■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スローペース?】代紋TAKE2 第四部【ご長寿?】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 13:09 ID:F2dEPany
- 週刊ヤングマガジン連載のSFヤクザ漫画「代紋TAKE2」を
のんべんだらりと語るスレです。
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030149938/
- 2 :1:02/12/12 13:24 ID:F2dEPany
- 過去ログ
★★★★代紋TAKE2 第二部★★★★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10151/1015179401.html
代紋TKAKE 2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10037/1003735396.html
これ以前は短命スレのみ…
というか、(一応)初代スレは何で全角なんだ?
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 13:38 ID:0PBKa2q/
- >>1
スレ立て乙
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 16:12 ID:pW2q//oC
- なんて扇子の無いスレタイだ・・・
- 5 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 16:40 ID:79EVJP6W
- >>4
そんなこと言われても…
前スレの流れでは、展開タルいとか昔のほうが面白かったとか言ってたから…
スレタイ無しのほうがよかったかな?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/12 21:01 ID:XyWK3Uou
- なんだこのスレタイは・・・・・。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 21:45 ID:3sQEHMIk
- ババババ ギャンギャンは
代紋スレ史上に残る、名スレタイだった…
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:40 ID:D4KwlQ/X
- >>8
残留希望も有ったのにね
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:11 ID:doSx98Sm
- 超人江原名語録
「おとなしゅうワビいれとけばやかったんじゃい!!こないなかわいげのない
まねしくさりおって」
「おどれ程度の器量でこの江原慎吾を手足にできる思う
とったんやったら、そりゃ大間違いや」
「なにが汚いや!!!
おどれかてこないしてさんざん堅気脅してきたんとちゃうんかい!!」
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 02:12 ID:x5FQ5rn/
- テロリスト編ってもう2年くらい続いているかな?
去年、アメリカでテロが起きた時はこの漫画がよくネタにされていたよ。
ニューヨーク、世界貿易センターに飛行機激突
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/news/kaba.2ch.net/news/kako/1000/10002/1000212860.html
ニューヨーク、世界貿易センターに飛行機激突 (続)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/news/kaba.2ch.net/news/kako/1000/10002/1000215071.html
NYCワールドトレードセンタービルに飛行機激突
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/news/kaba.2ch.net/news/kako/1000/10002/1000213002.html
NYCワールドトレードセンタービルに飛行機激突part2
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/news/kaba.2ch.net/news/kako/1000/10002/1000223187.html
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 04:29 ID:SUWhoDDK
- さあ!話題出して語れ!!
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 08:23 ID:cMofiwci
- 元の未来は?
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 11:54 ID:dRF58oc4
- 秋山が志村殺して江原に降伏
→江原に面従腹背しながら福永に情報を流す
というのは、ありがちだな・・・・
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:44 ID:OHiCcccm
- >14
それを承知した上であえてニセ情報を秋山に流す江原
と言うのもありがちだな・・・
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 20:40 ID:dRF58oc4
- 矢野って、最初に登場した頃は山崎にタメ口を吐いたり、キレて石田を刺して返り討ちにあったりと
江原と一緒に阿久津をハメようとして逆にノミ屋の金を払わされたりと、
どうしようもないDQNだったけれど、島田の件で再登場したときは
うって変わって沈着冷静なキャラになっていた。
何が矢野を変えたんだろうか?
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:20 ID:pKscHTId
- 東京ぶっ壊して、丈二殺して重要なジャパニーズマフィアのドン達
を殺したあとの江原に何が残るんだろうか・・・・
裏社会の組織図を根底から覆して今更地位も関係ないしな・・・
カオリもいないし丈二が3代目継いだときみたいに腑抜けそうだ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:11 ID:FiFkkkEj
- >>17
裏社会のドンになって、日本の政治経済を裏から操るのが、江原の目的か?
いや、警察や自衛隊に面が割れるのは時間の問題だしな。(テロリストとの関係で)
そうなったら、裏社会のドンになるどころか日本にいることすらできない。
尚更江原の目的がわからない・・・
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 09:49 ID:b7IibB/n
- マヌケか?どうみても復讐だろ?
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 22:31 ID:qU/kx39d
- 大穴で生き残るのは宮田
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 11:22 ID:OvzWz6dZ
- 復讐・野望・殺戮・・・・
後には虚しさだけが残る・・・。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 17:02 ID:pNJvApU6
- >>16何が矢野を変えたんだろうか?
山崎にタメ口を吐いて説教くらったり、キレて石田を刺して返り討ちにあったりと
江原と一緒に阿久津をハメようとして逆にノミ屋の金を払わされたりという経験から
「このままDQNを続けていたら漏れは一生チンピラで終わる!」と悟り
一念発起して男を磨いたと思われる。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 21:48 ID:93Zzm9YM
- クレイモア・マシンガン・ミサイル・・・あれだけ武器を駆使しても
最後は丈二と江原の一対一撃ち合いに終りそうだ・・・・
で致命傷を負った江原と丈二がちょこっと涙の話をしてこの抗争は幕を閉じる
パターンかな・・・・
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 10:11 ID:eSFI9roI
- これから一番体を投げ打って丈二を守り、活躍するのは誰だろうか?
福永か?
洋一か?
それとも日本一の弟分になることを目指しているアキラか?
超大穴で、石田っていうは・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・ないだろうな・・
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 18:36 ID:PvAOLhRz
- >>24 アキラは鉄雄なのでなんかい死んでもOKです。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:18 ID:sn/QSexj
- どうせ、最終回はもう一回死んでタイムスリップ。
10年前に戻り1からやりなおし。
「またかよ〜」で終了。
と思ってるが。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:12 ID:TcJt8VgL
- 特ブラまだか〜?
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 22:31 ID:3TffgWJm
- >>17
丈二、カオリ:幻の世界の住人
江原の野望:時間を圧縮し、全てを無にすること
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:04 ID:4y4jlO6i
- >>26
タイムスリップ後、堅気で人生やり直すってかんじでジエンドかな。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:34 ID:TJiJcC9M
- コミックス読み返してて思ったんだけど、昔の氏家は
里見が神田と間違えて若頭の宮下を殺したのを
丈二のせいにするって江原の提案に乗ってたけど、
その後ちゃんと詫び入れたのかな。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:08 ID:lwgTg4Qi
- >30
土橋もおさまらないよな、恋人殺されてるし。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:25 ID:nhMR2nN9
- 主な連中はみんな死んで、唯一生き残った奴(佐山or浅野を希望)が歴史の生き証人となり
「むかしタイムスリップして成り上がったヤクザがいた」と
過去の回想を語って終わる。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 21:33 ID:fkPZuWz8
- あああああああああああああああ
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:27 ID:Cm58aEzr
- >>33
だからおまえはかくな
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 23:33 ID:j8jfPaCw
- >30
丈二の海江田三代目襲名支持で相殺じゃねーの?
あの時の氏家の貢献度はけっこう大きかったから(幹部会の流れが完全に逆転した)。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 06:31 ID:OFbmLx3P
- っていうか、土橋ってメチャクチャ影薄くなってるし、どうでもいい罠
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 06:52 ID:+Swr8VAy
- 作者がの休載多し・・
今週はヤンマガ無し・・・
スレも活性化するわけもなく・・
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 08:27 ID:ijgf2sAh
- あきらの覚醒まだ?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 19:49 ID:04Q/i4sW
- >>38
いらん
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 22:40 ID:pGZBl5Dh
- 合併号で一週開くと、前の話を覚えてないんだが・・
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 00:38 ID:s7v8aPFC
- 漏れが長くリアルタイムで読みつづけてる漫画として
「バキ」と双璧なんだけど、どっちもつまんなく
なってきてるんだけど、あっちのスレは大盛況なんだよねぇ。
売上げもそんなに変わんないと思うんだけどな。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 01:14 ID:An6sxvwd
- つまり2chは餓鬼が多いと言いたいのか?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 04:56 ID:019fzmzz
- 中山の枕経あげてる僧侶みて思い出したんだけど、
確かかおりの葬儀は僧侶がたったの一人だけだったよな。
アレほど大規模な葬儀で一人しか僧侶を呼ばないとは・・・
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 11:20 ID:xJ6uj5wZ
- 志村を殺すのはやっぱりあの男なんですね。!?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/20 14:46 ID:NMxKkH10
- ヤンマガ明日でんだろ?
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 15:05 ID:xJ6uj5wZ
- えっ!明日も出るの?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 18:06 ID:An6sxvwd
- 「月影伍長ってなんですか?」って質問した奴出て来い。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/20 20:06 ID:NMxKkH10
- 晩飯買いに行ったらでてた・・・。
ジョジョの奇妙な冒険に同じような展開があったね。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 21:47 ID:j9lAoDCH
- 五代目田上梅沢舎弟会、田上連合会執行部
によって清水は総長代行になったけど
欣也も五代目舎弟だろ反対はしなかったのだろうか
舎弟だけど舎弟会の一員じゃないからか?
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 00:14 ID:9JhC+6iH
- 茂吉登場の予感。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 00:30 ID:n9XxxKsf
- >>50
すっげー同意。ナカヤマサン先代とも話したって
言ってたもんね。
山崎親分と欣也の他にわりといっぱい射程いたんだね。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 02:16 ID:/oveV4pq
- 欣也はどんなこうどうするんだろ?
しかし江原と志村のほうが心配だったり。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 05:27 ID:oBhoXM7w
- 茂吉じいさんは心臓が悪いので、もう任侠界の激しい刺激を与えてはいけません。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 12:14 ID:8Jca/pkg
- 海江田の生き残ったやつが、田上梅沢に全部ばらすんじゃない?
で清水アボーン
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 13:44 ID:TNf7S0Lf
- >54
なんで?
工藤、中山の暗殺は「一応」志村の独断だろ?
清水の示唆があっても海江田組員はそれを知らないよ。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 20:19 ID:EIXwyhyp
- >>55
なに言ってるんだよ?
清水は若頭だったんだぞ。若い者の責任を取るのは当たり前だろ。
志村が勝手にやった、で通る世界じゃなかろうに。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 21:36 ID:oBhoXM7w
- 揉めなくても
傭兵の暗殺・海江田からのチクリ・西村茂吉・辻井・・・etc
清水の破滅のファクターはいくらでもある。
- 58 :50:02/12/21 22:25 ID:Y4rEnzl6
- <傭兵の暗殺・海江田からのチクリ・西村茂吉・辻井・・・etc
俺としては久しぶりに茂吉見たいんだけど、
傭兵に殺される⇒丈二のせいにされちゃう
っていうドロドロした展開もみたいような見たくないような。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 22:50 ID:1YTYB3dA
- 志村を殺した奴だけ生き残る!?
俺の勝手な予想だが
今週号見たらみんなドスを奪いあって殺しあってたので
それでみんな死んで傍観してた元だけが生き残り
江原が元に
「おどれが志村やれ!」
元
「俺にはできません!」
江原
「ほなわしがやったる。ばばばば、ぎゃんぎゃん」
それで、江原は元を信用できる男と見込んで生かしてやるのではないだろうか?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 00:09 ID:KHIS/LOx
- >>59
鋭いヨミですね僕もそう思う。
一体志村、江原の決着は何時つく?2月くらいか?
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 00:54 ID:sJvJvuEI
- だいたいあの江原が、
そんな条件満たした奴を見逃しそうにない・・・・
志村でもヒットマンに二枚舌使ったくらいだし
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 10:36 ID:jrNYeYDU
- >>60
決着つく頃には桜が咲いてるよ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/22 11:28 ID:mkbYC9vZ
- 腰抜け暴力団マニアが集うスレってここ?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい :02/12/22 20:00 ID:+BIJnKfQ
- 「腰抜け」暴力団マニア?
「腰抜け暴力団」マニア?
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 21:46 ID:sJvJvuEI
- >63
腰抜け暴力団マニアを挑発する腰抜け電脳野郎って君?
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 23:02 ID:Dg2WFuhD
- ていうか既にラスボス確定してる江原とわき役の対決なんて
結果が目に見えていて面白く無さすぎ
さっさと安楽死村させてやってよ
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 05:37 ID:c8Rr+h0t
- 1.志村逝く
2.いつもの安部ちゃん会議
3.自衛隊・警察・暴徒関連
4.欣也が絡んで大抗争
5.傭兵部隊(ルイス逝)を殲滅
6.洋一の一世一代の救出劇
7.ラスボス江原退治
8.神か夢か知らんが、最後のオチ
9.etc
このペースだと代紋65巻は堅いな・・・
一応購入してきた単行本
漏れの本棚もおそらく60巻ぐらいまでしか持ちそうにない
そろそろ売るべしか・・・・・・・・
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 13:07 ID:fgvW4iUM
- 元だけは生き残ってほしいが・・・・・・・・・・・・
やっぱ阿久津組に元は吸収されるのか?(福永の下あたりに)
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 15:37 ID:SSOAumSB
- 元はやっぱり江原にやられるのでは?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/23 16:35 ID:81GnKXtM
- おまえらほんま幼稚やな〜
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 23:26 ID:mLQrAvfK
- >>70
お前が一番幼稚だよーんキャハ
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 23:57 ID:dCOcmN9H
- うざい清水をさっさっと消してくれ
念仏の石田の復活だぁ〜
久しぶりに清水の後ろで、念仏を唱える場面を見たいね
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 00:56 ID:hpJbLcjj
- >>67
3では極東反日武装同盟の動きも活発化するのか?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 02:05 ID:zA9ZsxTm
- しかし木内ってバカだよなあ。
心情の変化の過程が極端すぎるし、行き当たりばったりが多すぎるし。
ダメだわ。
でも読んじゃうんだけど。
志村のキャラが変わるのも強引だし。
ダメだわ。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 02:11 ID:OZdgG4BE
- っていうか、今回の冒頭の柱文考えた奴殴りたい
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 03:49 ID:O51Kt6rk
- 代紋サバイバルダービ〜!!だれが生き残るであろうか?
阿久津丈二(オッズ10倍)
特技:ウンコ攻撃・ウンチク
備考:とにかく主役と設定上の神(?)の加護により不死身。とりあえず最終まで
死ぬはずはないが、設定の都合により最終的に死ぬ恐れがある諸刃的存在。
江原真悟(オッズ20倍)
特技:シャブ漬・コンクリ埋め・勉学
備考:この漫画のアンチヒーロー、作者の加護により超人的な能力を多数もっている。
だがアンチヒーローの宿命、寿命は最終回で終るの確率がかなり高い。
矢野欣也(オッズ5倍)
特技:ナイフで切り裂き・マッチポンプ・トルエンさばき
備考:ナイフとトルエンさばきは一級品。大抗争の三つ巴の柱の一角であるが、今の
ところ死の匂いがほとんどしない。
秋山元(オッズ80倍)
特技:肝っ玉で勝負
備考:とりあえず代紋史上1,2を争うほど親に恵まれていない悲しきナイスガイ。
海江田組の中ではかなり頼もしく渋いキャラで人気がある。だが阿久津組
と接するとギャグキャラ的存在になるのが玉に傷。現在かなり死に近づい
ているのも事実。
志村勝男(オッズ999倍)
特技:親殺し
備考:話すまでもなく、生き残る可能性は皆無に等しい。途中まではかなりいいキャラ
ではあった。
福永孝(オッズ50倍)
特技:忍耐・捨て身アタック
備考:元々ひどい目に遭う気質といざとなったら命を捨てる精神を持ち合わせている
ためのせいか、あまり生き残る気がしない。
続く・・・・・・・かもしれない
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 11:32 ID:KYob9sYL
- >>76
どうでもいい事なんだけど、力説してる割には、オッズのかけ方が逆じゃない?
生き残りオッズではなく、先に死ぬのは誰?オッズになってる気がするが・・・
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 16:21 ID:IYySfxCm
- >>77
志村が死んだらでーれぇもうかるんだよ?
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 22:12 ID:G+jhDG2n
- 福永孝(オッズ50倍)がおいしい、
阿久津丈二(オッズ10倍)とオッズが逆でもいいぐらい。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 22:15 ID:IYySfxCm
- >>78
今さら自己レス。
志村が生き残ったらだった。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 13:59 ID:oqeZUuz8
- ついに清水が田上梅沢の総長か・・・。
彼の脳内での若頭はやはり志村なのだろうか?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 18:02 ID:5k6dl4dX
- あああああああああああああああ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 18:54 ID:eBYg8gDy
- >82
落ち着けよ。クリスマスに一人で寂しいのか?
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:10 ID:Ra3rp734
- 辻井と大森、太田原は何時死ぬの?
カルロスは誰に殺される?アランは?
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:46 ID:q9hODZac
- AKIRAだけは死なないんだよね。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 00:27 ID:JRFbHMSF
- なんか右翼と戦う話しがなかったっけ??(ほめごろしがどーたらで・・)
全巻読み返してもないんだよね
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 00:47 ID:MKcoc9M1
- >>86
がいしゅつうざい
- 88 :86:02/12/26 00:54 ID:JRFbHMSF
- すんません。
探します
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 00:56 ID:rU/XDzPd
- >86
えっ見収録なの
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 01:36 ID:0NOQMbiz
- >>86
前スレで詳しく説明されてるよ。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 14:23 ID:tOEHM5/F
- >77
オッズというものを理解していない低脳。
小バカにしたようなツッコミしていて自分
がまちがっているってかなり恥ずかしい奴
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 20:00 ID:HVFRt1CP
- しかし、中山が清水を若頭にしていたのは腑に落ちん。
全く信頼していないようだったが。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 20:44 ID:Xv8D+Mm9
- >>92
昔は辻井でさえ切れ味が(RY
- 94 :謝罪広告:02/12/26 22:16 ID:SLdEeSKP
- >>91
我輩は77だが、まったくその通りだ。思いっきり勘違いしてますた。
ゴメンマソン。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 22:30 ID:flRkAhMc
- >94=77
近年まれに見る正直者だな、オイ。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 08:28 ID:/NhAKcFH
- で97、どう落とし前つけるんだ?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 10:33 ID:ShxIbY2M
- お、落とし前???
ごごごごごめんくさい・・・・。
コレデユルシテ
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 12:02 ID:Kc3uTAzC
- >92
同意。
前の自分の組織の小物No.2をそのまま若頭にするなんて、
田上梅沢の他組長に人材が無かったのかと言いたい。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 18:13 ID:kpoGHiyL
- カキコ少ないね。このスレもご臨終かな。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 19:16 ID:GRBtPpMq
- aaaaaaaaああああああああああああああ
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 01:44 ID:Cp8P6b+h
- ↑
こんな奴が100とるスレは嫌
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 15:23 ID:WnQAxSm4
- スレタイ通りここもスローペースね
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 21:16 ID:sYeM4RBL
- ああああああああああああああああ
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 21:17 ID:sYeM4RBL
- いいいいいいいいいいいいいい
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 21:24 ID:fDdhNZbw
- うううううううううううう
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 23:55 ID:I0cdlUjR
- //
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 00:02 ID:anUGf96C
- 次号ネタバレ
最後のコマは志村のセリフで「げ・・元・・!」で終わります
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 01:23 ID:9OV5z7oZ
- 次のヤンマガの発売日いつ?
明日出る?
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 03:34 ID:nZSFW9eb
- 志村が江原に「おれに指名させてくれ!」 江原「まあええやろ 誰や?」
で、元になるんじゃねぇの?もちろん殺す時はお涙頂戴で。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 03:43 ID:nZSFW9eb
- 海江田にしぶしぶ乗り込んだ欣也がまた
しぶしぶ帰ってきた石田と対面てのもいい様な…
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 03:54 ID:nZSFW9eb
- 石田のあまりにも無知さに丈二の無実を確信する欣也。
そして先代に相談に行き、すべてを悟るが清水はすでに欣也に対して…
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 04:05 ID:nZSFW9eb
- 辻井に欣也を消すように命じたが、しかし間一髪黒川の若頭武田が身代わりに
なってしまった。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 04:19 ID:nZSFW9eb
- 激怒した欣也は田上との決別を決め、清水を的にかけるが
辻井をさらい事実をあきらかにする事を最優先した…
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 04:26 ID:XeuuppOU
- なんかオレの担任がダイモン、ダイモン言ってました
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 13:26 ID:pIV0zlgm
- おまえらほんま幼稚やな〜
- 116 : :02/12/31 03:08 ID:fMU8qfS3
- >>24
天才ジョッキーだったが、すでに引退している・・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 05:33 ID:WUq2MBob
- 私11月末より海外出張中だけど、丈二がわざとらしく
脱走した後はどういう話になってるんですかねえ?
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 06:58 ID:8aaEiXXX
- >>117
志村達が雇った殺し屋を口封じした後、海江田の事務所に戻ってきたところを待ち伏せた江原に
襲われ、なすすべない一行。
そこに 江原に「これで志村を殺したヤツだけは生かしてやる」と言われ、志村の子分達が江原から渡された一本のドス
を奪い合っている最中。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 07:00 ID:8aaEiXXX
- 漏れのIDが「はぁ〜イイXXX」に読めるな(藁
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 14:03 ID:eU1b2OJL
- ◆次号予告◆
用心深い志村は実は自分の分だけチャカを懐に忍ばせていた。
江原「さっさと殺らねえと、皆殺しじゃ。」
と言った瞬間、志村のチャカが火を噴いた!
江原「ま、まさか・・・・バタッ」
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 20:32 ID:CBLTF2p7
- 海江田全員で潮と江原に素手でかかればなんとかなるんじゃないの?(1本ドス付き)
もちろん何人か殺される覚悟でまあ様々なやくざがいるけど親を実際に殺す奴は今ま
でほとんど例がないね。漫画は何でも出来てそれを言ったらキリがないけどね。
でも破門、絶縁になった親をかつての子分が殺すケースは希に聞いた事がある。
それは志村も一緒か
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 05:46 ID:jfgSbazN
- >121
全員で飛び掛ったらなんとかなるかもしれないけど、
全員、元ぐらいの根性じゃないと無理じゃないかな〜
とてもじゃないけど、ドス取り合いしている人間が
死ぬ可能性が高い最初の飛び掛りしないしね〜
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 07:08 ID:iF0haTJo
- でも位置的にきつくないか?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 05:26 ID:FtapI88j
- こうなったら潮のマシンガンの貫通or跳弾
で江原に当たるのを願うしかないな。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 11:03 ID:D2OfoFee
- 俺は潮が死にそうな予感がする
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 22:06 ID:GPdPP73i
- 潮銃の暴発であぼーんとか。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 22:13 ID:wRPli/gF
- あああああああああああ
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 22:14 ID:wRPli/gF
- いいいいいいいいいいいいい
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 22:14 ID:wRPli/gF
- かかかかかっかかかかっかかかかっっk
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 23:37 ID:mGDR7c0/
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 13:00 ID:TGK9tJfy
- 明日発売じゃなかったけ?
