■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
機動戦士ガンダムSEED総合
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 04:39 ID:lsZiPKpS
- 10月から放送の始まった新世紀のガンダム、機動戦士ガンダムSEED。
アニメだけでなく漫画版も3本連載開始です。
ガンダムエース「機動戦士ガンダムSEED−ASTRAY−」ときた洸一
少年エース「機動戦士ガンダムSEED−R−」戸田泰成
マガジンZ「機動戦士ガンダムSEED」岩瀬昌嗣
やっタネ、うれシード。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 04:45 ID:Mi591Pew
- 核の冬か!
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 04:53 ID:Mi591Pew
- 戸田が描いたら、本当にスクライドガンダムに
なっちまうだろうが。
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 07:44 ID:lsZiPKpS
- ときた洸一:ボンボン専属ガンダム漫画家
「機動武闘伝Gガンダム」「新機動戦記ガンダムW」「機動新世紀ガンダムX」
「G−UNIT 」「∀ガンダム」「SDガンダム英雄伝」「がんばれドモンくん」「ガンダムパーティ」
戸田泰成:トリーズナーな漫画家、荒木飛呂彦の影響が強かった
「剣の鳳凰」「スクライド」
岩瀬昌嗣:よく知らない、アフタヌーン星の人
「カームブレイカー」
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 08:10 ID:lsZiPKpS
- ガンダムエースその13(シャア専板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033392572/
■復活?■角川雑誌統合スレッド第7章■凋落?■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031770361/
マガジンZ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025357908/
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 03:10 ID:OcGISN2M
- 岩瀬はなぁ……
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 03:16 ID:6365gJrN
- 岩潮はねえ・・。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 02:51 ID:DWRoC8a8
- ガンダムエーススペシャルにときたアストレイが載ってた。
ベテランなんで手堅くまとめてるな。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 07:42 ID:DWRoC8a8
- 岩瀬SEEDは……いかんともしがたい。
だれだよこいつに任せたの。
戸田SEEDはまだ読んでない。けっこう期待してる
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 08:51 ID:VL/buUKN
- いい加減にあの戦いたくないとか心障のガキが主人公の設定やめろ。
ガンダムまでこの線に走ったのか
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 10:00 ID:/4pvJMby
- スレ違い、シャア専逝け!とか一瞬思ったが…
そうなんだよな、言われてみればSEEDのコミック版って3本もあるんだよな……
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:12 ID:OxLHchao
- 3本もあれば立派にスレ立つな。ガンオタがこの板にどんどん流れ込んでくるのかな。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:52 ID:3Dx60wq2
- サモン スクライダー!
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:31 ID:OVamr1be
- >>13
/ ̄ヽ
/ |
| /
|_\_\ _、───、
_、-'' `ヽ、 / \
/ 、、 ⌒ヽ / / ̄ ̄\ \
/ヾ、 ゝヽ ゛ / ヽ ヽ
|.l | ./ | | | |
」l ●_| ●_ |l l |/
-((⊂⊃ `-/─── /`─" / 待たせたな。
ゝ\__, 、 ̄''''─ / /
`ヽ 、ヽ,-,‐ノ ̄ / /_ /
(二 =^─''''´ `''''''''''''´
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:37 ID:VOe4qVcW
- >>10
いや、一応客観的に見れば安室とか神湯見たいな連中の方がオカシイんだとは思うが。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 02:22 ID:QwX+jar+
- 客観的に見れば奴らの方がオカシイかもしれないが、物語を観る上では、
もう「戦いたくない〜」なガキ主人公はうんざりなんだよ。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 08:23 ID:QN+E6dIZ
- ,. -‐'''""´ ̄`゙`''''‐-、
,.、-''" ::::::: ::::::::::::::::::::: ヽ、.,,_
/ ::::::,r‐''"゙`ヽ、.,,.、-‐'"ヾ.,',::::::::::l
/ :::::::,r'" ノノ゙''、:::l
::::::::::/ ´ {:::',
:::::::::::/ ,.、==-、__ ヾ r' _,.-‐='、.゙、!
:::::::::/ 彡" ̄`゙''''ヾ、jゝlr''"´ ̄ヾ' 〉
:::::::〈 r'"`・´ヽ ! :l ,r'"・´'ヽ ,'
\::::〉 `' ‐‐‐''" ノ:l l'、`''‐‐' l、 あ・・・あなたは!!?>>14
ヽ.l::::;' u -‐ '" l l `゙'‐ irl
rj |:::ヽ, 、_,r'、/"ゝ、_, - .,//
ヽ.l::::::::\ r ‐‐、:'",.- `;;;;;;´_,,..,_ ,.,`〉
、 :i:::::::::::,'`゙'''‐-''":,-',====、::::゙;":::/
、_ノ!::::::::{:::::::::::::://::::::::::::::::::! l::::;:::l
" l:::::::::ミ::::::::::::l、 {'" ̄ ̄`ヽ、j l:::;:::l
l:::::::::ミ::::::::::゙i `'‐-----‐' .l:::;::/‐=,-
゙ヽ、`:、::::::::ヾ、::::::`ヽ,.-‐‐==、/::,'::i l:::
`''ヽ、:::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::;;:'::/ l::::
-、 `''ヽ,:::`ヾ、;;;;;;;;;;;;;;::‐'';::/ /::::
\ / ヽ、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::-'" /::::::
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:47 ID:8igrC28U
- 戸田・ときたSEEDの主人公は好戦的だ。
岩瀬SEEDはアニメと同じだからな……でも痔悪化にトーンが張ってねぇぞ!
なんのために黒んぼが混じってると思ってるんだ!海外展開するためには黒んぼを入れないと問題になるんだよ!!
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:24 ID:GIUDVybE
- オカマばっかり
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 07:16 ID:O4uZCHNp
- >>10
>ガンダムまでこの線に走ったのか
いや、むしろガンダムがこの線の原点だと思われ。
アムロとか。(出撃をぐずってぶん殴られる)
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 15:42 ID:8wvgZEkH
- 10は多分、リア工くらいの年代と見た
- 22 :bloom:02/10/30 15:44 ID:I0y0QDHn
-
http://homepage.mac.com/bloombloom/
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 18:45 ID:ZR/+4Clk
- つうか少年エースなんて初めて買ったよ。
そこそこおもしろかった。(萌え系漫画が)
ブルーフレーム側の漫画もありゃいいのに
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 20:30 ID:iKzt+gGG
- ときたが本編をボンボンでやらない時点で駄目ぽ。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 22:54 ID:9sQwuNDd
- >>16
(・∀・)<ではあなたは、ヒイロみたいなのがお好みで??
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 01:08 ID:pEVMIl9O
- >>23
電撃ホビーマガジンのビジュアルストーリーと
ザ・スニーカーでやる小説版がブルーフレーム側らしい。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 04:42 ID:i77Z1ZdH
- 小説版のキャラの絵と、漫画板の絵が違いすぎてワロタ。
マンガ版ガイ=目つきの鋭いホスト系
小説版ガイ=どっかのデザイン事務所のやさぐれ所員
マンガ版ロウ=ヤンキー系反逆者
小説版ロウ=アムロ系へたれ少年
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 16:37 ID:FXn+Vxzk
- マガジンZ読者だけど絵がちょっとヘタレなので萎えてます。
まあ、アニメ版からしてアレなんだけどね・・・。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 17:06 ID:4KUuoQ+l
- マガジンZのあれにトーン貼りに行きたいでつ!
とりあえず痔悪化の肌だけ自宅で保管貼り。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:20 ID:48BsCuRZ
- トーンとか言うレベルですらない。
鯛アップの漫画描くヤツレベル低すぎ!
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:27 ID:YBITUS8O
- 色々スレ見たけど、皆、戸田アストレイには後期のスクライドのノリを期待しているのね。
ここで「シリアスなストーリー描かせても結構イケるんだぜ!」というのを見せられなければ、
戸田は未来永劫一発ネタ専門の漫画家になっちまうな。
かくいう漏れも実はSEEDに反逆して欲しかったり
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 03:11 ID:eFYQhbPd
- エース、紐で緊縛してあるので立ち読みできん!
戸田は緊縛が好きだなぁ。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:12 ID:mje4lgke
- >>32
つっこまんぞ、つっこまんぞ!
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 13:30 ID:j8+POrTE
- ボンボンとホビージャパンに連載がないのはどこの陰謀だ?
角川か?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 17:58 ID:4gMvSTtt
- 角川だろ
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 02:47 ID:GbxkPm0E
- 講談社はマガジンZで本編の連載があるじゃん。
ホビージャパンは……電ホに敗北だね。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 15:22 ID:oSjVPgZH
- シャア板のくるいっぷりに比べてここは平和だな。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 07:37 ID:eqmMDlwW
- 正直、ボンボンで連載してほしかった
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 12:24 ID:ziXxEiPa
- ちょっと目がキラキラしすぎ。
少女漫画でもああいう男はいないと思うんだが・・
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 04:23 ID:xrpkKB4d
- 戸田SEED、まだまだおとなしいな。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 12:30 ID:7BbscBwf
- だって、脚本が黒田じゃないもん
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:10 ID:4Y7XTlaP
- 増刊のときたアストレイ読んだ。
地味だけど、こういうノリは嫌いじゃないなぁ
本編と絡むとダメになりそうなヨカーン
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 02:02 ID:xQffpLNK
- アストレイの存在意義がわからん。ストーリーが進めば明らかになるだろうか。
ま、種の存在意義がわかんないんだけど。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 17:12 ID:EjS6F/pX
- それをいっちゃあ・・・
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 19:22 ID:wP1ZaUUn
- ときたのスクライド…無難すぎ
4コマは反逆しすぎ
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 11:42 ID:+2RyRci5
- ベテランだけにこじんまりとまとまっている
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 12:41 ID:7FOyjva5
- 祈祷戦士オガンダム
sage
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:20 ID:7FjHfKY6
- ガンダムが始まるってんで、ものすごい嬉しく思ってたんですけど、
やっぱり、かなり面白く無かったんですけど、、、、、
なんで、νガンダム以降(ビデオ除く)、映画もテレビも
こんなにつまんないんでしょうか?
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 10:15 ID:+AqyXHh1
- >>48
なんだと、VG∀は面白かったぞ!<個人的主観
種?え〜と・・・ スレ違いsage
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 11:06 ID:4LshyK7h
- 栗本温帯が種を語ったら
イヤだろうなぁ
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 11:43 ID:mjEkAr5O
- >>48
漫画ならクロスボーンガンダムがおもろい
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 14:17 ID:mc/MGK82
- まじで「ガンダムSEED」つまんないんですけど。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 15:40 ID:HzvPOThQ
- そんなことここで言われても・・・製作者にメールでも出せよ
- 54 :SEED面白いよ:02/11/11 14:05 ID:xtkTDmg7
-
/ ⌒ ⌒ヽ
i _iノノノノ))))〉
┌fF(リ ( | | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Z」 |ト_" (フ/| < えーーー!
ノ |iヽ_ivl〉ノノ \________
〃 リ| .|クヒ|((
(( /L.|〈| |ζ
ゞ/○l_○
| |. |
| |. |
|'~|~|
|`f'^)'^)
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:22 ID:HtIwj2VI
- fosshu
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 08:09 ID:EaB7Kxbz
- 次に出るのはマガZ版か
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 11:37 ID:c/c1I0zQ
- なげ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 08:03 ID:M+lUpL8x
- 本放送、デブリでジャンクを漁ると聞いてロウが出てくるかと思ったんだが。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 10:23 ID:WyGNKFiz
- ホモ漫画描きにコミカライズを任せればヒットしたかもな、種(w
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 10:46 ID:8nNAByil
- OPとかは良いんだけど。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 10:53 ID:PjXoOLhU
- 本音をいえばこんなクズ、ガンヲタ板でやってほしいもんだ・・・
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 12:30 ID:Kx5kaIaU
- てゆーかアニメ本編のスケジュールがヤバイらしいね。
昨日放送の7話が完成したのが金曜日だったとか(w
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:42 ID:8nNAByil
- マジすか!?
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 21:31 ID:0z0hCYJs
- 岩村俊哉のSEED・・・ちょっと見てみたいな・・・
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:59 ID:WSOqn59O
- ブクオフで岩瀬の「カームブレイカー」をハッケソ、立ち読みする。
・・・ボク、バーコードの付いた同人誌って初めて見たなァ。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:05 ID:WSOqn59O
- age
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:34 ID:mff01YKD
- O V E R M A N
__| ̄ ̄|\___________| ̄| ̄| ̄ ̄|_/| ̄| ̄|______/| ̄ ̄|__
|  ̄ | | | | | |  ̄| | | |  ̄ |
|__ __|_ | | _  ̄ ̄| _  ̄ ̄ | |__ __|__
\ | |\ \ ̄ ̄ ̄| | |\| | |/| _|__ _| /| | |
| ̄ ̄  ̄ ̄|\\ | |__| | | __| | |/ /| | / | |____|
|__ __| \ \/ /\ / /ヘヘ / / / |_ |/ヘ /_ / /
\ _|_(⌒\ | ̄ ̄ ̄ /__ /__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ / / /:::::::::::::::::::::::::( ∂(⌒) /
∈:::::::::(@::::::::\へヘヘ //:::::::::::::::::::::::::::::丿(:::::::::::丿丿::::::::ヘ_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
K I N G G A I N E R
- 68 :?~??:02/11/22 03:54 ID:oJPV4ffk
- 早売りのエースの戸田のアストレイで一発抜きまつた。
プロフェッサー最高!
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 04:38 ID:CoQaS+K8
- >>67
キター!
- 70 :ナナシ:02/11/24 01:48 ID:48cv/kBr
- フレイの身勝手さが目に余る・・・。
酸素吸う価値あんのか、あの女ってカンジで・・・・。
あの莫迦女(少なくとも自分の乗っている艦がどこと戦ってい
るかわかってないのは莫迦だと思うんですけど)がヒロインって・・・ どうなんだろ。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 02:23 ID:gKKuRiiq
- 70必死だな
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 02:59 ID:oWGB7hDi
- >>70
よく見れ。ここは漫画板だ。
マガジンZ1月号ではそこまで追いついたのか?
それにしても、わざわざあの筋をなぞっていくのだろうか……
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:29 ID:Kgs6PbFR
- >>70
SEEDで唯一魅力的なキャラがフレイじゃん。
フレイほど立ったキャラはSEEDEには他にいないが?
