■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
丸川トモヒロ成恵の世界魔砲少女四号ちゃんGUSS1122
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 12:53 ID:N8+3I/mG
- 雨の日の放課後、中学二年生のアニメマニア飯塚和人は
バットで犬を撲殺する不思議な少女に心を奪われた。
彼女の名前は七瀬成恵。困ったことに宇宙人らしいのだ。
性格は貧乏性、特技は瞬間移動。そんな彼女と交際をはじめる和人。
ところがさすがは宇宙人、成恵の周囲には妙な人?たちがいっぱい。
和人の日常はいきなりスペクタルの連続に。
★TVアニメ「成絵の世界」4月よりMBS、CBC、U局ほかで放送開始★
カドカワ・サウンドシネマすぺしゃる
成恵の世界TV ラジオドラマO.A中!
早朝4:52〜5:00 JFN系全国35局ネット
月刊エースにて「成恵の世界」連載中 単行本は5巻まで発売中
季刊エース桃組にて「魔砲少女四号ちゃん」不定期掲載
ドラマCD「成恵の世界」1〜4発売中
「成恵の世界スペシャル」1〜3発売中
過去ログ及び関連スレは>>2-3
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 12:55 ID:jy9kRNJG
- 3に違いない!
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 12:56 ID:N8+3I/mG
- 過去ログ1:成恵の世界!
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962291712.html
過去ログ2:『成恵の世界』をほめる
http://piza.2ch.net/comic/kako/969/969949158.html
過去ログ3:丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975597019.html
過去ログ4:丸川トモヒロ 成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんL70
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999438336.html
http://choco.2ch.net/comic/kako/999/999438336.html
http://comic.2ch.net/comic/kako/999/999438336.html
過去ログ5:丸川トモヒロ 成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん 鯖
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10156/1015651885.html
前スレ
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんPJSS287
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035259148/l50
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 12:58 ID:N8+3I/mG
- アニメ公式
http://www.bestack.co.jp/narue/
関連スレ:角川雑誌統合スレッド第7章@漫画板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031770361/
関連スレ:成恵の世界@半角二次元板
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1031542128/
角川書店 http://www.kadokawa.co.jp/
ビースタック
http://www.bestack.co.jp/kadokawa/narue.html
http://www.bestack.co.jp/kadokawa/narue-sp.html
JFN http://www.jfn.co.jp/
カドカワ・サウンドシネマ『成恵の世界』@ラジオ番組板
http://tv.2ch.net/am/kako/1015/10151/1015139464.html
- 5 :サブタイ元ネタ(推察:03/03/02 12:59 ID:N8+3I/mG
-
S=SF小説 音=音楽 マ=漫画 T=TV 映=映画 他=その他
1話 成恵の世界 S 非Aの世界(A.E.ヴァン.ヴォークト)
2話 恋したっていいじゃない 音 渡辺美里
3話 成恵の正体 S 恐怖の正体(山川正夫)
S 火星人の正体(矢野徹)
4話 闇の踊り手 S 闇の左手(A.K.ル.グイン)
5話 見知らぬ妹 S 見知らぬ明日(小松左京)他多数
6話 なくしたカチューシャ S なくした詩集(都筑道夫)
7&8話 お姉ちゃんが来た 他 ぺギラが来た(ウルトラQ)
S 騎士が来た! (ロジャー.ゼラズニイ)
9話 成恵絶体絶命 S ニッポン絶体絶命(辻真先)
S 戦艦《オマゾ》絶体絶命』(ローダン第153巻コンラッド.シェパード)
10話 香奈花、学校へ行く S 農協月へ行く(筒井康隆)
S 影が行く(J.W.キャンベルJr)
11話 バケツの水が凍りつく頃、待ってるぜ
S スイミング・プールが干上がるころ待ってるぜ
(ジェイムズ.ティプトリーJr)
12&13話 なつへのとびら S 夏への扉(R.A.ハインライン)
14話 仮装大作戦 T 宇宙大作戦(スタートレック)他多数
15話 天使と宇宙戦艦 S 天使と宇宙船(フレドリック.ブラウン)
- 6 :サブタイ元ネタ(推察2:03/03/02 13:00 ID:N8+3I/mG
- 16話 まもってあげたい 音 松任谷由実
17話 グレイト・ノスタルジア 音 DRIVE
18話 親愛なる私へ S 親愛なるクローン(L.M.ビジョルド)
S いまはもういないあたしへ(新井素子)
19話 追憶の船 S 歌う船(マキャフリィ)
20話 お鼠様に花束を S アルジャーノンに花束を(ダニエル.キイス)
21話 桜ノ町東2丁目の戦士 映 ニューヨーク東8番街の奇跡
S 宇宙の戦士(R.A.ハインライン)
S ギャラソームの戦士(マイケル.ムアコック)
22話 ミス・ア・シング 音 エアロスミス
23話 あすにとどく S 明日にとどく(アーサ.C.クラーク)
24話 マスカレード:インポッシブル 映 ミッション:インポッシブル
25話 模造世界 S 模造世界(ダニエル.F.ガロイ)
26話 他人の目 S 虚空の目(P.K.ディック)
27&28話 ねずみらい
29話 150億光年の孤独 他 二十億光年の孤独(谷川俊太郎)
30話 お姉ちゃんは心配性 マ お父さんは心配症(岡田あーみん)
31話 ハルナですよたびたび T 時間ですよ
32話 野球狂の宴 マ 野球狂の詩(水島新司)
33話 セパレイト・ブルー 音 PSY.S
34話 鈴と野鳥と不思議な神社 元ネタ多数につき特定不能
35話 レプリカントバケーション 映 ブレード・ランナー
36&37話 ほしのおうじさま 他 星の王子さま(サン.テグジュペリ)
- 7 :1:03/03/02 13:01 ID:N8+3I/mG
- これでいいのかな
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:04 ID:7ADup9Va
- 乙です
あんど
関連スレ:★成恵の世界★@アニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038374811/l50
- 9 :1:03/03/02 13:05 ID:N8+3I/mG
- ★成恵の世界★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038374811/l50
アニメ板のスレを忘却
- 10 :1:03/03/02 13:08 ID:N8+3I/mG
- かぶったね
漏れが悪いのか(w
- 11 :ハルナタン(*´д`*):03/03/02 14:09 ID:kFySiP3N
- おまけ
千葉紗子を「成恵の世界」から降板させたい人の数→
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044469429/l50
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:56 ID:GhmZG4vg
- スレたて乙カレー
サブタイトル以外のメカなど小ネタはまとめるとエライことになりそうだね。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 19:03 ID:4UT/qvbM
- 注:上のサブタイ元ネタリストはあくまでもスレ住人の推測であり
実際のところはわかりませぬ。・・ということで。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:42 ID:au5XKNvT
- >>11
いらねっつーの。火種を持ち込むな
- 15 :貧乏暇名無 ◆hjpoorven. :03/03/02 23:16 ID:kRV9Hfoe
- >>1
乙!
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 16:57 ID:6rI5Hqwy
-
●CBC●
4/23スタート
毎週水曜日 深夜26:25より
●テレビ埼玉●
4/12スタート
毎週土曜日 深夜24:10より
●千葉テレビ●
4/11スタート
毎週金曜日 深夜25:00より
●テレビ神奈川●
4/12スタート
毎週土曜日 深夜25:15より
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 16:58 ID:6rI5Hqwy
- ビッグオーの後番だ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 20:53 ID:J0pf7rfY
- 見られる
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:44 ID:hCNCNtMv
- 浜松じゃ見れないワナ。
エクセルサーガのときの六道と同じ運命。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 10:44 ID:qE3XXMhQ
- 今月のエースの付録成恵でもう一回やってくんないかな―
- 21 :ハルナタン(*´д`*):03/03/04 19:38 ID:itEmLdOB
- 放送局増えそうにないね・・・・
DVD買うかなー
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 00:14 ID:kMkV0AW/
- 香奈花たん分をください…
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 00:16 ID:lTmQFZUd
- 今更だが3号ちゃん、説得後仲間に加入するタイプのキャラだったのね。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 06:17 ID:uin7LLwL
- 七瀬家に七瀬って名前のやつが養子に来ると七瀬七瀬になるのか
スレと関係ないのでsage
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 15:47 ID:kM2VUpjQ
- 前スレよりsageるのはいかがなものか
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 16:45 ID:UlaERsd8
- 基本的に成恵はほのぼのだが、時折キャラの表情の端々から
丸川作品の凶暴さが垣間見える。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 20:12 ID:UlaERsd8
- ●キッズステーション●
5/6スタート
毎週火曜日 深夜24:00〜
リピート放送
5/9より
毎週金曜日 21:00〜
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 20:15 ID:UlaERsd8
- http://www.bestack.co.jp/narue/sp/7fax.htm
なにげに今後の展開を暗示しているのではあるまいか
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 20:29 ID:qkK5JEI5
- >>28
ピートさんはいるのに四季さんが…
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 21:06 ID:JuMAopGT
- 鈴タンが照れながら拘束されているのがよく解らなくて(・∀・)イイ!!
新たなる劇中劇の予感。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 22:57 ID:g/FuyjoH
- ピートさん杖ついてるし
監察庁のおっさんやら和人の配置など
昔のスターウォーズのポスターか何かの
パロディのようにも思えるね。
- 32 :四季たん一人でご飯三杯:03/03/05 23:20 ID:GHA2kOUO
- 「総天然色」ってコピーがあいそうな絵だね。
はりつけの鈴たんはウルトラセブンを思いだした。ガッツ星人の話。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 23:34 ID:qkK5JEI5
- >>30
おそらく「下から見ないで〜」という表情では。もしくは不二子ちゃんみたいに
くすぐられてるとか
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 17:21 ID:VWNn4Nmc
- いや〜普通に見られる時間帯でよかったワイ
バイトもとっくに終わってるし家族も寝てるし実況も可能だし〜
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 00:21 ID:e5VDp/bI
- アニメの放映期間中に6巻出してくれると嬉しいんだが。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 00:30 ID:6tN+lXue
- >>35
いくらなんでもそりゃ無理だろ
今まで掲載された分の四号ちゃんを載せるとかしないと
ページ数が足りないのでは。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 01:05 ID:lD8zohID
- >35
7話で一巻ペースだからねぇ・・・
エース3-6月分と四号で放送中に出たら奇跡ですな
- 38 :四季たん一人でご飯三杯:03/03/07 18:09 ID:QSyOFegV
- http://www.bestack.co.jp/narue/sp/8fax.htm
改訂版。これはこれで。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 18:22 ID:6tN+lXue
- バチの横、ハルナにひっついてるのは旦那か
あとオデコ三人組みもいるしピートさんの頭の上に
のっかてるのは四季タンでつかな
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 21:42 ID:QmRqx4QV
- 追加されたって事はここにいる連中が
メインのレギュラーキャラって事なんでしょうな
数話かけて出たのに居ないのもいるね新田君とか。
作者、ドケルパン病は良くなったようですな。
よかったよかった.....
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 06:08 ID:YVPXA92+
- 「鋼鉄の少女たち」に丸川さんの寄稿アリ
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 13:06 ID:vEmz9pMr
- 新田エピソード読みたいかぁ?>40
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 13:46 ID:ftUup+jJ
- そもそもさえないアニオタをモテモテ主人公にしてるだけで紙一重なのに
この上内気ないじめられっ子なんぞの出番増やされても痛いだけだ。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 17:47 ID:DxZoKm2O
- 気になること2つ。
デコリーダー・・・BL教徒予備軍だったか。(^^;;;
もひとつ・・・あの星船は何をやってたんだろう?
何で彼処に居たのか・・・水薬莢?(**。\バキ >そりは別のマンガ。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 20:10 ID:hWKLb/gM
- 不法侵入の星船ってかなり沢山いるのだろうか
- 46 :キョウコタン(*´д`*):03/03/08 23:44 ID:jyByeFqN
- >>42
40さんではありませんが、私は工藤さんがセットで見れることを期待してるので
新田くんのお話また読んでみたいですよ。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 23:50 ID:Yrv1LJke
- 和人がモテモテだという意見は新鮮だな
- 48 :四季たん一人でご飯三杯:03/03/09 00:55 ID:R5x2wYMu
- 少なくとも成恵にはモテモテだな
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 01:05 ID:jVei6haA
- 丸尾ってむちゃくちゃ格好いい男だと思うのに
八木さん以外にはちっともモテないな。なんでですのん?
俺が女の子だったら絶対ほっとかんのだが。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 01:14 ID:oxPexmfn
- 言葉で表さないと女には伝わらんのですよ。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 07:32 ID:1LazPmnl
- 丸坊主なのが狙いすぎだろ
丸尾のよさははじめみたいに暫く付き合ってみないとわからん
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 10:05 ID:va2nJazL
- 板違い
http://comic2.2ch.net/ymag/
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 12:30 ID:iSNyhuuP
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044506191/220-224
このへんちょっとみておいてくだされ。個々に理論武装しといて。大事にならなきゃいいけど。
- 54 :自治厨あらわる、か....:03/03/09 13:47 ID:6cbLN37I
- 220 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/03/09 09:50 ID:va2nJazL
何で少年エース関係のスレがこの板にあるんだ?
少年誌なんだから全部板違いだろ?
丸川トモヒロ成恵の世界魔砲少女四号ちゃんGUSS1122
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046577237/
GIRLSブラボー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047030618/
多重人格探偵サイコ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045306943/
Aのササメケ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025945038/
ケロロ軍曹
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028527822/
「Dr.リアンが診てあげる」でヌいたやつの数→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023175487/
エヴァンゲリオンのスレはないのか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040379126/
221 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/03/09 10:14 ID:0s6H5WVC
少年漫画板と漫画板のボーダーラインってどこだろ・・・・
アウト臭い サンデー超 マガジングレート フレッシュジャンプ 少年ガンガン系
↑ 月刊少年マガジン・ジャンプ・チャンピオン
↓
セーフっぽい チャンピオンRED
エースは読んだ時ねーのでわからん
なんとなく「ちっちゃい単行本で出るのが少年漫画」なイメージ
- 55 :自治厨あらわる、か....:03/03/09 13:48 ID:6cbLN37I
- 削除依頼出してみれば?それではっきりするかも
222 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/03/09 11:26 ID:eT/m3EBr
削除依頼なんてふざけんなよ。
角川系のスレは少年漫画板に立ててもすぐ落ちちゃうし、前々から漫画板に立てるのが通例。
富士見・メディアワークスなんかと同じ。
エニックス系は向こうだがな。
223 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 03/03/09 11:43 ID:ZYq/wY2N
過去にも議論になったが、エースは少年誌らしくないので漫画板、
というよくわかんない結論に落ち着いた歴史がある。ただ、そんな
結論でも当時のFAQスレで議論の末に生み出されたものなのであって、
それを覆すにしてもそれなりの手順を踏まないと、タダの「自治の
押し付け」「自治厨の都合による支配」との誹りは免れ得ないのでは。
グレーゾーンなのでハッキリさせたいとは思うけどね。つーかageれ。
224 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 03/03/09 12:06 ID:iSNyhuuP
とりあえず丸川トモヒロスレはスレタイにも入っている魔砲少女四号ちゃんが
季刊エース桃組の連載なのであれは少年とは入ってないので問題は皆無。
成恵の世界がスレタイに入っているのは重複スレ建立を防ぐため。
つーか他の作品も少年漫画板だとまずスレが持たないだろうに。鬼ですか。
というかこれから先はFAQスレでやった方がいいと思うのであげる。
>>219
谷口ジローの『坊ちゃんの時代』を大推薦。
225 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/03/09 13:30 ID:KPhhTAbO
以前は少年漫画誌の連載作の話する時は
丸川スレみたいに作者名入れて逃げとくのが定番だったんだがな。
ローカルルールにある通り。
まぁ誰も削除依頼出さないから問題ないって話だよなぁ。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 10:05 ID:stzN5iuR
- つまらん事を論じてるヒマあったら今月号の感想とか書けよ。
主人公たちが、自分の好きなことしか見ていない女も泣かす
自分勝手なオタク野郎の味方ってところが
エース読んでる読者層に対する反面教師になってると思ったが。
漏まえらのやってる事は自分自身の中じゃカコイイかもしれんが
まわりの人にも気を使えっていう事も含んでいる内容だと
思ったが。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 12:10 ID:PV+xnqCP
- >>56
「つまらん事」ってのは>>54-55のことか?これは別にこのスレの住人が
論じてるわけではないのだが。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 14:59 ID:m7Qx4K24
- たしかに白石も和人も勝手野郎でしたが
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/10 16:11 ID:h06xo5HB
- さてとアニメ放送マダカナー。SEEDのビデオと被らないようにしなくちゃ(・∀・)
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 12:09 ID:4ICyxzxZ
- 種なんてもう見てないよ俺
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/11 19:39 ID:OcFHjUF5
- 釣り屋さんみたいな人が少しいるみたいだな。春だからかな?
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 22:21 ID:S1saOrap
- 春からアニメ化の割には良い感じに盛り下がってますな
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/11 23:00 ID:YZL97AzS
- だってうつんねーし・・・
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 23:40 ID:wvFPJ+om
- 3月中旬の時点でスレ立ってる新作アニメって結構少ないぞ。
その中でも成恵は早いうちからスレがあったんでネタが出尽くした感がある。
残念ながら盛り上がるのは放送開始後だろう。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 02:20 ID:Ku1F4Myu
- バチさんって惑星日本の護衛艦?
艦長日本人だったけど。
名前とか外見とか。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 12:22 ID:wIh0O1O4
- バチの船体に描かれているコード“PJSS”は
Planet Japan Star Shipの略
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 14:01 ID:8ISEhqoz
- 艦体にかかれた艦の名称は“罰襟巻”
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 12:57 ID:4s4bIZA8
- 鋼鉄買ったんであげ
- 69 :ハルナタン(*´д`*):03/03/14 18:03 ID:vq3g0+ha
- 漏れも買ったっす、
日曜日に金沢へ逝くので聖地(のと書店)へ逝ってきます。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 20:40 ID:8h0Tz4x+
- いってらっさい。
でものと書店てなんか置いてあったっけ?
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 22:39 ID:GFmhvyu7
- >>70
おいおい、アニメ公式HP見てないのかい?
成恵役の声優さんの実家でアニメ宣伝ポスター、
声優さんに手渡しした作者のイラストサイン入り色紙
がある。
- 72 :70:03/03/15 13:54 ID:bPRabvH1
- 成恵に関係あることは覚えてたけどそうだったんか。
- 73 :ハルナタン(*´д`*):03/03/15 15:15 ID:YZK/t6Rl
- 微妙に書き忘れていましたが鋼鉄の少女達に
丸川師匠が1ページ寄稿してます。
狼戦車の偵察車バージョンと更迭の少女たちの2カットあり
しかし、10歳以下の少女部隊はある意味強敵。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 23:53 ID:qCUDzBgl
- >>65
遅レススマソ 某非公式原作マンガのHPによると
>若かった時のバチスカーフがGUSS287になっている
>GUSSとは、Galaxy Union Star Ship
>PJSSとは、Planet Japan Star Ship
>若かりし頃のバチスカーフとハルナは銀河連盟所属
>現在のバチスカーフは惑星日本所属の星船…となる
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/16 01:56 ID:CKfyN/fN
- 銀河連盟から惑星日本所属ねえ・・・普通国連軍を編成するとき
などは自衛隊→国連軍の形になるため。統合機関のものが1国家
を下取りする形になるのは普通とは正反対になるよな。
あと銀河連盟、「Galaxy Union 」の「UNION」はソビエトユニオン
とソ連が言われたように「連邦国家」って意味合いが比較的強い
ので惑星日本はどっかの国家コミュニテイ群の1つなのかな?
- 76 :ハルナタン(*´Д`*):03/03/16 13:34 ID:yFn3QfwM
- 本屋の子供に生まれたかったパート2
岡山から車で12時間、途中の鯖江で
「鯖だ…」「ああ鯖だ。」などと一人鯖ごっこをやりつつも無事到着。
仕事先に車を止め、持ってきたチャリで走ること30分。
あ…ありました、HPで張ってあったポスターが!
店にはのとさんのお母さんらしき人と兄?弟?らしい人が店番をやってました。
ちょうどお昼だったせいか店には他のお客さんもいなくて
長時間居る事が出来ませんでしたが例のサインを見物してエースと1巻を記念に購入。
比較的小さいお店で四季タンの店っぽい感じでした。
ほかにも、のとさんがゲットしてきた犬夜叉(アニメの方)ゲットバッカーズなどが飾ってました。
大型店舗との競争や万引きなど個人経営のお店は苦しいでしょうが
ガンガレ!のと書店!
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 01:29 ID:Xu0SMTGh
- 成恵のAAギボンヌ
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 12:56 ID:AwAx69z3
- >>76
報告乙。
四季タンの店みたいなのか.....
ハァハァ
>>77
探しても無かったから作ってみまつ。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 14:22 ID:CSrF55Ei
- >>78
ヨロピコ
- 80 :SD版テスト:03/03/17 14:30 ID:+Jptc1Zs
- こんな感じ?
_
/,‐ ⌒¬
/ / ''''''''''ヽ\
///|//// //,、
/ / '″(||i\ヾ、
|/ ヽ ヮ/ `ヽ.
' ' ⌒\ヽ//ヽ
\ ヽK'/ /
ゝ\ヾV '/
i ゝ,‐,‐'
/「 ̄ ̄ ̄]
/. i. ̄Ψ ̄」
\// ̄'/ /' /
\/ ,/_,イ
| ||
| ||
i i i
'ヽ⌒、⌒ヽ
\⌒, 、⌒.)
 ̄  ̄
- 81 :SD版修正:03/03/17 16:02 ID:+Jptc1Zs
- 微妙に修正
_
/,‐ ⌒¬
/ / ''''''''''ヽ\
///|//// //,、
/ / '″(┃┃i\ヾ、
|/ ヽ ヮ/ `ヽ.
' ' i⌒\ヽ//ヽ,
\ ヽЖ'/,/
l\ヾV '/
l ゝ,‐,‐'
/「 ̄ ̄ ̄]
//i. ̄Ψ ̄」
// ,/ ̄ ̄i
\/ ,/_,イ
| ||
i i i
'ヽ⌒、⌒ヽ
\⌒, 、⌒.)
 ̄  ̄
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:11 ID:2MCdDHe1
- >>80>>81
アリガd
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/17 21:28 ID:mjXfC9Gc
- / 从V从\
リ´∀`ノ
( |つ
人 Y
し'(_
和人モナーを某アニメの主人公を素に作ってみたが・・・やはり
専用の調整するヤツがないとズレが・・・・
_ノヽ__ノ
>
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:42 ID:fQcwaRyp
- /从V从\
リ ´∀`ノ
( |つ
人 Y し'
(_ノヽ__ノ
こんな感じかな?
- 85 :カズタン(*´д`*):03/03/17 23:33 ID:ftHdk7Cz
- /从V从\
リ ´∀`ノ
( |つ
人 Y し'
(_ノ ヽ__ノ
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:43 ID:6tAILB8B
- 俺もちょい改良して挑戦。大ズレ御免。
/从V从ヽ
リ ´∀`ノ
⊂ つ
人 Y し'
(_ノ ヽ__\
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 04:57 ID:ANJaIyNQ
- 今久々にラジオ聞いたけどやっぱ短いね…
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 06:06 ID:ANJaIyNQ
- 朝倉鈴
天堂蘭
音無麗
お前ら一番だれが、好き?
漏れ音無麗
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 06:22 ID:bH/U5OmX
- 蘭かな。
でも全キャラで一番好きなのは八木さんよ。
ハァハァ!
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:51 ID:9kVRqp58
- 鈴たん。最近、あの長いポニーテール(?)が妙に気に入ってる。
八木さんも例のコスプレの時は似たような髪型だね。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:45 ID:bMuRADgs
- 漏れ音無麗!
お嬢様ッポイけどイタズラ好きなとこがイイ(・∀・)!
なんかラジオの成恵マターリとしててイイ(*´∀`*)
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:50 ID:dKfVEic2
- ぢつは蘭ちゃんもパンツを晒しておりません。というよりコス的に無理なんです。
ちなみに私的ベストパンティらしーんは単行本未収録の3月号P34の成恵。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:02 ID:Ny7F1Q2j
- パンチラといえば香奈花って初登場時以来自粛してるような…。
- 94 :鈴たん:03/03/19 00:03 ID:qhqia6ty
- へヘ
/〃⌒⌒ヽ みなさん、かなりお茶が入りましたよ。
〈〈 ノノ^ リ))
|ヽ|| ´∀`|| 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
/ |o[] 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
)) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 ̄ ̄ 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:14 ID:9SK6wHoX
- >>93
香奈花が八木と初めて出会う回を心の目でよーく見てみろ
(小さいコマだが学校の庭石の上で制服で体躯座りしているところ)
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 04:15 ID:jU0UW8Ql
- パ ン ツ は 見 せ る た め に あ る !!
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 08:37 ID:ylksdaJU
- >>95
いや、もっとバーンと見せてほしいかな、と
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 12:21 ID:9SK6wHoX
- >>96
和人が毎回、ズボンのチャック全開でもいいのか
>>97
バーンと見せられたらありがたみも何もない。
ところでブッシュにとって、この星は惑星USAなんだろな
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 17:05 ID:PaoVfK18
- >>97
あのチラリズムが、いいんだろ?
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:42 ID:Q/c8iAfr
- しかし、いつ頃から少年マンガのパンチラでビーナスの丘(のカタチ)まで描くようになったのかね。
- 101 :地球ちゃん:03/03/19 23:09 ID:kpwMOyvk
- ビーナスの丘ってどこ?
- 102 :97:03/03/19 23:21 ID:ylksdaJU
- おまいら、志穂タンの
「バーン」
にハァハァしなかったのかよ!
- 103 :通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:23 ID:lx3kxCwh
- そいつは鈴たんじゃない!・・・一部でかなり有名なドキュソ女だ!!
- 104 :100:03/03/19 23:45 ID:Q/c8iAfr
- 志穂たんの「バーン」は地球描いてなかったからなあ…。
やっぱ正面から堂々とは描けんのかなあ。
- 105 : :03/03/20 00:41 ID:7Wy8KSWB
- 取り合えずここらで一回ageとけ
んなわけで成恵タンハァハァ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 00:48 ID:H1h/w9gh
- 激しく笑ったシーン
バ・・・・・・・バットの似合う〜〜〜〜♪
ボクの彼女〜〜〜♪
ちょっとケチだけど〜〜〜やさしいしっかり者〜〜〜〜♪
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 10:34 ID:UGB/BZxg
- だれかこのAAつかって成恵作って作ってみたけど無理だった。
,__,,,,___
,, -'´ ,, - ェ,`ー-ァ、
,/ ,ノ゙, , , ` `ヽ、
,/ ,γ゙ / / ,人、 , キ,
/ i // イ / / Y キ ,゙i, iヽ
/i i i /, i /i i / ヽi!i、i >, i, !
jii i i ,i/|,,_i,/,_i/i/ _,,. .,i|i ゙iノi i ゙l
i |/ | |'´ ,,,ェ、、'i| ´,,=ァ, |`ij | ト i
k|i | ii|ィ'i;.:;ll|` ,';,x;lll'l, i/ァ,| ト |
ノ i i ,| 'i| ゙''''’ ゙''゚'’ イ) /|i | N,
,j | l l ,ik ' ,j-イ ,ii |, リ
i/| j、 | i!ヽ, ` ´ / i |/i j N
j ,| jヽ |, i! |`,;、 _,., イ´ | | /i/ |/ Y
,jノ ヽヽト |,ノ,`ー'´ 人,|| / | ノ |
' '>キ'|, ヽ, ノ |`t,,
,,, -' /'` | /ヽ, ,i i,`ー ,
,,/ / |γ'i, /ヽ | ゙i ゙ヽ ,
,/´ / |' ,H, i j ゙i
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:17 ID:n6zIcwD5
- >>107
一見、日本語の文にしては変だとオモタ。
《だれかこのAAを成恵に作り変えてみて。自分でやってみたけど、できんかった。》
のココロね。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:49 ID:aenA2qDg
- age
アニメ板は盛り上がってるね
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:48 ID:tmtDWKQv
- 落ちそうに思えるのでage
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:33 ID:cB511F8P
- SD版を作ったものですが、顔アップも取りかかろうかと思います。
改造より自分で1から打ったほうが手っ取り早いんで誰かリク出して。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 21:03 ID:57kEM10Y
- >>111
じゃあ、成恵キボンヌ!!!!!
- 113 :ハジメタン(*´д`*):03/03/26 00:49 ID:Rauy7WJR
- >>111
八木はじめと丸尾正樹、二人並んでるAA希望とかしたいんですけど難しいですか?
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 16:27 ID:fKDubsp3
- 今月号では香奈花タンもパンチラさらしてましたな。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:15 ID:iqkG6lkp
- >>112
AAは今書いてるんだけど完成は明日になりそうなんでしばしお待ちを。
>>113
じゃそれも書いてみまつ
それと今月号に流れ星☆の楽譜が載ってたんで歌ってみた。
まあまあでした。ギャルアニメっぽかったけどW
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:17 ID:+r25guOE
- >>115
ガンバレ
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:13 ID:6PqSgyJU
- 今月面白かったと思うんだけどなんか静かだね
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:18 ID:aPy8xemq
- 単純に娯楽になってたんで面白かった。
確かに静かすぎるのでage
鈴がどんどんマスコットキャラになっていく気が
ていうかお前ら今月号は表紙ですよ、
少しは盛り上げてつかぁさい
グッピーラムネやらうめえ棒しるこ味やら小ネタもあるし
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:38 ID:zji0NXBN
- おいおい上がっとらんじゃないか。
それはともかく、表紙の二人がむっちゃ可愛い。
テイルメッサー鈴木もとりあえず萌え。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:03 ID:zji0NXBN
- 今気づいたんだけど、先月の話の白石幹夫って
エンゼルリンクの平石幹夫のパロディだったんかい。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 02:02 ID:FhkfrH37
- 鈴ちゃんの故障が更に酷く…
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:53 ID:4OYPKmgA
- エースギャルコレ、600円は高いだろ!
シークレットが四号ちゃんなら許す
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:16 ID:qjKng/ep
- 成恵の顔アップ、作ったはいいがデカすぎて上3分の一切らないと投稿できない・・・
なので顔文字板にあげてきましたとさ。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:10 ID:5CF7L1wS
- どのスレですか?
- 125 :ハルナタン(*´Д`*):03/03/29 17:33 ID:uOrVz8gV
- シークレットはリアンだったりして
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:51 ID:HHeLF8hQ
- なんか成恵のアニメの1話、ちょっと脚本がダメだった
うーん、作画はそこそこ・・普通なのに・・脚本さえよければ・・
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:37 ID:l35nhJQX
- 201 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/03/29 22:17 ID:i+WN6nFI
うわっーーー、すでに2chではクソアニメ呼ばわりされてる
成恵の世界のスタッフがワンダバやってるとのこと・・うわー鬱鬱鬱
530 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/03/29 22:12 ID:i+WN6nFI
困ったーーー脚本と演出が激しくダメだよこりゃ・・・
ワンダバも同じく危険視されてるし、成恵だいじょうぶかいな?
