■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖闘士星矢エピソードG その7
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:43 ID:ABAYJV3d
- 原作:車田正美 漫画:岡田芽武
チャンピオンRED2月号(12/19発売)から
「エピソードG(黄金聖闘士編)」連載中
4月号(2月19日発売):40p掲載
前スレ 聖闘士星矢エピソードG その6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043166429/l50
秋田書店サイト 月刊「チャンピオンRED」
http://www.akitashoten.co.jp/topics/red/index.html
その他の過去スレ・関連スレ等は>>2-5辺り
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:44 ID:ABAYJV3d
- 過去スレ(全部dat落ち中)
聖闘士星矢エピソードG その5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042818912/
聖闘士星矢エピソードG その4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1040929100/
聖闘士星矢エピソードG その3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1040382352/
聖闘士星矢エピソードG その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039963185/
聖闘士星矢エピソードG!?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036227173/
聖闘士星矢プロジェクトGについて
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035234444/
関連スレ
★RED本スレ
【何かを】ナインセンシズ!! チャンピオンRED 03【超越】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037709486/l50
★星矢関連
聖闘士星矢ver.99(アルゴル@ふたりのビューティフルウォーズ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1044278747/l50
聖闘士星矢 2ch専科
http://hp14.e-notice.ne.jp/~tsumiko/
関連リンク
あえてエピソードGを応援するスレ。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1037946423
集え!慟哭の兄弟たち!
http://www.1point.jp/~saintseiya_eg/
反「エピソードG」宣言
ttp://wave.prohosting.com/epig/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:45 ID:ABAYJV3d
- 現時点でまだ前スレが残ってるので、まずはそっちを使って下さい
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 11:07 ID:Lyvku9ab
- 保守
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 18:37 ID:PXyvUxck
- 巨人達の伝説を追って、若き獅子は戦場に赴く。水瓶は澄んだ水をたたえ、
赤き巨星は静かにまたたき、獅子の咆哮は稲妻となって駆け抜ける!!
カミュがでるか?
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 18:51 ID:P0cdryBb
- 巨人達の伝説・・・北欧神話?
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:10 ID:m6ycx3UI
- >>5
赤き巨星ってのが気になる。アンタレスならミロ死亡確定。
カミュはもう棺桶に入ったも同然。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:59 ID:eIDMCQyc
- ttp://www.puchikomi.net/php-bin/uploader/datafile/puchikomi342.gif
新スレお祝いです。(作者不明)
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 21:37 ID:v7fEPnAE
- >6
偉大なる修練闘士たちのことだったりして。
映画「最終聖戦〜」のごとく、エレにまとめてブッ飛ばされる黄金聖闘士。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:18 ID:3ZFkBfwa
- 巨人達の伝説を追って・・・
これについて北欧神話とかティタン等の名前が上がっていますね。
文字通りの巨人として解釈したのでしょうが、まだまだ甘い。
ほら、偉大な人物を畏敬の念を込めて巨人と称することがあるでしょう。
頂点に君臨するはずの黄金聖闘士にとっての巨人・・・そうそれは先代の・・・
鬱
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:24 ID:lcJl8wfN
- 巨人達の伝説って・・・聖闘士自体がアレな存在なのだが。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:26 ID:XywHsAco
- 巨人=身長4メートルのアルデバラン
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:39 ID:I4mxMdbn
- ジョンは伏線だったのか!
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:54 ID:PW0IMk92
- なにぃー!ジョン・ブラックの一族か!!
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:04 ID:3iiBwhuA
- 巨人=読売G。野球編が始まるということだ。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:36 ID:d6mI01KZ
- >15
そりゃあの年頃の子供が、少なくとも一時期一緒に住んでたらしいから、
一度位みんなで野球した事もあったのかもしれんが・・・・・・
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:51 ID:xD7OMdo3
- 遂にあと三日か…(鬱
とりあえず、水瓶座と蠍座の人は吊りの準備しておくように。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:57 ID:uRqGJH3u
- >>15
雷光魔球で王城と対決するということか
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:59 ID:bVq8wiPF
- そのうちエピソードFがスタート
アイオリア ミロ
シャカ サガ シュラ
アフロ デス
童虎 牛 カミュ
ムウ
志半ばで倒れたアイオロスの為にギリシャ代表がW杯優勝を目指します。
帰化選手がやけに多いが気にするな。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:03 ID:J9NqG8it
- ギリシャ代表は富士山麓でボクシングするんだってば。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:08 ID:f1sdHZBf
- >19
GKがムウでは心もとない。
アイオリア
ミロ シュラ
ムウ
カミュ デス
アフロ
サガ 童虎 カノン
牛
牛GKキボンヌ
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:29 ID:bVq8wiPF
- >>21
クリスタルウォールとテレキネシスでこれほどの適任者はいないと思うが。
どう考えても牛さんの方が(ry
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:31 ID:J/nlZXl7
- >22
超能力は反則なんじゃない? あ、でも小林サカー…
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:31 ID:bVq8wiPF
- >>21
って電波がいないじゃねーかYO!
あんなおいしいキャラを外したらエピソードFはなりたたねぇよ!
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:43 ID:J/nlZXl7
- >24
電波=監督(神からの啓示をうけて)だったりしてナー(´∀`)
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:46 ID:QygszDxL
- >>21
アイオリア 牛
サガ
ミロ シュラ
アフロ デス
童虎 シャカ カミュ
ムウ
PA内で五感剥奪…
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:46 ID:ZdFXa3fn
- >>19>>21
横にしか動けない蟹はGKが適任です。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:47 ID:ZdFXa3fn
- >>26
牛は電柱と言われてしまいますね。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:49 ID:f3L9/xG8
- >19
>21
>26
どちらにせよ蟹と魚のボランチは動かし難いようですな
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 03:03 ID:bVq8wiPF
- >>29
あの2人息あってそうだし。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 03:12 ID:p8Tf7PnI
- そんな大事なポジションを蟹魚コンビを任せてるようじゃFチームもうダメポ
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 04:15 ID:QygszDxL
- ハーデスT
アイアコス バレンタイン
ラダ
スフィンクス リュカオン
ミーノス ルネ
バシリスク ミノタウロス
アルラウネ
パピヨン
海闘士だとそもそも数が揃わない罠
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 04:30 ID:Sfl8SxVT
- >>32
>
スフィンクス リュカオン
ミーノス ルネ
↑中盤の力関係がバラバラで弱そう。
でもラダマンティスのトップ下はなかなか良さそう。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 05:45 ID:QygszDxL
-
ミロ アイオリア
サガ
童虎 カミュ
シャカ
牛 アフロ デス シュラ
ムウ
キーパースンはSB牛さんです
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 07:36 ID:zXdJatLg
- センターバックに不安無限大
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 08:38 ID:xD7OMdo3
- サッカー知らない俺には何が何やら
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 10:48 ID:YylKFebM
- >36
安心汁、皆C翼の受け売りだ
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 11:43 ID:O8ciOFlj
- 某有名星矢サイト掲示板で
海賊版DVDについて荒らしくいカキコが続いているが
岡田信者の嫌がらせじゃないのか。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 12:15 ID:hefjQxGl
- >38
それはさすがに被害妄想激し杉。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 12:39 ID:WozkXasR
- >>36
安心汁、皆がんばれキッカーズの受け売りだ
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 12:40 ID:E1+UaVlL
- >38
○之川のとこか。
HIROって奴の書きこみから荒氏臭さプンプンだが
ミーメたんニセモノ登場で荒氏確定(´∀`)
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 13:16 ID:57XUa6dr
- >>41
みてきた
綾○川の海賊嫌いは有名(同人誌も×)だが
いつもなら速攻で削除だが
旅行中かなにかか
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 14:22 ID:laDXgb/8
- 綾りん帰宅のモヨン 鮮やかな裁きに惚れたぜ。
ついでに嵐のIP晒したれ(w
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 14:51 ID:3wUjd4a+
- つーか閉鎖されたら困るYO!貴重な情報サイトなのに…
あの嵐は徒の通りすがりではないよな…
星矢ジャンルに恨みでもあったのか…
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 15:33 ID:57XUa6dr
- 綾○川は
スペインの雑誌に記事書くので情報クレという ぁゃιぃ 外人のカキコ
ものすごい速さで削除していた
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 17:01 ID:SD03rYBB
- ttp://members.tripod.co.jp/gottagota/7/1045348790953.gif
ものすごい速さ
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:57 ID:uh0PpSah
- 明日が怖い
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 00:38 ID:I9hJcqkP
- 言うな、身構えてしまうじゃないか。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 02:26 ID:p6RBZiFO
- 発売日って18日だっけ?
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 05:15 ID:IQ7eflJH
- 正式な発売日は19日。
早売りゲッターが降臨するのは明日の夜だと思われ。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 14:52 ID:Q+wHJHOR
- 一度2chを離れて戻ってきた者です。ただいま兄弟。
一端はエピGを離れて日常を送っていましたが、やっぱり星矢が
好きだから無視なんて出来ない。昔星矢Fanだった友人が
「そんなに読むのが辛いのならもう読むな。」
って言ってくれたんだけどね。
傷口がこれ以上広がらないうちに連載中断になる事を希望します。
ああ、、でも当方サガFanなので、公式を背負った偽サガでも見
届ける覚悟。REDは買わないけど。時々自分はマゾっぽいと思う。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 16:34 ID:ePm6AkLj
- >>51
嫌なら読むなよと小一時間…
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 17:37 ID:rGoAsItp
- >>51
偽サガどころか、今度は水瓶方面もあやうい予感らしいけど、どうなんだろね。
俺は早売りゲッターのレポで今回読むかどうか決めるよ。
これは心臓たえらんないと思ったら止める⊃д`)
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 18:20 ID:llSbbiXj
- 今回の連載にアテナもびっくり!
車田は原作者の名を剥奪され・・・
- 55 : :03/02/17 18:24 ID:V9xm53Bq
- 前から言ってるんだけど、牛さんを実写化すると↓こんなイメージなので
http://www.leedsunited.com/Player.asp?PLAYER=2183
牛さんはFWなんだよなあ。
などと、遅レスしつつ現実逃避してみたり。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:32 ID:gPUZgkyR
- ここのネタバレってどうなってるの?
発売日0時から?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:42 ID:PS+m9Th/
- 自分は早ければ早いほど大歓迎。どうせ読まないし。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:51 ID:2uOAPTsd
- 俺はネタとして笑い楽しむ派になったからなぁ。結構楽しみだ。
楽しめるようになったも、このスレのおかげだが。一人だったらどうだった事か・・・ありがとう、兄弟。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 00:04 ID:nJ91qd3q
- とりあえずミロカミュ出演はケテーイ
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 05:51 ID:VdsQiGFH
- 「今日の本誌があるのは車田先生のお蔭」と言って
ハーデス編OVA紹介の連載コーナーが始まったファンロード
三月号だが、Gについて触れた記事はなく、読者からの投稿も
何故か車田絵のアイオリアが描かれたGヨイショハガキと
「プロローグが短すぎて原稿落としたのかと思った」
「こんな形で『見たいもの&見せましょう』(*1)が見れるとは」
(個人的にはむしろ『見たくないもの』だが)
という誉めもけなしもしていない微妙なものだけ。(*2)
載せられないようなハガキが殺到したのだろうか…?
遠山塾長によるGへの辛辣なツッコミが読んでみたいなぁ。
あの人も星矢好きだった筈だから。
(*1)「○○先生の描いた××」というふうにある漫画の
シチュエーションを他の漫画に当てはめたりするコーナー
(*2)これらのハガキが送られた時点では
おそらくRED二月号(G第一話)が出たあたり
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 10:09 ID:/WqR+Uua
- ミロとカミュも餌食か。カミュとか、なよたけの様だったら燃やしてやる。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 10:21 ID:hsFXa4Qv
- >61
たぶんなよたけだろうから燃やせば?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 12:10 ID:oLke5aJx
- 火のように凍れ!(´‘ω‘`)
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 12:18 ID:Gb/vR73+
- >60
ローディストつながりで
島村春菜を引っ張り出してほしいぞ
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 12:47 ID:JQP+om1M
- >64同意。
ハァ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光屋さん、俺逝きたいから予約入れていいですか?
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 15:41 ID:Ph/6uZs1
- 今回の新キャラ
リトス君
最初、アイロリアの胸の高さくらいまでの身長があったのに
最後のページではアイロリアの腰にも届かないほどに背が縮む魔法を使います。
今回の必殺技
雷光電撃(ライトニングボルト)
例によって漢字で四分割です。
聖闘士は聖域では礼服として聖衣を身に着けないといけないそうです。
闘うとき以外に聖衣を装着しないアイロリアは
教皇に礼を抱いてないそうです。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 15:45 ID:4eijn4nN
- >>66
ホンマ原作読んでないですな…
穂なら教皇の間でミロと対面したアイオリアは、
いまだに教皇に礼を抱いてなかったということですか
ああそうですかそうですか
マジで泣けてきたよ…
- 68 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 15:48 ID:An+zbETk
- >>66
おお、先を越されましたか。俺あと一時間ぐらいはフライングゲトーしに逝けないので、よろしくおながいします。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 15:52 ID:JQP+om1M
- もうダメポ・・・
一体何人のファンを悲しませれば気が済むんだ・・・
- 70 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 15:53 ID:An+zbETk
- 岡田設定で逝くと、ペガサス決定戦の時に平服で来ていた魔鈴とシャイナも礼を抱いてないと。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 15:59 ID:Y2CwjQ6T
- 奇人達の伝説を負って、若き獅子は原作に仇名す。
水瓶は淀んだ水にひび割れ、赤き巨星は輝きを失い、獅子の誤字は放電となって抜け落ちる!!
全世界の非難集中!!
黄金の偽者達のギャラクシーパラレル!!作者急病につき休載!!
なんてね
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:08 ID:Ph/6uZs1
- p://no.m78.com/up/data/up4142.jpg
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:09 ID:nJ91qd3q
- 弟にあらすじ聞いたんだけど、
ホントにそれで40Pなのか?って内容だった…。
「もっと詳しく教えろ」と突っ込んだら
「まとめるの難しくてめんどいんだよね、
何やってるか良くわかんないし」と返されたYO(w
思わず納得してしまったので
今回は聖域でアイオリアが巨大な像と戦う事、ミロがシャカと話す事、
カミュが兄の話をしてアイオリアを怒らせる事しかわからんかった。
- 74 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 16:12 ID:An+zbETk
- >>72
…真ん中…まさか…ミロ…?
- 75 :66:03/02/18 16:12 ID:Ph/6uZs1
- >72
も
>66
です。
「兄貴に訊け!」は面白かったと思います。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:21 ID:uTDZ0nvA
- >>70
>聖闘士は聖域では礼服として聖衣を身に着けないといけないそうです
ってことは
「聞けませぬー」
の時のアイオロスは教皇シオンに敬意を抱いてなかったと言うことですな(w
教皇の間にあんな恥ずかしいカッコで行ってるし。
………自分が数ヶ月前に書いた状況覚えてないのかYO、泣けてくるよ。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:28 ID:ZsDF9izw
- >>72
なんだこのキモイ物体は!?
………漏れ双子座なんでいきなり逃げ場無くなったんだけど
これだったら仮面で素顔の見えないサガの方がよっぽどマシに思えてきたよ。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:32 ID:JQP+om1M
- ミロ・・・・・ミロ大好きだったよミロ・・・・・・ミロ・・・・・・・
画像一枚で人間って、泣けるんだね・・・・・・・・
- 79 :66:03/02/18 16:41 ID:Ph/6uZs1
- >72
4143
4144
話は相変わらず星矢の設定使って何をしたいのかよくわからないので
過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. さんにお任せします。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:47 ID:4uOCnxw5
- >79
手ぇ前ぇ再び、すか...
星矢板キングダムスレがまだやっていたらどうなってたかな
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:49 ID:JQP+om1M
- >66オツカレ。ありがとう。
縮みすぎにワロタが・・・・・
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:53 ID:oEANTWlQ
- マントバサー やってるだけまだアイロリアよりましだ、ミロは
鬱だ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:54 ID:/eXqnnAU
- >>72 乙
何かもう、悲しみを通り越して笑えてきたよ。アヒャヒャ(°∀°)
オカーダ性衣はオブジェ形態無しで、粒子状で箱に入ってると改悪したんか・・・?
- 84 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 17:01 ID:An+zbETk
- よし、それでは今から買いに逝ってきます。
三十分ほどで戻ってきます。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:02 ID:qm1LJ/Vn
- わあカミュとミロかわいい(棒読み
アイロリアに続きミロリとカミュ子さんの登場ですな。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:02 ID:gInumeZv
- >78
あれを擁護する気はさらさらないが,今迄で一番ましじゃないか?
細部が見えんからそう思うのかもしれんが
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:08 ID:N792izpj
- ミロ、口とんがらかしてるんですが…
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:08 ID:KKa6zDyr
- >78
泣くなよ、貴重品だぞ?
牡牛座の聖衣纏ったミロなんて滅多に拝めないぞ?
え?だって肩のパーツがさ・・・
敬語シャカも国宝級だネ!
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:10 ID:J98qTysP
- カミュの眉毛は一応原作どおりだな・・・。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:18 ID:NPFs86V5
- なんつーかもう…
全員去勢されて汁の一滴もでない
元男ですの!みたいな有様だな…
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:23 ID:GNiFRUT+
- ミロリの服が光ってないのは何ですか?
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:24 ID:mpXUQotC
- 本当に国宝級だね、シャカがミロなんかに敬語使ってるよ鬱だ
ミロ、そこはかとなく馬鹿なところが好きだったよ…
- 93 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 17:29 ID:An+zbETk
- 帰ってきますた。
読みますた。
笑 う し か ね ぇ
いつから聖闘士星矢は学校の怪談的不思議オカルト漫画になりますたか?
- 94 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 17:31 ID:An+zbETk
- 先月号で敬愛なるジョン・ブラック様に
「人を助けるのに理由はいらない」って教えてもらったばかりのくせに、
再び「まんどくせー」って奴に戻ってるし。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:35 ID:5UUdKYoK
- >>93-94
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:39 ID:CqIKvTFI
- ミロ……男気があってそこはかとなくバカだったミロ……
大 好 き だ っ た よ
ありがとう、さようなら。
その辺で遊び歩いてるねーちゃんみたいだな、ミロ。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:40 ID:guGnqJkS
- >91
ユニクロ製だからです。ユニクロス。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:40 ID:f1JlpTLy
- まあ予想はついていたが
女 に し か 見 え ん
- 99 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 17:41 ID:An+zbETk
- >>95
今月も「手ぇ前ぇ」「〜ねぇ」等々、アイロリア江戸っ子節大炸裂です。
今月のアイロリアはKOFの草薙京みたいな服着てます。
↓こんな感じ
ttp://www.snkneogeo.co.jp/official/kof2002/chara/kyo.html
あと、やっと獅子座の聖衣のオブジェ形態が出てきますたが、
聖衣って言うよりはガオライオン…。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:44 ID:5UUdKYoK
- >>99
いやああああああああああああああああああああああああああああ
- 101 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 17:48 ID:An+zbETk
- また「貴公」って言葉使ってるし。カミュがアイロリアに。
アイロリアは聖衣を「光になってここに集え」とか逝って召喚してるし。
シャカは処女宮でマターリお茶してるし。
背景を見るとどうも宮内に居住スペースがある模様。
…居住スペース?
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:49 ID:mq7ouAtY
- >>99
>聖衣って言うよりはガオライオン…。
ってことは、下半身にタウラス、頭にイーグル、右手にベアー
左手にウルフでセイントキングアナザーアームですなw
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:54 ID:5UUdKYoK
- >>101
貴公・・・カミュがロリアに使う分にはまあアリかな・・・一応同輩だし・・・
つかその言葉づかい自体やめろ!!!
何なんだあのオチャメ魔法少女みてえなミロは!岡田氏ね!!!
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:57 ID:GNiFRUT+
- >97 成 程 (つЦ;)
>98
全国の女性に謝れ
女でもあそこまで凄くはねぇ
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:59 ID:JNGoDyjZ
- >103
「貴公」は岡田の大のお気に言葉なんだよ。デビュー1回目から使ってるし。
目上目下問わず人称敬称語彙は10ウン年ほとんどそれで通してるから
いまさら無理ぽ
- 106 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 18:02 ID:An+zbETk
- ミロ、見た目はともかく、性格は一応原作に沿ってるかな…。
チョトアイロリアをボロクソに貶し過ぎだけど。
それとは対照的にやたらとアイロリアの肩を持つシャカに違和感。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:03 ID:OEOrljWO
- シャカが人前にでまくってベラベラ他人の評判してる事自体が
果てしなく違和感なんだが…それは俺だけだろうか
- 108 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 18:08 ID:An+zbETk
- >>107
あのシャカが足組んで椅子に座ってティーカップにお茶注いでる姿は、もはやギャグにしか見えません…
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:08 ID:5UUdKYoK
- >>105
そうなのか、いいと思うよそれはそれで・・・でもそれを星矢に持ち込まんで欲しいよ・・・
もう!カミュもキモイし!どっからどう見ても男じゃねえし!!
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:17 ID:xb2FWAyz
- 相変わらず片目しか書かんねこの人は
で、なんだ
聖衣ってのはいつから蒸着するようになったんすか?
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:20 ID:5UUdKYoK
- リスト君は身長自由自在に変えられるし。ウルトラセブンですか?
しかも腕ガリガリだね!栄養失調かな?気をつけないと電波入ってる
黄金聖闘士さまに餓鬼界に落とされちゃうかもしれないから気をつけてね
- 112 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 18:24 ID:An+zbETk
- そのリトス君はどうもこれからアイロリアの弟分としてレギュラーになりそうな雰囲気なんですが。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:32 ID:5UUdKYoK
- >>112
そうですか、プロ交渉人とはいえ一般人のJBの横っ飛びにすら
反応できないロリア君、リトス君の魔法の援護が必要になるんでしょうな。
ところであのリトス君ってどういうキャラなんですか?
- 114 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 18:35 ID:An+zbETk
- >>113
思いっきりネタバレになるんで詳細は日付変わるまで待って欲しいですが、
とりあえず今回の敵キャラと物凄く関係の深い子です。
その事と身長を自由自在に変えられる事以外は至って普通のガキです。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:41 ID:5UUdKYoK
- >>114
そうですか、まあ一応任されてる以上
オリキャラ出すこと自体は非難しませんが・・・ねえ
- 116 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 18:52 ID:An+zbETk
- しっかし、岡田は「雷光放電」「雷光電撃」を相当気に入ってる模様。
雷光電撃を撃つ時に「雷光よ、貫け!!」とか叫ばせてるし。
ちなみに今月の巻末岡田コメント。
「自分の出来る事をコツコツとやる続けるのが、大切なのだと実感しています。」
だって。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:54 ID:Qsw+YeIT
- もうネタバレしてる!は、早くみたい〜!!!
もうネタとして楽しんでる自分
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:55 ID:GNiFRUT+
- やる続けるが原文なのかタイプミスなのかわからないのですが
今の岡田にできることは打 ち 切 ら れ ることだけだ
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:56 ID:EynEhPJq
- 少なくとも、
自分のできること=多くの原作ファンも楽しむことのできる星矢を描くこと
ではないんだな。岡田にとって。
むしろ
=自分と一部ファンが楽しめる漫画を描くこと?
……チト毒舌過ぎだった……
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:59 ID:Ynus7q9v
- ファンロードに、「島村春奈のエピソードG」とか送っていいでつか?
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 18:59 ID:SwNm31l9
- オレ蠍座。
ミロ見た。
死にそう。死にそう。
岡田を道連れにして冬の日本海に飛び込みたい。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:00 ID:JQP+om1M
- こんなにも多くの人を悲しませておいて・・・・
悲しむ人がこんなにもいるのだから、止めるべきではないのでしょうか・・・
それが今岡田先生に出来る最善の手ではないのかなぁ。
本当、人を悲しませちゃ、いけないよ・・・
なんて、散々既述な意見だったぽ
- 123 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 19:00 ID:An+zbETk
- 今回の舞台はギリシャのピンドス山脈だって。
>>118
スマソ、タイプミスっす。
- 124 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 19:04 ID:An+zbETk
- 蠍座の聖衣は、比較的原型を留めてます。
あくまで獅子座や乙女座や射手座と比較して、ですが。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:09 ID:5UUdKYoK
- >雷光電撃を撃つ時に「雷光よ、貫け!!」とか叫ばせてるし
サンダー魔法か何かと勘違いしてるんかね。
あくまで小宇宙を高めて放つ「拳撃」なんだが。雷光電撃ねえ・・・ハァ
>>119
いや全然アリでしょう。岡田って相当なDQNらしいし。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:11 ID:XBowFf7q
- 黄金聖闘士って、滅多に顔を合わすこと無かったんだよね?
・・・そういう設定あったよね??
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:13 ID:syr0BBDc
- >>119
自分が楽しめる漫画=絶対的に面白い漫画
って思ってんじゃない?
俺この人の漫画はこれしか読んだこと無いけど、芸風や他作品読んだ人のレスを見て、
岡田=自己陶酔に浸ってる手の付けられないDQN
- 128 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 19:13 ID:An+zbETk
- >>125
> サンダー魔法か何かと勘違いしてるんかね。
雷光電撃のシーンでは、画面全体に稲妻状の電撃が迸っております…
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:18 ID:C9htpCI2
- 一輝兄さんが現れて岡田をやっつけてくれないかなぁ・・・
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:23 ID:SwNm31l9
- この世に邪悪がはびこるという時、必ずや現われる希望の闘士・・・
ま ー だ ー ? 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 131 :130:03/02/18 19:25 ID:SwNm31l9
- スマソ、訂正。
はびこるという時→はびこる時
だった。漏れもGショックでおかしくなったらすい・・・
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:26 ID:5UUdKYoK
- >>128
・・・・・・なるほど、魔法なんスね・・・ヽ(`Д´)ノ
- 133 :シュガー>一歩:03/02/18 19:39 ID:/HHns7XS
- 「いーや 岡田はとんでもないものを盗んでいきました」
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:44 ID:GNiFRUT+
- >133
あなたの心です
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:58 ID:+VRB7wux
- ああ、笑ったー
ミロリン、カミュ子可愛いじゃねえか(w
ミロリンはコギャルでカミュ子は和風美人だな!