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 20:57 ID:sgWxGaxJ
- もうすぐ志村しんじゃうよ
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 03:10 ID:XjBv56h5
- 志村うしろ!
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 11:45 ID:/q4YmHvL
- 志村〜〜!
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 15:26 ID:NRXay+f2
- 志村あぼ〜ん決定。あまりの情けなさ一寸泣けてきた
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 16:30 ID:76W+Kfc+
- 所詮はヤクザ・・・
というより、人間なんてあんなもんかもしれん。
工藤会長でさえ命乞いしてたんだから。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 18:18 ID:8v5Ik5mq
- そして志村をあぼーんした若頭だけが生き残るってわけだ。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 20:26 ID:TR7O3w8R
- 今号の元、なんかイメージが違うんだけど
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 21:51 ID:Bx4ZoGpq
- 元が倉田とカブッてるべ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 22:11 ID:03Jx3S3k
- 海江田事務所にいなかった奴は助かるのか?氏家、佐山、山形、仲西とかは
あと大田原とか
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 22:14 ID:03Jx3S3k
- 元が生き残ったと考えてその後の行動は?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 22:14 ID:xjomppc6
- 佐山「我々、海江田舎弟会は氏家相談役の任を解き、
新たに海江田五代目代行とするものである」
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 22:16 ID:YNGg6meR
- >>141
切腹するか江原に取り込まれるかどっちかでしょ。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 22:34 ID:7mQtOKY5
- 元には親殺しなんてしてほしくなかった。まだ志村をかばって殺
されるというオチがのほうがよかった。作品中数少ない本物
の極道の薫りがするキャラだったのに
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 22:55 ID:8v5Ik5mq
- >140
助かるんでないの?逃げてたらの話だが。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 23:36 ID:R4nuxNKX
- 「ちょっとこれ刺さってるよ・・・」
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 23:42 ID:7z6HcHRr
- さようなら志村!君の事は結構好きだったよ!(狂言回しとしては)
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 23:47 ID:DuYmSsGu
- 来週、「俺も奪う側にまわってやる」のガソリンスタンドの
店員が田上梅沢入りします。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい:03/01/05 00:14 ID:ksGN+Umc
- 子分に刺されて、泣きながら鼻たらしながら死ぬなんて・・・
ミジメだよなぁ・・・
ミジメすぎるよなぁ・・・こんな死に方って
今度死ぬ時はカッコよくサ
今度生まれ変わったら華々しく死にてーなぁ
今度・・・・
志村が2代目タイムスリップヤクザになります。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 09:15 ID:tpmx0aOt
- そーいや伝家の宝刀(タイムスリップ)が抜かれる日がやってくるのだろうか。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 10:21 ID:7OxKviaw
- んでも、あんな情けない死に方も仕方ないんじゃない?
誰でも自分を守ってくれてた子分が、一変して、
自分をコロスための争いをしてるのを目の前で見
せられたら茫然自失、つーか心理作戦としては
この上ないダメージがあるだろう。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 13:11 ID:T3LxKlFJ
- 江原は秋山が海江田の若頭と知ってる感じだったな。なぜだ?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 18:28 ID:GhN2BcXo
- >152何もかも東京に来る前に探偵に下調べさせたんだろう。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 19:11 ID:364VC1YC
- 包丁で不良刺した学生みたいやったね
なんて名前やっけ・・・?
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 19:50 ID:iT2oKRF+
- 元、福永の下に行くのか?
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 21:23 ID:np79cu03
- >>150
たぶんそれは大ラスで抜くんでは?
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 22:22 ID:TZiwnBub
- それにしても、江原は銃の腕がうますぎねーか?
あれじゃゴルゴ並だべ。いいのか、あんなにうまくて。
激しい違和感を覚えてるのは俺だけか?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 02:47 ID:YBXcLPiA
- これだけ言わせて!
布団に火を付けて脱出した時、川に飛び込もうとした丈二らは
マシンガンで撃たれたよね。
バババっと連射していたのに
銃のセレクターはSEMI(単発発射)になってマスタ!!
それだけ言いたかった。
作者気付けよ・・。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 08:39 ID:rVv3fCE9
- >157
江原はもう超人だからなんでも可能と
いうことで納得してますた。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 08:42 ID:KG3oyNUe
- ラストは夢落ちの股間
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 12:55 ID:rwPzm7W7
- >銃のセレクターはSEMI(単発発射)になってマスタ!!
こりゃアシスタントの仕事だろ
- 162 :高橋名人:03/01/06 14:03 ID:YTJfdnHu
- 16連発じゃ。
- 163 :nanasi:03/01/06 23:01 ID:PrOsPDuY
- なんつーか、ヤクザの幹部連中をここまで間抜けに描く意味はあるのかね。
一応ヤクザ漫画なんだから、ハッタリでもいいから、もう少しかっこいい
書きようがあるような気がするが。
それに殺される直前の反応が皆同じで萎える。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 00:40 ID:G4Zwq7Ra
- >163
ある意味リアルでいいんじゃない?
それより江原の言葉の「その他大勢の脇役云々」
これがミョーに伏線臭く感じたのは俺だけ?
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 01:33 ID:QVaM4aiD
- 江原は大量に殺しまくるんだろうな・・・・・・・
元の行方次第でストーリーが大きく変わると思う。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 06:58 ID:dVUSOsmS
- っていうか、江原が組長の頃、若頭やってた志村がメチャクチャかっこよく思える。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 07:56 ID:CioXnGYu
- >163
描く意味・・・江原の恐ろしさを強調したいため。
>164
だよな、ちょっとタイムスリップ関係を匂わす発言
だな。以前も「ワシを丈二の人生のおまけにしようと
してるやつがおる」とか言ってたし、part2ってとこか。
- 168 :ネタばれ:03/01/07 21:01 ID:NYfr1Kdm
- 実際、阿久津は1巻で打たれた時に昏睡状態になり、夢をみています。その夢物語が代紋Take2です。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:23 ID:P/5zP6SB
- >168
いやいや、実は昏睡状態なのは江原なのかもしれんぞ。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:29 ID:bS4DqVLv
- >>168
それは阿久津自身がカオリに言ってたから、無いと思う。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:49 ID:5k7MybEv
- どのキャラも顔がおんなじ。画力なさすぎ。何年やってんの?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 00:27 ID:dTt+/kx3
- 元はむしろ福永を殺しに行くんじゃないのか?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 21:22 ID:VZ8TVvGb
- aaaaaaaaあああああああああああああああああああああああああああああ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 17:40 ID:Kr8GJ3JU
- 志村が政岡と顔が被ってるという作者の都合で消されようとしています。皆さんなんとか志村が死なないようにしてください
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 18:25 ID:N1HX5qjS
- ああああああああああああああああ
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 18:36 ID:dvKEGakd
- ラウンジにバカ降臨!!!!!!!!!!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1038786056/l50
- 177 :代紋名言集@:03/01/09 20:48 ID:0T9z9L7J
- ど・・どうして・・?
どうしてキヨちゃんがほかの女の人に会いに行くタメに・・
プレゼントを買うために・・
アタシがソープで働かなきゃならないの?
どうしてヨ!?
アタシがどんな気持ちで禿げオヤジのチンポ吸ってると思ってんのヨ?
どんな悲しい気持ちで肛門ナメてると思ってるの!?
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 21:20 ID:ObFOPg8Q
- age
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:16 ID:agVEtYdh
- 洋一の昔の女のビニ本売ってる店ねーかな?
ガラ悪そうなビニ本屋のオヤジがいるとことか
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:53 ID:fbZ0CUCE
- 代紋名言集A
シッシッシッシッシ、ごめんねごめんね。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 02:52 ID:lh3vYJyK
- 最後は「東京大学物語」みたいな夢オチを希望。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 08:25 ID:b1XYX2U/
- 晶 は 作 者 の 保 護 を 受 け て ま す 。
無 敵 で す が 何 か ?
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 17:11 ID:iXl845Nd
- >>164
俺も伏線に思えた。
ラストは
丈二vs江原vs欣也vs木内&渡辺だったりして
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 18:34 ID:b1XYX2U/
- 丈二vs江原vs欣也
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 04:13 ID:fRlFkLFe
- しっかし未だに潮は反抗期真っ只中ですね、
んで、志村は死んじゃったわけなんだけど
『伝統ある海江田組の三代目は
あの阿久津丈二親分なんだヨ!』
とか言って元はやっぱかっこいいし、
それでもしんじゃうのかなー?
『こ・・このクサレ外道がァァァァ!!』
ババババギヤンギヤン
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 09:11 ID:wO0W9qHx
- 江原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 12:09 ID:CktZH6i0
- 秋山にちょっと惚れました。
ケツ貸してやってもいいっす!
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 14:58 ID:0gEyQbpA
- さて、元はどうなるのか?という伏線が張られたわけで。
他の現在進行中の話は
丈二の脱出後
阿久津組組員達の捜索
傭兵達の動向
会長の安否
欣也を含む田上連合の動き
江原の今後
明石組関係
でよろしいのかな?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 17:15 ID:5Aob5Tzx
- 今ヤンマガ買いに行ったら売ってなかった。
今号どうなったの?
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 17:47 ID:Fj/EotkO
- 「オドレが海江田5代目を継いだら6代目に殺される可能性も
あるんやで。」ってタブン再生不可能でしょう・・
結局、丈二は海江田を浄化するどころか
呪いをかけてしまったわけで・・・・・
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 20:01 ID:h1PoBgIR
- >>188
あとオナニー石田のロリポップ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい:03/01/11 20:48 ID:/uiD3jUo
- 足吹き飛ばされて、医者からサジ投げられたり、
目玉飛び出しかけてたり、
火葬されてガイコツ晒されたりな描写なかったと思うけど、
本当に志村死んだの?
王大人バリの技で一命取り留めたりしてないの?
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 21:15 ID:KbGkxMcQ
- 次回は江川が出るな。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 21:49 ID:wO0W9qHx
- 元が生きてたら間違いなく丈二の元だな。(福永とのコンビキボンヌ
生き残ってくれよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・元
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 22:11 ID:Fj/EotkO
- 匕首は刺しても致命傷にならないこともあるけど
グリッとされたら、かなり回復が困難なようです。
ですので志村は死にました。大勢の中の一人ですし。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 04:21 ID:HB8WiXGY
- 志村もう死んだの?
まだ先っぽの2,3センチが入っただけだろ。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 06:23 ID:XMArTj9+
- >>158
それより42ページで江原が左手に持ってるMP5のマガジンが電動エアーガン(東京マルイ製)そのままだよ・・・
以前リボルバーに弾込めてるシーンでカートリッジがもろコクサイ製モデルガンのものだったこともあるし、昔のコミックスでグァムの射撃場に行った時はガンマニアのアシスタントがいたはずだったんだが。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 08:57 ID:2TItjaSG
- 来週はどうなるの?
田神梅沢に作者が逃げそうだけど・・・・・・・
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 17:04 ID:r/cgRADV
- 来週は阿久津組組員達の捜索です。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 23:15 ID:+x4fFCcV
- 再来週は清水の命令で連絡のつかない志村を迎えに行った
辻井が事務所の惨状を見て腰を抜かします。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 01:03 ID:dx3gbfnO
- >200
そしてそれも阿久津組の仕業と見なされる。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 14:43 ID:4kzfsI3f
- 工藤と中山が乗ってた車?出品中
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52132356
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:11 ID:rku0sUT/
- >>202
ワラタよ。なんでこんなスクラップ一歩手前のが800万もするんだ。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 18:59 ID:TFAcTxia
- おやっさんはこれで死んだんだぞ!
- 205 :ザ・予想:03/01/13 19:03 ID:xEykV/i1
- 志村が死んで清水大喜びだな。9割がた証拠隠滅できたし、田上梅沢も手に入った。
目の上のタンコブの欣也には文句も言わせねぇ、阿久津組総攻撃決定だしな。
絶対にクラブで辻井を従えてドンペリ空けてるよ。辻井も若頭内定と思ってんだろ。媚売って。
瀕死の元チャンは福永に全部喋ってケジメのお切腹。
海江田組消滅、「何のためのタイムスリップ?」と狂う丈二。
石田は江原殺りに行って返り討ち、このキャラもいらんな。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 19:23 ID:T+4nbkKx
- 清水って、昔海江田の山崎組長に抗争はせずに金で解決するとか言ってなかったっけ?
たとえ、親が殺されても。
いつから方針が変わったんだ?
おれの勘違いかな〜?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい:03/01/13 21:18 ID:1E5uy/rT
- 主だったキャラは抗争、傭兵、自衛隊関連で全員死亡。
で仕事終えて帰国しようとした傭兵軍団も、
刑務所脱走軍団に全く通りすがりに殺され死亡。
で連載終了なら神。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 22:47 ID:GyVsmeNd
- >>206
おいおい、状況が違うだろう。
以前清水が言ってたのは、抗争事件が順調なシノギの邪魔をする時にはなるべく金銭的解決
で抗争を避けるってコト。
つまり面子や意地よりも金や組織の維持が最優先。
今回、清水は目障りな阿久津組を潰したいし、敵討ちには跡目相続もかかってる。
おまけに立ち回り次第では八州連合会長の座も夢ではない。
大体さ〜、誰と交渉して金で解決するんだよ?阿久津組か?
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:14 ID:t1dN/aY+
- 「鼻水垂らして命乞いとは、あまりに無残。だが目を逸らすな、これが人が死ぬということ。」
↑
今日も代紋で一番笑ったのはココ。
編集者は頑張って考えたのだろうが、志村はそこまで重要なキャラじゃないしな。
もっと大事な場面でこの台詞使えよと思いました。
- 210 :209:03/01/13 23:14 ID:t1dN/aY+
- 矢印は関係ないよ。。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 11:16 ID:tneA1OOY
- 江原は丈二にやられてアボーン。
潮はタイフォ。
傭兵は全員アボーン。
清水は引退。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 14:44 ID:UG48MIVS
- 傭兵を登場させ東京壊滅させたのは
丈二たちが街中で派手にドンパチしても
警察に捕まらない為の作者の意図でか?
だとしたら傭兵どもはもう不要なんで
さっさと殺してください。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 15:54 ID:ivytVJvc
- 丈二には、市街地ドンパチしても
腕っこき清河弁護士の加護があります
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 22:49 ID:OHeVnEFU
- 元は次回、殺されます。
殺される為にわざと江原を怒らせるような言葉をはいて
終ってましたね > 今週号
もし殺されなかったら、作者の想像力に拍手を贈りたいです。
あの終り方であれば殺されるのが当然だから・・・
ひょっとしたら関係者がこのスレをチェックしてて
絶対に素人の予想と同じにならないようにシナリオを書き換えているかも知らん
だから、あえてオレが元は次回殺されるだろうと
平凡な予想を立てておいて
作者がその平凡な予想と、だぶらないシナリオを仕立ててくれることを期待したい
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 23:30 ID:R07pFJVT
- 江原は海江田を潰すのが目的じゃなかったの?
じゃあなんで元に五代目を継げと言うんだ?
皆も思っているが話を長引かせるのも限度がある。下手すりゃ志村と江原の
決着で単行本1冊終わるんじゃないの?
長引かせ過ぎて皆も思ってる事だが、言ってる事とやってる事がぐちゃぐちゃに
なっている節があり過ぎる。当然作者は解ってると思うが
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい:03/01/15 01:50 ID:F0A0Duqt
- >>214
いくらなんでも来週のネタを書き換えるのは無理だろ。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 16:38 ID:DmbcUlJm
- 江原がいったん怒って「まぁええわ、おどれの好きにせい。」
で出て行ってそれから元は行動開始では?
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 17:26 ID:A0+Id9Fd
- 印刷工場でバイトしてる友達の話では、月曜発行の本の場合、火曜日には次週の本を刷っているらしい。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 22:32 ID:XUaiyp40
- 江原の次の標的は、清水&辻井か?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 00:19 ID:y7WqMY6P
- 志村って福永復帰してなかったら読者に惜しまれつつ
江原に惨殺されたんだろうね。
やっぱり「牧田・栗山」騒動は丈二VS欣也の構図への作者の苦し紛れの伏線だったのかな?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 02:25 ID:OmUJRg7X
- >>220 あの話すっげー好きだった。
福永のかっこよさバリバリジャン。
でも実際は「ちょいと独断で・・・・・」
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:52 ID:sVnItC4b
- >>214
というか2chの書き込みなんて、読んでたとしても、
そんな敏感に反応したら作品作りが破綻するっつーの。
大体なんでここまで予想が当たる当たらないに血道を上げるやつばっか多いのか。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:18 ID:MmGKP2iI
- 秋山が格好いい?
アホかいうねん、カシラ張ってるんやったら「全員で飛びかかれ」ぐらいの命令はできへんのか?
でけへんやったら、ドス持って江原に突っ込めや。
糞漫画やな・・・
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:47 ID:ZZZoJhg4
- 今ふと思ったのだが、
丈二が捕まった時の
アセチレン大爆発の仕方は絶対おかしい。
ガスボンベが丈二のドラム缶のすぐ横にあって、それが爆発したなら
あの惨状は理解できるが、
単に漏れたガスに引火しただけなら、あんな死に方はしないと思う。
丈二の周りにいたヤクザは燃えるだけ??
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:32 ID:WEMXQmGb
- ペース遅いし、休載多いしスレが活性しないから
予想でもするしかないわけで・・・
だいたいなんで批判・アラシ的行為に血道を上げてるやつが多いのか?
つまんね〜漫画だと言ってるのにわざわざ2chまで来る神経わからんね
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 07:17 ID:AvCBB+Mz
- 丈二がタイムスリップした日まで後何日なんだ?
- 227 :マッチポンプ:03/01/17 22:30 ID:2rgE26XV
- >>223
ごもっともですな、普通のやくざであったら飛びかかります
まあ、数名は殺される覚悟だがあれだけの人数がいたら助かる
可能性はある。それに向かってくる人間には、なかなか当たらん
モンです。全員殺されるよりはマシ。ですが漫画で江原はラスボス
そうはいかへん
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 22:54 ID:thjI1qi2
- 潮の精神状態が何かの伏線かも。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 23:24 ID:5KDOJoBp
- 丈二や阿久津組の人たちは、
タイムスリップを行った神によって実体化した誰かの過去で、
江原を倒すと消えます
丈二「馬鹿な!俺たちの存在は過去の幻に過ぎないっていうのか!?」
工藤「…そういうことになる…。」
浅野「ちくしょう!なんてこった…!!」
福永「……」
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 01:14 ID:oaPooCPQ
- 正直なところ中山さんいなくなったし氏家は絡んできそうにないからなぁ・・・・・・・・・
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 02:51 ID:GlDfVnGW
- 志村達が帰ってくる前から、銃で海江田組員を
襲って銃声が相当鳴ってるはずなんだけど、
ポリか自衛隊よく来なかったかな〜
あのやりとり10分くらいかな?
江原「おかえり、!!!」
自衛隊全員構え「銃を捨てろ」
江原はお縄となりました。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 09:05 ID:3+F8kx07
- 機関銃にサイレンサーつけてなかったかな
893の事務所だから多少の防音設備も整ってるんじゃない?
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 18:57 ID:aPOK33VU
- 金で動くテロリストってあそこまで有能なのか?
ここまで描くならあの右翼を登場させられないのは痛い。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 21:14 ID:WnOSI/eH
- >>233
つーか、いくらで江原は連中を雇ったの?
アレだけの破壊工作をして○億円位だったとしたら
装備費だけで予算が足りなくなるのでわ?
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 00:10 ID:oxPNvtQJ
- >>234
6億4000万円。
スティンガー、C4、ライフル、サブマシンガン等だから
装備費はたいして掛かってないと思われ・・・
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 00:21 ID:gQPdn3zH
- >>235
その金額から武器その他の装備費を引いて単純に人数で割ると・・・
アレだけの危険と作戦期間を考えれば安すぎるよーな気もする
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 00:32 ID:HkC85avt
- >>225
いやー、20世紀少年とかからくりとかカイジとか予想中心になりがちでさ。
全然マシなこのスレで書くのは間違ってるけどね。
俺は、予想するより批判してるほうが、決着のつくスピードの違いからも楽しいけどねー。
スレが活性化するって、大抵厨房が増えてるだけだし・・・
あと、つまんねー漫画ってことを力説する人は、かつては期待していた漫画(家)に対する彼なりの
落とし前なんだよ。分かってあげようよ。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 00:50 ID:oxPNvtQJ
- >>236
以前なにかの本で読んだが傭兵の報酬は、通常一作戦20万〜30万ドルらしい。
今回の作戦、先進国での破壊活動は中米やアフリカに比べると危険度は低い。
だから今回の作戦の一人頭70万ドル(邦貨7000万円)というのは破格に近い。
と思う。。。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 07:18 ID:THXqs72z
- 傭兵に簡単にやられる日本も情けない。
だけれども自衛隊はそれほど無能ではないぞ。
- 240 :山崎渉:03/01/19 08:52 ID:KRTNdbNZ
- (^^)
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 10:59 ID:+Syn4Kq8
- >>240 ( ´Д`)キモッ
しかし晶の行方も気になる漏れ、彼は活躍できるのか?
- 242 :山崎渉:03/01/19 13:20 ID:qDFN2M6j
- (^^)
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 02:52 ID:GBD+uS0l
- あぶり出し作戦か。意外な展開だな。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 07:14 ID:bAHxhRzD
- あの洋一の発想が
「洋一の一世一代の大救出劇」ってことはないよな〜?
ところで大根って今いくらくらいだっけ?
