■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【dear】藤原ここあ【わたしの狼さん。】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 11:17 ID:lfZ8HTkV
- ガンガンWINGで『dear』連載中。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 17:36 ID:yOEaqu+q
- dear1巻発売記念
カバーの装丁が実に綺麗だね
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 21:37 ID:PTdbXfLd
- ageよう。
可愛らしい))1だ
・エレガント
・ビューティフル
・プリティ
・キュート
の4つからするとキュートだね。
ちなみに、このレスはエレガントでたのむよ。
隊長、いいキャラだよなぁ・・・・
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/04 10:03 ID:UOaWYIJG
- わたしの狼さんって
dearの世界とつながってんの?
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 23:14 ID:wg9jN1gk
- >4
つながってるよー
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 01:13 ID:sE7hIjOw
- 狼はストーリーがアレだったけどdearは普通におもしろかった
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 02:51 ID:sE7hIjOw
- >>4
大陸がちがうんだっけ?
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 02:08 ID:NiIcE3t8
- age
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 21:55 ID:3ybpBGFy
- >6
面白かったって…まだ終わってねえだろ
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 00:35 ID:4hMTw4ay
- ブックカバーがほしいがためにガンガンW買ってしまった
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 00:45 ID:XNI0dtle
- もう少しキャラの服装にも凝ってくれ。
散葉が不憫でならん。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 02:05 ID:tXdN1Nxy
- 上が和服で下が洋風ミニスカ…
この世界の文明レベルだけは理解できん…
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 06:31 ID:lfjnlvpA
-
だ が そ れ が い い
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 13:37 ID:4hMTw4ay
- 禿同
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 13:51 ID:sn1yV4qc
- テレビ→有
冷蔵庫→有
電話→有
車→無?(馬車・牛車を使用しているから)
街灯・懐中電灯→無!?(夜警で、提灯をもって行動しているから)
不思議だ。。。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 14:26 ID:sn1yV4qc
- >>10
ブックカバー、全プレだと思ってたら抽選300名だったから、送るのやめた。
まほらばのタロットもテレカと抱き合わせで有料(800円?)だし、
エニックス景気悪いのか。。。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 14:33 ID:0TdSNkTT
- >16
不良債権抱え込んだし(w
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 14:44 ID:sn1yV4qc
- >17
(゚Д゚)スクヱアのどこが不良債権なん。。。
(゚Д゚)不良債権か。
どうでもいいけど、私DQもFFもやったことないや。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:24 ID:cX+WLpJf
- 普通エニ読者ってドラクエやったことあるやつばっかじゃないのか?
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 01:16 ID:k6P5raWu
- 漏れないです
FFならある
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 13:57 ID:T2stBWvX
- >19
RPG、「真説サムライスピリッツ武士道列伝」以外やったことないです(マジで
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 15:46 ID:HJDLhCde
- 「プリノは巨乳」って言ってるけど、見た感じそんなでもないな。
着やせするタイプ?
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:00 ID:DXbaY4XX
- どーもこの人の漫画は好きになれん・・・。
りぼんとかの方に連載すれば人気高まるんじゃねーかなぁ??
読者小学生ばっかりだし。。。
悪口スレスマソ。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:39 ID:nyPXISta
- 天正やおよろずよりは…
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 02:43 ID:MLlmcBz4
- まほらばよりは…
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 04:36 ID:HxiNcZ5w
- 天正もまほらばもdearも好きですが何か?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 11:33 ID:NHbEKhFZ
- 正直、「わたしの狼さん。」の方がdearよりも好き。
とても同じ世界観とは思えない。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 12:41 ID:6BMZ3jI2
- dear>>>>>>>>>>>>>>>>2代目狼さん>初代狼さん
dear最近かなり面白くなってきてると思う。
狼さんの単行本はdearの単行本と一緒に買ったくらい。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 15:03 ID:RAe3P3k5
- 俺はこの人の描く絵が好きなんだよな。それなりにファンだし
dearも狼さんも本持ってるし。
つまらんマンセーでスマソ
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 18:48 ID:MLlmcBz4
- カラーが急に上手くなったと思うんだがアシが書いているんだろうか?
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 18:50 ID:eD5HFw9B
- 左手で敬礼するのは宜しくありません。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 18:52 ID:fdHQSevC
- 正直、dearよりも翼を持つ者のパクリと言われたわたしの狼さんの方が
まだ面白かった。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 19:04 ID:5kyNxzi4
- 「わたしの狼さん」エロ漫画臭い設定が良いんだか悪いんだか。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:15 ID:cuCIdHRt
- 萌え死ぬ
きーちゃんがあんなで散葉が不憫だ・・・
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 16:08 ID:UR+Iww5I
- >34
萌え死に同意
プリノと紅は早くくっついて欲しい
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 16:16 ID:eNLGCMm/
- 昴=小桃
紅=プリノ
きーちゃん=散葉
キャロル=(´・ω・`)ショボーン
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 16:30 ID:/4GcoIkf
- >>36
足フェチだからしょうがない。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 17:43 ID:etugnXAo
- 散葉タンが可愛いのでストーリーなんざどうでもいいです
きーちゃん? キレンジャーか? カレーでも食ってろ
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 22:40 ID:DRKXSOwn
- 将軍様に萌え〜
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 23:14 ID:cuCIdHRt
- 「テレビとちるは」がかなり萌えた
あの天然っぷりが可愛いんだよな
>39
将軍は麺ごと湯きりしたとことかイイ!(・∀・)
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 07:01 ID:QVvbuLOJ
- 先生!3話の散葉たんはおぱんちゅまでグショグショですか?
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 07:03 ID:QVvbuLOJ
- 先生!4話もびしょ濡れでした!
隊長の目の前でグッショリと濡れる散葉たん・・・
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/12 13:53 ID:JETIuNLl
- 隊長と団子屋親父のやりとりイイ!
「愛がつまってるからに決まってンだろ!」
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 13:56 ID:A2HBEAzp
- 散葉タンがつくしんぼ大好きっつー所にあらぬ想像をしてしまったのは俺だけだろうか
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/12 21:42 ID:9rkQUxkb
- たいしたもんだよ
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 21:59 ID:iUuKVuYt
- dear…どこ探しても無い…
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 22:25 ID:eqFM5Gjx
- >41>42
エレガントのかけらもない奴だ
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 22:46 ID:2AfPUH1m
- この人、嫌いじゃないけどパクパクが露骨すぎて怖い。
まだ若いのに今から無意識に設定いただきます(・▽・)bな態度が…
狼の時はデビューしたばっか+絵が好みだから次は自分の色で勝負して欲しいと願っていたのに。
その願いも空しくdearまで…
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 23:33 ID:G/tINpTK
- >>13
禿同。。
足フェチな人には散葉たんは天女。
ストーリーについては、もう少し見守るということで。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/13 13:36 ID:PQdB6TQT
- やっと買えたよー
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:26 ID:bpeo3r8e
- >>48
同意だ・・・・。dearの方はまだ狼さんよりはパクパク少ないけど、(狼さんの
翼を持つ者のパクリはさすがに・・・・・。)もうちょっと、オリジナリティを
出せるように頑張ってほしい。今はまだWINGっつーマイナーな雑誌にいる
おかげであんまりパクリの事で叩かれないけど、これから有名になった時
絶対その事で色々叩かれると思うからそれが心配・・・・。なんだかんだ言って
この人の漫画は結構好きだからさ・・・・。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:44 ID:IBEPQF6Q
- >>51
ウィングだけじゃなく、パクッた題材も当時マイナーだったからこの人はバッシング少ないと思われ。
今のラノベのパクパクもネタが上の下辺りの作家だから気付きにくい。
しかもこっちは設定だけだし。
同じ系列雑誌にいるパク四天王は頂いた題材がアレだからマイナー雑誌にいても叩かれたんだろうが、
叩かれ出した時はいつこの人に飛び火するかと冷や冷やしたよ。
これからもその冷や冷やは変わらないけど、雰囲気的に一度やられたら再起不能になりそうな気がして不安(苦藁
とりあえず今後きーちゃんの生き別れの記憶喪失の兄弟とか散葉にしか見えないきーちゃんの両親とか出さないでください。
つーか、狼=翼だと分かる人がいるとはw
当時ライモソに萌えとった私にとって昴は格好の萌え燃料ですた。
- 53 :51:03/01/13 23:57 ID:bpeo3r8e
- >>52
>今のラノベのパクパクも
え、パクってるのは高屋作品からだけかと思ってたけど、
小説からもやってたのか・・・・。何て小説でつか?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 00:12 ID:jp+CfftI
- >>53
あくまで私が思った事だから名前は控えさして(ごめん)
その作品の設定は
・前作とは同じ世界観にある別大陸(中途半端な中華系)。
・主人公はその身体に流れる血のせいで今まで人里離れた山奥に生活。
・今の生活に嫌気をさして人のいる場所に上京
・そこで出会ったヒーローと共に生活(つか旅)
・主人公→獣耳。田舎臭い服装。人と無縁の生活をしてたからどっか世間知らず。
・ヒーロー→記憶喪失。ヒロインとの関係が記憶を呼び覚ます鍵。
設定がかぶってるだけかも知れないけど、前科があるので素直に喉を通過しないんだよね。
- 55 :51:03/01/14 00:32 ID:zqibKXD2
- >>54
レスさんくす。その小説読んだ事ないのでなんとも言えないけど、かなり
そっくりですな・・・・。つか、もう見てるこっちがハラハラするんでやめて
くれ、ここあたん。パクパクなんかしないでも、この人は良い漫画描けると
思うんだけどなー・・。(りぼんのありなちみたいに、無意識に影響受けやすい
体質なんだろうか・・・・?)
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/14 10:16 ID:IC5eFQr6
- 無知ですまん…
パクパクってなに?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 12:10 ID:V/n8M+Jf
- >>56
パクリの事。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 12:10 ID:Ia93Y7JK
- sageよう。
可愛らしい>56だ…
・教えて君ウゼェ…
・レスの内容から読み取れYO!
・明記させて荒れさせる気か?!
・パクリの事でふ。
の4つからすると、この話題はここで======糸終了======だね。
ちなみに、次の話題は『おいお前ら!狼さんシリーズで一番好きなシーンについて語って下さい。
俺はdear第4話全部です。…ついでに点呼。1』で頼むよ。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 12:12 ID:Ia93Y7JK
- >>57
結婚して下さい。
- 60 :57:03/01/14 20:18 ID:JiVduiaF
- >>59
いきなり求婚されるから何でだと思ったら、ケコーンだったのねw
アタクシで良ければよろしくお願いします。
シリーズで好きなの…迷うなぁ。
つか、私の中ではこの人の作品は今ひとつ盛り上がりに欠けるので、
どれか一つ良いっていうのが思い浮かばない。
ただどっかの話で散葉が「昔のきーちゃんの事ばかり言うのは今のきーちゃんに失礼や」
みたいな事を言う台詞は良かったと思った。
漫画のヒロインはどっちかっていうと思い出させる事にやっきになるタイプが多いので。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 20:23 ID:MCmWlL67
- すとれいどーる、おもしろかたー
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 23:32 ID:K/ZBV8lN
- 一人称私の人が目立つけど
女ファンが多いの?
てかむしろ女向け漫画だったり?
・・たしかに狼さんとかはタイトル的に恥ずかしいものがあるけど
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 02:21 ID:nyFeREpM
- どっちにもウケるように描いてない?
- 64 :58-59:03/01/15 04:48 ID:8YEgH3qP
- 隊長さんと散葉萌えの野郎ですが、何か?
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 12:55 ID:ZMNS4Z6J
- 俺男だけど面白いじゃん、狼さん。
普通に少女漫画してて。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 13:34 ID:gNAWomB5
- 俺はこの人の本は一度売ったけどまた買いました。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 17:29 ID:18yumPYN
- 友人「なんかマンガ持ってきて〜。」
俺「まほらばってーのと私の狼さんシリーズしかないけど・・・」
友人「お?何それ?エロマンガ???」
俺「違う!!!」
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 17:31 ID:18yumPYN
- 俺「う〜い持ってきたぞ。」
友人「(初代狼さんの表紙を見て)やっぱりエロマンガじゃん!!!」
俺「だから違うって・・・」
ちなみに実際に読ませたところ、まほらばは気に入ったようだけど
狼さんシリーズはウケませんでした・・・(´・ω・`)ションボリック・・・
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 22:19 ID:5/K/Agyt
- dearに釣られて2月号からウイング買いだしたんだけど
まほらばすっごいつまんなかった
散葉は期待通りかわいくてよかったけど
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 00:23 ID:xjtpnlbW
- >>69
同じくブックカバーに釣られて買いますた
まほらばはWの顔的存在なんだと思ってたから以外とおもしろくなかった…
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 00:58 ID:cbvCkZLc
- 1巻がまほらばの新刊と一緒に書店に並んでたから
試しに買ってみたら当たりですた。
WINGは読むの無さそうだから、しばらくは単行本派かな…
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 01:07 ID:pDo2PA1m
- ブックカバーに釣られてWING買いに行ったら売り切れで鬱。
みんな同じ考えだったんだろうか(w
久しぶりに買おうと思ったんだけどな…
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 05:40 ID:im/Q/K8P
- (・∀・)?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 12:34 ID:TyXWwcrv
- 一巻を読んだ頃はこれがWINGでやっていたと知ってかなり驚愕したんだが
今は………
読むたびにしているのは今でも変わらんが
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 17:43 ID:GNIU5/mL
- 狼さん外伝の小桃と将軍が茶飲んでるシーンで、
小桃が「ありがとう」って言いながら顔拭いてる後の
将軍の「・・・・」の時の心情が気になる。
激しくどうでもいい事だけど
一度気になると止まらん・・・
- 76 :山崎渉:03/01/16 22:32 ID:mtPkeJH/
- (^^;
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 01:25 ID:l5T1QSpt
- 小桃と昴とプリノと紅とキャロルの5人パーティで
ぶらぶらと旅をしていたほうが面白いかも。恥かし時空で(w
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 13:41 ID:5NKscOUz
- 今更かもしんないけど、散葉の方言ってどこの? 沖縄?
舞台は沖縄がモデルだよね、多分。建物とか。
>>75
プリノ『この娘・・・ 可愛い!(*´Д`)ハアハア』
プリノたんがレズビアンに目覚めた瞬間
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 16:34 ID:5NKscOUz
- ストレイドールの癒王萌へ〜
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 17:38 ID:o3cgMiZw
- やっぱり麗王
癒王はなんか「すもも」を思い出す・・・
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 19:56 ID:ql7ZLEcu
- 狼さん何処にも売ってないよ(ノД`)・゚・
つーか明日センターだよ(ノД`)・゚・
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 21:11 ID:8Hq0yD0q
- ストレイドールはオチがイイ(・∀・)
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 21:18 ID:U7PFCmKi
- >81
ガンバレー
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 00:25 ID:gLx2jypn
- アニメイトとかに置いてなかったっけ?
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 03:47 ID:Us+O67EZ
- ここあ本人の顔ってどんなのかなー?
絵って本人に似るものかね?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 20:10 ID:gLx2jypn
- 気になるなぁ。。毎回自画像かわってるし
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 20:51 ID:amkXMpwj
- >81
政経選択だから
地歴の時間に狼さん読んでたよ
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 23:39 ID:OATZdg93
- >83
サンクス
>87
俺は2Bで死んでもうだめぽ
- 89 :山崎渉:03/01/19 08:59 ID:RNLAH9Fw
- (^^)
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 17:15 ID:bu5wAtln
- >>85-86
世の中には知らない方が良い事もたくさんある。
いや、漏れも知らないんだけど。
まあ顔見てファンになったりファンやめたりする奴は
ハナからファンになる資格なんてないと思うが。
芸能人じゃないんだし。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 22:22 ID:Z0wdJvSA
- ちるはたんがかわいけりゃいいんだよぅ
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 22:31 ID:EFmvBzzH
- >>91
貴方にはファンを名乗る資格がある。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 01:01 ID:rg5OXECg
- 漏れは隊長派
- 94 :95:03/01/20 03:07 ID:H8KE8aYX
- いや、ただ絵が凄く可愛いから本人はどんな顔なのかと思ってみた。
前はこけしみたいな自画像が、
ディアでは魔物になっていたし(笑)
顔をみたからと云ってFANやめたりはしねーが。
作品自体が好きだからさ…
- 95 :94:03/01/20 03:09 ID:H8KE8aYX
- ↑名前欄間違えた…85でした。スマソ
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 04:52 ID:myaXCwjI
- >>93
俺漏れもー
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 11:48 ID:N9IX913F
- 狼さんUは前作以上に少女漫画してて良かった。
将軍最高。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 17:24 ID:sBLDfPtI
- 萌えキャラクターランキング(過去レスから適当に)
1位:散葉:11票
2位:プリノ(将軍)・隊長:4票
3位:昴・癒王・麗王:1票
■散葉がダントツ
■「将軍」と「隊長」を混同してる人がいるような。。。(藁
■小桃は?小桃
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 18:01 ID:b0jrf2lb
- オイ何で小桃萌えがいないんだよ!ヽ(`Д´)ノ
と言う訳でLVが0だろうと投票数が0だろうと健気にがんがる小桃に一票。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 21:08 ID:+3vurhp8
- まぁなんだ
俺が言いたいのは藤原ここあのキャラはみんな愛してるってことだ
だされた桃は食べなかったしな
- 101 :93:03/01/20 21:34 ID:rg5OXECg
- >>98
いや、プリノではなく隊長です
いや、まぁプリノも好きだが…
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 21:38 ID:pJPrTT9X
- せっかく好きな作家のスレがあったんで喜んで覗いてみたけど、
なんかこの人、好かれてるのか嫌われてるのか微妙だなあ…w
パクパクなんてこのスレ見るまで分からなかったよ。
まぁ元の方を知らないのでどうでもいいけど。
>>98
自分はキャロル萌かなー…
女の子だったら小桃。かわいい。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 22:26 ID:ugrGggQL
- >>100
どうだった?
俺はPatにやられた
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 08:19 ID:VbvT8QuS
- >>102
引用先が当時マイナーだった少女漫画や今もマイナーな少女向けライトノベルだから、
少年漫画では分からないんだろう。ステンシルの勇佐野みたいな感じかな。
心配なのはこれからもそうやってオリジナル性が無くなっていく事と、
パクパク先の漫画家が今じゃ信者もアンチも異常な数になってる人だって事。
そこから藤原叩きに発展しないかが心配
(っていうか、ならないのが不思議なんだが…位知名度低いんだな、この人)
嫌いな漫画家だったらスルーするが、好きだからこそ頑張って欲しい。
単なるキャラ萌え漫画家だけで終わって欲しくないんだよ。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 11:59 ID:AmXLbGEf
- 意外なまでに知名度低いねぇ・・・
ここまで萌える絵はそうそうないと思うが・・・
>103
俺もやられた。
あと漢文で死んだよ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 14:13 ID:Pl0Xke1o
- でぃあ2巻は夏発売?
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 17:02 ID:e5D4FnHV
- >106
夏って言うか初夏じゃない?
5〜6月頃・・・であって欲しい(希望的観測
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 17:15 ID:e5D4FnHV
- >102
好かれてます
ええ、好かれてますとも
少なくとも俺は好きだ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 20:05 ID:aV+AQ6dH
- >>104
自分女だけど、少女漫画読まないからねー…。
知名度は低いだろうなあ。単行本の数とか少ないし。
なんにせよあんまり意図的にパクパクしてますって感じじゃないんで
コレからが勝負なんじゃないかと思ったりしながら応援します。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 23:18 ID:JABd9PPx
- ここ半年ぐらい表紙を見ては買おうかどうか
悩んでるんだけど
パクりといわれてる「翼」は好きでした
買った方が良い?
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 23:25 ID:CbGzY5kx
- 良い!
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 00:03 ID:60ffetix
- 絵は保証する
内容は人それぞれ
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 07:56 ID:XouUay9Z
- >>110
上に書きましたがライモソ萌えなら買い。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 10:44 ID:YhAbzPLX
- 俺男だけどキャロル可愛いな。
あんな弟欲しい。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 20:49 ID:CmqgQhiS
- >114
良いけど俺はちょっと怖いな・・・
紅とかいいし隊長もいいな・・
んなこというと魔王も良いし・・・
なんか全部いいな
でもきさらは嫌
- 116 :110:03/01/22 21:53 ID:Al3debtN
- >>111,112,113
レスどうもです
絵的に問題無しなら買った方が良いと。
よーし買ってくるか!
ありがとうございました!
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 22:33 ID:60ffetix
- 2巻早く出ねーかなぁ…
今度のプレゼントは全員当たるようにしてホスィ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 01:20 ID:uKo7ie7O
- 確かに、キサラは個人的に藤原男キャラの中で唯一嫌いだ
性格もあるが、あんなにかぁいくて萌え萌えな散葉タン相手に無茶苦茶やってるからってのが一番の原因だが
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 05:25 ID:J51wJNJC
- その無茶苦茶さ加減が(散葉たんの引き立て役として)いいんじゃねーか。
散葉たんコーヒの味もわからねぇド素人は、すっこんでろ!
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 17:16 ID:qndE0W7D
- ガンガンウィングの限界を超えてたら散葉たんへの暴行も許したのに。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 02:11 ID:4qXFKSHI
- 男キャラのフォーマットが冬木ねあと一緒
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 18:46 ID:4l9T0CJZ
- 昨日私の狼さん買ってきたんだけど
子桃やばい。まじ萌える。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:22 ID:IjShmHps
- >122
dear買いなさい
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 22:05 ID:4l9T0CJZ
- しっかり買ってあるよ
dearから入った人間だし
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:27 ID:COsICtWQ
- 問題はこれがガンガンWINGに掲載されていたことに
誰もツッこまないところだ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:23 ID:ZMmnaXjy
- 正直しらんかった…
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 14:19 ID:ZB7FKP21
- 今日発売日だっけ
今日外出る予定ないから
寒い中わざわざ買いに行くのも気がひけるな・・・
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 14:27 ID:ZMmnaXjy
- 明日じゃなかったっけ?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 16:20 ID:1YLopG3s
- >>128
明日は日曜。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:30 ID:s5c1hDN6
- もう出てるよ〜しかも表紙だし…
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:44 ID:ZB7FKP21
- 結局買ってきたよ
まぁ・・・良かったな
しかしこれからどうやって話を続けるのか・・・
まさか散葉に惚れる男キャラが現れて3流少女漫画みたいになったりしないよな
子桃達の登場に期待
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 00:54 ID:YHMLDT5k
- 土曜に発売なのね…
間違えてスマソ
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 04:00 ID:tPCb8k5c
- ち、散葉たん!!
