■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新編集長 路線へんだよ アフタヌーン Part24
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:26 ID:3DpP7X0U
- 月刊アフタヌーンは毎月25日発売
講談社 公式HP http://www.afternoon.co.jp/
過去ログ・関連スレは>>2-10のどこかです
月刊アフタヌーン総合スレッド Part23
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041053259/
隔月化アフタヌーン増刊号 その一 (増刊スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021795775/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:26 ID:3DpP7X0U
- ああっ海洋堂さまっ 月刊アフタヌーン その22
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038319007/
【テコ入れ】月刊アフタヌーン その21【大作戦】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035634877/
月刊アフタヌーン総合スレッド Part20
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10315/1031590743.html
月刊アフタヌーン総合スレッド Part19
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10271/1027104875.html
月刊アフタヌーン総合スレッド Part18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021995219/ (html化未処理?)
八重桜 老い木に花か アフタヌーン その十七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10172/1017258430.html
春は名のみの風の寒さよ アフタヌーン その十六
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10138/1013848956.html
冬来たりなば春遠からじ アフタヌーン その十五
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10108/1010812953.html
ぬる燗で桜に染まれアフタヌーン 其乃八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10068/1006874035.html
秋の夕空鰯雲 アフタヌーン 其乃七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10019/1001937741.html
秋の涼風アフタヌーン 其の六
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999355685.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:27 ID:3DpP7X0U
- 夏のどしゃ降りアフタヌーン その五
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997152887.html
あの夕陽に向かってアフタヌーン 其の四
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996027582.html
アフタヌーンの明日はどっちだ其の参
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991032871.html
アフタヌーンの明日はどっちだ其の弐
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985829467.html
アフタヌーンの明日はどっちだ
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983184126.html
アフタヌーンってどう?
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980137219.html
◎ アフタヌーンは大丈夫なのかよ? ◎
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975301189.html
アフタヌーンについて
http://salad.2ch.net/comic/kako/970/970451178.html
どうしてアフタヌーンはタルいのか?
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968132412.html
●△●我が青春のアフタヌーン●△●
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965662087.html
今月のアフタヌーン
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959350251.html
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:27 ID:3DpP7X0U
- 真右衛門
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020778163/
「地雷震」の高橋ツトムは『地雷震』だけか?4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029673334/
園田健一総合 砲神エグザクソン他 STAGE3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030531671/
★★★セラフィック・フェザー★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026326388/
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ9【幻蔵人形鬼話】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037218903/
植芝理一・夢使い その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042072003/
蔵野夫人
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030287317/
弐蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038411748/
「もっけ」について語ってみる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028221479/
田丸浩史総合3 【ラブやん・マリアナ伝説他】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038677742/
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:27 ID:3DpP7X0U
- ももせたまみ2003(1)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044446892/
岩明均8寄生獣 雪の峠剣の舞 ヘウレーカ ヒストリエ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042181265/
鬼頭莫宏8 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044013205/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
篠房六郎 空談師 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041571663/
★神戸在住・7★〜ふんふんけつくさい〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042182387/
あさりよしとお総合スレ2『まんがサイエンス』etc
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031753413/
第4回 今月の"げんしけん"面白かった会議 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043009028/
遠藤浩輝5・EDEN・短編集・メルトダウン・近況
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040436407/
>>950は次スレ立てれ。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:28 ID:3DpP7X0U
- もれ等有りましたら>>10までにフォローよろしく。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:30 ID:WU7mLOTt
- 博内和代・世棄犬スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016998318/
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:35 ID:3KJ6oGZS
- ときめくスレタイです。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:43 ID:nsMs22+V
- とよ田みのる / 「ラブロマ」・他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040137721/
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:44 ID:87GFDQZS
- 藤沢とおる「Rose Hip Rose」vol.1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037319774/
浅田寅ヲについて語ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040736677/
【ヨガの】プリティー・ヨーガ【プリンセス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020537366/
(゚占゚)高野文子 2.5本目(゚占゚)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043298820/
とよ田みのる / 「ラブロマ」・他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040137721/
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:46 ID:87GFDQZS
- >9
重複めんご。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:51 ID:nsMs22+V
- >>11
いえ、こてぃらこそ。関連スレをとっさにそれだけ集められる
アナタはすごいよ。
- 13 :関連スレ追加:03/02/09 02:00 ID:87GFDQZS
- ■黒田硫黄総合スレッド(5)■(連載終了)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032948714/
ハトのおよめさん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020011098/
大武ユキ(柴田文明 )我らの流儀・麻雀漫画 (連載終了)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042869419/
ああっ女神さまっ 頼むもう終わってくれ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037067104/
■刑務所の前■花輪和一■刑務所の中■( 連載中断)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040115230/
★ヨコハマ買い出し紀行★M5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035871367/
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 06:11 ID:VzqQoszb
- >>1タソ、新スレ立て 乙華麗様でつ〜♪
とっとと編集長の更迭を希望する!
講談社じゃなく別の会社の編集者を引き抜いてこないものか?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 09:33 ID:0tKLiaF2
- ナイスなスレタイだな。
>1乙華麗
前スレで勇午アニメ化みたいなレスがあったが、どーなのかね?
アフタスレはソース無しでもマジネタの場合多いしね。(女神フィギアとか)
マルチメディア展開ってのは、編集側としては売るための戦略なんだろーけど、
純粋な漫画読みとしては、はっきりいってどーでもいい。
むしろやめてほしいんですが。。
作家さんが本業以外に手をとられて、連載が滞りがちになる例をしばしば見ますしね。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 11:06 ID:j1Poaslj
- 話題のむげにんスレが抜けてるよう
蟲蟲蟲 沙村広明 総合11 『無限の住人』 蟲蟲蟲
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043697693/l50
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 13:06 ID:PUX2O6L9
- 講談社って面白いよな。アフタとかモーニングとか月マガとかは結構
イイ線いってるのに、週マガとかヤンマガを見ると目も当てられない。
しかも集英社や小学館のようにそれぞれの会社が出す共通した傾向や
作家の繋がりを感じさせない。ま、だからこそ今までは週マガとかヤンサンの
惨状にも目をつぶってこれたんだけど・・・マジであんな犯罪編集者軍団とか
連れてくるな。作家のモチベーション下がりまくりじゃん
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 13:15 ID:sceW2AHC
- >>17
週マガとかヤン…「サン」?
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 14:00 ID:O+RiaIqr
- >>13
花輪和一の『刑務所の前』ってアフタに関連してた?
しかも(連載中断)って一体ナニ?
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 14:08 ID:8J3V5qCp
- >>17
>マジであんな犯罪編集者軍団とか連れてくるな。
作家のモチベーション下がりまくりじゃん
犯罪者・・・なの?・・比喩?
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 14:16 ID:ip4NOt0r
- >>17
なんのことかわからないんだけど?
詳細キボンヌ。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 14:17 ID:oQcshFc4
- >>19
花輪和一 アフタヌーン 天水
で検索かければまずわかる
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 14:22 ID:oQcshFc4
- >>17
かってに想像すると、
週マガの例の薬物事件で逮捕こそされなかったけど、
実は関係していた編集者が大量に送り込まれてきたとか?
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 14:49 ID:3KJ6oGZS
- もっけの単行本買ってきた。面白かった。
変なの入れるよりもっけとか蟲師とかを毎月連載にしたらどうだ。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 15:10 ID:b6fgwDJk
- あの手の漫画はネタ切れ&劣化が激しいから隔月でいいのだ
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 15:27 ID:pjcvcUR+
- 一応、こっちにも報告しておこう。
見つけて少しビビったんだけど、、
小田ひで次『ミヨリの森』
ミステリーボニータ4月号(3月6日(木)発売)より新連載ショートスタートだってさ。。
>>24
あの人は、筆が遅いっポイので隔月なり季刊なりでゆっくり書いて欲しいよ。
クオリティの方が重要。アフタ連載の他のマンガみたいに数書いてグズグズになって欲しくない。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 21:10 ID:fl7EgJwt
- 天水って再販されてたんだね。知らなかったです。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 23:02 ID:syydWueV
- >>26
ネームのまま載せられたら最悪だしな(w
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 23:17 ID:0IHubtRA
- 新人のクセに生意気なんだよ。月刊連載くらいキチンと描きやがれ。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 23:45 ID:opfpW9wS
- 漏れはアニメ・ロリ路線からリアル路線に変更してくれて読めるマンガ増えたが。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 01:44 ID:v61mi38W
- >>29
もし漆原友紀のコトを言ってるならだけど、この人、デビューしてから10年以上経ってるよ。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 01:53 ID:X2S0cevZ
- >>30
いまでも、アニメロリ路線は死守されていますがなにか?
そのうえヤンマガがはいって悪くなってる気がする。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 01:56 ID:45z/xsd4
- リアル路線ってサガノマルヘーとかが?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 02:04 ID:FBt/zTlq
- >>32
アニメ・ロリの掲載順が以前より後ろに下がってる。
これから機を見てどんどん打ち切っていくんじゃない。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 02:19 ID:P/PoIHa0
- アフタのキャラクターグッズは何と言うか…欲しいモンが無いんだよな。
もし入手したとしても一般人の前では恥ずかしくて使えないようなのばっかし。
マニア以外にはオナホールと同類に見えるんじゃないか?
あんなの作っちゃうセンスもヤバいんだが、それ以上に「やっつけ仕事」な空気がプンプン。
オタクじゃない人も欲しくなるようなの作ってもらいたいんだが。
UJあたりのはソレ系ながらけっこうマトモだと思うんだけど。
フィギュアの造型に限っては段々レベルアップしてるような…
一回目の女神はちと粗すぎた?
- 36 :35:03/02/10 02:21 ID:P/PoIHa0
- 話の流れぶった切ってしまってしまった。スマソ
- 37 :35:03/02/10 02:23 ID:P/PoIHa0
- ×しまってしまった
○しまった
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 02:55 ID:nEmMYNv5
- >35-36のすごいぶった切り方に感心
参考にします
- 39 :38:03/02/10 02:55 ID:nEmMYNv5
- ×>35-36
○>35-37
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 03:04 ID:i48I53ic
- >オタクじゃない人も欲しくなるようなの作ってもらいたいんだが
オラはその前に
ヲタじゃない人も読みたくなるような漫画を載せてホスィです。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 03:07 ID:PNNGtx/M
- いらねえっつの>オマケ
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 07:28 ID:385aHMR3
- オマケよりもアフタのページ数を増やして
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 13:17 ID:0ZTtz1WJ
- 極シンプルなプレゼントの方が欲しいな。
作品の世界観を大切にしたプレゼントが欲しいなー。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 13:38 ID:5GxnDoe3
- 神風の主人公のペンダントとか前あったなー。
キツッ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 18:35 ID:B6eCH1g9
- 真右衛門を憔悴させた二代目担当、代えてもらえたのね。よかったよかった
いくらなんでもそんなことで連載投げられたらかなわんモンなー
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 20:05 ID:gmBFmmfI
- >おまけ
チョコ卵の殻になっちゃだめだよ、編集部
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 20:14 ID:nJNf0khH
- 真右衛門の二代目担当って編集部内でも嫌われてたのか。
全部あんなのかと思った(w
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 20:41 ID:SCMs/DeP
- あとは編集長か…
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 21:01 ID:gmBFmmfI
- G組のGの船長みたいな編集長がいいな。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 22:00 ID:pXTZrPuY
- 編集長で、雑誌の良し悪しがかわったりするんですか?
アフタは低年齢化しているようですけど・・・
どうなんです?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 22:11 ID:AVPo3nil
- 相談して速攻で担当が替わったって事は
やっぱり元々問題含みだったんだろうな、
その二代目担当。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 22:11 ID:P1+FXRYO
- >>35
ヲタじゃないように演技しているが、最後の2行で女神ヲタと知れる。
>>50
編集長の方針>編集部の方針に影響する
編集部の方針>担当者の方針に影響する
担当者の方針>作者の方針には影響しないだろうが、ネーム、決定稿には影響。
>>950
次のスレタイは
オマケ(-ヘ-)/^ ○イラネ アフタヌーン Part 25
で、よろ。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:46 ID:MKqEEa5T
- 実際、アフタといえども、編集のほとんどは社員じゃないから、玉石混交なんじゃ
ないの? 違うかな。
描くほうの立場からしたら、純粋に作品で勝負したいのに、足引っ張るなよ、って
考える気持ちもわからなくはないが。
そもそも、副編集長より下って、純粋に社員って何人ぐらいいるのかな。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:22 ID:0OD0+n6A
- >>49
社長をパイプ椅子で殴りだすような編集長?
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 01:05 ID:Yf7rnPJ4
- 蔵野夫人は単行本化されないのかなあ?
全80ページだけど
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 02:05 ID:JbvJjNxP
- 真右衛門の担当変えたってことは打ち切らないのかよー。
もうあのマンガ、ほとんど終わってたけどな。
今月は珍しくおもしろかったけど。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 02:36 ID:yUpb+8W0
- >56
んなことゆったら
他の4コマ作者の立つ瀬がなくなるぞ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 02:46 ID:gAragY8P
- >>57
まあ、「そんな奴ァいねえ」もつまらなんだけど、
真右衛門は最近、つまらないを通り越して寒いネタが多すぎ。
不条理ギャグって普通のギャグにくらべて、ハズしたときの寒さが大きいんだよね。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 06:25 ID:E1RxjjOx
- 真右衛門は全然OKだと思うが。
ツマンネーなんて意見、アフタスレで初めて見るぞ。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 07:57 ID:+L44NQIl
- 漏れがアフタ買う理由のひとつとしてG組があるんだが。
そーいや、スレ違いかもしれねーが、
ニュータイプの来月予告をみてお茶を吹き出したよ。
「ガンプラ1体まるごと付いてくる」
ふ ざ け る な !!
多分開封せずに捨てるんだろうなぁ(アフタの女神おまけもそうだった)
これが出版界の風潮なんですか? 勘弁願いたいなァ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 09:56 ID:w5ZlJHIl
- 中身で勝負するってのを編集さんは勘違いなさっているとみた
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 10:58 ID:yUpb+8W0
- >58
不条理てのはゴールデンラッキーとかだろ
G組はちょと違うんじゃねえか
最近、どうつーのもない寧ろ初期よかいいとすら感じる
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 13:18 ID:yIhTNPRn
- 編集って社員じゃないのが多いの?
ほんとにバイトとかにやらせるの?
漫画家は会社にとっての大切な資源かとおもってたんだけど、
会社にとって大切なのは一本一本のいま出来上がってる原稿のみ
ってことかー。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 13:44 ID:tUyQMPL3
- >会社にとって大切なのは一本一本のいま出来上がってる原稿のみ
何をいまさら・・・・
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 14:00 ID:eDtuPTWD
- 社会っていっても。
‥‥‥ホントにマンガ好きですか?
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 14:02 ID:eDtuPTWD
- 会社
ごめん
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 14:06 ID:LYOn4gGx
- そうだね。
会社だとか、編集部だとかワケ知り顔で語るようになっちゃうと
漫画も色眼鏡通っちゃって素直に楽しめなくなる、
なんて事はあるかも。
でもそれをとっちゃうと読む物が無くなっちゃう、って見方もw
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 14:09 ID:N3IBQpcd
- とりあえず駒井を切るなら全てを肯定してもいい
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 14:23 ID:eDtuPTWD
- とりあえず小路啓之がもどってくるなら、全て肯定してもいい
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 16:29 ID:FYsNcVQ9
- 聞き飽きたと言われてもいい。
黒田硫黄カムバックプリーズ。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 16:46 ID:wyaXGpUp
- 他で読めるからいい、ってふうにはいかなさそうなのが
面白いね。
ヌーン(どうよこの略語)じゃなきゃ嫌なわけ?
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 18:49 ID:4+mx07Wz
- >>71
十年近く購入してる身としては、愛着があるから「面白くなくなったからもういいや」ってわけにはいかないんだよね。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 20:41 ID:EenbuBei
- ギャグは鳩嫁だけで十分。
四コマはG組だけで十分。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 20:55 ID:nFmVMTR0
- 昔は25日にかかさずヌーン、って感じだったけど
最近は「ああ、もう20日か。。そろそろ
ヌーン買っとかないと次出ちゃうな。。」って感じ。
で、買ってもろくに読まない。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:40 ID:D7QvNmE/
- >>73
はと嫁のよさがわからない(っていうか1度もおもしろいと感じたことがない)
オレは逝くべきですか?
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:44 ID:4+mx07Wz
- >>75
あれは読み手を選ぶ作品だからしょうがないんじゃないか?
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:49 ID:D7QvNmE/
- ありがとう。
ところで前スレのID:t1CefRuaがキモいと思う俺は
逝ったほうがいいですか?
(リンクはってあるのにないって言ってみたり、
フィギュアが欲しいって言ってみたり
アニメ化しろとか・・・口調も。)
(ところで、ガイナってガイナックスって会社の略称ですかね?)
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:01 ID:A62YrcTw
- 編集の人とか、社長とか、読者より
とにかく、作家に力がないんじゃないの?
絵も話も、似たり寄ったりだし、
読む人の感覚を拡張するために、表現ってものがあるのにさ、
根っこは一緒の癖に、表層だけ変えて違うものに見えてると思ってるんだからさ、
今の時代、表層なんてどんどん多様化して追いつけなくなるのにね、
ちがいませんよね?
- 79 :35:03/02/11 22:36 ID:QlG2MBw9
- >>52
勘弁してくれ。俺は女神生理的にダメなんだよ。
だから造型レベル限定でレスした(寄生獣フィギュアだってあるじゃんかよう)。
ヲタの件に関しては譲ろうかなw・・・しかし演技ってあんた・・・
>>78
編集の企画力も侮れない。UJでのヒロモトなんか良い例じゃない?
表層というか、演出は重要だと思う。同じモチーフを扱っても
演出次第でクソにもダイヤにも変わるのでは。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 00:59 ID:6LDUEWdP
- >>78
一人の人間の根っこなんてどこまで行っても何歳になっても同じですよ。
あなたがご自分の根っこを簡単に変えられるというならこちらの誤りですが。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:04 ID:yr4hFJCv
- >>53
スマン ホントに何も知らないんだが、アフタの編集は社員じゃないの?
つーことは、フリーの編集が多いっつーこと?
>>63みたいに、社員じゃない=バイトっつー意味じゃないよな?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:31 ID:5x5gSrU3
- >>81
バイトっつうか、契約社員だとか銀杏とかの編プロかと思われ
四季賞応募者とかも対応してくれる編集が社員かどうか確認できると
自分の扱いに気が付くかも、と言ってみるテスト
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:43 ID:v6iZwKIa
- 万人に受けるギャグなんて無いんだから、
(特に不条理系では)
ギャグ枠の良し悪しはけっこう大目にみるけどなぁ。
3本枠があって、どれか1本当たりならよいんじゃないの?
そんな奴〜だって、単行本を楽しみにしてる香具師を何人か知っている。
そういう人にかぎって、「いいひと」が多いのでつっこみづらい…
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:45 ID:LgLzcc1N
- >79
女神様は何げにグロテスクですからね
線が有機的というか
そういうとこが
そいいうとこ大好きですけど
フィギュア色付きの方がグロテスク
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:00 ID:fs7wL1fy
- G組・ハト嫁・そんな奴のアフタギャグマンガ陣って、
他の雑誌のギャグマンガ陣からしたらだいぶ劣ってると思う。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:13 ID:LgLzcc1N
- あたまんはどう?
「あたまん」
とても、ネット界では不利な名前。
検索してみるとそのわけがわかります。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:14 ID:Vs2ARwgn
- 優も劣もないだろ。
そもそも他の雑誌ってどこだよ。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:15 ID:i7AC6Zn5
- そんな奴〜好きなんだけど
なぜか2chではやたら叩かれるよね
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:21 ID:LgLzcc1N
- そんな奴
作者のグレイキャラがたっちゃってるとこは好きだな
ゴードンいいよ何か1つだけ
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:30 ID:toGR7HIC
- 成人功は今ごろ何をしているのだろうか…
- 91 :49(2ch初心者) :03/02/12 02:38 ID:LgLzcc1N
- んわっレスになってる
- 92 :サークルドッグ:03/02/12 03:09 ID:Kt9i/aCT
- アフタに投稿して落ちました。
選考対象にもならなかったようです。
まあ、「実力が低かったのだと再認識させてくれて有難う」
とカッコツケセリフのひと言もゆいたいところだけども。
電話一本無し。「今回は残念ですが・・・」等の慰め文の一つも無し。
正直カチンときました。
この憤りをバネにして、次回作に気合を入れて。
別の出版社に投稿します。
田舎なので持ち込みは辛いけど、出来たらやります。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:20 ID:fs7wL1fy
- >>92
慰めの電話なんて普通はこねーよ!
四季賞ははっきりいって、漫画家になるなら狙わない方がいいと思う。
競争率高いくせに選考は審査委員の偏った趣味に走りまくりだから。
ここで上位入賞してもアフタはもちろん、他紙でも通用しない。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:25 ID:Dv0qU1V2
- >>92
人生観甘すぎ
>>93
>競争率高いくせに選考は審査委員の偏った趣味に走りまくりだから。
いや、受賞作品に漏れたヤツも碌なのがないんだろう。
ここ最近の四季賞がつまらんのは、変臭者の趣味が悪いからではなく(それも
あるだろうが)要するに受賞作を選ぶのが苦痛なほど全体のレベルが低いのだと思われ。
それが投げやりな選者コメントから痛いほど感じられるのは俺だけであろうか。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:28 ID:Dv0qU1V2
- 「選考委員のセンスが悪いだけで、四季賞投稿者の中にはいまだ見出されない宝石の原石が
必ずあるハズだ!」という幻想は、はっきり言ってもう捨てた方がいいと思われ。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:31 ID:fs7wL1fy
- >>94
全体のレベルの低下は、投稿者が「賞を取るためのマンガ」に走ってるからだと思う。
奇をてらったり、不条理風にしたり、オリジナリティさえ出せば入賞できると思ってるから、
ストーリーの基本が身に付いてない。
売れるマンガ描くには、結局そういうストーリーの基本がわかってないとダメなんだよね。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:32 ID:Kt9i/aCT
- 今月号の四季大賞はおもしろかった
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:34 ID:AgvgUh4e
- >92
自己中な四季賞投稿者の例。ついでに自己顕示欲も強いようで。
かすりもしなかったような奴の報告なんていらんわ。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:36 ID:Kt9i/aCT
- >92
マア、テキトウにがんがれやあ。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:43 ID:3P14ilWh
- ↑なめてんのかこのやろ
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:47 ID:6GsUk6Dy
- 嗚呼、アフタヌーン・・・。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:53 ID:Kt9i/aCT
- ねえ、今月の四季大賞おもしろかったよねえ?
- 103 : 名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 04:03 ID:LgLzcc1N
- おもしろっかたよ!
可能性はあるよ、次に続きそうな、頭よさそうなとこがね。
四季賞、2年ぐらいしか読んでないけど。
仕事やリながら趣味的に真面目にマンガ描きやってる人にはつらくなって
来てる感じがするな。
実践的なの選考し出したような。
でももったいないなー、一度でものればいいって感じが四季賞だと
思うから。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 04:11 ID:Kt9i/aCT
- >今月の四季
あの2パターンの絵柄は、同一人物が描いたんかいな。
漫☆画太郎「まんゆうき」のまんまんと娘娘くらいの差があったぞう。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 04:15 ID:LgLzcc1N
- >今月の四季
どっちが本当の絵柄、画風なんでしょうね。
四季賞用に画風をあわせて描いてるよ、この人。
憎い。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 04:17 ID:fs7wL1fy
- ところで、四季賞も最終審査は漫画家が選んでるんじゃないの?
俺が投稿してた雑誌2誌では、「最終選考までは編集が選ぶが、
受賞作は審査委員の漫画家が選ぶ」って編集者が言ってたが。
責任は編集者にあるんじゃなくて、漫画家にあるんじゃないだろうか。
(どっちみちその漫画家を選んだ編集部の責任かもしれないが)
かわぐちかいじ、池上遼一、うえやまとち、谷口ジローって、
全然アフタの作風にマッチしてない。
アフタ向きの漫画家を育てるなら、審査員にファンタジー系とかロリ・オタ系漫画家を混ぜるべき。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 04:18 ID:Kt9i/aCT
- 「実力(=売れる力?)」があるってことでしょうかね。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 04:22 ID:Kt9i/aCT
- >106
審査員を審査する能力に欠けている、という点で納得。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 04:24 ID:LgLzcc1N
- あるよ!
(そうおもうなら、自分でいって下さいな。)
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 04:37 ID:LgLzcc1N
- >106
BLAME!の弐瓶勉は谷口ジローの特別賞
こんな感じで1季間にマンガ家1人の特別賞があるんですよ。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 05:10 ID:7GW4DDfc
- >106
擁護する訳じゃないがかわぐちは四季賞の選考を本当に熱心にやってるそうだよ。
ずっと前の編集者スレにちょろっと書いてあったな。
俺は投稿作のレベルが物凄く下がってると解釈するがなー
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 06:59 ID:lt68li7n
- 賞金出すのやめればいいのにね。それでアホの大半は描く気無くすと思う。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 08:04 ID:rNALngS/
- 数は減っても受賞作のレベルは変わらない罠。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 08:14 ID:HNqSx/3j
- >>90
大合作単行本に寄稿してた
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 10:12 ID:AAbOFVQi
- >1
ナイスタイトル!
すずきが終わってさびしい。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 10:16 ID:cP0lyWaX
- 102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/02/12 03:53 ID:Kt9i/aCT
ねえ、今月の四季大賞おもしろかったよねえ?
103 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/02/12 04:03 ID:LgLzcc1N
おもしろっかたよ!
可能性はあるよ、次に続きそうな、頭よさそうなとこがね。
四季賞、2年ぐらいしか読んでないけど。
仕事やリながら趣味的に真面目にマンガ描きやってる人にはつらくなって
来てる感じがするな。
実践的なの選考し出したような。
でももったいないなー、一度でものればいいって感じが四季賞だと
思うから。
>>102-105
ID:Kt9i/aCT
ID:LgLzcc1N
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 11:28 ID:UKk02kj3
- なんかおかしいか?