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 08:33 ID:bAHxhRzD
- ガソリンであぶり出し作戦と来たら、
カップル焼いて奪う側にまわったガソリンスタンドの
あんちゃんが絡んでくるに違いない
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 12:26 ID:uNStAMLV
- っていうか都内の治安が悪いのにご近所と立ち話をしてる主婦って変だぞ!!
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 15:32 ID:nxyW9ybw
- 普通の住宅街だったら立ち話しも不自然でなかろう。
外出禁止令が出てるんならともかく、通勤、通学、日々の買い物も必要だしね。
ちなみにうちの近所では大根一本80〜120円くらい。
流通網が混乱してるから商品は全般に値上がりしてるだろうね。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 20:00 ID:+YFc7U/Q
- あああああああああああああああああああああ
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 20:07 ID:gr2MMbyA
- 同じ木内一雅原作作品なら
「青龍」はどうなったのか?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 20:43 ID:zwF8T3Jn
- >>249
尻切れトンボな終わり方だったな「青龍」は。
あと「ピカイチ」のラストもそうだった。
代紋もたぶん・・・。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 20:57 ID:A2vPJAnD
- 今日の内容は何だよ!
江原に期待してたのに・・・・・・・・
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 22:35 ID:jTDexJZ1
- >>231
潮の持ってるサブマシンガンはH&K社製のMP5SD3つってサイレンサー標準装備だぜい、
ところで前スレで、警察が丈二さらったのはテロリストだという事に弾丸から気付くって
言ってた奴、当たったな。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 22:37 ID:oAmMRZub
- 主婦が通報→丈二が警察病院に入院→公安の吉田と再会、か?
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 23:25 ID:lhvhKfjO
- さあ盛り上がってきまし(´・ω・`)
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 00:13 ID:FPi600Gn
- 今更だけど、島田健探しのエピソードのラストに出てきた
洋一をいじめてた海江田のチンピラ二人もやはり江原達に殺されたんだろうか・・・。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 01:43 ID:Bb0t9R9A
- >だから今回の作戦の一人頭70万ドル(邦貨7000万円)というのは破格に近い。
だね。元々、正規軍をもてない、維持できない貧乏国が雇うのが傭兵(軍事顧問団)。
まして短期間の破壊活動に払う金なんて国庫から出せない以上、
それこそ個人のポケットマネーで払うような感じだろう。
楽な商売じゃないよなぁ。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 03:36 ID:zxDgwmsQ
- エクゼクティブ・剋ミ
法人くさい名前だけどマフィアのフロント企業?w
それともやっぱ軍隊が法律で認められている国は、
正規軍持てない場合においてお手軽な傭兵会社って
成り立つのかのう〜?
虫食える連中にとって一仕事数百万〜数千万あったら
食いっぱくれることはなさそうだけど・・・
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 12:20 ID:oz1YSUDm
- フランスでは傭兵派遣会社は表産業だよ。外人部隊からの伝統だろうね。
新聞にも求人広告が載ってたりする。
一仕事数百万円〜と言っても、作戦内容や作戦期間によっては割りに
合わないこともある。
ちなみにエリア88の風間真が外人部隊に入隊したのもフランス。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 15:14 ID:MxOC8gX6
- 単行本派の人に聞きたいんだが、
この話シンクロが多すぎて、日程が良く分からんのですが。
結婚式当日 ……警視庁攻撃、通夜。
結婚式翌日 ……葬式、東京タワー。
結婚式2日後……首都高爆破。渋谷のチーマー。多香子登場。
結婚式3日後……刑務所解放。春香死亡。「江原捜し」で丈二と工藤交渉決裂。
結婚式6日後……丈二、福永に発砲。千葉から1500人上京。戒厳令施行。
結婚式7日後……中山死亡、工藤重態。
結婚式8日後……丈二誘拐。海江田組員壊滅。
これであってるでしょうか。
総理官邸での治安維持法云々の会議はいつなんでしょ?
こいつら服ちゃんと着替えないから良く分からん。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 21:42 ID:72TCMGiQ
- ああああああああああああああああああああ
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 14:43 ID:YjAgmMbn
- >>258
こないだのNHKで傭兵会社に関する特集やってたけど傭兵会社は表産業だよ。
でもその一方でいろいろ問題が起こっているようだが。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 18:43 ID:YaJ4ECDa
- ちくしょう、丈二竹やぶで倒れてたのにどうやって住宅街まで逃げたんだよ。
ワープすんなよ。
それと、いよいよアノ江藤も治療した闇医者の登場かな?
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 22:44 ID:8rsaP4jd
- >>261
ばか?
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 18:31 ID:4k5/vO3u
- >>262
>>竹やぶで倒れてた→走っていました
>>闇医者の登場かな?→多分出ない
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:53 ID:RR68WG7x
- この先は読めないけど欣也と近田の激論バトルは絶対あるよ
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 11:03 ID:auQgKzW7
- >>265
読めないのになんで分かる?w
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 13:02 ID:lvwNtcp4
- 上げ足取りを1名発見しました。
今から確保に向かいます!
「こらぁ止まらんと撃つぞぅ!」
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 13:44 ID:ebW8nlk5
- フランス傭兵が出てきてからつまんない。
チンピラ時代、刑務所、木更津、新宿、おもしろかた=
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:18 ID:7fXKrNY+
- 山崎親分が死ぬ前後がおもろかった。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:43 ID:p4IKoni5
- うん。主要キャラの山崎親分をあっさりと、しかもあんな無惨な死に方させた作者に感心したよ。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 01:47 ID:GgUerpUw
- 山崎親分最高!!
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 01:50 ID:YCpyytWU
- 山崎親分はもともとタイムスリップ前も殺されてたじゃない。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 05:03 ID:BB/D2L6n
- 話が噛み合ってない予感
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:18 ID:juZQLoBq
- B
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 06:14 ID:HYpfrMBW
- 多香子のHシーンまだ?描かなかったら許さんよ
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 23:20 ID:KRzT7Pzj
- 多香子は傭兵にマワされるよ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい:03/01/26 23:40 ID:cvZorWbC
- 多香子は誰かのマワしもの?
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 08:27 ID:9/yrYmSP
- たいした進展なかったかな、今週はイマイチだな。
そして来週は休みだってよ。カイジも来週休みだか
ら来週のヤンマガはオワタ。
んでは再来週に会いましょう。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 09:17 ID:gzfW7xr8
- 欣也はマジじゃねーよな。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 16:31 ID:KApSo5u5
- マンホールガソリンを女房に手伝わせてるアキラって…
千葉から助っ人大勢来てるのに…
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 20:13 ID:WVhfLeaU
- 作者はここでマンホールの事思いっきり叩かれたのを見て、
勉強したんかな。かなり詳しくかかれれたね。
でもあのマンホール作戦本当に実行しても効果は・・(略)
下水道も、合流式、分流式とかいろいろあるしね。
下水道(管路施設)の資格を持つものからの忠告ですた。
でも、作者はよくお勉強されました。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 20:22 ID:B+X9TMRc
- 山崎親分が殺されるときって阿久津は周りには特に理由が見えないのに
勝手に自分のタイムスリップ前での恨みで江原を殺そうとしているからなー
なんか読んでて釈然としなかったよ
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 20:42 ID:8Iri6LpK
- 密閉空間で気化したガソリンって爆発しないの?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:15 ID:uCiIgU3Q
- 美也子のHシーンまだ?
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:33 ID:VKxity7E
- ヤクザでも気化という言葉を知ってるんだな。
- 286 :マッチポンプ:03/01/27 22:37 ID:jY8GFMAi
- またやるよ欣也マッチポンプ
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 02:01 ID:+l/MQc7C
- 晶って、阿久津組での役職ってなんですかね?
組長が阿久津で若頭が近田・・・それ以外は?です。補佐や舎弟頭って誰なんでしょう?
また、阿久津組に下部組織(たとえば近田組とか)ってあるんですか?
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 03:56 ID:IstkTwhk
- >>287
晶は幹部でしょ
近田組はあるらしい
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 05:03 ID:Wz4nOp8y
- >282
トラウマだよ、心的障害。前の世界の自分と末路が同じに
なることを逃れるためにパニックになって原因である江原
の首絞めたんだよ。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 18:17 ID:+l/MQc7C
- >>288
幹部なのは分かるが、若頭補佐なの?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 18:23 ID:+l/MQc7C
- 今思ったんだが、カオリと阿久津は結婚してたの?
女房を殺されたって言ってる様だが、式前に婚姻届は出してたのかな。
しかし、カオリの葬儀にカオリの親族がいなかったのはなぜ?
- 292 :山崎渉:03/01/28 19:32 ID:ByLzp+TM
- (^^)
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 20:38 ID:0u9Sm0uw
- >>287
舎弟頭は石田じゃなかった?
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:45 ID:+vWbgDuL
- 「真似しないでください」という注意書きは東京タワー倒したときにいっといてね
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:51 ID:aV9NwSca
- 組長 阿久津
若頭 近田
舎弟頭 石田
補佐 森下、土橋
直系若衆 福永、浅田、
特少ブラザーズは土橋の舎弟かな?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:57 ID:aWXtxFRg
- >>287
阿久津組
組長 阿久津丈二
舎弟頭 石田一成
舎弟頭補佐 福永孝
舎弟頭補佐 浅野洋一
若頭 近田勇
若頭補佐 土橋歳実
若頭補佐 森下アキラ
だろ
だが福永、洋一、アキラ、土橋に付いては
一度も正式な役職は公表されてない。
なお近田組に付いては福永の志村、中山、秋山に
対する仮の話ではっきりしていない。
- 297 :名無しんぼ@いっぱい:03/01/29 00:07 ID:zkPcVdaN
- >>295
アンタは何も理解してないネ
福永、浅野直系若衆?阿久津の舎弟だよ。浅田ではなく浅野
ちなみに浅田は千葉阿久津連合会副理事長五代目藤原組組長の浅田光二
直系若衆ってのは子分であり組員で一番下の役職
>>296
が正解
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:17 ID:EckYsh80
- 福永は舎弟なの?
丈二のことを「アニキ」ではなく「オヤジ」って呼んでたような・・・。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:19 ID:QM6p9LXP
- >283
思いっきり爆発してたじゃん。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 01:02 ID:D+SEixVk
- 病院に運ばれた丈二だけど組の代紋ですぐに身元判明できるよね?
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 02:34 ID:D+SEixVk
- 下水道の中の人も大変だな
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 08:29 ID:i5zCdWFW
- 近田勇→近藤勇
土橋歳実→土方歳三
斉藤聡→斉藤一
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 09:07 ID:MhKbu+06
- plalaから書き込めねーぞゴルァ!
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:36 ID:wa1kj8JB
- >>298
舎弟でもあまりにも兄貴分との格差がある場合、「おやっさん」と呼ぶこともあるらしいよ。
http://www.web-sanin.co.jp/gov/boutsui/mini08.htm
ここに書いてあった。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 21:14 ID:Ue9kykjA
- 石田、福永、浅野は阿久津組所属だから阿久津丈二は兄貴であると同時に親にもあたる。
だからオヤジと呼ぶ場合もある。外兄弟なら呼ばないが。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 03:34 ID:9euUo6KO
- >>304-305
詳しいな〜。
ところでさ、作中で欣也なんかが工藤のおじいさんって言ってたけど、
親の親をおじいさんって呼ぶのも普通なの?
妙に違和感を感じるのだが・・・。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 06:59 ID:6tJnS/tY
- >>305
政岡とかは?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 09:14 ID:iATnpB6W
- 正岡にとってそもそも元親だし、
先代とはいえ現役なんだから、礼儀をつくすのは当然かと
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 19:00 ID:S3rDc0Mr
- で阿久津組は一体どうなる?
- 310 :名無しんぼ@いっぱい:03/01/30 19:54 ID:R8RH6/0b
- >>306
組織によってことなります。
ですがほとんど、おじいさんとは呼びません
田上の様な組織だと3次団体の長は工藤会長、若しくは会長と
呼びますね。
内容的におもしろいから読んでるけど作者は全くやくざの事は
理解してないですね。役職の意味や役職の種類の事はまるで
わかってない。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:35 ID:lBLBLYq3
- >>310
おじいさんはワラタよ。いわねぇだろ、そりゃ、と。
でも、あの表現は、後半になってからだよね。
なんであんな言い方採用したんだろうか。
事情通に聞いたんかな。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:58 ID:WCi6Aaod
- 千葉連合の義理で浅葉会(だっけ?)がらみで阿久津以下全員で土下座
という話が笑えた。この漫画好きだけどあれは寒すぎだろ。丈二を美化しすぎ。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:16 ID:0Ko3lb1u
- この漫画、パラパラっとしか読んでないと
毎週同じ事繰り返してるように見える。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:47 ID:3ygpiW1Y
- >>301
中 の 人 な ど い な
あ、いるのか(w
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:54 ID:V2siHJiO
- >314
戦車ネタ?wおもしろいよねっと・・・・・
ここは代紋スレなのでこれくらいにしておこう。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 00:34 ID:vOJFjS+7
- 欣也と政岡の絡みが楽しみだが、
作者休載って・・・あいつ何してんだ?
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:09 ID:7pAPh1rR
- 原作者がネタに詰まったんだろ。展開が支離滅裂だもんな。。。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 05:35 ID:jFdaCuzB
- 何はともあれ、カイジと同じ週に休む事を統一してくれればいい<今回はOK
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 17:33 ID:1cpbo/pX
- はっきり言って立ち読みじゃ訳わからん。
昔の人間関係忘れたよ。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 17:41 ID:gf0psUeN
- 立ち読みしてる奴は訳分からんくて良い。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 19:02 ID:lB5Cu2Sr
- ガイシュツかどうか知らんけど、質問です。
この漫画を見てるとよく「〜でしょうも」ていうセリフ回しがあるんだけど、
実生活でも他の本でも漫画でもまだ一度もそういう話し方をするヤシを
見たことがないんだけど・・俺が知らないだけで、実はありふれた言い方?
それとも方言の一種?それとも作者の脳内のみの文法(w?
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:51 ID:YU/4MP+h
- 前後の文も書かんと分からん
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 03:18 ID:cD5RSkSw
- >>321
博多弁と思われ。
漏れ、福岡県民だが「でしょうもん」って使うよw
目上の人にたいして「〜じゃないですか」っつー意味で使う。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 08:11 ID:Cz4a5f/0
- 今週休みヽ(`Д´)ノ
- 325 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/01 19:57 ID:dwfRZKer
- 江原は黒いブリーフはいてるよ
- 326 :321:03/02/01 20:07 ID:I3SBkau0
- >>323
サンクスコ。そっか、博多弁か・・。
アキラ限定の言い方ならばすぐ方言と分かるのだが、
丈二とか、他のキャラもたまに使う言い回しだけに気になった訳で。
多分、木内氏的には「でしょうも」=標準語という認識なのでは(w?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 21:48 ID:2NexZRGi
- >>326
丈二言ってたっけ?
サトシは喋ってたけど。
てか、よっぽど博多弁気に入らんみたいね。
- 328 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/01 23:11 ID:z3Hk3nlM
- 死ぬ 死んじゃう
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 00:22 ID:W9eqQuOb
- 代紋で一番悲惨な最期を遂げたのは
台湾マフィアの
チンゲ焼かれてバラバラになった黄の部下か
青龍刀で頭ベロンってなってバラバラになった王の部下
のどっちか
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 01:05 ID:iFDl9rom
- そういや台湾マフィアどうしたんだろうな
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 08:11 ID:aZIsiEMb
- >>330 マージャンやってる
- 332 :321:03/02/02 09:13 ID:5c6ftunV
- >>327
詳しいページは忘れたが、府中から丈二が出所してから
木更津に行くまでのあたりで、渕上親分と話してるシーンで使ってた記憶が
あるのだが・・(府中にいる間だったかな?)手元に単行本がないので
適当な書き方でスマソ。
あと、別に漏れは博多弁が嫌いなわけじゃないよ。
ただその言い方が「引っかかる」だけで。
「引っかかる」=嫌いということでは全くないので、よろすく。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:57 ID:qR1gA7aj
- 晶とさやかの話ほど面白くないものは無い・・・作者はお気に入りみたいだが・・・おれはあのシリーズに入るとむかついて仕方ない・・・
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 20:41 ID:jklQ4mMA
- >>333
ウッホとおっちゃんは良いキャラだと俺は思う。
- 335 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/02 20:51 ID:qIRVgDon
- ウッホとアキラ、ステゴロ勝負
どっちが強い
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 22:28 ID:C6xpOd4d
- アキラ驚いた位だからウッホじゃねえ?
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 21:11 ID:dosZRjV6
- アキラは自分でウッホにはかなわないって言ってるからね
- 338 :::03/02/03 22:19 ID:qZHiqAeB
- あの・・・。10年前にタイムスリップしたのはいいんですけど、
最近読み出した読者には連載開始当時がすでに古すぎて分からない罠。
もう連載10年超えたよね。
- 339 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/03 23:26 ID:+vUjJLCc
- >>338
10年は経ちましたが
漫画の中では経ってません
1989年です。
余談だがカオリは丈二より4歳年上
だから34か35か
- 340 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/03 23:32 ID:+vUjJLCc
- この漫画の作者は人物の歳は管理出来てない
ですね。
辻井、中山はよく間違える。
江原、福永、石田もある。
だが単行本では訂正されている事も多々ある。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 01:36 ID:P0/0Z6Nc
- 洋一が救出すると思いきやオバサンの通報で救われたね。
つーことはやはり江原との直接対決時にピンチを救うのかな?
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 01:51 ID:aeR21imQ
- 今回のネタ長くねぇ?傭兵が出てから現実離れしすぎて面白くない。潮時か?
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 02:01 ID:DpXkXZyO
- >>342
それ感じるよね。
丈二は千葉でのんびり派閥争いを静観してりゃ良かったんだよ。
これで最後だろうから壮大なネタ持ってきたんだろうが・・・
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 02:30 ID:4kKEwvkJ
- 傭兵より暴徒より中国マフィアが一番怖かったな。
チンポ切り落としたり
家族全員殺すだとか
そりゃ丈二もビビるわとか思ったもんだ。
その後圧勝しちゃったが。
- 345 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/04 18:46 ID:v526Cz4z
- >>344
中国ではなく台湾
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 23:19 ID:f/nV80fY
- >>318同意するけど今週から高田裕三が始まっちゃった…
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 02:55 ID:zWoXvaoL
- 346
すぐつぶれるでしょ
おかしいもん
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 17:56 ID:ffku9+bj
- aaaaaaaaaaaあああああああああああああああああ
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 21:17 ID:Eh1ae/hj
- 休載の時はレスが無いですな。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:46 ID:yPWOrJT6
- 誰か次号の予想でも立ててくれ・・・
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:12 ID:lTSzrieQ
- 惰性で単行本買っちまったYO!
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:00 ID:2iezk7Eo
- 55巻記念age
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:58 ID:DI5BgkHD
- 55巻の内容は?o(^o^)o ワクワク
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 03:24 ID:t7Ke6T8G
- スレ止まってるので、55巻を少々・・・
結論
55巻の50%〜75%は、削除してもいいかも・・・
漏れは今の「東京大抗争」の話、キライじゃない
から、ある程度の不備は目をつぶってるんだけど
丈二とルイスのウンコ話はな〜・・・もう少しスマート
な方法なかったのか・・・
質問
ヤンマガ:江原「久しぶりだな」
単行本:江原「久しぶりやナ」
に修正されてない?漏れの勘違い?
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 21:00 ID:rBmczwvh
- aaaaaaaaaaああああああああああああああああ
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:57 ID:LG9ojRs0
- >>354
>>質問
>>ヤンマガ:江原「久しぶりだな」
>>単行本:江原「久しぶりやナ」
>>に修正されてない?漏れの勘違い?
漏れはこのスレで江原やったら「久しぶりやな」
と、指摘していた者だす。
今日単行本読んで編集このスレ見てるのかとちょっと感動。
- 357 :aa:03/02/09 00:12 ID:uOeHdNaa
-
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 02:31 ID:qdgzWVoN
- >>342
むしろ俺は新規読者として獲得されました。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 07:17 ID:54tIO1fg
- 単行本55巻
今度こそ古本で買う。
と思いつつ新本で買ってしまいそう
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 07:30 ID:yV7Vm2BA
- 木内、渡辺!見てるのか?
早く続き書けや!!
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 07:32 ID:RZfEtGO6
- デジタルKEIです。重いけど見てくれ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 17:32 ID:aolVin9Y
- チクショー。
今週サッパリ話し進んでねーよ。
立ち読みでやめときゃよかった・・・。
でもカイジもあるしな・・・。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 18:31 ID:P6kk9wbE
- >>362
もう売ってるの?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 21:47 ID:iaOpL5Nv
- >>362
ねたばれすんな!カスが!
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 05:53 ID:QJ3YcRKc
- 下水道炙り出し作戦で、傭兵全員焼死
したら笑う・・否、失望だな。
まあ木内のことたから、一人くらい
焼死or行動不能+部隊混乱ってとこだな
- 366 :::03/02/10 21:13 ID:bC50+qcA
- 最近、スローペースに拍車がかかってきたな。
早く進めてくれ。 このペースだと終了まで後10年はかかるぞ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 22:11 ID:WIdjV/3S
- >339
今は1989年だったんですか!
もっと経ってると思ってた。
じゃあポール・マッカートニーファンの江原は、90年の来日を知らないで
死ぬのかなあ(w
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 22:18 ID:Io0YwXg5
- 次に死ぬ傭兵は石田もどきでほぼ確定だな・・
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:10 ID:akmlorL8
- 【ギギギ】代紋TAKE2 第五部【グググ】
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:39 ID:znZGdd+y
- jkhg
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:22 ID:D0FHjoyB
- >>369
イイ!
けど気が早すぎる
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:34 ID:DDBgX1vW
- 矢野ってそんなに凄い奴なのか。何か実績ある?
