■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
月刊アフタヌーン総合スレッド Part23
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 14:27 ID:dpKxDl8o
- 月刊アフタヌーンは毎月25日発売
講談社 公式HP http://www.afternoon.co.jp/
過去ログ・関連スレは>>2-10のどこかです
前スレ
ああっ海洋堂さまっ 月刊アフタヌーン その22
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038319007/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 14:28 ID:dpKxDl8o
- 隔月化アフタヌーン増刊号 その一 (増刊スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021795775/
【テコ入れ】月刊アフタヌーン その21【大作戦】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035634877/
月刊アフタヌーン総合スレッド Part20
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10315/1031590743.html
月刊アフタヌーン総合スレッド Part19
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10271/1027104875.html
月刊アフタヌーン総合スレッド Part18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021995219/ (html化未処理?)
八重桜 老い木に花か アフタヌーン その十七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10172/1017258430.html
春は名のみの風の寒さよ アフタヌーン その十六
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10138/1013848956.html
冬来たりなば春遠からじ アフタヌーン その十五
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10108/1010812953.html
ぬる燗で桜に染まれアフタヌーン 其乃八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10068/1006874035.html
秋の夕空鰯雲 アフタヌーン 其乃七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10019/1001937741.html
秋の涼風アフタヌーン 其の六
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999355685.html
夏のどしゃ降りアフタヌーン その五
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997152887.html
- 3 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 4 :過去ログ:02/12/28 14:30 ID:u4hAHubT
- あの夕陽に向かってアフタヌーン 其の四
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996027582.html
アフタヌーンの明日はどっちだ其の参
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991032871.html
アフタヌーンの明日はどっちだ其の弐
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985829467.html
アフタヌーンの明日はどっちだ
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983184126.html
アフタヌーンってどう?
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980137219.html
◎ アフタヌーンは大丈夫なのかよ? ◎
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975301189.html
アフタヌーンについて
http://salad.2ch.net/comic/kako/970/970451178.html
どうしてアフタヌーンはタルいのか?
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968132412.html
●△●我が青春のアフタヌーン●△●
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965662087.html
今月のアフタヌーン
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959350251.html
- 5 :関連スレ:02/12/28 14:31 ID:u4hAHubT
- 真右衛門
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020778163/
「地雷震」の高橋ツトムは『地雷震』だけか?4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029673334/
園田健一総合 砲神エグザクソン他 STAGE3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030531671/
★★★セラフィック・フェザー★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026326388/
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ9【幻蔵人形鬼話】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037218903/
植芝理一・夢使い
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010241037/
蔵野夫人
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030287317/
蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011963796/
「もっけ」について語ってみる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028221479/
【ラブやん】田丸浩史総合2【エロス人】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027675225/
【ももせ】先生のお時間1時間目【たまみ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031467627/
岩明均7 寄生獣 風子 七夕 雪の峠剣の舞 ヘウレーカ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023105344/
- 6 :関連スレ:02/12/28 14:33 ID:u4hAHubT
- 鬼頭莫宏6 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033218689/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 九
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035034812/
【オマーン国債】篠房六郎総合スレ・2【空談師】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024370459/
★ヨコハマ買い出し紀行★M5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035871367/
★神戸在住・6★〜まるのみ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030171101/
あさりよしとお総合スレ2『まんがサイエンス』etc
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031753413/
なんとなく復活★北道正幸総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004008186/
げんしけん3〜咲タンの壊れ逝く日常〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039012221/
遠藤浩輝5・EDEN・短編集・メルトダウン・近況
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040436407/
遠藤浩輝の「EDEN」を語るスレ (少年漫画板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1040046860/
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 15:03 ID:OSlEIzrY
- >1
迅速ですね
乙
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 18:05 ID:wkeenCak
- >>3
いまいち。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 20:14 ID:j7Uf+gxt
- 1さん、乙?。
ちょうど読み終わったところだけど、今月の空談師、ひどかったな。
無限の住人と合わせて1月に2本落ちたらヤヴァいんで、
編集が無理やり描かせたのかな?
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 21:01 ID:TOnE7LNv
- オツカレー
クリスマスにクローン誕生って勇午で昔やんなかったっけ?
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 21:38 ID:wkeenCak
- 日本中で5万人ぐらいがそんなことを考えているのだろうな、と
そのニュースを見たとき思った。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 22:12 ID:3LUrKX9T
- >>1
あなたこのスレ立てた人?
勝手なことしないでy(以下省略)
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 22:33 ID:NpFQuBKn
- >>1 「命ばかりはお助けをーっ」
侍 「ではお主の生きがいをもらいうけよう」
>>1 「ああっ俺から月に1度のスレ立てを取ったら死んだも同じだーっ」
3 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/28 14:30 ID:j+4FE+Vt
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
(以下省略)
侍 「……」
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 22:44 ID:D1eRpDN6
- 【荒らしの書き込みは『完全無視』】
・放置徹底、反応しないように。レスも荒らしの一部です。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 23:52 ID:EtOATGtB
- 荒氏ってどんな方ですか?
有名人?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:03 ID:8/wOkLdS
- >>15
麻雀プロです
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:07 ID:+qJLZWXu
- 蟲師スレとBLAME!スレは新しくなってる。
弐蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038411748/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040155326/
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:08 ID:tIw7aKtt
- ポピュラリティ(一般性)とアート(芸術性)って両立し得ると思うか?
漫画的に。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:19 ID:Pkm5Thkg
- >16
へぇ。そんな人も読んでる!アフタヌーン!!
ところで
ttp://www.afternoon.co.jp/erratta.html
↑コレ気がついた人いました?
まぁ、私は知らなかったわけですが。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:23 ID:tIw7aKtt
- >>19
まったく気付かずに読んでた。斜め読みだけど。
リンク先読むと結構大事な独白のようだけど、不都合なく読めてしまう浅さ。
これぞ神風の真骨頂。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:24 ID:kbeHsfDg
- >>19
あってもなくても同じだと思われ
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:27 ID:aP6Waf9W
- >>18
芸術性の内容による。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 01:04 ID:H8bmmN3s
- >13
イイ(・∀・)!!
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 01:17 ID:xEKstoVK
- >>19
正直、神風だけは読んでないからどうでもいい
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 01:53 ID:5cMOPHTP
- 神戸でジーンとしたけど、
なるたるでマジ泣きした。電車の中なのに(w
衆目の中で泣いてなぐさめられた経験のある人間には
あのシーンは効きすぎるよ〜
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 02:42 ID:19YxMmOR
- >>19
神風を掲載していることをお詫びしてるのかと思った
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 04:38 ID:VvrgVicp
- チェクィナウ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 07:02 ID:gPHpMkHP
- みなさん三十郎がすっかりお気に入りですね。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 07:21 ID:ytUJyDLC
- >>26
お詫びして欲しいよ(w
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 07:45 ID:4EL03tYA
- 絶対に毎号に付録付けたほうがいい。
立ち読み厨を根絶させるのだ!!!
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 10:58 ID:bkDIFy9p
- >>>30
しばらく前から居るコレは何なんだろう。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 11:14 ID:aP6Waf9W
- 立ち読み厨を根絶させたいんだろ。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 11:34 ID:Etufmpot
- 関係者とか
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 11:39 ID:jqHPyIvj
- 何かね、『悪党1013』と『アベノ』を終わらせろ。月刊誌でマガジン並みに薄いのはなんなんだ。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 15:59 ID:H8bmmN3s
- >34
禿胴。
勇午とセラフィックも女神も追加してくれ。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 16:16 ID:kZEAuXtY
- その調子でみんなが追加していくと、何が残るかな。
蟲師もっけくらい?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 16:40 ID:22zgkFJ4
- 取り敢えず、今年中にスッキリさせたい疑問点について
皆の意見を聞かせて欲しい・・・
何故、アフタ系の読者プレゼントのページのお姉ちゃんって・・・
ブ ス な の ?
そこいらの無名モデルさんの方がずっとマシじゃん。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 16:51 ID:ytUJyDLC
- >>34-35
そーやってなんでも終わらせればいいと思ってるんだろ?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 16:54 ID:qSG6s99R
- >>35
勇午はオレが読んでるんで困る
女神は読んでないけどアフタが潰れるんで困る
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 16:59 ID:LSq98x8m
- ヨコハマ買出し紀行しか見ないから、もっと薄くて立ち読みし易い様
ばしばし打ち切ってやってください。
アフタヌーンなんて5ページで上等です。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 17:01 ID:QW1hmogM
- 神戸よかったね
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 17:13 ID:0hs+ZeVK
- モーニング読者なんだけど、なつき。っていう作家の人の評判はどうなの?
最近モーニングにイラストがよく載ってるんだけど。
かわいい絵だね。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 17:28 ID:ytUJyDLC
- >>42
なぜアフタスレで訊くのだ?(w
- 44 :42:02/12/29 18:44 ID:NiBco2Mp
- アフタに何度か読みきりが載ってると書いてあったから
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 18:48 ID:qSG6s99R
- >>44
シーズン増刊の方だと思う(俺は記憶に無いが
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 19:33 ID:H8bmmN3s
- >42
神戸と横浜を足した感じだったな。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 21:56 ID:LrzUQhD4
- さて来月は田中ユキが登場な訳ですが、
青臭く悩んでくれるんでしょうか?
漏れ結構好きなんだけどな
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 21:58 ID:3TUUdqX+
- 教祖様終わらないって、このスレで聞いたから今月も買ったのに……
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 22:47 ID:5nheSiAO
- 誰か、空談師の次スレ立ててクレ
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 00:55 ID:bXRf3B9s
- おいおい
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 01:01 ID:bXRf3B9s
- 教祖様〜・・・。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 01:29 ID:OcjZa81m
- >>49
立てようと思ったんだけど、このホストでは当分立てられないってエラーが…
これまで、一度もスレ立てたことないんだけどなあ。
誰かお願いシマス!
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 02:12 ID:9YikeIHl
- あぁっ教祖様!を復活させてくだちい。
ついでにぽちょむきちんぽも復活させると吉。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 02:52 ID:nLb29Gp7
- ひぐちアサ希望。EDEN8巻まだ?
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 03:01 ID:RhNSHNF8
- >>42
なつき。は結構好きだな、俺は。
「あいのよる」「仏滅拉麺」「おへそのひみつ」の三篇は
ダメ人間を温かく描いていて、アフタに癒し系(嫌いな言葉だが)
の新たな旗手が登場したか!?と思った。
だけど、アフタ本誌に掲載された「近未来☆最終お惣菜計画うさぎや惣菜店」は
全く面白くなかった。そういやこの作品を最後にアフタから姿を消したな。
そうか最近はモーニングでイラスト描いてるのか。
またアフタに漫画で登場して欲しいなぁ。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 03:03 ID:x1aioIac
- 爆音 リトル ヨコハマ ルクルク てんで ・・・・
あーっ、どーでもいい!連載切れ!!
で、¥250ぐらいにしろ。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 05:29 ID:hwm11mcG
- >>56
おま、もう買うのやめたら?
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 05:34 ID:EQG7avMz
- >>56
要するに 神風 悪党 シャドウスキル セラフィック は残って欲しいと。
へー・・・
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 09:31 ID:KSu/ifd8
- 俺もなつき好き。
でもアフタじゃなつきの将来が潰されそう。
だからモーニングで最初は不定期掲載でじっくりと
クオリティ高いものを発表して欲しいなぁ
爆音は食わず嫌いかも。っと感じた今月。でもアフタ向きじゃないなぁ。
ビッグコミック系かな?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 09:47 ID:ZDtE2MJj
- なつきなんて名前だからぐぐっても意味無し(w
もうちょっとマシな名前つけろと。
- 61 :sage:02/12/30 12:16 ID:UruWtV72
- 空談死はちっとも面白くならんのう。
しかも今月は殴り書きな訳で。
はぁ。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 13:32 ID:o+Frdazk
- 惰性以外で買い続けてるヤシっているの?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 13:43 ID:BW2s0Asz
- >>56
それはつまりジャムプ買えゆーわけか
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 14:06 ID:ZDtE2MJj
- >>62
漏れは惰性じゃないな。
漏れの部屋にはアフタヌーソ専用の本棚があって、それを埋めるために買ってるよ。
一段につき3.5年分収納できてそれかける4だから14年分収められる計算なんだよね。
で、この前のでとうとう4段目まで辿り着いたから、この本棚がきっちり埋まるまでは買いつづけるつもり。
だから毎月発売日が待ち遠しくて仕方がないんだ。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 14:15 ID:Fg3508EY
- >>64
それを惰性と言うんじゃ・・・・・・
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 14:44 ID:T4RN9p6D
- >>62
いやー、なるたるのために毎月発売日買いですが何か?
逆に言えばなるたる終わったらどうしよう?
ま、その頃には増刊組がきてるから切るまでは行かないだろうけど。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 15:27 ID:ZDtE2MJj
- >>65
Σ( ̄□ ̄;
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 16:54 ID:ckzjO27N
- だ‐せい【惰性】
1 これまでの習慣や勢い。
2 慣性(かんせい)
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 17:46 ID:hwm11mcG
- >>64
だんだん薄くなってきてるから14年以上かかりそうな股間・・・。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 19:31 ID:7tXgQmRi
- 惰性なのかもしれないけど、それでも今のアフタ以上に面白い
同系統の雑誌なんてないよね。他の雑誌は買う気にはならんし。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 20:56 ID:yS0GxDRZ
- 買わない、という選択肢はないのね(w
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 23:36 ID:GRSl2Fq5
- >>70
俺的には
IKKI = ビーム > アフタ
なんだが…。
アフタはハナっから目も通さない漫画が多いので…。
それでも買ってるあたり、講談社はいい商売してると言えるが、
心が離れてるのも事実。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 00:10 ID:bWuSradF
- >>72
IKKIとかビームとかってサブカル臭くて買うのをためらってしまう。
東浩紀とかが批評しそうな感じね。
内容はいいのかもしれんが。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 00:48 ID:6SXgLPZM
- サブカル臭いのとオタク臭いのじゃどっちもどっち
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 02:19 ID:sRBb2Bmv
- >>73
サブカル臭いと言って遠ざけるメンタリティが既にサブカル臭い
という罠を感じたので、気にしないことにしました。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 02:49 ID:vL+a9seX
- なつき。の絵が久米田康治の絵に似ているのように見える私の目はフシ穴ですか?好きだけど。
ただ、池上遼一の目は間違いなくフシ穴だとおもいます。ギュルドゥドゥ
田中ユキとか言うわけわからんのをつれてくるよりなつき。に書かせてくださいよ
他にも四季賞受賞者で書いてないのいっぱいいるだろ!!
ジャンプの飼い殺しシステムの真似ですか?(あ、束縛してないから違うか)
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 02:58 ID:wq5+mr/o
- >76
四季賞受賞者の全てが漫画家になるとでも?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 05:57 ID:U6BAufkg
- 四季賞受賞者ってなにげに連載もの描けなそうなのばっかだしな。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 10:35 ID:MBaMuRyO
- >>78
それは連載を前提として描いてないからでは?
一発勝負なんだし。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 10:46 ID:oq/5zV+/
- なつき が好評価なのが割と衝撃なんだが。
狙ったような「ほのぼの、あったか」な作風で
横浜以上に吐き気がして嫌いだった。
俺は昔のOKAMAの絵に似てるかなって思ったよ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 10:55 ID:S/yGgcve
- >80
自分の評価=世間の評価じゃないのが
よく分って良いだろ?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 11:50 ID:ve1ecqcQ
- >>78
少年誌に掲載される読切りにありがちな
連載を考えながら書かれた作品よかいい
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 14:35 ID:tkIlHYlX
- >>76
十分フシ穴だよキミの目。今のアフタのラインナップを考えれば
田中ユキ作品が載るなら御の字だ。
(「アフタ向きじゃない」という向きもいるとは思うけど)
なつき。ってまだ玉置勉強のアシやってるのかなあ。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 14:50 ID:zpIsEuz2
- アシが要るほど仕事してるのだろうか。最近見ないが>勉強
つーかあの作風、別に漫画に執着があるように思えないな。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 01:50 ID:pxxtr5iD
- それもありだよと
弥恵が言った
ヒロくんもやりすごしてよ
それは ナシなんだよ
・・・昨日気付いた
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 03:56 ID:H8G0AJSa
- ベルダンディフィギュアの応募のところに載ってる
極秘情報ってところのシルエットって何?
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 07:55 ID:qICDb39S
- >>86
残りの女神ですよ
スクルド、ウルド、ペイオース
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 08:11 ID:GCz7N/u1
- なんか最近、長期連載物にヤナエピ多いな。救いは女神と買出しか。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 08:44 ID:Udqy3OZt
- >>87
また女神かよ!
も う 勘 弁 し て く れ !!!!!!!!!!!
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 10:23 ID:nXBWBXBW
- >>89
嘆くところが少しずれてない?
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 12:21 ID:H6B/QhkZ
- マジで教祖さま終わっちゃったのかよ!
あ〜、もうなるたるしか読むものがなくなってしまった…。
と、思ってたら爆音ケッコーイイジャン( ゚∀゚ )!!
あとは岩明降臨待ち。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 12:45 ID:S76UT9H9
- G組のフィギュアがほしい。
骨美とか。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 14:40 ID:/XnTPTpH
- 復元しますか?
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 16:06 ID:aR6g1Kjg
- ぎゅえ
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 17:17 ID:pxxtr5iD
- おもろいヤツはおもろいのに、おもろくないヤツは本気でおもんない
おもろく描いてる人がかわいそう
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 18:42 ID:QLUHtWjd
- ぽちょむきん5巻ていつ発売?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 20:31 ID:3cAME6/d
- 2月号買ったとき先月号を買うの忘れてたのに気が付いた。
(実は先月買おうとして近場の本屋を2、3件廻ったんだが、
無かったので珍しい事もあるもんだと思いつつもいつか
どっかの本屋で見つけるだろうと放置して忘れてた)
さっそくバックナンバーがあるかチェックしたらSOLD OUTになってた。
売り切れかよ?そんなバカな。
冬目景がそんなによかったのか?
それとも四季賞のがすごかったのか?
先月一体何があったんだ?
誰か教えてくれ!!
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 20:36 ID:UB9XtMw3
- >>97
フィ(ry
- 99 :97:03/01/01 21:07 ID:3cAME6/d
- >>98
フィ?
フィってなんだ?なんなんだ?
知ってるなら教えてくれぇぇぇ……
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 21:14 ID:3zIbROXD
- フィー姉さん。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 21:19 ID:iwcvNbLc
- >レッチリ三十郎
次があるなら是非とも
両手の指先から毎分200発の弾をバラ撒く法務大臣を相手にチェ(ry
最近「青少年」とか「健全育成」とか絡みで激しく鬱になってたから
あのバカらしさには清々しい気分にさせられた。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 22:29 ID:EPpgfoTf
- >97
ギ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 22:42 ID:halQ9bl6
- >97
亜
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 23:00 ID:CBZOI5rq
- >>85
ひぐちアサ『ヤサシイワタシ』かぁ。懐かしいな。
そういや、その作品、いまだに自信が持てないことがあるんだよね。
二巻P154の、
「お父さんのこと 知らなかったんでしょ」
って台詞、芹生のかな?弓為のかな?
会話の流れ上九割方、芹生だと思ってるんだけど・・・
かなーり不自然だけど、弓為の発言とも考えることができて、
それだと随分会話の意味が違ってくる。どーなんだろーか。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 23:49 ID:b/1cQ59f
- >>77
別に全員が漫画家にならなくてもいいんだけど、漫画は描いて
いて欲しいのよ それなりに。
今の薄さに満足してるわけじゃなくて、そういった読みきりを
なんぼか詰め込んで、昔のごった煮の厚い雑誌になってくれ
たらいいなあって妄想なわけで。
だって面白いの描く人多いんだもん 四季賞がらみ。
佐久間史幸の「眠り姫」みたいに、読みきりでいいから
載せてくれたらいいのに。 でも次が載らないってことは
アンケート結果が悪かったのかも。 受賞こっきりってのは
いったいどういう流れでそうなっちゃうんだろうか。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 01:50 ID:YTtQT5Ay
- >>105
受賞作こっきりしか描かないヤシもいっぱいいるんだよ。
がんがんネーム描いて次回作掲載するのはごく一部じゃん。
いきなり人気沸騰なんてこと自体期待してもしょうがない(人気は水物)
んだから、描かなきゃ話にならんとは思うが、
たいてい長編壮大ストーリー狙ってハネられる罠。
読みきりは短くまとめなきゃならんから逆に新人にゃ難しいとか。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 02:27 ID:tL9g+1eL
- >>104
芹生。間違いなく!
アタシは2巻P185の「それは自分のことでしょ」から何でやっぱりねになるのかワカラナイ・・・
だれかおしえてー
- 108 :105:03/01/02 03:07 ID:MMkFJOPn
- >>106
なるほど、四季賞作家が受賞作品以降、載らなくなる責任は
編集部よりむしろ描くほうにあるわけか
短くっつったって、アフタじゃ50ページだって短く
思えるほどの枠がありそうなもんだが、それでさえ
難しいのか
そう考えると、他の週刊誌の読みきりってすげえ
敷居が高いのか? むしろアフタの方がラクなの?
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 03:55 ID:lReBm7Tj
- ページ数決められてて描くのって結構難しいよ。
新人だと特にまとめるのヘタだったりいろいろ詰め込みすぎて自滅したり。
確かにこれって新人にとっては厄介な壁だけど数をこなせば身に付くことだと思う。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 09:41 ID:Sv7vk+QO
- 己で描いた事があるかのような物言いだが・・・
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 12:16 ID:YTtQT5Ay
- >>108
編集部だって面白いものを載せたいのは、どこだってそうだと思う。
描かないのでは載せようもない。
あと、短編のほうがいいのは、たとえば誰かがオトした時
載りやすいでしょ。50ページ超のナガメの短編(ヘンな日本語だが)
より、16ページ2本とか、32ページ1本とかの方が乗りやすいんだな。
でも新人はたいてい描かない罠。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 12:32 ID:MMq4nuMG
- そだな。
サムラーは日本の漫画界底上げに貢献している功労者なんだな。
という思考実験。あくまでも実験。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 15:15 ID:bR4Q2YnS
- >>111
いや、一般論をぶってるもの良いんだが、
ここはアフタスレなんでアフタだったらどうかというのを
話してみてくれないか?