なんだ荒らしか
126 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 03/03/29 22:51 ID:HHeLF8hQ
なんか成恵のアニメの1話、ちょっと脚本がダメだった
うーん、作画はそこそこ・・普通なのに・・脚本さえよければ・・
AGEながら晒してるところが特に。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:55 ID:G3PWf0jt
- 脚本は素人同然の香具師が書いてるから
コンテが苦労してるって話なら小耳に挟んだが・・・
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:17 ID:56AWopaw
- ぴたてんとりぜるまいん、それにマイナーアニメ数本やってる人だが。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:24 ID:g248B9eO
- ハナジスト卒業した俺には今月の香奈花&アキ&ちかぼん&鈴タンの
ブルマ姿を見てもどうって事無かったな。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 09:04 ID:XzCrEj9J
- 鼻から出る分が違うトコで充血したのだな。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 12:56 ID:XbyXhPv8
- 既出のネタだがな。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 17:42 ID:QHsEG8og
- 和人は、小学校のころセーラー●ーンにハァハァしてたに100円
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:20 ID:x+ztrb60
- コミックにあわせてストーリー構成してるんで、来月か再来月あたりで
前後編とかややシリアスな話を持ってくるはず。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:58 ID:sbXkazN5
- ∧_∧
(・∀・ )
⊂ つ ←テイルメッサー鈴木
ヽ つ
し' ̄
カシャッ カシャッ パシャッパシャッ!
パシャッ カシャッ
∧_∧ ∧_∧ カシャッ
カシャッ ( )】Σ ( )】Σ カシャッ
. / /┘ / /┘ パシャッ
ノ ̄ ゝ ノ ̄ ゝ
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 01:27 ID:WYBGzLab
- ∧_∧
(・∀・ )
⊂ つ ←天堂蘭
ヽ つ
し' ̄
カシャッ カシャッ パシャッパシャッ!
パシャッ カシャッ
∧_∧ ∧_∧ カシャッ
カシャッ (朝倉鈴)】Σ (音無麗)】Σ カシャッ
. / /┘ / /┘ パシャッ
ノ ̄ ゝ ノ ̄ ゝ
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 02:43 ID:kSAqXaoi
- >>135
テイルメッサー、最期のページで野次馬にえらいたくさん写真撮りまくられてたけど
あれはどう処分するのかな?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 10:48 ID:VWu2+D+L
- ズバリ写ってないと見た
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 11:52 ID:dfR09J4j
- アニメ板に比べて活気のないこと
やはりTVと雑誌というメディアの求心力の差かね
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 13:17 ID:tR6V8WiT
- 角川のコミックではかなり売れてる方なんだが(エヴァ除けば)、連載してる
エースが全然売れてないため年一回発売のコミック専門読者が多い。
ラジオドラマから入った香具師はアニメ板のスレ行っちゃってるし。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 16:43 ID:bLAGrdR9
- ここ二ヶ月立ち読み出来ないから参加できない。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 02:23 ID:JsTS9Y8K
- うを、久しぶりに来てみたが、アニメ放映も間近だと云うのにも関わらず予想外にマターリしてるな・・・
・・・ってアニメ板の方は盛り上がってるのね。
>>139-140の指摘は正しそうだな。う〜む・・・
それはさておき、漏れ的にはカチューシャを湖に投げたときの成恵タンの尻に (;´Д`)ハァハァ
後は、「この髪型しか知らないから」と云ってた香奈花タンも
いつの間にかお団子ヘアが多くなってたりと細かな部分で変化しているのが可愛かったり。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 10:36 ID:+zKrHr0f
- 毎日放送の「成恵の世界」番組ページぐらい見とけや
http://mbs.jp/narue/index2.html
今なら掲示板の書き込みゼロだぜ
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:11 ID:/Z15U1/n
- >>137
お前、鈴ちゃんの能力忘れてるだろ…。(;´Д`)
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 08:51 ID:1op81SnZ
- 時を加速させる能力。そして成恵終了。
鈴です。朝倉 鈴、私の名前は・・・私の名前は朝倉 鈴です。
引力、即ち愛!!
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 00:16 ID:NUcNeNv2
- アニメ放送初日だというのに落ちすぎ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 00:57 ID:DuKW6oWq
- だって俺んちは12日からだからさ。
まだ見てないから盛り上げようがない。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 01:02 ID:TWKJ5iLE
- 確かに落ちすぎだけど、ここ漫画板だしー
このスレの香具師はアニメ板の方に集中してんでしょ。住み分けキチンとしてんだよー
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 01:04 ID:KgywkZ+C
- だって俺んちは映らない地域からだからさ。
見れないから盛り上げようがない。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 03:09 ID:UWBOmY07
- 原作派として、板違いを承知しつつ敢えてこっちで簡潔に。
アニメは門外漢なので素人視点の意見になるが、俺はあの出来なら一応満足だ。
不満点もあるにはあるが、欲を言えばキリが無いからな。
つーわけでたった今アニメ板のスレが新スレ移行。
★成恵の世界 その2★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049566093/l50
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 10:49 ID:KgywkZ+C
- 某所にて、
> 成恵たんは潔癖症のくせして、妙なトコで無防備なので、
>カズちゃんは何時もドキドキ鼻血ブーなのです。
ということが書かれていて笑った。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 10:59 ID:zbb/iAYR
- うーん、うーん、成恵1話見たが・・どう形容したらいいのだろうか?
opが新海のまんまパクリ、脚本は原作1話そのまま、声優があってない・・
とりあえず2話を見るまで・・2話はきっと面白いに違いない!
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/06 11:49 ID:QjI69otC
- おいらは細かいことには無頓着なので満足でつた
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 12:49 ID:PG89R6H4
- CBCなんて4/23だYO
しゃーないのでラジオドラマ買ってこようかな・・・・
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 17:33 ID:1q/SbG5X
- だれか「ん〜〜〜〜!」のAA作ってくだちい。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 18:11 ID:98WYfXBJ
- 向こうのスレ、オープニングのことしか話題になってない。
他に語るべきところがなかったのかな...
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:50 ID:jBiUG9g1
- >>156
スレに落ちてたのを見せて貰ったけど、色んな意味であのOPは印象が強すぎるかと。
本編は漫画の1話をなぞっただけの展開のようだし…
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 01:38 ID:uqjodRJT
- >>157
アニメ編そんななぞってた?俺としてはアレ以上付け足したら
原作を大きくはみ出しそうと思うのだが。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 03:08 ID:VAOg5NjO
- >>158
いや、漏れ関東なんで分からんのよ(展開の「ようだし」と書いたのはその為)。
なんかいかにも見てきたように語ってしまってスマソ。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 03:17 ID:wkAlXwBu
- 関西組だが、良く言えば「原作に忠実」悪く言えば「捻りもなしになぞっただけ」だと思った。
もちろんラジオドラマの初回みたいに「原作を朗読してるだけ」ってほどにソックリってわけじゃ
ないけれど。ただ、要はそのこととそれが良いか悪いかとは別問題だということで。
つーか俺はアニメ人じゃないので、「こういう間合いの長いのもアリなのかな」と思ったんだが、
やっぱりアニメ屋さん的には間延びしてよろしくないってことになるのか。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 03:47 ID:oahq4QOe
- 起こることは原作通りなんだけど、成恵のキャラが違う。
原作の「何考えてるのか分からない」ってところが薄まってる。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 08:54 ID:3XJNglzV
- 新海狂信者注意報発令中。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 12:12 ID:aprvMDpN
- >161
アニメではキャラの性格の変遷を描きにくいから、
最近の原作の成恵を参考にしたんじゃ…
いや、アニメ、まだ見てないんだが。
- 164 :ハルナタン(*´Д`*):03/04/07 15:03 ID:ZRGDl5LQ
- ラジオは丸尾爆発がよかったので幅がひろがったんじゃないですか?
とりあえずDVDを買って( ゚д゚)ハァ!となるまでnyには
手を出さないようにする事にしました。レンタルも断つっす。
でもリアルが見れたらそれは良し。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 16:40 ID:4Uwanvkm
- アニメ、予想してたよりは良かったと思うよ。
原作をなぞってるだけといえばだけだが、
それ以上何を期待するのか、てな気もするし。
な に よ り お ぱ ん つ を
し っ か り 見 せ て く れ た
じ ゃ な い で す か 。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:35 ID:8GkIqMhm
- アニメ板はここと違ってイイ大人が多そうだな。そしてイタイ大人も。
あげ
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:13 ID:ZXdUPQ/2
- >>161
そうなんだよね。成恵の性格とか、どうも脚本とか演出に反映してない感じ
シリーズ構成がなあ。だいたい短期決戦だのに、もう少しやりかたが
あるような?
なんか、スタッフは仕事だからこなしました・・みたいな印象あり
2話からは、なんとかもっと熱い作品にしてほしい
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:47 ID:VAOg5NjO
- 関西の実況見てると、丸尾がまるで某シスプリの山田の如く嫌われているのが、
笑えたり、少々寂しくもあったり。
話が進むごとにいい奴ということも分かるんだけど、アニメは全12話じゃそんなところまで見せられるかどうか不安だし…
せめてDVDの特典映像か何かで「がんばれ、男の子!4 その1」を映像化してくれ…
あの話の丸尾は格好良過ぎる(*´Д`)
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:14 ID:lw7oWE4T
- OP見れない 重い
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 04:24 ID:4ZdAlXOB
- >>168
>「がんばれ、男の子!4 その1」
成恵がおパンツをおもいっきり晒すやつだろ?
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 10:07 ID:iDhCjHI+
- >>170
遠足の写真の話じゃないの?
パンツ晒すのはがんばれ、男の子!1かと。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 12:00 ID:4ZdAlXOB
- >>171
あぁ、丸尾愛の伝導しだな。。。
丸尾ええ奴・・・
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 12:13 ID:9OArqMQ8
- 昨日アニメを見て、成恵の世界にはまっちゃたんですが
確かに漫画の方が(・∀・)イイ!と、個人的には思いますた
まぁまだ第一話で答えだすのは早急すぎるけど
個人的にバカップルが大好きなので、見ててニヤニヤしっぱなしでつ
あと丸尾がカコ(・∀・)イイ!!!ひさびさに良い漫画に巡りあえた
あと、魔砲少女四号ちゃんが気になる・・・
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:19 ID:rSfCks3E
- 最後の艦隊シーンの「正直僕はまるっきり別なことで感動していた」の後の台詞が蛇足だったと思うのは俺だけかな?
あそこは彼女が出来たから感動したのではなくパ(r
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:42 ID:iDhCjHI+
- >>174
同意。漏れも原作ではパ(ryで感動していたと思ってたから、
アニメ見て「ん〜?」という気になった。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:48 ID:eq1h3/oV
- あれは何なんだろね。脚本段階で既にキャラがずれてたのか、それとも
コンテの段階で、時間あわせのために色々蛇足なものがくっついたのか。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 15:53 ID:UqkHkh6l
- >>176
座談会とか見る限り恐らく脚本段階で普通のラブコメっぽく調整していく
ことになってたんではないかと。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 16:33 ID:AZyBEFSj
- 普通のラブ米にするならむしろパンモロを省いても良かったと思われ。
あれは笑わせるところなんだから
パンツ出すならスパッと終わらないと。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 21:12 ID:9OArqMQ8
- >>178
パンモロのない成恵なんて!
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 21:15 ID:dzxcBKUG
- 製作サイドはパンツを客寄せ程度にしか思っていないとか。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:20 ID:xMv855gz
- 客寄せぱんつ
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:27 ID:4qBh8te+
- >>180
パンチラが客寄せ以外に何かあるのか?
「ああ、アレただの客寄せ」
とかいう先月のゲストキャラの台詞が作者の真意なのでは
ないかと言ってみるテスト。
つまり四号も成恵達のパンチラもただの客寄せ・・・
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:32 ID:mfA4obMp
- 四号ちゃんてキャラはそれなりに愛されてるはずだと思うが。
パンチラも作風だと本人が言ってるし。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 02:42 ID:opRmqx1C
- 実際のところ、
「四号戦車をモチーフにした魔法少女モノの劇中劇」が、
客寄せとして機能するとは思えん(w
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 06:11 ID:xMv855gz
- 客寄せっつーか、「作者サービス」なんじゃなかろーか?
作者本人が描きたいための物。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 14:31 ID:HEDyWSlR
- アーナタノハートニーチョークゲキヨー
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 14:39 ID:G6ixpmPH
- 脚本は、下手に”独創性”を取り入れられてしまって作者共々後悔するよりは、
原作から特に捻らない内容の方が幸せな気がするアワーズ愛読者の私。
なにはともあれ、劇中劇としてあるであろう「魔砲少女IV号ちゃん」がどうなるか楽しみ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 19:01 ID:FJ7GdVBZ
- 直撃よ!の元ネタがようやく判ったよ
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 11:34 ID:oFuyBQSG
- パンツ
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:04 ID:jye7uRwF
- とりあえず、ようやく成恵1話みたよ・・・なんじゃこれは
りぜるまいんかい?原作などって原作のテイストを全然いかせてない
キャラクターの感情を取り違えているような不思議な蛇足セリフ多数
脚本があまーりにダメで泣きそう
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 15:59 ID:DEIaEFcB
- >>185
基本的に
「丸川トモヒロの世界」
だからね。
作者自身認めてると思うけど。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:38 ID:7zad5IIw
- >>191
ある種すがすがしいくらいに認めてるからなぁ。
設定に矛盾が出たら自分でつっこんでるしw
- 193 :通りすがり:03/04/10 23:12 ID:1gC/EtYP
- この漫画の熱心な読者というわけではないのですが、
>>6 の修正をお願いします。
誤)17話 グレイト・ノスタルジア 音 DRIVE
正)17話 グレイト・ノスタルジア 音 カーネーション
「DRIVE」はシングルのカップリング曲でつ
ttp://columbia.jp/~carnation/CODA-921.html
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:19 ID:Z3NjI5Xu
- >>191
確かに今月で鈴タンにデジカメ壊され、2年ぐらい前?の
腱鞘炎告知休載漫画でも鈴タンに励まされていたり
「丸川トモヒロの世界」の世界だね。
まあ「丸川トモヒロの世界」だからこそ「成恵」は面白いわけで
他人の成恵な世界を見せられても面白くないだろうし
そんなわけで俺の地方じゃ見られないアニメなんて(以下りゃ
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 14:09 ID:kN5QtOwq
- アニメ板に比べて寂しすぎ維持age
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 18:32 ID:Wsuv3cX5
- 単行本買っちゃった(*´Д`)ハァハァ
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 18:34 ID:jXyLrkeR
- >バットで犬を撲殺する不思議な少女
この漫画見たこと無いんだけど、いきなりこんなヘビーなスタートなのか?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 19:02 ID:j3vtkJaG
- ついに今夜俺の地域では放送開始です
前評判なんか気にしないで楽しく鑑賞しまつ
さてビデオの予約しなくちゃ・・・
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 19:54 ID:02lzoY2H
- >197
犬じゃなくて「改造宇宙生物」。
古き良き少女マンガを男のコ向けにアレンジしたような漫画です。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 20:34 ID:4bpUmGsA
- >>197
ちゃんとモザイクがかかっているので、お子様でも安心です
血は少し多めに滴っておりますが
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 22:29 ID:HnlQ9vKL
- 前回見逃しますた
- 202 :すみません:03/04/12 23:58 ID:Nn9KsPg8
- はじめて成恵の世界読んだのですけどすごく面白いんです。たまにグっと
くる展開があったりするんですけど全然嫌味じゃないんです。例えるならば、
コロコロコミックに連載していたおぼっちゃまくんを読んでる時のように、
他の漫画とは何かが違うって感じるんですけど上手く言葉に表せないんです。
面白さってどこから来るのか誰か言葉にしていただけないでしょうか?
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 00:03 ID:gcAzWaDn
- >>202
成恵ちんのぱんつ
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 00:06 ID:E/lbV36v
- パンツそのものはおもしろさではないが、端的に言うとパンツだろうな。
- 205 :202:03/04/13 00:09 ID:tTqN3Wo3
- >>203
むう…。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 00:12 ID:b3c3vAhT
- え、鈴ちゃんじゃなかったのか・・・
そうか、パンツだったか
- 207 :名無しって便利だなぁ:03/04/13 00:41 ID:UOK1/dTQ
- >>202
自分を構成する人格の一部分が共感を覚えたときかねぇ>どこからくる
叙情的なな風景を喚起させてくれたり、ツボに入るギャグだったり、丸川キャラの腰回り(特に尻)にハァハァだったり・・・
作者が提供してくれた作品世界に感情移入出来るような漫画を面白い漫画って云うと思うぞ。
ま、正直、面白さの基準なんて人それぞれだと思うがな・・・
制服をたくし上げ、赤ら顔でおぱんちゅ(ローレグ)を見せてくれる成恵タンに近づき、上からはみ出るほんのり茂った若草に顔を埋めて、・・・(ry
な夢を見て朝方に「何やってんだ、俺」、と落ち込む位に迄なれば202も一人前の成恵ファンだ。
漏れらと握手!
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 00:54 ID:mr1PVUsI
- 「成恵の世界」ファンと「成恵」ファンを分けてくだちい。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 01:21 ID:DFZfaynJ
- >202
SF的にはそれをセンスオブワンダーと謂うデスカ
♪そしてピートと 永遠の 夏への扉 開け放とう・・・おやすみ♪
>207
堂々とコテ名乗って下さい
- 210 :198:03/04/13 01:47 ID:sEOmoxTL
- 今見終わった。
前評判無しにしてとかいってけど感想は似たようなもんだよ。
萌えたのはん〜〜ってとこだけどラピュタのパズーに似てるな。
あと間が微妙。和人がアバロン星人に殴りかかるところとか七瀬家の土間はあんなに長くない。
あと1話から八木さんでてきたりしてるところは良かったな
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 02:34 ID:qB/cqS0X
- 提案だが、このスレを
ネタバレ回避の避難所にしてみてはどうだろう。
- 212 :名無しって便利だなぁ:03/04/13 02:34 ID:UOK1/dTQ
- 原作ファンとしては・・・あ、ダメだ、カキコは明日にしよう・・・
>>208
そうだな・・・確かにな・・・でも、残念だ・・・仲間じゃ無いのか・・w
>>209
はい
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 02:36 ID:UOK1/dTQ
- >>211
勘弁。ここは漫画板だ。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 02:41 ID:IfOUOqNl
- MBS組によると、#2も原作派には厳しい出来のようだ。
もう、アニメは原作の宣伝と割り切って諦めるしかないのかな…。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 02:44 ID:4NgBkyYn
- >202
作者が「描きたいモノ」を持っているからだと思うんだがな。
「漫画を描くために漫画を描いている」んじゃなくて、
「描きたいモノがあるから漫画を描いている」というか。
オレもここでアニメの話するのは勘弁して欲しい。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 02:51 ID:FzeoOji4
- そうか。じゃあその話はナシってことで。
自分はアニメは割と好意的に見れたんだが。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 02:57 ID:sgoyb0Q1
- 個人的にだけど、アニメ版は30分で見せるために間延びさせちゃったり
逆に余計なものをいれちゃって原作の味はほとんど感じなくなってる。
2話と3話の構成からストーリーも原作に忠実じゃないことが分かったし、
残念だが>>214に同意
倹約家でちょっぴり毒を持ちつつもいい娘の成恵はどこにいった・・・
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 03:15 ID:9N4W9BNj
- 成恵の声の人、下手ではないと思うんだが何か違う
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 09:12 ID:WMKAefZR
- >>218
それは俺も思った。
和人の声もなんか嫌だなぁって思ってたらVガンダムのウッソって今気付いたよ。
丸尾八木デコリーダー達は結構良いのに主役がなぁ。
- 220 :ハルナタン(*´д`*):03/04/13 09:34 ID:38mKfRxU
- なんだかアニメからの人が多いせいか原作見てない人が多いね、さすがエース!
誤解している人がいるがこの漫画はラブコメ風SF者探索漫画です。(嘘
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 09:40 ID:8hnh26xQ
- 2話を見て思ったことは、やっぱり、この脚本家はマンガを読み込んでないということ
さすがに、自分の好きな作品に、おざなりな流し仕事をされるとムカツク
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 10:37 ID:nK5aVNcx
- ここの人は普段アニメとか見ないのかな。
キャラが微妙に変わってる、ストーリーが違うなんて結構よく有ることだし、
そもそも経験上言わせてもらえば漫画とアニメは似ているようで根本的に違う。
原作の完全なコピーなんてつまらないだけだと思うのだが。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 11:16 ID:3+pO88cf
- とりあえず原作信者は、下の対談を読んどけ。
http://www.bestack.co.jp/narue/sp/1-1.htm
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 12:28 ID:zLAShO95
- それは、深く考えすぎてアレゲになったと?
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 12:55 ID:RbyNQxWl
- >223
信者なら読んでるだろ
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 13:10 ID:JiOOGI5A
- 深く考えもせず、ノリだけでアニメが量産去れる中、
素人とプロの差別化を、と言った芦田の姿勢を支持したい。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 13:23 ID:ApA0H53P
- 並以上のステータスは弾き出していると思うにょ。アニメ
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 15:24 ID:XiV5xrrK
- 221に同意。
ななかという成功例を見たあとだけに、なおさらツラい。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 23:00 ID:3Zszdh2n
- >>219
ふと思ったが、
アニメの方の監督が丸尾に思い入れしてるから
その周辺だけ配役をマジメに考えたんじゃないだろうか・・・
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 23:06 ID:FTLNUzBi
- 監督の中の人も大変だな
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 23:32 ID:CwX4RjE+
- 配役をまじめに考えたなら…
タイアップがらみの降板なんて起きなかったんじゃあ…。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 06:31 ID:RU9xLU3j
- 無知は恐いな
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 11:26 ID:Y8AZJBO1
- まあ、マターリいこうぜ。
ところで6巻が出るとしたら星船とカバーの色は何になるかな?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 18:33 ID:oHV97Ghk
- そろそろ戦闘機の三面図キボンヌ
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 18:56 ID:UFvA1su0
- 赤茶に一票。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 19:27 ID:fOGQ7rrz
- 麗タンきぼんぬ
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 19:32 ID:eW68V2ob
- >麗と蘭
あの髪が変形した状態が戦闘機形態で、
罰襟巻たちみたいに別に期待があるわけではなさそう
だから3面図は難しそうだなぁ
そういえば鈴ちゃんの戦闘機形態は見たことない・・・
- 238 :ハルナタン(*´Д`*):03/04/14 19:51 ID:Zhcw8a8v
- 機族のリアル三面図・・・(;´Д`)
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 19:54 ID:Y8AZJBO1
- 鈴タンが戦闘形態見せたときは惑星地球が崩壊したりして。
機族の図面は見たいがいまだ普通の星船の図面無いんだよな。
5巻が紫だったからな、次は難しいよなカバー色。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 21:46 ID:S6guAMvE
- とてつもなく間延びしてる以外はいいと思った1話。
よって15分化すれば問題なしかと。
余った時間にはDr.リアンを。
何だか間が悪くてすいません。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:34 ID:gvaOjl0Q
- どうせならこれを第一期としてキャラ紹介中心で
第二期でまともな脚本家にしてホスィ( ゚д゚)
で、ねずみらいと星の王子様やってホスィ( ゚д゚)あと鈴タン中心にね
- 242 :貧乏暇名無:03/04/15 03:28 ID:8HnJWfAA
- アニメを見た。
和人の背後にテレポートし「ハイ 私です」と肩を叩くシーン。何故笑顔なのだろう。
宇宙人とのハーフである事にコンプレックスを持ち、自分から友達を作る事を避け続け友達のいなかった14年間。
それ故に、初期の成恵は喜怒哀楽の表現が歪で「不思議少女」な雰囲気を醸し出してたのに、
アニメじゃそんな所は全然表現されてなかったなぁ。アレじゃただの普通の女の子。
アニメから入った人なら普通に見れる作品では有ったが、原作ファンには正直辛いアニメだね、こりゃ。
1話しか見てないけど・・・
- 243 :貧乏暇名無:03/04/15 03:42 ID:8HnJWfAA
- 脚本は原作を上っ面しか読んでないのがまるわかりだったな。
「セルフチョップ」「愛の狩人」「往生せいやー(ハモリ)」印象的なシーンの台詞を見事に抑揚の無いモノに変えてくれた。
演出は論外。語る気にもなんねーや。
アバロン人に立ち向かうべくバットを構えた和人は、あの狭い間取りをどう聴いても10歩以上ドタドタと走ってました。
それともその場で足踏みしてたのでしょうか?w 勘弁してください
- 244 :貧乏暇名無:03/04/15 03:46 ID:8HnJWfAA
- >>242-243
アニメ板はネタバレが怖いので行ってません。スレ違い長文ゴメンなさい。
文句たらたらカキコしたけど、DVDは買うよ、無論w
>>233
多分、青だよ。青。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 08:17 ID:czpNtv/Q
- 白に限りなく近いに一票。白石くんの初恋相手が裏。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 12:20 ID:E20W92hD
- 勢いこんで語っているから
おパンツの色かと思ったじゃねーか
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 12:57 ID:u6B7fKUG
- >234
つまり鈴・麗・蘭の真下からの図がみたいと? 私もデス。
>244
ちゅうがくせいのぱんつはやっぱ白だよな。縞も良いけど。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 13:21 ID:8im6laO5
- オデットさんになりたい。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 15:29 ID:sf/2o+go
- パンツは、白だろ白!!
>>247
いや、鈴・蘭・麗だろ!細かくてスマソ
>>248
ハァハァ・・・麗タンのパンツつつきたい・・・・
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 21:58 ID:doappajt
- アニメは成恵の「ん〜〜〜ッ!」って顔だきゃ可愛いと思った
- 251 :貧乏暇名無:03/04/15 22:41 ID:Z6jdmXG/
- >>247
俺はぱんつの話なんてしてねーよw
でも、意見には禿堂。白だね白。あとはチェリーの柄パン。成恵のストライプパンツもストライクゾーンやね
- 252 :貧乏暇名無:03/04/15 22:44 ID:Z6jdmXG/
- 6巻の予想をマジレスしてみると、
色は青。星船は監察庁旗艦ビンテン(だっけ?)。また当てちゃる
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 22:58 ID:b+CH3YgP
- アニメサロンの高千穂スレによると、アニメ版のシリーズ構成の杉谷は
かなりヤバめのアニメゴロだそうな・・そりゃ原作ちゃんと理解せずにつくるはずだわ
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 23:21 ID:pAmD92Yf
- 稀代のSF作家?高千穂大先生9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047416021/667-
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 23:27 ID:b+CH3YgP
- こういのも発見
990 名前:メロン名無しさん :03/04/15 22:32 ID:???
成恵の世界のシリーズ構成がとんでもない人物だったことが判明。
新たな超先生誕生ですか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050128430/782
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 23:41 ID:4flezzT7
- >243
バットを渡す前のフルメタルジャケットネタ
(か、どうかは分からないが「サー」な奴)が、
削られてたのには唖然。
原作にない表現で間延びさせるくらいなら、
原作に有る点を削るなよ。と、思った。
- 257 :貧乏暇名無:03/04/16 00:56 ID:B9AgHTlu
- >>256
丸尾のキャラ立てもいい加減なんだよ。アニメの「やっぱ止めとけよ」の台詞には正直萎えた。
丸尾は、他人の恋愛には当事者同士の気持ちを尊重し影から応援こそすれど、決してその気持ちに口出しをするようなキャラじゃなかった。
「和人は自分の恋愛を楽しんでくれ。俺は俺で楽しむ」なキャラで、それを端的に顕すのが
「サー」で有り、「ラブラブ」で有り、「雛鳥」で有り、丸尾の格好いい部分で有ったと思うのだが。
アニメでは最初の「サー」の部分をスポイルしてしまった事により、只のお節介になってしまった気がする。
>>256には禿堂
長文ウザ、俺
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 11:21 ID:TKSGBhDM
- >>252
>また当てちゃる
って当ててたのかよ…
たぶんカバーが青で星船はビンテンかガキが子供の頃に見た謎の星船だろーな、
ニヌルとかバンカーヒルのようなゲスト星船が背表紙飾って、ビンテンが来ないわけは
無いだろう。監察庁シャトルまで図面あるんだし。
機族三人娘はよほどネタに尽きない限りないだろ、。
表紙は成恵、和人以外に誰が来るか? 丸尾が一回も表紙に出てないのはなぜ?
アニメの話しはまあそっちの板で、こっちは沈まない程度にマターりしよう。
しかしアニメ板って単純に面白かった、つまらなかったという感想以外の議論
の方が多いというのはどーもね。
- 259 :ハルナタン(*´д`*):03/04/16 12:54 ID:pNv9yhHt
- この調子で行くとまた星船が出てくる話が来る予感、
戦闘機は星船と違って頭の部分変形だけしか出来ない設定では無いでしょうか?
放浪機の突入時(34話)も人型の頭変形だけだったのが根拠、
だから3面図にはできないと思う。(まあ個人的にはキボンヌ)
音無麗 AVU=戦略型機族(頭の部分はセンサー?)
天堂蘭 AVZ=戦術型機族(高機動ようの安定板?)
朝倉鈴 ???=諜報型機族(未だ不明、1本だけなので鬼太郎アンテナの発信版?)
放浪機も似たような帽子だったし空間戦闘時も形態変化が無い。
めぞんにらんまにタッチなのは気のせい?
アニメ版には新婚夫婦は出そうに無いですな。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 14:43 ID:xQcZAGDd
- 非A「ナルエー(Null-A)」の世界となんの関係が?
昨日はじめて見たけどアニメむちゃくそ甘酸っぱいでうな
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 15:33 ID:caESv/jF
- >259 アニメ版には新婚夫婦は出そうに無いですな
がーん、新妻はるなタンは出てこないのか…。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 15:41 ID:Ksc5mAqz
- 赤といったのは漏れだけか。
- 263 :貧乏暇名無:03/04/17 01:14 ID:/ZCOEmED
- >>258
丸尾が登場しないのは、ココまで来れば確信犯でしょ
4巻以降の表紙キャラはエピソード毎のキャラが選ばれてる様な気がするので、
はじめタンとの関係に大きな進展が有れば、今まで最前列に陣取っていた成恵を押しのけて2ショットで表紙を飾る可能性もあるかもね。
と考えると、仮に表紙に白石が登場した場合、裏表紙は必ず表紙キャラと対になる星船が選ばれるので名無し@星船も考えられるな。
俺的には、最近テイルメッサーの活躍が多いので鈴木&ビンテンを推したいが
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 01:25 ID:fzbVx0yE
- >裏表紙は必ず表紙キャラと対になる星船が選ばれるので
それは気が付かなかったなあ、気にしてなかったし。
そうなるとビンテンか名無し星船だな。背表紙のためだけにゲスト
星船出すかもしれないけど5巻のように。
ニヌルタはオリエントっぽいところからして箱舟のイメージかね
5巻はビンテンだと思っていたんだが
- 265 :貧乏暇名無:03/04/17 01:31 ID:/ZCOEmED
- ハルナや四季があぼーんされて、機族三人娘が登場するって事は・・・
和人と成恵の恋愛エピソード&SF設定部分の紹介&パンチラをメインに12話を進めていくって事か?