俺の嫁になってくれ!!!!!!!!!
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 04:02 ID:LCYup1q8
- >133
なら俺はお前を嫁にする!
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 04:36 ID:tzb7Q+zZ
- 小桃タンは私が貰っとくよ
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 05:57 ID:Nd/ieoiB
- 毛淫隊長にもらわれたい・・・・
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 11:05 ID:bI24ymGl
- >131
もうすでに3流少女漫画みたいなわけだが。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 13:41 ID:S+K7Y9Jo
- 三流でも萌えたらそれでイイです。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 12:50 ID:Mr8fwbdH
- 俺は将軍がいいなぁ・・・・
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 21:24 ID:cqpe3wew
- 隊長カコイイ・・・
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:39 ID:sQ2JRQyJ
- 今月号…読めるマンガないのにdearが表紙だから買っちゃった…
漏れも隊長好きだな!
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 00:35 ID:IaRz4STJ
- ダンディーという言葉は隊長のためにある
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 03:31 ID:LFfgZUV9
- エレガントだよ
- 144 :山崎渉:03/01/28 19:35 ID:tryPOFwi
- (^^)
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 21:36 ID:cD3h2oXH
- そしてあなた達はビューティフルです。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:32 ID:m7035ROf
- 今月は愛だなあ…
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 04:16 ID:EtzN3myt
- 上着を脱いで腕まくりをした隊長さんの一喝に愛を感じますた。
当方男。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 08:02 ID:O7FeF1pK
- 女キャラの顔が全員いっしょ☆
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 09:35 ID:O7FeF1pK
- ライカンスロープにこだわりすぎ☆
馬鹿の一つ覚え☆
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 09:38 ID:O7FeF1pK
- ニーソックス+ガーターばっかだしね☆女キャラの下半身☆
はやってるからってなんでもつけりゃいいってもんなんですか☆
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 09:46 ID:O7FeF1pK
- まぁ、読者が厨房女とオタ男オタ女ばっかしの雑誌の
漫画としては的確だね☆
よく考えてるじゃん☆頭いいね☆作者さん☆
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 10:47 ID:EwCS2sBi
- まったくもって反応が無いので
小桃タンは頂いていきます
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 11:22 ID:NZPMszSk
- >>152
異議あり。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 13:27 ID:nLBpRUR9
- 女キャラの顔が全員一緒ってどこをどう見ればそうなるんだろうな(藁
眼科行った方がいいんでねぇ?
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 15:03 ID:r5ykkLwq
- >>149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/29 09:35 ID:O7FeF1pK
>ライカンスロープにこだわりすぎ☆
>馬鹿の一つ覚え☆
タイトル良く見ろ、狼さん=ライカンスロープって事じゃねぇか。
ものを考えられもしないのか?ご愁傷様。
>>154よ、>>149は眼科だけでなく高い塀の有る病院に逝った方が良いかと。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 15:42 ID:NqWeF4F3
- >>155
擁護するつもりは無いんだが、一理あるとオモタぞ。
短期長期関わらず連載といえばライカンスロープ。
しかも同一世界観。
自分の中だけで設定膨らませ過ぎてる感じが否めない。
そういう作品は大抵自分の中だけに存在するマイ設定が読者を置いてきぼりにするパターンが多い。
エニックスなら夜麻みゆきとか。
パク萌え作家で終わるつもりなら別にそれでも構わないと思うが、
dear見てると話を作る努力は感じられるからもう少し冒険してもらいたいよ。
…エニにいるうちは土台無理な話か。かといって他社に行くほどの力もないし…。
- 157 :155 :03/01/29 23:03 ID:r5ykkLwq
- ごめんなさい。
荒らしに食いつくのは人としてだめぽな事に気づきました。
もっと、マターリとします。だから、もうこの話は終わりにしよう。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:41 ID:k3yzEAdq
- 2巻の表紙は隊長で
- 159 :裁判長:03/01/30 01:02 ID:C9TjVSDQ
- >>153
異議を却下します
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:37 ID:Fo0uDFqt
- ストーリーなんてどうでもいいんだよ、ヴォケェ
可愛いキャラが出るかどうか、それだけでいいんだ
ストーリーなんて刺身のツマよ、ツマ
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:41 ID:k3yzEAdq
- dearのストーリーは普通にイイと思うがね
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 07:48 ID:RwJ3CI/N
- ストーリーもパクリじゃん
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 08:20 ID:6bEsCAwC
- パクリでも萌えりゃいいよ。
知欠先生も安罪先生もやってるじゃん。
あの二人が支持されるのは801漫画の中でも萌えがあるからだし。
(っていうか、萌えでもなきゃ支持される理由がワカラナイ)
結局萌えたモン勝ち。
>>157
とりあえずまともな意見もひとまとめに荒らし扱いはいかがなものか。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 09:04 ID:RwJ3CI/N
- 萌えっつっても、所詮藤野もやむと高屋奈月の絵を足して二で割った
ような絵だし。中途半端で萌えられない。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 11:35 ID:eLu4Biyl
- バカに描かせた漫画はバカ共に受ける☆
いい戦法だね☆
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 11:38 ID:eLu4Biyl
- 適当に可愛い絵柄で適当に萌えキャラつくっといたら
どんなに話が糞でもある程度ファンがついて儲かる☆
漫画家って素敵な職業だね☆
でも真剣にやってる人の立場ないけど☆
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 13:25 ID:c2aUkwoZ
- わかってないなぁ
真剣にやってるから、マジで取り組んでるから必ず評価される職業なんて無いよ
努力すれば必ず実ると信じてる夢見るお年頃?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 13:34 ID:DN4COjup
- おまいら!!!
ういんぐ表紙がでぃあですよ!!??
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:05 ID:nPVF2UUZ
- もうアンチは放置しようぜ
>168
今更何を(藁
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 17:56 ID:k3yzEAdq
- アンチが現れるほど知名度上がったのね
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/30 18:10 ID:PXCH0TEH
- >170
そう考えるとちょっと嬉しいな
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:46 ID:nPVF2UUZ
- 個人的にはあまりメジャーにならない方がいいかな・・・
「自分だけのお気に入り」ってのは良いもんだよ
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:39 ID:C9TjVSDQ
- >>172
その通り
E’Sを見ろ あんなことになってしまった……
ENIXのバカヤローーーーー!!
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 22:03 ID:hpFA1Tag
- どうなったの?アニメ?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:13 ID:RgW/8HRM
- アニメ化とこれまで既刊のやつのサイズ変えての単行本の発売だな
A5→B6に
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:14 ID:RgW/8HRM
- なんか電波っぽい書き方になってしまった
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 05:01 ID:f+kCKn6x
- >RgW/8HRM
大丈夫、十分わかるよ
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 13:47 ID:WSV0Acbg
- ageとくよ
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 22:52 ID:m12j+7Sw
- 愛知周辺
大学受験の試験会場で狼さんかdearを読んでる香具師がいたら
それは俺だ!
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:10 ID:IVLiODbk
- ブックカバー早く来い〜
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 19:07 ID:aDAhH7sI
- >>179
貴様かぁ!いや、知らんけど。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 23:59 ID:xn+OBB1K
- ageるぞー
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 00:58 ID:D1DSP6zD
- しかし最近ネタないよなぁ…
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 11:24 ID:/AQtOeV0
- おまいらが隊長隊長と慕ってるあの方
何も見ないで本名を言える人はいますか?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 18:02 ID:arB7DcHZ
- >184
トレーズ=クリシュナーダ
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 19:23 ID:/AQtOeV0
- 誰さ、それ(藁
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 22:01 ID:SeKIJcPy
- >>186
マジレスするが、ガンダムWに出てくる声が置鮎のエレガントな方。
眉毛からしてエレガントの集大成みたいな人物だ。カコイイよ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 15:44 ID:F1BLISE5
- あげ
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:09 ID:RB6kzVa7
- 隊長=草摩紫呉
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 18:53 ID:7YODZGPE
- 隊長=谷隼人
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 21:19 ID:lOvFeITO
- 4月号でないとネタがないのか?
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:18 ID:l4c/8S+o
- >>191
無い。
て、いうか御前様がネタ振れ。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 00:13 ID:DwTEV9fr
- >192
俺は既に>184でネタを振らして頂きましたがな
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:14 ID:9/vLV9Ot
- しっかし小さい散葉たんもかわいいな
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 05:32 ID:SKZoXSS7
- テイクアウトするには丁度いいサイズだしな
- 196 :192:03/02/08 08:17 ID:F6smopM8
- >>193
マジかよ!スマソ、吊ってくる。
散葉タンが虐待されてた時に
ガンガンウィングで公開できんようなことは有ったのか?!
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:32 ID:DwTEV9fr
- 彼らにとっては散葉は動物以下だからなぁ・・・
なかったと信じたい
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:01 ID:0i60uPUm
- 誰もcallingについて語らないということは
やっぱりあれはだめぽ?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:50 ID:C0etmpOI
- 絵があれじゃあなぁ…内容もいまいちだし…
まぁ15歳のマンガですから
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 03:12 ID:zwmfnRtL
- 結構男性読者っていたんだな
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 03:45 ID:CDRNUzhN
- あの方言は山口か広島あたりの言葉に似てるな・・
- 202 :広島県人:03/02/09 19:32 ID:SGp+HT+X
- >>201
激しくそんな感じする。同意。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 22:56 ID:uUMFUffJ
- STRAY DOLLはどうでした?
私はけっこう笑えたし、好きなんですが
続編描いてくれないかなぁ?
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 23:49 ID:0i60uPUm
- 麗王萌え・・・
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 00:32 ID:Kx4KKwZd
- オチがよかったなぁ
あれって小冊子のやつなの?
- 206 :196:03/02/10 13:51 ID:rMblDEe7
- >>200
俺の事か?まぁ、確かに当方男だが。
読んでる理由はまほらば目当てに購読したら将軍に萌えたからだ。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 19:30 ID:vfx6lpQ/
- てかウイングって少年誌だと思ってたけど
違ってたのか・・・・
俺的には女ファンがいたことが驚きだったがな・・・
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 01:13 ID:setQqAWQ
- 漏れもそう思ってた…
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:10 ID:1vTiT7tB
- ブックカバーっていつぐらいに来るのかなぁ…?
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 08:08 ID:DBL40sQP
- ロリオタ野郎と同人女が主な読者だろ。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 12:47 ID:c9rtNyJD
- ロリヲタでもいーよ
散葉たんの太股を心行くまで撫で回したい
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 15:21 ID:dLoK3PX9
- >>210
俺は…ロリヲタじゃ…なかった…
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:58 ID:1vTiT7tB
- >>210
某ジャンプの漫画のヲタ、同人女よりはなんぼかマシ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 22:54 ID:dLoK3PX9
- >>213
全くだ。俺はあんなんで(;´Д`)…ハァハァできない。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 12:47 ID:JyoB2ThO
- age
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 13:07 ID:OZY1YuI3
- >>213
目糞鼻糞
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 16:59 ID:9tMelC9R
- >>216
言うな。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 19:18 ID:6uTgKi5g
- >>216もオタな罠
でなきゃここに来ない
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 19:21 ID:oh9tIfcj
- s
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:12 ID:JyoB2ThO
- おまいらあまり馬鹿な議論はやめてください
せっかく良い雰囲気のスレに育ってたのに・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 14:21 ID:1vVKSfI8
- >>218
某ウイングの漫画のヲタ、同人女よりはなんぼかマシ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 14:54 ID:TzKaKDh5
- なんつーかほっとした気分になれる漫画だ。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:14 ID:OvvLui/q
- 勝手に神のように祭り上げられ、その一方で虐待を受け、
ようやく出会えた友との早すぎる別れ、孤独な生活・・・
そんな酷い人生を送ってきたのになんであんなにいいコなんだ散葉タン・・・
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:37 ID:r+ihq1xB
- >223
そういう設定だからだ
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 11:56 ID:DBScZYA/
- >>224
ドライだな
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 15:23 ID:dEiu10bn
- >そんな酷い人生を送ってきたのになんであんなにいいコなんだ散葉タン・・・
オタ男人気を得るために、フルバの主人公の
「不自然なくらい良い子ぶった性格」をパクッたから。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 15:54 ID:DBScZYA/
- なるほど
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:00 ID:ybDcLwdb
- あんな性格の女
現実に居たらかえって気味悪いだろうな・・・
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:39 ID:iAZiBAS6
- 俺は惚れるね
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 00:00 ID:bLBiLNuD
- /⌒ ⌒\
/ ||| | | | | ヽ (ヒキオタ)男の夢だな?
| | ノ ~ヘ ||< おとなしくてかわいくて
ヽヽ ̄∀ ̄ノ/ 自分に従順な召使いの様な女が!
_/ \_
(_/| ̄ ̄|\_)
/ ̄ ̄ヽ
/____ヽ
∪ ∪
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:40 ID:CD+SXytv
- 俺は小桃たんのほうがいい
dearにも早く小桃たんを登場させろ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:58 ID:gpPrjRVX
- 漏れは将軍のほうが・・・
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:04 ID:vQje+3Tp
- >230
ワラタ
ああ、そうさ。その通りさ。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 01:11 ID:wn6l8wHV
- ヲタはヲタ同士仲良くしる
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 11:20 ID:45COjZJQ
-
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 01:34 ID:xtxFbjhm
- てか前作のキャラを使うのはあまり宜しくないかと…
まぁ同人あがりだから…なぁ…
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 14:36 ID:wOik3M2d
- まあいずれも「同じ世界」で「ライカンスロープ」をテーマにした作品なんだから
前作キャラが出てきても不思議はないのではないかと。
上手く行ってるかはともかくとして。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 15:03 ID:shKlHVcu
- 同人あがりってそうは見えないけど
情報ソースはどこから?
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:06 ID:9X+EDi/W
- >>238
作品
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:41 ID:FhoK9um+
- 漫画喫茶でこのスレで噂になっていた『翼を持つもの』を読んだ
…………………………ほんとだ
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 07:43 ID:8N/jPVAT
- 藤原ここあはトドノとかと違って、パクリがバレないようにするために
わざとマイナーな少女漫画からパクルから嫌いだ。その性格が汚い。
トドノを見習えよ。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 13:48 ID:/t2ziyEj
- >>241
じゃあお前自分で漫画作ってみろよ。
絶対何かの漫画には似てくるもんだ。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 14:41 ID:VPXxoXMd
- 242は作者
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 17:11 ID:/t2ziyEj
- >243
1000チルハやるから誰にも言うなよ
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 07:58 ID:WDVWuK0E
- >>242
ちゃんと241読めよ。別にパクリ自体が駄目とは言ってねーだろうが。
バレないように裏でこそこそやる計画的で腹黒い性格が嫌いだって言ってんだよ。
文句があるなら次作では翼のまるパクリの時みたいにフルバの方のまるパクリも
して下さいね藤原先生。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 09:46 ID:E08chBbN
- >>245
フルバはしない気がする。
丸写しでもこの人の絵が結構好きだからコミクス集めてるけどさ、
全部翼から引用してるみたいだし、あの作者の話が好きなんじゃなくて
あの作品が好きなんだろ。
この人、東京に来てくれないかなぁ…。
そして俺の敬愛する知欠先生とケコー…
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 11:18 ID:PXJ3Flpd
- こももたんハアハア
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:01 ID:r1qb+vUM
- >>245
そのパクッたとされる漫画を藤原が知らないかもしれんだろ
推測だけで荒れるような話ばっかすんな
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:20 ID:v+qpZ2jc
- >>246
お前も黒猫スレ住人か……
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 13:56 ID:PXJ3Flpd
- ぷりのたんハアハア
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:06 ID:QC6qF2vA
- >>249
安罪先生、知欠先生、魔島先生、藤原先生は俺の心の大先生だからな。
もちろん黒猫スレにも行ってるぞ。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 15:02 ID:WDVWuK0E
- >>248
>そのパクッたとされる漫画を藤原が知らないかもしれんだろ
推測だけで話してんのはお前だろ。パクリ元の漫画読んでからそのセリフ
言ってみろよ。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:20 ID:hyLcquhT
- パクリパクリって言う奴、
高 屋 が 藤 原 を パ ク っ て る ん だ よ ! !
・・・こう言いたいが奥付を見ればどちらが先か一目瞭然な罠。
裁判で勝てないのは一目瞭然だよママン・・・
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:02 ID:0x8gekPQ
- いつ叩かれないかハラハラ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:04 ID:+pLkQWaU
- >252
お前はもうカエレ
エニックス総合スレでやれよ
みんな同意してくれるだろうから
>245
<別にパクリ自体が駄目とは言ってねーだろうが。
<バレないように裏でこそこそやる計画的で腹黒い性格が嫌いだって言ってんだよ。
言ってる事が矛盾してないか。
どっちにしろパクッた先が無名だっただけで裏も表もないだろ
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:17 ID:+ntabX9j
- ドウーイ
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:54 ID:aiYRdiYm
- パクリ作家イクナイ!
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:23 ID:eaIcOINK
- 前作のキャラを使いまわすのは
よほど自分のキャラに愛着があるんだろうよ
仮にストーリーの展開で誰かが死んでも
しばらくすると”実は生きていた”という展開にするんだろうな
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 11:31 ID:1WKMbRA9
- きゃろるたん萌え〜〜〜〜〜〜〜〜
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 13:57 ID:2+OYUJAX
- このスレってBBユーザーばっかですか?
というわけで保守
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:09 ID:XEGYfkRg
- 666 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 03/02/23 13:56 ID:f2hYVCTf
お願いします
【板】漫画板
【スレの名前】【dear】藤原ここあ【わたしの狼さん。】
【スレのURL】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041214641/l50
【タイトル】
【名前】
【メール欄(省略可)】age
【本文】
このスレってBBユーザーばっかですか?
というわけで保守
666 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 03/02/23 13:56 ID:f2hYVCTf
お願いします
【板】漫画板
【スレの名前】【dear】藤原ここあ【わたしの狼さん。】
【スレのURL】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041214641/l50
【タイトル】
【名前】
【メール欄(省略可)】age
【本文】
このスレってBBユーザーばっかですか?
というわけで保守
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:58 ID:yJc8i9xG
- >261
お前は何が言いたいのかと。
260も666も全くもっておかしな事はしてないし
お前が鬼の首取ったかのように喜ぶ理由もない
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 04:51 ID:5iMljgAO
- >>259
萌え〜〜〜〜〜〜
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:42 ID:E62u+JEV
- きゃろる萌えを主張してみる。
ちなみに俺男だよ。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 06:39 ID:JpMciGx7
- 俺漏れもー。
ちなみに女だよー
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:19 ID:113+z8Oo
- age
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 13:12 ID:jVTq5518
- ageとくよ
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 13:13 ID:jVTq5518
- sageてたよ(w
今度こそage
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 18:59 ID:bvFEdo70
- 将軍萌えです。
ちなみに当方女。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 01:38 ID:SbkSZdwN
- 漏れは男だが隊長萌え
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 15:58 ID:W+S9oVLJ
- プリノ将軍( ´Д`)ハァハァ
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 21:01 ID:NjoQNOg7
- age
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 22:58 ID:OveZ513q
- 藤原ここあと同級生だった友達がいるが
花 と ゆ め 読 者 だ っ た ら し い
となると((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 08:13 ID:U6UzKKoM
- >>273
確 信 犯 って事でつか…
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 13:17 ID:vK8N8rg+
- >>273
12点
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 22:20 ID:sbek3xgW
- >273
同級生だった友達ね・・ニヤニヤ
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 00:34 ID:IGBP27uu
- ま、1度パクってしまったもんは、もうどーにも出来ないんだから
藤原女史のこれからを応援していきましょう。
あとどーでもいいが、ここでは人気の低い初代狼さんが一番好きだ。逆に
dearはあんまり好きじゃなかったり。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 22:53 ID:jQ6Vj9fG
- >>277
翼好きさんでつか?
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 02:40 ID:b9v8vHEW
- ドライブシュート
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 02:44 ID:1QGwh90j
- 顔面ブロック
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 14:48 ID:2j42SeUk
- なんか散葉最初かなり萌えたんだが
最近あまり萌えないのはなぜだろう・・・
服装・・・・?
いやでももっとなにか違うような・・・
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:23 ID:b84kqaKF
- 俺もあんまり散葉は好きじゃないな…
なんつーか性格がいかにも狙ってるというか
わざとらしいというか
だいたい元ネタ(?)とも言える某フルバの
主人公の性格も大嫌いだし
やっぱりプリノたんが一番だよ
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:30 ID:/Ed7q4Nu
- 散葉→フルバの透
きーちゃん→フルバの由希
小桃→翼の寿
昴→翼のライモン
パクもとがないのはプリノだけ?
- 284 :282だけど:03/03/15 17:16 ID:b84kqaKF
- さすがにプリノたんはここあ氏のオリジナルだと思う…
ってか、だと思いたい…
>>283
きーちゃんはどっちかというと由希と夾を
ブレンドしたみたいな性格な感じがするけど
由希もあんま好きじゃないんだよな自分
どうせなら夾を完全にコピーしてほしかった…
って我侭だな俺
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 10:23 ID:/Vh4De2T
- >>284
今後、藤原氏がどっちに転ぶかできーちゃんの方向性が変わるかもな<猫とネズミ
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 00:53 ID:MoCSQ5hw
- もっとページ増やして
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 13:15 ID:sCh8MVgV
- そんなにぱくりぱくりいうから読みたくなってきたよ。
どっちも読んだことないんだよなー。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:11 ID:Jdm9Xngs
- Destroy The こcore!
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:49 ID:GaRafhH9
- パクリ、パクリと言われるが、
よう分からん。
猫にしろ、ネズミにしろ、
少女向けの小説、漫画でよく出でくる「王道」のようなキャラじゃないか。
ただ最近の傾向として、ネズミタイプより、猫タイプのほうが受けるだけ。
こっちのほうがフルバよりも読みやすいけど…
散葉がまったく社会から隔絶した生活送ってただけに、
これからの成長に萌えながら期待させていただきます。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 08:28 ID:9DYloztl
- >>289
行動・台詞をそのまんまコピーしたのを王道とは言わないと思うが。
ま、別にパクってもいいんだけどさ。
この人には高屋には無い「萌え」があるから。
コピー元の作者、絵はあんま萌えないんだがキャラの肉付けとかは結構上手くやってるから、
その肉付けを引っ張って萌え絵で漫画描いてくれたら文句ないよ。
とか言いますが、ゲームアンソロには絶対参加しないで欲しい。
いかにも名前だけ。やっつけ。ゲームに対しての愛情のかけらもない原稿を
堂々と載せるのはいくら絵が萌えても好きな人にゲーム失礼だと思うので。
(つーかその絵すら手抜きだったらあんたの何を(ry)
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 11:26 ID:/g8kfOEf
- パクリが駄目とか悪いとかいうんじゃなくて、
なんというか上手く言えないんだけど、「冷めちゃう」んだよね
パクリをした、という前科があると
その後その作者の人がどんなに感動的な良い話を描いても
「どうせこれもどっかからのパクリなんじゃないのか…?」とか
疑ってしまって素直に感動出来なくなってしまうというか
前みたいなギャグ路線の話ならその辺気にならなかっただろうけど
今回はシリアスな話描こうとしてるようだからさ…
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 02:07 ID:RS+bvgWN
- パクリ上等ですがなにか?
