■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 九
- 1 :建設者:02/10/19 22:40 ID:wHvvCeIS
- ┌――-.、_ .┌―┐ ┌――┐ .┌―.┐ ,、---、.r――‐i┐.r―‐ォ
| ,, | .゙l .! ! .l゙ .' .jl''! ! ゙!l゙ |.| ,,,,,_i,| .| / |
| !! .l _,l .| ./! l .i j| l, l /゙i | ! .└-、 .| ./ .!
| .,, |.゙ヽ.j / .| ,! .゙゙ .jl l,.i゙i,/ , , .!.| ,,、,,l |/ !
| .!ト-!.、,|i゙メ゙ L,,,,,l r-,j! .l L゙l, .l, | .|.| .L、,_,.├―┤
..L,,,,,,,,,,,,,,|,/.L、,___ト--┘ .L、,_/ .|_i-!,、,j|___.!.!,,,,,,,,,,,,,|__! lヽ、,,,,|
果て無き旅
終わり無き探索―――。
映画公式サイト
http://www.blamenet.com/
過去の記録等は>>2-10に転送
※ネタバレは発売日の正午頃解禁
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:40 ID:wHvvCeIS
- 過去ログ集積蔵
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 八
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030387049/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド | 七
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025482868/(dat落ち)
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド -||||- 四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:41 ID:wHvvCeIS
- 異なる世界線のスレとその記憶
BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板(dat落ち)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012325717/
「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html
-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1014609782/
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:46 ID:MtlOiqQz
- >>1
新スレ、乙カレー!
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:46 ID:NkglQBCn
- >>1
乙〜
- 6 :前スレ980:02/10/19 23:04 ID:IjBOkDR8
- お〜、オツカレン!!
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 00:15 ID:eYlWOrc2
- >>1
乙。
でも携帯から見ると大変だったりする…
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 00:33 ID:05dKdQhY
- 乙です。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 00:36 ID:87Tb4H1t
- 前スレのPenthonのサイト(これ↓)、結構好きかも。
http://my.dreamwiz.com/penthon/
BDっぽい所とか、確かに雰囲気似てるな。
フィーバーに載ってた奴は「ふーん」くらいにしか思わんかったけど。
個人的に、キャラ絵とかはむしろこっちのが魅力的に思えた。
- 10 :前スレ980:02/10/20 00:53 ID:5Ep8aAVz
- >9
thx!!
むっちゃ好きやわ〜。コレ↓なんか新型珪素って感じやん。
ttp://my.dreamwiz.com/penthon/pict/a13.jpg
でも、BGMがチョット、ウザ。(w
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 00:56 ID:5Ep8aAVz
- 「セ、セウ!?どうしたの?また、お馬鹿になっちゃったの??」
ttp://my.dreamwiz.com/penthon/pict/a08.jpg
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 09:56 ID:QyQF90V0
- ブラムネットのムービー見れなくなってる。権限持ってるのに。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 11:27 ID:ZGIP2nBg
- >>9
てーか、BLAME! っていうよりクリムト系だよねこれ。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 13:47 ID:0DT172gQ
-
…もうだめぽ?
.__ _
|゙`ヽー。_,=ー-' iつ
"\ヽ Ц_ノ~)../iつ
. \゚ー' " .,ノ゙
.  ̄ ̄ ̄
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 14:15 ID:LOl7Z4zm
- ブロンたん!!がんがって!!もう一度立ち上がって!!
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 20:32 ID:f4aeejgn
- なんかメイヴに似てるな
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 10:06 ID:N2SqKlht
- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/special/event/02plamodel/03/03.html
フィギュアカコイイ!
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 12:24 ID:eoyOvc+q
- >17
BLAME !のだけ拡大写真がないのは…ヽ(`Д´)ノウワァァン!
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 12:29 ID:T2LukCBi
- 単行本派だけど9巻っていつごろに?
単行本の最後のxx年x号〜xx年x号まで掲載っての見ると全然休んでないね・・
この質を毎月って凄いな。。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 15:56 ID:yk6De70T
- >>19
たまにひどい時があります(w
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:31 ID:OWkxHrvf
- >>17
夏予定だったのがどうなったのやら・・・
つーかBLAMEのぶの字も出てないなオイ。
やまとのHPにも何も情報無いし。
出たら全部買うのに・・・
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:59 ID:nKeBH8+s
- おい、前スレの1000ゲッター、なんで気づくんだよ、こんな時に。(ワラ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 06:37 ID:V/Fl8R9P
- 関連商品が出ないとか、ムービーがアレとか・・・
もしかして利権関係でぐじゃぐじゃになってるんじゃないのか?
この作品。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 11:31 ID:Q5u4ZpHr
- まさにカオス。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 13:50 ID:Z6yKwOJS
- >>21
フィギュアは映画合わせで遅れてるってハナシだが…
やまとのメルマガ来たけど今回も発売予定表に名前無し、と。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 14:11 ID:HKx613UC
- ,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| <ドゥオッホッホッホォッホォホォ♪
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
比較的ブロンっぽい
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 15:53 ID:rvpXQm/W
- >>26
見た瞬間、鼻からウーロン茶吹き出した。
ああ、モニターが…。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:06 ID:b+cAWT72
- ♪
とかつけて媚びてるカンジを出さないほうがカワイイ。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:14 ID:85FrvFzp
- 今のキリイの服、左手の甲あたりにプラズマ統治局マークがあるのはガイシュツですか?
読み直してて気付いたんですが
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:48 ID:Kppm/VzJ
- >29
まじで!?
手元にアフタヌーンないから、すごい気になるよ!!
早く単行本出てくれ〜!
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:54 ID:vWVs7O1s
- ニコチャンマーク?
ちょっとつり目気味の
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:24 ID:4wLzORHs
- ニコチャンマークは胸のあたりだったと思いますが、
それじゃなくて、左手(甲というか手首のあたりか?)に統治局マークがついてるんです
たぶん一コマくらいしか映ってないと思う かなり小さくて注意してないと見逃してしまいそうな感じ
キリイの左腕のみを舐めるように見ながら読み直せばたぶん気付くと思います
今手元にないからページはわかりません すいません
どっかのページの左下のコマ(最後のコマ)だった気がします
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:43 ID:S8evFpZX
- >>32
あー分かった。霧亥が建設者達の集落へ進入する直前だね。
モリが「何だか色々いるが…〜」って言ってるコマ。
左腕の手首付近に横長の、洋服のタグのようなものが付いているのだが
そのタグの左端に、まるでブランドのロゴのように統治局のマークが確認できる。
かなり小さいから、ぱっと見はSGのマークにも見えるな。
そうか…あれは統治局純正スーツだったのか…
ちなみに同じコマ。胸には「`_´」が…(w
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 01:21 ID:AH94Xp7q
- ということは、珪素基系ねーちゃんと闘ってスーツが傷ついたので、MORIと
出会った後新スーツに着替えたということになるの?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 01:25 ID:MB+a+u7e
- モリの登場シーンてなんかシボの初登場の時を思い出す。
わざとかな?直前に戦った硅素もどことなくシボに似てるし。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 05:10 ID:TWFJm6fr
-
(゚Д゚)<引き出し少ないんだから言っちゃダメ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 06:25 ID:0klAFdgg
- >>34
あの珪素をねーちゃんだと!?
誤って訂正汁<アレは珪素少女である!!
コレだから最近の若い(以下略
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 06:58 ID:YI2vbV7x
- >>17
亀レスだがシボ(・∀・)イイ!!
フィギュア初めて買いたいと思いますた
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 08:03 ID:KRgCn/sG
- 森が実はオンナだったらとか言って見るテスト
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 12:49 ID:Jhko6CZS
- >>31
そういえば、その胸のディスプレイの顔を見て思ったんだが、
moriって霧亥の服の情報システム使ってるんじゃ?
って既出か?
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 17:52 ID:CwhQehvx
- ところで貴様らッ!
ダムとか好きですか。
- 42 :ビーバー:02/10/23 19:38 ID:5uMxBw2P
- >>41
住んでますが何か?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 20:13 ID:QOF3QYKe
- 木製か
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 23:58 ID:ydJIcIlh
- ガイシュツかもしれんけど、何でシボって
英語直訳したような文で話すんだ?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 00:01 ID:FNARm9zm
- >>44
無機質さをかもしだすためじゃないかな?
それと都市世界の微妙な異常さ表現するのにいいとか。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 00:12 ID:Ga4Z+dtK
- センセが翻訳SF好きだからじゃねーの?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 00:57 ID:mg+64amG
- シボに限らず無機質な台詞が多いように思う。
まあそこが(・∀・)イイんだが。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 05:04 ID:HqeqLpO3
- >>41-43
ホムワカしますた
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 19:30 ID:r5scs7Hd
- 9巻まだ?
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:03 ID:ZZmxsfkp
- >49
今月号に発売日載ってるよ。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:30 ID:+Q8Gtl48
- 今月号、指真っ黒になった。
嫌 が ら せ で す か ?
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:31 ID:r5scs7Hd
- アフタヌ買ってないだす
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 20:41 ID:RK2E9jPJ
- 2巻の統治局の代理構成体(漢字合ってる?)が
しゃべってる時が対訳くさかった
プログラムっぽさが出てよいよ
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 21:58 ID:hrshj//y
- 「キ――――――――――――ン
キ――――――キキキ――――――ンッ
――――――――――ン・・・・・・・・・・・・キュルッ」
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:08 ID:1AyYtYBZ
- 単行本9巻12月20日発売!!age
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:08 ID:WRYqAlnw
- 弐瓶さん、帰国子女じゃなかったっけ? で、日本語が下手なんじゃないの。
今月は良かった。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:32 ID:C2QvYZV+
- ぃゃぁ今回も黒かったですなあ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:39 ID:IuWHoALT
- カレンダーは出るのかな?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:47 ID:tXy/3D7N
- >>56
初期のシボさんは流暢にしゃべってた気が。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:57 ID:/g2gL0wj
-
黒 す ぎ る ・・・・・・
程度ってもんがあるでしょーが、アンタ。。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:26 ID:Rc8CwZG1
- 霧亥残虐すぎ。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:57 ID:dGBbQ97B
- 今回のって、ベタ塗ったんでしょか? それとも始めから黒ケント紙にホワイトで書いた?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 02:06 ID:2idsN3S9
- プセル
∧∧
__ (*゚ー゚)
[__ U U ]
‖| |(,,゚Д゚) < ドゥオッホッホッホォッホォホォ
| | .(ノ||)
||||||
`"U U´
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 02:08 ID:2idsN3S9
-
霧亥 シボ
∧∧ ∧∧
(゚Д゚,,)(*゚ー゚)
[U U┐U U]
‖| |(,,゚Д゚) < 忘れ物はありませんか?
| | .(ノ||つ
||||||
`"U U´
条件反射的に見つけたら貼ってるな、この手のAA。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 04:20 ID:sCpnW/qN
- >64
う〜ん、正直鬱陶しいかも。
あんまりやってほしくないなぁ。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 10:38 ID:7fBhAmt3
- 背景黒いなんて何号以来だろ?
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 11:04 ID:nquhBvdF
- >63-64
この手のAA、粘着的に貼ってるやつさ、コテハンつけてくれない?
NGアボーンするから
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 11:35 ID:3Xssh+s+
- ・・・手抜き?(´・∀・`)真っ黒だわぁ
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 13:10 ID:zVtgwtyO
- ばかもの
この黒いのがいいんじゃ
黒光りするようなこの黒々とした背景が
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 18:26 ID:xBrho96w
- あの空間だったら東亜重工転送できたね
しかし黒いのはいいが印刷汚ったねーのはしょうがない?なんか白いのがうねってたぞ
- 71 :ブロンAA探索者:02/10/25 19:01 ID:2idsN3S9
- >>65
>>67
正直、スマンカッタ
もうやらんので許して
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 19:14 ID:IZ9tVuDu
- >>71
ゆるさん
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 19:21 ID:sKJ2umI/
- >>71
リアルブロンなら許す。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:10 ID:5ogiKM0r
- ドゥォッホッホウゲホッ!!ゲホ!ゴホ!ゲロリ
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:37 ID:2rawP4Qt
- 指が黒くなった...
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:42 ID:TyLzLzeC
- 珪素ならどんなやつでもお構いなしかよ。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:47 ID:2idsN3S9
- 縛られたmori萌え。
まぁ、あいつに霧亥の乗っ取りが出来るとは思わないが、念の為ってのもあるしな。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:05 ID:dfYCLjNR
- さりげなくグルグルに縛られてるmoriが良かった
ところであいつ「〜あるかしら」とか言ってたが
ひ ょ っ と し て 一 人 称 が 「僕」 の 女 性 で す か ?
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:13 ID:s/QBq8/d
- moriは縦に縛ったほうがよくないか?
つーかヤシの名前はmoriで確定してしまったのですか?
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:12 ID:YGB0hGul
- 木星の大きさも143000q
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:26 ID:dfYCLjNR
- マジ?
ここにあった内容物って木星?