今後のフレイの活躍が楽しみでなりません。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:26 ID:y2shgYrl
- 猫目キャラは好かん、、
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 18:37 ID:GUcrr8rG
- 『莫迦』なんて普段使わない漢字をわざわざ使うあたり、>>70は同人女のリア厨だな。
アークエンジェルの中で唯一魅力があるのがフレイだと個人的に思う。
だがまだまだハジケが足りないね!どうせならカツ・クェス級になってホスィ。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:55 ID:edImnQuW
- 戸田SEED、なんか山口貴由の「蛮勇引力」っぽい展開。
忘れられた職人技の伝承か。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 04:20 ID:b08JVJq+
- 12月21日にコミックが発売されるオーバーマンキングゲイナーの話も
ここでしていいですか?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 04:24 ID:XWrRDGag
- 上戸彩タン(*´д`*)ハァハァ
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 04:25 ID:edImnQuW
- >>77
キンゲとSEEDはまるっきり関係ないだろ。
スレ立てても流れるからフラッパースレでやった方がいい。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:23 ID:Gw25fIkp
- >>76
あの爺さん、東方先生と闘えそうだな。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 03:55 ID:2JF7YSGL
- 今月は戸田アストレイもときたアストレイもなかなか面白かったぞ。
岩瀬SEEDはだめぽ。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 09:54 ID:XzFifnCP
- >81
ミゲルあれで退場なのか。ツマンネ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 13:42 ID:x6cjPx90
- オパーイまんせー
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:09 ID:DK/vrywT
- 岩瀬のが一番凄いな。 もう美形美形。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 16:33 ID:sATw1lyh
- 今週のアストレイ2つはどちらも読める出来だった。
なのに岩瀬・・・種本編は、番組共々糞だな
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 12:38 ID:WFb970HA
- ボンボンのときた版Wはグダグダなアニメを上手くまとめてあり、
本編よりわかりやすいと好評だった。
岩瀬はどうしようもないな……
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 14:44 ID:k9Q6IorT
- しかし、ときた版と戸田版を両方読むと
同じキャラとは思えない…そこがいいんだけどね
カッチリと分かりやすくまとめられるときたに
勢い最優先の戸田、漏れはどっちも好きだし
岩瀬…? あれはどうでもいい
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/29 20:14 ID:vZNn85Dh
- 岩瀬の読んでみた ヒデーな
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 20:20 ID:GYZ0HKiX
- ときた版、第一話読んだ時はどうなるかと思ったが、だいぶ持ち直したな。
戸田版はスクライドさながらの熱さがあっていい。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 03:57 ID:kEwHEWgB
-
iヽ /ヽ
| ゙ヽ、 / ゙i
| ゙''─‐'''" l
,/ ゙ヽ
,i゙ _ -、 ゙iγ⌒゙ヽ
i! ´ ト─‐イ ,l ,,ノ
゙i,,* ヽ,_ノ *,/ /
ヾ、,, ,/ /
/゙ " ヽ /
/ i!ノ
(⌒i ヽ 〈 /
γ"⌒゙ヽ l /
i i,__,,ノ''ー────
ヾ、,,
- 91 :エルサレム ◆rGQXdImoug :02/12/03 17:41 ID:gV+kT/5o
- 岩瀬のせいでマガジンZはだめぽ・・・
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 17:50 ID:N29ttaTr
- そんなに岩瀬ガンダム酷いの?見てみたい
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 17:55 ID:q7/WeJDX
- なんかガンダム種ってアニメも戸田の漫画もスクライドって感じだな・・・・
先週捕虜になったお姫さん(?)がかなみが成長した姿に見えるのは漏れだけでつか?
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 11:58 ID:DFUUrX7f
- まあアニメのほうはキャラデザインの人同じだしなあ。
ってかガンダムに日本刀持たせようって発想からして狂ってる。
最高。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 19:08 ID:S3fLl7fM
- >>94
それがどうした。俺はVガンのゴッドワルドがふんどし一丁で空中浮遊したり、
Vガンダムが「ヴィクトリー斬り」という技を繰り出す漫画を知っている。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 19:44 ID:c34CSu7i
- 戸田の描く女のオパーイは最高だ!
「コーヒー牛乳」マンセー
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 17:21 ID:atlNm1T8
- age
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:55 ID:Df17SgEL
- >>95
俺の知る限り
劇中で「機動戦士」と名乗った唯一の作品のことか?
- 99 :95:02/12/06 10:40 ID:GCx9uVhg
- >>98
そうだ・・・その原作無視っぷりから伝説となっているあの作品だ。
・・・でもオデロの死に様だけは原作よりこちらの方が良いといった意見も聞くな・・・
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 15:22 ID:ND/svyxh
- 100?
>あの作品
読んだことないんだけど「木星帰りの男との交流を描く」
(ガンダムエースより)って、奴?
- 101 :95:02/12/06 19:31 ID:GCx9uVhg
- >>100
いいやボンボンで連載されていたアレだ。詳しくは下を参照
ttp://page.freett.com/hamexmen/baka/vg2.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/7096/vgundam.html
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~Dash496/hon-2001.htmの一月十日
ちなみに>>100がいっているのは長谷川裕一の描いた外伝かと・・・
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 20:34 ID:RRA5i5Gy
- >>101
すげえ・・・何か物凄く読みたくなってしまったのですが。
- 103 :95:02/12/06 21:42 ID:GCx9uVhg
- >>102
古本屋を漁れば見つかるかと・・・
ところでマガジンZの広告を見たとき、この漫画の作者(岩村俊哉)と岩瀬を間違え、
やたら楽しみにしていたなオレ・・・
まだ読んだことはないが、ボンボン版ガンダムF91も凄いらしいな・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4580/gundam-lev-f91.html
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:41 ID:RRA5i5Gy
- >>103
とりあえず思ったこと。
ジョジョか?(第二部)
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:24 ID:gSQAnJjo
- V以降、ボンボンがそつのなく纏められるときたにガンダム描かせるようになったのは
サンライズからのクレーム?
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 03:38 ID:F/r7hwS1
- 正直、ときたのGだけはどうかと思う。
- 107 :95:02/12/08 04:30 ID:DwtPKZ+/
- >>106
正直、ときたのGはおまけの4コマしか読んだことがないので良くわからんが
岩村俊哉がGを描いて、ときたがVを描けばなにも問題がなかったのでは・・・と思う。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 05:26 ID:8WS7cWxM
- >>106
かなりカツカツのスケジュールだったのを思えばよくやったと思われ。
準備稿のシナリオを渡されてそれをもとに描いたので放送見たら全然違うので愕然としたのだそうな。
後半になって作品のノリをつかんでからはかなり上手くやってる。
シナリオに特に指定は無かったがレインがネオドイツに行ったらネオドイツの軍服を着ないといけないなと考えて、
勝手にレインにネオドイツの軍服を着せたらアニメでは軍服の上にシュバルツのマスクまでつけてて悶絶したとか。
しかし最後のスーパーノーベルガンダムはサンライズに人間に
「この設定があと一週間早く送られてたらアニメで使ってた」
と言わさしめたらしい。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 17:36 ID:miqgMokt
- >>108
予想の斜め上を逝かれちゃった訳か・・・
ときたGは盛り上がりとかには欠けるが、当たり障りなく描かれていて悪くないと思う。
だが、しかし・・・
師匠がファイティングスーツを着ているのだけはいただけない
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 17:40 ID:UXzoUERf
- 旧同盟時はしょうがなかったんだろ(w>師匠がファイティングスーツ
歴史の影に同盟あり。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 17:53 ID:IFHsfL4a
- アニメ板はささやかな祭だったわけだが。
- 112 :95:02/12/10 20:15 ID:S+7VgOij
- ボンボン版F91入手しますた。
>>103で紹介したレビューを読んだときはレビューなだけに大分脚色が施されている
と思っていたんですが・・・まさかレビューそのまんまとは・・・
俺は原作見たことはないけどチンポコユリはさすがにやりすぎだと思うぞ・・・
それにしてもGジェネレーションとかにこいつらでてこねーかなぁ・・・
無論アニメとは別キャラクターで・・・
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 14:48 ID:prvMnbjX
- 作者忘れたが、漫画版「機動戦士ガンダム」もすごい。
あれほど「飛べ! ガンダム」が一番似合う作品は無いね
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 20:38 ID:BfdixvNJ
- あげ
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 18:04 ID:6/l+blRU
- 種種種
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:57 ID:Y0xKEqFL
-
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 13:52 ID:tdkGYNRh
- ちぃ
http://www.hpmix.com/home/kira/kiraru-re/images/img230.jpg
http://www.lares.dti.ne.jp/~yoshio-i/tixi2.jpg
http://m-ihara-web.hp.infoseek.co.jp/difa0720/sakchi1.jpg
http://nanikaya.jp/pic/dirly/P0001323_l.jpg
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:22 ID:qKiQMxxQ
- >>117
ディクロニウスですか?それともファーザー?
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 23:47 ID:3Rie50l7
- VとF91が挙がってたけど、初代にもトンデモマンガはあった!
上記ほどの破壊力が無いのが残念だが
ttp://www.kansuke.jp/text/gundam/
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 00:12 ID:+ZCchrhW
- ageeeeeeeeee
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 11:34 ID:18IXaWo+
- んで、どの種が一番いいの?
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 15:49 ID:X82ESAcy
- >>どの種が一番いいの
はっちゃけぶりでは戸田版、
無難さではときた版かなぁ?
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 17:19 ID:BCgFJosZ
- ときたのが8がいるから一番面白いかも。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 01:25 ID:3wkJOWfg
- >>122
両方とも外伝であるアストレイということか・・・・
では誰に本編のコミカライズして欲しいと思う?
俺は
岩村俊哉(ボンボン版Vガンダム)
井上大助(ボンボン版F91)
井上倫(エルフェンリート)
あたりキボンヌ。
- 125 :124:02/12/22 02:46 ID:3wkJOWfg
- >>124
まちがえた・・・岡本倫だった・・・・
∧∧ (゚∀゚ )
川^ワ^) ,,,,,,,
( つつ ⊂ ⊃
(__)_) (_(__)
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 00:04 ID:n3sA8DGU
- >>125
胸をもませてもだえるラクスとか、
ノーモーションアッパーを放つフレイとかが出てくるんでつか。
- 127 :愛蔵版名無しさん:02/12/24 09:53 ID:YOCmhY+L
- >>108
たしかBクラブに載ってたね。
ターンAはどうなんだろうなアレ。
お遊びでG−UNIT出てきたのにはワラタが。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 22:38 ID:90H337ox
- ボンボンのVガンダムは目からウロコですた
アレをアニメ化して欲しいくらいだ
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 11:44 ID:kgxjwmM+
-
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 18:52 ID:mHK3nSAt
- ビーム斬ってたな。やっちまったよ戸田。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 06:09 ID:qZ3OSHfY
- 戸田はトリーズナーだから、ビームくらい斬ります
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 10:03 ID:5jtCbFin
- × やっちまったよ戸田。
○ やってくれるぜ戸田!
もっとやれ。生身で大気圏突入とか。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 14:40 ID:XuujdFIE
- 主人公生身で隕石落とし止めとか。
で、無事生還。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 21:22 ID:tfUX/6lA
- 岩瀬SEED……カズイが妙に美形になってるのにワロタ
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 23:24 ID:I0cdlUjR
- //
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 12:33 ID:NN+vu38h
- >>133
それができるのは江田島平八だけ
- 137 :名無しさん:03/01/04 02:01 ID:6NS7S3O2
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 138 :黒田浩貴:03/01/04 02:03 ID:uPZcIhJb
- http://moon.gaiax.com/home/vaisu
ガンダムもいいけど、ハレグゥと遊戯王はもととさいこう
僕のhpに着てね
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 07:06 ID:M+a+/wPD
- コミックスはいつ頃出るんだろう・・・
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 11:25 ID:s15fr/UV
- ときたと戸田は3話だな
- 141 :マイケル山本:03/01/09 12:20 ID:Zjb16SRj
- フレイとラクスはどっちがキラとカップルになるんでげしょ?
ニューオープニングじゃキラと姫さんは何抱き合ってんのさ?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 10:59 ID:n4yZkPX1
- >>141
旧オープニングでも抱き合ってたぞ
っしかも裸で
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 08:33 ID:oPC5OpoP
- INVOKE
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 10:29 ID:B6gk23hP
- ビビアンし寝
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:50 ID:H4CzZiSc
- ageちゃう
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 19:54 ID:Dx4jvVEk
- カガリって線は消えたの?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 07:22 ID:Y58uikKP
- >>146
ワケワカラン
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 12:06 ID:5gT0QXGa
- >>146
カガリはキラの妹っぽい。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 20:49 ID:GeLbfoiR
- >>148
嘘つけ
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 11:47 ID:8fH477Ru
- >>149
マジねたですよ?
生年月日血液型が全て同じで、双子らしき赤ん坊を抱えた女性が回想シーンで流れた。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 06:19 ID:oPUXLVuZ
- 双子って……
種キャラって全員同じ顔で、男も女も同一人物のクローンじゃなかったの?
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 07:14 ID:scgP+qRJ
- 漫画ってどこまで進んでるの?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 13:27 ID:REttd8DZ
- ボンボン買いました。
SD4コマのブリッツは何故に「ござる」しゃべりなんだろう。
イージスは頭が長い。頭が長いんだよ!!
その辺アストレイに侍が出てきても納得できる。
イライジャの思考回路おかしい。
>>152第3話崩壊の大地。
アストレィの話はアニメの第4話のへリオポリス崩壊したあとの話だったけ。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 18:37 ID:NAJobn4e
- >>153
サンクス
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 21:39 ID:4XOGR3X9
- こみっくぼんぼん版だったら
キラが「俺は機動戦士ガンダムストライクだ!」とか叫んだり博多ベンになったりするのになあ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 00:50 ID:9oQxYv3X
- アニメの方では、キラとフレイがセクースした訳だが、
漫画では、どんな風に描写してくれるか見物だ。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 00:51 ID:9oQxYv3X
- おっと、一応保守しとこ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 00:59 ID:1GBLfD2T
- Zでは、今回の話をラングリッサーのキャラデザやった
いつもセクースばかり描いている人にやってほしい
うるし…なんとかって香具師
- 159 :山崎渉:03/01/19 08:56 ID:RNLAH9Fw
- (^^)
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 13:26 ID:xLRfmiIA
- >>155
フレイがはなっから登場しない気がする。
ザフトのパイロットにセナとかザンギエフとかいそうだし。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 19:19 ID:oq7k5CEp
- カガリとかキラって日本人ですか?
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 01:17 ID:9Ubpq4WL
- >>161
ナンチュラル VS コーディネーターだから国籍はないはず。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 16:55 ID:YLQpFYHT
- ヘリオポリス市民だよ。たしか。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 07:16 ID:2BGfkS0T
- アニメの一週遅れはキツい
- 165 :サイコ:03/01/21 13:23 ID:o2JMWxIy
- 漫画はアニメに忠実に再現してるから・・・あのシーンとかも
あるんだろうなぁ。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 13:54 ID:F14t4NxN
- できれば、さらに生々しくして欲しい>キラ×フレイ
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 14:29 ID:F14t4NxN
- そうだ、これからの種漫画は
横山まさみち先生に描いてもらおう
参考
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042544641/
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 20:20 ID:1H9TaVH/
- >>166
それだけで一話だったら神
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 21:51 ID:1/PaAOfx
- ふぉ種
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 12:34 ID:Cp18Xv4W
- ときた版は木星のくじら巨神とか、コロニーで脱出とか、
長谷川漫画っぽいぞ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:03/01/25 13:09 ID:l39xsoMD
- 結局、キラとフレイはやったということで落ちついたんですか?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 05:02 ID:lC0Ig0sn
- >>171
FA
- 173 :っちょ・・キミィ?:03/01/26 17:14 ID:oEYz6F+y
-
なんか激しくサイがラスボスのような予感が・・・
カットイン入りますし。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 19:23 ID:1p48Cuy8
- 【別れても】サイ・アーガイルと4杯目【好きな人】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043502617/l50
1 :あんなに一緒だったのに :03/01/25 22:50 ID:ai+KID81
アニメ史上最も悲惨な寝取られ男ことガンダムSEEDのサイについて語るスレです
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 22:19 ID:kILFaS+x
- ●2ch専用ブラウザはいかが?