このマンガは絵がすべてですからw
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:44 ID:2ExOwHfX
- 別にぱくってなくても似たような作品がすでにあったなら
パクリと見られてしまうのは当然☆
普通は自分が描こうとしている漫画と似たようなものが
ないかすこしは調べるもんだとおもうけど藤原はやって
ないだけでは☆?ま、まだ若いから遊びたいんじゃない☆
- 294 :突撃!電波・名無しさん!?:03/03/21 00:31 ID:mGjc1OFt
- その星はなんだ
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:55 ID:qbBxtiUG
- >293
>普通は自分が描こうとしている漫画と似たようなものが
>ないかすこしは調べるもんだとおもうけど藤原はやって
オイオイ無茶言うなよ。
この件の実際なんて面白けりゃどうでもいいが、
どんな作品でも、たまたま似たものがあったとして、
そんなの調べたって調べきれるもんじゃないだろ。
厨並にアタマ悪いのか、若さや連載作家への嫉妬で
おかしくなってるのかしらんがみっともないよ?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 18:41 ID:o3MEVabj
- 293はどうみても釣りだろ…
スルーしろよ
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:26 ID:P5PuvLKA
- 吊りにしても陳腐だがな。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:46 ID:V6Pjb+3m
- 将軍様がまた頭をぶつけられた
(´Д`)ハァハァ
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 14:47 ID:qBy0+BM4
- >>292
「絵」ではなく「萌え」だ。
絵については決して上手とは言えないからな。
この漫画に関して言うならば「萌え」が全てであり
ストーリーや設定なんてのは刺身のツマ、いや、皿でしかない。
海原雄山じゃあるまいし、刺身が美味けりゃ
皿なんて借り物でもスチロールのトレーでも問題ない。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:20 ID:2ekRoucT
- 絵って言えば、最近かなり手抜きっつーか
雑になってきてるのがかなり気になるんだが・・・・。
まだ高校行きながら描いてた
狼さんの頃の方が丁寧に描いてて好感持てたのに。
前統一スレで、若い内にデビューした人は調子に乗りやすい。
って言ってた人がいたけど、この人もそうなのか・・・・
前みたいにちゃんと描いてよここあたん
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 19:59 ID:JfLWiWnk
- 300とられちったなぁ
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 08:25 ID:fdbmzPLD
- >>300
同期(?)っぽい似たようなペンネームの人が消えてポストその作家みたいな扱い受けちゃったから
調子に乗るのは仕方ないと思われ。
パクパクして編集からプッシュされてりゃ天狗になりやすいと思うよ。
しかもそのパクパク自体が既に作家の味(萌えさえありゃいい。話はイラン)として認定されてたら
叩きも少ないしね。実際、懲りずに高屋狙いばっかしてるって事はほとんどの人が知らないわけだし。
とりあえず編集は金蔓意識を少し弛めて社会経験させたれよ。
今のままじゃ売れなければ劣化高屋コピーのまま終わり
売れたらパクリ四天王の仲間入りがオチだぞ。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 08:32 ID:5amyPpy1
- フルバもdearもどっちも読んでるけどどっちも好きだけどなあ…。
翼も読んでみたけどあんまわかんなかった。私が鈍いのかな。
ここあたんが昔描いてた人形使いだっけ?そんな人が出てくる話が好き。
>>302
ちょっとその話気になるなあ。同期ってどの人?もやむたん?
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 08:49 ID:rUFkSw1t
- 小桃とプリノがdearにでてきて、何故か散葉と仲良くなって
プリノ「無敵の友情…」
小桃「だな」
散葉「はい…!」
とかゆうセリフを言ったらここあたんを神に認定する
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 09:05 ID:rUFkSw1t
- >>302
ちょっと思ったんだがdearは狼さん二部のころより
編集のプッシュ弱くない?
フルバがアニメ化して高屋作品が世間から注目されはじめたから
パク●がWING読者にバレてきてんじゃないだろうか…と思ってみたり
俺もここのスレの人達と同じように
話はどうでもいいけど絵だけは好きだから
いなくなったらちょっと惜しい
つーかこの人には原作付けてやればいいのに
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 11:24 ID:F4oyLQ7f
- >>305
禿同
戦闘シーンに迫力があれば…
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 13:19 ID:i34J/maQ
- つか戦闘シーン要らないマンガ描けよ、と思いまつ。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 19:54 ID:F4oyLQ7f
- けどラブコメはやめてほしいなぁ…
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:51 ID:DGjabx2Z
- デスティニー2のアンソロのナナリー萌え
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 12:31 ID:6aPB9NE4
- 少女漫画描いたら?w
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 14:05 ID:G7wPIfHP
- いや、むしろこの人は少女漫画には絶対いかない方がいいと思う。
ステの勇左野はあんだけで叩かれたんだから
この人もステの連載だったらすごい叩かれてたと思う。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:11 ID:CpVd+mjF
- age
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:28 ID:sFeimKTF
- 女は怖いやねー
- 314 :311:03/03/30 14:08 ID:ywVyrxJC
- あーいや、少女漫画誌の連載だったらWINGに比べて花と夢読者も
多いだろうから、翼●クってんのもすぐばれたって事が言いたかっただけで、
別に女が怖いとか言うつもりじゃなかったです。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 14:46 ID:UIB/GROv
- ところで。
■「dear」2巻は何月頃発売されるんでせう?
漏れの予想では6月なんだけど。
■「WING」本誌は読んでないんだけど、いちばん後ろの
次号予告ページだけ立ち読みしたところによると、次回から
小桃&昴復活みたいだね。小桃たん(*´Д`)ハアハア
■で、久しぶりに初代「狼さん」を読み返してみたら、
小桃のお母さんがすっっっっげえ可愛くてびっくりしますた。
第一話の回想の時点で、一体おいくつなんでしょう?(*´Д`)ハアハアハアハア
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 14:58 ID:ywVyrxJC
- 正直今のやる気のない雑な絵で小桃たんは見たくない…
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 18:43 ID:77KCpwi2
- あの絵で雑なんて言うなよ。
もう誰が見ても分かるぐらい「手抜き」で描いたデスティニーアンソロなんて見るに耐えないぞ。
絵だけじゃ飽きたらず話までやる気の無さが伺える。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 01:43 ID:Nxug8+Iu
- >>317
そして量少なすぎ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 15:29 ID:uBM7/SRh
- >>311
少女漫画誌に行けっていうか、恋愛モノ描いたら?って言いたかったんよ。
中途半端にファンタジーするよりいいんじゃないかと。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:55 ID:Nxug8+Iu
- >>319
確かに…
ヤハリ原作つけ(ry
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:58 ID:WsYbURdw
- キャラの持ち数少ないから無理だろ<原作
逆に原作者の方がストレス溜まるぞ。
こっちが懸命に良いシナリオ仕上げても思うようにいかない。
美形しか出てこないドジン小説作家ならマッチするだろうが
普通に上を目指してる人や既に上のほうにいる人が原作くれるとはとうてい思えない。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:47 ID:OShjGtSP
- 確かに美形以外の、討伐隊とかのおじさんキャラは
かなりショボいもんな…
後、水城並に顔アップが多くてなんか見づらいし
それと背景もあんまりにもヘタすぎ
自分で描けないなら描けないでアシ雇うなりしてくれ
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:14 ID:DfpqC6tA
- 最近みるの辛くなってきた・・・・
このままじゃ狼サン越えられないと思われ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 01:32 ID:AnDZCcFG
- 背景下手っつーかほとんど描いてないyo!
ここあタソに相応しい原作を見つけますた。
福田両澤夫妻つけりゃお互い利害一致するんでないかね。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:50 ID:gBJAhGWP
- 俺は次号の新シリーズ結構楽しみなんだガね
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 11:49 ID:Ic5O8Y2h
- 保守
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 01:21 ID:1+m3El4M
- 今更だが顔のパターン3つしかないね。
もっとがんがってくれここあたん
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 01:06 ID:eJSQfEyR
-
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 20:12 ID:rKxrVuAx
- もうだめぽ
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 19:58 ID:KQAW+NHa
- 人いなくなったね…
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:52 ID:hnqwPhT3
- 見てるけど、話すネタが無い。
なんかパクリしか言われないし。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 07:56 ID:AUDIkqCI
- 結局パクりネタが一番食いつき良いわけだ。
いっそ元ネタをふまえた上で今後の展開を予想していく?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 11:03 ID:GZK7FqQy
- ヒロインが脇役達を意味も無く
とにかく癒しまくっていきます。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 00:03 ID:NF96D/uY
- >>333
それは…勘弁して欲しいような…
やっぱり、散葉の世間知らずぶりがどうなるのか楽しみではあります。
ところで、第1話で散葉が光を放った後、プリノが犬化していましたが、
あれは、「呪い」の後遺症なんでしょうか…
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 08:04 ID:1W/s2qJe
- 犬化・・呪いって・・・
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 16:22 ID:UsJT87Bs
- 今月は小桃達が出るみたいだけど…
なんかまたプリノの時みたいに小桃と散葉が仲良くなり
散葉「テレビ以外の女の子の友達出来たの初めてー…!(*0∀0*;)」
なんてお約束な展開になったりしたら萎え…。いっそ
小桃「うじうじして気持ち悪りー奴!近寄るんじゃねーよ!ケッ(゚Д゚ )」
みたいな展開キボンヌ
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 22:04 ID:u3DlJSfS
- あの作者なら無理だな。
- 338 :334:03/04/19 00:35 ID:uwKzhOTT
- 今日調べて気付いた間違い。
プリノが犬化(魔狼化?)してるシーンは、夜空にかかる虹のシーンだった。
小桃とは…一緒になってボケてる展開しか思いつきません。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 02:07 ID:AWeKLZ2r
- 来月号からライモソ再登場でつか。
- 340 :山崎渉:03/04/20 00:11 ID:se2qMrZK
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:15 ID:7dypAPZI
- >>336
つーか小桃たんの性格上その展開は限りなく無理じゃないかとw
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:56 ID:JKRCZ9O9
- 保守
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 13:44 ID:z6yKq7EO
- 勝手にここあたん本人の顔のイメージを安達ゆみとか倉木まいみたいな感じで想像してしまう。なんちゅーか若い頃から活動してると、そんなイメージ。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 15:29 ID:htryt2Bu
- ここあたんってゴスロリとかロリ服とか好きそう…。イメージだけどさ。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 22:25 ID:ewywAqUg
- dearなのに狼さんをやっていた今月
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 13:37 ID:o11gHYIt
- だがそれが……いい?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 20:44 ID:jmLrvpJc
- 翼を持つ者を読んでしまった今は
素直にこの作品を読めない漏れがいる…
とりあえず「魔力持ち」は無駄設定だと思ふ
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 01:49 ID:jamt5r7S
- 駄スレなんかのために落とされてたまるか。
保守。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 01:51 ID:jamt5r7S
- >>345
dear1巻の作者コメント参照するがよろし。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 23:14 ID:c/PDq67m
- うあー、古本屋で狼買ってすげーハマッた。ツボにきた──ああ、畜生、萌えだ!
オレはもう駄目だ。死ぬ。
もうパクリでもなんでもいーです。頑張ってくれ。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 19:58 ID:lIbFrOwd
- >>347
素直になれって。アレだ、アレ。
高屋が藤原をパクってるんだよ。
ヤブケンと一緒。
才能溢れる藤原先生は才能枯渇気味の高屋にネタを与えてやってるんだよw
で、次のパクリは「この心の痛みは私だけのもの」とか「私より惨めな子がいるって思えるだけで安心したの」辺りかねぇ。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 22:23 ID:dZcxv3V3
- >351
な、なんだってー!
(;´Д`)(゚Д゚#)( ´∀`)
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 11:24 ID:1i5/4uWk
- いつまでもパクリパクリと・・・
思い出したように啓蒙にくる粘着がいるな。
トレースでもしってんならいくらなんでも問題だろうけど、
ネタや一部セリフ程度なら、
パクリ元パクラれ元ともにどっちが面白いか程度の興味しかないよ。
- 354 :bloom:03/05/07 11:28 ID:cA0qGwRv
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 14:45 ID:SgqaH3CE
- >>353
しかしパクリネタじゃないと盛り上がらないのもまた事実。
別にいいんでない?
パクリはこの作家の味みたいな感じで受け取って貰えてるんだし。
マイナー雑誌にいて、売れてないから必要以上に叩かれないし、今後も高屋氏が健在な限りネタには困らない。
小遣い稼ぎにアンソロにやる気のない漫画載せてのんびりやれるし。
今、こうやっているのが一番幸せだよ。
しかし、なんでこの人少女雑誌に行かなかったんだろう。絵も話も女の子向けっぽいのに。
ちょっと不思議ラブストーリーなんて白扇の得意技だから、すぐ持ち上げてくれそうな気がする。
背景描かなくてもそれなりに許されて高屋パクリ大歓迎なんて好条件、あそこしかないのにw
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 15:55 ID:uN1MJBlP
- 確かに他に話題がないねぇ。
個人的にdearより狼さんの方がギャグが面白くて好きだったんで、
小桃復活って事で今月号は楽しみにしてたんだけど
なんかギャグセンス悪くなった・・・・?空回りしてるっていうか。
絵も相変わらず手抜き感が漂ってるし、もうこの人は本当に
やる気がないんだろうか・・・・。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 16:16 ID:tGbajQb4
- 忙しいんじゃネーノ?
この漫画、パクリなしじゃつまらんからパクってもいいよ。と元ネタ知らないからそう思う。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 10:27 ID:ND0e2bGo
- いや、むしろ今は高校も卒業したから、狼さんの頃に比べて
暇なはず。中学もあまり好きじゃなかった人みたいだから
大学に行ってる可能性は低いだろうし。
てゆうか今月の巻頭カラーはあんまりだ。なんで描くたびに
退化してんだこの人。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 11:46 ID:ochXF+mw
- 現状に満足した時、人は歩みを止めるのですよ。
目の上のたんこぶが消えて余裕かましてると見た。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 21:56 ID:5kVHSZZ4
- スランプにでもなったんじゃネーノ?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 09:26 ID:MyttB4cI
- 男にでも振られたんじゃないのか。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 21:50 ID:L5JlWXIp
- いつ「コミックマスターJの漫画が読めるのはガンガンWだけ!」と、駅の掲示板に書かねばならんようになるだろうか。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 13:23 ID:mZf2c08B
- >362
誤爆?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 13:35 ID:Y80q6tmk
- フルーツバスケットの萌え同人が読めるのはガンガンWINGだけ!
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 13:40 ID:Y80q6tmk
- てか折角まほろばと二枚看板扱いされてたのに
このままじゃ天正やがんばら〜にまで抜かれちゃいますよここあ先生!
もっと気合入れれ!!
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 20:16 ID:LWZsXzz7
- >363
誤爆じゃないぞ。
コミックマスターJでググれ。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 20:17 ID:LWZsXzz7
- >365
最早俺の脳内では抜かれてる…
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 20:53 ID:mkgY6boo
- >>365
それがやっつけになった原因かも。へそ曲げてるんじゃない?
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 20:53 ID:1dnxsnQ9
- >362
断られるんじゃないか?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 00:00 ID:LHCwCoKc
- >>365
私の脳内でも既に抜かれてる。
てか系統が違うのでなんとも言えんけど。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 14:22 ID:SFvErSCR
- >369
確かに「君の漫画からは魂が〜」とか言われて断られそうだ
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 23:34 ID:87lH9gaL
- 話題ないな。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 23:58 ID:RTyb4v2U
- やはりジ・エンドの方の出番か・・・
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 02:11 ID:AeQmdH/c
- 冬木ねあと一緒にエニックスを去って
少女漫画雑誌で少女漫画を描いたほうがいい
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 10:23 ID:qb94m4r2
- なんで冬木ねあ?
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 16:52 ID:sBuXJk1n
- ブックカバー来た。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 17:09 ID:Y8XcaC6V
- 山崎渉はこの世から消えろ
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 18:01 ID:QHgPozq4
- >374
冬木はマシな方だろ。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 16:59 ID:3o4EHp5o
- 山崎渉はこの世から消えろ
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 12:29 ID:nV7gprmP
- >>376
まじで? こないんだけど・・・
週明けには届くかな〜
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 12:01 ID:9lRQvw+8
- 山崎渉はこの世から消えろ
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:01 ID:zm3JA+mo
- いや関係あらへんやん
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:08 ID:qw+R5jcG
- そうか…最近漫画が白い理由はアレだな。ゲームだ。ゲームにはまってるせいだ。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 01:17 ID:iF3xI/xH
- 突然で失礼します。
現行スレは、少年漫画作品であるため、漫画板では板違いになる
可能性が高いです(ただし、少年漫画以外で作品がある場合はセーフ)
すぐに削除依頼が出ることはないと思いますが、次スレなどに
ついては、週刊少年誌が抜けてdat落ちの心配もほぼなくなった
少年漫画板へ立てて下さい。http://comic3.2ch.net/ymag/
#ローカルルールの変更検討中です。作家スレ以外に作品スレも
立つことになる可能性があるので、漫画板はdat落ちしやすく
なっていくかも。
ローカルルール縮小及びFAQスレテンプレについて
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053879467/
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 01:18 ID:iaCCPtIT
- 次スレあるのかなあ…。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 01:41 ID:kHQKqTkq
- 今晩は(久須美風に生首を左手にぶら下げて
と、まあ>>556では書かれていますが。追放が決まったわけではないので
上記の「少年漫画板へ移動してください」のくだりはなんら強制ではありません。
更に言えばここ↓を見たらわかるのですが
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/ymag/
現在の少年漫画板は過疎板なので移動して
今までのようなスレ運営ができるかはわかりません。
今まで漫画板だから覗き、書き込んでくれた人が居続けてくれるかは疑問です。
つまりこのスレのためだけに少年漫画板までやってきてくれる方が
どれだけいるのか全くわからないのが現状です。
ローカルルール縮小及びFAQスレテンプレについて
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053879467/
このスレで住民不在のまま話し合いは続いています。
何か思うところのある方は目を通した上で一言お願いします
>>385
ワラタ
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 06:02 ID:KPCZwdq7
- >>386
や、だってほらネタあんまないしな…w
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 16:01 ID:74/likxF
- WING7月号を読んだage
ところであの島にはちるはたんがいるの?
- 389 :山崎渉:03/05/28 10:18 ID:7GK0Wcmj
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 10:22 ID:VwjoYB8T
- 山 崎 渉 は こ の 世 か ら 消 え ろ !!!!
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 17:14 ID:rHFSfaZV
- というか、ブッ殺してやる山崎がッ!
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 20:50 ID:NOBFKPVT
- おいおまえら、
次回プリノ登場ですよ
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 00:04 ID:+TL8ncMF
- >>392
ま じ で す か ! ?
一番好きなんだよね〜将軍
- 394 :392:03/05/30 00:37 ID:PwlcM5i8
- >>393
WING最後の方の次号予告のページを見ろ!
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 02:39 ID:xSPCQ4YH
- どうでもいいがなんで>>390-391はそんなにぶち切れてんの?w
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 22:29 ID:ksD5QM9g
- 山崎がうっとーしーから。
将軍、二巻第一話の舌噛んで口元を押さえて上目遣いに二人を睨む……つーコマに
ものすげえ萌えた。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 00:36 ID:/Q4BCLG4
- とゆうかここあてんてーは一度ゆっくり
休んだ方がいいんじゃないかと思う
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 13:38 ID:yj4YwZxp
- とゆうか山崎渉は一度死んだ方がいいと思う
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 19:17 ID:sUqrJkHE
- 何度でもよみがえるさ!!
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 15:44 ID:AZaD5Ut9
- 何度でも死ね
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 16:16 ID:AtE0wceD
- むしろ何度でも殺す
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 15:52 ID:Yu8F0z4h
- ここあは大塚英志と組んでジョカのようなギャグ漫画を描いてほしい
- 403 :proxy321.docomo.ne.jp:03/06/03 17:38 ID:CvK5S1m0
- (^^)ぬるぽ
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 01:41 ID:8X18/95K
-
I love Chiruha.
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 14:49 ID:yOE+7WLK
- 戦闘描写が迫力も作者のやる気も無さ杉で悲しくなってくるな……
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 15:44 ID:81n/nf4C
- 煽りとか抜きで、
今月号の戦闘シーン、あまりにもお粗末過ぎてびっくりした
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 14:02 ID:cKUqMK74
- 保守sage
もう、なくなってもいい気もするがw
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 15:17 ID:kSVK4+U3
- せめて散葉4コマを2本くらい描いてほすぃ。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 16:02 ID:tf7rQd10
- 【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 02:51 ID:k07pE+4I
- そういえばここあたん学校はどうしたんだっけ?今19だよな?
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 06:35 ID:orc9JQkB
- 他の絵に糞の漫画家達と同じで高卒だろ。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 19:08 ID:amPwBEJk
- 高卒かぁ・・・せめて学生と両立したら良かったのに。
ここあたん、パクがどうとか以前に長持ちする作家じゃないような気がするから
社会経験をもうちっと積んで漫画屋駄目になってもなんとかなるように
しといたほうが良いと老婆心ながら思う。
しかし絵に糞多くないか?学生デビューさせて漫画屋って型に縛り付けて他の事させないパターン。
(それにそそのかされる方もアホだが)
離脱の時にも感じたが絵に作家の大半が世間知らずな印象を受ける。
世間を知らない作家から生まれるのは良くも悪くも萌え漫画だけでそれ以上のモンは生まれないと思うがなー。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 19:32 ID:XT1FCwKU
- うーん、そうとも限らんと思うが……。やはり人それぞれだろう。
むしろ問題は手抜きだ。週間や隔週でもないというのにこれだけコマが白いってのは
マズいだろう。なんぼなんでも密度が薄すぎでないか、これ。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 19:36 ID:itde4YDT
- ここあたんはたしかもう20歳になったはず。誕生日が早めで4月28日
だった気が…
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 19:38 ID:itde4YDT
- たしかに…。背景がデビュー頃とあまり変わらないし。
絵は昔の方が上手かったし。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 22:19 ID:7bI1ER4d
- 個人的主観ですが、この方は、学生の時のほうがよいもの書いてたような。
外に出たり、人と会ったりしてないと、ものの書けないタイプではないかと思います。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 22:57 ID:itde4YDT
- コメントでも書いていたように、あいのりの旅に出てくればいいんだ
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 23:27 ID:gOl8bxVA
- きっとあれだ、学生の時の方がよかったのは、
高校生が受験勉強に専念する為に部活辞めると急にやる気がなくなって成績がガタ落ちするのと一緒だ。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 01:02 ID:Vy/t81ga
- >コマの白さ
長期の月刊連載初めてって事もあるんじゃない?