もしかして、木星そのものを都市の材料にして全部使っちゃったって事を暗に示してる?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:28 ID:JB4j+xmo
- ポップコーンと一緒にインクを食べてしまった。
鬱
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:32 ID:N3wMyptg
- >>81
そういうことだろうな。もう月どころじゃなくなってたんだな・・・
太陽系全体くらいは覆い尽くしてそうだな。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:42 ID:vHUv+JWh
- >>80
木星だったか…
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:43 ID:UEsTjA/f
- >>81
おお、そういうことか、激しく納得だ!!
さよならジュピター。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:49 ID:vHUv+JWh
- そう云えば、子供の頃に読むような本で、
太陽まで、光で8分20秒、ロケットでx、新幹線ひかりでxx、歩いてxxx…
てなのがあったな…
木星まで地球表面から歩いたら…もとい、登ったら、何年かかるんだろう…
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 23:07 ID:N3wMyptg
- 地球:軌道長半径 1億4960万`
木星:軌道長半径 7億7837万`
だからだいたい6億3000万`
普通に歩く時速が毎時5`だとして、登るのはそれより遅くなるから・・・
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 23:34 ID:9/JGO2sM
- あの空間、木星なの?ひえー
珪素生物と見れば容赦無いというか見境無いのは、予めプログラミングされてる
のかな?霧亥。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:03 ID:IPU3V1lO
- おまいら気付け
木星までの距離>>>>>>>太陽までの距離
・・・(゚д゚)・・・
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:13 ID:12MA5Vt8
- その前に地球が重力崩壊でブラックホールになっちゃうんじゃないかと・・・
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:17 ID:hpKgMACd
- 地球じゃなくて火星なんじゃねーの
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:25 ID:jRrkM8MN
- 重力制御をしてる場面あったよな、確か。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:32 ID:cBWXWcdb
- 惑星が公転している事になぜだれも突っ込まない…?
月もそうだが、都市構造物が接触したときにどうやって公転を抑えたんだろう。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:32 ID:cBWXWcdb
- 現実の物理学なんか吹っ飛ぶような、豪快な設定があるんだろうか…。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:43 ID:kKjpNbVI
- 太陽をエネルギー炉として、ほとんどの太陽系が一つの構造体となっている、とか?
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:44 ID:kKjpNbVI
- 訂正
太陽系のほとんどの惑星が一つの構造体と〜
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:57 ID:jRrkM8MN
- ブラムの都市構造体の形状ってどんなだろうか
球体が自然に思えるが、もし木星まで達するほどの
規模なら太陽も中に含まれてしまうな。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:18 ID:VKyX8PAY
- 不自然に木星側にだけ出っ張った形になってます
それがブラムの世界
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:24 ID:rP63F1m7
- ああ、すでに構造体の中心が地球じゃない可能性も大きいわけか
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:37 ID:eMgkMv54
- さすがに太陽を取り込むのは危ないので
太陽を取り囲むドーナツ状なのではないか
と言ってみるテスト。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:39 ID:g4t0UbaS
- てかさ、なにげにあの螺旋階段は3000kmあるんだよな
・・・登りきったのか?(´Д`;)
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:40 ID:O7Y4W2a8
- 3000`って、地球の半径くらいあるぞ・・・
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:41 ID:eMgkMv54
- >>102
地球の半径は1万キロ以上あるぞ。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:46 ID:eMgkMv54
- ちなみにスペースシャトルの高度が約300km
静止衛星の高度が約36,000kmだとか。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:58 ID:ip3onxJ1
- >>103
チョッケイダヨ-
そっかー、木星だったのかー
地球の近くで14万キロのものを思い浮かべてみたんだが
まさか木星だとは思わなんだ…
Maybe on the earth
ってそういうことだったのかなぁ。
でも重力制御技術があるなら木星を地球から
引っ張れるような気がするんだけど。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 02:08 ID:3BNG2RuI
- >>100
重力子で囲めば大丈夫です。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 02:12 ID:h5LBNdS4
- あれっ?あれっ?
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 03:28 ID:eMgkMv54
- >>105
スマソその通りだ。
半径だと6,000kmぐらいか。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 03:47 ID:mtcne16s
- 今月
くろい・・・・が(・∀・)イイ
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 03:51 ID:ra7mf6J6
- そっか〜 木星だったか〜
それより最近、霧亥が着てるスーツの襟にある「X」の文字の主張が禿しいな。
前回から、オシャレスーツになったな。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 05:19 ID:OpO+l0py
- なんか全然面白くない。
東亜重工民族大移動辺りから非常に宜しくない。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 05:49 ID:qC1LjYV/
- 集落がでなくなってからツマラナイ
やっぱブラムは滅び駆けた超未来の集落描いてこそだろ。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 08:46 ID:WviCBYF5
- ところでモリをグルグル巻きの刑で済ますなんて、霧亥も意外と大人だな。
実はチョット寂しくて、話し相手or情報が欲しかったのかな?
俺ならモリを捨てちゃうよ。
しかも螺旋階段の下に投げ捨てるのではなく、階段の途中に置き去り…
3000kmの螺旋階段にやって来る者なんて、そうは居るまいに…
フッフッフッ…ざまぁみさらせ、モリ。
- 114 :竜焔 ◆THSqahCNw2 :02/10/26 09:36 ID:LpdzRXgn
- >>110
> オシャレスーツ
なんかその響き、笑える・・・
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 10:04 ID:ip3onxJ1
- >>113
霧亥って意外とビビリ屋なとこあるからな。
東亜重工で協定が破棄されたときもシボを警戒してたし。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 10:10 ID:5LD/p0Zh
- >>115
あそこで警戒しないような奴は馬鹿なだけだと思うが。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 10:26 ID:cBWXWcdb
- >>116
みんなキリイが馬鹿だと思ってたんだよ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 10:33 ID:VbK50jJH
- 滅多に喋らないもんな。>>霧亥
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 11:28 ID:3BNG2RuI
- にしても、体にタイプナンバーが付いているという事は、
あの世界の一般的な人は珪素みたくして生まれるということか。
moriの居た場所の近くだけかもしらんが。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 15:31 ID:l3otSChR
- そんなにでかかったら隕石であぼーんだと思うが…でも大きすぎて大丈夫なのかな?
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 15:44 ID:kKjpNbVI
- グリスをシャリシャリ食うくらいだからバカだろ。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 16:54 ID:Q/gLLE1c
- ("゚<>
||
ミミミミミノノ
ミミミミ(,,゚Д゚) <バカとはなんだ!
ミ巛《巛⊃⊃
ヽノ |
ι ⌒u
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 16:55 ID:Ar8u+Ymx
- >>122
激ワロタ
超ばかじゃんw
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 17:14 ID:MDXSR06D
- モリが乗っ取った霧亥もちょっと見てみたかった。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:38 ID:VKyX8PAY
- mori「今度の奴は頭じゃなく、体がまともじゃありませんですた」
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:38 ID:LMFGsiK4
- 今月よかったなー。
木星か…。クラクラしたー。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:50 ID:BINRP29G
- 地球から木星まで7.8億kmもあるよう
歩いていったとしたら3万年もかかる・・・
BLAME!では当たり前なのかな?そもそもスタート地点が分からんしね
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 19:03 ID:VKyX8PAY
- エレベーターとかあるし
東亜重工に転送してもらえるし
私たちの世界線はすこしズレ(以下略 で済む世界だし なんでもあり
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 20:54 ID:FTD3n5y1
- ひょっとしたらすでに宇宙空間(いわゆる真空)ってものがすでに存在しない世界かもね。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:00 ID:X0cxyt9D
- deadheadsはあの後どういう展開だったんだろうね。
予告の内容が二転三転してたんで、行き当りばったりで描いていくつもりだったんだろうか。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:12 ID:1TrOjVhf
- >>130
ドラゴンヘッドみたいに「結局何も出来ませんでした」、じゃない?
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:57 ID:dCEkSKAd
- ダフィネルって、
ダフニ・ルービン・ヴェガが元ネタなのかな。
サドンリィシングスの産駒にダフィネルリンベガっているけど関係有るのかな。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:01 ID:WviCBYF5
- 最初、「あの空間」に出た時は、「外」に出たのかと思いました。
ノッポ珪素は星を観測しているのかと…
んで、行き詰まっちゃったから、Uターンすんのかな?と…
ところで、3000kmの螺旋階段…どのくらいで登ったのかな?
仮に俺が登ったとしたら、生きている間には登り切れるかな…
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:18 ID:j6EoZ0Dm
- 1・太陽をすっぽり覆う
2・木星を材料に使う
ときたらダイソン球(殻)を思い浮かべるのは俺だけだろうか
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:18 ID:LMFGsiK4
- のび太が月まで歩こうとするエピソードがドラにあったな。
光でできた(?)道を歩いていく話。
「一日数時間ずつ歩けば、一生かけて月に到達できるぞ!」とか言っていたが。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:49 ID:VKyX8PAY
- >>133
全く同じこと考えたよ
最上階に出ちゃったのかと
しかし、初の敵意がない珪素生物だったのに・・・・・・
「あれは珪素生物だ」でアボーン
霧亥の機能がバグって、見る人全てに「珪素基系珪素基系珪素基系珪素基系珪素基系」
って表示されるようになってしまったことを想像すると・・・・・・出会った人片っ端から皆殺し♪
誰に何言われても「あれは珪素生物だ」で言い訳完了
コワイヨー
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:54 ID:P3dbFgLE
- >>136
それでは駆除系と同じだ罠。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:10 ID:ahwxkxdo
- 実は2000キロだったの!まだ上があるにょー。
- 139 :妄言:02/10/26 23:23 ID:WXYSRd5s
- いやはやこの構造物のバカでかさはハイペリオンシリーズのアウスター
軌道森林(ダイソン球みたいなもの)以来だ・・・
木星並みの高さから落ちて来る腐朽構造材って・・・核並みの質量爆弾に
なるんじゃ?
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:39 ID:r5hE8yf/
- 珪素生物皆殺しはセーフガード時代の名残なのかもしれない、と思った。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 00:14 ID:wdlSmFSG
- >>139
空気抵抗あるから一定以上は速度あがらないと思われ
…ちがうのか?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 00:42 ID:vONLZhOn
- >>136
東亜重工の時のジュルジュル飲んでた珪素だって、敵意とか表す前にアボーン
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:43 ID:3kxXy875
- しっかし構造体の材料はどの辺から運んできてるんだろうか
その辺の星を解体してるんだろうけどいかんせんこの密度だとなw
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:56 ID:bZR2WaFB
- やっぱりオールトの雲も全部根こそぎ、近在の恒星系の惑星も片っ端から
破壊して・・・想像を絶する環境破壊(笑)だね。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 02:03 ID:7s5q/Z0T
- >>133
俺もモリのセリフありそうおもった、とうとう出たのかと。
しかし星がまったく見えないし嗚呼…
シボがでるとなんか面白くない、っておもったひといない?
容姿の節操のない変わりように浮きに浮く女言葉とか...
この漫画シボがでなくなってから俺は再びおもしろくなり始めた。
番人のセーフガードがレベル9と化したシボでいきなり登場とかなきゃいいが。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 02:18 ID:78PnDh4j
- シボはこのまま放置の方向で…
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 02:21 ID:iWb2oBEM
- しかしコマリには無言で戦って欲しいというジレンマ。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 02:26 ID:iG32w+K0
- シボとコマリは別のルートで行ったかな。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 02:31 ID:iG32w+K0
- 木星・・・に関するキーワードでも出る頭。あるいは、木星に関連するものとか
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 02:46 ID:S9yoYhzN
- 木星って気体じゃなかっけ?なんか材料になるものあるの?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 03:57 ID:HojZuEZO
- 今月の珪素の観測機によりかかっている所(死後)がなんか美しく感じた。
なんていうか、はかない感じがして胸が締め付けられる感じ。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 04:54 ID:Mk7ja0+o
- シボが珪素基体になって出てきても撃っちゃうんだろうか、霧亥は
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 06:31 ID:/nfe6F+5
- >150
液体じゃなかった?
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 07:01 ID:H/0FQfZ5
- 関係ないけど女の子ってこのスレいる?
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 07:30 ID:/nfe6F+5
- なんじゃそりゃ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 08:15 ID:5M+eqerd
- いるけど・・・
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 08:20 ID:SJvQqKZA
- >>150
ほとんどはアンモニアガスだろうけど、中心には大地もあるんじゃない?
現在では観測不能でしょうが。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 09:58 ID:HxcRJs4M
- というか、何を観測してたのか気になる。少し殺さないでほしかったぞ
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 10:09 ID:vONLZhOn
- 大地っていうか、圧力が上がるにつれ、気体→液体→固体になってるだけでは?
「女の子いる?」にはワロタ(w
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 11:56 ID:5unLw+U7
- 女の子がいたら、次は「ISB4規格のスロットはついてるかしら」と(;´Д`)ハァハァ
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 12:10 ID:hOYEZKiT
- 地球の質量の10倍の核と液体金属水素の層、ヘリウムなど
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 13:22 ID:i/hlwfG9
- 観測 中心の塔を調べてたんじゃないの?