アフタじゃ誰かが落としても四季賞の入選を載せるんで
代原なんて求められてないだろうし。
漫画自体描かなくなる奴は、まぁしょうがないとして、
1年くらい放置されて他の雑誌に載ってるとか、いつの間にか
アニメ畑にいるなんていうのは勿体無いよな。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 22:27 ID:YTtQT5Ay
- >>113
代原を求められてるわけではないが、同じくらい新人の
大長編も求められてないでしょ。
アフタだから特別な基準ってのはないのでは。
もちろん、面白い長編なら編集も喜んで載せるだろうけどな。
放置してるってことはアフタ編集的にはいらんてことでしょ?
で、他の雑誌に拾われる人は拾われて、他雑誌のニーズに合えば
そこで活躍するのはかまわないんじゃない。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 23:25 ID:CAEK4mIt
- なぜラウンジに・・・
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1041493080/l50
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 00:10 ID:5Vv9n7eF
- 今月の部ラム読んで思ったんだけど、なんか中高生の落書きみたいな漫画に
なっちゃったな。ノートの一番最後の方にじわじわ描いてるやつ。
描いた後に一言だけセリフつけて悦に浸ってしまう・・・お、俺じゃないけどっ!!
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 00:38 ID:k9kziVPu
- このスレで大合作して投稿しよう
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 00:51 ID:ZXwJAvH7
- まちがいなく落選だとおもうが
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 02:58 ID:3RyIdM0y
- >>117
素人の大合作に何の意味が?(w
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 11:24 ID:rEQCjgo8
- >117-119
w
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 12:35 ID:nT4VBUM5
- なりきりで「大合作」スレか?難しそうだな
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 14:34 ID:7TzApYS2
- 立てました
篠房六郎 空談師 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041571663/
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 22:20 ID:oX57yMei
- 今月号のアフタヌーンが見付からない。
本屋を4件ほど回ってみたのだが、何処にも置いていない。
何かあったのか?蟲の影響だろうか?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 23:40 ID:a/3CHgPq
- 単純に発行部数が低下しているからではないか?
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 01:00 ID:jOGglxk4
- アフタに限らず、発売日から年末年始をはさむと
見つけにくくなることは多い。週明けにでももう一度探してみれ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 01:22 ID:iflOSXUj
- さんくすこ。また探してみます。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 01:34 ID:xHEBvKrD
- アフタは先月大売れしたから、今月急に発行部数落とす事はないよ。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 01:40 ID:q/rp/yTn
- 今度の大合作は女神がGMのボードが舞台だな
会社の名前はユグドラシルで
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 13:36 ID:M5UGDtap
- PC(霧亥とか)をリアル世界で操作するのは
爆音列島やげんしけんの面々なわけだが
GMベルダンディー=勇午
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 16:31 ID:WaeCb4Ug
- 名前が出てきたので聞くが、ひぐちアサはいまなんか描いてる?
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 16:35 ID:IWmrEkML
- /アァァァ〜 イックゥゥ\
‖
('A`) イッショニ イコウ.....
( )
/ | | | \
アァァァ〜 | アァァァ〜
\イックゥゥ / ̄ ̄ ̄ ̄ イックゥゥ/
\アァァァ〜 イックゥゥ/
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 16:36 ID:IWmrEkML
- 誤爆スマソ・・・。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 18:58 ID:JVKM77g3
- >>131
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1041604254/l50
このスレか?
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 23:59 ID:fsFUigZ1
- 今月の読み切りで載ってたのDJかなんかの話がよく理解出来なかったんだが。
誰か読んだヤツいたら感想聞きたいよ…、アレってどうなの?
漏れ的には 理解出来ない→面白くない だったんだが
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 00:25 ID:kQ1YURp3
- お前はそれでいいや
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 00:29 ID:sKsBzX1W
- くだらん。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 00:38 ID:gZbvx4g7
- バイオリン引き
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 01:12 ID:c/FDi3yN
- >>130
書いてないんでない?
そういうわけで、専用スレもファンサイトもない。
早く、次回作が出ないかなー
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 01:48 ID:3gpxb2bV
- >>134
あれはノリについて来れるやつだけついて来いって言うタイプのマンガだから
ひょっとしたらあなたには一生理解できないかもしれません。
池上遼一のコメントはなにかの間違いです。
前スレの1000のカキコさいこうです。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 02:16 ID:sg0ah46p
- 誰も素直に面白かったって感想を言わないってことは要するにDJはクソだと。
驚異の新人発掘というわけではない、と。FAで。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 02:38 ID:h1z4i+8P
- ひぐちアサ!
鷲もはやく次回策キボンヌ。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 09:25 ID:5I0OVWv+
- 今月のアフタに載ってた四季賞最終選考に
知り合いのリア厨ヒキーがいたのにはビクーリシタ
あんなやつの作品が載ったりしたら、アフタも終わりだな・・・
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 10:50 ID:vrRpyMDy
- 君より年収を稼いでしもたら君は面白くないのだろうが
アフタ読者としては読んで面白ければよし
つーかヒキ-は漫画家としては適性能力だたーりする
どんなに駄目な奴でも漫画が面白ければいいね…
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 11:44 ID:6w4xTKuj
- 今のアフタは既に我々の知っているアフタじゃないわけで
とするとアフタの遺伝子はどの雑誌に受け継がれてるんだろう?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 11:51 ID:vrRpyMDy
- アフタの遺伝子ではなくアフタのミームと呼ぶか
四季受賞者と編集者の流れを追うとわかる かも
後者は難しい?
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 11:59 ID:qSCfVdf8
- >>143 面白ければいい、というのは同意見だが。
外界から生の情報をとりこむ意欲/能力がないと面白いものは作れないよ。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 12:41 ID:KA2XMjvI
- 妄想逞しいやつもいるわけで
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 12:51 ID:/ymb104r
- 月刊少年マガジソ>>>>>>>>>>>>>アフタヌーソ
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 12:51 ID:RabzkMh6
- ミームいろいろ夢の旅
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 13:06 ID:ugB9WZI2
- >146
そういう説、結構胡散臭いと思うがなあ。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 13:42 ID:vrRpyMDy
- ミームいろいろあるけれど♪
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 17:15 ID:b9/EGX0c
- >>143
だから最近漫画家志望者が増えてるんだな。
>>150
同意。一体どういう根拠で面白くなるのか順序立てて説明して欲しい。
面白い面白くないに外界も内界も下界も上界もへったくれもないと思うが。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 17:51 ID:gFeYJbJ3
- ひぐちアサの女が死んだラストは良かったなー。
胸がすっとしたよ。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 18:09 ID:KA2XMjvI
- 発言:5054 (2003/1/5 01:13) 名前:すすむ
*オススメ:菊池直恵「鉄子の旅」
もみじ拓、来月の「まんがくらぶ」に
載るらしいです。
4コマかショートかは不明ですが…。
多分、同一人物かと。
同姓同名の新人さんだったらスミマセン。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 18:18 ID:f435iXGL
- >>154
YA十周年の号に載っていた
三浦建太郎イラストの創刊号の表紙にギャグ作家としてもみじ拓の名を見つけた。
んで検索したら紅陽以前に二冊単行本出していた過去がある。
同姓同名かは知らない。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 01:47 ID:jBjAJ5Pv
- 四季賞の中間発表見たけど、受賞経験ある奴が
何人も名前を列ねてるのはどういうワケなんだろう。
ガンガン描いて載せるレベルに達してないって事なんだろうか。
それとも新人の掲載枠が少ない(?)とかで仕方なく応募させてんだろうか。
三十朗(だっけか?)載せたのはアッパーズの影響なんだろうか。
創刊したばかりのアッパーズって、ワルっぽいカラー出そうと
してたような覚えがあるけど、それの延長でアレだとしたらヤだな〜。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 02:14 ID:GVyP0fT4
- 「ワルっぽいカラー」=「アフタ新編集長の唱える、新しいアフタのカラー」
だったりして。
たとえば藤沢とか
ほかには藤沢とか
やっぱり藤沢とか
さらに爆音劣等とか
ダメ押しに藤沢とか。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 02:21 ID:jePft/iM
- >>154
>>155
もみじ拓は10年位前、ヤンマガとかヤンマガ海賊版で
「エリックにあいさつ」というショートのシュールギャグを描いていた。
ちょうど高野聖〜ナの「その最後の世界」と同期位の、
吉田戦車直撃の時代だったと思う。
ギャグ、というより、やっぱりちょっとしんみりするような
不思議なナンセンス系の話ばかりで好きだった。
その後、ヤングアニマルで「アニマルな人たち」という4コマも
描いていたけど、正直これはあまり印象に残って無い。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 05:00 ID:K2Q/nltN
- >>158は仙人。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 09:20 ID:K7dWxuPj
- やすこの太陽復活キボーン
- 161 :155:03/01/06 11:40 ID:XPYyxhk5
- >>158
くわしい情報ありがとう。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 12:16 ID:9M0mtMNO
- >>160
スミレ画報も頼む
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 14:09 ID:wENp2/CL
- ムーン・ロスト、
ネタは好きなんだが、
ネタの調理法が大雑把過ぎんだよなあ。
背景や舞台がなんだろうと、人物の感情描写とかに
視点が行き過ぎてる星野の描写もSFの意味が薄いし。
と、たまにはマジメぽく考察してみる。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 14:26 ID:SQcHSVIk
- 最近の星野は小さくまとめる傾向が強くてワクワクしない。
あれだけのネタなのに、どうにも画面から作者の熱意が伝わって来ない。
2001夜でSFのパワーを使い尽くしたのではないか。
燃え尽きちゃった感がある。残念至極。
年取って守りに入りましたみたいな。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 17:35 ID:iy8Q5D1Z
- アフタヌーン1997年8月号
もみじ拓「紅陽」掲載。以下、作者紹介より。
広島県出身。国立大阪大学を2週間で中退、マンガ家を目指す。『アニマルな人たち』でプロ・デビュー後、『みなみ探検会』『クフ王に学べ』
といった怪作を発表し、「ヤングマガジンに作品を執筆中、思考停止」(本人談)に陥る。'96年にはアフタヌーン四季賞に入賞、新境地に挑む。
代表作『エリックにあいさつ』(ヤングマガジンKC)。広島カープ・ファン。意味不明な近況報告を書くのでちょっと困る。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 17:41 ID:iy8Q5D1Z
- ちなみにその時の近況。
こんにちは江戸前で笑いたい水道橋博士文章が大事なのは当たり前として僕はデュシャンに心酔しているただの貧民憧れ
漫画描きですが貧民どもは撲殺せよと故人が言ったので向島ゆり子さんを2日続けてかけた『世界の車窓から』偉い!
ドゥループ一番! ありがとうございます。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 17:53 ID:vqox+ebm
- >>164
星野って今何歳だ?50近くだったっけ?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 18:18 ID:53yZvcIh
- >>166
空談師の篠房の近況報告もなんかそんな感じだな。似てるものを感じた。
今月の近況ではただひたすらあやまってたが。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 22:00 ID:772+Oi7R
- それは無駄ら
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 00:15 ID:Sr6vneXn
- 俺「アニマルな人たち」「エリックにあいさつ」両方の単行本持ってるよ。
古本屋で各100円で買った。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 05:18 ID:hudNSynu
- ひぐちアサ戻ってこないかなぁ?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 03:07 ID:OFE6gq91
- 小路啓之(イハーブの生活)、帰ってこないかなあ。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 09:57 ID:QtC3VQdd
- 坂口尚帰ってこないかなあ。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 09:59 ID:98S0T4TT
- >>173
キミの後ろにいるよ。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 10:04 ID:e4uZZb+8
- アフタは秀逸な大物の復帰を願う場じゃなくて抜群な新人の出現を祈る場です
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 10:40 ID:NFE4lG4G
- 小川幸辰帰ってこないかなあ。
いまの編集受けするロリキャラ描けるようになったし。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 15:19 ID:ZTfTaasS
- スマソ、四季賞でデビューした有名漫画家を出来る限り多く教えてくれないだろうか。
或いはそれがわかるHPを教えて。
急にすまそ。お願いします。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 15:34 ID:BAtwx6so
- >>177
アフタヌーンのサイトの四季賞受賞者リストじゃダメなの?
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 16:00 ID:ZTfTaasS
- >>178
俺、あまり詳しくないので、
誰が現在人気のある作家なのか(あるいは実力がある作家なのか)区別できないんです。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 16:19 ID:ucHg3yXc
- アフタヌーンはマニア向け漫画誌を一時休刊し、三ヶ月後に月刊一般漫画誌とし
てリニューアルした方がいい。平綴じの漫画雑誌になるだろう。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 16:23 ID:3z4HEi6i
- >>180
そんならモーニング読めよ
オタ向け漫画を一掃してくれればそれだけで俺は満足だな。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 16:47 ID:cBJyr5hv
- モーニングが徐々に分厚くなってて、アフタがどんどん薄くなってるのってどういうこと?
それは別に構わないから、せめてOL進化論だけでもアフタに(以下略
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 16:56 ID:Ot79eThD
- あのシンイチ&ミギーストラップ欲しいと思う奴いる?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 16:58 ID:cBJyr5hv
- サイコドクターをアフタに(以下略
ブラックジャックによろしくをアフタに(以下略
恋風を(以下略
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 17:45 ID:VzCOOtf1
- どーでもいーけど、もう二度とおまけフィギアはやめれ。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:14 ID:FVS/0gSg
- げんしけん
単行本買って初めて気づいたよ。
あの会長は盗撮趣味があるわけじゃなくて、
向かいの児童文学研究会の部室から現視研の部室が
丸見えなだけなのね。
道理でカメラもマイクもないわけだ。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 21:13 ID:cBJyr5hv
- >>186
その説は却下。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 21:16 ID:p4MmXV4X
- 五十嵐大介IKKIでも連載はじめるんだね
- 189 :sage:03/01/08 21:38 ID:XHcHZmFa
- >186
会長はその陰の薄さを利用して、気配を完全に消すことができるのです。
二人がエチーしている間、部室の片隅にひっそりたたずんでいました。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 22:40 ID:uwcYuAXt
- >>184
恋風のみ同意
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 22:43 ID:gDzJvxVO
- >>176
今の仕事のほうが収入がよさそうだから、帰ってこないんじゃない?
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 22:51 ID:z/NSslNL
- >19
ttp://www.afternoon.co.jp/erratta.html
あ〜かったり〜、
エラっちまったよ、ってかんじで
その意気だ!
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 23:52 ID:E5n3ZC/2
- IKKIにいい作家とられちゃったな。
アフタはサブカルになりすぎず、ヲタすぎず、エンターテイメントしつつどこかアートなバランスがよかったと思われ。
そんなわけでいつも楽しみなのは、四季賞と読みきりなのだが
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 00:12 ID:Rk5BFpif
- >>190
エロゲオタさん、釣られちゃダメだ!
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 00:23 ID:F+9HW8TW
- 岡崎二郎は絶対モーニングの方だと思うんだけどね
なぜオタ向けのアフタで描いてるんだろ?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 00:40 ID:Rygideiw
- >195 犬神の後継としての植物ネタかと
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 01:07 ID:UKvs6WMS
- 【四季賞】
アフタヌーンが誇る応募総数と質の高さは漫画界トップ(自称)の新人賞。
第一回は1987年(春)のコンテスト。その名の通り年に四回の募集が
行われ、大賞賞金は各90万円。
『四季賞においては「該当作なし」はありません! ! 』がモットーらしい。
大抵の新人賞企画では絵や構成のレベルの高さが重視されるが、
四季賞では斬新で実験的な作品が受賞作に選ばれることも多い。
基本的にオリジナリティを軸とした「濃く伸びる」作家を求める
アフタヌーン編集部の意向ゆえか。
四季賞が本当に漫画界トップなのかどうかはともかく、
アフタヌーン2002年12月号において、
29作品中16作品が四季賞出身作家であることや、
受賞作目的でアフタヌーンを買う人がいることからも
新人漫画家の発掘に貢献していることは事実だろう。
受賞者の例として、黒田硫黄、冬目景、五十嵐大介、青木雄二など。
2漫に【四季賞】の項が出来てますた。
- 198 :146:03/01/09 12:12 ID:PGM9KiUM
- >>150>>152
再検討してみたところ、外界と関わらなくても面白い漫画が作れることには納得。
具体例は思いつかないけどね。
もともと、
>>143 > つーかヒキ-は漫画家としては適性能力だたーりする
への反発で、「目的のために一定期間外界と関わらずにいる」ってのを
ひきこもりと呼びたくなかったわけ。
- 199 :143:03/01/09 12:27 ID:Zx1YS3Ip
- >>142リア厨ヒキーは四季賞という目的を持っている罠
もともと
>142の知り合いのリア厨ヒキーが、外界と関わろうとしている行為を使って
アフタの現状を揶揄している書き込みへの反発から
書き込んだだけなわけで、ひきこもりの正確な定義はしらん。環に聞いて。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 12:38 ID:Zx1YS3Ip
- …四季賞に応募する目的ってなんだろう
賞金・四季賞・連載・外界との関わり・・・?
んまー面白い漫画が読みたいのぅ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 16:13 ID:d5wMKaZf
- 谷広野の今が気になる。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 18:37 ID:PGM9KiUM
- 京都で大学生だっけ。
とだともこがまた漫画描かないかなぁ。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:19 ID:iNS5WER7
- >>200
オレは年くってたから、年齢にあんまり偏見無く評価してもらえる賞を探すと、
消去法で四季賞しかなかった 「該当者なし」ってのもとても魅力
応募した結果、ウマーだったのでとても良かったです
- 204 :203:03/01/09 23:22 ID:iNS5WER7
- おっと上げちまった
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:58 ID:s5WBJKOp
- 大武ユキが近代麻雀オリジナルに読みきり描いたらしいよ
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:20 ID:BsHgUkEE
- >>205
本当に!!
明日確認するか。
しかし肝心な大武スレは今はもうないんだよな。
センセ頼むから麻雀描かずにサッカー描いて下され。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:41 ID:xstQi2Dx
- >>205
前も書いたことあるみたい。しかも我らの流儀のキャラの麻雀漫画
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 07:34 ID:G/F0kU5V
- また使い回しか>大武ユキ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 15:49 ID:3I9oiIE7
- 岩明均8寄生獣 雪の峠剣の舞 ヘウレーカ ヒストリエ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042181265/l50
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 16:45 ID:pf6C4o3t
- >>206
描きたくても描かせてもらえなければ仕方なかろ>サッカー漫画
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 21:13 ID:OBpdgucJ
- そういえば鶴田謙二のスレって無いんだね。
根強いファンはいるとは思うけど・・・・
すぐ倉庫入りしちゃうのかな・・・
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 21:25 ID:zbHkNkPB
- 谷広野をアフタで連載獲得して欲しい。
なんかヤンマガとかにいっちゃいそうで不安なの。
- 213 :新・編集長:03/01/10 22:59 ID:QRPfkbVP
- >>212
アフタヌーンはいまからヤングマガジン増刊号(月刊)に変わるので、
アフタで獲得してもその不安は解決されません。ご愁傷様です。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:36 ID:pwO9yLtP
- , -‐-、 , -─- 、._
./ V `‐- 、 ふざけるなっ・・・・!
/ \
./ \ ふざけるなふざけるなっ・・・・!
/ /vヘ ヽ、
. l /、 -\ l\ .i, l クズ編集長っ・・・・!
| /、..\ ‐--\|-'\|\l`、 l
| /. \..\__ ,/./\l\| またいい作家逃がすってのか!
| __ /____\.__| |./____」.
| ./‐ヽ┼| ==== ̄ | ̄ ̄| ̄==== | サガノヘルマーやら掲載してヤンマガ化目指して
. | |.|-、|..| | ( o | ̄ ̄|. o ) .|
. | |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ: lヽ_ u-‐' ,ノ また四季賞作家逃がすってのかよっ!
. | |.l_(.|.|  ̄ ̄ l::: l  ̄ ̄ |
| ヽ-'/l /___/ l_::: _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
| / l / / , -- 、.``‐-‐'´_____ l
│ ./ ::l. / /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l 萌え+ヤンマガ化って考え捨てろよっ・・・・!
. /| ./. :::l. |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
/ :::::| / ::::l \_  ̄`Y´ ̄ / .| 読者やめるぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. / ::::l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
:|::::::::::::::::::::|/ :::::l. l. l l. TTT l l.__,l:l:::::: あんまり馬鹿言うと
|:::::::::::::::::::::|\ ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::| \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|:: オレたちは皆 IKKIを買うっ・・・・・・!
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:17 ID:Z2WrYiqg
- とりあえず田中ユキは楽しみ。どうせなら松本剛の読みきりも掲載して
せつなく苦しく鬱にしてくれ。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:54 ID:cpYFJuf8
- >214
良い事言った
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:17 ID:WoVFIUgE
- >>210
そりゃそうだけどさ。
でもとにかく大武センセにはサッカー漫画を描いて欲しいんだよ。
サッカーボーイ・我らの流儀。この2作品は個人的には別格の扱いなんで。
信者って言われても一切構わんし。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 06:11 ID:5AzVy498
- >前スレの名無しさん
この機会にスキャナを買おうと思うので,
思いでは… もう少し待ってください。
給料日前後にはなんとか。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 08:38 ID:TOtDZfFb
- タロちゃん
タルーリ
クルちゃん
プリ〜★
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 03:17 ID:9NtxvwNs
- 真右衛門の担当って誰?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 03:27 ID:p4wjk+jp
- ムシ師書いてる女流漫画家さんて
四季賞出?持ち込みデビュー?同人スカウト??
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 03:31 ID:DaxUoyu+
- 四季賞とったはず。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 03:40 ID:WNTTmjk9
- 扉とか目次に担当編集者の名前載せると面白いかもね。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 03:50 ID:BG6oUMKf
- >>221
ムシ師で四季賞ゲトー
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 04:50 ID:vwUV+vJG
- >>223
有機野菜みたく、『私が作りました』みたいな(w
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 10:16 ID:azPDKQ3m
- >>223それいいな ひどい作品の時「ぁぁ・・あの担当か・・」とか
「この担当なら長い目で見るか」と
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 11:19 ID:/HmdwwPT
- >>226
「 ま た ○ ○ か ! 」みたいなのもあるだろうね。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 11:22 ID:qsD8yFTo
- 担当なんて名前だしたら、勘違い野郎が増えるからヤメロ。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 12:08 ID:DfahYEqb
- しかしDQNな担当割り振られた漫画家は苦労しそうだな、アフタでは。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 12:14 ID:2c9KsFYl
- なるほど、DQN漫画が増えるのはそのためか
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 13:56 ID:cyg/uUCV
- ひぐちアサって…
中学校の同級生だったんですが(汁
連絡とってなかったから漫画家になってたなんて知らなかったw
中学時代の作品読んだ事あるよ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 13:58 ID:iEaHYOZL
- じゃ、カームR氏はアフタの数少ない有能編集なんだ。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 14:02 ID:qnByfX0q
- G組は打ち切り宣告でもされたんじゃないの?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 15:32 ID:duqHBtAp
- G組を打ち切りにするなら十分DQN編集だ
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 15:54 ID:lWffaidq
- G組がなくなったら、オイラはアフタで何を読めばいいんですか?