聖衣が正装って言うのはいいとは思うけど、
戦う時以外にも装着するってなー。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 20:05 ID:v+fX83SN
- G、なんか、あまたある星矢同人見て描いた漫画に見えてきた。
原作読まずに、同人誌と設定だけ見聞きして描いた漫画。
……まぁ、原作設定かなり無視しているがな。
- 137 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 20:12 ID:Y28SCWPX
- >>136
原作設定無視してる割に、「ミロとカミュは友達」とゆー
同人でやたらと使われてる設定はきっちり守ってるしね。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 20:14 ID:B0g5wp3H
- >126
そんな設定すら無かったかのような有様だよな…
黄金の大安売りだ
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 20:34 ID:cv0PAZ2X
- 雷光電撃って、「雷」と「電」で意味的にかぶっててシツコイ
「酒鬼薔薇」並にセンス無いと思うのですよ
これならヤンキーの方が格好いいネーミング考えてくれると思う
>>116
>「自分の出来る事をコツコツとやる続けるのが、大切なのだと実感しています。」
って、「自分の限界はコレまでです」と言っているのと同義だと思うのですが
自分で自分に引導渡してどうするんですか
>>137
まあそれは原作でも他の黄金聖闘士より仲良さげに描かれていたから
もっとも、そこからホモホモ801ワールドに突入するには限り無く無理があるとは思うが
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 20:35 ID:Ynus7q9v
- ふと思ったんだが、ロリア14歳なら、もう氷河がカミュの弟子になってるような…
- 141 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 20:39 ID:Y28SCWPX
- >>140
Gのロリアは計算上13歳だから、カミュも同じと思われ。
それでもアイザックが既に弟子入りしてるはずなんですけどね…。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 20:49 ID:Ynus7q9v
- >>141
そうなのか。じゃあ氷河が汚される心配はとりあえずなさそうだ…
アイザックは存在すら岡田に知られて無さそうだし。
これでクリスタル聖闘士が出てきたら笑うんだがなあ。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 20:50 ID:0cgZfYuQ
- 岡田は原作二十歳組を中心になぶりものにするつもりだな。
あとムウ、アルデバラン出して皆オカマになるね。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:02 ID:5Vy4Pa/T
- 今回のミロってどっかで見たと思ったら
先日のぞいた黄金聖闘士のイラストサイトさん(ミロヒイキ)のロリ絵にそっくり。
ま、同人誌なんてこんなモンですね。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:02 ID:ykEScApg
- 追悼・アルデバラン
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:04 ID:ykEScApg
- >>144
誤解を招く書き方だぞ。一瞬ドッキリした。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:06 ID:zUjaOtBT
- 同人誌とおもて読んでまったく違和感なく受け入れてしまう漏れに
割れながら愛想が(つД`;)
同人誌だと我が道を行く設定ばっかりだったからなー
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:10 ID:8ZhB9IJ3
- 今月も例の海外サイトはうぷするんだろうか。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:28 ID:Ef3T72St
- しかし何度見ても思うんだが絵はともかく話のほう、
担当者とか止めたりせんのかなぁ。
我を出して暴走したがる岡田みたいなのは
誰かがちゃんと手綱引かないと駄目だと思うんだが…
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:34 ID:C9htpCI2
- >>142
水晶先生を汚さないでw
アルデバラン・・・
_ __
, 'dl y" -―- 、
/ >'´,. '"´トヘ`゛` 、
' / / / i !l l'"ヘヽヾ ヽ
i ' l !lリlノ从 ノリ)|!|l i
l l { リ ァ"「` f'lヽl|リノ ,_,┐
ノ 人 {K!| lj/l ,lij,.|l´ ____,-/′|
lヽ,,,,_ g|!b、"´ lフ イ !--、 .,/゙,,,,、゙l,\,_ .|、
l/-、 ,,ニヘ(,ヽ_,-‐'´ン'''''| ̄| ,i´ ,,) └-ニ-ヽ
.,な-_)/ ,,,x,,ヽ-r-ニ二---┤ | |, 「,,__,,(⌒) ゙l
|_'"丿.,/ヽ ヽ | r彡-¬'=,ヽ ヽ ゙''-、_ r' ,!
.l゙_,/ノ⌒ヽヽl l レ゙/⌒ヽヽ、ヽ,`ヽ、、 `'' ,,j
/゙_,,-t | _,) l l | l,,、 ) ) `'r,,,_ ^"'¬''''"゙ ,l
",| l|,~lヽ-イl l lヽ,,ノ(⌒ ノ 丿]`フ┬ーニニニこ|
|` '- ̄―'二-土-:二゙‐'ニ"´ /,/゙ヒ^,,/ ,r'" `'ミ
こんな感じ?
- 151 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 21:36 ID:Y28SCWPX
- 少年を探して暴れ続けている巨人
しかしその巨人と少年は1ページ目でいきなり会ってる罠
どーゆー事ですか岡田センセ
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:38 ID:LPME7QIi
- >>150
やぁめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
一瞬カワイイと思っちまったじゃないか(鬱
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:44 ID:4ntlF/wv
- なんか違和感あると思ったが、シャカの役回りって、
原作ではムウのものなんだよな。口調もムウになってるし。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:49 ID:JjmWtqSq
- ムウはジャミールに居るからだろうがこのまま出すな。。。出さないでくれ
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:52 ID:ykEScApg
- 次号は、見開きカラーで黄金聖闘士勢揃い。お楽しみに。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 22:01 ID:KL78j3Vv
- サガはなんか生殺し状態だな。
このまま顔が出ない方がいいんだが、いつかでそうだし・・・。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 22:13 ID:MNSAXc28
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今月も大盛況だな!
モナー観光 .. レ―――――――
∩_∩ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) (´∀` ) < また忙しくなるモナ
____( <∨> .)( <∨>_.)___ \_____
/_____/
------------------------
――――――――――――
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 22:59 ID:lF1SVPWx
- いっそ、みんな女の子だと思って読んだ方が楽しめると
言いたいのだろうか…
あのミロを見たときそんな考えがよぎったよ。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:03 ID:Y2CwjQ6T
- シャカの髪がなんかベットリしてて気持ち悪いよ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:12 ID:N792izpj
- 誰か、車田版ミロをアプしてはくれないだろうか……
- 161 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 23:14 ID:Y28SCWPX
- Gの単行本は6月発売予定らしいっす。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/18 23:24 ID:UP3t3UkE
- 男だ女だ以前に、何かが違うというか、駄目だなと思わせる何かがある。
あがってた1ページを見ている限りでも、全然キャラに血が通ってない。
前回の感想もそうだったが、はっきり言って、全く面白そうに見えない。
まだ絵がど下手でも、見せる同人者の作品を見ていた方が百倍マシというものだ。
星矢かどうかはともかく、普通に漫画だとも思いたくないくらい構成もヘ(ryじゃないか?
イラストとして見る分には、絵の好き嫌いはあってもまだ見られる範囲かもしれないけどな。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:27 ID:Y2CwjQ6T
- >>162
イラストとして見てもゴチャゴチャしてるだけで醜い、いや見にくい。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:39 ID:Yo54+84e
- エピゴミはまっとうな人の読み物ではありません。ダメすぎ。
アレ読んでマンセーできる人間もダメすぎ。
- 165 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/18 23:44 ID:Y28SCWPX
- 今月なんて、例えるなら仮面ライダーとウルトラマンの巨大怪獣みたいな戦いだもんね。
どこをどう見たって聖闘士星矢じゃない。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/18 23:52 ID:UP3t3UkE
- イラストとしても、すごく無理矢理見ようとして見られるかも知れない、だからな。
いろいろなものを見慣れていたら、絵自体にはある程度の耐性はあるつもりだが、
世界観が明らかに違っているのは致命的以上に、意図不明だ。
今回気になるのはそれに加えて表情が死んでいる(あるいは不適切な)ことだな。
マンセーするのは勝手だが、嫌いだと明言している層との溝の深さは、
棲み分けないとそろそろ本気で血を見そうだよな。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:53 ID:5UUdKYoK
- 実際、岡田のバカにはどの程度批判の声は届いてるのかね。
まあ担当の忠告も聞かないようなDQNらしいけど。
手ぇ前ぇって本気でかっこいいと思ってるんだな、さすがは自称元珍走団。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:56 ID:fu/ctHYM
- >165
え?( ゚Д゚)
- 169 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/18 23:57 ID:Y28SCWPX
- >>166
巨人はリトスを探してるのに1ページ目で会ってたり、
父親が聖域に務めてたのに聖闘士をおとぎ話と思ってたり、
リトスの身長が伸縮自在だったり、
たった一回の中で矛盾があり過ぎ。
- 170 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/18 23:58 ID:Y28SCWPX
- >>168
マジです
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:00 ID:B6NMePR+
- ネタバレまでカウントダウン
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:03 ID:t+3NF2AX
- >171
カウントダウンのラインにぴったり載ってます(w
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:06 ID:COTWPEou
- 応援スレの連中またバカ晒してるな。相変わらず面白ぇや。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:07 ID:xKX4Hmr+
- >173
ヲチは他所でやれ。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:09 ID:x3EaG1Sz
- 星矢関連スレヲチスレ☆その1
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1042729890/
こっちでそのバカとやらを教えてくれ(w
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:10 ID:rQ1xUG8z
- ヲチスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1042729890/l50
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:12 ID:R2lWtK7R
- さあ、ネタバレどんとこい
- 178 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/19 00:13 ID:E8iGjLR8
- さて、いよいよ当日ですが、何から書きましょうか。
とりあえずこれから逝きましょうか、
今度の敵はリトスの亡き父の魂(小宇宙)が乗り移った巨大石像です。
とにかくでかい。どう見てもウルトラマン並に身長あります。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:14 ID:R2lWtK7R
- >>178
大魔神でつか?
- 180 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/19 00:15 ID:E8iGjLR8
- >>179
言い得て妙!
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:16 ID:moLKERH6
- >>120
ぜひ描いて送ってくれ。
車田絵ベースでGのストーリーが星矢としてどれだけ違和感が
あるのかを示しつつ、ダ星矢のノリでGの矛盾やおかしな
ところをツッコミまくってくれ。
>>161
マジで!? それだけはなんとしても阻止したいなぁ。
- 182 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/19 00:27 ID:E8iGjLR8
- 今ストーリーをまとめて書いてるんですが、いりますか?
チョト長いですが。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:29 ID:rbmMW1zK
- 要ります。
先月も今月もお疲れ様でつ・・・漏れだったら書けません(´Д⊂
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:29 ID:xKX4Hmr+
- >182
いる。激烈キボンヌ。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:29 ID:DQhMaXRO
- >182
たのんます。
つーかここでワンクッション置いていかないと
漏れの頭が読んだ後に丸一日使い物になりそうにない悪寒。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:35 ID:djg7HsGI
- >182
要ります。おながいします
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:38 ID:8DdmtHSz
- >182
漏れからもお願いしまつ。
貴方さんのおかげで今月もショック死しなくてすみます。
…いや、ミロは正直一歩手前だったが。
- 188 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/19 00:41 ID:E8iGjLR8
- では逝きますか。ざっと内容書いていきます。
・スリーマイル事件から帰ってきたアイロリアに、カミュが聖域からの新たな指令を伝える。
ピンドス山脈近隣の村々を破壊して廻る、巨人を倒せとの内容だった。
その巨人は夜になると現れ、軍の近代兵器にもビクともしない。
どうにかしてほしいとの依頼が聖域に寄せられ、アイロリアが派遣される事になったのだった。
・現地に到着したアイロリアだが、非難が完了した筈の村に人の気配を感じる。
それは一人の幼い少年だった。彼は「お父さんは僕が殺すから殺さないで」と意味不明な事を言いだす。
・彼の父は聖域で働く彫刻家だった。教皇に100体の石像を献上すると約束した父だったが、
100体目を製作途中に病に倒れ、そのまま帰らぬ人となってしまった。
死の瞬間まで息子の身を案じていた父の魂はその100体目の石像に乗り移り、
息子を探して夜毎さまよっているのだった。
・アイロリアと少年の前に現れる巨人。少年を庇いつつ戦うアイロリアだったが、
アイロリアの攻撃にも巨人は瞬時に再生して反撃してくる。
息子を想う父の心が、巨人を不滅の存在にしているのだ。
- 189 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/19 00:41 ID:E8iGjLR8
- ・少年は巨人を止めるために、自分が死ぬと言い出す。
巨人に宿った父の魂は、自分のために動きつづけている。
なら、自分が死ねば、その理由もなくなり、巨人は動きを止めるはずだと。
・親子の心を汲んだアイロリアは、巨人に語り掛ける。
この子の面倒は自分が見る。この子が一人前になるまで、自分が兄となる。
その決意が嘘でない事の証として、アイロリアは全力の小宇宙を燃やし、雷光電撃を巨人にぶつけた。
・その頃、聖域・処女宮。アイロリアについて話す、ミロとシャカの姿があった。
ミロはアイロリアを逆賊の弟と罵る。彼の兄アイオロスは、教皇に刃を向けた心を持たぬ悪魔だと。
そのシャカをミロは諭す。今度の任は、人を想う心を持った者でないと果たせない。
聖域でも平服でいるアイロリアは、確かに礼を欠いた男かも知れないが、人を慈しみ愛する「仁」の心を持っている…。
・アイロリアの心が伝わったのか、再生する事なく崩れ落ちていく巨人。
アイロリアは少年・リトスの手を引き、自分の名を名乗って微笑みかけるのだった。
こんな感じっす。伝わりやすくするためにチョト場面を前後させてますが、内容は伝わるかと。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:42 ID:R2lWtK7R
- >どうにかしてほしいとの依頼が聖域に寄せられ、
いつから聖域は何でも屋に?
- 191 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/19 00:43 ID:E8iGjLR8
- あ、しもた。
>そのシャカをミロは諭す。
は、「そのミロをシャカは諭す。」の間違いです。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:44 ID:HRaUozZL
- >教皇に100体の石像を献上
教皇アホになっちゃったんですね。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:44 ID:B6NMePR+
- 256さん、乙カレー。
とてもわかりやすかった。
しかしわざわざカミュをだす必要があったのだろうか・・・。
ムダな犠牲をだしおって岡田。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:45 ID:rbmMW1zK
- ただ、ただ、ひたすら、( ゚Д゚)ポカーン
これが星矢・・・?
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:45 ID:ytV87NlG
- 毎回まさに絶句ものだなぁ。
- 196 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/19 00:47 ID:E8iGjLR8
- ちなみに、劇中では父の心、魂を「小宇宙」と呼んでました。
巨大石像を自由自在に動かせる、一般人の小宇宙。
さすが父の愛は山より高しと納得。
するわけあるかゴルァ!!
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:47 ID:Vwh5X2Tc
- 精神が破壊されますた
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:48 ID:j91pyHve
- なんでカミュを伝令役にする…
んなパシリなんか白銀聖闘士にでもやらせとけよ。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:48 ID:vl4cA6JR
- 今回のGは本人にしてみれば前回の教訓を生かした内容なんだろう
「星矢に原発出すな!」
そこで今回はファンタジー風味と
極端なんだよね考え方が
星矢の世界にはこういうモンスターも出てこない
(冥界はこの世ではないので除く)
とりあえずこの一言に尽きる
「原作を1巻から最終巻まで最低100回読め!」
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:48 ID:ha29HplM
- サンクス!>過去スレ256
…同人誌かよ…星矢でやるほどのネタか?
聖闘士はいつから暗行御史になった…人助けってそういう人助けは
しないだろ、あいつらは
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:48 ID:iHR26NmT
- なんつーか、話を聞いただけでシャカがどこまでもシャカじゃない……
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:50 ID:UHnfBTpt
- ネタバレご苦労様です。
>人を想う心を持った者でないと果たせない。
…シャカには無理だな間違い無く。
弱者に対する慈悲の心をまるで持ち合わせていない男には。
しかしあのミロが礼儀がどうのねえ…(゚д゚)ポカーン
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:50 ID:vl4cA6JR
- まあ1巻で歴史上数々の戰争に手を描いたと描いてあったけど
あれはまだ設定が固まってない頃だからなぁ…
何でもかんでも聖闘士におまかせ!となるとかなり違うと思うのだが
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:51 ID:rQ1xUG8z
- >>198
白銀よりもむしろ雑兵が適任。
ってかなんでカミュがフードかぶってるのか気になる。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:51 ID:rbmMW1zK
- ミロもミロじゃない・・・・
リアは確かに逆賊の弟だったけど、
それをネタに馬鹿にするような人間じゃなかったはずだ、ミロは。
(´・ω・`)ショボーン
蠍座として、岡田、許すまじ。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:51 ID:iHR26NmT
- ファンタジーと現実の曖昧さ、
原作のその微妙な表現をGで期待するのは、
……無理なんだな。
というのが良く分かった。
同人誌か、これ?
いっそのこと神話の時代の聖戦の話でも描いてくれ。
そうしたらファンタジーでいいから。
- 207 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/19 00:52 ID:E8iGjLR8
- カミュ曰く、「国同士の陰謀や近代兵器でないものなら、その処理は聖闘士の役目」だそうで。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:52 ID:B6NMePR+
- 「さぁ、私を拝め!!」的なシャカは一体・・・。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:52 ID:EHcApV6i
- >>161
め で た い ! !
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:53 ID:qMx/2XVn
- 普段はカミュはシベリアに、シャカはガンジス川のほとりに
それぞれいるはずだよな。
ミロもおそらく修行地のミロス島にいるんだろうし。
黄金同士は顔を合わすことは滅多になく
よほどの非常時でなければ聖域には召集されないんだよな。
こいつら何のために聖域にいるの?
アイロリアのことをぐだぐだ話すため?
カミュはアイロリアに伝令するためだけに
わざわざシベリアから出向いてきたの?
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:54 ID:rbmMW1zK
- >207
( ´_ゝ`)フーン
んな阿呆な。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:55 ID:vGCGYTom
- シャカから1Ωたりとも電波を感じない。
電波ゆんゆんじゃないシャカなんて嫌いだぁぁぁぁ!!・゚・(ノД`)・゚・
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:55 ID:7AB7taPX
- あらすじ読んで、感想はただ一つ。
これさ、なんの漫画なんだ?なんだか、お涙頂戴的な安易な展開過ぎて
笑う気にもならないよ。
まだ臭い展開なら、くらむぷの方がマシだと小一時間(略
臭いを通り越して、腐ってるんじゃないのか?
そしてこのあらすじの内容で、うまく描写が出来ていればまだしも、
前回のを見る限り、中身もなくムダにページを稼いでる気がしてならない。
悪いけど話の質は同人誌の方がよほど良いんでないかと思う。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:55 ID:ha29HplM
- まさかとは思うが…同人誌読んで描いてんじゃねえだろうな!!!(笑えねえ)
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:56 ID:COTWPEou
- 何から何までグダグダだな
- 216 :過去スレ256 ◆QyeujSl4/Y :03/02/19 00:56 ID:E8iGjLR8
- ミロが処女宮を訪れた理由は、アイロリアの代わりに獅子宮を守護しに向かうため。
と言っても、アイロリアのためでは全くなく、もし今敵が攻めてきて
守護者不在の獅子宮を易々と突破されたら、この件に関わった全ての人、
要するに友人のカミュにまで処罰が下されるからって事だそうな。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:57 ID:vGCGYTom
- IDにGが2つも・・・。しかもTom。
打田氏脳。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:58 ID:rQ1xUG8z
- ここまで中身のない漫画もめずらしいな
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:58 ID:UHnfBTpt
- >216
・ ・ ・勝手に天蠍宮を出てくるなと小1時間(略
- 220 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 00:59 ID:E8iGjLR8
- あれ、気がつけばトリップ変わってましたな。
名前欄でパスワード書き損じてました。
とまあ、ミロがカミュと聖域の事を思って行動してるにも関わらず、
シャカはマターリ優雅に椅子に足組んで座ってお茶飲んでたわけですが。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:59 ID:rQ1xUG8z
- >>216
天蠍宮から獅子宮にミロが移ったところで守る人数は変わらんのだが。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:00 ID:akcwd9vY
- >216
なんて妄想の激しいやつなんだ!
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:00 ID:qMx/2XVn
- >214
少なくともまともに原作を読んでないことは確実。
そんな奴が星矢描くなよ…。そんなに奴に描かせるなよ…。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:00 ID:j91pyHve
- >>216
牛と蟹の立場がねぇな。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:01 ID:rQ1xUG8z
- ( ゚3゚)ミロ
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:02 ID:rbmMW1zK
- >216
それ、めちゃくちゃおかしいだろ。
守護人不在の宮が突破されるのは当たり前だ。
カミュは伝言係なのに責任取らされんの?(藁
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:02 ID:iHR26NmT
- 敵……ネボスケポセイドンは一応封印解かれているわけだが……
いや、その前に、守護者不在の責任が、事件に関わった全ての人に……
なんかおかしくねぇ?
っていうか、獅子までは牛と蟹を通らんと行けないのに。
- 228 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:04 ID:E8iGjLR8
- おかしいのが、アイロリアが訪れた村。
一般人が暮らしている現代の村のはずなのに、何故か建物が皆古代ギリシャ調。
ここどこ?原作では聖域のすぐ側の村でも近代的だったのに?
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:04 ID:xXO8cxEa
- >>216
それ言ったら、一番悪いのはアイロリアに行けと命じた教皇ということになるのだが
- 230 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:05 ID:E8iGjLR8
- >>226
>>229
俺も読んでて同じ事突っ込みますた(w
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:07 ID:xXO8cxEa
- >>228
いや、原作でも(12宮編の辺りで)聖域近辺の村(人々・建物等)がえらく昔になっていたから
それは許容範囲と思われ
しかしそんな村でアニメの主題歌を歌われていたのはずっこけたが
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:08 ID:UHnfBTpt
- そもそもそんなにしょっちゅう敵に攻め込まれてるのかあの聖域は?
そしてしょっちゅう突破されてるのか牛と蟹は?
- 233 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:09 ID:E8iGjLR8
- >>231
いや、そんなレベルじゃないんですよ。
原作のその村は一応「住居」だったけど、
Gのこれは…神殿?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:10 ID:xXO8cxEa
- >>230
というか、原作の描写では黄金聖闘士は聖域守護専用という感じだったが
(ちゃんと明記はされてはいないが、そうでなければ12宮の存在理由がない)
だから俺自身は教皇に刃向かう老師やムウは自宅にいると思っていたのだが
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:11 ID:ha29HplM
- >225
ワロタ。あの口何だよ?ミロはあんなひねたガキじゃないだろ。
炉リアに比べてシャカの見た目が『わりに』ひどくなかったと思ったら
人格改造されてたなんてあんまりだ…。
それにしても宮の中に居住スペースがあってうんたらなんて、まさにどうじ(ry
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:11 ID:xXO8cxEa
- >>233
そ…それは流石に酷い
というか、そもそも神殿って人の住む所じゃないだろうに
星矢描く上で、そういう事も調べてないのかなぁ…
- 237 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:12 ID:E8iGjLR8
- >>234
ダイダロス抹殺に魚が派遣されたり、一応原作でも隠密的(?)な扱いはされてます。
ただ、Gは軽々しく黄金を派遣し過ぎの感が…。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:13 ID:rQ1xUG8z
- >>236
十二宮なんてどう見ても生活するような場所じゃなかったしな
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:14 ID:rbmMW1zK
- >237
全くですね。
像壊すのなんざ白銀数名で十分だろ。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:15 ID:0bVPoRJ6
- >200
漏れは文秀と山道が好きなので例えに出すなァ。・゚・(ノД`)・゚・。
明日はGX買いに行こ。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:16 ID:xXO8cxEa
- >>237
まあアイオリア自身も聖衣奪還のため派遣されてますしね
でもダイダロスの件もそうですがあれは黄金クラスでないと無理と言う任務だからこそ意味がある
(あえて聖域守護に穴を空けてでも)
スリーマイルとか巨人とかは青銅で十分な気がするんですけどねェ
まあ、星矢達は青銅と言っても格が桁外れなので基準にしてはいけないのでしょうけど
やはり、ライオネット蛮を基準にしないと…
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:19 ID:rQ1xUG8z
- 一応、13年前は白銀も青銅もまだ育ってなかったという原作のシオンのセリフを考えれば、
黄金がしょっちゅう派遣されるのもつじつまが合わなくもない。
もっとも車田世界を考えれば10歳そこらの白銀でも十分戦えそうだとは思うが。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:19 ID:ha29HplM
- >240
> 漏れは文秀と山道が好きなので例えに出すなァ。・゚・(ノД`)・゚・。
スマソ。自分も山道スキーなんで、山道が村人のためにでかい怪物倒した話
思い出したのよ。…岡田にあの作者二人の爪のあかでも…
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:20 ID:fS40w87I
- >>76
そのツッコミを岡田に見せてやりたい。
>>153 それだ!なるほど!
「お前は好きなだけクールでいればいいさ」ってセリフは、ロリアが少し成長して、原作のアイオリアの性格に
近づいていってる気もしていいな、と正直思った。
漏れ蠍座だけど、ミロリはなんか予想通り過ぎて、驚きもしなきゃショックでもなかった。マヒしてきたかな?
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:21 ID:rQ1xUG8z
- いや10歳そこらはアイオロスとサガで白銀は3、4くらいだっけか。
どっちにしろ軽々しくしく黄金を扱いすぎなのは確かだが。
- 246 :エノキ ◆aATpbJGovQ :03/02/19 01:21 ID:8RJHIrGf
- 適当にスレッド全表示をクリックしたら、ここが出た。
こんな漫画が始まってたなんて、はじめて知った。運命か?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:22 ID:rbmMW1zK
- >244
その台詞、カミュに言ったの?
「男として認めん!!」のリアなら、そういうことは言わんと思う・・・
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:22 ID:qMx/2XVn
- 黄金は切り札的存在なのに軽々しく派遣しすぎ。
黄金のキャラを掘り下げるなら他にもっとやり方があるだろうに
岡田のストーリーテリング能力では
「なんでも屋の事件解決話(安っぽい感動話付き)」
くらいしか思い付かないんだろうな。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:22 ID:xXO8cxEa
- >>243
あれくらいの画力があったら、全然似てなくてもそれはそれで許してしまうなぁ
俺って薄情者?
文秀もひねくれ系主人公だが、アイロリアとは雲泥の差なのはなんでだろう?
なんでだろ〜 なんでだろ〜 なんでだ なんでだろ〜
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:23 ID:suxbEWfB
- 見てないが、ここ読んでいると
怖い物見たさで見たい気が・・・・・・。
「処女宮で脚くんでお茶しているシャカ?」
なんか字だけ見ると、妙に妖しい気がするな・・・・・・。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:23 ID:iHR26NmT
- アイオリアは、手ぇ前ぇは勝手にしろタイプよりも、
オレはこうだ!