二人が会話してるようにしか見えんが。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 11:40 ID:zoYiNi6M
- >>116
意味不明。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 11:56 ID:UbCphcYP
- この怪コピペは如何に。。。
でなんなのさ?
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 12:09 ID:bHynrD+N
- >>116
禿藁
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 12:12 ID:zoYiNi6M
- あ、>>116の言いたいことが分かったような気がする(w
でもなあ・・・・まさか、ね(w
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 12:13 ID:KQNZbsUh
- 変なとこ食い付きいいなここの住人w
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 12:25 ID:aBG9BAKa
- > 可能性はあるよ、次に続きそうな、頭よさそうなとこがね。
うーん、続きそう…なの?頭よさそう、かあ。
>実践的なの選考し出したような。
実践…?実戦の事…?ああいうオタクカルチャーはもう常識なの?
これからあんなのばっかになるの?ヌーンは。
> 四季賞用に画風をあわせて描いてるよ、この人。憎い。
四季賞に合わせた…?どういう画風…?
憎い、かあ。そうとう評価してるんだね…
どっちかというとやっぱこの二人の会話のほうがおかしいと思うよ。
でも狙いは売名とかじゃなくてむしろ逆か全然関係ない
もっと屈折した方向にありそう。
いくらなんでもあからさますぎるだろ。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 12:56 ID:RdFDlyXB
-
∧_∧ プロファイラー グッジョブ!
( ´Д` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 12:59 ID:N0UnpW5I
- >>123
IDがBAKa
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 13:15 ID:9IgM9Cta
- bakaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 13:18 ID:zoYiNi6M
- BAKa━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)・,_ゝ・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)´・ω・`)・A・)━━━!!!!
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 13:21 ID:zNT1MV2w
- >>92
うぷキボンヌ!
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 13:37 ID:XR7Jqf+l
- 変な荒れ方してるな。
何か触れてはいけないとこだったっぽいね。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 13:48 ID:CSy2cvHE
- いや、>>116は考えすぎ。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 14:08 ID:Vs2ARwgn
- >>129
まあ、>>92のDQNっぷりが凄いので…。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 14:30 ID:6HxSb6qb
- 単純に、例の四季賞作品が面白いと思った人が見れば
例のやりとりは自然だろうけどそうじゃない人は
うがった見方してしまう、って事なんだろ。
ちなみに漏れは意味分からんかった。ストーリーはともかく、
漫画?を描いて、「全部売れるかな?」で結局売れて100万ちょっとゲット?よくわからん。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 16:30 ID:AryYOxLm
- >>132
つーか今回の大賞は、ノーマルな人間が見ても「どこが面白いの?」ってマンガだろ。
そんで、マンガの読みすぎで感覚がマヒしてる漫画ヲタとか
コミケに出てるような連中が「あ〜わかるわかる!」と賞賛する。
きつい言い方だが、最近の死期賞はそんなのばっか。
邦画みたいな腐り方してやがる。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 16:59 ID:CxCvOpUz
- 今月の四季大賞を誉めてるのが落選者、というところが一番面白い。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:15 ID:u21ptUyW
- 霊長類漫画ヲタ多すぎやアフタヌーンのスレはここでいいんですか?(怒
スレタイくらいちゃんとつけろよなぁ・・・検索すんのにすげぇ時間かかったよ
だから厨房のスレ立ては嫌なんだよ(溜息
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:21 ID:CxCvOpUz
- 「アフタヌーン」で検索すると一発で出てくるわけだが
私のPCがおかしいのでしょうか?
- 137 :208:03/02/12 17:24 ID:xQ9Cf1AE
- ■■無料レンタル掲示板■■
どんどんレンタルして下さい
ランキングありジャンルも豊富です
http://kgy999.net/bbs/
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:33 ID:bTRDFb0M
- 月刊 で検索してるのかも(w
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:34 ID:lBC+3f02
- スレを見つけるのに目視で10秒以上かかるやつは素人かアマチュアか新参
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:46 ID:wT5rUfUV
- >>133
他の応募作が目も当てられない出来だっただけじゃないの?
最近の四季賞は回を重ねるごとに質が低くなっていますし。
それでも他誌の漫画賞と比較したらマシな方ですけれど。
>邦画みたいな腐り方してやがる。
大衆性のある作品を馬鹿にし、難解かつ前衛的な作品を賞賛するってこと?
数年前ならともかく、今の四季賞受賞作は前衛的でも何でもないですよ。
ただ単に、公衆の面前で自慰をしているだけかと。
それと「マンガの読みすぎで感覚がマヒしてる漫画ヲタ」
を納得させる受賞作(&作家)が存在しないから、
他誌に読者が流れているんじゃないかな。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:49 ID:sspzaqn6
- >138
きっと正解だ(w
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:56 ID:xiANiOmZ
- >実践的なの選考し出したような。
荒削りだけれど将来性を感じさせる作家が受賞するようになったね。
受賞作の質は下がったけれど、長い目でみればこの路線の方が良いのかもね。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 18:02 ID:zoYiNi6M
- >>135
今度からおまえみたいな初心者は「ア」で検索しろ。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 18:16 ID:UKk02kj3
- このしょうもない自演の事が言いたかったんならわかるけど。
92 名前:サークルドッグ 投稿日:03/02/12 03:09 ID:Kt9i/aCT
アフタに投稿して落ちました。
選考対象にもならなかったようです。
(以下略)
99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/02/12 03:36 ID:Kt9i/aCT
>92
マア、テキトウにがんがれやあ。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 18:16 ID:Q3nQVII4
- >>142
そうかあ?
受賞作の質が下がったって、イイ作品がなくなった、それだけだろ?
長い目で見れば、って…
現在の力より今後どうなるかを重視して選考してるわけでもないだろうし。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 18:33 ID:5x5gSrU3
- まあ、とりあえず、今回の四季賞は応募作の中であの作品が一番だった、
と素直に受け止めればいいのでは?
あんまり裏のことを考えなくてもいいと思うよ。
他の賞だと、受賞作無し、掲載作品も無し、で全体のレベルがよくわからんから
投稿するほうも覚悟するレベルがわからんのだけど、四季賞だけは良くわかる
だけでも価値があるかと。
だからといって、俺が現状のアフタや四季賞に満足してるかというと
激しく違うのだが。 最近の四季賞大賞には、不満を表明します。
四季賞はあんなもんじゃない、きっと次は凄いのが、って夢、持ってます。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 18:46 ID:Q3nQVII4
- 四季賞作品って
アフタヌーンの読者層の鏡になってそうだよな。
性質的に。
前衛的を履き違えたハッタリ作品とか
オタ臭いだけのキモ漫画がどんどん一時選考で落ちてるのが
目に浮かぶ。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 18:49 ID:4ZUwZ70P
- >>106
>責任は編集者にあるんじゃなくて、漫画家にあるんじゃないだろうか。
ttp://www.afternoon.co.jp/sinjinsyo/data/1987.html
↑の受賞作リストを見れば、審査員の審美眼に問題がないことがわかるよ。
>アフタ向きの漫画家を育てるなら、審査員にファンタジー系とかロリ・オタ系漫画家を混ぜるべき。
前編集長時代が好きな人?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 18:55 ID:6KQE8v5Y
- >>147
アフタの読者って
オタクとサブカル系(ikki等他誌に流出中)の2種類だからね。
漫画の読者で一番大切な「大衆」が抜け落ちているのが痛い…。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:07 ID:DVAzZR0W
- >>149
そんなの褒め言葉にしかならなさそうだな。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:09 ID:bTRDFb0M
- 四季賞、たまには読者投票で決めればいいのに。
- 152 :^:03/02/12 20:38 ID:ZW9veZ3l
- アフタの漫画ついていけない。
作家の人もこれくらいなら読者も理解すると思って描いているし、
作家とそのファン以外の誰にもわからない
セリフとか出て来たりすると見る気が消える。
噛み砕いて描くと碌な話でないのがばれて、わかりにくくして
ハッタリかましているでしょう?
若い子に多いじゃん。不思議少年、少女ってさ。
アフタって、そうゆう不思議系の人と話しているような
うざったさがあるからつまらないの。
最初は目を引くけどすぐ飽きられるんだよね。
同人誌の方がいいでしょ?アフタ買わなくても平気じゃない?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:43 ID:lBC+3f02
- >149
んな大層なもんか
昔のジャンプ買ってるかんじ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:47 ID:DVAzZR0W
- ハッタリかましてそうなのは
意外と少ないんじゃない?
内容がないだけで。
なんか各方面で絶賛!!みたいなふれこみで
「これつまんない」とみんな言い出しにくそうな「THE END」とか?
途中で読むのやめただけに言い切れはしないけど。
スマグラーは面白かったけどな。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:51 ID:bmr4rjh+
- ttp://www.afternoon.co.jp/cd-rom.html
今気付いたけどマカーは見捨てられたのか。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:01 ID:r4Z3sGhR
- >153
昔って何時頃?
8年以上ジャンプは読んでないんで…。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:03 ID:r4Z3sGhR
- >152
げんしけんの話ですか?w オタクもある意味不思議系。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:05 ID:2Pcgx10B
- >155
げ。
まあ仕方ないけどさ…
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:06 ID:bmr4rjh+
- 大衆性は全盛期の頃からそんなになかったと思うが、
昔は作品数が作品数だったので、
読めない漫画が10作品載っていようが気にならなかった。
これが一番大きいと思う。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:21 ID:lBC+3f02
- >156
少年誌かってるかんじで軽い気持ちで買って読んでますってコト
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 22:04 ID:nmfap0sX
- ど、独眼鉄ーっ!!
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:17 ID:KEk9maQn
- >135
貴方のお探しのスレはここではありません
早々にお立ち去りください
こ
は
る
こ
い
こ
い
/ ⌒ヽ
' ノノ)ノレノノ
イ イ │ |│ ∧_∧
'ヘレゝ l7/ ( ´Д` )
(__)_) or (__)_)
- 163 :146:03/02/12 23:21 ID:5x5gSrU3
- >>159
いや、昔の四季賞は大衆性を考えてたと思うよ。
むしろ、無理やりにでも大衆を漫画の力で振り向かせてやろう! ぐらいの勢いで
大賞を選んでたと思う。
その象徴が寄生獣だったりしたと夢想してます。
あの作品を連載するにはアフタぐらいしか度量が無かったが、仕上がった作品は
大衆の心を鷲掴みしてやるってぐらいの思い入れでアフタを作ってると思いたい。
でも、今回の大賞なんて、どうすれば大衆の心を鷲掴みできるんだか。
それこそかわぐちかいじに問い詰めてみたい。
佐久間史幸の「赤い鳥」を大賞に押したときの会議エピソードで、
「なんでこんなクソ重たくて暗い作品を大賞に選ばざるを得ないんだ!
でも他に肩を並べるデキの作品が一つも無いじゃないか!」って
机をコブシで叩いたってのを又聞きで聞いたことあるけど、今回の作品を同じ
レベルで選んだのかと問い詰めたい。 小1時間以上激しく問い詰めたい。
俺的には猫又が最後かな。 でもあれもストーリーだけでみるとそうインパクト
ないんだよな。 絵で訴えるなら無限の住人以降、俺の心は鷲掴みされてない。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:25 ID:aiNqnNSb
- つうかマジで今四季賞狙い目ちゃうんかい。
絶対90万出るんだぜ?
応募作の中で一番、というだけで。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:55 ID:GbwPN/8w
- 正直、「よく判らんけど凄い」漫画描く人はもう、イッキかビームに行ってるのでは。
あとアックス。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 00:04 ID:yzThhywO
- アフタとは縁が薄そうだけど四季賞受賞者?
土田世紀(編集王)87春四季賞87夏四季賞
こしばてつや(天然少女萬)87春佳作88春佳作
松本大洋(ピンポン)87秋準入選
佐藤秀峰(ブラックジャックによろしく)96秋準入選96冬準入選97春準入選97夏準入選
秋山リス(OL進化論)98秋佳作
新井英樹(ワールドイズマイン)89夏四季大賞
青木雄二(ナニワ金融道)89秋佳作90春準入選
桑原真也(0(ラヴ)リー打越くん!)90夏佳作92夏佳作96冬四季賞
南Q太(ゆらゆら)90冬佳作
榎本俊二(ゴールデンラッキー)89秋佳作
ヒラマツミノル(アグネス仮面)89冬佳作
松永豊和(バクネヤング)92夏四季大賞
冬目景(羊のうた)93秋四季賞94春準入選
木場功一(キリコ)95夏四季大賞
林田球(ドロヘドロ)97秋準入選98春佳作98冬準入選
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/13 00:38 ID:pwnaK3FF
- >>116
えっ何!?
えっ、だって、オタっぽい線と四季賞っぽい線使い分けてんじゃんっ。
何か無理してそうに見えたんだもん。
いったいなによう。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 00:47 ID:vEU6HDPZ
- 遅いよ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 01:00 ID:pwnaK3FF
- えー「友達」から聞いた話ですが、
始めてマンガ描いて四季賞に応募したところ
原稿返却求めてなっかたにもかかわらず
普通よりも「遅れて(!)」原稿がもどされてきたそうです
あなた可能性あるからもうちょっとがんばりなさいの意か
処分したら呪われそうな程内容が悲惨だったからの意か
アフタ編集部は予測がつきません、私は前者を希望しますがね
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 01:22 ID:vEU6HDPZ
- >>169(つうかバリバリ>>92だよねw)
何かいろいろあるね。
モレ18ん時初めて漫画描いて送った時、
2次選考まで残って名前載ったのな。で、
次号をドキドキしながら待ってて、
(受賞者には発表号の先月号つまり一次選考突破発表号発売あたりの
その時点で連絡がある事を知ったのは後の話)
で、発表号見てガカーリ。
そしたら講談社からその発表号の本誌が送られて来て、
それに「あんたは今回落ちたけどこれから可能性がありそうなので
私が担当につきます」、みたいな事書いた書面と担当の名刺が
入ってた。その後電話かかって来て、近くに住んでんなら一回編集部に来てみる?
みたいな話をして(断っちゃったけど)その後原稿返却。
その時別に返却希望はしてなかったけど、そのあたりの確認を求めるのは
受賞してから関係してくるんじゃない?
電話で話した時、「もう見るのも恥ずかしいし、そっちで捨てちゃって
くれません?」と言ってみたけどやんわり拒否されたし。
で、それからもう一回描いて送ってみて、やっぱり名前載るとこまでいったけど受賞ならず。そのときは電話もなしで(電話出られなかった
可能性もあり)普通に原稿だけ返却。こないだの扱いは何だったんだ?って感じだった。
- 171 :169:03/02/13 01:42 ID:pwnaK3FF
- >>92の人の話じゃないよ。
編集さんから連絡、もしくは、返却原稿に何かコピーでもいいから
アクションがあるとうれしいのにな。
返却希望しなくてももどってくるのかもしんないっすね。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 01:47 ID:v3lM7wBT
- そういや某メジャー漫画家への道で、アフタ編集部の人が最近の新人は根性がなくて
持込にすらあまり来ないから誰にでも名刺はあげてるんだって話があったな…。
- 173 :170:03/02/13 01:49 ID:vEU6HDPZ
- 何か支離滅裂な文章でこのままじゃ「自慢か?」なんて煽られそうなので
(自慢にもならんけど)
要するに
・基本的に原稿は後日返却(希望に関わらず)
・連絡の有無もまちまち
向こうの都合でその都度いろいろ変わるんだろう、って事が言いたかった。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:02 ID:pCSKcM5w
- >>148
>ttp://www.afternoon.co.jp/sinjinsyo/data/1987.html
>↑の受賞作リストを見れば、審査員の審美眼に問題がないことがわかるよ。
前半はなかなかのメンツだが(ただ他誌で活躍してる人が多い)、
後半はろくな漫画家輩出していないぞ。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/13 02:10 ID:pwnaK3FF
- ボツ(?)自慢いきまっすgo−>
送った時の封筒そのまんまに返却原稿がかえってきて封筒に赤まるで番号
がふられていた。
速攻でボツになった作品には赤マルでボツと書かれるのか
と早とちりしてかなりのショック。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:13 ID:pCSKcM5w
- 結局四季賞で準入選以上を獲ってアフタで成功したのって
沙村広明と芦奈野ひとし、木尾士目の3人だけじゃないの?
16年もやっててこの数は少なすぎ。
- 177 :176:03/02/13 02:18 ID:pCSKcM5w
- あ、鬼頭もいたか。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:20 ID:wZBzdGpI
- 2年くらい前の
ダメお兄ちゃんと可愛い妹の話が好きだった。
確かこれも四季賞じゃなかったっけ?
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:25 ID:fpL2e0Po
- 変なのが賞金狙いで投稿してるんだろうから、賞金なくすとかデビューは保証しない
とかもっと対策を練るべきだとおもーた。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:29 ID:qFly1p6M
- >>176
オイオイ、見落とし多いにも程があるぞ、3人だけかよw
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:30 ID:pwnaK3FF
- えっと、なんだっけ、確か、前編後編で、
今、EDENか何かのアシさんやってる、女の方
ああ、そうだレノとポートマンだった。
作者てっきり男の人かと思ったよ。
- 182 :176:03/02/13 02:32 ID:pCSKcM5w
- >>180
他に誰かいるか?
篠房や漆原、真鍋はダメダメだし。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:34 ID:jQaUC/P/
- >>176
は
>>174
が見えないのか。
- 184 :176:03/02/13 02:35 ID:pCSKcM5w
- >>183
そりゃどっちも俺だ(w
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:38 ID:YWmlxwtF
- 黒田硫黄
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:38 ID:jQaUC/P/
- ああ「準入選以上」で「アフタ」で成功ね。
いいじゃん、他のところで活躍してるんだから。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:39 ID:qFly1p6M
- >>182
黒田硫黄とか弐瓶とか。
漆原友紀はだめか…?遠藤は違ったっけあれ?
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:40 ID:jQaUC/P/
- しかし、意外な名前が沢山あるなあ。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:41 ID:pwnaK3FF
- >>179
賞金ねらいで何がわるい。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:50 ID:MCnNZNGz
- >>92=102=169=189=ID:pwnaK3FF
賞金の心配はいらないと思うからボツマンでも狙っててくれ。
- 191 :189 :03/02/13 02:55 ID:pwnaK3FF
- >>190
大あたりだよ。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 03:01 ID:MCnNZNGz
- クッ!
四季賞は無理っぽいけど
ちょっと頑張ればこのスレで祭り起こすくらいは出来そうだね。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 10:14 ID:K6yTx5Gy
- 確信犯? 天然?
アフタの読者もこの二極化が激しいような
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 12:20 ID:5Twb6GHj
- じゃあさ!四季賞のカラーってどんな感じなの?
作品の方向性とか、編集部の好みとか、分析してる人はいますか?
いたら、教えて!
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 12:23 ID:5Twb6GHj
- おしえてくれたら、ナカイゴウのペンネームで応募してみるからさ!
一応、永井豪が好きだから・・・
でも、応募してみるから教えて
出来るだけ,沢山おしえておくれ!
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 13:03 ID:YVDw6ga4
- ↑
来たね。今起きたの?
とりあえずコテハンにしてみなよ。
で、こないだ落ちた応募作を手直ししてアップしてみ?
もうけっこう自分で問題点見えてるでしょ?
2chで話題になって売れた人いっぱいいるけど
そういうのはイヤ?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 13:06 ID:pCSKcM5w
- >2chで話題になって売れた人いっぱいいるけど
マジ? どんな人がいるの?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 13:10 ID:cpkCp85l
- 197は専用ブラウザだと>2がリンクになってて笑った
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 13:10 ID:8FUh+wcJ
- 聞いた話だけど、アフタヌーンは今後、成年誌よりの雑誌にするそうです。
公団社にはモーニング、イブニングのふたつの成年誌があるけれど、
アフタヌーンはそのグループの傘下に入るそうです。これによって成年誌は
3つに。週刊(モーニング)隔週(イブニング)月刊(アフタヌーン)と
成年誌の三連星を築くとか。
公団社のウルジャン的雑誌は消滅してしまうのか・・・・?
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 13:13 ID:4y4taoIj
- つーか昔に戻るだけだろ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 13:17 ID:CL9ZIGvL
- >>197
ナカイゴウまだー?
- 202 :197:03/02/13 13:18 ID:pCSKcM5w
- >>201
俺は5Twb6GHjとは別人だよ
- 203 :159:03/02/13 13:34 ID:w9RJRiPw
- >>163
四季賞でなくて連載作品の話なわけで。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 14:14 ID:ZMZ5AAS+
- ヌーン自体がモーニング増刊から始まったり、
モーニング パーティ増刊を吸収したりした事すら
忘れられたスレはここですか?
イブニングの前のマグナム増刊は昔のヌーンぽかった。
イブニングになってから読む気が失せたけど。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 15:03 ID:FlFuQYVZ
- >>199
ホホゥ、黄色い楕円マーク付きになるのか〜
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 15:47 ID:hxAcp75e
- いや違うだろ
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 16:18 ID:hxAcp75e
- はぁ〜締め切りまで後2ヶ月もないや>四季賞
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 16:52 ID:cpkCp85l
- >205
青年なのか成年なのかこれは大きな問題ですね
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 17:41 ID:opOZdtNY
- 今のアフタの連載作品がすべて成年向けになったら笑えるなぁ。
ハトよめとか?
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 18:44 ID:dBPS1bZx
- 大友みたいな超リアル絵でハトよめとかなるたるをやってホスィな。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 19:05 ID:qFTEA5yc
- 田中ユキの別の名前のまんがってなんですか。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 20:23 ID:SD1zMVAK
- すいません。蒸し返すようですが、
わたし、92と97と99と102と104と107と108です。
2ちゃんねる初心者だったこともあり、体得してて当然のマナーを知らず、
このスレッドの皆様のご立腹を買ってしまったことを謝罪したくて、書きました。
みっつ、勉強になりました。
○安易に同情を買おうとしてはいけない
○成功を収めてもいないのに、偉そうに恨み言を言ってはならない。
○IDを変えずに自演してはならない。
こんな常識もわきまえず、新参者がほいほいと首を突っ込んで、
皆様の不快感を煽ってしまったことを、謝りたいと思います。
>128さん、わたしのマンガはHPにその一部を載せてますが、ここにはアドレスを
掲載しません。ごめんなさい。
あと、108以降わたしと疑われた方は、私ではありません。
もうわたしは、イコールウザイ奴、だろうと思われますので、これ以上の書き込みは
いたしません。
すいませんでした。
今からマンガ描きます。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 20:57 ID:GZ94Mo7c
- がんばれ。
福本伸行だって
アシ先の支障から純粋な善意で引導を渡されたのに
石にかじりついて結果を出したりしてる。
どんなアレな経験だってネタの取材が出来たと思えば御の字。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 21:12 ID:YTqVg3SD
- それが解ったんなら、後は名無しで幾らでも参加すればよろし。
でも、本気で漫画家目指すならこんなとこに来る時間を漫画描きに
あてた方がいいだろうね。
がんばりんさい
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 21:26 ID:hIDIGGhC
- まあ、息抜きだって必要さ。ガンバレ。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 21:29 ID:mxg7MPkI
- 四季賞目指す人が来るようになったんだね、このスレ。
創作活動にプラスなのかは知らんけど、面白いのを描いてアフタヌーンに載せて読ませてください。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 21:39 ID:Fb8oU+5Q
- >>210
弐瓶勉絵のハトよめなら『赤い牙』で読めるぞ。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 21:54 ID:4PCqlsCR
- ハトよめって俺的には萌え漫画。
姿カッコもくりだされるセリフも、彼等だとヒネクレタ可愛さがあっていい。
絵は完全にちっちゃい子向きなのにねぇ(w
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:08 ID:0h0dVgHT
- 私、四季賞に応募して受賞して本誌に掲載されたことあります
まあ、そんなのもここに出入りしてるってことでそんなに馬鹿に
したもんじゃないスレだと卑下しないでほしいです
四季賞に応募される方々も、夢を持って投稿してください
夢が現実になることもあるんですからね
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:18 ID:9DXAA5iK
- >216
>四季賞目指す人が来るようになったんだね、このスレ。
前からちょくちょくいたように思うが?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:19 ID:iKhFGXTb
- 何が言いたいのかイマイチ分からん
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:54 ID:/tryS+zW
- 編集部にいやがらせする勢いで、投稿するんだ!
毛の生えた原稿とか、
‥‥‥らしきものやったことあるけど‥‥
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:01 ID:mw7gNfU2
- なんつーか、漫画読みにも漫画描きにも愛されてるよなぁ、アフタヌーンって。
後は売れれば良いんだけど・・・
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:03 ID:Al6Lifx0
- 廃刊にならない程度に売れてりゃそれでいいな…俺は
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:09 ID:PGc3mIO5
- 誰からの不満も0なんて雑誌は夢だよ
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:21 ID:1cfzt4YA
- 夢追い人の為の雑誌なのさ・・・
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:23 ID:1dy7H2+i
- フィギュア、はとよめ
きぼ〜〜
女神様はいや
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:29 ID:PGc3mIO5
- 略称【アフタ】派、【ヌーン】派
フィギュア【いる】派【イラネ】派
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:30 ID:1dy7H2+i
- 女神様だとあからさまだべ
シャレてない
アフタらしくない
夢がない
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:36 ID:Al6Lifx0
- 竜骸フィギュアなら欲しいかもしれない
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:50 ID:1dy7H2+i
- うちはハトよめシリーズで十分だ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:52 ID:DryK4ej0
- どうでも良いけどフィギャ付けるくらいならページ数を増やせと。
または、毎月過去の四季賞作品の載った冊子をつけろ!