トルエン売ってたんじゃ
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 02:36 ID:uOCxSco+
- どうでもいいけど、会長たちが襲われた紀尾井坂って
大久保利通が暗殺されたところなんだね。
この間はじめて知ったよ。日本史うといもんで・・・
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 08:55 ID:gLhvzIqM
- 政岡の仲裁は見事だったな。
爆発寸前の両者を言葉巧みに和解させ、さらに二人の親密度を上げさせてる。
寄合い所帯の千葉連合の役員をしているうちにあんな腹芸を覚えたんだろうな。
政岡が立派な親分になって7代目白浜組親分も草葉の陰でさぞかし喜んでるだろうな。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 12:24 ID:FrtJfHKw
- あん時のタイトルが「紀尾井坂の虐殺」だったので意味あってあの場所選んだわけで。
大久保の暗殺は「紀尾井坂の変」と呼ばれている。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 14:13 ID:fNX3Zh/U
- 晶が丈二の子分になるとこ強引すぎ
まあ、無理矢理こじつけられるよりは、あの方が気持ちよいが
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 16:27 ID:r4z9msdd
- >>374
7代目白浜組親分って氏んだのか?
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 17:12 ID:uOCxSco+
- たしか、田上梅沢6代目は丈二にって話を、近田・福永あたり
は丈二から聞いてたはず。
「会長襲撃はそのことを良しとしない清水たちの謀略」って
つきつけたらいいんじゃねか?
江原流で言えば、「お互い憶測の域を出ないものであって
少なくとも阿久津組に対する告発の意味は無くなりまっせ。」と
あと工藤会長しかり中山の家、すんげ大豪邸だよな。
1989年でバブル経済までいってない設定にせよ、あの頃の東京で
あの土地はメチャクチャ高いだろ。まあトップだから上納金であ
れくらい建つんだろうけど、やっぱ好々爺に見えても本質はヤクザ
ということを忘れてはいかんね。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 12:38 ID:uLznpmKo
- age
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 21:03 ID:ybNLuFsf
- aaaaaaaaaa
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 17:16 ID:Aj/EuWA1
- 「青龍」って第一部が、終わったとこじゃない。
「青龍」と「代紋」、売れてるのはどっち?
俺は「青龍」は好かんけどここの住人の評価はいかに?
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 23:51 ID:ukUHNc0y
- >>378
神戸山王も凄いよ
スレ違いだが、サンクチュアリとかHEATはすきでっか?
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 05:07 ID:aIwNBVJb
- サンクチュアリ好きですよ。コミック全部そろってます。
神戸が最強で四代目不服って図式はどこでもいっしょだね。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 11:55 ID:0/OHdYb6
- 渡海好きだったな>サンクチュアリ
何度もかっこよく死なせる機会あったのに
ずるずる生きてて最後はかっこ悪かった。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 12:14 ID:2HgMhUmy
- ここ何スレ?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 16:08 ID:R+5mf3d9
- すっごい遅レスだけど・・・
>>17
ポールを日本に呼ぶ。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:28 ID:bsS3YX6G
- 誰に付いてく?
阿久津
北条
宝田徳一
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 05:52 ID:l/gwbCB4
- >>387
亜久津
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 17:28 ID:OJHOcrZ5
- >>387 江原
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 17:38 ID:lSwZ+EKI
- >>386
_| ̄|○ ワラッチマッタ・・・
ポールに写真とサインをねだる江原…
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 20:12 ID:YyigvBhP
- 元は呆けたそうです。。
あの続きは回想になるのかよ!
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 21:19 ID:MMVhFFPG
- >>387
難しい選択だが
人情味溢れる宝田
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 02:40 ID:nlcdmLK9
- 丈二についてったら、しょっちゅう狙われて、痛いし死ぬよ。
経歴キズ無し北条彰。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 06:38 ID:nlcdmLK9
- 江原真悟
見参
って・・・・・ドキュソ丸出しの所業
- 395 :朝倉哲也 ◆PbTUR1SdB. :03/02/17 10:15 ID:Wl1AWtc4
- >>394 しかし、かっこ( ・∀・)イイ!
元が絡んでくるなら・・・・元→福永経由で中山のあぼーんした理由は伝わるのか?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 17:32 ID:dbu2dWNP
- っていうか、工藤中山殺ったの江原って矢野や近田達は思ってる?
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 20:36 ID:JGJcbydv
- >>394
ちょっと藁タ。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 21:39 ID:gg8VXFUv
- 俺さあ、江原が戻ってきた(明石組の倉田の組の組長に拾われる)ところから
見ていないんだけど、今までに有名どころって誰が死にましたか?
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:38 ID:Bjv2mKtK
- >>391
呆けているのは、演技では?
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:39 ID:KZcpm9PB
- 死亡(有名どころ)
中山・志村・工藤(近々)
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:53 ID:8aThE7Wr
- かおり脂肪
- 402 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/17 22:54 ID:WEz2mwtw
- >>395
蘇る金狼ですか?
- 403 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/17 22:58 ID:WEz2mwtw
- 美也子は何時出てくるんだ?
江原が元にこのくされ外道がと言ってから
の2人の展開が行われてないまま進んでる。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 23:17 ID:PADHc4Hk
- 田上って「たがみ」それとも「たうえ」?
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 01:04 ID:MFpJkJ8a
- >>404
でんじょう
- 406 :朝倉哲也 ◆PbTUR1SdB. :03/02/18 01:08 ID:w3gAXfCT
- >>402 そうです、新東和の朝倉です・・・・・・・・・・・・なんてね。
>>404 俺はたがみとよんでるね。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 05:12 ID:gCmo3azW
- いらないところはダラダラと
必要なところは飛ばしています。
何かの伏線かな?
僕が呆けるわけありません。
BY秋山 元
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 12:14 ID:PGZZQ8UB
- 親殺しちゃったんだよ
呆けたふりしなきゃしょーがねーだろ
BY秋山 元
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 22:01 ID:1p5GRnfm
- 工藤は死なずに、中山が言った「アイツ(清水)は絶対にそんなこと言う野郎じゃない。なにか企んでなきゃいいが・・」
の言葉を思い出し、清水の陰謀を暴く予感が。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 22:36 ID:kx6OVo3R
- >>499
清水何言ったんだっけ?
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 10:08 ID:u9o8/FV+
- 近田達と欣也が、江原とテロリストの関係が警察にバレたらまずいって
話してたけど、あの警察に捕まった阿久津組の組員達がゲロしちゃうかな?やっぱり、
丈二は組員達の前でテロリスト達と電話で話してたもんな、あいつらも当然その場にいただろうし。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 15:40 ID:9qjuSQVx
- 俺は単行本しか読んでないんだが、工藤は死んでないんだろう?
- 413 :214:03/02/19 16:43 ID:tYm/6lPu
- 俺が>>214でお願いした通り
作者は、元が死なないシナリオをつくってくれました。
約束通り、その想像力に拍手をおくりたいと思います。パチ、パチ!
はやく詳細きぼん。
欣也の話では、元はおかしくなってるらしいが・・
ちょっと心配だ。
- 414 :朝倉哲也 ◆PbTUR1SdB. :03/02/20 12:34 ID:izx5koS0
- >>413 福永がいればすべてOKです
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:43 ID:bZiOL9dT
- >>414
福永がモップ被って、元に命令すれば昔の元に戻るのかな?
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:26 ID:4L3vZvnX
- >415
チョットワロタ。
最初意味わからんかったけど
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:28 ID:+sH6L/7g
- 古い話ですが窮鼠猫を噛むって日本じゃなくて中国のことわざですよ、王さん
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:46 ID:24og4Uwi
- 竹下元総理をモデルにした下りがあったよね?
右翼が出てきて褒め殺しして。
丈二が話付けに行ったりして。
あれ単行本ではカットされてるよね?
圧力かなんかかかったのかな?
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:43 ID:4L3vZvnX
- 次スレタイトル
【右翼の話】代紋take2【ガイシュツウザイ】
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:13 ID:CxfAecC7
- >>419
ここよそと比べてなんか冷たい連中が多いな。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:47 ID:oIEOeZ3J
- >>420
いや、さすがに飽食気味だろ・・うんざりするって
>>416
俺には意味わからん!教えれ!
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:52 ID:kURJ7DF3
- >>421
福永 → ロビンマスク
元 → ウォーズマン
と、考えていただければ・・・
スレ違いな話だが、このスレなら
少々脱線してもイイだろう
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 20:04 ID:P6Gpynef
- 多分、元が福永にいろいろ言われて志村の親殺しを
田上の幹部(渡辺副幹事長)とかに欣也の助けで
言うんだろうな。それで清水の立場が少し悪くなり
いよいよ丈二、清水、江原(傭兵含む)の三つどもえの
争いになっていくだろう・・・・!
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:36 ID:2/ADHWAU
- 次スレの1に
右翼の話を書いて置いてヤレ
- 425 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/20 23:09 ID:u7Lq6LAS
- カルロスは40歳?それとも45歳?
なんか歳が違っている
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:53 ID:20nPliBH
- >>423 海江田組の存続と「元も知ってて見逃したのかどうか」って言うところで元は尾どういう風になるんだ?
氏家兄さんでてねぇぞ!!!
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 07:34 ID:kmVvqVnV
- 元が江原になんか行って激怒して
その後の展開って無いような気がする
痴呆?折れ
- 428 :スターネス:03/02/23 00:58 ID:1ijeh+Te
- 昔渕上親分が自分とこの若頭の名前を間違えてた。
「吾朗がぁ?」
- 429 :スターネス:03/02/23 01:09 ID:1ijeh+Te
- 壊滅状態の海江田を継ぐのは福永!
んで梅沢から独立、三代目田上会長を継いだ丈二から直盃を貰う。
盃を直して氏家とドス健は田上の直若になってどっちかが田上梅沢総長に!
二代目阿久津組組長は近田が継いで土橋、晶は盃を直し直系組長に?
みんな生きてればね。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 01:19 ID:/iS7EUfg
- あんまり死人は出ないんじゃないか
傭兵達がしょぼく死にそうだし
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 02:15 ID:zC1nlgZZ
- 漏れは、かなりの信者だが、傭兵編にはもう愛想が尽きた・・
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 04:32 ID:qtYfk0n7
- >431
愛想が尽きている時点で、
「かなりの信者」とは言えない・・・
とか言ってみる
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:15 ID:+74XfEi8
- 傭兵漏れもマジ秋田
傭兵とか総理とか出てくると飛躍し杉
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:11 ID:7P+9HIF/
- 火をつけるのはいいとして出口で待ち伏せてるのは誰なんだ?
有名所はみんな事務所か火付け係だよなー。
土橋あたりが見当たらなかったかな?
なんか清水と江原が繋がってるなんてのは激しくつまんねーなー。
そうではないことを祈りたいが、、。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 17:44 ID:9+6BWgvR
- >>434
土橋は全治五ヶ月じゃなかった?
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 09:16 ID:qGu5/NS+
- >434 清水と江原がグルってのはありえない
工藤と中山の暗殺を江原が知らなかったはずだから
>435 土橋は現在全治5ヶ月。
クライマックスに病院から駆けつけて、
活躍することを祈る
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 11:37 ID:VYSmG1UU
- 晶対傭兵
次週どうなる?
おれの予想では、もみあいのあとにガソリンに引火し傭兵全滅。晶は重傷。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:04 ID:VTODrR6U
- >>437
あの不利な体勢で傭兵が戦いを挑むとは、おれは思えない。
おれの予想では、ガソリンをかけられた1人だけ焼死して、残りは逃走。
傭兵を見つけた阿久津組はガソリン流し込みまくり火付けまくりで、
運悪くガス管に引火して大爆発し、東京のインフラが大打撃を受ける。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:08 ID:VBNvVfT/
- 晶!取りあえず早よう火ばつけんかい!
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:29 ID:wf7EZjsn
- 晶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/24 19:52 ID:wPTVs0G7
- 傭兵が発砲して引火して大爆発。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:24 ID:5WptDtVH
- aaaaaああああああああああああああああ
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:08 ID:0MIjQFjR
- >400
う〜ん。工藤はしぶとく生き延びるのでは?
何発も撃たれておまけに手榴弾が足元で爆発してるのにまだ死んでないからね。
あの歳で肉をモリモリ食べてるだけに生命力も並じゃないよ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:11 ID:+5waYXR2
- 明石組三代目
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:17 ID:oOharqyX
- >>442
これ見る度に、代紋スレにいることを実感させられるヨ
同じヒトなのかナ?
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:41 ID:t6VRC/vP
- いや、今ここで傭兵を殺すと阿久津の居場所が分からなくなる。
と、考えた晶はなんとか生け捕りにしようと・・・・
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:00 ID:/RjpktEI
- >>441に9票
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:29 ID:/C+2LxUM
- なんかアセチレンの時に似てるな。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:33 ID:OMgasmXW
- なんか次号予告に物騒な事書いてあるが・・・
晶には死んでほしくないな・・・
一番生存率高い晶にこんなイベントがあるとは少しびっくりだ・・
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:54 ID:Zu0+M/A9
- なにも見なかったようにふたをを戻すのさ
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:24 ID:U9npsfjP
- ガソリン頭からかけられて、目を開けてる傭兵凄い。
失明してもおかしくないのにね。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:51 ID:hZcI67MT
- おまえら万が一、さやかが死んだらどうすんだ?
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:53 ID:Yy1O9N3J
- 爆死要員としてちゃんと舎弟がいただろ。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:10 ID:4BqZErh5
- 傭兵遭遇ネタで3〜4週引っ張る予感・・・
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:30 ID:X/H2CYkK
- 晶は県警本部に一人で乗り込んで素手で警官数十人倒して本部長にチャカ突き付けたんだったろ?
それほど喧嘩が強いんだったら傭兵相手でも簡単に負けんと思うんだが。
- 456 : :03/02/25 02:34 ID:LvaN1fyH
- 傭兵側は圧倒的に不利じゃないのか?
火器が一切使えないし(でも下で石田似が構えてた気も・・・)
ナイフでも投げるとでもいうのか?
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:41 ID:BRDcQsQN
- >>455
たまたまその時県警本部にいた警官が全部経理関係のひ弱な警察官だったんだよ。
(先週号に出てきたビビり警官みたいな)
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 03:41 ID:2THuwP1v
- 丈二の手術、あっさり成功して終わったんだな。
俺はてっきり、手術シーンで5週は行くのかと思ってたが。
まぁ、肺炎で8週ぐらい行くのかもしれんが。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 03:47 ID:X4J1PpgS
- 3日間寝ていない看護婦の手厚い介護で丈二との間に恋心が芽生える。
それで3週間引っ張るのかな。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 03:51 ID:2THuwP1v
- 「あ・・・あっ・・・阿久・・組・・・阿久津・・・・」
って感じで5週はいけると思うが。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 03:54 ID:A3a+67jG
- それじゃ こち亀コントやんW
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 07:55 ID:h9Ykp9pA
- >>436
土橋が退院する5ヵ月後、このペースだと5年後くらいだな・・・
- 463 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/25 20:56 ID:hKk9Pt2H
- まだ工藤、中山が襲撃された次の日なんだよね
年内に中山の葬儀は終わるのか?
引っ張るのも限度がある
- 464 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/25 20:59 ID:hKk9Pt2H
- 田上の山城総裁は出てこないのか?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 21:14 ID:g6SXg+u6
- 明石組を二分する抗争って、描かれてたっけ?
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 21:46 ID:dUTGPxdn
- 漏れも傭兵が銃を使えない状況で晶と対峙ってのはそのまんまの
展開になる伏線(伏線にもなってないか、、)なのだと思ふ。格闘戦へ。
とはいえいくらアキラでも傭兵相手では、、、、
他の傭兵はその間に逃げるんでない?
彼等も馬鹿じゃないから、、お互いの力も信用し合ってるし。
アキラは丈二の居場所知る為に火は付けられないし。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:27 ID:n15OeiJT
- 俺はこれを機に、晶+さやか編に逝きそうで、物凄く不安・・・・
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:59 ID:sCKHzFp1
- >>464 山城
工藤が今はその位置にいるのでは
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:01 ID:sCKHzFp1
- >>465
描かれてた。大森の三栄会との抗争。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:11 ID:dUTGPxdn
- 三栄会の渕上襲撃と
明石組の三栄会事務所襲撃が描かれてたね。
完全に明石組の一方的な虐殺だったけど。
- 471 :465:03/02/25 23:45 ID:g6SXg+u6
- >>469-470
おお、サンクス。
以前一気読みはしたものの、すっかり忘れてました。
今漫画喫茶で2回目の一気読み中。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 07:31 ID:f4TN+CkA
- 頚椎を折られたくなかったら、ジッとしてるんだ。いいな!!!
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:40 ID:qH8MDP8l
- >>443
肉モリモリ
何回読んでもワラタ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:45 ID:w1YL8U+s
- 江原は次はどこを襲撃するんだろう?
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 19:21 ID:UwhMgQSX
- >>433
その総理だけど・・・
(漢字については突っ込まないように)
今安倍晋太郎が総理をやってるのは竹下登が阿久津による
歴史の変更で総理になれなかったからのはず。
単行本を(全て)お持ちの方に質問です。
その話が出てるのは何巻ですか?
俺は全部は持ってないから読めないんです。
なお落丁は全くありません。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:03 ID:f4TN+CkA
- >475
単行本に掲載されてません。
本スレッド420前後・過去スレッド参照のこと
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 20:33 ID:VQFs0Ct5
- >>475
話と登場人物がリアル過ぎたので当時の自民党からクレームがついてしまい、
単行本収録は見送られたようです。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 22:45 ID:mFCyBO57
- >>459
意識が戻った丈二、しかし様子がおかしい。
実は丈二は、頭に受けた爆発の衝撃で記憶喪失になっていたのだ・・・
それから3ヵ月後。記憶を失った丈二は無事退院し、
一般人として看護婦と幸せな日々を送っていた。
そんなある日、福永が偶然街でデート中の丈二を見つけ声をかけるが
丈二が記憶喪失であることを知り、「おやっさん、幸せにな・・・」
と言い、去っていく。
しかし、それ以来丈二は時折激しい頭の痛みに(ry
と言うようなベタな展開を1年以上かけて連載します。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 23:17 ID:U+t72S3P
- 今日55巻買いますた。
単行本オンリー派には最後のシーンは56巻が楽しみだろうね。
(丈二が手榴弾奪ったトコまで)
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 23:44 ID:f4TN+CkA
- 今更一般人に戻れるわけなかろう・・・・・
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:23 ID:SfcEyIlL
- 55巻からまた面白くなる。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:02 ID:VZibyqYf
- >>478 北斗の拳のケンシロウみたいでワラウワ
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 01:35 ID:Xdmn7tcO
- 自分はキャッツアイかと
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 14:42 ID:ZGajuHfS
- 確か江原は志村に対して、中山、工藤襲撃は志村の仕業だと、田上本家に伝えたと
いってなかったっけ
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 15:39 ID:rgmtibAb
- ん?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 18:53 ID:AtCGbU5C
- >>484
ちがいます
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 20:27 ID:WNwvYx0p
- 今やってる話が最終章らしいが、
人気がまだまだ続くようなら、江原への復讐を果たせず、適当なところで死んで
またサトシらにボコられるところから始まって「代紋TAKE3」になるとか(ガイシュツ?
- 488 :名無しんぼ@いっぱい:03/02/27 20:40 ID:ZwOVtdOu
- >>468
は?工藤は田上の会長で総裁が山城だぞ
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:33 ID:OK5Zxp6J
- >>487
一応まだ人気があるので最終章なのにダラダラ続いてるというのが現状だと思うが
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:36 ID:IZ5GToyI
- 閉店なんだよっ!
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:55 ID:XWyql22a
- 矢野欣也の出方が気になる。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:03 ID:Vd1xlZZ0
- >>488
だからそれは名誉職でじゃないの。
第一線を退いてその後に工藤が入ったと思うけど。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:22 ID:Vd1xlZZ0
- >>281
おもいっきり遅レスだけど
ここでマンホールの話なんてあった?
あったらどこにあるの?
全然ないけど。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:02 ID:H1hGVfla
- 646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/07/10 11:42 ID:hgi99k.U
正直、マンホール厨が指摘している場面では
手でマンホールを開けている場面が全く無い罠。
…やっぱり豊富なマンホール知識をひけらかしたかっただかなのだろうか?
647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/07/10 13:01 ID:GbsWckZY
>>646
>豊富なマンホール知識
ワラタ
648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/07/10 14:00 ID:52xdOSYM
マンホール研究の第一人者ががいるのはこのスレですか?
649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/07/10 14:32 ID:P2Kjd1rs
>豊富なマンホール知識
ホスィ・・
何処で教えてくれるんだろう。。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 18:50 ID:YEL3tn7Q
- >>494
どこが引用なのかイマイチ分かりにくいので、
以下のように訂正して再提出の事。
引用した行にはHNの行を含めて全て > を先頭につけ、
引用した行と君のコメントは一行以上あけること。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 19:36 ID:eJvwmOcV
- >>495
過去スレも満足に調べないくせに尊大な態度をとる君には脱帽だ
- 497 :495:03/02/28 20:04 ID:YEL3tn7Q
- >>496
?
引用の内容が分かりにくいと言ってるだけだが?
何故俺が調べる必要がある?
不思議な人だな君は。勝手に脱帽しておくれ。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 20:20 ID:ZnkE38qa
- >>495
このスレのレス番と>>494のレス番が全然違うこと考えれば…(そもそも日付が違う)
2ch専用ブラウザとかには、全文引用レスとかもあるし
そういう気遣いは必要…なワケねえよな
一回死ね、智慧遅れ
- 499 :495:03/02/28 20:56 ID:YEL3tn7Q
- >>498
あーもう、トンパチ野郎ばかりだな、もう。
俺は>>494が引用した部分が分かりにくい、って言ってるだけだろうが。
あんたにどれだけ2chについての知識があるか知らないけど、
ココでは全然関係ないことだろが。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 21:00 ID:ZnkE38qa
- >>499
ゴメン、僕2chの痴識ないから「トンパチ」の意味が分からないんだけど
良かったら分かりやすく再提出よろしく
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 21:06 ID:eJvwmOcV
- >>499
引用した部分が分かりにくいってなんだよ?
>>494のはどう見ても全部引用コピペだし、
>>493の質問に対する答えそのものだろうが。
お前、気が狂ってるのか?