と言いきるタイプだと思っていた……
- 252 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:25 ID:E8iGjLR8
- >>247
Yes。兄の事を言われて激昂したロリアをカミュが
「聖闘士最高位の我らが常に冷静でいなければ下の者が戸惑う」と諭すんだけど、
そのカミュを「お前は好きなだけクールでいればいいさ」と皮肉るんです。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:25 ID:xXO8cxEa
- アイオリアを一言で表すと、
「漢」
アイロリアを一言で表すと、
「姦」
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:26 ID:DU5bzAft
- >>250
>「処女宮で脚くんでお茶しているシャカ?」
組むは組むでも座禅だろ、電波様は。
しかも座る場所は椅子じゃなくて蓮だ。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:27 ID:4/HxYhyo
- ウプはまだでありますか!隊長!!
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:28 ID:8DdmtHSz
- 今年に入って、一体何回目のGショックだろう…
ファーストGショックの時はまだ良かったな。
まさか、こんなにポカーン(゜Д゜)入るとは思わなかった。
- 257 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:28 ID:E8iGjLR8
- あれ、じっくり見直したら、足は組んでないかも…。
かなり引きの絵なんで、見間違ってたかもしれません。スマソ。
でもティーカップにお茶注いでミロにすすめたりしてます(ニガワラ
- 258 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:29 ID:E8iGjLR8
- >>256
実際に起こった原発事故に、次は作品世界無視のオカルト入った巨大石像…。
岡田超先生、俺らの予想を超える事に関しては間違いなく黄金聖闘士級。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:31 ID:65J11V8e
- >シャカ
ミロリン(あれもまたミロじゃない)
と会話しているシーンならうpされてた。
削除されたかな、あれ。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:32 ID:rQ1xUG8z
- 岡田は間違いなくビッグウィルに目覚めているな。悪い意味で。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:33 ID:COTWPEou
- 核施設なんてとんでもない方向にもってった前回と違って
なまじファンタジー仕上げにした今回はネタにすらなりそうにないな
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:34 ID:qMx/2XVn
- >>242
Gの舞台は本編の七年前辺り。
白銀でもオルフェとダイダロスはアイオリアより
一歳年下なだけだし、魔鈴も一年後の10歳の時点で
星矢の師匠になってた。彼らでも十分だろ。
そもそも「星矢」ならば聖域にこんな依頼は来ないだろうがな。
- 263 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:37 ID:E8iGjLR8
- 他に何が鬱かって、読者投稿コーナーで絶賛の葉書が掲載されてるだけでなく、
投稿イラストまで載っちゃってることなんですが。
しかも三枚のイラスト中一枚は、あの半裸服のアイオロス…。
唯一の救いは、「兄貴に訊け!」が面白かった事ぐらいかなあ。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:37 ID:qMx/2XVn
- >258
むしろ女神(ファン)さえも見放した暗黒聖闘士だろう。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:38 ID:/dA8ji9R
- >>262
聖闘士が働かない(お金稼げる仕事をしていない)のにお飯が食えるのは、何でも屋を副業にしていたから
…と言うオチだったら嫌だなぁ
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:40 ID:gp/2xPvm
- >>263
そりゃ雑誌側とすれば997通の非難の葉書があっても
3通絶賛があればそれだけを載せるだろうな。
岡田のアシあたりに書かせた可能性すらあるね。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:40 ID:FXylrZl7
- ぱぴょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
って感じやな。(鬱)
TM NETWORKトリビュート?といい、星矢といい・・・オレの原点といえるものがすべて壊れていく・・・
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:42 ID:rQ1xUG8z
- >>262
あれ、7年前だったのか。13年前かと思ってた。
それなら確かに白銀数人でも十分だな・・・
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:43 ID:7AB7taPX
- その、本編より七年ほど前というのは、全然画面からは分からない。
原作も大概だったが、Gの登場人物に若い印象ってなくないか?
原作とほとんど変わらない印象なんだがな。
根本的に星矢たちと同年代に見えないのってどうよ。
いくら頭の中身が老成していたとしても、外見まであれでどうするんだ。
だから、いつまで経っても2つがイコールで繋がらないから、ネタ扱いできるともいうがな。
>265
そういうオチだったら、夢も何もないな。しかし、つくづく謎だよな。
- 270 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:44 ID:vQvRm23v
- >>268
前回のGで明示された時代設定は1979年、
対する原作の時代設定は1986年(単行本第1巻参照)っすから。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:44 ID:rQ1xUG8z
- >>263
「兄貴に聞け」のネタばれも良かったらキボンヌ
ネタばれするほどのものじゃないかもしれんが・・・
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:46 ID:rQ1xUG8z
- >>270
なるほど、サンクス
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:46 ID:bbM4eUXH
- >235
いや待て、普通に原作読んでも「黄金聖闘士は本来原則として聖域常駐、
居住地は各宮、でもサガが都合が悪かったんで変えた」っぽくないか?
ポセイドン編以降を見るとそっちなんじゃないかと思うんだが・・・・
もちろん、シャカは足くんで紅茶飲んだりしないだろうけどな
- 274 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:47 ID:vQvRm23v
- >>271
「学校で友達や後輩にバカにされてます」って相談に
「バカにした奴をみんなの前でぶちのめせ」と言ったり、
「女にモテて困ってます」って相談に
「知るかバカ野郎!面洗って出直して来い!」と怒鳴ったり。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:49 ID:R2lWtK7R
- >>274
島本和彦?(w
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:49 ID:rQ1xUG8z
- >>274
サンクス。そんな事書いてあったのか・・・
全然人生相談にもなってやしねえじゃねえか(藁
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:50 ID:qMx/2XVn
- (ねつ造という噂もあるが)インタビューで御大が言ってた構想を
全然やる気配がないなぁ。
無理に事件やら敵やら作らんでも、修行風景やら
聖域での生活ぶりでも描いときゃよかったんじゃないの?
まあどっちにしろ岡田にはやって欲しくもないが。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:51 ID:7AB7taPX
- >267
どちらも、一度ピリオドを打った時点でやめておけばよかったのに、という
共通点があるのが悲しいな。
少なくとも、漫画という媒体ではそっとしておいてほしかったというのが本音だ。
今更だけどな。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:52 ID:rbmMW1zK
- >273
ポセイドン編以降はハーデス復活の気配がゆんゆんしてたから
みんな聖域に常駐してただけでしょ?
- 280 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 01:53 ID:vQvRm23v
- >>276
いや、一応人生相談っぽい事も書いてはいるんだけどね(w
「男が本当のケンカをする時は一生に三度あるかないか、
親を侮辱された時、愛する人を守る時、
己が真実と信じ進む道にツバを吐くようなマネをされた時だ」とか。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:55 ID:XplwGpw7
- >>273
シャカは紅茶というか、白湯のイメージが。
この漫画、初っ端袋とじなんてなめた真似しでかしてからろくに見てないが
面白かったのかねぇ。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:55 ID:rbmMW1zK
- >280
それ、何かは忘れたけど(風小次だっけ?)
コミックスの御大のコメントだよ。・・・やっぱ捏造クサー。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:55 ID:qMx/2XVn
- 御大、今が本当のケンカをするときですよ。
ツバを吐くようなマネをされてますよ。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:55 ID:gp/2xPvm
- >>280
>ツバを吐くようなマネをされた時
いままさに御大が本当のケンカをする時のはずなんですがね・・・
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:56 ID:ha29HplM
- >>280
してくれ御大!岡田と!>ケンカ
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:58 ID:rbmMW1zK
- >283-285
A!おめでとう(w
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:59 ID:rQ1xUG8z
- 車田はかつてアニメで先走り設定を出されたのに対抗して
自分の設定を出してたくらいなのに、Gで好き放題やられても何もしないのか・・・
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:00 ID:BSbE1roT
- >273281
星矢板某スレのおかげで漏れの中ではアッサムティーだな(w
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:02 ID:bbM4eUXH
- >279
まて、考えてみたら、確かにシャカはかなりの期間、処女宮を自宅
代わりにしていたはずだ。花園作ってたぐらいなんだから。
本来住むべき場所じゃないんだが勝手に住み着いた可能性もあるが、
シャカだし
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:03 ID:qMx/2XVn
- >282
あのブッサイクな似顔絵にもキレてないしな…。
あれぐらい本人が描いてもよさそうなものだが。
- 291 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 02:08 ID:vQvRm23v
- しかし、サガもアイオロスもシャカもカミュもミロも、
言葉遣いだけは一応原作っぽいのに(サガとアイオロスは微妙かもだけど)、
何でアイロリアだけイメージぶち壊しの江戸っ子調なのかなあ。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:11 ID:rQ1xUG8z
- >>291
岡田漫画を読んだ事があるが、主人公はみんなどっか似たようなタイプ。
多分岡田の中での主人公像があれしかないからだと思われ。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:20 ID:7AB7taPX
- >292
作品が変わっても、主人公(登場人物)の顔がみんな一緒よりも、頭の中身が
みんな同じという漫画の方が読んでいて苦痛だ。
似たようなものしか描けないってことは、つまり自分のひきだしが少ないことを
公言しているようなわけで、プロとしてどうかと思う。
しかも、原作(元の世界観)つきでこの状態って、相当素質がないとしか思えない。
もし同人をやるにしても、かなり問題ありかと。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:31 ID:fS40w87I
- ま、インドはお茶の名産地ですから。そりゃシャカも茶ぐらいやるだろうて。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:43 ID:ImuevX36
- こいつ、ほんとにプロか?デッサン狂いすぎ。
素人の同人屋の方が上手いぞ。
とりあえず 抗 議 の メ ー ル と 葉 書 は出すことにした。
そういや、反対署名どうなった?
いまこそ実行したいのだが…。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:45 ID:4foth02y
- >>292
とりあえず影技、朧、韮逝かないと一通り読んでるが
主人公はみな違うタイプだったぞ…?
- 297 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 02:48 ID:vQvRm23v
- >>295
ラストでアイロリアとリトスが手をつないでるシーン、
幾らなんでも二人の身長差あり過ぎ。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:49 ID:3oUr2Iiy
- >294
別にシャカがお茶飲むくらいで目くじらは立てないよ。
香具師の描いたがシャカがシャカらしかぬ雰囲気と言動だから頭来てるんだ。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:57 ID:qMx/2XVn
- とりあえずGに出ているのは
アイロリア
ミロリ(ン)
茶カ(読みはサカでもチャカでも)
ということでOK?
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 03:01 ID:3oUr2Iiy
- 茶カ。上手いね。
カミュとサガも何か良い呼び名ないかなあ・・・
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 03:17 ID:Xi/X3KLd
- >300
サガはサガえもんでしょう。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 03:21 ID:NdIuwc4e
- なんつーか、まんま同人誌やね。
しかも、全 然 萌 え な い 。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 03:34 ID:0LcL1PIC
- 教えてチャンでスマソが、過去ログdat落ちしてるんで
良かったら海外のうpサイト教えてもらえないだろうか
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 04:30 ID:ewpXAnit
- 2freepage.cjb.net/じー.html
- 305 :漏れ射手座なのに…:03/02/19 06:31 ID:CiCXs+wX
- 射手座はアイヒョロス、もしくはキケマセヌー。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 07:51 ID:ownNie5A
- >295
今サイト作成中らしい。
オンとオフ両方でするそうな。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 08:32 ID:AXkOxfYf
- 読んだ。
作者氏ねヨ。
雑誌社シネよ。
読んだ俺も市ね。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 08:35 ID:VgCWt6uz
- 聖域では聖衣着用が礼だとしたら
聖域育ちのアイロリアは風呂の時以外常時聖衣で日常生活を送らなければならないのか。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 08:53 ID:Wrra66bx
- 話が壊滅的にチンケなのが一番イタイ。
せっかく黄金聖闘士のお子ちゃま時代描くんだからさ〜〜
御大のまるちびアイオリアとかまるちびシャカがなつかすぃ…
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 08:57 ID:Wrra66bx
- >>307
い`
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 09:21 ID:g+DlEhL7
- 乙女座生まれのオイラは、茶菓の話を聞いただけで口内炎できたよ(号泣
そんなもの読めませぬーーー!!助けてサガえもーーん!!
異次元ポケットから道具を出してくれ!!!
>309
御大のちび聖闘士は可愛かったね。特にムウがプニプニで(遠い目
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 12:58 ID:xn+ePxkX
- コミクスねえ。
スリーマイル、中国症候群をどうされるのか、とっても楽しみです。
変更してもしなくても祭ってカンジ?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 12:58 ID:/bcL5syI
- 買うつもりなかったのに同居人が「金出すから買ってこい」と言うので
買ってしまいますた…
もう絵柄は諦めた(あの程度のカミュやミロ同人で見慣れてるしな)から、
ホント設定のおかしさだけでもなんとかしてくれ…
なんで原作で魔鈴さんが「用もないのに蓋あけて目が潰れても知らないよ」
とまで言ってる聖衣を普段から身に付けてなきゃいけねーんだよ。
…トイレ行くの大変そうだ(w
「聖闘士星矢」でさえなければそれなりに面白かったのか、それとも余計に
チンケな駄作だったろうか。星矢の名前だけ借りて好き勝手描いて金貰えるなら
誰だってやりたいだろうな。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 12:59 ID:AXkOxfYf
- も一度読んだ。
雑誌ごと捨てた。
叩きつけた。
少し気分晴れた。
でももう二度と買わねぇ。
>310ありがとよ。ばかばかしいからもうこれの存在自体忘れるよ。じゃあな。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 13:09 ID:65J11V8e
- 俺は前回でもう買うまいと決めたくちだが、
立ち読みだけはしてきた。
……普通に面白くなかった。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 13:12 ID:OsFDire9
- 昼休み、立ち読みしに逝きました。先月号のひどさに感覚が剥奪されていた
らしく「ふ〜ん」という感想しかありませんでした。
帰ってきたら丁度グッドタイミングなことに先月号をやっと読んだらしい
米国人の友人から弔問メールが届きますた。(w
>312
コミクスで変更しようがしまいが原発事故をあんな風に扱っただけで
無神経だと思うんだが。個人的にはあの話は永久に破棄してもらいたい。
星矢であろうがなかろうが。
- 317 :過去スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/02/19 13:17 ID:vQvRm23v
- 発売日も半ばを過ぎ、この衝撃を分かち合える仲間が増えてきて嬉しいです(激鬱
それでは俺はまた名無しに戻ります。また次の機会まで、さよならカイザーナックル。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 13:30 ID:YDec+UYP
- >>317
お疲れ様です。激しく感謝です。
しかし星矢は昨年末からずっとヤなことばかりだな。
ハデス編のアニメもむちゃくちゃだし。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 14:12 ID:LE+Er7+s
- 読みますた。公式の予告からミロ・カミュが共に戦うと思ってたのに残念。
アイオリアは多少原作に近づいた気がしますた。
でもシャカの口調がな。ムウじゃねーかよ。
もっと偉そうに電波発してもらわんと。(前号はサガ相手だからていねいでもよし)
ミロも原作ではカミュよりアイオリアと気が合ってそうな気がするんだが。
俺とアイオリアで海将軍楽勝とか言ってるし。
あと聖域での聖衣着用義務付けはどうかと。
他の黄金がどんな珍妙な私服か見たかったのにさ。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 14:31 ID:1Bmk/J6z
- あの偽ロ私服が不評だったのでは?
だからって斜め下をかっ飛ばすこともなかろうと思うが
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 14:31 ID:ePPfiTnJ
- >他の黄金がどんな珍妙な私服か見たかったのにさ。
わかった!
聖衣だけじゃなくて私服まで考えるのが面倒だから
聖衣着用を義務づけたんじゃねぇ?
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 15:04 ID:sjuORI8+
- 「兄貴に訊け!」、御大の似顔絵が変更されてるね。
さすがにクレーム来たか(w
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 15:35 ID:NfZ276MG
- 友人に読ませる際
1.事前に原作のアイオロスが女神を救って逃げる場面と星矢対アイオリアの場面を読ませておく。
ハーデス編のザコ冥闘士をライトニングプラズマでぶっとばす場面も良い。
2.部屋に大音量で名曲「ペガサス幻想」をBGMに流す。
これをやっておけば完璧だ。並の人間は3秒で許しを乞う。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:00 ID:W28En4RF
- 漏れは発狂したくないんで見てないんだけど、
ミロリンとカミュ子の聖衣はどうだった?
あとロリアが原作に近くなったとか言ってる人いるけど、
それは表向きの雰囲気や口調だけで肝心な性格は全然ダメぽなのでは?と
今までのカキコから判断してみるテスト。こちらもどう?
いや、あれがどんなに原作に近くなろうと、自分はもう認めないけどナー。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:05 ID:B3ZlopkV
- 今月号は誤植が多いなあ…
誤:聖闘士
正:魔法騎士
誤:小宇宙
正:魔力(マナ)
誤:燃え上がれ、オレの小宇宙よ!!
正:万能なる魔力よ…
きっと岡田先生の原稿ではこうなってたはずなのにこれじゃファンタジー漫画にならないよ。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:06 ID:vWASSP45
- 原作に近いっていうか、原作とは微妙にずれたアイオリアに近い。
……性格に関しては、上手い同人誌に近づいたかなレベル。
シャカは見た目はともかく中身別人。だれやねん、あれ。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:07 ID:ttpox2Md
- >>324
upされてたの見た限りではミロりんのクロスは肩のあたりが牛だったなぁ。
アルデバランに借りたんでしょうかね?
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:15 ID:fS40w87I
- >>326
岡田は普通にシャカとムウを勘違いして書いてるんだよ。だからそのうち、
電波ゆんゆんなムウ様が登場するに違いないんだよ、きっと。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:22 ID:Mojx0bA7
- 巻末のお便りコーナー、エピGのロリ絵送ってる奴らって…
いやまぁ個人の好きずきだよな…
あと、あの雑誌にOVAの情報でかでかと載ってると、
さも自分の所の掲載漫画が大人気でアニメ化されたようなツラしてる
見たいに思えてきて、我ながら自分が嫌になってくる
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:26 ID:COTWPEou
- 応援スレの奴に言わせれば本当にGが嫌な奴は星矢本スレでマターリしてるんだと
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:34 ID:W28En4RF
- >330
星矢関連スレヲチスレ☆その1
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1042729890/
ヲチはこちらでどうぞ。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:40 ID:COTWPEou
- 応援スレの話だけには敏感に反応するよねえ(w
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:46 ID:Mojx0bA7
- 何なんだ…
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 17:09 ID:9oA+NCcT
- ここはGを語るスレであって、応援スレ叩きをやるスレではない。
ヲチスレがそういう話題には一番ふさわしい。同人臭いが我慢しる。
つか、COTWPEouは煽ってる応援スレ住人ってことでFA?
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 17:34 ID:0LcL1PIC
- >304
ありがつ。
先月のもう1回見てやっぱり悶死してしまった。
この調子でいくと、モッサリも牛も蟹もみんなロリ化か?
俺にはロリ蟹なんて想像できん・・・
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 17:36 ID:pRbjZiCq
- >>198 雑兵で十分。
ってか、エピゴミには雑兵出ないんだろうな・・・。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 18:44 ID:B6NMePR+
- アイオリアのあの中途半端なヤンキー口調はなんか違うと思うんだが・・・。
結局、原作に近いのはミロが勝手に宮をでてきたぐらいだ。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 18:54 ID:rQ1xUG8z
- 岡田はこのスレを読んでいるのだろーか
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:05 ID:eiuJbV6r
- 空気読んでなくてスマソだが、アイオリア、ミロ、カミュの変貌を見るにつけ、
Gは、今後モー娘を起用したミュージカルを開催する為の伏線なんじゃないかって気がする。
保田アルデバランに石川ムウ、加護デスマスク…。ちょっと冥界に逝ってくる。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:11 ID:ePPfiTnJ
- >339
飯田はシャカだなーと思ったけど、
Gのシャカは電波様じゃない事に気づいてガックリw
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:21 ID:COTWPEou
- ミュージカルかあ、既に黒歴史が存在するからな
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:39 ID:H6tBXY++
- そしてセラムンミュージカルのごとく10年のロングランを誇るようになる、と。
朝娘。がらみならありえん話でもないと。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:41 ID:oVHsZeFI
- >329
表紙の左下にハーデス編の情報がちょこっと書かれていたな。
だが集英社からはシカトされまくってるのに見苦しいな(藁
>338
あの偉大なる岡田先生ですから、もちろん見ておられるのではないかと。
そして常駐スレは応援スレ。もちろんスターフもね!
ここの意見を反映してレオの聖衣形態出すぐらいなんだし。変形はムリだろうがな(藁
アイロリアにひっついているあの子供は小人か?
伸縮自在の身長、平均60センチ?(嘲笑
漫画でメシ食ってんなら人体デッサンぐらいまともに描けよ。岡田さんよお!
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:49 ID:X3ZmTT4Z
- 「やり遂げる」を「遣り遂げる」とか書くなよアホ先生。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:57 ID:JwibvRe7
- >>344
「遣り遂げる」は何も間違ってないぞ?
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:59 ID:MrVcxkUS
- ハガキコーナーの茨城県はもとより新潟県も女の絵だろうなアレ
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 20:05 ID:hDGLMI3G
- >>343
アペンディックスのキキだって見た目1mねえだろがゴラァ!
漫画と現実ごっちゃにするんじゃねぇ、ヲタどもが!
と思っているとと思われ
そういうもんだいじゃないのにねー
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 20:12 ID:N+77Agj8
- >>109
そだね。
まぁ、岡田が他人にシャドウスキルの公式続編を描かせて、
エレの一人称を「わたくし」で台詞全てですます調、
ガウの一人称を「あっし」で語尾に「やんす」を必ず付けられて
精神を微動だにさせないというなら別だが・・・
さらに、エレは一滴も飲めない下戸で
ガウは近所で評判の悪ガキという設定でも付ければ尚良い。
「上品なエレやワイルドなガウって岡田キャラそのものより
好感もてるよね?」と言われる、と
#ガマンできるか?
他人の作品をトレースするというのはそういう設定の細部を気にしないと
いけない筈なのだが、岡田の精神構造はどうなっとるんだろう?
秋田編集も同罪。
>>343
思考を逆転させてみる・・・・
実は、ブラックや子供の身長が問題なのでなく、
「ロリの身長が伸縮している」とは考えられないだろうか?
#岡田のデッサン力に問題アルのは変わらないみたいだが
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 20:25 ID:WiMjRmlL
- >348
エレとかガウなんて言われても分からないよ…。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 20:36 ID:ePPfiTnJ
- 岡田のキャラだと言う事がわかればよろし。
本当は書かれている事とは正反対のキャラだってのは
文脈から読みとれるしな。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 22:14 ID:qrMxoUdO
- うp神光臨まだでつか?
…しかし和菓子は見たいような見たくないような。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 22:21 ID:nClaNwyc
- 読んだ。
画もあれだが、話が決定的につまらんかったよ。
いつもこんなんか、岡田の漫画ってのは。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 22:28 ID:nClaNwyc
- あとな。
「呻吟う者」を「サマヨうモノ」を読ます珍走的センスはどうにかしろ、編集。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 22:57 ID:mRkLqgjV
- よんだ。
悪い意味ですげぇ笑わせてもらったんだけど。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:01 ID:RYTXvEfY
- 何だか片頬がひくひくする笑いしか出ませんですた
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:02 ID:N+77Agj8
- >>353
読める・・・
「悲しみ嘆く/苦しみうめく」という意味においてなら。
うろうろしている、思い迷っているという意味(彷徨うのつもり)でなら不可かな。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:17 ID:nClaNwyc
- >356
そうか?
悪いが漏れは、
うんうん唸りながら文章捻り出してるオサーンのイメージしか浮かばんね。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:31 ID:N+77Agj8
- >>357
いや、国語的に「読むことは可能」って事で、使うのは別に良いのでは?
別に当て字って訳でもないし。
言葉を正しく使うという事に関して、「うんうん唸りながら文章捻り出す」事は
オサーンの専売特許という事でもないし。
でもね、「意味が適切に使われてるか」は、見てないのでワカランのです。
読み方だけで「カッコ良いの見つけた!!!」って小躍りしてる岡田の姿は
何となく想像できるが・・・
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:40 ID:sjuORI8+
- すごいね。普通の人の小宇宙でも、巨像を操る事出来るんだね。
それも黄金聖闘士でさえ下手すれば負けるかもしれない程の。
普通の人であそこまで出来るんなら、きっと黄金聖闘士なら聖域丸ごと
ラピュタみたいな空中要塞に出来ちゃうんだろうね。
ゴルァ。
しっかし、アイオリアがリトスを育てる事を決意するまでが唐突過ぎる。
あれで「オレの心が嘘で無い証にオレの小宇宙を云々」って言われてもなあ。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:41 ID:COTWPEou
- >>358
当て字じゃないのか?本当に国語的に読めるのならソースくれ。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:47 ID:B3ZlopkV
- >>359
きっとリトス父は引退した巨像座の聖闘士で聖衣に小宇宙が宿ってしまったんだよ。
しかしセブンセンシズに目覚めてるはずのアイオリアが一々小宇宙燃やしてるのはカッコ悪いな。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:47 ID:iaUTVPBF
- 小難しい言い回しや表現をかっこいいと思って、むやみに使いたがるって、
それそのまま珍走団の発想なんだが。
道路とか、橋の欄干にスプレーで○○参上と得意げに残している、みたいな印象しかない。
別にそういう表現方法が悪いというわけでもないが、はっきりいって今回のまで
それを持ちこんだんじゃ、あまりに浮きすぎだ。
だからといって、任侠漫画が描けるタイプだとも思えないから、中途半端だな。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:48 ID:8RHXuJZC
- ん?リトスを育てるってことは、もしかしてコイツはレギュラー決定?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:49 ID:ePPfiTnJ
- いや、弟子ケテーイ(藁
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:56 ID:3UWZv5Ns
- というか7年後にリトス君がいない事をどうでっち上げるのだろうか
アイオリアが育てるのだからさぞかし名のある聖闘士になってておかしくないだろうに
それなのに貴鬼以上に出番がないのは
あ、アイロリアが育てたから聖域追い出されたのか
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:00 ID:cyazv8cA
- >365
そりゃあぼー(ry
そしてお安いお涙を頂戴する、と。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:00 ID:Fl5iJO4U
- 後にかしおすと改名しますた
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:02 ID:7u20O06n
- >>367
それはそれで(・∀・)イイ!!
それやってくれたら、俺岡田をマンセーしてやるよ(藁
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:04 ID:PLr4EmSk
- サガに頃されたおつきに成長したんだよ。
G読まないままいい加減なこと言ってるので
リトス君の風貌は全然わかりましんが。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:04 ID:YUzUgXEt
- >367
ということはロリアは自分の子育てに限界を感じて、
4つ下の女の子にガキを預けた、と。(・∀・)アヒャヒャ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:05 ID:uOf16cE9
- オリキャラって…私にゃ鬼門にしか見えませぬーw
しかもどうでもいい感じのオリキャラばかりな。Gは。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:10 ID:crqQqZoY
- で、今度はどの黄金聖闘士が地下鉄を爆発させるのですか?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:11 ID:uOf16cE9
- ところで思ったより祭りにならないのは、みんなもうスルーしているってことですか?
