■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中崎タツヤ総合スレッド
- 1 :1:03/01/12 23:04 ID:9zNuBKgw
- 中崎タツヤに関する話題なら何でもOK。ですので他にスレ立てて乱立するのはやめましょう。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 23:07 ID:w7ihI057
- じみへんろ
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 23:08 ID:JmbQewFE
- 2げっと
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 23:09 ID:Rx3lY1MN
- つーかまだやってるの?
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 23:18 ID:1hkwrWZy
- 今やってる連載はじみへんだけ?
それだけで食えるのかな?
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 10:23 ID:HNh5ONBK
- ヤングキングで身から出た鯖連載してるよ。
最近2巻買ったんだけどすごくおもしろかったよ
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:17 ID:j6teHYGJ
- 正直、最近(この1年ほど)ちゃんと読むようになったのですけど、「じみへん」面白いですね。
長期連載らしいですけど、何歳くらいの方なんでしょう。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:39 ID:djSTyWQa
- 47歳だよ。
確か今週の身から出た鯖かじみへんの空いてるスペースに13年目って書いてた
気がするんだけど
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:52 ID:j6teHYGJ
- >8
どうも。
やっぱり大人の方だったんですね。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 17:06 ID:a2pQarSE
- じみへんおもろい。あんなマンガ他の奴は描けない
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 18:41 ID:djSTyWQa
- じみへんってどういう意味なんだろう
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 18:42 ID:jR5rb6cD
- 地味で変
と
ロックのジミヘン
をかけたんやろ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 20:08 ID:2Bigx0xa
- 他愛ねーー(笑)
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 19:02 ID:LS6Aife8
- 中崎タツヤさんの作品を書店で新作を見かけるたびに買ってしまう。
現在持っている単行本は16冊。
これだけ何度でも繰り返し読みたくなる作品はあまりない。
その中毒的な魅力、それは人間の心をデフォルメしつつも
「リアル」に見せる作品である、それに尽きるか。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 19:10 ID:3D62EZa+
- 漫画ゴラクの悶々サラリーマンもずいぶん長くやってるぞ
どれもこれも同じだけど異常におもしろい。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 19:14 ID:5yGaZ5xB
- じみへんって途中から絵の感じが微妙に変わんなかった?
書いてる人が変わったのかと思った。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 21:20 ID:3ggSeP5c
- 過去ログ
中崎タツヤが好きっす。
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974646135.html
漫画板に来て数ヶ月。いまだ中崎タツヤは出ず!!
http://piza.2ch.net/log/comic/kako/960/960693618.html
中崎タツヤ著 じみへんのビデオ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10117/1011710883.html
中崎タツヤ
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995032170.html
じみへん
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974471948.html
もう一度読もう じみへん
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991394319.html
中崎竜也と喜国の漫画でよく似たネタが
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965836326.html
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:12 ID:dnTVzU61
- うーん
ほとんど伸びてないのね・・・
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 03:12 ID:1xTTNyqp
- 中崎タツヤの日記ホームページです。
http://spi-net.jp/spi/inspi_diary/tatu_sakka.htm
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 18:39 ID:YYCGdD1w
- おお…
滅多に検索とかしないので気付かなかった。
グロいっすね。
自分も小指の先一節分くらいの大きさの幼鳥の死骸なら道端で見付けた時はあったけど。
道路脇の歩道の上に落ちてた。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 23:17 ID:GiOay3JY
- 漫画に出てくる中崎タツヤの顔の方が中崎タツヤらしい!
本物見たらギャップすごそうだよね
- 22 :山崎渉:03/01/19 08:57 ID:f+JpbBEe
- (^^)
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 15:08 ID:7+7hYiwr
- >>19
こんな日記があったなんて今まで知らなかった。ありがとう〜
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 20:00 ID:KrmmHU/m
- >>14
何でこのページyusion.fc2web.com/na2.htmの文章使ってんの
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 00:23 ID:x+cO+iX+
- >>19
おい、中崎!! ドラゴンアッシュのCDなんか買ってんじねえよ(w
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 11:54 ID:omqZ2giQ
- ベルマーレファンとは知らなかった
- 27 :岡山在住:03/01/20 12:45 ID:cqsj32c0
- 今岡山に住んでるとは知らなんだ。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 19:06 ID:lraO7ask
- つーか、岡山ってどこ?(まじで・・)
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 22:28 ID:tt5K8np5
- 義務教育受けてないの?
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 05:39 ID:JyFskvSg
- つーか、じゃあてめ山形どこか言えるか?
石川ってどこだ。
大分ってどこだ。
茨城ってどこだ。
俺なら大体ここらへん?とは言えても、ここだ!とは言えん。
自分が住んでる山形以外は。
全部そこに住んでないやつにとってはビミョーでマイナーな県ではないか?
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 06:52 ID:S5di0PK9
- やっぱり義務教育受けてないの?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 07:10 ID:JyFskvSg
- はい、じつはまだ途中です。
社会科はまだならっていません。
教科書は「みんなの暮らし」です。
すみませんでした。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 18:24 ID:jq5n7DKy
- 持ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、
作品集の兎に角、酣、お勉強ってじみへんとか問題サラリーMANとかからの作品を寄せ集めてるの?
それともこれ用に書き下ろしてる?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 21:51 ID:T7Q1HWga
- >>33
全部オリジナル。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 22:17 ID:8ItwhNrC
- ず〜っと前にTBSのギミアブレイクでアニメ化されたよね?
笑うせーるすまんと同時期くらいに。
漫画の中にも出てる作者自画像が等身大でスタジオに出
てたけどあれも実は友人の姿なんだよね?じみへんかなん
かのあと書きで勝手に友人を「作者自画像」って使ってるっ
て読んでからますますファンになった。なんてナイスなキャラ
なんだ。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 01:08 ID:ry/Nl+oq
- ところで岡山ってどこだ?(笑)
自画像と言うけど
上の日記のイラストに描いてあるテレビを観ながら膝を打ってる男は何なの?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 12:58 ID:Jhs7iYZb
- >>36
それがほんとの自画像。
岡山の下は瀬戸内海、その下は香川。岡山と香川は瀬戸大橋で繋がっている。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 14:56 ID:6TPHVgMU
- >>34
ありがとうー参考になりました。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 14:58 ID:6TPHVgMU
- >>37
でもなんか日記の中でほんとはこんな感じの顔、みたいな絵描いてたね。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 16:28 ID:IJbCCSgI
- 本の名前うろ覚えだけど、文春漫画賞全記録みたいな本に
中崎の顔写真のってた。たらこ唇で丸顔のおっさんだった。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 16:40 ID:682H4b8c
- 男の生活と問題サラリーマンおもしろい。本人ってどんな感じの人なのかな
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 04:08 ID:vz2HsocU
- >>41
このスレの上の方にあったけど、たらこ唇で丸顔のおっさんらしいよ。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 18:08 ID:+6X/vMiD
- 一番新しいじみへんって7巻じゃなくてしぼり汁ってなってるじゃん?
何か意味あるの?
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:07 ID:f2yFGmM4
- 分からん。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 03:14 ID:zvPwwPGh
- 次に新刊がでるのいつごろだろ。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 18:58 ID:w/KWt4VS
- この人のおすすめ教えてください。明日かうんで。
- 47 :山崎渉:03/01/28 19:40 ID:tryPOFwi
- (^^)
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:54 ID:GPqlZOjf
- >>46
問題サラリーMAN、じみへん、身から出た鯖、どれも全部同じように面白いよ。
個人的には問題サラリーMANが一番面白いかもしれない。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 10:17 ID:pWXrcs0S
- 身鯖で、学生がデートしている話がすっき
デートの途中で女の子が突然一人でご飯食べに行くっていう話
え?って言うこの男の顔!!これ作者本人じゃねーの!うひゃひゃひゃはゴホゴホッ!!ゲ、ゲボッ!!
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 12:18 ID:V4bYBVnL
- >>49
女「おなかすいたからそこのシーフードレストランでご飯食べてきた」
中崎「え?」
ってやつだね。
俺が一番好きなのは、ピンサロの店長と従業員が店の企画を考えて
いる時に、店長が「セーラー服とかSMとか社会的に認知されたもの
じゃダメだ」と言われて従業員が「宗教勧誘の子連れ女」というマニ
アックなネタを提案する話。
あと、「俺の知り合いに毎日オナニーしてるヤツがいて、そのことを
教会の神父さんに話したら『それは気持ちのいい青年だ』」って単発
ギャグも面白かった。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 14:13 ID:qVGtMq1j
- >宗教の子連れ女
所詮「プレイ」なんだから、そこらへんまで捻った方がクるわな。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 15:49 ID:n/AQNrTy
- ヤクルトお姉さんとかもいいかもね
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 20:57 ID:8//N8+9A
- >>52
漏れ母親がヤクルトおばさんしている女にたまたま洗濯して物干しに
干していた母親のヤクルトの制服着てもらったことあるよ。
なかなかよかった。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 23:28 ID:AUUYhhZ/
- 私ブックオフのエプロンとジャンパー欲しいんですよね。あの黄色いジャンパー
のダサさ加減がたまらないです。あれをきて、彼氏の前で「いらっしゃいませ」
って演技してみたい。んー設定的には万引き犯を捕まえる店員の女ーとか。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 13:00 ID:3YgqTkmu
- タッちゃん日記更新してくんないかな
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:21 ID:/7dkTwhl
- タッちゃんに会いたいっ!岡山県玉野市の人どうなのッ!
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 16:33 ID:/guYfE7H
- 玉野市の人出てきてあげなよ。あまりにも惨いよ…
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 18:57 ID:dPoq3fGx
- 火薬
火薬
火薬
引き金
笑い死にしそうになった
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:23 ID:bwixQ5QN
- おれは岡山県内に住んでるけど、玉野は結構遠い・・・。
一度中崎タツヤ本人に会ってみたいなぁ。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 06:31 ID:JIADWy8R
- >>58
なにそれ
そんなん知らんよ
なに掲載?
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 10:02 ID:/Rq+JIjA
- 思えば「ひつこいんだから!」を買ったのがリアル消防の頃だったと思う。
まさかそれから十年以上も経ってから、中崎本を殆ど揃えるに至るとは。
そんな俺が好きなオチは、
「たらこの煮たの」
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 11:29 ID:MQJ3kLbE
- お勉強、とか3冊になってる選集って、書き下ろしとかじゃなくて、
色んなのからのよせあつめなんでしょうか?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 12:09 ID:SrIwUvpU
- >>61
似たようなので、さんざん口論した後に、
「うに好き?」
「うに好き」
ってやつも面白かった。かにだったっけ・・・?
- 64 :即アポ、逆アポ:03/02/01 12:09 ID:Keqcf3Gy
- http://www3.to/hawai
コギャルと出会い
会員制初回¥1000円のみ
(1ヶ月使い放題)
通常、只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 16:22 ID:Afd+Q6b1
- >>60
じみへんの5巻
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 18:16 ID:G1bZ3SV1
- >>62
全部オリジナル=即買い
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 18:28 ID:mbl0oVc0
- >>62
>>33-34で既出。
>>66
オークション出品者ですか?
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 23:03 ID:+4vqyPlD
- >>63
自分の肝臓は食えない、って話からだよね。
オレは『問題サラリーマン』結構好きなんだよなあ。
丸の内に逝ったらOL一杯で
「なぜかわからんが『こんちくしょう』ですよ」
ってのと
急遽フライトを止めて非難ゴウゴウの客に向かって機長が
「じゃあ、飛びます」
ってやつ(w
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 23:03 ID:OpQU+paW
- いま、中崎は何冊雑誌で漫画かいてんだろ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 03:43 ID:rj0k6wy2
- 漫画ゴラクとビッグコミックスピリッツとヤングキングの3つかな
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 03:46 ID:2I/KpNij
- ほう!
中崎のスレがあったのか!
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 15:46 ID:ws+AKfGE
- ttp://www42.tok2.com/home/screamingpoets/8thbk1-1.html
- 73 :団欒はそこまで:03/02/06 14:25 ID:JOy0AzK3
- 連載誌買ってないから
本屋行ったときいつも新刊でてないか捜してしまう
最近出てないですよね?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 18:23 ID:TjOYS9lc
- 出てないと思うよ。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 18:24 ID:pCZMRYtn
- 単行本の中では問題サラリーマンの4巻が一番好き。
一人でキャンプ地でバーベキュー喰うおばさんのネタとか。
「政の左足はフェイントだった」とか。
- 76 :bloom:03/02/06 18:30 ID:Q2HS2PaM
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 19:51 ID:OSJi+Tgc
- おれは「じみへん」の
ロクデナシ親父と恵の話が好きだな
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 21:26 ID:RNHiQGdF
- おれもあの「嘘ついて」ってやつすきだなーほのぼのしてて。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:07 ID:QGIlR4+d
- 身から出た鯖1巻が好き
ギャグとしては最新刊の方が上だろうけど
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:17 ID:KLE0Puba
- ロータリーコンプレッサーとロリータコンプレックスは似ている
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 12:03 ID:OM/iJ0Wu
- 問題サラリーMAN6巻のヒメハマグリの話めちゃくちゃ笑った。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:23 ID:gzxVPdUQ
- 根拠の無い自信age
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 00:35 ID:ImZN8vP7
- 選集購入したら、なぜか読んだことあるっぽいんだけど、どうしてかな
友達の家で読んだりしたんだろうか。
というか、この人子供はいるんでしょうか?
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 12:04 ID:y+m/PR4c
- >>83
昔アニメでやってたのを見たとか。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 21:48 ID:cs7JrgtC
- 子供いなそうだけどねェ
もし子供がいて見せてって言われたらどうするんだろ
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:18 ID:vN4SpBzn
- 恵の父ちゃんみたいに嘘ついて、ごまかす。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:11 ID:wpGuXfrA
- アニメってビデオになってますか?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:24 ID:XI1eo3Ey
- >>87
なっていないと思う。確かTBSだったかな?