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 18:46 ID:2o1eBDs2
- しかし、霧亥の現在位置が木星付近の軌道って可能性がでたな
今まで、霧亥が旅をしている舞台がどのあたりか、わかんなかったし。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 19:15 ID:apoNtdry
- 衛星とか惑星とか取り込んでるみたいだけど、自転とか公転とかはどうなってるのかなぁ。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:37 ID:N6gWjFAh
- 舞台が惑星上じゃないなら、東亜重工が使ってたような重力制御技術(?)が
構造体全体に使われてるってこと?
それとも構造体そのものが自転して重力を発生させてるのか。
霧亥は「上」に向かって旅してるようだけど、
今仮に木星あたりにいるんだとしたら、どっちに向かって進んでるんだろな。
まー方角を問う意味は無いって感じもするけど。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 00:04 ID:wrDSnsfs
- 14万3000kmの空間でずっとずっと、ただ1人観測を
続けてたんだろう、あの珪素生物は。このシチュエーションには心ふるえさせられる。
霧亥の放浪はシボがいなくなってから想像を絶するものを感じる様になってきた。
何億年も先の未来、NOiSEの世界からも何億年もたってしまってるかもしれない。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 00:27 ID:8pW8oJz7
- あの世界じゃ、数百年なんて「あっと云う間」なんだろうな…
いやー、長生きってすばらしい!!
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 00:49 ID:XCNVyiDo
- なにかしらの重力制御をしないと、あれだけ大きい構造体だと
一部が崩れだすと全部いっちゃうよね。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:06 ID:6NqlKy1o
- ひょっとしてシボ萌えって少数?
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:42 ID:CyeECTxG
- づる萌え
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:48 ID:y3UzfAl6
- ナミ江さん萌え
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:50 ID:+E0mVixH
- このスレではすっかり空洞=木星ってなってるけど
違ってたらどうしよう。俺は空洞=木星説に激しくハァハァ
だったんだが、弐瓶タンはもっと凄いネタを出してくれるのかな?
>>169
初期シボはやや萌えだったが、今はそうでもないかな。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 02:38 ID:HD6xet1J
- レベル9萌え
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 02:54 ID:Mwn4I6mE
- 珪素萌え
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 04:46 ID:ZS6cAueR
- 作者萌え
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 07:41 ID:gDfni4Nj
- あえてサナカン萌え
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 07:57 ID:HOrK+wmJ
- てか、ナミ江さんとか、づる始め電気漁師達って、普通の肉体を持った人間だよな。
霧亥の修復に15年…探索に数年(?)……
……今はもう結構な、おばぁちゃん、おじいちゃんかも……(´;ω;`)
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 08:26 ID:apPR3elc
- >>177
づるの子供萌(略
こんだけ基底現実が広いと、珪素と建築者ばっかで人間なんてほとんどいないだろうに、
霧亥のこの集落との遭遇率。霧亥ってかなり運がいいのではないだろうか。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 08:48 ID:6NqlKy1o
- 漏れはレベル9になる前(初期と同じフツーの)のシボ萌えなんだが、
少数派のやうですな...
あとはサナカン(変身後)かなあ。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 09:53 ID:Y5rJdY/Q
- >>179
あくしゅ。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 10:07 ID:HD6xet1J
- 正直なんでも萌え
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 10:57 ID:zvx8ILTY
- シャキサク萌え
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 12:53 ID:UDI7HTv+
- いつから萌え漫画になったんデスカ?あんたら
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 12:54 ID:Z6nekD4T
- キィヤッホー!萌え
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 13:11 ID:wF6pCF+V
- >>183
今までも、そしてこれからも。(笑
対頭取装備シボさん萌え
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 14:00 ID:Mwn4I6mE
- >178
実は遭ってない期間は省略されているだけという罠。
7巻の「2244096時間後」みたいに
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 14:10 ID:5+Stztod
- で、初期からのBLAME!好きは
「2244096時間」の間の出来事も
読みたかったりするのだが、
地味すぎるので本編では省略されるのです。
- 188 :竜焔 ◆THSqahCNw2 :02/10/28 15:53 ID:3r7qoBbe
- 重力子放射線射出装置ぶっぱなして、反動で吹っ飛ばされる霧亥萌え♪
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:25 ID:hHeY0Tme
- プセル萌え
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:32 ID:SwdK/1HX
- ドモチェフスキー萌え
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 20:10 ID:E39EJYQN
- ふ、みんな甘いな…。
スキンヘッドだった頃の弐瓶タン萌え。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 20:44 ID:+gxwlUDk
- ・・・・ホンコンさんそっくりの頃の・・・。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:32 ID:Z6nekD4T
- ・・・・・・学者さんだよ
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:25 ID:RkO/Fo08
- 今回3000`螺旋階段を登りきるだけで何ヶ月も経ってるんじゃないのか?
ひょっとして。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:30 ID:BZwka4+0
- 霧亥はずっと上に登ってるつもりでも、
そのうちぐるっと一回りして元の場所に戻ったりして。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:44 ID:kv6BOU6S
- >>194
階段の傾斜を大体45°(かなりの急角度だが)として
階段の総延長が4,500km、霧亥がこの階段を時速10km/h
で駆け登っていったとしても必要な時間は450時間。
一日に使える時間を10時間として1ヵ月半はかかる計算でつ。
実際にはこの数倍でしょう。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:57 ID:vJysJmR6
- てことは今後しばらくは「螺旋階段編」になるのでつね。
螺旋階段生活に適応した住民とか。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 23:10 ID:5iWKGmvU
- 上へ登っていくのに、小走り程度の時速10kmを維持しつづけるのは至難の技でしょう。
ま、霧亥なら可能なのかも知れないけどね。
そこで、もし俺だったら…の計算。↓
螺旋階段、一階分が3mとして、3000kmは………100万階分!!
1日に200階上がったとして、5000日……13年以上ですか……
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 23:19 ID:oU8aQ8Bq
- 超巨大空間にぽつんと建つ塔・・・わざわざセーフガードが護ってるんだから
なんかあるんだよね、きっと。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 23:26 ID:BsuY9SLv
- >>198
それだけで一つの長編大河物語ができてしまいそうですな
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 23:28 ID:O7HlbeMu
- ニャントロサイクロトロンとか…
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 23:30 ID:Zx4gNOCi
- >>198
霧亥って、腕からシュルシュルとワイヤーみたいなの出せるじゃん?
それで一気に登ったらいいのにって思った。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 23:51 ID:5iWKGmvU
- >>202
そう云えば、そんなのあったね。
塊都の上の超構造体に穴開けた時に使ったヤシか……イダマン霧亥…(w
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 23:53 ID:e5I2Ctem
- >>203
あと、プセルと闘った時も。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:46 ID:PbCuPMIa
- 3000kmワイヤーで?
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:50 ID:sSR3ShPn
- >>202
それはシボのワイヤーでしょ?
・・シボの変換第一候補が”思慕”でした。ほぉ。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:51 ID:wmtUD6VK
- ワイヤーで50mずつ登っても
階段を歩くよりは速いと思う。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:03 ID:OXy8w7Fy
- 霧亥さあ、どこかでばったり霧亥と出会ったりすると面白いのに。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:41 ID:adJT0sQN
- シボは、ばったりシボと出会ってたな。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 05:13 ID:gPEQ0Bh3
- 霧亥A「・・・・・・」
霧亥B「・・・・・・」
「ジャキ」
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 11:43 ID:dptciW+/
- 霧亥A「ザザ・・・珪素 珪素珪素珪素珪素・・・・」
「ジャキッ・・・」
霧亥B「ザザ・・・SG SGSGSGSG セーフ・ガード・・・・」
「ジャキッ・・・」
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 12:11 ID:bcaHhcbX
- なんかそれ銀河鉄道999みたいな。
999同士が衝突してメーテルが二人、連れてる少年は違うって回。
鉄郎=キリイ メーテル=シボ 戦士の銃=重力(略)装置
か…
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 17:40 ID:2mAwdKkS
- そういや霧亥って初対面の人に銃を向ける癖があるよーな………
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 19:02 ID:/IsKdy/y
- >>213
癖とは違うだろ(w
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 19:35 ID:1g26NWjx
- >>210-211
顔には薄ら笑いをうかべて・・・
「ジャキッ・・・」
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:45 ID:Eiy1I1BG
- そして鏡だったと言う落ち。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:37 ID:Zqt+K8F+
- 合わせ鏡で無限に霧亥が…!!
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:16 ID:jgwC3rrF
- そして、その無限の霧亥の中に……ひとり駆除系が……!
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:19 ID:kLssmLmn
- ドゥオッホッホッホォッホォホォ !!
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:42 ID:PbCuPMIa
- ジャキッ
かまえたときには既に珪素は後ろに。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:52 ID:EI66Ieq7
- winampのskinが公開されたYO!
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:08 ID:741KZnaJ
- >>212を見て
ラーメンが何よりもご馳走な霧亥
を想像してワロタ
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:28 ID:ZljFYT9w
- >>221
BLAME!の?
URLキボンヌ
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:36 ID:+7GkdMQP
- メーテルはショタの中年女
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:52 ID:VhESr8sV
- 27日、表紙に惚れて、1・2巻を衝動買いしました。
28日、内容&絵(つまり全部)に惚れて、全巻買いました。
29日、このスレを発見しました。
(゚д゚)ウマー
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:05 ID:n6JmkzId
- >>225
ネットスフィアへようこそ。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:08 ID:H6NRYemz
- >>225
私/我々セーフガードは排除する
お前達ネット端末遺伝子を持たない不法居住者を
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:46 ID:VhESr8sV
- 30日、排除されますた。
(((゚゚д゚゚д゚゚)))ウマーウママーウマーウマー
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 03:41 ID:a655x6Rx
- 誰か同人誌でやってくれないか?永野のりこの「BLAME !」
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 04:18 ID:xa5q1gx2
- シボ 「だからもう、全くこいつが鉄砲しか興味の無い
アレのナニなもんでーーーーーーっ!」
霧亥 「や、やめてくれよう」
クモイ「キィヤッホォゥーーーーーーーーーーーーーー」
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 10:54 ID:shaD2y5g
- クモイだけ同じ(w
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 14:45 ID:KsjPXP6q
- >>223
ttp://lunar-city.com/blame/Winampskin.html
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:43 ID:BlYqMsF4
- メンサーブに頭グリグリと踏みつけられて恍惚境に入るセウとかやたらとシボ
を拉致してボンテージスーツを着せる霧亥・・・ああ、救いのない世界・・・
3000キロの螺旋階段、人によってずいぶん踏破時間が違うようだけど
実際のところどうなんでしょう?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:45 ID:lyu3h/Mu
- >>230
「キュイィィィィィィ」
「ジャギッ・・・」
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 01:52 ID:4AVQ4YZi
- 調べてみました。
東京タワーの高さ150mの大展望台への階段の所要時間は約15分。
螺旋階段ではない(踊り場なし)という事とキリイの超人振りを考えて10分と仮定。
休憩を抜きにすると約200000分必要、、、1388.88…日です。
休憩睡眠無しで4年、
一日の半分を登っていたとすると8年ですね。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 02:34 ID:ZwhKYkDM
- 個人的には竹本泉版のBLAME!が・・・
あ、川原泉でもいいです。(笑
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 09:39 ID:hqu9hqOS
- デスクトップのスキンキボンヌ。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 09:55 ID:9rrfX8Xb
- >>237
以前のコミックについてた背景画像でガマンしなさいw
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 13:37 ID:E3JGKhyn
- 川原泉的しろめ〜の霧亥…
「簡単じゃねーか〜
右の足と左の足を交互に動かして
ボーっと歩いてるうちに3000キロ上に着くんだ〜」
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 14:16 ID:UV/PgAdE
- 吉田戦車の霧亥
オサム「セーフガードって本当にいるのかなあ。わくわくするね、霧亥さん!」
霧亥「(びくっ)・・・・へ、へい。」
オサム「セーフガードに会ったらどうする、霧亥さん。逃げる?やっつける?」
霧亥「そ、そうっすねえ、ハハハ・・・」
親方「オサム、そろそろ店開けるから、あっち行ってな。」
オサム「はあい、父ちゃん。」
霧亥「・・・(親方、すんません)」
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:15 ID:VpRcGADS
- 竹本版
シボ「ああ…あの空のどこかに自由に使える身体がいっぱいの国があるのかしら…」
霧亥「ないな(きっぱり)」
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 23:31 ID:X4cvXtWf
- 鳥山版サナカン
サナカン「私の重力子放射線射出装置は絶対にくいとめられん…!!
東亜重工もろとも階層の塵となれ!!!!」
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 00:01 ID:QwDAPSN9
- >>242
霧亥「(´-`).。oO(駆除系達!オラに元気を分けてくれ!!)」
プチッ、プチ、ポチッ
カシャッ! 禁圧解除!キュィィィーーン…
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 00:20 ID:1XYfjiea
- >>237のデスクトップのスキンって何?
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 00:30 ID:iK+12w3i
- XpのデスクトップをBLAME風にしたいじゃないだろうか?