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 16:13 ID:bPeBP21Y
- フツーになるたるあたり>235
- 237 :新(DQN)編集長:03/01/12 17:46 ID:47MOXZ2+
- オイオイ、読むところたくさん有るだろ!!
「女神さまっ」とか「神風」とか「影技」とか「るくるく」「ななはん」!!
そして今度から始まる「藤沢とおる」大先生!
「なるたる」とか「スズキ」「神戸」「ヨコハマ」「BLAME!」「空談師」「無限人」なんかはうちきり予定だ。
「教祖様」はすでに切った!
「ムーンロスト」も、漫画で一番大事なことが抜けてるからすぐ終わらせるぞ!
「無視師」はちょっとでも売れなくなったら切る!
「もっけ」「ラブやん」「げんしけん」「アベノ橋」は売れなくなったら萌え路線に即変更!
そして、そのうちサガノマルヘーと田中ユキの超大型連載が始まるぞ!!
来月からも「ヤングマガジン増刊・アフタヌーン(月刊)」をよろしく機械犬!ワンワン!
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 18:33 ID:wFzWJIWP
- >>237
そうなったら正直、漏れはるくるくしか読めん
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 18:46 ID:vildztYN
- >>237
イマイチ。「読むところが〜」に爆音が入ってないし、なるたるはアニメ化するから
打ち切りよりも「萌え路線」に入れとけ。
それとサガノヘルマーと田中ユキを一緒にしないでくれ……。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 18:58 ID:CY26J9W3
- 田中ユキってアイレーンとかいう漫画かいてる人だよね?
よんでて恥ずかしくなるような。
この作者恥ずかしくないの?って思うような。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 19:46 ID:pURhNGGg
- 93年9月号を見つけて買った(100円で・・・)
1000ページだよお父っつぁん!
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 22:25 ID:ulJMqSAy
- 釣りじゃないなら>>240は後で相当恥ずかしくなると思う
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 22:40 ID:vNu7p6QJ
- >240
マジレスすると、有名な女性ライダーです。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 13:11 ID:7k2ZMqPm
- >>240
アイレーンて「愛しのアイリーン」のこと?
新井英樹には帰って来て欲しいなあ。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 13:48 ID:tDLSy8wa
- >>240
一応マジレスすると、それは田中ユタカの愛人[AI−REN]
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 15:16 ID:gHEfEMyG
- >>237
( ´Д⊂ヤメテー
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 15:35 ID:38zwxMAr
- >>237
もっけ萌え路線だけ微妙に興味ありまつ。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 18:25 ID:+GiTXJXX
- >>247
( ´Д⊂ヤメテー
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 21:41 ID:pkhgeEr7
- なるたる(もしくはむげにん)の萌え路線なら興味もってやってもいいけどな!
なにせ冬だからな!
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 21:58 ID:wxYhn5TN
- スカタン野郎と要塞学園、大日本天狗党絵詞の担当って同じな気がしないか?
街ぶっ壊して大事になるあたり、それともそんな展開はフツー?
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 02:13 ID:B5L2q5r4
- 恐ろしい質問
あなたのまわりの本屋で いま まだ
アフタヌーン本誌 先月号が 大量に並んでいませんか ?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 03:51 ID:nO2oWRWA
- >>251
2冊ぐらいかな。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 08:45 ID:pQ2Kg4hR
- >>251
大体いつもそんなもん
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 11:11 ID:QRnSrIdK
- >>253
その通り。
ひどいトコのなると先々月号も一緒にあったりする(泣
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 12:48 ID:jVE8LbJ9
- >>251
IKKIの方が多かった。まだ大丈夫
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 13:36 ID:qXL+u98O
- とりあえず飽きずに読める爆音とげんしけんの2つがあれば他全部切っていいです。
穴埋めは全部新人でやってくらはい。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 13:41 ID:17XaGDgd
- >>256
おまえは暴走してる
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 14:06 ID:GkiFOH+w
- 国会図書館で1990年頃からアフタヌーンを読み返してマス
とんでもなく面白いッス
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 14:29 ID:GT3hPkZ/
- 237は脳汁大丈夫な人ですか?だいじょうぶ?主治医は?
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 14:34 ID:GT3hPkZ/
- 最近記事に編集者の名前載せるの流行ってるので
漫画の担当も載せよう。
玉吉とか駒井は担当と仲良さそうだな。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 14:45 ID:3F8uVzaF
- タマキチは生きてるのか?
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 14:56 ID:JAkafbvd
- >>261
生きてるよぉ、
週刊連載も抱えてるし。
ほぼ隔週連載も一本ある、売れっ子だね。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 15:10 ID:jVE8LbJ9
- >>259
メール欄な
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 16:10 ID:7boMYP5l
- >>261
玉吉にいまさら何を期待するのか?
漏れはもう玉吉が長生きしててくれればそれでいいという心境なのだが。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 20:57 ID:jVE8LbJ9
- ああ、北道スレが落ちた。 ホントのお別れって感じ
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 21:04 ID:rXxOSEw9
- >264
ナイタ
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 21:20 ID:XcrmxGVB
- >>265
ぁぅ・・・
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 22:57 ID:woHSDzDu
- アフタネタ満載?で空談師の宣伝しちまったさー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1042061180/l50
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 23:07 ID:7y9Db82j
- 確かに今月はやたら売れ残りをそこらで見かけた。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 23:40 ID:woHSDzDu
- リバウンドってやつかな
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 23:53 ID:7y9Db82j
- んー、やっぱ単純に見捨てられ始めた、って事じゃないかなあ?
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 00:33 ID:VhUFlwVz
- 現実って厳しいッスね
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 00:36 ID:clqCJcNM
- う〜ん、増刊の最終号がまだ置いてあるんだけど、3冊も。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 00:37 ID:clqCJcNM
- ってゆーかメール欄で会話すな。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 01:05 ID:MHVBh1n7
- アフタの編集って悪い意味で有名らしいからね
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 06:36 ID:L3cbFoUm
- >>257
だからさ、ポーカーの要領でそのうちロイヤルストレートフラッシュが・・・
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 09:03 ID:pDIVy1Da
- それだけでうまくいくなら既に全ての雑誌が
ロイヤルでストレートにフラッシュしてるってもんだ。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 09:40 ID:pU+JDgGD
- 276は博打で負け金を取り戻そうとして自滅するタイプ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 12:37 ID:gEV8YtHT
- そして地下帝国逝きとなる
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 12:56 ID:x4gKWQgv
- 地下帝国で奴隷階級にまで落とされた276は主人の気まぐれから闘技場に
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 14:10 ID:pU+JDgGD
- そこで待っていたのはワムウとの壮絶な戦車レース
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 14:31 ID:MHVBh1n7
- 対戦相手は何と生き別れた兄だった、しかし276の事が分からなくなっていた
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 14:48 ID:V3IsZhy4
- てんでフリーズは皆様いかがでしょうか…
結構面白いと思うんだけど、感想見た事無いから…
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 15:02 ID:q9frnJct
- >>283
てんフリは、叩かれも称えられもしない存在でつ。
空気で例えると窒素。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 16:11 ID:CdCY1Xsi
- >>283
エロ漫画描いてた頃とあんまりノリが変わってないしー。
エロシーン書き足せば、快楽天あたりに掲載されててもまったく違和感ない感じが漏れは好きだ(w
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 16:23 ID:pU+JDgGD
- >>283
青い系・オタ系自己主張が激しくなりがちなアフタ連載陣の中で
見事なまでに読後に何も残さない職人作風が評価されそうになるが
読んだという記憶まで残らないので以下>>284の通り。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 17:24 ID:VlUtVkWT
- >>283
ときどき、なくてもいい漫画として挙げられていますね。
テコちゃん登場は今にして考えると「げんしけん」における大野氏登場を予見していたのかも、
とも思う。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 22:05 ID:SB8cBEr+
- 最近は同じ500円ならガソガソに使いたい気分に
厚いし。
- 289 :ラブやんまんせー:03/01/15 22:55 ID:jZLT87+t
- げんしけんウゼーよキメーよ てか最近ヲタ題材マンガ増えすぎ
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 22:58 ID:ru0Yldie
- 編集部はアフタヌーン読んでるやつはみんなヲタだと思ってるのかもな
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 23:22 ID:riQ/gW8d
- キメーよ、に(笑)
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 23:57 ID:AFYMQFCc
- そのくせ「ラブやんまんせー」なのがカワイイ。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 00:41 ID:SIY6rNmK
- もっけに期待するか・・・。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 02:18 ID:4sXB/eUt
- >283にマジレス
この間出てきた元カレの話ではじめて面白いと思った
元カレの他人の話を聞かなさぶりが、こういう奴って
ホントにいるよなーとちょいウケてしまった
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 04:13 ID:+nh1+c+S
- >>294
言われて思い出したがそういや面白かった>元カレ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 05:46 ID:wtM6jNRT
- >>295
微妙にカコイイIDだな。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 11:56 ID:ZLbNAxvU
- 叩かれも称えられもしない存在か。てんフリも出世したな。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 14:07 ID:Iko2uNFq
- 良くも悪くもプロの仕事って事だな。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 14:27 ID:RclHZ/P5
- >>283
そんな奴と同じくらい逝って欲しいマンガですが。
しかしこの前一瞬だけ面白い、と思ってしまった。鬱だ…。
>>284
窒素なら現像なんかも。ほとんど読んだことない。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 18:13 ID:81yX0I7p
- なんつーか、ページ多くてもほとんどいらん漫画ってどうよ?
人気漫画家のページ数増やそうぜ。少女漫画でも人気あれば40ページは描くってのに。
掲載作品数が多けりゃいいってもんジャーないっしょ、へんしゅーさん?
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:52 ID:fNLA87b/
- >>300
今は亡きぶ〜けDXが懐かしい・・・。
あれも1000Pあったんだよな。
人気作家の漫画一つだけで100Pとかあったし。
アフタでは地雷震で一度たくさん掲載されたことがあったくらいかな?
確かドイツ編辺りで。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 21:38 ID:MfPVHQfG
- とりあえずセラフィックフェザーのページ数増やしてほしい。
うたたねは同人誌やる前に商業誌のページ増に努力してほしいと思われ。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 21:47 ID:fNLA87b/
- >>302
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 21:48 ID:iufCldUH
- セラフィックフェザーこそあぼーん希望筆頭候補なんですが
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:13 ID:iqdkjwxa
- >>302
( ゚д゚)、ペッ
- 306 :山崎渉:03/01/16 22:30 ID:9uWcWPQX
- (^^;
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:32 ID:BEo2g/1u
- うたたねはコミケでエロい同人誌を売ってりゃいいんだよヽ(`Д´)ノ
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:37 ID:ePs2JYFA
- たしかに最近のマンガは1ページに1〜2コマしかないから
ページ数ふやしてもらわないと何時までたっても終わらな
いから困るよ
女神なんかあと100年はかかるんじゃないのか
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:09 ID:XA4fujbu
- うたたね、いらね〜!!
なんであんな糞みたいな香具師が載ってるんだ
古米と共に消えれ!
岩明や小川や星野がいればいい (あとトニーと北海)
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:10 ID:+Pl/fOQA
- >>309
小川って雅史の事?
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:14 ID:jLYjgqlG
- セラ(´A`)イラネ
- 312 :309:03/01/17 00:16 ID:XA4fujbu
- ごめん ウチ間違い
小原慎司の事
フラッパーに載ってた「二十面相の娘」良かった〜
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:48 ID:T0izNDYq
- 小川と言ったらおがわだろ?オマイラ
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 01:19 ID:3PZ8V060
- 北海早く復活してほしいなぁ
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 01:28 ID:xUNgIfBq
- >>313
そうだな。小川も他誌での連載は面白いからな(w
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 01:31 ID:8y6aS4Su
- >>314
何事もなかったかのように「ぽちょむきん」再開とかなんないかな
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 01:54 ID:7/HNSLe3
- 表紙開いたらいきなり北道キボンヌ。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 02:06 ID:C26rGWxN
- おがわにはいつもお世話になっております。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 02:51 ID:RrC+W0Wk
- 北海って誰やねん
それはそうと、深谷陽。アフタにどうかなあ?フィットすると思うんだけど
バンチで集中連載してた奴で見直した。
・・・・・勇午が終わったあとで良いから。
あと北道、連載キボンヌはそうなんだけど次回の大合作の監修もキボン
この人にやらせたらどうなるか楽しみ。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:30 ID:lJhQ2u5B
- 表紙でいきなり教祖さまキボンヌ。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 09:06 ID:7a3i6JcE
- 久しぶりに読み返して、読んでいないのを思い出して最後の読み切りを読んだ。
あら、拡散の小田ひで次じゃないですか。今までに比べてえらく地に足がついた話。
只のちんぴら漫画かと思ったら、ぶつかるところがありつつもほのぼのしてたりする
のがこの作者らしい。単なるヤンキー漫画ではなく他の作家には無い味がある。
もったいないのは緊迫したシーンに緊張感が無いって所。そこのメリハリがあれば
もっと良くなっただろうに。
やっぱこういう後から読んで味がある漫画があってこそのアフタだねぇ、と痛感した。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 11:28 ID:YRvDd3Vw
- 北海の本編はどうでもいいが、教祖は激しくキボンヌ
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 17:11 ID:JW4cnfV7
- 小田ひで次、結構無茶してた
- 324 :名無しさんにきいてみて!:03/01/17 20:47 ID:itkg8q1w
- 教祖様表紙、イイ!(・∀・) 見てみたい…
ところで質問なんですが、平成13年ごろのアフタに載ってた
「弁護士 響渡流(ひびきわたる)」ってそれ以後載ったこと
ありますか?(哭きの竜描いてる人のマンガ)
先日ふと思い出して、確か表紙にでかでかと「新シリーズ開始!」
とか書いてあったなあ〜と激しく気になったんですが。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 20:53 ID:BoFxE/h3
- >>324
ない
- 326 :名無しさんにきいてみて!:03/01/17 20:59 ID:itkg8q1w
- >325 レスサンクスです
ええっ結局あれっきり!?(;´Д`)
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 21:48 ID:ohE7X1Tk
- てか北道はいつになったら公式ホームページ更新するんだ?!
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 22:08 ID:xwEqdvSq
- >327 北道本人のページで我慢しろよ
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 22:22 ID:BmVY6pmL
- >>328
(゚Д゚)?
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 22:29 ID:Rqvk+l4W
- >>329
スカタン国際電脳通信網 = kita友人のサイト。
kita private = kita本人のサイト。
OK?
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 22:36 ID:BmVY6pmL
- >>330
そうだったのかー!!
ありがd!!
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 22:43 ID:BoFxE/h3
- >>326
アンケート良くなかったんじゃないかな。
絵柄が劇画だから、ストーリーラインで勝負するタイプなのに、
あの作者特有の練り込みが無かったように思う。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 01:48 ID:j+6MYPg8
- (最近の絵に力を入れたアニメ系作風もそうだけど)
元々大昔に劇画が何故生まれたかってのは、話だけじゃなく絵にも力を入れて迫力を出す事に念頭を置いて出来たものの筈なのに、
最近は絵だけ力を入れてれば話をおざなりにしてもいいみたいな(ある意味幾らか惰性の入った)姿勢で描いてる漫画作法が一般化してるんだよなあ。
哭きの竜の人の(名前忘れた)作品なんて改めて見れば典型的な絵のハッタリだけで勝負してるし。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 02:08 ID:9sJngLgA
- >>333
それを逆手に取ったのが「クロマティ高校」なんだよな。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 08:16 ID:fgvCgD1D
- 福島聡はなぜビームで描いたのかな?
アフタもフィットすると思うが。
と>>333の意見を読んでおもたよ
- 336 :332:03/01/18 09:18 ID:x9QIh2er
- >>333
ううむなるほど、絵のハッタリで勝負というのは、ある意味現在の
萌え絵only漫画と共通するものがあったりしてな。
劇画とは萌え漫画と見つけたり!!
というか、劇画は絵だけというより、現在においては演出やセリフを
含めて、半燃え・半ネタとしての消費のされ方で受け入れられてると思われ。
平田弘史たんが素晴らしいのはそこだな。
逆に哭きの竜作者のアフタ連載漫画は、それが無かった。
その素質は腐り落ちるほどに持ってる作者なんだけど、アフタに
合わせたのか作風を変えたのがまずかったんじゃなかろうか。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 17:10 ID:34DI2ONR
- 能條アフタに何か描いたっけ?
記憶に残ってないなぁ・・・
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 17:42 ID:K5OCLP+6
- >>337
林原めぐーみの漫画。何故だ???
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 21:20 ID:FJrl3nBY
- >>338
何か、そんなのあったな。おぼろげに思い出した。
対談もしていたような。何だったんだ、あのコラボレーションは。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 23:33 ID:d4lpdlOD
- 鶴田先生、デビュー前後の絵が一番好きでした。
今の絵は・・・。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 00:31 ID:l85qINTq
- >340
絵がどうこう言う以前に話がダメダメ
- 342 :山崎渉:03/01/19 09:02 ID:KRTNdbNZ
- (^^)
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 11:12 ID:/EQt0dms
- 今絵がうまい漫画家って言ったら、金欲しさに萌え漫画描いてる奴か
偉いと言って欲しくてしょうがない学歴コンプレックス野郎かのどっちかだろ。
話の質を求める方が間違ってる。漏れは前者のが好きだけど。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 11:19 ID:S4kxI2tt
- それもえらくまた歪んだ見方じゃのう。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 12:20 ID:KVjudp9c
- 内容のない漫画はイランわい。アフタ沈むぞ。
二者選択しかできん阿呆は逝ってよし。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 12:24 ID:mqB0xYwM
- >>343
極論ではあるけど一部確かではあるね。
俺も前者の方が好感持てるしプロだと思うね。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 12:51 ID:LbrnkhiX
- 能條タソは弁護士の漫画を描いていた記憶が。
出会い系サイトで出会った人妻を少年が刺して、みたいな話だったはず。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 15:21 ID:jnDcznfb
- 言われると話の質を追い求める作家が画風に関してはあまり気にしない
って流れになる作家さんはいるね。星里もちるとか岩明 均がそんな感じ?
自分としての画風が確立出来たらそれを技法と割り切ってしまうのも
それも良いと思うし。絵も話も手癖で描いてしまう三流にならなければ。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 17:11 ID:iHJNvGVC
- 萌ヘ〜でお茶を濁すようなものよりか、コンプレックスだろうと、
ルサンチマンだろうと、何かドロドロしたものを秘めている奴の方が、
物話の構築に期待できそうな気がするんだが……。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 17:27 ID:W1AKGM/9
- >>349
佐賀のヘルマー好きでしょ?(w
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 17:32 ID:QcxA6aPp
- そりゃドロドロしかない奴やがな。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 21:46 ID:rRcU4GFY
- >>350
サガノのことなんか、ようやく忘れかけていたのに
チクショー
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 23:31 ID:nKSEbIAA
- 皆さんはハアハアできて哲学的な漫画を求めているのですね?
しかも、ヲタっぽくなくてウザくないやつ。
そりゃ贅沢ですよw
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 23:36 ID:OV59Kqfr
- >>353
たしかに
ハァハァ=ヲタ
哲学=ウザイ
が相反する傾向にあるもんなぁ。贅沢かもしれん。でもミタイ(・∀・)
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 23:37 ID:bFTlvo47
- ↑
EDENの第1話はそこそこ。。。確かにウザイが。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 00:08 ID:GbitXbft
- >>353
贅沢だからといってそれを諦めるのか
俺は漫画が好きなのでこれからもどんどん贅沢したい
問題は読者の側で努力する余地がアンケートくらいしかないということだ
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 00:34 ID:T1irq8WL
- 実は俺もそんな漫画読みたいんです。
八つ当たり半分でこのスレの住人を煽ってみようとか思ってました。
スンマセン
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 01:59 ID:mT4QwfPp
- ハァハァ出来なくても哲学的でなくてもいいよ面白ければ。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 02:13 ID:cIobhYLX
- BLAME!を押して見るテスト
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 02:39 ID:uYY5mvQq
- 「猫又」のあやめに萌えてみる実験。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 17:04 ID:hJUYCjEL
- >>359
ハァハァがないので却下。自分は好きだけどね。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 17:39 ID:mT4QwfPp
- シボやサナカンにハァハァしまくりなわけで。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 18:10 ID:hJUYCjEL
- >>362
メイヴならハァハァしても良い。
しかしアフタの質の低下が嘆かれてるが、四季賞は相変わらず人気だね。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 19:28 ID:a+R6MJOu
- プリンセスチュチュは話も面白くて萌えますが何か?
あ、板違いですか
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 22:16 ID:D931b0tB
- 何?それ?
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 22:34 ID:JOIuCBB7
- ふーんちゅちゅが好きなんだーへー
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 12:07 ID:P+nt3q/6
- アニメの話はここでしないでくれる?
しかもアフタに関係ないし。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 17:04 ID:NvP2NWar
- 「おじゃまさんリュリュ」なら知ってるけど。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 17:10 ID:Ruitul5Z
- 「あっかんべえ一休」なら知ってるけど
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 18:14 ID:BmSqWqC9
- マンガ読んでハァハァしたかったら江川達也のマンガでも読んでれば?
てか、マンガにハァハァ求めるってのが理解できん。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 18:16 ID:77biumf+
- >>370
「マて」?