どうも制作側は各キャラの心の襞もしくはコンプレックスに触れる様なエピソードをしたくない様だな。
根拠は薄いが、「香奈花とはじめの初邂逅」「体育祭」「分裂テスト」はカットされそうな予感・・・
んで、「コスプレ大会」とか「オマケ劇場」とかは入りそう。最終回は「ほしのおうじさま」。
スレ初期から例えられてきた「中学生日記」のような展開は見れないんだろうなぁ・・・
予想がハズレますように・・・
- 266 :貧乏暇名無:03/04/17 01:44 ID:/ZCOEmED
- >>264
ビンテンって5巻で既に出てたのね。気付かなかったよ。
漢字で書くと「旻天」か。秋の空の事だっけ?
- 267 :貧乏暇名無:03/04/17 01:48 ID:/ZCOEmED
- あ、IDがEDだ・・・萎え
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 02:06 ID:Mj7zm863
- >香奈花とはじめの初邂逅
アニメ誌の情報だと、これはあるっぽい。
基本の人間関係が構築される重要な話だと言う程度の認識はあるらしい。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 13:00 ID:L+na833u
- いやもうあのアニメそれどころの問題じゃない気がするが>人間関係
俺の中ではいつあの成恵が「プッ…ククク…あはは(wカズちゃん、もうやめようよ〜」
とか言い出しかねないかと(・∀・)ワクワクしてますが。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 15:46 ID:w4Jcvp7Y
- 体育祭はやって欲しいんだけどな…
あれやれば丸尾の評価がかなり上がると思うんだが。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 18:02 ID:aKAmF0uD
- >>269
それじゃ悪質な荒らしと変わらんぞ。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 09:26 ID:cu+ZIR83
- >271
なんか伝わりにくかったかな?
「成恵の世界のキャラが、作中劇をやっている」ようにしか見えんのだよね、アニメ。(特に成恵)
それともアニメのスレには逝った事が無いんだがアンチの意見の主流がこういうのだとか?
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 13:36 ID:yLXSKX3N
- >>272
マンガに感情移入してるならそういう事もあるかもしれないな。
自分はアニメは別物で、キャラクターの性格も多少変わってる
と思って見てるが。
スタッフは真面目にラブコメ作るつもりみたいだし。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:29 ID:hktgTyib
- >>273
真面目に〜だったらいいんだが、どうも適当に作ってる感があってなあ
ライブ系のコミックのアニメ化作品ってガイバーとかアモンとか
印象悪くてなあ
過去適当な作品造りやって、今更心入れ替えてーなんてないような?
バイファムとかオリジナルはいいのだけどね
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:30 ID:hktgTyib
- スマソ、さげ忘れた
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:30 ID:hktgTyib
- さらに間違えた、もうだめ
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:49 ID:ID6hVVlk
- アニメ見て1巻買ってみました
主役の女の子がカッパに見えるんですが(22Pとか62Pとか)
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:25 ID:0b5TR+NJ
- ライブ系のコミックのアニメか作品。
はじめの一歩。
よく出来てると思うが?>274
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:41 ID:RBAzLaqx
- sageはこう書く
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 18:15 ID:g6KMPTr+
- アニメの苦情は受け付けてない感じだねここは
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:46 ID:Byix0D6Z
- >>278
はじめの一歩をライブ系といったら、マッドの若手が怒るぞ(藁
ライブをおんでた系じゃん
そんなこといったら、ファンタジアやらライブ系だらけ
向上心がある奴はいつかない
- 282 :貧乏暇名無:03/04/18 21:33 ID:gpR8CgvV
- 一歩おもしろいにゃー
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 22:31 ID:7Y+GO4oj
- しかし本当にこの間の延び方は、アニメ奇面組のハズレの回に似てる。
なんか、「アニメ戦闘妖精雪風」モードに入ってるっぽくない?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:31 ID:zq2ZjkB6
- はっきりいって成恵はダメアニメ街道まっしぐらーだが、原作はおもろいのでイジメないでくれよお
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:49 ID:/ILrvZbh
- 第二次侵攻作戦展開厨
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:59 ID:gU3/VoXI
- 漫画の話しようぜ、漫画の話。
ま、アニメ見て只のパンツアニメだと思って原作買った人が
3巻あたりでしみじみ感動系になっていてイイ方向に期待を
裏切られるのを願ってやまない。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 00:47 ID:lY+VnOLU
- じゃあ2巻3巻買って読んでみます
やっぱりカッパのままなのでしょうか?
- 288 :貧乏暇名無:03/04/19 01:41 ID:comVjGGf
- パンチラの扱いが、フィニッシュプローからデンプシーに至る繋ぎ技に格下げられたガゼルパンチみたくなってしまったな。
話が進むにつれて和人も俺らも新鮮味を忘れてしまったからだろうか・・・
かつての様にパンチラの「為だけ」に大ゴマを取ったりして俺らを感動させて欲しいものだにゃー。
1話ラストとか、Sセイバーとか、女子トイレのパンモロとか、
今じゃ、背景と同じ程度の扱いなんだもん。左ジャブですか?(´д⊂)
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 06:38 ID:ym9loFUq
- 作った設定をきれいさっぱり忘れてる漫画家も多い中で、成恵って
後づけの設定をうまくつじつまあわせてくるのが個人的にはツボ
転送カチューシャをつけることで「機族の庇護下におかれる」って
言ってたけど、そういや転送関係の事故のたびに鈴ちゃんがでばって
来てたよなあ・・・とか。
「ねずみらい」で、時台屋が取り壊されてるのを見て「ええ!?
四季ちゃんお鼠様の蔵も壊しちゃったの?(つД`)」とか思ったら
実は隣家の敷地に食い込むような形でちゃんと土蔵が残ってるのに
後から気付いて感心したよ。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 16:00 ID:mYsguEue
- その四季ちゃんについては4巻124Pで時代屋を「亡くなった祖父母の店を
意地で残したもの」してとおきながら5巻96Pではおじい様に電話してる
のはガイシュツですか?
父方か母方かどちらかが残した古本屋でもう一方の祖父に電話したの
だろうか?
それにしても孫の道楽で店のこしたり、おじい様って呼んだり四季ちゃん
は結構いいとこのお嬢様なのかもね。
服装もガード固そうだし真夏でもネクタイとかしてキチっとした格好が
多いし。そこがまたいい。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 16:05 ID:DKsDe/Bj
- >>290
既出だったような気もするけど、記憶曖昧。
もしかしたら過去ログじゃなくてファンサイトで見掛けたのかも。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 17:17 ID:a0Bp8key
- つーか両親はどうしたんだ。謎が多い。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 21:38 ID:Xhdb9HWo
- そのきちっとした服装を無理矢理はぎ取りたい
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 21:55 ID:lY+VnOLU
- 2,3巻買って読みました
カッパ娘は眼鏡っ娘と仲良くなるし意地悪っぽかったデコ嬢までいい娘になって
すっかりハートフルな話になって何の緊張感もなくマタ〜リと読めたのですが
この先だれかが窮地に陥ったり二人を引き裂く事件発生とかの急展開はあるのですか?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 21:59 ID:ccm/1jJ1
- >294
>この先だれかが窮地に陥ったり二人を引き裂く事件発生とかの急展開はあるのですか?
そうなる因子がたんまりある世界で、相変わらずマタ〜りと。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 22:18 ID:nY8NfrfR
- 一応あるといえばあるかも。
○○の姿になった二人が××へ飛ばされたり、
宇宙から押し掛け△△者が来たり。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 22:22 ID:mYsguEue
- 当人達はピンチでも読者はマターリ
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 22:27 ID:qDpd3PjB
- >>294
読み切り時代〜2巻まではいい感じだが、人気が出てきたのか
4巻以降は守りに入ったような、悪く言えばダラダラ続ける気に
なったなこの作者、と思わせるような感じにマターリしてきてる
のは確かだよな。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 23:57 ID:1kOh27MF
- ところでこの世界の時間ループはどうなっています?
主人公達が高校生になる可能性はあるのでしょうか。
でも高校生だとパンチラだけでは済まなくなってしまう...。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:00 ID:HpKIkOv1
- 3巻あたりが一番好きだけどな。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:03 ID:7NwnuL3d
- >299
>でも高校生だとパンチラだけでは済まなくなってしまう...。
それどころか既に(略)説もあり。
いや、流石に無いと思うが。
時間は循環してる(中学2年を繰り返している)としか、
考えようがない。同じ一年としては、人間関係の変遷と、
季節の移り変わりの対応が、取れてない気がするし。
- 302 :山崎渉:03/04/20 00:11 ID:NdmfZOV5
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:14 ID:6nPQ2LhI
- もし最初からきちんと時間が流れてるとすれば2人の出会いが春で、5月頃に鈴がきて
夏前に香奈花が来て夏に春奈と会って晩夏に四季と再開・・・(以下略)
ツルギスタンの話の時点で中学3年の初秋くらいだと思う
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:19 ID:xnDjKJG9
- そういえばテイルメッサー鈴木タンが春の墓参りで進学案内送ってたな・・・
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:56 ID:OSSTUGMg
- サザエさん時空
- 306 :301:03/04/20 00:59 ID:7NwnuL3d
- >301を書き込んでから考えたんだが…
今までに出た話を、季節ごとに並べ替えて、
整合性が取れてたら凄いな(w
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 03:05 ID:Uwdr+aTV
- 3巻は好きじゃない人も多いね。評価が分かれる。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 03:26 ID:AP2uZ+FY
- ハルナたんが幸せそうだから好きだけどなあ。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 03:41 ID:ljlaIQAG
- アニメやってるから原作も買ってみたけど、キモオタが好きそうな漫画だな(w
絵柄やら内容やら、オタ向けにアニメ化されるのも無理ないな。
まぁ、アニメ化で原作が知れ渡ると思うが、原作を買う被害者が沢山でると思うと悲しいよ
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 03:58 ID:7NwnuL3d
- そんな、アニメ化作品汎用煽りコピペを貼られてもなぁ…
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 04:32 ID:1tm+N//G
- 放置だ。人間の仔よ、放置が肝心だ。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 07:13 ID:h7j81ivu
- アニメ板のスレが凄いことに(;´Д`)
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 07:55 ID:96CiTg6b
- >>311
しゃべるフクロウさん萌え。(*´д`*)ハァハァ
- 314 :ハルナタン(*´д`*):03/04/20 10:24 ID:Y9mKza/U
- 3巻が好きじゃない人が多いのは
1、罰襟巻が艦長にラブラブ
2、ハルナタンが若旦那にラブラブ
3、デコが新田君にラブラブ
4、メッサー&勝&正樹が4号ちゃんにラブラブ
のどれかだからでつか?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 13:55 ID:L4dDnM5u
- >>314
4でファイナルアンサー
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 13:57 ID:mWpRtQgB
- デコの隊長さんがが新田君にラブラブなのはむちゃくちゃ萌えるんだゴルァ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 14:25 ID:TBjw5049
- >316
激しく同意。
恐らく本編で続きが語られることはもう無いだろうが。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 14:37 ID:E8W9TlSJ
- >316
デコの隊長さんに命を入れた回だと思った。
折れがこの漫画を好きなのはどのキャラも「萌えるキャラ」
「嫌なキャラ」として存在しているのではなくて、世界で
普通に暮らしているキャラとして登場しているからだと思う。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 15:35 ID:CjqLyK6V
- でも悪役が善人になるのってまるで最終回が近いみたいでヤだったなぁ
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 17:59 ID:L4dDnM5u
- 漫画 オモロイ
アニメ ツマンネ
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 20:22 ID:yVhnB+69
- アニメ オモロイ
漫画 マアマア
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 22:48 ID:xosuJ9rR
- ↑あっちなら兎も角、こっちでアニメ叩きにそう熱心に反応する事は無いと思うんだけど…
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:20 ID:tqWZoTtM
- 4,5巻買って読みました 5巻カバーが激しくカッパでした
登場人物がみんないい人だしカッパ娘は健気でかわいいので楽しくマタ〜リ読めました
これだけほのぼのとした話ばかりだとある日突然悲しい別れ話とかになりそうでこわいです
多分6巻の最後にカッパ娘が宇宙に行ってしまい、7巻の最初に戻ってくると思います(w
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 03:52 ID:l1mHFdRy
- 言われるまで思いもしなかったけどカッパかぁ。
確かに似てないでもない。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 07:49 ID:ajgMurnp
- >>314
逆に質問したいんですけど、成恵ファンってラブコメが嫌いだったり
好きな女の子キャラに彼氏がいると本気で不愉快とかいう人が多いんでしょうかね?
んなことないですよね?
けっこう前に、「四季たんと香奈花たんには最後まで男できなくていいよ」って感じの
書き込みもあったからなあ・・・。
とりあえず俺は4以外全部萌えです。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 08:06 ID:V+jXuoc9
- アニメの方が圧倒的に面白いだろ
原作の方なんて、何これ(プ
少年エースだって、オタク臭っ(プ
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 08:46 ID:vAxBgi0W
- >少年エースだって、オタク臭っ(プ
まったくもってその通りだがあんなアニメ見てる奴にいえた事か
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 08:50 ID:b8l333mD
- 今時旧4大誌以外の少年誌でオタク臭くない雑誌などあるものか。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 11:30 ID:XJQeOgn6
- アニメは、回を重ねる毎に面白くなってきているような気がする。
つーか、第1話がアレすぎたんだよなぁ。
>328
元4大誌も、かなり偏ってきてるけどね。比較的売れている分、薄く見えるけど。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 11:56 ID:WJRB4svL
- アニメから入って原作に興味ある香具師は、放送終るまで原作読まない
方がいいかも。
一度原作読んでしまうと、アニメはどうしても違和感ばっかり目立つ。
ガンガンアニメにやたらと多いパターン。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 12:46 ID:t4TNDrbu
- 漫画も回を重ねる毎に面白くなっていったわけだが
- 332 : ◆GacHaPR1Us :03/04/21 16:49 ID:MH44U3FM
- 記念カキコ
- 333 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 17:52 ID:lPc3LttG
- >>323
そういや、ドラえもんネタってまだなかったような気がするな。
アレも立派な(?)SFだもんね。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 17:55 ID:pCJfcTbx
- >>332
いらっしゃい。
やっとたどりつきましたね。
スレの数もそれなりにいってるんですよ、漫画板でも。
まあ、かなりマターリですけど。
- 336 : ◆GacHaPR1Us :03/04/21 18:05 ID:MH44U3FM
- 主砲でビンタとか、あと今月号のなんで電車なのとか、
「なんか盛り上がってるので黙っといた」とか、
どーのも安永航一郎チックなんがなんか好き。
>>335お世話になりますた
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 18:32 ID:m7e9p+ks
- ウザッ!
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 19:37 ID:/c3fgqGO
- >330
違和感つーか、役者が揃ってないだけだろ。
やっとこさ監察官がでてきたところだし。
罰襟巻さんはまだか? あと、オマケ劇場はアニメ化するのか?
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 20:45 ID:KIulUPCB
- あのアニメはね〜、たとえて言えば「棒読み」みたいなもん。
間違ってはいないけど、面白くもない。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 22:56 ID:NETJH1Bw
- あの成恵は凄いな
何か見てはいけないものを見てしまった気分になるw
俺は原作とは違う意味でびみょ〜に好き、アニメ。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 23:05 ID:XdQHCYTm
- アニメの話はもういいじゃないか。漫画板だぜ。
今月のエースをFGした猛者は……さすがにまだいないか。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/21 23:30 ID:AJclCDvx
- AAドゾー
/ ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'ミ ヽ、
/: : : . : : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : : : : : : \ヾ、
// : : . . . . : : :,; : :i : : : :l : i : : : ; : : .、 . . ヽ ヽ
/; ク . : . . : : : : ::: : : : : : :,ハ: : !.: : : :l: :ト、: : :l : : : l:: : : :ヽ:. : . ',
〃/ . : : : : : : : :::::::_:,:,;∠.ノ__|: /|: : : ム:L,ヽ: :l::. : : l::. ::. : ヾ; : : l
/::;' . : : : : : ::::::::ィ'゙:..::〃/- .jノ |:: : ノ -l|_ l T!::. : :l:::::i::. : :ト '; :.!
/: :.l : : : : : .::::::::::/::::/-、 ̄「 l:::/ '''うヽヾハ::. :;'::::::l:::. | '、lノ
. /: : :l : :: .:: .::::::::::ノ;ィ゙(( トイ ヾ| ジ トヘ :ハヾj;:::.,':::::::;':::: l: : ',
/. : : ::l: :l: ::::::::::/彳|: . ゞニノ ゞニノ "lハイ:::::::;'l:::::/:::.: : ',
. /.:./: ::: l::l|::::::::;:ヘ : :l:l!: : 、、、 . 、、、 lノノ:l:::::/::j::/: :::::. : :', 1000!
/.:./: :.:: : :ヽ::::/:::::::\: : : : |/::::}::/:::;シ::. : : :: : : ',
,'. :/: : :: : :.::::V::::::::::::::::`ーヘ: . ー--─-一 ノ::::::ノ'::::::::::::::::. : : : : : l
: :/: : : : : .:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,/:::::::::::::::::::::::::::::::. : : :.: : !
〃: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:ハ|: ヽ、. _,- ' ヾ;::::、::::::::::::::::::::::::::::.: : : : : l
l: : : :.: :.::::::::::::::::::::::::::::〃 lj. |: : : : `:ー--‐': :|' ヾ;、ヽ:;:::::::::::::::::::::::.: : : : : l
!: : :.:: .::::::::::::::::__/ _ノ|: : : : : : : : : : : 「\__l!ヽ ヾ;::::::::::::::::::::.: : : : :.l
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 23:47 ID:BOSJVu5l
- まぁ、アニメについて、あえて一言だけ言わせてもらうと、だ。
「あなたの胸に直撃よ!」
これ、一息で言い放つのかと思ったら
「あんなたのむねにぃぃぃぃ〜ちょ〜くげきよ!」
なんだなぁ…と。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 03:22 ID:Fck95r38
- 冬のWFに出てた香奈花x2と鈴のフィギュアとか旻天とかの写真って
どこかにありませぬか?
板違いスマヌ。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 03:33 ID:7LyHt+r/
- アニメは分かり易さ優先のためか原作のある種スットンキョウな部分が
再構成されてるのが不満です(そこが好きなのに!)
でもカッパ娘の声はクセのない声質でアニメ版の演出を良く理解して
演じていてとてもいいと思います
- 346 :貧乏暇名無:03/04/22 04:48 ID:valouKH3
- アニメ第2話を見た。
面白かった。
アニメはアニメと割り切ってみれば成恵は素直に可愛いし、丸尾のオーバーアクションも嫌みでなく、
和人には厨時代の自分を重ねられ、八木のキャラも行き過ぎ寸前で止まっていて、それなりに感情移入できた。
1話の成恵のキャラから、「負からない?」「残念 人違いよ」「そそる?」の台詞が無かったのは当然か。ちと残念。
初期に印象的だった成恵の「挑発的台詞」「感情の歪み」「貧乏性」がスポイルされ、「一途」な部分がクローズアップされた成恵は、
80年代の理想像なヒロインキャラに近い物が有るな。
確かに可愛いのだが、「七瀬成恵」一個人を語る上での特徴を変えられた成恵は原作とはもはや別人。
結論としては、原作とは別物と割り切ってみれば充分合格点だと思うよ。うん、素直に今回は面白かった。
- 347 :貧乏暇名無:03/04/22 04:57 ID:valouKH3
- こんな事なら土曜深夜にライブで見ておけば良かったと後悔もあるが、
昨日返却期限で見る暇が無かったAV3本に全ての体力を使い果たした俺には無理な話w
返却後に録画したテープを見たのだが、やたらと「カズちゃん」を連呼する成恵の台詞と笑顔を見て、
あまりの照れくささに、もはや俺のバットはED状態。
厨の頃なら萌え死んでたね、確実に。
うん、アニメの成恵可愛いよ。男が考える女の理想像だね、ホンマ。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 05:23 ID:XbqUj2pE
- こういうのこそアニメスレでやってほすぃ
- 349 : ◆GacHaPR1Us :03/04/22 11:28 ID:yTtOygcK
- アニメ板で辛口いっちゃった自分もそう思う、
きっと彼らなら喜んでくれると思う。
- 350 : ◆GacHaPR1Us :03/04/22 11:45 ID:yTtOygcK
- 原作で気になるんは、
例えば、「うる星やつら」や「グーグーガンモ」なんかであった、
その世界感そのものが崩壊寸前までいくほどのエピソードが、
まだ、ちょっと描けてないような気がするとこかな?
5巻のほしのおうじさまでそんな感じになるかな?って思ったんだが、
なにげにすぐハッピーエンド。
多分、ツルギスタン側とか銀河連邦側の様子を描けなくって、
王子サイドの必死さや状況背景の深刻さが伝えられなかったからだと思う。
まーそれはお話のメインはないんだろうけどね。 少なくとも読む側の想像力をかなり必要とする作品だと思う。
SFはロックだ。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 14:20 ID:N+bPzwzC
- アニメ版はアニメ版で別もんと割り切って普通にみれるけど
3話のテイルメッサーの台詞が…
アニメオリジナル展開への布石なのかもしれんが余計なもんつけなくてもいいだろう
それよりも6巻まだー?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 15:27 ID:OLRgfG7H
- 今更かもしれんが、「ほしのおうじさま」の議会の決定は本当に
「惑星日本へのニヌルタ受け入れ」だったのか?漏れは鈴木氏が
何かの為に無理を通したのではないのか?と読んだのだが…。
例えば「杉原千畝」のようにね。
だから>>350のように「なにげにすぐハッピーエンド」などとは
思えなかったりするんだが。
- 353 : ◆GacHaPR1Us :03/04/22 19:24 ID:yTtOygcK
- >>352
惑星一ヶなくなるような紛争で、
しかも国家と人民が立った一隻の宇宙船に乗りこまなならん状況って
どー考えてもおっそろしく強大な武力を持った他者が影響力振るってるってことだろうし、
そんな存在がなにやらの『議会』に影響力持たない訳がないわけで、
たとえばチベットのように、たとえばカンボジアのように、
それを擁護すること自体が、なにかと引き換えでないと割が合わないと思う。
だから、存在自体が微妙な『成恵』一家のことでなんか貴重な存在らしい「地球」圏への
影響力を行使されないためとかそんななんか。
まー脳内補完なんて、オナニーみたいなもんなんだが。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 19:28 ID:U0TjaT2k
- すまんがもう少し整理して書いてくれ
作品ならともかく、2chのレスで「脳内補完」させられるのは勘弁
- 355 :大綱傘耳もどき:03/04/22 20:22 ID:/6/vTYHd
- ひょっとしてきみガチャピロ君?
SF板にスレ立てていいからそこで思う存分やってくれ
- 356 : ◆GacHaPR1Us :03/04/22 20:23 ID:l26mHop1
- >>355
んが!!
なんで、ここにいんの?
- 357 :大綱傘耳もどき:03/04/22 20:47 ID:KrY3o9sb
- ほれ、立てといたよ、一緒に帰ろう。
SF板で成恵の世界でも語りますか
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1051011924/
- 358 : ◆GacHaPR1Us :03/04/22 20:48 ID:l26mHop1
- どーせすぐ飽きるし。
しっかし、お互いヒマ人やな
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:22 ID:l3wXGWoR
- >>355->>358
とりあえず自分の板に帰ってくれ。
今、ドラマCDを聴いているが、アニメの画に脳内補完すると丁度いい感じになるな。
ドラマCDの調子でアニメが展開されれば原作抱擁派も納得できる内容だな・・・
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:25 ID:OKw5iz6V
- 初期ラジオドラマのほうね。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:28 ID:1VIlyjz7
- 1〜3巻集めてみたんです
1巻のノリが好きです
2、3巻で路線変更したみたいでイマイチでした(成恵が2人になる話は楽しめました)
こんな俺に4、5巻合うと思いますか?
ちょっと悩んでます
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:33 ID:hDWDM8Oh
- 4巻からさらに路線変更してますから好み次第かと。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:44 ID:HqyEFKZR
- 最近の原作の台詞で個人的ヒットは
八木「アニメはSFじゃない」
- 364 : ◆GacHaPR1Us :03/04/23 00:37 ID:2L3y/06P
- それ、SF板でいうと叩かれるんだよなー
『SFは文学だ!』とか、『SFはロックだ!』とか、
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 01:29 ID:32EtHHXZ
- 遅レスだが
>>336
罰襟巻の服を見た上で何故電車なのか分からないのなら、
後は気にするなとしか言い様がない
- 366 :貧乏暇名無:03/04/23 12:19 ID:1ccD/4et
- 妄想開始
新人営業(以下A)「成恵の世界のアニメ、評判良いそうですね」
上司I氏(以下B)「そうらしいな」
A「6巻は現状ママだと放映中には出せませんし、エース増刊枠を使って特集号でも出してみません?」
B「全国ネットでも無い作品に増刊枠は使えねーよ。返品率4割越えるぞ」
A「でも何か出したいですね・・・ そうだ!丸川先生の未収録作品集めて短編集を出しましょう!」
B「は!? Ebから版権引上は3年以上経ってるから余裕だろうが、全部かき集めても大した量にはならないだろ!?」
A「ウチにはお家芸の『薄い単行本でも定価が高い版元』な実績が有るじゃないですか。読者もまたか!と云いながらも買うでしょうし。
アニメ放映中の今の内に出すのがベストと思いますよ。」
B「それだ!」
・・・ってな感じで短編集出してくれないかしら?角川さんw
- 367 :貧乏暇名無:03/04/23 12:23 ID:1ccD/4et
- >>365
禿堂。どうみても999へのオマージュwだよねぇ・・・
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 19:43 ID:YNWYwjOW
- 星野正樹という前科もるな(藁
- 369 : ◆GacHaPR1Us :03/04/23 20:00 ID:efctSuwX
- >>365
や、それはわかるんだが、
宇宙船艦が電車でどこ行くねんと、天然ツッコミ
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 20:40 ID:eyjHqGJ8
- >>368
まあ、監察庁に迷惑かけないように惑星地球上の交通機関だけで
移動しようとしたのではないかと無理やり好意的に解釈。
それはおいといて
5巻最終話あたりで地球上に銀河系人が住んでる事が問題になって
いたが現在も七瀬正以外の調査員も各国にいると思うんだが?
仕事で来ていたはずの調査地の地球上で地球の慣習にならって家庭
を持ち子供まで授かり地球人として生活していることが問題なのか?
サイドストーリーで他の国に潜入した銀河系人の話希望
先月号の謎の星船も他の調査員の母船だと思えば納得できるか、しかし
香奈花のテレポートはバチスカーフがサポートしてるとして
成恵をサポートしてる星船はビンテンですか?
あと、「バチスカーフが居ない」ではなく「バチスカーフがない」と
モノとして見てるとこみると、銀河系人は基本的に星船をモノとして
認識してるんだな、教育がしっかりしてるというか。
ハルナの旦那や四季、和人、丸尾など地球人は機械だと分かっていても
機族や星船を人として見てるけど。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 21:24 ID:fM3GYT4C
- >>370
調査員は4巻で撤収。その時成瀬父は川へ転落。
- 372 :371:03/04/23 21:36 ID:fM3GYT4C
- 馬鹿だ…。
×成瀬
○七瀬
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 21:38 ID:oIi8E8B6
- >>369
七瀬正以外の地球調査員は15年前に全員帰還している。
帰還直前に行方不明になった七瀬正が地球人睦月成美と
結婚して生まれたのが七瀬成恵。
地球調査は15年前に中止になったままらしいけど、銀河
系人の地球居住を隠蔽するために観察庁は七瀬正に日本
国籍と地球調査員の身分を与えた。
だから地球に住む銀河系人は七瀬家だけ。
て顛末は確か4巻にあったと思うが?
どうでもいいが七瀬父は一人で父の帰りをまってる小学生の
娘のことはちっとも気にならなかったんだろうか。まあその
頃はもう貨物船に乗っちゃった後だろうけど。
成美の車がホンダシティなのにワラタ
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 21:51 ID:fM3GYT4C
- >>373
「一人で父の帰りをまってる小学生」が香奈花のことなら
親権はかみさんに移っちまったんじゃないか?
それに保護者?として罰さんがいるし。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 21:51 ID:4LCgSkhU
- 一巻良かった
自分のことをダメだと思える人は〜ってので励まされたw
はあ、俺ってダメな奴
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 22:11 ID:OC+E21Oj
- 香奈花の親権が母親というのはあり得るな。しかし罰さんを
よこしただけで離婚以来一度も会いにこない(これない)ので
香奈花は地球の父親に会いにいこうと思った、と考えれば
つじつまが合うか。
素直に惑星日本で母親の帰りを待ってたとしてもどうやら
15年間一度も帰らなかったみたいだから(4巻より)密航
してでも地球に来てまだ良かったかも。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 22:18 ID:jb2BTaR7
- 既出な話題かも知れないけど、2巻ラストの祭り話で出て来る鈴ちゃんが
まるで2度目の登場のようなフリをしてるのは何故? 1巻ラストのトイレ話
は番外編か何かなんでしょうか?
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 22:21 ID:kDfCj/Xz
- トイレの話では仕事で出張ってきたからじゃない?
祭りのときは自由意志だから、とか(鈴木氏が出てきたからあれも仕事かもしれないが)
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 22:46 ID:1fAnnb+J
- 鈴木氏と和人を引き合わせるための工作で派遣されてきたと思われ。
直前に成恵に親切にされたこともあって、和人が鈴木氏と接触して
きたあとの鈴ちゃんの表情に、二人をまただまそうとしたことへの
罪悪感が見て取れる。和人はそのことに気付いたから「まあ いいや」
と言ったのでは?
鈴ちゃんは巻を追うごとにどんどん「嘘のつけない性格」になってる
ような・・・最初は心理操作を得意とする機族だったはずなのに。
5巻じゃ正体がばれても「ナイショにしてください〜」だもんな。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 23:04 ID:eyjHqGJ8
- そういや成恵ママの話の時に15年前のことはあったな
まあ、真面目な話しをフったのに釣られてカキコが増えたので
イイ感じだ。
>>378
作者が鈴の設定忘れてるに120宇宙円。
しかしオモエラ、鈴木氏鈴木氏言うな、誰の事だか即時に反応でき
なかったぞ。 5月号の話で鈴木氏の執務室で釣り大会トロフィー
の横に写真、そしてバチスカーフ型の星船のデスクトップモデルが
置いてあるが、若い頃は戦闘艦の艦長だったのか鈴木氏?