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:55 ID:zbfMzwHP
- 女神フィギアについてグタグタ言う奴はガイシュツだがこれをミロ(1月30日参照)
http://www.kaiyodo.net/
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:07 ID:1dy7H2+i
- カイオウドウはスゲーな
だけど、女神様だと、チョコ卵の殼になっちゃうのよ。
現に、1月号売り切れてるし。
ムショーに悲しーのよそれが。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:12 ID:B3BIc/5c
- また女神つけるのか。
正直、つけないバージョンでも売ってホスィ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:18 ID:TVyc/dub
- めでたし めでたし
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:24 ID:1dy7H2+i
- 海洋堂の造型作家さんはいいね。
好きに仕事できる、環境ととのってて。
アフタよりも好きに仕事出来そう。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 02:15 ID:JPrf4tyh
- 今月何がむかついたって表紙でもっけを萌え漫画呼ばわりしてること。何が老舗漫画か。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 02:21 ID:DryK4ej0
- >>238
編集部の方針です。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 02:30 ID:2wkmSjv7
- どうせフィギュアを付けるんなら太っ腹に
1/1等身大ヴァンデミエール人形をきぼん。
踊り子ヴァージョンで魂付きなら尚良し。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 02:45 ID:nwg9+N1h
- >238
読者が勝手に色々妄想するだけならいいけど、制作側が意識して「萌え」を売りにしたら駄目だわな。
「萌え」なんて言葉が似合わない漫画なのにね、もっけは(諸星大二郎の某作品に雰囲気が似ている)。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 03:38 ID:UWGhcmtq
- ナカイゴウさんて,もういたんだ。ごめんなさい。
じゃあ、わたしサザエコブにしますね。
今から、製作を開始したいから、早く情報をくださいませね?
90万円の取り方・・・。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 03:46 ID:aY4KZc4e
- はっきりいうが、海洋堂よ
オタの購買層をこれ以上増やすようなことはやめてくれ
アフタよ海洋堂を煽るようなコピーはやめてくれ
アフタの作品色にかかわってくるぞ、
寄生獣のミギーを女神より安く作ろうとする
専務がいる海洋堂なんてアフタの敵だ
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 03:52 ID:aY4KZc4e
- >>242
アンチオタが、今ねらい目じゃないですか。
- 245 :ゴゴサザエコブ:03/02/14 05:33 ID:UWGhcmtq
- >>244
ごめんなさい、アンチオタというのは、どう言うものでしょうか。
何しろ、みなさんのお使いになって、いらっしゃる言葉が、
どうもわかりかねるものですから・・・
具体的におしえてくださいませ。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 05:54 ID:HqwMqqnv
- アンチオタか〜げんしけんに対極する作品とか。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 06:25 ID:fvFVJOFS
- >244
特定の読者を対象にした閉鎖的な作品ではなく、不特定多数の読者に受け入れられる娯楽作品を書いとくれ。
自慰的な作品には読者も審査側も飽きているんで。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 07:04 ID:HW2XiCZU
- 読者は飽きてるけど審査員は飽きてない罠。素直にオナっとけ。
>>245
漫画にオタクじゃない主人公出して「オタクって本当に気持ち悪いね」と言わせて
終わらせれ。それがアンチオタ。
- 249 :ゴゴサザエコ:03/02/14 08:02 ID:UWGhcmtq
- やってみるわ!
アンチオタ。でも、オタクの人が可哀想じゃなくって?
気持ち悪いから、いいかしら。
じゃあ、アイドルオタクが、アイドルを呪詛するんだけど、
祟られたのは自分で、妄想を抱いたまま死んじゃうお話でいいかしら?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 09:51 ID:/zdPOUpd
- >>249
それを読んだ限りだと全然面白そうじゃありませんね
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 09:53 ID:u/CC3/is
- また想像力の貧困さを人のせいにするー
- 252 :ゴゴサザエ:03/02/14 11:45 ID:UWGhcmtq
- では、目に毛がはいている男性が主人公で
抜いたら抜いたで不吉な事がお
こるんじゃないかと心配して何もしない話は?
- 253 :ゴゴサザエ:03/02/14 11:48 ID:UWGhcmtq
- やっぱり、何かしたほうがいいわね
目に毛がはえた主人公が、
少女漫画を見て、きらきらした目をひたすら模写したり
目にはりつけたりして、綺麗な目を夢想しつつ
何もしない話がいいかしら?どう?
そもそも、オタクってこういうものじゃないかしら?
- 254 :ゴゴサザエ:03/02/14 11:51 ID:UWGhcmtq
- やっぱり、毛を抜いたほうがいいかしら?
毛をぬいたら、目がポーンと抜けちゃって、
その裏にも毛がいっぱい生えてたという設定は必要ないかしら?
私,ばかかしら?
- 255 :ゴゴサザ:03/02/14 11:54 ID:UWGhcmtq
- 違うはね、オタクって無駄に物知りの人のことじゃないかしら?
- 256 :ゴゴサザ:03/02/14 11:55 ID:UWGhcmtq
- そもそも,オタクってどんな定義なの?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 12:14 ID:vheku5do
- 読むのだるくなったのでUWGhcmtqをIDあぼーんした。
んでJaneでレス番がずれるんだけどどうしよう。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 12:19 ID:VKphkb4M
- ダッセこいつ。
ホントに釣り始めてんの。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 13:42 ID:mw7gNfU2
- 良いやんね。まぁ釣りでも。実際四季賞狙う奴も読んでいるんだし、
あまりにアレなら隔離スレ立てても良いし。どーせ皆も最近の
四季賞(+編集の方針)にはさんざん突っ込み入れたいだろうし。
長年読んでいるが最近の奴のくだらなさは全体に陰気な所。
主人公がどういう風にうだうだ悩んでも、正直読者にとっては
どうでもイイと思ってしまう作品ばかり。つまり独りよがり。
テーマもそうだが、表現方法が独りよがりで見てらんないのよ。
作品内のキャラの行動もそうだし、テーマで主張したい事も
「自分がどう思っているか」だけで動くのみ。それが第3者から
どのように見られて、思われて、反応されて、応援(非難)される、
とかが描けない。作者のエゴでしか描けていないから
#私小説とかオナニーとか言われるのはそのため
判りやすい例で言えば、「神風」と「なるたる」だな。
主人公たち以外の扱いを見ればオナニー度が判るってもんだ。
第3者からでもちゃんと理解されるような漫画を描けば良い。それだけ。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 13:55 ID:qHXa4BIF
- つか、エンターテインメントをやるなら
マグロ漁船に乗り組んでその体験をノンフィクションで一本仕上げる、
みたいな技法にしくはなし。間違いなく他人の興味を引ける。
あるいはその劣位互換で実家の家業に取材するとか。
それも駄目なら自分が生きていたなかで一番面白かった友人をネタにする。
そしてそれも上手くいかなければ自分の過去の記憶の中で特に感情が激しく動いた
事例をピックアップしてみる。そしてその理由を考える。もしもちょっと特殊な
ケースであればかなり使えるネタになる。
他人の創作物から取材するのは悪いとは言わないが自分と同じように不特定多数
の人間が見ている点が難点。
また自分の作品は日常からかけ離れた空気の中でやりたい、とかいう場合でも
身のまわりから取材するのは有効。
映画からそのまま引っ張ってきたようなベタな枠組みでも細部に自分の体験した
小ネタを上手く組み込めれば作品全体がオリジナリティと現実感を持つようになり一石二鳥。
また逆に平板な日常を淡々と描いた作品をやりたい場合、それは果たして読んだ
人が面白いと思うかどうか自問自答してみることが肝要。
オカズ無しでご飯を食べ比べた場合、味に違いがあるのが分かる、とかそういう手法
は既に先人の蓄積が膨大なモノになっている。
余程絵に自信がなければ(もっと身も蓋もない言い方をするとウケるキャラ絵がかける
自信がないなら)この手法は上手いやり方ではない。
>>259
『なるたる』に関しては自分の視野しかもってない人間達が引き起こす悲劇
を確信犯で描いてるからあーなのだと思うのだが。
まあテコ入れと称してすぐ人を殺したり犯したりする点はアレだが。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 14:19 ID:dePshBuI
- 四季賞は直木賞でなく芥川賞を目指してるんだよな。
芥川賞受賞作なんて一部の通な連中は評価するが、つまらないし売れない。
結局はオタのオナニーなんだよ。
四季賞は直木賞を目指せ。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 14:47 ID:63sVb6Pv
- >>259
なるたると神風を同列に語れるヤツがいるとは・・・・・
なるたるってさ、よく読むとあのマンガでキティガイ、ていうか否定的な立場に
置かれてるのは常に主要人物達の方で、一般人の方がよっぽどマトモな主張や行動を
してるんだよな。さりげなくやってるから気付かない鈍感な奴もいるみたいだけど、
あの作者はモブとか(作品にとって)どうでもいい脇の人間の方に明らかな好意を持って
あのマンガを描いてる。
なるたるって、ぶっちゃけた話「バカで常に自己中心的な行動をするクソガキ達が、
世の中や運命から必然的な制裁を喰らうオハナシ」なんだよ。
いくらなんでも神風とかニラあたりの主人公至上主義クソまんがと比べるのは
ムリがありすぎる。
まあ確かに閉鎖的でつまらないマンガといえばその通りだな。
クソ陰気臭い雰囲気も延々と続くと飽きる。
あの作者って自己中毒のケがあるのかな・・
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 15:10 ID:Aq745gDR
- はなしっぱなしの1、2(3が欲しい!)と
そらとびタマシイを入手したんで
五十嵐大介について語りたいんだがここでやってもいいのかな。
はなしっぱなしは入手困難だから スレの需要は微妙だし。
とりあえず 熊殺し神盗み太郎の涙には鳥肌が立ったよ。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 15:26 ID:Aq745gDR
- >>262
俺は なるたるの評価は物語のラストまで保留しているよ。
今書いている事が物語の中でどういう意味を持つのかが
まだ完全に見えないから 連載中は評価しにくい漫画だ。
最後まで俺の予想を気持ち良く裏切ってくれればいいな。
とりあえず期待はしている。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 17:09 ID:qiKq7lQS
- >>263
復刊ドットコムに投票した?
>>264
禿しく同意。
ちなみに神風や影技はどうやっても良い評価が出ることはないと思う。
満・画太郎みたいに「今までの無し!」とか言い出さない限り(w
(それをやっても無理かもしれんけど)
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 17:30 ID:YCw91/GY
- 四季賞1993年度秋のコンテストの冬目景二は冬目景?・・・なわけないか。
新井英樹もいたんだ。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 18:51 ID:dePshBuI
- >>266
冬目景でしょ。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 19:58 ID:C8AbvFB2
- つーかなるたる
バラ服の時
あんなに一気にチイでたら普通、失神するよ
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 20:10 ID:drbDAcDE
- >>266
冬目景以外の誰だと思うの?
- 270 : :03/02/14 21:25 ID:C8AbvFB2
- なるたるる
乙女ちっくな
悪い夢
575調
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 22:02 ID:q1CvssCz
- 俺もそう思う
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 22:56 ID:MPpwb/pW
- モーニングでの佐藤マコトの読み切りがアフタに載りそうな感じだったけど、
佐藤マコト自体アフタ向きじゃないかと思った。
作者は月刊ペースを望んでるだろうし、雑誌としても固定ファンを獲得出来て
条件自体は悪くないし。サトラレは当分終わらないだろうけど。
でも、アフタスレでは岡崎次郎が賛否両論でだったりするから、好き嫌いが分かれそう。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 23:12 ID:vheku5do
- >>268
パンツはいてたら、ああはならんよな。ノーパンだったらどうか知らんが・・・ノーパン?
- 274 :259:03/02/14 23:18 ID:mw7gNfU2
- >>260 >>262
すまぬ、誤解を招いた。同じように異能者についての物語を描いているが、
第3者の表現手法において「神風」と「なるたる」は対極にある、と言い
たかったのだが。もちろん「神風」が自己中、「なるたる」が客観的、という事。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:33 ID:yoqyqH/A
- >>272
佐藤マコト自身のためにアフタなどには来ないことを希望。
あの人は正統派の道でいいと思う。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:59 ID:IypDnMjO
- >>275
イブニングよりはましだと思うんだがどうか?
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 01:47 ID:QoPG7eSy
- >>274
漏れは>259の意図をちゃんと読みとれたよ。
今読んだんで、フォローしようとしたとこだった。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:37 ID:o6JWHaKT
- >>275-276
未来はイヴニングの方が明るいな。
ってか秋月りすが劇団四季賞出身だとは思いもしなかった。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:44 ID:+6LZb14C
- >>278
(´-`).o0(劇団四季と四季賞、どっちの出身なんだろう・・・?)
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:48 ID:ucHIF3K5
- いるいる、こういう微妙な駄洒落で狙った以外のとこで
人を混乱させるやつw
- 281 : m(_ _)m:03/02/15 03:00 ID:o6JWHaKT
- m(_ _)m
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 04:53 ID:R5CXI3Do
- メール欄でも頭下げているのが....(・∀・)イイ!
- 283 :ゴゴサザエコブ:03/02/15 05:48 ID:04jjGyZ8
- 勉強になるわね!
素敵な人もいるものなのね、アフタ読んでるのに・・・
ありがとう。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 08:21 ID:9zw6/BkN
- >283
ネタ師なのにレスがつまらない……。
あとアフタスレは基本的にsage進行だからね
(前に変な厨房が紛れ込んでスレが荒れたから)。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 11:07 ID:4VLTA30r
- >ゴゴサザエコブ
こいつのセンスじゃ一生面白いマンガは描けないと思う
レスから本人のつまらなさがにじみ出てる
今の所こいつのレスで一番笑えたのは「落選したのに慰めの電話がかかってこない」
ってヤツだな。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 12:27 ID:cjePIrYE
- ただの荒らしにかまうなYO
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 12:34 ID:pmf+JaBl
- そんときは天然モードだったしねw
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 12:41 ID:cjePIrYE
- 何んて失礼な!!
>>169>>244>>268はわたしじゃい。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 12:55 ID:pmf+JaBl
- バカも鳴かずば撃たれまいに。
- 290 :288:03/02/15 13:05 ID:cjePIrYE
- ごめん、うそだよ
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 13:37 ID:04jjGyZ8
- 「落選したのに慰めの電話がかかってこない」
何が面白い?当たり前だ、能無しに用はねえんだ。
ゴゴサザエか・・・ダッセえ,ペンネームだ。
没個性化したここの糞共をみならえ。沈黙しろ。
同じ事繰り返して笑ってろ。のほうが利口だろ?相応しいよ。
- 292 :295:03/02/15 13:39 ID:8Wkf+gXA
- ■■出会い系サイト運営システムレンタル■■
儲かる出会い系ビジネス
初心者でも簡単運営
写メール、画像対応
http://www.geocities.jp/kgy919/
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 14:35 ID:PIMQ1D/o
- もうどうしようもない
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 14:39 ID:87p9zViR
- >>291の日本語がおかしい。誰か助けてあげて。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 14:40 ID:O8RRQWOU
- >>283=291= ID:04jjGyZ8
ごめん、他所いってやってくんない?
- 296 :じぇろにも:03/02/15 15:49 ID:HGZ/J4b0
- 飛ばず・鳴かず・不発
それが彼の人生ですた…
- 297 :ダメ、コテハン。:03/02/15 16:08 ID:p8HP3/NH
- ダメ、コテハン。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 17:04 ID:yLuUWF/Q
- >>275
正統派でも悪くないけど、佐藤マコトは上手いけど一歩踏み出せそうで
踏み出せないもどかしさを感じてしまう。モーニングの読みきりとか、
あの感じの設定で今の構成力を生かせばもっと踏み出せそうだと思うんだが。
あくまで一つの意見だけどね。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 18:09 ID:tLBvboQE
- 「四季賞を受賞できないのは選考者がクズぞろいだからだ!」
⇒「俺の漫画がウケないのはアフタの読者が没個性的な糞ばかりだからだ!」
⇒「俺の漫画がどの雑誌でも採用されないのは、今の世の中がアホばかりだからだ!」
そしてホームレス、凍死・・・・・
>>283=>>291=ゴゴサザエコブの末路。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 18:17 ID:T66Pzj2W
- 粘着荒らしを生むような煽りレスは止めとけよ>all
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 18:18 ID:tLBvboQE
- つーか、ちょいと2chでバカにされたぐらいで逆切れする程度の低いヤツが、
調子込んで漫画家なんて目指してんじゃねぇよ。
漫画家連中がどれだけの誹謗中傷に耐えてああいう稼業やってると思ってんだ?
だいたい自分のHP晒す度胸もねータコスケが逆切れしえんじゃねぇっつーの。
ゴゴサザエコブは社会性が無いと言うよりも客観性が無さ過ぎ。
アフタって、こういう勘違い系不思議ッ子が沢山持ち込みに来るんだろな・・・・
アフタもつまんねぇ漫画ばっか連載してるから、こういうバカまで勘違いして
投稿してくるんだよ。しっかりしやがれ。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 18:23 ID:r4ZTcsds
- もうやめとけ。
釣りだったら思うツボだし、
天然だったらこの手のは自分に都合の悪い事実は脳から排除するタイプ。
意味ないよ。
皆がイヤな気分になるだけ。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 18:28 ID:pXyqMkyc
- >>301
言ってる事は正論だが言い方がいくらなんでもキツ過ぎ
もうそれだけ言ったら満足だろうし他の人も言いたい事はもうないだろうから
例のヒトの話題は終了の方向で。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 18:38 ID:ypQRMmor
- なるたるの能力者って何処が自己中なんですか?
黒の子ども会(だっけ?)のナイフ君とフラワーさんは判りますけど。
後、別に信者でもないしアンチでもないんですがつまんない所ってどこら辺ですか?
まあ無駄にエロい描写があんのはうざいけどね。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 19:49 ID:bXz/QRIO
- >>298
確かにあと一歩って感じはあるけど別にその一歩をアフタ方面に求める必要はないかと。
本当は今はドンドン作品を描きまくって、失敗も経験しながら掲載数を
こなして行くのがいいんだろうけど、作風からいってなかなか難しいのも事実かな。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 19:50 ID:SQVqo1dG
- いいから黙ってsageろ。
話はそれからだ。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:12 ID:Quepuwzp
- >>301
はいったい誰に向かっていってるのだろう
ここは匿名な世界なはずだ
きっと君の示唆してる人とは違う人もけなしてるよ
- 308 :259:03/02/15 22:21 ID:e+K3vrv7
- (;つ Д`)
>>304 >>274
- 309 :2ch初心者:03/02/15 22:29 ID:Quepuwzp
- 「なるたる」[神風」
確かにどちらとも、お人形遊びしている感じがありますが、
(sageって上のレスは無視しろの意味ですか?)
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:34 ID:+ueQVE58
- >>309
メエル欄に「sage」と入れてからカキコしる!
つうか、初心者板で聞けよ・・・
そのためにあるんだからよお・・・
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:39 ID:a27XKX2X
- 流れ変だよ アフタスレ
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:39 ID:jdq7ieo6
- 「ここが2chだから強く言われた、」のではなく
「利用する前にルール、マナーの確認を怠ったから」
と言う事を忘れてはならない。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/15 22:49 ID:Quepuwzp
- 叩いていいのは固定ハンドルさんだけらしいですね。
上のスレで固定ハンドルさんと一緒に他の人も叩いてますよ。
御注意を。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:52 ID:jdq7ieo6
- あわわわ…
もうこのスレ呪われたとしか思えないよ
変なのばっか寄って来るw
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:00 ID:/0cRtxxd
- 違うッ!こいつは真性電波の>>92ことサークルドッグだ!
もう来ない、って言ってたはずだが。
ID以外にも気にするところが・・
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:03 ID:1SjMphSP
- すべて、新編集長のせいです。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/15 23:09 ID:Quepuwzp
- >>315
違うからいってんの。
関係レス全て>>92に巻き込むのはもうやめれ
やめてと、否定すればするほど、よろこぶ。
男子小学生の群れかおまえらは
はぁ‥‥‥‥‥‥
暇だねうちら。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:18 ID:cAZcKpL+
- >>92さんが巻き込まれるのは
ID:Quepuwzpのせいだと思うよw
関係ないんでしょ?ID:Quepuwzpにはなんも迷惑かからんのだから
放っておけばいいのに。
大体>>307で>>301に食い付いた時点で…
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:23 ID:R5CXI3Do
- マターリいきましょう。それがアフタスレの良いところなんですから。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:30 ID:ucHIF3K5
- うーんとね・・
ID:Quepuwzpのおかげでとりあえず
ゴゴサザエコブは>>92さんとは別人でただの釣りだってことが
分かった。
>>307は文章力がないあまり一見何言ってるか分からないけど
ゴゴサザエコブは>>92さんとは別人だから一緒にして叩かないで!
って言いたかったんだよね。
でもね、>>92さんが巻き込まれるのはゴゴサザエコブの巻き添えを
食ったわけじゃなくて、単体で十分痛いからなんだよね。
とりあえずメール欄に「sage」。
分かった?>>92さん。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:40 ID:a27XKX2X
- で、いかにこの騒動をネタに死期症を獲るかという…
掲示板って他人がいるようでオナニーなんかなー
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:47 ID:ucHIF3K5
- 獲れないよ。
審査の為とは言え馬鹿の描いた漫画読む審査員も大変だよ…
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/15 23:52 ID:Quepuwzp
- sageのことはありがとう。
皆、ごめん、そもそも>>191であおりがうざくて大嘘ついたのがことの始まりだ
もう、ほっとけ。
次の四季賞夏目わらびが再登場してくれるとうれしいな
内藤曜ノ介も再登場きぼう
一度掲載された作家さんが再登場するとうれし
再登場が
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 00:07 ID:0hBxucvz
- (´∀`)マターリ
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 00:10 ID:ooHQQS/5
- 漫画板が完全ID制でよかったねぇ。
ID無しだと騙りやら釣りやらで、なにがなんだかになってるところだ。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 00:31 ID:fnGDwidc
- >>325
強制IDなんかなくたって
メール欄のsageの有無に注目しながら>>92からの
展開読むだけで相当楽しめるよ。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:04 ID:bl4v3k/z
- ID:Quepuwzp
モウカエレ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:17 ID:aC2AC1XL
- どっちにしろもう日付変わったし。
でもまたあの素で頭悪そうな文章でバレバレなんだろな。
あれが漫画にも反映されてるんだろ?
読めなさそうー。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 03:13 ID:1S/ltdmE
- 逆にそういうやつが常人には先の展開の読めないすごい連載をするかも。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 03:31 ID:cPUyz9Tu
- 「逆に」の使い方が意味分からん。
ああいう人が「ボツマン」みたいの描いてるんだろうな、と思う。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 06:51 ID:O6+F9R3s
- アノウデスネ!
僕は,面白いとおもウンよ。
頭悪そうな文章ケヶ!・・・確かに!
進歩的で賢い人間だと思われようとしているのが、
ありありとうかがえます。バレバレです。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 10:47 ID:CbFNtzLp
- スキャナやっと買ったんですがね
肝心のスモールマンが見つからない……
どこにしまったんだろぅ( ´Д`)トホハー
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 10:56 ID:CbFNtzLp
- スマンsage忘れた……
- 334 :sage:03/02/16 11:16 ID:Tw6PHll3
- 神風は普通に勘弁して欲しいが、真面目に辛いのは神戸在住。
読んでると言うに言われぬ自責の念が刺さってこない?
- 335 :334:03/02/16 11:17 ID:Tw6PHll3
- スマソ。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 11:35 ID:jdUy6027
- >>1はキモイ死ねw
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 11:42 ID:C1hMHucr
- 一つ言っておくとsage進行を強制はしていない。
2chブラウザ使用は推奨するが。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 11:55 ID:246T+ew4
- >>332
ちょ、ちょっと待ってくれ、それはスキャソ&うpしてくれるという事でつか・・・?
マジで頼みます!
もういっぺん読みたいんだよう
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 15:03 ID:R3JoJq2X
- ウザかったら無視すればいいのに。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 15:04 ID:O6+F9R3s
- ふと,思い出したんだけど、ジエンドの最終話見逃した。
誰かジエンドって言ってた?
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 15:11 ID:YE7P4Kxi
- >>340
読者
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 16:20 ID:O6+F9R3s
- やっぱり、最初から
わかってたけどね!
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 18:13 ID:cJCvpnVv
- スモールマンとやらを超読みてぇ・・・
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 18:16 ID:cJCvpnVv
- あれって作者すら不詳の伝説の漫画なんでしょ?
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 21:33 ID:NGGWooEV
- 第一話から飛ばしていたよね。>スモール
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 22:27 ID:z1dCSgUr
- >>332
ガー――――Σ(゜□゜)ゝ―――――――ン
>>336
何かあったの?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:25 ID:Or4/aJuY
- 荒れるのはスレタイのせいだな
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:38 ID:s0fHZT/R
- にしてもこの新スレ、アフタ発売日になってもないのにもうここまで350近くのレスが。
感動した。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:38 ID:4pTWK9VW
- ひょっとして、荒らしてる香具師=新編集長?
(((((( ;゚Д゚))))))ガクブル
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:39 ID:bnoJn2f3
- ああああ
ヒマだから>>92さん釣りてー!
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 00:28 ID:hPDs/NE0
- >なるたるの能力者って何処が自己中なんですか?
能力者に限らずあれの登場人物は大人も子供も自己中だってこと
(例外はヒロインとその父親が一見例外にみえるが)。
自分の意見を実現させるために躍起になってたり、
実現させる力を手に入れて調子こいてたり、
自分の価値観にそぐわない人を排除してたりする。
作者は自分の中にそういう衝動があることを認めつつそれでは
やっぱり悲劇しか生まれない、という考え方で描いてると思う。
しかし現実にはそういう自己中な人間が世界を動かしてきたわけで
その辺の突き詰めが個人的にはあの作品の中で二番目に惹かれる点だったりする。
- 352 :ゴゴサザエコ:03/02/17 12:06 ID:Bfn+uLeu
- 自己中な人間が世界を動かしてるですって?
そんな事はありませわよ、自己中な人間だから、
世界を動かしているように自分勝手に見てしまうだけですもの。
その事実に気付けないことが喜劇であって、悲劇なんてとんでもありませんわよ。
簡単じゃなくって?自殺は人殺しですもの、自分が誰を殺そうと
人間を殺している事には変わりありませんわ。
人間が人間を救う方法は自分自身を救うことと、他人を救う事ですの。
問題は知性じゃない?
作者は、自己や他者だとか分かっているのか知りませんけど、
知性を考えずに、堂々めぐりの悪態をついているだけじゃなくって?
自分勝手にストイック、ストレスがたまりゃあ八つ当たり
けれど結局臆病もので、あたるは自分自身のみですもの。ばからしい!
自虐的な,おセンチ作品。「なるたる」の本質はこれにつきますわよ。
- 353 :ゴゴササエ:03/02/17 12:21 ID:Bfn+uLeu
- だから、路線は正しいのよ。
寺山修司も外にでろっていってなかった?