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:30 ID:xDul5SMx
- なってるよ。2本。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:11 ID:lN8jgATO
- 日記書いてほしいなぁ。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 17:18 ID:8j6UihCU
- 願いがかなった。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 17:23 ID:ERzLwrTR
- 岡山人じゃけー岡山弁が聞けてうれしかったわー。
本人ここ見てねんかなー。中崎タツヤおもれーなー。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 09:38 ID:gl4Wz0/F
- じみへん1〜6+しぼり汁(生)
問題サラリーマン1〜6
身から出た鯖1〜5
作品集1〜3
男の生活1〜2
ひつこいんだから
・・・まだありますか?
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:53 ID:QN+XIi2U
- 「ひつこいんだから30’s」っていうのもあるよね
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 18:41 ID:gl4Wz0/F
- >>94
ひつこいんだからって
何種類かあるみたいだけど
内容違うんでしょうか?
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 19:21 ID:QN+XIi2U
- >>95
今手元にないので内容は確認できないけど
「ひつこいんだから30’s」の表紙には「新装版」って書いてあった
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 10:04 ID:K7PJQ21N
- >>96
新装版ってことは表紙が変わってたり
追加の書き下ろしがちょびちょびって
ことかなぁ
普通新装版ってそんな変わんないですよね
- 98 :96:03/02/13 17:36 ID:JXfHxQUr
- >>97
オレは「ひつこいんだから30’s」(A5判)と
それより後に出た「ひつこいんだから」(B6判)を
持ってるんだけどそれ以前にも「ひつこいんだから」のタイトルで
単行本が出てたんじゃなかったかと思ってるんだけど
誰かオレより詳しい人いませんか
上記の2冊については今週末に確認できるんだけど…
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 17:46 ID:K7PJQ21N
- >>98
「ひつこいんだから30’s」(A5判)と
「ひつこいんだから」(B6判)は
同じですか?
- 100 :96:03/02/13 18:05 ID:JXfHxQUr
- >>99
今は手元にないから内容を見られない
日曜日の夜にはわかる予定
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:08 ID:Is91plAw
- 兎に角っていうのもありましたよ。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:33 ID:2ptMzRJe
- >>101
それは「作品集」の中の一つだよ。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:52 ID:gSYHUX8T
- 「兎に角」と「酣」と、あと一つなんだっけ?
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 03:06 ID:5Qc+OnEI
- お勉強?
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 15:37 ID:bPgLy4tE
- >>87
中崎タツヤのスーパーギャグシアター(1・2)
発売元:TBS
販売元: ポニーキャニオン
もう発売中止みたいだけど
- 106 :93:03/02/15 15:41 ID:bPgLy4tE
- 新装版ひつこいんだから30S中崎タツヤ
単行本、白夜書房、\757、1991/07発売
ひつこいんだから30S中崎タツヤ作品集中崎タツヤ
単行本、白夜書房、\680、1988/05発売
ひつこいんだから中崎タツヤ
コミック、廣済堂出版、\534、1995/03発売
3冊でてるみたい
自分が持ってるのはたぶん一番下
- 107 :94:03/02/16 21:55 ID:V2Af8/y2
- >>106
オレ1988年発売の白夜書房から出たヤツは持ってない
で、新装版と廣済堂版の比較
・新装版の最初(P4)からP107までは
廣済堂版のP70から巻末(P173)まで全く同じ
・廣済堂版に収録されてないのは
新装版P108から巻末(P127)まで
白夜書房の旧版と新装版の違いは書いてないからよくわからない
- 108 :l:03/02/16 22:05 ID:OUMXexuw
- しょーーーじき言って最近あんまりおもしろくない、、、
だいすきだったんだけどちょっと作風がかわってきたのかなああ?微妙に
- 109 :93:03/02/17 00:02 ID:9FBq7Sjw
- >>107
なるほど〜
20ページくらい未収録があるのか
古本でもさがしてみよかな
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/17 17:02 ID:x1Nb6W44
- >>108
たっちゃんの漫画は単行本で読むとおもしろく感じるんだよ。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 15:38 ID:9FxcfkKN
- 「暇だなぁ」と四人が何かテーマを決めてそれについて語る話のあの感じがすき。
なめくじだとか・・・他何があったっけ。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 18:24 ID:CXhFyQxR
- 赤い服の女は痴漢を待ってる!
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/19 22:37 ID:re/sf8uG
- 今週のゴラクの悶サラ見た?男の眉毛塗り忘れてたよ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 05:13 ID:u6XvJCGU
- >>111
にわとりとか長嶋監督の幸せについてとかね。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:34 ID:2Vy3U/1e
- >>114
そうそう(笑)
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:30 ID:vyoRn017
- じみへんかなんかのタイトルで筧氏絶賛みたいなのがあったが、
あれは筧利夫のことなんだろうか?
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 23:32 ID:AWe3GB1w
- 秋津野の鬼岩ってホントにあるのかなぁ
以前テレビの旅番組ででチラッと似たような岩
見たことあったから
ホントにあったらみたいな
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:16 ID:wWktT9Ap
- ひつこいんだから30S
みつかんね
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:29 ID:QJX1x8RD
- 妙な訓練所の卒業試験の話のシリーズとか面白いよなあ。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:43 ID:dJUnoBQP
- たまには嫁さんについてかいてほしいな。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/26 02:34 ID:l8KMC5Ig
- 嫁さんなんか魅力あるよね。
この前嫁さんにアダルトビデオ返してもらったって言ってたなぁ
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 11:25 ID:z9G/9onL
-
夢精して濡らした布団2人で乾かしたりね・・・。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/26 19:01 ID:oJTMi2/p
- あの嫁さんが八十八ヶ所巡りしたっていうのがおもしろいよ。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 15:27 ID:7h7Bh3za
- あう゛う゛る
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 09:21 ID:3zk1kmaF
- ぐっちゃんがおもしろい。
時々かわいく思えるし。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:17 ID:8xxANLym
- >>124のネタかなり笑ったんだけど、、誰か分からない?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:12 ID:SmTi1qAW
- 犬の名前だよね?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:39 ID:y17E8RQ7
- >>127
うん、最高に面白い。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/05 12:29 ID:QvWXxWhu
- 玉野市の合併問題に対して中崎氏はどう思っているのだろうか。
あまり思い入れは無さそうだが。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 23:40 ID:ak1RmYt0
- こういうふうに男なのに男を冷静に面白く観察できる人も、やっぱり
オナニーするんだって思うと、男の人って不思議ですね。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 23:44 ID:vxEolcf6
- >>130
オナニーと関係あるのか?(笑)
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/07 22:24 ID:UmhOxrA0
- ウイイレってもうJリーグ版作らないの?
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 15:54 ID:ucR13Ad4
- きのう問題サラリーMAN5巻読んでたんだけど、
「すかした女もな」 ゴキ
これかなり笑った
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 00:46 ID:NB6THHWR
- 日記更新されてるね。おもろかった。
毎日チェックしてるのおれだけだろか?
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 04:36 ID:LgbRYJIn
- 今の自画像すげえな
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/12 19:02 ID:KJIv31Yt
- >>134
スゲ―
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 21:47 ID:XjIcj/h5
- >>135
どこの??
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 19:18 ID:PsrQLkXb
- >>131
だって結構冷静に斜めに構えてものをみれる人までがハァハァと
煩悩だけになりながらオナニーするんだなって思うと不思議じゃないですか。
考えてもみたら、アインシュタインだって子供を作ったからハァハァしたり
したわけですよね。そのくせ名言集なんかみると人道的なことだとか孤独に
ついて語ってたりして、やっぱり不思議ですよ。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 05:23 ID:/Xgq9HpE
- じみへんの単行本読んだら家族ネタで中崎タツヤの子供出てた。
女の子で、その話の時点では一人っ子っぽかった。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 10:50 ID:rGmz932K
- うそついて〜っていう女の子と父のシリーズが好き
- 141 :78:03/03/19 13:14 ID:rZKr3aoT
- あれいいよね〜恵がかわいらしくて。
実際に恵って女の子がいるのかな?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 13:42 ID:rGmz932K
- あと最近ないけど
団欒はそこまでだ〜ってやつも好き
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 14:34 ID:VKNLsmfh
- 問題サラリーマンにも一回だけ恵と父親ネタ出てくるよね。
俺が一番好きなネタは酣の中の「出所」かな。これまたオナニーネタだが(w
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 16:15 ID:rGmz932K
- >>143
電気アンマで果てて まじかよ ってやつ?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 16:37 ID:4TeKbOLu
- 好きなネタ
「・・・食事の間だけインド人にしてください」
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 23:41 ID:QEX5h+Ar
- >>145
同じようなのに、付き合ってた彼女に「死んでくれ」とか、ああいうのおおしろいね。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 09:59 ID:aqeOuUUf
- >>145
山で迷って我慢強くしてもらった親子とか
焼き肉係とか もあったな
考えてみるとシリーズ物多いね
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:29 ID:TTNBpHGj
- >>147
それどんなのだっけ?
山で思い出したんだけど、
男と女が崖に落ちて、上がるために足を結んで手を四本足の様にして歩こうとしてて、
「今では走れます!」ってやつめちゃくちゃ笑った。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:34 ID:lS3BImKW
- >>148
神様にどんな願いをかなえてもらかってことで、
家族が言い争いをするってやつだよね。
じいさんが勝って、10円もらって電話する、
ってネタがあった。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:43 ID:fU75blNK
- 結局、時報聞くんだよね
あれはワロタ
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 12:17 ID:4qxQwsUE
- >時報聞く話
じいさんがいい味だしてるんだ
思い出したが恋人を忘れるために日本最北端に行く話も傑作のひとつだと思う。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:00 ID:dchIoVh6
- 中崎って前提を前程と書いてる(2回)んだけど、この書き方でも正しいの?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 04:46 ID:Ls6SUj2D
- じみへんに“芝生に入ってはいけません”を屁理屈で正当化する話があったけど、
屁理屈ついでに言えば芝生とは芝の生えている場所のことだから、あの家族の理屈は通らない。
芝に入ってはいけません、なら分かるが。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 05:03 ID:VDXaBLoo
- おちてゆく〜おちてゆく〜どんどんどんどんおちてゆく〜
一身上の都合でおちてゆく〜
中崎さん、あの欄外のこの言葉で会社辞めるのを留まりました。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:47 ID:3FbUznDU
- >>152
前程って書き方があるのを知らなかったんで意味を調べたら、前提=前程ではないみたいですね。
使い方としては間違ってるんじゃないだろうか??
>>154
それどんな言葉?
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 21:45 ID:OcWBOgnL
- >>155
やっぱ単純ミスなのかね?
一つは門サラの第6巻、P.136に出てくる。もう一つは忘れた・・・
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 22:06 ID:3FbUznDU
- >>156
ほんとだ。意味合い的には違いますね。
ほかにも漢字間違い結構あったと思うし、たまにこういうミスもあると・・・。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 22:39 ID:0emT4PoU
- 今週のビッグコミックスピリッツで作者が一言書くところに中崎タツヤ先生が、
技術科のタマネギ
って書いてたけど意味分かりますか?
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:19 ID:HLI8jmnH
- >>158
今週のお題を嫁。
「思い出の先生のあだ名は?」
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:00 ID:fyWOtRpf
- >>159
ありがとうございます。
今週のお題と言われるものがあるんですか。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 03:23 ID:Yd96AQKW
- ≫154 ≫155
前の前の「ヤングキング」だろ、
ちなみにお題は「畜生」だった、
畜生泣きはワラタ
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:06 ID:tS9Yaie8
- 中崎タツヤと山崎タツヤはなにが違うんですか?
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 21:19 ID:RgU9Zhqo
- >>162
山崎タツヤってダレ?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:07 ID:zte6ICS4
- 中崎空母はちょっとちがうね。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 03:27 ID:hB7GYwFg
- >>163
大阪のイラストレーター。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 09:09 ID:6CyJCXgT
- しらね
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 14:54 ID:M5fhwFj/
- このレスに触発されて、最近「じみへん」とか「問題サラリーマン」を読み返してます。
「じみへん」の2巻は傑作が多いと判明(w
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:32 ID:gmm+UoP0
- 40度の高熱が出たときにオナニーした刑事の話とかよかった。
電柱の「股崎産婦人科」っていう看板も何気にいい味出してた。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 13:22 ID:6NwcopSK
- age
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 02:34 ID:0XOKz3C0
- 中崎タツヤで一番最初に単行本化されたのって男の生活?
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 14:10 ID:Ek50P0gP
- 今週のじみへんは自伝的で良かった感動した
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 20:07 ID:1Mzf3F3G
- シャドー様萌え
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 09:47 ID:m8rkZz0K
- >>170
「ひつこいんだから」じゃないかね?
「男の生活」のあとがき漫画にそれらしいことが描いてあった気が。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 12:42 ID:MF+hj6MH
- >>173
ひつこいんだからの巻末のほうの作品の
絵柄は古い感じがしますね(妻殺し免許のやつとか
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 16:52 ID:HH6LPm8E
- 男の生活も絵が古いよね。
というか違うパターンのような感じがする。
ハードボイルドタッチみたいな・・・。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 21:03 ID:xj6EWQUf
- 昔の絵は見難い
作者は意識的に汚い絵を描こうとしているって
聞いた事があるけど、
昔の絵はただ普通に汚いだけだと思う。
今の絵は味があってすごく好きだけど昔の絵はちょっとウケツケナイ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 18:42 ID:aUlGW2K2
- >176
がんばれタブチ君みたいな絵だよね。いしいひさいちか。
「よ〜しだんらんはそこまでだ!」パターンもそろそろ限界かな?