6月号は土曜日発売ですな。早売りゲッターの健闘を祈る
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 23:06 ID:oC1sA2vI
- >379
「七瀬家の影響ね」って蘭ちゃんだか麗ちゃんだかも言ってたな。
任務は任務だけど、七瀬家(と、その周辺)の人間にはふつうに友達として接したい、
という感じか。
諜報型機族としてどうよ、という気はするが。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 23:10 ID:eyjHqGJ8
- 言い忘れたが戦友諸君、ゴールデンウィークでサーバーに負担がかかり
人大杉状態になることが予想されるので、2ちゃんねる専用ブラウザを
使用スレ。
ってブラウザでこのスレ見たらもう人大杉状態かよ!
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 23:36 ID:JgWE6mqg
- もちろん七瀬家の影響は無視できないけど、もともとの性格設定があれに近いんではないかなあ>鈴ちゃん
あと機族であることがばれても一度仲良くなった人物(四季タンに)には心理操作を使いたくないとか。
大晦日の話などを見るに任務には忠実だけどもね。
て381が既に書いてるね・・・・
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 23:40 ID:wXIYovv8
- >>375
だが、実際には自分はダメな奴なんだと思うことで、
満足してしまってるやつがいる。
オレは今のままではダメなんだと思っていても、
それ以上何かしようとはしない。
そして全てを自分のせいにする振りをして、
自己満足で自殺を図る。
まあ、オレがそうだったわけだが。
だから鈴ちゃんのセリフは間違っちゃいないが、
それを真実にするにはかなりの努力を要する
重いものなんだよな。
とりあえず、死ななくて良かったと今は思ってるよ。
死んでたらこれも見れなかったしな。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 01:52 ID:ZtB3PssF
- あぁ、アレを見たリアル中学生とかには、
未来と希望に目を向けて欲しいもんだ。
…アレを見た時既に四捨五入で30な私は…
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 02:31 ID:kYVqK+sg
- >>383
> だから鈴ちゃんのセリフは間違っちゃいないが、
>それを真実にするにはかなりの努力を要する
>重いものなんだよな。
何か目標があればそんなに思い物とは思わないけどな、
自分にとって何が必要で何が足りないか分かっていれば
目標に向かって行動するだけじゃないか。
その結果、頑張れる自分に気が付くか、頑張ってもダメだった
自分に悔いだけは残さないように決着をつけて次の目標に移れるか。
重いと言うより、意志の強さというか白旗あげる勇気があるか。
と思うけどダメ?
>>384
>…アレを見た時既に四捨五入で30な私は…
大丈夫だ戦友、貴様だけじゃない、俺は四捨五入しなくても既に三十路だ。
オデッドさんと皆で学校のプール話はファンタジー以外のなにものでもない
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 03:22 ID:U816Bq4g
- この作品が中学時代でよかった、
高校だと男子校&プール無しの罠。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 19:54 ID:U3RijrNE
- >意志の強さというか白旗あげる勇気があるか。
「意志の弱い人間がいかに立ち直るか」って前提の話なのに
いきなり意志の強さ弱さだけの問題にしてどうすんの?
そもそもいきなりそんなやる気出せる奴だったら>>384みたいな状態になるわけないじゃん
もっとレベル下げて考えろよ
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 21:31 ID:Xf/BIpWK
- どーでもいいじゃん
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 23:32 ID:g/EFH6+J
- アニメはSFじゃない、か。
八木はジーンダイバーを知らんな。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 01:24 ID:cNNnXDxT
- あ、レスしようと思って忘れてたのを思い出した。
>>334 超亀レス
鈴ちゃんが4次元ぽっけを装備してますた
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 13:50 ID:6RBjHrgy
- >>390
>ジーンダイバー
な、なつかスィ・・・。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 16:29 ID:l/dSfapu
- はあ、今日は千葉TVで成恵たんがある・・・
また、ひでーーー脚本だったらどうしよう鬱鬱鬱
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 17:06 ID:5ohH5HKT
- 今月は新キャラ天之川宇宙先生登場。
今後の伏線のようなただの惚気話のような。
でも成恵らしい成恵のキャラが見れたので良し
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 01:19 ID:Jspe6l76
- しかし、七瀬家が狙われてるって設定、久しぶりだなぁ…
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 14:28 ID:I2YbU7+5
- 星舟キタ−−−−−−−−−!
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 15:44 ID:MtMFWV2k
- はやや、やぱーーーり、アニメ3話激しく、ダメ脚本だったよ・・・
誰か脚本家殺してくれ・・・
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 16:06 ID:Tao5fzg4
- 台詞から推察するに超能力先生はアバロン系アメリカ合星国人らしいけどアニメじゃ
アバロン人って顔が4つに割れて真ん中に一つ目がある設定なんだよなあ・・・
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 16:15 ID:XisrWplE
- いつまで脚本たたくんだよ。アニメ板でやれや。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 16:48 ID:DiyKQLSL
- >>398
> アバロン人って顔が4つに割れて真ん中に一つ目がある設定なんだよなあ・・・
あれって元ネタ物体Xだよね?
むかしカールビンソンでもパロッてた
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 22:18 ID:sG98qHqi
- なんかコナンに出てきた先生みたいだったな
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 23:09 ID:FqUOvz6B
- 女キャラ大杉
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 23:13 ID:KTrtAbSg
- だがそれがいい
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/26 23:31 ID:7Ps0Vm1R
- >>400
そうそう。いつ顔が開くかと思って読んでた。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/27 00:31 ID:FzNwGIs3
- 眼鏡を取るとεεb)のび太
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 00:44 ID:LFyfImjI
- >>399
あー?おれも今日見てポカーーーーンなのよ
脚本も悪いが演出も悪いと思ったよ
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 00:49 ID:EqbEEF+8
- 新キャラは単純に正義の味方ってわけでもなさそうなのでよろし。
しかし四号ちゃんでは何故かドイツ戦車の相棒がシャーマンだったりするしなあ。
作者の合衆国観はヘタすると進駐軍世代みたく思えてしまった。
今度の新キャラが最終的に成恵たちの味方をするとして(多分そうなると思う)
それが自分の陣営を裏切る形になるのかどうかってところで評価は分かれる。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 03:21 ID:d78KN03y
- 四号ちゃんのお友達がシャーマンなのは、
仮面ライダー的な敵組織のテクノロジーで変身してるギミックだから、
そこまで考えてるかは分からないけどね。
アニメの4号ちゃんでシャーマンの事を「本物の魔女」「ケイちゃん」
って、言ってるところで、単行本化されてない4号ちゃんも、
一通り目は通してるんだなぁ…と、思った。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 05:20 ID:QRBRhSIn
- アニメの罰さん豪邸だな。原作の微妙にビンボ臭い一戸建てがツボなのだが
八木が成絵に硬球ぶつける話アニメでやんないと思ったら、来週の香奈花&
八木話にからめてやるみたいだね(大阪組より)
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 10:18 ID:WcOBqUlv
- 改めて1巻読むとあの成恵と八木のバトルって若々しいと言うか子供っぽくて
いいんだよね。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 17:30 ID:fzwsX3gp
- アニメ見て原作に興味でたんで買ってみますた。書店やオタクショップでも売りだされてるね!
アニメの方がよっぽど出来いいね。原作は絵も話もパクリ(w
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 20:39 ID:1QYkeeMs
- 思えば八木はあのバトルの後は成恵が便所に詰まる話以外1巻ではほとんど出番が
なくて、2巻の香奈花話の後でレギュラー化するんだった。
今月の話で「今では一番大切な・・・」と八木が言いかけたのを成恵が照れまくって
遮ってたけど、考えてみれば未だに宇宙関係のことをまじめに説明しそびれて今に
至ってる訳で、もうここまでくると完全にタイミングを逸してしまってるな(w
非現実や非日常を指向してしまう自分を、平凡な現実に向き合わせようと葛藤するキャラ
として八木をキャラ立てしてしまった以上、いよいよ最後って時まで八木が成恵たちの
真実を知ることはないような気がする。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 21:40 ID:iA7Tcbw8
- >>407
キン肉マンとテリーマンみたいな関係じゃないの?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 23:30 ID:hb/1OUJn
- アニメ4話から興味深いネタを拾ってみる。
罰さんが香奈花に言われて成恵の素性を他の艦に問い合わせるシーン
第十九(艦隊番号か)選択
*戦略
*戦術
*諜報
*転送管理
*輸送
「戦術」選択
島風 潟風
朝霧
立風 秦風
山霧
朝風 湟風
夕霧
決風 捺風
夜霧
夜風 神風
「秦風」選択
原作にも出たハタカゼやね。ただし交信に出てきたのは船型ではなく罰さんみたいな
人間型。
原作読者の感覚だと戦略型とか戦術型とか諜報型とかは麗・蘭・鈴みたいな名字付きの
ちっこいのを想像しちゃうけど、アニメでの設定は違うみたいな。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 00:38 ID:BCdNmm3a
- アンシブル黒電話を理解しない、出さないアニメスタッフは、
大 馬 鹿 にもほどがある。
- 416 :貧乏暇名無:03/04/28 01:02 ID:47HSa6Q6
- アバロンは宗教惑星なのかな?先生は交信相手にプレジデントとか云っているし。どうやら国連に相当する連合に加盟してる様だし。
アバロンの惑星旗(?)に有る文章は「永久なる我らは神の御許を目指す(?)」でいいのか?
そんで、今月は成恵を巡る穏健派と過激派の争いに巻き込まれた形?
何だかんだで伏線を張られた様で俺にはちんぷんかんぷん。
元ネタとか有るなら、詳しい人解説プリーズ
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/28 01:16 ID:4Qgxom0m
- うっかり読んでて、関西ではもう4話なことにいまさら気づいたよ…。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 01:42 ID:jup9owsS
- >>416
元ネタは分からんが、普通に新キャラ登場でいいじゃん。
そんなことより、カツラなセリカ乗りな先生が忘れられて
いなかった事が驚き。
- 419 : ◆GacHaPR1Us :03/04/28 02:31 ID:6aUDPRAP
- >>416
だから、アヴァロンはアウスター
>>415
「所有せざる人々」
- 420 :貧乏暇名無:03/04/28 03:18 ID:47HSa6Q6
- >>418
>普通に新キャラ登場でいいじゃん
ま、それを云われちゃ何も反論は出来ないのですがw
俺的には丸尾の巨乳好きが確定した今月号、はじめタンのリアクションが今後描かれる事を期待するですよ
>>419
「だから、(ry」 と云われてスレ内検索をかけても引っ掛からず・・・
仕方ないから、ぐぐってみました・・・
取り敢えずTnx・・・
- 421 : ◆GacHaPR1Us :03/04/28 03:40 ID:6aUDPRAP
- >>420
自分のレスそんなに気にせんでいーよー。
ただ、実際にはアヴァロンはまだ何者なのか
著者はあきらかにしてないね。
「地球は人類のもの連合」なんて言い張ってるってことは、
地球は別の誰かのものであるかもしれないってことなんだな。
機族が作ったとでも言いたいのかな?復刻地球だったり。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 04:33 ID:ff0FGWtX
- アニメ見て微妙萎え。
このスレに来て>>223の座談会みて激萎え。
原作が気にいらねえなら原作付きアニメなんて作るなと小(ry
つかこれ文章が公式に掲載されているというのがもう…(;;´д`)
- 423 : ◆GacHaPR1Us :03/04/28 04:37 ID:6aUDPRAP
- まさに平成の「県立地球防衛軍」
あの映画も悲惨だったなー・・・
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 07:23 ID:vgkmhO6C
- 原作読んだけど面白いね。猫は時間をバラバラに生きているくだりとか。
「スローターハウス5」や「ここがウィネトカならきみはジュディ」を思い出した。
5巻でセイバーヘーゲンのバーサーカーみたいなのも出てきたけど
あれは機族と微妙に似せてて元はアレも女の子型なんだよね。怖い。
つーか機族って知性化戦争の類族からかな? 扱いも似てるし。
これって主人公達がのほほんとしている空の上で冷戦やってるわけで
地球がベルリンや38度線な状況でこの裏でなんかやってるぞ感が
たまんないもんがあるね。
>>419
アバロンと放浪機は別枠なのでは。
ハイペリオンのアウスターからしてセイバーヘーゲンへのオマージュだけど。
- 425 :四季たんひとりでご飯三杯:03/04/28 08:23 ID:n7tkiFYr
- アウスターとアウシタンって関係ないのん?
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 09:33 ID:xxla6eLl
- 原作の小説パクリ設定なんてどうでもいいだろ
アニメの方がよっぽどレベルが高い
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 09:40 ID:3m53pteg
- 敵対関係築かないと会話が出来んのかね?
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 10:22 ID:Ur6rmHOe
- >>427
あおりにレスするなよ・・・
「合星国」も「地球は人類のもの連合」もアヴァロン系らしいが
合星国と連合の間は余りよろしくない模様
連合と監察庁は敵対
次の話を見ないとはっきり分からないけど先生が問題なく地球人に成りすましていたのと
監察庁が出て来ないところを見ると監察庁と合星国の仲は敵対でもなさそうだ
なんとなくだけど監察庁って惑星日本の機関じゃなくて各惑星の複合機関か?
内部で惑星日本が主導的に動いていたが、ツルギスタンの話などがあって他の惑星の連中も動き始めたとか。
・・・いかん妄想しすぎた
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 11:38 ID:db6seodb
- >>424
お疲れ様です!
僕もそれくらいずうずうしくがんばります!
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 16:22 ID:ShnpD2hA
- どうでもいいが、
Avalonなのか
Abalonなのかどっちだ!
- 431 :貧乏暇名無:03/04/28 22:19 ID:jfDnT561
- >>425
アウスターナ (゚Д゚)y─┛~~
何気にアウシタンには踏み絵なアニメ「成恵の世界」。丸川センセもカミングアウトしないかしら?w
- 432 :貧乏暇名無:03/04/28 22:34 ID:jfDnT561
- 監察庁は惑星日本の機関かと思ったり。
旗艦旻天、鈴木、朝倉、天童、音無・・・日本名のキャラしか地球に直接関与していないみたいなので、
主導及び監査権は惑星日本に有るっぽい。最終決定権は「合星国」に有りそうな気配。
惑星日本の主導を快くなく思うアヴァロンの一部過激派がキーとなる七瀬家を利用し今後の舵を取るべくと企み、
合星国側の穏健派が対過激派の各「〜連合」を抑止すべく送り込んだのが先生かなと。
あ〜妄想止め止め。
何気に今月は最後のページの割烹着の女の子に萌えていたり。 「うそォ」って云ってる娘ね。
後、やっぱ成恵の尻は良いやね。俺もホレホレってされてぇよw
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 22:39 ID:jup9owsS
- >>431
四巻のあたま、カラーの四号グッズの中で月刊SAFE(セーフ)てな
アニメ雑誌を描いてるから、分かった上で描いてるんじゃない?
- 434 :貧乏暇名無:03/04/28 22:40 ID:jfDnT561
- >>433
無論それを踏まえた上でのカミングアウト希望発言ですよw
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 00:02 ID:Ol2kPblX
- 八木が丸尾を灰皿で殴ったりしてな
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 00:34 ID:NRr87q6Y
- アニメの4話は3話の最低脚本よりかは、多少ましだったかな?
でも、酷いものには違いない
原作をここまでひどーくせんでもなあ
- 437 :貧乏暇名無:03/04/29 01:05 ID:/iLXnc4s
- 相思相愛にも係わらず、キスしているにも係わらず、お互いに「好き」と云っていない成恵と和人。
青臭いシチュの最右翼、少女漫画の最終回、なシーンを見ていないのが未だにこの漫画でドキドキ出来る理由。
さーて、何時云うのかねぇ・・・
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 02:54 ID:lOYIy+2W
- 単行本読んで「鈴ちゃんウザ」と感じてしまった漏れは
このスレから追放されまつか?
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 03:30 ID:6i3uiLrk
- そのウザイ女の子を従わせるのがいいと思うのだが。
- 440 : ◆GacHaPR1Us :03/04/29 03:59 ID:9D8Ejrcx
- 漫画は恋の成就ではなくって、愛を育てる過程
アニメは
これまでもなんどもなんども描かれてる恋の過程
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 12:07 ID:hVbVJYIQ
- ガチャピンとやら、あんたにSFの知識があって
信者を連れ歩いてて荒らしでないのは分かったから、
原作厨じみた発言を短文レスで書き込むのはやめてくれ。
- 442 :bloom:03/04/29 12:11 ID:VQnArO21
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 13:32 ID:pUGkUKkY
- 原作厨とか信者とか言ってる時点でアニメ厨だな。
アニメ厨は自分に不都合な事は見えない事にしてるみたいなんで
アニメ板で批判書き込んでも無視されるだけだ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 13:48 ID:JxRjXTeU
- アニメ板の不満をここに書かれてもな
あと、441の言う信者はその妙なコテハンの信者、という意味だろー
- 445 : ◆GacHaPR1Us :03/04/29 14:01 ID:9D8Ejrcx
- わしゃ常に単独行動よ。
群れてるあんたらと一緒にしちゃいやん。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 15:52 ID:I4MnhnVl
- まだ2巻までしか読んでないんだけど四号ちゃんって話にからんでくるのか?
- 447 :かたゅで:03/04/29 15:56 ID:9usUXiY3
- 突発的に絡まないこともないけど
基本的には無関係。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 20:28 ID:VmG0E1oU
- 6巻はいつ出まつか?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 21:57 ID:svIxY+06
- 原作見ても、SFの知識がアーサークラークとスターウォーズくらいしかないから
どこがSFネタなのかよくわからん
なんかいいサイトないですか?
- 450 :貧乏暇名無:03/04/29 22:43 ID:b9hFn+dj
- レヴォでは成恵本が全然無かった・・・
- 451 :貧乏暇名無:03/04/29 22:45 ID:b9hFn+dj
- おっと、スレ違いか?
今は成恵関連スレがいっぱい有るからチェックがめんどいよな・・・
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 23:04 ID:dSp6W2xX
- この作者、もてなさそうだなぁ…。
多分彼女居ないよ。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 23:07 ID:ucz9rrSl
- レボにあったよ成恵本 すごくエチーィやつ
ところで今現在の本誌連載分は単行本でいうと何巻くらいにあたるの?
もう6巻分は突破してるのかな?ドラえもんネタはやったのか?
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 23:07 ID:AIOw4xzA
- 今時、余りにもストレートな煽りにワラタ
- 455 :四季たんひとりでご飯三杯:03/04/29 23:26 ID:XFMpgUg+
- >449
最近更新されてないとこもあるけど、このあたりとか。
ttp://www.lacmhacarh.gr.jp/~titan124/nulla/
ttp://narue.cjb.net/
ttp://www7.ocn.ne.jp/~asbs/narue/naru_index.html
- 456 :貧乏暇名無:03/04/29 23:29 ID:Q5DmZCJB
- >>453
お、レスTnx。平行世界だけなら俺も買ったのだが、それじゃ無ければチェックミスか・・・鬱
今月掲載分で6巻の第4話の筈だから、単行本は早くても初冬辺りだと思う。
正直、丸川センセの腱鞘炎の状態如何で来年以降に延びる可能性も有りそうだが・・・
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 23:40 ID:nByVUCz/
- >>455
>四季たんひとりでご飯三倍
たらふくまんまだな。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 00:03 ID:tYYFrxVS
- >>453
タイトルとかさクールとかヒントあったら教えてちょんまげ
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 00:18 ID:hLJMar3H
- >>456
平行世界ってのは知らないけど な-16 のやつ(思いきり私信だなw
現在6巻の4話めってことは一巻七話収録だから三ヶ月後に期待ですな
- 460 :貧乏暇名無:03/04/30 00:25 ID:BB9RYj/N
- >>459
Tnx。チェックミスしてたよ・・・鬱だ
平行世界は と-24b(紺野制作坊)の本ですわ。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 00:30 ID:/jbjxwvU
- 連載がつまらなかったからって荒らしもファンも雑談しまくりだな
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 01:51 ID:V2ckrvrV
- 今月は、SFネタへ移行する為の布石だと思いたい。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 02:10 ID:Lo3AIuhc
- >>452
既に結婚してるらしいぞ
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 02:12 ID:qDzciz/D
- 今三巻まで読んだんだけど新田君ばなしって出てくる?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 08:41 ID:I2nKdYLa
- >464
終了です(w
鯖ネタがなんとなくわかった、
どうもシャンゼリオンじゃないかと・・・・
ttp://www.kaikon.net/chan-s.html
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 09:41 ID:YWm8h4cY
- 確かに鯖と言えばシャンゼだが、かといって作者の鯖に対する異様な執着が
それだけとは思えんのだが
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 10:10 ID:uOPBEm84
- 鯖じゃねぇー
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 10:26 ID:w8fgp12y
- まとめてアニメを見た・・・ようやくこのスレで不評な訳がわかったよ
脚本どころかーすべてずれまくりじゃん。最低だよこれは
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 11:17 ID:WDSuXM+x
- このスレでアニメを叩いても構わんが、アニメ板のスレを荒らすなと言いたい。
世の中には両方楽しんでる器用な香具師が居るのだから。俺とか。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 11:21 ID:3K2q4vN7
- >468
気持ちはわかる。だが、もうアニメと原作とは切り離して考えたほうがいいと思われ。
純粋にアニメの作品として考えると、そんなに悪くない。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 11:36 ID:YWm8h4cY
- >>469
このスレで叩かれる方が困るんですが
- 472 :469:03/04/30 11:42 ID:WDSuXM+x
- >>471
いや、明らかに荒らしとしか思えない書きこみもあるのよ。
2話あたりで肯定意見が増え始めてから。
- 473 :四季たんひとりでご飯三杯:03/04/30 11:42 ID:KsgfQzyB
- 自治厨でスマンけど、言わせてくれ。
アニメの話は叩くにしろ誉めるにしろ、頼むからアニメ板でやってくれ。
ただでさえ最近荒れ気味なんだから、余計な火種を持ちこまんでほしい。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 11:53 ID:jvRV38hf
- 面白い面白くないは主観の問題だから百億歩譲るとして、お互い相手のスレに出張ってレベルの高い低い煽り合うってのはどうかと。
あと原作や原典に敬意を払わない態度もよくわからん。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 12:02 ID:WDSuXM+x
- むしろ荒らしは無視するとして、
どちらのスレでもアニメと原作の比較や批判は
禁止しない方が良いように思えてくるのだが。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 13:40 ID:LJGY4Cl6
- 原作がこれだけクソだと叩きたくもなるよ
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 14:17 ID:OHMCebsU
- 漫画→アニメという作品の場合、アニメが糞な場合叩きたくなる心理は分かるが、
漫画が糞だった場合にわざわざ叩くものかな。
単純にアニメ化スタッフ讃えるだけじゃん。
アニメ→漫画という作品だったら分かるんだけど。
つーわけで 476の行動が理解できない。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 16:13 ID:U4Ab5F9W
- >476
貴方の胸に、直
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 16:30 ID:gkIVosY8
- >>477
どの辺がクソなのか言えない池沼を相手にしたら気の毒だろ(w
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 17:06 ID:V2ckrvrV
- アニメがどうのマンガがどうの言うのは個人の自由とモラル
の問題なので別にどうだっていいや。
次の裏表紙はビンテンだと予想してましたが
今月号で監察庁とは形の違うシャトルが搭乗したおかげで
6巻の裏表紙の候補が一つ増え、更にミルキーウェイ先生
(天の川のことを英語圏ではミルキーウェイとも言うそうな
ttp://hw.sakura.ne.jp/~yumi/space/star/m_way.htm
がテレポート出来ることから星船のサポートがあることも
匂わせており、さらに裏表紙の候補が増えそうなんですが?
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 17:16 ID:W5vUYnar
- ビンテンは出番無さ過ぎる。ハタカゼやホルニッセと同じ扱いなんじゃ。
6巻裏表紙はどう考えても今月号のGUSFだろう。
つーか罰が出るまでどの船が成恵のテレポートをサポートしてたんだ?
監察庁シャトル?
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 17:43 ID:V2ckrvrV
- >>481
成恵のテレポートは監察庁の星船か七瀬正が地球に来たときの
一巻のたった一コマしか出ていない星船か何かでないか?
ところ天の川先生のシャトルのGUSF、ハルナがGUSSだったんだが
最後のFは武力とか軍を指すフォース(Force)のFか?
6巻裏は最近ご無沙汰な惑星日本型の星船にしてほしいんだけど
ビンテンは登場回数などは少ないが鈴木氏や機族三人娘の母船だし。
- 483 : ◆GacHaPR1Us :03/04/30 18:17 ID:SCz4hZsi
- 個々の転送をサポートするような重要な機能を
機動が命の軍船に搭載するとはとてもおもえんのんですが。
専用の中継機のほうがいいんではないかと。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 00:26 ID:dHR1oc8Q
- 1巻P175 成恵が便所に詰まった回
鈴ちゃん
「転送管理船から警報を受けまして助けにきました!」
てことで、軌道上に艦隊に転送の管理を管掌する船が最低一隻はあることが分かる。
さらに、1巻P102に描かれているハルナ似の船が転送管理船と思われ。
おそらくはコネクタは着用者の居所をトレスする機能もある。
木曽山中に鈴木氏が出現していたのも、転送ログかなにかを追跡したのかも知れんが、
直接コネクタが発信器の役目をしているとも考えられる。さらに、コネクタの着用に
よって機族の庇護下におかれるという鈴木氏の発言もその傍証となると思われ。
転送自体はインフラとして全く無料であることは、ケチなうえに惑星日本を毛嫌い
している成恵が転送コネクタだけは乱用してることと、交通費をやたらと引き合いに
出すことから確実。
転送管理船は一種のサーバーのような存在と考えれば、転送中にコネクタが故障した
ときに転送元と転送先に分断された転送者をスプールデータで補完して、一時的に
同一個人を二つ存在させることで安全を確保した18話(3巻)の描写も納得できる。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 01:01 ID:wQBiDMJC
- >>480
オレは宮沢賢治の
銀河鉄道の夜で知ったぞ。
では皆さんは、そういうふうに川だと言われたり、
ミルクの流れた後だと言われたりしている、
この白いぼんやりとしたものが本当は何かご承知ですか?
てな感じだったかな。
劇場版を何度も見たのでほぼセリフを覚えてるなあ。
関係なくてスマン。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 01:09 ID:xc852XJe
- ■シャンゼリオン サバTシャツ \3,800(税・送料別)
・超光戦士シャンゼリオンの主役・涼村暁役の萩野崇氏直筆の番組サブタイトル人気第1位の名文句「鯖じゃねえ!」を胸にプリント
・色/カーキ
・サイズ
女性用Mサイズ 着丈:約60cm 身幅:約43cm
男性用Mサイズ 着丈:約70cm 身幅:約52cm
男性用Lサイズ 着丈:約74cm 身幅:約55cm
・THNオリジナル期間限定受注生産品
みんなで買おうw
- 487 : ◆GacHaPR1Us :03/05/01 02:23 ID:z/8F3ifG
- さて、上記の「鯖じゃねえ!」の意味については以下のサイトを参照のこと。
http://www.toei.co.jp/tv/changerion/inside-story/10-16.stm
自分もしらなんだ
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 02:37 ID:3sH98a7L
- >>484
お、考察が鋭いというか面白いですな。こういう事を楽しめるのも
このマンガのイイところやね、ほのぼの以外のところも作者が
結構しっかり考えてそうな雰囲気がある。
>>485
リアル厨房の時に劇場で見たなあ、その後で宮沢賢治の作品を
沢山読んだよ、(遠い目)DVDも買ったさ。
>>486-487
なるほど、おもろいね。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 06:15 ID:u5dT7W9A
- 一度作品内で転送プロセスを解説して欲しいね。1ミリ秒とか
- 490 :四季たんひとりでご飯三杯:03/05/01 07:05 ID:dSgC0gHs
- 宇宙刑事かよ!
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 07:40 ID:xc852XJe
- 赤写!
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 14:15 ID:PGQpMJMo
- いやーみんなアニメのこと書くといやな顔するのがイタイねえ
でも・・・あえていいたい・・・頼むから、アニメなんとかしてくれ・・・まじで切実なのだが?
とりあえずアニメ板逝ってくるぜ!
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 14:51 ID:FjQP5zl/
- 漫画の読者にもいろいろと好みの幅がある。
2,3巻あたりの雰囲気が好きな自分としてはアニメ版も面白い。
頼むから荒れるような描き方はやめれ。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 16:16 ID:zrrCMv2R
- そうねえ、アニメスタッフのインタビューとか見ると
コミック版の成恵をかなり否定してて、アニメは明らかに「オレ流成恵」で
押し通してるし、まんがファンには不評なのも解る
問題なのは、アニメスタッフ自体の力量が言葉ほど実は充実してないから
すごくアニメオリジナル部分に違和感を感じるのだろう
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 16:43 ID:TvNggZUZ
- 漫画からギャグや毒気を抜いちゃったのがアニメ。
漫画のそういった部分が好きな人にとって感じる違和感はそこら辺でないでしょうか?
- 496 : ◆GacHaPR1Us :03/05/01 17:40 ID:bsDnN9Ys
- 解説しよう、
七瀬成恵がコネクターを用いて転送プロセスに移行するとき、
軌道上の転送管理船は太陽系内のスターゲートに設置してある
反物質ジェネレーターからの超エネルギーを用いて
すべての生命の思考によって編まれたメタ・スフィアにアクセス、
この超解析能力を持ちいてコネクター使用者の空間的時間的位置を
把握、展開してフィールドを生成し、装着者を原子のレベルで崩壊させて
任意の位置での再構成を行う、即ち転送を可能にする、
ここまでの過程、約1ミリ秒。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 20:03 ID:y5GF60tA
- アニメの悪いところは芦田が「このマンガよくわからない。おれ流でいこう」と
考えたところが敗因
まんがのもつ、新しい要素がすべて抜け落ちてしまった
そこで、うまい脚本が入れば助かったのだが、
アニメ板によると、シリーズ構成になぜか素人を起用して
なんか古くさいものになったところかいな
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 20:28 ID:jtt841HW
- >>496
宇宙刑事ですか(w
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 20:32 ID:zQhJ1hfD
- 著者自身が原作無視を制作に要望してる以上、
別物だと思って観るのが精神衛生上よろしいですな。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 20:35 ID:FjQP5zl/
- animeの話はもううんざりだ。別の話題を↓
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 20:46 ID:zQhJ1hfD
- 特撮ネタと言えばドラマCDのオマケ漫画でこんな台詞が。
『愛ある限り戦いましょう』『推進剤ッ燃えつきるまで』
好きなんだろうなあ。
- 502 :貧乏暇名無:03/05/01 20:47 ID:DRvKH7tc
- 今月のエース綴じ込みポスターのジャージ姿の体育教師風バチスカーフに萌えてしまったのですが
- 503 :貧乏暇名無:03/05/01 20:49 ID:DRvKH7tc
- シャンゼリオンは面白かったな。丸川先生マンセー住人は聖典として見ておくと吉かも
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 21:24 ID:YMzxBqSu
- 聖典とまでは思わないけど悪くは無いね。
メタルダー前半>>>シャンゼリオン
ってとこかな。
- 505 :貧乏暇名無:03/05/01 21:30 ID:DRvKH7tc
- うっ・・・ メタルダー>シャンゼリオン には同意。
個人的にはギャバンとデンジマンが聖典なのだが、これ以上の特撮ネタは板違いな罠
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 21:33 ID:3Sgx+bSs
- http://www.animate.tv/news/detail.php?id=ATV030501c
糞な出来の漫画をここまで押し上げるクリエイター二人
- 507 : ◆GacHaPR1Us :03/05/01 21:57 ID:bsDnN9Ys
- >>502
ぬあにぃぃぃぃぃ!!