- 354 :>ID:Bfn+uLeu:03/02/17 13:13 ID:qzqCJ/v/
- 外に出て女の裸をのぞき見しますか?
貴方の論述は極めて不明解なので周囲にいるそういうのが得意な人に
添削してもらうことを強くお奨めします。
とりあえず私が気になったのは>>352の二段落目。
この段落に関しては他人の言説から意味も分からずに引用してきてないですか?
そういうレトリックを使う場合、そこでいう「知性」の具体的記述を落とす
ことは絶対にあってはならない失態なのですが。
ちなみに内容に関してもかなりアレなのですが保留します。
決して「むかつくレスを論破したいが相手が正しいので揚げ足取りに回った」
わけではないので念のため。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 13:54 ID:u2x7108f
- >>350
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1032396455/l50
ああいう系統好きならおすすめ。
だだいま一触即発状態。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 17:19 ID:Bfn+uLeu
- 覗きますよ、どうしてばれたの?露出癖もありますけど、女のコにもてます
2段目は引用じゃないですよ。
昨日テレビで、自殺を説得するシュミレーションがやったので、
自分もやってみたんだよ。気持ちよくなるためにね。
畑が違ったって言うのが,正しいの?お門違い?
「なるたる」の魅力は,どう見たって
お話がうんぬんじゃなくて、慎ましやかでリリカルな漫画というところですよ。
女のキャラもかわいいしね。どうぞ、削除してください。
僕も,調子に乗っちゃって恥ずかしいんですよ。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 18:00 ID:klseIhrG
- ふー。じゃ、G組の前担当がほかに担当している(た)まんがでも推測しますか。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 19:56 ID:W7xdYJym
- >>357
彼は解雇されたんではなくて?
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 01:32 ID:kvN/auF6
- >慎ましやかでリリカルな漫画
( ´゚д゚`) ・・・レイープ
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 02:46 ID:zwXU13W1
- >>356
simulationですよ。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 05:39 ID:q6IjzI4a
- お話のシークエンスとエピソードってなんですか?
誰か、教えて下さい。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 12:01 ID:BX33u+cW
- しかし真右衛門の日記読んだ限りでは、駆け出しの漫画家のくせにあの程度のことで
ネット上で編集者批判すんなよ!と思うがな。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 12:07 ID:acxEpyW5
- >>362はDQN
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 12:25 ID:G+03RL6E
- >>361
いくつかのエピソードのまとまりが、シークエンスという単位?
段落と章のことに意味が近いのかな、意味がわからん。
文章だけの専門家=インテリな担当さんがついた自分だったらいやだな
出版会社って文系多いし。
文字で全てのことがいい表せると思ってそうだし。
問題はいかにしてインテリな担当を説得して自分の思いどうりに仕事するかだ。
企画力が必要なのはマンガ家の方かも。編集は広告がんばってればいいと思う。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 14:47 ID:2iEpDtPX
- >>362
それもその通り。
だがあの対応も当然。
真実がどうなのかは当人達でしかわからないし。
一方的な話で全てが真実かは不明だし。
本当はそんなこと読者が知る必要などないんだけどね。
編集と漫画家の仲が最高に良い駄作と、編集と漫画家の仲が最悪な傑作ならば
当然後者が評価されるわけだし。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:59 ID:w98enH7o
- 素直に読めよ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 19:55 ID:Y0HI+W3M
- 真右衛門って駆け出しの漫画家なのか?
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 20:13 ID:vlUwQ/3b
- どっちかっていうと本気でスキップしてる感じ。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:14 ID:CHbzhXD8
- 真右衛門の日記読みにいったけど、本当に迷惑だったふるまいについては
ふれてないのかな。
FAXだったら何時送ってもいいと思うんだが。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 04:37 ID:0pObbiXg
- >367
デビューしてから7年ぐらいになるよ。駆け出しではないよな。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 08:23 ID:HM76hxJC
- 真右衛門はいい漫画!
どこで編集者を批判してるの?
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 09:29 ID:7Ux1TQTe
- http://www.baumkuchen.net/~ue/g/
日記あたり。まぁトラブルが起こる前は完全にネタ日記で、
こっちでももう2冊ぐらい作れるんじゃーねーの?
ってほどネタを振っていたようなのだが
- 373 :無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/19 10:46 ID:dNKhMZId
- 真右衛門
書店で見つけたら
かならず衝動買いするナンバーワンのマンガ家さん
でも見つからないから買ってない
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 12:34 ID:3apvW1J0
- 批判うけるの覚悟で書いてみる。
俺から見たらリトル・フォレストとヨコハマ買い出し紀行とアベノ橋は、
何が面白いのかもわからないし、サボりすぎじゃないか(ページ数少ないから)と思う。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 12:47 ID:22aRrqh0
- >>374
ダイジョブ。
漏れもわからないから。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 13:38 ID:HM76hxJC
- >>374
その通り!おっしゃる通りでございます!リト・フォは,様子見としても、
後の二つは、様子みさせすぎ で引っ張りすぎですよ。
ヨコハマは中差しの癒し系なんでしょ?
1ぺーじめから、読んでる読者にはちょうどいいかもしれないけど。
あきちゃうよな、あの手の癒し系の女の子って。
一年に一回あうだけでよくないですか?
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 13:58 ID:zte/Rfec
- アベノ橋の面白さがわかる人がいたらむしろすごい。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 14:45 ID:f68NBvOa
- >>376
ヨコハマ、癒し系に見えるかもしれないけど、結構違います。
なんだかんだ言って結構シビアなSF物です。
ま、あの独特の世界観は難しい。他の作家には出せない感じ。
癒し系って言い出したのはアフの編集でそ?
アフの編集のコメントはしゅっちゅう的外れなのでそのせいです。
癒し系っていうけど、癒し系って結局定義があいまいなので反応しにくい。
っていうか、アフの編集は自分の雑誌のマンガちゃんと読んでるのかと小1時間。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 15:55 ID:PZDs0wh+
- >>378
> ま、あの独特の世界観は難しい。他の作家には出せない感じ。
それ言い過ぎ。
「温暖化で水位が上がって文明ちょっとロスト」程度ならただの古典。
手近なところで Sprit of Wonder嫁。
大体ヨコハマはそんな設定あっても殆ど絡めずにやってんだから、
ほのぼのとか癒し系とかで当たってるだろ。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:12 ID:hF9sV1SU
- >>379
禿同
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:16 ID:s2r8QYbB
- >>379
世界観ってそういうことと違うんでないかい?
っていうかアフってなんだよアフって(w
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:21 ID:zte/Rfec
- ヨコハマはロボットという設定が無意味だね。
オタアニメ臭い設定で嫌だ。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:33 ID:NXNqMnXw
- >>379
漏れは古典とかより、単に他にはあまり見られないフインキの漫画だなと感じてまつ。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 18:06 ID:ERT4d7sD
- >>382
いや、結構重要なファクターだよ。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:26 ID:tK4guDfR
- 「ヨコハマ」は別に癒し系でいいと思うんだけどなあ。
あのマターリとした空気感が好きなんだが。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:43 ID:1mqKZa8m
- >>384
オタは現実の女よりロボだとかメイドだとか、そういうのが好きってことですか?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:51 ID:rr9dRe1Z
- ye
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:06 ID:TC3+B+jp
- >>386
ロボットであることの悲哀とかそういう感情等。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:30 ID:SHHH6B8F
- ちょと前のヨコハマで読んだ,
「今はなくなってしまった道路上に街灯みたいな植物が生える話」には心底やられたよ.
すげーマンガだ!と思って読み始めたんだが,,,マグレだったみたい.
増刊でやってた奴は結構面白かったのに.
ありがちなロボ女どもは極力排除して,ずっと風景を描いてて下さい>作家様
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 02:04 ID:nR0jPp3Z
- アフタには低年齢の読者が増えているのかな。
最近の書き込みは少年漫画板みたいのが多いし。新規読者が増加しているのなら、新編集長のテコ入れは成功したって事だわな。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 02:36 ID:Xt9Fr/De
- そろそろageるか
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/20 08:42 ID:dIeH+Urp
- リトル・フォレストとヨコハマ買い出し紀行がわからぬとは、
コーヒーの味が分からぬ子供だなぁ
アベノ橋、テコ入れならぬ乳入れに作者の拒否反応がひしひしと伝わって
くるのは私だけ?原稿が今後事故にあわぬよう願う
ああ‥‥ageになっておらんな
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 09:26 ID:pj9s4NK0
- >>374
>サボりすぎじゃないか(ページ数少ないから)と思う。
なんでだれもここにつっこまないのよ。
>>376
リトル・フォレストは様子見というか、今読んで面白くないなら、
この後もずっと面白くないような気もするが。
五十嵐の絵を見てても面白いし、
何か作ってるのを見て自分の腹がウマーとなるのもいいし、
ちょっとした山の奥でひっそり暮らしてるかのような感覚もいいし、
料理をしながら挿入されるエピソードもいい。
例えば第2話の出だし、「胃袋の中には蛙が棲んでいて〜」は、
引き込まれずに入られない。
料理は好きだし凝るけど、めんどくさいと感じるような人が、
好きになり安い作品なのかもしれない。
料理を作ってる時の楽しみと似たものを覚える。
>>377
わかるというか普通に面白く読ませていただいてます。
自分でもわからないや。
たぶん鶴謙が生きてるな−と確認できればそれで満足なのかもしれない。
それでもまとめて読むと面白いと思うんだけどなー。
>>379>>382
黄昏に向かう世界をずっと見ていく存在ということで(第1話)、
マターリした空気の中でも「時間はいくらでもある」、
最もマターリした役になるためのロボ。
ロボの身近にいる人間がジーさんと子供ということで、
人とロボの時間の流れる速度の違いを見せるということにも、
使われるよく考えられた設定。
SFの古典的(人類の滅亡、人の死を見守るロボ)でもあるし。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 10:29 ID:OksehNdH
- 特定の情報領野に集中する人間。
シミュレーションや再現をすると落ちつき
1対1の対人コミュニケーションに不安を覚える人間。
僕はオタクです。
そこで一つ質問させてください。
げんしけんに出てくる,オタク達は大変カッコ悪いのですが、
どうしてです?
僕は、オタクよりも何よりカッコ悪いことがいやで
ばかでも、臆病でも、駄目人間でも、
清潔で美しいオタクが大好きです。
人間みんな,ほとんどオタクですよね?
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/20 10:33 ID:dIeH+Urp
- >人間"みんな",ほとんどオタク
そう思っているのがどうかと思うが
君がそう思っているならいいんじゃない
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 10:42 ID:nR0jPp3Z
- >394
君はオタというより精神(以下自粛)じゃないかな?
まあ、頑張って生きろよ。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:12 ID:kfCjh6Al
- 正直言って爆音列島の方がげんしけんより面白いと思う俺は少数派なのか?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/20 11:19 ID:dIeH+Urp
- >げんしけんに出てくる,オタク達は大変カッコ悪い
うちは、かっこ悪いとまでは思わんぞ
わりと普通の人達に見えるがな
オタの人で新しものをやっていこうという人を受け入れない
という頑固な偏見のある人には正直辟易するが
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:22 ID:OksehNdH
- >>396
ガンバル キミノタメニ・・
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/20 11:38 ID:dIeH+Urp
- うわっ
慰められにきてんのか!?
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:06 ID:PPh91/Vz
- このキモさは、もしかして例のアレじゃないのか。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:09 ID:GewnrsKC
- >>401
そうだよ。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/20 12:17 ID:dIeH+Urp
- え〜〜
次の四季章は誰でしょうか
爆音列島、さすがですね
あの画力
バイクの暴走シーンが楽しみです
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:29 ID:OksehNdH
- >>398
絵がオタクっぽいから、変に見えたのかな。
確かに、読んでいても、楽しそうだしカッコ悪くないけど、
キャラの髪型とかベタだし・・・
大友克洋みたいな絵であの話を書くとどうなるのかな?
アキラの5巻くらいの絵。ちなみにアキラ6巻の絵って一番ダサくなかった?
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:08 ID:y/UNEuLs
- 何故大友…
ドカベンを藤島康介が描くくらい違和感ある
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:42 ID:dp+dL9Qu
- >>405
見てみたい
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:44 ID:9QyWjYNi
- いつの間にか増刊なくなってるし
本誌に連載してる作家の作品はど〜するん。
OPENん時といっしょだよ。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:18 ID:hrvgjO+5
- >>397
俺もだよ・・・。正直オタクではないのでげんしけんの面白さはわかんない。
爆音はそこかしこに一般人の冷めた視点が入ってるので珍走だけど楽しめるね。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:31 ID:3DQnznT1
- スゴイスゴイって言われてる昔の連載作品をブクオフでひととおり見てみたんだけど、
ホントに昔の連載の方がレベルが高いね。
地雷シンだの菫画報(これは探すのが大変だった・・・)だの岸和田博士だの
すげぇ面白い。ワハマンのノリにはちょいとついていけんかったが。
寄生獣の8巻なんて思わず泣き入りそうになっちまったよ。
「なかなか気持ちよかったぞ・・・」ってアンタ・・・・
アフタの読者が岩明を崇める気持ちが何となくワカった。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:39 ID:3DQnznT1
- それと(普段アフタでほとんど読んでない)ああ女神様、読んでみて思ったんだけど
これって14巻あたりまではかなり面白かったのね。
ストーリーも絵もその辺あたりまでは素晴らしくウマいね。
つーかスクルドってあんなに超可愛らしいツラしてたんか!
最近のアフタを読んでみたらこの娘、何だか生理的にキモい面構えしてんスけど。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:44 ID:BNkS8pEb
- >>410
今の藤島の漫画、確かにキモイな
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:49 ID:3DQnznT1
- 思ったんだけど、最近のアフタのストーリーもの連載に全く欠けてるのは、何と言うか
素朴なやさしさとか正義感とか、人の自然な感情の働きとか、そういうのだね。
あと笑えるギャグとかか?
こういう時代だから、(見かけだけ)タフでエセクールで残酷になるのが「人間的成長」だと勘違いして、
実際そういうのを得意気に描いて「そして少年は大人の男へ・・・・」とか恥ずかしげも無く言ってる
アホ作家とかいるけど、ひょっとしてそれって一番安易な道なんじゃねーの?とか思った。
実際、ダメな作家ほどそんなんばっかやってる気がするんですけど。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:23 ID:PPh91/Vz
- >>412
大体同意。
そういう演出はエヴァ前後までのものだと思うんよね。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:29 ID:OksehNdH
- なるほど。そうかもしれません。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:34 ID:GewnrsKC
-
-‐‐- 、
ノ人ヽヽヽ ヽ
||(-X -)-| l l
ヽ - ノノノ
/ll ̄ ヽ
| || | |
| || |__|
| ̄「 ̄|∪
/ /| |
|___| |__(
(____} (_)
エヴァ世代が漫画家やってる時期なので仕方ないと思うよ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:49 ID:hGn4XXq6
- 大友克洋の連載ってどうなったの?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/20 20:00 ID:Xzyesr25
- >412
あんたの言ってるアホ作家が描きたい漫画は、
あんたの読みたい漫画とは違う、っていうだけだ。
>素朴なやさしさとか正義感とか、人の自然な感情の働きとか、そういうのだね。
あと笑えるギャグとかか?
そんな漫画ばっかりでもつまらんでしょ。
あんまりアホ作家とかいっちゃいけません!
まあ、作家の中には確実にふざけた奴もおるだろうけどね。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:02 ID:0k2tQc5e
- って言うかよ、その啖呵切ったのいつ頃のアフタだったっけ?
過去7年ぐらい貯めてるからいつか判ればすぐ見つけれるんだが
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:09 ID:tnug/GRn
- ワッハマンは最後まで読まないと、その面白さの半分も伝わらないと思う。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:13 ID:IPS1FpIv
- それは違うよ。
レミイがパパに裏切られてからのワッハマンはつまんねえよ。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:38 ID:zSU58hh3
- イハーブの生活は最初から読まないと、その面白さの半分も伝わらないと思う。
連載途中からアフタ見始めたせいで相関が全然わからんかった。
欄外コメントや投稿もおもしろいから全部収録してほしかったな。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:49 ID:boE3iafW
- 講談社、戦後初の赤字決算
http://www.shinbunka.co.jp/
さてこれで利益追求の道へますます進むことでしょう。
アフタもこのまま安泰ってわけにも行かないかもね。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:27 ID:R6IQoF1V
- >>398
あれのどこが普通の人・・・。
普通の人+α=普通じゃない人
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:36 ID:zbDuzfuO
- >>422
講談社の動きはそこまで遅くありません。
すでに昨年の初秋あたりからかなりのテコ入れアンド雑誌ラインナップのリストラが
実行されてます。 たぶん、この決算の数字はそのころから読めてたんだろうかと。
アフタにしても、去年から編集方針が変わったのはほぼそのためだと内外で巷間に
あがってます。
ま、それよりも俺は佐久間史幸ファンなんだが、「眠り姫」の柱にあった
「漫画っぽい漫画を目指して描きました」
ってコメントにちょっとホレてたの。 たぶん、今のアフタがなくしつつある
基本的に面白い漫画ってこうなんだ、って部分を見せ付けてくれたから。
ここ数年のアフタの四季賞を含めて、奇をてらったり、不条理に走ったり
自分語りしったり、素直に独立した漫画として純粋に楽しめる作品がなかなか
見当たらない。
大人も楽しめる、直球ド真ん中って漫画はこの時代だからこそアフタで読みたい
のよ。 「茄子」の変化球ぶりをよく聞くけど、あの直球ぶりこそむしろ評価
すべきだと思うが。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 04:38 ID:T/RuBTc+
- >奇をてらったり、不条理に走ったり
自分語りしったり、素直に独立した漫画として純粋に楽しめる作品がなかなか
見当たらない。
まあ、そういう作品も面白ければいいけどさ
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/21 04:48 ID:HeVJtqTP
- ・仕事しないでいきていけないかな
・よっぐわかりません
・365日いったり来たりでございます
茄子おやじは嫌いだが茄子娘達のセリフは好きだった
黒田のおやじはマスコミ関係の大学の教授してるらしいよおやじ自らばらしてた
息子の名前が売れているのか気になったらしいよ
黒田のマンガは演劇の手法がつかわれてるとこすきだな
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/21 05:18 ID:HeVJtqTP
- >>410
とにかく、徹底的に、優しく綺麗に、かつ円満に、をやりすぎてグロくなってるな
ああいう、キモグロイいオタク文化を逆手にとった現代アートが流行ってる方面
があるから、女神はそっち方面に走ったらどうだ。
もう、あれ以上オタ方面にコビられても、ちょっと困るわな
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 05:44 ID:I9q02BEu
- でも昔は欄外とかで
「ベルダンディーの意志を感じさせるナントカでナントカの表情に何とかかんとか…」
みたいな読者の声がたくさんあってキモイなーとか思ってたけど、最近はそういうのすらなくなったよな。
勇午も同じようにそっち系のレスが減ったように感じる。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/21 05:53 ID:HeVJtqTP
- 昔はどうだったかしらんが、
最近は女神達の肢体のアングルがナントカを感じさせるナントカでナントカ
ばっかだよな。
みちゃおれんっ(泣)。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 07:21 ID:EIhvRo82
- え?最近の女神様ってエロくなってんの?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 07:32 ID:RDQyy2hC
- アフタは基本的にオタ・アニメ漫画。
売れるためにはギャル萌えやロリやアニメ設定を多用しないとダメ。
ストーリーが時々高尚っぽかったり深かったりするのは、オタ否定の免罪符。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 08:26 ID:0yfuM9bD
- >431
「基本的」って・・・オイオイ。
あなたの読者歴が短いことによる勘違いですよ。
1000P時代のアフタを読んでね。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 08:38 ID:pmZZHo7a
- >>430
エロいというより、ストーリーの流れと関係無く一コマ一コマごとに
変なポーズ付けたり髪の毛なびかせたりしてて、
印象としてうるさくてかなわん。
もっともそれを無くしたら3ページほどで終わるような話ばかりだが。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 09:01 ID:j4zxBO0j
- 女神、俺の印象は、
『お決まりの登場人物による、どたばたコメディー』
俺の中ではこち亀とかサザエさんとかと同じレベル。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 11:46 ID:qF3OiCzP
- あのポイント制はイヤだ。
ゲーム機なんていらねえよ。(当選者数減らさないで)
あんな付録いらないヨ。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 12:11 ID:Cx0ieSfH
- >>426
亀レスだが「息子」じゃなくて「娘」じゃないの?
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 12:26 ID:1lndw0IL
- え゛黒田硫黄って女だったのか
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 12:38 ID:T/RuBTc+
- 以前写真をネットで見たけど、もろに男でしたよ。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 13:57 ID:ho22/361
- ムシムシ大行進とかやってたあたりの女神は面白かった
・・・・確か10年ぐらい前だったか?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 14:12 ID:ILNd4Mr6
- >>436
ま だ 騙 さ れ て い ま す
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 14:18 ID:adm7OTNK
- >>436
マジレスすると天狗党4巻のあれ、ネタだから。
話は逸れるが篠原六郎が女だとどこかで聞いた。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 14:55 ID:E4SffWre
- 相撲ビューティフル連載〜( ̄o ̄〜)マダー?
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:06 ID:+cpdGr0R
- >>436
同じく大王のアレも。つーかあの絵柄、あの話で女性ならマジで神ですわ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:34 ID:CJlhGmUo
- リトルフォレストとかが面白くないからって、子供だっつうのはどうかと思うな。
好みなんて人それぞれだし、俺も結構漫画読んできたけどそれらは正直良いとは思えない。
でも良いと思う人がいるのもおかしくないとは思う。
自分の価値観と一緒じゃないから、何もわかってないとか言うのはどうかな・・・
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:40 ID:UXQRUX2z
- >436
クイックジャパンという雑誌に写真付きでインタビュー載ってたよ。男でした。
でも女の人が描いてるにきまってんだろと思ってたな。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:06 ID:TFDetlYN
- >>444
ある程度年を重ねると、ああいう漫画を好み、かつそれが「大人」なのだと思うようになる。
さらに年を重ねると、原点に戻ってくる。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:24 ID:ww3qMVSK
- アフタ買ってきたけど四季賞一つも載ってねー
SHADOW SKILLみたいな糞マンガ
載せるくらいなら四季賞作品載せろよなー
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:28 ID:E3SDFB74
- >>447
マジですか?
つーか岡田芽武のクソ漫画なんか載せんなよ。
アフタは岡田とかコマイに変な弱みでも握られてんのか?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:45 ID:EF2bEXGp
- >>441
(´Д`)マジか
女があの漫画かいてたら神。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:48 ID:9Rq+imbn
- 男の描き方見ててモロ女だなーとおもってたんだが。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 03:49 ID:Ua1ruMju
- >>433
一コマ一コマがイラストと勘違いしてるみたいな?
かわいいキャラかけてりゃそれでいいという感じ?
それはキャラ好きにぁいいけどマンガを読みたいって人には
やってられんね。
- 452 :449:03/02/22 04:12 ID:EF2bEXGp
- あ、449は
> 話は逸れるが篠原六郎が女だとどこかで聞いた
に対するレスね。紛らわしくてスマソ
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 05:42 ID:Ke0sdyzR
- あの編集長、GTO入れるつもりだったらしいから、
何考えてるのやら。
北朝鮮に追放したい。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 06:16 ID:wjG5i0Eg
- そんなにアフタが好きか?
理由がある事くらいわかるけど、
2週間ここのスレ見てたけど、目的がないんだな。
匿名の世界の欲望はちっぽけだな。
さよなら。みんな終わり。
- 455 :まとめて晒しage:03/02/22 07:44 ID:M5bsQxKK
- >>392、>>444、>>446
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 08:30 ID:FgmohgYm
- >>1>>444
いやいや、御愛嬌だよ
>>454
だって、まだ発売日が‥‥
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 11:46 ID:nqGUViVr
- >>454
氏ね。
いや、氏ななくていいから二度と来るな。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:08 ID:UfRLkfXT
- 岡田もってくるんなら、○○レディとか○○ジェレミィの続きが読みたいぞ!
GEMONESも。
カッパさん描いてた人は、やっぱもうダメ?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 16:41 ID:Tg3Xul2I
- プギ・ポン
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 18:28 ID:5Jzj3f8/
- >458
げもねす?
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 18:34 ID:PA0bMVob
- 「ゲノムス」、「ジェノムス」には絶対読めないなw
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 19:01 ID:feKmPf7r
- もっけ2巻発売か。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 22:12 ID:6dbubhXS
- CD-ROMクソだな。その分雑誌安くするか、原稿料上げてやるかにしろ。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 00:07 ID:MRmOPVMf
- >>463
フライングゲトーでつか?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 02:03 ID:EsVZnR1v
- 今月号もアベノがほとんど下書き・・・
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 02:16 ID:QbfWBtdn
- 四季賞で準入選だった夏目わらびのが読みたい。
前の娼館の話がつぼにはまった。
これからに期待。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 03:24 ID:kyQ2tDDx
- >>465
あいつはもうダメだな
漫画家やめた方がいい
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 03:29 ID:FNPbCMc+
- てゆーか、鶴田に毎月連載させるほうが間違ってる。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 03:49 ID:ez6ZqIZU
- 鶴田が毎月載っているだけで奇跡。
隔月連載すら落とす人だぞ。鶴田の月刊連載を体験できる我々は、ある意味歴史の証人。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 06:45 ID:mOKUwhgn
- 鶴田なんて、そんなたいした漫画家じゃない。
信者がどう思おうと勝手だが、一般読者にとっては目障り。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 07:07 ID:PaTKZAL7
- これは一個人としての意見だけど、
読んだ作品の中では世界観も含め話がおもしろいとは思わなかった。
でも絵はすごく上手いと思い、そこで楽しめた。
だから3月号みたいな手抜き、未完成の作品を見た時、
自分にとっての価値は無くなった。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 07:14 ID:6N3++In3
- >>470
どのレスを読んで熱狂的なファンが賛美しているように感じた?