ここ数年は「お、久々にきたなぁ」とワクワクしてその後の展開を
読むようになりました。好きです(^^)
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 17:13 ID:PNBo67t+
- 中崎タツヤの学生時代の担任が出てきて「もう少し画をていねいに
描いたらいいと思います」って中崎の漫画の批評をしているのにワロタ
ネタなんだろうけど教師って本気でこういうこと言いそう。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:13 ID:9Zlroskb
- 電車で中崎タツヤ(本物のほうの)に似た人を見たのでちらちら見てしまった。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 21:25 ID:srheFzsL
- >>179
本人だったりして
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 17:34 ID:BFV+R1bW
- ズラーズラー
「スケートの人だよ。おばあちゃん」
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 13:44 ID:9/bgz1Ap
- おもしろい話はすごくおもしろいけど
つまんない話はすごくつまんない
あたりまえだけどね
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 16:29 ID:9BAqli/C
- >182
確かに「尻を拭く」とか電話の口頭説明だけで家具の寸法を説明して
ちゃんと出来上がるか?って話とかはヒネリがなくてイマイチって
感じたかなぁ。
とは思いつつ、作者本人「面白くなくても俺ならではの味を」とか
「とりあえず〆切りだけは守っとこ」とかの段階がある、とマンガの
中で書いているから許す(藁
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 11:25 ID:lI+W3m4I
- 指切っちゃって断面図が拡大される
やつとかわけわかんね
- 185 :山崎渉:03/04/20 00:17 ID:se2qMrZK
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 14:32 ID:TyOKABC6
- 結局パソコンを使いこなしてるようですね>作者
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 19:29 ID:XLOnJY5u
- 今更だけど誤字の話
この人の漫画って全部手書き文字だから担当さんもチェックしてないのか?
写植ならどういうシステムか知らんけど多分ワープロみたいな変換機能が
あるんじゃないかと思うけど手書きそのままだからネタ的なチェックはしても
誤字まで気づかない、あるいは気づいても勝手に直せないってところも
あるんじゃないだろか。
個人的にはあのきたない字でごちゃごちゃ書いてあるのが好きw
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 12:56 ID:0YRBX8Z1
- 保守
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 08:30 ID:+GxtUe/v
- >>187
字が足りずに「<」で書き足してるのもいい味出してる
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 18:10 ID:1VqqAHtN
- >>189
百鬼夜行がバッコする、ギャグ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 23:59 ID:k/phfo9w
- NHKのカップラーメンを取り上げた番組で、フィリピン人はカップヌードルのシーフード味を大量に土産に持って帰ると言っていました。
海辺のサービス精神旺盛な外国人を思い出しました。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 03:05 ID:9fh+ezEq
- 次いつ単行本出るのじゃ
俺はもうだいぶ待ちましたよ
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 10:34 ID:mNn1xEIn
- 私もいつも本屋に行くと新刊を捜してしまいます。
おっ、と思うと中川いさみだったりして鬱です。
次は身から出た鯖の6でしょうか?
問題サラリーマンてもう出ないのかな
何で連載やってるかわかんないもんで
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 15:56 ID:bsrUq3KF
- >193
週刊漫画ゴラク
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 13:36 ID:uDwnIcGr
- 中崎タツヤ、自伝書かねーかなー
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 19:58 ID:kEX+tcIR
- 中崎タツヤの漫画ってどれくらい売れてるんだろ
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 02:49 ID:dgQmEf3V
- 5月は今現在すでに5日も日記書いてるよ
俺もいつか大原美術館に行かんかったらいかん
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 15:07 ID:AxPPwMiR
- >196
リアルでファン(単行本買う程度の)に会ったこと無い…
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 18:39 ID:SJoAu4BK
- >198
確かに(^^;
折れは全部持ってるよ(^^
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 17:22 ID:zX0S7Fxc
- 最近、坊主頭で目つき悪くて不精ひげ生やしてる、丸い顔のおっさんがよくでてるけど
あいつはあんまり好かん
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 17:24 ID:fdEu1thx
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 18:39 ID:f7TyLpLT
- >200
ヤス?
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:49 ID:TIAdtTY9
- >>202
そう、ヤス。
たっちゃんは何であんな顔で、全く惹かれないキャラをレギュラーにしたんだろう
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 17:22 ID:5f0LpsY2
- >203
ぢつは本人があんな感じだから?
「薬局で白い手袋買う話」で「実はこんなです」って
キャラには似てないの?そのヤスってキャラ。
単行本でしか追っかけてないので連載は知らないのスマソ
- 205 :_:03/05/16 17:23 ID:S6iL7zI9
- ∧_∧
( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
- 206 :203:03/05/16 22:28 ID:5f8/LfuV
- >202
いや、やっぱりヤスじゃなかった。
ヤスはヤクザで身鯖の5巻の3話分しか出てないんじゃない?
俺が見たのはもっと最近でヤスより目つき悪くて無職っぽい人なんだよね。
歯並び悪そうでひげ生えてなかったかもしれない。
まあどうでもいいんだけどね。
ただ中崎作品のキャラっぽくないなあと思ったから。
薬局で白い手袋買う話は知らないです
確かに作者の自画像に似てるよね。
もしかしたら本当にヤスに投影してるのかもしれない。
でも、あの不自然な顔は中崎タツヤの作品に合わないよ。
脇役やヤクザ役ならいいけど。
薬局で白い手袋買う話っていうのは生憎知りませんねぇ
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 16:10 ID:1qXfZsNR
- この漫画下ネタが多い
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:34 ID:tu/FVhFi
- 中崎タツヤって漢字で書くと中崎達也?
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 12:58 ID:LDhhrQUm
- >207
しかし、萌度は0
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 15:26 ID:A899LIel
- ありゃ珍し
じみへんで写植文字が
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 17:18 ID:+YXARFxO
- 中崎タツヤっていつ死ぬんだろう
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 04:03 ID:dSg1efGq
- 中崎タツヤは理詰めで話を考えるタイプの漫画家だと思う。
そういう意味で「理系ギャグマンガ」と言えるのでは。。。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 15:06 ID:JxYZDsys
- 中崎タツヤは動物を擬人化しないから好きだ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 17:17 ID:aiormW1L
- >>213
ツチブタがあるゼ。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 18:01 ID:U4pcSPjy
- >213>214
「あえて」やってるのは除外とする(藁
恵ちゃんとお父さんシリーズの「蜘蛛の巣にかかってる蝶」の話が好き。
浪花生まれの雄の蝶ワロタ
あと渡り鳥の「南!」「南!」「南!」「南!」ワロタ
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 22:50 ID:IuFQXuNG
- 女「なんでそんな嘘ばっかりつくのよ!」
男「だって俺嘘つきだもん」
これ最強。
- 217 :山崎渉:03/05/28 10:21 ID:whnMo35n
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 01:20 ID:xWJh+bS9
- 恵と父ちゃんの話が、自分も一番好きかなあ。
惠が可愛い(萌えとは違う)。
(・∀・)イイ!!と思ったのは
恵は父ちゃんがどれ程好きか、と滔々と説明するヤツ。
ちょいと感動した。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 15:05 ID:0z4oib2d
- (´-`).。oO(早く新刊でないかなぁ)
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 22:53 ID:Tw7K7rhu
- じみへんage
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 17:28 ID:OKKwd+DJ
- 俺の勝手な予想だが、
ここのスレ見に来た人が中崎タツヤの最新刊を買う確率は100%だと思う。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 21:09 ID:LEJBEMP1
- >221
そりゃそうだろ(・∀・)
彼がマンガ描くのやめない限りは買い続けるよ
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 14:44 ID:xT37op64
- 電気代294円・・・。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 22:32 ID:ZyKtrT/1
- 6月末によりぬきじみへん発売決定!!つまりじみへんの傑作選ということです。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 09:32 ID:1DMu3fW3
- >>224
ぬぅ微妙・・・
ここに来る層はみんなじみへん全巻揃えてるだろうし
でも買ってしまうかな
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 11:39 ID:X2LdpMRN
- 誰が選考したんだろ
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 03:20 ID:sfeoeV7A
- >225
前に誰かも書いてたけど、じみへんの2巻って本当に
面白いの多いね〜
読み返して好きなの多い多い(・∀・)
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 09:36 ID:voqqzjyo
- でもじみへんって表紙固いから
寝転がりながら読みづらいんだよなぁ
つい問題サラリーマンとか鯖とか
手に取ってしまふ
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 23:32 ID:ckS9TWuS
- 「しぼり汁」からは柔らかくなったよ。
でもそういえば「じみへん7巻」っていつ出るんだ?(w
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 10:34 ID:Luj8ub0V
- 次はしぼり汁2巻とかになるのかな
それとも黒生とか
でもなんでしぼり汁になったのかなぁ
通しナンバー関係ない内容だから別にいいけど
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:17 ID:DcKsOmIk
- この人っていろんな仕事経験してるのかな?
今週のじみへんの看板屋とかも妙にリアル
ネタ半分マジ半分くらいであってほしい
すべて実話だったらなんかめっちゃうれしい
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:35 ID:aWeLAFYD
- もーーーぜんっぜん
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:35 ID:aWeLAFYD
- へんな格好キタ
- 234 :_:03/06/16 00:36 ID:kPFOik73
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 03:05 ID:g+X0U2dV
- 別れ話のあとでも笑ってしまうほどうまい
缶詰のカニミソをごはんにかけたのが食いたい今日このごろ
- 236 :八ツ滝 魚:03/06/16 04:13 ID:TJ0MI0QB
- 中崎タツヤと哲学について小一時間口論したい。
そう思ったことある奴、ほかにもいるよね?
あと野中エイジの「しゃぼてん」って単行本があるのだが
読んだことがある奴ならわかると思う。
中崎タツヤに影響され過ぎだ・・・。
野中エイジも「じみへん」を絶賛してたけど。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 16:47 ID:etaq3u9n
- 車の中で女の人がチンチンくわえてる
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 19:02 ID:18ahuOni
- 中崎タツヤはこんな盛況なのに中川いさみは淋しいよ…
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:35 ID:/dh5PyiB
- >>238
あんまり言いたくないけど格が違う
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 20:04 ID:KLAi7kVd
- 中川いさみは原宿にプーハウス出店したことアルですよ!
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 17:43 ID:J0m96pUQ
- ぐっちゃん似
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 23:09 ID:VqW5rsXA
- 6月30日「よりぬきじみへん」発売決定!!!
20世紀の名作揃いです。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 06:07 ID:ShUZultA
- age
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 03:50 ID:HHkLdwuo
- この屁理屈は使える! ってのがあるよね。
我慢強い奴は原始時代に寒いのを我慢するから
「火の便利さを発明できなかった」
この理屈は感動した。
歩くのを面倒臭がる奴がいたからこそ車だって発明されたんだからなー。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 19:18 ID:PEgsF1EY
- へ理屈とはちょっと違うかもしれないが、イメトレの話を読んでから
イメトレの効果が信じられなくなったW
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 20:50 ID:HSpCAUb2
- イメトレの話どんなのだっけ?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 10:58 ID:lGclOBLX
- よりぬき買ったひと〜
書き下ろしとかあるん?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 15:10 ID:K/TKmQep
- もう出てるのか。日記更新されたね。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:33 ID:h/p1ElWN
- 愛媛県生まれだったのか?
岐阜羽島から、
名古屋市立工芸高校デザイン科に通っていた。
中崎じゃなかったのかな。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:51 ID:K/TKmQep
- たしか岐阜に引っ越したんでしたっけ。
知り合いの方なんですか!?
何かエピソードあったら教えてほしいです!
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:17 ID:h/p1ElWN
- 昔のTVの、青春ドラマで、
「片桐君」いましたネ。
その小型版かな。
やや(?)出っ歯。
注 見たこともない(?)加納典明の後輩
中崎君のことです。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:22 ID:K/TKmQep
- ???全然分かんないです。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 21:02 ID:h/p1ElWN
- 片桐>俳優 剛たつひと
加納典明>カメラマン(同科出身)
中崎達也
19才の彼は、ちり紙交換の仕事をしていた。
海外に夢を求めて。
オーストラリアに行く。
仕事には、就けなかった。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 04:28 ID:2ZkfZSXY
- >>249
竹鼻中-江吉良高校じゃなかったの?
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 13:55 ID:JsKiSJFw
- よりぬき買ったよ〜
書き下ろしは無いっぽいけど、たっちゃんの本当の自画像が拝めます
それだけでも買いかな
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 16:26 ID:+WmCVq9Y
- >>255
247じゃないけど、情報ありがとう〜。買ってみよ。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 17:15 ID:7K4g7cPX
- 売ってなかったんだな これが
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 10:58 ID:Rh1R4igW
- 売ってない・・・版型がいつもと違うのかな?
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 21:56 ID:GKIQ/tT8
- age
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 10:01 ID:Gw4KsZJZ
- 金ねーし
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 16:39 ID:sP4HwH8O
- 本屋で見たけど購入見送り。いつもより小さめで厚かった。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:23 ID:ulj+aCFo
- 中崎タツヤの高校の担任N嶋ムカツク!
- 263 :山崎 渉:03/07/15 09:08 ID:aAlkL+ZS
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 08:22 ID:EyBxEAw0
- 中崎は貝殻集めが趣味
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 08:30 ID:ORb7tJRn
- 「男の生活」おもしれー!
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 17:50 ID:EANqmaSt
- 今日玉野市で殺人事件があったよ!