もう二度と買うまいと思ってたのにかわなあかんやんけ!!
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 22:25 ID:vlaEHt80
- >507
ついでにいうと機属三娘のブルマが漏れ的に
「もうすこし大きく描けゴルァ」の要チェキポイント
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:35 ID:J/7QYJBD
- >>505
電磁万、最終回で泣いちゃったよ
犬が、犬がああああ(泣
とか書き込んでる俺の頭には、トラ猫が乗っているわけだが
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:39 ID:WQt/NWji
- し・・・・四季たんでつくわっ?(;´Д`)ハァハァ
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 01:48 ID:zPhVP41P
- ネットでは俺女な四季たん萌え
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 01:58 ID:1J8hjzZE
- 死んだ子の年を数える訳ではないが佐藤竜男とかが手をあげてたんだよなあ
なんで芦田なぞ・・・・
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 01:59 ID:qwGYeB61
- 二人乗りのことをさりげに「2ケツ」という四季たんだからな(4巻P111)
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 02:02 ID:uE5sNwED
- 成恵たんと四季たんのおしり二段重ねで「2ケツ」・・・・(;´Д`)ハァハァ
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 02:17 ID:q13cvaCG
- >>512
それはデマだったという事で片付いたような覚えが。俺はサトタツでもやだけど
- 516 : ◆GacHaPR1Us :03/05/02 02:54 ID:cw0QUfTI
- ちょっと気づいたんだが、
『成恵の世界』での惑星間航行の方式は
・スターゲート通過
・光速航行
とがあるんすが、じつはもうひとつ、
光速航行中の香奈花に追いついた罰襟巻さんが使ったと思われる
・超光速航行
があると思われ。でないと追いつくわけないし。
でもね、これって・スターゲート通過とも・光速航行とも矛盾するんすね。どーなんだろ?
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 06:08 ID:Zvybneuh
- >>512
初耳だが、それを聞くとちょっと腹立ってくるな・・・
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 06:31 ID:gxmdThja
- >>512
それが本当なら残念。
飛べ、イサミとか、ムリョウとか日常的な学園生活+宇宙人という構成
だったし、作品のカラー自体原作の成恵に近い雰囲気があったからねえ。
佐藤竜男の成恵……見てみたかった。
- 519 :四季たんひとりでご飯三杯:03/05/02 07:52 ID:kvtzk0aJ
- >516
や、1巻136ページ、地球と惑星日本の間は「超光速で十数年」って書いてあるんだが。
バチさんは星門を通って香奈花たんに先回りしたんじゃないの。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 09:40 ID:oB7qPADy
- 手を上げたのは水島精二だろたしか。
あまりぱっとしない経歴の人。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 09:50 ID:d1d3UiMJ
- ジェネレーターガウル
シャーマンキング
地球防衛企業ダイガード
か・・・シャーマンキング以外の2つは意外に面白かったが(特にダイガード)
たしかにぱっとしないな。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 10:03 ID:SmW55nrG
- ガウルは良作だぞう。ばっとしないのは同意。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 10:25 ID:XgRkVmml
- 書き方悪かった?
ダイガードとガウルは面白かったよ、シャーマンキングは駄目だが。
しかし漫画のアニメ化で面白くなる例って少ないなぁ
成恵アニメも別物と割り切ると思い入れがなくてかえって微妙になるんだが・・・
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 10:33 ID:HwuISdym
- ステルヴィア糞つまんねー
- 525 :522:03/05/02 11:12 ID:npB+NX6F
- >523
すまん>520宛だった。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 11:23 ID:9ZSbxDOa
- >512
過去スレにいろいろとあったけどいまではどうでもよいことです。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 12:49 ID:2HpYxfTl
- 芦田よか水島が100倍ましだよな、やっぱ
確か佐藤は黒田が脚本のときの監督では?
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 16:35 ID:3L9DMImp
- 芦田が悪いとはいわんが、合ってないのは確かだよな・・・
ガウルの学園生活描写よかったし、水島だったらかなりよかったようなきもする
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 18:32 ID:MZbs4pVO
- 練習艦で両親探しに〜の元ネタが分かる人?
- 530 :名無しん家:03/05/02 19:01 ID:IgrDGU5+
- 「銀河漂流バイファム」だと思うけど…違ってたらごめん。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 19:02 ID:MZbs4pVO
- どうも。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 19:05 ID:HRdGM7Xl
- >>529-530
監督がバイファムやってたからそれに掛けていた訳か
>>516
バチスカーフはハルナが家出して来た回でさりげなく言っているが
「コソコソ超空間に隠れるような」深次元護衛艦なので、
他の戦闘艦と違って単独で別次元(超空間?)に潜伏、又は移動が
可能なバチが現役時代としては特殊な鑑なのではなかろうか?
あと勝手な想像だと、民間の星船はYKKなスターゲートを利用するけど
ハルナなどバチより新しいらしい軍艦は標準である程度はバチのように
「超空間に隠れるような」ことが出来るんじゃない?
背景などに描かれてるその他大勢の星船の中にバチ型の船ってあんまり
見かけないし。
- 533 :四季たんひとりでご飯三杯:03/05/02 19:38 ID:kvtzk0aJ
- >532
年式の違いは関係なく、単純に艦種の違いじゃないだろうか。
深次元護衛艦(バチ)ってのは、現実の潜水艦みたく奇襲を目的としているので、
単独で超空間突入できるようになってる。
しかるにふつうの星船(ハルナ。現実では駆逐艦に相当?)や貨物船なんてのは、
星門を経由してしか超空間を利用できない。
(超空間航行はエネルギーなどのコスト面が非常に高いと想像)
と、俺は勝手にこう考えてるんだけど。
- 534 :四季たんひとりでご飯三杯:03/05/02 19:40 ID:kvtzk0aJ
- 書き忘れ。
>532で言われるまでバチさんが単独超空間突入できるとは思ってもなかった。
ありがとう>532氏。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:12 ID:HRdGM7Xl
- >>534
バチが単独で超空間突入できるのかも?てのはハルナの台詞から
勝手に想像しただけですので。
バチ、ハルナ、ガキの使っていたバンカーヒルなどが護衛艦クラス
だとすると戦艦クラスってのは? 時々描かれてる翼がいっぱいある奴?
ビンテンは違うだろうから今後登場するのか?その辺が気になる。
ニヌルタは全く別種の星船っぽいと思うし。
機族三人娘とかは艦載機だろうな。戦術型、戦略型、諜報型なら
純粋な戦闘機ってどんなんだろう?人型をとる必要はないと思うけど。
などと表舞台に出てこないメカネタだけでもご飯三杯
- 536 : ◆GacHaPR1Us :03/05/02 20:24 ID:9ZwQpgq7
- いや、てゆーか
光より速く航行できるんなら
わざわざスターゲートなんか要らないわけよ。
光より高速になった時点で時間経過なんか意味ないから。
亜空間だろうが超光速だろうが、この時点で矛盾するわけ。
で、ウラシマ効果が発生するためには、
アニメで言ってた光速であることが必要なわけで。
これで考えられるのは、ギデオン機関みたく超高速駆動は人間には耐えられないとかそんな設定。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:35 ID:3nXLZX8L
- 今日の千葉の成恵、エヴァ5.1ch版の裏なので取れないので
関西圏のDVDユーザーに聞いたら
3話があまりにもアレだったので視聴中止だと
やはり、原作のファンにはアニメ不評みたい
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:41 ID:9vu8S3yS
- >>536
既出だけど、バチスカーフはスターゲート使って先回りして、
そこから香奈花と同じく亜光速(超光速)移動しただけじゃないの?
a. b.
○−−−○
[=>
香奈花の貨物船が[=>だとしたら、
バチスカーフはa.からb.にスターゲートを使って移動し、
b.から[=>の存在する方向に向かって亜光速(超光速)移動すればいいだけかと。
亜光速(超光速)移動が貨物船に使われるのは、
スターゲートより運送コストが安い、とかいう理由なのでは。
現代のタンカー(海運輸送)と同じく。
- 539 :537:03/05/02 20:44 ID:9vu8S3yS
- >>538 訂正
×亜光速(超光速)
○光速
わかりにくくてスマソ。
要は光速移動とスターゲートの二つだけで充分なのでは、
と言いたかっただけです。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:45 ID:9vu8S3yS
- >>539
×537
○538
- 541 : ◆GacHaPR1Us :03/05/02 20:53 ID:9ZwQpgq7
- 航行数日で(実時間12年くらい)で追いついたのもスターゲートで先回りかー
でも、そんな距離ならスターゲート使ったほうがはるかにコスト軽いと思うんですが。
なんにしても乗務員の時間が消費されるし、積荷の陳腐化も必至なので。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:54 ID:Z54PFzgJ
- >>537
俺は原作ファンだが3話はサイコーだったよ
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:57 ID:3nXLZX8L
- >>542
いや・・・・まあ人それぞれだけど・・・・・あれはちょっと・・・・・・・・
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:59 ID:9vu8S3yS
- >>541
陳腐化しにくい資源・エネルギーのたぐいじゃないのかな。
鉱物資源やヘリウムとか。
現実社会では空輸で石油や鉱物資源はめったに運ばないでしょ。
時間はかかっても海輸コストの方が遙かに安いから。
- 545 : ◆GacHaPR1Us :03/05/02 21:03 ID:9ZwQpgq7
- 木星で蒸留する以上に天然資源を激しく消費って
それって太陽系滅ぼすようなもんでないか?ガクガクブルブル。
反物質とか精製不能の資源とかかなー?
どっちにしてもスターゲートで十分なような。
それより、地球厳戒令によって、ゲート管理が厳しいとかなんかそんなのは?
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:06 ID:Z54PFzgJ
- >>543
つまり人それぞれなのに「やはり、原作のファンには」とか納得するのはどうかなと。
そういう風に話を持って行きたいのは単にあなた自身が観る気をなくしただけなの
でしょう。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:15 ID:vOoCP/QF
- 3話はある意味、原作ファンの踏み絵なわけね
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:16 ID:9vu8S3yS
- >>545
スターゲートの稼働に必要な
資源・エネルギーを高速貨物船で運ぶ、
てのはどうかな。
スターゲートで運ぶと消費量が運ぶ量より上回るから、
光速貨物船を使う、とか。
まあ、単純に「コストが安いから」ってだけの理由かもしれんけど。
>それより、地球厳戒令によって、ゲート管理が厳しいとかなんかそんなのは?
そういや原作でバーサーカーが侵入したりしてるから、
民間貨物船は使いにくい(イラク戦争時の湾岸地域みたいなものかな?)
のかもね。だから光速移動、とか。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:17 ID:9vu8S3yS
- >>548
×高速貨物船
○光速貨物船
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:18 ID:HRdGM7Xl
- 漏れが思うに、マンガでは七瀬正を追って貨物船に密航した、
と言うことは明らかなけど、しっかり惑星日本行きに乗ったかどうかは
明確になってないので他の目的地に行く貨物船に間違って乗ったって事も
あり得るから、ええやん、香奈花が「冷たい方程式」のような結果になら
なかっただけでも。
星船ネタだけでこれだけ楽しめるなら
「惑星地球」は漏れらが良く知っている太陽系第三惑星の地球なのか?
バサリ王子いわく、「宇宙でもっとも平和と言われる『伝説の星 地球』」
が示すように成恵の世界の中では伝説クラスになってしまうような
太陽系第三惑星の地球とは全く別の伝説的で謎な「惑星地球」ってことも
ありえる。
普段がホノボノラブコメだから気が付かないけど、なんか惑星連合だかが
ある宇宙域が普通の世界で、「惑星地球」だけがイレギュラーな星として
存在しているようにも思えるんだけど、このマンガ。
ま、そんなSFな事は関係なくラブラブな感じが良いんだが。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:32 ID:6sbetqk5
- そういえば3話の感想はどうした>貧乏
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:48 ID:FV8Obe4e
- やっぱりこのアニメ成恵独特の毒がないね。
香奈花が和人とおとうさん交換してって言ったとき
迷って決めたからダメ!漫画でそこのシーンかなり笑ったのに…
つーか、スタッフなにもかも中途半端だな( ´,_ゝ`)
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 22:15 ID:7txFllvW
- どーも
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 22:21 ID:7txFllvW
- すこし現実的なお話をしますと
光速超えたら艦内時間が逆行してしまうんですがね。
特殊相対性理論によると。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 22:34 ID:7txFllvW
- あらそいが絶えないのは結局地球も一緒ですがね。
でもほしのおうじさまがエースに載ったのって丁度
悪の枢軸発言の頃だったか。ともかく丸川氏なりに
主張したいことがあったように思えます。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 23:16 ID:h8pUPtpt
- >>552
それって、SFの話?
それともマジの科学理論の話?かどうか昔から聞いてみたかった。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 23:48 ID:LRI52z+z
- http://www.animate.tv/news/detail.php?id=ATV030501c
やれやれ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 00:02 ID:y8LwD/tl
- アニメ否定派がアニメスレでも相手にされなくなったため行き場を失ってる模様
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 02:25 ID:A3h05u78
- >>550
マンガでは密航の様子は描かれてないけど、ドラマCDにエピソードがあるよ。
香奈花には客船に乗るだけの金が無く、港で密航出来そうな船を捜していたところ、
「今度の目的地は惑星地球経由ですって?」と貨物船の船長とクルーが話している
のを聞き、その船に密航したらしい。経由ってことはそのころには既に軌道上に星船
が待機して、補給をしていたってことか。また、家出をした理由は正を追うことより、
家出して密航すれば母親が迎えに来てくれるかも、母親に会えるかもという気持ち
が強かった模様。
また、話の流れから察するに、惑星地球とは漏れらが住む太陽系第三惑星地球
のことでいいようだ。
地球は正が派遣された頃から船乗りの間でも有名になってた上に、めしがうまい
って貨物船の船長が言ってたから貨物船のクルーが一時的に地上に降りることも
惑星日本から許可されるまでになってたんだなぁ。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 03:35 ID:knb/HFpv
- 単行本買おうと思って本屋いったけど売ってなかった
これって少年漫画でいんだよね?
- 561 : ◆GacHaPR1Us :03/05/03 04:07 ID:eRss5Xez
- べつに原作の単行本が売れるんならアニメもままよし。
それだけ。
>>554
それはホーキングが最初にいってたんだけど、
間違ってることが証明っされてたような。
宇宙が縮小しても時間が逆行するわけではないんだな。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 05:02 ID:zXc3gJV7
- >>554
詳しい事は忘れたが,
マイナスになるんじゃなくて虚数が出てくるんじゃなかった?>時間
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 09:03 ID:rZhlsop+
- アニメってヲタに評価いいの?
個人的には、マンガが一番でラジオが二番でアニメが三番って感じ。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 09:30 ID:FL5RSJpF
- マンガ版も能登麻美子ラジオ版もアニメ版も(*´д`*)ハァハァですが・・・・
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 09:55 ID:EG/vNOiP
- アニメ4話について、これだけは言いたい。
何故、何故26歳版香奈花妄想シーンを削ったぁぁぁぁっっっっっ!!?芦田ぁぁぁっっっっ!!!
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 09:58 ID:A0Xe4D88
- >>565
バiタだから。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 10:05 ID:nBW+jzyG
- まあ素直に考えればOLの姉を持つ和人が姉という存在にそれほど
幻想を抱くのも変だという考えからなんだろうけど。だから逆に
「僕の姉さんより年上だね」という台詞が加えられたんだろう。
うわ、なんかアニメ擁護してるみたいだな、漏れ(;´Д`)
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 16:55 ID:nmcCohW6
- >>567
でもさあ、それって蛇足のような気も
そのセリフがあるからテンポが間延びして
もうひとつ感情が弱くなってるような?
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 17:59 ID:UyfUcEx3
- そういえば、アニメで今までに和人が鼻血ふいたシーンってあったっけ?
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 20:55 ID:Ki+oKC3H
- 一話のラストかな。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 21:02 ID:ZHp+LXqz
- ところで、バチスカーフは七瀬家の私的所有物なのですか?
それとも管理局かどっかから使わせてもらってるだけなのかな。
共働きとはいえ、年収1500万円の所帯持ちにあんな大層な船が買えるのか謎なんですが…
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 21:49 ID:kn3MXXtm
- >>569
かあちゃんが軍人(船乗り?)、そしてその母ちゃんが家にいられないの
でお手伝いとしてカナカの所にきたじゃん?
カナカの母ちゃん、軍の上層部の人間なのかもね。高級官僚(当時)と
結婚したんだから。
所有権自体は移ってないのかも・・・。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 22:50 ID:ZHp+LXqz
- >>572
なるほど。母親が偉い人間だと思えばバチスカーフの使用権ぐらいは取れそうですね。
でも、たかが手伝いのために軍艦なんてものを使用させてもらえるのかな?
バチスカーフは退役軍艦らしいから、その処理に困ったところに丁度、母親が
あまり家にいなくて困ってた七瀬家に押し付けられたのかもなあ・・・
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 22:52 ID:aW3w0T6g
- まぁ、アニメのおかげでこのパクリ漫画の売上が倍増したんだからいいだろ
知名度あがったんだから漫画でも他の展開があるかもよ
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 22:54 ID:W8KbGlQC
- 機族の扱い方も今一よく分からないんだよなぁ
単純に所有物扱いかと思えば榛名に司令部一同が温情ある葉書出したりしてるし
罰さんと元艦長はいい感じだったし
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:23 ID:AeFyNWZo
- 機族の人権とか人格的な扱いは
歌う船シリーズの殻人みたいなもんじゃないかな。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:26 ID:MH692EpM
- 機族は「族」っていうくらいだから単なるモノじゃなくて、
人権ならぬ「機権」があるんじゃないかね。
お勤めを終えたら後は自由の身になれるのでは。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:30 ID:A3h05u78
- 所有物というより、一人の人格ある者として扱われている感が強いね。<機族
罰は退役しとるけど、所属記号から察するに惑星連合の艦隊なんだよねぇ。
(この地球での)普通は所属記号は他の部門に移る際には書き換えられ、
退役後は消されるハズなんだが。はたして罰はどーゆー位置にいるんだろ。
そーいや表立って出てくる機族はなんで女の子ばっかなんだろ。戦闘型でも女の子だし。
ドラマCDで罰と通信してた艦体は声から察するに男だったから男の艦体もあるようだけど。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:43 ID:AeFyNWZo
- >機族はなんで女の子ばっかなんだろ
恋はインパクトだから
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:52 ID:T0SI1cFd
- 原作読んでないの?
罰さんが香奈花たんのとこに来た理由は
ちゃんと描かれてたじゃないか。
あ、それをわかってても、
なお今罰さんがどういう立場にあるのかって話か。
ごめん、オレもわからんわ。
- 581 :578:03/05/04 00:29 ID:GzDw6Msa
- >恋はインパクトだから
なるほど!
で、罰さんだけど、来た理由は分かってる。今の立場がどうなのか疑問なんよ。
退役してるはずなのに通信なども全部生かされてるんだよね。浜茶屋の話では和人と成恵
助けるためにテレポートもしたし。まだどっかの所属であることは確かっぽいんだけど・・・
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 00:48 ID:6R0hDk6g
- 退役って書いてあるけど、実質的には予備役なのでは?
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 01:02 ID:B4Anqo6S
- 原作買ってみたYO!
すっごい面白かったYO!
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 01:17 ID:jU3/rbi1
- すげえ、こんなベタな煽り久々に見た
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/04 01:35 ID:QHIQwuRO
- 普通職業軍人は永久に軍人だし、予備役編入というのはありそう。
現役引退した経緯もまぁアレだし。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 01:45 ID:+aHiTV2T
- >>578
ファンサイト(トップ絵が丸川トモヒロ本人が描いてるとこ)によると
若かった時のバチスカーフがGUSS287になっている
GUSSとは、Galaxy Union Star Ship
PJSSとは、Planet Japan Star Ship
若かりし頃のバチスカーフとハルナは銀河連盟所属
現在のバチスカーフは惑星日本所属の星船…となる
てあるから所属が違うってことは確かだな、惑星日地球上に惑星日本の星船が
多いのはどうしてなのかは分からんが、バチ自身は予備役か民間線では?。
先月号見ても監察庁の仕事については何やってるのか知らなかったようだし、
主砲を使ったのはあくまでもプレイディメンションのゲーム内での仮想空間
の中で現実じゃないし、ハルナに対してはビンタしかはれなかったんだから
主砲は封印されてるとか。料理に使う程度のフェイザー砲は許されてるよう
だけど。予備役はうーむ、艦長氏ンだショックで戦闘艦としては不適合とさ
れてるからどーなんだろ。
民艦船でもテレポートなど主人たる人間をサポートする機能は生かされていて、
(緊急時に乗ってる人だけ安全なとこにテレポートさせるとかできそうだし)
軍事関係の通信は遮断されているとしても通常の通信はできるんじゃない?
ハタカゼ、ホルニッセと連絡とったのは民間のチャンネル使ったと考えれば
いいし。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 01:54 ID:DXpor61k
- アニメ4話終了。
ふと思ったんだが、アニメのほうでブチ切れた和人の描写削られたのどう思う?
あれじゃ和人いてもいなくてもいっしょだよ(´・ω・`)
漫画のほうはほうでどうしてもあの口調に違和感を感じるんだけど。
- 588 :578:03/05/04 02:20 ID:GzDw6Msa
- >>586
詳しい説明さんくす。納得できますた。
なるほどね〜 そーゆー訳か。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 02:39 ID:2s6bcxMH
- >587
原作でもその後の和人と性格が違いすぎるんで削って正解だと思う
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 02:46 ID:DXpor61k
- >>589
やっぱりそう思うか。
でもあそこ削られるとあの話の和人の存在意義=人質にしかならんからなあ。
それはそれで和人らしい……か?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 03:00 ID:D+xwu2et
- バチスカーフは武装解除しているという名目で
実は武装解除してないと見た。よくあるパターンです。
- 592 : ◆GacHaPR1Us :03/05/04 03:02 ID:UgBuvSOD
- 漫画版での和人はちっとキャラが不安定なとこが確かにあるけど、
最近ではマサルさんのフーミンのようなザ・ツッコミ・センスが光りつつあるので、
あれでいいかも。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 03:14 ID:8RS2eJ1X
- 砲とかテレポート追跡能力は固有の能力というか個性で
封印や武装解除はきかないのかも
鈴ちゃんみてるとどうも機族は生まれもって機伝子で能力を持って生み出されるような気がするし
- 594 : ◆GacHaPR1Us :03/05/04 03:21 ID:UgBuvSOD
- あの機伝子の解説は目からウロコというか
かなり笑ったんですが。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 03:35 ID:GzDw6Msa
- >>589
俺はあれは入れるべきだと思うぞ。
七瀬家のことを本気で想っているからこそあそこで普段の和人では考えられない、
怒鳴りつけるような行動に出たんだと思う。感情が高まるといつも大人しい人が
怒鳴りつけるようなこと、経験した事無い?俺はあそこ全く違和感無かったな。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 05:46 ID:/Fe8ZFvg
- 俺も原作のあれは「温厚な人間だってきちんと怒ることもある」とゆー
描写だと思ったが。まあアニメではその前の香奈ちんと和人の交流が
ばさっと切られてたからバランスか?
それよりこっち大阪でさっき起きて録画した5話みたんだけど、成恵に
説教するのが香奈ちんでなく罰さんってのはどーよ? と思った。
たとえ12歳だって姉として妹を叱ることはできるよ。大人目線で
見過ぎじゃないかと思った。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 06:17 ID:yqrKqhQJ
- いやもうアニメは「ここをこうすれば」なんてレベルじゃないから。
パーツだけ取って組み立て直した別物。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 13:42 ID:4GcTaXpi
- やっぱ、アニメの構成は好きになれないよなあ
キャラクターの性格変わってるし、もし第2部があるならブレがかなり大きくなって
別の作品になりかねん
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 13:55 ID:+aHiTV2T
- 和人ってすぐキレるオタの嫌な奴って風にも見えるんだよ、
成恵がカチューシャ無くした新田君登場時の話しはそんなでもなかったが。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 14:33 ID:6R0hDk6g
- 漫画の方なんだが、シリーズ通しての各種設定(キャラ設定含む)とかよりも、
個々の各回のストーリー展開を重視しているんだと思う。
こういう月刊誌連載って、最初は1話完結でやってても段々と長い話が
多くなって5回6回当たり前になったりするけど、成恵は長くても前後編で収めてる。
その分全体のつじつま合わせにしわ寄せが来ちゃってるけど、
だらだらと話を引かないところが非常に気に入ってるので、今後もこの方向で進めて欲しい。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 15:20 ID:Jh/+7/vv
- 引きがうまければ長い話もそれほど苦ではないけど。鳥山明なんてDr.スランプの
頃は続き話の引きがへたくそで話の途中でも規定ページに達すればぶつっと
切ってしまって困ったけど、それがドラゴンボールみたいな引きだけでもたせる
漫画を描くまでに引きがうまくなったんだしな。
ただ、成恵の場合は長くても前後編という構成に賛成なのは俺も同じ。月刊誌の
場合だと同じエピソードが何年も続いてしまう状態(女神さまっとかね)に陥り
がちで、それが悪いとはいわないけど成恵の場合はいろんなエピソードでいろんな
キャラが出てくるほうが面白い。短編向け作家だと思うよ。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 15:23 ID:KRP8opn8
- や、そんなに和人がキレやすいともみえんが(w
「オタクだって人間じゃねえかァ」にはワラタけど。
- 603 : ◆GacHaPR1Us :03/05/04 16:34 ID:UgBuvSOD
- ほんとうに丸川トモヒロ氏が全部の話作ってるのかな?
ときどき、すごい女性っぽな視線が入ることがあるんだけど。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 17:57 ID:MgnSMfC9
- いま読み返してて気付いたけど
4巻105ページ
八木の書いた小説のISBNじゃなくてICBMなのな
さすがミリオタ作者だ
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 18:10 ID:EAXLk3SM
- あ、それ俺も感じた。
睦月成美とか、成長した八木とかが物書きをしながら生活のために地味な
仕事してて、そういうのって女性の方が大変なもんで(男はへたすりゃ
一生でもあやふやな夢を追っかけてられるけど、女性は夢にかけられる
人生の時間がとても限られてる)、思わず生活の愚痴が出てるとこなんて
妙にリアルだなあって思った。
成美は七瀬父と初めて会った日に一日中同僚や姉夫婦のことを七瀬父に
愚痴ったというし、ねずみらいでネズミ化した成恵たちが読んだ八木の
日記の前段の、同僚の「蒔田さん」への愚痴なんかも妙に真に迫ってる。
「八月二十五日
経理のバイトは相変わらず。
蒔田さんが二重に入力してるのに気付いて
教えたら、人の仕事を覗くなと逆ギレされた。
今日は最高に嬉しいことがあった(以下略)」
友達だか彼女だか奥さんだか知らんけど、そういうとこ観察してんのかな
と思ったが。成恵自身もずいぶん鬱屈した内面の持ち主だけど、そういう
鬱屈した部分を抱えた女性を「やな女」の一言で片付けないとこがこの
漫画の面白いとこなんだが。
あと、生活感の描写も妙に細かいね。5巻で罰さんと春名が料理してる魚は
「鰆サワラ」だけど、わりと一般的な食用魚なのに漫画とかに出る頻度の低い
魚をわざわざ出してくるあたりが面白い。
- 606 : 名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 21:06 ID:SC0hBj2B
- >>602
先々月のAで美術部の先輩にキレてたように和人は本当に
許せない相手や間違ってるものには断固反抗する意思を
秘めているキャラだと思う。アニメじゃなんか感傷深い
だけのキャラになってるけど。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 21:37 ID:xOoysElT
- >>603,605
単行本の巻末で
いつも兄妹(姉弟?)がスタッフとして記載されているから、
この変からかな? あとは担当とか。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 21:38 ID:xOoysElT
- >>607
×この変からかな?
○この辺からかな?
- 609 : ◆GacHaPR1Us :03/05/04 21:38 ID:UgBuvSOD
- 男はみんなそんな一面を持つもんだ
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 22:22 ID:7WxR6ghl
- >>576
女性の方が、本質的な性だからでは?
地球とか、宇宙とか観察すると明らかに女性的だろ?
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 22:38 ID:lvxAV7fe
- アニメからコミックに入ったけど、
原作の成恵たんのほうが可愛く見えてきた。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 23:05 ID:MgnSMfC9
- >>610
>地球とか、宇宙とか観察すると明らかに女性的だろ?
たとえばどの辺が?
主観の問題では?