ところで、ここあたんはHPって持ってないの?
ふと気になって探してみたけど、見つからなかった。
ファンサイトはいっぱいあるんだけどね。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 07:54 ID:e/0gEzat
- HPなんか作ってる暇があったら
もっと背景とか描き込んでいるでしょう。
あぁ、でもゲームやる暇はあるのか ( ´_ゝ`)
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:27 ID:EEvOQa+R
- >>420
本誌読んでないけどゲームの話題があるの?
それともアンソロ描いてるから?
ぶっちゃけ、アンソロ見てると到底ゲームやってるとは思えない漫画ばっかり描いてるけどな。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 06:55 ID:ElIcRa3w
- なんかはまってるゲームがあるって巻末のコメントで描いてたけど。
ここあたんは背景の上手いアシを雇うべきだと思われ。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 03:01 ID:LJWbofY8
- そこでホシュですよ
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 17:07 ID:Ncsh/Z2O
- 保守
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:19 ID:NPBFskpN
- 最下段から最上段へ。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 14:34 ID:PVd1FAl5
- 今月号の感想。
先月よりは、丁寧なような気がした。
将軍の顔が少々大人っぽく描かれていた。目が少し小さくなっていた様な感じ
第一話での謎が解けた。再発じゃなかったんですね、将軍。
表紙カラーは…塗りの修行が足らないような感じ。
誌上通販にて、2巻特装版が販売されるとのこと。
特装版の内容は…フィギュア(散葉)、ブックカバーだったと思う。
価格は1500円。
てなわけで、集結(?)編の2弾が始まりました。
来月は、将軍の実家に行くらしい。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 22:53 ID:1E7al0jD
- 最近読み始めますた。
なんかサザンア(ry
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 04:48 ID:NyWijmLh
- 相変わらず背景は白いけど確かに丁寧になったね。
昔より線がきれいになったような気がする。ペン慣れしたのかな?
とりあえず漏れはキャロル好きなのでそれだけで嬉しいが。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 19:41 ID:vcBsEi2G
- 確かに将軍が大人っぽくなってましたね
自分はロリの方が好きなのでちと残念だが、再登場してくれたからよしとしよう
夏制服のスリット具合もなかなか・・・
服と髪型もこまめに変わってて嬉しかった
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:45 ID:F0hDqrVG
- ここあどこ?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 05:58 ID:T/BochRV
- ほちゅ
- 432 :_:03/07/07 06:02 ID:qW+9iiCl
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 20:10 ID:4W8PPwoC
- >>347の言うとおり、漏れも『魔力持ち』は無駄設定だと思う。
つか「魔物の大陸の国家公務員」である魔王軍の城に
単身乗り込んだ小桃(1巻第1話)は何がしたかったんだろう・・・
なんか後になって設定増やせば増やすほど
前の話との整合性が取れなくなっていくような・・・
いや、話の雰囲気とかは好きなんですよ?
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 21:30 ID:AlcreEhi
- 単に頭の色が白くて変わってるからいじめられた、でいいよね
勇者がいるってことは魔法使いもいるんだろうし、そしたらそれは魔力もちでしょ?
王だって魔物なんだしさ、差別される理由にはならないと思うんだが
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:05 ID:b9rhWmpn
- その辺は私も気になっていた部分ですね。
結局、自分で強引に解釈した結果…
魔力は「魔物」だけが持つもの→小桃は「人間」から生まれ、かつ魔力を持つ
→「人間」じゃないが、「魔物」でもない→両方から疎外される(実際一巻第一話でそんな発言あった気がする)
となりましたが…これだと、まともにバイトはできないような希ガス…
「魔物の大陸の国家公務員」は、「魔物」側の自治で、
一般に「人間」には知られてないんでしょうか…
- 436 :435:03/07/07 23:09 ID:b9rhWmpn
- 上のレス三行目
×「人間」じゃないが、「魔物」でもない
○「魔物」じゃないが、「人間」からもかけはなれたもの
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 04:02 ID:iG3CjmOX
- 思うに魔物と人間は敵対していて、魔物のみに対する
社会保障やらなんやらのための「魔王軍」であって
魔物の間では人間=取るに足りない存在という認識が
一般的である、と解釈するのが自然じゃないかと。
でもここあタンの考えが
「『魔狼』っていうちょっとカッコイイ魔物を見つけたからこれで漫画を描こう」
↓
読み切り「わたしの狼さん。」
↓
「勇者と魔王が一緒に旅するみたいなちょっと型破りな漫画にしてみよう」
↓
短期(?)連載「わたしの狼さん。」
↓
「前作で出た紅・キャロルのコンビ、あと新しいヒロインを加えてもう一本描こう」
↓
短期(?)連載「わたしの狼さん。THE OTHER SIDE OF LYCANTHROPE」
↓
「あんまり魔狼について掘り下げられなかったから、こんどは魔狼を主人公にしよう」
↓
「dear」連載開始
↓
「そういえば前作のヒロイン(プリノ)が魔王軍の将軍だった!」
↓
「魔王軍の将軍と勇者が仲いいのって不自然だから何かフォローしないといけないなぁ」
↓
「よし、魔王軍を軍隊じゃなく公務員にしちゃおう!」
って感じだったりしたら私は泣いちゃうかも知れません。(TДT)
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 06:29 ID:V1jQEW5v
- たぶんそんな感じでしょう
- 439 :437:03/07/09 07:53 ID:8A+37dmK
- >>438
(つдT)
まあ仮にも一度主役はった女の子が悪の組織の将軍っつーのも
作品として体裁悪いのは分かるけどなァ・・・
話自体は好きなんだけど設定の方でちょいと気になるんだよ・・・
でもプリノが出てきて内心滅茶苦茶喜んでる自分もいるわけで・・・
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 19:36 ID:by6vKear
- うーん、でもあんま悪って感じしないよね魔王軍。魔王にやる気が無いからか。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 21:51 ID:Vd054HY8
- 将軍ってことは側近2人とまではいかなくてもそれなりに魔王と連絡とるだろうに・・・
プリノは昔の昴の話しかしてないし、小桃とも会ってないし
まぁやる気ない人だから、放って自分の仕事してました と強引に解釈できなくもないが
設定つけたすならそれなりにつじつま合わせてよ、ここあたん
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 05:10 ID:O5Rf/Pzt
- 先代の魔王がとてつもない悪だったとか。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 07:19 ID:YP/uZfe4
- 国家公務員の長のくせに「相撲見たい」とか言い出したり
割烹着の和服少女に給仕させたり、コタツの中でみかん食ったりした挙句
「7時になったら起こして」つって寝ちまうような魔王様。
そりゃこんな上司に当たったら将軍の仕事も増えるわ。
あるいは最初から仕事全部将軍に委任してるのかも。
「おまえにしかできない」ってかつて昴に言われた(と思ってた)プリノなら
何の疑問も持たずに委任された仕事ぐらいこなしてそうだ。
まあ魔物社会の政府に当たる魔王軍があからさまに悪の組織してても
あんまりいいことはないだろうしなぁ。
で、なんで魔王直属の側近兼影武者の二人は
魔王不在の今も魔王城常勤なの?
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 12:13 ID:QvEDB6Fl
- 影武者だからだろ。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 12:44 ID:3wHv9PMo
- >>441
それはアレだ。連絡が取れないからでは?
将軍だから城を開けるわけにも行かないし。
なんかここ見てると皆いろいろ考えてるんだなあと思う…
おいら何も考えないで読んでたよ…
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 00:24 ID:0pehBQim
- >>445
勝ち組
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 02:04 ID:yE7y7jhQ
- 真の勝利者発見。
ストーリーの裏話なんて萌え設定ならいざ知らず社会的立場がどうとかってのは
作者自体が全く考えてないんだからいくらこっちが考えても真相にはたどりつけん。
俺らに出来るのはここあたんが萌えた他漫画のシチュを絵に起こした作品を見て萌える事ぐらい。
背景がほとんど無いのも設定が曖昧でも気にしてはいけません。
ある意味ガソガソの厨房一歩手前人間を集めた雑誌だからこそ出来る芸当だな。
これが本誌やらジャンプやらドラマガやら少女漫画なら矛盾だらけのパクリ漫画の烙印押されて終わってたよ。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 09:14 ID:0N3IVysD
- わーいやったー
って喜んでいいのかこれ。よくないよな。(´・ω・`)ショボーン
好きなものは何も考えずに楽しみたいだけなんだよぅ…
ツッコミ入れるなんて野暮だと思っちゃうんだよう…
というかそれ以前に疑問すら抱かなかったんだよう…自分馬鹿だ(;´Д`)
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:48 ID:IowhTIp0
- ここあたん、Wing以外どっか書かないのかね?
Wingなんか雑誌自体怪しいもんだし、
何かこのまま埋もれてdat落ちしなけりゃいいのだけれど……
と心配してみるtest
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 06:17 ID:3qsGyhRA
- WINGみたいな超マイナーな雑誌だからこそ
今までまたーり連載出来てたんじゃないか。
これが他の有名な雑誌とかだったら
パ(ryの事とかもっとひどく叩かれてたと思うよ。
- 451 :山崎 渉:03/07/12 08:22 ID:DLAZaHMu
- ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃. http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 09:00 ID:DF1LpoqO
- ここあたんはもう少しだけ学生生活を続けるべきだったんじゃなかろうか。
いや、大学逝けって言ってるんじゃなく、漫画づくしの生活に
どっぷりつかっちゃうにはまだ早かったんじゃないかと。
実際絵柄はキレイにまとまってるワケだからあとは
パク(ryと言われないシナリオと設定があればいいんだし。
・・・ってことはここあたん実は原作もの向いてる?
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:40 ID:TSLNI5dO
- 原作つきにするとそれはそれで微妙になりそうな予感。
最近向上心が見られないような気もするなあー。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:08 ID:xPvWjA8W
- もう少し人生経験と人間観察が必要だよな・・・
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:37 ID:A1a4yvDq
- 脇役に全く力を入れない所からして萌えキャラ以外描 け な い のがよくわかる。
やっぱ人生経験は必要だよここあたん。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:59 ID:pp5PAPq7
- 作品と作者を愛するが故に辛口な批評が飛び交うスレはここですか?
人生経験が必要なのは激しく同意。
漫画のネタにできるだけの経験値がここあたんの中に欠けてるから
他の漫画で得たネタをただくっつけただけみたいになるんだろうなぁ。
さらに漫画で仕入れた知識ばかりで構成されてるから
リアリティが今ひとつ足りない印象を受けるし。
今はファンタジー漫画ってことで誤魔化しがきくけど、
学園ものとか描いてくれたらその辺曖昧だって事がはっきりすると思う。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:12 ID:QOZ7dnJT
- >>456
あんた学園モノなんて描いたら叩かれまっせ。
でもここでそんな事言っても既に後の祭りなんだよな。
編集自体、ネームで見せるような本当の意味での漫画家として育てて行くつもりはないんだと思う。
次のブームが来るまでの萌え繋ぎ作家っぽい。
ハッキリ言って何を描いても中途半端なので爆発的ヒットは見込めないだろうし。
時(ry みたいにエニからいつの間にか消えてどっかで中途半端なエロでも描いてそうな気がするよ。
個人的にそっちのほうが喜ばしいのは俺だけか?w
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 20:17 ID:3nybGi99
- それでも狼さんの時は、ちょっとしたクセというか個性があって、
それが面白く感じたのに、
だんだん平坦というか、当たり前のはなしにしか
ならなくなってる気がする。
本人の世界観がかえって狭くなっていってないか?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:26 ID:EvLL00lk
- とりあえず勇者と魔王という初期設定は崩壊している模様
- 460 :山崎 渉:03/07/15 09:23 ID:4a4NOt32
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 18:21 ID:lyExB9X4
- >>459
盗賊と警邏隊、みたいに最初は相容れない敵同士ってシチュが欲しかっただけなので
2人が仲良くなった今ではそんな設定邪魔なだけです。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:31 ID:YLotNcuE
- 最初から相容れてたような・・・
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 02:20 ID:AF8MLkv9
- もともと長続きさせるつもりは大して無かったんじゃないか?
ここあたん自身も読み切り描く方が得意そうだし。
魔狼って設定がここあたんの中で大ブレイクしてしまって
無理矢理続きを描いてるだけにも見える。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 07:28 ID:hmRLkW1S
- もうなんていうか、ここあたんグダグダだな。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 22:28 ID:F4oH/DDy
- 「dear」が終わってからが本当の勝負どころだね…
個人的に絵が好きなんで、がんばって欲しいよ…
高屋奈月さんの漫画は個人的に受け付けなかったので、
パクリの話も、読みやすくオマージュしたのだと、思っております。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 21:39 ID:G48Dzi+D
- >もう少し人生経験と人間観察が必要だよな・・・
ここあたんだけでなく最近の漫画家のほとんどが必要だと思う
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:02 ID:VJ1hSfNS
- >>465
もうそろそろ野梨&高屋キャラのクロスオーバー漫画は卒業しないとな。
>>466
編集も問題あるわな。
ちょっとヲタ受けしそうだと思えば作品のネタ元なんて俺シラネ。
世間知らずな小娘(若造)持ち上げて同人上がり漫画描かせて半ドキュンに仕立て上げるんだから。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 22:34 ID:H9R6KjbJ
- >>467
確かに、編集・担当サイドももう少ししっかりして欲しい。
連載始める前に、もう少し内容を煮詰めてほしいなぁ…
漫画が成熟し、あふれかえっている現在、
設定等、たまたま似たものがあってもおかしくはないけど、
パクリと疑われるということは、
設定・全体的なストーリーの煮詰め方が足らない、ともとれる。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:22 ID:vq3P68Zy
- 黒か白かを問いつめたらハッキリ黒だと言えるような内容を世に出す事が痛い。
似てるのではなくて似せるようにもっていってるのが編集としてどうかと思う。
狼なんて露骨なんだからここで言うより先にファンレターとかで進言してる人だっているだろうし、
編集が知らないわけ無い。
以前どこかのスレで見かけたんだけど、新人漫画家は上から言われるみたいだね。
○○漫画みたいなキャラ出してくれって。
ここあタンの場合は故意パクだけど、修正しようとしなかった編集サイドの志の低さが一番問題だよ。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 01:56 ID:CN9E4r15
- なんか自演臭いな
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 02:38 ID:1mI5cgRV
- グダグダ加減を指摘されたら自演って…ま、いいか。
ところでこのスレ住人的にここあたんはどういう作家?
一時限りの萌え絵漫画屋として適当に描き続けてもらうのと
萌えだけじゃなく話も努力して漫画家として大成して欲しいのと。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 04:38 ID:UGpAP29w
- んんー。とりあえず漏れは好きなので応援してますよ。
大勢しなくったって、ただの萌え漫画屋としてだって、
ここあたんの漫画が読めればそれでいいので。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 05:11 ID:qewSdbw/
- でも正直最近萌えない……。
可愛いギャグとかデフォルメの魅力とか、
単行本で言えば2冊目が一番良かった。
ここあファンとしては今はちょっと寂しい。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 05:17 ID:98K19Vzo
- このままなら、エロに転向した方がいい。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 06:10 ID:dxMe0rLk
- 同人まがいの漫画で商売しようとする■編集部に見切りつけて
どこかもっとマシな出版社に切り替えた方がいいと思う。
話のつくりやら絵柄なんかを見るに、
少女漫画雑誌で多少鍛えた方が後々伸びると思うしなぁ。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 10:44 ID:v2hmYno8
- まぁ少女漫画は多少内容が薄くても絵がよけりゃ許されるしなあ〜。
そうでもないか。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 15:55 ID:CbyJ/ITD
- 少年漫画は多少絵が雑でも勢いでなんとかなちゃってる気がする
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 20:30 ID:3HjTFcAj
- 絵も落ち目、勢いもない漫画屋はどのジャンルに分類されるのでしょうか。
- 479 :468:03/07/19 22:36 ID:kExAvBZE
- >>471
絵の雰囲気や、ギャグが好きなので、話も努力して大成して欲しい。
と言うのが正直な気持ち。
>>475
同意です。
少女漫画でファンタジー系が得意なところって…白泉か秋田?
絵柄を見る限り、少女漫画の読者層の方が合うかもしれない。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 08:11 ID:eBIimS80
- 白線なんか行ったらそれこそホントにあの人の二の舞にw
自分はそんなに気にならなかったけどなぁ。背景。
ところでここでよく萌えがどうのこうの言ってる人が居るけど
漏れ的にはここあたんの絵は萌えって感じじゃないなあ…。
- 481 :468:03/07/20 22:25 ID:MaY4tOf4
- >>480
私も、背景は気になりませんでした。
…あまりなくても、想像で補充できるので。
デビュー作から、今までに結構絵が変わっているので、
人物のペン入れだけで精一杯で、
背景まで追いつかないのかもしれないと思うんですが。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 02:05 ID:NrcwqCrk
- ランチョン日記の主人公のような…
激しくスレ違いだが
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 09:44 ID:Hp0ckMhf
- つか背景描けないなら描けないでアシ雇えばいいだけな事の
気がするんですが…。
WINGでもまほらば、天正の次位に人気はあるみたいだから
金がないって事はないと思うんだが。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 14:07 ID:nd8pWBbk
- >483
最近落ち目だしな……
その内瀬戸の花嫁に抜かれそう。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 14:33 ID:DgiDNM8T
- >483
作家を安く買い叩いて使い捨て、
漫画家育てようとか質の向上計ろうとかいう気もない会社だし、
そんなコストを消化できるほどのギャラはもらえてないんじゃない?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 22:01 ID:3h046COE
- ちゅーか地方住まい(だよね?たしか)だからアシ募集しても来ないんじゃない?
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 03:11 ID:9vaGD2RU
- しかたねぇーなー。
漏れがここあタンと同棲して手伝ってやるよ!
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 06:51 ID:WhyHDoWO
- >>487
漏れも!!
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 10:44 ID:wjjOxufO
- すまんな諸君。既に俺が(ry
- 490 :468:03/07/22 22:50 ID:CL6zyzx9
- >>486
多分、まだ地方住まいなんでしょうね。
地方に在住してる漫画家で、
友人以外のアシスタントがいらっしゃるのは、いったい何人だろうか…
そういう方の漫画を見ると、8割がた一人で描いているような感じでした。
とりあえず、人物のペン入れは上達してきたから、
背景が足らないということを、作者が気づくのを期待するしか…
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:50 ID:BiAy6Xgr
- ここあたん、逃げてー!
>>487-489に狙われてるよー!w
>>490
背景の不足に気付いたとしても、それを
改善できるかどうかが問題になるだろうな。
明らかにアシスタントは不足してるみたいだし・・・
・・・ごめん>>487-489、やっぱり手伝いに行ってくれ。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:31 ID:cRscfq8Y
- 狼さん2巻買ってみた
犬将軍なんかりっちゃんみたい
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 05:48 ID:XHwCIiUB
- りっちゃんほど壊れては居ないけどなw
背景か…練習する気ないのかなあ。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:40 ID:SQ8fhGbh
- 昨日一巻読み返してて思ったんだけど、なんで突然街に下りることを決意したの?
特に理由が見当たらないんですが
あのまま引き篭もってちゃ話にならない、って言っちゃえばそれまでですが
なんかきっかけがあってもよさそうな…
既出?
- 495 :468:03/07/23 22:18 ID:JIIyRpYV
- >>494
私もそこのところはよく分からないです。
でも、街に下りたい、人と暮らしたい、という気持ちは、
昔からあったみたいですね。
おそらくは、テレビを手に入れて、それを見始めたので、
街に下りたいという気持ちが再燃して、強くなっていったのでは…と思います。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 22:53 ID:C6lk0AQO
- そもそもどうやってテレビを・・・
しかもどこがどういう放送を・・・
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:13 ID:WPFE9PiG
- 電気はどうしてるんだろうね、散葉。
・・・そういやあの世界家庭用ゲーム機もあるんだよな。
魔王東鳩やってるし。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:24 ID:F+pMiGvM
- 散葉はボタン連打で自家発電できます
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 03:29 ID:Jbjrm7hY
- ごめん、自家発電でえらくエロい方向に想像してしまった・・・
おかずはきーちゃ(ターン
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 14:24 ID:w5l0e2oA
- 魔王⇒天皇
将軍⇒征夷大将軍
魔王が「陛下」と呼ばれてるのを見て一瞬想像しちまったよ。
でもああいう天皇っていいかも。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 21:20 ID:zbYjFDTE
- いいかもったって出奔中なんだが。
つーかアレが魔王なら女連れて脱走してもまあよかったかもしれんが、
公務員なら責務放棄で重大な裏切りだと思うんだが。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 02:36 ID:lBGIqp3H
- >>494-495
ごめん俺スゲーよくわかる
あんな陸の孤島に住んでると下界に憧れを持つよ
例えるなら…周りに同年代の子供がいなくって
初めて幼稚園に行くようなものだろうか
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 14:34 ID:9dlkVrLw
- >501
だから軍に追われてるじゃん。
- 504 :468:03/07/25 22:32 ID:Z1ZUkcfv
- >>503
そういえば、魔王は魔狼の右手をつけたままで職務放棄してるんですよね…
あれって、「魔物」たちにとって大事なものだったような。
それでも、紅・キャロル・プリノ以外追いかけてきてないってことは、
魔王の存在は、日本の天皇みたいに、
すでに象徴・偶像としてでしか機能してないような気がする…
- 505 :494:03/07/26 06:26 ID:D7dHJSAq
- テレビとかゲームとか、そういうのがあるトンデモ世界だってのは別にいい
つーかわりと好き
ただ、キャラの行動にはそれなりの理由があって欲しいんだよね〜
あまりにも行き当たりばったりの展開には、やっぱ萎えるべ?