面白いスレやレスを残せて、dat落ちしたスレも見ることができます。
目的の話題が素早く探しだせますよー
しかも負荷も軽くなる優れもの
これで重すぎとかで書き込めなくなる事とも減るよ
快適2ちゃんねるライフ、>> 2ちゃんねる ビューア
http://www.monazilla.org/
http://pc3.2ch.net/software/
http://2ch.tora3.net/
【オススメソフト】かちゅ〜しゃ・ギコナビ・A NONE・ほっとぞぬ・OpenJaneなど【無料】
●実況なりそう・なったら実況板・チャットちゃんねるへ
「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。
実況板・http://www.2ch.net/2ch.html
チャットちゃんねる・http://cha2.net/cha2/
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:03/01/27 14:20 ID:OBiMCJ9p
- なんだよ。FAって?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 14:25 ID:aOVYZ9jq
- >>176
みのもんた
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 14:26 ID:OZL5Axh6
- サイは面白いYOね
カタカタ
/■\ ___
( ´Д`)| | |
旦 ⊇⊇| | = |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 179 : :03/01/27 16:01 ID:tpEcpGwC
- >>173-174
こないだまではフレイ=カテジナさんだと思ってたが、
まさかサイ=ジェリドだったとはねえ…
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 16:15 ID:SPfZi2Ho
-
保守
- 181 :`:03/01/27 16:47 ID:JJQxOsjL
- サイは狩谷ですよ。
- 182 : :03/01/27 16:50 ID:tpEcpGwC
- ストライクの中の人も大変だな
- 183 :ORIJINフライング:03/01/27 16:51 ID:JJQxOsjL
- 本当にストライクの中身がサイになるらしい・・・
- 184 :祭りの予感:03/01/27 17:52 ID:A+8B2oA/
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )< >>なんか本当にストライクの中
(ノ ノ ) \ の人になって嗚咽するらしいよ。
<<[ ̄] \_________
_| |_
ウマクデキナクテ...
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 01:57 ID:fNYhg+xT
- ゲイナー君の告白の結果はどうなるのかなあ。
- 186 : :03/01/28 08:59 ID:LuKPnWKl
- しかし種世界だと佐為はどんなに頑張っても、吉良に追いつくどころかMSにも乗れないからなあ。
あるいみジェリドやカテジナより悲惨。
- 187 : :03/01/28 13:36 ID:LuKPnWKl
- sage
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 14:23 ID:ihzTRAps
- 漫画板にもガンダムスレって有ったんだな、今頃気付いたよ。
でも書き込みが3ヶ月で約190ってどうなんだろ。
ここの住人には人気無いのかな?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 14:52 ID:Z10+PSBt
- この板で、ガンダムといったら御大のオリジンだからなぁ
- 190 :山崎渉:03/01/28 19:28 ID:25+l8n1i
- (^^)
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 21:50 ID:1dGTjGjp
- 種漫画は全部月刊だからな
- 192 : :03/01/29 09:19 ID:niM3FTkU
- オリジンが結構置いてないんだよな、書店に
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 15:02 ID:huX394Qv
- ガンダム戦記の方も気になる。戦死者二名。
- 194 :風の谷の名無しさん:03/01/29 16:48 ID:21/FHQEV
- http://minaraku.tripod.co.jp/image/bakfox.jpg
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 18:31 ID:cxalHlPZ
- ↑影狐をバクウに見立てたんですか
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 13:33 ID:ahg4KI/G
- ザフトのモビルスーツはダサすぎ。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 17:00 ID:KcWRmXoO
- アストレイのイライジャ専用ジンは
もっとださい。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:54 ID:ERgSxYn6
- >>188
スレタイ一目でアストレイと読み取れないのも原因と思われ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 16:05 ID:PfsLpCLk
- バクゥってMSである必要ないと思うんですよね。
ミサイルAVFで充分なような。着弾観測できるんなら
別に接近戦する必要もなかったりするんだろうけど。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 16:50 ID:6XU3v78F
- アストレイ
ロウ・ギュール>粋でイナセ系
叢雲劾>いけ好かない系
リーアム>インテリ系
イライジャ・キール>はずし系
山吹樹里>泣き虫系
プロフェッサー>謎のお姉さん系
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 12:53 ID:/hCn0gvG
- アストレイ、本編より面白いじゃん。
こっちをアニメ化すればよかったのに。
- 202 :アウトレンジで撃てば:03/02/02 14:05 ID:b0NrplG6
- ガンダムって飛べるんじゃん。っていうか戦闘機の方が強いよね。普通に
考えてさー。
ワーイ♪\(∇⌒\)(/⌒∇)/ワーイ♪
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:56 ID:/gCrRVxJ
- アスランよ、むだなあらそいはやめようではないか」
「おお、わしもそうおもっていたところだキラよ」
「これからはなかよくくらそう」
コーディネイターとナチュラルがなかよくなったので
「ガンダムSEED」は今週でおしまいです。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 16:58 ID:AVd7IJhH
- なんか、最近ある主人公の無敵化タイムがかなり萎えるんだけど・・・
反則じゃん、ってか、ご都合主義丸出しじゃん
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 17:26 ID:gZymYvE/
- >>204
戸田泰成に理屈を求めるな
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 19:28 ID:88lZZ//w
- >>205
戸田版の無敵タイムなんてあったっけ?
本編の話じゃネーノ
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 19:50 ID:SxLDnC9/
- 戸田アストレイとときたアストレイって話がリンクしてたの?
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:46 ID:03dgPerA
- >>207
してる、戸田版の刀がときた版にも出てきた。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 10:39 ID:FoFRz2lH
- つか、本来は同じストーリーだろ
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 22:37 ID:gfy+EqM3
- 保守
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 14:22 ID:XDpn+Yrp
- 劾はナイス劾ということで保守
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 02:13 ID:LzMqauV6
- ロウはアウトロウということで保守
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 06:38 ID:lW1Oj4x/
- どうも、アストレイは漫画版2種の他、(スニーカーの)小説版と
(電撃ホビーの)ショートストーリーまで読んで初めて全体像が
分かるようになっているもよう。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 19:15 ID:f1oTyr5u
- どんなことやっても本編よりゃ惨めな事にはならんだろ。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 02:09 ID:YXd4whuX
- ブルーフレームの話は何がおすすめ?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 13:07 ID:JJgYBJIQ
-
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 19:04 ID:RXZVLK3Y
- 保守
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 20:14 ID:2IUmRg+m
- >>203
懐かしい。仲直り電波だっけ?
今からその方向へ変えれ。本編がメディアミックス作品よりツマランのは初めてだ。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 23:08 ID:qoW/ZamM
- 本編面白いよ。MS出ない回でも面白いガンダムモノは久々。ターンAは
正直つまんなかったからな。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:07 ID:K7OEcLCa
- いま、1週前の種みたけど、
砂漠の虎とキラの出会いの演出の薄さはあきれるな。
まぁ、化石の秘密を少し打ち明けだしのはいいと思うけどな、
それ以外はダメダメ。何やりたいのか不明。
アムロとラルの出会いと比べると小学生並の仕事だな。
- 221 :220:03/02/15 18:08 ID:K7OEcLCa
- ってここ漫画板か、ごめんなさい。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 19:15 ID:TeceIKOF
- お風呂ブクブクとキラ・・ショウ・・・ショウネンに
萌えてください。
今週はフレイやっぱヤバくねー?です。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 01:05 ID:AytF/vUy
- まあ1stの劣化コピーだし
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 20:34 ID:+WzcmbTs
- 面白さはSEEDが圧倒的だが、それは監督と脚本の差だな。
それベースの漫画もきっと面白くなるであろう。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 01:32 ID:p6ZUovCt
- >>224
>面白さはSEEDが圧倒的だが、それは監督と脚本の差だな
微妙に何が言いたいのか分からん
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 11:29 ID:SSCesD88
- /(
γ(/ ソ
( 彡 8(はち)、スレが放置されてるぞ!
. 〔二二二〕 ……どうした8(はち)、返事をしろ! ハーチッ!!
(#´_ゝ`)
バン ∩ \
バン / /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/…………
__(__ニつ/ 8 /__
\/____/
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:43 ID:U7DhUAUH
- 富野ってだんだんつまらなくなるってこと。ファーストも
監督が関わってないほうが面白いのはORIJIN見れば分かるじゃん。
”カテジナさんおかしいですよ”はちょっと人気(例外)。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 20:58 ID:JIQKDQOG
- >>227
は?
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:46 ID:nfIMUKJK
- >>227
キングゲイナー見てないの?
レンタル始まったから早く見るように。
俺はDVD買ったが。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 02:10 ID:n1O6JDBC
- >>227
あの、SEEDには富野監督はストライクの角の先ほども関わっておりませんよ。
原作に富野由悠季ってついてるのは名前だけです。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 15:07 ID:UVccKoFt
- 台詞間違ってたり日本語も支離滅裂だったり事実誤認してたり
「おかしいですよ! >>224=227さん!」
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:14 ID:l8A6LwSD
- これだから種信者は…
( ´,_ゝ`)プッ
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 08:12 ID:wk6ufdlA
- age
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 02:51 ID:RxJCyvm2
- /(
γ(/ ソ
( 彡 8(はち)、スレが放置されてるぞ!
. 〔二二二〕 ……どうした8(はち)、返事をしろ! ハーチッ!!
(#´_ゝ`)
バン ∩ \
バン / /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/…………
__(__ニつ/ 8 /__
\/____/
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 17:38 ID:ksy2E9+F
- >>215
やっぱり、スニーカー版第一話と
ホビマガ版の今月のやつかな。やっぱ劾とロウがからんでいると
面白い。燃える!
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 17:40 ID:ksy2E9+F
- イライジャって初代のガルマに似ていると
思わない?あの前髪の形、まつげ、髪の色もそれっぽいし、
緑色の服。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:49 ID:yu0ZjUv/
- >>236
思わない
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 23:43 ID:mLhD0qvH
- 保守
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:36 ID:zc9hGimC
- 岩瀬SEED、今回の独自展開にもしかしたら本編よりマシかもしれないと思ってしまった。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 10:31 ID:r72UYDv6
- 今回の戸田はけっこーよかったと思う。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 13:13 ID:Rq1Md4l+
- なんか、種はアニメをなかったことにして楽しむのが一番いいな。
プラモはイイ出来なんだし、アストレイもなかなかいい。岩瀬のも本編よりキャラ立ってる…
素材は悪くないと思う。
本編がどうしようもないウンコなだけで。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 05:12 ID:UHXQ9G3G
- 今月号のエース見て今頃種旧OPにレッドフレームが映ってるのに気付いた。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:28 ID:cwc4xih2
- でも岩瀬のってMS戦に迫力がなくてあんまり好きじゃない。
あきらかに美化しすぎなキャラもいるし。フラガとか。
>>240
禿しく同意。
来月号からのボンボンの新連載「武者○伝3」の
主人公のバキ丸は「アストレイR」がモチーフで
仲間のブキ丸は「ストライク」がモチーフらしい。
てなわけでSEED、武者系に展開。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:40 ID:IgZmqWBS
- ガンダムに萌え要素を盛ろうとしないでいい
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:52 ID:cwc4xih2
- 「プロフェッサー」とプラント最高評議会メンバーの「アイリーン・カナーバ」
って似てると思わない?
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 14:59 ID:TFdWXSd9
- バキ丸…戸田か板垣っぽいガンダムになりそうだな
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 04:25 ID:Ijravaeg
- >>229
キングゲイナーって面白いの?最近いろんなところで名前聞くけど。
ターンA大好きだったし借りてみようかな。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 08:31 ID:AcJy0J8a
- >>247
とりあえずレンタルしてOPだけでも見てください。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 08:47 ID:yGTm1H8U
- >>127
お遊びというか、情報規制で「コレン専用カプル」が
使えなかったらしい。代わりに「何使ってもいいよ」
という事でアスクレプオス描いたんだとか。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 19:46 ID:mf/iyK8f
- 叢雲劾とダリダ・ロー・ラパ・チャンドラU世って似てると思わない?
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 19:47 ID:iFqr2QDe
- Izark
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 21:46 ID:NT7j1RSi
- >>250
小説版の劾とはちょち似てる。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 19:20 ID:vNj0Ilal
- ああ、戸田はイライジャ描かないのか。
個人的にイライジャは第二の箕条さん有力候補です。
>>252ワラタ
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:59 ID:2fSynBDd
- ∀
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:20 ID:eI/hdLnr
- 井上揺さんが亡くなられたそうです
(ノД`)シクシク
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 20:45 ID:rt4aAAbE
- >256
マジですか!?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:10 ID:kd8xa4id
- あの〜質問なんですけど機動戦士ガンダムSEEDの2巻っていつでるの?
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 05:05 ID:guFZzEXP
- >>249
「コレン専用カプル」と言うものが登場すること自体知らなかったらしい。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:48 ID:4HZtoaE7
- あげ
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 23:53 ID:kX8ISvdM
- ロウとガイがアニメにも出るらしいね
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 00:04 ID:35LL8bao
- ロウにはぜひとも、キラ相手に反逆してほしい
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 00:23 ID:QiBi3sS+
- その昔漫画版スクライドに笑い転げた者ですが、戸田は元気でやっておりますでしょうか。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 00:57 ID:avBBcd6u
- >>260
ソース示せや
キャラ表はアニメっぽいけど
植田はそもそも作監だし
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 00:59 ID:hnT2NCYH
- >>262 漫画版の終盤は確かに最高だった(w
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 01:15 ID:TV1WCYjo
- AA無し
いかにこの俺でも漫画版アストレイはアニメには出せない。
だから大河原を使って作らせたのだ。
アニメ版アストレイを!!
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 01:56 ID:fVUYm6II
- >>265
同じくAA無し
ストライクじゃねーか!!
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 18:39 ID:kcK+tZoS
- 最近、「武者○伝」を見た。
今風の可愛い絵柄だがノリは漫画版スクライドぽかった。
ノリが好きな人ぜひ。「武者○伝2」はちょっと
ノリが落ちているな。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 22:43 ID:7CFl4xiS
- 漫画版の原作は富野なのか・・・だからあんなに展開がスムーズに進むんだね。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 00:48 ID:RUD9G5ix
- >>268
チガウYO
漫画、というかアストレイ全部の原作は千葉。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 00:52 ID:/jUOv0vZ
- >>256
自己レス(・∀・)カコイイ!
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 11:38 ID:/2MbvDOL
- >>268
「ガンダム」の原作が冨野だから、すべてのガンダムにクレジット
されているだけで、「がんだむSEED」とは全く関係ない。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 13:07 ID:OfLoNIZc
- 補儒
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 13:12 ID:JphFqd7Z
- 糞まんが
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:38 ID:X+OL5Wr7
- (・∀・)氏ね
- 275 :カガリは見た@無人島編:03/03/15 16:30 ID:NfettNkH
- 無人島で二人だけの戦争やるらしいね。漫画版で省略されないといいなぁ・・。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:55 ID:RlG8NM8h
- / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ y=ー
./ / | キラた〜ん
/ / \_ / ̄ ̄ ̄
/ /⌒`⌒ヽ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| ちがうぞ馬鹿
./ /((`')从ノ , -つ \
/ / ,ゝ´Д`)i ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、 , "⌒` 、
.| へ/ / .\\ .ルハノルノノ〉
| レ' /、二つ \ ルレ!#゜Д゜リ
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
| / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 12:55 ID:18U9Ob2v
- まさに今世紀初頭の糞アニメ
まるでオタク(福田監督)の同人誌をアニメ化したようなものだ。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 18:26 ID:VbU0l9QU
- ガトー「まるで福田の理想(萌え同人)が形になったようだ!」
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:02 ID:O4jk1uOG
- 4月売りのコミックボンボンに高山瑞穂のSEEDマンガ、一挙100ページ掲載!
マジかよ!?