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 18:35 ID:7Fv4DmCo
- あんな、編集部も暇じゃないんだよ。
天下の講談社だって余裕無いんだよ。
そりゃ、この間まではマイペースな編集方針で
何か異質な物を持っているかもしれない新人の発掘をしてきたかもしれないが
ここ数年の出版不況でそんなことを言ってる余裕はまったく無くなったわけ。
今編集が欲しいもの。それは金を産んでくれる新人。
哲学ひけらかして短編集で小遣い稼いで隠遁しようとする人間なんか
いまさら探さないの。アフタには吐いて捨てるほどいるから。
つまり、ポスト女神さまっ。正直女神の人気が限界にきてるのは
編集だって判ってる。今が最後の絞り時。
本当は四季賞に萌え漫画を持ちこんでくるような骨のある奴を探している。
単行本10巻以上美少女のみで引っ張れるガッツのある阿呆を求めてる。
で、編集も作者もとうに飽きが来ている女神を終わらせたいわけよ。
判ってよ、みんなさ。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 18:47 ID:eLC2xVlc
- ああ・・・ あふたぬ〜ん
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 18:50 ID:jUfPcVpp
- 今度投稿しようと思っている者ですが、萌えですか〜。
萌え要素も考えるかな。
女神を成仏させる作品か。。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 19:18 ID:ASosc7dh
- アフタヌーンの中の人も大変だな
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 19:26 ID:ZZoWOR2F
- >>370
他にもハアハアできるお勧めはありますか?
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 19:54 ID:P+nt3q/6
- >>375
外の人(読者)のほうが大変ですが・・・。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 20:00 ID:Vfr74AkW
- この前あらためて篠房六郎「家政婦が黙殺」を買ったんだが
いやぁ、凄い。これだけの(お馬鹿な)パワーを他誌で発揮せざる
得なかったってのはあまりに勿体ない事を・・・
アフタの編集の目は腐ってしまいましたなぁ。
明らかに第3のトニーになれる人材なのに・・・
#ちなみに第2は北道氏。第2の、というより弟子ってな感じか
皆今のアフタにパワーが無いって嘆いているのに、
何故に今は普通の漫画描かせてますか
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 20:51 ID:vqV3nNgf
- 篠房氏にはぜひ大合作の監修をして、
溜まりまくった馬鹿パワーを爆発させて欲しい。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 21:06 ID:VxkLSClO
- なんか殺気立ってるけど372って関係者?
釣り?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 21:13 ID:P+nt3q/6
- >>380
(゚Д゚)ポカーソ・・・。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 21:15 ID:QRJxf8MV
- 殺気もなければ釣りにも見えんが。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 21:45 ID:sNdvPYgc
- 江川達也のマンガでハァハァできる>>370は偉大だ。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 21:48 ID:ZZoWOR2F
- >>383
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 22:16 ID:9riOja3S
- >>370>>383
「江川達也のかくものはマンガではない。」という説もあるがなにか?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 01:30 ID:pQBK4Y98
- >>385
お前が何を言いたいのかわからん
自分は江川達也の描いてるのを漫画と思わない漫画オタクだといいたいだけか?
ならスレ違いだ
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 03:47 ID:RPBAXjdV
- ところで>>372のどこを縦読みするといいのかわかりません。
あ! 斜め読み? 分かったよ、ママン!!
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 05:05 ID:sC+no7Ou
- ?
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 10:01 ID:2zRstOrV
- よし、悪妻として有名な哲学者アリストテレスの妻を
萌えっ娘にしたマンガを四季賞に投稿してみよう
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 12:46 ID:/D79/VdC
- 四季賞ってディアブロ2のギャンブルみたいやね。
大多数がクズアイテムなんだが、たまにレアアイテム(7%・出色だが大して役に立たないのも
多い)・稀にユニークアイテム(3%・恐ろしく強力なものもある)が出る。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 14:13 ID:vd8/F370
- でも実際>>372の言ってることは正しいし真実だよな。
必要なのは金を生み出す作品であり、それには萌え漫画が一番適している。
いかにして儲けを出すかを考えて作品を作ることができる漫画家が、
この先重要視されて行く傾向がこの先より強くなっていくでしょう。
これは実にいいことだと思われ。
個人の哲学なんて訴えたって金にはならん作品にしかならんでしょ。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 14:26 ID:4+gSGkY6
- >>391
ジャンプでも読んでろ。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 14:53 ID:0UVSy1IP
- ジャンプ馬鹿にしてるヤツが四季賞に流れてきてる気がするな。
四季賞だから出したいんじゃなくて、どこにも受け入れられそうにないから四季賞に来た感じ。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 15:42 ID:sZI70eRk
- 結局お客さんである読者のことが考えに入ってないとオナニーになってしまう。
そりゃ美人のオナニーなら見たいが実際にはその内容が美人というレベルに
なってることなんて極僅か。そりゃ読者に受けるはずもない。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 16:29 ID:9yMkJAnN
- 今の状況がどうあれジャンプが一時期勝ち組みだったのは
紛れも無い事実だし、自分の狭い世界にとらわれた「作品」
とは名ばかりのオナニーを描いている奴よりは、
きっちりと読者の事を考えた「商品」を描ける奴のほうが
プロとしてはたいしたものでは?
理想は作家の考えと読者のニーズがきっちりはまった時だろうね。
それが>394のいう「美人のオナニーを見る事が出来た」ってこと
なんだろうね。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 16:37 ID:4+gSGkY6
- 売れ筋の漫画ばかりじゃ作品も雑誌も画一化してしまう。
昔のアフタは売れ筋の作品とそれ以外の作品がどちらもよいバランスで掲載されてた。
アフタ読者に懐古主義が多いのはその所為。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 16:56 ID:YAxRPwpF
- >>395
「主観」の一言で終わるような議論を持ち出すなよ、馬鹿が。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 17:55 ID:/D79/VdC
- 紙面の大半をヲタ向け萌え萌え&ヲタ向けアニメチックなマンガにして、裏で編集者が『ほれ見ろ。ヲタク共を
騙すなんざちょろいぜ。漫画に必要なのは完成度や作品の意義じゃねえ・・・どんなモンを作ろうが売った奴が
偉いのよ!』とほくそ笑むアフタヌーンをキボン!
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 18:04 ID:U262g0Tg
- >>398
編集王の世界だね。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 18:07 ID:0UVSy1IP
- >398
そういう編集者漫画を読みたいってことか?
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 18:19 ID:zt/BwtFY
- DQマンガを2〜3篇増やしたところで、それで客が飛びつくとも思えんが
!あった!哲学的なSFドキュマンガ……AKIRAだ
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 19:34 ID:s53Te+p5
- 小川幸辰に帰ってきてもらおうぜ。
今ならアフタでどんな漫画描くのやらハァハァ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 22:36 ID:K4yzyOVI
- >>398
そういう編集と、そうでない編集の勢力が拮抗してるくらいがいいんかも。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 22:54 ID:suJdF/p0
- おい、新編集長よろしく頼(よろ)むぜ・・・・
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 04:13 ID:YBMqq4Zt
- おーい、3月号は24日(金曜)?25日(土曜)?
2月号には3月号・1月25日(水)発売って書いてあったよ。←編集部のアホー
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 04:39 ID:FpvZJSQD
- あんな分厚い雑誌買っても、鳩嫁とD組しか読むのがないのですっかり忘れてたが
今月号から買います。もちろん岩明目当て
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 05:08 ID:3rDex2OT
- 萌え作品より売れてる20世紀少年&バガボンドの存在をまったく無視した見事な議論展開中。
世の中馬鹿ばっかりじゃないよん。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 06:56 ID:/Cb219SI
- >>406
D組ってなに?
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 07:09 ID:S/Ey+7zI
- それ聞いて安心した。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 11:35 ID:r5HxnnHN
- >萌え作品より売れてる20世紀少年&バガボンドの存在をまったく無視した見事な議論展開中。
あのレベルの漫画を描ける作家がどのぐらい希少な存在であるのか
判ってて言っておるのかね。「バガボンドみたいのをあのレベルで描いて
ください」って言われて描ける奴が何人いるんだよ?
どっちも嫌いな漫画だけど。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 12:58 ID:tmFIl1Ux
- 哲学的+DQN+萌+バトル+謎=?
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 14:02 ID:nkN6xGfG
- >411
銃夢?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 14:18 ID:/Cb219SI
- >>412
('A`)
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 14:43 ID:ztnl+N9z
- 茄子切っちゃうんだもんなぁ・・・
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 14:51 ID:jWcBcM4R
- 茄子は単にネタが切れたんだろ。
アンケートに左右されず
作者の意志で終われたマシな終わり方と見るべし。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 15:05 ID:ztnl+N9z
- そうなんだ?
いや実は単行本でしか読んでなかったの
最近アフタ見て終わっててがっかりした次第
3巻そのうち出るよね。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 15:11 ID:YBMqq4Zt
- >>416
もう出てるよ。 個人的に三巻は寂しさか漂ってるからなのかパワーを感じなかった
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 15:18 ID:ztnl+N9z
- ( ゚д゚)外しまくりやなじぶn
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:13 ID:zUqQLk6z
- 私はキャラに萌えれる漫画よりも世界観に萌えれる漫画が好き
現実と虚構あるいは妄想の間でフラフラできるくらい創り込まれた
新しい世界がみたい
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:43 ID:+FF6NHS/
- わかった。じゃあオレが描いてやる。
- 421 :407:03/01/23 21:06 ID:3rDex2OT
- >>410
萌え作品タクサンの方が売れるとか言うからじゃん。面白いもの描けないなら漫画家になんかなるんじゃねえ。
自己万オナニ作家は去れ。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:07 ID:/3w5PH/t
- あ、>>410って作家だったんだ。
- 423 :418:03/01/23 21:56 ID:ztnl+N9z
- アフタヌーン最近読んでないですけど、どうですか。
表紙の感じが変わったよね。増刊っぽくなった。
あと微妙に薄い。キタ先生は元気かな。
つうか立ち読みくらいしろよ俺←精神的引き篭もり
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:17 ID:JeZr+poQ
- >>423
amazonで買って読め
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:03 ID:+k4EJJ+z
- あれアマゾンで売っているんですかね。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:12 ID:UtpiJegA
- じゃあ、俺は感動したい
- 427 :410:03/01/24 01:20 ID:6WZU3s4+
- >>422
単なる一読者です。
「萌え作品タクサンの方が売れる」ってのは勿論アフタの現状への皮肉で、殆どの人は
わかってたみたいですが、約1名鈍い人がいたみたいっすね。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 07:52 ID:x77Ja7eJ
- ヲタ誌に限れば萌え作品の方が手堅いのは事実な気が
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 09:25 ID:xylVJ1JZ
- >423
昔よりパワーが落ちた、つまらなくなったなどといわれてますが
他の青年・少年漫画誌と比してもやっぱり連載は読めるし
読みきり、四季賞は強いかなと
そんなに前から読んでないですけど
そうおもいます
厚さだけなら少女漫画のほうが、1000越してるのあった
- 430 :407:03/01/24 10:01 ID:fI4HMZXn
- >>427
萌え作品は嫌だけど、売るためには仕方ねーんじゃねーか?って議論だったんじゃないの?
そうだと思ったから違うって言ったんだけど。
ちなみに、あたしあんたのこと、漫画家だなんて思ってねーよ。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 11:24 ID:RX3x29/z
- >>407の書き方なら誰でも>>410のことを言ってると勘違いすると思われ
あと前からおもってたが、このスレ性悪な奴が多すぎ。
おまいらもっと平和に会話できんのか・・・
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 11:50 ID:trwh/Au0
- 少女漫画板の住人に比べたら百倍ましですよ。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 12:11 ID:5WWDSL8u
- このスレ、だんだんモルドールっぽくなってきたな(w
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 12:33 ID:zrueAYcb
- 今月号はいいね。少し前まで神様系が多くて辟易してたが、やっぱ色んなジャンルが
読めるのがいいよね。
先月の蔵野夫人に続き、スズキが今月で終わってしまったのが残念だが。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 14:17 ID:rubzcVbr
- EDENにファイヤーボールが出ててビクーリしますた。
http://www.interq.or.jp/gold/asai/model/mg3/fb.htm
次はナッツおながいしますよ。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 14:48 ID:xylVJ1JZ
- スズキ終わっちゃったんですか
くまとG組が残された砦
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 15:06 ID:+k4EJJ+z
- 以前のようにマターリ行きましょう。マターリと。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 15:12 ID:dz5ttaEa
- G組の3巻、前の1、2巻と較べて明らかにやる気なくなってるな。
期待してカバー外したのに・・・・・・
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 15:15 ID:ircFmzm6
- 買ってくるか…
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 16:55 ID:/HjPB8im
- 鈴木終わっちゃったのかよ!
昔はアフタってオッサン雑誌だったんだよねぇ、確か。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 17:08 ID:ircFmzm6
- どこにもねーーじゃねーーかよ!!
なんのためにそとでたんだ
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 17:20 ID:TW27GDH9
- >>435
相変わらず他作家等へのオマージュ、敬意に満ち溢れたマンガだな。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 18:36 ID:L9q3wM16
- 今月は、まあまあ悪くなかったと思う。
『げんしけん』おもしろい。『アベノ橋』ある意味おもしろい。
あと、次号にCD-ROMの付録ってのは、IKKIに対抗してあわてて取って付けた感があるなあ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:21 ID:XPw1ExQt
- >>443
そのIKKIに対抗した感は実に泣けます。
だってIKKIの方は「ボツマン」と「鉄子の旅・実写版」なんだもん。
中身が違いすぎる。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:32 ID:0HUiGIF5
- 『ヒストリエ』と『もっけ』が入ったら
雑誌全体の印象が良くなったような気がする。
まあ『ヒストリエ』は初回だから、まだどうなるか
分からんけど、個人的には『ヘウレーカ』が
面白かったので今後に期待してます。
『アベノ橋』は今回ページ数多いな!
・・・・ってなめてんのか!(w
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 21:33 ID:ircFmzm6
- 増刊の人気者を本誌にやっちゃったわけだよね。
じゃあ増刊はこれからどうなんの?
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 21:36 ID:ZmuA0fsW
- 増刊はもう無いんだよ…
もう、いないんだ…
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 21:59 ID:iJtKaLEa
- むげにん。
ああ、お町ちゃん生きてたんだねえ、、
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 22:10 ID:ircFmzm6
- >447
ご、ごめん!
あ…で、でも、それじゃ人気者になれなかった作品は…?
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:01 ID:xHG1mqdJ
- 今月は特に見るべきところは無かったな。
あ、もっけはそれなりに良かったが。
岩明はいらない。もう読まない。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:10 ID:iJtKaLEa
- 須賀原大先生いないね。
いいことだ。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:43 ID:AuFgllr9
- アベノのあれは効果狙いなのか?
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:46 ID:bEabtIJU
- >>449
言うてやるな。
くれぐれも言うてやるな。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:24 ID:JqMWqbpb
- >453
わかったよ…
でもひとつだけ聞かせて。じゃあ増刊最終号では全作品ちゃんと(一応)完結したの?
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:34 ID:mo1HxiZN
- >>424
amazonでアフタヌーン買える?
検索しても出てこないんだけど
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:42 ID:knP0Ym1j
- 言うなっていっただろ( ゚Д゚)ゴルァ
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 01:06 ID:N6c0PAyU
- 今更だが、
2月号のp.782の次号(3月号)予告で発売日が1月25日(水)になってる
2006年かyo!!
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 01:12 ID:7DpzDa/O
- >>457
が
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 01:22 ID:N6c0PAyU
- やはり…。
しかし、俺が本当に伝えたかったことは
「2006年かyo」ってところだから
が
じゃないだろ?
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 01:35 ID:nJg8tuau
- >454
女子高生殺し屋漫画「オーディナリープラスマイナス」のあれを最終回だと認める人なんて、居やしませんぜ?
いまいちやる気に乏しい芦名野の「ポジション」、遠藤の「メルトダウン」も未完。
人気があったとも思えん陰技なんかを本誌に持ってくるなよ、編集部のどたわけどもめ。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 01:42 ID:jVXcaM3u
- 隔月化アフタヌーン増刊号 その一
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021795775/
>>460
ほぼ全面禿しく同意。
ただ、最後の1文はもっと激しくてもいい。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:08 ID:h1loUuwH
- >>461
>ただ、最後の1文はもっと激しくてもいい。
禿同。
「どたわけどもめ」←この部分は筆・平田弘史の方向で。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:18 ID:jMKnnsTk
- なんでスズキが最終回で駒井が残ってるんだよ
編集の糞野郎!!!
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:47 ID:n0Hxesy1
- ラブロマ連載とは。楽しみ〜
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 04:07 ID:FMBxOacp
- たかだか14ページのクセに 言い訳ばっかの
うたたねは消えてくんねえかな
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 04:58 ID:JqMWqbpb
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/14 19:32 ID:63TW0HIJ
地雷震と寄生獣って一時期連載かぶってたのか?
だとしたらアフタ黄金期だな。。。
↑今、同じ作家が同誌にいるわけだね。作品は違えど
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 05:05 ID:jQ6X/DCw
- 今月号P396の柱にペド野郎の投稿が載ってます
漫画の中で幼児のケツを攻めるのは結構ですが
このような将来公序良俗に反する行為が予測される人物は
編集部が責任を持って関係機関に通報することを望みます。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 06:19 ID:FKr26FIF
- 4月号 2月25日(水)発売!!
…。
直す気がないのかね。反省しる。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 06:43 ID:JqMWqbpb
- ↑ワロタ
「眠れなかった」だもんね。
今月号面白かった。レベルアップしますよーって言わんばかり。
前編後編ある読み切りはなんかむかつく
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 07:13 ID:t0ICnpxX
- NHKの国宝探訪っつー番組の「瓢鮎図」特集を昨日見たので、
今回のもっけはタイムリーだった。
そんだけ。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 07:24 ID:7DpzDa/O
- 真のアンチなら何も語るべからず。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 09:51 ID:V2xk8umO
- 王様のブランチで茄子が紹介されてますた
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 11:16 ID:3krvH46K
- >>455
誰も反応しなくて可哀想なので一応教えてあげる。
基本的に雑誌類はアマゾネスでは買えないよ。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 12:58 ID:Zyry9Y/r
- もっけ復活嬉しい
エグザクソン、膜再生すりゃいいのかよ?
アベノは・・・
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 13:21 ID:yceDLWYr
- アフタだけではないが最近ホモネタが増えたように感じる
興味が出てきたのか、、
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 13:28 ID:6zqEHdPK
- あ〜あ、鶴田、やっちゃったよ。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 14:40 ID:JqMWqbpb
- >475
いいことだ。レズよりゃよっぽどマシ
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 14:43 ID:yoUC+Pyo
- >>476 代原として適当なのがなかったのかな?
こういうときのための四季賞だと思うんだけど。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 15:50 ID:e9s9XESp
- もうアベノ橋は年一でいいや。
小田ひで次「拡散」という先例もある事だし。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 15:54 ID:u9zLt2OC
- ん?大合作3の監修に沙村起用か?そのためならむげにん半年くらい休んでもいいぞ
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 16:01 ID:yDY787gH
- 駒井って編集長の情婦かなんかなん?
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 17:07 ID:uplTX7zn
- 松本夏空タン(;´Д`)ハァハァ
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 17:45 ID:aD1NpP/D
- 何か、「レイプ専門誌」になりつつあるな
「月刊レイパー」とでも改名すれば?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 17:48 ID:aD1NpP/D
- >>482
ああ、夏空ちゃんは可愛いかったね(w
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 17:48 ID:QAFgD4r3
- >>483
パトレイバーの世界にありそう。>月刊レイバー
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 17:48 ID:TmMRCEXS
- 最近、EDENの世界観は実は作者の願望なんじゃねぇかと思うようになった
展開が恣意的過ぎる
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 17:54 ID:YRqXpIxk
- 「松本夏空」
まだぐぐっても1件しかヒットしねえ(;´Д`)
しかも名前だけ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 17:56 ID:4dmi5hf/
- 岩明初回はまあこんなもんだろ。最近の仕事見てると落とすところ決めてから描くようだし
グダグダにはなるまい。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 18:28 ID:YkUAzaU7
- 今月一番の衝撃⇒鶴丸ギイチ
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 18:38 ID:VO51Ii6Z
- 鶴田謙二はどこまで人を失望させれば気が済むのか?
それと、レイプシーン多すぎ。食傷気味だよもう・・・。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 18:58 ID:crbcDx6F
- >>486
遠藤スレで散々ガイシュツ。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 19:25 ID:9yd6k6R1
- つい今しがた買ってきたんだが
「G組」が一番ワラタ。
「漢について」語るヤシ。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 20:21 ID:j0M9QTW4
- 今月の「神風」にはびびった。
他の漫画からパクってきたネタで話作ってるよ(w
いいの?アレ?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 21:09 ID:zdpo+UCh
- G組の著者近況がやばい感じだなあ
Gが終って古米のゴミが残るなら
今後は単行本派に鞍替えしよう
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 21:10 ID:4WWHqbuc
- あぁ、また奴が戻ってくるのか・・・・・鬱だ。
シーズン廃刊号を買った時は何かの間違いだと思ったのに。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 21:11 ID:WBbxbCNB
- >>493
パクリぐらいで驚いてたらいけません。世間にはパクリ漫画なんてイヤというほど溢れてます。
と、書こうと思ったが神風なんか読んでないことに気づいた。
- 497 :名無しさん:03/01/25 21:23 ID:ct1rjt9z
- >>490
>鶴田謙二はどこまで人を失望させれば気が済むのか?
むしろ、一応今まで落とさんで描いてたのが異常。
なんか逆に安心してしまった漏れは諦め良すぎ?
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 22:11 ID:3wJeiVN6
- >>487に藁田。
反則だが懸賞ページに出てくる女の子という楽しみが一つ増えてしましますた。
それにしてもこのスレではまだ今月の四季大賞には触れてないですね。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 22:22 ID:3SAuygFB
- レイプシーンは流行っていまふか?('A`)
ホモは勘弁してくれよ…
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:13 ID:Bl5xmzFT
- 鶴謙の絵はすさまじい異化効果を発揮していた。
あのまま単行本に収録してはどうか?