ちなみに自分も読む気無し。あらすじとミロリ&茶カの1Pで気力を使い切りましたw
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:12 ID:7u20O06n
- あまりのアレな内容にすっかり忘れていたが、
全 部 で 3 2 ペ ー ジ し か あ り ま せ ん ぜ セ ン セ
確か今月は 4 0 ペ ー ジ じゃありませんでしたか??
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:14 ID:3v23fcQ4
- >>366
それやったら今回の話何ら意味がなくなるんですけど…
まあそうなる確率は非常に高いのですが
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:14 ID:ZW/Z7236
- ジョンブラックといいリトスオヤジといいG世界の一般人は聖闘士並だナ。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:15 ID:YUzUgXEt
- >373
きっとみんな疲れ果てたんだと思うよ・・・・
嘆く元気もない。もしくは余りのダメっぷりにどうでもよくなった。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:16 ID:Ic5yMiFc
- 一話完結の展開はきつくなってきたんでそろそろ長編きぼんぬ。
アイオリア以外の香具師の戦闘も見たいしな。
ページ数の割りに濃厚さが無いのは一話に詰め込みすぎだからと思う。
各キャラの違和感はシャカ以外少なくなってきたと言ってみる。
シャカだけはもっと電波飛ばさんと納得いかん。ムウとかぶりすぎだし。
俺は結構楽しんでる派なんで。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:19 ID:YUzUgXEt
- >378
漏れ的に 別 人 なんだけど
あれのどこが彼らだと? ミロ返せ岡田の馬鹿野郎。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:27 ID:R0Y2g44E
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ガ―ン!! l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧ ∧ | 岡田逝ってよし!!岡田逝ってよし!
| (#゚Д゚) l/\____________
| (つ_つ__
|  ̄\| BIBLO |\
| ======= \
| 聞けませぬーの頃はまだマシだった・・・続けたばかりに…
\
 ̄ ̄ ̄ Ο  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ο
∧_∧゚ アーヒャヒャヒャ!! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( T∀T) ∧ ∧ < あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
( .) ( ゚∀゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:31 ID:cyazv8cA
- >374
マジですかい?
明日確かめに行ってみよう。
このままずるずると減ページ続くといいなぁ。
読んだ後の感触が前回の50ページとかわんなかったし。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:36 ID:7u20O06n
- >>381
マジ。カラーの扉絵含めて、32ページしかない。
先月の予告には、しっかり「グレートカラー&巨弾40P!」と書いてるのに。
当然、ページ減に関するお詫びとかは一切無し。
「自分に出来る事をコツコツとやり続ける」との岡田の巻末コメントが虚しい(w
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:39 ID:qyQO/ZwU
- >>360
これくらい自分で調べてくれ。
というか、アレをどう当てたら「当て字に読めるのか」の方が気になるが・・・
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%A4%B5%A4%DE%A4%E8%A4%A6&ID=a4b5/08155000.txt&sw=2
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:39 ID:Ic5yMiFc
- >>379
初っ端のアイロリアの衝撃に比べりゃ無問題。
アイオリアについてはもう慣れたし。
とりあえず私服のセンス最高。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:39 ID:cvMaY7tT
- >378のような楽しんでる人に聞きたいんだが、
ネタとして楽しんでるんだよな? 星矢としては認めてないんだよな?
これが星矢だと主張する岡田と同レベルの香具師は原作読み直してこい(・∀・)
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:50 ID:Ic5yMiFc
- >>385
もちろんネタ漫画として楽しんでますよ。
原作とのギャップが激しすぎだし。
でも公式と認めてもいますよ。公式でこんだけ違和感あるのは最高のギャグだろ。
大全だって公式だけどアイアコス最強とか書いてあるし。
星矢はその適当ぶりが星矢なんじゃねーの?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:55 ID:cvMaY7tT
- >386
何言ってんだ、お前・・・頭悪いよ。
そのような適当さとGの原作無視っぷりは全く別モノだろうが。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:01 ID:Ic5yMiFc
- >>387
そうかスマソ。
確かにGに関しては別モンかもな。
でも俺はその暴走ぶりがなんか面白く感じられるようになってしまったわけで。
まさにこんな感じです。380のコピペだけど。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ガ―ン!! l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧ ∧ | 岡田逝ってよし!!岡田逝ってよし!
| (#゚Д゚) l/\____________
| (つ_つ__
|  ̄\| BIBLO |\
| ======= \
| 聞けませぬーの頃はまだマシだった・・・続けたばかりに…
\
 ̄ ̄ ̄ Ο  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ο
∧_∧゚ アーヒャヒャヒャ!! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( T∀T) ∧ ∧ < あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
( .) ( ゚∀゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:04 ID:Ic5yMiFc
- ちなみにきけませぬーの時点でもうアヒャってますた。(゚∀゚)アヒャ
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:05 ID:7gpSlRX3
- 自分、編集業だがハガキコーナーは担当者の自作自演なのでは?
漏れも自分の担当コーナーに何人分か自作自演してるくらいだ。
どんなゴミ漫画でも批判ハガキは流石に載せられないし、
実際問題アレに絶賛投書がくるとも到底思えん。
まあ、大手出版社ともなるとまた違うんだろうけどな。
と、ここまで書いといてなんだが、
実はハガキコーナー見てないから何とも言えん。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:27 ID:xV8IhMqG
- 所詮星矢
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:42 ID:Ic5yMiFc
- ぶっちゃけ所詮漫画
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 02:03 ID:TURfET52
- >391-392
そのようにこの嘆きを馬鹿にされると非常に腹が立つ。
岡田も「たかが漫画、たかが星矢」とか思ってるんだろうな。さっさと氏ね。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 02:38 ID:H//ootYR
- REDのアンケートどうなっとりますか?
先月号はエピGについて聞いていたけど。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 03:30 ID:OsPXyX2j
- 今回足りない分って「兄貴に聞け!」やアニメ宣伝頁を入れて40ページというオチじゃないだろうな?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 04:05 ID:sVbaWv1U
- >394
今月はプラレスラーVANについてですた
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 04:37 ID:X4IHG+rD
- >393
そう思って描いているのが作品から透けて見える岡田みたいな
奴に「星矢」どころか漫画自体描いて欲しくない。
なんでこんな話、絵、コマ割り、構成、演出、セリフ回し等
全て低レベルな奴が漫画家やってられるのかな?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 04:41 ID:yZnqcrom
- なんでこんなに他人の作品の世界をぶち壊して平気でいられるのかね岡田は。
車田に「俺の作品を思う存分めちゃくちゃにしてくれ」とでも言われたのかね。
まあ、自分の作品自体に愛着も何もないから他人の作品も平気で貶めることが
できるんだろうね。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 05:43 ID:xV8IhMqG
- 実はニライカナイの一巻までは岡田の漫画好きな部類でした。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 08:12 ID:ExwksrXt
- >395
今回足りない分「フロンティア」が増ページでした。
もうこのまま減ページでいいよ。ネタ漫画は数ページで十分。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 09:39 ID:3aU4apik
- みんなわかったぞ!俺はひらめいた!ひらめいたってばさ!
この話はネ(以下バレ)、
暗黒聖闘士(ブラッククロス)の話なんだYo!!!!!!!!
ほら、星矢とかの黒バージョンもヨクワカランがいたじゃん?
だからこの話は、デスクイーン島に暗黒聖域ってのがあって、
そこで暗黒聖衣たちが真似して遊んでるの!本物の聖域の真似して!
そうに間違いなし!ヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャ!
で、ラストで本物の車田シャカ様が来て、全滅させるの!一輝でもいいyo!!
そうなんだ!そうか!わかった!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャ!!!!
- 402 :氷河:03/02/20 10:36 ID:725v4+ek
- >>401の精神は破壊されたのだ!
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 10:36 ID:q9Y4pvxl
- uPされてるね
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 10:39 ID:e1KHA4pa
- >401
そっか!だから仮面をつけてない女黄金聖闘士がいたりするんだね!
暗黒ミロリン萌え!(゚∀゚)人(゚∀゚)アヒャ!
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 10:40 ID:j3WbHLgA
- 漫画だから仕方ないとはいえ、
聖闘士の最高位の黄金聖闘士が説明ゼリフ長々としゃべってほしくないなー。
何か存在感が薄まるっつーか。
そーゆーのは普通ザコが担当するもんじゃないかなー。
それともこれが岡田の持ち味なのかなー。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 10:59 ID:9CQ12oj7
- アイロリア
シャカえもん
ミロリン
次回はどんな新おもしろ聖闘士が登場するのでしょうか
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャ!!!!
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:00 ID:9CQ12oj7
- スマンあげてしまった
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:17 ID:41Udw1Uj
- 兄弟達がズンドコ精神を壊していく
何処に電話して助けてもらえばいいんだ、もう(´‘ω‘`)
あのハガキコーナーは(名前晒してロリ絵送ってる女は別にして)
俺もちょっと編集の自演疑ってしまったよ。
つか編集のコメントがきもくて…。必死で星矢星矢って連呼してるけど
少なくともそのタイトル人気の土台作って育てたのは集英社だろ。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:36 ID:vxbUiiWh
- 自分、今月も精神壊れましたよ兄弟。
毎号しっかりショックなんだけど、なんで祭りになってないかって、、。
どんなに嘆いても激しく既出だから。
星矢に非ず展開の予想範囲が広くなったから。
さらに、、、嘆きのエネルギーも消沈させる程の絵と話のへたれっぷりだから。
疲れも溜まっている事だしな。でもG許せん。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:39 ID:pxcQjfbP
- 岡田カミュ、なんかいい呼び名ないかな?
カミュ→我が師→和菓子→ワガコ
とか。ひねりすぎか…
- 411 :氷河:03/02/20 11:53 ID:725v4+ek
- 「汚名挽回」だったら楽しいのになー
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:53 ID:LFZ+5N37
- 今一瞬、数珠の代わりに赤王かざして五感剥奪してる電波様の姿が見えた……。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:01 ID:q+ogRGZZ
- 【ネタバレあり】
いやー、今回も色々な意味で面白かったです。
新設定もバッチリでまさに目から鱗。
まさか処女宮に『お茶を沸かす設備』があったとは!!
>アイオリアは普段から聖衣を身に着けていな無礼者
おおおっ。俺の記憶では、星矢がペガサスの聖衣を受け取るとき、
「いざというとき以外は、みだりに聖衣の箱を開けてはならぬ」
と注意されていたような記憶が…………。
もしや、アイオリアのこの後の行動によってそういう規則が作られる、
という展開になるのだろうか?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:01 ID:O/cmp1gf
- しっかし汚いしゃべりかたするな。ロリアは。
まるでヤンキーだ。
ああ、岡田がそうなのか。
ヒネたガキが一生懸命自分の世界を読者の前に開陳してくださるわけだね。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:16 ID:hHzcWyVu
- 車田自身の冥界突入以降の作品のぶちこわしっぷりに比べたらまだましと思うが。
正直車田は星矢=金ぐらいしか考えてないと思われ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:31 ID:2JDWPcbl
- 原作者が作品を壊すのと、
他者が原作つきの作品を壊すのを同列に語っていいものか。
まぁ、
好 き に や れ
と言っているから、壊すのもそれに含まれているのかもね。
……いるのか?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:34 ID:wxEt9nLX
- >415
はあ???
エリシオン以降は打ち切りなのでしゃあないと思ってるがな。
それでもハーデ瞬、破廉恥パンドラ、カノラダ対決、アテナ聖衣は燃えた。
ゴルゴ13ばり原発テロ話やら安っぽい魔法ファンタジー話と一緒にするなよ。
比べられないが。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:42 ID:bZiOL9dT
- >>417
てめえ、ゴルゴの「六万五千年の荒野」を馬鹿にするな!
てめえも岡田も一回アレ見てから口出すんだな
ちなみに作中でチャイナシンドロームの詳しい説明もありマス
80年代初頭の作品…とは思えない傑作だ
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:45 ID:T1JYTdj3
- 羊と牛と蟹はミロリンの頭にないのか。
本気で突破されたらと心配するならば、白羊宮まで降りるのが筋だと思うのだが。
それと逆賊の弟に過ぎないアイロリアと、ジャミールにとんずらこいたひっきームウの
どちらが礼儀がないかは一目瞭然だと思うんだが。
なんというか、巨人うんぬんよりも、星矢ファンなら常識的なことを抑えないあたりが同人以下。
既出だけどさ……ぼやかずにゃあおれん……
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 13:32 ID:P9XEBomg
- >>418
ゴルゴのあの話は面白かったな。
なぜああいう状況になったかっていう展開も自然だし。
原発内のシーンの最後にゴルゴがたばこ差し出すシーンなんかすげーかっこよかった。
岡田の話と比べて読むと、岡田には失笑しか出ないね。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 13:37 ID:jqKQkkU3
- >419
ミロの頭の中には羊と牛と蟹の存在がある可能性はある(藁けど、
ミロリンにはねーんだよ。きっと。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:12 ID:5LJVX7eg
- >406
遅レスだけど。
シャカえもんじゃなくって、サガえもんじゃなかったか?
シャカは今回の茶飲みシーンにちなんで茶菓か茶カだったようなきが。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:14 ID:7u20O06n
- 気がつけば、連載三回目(実質二回目みたいなもんだけど)にして、
早くも半分の黄金聖闘士が岡田に犯されてしまったわけか…。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:16 ID:VJvXHV2B
- なんかアイロリアが聖闘士が聖域の奴隷とかなんとか言ってるんだけど・・・・・・
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:58 ID:LsoPGFLD
- ア メ リ カ ――――。
前回は↑の文字を見て読むのをやめたが、今回はどうしよう。
立ち読むのも恥ずかしそうだ。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 15:11 ID:rkJuWLG5
- 風よ雲よ太陽よ、心あらば教えてくれ。
このアイロリアがどういう経験をすれば、アテナや聖域や教皇への忠義を抱く
車田御大のアイオリアに変貌するのだ!?
アイロリアが男らしく熱く人知勇を兼ね備えた漢になる可能性は否定できない。
だが、「アイオリア」になるかとは、俺には思えん。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 15:21 ID:bIc2D4Bf
- >>426
アイオロスの霊が乗り移るという展開が待っています。ご心配なく
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/20 15:23 ID:a5bphuRM
- 「す・る・な!!」に笑った。「ヒ・ミ・ツ(はぁと)」みたいで。
あと「死ぬョ」っての。どんな発音の仕方だろう。
石像は別に調子に乗ってないだろ。
シャカの髪がプラスチックみたい。
「やる」を「ヤる」とか意味無く片仮名にするのってDQNらしくて素敵ですね。
病院が妙に近代的。
ミロリの持ってるティーカップが小さい。ってかアイロリアとミロリ、顔が同じ。
聖闘士が「人の心を持つ神様」って…。
我が子を道連れにしようとしたり石像に乗り移って暴れたり、むちゃくちゃな親父。
ツッコミだしたらきりがない。ああもう意味がわからん。ウワーハハハハ
…ボクが死ねば岡田、止まると思うんだ!!!ボク…死んでみる!
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 15:37 ID:bIc2D4Bf
- >>428
イ`。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 15:41 ID:TR/e/XKP
- 友のためと言って勝手に宮を抜けて来たのにお茶を勧められて大人しくなるミロリ。
昔は随分とききわけがよかったんだな。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 15:54 ID:kErt1ZTA
- 星矢に殴られたとき頭を打ちます。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/20 16:05 ID:XmiiGbto
- この際だからサムライトルーパーも岡田先生にリメイクしてもらいましょう(w
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:15 ID:3eDiHAV4
- うちの会社の近所に縁切神社があるのだけど、
帰りに寄って、岡田と星矢が縁切れるように拝んできます。
ここまで好きだった作品を破壊されると、突っ込みいれる気も失せる。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:16 ID:Gu9u9TGf
- ゴルゴやといてぇ・・・・・・・・・
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:40 ID:StH59vG5
- あのー、最初のリトスの独白をロリアのセリフと勘違いして、
えっ、アイオリアのとうちゃんって巨人だったの!?(((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
と一瞬なっちまったのは俺だけですか?
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:47 ID:uGVqirUr
- 「影技」や「ニライカナイ」を漫☆画太郎にリメイクしてもらいたい
そうすれば岡田にも今の我々の気持ちがわかるかもしれない
でもそうすると確実に元より面白くなるので駄目か
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:36 ID:F4x6Bhbh
- 今うpされてたのを読んできますた。
あれだ、このアイオリアとか言う人きっと宇宙人だよ。<聖衣粒子化して巨大化
あと、かみゅ〜んキモイ。これに尽きる。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:42 ID:owW9ZX5K
- 他に突っ込む所が多すぎて気にもならないが、アテナのことが完全に無視されてるね。
一応、聖域には女神が降臨してることになってる筈なのに。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:46 ID:7u20O06n
- >>438
だよなあ…。第一、何で教皇の御座す場所に敬意を払わなきゃならんの?
聖域に敬意を払うなら、教皇じゃなくてアテナの御座す場所としてだろ?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:13 ID:xV8IhMqG
- 最後のページあたりの
ロリアと子供の大きさの対比に素で笑った。
ちょっと恥ずかしかった。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:40 ID:9GzecWz6
- >>437
何処でうpされているの?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:45 ID:+mFLhG+r
- 200くらい前のレスもみえないか
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:56 ID:9GzecWz6
- やっぱり>>304で良いのかな?
でも「じー」をどうしたらいいのか、分からない。゚(ノД`)゚:。゚
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:11 ID:77dI4pg9
- ギガスやら原子炉やらどうでもいい。
もっと強大な軍団と戦わせてくれ。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:24 ID:9E144S6r
- 「じー」はアルファベット1文字
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:38 ID:9GzecWz6
- >>445
何度もそれを試みているんだけど・・・。゚(ノД`)゚:。゚
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:42 ID:P3UPpEfA
- >446
多分、転送量うんぬんで今は駄目なんじゃない?
漏れ、そこブクマしているんだけれど午後二時くらいから
行けてない。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:43 ID:Ja5CjUxb
- それらしいHPの入り口までは辿りついたけど、
コンテンツ多くてどこ見ていいのか…
何とか探そうとすると何故かパソがフリーズしまくります、
道順だけ教えて、クレクレ厨でスマソ…
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:47 ID:Awh9ijNm
- 今はテンポってるな。
気長に待つべし。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:54 ID:7EQTLehS
- 今回の流行語はなんだったん?
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:48 ID:EriQtvya
- 前回のように誰かがスキャソ画像を提供してくれたら、ジオでうぷるよ。
今回のAAはどないしよう・・・
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:59 ID:rqLt50i4
- >>434
カモン、アクメツー!
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:00 ID:7u20O06n
- >>451
> 今回のAAはどないしよう・・・
漏れにはスキルが無いんで無理だけど、八頭身モナーと極小モナー
(トリプル通報しますたの左端と右端みたいな)を組み合わせて、
ラストカットの巨人ロリアと小人リトスを再現するとか。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:24 ID:P353GOoZ
- 黄金聖衣が礼服・・・
メシ食うときも・・・
生活しにくそうだ
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:32 ID:D9A7JT+h
- >451
( ゚3゚) でいいのでは?(w
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:33 ID:48hpxZHV
- 雷光電撃で石像がビリビリ痺れて壊れちゃってますが、いつからアイロリアは電気人間になっちゃったんでしょーか?
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:35 ID:7u20O06n
- >>456
ブラックサタンに改造されてから
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:42 ID:PBtQhxPF
- アイロリアはブラックサガの改造を受けて両手がコイルなのです。
それをスパークさせる事によって放電します(w
…悪ぃ、仮面ライダーSPIRITSの3巻読んでるところなんだよ…
枝村いいなあ。
もうしません。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:43 ID:PBtQhxPF
- >457
ケコーン…というには時間たちすぎてるか。リロードしてなかった。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:44 ID:r6KzEdaP
- >>458
枝村って誰だよ!w
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:45 ID:PBtQhxPF
- ごめん、打ち間違えた(w村枝。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:00 ID:inywsq0L
- >>447
遅レスごめんなさい。
そうかぁ〜。じゃあ、また時間見計らって、アクセスしてみるよ。
ありがd
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:31 ID:xV8IhMqG
- シャドウスキルの二巻読んだらあの
「手ぇ前ぇっ!!」
があった。さすがに連続で使ってなかったけど。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:46 ID:Gu9u9TGf
- >>463
使い続けてるってことは、やっぱりカコイイ言い回しだと思ってるんだね。
日本語不自由な人にケテーイだな。
担当の言うこと聞かない人らしいけどそれって単に意思疎通できてないだけじゃ。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:07 ID:73bAMzUe
- チョンで珍でDQNか・・・最凶だな
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:19 ID:o6A6DxSf
- >>345
少々遅レスだが。
「やる」という読み方で「遣」の字を使うのは
「人を迎えにやる」とか「使いの者をやる」など、
人を差し向けるという意味で使う時。
「派遣」とか「遣唐使」とかあるでしょ。
「遣り遂げる」と書く人も確かにいるけど、
たぶん戦前戦中に教育を受けた人しかやらないよ。
これは当て字。今はもうない。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:23 ID:OgWTs5od
- >黄金聖衣が礼服
というかアレが礼服。
ぺらぺらなのも継ぎ目が紐なのも、デザインが変わってるのも全て納得。
つまり礼服用のレプリカだと
・・・なわけないよなぁ。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/20 23:33 ID:2Wbt871F
- アレが礼服でどうするよ。
黄金聖衣を着ているイコール、自分が黄金聖闘士だって宣伝して回ってるような
もんじゃないか。
確か、黄金聖闘士同士は顔を合わせないという設定もあったが、聖域の中でも
誰が黄金聖闘士かは知らないみたいな描写、なかったか?
そもそもあんなものを用もないのにいちいち着て歩いてたら、かなわんだろう。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:40 ID:7u20O06n
- ・アイオロリアは今まで人助けをまんどくせーと思ってるようなクソガキだった
・アイロリアはアメリカに帰ってからカミュとしか接触してない
・カミュの前でもアイロリアはクソガキのままだったので、ジョン・ブラック様によって改心した事を知る者は誰もいない
どうして茶カはアイロリアが仁の心を持っている事を知ってましたか?
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:41 ID:+ezPxq/s
- 聖衣は戦闘服
盆暮れ正月等の祝典でフル装備兵士がゾロゾロいたら相当異様だと思うのですが
軍服だって、TPOに応じて色々あるのだから礼服として何でもかんでも聖衣なわけがない
昔の騎士だって何時でも何処でもなんでも甲冑フル装備じゃなかった
そう考えたらおかしいと思うのdが
というか、アイオリアが教皇の間で聖衣装着のミロを見て驚いていたシーンがあった
あれだって「なんで聖衣装着で来てるんだ?」という事で驚いていたわけだ
そう考えれば聖衣≠礼服とすぐわかると思うのですが
話が進めば進むほど原作を読んでいない(若しくは馬鹿にしている)のが明らかになっていく
アイロリアに限らずあれにでてくる聖闘士全て車田キャラじゃないです
とっとと影技にでも逝って欲しい
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:42 ID:7u20O06n
- それに
・茶カはアイロリアを好意的に思っている
・しかしアイロリアを疑問視する教皇にはその事を隠している
・Gの茶カは教皇に警戒心を抱いている?
これって教皇マンセーだった原作設定に背いてません?
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:48 ID:DrwRkiUn
- >470
驚くシーンのセリフは、確かに黄金聖衣のおまえがみたいなことを言っているけど、
初期のころは黄金聖闘士のことを黄金聖衣と称していた感じだったからだと思う。
あそこで驚いたのは、むしろ黄金聖闘士が普段は聖域にいないことの表れだと思うけど。
聖衣=正装
って、それこそ同人誌で見かけたけた気がする。
いわゆる同人設定というものをとり入れれば、そのあたりの人間は
キャーキャー喜ぶとでも思っているんじゃないのか。
- 473 :472:03/02/20 23:50 ID:DrwRkiUn
- 正装じゃなくって礼装だった。スマソ。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:52 ID:7u20O06n
- ガイシュツだったと思うが、聖衣授受って言う聖闘士にとって最も晴れやかかつ厳粛であろう場においても、
アイオリアも魔鈴もシャイナもみんな私服(って言うか雑兵ルック)だったのにねえ。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:56 ID:BLSNIyXT
- >>469
>まんどくせー
思い切りワロタ
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:00 ID:fFigFqkM
- つーか、アイオリアって雑兵相手にため口で「反逆者の弟」呼ばわりされてたよな。
つまり、兄アイオロスの反逆は周知の事実でもアイオリアが黄金聖闘士であることまでは
秘密だったわけだ。それぐらい黄金聖闘士ってのは秘密な存在であるはずなんだよな。
聖衣が礼服なんてとんでもない話だ。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:04 ID:Io4g9AVT
- >>476
>つーか、アイオリアって雑兵相手にため口で「反逆者の弟」呼ばわりされてたよな。
原作ではそんなシーンは無い。
> つまり、兄アイオロスの反逆は周知の事実でもアイオリアが黄金聖闘士であることまでは 秘密だったわけだ。
少なくともシャイナや星矢は知っていたようだ。
黄金聖衣を纏った姿を見ても平然としていたから。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:08 ID:wx1mWdot
- しかし戦闘服としたらあのマントは謎だな…
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:17 ID:F+7Wm35m
- カッコイイからだ。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:29 ID:CWnApppy
- 読みますた。
話が致命的につまらない。商業誌に載せるレベルに達してないです。
あと、みんなが指摘してるように日本語が妙なのがとても気になった。
「貴公」もそうだし(「貴殿」「貴兄」「貴方」いろいろあるのにどうして「貴公」ばっか使うかなあ)、
「呻吟」は、現代語では「しんぎん」としか読めない。意味も、本来、苦境に陥ってる状況を
典雅に形容したコトバなので(「編集後記」とか生活苦を訴える投稿とかでしかほぼお目にかからない・・・)
辞書に「苦しむ」「うめく」と書いてあったからといって
巨石像が暴れてる状況に使っちゃいかんですよ、岡田先生。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:31 ID:Io4g9AVT
- アイロリアがリトスを養うと言いだすのもあまりに唐突過ぎるしな
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:47 ID:nsMVdSRd
- あれだ、小さい子はダンボール入りの捨て犬とか拾うじゃん…
はぁ…。というか唐突というか…無理
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:58 ID:D1qk1KO0
- でも、結局飽きたりして育てられないんだよな。
しょうがないから親は「知り合いに犬好きの人がいてね・・・」とか言って処分するわけ。
子どもも子どもであっさり騙されるんだけど。
つまり、リトスも・・・
- 484 :yen:03/02/21 01:14 ID:PvjjgKnD
- 構造的な問題としてさ、ポセイドンもハーデスも目覚めてなくて聖域
の内ゲバもまだおこってない時代の話を書くのってよっぽどうまく敵
を設定しないとバトル漫画として盛り上がらないと思うんだけど。そ
れなのに前回はケチな反逆者で今回は一般人の幽霊じゃあねえ。
編集は打ち合わせのときちゃんとダメ出ししろよ。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:17 ID:39zMUE9l
- この漫画が漫画として面白いと本気で言える奴の気がしれん。
絵は好みとしても、背景にとけ込んで見えづらい人物、おかしな台詞回し、
展開、説明不足でわかりづらい内容(「星矢」の知識がない者にはさっぱり
だろう。ってーか星矢の知識があってもわかんねぇよ)。
……誰かジ・エンドを探してくれ……
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:24 ID:lADjq8B9
- 星矢の知識があったら、解る解らない以前の問題だと思う。(号泣)
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:25 ID:Io4g9AVT
- しかし相変わらず何もかもを台詞で説明する漫画だな。
ここまでくると潔さすら感じるよ(藁
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:28 ID:fFigFqkM
- 最近になって、むしろGは星矢ファンこそが楽しめる漫画なんじゃないかと思い始めた。自虐的な意味で。
エイトセンシズに目覚めつつあるのだろうか?
