■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ローマ編
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:45 ID:VTJQRkbT
- いきなり獅子の親子対決が実現。
ルスカの生死は?ネロの出生の秘密は?セスタスは今どこに?
なによりも、今度はいつ休載になってしまうのか?
月二回刊ヤングアニマルにて連載中
単行本は白泉社より1〜7巻発売中
関連リンクは>>2-10くらい
関連スレ
掲載誌スレ:青年誌認知度ナンバーワン ヤングアニマル【10】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042835719/l50
兄弟スレ:ホーリーランド act.7 森恒二
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038153496/l50
合同スレ:拳闘暗黒伝セスタス技来静也&森恒二ホーリーランド7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1038220626/l50
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 02:31 ID:Gxacp7fE
- >>860
あんた鬼だなw
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 04:38 ID:xQz0VSBe
- 今、正直に言うと
『オ ク タ ン は 1 巻 の と き の 方 が 可 愛 か っ た』
- 863 :やぐふぁん:03/04/03 10:41 ID:INbXLUB8
- 主人公が放置されて何ヶ月が過ぎた事か・・・。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:11 ID:0deVJNTq
- セスタスを書かねば・・・って次は夏ですやん先生。
せめて扉ぐらいに使えばいいのに。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:51 ID:UQ1QKtXP
- あのまま1コマたりとも出てこなければ、
其れは其れで面白かったかも>セシタシ
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 11:13 ID:wn3buDzI
- >>864
(作中に出てこないのは問題なので)セスタスを描かねば……。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:01 ID:vdn/LApL
- 若い頃のデミの無駄なさわやかさが良かった。
- 868 :_:03/04/04 23:16 ID:gN1DH9bB
- ↑しかしあの情景はどう見たって格闘家ってより海賊志望にみえるね。
でも今回ラストのデミおやぢの「好きにせい」って科白深読みし過ぎ
かもしんないが、ほんのひとかけら位だが父親としての情愛が感じられ
なくもない。本当に見放していたとしたら、それこそ「きさま如き
役立たずなど我が帝衛隊には不要だ」とか言って叩き出されると思う。
案外腹の中じゃルスカが来たことを喜んでいるんじゃないかな。
さすが、ワシの息子だと秘かに嬉しがっているかも。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:40 ID:yhHtouKo
- >>868
あれは完全に喜んでいたでしょう
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:56 ID:LHKMNWrI
- >>823
世界残酷物語も面白いエピソードが載ってる
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 06:01 ID:0fNlGklY
- >>869
喜んだっていうよりルスカの気迫を見てとりあえず
引いたって感じじゃないのかね。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 06:46 ID:TQMT/Ngk
- いやー、あれは喜んでたでしょ。
あとで人気のないところに行った途端、
「ヤツも成長した、しごいた甲斐があった」と
感涙にむせんで床をころげまわって
柱の一本もぶっこわすんだよ。>デミたん
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 07:01 ID:gPFVwfcd
- チと遅レスになりますが。
>844
上手くなるどころか、この頃のキャラ造形はヤバいと思う。
単純な言い方をすると、頭部が球ではなく円柱になっている。
描いてる当人がそれに気付かないという、危ない状況ではないかと。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 08:34 ID:O6iCA9sM
- 多分あの後、ロク姉さんはデミ親父に告げ口をしにいくね。
「ルスカとオクタンを引き離さないと危険です!((;゚Д゚)ガクガクブルブル」てな感じで。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 14:04 ID:X1KJ++K3
- デミ・ドラ両者をその手の事で当てにはしないと思われ
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 15:37 ID:GNCa7Bz1
- >>875
ドラとか「ほう、やっとルスカも亡くなった恋人のことが忘れて格闘に専念できるか」
とか言い出しそう
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 16:14 ID:vTueUV/T
- >>872
>感涙にむせんで床をころげまわって
>柱の一本もぶっこわすんだよ。>デミたん
藁っちまったよw
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 11:55 ID:KtnpkOE8
- でも愛に変わってもオクたんは殺される運命だし
ルスカまたショボーン状態になるな
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 14:21 ID:m582qYzU
- おそらくルスカはオクたんとの関係で、
ネロに追われる逃亡者になるのではないかと。
そいで、場末の闘技場で日銭を稼ぐ毎日…とある日の対戦相手は
あのセスタスだった…
みたいな展開キボン
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 16:10 ID:8dq2lLee
- ネロはスーパーゼウスにパワーを与え続けられて爆発するんだろ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 17:44 ID:yanr51Oc
- >880
その後デカメロンになって復活だ。
カンタベリ物語に似てるんだっけ?