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 22:28 ID:nQsqnYxw
- 角川のASTRAYネタもここに書き込むのだ!!
僕は読んでないからわかんないけど。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 12:55 ID:YopKAK4J
- アストレイのコミック二つでたけど違いは?
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 13:03 ID:wIA+T3Fu
- >>281
戸田は反逆
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 16:45 ID:EFukvo7Z
- >>281
戸田版はメインキャラがロウサイドのキャラしかでてこない。
ときた版はロウがメインだが劾サイドの人間もでてくる。
あと4誌ふくめてのリレー要素もあるので全部ストーリーが違う。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:03 ID:NfDQm/ZE
- >>283
なんか、アメコミの悪い部分を引き継いでいる感じだなあ。
クロスオーバーは仕切る奴がしっかりしないと失敗する。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 17:54 ID:f4kD1C2V
- 今のところお互いの空白期間を埋め合っているだけだから問題ないよ。
ときた版でアストレイ取得の経緯を詳細に>戸田版かなりダイジェスト
戸田版で刀ゲット>ときた版でいつのまにか持ってる
とか。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 21:31 ID:hUKotEBS
- ときたと戸田の両方読んでるけれど両方とも面白いのでオケー。
まじでこれTVでやれば良いのに・・・
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 17:41 ID:yWqAdFwh
- http://www.alpha-net.ne.jp/users2/synts/kaki/seed63.jpg
ロウ。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 18:20 ID:anjhlD+M
- age
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 18:34 ID:B6TYM7Hw
- >>287
8!こいつは!?
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 17:20 ID:bQXD+x6K
- ASTRAY買ってきた。本編の漫画版も同時発売だったんだ。
普通の考えでは売上げはSEED本編>>ASTRAYだと思うが(この定義に漫画の内容は一切関係ない)
本屋に並んでた量は圧倒的にASTRAYのほうが多かった。
これが角川と講談社の違いか。
実際の売上げで本編がASTRAYに負けてたらすごい事だ。(この定(略))
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 18:36 ID:mZkp7R3j
- まあ売り込みはアストレイの方がずっと盛んだからなあ。
一方は同時期放映のアニメ本編とリンクという斬新な試み、
もう一方は原作なぞってるだけだし。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 21:16 ID:9W92QDRw
- とりあえず3つとも買ったが
本編漫画はDVD出たら用なしの気が・・・
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 09:04 ID:Wz95MKjn
- 『カームブレイカーSEED』とか改名しても気づかれなさそう>本編漫画
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:02 ID:q/wDwdJF
- 監督はキングゲイナーを意識してたらしいけど
所詮富野には敵わんわな
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 17:48 ID:ZEwlDJvG
- チャンドラと劾はなんで似たような格好しているんだろう。
そういう一族がいて、みんな似たような感じでグラサンしているんだろうか?
・・・・怖!!
クルーゼより劾のほうがシャアぽいと思う。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:41 ID:XF8yVe01
- amazonのランキング(現時点)
岩瀬 1413
ときた 617
戸田 666
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 01:14 ID:7ezjkifM
- 戸田の第3話のラストは袖じゃなくて
ブラジャー(?)が切れた方が良かった
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 21:13 ID:nv7BrJsl
- >>294
キングゲイナーなんかたいしたことねーだろ。
終わり方がだめぽすぎだよ。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 10:25 ID:9Zl8JIXD
- メガネっ娘の乳をつつけ!!!
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 14:05 ID:EkRvUXwG
- >>291 ストーリーも多少変更するんじゃないの?今でもトールの
キャラが違うし。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 14:07 ID:k/BY2Wfi
- というか、既に変更されてる。ミゲルが死ぬタイミングとか
「バレンタインの虐殺」の描写が多少多くなってたりとか。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 09:50 ID:PtP6AJPF
- >>298はバカ
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 18:58 ID:botRn7Gv
- 総集編だ、ガンダム。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:58 ID:C+VBJQdg
- Takanori Makes Nalation
- 305 :通常の名無しさんの3倍:03/03/30 18:51 ID:W98VHOde
- >>301
あと、キラが
自分が倒したザフトのMSにも、
人が乗っていたことに対して
葛藤することもな・・・
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 12:44 ID:cHkAqpKJ
- でも、やっぱりつまらんよ。SEEDのコミック。
多少変えてるのだって単にページ稼ぎだからじゃないの?
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 14:55 ID:8rb/rzVo
- 俺から見てだけど、SEEDは糞だね
キャラやら、MSのデザインがガキ臭いよ
まぁ、X ∀ V G W SEEDはガンダムの恥さらしってこった
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 15:57 ID:7XOHrv52
-  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 16:29 ID:De/V+BFu
- アストレイは面白いが本編漫画はイマイチ。
まあ、元が元だから仕方無いんだが
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 20:56 ID:jUsEQvRK
- 本編が好きな者にとってもマガジンZのはしょぼい
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 10:44 ID:vAYfhBK0
- 他のスレで結構ロレッタたんの
お尻の話があったのに、話に出てこないのな
やっぱり漫画スレだからか?やっぱり樹里のほうが人気高いからか?
ここでロレッタたんのお尻の話していいのか?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 12:59 ID:JHX+DpFa
- いいよ>>311
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 13:01 ID:TwC8Filf
- 必見!
http://zoetakami.fc2web.com/
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 20:42 ID:TsOBT/Q/
- >>311
未亡人でしかもスパッツ常用のふしがある。傭兵サイドの強力な兵器と言っても
過言ではあるまい。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:38 ID:4HID5wal
- 未亡人のムチムチスパッツ最高!
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:54 ID:40lOK9m+
- >>307
つーか、気が付いたらオタばっかりなんで新たにガキのファンを獲得するため
にもキャラとメカはガキ臭くするだろ。
- 317 :314:03/04/07 01:37 ID:Cpk5vT3w
- >>315
すまん、よく考えたらシングルマザーってだけで、まだ未亡人か
どうかは記述がなかったような気がする。
だからと言ってムチムチスパッツの値打ちが下がるわけではないが。
当節『程良く熟れた色気』ってあんまりお目にかかれないからなー。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 02:05 ID:4HID5wal
- >>317
ヒートガイジェイのアントニア(24)がアニメでは見たことが無いくらいリアルなムチムチさだった。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 02:35 ID:Cpk5vT3w
- >>318
コミック版も成年コミックを描いてた人が描いていたせいか、かなりムチムチ。
そっちは惜しくも作者の都合で打ち切りとなったわけだが。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 10:10 ID:SLBnXzrR
-
- 321 :fl3-kp33.nkansai.ne.jp :03/04/12 19:01 ID:xpIV73Yv
- SEED=イイ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 15:24 ID:r8+AM2AH
- !?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 15:57 ID:kl0xzxla
- マガジンZの作家の人と編集の人はボンボンのSEEDマンガを見習ってほしいと
思います。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 16:44 ID:j9m/JV3I
- アストレイ以外で、褒められる種マンガがあるなんて信じられない
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 11:09 ID:4YD1Su2e
- でもボンボンのSEEDのほうが
迫力とかあって面白かった。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 19:49 ID:uzaeW0zP
- マジで!?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 20:49 ID:TGhufp3V
- ま、ボンボンの種マンガの作家はリーフ系のエロ無し萌え無しストーリー物同人で
けっこう長く描いてた作家だからね。
地味だが。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 22:41 ID:ATFgE8Ah
- >>327
商業ではガンダム外伝BD(サターン版のコミック化)とかマクロスダイナマ
イト7(これはミレーヌを主役にして、D7本編を彼女の視点から展開させた
もの。ある意味種に対するアストレイの立ち位置に近いかも)など、タイアッ
プものもこなしてきてる罠。
ゲーム系ではラポートの「久遠の絆」アンソロジーとか。
地味で目立たない実力派って感じですな、高山瑞穂は。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 09:42 ID:U+gZuqe2
- >>328
あのね、高山瑞穂がリーフ系やってたのって、
彼の20年近い同人生活の中で、たったの2年なんだよ。
君にとって2年は長いのかもしれないけど、
高山本人にとっては1割くらいの期間にすぎないんだ。
知ったかぶるのはやめようね(w
高山瑞穂は同人の方でも元々、創作(少年)畑の人間なの。
ラポートから単行本も出てるよ。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 09:47 ID:U+gZuqe2
- 訂正の自己レス
×>>328
○>>327
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 11:15 ID:T/eY7b4i
- >>330
男なのに「瑞穂」なのか!?
てか何歳だよ!?
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 11:16 ID:T/eY7b4i
- チャンドラとチューヤンって似てない?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 11:24 ID:U+gZuqe2
- >>331
確か、30代後半だと思ったが……
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:53 ID:2CQNgiu/
- まあ、>>329の>>327を叩く気持ちもわからんでもないが、
マイナー作家だって事には変わりは無いわな……。
単行本出してたのは俺も知らなかった。
少年漫画板のボンボンスレでは
「ネタバレ多過ぎ」
「後半、絵が違う」
と、さんざん言われるたけども、
それでもマガジンZのガンダムカームブレイカーよりはマシでしょ
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:20 ID:mHRjPOFY
- >ガンダムカームブレイカー
だめだ、笑いを押さえられない(w
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 19:37 ID:U+gZuqe2
- >>334
叩きじゃないよ、煽りだよ(w
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 22:04 ID:RQHNUos4
- シャア板で拾ってきた。
ボンボン版種情報 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050473922/350-
↑のキャプ(一部) http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050473922/421
・本編より全然おもしろいとの意見多数
・本編よりキャラが立っていてかつ笑えるイザーク、ディアッカ
・本編よりはるかにこぎみよいテンポの展開→本編がうすっぺらくてトロい展開の証し
・ちゃんと作戦を立てて戦っているAA
・ちゃんと殺したくないことを行動で示すキラ
・アーマーブレイク(脱衣)するデュエルアサルトシュラウド
・マンガ版では25話のカガリの「衝撃告白(w」がギャグシーンとして描かれている
・TVよりストーリーが先に進んでいるのはどうよ?
・マンガの方が出来がよいのはマンガ版で少年層をフォローし本編で801層を釣るという
負債の作戦か?(472)
シャア板では評価は高いようだね。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 07:27 ID:t1KGRuvG
-
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 23:14 ID:YqnUpx45
- Izeark
- 340 :山崎渉:03/04/19 23:33 ID:9J5C0P9e
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 00:02 ID:Ynwo23dy
- 29話:ニコル死亡
30話:トール死亡。吉良失踪。ディアッカ、捕虜に。
31話:AA、オーブにキラの探索を依頼後、アラスカへ航路をとる。
32話:アスランはひとまずプラントへ(キラも同行ラクスと再開
33話:吉良、クライン議長のはからいによりフリーダムにのり地球降下。
34話:アスラン地球降下後にザフトを裏切る。シーゲル・クライン暗殺。
35話:アラスカ到着。ディアッカとミリィが急接近。(三人組顔見せ
36話:簡単な補給の後パナマへ向かう。ナタルがAA降りる。連合MS量産化
37話:キラがオーブに戻りカガリと再開。そこでカガリが自分の姉だと知る。
38話:スピットブレイク始動。アスランが吉良、カガリの元へ(半分、総集編
39話:ムウとラウが交戦するが決着つかず。
40話:三人組とアスラン、吉良が戦闘。しかし三人組は逃亡。
41話:キラ、アスラン、AAに合流。パナマより宇宙へ。
42話:AAが襲われるがディアッカとムウが出撃して撃退。(ストライク配備
43話:AAオーブの中立コロニーに極秘に入港。地球軍、月に艦隊集結。
44話:吉良、アスランが三人組と再対決。ザフトも参戦、イザーク死亡。
45話:ザフト艦隊集結。ザラ委員長クルーゼに暗殺される。ザフト、コロニー落しへ。
46話:オーブ、コロニー落し阻止のため参戦。ナタル死亡。レイダー撃墜。他は逃亡。
47話:ムウとラウ交戦、ともに死亡。(ラウはフェイク)連合とザフトの総力戦開始。
48話:フレイが乱心して吉良に発砲 それを庇ったサイが死亡、フレイ精神崩壊。
49話:ザフト降伏を宣言。ホビィドゥン、バスター相打ち。ディアッカ死亡。
50話:クルーゼ率いる地球軍の強行派がコーディネータ虐殺を開始。
51話:決戦
52話:主にエピローグ。大円団。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 04:39 ID:E1mpZE01
- >>341
それマジ!?
アンタ何者よ・・・?
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 06:29 ID:1R+IhJaU
- >>341はシャア板のあちこちのスレにはられているコピペ
ネタでしょう
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 08:33 ID:2abFBlbw
- マジだとしたら展開遅いですね。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 19:53 ID:VFY2VP1F
- ボンボン読んだが、そう違わんだろ
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 22:11 ID:PeLeksvp
- ボンボンの方の作者なんて名前?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 07:42 ID:+CURsoKz
- >>346
>>328に書いてある
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 19:49 ID:L+xmLuCb
- >>341
このネタ、OP.スピットブレイク発動が38話となっている時点で既にデタラメっしょ。
だいたい合ってるのは31話辺りまでだよん。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 21:01 ID:y9td3Dnt
-
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 13:42 ID:+AyeKK9j
-
350
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 14:59 ID:2NrRp05N
- 最強寝取り男キラはラクスも寝取ってしまうのですか?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 15:25 ID:Y55X/+q5
- キラはえん×むすの鴻庵であることが判明
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 15:58 ID:Xy0BcLtB
-
Дa.
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 16:19 ID:FcYhx0aB
- スピットブレイクって、地球側に筒抜けになってんだよね。
情報を流してるのは、仮面のあんちゃんらしい。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 10:37 ID:HOEOkxr/
- 300
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 01:05 ID:SaFtimex
- >355
つっこんでほしいのはどこだい?
素直にお言い!
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 23:28 ID:7YkUFt5J
- ビシバシッ
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 22:42 ID:G3l/z70l
-
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 17:38 ID:KOm9EYef
- age
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 23:28 ID:CvqI4Zi9
- シャア板がdjので
ここでアストレイについて話してもかまわんのかな。
とりあえず金のパイロットは男か女かはっきりしる
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 06:03 ID:8kpqUnsq
- なんかアストレイが大好きになった。
アニメでへんな動きしてたのは、あのジャンク屋のデータ
を使ったから。ガイもあきれてたぞ。
もうGガンダム化してますし。シャイニングですよー。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 23:56 ID:pRu+jESt
- 電ホの話はスレ違いなのではと言ってみるテスト
まあどうせみんな見てるだろうけど
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 09:43 ID:llkv7IlW
- ガーベラストレートにシャイニングフィンガー…
あなたはどこの国の代表ですかと問い詰めたい。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 11:54 ID:bS/wqoik
- 昨日初めてアストレイRとかいう奴読んだんだが正直外した。
99%は100%じゃないぜ?とか言って無茶通すのは(゚Д゚)ハァ?
俺にはどうも合いそうにないんだがこのスレ見てたら評判いいので意外。
皆さんどこがそんなにお気に召したんですか?
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 13:40 ID:ApskSn/b
- >>364
おぬしには進化の言葉を教えよう。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 14:07 ID:bS/wqoik
- スクライドが好きになれないと合わないってことか。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 14:49 ID:8oxpojWy
- ターンX>シャイニングガンダム>>>>>>>>>アストレイ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 15:51 ID:WKkfGzrr
-
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 18:46 ID:Eb0pwTzM
- デュエル
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 14:12 ID:2NKRVcbA
- age
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 14:26 ID:YpYOYp+s
- まあ本編よりはマシっていう後ろ向きの評価が大半だからなあ
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 22:12 ID:SZlcheQU
- >>371
本編は最近ひょっとすると富野落ちしてくれるのでは、と期待させられています。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 22:44 ID:oSPTXwZL
- ガンダムエース「機動戦士ガンダムSEED−ASTRAY−」ときた洸一
少年エース「機動戦士ガンダムSEED−R−」戸田泰成
この二つって違うお話なの?