最初の狼の頃は、まだそれが出来てたような気もするんだが…
それとも過去が美しく見える歳に俺がなってしまったのか…
正統派ファンタジーを目指すなら舞台設定を
キャラ萌えを目指すなら人物設定を
しっかりしていただきたいが、どだいエニじゃ無理な話なのか?
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 09:59 ID:ujrwu3vf
- エニというかここあたんにやる気があればね…w
- 507 :468:03/07/26 17:45 ID:F6e+Dn3l
- 最新号立ち読み終了。
将軍の兄はアレだということで。
兄妹そろって…笑わせてくれました。
将軍って、致命的な運の悪さとドジさを除けば万能ですか?
来月は、あのショートストーリーが帰ってくる。
個人的にはキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
萎えたところ
一息で吹き飛びそう、まさにペーパークラフトのような、
将軍の実家の外観。
興味がないものにはとことん興味を示さない、それは分かる。
が、せめて資料参照しながら描いてください。
描いた結果が下手でも、きちんと描き込んだ努力は認めるので。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:54 ID:MDlCBM+G
- どうでもいいが白すぎっっっっっっっ!!
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:09 ID:fCD2jfy8
- 次号予告にストレイドールとか書いてある・・・
要するに来月号はdearお休みって事?
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:38 ID:JX1pIHYl
- 今月で萎えたというか気になったとこ。
紅がウツボのシッポ斬った時に、
/←剣をこのように振って
\←このように斬れた
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 01:37 ID:ta6cZF9O
- 今月の萎えたとこ・・・言い出すとキリ無いから止すよ
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 12:20 ID:nEmHvxR3
- 何で魔物が魔物の街を襲ってるの?
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 13:56 ID:pKHqe7Sc
- 人間も猿の仲間なのに、日光の猿が観光客襲うのと同じ理論です。
きっと。
たぶん。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 17:13 ID:j9yVSTDr
- 8月号に
魔物の大陸の住人からすれば国家公務員
ってあるんだけど
・・・じゃあ魔物って何?
- 515 :468:03/07/27 22:32 ID:xYy/qX2E
- 多分、街を襲う「魔物」と、「人間」が一般的に「魔物」と定義してるものは、
なんか違うんじゃないかな。
魔王を筆頭とする、「魔物」は、
ほかの小説などにある、「魔族」と言われてるものに近いと思われます。
何と言うべきか…人間が、進化の過程で分化して魔力持ったみたいな…
街を襲う魔物は、上と同じように例えると、「モンスター」。
で、恐らく、後者の中で最強とされているのが「ライカンスロープ」なんじゃないかと。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:50 ID:7PC8acjM
- >515
そうすると『魔力持ち』は人間の中にある「魔物」としての因子が
強めに発現したものになるのかなぁ。
・・・ってここまで書いてから単行本確認したら
「dear」からは「魔物」じゃなくて「魔者」って表記になってる!
しかも”魔を持つ者”と”魔を持たざる者”との対立とか
「そのどちらにも属さなかった孤存在(魔狼)」とか(「dear」第1話参照)
しっかり書いてあったよ・・・
うん?
だとすれば「ニンゲン」にも「マモノ」にも属さないはずの魔狼の右手を
魔王の資格試験として祀り上げてる魔王軍ってどこかおかしくないか?
絶大な『力』の象徴ってだけじゃなく何か他の意図がないと変だしなぁ。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:38 ID:D8UW071g
- 脳内補間が多く必要な漫画だな。
いや、好きだけどさ
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:05 ID:w6MZOC28
- >516
実際、統治者としてふさわしい巨大な力を得る事が出来るからじゃないの?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:27 ID:h3/nRTxE
- 今号で将軍が撃ってるシーン
・・・気のせいか排莢してないか?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:54 ID:k6AMykWl
- っていうか横乳スゲェ
- 521 :8:03/07/31 20:55 ID:eqYMAzAm
-
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVD 人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
///////////////////////////////////////////////////////////////
- 522 :468:03/07/31 22:33 ID:a8YdE55E
- >>519
むしろ、スリットから出ていた、将軍のタイツ足にハァハァしてました。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:44 ID:4gIjM+PY
- >520
もしかして髪を服のラインと間違えてないかな?
俺も一瞬胸デカッとか思ったけど
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 02:39 ID:oC0WE7Bn
- 絵が手抜きすぎて…
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 17:46 ID:43ZBq9HN
- 少女漫画辺りでは普通っぽいけど
少年誌だと足らないモノ多いかな?
背景真っ白だし・・・
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:24 ID:pp0cWqWV
- 将軍の胸の膨らみが萌える
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:39 ID:4m3rJowL
- なんか少年漫画に入れんのだが
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:17 ID:d6Pi4jhF
- ☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆
無料で攻略情報を公開しています。
あの情報もここが発信源でした。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:30 ID:Warj522F
- >527
鯖おちますた。現在comic3鯖を含む49のサーバーあぼーん
- 530 :山崎 渉:03/08/02 00:28 ID:p/gVshwQ
- (^^)
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:12 ID:ZplPcv8n
- 誰か横乳画像をウプしてくれ・・・
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 19:58 ID:ZplPcv8n
- 白くてもいい、だがあの屋敷だけは・・・
- 533 :468:03/08/03 22:34 ID:h/CHhljl
- >>532
確かに…背景が白いと言うのは、少女漫画風にトーン張りまくりか、
少年漫画風に効果線入れるか、
どちらの作風にするか、まだ決めかねているとも取れるけど、
あの薄っぺらい屋敷は…せめて資料くらいは参照してくれ…
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 02:34 ID:9S7Jj7RL
- >532
商業誌でああいう冗談みたいな絵を載せるほうも載せるほうだし、
平気で出すほうも出す方だ。
でも作者の年齢考えると、こりゃやっぱ編集の問題だろうな。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 04:33 ID:e/7dmfJ5
- >531
うpろだ用意すれば夜までにはうpるけど?
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 07:06 ID:tp76aaRt
- >>534
年齢を考えるとって…
そろそろそんな事言ってられる歳でもない罠
確か今年で19〜20歳位だろ?
同じ頃のもやむや黒乃だってもっと
ちゃんとした背景描いてたぞ。
結局は本人の問題。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 08:21 ID:JD+670ov
- ちょっと前に20歳になったって書いてあったな。
キャリアけっこうあるよな……アシがいないとか?
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:30 ID:/yJqxFaH
- >536
だからデビュー時からまるで進歩ないし、
それを今の年齢になってもそのまま載せ続けてる編集が
どうかしてるんじゃないかって言ってんじゃないの?
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:54 ID:tp76aaRt
- なんか、全部が全部編集のせいにするのってなんだかなー…
他の漫画家(天正やまほらばの人)はちゃんと成長してるし
編集が全面的に悪いってわけでも無いと思うがね
てゆうかここあたんは進歩どころか退化してるし…
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:39 ID:ZyDv/QsJ
- でもキャラクターの顔は上手く描けてると思うよ
よく崩れるけど・・・
絵より話を何とかして欲しいよ
dear1巻買ってみて思ったんだけど
タイトルと登場人物変えて心機一転
でも飽きたから小桃とか出すか・・・みたいにも思えてさ
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 20:22 ID:LVRqasHr
- 編集も勿論悪い。
けど一番悪いのは現状に甘んじてる藤原氏(あえてたんはつけない)だよ。
まだ若いからなんて理由にならん。
デビューをふまえれば新人作家という枠組みからは既に外れてるんだから。
そういう世界に身を置いたのは彼女自身で、
他にイイモノが出来たらそのばでポイされてもおかしくない 商 売 だって事を自覚すべきだと思うがな。
正直、同い年のナイトメア描いてた人の方がまだしっかりしてると思うよ。
移籍問題のゴタゴタに首突っ込んだりしたものの、ちゃんと作品自体は仕上げて仕事してるし。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 13:29 ID:N68Bwc9H
- オマエらここあたんの親ですか?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:58 ID:bdHTEYsx
- まあ、なんだかんだ言ってもそこそこ売れてるんだよな。
だから編集も特に何も言わないとか? もしくは九州まで行くのがめんどいとか?
背景が書ければもっと売れると思うけどな
>537
前はアシスタントいなかったはず。
先月号は多分アシスタント募集してたからいないかもしれん
カノンアンソロジーAの時はそこそこ背景書けてるんだけどなあ、この人
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:33 ID:KwO4JSWZ
- 狼1巻から読むと、どんどん背景が白くなるね
でも、まぁあれで良いとも思うけど
W自体あっさりした雑誌だし、ある意味読みやすくてバランス良いのかも
無印とかガンガン全般で見れば、未だましなレベルだし
キャラや話がパクリだろうが、高屋奈月似だろうが
自分で良いと思えばそれで良いしね
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:58 ID:DL0O38fo
- 漏れは後ろから3P目に激しく萎えた…
いい加減な大陸
展開を端折りすぎ
変なトーン
厨房工房の漫研漫画のような説明
手抜き杉
そもそもあのページ、漫画としてどうよ?
ダメすぎる
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 03:03 ID:JKPnGKI4
- でもほら
短所も有れば長所も有る訳で・・・
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 06:53 ID:jUNNVtHh
- 長所、萌える。
唯一にして最大の武器じゃないか!!
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 10:08 ID:/4pDqAqS
- だから萌えるためには絵が上手い事が
もっとも大切な条件であって…
顔はまぁ良いとしても、体がなんかぺらぺらしてっるっつーか、
前はもっとムチムチしてかなりハァハァ出来たのに…!
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:03 ID:c1flMpK8
- 今月号の表紙はかなりエロかったな。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 03:02 ID:MX05FoWf
- >>541
同い年じゃないよ。確かもやむたんのほうが1つ上だ。
デビューしたのは同時期だったような気がするけど。
ここあたんはさー…まぁ背景描けないのは練習すりゃいいとして、なんか
トーンとかで効果つけて欲しいような場面すら真っ白だったりするんだよなー。
そういうのがちょっと切ないなーと思う。つーか、勿体無い。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 13:46 ID:TX6o5EyK
- 犬将軍の胸の質感がタマリマセン
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 14:01 ID:p/tqDYeG
- もうちょい色気がホスィ
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:16 ID:MLQemabn
- 狼さんの頃の方が胸元とか妙な色気があったような気がする
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 01:42 ID:RaofE20k
- 紙工作みたいな屋敷もいい、
白い背景も、アジの開きみたいな大陸も受け入れよう。
でもここあたん・・・ヘリは運転じゃなくて操縦だろ。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 11:53 ID:utoQ8x1W
- 漏れなんか最近ここあたんが次にどんな手抜きをやらかしてくれるか
ある意味楽しみになってきたよ……
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:34 ID:ypuG9/et
- 漫画家って他の就職とかと違って自分がなりたいからなるんだよな。
で、ここあたんなんてハッキリ言って萌えヲタにしか必要性のない作家だろ?
(言い方悪くてスマソ)
尾田やかつての鳥山みたくやめたくてもやめれないなんて状況作れる程のモンが
世に出せるはずもなく、今後もそういう予定はまず無い。
新人から少し抜け出した程度の作家がここまで適当になれるってのがある意味驚きなんだが…。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 03:31 ID:MGVGQKWB
- 早くも連載に飽きたのか?
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 11:22 ID:r18yzlmV
- 本人にしてはいっぱいいっぱいだったりして。
- 559 :468:03/08/10 22:20 ID:+1gsH0Lg
- 確かに本人にしては限界なのかも。
見ていると、毎回引いて、次の話に繋げていく手法が苦手みたいで…
それよりも、一話ずつ独立して、全部繋ぐと話になると言う感じのほうが得意なんでしょうか…
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 07:02 ID:K90vS7rE
- 確かに一話完結のほうが得意そう。1Pモノとか。長編向いてないのかな?
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 14:40 ID:VnBjHbaf
- 仮にもプロならそのくらいの構成はなんとかしろよ・・・
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 19:39 ID:VMuK3pul
- そもそも行き当たりばったりで描いてる訳じゃないだろ
普通ある程度構成練ってから描くもんだし
・・・いや、でもここあたん何も考えずいきなり下書きはいってそうだ・・・
ちゃんと話し考えて組み立ててるんだろうか
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:53 ID:AP8oapKD
- 2ページくらい先なら・・・
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:38 ID:8ox7Psa5
- 省略しすぎだよな…
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:10 ID:9HhZm/13
- ここあは個人的に好きじゃない。ファンの方々スマソ
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:10 ID:v1iSMSdx
- だめぽ・・・
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 01:53 ID:7janZL1a
- つーか好きじゃないならこのスレこなきゃいいんじゃね?まぁいいけど。
高屋好きなら構成も見習ってほすぃ
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 03:08 ID:5Qb5S9Kz
- >>567
他のいいトコ取りばっかしてたらそりゃ構成としておかしくもなるわな。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 17:53 ID:6Gq50+89
- ここあたんの漫画ってなんかおかしいんだけど
なにがおかしいのか明確にわからないんだよなー
- 570 :468:03/08/13 22:40 ID:lPhec7Vo
- >>569
確かになぁ…絵はかわいいし、ギャグもそこそこ笑えるのに、
何かどこかで違和感を感じる…
大陸の形が単純…とかは直接話にあまり関わらないからいいとして、
もう少し世界観煮詰めて欲しいかも…
なんでもありの世界だし。
ところで、小桃は魔力持ちですが、
あの魔力を生かそうとは思わないんだろうか?
キャロルに習ってみるとか。
…あの札を、魔力で発動させているとしたらだけど…
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:20 ID:H+R0C9se
- どーでもいいけど今月号、紅が斬らんでもやっつけられただろーとか思った。
将軍が足止めしてたんだし、キャロル一人で別にOKだったんじゃ…。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 01:43 ID:tQ7QE/RL
- 一応見せ場やし
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:07 ID:ndbIpaCu
- >571
そうでなくても穴が多いんだから、
そんなどの漫画でもありがちな事で難癖つけるなよ・・・
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:36 ID:Nq76SRzv
- もともと格闘系の内容じゃないから
いや、しかし…
- 575 :山崎 渉:03/08/15 10:40 ID:BGQ3DKIw
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:56 ID:2FsZopuf
- >574
しかし戦闘シーンは必ずと言っていいほどムダがおおいよな。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 18:48 ID:i20jdJL1
- >576
まぁスタイル重視の戦闘だし
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:31 ID:ipGb1/Yv
- >577
スタイルすら重視されてないし
強いて言うなら顔重視?
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 00:29 ID:00yF5BaP
- >>578
目が特に…
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 02:14 ID:Lnv90qJe
- >579
崩れやすいっと
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 18:45 ID:yCu3PJNi
- 背景は崩れるとか以前の問題だが。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 04:44 ID:Zy2RAORk
- しかし何処に銃を隠し持ってたのやら
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:21 ID:3MW7fRBu
- せっかくの実家なんだし
将軍のシャワーシーンくらいのサービスは欲しかった・・・
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 02:33 ID:r0tKzSpe
- >583
そのまま犬化して全裸で辺りを走り回ると
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 18:52 ID:1AovcLQS
- このスレではストレイドール好きって人多いみたいだけど
コレが一番パクりの多い作品な気がする。
初めて読んだ時、初めて読んだはずなのに
何故か既視感みたいなものを感じて激しくモニョった。
何が元ネタか思い出せなくてかなりウズウズしているのだが
癒王の「ヘンタイを治す」がふしぎ遊戯のパクりってのだけはわかった。
ストレイドールはパクりの集大成のような気が……
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 21:03 ID:dFUdmQmw
- 酸素の足りないキンギョじゃあるまいし、
漫画読むのにムキになってパクリパクリ言ってたらつまらんし。
- 587 :468:03/08/21 22:22 ID:wSYyVqPw
- >>586
まぁね…私個人としては、パクリとかは気にならない。
この作者の場合、肩の力抜いて読んで、笑えれば、それでよし。だと思うので。
ストーリー・設定の煮詰め方が足らないと、どっかで見たような気がするのは、
どの作者が描いたって変わらないと思う。
パクリ論議始めると、
今ある話のほとんどは古典的作品からの拝借である。
となってしまうので…
論議するなら漫画サロンにスレがあるので、どうぞ。
許せるパクリ、許せないパクリ2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1049867635/
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 17:22 ID:Sr2czDia
- 色々言われてた翼、今日ブクオフで一巻だけ立ち読みしてみた。
パクリよりもトレースって方がしっくりくるな、と思った。
コピーって言うほどキレイにそっくり写してるワケじゃないからなぁ。
キャラクターと世界観を似せた上で、行動をなぞっただけに見えた。
ちなみにコピーとトレースの違いは、重ねた時にぴったり合致するのがコピーで、
大まかなアウトラインはほぼ同じだけど全く同一ではないのがトレース。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 14:43 ID:J05fZd1e
- 単行本は何月号までの話が入るんだろ。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:26 ID:vr8RUzDh
- きりのいいところで、話が小桃に移る前までじゃない?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 21:12 ID:ySiIpx7t
- またなんかわからん読みきりを・・・
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:57 ID:5VpFQ9KM
- 本誌の予告で分かってはいたけど
実際今号手に取ってみると・・・又かよっと・・・
この作者って読み切り専門作家か?
今更と思いつつもええ加減にせんかいっと思うのは俺だけか?
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:43 ID:0Lu75KAM
- むしろ読みきりだけのがいいような…
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 08:53 ID:izu/Z30L
- なんかわからんとはどういう意味なのか小一時間問い詰めたい。
つーかあの一緒に居る女の子も人形だよっていうネタばらししてないよね。
設定変わったのかな。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 10:37 ID:C0135p8e
- とりあえず麗王のよよとしたポーズの時にスカートから覗いたふともも萌え
あと、散葉たんのガーターふともも萌え
まぁ、そう言う事だ
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:09 ID:cIyuRzly
- 将軍さえ出てればいいや
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 01:02 ID:OZ3SmnYp
- >594
設定変わったんじゃなくて作者が忘れたに一票
ってか自分が分かってればいいや的な感じがしたもんで
それか勝手に以前の読み切り読め的な・・・
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 10:40 ID:I+zjK/Nb
- >>592
少女漫画家の中には、読みきり作品だけで、
10冊以上単行本出した人もいるんだよなぁ…
ま、完全な読みきり短編ではなく、いくつかの読みきりは、
世界や基本登場人物が同じだったりするので、短編連作に近かったのかもしれないが。
読みきり専門作家も、するならするで難しいと思う…
舞台と基本的な登場人物を固定しても、
毎回違う事件を起こさなくてはならないので。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 12:01 ID:ezUcWZPm
- 先月号の排莢された弾には弾頭がついたままである
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 12:15 ID:Go6aMpJI
- ていうか、続きもののストーリーなんだけど1Pごとに完結する漫画ってあるじゃん。
1P漫画の連続みたいなやつ。ああいうののほうが向いてないか?
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:22 ID:PYIYalYK
- この作者の場合読み切り並に展開変わっても区切り無いしな
途中でセーブして違うゲームでもやるかって感じで
>600
更に言うなら4コマの方が合うかもよ
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 11:32 ID:recw3H+Z
- 4コマはデフォルメ絵が下手っぽいので無理げな予感
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 17:57 ID:x32P2O2Y
- あえて1コマ漫画で
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 23:37 ID:F5oFPCAl
- イラスト集?
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 00:23 ID:8TTnVzvZ
- >604
っと思わせてパラパラ漫画
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:53 ID:5fLp5AU+
- 将軍はどうなったんだよ?今月号から将軍編ってワクワクしてたのにさ。
そりゃ今回の話もよかったけどやる順番が違うっしょ。ナージャぢゃないんだしさ。
来月号こそやってくれるよね?ここあたん。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 00:54 ID:yBuohgGD
- >606
多分しばらく放置と思う
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:48 ID:ssvxAjNG
- これで次回の将軍の登場シーンで、
いきなりゴルゴ13みたいにリアルなヘリで登場したら笑えるんだが・・・
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:29 ID:+hwK8oM+
- >>608
むしろ、ギャグ狙いで、リアルなヘリにして欲しい。
将軍、墜落して登場しそうだよな…
てか、操縦免許とるときに実技試験は無かったんだろうか?
もしあったら、筆記試験を一発で通った後、
10回くらい実技で落ちてそう…
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 00:24 ID:r8ZUU0LC
- >>609
そんな細かいことは考えてないのサ
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 00:53 ID:DWovblZM
- >>606
ナージャよりはマシだよ〜。こっちはまだ同時進行で
同じ時間軸の別の場所って設定だからいいけど、あっちは。。。
ローズマリーたんはどうなったんだ?
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 01:11 ID:jG41pHee
- でもさっ、いきなり読み切りは不味かったんじゃなかろうか?
前々から展開変わり過ぎってのは言われてたけど
今回は完璧に別作品だからさ・・・
せめて展開変わっても、狼の世界観の中でやるべきだったかと思うわけで
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 02:29 ID:njpZ4QfZ
- 人形の世界ってなんかいろいろ崩壊した後じゃないのか?
狼とかとはさすがに繋げれんだろう
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 03:05 ID:Ynm1a6rD
- っていうか今回の読み切りと狼さんは関係ないと思われ…
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 04:50 ID:Vu/YuEJP
- だから別作品と言ってるわけで・・・ちゃんと読んでくれ
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 05:10 ID:GG7BAg+t
- ぶっちゃけ人形やる必要って無かったような、、、
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 05:56 ID:2fTbrpj2
- >613>614
この作者ころころ展開変えるけど
今回は展開どころか作品変えちゃったでしょ、読み切りって事でさ
何の脈絡もなく唐突に読み切りやるより、散葉視点に戻るなり小桃に戻すなり...
っの方が未だましだったんじゃないかって事
(´-`).。oO(正直、俺も落ち着き無いと思ったよ)
例えばさ
仮にw増刊号とかあったとして、そっちでやる分には問題ないと思うけど
本編の合間にやるようなもんでもないと思ふ
せめて本編に区切りついた時にやるとか...思いきり半端やん
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 08:18 ID:enSdmqDy
- 俺はてっきり本編とは別にここあ特集、みたいなので人形と二本立てだと思ってたよ
あれだけだったんでちょっとびっくり
まぁ、絵は好きだけどDearも特に続きが気になるわけじゃなかったんで別にいいけどね
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 13:49 ID:2An8Rm8W
- つまり今回ばかりは編集がアホだと。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 14:07 ID:VL6INyeE
- ここあがDearのネタに困ったからじゃないのか?
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 14:16 ID:2An8Rm8W
- 一ヶ月かけてヘリを描いてるとか。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 16:11 ID:nI/pcOae
- >>621
それ良いwマジで笑った
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:34 ID:1JuMOIr+
- いやありえるかもしれん。
先月の背景やなんやらへの散々な酷評に一発奮起して、
次号はベルセルクみたいになってたりして。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:19 ID:rzZYWLMf
- 劇画タッチのdearってどうよ?