たっちゃんもびっくりだろうね
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 19:07 ID:WF33QTpX
- 日記更新してるー
島本氏(なめだるま親方)って誰やねん
- 268 :なまえをいれてください:03/07/22 20:27 ID:jAXbMw+E
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:54 ID:gBPN2Ubb
- >>267
知らんのかよ、なめだるま親方を。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:40 ID:hFi8SGO9
- >>269
知らないっすよー
僕なんてまだ19だし
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:32 ID:gBPN2Ubb
- >>270
知りたければとりあえずぐぐれ。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 13:48 ID:PnqfWAL9
- たっちゃんの日記が見れないよー(泣)
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 13:59 ID:PnqfWAL9
- >>105
これ欲しいよー
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 14:05 ID:PnqfWAL9
- 検索したらあったー!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40294485
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 06:31 ID:0fs475uH
- 中崎の漫画ってどの年齢層に支持されてるんだろう
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 09:55 ID:s/u+etYK
- 私は34です
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 10:57 ID:ndL6J9Zm
- 鯖が連載中のヤングキングのスレが出来ました
ヤングキング総合スレッドNo.1 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059445796/l50
失礼しました
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:17 ID:FiC8fw1U
- >275
わたしは36です
- 279 :275:03/07/30 20:52 ID:0/Sa/rkS
- 私は19です。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:24 ID:r4p+HtQa
- 9月で19。男!
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:39 ID:kBY1kE/8
- じみへん面白かった
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:29 ID:NEt0bLhA
- あなたは何才ですか?
↓
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:13 ID:StNNIWvA
- やってやってやってやってやってやってやってやってやってやってやってやって
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:30 ID:6PR54yff
- やってやってやってやってやってやってやってやってやって(藁
- 285 :娘:03/07/31 19:42 ID:T/QcJoiw
- 父ちゃん、面白いレスしてよー
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:43 ID:ufu7+XJT
- 日記の日にち間違ってるよ
なめだるまのやつ
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:23 ID:aSs3dUoq
- >>283
>>284
浅香誰だっけ?
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 17:29 ID:paxWh+Ir
- 24歳です
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:36 ID:U92Ny6eb
- ガタピシ
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:05 ID:6S0BY8RX
- 俺は「船長」が一番好き。
- 291 :山崎 渉:03/08/02 00:35 ID:/D04nMBT
- (^^)
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:17 ID:9anceuqX
- 山崎ウゼー
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 17:32 ID:sMS0qblq
- /
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:05 ID:KTjafmjY
- //
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:29 ID:mZr5YDfd
- ///
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 15:46 ID:+QrEXQg2
- お父さんが出張に行く度にバナナをおみやげに買ってくる話ありますよね?
あれって、姉弟が最後泣いてるのは嬉しいから?それとも悲しいからでしょうか…
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 16:17 ID:ByGyh1UE
- >296
確か出張先は台湾だったよね。
バナナの本場だから嬉しくて泣いているんでしょ。
最後の一コマで泣いているの結構何作品かあるけど、
「頼む、死んでくれ」はワラタなあ。
新しい女が出来て古い女との別れ話。
さらに別れ話で笑ったのは
「お前と付き合う時も女房と別れたんだからそういう男だと
わかってんだろうが!」
「いやよ、私は別れないわよ!」
「…オマエそんなワガママが世間で通用すると思ってんのか?」
どちらもかなり古いと思うけど、どの本に収録されてたかな?
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:29 ID:rcuiPYBp
- >297 「そういう男だとわかってんだろうが!」「オマエそんなワガママが〜」
この話、中崎タツヤの中で「忘れられない話ベスト2」です!
(この話を取り上げる人がいるとはびっくり!)
今でも中崎タツヤ好きの友人との会話の中での使用率高し!(←ヤな二人だぜ、、、でもそれくらいこの話ツボ!)
これ、古いの? 一体うちら何年このネタ使ってんだか、、、
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:53 ID:ByGyh1UE
- >298
思い出した!
「男の生活」か「悶々サラリーマン」あたりの1巻の最初だったと思うので
やっぱりかなり古いと思うよ。軽く10年は経ってるんじゃないかな〜
「じみへん」もなにげに10年位連載してるよね。
でもスタイルが変わらないから特に古くも感じないけど(・∀・)
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 21:51 ID:DxLthiSS
- 最高傑作「竜も見たんじゃあ・・・」
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 22:20 ID:fmKv0BKE
- 宇宙連合に入れない話が好き。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:01 ID:scgw0Thu
- >>301
俺もそれかなり上位にランクされる。
確かにテレビアンテナを針金で固定させてる間はダメだね。
でも俺が1番好きなのは「宗教勧誘の子連れ女」でオナニー
する話。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:22 ID:PbzTyS9S
- ある! ある! ある!
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:01 ID:Si6rXntD
- お母さんが旅館で落ち武者の幽霊を一喝する話が好き
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:32 ID:3yfAtx5B
- >290
アパートに迎えにくるやつ?確かにアレも好きだ。
あと、経理の姫野さんも好きだな。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:20 ID:q+h7NORT
- >>300
あ!それを言う?それを言う?それを言いますか、、、
じゃ私も言っちゃおう!
「竜も見たんじゃあ・・・」が一番好きじゃあー!! (あ、知ってた?)
>>305
姫野さんの「そうはさせない」だっけかな?ずん ←コレが好きです。。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 22:05 ID:5LB7qVmM
- 今週号のSPA!によりぬきじみへんの紹介記事があった。
「奥ゆかしい笑い」と表現してたよ(^^)
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 05:32 ID:l2kN0Sd6
- >>307の郷里はどこ?
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 07:31 ID:aKNc2tBd
- ひゃ〜、スイマセン、おくゆかしゆくなかった〜。。。冷汗。。。反省。。
ところで、中崎タツヤというと 「ミもフタもない」 という言葉が浮かぶ自分。(特に女性カンケー)
すっごい美人がコートの衿をたてて髪をなびかせて憂い顔で海をみつめていても、
「何を物思いにふけっているのだろう?」
とは、もう考えられなくなりました。中崎タツヤのおかげで。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 07:42 ID:9YzXWOYB
- 中崎もっとちゃんと日記書いてほすぃ
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:50 ID:nB2oNTus
- I HAVE DODOMENNCHO
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:02 ID:cgC4/FhV
- 不憫じゃの〜〜
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 08:45 ID:1jPTvPmy
- ドドメンチョげな
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:39 ID:aO/pDUeF
- >>313
じみへん5巻の355番がいい。最後のコマ最高。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 07:46 ID:bRzADrij
- 中崎マンガで今までいちばん多く使われているセリフは
「よーし 家族団らんはそこまでだ」だと思う。
- 316 :山崎 渉:03/08/15 10:55 ID:l9FAfaol
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:02 ID:oLpaCE1h
- このうちちょっとボ
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 09:10 ID:9N4oBn9N
- あ〜しゃべるから、しゃべるから〜〜〜
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 11:27 ID:vljBeT7a
- スポーツブラがいい・・・
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:42 ID:lXZc4hQY
- 「よーし 家族団らんはそこまでだ」 に中崎タツヤの漫画に対する考えが読み取れる気がする
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:57 ID:6FysBoHw
- 娘のワレメアルバムで「残念ですむかあ」ってオチの話。
ハードロリのオレは大満足なんだけど中崎氏はいたって正常なんだな、と
思ったよ。
- 322 :名無し転がし:03/08/16 19:10 ID:F6C4dCTo
- 婆さんは
電気を盗んだ
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 20:46 ID:Rp2C0+WD
- >>322
あ〜それ町会議員に立候補する話だっけ?
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:33 ID:y5/DeqEY
- 人生は甘もないぞー
- 325 :名無し転がし:03/08/16 22:21 ID:/xMuoa7t
- >>323
そうそう
>>324
わかっちょる〜
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 04:14 ID:1EQjL5Rv
- >315>320
前にも書いたけど1コマ目が「団らんはそこまでだ!」を見た瞬間
ドキドキするようになった。
「しぼり汁」で久々にこのパターン見た時はマジでドキドキしたよ(^^)
「今度はどんなパターンで来るんだ?」って中崎タツヤ好きなら思うよね?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 21:34 ID:PbnOpy3G
- 「奴隷」と「女王様」と「オシッコ」?
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 07:37 ID:/X+T6rvd
- >>327
スペイン語だっけか?
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 11:36 ID:+7HOeY5O
- >>328
そうそう。
「お父さん何してるの、今どこにいるの?」
ガチャ ツーツーツー
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 16:04 ID:X3e8PFxP
- 03/08/17付の中崎タツヤ日記のとんかつ屋さんどこかな?
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 17:14 ID:/0NiY4UC
- 看板の「豚の丸焼き」が、、、
それにしても、沖縄行って食べ物「とんかつ」の話しかしない中崎タツヤて、、さすがというかなんちゅうか
沖縄の成果(あれば)がたのしみだー
- 332 :名無し転がし:03/08/20 00:59 ID:A6ciRqB5
- しかしまあ、「酒より三度の飯よりSEXが好きで好きで、白人女を口説
く為に数か国語を身に付けてるど田舎の中年禿げ漁師(村中のはなつま
み者)」ってキャラを創造できるのは、今日本に漫画家何人いるか知ら
ないけどこの人しかいないよな。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:44 ID:3FeQ3eM0
- 久々に読み返したらやっぱり天才だと思た。
手持ちはじみへんと悶々と作品集だけど、
どれもハズレがないのがビビる。
たまに理解を超えたところで繰り広げている回とかあるけど、
概ね全てに感動すら覚えるよ。
- 334 :名無し転がし:03/08/22 08:36 ID:xGi0NCc+
- 真っ直ぐな道なので
チョー
寂しい
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:19 ID:jlv295Sw
- 誰か、キャラAA作って。
ぶなんにメガネかけたサラリーマンキャラ
のやつ。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:01 ID:nRY4xCIM
- >>335
ステキ家族とか30代で月2のくせに週2と見栄を張ったオヤジだな。
ちなみに俺は女房とは年2(泣)
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 05:24 ID:gkaHl9sK
- >>336
だったら何で性処理するんですか?
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 18:49 ID:uMcwjI+T
- >>337
もっぱらオナーニです。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 19:29 ID:aMRc5OjK
- >>337
女房とセックスするより女房の写真見てオナニーするほうがイイんです。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 19:48 ID:4cA9sge8
- >>339
それなら本物を見る方がイイんじゃないですか?
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 20:55 ID:YSaJhWbF
- >>339
何が何だかもう!
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:55 ID:uMcwjI+T
- >>341
近所から苦情が来てた犬のジョンを捨てた帰りに財布を忘れてファミレス
で食い逃げした話ですな。
中崎ってよくこんなこと思いつくよな。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 22:35 ID:qskBSKRr
- >>342
>>338-339から>>341のは
嫁がセクースしようと誘うが疲れてるからと言って夫が相手にしない
ところがその後嫁が夫のオナーニ現場を目撃して何で抜いてるのか
問い詰めたら自分(嫁)の写真でオナーニしていたので嫁がコンランして
「何がなんだかもうっ」
無意味に長すぎてスマソ
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 11:13 ID:ukMNaaqT
- >>342
あれ結構好き。
「何がなんだかもうっ」
って中崎好きなんだな。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:48 ID:cv1TD1Uu
- 中崎の漫画どれくらい売れてんだろ
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:45 ID:uaGai7xv
- 中崎タツヤが好きな皆さんのおすすめする漫画家はいますか?
中崎タツヤを読んでしまうと、
相原コージや中川いさみ、吉田戦車などの漫画家には
どうしても物足り無さを感じてしまいます。
つまり私のおすすめは風間やんわりです。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:59 ID:55WNpdAi
- >>346
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 17:29 ID:76yezcdo
- まぁ好みと言うのであれば人それぞれでつから。
お勧めされても困るけどなw
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:28 ID:1kBGQ8dg
- 八つ滝サカナ
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:18 ID:PWKUq0QA
- >>346
漫画家じゃないが、芥川龍之介。
中崎テイストな作品多し。
- 351 : :03/08/29 10:20 ID:Xu+Syw6y
- 今日新聞にどっかの金魚すくい大会で
その道でとっても有名な達人が、
実はいんちきな「すくい」を使っていたのが
バレて、永久に金魚すくい業界から追放されたと載っていた。
なんか中崎っぽいなと思った。
- 352 :名無し:03/08/29 18:58 ID:YeA+p5wl
- 今ごろ気がついたのか。最高、メチャワロタ
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:20 ID:aJ9KRCI2
- 確かに「金魚すくい業界」と聞くと急に中崎作品みたいに思えてきて笑える。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 16:15 ID:PFHnY1KK
- 日本の公園でゴリネル(鑑賞する魚を集める機械)のメーカーのことで言い争いを
しているイタリア人とイラン人の話をちょっと思い出した
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 16:23 ID:xrhw5T/0
- 業界ときいて「電話の受話器の口臭防止するやつ」業界のネタを思い出した。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 17:16 ID:vo1ZIAtu
- 日本ネジ締め連絡会つうのもあったなぁ。
- 357 :名無し:03/08/30 18:07 ID:nZeqFG3A
- 全日本トマト加工業者連絡会
- 358 : :03/08/30 20:41 ID:DmqlRcrQ
- カポンチェリ
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 01:29 ID:qLpI9Z4s
- 弁当を武器にする話が最高に笑えた。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 06:32 ID:LD/iHcLQ
- ホットトゥエルブ
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 09:27 ID:EXwiQ09D
- ドキドキしてきた・・・
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 14:21 ID:mygIOxdn
- >360
あっぱれな奴だ
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 15:02 ID:PN+bZ3OZ
- 潰れておかしくない中華屋を
親父が新聞配達で支えていた話もワロタ
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:28 ID:uXxaWdnu
- >354
日本はどうなるのじゃー!