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 23:42 ID:SZlcheQU
- >>373
同じ話を時系列入り乱れてバラバラにやっています。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 06:48 ID:XNmf9/nI
- もしかしてボンボン版の作者って、
昔ブルーディスティニーの漫画を描いていた人ですか?
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 07:44 ID:CN7sAt1t
- >>375
>>328-329見てみな。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 17:30 ID:pXN0Sko5
-
- 378 :373:03/05/09 18:32 ID:yBkKI61X
- 同じ話なのかよ
で、どっちが面白い?
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 21:37 ID:Iuj1pzBY
- >>378
上でも出てるが
ときた版:イイ感じにまとまってるんじゃない。
戸田版:すっとんだ展開が大丈夫なら
っていう感じだ。どっちも悪くはないかもな
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 23:03 ID:5hETi7/S
- >>373
>>285
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 23:37 ID:oLRmDEGW
- とりあえず、マガジンZのアニメストーリーまんまの
ガ ン ダ ム カ ー ム ブ レ イ カ ー よ り は マ シ 。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 08:47 ID:IecV06A6
- ガンダムリヴァイアスやらガンダムスクライドやらいっぱい別称があるな(w
いったいどこまで増えるのやら
- 383 :373:03/05/10 14:01 ID:eatfy39e
- くだらないことに付き合っていただき感謝
ちらっとみたときどっちかの絵が嫌いだったから好きな絵のほう買ってみまつ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 22:33 ID:wEs8OHs6
- >364
ガーベラストレート。
我道拳。
こういう外連味やね。
「外連味」やから嫌う人もいるでしょうな。
最初は造形だけにしか興味がなかったのだが。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 02:57 ID:/f8w8lTt
- 量産機が互いの陣営で物量戦やってくれる方が
おもろいのだが・・・・
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 15:57 ID:GMtT0UGp
- >>384
ガーベラストレート
ガーベラ=菊の一種
ストレート=一直線
菊一文字
沖田総司が使った刀だ。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 17:57 ID:P3ilmQpO
- これのこと?
ttp://www.kyoto-wel.com/item/IS81065N00194.html
- 388 :373:03/05/11 18:50 ID:flg7v+Q+
- 嫌いな絵のほうしか売ってなかった
- 389 :これ見て楽しんで!!:03/05/11 19:22 ID:7XFQCRRd
- http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=00083
- 390 :373:03/05/12 19:01 ID:EGn2HOFa
- おもしろかった
設定資料とかもよかたよ
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 21:22 ID:wb9GsTq+
- >>384
ガーベラストレートってあの世界にそぐわないか?
ジンにも実剣がついてるわけだし。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 01:13 ID:ktOaLwTI
- >>391
戸田版は読んだ?
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 02:07 ID:iqRU0hkd
- 実剣はかまわんが それでビームを切ったりするな・・・
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 18:32 ID:+lpXg+u2
- カミーユだって呪いの波動でヤザンのビームを跳ね返してたじゃん。
そう納得するしか。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 20:07 ID:9IpRRPLH
- >呪いの波動
曰く、Iフィールドらしい。どうして発生したのかといわれるとやっぱり呪いの力だよな(w
>>393
Xガンダムでは、ビームザンバーでビームサーベルを折ってたから大丈夫
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 02:23 ID:5ybizgIA
- Iフィールドで包まれたメガ粒子とメガ粒子が激突して出力の大きい方が
もう片方を貫通するというのは分かるが…
実剣でビームを切り裂くのに説得力ある薀蓄でも考えるか。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 08:58 ID:/kPI4GNi
- オカルトバリアー
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 13:47 ID:9IqA1VKB
- アストレイもそろいもそろって地球編らしいな。まぁガンダムってのは
地球編が面白いのであって。宇宙なんてつまらんのですよ。
重力下で実弾ってのがいいのよね。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 15:42 ID:7u9Z+eg8
- >>396
Iフィールドは磁場で曲げて直撃を避けるもんじゃないのか?それともXガンダムだけの設定?
ついでに実剣で切れるのは、刀身にIフィールドをまとっているということで。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 21:15 ID:yB/6Uif+
- ビームなんて物は気合で斬れる。
難しい小細工はいらない。
確固たる信念は物理法則に勝る。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 21:54 ID:Q0WMnG/o
- >>399
ビームサーベルってのは柄から小さなIフィールドを発生させてメガ粒子が
どっかとんでっちゃわないようにしてるんだよ。
ガンダムセンチネルの小説・「ALICEの懺悔」によると
「(ビームサーベルとメガ粒子砲の違いは)ホースから水を飛ばして
直接相手に当てるか、ビニール袋に水を詰めてそれで相手を殴るか」
って事らしい。
この設定は富野御大のファーストの小説にすでにあるので、後付けではない
…はず。
ガーベラストレートでビームが切れるのは…うーん。やっぱ気合か。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 14:06 ID:+FqMTHjd
- アストレイのプラモにサクラ大戦の光武のプラモのポン刀持たせてみた、
なんかガンダムに見えん・・・
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 10:52 ID:bKPhW8Lp
- ごめん、今週みれなかった・・・
誰かあらすじプリーズ・・・
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 15:36 ID:+uT7EShY
- >>403
それはスレ違いの質問だなw
- 405 :403:03/05/18 15:49 ID:cz9subDX
- ん?そうなの?
ごめんね。逝ってきまっす。ピュー
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 17:18 ID:79juDhe0
- スレ違いというか板違いだろう。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 14:03 ID:B34FSXBc
- キラが和平条件持ってきた導師に連れられてラクスの元にきたみたいだよ。
導師は地球に住んでる人みたいで島戦闘でふっとばされたキラを助けてた
みたい。ラクスパパは前議長で和平派なので導師を通じて地球側の要求を
受けて議題にしたけど・・アスランパパ議長と対立。アスランはなんか功績
が認められて新機種のパイロットに。クルーゼ隊はクビね。栄転だと言ってる。
クルーゼはアラスカ攻略前段階の偵察指揮に。極秘だから守秘義務とか言ってる
けどこの人が地球側と繋がってるってフリですよ。どこから情報が漏れるか
分からないからな(笑い)ってシーンアリ。イザークは、なんにも変わってない。
あとディアッカ危機一髪とかナイフとかフレイの銃撃とかガンダム出ない回の
方が面白いのではって言われる由縁のような展開でした。サイって大活躍。フルよ。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 14:08 ID:mDMmpWIK
- アスラン、クビったって・・・4名中 1名戦死 1名捕虜でどうせいっちゅうの?
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 14:22 ID:8fmTMbT+
- だれか教えて?
SEEDの小説があると聞きました、ホント?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 14:35 ID:B2RxzsB3
- >409
アストレイBのやつが電ホとスニーカーにあって
TV本編のもある(出版社名忘れた。)
つーか漫画そのもの以外の話題は新シャア専で振った方がいいぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035574768/
- 411 :410:03/05/21 14:38 ID:B2RxzsB3
- 間違えたスマソこっちね。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050734644/
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 16:23 ID:rtsnr63l
- なんでアストレイの漫画は2つもあるんだ?
どう違うの
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 16:41 ID:8GoirqaB
- >>412
上見てみ。大体は分かる。
どこ?っていう質問は俺よりも心優しい人に任せる。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 18:23 ID:RBJ/4z2Z
- 作者が違うみたいだよ。
SEED本編もボンボンとマガジンzで作者が
違うみたい。ボンボンは放映されてない
展開まで一気にやっちゃうのでネタバレ注意。
でもアニメとディティール違ってたりするけどね。
ネタバレ展開をバラしてるのは、おそらくここからの
リーク。アニメではなくこっちベースにしてるから。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 04:28 ID:Bl+zyLVm
- 一挙200Pオーバーは、やりすぎだ
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 17:56 ID:eQbIakRR
- ガンプラ武蔵(ギリギリSEEDの内に入ってる)
は笑えました。
>>415
何が?ボンボンの別冊は104ページだよ。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 18:03 ID:Nsu48yp6
- アニメの方のスレは盛り上がってるのに
漫画板は寂れてるね。
なんでだろう
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 18:57 ID:32cIrkUU
- >>417
漫画のほうの話も大体あっちのダムエースレとかでやっちゃうからね。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 20:03 ID:ImrMkCIK
- こっちはガンダムカームブレイカーだからなあ……
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 17:55 ID:kdgqbXNe
- 今日はSEEDの日ですね。らくす
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 18:40 ID:0Jjkerxo
- >>420
今日のラクスは怖かった。
「戦って戦って戦って死ぬのよ。」を笑顔でやらせそうな感じで。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 20:03 ID:cuLsubIE
- 今週は半分追憶だったけど。アスランとイザークの無言の友情(目で語るぜ)
[・・傷直しました]とキラ療養中(ラクス嬢と一緒)、ナタルとフラガ栄転。
ついでにフレイを英雄にするよ戦略(By軍令部のお偉いさん)&その他は、
そのままだ[使えない連中はな]・・あとカズーイは教えて君だったと。
ディアッカにミリーは、ちゃんとあって確認。おれじゃねーと。ディアッカ
ちょっと反省。まさかビンゴとはな・・・って。
予告でキラがあっさり赤服着てるんでイザーク落胆ですよ。きっと。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 20:55 ID:+BzHB1LV
- 今週って…
ここはときた・戸田・岩瀬のスレじゃなかったのか?
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 21:14 ID:lcUIKFZS
- >>423
語ることが無いからだろ。
とうわけでネタふり。今回のSEEDのCM、ガンダムAの新連載紹介ってアストレイの漫画?
赤い機体と青い機体が見えたから。
どうなの?
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 06:54 ID:kw9IHeAc
- >>424
一年戦争中のガンダム四号機・五号機のお話なんで、種とは関係ないです
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 21:27 ID:bgGinvp6
- >>422
読みにくい
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 21:42 ID:e4Gz082Y
- 6時から始まる(新潟の場合)番組なのにアダルトなシーンが
多すぎだと思いませんか?
ってゆうか、けっこう最初のころのキラ×フレイ×サイの3かく関係ってヤバくねえ?
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 21:45 ID:gF+6gZTh
- >>426
今週は半分総集編。
見所としてはアスランと(傷を消した)イザークの友情。(目で語ってました)
ラクスとキラはいい雰囲気でした。
ナタルとフラガついでにフレイはAAから別の部署へ栄転。連邦のお偉いさんはフレイをマスコットにするみたいです。
カズイはいろいろサイに聞いてて(ここと同じように)うざがられてました。
ディアッカは「まさかビンゴとはな…」と少し反省。ミリィに「オレ(がトールを殺ったん)じゃねぇ」と否定しました。
予告でキラが(エリートの証の9赤服着てたんで、それをイザークがみたらきっと落胆するだろう。
ついでにおまけ
E(C)のサイと比べトールはいいやつだったんだなとキラの回想で確認できた後に、トール死亡シーンがきたので切なくなりました。
これで見やすくなったか?
>>425
一年戦争中だけで何種類のガンダムがあるんだよ!
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 21:48 ID:q7nAs4rb
- >>428
多分一年戦争中だけで八百万機ぐらいはいると思われ。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 00:32 ID:DvoQpCzv
- >422・>427-429
だから漫画以外の話は新・旧シャア専でやってこいっての。
あっちで話題振って叩かれたんならここでやっても
まあ許容出来るんだけどさ。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 13:32 ID:i2VaZ0n9
- >>429
GMの生産台数より圧倒的に多いな(w
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:52 ID:nOaDvZ9J
- 種TV本編そのもの及び他のガンダムの話題は
新旧シャア専の該当スレで行ってください。
ここは>>1に明示してある通り漫画版種作品のスレです。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 03:40 ID:4l/B1MBv
- >>419
そっか、どっかで見たことがカーム・ブレイカー描いてた人なのね。
でも、昔の方が上手かったんじゃないか ???
- 434 :山崎渉:03/05/28 10:02 ID:qj7uisaY
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 23:22 ID:iJRsoyxC
- >>433
ハゲドウ。
昔の方が上手かったと思う。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 23:06 ID:GG499QMg
- 保守age
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 03:06 ID:b8xYcLWB
- サーペントテールは、やりすぎだろう。子供過ぎる。
まぁエリカ息子がSEED2の主人公だろうから(開発者の息子が基本)
ヒロイン候補なんだろうな。
緒方版だとちょうどいいくらいだが
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 03:09 ID:/V9BqocZ
- ザクのシールドは左肩に装備するべきだった。これは、私が長年主張し続けてきた事である。
ここではその概要をまとめ、如何に私の持論が正当なものであるか証明しようと思う。
ザクマシンガンやヒートホーク、これら主要な武器は全て右手で装備する。
そしてシールドも同様、右肩に装備されている。これは皆さん承知の事実であろう。
しかしここには大きな矛盾・欠陥が含まれていないか。これを私は声を大にして指摘したい。
戦闘の基本的行為は、攻撃と防御である。このどちらを欠いても、戦場において大きな成果を上げる事は出来まい。
そしてその理想的な形は、「防御しつつ、攻撃する事」だと言う意見に異論の余地はあるまい。
しかしながら、ザクはどうか。自分がザクになったつもりで想像して頂きたい。
敵は前方にいる。己の右手には武器、右肩にシールド。
これでは防御と攻撃が同時に出来ず、前方の敵に対し攻撃時余りにも無防備であり、また、防御時における反撃も望めない。
シールドは己の攻撃対象に向かっているのが、本来の姿なのではあるまいか。
これでお分かりであろう。シールドは左肩に装備すべきであった。
そうすることにより、前方の敵に対し攻撃しつつ、また、身を守る事が可能になる。もしくは、左手に武器を装備すべきだ。
その点、左手にシールドを構えているグフやゲルググは理に適っている。
さすがにザクもシールドの矛盾に気づいたかと思いたいが、そうでもないらしい。
これらの機体が開発された後においても、ザクはシールドを相変わらず右肩につけているのだから。
ジオンが負けたのには、様々な要因があろう。
しかしながらザクのシールドを右肩につけたことがその一つだと指摘する声を、
寡聞にしてか私は聞いた事がない。愚の骨頂と言うほかあるまい。
もう一度言う。「ザクのシールドは左肩に装備すべきであった」
これは何度主張しても、し過ぎる事はない。
こんな当たり前のことを蔑ろにした結果、ジオンは敗北してしまったのだという事実を、我々は肝に銘じておかねばなるまい。
歴史に学ばぬものは、同じ過ちを繰り返す事であろう。
1998年 玉手川ひろこ(校内弁論大会にて)
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 04:04 ID:66nf/MYQ
- またいで日記で叩かれた厨のコピペか…?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 17:40 ID:aPovbcOM
- >>437
あー、その妄想いいなー
監督とシリーズ構成更迭してそういう続編作るなら面白いかもなー
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 22:47 ID:Qe5JTO76
- で、とうとうときた版もムチャがでてきたような。
手に溜めてぶつけるならまだしも、投げちゃダメでしょ、投げちゃ。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 23:46 ID:66nf/MYQ
- んでも、ときたも結構ムチャ好きだからなあ
まあ、脚本の段階でムチャなのかもしれん
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 02:17 ID:S2I961Ie
- 受けるんじゃなくて流すべきなんだよ。
武器を取って反撃ってご都合主義過ぎ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 12:49 ID:G57LNwmV
- >>443
?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 16:57 ID:BpPdmedw
- >>444
真剣白羽取りの事じゃね?