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 23:07 ID:OI6CReFJ
- 原作はギャグ要素が豊富だしな。アニメは丸尾以外
シリアスキャラだし。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 23:16 ID:xOoysElT
- >>612
最近の生物学では
性別がある生物の方が後から生まれた、とされているらしいね。
つまり、もともと生物は女性しかなかった、てこと。
(または雌雄同体)
地球とか宇宙はしらんけど。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 00:15 ID:M/DC5au0
- 八木デンパですぎ・・・
これは、千葉のせい?それともスタッフ?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 00:28 ID:2lc3Lk5w
- >>615
少なくとも原作のせいではないな。アニメ板行ってこい
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 01:33 ID:gUO3NtLj
- >>615
やってることは原作と同じだが無理に他の回の話を挿入したり
雰囲気を和ませるシーン切り取ってるからそう見えるだけ。
アニメの今回演出でも八木の成恵への一方的な攻撃に始まり、香奈花想いの成恵の
描写、八木と香奈花が仲良くなって、そしてそれを一概に理解できなかった成恵
に香奈花が口より先に手を出し下手にプライド掲げていたし何か八木は真相デムパだと
か香奈花はDQNと誤解する人が出てきてもおかしくないような演出だった。実況の過去
ログ見たら実際嫌悪感感じた人もいたみたい。
原作みたいにもっと成恵が毒出して最後のシーンで八木が丸くなってればもっと納得を得られた
のだろうがやっぱアニメでは蛇足と不足が最近多いと思う。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 02:21 ID:tlHXUwM/
- まあ、アニメ批判がスレの趣旨でもないのであれだけど、なんで成恵以外の
女の子をああ悪く描くかなあ、ってのは原作好きとしては悲しいもんではある。
成恵の引き立て役以外の機能をいっさい剥奪されてるんだよな。成恵ヒエラル
キーというか。
原作付きアニメとしても困ったものだと思うが、それは原作読んでない人には
関係ない。アニメはアニメなりに面白ければいいと思う。
でも、萌えアニメとしても主人公キャラ以外萌えないんじゃまずかろうと
思うんだが。商品として。
- 619 : ◆GacHaPR1Us :03/05/05 02:37 ID:l8NEiUXe
- 原作では丸尾と八木のペアは
成恵と和人のペアの対照的な存在として重要なんだが、
アニメでは成恵と和人は完全な存在にしなければならないようなので、
それ以外の存在は結局、その他のモノをすべて背負い込まなければならなくなるんだ、
ピラミッド構造のキャラ設定しか知らないだろうな。
- 620 : ◆GacHaPR1Us :03/05/05 02:41 ID:l8NEiUXe
- (続き)
でも、原作では
丸尾-和人の比較が成恵-八木の比較に似るように、
また、成恵と和人がすでに恋人同士を前提にしているのに対して
丸尾と八木が恋人未満であるように相反した存在として描かれてるから
お互いを支えあってる表現が現れる、それぞれの集合が重なりあるように。
支えあうって多分、お互い「違う」ってことから始まるんだな。きっと。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 02:52 ID:N/aGlTAa
- 正直パンチラさえあればそれでいい
- 622 : ◆GacHaPR1Us :03/05/05 02:53 ID:l8NEiUXe
- あれはパンチラっていうのか?
モロやんけ、モロ。ドクターモロー
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 03:04 ID:Sz5XqrcS
- >>622
スレとは関係ないがドクターモローもう借金返せたんかな(w
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 03:19 ID:ICUHLqNc
- 最終兵器彼女とどっちが上よ?
- 625 : ◆GacHaPR1Us :03/05/05 03:22 ID:l8NEiUXe
- あの恋愛職人の漫画は買ったことないなー
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 04:09 ID:fBhrYFjQ
- アニメの困ったところは、それぞれのキャラクターの性格の位置づけを
妙な方向にいじっていて、そのため話が進行するにつれて、原作のストーリーラインに
干渉が起きてる
これは、シリーズ構成時にアニメ独自の味みたいなものをいれたのだけど
先の展開を考えずにやったせいだろう
そのため、毎回破綻が大きくなってる
監督が成恵の性格が好きじゃないといってるし、そこでシリーズ構成が
うかつな改変をしてしまったというところ
- 627 : ◆GacHaPR1Us :03/05/05 04:26 ID:l8NEiUXe
- そーいやー胸ポロはさすがにないな。
想像しただけで罰さんに強制イジェクトされるくらいだし。
>>626
最初から見えてたから、もー原作売れればいいやってスタンスで。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 05:54 ID:gDyfBbL6
- アニメはあの香奈花がバチさんを攻める和人の妄想シーンを入れれば
万事丸く収まると思うです。というかあのネタで誰か同人誌作りませんか?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 13:23 ID:+ToiwwmS
- 漏れも香奈花たんは成恵たんより本当は大人なキャラなのに、
アニメじゃ歳相応のがきんちょみたいなキャラなって少し(´・ω・`) ショボーンとしたよ。
ホンモノの香奈花たんはもっと考え方がクールで諭しができるコだから「お姉ちゃん」だったのに
やたら感情ぶちまけたり、自分の言い訳に「姉だから」っていっちゃダメだよ・・・・・
まあ公式で気性が荒いとか何とか書かれていた時から覚悟してたけどね。板違いスマソ
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 13:59 ID:3NR+PsGM
- こないだ少年A読んでて気付いたんだが。
四号ちゃんで敵だったツインテール娘はなんか仲間になってたみたいだけど。
どっかでその話は出たっけか。
そうでもないのだろうか。
というか今更過ぎてスマン。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 16:05 ID:j2lti2Vw
- 三号が仲間になっていたのは突然。
それよりも突撃四号ちゃんL70が終わったのか
番組タイトルが四号ちゃんRになっていたことが
気になる。
四号の設定などは過去に出た、えーすで連載して
いる天津冴の同人誌に丸川トモヒロがゲストとし
て数ページ描いていたらしい。
持ってる人、情報もとむ。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 16:15 ID:2FvZe72m
- >>631
どーでもいいが天津冴と仲良かったのか…。全然方向性違うと思ってたんだが。
- 633 :名無し刑事:03/05/05 20:20 ID:FOdf6XU6
- >>605
俺もそれ思ってたけど
なんというか、男の目線で女性の駄目な部分見てるんじゃないんだよね。
ちょっとフィルターがはいっている。
なんというか、少女漫画的な感性じゃないかとか思った。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/05 21:53 ID:soniL4K7
- 製作に確か弟さんと妹さんが関わってたような気がするし
二人のアイディアが混ざっているんじゃないの?
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:57 ID:j2lti2Vw
- >>634
そうだよなやっぱり作画の手伝いに実の弟と妹(女性)がいるってとこが
イイ意味で影響してんじゃない?
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 22:47 ID:Cr6V+Fxf
- >>633
単行本の後書きで 「長男は泥船」 とか書いてるのがイイ!
そういえば、特定のキャラクターだけ特別扱いのお話はあまり無いね。
曖昧な言い方だが、お話重視してるんだろうな。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 23:49 ID:aOSByQw4
- 成恵人気で少年エースの売上も上がりますね(w
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 23:55 ID:B9ed2btM
- >>637
そうですね。喜ばしいことです。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 23:59 ID:j2lti2Vw
- >>636
実際、人気なくなって切られたら失業保険も何もなく
即、無職だから泥船というは間違ってないだろう、
アニメが売れたところで原作者に金が入るわけで無し
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 00:05 ID:CfXNyq5a
- >>639
そなの? 印税(著作権料)はいるんじゃないの?
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 00:44 ID:xGuKZ/Pq
- >639
そういう意味では腱鞘炎報告マンガはかなり…アレだ、怖いなぁ
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 02:13 ID:PcRu1W53
- >>636
そうかなぁ? バチさんの過去とか新田×デコ、鍋奉行とかはちょっとサブに
振り過ぎだと思ったんだけど。キャラを愛し過ぎて話薄いなーと。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 02:39 ID:omlEK0/T
- まぁ、作者サービス漫画でもあるわけですから。
そんな所がすきなんだけども。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 03:23 ID:3zPRD2V7
- 作者サービス(w
- 645 : ◆GacHaPR1Us :03/05/06 05:04 ID:GfGbEsJN
- 今日やっとA買って読んだわけなんだが、
特佐とクラスFなのとかは同じアヴァロン人だということで、
密航してきた方法からも想定されるのは、
どうも『ぱーせぷたー(能力者)』っつーのは
機族と同格の能力を持つようで。
しかも転送も機族の支援なしで可能か。
- 646 : ◆GacHaPR1Us :03/05/06 05:07 ID:GfGbEsJN
- (続き)
てーことはだ、合衆星ってのは機族と関連はあっても
追随はしてないってことで、これはつまり銀河連邦ってのは
機族の管理化の人類と管理下にない人類に分かれてるわけだ。
惑星地球ってのはなんか相当に微妙な立場にあるようやね。
- 647 : ◆GacHaPR1Us :03/05/06 05:10 ID:GfGbEsJN
- (最後)
それにしても、
機族と同格の能力を持つ人間を可能にする世界観の納得のいく説明ってあるのかね?
超能力ってのは、個人の能力で完結しようとすると無理ありまくりなんだが。
それはともかく、八木タンと成恵が仲が良いのはケッコーケッコー
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 06:48 ID:Mox2rYFS
- 成恵の声がどうも・・・・
つーかED迄歌ってる千葉が脇役なのは何でだ??
- 649 :名無し刑事:03/05/06 07:37 ID:8HpdwnWz
- >>648
大人の事情
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 08:46 ID:39572MSn
- >648
そもそも千葉の歌がED飾ったり、
その脇役を千葉が任されたって辺りからして激しく大人の事情なんだよ。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 10:22 ID:04JbLbXV
- 声優の性格がキャラまで反映している悪寒
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 13:12 ID:Um/SP1M/
- >>640
マンガ作品そのものの著作権は作者にある、雑誌にのせる為の出版とか
単行本、メディア展開については出版社である角川書店が持ってる(はず)
作者に入るお金は基本的に雑誌掲載した際の原稿料、単行本が出版され
た時の印税。
アニメ化で儲かるとしてもそれはマンガ作品として紙に印刷して出版物
を作って世に作品を出している角川書店とかの会社。
出版社と作家との契約もいろいろあるだろうから一概には言えないだろ
うけど。
>>648
声優板でそのものズバリのスレがあるよ。その話題はそっちで頼む。
ついでに第一期、ニ期のラジオドラマからオトナの事情で配役が変わっ
たのは八木だけじゃない。
オトナの事情ってもぶっちゃけ、金と力関係なんだろう事務所とかの。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 14:02 ID:qS2QAqhR
- >>652
とはいうものの、メディア(過去では主にTV)展開したら不労所得が
押し寄せてきて「勤労意欲」との戦いが修羅場だったって話は良く聞く
んだけど、全国放送でなければ大したことは無いんだろうか?
斉藤某が演ずる主人公がヨーヨー振り回す以外は似ても似つかない
ドラマで某氏は勤労意欲維持が大変だったと聞くが・・・。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 15:22 ID:JqXWxKKt
- >>652
自信持って大嘘書かないように。アニメ版は
(c)丸川トモヒロ・角川書店/成恵の世界製作委員会
だから丸川トモヒロと角川書店両方にロイヤリティが発生する。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 17:13 ID:HdSaqeh/
- なんかアニメの成恵は変に媚ててやだな・・・
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 17:36 ID:5EZDGH56
- >>655
たった12話の短期決戦だからな。早めにお手軽に客を掴まないと。
長く続ける事も1話で終わる事も可能なマンガとは事情が違うよ。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 19:25 ID:3zPRD2V7
- じゃあ誰が声優なら良いのよ?
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 21:01 ID:68KiFueK
- アニメ版の成恵たんっていい子過ぎるよな確かに。
受け入れにくいものをひたすら受け入れすぎて
痛々しいとも思える・・・・
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 21:13 ID:WtNSYI2G
- アレはアレで可愛いけどな。
結局アニメ担当者は原作を出汁にして、ああいうキャラクタを
描きたかっただけなのかも知れないな。
- 660 :名無し刑事:03/05/06 21:29 ID:8HpdwnWz
- >>654
原著作権者表示とロイヤリティ収入は関係ないです。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 22:14 ID:leR8tFA5
- >>660
プッ
- 662 :名無し刑事:03/05/06 22:14 ID:8HpdwnWz
- >661
おまえがな。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 22:58 ID:F9KT8hpt
- 印税配分の割合はともかく、
原作者の印税請求権はあるに決まってる。
同人誌の発展で忘れ去られてるかもしれないけど、
本来2次創作にロイヤリティーは発生して当然。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 23:09 ID:otdZWRpH
- >>648
その件に関してはhttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044469429/l50でどうぞ。
今は自作自演がクソ下手なアンチ千葉人間が光臨して、おもしろいことになってますよ。
>>659
それは総監督の芦田が「成恵の世界」の世界観を全く理解していなかったから。
別にああいうキャラを描きたかったわけではない。世界観が理解不能だったから
自分で新たなキャラクターを作ったまで。芦田が世界観を理解していないのは、
アニメ公式サイトの三者対談の記事で明らかだしね。
>>660
(c):コピーライト、著作権を指す。
著作権を持つ者に印税請求権はあるだろうな。
- 665 :名無し刑事:03/05/06 23:31 ID:8HpdwnWz
- >>664
(C)は間違い。(○+C)が正解。
…だった(過去形)。
そもそも原著作権者/二次的著作権者の表示自体今は特に必要ない。
業界慣行でついてる。
ちなみに2次著作も間違い。あくまで"二次的"。
>著作権を持つ者に印税請求権はあるだろうな。
印税請求権という権利はない。侵害に対する損害賠償請求権があるのみ。
つまり、ロイヤリティフィーがもらえるかどうかは契約の内容次第ということです。
「ただでもいいからアニメ化してくれ」という話も時折耳にします。
その際も別に著作権者が著作権を放棄したわけじゃない
…いうのは判ってると思うが。念のため。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 23:38 ID:JqXWxKKt
- >>663-664
原著作者には印税請求権があるというより、原著作者の許諾なしにアニメ化するのは
違法と言う方が正しい。そして原著作者の許諾を得るためには通常はロイヤリティを含む
契約を行う。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 23:59 ID:Q3Wi81Oe
- ふーむ。スレの趣旨ではないがぱぱっと調べた感じでは「全く関係ないと
いえば言い過ぎだが必ずしも忠実に反映してるわけではない」というあたりが
正解っぽいのかな・・・
以下は適当にぐぐって出てきた程度の話
著作権者を表記するということは法的にロイヤリティを請求する根拠に十分
なるので、基本としてはロイヤリティ配分に応じた表記になるらしい。
原作者というのはかなり法的には強い立場で、ジャンプ系の原作者などは
出版社とくんでアニメの内容にまでかなり強力に干渉してくることが多いとか。
ただし、これもケースバイケース。例えばガンダムの原作者は矢立肇と富野
由悠季になっているけど富野は矢立肇(=サンライズ)に原作権を30万円で
買い取られてしまっているので種がいくら売れても富野には1円も入らない。
キングゲイナーの原作権は富野一人なのでかなり自由にできるらしい。
また、「デ・ジ・キャラット」のときは原作者がコゲどんぼになっていたのが、
「デ・ジ・キャラットにょ」ではブロッコリーになっていることをみると、
表記と利益配分の間にはやはりある程度の関係はあるのだろう。
ただ、富野はフリー演出家とはいえほぼサンライズ専属だし、コゲどんぼは
ブロッコリー社員なので、自由業である専業漫画家とは多少事情が異なって
くると思われ。コゲどんぼだって「ぴたテン」の原作権をブロッコリーに
渡すはずはないわけだし。でじこは業務上の著作物だけど。
原作者の取り分は、配分する原資のうち、原作者と出版社が1/3、アニメ
制作会社が1/3、広告代理店等が1/3、が最も単純に図式化した場合の
割合で、あとはそれぞれの力関係によって変わってくるらしい。
最近は制作委員会方式とかも多いので大分違うんだろうけど。
具体的にどうか、ていうのは業界と縁もゆかりもない自分にはわからんなあ。
660もそれだけ自信たっぷりにいうからにはそれなりに具体的事例を知っての
ことと思うから、ぜひ教えてくれませんか。けっこう気になることなんで。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 00:21 ID:jxzgLUNh
- 「成恵もいいけど小麦もね」の小麦ちゃんも「(アニメ製作の)お金の話は
エグくなるからこれくらいにして」とか言ってたし、
そろそろ成恵の話しようよ・・・
- 669 :名無し刑事:03/05/07 00:25 ID:9/EVs9oS
- >>667
自信たっぷりって…なんでやねん。
>>665で書いた以上の事はいえませんよー。
1.(マルシー)は著作権法・施行令(あるのか?)で定まってる訳ではない
(正確には万国著作権条約にその旨があるが日本はさらにベルヌ条約に加盟しているので不要)
2.ロイヤリティフィーがもらえるかどうかは契約の内容次第
ケースバイケースって貴方の言ったとおり。
具体的事例といわれてもアニメ業界のロイヤリティ配分の慣例なんてわかりませんよー。
どっかのアニメ関連企業の法務担当じゃないですし。
むしろ私があなたのいう、(マルシー)が『法的に』『ロイヤリティ』を請求する根拠
を知りたいです。
(マルシー)は著作権者である事を明示するに十分ですが、
そこからいきなり『ロイヤリティ』を請求できるんでしょうか。
(企業の著作権関連のページではなくて法律事務所・官庁のそういったページを引いてもらえるとうれしいです)
- 670 :名無し刑事:03/05/07 00:26 ID:9/EVs9oS
- >>668
ごめんね。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 00:51 ID:jE0MadFw
- >>669
単行本の印税もまったく同じことなんだが。ロイヤリティ契約の場合もあれば買取の場合もある。
だが「丸川トモヒロは単行本が売れればそれだけ儲かる」と言った人に対してわざわざ
「いや成恵の世界の単行本は買取契約かもしれない」なんて言わないだろう?
- 672 :名無し刑事:03/05/07 00:52 ID:9/EVs9oS
- というか>>666さんが説明して下さってますね。
>>666さんのいう契約の内容にロイヤリティフィーが含まれてない可能性もあるし
契約自体、時折聞く単なる口約束だったりするかもって話です。
成恵がアニメ化してお金もらえるのが、いくらもらえるのか判るのは
丸川トモヒロ本人だけじゃないですかねー。
以上、失礼しました。
- 673 :名無し刑事:03/05/07 01:05 ID:9/EVs9oS
- >>671
漏れは単に>>654が
(マルシー)表示=自動的にロイヤリティ受ける側って
思ってるみたいだから、違うよって言っただけでつ。
妙にスレ消費しちゃってすんません。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 10:45 ID:w2OoVvXf
- 印税だの著作権だの言い出しっぺの>>654なんだが、
自分が仕事して寝ている間に他の人がいろいろ解説してくれていて
スレも伸び、ついでに天の川先生にスプーン曲げを頼む調理実習の
女生徒達にハァハァする時間も出来て大変いい感じだ
釣 ら れ た み な さ ん あ り が と う 。
(著作権は奥が深いのでちょっと調べておいても損はないけどね。)
背景の脇役のキャラの方が可愛らしいのがこのマンガの良いところだ
が、今月の一番は八木のいろんな表情に限ると思うがどうか?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 10:51 ID:w2OoVvXf
- 間違い、俺の発言は>>652だった、鬱。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 11:29 ID:1mEY+SJ5
- 実はそんなにもらえない
製作委員会方式だと、いったん角川に入ってからチマチマ分けるので
振り込みもめちゃ遅い
成恵クラスだと20万くらいもらえたら・・・つー感じ
夕方6時代じゃないとアニメってもうからないのよ
これは同じ角川でアニメ化された某マンガ家さんとレヴォの打ち上げで
コソーリ聞いた話
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 11:57 ID:nNDfvLM5
- アニメ化はそれによる単行本の売れ行きが増えることの方が原作者には大きいでしょ。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 12:18 ID:1mEY+SJ5
- >>677
そうねえ、でもアニメはかなり性格とかいじってるので
アニメからコミックに入った人間には違和感があるようなので
1冊ぐらい買っても、そのあと続かないかも?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 12:46 ID:U3lmIZlC
- でも、とりあえず興味関心は持ってくれるし、この板の購入相談スレでも
ちょくちょく出てくるよ。宣伝効果としては抜群だろう。それに、「アニメ化」
ってだけで書店(&店のコミック担当者)にもアピールが効くし。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 12:53 ID:nNDfvLM5
- そうね。まずは知ってもらわないことには買ってもらえるはずもなく。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 12:55 ID:1mEY+SJ5
- >>679
コミックス売れてほしいよね
アニメやっちゃうと、急速に寿命が縮んで企画自体が終息にいっちゃうことが
多いし、もう一がんばりしてほしい
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 19:38 ID:BnnE9hMv
- それ以前に、あのアニメって自社提供みたいなもんでしょ。
DVDの売り上げで制作費と局への放送料(?)払って、あといくら残るのか?
下手するとOVAより利益率悪いんじゃないの。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 19:39 ID:NPI0JeiY
- さらには能登書店で買うと能登さんもがっぽり
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 20:28 ID:J7uNnTtH
- カネの話はもういいよ。俺が儲かる訳でもなし
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 23:42 ID:VUQu3s5i
- >>680
でもさあ、自社作品のくせにニュータイプでの扱い悪いんだよな
早売りみたけどひと見開きだけだし
当然、他社のアニメージュとかアニメディアとかあんまし載らないだろうに
これでみんな知ってくれるだろうか?
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 00:09 ID:Q3SajGpE
- 電撃兄マガは扱い良かったぞ
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 00:41 ID:ZtqA8CfX
- >>683
あれは本当によくわからないなあ。
エヴァだって、放送中でも見開きひとつ位の時があって、
「自分で提供してるのに??」 と思わざるを得なかった。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 05:19 ID:mbcGIUqv
- 成恵ちゃんかわいい!
それ以上でもそれ以下でもない。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 11:54 ID:/sDFrkPk
- エースはケロロ主体の編成に移行中だから、しょうがない
1クールのアニメは短期決戦だから最初に結果がでないとそんなもんよ
- 690 : ◆GacHaPR1Us :03/05/08 12:08 ID:MZhSxZsk
- 頑張ったみんなが報われる、
そういう世の中ならいいのに。
おてんと様が見ている――――、
そういう世界であるべきなのに。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 12:20 ID:Tnwo61fV
- ケロロスレ見ていたらボケガエルも秋からアニメ化らしいな、
ケロロ主体ねえ、中年エースにでもするつもりかね。
中高生が読んで楽しめる漫画すくないなエース、成恵も微妙。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 17:53 ID:ecUO0+Ce
- だから「少年」ってのは建前だけだって
基本的に、メインターゲットは「大きいお友達」w
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 17:54 ID:KrcV0XwV
- 少年の心のまま 大人になった人♪
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 19:02 ID:79hlVYQ/
- エースってコンビニにも漫喫にも置いてないから成恵単行本でしか読めません
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 19:05 ID:O2HLsj33
- >>694
TSUTAYAで立ち読みしる。
っていうか買え。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 19:38 ID:ZgVQKLsg
- 完全に萌え追求方針でOVA突入したガアーツファソに愛の手を。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 19:59 ID:9bPlBYp5
- >>690
それなんのセリフだったけ?
聞いたことある気がするんだが。
そーいや、今日、ニュー速にもいたな。
技術屋さんですか?
- 698 :697:03/05/08 20:01 ID:9bPlBYp5
- あ、今思い出した。
聞いたことあって当たり前だわ。
さよならは言わないよ。
逝ってきます。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 20:04 ID:Tnwo61fV
- 作者がゲストで成恵と四号の設定を描いている天津冴の同人誌、
去年の夏の奴ならまだとらの穴で買えるな。
- 700 : ◆GacHaPR1Us :03/05/09 04:07 ID:cmd6CU/H
- >>698
イ`
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 15:53 ID:7r3awgPY
- 4号とシャーマンが対空戦フォームになって自衛隊を叩くやつって同人誌のだっけ?
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 18:37 ID:cdi1IL8C
- >701
うん。そう。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 21:54 ID:bfw6uQqr
- >695
それじゃあ、単行本買おうかな?
どうです?おすすめですか?
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 21:58 ID:8h3wrBUd
- >>703 単行本は買ってるんじゃないのかよ。漏れもアニメ終了待ちだけどなブラザー
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 22:00 ID:WwQ/LLfE
- >>703
単行本はちょおお勧め
- 706 :703:03/05/09 22:03 ID:bfw6uQqr
- >704,705
それなら今度買いに行きますっ!!
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 22:19 ID:uUmFpciu
- >>703 ここで聞いたら返事一つしかないだろうw
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 01:08 ID:fNB8AEQP
- >>707
まぁアンチだけどスレ読む人ってのもいるのでは?
と思ったけど、アニメ板にはそーいう人多いけどこの板はどうなんだろう。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 01:20 ID:c5BvdmDR
- >>286
預言者ハケーン。立ち読みだけどな。3巻〜4巻位がピークな気もしなくもないけど。
なんかちょっといい話だったのがなんかインフレしてる気がしなくもない。5巻は
ちょっとあざとい感じがし始めてるような気がしなくもないような…。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 01:22 ID:lUOzSvr8
- >>704
多分アニメ→原作だと違和感を覚えますよ。
同じ姿、形の全く違う人間といえる位違いますからアニメと原作は。
その違和感を取り払うにはドラマCDと原作本をセットでお買い求めください。
多分アニメのことなど忘れるでしょう。
- 711 : ◆GacHaPR1Us :03/05/10 01:26 ID:/SwOmcFx
- >>709
なぬおー
カントクかわいいやんけー
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 01:32 ID:Kd86wOoo
- カントクの太ももにはさまれるなら本望!!
- 713 : ◆GacHaPR1Us :03/05/10 01:37 ID:/SwOmcFx
- 妹属性もあるし、5巻はある意味サイキョー
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 01:39 ID:F7exSNwh
- アニメ雑誌読んでたが、9話にハルナの話やるらしい。出るのか春名・・・
5巻はけっこうキャラクターの関係性が熟してきた感じのマターリ進行が
これはこれで良いと思った。ただひたすら学校のプールで遊ぶだけの話とか。
あと個人的には四季たん登場話の基本原則「時間旅行ネタか民俗学ネタ」のうち
民俗学ネタの話が出てきたのがよかったよ。聖所に参籠>霊夢>霊験(平癒)
という、中世説話みたいな構造の話が唐突に出てくる辺りが四季たん話のちょち
変わったところだと思う。現代人は普通参籠なんてしないよな。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 01:49 ID:tlbJtw0B
- 四季登場話はなにか「四季の世界」というような趣きがある
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 02:44 ID:58GvUIIq
- 次回作の主人公なんでもう成恵には出ません
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 02:50 ID:c5BvdmDR
- >>711
5巻は春名とカントクの初登場の話はそれほどでもないんだけど、はじめの妄想の
話と白鳥の話がなんか苦手なんだけど…。
何気ない日常のちょっと良い感じのマターリした話が好きなんで。
5巻立ち読んでから1巻から読み始めたから5巻からいきなり読んだときは結構良い
なぁ。と思ってたんだけど3〜4巻読んだあとに読み直したらなんか狙いすぎな感じが
したんで。
SF属性ないから中に出てる小ネタは分かってないのもあるんだと思うけど分からなく
てもそれなりに面白いよ。
ただ、4号ちゃんの由来が戦車だとはしらなんだ。パンツァーフロントにはまってるん
だけど。
便所の話の香奈花のツボにはまってる絵がなんか気に入った。
- 718 : ◆GacHaPR1Us :03/05/10 03:15 ID:/SwOmcFx
- >>717
成恵の世界全般に言えるんだけど、
お話の中で、『ここ!ポイント!!』っていえるカットが
必ず一箇所あるんよね。
セパレイト・ブルーの回が自分、気に入ってるのは
そのポイントのセリフがめっさ決まってるから。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 07:50 ID:VOcjOwEv
- 鈴ちゃん&四季さん好きとしては5巻お気に入りなんだけどな。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 09:28 ID:KKOg/H6p
- 来月か再来月あたり前後編話が来そうだ
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 13:07 ID:rJmTauIz
- 読み返してみたけど、やっぱり時台屋は四季タンの亡くなった祖父母が残した店だった。
おじい様に電話かけてるけど、母方と父方で違うってことで納得するしかないかな。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 13:10 ID:njELs326
- ほぼ全ての女キャラに成恵が嫉妬したな
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 13:52 ID:2BuMaZRU
- 成恵ちんに嫉妬されてぇー。
そして誤解を解いていろいろといたしたいー!
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 14:26 ID:/PP3oHki
- >>714
それについて「西友噺」で申し訳ないけど「敢えて漫画板の成恵スレで
話す西友噺」って事でゴメソ・・・。
また配役変わるって噂があるんだよね〜。(-_-;;;
これは「大人*大人」の話でも分野違いでCDの冬馬由美が大御所って事で
ギャラをケチるために・・・って事らしいが。
- 725 :703:03/05/10 15:10 ID:fGNsc7R3
- >>710
ドラマCDかぁ…。
アニ○イトまで遠いんですよ…。
住んでるとこ、田舎なんで……
- 726 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 19:00 ID:ZJnygHIL
- >>718
胴衣
この漫画、シーン主導でストーリーが従属してるという印象がある
今回はこのシーンが描きたかったんだろうなあってのが必ずあるよね
ところでエースのバックナンバー読んだら休載してたことあるね 何で?
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 19:02 ID:kG6KLz/2
- 速攻で削除?何が書き込まれた?
- 729 :ハルナタン(*´д`*):03/05/10 19:33 ID:ULdL/Cs/
- ではハルナには永遠のおねーさんキボンヌ
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 20:21 ID:63r62BsF
- 作者がドケルパン病だったから。大丈夫、エヴァもエデボもやる気なくて
ほとんどの作者が休載してるからエースは。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 20:52 ID:cWRbc1Zb
- 大和田秀樹と竹内元紀くらいだからなあ>皆勤
後の連中休載大杉
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 23:15 ID:r4ekPG3l
- >>731
ケロロに人は無視ですか、皆勤。
しかし落としてない人、いまいちなマンガばかり。成恵も似たようなもんだが
シーン主導と言えば、美術部のやな奴の回では扉絵の謎の星船、旅客機と罰、
四号ちゃんのセミヌードといったところか。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 23:30 ID:Y0FByzel
- >>714
アニメ誌みたら9話の脚本、杉谷だよ・・・
いやだなあ・・・また、変なオリジナルセリフが入るよ・・・
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 01:04 ID:VHrpHP2D
- 最近まとめ読みしたんだが
これ6巻いつでるの?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 01:22 ID:MWNggyot
- 5巻がでたばかりだからあと数カ月は先。
月刊マンガなんだから2年間に3冊でるかでないかぐらいのペース。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 01:42 ID:5ZJnncM5
- >717
やっぱりアニメではトイレの話はないんだろーな。
ひたすら笑い続ける香奈花が見たかったのだけれども。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 02:17 ID:VI1nHNUw
- うぎゃ、ハルナたん登場の回、杉谷でつか・・・うひゃあ、これはまたもダメポの予感
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 02:19 ID:7Q41fIkM
- アニメは原作のいいシーンを狙い撃ちでカットしてる気がする
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 02:44 ID:0NOU82Yt
- >>738
うん。アニメ->漫画だけど、アニメだけ見てたときとはずいぶん印象が変わるよね。
話の筋はそんなに違わないのになんか原作の美味しい部分が切り捨てられてるって
印象があるや。
話そのものはアニメの方が分かりやすい気はするけどキャラクターの性格とかも
なんか違う気がするし。
別物としてみる分にはアニメの方も許容範囲だと思うけどなんかもったいない感じ
がする。原作に思い入れがある人が不満なのも分かるかも。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 03:33 ID:L239p4Ts
- 話の筋はだいたい同じなのに、切ってはいけない台詞を多くきったり弄っちゃってると思う
そのくせ余計な台詞を加えたりね。
演出も酷い時があるし…
原作無視すれば一応ボーダーラインは超えてると思うけどねぇ
あやういかも。
- 741 : ◆GacHaPR1Us :03/05/11 03:37 ID:umypPvwE
- アニメ
ガンパレ>>>成恵
原作マンセー!!