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 00:05 ID:o76naLQm
- >>364
354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/30 16:15 ID:PFHnY1KK
364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/31 22:28 ID:uXxaWdnu
レスするまでの間隔、30時間13分。
いえね・・・計らずにはいられないのですよ。
- 366 :354:03/09/01 01:19 ID:rSMdrz9o
- >358
カポは65年に台湾進出したとき失敗したとか
「MM波同調システム?」とかわけわかんないけど妙なリアリティがイイ
>364
ええーいだまらっしゃいっ
>365
「聞いてませんよ」だっけ
中崎の作品を読んでなかったら知らないままであろう方言がいっぱいある。
瀬戸内海あたりでは今も普通に「なしろ?」とか「いけんがか」とか
遣ってるのかな?
- 367 : :03/09/01 15:44 ID:gB0QHske
- 「なんち!」
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:02 ID:AWYXIMim
- >366
よく出てくる「いったらんかーい!」ってのも同じ地方の方言なのかな?
すっかり日常で使う言葉になってしまいました(藁
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 19:37 ID:14+9tsfs
- 今日仕事に行った家に大きな黒い犬がいて
もっていたウィンナーを上げたら喜び、
いきなり腰をガックガクさせ、ヤラレそーになった。
(しかも、先汁がでてた)
「競輪で取った時勃起する」
みたいな奴だった。
- 370 :名無し:03/09/03 14:39 ID:guO6L8q3
- これだけの酒があったらどれだけの世界中の飢えた子供たちが
酔っ払えるとおもってるんだ!!私は情けない・・・
これが無茶苦茶笑った。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:42 ID:Xj53Fbob
- おまえら!大ニュースだ!
「赤い服の女はチカンを待っている」だってよ!
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 21:22 ID:UmJFsrkK
- 月に至る穴と書いて膣
まあにくづきは身体を表す漢字なので意味はないんだけどさ
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 23:49 ID:Wy4dqFCb
- 穴といえば、「もずく流」「裏もずく流」という「流派」があったけど、
この「もずく」ってどんな漢字だったっけ?
あと、茶道って全然わかんないんだけど、粘土質でも掘る?「裏」もずく流と
茶道の「裏〜」と通じるもんあるのかな?
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 04:40 ID:8xNmTbxi
- >>373
水雲じゃなかったっけ。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 14:02 ID:IuenKmeb
- >>374 お!アリガトゴザイマス! 「藻ずく」じゃないとこが流派っぽい(そおか?)と思った記憶が。
わりと最近のスピリッツのグラビアの女のコで「特技 チェリー結び」って書いてたコがいて(女子の顰蹙かってたけど)、
なんか笑えた。「じみへん」であったよな。チェリー結び、、あとガムのお城か?
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 07:00 ID:A4BYRkCo
- おまえのレスはテンション高すぎてついてけねえ
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 08:34 ID:tGQwKIzT
- 競輪のある日
特観席の券あるんだけど
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 19:44 ID:0pFFVa5g
- >>375
中崎のシモって結構エグイけど
ウケル。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 08:15 ID:8OMuQS15
- うちは宇宙の法則に従う!
- 380 :名無し転がし:03/09/09 20:16 ID:3BYR4ZLn
- 気になる…。
木崎一家
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 22:41 ID:rEUysvrb
- 木崎一家 も気になるが
「ハチミツばあさん」
かなり気になる…。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:57 ID:isyuu1Yi
- だ、だめだぁー・・・ブリッ
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:33 ID:eaBnJomj
- 「お母ちゃん熱烈なダイエーファンなのになんで…」
「こりゃあ、阪神ファンの男とでき…」
あ、やっぱ「西武」と「広島」じゃないとあの可笑しみは出ないかぁ〜
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 09:29 ID:GsBVJyMc
- じみへん2巻って傑作揃いだよね。
あ〜2巻を読むと鯖の味噌煮が食いたくなる。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:20 ID:BFjytump
-
九州出身の友達と居酒屋で蟹みそを食べていたとき、
ご飯にのせて食べるとおいしいよね、と話したら
蟹みそをご飯にのせるなんて信じられない。といわれました。
中崎のまんがでも蟹みそをご飯にのせてたべるネタがあったと思いますが、
めずらしい事なのですか?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 13:04 ID:xsu2Qvpm
- >>385
うちはご飯に乗せるけどなあ、当方関西
中崎の漫画にあったっけ?思い出せないや
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 13:28 ID:gz+t5F+s
- >>386
離婚する夫婦(だったっけ?)が最後にご飯食べる時に蟹ミソでご飯食べて
つい笑顔になってしまうっていうような話だった記憶がある。
問題サラリーマンだったと思う
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:57 ID:pnRcRYgR
- 日記更新してた。
高松ってことはもう沖縄から帰ってきたんだね
沖縄については何も書かないんだ
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:54 ID:yY2S7eHn
- 中崎タツヤの男女が別れる場面の話、覚えてるのけっこうある。
>>387の話にけっこう近い話かなと思った「別れの朝、味噌汁飲む話」とか。
(しかし、この話のオチはトンデモだった。387とはえらいちがい。)
あと、女の人が「うりうり」「美しいじゃん」とかいう話。
・・・・・以上は、わたしがエゲツないからではないッス。
ちなみに蟹みそは「酒の肴」としか考えられない。まして「ごはんのとも」というのは、、、、
それはきっと ☆☆ 蟹みそ が 日常茶飯事 ☆☆ の地方の話なのでしょう。
(うらやましい)(ガキもごはんにのせて食べてるのか!?)
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:37 ID:+4r/mAZT
- ビールかけ見るとやっぱり
>>370を思い出す
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:13 ID:qeevLLeu
- お前らみそ汁のお椀をどっちに置きますか?
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 08:17 ID:7jHK8IlG
- >391
あなたは間違っている
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:08 ID:BALY9qHH
- rewolf南湘
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:09 ID:OhxqHt53
- >>393
あのネタは未だによくわからん。
誰か解説希望
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:48 ID:+pGs1Hp9
- >>394
車に文字を入れる時
車の先頭を「前」としようとするから
「湘南FLOWER」を入れようとすると
助手席側はよいが、運転手側にいれると
「rewolf南湘」ってなっちゃう。
だから
たまに、「ターャジス」
って書いてある車を見る
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:04 ID:t9gJYFhT
- rewolfってどういう意味なの?
辞書見てものってなかった。
- 397 :a5:03/09/17 20:17 ID:+Y52HfL0
- rewolf自体には意味はあるんですかね?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:04 ID:o7KxOL6B
- 中崎が単純に車の逆看板に納得いかなかっただけだろな。
車の車体に筆でフリーハンドで書ける職人は横書きを右から
書く時期を体験しているので(年寄り)違和感ないけど現代人は
やはり違和感ある。
自分にとっては「そう、そう」という作品だったけどね。
今はカッティングシートなのであまりないけど、あれほんとに下書きなし
なんだぜ、びっくりするよホンと。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:05 ID:G5Iem+4Z
- >396-397
意味なんてないよ
ただ「逆に書くとカコワルイ」ということを
強調したかっただけだと思う
ちなみに作中では「 西 湘 Flower」だからな!
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:23 ID:Bzy+nBjg
- アタイこそが 400げとー
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 04:58 ID:UIrDfS5y
- コンマ製作所の車はセクハラかも
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 14:38 ID:svRjGrxY
- こないだ実家帰ったときに昔とったじみへんアニメのビデオ出てきたんで、なつかしいな〜と思いつつ見てた。
つうか標準でなく3倍でとったのが悔やまれる。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:55 ID:Swh6iSJS
- ギミあぶれいくってなんだったんだろう
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:46 ID:KIlwuiKR
- >>402
観れるだけいいよ
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:03 ID:S96vebLC
- >>402
まさしくお茶の間で家族みんなで観たっけ
(お茶の間で「じみへん」‥おもしろい時代だったんだなあ‥)
バスのボタン押す話(押さない話)やおばあさんが道を渡る話‥
他にどういうのがあったかよかったら教えて
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:18 ID:OI9m44PU
- >>405
おばあさんが道を渡る話って男の人がおばあさんに、
道路を渡ろうと思うのは欲が深いんだって説くやつ?
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 06:23 ID:vIeL7qNz
- ↓コピペだそうですが、中崎っぽいとおもった。
こんなに天気いい日に、家のじいちゃんが亡くなりました(TT)病室
で最後を見取るために家族全員がそろいました。僕が「なにか最後に
言いたいことない?」って聞いたら、じいちゃんが虫の息のように小
さい声でこういいました。「そそが観たい」と…(そそ)というのは女
性のアソコの別名です。僕は「じいちゃんスケベだったからな〜」っ
と思いましたが、さすがに「えらいもん聞いてもうた」と思いまし
た。早速家族会議がその場ではじまり、皆口々に「どないしよ、どな
いしよ、看護婦さん?そら無理やわ」ってかんじで会議をしていた
ら、兄の妻が、「私でよければ…」と言ってくれたので、皆悩んだ末
「お願いします」と頼んだ。後で聞いたところ、昔兄の借金をじい
ちゃんが立て替えてくれたその恩返しだったらしい。兄嫁は「失礼し
ます」とベットの爺の顔の上にオシッコ座りをしました。2〜3秒過ぎ
て、俺が「じいちゃん満足か?」って聞いたら、「そそやない、外
や」って…ごめんちゃい皆m(_ _)m
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:23 ID:qw3GE8qr
- >>407
すごい中崎っぽい(笑)中崎タツヤだったら違うオチつけそうだけど。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:53 ID:ccsQJarO
- >>407
>後で聞いたところ、昔兄の借金をじいちゃんが立て替えてくれた
その恩返しだったらしい
家族みんなでテーブル囲んでるコマの左上あたりに汚ねえ字で書いてありそうw
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:01 ID:ytScj9e2
- じぃさん「そそやない、外や」
兄嫁「ちきしょうー!」
バックで家族が泣いてる。
って感じじゃないでしょうか。
中崎なら。
>>汚ねえ字で書いてありそうw
筆なのかペンなのか変にかすれちゃってるヤツね。
ウケタ。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:31 ID:6gyqYv8X
- 中崎だったら兄嫁のそそを見た時点でじいちゃん気絶
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:39 ID:5CkOnwoQ
- アニメビデオ、ずいぶん前にレンタル屋においてた気がする。
借りればよかったなあ。俺の記憶違いかもしれないけど
ビデヲ売ってたよねえ?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:36 ID:3DKYEg9t
- 300円でビデオ屋の入り口横のワゴンで投げ売りしてたよ。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:16 ID:S96vebLC
- ちきしょー!
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:46 ID:S96vebLC
- >>406
今妹に聞いたら「おばあさん」はなくて「おじいさん」だったようです。すみま
すっごくちみちみ渡ってて列車?が来ちゃうけど「ふうーあぶなかった」とかいうやつらしい。
あと、「今日もトウフかー」の話もあったと言うております。
ちきしょー! って最近言わないし全然聞かない言葉。むかしはもっと普通の(?)言葉だったのに
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:27 ID:9m1boFcX
- >>407のコピペの元ネタは中島らも著「寝ずの番」だったと思います。
死にゆくおじいちゃんが落語家で、おそそを見せるのは
その一番弟子の奥さんだったはず。
師匠の最後の頼みをかなえようと弟子が自分の奥さんに
「おそそを見せてやってくれ」と頼みこむシーンが笑えた。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:57 ID:HL1nRXX5
- >>413
!!
場所はどこですか!?
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:14 ID:HPZz8K49
- なんだよ
カリフラワーと
ニシンかよ
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 08:43 ID:Op1ds7Vr
- >>417
教えてくれ?タダでか。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 18:55 ID:1nQuCJjI
- nyで全話流れてるのに
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:04 ID:i1neuD5I
- >>419
何が望みなんだ
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 09:05 ID:1Nk1v7Cb
- >>421
ああもう!せっかくネタふってるのに
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:22 ID:7AU63bZ/
- 中崎タツヤってなんであんなに世間が広いの?いろんなバイトしてたから?
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 17:57 ID:NNzLDD7H
- だってオレ子供だもん
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:40 ID:nL5NjBoP
- >>423
作者自身の天職だらけの人生をネタにしたのを読んだことがあるぞ。
書店・ラーメン屋・ガソリンスタンド・まだまだたくさん
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:58 ID:bucmE6+B
- 農家のアルバイトを辛くて途中でやめて、経営者の
おばさんに「あんたは絶対漫画家になれん」と言われたことも
(あの話絶対実話)
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:15 ID:WdAVr97O
- 俺が覚えてるのは看板屋と商店街の通りに吐き捨てられたガムの掃除と
中崎君は大人だねのビルの清掃員くらい。
書店・ラーメン屋・ガソリンスタンドの話は知らないなあ。詳しく教えて!
- 428 :a5:03/09/28 23:53 ID:5lc/SqH8
- ホムンクルスレみてて気付いたけど確かに
主人公の描いた(道行く人の)ホムンクルスの絵は中崎タツヤちっくだ。。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:23 ID:qaKfkqog
- ttp://www.roc-taiwan.or.jp/news/taiwan.html
ここの「花瓶岩」って
もっと時間が経って波に浸食されると
秋津野の鬼岩みたいになるかもね
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 06:19 ID:HVjXQrTE
- >>427
ゴラク別冊の悶々サラリーマン特集号みたいのだったかな?
中崎タツヤが表紙というだけで買ってしまったんだけど
それの最初に載ってるマンガ・・・だったと思う。
たぶん>>426と同じ。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 12:47 ID:tuXq0JJF
- >>429
これってホントに鬼岩じゃん。あと数百年もすれば秋津野のものと
同じくらいになるかもな。
中崎はこれ知ったんだろうか。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:35 ID:HDjD6x+F
- >>428 ホントだ!
>>429 ハハー(拝んでる)
「花瓶岩」に至るまでのちゃちいモロモロ、台湾にもあるんかな?(九尾の滝だっけ?そーいうやつ)
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 19:48 ID:StykIfiB
- 「うじ鳴きのくそつぼ」は秋津野じゃなかったっけ?