もう一度鶴田について書かれたレスを読んでみなさい。
鶴田が「たいした漫画家」であるのは事実。
作品の出来云々よりも、その存在で評価されているわけだが。
80年代後期から90年代初期ぐらいまでの江口みたいなものかな。
それと「信者」なんて言葉を安易に使わないの。レスが子供っぽく見えます。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 07:27 ID:PaTKZAL7
- いきなり横槍入れて悪いけど、
>>469みたいに月刊連載してるとこ見れるだけで奇跡、とか歴史の証人とか言ったり
>>470 みたいに「作品の出来云々よりも、その存在で評価されている」 とか言う人見ると
やっぱおかしいんじゃないかと思う。
「その存在」って何だろ。
少なくとも「漫画」を読むために金出してアフタヌーン買ってる読者には関係なさそうなんだが。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 07:55 ID:mOKUwhgn
- >>472
469を読んで言いました。
>鶴田が毎月載っているだけで奇跡。
>隔月連載すら落とす人だぞ。鶴田の月刊連載を体験できる我々は、ある意味歴史の証人。
どう見ても、熱狂的なファンが賛美しているように感じますが。あなたはそう感じませんか?
- 475 :473:03/02/23 07:59 ID:PaTKZAL7
- ×>>470 みたいに「作品の出来云々よりも、その存在で評価されている」 とか言う人見ると
○>>472 みたいに「作品の出来云々よりも、その存在で評価されている」 とか言う人見ると
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 08:05 ID:wuS+Oiwp
- >473
皮肉半分、冗談半分ですよ。
wや藁を使わなかったために誤解させてしまいましたね。
アフタスレの住人は漫画に精通している方が多いから、
わざわざ書かないでも理解できるかと思ったのですが。
どうやら勘違いでしたね、ごめんなさい。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 08:08 ID:wuS+Oiwp
- 個人的には江口を例にしている時点で気が付いて欲しかった…。
- 478 :470:03/02/23 08:23 ID:mOKUwhgn
- 前に書かれたカキコがあまりに盲目的だったから挑発的なカキコになってしまったけど。
別に鶴田の才能をまったく認めない訳ではないよ。
「スピリッツ・オブ・ワンダー」は面白かったと思うし、「アベノ橋」はつまらないと個人的には思う。
- 479 :473:03/02/23 08:34 ID:wh2vVEp0
- >>ID:wuS+Oiwp
>少なくとも「漫画」を読むために金出してアフタヌーン買ってる読者には関係なさそうなんだが。
問題はここな。
筋の通った>>474のレスは無視して
漫画界に精通してない(漫画に精通?何だそりゃ?偉いのか?)漏れが悪者かよ。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/23 09:30 ID:x0Ahw7Rp
- 「アベノ橋」
結局全部、夢落ちで物語が展開していくのは「スピリッツ・オブ・ワンダー」
の鶴田らしくないなとは思う。
原作でもっと遊んでほしいな。
鶴田はすごいよ。いくつも重複してそうな物語展開は逸品。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 09:44 ID:G6/xiPIx
- 「Sprichworter Buch」
結局全部、ホモ落ちで物語が展開していくのは「そんな奴ぁいねえ!! 」
の駒井らしくないなとは思う。
増刊でもっと遊んでほしいな。
駒井はすごいよ。いくつも重複してそうなネタの落とし方は逸品。
- 482 :481:03/02/23 09:46 ID:G6/xiPIx
- >480
文章が気に入ったのでつい…。悪気はないので怒らないでね。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 10:59 ID:AqjUMjga
- おっと、鶴田スレに迷い込んでしまったようだな。。退散退散。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 12:10 ID:FNPbCMc+
- だから季刊誌くらいのペースで連載させないと駄目なんだって、鶴田は。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 12:25 ID:alDRXeb7
- 確かにマグナム増刊は鶴田作品のためだけに買っていた。
アフタは読切り作品のためだけに、その他のゴミ付きで買っている。
だからアフタがページ数据え置きで薄くなるのは大歓迎。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:51 ID:XeaH/qZb
- 鶴田は今回の失敗で歴史から削除されます。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:52 ID:jcYr89t6
- でもチャイナさんは好きさ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:16 ID:Qm2pLZNa
- その季刊誌でも落とすような作家を月刊させる方が変だろ。
>469なんて皮肉にしか読めねーけどな。
江口といっしょで、もうイラストレーターでいいよ。
こんなんに、次また漫画の仕事がきてたら、その編集の全人格を疑っちゃうよ。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:40 ID:GVLzmHi5
- >>488
だよな。きちんと仕事ができない漫画家に漫画は描かせるべきではないと思う。
結果として編集自身が苦しむことが目に見えてる訳だし。
だいたい他の業界で納期に商品納められないことが続いたら
間違いなく契約切られるし、下手したら賠償でも求められかねない。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:55 ID:1dtMhwop
- 契約していればの話だがな。
つーか連載前に契約書かかせろや。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:59 ID:NtzGouPz
- 攻殻1の時の士郎みたいに、不定期連載でもほぼ完璧な仕事をするんなら
文句はないんだけどな。
内容ツマラン&下書きじゃあ、幾らなんでも擁護できんよ。
「絶対に質は落とさない」ってのは、量産できない寡作系作家にとっては
絶対的な掟みたいなモンだと思うんだが・・・・・
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 17:37 ID:8vfyzoZQ
- で、オマイラはイッキとアフタどっち買うの?
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 17:47 ID:fM/Sqrjf
- ようわからんけど量産できない寡作系作家に量産させてる状態なのが今なんじゃないの?
そういう事をさせるな&受けるなって事だろうけど。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 19:09 ID:2Rkt5jzB
- 長女 ア バ ズ レ
次女 万年パッパラ娘
三女 使えねぇドラミ しかもヴス
居候 娼婦
妹 ムカつくニヤケ女
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 19:38 ID:4Lxf3XNw
- ah!
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 20:03 ID:N7Bkxvvb
- >492
りょうほう買うっしょ
あと羊とLUNOもついでに
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 22:17 ID:TEWoEkHs
- 落とす奴は週刊だろうが月刊だろうが季刊だろうが落とす。
落ち癖ついてるんだよ。どうしようもねえよ。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 22:26 ID:Mj8SKaQQ
- ( ゚д゚) エロ 女神 チンパンジー♪
( ゚д゚) エロ 女神 チンパンジー♪
( ゚д゚) エロ 女神 エロ♪
( ゚∀゚) エロ 女神 エロ エロ♪
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 22:53 ID:axEKgiYY
- >>494
??
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:07 ID:KPcKADzH
- 今月号
真ん中に挟んであるCD-ROMのせいで読みにくいんじゃゴルァ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/24 06:35 ID:C1doyd5a
- CD-ROM‥‥‥‥パソコン持ってないやつあどうすりゃいんじゃぁゴルァ
で、どうでした
今月号は?
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 11:19 ID:sAO+C40l
- CD-ROMって何がおさまってるんですか?
…まさか女神…?
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:06 ID:Zhg9hws+
- ラブやん、本編はそれほどじゃないけど前後の紹介ページで
女神とオタ購買層にケンカ売ってて笑った。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:40 ID:9musOMWv
- アフタの公式サイトくらい見に行け。>>502
- 505 :502:03/02/24 12:59 ID:lEvvyeik
- 失礼、今見てきた。
壁紙とあるが…BLAME!のあれは9巻表紙の使いまわしだ…
他の漫画のはよく知らないんだけどやっぱ何かの使いまわしなんですかね。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 13:03 ID:9musOMWv
- 当然ですよ。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:07 ID:F1nmdby5
- なんだとう、 「Windows専用」だとう?! うぎー!!!
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:18 ID:WQWo1gOz
- MSX使ってる俺には無用の長物だな・・・(´・ω・`)
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:21 ID:j9BFD64P
- 今月の鶴謙はどう?
先月のは編集かガイナへの抵抗かと思ってた。
(しかし、書籍も発売日前日に買えてしまうこの国って...)
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:50 ID:2Kg7gMx4
- http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/1907.lzh
スモールマンビッグマウス第1回挙げました。
3.8Mぐらいあって大きいですが。
アフタに載ったのではこれの1〜3回までと読み切りが一本です
残りはもうしばらく待ってください。
(;´Д`);ハァハァ……ツカレタ
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:01 ID:WQWo1gOz
- >>510
乙。
いやー、久々に読みかえしたけどやっぱ面白いわ。
ところでこれ、何年の何月号に掲載されてました?
- 512 :332 510:03/02/24 15:06 ID:2Kg7gMx4
- >>511
わからんです、これは破ってとっておいたものだし。
四季賞92夏&秋のコンテスト連続入賞者って書いてあるから
そこから推測するしかないかな。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:12 ID:C3qaCO1N
- >>510
落とせないですケド・・・
もしかしてもうデリしました?
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:14 ID:2Kg7gMx4
- 自分では消してないです
今適当なアプロダ探してまつ
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:14 ID:C3qaCO1N
- コピペしたら落とせました。
スマソ・・・・・
>510さんサンクス!
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:27 ID:C3qaCO1N
- 絵はアレだけど内容はレベルたけーな〜
話が面白いと絵も「味がある絵」に見えてくるっつう好例だね。
プロにありがちな小癪な手管があんま無いのも清清しくていいな。
最後のページの裏は宮本から君へ・・・か。大体の連載時期は推測出来そうやね。
これアフタじゃなくてモーニヌグだったら長期連載もらえたかもね
惜しい・・・・・
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/24 15:53 ID:dmolgrg3
- CD-ROM‥‥‥‥
壁紙なんていらないから、四季賞CD-ROMにいれて
CD-ROMに何ページぶんぐらい入るんだろう
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 16:13 ID:yzFiRKcm
- >>517
そんなことは手間がかかってしょうがないんでやらないでしょ。
ていうか原稿が残ってないかもね。
使う予定がなけりゃただのゴミだしね。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 16:28 ID:joY7uDf+
- >>507
そりゃ、嫌だな
互換性とるのはそんなに難しいことでもなかったように思ったけど…
( ゚Д゚)⊃旦 チャノメ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/24 16:29 ID:dmolgrg3
- AA‥‥
ゴミ箱から拾った原稿がうん十万‥‥‥
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/24 16:34 ID:dmolgrg3
- >>519
Windowsか、普及率高い方がいいってのか
まるで今のアフタや四季賞だな
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:37 ID:E3QIgY9O
- 何でまた表紙のデザインをイタくするのか。
買い辛かった。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:48 ID:6sK6hPjC
- マゴロボ、映画「赤ちゃんよ永遠に」やシェクリイの「静かなる水のほとり」が
連想されて面白かった。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:58 ID:TFQk0aip
- >>521
バカ言うな。昔の四季賞のほうがよっぽど一般受けする作品が載ってたよ。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 19:02 ID:oArPFcjI
- >>524
禿同
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 19:59 ID:Z5LbIK8c
- >>510
うおおおありがとう!
残りも楽しみにしてます。
これ、テーマ色はだんだん薄れてくるんだけど、ギャグがどんどん狂ってくるんだよね。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 20:07 ID:Z5LbIK8c
- 欲を言うならもう少し大きいサイズだと、、、
読めない文字があるんで
- 528 :」 ■┏┓■L_酉~:03/02/24 21:37 ID:2Kg7gMx4
- モラルハザードGOGO!!な人は王欣太の地獄の家とかお勧め
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:17 ID:6p27hbqZ
- さとう珠緒氏、覚醒!
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:28 ID:YafZWA1M
- >>500
何?そんなんはさんであんの?
中身は何よ。まだ買ってねえっちゅうの。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:02 ID:+fUgDlpk
- >>510
もっと昔からアフタ読んどけばよかった。感謝。
まぁ小1からアフタヌーン読んでる椰子もアレだがw
四季症の単行本出せよ!!>>講談社
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:10 ID:qoEyrEIM
- >>528
当時はGON☆TAだけどな。
>>526
最後の「そのころ組合のセクトにオルグられてたけど
ノンポリだったからな オレ まったくナ───ンセンスな
話だぜ!!」で大笑いした記憶がある。
これが94年7月号で、下見たら、「次回は9月号」とか
書いてありやがる。花輪和一の天水が中断したのも
この頃だっけか。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:51 ID:bJV4Qomu
- >>510
歴代アフタスレで評判は聞いてましたが
犯罪的だ・・・・・・っ
面白すぎる・・・っ!
感謝。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:07 ID:9MdY5Qag
-
表紙見てウンザリ・・・・・・・(;´Д`)
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:28 ID:f69adg60
- はい、534みたいな意見が出てしまいましたが
いちいち反撃しないようにね。
絵で判断しちゃう人もいる。
そしてそれが間違いだとは言い切れない。
楽しみ方は人それぞれなんだから。
>>510
おもしろかったよ。
あれに感情移入出来てしまうような人って
意外に多いのかもね。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:41 ID:Df+KPfE1
-
つ る け ん さ ん よ ぉ 、 、 、
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 01:47 ID:S7U+O8UY
- >>535
今月号の表紙じゃねーの?
- 538 :534:03/02/25 02:24 ID:9MdY5Qag
- >>537
そのとおり。
535の必死の反撃は誤解である(w
岡田のマンガ(?)って、別に見なくても全部同じじゃんよ。
勇気がどうの、誇りがどうの適当に語って、
ページの終りに見栄きって終り。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:42 ID:nxRS61mF
- >>510
確かにオモシレーな
一歩間違えると氾濫してる単なるオナニー漫画になるネタだけどこの差は一体何だろう?
多分ちゃんとキャラが描けててユーモアを交えてるからだろう。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 04:40 ID:GD0eTCEY
- 陰技ひどい
こんなの商業誌に載せて恥ずかしくないのかね
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 06:19 ID:gsKUMnB4
- >>510
きったねー絵…と思ったら何だよ、最後まで読まされちまった。
こういうのって大抵つまらんから読み飛ばしてしまうんだが…本来の「漫画」っていうのは
こういうものを指すんだろうな。いいもの上げてくれてサンクス。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 08:37 ID:8mB4RoWV
- >>535
これでも見ておちけつ。
http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20030225000245.jpg
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 10:39 ID:hr3d9NIU
- チャンピオンREDといい勝負>今月の表紙
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 12:08 ID:HqFW6GDJ
- らぶやんの赤井で(;´Д`)ハァハァ してまつがいませんか
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 12:38 ID:H68pEGAk
- ところで年末・年始頃に出たアフタヌーンの次号予告(巻末近くのアレね)、
EDEN が二つあったりボロボロだったというのは既出ですか?
フィギュアとかつける前にそういうところしっかりして欲しいです。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 12:40 ID:BgytDWtO
- 岡田キャラの表紙はやめてくれんかのう。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 12:49 ID:2or0mzrj
- 表紙、買いづらかった……ものすごく買いづらい絵が…3つも!
ラブやんが巻頭カラーっていうのにも驚愕した…。
「アンタもう買わなくていい」と講談社が俺に言ってるんだと身に染みた。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 12:55 ID:K76Wdjhx
- ttp://www.nurs.or.jp/~tremolo/upload/sourcelegendffcomcomug/up1212.lzh
スモール〜第二回です。大きめOKのウプロダが調子悪いみたいなんで
2回に分けます。ファイル名はsmbg2aです。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 12:58 ID:K76Wdjhx
- www.nurs.or.jp/~tremolo/upload/sourcelegendffcomcomug/up1213.lzh
後半です。smbg2bです。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 13:03 ID:K76Wdjhx
- >527
第三回を大きめのサイズにしたんですが(150dpi)
合計6M超えてしまいちょっとトホーホです。
画像処理に長けた人なら減色するなりして小さくできるんでしょうけど。
再スキャンは勘弁して欲しいんで近々分割してあげます。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 13:35 ID:wCts1HTY
- スモールか、はやく次の話かいてくれよな。
沢山読ませてくれなきゃ,本物かどうかも、わからんしよ。・
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 14:45 ID:m66BR4IC
- >>551
今更何言ってんだおまえ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 15:05 ID:IBBTosNo
- >>548
サンクス!
俺、この回の話が一番好きだったな。
もうひとつは確かヘビメタのデブの話だよね。
あれも笑えたけど。
http://up.your2ch.net/
うpろだはこれが便利かも。
容量気にしなくていーし
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 16:21 ID:GtG/jCN8
- >>521
見たところ、時計はいらんとして、壁紙だけとりだせたら十分そうですね
で、300MBほどの.cabファイルがあって、おそらくこれの中に入ってるんだろうけど。。
Macでも Cab Expander ってのがありますが、これではだめでした。
Winな人は展開できるのかな?
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 16:56 ID:Cu4D5Rqz
- >>547
自分は24日に買ったけど、
レジ前に平積みしてるのに気づかないで
発売してるかどうか聞いちゃったよ…。
今月号の表紙レイアウト、最悪。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 17:01 ID:EO2topsb
- この路線の表紙になってから店頭で目に入らないんだよね・・・
IKKIの向こうにあったんだけど1分くらい目に入らなかったよ・・・
画の印象が学年雑誌みたいで埋もれてるんだよな。
なんでそんな事にも気付けないんだ。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 17:11 ID:K76Wdjhx
- http://up.your2ch.net/1046160572.lzh
第三回です。>553多謝、使わせてもらいました。
あとひとつだ……
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 17:21 ID:cKVkXC9w
- 今月号、レジ前に積んであってアフタヌーンって文字が目に入ったからさっと買ったんだけど、
店を出た後なんか別の雑誌だったように思えてきて、家に帰って袋開けるまで不安だったよ。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/25 18:09 ID:WOdjWSth
- あの、三タイトルじゃしかたなかんべ。
正直デザイナーさんに同情するよ。
あんた、よくぞ頑張った。
わたしっだったら、まず全部色彩落としてモノトーンにしてやりたい。
せっかくのカラーがだいなしになるが‥‥‥まぁ
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 18:42 ID:n/W40AUW
- <切り裂きジャック現わる!被害者は近代麻雀>
ワラタ。だれか解決して真右衛門に真相教えてヤレ
ttp://diary2.cgiboy.com/0/groom/index.cgi?y=2003&m=2&d=14
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 18:49 ID:RWvJTok+
- 今月号の表紙、かんべんしくれよ……。
恥ずかしいのはまあいい。
だがな、「アフタヌーン」だと気づかなくしてどうするよ。
てっきり、未入荷&売り切れかと思っちまったさ。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 19:29 ID:u3aaJ4HC
- 確かにな・・・
「アフタヌーン」って文字が読みづらいんだよな。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 19:33 ID:cOMf5AIh
- アベノのあの状態は、実はガイナの指示による
新しい漫画の技法ではないか?
ではないか?
ではないか?
ではないか?
・・・・・
・・・・
ないか、、
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 20:43 ID:PFkuIbXF
- アフタヌーンと気付かなかった。
コミックブロスかよ
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 21:15 ID:dLD3J/4U
- いや、しかしこのプレゼントはいいな!
他の雑誌にはないセンスにみちみちてるよ!
カズフサリング
鼻毛カッター
箱入り人形
スゴイ!!!!
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 21:38 ID:dUzS4JXb
- てかカズフサリング、スゲーワラタ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 21:42 ID:gK9/4D+B
- このリングなら洋服に合わせられるし、インパクトあるし、レア度も高い!
スゲーいいよ!
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 21:53 ID:ZvdLvCd+
- >>565-567
お仕事大変ですね。がんばってください。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 21:55 ID:n/W40AUW
- >568
ゴメソ、カズフサリングホスィと思っちまった・・・・・・
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:00 ID:UpsEvtJz
- 抱きマクラ(;゚∀゚)=3ムッハー
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:07 ID:dLD3J/4U
- やきじょし
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:10 ID:+xAdgBAs
- ツルっというか
ペタっとしてて
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:16 ID:42GVvcD1
- なんだよあの表紙わ
泣けてくるze!!!!
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:20 ID:H68pEGAk
- 今月 520 円、来月 580 円。
オマケ無しの廉価版は無いものか。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:48 ID:yIRIXsGA
- 班目と久我山、挨拶しないのがリアルだよな...
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:50 ID:yIRIXsGA
- 微妙に誤爆でした。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:21 ID:5uQ49cgn
- この表紙・・アフタヌーンを買うのが恥ずかしいと感じるなんて。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:35 ID:qoEyrEIM
- 天水・完全版の下巻が出ているが、全くスルーされてるな。
タイーホで載らなかった分と描き下ろしで50ページ追加。
とりあえず鶴謙に花輪の爪のあk(ry
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:41 ID:zt3scFSP
- >>578
誰か逮捕されたの?
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:56 ID:778jnluD
- >>578
花輪は個人スレがあるからね。
個人スレがある人の話題は出さないようにしてんじゃない?
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:57 ID:gcizx44S
- 100パーですよ、100パー。
100%見れませんよMACだと!
てことで>574にヅラ同
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:07 ID:wvjFncS5
- スモールマンビッグマウスの作者、パンクスだな。
タイトルからしてMinor Threatの曲名だし、
Dont Drunk,Dont Smoke,Dont Fuckでストレートエッジだし。
Black FlagのTシャツにパーカー重ね着してるやつはいるし。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:17 ID:CK4Z2xyz
- スモールマンビッグマウスUPしてくれた方多謝!
すっげぇおもしれえ。こんなのが連載していたとはしらなんだ。
平とじになってしばらくは読んでなかったからなぁ。
今のアフタには残念ながら居場所がなさそう。IKKIかビームなら最適か?
続き読みてー。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:26 ID:4pZjFr5v
- 発売日近くにUPすんじゃねぇ、ド阿呆。
スレの空気を嫁。
発売日と発売日の合間のネタが無いときにしとけや。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:42 ID:JBSk++OM
- >>584
>スレの空気を嫁。
おまえがな・・・。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:53 ID:K2k8RI2s
- >>584みたいな変なのが増えたな。
らぶやん・げんしけん・岡田効果か・・・。
- 587 :変なの:03/02/26 01:16 ID:4pZjFr5v
- 春だしな
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:46 ID:KGzH/wR5
- >>586
げんしけんははずしてくれ。
と言い切れない自分が辛い。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:58 ID:2sdCPk3J
- >586
ラブやん読者には変な奴なんていません。
少し、眼鏡小学生女子が好きなだけで。
あとデスメタル。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 02:05 ID:zy7dcrEr
- ラブやんもげんしけんも何かキモイけど何かおもしろい。
キモイと思った、面白いとおもった。心が動いた。
問題なのは読んでて全然心が動かない漫画。車道スキルとか。
ほかにもいっぱい。そんなのばっかり。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 02:29 ID:Nm3jivSA
- 影技の連載―-
漫画ではない!!!
……作品ではない!!!!
これは単純な 暴 力 だ
>>590
よくわかる
>車道スキル
作中では心心言いまくってる感じなのにどうしてこうも駄目なのか
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 02:32 ID:WhF+rGWD
- ラブやんとげんしけん好きだけどなー。
そういや聖学電脳研とか大同人物語も大好きなんだよな、俺。
オタだからか。そうか。でも車道スキルは勘弁してください
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 02:52 ID:hsHDdbGW
- 2chで「これってクソつまんねー!!!」「パクりまくり!」「アイタタ…」
の話で盛り上がれる、それ位しか意味のない作品、って
漫画系の板見てると相当多い気がするけど、
それって「意味」として認められるだろうか。
実際車道スキルなんかはここで愚痴言ったり突っ込みいれるためだけに目を通してる、って感じなんだが。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 05:52 ID:BOMVGA2T
- こ れ は 単 純 な 暴 力 だ
まったくもって意味が分かりません。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 06:37 ID:apfsTMqh
- >>557
激しく感謝。
あとひとつかー
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 06:42 ID:PCiTfwTt
- 根本的に車道とげんしけん・らぶやんは読者層違うだろ
ヘルシングは読んでいて気持ちいいのに
車道とかバスタは気持ち悪い
歌舞伎系でもレベルがあるのね
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 06:50 ID:ykuKWZsS
- >>596
>車道とげんしけん・らぶやん
の読者の4〜7割を占めそうな全国のカズフサが>>584ってことじゃないのか
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 07:48 ID:Bbt9T8TU
- 意味解んね
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/26 08:31 ID:XcxUu4NM
- BLAME!が落ちてるよ〜〜〜〜(´Д`:)
そのせいで他のも読む気力がなくなった
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 08:50 ID:iTFbeoGq
- あいかわらず説教ばっかりだな>車道スキル
それにしてもどっかのスレあたりで言ってた元アシによるネタバレ、本当みたいだな。双子の兄とかいうところ
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 09:05 ID:X1x1raaw
- >>596
歌舞伎系って、普通に使うの?
言いえて妙なんだけど、初めて聞いた。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 09:13 ID:PTl119Dp
- >>594
車道の名(迷)セリフだね。
ヤベッ車道読んでるのバレちゃった・・・
違うよ?ここの話題に乗り遅れないために読んでるだけ。
何か汗かいてきちゃった・・・参ったな・・・
エッおれ今顔赤い?
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/26 09:19 ID:XcxUu4NM
- よっぐわかりませ−−−−ん
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 10:25 ID:M2q61cf1
- うちはWindowsだがCD-ROMは要らん
つかWebに置いといて認証コードを本誌に載せれば済む話
Macな人も壁紙くらいは共用できるだろ
フィギュアも注文制にして欲しいぞ
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 10:32 ID:f7pctmDF
- >>596
バスタは10年前は面白かったんだぜ。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 10:33 ID:f7pctmDF
- 10年前な。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 10:40 ID:amzPVmwY
- やべっ 部屋整理してたら聖ふぐり大学が出てきた。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 12:01 ID:U1ESvzcR
- >>600
>双子の兄
何それ?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 12:07 ID:sHcA0GVb
- 刀傷とヴァジュラとかいう奴が双子なんだとさ。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 12:17 ID:hnc5QyFb
- ネタバレがどーーーでもいい、ってとこも車道のいいところ。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 12:49 ID:269ALYN2
- しゃどうすきるとかゆー漫画?にいつ
真 性
包 茎
という技が出ますか?
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:16 ID:C98YQsib
- 真(神) 包(砲)
性(聖) 茎(勁)
これならありそう。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 15:21 ID:sjg8YTvH
- 花輪和一の天水が中断したのは別荘行ったからでしょ?
誰がリークしたんねん。
今月号はもうなんか...
あのアンケートなしでもフィギュアとか付ける気だったんでしょ?