- 502 :495:03/02/28 21:39 ID:YEL3tn7Q
- >>501
> >>494のはどう見ても全部引用コピペだし、
オマエにはそう見えるかもしれないが、俺には見えなかったからそう書いたんだよ。
自分と意見が違うものに対してはすべてキチガイ扱いするのか?
良識を疑うね。 在日認定してやるよ。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 21:43 ID:s8qoPvNa
- ここまで頑なな奴も珍しい
ちょっと尊敬する
早く来週号が見たいのは俺だけか?
- 504 :495:03/02/28 23:51 ID:YEL3tn7Q
- ダレモ カキコマナクナッタ・・・
ヒヅケガカワッタラ モドッテキテクレルカナ・・・
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:52 ID:Q1WwWyNN
- そろそろあのレスが来る頃だな・・
- 506 :501:03/03/01 00:00 ID:wXXdOS9U
- >>495
これ以上お前に何を言えと?
>良識を疑うね。 在日認定してやるよ。
良識云々言いながら在日発言する辺り、
天然物の香ばしい人だということは理解できたよ。
- 507 :495:03/03/01 00:07 ID:aSLr8RC8
- >>506
在日に良識なんて無いからそういったんだよ。
しかし俺がジョークでかいた>>495にここまでまとわり付く香具師のなんと多い事。
粘着クンタチ、サヨウナラ。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:06 ID:soI1CGgJ
- >507
ジョークで書いたわりには、ムキになってレス
しまくってるのうw粘着は君でしょ
つーか496はわざわざ過去ログから親切に添付
してくれたんだろ。
「引用が判りにくい」って言ってるだけなのはわかったけど
「言い方考えろ」って496は言ってるんだよ。
おめシャブ中だよ、狂ってるよ。
シャブはダメって丈二も山崎親分も言ってたよ。
つーことで代紋スレッドに戻しましょう。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:22 ID:yad2SU/q
- 確かにパッと見で分かりにくいから、もっと丁寧に言えば良かったのに
- 510 :名無しんぼ@いっぱい:03/03/01 15:14 ID:+Kvt4U8k
- >>492
んな事位わかってんだよ
ヤクザの世界では総裁は名誉職、組織によって違うが発言権はある
総裁という肩書きがある以上引退はしてないんだよ
それで出てこないのかと言ってるだけだ
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:26 ID:1OnYyTom
- スローペースの漫画って他にもあると思うが、スローすぎる。
来週は休みだとさ。
テロリスト達と遭遇して、あんなに悠長でいられないだろ?と言いたい。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:34 ID:Grmy4w2K
- ところで傭兵って儲かるのか?
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 01:08 ID:RYNJch2z
- どの程度稼ぐと儲かってると言うかにも寄る気がする
俺は一千万単位の金貰っても割に合わないと思うが、多分そんなに貰ってない。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 01:16 ID:QU/dIgeM
- 腕さえ確かなら儲かるよ
戦争は常にどこかで行われテルからね。
ちゃんとした軍隊のある国やでかい国同士の戦争ならともかく
小さな国の内戦とかでは素人民兵同士の戦いになるから
傭兵の存在が勝敗を決する。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 01:37 ID:RYNJch2z
- まあ実際儲かってる傭兵なんかいねえらしいけどな。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 01:41 ID:0dz/S37m
- >>513
一千万なら「破格」なんじゃない?
どう考えても傭兵家業って儲かりそうに無いじゃん
…アフリカとかだと白人の軍事教官が国家転覆図ったりしてたらしい
数人のプロがいれば、アフリカの政府軍には負けないってのが怖い
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 01:51 ID:RYNJch2z
- 結局、究極の日雇い労働者だからな。
人生で割ったら全然儲かってないと思う。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 04:58 ID:SoM2fqlg
- 『傭兵の誇り』とかいう本の著者の日本人傭兵は
アフガニスタン6000円/戦闘
カレン民族解放軍:無給
クロアチア傭兵部隊:28000円/月
だったそうだ。んで日本では旅館で住み込みバイトしてたんだって。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 07:29 ID:o5/civQ8
- なんでお前等そう知的な話が出来るんだ?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 08:39 ID:avvqaRLo
- 雇い主の経済状況による給与格差が激しいね。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 09:51 ID:vCJIo4oa
- ところで今週のストーリー話してよ。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 11:17 ID:X2LzIwQi
- >>521
まず>>441で、梯子を上っていた傭兵はミディアムになり、瀕死。
他の傭兵達は下水に伏せて無事。次に>>446で、晶の成長が示される。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 12:19 ID:oxYUnbhf
- また休みか
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 14:23 ID:/cOn77EM
- 大佐たちが潜った水中って下水だろ。潜る方は潜る方で大変だよな・・・
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 15:52 ID:omN7fd6o
- 手榴弾3つぐらいあれば、すぐケリついていたのにな。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 16:29 ID:KnjgMVhW
- 大佐は汚水のなかで目を開けてたけど大丈夫なのか。
スッゲエ眼病になりそうだけど。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 17:01 ID:as36A0RZ
- 工藤が死なないで生き残ると思われる
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 17:59 ID:kQIdneP4
-
目次で木内さんがいいこと言ってたね
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:50 ID:7QQGUomd
- 下水の中の人も大変だな。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:52 ID:73d2DKx1
- >>516
民間の軍事関係の企業の話、NHKで見たよ。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:55 ID:GZ06KdP1
- 代紋読んでない人がフランシス(使用後)のページ見たらかなりヒクんじゃないかと思う
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:55 ID:PNNNVPIB
- >>528
個人的にヤンマガのご意見番だと思ってるが
もうちょっと政治力爆発させて欲しい
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 20:14 ID:QU/dIgeM
- つーかちゃんと3人ともちゃんとマスク付けてから潜ってるダロ
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 20:42 ID:rT1MaDcY
- >>529
中の人などいない!
- 535 :501:03/03/03 20:48 ID:irv0f/e5
- >>533
大佐だけはマスク無しで潜ってた
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 21:03 ID:oD0KclQy
- 爆発したけど充満してたガソリンはどうなったの?吹き飛んだ?
だとしたら傭兵達の大逆襲なのでは・・
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 21:43 ID:ahjV6XhO
- 多分次は傭兵達が公園に集まってきた組員達と戦ってほとんど
皆殺し、さやか死亡、アキラ重傷、アキラはさやか死亡のショック
で傭兵への復讐に燃える・・こういう状態じゃないの!?
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 21:49 ID:43x1IV5j
- つか、刃物持ってなかったのかな?
ナイフをさくっと投げればいいのに。
あと、ガソリン臭の中で銃を撃とうと思うかな?仮にもプロでしょ。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:29 ID:vCJIo4oa
- あの状況じゃ撃たなきゃ撃たれると思ったのでは?
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:33 ID:PrcEatWP
- 腕の力だけで勢いよく投げられるとは思えない。野球のピッチャーのように全身で投げれば
刺さるだろうけど、態勢からいって撃つしかなかったんだろう。
- 541 :441:03/03/03 22:54 ID:2SefbOTp
- なんか予想が当っちまって・・・
こんな事バキスレでは一度もなかった訳だが。
次週は場面が変わって下水の炎がケンと軍曹を襲う!!と妄想。
そんな事ないだろけどね。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:08 ID:UBTqdgzK
- 仮に傭兵とっ捕まえたとして、阿久津組の中に英語分かるやついるのか?
ケンが生きてないと傭兵と阿久津組のコミュニケーションが成立しないな。
- 543 :441:03/03/03 23:38 ID:2SefbOTp
- その時は、鬼殺しが知り合いの米軍関係者がやってきます。
関係ないけど、仕事で下手売った。
反省の意味をこめて、頭丸める予定でつ。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 01:12 ID:g+lkceAq
- 鬼殺しの知り合いのグリーンベレーを呼んで傭兵と戦わせます。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 06:06 ID:WENGQGXK
- >>534
http://sawadaspecial.com/cgi-bin/img-box/img20030219014104.jpg
ムックの中の人はいる。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 06:19 ID:ukoY+z4+
- >>528
何ていってたの?
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 11:04 ID:NpeJs0eI
- >>536
傭兵たちも自分達を焙り出すためにガソリンが撒かれていると知った以上下手に逃げられない。
一刻も早く地上に出なければならないがその出口はアキラ達が押さえてる訳だ。
こういう場合は素人いえどもアキラ達が断然有利。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 11:33 ID:E8BjyY84
- >>538
プロなればこそ、銃を向けられれば反射的に撃ち返すよう訓練されてるのだそうだ。
でも、間抜けだよなあw
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 12:39 ID:20ht5JC4
- マンホールの出口なんていっぱいあるし
傭兵が出てくるなら別々の出口から出て囲み込んできそうな気がするなー。
でもそれだったら別の出口から逃げればいいだけか、、、
まあ出口1個でも手榴弾何個か外に投げて爆発直後に飛び出せば
どうとでもなりそうだけど。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 15:03 ID:6A++wrpl
- 拳銃撃って引火して爆発、、までは読めてたけど、やられるのが1人だけとは思わなかった。
ピストル抜いて発射するまでの一瞬のうちに、みんな下水の中に飛び込めるものか?
激しく、非現実的だ。
しかも、あの程度潜っただけで、あれだけの爆発を受けながら
何のダメージもないなんて、、、
ふがいない作者に代わって、俺が次回のストーリーを展開しよう
もし、俺がアキラだったら、とりあえずもう1回ガソリンを注ぐ
今回の爆発で、ガソリンが燃えたので、もう1度奴らにガソリンをかぶってもらうわけだ。
奴らがいかに傭兵とはいえ、ガソリンまみれにされ、
地上に出た途端に引火され即殺されるような状態になれば、少なくとも、銃をつかえなくなる。そうなると銃をもってるアキラたちの方が有利になり、数分もすれば加勢もやってきて、さらに圧倒的有利な立場となる。これでようやく戦場のスペシャリスト相手に勝ち目が出てくる。
傭兵たちは、下水に留まっても危険なので、やはり銃なしでも隣のマンホールからでも何らかの方法で出てくるだろう、、、そして、、、次回こう御期待
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 15:09 ID:YIxNZyIB
- ルイス→うんこの臭いに耐え切れず、丈二を便所に案内し自分の手榴弾で爆死
ケン→自分の撃った弾が跳ね返り重傷
フランシス→自分が発砲したせいで引火、瀕死の重傷を負う
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 15:36 ID:jbOxVTc8
- 結局自爆してるのは全部、自分の武器なんだよな〜(藁
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 16:35 ID:jDURM0v9
- 来週の予想
苦しんでるフランシスを楽にしてやろうと、大佐が銃で
撃ったらまた引火。全員死亡(゚∀゚ )アヒャヒャヒャ
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 18:24 ID:bAthDwqq
- 546
NHKのビデオは高い 税金で作って高く売るなと
しかし、あんだけの爆発起きたら酸素なくなってるような…
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 19:02 ID:6RjdK08V
- >>546
それって税金?視聴料じゃないの。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 19:04 ID:6RjdK08V
- 傭兵って何人いるの?
全員の名前知ってる人いたら教えてくれ〜。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 20:01 ID:9VOKi/73
- >550
爆発を水に潜ってやり過ごすのはアクション映画の定番だ。だからそれを言うのは野暮。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:06 ID:Wir9rDWE
- 7人。
カルロス・クライバー 大佐
ジェームス・ローリングス 特務曹長
ルイス・ザブロンスキー 一等軍曹
アラン・フルニエ 三等軍曹
ケン・アレグザンダー 月影伍長
ケビン・ブラウン 伍長
フランシス・バラウド 伍長
フランシスのフルネームだけ思い出せなかった。
俺も代紋好きだな。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:58 ID:nIFk8gcs
- ルイスが手榴弾で死んだ奴。
フランシスが今週死んだ奴(厳密にはまだ死んでないが)
ケンは日本語を話す奴(竹林で重傷を負った奴)
カルロスが政岡みたいな傷跡がある奴。
アランが馬鹿みたいな男。
で正解かな。
ちなみに石田に似てるのは誰?
- 560 :傭兵マニア :03/03/04 22:44 ID:Mdq+TllU
- >>558
アランは軍曹だったの?
フランシスがタメ語で喋ってた気が・・・・
>>559
ケビン
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 23:01 ID:nIFk8gcs
- 昔、阿久津と矢野と江原がノミ屋(競馬の)でもめたとき
この3人が日本中の極道を震え上がらせる抗争の中心人物になるって
話があったけど極道どころか日本国民全員が震え上がってるよ。
ある程度は予測していたけどココまでは予想しなかったな。
現実にこんな状態だったら俺は絶対に運転しないし外出さえしない。
はっきり言ってすごすぎる。
ただすごすぎると言うのは悪い意味でだけどね。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 23:43 ID:fVCMZm/X
- >561
しかし、抗争の構図が三つ巴に出来なかったのは失敗かも?
江原の陣営の戦力が薄すぎる。
やっぱ江原が関西から大軍団を引き連れて東京に乗り込む
展開が望ましかったのだが。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 02:24 ID:vG8UljIT
- >>553
銃の火花で引火するほど充満してたガスは一度目の爆発で吹っ飛んでいたという設定とかありそう。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 04:37 ID:KT8wC63q
- 傭兵たちがどのような行動をとるか?
1.現在地に留まり様子を見る。
2.あくまでも別働隊と合流する為下水溝内を移動。
3.強行突破して地上に出て移動手段を確保する。
4.当面の安全確保の為現在地から移動し他のマンホールから地上に出る。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 07:14 ID:YUgZxKor
- 4
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 10:12 ID:vQdFv9YB
- 東京の下水道は合流式が多いから、雨降ったら水量がかなり多くなって
流されるぐらいになるんだけど。軍事のプロなら天候に左右されるルート普通は
選ばないはずだと思うんだけど。
ガソリン流しても、ポリタンクぐらいの量を数箇所から流しても気化して爆発するわけないし、
そもそも、酸欠でまず先に倒れるはず。ルパン三世じゃないんだからまったく・・
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 15:00 ID:ubFgie1l
- ガソリンに引火して爆発しても、手榴弾のように破片が飛んでくる
訳は無いので、あんな顔面が吹っ飛ぶような事にはならないと思う。
そこら辺どう思います?
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 15:14 ID:def5hQRB
- 吹っ飛んでたか?俺には焼け焦げてたように見えたが。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 17:05 ID:uz2i9NeB
- >>567
あれは重度の火傷描写だろ?
吹っ飛んではいない。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 19:36 ID:kQced1EH
- >>562
関西からの大軍団となると三栄会になると思うけど、
大森とは反目にまわったからな。
ちなみに矢野の陣営となるとどこ?
梅沢かな。黒川だけかな。黒川だけなら何人いるのかな?
丈二のとこもたいした人数じゃないからそんなに大きな抗争にはならないか。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 21:18 ID:G9vv3VqG
- 黒川組は構成員約150名ダターよ
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 22:26 ID:1NrNDSAh
- >>557
>爆発を水に潜ってやり過ごすのはアクション映画の定番だ。
・・て、代紋はアクション映画なのか? (w
ちょっと、藁ってしまった・・・
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 22:46 ID:3gkmUjkm
- あの状態だと爆炎は吸い上げられるように上(外)に逃げるから
丁度マンホールの真下にいた大佐達は伏せさえすればダメージは
少なくていいんでない?
腐乱シスはその通路のど真ん中にいた上、
直前にガソリンを全身にかぶってるから致命的。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 23:05 ID:t7Zapih2
- フランシスはどうやって楽にされるんだろう?
1.銃で撃たれる
2.ナイフで一突き
3.首を折られる
4.放置
- 575 :ゴーストライター:03/03/05 23:41 ID:xNT+dS3o
- ストーリの中で、
あのマンホールの中にアリゲーターを登場させたいのだが
(他にも捨てられた猛獣たちをもりだくさん。ニューヨークのマンホールの中には
ライオンも住んでると言われてるぐらいだし・・・)
さすがに、そこまでゴチャゴチャさせてはいかんだろうか?
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:02 ID:3+E6hXeI
- >562
江原の戦力薄いかな?警視庁ぶっ飛ばしたし、東京タワーも高速道路
も倒したし、暴徒も発生させたし、海江田潰したし十分すぎるほど
だと思うけどな〜。三栄会もあれだけ人数いたけど、腹くくった明石組
の前にたじたじだし、白浜組も当初11人だったし。数じゃねーべ?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:02 ID:89qSU4WP
- >>574
2番に5カノッサ
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:03 ID:3+E6hXeI
- >574
2番に50ペリカ
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:09 ID:Bn6Aj5fs
- >>574
2番に500マンホール
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:41 ID:aQBMv/Wf
- >>574
2番に伍長
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:47 ID:1zV6T5rV
- 腐乱死ス
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:50 ID:4H17aZVZ
- 傭兵ちと、死んだりし過ぎだろ・・
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 01:01 ID:dtG7cd27
- 死ぬのは良いとして、おセンチ過ぎっていうか・・・
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 05:37 ID:Co7VV4EU
- 電車の中でフランシスあたりが、死刑囚に捕われた女性を助けるようなこと言ったのが萎えた。
おまえらは無抵抗の市民を殺す犯罪者だろ。偽善って言葉すら勿体無い行為だな。
しかし、こいつらまさか全員あぼーんするのか?ヤクザごときにやられる傭兵・・・・
よく今まで生きてこれたな。明らかに勝てる相手としか戦ってこなかったのか?
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 08:35 ID:Eg27Wtnh
- >明らかに勝てる相手としか戦ってこなかったのか?
それは生き残る上で重要だと思う。
阿久津組事務所前の攻防で、
「素人とはいえ銃を持っている相手に身をさらしたくない」
と言う様な事を行ってたし。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 12:29 ID:WOVprt9I
- >>584
傭兵=ランボー
とかと思ってないか?
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 12:36 ID:4l0IzB2W
- 最近の傭兵達はなんか油断しすぎと言うかなめ過ぎと言うか
緊張感抜け過ぎな部分丸出しだったからなー。
ルイスとかもちとそれを自覚してるような発言してたけど。
ホントの戦場のような緊迫感のあるトコでないと
緊張感とか集中力が持続しないというか力を発揮出来ないのだろうな。
というかそもそもこの傭兵達は最初から江原に出し抜かれてるしな、、、
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 14:04 ID:12KVC43q
- 傭兵がスーパー戦闘マシーンだとでも思ってるのか
あんなの使い捨てのコマだぞ
元々正規の軍で仕込まれた奴とは比較にならないんだわ
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 14:56 ID:Hvyf/+Te
- むしろ列車の中での首折り攻撃が嘘っぽい。こいつら傭兵というより(映画の)特殊部隊の
イメージで書かれてると思う。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 16:37 ID:ZOLdcLAI
- ルイスって前下水道を全力疾走してた時、鼻に詰め物も何もしてなかったんだけど・・・。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 18:02 ID:ELS3Uvah
- 少人数による破壊工作作戦が得意みたいだから、多分彼らは特殊部隊の出身だろう。
先進国の首都破壊なんて仕事を簡単に引き受けるあたり、元々犯罪絡みの仕事を主に
受注してたんだろうな。マフィアの名前やその恐ろしさにも精通してるみたいだし。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 18:32 ID:FZj00e8U
- ルイスはグリーンベレー出身だったな
他の奴らもそれなりの経歴だと思う
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 20:58 ID:B8ZR16uP
- 普通はしご登って行って上のフタが開いてガソリン降ってきた時点で
急いで待避するだろ。それをじっとその場で待って居たからな、あのおっさん。
マンホールの重いフタ開けてポリ容器のガソリン全部撒いて
その後のぞきこむまで結構時間かかるぞ。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 23:38 ID:3+E6hXeI
- 当時、ジュネーブ協定が通用しない戦場ってカンボジア以外でどの辺ですか?
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 16:55 ID:IxgG7+om
- 手榴弾で阿久津に殺されたやつ、元グリーンベレーって言ってなかった?
特殊部隊じゃないの?
しかもエリートの中のエリート。
他のも似たような感じなのでは。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 18:03 ID:Q9LWwxfI
- アフリカ各地の内乱じゃねーの
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 18:34 ID:12lk4V7c
- 早く展開が進まないモノかのぉ
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 22:23 ID:3frOsGQn
- あと3週で連載打ち切り!なんてなったら
凄まじく早い展開になるのにな・・・
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 22:30 ID:0MOky37n
- ダイの大冒険の最終回みたいにコマが小さくなっちゃうのはヤメテね。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 23:40 ID:qdcpsUkq
- 600get!!
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 15:12 ID:xCqIDIku
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047088114/
局部に埋めた異物に強い痛み…懐かしいですね
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 18:49 ID:cDcOeMWe
- >>601
痛みが懐かしい?(w
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 01:15 ID:JsB+g86l
- 次回は傭兵たちの「戦友愛」で一話分費やすんだろうね。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 01:49 ID:Nnmb+eIs
- 隊長の態度からして多分ストレートに助けるとは正反対の行動をとりそうな予感。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 09:58 ID:Lf8+Myy6
- >>603
回想シーン突入ならもっと引っ張れる(w
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 13:25 ID:Wy5VMCR+
- もう傭兵は飽きた。 江原と情事の直接対決きぼん。
って・・。情事入院中か・・。
直接対決見れるのは1年後ぐらいかもしれんな。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 21:36 ID:T4RHX8f3
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 23:33 ID:YOrjGlZn
- >>607
(・∀・)キターーーーーー!!
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 00:33 ID:bT9N2UoL
- >>606
一年後ならいいよ。
ベルセルクのガッツとグリフィスの直接対決なんて、
俺が生きてる間に見れるかどうか・・・
- 610 :609:03/03/10 18:56 ID:bT9N2UoL
- 休載age
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 19:35 ID:73hYPw1C
- 木更津編がなつかしい
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 19:49 ID:5mCVEVks
- 休みかよ
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 20:48 ID:egwxM/Un
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 22:45 ID:K1GdLn/c
- 10日午前11時ごろ、三重県四日市市新正の市道で、
地下雨水路の清掃作業中だった同県鈴鹿市下大久保町、
会社員西山克博さん(58)がマンホールから上半身を出したところ、
走ってきた四日市市富田、自営業大泉太郎さん(30)の乗用車にひかれた。
西山さんは頭などを強く打って意識不明の重体。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030310ic14.htm
不謹慎だが、傭兵?