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:42 ID:6idcf9Ic
- 「くそつぼ」は「くそつぼ」のみの
ネタだったから、秋津野じゃないよ。
- 435 :名無し転がし:03/10/01 01:13 ID:NcOea92W
- 正直、ここ最近のじみへんは今一つピンと来る作品がなかったのだが今
週のスピリッツは久々にコンビニで笑いをおさえるのに苦労した。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:22 ID:eLghIrcW
- 今週のは身鯖も悶々もおもしろくなかったなぁ
女が男に何考えてたのシリーズでおもしろいのあったっけ?
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:51 ID:vK4vCZXh
- 先週のスピリッツのも好き。
若尾文子と同じ頃よくいっしょに出てて地味な女中さんの役とかやってた人…って誰だっけ?
…愛知商業卒業じゃないと思うけど。
>>436 そういわれてみるとパッと思いつくのないなぁ。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 07:11 ID:yTA+kx1E
-
ストレンジャー・ザン・パラダイス風レス
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 02:52 ID:dErOK7oZ
- >>436
かけおちした男女が列車の中で。
男が「カードつくるとき、暗証番号1234…とか誕生日、ダメっていうけど、
絶対やってるやついるよな、、、11月11日生まれのやつってどーしてんだろ?」
とか考えてると、彼女が「何考えてたの?」「私たち負けずにがんばろうね!」
みたいの面白かった。(正確じゃなくてスマヌ)
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 20:10 ID:u1Ji1oos
- じみへん6巻が1999年6月に発売、しぼり汁が2002年5月。
ということは今度じみへんが発売されるのは2005年??
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 20:07 ID:g0OMTa2m
- 「ド淫売」
すんごい言葉。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 02:16 ID:gB+8TBZB
- 32歳・女だけど。
10年以上前から中崎ファンで新作は絶対に買う。
だけどリアルで中崎ファンに会った事ないw
鮭の射精の話、動物擬人化の話(鳥・猫・魚などを人間に置き換える)
などが好き。あとは散々出てくる恵と父の話。(ネコ祭の話大好き)
他に好きな漫画家はしりあがり寿です。
漫画の好みだけは恥ずかしくて口外できん。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 05:32 ID:eyKdfJTu
- >442
中崎ファンの女性はもちろんあったことないすよ。
奥さんは放っといても読むまでに洗脳してはいるけど(藁
しりあがり寿が好きだという女性にもあったことないすよ。
中崎タツヤとはだいぶ毛色が違いますよね。ぼけかすどどん!
現在までに出版されている中崎作品はおそらく…
じみへん1〜6、しぼり汁、ベスト
身から出た鯖1〜5、
問題サラリーマン1〜6
中崎タツヤ作品集「兎に角」「酣」「お勉強」
男の生活1,2
ひつこいんだから、ひつこいんだから新装版、
じみへんベスト以外は持ってるけど、他にありますかね?
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 09:07 ID:DfpX+q7c
- >>442
23歳・女です。
「じみへん」がなかったら今の私はない。
私の周りでは男女問わずみんなフツーに中崎タツヤ、好きです。
「女の」ファンとかあまり考えたことなかった。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 10:54 ID:3hl8Owci
- 中崎タツヤの漫画は画風から女の人や若い人には取っ付き難いと思う
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 11:17 ID:jiqO+hBi
- 私も大学時代にクラスメートが持ってたハエが妙に
リアルに表紙に張り付いてる「じみへん」を見て、
自分も思わず購入して以来、はまってる30女です。
でも、身鯖はあまりにも下品な感じで、4巻〜買ってないです。
古本屋で売ってるのって見たことないし、買うべきかなぁ。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 11:43 ID:VGPsTenf
- 「文學界」8月号の呉智英と中条省平が漫画の現在を語るっていう対談で、
「じみへん」の事が触れられてた。
中条「時々ハッとするような哲学性みたいなものに到達しちゃうマンガが
あります。たとえば中崎タツヤの『じみへん』も時々それが見られる」
呉「初期の頃はね。今はちょっとだれてますけど」
中条「自然現象をことごとく擬人化していくマンガなんか凄いですよね。
それから人間というものが最終的に完全を求めて進化し続けるとするならば、
人間は一人で十分だと論じるマンガもあります。生命の存在の根元的な
無意味さに、哲学的な思考とは関係なくぶち当たってるんですね。
プリミティブな無意識的思考の恐ろしさみたいなものがあります」
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 19:19 ID:dUxmfVXt
- 中崎はクドカンより
笑える「コント」が書けると思う。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 20:42 ID:huRPZvnU
- すごく筆が遅そう。
しかも煮詰まったら旅に出そうw お遍路とか。
確かに才能はあると思うけど。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 23:41 ID:/Lbm3ykR
- そこそこの個性と質の作品を量産出来る漫画家だったら
締め切りあぶなかろうが現実逃避しようが個性的で面白い
漫画家の方がいいな〜
編集者とかは大変だろうけど、読者には関係ないもん(藁
- 451 :名無し転がし:03/10/16 23:15 ID:OsIzWK6T
- そういや昔ロッキンオンのコラムで、談志の名言「人間の業の肯定」を
軸に中崎作品を語ってたなああ。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:12 ID:nMdeDIkX
- 蟹をこつこつ殻をむいてって、後で一気に食べようとしたオッサンが
部下に全部食べられて、包丁振り回してキレて、
裁判の結果無罪になるヤツが好き。
んだけど、あれは自分が裁判官でも絶対無罪にすると思う!
自分もああいうしみったれた性格なので・・・
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 01:14 ID:0n2jrlHw
- あの書き文字に結構味があるよね。
ちょっぴり丸文字風で読みやすさバツグン。
「ね」とか「る」とか好きだな。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 23:34 ID:fyeW/Ywi
- >>444
うわあ。ネカマ丸出し
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 10:15 ID:hEPsKyDI
- 阪神伊良部をみると
じみへん読みたくなる。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 01:57 ID:BUzgIEgR
- アテクシも女(28歳・既婚)ですが、高校時代からじみへんは、大好きです。
9歳年下の弟と、旦那をハメました。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 09:16 ID:AP03Z1y2
- ミサバのウナギの話、子供が見たらトラウマにならない?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 22:19 ID:2spDP2DM
- >>455
似てる(w
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 05:03 ID:CDGUTj6d
- >457
ペットセメタリーってタイトルだったよね。
同名の映画のパロディーがあーゆーマンガになるんだから
やっぱ中崎氏の面白さは好きだなぁ(^^)
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 10:57 ID:wcVbqcPd
- 蒲焼が丼の上でピチピチ跳ねる奴か
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 13:28 ID:CDGUTj6d
- >460
最後の「わー」が例えようもなくおかしかった(゚∀゚)ゲラゲラゲラ
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 01:51 ID:ep5zjemz
- 野中エイジのドリーム職人2巻に中崎タツヤの名前を使った4コマアルヨ!
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 16:23 ID:VKY95YqC
- 中崎知ったのは問題サラリーマンを書店でたまたま見た時かな
それ以来はまってる
じみへんもいいねえ
>>462
何ページ?
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 22:40 ID:sYSe6Y2x
- 身鯖のカバーの背表紙の裏のところに載っている代表作、
「愛と死の慕情」、「ジャングルのカミナリ野郎」について知ってる方いませんか?
両方ともGoogle検索結果0件・・・。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 23:51 ID:cqng+r8H
- >>463
ごめん1巻だった。
70ページネ
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 12:47 ID:ZNfE8ukR
- 擬人化するとき相手を対等に見る中崎タツヤ。ナイス。 (スピネット・DIARY)
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 19:43 ID:P1ZS6xid
- 「兎に角」収録の
「今日は知人の家に行きました」が
中崎の中で一番素敵だ。
向田邦子、山田太一のような、
脚本が書けると思う。
「お前って、いい奴」
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 17:15 ID:nLSuaizT
- ↑そんな素敵なあとに恐縮ですが、
「拭いても拭いても…」という話を、覚えるつもりもなく覚えていて
時々電車の中等でふと思い出したりします。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 10:50 ID:KXTxczyv
- >>468
諦める
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 19:36 ID:nGSwflER
- 中崎ならどうするか?ネタシリーズ1
ドライブ中のアベック(男女は例の感じのキャラ)
道は一本道で、目的地への道とは違うと感じる二人。
歩いてる人に道を聞こうと相談する二人。
道に二人の男を見つけ、尋ねようとする。
振り向いた男達は眉無しパンチとスキンヘッドのヤーさん。
オチは女の台詞でしめる。
さぁ、中崎ならどうする?
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 10:55 ID:o4U51L2B
- 今、菊川伶のオートレースのCMの最後に
「いったらんかい!」
って書いてあった。
競輪ならビンゴだった。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 17:43 ID:39e0Q1Tm
- >>470
運転席の窓から顔を出して道を訊く男。(セリフ何も書いてない例の白いふきだし)
二人の男たち:「この道を行ったらいいがな」
男:「よかった!いい人でホントによかった!」(口と涙、ダーッってして)
女:「で、日本で一番長い住所を訊いたわけか、、、」
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:38 ID:FT43bIq5
- >>470
運転席から降りて道を聞く男。「はい、はい、…わかりました。ありがとうございます。」
車に戻ってきて、発車する男。
女「わたしら面会所に行くんじゃないじゃん!」
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:01 ID:QM9cbHnH
- ほしゅ
- 475 :名無し転がし:03/11/11 21:41 ID:XmEU/E1l
- 日本のマンガ文化がどうのっつってる外人の皆さんに中崎タツヤを読ま
せて、そのコメントを聞きたいと昔から思ってる。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:39 ID:OntJSDs3
- >>475
タランティーノとかウォシャウスキー兄弟とか?
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 05:49 ID:TFTgXedJ
- >>475 いいね。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 17:21 ID:vGhinNMK
- ウォシャウスキー兄弟の「じみえん」・・・
ウォシャウスキー兄弟の「身から出た鯖」・・・
ウォシャウスキー兄弟の「ひつこいんだから」・・・
う〜ん。
ウォシャウスキー兄弟の「ひつこいんだから」
が一番しっくりするな。
- 479 :名無し転がし:03/11/16 10:08 ID:GzHe449Z
- >>470
二人に道を聞いてきた男が車に乗る
女「どうだった?」
男 「うん、この道でいいって」
女「良かった」
男「ところでさ」
女「なに?」
男「この近所の農家の人がさ、こんな夜中あんなカッコで泥のついたスコップ持ってんのって
何 故 だ と思 う ?」
女「さあ…わたしからはなんとも…」
男「だよね」
ブオーン
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 18:05 ID:Mi8DRtr5
- |┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从 よーし団らんはそこまでだ
|┃/∀_ヽ. _
______.| (ゝ 〈、○=_フ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 18:11 ID:IOiQa1wZ
- そろそろ単行本でないかな
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 16:20 ID:jN4eifHT
- 今日、地元のそば屋に行ったらじみへん1、2巻と
しりあがり寿と別冊宝島「となりのサイコさん」が
置いてあった。
なんかそれだけでじみへんのネタっぽい(藁
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 10:15 ID:zifGcmti
- 忘れな草の伝説を読んで何か知ってる話だなあと思ってたら、中崎タツヤだった
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 02:05 ID:3djUdWcX
- >>483
どんなのだっけ
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 10:26 ID:N81YubEd
- これやったら別れるってゆう
カップルの話で
ホットドッグはわかるんだけど
もうひとつのやつわかんね
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 17:20 ID:+m0aw4gw
- カッターで手切ってしまう様子を細かく描いた話と
転校する男子を追っていく途中の草むらでマムシにあそこ噛まれて
おっさんに毒吸われる話が大好き
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 11:30 ID:EfBpTEk3
- 今週のスピリッツの「かばってくれてありがとう」がウけた
ようじ以上に
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 21:11 ID:yvsZY/TY
- 病院のメシを病院の調理師達が適当に作ってるやつワロタ。
あと定年退職したじいさんの一日のスケジュール爆笑した・・。
部屋の掃除とか読書とか散歩とか料理した後ににやっと朝刊が来るやつ。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 21:47 ID:L5VDk4Rx
- >>488
ちょっと似たやつで、商品の説明書きに、
このクッキーは新鮮な卵と牛乳を使い・・・と素材の素晴らしさを紹介した後
パートの主婦がいやいやつくりました。と書いてるやつめちゃくちゃすき。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 10:20 ID:3+GYQUDw
- キヨスクに悶々サラリーマンの総集編(あの最近流行っている紙質が悪く値段が安いシリーズ)
が置いてあったよ。
かにみその話何ど見てもおもしろい
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 20:18 ID:ikzJXaLO
- >>490
でもそのシリーズに中崎タツヤって
ちょっと合ってる
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 21:11 ID:pN8mlUg3
- >>486
カッターで手を切るやつって、題名が「ナウシカ」なんだよね。
あの映画とあのマンガの内容がどうゆう関係があるのか未だにわからん。
単に意味もなくつけたのかも知らんけど・・・
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 04:46 ID:PeRpqZEw
- >>492
おれも前から気になっていた。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 20:25 ID:To66Hf4v
- >>492
切断面をどんどん拡大していくと
腐海っぽく見えてくるってことじゃないの?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 02:51 ID:C7u8R4Ga
- 生命についてってことじゃないの?
- 496 :492:03/12/18 20:12 ID:6OEIcO0H
- >>494
いや俺も同じようなことは考えてたんだけど、
「これだ!」というような決定的な説が自分で見つけられなかったんだ。
「水ぎょうざ」と同じくこの問題も永遠の謎か・・・
>>495
おー。それは考えすぎだ。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 16:06 ID:9QQeU7ly
- 2004年1月29日に白泉社より
「男の生活 完全版」が発売されるとのこと
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 18:43 ID:ResKVj+p
- >>497
いい情報ありがとうございます。
こういう情報を求めて
このスレいつも覗いています
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 21:57 ID:CmXpfhkh
- 完全版ってどーゆの?