- 614 :tantei:03/02/26 15:21 ID:9+q1Bu0g
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 15:24 ID:452RiT4O
- つか本編もどうでもいいっつーのがSHADOWSKILL。
超デッカイ印刷の単行本とか欲しいなぁ…
読めねぇよ。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 15:35 ID:d3Yrvud3
- 7年前のいち子ちゃんて中学生?
とすれば、現在の年齢は19〜22歳か……。
第1話の印象で都落ちOL=三十路手前かと思ってた。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/26 15:49 ID:Xorwzb6c
- あぁ‥‥‥‥うまそうだなぁ。
ばっけみそ
いいなぁ
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 16:48 ID:w9JtP0kh
- アベノ橋第二部が永遠に始まらないと思う人挙手( ゚д゚)ノ゛
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/26 16:55 ID:Xorwzb6c
- 沙村が描いたアベノだと思って読んでみろ
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:04 ID:dQm6596W
- >>611
大合作には出てたけどな
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:21 ID:BtcLy0ne
- >>614
神 砲
聖 勁
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:22 ID:GSRWwQNs
- >>618
それ自分も言おうと思ってた。
第一部完は事実上の企画停止だと思う。
あと女神は次号エンディングとか言ってるけど
終わってくれるのかな?
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:33 ID:Qr3zhNcO
- リトルフォレストが同じキャラだということを
けっこう長いこと気付かなかった。ツヅキモノなのね。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 18:00 ID:SfGreYGJ
- ☆次スレ案
冬過ぎて 氷河期到来 アフタヌーン Part25
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 18:42 ID:9PP45gnq
- フィギュアとあの表紙さえやめてくれたら、方向性としては間違ってない気がする。
散々言い尽くされたことだけどやっぱ二極化が激しいな。
正しいとは思うけど大丈夫なのか?と思う。
特に表紙。もうほんとやめれ。誌名が見えないってコロコロコミックかよ。
IKKIみたいななんか臭いのもどうかと思うけど、もうちょっとなんとかしれ。頼む。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 19:27 ID:M2q61cf1
- 「ぽちょ」「茄子」「ピンチー」が抜けた/終わった状態で「方向性」と言われても
俺にはピンと来ない
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 19:30 ID:amzPVmwY
- オタ向けに雑誌作ってるにしても焦点があってないと思う。
以前、コミティアみたいな創作同人系にスライドしてくの
かと思ったんだけどそうでもないみたいだし。
夏目わらびさんってアフタに行ったんすね。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 19:30 ID:pwd6MNU4
- 岡田のは 暴 力 というより 房 力 だから
いいんだよ、ヤシの一生は 真 性 包 茎 のためにあったんだから
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:20 ID:cqUDQ/kG
- 田中キユっていう新人の作品
喜国雅彦の月光の囁きからパクリすぎ。
絵も少し意識してる感じがする。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:24 ID:4IpTBRw1
- >622
このエピソードのエンディングってことでしょ。
女神が終わるときにはコータローLみたいになると思われ。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:28 ID:lODDpyWi
- ・
\ .こんにちは。パイオニア10号です。
(´ー`)―――――・ ハト嫁の掲載位置が下がってますね。
/ .とても気がかりです。
・
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:30 ID:XteJESmH
- そーいや田丸さんはシルバーアクセ好きなんだよな。
是非カズフサリングにビルウォールレザーのシャツと合わせて
着こなして欲しい(w
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:56 ID:oZppy0FT
- ってゆうか、皆の力で、車道と女神終わらせ酔うゼー
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 21:03 ID:JBSk++OM
- >>633
女神も車道もなくすのはいいけど、後釜はどうするの?
下手するとアフタそのものがなくなるけど?
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 21:04 ID:RzjOWA8d
- 今月のアフタヌーン読んだ。
脱力するのはなぜ?
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 21:25 ID:kzKaCpG8
- 良いんだよ、後釜は、講談社は漫画家余ってるから、どうとでもなる! !
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 21:49 ID:SrWmQkqn
- 素直に藤島親方の新連載もたせりゃ
まだ、しがみついてるファンも
昔のファンも、ここの住人も、納得するんではないかと
いまさらながら。
車道?本当に、ついてきてる人いるの?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 22:03 ID:fgIZr2kT
- アフタヌーンで読んでるマンガ、10本以下になっちゃったな。
もうマンガ喫茶で全て済ますか・・・と思ってたら、P785の広告が。
うーむ、せめて好きな作家の単行本は買うか。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 22:05 ID:452RiT4O
- 浜崎に言われたくらいで(w
まぁ買ってるけどね。
だんだんずうずうしくなって来やがって、
今度はそうきましたかって感じだな。
新古書廃絶団体じゃなかったのかと問いたい。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 22:16 ID:uuLcMDGh
- とりあえず表紙を何とかしておくれ
コロコロコミックじゃねんだからよー
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 22:20 ID:ulEDokmp
- すみません。車道、読んでしまいました。
絵の方はCGトーンベッタリで潰れてよく見えず、
台詞の方はテキトーな妄想が並んでいてよく読めずと
いった感じで、指が黒くなる意外に実害はありませんでした。
ただ、大ゴマの必殺技は読めました。
(ボ) (ル) (テクス)
暴 竜 殺
(ケン) (プ) (ファー)
剣 風 刃
(レイ) (ピア)
裂 破
笑いが止まりません。大笑いです。
殺で「テクス」なんてふつー読めません。
漢字と意味がかけ離れている上にいきなりドイツ語な
「ケンプファー」も、飛び蹴りくれて「レイピア」と
叫んでるのもオモシロすぎです。
このままでは来月も読んでしまいそうで怖いです。ハライテー。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 23:09 ID:4dtRiBTL
- 確信犯だって岡田
- 643 :変なの:03/02/26 23:26 ID:Yba6fr7E
- 立読み一筋のアフタ読者だが
来月はミギーフィギア付くから買うよ
10年ぶりくらいに
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 23:49 ID:8tBMbPcz
- そーいえば
ミギーストラップ申し込んだ香具師っているのか?
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:15 ID:tfyn9lpc
- 岡田姓には克彦とか斗司夫とかロクなのがいない。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:36 ID:eWTjFBOx
- >>626
ぐずぐず引きずらないのが名作。次回作の確保が重要。
>>629
似たようなのはいっぱいあるから気にしなくていいんだよ。
>>631
次回から裏表紙に移ります。2分の1ページ。ニキビを治します。
>>634
良いんだよ、後釜は、講談社は漫画雑誌余ってるから、どうとでもなる! !
>>639
いや、この程度は認めとかないと。生産力が落ちて産業全体が衰退するよ。
今さら遅い気もするけど。アフタにもすでにその兆候がありありと…w
ハマも含めてp785の内容はみじめったらしくてイマイチ。
>>640
同意。フィギアは別格としても、今の路線で一番まちがってるのは表紙かも。
レスつけまくってるヒマな俺…。
今のところマンガの入れ替えはおおむね順調だと思うんだけど岡田
だけは謎。ゲテモノ大好きな>>641以外の読者が想像できない。
次々回にもう一本出てくるDQNも不安要素。読みきりならまだ
笑って流せるのに。
トミイマサコにはレスついてないけど、スタジオ4℃風味がこなれてきて
独自の味になりはじめた感じがする。
打ち切りマンガの下書きが今月も載っていたのにはあきれてしまった。
オマケをごちょごちょつけるよりまず本業だろ。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:00 ID:rGqIgBOa
- >>646
君っていつも沢山レス付けてってくれるひと?
スタジオ4℃風味って何?
トミイマサコ、下町風情がいいなぁ。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:02 ID:HhsomMtq
- うたたねは鉛筆書きのコピー本を一部3000円で即売会で売ってろ。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:27 ID:AMDgLlUI
- トミイマサコは何だか小さくまとまってしまった印象。
悪く言えばアフタに染まっちゃったと言うか。
ブキミ横町みたいな伸びやかさを取り戻して欲しい。
確かに「千と〜」の影響受けまくりには見えたけど、
今回のロボネタじゃ次回も読みたいとは思えない。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:34 ID:KUW9dmFw
- なんかああいう中途半端なセンスの女作家最近増えてきたね。>富井雅子
ハタチ越えてもCUTIE、みたいな。(←あくまで例え)
下町風情、って前に増刊で惣菜屋の話描いてた人とは別人なんでしょ?
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:35 ID:kHyUoLtH
- だれか谷広野の今をご存知の方おられませんか?
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/27 01:36 ID:rGqIgBOa
- ブキミ横町の嬢ちゃんの勢いが消えちゃった感じかな。
新参者のこわいものしらずって感じだったんだけどな、トミイマサコ。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:37 ID:WN28dh+w
- 少し前スピリッツで賞とってたような。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:39 ID:cSZOD5vq
- 表紙以外は偉いよね。特に広告。前は巻末の広告さえ「これはちょっと・・・」
という状態まで行ってたから。あの巻末裏の「これ さえ あれば ミル ミル」ってな
感じの通販商品もDQNぽくて毒にも薬にもならなそうで非常に良い感じ。
エ、ホメテマスヨ?
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:41 ID:vdb8aH7n
- >>636
嵯峨野マルヘーとかな。
しかし表紙ひでぇなぁ。
本屋で一番目立つところにあったのに、
しばらくさがしちゃったよ。
厚さもジャンプと同程度だったな。
表紙のデザインはともかく、
良い雑誌を潰して奪って続き書かせて、
「新連載」とかいう編集達にプライドとか恥じらいの精神はないのだろうか?
でも、今月一番おもしろかったのが夢使いだったのは秘密だ。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:48 ID:rGqIgBOa
- 表紙、あれ、わざとでしょ。少女マンガを買ってた私には苦にならない
ってか面白いなとも。
夢使い、そろそろ、短編で独奏もんをやってくんないかとおもふこの頃。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 02:02 ID:AMDgLlUI
- よーし、655に続いて俺も告白しちゃうぞ。
実は今月はIKKIの方が面白かった。
一番はパンテラ。(←突っ込まれるかな俺)
穿った見方かもしれないが、三十朗を突然掲載したのは
事前情報仕入れた講談社側のゴツボ対策だったりして。
作品レベルは雲泥の差だけど。
表紙は一言「 頭 悪 そ う 」(含むコピー)
CD-ROMはどちらもイラネ〜。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/27 02:31 ID:rGqIgBOa
- い
- 659 :658 :03/02/27 02:35 ID:rGqIgBOa
- あ、ごめ、一瞬書き込みが出来なくなって色々試してみた。
女神のようなのが、IKKIに載らない限りアフタは安泰だと正直思う。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 02:41 ID:9qjE58EJ
- >>659
ボウヤ、『昔の』を忘れてるぜ・・・
- 661 :658 :03/02/27 02:49 ID:rGqIgBOa
- おやじ、それをいうなよ(泣)
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 02:55 ID:5D4j195I
- 前後編の読みきりってなんのオチもヒネリも無いが、いいのかこれで?
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 03:11 ID:vdb8aH7n
- 投げっぱなしの余韻を楽しめってことじゃない?
この作者嫌いじゃないけど、今回はありがちでイマイチだったな。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 03:12 ID:eWTjFBOx
- >>647
4℃はこの辺で。
ttp://www.beyond-c.co.jp/entrance/index.html
大量のレスをつけた記憶は3ヶ月以上前のもののはずなので別人でわ?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 04:01 ID:5VSw66Rc
- >>663
確かに、漏れもこの作者好きなんだが今回は……
uppers以外で書いてないから、手探り感が強かったのかなあと。
かといってDQN雑誌と化した今のuppersにも戻れなさそうな罠。。。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 08:33 ID:bg0Mcqu0
- るくるく好きだから666ゲット。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 10:31 ID:rI0s86HW
- 小原慎司が新連載らしいぞ
フラッパーで
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 11:07 ID:XOF4eaVo
- >>667
フラッパーかよ……。
今のアフタには居場所がないから仕方ないか。
つでに俺も手持ちの情報を公開。
小田ひで次が新連載らしいぞ
ミステリーボニータで
- 669 :666:03/02/27 11:10 ID:XOF4eaVo
- 上の書き込みのソース
http://odahideji.tripod.co.jp/index.html
小田ひで次公認ホームページ
小田氏って短大の講師やnpoの理事をしているそうな。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 11:12 ID:XOF4eaVo
- 間違えた、666じゃなくて668やね。
666さん失礼しました。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 11:17 ID:o+JfrXiP
- 「小原慎司」!?アフタじゃないって凹むなぁ、それ
菫が「ホウ」(違
好きだったんだが
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 12:51 ID:KcW+ADdG
- フラッパーに二度読切描いてた「二十面相の娘」の連載版らしい。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 12:54 ID:KcW+ADdG
- それと、コミキューにも8p
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 14:01 ID:FHPonLHl
- 次々と才能のある作家が流出していくな…。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 14:13 ID:o+JfrXiP
- じゃあ後残ってるのはハグ...ゲフンゲフン
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 16:55 ID:5ER7mZfg
- >>675
ハグキ?
今月はちょっとパンチが弱かったな
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 17:32 ID:oLl9ZD+T
- >676
おそらく今月号でも一杯一杯にとばしていたと思われる。
そろそろ充電期間か第一部完を迎えるのでは。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 18:51 ID:/CGDB+Cu
- ところで、勇午の欄外がないのはなんで?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 19:34 ID:F9PWRoja
- てんフリは起伏の無さに磨きがかかったな
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 19:53 ID:10DQB40e
- 今日日CD-ROM付録なんて流行らねんだよ! と思ってたが、
『リトル・フォレスト』のいち子ちゃんが可愛いので特別に許す。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:18 ID:ejzL11LI
- >ラブやん、本編はそれほどじゃないけど前後の紹介ページで
女神とオタ購買層にケンカ売ってて笑った。
俺は少し頭に来たけどな。
「どっかのマニアックな漫画誌の主要読者層をホーフツとさせる大森カズフサ26歳」
というくだりとかさ。
アフタ編集部が四季賞出身作家を無視して、外部からロリ・マニア系作家を連れて来る
理由がわかった気がする。
編集者の読者に対する認識がこんなのだから、岡田や小川みたいのが
連載を出来るんだろうね。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:57 ID:CLywd70O
- >681
ずいぶんとまた遅レスだな。
俺もあれは笑った。田丸のコメントも。
あれに頭くるようじゃ余裕が無いとしか言い様がないが。
なんか論点がズレてるぞ。
前からラブやんとげんしけんが同じカテゴリに入れられがちなのが気になってたが、
俺は違う種類の漫画だと思うけどなあ。
>681みたいな琴線に触れる人にとっちゃ同じに見えるんだろうか。
単なるギャグ漫画としてしか楽しんでない俺は一段浅い見方をしてるんだろうか。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 21:06 ID:rgmtibAb
- 実際、アフタ編集のほとんどが,漫画を読んでません。
一日,1000ページも読んでないです。
四季賞はオタ雑誌のなかで一番甘いです。
アフタ編集部は四季賞出身だからってフォロ―入れたりしません。
アフタヌーンは、もっと面白くなります。
ぶつくさ言ってる人は駄目な人間です。
駄目な作家を批判しても無駄です。
もっと、もっとがんばりましょう。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 21:34 ID:YqKYEfq0
- >四季賞はオタ雑誌のなかで一番甘いです。
禿同
>アフタ編集部は四季賞出身だからってフォロ―入れたりしません。
プロとしての基準に達してないのなら仕方がない
>アフタヌーンは、もっと面白くなります。
これは疑問
ここ数年の漫画界全体の傾向として、超ド級どころか
雑誌の柱となれるレベルの新人が出ないという事がある
よって現状では引き抜きも発掘もムリ
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 21:45 ID:b2yCY1me
- 最近、わざわざアフタ買ってまでして2chで文句たれるのにも疲れてきた。
ビームとかフラッパー買ってるほうが精神的に多少健康。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 21:58 ID:10DQB40e
- 今月号のアフタは、気のせいか、指が黒くならなかった気がする……。
指の黒ずみ具合=読むべき漫画の量
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:39 ID:FDrL0qRK
- >>686
指の黒ずみ=ブラム
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/27 22:51 ID:v5SR6QUS
- >>683
読んでればいってもんじゃない。
編集も、マンガ下手でもいいから書いてみろってんだ。
読むのと。
描くのは全く別次元。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:16 ID:BNuY7SLg
- >688
いや、編集は描き手より読み手を慮るべきだから
何が面白いかを知るためには描くより読むだろ。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:18 ID:AcFe1Qio
- 今日立ち読みで読んだが、北道はいつ帰ってくるのですか?
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:24 ID:VqgXP2+T
- 一番ダメなのは編集方針だな。
この2代の編集長でがたがた。
言い訳の仕様も無い。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:26 ID:cSZOD5vq
- >>690
五十嵐君の旅を再現すべくヒッチハイクで旅行中です
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/27 23:34 ID:v5SR6QUS
- >>689
それが、今のアフタの編集では?
沢山マンガ読む意味は、読者層を探るため?
テコ入れさせるのだけが編集の役目か!?
いや、役目か。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:37 ID:oWJYX40b
- >>688
別に編集は漫画なんて描かなくて問題ないだろ。
編集方針に添った形になるように作品を誘導する、
またそういった作品を立ち上げるのが仕事であって。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/27 23:43 ID:v5SR6QUS
- >>694
フフフフフf
つまり、今のアフタは編集方針に誘導された作品ばかりなのですね。
でもマンガはなまもので痛みやすいしろもんだ。
マンが家でないと料理できませんよ。
- 696 :変なの:03/02/28 00:10 ID:AiS81Cx8
- 月刊アフタヌーン総合スレッド Part23
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10410/1041053259.html
ああっ海洋堂さまっ 月刊アフタヌーン その22
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10383/1038319007.html
【テコ入れ】月刊アフタヌーン その21【大作戦】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10356/1035634877.html
html化処理されたから次スレではテンプレ変えてくれ>>950
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:14 ID:oZtCsw0M
- おつかれ〜
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:25 ID:iEH0xYLU
- >>695
だって講談社って会社組織である以上は当たり前のことだろ。
社で、もしくは漫画部門で、雑誌単体でこれだって方針、指針を掲げて動いている以上は
編集は社員である以上、もしくは例えフリー編集だとしてもそれにそって仕事を進めるのが当たり前。
良い悪いではなくて実行して結果を出すのが当たり前なんだから。
その結果が今のアフタなんだから実はアフタの編集部はそういった面では
まずまずその方針通りに動けているといえるのでは。
まああとは利益がどうなるかが問題だが。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/28 00:50 ID:G3jEPh69
- 神様にそういわれては、
はいといいます。
ポチになります。
ええもちろん(w。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:19 ID:/QMVxZwI
- 700
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/28 01:20 ID:G3jEPh69
- ってゆー
マンガ家と編集のこのようなやりとりが
日々おこなわれてそうなんだよなぁ
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 02:25 ID:eFFOQ5zs
- 増刊のなんとかかんとかプラスマイナスの作者はどこ逝きましたか?
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 02:44 ID:DizrYB0J
- 西瓜と柘榴の人を早くつれてきてくれ。
あと博内和代の新しいのが見たい。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 03:08 ID:BujkII7p
- >703
あったなー
確か俺あのときゲリしててトイレの中であの漫画みてなかったっけ?
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 03:09 ID:4L76xp9E
- >西瓜と柘榴の人を早くつれてきてくれ。
いらねーよあんな辛気臭ぇ新人
言っちゃ悪いがとてもあの作者が大化けするとは思えん。
あの手の漫画をウジウジ描く作家にはもう飽き飽き。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 03:58 ID:fpPkmnxQ
- 創刊(厚くなる前)からの読者だけどそろそろアフタも見切り時かねえ。
半分ぐらいの厚さになったし。
そのうちモーニングのほうが分厚くなるんじゃないのか。
本誌のモーニングは勢いあるのにアフタは目も当てられない。
不良漫画路線は少しましになったが、学習漫画付録路線はどうだか。
読者年齢層捉え間違ってるのか?
マーケットの求めるものからずれて迷走している。
外注してるんなら表紙デザインのデザイナー首にしろ。
岡田など切るべきものはきちんと切れ。
給料泥棒の古川公平よ首くくって死んでくれ。
それが一番世の中と地球のためだ。
お前が消費する酸素すらもったいない。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 09:02 ID:d/+sEGxu
- >>701
そんなやりとりが行われてるなら素晴らしいことだが、
実際はだーれもなーんにも言い出さずに
リーマン仕事だけしてるに一票。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 09:22 ID:SbpwrBbV
- そんでそのリ−マン編集は
単行本紹介ページの 「どっかのマニアックな漫画誌の主要読者層をホーフツとさせる大森カズフサ26歳」
とか「ラブやん」のアオリ文句の「日本じゃよく見るダメ人間!」
みたいな感じで読者を馬鹿にしてるんだろうね。
そんならそうでもっとセンスいい雑誌作って欲しいよ。
こんなこと書き込んでると
「自分が図星だから」とか煽られるのか?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 09:39 ID:hVEWrYkz
- >>708
それは笑いとってるだけちゃうの?
俺は素直に笑ったけどな。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 09:40 ID:DPjqvbrE
- 個人的には、読者を馬鹿にする編集なんていないし
煽り文句も真に受ける人は少ないとおもふ。
売り出し方の一つでしょう。
田丸信者ってわけじゃないけど、ラブやんやっぱ個性強いしおもしろかった。
全然ストーリーの核の部分が動かない惰性で続いているような
無機質仮面女神の方が危機感持ってくれるとありがたい。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:01 ID:gXUVRcnO
- >>710
ラブやんが面白いのは間違いないので「信者」なんて表現はいりませんよ。
誰も煽りないから大丈夫。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:08 ID:KY2XPPWN
- >>702
ファンとしてはどこにも行っていないので困ってる模様
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:27 ID:JHpTpvnq
- >>706
言いたい事はわかるし結構同意するが、
「半分くらいの厚さ」で責めるのは筋違い。
まだ800ページもあるので、ページ数は2割減程度。
むしろわざわざ薄手の紙を使って800ページをあの厚さに
しているのは誉めてやってもいい。あの紙なら1000ページに
しても威圧的な厚さにはならないよな。というわけで、
早く1000ページに戻せ。>編集部
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:32 ID:hVEWrYkz
- 威圧的なアフタヌーソが好きだったな・・・。
半分くらい読んでも「まだこんなにページが残ってるぞ」みたいに思えたし。
今は雑誌の薄さがそのまま作品の内容の薄さを表してるみたいでちょっとね。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:33 ID:uw0Y3GRS
- >>709
ギャグではなく本気だよ、きっと。
編集側はさ、前編集長時代に開催した数々のイベントで
読者の姿をナマで見て色々と勘違いしてしまったんじゃない?
イベントの大半(全部か?)は藤島関連だったし。
俺が行ったアフタの読者祭りの客もアレだったよ。
・・・といっても来ていた奴等の大半はアフタ読者ではなく、
女神に出ていた声優のトークショー狙いの連中だったわけだが。
- 716 :706:03/02/28 11:05 ID:fpPkmnxQ
- >713
わたしも紙が薄くなってるのに気が付いたので800ページぐらいまだあるから
と考えてたが、この正月田舎に帰ったら第一回合作の時のアフタがあった。
本当に倍の分厚さがあってこんなに分厚かったっけと信じられなかった。
内容も倍ぐらいだった。
頭でわかっていても現実を目にすると信じられないほど薄くなっている。
内容なんぞモーニング1.5冊分だ。昔は4冊分あった。
昔はびっしりと玉石混交だったが、い
まはまばらに石が配置されていてたまに大きい石もあるぐらい。
古川よマガジン系のブルーカラー用の漫画しか作れない貧乏人の感覚でいじるな。
前の編集長といい講談社はどういう人事してるんだ?
これなら休刊のほうがまし。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/28 11:13 ID:Y6sHNKeT
- >講談社はどういう人事してるんだ?
ほとんどは、エリートのインテリだと思われ。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:32 ID:p4xkUVBH
- >>717
プラス ヲタ だ!
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:34 ID:p4xkUVBH
- マイナス エリートインテリ だ!
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/28 11:47 ID:Y6sHNKeT
- 頭でっかちのエリートインテリでヲタにこびうるエセヲタどもか!?
エリートのインテリはヲタよりも厄介
頭いいだけにな
- 721 :720 :03/02/28 11:49 ID:Y6sHNKeT
- 頭いいヲタ=インテリ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:52 ID:uw0Y3GRS
- >720
媚びてなんていないでしょ。
読者を馬鹿にしている可能性は高いが。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 12:05 ID:H8d2QPMZ
- 一月号が売り切れているところをみるとこの路線が続く可能性は高いな
フィギュア+CD-ROM+オマケ漫画という雑誌を作って住み分ければいいかも
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:21 ID:qY2uCLU4
- >>716
びっしりと玉石混淆なんていいかたは無い。
あと、石のほうを数えてどうする。玉のほうを数えろよ。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:31 ID:H8d2QPMZ
- >>724
玉が減ったり石に化けちゃったりしてるのが現状
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:32 ID:OUA/REdv
- 『るくるく』最大のホラーは寺の小坊主だな。
『呪怨』のマーオ少年に匹敵する邪気を感じて止まない。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 15:32 ID:j70ixzx+
- 習 神
合(業) 仏
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 15:34 ID:+LzQuhJz
- 読者の現状ってのも,分かってほしいもんだな。
30年も漫画よんでれば,面白い話もなくなってくるしよ。
どの話も覚えがある話にみえるし。
ひょっとしたら,な―んて蓋明けて見りゃ、あの話か・・・だもんな。
けど、付録つきの漫画ってのも、正直いいよ。
子供の時買ったもんな、小学二年生とかコロコロとかさ。
きっと、アフタは読者の低年齢化と、
青年もしくは中年の幼児帰りのピークをねらってるんだな。
食玩もそうだけど、寿命は2,3年ってとこか?
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 16:13 ID:H8d2QPMZ
- コロコロってオマケついてたっけ?
創刊から数年は買ってたはずだけど記憶に無い
シールとかはあった気もするが本誌の値段が変わるほどのものがあったか?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 16:21 ID:vNzWu8sm
- >>729
> コロコロってオマケついてたっけ?