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 23:17 ID:X4fYxx3W
- >>614
ちがうだろw
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 23:53 ID:CMXIwJEA
- 休載すんなや!早く完結して好きなだけ休めって!!!
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 00:33 ID:/LnybYRq
- なんか人気作ほど休載が多いようなきがする・・・
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 07:17 ID:LqJeJ9fW
- 人気作描いてんだからたまに休ませてやんなさい
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 17:23 ID:4LF25kkl
- 木内クラスだと休載交渉も楽なんだろうな・・・・
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 17:52 ID:lVEmF2Zr
- おっしゃるとおり・・・。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 19:22 ID:9BsegclK
- 休載だから休んでるとは限らない。
取材にいってる可能性も高い。
人気作が人気作たる所以はそこにある。
取材してるわりには穴だらけとかいうツッコミはやめてね。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 20:11 ID:d5sATCUG
- >>621
穴はそこまで多くないと思うがな
火薬の爆発力は二分の一しかない世界らしいが(w
アシとかは普通に働いてるようだし、作画が落としているわけじゃなさそうだ
やはり原作の取材が原因か
…昔はヤンマガも隔週だったんだけどね
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 23:19 ID:3nQF4ds3
- 取材って下水道へ?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 01:42 ID:QvyAeVC5
- 下水の中に全身が浸かることができるかどうか調べてるんだよ。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 11:04 ID:qsHNpQ+U
- 何の因果か大義の為に殺しあう福永と秋山。
で、「ためらわずに俺を殺せ」と言っときながら
秋山を助けるために死んじゃう福永。
・・・みたいなシーン頼みます。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 19:00 ID:DQGJEI86
- 誰に頼んでるの?
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 21:49 ID:Aabc5p5R
- ガンプラを作る江原萌え〜
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 22:38 ID:HCPCbD4k
- >>627
ガイシュツ
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 10:58 ID:oPjj75t2
- 【国際】対戦車ロケット砲で刑務所を襲撃、仲間を奪還−パリ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047473320/
代紋TAKE2の影響でこんな事件が!
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 11:00 ID:RJvdhML6
- ヤクザ漫画が、戦争テロ、スペクタクル漫画になっていておどろきますた
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 19:29 ID:SjXCCkll
- >>628
ガイシュツてなんですか?意味不明ですけど。
外出?
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 19:41 ID:+QAcpJM6
- >>631
既出のことをガイシュツって言う可哀相な人が多いんですよ。
2ちゃんねる全体にまんべんなく。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 22:14 ID:bEXZn0Up
- 話せば長くなるが・・・。
以前「既出ですが〜」ってスレッド立てたヤツがいたんだ。
それでよせばいいのに「既出」に「ガイシュツ」ってルビをわざわざ振っちゃったんだよ。
勿論そのスレは1を揶揄するレスでいっぱいになったのは言うまでも無い。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 22:29 ID:FUmA4sM3
- >がいしゅつ【がいしゅつ】[名]
>「既出(きしゅつ)」のこと。2ch独特のスラングの1つ。
>ガイシュツとも書く。下記のスレッドの1が誤用したことが2
>ch全土に広まり、以後広く使われるようになる。たまに2
>ch初心者が「きしゅつの間違いだよこの厨房、小学校から
>やり直せ」と痛いマジレスをしてしまうことがある。同様
>の経緯で生まれた新語に「すくつ」がある。
>発祥スレッド:東京・足立で女子大生強殺
>http://saki.2ch.net/news/kako/962/962871899.html
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 22:50 ID:SjXCCkll
- >>634,633,632
なるほど
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 22:59 ID:nPW/unmH
- 俺は「角度とか」とか「剛毛」が好き
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 00:20 ID:6hKrnBel
- >>636
がいしゅつ
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 04:20 ID:5BDC4S9A
- とりあえず初心者は5年ROMってろと。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 21:01 ID:p5Ofco0U
- 俺も初心者だけど。
アボーン、マンセーってどういう意味ですか。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 21:08 ID:mVXzfivi
- マンセーは韓国語で日本語で言う万歳のことだったかな
意味合い的には○○サイコー!!みたいな感じで○○マンセー!と使う。
アポーンは2ch語。使うもんでなくて削除人に削除されたレスが
そうゆう表示になる。
というか初心者の自覚あるなら
まずこの辺くらいヨンどけ。
http://www.2ch.net/guide/
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B0
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 21:39 ID:sn8bhBax
- 講座は他でやれや!
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 22:00 ID:h5IfAqDY
- 俺は2ちゃんの達人なんて自覚持ちたくない・・・
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:38 ID:e8oW9FRz
- 2チャンネラーであることに悦に入ってる奴いるよな・・・・ときおり・・
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:53 ID:2hR7RFhw
-
お 前 ら ホ ン ッ マ 吉 本 新 喜 劇 や な あ
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 01:09 ID:ujbJTQWq
- ココみてる時点で全員2chネラーなのに
自分は初心者だからとかあいつとはチガウとか
必死で区別して自分を擁護しようとしてる>>642>>643みたいなやつは哀れ。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 06:45 ID:I/0nf4UD
- こんしゅうはアキラが大活躍の巻だよ
- 647 :ミレイユ、4歳そこらで:03/03/16 15:59 ID:fPCAXeEY
- そうか、646サンクス
|-`).。oO(殺す・・・)
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 02:15 ID:yk9zU/ie
- アランが「なんでお前までが・・・」って言ってるけど
ルイスが死んだのって知ってるんだっけ?
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 02:40 ID:adBqPCBK
- >>648
は痴呆症
- 650 : :03/03/17 07:58 ID:UruFslud
- 予告に「ヤクザごときが傭兵に勝てるわけが無い。」とか書いてあった。
せめて「!?」をつけて欲しかった・・・・・・・
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 12:36 ID:crzb4kRH
- RPGなんかあんな密閉空間で撃ち上げて平気なのか。
と気になったが、今更どうでもいいという気もする。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 15:18 ID:hYA+lge9
- >>651
発射時の後方排気をどうやって避けたんだろうね。
と気になったが、今更どうでもいいという気もする。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 15:42 ID:3lqqwc4Y
- >>RPG
ロール・プレイング・ゲームなら密閉空間でもどこでも問題なし。
- 654 : :03/03/17 16:45 ID:N0s46FHl
- 最終的には組が全滅して、
丈二と江原が相打ちになって終了しそう。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 17:51 ID:5CJ/BTlt
- 傭兵しょぼ過ぎ
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:15 ID:HTYpkdG4
- 仲間やられて傭兵(特にアラン)あたりは怒ってるので祭りの予感。
冷静で度胸あれば、今空いてるマンホールか爆発した方のマンホール
に弾撃ちまくればいいんだけど・・・・
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:49 ID:jlF6Oj5B
- 黒人死ぬ時は、どんななける展開にしてくれるのだろう・・?
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:59 ID:viLkiupp
- ガソリンはもう残ってないのか?
みんなの車に積んでるガソリンぶちまければ結構な量になるだろ?
- 659 :ゴールドライター:03/03/17 22:59 ID:2EbL5uwk
- いったいどうなってんだ?ありゃ何だ? > 今週号
チャカ持った連中が円になりやがって、そのまま発砲したら
ちょいと角度ぶれたり、弾丸が跳ね返っただけで相打ちだぞ
それに30メートル離れてるだけのマンホールが吹っ飛ばされただけで慌てる必要があるか?
半分はこっちのマンホールに残して
もう半分をあちらに向かわせればいいだけの話だ
マンホールと車ふっ飛ばした直後から
用兵がマンホールをよじ登ったとしても、
最初の奴がよじ登るよりも、30メートル地上を走って近づく方がどう考えても速い
だいたいマンホールの下から、片手で押し上げて車が浮くかよ (ワラ
ボブサップでもそんなの無理無理
まあ次回はたぶん、時間稼ぎに場面をかえて丈二の病室か、元あたりになると思うが
くれぐれも今回のような糞シナリオだけはやめて頂きたい。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:53 ID:VxYjateG
- さやか死亡の予感
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:13 ID:LsnChUTD
- 今まで下水道の中歩いてるとき、あんな武器持ってたっけ??
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:15 ID:WdWYVnrH
- どうでもいいが、アキラが無線を使っているときの会話は
携帯電話を使っているかのように思えるんだが。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:25 ID:+TLIBWK4
- >>661
アランが背中に背負ってた。
まだ弾2・3発残ってる
広い公園じゃあんま役に立つとも思えないけど。
とはいえアキラ達武器が拳銃じゃ勝ち目ないよな、、、
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:27 ID:OOCp4M9F
- >659
ごめん。マンホールごと車吹っ飛ばされる光景見て、あのマンホール
に向かっていける度胸は我輩には無い。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:54 ID:YMQX3XgG
- さあ、どっちのマンホールから出てくる?
ここは、爆発に注意を向けておいて車側ではなく、アキラ側から出てくると見た
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:19 ID:MDKjubOV
- 次回予想
「あ・・・あく・・・阿久津組・・・」
以下続く
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:46 ID:Jt+SdPDX
- なんで大佐が銃使っても爆発しないんだ?おかしくねえか?
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:49 ID:KtUE48OX
- >>667
気化した分は燃え切った…とか無理に弁護してみる
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:01 ID:WdWYVnrH
- >>665
まあl普通、危険回避のために
炎上する車の破片が落下する危険性のある方からは出ねーよな。
つーか、真上に吹き飛んで結局フタ塞がないか?
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:02 ID:j/fHSTvs
- 確か警察に捕まった舎弟が火をつけたときは、
となりのマンホールまで吹っ飛んでなかったっけ?
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:37 ID:uKuyCJkT
- RPGを密閉された空間でぶっ放すと、大変なことになります。
逃げ場のないバックブラストが、傭兵をみんな丸焼けにしてしまいます。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 04:12 ID:A4mg37nH
- だから次週の扉は真っ黒で口から粉吹いてる傭兵の皆さんだろ。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 09:52 ID:gHd7WPiH
- RPGじゃなくてクレイモアかC4使ったんじゃね〜の?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 12:29 ID:+TLIBWK4
- 車は右後輪でフタを踏んでたから
真上には吹き飛ばないだろう
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:25 ID:YMQX3XgG
- アキラがんがら
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:40 ID:/bH6NQhX
- っていうか、晶以外は全員どちんぴらってのがなあ・・・
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:12 ID:OOCp4M9F
- @傭兵の法則
管理職組 大佐・医療軍曹
戦闘要員組 石田もどき・アラン
技術・能力組 フランシス・ルイス・ケン
とりあえず技術組はほぼ全滅しますた。
A今後の予想
次は石田もどきor医療軍曹あたりが逝くと思う。
最後はアランと大佐が残る。慎重で逝きそうに無い医療軍曹
はケンを守るために逝きそうである。
B傭兵のセンチメンタリズムは、もうけっこうである。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:40 ID:/bH6NQhX
- >>677
>>B傭兵のセンチメンタリズムは、もうけっこうである。
だよな・・あんだけ、残酷な非人間的な事やっといて、楽しかった日々云々やられてもハア?
って感じだよ
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:52 ID:5O8Yt/Aj
- でも死にそうな危機を一緒に乗り越えたら、情もわくんじゃねえかな。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 10:10 ID:W94PRc+9
- まあ傭兵たちのセンチネタなんてパイナップルアーミーの頃から既出だわ
ただエグゼクティブΔ社の傭兵さんたちは、かなり残虐非道だったな
やっぱ黄色人種の国だから見下してたのかね(アランとか)
- 681 : :03/03/19 11:45 ID:L5TxFUY4
- >>678
あれだけ人を殺しておいて、
読者が感動するとでも思ってんのかね。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 11:51 ID:A7SmkhrT
- >>671
ドリフの様に頭がアフロになって出てくると見た!
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:58 ID:Jk9JVdhE
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 23:23 ID:DrscTcVV
- >>681
代紋は好きだが、感動する局面なんて
元々どこにもなかったと思うが。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 23:35 ID:p4nIcsRa
- あれはワラウところだろう
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 00:26 ID:a+wAV7xC
- 1
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:15 ID:5LJMdY5X
- 昔は面白い漫画だったが、ここ最近はおかしいよ。
傭兵なんて面白かったか?
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:31 ID:oWYJhqbR
- ヤクザ漫画から逸脱してしまったのは確かだな。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:44 ID:p4bfXXoE
- 山倉印刷?の50万手形→8000万とか、石田を助けた頃が一番好き。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 11:57 ID:xdcMZHVt
- 同意。
タイムスリップしたチンピラヤクザの漫画だった頃が一番良かった。
エバーラ倒して3代目就任、即引退で打ち切ってたらカッコよかったのに。
まぁ続いたほうが金儲け的にはいいんだけれども。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 12:46 ID:oGZr/yET
- ドラゴンボールは戦闘力のインフレだが、
この漫画はスケールのインフレだからな。
今に世界征服をたくらむ裏社会のドンと対決するぞ。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 16:08 ID:oYQzpAkj
- >>691
最終章だっつってんだろ
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 16:14 ID:BlNsRmQm
- もう十年位前かな、バイト先の休憩室にこの漫画が揃えられていて
「だいもんテーク2、面白いぜ」
「おお、だいもん面白えなー」(原文ママ)
なんて会話が聞こえていた。
極道は極道のままでとどめるべきだったでしょうね。
個人的には大学生から子分になった人(さとし?)が暴走して
死んだあたりから、なんか面白くねーなと思い始めた。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 16:16 ID:BlNsRmQm
- この漫画は話も面白いながら、駄目チンピラだった丈二が
やり直しの人生で、どんどん成長していくところも魅力だった。
作品として晩節を汚さないで欲しかった。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 16:21 ID:zwgYk48O
- 東北の御意見番、山岸伊蔵は清水の肩を持つのだろうか?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 16:34 ID:78tVksjt
- 誰が八州田上連合の会長になって
誰が田上梅沢の総長(だっけ?)になって
誰が海江田の五代目になるのか非常に気になるが
それも描かれぬまま終わるのかなぁ・・
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 17:12 ID:wO/fdLvt
- 石田の舎弟2人は帰ってくるのか
特少ブラザーズ2名はどこの刑務所?傭兵の脱走騒ぎで脱獄は出来てない?
同じく兄貴の命令に断われない男は脱獄出来た?
台湾マフィア連中の行方は?再登場はありえるか?
美代子の再登場は?
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 17:26 ID:OPEU3mWr
- ときどき前の人生がフラッシュバックして
「いやいや、こんな事ではダメだ!」
と開き直って命張ったりする感じが良かった。
今はちょっと立派になりすぎたな。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 18:13 ID:tT5PmL++
- >>697
>>石田の舎弟2人は帰ってくるのか
今は中華民国だからな〜。
>>同じく兄貴の命令に断われない男は脱獄出来た?
もう断れるようになったんだよ。
>>台湾マフィア連中の行方は?再登場はありえるか?
それがあれば石田の舎弟も出てくるかも。
>>美代子の再登場は?
そんな人いったけ?始めて聞いた名前だな。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 18:33 ID:78tVksjt
- 美也子でわ?
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:37 ID:wO/fdLvt
- 美也子だったか
>>699
断れるようにはなってないよ。
今は兄貴分がいないから自由なだけで。
また盃交わして兄貴分作るとその兄貴分の命令には逆らえない。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:39 ID:78tVksjt
-
ファントムには逆らえない・・・
誰も知らんか・・・
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 20:27 ID:3Uqdplip
- 最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 22:21 ID:p4bfXXoE
- 最終章の丈二が痛々しすぎる。
だから全然スカッとしないんです。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 23:34 ID:dDcAMmPz
- 後味の悪さはつき物だよ、この漫画の場合。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 11:18 ID:xOmxRofM
- >693
私の知り合いに「だいもんタケツ−」と読んでいる人がいましたよ。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:03 ID:QV7exGEQ
- 今週も、気持ちいいくらい人が死んでくれてます。
アキラは運がイイねェ・・
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 21:11 ID:pTVUFX4O
- なんかこの漫画って、死が軽いよな・・・
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:17 ID:NgN/F6g7
- 最強の傭兵にヤクザがどういう風に勝つか?どんなラッキーな方法で殺るか?
ここが見所ですよ・・・
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:43 ID:zEN3rHNG
- なるほど。今までに見たことないような御都合主義が見れるかもな
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 23:53 ID:ewIlYum1
- 今までどおり傭兵は全員自爆しますよ。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 13:51 ID:WZDE2OVg
- 丈二と江原と欣也ちゃんとの三つ巴バトルになると思ってたけど、
欣也ちゃんは完全に丈二シンパだし。。。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 14:28 ID:T50u70ik
- もはや誰もこの漫画を面白がってないな。
ネタとして楽しむくらいか。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 15:13 ID:HqaZ+IMj
- >>712
確か、5巻だっけ?
”のちにこの矢野欣也と江原相手に日本を震撼させる抗争を”
だから、一応欣也と組んでって事でいいのかな
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 15:15 ID:IUCtraFw
- >>709
当時最強の兵隊って言うと、アフガニスタンのゲリラ部隊じゃないのか?
正直AKでヘリ撃墜するような奴らは人間じゃないと思うが
ちなみにラディソじゃないぞ
でも傭兵対ヤクザってのも面白いと思うんだがね
馬鹿やってる漫画は最近少ないから、結構好きだ
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 15:17 ID:Iy7USsg2
- >でも傭兵対ヤクザってのも面白いと思うんだがね
>馬鹿やってる漫画は最近少ないから、結構好きだ
何もこの作品でやらなくても…
外伝とかならともかく
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい:03/03/23 22:09 ID:akd/L1rs
- >>716
そういえば『はいすくーる仁義』でやってたな・・・。
正確には軍事訓練を受けたヤクザだけど・・・。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 22:33 ID:WZDE2OVg
- >>714 ”のちにこの矢野欣也と江原相手に日本を震撼させる抗争を”
ああ〜、ナルホド!
丈二 VS 欣也 VS 江原 じゃなくて、
丈二&欣也 VS 江原 って事ですね?
日本語って難しい(w
まあ欣也のキャラは好きなんで、この展開も悪くはないです(w
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:19 ID:yDZ2ZZjm
- あの・・。この漫画の作中は平成?昭和?
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 23:24 ID:QEeMrKNg
- >>719
昭和63年だか平成元年だったかと。
確かまだソ連がある。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 11:41 ID:HOwHWFdg
- 昭和最後の年だっけ?
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 12:41 ID:QZohntPk
- >>721
丈二vs江原抗争のために昭和が終わる。と。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 12:56 ID:HogwCQjB
- 運良く傭兵を生け捕りに出来たところで、丈二の居所をつかめるのでしょうか?
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:01 ID:O7ATP27p
- カオリの出産時期からするに、昭和63年2月中旬かな。
連載開始時が昭和54年だから、タイムスリップして10年か。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 13:07 ID:k+6lOvAC
- >>722
おいおい皇居が爆破でもされんのか?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 16:33 ID:BVvdDypx
- 丈二って、しんで10年前にタイムスリップしたんじゃなかったけ?
それじゃ、死ぬ年ですか?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 16:52 ID:qnQoo+9a
- 今週は「バババ!」「ギャン ギャン!」きた!!
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 19:02 ID:URKJLUw+
- カカカ… もな。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 20:20 ID:/oXJmKuc
- >>725
そんなことしたら即連載打ち切り。
竹下の時みたいな回収くらいでは済まん
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:03 ID:h0yqR9Jj
- >>729
回収って本当なの?
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:03 ID:fJZ5q30w
- >>729
それならいっそのこと、
アウシュビッツは無かった!!ってやって欲しい。
マルコポーロみたくなるかな。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:10 ID:qnQoo+9a
- >>730
竹下の時の回収は本当。
もっとも回収かかる前に相当数が出回っちまったが。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:10 ID:+xZSbYWB
- カオリが死んでしまったことが凄く残念。
丈二が痛々しいだけだし、仲間とギスギスする描写ばっかりだし。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 23:34 ID:enLWLrwT
- 今週も話全然進んでないよ〜〜〜。まあいつもの事だけど。
>>732 回収の時、朝日新聞で記事になってたね。「竹下うんぬん〜故郷創生金のくだりがある」
って書いてたのを覚えてるよ。確かTV欄の裏面だから割と扱いが大きかったんだね。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 00:18 ID:u3RJ3lhn
- バババ ギャンギャン 祭りにはならんようだな
(´・ω・`)ショボーン
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:17 ID:9sW6CuTb
- 最近の絶対絶命のピンチから
ムチャなラッキーで奇跡の生還ネタの繰り返しを見てると
昔、マガジンでやってた加瀬あつしの「カメレオン」を思い出す。
- 737 : :03/03/25 17:06 ID:43L2HYoe
- 阿久津組の組員激減ですが、これからは組として成り立っていくんでしょうか?
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 18:08 ID:pCGgY3Ab
- 阿久津
石田
近田
斉藤
土橋
森下
以上、阿久津組の初期メンバーは6人だったから、
当時に比べればまだまだ。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 18:18 ID:ePrmSXb1
- あのプロの傭兵、RPGを上に向けて撃ってたなあ。素人か?そりとも
下が水面なんで噴射炎は跳ね返って来ないのか?
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 18:27 ID:9sW6CuTb
- RPGとAKってワールドイズマインでも使ってたけど
結構簡単に手に入るポピュラーな武器なの?
>>737
「最終章」ですから。問題ないんでしょう。
主要キャラ以外のチンピラが全滅しても。
- 741 :名無し三等兵:03/03/25 18:46 ID:++H/akgK
- >739
水面に噴射ブラストを当てると、綺麗に広がります。
周りに待機してる傭兵たちはコンガリ焼けてイイ男、でしょう。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 19:15 ID:O7f4AZmm
- また水に潜って噴射炎を避けたんだよ(w
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 19:54 ID:mHz6JtyY
- というか他の傭兵は周りになんか待機してないだロ。
もう一つのマンホールの方だ。
- 744 :名無し三等兵:03/03/25 20:13 ID:++H/akgK
- >743
なるほど、立ち読みなのがバレてしまいますた。
焼けるのは本人だけでOKですね。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 20:47 ID:GN+8m+1I
- きっと耐火製のボディーアマーを着込んでたんだよ。
んなわきゃないか・・・
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 21:55 ID:qYhrXthe
- 手榴弾炸裂して、ドア一枚はさんだだけで生き残れる世界だからな…
可能性として…ずぶ濡れだから、燃えることは無かった…
どうなんだろう?