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:26 ID:6R9zw0O4
- 「次号,第一部クライマックス!」
第二部は無いに1票
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:27 ID:3krvH46K
- 鶴田(冨樫)謙二
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:41 ID:0RLTyfen
- げんしけんの高坂が、動揺するシーンって初めてじゃないか?(w
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:58 ID:W637Gk6Y
- 「今後のアフタヌーンの進撃を引き続きチェクイナウッ!!」って・・・
アフタヌーン編集部はすっかり三十郎に汚染されてしまったらしい。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 00:10 ID:PWfm6GN+
- このスレもかなり汚染されてたからな。
前スレの1000とか汚染されすぎ。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 00:47 ID:AtTKI5nI
- >>499
確かに、一部の漫画が荒んでる様な気がするよね。
もっけとか岩明均とか面白い漫画が出てきて期待できるんだけど…。
ちと、性暴力シーンに食傷気味かな。
EDENとかなるたるとかって、最近の人気はどうなんだろ。
(このスレじゃ常に最低人気だが…)
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 00:58 ID:0CwV05uL
- >神風
「痛みを覚えながらも、それでも前に進まなければいけないんだ」
最後の最後で爆笑させてもらいますた。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 01:12 ID:AtTKI5nI
- 今気づいたんだけど、今月号の裏表紙のインクが手に移らない?
何気なく読んでたら、左手の節々が青くなってた…。
試しに裏表紙を指でごしごししたら、簡単に青くなりやがった。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 01:16 ID:FriNwfNw
- >>507
おれも爆笑。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 01:23 ID:lP4C1U/7
- >>506
EDENはともかく、なるたるは結構反響良い気がする。
一部の人間(漏れ含む)だけに受けてるのかも知れないけど。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 01:48 ID:MAkA8LVN
- もっけはやっぱりいいな。
あと、どっちかと言ったら
富樫(鶴田)義博
さすが遅筆の巨匠
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 01:59 ID:tq0/bgp8
- くまがゆくがないんですが。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 02:04 ID:4HIxgibI
- つーか、鶴謙が仕事してるのが
異常事態だということに気付け。
Spirit of Wonderは約10年もほったらかし、
Forget me notは隔月連載すらままならず中断、
単行本も中止という有様だぞ。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 03:03 ID:PDKrk497
- 四季賞はマジメにやらずにあのノリでひたすら
ギャグやってくれたらよかったのに。ああいうのは最後に匂わす程度で。
その一個手前のホモ漫画は掲載紙間違えてるので消えてください。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 03:45 ID:ZQ3A8Ki+
- リトルフォレストで甘酒ができるのは春ごろとあるけど
昼じゃなくて春でいいのかどうかわからんない
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 03:57 ID:sIOrbEuN
- >>515
それ、おれもオモタ
春だったら話の中で飲んでるのは去年作ったやつなのかなあ腐らないの?
とか、昼だったらつじつま合うけどそこまで誤植ミスはねえだろ、とか
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 03:58 ID:pj9ttVfV
- 突然ですが、誰か2002年の9月号を1000円で譲ってください!
本気です。って、ここでこういう遣り取りはやっぱりまずいのでしょうか…?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 04:22 ID:InBp34xw
- >>517 どうやって連絡するのよ?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 04:58 ID:puXF9FtI
- 岩明氏の新連載は相変わらず独特の深みがある。
星野先生は相変わらず良い。 勇牛も相変わらずシブい。
熊倉氏も若手なりに頑張っている。
やれレイプだ何だと、訳のわからんマンガも多いが
頑張ってる作者達には頑張ってもらいたい・・・・・・
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 05:11 ID:kGdbFsD0
- >517
まんだらけとかで買ったら?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 06:30 ID:HdQRN3ms
- なるたるは登場人物をレイプしないと話進められんのか?
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 06:43 ID:xMBz60FM
- >521 つーか最近はアフタ全般そんな感じが…。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 07:26 ID:r3qdY9Dl
- 来月号はまた付録がつく!
やったぁー!本当はフィギュアの方がいいけど買おう(^^)
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 07:58 ID:y3tB9ff+
- オタ系の絵で、レイプだ内臓だというエグい描写はエヴァ影響だろうけど、
そろそろ別のフェーズに移行してもいいような気もする。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 08:16 ID:Bk9axVXj
- 一人のオスとしてコイツらが許せねえんだ!
正直、漏れもこんな台詞吐いてみたいとオモタよ。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 08:46 ID:y3tB9ff+
- 言いたい事はわかるが、実際に吐いたら「うわコイツキショッ!オタ臭っ!」と
思われるからやめときなよ。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 09:00 ID:Bk9axVXj
- 全然関係無いところで言ってみるつもり。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 09:23 ID:8yLUrgvn
- 今月の感想。
岩明均:良くも悪くも最近の歴史モノの系譜と同じ。やはりハズレはなさそう。
げんしげん:どんどん面白くなってきてる。このキャラ達を作った段階で勝ちだな。
もっけ:増刊の時と全く変わらず良質。
爆音:主人公が激しくムカつく。
神戸在住:爆音を読んだ後に和む。
勇牛:パレスチナ人ってこんなメンタリティを持ってるのか?
この漫画って何処の人でもなんか日本人的尺度で描きすぎてる気がするんだよなー。
EDEN:戦争反対よりオマエのカマ掘られ描写に反対です。
なるたる:うーん・・・・
空談師:もう期待するのは諦めました。
鶴田謙二:いい加減にせいよ。
田中ユキ:「アフタ読者ってこういうの好きでしょ?」と言わんばかりのネタ。
勘弁してくれ。ウンザリだ。
四季賞:絵も構成もヘタ。お世辞にも洗練されてるとは言い難い。
でもいい人なんだろう。好感持てる。かわぐちかいじの選評にはもっと好感を持った。
準入選の夏目わらびのコメントを見ると賞金で食ってるんだろうな・・・。
やたら本数描いてるようなのでこれからも頑張って欲しい。
予想通りとはいえ、とよ田みのるのラブロマ連載決定に狂喜乱舞。ヤター。今後の活躍を心から期待。
冬目景は普通に期待。この人は期待しすぎるとこっちが苦しい。
何気にCD-ROMも楽しみ。フィギュアよりは遥かにイイ。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 10:35 ID:f+sc+HNy
- >>528
「無限」と「エグザ」の感想はどうですか?
「女神」は問題外ですけど、、、
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 10:50 ID:Cw9GPM1C
- ラブロマは連載すると駄目になる漫画の見本のようなものだと思う
多分3ヶ月くらいでネタが無くなってグダグダになるな
蔵野夫人のように綺麗に幕を引けるかどうかだ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 11:13 ID:8yLUrgvn
- >>528
余り書くことがないから書いてないだけ。
どっちも繋ぎみたいな話だし。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 11:14 ID:++e/13Sb
- アフタヌーンって、今かなりツマラナイ部類の漫画雑誌ですよね
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 11:18 ID:8yLUrgvn
- >>530
作者公式より転載
-----
ラブロマ連載にあたって
自分の中で漫画作りの掟三カ条を決めたよ
1 偶然やアクシデントによるイベントの発生はNG
あくまで個々のキャラクタの意思の力で物語は進行する
アンチ運命のドラマ
2 グチらない(卑下しない)説教しない(見下ろさない)で
個々のキャラクタに実直なメッセージを発言させる
それが切実ならばどんなチンケな悩みでもかまわない
3 どんなに恥ずかしくても「スカさない」「逃げない」
ベタだってかまわないから堂々と直球勝負
を守って作っていきたいな
いけたらいいな
-----
過去の作品見てもこの人は物語の書き方を勉強してるし
実際上手くなってるし、何が必要で何を描くべきか分かってる。
新キャラもいるらしいし、明らかに実力があるので心配ない。
受賞した時も同じこと言ってる人がいたが、漏れはむしろ2作目の方を評価してる。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 11:18 ID:WP1iwKXo
- 俺はラブロマ連載は期待薄。横浜、神戸好きあたりははまるかもな。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 11:22 ID:WeH68B9v
- 応募してる訳でもないのに四季賞結果を細かくチェックする癖はちょっとどうかと思う。
いや自分の話ね。
内藤さん、俺はあんたの漫画が好きだ。がんばれ。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 11:55 ID:zExD9FTT
- 田中ユキ不評ですねー。
個人的には、アパーズの頃から
「キモチワルイ」ところを一貫して突き詰めてるところに、
結構好感持ってたりするのですが。
しかし人間の歯を「気持ち悪く」描くの好きだなー。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 12:04 ID:S0aT/z4G
- >>532
いやスピやヤンサンよりはマシだと思う
モーニヌグやエニモー(見る漫画2つしかないが)に比べたらツマラン雑誌
ヤンマガが目下急落中なのでアレだと思う
要するに、いま面白い雑誌を探す方が難しい。読む漫画が4つあるアフタは
自分的にはまだマシな部類に入る。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 12:48 ID:jjsifkQ/
- >532
なんだかんだで連載作品の幅は広いし
G組やくま等小粒でピリリと辛いのが脇をしめ
万全の状態とまではいいませんがいま楽しめてますよ
あまいですか?
でもいいです!
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 13:17 ID:9vk2i7Lf
- >>528=268かな?
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 14:01 ID:f14A66bg
- >>528
>勇牛:パレスチナ人ってこんなメンタリティを持ってるのか?
> この漫画って何処の人でもなんか日本人的尺度で描きすぎてる気がするんだよなー。
禿同ですわ。
主役が、国籍も民族も違う人物ほとんどの心を都合よくつかみすぎ。
とか言って自分自身はあまり海外の人のメンタリティって知らんのですがね。
それ以前に話としてわけわからんオチ多すぎ。
個人的にはロシア編あたりから。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 14:03 ID:TrUjaU+3
- エニモー?
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 14:05 ID:7a1v3290
- エニモーは541さんには縁のない雑誌のようで。
- 543 :541:03/01/26 14:12 ID:TrUjaU+3
- そりゃないっすよ!
何なんですか?
教えて下さい
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 14:14 ID:H4nv0PQ0
- 英語だとアニモー!
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 14:18 ID:CuN3BWSP
- 女神はサザエさんのような気がしてきた。
何処へ行くでもなく、其処にあり続けるような感じ。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 14:39 ID:0uoG3rRs
- >>545
もともと青年誌版ドラえもんですが、なにか?
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 14:47 ID:9vk2i7Lf
- 今はどこも平気で
「オタ向けの白々しい程の都合のいい話」
の漫画を描かせたりするけど
それの始まりだったんだよな。女神。
多分当時はそういうつもりで始めた訳じゃ無かったんだろうけど。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 15:14 ID:CTs5djaT
- ヤングアニマルのどこを読めと言うのかわからない。
ヤングサンデーはゆうきまさみが始まったので、
いま、自分の中で
モーニン・ビックコミック系(一部)>IKKI・イヴニン・アフタ>ビックコミック系(一部)>ヤンサン>>
>ヤンキン>>ヤンマガ・ヤンジャン・ビックコミック系(一部)
判定外:エニモー
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 15:17 ID:u4oNYIKY
- なぁ、一人ぐらいはエグザのま○こ描写にふれてやれよ。
せっかくがんばって書いたんだからさ。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 15:33 ID:FeXxGhe6
- リトル・フォレストいいね。いちこちゃんかわいいし。
それはそうと、作者の五十嵐氏てのは漫画だけで食ってんの?
んでもって、まんま岩手で作中のような暮らししてんのかな?
だとしたら、すげーうらやますい……。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 16:17 ID:OeSHdbl+
- >>521
実はなるたるで女性のレイプ描写が出てきたのはここ初めてなんだが…
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 16:24 ID:u4oNYIKY
- >551
そういえばそうだな。しかも被害者には効いてないし(w
なるたるの(今回の)レイプ描写は他とは意味が違う。
まぁ、なるたるにはもっと酷い描写が多いからマヒしてるだけとも言えるが。
- 553 :新(極悪)・編集長:03/01/26 16:59 ID:VFCSK/9A
- よし、ヨコ出しは、抱き枕で萌えヲタが離れないようにすれば売上増、
抱き枕の収入と合わせてばっちりだな。
新アフタヌーン(ヤングマガジン増刊(月刊))は業界No1間違いなしだ!
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 17:10 ID:/gR3O9H+
- >>553
ヨコ出しって言うと、まるではみ○ンのことみたいだからやめれ(w
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 17:18 ID:UuuNuAoG
- アフタヌーンってダサくない?作家も馬鹿ばっかりだし
読んでる自分が、はずかしくなる。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 17:19 ID:0uoG3rRs
- >>555
IDがうーん。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 17:25 ID:WP1iwKXo
- なるたるとかさ、「これを読んで気分悪いとしか感想いえないようなヤツはアホ」と
思ってんじゃないか?
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 17:27 ID:/gR3O9H+
- >>555
読むのやめれば?
- 559 :sage:03/01/26 17:38 ID:kd/FH1FU
- >>557
それは信者がそう思ってるって意味か?
それとも作者がか?
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:05 ID:V2upB4GJ
- >>555=ID:UuuNuAoGの軌跡
高橋ヒロシスレ
975 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/26 17:17 ID:UuuNuAoG
喧嘩した事ある人間なら、こんな漫画よまないね、
内の猫はよんでるけどね。
井上スレ
95 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/26 17:20 ID:UuuNuAoG
浅野忠信って、もう寒いよ・・・
ああいう人、クールっていうんだろう?
かっこいいよ、まったく!
空談師スレ
140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/26 17:11 ID:UuuNuAoG
まるで、面白くないね。
この作家の、どこが鬼才なんだい?
パッチワークが上手な所かい?
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:06 ID:V2upB4GJ
- アフタヌーンスレ
555 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/26 17:18 ID:UuuNuAoG
アフタヌーンってダサくない?作家も馬鹿ばっかりだし
読んでる自分が、はずかしくなる。
糞漫画だけど売れてる漫画スレ
256 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/26 17:15 ID:UuuNuAoG
糞漫画なんてのは、文学とか、哲学の要素が入った漫画全般ですよ。
漫画なんて、最初から、糞という意味をふくんでいるのだからね、
いまどき漫画を読むなんて、頭大丈夫?
257 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/26 17:15 ID:UuuNuAoG
糞漫画なんてのは、文学とか、哲学の要素が入った漫画全般ですよ。
漫画なんて、最初から、糞という意味をふくんでいるのだからね、
いまどき漫画を読むなんてね・・・
しっかりしたほうがいいよ
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:07 ID:V2upB4GJ
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/26 17:10 ID:UuuNuAoG
むししは、設定が面白いだけで意味がないんだよね、
構造がまるでないからだめなんだよね。
ブラムもそうだけど、幻想ものをやるときは、普通
意味から書くのだけど、まるでないんだよな。
諸星大二郎みたいに、書いてくれるといいのにな。
読者も、不思議少年ばっかりなんだろうな。
安彦スレ
123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/26 17:05 ID:UuuNuAoG
安彦良和は、芸術家ですよね!
コミックビームスレ
272 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/26 16:57 ID:UuuNuAoG
カネヒラさんは、好きです。
だって、妥協と、執拗さみたいなものが、わかりやすくかいてあって
おもしろいですもんね。ご本人も自覚しているのかしらないですけど
ナンセンスとか、理不尽ギャグは、もうさっぱり無駄で
昔は、オタクとかマニアなんてのは、かっこいいくらいに思われていたけど、
現在は駄目でしかないですからね。
カネヒラさんの、新しい部分はよくみるべきですね。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:08 ID:V2upB4GJ
- 結論
ID:UuuNuAoG =ただのキチガイ。
なんか嫌な事あったんだろ。相手にするなかわいそうだから。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:22 ID:/gR3O9H+
- UuuNuAoGは面白いなあ(w
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 19:22 ID:OeSHdbl+
- 確かに>>555の面白さにはアフタのほとんどのマンガは勝てないかも
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 19:52 ID:Wkhimzjl
- ID:UuuNuAoG
おまえが安彦良和を誉めるのはヤメロ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 19:56 ID:j4Agoorc
- おつかれw
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 19:59 ID:2lz3UcUM
- UuuNuAoGの中の人も大変だな
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 20:00 ID:ehGZ69x2
- わはははは。
まあ篠房が鬼才?ってのだけは同感だがちとコヤツは恥ずかしいな。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 20:06 ID:ehGZ69x2
- アフタの漫画家ども、凡人の奇異な振る舞いに負けてるぞ。
精進しろ!
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 20:46 ID:3aJr29PH
- UuuNuAoGの中の、Nuの中の人は、もっと大変
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 20:47 ID:0YXI61uP
- >>570
そりゃかわいそうってもんだ。
天然には敵わないよ。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 21:09 ID:/gR3O9H+
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて! |
|__________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 22:11 ID:NkbnNEwo
- ハシラに、いつぞやのご老公に続いて
70歳(♀)の老婦人からの投稿が載ってる。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 22:46 ID:LZjrDGDg
- >>574
ボケ?
>>553のメール欄に禿しく同意
- 576 : :03/01/26 23:02 ID:NNuVb9F3
- 今月のるくるくは少し面白かった。最後のページしか読んでないけど
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 23:02 ID:TeZf8OO1
- ノ(´∀`)ノ
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 23:29 ID:JcgnQqI3
- 久々にマンガ読んでて胸がドキュドキュしたよあのマンガ
「受験・・・だいたい何でこんな制度があるんだ」
「オレ達はもう試されてる・・・・・」
「内申にかかれたくないならおとなしくしてろと言う・・脅し文句のように・・・・」
最初の五ページでやられちまったZE
オレの中で死んだと思っていたDQN魂はどうやらくすぶっていただけらしい
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 02:29 ID:EoPMJzK8
- test
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 03:14 ID:Z6JqZ6jR
- 遠藤浩輝ってさ、なんでアラブのゲリラとかチベットの人達と一緒にたたかわないのかな。
「義を見てせざるは勇なきなり」って古人も言ってるじゃん。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 03:32 ID:txuV3god
- 柱コメント読んだ上で580が言っているんだとしたら
僕は今夜射精大会します。萌え尽きるきる迄
・・・ヴェルダンディーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・
老舗とは
言ってくれるな
編集部
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 03:38 ID:BcOKnU5X
- >>581
そんなのは580の言動に関わらず毎晩の事だろう?
- 583 :580:03/01/27 04:21 ID:txuV3god
- 頁がさ、捲ったら538だったから大会中止。
580捲ったら空談師で、読んだら最後ギンが心配に。ハラハラ
- 584 :583=581:03/01/27 05:05 ID:txuV3god
- ああ、酷いミスしたもんだ 580ゴメン。
アンパン厳禁トランキライザーだったねって漢字もわからないから逝くわ。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 06:37 ID:84IkEd9+
- 高田裕三がヤンマガで新連載ですか。
今のエピソードが終わったら終了か?
それとも隔月化かなんかしてくれるのか?
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 07:08 ID:/0DjwbJp
- >>585
ヤンマガ早売りネタバレ
次号より高田裕三新連載『ブッキングライフ』
伝奇ロマンから一転本格医療ドラマにチャレンジ
どうせ見所はパイもどきの看護婦。
まあ人形はこのスレどころか高田スレでも放置されてるし何の問題もあるまい。
しかしブルーシード続編の噂はガセだったんだな・・・・ちょっと期待してたのに。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 07:22 ID:1RjZsg9b
- 前にテレビで見た
「ベルダンディを愛してます!」
とか逝ってた奴はこのスレにいるんかな。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 07:27 ID:y1r6B5xA
- >>576
るくるくの「神仏習合」は大爆笑してしまった
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 07:28 ID:tSf9QhfJ
- やらせだべ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 08:26 ID:JiRRhxCX
- 田中ユキって四季賞マンガだと思って読んでた。
違うのね。
唐突だけど、ラブロマの主人公誰かに似てると思って考えた。
単発の質問スレ立てちゃって、最初はみんなからアホ呼ばわりされるんだけど
本人はなんか必死でどこか憎めない。
みんなで応援してやるも、返ってくるレスがちょっとずれてて噛み合わない。
ヘタしたら名スレ紹介系のサイトに暖かく紹介されちゃうようなスレの>>1。
なんか違うな。スレ汚しスマソ。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 08:42 ID:yLHFSHOw
- 田中ユキはやっぱり不評だね。
ベタだけど、俺は「白い恋人」とか結構好きだが・・・
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 11:18 ID:PwiaIpjM
- 白い恋人って女のいじめられっ子に好きな女の似顔絵描いたビニール袋かぶせて犯っちまう奴だったっけ
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 11:49 ID:bxrIh/48
- こんさどーれ
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 12:49 ID:cXeIxegw
- うげっ、田中ユキってそんな気持ち悪い話かいてたの?
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 13:07 ID:/9rrem22
- 今月のアフタヌーン
「あームカツク早く終われよ」と独り言…6回
「あー終わっちゃったよ」と独り言…1回
「はーやっと終わったか‥
次号エピローグ?もういいよ」…1回
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 16:08 ID:eYtF06ej
- 今月のユルさみてると神・風、ニライカナイ、イハーブが頑張ってた頃が懐かしい
ブラム、なるたるじゃあいまいち物足りない
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 17:22 ID:sXudlilH
- (´-`).。oO(>>596の読んでるアフタが漏れのとは違う気がするのは何でだろう・・・)
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 17:29 ID:LZKpnMpV
- >>597
アタフタヌーンです。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 18:58 ID:6NNn0ogs
- >596
_, ._
( ゚ Д゚)<・・・・
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 19:17 ID:LZKpnMpV
- ゲイナーダンスで600ゲット。
ミヾ_ヾ__
彡 / ヽ
"/ __《_》_|
ヽ(____>
| i iハル)))〉 キン キン
ヽiリ゚ ヮ゚ノijへつ キングゲイナー♪
√ ヽ_ .|
/│ ヽ丿 ))
/ \ |つ
/ ヽ__ノ
く │
ヾ=====┘
し し
それではひきつづきスレをお楽しみください。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 20:08 ID:cZbVDpbn
- その二つとイハーブを並べられるとちょっと哀しい
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 20:14 ID:CuSSQcMb
- >>596
影技も頑張ってるほうに入っちゃうの?
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 20:53 ID:xdlngt5o
- >>578
そのカキコだと胸が ざわ・・・
ざわ・・・ しそうでつw
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 21:43 ID:wH5Gfsdl
- 「アベノ橋」、アシスタントの人はちゃんと仕事してるんだね(w
鶴田先生は今月のサンデーGX「吼えろペン」でも読んで下さい。
もしくは毎月連載するのは諦めて年に一回チャイナさん描いて下さい。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 21:45 ID:vKeGhuUK
- 死期賞フランクが出てたナー。懐かすぃ・・・
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:15 ID:CCin1gkW
- アベノ早く終われよ・・・。
もう単行本1冊分はあるだろ
そしてチャイナさん書いてくれ。
いや、チャイナさんじゃなくていいから
おもしろいの書いてくれ。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:15 ID:R4Et3P2g
- >>604
無茶言うなよ。
2 年 に 一 回 が 精 一 杯 だ ろ 。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:18 ID:CCin1gkW
- 先月のレッチリさ、ビートルズのイマジンってなに?