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:32 ID:Io4g9AVT
- >>488
星矢ファンを阿頼耶識に目覚めさせて冥界に送り込むための漫画なのか…
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:39 ID:DX7SoB2r
- アニメではアルゴルにタメ口言われてたな、たしかw
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:42 ID:vufK4Ad7
- 見た人に聞くけど、次回予告とか載ってた?
…アルデだけはかんべんを
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:46 ID:lADjq8B9
- マゾに目覚めてしまいました。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:10 ID:RkvQfrhu
- ミロリに下手に出てるおねぇさんは誰ですか?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:11 ID:m/TxG7IV
- >493
茶菓子
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:12 ID:m/TxG7IV
- 失礼。
茶カ子
でした。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:16 ID:RkvQfrhu
- 海外から落とした奴
18まで
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/4612/1.jpg
451とは別です
うp路ダニ揚げようかとも思ったけどやた湖とないんで
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:22 ID:QS6Gp1MI
- >>496
神降臨!!ハァハァ(´Д`;
ありがd!
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:25 ID:DT+9dz25
- 車田の逝かれたコーナーと、奇妙なGマンセーが蔓延する読者コーナーも
本編に匹敵するくらい膿んでるよな…
てゆうか、なにげにアイロリアに勝とも劣らない勢いで
茶カ子のキャラ崩壊してないか?人間がまるで違う人だよ
むかしネットで読んだ、FF7プレイせずに攻略本だけで想像して
書いてあった同人小説思い出した
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:40 ID:YvOF0Grx
- アテナの像になぜかニケが……
この時代、アイオロスが持ち出しているはずなのに。
あ、そーか。実はあのコマだけ昔のアテナ像なんだな。
うん、そうだ。
何で毎回奇妙な納得の仕方をしなくちゃならんのだろう……
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:42 ID:Io4g9AVT
- >>499
>アテナの像になぜかニケが……
アイタタタタタタタタタタタタタタタ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:45 ID:QS6Gp1MI
- >>496
>常識的な存在ではない
=岡田
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 04:14 ID:ziHJ7hVK
- しかし、「眠れる獅子が覚醒」ってどういう状況を指してるんだろう?
素直に解釈すると、ロリアの潜在能力が発現する風に読みとれるが、
最強である(と自称する)状態から何かに目覚めるってのはその時点で
最強でないんでないか?
しかも、一般ピープルのコスモ(変な表現だが)との戦いが究極なの?
#こんなのに「究極」を自称されても困るなぁ。
昨今はどうでも良いモノに最上級の修辞や形容を使いすぎ・・・
パンピーとの戦いが究極で、その戦いでわざわざ覚醒しなきゃならんとは
とんだ最強だ・・・
「耳呈闘+日生先大」っていう別作品と思うことにするよ・・・・
茶カが泣くシーンがあるとすると、「乙女の嘆き」とか言いそうだな
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/21 05:22 ID:jtUUTn/E
- うp神様ありがとう。
それなりに別漫画として読んでいるのでストーリーやら
使われている単語にそれほど突っ込みを入れる気はない。
だけど…だけどアイオリアだと思ったとたんに嫌だ…
嫌だ、こんな口の悪いアイオリア……
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 05:35 ID:XgSdC0Vb
- ああ、やっと解ったよ。"G"は"Girl"の"G"だったんだね。
(キャラ萌えだけの上っ面の)黄金聖闘士ファンの女の子達が
ボール紙で自作した聖衣コス(デザインアレンジ済)を着て
なりきり芝居をしている様子を描いた漫画なんだね、これは。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 05:47 ID:KEaiaijE
- >>502
すでにセブンセンシズ全開状態の黄金が目覚めるのはエイトセンシズしか
ないわけだが、それが必要なのはハーデスとの戦いまで無いし、
Gの話ははるかそれ以前だから、覚醒とかいうのはちゃんちゃらおかしい。
まあ、岡田はロリア達がなんで集められたかなんて知らんのだろう。
原作を読むという最低限のことすらできん馬鹿だよ。
担当もな。岡田に脅えて何にもできんのだろ?担当さんよお。
ってここ見てるわけないか。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 06:20 ID:XgSdC0Vb
- う…うう なんというDQNっぷりだ!
この男には原作に対する敬意も自分がおかした罪にも
いささかも心が動揺していない!
わ…わからない 熱血がウリの車田漫画を…
しかもその中でも世界的にヒットした聖闘士星矢を
な…なぜこのような男が描くのだ…
御大と編集はなぜこのような男に聖闘士星矢の新作を
任せてしまったのだ… なぜだ〜!?
い…いや そのためにオレたちは戦っているのだった…
星矢関連にはびこる悪を一掃するために…
御大自身の手による真の聖闘士星矢の続編をはじめるために…
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 07:01 ID:39zMUE9l
- 一つだけ、今のアイロリアが原作の熱血で忠義の心にあふれた男らしい
アイオリアになる方法に気づいた……
今のアイロリアを見かねたサガが、幻朧魔皇拳を撃ったんだ。
何でこんな簡単なことに気づかなかったんだろ……(藁
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 07:09 ID:7WEuVBKu
- 基本的にジャンプ漫画だから後付け設定多かったり矛盾する設定がたまにある漫画だけど
だからってここまで改悪しますか岡田よ・・・・・・・・
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 07:57 ID:DX7SoB2r
- 登場人物全員に魔王拳撃たないと駄目だな。
サガ自身にも。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 08:32 ID:iqpArfo6
- いやいや一番撃たなきゃならん奴を忘れている
岡田本人
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 09:38 ID:OS5loBKr
- >>496
ありがと〜
読んだ……。ウゲゲ部分に関してはさんざんガイシュツなんで、別の感想を。
背景作画資料としては素晴らしいと思ったw
あの背景技術が岡田絵に激しくもったいないんだが…。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 09:54 ID:NzXqdAqf
- 背景と人物合ってないよーな。
パースだっけ?
まぁ人物の大きさがあれだからなぁ、
下手糞な奴でも大きさくらいは意識しそうなのにw
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:09 ID:sXVqMs4p
- 最終回で全員が老師のように脱皮。
脱皮後は車田の絵に。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:21 ID:l7FbDHU8
- 今月号読んだよ。
「小宇宙で動く巨大ロボが出てきたりして」なんて冗談で思ってたら…ヒィィ〜
以前「そのうちマジに宇宙人とか出てきそう」なんてレスしたが、
まさかね…(ブルブル…
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:57 ID:knTCANaY
- >>514
もう既に第一話で半乳出しミニスカート古代ギリシア衣装の
グレイが出てきたじゃないか。
えーっと確かアイオロ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 11:32 ID:b9GMpRtO
- >>512
茶カの茶飲んでるシーンの横向きの絵は、空気椅子をやっているように見えるな。
背景の椅子は単に遠くの椅子が遠近法で茶カの下にあるように見えるだけとか。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 11:40 ID:QbX3QOIG
- しかしこれほど評価できる部分が皆無の漫画も珍しいな。
ページをめくればあらばかり。
なーんにもいいところ無いんだよね。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 12:02 ID:eC74fB92
- >>496
自分がオリジナルで書いた作品の登場人物の名前を星矢キャラのにしてるだけに見える。
ここまで何もかも違うと……
エロゲーの小説によくあることだが。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 12:34 ID:qjz363Bx
- こう一般人との関わり話ばっかだと
聖闘士って設定の異様さが目だってマズーだって気付けよ岡田。
車田原作の、現代物であのぶっとんだ世界設定にもかかわらず
世界中で受け入れられてる絶妙さ加減をちった見習え。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 13:03 ID:wGJJ125P
- ガクラン着てる古代人とかな。勉強しろよカス岡田。
どうせ売名に使えるとか思って受けたんだろ?
仮面ラxダーSPIRITS位の漫画家魂を見せてみやがれ。知障のクズ。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 13:05 ID:BCfWxhZ4
- 文句言いつつみんな読んでいる。エピGが大好きなんだね。と言う訳ではないが。
賞賛するヤシもいたんだな
ttp://rtwinkle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/petit.cgi
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 13:15 ID:wGJJ125P
- >>521
俺は星矢が好きなんだよ。アニメも好きだ。
喪前は自分が好きな作品の作者が認めた「公式」続編が出ても見なけりゃいいじゃん?と言うのけ?
これがタコ岡田のオナニー同人誌なら文句なんかねぇよ。
御大が認めた「正伝」なんだぞ!?我慢できるかチキショウ!
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 13:48 ID:o6zQVz0I
- アフロディーテがアフロリーテになりそうで怖い…
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 13:50 ID:JEmDXhPB
- 指の形が変…異様に細くて長いし…
なんで親指より他の指の方が太いんだろ…
- 525 :451:03/02/21 14:53 ID:IrTOKN6a
- http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/5088/epg.html
>>496氏のうぷ画像を見やすくまとめますた。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 14:54 ID:o2YCDcAh
- >521
こっちでやれアフォ
ヲチスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1042729890/l50
しかし応援系サイトに行くとこんなんばっかだぞ。
なぜ特定してここを晒す521。私怨か?
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 14:58 ID:Io4g9AVT
- こんなのでも、大分マシにはなってきてるんだよな…。
第一話なんて漫画にすらなってなかったし、
前回みたいに誰が何してるかわからないって事も無いし。
相変わらず話は決定的につまんねーけどな。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 15:03 ID:zdQp34LK
- >>526
なあ、正直お前みたいな奴の方がウザイんだけど
- 529 :496:03/02/21 15:28 ID:kJ//+rAr
- >525
多謝。
うpだけで力尽きて寝てますた
雷光電撃にAA見るまで気付かなかターヨ
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 15:43 ID:fFigFqkM
- >>528
いや、スレ違いのがはるかにウザイ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 15:45 ID:0ypmw7Zt
- 最後のページ、右端のマントがやたら長いなー。
漫画的にはアリな構図だけど。坊主憎けりゃってこの事なのか…
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 15:49 ID:zdQp34LK
- >>530
あれくらいどこにでもある、ここまで過剰反応するスレも珍しい。
いちいちいちいちウザイんだよ
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 15:56 ID:fFigFqkM
- >>532
>>526みたいなレスもどこにでもある。それに過剰反応するおまえいちいちいちいちウザイね。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 15:59 ID:1VTfTU/+
- ∧_∧
( ´∀`) オレはアイロリア
/⌒ ⌒ヽ これからはそう呼べー
i ヽ .i i
| | | |
|. i | |
| i | |
.| / | |
| | Υ | |
(⌒ | | | )
` .| .| |ヽ ´ ∧∧
| | | \(゚д゚)
|| | / ヽ
| | / i
| | ヽ /__ i
(⌒ )/ | |
 ̄ ̄
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 16:02 ID:Io4g9AVT
- >>534
ああっ!うpサイトのAA、雷光電撃もいいけど、
やっぱりこっちの方がステキ!(w
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 16:05 ID:zdQp34LK
- >>533
情けない奴・・・もういいよ。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 16:05 ID:NzXqdAqf
- 聖闘士星矢エピソードG
第2話「巨大! アイロリアの猛襲」
手ぇ前ぇは闇を感じたことがあるか?
台詞うろ覚え・・・
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 16:38 ID:SYpxagVk
- >536
( ´,_ゝ`)プッ
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 16:40 ID:zdQp34LK
- >>538
結局そういうレベルなんだな。了解。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 16:52 ID:bndYtTST
- いいからどっちもウザイ
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 16:58 ID:zdQp34LK
- リトス君の腕枯れ枝みたいだな・・・
- 542 :451:03/02/21 16:59 ID:IrTOKN6a
- >>534-535
サソーク変更。
しかし実にいいAAですな。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 17:02 ID:YJfDnfot
- ま、一番ウザイのはエピGということで
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 17:05 ID:ik037P+H
- とりあえず、岡田はバレンタインにブン投げられて来いってこった。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 18:11 ID:7l1uQa3O
- うpみた。神様、乙です。
「世界に激震奔る!!」 ああそりゃ激震だよ。違う意味で
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 19:03 ID:124DBXfK
- >>534
カワイイ。AAは。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 19:42 ID:DtC/myWm
- ところで、あの画面全体が灰色なのは何故?
マンガ描きソフトかなんかか?
メチャクチャ読みづらいんだが。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 19:43 ID:GiaKzIND
- 市内の書店、どこに行っても赤本が無いんですけど。
売り切れ?まさかね。
- 549 :534:03/02/21 19:43 ID:1VTfTU/+
- >>542
使ってくれてありがとうです。
あとうp神様、乙カレー。
- 550 :シュガー>一歩:03/02/21 20:41 ID:dPBsmtAx
- 三年ぶりに
漫画読んだんだけど
車田さん
作風変わったね
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:52 ID:eaIEAKrG
- なんで聖闘士=奴隷とかいわせるのか。
自分が聖闘士であることに誇りをもってないなんて…
なんじゃこりゃ
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:54 ID:uLgXOScw
- >>551
あれはアイオリアじゃないです。
世の中を斜めに見ることがかっこいいと思ってる厨房岡田を投影したものですよ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:57 ID:DMMPKbZ1
- 今更ながら犯田の人物デッサンのいかれ具合に驚愕した
昔からこんなにヘタだっけ?
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:58 ID:tI/gkhcX
- >>551
ただの彫刻家が巨大な石像を動かして再生させることもできるほどの小宇宙を持ってたり
聖闘士の存在も知らないフリーの交渉人が黄金聖闘士より早く反応できるような世界では
聖闘士であることに誇りを持つことができなくてもしょうがないよ。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:11 ID:fFigFqkM
- 黄金聖闘士が伝書鳩の代わりをやらされるような世界じゃ聖闘士=奴隷とか言うのもしかたない。
ただひとつ確かなことはあれは俺たちが知っている聖闘士星矢とは別の世界の話だってこった。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:40 ID:Hu+ECSdF
- 今回は読んで吐いた人いないのー?
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:47 ID:uGXT27K0
- 小宇宙で(しかもパンピーの)石像が動くなら
アテナの聖衣なんてわざわざチンケにしなくても
ポセイドンだろうがハーデスだろうがあの巨像の足の裏で一秒でペチャンコにすりゃいいじゃん。
「ぷちゅっ」とかいってね。
…イヤアアアアアア!!!
- 558 :マロン名無しさん:03/02/21 22:12 ID:HMtGGrzb
- 泣ける絵と話だね〜
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:19 ID:LiWi9epx
- 一般人の思い(小宇宙)であそこまで出来るんなら、
アイオロスの思いで聖域なんざ軽く浄化出来ただろ…。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:19 ID:zWxBWa1v
- 御大が立ち上がってくれる日は来るのだろうか…。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:32 ID:THuvcZoc
- >>557
アテナが女神像の頭の上にのっかって戦うのか?
そりゃゴーg
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:35 ID:CLzmnTXF
- >560
車田はカツ丼食い過ぎてもう駄目だろ。
他はともかく星矢にだけ別段思い入れがなかっただけかもしれんけど、
こんな屋台骨部分の設定すら無視しまくる内容
平気で世に出させてる時点で、関わってようがノータッチだろうが
作家として死んでる。
昔の記事や冥界編CDのコメント聞いてると、よくもまぁ熱いフリしてた事だと思うよ。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:36 ID:5hRcgSY2
- >>556
吐く程の人は、もう読んでないんじゃないかな…「耐えられない」って。
本屋にRED自体入荷していないという可能性も。絶対先月号で売り上げ落ちたろうし。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:39 ID:uAWDwD7C
- >563
うん、読んでないと思う。自分は吐いてないけど体調崩した。
今回読んだら発狂すると思って読んでないよ(苦藁
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/21 22:41 ID:jtUUTn/E
- ニライカナイよりは読みやすいような気がした。
星矢ではなくマンガとして最大の突っ込みどころは(自分としては)
「死んでみる」
…生き返る当てがあるんですかアンタ(w
死んでみてはずれだったらどうすんだ。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:42 ID:iqwUhB19
- うpされたやつ見れないー
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:58 ID:Hu+ECSdF
- >>564
ネタ・・・だよね?
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:00 ID:fFigFqkM
- 俺、とくに熱心な星矢ファンってわけでもないけどうpされた奴みて軽い眩暈覚えたよ。
熱心なファンなら体調崩してもしかたないだろ。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:04 ID:LiWi9epx
- 俺は先月の私服ロリア見た瞬間、体が熱くなってきて、
とりあえず外に出て数十メートルダッシュ数本してきた。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:10 ID:5hRcgSY2
- >569
健康になりそうです(w
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:14 ID:BAS/EJmW
- 今月号が今までで一番ましだと思えたのは、僅かながらでも御大星矢に
近付いてるからなのかそれとも漏れの五感が麻痺してしまったのか…
教えてくれ兄弟…
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:18 ID:tI/gkhcX
- >>571
どっちかちいうとキミの心の問題に思える。
とりあえずオレには一般人が小宇宙発揮したり電撃魔法が出てきたりしてますます星矢から遠のいているように見える。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:20 ID:4i5CatI3
- 人間が本当に悲しい時は笑いたくもないのに笑ってしまうそうです。
俺は笑ったよ、ひたすら。
ウワーッハッハッハッハッハ!!!
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:22 ID:BAS/EJmW
- >572
そうか…遠のいてるか…
なんか、舞台が米国より聖域のがシックリくるしテロリストよりは小宇宙で
動いてる石像の方がまだ星矢として有り得ると思ったんだよ…
ありがとう。もう一度自分を深く見つめ直してみるよ(w
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:26 ID:LiWi9epx
- >>572
原発事故を不用意に扱った事の成否はとりあえず置いておいて、
先月の聖闘士崩れは「まあアリかな」と思った。
実際、あーゆー輩が野に下って暗黒聖闘士になっていったわけだし。
ただ、今月の巨大石像は 絶 対 あ り え ね え よな、やっぱり。
なーにが生きた石像・リビングスタチューだ。
聖闘士星矢のキモは、超人的能力を身につけた人間達が
神の名の下に戦うところだろうが。
>>573
GOMIにはウワーッハッハッハすら勿体無い。
ウエーッハッハッハで十分。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:28 ID:tI/gkhcX
- >>574
いやいや、いいよ見つめ直さなくても。
きっとそれはキミの心に自衛本能が働いているんだよ。
それを無理に解いてしまったらどんなことになるか責任が持てんw
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:34 ID:BAS/EJmW
- >576
ありがとうありがとう…確かにこれ以上傷付くよりは降参して「これもアリだ」
と認めてしまった方が楽だろうかと考えてた自分がいるよ…
でも575を読んでなんだか納得…
やっぱりここにこうして来てしまうって事はエピG認められん証拠なのかな
- 578 :564:03/02/22 00:01 ID:aA65MU5S
- >567
ネタじゃねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン
細かく説明したいところだが、「たかが漫画で」とか言い出す香具師が
出てくるに決まってるのでやめとくよ。また鬱になりたくないし。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:08 ID:jPPg38GX
- 俺は水瓶座なんだが・・・・あーーーー(いかry
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:22 ID:vertrAQT
- Q・童虎だけは汚されませんよね?(23歳・天秤座・女)
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:24 ID:oIx+haPR
- なんか、うまく言えないけど御大はメタルフェイスのようだ・・・。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:27 ID:+6Mo/T/S
- いや、確かに今月のが一番ましだろ。
紙と虫けらの差において「虫けら」がゴキブリからカナブンに
ランクアップした程度だが。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:29 ID:cU40FHGJ
- ってかロリアの口調がなぁ・・・エレか、あれは
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:46 ID:XdvTV3Rb
- さーて、次号の予想とでも逝きますかね。
身長の変わる小人ちゃんと繰り広げる聖域ラブコメディ前編。
出てくる人は常識人茶カwと父母さんアルデバラン。
ジャミールにいるはずのムウもなぜかしゃしゃり出る。
……アヒャ
茶カ、もしかして、ハーデスの礼儀正しい云々を受けてあんな感じになったとか。
と自分を納得させるために色々考えていたけど、どうにも茶カ=シャカだと納得できん。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:05 ID:jZDpW6tk
- あらためて思うが、カミュ子とミロリと茶カが出てくる
必然性がほとんど無いな。ホント取って付けたような登場だ。
頼むからこんな無駄なトコで余計な犠牲者を増やさんでくれよ。
お前らな、伝令と代理守護如きで普段来てない聖域に
来てんじゃねーよ、ボケが。
お前は本当に獅子宮をロリアの代わりに守護したいのかと
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前ら、ロリアについて話したいだけちゃうんかと。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:41 ID:JtI+d6lo
- 話したいだけだろう。
それもミロリンはアイロリアを悪し様に言いたいだけだろう。
ちょっと前にも出てたが、突破云々言うのならば双児宮か白羊宮まで
下りるべきだ。
獅子宮までなんざ中途半端すぎるし、あれでは茶菓も突破確定と喧嘩
売ってるようなものだ。
こういう、意図しないところで喧嘩売ってるところは原作のミロっぽいな(苦藁
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 02:00 ID:97vKgYr2
- つうか、黄金の人気どころ出すのは
出せば喜ばれるし話題になるからだろ。
実際、G応援意見ってのもよく読むと、
旧作のキャラクターが登場して感激です!てなのばっかだ。
(あるいはシュラやムウは今後出るのか、とかな)
肝心のエピソードそのものやセリフに心打たれたって類の意見は
まったくといっていいくらいきかないんだよな。
実際、星矢の人気キャラが出てなかったら
だれにも見向きもされないであろうお粗末な中身だよ。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 02:38 ID:RgaAHtJn
- このスレみてたら読みたくなって本屋で見ちゃったよ。ヽ(`Д´)ノ
これ、もしかして壮大な長篇ストーリーにする気かあ?
そんなことす・る・な
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 02:59 ID:FnGDV7dl
- 聖闘士星矢の番外編が連載されている事を聞いて
初めてチャンピオンREDを読みました。
原作からかけ離れた設定に、非難轟々らしいですが
星矢の世界観を斬新な解釈で捉え直したって事で
自分としては「こういうのもアリかな?」と思っています。
それにしても聖衣がプラモで、しかもレスリングをするなんて
小気味のいい原作の破壊っぷりですね。次回も楽しみです。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:12 ID:2+dOZvk2
- >小気味のいい原作の破壊っぷりですね
これが個人的にはGに対する怒りの原因なわけだが、
よくよく考えてみれば俺らに怒る権利はないわな。
御大のみが本来怒ることができるわけで。
しかし、それが分かっていてもなお怒りが湧いてくる・・・・・・
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:13 ID:xv4oMBs6
- >589
斬新かあ?? 原作を理解してないタダのアホだと思われ。
・・・あ、もしかして釣りかネタ?
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:16 ID:xv4oMBs6
- >591
いや、怒る権利くらいはあるよ。ファンなんだし。
アニメの出来が悪いと怒ることと同じように怒っていいと思われ。
やめさせる権利や岡田頃す権利は残念ながらないわけですが(藁
- 593 :591=592:03/02/22 03:17 ID:xv4oMBs6
- あ、自分にレスしてしまった(w
592は590宛てです。スマソ。もう寝よう・・・・
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:21 ID:5AKioVV2
- >589
応援スレが別にあるから(>>2)そっちで語ったらどうか
ここはとりあえず嘆きたい人のスレ
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:24 ID:8E5dlpEh
- >>590-591
プラレスラーVAnの話だよ。
ホントにRED読んでないんだな。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:24 ID:Sl8U7h9K
- 俺は>>589はプラレスラーVANの事をわざと勘違いして書いてるネタだと思ったんだが…
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:25 ID:Sl8U7h9K
- >>595
ケコーンして子供100人作ろう
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:32 ID:quUik/J9
- ちなみに念のため言っとくけどここはあくまで本スレだからな。
現時点で嘆き派が大多数を占めてるってだけで。
まあそれが逆転することは未来永劫あるとは思えないがそれはまた別問題。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:36 ID:cU40FHGJ
- >>589は皮肉だろ。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:42 ID:MOexbGBn
- 車田が何の監修もしてなくて名前付いてるだけだってのは
もはや自明だと思うんだが、岡田(というか影技)を見続けてきた者としては
なんか岡田も名前付いてるだけって気がしてきた。
違和感が絶えないんだ。
ロリ絵はともかく近年の岡田絵と比べても崩れすぎのデッサン、
同一漫画家が書いたとは思えないほど影技に似たような設定
(普通に考えたらあそこまで同じようなものを同じ人間がまた描くとは思えない)、
直訳しすぎの「雷光放電」「雷光電撃」(ちなみに高速拳を表すのに
岡田は影技でlightningをすでに用いており、それを「閃光」と訳している)、
10年やってきた人間と思えないほど粗くて強引な話の筋。
なんか実は星矢と影技をざっと読んで岡田絵を真似した名も無きヘタレが
描いてる、何もかもがゴーストでしたなんてオチがありそうな気が…
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 04:05 ID:23qBW3SJ
- 皮肉と援護の区別もつかないほどみんな疲弊してるってことだよな。
わかるよ、兄弟・・・・・・・・・
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 04:19 ID:c1C5bCXt
- まあ、あの子供がカシオスなわけだが
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 05:52 ID:9j3uKWvk
- 岡田カミュはカミュ子で決定?