ついてない。 >>728 は偉そうなハッタリを
かましているだけだから、ほっとけ。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 16:25 ID:H8d2QPMZ
- >>730
いや、なんか編集もそれっぽいことを考えてそうで怖いんだよ
オマケをつけた上にそれを主体として宣伝されると
漫画家のモチベーションとか下がるでしょ、やっぱり。
神経質そうな人は特に。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 17:10 ID:vB8/dGE6
- 俺はチョコはイラナイ!
シールが欲しいんだぁ!
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 18:01 ID:k/vNQ4hG
- 逆さ
チョコがおまけだろうに
- 734 :732:03/02/28 18:17 ID:vB8/dGE6
- @
チョコ=本誌
シール=おまけ
A
チョコ=おまけ
シール=本誌
俺はA
- 735 :732:03/02/28 18:18 ID:vB8/dGE6
- あれ?ちがうか。
- 736 :733:03/02/28 18:24 ID:k/vNQ4hG
- 私は
おまけ<本誌
シール<チョコ
でAのつもりだった
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 18:34 ID:dqEgVpgo
- 背表紙に「来月のオマケ」なんか載せるなよなあ。
本棚に並べると、すんげえ恥ずかしい。
どんどん「読み捨てマンガ誌」っぽくなってきた。
表紙のデザインは言うまでもなく最悪。
ヘタなデザイナーほど何でも詰め込むもんだけど、
あれはきっと新編集長の指示だと思われ。
そんで、なまじデザインごころのあるデザイナーは切られ、
デザイナーを名乗る「レイアウター」が採用された、と。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 18:36 ID:vB8/dGE6
- デザイン学科卒の房六にでもデザインさせぃ!
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 18:49 ID:OpVAl91m
- 表紙デザインを毎回作家でまわす。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 19:09 ID:wAjS8/ki
- >>739
第1回目は「はとよめ」でデザイン キボンヌ
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 20:55 ID:Dwwp5OOY
- 六郎タソのカラー絵カコイイ!
でも本編はショボーン。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 21:14 ID:lDIDW3Bu
- 今月の蟲師は絵が荒れかけていたね。
隔月連載でも厳しいのだろうか……。
隔月連載といえば、
「無限の住人」と「eden」も隔月枠にした方がいいね。
看板作品なんだから、そろそろ手を打たないとまずいだろ。
元々は才能のある作家だったのだから、休みが増えれば復活するかもしれん。
・・・うたたねは打ち切りの方向で。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 21:15 ID:fqtjmt4f
- 女神の無機質さは
ケーイチのせいだと思う・・・
ケーイチ君もう女に対して勃たないだろうな、あれじゃ。
悟りの境地か?お預け長過ぎか。
夜が不満な女神は、鉄面皮化になるのも止む無し。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 21:42 ID:gbad7ljh
- >>742に空談師を追加。
いっそのこと一ヶ月ごとに連載を入れ替える雑誌にしてしまえ。
仕事が遅い作家ばかりなんだから。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:17 ID:oZtCsw0M
- それイイ!!
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:34 ID:xtftHj0d
- それイッキイ!!
- 747 :706:03/02/28 22:57 ID:fpPkmnxQ
- 前の編集はいんちきメディアミックス、萌え媚びなどだけのインテリ臭がしたが、
今の古川は泥臭いドキュン臭さしかしない。
小学館の「@年生」おまけ路線と「マガジン」の低所得層青年臭の掛け合わせ。
女神はアフタのシマコー。
最近、少し表情の書き方が良くなったが、物語的に飽和状態。
一線超えるか終わらせるか。
仕事の遅い作家に無理に書かせず控えで待機させておいて、
まとめてつかうというのはモーニングの編集長がやってるね。
贅沢だが悪いことじゃない。
アフタは新人に過大な期待を掛けて連載させつぶれるというのもEDENみたいに多いね。
ナスはネタ的に良く持ったほう。あの辺りが限界。
あと、ガイナックスなどとの提携による不自然な仕込み。前の編集だな。
所謂、典型的な萌えオタ、ゲームオタではない漫画好きが広い年齢層に渡り
かなりいると判れ。典型で認識できるほど世の中甘くないんだよ。
マーケット戦略初めから間違ってるんだよ。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:06 ID:P4gIQHJ8
- 空談師、絵は上手いしネットゲーって世界設定も
時代に合ってて面白いんだけど、
いかんせんキャラクターの登場がどれも唐突すぎ。
主人公の設定すらあやふやな状況で
話が急展開するから月イチで読んでたら
前々回とかの話忘れちゃってて全然付いていけない。
ま、単行本買うかな・・・。
しかしP338,339あたりの背景見て悲しくなってきたよ。
アシ雇わせるか隔月ペースでやらせてやってくれ、
アフタ編集部・・・。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:37 ID:vB8/dGE6
- >いんちきメディアミックス
一瞬別の意味で反応してしもたw
成人は生きているのだろうか…
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:38 ID:abRs37A3
- 空談師、単行本で読むと以外と奥深い
空談のスレット→http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041571663/l50
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:02 ID:h3MHsx2U
- 空談師、単行本で読むと以外と奥深い
空談のスレット→http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041571663/l50
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:23 ID:YYKdEHMt
- プラネテスを持ってきて、チャイナさんかプラネテスが掲載されるたびに
エデンか無限人を休ませるってのは・・・。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:51 ID:RmzCZD/R
- 沙村やら遠藤やらが駄目になっていくのを見ていると、
アシなしで10年以上頑張っている植芝の偉大さがわかる。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:52 ID:c7uPAk+9
- 月刊で休ませようと思うほうが間違っている
漫画家は酷使してもいかんが甘やかしすぎてもいかん
ファンが士郎正宗を十年間甘やかし続けた結果を思い浮かべて欲しい
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:10 ID:eT7Co0K2
- >>754
バスタード描いている作家も追加です。
誰もふれないけどハガキ職人を集めた投稿コーナーができてます。
アフタの読者投稿コーナーとしてはげーじゅつ劇場以来だ。
げーじゅつ劇場の後釜としては毒にも薬にもならないしょぼい内容ですが。
漫画界一イカレていた投稿コーナーだったからな・・・アレは。
- 756 :変なの:03/03/01 01:25 ID:KwpX2R9z
- 来月号の表紙ってダレ?
藤沢?
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:36 ID:5enfX0d2
- >756
ミギーフィギュア
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:43 ID:FKYv8pQo
- 空談師の一番ダメな点って、ネットゲームの世界だから
死に対する緊迫感がまったくないこと。
そのくせ剣の戦闘ばかり描いてるんだから何考えてるんだか。
完全に設定を失敗してる。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:51 ID:gEcy9LAo
- >>743
俺も、去勢された登場人物ってのは読んでていやな気分になるよ。
少年誌とかで乳首描かない(描けない)のも「奇形かよ!」と突っ込みたくなる。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:53 ID:h3MHsx2U
- そこが、痛がり屋をひきたてるキーワードとなってそうなんだが。
単行本かって。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 02:12 ID:ViCjxSmF
- しのふーにはオタの限界を感じる。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 02:30 ID:h3MHsx2U
- あ−−痛いね〜
- 763 :706:03/03/01 02:33 ID:FYMHMJr2
- >754
育てる視点に立てばその通りだが、
商業ペースで描けない人間に無理に描かせて、金払ってそんなもの読まされる
読者はたまったもんじゃない。
どっちにしろ、ページ数に見合って金払われる商売なんで、
寡作の作者は自分の首締めてるだけなので自業自得。
最近の遠藤みたいに漫画家がくうための職業的なページ潰しに
付き合うのはごめん。(彼はきちんと描いてるが。
アベノ、無限、描けてない漫画には金を払いたくない。
寡作でもまともな作品書いてそれにたまに金払うほうがいいね。
そういう意味で士郎正宗は私的にはOK。荻原はNG。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 02:45 ID:U0yAcam1
- このスレ見てるとアフタに何の希望も持てなくなるなあ。
取りあえずアフタは誌面のデザイン何とかしたほうが良いな。
古いとか新しいとかじゃなく、読者に対して不親切な印象を持つ。
例えばパソでのアンケートのページなんかはレイアウトの基礎がまるでなってない。
非常に読み辛い。文字を大小させてるけど、意味無し。
もっと、ぱらぱらっとページを捲った時に目を引いて、更に読む気にさせるレイアウトじゃないと。
予告ページも全然ダメ。カラー使ってる時でさえ灰色に見える。
個々の要素が打ち消し合ってる感じ。だから印象が薄い。目を惹かない。
あんなページ作っちゃう編集とつきあう作家達って大変そうだな。
実務はデザイナー任せかも知れないが、それにしても指示のしようがあるだろうに。
本当にマンガに精通した編集者ならば、洒落てるとまでは行かなくても
せめて読み易さくらいは考慮して欲しいと思うんだが。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 03:28 ID:ivxrF6eI
- デザインより何より漫画だ
そしてアフタの漫画は概ねもう駄目だ
どこで間違ったんだろう?
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 03:57 ID:LkBiT2SD
- 【自然】アフタヌーンで消えた漫画達【消滅】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1046195981/
懐かし漫画板で発見しました。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 03:59 ID:LkBiT2SD
- 大友克洋とシロマサの新連載はまだか・・・。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 04:28 ID:rRgoM0rv
- IKKIはセクボとG戦場しか見てない。
アフタはラブやんと蟲師だけ。
1000ページ時代のアフタは何であんなに面白かったのだろうか?
思い出が美化されてるだけなのかな。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 05:35 ID:1Hd3QEW9
- うろ覚えでナンだが、当時読者が1冊よむ時間が3〜4時間だったっけか。
それで計算すると1000ページだったと。
今のアフタ、俺は何時間かけて読んでるんだろ?
読んでる途中でネットしたり、ゲームの休憩時間に読んだりしてるから
正味の読書時間ってのがよおわからん。
読者のライフスタイル…つか、世の中の生活文化そのものが
時を経て変わっていくものなわけで、それに合わせた減ページなのかも。
- 770 :俺の分析:03/03/01 05:44 ID:ROwEFcYx
- >1000ページ時代のアフタは何であんなに面白かったのだろうか?
無名新人が多かった為、コスト的に1000ページにも耐えられた。まさに玉石混合
いろいろな趣向の人間が満足できるほどに充実していた。
現在はというと・・・無名の新人がベテランに育ってしまい、それに頼るようになる。
作者陣のベテラン化に伴う発行コスト増にページ縮小をやむなくされてしまう。
連載数の減少により玉石混合がなくなる(平均レベルは上がったかもしれないが)
ベテランが多い為おいそれと作品を切れない。ある程度は人気があるため面白くなくとも
ズルズルと連載が続いてしまう。それに伴う長期連載マンガの糞化・・・・
大胆な決断が必要。うたたねと影技のアホを切るだけでも大分違うと思うけど。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 06:00 ID:rRgoM0rv
- >>770
硫黄がIKKIに移ったのを知ったとき、黒田硫黄切る前にうたたね切れよ!って思ったな、そういや。
あれが原因(他にもあったけど)でアフタは立ち読みオンリーになったんだっけな。
結局硫黄はセクボの授賞(茄子から注目はされてたけど)で一般層にも人気急上昇中。
うたたねは・・・?
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 06:04 ID:HOin0s+E
- バロン吉元
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 06:18 ID:/Eigx5Hv
- だから!女神と車道、終わらせんと何時まで立ってもオタ臭さ抜けんよ!
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 08:34 ID:Zt5dm5Mn
- >>767
大合作一回目の頃の話題だっけ?
何年前の話になるんだろう、、、つーかあきらめれ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 08:43 ID:FKYv8pQo
- 1000ページ時代のアフタがおもしろかったのって、
単にまだ若かったからじゃないの?
昔のジャンプがおもしろくて、今がつまらんように。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 09:12 ID:1vpvEOLW
- >>775
どうなんだろうね。
1000ページヌーンが面白いと思ってた頃、高校生だったけど
その時すでに「あんなに面白かったジャンプがつまらない」、に変わっていた。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 10:05 ID:s2abaF8Q
- >>772
なんでワイの護衛対象は嫌な奴ばかりなんや!?
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 10:24 ID:S7LI9cbr
- あれに出る女子高生、何か上手く言えなけいど激しく間違ってたね。
- 779 :706:03/03/01 11:33 ID:FYMHMJr2
- >775
久しぶりに読み直したら、今でも面白かったし、読み応えあったよ。
>772
バロン吉元
実は好きだったな。覚えている人がいてびっくり。
明治維新の錦絵っぽい漫画を描かせれば右に出るものはいない。
つげより少し若いけど貸し本時代からやってる超ベテランの一人だよね。
あれが「ひよこクラブ」アフタにのったときはたまげた。
どうせなら大友飛び越して小島功とか水木しげるとか・・
アフタの表紙がカッパ天国、中に水木がカッパの三平。
硫黄に大日本河童党絵詞かかせて、河童三昧・・
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 11:34 ID:TwNh3f9g
- それ以上に
目も当てられぬ程の痛いマンガが最近読みたくて仕方ない。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 11:35 ID:kiQocEwO
- 車道があるやん。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 11:38 ID:kgc+JsZr
- ジャンプの黄金期ってのは確かにあったことだし
あの当時のガキと今のガキに、ジャンプに対する熱量の差はあるでしょ。
アフタってのは、無名新人に、あのページ数で
チャンスを与えられた結果、成功したんだろうが
追随誌が出現してくるとそれが破綻してしまったと。
同時代に存在する才能なんて一定数だしな。
あのページが減ったとき
既に1000ページを埋められる状態ではなかったんじゃ?
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/01 11:44 ID:TwNh3f9g
- なにッ
まんじって人間じゃなかったの!?
途中から読んでてわからんかった!
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 11:48 ID:Hf/w9XOY
- >>780
今のアフタで充分じゃないか?(w
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 11:49 ID:Hf/w9XOY
- >>783
人間ですが?
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 12:27 ID:7yCLKTFl
- そこまで悲観しなくてもアフタは増刊分まで取り込んだんで
戦力的には相当なレベルまで来てると思うんだけど。
#ま、増刊分の戦力は前編集長の功績な訳だが
問題はこれからの戦力の運営方法なんだけど・・・どうかなぁ
(特に)EDENやむげにん、勇午あたりをうまくコントロールしないと。
昔に比べて業界全体で作品全体としての起承転結があいまいに
なってるから適当に描かせてると終わりが来ない。特にアフタとか。
千ページ時代の時は作品全体の質で勝負してたから次々挑戦できた
わけで。そういう雰囲気があったのは最近ではイハーブぐらいだよな。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/01 12:30 ID:TwNh3f9g
- アフタにャバカマンガがねえわな
インテリくせえっていうの!?
センスのねえ偏見ばっかりのマンガだらけ
はとよめの人気はそのせいだわな
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 13:38 ID:FJz4ClaM
- 今日,アフタ買いに行きました。
何処にあるのか、ずっと探してたら,目の前にありました。
林屋パー子の笑い声がきこえてきた。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 15:25 ID:qJORdgXl
- やはりここは、篠房にちゃっちゃと空談を終わってもらって、下ネタバカギャグ漫画を描いてもらわねば。
奴はポスト北道になる素質充分です。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 15:26 ID:xqWZ3SH5
- 表紙ってそんなに重要か?
自分は正直どうでもいいんだが。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 15:30 ID:veUUqxlj
- >>787
バカまんがを描くってのは実は難しいからな。
エセインテリ臭い漫画も大いに結構だが、センス(と知能)のない厨房作家がそういうの描くと
恥ずかしくてどうにも正視できないよな。
ちなみにその手の作家連中が好んで多用するキーワード
⇒外務省(内務省)・情報戦・特殊部隊・テロ・クーデター・虐殺・人種民族問題
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 15:44 ID:Knf+PkLn
- >789
北道よかラブやんとかぶる。篠房ギャグは対ヲタ限定だろう。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 16:15 ID:vEjxqrwp
- >792
いや、この際どっちでもいいじゃん。
今月で編集部も誌面で認めたことだし。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 16:32 ID:uA9DQgOP
- >>776
同年代ハケーン
ジャンプに飽きてアフタに移ってきたの思い出した。
当時高校生だったんだよなぁ(タメイキ
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 18:01 ID:PnnWfeLl
- あーもお! Macで壁紙を取り出す方法を誰か教えてくれませんか?
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 19:43 ID:isyvinrh
- >795
バーチャルPC
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 20:21 ID:r201zebz
- PCから応募できるって書いてあったから喜び勇んでいってみたら
携帯電話を持ってないとだめらしい。
意味ないじゃん。
シコシコとはがき書きます。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 21:27 ID:Vba81v9x
- あの〜〜
ちょと思ったんだが‥‥‥‥
わざわざCD-ROMにして超おまけといわんでも
あの程度のもんなら
アフタのHPでダウンロード出来るようにすればいいに
MacでもWin耐用させやすいし
そもそもアフタのHPのやる気のなさは何だよあれ
宣伝効果も読者サービスも何もあったもんじゃない
年に数回しかいかんぞ、つまらんから
そんでもって超おまけCD-ROMか‥‥‥
笑わせんなよばかばかしいわ
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 21:33 ID:muYnAO5p
- おまけCD-ROMが付いてるという事が大事なんだろうね。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 21:39 ID:Esv7OCyz
- 話題がなくてページ埋めるのも大変なんだろうな
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 21:46 ID:wgU+pPI+
- ま、おまけを付けると本屋が紐で縛る傾向にある。
んで、立ち読みで済ましてたヤシが仕方なく購入。
本の販売冊数が増えてウマー。
>>798タソのいうとーり、HPからのダウソできるよーにしてホスィな・・・・・・
あ、漏れはCDは袋ごと破り取って捨てた。
邪魔だもの。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/01 22:02 ID:Vba81v9x
- ああ‥‥PC持ってない奴と機種違いの買い手にはにはただのゴミだよなCD-ROM
この手のものは、情報であって、ものじゃないから
CD-ROMには何の価値もないんだよな
海洋のフィギュアと同じように自慢されてもな‥‥
HPでダウンロードするのとCD-ROMしておまけにするのと
どっちが費用が安くて宣伝効果があるのか
単純問題だろさ
どっちにしろPC持ってないとHP見れないしCD-ROMも開けないし
ホントにもうアフタ編集何やってんだよ
1アフタファンは泣きたいわ‥‥
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 22:30 ID:g+TXI3WY
- 大体あのCDのあるせいで、紙面が読みにくい。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 22:47 ID:Sz5HyHdm
- >>798
対IKKI用
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 22:53 ID:YGH5/yR8
- 四季賞の未掲載作品でも入れてくれ。>CD−ROM
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 23:55 ID:otd8I/Kc
- >>803
立ち読みせずに買え
- 807 :変なの:03/03/02 00:03 ID:Rq+HhYDj
- >803
漫喫で嫁
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:13 ID:iTEQhTIi
- ふと思いついたんだけど女神さまあれヤっちゃったら
新鮮なカンジがして読みたくなるような気がする。
なんかヤキモキを通りすぎて発酵も終わって枯れきってるような
人間関係が読みたいモチベーションを著しく下げるな、自分的には。
・・・・・・ファンは認めないかなぁ・・・・・・やっぱ。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:29 ID:3FGzKo2o
- 藤島枯れちゃったな
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:32 ID:KEftY8Pd
- ブチキレて女神を30人出しちゃったりしないことを祈るばかり
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/02 01:17 ID:VI9jJkQi
- やってるとこ見せなきゃいいんでない?
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 01:21 ID:CU92Ozh7
- やらせろって願った奴は絶対いるだろうから処女じゃねーよな。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 01:33 ID:TTDtks9r
- 受理可能かどうかの判定をやってただろ
「居て欲しい」であれだけもめてたんだから
その手のは無理。つかそもそも電話つながらんだろ。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 01:45 ID:0PX1dPTK
- 藤沢の新連載、さんざ遅らせた挙句しれっと題名変えてる。
結局始められなくて、文字通り「幻の作品」になるかも。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 02:12 ID:dw0JBRzr
- 篠房氏の近況で思ったけど
野望の王国みたいな作品をあえてこの雑誌で見てみたい気がしました。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 02:23 ID:vgUIK6Ry
- >>809
元はエロコメ作家なのにね。
逮捕の初期なんて八神のふたりにおまかせみたいだしな。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 02:29 ID:xAr8cA2s
- 下げ忘れた。ごめんなさい。
>>814
アフタではよくあること。
とおるの新連載が楽しみな人っている?
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 02:52 ID:Qjh9CPev
- 中原とおるの新連載なら楽しみだけど
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 02:54 ID:uZPcRZ0f
- >>813
判定?そんな描写あった?
何しろ最後に見たのは遠い昔のことじゃからのう・・・。
>>814
むしろその方が望ましい。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 03:10 ID:TTDtks9r
- >>819
いやまあ彼女らが判定してるわけじゃないと思うけど
電話かかってきて「えっ!!今のもありなんですか!?」ってのが
あったっしょ。第一話かその辺で。
(ということは「今のは無し」ってのもあるでしょ)
しかしあの驚きようを思い出すと
最初はあまり居たく無かった具合に見えるな(w
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 03:35 ID:rDHduEsV
- 25巻まで出てて、あまつさえ最新号が出て3日しかたってないというのに
いまさら1巻の冒頭の話が出てくるなんて、ある意味なんという屈辱よ。
つーか、ああ女神は初期〜中期のトンチキな味がなくなってからカスになった。
昔はウルドの見てるしょーもない番組とかでも一々笑えたのになぁ。
あとうみうしとか「最強戦士」ニンジャマスターのビデオとか・・・
ひょっとして藤島、もう赤玉出ちまってんのか?
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 06:01 ID:2gJ+itaK
- 藤島が
「もう、女神辞めてぇyo!!」
って紙面で叫んでいる気がしてならない。
あ、今デムパを受信したので中断しまつ
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:59 ID:9vIm40rq
- 篠房の家政婦が黙殺ってさ・・・
フツーにアフタでも連載できてた気がするのは俺だけ?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 12:47 ID:qwx+Cxkx
- >>823
千頁時代なら出来ただろうが、篠房の登場は
97年のオタ路線シフトの時期と微妙に重なってるから
無理だったかも知れん。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:19 ID:pBpV2V3f
- >篠房
やさしい〜の前に投稿したという
「死んでれら」を激しく読みたい。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 17:11 ID:OG0S34Q+
- 昔のあふたはIKKIっぽかったのか?
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 17:57 ID:z9/DpWD0
- >>826
それって月間になった頃の?それ以前? どっちよ。
まあ、作品どうのってオマエラ講釈してるけど
作家が描くこと自体飽きてきたんだろ
つーわけで アフタ休刊w
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 18:00 ID:N6XFd+D/
- >826
いや、ちゃんとエンターテイメントしてた。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 18:03 ID:p1d1Hsg7
- IKKIバンザイw
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 18:50 ID:oNoablso
- よーしパパ、IKKI試しに読んでみるぞー
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 21:43 ID:LFE9vZy3
- >830
うぅ、新しくなったIKKIは糞雑誌に豹変したよ・・・。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 21:52 ID:LKHTJ8xX
- >>820
あれは冗談めかして言ったのを受理されたことで「今のも有りですか?」だとおもふ。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:09 ID:qoyeHTkP
- 「どんなに過去がすばらしくてもな」
「やっぱり未来を選ばなきゃいけないんだ」
ということで岸大武郎にアフタで描いてもらおう。バンチより向いてるよ。
>830
IKKIとビームを読んでみたが、個人的には互角のような。四季賞があるからと惰性で、僅差でアフタは買い続けるなー。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:18 ID:qoyeHTkP
- あと、モーニングで居場所のなさげな石川雅之をひっぱってきて、
「月刊石川雅之」っていいなあ・・・。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:49 ID:Qjh9CPev
- もう本誌はいいから四季賞別冊を出してくれ
ヤンマガとか赤ブタなんとか号とか出してるじゃん、新人だけのやつ
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:16 ID:GVZH7csU
- >>834
それいい。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:53 ID:46a6Ytl1
- いいねー。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:56 ID:YsO2kCjU
- 最近「女神は昔は面白かった」という書き込みが多いので
ブックオフで立ち読みしてみた。
読まなきゃヨカタ・・・・
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:59 ID:YsO2kCjU
- いままで女神は『(悪い意味で)空気の様な漫画』と認識していたのに。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 00:06 ID:von/mbCc
- CDに、掲載している漫画の主題歌作って入れといてほしいな。
アフタの歌ってないのかな。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 00:30 ID:BaS1Ppdc
- >840
キン肉マンの超人ごとのテーマ曲みたいのなら良いが、声優によるドラマCDのノリだったら嫌だなー。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 00:49 ID:m5g5OqbA
- あたまん、桜田門のあたりは千代田区でも禁煙条例地区ではないんだが、
編集はそういうところさえチェックしないんだろうか。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 01:52 ID:SMxrVKE5
- >>834
石川雅之は「ヤンマガ編集長に絵を嫌われて切られた」と
言ってるが(2年くらい前?)、今のアフタ編集長って
そのヤンマガ編集長じゃないのか?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 02:12 ID:VR1hQyFC
- >>842
そんなあたまんがオモロイ。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 04:14 ID:Fp2qAnC2
- CDROMのムービーに引かれてIKKIを初めて買ったけど、
アフタとは誌面の雰囲気が全然違うな。
むしろビームと瓜二つだった。
つーか、大丈夫か?あんな作り方で。
どっちがいい、とは簡単に言い切れないな。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 07:19 ID:joZo8Wn+
- 詰まらんよIKKI、雑誌として比較対象になるか?
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 08:03 ID:QDOuzKif
- >>846
ikkiやアフタに限らず漫画界全体がつまらないような気もする。
新人のレベルが下がってきていない?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 08:42 ID:GNWnfdQ0
-
アフタ発売
↓
売れてないから少ない
↓
漫画喫茶に行く
↓
昔と違うから全ページ読破できちゃう
↓
あまった時間で他誌も読んじゃう
↓
リーズナブル
月間誌になりたての頃は捨てるのに苦労したよ
電話帳より分厚かったからな........