普通、狭い空間では撃たないように訓練されるらしいが
実はあの下水道、広いのか?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 03:42 ID:MKRyu1M1
- 世界一の科学力を誇るドイツ製なんだよ。きっと。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:11 ID:yqxk+myS
- じゃあ江原はカーズか?
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:43 ID:URrLwmZq
- <戦争賛成デモ>
3月29日(土曜)15:00日比谷公園集合
15:00〜16:00 主催者側のスピーチ、ライブ、パフォーマンス、etc
16:00〜行進スタート
興味のある人は是非来てください。一応警察からも許可をとった正式なデモです。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048516110/
コピペ推奨。みんなで宣伝して、うすっぺらな反戦論者をだまらせよう!!
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:09 ID:0eNq7IiN
- 欣也はワムウか?
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 01:20 ID:R55Gnwpo
- 軍事関係に詳しい人多いね
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 11:30 ID:IEK2DYkO
- ろこつなろっこつ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 12:40 ID:mfeUoLYO
- 噴炎もスゴいが爆音の反響もかなりなもののはず。さすがプロは鍛え方が違う
のか?描写が陰惨なだけにこういう漫画チックな展開が気になる。
漫画だけど。
単にご都合主義なのか。陰惨な描写は締め切りに追われた作者の心象風景か。
銃を突きつけて殺し合いをさせるシーンも、なんかあれだけにの人数がいるん
だし江原が能書きたれてる間になんとでもなったような気が・・・。
ようは無抵抗の人間にバババギャンギャン言わせるための展開か。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 13:59 ID:DE0OQSJW
- >>753
タイムスリップの時点でご都合主義なのは折込済みだと思うんだけどね
実際、今までは小ネタで食いつないできたわけだし(刑務所編とかポーカー賭博とか)
作者が本当に書きたかったのは、実は戦争モノだったりして
木内、戦争論書け
カカッ!
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 14:04 ID:U6872DFU
- あの海江田事務所に有田でもいれば話は違ったんだろうか?
それとも江原にあっさり殺されるだけか?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 14:15 ID:9ZQbJebY
- 発射から五メートル以内ならRPGの炸薬は爆破しないようになってるのですが・・・。
マンホールってそんなに深いの?
- 757 : :03/03/27 17:50 ID:Qd+A9Jjy
- >>756
あなたは傭兵さんですか?詳しすぎます。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 20:07 ID:e7cojoT2
- でRPGとは何の略?
- 759 :木内:03/03/27 20:10 ID:UCVkyufN
- >>754
グググ・・・
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 20:32 ID:R20pMz93
- >>757
違う。現役傭兵高部正樹氏の書いた著書「傭兵のお仕事」にかいてあった。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 20:45 ID:wjOqhpJU
- カカカカカッ!
ギャンッ!
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:22 ID:U6872DFU
- >>761
なに笑ってんの?
- 763 :ぎぎぎぎ・・・:03/03/27 22:38 ID:hfSLDBeJ
- あ、いや・・・
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:20 ID:DT4fUi0w
- ニュニュニュ・・・
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 05:33 ID:IK5rhyLo
- そういや、晶の生死に関わるピンチっていつぶりだ?
小松以来?記憶曖昧・・・
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 12:35 ID:sy2L5iwD
- ウッホに助けられたのって小松の前だっけ?後だっけ?
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 12:58 ID:DH3dzW+l
- >>766
ずっと後
小松は28巻あたり
ウッホのは45巻
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 20:31 ID:dELnpGYm
- 結局 新しい若い者はみんな死ぬのか
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 14:09 ID:37a0BUQL
- アキラ死亡2週前って所かな?
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 17:38 ID:qYoQre6u
- >>769
日
日日 は死なん
- 771 : :03/03/30 15:22 ID:V84pJIWe
- 758
Rocket Propelled Grenadeを略してRPGと呼ぶ
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 23:38 ID:IazR4+np
- イラク戦争でも使われてるね!
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 03:38 ID:oQNDcBb3
- 代紋最終回では、おぶっちゃんが
「平成」と出して終る
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 03:40 ID:McGtTOMT
- おい、大佐が晶に撃ったぞ!
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 13:55 ID:kr4QvssX
- 自衛隊突撃キター
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 14:06 ID:p7izrNi9
- 晶死ぬんなら今週の時点で撃たれる描写があるだろう。
多分当たったとしても致命傷にはなってない。
大佐がとどめをさそうとしたとこで「待ていっ!」と自衛隊登場
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 14:10 ID:hw2yEs/R
- 「ガガ・・」「ブブブ・・」「ギャン ギャン!」「ガ!」「カカカカ・・」
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 15:10 ID:3TTkcngZ
- J隊がヘボ傭兵軍団に殲滅されたらマジで萎える
でもこの作者だとやりかねんな……
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 15:31 ID:/JNFaEkJ
- RPGもってるから、勝っちゃうかもね。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 15:53 ID:FaytZGw/
- ま、晶は助かるだろうな。
都合よく自衛隊が突入してきて
そのどさくさで逃げるでしょ。
対自衛隊戦であと一人くらい死ぬかな?傭兵。
ところであの規模の装甲車って
RPGで簡単に破壊できるの?
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 15:54 ID:FaytZGw/
- つーかあと何発持ってんだ?RPG。
そんなに軽くも小さくもないから大量に携帯できないハズだが。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 16:00 ID:V+2rC7fu
- >>781
あと2発ぐらい持ってたような気がする
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 17:02 ID:XudifNmp
- 思ったより自衛隊が活躍、大佐も冷静に判断して退却するって感じかな?
たとえ傭兵たちが、あの場に来た自衛隊員を全滅させられるのだとしても、
増援(自衛隊にしても、ヤクザ側にしても)が来る可能性を思えば無理はしないと思う。
それで警察がフランシスの遺体を発見、お手柄となるんだろうね。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 17:25 ID:WNG2aIiX
- >>780
破壊できますよ。
例えば相手が90式戦車とかだとキツいですが。
- 785 :783:03/03/31 17:33 ID:XudifNmp
- >思ったより自衛隊が活躍
は根拠のない希望です・・・。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 17:37 ID:RSUh0c9g
- あの状況ならさやかは確実に死んでるか瀕死だろうな。
- 787 : :03/03/31 17:44 ID:YjtgsHCw
- 自衛隊の接近を察知した傭兵は姿をくらまし、残った組関係者が内輪もめの
抗争ということでしょっぴかれる展開かと。
そして仲間を殺された傭兵が組関係者を狙って留置所を襲撃。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 18:15 ID:62mAaE20
- >>785
大丈夫だよ。
警察をボロクソにして更に自衛隊もボロクソにやったあげく
ヤクザにやられましたって展開はいくらなんでも・・・
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 18:31 ID:dtjxXf5E
- >>787
それはないな。
>>783が妥当な線かな。
ってかさやかってまだあそこにいるの?
何か言われてどっか行かなかったけ?
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:17 ID:76jhwL33
- 傭兵たちピンチだね。
自衛隊に先制攻撃して怯んだ隙に撤収するのがベストなんだろうけど。
街中だと目立つし、下水道だと袋のネズミになる可能性大。
なにより弾薬がもう残り少ないだろ。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 20:10 ID:Gc8/SSse
- っていうか、大佐の撃った弾は晶の前の柵の縦棒に当るんでしょ?
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 20:48 ID:fQarUPc8
- >>791
俺は普通に晶瀕死になると予想
勿論死ぬ確率0%とも予想する
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:02 ID:MFWyCmrW
- 晶、準主人公だからなあ…例えるならアッテンボロー。ここでは死なないと思う
- 794 :783:03/03/31 21:17 ID:XudifNmp
- >>793
イギリスの映画監督だっけ?
それとも銀英伝のほう?
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:30 ID:kr4QvssX
- >>790
傭兵が戦車を奪って逃走するって確率はあるかな?
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:35 ID:MFWyCmrW
- 784<90式戦車だと装甲の表面を焼くだけ。戦車は恐ろしく頑丈(反面
故障しやすい。稼動しているだけでもガタが来る)なので、T72でもRPG
を数発打ち込まないと壊す事は出来ないそうな。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:59 ID:efHwMW1h
- さやかはとっくに事務所に帰りました。
アキラはもう一人の舎弟がかばうんでない?
自衛隊介入→傭兵と戦闘→隠れていたアキラは逃走成功なんて
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 22:48 ID:dTsOWoDv
- 戦車の砲口にピンポイントで撃ち込めば大丈夫だよ!
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 22:59 ID:/DQz/Q3+
- ど〜でもいいが、戦車なんて出てきたか?
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:15 ID:1bhnuzJG
- >>795
ない。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:17 ID:6q8wRlph
- もっと丈二を活躍させて欲しい。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:42 ID:tpvQT6B3
- 最後は江原が丈二をかばって死にます。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 01:36 ID:I9/l+nHk
- その前に福永が江原をかばって死ぬかも。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 01:37 ID:1szyH20p
- 自衛隊員なんかうれしそうだったね。
命の危険が差し迫ってるのに、あの笑顔は無いだろ?
装備は格段に上でも実戦なんて初めてなんだから。
この漫画では自衛隊=好戦派の奴らばかりで変です。
- 805 :かかか:03/04/01 07:37 ID:qjkT8jGX
- このスレつまんないな
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 10:10 ID:KbUpzV7g
- 自衛隊、噛ませ犬でつか?
アキラの代わりに死にそうだな…
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 10:36 ID:R5q+Jfsv
- >>804
でも少なからずいるだろ、そういう奴ら
…「右向け左」を思い出した
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 16:22 ID:AWl/M2pC
- あと2人の傭兵はいずこへ。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 19:00 ID:fyNWaKNF
- まだ下水道の中
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 19:55 ID:bp3TgGAV
- >>791
>っていうか、大佐の撃った弾は晶の前の柵の縦棒に当るんでしょ?
ちがう。大佐の覗いたスコープ内に突如さやかタンが下着姿になって現れ、
それに見とれた大佐、少しライフアップするも、晶への銃弾は大きく外れるぞ、と。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 21:43 ID:G1f57hB4
- >>809
中の人などいない!!
- 812 :791:03/04/01 23:52 ID:gfkwzpCm
- >>810
当ったら流石に死にそうな個所だし、気になるトコです。
足とかに当ったとかいう展開は避けて欲しい。
来週楽しみだす。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:01 ID:XeJZSzjJ
- 自衛隊がカッコ良く描かれてるね、対してK察関係はヘタレ扱い
作者は右寄りか(扱っている題目からそれは予想できるが)
もしくは身内に自衛隊関係者でもいるのかな
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:23 ID:SJso95C/
- >>813
阪神大震災でも自衛隊>消防士>警察関係者の順で作業効率が良かったと聞いたが
実際自衛隊の人は鍛え方違うし
というか結構、社会派な漫画だなあ
本当にヤクザ漫画?
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 09:25 ID:sWcecEH6
- 警察なんて国の認めたヤクザみたいなもんだからなぁ・・
金を巻き上げて、守ってくれる時もあればそうじゃないときもある
群れないと行動できない、案外ヘタレ・・っていう。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 17:42 ID:lYkZoyLa
- ここらで一旦今のシリーズ休止して千葉時代や新宿平和時代の外伝描いて欲しいな。
拓山トリオや特ブラやその他阿久津組の若い衆のシノギとかヤクザらしい話が読みたい。
正義の味方みたいのじゃなくてミナミの帝王みたいなコテコテのやつ。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 18:24 ID:8sUJZq+d
- >>816
同意。
工藤会長や渕上親分の若い時とか見たい。
渕上親分は昔女房の旦那を見殺しにした(だっけ?)、みたいな事を大森が
言ってたのでそこら辺の経緯を読みたい。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 21:16 ID:/UiCh/el
- >>816
同意。
仲西がかつてドス健といわれてた頃も見てみたいし、
海江田組に入る前後の江原も見たい。江原って、きっと大卒なんだとは思うが。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 21:31 ID:sCPg+3cZ
- >>817
女房の旦那ってなんだよ(w 女房の実兄だろ?
見殺しというより、
「オヤジ(三代目)の命令で涙ひとつこぼさんと殺したのはワレやったやんけ!」
とか大森に言われてたな。
>>818
江原は
「大阪食いつめて新宿のゲーセンでぶらぶらしてたとこを拾ってやった恩も
忘れやがって!」
って、たしか氏家に言われてような。うろ覚えだけど。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 21:59 ID:HyjElhzm
- でも江原ってなんかインテリだよね
英語ペラペラだし
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:11 ID:sWcecEH6
- >>816
このまえたまたま飯屋に置いてあったんで読んだんだけど
「ミナミの帝王」っておもしろい?
すっごい寒い漫画だったんですが。
絵も下手、話もめちゃめちゃ、読む価値あんのか
あれ?
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:30 ID:csjtRNLc
- >>817
お前馬鹿か。
女房の旦那って渕上本人だろうが。自分を見ごろしか!
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:31 ID:csjtRNLc
- >>821
確かにあんな金貸しいるはずないな。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:35 ID:lYkZoyLa
- >>821
まあ好みもあるだろうけどヤクザに関しては代紋よりリアルな描写だと思うけど。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 23:42 ID:XRl7lX87
- ここ2年間一度も氏家登場してないから、最近の読者には誰か分かんないだろうな。
ドス健も。 渕上すら遠い記憶・・。
傭兵はもう飽きましたね。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 12:51 ID:upwwb1DZ
- なんか美化して描き過ぎ。作者のせんずりっぽくなってきてるよな。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 18:24 ID:BgDgMy1N
- せんずりといえば、
さやかがソープの面接に行く前の着替えなんかで
抜いた人いるんちゃう?
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:00 ID:9FKmgRH3
- 傭兵たちってどっかの銀行襲った方がいいような・・・・
こいつらならできそうだし。
それとも戦闘でのアドレナリンのがたまらんか・・・
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 21:01 ID:sWIN2YwN
- 職業テロリストとはいえあれだけの仕事を引き受けるのか?
先進国の首都を破壊した上に大量殺人じゃ国際問題どころじゃないし。
依頼の時にマフィアの組織力にビビってたけどこれだけの事件おこしたら
マフィアどころじゃなくて西側の正式な機関にねらわれるだろ…
- 830 :名無し三等兵:03/04/03 21:14 ID:KRKnw/uk
- >829
自衛隊がゴラン高原PKOで展開したとき、シリア政府が国内の過激派に
「ジャパニーズアーミーに指一本触れるんじゃあねーぞ、やったらテメーラ潰す」
とお触れ出すって程度には日本国も警戒されてるからねぇ。
アメリカやロシアだと言うまでも無いっつーか、
命が惜しい奴は言われるまでもなく手出ししないけど^^;
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:14 ID:pSrdmYNy
- >>830
>「ジャパニーズアーミーに指一本触れるんじゃあねーぞ、やったらテメーラ潰す」
それって自衛隊が怖がられているという事?
- 832 :名無し三等兵:03/04/03 22:51 ID:KRKnw/uk
- >831
この場合、怖がられているのは日本政府です。
言うこと聞かない国には(特定国家除く)平気でODA削減をちらつかせて内政干渉しますから。
ただし、アジアでは本当に怖がられてます。
あちらが勝手に「半世紀前の過去」を投影してるだけですけど^^;
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:21 ID:mosg4FBt
- 福永の海江田、白浜組時代の武勇伝が見たいね
結構ブイブイいわせてたみたいだし
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:56 ID:w+av1bOe
- >>830
意外だ
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:48 ID:OjCgMRNM
- >>830
それってソースは何なの?
ちょっと興味あり。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 02:41 ID:gr1Ym8SB
- >>835
数年前の週間文春か新潮で似たような文章を読んだ覚えがある。
うろ覚えだけど、どこかの左翼系大学教授が寄稿した文章だったような・・・。
テルアビブで世界的に有名になった日本赤軍はイスラム過激派にとって英雄である。
日本がイスラムのテロを免れているのは彼らの存在のおかげである。云々。
実際には色んな要因が重なってるから一概には言えないだろうけどね。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 02:58 ID:llteuVCS
- 国民には腰抜けの集まりと思われがちなJ隊だが、欧米の軍人や軍関係者には「自衛隊に足りないのは
実戦経験だけ」と言われている。
(法整備の不備を度外視すれば)装備・錬度・規律共に先進国一流の水準に達し、準先進国や発展途上国の
一般的な兵士とは比較にならないらしい。
- 838 :釣り氏:03/04/04 04:00 ID:+ZG4Gjb3
- なんか、この漫画以前回収騒ぎがあったらしいけど、その経緯を詳しくボクに教えて下さい
- 839 :バス:03/04/04 10:03 ID:c0v2SOxJ
- やだよ。自分で調べな。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 10:24 ID:aynLfAUK
- >>825
もうそんなになるんだ。
氏家、ドス健のキャラは好きだったなあ。二人して丈二に投票するシーンとか
良かった。
今の壮大な?路線には違和感を感じる。
- 841 : :03/04/04 12:05 ID:CVqg3eHb
- >>836
しかし右翼系の作家の文章では、レバノンの将軍は赤軍のことを革命家きどりだが
役に立たない足手まといの理屈屋くらいに思っていたようだ。
>>837
>装備・錬度・規律共に先進国一流の水準に達し、
ほんと?
装備はわかるが、錬度と規律をこの平和な50年を背景にそこまで高く保ち続けられるものかなあ?
そりゃ発展途上の軍隊とではノウハウが違うだろうけど、例えば北チョンの軍人とではあまりにも
モチベーションが違いすぎて、どうしたって錬度も規律も差がでちゃうと思うけどな。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 15:21 ID:5GwIxEpA
- >>841
日本は潤沢な金があるから訓練は充実してるぞ。
北チョンなんかは金も油も無いから戦闘機パイロットなんかは年10時間程度しかdでないし。
日本は例えば中東に派遣してる軍艦は限りなく実戦に近い状態の中活動してるわけで。
士気も然り。所詮金のない奴ら、食い物無い状態で士気を高めるのは不可能。
精神論で勝つ事が出来ないのは旧日本軍を見ればよく分かる。
日本に侵攻できる国はロシアでも無理だろ。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 15:26 ID:D1t1Ynq9
- >>835
つーか足りないのは「実戦経験」だけって
それが一番重要な気がするんだが。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 15:26 ID:3D1jPFMW
- 自衛官の自殺や闇金への借金を考えるとね。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 18:06 ID:RfBfV2fG
- TVで元スペツナズの奴が北朝の特殊部隊の訓練を見て
「無意味でバカバカしい訓練がほとんどだけど
身体能力的にはスペツナズに勝るとも劣らない」と言ってな。
つかその訓練てのが飛び蹴りで火の輪くぐりとかで笑えた。
香港映画のスタントマンみたいだった。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:17 ID:LDwEO60O
- どうやらこのスレには江畑謙介がいるようだな。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:18 ID:vLngbMG+
- 液晶テレビ「AQUOS」が当たるチャンス
http://camellia16.fc2web.com/gpoint.html
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 07:46 ID:lXn96EBd
- >>843
いや、志気と国民の支持のほうがはるかに大事だよ。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 11:07 ID:vbZ8Nzsd
- いつの間にか「自衛隊スレ」になってる・・・。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 11:42 ID:iXolqORE
- いつの間にか「タイムスリップヤクザ漫画」じゃなくなってる…。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 11:53 ID:RTelfTVT
- アキラが主人公になって、ケンカは強いがどじでおっちょこちょい、
婚約者のさやかタンからいつもおこられてる、お茶目なヤクザ物語でもいいじゃん
- 852 :あぼーん:03/04/06 11:53 ID:YaNPHq9l
- ∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://saitama.gasuki.com/kaorin/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 853 :あぼーん:03/04/06 11:53 ID:YaNPHq9l
- ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
- 854 :佐々木健介:03/04/06 11:54 ID:YaNPHq9l
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/yuusei/
- 855 :あぼーん:03/04/06 11:56 ID:YaNPHq9l
- ∧_∧
( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://www.saitama.gasuki.com/mona/
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 19:27 ID:X3zGI1Nu
- >>810
>>っていうか、大佐の撃った弾は晶の前の柵の縦棒に当るんでしょ?
違うと思うな。多分一緒にいたチンピラが晶を突き飛ばして助けると思う。
そして大佐の攻撃を晶はその死体で防ぐと思う。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:20 ID:WMB0DfQw
- >>856
>多分一緒にいたチンピラが晶を突き飛ばして助けると思う。
もしこのチンピラが大佐が発砲したのを確認して晶を突き飛ばし、
晶を助けることに成功したら俺はこのチンピラの神の反射神経に
脱帽するね。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:37 ID:oDQ4uPpq
- あの流れ、あの状況で大佐が狙いを外す方がよっぽど不自然だと思う。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:41 ID:X3zGI1Nu
- >>857
じゃ脱帽して下さい。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:42 ID:X3zGI1Nu
- >>858
この漫画いつも不自然じゃん。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:56 ID:oDQ4uPpq
- >>861
当然それを含めての話です
ちなみに俺はアキラに当るとは思ってないよ。
狙いは外れないけど、隣の舎弟か自衛隊が邪魔して弾自体は外れると予想してます。
つっかかる相手間違ってる。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:21 ID:zq9HUtU4
- で自衛隊は傭兵をどれくらいあぼーんできるの?
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:36 ID:fHODkDzl
- だって傭兵の皆さんカコイイんだもん。
もう社会のゴミ(893)の皆さんのストーリーなんてどうでもよくなっちまったよ。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:38 ID:zq9HUtU4
- >>863
そういえば宇野さんはかっこよかったなー(w
- 865 :アキラ永遠に:03/04/07 01:53 ID:RQkrfa+E
- このまま傭兵達のドラマになだれ込んでほすい。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 02:16 ID:fqx20qaa
- つか>>857は読んでから書いたのか?