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 01:06 ID:1XYfjiea
- 「スター┤」って感じに?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 01:08 ID:1XYfjiea
- 「セ−フガ−┤"」って感じかぁ!
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 01:48 ID:vhIHSdWJ
- ついでにワクチンソフトをセーフガードにすると
無害なファイルもガンガン排除してくれますか?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 02:24 ID:SiJZ0HHW
- ダフィネル「私の名は「ダフィネ・ル・リンベガ」…
この衝動は…決して抑えることなどできないッ!」
イコ「たッ!たいへんだッ!
ダフィネルが『仮接続』を始めるぞッ!
ドモチェフスキーィィィッ!!」
プセル「来るか!ドモチェフスキー……
『複散分子動体』…この能力の前に
貴様は敗れ去ることになるッ」
ドモチェフスキー「霧亥ッ!
『重力子放射線射出装置』を使えッ!
造換塔を破壊するんだァァ―――ッ!!」
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 02:38 ID:I6FJPCwk
- 霧亥「だが断る」
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 02:57 ID:nbVS9Gs5
- ドモ Σ( ̄□ ̄;
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 03:18 ID:uTcP7EDl
- >>249-250
jojoキター!
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 08:06 ID:U0h5wW58
- バロック(ゲーム)が好きな人とBLAME!好きはかぶるのか?
- 254 :竜焔 ◆THSqahCNw2 :02/11/01 08:12 ID:wdwHRFfG
- かぶってます、ワタシ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 10:58 ID:1coh4oNs
- ゴス系だよね
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 11:25 ID:khLKh7Kw
- 「サナカンはなんで飛ぶのー」
「上位ですからー」
とか
「貴様を知っているぞ」
「からだがいっぱいあるよー」
「上代からの恨み」
「からだがいっぱいあるよー」
「ネット端末遺伝子を・・・」
「からだがいっぱいあるよー」
「ってうるせー!」
あずまんがBLAME・・・
氏脳
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 11:39 ID:ATbTUmWh
- おわぁおわぁ
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 15:07 ID:S5svdkLV
- 駆除系とはな、ちゃうねん。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 15:23 ID:khLKh7Kw
- 「セーフガードとか好きだからーっ!」
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 17:20 ID:oYnQ/KRd
- サ「なんやおっちゃん、まだ修復してへんのか?
ええ加減にせんと、セーフガードの登録から外されてまうで。
うち、もうしらん」
霧「そないなこと言うたかて、でけへんもんはでけへんのやから仕方ないやろが」
シ「あれ、サナちゃん、どないしたん? 顔に血管浮いてるで?
おかしなもん食べたんちゃうん?」
サ「ちゃうねん。このアホが記憶なくしてまったとか言うて銃乱射しまくってんねん。
あんたも何かゆうたってや」
シ「うちも知らんがな。あ、新しい体や!こないなとこで油売ってる場合ちゃうわ。ほなね!」
サ「あ、待って、シボちゃん。うちも行く」
霧「ああ、いってまい、いってまい」
サ「こら!何ゆうてんねん。あんたも来るんやで。まってシボちゃーーん」
霧「あいたたたた、こら、耳ひっぱるなっちゅーねん。いででで」
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 17:32 ID:RnBpjw2D
- ネタスレ化してますね
来月100円高いんだよなアフタ。駆除系のフィギュアなら喜んで買うのに。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 20:04 ID:SRunskPp
- ってか
駆除系なら毎月つけてくれてもいい。
多ければ多いほど。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 20:29 ID:khLKh7Kw
- ちなみに全プレはブロンだと失禁物です。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:17 ID:I6FJPCwk
- しかし、全プレはヨシオだという罠
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:19 ID:Pk1ZW8uB
- しかも実寸
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:20 ID:Pk1ZW8uB
- (・∀・)ジッスン!
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:06 ID:1coh4oNs
- (・∀・)ジッスンス〜ン♪
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:46 ID:iK+12w3i
- 「駆除系を落とすのが統治局……」
「代理構成体で活動するのがセーフガード……」
「代理構成体で活動するのは統治局ですよ」
「わかってるねんで!?」
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:35 ID:HX0t3Ny3
- >>268
http://web2000.kakiko.com/naruhodo/Obj.swf?InputStr=%83l%83%5E%88%C8%91O%82%C9%81A%82%E0%82%C1%82%C6%83u%83%89%83%80%81I%82%F0%97%9D%89%F0%82%B5%82%E9%81I
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:40 ID:CwuCm+72
- あずまんがネタ強いな…
いっそふくしま政美のBLAME!とか読んでみたい。
駆除系くらい素手でひねり倒し、ガハハと笑いながら
女型珪素生物を手込めにする霧亥(全裸)。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:42 ID:Wrgr6Twy
- 霧亥は都市の最下層についた。
そこで見たものは、ネット球に串刺しにされた上級天使(別名レベル9)であった
上級「さあ、その天使銃(別名 重力子放射線射出装置)で端末遺伝子を浄化するんだ。
お前にしかできない。コリエル(セーフガード以前の密使)No12よ。そして歪んだ都市を再生させろ」
イコ「おわぁ おわぁ」
ドモチェフスキー「ブロンが気持ちよさそうに地面に埋もれてるんで真似して埋まってみました」
霧亥「助かるよ。俺が持ってるのは・・・・・・」
一巻の子供セーフガード「哀れな子供にほどこしか・・・ならばぬしにはこれじゃ!! 受け取るのじゃあぁぁぁぁ!!」
BAROQUEなBLAME!
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:48 ID:JJhPB7ae
- キリイ 「おい駆除系、保健所の用意はいいか?」
「キリイビーム!!」
「S.G.を殺しまんた」
シボ「ブッ殺す(カラダがいっぱいあるよー)」
「ブッ殺す(カラダがいっぱいあるよー)」
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:56 ID:NvehOOd0
- >>271
ドモイコにワロタw
BLAME!と合い過ぎだよなBAROQUEは。
霧亥も落ちてる骨とかモリモリ食いそうだし、何より朴念仁ぶりがソックリだ。
………てか、どっかにバロックブラム(通称バロム)の画像があった記憶がある。
キシュツだったな。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:14 ID:effjSqnT
- ダフィネル「ククク…… 初めてやったが……
思ったより気持ちがいいな……!
造換搭を使うってのは……!
まして、それが…… 駆除系を落とす為なら……
さらに格別っ……!
最高だっ……!
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:56 ID:HNLRR/BH
- 霧亥さんってさぁ……
なんかそこら辺の連中と匂いが違いますよね……
S.G.っていうか
トウチキョクっていうか……
もっとはっきり言うと……
システムの密使っていうか……
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 02:17 ID:NWjhW5eA
- (重力子放射線射出装置)ドン!
ブロン「……なッ
なんじゃああこりゃあア!?」
霧亥「おーや?
当たっちまったか
悪ィ悪ィ……ま
気にすんなよ ブロン」
シボ「霧亥さん!」
霧亥「事態の把握に苦労するぜ
ダフィネルはどこだよダフィネルは!?」
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 04:03 ID:bRygWJw+
- >>272
|ヽ. /|
i \ ,.-‐ </! _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,ゝ Y ●<.〈〈 ‐=ニ_ ブ ッ 殺 す!!
/ ____,、_,,ィ\i ゙'=、.,_______
代理構成体は長老の方向で一つ・・・
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 06:34 ID:XsITmxp6
- そのクソったれつまんねえネタは殺してええ。
何が楽しいのかマジでクソ分かんねえ。
このくそったれパンピーマン汁どもが。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 08:57 ID:7geU5DMp
- 今回くらい黒いと
横から見たとき探しやすくて(・∀・)イイ!ね
やはりBLAME!は黒がいい
そして頭を切断された珪素が見開きのページは
個人的に屈指の名シーンとなりますた
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:53 ID:d1jfYVK+
- >279
ワラタ。そういう探し方もあるんだな。w
オレもそのシーンは結構好きだけど、歴代の強豪達には
まだ一歩及ばない感じかなぁ。ちなみにベスト3
1.ヨシオ様の「なに寝ぼけたこと(以下略)」
2.ドゥォッホッホッホ
3.クモイ(全部)
ヨシオ様の豹変具合とか、ブロン(序盤)のあっけなさとか
クモイの台詞全般とか・・・なんか話題についていけなくて
何度も読み返してしまうのが(・∀・)イイ!
で、結局わからないのがさらに(・∀・)イイ!
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 13:17 ID:bRcGPkEb
- >3.クモイ(全部)
ワラッタ
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 13:51 ID:HNLRR/BH
- 治療者なんていない。……嘘をつくなよ。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 18:23 ID:quQyxDbn
- 頭の?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 18:40 ID:hb/rSci9
- 頭が。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 18:43 ID:C59/bNEA
- 頭で!?
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 19:04 ID:+1tEKpJ5
- 頭に…っ!!
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 20:27 ID:tX+FAkS6
- キィヤッホー!!!
ところで、数学の得意な方、直径143000kmの空間の底で
1気圧を得るにはどれくらいの空気の量が必要か
計算してほしいのれすが…気になってしょうがない。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 20:30 ID:ojK4X/Cz
- お前ら、クモイよ
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 20:45 ID:REfglL3H
- 日立のプラズマテレビのCMに出てくる人って、
なんかシボっぽくない?
このCM↓
http://av.hitachi.co.jp/plasma/cm/new/index.html
スウェーデンのモデルさんだと。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:24 ID:ZaO2zNXz
- >>273
BLAME!なバロック
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1359/bq-blame1.jpg
ttp://www31.tok2.com/home/noratona/bq-blame/log00.html
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:54 ID:REfglL3H
- >>290
爆藁
次が楽しみ
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 22:02 ID:HNLRR/BH
- >>291
激ウマー。
バロック知らないが、なんかメチャ格好よかった。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 22:27 ID:o/29Z31K
- >290
物の者つええ…
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:30 ID:CzKtBgSr
- こんな感じで魔界搭士の同人もやってくれんかのぉ…
あの世界を一万倍のスケールにしたらBLAME!になろうて。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:43 ID:rOPoUtDH
- >>290
バロックって?
詳しくキボーン
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 02:32 ID:EADpWaDd
- >>289
を、わたしも思っていました。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 02:42 ID:rkiGJbkm
- >>295
スティングが発売した主観視点RPG
最初サターンで発売され、後にプレステに移植される。いまならBESTで定価1800円くらい
詳しくは公式で
世界観全てがなんていうかアレというかなんとういうかな感じ
よくわかんないね
BLAMEが好きなら少なくとも世界観に拒絶反応が出ることはないと思う
むしろ、好む?
ああ、好むな、多分
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 13:05 ID:0QG7jvXa
- どうしよう・・・。
大日本技研の重力子放射線射出装置がかっこわるい・・・。
あの、普通の銃にはないすらっとしたフォルムが好きなのに。
後ろの部分がとびでてるのなんて重力子放射線射出装置じゃない!
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 16:12 ID:NQgna31C
- バロック、お耽美同人系っぽいのかなーとおもって
敬遠してたんだけど、おもしろい?
たしかパケに「リアルタイムなんとか」って書いてたけど
普段RPGとかシミュ系ばっかりで
ヨシオなみに反射神経なくても大丈夫かな。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 16:47 ID:V1aGmy1X
- 一昔というか、二昔前のゲームとしては結構グラフィックに
力を入れてた作品だから(当時としては)見た目はいいと思う。
んで、当然だが操作感は・・・あまり良くないね。(^^;
ただ、雰囲気はあるぞー、抜群にある。
わけのわからなさ具合ではピカイチだ。
正直、オレの中ではBLAMEより遥かに濃ゆいと思う。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 17:11 ID:qNlUYBc2
- >>257の意味不明カキコを知ってる奴はどれぐらいいるだろな
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 17:18 ID:AVRZb4wJ
- >>301「この家の主人は病気です」だろぅ?
「助けて 苦しい 助けて」の例の虫、よく見るとイコに似てるよなw
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 17:20 ID:1TM63dKr
- >>301
まあ2-3人?
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 19:27 ID:kVlH9qUS
- 青森県のサンクスでサナカンそっくりな店員イター!!
髪形、顔、背の高さ、愛想の悪さ!
右手は普通ですた・・・
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:00 ID:VntKRT8x
- >>304
気を付けろよ…
2chなんかで言いふらしてると、気づかれて排除されるぞ
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:01 ID:8Fu+e/80
- ニィィ
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:09 ID:UadO3nwT
- >>299
ゲームそのものはシレン・トルネコ系の3D版みたいなもの。
反射神経っつーよりは、後ろから攻撃されてもパニクらない冷静さが必要かも。
グラフィック的な怖さより異形が迫ってくること自体の怖さが・・・
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:12 ID:8Fu+e/80
- >>299
何かと勘違いしてないか?
耽美?同人?バロックが?
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:35 ID:9N33CQ4P
- >>304
なっ!?
デジカメで写真撮ってきて!是非!