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 02:34 ID:iM3lFovb
- >>441
あれは設定からして『投げられるビームサーベル』とか言われているしな。
ときた氏の独断である可能性は低くね?
(ときた氏が強く推したという可能性がないわけではないし)
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 02:19 ID:iLUpo5Hw
- ザクが右向きに攻撃すれば
理にかなう気もするが。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 09:29 ID:IOwkrrlw
- ときたはガンダムじゃなくてオリジナルロボット物描きゃいいのに…
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 13:59 ID:uz9nsQGf
- >>448
黒岩よしひろの二の舞になる罠。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 19:43 ID:nS6YX1pE
- >>449
君は魔神竜バリオンを知っているのか! あれ好きだったのになぁ竜樹……
- 451 :449:03/06/02 22:03 ID:uz9nsQGf
- >>450
変幻戦忍アスカ・サスケ忍伝・バリオンまで持ってる。
アニメになるにはもう一味足りない気がする惜しい作品だったな。
オリジナルならときたはうやむやのうちに『さあ逝くぞ!』で打ち切られるだろうな、
と思うわけで。
戸田と比べると古いタイプの漫画描きだと思う。嫌いじゃないんだがね。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:49 ID:nS6YX1pE
- >>451
今では黒岩がエロ漫画描いてるのが切ないです。
ZENKIがアニメ化されたのが唯一の救いかな……。
正直、何で打ち切られたか分からんぐらいあの3作品は好きだったのだが。
不思議ハンターもすぐ終わったし。
しかしSEEDの絵のキモいとか思ってたがカームブレイカーの人だったのか。
カーム自体は好きだったのだが。ガンダム向きの絵じゃないかもな。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 00:19 ID:rZ5LIBOg
- >452
>しかしSEEDの絵のキモいとか思ってたが
そこは「ボンボン漫画のSEEDの絵は」に加筆訂正な。
そこだけ抜き出すと高山が種のキャラデザやってる様にもとれる。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 01:23 ID:rsg4FEFX
- >>453
前から気になってたんだけど、カームブレイカーって何?
少なくともボンボン版の高山はそんな漫画やった事ないぞ。
それとも「ブルー」の事をカーム…って呼ぶン??
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 01:30 ID:Mi0UF7QA
- カームブレイカー:マガジンZ版SEEDの作者、岩瀬昌嗣の作品。
女性型アンドロイド「さゆり」が主人公のコメディ。
- 456 :433:03/06/03 02:48 ID:VJI7rWCx
- >>455
カームブレイカーの頃は、もちっとキャラの描き分けができていたような
気がするんだけどなぁ。マガジンZの連載、どのキャラも同じに見えてしまう。
あの漫画もギャグはアニパロで成り立っていた訳だから、ガンダム漫画の
連載を不本意にやっているとも思えないんだが…。
>>451
ときたって、漫画家としての立ち位置ってどんなもんなの ?
山ほど出ているスパロポのアンソロジー・コミックを見る限りでは、ロボと
キャラを両方そこそこ描ける漫画家って割と大勢いそうな気がするんだけど。
あんまりセンスを感じないんだよな > ときた氏のガンダム漫画
- 457 :454:03/06/03 07:00 ID:sS7oDglH
- >>455-456
ありがとう。やっぱマガジンZの方だったのねー。
>どのキャラも同じに見えてしまう
アニメ本編もそうなんであまり気にする必要はないかも?
>ロボとキャラを両方そこそこ描ける漫画家って割と大勢いそうな気が
物語の方はまあ原作付きなので置いといて、確かにセンス、という点では氏の漫画は、ねぇ…
だけど、現実には「仕事を〆切までにちゃんと上げる」事の方が優先されるのよ。
ボンボンであの無茶苦茶なWの連載をこなしている実績があるから、編集側としては安心して仕事任せられるんだと思う。
アンソロレベルの高々16ページの短編漫画なら、氏よりセンスある漫画描ける香具師もいると思うけど、
1年を通して漫画連載に耐えられるガンダム作家となると…中々居ないと思うよ。
ま、プロの世界は〆切守る作家が何より神なのよ。
でもだからと言って氏がオリジナルをやってヒット作描けるか?と言われると…ねぇ…
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 19:12 ID:8rRKpyAB
- アラスカ基地にザフトが急襲。パナマに主力を集めていた
地球側は、本拠地アラスカを落とされるかに思えたが・・
地球側も情報を入手しており事実上囮。今週集めておいて爆破
というZガンダムですか?作戦が展開。逃げないとドカンだ。
この辺りをどう漫画化するかが興味深い。アニメはわりと
グロい描写も。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 01:08 ID:rP/ggKQy
- >>458
サザーランド「貴様らは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
マイクロ波の閉鎖空間の中で分解されるがいい!!」」
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 03:35 ID:DYJrnHOd
- >>457
アニメは色と音が有るからなぁ。
同じ顔でも、髪の毛の色と声が違えば別人と認識できるし、
作画毎に絵が変わっても、色が同じなら同一人物と理解できる。
けど漫画じゃ描き分けできて無いのは読みづらいよ。
Z版のSEED、てっきり同人上がりの新人を連れてきたんだと思ったよ。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 04:48 ID:VvHWm/Fw
- >>460
新人じゃないって言うだけで、やっぱ同人上がりなんじゃないの?
それも男性向け系辺りの。
ただキャラがちょっと少女系(に見える)だから、勘違いした編集部が腐女子狙いで採用した、とそんな感じかも。
確かに読みにくいね、Z版。問題は絵柄だけではないと思う。
コマ構成にかなり難ありだよ。ネームの描き方もっと勉強して欲しいね。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 13:22 ID:Q3b/IPQC
- アフタでカームブレイカー書いてた時は気にならなかったんだけど
ギャグだったからかな?
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 18:53 ID:83iqV3Da
- >>462
あん時は1話で話全く進めなくても差し支えなかったからなぁ。
ギャグだし、オリジナルストーリーだし。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 22:16 ID:yo3cXz5H
- >>460
アニメだって白黒になったら、書き分けはかなりヤヴァイぞ。
- 465 :人がいないが・・・:03/06/16 16:47 ID:Jb+gNSci
- 秋期&春期アニメ新番組最萌トーナメントRound09
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1055604415/
◆◇ 本 日 6/16(月) の 試 合 日 程 ◇◆
⊂⊃ / ̄ 【G,Hブロック準々決勝・G,Hsf】  ̄ ̄
__ .. | Gsf-1
ァ‐-、 ィ^8 lヘ `8ヘ , - 、. | 菊原香鈴(ストラトス・フォー)
/ノj,jjjヽ从ノリノ )))リ jljルjl | vsマリュー・ラミアス(機動戦士ガンダムSEED)
('"´ !ノjj ノ (li ゚ ヮ゚ノリ リ ソ <
,'^⊂)l水!つ-、 | Hsf-2
ノ jj,く/_|」´リjj, i | 本庄美風(ストラトス・フォー)
__/ , ' し' l_ノ ヽ. ! し'⌒i | vsラクウェル・カスール(スクラップドプリンセス)
, '´ i jilノ jjlj ィljノ. |
/jl jjノiノ ''" リ. \_________________
,ノノノ (
('"´ `
★ 重要 投票の基本ルール★
投票時にはキャラ名を<<>>(半角不等号2つ)で囲みましょう。
(正しい括弧で括っていないと無効です)
投票の際にはhttp://an.2cht.net/newanime/code.cgi にアクセスし、
そこで発行されたコード(このような文字列→ [[ANPIIx-xxxxxxx-xx]])を添付してください
SEEDのキャラはマリューだけになってしまいますた。最後の砦、
マリュー・ラミアスに1票を!
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 18:11 ID:qnnoOhna
- >>465
いるよ〜!
投票しますた。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 12:55 ID:dlP3w5Oj
- 本編ではごっそり省略された大気圏突入はしっかり補完されるのだろうか。
ちょっぴり期待してるんだが
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:44 ID:YCtshYgl
- キラが助かった理由も補完してほしい
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 01:44 ID:/BP5wW2u
- >>467
おまいさぁ、それ本気でいってんの?ただでさぇ展開飛ばし捲って段々つまらなくなってんのに
期待するとは・・・
>468 アストで補完されますが何か?
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 04:07 ID:BzFk1O0s
- もうすぐ待望のdat落ち♪
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 11:26 ID:Ec37Mgmr
- スレ位置ではdat落ちせんぞ
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 21:32 ID:Uu8SgWC5
- >>468
アストレイ・・・実に中途半端・・・
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 00:54 ID:4vwdrfGd
- >>468
エマージェンシーシャッター&ロウがマルキオの所まで運んだ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 19:52 ID:5QZ2Ca7l
-
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 13:48 ID:Y06AOLuk
- 映像だけで完結せず漫画で補完するとは…萎え
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 09:48 ID:6vqi+oNF
- これってやっぱときたに尻拭い依頼したんじゃないの?
とても最初から考えていたようには思えない。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 12:07 ID:BravJft3
- 468だが・・・アストレイ読んだよ。
あの分だと、テレビじゃフォローされないだろうな・・・
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 16:44 ID:YyTcxd48
- 視「穴や説明不足がいっぱいあるような気がするが大丈夫なのかね?」
監「問題ありません、その為のアストレイです」
なんとなく思い浮かんだw
でさ、P01がガーベテトラっぽく見えるのは気のせいか?
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:02 ID:SafnWNzx
- 今月の戸田アストレイでは、
弾丸両断とバクゥ騎乗風雲再起アタックをやってしまったが。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 03:10 ID:i27dEg/8
- ときたの方もイージスの爆風を刀で防ぐなんて無茶やってるって。
まあ戸田版が無ければあれはやってなかっただろうが。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 03:45 ID:l9lwwkbW
- 多分、原作書いているオルフェの社長が、黒田に対抗意識燃やしているんだろう
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 18:29 ID:+zqNndUB
- >>480
アレは防ぐためって言うより、吹き飛ばされないようにするためだろ
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 18:37 ID:rPizdhli
- レイダーのガンダムハンマーを
ガーベラストレートで真っ二つにするシーンが見たい。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 19:36 ID:uy4acgiW
- >>482
そうなのか。アレでシールドを張る設定かと思った
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:24 ID:yi+dHYHg
- 上着
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 20:30 ID:WWm4Xi0b
- はしょりすぎ
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 22:07 ID:Es1hsJ9+
- あげ
- 488 :山崎 渉:03/07/12 09:17 ID:FKb3xSG0
- ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃. http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 14:14 ID:7sa1svMe
- アマガエル
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 14:14 ID:+tjj+sCV
- 皮肉ですか
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:44 ID:DkRqr+eS
- ボンボン今月号の付録漫画立ち読みしますた。(恥ずかしい)
本編より100倍納得の行く展開でその上面白いんですが・・・
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:47 ID:Z6sOvIH6
- 漏れは買っちまったぜ・・・・
高山版種は無駄なシーンが無くてテンポが良いなぁ・・・・本編に比べて、
ただ連合=アズラエルになってるのがねぇ・・ 前回に比べて端折ってる感じだし・・
まあ単行本化の際に加筆されるとは思うが・・・・・・
兄貴「のろくさしてると敵さんごと皆『レンジでチン』されちまうぞ!!」個人的にはTHEベスト
- 493 :山崎 渉:03/07/15 09:20 ID:SpaK9Tmp
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 09:22 ID:cbSURHh9
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|はいはい、お休み
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ズゴォォ・・・ __∧_∧_
∩_∩ ・, ,'・, . |( ^^ )| <寝るぽ(^^)
( ´∀`)________ __λ ー- ,,_____ ;;:"':;:';;:;;'::;;:,., . '・,.、、
(つ⊂こ____ ∈∋”” ̄ ̄( ”” - ,.、’、|\⌒⌒⌒\'・,.、 . '・
,,/ ヽj`/¬√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノヾ --"" ̄ \ |⌒⌒⌒~|
(__) _) 〃,,ζ” ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 13:59 ID:voaSyOxe
- 高山版種 きいた風な口を聞くな!青二才が!w 最高です!
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 09:54 ID:lZHqV+9O
- ガンダムAが一番アニメを補完しているのか?
マガジンZのやつはTVとは違うパターン希望!!
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:45 ID:n8Zi6VRJ
- 恐ろしい事に最近本編よりいい感じかも演出だけは・・・・・・・カームブレイカー版
端折ってるのを除けば、心理描写、演出、メカ描写、どれも本編を凌駕している・・・・・高山版
最近本編の尻拭いばっかやらされてるが、それでもやっぱり本編より100倍面白い・・・・ときた版アストレイ
大ゴマ多用している割にかなり細かい演出が秀逸・・・・・・・戸田版アストレイ
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 18:53 ID:Dv8T5J8a
- だって本編の中枢にいるのがしろu……ここで言うことでもないか。
少なくともSEED漫画が商業初デビューってのはいないだろうから、
皆独自色を出しつつ面白くしようとするだろ。
本編では虎生存という話もあるし、戸田版アイシャなんかは出て
こないのだろうか?
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:26 ID:NI4jfwpK
- どれが一番虎が再登場するのが早いかね〜?
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:14 ID:n8Zi6VRJ
- ときた版はまず無い、今月のガンAはギガフロート編だから・・・・最後のひとコマで出てるかも知れないが・・・・
戸田版は可能性あり、ただときた版とエピソードがぶる時があるからな・・・・・・
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:22 ID:Z2fC+Eja
- 今更ながらときた版ASTRAYの1巻購入しました。
「旅立ちの大地」でちと涙ぐんでしまいましたよ。ええ話やった つД`)
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:10 ID:forBpWKl
- マガジンZを初めて読んだが、下手過ぎ。読む気にならん。
なんであんなの使ってんだ?駒が足りなかったのか?
せっかくの極上のトロを煮付けにして食ってるようなもんだな。
もったいない。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:47 ID:X/qF9idi
- 極上のトロをさんざんいじくり回した挙句生ゴミにしている連中よりマシです。いやマジで。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:31 ID:1d9qY+qo
- >>502
マガジンZについては同感だが、極上のトロは煮つけにしてもうまくないか?いや食ったことないから知らんけどさ。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:55 ID:tLu+3EM5
- >>504
軽く炙るのが一番。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 20:52 ID:l+v66nGP
- 漫画も料理も素材を活かさなきゃならないっていう点は同じってことさね。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:47 ID:oXvs1wiI
- で、今度はどの漫画で生還劇が語られる?
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 02:53 ID:EgSyA6Qz
- >>504
もともと、江戸時代にはマグロはネギマ鍋にして食べるのが
一般的だったはずだ。
ttp://www.tsuji.ac.jp/hp/jpn/edo/negima.htm
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 08:15 ID:vrjt2Yix
- >>508
めっさ美味しそうジャン
- 510 : :03/07/27 16:39 ID:4Z5jqdzr
- ゴールドフレイム なんかダサイ!!
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 17:29 ID:t33m1o7r
- 虎が生きてるのももちろんアストレイが尻拭いですよね?
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:19 ID:1S6/GniS
- ミラージュコロイドの性質から考えて、P-01の
腕と胴のジョイント部が透けて見えるのはおかしくないか?