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 03:49 ID:L239p4Ts
- 原作の唐突な部分を分かりやすくしようとする跡はあるんだけどな、
裏目に出てるかも>アニメ成恵
>>741
荒れかねないから他と比べんなよ・・・
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 03:50 ID:wjr2W3ta
- >736
なんだか、DVDのボーナストラックにでも付きそうだな。
あの話。
- 744 : ◆GacHaPR1Us :03/05/11 04:05 ID:umypPvwE
- >>742
スマヌ
ひとつわからんのが、
5巻の『レプリカント・バケーション』で
四季さんと成恵ちゃんがプールですこし食い違う会話する場面で
和人が「ちょっとストップ」って止める下りが微妙にわからん。
和人は食い違う二人の会話のどちらに違和感感じたんだろう??
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 04:23 ID:L239p4Ts
- 違和感を感じたのではなく気を利かせただけだろう。
「四季の友達と思っていた」発言は『夏への扉』の時に裏付けを見ているわけだし
もうすっかり友達と認識しあっているのだから、
過去を確認するより大事な今を楽しんで欲しかったのだろう
(四季の頭をこつん、と叩く仕草はいまさら過去に触れたことへの反省だと思う)
大切なのは未来、大事に今を生きろという2巻のピートさんの言葉もあるしね。
意外と作者は昔の台詞とかも忘れてないとは思うよ。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 04:25 ID:L239p4Ts
- 四季の頭をこつん→四季が自分の頭を軽く叩く仕草ね。
- 747 : ◆GacHaPR1Us :03/05/11 04:27 ID:umypPvwE
- サンクス
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 09:52 ID:bsFvchO7
- 今回のアニメは最低どころじゃなかったよ
まじ9話が心配・・重要な回ほどアニメオリジナルダメ脚本なのだよな成恵は
お願いだから、ヘタクソなオリジナルはやめてくれ
原作まんまでいいからー
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 10:15 ID:XWBugvH9
- 最低だのヘタクソだの安っぽい形容はやめれ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 10:38 ID:bsFvchO7
- >>749
手抜きで原作を踏みにじったものに、どんな形容詞つけても
ダメなものはダメ!
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 11:45 ID:S3+XB62O
- いやあもうアニメは御仏の如き心持ちで見てますから・・・
芦田さんが、成恵が丸尾や和人を足引っ掛けてこかすシーンが嫌だ嫌だと
さんざん逝ってたけどやっぱり全カットされましたな。
それ以外の是非は、もういっても空しくなるからいいよ・・・
せめて作画が良ければ見る楽しみもあるのですが、ライブ主力が誰も参加
しないばかりか毎回半島作画では手抜き発言に反論できんよ・・・
でも来週も観ます。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 12:13 ID:jc2Gd5IV
- 成恵の世界が大嫌い
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052304340/l50
どうぞいってらっさい。
ちなみにアニメ板のアンチには原作も大した出来じゃないって意見が
大半を占めておりますがね。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 12:26 ID:+0XQp0nt
- それじゃあ原作板の人間が行ってもしゃあないんじゃ・・・
およそアンチ板って何でもかんでもこき下ろしてりゃ満足な人らのためにあるのだし。
あれだけつまらないと思うものが多いとストレスたまるだろうなあとは思う。
ただ、こき下ろしたいだけに原作板に来てる人には最適な誘導先だけど。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 12:31 ID:jc2Gd5IV
- つまらないと感じたら基本的にそれ以降は見ないだろ
ステルヴィアのスレが郡を抜いて高速推移してるが、その次ぐらいの
水準に成恵スレもあるぞ。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 12:59 ID:2tNKwnWB
- アニメを面白いと感じる人がそれだけ多いのはいいことだと思うが?
原作ファンには残念な点が多いってのと矛盾しないと思う。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 13:16 ID:IRh6fHIc
- >753です。
板とスレを書き間違えてますが、「原作スレ」「アンチスレ」と読み替えて下さい。
>752が紹介してるのはアンチスレな訳ですが、基本的に「原作マンセー」なら
原作スレ、「アニメマンセー」ならアニメスレという風に住み分けができてて問題
ないと思うんで、アニメがそれなりに人気でスレも順調に伸びてるならそれはいいこと
と思います。ただ、アンチスレに対しては>754が言うみたいに
> つまらないと感じたら基本的にそれ以降は見ないだろ
と思うんで、原作もアニメも嫌いなのにあえて観て叩く、って人らは
「ストレスたまってるんだろうなあ」と思うんですが。
ただ叩くために叩く、ってんじゃなくて、アニメにも期待してんだけど「原作のこういう
部分が好きなんだが活かされなくて残念」ってことを愚痴れるのは原作スレしかない
んで少しぐらいは容赦してもらえまいか。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 13:21 ID:jc2Gd5IV
- 口調次第では容赦したい、と
あまり荒れるような事は書きこまないでね
- 758 :孝太郎:03/05/11 14:00 ID:WN3rB626
- 成恵とやりてぇ
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 15:15 ID:CQ+jBhRn
- アニメも酷いのは脚本と老害演出くらいだったのが、ついに3文字地獄で真っ暗だからなあ
アニメ終わったらマンガもねえ・・・・
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 17:35 ID:jc2Gd5IV
-
やっぱりオナニーするならオカズはココだね〜
http://hot.netporn.com/hc/omeko
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 19:17 ID:1C6e1pnF
- アニメが原作に悪い影響を与えんことだけを祈る。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 22:25 ID:ZRuUF9ag
- ふと思い付いた。
「かなか12/26」
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 22:58 ID:5ZJnncM5
- >762
それは皆が一度は通る路。俺もデス。
第7話は水着ホーダイか…。罰襟巻さんの水着姿は
拝めるのか、それが問題だ。成恵はスク水ぽいが。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 23:33 ID:8njnPjQD
- ところで、香奈花の私服が魚シリーズになってるのはガイシュツ?
2巻「バケツの水が凍り付く頃、待ってるぜ」
水着「SABAX」・・・鯖
2巻「天使と宇宙戦艦」
水着「IWASIX」・・・鰯
3巻「追憶の船」
私服「SUNMAX」・・・秋刀魚
これで打ち止めかな、と思ってたけど
5巻「ハルナですよたびたび」
私服「HAMACHIX」・・・鰤
5巻のは春名再々登場にあたって過去作品を読み返してて魚シリーズを
思い出したのかな。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 23:39 ID:MWNggyot
- アニメは漫画を原作にしている別作品
漫画の話しようぜ漫画の話
バサリ王子、美術部の男子、野球部カントク、新田はもう出てこないと思うが
新田は成恵&八木&オデコ三人組みとクラスメイトなのだからオデコと絡ませ
て背景に登場しても良さそうなのだが。 セリカ乗りのヅラ教師が久々に
登場したんだし。鈴木は最近出番多いよな。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 23:54 ID:KhKXnhFG
- カントクは丸尾がらみで出そうと思えばすぐ出せると思うが。
「あすにとどく」で良い人になってしまったデコリーダー&新田は微妙かな。
ところでカントクって地味に美人顔で描かれてるよな。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 00:00 ID:tG2hCP6O
- そういえばどのスレか忘れたけどこの漫画に80年代のサンデーの香りが・・・。ってのが
あったけど、考えてみたら究極超人あ〜るに近い空気を感じるかも。
非日常的な存在を抱えつつも淡々と何気ない日常を描くってとこ。うる星やつらよりむしろ
こっちのが近い気が。独特のマターリ感とか。
ところで4巻見て初めて気づいたんだけどはじめがコスプレしてたシャーマンちゃんの
コスチュームって背中と胸の部分が砲塔のイメージだったのな。星印のマーキングで
なるほど、とおもた。ミリタリーオタな人だと形状とかもこだわるのか?
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 00:11 ID:I8obOtHa
- こだわりがあるのは別にミリタリーオタだけではないだろ
ココに書き込んでいるような俺等も他人からみたら好きな漫画にこだわる
オタだ。
>>767
今頃気づくようではあなたはミリタリーオタでも何でもない、気にするな。
こだわりがなきゃ描けんだろうこんな漫画。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 00:35 ID:tG2hCP6O
- >>768
ごめ、どうもいいたいことが伝わってない気がする。単純にあのシャーマンちゃんの
コスチュームをみて、元のイメージがシャーマン戦車だって分かるくらいには描き
込みされてるのか?ってことを知りたかっただけなのさ。
戦車だってことは納得いったんだけど、シャーマンちゃんとか四号ちゃんって名乗って
るってことは、コスチュームにそれぞれの特徴が反映されてるのか?と思って。
そこまでやってるなら尊敬する。
武器?が主砲なのもなるほどな、と思ったけど。というか芸の細かさに笑った。
SFの小ネタもそうなんだけど、知ってればもっと楽しめるのかな?と思うとちょっと
もったいない気がして。
シュレディンガーの猫のネタも最初は意味が分かってなくて、スレ読んでから、あぁ、
そういうことか、と思ってニヤリとしたり。こういうネタが楽しめる人にはお勧めだよね。
個人的にはこういう小ネタをさりげなく仕込んであるのって好きだな。
- 770 : ◆k/6TatGdUk :03/05/12 01:07 ID:baYPD3AM
- >>769
単行本2巻を読み直してみる。
四号ちゃんはシュルツェン付き&塗装でわかりやすいですな。
シャーマンちゃんは丸っこくて独特の排気口と「増加装甲」(w
結構特徴出てますね。
ミスパンター……
敵側であるソ連のT-34のデザインをパクった
五号パンターが元ネタだから敵側なんだろうか。
なにげに傾斜装甲ですな。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 01:24 ID:I8obOtHa
- >>769
模型屋に行って四号戦車H型、シャーマン戦車(出来れば鋳造車体のタイプ)
三号戦車、パンター戦車、ティーガー戦車を買って来い。
笑えるほど特徴を捉えているぞ。
六号ことティーガー戦車が重装甲で、四号ちゃんが物陰に隠れて
後ろから至近弾打ちこむというのは第二次大戦中でもティーガー撃破するのには
結構使った手。 ついでに三号の使い魔の犬の名前は無人自爆攻撃用に使われた
リモコン車両の名前
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 01:59 ID:05UWI08z
- ああ今日のアニメもあれだったーお願いだから、キャラの性格変えないでと
ついつい、アニメのグチをたれてしまう〜すまそ
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 02:15 ID:tG2hCP6O
- 2巻の劇中劇読み直しますた。そういうことですか。妙に恥ずいから飛ばしてたけど
確かにそれっぽく描き込んでありますな(w。すげぇ。シャーマンちゃんについては
そっくりでした。シュルツェンってなんやー?とか思いながらぐぐって見たら、こっちも
納得しますた。四号ちゃんもちゃんと特徴押さえてるんですねぇ。参りますた。
こりゃ受ける人には受ける訳ですね。分かってしまうと凄く気になる。
パンツァーフロントにハマってるんだけど、ディテールとかあんまし気にしてなかったな。
どうでもいいけどシャーマンめちゃくちゃ貧弱なんですが・・・。機動性は良いんだけど
正面切って砲戦するとあっさり負けるし。味方にうまく指示出せないから自分が囮に
なって敵をひきつけてる隙に味方にやっつけてもらうのを期待したり。
それにしても戦車の擬人化とは恐れ入りますた。おまけにかなり芸が細かいし。
こういうのが分かってくるのって結構嬉しいですよね。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 02:36 ID:tG2hCP6O
- パンターちゃんの場合は兜?が砲塔そっくりなのな。確かに本編よりも気になってきたよ。
本編の中ではほんのちょっとしか描かれてないのに何でこんなとこまで細かく作りこん
でるかなぁ。というわけで>>767が大変失礼な書き込みであった事を恥じ入って寝まつ。
成恵の世界っていろいろな読み方できるんですな・・・。アニメ見て原作が気になって、
話の構成とか結構いいなぁ、と思ってた程度だったんですがまさかここまで凝ったこと
やってるとは・・・。ますます気に入りますた。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 12:34 ID:AATgszht
- 原作は全巻糞。
大人しくアニメを見てろ。
- 776 : ◆GacHaPR1Us :03/05/12 12:59 ID:d08XfyPt
- アニメはヤオ。
原作だけがガチ!
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 19:59 ID:EoLo5TXu
- >>764
あまりにもガイシュツすぎるネタで萎えた
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 20:35 ID:PPYE0ibB
- なんだかなぁ(´д⊂)
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 21:37 ID:g6VX7FAi
- 5巻1話の「この…わからずやーッ!!」はやっぱアトムのパロディかしらね
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 21:53 ID:ugzptTuP
- アニメ見て、漫画読んだけど、なんだか雑な絵ですな。萎え。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:10 ID:TsI2n7hc
- >>777
やはり禿しくガイシュツでしたか
スルーしないでありがォ
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 01:38 ID:zirvQaqr
- >>781
あなたはマカーでつか?
違ってたらごめんよ。
- 783 :W-MX鑑賞組:03/05/13 14:09 ID:MiIhIyRi
- 杉谷某の脚本が飛び杉でつって他に世界観の共有がうまくいって9じゃ?
>5把を見た乾燥。
八木はじゐのウチの隣はマルヲ鮮魚店じゃん。
彼処で幼なじみで常にはじゐの事を気にしてるが故に応援されると
空振りしてしまうマルヲが出ない演出ってのは理解できないぞえ。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 14:49 ID:Y7StrLs0
- 508 名前: 風の谷の名無しさん [ ] 投稿日: 03/05/13 10:35 ID:oaiyUfhE
あ〜なたのチンコに!ちょ〜くげきよ!!
あ〜なたのチンコに!ちょ〜くげきよ!!
- 785 :W-MX鑑賞組:03/05/13 15:40 ID:MiIhIyRi
- >>783
事故れす。
「世界観の共有〜」は「スタッフ間の世界観の共有〜」。
あとガイシュツかもしんないけどトモヒロ氏のペンタッチが雑っぽい
細かさがある故にホワホワした感じが出てるのに対して、アニメの方は
(今は本物のセルは使ってないが)セル画調の塗りたくりペッタン感が
強くて成恵の世界の質感を出すのは無理なんだろうと思うでつ。
そりはCDの第1弾ジャケットで既にボロ出てたんでつが。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 17:46 ID:l5KfzrKH
- アニメで異常にハマってしまい、原作に流れてきた香具師からひと言。
・・・正直スマンかった・・・(´・ω・`)
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 18:14 ID:7btmSYyd
- どういう意味なのか複雑だ
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 19:15 ID:LVP2zOIe
- >>785
俺もアニメから原作に入ったけど、作者のヘタ絵のほうが好みだ。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 19:57 ID:Fhk7pWZz
- 「マンガの絵」として良く描けてると思うが。
イラスト的な絵がいくら上手くてもマンガとして面白くなるわけでは無いし。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 20:25 ID:/4Er5VSO
- ヘタかなぁ?
かなり小慣れてる線だと思うのだけど。
丁寧さはあまりないかもしれないが。
- 791 : ◆GacHaPR1Us :03/05/13 20:34 ID:KesvFRuN
- パンツのリアルさからして、
むしろ技巧派
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 20:37 ID:wWLInRMM
- >>788
俺もアニメから原作に入ったけど、アニメの絵の方が好きだ。
ふつうは漫画が原作だと漫画の絵の方がアニメの絵よりはるかに上なんだが、
成恵は例外だった。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 20:48 ID:dfQSSHM7
- 要するに細めの線で書き込みの少ない絵のほうがなんとなく「上手」っぽいし
好きだって程度の話だろ。
- 794 : ◆GacHaPR1Us :03/05/13 21:06 ID:KesvFRuN
- すくなとも、エースの他の作品みたく
お人形さんみたくはないので自分的にはOK。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 21:20 ID:/quX8blm
- 原作の方はだんだんこなれて来てる感じがするけど。1〜2巻辺りはちょっと気になる
とこあったけど巻を追うごとに上手くなってる気がする。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 21:42 ID:lm+ucipo
- 丸川氏は上手い絵ではなく上手いマンガを描く人だ
- 797 : ◆GacHaPR1Us :03/05/13 21:50 ID:KesvFRuN
- パンツの線だけはガチ!!
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 21:56 ID:Gip9cqeb
- >>796
いや、むしろマンガとしては下手だと思うよ
ただ、ピンポイント的にすごくいいシーンを描くんだよな
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 22:02 ID:5kaGfNrq
- >>796
これ見て「丸川って実は長谷川裕一の直系かも」
って思った。
…ごめんやっぱ違うかも
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 22:06 ID:7btmSYyd
- お前等の観念論なんて聞いてもしょうがないんで
- 801 :W-MX鑑賞組:03/05/13 23:13 ID:MiIhIyRi
- カラーを見る限りは下手ではないでつよ。ただ線の処理は粗い。
でも、あの粗い線でこそ生きてくるキャラが四季ちゃんですな。
逆にセル画ペッタンの四季ちゃんはどうなるのかチト心配。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 23:24 ID:lU+7vk3l
- >>797
おもしろい意見だと思うよ。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:08 ID:L3VD//uN
- たずねたい。
バチさんは香奈花たんのお世話をすることが生き甲斐のようだが
成長の記録と称して香奈花たんの性徴を余すところなく捕えた写真集や
動画集をこっそり作ってハアハアしてるよな?
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:10 ID:g064wY0Q
- アニメは杉谷脚本がどうも気に入らない
尺合わせでオリジナル入れてるわりには平気で原作の重要なセリフ削ってる
不思議な構成だ
原作よりも自分のセリフがうまいと思ってるのだろうか?
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:21 ID:6gewOsno
- >>803
作るまでもなく覚えていて決して忘れない。というか忘れられない構造なのでは。
静止画や動画集ならそのつど記憶巣から引っ張り出してくるだけ。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 01:00 ID:sb6aB1Zk
- デリートされた記憶ですら復活させちゃう罰さんだからな。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 01:57 ID:V1q5kt7N
- 和人って炉利ですか?
- 808 :W-MX鑑賞組:03/05/14 01:59 ID:EegK9lKC
- >>804
但し「原作よりも自分のセリフがうまいと思ってる」ってのは脚本屋の
性ってもんだからソコは原作ファンは我慢の為所ではある。
あんなペッタンの画面は、そもそも「成恵の リ ア ル な 世界」じゃ
ねえと思うしかないのかもね。
そもそも原作に対して季節を変えた時点で壊されてる世界もあるわけで
「アレはアレ」と思わにゃ精神衛生に良くないですぜ。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 02:01 ID:Dhk/2La4
- >>807
中学生だから中学生とお付き合いしてるだけで、
なおかつ年上のお姉さんもOKなようだ。
炉利ならもっと香奈花たんにハァハァしてるだろうし。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 03:17 ID:4or6WdGu
- すみません、5巻まで読んだんですが
今本誌との話数の差分はどれくらいですか?
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 07:11 ID:8LagZcOA
- 私も成恵の絵自体は結構荒いと思うけど、絵のうまさと漫画の
面白さって関係ないしね。
永井豪の「デビルマン」とかも正直絵がうまいとはいえないけど、
話の方はすごく面白い。
最近の漫画家だと藤田和日郎もその系統だったりしますね。
- 812 :W-MX鑑賞組:03/05/14 07:25 ID:EegK9lKC
- >>811
そうそう。例えば5巻87Pのサンドイッチをモグモグする鈴。
あれは「前後の時間の流れ」「サンドイッチが旨い」「鈴が地球の生活に
どっぷりハマっている」等々、たった1つの絵で全てを表現できてたりして
絵の荒さが逆に微妙なモノを十分に表現してる。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 12:42 ID:rv9uDoYq
- 相変わらずここは濃密やなぁ。
アニメまだ見てないので怖くてしょうがないです。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 13:12 ID:5NzD4aEs
- >>807
ナボコフによると対象より十歳は年上でないとその趣味は成立しないそうです。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 13:49 ID:nG1/Lq2A
- >>810
巻末に掲載号数が書いてあるはず
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 19:06 ID:l6uq2FmH
- 4話
- 817 :貧乏暇名無:03/05/14 20:09 ID:OtPbOCTE
- 確かに、原作はペンタッチが粗いし仕上げは甘いし定規に頼らない背景を描くから「ヘタ」とか「汚い」とか云う意見が出るのも分からん訳では無いが、
パースの均整は取れてるしコマ割は見易いしキャラの表情のバリエーションがあるから上手い方だと思うぞ。
角川系作家によく見られる「イラスト漫画家」と比較されてヘタとか云われるのはどうかと。
画面の粗さを作家独自の味と見るかヘタと見るかは個人の裁量次第なので「だからどうした」と云われればそれまでだが。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 20:21 ID:X8/HSINH
- つまりエ○セ○○ーガ
……ゲフッゲフッ
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 20:30 ID:MrlljMrn
- 同じようにラフなタッチでも細野不二彦や一色登希彦は絵が上手いと思うけど
丸川トモヒロは下手だろう。
- 820 :貧乏暇名無:03/05/14 20:38 ID:OtPbOCTE
- >>819
細野や一色が上手いのには同意だが、比較対照として揚げるのは違うでしょw
スレの流れを一通り読んでみると、どうも各人の上手い下手の定義がまちまちなのでこりゃ結論は出ないわと思ったり。
出しゃばりスマソ。またしばらくROMに戻るよ
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 21:02 ID:1HW8KFn2
- 俺はヘタとは思わないけど別にヘタと思ってもいいです。面白いから。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 21:03 ID:Ui12Qda0
- 氏ねクズども
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 22:58 ID:467c0cBp
- キャラの顔の書き分けが少ないって思うの俺だけ?
表情じゃなく顔のタイプね。
トーンで髪の色わけたりもしないから、たまにわからなくなる。
そこくらいだな、不満は。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 23:21 ID:RumSQTRK
- 機族3人娘が並んでるときだけはヤバイと思うけど
特にそれいがいは・・・。
成恵の父ちゃんとか、メイルテッサーとか「ジジイ」が
きちんと描けてると思ってるのおれだけ?
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 23:34 ID:bisWCdCi
- あぁ〜、俺、初めて読んだ時パッと見で香奈花と成恵とハルナの区別つかんかったよ
(と言うか、3人画面に居たら同じ顔が並んでるように感じた)
まあ慣れたりするし、世の中には予め目がいい人とかもいるからねえ
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 23:41 ID:Z3DzrgDV
- 戦術型機族の子は男の子?女の子?
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 23:52 ID:y3TMzpjR
- 機械に機能面以外で現れる外見上の差異など不要だと思うが・・・。ってそれじゃ味気
ないけどさ。顔が同じなのもしょーがあるまいて。
人(機?)格はあるみたいだけど。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 23:57 ID:Dhk/2La4
- 少なくとも鈴と蘭と麗は、わざと同じような顔に描いてるんだと思ってた。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 00:43 ID:CTycNqGU
- 絵が下手と言うより線がやぼったい、
それはいいとしてブルマでケツ振る成恵がバカ女にしか見えない
まあそれは置いといて。
気を取られて気づかないが和人の立ち位置、動作が天の川先生、
アバロンの刺客から成恵をかばう形になってるとこが細かい
「逃げても無駄みたいだ」の台詞の辺り、成恵のほほ赤くしてるし。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:04 ID:CTycNqGU
- ついでに、最後のページでスプーン曲げお願いしている
ポニーテールとおさげの娘、152ページで天の川先生と
「わいわい」話してるとこにもいたな、ついでに156ぺーじの
八木の台詞の「見たわよ」の上にいる座ってる3人はオデコの
隊長さんとその友人たちだった。
脇役の背景の女子にはかなり力入れてるのに
成恵と同じクラスの新田君はもう出てこないのか
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:17 ID:CTycNqGU
- 連続カキコ自分自身ウゼェと思ってるんだが、
天の川先生、遠くと更新しているとき、
「目標の 一 人 とその友人」と言ってるが、成恵以外の
目標って誰?任務って何よ?
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:43 ID:jlgSf6tu
- まだ1巻しか読んでないので話題についていけませぬ
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 06:03 ID:ApciVZ5J
- >>831
「惑星地球に住む銀河系人」かな?>目標
成恵、成恵の父、香奈花かと。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 06:05 ID:ApciVZ5J
- >>831
任務は目標の保護、かな?
「アヴァロンと惑星地球と銀河連盟の間の外交関係をテロにより悪化させることを防ぐ」
とか。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 06:38 ID:wmgaErSP
- >>824
そこで男キャラを持ち出すのは違うだろw
成恵と香奈花は目のタイプがまるで違うから大丈夫だが、
ハルナとはたまに区別つかなくなる・・・他は大丈夫だが。
あと機族3人は、せっかく髪の色がハッキリ違うのに意味ないだろとは思うw
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 06:53 ID:LLVyF/1O
- 天の川先生の目的はアルカイーダを絶滅することです。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 07:50 ID:g9ncrEov
- ハインラインの夏への扉を読んでいるんだが、
ピートさんの元ネタがわかったよ
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 07:59 ID:kNO7Hqmy
- 何を今更…とは言うまい。
SFをまったく知らずに成恵を読んで、
あとで「あ、これって元ネタあったのかー」と驚けるのも新鮮でいいよな。
ちとうらやまし。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 18:46 ID:BLoJiNfp
- 既出かもしれないけど
四号ちゃん(大当真名花)が四号戦車H型なのは判るのですが、
四号さん(真名花に魔砲を渡した人)の魔砲は、
真名花の持ってる魔砲に比べて、口径が短いですが、、
何型になるんだろう??
F型(初期)なのかな??
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 20:31 ID:97DaKyeI
- 3巻の体育祭の話、八木たちのドラマの影で人知れずタヌキを運んでる
お下げの笑い目少女に禿しく萌えたのだが・・・・
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 20:40 ID:CTycNqGU
- >>839
たぶんそうじゃないのー。
三号が魔砲撃ったあとのキュポッてな感じの硝煙の出かたとか
ボルジークとか名前も大戦中の兵器マニアだなと当時思った。
>>840
なつかしいなあ、連載当時のスレでもまったく同意見の人がいたなあ
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 21:57 ID:qHbrpJZM
- 最萌えサブキャラは西と東
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:01 ID:5wttQvdl
- 鈴ちゃんには、その、チチ的なものは搭載されてないのですか?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:13 ID:HYPVEhE3
- 護衛艦クラスでないと搭載不可。
というより諜報型に必要かね、それは?
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:17 ID:g9ncrEov
- すまんが、四季ちゃんの元ネタなんて人だっけ?
ド忘れした
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:34 ID:5/beJQiD
- >>845
正岡子規、でいいのかな。
と、マジレスしてみる。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:56 ID:kNO7Hqmy
- 長岡式スピーカー?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 23:27 ID:kphXY8JX
- 長岡式酵素玄米だったりして
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 00:06 ID:lzIlXZPM
- 長岡志保?
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 00:23 ID:PHuNxcRq
- >845
カルロス・トシキ
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 01:25 ID:ZWEDF73S
- この漫画の猫ネタとかSFっぽいのって元ネタあるの?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 01:25 ID:mHlEKpee
- >>844
いや、成恵絶体絶命の最後のページの丸尾の腕の位置が気になったもんで…
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 02:00 ID:s6vWZBul
- >>851
>>837が読んでいるSF小説「夏への扉」ロバート・A・ハインライン
がモチーフだな。
元ネタなら連載開始当時からファンたちが自分のHPでガシガシ書き出してるぞ。
ヤフーで成恵の世界で検索してみろ、とりあえずヤフーに登録されている
ファンサイトがあるから。あと、このほか元ネタ談義については一番古いスレ
から何度もくり返されてるから過去スレ&ファンサイト読むとか自分で検索する
とかしれ。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 02:09 ID:s6vWZBul
- 言い忘れたがマンガ内の単語やら気付く人しか気がつかないような
とこなども他のSF小説やら映画やら知ってる人にはニヤリとするとこが
多い。 タイトルからして古典SF小説「非Aの世界」ヴァン・ボークトだし
単行本の各話のタイトルもSF小説やら歌などからとられてる
ただし、勘違いしないでもらいたいのは、マンガのお話はパクリではなく
味付け程度に猫の名前借りてきたり、SF&軍事&文学者ならあたりまえの
用語つかってるだけで話の内容は違うから元ネタを観たり読んで、がっくりしないこと。
元ネタの方がイイ話しだったりするし。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 02:58 ID:v1HN/ge9
- このスレのテンプレにも気づいてくれ。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 09:46 ID:s6vWZBul
- テンプレというか最初の>>1-15ぐらいまでか
それ以上はファンサイトの方が詳しい。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 10:03 ID:cvHNuXwm
- いよいよ、今日は成恵の放映日・・・アニメ板では先行放映された関西から
あまりの脚本の出来の悪さで祭りに・・・見るべきかそれともなかったことにしてしまうか?
複雑・・・
- 858 : ◆GacHaPR1Us :03/05/16 10:08 ID:aa/s50jO
- WINNYで観てるから
タイムラグ激しく多い。
…なんか最近ではエアマスターうpする人多いね。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 10:24 ID:5HLJGQo2
- ダウソへ逝け致傷
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 10:52 ID:4BdemhSt
- それ系のネタ書く人は致傷だよな、確かに。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:00 ID:vmqg+RPr
- >>858
オマエみたいなアホがコテで常連ヅラすんな。消えろ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:07 ID:aFe70fHt
- トリップ付けてWINNY。劇ワロタ
NGワードに登録しよ
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:28 ID:WIholkdA
- 祭りになったのはOPネタだよ。
関西でも脚本叩いてた奴は結構いたが、評判は悪くなかった。
模造は勘弁してくれ。チョソ?
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:30 ID:SIB6teBg
- >>863は>>857へのレスね
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:32 ID:aFe70fHt
- 捏造のことを模造と言うのは最近の流行りなのか?
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:37 ID:5HLJGQo2
- 脚本叩きは結構いたと言いながら評判は悪くなかったという不思議
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:39 ID:wxnEUctP
- ただの変換ミスにツッコミをいれるのが最近の流行なの?
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:41 ID:nwm5DMoU
- あっちの過去ログ嫁よ原作信者ども
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:42 ID:5HLJGQo2
- >>867 変換ミス?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:47 ID:QGI3h2v2
- 2CH用語だな
これも読み間違い
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:47 ID:vmqg+RPr
- >>867
変換ミスじゃないだろ。機械のせいにするなよ
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:55 ID:JnwNX/I6
- 模造はレプリカのことでしたっけ?
失礼
- 873 : ◆GacHaPR1Us :03/05/16 14:03 ID:aa/s50jO
- 雑談スレ?