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:38 ID:ydqdLXUa
- >>304
ちっちゃい方じゃないのか・・・
(´・ω・`)ショボーン
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 21:53 ID:ItOR0RYt
- >310
ローリーは通報しますた
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 21:54 ID:XuP/S6OX
- >>304
ぶっちゃけかわいいのか?
- 313 :304:02/11/03 22:28 ID:kVlH9qUS
- あからさまに「かわいい!」って感じではなかったな
シボを探すか・・・
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:30 ID:rkiGJbkm
- 今日ブラムのアクションゲームする夢見た
それはいいんだけど、セーブポイントがヨシオだったので激しく鬱
何が鬱かって、話し掛けるとイベント発生
ヨシオ「セーブ一回100(単位わすれた)だ」
キリイ「お前の目的はボランティアじゃなかったんだな?」
ヨシオ「何寝ボケたこと言ってんだ おめぇ?」
ゴシャッ
ってなって、セーブが全然出来ないんだよ
やり取りは違えど、どのヨシオに話し掛けても必ず「ゴシャッ」ってなってセーブできねぇ
駆除系の動きは速すぎて、キリイビーム撃っても都市に穴が開きまくるだけだし
シボとエアカーに載ってセーフガードとカーチェイスしたり、ってもうここらへんからはブラムじゃ
なくなってるな
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:48 ID:GP4N3FJc
- >>314
いいなぁアクション仕立ての夢で(´・ω・`)
俺が見たブラムドリームは遠くの木陰からじっと駆除系が見つめてくるってだけの
ほんわかムードだったよ。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:26 ID:AVRZb4wJ
- >>814
そのげーむ激しくやりたいw
滅茶苦茶面白そうだぞ。
>>815
それはほんわかムードなのか……?
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:28 ID:AVRZb4wJ
- レス番間違えちった
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:30 ID:7hziI7LQ
- >>315の夢の方が面白い気がする…
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:39 ID:TGzP5Tax
- 駆除系がたくさん頭上から降ってきて囲まれたことがあるよ。
何体かポキポキ折れて産卵……もとい散乱してた。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:48 ID:mp+QeDM5
- 主に1巻で霧亥が廃墟を探索してるとこを見ると
朱雀に滅ぼされたトーキョーで流れてた音楽が脳内リプレイされる。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 00:08 ID:F/eWWDV/
- >>298
見てきた。
図面の段階じゃ、キチンとなっているのにな…何故なんだろう……
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 00:58 ID:pUTi1bbf
- それ系の夢はたまに見るなぁ
うちの婆様宅(山奥)でみんな死んでる中駆除系に襲われる夢
長い針?のようなものを駆除系の耳?に刺して貫通したのに
そのまま襲われて汗だくで目を覚ましたこともある
自分で書いててコエエ
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 03:51 ID:0JmwhKd2
- 俺も夢で見たことあったような気もするけど、忘れた。
- 324 :Enter・・・:02/11/04 06:24 ID:epqdaNa/
- >>313
> あからさまに「かわいい!」って感じではなかったな
>
> シボを探すか・・・
兵庫県のスーパーで買物をしている所をハケッン。
ただ背はあまり高くなかつたデス。それと出る所がでてへこんでいる所がへ
こんで、その部分は違ったデス。新しい体がいっぱいあるよ〜の中にはあんな
タイプも紛れてるのかもしれぬ。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 13:33 ID:UcZGOEXy
- >>298
本当だ。スライド後部とグリップのバランスが微妙。
あとトリガーセーフティも付けてくれるんだろうか?
中にエアガン入るのって本当に嬉しいか?ウエイトでいいよ。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:14 ID:9928OjU4
- >>325
禿同
あのいかにも弾倉が入っていそうなカタチは萎える
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 12:23 ID:o1L1fepq
- >307
いまから遊んでも楽しめますかバロック。
オフィシャルを見ていると雰囲気に引かれて遊びたくなってきました。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 14:23 ID:ZVu48E0P
- >>299
心臓食べたり、
投げた骨がホーミングしたり、
自分に焼印押したり、
とらわれてる**にとどめ刺したり、
刑に処したり、
翼つけたり、
自分に蟲を寄生させたり、
そんなゲームです
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 14:34 ID:iw/EwMgA
- >>327
どうだろう・・・楽しめるか楽しめないかは触ってみないとわからんと思うが。
まあ興味が湧いたならやってみたら?
たしかPS版だと廉価版出てた筈。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 16:29 ID:WEItEzKQ
- NOISEって単行本で出てたんだね。名前がよく出てたけど、今日、本屋に行ったらあったので買ってみたよ。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 16:34 ID:JDKPTyiu
- >>328
凄げぇやりてぇ…
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 20:42 ID:wGzUGpD0
- >>328
ワラタw
なんて的確な説明なんだ
BLAME!との共通項は
・まず、その世界観
・主人公が正体不明の朴念仁
・最強の銃を最初から所持
・規模不明の建造物の探索
・探索の目的が漠然としている
・大勢の個性的な登場人物
ってところだな。家ゲ板にもスレッドがあるので行くよろし。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:24 ID:lygw8UhY
- 公式HPはここかな?
http://www.sting.co.jp/baroque/
ふうむ、面白そうだ。
PCでこんな感じの出てくれないかな。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:42 ID:o1L1fepq
- >333
神経塔内部イメージ
http://www.sting.co.jp/baroque/basic/tower.htm
ああ、もうこれだけで骨抜きになりそう。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:06 ID:gy/vEaLr
- >>334
ゲーム本編の塔内部はカクカクしたグラフィックだけどね。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:21 ID:udQu1+0Z
- PS2とかで True/BAROQUE とかそーいう感じでグラフィックが
有機的に丸いバロックが出んかなぁ。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:27 ID:0CX7a8kG
- おもしろそう、やりたいやりたい。
・・・えっ、いぎょう じゃなくて
いけい って読むの? マジ?
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:39 ID:22+W/PBq
- そうだよねぇ。
最初サターンででたせいか、それとも技術力の問題なのか、バロックは異形もふくめたキャラ全てが
ビルボード(ゼノギアスのキャラクターやPS等のゲームで木々や炎を表現するのに使われた、ペらっとした
擬似立体のようなもの。ポリゴンではないので360度の表現は出来ず、あらかじめ描かれた数種類《前、後、右、左など》の姿を、
常に画面に対して正面に向けている)
で表示されてたのがちょっと。せめて異形はポリゴンにしてくれよ、と思ってた
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 06:20 ID:uoQg+kLK
- Doomみたいな感じか
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 14:39 ID:DbzS2tGc
- >>337
どんな読み方をしようとプレイヤーの自由なのがバロック。
歩加骨を ふかこつ と読むか あるかぽね と読むかもお望みのままに。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 16:42 ID:LRnMF3Ta
- じゃあ天使銃を あまつかじゅう と呼んでもいいですか?
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 18:24 ID:Ym0Pabh2
- こないだ見た「ザ・セル」とかいう映画に、BLAMEっぽいシーンがちらほらあった。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 20:29 ID:yyzZeWn4
- >>342
うーむ、たしかに精神世界の深さはBLAMEと言えない事もなかったが。
グロが苦手な人は見ないことをオススメする映画だよなぁ。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:53 ID:DFu9pPYx
- だいぶ前の話なんだが、乾人って硅素とは別物なの?
あの時は乾人が捕まってるのを見て霧亥がキレ気味だったので、
無害な硅素は敵じゃないって事なんかなと思ってたんだが、
今月では観測硅素を問答無用で殺してるし。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:06 ID:lPmbazd8
- >>344
はい?
別に決まってんじゃん
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:26 ID:xVcFgA7u
- なぜ霧亥は珪素生物だけは目の敵にするのか知りたいよね。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:29 ID:22+W/PBq
- だって珪素生物人間殺すじゃん
しかもネット端末遺伝子を無くすことが目的で殺す
完全に霧亥にとって邪魔者だー
人間にとっても邪魔者
ついでにシボにとっても邪魔者
さらに統治局に(略
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:49 ID:xVcFgA7u
- でもね、上代からの怨みなんて言われてるし、感染が拡がる前、カオスが
本格的になる前から珪素生物を殺しまくってるみたいなんだよね・・・
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:10 ID:eJZo3afS
- あの観測してた珪素は霧亥のこと知らなかったみたいだな。
やはり観測ばっかしてて他のやつには数世紀以上会ってないとか、
そーいうやつなんだろう。
ふと思ったが、霧亥が結と会ったらどうなるだろう?
……ジャキッ!
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:27 ID:nZYcQ6fE
- >>349
元祖SG同士の認識回路が働いて
こんなふーになります。
結→( ´▽`)人(´¬` )←霧亥
シボたん用済み
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:03 ID:Crt6w1KC
- そんな〜
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:13 ID:Qx4FpEBx
- 2話目に出てたのが、結
と言ってみたりして。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:16 ID:w40gyiVk
- 霧亥・シボ・結の三角関係
おこぼれを狙うmori
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:25 ID:ZNHxZT5m
- そして蘇るクモイ
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:27 ID:Crt6w1KC
- ついでにブロンも
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:38 ID:ZrBVxGIy
- ドゥオッホッ(以下ry
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:43 ID:XjnbCLtY
- (゚∀゚)おいお前ら、東亜重工の元ネタがナウシカってのはがいしゅつですか?
コミック7巻22ページの最後のコマ、"東亜工廠"って書いてあるように見えます。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 02:19 ID:tHXkhDmx
- 言いたかないがさんざガイシュツ
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 02:47 ID:pmXgxWIz
- ちなみに、東亜重工=元スペースコロニー説も既出。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 03:14 ID:Ow75Xxg6
- ブロンって一回復活してたんだね、今更気付いた。
でもドモチェフスキーと激しく撃ち合った直後に速攻で圧死か・・・。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 09:53 ID:4GoUrscv
- >>360
あれブロンなの?
プセルが出した大型駆除系かと思ってた。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 09:55 ID:4GoUrscv
- しかし、最初のプセル粉化のときにイコが「造換塔を使ってるぞ」
と言ってる割には、造換塔壊れた後も粉化してたのはなぜ?
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 10:11 ID:AJeBfTnx
- >>362
タイトルにもあるだろ、「複散分子動体」って。
プセルが粉化したのは、造換塔を使ったのではなく
プセルの体を構成する分子が、分散できる仕組みになっていると
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 13:31 ID:4GoUrscv
- >>363
じゃあ
> 最初のプセル粉化のときにイコが「造換塔を使ってるぞ」
はどういう意味?
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 14:01 ID:01bILbWK
- BLAME!を対談風にくちゃべってたsheeってやつのとこまだいきてる?
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 14:34 ID:Qx4FpEBx
- >>365
http://web.archive.org/web/20011117023944/http://www21.cds.ne.jp/~shee/txt/bla_index.html
これですよね?
キャッシュが残ってる。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 16:22 ID:tPS/gsdj
- >>363
粉化は造換塔のサポートがあって初めて100%成功するもので、
霧亥に壊された後に使用した時は再構成がおっつかず、
体の節々が剣やなんかとまざくり合ったんだと俺は理解してるが。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 17:46 ID:gyoosmW8
- >>367
俺もそう理解してる
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 17:57 ID:4GoUrscv
- そうか……
造換塔の位置付けってなんだろ。
ジェネレータみたいなもんかな?
ところで、ドモイコ編の珪素以外で駆除系出してたやつっていたっけ?
あの大量の駆除系が造換塔の力?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 21:25 ID:s8OGDu6V
- >>369
NOiSE内で初期の教団がすでに召喚済み
そういえばサナカンも大嚢王も大量の駆除系を生成することができたっけ
あれは、搬送器の力があったからか…。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 21:38 ID:TU2gy59b
- >>370
Noiseでは教団はまだ「殉教」を終えていないわけで、
あそこで使っているのはあくまでもまだSGの技術かと。
それに、人間や複雑な機械などの「媒介」もいるみたいだしね。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 21:55 ID:v94SVqhy
- 体内にある電力でも駆除系は実態化できるんじゃないの?
一番最初に造換塔の応答が無い時に出した駆除系はドモの
体内電力で出して、それでフラフラなところにスチフの
ブレードがヒットしたと思ってるんだが。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 11:16 ID:bMPy8kCm
- ふらふらになるまで、あんな使えない物召喚するなと言いたい。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 14:08 ID:zFjfuTYV
- >>373
でも駆除系につれて逃げてもらって生き延びてるし。
- 375 :大日本技研のアレ:02/11/08 14:34 ID:uyiNhSM2
- >02/11/8
>監修の結果、不許可となりましたので、製作は中止となりました。
>とほほー。
ΣΣ(´Д`ズガーン
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 15:12 ID:a91jFAY1
- ドゥオオオォッ!!