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 08:19 ID:3qgpexSH
- >>511
ラゴゥ爆発!ビビアンと抱き合おうとした瞬間、二人の間にセーフティーシャッター。
ビビアン爆死。
- 514 :山崎 渉:03/08/02 01:05 ID:EwFB6yJy
- (^^)
- 515 :キラ:03/08/03 11:29 ID:+jpkTDOH
- ;´从V∧)
W*´Д`) <あるホモから逃げて来ました。しばらくここで隠れさせてください。
⊂ ._つ
.人 Y
し'(_)
- 516 :アスラン:03/08/03 12:54 ID:EBv4AcyR
- ゴーーーーーッ 〃⌒`⌒ヽ 皆様ご迷惑かけました。
_______ i (`')从 ノ すぐつれて帰りますんで・・・
─==≡ \ │ \ i,,ゝ*´Д`)i
\ │ (⌒ ⌒\
─==≡ ── ̄/\\\;´从V∧)\\
__──. ̄ ̄ l /|│\W;´Д`)//
 ̄ ̄ニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l \|│ と\⊃ ⊂/ ウア゙ァアァ゙ァァ
─==≡  ̄ ̄──_\/│ /,__∩ ∩ ホカクサレタヨー
/ │ / /.し//(_)\
─==≡ / │ / / .// \\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_/ \__)
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 13:28 ID:kVSciK7S
- あげ
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 13:23 ID:bLh2ICgQ
- そういえばゲーム版のアストレイキャラの声って誰だったの?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:46 ID:nQOp3iKa
- キン肉万太郎と山岡四郎
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:08 ID:cvnAEwmn
- そういえば本編で虎は奇跡の生還で済ませてたな…
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:29 ID:gnh1CgqK
- このスレ漸く折り返し地点なんだなあ
凄いスルー具合だな
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 14:26 ID:vK3M33sB
- 本編はもうすぐ終わりそうだが漫画はいつまで続くのだろう
- 523 :山崎 渉:03/08/15 12:25 ID:BGQ3DKIw
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:25 ID:BFOpaU40
- >>502
そーだよな。SEEDでも、もっと上手い人が書いてたら面白くなったはず。
>>522
途中で打ち切られたら、さすがに鬱
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 15:09 ID:ua0GXC8u
- >>524
ストライクとイージスが相討ちになってキラ死亡のまま
カガリがアスランを撃ち殺してEND
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 18:40 ID:2jOFUY/j
- Z版は目が逝ってる
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:38 ID:SdrFONrt
- イージス自爆で今月終了
来月はいきなり最終決戦途中はほぼ本編お得意の回想で
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 06:36 ID:DqaeK/hy
- まあガンダムカームブレイカーだから>Z
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 13:19 ID:YL5FDuY1
- ヽ( ・∀・)ノウンコー
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 13:19 ID:FnTBSje7
- (● ´o'●)ここが戦場か
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 16:11 ID:HztW/69q
- 俺が555ゲットするまで落とすわけには行かない
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:09 ID:q+l6Po5R
- 戸田はどこでも戸田だなあ
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 05:07 ID:DGJuY69P
- 戸田版劾にはワラタ。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:59 ID:Pb9eH2CY
- あの自己紹介に意味はあるのか?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 15:15 ID:6NoZWEXG
- クルクルまわるところに意味がある。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:13 ID:dGy5JCXk
- ときた、戸田両方のアストレイ購入
種本編より面白いのは仕様ですか?
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:15 ID:P94SMBFT
- 残念ながら仕様です。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:01 ID:XHvaFJNb
- >>536
しかも錯覚です
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 01:09 ID:zjwVRNgn
- >>536
実は錯角です
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 19:18 ID:SGvixKsM
- 色々考えてますから、角度とか
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:26 ID:MfeOIDgb
- ASTRAYおよびRの第二巻を購入。
・・・やっぱこっちが本編だよなあ。
ところで、Rの巻末でときたせんせが言及しているコスプレは>>287かのう?
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 02:28 ID:lMO6MVWp
- RはMS戦が今ひとつ見にくいなぁ…
キャラはときた版よりこっちのほうが好きなんだが
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 14:59 ID:1Fyr/6mF
- ふたばより万引きしてきたけど
http://tmp.2chan.net/img2/src/1062456858890.jpg
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 16:02 ID:24W3TfSu
- コラだと聞いてるが
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 16:13 ID:tFXg9UbA
- 放送されたら間違いなく見ますが?
見開きの白いところとかがムダにリアルなのがいいw
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 04:08 ID:ZocZ+wWR
- 本編はあと1ヶ月かァ
漫画はいつまで続くのか
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 19:10 ID:gcEUHaIT
- 本編が終わった後にASTRAYのアニメ放映開始(妄想)
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:49 ID:WPm+ct16
- ときたの 「劾vsミゲル」 みたけど(ガンダムgameエースだっけ?)
ミゲルって 「肩書つくほどすごいヤツ」 なんて設定あったっけ?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 02:51 ID:eHQt3kRy
- ガンダムゲームエースはホットスクランブル載ってないからカス
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:34 ID:kY5Ebim/
- (● ´o'●)**が市外局番
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:35 ID:Q5cFxCt4
- ドォーフゥ
フォッフォッ
キャァァァァ
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:35 ID:kY5Ebim/
- くそが
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:35 ID:xGvZQ+BA
- SEED>>>>めぐりあいの方々のスレはここですか?
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:37 ID:mSqTNm0O
- 555enter 変身!!!
コンプリート
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:37 ID:oVIglc5U
- 死ね
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:38 ID:0rumEUta
- 555
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:38 ID:Kmk7Tc3A
- へへへっ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:39 ID:xGvZQ+BA
- (≧▽≦)ブハハ
- 559 :山崎 渉:03/09/04 16:39 ID:Q5cFxCt4
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:19 ID:RR7huR/r
- >>553
SEEDではなく、
ASTRAY>>>>>>>めぐりあいでつ。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 17:35 ID:Mgejj8yC
- 高山瑞穂のSEEDマンガ マダー??
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 19:14 ID:3IV7JE2z
- 予定は今日だったよな?
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 22:41 ID:cHns0gIv
- 10月に延期だよー。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 15:34 ID:NefArNEn
- >563
そうなん?
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 17:12 ID:oDAVL50+
- >564
ボンボン版は10月6日発売予定。
講談社ブッククラブの10月期コミック発売予定表参照。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 07:37 ID:eiEgZySX
- >>563
うがー!!
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 00:23 ID:RxQo60Lj
- 戸田版は絵が汚い、戦闘シーンが盛り上がらないので読むに読めない。
誰かガーベラストレート入手したときの話教えて
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 18:29 ID:EOC8aLs0
- >567
恐竜墓場みてーなとこでアルター仙人に作ってもらったとか
そんなような話だったような気が。
あーゴメン、立ち読みだったんであんま憶えてねーや。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 19:59 ID:pMz49i1Y
- >>567
読みたくねーならそのまま放置しろ。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:00 ID:445svqeQ
- >>568
デブリ帯にあるグレイブヤードというコロニーに名刀があるという情報を知ったのでそこに向かうが、既に剣は朽ち果てていた。
そこで自分達で刀を鍛えなおす事にした。
刀鍛冶は既に死んでいるが、墓代わりの記憶装置に技術が残されているのでそれを再現。
さらに前の刀の使い手である最強ジジイがいるので、出来た剣の斬れ味もその場で確認可能。
剣術もその老人から教わった。(さらにOSに老人の動きを組み込んである。使いこなせるかはロウ次第だが。)
まあ途中で略奪者がビーム砲持って襲って来たりもしたが、
…おひおひ、出来たばかりの菊一文字でビームごと相手を真っ二つに斬りやがったよ。すげえや。
そういや最強ジジイは昔は菊一文字を持ったジンで戦ってたんだっけな。
話の中でも生身でMS並みのスピードで戦っていたが、一応コーディなのかな?
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 07:34 ID:cI8aZATV
- >>570
一応バクゥとか操縦してるのでコーディだと思う。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 08:44 ID:pk1QHxrZ
- この爺さん、ジョージ・グレンと同時に生まれたやつだったりして。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 09:59 ID:MReGI12o
- >>570-571
グレイブヤードはナチュラルの技術者が住んでるって設定のはずだが?
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:41 ID:k+x0Uv15
- ジョージ・グレンよりもナタル大佐を復活させてほしいです・・
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:32 ID:bZCo4xr2
- >>511
戸田版2巻買った。
ああなるほど、虎さんは本編での戦闘後、レセップスにあった生命維持カプセルに入れられてたのね。
で、ダコスタ君は持ち帰りたかったが、船は動かず周りは敵だらけで困っていたと。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:57 ID:gcYgH79l
- >>571
ナチュラルにも関わらず平気でMS操縦しているロウは無視でつか?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:59 ID:u2VA2sWq
- 8がいるのでおkでつ
で、8って何?
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:21 ID:gdckmLOt
- アムロのデータが複製されたバイオコンピュータ
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:00 ID:EBuiOC5Y
- >>575
ラクスに虎にキラか・・・。
まさに救世主だな。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:17 ID:e0ldELRW
- >>579
虎の部下も。ダコスタだっけ?
ある意味ジョージグレンも。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 19:46 ID:K/ZHg036
- >>575
一つには虎が入ってるということで・・・もう一つは誰がはいっとるんかのう?
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:17 ID:KYFyMDm9
- >>581
ナッパ
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 03:25 ID:jGVXgOYe
- >>581
ビビアンの死体だろ。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 19:58 ID:MYJsfQuA
- >>583
あれって死亡確認されたっけ?
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:34 ID:5n15FwB4
- ビビアンは生きているけど軍はやめたらしい。
軍に入ってたのか?
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:18 ID:cDNf27Ey
- 公式サイトでは虎の項に「アイシャを失い…」とあるんだが
死んだかどうかまでは書いてないんだよなあ。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:30 ID:c5xG9eHi
- >>586
こりゃASTRAYで復活だな。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:50 ID:uWkeTozy
- 本編は死にまくりだな
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:41 ID:2tBDw6yD
- >>586
今月号の戸田ASTRAYの質問コーナー(Aのアレ)では、
生命維持カプセルは2個あって、それぞれ虎とアイシャが入っていたらしい。
つまり、2人とも生きてたってこったな。
ただもう地球は離れちまったし、どこで出会うのやら…。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:04 ID:MR4mFFiS
- 再びストライクにセーフティーシャッター。
してくれ…
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:22 ID:c5xG9eHi
- >>588
救世主ロウ(+劾)に期待しよう。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:00 ID:rwGNHJhX
- アストレイ名物三人娘全滅バンザーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:03 ID:HvRS6M+/
- 大丈夫。爆発の衝撃でリ・ホームに吹っ飛んだ。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:20 ID:fyV8xRKF
- これから人助けしまくりか、
ロウの中の人も大変だ。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:47 ID:C4nC475v
- 種は糞だが・・・ザクが出たから良しとする!
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:31 ID:fyV8xRKF
- >>595
出てないだろ。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:51 ID:RIdIXQ3d
- 今月は戸田版、ときた版の両方を読んで初めて1本の話になるのね。
戸田版を読んだだけでは、ゴールドフレームが倒された事はわからんよ。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:04 ID:kWQw4I9i
- た・・・大変だ・・・
TV付けたらガンダムSEEDが終わってた・・・
最終回が・・・
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:10 ID:eUERu0VZ
- _________
| ._______ |
| |6:00 | |
| | | |
| | ニュースの森 | |
| |_______| |
_|_________.|_
| |
∧_∧ | |
/⌒ヽ )
=i三 つ===
| i三 _| |
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:12 ID:8199qwHU
- >>598
ガンガレ
600ゲト?
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:16 ID:U5Bfhk9Z
- >>598,599
今すぐフレッツに加入しる
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:38 ID:RIdIXQ3d
- >>598-599
1週遅れの局のある県に行こう
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:11 ID:Mspi9IBn
- 劾かイライジャかは不明だけど、アスランと一緒にヤキンに突入してたね。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:10 ID:qotTuUj0
- >>603
もしやアスランが父を看取った場面で側に立ちつくしてるのは?
うーむ、顔が見えないのでわからん。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 19:21 ID:14HwIheH
- でも脱出の際には、M1しか映っていなかったこと無いか?
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 20:58 ID:dlOxURtF
- 漫画版では、ぜひ!フレイたまの生存を描いておくれ。
漫画版オリジナルでも良いし、キラやと虎の様に生き残っているとか。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:41 ID:nXuzEYef
- 何故アニメだとロウ達を少しでもいいから出さないんだろ。
そこまでして隠さなくてもいいと思うのだが・・・。
大人の事情?
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:50 ID:eCPo+dfs
- 続編出るって本当ですか?でも続編って、つまらんのがセオリーだよね。どうせなら映画1本を気合入れまくりで作ってくれたほうがいいな・・・
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:54 ID:MaSP4a1s
- なんかもう・・・完全にストーリーが破綻してるよね、
このアニメ・・・
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:47 ID:WrktIjaK
- 機動戦士ガンダムダブルseedまだー?
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 08:09 ID:rGP2iNUb
- >>609
これは、キャラ萌専用のガンダムですよ。
元々ストーリーに期待してはいけません。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 17:55 ID:KSSGqjnY
- キラ・アスと一緒に突入したやつ連合のスーツだったみたいな
それだと劾可能性高し?
でもやっぱりM1しか移ってない罠_| ̄|○
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 05:12 ID:dFeI0zff
- 常夏3人娘も虎とアイシャみたいに生きてないかなぁー?
漫画の方で生存確認できますように(-人-)
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 10:47 ID:yBa71QEE
- >>612
オーブのスーツ。
ダムA10・11月号のロンドがまったく同じ形のスーツ着てる。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 00:57 ID:p7i7fwM8
- ナタル、フレイ以外生きてましたオチとか。この二人は無理だから。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:11 ID:bFrJZmpC
- 漫画版は面白いの?
アニメは最強だったが・・・
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:34 ID:ysAPEklE
- アストレイシリーズは、俺的には面白かった
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 14:56 ID:5U6t0EiK
- アニメと比べて相対的に面白い。
漏れは戸田アストレイが一番好き。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 16:59 ID:PsNmYfiB
- とりあえず表紙見て気に入った方を一冊買って読んでみ。自分に合ってるなと思ったら他のも読んでみればいいと思うぜ。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 21:25 ID:Yb1UHedS
- ボンボンの付録とかになったらしい漫画は単行本化されないのかな?
知らなくて読み損ねたんで…
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 23:49 ID:yyz9AwjV
- >>620
10/6発売。
フラゲ情報だと、アラスカ編が完全に描き直されている。
面白さは、
戸田アストレイ>ボンボン>ときた>>>>>マガジンZ
だな。
- 622 :620:03/10/05 00:50 ID:13QR46Br
- >>621
おお、ありがとう!
楽しみに待つよ。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 01:32 ID:NnCcrdub
- >>621
IDがイザーク。
ボンボンの見所は、オーブ潜入の際のディアッカの服装。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 22:50 ID:yrbfcMcl
- 高山瑞穂版SEED第1巻、今日発売!
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3347788
読んだ香具師はいる?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 22:52 ID:Z8xZI7q8
- >>621
戸田アストレイ>ボンボン>ときた>>>>>マガジンZ>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>アニメ本編
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 01:06 ID:dyXJRZ48
- >>625
つまんねーよ、消えろ。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 09:55 ID:dLuNuc8M
- 高山瑞穂って昔 覇王マガジンでブルーディスティ二ーの漫画描いてた香具師?