ウチらの間では、おかみゅん だったんだが。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 05:57 ID:gpRt1TlQ
- 若手の黄金9人が選抜された経緯から考えれば
「民を守る為に戦うだけの奴隷」なんていうセリフをアイオリアが言うわけ無いんだよ。
これから聖戦がはじまるんだよ?
アイオロスに「ひたすら女神を守る。ただそれだけの為に存在する」とかなんとか言わせてたのにな。
聖闘士についてなんか書くたびにボロが出てる。
岡田が全く星矢読んでないのはわかりきったことだが、担当もほとんど読んでないだろ。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 06:01 ID:Sl8U7h9K
- 大体、我らがジョン・ブラック様に人助けの意味を教えてもらったばかりだってのにねえ。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 06:58 ID:XLaHJ8Ao
- http://nagi.vis.ne.jp/ss/upboard/updir/gomi.jpg
朝っぱらから何を作っているんだ漏れは・・・(´Д`;)
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 07:21 ID:6km5UBAK
- >>606
膝上位の高さの段差が有るとしか養護手段がないな。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 07:26 ID:38qE6Pon
- あ、今月は雷光放電じゃなくて雷光電撃だったのか。
右ページだけ見て左は読まずにめくってた(´д`;)
もちっとちゃんと読もう・・・。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 08:14 ID:5M9PDiPO
- >>606
腕細すぎ・・・・キガーかよ
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 08:18 ID:xV26G6NA
- もーなんでもーいーよー。
だってさあ、カミュみたいに氷使う人もいるんだしさ、
電撃発射する人もいたっていーじゃーん。
聖衣が礼服だなんだって設定のいい加減さも、原作だって、
「セイントは武器使うな」とかいっときながら武器使いが多かったっていう矛盾した設定もあったわけでしょ?
いいよあのぐらい。
と、現実逃避しつつムリヤリ納得してみるテスト。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 09:30 ID:2UJoOU2Q
- あれだ、聖衣に併せて体型が変わると見た。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 09:44 ID:5M9PDiPO
- >>610
あれって刃物以外ならOKなのかねぇ・・・アテナいい加減だな
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 09:55 ID:9jmapVMp
- 「武器の使用」=「規律違反・すなわちアテナへの反抗」という解釈は原作には無かったような。
アテナが特に咎めてたシーンもなかったし、
この程度は一応認めらてる範疇なんだろなーて感じで特に違和感はなかったよ。
よく見れば武器らしい武器もあんまり無いし(天秤は別として)
剣とか銃まで持ち出せば流石にアテナの鉄槌が下るんだろうけど。
「G」の礼服うんぬんは明らかに規則違反として明確化しちゃったのがマズーかも。
もっと余裕を持たせた世界観で広がりのあるストーリー構築が出来ないかな…大魔神もどきみたいな暴走じゃなくて。
基本はフワフワぼかしながらも一本筋が通ってるのが車田の好きな所だから余計残念。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 10:16 ID:di1DkM2w
- 原作では
自分のことを、逆賊の弟って言われるのが辛いんじゃなくて
兄のことを、逆賊って言われるのが辛かったんだと思ってたのに
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 10:19 ID:s+gGAEA3
- >>613
>もっと余裕を持たせた世界観で広がりのあるストーリー構築
そんなものができるなら岡田ははなからこんなことやってないさ。
自分でまともなのができないからこうやって他人の設定を借りて
結局まともに吸収することもできず、DQNの世界が広がってしまうわけだ。
口をとんがらかせて斜に構えたアイロリアが奴の理想なんだよ。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 11:14 ID:5ZGtapb8
- 身体のラインがキモい。
シャドウスキルと同じカットばっか。
何が
電 光
雷 撃
だよ。アフォ作者もヴォケ御大も氏んでほしいよ。松本じゃないっての。引退しる。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:54 ID:1yxVtSps
- >611
そうか!変身モノになったのか!
やっと読んだよ。あ〜ワロタ
プップクプーな顔のミロで小一時間ワロタよ。
前に出てたAAの意味がやっと分かった。そっくり!
でも段々ネタとしてのパンチ(死語)がなくなってきたなぁ。
凡庸な感じ。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:55 ID:oFCHMWcj
- ブクオフ100円コーナーにシャドウスキル旧版山積み
参考に読むなら中古か漫喫で。作者の利益にならないので。
ちなみに星矢は買い取り強化作品ですた
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 13:13 ID:3eULhArx
- 今頃買い取り強化って、冥界編がアニメ化されたからかな?
REDがOAVの紹介記事載せたり編集がコメントで触れてるのみるとなんだかな。
おまえの雑誌の連載物が大人気で10年ぶりに復活したわけではないわけで。
そういえばハーデス編のEDテロップにはスパジャンの名があったような。
最初はスパジャンで何かが始まるかと期待したのに…。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 13:18 ID:ottdIubS
- まあREDはなんとか自分のところのエース岡田大先生(プを守り立てて
星矢のおこぼれにあずかろうとするだろうよ。
今ごろ必死になって東映アニメーションにGomiアニメ化の話を持っていこうとしてる最中じゃねーの?
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 13:41 ID:5ZGtapb8
- 正直な話 OUT関係の年季の入った女史軍団はマジギレしとる
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:00 ID:qQo+Ftaj
- >>621
詳細キボンヌ。
やぎ○わ梨○とか?
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:04 ID:Qbz9wCu7
- >621 >622
それが判る俺も俺だが、あまり一般的でない話題だと思うので
ここでやるのはどうかと…
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:47 ID:GrIVeerE
- いやニライカナイの途中からもうエピG並のデッサンになってきてないか?
ぶっちゃけニライカナイは好きだったんだけど・・・
明らかに岡田さんは死んだ。さよなら。
しかしキャラ以外の背景とかの書き込み上手いよね。アシだろうけど。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:53 ID:Sl8U7h9K
- >>624
岡田はネームとラフしかやってないそうだぞ。
後の作業はパソ取り込みから仕上げまで、全てアシ任せらしい。
本人サイトで自らバラしているそうだが、わざわざ確認しに行く気になれん。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 15:05 ID:2yiow2pN
- >>624
上手いのかもしれないけども、ごちゃごちゃしてわかりづらいから下手なのと同じ。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 17:19 ID:Sl8U7h9K
- しっかし、「雷光よ貫け」って何ですヵ?(岡田風
原作の雰囲気を尊重して叫ばせるなら、
「吼えろ獅子よ」とか「獅子の牙よ切り裂け」とか、
そんな感じになると思うんだが。
第一、ライトニングボルトは電撃技じゃねーし。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 17:22 ID:kGOxNSpr
- そういえば近所の古本屋から車田の漫画がほとんど消えた…
元々高値・品薄だったけど文庫は割と残ってたのに。
ハーデス編アニメは売れてるのかな?悔しいが「G」効果だと考えるのが自然なのか…?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 17:26 ID:Sl8U7h9K
- >>628
この手の商品、どれだけ売れれば「ヒット」となるのか分からんけど、
ハーデスDVD一巻初回は35000本出たらしい。
テレビ版DVDボックスも結構高額なのに2〜30000セットいったんだって。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 17:43 ID:oFCHMWcj
- >619
星矢買取強化は1〜2年くらい前からやってますよ
むしろ人気再熱によって、ギガマやハーデス編やGが企画されたと考えるべきかと
>628
Gでハーデスが売れたってのはありえないです(苦笑)
>629
販売目標はクリアですね。
でも勝負は価格が高くなる2巻からかな、ハーデスDVDの場合。
- 631 :628:03/02/22 17:46 ID:kGOxNSpr
- >>629
へえ!凄いね。
予算や戦略規模にもよるけど、
新作なら普通20000〜25000本程度も売れれば
一応成功作のうちに入るらしいって聞いた事ある。
REDは雑誌自体探すのが一苦労だし…やっぱアニメ効果か?
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 17:49 ID:QaLxa3Ww
- 話の腰折ってスマソ
もう必要もないかもしれないが、前の方に出ていたうpサイト、
最新のエピGが見れないようなので、こちらに一応うp。
http://members.tripod.co.jp/epi_g/april/
- 633 :629:03/02/22 18:02 ID:Sl8U7h9K
- ちなみに、>>629の数字のソースはガシャポンの業者向けパンフね。
おもちゃ板の聖衣大系スレでうpされてた。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 18:25 ID:1VIZDRjf
- >>630
>>星矢買取強化は1〜2年くらい前からやってますよ
>>むしろ人気再熱によって、ギガマやハーデス編やGが企画されたと考えるべきかと
そのくらいの時期だとキッズステーションで星矢が放送開始した辺りかな
更にその後模型が再販されてましたな
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 18:37 ID:UsOYbl8f
- >>590
>>591
>>592
>>594
>>599
おまいら釣られすぎ。この人数は異常だろ。
プラレスネタなのはRED読まなきゃわからんだろうけど
ネタなのは普通に読めばわかるだろ。
このスレ基地外ばかりか?
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 18:43 ID:B577zBL5
- >635
みんな疲れてるんだよ。
本当にああいう感想持ってる香具師もいることだし・・・
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 18:57 ID:UsOYbl8f
- >>636
でも最後に聖衣がプラモとか書いてる時点で普通わかるべ?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 19:15 ID:HqByNC4g
- ネタとしても面白くないしスルーしてた。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 19:29 ID:J5GwYvnt
- >635
お と と い 突 っ 込 め
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 20:18 ID:YyggLRxe
- 長野市内の書店で、ことごとく赤本を見かけませんが、一体・・・
売り切れなのか、それとも・・・
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 20:39 ID:z2WOBVHg
- RED新スレ立てた椰子は岡田信者だろうといってみるテスト。
CLAMPのパクリっつったら失礼だよな、CLAMPにさ(藁
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/22 21:18 ID:U3VYF6Lt
- 不味い餌
- 643 :364:03/02/22 22:01 ID:GrIVeerE
- セイヤって古本屋にあんまり売ってないし売ってても状態が悪くてきついな。
俺ハーデス編読んでないからそこを古本屋で集めようと思ったのに
全然売ってないよ・・あとハーデス編って何巻からか教えていただけると嬉しいのですが。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 23:54 ID:argoImsS
- こんばんは、「集え!慟哭の兄弟たち!」のスタッフです。
この度、当サイトとは別に署名活動を目的とした
「エピソードGを異を唱える会」というサイトを立ち上げました。
オンライン署名はまだ準備段階ですが、オフライン署名は既に体制が整いました。
署名目的は5つの内からご自分の気持ちに近いものを一つだけ選んで頂く形になります。
郵送手段はハガキ・封書のどちらでも構いません。
「エピソードGを異を唱える会」 http://seiyaeg.fc2web.com/
宣伝失礼しました。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 23:56 ID:quUik/J9
- >>644
がんばってくれ!応援してるぞ!
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/23 00:01 ID:krdwSbVp
- × 「エピソードGを異を唱える会」
○ 「エピソードGに異を唱える会」
でした。すみません。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 00:24 ID:jXn61nzf
- >632
乙!
ところで岡田キャラの鼻が色づいてる(トーン貼られてる)のは何で?
なんか赤っ鼻に見えるの俺だけ?
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 00:25 ID:oAM3msOD
- >>643
19巻から。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 00:45 ID:S3rVQwAI
- >>641
エンジェリックレイヤーは
おもいっきりプラレス三四郎のまんまなんで、
プラレスラーVANを見てCLAMPのパクリというヤツがいたらムカつくんだよ。
岡田とはまったく関係ないぞ、このバカ
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 01:11 ID:qsNLl/IH
- おまいら喧嘩ばっかり
す ・ る ・ な !
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 01:30 ID:+WToSaxE
- >649
>>641はマルチポスト。星矢関連スレに同様の書き込みを貼りまくって恥を晒してます。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 01:51 ID:gSqZ8TJh
- >>648
文庫本で集めれば?状態良いの結構入ってくるよ。
店員さんに封を開けてもらって確認させてもらってもイイだろうし。
ちなみに文庫本だと11巻から15巻まで。
でも小判単行本の19巻は買っとけ。デス様の真の勇姿を見れる。
スレ違いスマソ。
- 653 :652:03/02/23 01:53 ID:gSqZ8TJh
- 訂正
>>648→>>643
度々スマソ…。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 04:21 ID:97KD0ktr
- >>652
単行本の方を持ってるんだが、真の勇姿ってどういうことだ?
文庫本でどこか変わったのか?
- 655 :643:03/02/23 04:55 ID:6MyHZZcg
- >>648>>653さんありがたう。
単行本19巻からか・・・古本屋じゃ見たことないかも。
文庫のほうはあんまチェックしてなかったんで見てみます。
なんかハーデスが瞬だとか聞いてるんですがそのへん気になるっすわ。
確かちょうどハーデス編あたりから数年間ジャンプ読んでなかったんだよなー。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 10:57 ID:AKdohXV5
- >654
のりP語をしゃべってるって事だろ
…老師モナー
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 12:28 ID:97KD0ktr
- >>656
文庫本ではそうじゃないのか。なんてことをするんだ……
それじゃ単行本を買うべきだろうな。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 12:39 ID:DIr7Jorj
- 単行本→「マンモス哀れなヤツ!」
文庫版→「宇宙的に哀れなヤツ!」
のりP語を話さないデスなんて…
・゚・(ノД`)・゚・
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:30 ID:6MyHZZcg
- >>658
ガ━━(゜Д゜)━━ン!
マンモス哀れな奴って・・・・ネタじゃなさそうだし・・
やべえハーデス好きになりそうだ。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:32 ID:Oe88vGx2
- >>659
童虎も「そーれFight!やっピー」と逝ってる。マジで。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 16:44 ID:72n8zBAy
- それどっかにうpられてるの見たよ。デスたんのマンモス〜
のカットで何も書いてない吹き出しがあるけど、そこはpipiって笑い声?が入ってますた。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 16:49 ID:mxjzz5ot
- >>661
「Pi!」「Pi!」だね。童虎ののりP語はフキダシごと消されてた。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 16:59 ID:C5LpCpbJ
- 藻前ら!文庫改悪といえばこれですよ 小僧返し!
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 17:18 ID:ACiQNNAg
- 宇宙的って改編もどうかとおもう。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 18:56 ID:pV4Unvv6
- なんと、文庫版ではそんなことに・・・
そりゃーコミクス版が高価買い取りになるはずだ(違)
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 19:41 ID:rcvS/Yyt
- そうなのか?ジャンプ連載しか記憶に無いから忘れていた、
そういえば、モーゼス戦の後の氷河の台詞も変わってたな・・・
「逃げるつもりなど無い、逆にうってでるさ。必要とあらば女神さえも倒す」
カミュ1人倒すのもアップアップなのに、連載時にはこんな物騒な台詞を吐いていたキグナス。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 19:45 ID:C1viS8qR
- このまま岡田の執筆ペースとREDの売上が減少していけば単行本が出る前にRED廃刊とかあり得るかね?
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 19:47 ID:G+BmIyX6
- >667
REDが廃刊しても、Gのコミックスだけは出しそうな悪寒。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 19:51 ID:C1viS8qR
- >>668
原稿持ち出して同人で出すとか?(w
まあ実際は廃刊寸前になってもエピソードGの売上に期待して単行本出すんだろうなあ…
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/23 20:09 ID:XMI4CvPu
- >643
この前ヴィレッジバンガードっていう本屋と雑貨屋が合体した店に
星矢の単行本売ってたよ。新品っぽかった。
自分は少し前に文庫版で揃えてしまってて発見したときショックだった。
単行本でも揃えようかなーと思ったが置く場所無いし金もない。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 20:13 ID:jXn61nzf
- 俺もハーデス編からはヴィレッジバンガードで揃えた。>単行本
昨年ぐらいだったけど古本屋でハーデス編揃ってるとこ全然なくて。
が、今行ったら結構どこでも揃ってて、品揃え強化したんだなーとオモタ。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 21:11 ID:6MyHZZcg
- 高まれ!俺の小宇宙よ!!
ヴィレッジバンガーッドォォォー!!
東京って情報交換しやすいしなんか欲しいものってすぐ手に入れられるイメージがある・・
うらやますぃ。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 21:17 ID:C1viS8qR
- ジャンプコミックスって売れてる限りは増刷するんじゃないの?
この前まで普通に本屋で売ってたし…
もしかして文庫本が出ると単行本は強制的に絶版?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 21:19 ID:wKRrz/Cg
- 今でも新品ならコミックス/文庫/愛蔵版どれも普通に買えるよ。
もし近くの大きい本屋になければ大手ネット通販で探せば良し(こっちは確実)。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/23 21:27 ID:XMI4CvPu
- >672
http://www.vvvnet.com/tempos/listmap.html
東京以外にもあるよ
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:07 ID:rYu0mhdA
- 遂に旧作リスペクトが始まったか…………
Gのカス同然の内容では当然だな。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:18 ID:Z+8N2bTU
- しかしあの中身無いくせにひたすら回りくどくて
格好ばっかりつけてるキモイ台詞回しどうにかならんか。
たまにならいいが終始あの文体で、しかもグダグダひたすら長い。
マンガ書いてるのか?それとも小説に挿絵つけてるのか?
まるで宝塚もどきの下手くそな演劇見てる気分だ。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:51 ID:Njn/SDnW
- 「…」とか「―――」とかが異様に多いのが苦手>G
読みづらいっつの。
画面も充分見辛いけど。
- 679 :蟹座の男:03/02/24 00:53 ID:BnLQvnUL
- 思うに。岡田は「同人的カコイイもの好き」なのだ。そうなるとデスマスクは
出ないかもしれない。
なんか勝った気分だ。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:54 ID:P/YnI+PM
- あと、異様に文節を前後させてるのもウザい。
今月はまだマシだが、先月は酷かった。
効果的に使ってるのなら「倒置法」で済むが、
あれではただ単に日本語が不自由なだけだ。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 02:18 ID:qB6vbgxk
- まぁ、実際日本語不自由なんだからしかたないよ。
おかしな日本語は影技からずっとだから。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 05:02 ID:tUfVwGch
- 元珍走のDQNだって言うし、日本語に不自由するのは仕方ないのかもな
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 06:45 ID:fJaCkOPf
- 仕事場でも暴力でアシを支配する独裁者とかいう話しがあったが本当かね?
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 08:00 ID:Y9thCk98
- よく聞くけどアシに逃げられたら終わりのあの作風でそんなことできるのかねぇ。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 09:36 ID:PNm2JCiC
- 原作の「星矢」連載時、
社会人or成人だった大きなお友達のお兄さん、お姉さん方は
今回の「G」をどう捉えてるんだろう?
俺は当時工房だったから原体験を破壊される程のショックはかろうじて避けられたけど、
通学途中に同じ電車内で「ペガサス流星拳!」とか騒いでた当時の消防君たちはやっぱり辛いのかな…
それとも感性が若い分微妙な所なのだろうか?
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 09:50 ID:vgeG/2iy
- >>685
蟹座の俺は全然平気
出てくる気配ないもの
牛あたりも勝ち誇ってるだろう
…さらば、魚!
黄金三珍味、ここに解散
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 10:09 ID:vmpqkFhK
- >>685過去レス&スレ読みなさい。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:36 ID:3r3mP0hc
- >684
アシ頭のてんまを愛人にしたから大丈夫なんでしょ
てんまに逃げられたらそれこそ終わりだろうけど
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:02 ID:mGUqoaZq
- >685
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
;:;:;:.:.:.:. : . パトラッシュ、僕もうエピG読むの疲れたよ…. : :.:.:::;:;:;
;::;:;::.:.:.:. :. .
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:18 ID:e7ZRCsAD
- >>689
ネロが死ぬ前に見た絵は
http://members.tripod.co.jp/epi_g/april/17.jpg
であった・・・
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:41 ID:59vKTMY9
- >>686
楽観論は危険だと思う。高いところから落とされると痛いよ
自分は天秤座だが、
・任務を忘れて聖域に常駐してる老師
・6頭身ぐらいの老師
・老師の姿で聖衣装着
・脱皮済み
……といったあたりを想像して来るべき日に備えてる。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 16:38 ID:U9WjO/In
- この人(岡田)の絵、何で炭みたいなゴミみたいなのが
背景に散ってるの?風で舞い上がるにしては大きいし…
これ何?灰?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 16:45 ID:9fiuWCnN
- 岡田の真っ黒なコスモですよ。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 16:54 ID:vmpqkFhK
- 十二星座の分、十二話やるって聞いたけど。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 17:22 ID:lPUxSIn9
- >>686
車田自身が「黄金聖闘士最大の謎『何故デスマスクは黄金聖闘士になれたのか』が明らかになります」と言ってたので、蟹出演絶対あります
多分岡田好みのキャラと違う?利己的チンピラな蟹は
今からでも遅くないからアイロリアは蟹の変装ですたとして欲しい
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 17:30 ID:A/tNnpP3
- なぜ蟹が黄金になれたかって・・・。
御大、貴公はストーリー考えてないんだろ(´Д⊂
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:41 ID:eSIS70Va
- >>695
今の時系列だと蟹様はもうすでに黄金になってるのに
どうやってその話やる気だろ?
1話分回想シーンでやる気だろうか…
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 19:22 ID:YATDx3FK
- >697
車田にしろ岡田にしろそのくらいの設定無視は平気でやりそう。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 19:47 ID:YVbcgR7T
- 明らかにして欲しくない謎もあるんだよ・・・
さようなら蟹さん。もう会う事もないでしょう(TдT)
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 20:42 ID:G/I7tyNo
- 岡田はクリスタル聖闘士と炎熱聖闘士の話でも描いてろ、いくら弄っても誰も文句言わねえ。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 20:43 ID:Td9s+khF
- カリブ海の亡霊聖闘士の話でもOKだなw
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 20:56 ID:Yfc4z5My
- 鋼鉄聖闘士の誕生秘話描いてくれたら神認定してやる
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 20:59 ID:G/I7tyNo
- 鋼鉄聖闘士の開発苦労話なら、アニメでちゃんとフォローされたたじゃん。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:02 ID:a+39Yb8M
- 岡田版だと城戸光政から百個の聖衣を作らされて死んだ麻森博士の小宇宙が鋼鉄聖衣に宿って暴れだすんだよ
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:26 ID:vdQFi7U8
- すごいことになってるよねいやマジで
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:35 ID:ggqskiEl
- 今更ですが、車田正美が岡田を選ばなくて、クランプを抜擢していたらどうだった
変な意味の信者集まりで盛り上がりそうだね
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:42 ID:oOharqyX
- >>706
CLAMPに自爆テロ遂行します
いや、マジで
今まで生きてきて抱いた、唯一の本気の殺意が「ちょびッツ」のヤンマガ連載だったから
ヤンマガは男の雑誌だっつーの
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:57 ID:PRmyeLKb
- >707
Gで岡田に殺意を抱くことはなかったの?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:58 ID:ggqskiEl
- 頭の悪そうな、チャンピオンレッドはクランプを呼ぶだろう
- 710 :707:03/02/24 22:16 ID:oOharqyX
- >>708
…正直、車田御大は星矢を愛してないと思うんだ
だからこういう風に扱われる予感は以前からあったが…
Gは酷すぎた…
でも殺意よりも先に悲しさが来るからな
過去の記憶を楽しむことにするよ
ちなみに蟹座
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:18 ID:G/I7tyNo
- >>709
クラムプが鉄腕アトムをリメイクします。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:27 ID://r2fIwX
- >706
アフロディーテを見てみたい、と真っ先に思い浮かんだ。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:37 ID:ggqskiEl
- この世に二冊の本しかありません。星矢とリンかけどちらを見ますか
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:43 ID:FX2RrdDk
- でもさあ、クラムプは一応星矢の同人出してたしアンソロ表紙も描いてたし
駄目グムよりは星矢読んでるんじゃねーの?
だからって公式続編を描かれたら許せんがな
「くどい!星矢の公式続編を描こうとする者は誰であろうと殺す!」
例え御大でモナー
- 715 :697:03/02/24 22:50 ID:BnLQvnUL
- >蟹出演絶対あります
なんてこった。岡田からの愛は薄そうだからそれが吉と出ることを期待しよう。
>アイロリアは蟹の変装ですた
また蟹座がババを引くのかよ!(`Д´)ノ
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:14 ID:ixDbEnRz
- 「クリスタル聖闘士の“氷のピラミッド講座”」
だったら、岡田が描いても構わない。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/24 23:27 ID:IV7FyZpU
- クラソプ…まあモコナたんは岡田よりもまだ見れる絵を描くだろうが大川節がウゼェ!
日本語変で設定無視しまくりだが一応少年漫画?の匂いがする岡田と
設定には多分従順だが大川哲学炸裂で同人臭いクラソプとどっちがいいよ藻前ら!
…やだなあ、どっちも
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:31 ID:P/YnI+PM
- >>716
今にして思えば、あの話って結構G的お馬鹿展開だったよな。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:34 ID:ixDbEnRz
- 岡田・・・エピGしか見た事が無い
クラソプ・・・聖伝しか見た事が無い
同人誌だったらクラソプなら読んでも良いけど、岡田は同人でも買わない。
公式だったら、どっちも厭。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:35 ID:ixDbEnRz
- >>718
一体何の為に作ったのだろう。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:39 ID:a+39Yb8M
- >>717
岡田→黒すぎ
クランプ→白すぎ
まあ単純に漫画家として実力が上のクランプにお願いしたい。
大川哲学とかいったって単語を変えただけの岡田漫画よりはいいし。
っていうか岡田なんかと比べたりしたらさすがに失礼だと思うぞ?
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:54 ID:eeB7aCnt
- >>721
全然失礼じゃないと思うけど
普通にオリジナリティ欠如の同人集団でしょ
有り難がる道理はドコにも無いですヨ
岡田はそれ以下の烙印を押されたようだが
あ、でも笑わせてくれるという点ではCLAMPには勝ってるな(泣
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:54 ID:xMA0XT/7
- >>721
それ以前に、
CLAMPならオファー来ても辞退すると思う。
聖伝読む限り岡田とは別の方向性で作風が星矢とは合わないし。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:56 ID:Qd9g5lwG
- ・・・もしかして、ヲチ板の小蛆がここに降臨してる?