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:29 ID:d4Mkz/YG
- 久しぶりにコミックス3巻を読み直してみたが、ずいぶん絵の印象が違うな。
セスタスが子供子供していて可愛い。
>>873
そうですね。この作者さんは横顔が下手ですね。
下手というか、この人の意識の中には人間の頭部のデータが
3次元でインプットされてないと思われ。
頭部の後ろ半分のボリュームがいつも足りない
私、絵をたしなみますので目に付きますです。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:05 ID:HhuAjwub
- (´-`).。oO(絵をたしなむ、か…)
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:15 ID:4oQIGl2s
- 人間正面 (@ @) 側面 /@ ) のはずが
技来は (@ @) 側面 /@ ) になってるんだよな。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:20 ID:p/0AidLQ
- 馬面に見える時があるのはそれが原因なのかな。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 04:21 ID:FMdqltk/
- 別に絵の上手さで売っている人じゃない気がするんだが
そんなにヤヴァイのかこれ?
個人的には、萌え絵に走るのは嫌。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 06:42 ID:AAUjCztr
- そろそろage
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 06:46 ID:ILissLRH
- 特定のカテゴリの人間のデッサンが狂う場合は、
その絵描きが生まれて初めて描いたカテゴリ。
下手なときの手草が一番色濃く残る。
人物全体にある傾向が見られる場合は、
絵描きが人間を「そのように」解釈してるか、何か新しい表現に着手してるか。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 08:09 ID:rdrrppvL
- >>884
ハゲドウ! 君、絵がわかっているね!
でね、何でそんな風に狂うかつうと
首の骨(頚椎)の意識が足りないからなんだよな。
頚椎は、横から見ると頭部のボリュームの中央を通ってない。
中央よりもかなり後ろを通っている。胸鎖乳突筋も中央より後ろを縦に走る。
これをきちんと描けば、奥行きに余裕が出来て、
顎も奥行きがとれて「馬面」ではなくなると思われ。
この人の絵、丁寧で好きだから余計に惜しく感じる。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 08:27 ID:PUHFCIm7
- ジサク(・∀・)ジエン
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 14:56 ID:4pA7jgyG
- (´-`).。oO(ローマの宮廷画家達が集まるスレはここですか・・・?)
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 17:11 ID:EFgyEAZh
- >>891
「自称」だけどな
- 893 :889:03/04/07 17:29 ID:Jr2Sk4pF
- 何がジサクジエンだ殺すぞ
888はともかく、882は美大くらいでていると思うが…
人間の形っていうのは日ごろから目にしているから
「絵をたしな」まない人でも、「あ、ちょっと変」って感じるだろ
お前らは感じないのか?
そんな節穴みたいな目なら、俺がつぶしてやるよボケ
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 17:48 ID:cAF7CyeU
- 以上、美的感覚より人間としての平衡感覚を失っているクルクルパーでお送りしました。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:46 ID:6sFQXzVb
- 作者さんがああいう絵柄萌えになってきたんだYO
頚椎を意識してないとかじゃなくワザとああいう風に書いてるんだYO
なんでもかんでもリアルに書けばいいってもんじゃないんだYO
(・∀・)/
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 19:04 ID:FMdqltk/
- 技来先生、逃げてください
基地外が目をつぶしに行きます!
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 19:41 ID:jN6zw//K
- わたくし、基地外ですが、目を潰しに来ました。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:47 ID:kQmLxtDC
- >890-897
プルプルカクカク「ええかげんにせんかーっ!オノレらいくつじゃバカもんがーっ!」プルプルカクカク
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:30 ID:xKxzD8rc
- >>889=882にしか見えない私の目がおかしいのでしょうか?