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 13:26 ID:+aC3e3dv
- 高山版、買ってみたけどアニメ見てないと理解できないくらい省略しすぎ。
どうせやるならちゃんと連載するべきだったんじゃないかと思う。
つーわけで炊くことにした。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 14:43 ID:vmPrp//k
- >>628
つか種関連物ってアニメ見てる奴のためのもんだからなぁ。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:20 ID:N5JOQCaC
- >>625
どう考えても、マガジンZのが一番カスなんだが。
虎がめちゃくちゃキモイし。虎を見てああコイツもうだめだな。
って思ったさ。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:52 ID:pXP5tVwD
- >>630
はしょりまくりの本編をさらにはしょってるからな
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 19:43 ID:gsVbXE+c
- ところで岩瀬や高山はどういった経緯で種漫画描くことになったんだろう。
ときたはG,W等過去の実績がたくさんあるし、
戸田は漫画版スクライド(秋田でコンペやって決まったらしい)をサンライズが気に入ったかららしいけど。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 19:56 ID:hBnIRibE
- >>629
ASTRAYは単体で十分な出来だと思ってるんだが・・・。まあ個人的な感想だし、こんな奴もいると知っていてくれれば嬉しいのう。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 21:03 ID:poZ7rd5o
- Rと小説はまさに単体で十分やってける内容になってるね。
ときた版は連作短編集って感じで、まさに本編の外伝、ってのがはさまったりする
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 21:06 ID:Mkc+Sm9M
- ボンボン版ラップしていたけど店員に「内容確認したいんですけど」って言って
中身見てよかった。こりゃ糞だわ。購入しなくて正解でした。
もうアストレイしか見ません。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 08:56 ID:JOQhjcxE
- >>633
その通り。
俺はASTRAYを読んで、そっちで嵌ったから世界観補足の為に本編に手を出した。
…本編見たら、あまりの糞っぷりに開いた口がふさがらなかったけどな。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 18:42 ID:d7iU5sId
- >>632
高山瑞穂は以前「機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー」のコミック版の作者
この各品には高山オリジナルキャラが結構イイ味出してたりして、高山自身かなり乗って書いていたみたいだ
Gジェネとかで出てきてるこの作品の面子は、ユウ(戦闘中)が無口な事を除けば、殆ど高山版と同じ
今度普及版が出るらしい
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 18:43 ID:d7iU5sId
- >>628
種に限らずボンボン版ガンダムは端折りまくり
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 22:46 ID:7Qc4J9VG
- ボンボン版買いました。
カバー折り返し?の温泉入ってピースサインなグーンに笑った。
少年漫画しててなかなか面白かったと思う。
本編にこのキレが欲しかったなあ。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 18:06 ID:Rw8o2685
- 1巻ですでに三馬鹿登場には驚いた。
イザークにはいきなり傷出来てるし。
原作知ってても意味不明だよ・・・・
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 20:23 ID:U07cjBWK
- aeg
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 21:46 ID:TgRbDLxB
- http://y86kun2.e-city.tv/
ガンダムチャット
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 22:05 ID:N8dLHupb
- ガンダム世代を無視して一体どの世代を掴もうとしたのだ、この作品は?
ガンダム好きが集まって作った0083のスタッフたちはどこにいったん?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 03:54 ID:pCG5Espy
- 種作ったのはヤマト世代(監督と脚本が)
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 07:50 ID:oa/oYa/+
- 嫁
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 09:07 ID:3eySjMfT
- >>643
種もアレだが0083も駄目作品だぞ
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 10:18 ID:ZNJnZDm0
- 0083ってガノタには評判悪いけどアニオタには評判いいんだよな。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 14:28 ID:0TTiiaJR
- >>647
昔あった「両親とガンダムを見る」スレでも最悪の評価だったね。
逆に良かったのは0080
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 15:15 ID:zodDysBU
- >>648
0083はガノタじゃなくてガンプラから入った奴等が作ったんじゃねーの?
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 19:58 ID:l65hiprz
- なんで何処から入ったかで優越付くんだか。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 03:00 ID:vOW3q7x/
- あれ ? 08小隊と勘違いされてないか ?
ガンヲタの評判は悪くないはずだが > 0083
親と見るには不適切だとは思うけど。
- 652 :それはともかく:03/10/18 03:02 ID:vOW3q7x/
- コンビニに置いてあったから、読んだよ、ボンボン版種。
キラじゃなくて、アスランが主人公みたいだな、この漫画。
読者の小学生はアニメとの違いに混乱しなかったんだろうか ?
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 04:05 ID:Jp/2Vi1J
- 0083は絵はキレイだったもんな。
話も設定も途中から破綻しまくって、
結局、グズグズの糞アニメになっちまったけど。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 14:59 ID:sDD0KMbe
- >>652
小学生はガンダム観たとしても話をちゃんと理解できないだろ、だから混乱とかないんじゃない。
ガンダムカッコイイぐらいしか観てても思わないんじゃないか!?
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 08:40 ID:N67g2uqD
- ボンボン版は小学生向けより実は腐女子向けと言ってみるテスト。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 15:50 ID:5ZMHcGbD
- >>651
旧シャア板ではかなり嫌われてた
ガンダムのマンガとアニメが一致しないのは最早伝統
「このドッゴーラは全身がビーム(ry
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 19:40 ID:bWERflql
- 一致しない方が幸せかもしれんなあ…。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 23:35 ID:KacBW86c
- ボンボン版は遺作痔悪化のヘタレっぷりが面白い
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 02:29 ID:M6SJ+Fs8
- 「何でこんなアニメを放映する!核の冬が来るぞ!!」
「業界がもたんときが来ているのだ!」
「エゴだよそれは!!」
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 22:24 ID:WajuDla7
- >>658
アニメではヘタレてなかったと・・・・・?
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 01:49 ID:AhOJpEr7
- ハイペリオンガンダムのカッコ悪さは異常。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 03:42 ID:GpIRsRFd
- 名前のあほさも異常
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 19:04 ID:DpnXiyN4
- あれは逆に狙ってやったとしか思えない。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 21:32 ID:OzCcJ+fn
- 明日今月号発売になるのでいまさらなんだが、先月号のマガジンZで吉良がビームを切ればソードストライクは実剣として使えるから水中戦も出来るとか言ってたが、そんな事可能か?どう見てもきれそうにないが?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 03:21 ID:gwBgK2xf
- バズーカが水中用装備な種物理が働いております
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 05:12 ID:4/1tOdpY
- >>664
でもあの形状なら、確かに突きぐらいは出来るな。
先端だけは実剣だし。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 10:15 ID:ZS7xvhHe
- 見えないけどニクロム線が張ってあって
発泡スチロールならスパスパ切れる。
- 668 :651:03/10/25 19:11 ID:0IBgZ2zV
- 亀レスですまん。
>>653 >>656
昔からヒロインが嫌われているのは知っていたが、作品自体も嫌われて
いたとは知らなかった > 0083
個人的には、あの作品はメカアクションとガトーの死語連発を楽しむこと
で割り切っていたから、そんなに嫌いな作品ではないな。
無理矢理な三角関係とか、意味不明なシーマの裏切りとか、艦長と隊長以外
はあまりに魅力に欠ける連邦軍キャラとか、確かに構成、ストーリィには難の
ある作品とは思うが、嫌いにまではならなかったなぁ。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 21:34 ID:it5NcFum
- >>664
胴衣
その設定考えたヤツの気がしれないよな
ナイフでバター斬るみたいにMSや戦艦を真っ二つってか(w
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 22:41 ID:ugIxptO7
- >>669
嫁
きっと
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 00:26 ID:743CMfPk
- 新しい剣はすげーな、ベルセルクの比じゃねーぜ
ぜったい地上じゃつかえねーな
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 00:34 ID:JExbEhGm
- ガンダム大好きhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sasasa11
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 01:30 ID:yMfZwJaU
- >>668
プラモ系ガンオタには好評だが、アニメとしてのガンダムが好きなガンオタには不評。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 07:19 ID:uao8tsUk
- >>671
あれ、ときたASTRAYでも使うのかなw
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 10:58 ID:r3/PInM1
- がのたもいっぱいあるのね
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 21:56 ID:nYUOYWEF
- >>674
使わないっちゅうお話だが
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 22:45 ID:JuTe9bBt
- 錆びたでかいポン刀の代わりに突き立ててきたんじゃないの?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 16:06 ID:ti4OE+ix
- ロンドってRのほうにもでてる?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:27 ID:kSh0aRMV
- 出てた
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 16:34 ID:dNEkOLgI
- すごいガンダムのビデオ発見!
ttp://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_over18_char.htm
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 10:44 ID:nCcMjPBl
-
http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20031026232314.jpg
ガンダムの起源はコリアンにだ。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:24 ID:sAamInf0
- うぉーーーマリ×七(非得ろ)キターーー!!
h://f6.aaacafe.ne.jp/~romjin/phpup/img/3370.jpg
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:40 ID:sAamInf0
- ゴメン誤爆した
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 23:20 ID:IPXPEapT
- 保守age
- 685 :188:03/11/16 17:41 ID:gJsvYEuc
- おお!このスレまだあったのか!
一年以上も存在するなんて、おもろいスレだ。人気が有るんだか、無いんだか?
アニメは再放送が始まったらしいが、うちは田舎だから見れない。ツマンネ。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 18:23 ID:2y9ThZH2
- >>685
フレッツでも再放送やってるよ。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:04 ID:UD+e5/Np
- なんか最近ラーゼフォン見たんだけど、会話とかストーリー的なこととか、すげーかぶるね、SEED。
ロボアニメってそうゆうもんですか?
つか内容全然わかんない@ラーゼフォン
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 02:16 ID:l9Qyzr2G
- >>687
そんなにかぶるか?らぜぽんはむしろエヴ(ry
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 05:29 ID:jkwU+P6J
- 岩瀬・高山→基本的に本編と同じなので敢えてここで語ることが少ない
ときた・戸田→新シャア板のアストレイスレが主
今後は12月発売の高山の話題が出るかどうか…くらいか。
- 690 :188:03/11/17 19:20 ID:z02w7bat
- >686
うちはヤフーなんで・・・
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 23:21 ID:x2FbitXx
- DVDいつ出るの
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 22:32 ID:69Hy4hAh
- アストレイ三巻の発売日教えて
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 16:40 ID:QE4W0YQc
- 初春
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 22:30 ID:h9wmPqow
- 3月26日
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 12:56 ID:qP1h6nOW
- どぅぶれあ!!
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 14:06 ID:n6NUb41G
- 高山版種はぁ〜?
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 21:12 ID:MM4KHQYK
- >>696
ここに解説が載ってるよ。
アニメ版よりよほど面白いらしい。
ttp://hobby.2log.net/char/archives/blog134.html
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 21:05 ID:rdvVR5AF
- 高山版燃えるねえ
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 04:02 ID:qa5V4Cxk
- 高山版は面白そうだけど、岩瀬版のSEEDはどうなの?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 04:12 ID:EKjiegBq
- マガジンZのは本編並の駄作
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 04:22 ID:FSLMbe3Q
- >>700
あんなの絵見た時点でアウトォォォォォォ!!!!!
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 09:13 ID:kaNbSf5B
- 1巻見た限りでは高山版はアレだったんだけど、2巻で評価変えた。
このひと、ある程度タガを外してやった方が面白いもん描くよな。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 04:02 ID:znrNq0eB
- ttp://www.2log.net/home/char/image/2003120405.jpg
ttp://www.2log.net/home/char/image/2003120406.jpg
ttp://www.2log.net/home/char/image/2003120407.jpg
こんな感じ
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 04:05 ID:znrNq0eB
- おっと、誤爆してしまった
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 04:25 ID:fPaHdmdK
- >>703
これは誰が書いてるやつ?
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 05:17 ID:mquwEDaX
- 高山瑞穂
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 09:33 ID:Az2mhvjc
- 読んでないけど戸田マンセー
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 16:53 ID:OCQNc4GC
- 読んでないけど岩瀬版マンセー
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 17:06 ID:mkLwjV37
- >>703
続きが気になるわけだが。
しかし、デスラーを思い出してしまった。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 17:26 ID:s7aUt+51
- 漫画版のデスラーは御馬鹿サンでしたが
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 22:39 ID:0bWJwimg
- >>703
動けなくなってんだからビームサーベルでジュッてコクピットだけ焼けばいいのに。
- 712 :メディアみっくす☆名無しさん:03/12/24 22:45 ID:ARZ/n5a0
- 何か最後のコマのフリーダムが
一瞬Wゼロカスタムに見えたんですが…。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 23:15 ID:C83mOCaX
- >>711
ファンネルは動くから接近できないとか。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 06:06 ID:g0fWi4ET
- ゲイツ頭のドレッドノート、キャノン頭のザクと違って違和感なさすぎ。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 06:21 ID:i4sb96Qv
- >>714
むしろあのボディにガンダム頭が着いてる方が違和感
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 13:18 ID:nAm8S10q
- あの頭でトリコロールカラーの方が違和感
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 06:22 ID:vLJYSQql
- ageましておねでとうございます
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 22:35 ID:U4amQg/6
- もうすぐガンダム新シリーズが始まるって聞いたのですが、SEEDの続編ですか?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 22:37 ID:x/IQZXhC
- 八頭身のハロが出る
- 720 :SEED:04/01/10 21:51 ID:H7uwo4uT
- こんにちは今日からお世話になります。SEEDです。さっそくですが、ガンダムの新シリーズがはじまるってほんとうですか
- 721 :SEED:04/01/10 21:53 ID:H7uwo4uT
- こんにちは今日からお世話になります。SEEDです。さっそくですが、ガンダムの新シリーズがはじまるってほんとうですか
- 722 :SEED:04/01/10 21:54 ID:H7uwo4uT
- こんにちは今日からお世話になります。SEEDです。さっそくですが、ガンダムの新シリーズがはじまるってほんとうですか
- 723 :SEED:04/01/10 22:06 ID:H7uwo4uT
- すいませんおくるの失敗したと思って何回もおくってしまいましたほんとうすいません。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 02:01 ID:DPiYjc6J
- DVDの最終巻に五分間だけのその後がついてくる。
今度テレビ放送するやつはぜんぜん関係ない。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 03:06 ID:YGUJvQxm
- >>724
>DVDの最終巻に五分間だけのその後がついてくる
マジ?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 19:53 ID:F3HAYUBv
-
最新型の3Dゲーム機買った人はコレ。↓ 3300円
http://pink.jpg-gif.net/bbs/9/html/12071a.html
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 19:59 ID:uo1NPhzE
-
ビックバイパー(可変)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/leo_vicviper.html
プロモ(最初)
http://jpn01.konami.co.jp/movie/zoe2/zoe2_tgsj.asf
スクリーンショット(最初)
http://pink.jpg-gif.net/bbs/9/img/12071.jpg
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 18:33 ID:BLsQ4qMf
- 【チンコのレス】
〓〓〓〓〓
|〓|
|〓|
|〓|
(⌒⌒)
\/
〓
【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 21:50 ID:hb9W0+3k
- 誰かバスターガンダムのPSダウンした時の画像もっている人はいませんか?
イラストを描くために配色を見たいのです。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 06:23 ID:Mq5gakI2
- アストレイ アニメ化だっぺよ
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 12:06 ID:3zJCCCsu
- でも、戸田verではないだろ
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 21:30 ID:K/SHRWGW
- 俺は戸田版好きだが、X展開
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 00:21 ID:e9qtHVVa
- アゲェ
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 11:57 ID:lflU4xzU
- 作者に期待してたが
オヤジギャグが出てこなくてつまんねーよ
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 12:53 ID:Pmm8gtnO
- こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た ぬ に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く る さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ぽ し た 。
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★