持ってるやつとかぶる?
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 07:14 ID:NxTfyMO+
- 完全版かー。
1と2足しただけだったらやだなー。
以前「ひつこいんだから」の新装版というのを「ひつこいんだから」
を持っていることを忘れて買っちゃったんだけど、構成違ったり
未収録作品が入ってたりしたから損した気にはならなかったけど。
単行本でしか追っかけてないんだけど、連載している漫画はまだまだ
単行本にはなりそうもないですか?
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 21:45 ID:BGBhd94G
- 1月16日(金)9:03〜
日テレ系TV局で「風の谷のナウシカ」放送!
(しかし何回再放送すれば気が済むのかね)
「ナウシカ」の謎もこれで明らかになる!かもしんない。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 20:00 ID:OHvLe0wI
- 中崎タツヤの漫画で気持ち悪さ1位はおしっこと精子を一遍に出す話ですか?
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 23:43 ID:XvbmUFa2
- ↑面白すぎて腹がいたくなりますた。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 22:16 ID:UFBYgpW9
- 破砕流age
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 21:06 ID:T+sPy+/x
- >>502
精子が共食いをしてしまう話で、最後に医者が「見ない方がいいっ!」
てのがあったけど、あれの姿を想像したらかなり気持ち悪くなりました。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 22:11 ID:LDad/5cO
- age
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 16:28 ID:OZ+slQaM
- 問題サラリーMAN4巻の35ページ〜の話ちょっと難しいんだけど、
最後のおばさんの「違う面白いのよ」ってのは、
逃走中の強盗犯になりきるのが面白い、ってことでいいのかな。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 18:00 ID:3+ThJ6Tl
- 「逃走してるのが面白い」といってるんだけどそういってる強盗犯に最後の最後までなりきっていってるんだけど
さあ逃走してんのが面白いのか なりきってんのが面白いのかどっちだ?
いろんな可能性があるのに数時間のうちに自分の考えで限定してしまうんだろうな ってやっぱり理クツっぽいね私は
507のような解釈を見ると3年前に別れた男を思い出しちゃって…… ハハハハ
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 22:08 ID:9xlX0j+k
- >>508
「思い出しちゃって」と「ハハハ」の間が心の傷を感じさせますね。
中崎マンガに出てくるような理屈っぽい男だったの?
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 00:53 ID:mG8FU19U
- 麻原かよ!
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 01:42 ID:zyv67hRc
- >>509
508が書いてるのは507の「問題サラリーMAN」のパロディーと思われ
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 21:14 ID:/rlnR/3F
- 中崎マトリックスあったんじゃん
ttp://suchi.srs.ne.jp/today/20030506.html
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 00:25 ID:SqbxFcj9
- >>512
ハハハ!ww
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 05:41 ID:vueUAYVI
- 人生味わい深いよね
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 08:10 ID:SqbxFcj9
- >>501
ナウシカ、20年前の映画だったんだー! びっくり!
これみながら、中崎タツヤのナウシカの謎を考えてる自分が嫌…と思ってたら
「中崎タツヤのナウシカ」 言うただけで即その内容がわかるうちの家族て…
結論…「自然と生命の話だからじゃ〜ん!」 だと。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 22:37 ID:YXxbZ4u9
- まさかとは思うが、昨日初めて「ナウシカ」を見た人っている?
実は俺がそうなんだが・・・・(飛び飛びでは見たことあるけど)
で、結論・・「オームの触手に神経が似てる」・・・あ、なんか
やっぱ違うような気がしてきた・・
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 22:43 ID:6lg7Bsue
- >>516
今度は国語の教科書に初挑戦しろ。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 01:52 ID:M3/pwMoV
- >>516
それだ! >オームの触手
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 05:45 ID:9/cqHUh4
- そのナウシカってどれの何巻に載ってる?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 22:22 ID:M3/pwMoV
- 「身から出た鯖」の3巻だよん
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 06:36 ID:DPFBqY0V
- >>520
ありがとう。確かにタイトルが「ナウシカ」なのがよく分からないな。
同じ3巻の「匠の業」って話の、「それはまた別の話」という締めで王様のレストランを思い浮かべた。
論理的な笑いという共通点で、中崎タツヤファンには三谷幸喜ファンが多そうな気がするけどどうだろ。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 14:33 ID:pF9sH+mk
- >521
三谷幸喜と中崎タツヤには全く共通性は感じないけど、確かに三谷幸喜は
好きです(・∀・)
「理屈っぽい」感じで若干共通性を感じるのが泉昌之と中島らも、
どちらも好きな人です。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 19:32 ID:FQVmKlKs
- オレはタモリ倶楽部が好き。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 00:28 ID:3WL0RDNU
- 今ふと思ったんだけど、ナウシカがテトに噛まれるシーンを観て思い付いたんじゃないだろうか。
日記にでも書いてくれないかな。
- 525 :493:04/01/24 04:44 ID:XkWJ4c+h
- >>524
あ、それか。
「なんかちょっとした血が出るシーンがあったと思ったけど、それがタイトルの由来なのかも・・・」
とは思ってたんだよね。
うろ覚えで自信なかったんだけど。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 16:29 ID:8RTc/bsP
- 血が出るシーンなら死ぬほど原作にありますね
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 00:12 ID:pdpqtrgU
- シャドー様の元でなら、一緒に世界征服を目指してもイイかなと思ったりします。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:27 ID:oiMuF4NF
- >>527
あなたのその感覚には激しい同意を示したい
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 02:23 ID:fwnvbM2H
- >527>528
うん(^^
シャドー様は大好きなキャラ。
島が吹っ飛んで部下とする会話の内容がメチャ好き。
あの話以外にも何回か出てたよね?
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 15:23 ID:HGKE2Sii
- シャドー様の名前が違うときあったけど、なんだっけ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 21:02 ID:cUdzrZX1
- >>530
キラー様ね。じみへん生しぼりに出てる。子分Bと「意味のない人生を
いかに生きるか」について話し合うシーンは、不覚にも感動してしまいました。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 22:51 ID:kHbovQgs
- >>531
ああ、そうだっけ。
何回か出てくるけど、
「人生に意味はないかもしれないけど、日々の生活に喜びはある」
という考えにはとても共感します。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 17:54 ID:Uzi+SS75
- ↑にも共感するけど、それと同じくらい1/24の日記に共感。(と今家の中でコート着て
- 534 :名無し転がし:04/01/30 04:54 ID:0R4N2WbI
- 「人生に意味はないかも知れない。
けど日々の生活によろこびは有る。」
これを、世界征服を企む悪の秘密結社の首領に言わせるんだから、本当
にもう、めまいがするほどの情報量だよなw
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 17:11 ID:y6ar3pQT
- 悶サラの「こんにちはマンガ家の中崎です」の
コマの顔が変にゆがんでて少しおかしかった
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 00:11 ID:1lIYAtRI
- 男の生活完全版出てましたね
結局書き下ろしはないのかなぁ
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 03:46 ID:8dtzCEfv
- 俺はこの人を天才だと思ってる
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 06:55 ID:dt1b+xAX
- おれもです
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 07:31 ID:fbLykuZT
- おれも 手裏剣屋やりたいです
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 08:57 ID:VZ4iFi/F
- あれま
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 15:43 ID:fxcf1sY9
- 天才とまでは持ち上げないが
オモロイ漫画描くヒトだ。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 17:59 ID:vgm/5lVl
- そんでもってとっても
エロくもある人
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 04:27 ID:5s75rYDr
- 遠くに見えるセーラー服姿の山口百恵のお尻に
意識がズームアップしてって、爆発!
っていう厨房の夢精ネタ。
夢的にリアルだな〜なんて、すんげー共感したりした。
- 544 : :04/02/08 21:55 ID:SjcGz8um
- それにしてもみんなきになってたんだな・・・ >ナウシカ
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 22:06 ID:9SDs7GJr
- 「ピースサインは駄目だ」
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 21:53 ID:2Acw5rkD
- ところで地上波デジタル放送って今までのアンテナじゃ写らないの?
パラボナじゃなきゃダメなの?
なんで突然こんな質問をしたかというと、もし電波を受信するのに
これからパラボナアンテナが主流になれば、
宇宙連合に入れると思ったから・・・・・。
あ、でもアレは固定する方法が針金だからダメなんだよな。
パラボナも、ねじで固定してるうちは宇宙連合に入れないか・・・。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 22:29 ID:u0Tlmmyz
- >>546 マジレスするとアンテナは交換しなくていい
つまりまだまだ宇宙連合には入れないってこったw
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 23:55 ID:wDlhKCE0
- 全世帯がケーブルテレビになれば宇宙連合も認めてくれると
思うのだが...
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 00:05 ID:ZEjPzmA7
- だいたい「パラボナ」ってあんた。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 20:04 ID:KP1NXE52
- 缶コーヒーのプルトップで
爪を痛くしてる内は
宇宙連合
無理。
- 551 :546:04/02/13 21:37 ID:XtMD804G
- >>547
無知な私に教えていただきありがとうございます。
宇宙連合まだ無理か・・・今夜は悔しさで眠れそうにありません(ちょっとウソ)
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 01:39 ID:gpo82Tx1
- 俺なんか、いまだに口笛が……_| ̄|○
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 12:14 ID:7qAzZuaS
- 中崎タツヤの漫画で恐ろしさNo.1はNHKの職員が宇宙船まで集金するっていう話ですよね。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 20:49 ID:FFXYNnVn
- 中崎の宇宙人ネタは傑作が多いと思う。
自分は「言ってもしょーがねーか」と、
腰の低い宇宙人が解剖されるヤツが好き。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 21:30 ID:Uwct8dZM
- >554
二つの話がゴッチャになってるぞ。
「言ってもしょーがねーか」の宇宙人は空手かなんかの修行をしている
男との会話。
解剖されてしまう宇宙人は4コマぐらいだったよーな。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 22:35 ID:paEdjHBf
- >>555
別にごっちゃにしてるんじゃなくて、
その2つの話がすき、って意味だと思うけど。
あと解剖されるのは2ページだったはず。
マジックで髪を書くのもすき。
- 557 :555:04/02/14 23:31 ID:Uwct8dZM
- >556
読み違いしてました。スマソ。
宇宙人ネタ、あと何かあったかなぁ?
「だんらんはそこまでだ!」で始まるパターンを今度
数えてみます。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 03:46 ID:BABTOUSR
- 「よーし、団らんはそこまでだ!」
「誰?」
「NHKです」
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 06:37 ID:fU2TI3G7
- >>558
ワロタ
先日テレビ見ている時に来たんだよ、NHK。
「うちテレビ見ないから」が使えなくて困った....
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 12:47 ID:zTR4nFvv
- >>559
そんな時は
「だっておれ子供だもん」
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 02:58 ID:xNTnArmv
- 「火事だ」
「火事は怖いぞー」
「真剣すぎるんだよ!」
つーのもなんかで使えませんでしょうか。
- 562 :ビストロもんぐう:04/02/21 05:46 ID:WSsFiB/F
- 奥さんもうそんな
梨とかは結構ですから・・・
- 563 :ビストロもんぐう:04/02/21 06:52 ID:WSsFiB/F
- 今やっとこのスレ1から読み終えました
俺も高校時代に友人宅で読んで以来(現在29才)、現在まで屁理屈な中崎ワールド住人です。
一応全巻揃えてあります。
このスレの方達ならおわかり頂けると思いますが、
この漫画にハマると日常生活の中に中崎ワールドを発見せざるおえなくなりますよね?
しかも大概が笑っちゃ不謹慎な場面が多いから結構大変です・・・
ラーメン屋や定食屋が特にヤバいですね。
よかったらみなさんにオススメしたいのが、つげ義春の漫画。
まんま中崎ワールドと言ってもいいくらいの話がいくつもあるので是非。あと浦安鉄筋家族の作者浜岡賢次は尊敬する漫画家が中崎タツヤだそうで、
喫茶店スパイ説ネタ(いくらなんでもそりゃ無理だ)を元ネタにした話がありました。
>>397さんへ、
あなたのギャグに乾杯w
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:53 ID:8694lQRe
- ということは意味があるのか
flowerを逆に書いてrewolfって
暴走族じゃないんだからさぁ
冗談なんだろ...
くらいの意味だとおもってたが
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 01:57 ID:Z9TXVyjT
- 「再狼」って読みました。
- 566 :ビストロもんぐう:04/02/22 03:56 ID:e9c9CVP4
- >>564
いや、意味なんて無いですよ〜
ただ>>397さんが真面目に質問してるのが可笑しくってw
俺はアレを『レウォルフなんしょう』って読んでます。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 09:35 ID:qTK6+cNs
- 真面目な書き込みはギャグなの?
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 03:19 ID:MXm5M3Uk
- >>567=>>397かな?
まだあの意味がわかってないのかな?
道路で車見てればすぐわかるんだけどねw
>>566
あなたもダイブ筋金入りですなぁw
自分も場末の定食屋に行くとつい店の主人が漫画に登場したらとか考えるかも
あと、隣の人の肩に傘を置いてみたくもなるしw
おそるべし中崎ワールド!
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 04:04 ID:E9iRAYhc
- >>568
>まだあの意味がわかってないのかな?