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 15:23 ID:DUyFq5UY
- >375
( ゚Д゚)ポカーン
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 18:10 ID:U8dief+K
- ド「怪我が治んねえぞ」
イ「どの造換塔からも応答がない」
って会話から思うに、「造換塔=エネルギー供給装置」ってことかと言ってみる。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 18:31 ID:pMDAqMVl
- ハブみたいなもんじゃないの? 造換塔
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 18:55 ID:tColBwDz
- 探索者・霧亥の建もの探訪
今週のお宅
注目は階段上の収納スペース
木星が収納できます
驚きですね。
RC+鉄骨造 750000階建て
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 21:00 ID:CumSkqX+
- safeguard=米国Procter & Gamble社製のデオドラント石鹸
…………・。・゚・(´Д`;)・゚・。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 22:25 ID:dSGgCL84
- 造換塔って名前からして、物理的な事象を起こす施設じゃないかと。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 22:54 ID:NShN+IMi
- >>381
なんかマズーなスポーツドリンクの名前にもあたよ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:26 ID:sYzDUjsB
- >>381
米海軍の救難艦の名前にもあたよ
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 00:28 ID:1PzGRbM9
- >>381
こないだ日本政府が行った輸入制限措置の名前にもあたよ
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 00:38 ID:Kka4C0rB
- 私/我々、セーフガードは排除する
日本のタオル産業を脅かす、中国産タオルを
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 00:51 ID:JNyhzgrn
- たおる…
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 03:00 ID:eQAPBq7m
- よその集落ではシイタケSGが現れて大変だったそうだ、
恐ろしいことだよ。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 03:19 ID:g3AcjRUE
- シボ「これは国産の椎茸ね」
おやっさん「ああ、わしらはそう呼んでる。シボさんどうして知ってるんだい」
シボ「そういう味がするわ」
捨造「そうだ、知ってる! あれは国産だ!」
捨造「あんた輸入物と国産の区別がつくのか!」
おやっさん「学者さんだよ」
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 03:36 ID:6TlS723B
- 海原雄山も真っ青なシボ姉さまだな。何の学者なんだかw
それに比べて霧亥の兄貴は味なんて判らないんだろうなー。
醤油かけプリンとか食ってそう。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 03:49 ID:skAFjtl2
- >>390
味はわからなくても網膜表示されるのでパチモンを掴まされる事はございません。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 04:07 ID:dCWr6NMp
- 霧亥「国産しいたけの味がわかるようになった」
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 07:42 ID:L4duFPwp
- >>392
めっちゃワロタ
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 08:01 ID:NdmrApq4
- 俺はルフィ!
大嚢王になる男だ!
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 08:56 ID:cD25YAkc
- _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| (;゚Д゚) <ドゥオッホッホッホォッホォホォ!
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 12:43 ID:toOt9h8T
- >>375
どうやらセーフガードが発動したらしい
誰か他のヤシ作り直せよー、買うからさぁ
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:32 ID:3r+lAdmO
- > 373
最初は強かったのになぁ。電基漁師の登場以降、やられ役として
完全に定着したよね。巻が進めば進むほど他のキャラとの
格差が広がっていってるから駆除系ファンの自分としてはかなり鬱。
スチフとかドモチェフスキーとかゴミクズみたいに処理してくし
最近の霧亥は素手でひねり潰しそうな勢いだし。
初期の頃の、重力子放射線射出装置を持っていない一般キャラが
ふとしたはずみ出会ってしまった時に、必死になって
逃げるしかない・・・あの雰囲気が好きでした。(´Д`;)
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 23:34 ID:JPr8UI3K
- >>397
霧亥なら駆除系素手でくらい余裕でしょう。
前から非駆除系の珪素を素手でやっちゃってたからね。
維持減での新型の首を素手でもいだり、スチフを殴り殺したり。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:25 ID:39B/3cJG
- そういえば1巻にでてきたマッチョな珪素生物も
駆除系を素手でぶち殺してたっけ。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 01:59 ID:8E9qln/W
- 霧亥の戦いを見てみると、そのほとんどが「肉を切らせて骨を断つ」だな。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:12 ID:K2bZRNyH
- >>400
確かに……。
しかし、レベ9SG天使の光を除けば、
一番ヤヴァかったのは生電社での頭取との対決だろーな。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:25 ID:B5zfsXH/
- 生電社が辛かったのは、あの右手の形がペニ○になってる変な生き物がいたからだよな
重力子放射(略)が全く効かないし
弾道そらすなよ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:38 ID:txGdekhz
- > 402
でもまぁ、今の霧亥なら警殺のブーメラン(?)を素手で叩き落して
その変な生き物達の衝撃波を、まるで何事もなかったように受け流しつつ
そこにいるギャラリー全員の首を軽々と捻じり切りそうだけどな。
奴は進化している。対新型戦で確信しました。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 08:42 ID:nEX6/J/R
- >>402
あれは空間を捻じ曲げてるのだと見た。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 09:01 ID:S44l8xRq
- 生身のまま、生電社の技術を纏って探索している人間とか、いねーかなぁ…
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 13:24 ID:nEX6/J/R
- >>405
世界線のずれてるシボがそうなんじゃないの?
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 14:04 ID:gpxGfoa6
- >>405
ある意味シボ
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 14:11 ID:Fsof38BA
- >>406
生身じゃないでしょ。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:26 ID:cDstbdV7
- 右手ペニスとかの技術は結構凄いのではないか、と思うのだが。
防いでるわけではなくそらしてるだけだからダメなのか?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:44 ID:61p8pXa8
- 誤爆?↑
唐突で凄い笑ったんだけど
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:52 ID:m8JD92u8
- >>410
・・・・(゚Д゚)
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:53 ID:B5zfsXH/
- >>410
・・・・(゚Д゚)
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:17 ID:iEwJdYLV
- >>410
・・・・(゚Д゚)
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:18 ID:WYQBPssO
- >>410
・・・・・(゚Д゚)
- 415 :405:02/11/10 23:29 ID:S44l8xRq
- では、>>410が誤爆と云う事で…(w
>>405-408
自己レスでスマソが、「生身」で探索してたら
「何か」を発見する前に寿命であぼーん…だった……(+д+)
3000km螺旋階段だって登り切れない……
ま、生電社の技術で飛べるだろうけど、それでもあの空間の探索には遅すぎる…
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:09 ID:FxWg3O4/
- 右手ペニスって、
最初に生電社についた時出て来たふわふわ浮いてるやつ?
銃っぽかったがティムポに似てなくもない。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:35 ID:eIpH5yy2
- >415
そうだな…
100年や200年で寿命が尽きちゃうようなら
あの世界の探索なんてできないよなあ。
まあ、超高性能の移動力と空間探知力を備えていればあるいは…
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:39 ID:lbMl+jCT
- >まあ、超高性能の移動力と空間探知力を備えていればあるいは…
結局、生身では無理そうな罠
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:47 ID:zI86yoyO
- >>416
皮かぶってない奴と、半かぶりな奴の両方がいる時点で作者の確信犯だと思う
- 420 :410:02/11/11 01:56 ID:Gv7a1kch
- ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 10:45 ID:5LQcrjcD
- シボだってメガストラクチャーの実験の時に一度死んでバックアップから
復活してる。
あの世界って、自分と自分のコピーってのを同列に考えられる人じゃないと
生きていけないんじゃないかな。
俺だったら、自分のコピーがあるからといって自分が死んじゃうのは嫌だ。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 21:35 ID:zI86yoyO
- バックアップから再生されたつっても別人だよな。よくあるネタで、その度にそう思う。
個人的には。
星新一にもあったな。
全く同じ精神と記憶と肉体をもつ別人。
同じデータを何枚ものCD-Rに焼くようなもんだもんなぁ
もし仮にバックアップがあるとしても、俺は死にたくないな 絶対
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 22:05 ID:MJtSBgyX
- 死んだ時の恐怖でまともに生きていけないね。俺だったら
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 22:26 ID:/NTwmLQI
- >421
大丈夫。かつての自分が死んだことを確認している「自分」は
その段階で生存している何かだから。
ながらく疑問に思っているのだが、最初に連絡を取り合っていた
エレベータコンビ、未だに主人公 (の成果) を待っているんだろうか?
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:11 ID:UMZ8FUw2
- 多分待ってるんじゃない?
まぁ、彼本人に会うことは出来ないだろうが。そいつの
属す組織とかには出会えるかもな。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:48 ID:VtdZ+al4
- やっぱ彼女を「彼」と思ってる人多いのか?元ネタのティプトリーの短編は
女と犬が出てくるヘンな話だから女性だと思うよ。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:00 ID:wWaE3moV
- >>426
「彼」って誰?
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:02 ID:mlRIi3CF
- エレベータコンビの人間の方よ。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:22 ID:QbqMM3RY
- ていうか彼らは何者??
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:30 ID:wWaE3moV
- >>428
>>426さんですか?
>>426は、彼女=「彼」(他のエピに出てきた特定の男性キャラ)
と思ってる人が多いのかな?
と書いてると思ったんですが、違うんですか?
カギカッコつきの彼は、ただ単に「男」という意味だけで使ったの?
- 431 :426:02/11/12 00:55 ID:X0iuGCTu
- そうです。スマソ。変なの書いて混乱招いちゃって申し訳ない。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 02:33 ID:+HZOHBut
- ベッドで寝てる間に死んだ人間が、
バックアップから再生されて同じベッドから目覚めたとしたら、
自分がコピーだと気付かないかも知れないな。
そういう技術が普通に使われるところでは、
問題は死を恐れるかどうかではなく、
安定したアイデンティティをどう確立するのかってとこだよな。
自分がオリジナルだという確信が持てないだろうから、
俺だったらなんか不安だ…。
逆にシボみたいに、自分が再生されたと確信してる場合、
オリジナルの体験してきた人生を
自分のものとしてどこまでリアルに受け止めることができるのかなあ。
ホントよくあるネタだが、毎度そんなことを思うよ…。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 02:56 ID:vAJTBmzy
- >>432
自分で「再生されている」と自覚できていれば、
>オリジナルの体験してきた人生を
>自分のものとしてどこまでリアルに受け止めることができるのか
なんて問題じゃなく。完全に自分がオリジナルと受け入れられるんじゃないかな?
例えば、あなたが最初に挙げたベッドの例が、実際にあなたの身に起こっているとした時
あなたは自分がオリジナルじゃない可能性を憂えたりする?しないでしょ??
アイデンティティの確立が必要なのは、むしろ死にゆくオリジナルの方。
数日前ないし、数分前にセーブしたデータから自分が再生される事を、
頭でなく心で理解して、自らの死をキチンと受け入れられるかが問題。
頭でどう理解しようとも、再生される「自分」は、自分でない「他人」なんだもの。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 04:31 ID:dgJYUXAQ
- へびつかい座ホットラインのヒロイン思い出した。冒頭でいきなりオリジナル
処刑されてクローンに主役交代。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 09:20 ID:OyGk2DJ2
- >>432
シボの場合、再生とかを気にしてないんだろうなぁ。
むしろ「わーい若い体だぁ」とか「わーい強い体だぁ」とか喜んでそう。
ただし人格転移の場合、複数コピーができるかどうか、という話もある。
エヴァじゃないけど、「魂が入るのはひとつだけ」という設定もありうる。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 10:57 ID:ejyxNnNJ
- そういう世界だとやはり魂の概念無しでは生きていけない。俺は。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 11:44 ID:OyGk2DJ2
- エヴァというよりむしろ、攻殻機動体のGhostみたいなもんか。
しかし、シボくらいになると、「人間の精神なんて所詮は電気信号」と割り切っちゃってそう。
言い方をかえれば、無から造られたドモイコにも、人間並みの精神や感情が存在するわけだから、
「魂」すらも創造できる世界、ということのなのかもしれん。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 11:48 ID:vAJTBmzy
- おそらくGhostがあるであろう、頭取のクローンより
Ghostの概念なんて数世紀前に置いてきたようなシボの方が
生き生きしていて人間臭い。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 17:00 ID:O4fU6GS+
- 霧亥口:グリースでも食べるぞ
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 17:14 ID:zs/Z1a3J
- ドッ
ド ドモ
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 18:06 ID:rbvdgDXc
- >>440
何やってんだお前!!
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 18:09 ID:ZVaUmKEs
- >>435
NOiSEを見た限りではBLAMEの世界では魂が宿るのは一つの肉体(または意識?)のように読みとれるが。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 21:29 ID:zECssD7E
- 霧亥ってπスキャンできるのかなぁ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 22:54 ID:m6Nn62Wj
- クローニングや人格再生を当然だ、と思っているような世界を
我々現代人の常識やら倫理感やら文化やらで判断できんよな。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 23:02 ID:fS2RlzM4
- そうそう、状況があれだけ違えば、人々の考え方も
かなり変わるだろうね。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 23:06 ID:VuCjorFl
- あの世界自体環境破壊の極致だもんな。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 23:18 ID:gzWkW2Ql
- きっとネットスフィア世界を設計した奴らに道路公団氏族の子孫がいたんだよ。
初期SGっが惨殺された結の魂をさりげなくスフィア空間に再生させてたから、
死体からだって精神を取り出せる超絶テクノロジー世界だったのかも崩壊以前は。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:00 ID:V2Yo8tfD
- >>446
環境ってなんだ?って感じだな。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:01 ID:V2Yo8tfD
- >>447
そーだなー。結の時点で、首とんだヤシを復活させるだけの技術があったんだからなあ。
まあカオス暴走後は技術は進歩してないので、あの頃が最盛期だったのかもしれんが。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:14 ID:tDL7Vfuu
- ブラムは面白い。
ひどく遅レスだけど
>34 >37
あれのネーちゃんをシボだと勘違いして
キリイは追っかけてたんじゃないかな?