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:37 ID:bjuya5tp
- >>898
アラ先生
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:30 ID:fA9+VfHz
- デッサン最狂は荒木せんせー
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:38 ID:8xTJs2/z
- 889の足を折っちまおう
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:27 ID:ZXU0p0co
- (´-`).。oO(ま、エッダたんの胸はデッサン狂ってるよな。でかすぎ・・・(赤面))
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:47 ID:bUbixtmK
- (´-`).。oO(だが、それがいい・・・)
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:52 ID:FMdqltk/
- >>899
私の節穴みたいな目にもそう見えます。
だって、インデントの使(モゴモゴ)
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:43 ID:XUo2wKD3
- デッサンがどうこう言い出すやつってどこにでも涌いて出てきてスレを荒ませるな…
そんなに自己顕示したいのか。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:47 ID:BEWLgy+D
- そのくせ、自分のスバラシイデッサンはうpしてくれないんだよな
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:54 ID:d6VLeAoB
- このスレはマンセーしか許さないスレです
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 02:08 ID:gdR4GuvQ
- >>907
そこは
「この世には3種類の男しかいない!!!
一つ、勝利する者!
二つ、敗北する者!!
三つ目は・・・語るに値せん。デサ厨はその三つ目だ!!!」
というべきだった・・ッッ!!!!
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 06:35 ID:vyGWPPUG
- >別に絵の上手さで売っている人じゃない気がするんだが
自分は微妙だと思うがなぁ。
この人の絵のリアリズムは、格闘シーンの多様性に直結すると思うんだけど。
何だかんだで格闘シーンに大きくウェイトを置いてる作家だから、立体に破綻をきたすような
絵を描くと、読んでて興醒めしてしまいそうな危惧を覚える。
例えば、「見開き1コマ」で、相手を一点に据えて、セスタスを動線に沿って何人も描いて動き
を表現したりするじゃない。それがアングルによって破綻する形になると、「同じ物が動いて
いる」ようには見えなくなってくるんよ。
そういうところが心配っちゃあ心配なんだわ。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 09:17 ID:7sSbp7wY
- そんな細かいこと気にする奴は少数しかいないよ。
誰もがお前みたいなキモヲタではないんだよ・・・
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 11:45 ID:uh2/kYsh
- ああ、歴史ネタオタに続いてここでもとうとう
「ちょっと専門をかじった(つもりになってるだけの)勘違いが
しゃしゃりでてきてご高説をぶちまけ空気を冷めさせる現象」デッサン厨ver.が。
つうか、このスレまでずっとレスが続いてきたわけだが
絵が変だデッサンがどうだと言い出すやつはほとんどいなかった。
自意識過剰なんだよ>>889とか>>910とか。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 12:13 ID:LfsLqRC4
- >>912
歴史ネタオタはちょっと面白かった。妄想ネタとして楽しめたしな。
デッサン厨は読んでてもナニが何だか分からんし付いていけないのでつまらん。
しかし。
ドライゼンはなんとなく格闘技解説厨の匂いがする(藁
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 12:19 ID:jZK1NPnQ
- >>913
小さい頃からデミたんの試合を仲間に解説してきたんだろう。仕方ないと思われ。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 12:32 ID:NMFAPSB3
- よーするに後頭部のでっぱりが少ないってこったろ?
俺も気付いてたが、漫画は流れで読むものだからな。
それにその人なりの崩しってものもあるし。
えだらいがこの絵がいいってんだからそんでいいんじゃねえか?
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 14:47 ID:15xbcSx8
- >>910
一枚絵のイラストレータだと致命的だが、
この作品は漫画だから効果線とか前後のコマとの比較でそれほど
ヘンには見えないね。
むしろ格闘と関係ないシーンで狂いが目立つ気がする。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 14:48 ID:X240QOS2
- 絵とかからっきしな俺でも違和感感じるトコはあるけどな
過去スレでもその辺ちょっとだけ指摘する奴は居た(多分)
不必要に自分の知識ひけらかすように書いたり
それに過剰反応して煽りまくりな奴が居たりで荒れてるんじゃね?