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 05:16 ID:1NN6wka5
- ああああああああああああああああああ
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 05:23 ID:Q1KPnxG5
- >>865
多分しばらくはそうなると思われ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 07:09 ID:xvfUN2Ag
- はい次号は自衛隊突入。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 10:18 ID:xQQ+5a1I
- >>862
神(作者)の摂理によりアキラは死なない筈だから、傭兵の撤退は確実。
ただ、今回ゴミ3人を殺すのにRPGを使った(使い切った?)からねえ。
少なくとも1人はあぼーんされそう。RPGを持っていたヤシと予想。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 10:23 ID:5oWSc2zw
- 表紙の丈二と内容のギャップがありすぎ…
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 10:39 ID:BpiFAN50
- >>871
バキよりマシでしょ。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 10:54 ID:lY89E6vN
- 光一死んじゃった
確か初出は31巻当たりだったから、もう大分前のことなんだな
ツヨシはもう死んじまったのかな?
この二人の出番だと、裏ビデオ撮影か
ホント、関係ないやつ死に過ぎ
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 12:29 ID:fqx20qaa
- RPGは後1発残ってる。
後アキラはもう何時死んでもおかしくないかと。
神の意志はあくまで「あの時点では死ぬべきでない」ってだけのことだし。
まあ、なんらかの役に立ってから死ぬのは間違いないだろうけど。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 12:51 ID:AzBYlH3v
- 小銃の弾は死体で防げるのかなぁ?
骨と肉と脂のほうがジュラルミンよりずっと盾には向いてると?
で、RPGが発射される前にきっと自衛隊が来て、
最後の一発は装甲車に向けられるんだろうな。
- 876 : :03/04/07 12:52 ID:/wLG9XTi
- これで丈二は「何もかも失った」ことになったから、
最終回で死ぬな。
江原と刺し違えるんだろ。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 13:00 ID:f201k1Rb
- >>871
表紙もなんかネタ切れな気が・・・。
昔はバラエティに富んでいたのに・・・。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 13:56 ID:7M6IKI4+
- 傭兵がかっこいいとかいってる奴、ばあか。作者の思う壷。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 14:00 ID:oMQdwEoG
- >>878
お前は893信者
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 14:18 ID:pbx6IXWH
- 最近、展開が予想どうりに進むんでツマランな。
ここらでそろそろ、意外性のある展開が欲しいところだ。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 15:40 ID:AzBYlH3v
- >>880
実はカオリは生きていて、
海のリハクをはじめとする南斗五車星のもとで療養していた。・・・とか?
- 882 :881:03/04/07 15:50 ID:AzBYlH3v
- で、今思ったんだが、江原がカオリを撃つシーンってのは明確に描写されてないわけだし
江原が殺したって言ってるだけだし、理由はわからないけどカオリの替え玉用意してた・・・
ことにしてくれるとこの漫画もハッピーエンドになるかななんて言ってみるテスト。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:07 ID:99NkJRcG
- >>880
実はカオリは生きていて
魔界転性して新生鷹の団を率いて活躍中とか?
>>875
人の体はかなり盾として有効と何かで読んだ。
ただそれがあんだけの小銃の乱射?を
防げるかどうかは疑問だと思うが。
つか、
最後の「絶対絶命!もう奇跡は起こらない・・・」みたいな
引きはなんの信頼性もないな・・
自衛隊突入という奇跡が起きて
そのどさくさで晶は逃亡するに1000マンホールと思うのだが。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:30 ID:nASIrz6g
- アキラよ永遠にって・・・
まじで死ぬのか??
あの柱の次号予告の煽りはまず本当だから、やばい・・
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:32 ID:mpMXorX1
- 93ページ左端の次号予告欄に「アキラよ、永遠に」って書いてあるんだけど、
本当に死ぬのか?
自衛隊と傭兵の交戦中に脱出、がパターンだと思うのだが
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:33 ID:mpMXorX1
- 884とモロ被った、スマヌ
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:37 ID:OjkYGh83
- >>882
それ、るろ剣w
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 19:47 ID:R/X/ntR2
- このままただ殺られるってことはありえないし、たぶん助かるだろ。
もし殺やれるとしても感動的な見せ場はあるはず。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 19:51 ID:EYKWNkt2
- 大佐がとどめを差そうとするが
「このまま殺しては面白くない。じっくりと地獄の苦しみを味わわせて殺してやる」
となぶり殺しにしようとした時
「待ていっ!」
と戦車に乗った自衛隊登場(キュルキュルキュル
ところでRPGの弾あと何発残ってんだろ?
- 890 : :03/04/07 20:18 ID:yR2Tw3aw
- >>879
「やくざ信者」ってのが罵倒語になるとでも思ってるのかばあか。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:19 ID:fqx20qaa
- RPGは後1発。アランが背中に背負っている。
アキラの銃は弾切れだけどすぐ近くには光一の銃が、、、
RPG撃たれた3にんのちんぴらの内、1人生き残ってそうな感じなんだけど
それは考え過ぎか、、、
後、あれは戦車じゃないかと、、(ぼそ
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:27 ID:b3aLVB8m
- ヴぅ〜〜ウ
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:33 ID:CeU5ioWM
- >>889
大佐がアキラの眉間に照準を合わせるコマの次で、突然場面が変わり、
自衛官「撃てぇい!」ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
傭兵1&かろうじて息のある阿久津組員達「バババ!」「ギャン ギャン ギャン!」
大佐「俺としたことが」
アラン「くそっ、これでも喰らえ!」RPGで自衛隊あぼーん
と、予想してみた。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:45 ID:NuraXWL8
- >>890
ヤクザに憧れてそうな単純なバカって意味じゃない?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:49 ID:4r4OGnvw
- タイムスリップやくざ漫画として楽しんでたのに傭兵とか延々描きやがって、
満州を舞台にした例の漫画も俺はさっぱり面白くないよ。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:00 ID:99NkJRcG
- >>891
一発目の時は雑魚一人が生き延びてたけど
止めの二発目でみんな死んだんじゃない?
トイレ?裏の三人は。
建物全壊してたし。
仮に生きてたとしても戦力になるかどうか・・
それよりまだ二人どっかに逃げたんじゃなかったっけ?
>>892
大爆笑して弁当吹きました。笑わせないでくれ・・
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:52 ID:RYhLykeX
- 戦車って確か2台来てましたよね。
RPGがあと一発だとしたら陽平クンかなりピンチですよね。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:54 ID:2VQtRnnd
- 全員の立ち位置が良く分からんかった。
単行本では公園を図解してくり。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:27 ID:CZ/a82Kr
- だからあれは戦車じゃ・・・。
いや、もういいよ戦車で。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:50 ID:1YeeD3XT
- >>898
この作者が、そんな荒木みたいな気の聞いた事するわけないしい・・
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:02 ID:VdwWnZjK
- 897>あれは73式装甲車だ
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:12 ID:L82oSv60
- 73式装甲車って確か2台来てましたよね。
RPGがあと一発だとしたら陽平クンかなりピンチですよね。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:13 ID:RtOYTz5O
- >>893
893ゲットおめ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:52 ID:nZDtMayQ
- >>897
>>902
ただでさえあちこち妊娠騒ぎで大変なのに
踏んだり蹴ったりだね。陽平クン。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:53 ID:nZDtMayQ
- つか、思ったんだが
RPG一発でお釈迦になっちゃうような
装甲車って意味あんの?戦時下で。
あくまで平和な日本用?
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:14 ID:g8UBjp8i
- たかが雑魚相手にあんなに弾を無駄撃ちするものかなあ…。
日本国内では装備を充実させるのも楽じゃないと思うが(備蓄があるとしても)。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:24 ID:KXWX8sae
- >905
RPGの射程は小銃のそれよりも短く、もちろん機関銃や戦車砲より
遥かに短いので、
対装甲車両用としては
竹 槍 に 地 雷 を 括 り 付 け て 突 撃 す る よ か マ シ
という兵器です。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:27 ID:wfV1QK62
- >>905
現在イラク戦に投入されまくってるM2ブラッドレー等の戦闘車もRPG一発でブッ潰れますが何か?
つーか、主力戦車以外の装甲車両は大体がRPG一発で撃破可能です。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 03:44 ID:dc6HZ+r4
- ていうか数十人のヤー倒すのに相当な弾が必要だぞ、500発ぐらい撃ってるんじゃねぇのか?
米軍の携行弾数だって30×7=210発だぞ
サバゲーやってるんじゃねーんだし、ペットボトルRPG撃ってるんじゃねーんだからさ・・・。
あ、無限バンダナ
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 07:17 ID:Bw7tYQNi
- 知識の自慢大会やってるのはここですか?
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 09:23 ID:MovoihsO
- >>910
多少なりとも軍事知識があると間違った用語や不自然な描写が気になるんだよ〜
「装甲車」と「戦車」を混同するのは、
「軽自動車」と「10tトラック」
「鶏肉」と「霜降り和牛」
「辻」と「加護」
↑を混同するくらい不自然なコトなんだよ。
辻と加護の区別は俺にはつかんが・・・
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 09:44 ID:2iv9HsdG
- >>906
実際、大佐とケビン(だっけ?)は挟み撃ちされていて困ってたわけだし、
建物の影から銃撃してくる方を確実に仕留めたのは正しい判断と思う。
ただし、自衛隊の装甲車が2台も来ていなければ、の話だが。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 11:44 ID:pNeMQLJa
- >>900
東京タワー倒壊の時くらいの図解で結構だす。
でも今回のにはつかないかなぁ。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 12:34 ID:pNa1pEFW
- 装甲車をマンホールの上に足留めして
下からドン、、なら確実にアポーン出来ます。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 14:37 ID:wfV1QK62
- >>914
(本当なら)自分がね
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:01 ID:n2TDUmqg
- あああああああああああああああああああ
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:30 ID:Nj5+M69m
- >>909
バンダナは締めてないから無限ウィッグだな・・・ヅラ傭兵軍団
全然板違いだねsage
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:43 ID:ThCk1HrT
- 自衛隊突入
↓
傭兵RPG使って装甲車1台あぼーん
↓
やべ。RPGの弾切れちゃった。
↓
アキラを人質に傭兵逃走。
↓
アキラと引き換えに丈二の引渡し要求
てなことにはならんかな?ならんだろうな
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 21:10 ID:Whom7dIf
- >>918
なんだそりゃ・・
傭兵が阿久津組に「HEY!晶も俺達が預かったぜ」って脅迫電話するのか。
それ以前にフランシスを殺した(も同然)晶を生かしておくとは思えん。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 21:49 ID:nZDtMayQ
- まぁ、装甲車が一台あぼーんされて
そのどさくさにみんな逃げるんだろうな。
- 921 : :03/04/08 23:12 ID:6uIp9FoP
- かわいそうな自衛隊員さん・・・。合唱・・・。
まだ死んでないか・・・。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:53 ID:Bqy1ug3S
- あああああああああああああ
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 01:03 ID:dWxTeGBT
- 傭兵の内の誰かが死ぬのは確定。
ミス連発だし、そろそろ江原が傭兵に見切りつけて裏切るだろ。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 02:36 ID:IfXoQcVO
- 話を総合すると
戦車>>>>>装甲車>>>>強化ロールスロイス>>一般乗用車
破壊難易度はこれくらいでよろしいでつか?
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 08:29 ID:htrAhWcx
- 友人が、しきりに反戦を叫ぶので、軽く質問してみた。
どこが戦争してるか知ってる?
「イラクとアメリカだろ」
なら、戦争になった原因は?
「……」
10年程前に湾岸戦争があったけど…
「あれはもう終わったから関係ないだろ?」
(白地図を見せて)イラクってどこか判る?
「(ウクライナ辺りを指さして)ここ?」
お前、「戦争反対」言いたいだけちゃうんかと以下略。
戦争を肯定するわけではないけど、「にわか平和主義者め…」と思ったのは俺だけでつか?
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 08:34 ID:7bdkPp9H
- おまいは板違いだとは思う。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 08:45 ID:HkaoWhVo
- >>925
とにかく戦争はよくない!
絶対反対!
死んでも反対!
戦争するな!
争うな!
平和的にやれ!
俺に100万寄越せ!
戦争するな!
欲張るな!
欲望を抑えろ!
俺に逆らうな!
一人で戦争するな!
金で解決しろ!
煩悩を捨てろ!
菜食主義者を見習え!
- 928 :ミズノハルオ:03/04/09 08:48 ID:ZXeVI6qP
- 戦争は
絶対に
良くない
ヒットラーは信用できんっ
スターリンもだっ
(棒読みで)
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 09:38 ID:J2uTFYhA
- >>925
板違いだが、今回の戦争はある意味タイムリーだな。
バクダッドではこれから、作中のような出来事が数百倍の規模で起こる予感。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 10:22 ID:zvP/XO3M
- 作者の幼児的な暴力指向の現れにすぎないんで細かい描写のリアリティ
なんかどうでもいいと思われ。>傭兵
非戦闘員の虐殺なんか屁とも思わないことが「タフさ」だと思い込んで
いる作者の願望が、あの傭兵なのね。だから絶対に弾丸切れしないし、
マンホールの中でRPG撃つような基本を押さえない描写も可なわけ。
高速道爆破や東京タワー倒壊のとこだけ妙に細かいのは、何かそこだけ
文献読んだカンジだな。
でも基本的にリアリティーでなく、いかに無抵抗の人間を圧倒的優位か
ら見くだすか、という貧しい心象風景の充足が作者の関心事なんで、あ
んまりそこンとこに期待したりつっこんだりしても仕方ない漫画だと思
うぞ。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 10:53 ID:HVJsoKrf
- 930の幼児的なアンチ指向の現れにすぎないんで細かい作品の分析
なんかどうでもいいと思われ。>>930
作者の人格否定なんか屁とも思わないことが「批評」だと思い込んで
いる930の願望が、あのレスなのね。だから絶対に根拠は示さないし、
描き方が肯定的か否定的かの基本を押さえない批評も可なわけ。
弾丸切れやRPGのとこだけ妙に細かいのは、何かそこだけ
軍オタなカンジだな。
でも基本的に批評でなく、いかに無抵抗の作者を圧倒的優位か
ら見くだすか、という貧しい心象風景の充足が930の関心事なんで、あ
んまりそこンとこに期待したりつっこんだりしても仕方ないレスだと思
うぞ。
とか言ってみるテスト。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 11:21 ID:uWQSz9nq
- 我々読者としては本格的な戦争やテロよりもヤクザとしての抗争やら
シガラミやらシノギやらがこの漫画で読みたいんだけど…
100%不利な問題を器量でひっくり返す等ヤクザならではの話が読みたい…
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 11:32 ID:58sD0L6Z
- あきらが死んだら、もう読むのやめよ。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 12:32 ID:hBlmal5M
- あきらはあなたの心の中で生き続けます
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 13:43 ID:BNXDicnw
- 晶が死んだ瞬間 晶がタイムスリップすれば
後10年はもつな
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 13:45 ID:HkaoWhVo
- 俺は、晶が死ぬ事で、さやかメインのストーリーにならないか激しく心配!
さやかがでしゃばる話は糞つまんねえし
<だから死なないでね晶
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 14:56 ID:V8LpePRt
- いや色々あるけど結局、主人公側は全員傭兵に殺されるでしょ。
で最後はまたタイムスリップして振り出しに戻っておしまいじゃないの?
誰が死んでも日本がどうなろうともどうせ最後にはタイムスリップするんでしょ?
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 15:02 ID:EiFVmPRn
- >>936
丈二とさやかがケコーンします。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 17:29 ID:AluVPKnG
- つか、つづりは忘れたけどRPGぶっ放してる坊主の傭兵が叫んでた英語って
確か「俺は処刑人だ〜ぜ〜」とかそんな意味だったよね?
トシモンでもそんな台詞あったよな。
AK、RPG、プラ爆弾・・使ってる武器もまったく同じのテロもの。
パクリ?
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:44 ID:6ReO1H2G
- >>939
もう一回読み直せ
ブルバップスタイルのAKなんて趣味悪いぞ(今ならあった気もしたが、当時は無いだろ)
…というかこの手の漫画って、ことあるごとにWIMのパクリって言うやつがいるけど
ゴルゴは無視ですか?(まあWIMは立ち読み程度だから、あんまり詳しくないが)
そういや作中でゴルゴに触れてたな、あれこそ小学館の許可とったのか?作者
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:03 ID:E07D4heA
- 次のスレタイは今までの最高傑作【ババババ】【ギャンギャン】の
復活を希望します
- 942 : :03/04/09 20:44 ID:jDCuKr9Y
- >>932
同意。しかし、木内はああいうのが書きたいんだろうからね。人気
漫画原作者が一部読者の意見なんぞ聞くはずもなし。
作者が本当に書きたいものは読者には詰まらないものなんだよね。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:43 ID:AluVPKnG
- >>942
俺も同意。
なんか「テロもの」が流行って乗っちゃったんだろうな。
末期のドラゴンボールやこち亀の臭いがプンプンするよ。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 21:45 ID:uWQSz9nq
- 【グリーン豆の似合う男】代紋TAKE2 第五部【念仏の石田】
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:00 ID:Bqn0f6F/
- 【木内一雅】代紋TAKE2 第五部【渡辺潤】
最終章だから話広げたんだろうけど
ヤクザ漫画じゃなくなってるのが、寂しい
でも欣也絡みで、もしかしたらヤクザ世界に視点が戻るかな
というか山城のジジイはどうなりましたか?
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:15 ID:wOc0bUOT
- 本編の左の柱にある次号予告って、間違いだった事あったっけ?
アキラよ永遠に・・
これは死ぬ?
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:17 ID:Z9iGLmMW
- 「アキラ破門!」が結局破門にならんかったことはあったけど
今まで95%以上は当たっていると
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:43 ID:rv9Hfdec
- >>946
ジャンプはしょっちゅう間違ってた。
- 949 :930:03/04/09 23:46 ID:zvP/XO3M
- >931
別に2ちゃんで、「批評」なんてたいそうなことをいたすつもりはないです。
与太なんで気に障ったなら失礼。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:40 ID:UpEYI4i4
- 次のスレッド立ててくれる方
【右翼の回収の話は、ガイシュツしすぎ。自分で調べてください。】
等のカキコをスレッド1によろ
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:23 ID:ZHu/Xh86
- 【カッ・・ハッ・・】代紋TAKE2 第五部【ヴぅ〜〜ウ】
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:19 ID:JWclkFa/
- >>950
次スレヨロ〜
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 03:50 ID:/962fVjI
- 本当に美味いレーションは自衛隊の戦闘糧食II型ですよ、リムパックでも証明済です。
「戦闘糧食Iの三ツ星を探せ!」の受け売りをそのまま載せないでくださいね。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 06:59 ID:bdWNRyZ1
- スレタイには必ず【ヴぅ〜〜ウ】を入れること
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 11:40 ID:Nsalgeb+
- ヒマだからスレ立てしてきます
サブタイトルは揉めそうだからつけないけど
- 956 :956:03/04/10 11:56 ID:Nsalgeb+
- …無理でした
すいません
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 15:57 ID:RxS6UIjt
- ヴぅ〜〜ウ
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:11 ID:7kk4CTlO
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049965835/
自分で立てて2GETしますた。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:14 ID:83aVwHOy
- 新スレ、なんかメチャクチャだな。
前スレすら張られてない。別にどうでもいいけど。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:33 ID:sNVgw95E
- >>958は放置して落として
また新スレ立てたら?
【ヴぅ〜〜ウ】を入れて。前スレも貼って。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 20:42 ID:CMDrIULz
- 【ヴぅ〜〜ウ】は是非入れたいね。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 01:17 ID:3FWbdOz0
- このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ホスト:*************
【ドブネズミ】代紋TAKE2 第五部【ヴぅ〜〜ウ】
名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい
E-mail:
内容:
ドブネズミみたいに誰よりもやさしい
ドブネズミみたいに何よりもあたたかく
週刊ヤングマガジン連載のSFヤクザ漫画「代紋TAKE2」を語るスレどす
前スレ【スローペース?】代紋TAKE2 第四部【ご長寿?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039666175/
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 00:23 ID:UNAyG418
- 勃った。と思う。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050074320/
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:28 ID:T0w7b69+
- 梅るのだ
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 00:30 ID:95B4H3N7
- 1000!!ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 11:53 ID:gTOLKvnp
- 使い切るまで懐かしい話でもしません?
聡をボコボコにして鼻を曲げた鷹山の舎弟って沖田?
最後に大西を睨みつけた奴。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 01:49 ID:1xBnqh4N
- 鷹山の舎弟だけど、沖田じゃないよ。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 01:54 ID:Pm1dRl5m
- 鷹山か。なつかしいな。
あの頃の荒っぽい絵のほうが、
いかにもヤクザな感じでよかったな。
最近の登場人物はヤクザに見えない。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 17:32 ID:AycHe0Sm
- というか大西が死んでからはなあ…
大西が一番ヤクザっぽいカッコヨサがあったねえ
- 970 :山崎渉:03/04/20 00:05 ID:NdmfZOV5
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 12:23 ID:ZOumncwK
- 単純に絵が下手だったのでは?
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 20:35 ID:vyz308rY
- >>967
俺はアレが沖田だと思ってる。あの時点ではキャラ設定がなかっただけで。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 02:08 ID:R0AeKs1o
- オレも大西が一番好きなキャラだった。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 13:09 ID:1bJHF21n
- >>967
あれ沖田だろ?
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 13:19 ID:c7+iMBQj
- 鷹山の舎弟は沖田。
鷹山が石田に殺られて、
怒った沖田が山崎を殺りに行く。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 22:41 ID:YTHudSqG
- 石田
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:32 ID:rlKkGoJW
- >>975
それはみんなわかってる。その前の話。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 12:06 ID:M5BzPfRQ
- 落ちそうなんでageとくよ。こっちも最後まで使いきろう。
阿久津組で刺青入れてるのは石田だけか?もしかして丈二が刺青嫌いなのか?
入れたい若い者はかわいそうだな。
- 979 :う:03/05/07 05:47 ID:AAazZF4m
-
- 980 :め:03/05/08 04:36 ID:DcKvObJv
-
- 981 :の:03/05/09 01:19 ID:RlcWomN9
-
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 09:09 ID:dWC2Zca+
- 今どこまで進んでるの?
192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★