んで調べたら珪素だったと。
- 451 :450:02/11/13 01:16 ID:tDL7Vfuu
- ・・・あ? ごめん。読み間違った。鬱sage
- 452 :432:02/11/13 01:37 ID:tob/jQDG
- >>433
>あなたは自分がオリジナルじゃない可能性を憂えたりする?
いやー性格の違いだね。
「この世界は5秒前に作られたのかも知れない」という類の思考ゲームがあるが、
そういうの深く考えると、俺はけっこうゾクゾクするタイプなんだよな。
だから、死んだ人が再生されるのを見たりなんかすると、
「俺って知らないだけで、本当はバックアップから造られたコピーなのかも!?」
「幼少期からの記憶って、単に刷り込まれただけで俺自身の体験じゃないかも!?」
なんて不安を持ってしまいそうなんだよ…。
まあそういうオリジナル信仰というか、魂なりゴーストなりを意識する考えは
原始人が太陽を崇める程度のもんかも知れんけどな。
なので結局は、>>444にまったく同意っす。ひっぱってスマンカッタ。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:39 ID:hdWhAXnz
- >>450
ガンガレ
- 454 :450:02/11/13 02:38 ID:tDL7Vfuu
- >>453
アリガト-
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 10:52 ID:GFDx85ZY
- >>449
あのあとは頭刺されて晒されてなかったか?SGが前から狙ってて
勝手にバックアップ取ってたのかも。
んで、コピーがどんどん増殖されても困る(あの世界では困らんかも知れんがw)
ので同一人格は一つしか存在できないみたいな規制があって死ぬのを待ってたとか。
winXPのアクティベーション見たいな。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 20:11 ID:C52eYBU9
- 同一人格は一つしか存在できないなんて規制はないだろう。
どっからが人格だという線を引くなんてできんし。
ネットスフィア上では、統治局とかがそういう規制をしてるかもしらんが。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:02 ID:eDgndSDg
- バックアップから復元した、同時並列に存在する個体は
クローン同様に扱われるんじゃない?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:50 ID:ynxL3SyA
- 俺も昔そういうことを考えたもんだなぁ。
コピーはオリジナルの代わりになるか?ってことについてはYESだと
思うが、オリジナルが死んだらその人間は死んだことになると思う。
コピーの方は見かけ上同じ人格(物資構成)を持った他人ということになる。
じゃ、オリジナルとコピーの違いは何か?っていうと「時空間的に連続していたもの」
がオリジナルってことになる。
コピーは作成されるときにはオリジナルとは必ず違う場所(数10cmは離れないと…)
に作られることになる。同じ場所には重ねて作ることはできないから。
当然、コピーは自分がいきなり瞬間移動したと感じるし、その時点で
別々の人生が始まるわけだ。
スタートレックなんかで物体の物質構成を情報にして転送するなんて
描写があったけど、あれは一回殺してるようなもんでしょ。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:26 ID:427nsynq
- なんか凄い話になってきたなぁ
弐瓶センセはそんなこと全然考えてないんだろうけどねw
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:48 ID:JyrhElaD
- これくらいは普通に考えてるでしょ。SF的には普通の話だし。
て言うか、魂やらなにやらいうのは存在しないと科学的にも証明されている
設定なんじゃないかと。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:59 ID:dGQrwos/
- >>458
プセルはどーなるんだ、プセルは
分解しちゃってるぞ
あと、たとえばシボのように体の乗り換えをした場合はどうなるんだろ?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:00 ID:dGQrwos/
- >>460
でもイコは幽霊ぽい。電気的幽霊というかなんというか。
あれこそ「肉体のない精神のみの存在」という意味では魂そのものかも?
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:05 ID:asQ9inp4
- プセルは物質として移動してるからまだ分かる。
シボのはデータを移してるんだから、魂的には一度死んでるな。
物質転送も言われりゃ、分解するときに死んでるな。
魂が有ろうが無かろうが、高等生物には「自我」があるわけだから、
その自我が一度無くなって(データ化して)再構成されるとやはり
同じ記憶を持つ別人って事になるよね。
SF小説や漫画だと客観的なんでゾっとするくらいだけど、
自分がそうなると思うとゾッとするどころじゃない。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:06 ID:O0o1ALlV
- ( ´−`) .。oO(スタトレで、1人を転送すると事故で2人構成された話があったな…)
同じ人格を複数ダウンロードしても、
環境の違いに応じて、しだいに別々の個性を持つようになるんじゃないかな。
無限に分岐する平行世界を想定したとき、
少しずつ異なった自分が無数にいるように。
イコは別に電気信号(?)で構成された人格が
ああいう姿を基底現実においてとっているだけだろう。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:11 ID:427nsynq
- そういやモロにクローンな話があったな。。
あれは気分悪い。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:24 ID:T8NsKXvc
- 重力子放射線射出装置はブラックホールを生成・指向性を持って射出って認識でいいのだろうか?
BHを射出って事なら今までの作品上の表現、
(貫通不可能な物は無い・貫通先での誘爆)も合点がいくのだが。
それに指向性を持たせる事は可能なのか?
って、それが判ればノーベル賞モノだけどね。
(BHの内部は一般相対性理論外の世界が展開しているとされている。)
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:28 ID:O0o1ALlV
- >463
そうそう、一度データ化された人格って、やっぱり拒絶感というか、
オリジナルとは差別化したいと思う気持ちがあるよな。
ただ、ブラムの世界ではまったく前時代的な思想なんだろうとも思うけど。
人格のデータ保存なんて日常だから、いちいち気にしなさそうだ。
『百億の昼と千億の夜』(萩尾コミック版)で、
市民は全て人格データ化して保存される都市があって、
そこでは必要なときだけ、その個人の肉体が再構成される。
データ保管されている間、その人間は自分をどうとらえてるんだ?
なんて質問されると、都市の管理者は
「お前は眠ってるときの自分をどうとらえてるんだ?」って答える。
これ、ショックなセリフだったなー。関係ないか。
- 468 :450:02/11/14 02:05 ID:1r50yxSP
- なんていうか・・・
肉体よりも記憶や遺伝子等のデータが大切にされてるっていう気が。
人間を守るとか言ってた東亜重工の中央AIも人格データと肉体を
切り離してた。それって・・・ どうすればできるんじゃろうか?
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 02:31 ID:nSQ0BVq0
- 1.肉体の一部を人工物に置き換える
2.脳以外すべてを人工物に置き換える
3.脳が司る機能の一部を人工物によって補う
4.脳の機能すべてを人工物によって行う
5.肉体をすべて人工物に置き換える
どこまでなら拒否反応なしにやれるか?
5までいけたら、人格のデータ化も同然…?
ネット無しじゃ生きていけない人種は、すでに3の段階に入ってるのでは。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 08:00 ID:dnN/AaDs
- >>469
あのさ。つまらない突っ込みなのですが
2.脳以外すべてを人工物に置き換える
4.脳の機能すべてを人工物によって行う
の時点で
5.肉体をすべて人工物に置き換える
じゃん。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 08:59 ID:uPO0+Ck3
- 草薙素子がたくさんいるなぁ…
俺は、自分の人格がデータ化されても、そこから復元されても
自分をオリジナルとして認識できるけどな。自分にGhostがあるかなんて、
大した問題じゃない。そう言えばSFで、
「自分のクローンを造られた主人公が、「オリジナルは俺だ〜」て感じで
他のクローンを破壊しようと動いたら、実はクローンは自分の方だった…」
なんて話、よくあるね。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 09:48 ID:2cy/T6Bq
- またあまり関係ない話でスマンが、スタートレックでは>>463みたいな「転送の時に分解される・・・
ガクガクブルブル(((;゚д゚)))」と思ってる人(折れもだが)は「転送恐怖症」としてネタにした話があったな。
そんときは惑星へ降りるのに転送恐怖症のヤシが「シャトルで行きませんか?」とか言うんだが、
「(゚д゚)ハァ?転送のほうが安全だろ。バカジャネーノ」とか返されててちょっとショックを受けた。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 10:58 ID:2cy/T6Bq
- >>464
うーん、平行世界にいる無限の自分は(オリジナルなら)どれも「本物」なわけで。
そうなるとけっきょく、コピーしなくても複数の自分が存在するわけで。
なんかぐちゃぐちゃになりそうな悪寒。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 11:13 ID:fk9MU5Oa
- スタートレックではレギュラーが死んで、その代わりに平行世界の同じクルーが
レギュラー入りしたりしてます。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 12:25 ID:nSQ0BVq0
- >470
脳は残っているが、実際の機能はすべて電脳空間なりに転写される状態
(基底現実では植物状態でも可)などを想定して、4の段階をつくったんだ。
最後の一線をそこ(オリジナルの肉体が残っているかどうか)
にひく人もいるかと思ってな。まあ確かに、あまり区別する意味なかったかも。
>474
安川くんもそうだったなあ。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 15:05 ID:e75JoBJI
- P・K・ディックっぽい話になってますね。
>>475
オリジナルの有無にかかわらず、人格がどっかに転写された状態でも本体側の
人格が消えているとは限らないよ? 「スイッチをオフにしてる」だけかも。
理由は無限コピーや二重ログイン、人格が結合された場合の時間経過の混乱
等の防止が考えられます一応。
安川2号や大塚長官みたいな事にならないように。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 15:57 ID:pijSAW9q
- とりあえずイーガン読めってことで
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 17:48 ID:LYxFzi5I
- オリジナルの記憶や体質を全て受け継ぐのなら、クローンが存在していて混乱するのは
本人だけかも。
周りの人間にとってはその二人は全くの同一人物といって差し支えないだろうから。
どっかで勝手に生成されて本人と違う環境で過ごしてたりするともうダメ。
生成後の知識や記憶や感情に差が生じる。これでは"とっても良く似てる人"止まりだと思う。
クローンの存在は「自分と全く同じ人生経験を積んだ双子の兄弟」と理解すれば良いと思う。
意見の相違もなく、感覚も感情も共有してきた兄弟。
キモいけど。
板違いなのは判るが、オカルト板とSF板とどちらが適切なのか微妙だな。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:10 ID:8yXqi1XU
- >>443
そういや古屋も「赤い牙」に参加してたなぁ。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:11 ID:dnN/AaDs
- ま、唯物論的に考えれば>>478ってことだな。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 00:02 ID:Zfm+6BiW
- マクロな視点で見ると、本人がコピーでも完全なコピーなら
SFの転送やクローンのように問題が無い。
他人から見ると見分けがつかない(影響が無い)
でも、やっぱりミクロ視点(主観)では自分はただ一人の自分だし
思想を根底から変えないと転送後の自分を自分とは見とめられない。
草薙素子のように「自分に関するデータが残っていれば…」ってのは
単細胞生物並の退化した思想のような気もするが…。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 00:20 ID:arF4bMVG
- 順烈都市を読むのだ(´ー`)
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:03 ID:LB8nXsjN
- 短編集の『パーキー・パットの日々』を薦めたい
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:29 ID:Bg6Q4MWI
- メガストラクチャーをぶち破って探索を続ける様な存在は霧亥達が初めて
なんだよね?だから統治局が接触してきたし。珪素連中はどうやって
霧亥の最近の行状まで伝え合ってるんじゃろう?
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:40 ID:l7mV3lub
- シボの場合、バックアップはどこにとってあったんだろう。
あの爆発じゃ本体のデータは全損だろうから、
外部に人格保存のシステムがあったってことかなあ。
しかし死ぬ直前の記憶まであるってことは、常時自分の経験を外部システムに
送信し続けていたってことなのか?
個人情報を常時送信するなんて危険な気がするが、あの世界じゃそうでもないのかな。
危険をともなう実験の際だったから、特にそうしてたのかも知れないけど。
>482
順烈都市って書くとなんとなく爆裂都市みてーでイカスな。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:46 ID:ylYv3dpl
- コレを読むようになってから
USBとかゲームコントローラーを差し込むとき
フッと吹く癖がついた…
『病気もってねぇよな?』
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 02:31 ID:EFDLwg0V
- 芋厨消失も是非。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 03:18 ID:/pBHtJ93
- >>452
実は我々が知覚している世界はある巨大な生物の1細胞でしかなくて、
我々はその細胞にとりついている超超超極小のウィルスなのではないか?
とか想像を巡らせたりするの好きでしょ?
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 08:03 ID:WCJtPTQH
- あぢッ!!