さりげなく話題切り替えて放置する方向性に持っていっても掘り起こす奴いるし
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 16:28 ID:sxOJA56b
- デミたん後頭部が少ない
↓
頭悪い
で勝手に納得しますた。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 17:08 ID:ajI3ivi1
- マンセーしか許さない読者ってのも相当痛いわけだが。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 17:44 ID:Bbeo0P3h
- >>919
どこにそんなやつがいるんだよm/lだsっだSd
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 19:26 ID:Tbu2b0wh
- エッダたん後頭部が少ない
↓
その分胸が・・・
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:33 ID:ILtSeINd
- >>919
大抵のスレの流れだろ。モチツケ
厨が独り善がりのキモイ批評をかます
↓
感情的な一部が嗜める(大抵批評の姿勢それ自体をだが、聞く耳は持たない)
↓
「マンセーレスしか許容できないの信者どもめ」
基本的にここらで(やはり俺はお前ら凡俗とは違うんだと言う歪んだ認識を)満足させて
消える。ほっとけ。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 22:37 ID:KgtWyZ8k
- >>921
胸と頭の総量は一定,の法則
なわけないって。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:04 ID:0kVZcazQ
- ドライゼンの後頭部が少ない
↓
ああ、4次元空間か・・・
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:04 ID:WJ8AgOy+
- 俺は美術をたしなむ者だけど、漫画読む時はデッサンとか気にしないで読んでるぞ。
技来氏の漫画を語れるのはここだけなのでデッサン厨は消えて欲しい。
てっいうか誤解されないためにいうけど美術をやる者がみんなデッサン厨だと思わないでほしい。
ああいうのは一部の馬鹿がやっていることだから・・・、つうか板違いだぞまったく。
漫画はおもしろい話と味のある絵で読ませるものなんだから・・・。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:13 ID:oYWwIUon
- >>925
いいから、もう止めれ。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:24 ID:ZBFrL8fX
- >>925
空気読めないやつだな
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:28 ID:TlPDotuG
- にべもなさにワロタ
まあ、そういうドライゼンの兄貴みたいなキャラ、俺は嫌いじゃないぞ >>925
まったりいこうや
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 02:43 ID:yJcGwS62
- >>925みたいなヤツってキモすぎ・・・(´〜`;)
落書きぐらいなら俺でも出来るっつーの
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 03:48 ID:AjtLs1YM
- 春だねぇ。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 03:56 ID:Xipp82+x
- (´-`).。oO(カサンドラとエッダの関係が気になる・・・めくるめく百合ワールドとかないかな・・・)
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 04:35 ID:unScBbaT
- >931
外伝として今度のアニマル嵐から、衛士として採用される前の二人の話が
連載されます。
タイトルは、「ディアナ様がみてる」。
「バンテージが曲がっていてよ」
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 04:52 ID:ckYcKuxA
- >>932
その元ネタ最近やたらよく聞くけど、そんなに面白いのか?
どうしても「お兄さまへ…」を思い出してしまう世代なのだが。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 17:02 ID:7aV91OF5
- >933
カエサルの「ガリア戦記」に曰く、
「 読 ん だ 、 萌 え た 、 買 っ た 」
…と。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:51 ID:E7DzO3aw
- それ、ガリア戦記だっけ?