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:59 ID:b+8DhDdk
- >717
クラムプが描くと、一点してモーホーマムガになるにいっぴょ
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:18 ID:JDP6c+i3
- さすがに元ネタ付きでそれはやらんと思うけどな。
絵柄については、もこな(作画担当)は割と作風を変えられる人なんで
それなりに見れるだろうなとは思うが。
まぁ、岡田よりは絶対マシに1票。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:28 ID:I71K/7i2
- あくまでマシ程度だろうけどな。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:29 ID:B7rJGZQd
- ありもしない仮定を元に作家批判するのはいいかげん不毛だと思うが
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:42 ID:NGEJjqqM
- >>724
今のところ、特に一人の豚が良く書くパクラレ妄想はないから大丈夫でしょう
つーか、そういうときは黙って観察していようよ
まあ、こんなこと書く私もアレですが
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:46 ID:RtSYEm30
- 逆にそこそこ名の知れてる漫画家で岡田より酷いチョイスを探す方が難しいだろ。
間違った日本語、性格改悪、アイロリア、美少女カミュ、アメリカの依頼で動く聖闘士、
聖闘士は聖域の奴隷発言、聖衣は礼服、たかが伝令に動く黄金聖闘士、ようもないのに聖域でたむろする
黄金聖闘士、喋って人あやつる擬人化コスモ、石造動かすバンピーのコスモ、コスモの源は心の闇?
etc etc
よくもたった3話(実質は2話)にこれだけの間違いを詰め込めるもんだ・・・・・・・・
悪意なしでやってんなら岡田本人が悪しき小宇宙(コスモ)に操られてるに違いない。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:51 ID:B7rJGZQd
- どうしてCLAMPの話になるとネガティブな方向に元気な人が現れるのだろう
プチ小蛆は勘弁して欲しい
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:58 ID:stfB5U3X
- どうせならクロマティ高校の作者や漫☆画太郎が描いてくれた方が岡田よりマシ。
ギャグとして笑えるからな。
個人的にはながいけんも好きだがな(藁
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:31 ID:0IqR0DZA
- アイロリアの必殺技は?
A.ライトニングボルト
B.ライトニングプラズマ
c.ライデイン
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:01 ID:stfB5U3X
- ライデインなぞアイロリアには経験値不足で使えんわ!
精々 ギ ラ (しかも一戦闘一回限り)が適切だろう。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 03:14 ID:4r9fiVQh
- >>733-734
なんつーか、最終回にミナデイン撃ちそうな気がしてきた
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 03:44 ID:9JsY33UA
- いっそダイの大冒険の作者に描いて貰ったほうがよさそうだな。
もう大魔王バーンと黄金聖闘士が戦う話でいいよ。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 03:54 ID:PaAtVuSw
- >>627
このテの台詞って車田本編では相手に対して言ってるんじゃなかったけか?
「獅子の咆哮を聞け!」とか。
#自分の打つパンチやキックに言葉で命令か?
(`Д⊂(´Д`@「おれのパンチ!コイツのこめかみに当たれ!」
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 04:29 ID:rJQOuTiG
- >>737
ワロタ。
>「獅子の咆哮を聞け!」
それは確か横手タンのオリジナルだよね。
OVAのアイオリアはGの後見たのもあるだろうけどめちゃカコヨかった。(つД`)ホレタヨ
横手タンですらこの程度の車田色を理解しているというのに犯駄ときたら・・・。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 05:00 ID:9+lyUFb6
- >>738
>>「獅子の咆哮を聞け!」
>それは確か横手タンのオリジナルだよね。
これってアニメの台詞だったかな?
アイオリアってもっと時代がかったというか若武者的な
喋り方をするように記憶しているのだが。
「この獅子の力を見せてやるぞ」とかさ。
あと少年編だからかもしれんが、アイオリアに余裕がないのが嫌
原作じゃ「ぬぅ」とかって驚いても、相手の力量見極めてる風に見えたのに
あんないっちゃった目じゃやだよ〜ぅ
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 05:23 ID:wTpdqwEQ
- >>739
「なんのシャカよ、貴様の小宇宙如き獅子の牙が粉砕してくれる!」とかね。
「言ったはずだ。ミミズ如き(ごとき多いなw)に獅子が倒せるか」ってのも好きだった。
若武者的というかこのそこはかとない傲慢さと威厳がよかったのに。
アイオリアに限らず黄金の言葉遣いって偉そうだけどどことなく気品があったよね。
間違っても手ぇ前ぇなんて厨房ぽい下品な言葉なんて使わないよ。
ま、アイロリアがあのロリ顔で車田調のアオリ文句吐いても全然似合わないけどな。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 07:20 ID:3u8M5g6r
- >>695
あのインタビューで出てきた御大の構想を今のところ
やりそうな気配がないから、やはり御大はストーリーには
関わってないのだな、と思っているのだが。
今回みたいに必然性のない場面でとってつけたように
他の黄金を出す危険性は高いかもしれんが…。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 11:01 ID:0PzCHRXj
- つか、大全とか見ると御大って色々カッコいいこと言ってんだよね。
言うだけはさ。今見るともう・・・何だかなあ・・・
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 11:05 ID:a+OTX09b
- 俺は魚座なわけだけど色物系のアフロディーテはどういう風になるんであろうか
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 13:03 ID:aUP+D+s6
- タコ岡田は天空戦記シュラト大好きだから、
「黒の小宇宙」ってのが出てくるよ、きっと。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 13:04 ID:McB6fMxs
- >743
ここで一時オスカル説が出てたけど、それならどんなにいい事か…
無難に北斗の拳のユダもビックリの超強烈ナルシストか、
中途半端なオカマちゃん辺りを覚悟すればいいのでなかろうか。
でも予測の斜め上をいつも軽く飛び越えてるからな、エピGは。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 14:03 ID:dvqiTxJV
- 飛び越えすぎて、かすりもしてないよ…。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 14:49 ID:WREy4JfQ
- 秋田書店 月刊チャンピオンREDにて「聖闘士星矢 episode G」連載中!
コミックス1巻は6月発売予定です。
一巻って事は二巻も出るという事なのだろうか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 14:56 ID:X13LvyHg
- >>747
表紙に御大の絵を持ってきそうだな。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 15:50 ID:2ZHTW9bv
- アフタヌーン表紙、岡田がエレを描いてた。
だが、どう見ても 胸 の あ る ア イ ロ リ ア にしか見えん。
しかもまた 片 目 。
岡田、描き分け出来ねぇのか。
カラーの次ページで影技のアニメについて色々ほざいていた。
そんなにほざくんならGを描くのを止めやがれ。大人しく影技に専念しておけ。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 16:03 ID:r7D2Actv
- 影技描いてアニメ化されなくて
星矢書いてアニメ化されたら
岡田の人生はどうなるのか
史上最強の小宇宙を燃やして
秋田をつぶすか、車田正美の家に行って
「有名漫画家殺人事件」でも起こすか?
- 751 :名無しさん:03/02/25 16:04 ID:XUgz3Md6
- http://www.linkstaff.com/linkstaff/toledo/cgi/click.cgi?id=10006
↑各種チケット買い取り、販売、探し
http://drmnt.com/5213/
↑バラエティHP。宣伝掲示板あります♪(サイトオーナー募集♪)
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 16:27 ID:I71K/7i2
- >>750
どうしても動くというなら
社会に対する反逆罪として誅殺・・・
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 16:54 ID:WREy4JfQ
- >>749
岡田は同じタイプのキャラしか描けんのだよ。
片目しか描かないのは日常茶飯事。
酷い時には顔が右向きばっかりの月だってある。
横顔も同じ表情しか描けてねぇし。
ちなみに星矢に岡田漫画のキャラあてはめると
アイロリア>エレ
リトス>ガウ
ミロリ>ロウ
茶カ>ダークネス
ってとこか?
ロリアとリトスの「兄弟になってやる〜」云々はガウとエレの設定と同じだしな…
>>750
影技は随分前にアニメ化されたよ。
原作よりはまだマシなアニメだったと思う。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 17:38 ID:I71K/7i2
- 昔はまともだったって話も最近聞かなくなったが
途中で中の人でも変わったのか
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 18:01 ID:okPOfGuc
- >>754
じつは中には御大…ゲフンゲフン
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 20:38 ID:PRi4rDjO
- >>753
俺もそう思った…
さらに
キケマセヌー>ディアス
ムウ>ルナリィス
だと思われ。
とすると、
茶菓の目の中のアナザーディメンジョンにムウが時間をとめた
瀕死キケマセヌーが最終聖戦のために封印されているに違いない。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 21:44 ID:nxKeLqSq
- 意外と影技読んでる人多いな
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 21:57 ID:hG/WRw/P
- >749
影枝のアニメは753がいうように随分前にアニメ化されたことあるけど
今月のアフタに載ってた企画はアニメ化ってな大掛かりなシロモノでなくって
ゲームのムービーみたいな映像CDと売れ残りグッズと愛蔵版抱き合わせて
一万円のBOXにして売るだけみたいな。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:09 ID:42GVvcD1
- 私は影枝どころか岡田って誰だよ!?状態だったなあ
絵と名前見て、現役の同人女と信じていたくらい
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:21 ID:KumkCNiF
- 俺も影技の名前くらいしか知らなかった。
今更学習する気もないけどさ。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:34 ID:PfN1TrtJ
- 今日本屋で表紙に岡田絵の載ってる雑誌を発見。
キャラが黄金の鎧着てるし顔がアイロリアだったんで
「あ、REDか…今月まだ見てないから見てみよう」と
思って手に取ったんですよ。
REDじゃなくてアフタヌーンでした。
紛らわしいんじゃゴルァ!!!
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:45 ID:eD5KWwA+
- どうでもいい事ですがさりげなく技の中に枝が混じってますね。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:51 ID:cAjLQeyG
- >721
亀だが、クラムプは黒い画面も描けるよw
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:55 ID:xbKYj4ga
- スレ違いだよなぁ……
でも書く。
アフタヌーン俺も読んだ。
技名とか色々痛かったが、Gよりもちゃんとした漫画になっていた。
画面が見づらかったり、展開も厨臭かったが、Gよりもずっと読めた。
つまりGがくそつまらんのは、岡田が星矢を好きじゃないせいだと思った。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:08 ID:d43aV54t
- >743
あなたが頭の中で思い浮かぶ限りの
これはつらい! これはひどい!と思う魚座の聖闘士を思い浮かべてください。
思い浮かびましたか?
そ ん な 物 は 天 国 だ!!
になるに2000キケマセヌー
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:13 ID:9V/QkrnL
- アフタスレでも岡田イラネー意見が多いよな。アフタ購入組の俺もだが。
ここまでクソミソに言われる漫画家(?)も珍しい。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:22 ID:8Ab4YB8F
- >765
Gの場合、魚座の聖闘士に限らず全てに
それが当てはまると思うのだが…。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:29 ID:/J3tLjFM
- 【このスレにおける呼名と定説・暗黒黄金編】
★暗黒ジェミニ:サガえもん
小宇宙を名乗る謎の知的生命体に操られる傀儡の悪役。
影付マスクを常にかぶり、辛うじてファンの精神の崩壊を若干抑えている。
★暗黒レオ:アイロリア
筋肉のかけらもない栄養失調の気がある雷属性の魔法使い。
脳の栄養も足りないらしく不自由な日本語を操る。「手ぇ前ぇ」
顔が示すとおり男気のかけらも持たない。
得意技は身長を自由に伸縮させること。
★暗黒ヴァルゴ:茶カ
最もムウに近い男。といってもムウなどいない世界での話だが。
職場に勝手に居住スペースを制作。趣味は椅子に座ってお茶を飲むこと。
★暗黒スコーピオン:ミロリ
暗黒タウラスと暗黒キャンサーを突破した敵も軽く倒せると考えるなど自らの実力を省みない発言をする。
あからさまなバカ。
すぐスネる ※一例:(゚з゚)チェー
★暗黒サジタリウス:阿呆ロス
聖衣着用が礼儀とされる聖域(偽)において、半裸で教皇の間を訪れる礼儀知らず。
「聞けませぬー」の迷言はあまりにも有名。
★暗黒アクエリアス:カみゅ。
暗黒聖闘士の中でも最高位の地位にありながら、伝言程度のパシリをさせられる苦労人。
しかも、伝言を伝えた相手の留守を突かれただけで責任を取らされるらしい不幸王。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:38 ID:tk98PEw2
- >768
ワロタんだが暗黒聖闘士はやめろ(w
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:39 ID:2Bzn9Fva
- >>768
阿呆ロスよりはアイロリスのがいいと思われ。
カミュは紙ュだな。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:39 ID:G9Kq71At
- アフタヌーンに黄金聖衣装着したエレが出ているのはガイシュツですか?
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:55 ID:2t+fe9j3
- 定説厨が涌いたか…
ネタは簡潔にしてくれ
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:56 ID:bj0p0Lbe
- そういうの厨臭いんでやめて欲しいんだけど。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:11 ID:fAwKVOV/
- 元々おんだいは本編終了後(ゴッドブレスユーのアレ)アイオリアの話を描くつもりだった
ところが「そんなん描く暇があったら打ち切りになった本編の決着つけろや」という事で急遽冥王編の最終界を他誌(確かUJ?)で描く事になった。
だからエピソードGはアイオリアが主人公なのだろう
ところが岡田は困ったと思う
何故なら読みきりならともかく連載もので神々との闘いを描くわけにはいかないからだ
本編で神々との戦いはなかったと言う事になっているのだから
そこで考えに考えた挙句に出した結論が
「原作で明確にされていない(というか単なる免罪符扱い)小宇宙を描く」
だったのだろう
明確にされていない(というかきっちり決めないことで話に幅を持たせたり読者に創造の幅を広げるためか御大が何も考えてなかったかのどちらか)ので、新たに描く隙間がある
だからこそ必要以上に小宇宙について色々描かれているのだろう
(黒い小宇宙、放射能でも大丈夫、死人の小宇宙で石像が動く等)
と言う事は、これからもドンドン小宇宙新設定が追加されるだろう
ヤメテ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:13 ID:kGd4wEcv
- そろそろ面白いレビューサイトをみたいのだが。
何かない?
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:27 ID:xhyghyIr
- >>774
長文ご苦労様だが、一行目の「おんだい」を見て読むのを止めた。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:50 ID:ieeR0cT7
- 正直、岡田さんじゃなくて岡崎武士氏あたりにしといた方が良かったような気が・・・
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:25 ID:gETWpvxx
- 【あのキャラの過去を描いた作品が出た】
ガンダム
(*´Д`)ハニャーンサマ
星矢
ヽ(`Д´)ノキケマセヌー
なぜこんな違いに……(涙)
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:52 ID:vgnXl4bw
- >775
前スレで紹介されてたサイトのレビュー更新されたよ。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 02:10 ID:hRJU9rjq
- キケマセヌーは兄さんの格好というか、パンチラしそうでハラハラした
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 02:12 ID:oSI3ABLc
- しかしキケマセヌーはマジで名言というか凄い好きなんですが。もうだめぽ並に。
今気付いた。俺蠍座だよ。ミロリンか・・・。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 02:20 ID:lZPF9mfi
- >>778
>ガンダム
>(*´Д`)ハニャーンサマ
には、なってない。
なじゃありゃー! あんなのハマーンじゃねえ!
というヤツは多い。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 03:01 ID:OWWYXwP8
- 毎月19日の岡田のパンチは右ストレート!とかフック!とかでなくて
カンチョウ て感じ…
情けなさとか意味不明な破壊力とかがさ…
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 06:39 ID:CswDdHLa
- >>774
あのさ、小宇宙はちゃんと原作で説明しているよ。
とりあえず手ぇ前ぇは原作の第一話と十二宮編の白羊宮の話を100回読み直せ。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 08:15 ID:k+ILB5Zd
- まぁ設定とキャラを借りた
パラレルマンガと思えば感慨も沸かぬ
それに今更
星矢が面白く読めるとは思わんし。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 08:21 ID:ZgW983N2
- 今月初めて読みますた
_| ̄|○ ←乙女座の俺
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 09:32 ID:CPd87zLX
- >>786
月並みだがあえて言おう。
イ`。
_| ̄|○ ←双子座スキーの俺
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 09:39 ID:LIyLuavV
- まあ御大版の場合蟹座と魚座はすでに
_| ̄|○ を通過してるわけだが岡田版ではどうなるか楽しみだ
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 09:51 ID:F1kv4DFW
- >>786-788
頑張って生きてくれ。
_| ̄|○ ←牡羊座で今から心配でしかも電波ファソの俺
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 10:05 ID:IM0pOF6G
- ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
乙女座生まれで初恋の人が蠍座だった漏れ。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 10:11 ID:TGoKOpRJ
- >790
ソレ見るたびに、ミミズ戦のアイオリア思い出す
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 13:00 ID:3KJw3qaw
- いや牡羊座は出ないだろう……ジャミールにいるんだし。
そう、出ない。出ないといってくれ。
……牡羊座なんだよ、俺。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 13:05 ID:JhKf/t4u
- >>792
これで次のアイロリアの行き先が決まったみたいですね。
逃れることはできませんよ。
- 794 :もうアフォGは@お腹いっぱい:03/02/26 13:10 ID:hZIJ116g
- 俺なんて蟹座だから恐いもんなしだぞ。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 13:52 ID:xkju54IW
- 俺なんて魚座だから何処まで逝ってるか楽しみだぞ。
ナルが出るかカマが出るか…
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:16 ID:ZgW983N2
- >>795
どうして泣いてるんだよ・・・。 ゲンキダセヨ( ´∀`)σ(´Д⊂
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:24 ID:tuohFqof
- 牡羊座だがもうムウはあきらめた、覚悟も出来てる。
……………でもシオンは汚されないよね?
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:37 ID:4a3shfTw
- ミロ!!!また勝手に天蠍宮を出てきたのか!!
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:58 ID:hZIJ116g
- なあ、毎月思うんだが・・・・・・・・・・・・・
どうして我慢しなきゃいけないんだ?まだ俺が子供だからか?
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 15:14 ID:0K896wyK
- >>799
この世には需要と供給という二元が存在し
供給過多にあると時は、供給より需要のほうが力を持つから
つまりお前の小宇宙が足りないから
阿頼耶識に目覚めたら我慢しなくても良くなる
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 15:33 ID:4voSUlGK
- 獅子座生まれで牛さんスキーな俺としては男気溢れるアルデバランだけは汚されたくない。
モウジュウブンダロ、コレダケキズツケバ(´Д⊂
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 15:44 ID:O7KxJ50t
- >799
別に我慢する必要もなく。
RED引き裂いて秋田本社か集英社に送りつけるとかすれば良し。
たぶん何も変わらないだろうが。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 16:26 ID:IM0pOF6G
- さっき会社の次期社長(漫画オタク・岡田も星矢も既読)と話していたのだが…
エピGは車田ロマンを汚しまくっている、ふざけるな!と唾を飛ばしていたら、
「どっちも似たようなものじゃん。別に変わらないだろう。何切れてるんだよ」
一般読者の反応って、こんなものなんだろうか。
ともかく、このにーちゃんが社長になったら、会社を辞めようと思います。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 16:29 ID:co7f/yDM
- I need some advice.. i found thi picture, i think is from a Red champion magazine, is a picture of Mr. Kurumada and some other guy.. Is this Megumu Okada? pls take a look a tyhis picture.
http://www.imagestation.com/picture/sraid52/p564f475fdf573c55c8a25446549d72aa/fc9646e3.jpg
See you ryu!
Regards
Haggen
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 16:52 ID:fS833Ker
- >803
青銅5人とペガサス幻想しか知らないうちの親でも
あのポスター見ただけでキレてたぞ(w
というかそいつは車田ロマンを分かってないだけだ。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:04 ID:xhyghyIr
- 車田ロマンは分からなくとも、星矢って作品を少しでも知ってるなら、
死人が操る巨大石像や史実の原発事故が出てくるような作品じゃないと分かるはずだが。
ましてキャラの性格がまるっきり別人に変えられてるってのに。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:05 ID:ZgW983N2
- >ましてキャラの性格がまるっきり別人に変えられてるってのに。
外見もな(´Д⊂
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:06 ID:fS833Ker
- >806
恐ろしいことに、星矢という作品を熟読している上で
あのGを星矢だと認められる人もいるんだよね・・・(;・∀・)
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:51 ID:90JUJhV5
- 俺も蟹座で原作から怖いものなしの身だったが
エピGのアイロリアが実はデスマスクでしたってーんなら
「手ェ目ぇ」も「黒い小宇宙」も何となく諦めがつくよーな気がする
……ってか、アイロリアより酷くデフォルメされた日にゃ
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 18:15 ID:Ybt6WFDb
- アイロリアがデスマスクと改名し、リトスが二代目アイオリアを襲名するとみた。
- 811 :794:03/02/26 18:26 ID:hZIJ116g
- >>809
友よ!俺たちマンモスあわれな奴ら!
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/26 18:58 ID:aBLSFvBi
- ものすごく飢えて、飢えて、それでもじっと待って、
差し出されるのは餌以下のものばかり。
それでも文句言うな、喰えるだけマシで黙って喰えって
言われてる状態だよなぁ。
- 813 :ファイナ・S・篠崎:03/02/26 19:03 ID:0hHlQpg+
- リトスって聖母アルネを守る軍神でしょ?
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 19:59 ID:ZgW983N2
- つーかこの作者はデスマスクなんて知らないに10000ペリカ
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:19 ID:jgyfmq1v
- >>814
この作者はアイオリアもシャカもミロもカミュもアイオロスも知らなかったと思うよ。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:34 ID:O7z9zwLI
- >814
自分の作品以外、作品と認めてないから脳内アボーンに1000000コスモ。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:55 ID:LIyLuavV
- クルダ流とか岡田が自分の作品を無理矢理出すという作者のオナニー
的展開を期待している俺はもうだめですか?
どうせ偽物ならそこまで突き抜けるとネタとして面白いかと
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:58 ID:zT731c1H
- >>814-815
知ってようが知ってまいが能力的にも気力的にも影技と同じものしか描かないだろう
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 21:54 ID:hZIJ116g
- 単行本を再読して。
黄金聖衣が顔を合わせることはない、以上に、
教皇(サガ)ですら、
黄金聖衣全員と対面したことがないという描写があって衝撃ですた。
「喪前はスコーピオンのミロ!!」とかリアが出現にびびってますて、
「喪前がどうしてこの聖域に……」という絶句台詞が続きますた。
当時は黄金聖衣のカコイイさにしびれていた厨房の俺。
三十路を歩く今、
その思い出を荒らされて悲しくてどうしようもない現実。
あじゃぱー。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 21:56 ID:SGiLzq+5
- 蟹座生まれが余裕をぶっこきながら内心不安にかられるスレはここですか?
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 22:04 ID:isKMtZcQ
- そのうちあじゃぱァー祭りが起こるな
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 22:09 ID:9Rr4aaho
- >>820
もともと原作でもかなりひでぇ扱いだったので
「今更岡田にどう描写されようがちっとも応えないぜ!」とか思ってます
・・・後に、知ることになります
そ れ は 甘 す ぎ る 考 え だ っ た こ と を
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 22:11 ID:cGZQpo63
- 蟹が極度のノリピーマニアとして描写されたらどうします?
・・・まあ、年代は別として。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 23:14 ID:SGiLzq+5
- そのぐらいじゃ別になんとも。「PiPiPi!」を食らった時点でそれは通りすぎてるYO!
逆にアイロリアに諭されて感銘を受けるとかの方がキツイかもしれん。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 23:28 ID:4voSUlGK
- >>824
年下に諭されて感銘をうけるのはいやだな。
蟹って年長組だったよな?ロリア以上にヒネた餓鬼に描かれていたらやだな。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 23:30 ID:gETWpvxx
- デス様は茶カに言われるんですよ。
「君は正義を無理矢理心の底に隠そうとしている。可愛いものよ、フッ……」
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 23:34 ID:ieeR0cT7
- 従者にボルキャンサーがいたりして
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:06 ID:fAR3LWef
- >>827
あなたは話が早い。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:28 ID:F4MSza5H
- デスと一緒に悪い事してた蟹座の黄金聖衣がロリアに諭されます。
それが原作の聖衣に見放されると言う伏線に(笑)。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:50 ID:Zvldl3l6
- >829
なんせ小宇宙が喋る世界だもんな。
聖衣も喋るかもしれん・・・
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:52 ID:+1KDY4+N
-
「私は黄金聖衣、お前の同志だ。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:01 ID:SgVH/AK2
- 今知ったのですが、、、、え??同人誌じゃないんですか?????だって絵が・・・
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:09 ID:FO8/gWI6
- >832
ふ・・・漏れが誘導したヤシだな。
実は同人誌でした!\(^▽^)/
と言いたい。(血涙
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:25 ID:AN0GeSwq
- 蟹座生まれとしては、一応デスマスクは一本筋の通った悪役だったと思ってるんだよな。
「善悪など時代と共に変わる」として教皇が悪と知りなお従う。これがデスマスク。
まあ冥界編ではマンモス愉快なギャグキャラになっちまったがナー
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:55 ID:OrO+FIUf
- 聖衣ってあれだよね。
ロリアのピンチを獣バージョンで助けにきそうだよね。
ガオーっとか言って。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:59 ID:PO2ptZDA
- ガオライオンだしな、あれ。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 02:12 ID:n9ZpHgqp
- 分解装着図まだー?
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 03:47 ID:SgVH/AK2
- クロスはいつから甲冑になったのでせうか。。。。。
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
あのアイロリアの腰の細さ・・・・自分のを分けて上げたくなりますた・・・
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
あの星矢のイメージと相反する絵のきもさは・・・さながらキムチとシュークリームを一緒に
食べたら味覚で実感できるのかもしれない・・・
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 11:43 ID:ZnJnvEga
- >>831
お前は俺の同志!俺の友達だ!
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 12:16 ID:G3ZauOxe
- 原稿溜まってないのにコミクス発売予告でつか(w
今後順調に原稿落とせば発売延期必至なわけだが
いいのか飽田?そこまで岡田に賭けて…
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 13:47 ID:iAWJPZk+
- そのときは単行本を薄くする、ただそんだけの事。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 14:15 ID:tKVP31Lw
- 俺は羊座だからジャミールに引きこもって出てこないな。
助かった
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 14:25 ID:22shOYBx
- 2ちゃんフラフラしてて、このスレを知ったわけだが
チャンピオンRED立ち読みしてこよう。
俺は水瓶座なわけだが・・・。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 14:43 ID:QMnr6Ehe
- >>843
泣きたくなったらここへおいで……(いやマジで)
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 15:33 ID:rVVTL0lq
- >>842
ロリアの方から出向いていく可能性があるよ。
なぜかボロボロになった黄金聖衣をなおしてもらいにね。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 15:55 ID:PO2ptZDA
- 「自分の出来る事をコツコツとやり続ける」と言いながら、
早速8ページも落としている岡田先生に感動しますた。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 15:59 ID:4MebONI8
- >>845
黄金聖衣は神話の時代より破壊されたことはないのでは?