背景だけなら無問題?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:49 ID:1JuMOIr+
- >624
『2チャンどうよ厨撲滅委員会』
"どうよ"と付くレスを見るたびに思うのは、
そのレスを付けたであろう人物の貧しい家庭環境である。
経済的な事を言っているのではない。
その品の無い哀れなオツムを育ててしまった精神の貧しさである。
まあ普段から自分では欠片も考えずどうよどうよと連発して、
本人は得意の絶頂でも周囲は迷惑を隠しつつ苦笑いしてる様が目に浮かぶ。
レスを付ける前にせめて一時でも考えれば、
この厨臭さ全開のレスも避けられたのにと、今更ながら気の毒に思う。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:58 ID:yEZoyFTf
- >>625ってどうよ?
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 01:10 ID:NlvuCqTl
- 何だかよう分からんが「どうよ?」
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 05:50 ID:EAVkiu/2
- >>617
うーん。正直、そういうの気にしてなかったからな。
漏れがあの人形の話好きだっていうのもあるけど。
ここに書いてるようにネタに詰まったのかもしれんし、
担当に描けって言われたんかもしれんし、
単行本の穴埋めに使いたかったのかもしれんし、
なんかいろいろ理由あったんじゃねーの?知らないけど。
つーかさ、別にここあたんは狼さんばっか描いてなきゃいけないわけじゃないでしょ?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 15:59 ID:iTuaXDkz
- >628
誰も狼さんばっか描けって言ってないじゃん。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 19:14 ID:oQNWzfMm
- 9月号予告でリクエストに応えてってあるけど
それだけだったからな・・・
せめて目次コメントで作者から一言欲しかったかも
大奥にはまってます何て言ってる場合じゃないだろうにw
まぁ次号からちゃんと狼に戻るし偶には人形でも良いんじゃない?
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 19:31 ID:cKBQV4nl
- ここあ好きだけど、はっきし言って好きなのは女の顔だけだかんなぁ。
背景が一番露骨やけど、別に女の身体も男もナマモノも何もかも下手だし…
ってーかなんか全体的にもの凄く自信の無さそうな線だらけだし、この人。カラーも大体氏んでるし。
んでも、この人の漫画っつーか絵っつーか女が見れるだけで何が掲載されようが問題無いっていう
俺みたいな駄目な奴はこのスレにはあんまり居ませんか。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 22:27 ID:zjElKYxZ
- >631
いや・・・ その気持ち分かる・・・
とは言ってもやはり頑張って欲しいわけで
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 23:35 ID:jtjPIC5Z
- >632
だから次回はリアルなヘリの空中戦に期待しよう。
新谷かおる並の画力を期待しつつ待て!
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 01:28 ID:kCF/GvGV
- >>631
俺も大体同じなんだが、俺はここあ氏の書く太股は好きだ
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:27 ID:1T+KgjsM
- dearの78pの3コマ目って誰?
それと狼さんの44pの3コマ目の二人
此奴等って誰?
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 21:38 ID:VJH3HUhu
- >>631
ほぼ同意。
あの線の細さから、全部丸ペンで描いてると思う。
個人的意見ですが、
輪郭だけGペンあたりの太目のペンで描いて、
髪や目を丸ペンで描いた方が、画面にメリハリつくような気がする…
後は…慣れるしかないんだろうか。
作者の描く女の子の可愛さには撃沈されるけどね…
もう少しがんばると、より萌える。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 10:47 ID:BoD0Z9Lg
- 好きだから頑張ってほしいんだよ!
ここあたんガンガレ!
将軍様マンセー!!
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 12:26 ID:e8Pf0vr0
- で、次は子供の落書きみたいなヘリを"運転"して、
将軍が到着するシーンから始まるのか?
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:36 ID:5zCNJ7g3
- ヘリんとこだけ写真を加工してペタッと貼っておけば無問題。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:20 ID:GgxcDF9P
- >639
それだと背景から浮きまくりだぞ(w
- 641 :636:03/09/09 22:23 ID:5QH8iy79
- 3巻発売予定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
10/27 dear・3
ソース
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0310_date2.html
2ヶ月連続刊行って…フィギュア付コミックス出したくて、
今月までコミックス発売延ばしてたんだろうか…
(ここ2ヶ月くらいじゃないか?スクエニがフィギュア付出したのって?)
それとも、編集側がページ数を数え間違って、2ヶ月連続なのか?
多分、収録は小桃編と将軍編、今月の読みきりかな…
何はともあれ、2ヶ月連続で萌えられる…
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:25 ID:050nzriY
- >>641 俺が書こうとしてたのに・・・
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 08:38 ID:N6jgJwoT
- この漫画2巻発売してたっけ?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 17:45 ID:qVBfGpQ7
- >>635
前者はともかく後者は間違いなく
張るだけ張って結局使い切れなかった伏線キャラだろうね。
単行本の巻末コメントやらで一切触れてないとこを見るに
ここあたん自身忘れてるのかもよ。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:15 ID:dQGDPmCx
- >643
641をよく読もうな
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 21:08 ID:zhxKd+kR
- ネタないなぁ・・・
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:28 ID:410Xk2Xj
- なんか全体的にやっつけ仕事な雰囲気が否めないんだよな・・・・
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:31 ID:6bvFbptu
- 名前もリン、ユリア、ジーナって…
- 649 :636:03/09/14 22:12 ID:+lm+Wd5u
- 一つ疑問が。
小桃が勇者LV0で、魔王がLV2000と言う話ですが、
ほかの登場人物も、LVが設定されているのでしょうか?
もう一つ関係ない予想。
魔王城は二つの大陸の境目近くにありそうな気がする。
理由は…あまりないな。
強いて言えば、小桃は人間の大陸で生まれているはずなので、
魔王の大陸の奥に城があった場合、そこまで旅をしていくことが難しいから。
だめだ…設定探すの大好き人間だよ、自分。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:16 ID:PsSoLdxB
- >>649
そういやあったな、レベル。
まーあのレベルはハングリー精神はあるけどやることなすこと空回りする少女と
何でもそつなくこなすパーフェクト男っていう描写を明確にするためだけの設定だと
思ってたのですっかり忘れてたよ。
あのレベル差、見たとき「ああ寿と雷(ry」だったし。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:47 ID:RbaTcKXe
- >650
>あのレベル差、見たとき「ああ寿と雷(ry」だったし。
だったしと言われてもなんの事かわかりません
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 02:22 ID:EN9SXPsZ
- レベルとか読んだ時某フォーチュン?とか思ったけど・・・
世界観とか設定が余りに・・・
- 653 :636:03/09/16 21:36 ID:7P0+2cjB
- >>652
あぁ、この前新刊でたアレね。
あっちも世界設定は穴が多いよ。
主人公がイジイジ考えてたり、最近のあの体たらくを見ると、
個人的に、こっちに分配が上がる。
もう一つ考えた。
小桃は素早いようなので、実戦では、
相手の懐に飛び込んで、急所でも狙った方が、効率よさそう…
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:17 ID:KIS2vRZc
- >個人的に、こっちに分配が上がる
それはないと思う
他の漫画とかと比べたときこの作者が勝てる部分は
唯一人物の顔だけかと・・・
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 12:45 ID:8bwFWxO7
- >654
最近のアレを読んでもそれが言えるならもう何も言わんが・・・
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:58 ID:RvOgx5ky
- ・・・ここあたんピンチ
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:52 ID:72VRyW6o
- そんなここあタンでもな
人物しっかり描いて
アシ雇って背景ちゃんとして
原作ちゃんと練り直せば
面白いと思うぞ
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:41 ID:8bwFWxO7
- ようするにキャラの顔以外はすべてアシまかせの
「ゴルゴ方式」にしろと?
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:14 ID:rjudLp9N
- ここあたんの漫画、どこかで読んだ漫画をちょっと弄った物ってのが痛い。
狼は狙ってやったのがよくわかるんだが、他の漫画でもそういう節がある以上、
この人の取材ってのは現実にある何かじゃなくて気に入った漫画なんだろうな・・・ってイメージがある。
まだ若いんだしお外の世界をちょっと見てきただけでも作風は変わると思うんだが。
けど今までヲタ世界でしか生きてこなかった為にリアルで遊ぶことの楽しさを知って
帰ってこなくなったりする可能性のある罠。
作画しっかり設定頂きパッチワーク
作画へろへろネームで魅せる漫画
おまいらどっちがいいですか?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:49 ID:IrO7bruO
- >>659
今のここあたんだと好きでもない漫画をかいたら長所のキャラまで
間違いなく崩壊するような気がする
上を選択した結果が下の状況になる。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 02:57 ID:tzlhRZGM
- とりあえず女の子の顔はここあたんが描いて、身体はアシ、
男は全部アシ、背景もアシ、原作付けてカラーはプロの塗り屋に任す。
それだけでここあたんの漫画は化けると思う。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 09:32 ID:SA/KIxWv
- そらそれだけやりゃ化けるだろ。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:18 ID:c9Y3lP3A
- みなさん!
ここあタンに沙村の「おひっこし」に収録されてる少女漫画家みたいな人生を送ってほしいんですか?
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:47 ID:E5eORDQe
- >>661
ここあたんの漫画じゃないじゃん
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:16 ID:P5N5snGX
- >663
オマエだけが知ってるものを
さも当たり前の様に言われても知るか。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:13 ID:vRmm9TYg
- >>661
違う作品になりますw
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 17:28 ID:8z9vso3q
- これで単行本が大幅に加筆修正されて、
ベルセルクみたいな背景になってたら笑えるんだが・・・
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:10 ID:iQg8WpN+
- むしろヘリだけやたらリアルになってるとか・・・
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:35 ID:+wG735yE
- むしろここあたんがコソーリこのスレを見てて、
単行本で将軍の屋敷がやたらリアルになってたりして・・
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:50 ID:Q9nk8jQP
- >>665
ごめん、考えてみたら激しく読者層が違うよな
学校出てすぐに少女マンガでそこそこの売れっ子になる
↓
編集にそそのかされててこ入れするも大失敗で連載打ちきり
↓
職をなくして街を様よっているところを渋い喫茶店のマスターに拾われ住み込みで働く
↓
喫茶店が火事で焼け、マスターも死んで、小さな幸せ終了
↓
(中略)
↓
任侠の世界で(略
↓
(中略
↓
数々の経験を活かし、マンガ界に復帰して伝説の作家となる
みたいな話があるわけさ
さて、ここあ嬢はどうなることやら
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:39 ID:3eUAOrGr
- >670
ふむふむ。
なるほど問題は喫茶店のマスターに出会えるかどうかなんだな?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 04:43 ID:4HD/deIQ
- >>671
あと麻雀が組の代打ち可能なほど打てないと裏の世界にはいるきっかけが・・・
まあ妄想はこのへんで
でも、編集が資料と称してエロ雑誌を送りつけるプレイはあってもおかしくない気が
- 673 :636:03/09/24 21:41 ID:qjUeodyw
- >>672
その場合、どんな雑誌を送りつけるんだろうか…
やっぱり炉理系?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:32 ID:u0+gYJ1u
- >>673
炉はリアルに想像できる・・・
写真とかじゃなくってエロマンガだってところは譲れない
ここまではガチ
ほっといても801の知識はつけそうだから、そっち系はなさそうですね
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 13:54 ID:TtiPNELR
- ハードゲイ
- 676 :636:03/09/26 21:58 ID:V8nhBdxj
- 早売り、特装版入手。
収録は予測通り、小桃編の直前までだった。
改めて、通して読んで、7・8話でほろリときてしまった…
コミックス表紙が結構しっかり塗ってあるのは、
画材か、紙が違うのかな…
- 677 :636:03/09/26 22:12 ID:V8nhBdxj
- >>674
むしろ、「やさしい人物画」(A・ルーミス/マール社)でも送りつけてもらおうか…
全体バランスは悪くないけど、微妙にデッサン怪しいし。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 10:28 ID:HVXCxqno
- 早売りゲッター厨は死んでくれ
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:02 ID:bL1WJMIE
- めちゃおもろかたよ。
次の巻来月にでんのな。
はやっ!!
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:30 ID:+9wiX4U3
- やはりわからん・・テレビを作り電力を供給するほどの科学力がありながら、
なんで望遠鏡持って人力で見張り?なんで魔物に剣と大砲で挑む?
なんでスカートがめくれない?
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:48 ID:v0AhkijS
- >>やはりわからん・・テレビを作り電力を供給するほどの科学力がありながら、
なんで望遠鏡持って人力で見張り?なんで魔物に剣と大砲で挑む?
漫画だろ気にするな。
>>なんでスカートがめくれない?
確かにな。漫画なんだからめくれろよって感じだよな。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:52 ID:MAcWSQjk
- >680
俺はむしろ大砲が当たった時のシーンに疑問を感じたよ
何を撃った?
ってかテレビもあれば車もあったなw
しかしこの作者妙に損してる部分あるな
天正なんか電子ポットが出ても
あの作者だから許せるとか言われてんのに・・・
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 06:33 ID:P/pJ826B
- いやー確かにツッコミどころ一杯だけど、それでも
それを補って余りある萌えがありますね、ここあたんには。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 09:19 ID:7r2u64jz
- 萌えしかないとも言えるが。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 10:19 ID:DLEBlLA1
- うむ。
世に同じこと言われる漫画は数あれど、
本当にここまで萌えしか無い漫画はここあたんだけ。
ぶっちぎりですよ。
- 686 :636:03/09/28 10:43 ID:L/8UrtDh
- 某天使モノみたいに鬱展開続出よりは、はるかに清々しくて良いよな。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:58 ID:9xvnLrpR
- 女性が描くマンガでこれほど萌えたのは初めてだ……。基本的に女性作家だと
男キャラにリキ入ってて萌え系の女キャラはまず出てこない、というのがデフォルトだと
思っていたが。これだけ女性キャラを前面に押し出す女性作家は珍しいかもしれん。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 07:38 ID:Qj72UqVO
- >>687
…そうかい?
よく考えたら漏れ、かわいい女の子を描く女性作家の漫画ばかり買ってるような気がしてきた
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 16:07 ID:n2l+1JeR
- 今月の隊長、バカみたいでステキだ…
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:08 ID:rpX4i2zO
- >>687
女流男性向同人漫画家(ry
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:57 ID:hJ82NEyl
- しかし最近はパンティラ禁止なのか?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 00:08 ID:U30xoLoE
- >>688
例えばどんな漫画?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 00:28 ID:EnjEB7HM
- ここあたんには表現力が足りないのかもね。
なんとなく2巻を見ながら思ったよ。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 19:15 ID:3FBgZxo9
- ドジも度を過ぎるとただの知症と思いつつも将軍に萌えてる訳だが・・・
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:39 ID:0XcRxu7y
- 単行本買いに行ったら、近くに「dears」という単行本がおいてあった。
どんな漫画なんだろう?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 19:29 ID:tzvQBb9k
- >>692
稀捺とか浅野とか(お約束すぎ)
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 21:09 ID:4rAHDtXX
- >>695
正確には「DearS」だと思う
スレ違いだから詳しくは書かないけど、萌え分だけならここあタンの方がちょい上
設定まで考慮したマンガ全体で見ると、個人的にはDearSの方が上
強く勧める気はないけど、絵が気に入ったなら読んでも良いかと
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:29 ID:9FoHtRIL
- 考えてみると将軍達って将軍と言いながら、
なんとなく軍というよりは行政官っぽいが、
彼らって結局何なんだ?
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:20 ID:+al3R+Vc
- >>698
ボランティア。
- 700 :中出し壬琴:03/10/02 02:27 ID:/EnlymOw
- 700・・・
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 20:42 ID:UpvhkPzX
- >>695
Gファンタジーでも連載している人の漫画だね。
- 702 :636:03/10/02 21:36 ID:6S3Lqf60
- >>698
そのものズバリ、行政官だと思いますが。
将軍…とついてるとは言え、普段は事務のトップ、
緊急時(戦闘時)に、指揮官くらいの感覚では…
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:06 ID:j1k1uIB3
- 官僚(または行政官)が戦闘員もかねてるって、ある意味超軍事独裁国家とも言えるし、
究極の平和志向政治形態(治安が乱れても戦争始めても自分達が矢面で戦うわけだし)
とも言えるなぁ(w
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:48 ID:mVzsIOHK
- というか何主義なんだろう、あの世界は……。やっぱ帝国主義か。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 21:48 ID:tsiJcaTB
- ドジっ娘至上主義
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 03:58 ID:kt+ebWeL
- っで隊長はどうすんだろね
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 15:43 ID:CbkjiYfc
- リアルヘリはどこへ…?
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 19:46 ID:477CnwKC
- >707
えっ?君には見えなかったの?
冒頭で空の魔物をM197/20mmバルカンで粉砕し、
海の魔物を2.75inロケット弾で爆砕した将軍の駆るAH-1S(コブラ)の雄姿を、
そしてゴルゴ13もかくやと思わせるここあたんの精緻な描写を・・・
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 21:20 ID:W0Taexhr
- ぢつは四天王の一人だったりして<将軍
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 22:58 ID:iMDggu+J
- 深く考えずにそれっぽい役職ふっただけだと思うが
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:52 ID:ysKdFvCV
- んなこたぁわかってるけど、
せっかく妄想補完しようとしてるのに無粋なヤツ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 03:17 ID:XlRVd1/w
- >711
怒るなよ、足りてないんじゃないか?
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 05:35 ID:vFcVi78/
- そういや今月も単行本出るんだよな
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 12:12 ID:pY8L6HjY
- >>703
指揮官〜?
あの将軍の下でか?
う〜む、激しく不安だ。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 13:22 ID:KYc7qGMr
- そういや魔王やめます&謀反騒動の時、
この将軍どこにいたんだろうね。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 16:17 ID:3tFvx0Eh
- >>715
休んでても呼ばれてたシーンあったし
出張とかで居なかったってのが無難かも
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 20:36 ID:umqmc5Ro
- >716
帰ってきたときはさぞかし愕然としただろうなぁ(w
青ざめて呆然と佇む姿が目に浮かぶ。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 23:19 ID:Y90T+34N
- 要するに魔王は、あの二人や将軍が居ない隙を狙ってたのかも。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 14:15 ID:6FClHe0s
- つーかたまに殴り込んでくる「勇者」の事を、
将軍が知らなかったのもヘンな話だよな。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 16:49 ID:vZTA2M0l
- アレだ。きっと。君、青森に飛んでくれないか? みたいな。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 15:34 ID:n7NTMed2
- >719
まぁ、また魔王様のお友達が来た・・・くらいに思ってたりして。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 15:18 ID:/AglEX9W
- dearの矛盾について考えてみよう
@魔狼は不死だと知ってるきーちゃんがずっと魔狼を殺そうとしてきたのは何故?
「私はずっと魔狼を殺すためだけに生きてきたのに・・・!」
いや、魔狼は不死だから死なないんだろ?散葉の不死が自分に移ったと知ったのは
例の回想の時だから、それまではきーちゃんの頭の中では少なくとも
魔狼=不死、散葉=魔狼、という図式はあったハズ。
前者と後者が結びつかなかったのか?
A手ぇ初めてつないだんは隊長さん〜(by散葉)
自分の描いた原稿をよく見返そうよここあ女史よ。
流れ星に向かって祈る散葉の手を握ってるのは一体誰なんだ?ん?
きーちゃんじゃないか。
しかも山越えの時もしっかりときーちゃんがちび散葉の手を握っているではないか。
自分が描いたものぐらいきっちり覚えておこうよ。
- 723 :636:03/10/10 21:58 ID:KWFBRD8J
- >>722
1は…どうなのか…殺すんじゃなくて、無力化しようとしてたとか。
2は、生まれて初めてではなく、街に下りてきてから初めて、と言う意味でとりましたが。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 12:15 ID:hMeHIGS3
- >>722
>dearの矛盾について考えてみよう
考える必要なし
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 18:23 ID:yDLOyqBy
- どんな矛盾に対しても、ここあたんの漫画だから、という理由で片付くハズ
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 21:16 ID:11GYLOgQ
- >>725
アナタも儲、ワタシも儲
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 21:17 ID:mozanf97
- ここあだからサ!
- 728 :636:03/10/11 21:27 ID:8nQwQ2E7
- >>725
>>726
そして私も儲。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 00:48 ID:N4kDqeMR
- いいえワタシは教徒
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 22:06 ID:Qn6IExNI
- 何かものすごいスレになってきたな
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 02:21 ID:rp0eQ76g
- >>730
もうちょっとでIDがえにくす。
- 732 :636:03/10/15 21:59 ID:HNdI9RAr
- 一つ不安な要素…
この前、秋葉原の○ソビットシティの書籍の階に行ったら、
天正やおよろずの特装版と並んで、dearの特装版が残ってたんだが…
ちなみに、まほらばは既に通常版しか並んでなかった。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 23:42 ID:TlhfA6Y7
- 訳解らんけど一体何が不安なの?
特典版は書店買取扱いだから売れ残ったところでスクエニも別に作者も困らない訳で・・・
ついでにまほらばならゲマやメイトに逝けば山積みだが・・・
ゲテーンの様に叩き売りにならないといいがなぁ
- 734 :636:03/10/16 21:38 ID:uQaRjELN
- >>733
そうだったのか…特装版は書店買取だったのか…_| ̄|○
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 00:34 ID:Mm7bY7gk
- そうでつ
だから扱わない店も多いんでつ
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 16:59 ID:FVCPBhJA
- 発売日違うものはともかく、普通のコミックスも一緒に出てるのに、
クソ高い豪華版だの特装版だのしか置かず、
ある程度売れたら普通版を並べ始める近所の本屋が腹立つ。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 21:51 ID:4mmrTnKW
- いやー本屋ってアレで儲からないそうだよ。アガリのかなりの部分は上に持ってかれるそうだし。
こすい手段もむべなるかな。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 23:44 ID:UONewHg4
- 確かに本屋は生き残り競争の真っ只中だからなぁ
漏れんトコは近くの本屋がだいぶん遠くなったよ
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 04:43 ID:TEiRia/E
- そんな状況で万引きが多発すればキレもするわな
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 19:09 ID:QEPDw1KT
- 万引き厨はブッ殺してくれても構わんが、
>736みたいなマネをされるとその後は無理に遠出してでも
他所で買うようにしちゃうけどね。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:35 ID:hxuV0IHK
- つーか 単に通常版が先に売りきれただけなのでわ?