>道路で車見てればすぐわかるんだけどねw
いや、それは分かってるだろ。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 06:26 ID:oYC9ffqv
- 宗教勧誘の女「神に会えるのです」
シンナー売人「神になれるんだよ」
いろんな意味で凄いと思った。
- 571 :567:04/02/23 19:19 ID:/lmxeEDf
- いや車の文字の意味はわかってるんだけどね
>>563ではギャグに乾杯 で
>>566では真面目に質問してるのが可笑しい と
>>397に対して異なった反応してるので
どっちかな と
ってゆうかみんなあのネタに対しては
車の文字が逆になるという意味は解ってるけど
中崎タツヤだからなにか深い意味があるんじゃないかと
思っているからでは?
- 572 : :04/02/23 22:07 ID:ysernCN4
- おれがもっとも意味不明だったのは競馬場で焼きそばを蹴っ飛ばした母親に
子供が「母さん許してください」っていうやつなんだが・・
あれはどこで笑えばいいの?
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 23:00 ID:w3TsofjU
- >>572
競輪場という
シュチュエーション
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 07:12 ID:KgszSPfo
- 見てわからないやつには口で説明しても(ry
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 17:34 ID:u2EfVQfb
- シチュ
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 18:48 ID:2kNiINY0
- あと、フルチンでどこかに閉じ込められた男2人が脱出しようと壁を蹴っ飛ばして
最後に握手するのも意味不明なんだけど誰かわかる?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 19:19 ID:23JLRy2y
- >>574に同意
ギャグを説明するほど野暮なことはない
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 19:33 ID:ROwhZYOY
- あと、ドッジボールが得意な子がいて、家に帰ってから母親に「ちょうしにのるんじゃねーぞ」
っていわれる奴。あれギャグですか?どこで笑う以前にどうしたらいいのやら・・
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 22:42 ID:Xz+waN5o
- じみへん103話目が最高だ。あの格闘シーンはいつ見ても笑いが止められないw
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 00:13 ID:7828ncHW
- >>574
・・・ちくしょう・・・
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 02:21 ID:J9kShwFO
- 「ちくしょう」なぁ・・・・・・
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 03:35 ID:3gl+ojqN
- >>578
あれは微笑するんだよ、
ほのぼのと。
中崎ネタとしては異色なので、
確かにとまどうかもしれないが。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 16:59 ID:rLXSkXwX
- われわれは今主観という現実に立ち会っている
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 18:03 ID:9dWDSngv
- 中崎タツヤの作品は基本的にリアリズムなのに、
理解できないという人もいるんですね。
中崎タツヤが影響を受けている作家、映画などが知りたい・・・。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 18:56 ID:5XXOvBar
- 中崎タツヤが影響を受けた作家、映画なども知りたい・・・。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 19:56 ID:kljx2kAc
- 「ちくしょう」なぁ・・・・・・
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 20:07 ID:Lr4cFlv+
- >>580
ワロタw
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 22:15 ID:5LoWVOus
- 「イタチ忘れとるがな」がオチの話って、いろんなリアルな(だけど
よく考えてみると現実にはあり得なさそうな)話が絡み合って、
そんで全く予想外のオチで終わる、ってゆうので印象に残った。
笑える笑えないは別として。
でもあの話ってすげーリアルなのにどこかシュールだ。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 04:09 ID:YJPHRKEN
- >>585
芥川龍之介、フロイトあたりに影響受けてそう。
フロイトは作品内にまんま出てきてたね。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 21:09 ID:P0jTyImn
- >>585
ストレンジャーザンパラダイス(ジム・ジャームッシュ監督)
をネタにしたのが、「男の生活」
にあったよね。オレも好き。
あとは
ナウシカ?
- 591 :うおーーー!!:04/03/01 05:12 ID:emH3Y7PM
- 毎日セックスしないと死んでしまう病気のオンナが
どこかにいないだろうか?
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 06:15 ID:96kBsPxk
- うちのワンコはルドルフ二世です。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 08:15 ID:h0j8rCrQ
- このスレ全部読んだ!22で、中崎暦6年
中崎作品の中でも一風変わった不思議な雰囲気のモノに
彼の天才性を感じます。生卵飲んで、「なんか元気出てきた」ってやつとか
鉛筆の匂いが好きな子とか
みなさんは中崎の不思議世界どれが好きですか?
- 594 :よんでみてぇ〜!!:04/03/02 19:19 ID:pvfR+D5u
- 生卵と鉛筆の話はしらないのだが、どの作品の何巻ですか???
- 595 : :04/03/03 00:40 ID:LUb+3RXc
- じみへんっていうのは地味で変な漫画ですね
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:21 ID:2nwum/aR
- >>594
全国ちくわ生産者協会
読んでみてぇ〜っ!
- 597 :無理だあああああああ:04/03/04 20:03 ID:g3r0QHR1
-
ばあさんはすぐ泣く
肉体労働者は必ずギョーザを注文する
釘を踏み抜くと痛い
女は花が好き
男は岩に打ち付けられる荒波がたまらなく好き
人生
それは単純
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 05:20 ID:mtn1vdWh
- 肉屋の憂欝ageっw
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 11:41 ID:XT4bZ/ZI
- 長嶋監督はスカウトになるべきだったな
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 21:10 ID:HeeLASrZ
- ジャイアンツの監督は体に毒よ
・・・・・今日はビールがよく出てる
あっ売り子さんになった
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 02:34 ID:/yH8jWj0
- パン無し!!
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 05:23 ID:V1zdVjGH
- 「まっバブルっつってもわしらには・・・」
「関係ありませんでしたからね」
「そういうこと」
ザブー
↑
なんとなく
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 05:40 ID:75CPUAlV
- age
↑
なんとなく
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 17:57 ID:/yH8jWj0
- ↑
いくらなんでもそりゃ無理だw
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 20:08 ID:tJ1MxhGa
- ↑
そういうことなら彼じゃないな
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 02:23 ID:weX6tlwE
- ↑
こ・・これは違うんだ!バシャバシャ\(゜o゜;)/
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 20:11 ID:jjo7qqgy
- ↑
ちくわにしとこ。
- 608 :駄菓子の木村屋:04/03/08 06:49 ID:pdOaefwl
- 40円のラーメンに麻薬が入ってるわけねぇーってのw
↑
こうゆういかにもホントっぽくて、
でもよく考えればウソっぽい話が大好きです。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 19:31 ID:kdmE6Doc
- ↑
やるじゃないか
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 02:10 ID:u/q5lUOO
- ↑
もう一度言う・・・離せ!
- 611 :↑:04/03/09 21:30 ID:BN1HGYdy
- パリじゃ
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:04 ID:LlKLMJeh
- 無理だって。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:28 ID:+RC6i5ag
- ↑
今回だけだぞ
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 18:43 ID:0eVvFVZI
- 今回の話は
木村佳乃か中谷美紀で
映画化されることを前提に
かきました
で、1コマ目にいきなりうんこしてたので笑った
この時点で映画化無理っしょ
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 11:40 ID:EBEX1gZj
- ズラーズラー
スケートの人だよ、ばあちゃん。
身鯖4の「午後1時のオレンジ色」のおもしろさがわからんやつは
中崎を読む資格なし
- 616 : :04/03/14 22:36 ID:KvYETzF2
- ↑
寝言いってんのか?
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 09:42 ID:VMZFNUGq
- ナカザキ漫画は楽しい事や悲しい事やくだらない事や酷い事・・・
そんな色んな状況すべての中に「笑い」を見いだしているような。
ヤクザ者の頭にお婆ちゃんが杖でポカポカの話がそのまま当てはまるかもw
↑
とんでもないこと言っちゃった・・・(じみへん159)
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 14:24 ID:uj7a0HBv
- 午後1時のオレンジ色は笑いを求めているというよりも、
リアリズムに基づいた微笑ましい話だと思うんだけど。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 17:59 ID:j8VVNXcS
- >>618
「笑い」じゃなくて漫画としての「おもしろさ」だよね。
午後1時のオレンジ色の意味わかんねぇという人には中崎タツヤは
向かないだろうね。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 04:08 ID:ijh2YnCa
- ↑
寝言いってんのか?
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 09:29 ID:Eq8/tR55
- ↑
ごくろうさまです
ナカザキさんは、
リアルにおもしろくない現実を漫画で描こうとする己の姿勢すら
「なんか笑っちゃうよな」的に客観視しているんだろうな
と思う。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 19:06 ID:uPPpdhd+
- 男、中崎
フェロモン不足!!
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 22:33 ID:/rLzQfoT
- 俺も中崎作品を全てを持っている口です。
好きな作品は、窓の外を覗いたらたまたま独居老婆がいて・・・
ってやつ。
最後のコマは、後ろ向きのアングルで、
「ハッピーニューイヤー」って言いながら
ガッツポーズしているシーンはたまらなく面白かったなぁ。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 07:16 ID:Yv8tW2Rh
- 「裏切る花」
「ミシン針」
すげー気になる。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 07:59 ID:u8kUbdBA
- >>623
アレいいよなw
『正月・・・餅・・・老人・・・一人暮らし、条件は揃ってるぞ!』
みたいな勝手な想像がいかにも中崎っぽくてイイ!
俺は【人生一発逆転シリーズ】が大好きかなぁ
・ユダヤ(宇宙)の法則
・マグロ飼い馴らし作戦
・温泉宿のオヤジ休日特別料金
等のシリーズ。
ほのぼの爆笑するw
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 08:43 ID:x+hTmQ67
- >>625
離婚してふたりの子供を一人づつ引き取る家族が最後に4人で遊びに行った
行った海で大金を見つける話は?
「とにかくあれだ!」
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:26 ID:iRaP4csX
- >>626
俺の持ってるやつ(お勉強)乱丁なんだが・・・ちなみに初版。
みんなのは?
- 628 :ちきしょう:04/03/17 20:51 ID:aDJDE2XK
- 木崎一家気になる・・・
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:54 ID:iycMwMII
- 語り草なのに。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:04 ID:nRxGe/dA
- 623ですが、みなさんのお奨め作がわかってしまうのは
何とも不思議な感覚ですね(笑)。
他に俺が好きだったのは、甲子園の話。
練習を重ねて「あと1勝で甲子園」と汗臭い感じで始まったストーリーが
段々ひどい話になっていって、最後は笑顔。
あれは面白かったなぁ。
あと、問題サラリーマンだと思うが、彼に振られたんだけど
あんな最低な女を選んだ男ということは、こいつも最低だ・・・
みたいな考え方になって、最後は「ぜんぜん気にしてない」みたいなオチ。
この女の子考え方はその後の人生においてかなり役立った気がする(笑)。
- 631 :625:04/03/18 00:26 ID:SysGRuQl
- >>626
それがあった!
ラストの一言が秀逸ですねw
あとカメラワーク、下から家族を見上げる視点・・・リアルw
>>630
理屈っぽく理詰めに自分を納得させてしまう、
コレって中崎さん自身なのかもねw
でも全く逆の感性の話もあるから中崎大好き!
例えば、子沢山の家で分度器でケーキを切ろうとしてる母から包丁を取り上げて
超テキトーに切り分ける父親の姿とかさw
こうゆうのに憧れてるんだろうなぁ。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 22:14 ID:SHa6RjL4
- その日一日仕事が忙しくて食事できない男に上司の家でカニがでてくる。
いまいちわからんのだが。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 00:09 ID:BBdRZXkS
- 早く食べたいのに
カニだとチマチマと少しずつ
食わないといけないから
って文字にすると全然面白くないね
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 07:03 ID:TVnKDqjc
- だから
見てわからないやつには口で説明しても(ry
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 09:52 ID:P+MoslPk
- だな!だな!だな!
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 18:04 ID:7XlZQJpd
- タツヤ先生の漫画を読んだことがない人や、おもしろさが分からない人は至極勿体無いね
可哀相にさえ思えてくる
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 22:46 ID:m9jJK464
- >615
身鯖4巻まで出てんのか。明日古本屋巡ろう
あー伝説のアニメ版が見たい
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:33 ID:CtBhARyq
- 三宅裕司とか小倉久寛が声の出演やってたよね
かなりイイ感じだったんだけどビデオ消しちゃったよ(´・ω・`)
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 02:44 ID:m9hIW4iW
- >>636
中崎タツヤを面白がれる人とそうじゃない人と
それだけで人間っつーか人格っつーの?とりあえず二分化出来る気がする
いい悪いでは無く
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 04:00 ID:Yzlu757b
- 身鯖は5巻まで出てますよ。
アニメはダメだったなあ。俺は。
「違うよ」って思った。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 04:30 ID:gsiwCYZK
- >>639
物事を二元化せにゃ落ち着かんのやろが
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 08:18 ID:F948Uy3u
- >>641ワロタw
>>639
それってとても興味ある問題だよね。
俺が今まで20人以上に中崎を薦めた結果、見事にハマる奴ハマらん奴に極端に分かれた
今は相手の性格を垣間見ればコイツは中崎系だな(w)とか、わかるようになった。
【中崎ダメぽな人の特徴】
・物事に対して好きか嫌いかの二択でしか考えない
・性格は感情的だがドラマや映画じゃ泣かない
・漫画はドラゴンボールやワンピース、サザエさん等が好きである
・音楽は「あゆ系」が好きで洋楽はあまり聴かない
・車やバイクに詳しい
・交遊関係が幅広い
・小説は読んだことが無い
・モノに執着心がある(コレクター)
・借金がある
以上の共通点から俺が考えた結論は、
【リアリズムに拘る中崎漫画はリアリストにはウケない】
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 11:57 ID:oligcGs/
- DVD出せや
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 14:26 ID:eD5v5w7m
- >>642
「じみへん?あんな絵がキタネー漫画、読んでねえよ」
て言ってたスピリッツ好きな大学の同級生は、まさにそういうヤツだった。
ちなみにそいつは「東京大学物語」のファンだった。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 14:31 ID:rzpSAVAS
- >644
おいらはキタネー絵の4コマ系のみパラパラ探して読むなー
中崎タツヤの単行本は全部持っているが連載は追ってないや。
121 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)