でもやりそう…
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 16:51 ID:OrO+FIUf
- アフタのシャドスキ読んだけどあれだね。いろいろ不満はあるけど
ちゃんと漫画してるというか、緻密な背景も良い方向に作用してるというか。
結構カッコイイと思ってしまった。
デッサン崩れも特になかったような。
エピGはやっつけ仕事っぽいなあ。愛足りなさすぎ。
- 849 :843:03/02/27 19:33 ID:hmcMA6fC
- チャンピオンRED立ち読みしてきたよ。コンビニにあるのな。
でもさ、聖闘士星矢なんてどこにも載ってなかったよ、うん。
なんか、「原作 車田正美」って書いてあったような気がしたけど、誤植かな?
よくあるよな、そういうこと。
とりあえず、
もうチャンピオンRED二度と読まねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:03 ID:fAR3LWef
- >>842
そんな設定を岡田が考慮するとでも?
非常に楽観的ですね・・・
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:59 ID:uNtJVniA
- ジャミールが地中海沿岸にあることぐらいは覚悟しておこう
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 21:55 ID:zUo13Q2Z
- >>847
黄金聖衣は確かにそうだが、岡田のは金色の甲冑だからな。
すぐに壊れるだろう。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:03 ID:PO2ptZDA
- そもそも紐で止めてるような代物だし。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:10 ID:r8rHhctb
- 神話の時代から破壊されたことが無いというが田浦須の角は星矢に叩き折られたし、
ライブラの武器はいつもすぐにボロボロになる。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:17 ID:n9ZpHgqp
- >>854
たわけ!今は揚げ足を取っているときではないわ
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:16 ID:L54Q303k
-
この漫画が普通に読めてしまいました。普段から同人誌漬けになってるためでしょうか・・・。
おそらくこの漫画を擁護できる人は・・自分が同人でもっとひどい絵でもっとひどいことを聖闘士に
しているからだと思う。。。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:29 ID:L8YAP2sL
- 今日、阿吽買ったんだが、ジャム王子が聖衣描いてた。
しかもメチャキレイに。
こいつに描かせろや!もともと秋田の人間なんだし!
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:37 ID:0AZUY/Oo
- もと秋田の人間ならなおのこと秋田に戻ろうなんて思わないんじゃないか?
DQN編集しかいないらしいからな。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:02 ID:G35I1Z72
- 石山東吉に描かせたら、なぜか聖闘士が全員大阪弁で
アイオリアの髪型はリーゼントになるが
それでも岡田よりずっとマシだと思う。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:32 ID:39Q6wihb
- 現在の石山東吉の絵って御大似の絵だった頃と
かなり変わってしまってるよね。
コンビニで彼のパチスロ漫画見かけてびっくりした。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:50 ID:GDZXDI44
- 石山に書かせたら邪武が主人公になりそうな気が…。
それはそれで面白そうだがw
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 08:55 ID:1wY8Sgua
- 俺も蟹座なんだが、もうなんか怖いもの無いな。
少年期にこの漫画のおかげで散々ぼろくそに言われてきた俺たちだし。
少なくともアイロリアや茶カよりは改悪される心配ないしな…。
無いよな。
無いよね?
おねがいだから誰か無いと言ってくれ。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 08:59 ID:XV9jglEe
- >862
残酷だが、敢えて言わせてもらう
こうなった以上例外は、 な い
デスマスクがどう改悪されるか、最悪の想像をしておこうぜ、兄弟。
そうすれば、現物見たときでも傷が浅いってものさ。
- 864 :861:03/02/28 09:00 ID:1wY8Sgua
- とは言ったものの、
デスマスクが原作とは違った意味での
岡田得意の、信念の通った「悪」になってそうな予感。
俺は、自分が悪だと分かっている
みたいな感じの…。
ヤツなら本気でやりかねんな。
想像するだけで鬱だ…。
- 865 :862:03/02/28 09:05 ID:1wY8Sgua
- ありゃ、書き込んでいる最中にレスがついてる。
864の名前欄862の間違いです。
>>863
そりゃあ、岡田が想像の斜め上を更に五歩ぐらい先にいったところに
トラップかけてるのぐらい知ってるさ。
でもな、信じてみたいんだ。人ってヤツを。
儚い夢ぐらい見させてくれよ。兄弟(´Д⊂
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 09:45 ID:BeiH182l
- >>362
蟹の改悪は100%あるだろうな
蟹が悪に走った事件を書くとか、、岡田風に
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:38 ID:BZ7BUBhs
- >>842 ムウは白羊宮にヒキコモってます。
>>865 岡田みたいなのでも信じたいなんて・・・おまいってやつは・・・
身のほど知らずが!血反吐を吐いて(ry
あの、漏れ山羊座なんですがシュラってどうなるかな?
なんかまったく想像つかなんで防御のしようがないんでつが。(つД`;)
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:14 ID:CMzwODhT
- >867
>山羊
Gでも地味、に10000キケマセヌ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:44 ID:y0GQuSwD
- >867
防御を固めたはずにも関わらず見事に急所を打ち抜かれた
獅子座よりは対抗策を練れるかと。
例えば、エクスカリバーがトンデモ描写になってるとか
ところでライトニングボルトの描写が何処かで見たと思ったら
シャイナさんのサンダークローにそっくりなのは既出?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:51 ID:Gw6AFQQ9
- >868
望みうる中では最高の展開では?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:59 ID:5NA3+Cc0
- > 防御を固めたはずにも関わらず見事に急所を打ち抜かれた
> 獅子座よりは対抗策を練れるかと。
ワロタw
しかし対抗策などあるのか…我らの予想斜め上45度を月面宙返りして飛んでいく男だぞ岡田は…
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 12:24 ID:2oqEgusG
- >>866
婦女暴行とかカツアゲとかしてるチンケな悪党になります(雑兵以下)
>>867
エクスカリバーが比喩でなく本物の剣になっているに100ガバス
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 12:29 ID:GqYiN/7/
- >>872
ストリートギャングか珍走だったりして(w
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 12:36 ID:Qhuc/pub
- >俺は、自分が悪だと分かっている
十二宮編当初のマスクは割りとそんな感じだったと思うが、違う?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 12:38 ID:XV9jglEe
- >868
実はシュラはスペインの闘牛士です。
黄金聖闘士は副業にすぎません
岡田は基本設定無視だから、シュラがスパニッシュって知らないだろーが
- 876 : :03/02/28 12:46 ID:TgzEfw6i
- >>872
エクスカリバー剣説を唱えた篠沢教授に100000茶カ
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 13:14 ID:J6coYTnr
- 今更ながらヴァルキリープロファイルやってたりするのだが
「手前(てまえ)」が「手ェ前ェ」にばっかり見えてしまって鬱…。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 13:17 ID:0SxR4b9N
- >874
悪と分かっているんだけれどその悪も勝てば正義だと
考えているっぽいと漏れは解釈した。
岡田デスは「俺ってワルイ。カコイイ。」の通常DQNになってそうで
今から覚悟決めているリア厨時代からのデッちんファンの漏れ。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 13:33 ID:4EP5Qxf2
- あ、あの俺影技とかの岡田作品は殆ど見たことないんだが
婦女暴行ネタとかは使ったことあるのか?
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 13:59 ID:YFG23RNe
- ある。
それで出来た子供は主人公が握りつぶした。
- 881 :花と名無しさん:03/02/28 14:30 ID:s1qYuGmO
- 手ぇ目ぇ…に泣いた後はコミクスっすか。
通常にぐれただけのガキが浪花節をうなっとる漫画というのも…。
それにしてもシャカよ、いや聖域の皆さま、
礼とか仁とかいうのは儒教用語ですがな…って。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:34 ID:4EP5Qxf2
- >>880
グッ、読んだことないからあれだが、
それだけ聞くと・・・何と言えばいいのやら。どういう主人公なんだそれ。
今調度ある猟奇殺人調べてたからもう頭変になりそう。
別にレイプを漫画のネタに使うのは絶対にダメ等と言うつもりはない、が
岡田よ、この漫画ではマジで勘弁な。本当頼む。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:39 ID:r+SLm/JF
- >>881
それ言ったら魔星の名前は水滸伝なわけで…
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:47 ID:KX5lHxIx
- 俺的には、蟹は、
「善悪の概念自体に興味ナッシング。俺を悪と呼ぶなら勝手に呼べば?」
的なスタンスかなと思ってた。
それはそうと、今月号見せて貰ったよ。(アプしてくれた人ありがとう)
なんていうか、こう、ストーリーの構成的にダメなんだが……。
「コスモで動いてる」って、見てすぐ看破しちゃダメだろ。
あそこは「こいつは何者?」と謎を張って、再生で仰天させて、
そのあとお子さまの台詞で「そうか、こいつはコスモで動いてる!」
と気が付かせるのが鉄板だろうに。
安易に独白に頼るから、コスモの設定は薄っぺらくなるし、
生きる石像が世界観から剥離するんだ。
つ〜か、何を見せたいストーリーなのか、それ自体見えてこね〜。
山も谷もオチもね〜
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:59 ID:4EP5Qxf2
- >山も谷もオチもね〜
それっていわゆる(ry
それにしても本当にセリフ多すぎ。
しかも叙情的つーかやたらにセンチでくどいのが。小説書けよホントに。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 15:01 ID:r+SLm/JF
- あんな狂った日本語で小説なんか書かれたら、マジで吐く。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 15:32 ID:4EP5Qxf2
- まあ確かに(w
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 15:33 ID:2bMIGyTt
- 浜崎に小説書かせりゃよかたのに
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 16:04 ID:MesJhQES
- アドバイスくれた方サンクス。
ようするに、漏れ達はすでに岡田のしかけた天舞法輪にかかってしまったというわけか・・・
アテナエクスクラメーションでも太刀打ちできないポ
>>882 おそらく「朧」だと思われ
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 16:06 ID:MesJhQES
- 名前が消えてた。↑867でつ。
エクスカリバーが実剣か・・・。でも武器を使ってもいいのは老師だけって言うだけ無駄だね
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 17:31 ID:4EP5Qxf2
- 岡田先生、TVでまさに岡田先生好みのネタ見つけましたよ
「吐露非狩古鬱 !!(トロピカルフルーツ)」
オリキャラの必殺技とかにどうッスかね?
前フリで「はじけろ果汁!」とか叫べばもう完璧。
>>889
「朧」か。このスレでもたまに名前見るね。
子供を握りつぶしたというのは比喩なんだろうか、それとも本当に・・・?
- 892 : :03/02/28 17:45 ID:TgzEfw6i
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < たまに岡田信者らしいのがいるのは なんでだろ〜♪
⊂⌒ て) \_____
( 、___つ
) )
し' ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀` ) < なんでだろ〜♪
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。\_______
| ||三∪●)三mΕ∃.
\_,へ--イ | ゚ ゚ ゚
(_)(_)
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 18:09 ID:YFG23RNe
- 本当に握りつぶした。
妊娠中の女の子の腹を不思議ハンド(なぜか女の子は傷つかない)で貫く→
グーの状態で引っこ抜く→手を握り締めると大量の血が指の間から流れる、
ってな描写で。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 18:15 ID:4EP5Qxf2
- >>893
エグイな。レイプしたのも主人公なの?
>>892
む、誰のことよ。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 18:51 ID:swBFT4WP
- >872
しかしその剣はエクスカリパーなのであった…
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 19:01 ID:TFojQDYT
- >>893
数話程度しか読んだことないのですが、何巻辺りの話でしょうか?
あと主人公ってエレとガウどちらなんですか?
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 19:03 ID:JpLDFVDu
- >896
朧と影技は違うぜよ。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 19:14 ID:4C8maXjj
- やけにこいつのキャラって、細っこいというか、縦に長い気がする。
ミロ(仮)やシャカ(笑)などを見てると。
あと、ガキでも口調が砕けすぎのような。確かに実際のガキが喋るのはああいう口調だけど、
車田漫画の場合大人子供問わず口調が固いのが楽しかったのに。
デっちゃんでも「できぬ」とか「お久しぶりでございます」とか。
2歳の一輝でも「むうう〜、な、なんだそれは」なのに、
これじゃあ・・・
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 19:25 ID:WiBYLlft
- >2歳の一輝
ワロタ。そっちのが変だろ。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 19:32 ID:xTT/Tev5
- 一輝は二歳にして「その中身は宇宙!?」とか言っててかなりすごかった。
黄金聖闘士も幼児期からあんな感じだったに違いない。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 20:00 ID:KpyJ6NZc
- >893
そういう話が冗談でも嫌いな人間も見ているんだから自粛してほしかった。
文章であっても気分悪い。
一番胸糞悪いのはこんなエピソードを思いつく 岡田芽武 であることは言うまでもないが。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 20:09 ID:r+SLm/JF
- まあ、この件については、前後の話も読んでみないと判断出来んな…。
単純にグロいシーンである事は間違い無いが。
- 903 :花と名無しさん:03/02/28 20:13 ID:s1qYuGmO
- >>893
そっかー。だから子供とアイロリアの会話がぎこちないのか。
子供とちゃんと話をするには大人が子供の目線に降りて話す、
という基礎が連載当初からまるでないもん。
ブラック対ロリア、ロリア対子供の会話の作画はその辺からもなあ。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 21:13 ID:lhBEkiYG
- >>883
命盤(ミンバン)でしょ?
>>896
北斗の拳を描いてるつもりらしいから、ケンシロウとバット位の関係では?
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 21:36 ID:WiBYLlft
- 本屋に行ったら表紙にアイロリアが載ってる雑誌が。
よく見ると「シャドウスキル」と……
見分けつかねぇ、つーかまったく同じだろこれは。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:11 ID:B1tCHGSi
- >905
ガイシュツ
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:16 ID:2oqEgusG
- 岡田先生は
・画力がない
・ストーリーの構築能力がない
・設定無視
というスキルを備えた偉大な漫画家ということでよろしいですか
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:30 ID:lvYJ/ibr
- 星座別アドバイス
牡羊座:設定的にはジャミールだ。出ないことを祈れ。
最悪の想像はリトスを貴鬼に置き換えて覚悟を決めよう。
牡牛座:ロリ化はしないと思うが・・・・・。以外とアリがちなデカ物系チョイ役位で済むかもしれんぞ。
双子座:マスクをずーーーーーーーーっとかぶっててくれる様祈れ。
あと、岡田がカノンの存在を忘れていてくれる事を(略)
蟹座:今更失う者なんて何もないだろ? そう思えば気が楽だ。そして、出来れば読むな。
獅子座:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きっと鳳凰幻魔拳だ。 そう思え。
乙女座:確実に出番多いんだろうな・・・・便利なお人だし。
とりあえずコイツがジャミールに行こうとしたら本を閉じて燃やせ。
天秤座:一番被害が少ない事を幸運に思ってくれ。
多分オブジェ程度にしか扱われないだろう。 脱皮なんて岡田が(略)
蠍座:辛い時は獅子座の人の事も考えてみよう。下には下が(略)
射手座:もう出てこない・・・・? 油断は禁物。アイロリアをアイオロリと、リトスをアイロリアに脳内で置き換えて鍛えろ。
山羊座:最悪の想像をしよう。 自分が討ち取ったアイオロリの件でアイロリアを責めるシュラ!
・・・・・「ない!」と言い切れるか?
水瓶座:正直もう出てるキャラって励まし様がないんだよね・・・・。
氷河の白鳥踊りを岡田が書くのを身をもって止めたと思えば・・・
魚座:自分の星座なんだが想像がつかん! ロリ化はもうこの際覚悟できてるよな?
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:37 ID:2oqEgusG
- >>908
魚座の人は完全に女性になってますが何か?
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:08 ID:ZXRD6j8R
- >>908
内容は恐怖と涙で笑えないんだけど、
908たんの文章がオモロイので笑ってしまったよ…
そんな俺は獅子座生まれ ('A`)
なんで秋田書店なんてあるんだろう
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:13 ID:czCeS9k5
- >>910
秋田書店に就職してエピG終わらせようと思ってたら
新 卒 採 用 無 し か よ !
むかついた、寝よ
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:17 ID:ZoN90ICQ
- マガジンZのあれとかあれ読むとなんでこんなに似てないんだと
沸々とこみ上げてくる物があるな…
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:18 ID:/77tCcdk
- >909
見た目が完全に女なのはまあ原作でもそうだ、カマ口調も我慢しよう。
奴なら根本から性転換させかねん。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:19 ID:GD2jzk0f
- 岡田だぞ、岡田。
ゴールドとか言いながらチョイ役でシルバーを出しそうな予感。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:21 ID:unkoa017
- >>912
仮面ライダー魂と比較すんのは止めようよ。
このスレでも散々言われてきたことだし。
爪の垢でも煎じて飲んで貰いたいのは事実だが
- 916 : :03/02/28 23:22 ID:fqlhFI1B
- 抜 聖
エクスカリバー
刀 剣
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:23 ID:r+SLm/JF
- >>912
S大戦は逆に似せ過ぎてて痛々しいけどな…。
なんつーか、昔ファミ通ブロスで連載してたけど
いつの間にか消えてたセンチメンタルグラフティ漫画みたいに…。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:23 ID:4EP5Qxf2
- >>916
すっげありそう
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:29 ID:7QRvMm4c
- 処 極
刑 光
なんかも来るだろ
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:32 ID:2oqEgusG
- 基本的には直訳なんだなw
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:36 ID:K290lgSM
- 919はオーロラエクスキューション?
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:37 ID:4EP5Qxf2
- そう
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:38 ID:2oqEgusG
- もtもと漢字の技はどうするつもりなんだろうと言ってみる
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:41 ID:4EP5Qxf2
- まさか漢字名の技まで無理矢理変えることはないと思うが、
積尸気冥界波とかどうすんだろう、6文字だけど
盧山百竜覇なんか5文字
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:42 ID:7QRvMm4c
- >>924
四文字にできない技は面倒くさいから出さないとか。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:44 ID:2oqEgusG
- まさかオリジナルの技まで・・・!?Σ(゚Д゚;)
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:44 ID:LaKQYJi1
- 紫龍や一輝はでてこないし、
童虎は・・・まさか、いくらなんでもやらないだろうと返してみるテスト。
あぁ、そういや幻篭魔王拳ってものあったか。
- 928 :名無しんぼ ◆zTGRuS2Zt2 :03/02/28 23:45 ID:7vrhhtmx
- >蟹座の人
改悪ならいいんだけどさ。
もしデスマスクが善人になってたら…逆に、よけい酷いコトに…
……すまん、何でもない!何でもないんだ!
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:46 ID:GD2jzk0f
- 粉 金
ダイヤモンドダスト
塵 剛
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:48 ID:DMPAepVH
- 毒 真
スカニー
針 紅
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:50 ID:ZXRD6j8R
- スカニーΣ(´Д`
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:52 ID:7QRvMm4c
- >>930
どうも単純な直訳だけではなさそうなので
烈 刺
針 火
とかスカーレットニードルはなりそう
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:57 ID:GD2jzk0f
- 野 黄
グレートホーン
牛 金
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:57 ID:4EP5Qxf2
- ところでいつの間にやら次スレの季節ですな
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:00 ID:B8HkMQAT
- >>932
膨れっ面のしょぼいミロがいかにもやりそうだよ・・・
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:00 ID:W62yxElP
- エピGはむかつくだけだが、このスレに来ておまいらの書き込み読んでると
すごく楽しい。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:05 ID:xebAn58u
- >>932
ミロリの属性が火・・・燃え上がったりするのか
(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:10 ID:QXX+cFmr
- >>937
少し検索してみたのだが車道スキルの技名は直訳より当て字が多い。
特に「す→殺/刺」「か→火」みたいのが多いので直訳がイマイチなのはこういう当て字になるのではないかと。
岡田自慢の武技言語ってのは要するに珍走の当て字のことらしい。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:19 ID:eYVsf6zx
- なるほど
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:56 ID:k/h+LzxV
- >>928
それだけはない。安心しろ。
岡田は悪人萌えらしいから。
ちんぴらやくざレベルだがなー
- 941 :大予想:03/03/01 01:11 ID:eEvemC5C
- 冥 昇
界 天
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:23 ID:vAxqatxx
- >>938
武技言語と技名は別。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 02:36 ID:OvVU9U+y
- 登場したてのパンドラなんか、もろ時代劇の悪代官だったもんなぁ(藁
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 02:57 ID:im+YzZ+U
- 3歳児が「見上げたガッツよの」なんて言うマンガだったのに!
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 08:27 ID:oNWch1WT
- 最近漫画で「てめえ」とか「手前」って見ると絶対
「てぇめえぇ」って脳内変換されて鬱。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 21:26 ID:eYVsf6zx
- 天空破邪魑魅魍魎とか使った日にゃどうなるんだろう 8文字でっせ8文字
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 21:46 ID:6LyFAgXs
- 1ページ2文字づつで、計4ページ使います。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 22:12 ID:eYVsf6zx
- >>947
Σ( ̄□ ̄;)
- 949 :続・大予想:03/03/01 22:32 ID:eEvemC5C
- 天 破 魑 魍
空 邪 魅 魎
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 23:56 ID:AOXh/UGT
- 岡田宅にテポドンを・・・・
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:08 ID:p1Sgoezh
- というかなぜ聖域は刺客を派遣しませんか?
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 01:10 ID:1cXcrI2q
- 岡田=暗黒聖闘士。
そろそろ電波様が…
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 01:34 ID:uIVurDol
- >>951
下手なセイントでは太刀打ちできません。
サガ・カミュ・シュラ3人がかりでやっとです。
それぐらいに岡田の小宇宙(電波)は強力です。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 09:14 ID:3cwNoqhC
- サガどころか聖闘士自体不必要。雑兵で十分。
>>950
新スレよろ
- 955 :950:03/03/02 10:01 ID:85mmDWQw
- うわ 思い切り間違った・・・削除依頼出してきまつ
- 956 :950:03/03/02 10:11 ID:85mmDWQw
- それとも間違ったほうを実質8として使ってよろしいでしょうか・・・
- 957 :950:03/03/02 11:08 ID:85mmDWQw
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046566762/
一応こちら
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:11 ID:QYTkVcFX
- さっさと削除依頼出せ
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:18 ID:3bCheGSj
- 糞漫画に相応しいからそれでいいよ(藁
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:24 ID:tXWZNBvy
- アフタスレのこの意見に同意&藁田
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044721586/791
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:45 ID:BVgLHxIr
- 向こうでも言ってたが検索しにくいし、いかんだろう
今なら進行ゆっくりだし
削除依頼出してちゃんと立て直したらどうか
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:05 ID:3bCheGSj
- 【エピソードG】で一々検索してくるヤシはいないんじゃない?
【★矢】とかで来る気がするけど……まあどっちでもいいや。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:32 ID:YizHFgKQ
- 網 念
クリスタルネット
罠 力
- 964 :暇だから:03/03/02 14:04 ID:3bCheGSj
-
牛 特
グレート・ホーン
丼 盛
- 965 :950:03/03/02 14:43 ID:85mmDWQw
- すみません、散々迷惑かけた挙句
スレ立てられなくなりました・・・
どなたかお願いします
削除依頼は新スレが立った後のほうがいいでしょうか?
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:46 ID:35Ne1DXN
- >965
削除依頼が先だよ。
必ず削除してもらえるとは限らないから(そのまま使えっていわれる可能性は充分ある)
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:47 ID:aaL53QQn
- 立て直すんなら、2には署名サイトを入れるべきでは?
「エピソードGに異を唱える会」 http://seiyaeg.fc2web.com/
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:55 ID:35Ne1DXN
- >967
いらんと思う。この先G関連のサイト全部フォローするわけにはいかんし
ここはあくまで中立のスレだと私は理解してるので。
本当のところ、したらばへのリンクも慟哭サイトへのリンクも
もういらんだろうと思ってるんだけどね。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 15:01 ID:3cwNoqhC
- いいじゃん別に。あそこはここから派生して生まれたようなものなんだし。
- 970 :950:03/03/02 15:03 ID:85mmDWQw
- 削除依頼出してきました。
新スレお願いします・・・
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 15:13 ID:35Ne1DXN
- >970
いやだからさ、必ず削除してくれるとは限らんのよ。
削除人の返事を待とうよ。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 15:30 ID:y85JnTwh
- 漏れは入れてもいいと思うけどな、署名サイト。
確かにここは中立であるべきなんだが、
応援スレが存在する以上どうしても「反G」になってしまう罠。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 15:37 ID:3cwNoqhC
- んじゃ行ってみっか、多分無理だけど。
もう残り少ないから余計なことは書かないどいてね。
それとどうしても何かあった時は緊急避難的に>>957へ。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 15:40 ID:Ldax7s99
- あれ?前入ってなかったっけ?<署名サイト
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 15:51 ID:3cwNoqhC
- ほいお待たせ。
急いでたから細かい所でミスッてるかも知れないがその辺はご容赦ください。
聖闘士星矢エピソードG その8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046587704/
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 15:55 ID:Aj3Aac2v
- >975
乙!
>974
慟哭と反G宣言は署名サイトじゃないよ。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 15:58 ID:Ldax7s99
- >>976
そうだったのか。ちゃんと良く読んでないのモロバレだな俺(;´Д`)
- 978 :花と名無しさん:03/03/02 21:36 ID:BfzVVhhF
- http://202.212.144.75/saba/hoge00063_20030302213831.gif
このスレでみたものに蛇足してしまいまつた。
下手ですみません…。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 21:39 ID:0FluwQ1j
- >>978
「岡田にしか出来ないコトだ」にワロタ。
「岡田しかやらないコトだ」とも言えるが(w
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:12 ID:fnI9n+EJ
- >978
ワロタ。
いいねいいね。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:23 ID:3cwNoqhC
- >>978
ワラタ。それにしてもこうするとJBとリトスが対比されてさらに異常さが分かるな。
この縮尺でJBとリトス直接比較すると膝下くらいなんじゃないか。
とぎれててわかりにくいが。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:21 ID:kMASRUDU
- 打ち切りキボン
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/04 16:59 ID:iI+cEW2p
- 服飾やっておりまつが、アイロリアのマントの異常な面積に(゜Д゜) ハア??
布の幅といい長さといい、何センチ幅のを何メートルなんだ。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 00:03 ID:2KiW3HyP
- >>978
は何だったの?
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 00:08 ID:PBhRbW7A
- >984
まだ見れるでしょ?自分で見に逝ってらっさい。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/05 09:57 ID:CZaCQC4n
- >>984
つまらないものですが、もう一回。
うりゃあっ!って埋め立てご協力してしまいまつた。
cgi2.html.ne.jp/~mini/saba/upup_1.html
- 987 :984:03/03/05 12:44 ID:XTrt0BWT
- >>986
サンキュー
ワロタ
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 21:54 ID:/wHxbpop
- >983
伸縮自在です、アイロリアの身長に対応してます
229 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★