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 02:29 ID:ueSq1O2N
- >741
んなこたーない。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 16:57 ID:Vl2GaCWw
- ここは昨今の本屋における経営難について語り合うスレになりました
- 744 :636:03/10/19 21:53 ID:A/gbj11k
- 特装版と通常版の購買層は微妙に違うような気がする。
通常版…雑誌などでチラッと見て、新刊でてるから買ってみようという人。
もしくは中高生。
特装版…この漫画のファンで、発売日チェックしてる人。
それなりに経済力のある人。
私は特装版買いました…
フィギュアの箱、一回開けて、もう一回箱に戻して、
本棚に鎮座してます。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 20:08 ID:QGf83HC4
- 普通にヲタでしょ。限定版とか買うのは。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 21:42 ID:RZJNqK/F
- やっぱ お金持ちなヲタでしょ 特装版買う人は・・・
通常の3倍のお値段はビンボーヲタにはつらいでつ・・・
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 00:28 ID:6unpFuNM
- なあ・・・このスレだけ、いつも翌日になると踏み跡が消えてるんだが、
なんでだ?
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:07 ID:+7Ejquem
- >746
いくらなんでもage
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 17:58 ID:5DYiiM55
- どの店にいってもディアーの2巻が無い…
もうすぐ3巻出るのに…
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 20:11 ID:YeIZZjf0
- 近所の本屋には二巻はいっぱいあった。
二巻でちるはたんが手をついてケツ向けてる絵に(´Д`;)ハァハァ
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 00:03 ID:yXHK7fcm
- なぜスカートがめくれないのかと・・・
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 21:42 ID:yHcuAYgr
- 2巻の掃除してるシーン、確かに、中が見えそうで見えなかった。
ネタバレスレだと、早くも翼最新号ゲットした人がいる様子。
早いところだと、明日には3巻発売になるのかな…?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 03:30 ID:QTIjk+8j
- 中っていうと変なとこまで想像してしまう。
あのネコ耳の中に俺の液を注ぎ込みたいな。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 07:53 ID:lxB2VJnd
- ネコ耳じゃなくて狼耳
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 13:26 ID:KuXtEmwb
- 3巻早売りが手に入りました。
表紙は小桃と魔王。題字は黄色。
本編はところどころ書き足されているような感じ。
4巻予定は来年春。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 21:16 ID:c0aOxXNK
- 嫌がらせとしか思えないほどにどこ行っても2巻がない…
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 21:50 ID:KuXtEmwb
- 2巻ってそんなに人気があるのか…
大都市圏だと、供給過剰気味、もしくはちょうどいいくらい。
それ以外だと、供給不足気味なんかな…
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 03:44 ID:DqtoiUC8
- 2巻は通常版買いました。
特装版は一日早く本屋に出てたなぁ。
翼今月号ゲッツしたのだけどネタバレはいつからでしょ?
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 11:31 ID:x745kXhy
- ガソガソ系コミクスって書店によっては品揃えにかなりバラツキが有ると思われ
つーか 発売日にすら置いてない店もある訳で・・・
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 19:42 ID:sKp9q+rE
- センターカラーよかったね
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 19:43 ID:tEClm0Iq
- 2巻買ったー
小桃かーいい
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 19:44 ID:tEClm0Iq
- 3巻の間違いでした・・・
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:55 ID:S6c4tYdT
- 3巻装丁、色が濃いと思ったんだが、
雑誌でカラー広告見ると色合いがちょうど良かった。
印刷の関係なのか…作者がそっちの印刷に慣れてるのか。
今月号翼、それぞれのやり取りがワラタ。
紅とキャロル、後で死闘(wを繰り広げてそうだ。
きーちゃん、いいツッコミキャラだ。
魔王デタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
な話でした。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 01:25 ID:y0xKFIfJ
- 背表紙の小桃がお水の人に見えるのは気のせいだろうか・・・
表紙見るとそんな事はないんだけどね
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 04:31 ID:HTLd8SGh
- 最近なんか塗りが変わったねえ、ここあタン。なんか昔より陰影が濃くなった?
コミクスみて初めてタイトルが小桃編は英語、プリノ編は漢字と統一されてたことに気付いたよ…。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 05:18 ID:4rwP2UU2
- 巻末オマケ漫画の「プリティ」ってまさかここあたんの
実体験をもとにしてないだろうな・・・
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 14:39 ID:vbn181lc
- >>766
ありえなくもなさそう…
ところで今日、神保町のコミックス専門店に行ったら、
3巻が無かったんですけど…発売日には平積みだったはずなのに。
やっぱりそういう層に受けがいいのか…
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 19:13 ID:cx4xqKyW
- つーか表紙の小桃たんはエロすぎ!
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 19:37 ID:uknGAujv
- 俺の漫画は乱丁なんだろうか・・・そう思えるぐらい話の脈絡がなさすぎる・・・ような気がする。
今に始まったことじゃないんだが。
とりあえず一回勝っただけで10万リーン(二人分の船旅賃だから安価ではないだろう)貰えたらしいが、
あれは優勝したのか?エントリー→即バトルに見受けられたんだが。
一回勝てば金貰える程度のモン?それのどこが闘技(ry
どんどん投げやりになってるように思えたコミクス派。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 20:21 ID:xo2BQIc/
- 俺が買ったコミックスはカバーがガバガバだったよ。
近場の書店回ったけど全部そんな感じ。
自分で折りなおしたよ…。ちょっと痕が残ったけど。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 20:56 ID:cvpmkxQD
- >769
もう一回読み直せ
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 21:56 ID:vbn181lc
- >>769
闘技大会と書いてルビがコロシアムだからなぁ…
小桃が珍しい挑戦者で、戦ったあの人がチャンピョンなのかもしれない。
それなら、小桃が一回勝っただけで優勝…もとい新チャンピョン扱いだし。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 22:52 ID:KaolSfiu
- 城に居住区があって階級が上がる程広い家が・・・
ってあるんだけどどう言う事?城の中に家あるん?
それとも一部階層がアパートっぽくなってて階級上がる程部屋増えるみたいな?
よう分からんです説明キボン
城のシルエット的に外には何もないような気もするが・・・
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:14 ID:y8EIzNMQ
- 城のシルエットと言えば地震で地割れでもしたら全滅しそうな立地条件が結構好きだったりする
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 01:08 ID:JbjoWS4F
- やはり何度見ても将軍の実家は壮観だな。
あれ?でもなんか連載時と変わってる?
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 01:23 ID:J4poenxm
- >775
今確認したけど壁のヒビが増えてつるが生えてる・・・
何か比べると廃屋っぽくなってるな
書き足すくらいなら描き直せばいいのに
・・・手間が違うか
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 07:10 ID:46m8glrp
- 777ゲト
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 10:21 ID:F0eL0oVY
- >776
あっやっぱり加筆されてたんだ。
なんか印象がちがうなぁと思ったんだ。
まあ努力の心意気は認めようじゃないか。
うん。前の紙工作よか良くなってるよ。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 14:59 ID:r8MpFJjb
- 王の側近と将軍って将軍の方が偉いの?
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 19:38 ID:JxXh+cig
- 前はそんな酷かったんか・・・
コミックス買ったけどあの実家、最初見たとき廃墟かとびっくりした。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 20:31 ID:8TpePTsn
- >780
むしろ漫画史に残るくらいの紙工作でした。
- 782 :わむて ◆wamuteW7DE :03/10/29 20:31 ID:+hVesSrF
- .(\ /)
\\ /)″
((\\ ___ /)″
( (_ヾヽ <_葱看>ヽ/ヾ)
( ( ヾ./ i レノノ)) ヽヽヾヾ
しし// 人il.゚ - ゚ノ、 ヾヾ) みるまらー
.し/// /ヽ fR{:::::::::::}ノヾ)
,し(/////ヽ(ヽ::::: ::::::|/) ″
(/(/(/ |::|:: ::::::|::ヽヾ)
(/(/ ヽ::ヽ:::::::| |:::|
___|::|:::::::| ヽ:ヽ
/:::::||.:::::::| ||
ノ´:::::::::::N):::::::| /|
/:::::O::::::::ヽ|::::::::| |ノ
ノ::::::::::::::::@::::::::::::ノ
|:::::::::::O:/ ̄ ̄
ヽ::::::::::/
` ̄´
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 21:47 ID:DndIzfz1
- >>773
城の中にあるわけではなく、あの崖(岬?)より手前に、
広い敷地があって、
社宅か住宅のように家が並んでいるのを想像しました。
>>779
勝手な予測。
王の側近はボディガードと軍事のトップをかねている。
いざ戦の時には、それぞれ部隊の先頭に立って戦う。
紅が接近戦・前衛、キャロルが遠距離戦・後衛っぽい。
将軍は事務のトップ。
戦のときは本陣で作戦を立てている。
いい加減な知識で書いてるので、間違ってるような気がしないでもない…
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 23:14 ID:8TpePTsn
- 実はここあたんはdearにおける大陸の複雑な種族構成と社会システム、
そして「魔王」をトップとする統治機関や、
軍を含む各機関の設定を物語の背景として構築していますが、
そんな事を翼で出してもしょうがないので萌えに徹してます。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 00:06 ID:UYYg6VI9
- 3巻ゲトー。
小桃、「狼さん。」1話からどんどんエロく・・・もとい可愛くなっていくなぁ。
んで、カバー裏の4コマ全部ワロタ。特に、
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
うわああああぁぁぁぁああああ!!!
が(w
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 08:51 ID:xCXQnmlJ
- 3巻見ておもったが。
ここあたん、絶対背景は資料見て描いたりしてないだろ。
と、あの屋敷を見て思った。
せめて、将軍の家なんだからちょっとした資料でも見て描いて欲しい。
絵に説得力がない…
将軍が哀れ
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 16:48 ID:Tt+d8McI
- >>786
少女まんが(特に低年齢向け)を読み慣れていると、
そういうのは何とも感じなくなるなあw
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 18:24 ID:JJL/biGb
- 3巻読んでみた。
感想。自分の描きたい漫画を描かせてもらえる人って羨ましいな…
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 19:53 ID:lsfWytce
- 話の間とかカバー裏の漫画の将軍、
「あら」とかいいながらキャロルのやることを見て感心してたり
ハート入りのセーターを発見して感心してたりしてオモロかった。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:10 ID:D3I4uYXI
- 今月将軍が「普通の人間」とか言ってるところはつっこむところか?
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 00:18 ID:md73UmYY
- >>788
漫画家になりたい人にとっちゃ羨ましいんだろうな。
描けなくても好きなものを描かせてもらえる状況に置いて貰ってるんだから。
世の中描けても描かせて貰えない人はごまんといるわけだし。
てゆーか、昔の方が画面に力があったよな。
デビュー作だかなんだかを読み返してみてポカーン。
昔の方が荒削りながらも魅力的っつーかキャラの目が生きてるよ。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 07:05 ID:cKf5jwbt
- そうか?(´・ω・`)
画力そのものなら今の方がマシだと思うが?
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 14:16 ID:VMFMWqpQ
- >>792
絵が上手いという意味の画力はたしかにアップしたかもしれないけど、
誌面から訴えかけてくる迫力といったものが(ry
ま、デビュー作というのは概して「荒削りだけど魅力はある」ものと相場が決まっているが。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 19:09 ID:idyjKc8I
- >791
うまく言えんが漫画への情熱が感じられなくなってる気がする
しかしこの漫画読んでると資料とか無しで描いてそうな感じだな
編集の人ってネーム打ち合わせの後ほっといちゃうのかな・・・
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 21:44 ID:+Zeqe4W4
- いくらなんでもそんな杜撰じゃないと思われ・・・
同人誌じゃあるまいし
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 21:29 ID:7fIz4GTQ
- >>793
>ま、デビュー作というのは概して「荒削りだけど魅力はある」ものと相場が決まっているが。
そんな相場 訊いた事がないけど?
つーか キャラが読者のツボにはまったらそれでいい的な(ry
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 22:44 ID:qukYZe8q
- キャラ主体のいまどきのマンガで誌面から訴えてくる迫力とか作者の情熱がどうとか熱く語られてもな。
- 798 :はちみつガール:03/11/02 20:21 ID:IjQWMRoe
- 藤原ここあ先生は、中学生と聞いたこともあるし、
高校生と聞いたこともあるんですけど、どちらがあっているんですか?プロフィールがわかれば教えて下さい。詳しく教えていただけるとたすかります。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:47 ID:ke6/Ny+M
- とりあえずコミクス買え
- 800 :はちみつガール:03/11/03 00:10 ID:XFI+ZKFH
- 買ったらわかりますか?
- 801 :はちみつガール:03/11/03 00:16 ID:pHeugKg7
- 買ったら分かりますか?
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:42 ID:6na2JMcT
- お酒も煙草もだいじょぶな年ですよ。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 04:20 ID:2dIL1Sjc
- 現在は20歳。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 00:31 ID:XmO7JBqm
- 798はデビューの時の記事?をまさに今のように覚えているんだなぁ。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 07:00 ID:cVyvHZTv
- ネタにイチイチ反応しなさんな
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 16:48 ID:wwq4bV8z
- ようやく今回の新刊読んでつくづく思ったが。
ここあたんの戦闘シーンのセンスの無さはもはや神レベルだなと。
とくに山賊だかなんだかの砦を襲撃した場面なんかは、
読んでて力が抜けた・・・。
そういや結局ヘリの絵って出てこなかったんだよね。
そんなの描けないと自分で放棄したのか、
描かせてはみたがこれは載せられんの担当がスルーさせたのか・・・。
どんなヘリになるかと結構楽しみにしてたのに(w
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 20:59 ID:88OlxQOu
- 仕方ない、俺がここあたんちにアドバイスしにいってくる
ノシ
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 21:26 ID:wnD8bsYQ
- >>806
3巻166、167ページに小さく描かれてるけど。
…大きくは描かれてないな。
戦闘シーン、何て言うか…全体的に動きが硬く見えるなぁ。
そういう自分だって、まっとうに人体と動作を描けないので、
あまりそういう事言う資格は無いな(w
そんなこんなでも、それなりには売れているわけだが。
これって、「青年」のカテゴリなのか…
ソース:Books Index コミック今週のベスト10
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
- 809 :井上太郎:03/11/04 22:07 ID:0vNvJ5R4
- な、なんと藤原ここあ先生うちの学校にいます。はー今まで知らなかった・・・ですがおかしな事にここあ先生は、中学生なんです。俺、今まで高校ぐらいだと思ってたのに
!!だけど何か違うようなどうおもうスか?そりゃ、皆に見てもらいたい注目されたいとか、あるかもしれないけど・・うーんムズカシイーちなみに、6年生の時にデビューだっていってたよーン!!
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:39 ID:/4U8Nlet
- >808
ありゃ?ほんとだ。
気づかなかった・・・。
これって連載時にもあったっけ?
あと表紙裏のオマケ4コマ、
繊維状の繭を素手で破り開くって、
小桃たん、なにげに腕力あるんじゃ・・・
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 17:06 ID:pUN3CvXR
- あの隊長と魔王がどういうやり取りをするか楽しみではある。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 17:37 ID:EhOEGu8Q
- >>809
で、どこを縦読みするの?
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 21:32 ID:YD3KBI7H
- >811
外向的ナルシス対内向的ナルシス
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 04:33 ID:GGiA9oao
- むしろ隊長と寸足らず+つれないさんのやりとりが・・・
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 05:32 ID:fxXrHBXG
- 魔王と側近の再会は誰の関心も得ることはできないのか・・・
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 08:21 ID:iffeHgTG
- >815
いや、それこないだやったし。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 10:49 ID:5jU4OeZ2
- みんな選挙逝けYO
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1036024784/686-691
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 12:32 ID:bjrLfVAQ
- >817そうやってあちこち貼ってるヤツがそろそろウザいんだが
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 17:01 ID:oys28oPp
- >>818
マルチにいちいち反応すんなカス
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 18:01 ID:bjrLfVAQ
- >819
いちいレスつけんなゴミ
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:25 ID:/T47u4M3
- >>817-820
まぁ落ち着いて、この漫画の戦闘シーンを5回くらい読め。きっと肩の力が抜けるさ。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:30 ID:TIGlJq5D
- >821
戦闘シーン?漏れは別のシーンでヌいたわけだが
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 01:06 ID:/TqyI5hf
- >>821
むしろ紙工作をと
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 13:50 ID:9ReQQw6Y
- 魔王城の看護婦さん萌え
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 17:48 ID:gOdcqSM1
- >824
うむ。あのお姉さんはイイ。
今回初めて額以外の目を開いてるのを見た気がするが。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 02:55 ID:GO9Musv4
- 三巻読了したが、なんかこう、どーも将軍が……萌えん。萌え度がこう、右肩下がりの急滑降。まるでマグロを狙うカモメのように。
やっぱアレか。しっかりしてきたからか。将軍にはドジでヘッポコなままでいてほしかった。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 21:49 ID:Jy3jVoXT
- >>826
将軍、3巻登場から顔が若干大人っぽく変化してるしな。
そこで違和感を感じて萌えなくなった人もいるのかもしれない。
しっかり…狼さん2で出てきたときも仕事はしっかりしていたような。
その分、業務外、日常生活でのボケっぷりに萌えていた。
…個人的には。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 00:07 ID:BOoVy20d
- 顔自体は徐々に変化してるしね
散葉も今号若干大人っぽくなってたような
(´-`).。oO(個人的に将軍はdearからの方が好きだったりするが)
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 00:51 ID:pWrcm0SU
- しかし小桃は相変わらずガキっぽいような。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:25 ID:BJfwxemm
- >>829
そこがイイ
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 19:12 ID:qFAy5u1f
- じゃあ小桃たんはエロカワイイということでFA?
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 16:12 ID:tGlH4CKz
- 看護婦さん名前設定してほしいな
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 20:59 ID:oRhN2xGa
- >832
三只・・・
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 18:39 ID:qrOdyog1
- 小桃を鉄球でブン殴ったお姉さんが好きです。でも象さんはもっと好きです。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 19:18 ID:CvufAVSK
- >832
あの方、看護婦ではなくて医者では?
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 01:17 ID:B40a74kp
- 昔のガソガソ整理してたら気になるモノを発見
1998年7月号、第7回エニックス21世紀マンガ大賞の佳作受賞者に
「藤原みるく」なる人物がいるのだが、これってここあたん?
カットの女の子のペンタッチがCallingとそっくりなんだが
受賞年齢は14(若ぇな・・・)
関係ないかもしれんと思いつつ寸評を見ると・・・
【寸評】
キャラのカッコよさ、カワイさは抜群。14歳という年齢にも驚き。
今後は背景等も練習を。
(ガソガソより抜粋)
「キャラのカッコよさ、カワイさは抜群」
うん、ここあたんのキャラはカッコよくて(エロ)カワイイ!
「今後は背景等も練習を」
うん、ここあたんの漫画の背景は白い・・・
建物なんかは(ry
・・・・・・・・・お前らどう思う?
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 03:27 ID:EISi9rG+
- Beauty and the Beastか・・・
うっわ読みてぇ。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 11:01 ID:Py6Arosm
- >>835
ナ、ナースでなくて女医さんか!
どうしたらいいんだっ!
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 11:36 ID:qxCOsLY0
- >>835
ナ、ナースでなくて女医さんか!
………年齢が気になる。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 15:34 ID:t3SK2Rpt
- >>836
最大の謎は何故98年なのに21世紀なのか?と言うわけだが…
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 21:30 ID:/8XvfLD7
- >>836
多分そう。
狼さんの後書きで初投稿が中2か中3だと言っていたし、
新人スレの過去ログで、藤原みるく=藤原ここあ
と言うカキコも見た。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 23:39 ID:QHLJ6ecH
- >>836
デビューに現を抜かして修行を怠ったな。
退化してるし。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 06:08 ID:B1E1bsut
- >>842
回りから「かわいいかわいい」とおだて上げられているうちに自分を見失ったかな?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:51 ID:BgkTAlxx
- >843
まあそう言うな。
連載→単行本の流れでも、多少は何とかしようという努力は感じられた。
将軍の屋敷だけは。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:11 ID:5K/EEA7j
- ネーム時点において、人の動きだけで背景がそもそも無いのか、
背景まで案が浮かんでいるけど描けないのか…それ次第。
そう言えば、今現在、背景まで一人で仕上げているようなプロって、
居るのかな…?
2〜3人くらいは予測してるけど、誰もああいう絵柄じゃないから、
なおさら疑問に…
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 23:00 ID:/fJ1oOnW
- >845
ベルセルクとかそうじゃなかった?
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 21:27 ID:EFRLJmOH
- >>846
すげぇ…
あのものすごい書き込みを全部一人でやってるんだ…
尊敬。
あと一週間で翼の来月号がくるのか…
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 19:48 ID:KKwprIR6
- イマサラながら将軍のスカートのスリットに禿しく萌える漏れ…
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 21:28 ID:17saSLkV
- なんかだんだん魔王に腹が立ってきたな。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 22:36 ID:jQAns+nf
- >849
なんで?
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 23:00 ID:AUQJLB5j
- >850
なんか絶対者だから
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 03:16 ID:zv0IBGy7
- >851
どの辺が?
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 08:25 ID:MoXboYky
- >>851
つーか それだけ?
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 14:01 ID:G0xy2RCR
- >853
それだけかと言われればそうですとしか答えようが無いが、
なんつーか登場するたびに、
何でもわかってる何でもできる何でもありって感じになってきて、
かえってキャラが無個性になってきたと言うか、平坦で面白くないと言うか、
この人(?)出てきちゃうと話やキャラのやり取りが一方的になっちゃって、
つまんなく感じるんだよね。まあ、漏れがそう思うってだけだけど。
少女漫画なんかにはそういうキャラよく居るし。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 16:40 ID:XGe898vG
- 以後何事もなかったように最新号について語ろう
散葉(;´Д`)ハァハァ
小桃(;´Д`)ハァハァ
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 19:29 ID:nWQQTLvp
- >855
(;´Д`)ハァハァで思い出したんだが
落ちそうになって手すりにしがみついてる時の小桃が(;´Д`)ハァハァじゃありませんか?
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 20:17 ID:qVpwgJXW
- >>855
ワラタw
854のキモさを見事に際立たせるレスが素晴らしい
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 20:54 ID:G0xy2RCR
- >857
自演ですか?ID変えてまでごくろうさま
- 859 :855:03/11/28 23:17 ID:XGe898vG
- 自演じゃないよ どうでもいいけど
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:17 ID:rLOHeGEK
- (´ー`)。o○(どうして857へのレスなのに855が返事するんだろう・・・)
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 01:12 ID:t4hwRwhb
- 857が自分と思われたからだろう
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 01:47 ID:Rxinci0+
- おかげで自演じゃないということが良く解ったが。
…で、いまさらだけど、限定版についてたアレはどうだったの?