イマジンってジョンレノンだよね?
たぶん「ビートルズ」ではイマジン出てないと思うんだけど、
わたしの勘違いでしょうか?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:26 ID:unaN3lmR
- はなしっぱなしを復刻するかもしれないという話は結局立ち消え?
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:47 ID:M0YBbl4b
- いま148票はいってる。
交渉状況は、「担当者と会う。」
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:57 ID:goiaroYN
- 80年頃の流行をもう少し前に出してくれれば珍爆ももう少し楽しめるんだけど。
ナメ猫とトシちゃんだけではちょっと。
バイクとかの方はもっと時代考証入ってるのかな?
- 612 :541:03/01/27 23:12 ID:Qpv6Mn5J
- どうしてもエニモーガ分かりません・・・
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 23:15 ID:y+h+YBPR
- >>612
青年誌認知度ナンバーワン ヤングアニマル【10】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042835719/
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 23:29 ID:aG2wMw7i
- >>608
よく読みなよ。
教育委員会のオッサンのセリフだろ?それ。
イマジンの露骨な反戦メッセージへの皮肉と同時に,、
オッサンの音楽知識の欠乏っぷりを書いてるんだと思うよ。
「どっちにしろ、私あの漫画嫌いだけど」
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 05:12 ID:gP6GPgAV
- hato?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 10:51 ID:fDWeKltb
- 今頃読んだが・・・
原案GAINAXだからって未完成で出してしまうところまで
GAINAXにしなくていいと思うんだが
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 12:37 ID:XFXi5D5/
- ああいうの、最近よくみるけど、これから氾濫しそうだね。
それなりに必要とされてる人にしか出来ない芸当なんだろうけど。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:05 ID:c1kcMk6c
- とりあえず
もう
ジェノサイド ロリ ペド ネクロ レイプ
にはウンザリしてるんですがッ>アフタ編集部さん
いい加減雰囲気読めよ、タコ
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:14 ID:LkL0k2Zn
- >>618
遠藤浩輝にケンカ売ってんのか?タコ
現在のアフタヌーンは
遠藤浩樹先生の『EDEN』で持ってるって事を忘れんじゃねぇぞ。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:15 ID:XFXi5D5/
- あと最近の表紙デザインはバイトにでもやらせてるのだろうか?
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:17 ID:8bErLPed
- 上っ面の刺激で読者の関心を引こうとするのは末期症状だな。
寄生獣みたいにストーリー上の理由がある残虐描写ならいいんだけどね。
だいたい今の人間は映画やネットや雑誌で残酷なシーン見慣れてるからな。
あんなシーンで読者に衝撃を与えようとしても、たいした効果は無い。不快なだけ。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:23 ID:c1kcMk6c
- >>619
プ
何言ってんだよ、ダカラ信者は…
今の看板は間違い無く[げんしけん]だろうが
ひっこんでろ
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:24 ID:c1kcMk6c
- >>621
そうそれが言いたい
[必然性のあるシーン]なら俺もなんでもアリだと思うが
正直エグザや今月のなるたるのシーンなんかいらんだろ?って事
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:27 ID:+gY4q4GJ
- 私、思うんですけど、エデン書いてる人って
ホモじゃないですか?
漫画の絵も話もそうだけど、
漫画の内容が、すべて作家の独白になるわけですからね、
一人芝居!まったくホモですよ、あの線もそうだけど、
ここぞというときに、べらべらっと、顎が青くなるようなことをぺらぺらっとね
昔は、ぞくぞくっとさむけがして、それが良かったのに。
今は、ゲイバーの店長の話きいてるみたいだもんね!
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:34 ID:h3hT58Vb
- 100パーノンケなんて今時ありえねぇーべ
バイじゃない?ケコーンしてるみたいだし
知識深かったり感性鋭い方が楽しめるから別に気にはならんよ
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:37 ID:jl6UtJej
- 私、思うんですけど、>>624書いてる人って
ホモじゃないですか?
レスの内容もそうだけど、
>>624の内容が、すべて>>624の独白になるわけですからね、
一人芝居!まったくホモですよ、あの文体もそうだけど、
ここぞというときに、べらべらっと、顎が青くなるようなことをぺらぺらっとね
昔は、ぞくぞくっとさむけがして、それが良かったのに。
今は、ゲイバーの店長の話きいてるみたいだもんね!
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:57 ID:NhHaPvLX
- >623
なるたるは多分意味がある。
と、思う。わからんけど。
ここんとこずっと性的な表現が続いてるのは意図的だと思うんだけどね。
いや買い被りかもしれんけど。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 14:10 ID:SzIZmynj
- 煽りにマジレスって本当かーい?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 14:19 ID:+gY4q4GJ
- 黒田硫黄先生は面白いですよ。
女神さまのキャラ全部好きです。
プラムもアクション好き。
げんしけんは、よくわからなかった
難し言葉がでてくるから、もっと註釈してほしい。
エデンも実はすき。
アフタヌーン大好き!
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 15:31 ID:SzIZmynj
- アフタヌーンのキャラで801
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1043160092/
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 15:37 ID:wuOsi94f
- 午後は老人の時間・・・
- 632 :sage:03/01/28 16:10 ID:tUkQnkW1
- なんでこんなに荒れてんの?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 16:34 ID:VhTwXnfG
- >>628
本当かい 本当かい 本〜当〜かい?
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 17:02 ID:CtBjSvkl
- 一月号から、背表紙予告ばっかだな。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 17:29 ID:4bBYnL3l
- しかし、来月は女神とラブやんが一緒に載るのか。
度量が広い…いや、何も考えてないだけか。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 18:15 ID:xX5eE1GM
- とりあえず、今月号は『るくるく』を
箸休めのように楽しめた内容でしたよ。
もう、レイプはおなかいっぱい…。
つーかそういうのが読みたいときは
そういう雑誌を読むから、いらんっつーの。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:04 ID:d4cub31U
- そうだそうだ!
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:20 ID:4plpM3oz
- 今月のEDENはコーカサスの虜でしたね。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:26 ID:H+th9Aq7
- 最近安易に暴力やら血なまぐさいシーンやら派手さに頼った漫画が多い中
岩明の新連載は妙な充読感があったなあ。
久々に「漫画読んだ」って感じがした。
- 640 :山崎渉:03/01/28 19:27 ID:25+l8n1i
- (^^)
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:47 ID:kP7E+b39
- >>636
ああいうのは作家として思考停止してるよな。
アフタの漫画家が派手グロ演出を上手に使いこなしてるのを見たことがナイ。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:53 ID:LkL0k2Zn
- 最近安易に暴力やら血なまぐさいシーンやら派手さに頼った漫画が多い中
今月のEDENは妙な充読感があったなあ。
久々に「漫画読んだ」って感じがした。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 20:05 ID:8bErLPed
- /⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨
/⌒/ へ \|\
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ レ オ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ ス メ
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ヘ|ヘ ) _ヘ し │
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ て に
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> や は
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < ん
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ね
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ │
/ー ( / """/ ー"""" >
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< |||||
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ""'
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
>>642 / / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
\ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/
/ ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 20:14 ID:r9mj5bdZ
- >>643
AAが凄いけど、とりあえず同意。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 21:50 ID:axrxHtsd
- 岡田は聖闘士星矢でも、やらかしてくれたみたいです。
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~munekata/text/EPISODE-Gomi.htm
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 22:02 ID:ANiNWmVU
- 今日はやたら荒れてるな
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 22:53 ID:APo80Tma
- とよ田みのる / 「ラブロマ」・他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040137721/
連載決定らしいが、
これが連載されると、
息抜き漫画としてのてんフリの地位が危うい気がする。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:03 ID:+rQKtC9W
- 生き残りをかけて
てんフリ激エロ路線へ
- 649 :名無しさんにきいてみて!:03/01/29 00:16 ID:IAsq3AtB
- >645
す 面
ぎ 白
(レビューが)
REDを読んでみたくなったじゃんか…
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:27 ID:wD12/bTc
- >645
別に岡田を擁護するわけじゃないが管理人のはしゃぎっぷりも相当痛い。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:30 ID:VByrc/QX
- >650
同意。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:32 ID:N6GuAX94
- >650-651
しかし、岡田そのものよりはイイ!!という説もある。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:49 ID:+rQKtC9W
- >>652
わざわざそういう事書き込みたくなる人ってかなり限られて来ると思うが
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 01:53 ID:A/l7QkQk
- つーか岡田は、そのやらかしっぷりを楽しむ作家じゃねぇの?
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 01:55 ID:dz23b2+c
- 鶴田謙二は 手を 抜いてるのか!?
読者を なめてんのか!?
もう、イッパイイッパイなのか!?
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 02:11 ID:A/l7QkQk
- >655 いっそのこと オッパイをイッパイ キボンヌ
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 03:14 ID:zAJCOmGt
- >>655
彼の場合、そういう次元の類じゃないから
わかんねえか
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 03:48 ID:4i/Ge8u9
- どういう次元なのか具体的な説明キボンヌ。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 04:14 ID:a486daRH
- >>658
鶴田と一部読者の間で繰り広げられるSMと推測したがどうか?
「富樫」や「落とし」はソフトコースでハードになると放置プレイ。
もしくはどこまで信仰心を持っていられるかという踏み絵だな。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 08:48 ID:MsS2YsAT
- http://diary2.cgiboy.com/0/groom/index.cgi?y=2002&m=12&d=28
真右衛門がキレました。
やっぱりアフタの編集部は新編集長体勢になってからDQN系が強くなってきた様子。
ぶっちゃけ今後も離脱組が出てくるかもしれんよ。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 08:56 ID:c/6HDRNQ
- なに、新編集長になってマシになったんじゃなくて、ますますDQNになってきたのか?>アフタ編集部
つーか、真右衛門の担当代えろよ、糞編集長。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 09:27 ID:NmoWnR1D
- G組は消えて欲しくないな〜
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 09:37 ID:22QhyXpQ
- >660
あーあ…
酷いもんだな。愚痴スレってあながち嘘じゃないんだな…
スズキ終わって一條裕子いなくなって、真右衛門まで消えたらどうするつもりだよ。
つくづく能無しだな編集部。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 10:05 ID:cXf9SpCm
- 来月はるくタンのレイプシーンを期待してるよ
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 10:31 ID:c/6HDRNQ
- >>660
インタビューの連絡もろくにできないんだね、アフタのDQN編集部員って・・・。
講談社って確か一流どころだと思ってたんだけど、俺の勘違いだったみたいね・・・。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 10:40 ID:5UJbUp8v
- >>661
旧編集部 → 編集方針がDQN
現編集部 → 人としてDQN
ということだろう。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 11:14 ID:4R+9SEc4
- >>666
むしろ、
旧編集部 → 編集方針がDQN
現編集部 → 編集方針も人としてもDQN
じゃないのか?
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 11:50 ID:V8vuOE0h
- 講談社って右だっけ?
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 12:32 ID:A65NRM+I
- >>665
>講談社って確か一流どころだと思ってたんだけど、俺の勘違いだったみたいね・・・。
彼等の出身大学だけは一流ですが何か?
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 12:43 ID:8gwUGGva
- まあ良くも悪くも結局は個人の質の問題になってきますね。
漫画家も漫画自体も編集も。
編集に問題があるのも事実なんだろうけど
真右衛門も今は敏感になりすぎてるんだろうな。
まあ仕方が無いけどね。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 13:59 ID:10cA7xID
- いや、真右衛門のネタ質が徐々に悪化してる気がする。
この糞編集、早いとこ対処しないと非常にマズイと思う。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 14:32 ID:P5Hf5/+s
- 今月は面白かっただろ。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 16:26 ID:f1i18cgP
-
松 本 夏 空 ち ゃ ん
マ ン セ エ エ エ エ ェェェェェェ!!!
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 16:42 ID:Hhgen/xZ
- >>660
それ、1ヶ月前の日付でない?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 16:56 ID:sG1+0V9f
- また、フィギュアがつくのかよ!!
CDROMってなんだよ!!
抱き枕って・・・抱き枕ってkぎじゃしヴ・・・。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 16:57 ID:cQvZPMjO
- macは見れんのか。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 17:47 ID:c/6HDRNQ
- 抱き枕ってマジですか?
ひょっとして・・・
編集部が欲しい物=ふろく
なんじゃねーの?
スケジュールもろくに伝えられないヒキヲタ編集部員飼ってるところだから充分有り得るな。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 18:21 ID:V8vuOE0h
- いっそのこと表紙を少女漫画雑誌風にしる
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 18:26 ID:pswMlBvN
- http://diary2.cgiboy.com/0/groom/index.cgi?y=2003&m=1&d=14
この辺からも不信感が伝わってくる。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 18:53 ID:CQIrrG+d
- 四季賞佳作
白亜の森
33ページ
the siren(千葉県 26歳)
theか...
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:07 ID:cbQMwq9h
- >>678
いや、いっそのこと良い漫画とクソマンガの読む方向を変えたらどうだろう?
例 )
右から読むマンガ→ ムーン・ロスト 勇牛など
左から読むマンガ→ レイプマンガとか、トーンばかり貼って中身のないやつとか、
毎回10ページ以下しか描かないヤツとか
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:08 ID:A65NRM+I
- >>681
ムーソロストも勇牛もあんま面白くない
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:12 ID:wK2V61LS
- 正直あさり以外いらない。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:18 ID:mmvTH+Z+
- 真右衛門・・・担当逝ってよしだな
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:53 ID:5b9avoxv
- 四季賞受賞作があまり話題にのぼらないね。
良くも悪くもなかったってことかな
- 686 :チャンプ道路:03/01/29 19:58 ID:NkAlYcit
- なんで爆音列島について皆さん書かないのでしょうか?
いわゆるDQNマンガですけど、ボキはとても面白いとおもうですが
如何なものかと・・・。ついでに田中宏とか藤沢とおる、吉田聡、所十三
とか乗ってるととても良いのですが・・・。とかかくと逝ってヨシとか
かかれるんでしょうねぇ。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 20:05 ID:lQI+uaWK
- >>686
ヤンキー漫画オールスターズみたいな面子に藁タ
- 688 :チャンプ道路686:03/01/29 20:06 ID:NkAlYcit
- 高橋ヒロシ書くのわすれてました
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 20:08 ID:4i/Ge8u9
- >>659
説明サンクス。
正直なんで鶴田がそこまで崇められるのかよくわからん。
今月号からPCからもアンケートが送れるようになったからG組担当の更迭&作者への
励まし送る!
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 20:30 ID:3ZJZ00em
- >>686
素直にヤンマガ読め。
>>689
>正直なんで鶴田がそこまで崇められるのかよくわからん。
かつて…鶴田が輝いていた時期もあったんだよ…
Spirit of Wonderの『少年科学倶楽部』を読んでみ。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 21:24 ID:kzcyXTpP
- >>639>>642
ネタ、だよね?
ISUTOSHIには原作つけてやった方がいいような気も。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:01 ID:D4pWioCU
- デブロマ作者様へ…
頼みますからもう描かないで(イタイから)
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:09 ID:Ce1D2Mom
- >>683
じゃあコミックスだけ買ってろや。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:14 ID:PAdDci/8
- 予定ラインアップ
・「ヨコハマ買い出し紀行」ふんわり抱きまくら
えと、丸洗い可能な秘密のホール付きで
絵柄はアルファタソのあられもない姿、
それで激安なら手に入れても良い。
できるもんならやってみれや、変臭超!
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:14 ID:gkLwQ9MQ
- 新右衛門の日記は「ガチンコなのかプロレスなのかは読んだ人の判断にゆだねる」
とか書いてあるが、読んでいるとG組のキャラがガチやヤオをやっている日記が
いつの間にか新右衛門と担当のガチやヤオをやってる日記に化けているのがワラタ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:15 ID:vNOAlLID
- >>692様へ・・・
頼みますからもう書かないで(イタイから)
ってゆーかデブロマって…センスの墓場、
小学校低学年の不毛な「おまえのかあちゃんで〜べそ」合戦レベルだな
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:44 ID:J3LmqYwd
- なんか・・・四季賞もいまいちだったからなぁ
前は何度も読み直していたがそれもなくなったし。
4年以上買い続けたアフタよさらば・・・
立ち読み組みになります。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:54 ID:2YoIM4gc
- ここ数年の四季賞で
アフタの幹、いや中堅となりえる人材すら
一人も輩出されていないという恐るべき事実
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:03 ID:SdTzh3jp
- 雑誌読んでて賞を気にするようになったら終わりだなぁとアフタスレ見ててしみじみ思う。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:17 ID:+AYFtHYF
- >>660
似たような経験をしたばかりなので身につまされるよ…
漏れはそのままひきこもっちゃったけど、
真右衛門氏にはそうなって欲しくない。
アフォ担当ごときのことで自分が傷ついたらもったいないYO!
アフタの連載はやめてもいいからがんがれ!
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:20 ID:BCrJ4Chh
- >>700先生は何を書かれていた方ですか?
せめて、掲載雑誌だけでも教えていただきたい。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:27 ID:Q4jC7CPN
- 新編集長になったのって、何月?
今までどれだけつまらなくても掲載順が前の方だったアベノ橋が、
最近ずっと後ろの方だ。
あと、全体的にロリ漫画が後ろにさせられてる。
- 703 :700:03/01/30 01:49 ID:+AYFtHYF
- >701
あぁ、書きわすれた。
「漏れは漫画家ではないけれど、」
加えといてね。
人間関係でどうにもならなくなることって、あるよね。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:51 ID:sGES914a
- 編集長倒れないかな
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:52 ID:PwzynCsi
- まぁなんつーか・・・ 500円ぴったりなんだな。
そりだけ
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:56 ID:8zokmwXR
- なんか今月号ゲイネタが多すぎやしませんか
今後の行く末が見える
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 02:02 ID:GKb9MPz/
- 編集がDQNに入れかわると当然四季賞も変わってくるだろうね。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 02:17 ID:cfADerI4
- >>648
てんフリ次回予告!!
梅八が性的に興奮することにより
能力増幅能力がさらに強くなることに気付いた小雪と牡丹に
テコちゃんも加わって梅八争奪大乱交大会に発展!!
こりゃー大変だ、美女三人相手じゃ身が持たないぞ、梅八!!!!!
次号、下半身を膨らませて待て!
なお来月のアフタヌーンは十八禁です。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 02:32 ID:A7axAUkC
- AKIRA連載当時の大友の担当がヤンマガだかの編集長になったような話を聞いた
ことがあるのですが、その人が現在のアフタの編集長ですか?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 02:35 ID:FI06vVCi
- >709
前、じゃない?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 03:01 ID:g3fQHxVz
- 神風終わって残念に思ってる人って一人でもいるの?
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 03:02 ID:4uWWCxpB
- 一人くらいはいるカモな。 オレじゃないぞ。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 03:29 ID:e25dOkly
- 例のプレゼントの首飾りつけて歩いてる奴もいたしなw
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 03:56 ID:ZEJsW5gd
- 神風終わって俺は喜んでます
アンケート送っていた甲斐があるよ
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/30 04:39 ID:2NDU8ajV
- 田中ユキには編集部の試行錯誤を感じました(悪い意味で)
四季賞は面白かったの最初の「嘘です」だけだったな。本物のホモはあんななよなよした男を
襲いやしません。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 05:26 ID:+AYFtHYF
- そいや四季賞の評には
「今回随一の爆笑作」(編集部)とか
「一番笑った」(かわぐち)とか
書いてあるんだけど、全然笑えねーよ。
笑えないどころか、ちと感情移入してしんみりしちゃったりしたのだが、
やっぱ、漏れ、病んでるのかな…(´・ω・`)
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 07:02 ID:EgZRJQrg
- アフタヌーンってさぁ
こんなんだったっけ
表紙の煽り文句読んでたら
だんだん面白くなってきたよ
これぞ老舗誌・・・・ねぇ(藁
- 718 :709:03/01/30 07:18 ID:A7axAUkC
- >>710
レス有難うございました。前の人だったのですね。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 07:42 ID:9vUTwOlC
- コソッと書いとこ
アベノが一番楽しみだったりする
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 09:30 ID:bF5n0izb
- とりあえずだな、
表紙に「爆」だの「超」だの付けるのヤメレ
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 10:31 ID:9ezZEMTr
- ほんと、どこがギャグなんだか。>四季大賞作
むしろ寒かった。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 11:48 ID:Jks252x7
- 相撲ビューティフルを連載にしたら許してやる>編集部
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:33 ID:CXnJtcvO
- エクソダス、するかい?
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:43 ID:+rNXtaXV
- 2月号〜G組のG[第50回おわり]次号、学校を失ったG組生徒たちが大暴動っ!!
3月号〜作者近況[真右衛門]それどころじゃない。
がんがれ! 真右衛門!
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:50 ID:fqWunjjd
- G組のアオリ文ってセンスないよね
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:07 ID:JeYX0arD
- 担当氏にはセンスも常識もありません
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:22 ID:VWASMAvZ
- というかスズキの終了を嘆いている人がちらほらいる事に驚き
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:36 ID:Tsxxj+si
- >>727
初心者ですか?
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:36 ID:Tsxxj+si
- >>723
本当かい?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:12 ID:bsQPpsSY
- >728
・・ああ、ネタってことか。成る程
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:38 ID:9GJesgrO
- なんでネタとか思うんだろう。スズキ最高だったのに。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:00 ID:Tsxxj+si
- >>730
本当に初心者だったんですね。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:03 ID:Gn4wWzE+
- いや。結構長いけど俺も意味判らんかった。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:16 ID:9GJesgrO
- あれはいぶし銀でよかった。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:25 ID:YyXu8YUt
- 古きよきアフタヌーンの名残>スズキ
終了は残念。読んでなかったけど。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:44 ID:QMKjLuEF
- スズキの作者はこれから何をして食ってくんだろう
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:49 ID:P7I0xUE5
- >>736
アメゾから推測すると競馬かな?