- 874 : ◆GacHaPR1Us :03/05/16 14:11 ID:aa/s50jO
- さらに雑談ついでにWINNYの話題をもひとつ。
あれは転送レート申請や被参照量を細かく調べることで、
世間の注目度を事前に知ることの出来るよい手がかりなんだな。
その良い例が今回の『成恵(アニメ版)』で
初回の頃はよく落とせたんだが、回が進むごとに被参照量が悪くなっていってる。
もうすでに放送の終わったガンパレの6回以前と同じかもっと低く。
公開された視聴率情報の一つとしてみることもでけるわけだ。
ところで、オレがなんだって?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 14:41 ID:IFPamIjp
- 貴方はめでたくNGワード登録されました。今後もう二度と貴方と会話する事は
無いでしょう。サヨウナラ
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 16:10 ID:RRqr6v+f
- 5巻P6、「心配になって迎えに飛んできますよ」を春名が自分で言ってるのが何か変。
七瀬家にいるのをオーナーが知ってるってことを和人は知らないから
仕方なく春名に言わせたんだろうけど、やっぱりこれは和人が言うべき台詞だろう。
どうもこの作者は全般に台詞回しが下手な気がしてならない。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 16:25 ID:75NqPTyY
- なあおまいら、アニメは脚本で見るもんじゃないし、マンガは台詞が全てじゃないんだぞ
当たり前だが
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 16:48 ID:s6vWZBul
- でもこの作者、毎回詰め込み過ぎでコマ割りとか
話しの展開が唐突な時があり全体の構成が下手だと思う時がある。
今月やコスプレの回なんかはドタバタ感が出ていていいんだけど。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 17:37 ID:MY2McaIt
- >>868
食べてたプリン吹いちゃったよ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 18:08 ID:cxUcXbUg
- キタナーイ!
- 881 :名無し刑事:03/05/16 18:17 ID:Zmj3QZzq
- >>876
それはちょっと、オンナゴコロを判ってないような気がしないでもない今日この頃。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 19:53 ID:VkKe8lDl
- >>874
ま、端的に言うと、
「その手の板でもないのにP2Pの話題を得意気に出すな糞厨房、あまつさえコテつきで」
ということですよ。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 20:26 ID:qmks74aE
- P2Pの何が悪いと小1時間(r
#P2Pの意味、わかってないだろ?
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 20:33 ID:1DEdWYZD
- ファイル共有はP2Pの『ごく一部』でしかないのは確かだな。
2ちゃんで広まってるUDなんかもP2Pだし。
…まあ、>>858はバカだが。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 21:12 ID:5HLJGQo2
- P2P自体が悪くなくとも
> その手の板でもないのにP2Pの話題
というのは板違い厨房の行為なんですよ、あげんなヴォケ
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 21:13 ID:lW1/4A1W
- >>874
さあておばかがやってまいりましたぞ。
=注目度ではないぞ、絶対ないぞ。
視聴率を盲信することの5倍くらい愚かだぞ。
ぞ。
- 887 : ◆GacHaPR1Us :03/05/16 21:24 ID:aa/s50jO
- なんだ、結局相手にしてんぢゃん。
板違いなのは悪かったが、
気に入らんのんなら無視しろよ、
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 21:50 ID:UkGJQp35
- 作者と同じ名前のため、損したことはあったが得したことはないな
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 22:56 ID:4RqW8LRe
- 誰かと同じ名前で得することなんて普通ない罠
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 23:01 ID:aFe70fHt
- ゲームの主人公と同じ名前だとヒロインが名前を呼んでくれてハァハァできる。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 02:19 ID:5lSon0tg
- やっぱり、キャラの名前が一時代前って感じだよな。
設定は突飛なんだが(w
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 02:46 ID:htllV029
- 「可愛すぎる」っつーのはワルQとどっちが早かったんでしょか?
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 07:50 ID:aEq1VerI
- >>891
そりゃ、朝倉、天堂、音無だからねぇ。
何はともあれ鈴ちゃん萌え〜。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 09:54 ID:2rkEL24d
- >>883
何が悪いのかわからないお前は首釣って死ね。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 17:41 ID:gOXnIQAU
- P2Pってアメリカの戦闘機じゃなかったっけ?陸軍の。
等とボケてみる。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 21:39 ID:aEq1VerI
- ASUSのマザーボードじゃなかったっけ?
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 22:15 ID:+ZYZiQSy
- こんな漫画は立ち読みで十分(プ
アニメはDVD買ってでも見るべき!
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 00:56 ID:Y/l2yX7W
- >>893
と言うわけで鈴は和人のことを「かっちゃん」と呼ぶに違いない。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 08:24 ID:HVvOn6lV
- 鈴ちゃんは和人のこと、多少なりとも意識してるのかな。
少なくとも漫画版の登場編はそういう空気を滲ませてたし、夢の
中のオデットさんが和人だったりもしたけど。
でも鈴ちゃん、ななか並に幼児退行してるからなぁ。(笑)
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 10:33 ID:JiakIrXZ
- 大阪組7話視聴。
そうだよ。ここまで根本的に改竄してくれれば、原作ファンが原作との差分を
埋め合わせられずに苦しむこともないし。けっこう楽しめました。
プール話+プレディメ話+セミケロン星人(っておい)+オリジナル て感じ
オリジナルの割合が5割ほどですか。
いや、ラスト近くの罰さんにはマジワロタヨ。そうくるとは思わんかった。
来週は七瀬父と睦月成美の・・・
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 11:03 ID:gJTrHZEs
- >>899
鈴木氏いわく、「機族は人を守り、人に尽くし、何より人を愛す」(だっけ?)
そうで、罰さんによると機族の周囲の人に対する感情は、人間が身近な他人に対して
感じる感情と恋人に対して感じる感情との「ちょうど真ん中ぐらい」だそうだから、
鈴ちゃんもそんな感じじゃないのかな。
罰さんの福沢艦長や春名のしまだやオーナーみたいに関係を深めるほど長くそばに
いるわけではないから、七瀬家や四季さんに感じる程度の感情じゃないかな。香奈花と
罰さんを別れさせないために電車に飛び込んだりするし(←犯罪者)。
ただ、初登場話や2巻ラストの話を見る限り鈴ちゃんがいちばん和人のことを高く
評価してるようだから、少しだけ「特別」なのかもしれないけど。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 14:35 ID:1SWPCNPn
- さて、900超えたわけだが
次スレは旧少年漫画板に移動したほうがいいのではないか。
数ヶ月前だったら絶対にスレ維持は出来なかっただろうけど、
今じゃ少年漫画板は結構空いてるし、このスレのペース自体も上がってるから大丈夫じゃないかな。
少なくともグレーゾーンのままここに残るよりは良いと思うけど。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 16:02 ID:QlS250Kg
- ペースはアニメ騒ぎが一段落したら落ちると思う。
なんというか、流儀が漫画板のから少年漫画板のになると
まったり感が薄れそうで怖い。
それに普段少年漫画は読まないので
成恵スレだけのために少年漫画板に行くのは逆に手間。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 17:57 ID:ByDoE5XE
- とある本屋に行ったが
成恵の世界単行本、全巻売り切れだった。
凄い人気なのか、
それとも単に入荷部数が少なかったのか…。
アニメ7話観ました(関西組です)
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 18:22 ID:e/h8i/yg
- 少年エース総合スレッド
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053234300/
次スレのアナウンスとかに利用下さいです。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 19:05 ID:gaP/AY/2
- なんでこのクソ漫画続いてるの?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 22:05 ID:HVvOn6lV
- >>901
やっぱその位ですかねぇ。
鈴ちゃん萌えな自分としてはついつい妄想が先へ進んでしまう
んだけど。
あ〜、でも四季さんも捨てがたい。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 22:39 ID:Q0e15jCY
- 今月に入って読み始めてもうすぐ5巻読了します。
いやー、久々にハマった漫画ですわ。久々にドラマCDなるものにまで手を出しそうな悪寒w
ところで単行本って連載時から大幅に加筆修正された部分ってあります?。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 22:56 ID:c8B7QUPi
- 単行本未収録の回があるよ。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 23:02 ID:pjxWal1u
- こんな馬鹿漫画スレが漫画よりは随分マシなアニメのおかげで活性化してるな
アニメ化に感謝しろよ(プ
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 23:14 ID:Y/l2yX7W
- このスレの住人の発火点はずいぶん高いようですな。馬鹿の空回りっぷりが面白い。
- 912 :貧乏暇名無:03/05/18 23:37 ID:AMis61SS
- >>909
ん? 休載中の近況報告漫画の事?
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 23:41 ID:KLcrcxiR
- この作品誉めてるのって全部作者の自演でしょ?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 23:58 ID:eIQyXzfy
- ウジ虫くんが寄りつくのも有名税ってヤツかね
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 00:27 ID:F1k82nuo
- 4号ちゃんとの複合スレなので、別にグレーではないみたいだけれどな
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 00:27 ID:MXlQvHgE
- なるほど
からまわりか
うまい事を言うねぇ
ずっとからまわってもらいましょう
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 00:42 ID:rpHmHKKo
- >>915
桃組は少年誌の増刊だからグレーじゃないか?
そもそも『連載』ではなかった品。
次スレはGUSS287の方向で
- 918 :貧乏暇名無:03/05/19 00:43 ID:7SOEXqJA
- >>902
作品単独スレなら掲載誌からして少年板だが、丸川先生の綜合スレなんだから現状ママで良いんでないの?
>>915に同意。どうせ今までも、この板だった訳だし。
むしろスレ維持の点で云うなら、アニメ放映終了後に即dat落ちの可能性が考えられなくもないし・・・旧少年板ですらw
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 00:59 ID:0SvkDp/d
- 少年は読まないだろこの漫画
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 01:04 ID:YLQyLUEL
- 成恵って作中ではデカイよな。身長も胸も。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 01:33 ID:W+eUmgyt
- 成恵もオナニーするんだろ?
- 922 :貧乏暇名無:03/05/19 02:45 ID:RJJVNe5j
- アニメ6話を観た。
成恵が脆い。脆すぎる。
和人と腕組む鈴ちゃんを見て逃げだし、でこ隊にからかわれては逃げだし、二人で下校する姿を見ては半べそ。
アニメ版の性格設定からすれば当然のリアクションなのだが、
原作の様に恋愛鈍感な成恵が和人や鈴の台詞で初めて自分の気持ちに気付く方が成恵らしいと思うのは原作派だからか。
原作で和人は「成恵のよくわかんないトコが好き」と云ってたのだが、アニメの和人は成恵のドコに惚れたんでしょね。まるわかりです。
あ、実は3・4話と放映を見逃したのですが、あのお城みたいな罰襟巻家は何かの冗談ですか?
あと、鈴ちゃんは結構良かったですね。作画も機族らしさの描写も満足でした。
どすこいパンチラシーン以外はw
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 03:31 ID:1uO/7rFB
- 成恵タソがスク水じゃないよぅ。悲しい。前垂れつきの古っぽい奴じゃなくて良いから
名札付きのスク水にしてくれれば・・・。アレじゃ成恵タソが貧乏性ってことが分からんし。
原作でもスク水ぽくはなかったけどさ。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 03:40 ID:1uO/7rFB
- >>923
アニメ板のスレと勘違いした。欝
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 04:08 ID:0SvkDp/d
- 922も勘違いじゃないのか?
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 13:57 ID:rI4flbNR
- おまいら全部勘違いじゃないのか?
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 18:59 ID:nb4bkfam
- 流れの速すぎる少年漫画板ではスレッドの維持が出来ないから
エース関連は漫画板でも黙認ということになってはいたが、それは分割までの話。
そもそも実質少年誌オンリー作家の統合スレは漫画板では板違いだし。
(アスキー系での読みきり数本じゃ数に入らんだろう)
普段少年漫画板へ行かないとか、流れが違うとか、
少年は読んでないとかはそもそも理由になってない。
もうこれ以上こっちにいられる理由は無いんじゃないかい。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 19:21 ID:EPbEK8Yr
- どうでもいいが、アニメ開始前はつまらんとか抜かす
書き込みはゼロに近かったんだが。
アニメ厨はスレ違いだ。(・∀・)カエレ!
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 20:28 ID:+sSp0DfM
- アニメも漫画もつまらんってことだろ
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 20:49 ID:nWL1lT6m
- ていうか、
「少年漫画」「週刊少年漫画」に分割されたことさえ
知らない人もいそうだな、ここ
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 20:56 ID:A3W55aED
- >930
マジ!?全然知らなかった。今BBS tableの更新掛けたけど出てねえや。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 21:01 ID:nWL1lT6m
- http://comic3.2ch.net/wcomic/
ほれ
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 21:47 ID:Mo2X+g7K
- 他のエース関連のスレはどうなっているの?
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 23:20 ID:LPNYE9Ta
- エヴァは少年漫画なのか?
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 23:54 ID:L4NrEYH/
- こういってはなんだがエース掲載作が少年漫画というのは
単にエースの頭に『少年』とついているだけのことであって
実質少年漫画雑誌でもなんでもないのは明白。
電撃大王と何が違うというのだろうか。
ふさわしい板はここですよ。正直、そんなに何が不安で追い出したがるのかわからん。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 23:55 ID:63fmdC0k
- >>933
本誌スレが少年漫画板に立った。
他の作品スレは知らないが、漫画板の方が多かったね。
現状、このスレにはつまらん荒らしが常駐してるし、
一度少年漫画板に移った方がいいかもしれん。
今はアニメがどうのこうのって言ってるけど、
スレ移行後は板違いを理由に荒らしに来そうだから。
>>934
エヴァ板
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 23:59 ID:h4X2SRYG
- ここで続けるのが賢明。
移ったら移ったで荒らしに来るよ。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 00:08 ID:fwbIbsoi
- 少年板に移ったら多分見に行かなくなると思う。ショートカット作ってないし。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 00:10 ID:3Qp82qik
- 少年エース、ガンガン、Gファンタジー、コミックブレイドのスレは少年漫画板、
電撃コミックガオ、電撃大王のスレは漫画板にある。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 00:12 ID:vAbkvcWm
- なんかね、ガンダムやらエヴァやら成恵やらが載ってる
電撃エースっていう分厚い漫画雑誌がね、あるんですよ
俺の脳内に
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 00:50 ID:LHy/TW5a
- >>936
板変えたくらいで粘着荒らしが消えるのなら苦労はしない。
それに少年漫画板の方が痛い奴は多い。
- 942 :936:03/05/20 00:52 ID:8Sfann2/
- そうですか。
じゃあ、このままこの板でスルーし続けましょう。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 00:57 ID:fwbIbsoi
- どうでも良いけど1巻のコスプレ話で成恵が「あなたの胸に〜」って言ってるとこに
脇からはじめが突っ込んでる台詞が微妙に韻踏んでてツボなんだけど・・・。
アニメでやらんかねぇ。
やらないか
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 00:59 ID:fwbIbsoi
- >>943
しまた。15話だから2巻だった・・・。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 01:52 ID:LHy/TW5a
- それにしてもはじめがシャーマンちゃんに扮した理由が分からん…。
香奈花に言われてアカ抜けようと思ったのか?
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 02:01 ID:NwGQpIni
- ミズパンターにはじめが扮するには
はじめの乳を増量しなければならないから。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 02:15 ID:vAbkvcWm
- 4号ちゃん以外で唯一のイイモンだったからじゃない?
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 02:39 ID:8Sfann2/
- うん?………見えた!
3号ちゃんがいつのまにか仲間キャラになってたのは、
次なるコスプレ話で香奈花たんがコスプレする為の、マエフリだ!
いや、四季たんでも、鈴たんでも…
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 06:52 ID:ccFpIitH
- 追い出すとかじゃなくて、本来の姿に戻るべきだと思うだけなんだけど。
単なるわがまま(少年漫画板に行かない)や詭弁(エースは非少年誌)でここに残っても。
ここが槍玉に挙げられたのは初めに次スレ移行時期になっただけで
他には何の理由もない。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 06:58 ID:ccFpIitH
- とりあえず950は取っとく。
次スレは立てるつもり。ただしあっちにね。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 07:07 ID:ko5ik8/7
- よろしくおながいしまつ。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 07:14 ID:ccFpIitH
- とりあえず夜くらいまでは立てないので
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 07:17 ID:nu9+NGw1
- 移る移らないの話は、もうちょっと向こうが落ち着いてからにすべき。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 07:18 ID:VrWkBrh5
- むしろあなたが大半のスレ住人の意向を無視するワガママ坊主にしか見えませんが。
さらに住人の同意も得ずにスレを建てようとするとは…いやはや。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 07:26 ID:rfOExMHc
- これが自治厨か
いやはや
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 10:37 ID:9HgEs36X
- >>950
すげえ自己中野郎だな、しかも匿名掲示板だからって
自分がスレ管理してる気になってる自治厨だよ。
初代のスレからこの作品のスレの住人だがこんな奴に
仕切られるとは…いやはや。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 10:46 ID:LU5YsuTM
- でもねえ、正直移ったほうがいいんじゃない。
漫画・少漫板の雑談・自治系スレじゃ「エースへの特例は終わった」みたいな空気があるし。
それ以上にこのネタでしつこく粘着されちゃたまらん。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 12:25 ID:g6w7bkSx
- 少年漫画か青年漫画かの区別は
「ルビの有無」と思ってたが違うのか?
単行本のサイズや内容じゃなく。
古本屋とかは、単行本でコーナー区別してるとこもあるが・・
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 12:28 ID:bEIGrUHK
- それを言ったら一時期の少年ジャンプコミックスはみんな青年漫画になっちまうぞ。
15年くらい前だっけ、ルビがない時期ってあったんだよなあ。
あれ、サンデーのほうだったっけ?
はっきり覚えてないや。
まあ、俺は別にどっちの板でもいいです。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 12:30 ID:g6w7bkSx
- いや、勿論今の基準でw
そんな昔のにいちいちルビあるわけないしな。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 12:40 ID:HgbK41PG
- 少年エース総合スレッド
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053234300/
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 12:42 ID:p3VFDKhu
- >>946>>947
945は「何故シャーマンちゃんに?」ではなく「何故コスプレしたのか?」という
意味の疑問だったのだが…。みんな全く疑問を抱かなかったという事ですか?
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 15:05 ID:vAbkvcWm
- >>962
まんがだから
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 16:03 ID:WqOsub8n
- >>962
背景
八木はじめはコンプレックスの塊だから…いつもは自分の事を「宇宙人」
なんて言っている成恵を軽い奴だと思っていたのだが、なんと成恵にも
悩みがあるらしい…なんか自分の一部と重なる物を感じたはじめは衣装
作りを手伝い始め…いつのまにか作る事に嵌まってしまった。
シャーマンちゃんの衣裳製作について
あなたはMM(ミリタリミニチュア)で4号戦車H型を作ったらやられ役の敵戦車が
欲しくなったりしないのだろうか?ついでに随伴歩兵とかハーフトラックとか…。
この場合相方の衣装を作ってみたくなったと言うのが単純な理由だと思う。
ついでに衣装を作るにはモデルがいた方がいいが成恵が2着着る訳にも
いかない…おのずと自分に合わせて作った。で良くないか?
あとは、シャーマンちゃんが眼鏡っ娘だから。<<最有力な理由
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 16:10 ID:DNCIlLjG
- >>949
本来の姿って言われても、最初から漫画板で始まったスレなんですが。
詭弁? エースを少年誌と言い張る方がよほど詭弁です。
要するにエース掲載作を全部追い出したく、手始めからつまづく前例を
作りたくないので強引にあちらに立てるというのが見え透いてます。
このスレがどうなるのかってことなんも考えてないでしょ。
というかスレ住人ですらないでしょ。
>>962
ホラ、戦艦も一度に二隻づつ建造する方が効率いいし。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 16:30 ID:DNCIlLjG
- 丸川トモヒロ成恵の世界魔砲少女四号ちゃんGUSS287
雨の日の放課後、中学二年生のアニメマニア飯塚和人は
バットで犬を撲殺する不思議な少女に心を奪われた。
彼女の名前は七瀬成恵。困ったことに宇宙人らしいのだ。
性格は貧乏性、特技は瞬間移動。そんな彼女と交際をはじめる和人。
ところがさすがは宇宙人、成恵の周囲には妙な人?たちがいっぱい。
和人の日常はいきなりスペクタルの連続に。関連スレ過去ログは>>2-5
月刊エースにて「成恵の世界」連載中 単行本は5巻まで発売中
季刊エース桃組にて「魔砲少女四号ちゃん」不定期掲載
アニメ「成絵の世界」4月よりMBS,CBC,CTC,TVS,TVK,U局ほかで放送中
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 16:31 ID:DNCIlLjG
- 過去ログ1:成恵の世界!
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962291712.html
過去ログ2:『成恵の世界』をほめる
http://piza.2ch.net/comic/kako/969/969949158.html
過去ログ3:丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975597019.html
過去ログ4:丸川トモヒロ 成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんL70
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999438336.html
http://choco.2ch.net/comic/kako/999/999438336.html
http://comic.2ch.net/comic/kako/999/999438336.html
過去ログ5:丸川トモヒロ 成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん 鯖
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10156/1015651885.html
過去ログ6:丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんPJSS287
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035259148/
過去ログ7:丸川トモヒロ成恵の世界魔砲少女四号ちゃんGUSS1122
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046577237/l50
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 16:32 ID:DNCIlLjG
- 角川雑誌統合スレッド第7章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031770361/l50
少年エース総合スレッド
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053234300/
★成恵の世界 その8★@アニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053193254/l50
★成恵の秘密 その3★@アニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050122692/l50
千葉紗子を「成恵の世界」から降板させたい人の数→@声優板
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044469429/l50
新谷と野川も成恵の世界から降板させたい人の数@声優板
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1050191890/l50
「成恵の世界」@アニメ板(アンチスレ)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052304340/l50
成恵の世界@半角二次元板
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1049903207/l50
成恵の世界@半角二次元板過去ログ
http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1031/10315/1031542128.html
カドカワ・サウンドシネマ『成恵の世界』@ラジオ番組板
http://tv.2ch.net/am/kako/1015/10151/1015139464.html
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 16:34 ID:DNCIlLjG
- アニメ公式
http://www.bestack.co.jp/narue/
http://mbs.jp/narue/index2.html
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
ビースタック
http://www.bestack.co.jp/kadokawa/narue.html
http://www.bestack.co.jp/kadokawa/narue-sp.html
JFN
http://www.jfn.co.jp/
ドラマCD「成恵の世界」1〜4発売中
「成恵の世界スペシャル」1〜3発売中
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 16:37 ID:DNCIlLjG
- まだまだ訂正部分があると思うのでリンク改訂よろしく。
次スレのリンク貼れなくなるまでには立てていただけるとよろしいかと。
正直ね、こんなことで荒れたくはなかったですよ。なんなんだろか、もう。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 17:23 ID:UQD6iP9T
- 関連スレ追加
SF板で成恵の世界でも語りますか@SF.Fantasy&Horror板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1051011924/l50
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 18:36 ID:PCh5iO4p
- 立てました。荒れることなく願います。サブタイは四巻の表4より。
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんGGS500
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053423246/l50
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 22:52 ID:LCjyPBNJ
- ん〜。別に周りを見ても場違いとは感じないなぁ。
ここで良いんでない?
何はともあれ鈴たん萌え萌え〜。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 01:06 ID:YR500n9q
- 新スレ立ったからここに書くけど、ny発言で話題になったバカ鳥コテ消えちゃったねw
ようやく自分の厨っぷりが理解出来たのかな。
今後の彼の2chライフが幸せでありますように・゚・(ノД`)・゚・
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 01:32 ID:BoA/q5tI
- >>974
NGワードに登録してるんで気付かなかった
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 01:35 ID:WKnO5+AI
- ずっといる粘着煽りが奴じゃないの?
新スレにも早速きてるし。
どうせ放置されるだけなのにな
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 16:07 ID:IubNkHNQ
- ぼいみぃつがー
がーみぃつぼいー
こいするふぅうたぁりぃ〜
さっそわれ ったこっころに
さらわれぇてぇく〜
きぃせぇつ〜
ダンドゥビドゥビ
ダンダンダドゥビドゥビ
ダンドゥビダン
ダンダンビダン…
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 20:31 ID:mKQkyV5m
- 埋め
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:36 ID:ZzBOtbRX
- 新スレでも忠告されてたけど、レス少ないスレなんだから埋りそうになったら心スレ立てろよ
マジでマナー悪い。
アニメの方とは違うだから950行ったら新スレ立てるなんてモラル無さ過ぎ
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 01:00 ID:/lgZ8LcZ
- >>979
何やっても文句タレるんでしょ〜。ヤダネ〜粘着質。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 01:36 ID:yESd6BEf
- >>980
新スレの方で波風立てられるよりは良いでしょ。ひっそりやってくれる分にはぜんぜん
気にならないよ。陰湿な気はしなくもないけど無視しとけば良いだけだし。
もっとも新スレの方で書かれても相手にする気なんかないけどさ。ってことで埋め。
それにしても成恵の世界っていろいろ詰め込んでるんだねぇ。元ネタが分かる人には
堪らないんだろうな。ネタは半分も分かってるか怪しいけど独特のマターリ感が良い
なぁ、と。もちょっと人目に触れるような雑誌に掲載されれば良いのに。
ただ、全般的に平板な話は多いかな。って気はする。無理やり盛り上げる必要は
ないけど。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 02:20 ID:9ObZGxci
- 色々な意味でエースでしか成り立たない漫画だと思うよ。
今以上人目に触れるような雑誌に載ったりしても、うまくいくとはとてもとても。
個人的に危惧するのは、これが最後の連載になったりしないかということ。
病気もそうだし、ネタ的にも次があるのかなあと。
(成恵以前の読みきりや四号ちゃんは正直面白くなかったので)
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 02:21 ID:EGIDlYTC
- >979
980超えたし、もうなにもしなくてもこのスレも明日の昼頃には倉庫に行くでしょう、
騒ぐことないって、
名残りを惜しみつつ記念パピコ
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 03:01 ID:xDV2Iav8
- >>981
でもさぁ折れ、どうにも我慢ならんのが「パンチラだけで
守ってる漫画」って事でマジ叩きしてるヤツがいることね。
>2茶じゃない某掲示板だったけど。
成恵の世界にパンチラしか見いだせない香具師がマジ顔で
他の作品を評論してんだぜ。何も言うこと無いと思ったね。
イイ悪い、共鳴するしないは個人の感覚だけど「成恵の
世界に特に物語は無い。引き延ばした駄4コマ漫画」は
オマイの読みとり能力の欠如だろうがって。
- 985 :貧乏暇名無:03/05/23 03:34 ID:oO8OiW7E
- わお、折角だから埋めてみますかね
- 986 :貧乏暇名無:03/05/23 03:36 ID:oO8OiW7E
- 今月のエースはショート2本立てですたのぉ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 03:36 ID:h/k9nkTi
- 実際はパンチラなんてそう多くないんだからそいつは単に読んでないだけだろ。
放っとけばいいよ。
- 988 :貧乏暇名無:03/05/23 03:36 ID:oO8OiW7E
- 個人的には2本目がちと意味深で笑えましたが
- 989 :貧乏暇名無:03/05/23 03:38 ID:oO8OiW7E
- ふう、1000get狙えるかしらw
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/23 03:41 ID:pZGOBIPH
- ふふふ……ひそかに樹上から3号が狙っているとも知らずに……。
- 991 :貧乏暇名無:03/05/23 03:44 ID:oO8OiW7E
- ま、人は人。
批評に腹を立てるのは精神衛生上良くないと思うよ。放置放置
- 992 :貧乏暇名無:03/05/23 03:44 ID:oO8OiW7E
- ROM何人位いるのかねぇw
- 993 :貧乏暇名無:03/05/23 03:45 ID:oO8OiW7E
- 裏落ちたままだし
- 994 :貧乏暇名無:03/05/23 03:47 ID:oO8OiW7E
- 最近はちと荒れ気味だしなぁ・・・
こんな時しかカキコ出来ないのも悲しいのぉ
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/23 03:49 ID:pZGOBIPH
- む、それは言える……。やはりアニメ効果なのだろうなあ。
- 996 :貧乏暇名無:03/05/23 03:49 ID:oO8OiW7E
- 995?
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 03:50 ID:h/k9nkTi
- 裏?
- 998 :貧乏暇名無:03/05/23 03:50 ID:oO8OiW7E
- アニメ始まる前は全く荒れなかったスレだったんだけどねぇ・゚・(ノД`)・゚・
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 03:50 ID:LGSDH7B5
- sen
- 1000 :貧乏暇名無:03/05/23 03:51 ID:oO8OiW7E
- /: : : . : : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : : : : : : \ヾ、
// : : . . . . : : :,; : :i : : : :l : i : : : ; : : .、 . . ヽ ヽ
/; ク . : . . : : : : ::: : : : : : :,ハ: : !.: : : :l: :ト、: : :l : : : l:: : : :ヽ:. : . ',
〃/ . : : : : : : : :::::::_:,:,;∠.ノ__|: /|: : : ム:L,ヽ: :l::. : : l::. ::. : ヾ; : : l
/::;' . : : : : : ::::::::ィ'゙:..::〃/- .jノ |:: : ノ -l|_ l T!::. : :l:::::i::. : :ト '; :.!
/: :.l : : : : : .::::::::::/::::/-、 ̄「 l:::/ '''うヽヾハ::. :;'::::::l:::. | '、lノ
. /: : :l : :: .:: .::::::::::ノ;ィ゙(( トイ ヾ| ジ トヘ :ハヾj;:::.,':::::::;':::: l: : ',
/. : : ::l: :l: ::::::::::/彳|: . ゞニノ ゞニノ "lハイ:::::::;'l:::::/:::.: : ',
. /.:./: ::: l::l|::::::::;:ヘ : :l:l!: : 、、、 . 、、、 lノノ:l:::::/::j::/: :::::. : :',
/.:./: :.:: : :ヽ::::/:::::::\: : : : |/::::}::/:::;シ::. : : :: : : ',
,'. :/: : :: : :.::::V::::::::::::::::`ーヘ: . ー--─-一 ノ::::::ノ'::::::::::::::::. : : : : : l
: :/: : : : : .:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,/:::::::::::::::::::::::::::::::. : : :.: : !
〃: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:ハ|: ヽ、. _,- ' ヾ;::::、::::::::::::::::::::::::::::.: : : : : l
l: : : :.: :.::::::::::::::::::::::::::::〃 lj. |: : : : `:ー--‐': :|' ヾ;、ヽ:;:::::::::::::::::::::::.: : : : : l
!: : :.:: .::::::::::::::::__/ _ノ|: : : : : : : : : : : 「\__l!ヽ ヾ;::::::::::::::::::::.: : : : :.l
. l: : : ::: ::::::::;ィ゙「:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄::::/: : : : : : : : : : :./:::::::::.:.:.:.:.:.: ̄フ >_:::::::::::.: : : i.: |
: : : :::.:::::/ l |:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|--、: : : :,:. --/:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.// ヽ;::::::: : :: l.: |
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★