買う価値あった?
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 07:50 ID:0oTAYP79
- >862
まぁそこそこ。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 08:33 ID:i27Mb/ut
- >862
なし
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 12:46 ID:+0edSBlQ
- 信者はイタいな
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 15:06 ID:FVJiQbys
- ↑ あなたもイタいな
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 20:40 ID:TDfIdAOP
- オマエもな
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 01:21 ID:ZgTAfcZd
- キモいとかイランこと言うから荒れだしたな
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 02:45 ID:/hw6KR1f
- だから、そんなときは紙工作のおうちを眺めろ!と。
ほら、やさしい気持ちになっていけるよ…
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:20 ID:LAdxSsdO
- >>854
なんか分かる。
コイツ出しとけば絶対的な強さで何でも片付くとか、
なんでも分かってる風に、話ややこしくなればそいつに説明させればいいとか。
大体作者に力がない場合によく生み出される系になってる気はするな。
っていうか、なんで854が叩かれてるんだ?真っ当なこと言ってると思ったのだが。
あー、んな指摘今更すんな、ってこと?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:44 ID:pk4VGuFl
- >>870
( ´・ω・) まぁ落ちつけって
( つ旦 ほらお茶
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:56 ID:rzqBN22C
- >>870
こういうの自演って言うんだろw
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 22:29 ID:fu96hy83
- 自演じゃないわけだが。
まあ証明する手段も無いけどな。
いつもそうやって意に反したものをすっぱい葡萄扱いして
逃げてるんだろうね。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 22:54 ID:R2tYUF4F
- ↑ だーかーら その言い回しが自演臭いんだってw
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 22:56 ID:fu96hy83
- だから漏れは854だが870じゃないよ?
証明できないとわかってて決め付けてんだろうが、
アンタなんなのなんか魔王に含むとこでもあるの?
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:00 ID:rzqBN22C
- >>875
わかったからこのスレのために消えて
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:01 ID:fu96hy83
- 今度は仕厨かよ(w
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:09 ID:1E75nkg2
- んじゃ854と870に続く第三の男として同意
でもまあ元々そういうキャラだし
>少女漫画なんかにはそういうキャラよく居るし。
少女漫画だし
つーか基本的に男は皆完璧超人だよな
死ぬほどのピンチに陥ることがまずありえないと思う
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:33 ID:ISgR9KP/
-
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、 で、次の持ちネタ&出し物はナンだい?
/// /_/:::::/ 自演クン
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:34 ID:fu96hy83
- どうしても自演にしたいんだなこの厨は(w
>878
あの隊長はあんまり完璧超人ってかんじじゃないけどね(w
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:42 ID:tu8mvjfz
- 証明出来ないって言ってる割にその必死さが証明してる訳であり(藁
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:50 ID:fu96hy83
- はいはい。そうやってひとりで信じてな。
- 883 :878:03/11/30 23:52 ID:1E75nkg2
- 自演とか言っている香具師らが空しくなるまで話そう
>>880
完璧とは違うが隙がないというか何というか…
ギャルゲーのように属性・タイプの異なる美形を集めた感じ?
昴…完璧超人
紅…ぶっきらぼう&剣士属性
キャロル…ショタ・腹黒属性
キサラ…心を開かないアヤナミタイプ変形
隊長…ナルシスト&九品仏大志タイプ(主人公の変な友人タイプ)
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:54 ID:Gs4rGurj
- ↑ 自演厨のお約束のこのセリフといい ほんとに面白い人だなぁ
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 00:06 ID:Z7I/pbtF
- なんで必死に自演扱いしたいのかね?
なんか気に入らん事でも言われたと思い込んでるのかなこの粘着は。
つーか何がどこまで自演だといいたいかもわからんし。
>883
そうかもなぁ。みんなそもそも別の話の主人公を集めたわけだし。
こういうパターンって、今はまだそうでもないけどそれぞれが絡みだすと、
話の運び方が難しくなるはず。
ここあたんの力量が問われるなぁ。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 00:36 ID:D5+0Ps5+
- おまいら面白すぎるんで勘弁してください。
つーか、男キャラの区別がつかなくなってきました。
年のせいか、クールぶってるヤシしかいないように見えるんだ
…流川しかいないスラムダンクみたいなw
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 00:37 ID:FtHdcwlB
-
お ま い ら 全 員 落 ち 着 け w
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 00:45 ID:Z7I/pbtF
- >886
>年のせいか、クールぶってるヤシしかいないように見えるんだ
>…流川しかいないスラムダンクみたいなw
ああそれが一番うまい例えかもしれん。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 07:18 ID:aNoghR/j
- 男キャラ……。男キャラなんていたのか……。小桃と将軍と散葉しか見てないので他はサッパリ。
まあ、この人は確かに男性心理について疎いな。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 09:47 ID:DEokVA4u
- >>889
そのあたりも少女漫画らしくて(ry
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 21:41 ID:EQo+lkhv
- >889
>男キャラ……。男キャラなんていたのか……。小桃と将軍と散葉しか見てないので他はサッパリ
アンタは隊長か(w
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 21:47 ID:y7mqibjJ
- 少女漫画風のギャグ・萌え漫画として読んでたので、
男キャラについては考えもしなかったな。
男は皆、少女漫画では一般的で、型にはまったような感じはするけど、
そういう奴が萌えな女の子とギャグっぽい展開していくのが、
面白いと思う。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:31 ID:w0yboSDH
- >>892
どうやら勝ち組な楽しみ方をしておられるようですな。
ガンガンWではここあたんとキムタコくらいしか読んでないんだが、
実際この雑誌が少女漫画雑誌かどうか素晴らしいほどに怪しく思える。
腐女子狙いっぽい漫画と萌えヲタ狙いっぽい漫画が混在してるように見える。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 23:57 ID:w3E2XI2h
- 俺も萌え派だから割とどうでもよいが、
少なくとも多少批判ぽいのが出たらいきなり叩くのはどうかと思われ。
言い方は悪いが、このスレの住人の俺からしても、狂儲って言葉が浮かぶ。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 08:27 ID:nGWzXUlm
- え?WINGって少女漫画だったの?
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 14:51 ID:6p5XjENR
- WINGは萌え雑誌になったんじゃないのか?
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 20:52 ID:k5waTiK/
- つーか最初から萌え雑誌なんじゃ?
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 21:30 ID:YweqTMn2
- >894
>>857がキモいだの言い出したあたりから荒れたもんなぁ。
そもそも>>854のレスの何があんなに癇に障ったんだろ?
なるほどねぇそんな見方もあるかと、そんな程度たろアレ。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 22:53 ID:nKQ4m5fW
- >>898
蒸し返すなよ、そんなに>>857が悔しかったのかい?
- 900 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/05 00:13 ID:qkHJdm5m
- ほう
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 00:54 ID:RkfkSKET
- >>899
お前が蒸し返すな、と。
つか、2巻発売と3巻発売の間が短かったんで4巻まで長く感じそうだな。
で、次は何の特典がつきますか? マウスパッドとか欲しいな・・・
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 20:39 ID:/g0PA+w4
- >899
キモッまだ居たのか。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 23:31 ID:DoPPmQl9
- >>902
粘着自演厨キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 02:05 ID:AlboRNsP
- この際 自演でも何でも良いから保守を頼むよw
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 04:34 ID:GRyFftZI
- ネタもないし次スレをどうするかでも決めようか
・いるかいらないか
・いるならスレタイをどうするか
・テンプレ(>>1)をどうするか
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 06:01 ID:2n9QnmsB
- >>905
もしくは少年漫画板に移行しようか
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 12:36 ID:Q0DvSGho
- >903
なんでそんなに必死なんだよ(w
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 15:50 ID:ExpQSJxE
- age厨まで来ちゃったな
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 19:46 ID:URs2dErQ
- なんかいきなり荒れだしたな
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 23:03 ID:kBkAGDHb
- いいじゃないか別に
dat落ちするよりは
つー事で 次スレ立つまで自演で保守しておいてくれ
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 23:21 ID:hxDK/Kd5
- >910
オマエがやれよ。こないだみたいに(w
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 00:25 ID:ZH8ulL+A
- 4巻が出たら誰かが新スレ立てる可能性もあるから、今のうちに立てても大差ないかも知れんね。
スレタイは作者名の後ろに2をつければよかろ。このスレに合わせるなら。
テンプレ案はないな。このスレのURLと適当な文句だけでいいんじゃないかね。
…立てても落ちそうな気がするが。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 01:38 ID:fLhEpwln
- >適当な文句
↓な感じか?
・原則sage進行。
・荒らし・煽りは徹底放置。
それとWINGの公式HPのURLは貼っといた方がいいな。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 06:42 ID:6C3agple
- スレタイ
【dear】藤原ここあ part2【わたしの狼さん。】
1
ガンガンWINGで連載中!
・前スレ
【dear】藤原ここあ【わたしの狼さん。】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041214641/
・WING公式‘WING ONLINE’
http://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/
・原則sage進行で
・荒らし、煽りは放置
こんなとこっすかね
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 08:21 ID:AR3DflPC
- と言う訳で950さん スレ立てお願いしまつ
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 10:13 ID:+b2DU1pg
- >>907=911
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 12:41 ID:ih/BoT4N
- ↑ お前が粘着厨って香具師か?
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 17:07 ID:UtQtrPUN
- 困ったのが居ついちゃったな
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 18:26 ID:mZfZoXX7
- みんなハァハァして落ち着け。
散葉たん(;´Д`)ハァハァ
- 920 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/07 19:23 ID:RizfQ+Xu
- 将軍(;´Д`)ハァハァ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:05 ID:YU1wMhsr
- 小桃ラヴリー
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:30 ID:psvQS88H
- ここあたんのアルバイトがライトノベル板の連中の妄想を誘ってるな
http://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
233辺りから↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070446094/l50
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:35 ID:23EMrJSM
- >>922
その板の連中はたくましい妄想力してるなぁ。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 18:24 ID:Bccc/XEB
- >922
七海が散々な評価ですな。
まあ自分もそう思うが。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 23:22 ID:QU0mnrH1
- >>922
ここあたんのアレは女装ショタか男装ロリを狙ったのか…?
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 01:14 ID:NR671ICz
- >924
七海はやりすぎだが、ここあたんは箸にも棒にもかからんような絵ではある。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 00:44 ID:ly2QabFt
- 次スレは970か80ぐらいでもよさそうだね
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 22:15 ID:u4ASwd11
- >>922
ここあタンの描いたキャラ、特徴ないなぁ…
あまり世界観の広がらない造形だ。
オーソドックスにいけば、少年探偵団っぽいノリの話が多そう。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 23:22 ID:0VZ9ou77
- >>928
特徴がないからこそ発想に幅が出るかと思う
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 21:52 ID:p5MPB49G
- >>929
少なくとも、妙に凝った世界観にはチョトできなさそうだね。
ファンタジー世界にしろ、現実世界にしろ、ある意味こてこての世界観になりそう。
それはそれで、話の内容やトリックで勝負すればいいんだが。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 22:51 ID:FB0qN63J
- 一瞬マジカルミラクルのキャラかと思ったぞ>ここあたん絵
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 01:54 ID:gIxGUPvs
- むしろあの絵からアイデアを出すんじゃなくて、
応募者のアイデアに合わせやすいように特徴の少ない外見にして
ワナビな人達が今まで暖めてたネタを吐き出しやすくしたんだよ。
「こんな話考えたけどどこの出版社に持っていこう」
↓
「■エニで何かイベントやってるみたいだな」
↓
「このイラストうちの主人公orヒロインにぴったりじゃん」
↓
「ちょっと手直しして応募しちゃえ」
↓
応募者増加で■エニ(゚д゚)ウマー
まあ玉石混合もはなはだしいだろうが。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 05:26 ID:xORXMK5m
- 作中に全くと言っていいほど「大人の女」な登場人物がいないな。(団子屋のおばちゃんとか除いて)
まあここあたん自身がまだ大人(戸籍上は)になったばかりだから描けないのかもしれないけど。
あと女キャラの顔が今まで全部同じロリ顔だったから、
dearでは敢えて一番年上の女性である将軍の顔を大人っぽく変えたのかな?
まあ顔のパターンが少ないのは最近の漫画家の特徴になりつつあるから仕方ないけどな。
- 934 : ◆dear/tobjM :03/12/12 15:48 ID:xVsK52bE
- >まあ顔のパターンが少ないのは最近の漫画家の特徴になりつつあるから仕方ないけどな。
ここあタソの絵を見てると萌えるのに精一杯で、そんな批判する気にすらなれない
俺も重症かな。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 21:07 ID:3uMTVE7K
- >>934
気の毒なくらい重症です。・゚・(ノД`)・゚・。
もっとお姉さまなキャラとか欲しいよ。ていうか、総ボケじゃん・・・
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 21:54 ID:0P/oPCij
- >>935
そんなあなたには魔王城保健室の三つ目のお姉さんを…
確かに、メインに出てくるキャラに居ないな…お姉様系。
将軍をそういう方向に持っていきたいんだろうけど、
前作でのボケに加えて元が不運じゃ…無理ぽ。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 22:39 ID:oVZVCD0A
- 健室の三つ目のお姉さんはあえて出番がないからこそお姉さんに見えるのかも
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 09:50 ID:b9B3GD3K
- あのお姉さん、3ついっぺんに開ける事は出来ないのかな
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 02:34 ID:vHlrUK24
- なぜ医務室と言わず保健室という・・・
いやなんとなくわかる気もするが。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 04:13 ID:lDJYr66u
- >>938
開けてる時なかったっけ?
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 21:06 ID:Nhl0zGn2
- >>940
あったよ。倒れた将軍を介抱してるときどうして倒れたのかを
部下二人に聞いてたとき。どうにもちょっと怒ったか真剣になったときに開く模様。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 05:30 ID:OmkanSuD
- そこで「保健のおねぇさんに叱られてぇ」となるオイラはもう駄目でしょうか?
- 943 : ◆dear/tobjM :03/12/16 14:45 ID:447tVadB
- 気にするな、俺も似たようなもんだ。
- 944 :ここあ萌え ◆COCOAUPCHU :03/12/17 16:46 ID:LaoIoAx+
- >>942-943
いや、まだ大丈夫だろ。漏れみたいにここあタソの書くキャラのみならず、
ここあタソ本体にまで萌えてると、後戻り不可能かも知れないが。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 22:23 ID:OwipxTyY
- かも知れないではなく確実に不可能だ。やべーぞ、そりゃ。
だが今ならまだ間に合う! 子供の頃の小桃に萌えて社会復帰しろ!
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 22:30 ID:pyicFtQZ
- あとがきの作者の自画像に惚れるか、自分の妄想の中のここあたんに惚れるか。
そこが戻れるか戻れないかの境目だと思います!
…どっちも(;´Д`)ハァハァ
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 06:03 ID:wSEZM1p/
- ここはひどい萌えスレですね。
漏れも萌え萌えだが(;´Д`)ハァハァ…
それにしても狼さん2作とも、キャラ数えらい少なく感じる。
もしかして初めからdear描くつもりで少なくしてたのかなと深読み。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 20:21 ID:fJGjhJli
- >947
キャラ増やすと纏まりにくいだろうしあれで良いんでないの?
それに少ない中で更に忘れられた感のあるキャラが約2名いるし・・・
でもまっ狼は何だかんだで形になったと思うし
(´-`).。oO(・・・小さく纏まるも又良しですよ)
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 16:37 ID:hOl8DXQl
- 問題は今回も纏められるかどうかだが。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 22:01 ID:6dcdZz4/
- >>949
むしろ、「今回で」纏められるかどうかだな。
一応完結編ぽくつくってる様だし。
どっかの小説みたく、デビュー作のシリーズが延々続くのは勘弁。
…なんとなく長編に向かない作者だな…
短編〜中篇で独自の雰囲気を追求するか、
イラストレーターに転向した方が、伸びるとオモタのは自分だけか…
独自の雰囲気は…意識しない萌え漫画+既存のRPGを茶化すって感じだが。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 22:08 ID:uExKcsAi
- まるでドラクエ1のアレフガルドの如く、
実はdearも巨大な世界設定と膨大な登場人物の一部でしかなかったとか。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 22:41 ID:aktbs+6m
- 過去作品の主人公が総登場しちまうとあんまり広大な世界って感じがしないんだが。
「ああ、この世界はここで閉じてるんだな」って感じがして。
いっそのこと前作のキャラは一切出さず、世界観だけ引き継いだ
オムニバス形式にすれば話や世界観も膨らんだと思う。
(´ー`).。oO(キャラの描き分けができないのも別作品ってことで誤魔化せるしな)
- 953 :ここあ萌え ◆COCOAUPCHU :03/12/20 04:59 ID:opFNhoFz
- しかし、キャラの描き分けが出来て、長編でもマンネリ化せず、かつ読者に壮大な
世界を想像させるだけの世界設定が出来る、ここあタソも想像がつかないな。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 21:55 ID:mGNSJq9J
- ところで新スレは970でいいのかね。
>>953
それなりに描き分けはできてるよな。
外見で大きく特徴をつけるのが、
描き分けの最も簡単な方法で出発点でもあるけど。
最初の、魔者と人間が相容れずに住み分けてるあたりで、
それなりに広そうだとは感じたけど、小桃の家と魔王城って、
結構近かったのね。
・・・そうでもないとレベル0で栄養失調気味の小桃がたどり着けるはずがないけど…
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 23:42 ID:yyXau1Bn
- >954
そうか?俺はあの地図を見て、魔物と人間が都合よく左右に住みわけてる辺りどうよ?って思ったよ
地図とか地理的設定はださない方が良かった気がする
でもまっあれだ、気にするな
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 01:11 ID:/7V+PacU
- >>955
魔物(人型)がそれなりに文明を築いてる世界だからそれもアリだと思うけどなぁ。
堂々と国家みたいなのもあるし。
しかし魔王城が真ん中あたりにあるのは大胆だな。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 02:11 ID:o/L1YZKV
- >>956
とは言え住み分けるまでに相当無茶な事件でもない限りって気も・・・
魔王城の位置は良いんじゃない?
それでも多少魔物側よりだから関所的な感あるし
俺はむしろ位置より立地条件の方が気になる
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 02:09 ID:cYXnfAnx
- Where's next?
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 04:57 ID:iGfdbZSG
- なんだ、次スレのことか? 新刊のことか?
次スレなら、970か980が立ててくれるはずだぞ。
新刊は、まだまだ待て(´・ω・`)
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 08:43 ID:J3kzXJR8
- あの地図はなんというか、女子中学生が適当に考えましたーって感じでちょっと嫌。
実は昔、オレも似たような真似をやったことがある(女子中学生ではないけど)。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 15:10 ID:Yw5lkHUg
- コミックスの表紙予想
4巻は将軍(と野郎2人)として、5巻は・・・
個人的には、小桃・将軍・散葉の3人揃い踏みを禿しく希望
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 22:02 ID:iGfdbZSG
- 5巻の表紙には作者が。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 22:22 ID:8Wx+YuFI
- >>961
隊長と饅頭屋の親父を希望
- 964 : ◆dear/tobjM :03/12/22 22:34 ID:hXal/3J/
- 4巻は限定版出て欲しいなぁ。しかし2巻の限定版はまだ余ってるから無理っぽいか…。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 02:49 ID:Z7QiMF/X
- >>960
作者がほんの数年前に考えたってことかい・・・?
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 03:55 ID:xMLFU9Y/
- まぁ、リアルの世界地図を改変するのよりはマシだと思おうよ・・・
中途半端に日本みたいな島国があったら萎えるだろう?
- 967 : ◆COCOAUPCHU :03/12/23 04:08 ID:TR7HLWVW
- そりゃあ、ネオ・ホンコンやネオ・ヨーロッパよりは今の世界の方がここあ
タンらしくて萌えるけどね。
- 968 : ◆COCOAUPCHU :03/12/23 04:09 ID:TR7HLWVW
- ageちまった。スマン。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 11:33 ID:vpM1dKOu
- ……いや、いくらなんでもあの地図は問題だろう……。
やっぱり書かない方がよかったよ。あれは。かえって世界観が狭くなった気がする。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 17:41 ID:Ne4V5I++
- んじゃぁアレはゲームの中のお話で、そっから飛び出して更に広い世界でどおのこおのって展開に(ry
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 20:40 ID:nvT02+y2
- ドラクエVのスタート地点の島みたいな感じだったらどうだろう
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 20:59 ID:u325bI8e
- これから連載が進むにしたがって外の世界へと…え?
そんなわけないっす。魔王の家があそこですから。
外の世界の魔王とかが出たら少しは面白そうだけど。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 22:08 ID:qovU0kKj
- ネタバレスレにWINGのネタバレ。
…来月、dearが表紙だそうで。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!と言うべきか、
((;゚Д゚)ガクガクブルブルと言うべきか…
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 22:10 ID:7hKJSTui
- オマエはバカか?
なんでネタバレスレってのが理解してるか?
わざわざ本スレに報告に来るバカがどこに居る?
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 23:43 ID:Hfo1YZyn
- 犬将軍編が始まったときも表紙だったよ
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 01:19 ID:XWNhNa6l
- ま、表紙くらいならネタバレでもないでしょ。
・・・ここあたん、ぱんちら描いてくれないかな('ο`;)
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 02:33 ID:KhLKSLVr
- 連載始まった時も表紙だったな
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 02:37 ID:KhLKSLVr
- 下げ忘れスマソ(;´А`)
ところで次スレは980か?
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 02:39 ID:KhLKSLVr
- もうダメぽ…逝ってくる
↓次スレよろ
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 08:29 ID:dMj+neOL
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072394924/l50
次スレ立てた
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 10:44 ID:g0anB1XM
- (*゚ー゚).o0(・・・なにが言いたいんだろう)
- 982 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:20 ID:ACdnSsxY
- 埋めていいか?
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 16:22 ID:EYJx055N
- ドゾー
- 984 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:36 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 985 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:36 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 986 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:37 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 987 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:37 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 988 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:37 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 989 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:37 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 990 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:37 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 991 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:38 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 992 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:38 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 993 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:38 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 994 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:39 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 995 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:39 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 996 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:40 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 997 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:41 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 998 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:42 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 999 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:42 ID:lhuJ5wrG
- 埋め
- 1000 :マララー ◆uAUwMARaRA :03/12/26 16:42 ID:ACdnSsxY
- 異界に吹き荒れし紫黒の風よ、禍となり集えッ! インフェスト!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★