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 19:29 ID:stGtD0fS
- >735
はぁ。そういう事か。俺アフタヌーン読み出して10ヶ月だからわからんかった。
そうなるとこのスレの住人は女神が終わっても悲しむのか?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 19:31 ID:Tsxxj+si
- >>738
俺は悲しむよ。
女神よりも早く終わるべき作品がいっぱいあるから。
幸いなことにその一つは今月号で終わってくれたけど(w
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:47 ID:6JoED7+5
- 悪粗13もあと2回で終わる。
そんな気がする。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:15 ID:syS9Asm2
- 女神って、叩かれまくってるほどクソな漫画でもないなと最近気づいた。
それより叩くべきは幻蔵人形鬼話のほう。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:36 ID:tFAloaK/
- 今月の四季賞、2ちゃんでは評判悪いんだが
自分としては絶賛もしないけど、けなすほどでもない佳作ってとこでし。
あの電波ぶりや現実とのズレまくりを笑うのが狙いなんだろうけど、
痛々しさが目についてしんみりショボーンでした。(´・ω・`)
だから悪いってことでもないんだけど。
痛さ寒さをギャグに昇華するのって(笑いとばせるやつとか)
技術以外にパワーもいるのかもなぁ。
(「げんしけん」はいいテンションあるよね。)
||
∧||∧
( ⌒ ヽ イコウカナ…
∪ ノ
∪∪
- 743 :742:03/01/30 21:39 ID:tFAloaK/
- AAズレた…
もうダメポ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━!!!
- 744 :名無しさんにきいてみて!:03/01/30 21:48 ID:Y7ZJdHIH
- 四季賞は他の人も書いてるとおり痛々しくて、
笑えるとかいうのには程遠かった。
実はスズキも読んでて笑うというより辛くなって
くるので、あまり真面目に読んでなかった。
そうか最終回か…
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:49 ID:gkLwQ9MQ
- いや、あの四季賞が笑えると言ってるのは選者が本当に沢山の漫画に
接してるからだろう。俺もあれを笑う境地までは至ってなかったなぁ
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:38 ID:OvYI6iEg
- 何か足りない気がすると思ったら、くまがゆく載ってねー!
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:39 ID:Tsxxj+si
- >>746
落ちました。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:04 ID:syS9Asm2
- そうなんだよな、四季賞の選考してる漫画家ってひねくれすぎ。
そりゃ受賞者が全然活躍できないわけだ。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:08 ID:o5i8SD3P
- コメントは(受賞作を読んでいない)別の編集者が勝手に代筆しているとみた。
レッチリのコメントと言い、今月のコメントと言い・・・。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:55 ID:srTn4TFR
- >722
なつかしいなぁ、おい。掲載号をいまだに持っていたりする。
- 751 :名無しさんにきいてみて!:03/01/31 01:06 ID:JYzlTJSr
- 四季賞で笑うというと、童貞脱出を熱望するあまりに
ヤロー同士でHを試みる話とか、あと「トーン屋」(だっけ?
点描屋だっけ? なんか原稿がものすごそうだった奴)の
話とか結構笑ったんだけど。
あと地球人の精液を集めに来た異星人の話とか。
そういやプリティー・ヨーガはもう二度と帰って来ないのか。
なるたるの作者がアシやってる回とかあって、背景の
方がキレイだったりしたのも今となっては懐(略
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:19 ID:bsDvxc2y
- 未知との挿入は笑ったなあ。誰だっけ作者?増刊にも書いてたよね。
なんか今回の四季賞はなあ。廃鉱というか。「役目を終えました」みたいな。鬱々
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:45 ID:/R4LZDqD
- 四季賞で笑った漫画。
スモールマン・ビッグマウスって覚えてる奴いる?
銀行だか郵便局のアルバイターの。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:46 ID:+4aKWxH4
- ちょっとダメな人が賞をとれるようになってきてる、
という考え方は出来ないか?
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:50 ID:dHut8qxR
- >ちょっとダメな人
ダウナーな人とか作品って事ですか?
- 756 :名無しさんにきいてみて!:03/01/31 01:55 ID:JYzlTJSr
- >752
増刊で描いてた? どんな話だったっけー?
>753
そのタイトル、過去スレでも何度も見かけたけど
自分は読んだことない(多分)からすげえ気になる。
四季賞って一度見逃すとまず再見できんしなあ…
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:55 ID:TVcmG7LG
- 今回の四季賞、作品としては良いと思ったけど、(大賞でも可)
あれで爆笑できる人とは絶対友達にはなれないと思う。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:14 ID:awyRVhRu
- 俺が好きな四季賞は穴掘るヒトビト(だっけ?)と
なんか宇宙ものな奴。天使が歌ってどうのとかいうの。
不思議な世界をちゃんと作り込んである奴は好きだな。
今の現代劇ダウナー系は好きじゃないのでこの路線で
定着しちゃった感があるのは寂しい。
スモールマンビックマウスは割と好きだったかな。流石にもう
忘れつつあるがw
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:26 ID:UcgiUUMa
- >756
増刊のは事故って死んだ彼氏が自転車に乗り移る話。
カジノモリエだっけか。作者名。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:31 ID:7qAwb6EH
-
「フィッシュ・ボーン」
またやれ!
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:36 ID:eHNjsx8r
- >>760
大山玲だったか?今は何やってるのかしらん
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:37 ID:kEYu+zcN
- >>759
なぜか沙村と仲が良かったな。そのひと。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 03:11 ID:n1oqFFQ0
- 四季賞ダウンロード販売とかしてくれないかな
古いやつだと作者と連絡取れないとかいろいろ問題はあるだろうけど
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 03:26 ID:W6Xh1Py8
- それいいな。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 03:27 ID:FQ9MC3WC
- >>755
才能・センス的に微妙な人、と言いたかた
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 03:30 ID:T46ztGuK
- スレの展開がほのぼのしてて イイ!
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 05:45 ID:b2iYLkWe
- 機械婦のいる町の二話めが載ったときは編集部を褒めてやりたかった
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 05:50 ID:b2iYLkWe
- '94秋:「機械婦のいた街」黒田武弘
だった
なんで'93春:「ぼくはおとうと」小原?司
http://www.afternoon.co.jp/sinjinsyo/sikisyo4.html
?になってんの
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 10:20 ID:6srwLV2Y
- 山本マサユキって元々はアフタデビューなの?増刊に載った双子の読み切りSFみたいなのまた描いてほいー
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 10:37 ID:i2m5ZdkZ
- だからさ、
何で四季賞をまとめた本が出ないのか? ってこったよ。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 10:59 ID:pdhK21zl
- なるたるスレどこ〜?
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 11:22 ID:oLRG8tqJ
- >>770
売れないから
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 11:23 ID:qeyWW2nd
- うれなくはないとおもう。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 11:29 ID:ZsSidYKT
- >>770
そうだよなあ。
過去の受賞作読み返すのにいちいち十年分のアフタの中から探し出すの面倒くさいから単行本で出して欲しいよなあ。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 11:44 ID:w0xwxncH
- >>771
検索すれば一発で出てくるが?
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 11:51 ID:w0xwxncH
- >>772
どうなんだろうね。
新人賞をまとめた単行本というと、
アフタからみて部数が神な雑誌のやつしか自分は見たことないし。
小学館がここ数年やってる、ほぼ新人のみの雑誌みたいな形で、
本誌に掲載されない分も見てみたい。
ボリューム的には今一つだけど、漫戦のアフタバージョンを希望。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 12:18 ID:UC3QBnDS
- じゃ、俺が参戦する!!
新時代刑事物で。
おたのしみに!
- 778 :742:03/01/31 14:03 ID:kMP+4gQ7
- >>777
ガンガレ。おまけにレス番も777だ。きっといいことあるぞ。
>童貞脱出を熱望するあまりにヤロー同士でHを試みる話
その作品大いにワラタ記憶がある!
童貞どうしでHしあうノリも激藁だったが、
その後片方が相手へのモーホーに目覚めていくというのもまたオイオイ…だったな。
タイトルに「愛」、「死」、「血」とか使ってたような。
「未知との挿入」もまあ良かった。
「プリティー・ヨーガ」も大ファンだったから再開きぼーんなんだけどね。
今回の四季賞も悪いってわけじゃないんだよねー。
痛々しいってのはそれだけ真に迫ってたってことかな。
とりあえず最後はお互いを笑い飛ばせて、
ちょっと救いもあるかなという感じで終わってまあ良かったかなと。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 14:51 ID:/R4LZDqD
- 四季賞は狙ってる奴の数が半端じゃないから、そういう奴は
傾向をみるという不順な動機でも買うだろう。>四季賞単行本
今は他紙で有名になった作家の処女作なら、それのファンが買うだろう。
単品としてのレベルは高い作品も多いので、単に読みたくて買うやつも
いるだろう。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 16:06 ID:mBfSfek0
- >753
覚えている。
すごく短い間連載していなかった?好きなんだけどな。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 16:34 ID:cuaB5IsB
- 四季賞の単行本なら四冊出て欲しいねえ
春、夏、秋、冬で。無理ですが。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 17:32 ID:qesybhm4
- 「ハトよめ」の単行本の売上げは確実に超えると思う(w>四季賞本
ヘタすりゃ「勇牛」の新刊なんかよりも売れるんじゃないか?
同じページ数で今のアフタの連載モノの一巻分の売上の平均を上回るコトは確実。
売って損はないはず。
そういう企画をしないのは、単に編集部の怠慢じゃないか?
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 18:38 ID:iMN3JWNr
- 四季賞の単行本を出版したら印税はどうするんだろう?
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 19:25 ID:+YaywPuc
- 急に話変えて悪いけど……。
増刊が亡くなって蟲師とかもっけが本誌に来たのは嬉しいんだけど
オーディナリー±が…。(-。-) ボソッ
先生、オーディナリーが読みたいです……。
- 785 :編集:03/01/31 21:05 ID:/Kp1EdRU
- >>784
あれはホモもレイプもないんで…
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 21:31 ID:9j2fa8Uy
- >>757
全くだ。
ラスト近くの展開は、正直、笑えない。
あの感情、挫折感(ブスにはブサイクが、美男子には美少女がふさわしいって事)
や共感(ブサイクの気持ちはブスにしわからない)
をストレートに描いた点は大賞に値すると思う。
それでも分かり合えたなら幸せなんだよな。
ハァ・・・・・・・・・
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:06 ID:UnZJcxEH
- 「お互いの価値は当人どうしで決めることだもの」
by 渡会 あぶみ
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:07 ID:1sAf9uy6
- 「復刊ドットコム」か「たのみこむ」でオンデマンド印刷して売ってくれないかな>>四季賞作品集
投票、やろうか?
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:10 ID:1sAf9uy6
- とりあえず「たのみこむ」にはあったな
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=20849
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:21 ID:sFIIjcW4
- たのみより復刊の方がちゃんとやってくれそうってのは偏見?
- 791 :788:03/02/01 02:08 ID:1sAf9uy6
- >790
実績(あまいぞ!男吾、ファミコンロッキー、藤子不二雄Aランド等)は確かに。
でも今気付いたけど、復刊ドットコムはあくまで「復刊」しかしてくれない気が・・・。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 02:12 ID:sFIIjcW4
- いや、結構いろいろしてますよ。
- 793 :788:03/02/01 02:24 ID:1sAf9uy6
- おお確かに、よく見たら新刊も出してますねー。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 05:25 ID:OD7242Sy
- 転載
■さっき聞いたら、先月のアフタヌーンの「女神さま」フルカラーバージョンの誌上通 販は、この手の企画のものでは未曾有の数の申し込みがあったようで・・・。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 05:59 ID:XCIaUHE6
- げー。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 06:51 ID:k2NXe4Jv
- >>794-795
で、ミギーストラップとやらの申込数はいかほどなのかと問いたい。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 07:35 ID:ibDH06Ma
- 四季賞の他の受賞作品は、大賞のアレ以下なのでしょうか?
おがわ甘藍先生が帰ってくれば最高なのですが。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 11:41 ID:24ZWn1Tp
- 回線メトロとか言うやつが興味あるかな>ほかの四季賞
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 15:37 ID:B8qVrP6N
- スズキってのは2、3歩間違えてたら、
マイケルやゴマちゃんになってたかも……
それはそうと、最終回のマグロネタは面白かったな。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 18:42 ID:RTXknV0c
- 好きな四季小作家の昔の入選作とか興味がある
- 801 :新・編集長:03/02/02 01:08 ID:3ekGT0/B
- 〜近況報告〜
抱き枕が売れなかったらヨコ出しは打ち切り。
ラブロマはセクースとレイープを書くことを条件にGOサインを出させた。
今回の四季賞はレイープを描いていたたのであれに決めた。
スズキが打ち切りになったのは(セクース&レイープを描くという)編集部の方針と
折り合いがつかなかったから。
- 802 :↑:03/02/02 02:14 ID:e4+3z7I+
- そんなキミのレス番は「801」(w
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 02:54 ID:8aVAJpWz
- 北道さんのサイトがお引越し&リニューアル。
最近更新しないから漫画書いてんのかなーと思ってたのに・・・まー別にいいか
トニたけのサイトがちょっと前に更新してた。
大合作のとこもちょっと進んでた
それだけだ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 04:34 ID:fXq/Riax
- そういえばマサヤってどうなったのかなぁ・・・。
ってスレちがいやね。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 06:42 ID:WTYFWqWV
- >>804
少年漫画板で話題になったヤツか?
あれってネタだったんだろ。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 11:51 ID:GyfWWsxR
- 最近の四季賞に比べたら今回割とよかったんだけどな
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:08 ID:pDMDMxyx
- 辛気臭い漫画はもういらん。
アニメ版キングゲイナー並みにハジけた漫画をキボン!
「どうせヲタ向けのくだらねぇアニメだろ?」と小バカにしてたんだが、
一度気まぐれに見たらハマってしまった・・・
なんで最初から見てなかったんだ俺〜!!
あ〜もう!殲滅するように言われてやってきましたよ〜!
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 16:05 ID:so/bnQmz
- ↓キングゲイナーのAAキボンヌ
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 16:17 ID:W0YfpMF3
- >>808
とーとつですが、ここでキングゲイナーをどうぞ。
ミヾ_ヾ__
彡 / ヽ
"/ __《_》_|
ヽ(____>
| i iハル)))〉 キン キン
ヽiリ゚ ヮ゚ノijへつ キングゲイナー♪
√ ヽ_ .|
/│ ヽ丿 ))
/ \ |つ
/ ヽ__ノ
く │
ヾ=====┘
し し
それではひきつづきスレをお楽しみください。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 16:32 ID:NgSFwKrY
- 岩明のファンではあるけどストラップ申し込みは正直メンドイ。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 17:03 ID:jQNqgRWO
- 寄生獣ファンだがあのストラップはいらん。
- 812 :808:03/02/02 17:37 ID:so/bnQmz
- >>809
乙〜
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 17:38 ID:3+1B7CRG
- >>804-805
まだのこってるよ。「マサヤ」でぐぐってみな。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 22:26 ID:ecQiNkLD
- 今月は岩明の新連載とげんしけんくらいだろ。
そのげんしけんもなんかいまいちだった。
他の漫画も読む気が起きない・・・。
いや、読んだんだけど、なんの読後感も起きずに
忘れてしまった。昔だったら確実に立ち読みして
終わりなんだけど、最近は立ち読みできる本屋が
近くにないからなぁ。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 23:01 ID:upHZn3Wa
- ア、キングキングゲェイナァ〜〜ァ
キーン キーン キングゲェイナー
メェタールオゥバーマン キ〜ングゲイナー♪
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 13:11 ID:Y/2Shy/R
- 勇午の今のシリーズはつまらんなあ。
話が複雑な割には中身がない。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 13:56 ID:FAuc4zqa
- >>816
いつもつまらない俺はどうすれば…
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 16:17 ID:/igwEvVM
- 実は俺も・・・
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 16:29 ID:fkgwb7Or
- セラフィよりはマシだな。それが救いだ。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 20:28 ID:57kIPKz1
- >>819
ちょっと待て
セラにストーリーを期待しているやつはそもそもいないから比較対象として不適切だぞ
エデンよりマシというならOK
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 20:28 ID:QqEnmUWg
- >817
同志!
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 21:00 ID:/9UGvOnd
- 勇午、昔は斜め読みしてても割と読めた気がするんだがなあ。
最近は人物関係把握しておかないと理解できない話になってるから
熱心なファン以外置いてけぼりな感じ。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 22:08 ID:hrY8rZhx
- キング芸ナーってなにですか?
あたらしい2ちゃん語?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 23:25 ID:O5MKoqZw
- おれWOWOW見れないんだけど
ガンダム種とキングゲイナーどっちが面白いですか?
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 23:30 ID:FAuc4zqa
- 勇午の脇役は一エピソード交代だから、魅力を描けずに
ストーリーを進めるだけの役割しか果たしていないというか。
肝心の主役も今は裏で動いててよく掴めないし、行動に
人間くさい魅力が微塵もないように感じる。
基本的には俺は流し読みして欄外の大学生、無職、アルバイトで
えらそうなことを言ってる奴にケチをつける漫画だ。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 23:36 ID:FAuc4zqa
- >>824
俺はハゲに金が落ちるぶんキンゲが好き。
もちろん話の内容も。関係ないのでsage
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 00:53 ID:2Xliit7H
- >>824
何も考えずにキンゲと答えておこう。
エンターテイメントのきわみだと思う。アフタにもこんな話を描ける奴はいないものか。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 01:09 ID:GuZYVRrG
- おれWOWOW見れないんだけど
ガンダム種よりは遥かに面白いと思う
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 02:16 ID:aLkvvz5v
- 種と比べるってこと自体がすでにまちがってるかと。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 02:17 ID:aLkvvz5v
- いや、キンゲの話はスレ違いだ。
勇牛は塩漬けになってたあたりは面白かったよ。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 03:01 ID:vSNnobsl
- この前の日曜日、中野のまんだらけ行ったけど、アフタヌーンのバックナンバー売ってるの見て思ったけど、やっぱ昔のはぶ厚くて、すごく変なオーラがでていて凄いと思った。
真右衛門怒らせてる場合じゃないよ。本音言うと、もうイッキを買っておけば良いんじゃないかという気になってるし。四季賞みたいのイッキがやったら、もう・・・。
と読者が危機感持つ雑誌っておかしいよな。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 03:44 ID:l3uiOIDa
- >>831
IKKIは賞金ゼロなんだから期待できん
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 03:58 ID:8jjVDFeP
- 俺もIKKI読んでみようかな。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 04:47 ID:ISLczHg6
- アフタヌーンは既にピークを過ぎてるからなあ
下り坂から持ち直した雑誌ってあったっけ?
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 04:51 ID:kfdcOSf5
- 週刊少年ジャンプ
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 10:45 ID:OwAXk2k3
- 少子化と不況で、雑誌はほとんど下り坂
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 12:00 ID:NPsNaokQ
- >>466
それ書いたの漏れだ。
爆音正直主人公ムカツク。生徒指導の先生の方がまだ共感出来るよ。
岩明の新連載は期待age。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 12:51 ID:3S8OYiO7
- >>837
高橋ツトムがそう描いてるんだと思う
マトモな人間ならヒゲおやじの方がずっと正しいって思うだろ。
あのヒゲのおっさん、主人公のガキのイタい所を全部突いてるよね
そこら辺は高橋さすがって思ったな。
わざと下らない小僧を主役に据える所に意義がある、のかなぁ・・・・
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 16:49 ID:mfGWBrQs
- ほんのり期待してた篠房もカスだったし、アフタもうどーでもいい
と思ってたら岩明均連載キター(・∀・)
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 17:27 ID:8IlEkdhT
- しのふーにはこのスレ住人が求めるようなはっちゃけたモンはないだろ。
(画力はともかく)開き直りの悪い田丸って感じだが。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 18:36 ID:NXVV49f0
- 今日買って来たけど、何かレイプシーンばっかりだな
もうおなかいっぱいです
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 20:43 ID:K35ceA38
- 今月のBLAME!はここ数年で1番良かった…
というかキター――って感じ。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 20:50 ID:wHp7Dzfw
- >>838
これまでの少年珍走ものと違ってギャグでもないのに主人公が色々な意味でカッコ悪いね。
なんだか面白くなさそうに見えても他のアフタ失脚陣営より読みたいと感じるので、
とりあえず期待。つかアフタはこれから先漫画=絵の現状を打破する雑誌になって欲しい。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 21:19 ID:bPDWwgzx
- >>838
下らないガキがどんな風にしてまともな大人になっていくかを書くんじゃないのか?
珍走っていうのは、集団でしか行動できない弱い人間の典型例だろう。
それ(弱さの象徴である珍走)をどう受け入れ、どう卒業していくかが問題だ。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 21:46 ID:xwk+gH+Q
- 爆音じつはヒゲおやじが主人公だったりして。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 23:06 ID:safFvknW
- はなから「格好いい主人公」とか「格好いい生き方」みたいのを描くつもりないだろう。
テーマ云々より空気感が描ければ最低限満足みたいなのがあるし。高橋。
強いて言えば、ある意味「若さ故の妄信と猛進」みたいのを描くつもりじゃなかろうか。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 00:21 ID:FcSWcEUn
- きっとあれだ。
ちょっとアレな主人公を嘲笑しながら、自分の過去を思い出してバカさを恥ずかしがる漫画。
うまくいったらあの漫画でDQNを更正させられるかも知れんな。
実は藤沢とはまったく逆の物なんだな。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 00:27 ID:fP0gqYD7
- まぁ何にせよ「DQNマンガ」と一括りに毛嫌いしてしまう人間以外にとっては
「読める」マンガであるということで。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 01:01 ID:HtIIQ1ij
- 何年か前、四季賞取ったっきりの佐久間史幸が漫画をまた描き始めたみたいだよ。
俺の同人友達に、手伝ってくれないかって先月連絡が来たんだってさ。
商業誌には発表できない内容だけど、取り合えず形にしたい話があるって。
やる気あるのかないのか、よくわからん人だ。
- 850 :名無しさんにきいてみて!:03/02/05 01:09 ID:ftnwLKV3
- 佐久間氏がアフタに帰ってきてくれるなら大歓迎だけど。
商業誌には発表できない内容、って、同人誌で出したり
する気なのか?
もしそうなら「赤い鳥」と「眠り姫」も再録してホシー!
とその同人友達を通じて伝えてホシー
そうすればその号のアフタがやっと捨てられます…
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 01:42 ID:s4fZvADG
- >>849
あんまりそういうことは本人の了解ナシに
書き込まんほうがいいんでないの。いくら2ちゃんでも。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 02:06 ID:HtIIQ1ij
- あ、「眠り姫」も描いてたか。 そうだよそうだよ。 あれも面白かったんだよ。
友達は1話目の未完成原稿から3話目までのコンテ見せてもらったらしいんだけど、
やっぱスゲエ面白かったらしくって、続きも見せてもらう約束したんだって。
うらやましすぎるよ!