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 09:00 ID:R5Xsbx27
- 7年前のアフタを読んだ。
当時は100ページ以上の作品や
2年以上続きを描かない作家が珍しくなかったんだよな。
外国の作家、貸本時代から活躍している作家もいるし、
混沌としていて商業誌というよりも同人誌みたいだ。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 10:07 ID:Bwih0QxM
- 10年分のアフタは漏れの宝物です。
- 851 :820:03/03/03 11:09 ID:X62bAECk
- >>832
なるほど。それであの驚きようも納得。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 12:44 ID:xa6YKkJs
- どんどん嫌な方向に行ってるけど
蟲師とBLAME!となるたるとるくるくがある限り読みつづける…
あと夢使い。ディスコミの方が好きだったけどな。戸川カムバック。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 13:01 ID:PsSphJCQ
- >>824
97年のオタ路線シフトって?
詳細キボン。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 13:37 ID:ZnBxJwLW
- 今月フィギュア付かよ...また立ち読みできねーよ
(決算期だからか? 大体かきいれ時期に合致するよな..)
駒井って9年も連載していたのか...あんまし記憶にねーな。
今更、麻宮騎亜に出てこられてもなw
ページ量に圧倒されて錯覚し中身は10年前と今のと大して変わらなかったのかもしれないな。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 13:41 ID:UbNQQzFt
- 立ち読み野郎が文句言うなよ。
ホント腐ってるな。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 14:31 ID:Bwih0QxM
- >>854
立ち読み厨(゚Д゚)ウザー
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 15:24 ID:BHmQI8sJ
- つーか、ここで文句言ってる奴ってほとんど立ち読み厨じゃないだろうな?
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 15:27 ID:uJM4dtkn
- >>855-856
こうゆうバカ購読者がいるから廃れるんだよ。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 15:37 ID:3tb0Acdz
- 買わないで文句言うやつは読むなよ、それが選挙の無記名投票と同じだろ?
立ち読み馬鹿は読んだら文句言うな、その時点で負けなんだよ。
買ってから文句言え、買う価値も無いと思う奴には読む価値も無いだろ?
違うか?
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 15:55 ID:uJM4dtkn
- >>859
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ オマエ編集者か?
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 15:57 ID:+PYlGqqv
- だってゴミって一般的に、
お金出して買うモンじゃないでしょ?
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 16:00 ID:4oIViA+2
- ゴミを拾って読むのはあさましいのでゴミだと思う人は読む必要も無いと思うよ。
後なんでも編集とかいうのは煽りでも寒い。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 16:10 ID:uJM4dtkn
- >>861
そんな事いったらこのスレ終了じゃん。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 16:12 ID:Bwih0QxM
- 500円程度の雑誌も買えない貧乏人のすくつになっちゃった・・・(´・ω・`)
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 16:14 ID:uF8z56Dt
- ゴミあさって、おいおい、全然ゴミじゃ〜ん。
昔のゴミはよかったぜぇ〜とか言ってるだけならこのスレイラネーよ(w
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 16:16 ID:Bwih0QxM
- まあ、貧乏人は指加えて表紙だけ見てろってこった。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 16:21 ID:uJM4dtkn
- >>865
そんな事言ってて完全版買ってそうな感じw
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 16:44 ID:lF9oRLgS
- 春だねぇ………
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 17:21 ID:TKO4nZ9W
- 暖かくなってくると脳みそまであったかいやつが増えて困る。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 17:25 ID:5TYDPXmA
- 立ち読みだのゴミだのそんな事で
よくそこまで怒れるよな。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 17:56 ID:GAszuv+d
- てんでフリーズすでにタイトルが合わなくなってるようだが
あれなにげにキャラ動き回ってておもろいんだよね
ぽんぽんころころって
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 17:58 ID:QA83qD80
- てんフリ気に入ってるという意見を初めてみた
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 17:59 ID:zZAzuMux
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045815546/l50
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:03 ID:y+pESqsw
- 立ち読みで文句をいってる香具師らは
著作権乞食という意味で韓国人と同レベルです
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:04 ID:Bwih0QxM
- >>872
でも、物凄く嫌いという意見も聞かないような気がする。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:07 ID:X62bAECk
- >>872
じゃあ漏れも仮眠具アウトしておく
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:09 ID:GAszuv+d
- こたつでまるくなって読むアフタのたのしさ
続きの気になるマンガを先のあらすじを知ってはいけんと思いながら
書店でどきどきしながらのぞく楽しさ
経験ないですかいな
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:11 ID:von/mbCc
- アフタも,ビームもイッキも一緒だよな。
どうせ,使い捨ての話ばっかりだしよ。
つまらねえ時代の,つまらない人間が読む
つまらない漫画雑誌なんて糞のついた紙だかんな。
哀れみで,買ってやるのさ。つまらない仕事、おつかれさまですってよ。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/03 18:13 ID:GAszuv+d
- そーだ〜 そーだ〜
今のアフタはとりあえずあおっとけあおっとけ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:19 ID:nhbdUKUo
- 今月号買った。
マゴロボが面白かった。
むげにんは何をあんなに驚愕してるんだかよくわからんかった。
そしてもっとわからんのはアクトウイチミ(字わからん)。
そして珍走マンガとバカにしていた爆音列島、すみません
すみません最近かなり面白いです、てかバイクカコイイ!
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:34 ID:zZPvAr5b
- むげにん。
あれって今回腹の中に置き忘れたメスか何かを
異物として吐き出したんとちゃいますか?
卍タソが「刃物ホスィ」って言った矢先のことだから
驚いてるんだろーなー
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:54 ID:K9UwISy0
- てんフリ今週号は結構面白かったよ、オカンの掃除洗濯風景にワロタ
なんつーか、能力とか、設定にこだわらないで話書くといいのんちゃう?
もうキャラは出揃ったみたいだしそれでもいいと思う
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:59 ID:X62bAECk
- >>881
おお!俺今手元にないけどあの引き込まれそうになった時か!!
今夜確認してみよ。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:00 ID:kg5/tzWP
- >そしてもっとわからんのはアクトウイチミ(字わからん)
あのクソ漫画はあと2、3ヶ月で切られるだろうから
もう少しのガマンだ。
- 885 :880:03/03/03 19:10 ID:nhbdUKUo
- >881
うおおーナルホド!
>884
載ってる漫画はぜんぶ読むサガなもんで…
アクトウはキャラの見分けがつかんのでストレスたまるっす。
看護ロボと黒い肌の奴は今回であぼーんだと思ったが
それであってるんだろうか。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:50 ID:hJ2jVjsv
- てんでフリーズは自分も最近面白くて楽しみになってきた。
キャラが勝手に動き出すってこんな感じなのかなって思ってる。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 20:22 ID:Bwih0QxM
- 悪党いちみ、ちょっと前まで悪党三昧(あくとうざんまい)って勘違いしてた(w
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 21:09 ID:4uoPchVH
- 悪党て、意味ワカンネー、あいつら何したいんダー
てんで、超能力関係ないし
エデン、話ややこしスギ!
女神、なんでおわんねー
神戸と横浜、作者何したいんダー
そんな奴となな、消えろ!
車道、描いたやッ絵うまいの解ったから好い加減氏ね
以上今月の感想です、それ以外は面白かったよ
(神風とセラフ は見てないが
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 21:21 ID:iLBCf3BY
- >>885>>887
ほんとにわからん。
ラストの奴らはガイシュツかどうかも。
あくせんじゅうさん、って読んだぞ、最初は。
でもアスラ登場以降は、続きが気になってきたな。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 21:36 ID:nq4GutQU
- 〉〉881
・・・最悪だよ、お前・・
来月落としたらどうするつもりだ・・!
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 21:55 ID:BaS1Ppdc
- >843
そうなの?そんな人編集長じゃ駄目だー
>881
ブラックジャックでそういうのあったな
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:32 ID:hSEBH6cX
- >>891
サブタイは「時には真珠のように」
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:41 ID:tGl1uSVd
- アクトイウミチかと・・・
未だよく間違えるけどデメリットもなし。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:49 ID:BaS1Ppdc
- >892
いや、それと、血管に針が入ってしまった患者の話が混ざってました。すまぬ。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:58 ID:63RneS39
- >>881
なるほど!てことは拷問は来月で終わっていよいよ交渉に入るわけだな
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:01 ID:JGlUTfcs
- 今回のオマケは純粋によかったと思うんだが・・・
糞フィギアの時は普通に買わなかったから。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:00 ID:9kZRLVce
- CDの方が万倍邪魔。
取り外すとボロボロになる。
まだフィギャーのほうがいい、捨てれば済む。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:06 ID:0q1fJyZv
- また強制フギャアなの?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:17 ID:G8UnlMjQ
- つか、なんでいまさらミギーなん?
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:28 ID:9kZRLVce
- 完全版だか復刻版だかのほうにつけろっつーのな。>ミギー
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:29 ID:dDze46Gn
- 完全版の宣伝だろうか。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/04 00:30 ID:w1gRp+kH
- 強制フギャアにするなら
チョコ卵の様に中身内緒にすればいいに
面白みがない
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:36 ID:G3xpM1p/
- うえの方でIKKIの名前が盛んにでるもんだからちと見てきたがありゃダメだろ。
漫画雑誌としてありゃアフタとは比較にもならん。レベルの差が大きすぎる。
ビーム・バース・フラッパー辺りと比較しても最低ランクだって。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:38 ID:OknlhbTy
- >>899
完全版の宣伝+女神の他には寄生獣しか大ヒット作がない。
- 905 :変なの:03/03/04 00:51 ID:IWzDGTEo
- >903
編集必死だな(藁
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:51 ID:AqBTCH+3
- 六月号のふろくは『初心者の為の影技用語辞典』だそうです。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:54 ID:LPNChq7d
- 今月の解説はなかった事になるのか!!!!?
ネタ漫画として良いレベルだから長く続いてほしいもんです。
- 908 :902 :03/03/04 00:55 ID:w1gRp+kH
- 中身内緒にすれば
なんじゃこれわ〜と思わずつっこみを入れたくなるようなもんでも
作れると思うのだが
寄生獣知らないうちにはちょっとミギィ−はつらい
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 01:29 ID:X4JkPQdZ
- >>903
一応フォローしておいてやると、IKKIは今回の「新創刊」で
ほぼ全面的に総スカンを食らってるのだ。
IKKIを参考にしたいなら前号以前のを探して嫁。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 01:54 ID:9G90iOFQ
- >>902
中身内緒にしてさらにアタリとハズレを作ればいいのに。
需要からしてアタリは女神様関連になんだろうな。
当たる確立を下げておけば、女神ファンの人がその号を箱買いしてくれて
売り上げが一時的に伸び、講談社の上層部も安心、
ケツに火がついてる編集も胸をなでおろし、
ひいては昔からの顧客と作家を去らせて結局廃刊、とか。笑えん。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 02:43 ID:kbRqiDIi
- >>910
それいいな。普通に買えば女神関連より、
その他があたる可能性の方が高いんだったら、
そっちがいいです。あ、「その他」の「質」が問題か。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 03:45 ID:k8qwM9aW
- 車道は斜め読みすると楽しめるね。
真性包茎の為だけの作家かと思っていたが、
人を笑わせるセンスはあるようだね。
しかし見開き大ゴマだけで勘弁な。
巻末のバックナンバー一覧で一目瞭然だが、
03年に入ってから作品以外が前に出て漫画雑誌として末期的。
数年後紙面が正常に戻ったとしたらこの時代は無かったことにしたい。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 04:23 ID:9G90iOFQ
- >>911
一方的に女神様をつけるよりは、消費者のパーセプションのこと考えても
かなりマシだと思う。「その他」に何を付けるかは、編集者側の企画力や
アイデアで勝負できる訳だし。ただコストがさらにかかるのがネックだわな。
どっちにしろこういうパーセプションを全く考えてない(としか思えません)
一時的なアプローチじゃ、後に続く効果なんてほとんど期待できないのにね。
社内人材のインテリさや企業名、ブランドに対して妙なプライド持ってる割には
企画自体がものすごく中途半端に見えるんだが。
そんなこと言っても漏れはアフタヌーソ好きだ。がんがれ編集。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 04:23 ID:kcNN94Es
- >>906
念のために聞くがそれは嘘なんだよな?
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 07:14 ID:v0gD5npo
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて |
|_______|
∧∧ ||
(゚Д゚)||
/ づΦ
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 08:48 ID:k8qwM9aW
- >914
(・∀・)セイントセイヤデシタ!!
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 10:50 ID:9PI72Fo3
- >906
いいね、下手なギャグより笑えそうだ。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/04 11:44 ID:l2WDfftM
- 車道、あれは笑っていいんのか
ニラ、ガンバって読んでたけど
とうとう内容わからんかった
どうすりゃいいんだ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 11:58 ID:TfHWMssb
- 車道と韮の圧倒的なつまらなさ・・・
ここでの叩かれっぷり・・・
それでもしつこく続く、って事はやっぱどこかに相当数の支持者がいるって事?
不思議だ・・・
岡田って2chにスレ立ってるの?
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:00 ID:0Vcq7+Gw
- >>912
>車道は斜め読みすると楽しめるね。
>真性包茎の為だけの作家かと思っていたが、
>人を笑わせるセンスはあるようだね。
それは違う。人を笑わせるセンスがあるのではなく、
センスが無さ過ぎて嘲笑されてるだけ。
小学生の「ぼくのかんがえたすごくつよいちょうじんが
すごいひっさつわざでてきをたおすんだ」が商業誌に
載ってるよ、おい。正気かよ編集部!うひゃひゃひゃひゃ!
という笑い。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:16 ID:dZsNlUJ1
- 絵が複雑なボツマン、って感じか。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:17 ID:AqBTCH+3
- てゆーかさ、なんでシャドースキルってぶつ切りなの?
気が付いたら新章突入してない?
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:20 ID:flckxEoY
- 可哀想だろ?作家だって君達と同じ人間だぞ
欠点や,駄目な所は沢山あるけど、そう言う糞な人達だからこそ
励ましてやりたい。
「もっと、がんばらなきゃだめだ!」
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:20 ID:Z5ztWwc3
- 車道、なんで主人公の顔があんなにキモイの? 目がデカすぎ。
少年誌じゃないんだからさあ。
いや、いまどき少年誌でもあんなでかくないか…。じゃあ幼年誌か。
あのキモイ顔がなければ、マシになると思うんだけど。
絵は純粋に上手いと思う。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:20 ID:9cQ83Hfm
- つか何書いてあるかわかんないし。
内容も勿論わからない。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:27 ID:dZsNlUJ1
- 岡田の漫画は目障りだ。袋とじにしろ。絶対開けない。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:30 ID:giBXZwu2
- 電撃とかボンボンとかお似合い>車道
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:33 ID:9cQ83Hfm
- コミドラで大人しくしてればよかったのに…
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:34 ID:a9PReaU5
- でもいま編集部が求めているのは
岡田のマンガを楽しんで読めるタイプの読者なんじゃないかな・・・
ここに書き込んでいる連中は間違ってもコアターゲットになっていないでしょ
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:40 ID:9cQ83Hfm
- 岡田は正直何処に行っても異端でしょ、
あの漫画を楽しめる人がターゲットなら同じような漫画そろえるでしょ、
でもそんな漫画はないわけで、
アフタの中でメインなはずも無い。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:48 ID:PPqnkgeZ
- 新人の頃の幻想をまだ抱かれてるのかもね>岡田
昔、別の雑誌で連載が始まった時は、キャラもまだ
人間として描かれてたし、トーンばりばりな作風が
当時は流行りかけてた事もあったから、マニアックな
評価はあったんだよね。
今みたいに進化のやり方間違って奇形化した
サーベルタイガーみたいなのじゃなかったし。
ふと思ったけど、萩原といい、菊池といい、岡田といい、
アニオタ系マンガ家って、中堅になって絵が奇形化
するケースが多いような気がする。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 13:45 ID:n/GfCX4P
- >>929
それは十分にありえる話ですね。
でも全部その方向で行く必要はないだろうし。
自分は一応漫画オタではあるけど根がケチなんで、余計なものは買わないけど
買う人達ってそれこそ根こそぎ全商品全アイテムって買っていくでしょ。
その資金をアフタに向けさせるための動きはあっても不思議ではないしね。
まあ自分が希望するモノを買い支えるってのは正しい方向性かなとは思うが。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 14:42 ID:BOwZHdyM
- 月ジャンのCLAYMORE描いてる八木ってアフタっぽいなーと
前作の頃から思ってたんだがCLAYMOREになって益々それっぽい。
引き抜け。
...という話を書くために集英社のwebページ見たんだが向こうは力入ってるな。
「黒いラブレター」第二話ってこれ立ち読みだけで全部読めてるんじゃないか?(w
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 15:48 ID:YNjHO1cU
- おまいらたかだか岡田一人くらいでガタガタぬかすな!
チャンピオンREDなど岡田が二人もいて大変だというのに
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 16:16 ID:heeKxmGB
- WARATA
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 16:32 ID:xQry1BrR
- >>919
「その人の漫画しか読んでない」というのと心酔しているのが周りにいるので
実際はアフタスレの声が少数派では?!という疑心暗鬼にかかっている今日この頃
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 16:56 ID:3wxa6DxL
- >>934 ま じ か よ !(w
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 18:14 ID:1AjIQPCT
- >>919
>岡田って2chにスレ立ってるの?
昔は立ってた気がするな……あれ?アシ虐待スレだっけ?
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 18:20 ID:8PgKqqsK
- >>938
今も立っているよ。
445〜460ぐらいの位置にあります。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 18:54 ID:5QccvGxf
- で、そこにはやっぱ信者もいたりするの?
見に行く気しないけど。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 18:59 ID:IdCuFlMh
- かさばる付録は書店に嫌われます
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 19:11 ID:ok963c83
- すぐに売れ切れても?
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 19:29 ID:50rBG8zx
- 次のスレタイ決めなくていいの?
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 19:57 ID:dEd70m3F
- 三×位×一×体で表紙抜け アフタヌーン Part25
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 20:32 ID:ywMBTefS
- ヲイ、山田君!
>>944に座布団、やっとくれ!
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 20:38 ID:Vj4foB87
- 【これは単純な暴力だ】アフタヌーン Part25【我が一撃は無敵なり】
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 20:52 ID:ywMBTefS
- 超・付・録 アフタヌーン Part25 超・不・評
ダメだ・・・・・・
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 20:59 ID:eTIliQL4
- 【糞漫画】アフタヌーンPart25【降(攻)臨】
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:01 ID:AqBTCH+3
- >>944で(・∀・)イイ!!と思ふ。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 22:19 ID:aDJ/ikAj
- >>941
アフタを取り置きしてくれてる本屋のマキちゃんの俺を見る目がどんどん
変わってゆくよ…
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 22:24 ID:X4JkPQdZ
- >>624 に一票
- 952 :変なの:03/03/04 23:17 ID:JaBSc260
- む?>>950は逃げたか?
じゃあ>>960あたりで立ててくれ>次スレ
過去ログhtml化されてるから直すのも忘れずに(>>696参照)
関連スレも集めてくるかな・・・
- 953 :変なの:03/03/04 23:38 ID:JaBSc260
- ああっ女神さまっ ―― あの頃きみは女神だった
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045109855/
蟲蟲蟲 沙村広明 総合11 『無限の住人』 蟲蟲蟲
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043697693/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
岩明均9 寄生獣 ヒストリエ 骨の音 目を見て話せ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046762386/
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ9【幻蔵人形鬼話】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037218903/
鬼頭莫宏8 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044013205/
★神戸在住・7★〜ふんふんけつくさい〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042182387/
「スカイハイ」の高橋ツトムは『画力』だけか?5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046617274/
遠藤浩輝5・EDEN・短編集・メルトダウン・近況
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040436407/
★ヨコハマ買い出し紀行★M5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035871367/
- 954 :変なの:03/03/04 23:38 ID:JaBSc260
- 第5回 今月の"げんしけん"面白かった会議 木尾士目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045712282/
篠房六郎 空談師 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041571663/
田丸浩史総合3 【ラブやん・マリアナ伝説他】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038677742/
あさりよしとお総合スレ2『まんがサイエンス』etc
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031753413/
弐蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038411748/
植芝理一・夢使い その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042072003/
★★★セラフィック・フェザー★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026326388/
とよ田みのる / 「ラブロマ」・他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040137721/
「もっけ」について語ってみる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028221479/
藤沢とおる「Rose Hip Rose」 vol.1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037319774/
- 955 :変なの:03/03/04 23:39 ID:JaBSc260
- まだあるはずだからフォローよろしこ
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 23:43 ID:8wbuT1/0
- でも950は笑えるから、こんなのどうか?
【付録路線即刻ヤメレ!!】アフタヌーン Part25【本屋のマキちゃんの俺を見る目がどんどん
変わってゆくよ…】
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 23:47 ID:CnvkiCpF
- スレタイ長過ぎで立たないよそれじゃ。
- 958 :変なの:03/03/05 00:08 ID:uTuT+4et
- BBS_SUBJECT_COUNT=48だから
48byte(全角24文字)以内にしとけよ
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 00:15 ID:vuKUisod
- >>927
ボンボンでは打ち切られたよ。あいかわらず勇気だの誇りだのという言葉がとびかってた。今時の子供にそんな言葉通用しねーよ
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 01:11 ID:Ed2DRyhR
- >>959
何がどうでもはがきに作品名書いて編集部に送れとかホームページで言ってなかった?
ものすごいこと言うなあと驚いた記憶が
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 01:19 ID:29ZYf9xh
- >>960
次スレよろしく
冬目景 第14章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044241923/
岡崎二郎 Part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030941840/
■刑務所の前■花輪和一■刑務所の中■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040115230/
■黒田硫黄総合スレッド(5)■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032948714/
桜玉吉(其の拾壱)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046159545/
大武ユキ(柴田文明 )我らの流儀・麻雀漫画
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042869419/
ハトのおよめさん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020011098/
褒め称えよ!園田健一総合 砲神エグザクソンSTAGE4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046280598/
博内和代・世棄犬スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016998318/
【ヨガの】プリティー・ヨーガ【プリンセス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020537366/
真右衛門
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020778163/
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 01:38 ID:airm6nD0
- ヤフオクに出てた「はなしっぱなし」2巻カバー画像を壁紙にした。
おれだけのちょっとした幸せ。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 02:06 ID:airm6nD0
- 通りすがりの962だけど立ててみた
次スレ
【毎月】アフタヌーン総合スレッド Part25【発売】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046797504/
- 964 :962-963:03/03/05 02:10 ID:airm6nD0
- 過去ログ・関連スレを足しとくが、全部出来そうにないので
早起きした人よろしく。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 02:12 ID:hZ+0TDuS
- ベタベタやんけーーー
でもありがと
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 22:53 ID:E+rd5FVm
- 公式HPのFLASHブラックジョークだしな
嗚呼、昔のかほりがする
- 967 :変なの:03/03/05 23:25 ID:6Ysx3ASt
- 埋め立てネタを提供
歴代アフタ作家でなんとなく好きだった作家
漏れは鄭問かな
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 23:59 ID:IQ2+fxQn
- 成人功に決まってるじゃん
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 01:39 ID:IM7p0+hb
- 俺は両方好きだ。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 09:01 ID:Rl2aWHR+
- プギ・ポンマリ
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 09:15 ID:WCShmFyP
- モーニングネタになってしまうが、鄭問の『始皇』、
早く続きを描いてもらいたいな。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 18:20 ID:4TtprUs6
- 名前忘れたけどレッドマンの人。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 20:09 ID:EOZZWNKs
- プギポンの作者って名前なんだっけ。
シーファンって最後に出たのいつ?
公式HPのリストを見たら、アフタヌーンを読み始めた93年の四季大賞は
すごいメンツだったのを思い出した。好き作家は林一徳だけどね。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 00:25 ID:hfAJAhV6
- >>973
プギポンの作者 : ノモト・ユウ
シーファン最後に出たの : 雑誌では3年位前。単行本は2年ちょい前。
井上宣のガリア日記も捨てがたいな。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 00:42 ID:+uzGOOof
- 俺は越後荒川堂夜話の新作が読みたい
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 02:05 ID:KmqJto1K
- 最近の作家ですまんが、小路啓之は復帰しませんかな。
イハーブの生活はよかった。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 09:03 ID:FhJVc9Op
- 拙者、ばんぺいくん
で、
ござるよ。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 12:49 ID:zljjU4rj
- >>977
いいいいいいいぃぃぃぃぃやぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!
ちゅどーん
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 22:23 ID:urwrF+AY
- 皆,お疲れさま。
皆がすやすや
ねむれますように。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 01:03 ID:yewwmTli
- チェクィナァゥッ!!
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 02:09 ID:+J7DSG5l
- age
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 03:27 ID:VGUGSmxr
- ガリア日記いいよね
(・∀・)アレハオキニイリダ!!
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 10:20 ID:HqW9KHnN
- アベノってやっぱり大きいサイズの単行本になるのかなぁ?
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 19:02 ID:gT9bCb6J
- >>976
漏れも好き
終盤急ぎ足だったけどね
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 22:06 ID:uJTafCcj
- >>975
禿堂
ただあの人ってもう完全に他所にいっちゃったのか?
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 23:06 ID:HkWWRabb
- >>983
なりません(単行本に)。本人のためにもなかったことにしてあげたい。
>>985
ていうか今でもマンガ描いてんのか?前に何かの賞はもらってたはずだけど。
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 23:39 ID:HqW9KHnN
- >>986
単行本については次号掲載って書いてあったよ。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 00:10 ID:vy6THUEA
- >>987
次号「以降」「注目」ダターヨ。
フェイドアウトの香りがしないか?
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 00:27 ID:4LDm+Gen
- ガーーΣ(゜□゜||)ーーン
ショクー・・・。
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 00:29 ID:PgDwMf/4
- 埋め立てスレなのでsage進行でお願いします。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 00:44 ID:4LDm+Gen
- あ、ほんとだ、ゴメソ。
次スレたってると思わなかった。
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 00:58 ID:VW/tpJlh
- 1000とか書いてみる。
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 00:58 ID:VW/tpJlh
- >>990
あ、すんまそん。他意はなかったですよ。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 01:24 ID:ntjMtEc/
- 埋め立て
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 01:24 ID:ntjMtEc/
- 梅梅
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 01:28 ID:VW/tpJlh
- 埋めるよ。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 01:50 ID:PgDwMf/4
- <丶`∀´>
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 01:51 ID:PgDwMf/4
- <丶`∀´><丶`∀´>
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 01:51 ID:PgDwMf/4
- <丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 01:51 ID:PgDwMf/4
- <丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)