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:15 ID://gipX4x
- >>935
冷静なツッコミにワラタw
ガリア戦記じゃないと思う>〜た、〜た、〜た
確かガリア戦記はカエサルがローマに向けて書いて送ったガリア地方の平定記録だよね。
いかにカエサルが有能で優秀か自慢たらたらの内容だった気がする。
「〜た、〜た、〜た」はガリア戦記の後に起こった戦いではなかったかと。
・・・多分すごく間違ってるくさい。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 06:42 ID:CWrMJ8yy
- 来た、見た、勝ったは反乱を鎮圧した時の元老院への
戦況報告じゃなかったけ。
- 938 :塩野ヲタでゴメンナサイ:03/04/10 08:54 ID:EAyebCZo
- >936,937
ガリア戦以後でOKではないかと。ポントス王と戦ったゼラ会戦での
勝利報告だったと思います>来た、見た、勝った
名古屋在住&木曜日はバイトが定休日なんで、いつもアニマルを愉しみにしてた…
でも夏までセスタスが載ってないと思うとコンビニに行く気にならないっす。残念。
ドライゼンの今後はどうなるのだろう?今回の活躍でイチオシのキャラになったw
願望としては、ケルベロスと戦って大活躍して欲しい。団長を倒すとか。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:12 ID:QxXyHdCN
- >938 博識でいいのお… で、ドライゼン兄貴だが、
ドライゼンつうのはラテン語?どんな意味なんだろう。
ガイシュツならスマンコだが教えてケロ
- 940 :938:03/04/10 13:48 ID:EAyebCZo
- >939
うーん、ごめんなさい、わからないです(_ _||||)
勝手な印象ではドイツっぽいなあ、と(笑)。
(アイン、ツヴァイ、ドライ)←恥
御存知の方がいらしたら是非教えて欲しいですね。
ドライゼン達のサイドストーリーとかを読み切りで読みたいですなあ。
(まあ今回のローマ編も主人公セスタスは不在だったワケですがw)
コンビニ行ってきたけど巻末が寂しすぎる!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:20 ID:+JvE+Yh/
- おのれ、夏まで休載とは元老院の陰謀かッ!?
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:47 ID:sLgaRWN2
- 休載が多い。ライバルキャラに焦点を当てて長々描く。→ダレる。
バガボンドと同じですな。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:32 ID:MW9EEkzE
- 釣りにはいい季節になってきたね
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:33 ID:++q/rWz2
- やっぱ載ってないと淋しい、物足りない(´・ω・`)
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 04:09 ID:t/u7an1L
- まー巻末が月紅じゃなあ
寂しさもひとしお
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 06:45 ID:aIMpl3ZM
- そういや、主人公(セスタス)はどうしたんだよ・・・。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 09:20 ID:j3WwFt+0
- 夏まで待て。
前回の休載期間に比べたら苦にならない
ほんとに夏に再開してくれるかどうかが問題だが。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 10:23 ID:5zA92kIN
- 夏再開ということはあと一ヵ月半の辛抱ですな。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 11:07 ID:lQlmQDsx
- で、結局次スレはどうしましょう?
DAT落ち覚悟で単独でいきますか?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 11:16 ID:17Env1Zw
- 単独でいいんじゃない?
990あたりで。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:13 ID:PZ7YFEy/
- 次章の主人公はアシュレイ
セスタスは全然出ない
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:54 ID:h6ixtBrZ
- そ ん な ん ぜ っ た い や だ !
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 00:14 ID:+QZVyP8K
- さすがに次にセスタスが出ないのはまずいだろう。
というか漏れの場合ザファル先生の説教が聞けないのが(ry
せ、先生、説教を(´д`*)ハァハァ
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 00:17 ID:+VAbzyQ8
- 次章はエッダたん主役の「ローマ食べある記」
セスタスは当然出ない
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 02:32 ID:mKOHM0qs
- エッダとカサンドラのどきどきクッキング!!
「はい、今日はローマ一の名産物と言われる人間のに(ry」
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 02:40 ID:WsnyktbD
- 次章はエッダの隊長越えが描かれます
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 05:54 ID:WSTYQsvD
- >>954
セスタス食べちゃって下さい
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 09:37 ID:NKdeamI8
- エッダたんに弄られたら、セスタス壊れちゃう。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:16 ID:GFNbYOqP
- 4巻でルスカがヴァレリアにプロポーズするシーンのラストのコマ。
馬が「ヤッテラレッカ!( ゚д゚)、ペッ」みたいな顔なのは、技来タンの照れ隠しに思えてしまったり・・・。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:01 ID:JYb0baTW
- 衛帝隊の各人にスポットがあたるのはいつになることやら。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:27 ID:1q2oEzIn
- こないだの声援で十分スポットが当たりましたが?
203 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★