なんか、あんまり詳しくは言わなかったらしいけど、アフタと縁が切れたのは
担当の転勤とか本業が忙しいのが原因らしくて、編集部と喧嘩したとか没の嵐を
食らったとかじゃないんだって。 1話目が仕上がったら取り合えずアフタに持ち
込んでみるってさ。
「ダメだったらウチの同人に」って、友達が営業したらしいけど、佐久間って
同人やったことないらしくて、同人のこと逆にいろいろと教えてやったってさ。
そしたら、「ネームの段階で歯止め掛けてくれる人がいないと、自分でも何描くか
わかんないからなあ」って断られちゃったってさ。
歯止め掛けなかったらどんなの描くのか、そっちの方を見てみたいよ。
- 853 :852:03/02/05 02:11 ID:HtIIQ1ij
- >>851
すいません。
そうですね、ちょっとウカレ過ぎちゃいました。
でも、俺ん中ではすげえニュースだったから、ちょっとみんなにも
教えたかったんで。
この件についてはもう書かないってことで。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 02:14 ID:s4fZvADG
- 口の軽い友達持ったな。佐久間氏あはれ。
これからの展望をこんなことに書き込まれて
本人のやる気がそがれませんように。
「教えてやった」とかもさあ・・・。一応デビューした人相手に
同人誌のこと教えてやらんでも別にいいでしょ・・・。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 06:36 ID:XuDDdiB1
- アイタタタ・・・
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 07:26 ID:DSpaVNwf
- 同人ってちょうど今が調子に乗る盛りだからねぇ。
一般人からするとイタイ人にしか見えないんだけども。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 10:18 ID:UBVlNgVo
- こんなとこに書かれるなら話さなかったろうな。
考えてみたら「個人的な面白い話」ってくまなく2ちゃん探せばどっかに書かれてるのかも。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 10:50 ID:vQvuWhsB
- げんしけんってどこが面白いか分からないんですけど
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 11:30 ID:sM5uPf9X
- オタにしかわからんかもね。
俺はオタだからわかるが。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 11:54 ID:GzEpS4Yl
-
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 13:29 ID:dGD6SEmH
- BLAME以外見れるのない罠
つか皆マンガ飽きた?
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 13:37 ID:OcS/r6q4
- >>861
(∵)ポカーン
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 13:51 ID:vhrvL2aW
- >>861
BLAME!は好きだがそうやって他の作品を貶めるのはやめようね。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 14:32 ID:QcKXSJ/n
- >>858
>>859
俺はオタだから逆につまらなかった。最初は。
オタの日常なんか常に見てるっ中年!と。何が面白いんだ?と。
イテエんだよ!!と。
だから一般人がこういう光景を見て面白がるもんだと思ってた。
最近は咲のお陰で大分笑えるようになったけど。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 20:34 ID:y8U7r0uq
- 今は普通の中年だけど昔の写真を見ると凄い不良、って人いるけど
爆音劣等はそんなオチっだたりして。
20年後
「父さんも昔は・・・」
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 22:01 ID:jbIsZlra
- 佐久間史幸ってどうゆうの描いてたっけ?思い出せん
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 22:08 ID:hG8ryUP9
- 女子小学生をレイープしたり
人殺したりするおはなし
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 22:28 ID:VRgdHHuE
- 別にヲタじゃないけど、最近ちょっとおもしろい。
なんか、ついて行けない話題
(専門用語?知らないとわからないとか、
ヲタじゃないとわからない心情?とか、コミックマーケット?とかの話題)
の時はさっぱり話が読めなかったりするけど。
まぁ、他のに勢いがないってのもあるんだろうけど。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 01:38 ID:8/Hmc/Vi
- ttp://multi-cinema.com/news/news030203-8.html
むげにんが松竹で映画化ってマジですか。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 02:02 ID:8Y6HvnlJ
- なんと!でも卍は誰が演じるんだ?サップ?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 02:09 ID:+1U1RG8H
- 力也
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 02:37 ID:rg4Ekyh4
- びびった。どのエピソードだろう?
初期のだろうな
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 03:20 ID:a+VaFIjS
- おいおいマジか
遅れて来た時代劇ブームにこのタイミングで乗っかるわけか
今ごろになってブレイクしたら笑えるぞ
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 03:38 ID:iM32S4h4
- 雨宮慶太監督とかだったらやだな
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 05:13 ID:w7mH12CZ
- 実写なのか?
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 05:44 ID:DzEGp4DG
- 実写だろうけど…アニメだったらいいなー
でも2時間枠で丁度いいエピソードが無いような…
まさか1話を2時間かけてやるのではないだろうな。
気になる…
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 05:49 ID:rg4Ekyh4
- >>876 加賀編w
百姐と槇絵がどうなるのか気になります。
でも実写で暴れる槇絵を見たら俺、笑っちゃうと思う。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 06:54 ID:iM32S4h4
- ああ。そうかアニメかも知れんな。
思い付かんかった。
よく見たら新造人間キャシャーンも。
個人的にはそっちが気になる。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 07:18 ID:vYylpDZ2
- 最近の映画化話はかな〜りいい加減なのでちらちら横目で観察しつつ
ちょびっと期待しておこうw
- 880 :876:03/02/06 07:27 ID:DzEGp4DG
- 2時間ぴったりで一番しっくり来るのは
「おひっこし」
だと思うんですがどうか。
>>877
加賀編長ェェェ!
>自動的に映画がマサラムービー並の長さに。>(゚д゚)ウマー
それでも世界一周7泊8日間の旅、みたいな感じになるよーな。
まあ、実写の万次以下好きなキャラ群を見た時
ショック死しないように今から腹筋でも鍛えておこうかな…
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 07:34 ID:Ws8TGrSu
- BLAME映画化となるたるTVアニメ化、に続いてむげにんのアニメ化か。
勝負に出ているなアフタ。正直、動き出すのが5年ぐらい遅かったが…。
もっと早く勝負にでていたら、今みたいな凋落はなかったろうにのう。
あとは「勇午」の映画化かドラマ化かな。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 07:44 ID:Ws8TGrSu
- >実写の万次以下好きなキャラ群を見た時
ショック死しないように
やめれ、実写の卍と凶を想像しちゃったよw
朝から笑いが止まりません。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 07:46 ID:JPC5GE4b
- 五年待ってやっと時が熟したのだよ。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 08:56 ID:SDEFpSw3
- 別にどこかの章を忠実にやらなくても、オリジナル展開でいくらでも尺を合わせられそうだ。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 09:23 ID:ReuzNBLK
- まんじよりもまきえのちょうぜつけんぎがみたいよう
- 886 :名無しさん:03/02/06 09:32 ID:m1r6wZ1D
- 主演はニコラス・ケイジに決定。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 09:34 ID:DzEGp4DG
- かっ、監督は?
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 09:56 ID:5NS54t4g
- 去年泣いた冬目景ファンとしては
期待してる香具師のがっかりする顔が目に浮かぶぜ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 10:07 ID:rg4Ekyh4
- 窪塚とか主演映画と思っとこう。
変な期待するよりそっちのほうがいいや。
とか言いながら 川上新夜→槇絵→黒井鯖人って感じの展開を妄想する俺。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 11:57 ID:SuRQH/ce
- >>886
じゃあ叔父のコッポラでいいや
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 13:32 ID:x5hFiNoG
- >>888
ファンはあなたが考えているような期待はしてないと思うがどうか?
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 17:41 ID:4LeKeTrn
- 今晩の最後通牒に載りそうですな>むげにん映画
今後もアフタ作品のマルチメディア展開してくんだろーか?
次は勇午EDENあたりですかね。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 18:46 ID:rg4Ekyh4
- >>892
既にニュースサイトで拾ってあったものを持ってきたみたいだけど。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 19:03 ID:23hwDaKT
- はとよめでマルチメディア展開 キボンヌ
放送はNHKでよろしく。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 19:22 ID:lTCne26f
- 勇午は何らかの形でアニメになるみたいだよ。
アニメーターやってるルームメイトの話。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 20:55 ID:9upoXkFC
- >>895
拷問アニメか…これまでにないジャンルだ
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 22:11 ID:KxHQWDvA
-
アクションを起こし始めたみたいだけど、どうも間違ってるな。
フィ○ュアとか、CD-ROMとか。
ときに、抱き枕は勘弁して欲しい。
せめて女神とかセラとかヲタねらいだったらまだいいけど、よりによってヨコハマ。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:03 ID:k9ev8KXA
- いや、るくるくとか夢使いとかもっけで無いだけマシ
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:04 ID:SuRQH/ce
- >抱き枕
アフタ編集にもチャン○増○みたいな人がいるってことかな
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:13 ID:m36w+W5H
- 抱き枕買うような人は氏んじゃえばいいのさ。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:15 ID:vYylpDZ2
- >>881
いや、アニメ化映画化ってのはスタジオ側が動かない限り出ないわけで、
例え変臭長が土下座しても請合ってくれないよ。出版社が決められる映像化権料の
幅も微々たるものだしね。
思うにスタジオ側のネタが尽き始めたのではないかと。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:40 ID:KxHQWDvA
- 勇牛のドラマ化・・・。R15指定
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:58 ID:SjdQ8jt4
- >>898 るくるくとか夢使いとか
これらのファンなんだけど、ヨコハマに持ってこられたのが一番鬱です。合わないよー!
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:24 ID:/7+MVl0a
- うむむむむ。なるたるBLAMEに続いてむげにんまで。
しかも実写。どう転んでも痛い。鬱々
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:12 ID:KZjjz3Dz
- 正直ヒストリエつまんなさそう
寄生獣みたいなのを期待してたのに
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:17 ID:x7UsZiQX
- >>905
ひたすら噛みしめるべし。噛めば噛むほど味が…出ると思う、多分。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:17 ID:pmly9rxo
- 後で、それっぽいのが、でてくるさ。
人間で。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 03:11 ID:ii9wg7hL
- >>904
まだ実写とは決定してないでしょ。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 09:46 ID:ZVxnFlRC
- 幻蔵の秀吉にたいする扱いが、
サヨっぽいってか朝鮮人のみかたそのままのような気がして嫌だった。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 12:05 ID:pnGXIAFZ
- >>909
禿同!週刊金曜日にでも連載しとけやとオモタ。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:27 ID:9a7vedoS
- 高田の世界観の根底は
権力者=悪人なんだろか
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:39 ID:x7UsZiQX
- 連載最初のほうでは徳川家康マンセーしてなかったっけ?>幻蔵
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 17:14 ID:G3g8r2RG
- >>912
そうだとすると、江戸時代の講談みたいだな
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 19:01 ID:aaP0v/jt
- 2chねらーってたまにシブイ例えをするなぁ
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 21:48 ID:nTwtNKou
- むげにん実写って・・・。怖すぎ。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 21:55 ID:RMItUtNH
- げんしけんドラマ化というのはどうだろう。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:02 ID:nTwtNKou
- >>916
一般人には理解できないネタがたくさん有るからむつかしそう。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:11 ID:S2sCNBYz
- >>916
(゚Д゚)ハァ?
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:15 ID:C6gmXt6F
- ヲタにしか受けない話をドラマの枠でやるのはリスク高杉
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:12 ID:019xvthv
- 寄生獣実写化キボぬ!
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:18 ID:C6gmXt6F
- 寄生獣の実写映画化権ってハリウッドが持ってるんじゃなかった?
アキラと同じく。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:37 ID:4Bq0CO9T
- >>916
あれは漫画だからいいんです
何のデフォルメも施さずありのままを写したら単なるグロ動画になりまつ
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 00:08 ID:G2W8hIQS
- >922
つかジャニーズあたりが「垢抜けないオタク」を演じて
激しくハァ?という事態が予想され。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 02:14 ID:Vs/dvJQz
- 寄生獣の実写なんて、面白いわけないじゃん。
どう考えても、あのお話と絵じゃB級映画じゃない?
邦画の中のB級映画。アフタヌーんは、オタク向きだし、
表に出れる漫画じゃないね。大好きだけどね。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 02:44 ID:c0iOpYPR
- ムーンロスト なんかは ハリウッド受け しそうだけど。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 16:55 ID:gnhJtq0j
- >>925
はったりには定評があるからね。顔もなんとなくハリウッド顔だし。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 19:44 ID:PS75KxGu
- >表に出れる漫画じゃないね
一千万部以上売れています。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 19:44 ID:Q+af+qLL
- >>924
寄生獣は作るのがハリウッドだから、CGバリバリでおもしろくなるんじゃないの。
邦画ならクソ確定だけど。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 19:47 ID:u0VQPJ3m
- 「バツン!」とか「ボリン!」とかの音の表現も映像と一緒くらい興味ある
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 19:57 ID:hvxz9CZ4
- IKKI、今月号から月刊化かよ!知らんかった。いよいよアフタヌーンを追い込みにかける気か。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 21:41 ID:fiIVECpg
- >>930
サブカルもどきのIKKIと、
ヤングアニマル路線のアフタじゃ方向性が違うから影響ないかと。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:27 ID:SzZ9/Iye
- 格闘漫画と得ろ漫画が無いアフタがアニマル路線とはこれいかに
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:16 ID:nMV0LrhS
- >>931
むしろヤンマガ路線。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:17 ID:T6uCRFz3
- >931
IKKI。有名どころのあるていど売れる四季作家さんを持っていっちゃうのはひどい。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:19 ID:x4YFGr7p
- >>934
手放すアフタ編集部のほうが無能だと思うが。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:21 ID:T6uCRFz3
- >>935
売れない四季作家さんも、拾ってほしいよ。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:22 ID:x4YFGr7p
- >>936
俺に言われても。
つか、連載は無理でも定期的に読みきりとか掲載させてやればいいのにな。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:30 ID:T6uCRFz3
- そうね
四季作家は使い捨てみたいなとこあるね。
どこか目のある編集さんいないかな。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:38 ID:x4YFGr7p
- でもよく考えたら昔よりページ減ってるし、そんな余裕ないかな・・・。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:43 ID:T6uCRFz3
- それでも読みきりコーナーあるしね。
増刊なくなったの痛いなぁ。
四季作家さんをホントにどっかの雑誌に拾っていってほしいよ。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:52 ID:SOefvp6q
- >>940
四季賞出身の人って、
優れた「作品」を作るのは得意でも
売れる「商品」を作れない人が多そう。
だから他誌に拾ってもらえないのかもね〜。
植芝や木尾みたいに
売れるために作風を変えて適応できないと、
商業誌では活躍できないのかなあ。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:58 ID:x4YFGr7p
- 良くも悪くもアフタヌーン向きだと思う>四季賞作家
まあ、そう見えるだけかもしれないけど。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:58 ID:T6uCRFz3
- 優れた「作品」が世の中売れるわけじゃないのね。
優れた「作品」を売るための広告、宣伝、企画が弱そう。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:07 ID:Ch8Opgxd
- 作風を変えて適応できる、商業誌さんがほしいですよ。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:09 ID:y+WffRZy
- 四季賞作家は少し過大評価されすぎ
ここ3年の四季賞受賞者は、厳しい様だが碌なもんじゃねぇと思う
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:16 ID:V51dJfJV
- >943
宣伝が上手ければ大ヒットしていた作品もあるよね。
数年前までの勇午や初期の無限の住人とか。
女神にかけた労力を他の作品にもかけてあげれば良かったのに。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:17 ID:V51dJfJV
- 萌え漫画のグッズ収入で儲けようなんて考えるから……。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:21 ID:Ch8Opgxd
- 四季賞、気持ちのいいとか。優れたとか。という作品ばかりとはいえないですからね。
難しいんだろうな。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:22 ID:V51dJfJV
- >>945
作品の質が低いから審査員のコメントもいい加減だよな、最近は。
浅田寅ヲとかがデビューしていた頃は「天才現るの感だ」みたいな
熱のこもった発言をしていたのにさ。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:24 ID:QdJY/f/0
- 弱い犬ほど良くほえる
表紙の煽りを読んでいたら
こんな言葉が浮かんできました
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:31 ID:Ch8Opgxd
- ポチっすね。ワンワンワン。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:39 ID:uFXUBlYX
- IKKIは弱い犬に噛み付く野良猫ってとこかな。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:39 ID:mRqYfs22
- >945
「孤陋」と「半永久ハッピーエンド」は好きだな〜。
それとヘタレの保安官が出てくる作品も。
……あとは記憶に残っていないです。
確か暗い中学生日記みたいなのばかりが受賞していたような気がする。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:41 ID:Ch8Opgxd
- いや、女神様好きですよ。綺麗で。たまに描きすぎてグロテスクに見えるとこ
なんか得に。本当に。
グロテスクジャパン。アフタにありき作品でしょう。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:44 ID:DhIaEEOM
- >>950
次のスレ立てよろしく。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:53 ID:3DpP7X0U
- >>950
立てないの?
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:54 ID:3DpP7X0U
- 30分たったのにたってないので立てていいですか?
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:58 ID:ndWCspXf
- >957
いないみたいだからどうぞ。
好きなスレタイで立ててくださいな。
過去ログが多いから漏れがないように気を付けてね。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:13 ID:Ch8Opgxd
- えと、フィギュアの羽根がとれやすくて困っています。
接着剤でくっつけちゃうのは、その世界では邪道ですか?
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:14 ID:nm7X3R5n
- 捨てなさい
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:14 ID:O4a3j1Vi
- >>959
窓から投げ捨てろ
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:17 ID:4ul0iWMw
- >>959
げんしけんのスレで聞きな。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:20 ID:3DpP7X0U
- 北道スレ有りますか?
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:22 ID:Ch8Opgxd
- OKっす
あと、素人としては、勝手にいろぬってみたい。
終わり。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:24 ID:nm7X3R5n
- >>963
ないっす
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:25 ID:4ul0iWMw
- >>963
探してみたけど見当たりませんでした。
倉庫落ちしたんじゃないの?
もう連載もしていないわけだし。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:29 ID:2okb+kD1
- >>2ー>>10でもれている関連スレ発見>新スレ立てる方
博内和代・世棄犬スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016998318/
- 968 :新スレ1:03/02/09 01:31 ID:GASd0Fb1
- 新編集長 路線へんだよ アフタヌーン Part24
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044721586/
- 969 :新スレ1:03/02/09 01:32 ID:GASd0Fb1
- >>967
Thanks
- 970 :新スレ1:03/02/09 01:32 ID:GASd0Fb1
- 他にないですか?
有ったら早めにカキコよろ。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 01:38 ID:87GFDQZS
- 1さん乙。
素敵なスレタイです。
幾つか追加するスレがあるので、新スレへの書き込みはやめてね>他の住人さん
- 972 :971:03/02/09 02:04 ID:uWy+/b9q
- 関連スレ追加終了しました。ご協力感謝しますです。
…10オーバーする前に全ての書き込みが出来なくてごめんなさい。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 03:03 ID:GQHEW3A/
- >>957
あせりすぎ
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 04:41 ID:wAL3VCZD
- ヨーガのスレはすごい事になってんな。
この調子で活動していたら、いつか作者が降臨しそうだ。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 06:08 ID:VzqQoszb
- 次スレのスレタイが素晴らしい。
納得のできばえです。
- 976 :新スレ1:03/02/09 18:37 ID:W0K/0cdb
- >>975
ありがとう。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 02:12 ID:X2S0cevZ
- お、お、お、お〜でぃなり〜。復活キボンヌ
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 06:06 ID:jCyS6o5K
- 昔のアフタなら載ったろうにオーディナリ±
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 16:39 ID:QrjqtLlP
- >>977
却下。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 17:08 ID:HMCmPq4t
- いいポイントが一個もない漫画だったね。
無表情で無口で強くてトラウマ持ちの「組織」に使われる殺し屋女子高生…
そんなありふれた感てんこ盛りの設定に萌えれば楽しめる、という狙いだったんだろうか。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 17:26 ID:g1mA+ZQ7
- 女子高生の殺し屋モノのオーディナリは要らない、マジで。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 18:40 ID:DgeMWgVF
- 「殺し屋」はベレッタなんぞ使わない。
「殺し屋」は二挺拳銃なんぞしない。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 19:40 ID:e7wvKwqM
- 「殺し屋」ってゆーな!
ガンマンだガンマン!!
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 19:47 ID:iIge6rHj
- 板東かよ
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 20:15 ID:nOlfJwGO
- 「鉄人ガンマ」って漫画、昔あったなぁ そーいや
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 20:40 ID:iIge6rHj
- 「鉄人」と「ガンマ」って漫画雑誌、昔あったなぁ そーいや
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 22:24 ID:P1+FXRYO
- 「鉄人28号」てアニメと「ガンマ3号」っていう特撮、昔あったなぁ そーいや
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:28 ID:Lxxa/XCS
- コミックガンマって高田のために創刊したようなもんだったが、
気がついたら無くなってたな。
ブルーシード、売らずにまだ持ってるよ漏れ。(w
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:45 ID:1yCenUMs
- >>988
今は亡き、BOOMTOWNが掲載されてた雑誌か・・・。
好きだったのになあ・・・。
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 02:11 ID:NArF4Uia
- 新スレへのリンク、こっちに書いてないですよお。
新編集長 路線へんだよ アフタヌーン Part24
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044721586/
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 07:39 ID:+L44NQIl
- >>988
漏れはコミックガンマはたしか
「筋肉番長」のためだけに買ってた記憶が。
実はガンマだったかすら忘れているのだが(w
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 08:45 ID:z2FrAftM
- >>988
あったなーそんなの。
そのころは高田裕三作品好きだったなー。3x3とか。
いつから読む気しなくなったんだろう。
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 08:58 ID:BXwaCy5U
- 岩明のデビルマンが載っているガンマだけ持ってるな
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 19:54 ID:paemZo9w
- もうちょいだからこのスレ使い切っちゃえ!
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 20:40 ID:t1CefRua
- おまけフィギュア エクザクソンやらんかな〜
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 20:41 ID:t1CefRua
- むしろラブやん新連載にあわせてなんかつける。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 20:47 ID:t1CefRua
- ガイナはエヴァよりエクザクソンアニメ化しろ。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 20:48 ID:t1CefRua
- 高橋ツトムの珍走漫画アフタよりモーニングの方が良かったと思う。
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 20:50 ID:t1CefRua
- age
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 20:50 ID:t1CefRua
- sage
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)