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 08:11 ID:UJr2jHzW
- 転送を日常で使っている人は、転送の度に
「あれっ!?よく考えたら俺、死んじゃうんじゃん!イヤー!!!!」
てな、感覚を味わっているのかもね。(w
でも、本体はそこで消失してしまうから毎度同じ事を繰り返す罠。(w
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 14:40 ID:+6sTcxF4
- >>488
細胞膜→メガストラクチャー
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 14:41 ID:+6sTcxF4
- >>490
転送ができるんだった、
クローンなんてめんどくさいことしなくても
がんがんコピーが作れるという罠
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 15:52 ID:WVi0Vy6k
- コレを読むようになってから
ファミコンとかスーファミのカセットを差し込むとき
フッと吹く癖がついた…
『病気もってねぇよな?』
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 16:36 ID:/pBHtJ93
- >>493
俺もコレを読むようになってから
○×△とか×△○に△××○を差し込むとき
フッと吹く癖がついた…
『病気もってねぇよな?』
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 16:49 ID:qVg+tR4r
- http://ruliweb.intizen.com/data/news3/11m/15/ngc/14-7.jpg
http://ruliweb.intizen.com/data/news3/11m/15/ngc/14-8.jpg
ちょっとBLAME!っぽい
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 18:13 ID:QOcEhTTi
- >>495
重装備シボたん・・・
それはそうと、映画の話題ってどうなったっけ?
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 21:17 ID:VT7PjRhf
- >>495
イイね。
BLAME!にしては、ちょい建物内がキレイ過ぎる気がするが。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 21:41 ID:hOCcJ5ne
- >497
そーいえば人ほとんどいないのになんであんなにごちゃごちゃしてるんだろう…
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 21:59 ID:7f1SxM3A
- そこらに住んでる生態系に因るものじゃないかなあ? なんか雑然としてる(小汚く見える)のは。
その他、建設者が建造途中に出した屑とかが埃となって汚れの原因になっているとも考えられるし、単純に人が昔そこに住んでいた形跡とも考えられる。
空間が無秩序無作為なのは基本的に建設者の手によるものというのはとりあえず言うまでも無いことだよね…。
ところで、公式からメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!…けど、メディアなんたらを消しちまったから関係ねえや…。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:10 ID:7AOLewkQ
- で、webアニメーションの方はどうなのよ?
面白いの?
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:12 ID:3UQBX5Ev
- 「わたしの名前は、シボ。ハードディスクの先端に位置する情報・・・」
って何よこれ。。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:08 ID:r+5K4Znk
- >>484
2chで。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:22 ID:vHrTA8ac
- >>495
イイけど、Blame世界に空や大地は’(略
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:23 ID:vHrTA8ac
- >>499
とりあえず晒してみて
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:44 ID:exdjT7/4
- 今web animation log:3「NetSphere」見てきたけどさ・・
シボの喋り口調ってあんなんだったのか?
もう少しハキハキしてるのかとオモテターヨ・・
んで、頭取の親族、第4系体クローニングのボウヤ、
あれって声当ててるの素人か?
「ワレワレハウチュウジンダ」見たいな感じのエフェクト掛かってるし
(´д`)<ヤスッポー
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:02 ID:3nzsRewZ
- ジョージ.R.R.マーティンの「〈蛆の館〉にて」という短篇が
あるんだが、この間読み返してみたら、まさにBLAME!的世界だったよ。
巨大な館に住む、退行した人々。下方の階には暗闇に適応した六本足の種属、
さらにその下には、巨大な蛆虫、打ち捨てられた回廊、広間、謎の古代機械
などなど。ファンはチェックしてみるなり。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:36 ID:lI8rvuTO
- ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!! しばらく来てなかったら
./ つ つ \ すごいことになってるぞ!!
〜(_⌒ヽ ドキドキ \ 気軽にドゥオッホッホッホォッホォホォ!!
)ノ `Jззз \ 言えない雰囲気だ!!
\___________________
- 508 : :02/11/16 01:37 ID:jwlTeWjP
- おお、面白そう。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:37 ID:lI8rvuTO
- ずれた・・・鬱
- 510 : :02/11/16 01:50 ID:jwlTeWjP
- >>507
だからもうそれ当分やらなくていいです。(w
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:59 ID:DpHgG3Xs
- >>510
当分かい! (藁
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:16 ID:VCikfqlm
- >>507
ムーンウォークで後退してんじゃねえ。
ところで例の空洞だけど、木星を衛星軌道付近まで持ってきたってのでいいのかな?
- 513 : :02/11/16 02:35 ID:jwlTeWjP
- 構造物が木星軌道さえも越えて増殖しちゃってる感じなのでは・・・。
バン・アレン帯を過ぎたとき放射能嵐で建設者死ななかったのかなとか
つい考えてしまう・・・
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:38 ID:0oOlD+tv
- >512
地球の衛星軌道ってことか?
俺は単純に、構造体が木星の公転軌道まで達してるんだと思ったよ。
そりゃ「大地って何だ」だわな。
- 515 :奈菜氏三:02/11/16 02:43 ID:FqgGzfhE
- バン・アレン帯ってなに?
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 03:19 ID:jwlTeWjP
- 私も文系なんで説明出来んので↓を見てくれ。
http://db.gakken.co.jp/jiten/ha/505650.htm
要するに地球上の生命はこれで太陽からの放射線から守られてるのじゃ。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 03:26 ID:qzthWW6n
- 再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100
【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 05:44 ID:+YWbx4WK
- 先生!
>>493君と>>494君が病気です!
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 07:31 ID:CRcrK/HE
- だから、あれほど知らない人に接続してはいけないと・・・
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 09:45 ID:4m5MlUnp
- 木星が地球に近づいたら
地球が木星に振り回されるという罠。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 12:44 ID:klTpz2C/
- 最初木星なんじゃなくて階層都市の中心が中空になってて
霧亥はそこにたどり着いたのかと思ったよ。
都市の材料として使い切っちゃった地球があった場所。
都市は木星まで行っちゃうくらいデカイのに、
何であそこを空洞のまま残しておくのでしょう。埋めたほうが楽じゃない?
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 13:47 ID:3kyqkya1
- >>513
考える前に、都市構造体が伸びて行ったら、ヴァン・アレン帯も移動なり
変質なりすることを直観的に把握しろよ。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 17:12 ID:9jUQUvMh
- >>521
あの辺には建設者があんまり居ないんじゃないの?
「あの辺」というには広すぎる空間だが。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 17:26 ID:vuv3bh2E
- >>513
それ以前に建設者は放射能ぐらい耐えられそうだが。
都市構造体の中にだって核融合炉ぐらいあろーよ。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 19:22 ID:OBm+fYcW
- >>521
「中心」は太陽だと思われる。
空洞の方は、埋めるのが面倒なだけじゃないかと。
あるいは建設者側からは(空っぽの)資材置き場扱いのままになってるとか。
冷蔵庫が空になったから電源切ってほったらかしみたいな感じで。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 20:08 ID:4m5MlUnp
- 核融合炉も何も、木星の大部分を占める水素を
都市構造物の材料にしてるんだから何らかの元素
変換装置はあるかと思われ。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 21:15 ID:gPMHbmeO
- 空気や熱はどーやって行き渡らせてるんだ?
ネットスフィア以外にも空気精製装置とかヒーターとか核融合炉とか色々その辺の
壁に埋まってるんだろうな。だからキリィが撃つと核爆発。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 22:57 ID:klTpz2C/
- >>525
地球が中心で月軌道の手前まで空っぽの球体かと思ったんよ。
それくらいならまだ太陽の周り回れるっしょ?
まさかそんなデカイとはね…
われわれには想像も出来ないテクノロジィが使われてるんだよ。何もかも。
万事解決。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:37 ID:Y6gIwa+M
- >>526
いや、そういう意味じゃなくてな。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:38 ID:xdXVFPAp
- 随分既出だが、地球軌道の太陽側は空いていて、
ダイソン球状態になってるのかもな。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:40 ID:af6x0Pro
- >>513>>522
まずヴァン・アレン帯が具体的にどのようなものなのかわかってんのか?中途半端な知識を自慢げにひけらかすなよ
- 532 : :02/11/17 00:13 ID:czZwb5s8
- 何なの?じゃあんたはどのようなものだと思ってんの?
あんたの中途半端じゃない知識の講釈を頼むよ。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 01:34 ID:FwRaOjvM
- あれだけのメガストラクチャーを作るのに材料は足りるのだろうか。
太陽を中心として木星までみっちりとメガストラクチャーが存在する場合だけど。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 01:43 ID:8opDZxs3
- >>533
NOiSEに「軌道の外の何処からか運ばれてくる重金属のペースト」とか書いてある。
読んだ当初は地球外から持ってきてるんだなぁ、くらいしか思わなかったが
今考えてみると太陽系外から運んできてるのか?重金属ペースト。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 02:00 ID:Qkdgxa/b
- >534
太陽系の外で、巨大構造物の材料になる何らかの天体が発見されて、
それをきっかけにしてBLAME!世界ができたのかなあ。
2001夜物語の魔王星にあたるような何かが…。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 02:47 ID:YQmjRJVo
- 超構造体の大半は擬似物質(+100点)
- 537 :見つけた:02/11/17 06:18 ID:v+AeGgLW
- オマエサンら「BLAME!」って知ってますか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036319422/l50
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 10:51 ID:Tw1IQEZI
- ttp://pink.sakura.ne.jp/~hitmaru/gallery_h/hit_web.jpg
全く無関係なエロ画像なワケだが、後ろにいるのがSGっぽいと言うかケイソっぽいと言うか。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 11:37 ID:gMqRAMoY
- 太陽系のどこかの空間を磁場とか重力場とかそういうので
歪めたら、重金属のペーストがムリムリと出てきたとか。
- 540 :540:02/11/17 16:14 ID:H+n/y+BX
- 私は540、スレの先端に位置するもの(今現在)
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 16:17 ID:wwTFhma6
- BLAME!のPCゲームでないかな。
もちろんネット対応で。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:17 ID:C9C+6yrk
- >>541
基本的に誰とも出会わず、延々と探索と繰り返すゲーム?
んでたまに人と出合ったと思ったら珪素生物で即ジャキッ!とか?
・・・も、萌えるじゃねーか。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:19 ID:8opDZxs3
- でもさ。それ実は楽しくないよ。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:37 ID:wwTFhma6
- ダンジョン探索型RPG。
マップがランダム作成で広さは地球分くらい・・・。
でひたすら構造物と。
たまにタワーがあったり、何もない空間があったり?
目的とかは制作サイドがなんか考えるべし。
とりあえず、
廃 墟 を 歩 き 回 り た い 。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:45 ID:HK6TNm6r
- 駆除形に追われたい。珪素生物の一匹になりたい。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:52 ID:wwTFhma6
- もう10時間も何とも遭遇してないな・・・・・・。
500階層は上ったか・・・?
と思った瞬間駆除系ウン百 キタ━━━━(゚Д゚;)━━━━━ !
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:53 ID:wwTFhma6
- みたいな?
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 17:58 ID:jDDjlxTf
- 1ヶ月以上誰にも会わずに廃墟を探索し続けたりするのか?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 19:02 ID:mhcB6kE0
- 昔EQのマイナーな場所で3日間誰にも会わなかった事はあるけど・・・
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 19:57 ID:mQxF0q/y
- そのゲームあったら徹夜で死ぬほどやりそう
下手すりゃバイオより怖い訳だが
1巻ぐらいに出てきた足潰れた青年の話で出てきた
セーフガードとかヤバイでしょ
顔だけ半分出して覗いてたやつ
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 21:01 ID:gJ3Q63Ze
- EQ型のゲームで、参加制限1鯖10人とかな。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:53 ID:8opDZxs3
- BLAME!OnlineがあったらやりたいのはGMだな。
代理構成体で出現したいです。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:30 ID:z93Mjr8r
- 終電で知らない住宅街へ向かう………財布の中身は行きの電車賃だけだ……
駅を出たら、勘だけで自宅を目指す……大きな道は避けるのがルール……
チョットしたBLAME擬似体験を堪能しよう……殺警の職質に御注意……
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:31 ID:gJ3Q63Ze
- BLAME! Online
広大な廃墟階層世界を旅しつつ、極希に出会う仲間と時には協力し、時には戦い、
廃墟探索を満喫プレイ!レッツ接続15000時間!
GMによるイベントもあります
イベント例:集落攻防戦等
----クラス一覧----
探索者
遠大なクエストをこなして伝説の重力子射出装置を。
必須スキル:悪食
電基漁師
極希に発掘可能な希少価値の高い矢の数を遣り繰りしながら集落を守れ。
必須スキル:おやじさん
スーパーハカー
様々な身体を乗り換えつつ、ネットスフィアへの道を探れ。
必須スキル:対ロリ耐性
臨時SG
各任務をこなしながら正式登録を目指せ。
必須スキル:電子体テイム
珪素生物
あらゆる破壊活動を行いつつ他クラスを排除(PK)し、各地区を制圧せよ。
必須スキル:保存してもらえなくても泣かない o r変な笑い声
一般人
泣き喚きつつ基本的には狩られながら子を産み増やせ。
必須スキル:M
- 555 :追加で:02/11/17 23:39 ID:Tw1IQEZI
- 駆除系
仲間とつるんで皆殺し。
必須スキル:S
- 556 :おまけに:02/11/17 23:59 ID:7aVrUf1/
- 生電社私設警殺
社に歯向かう労働者、被搾取者を処理せよ。
必須スキル:腕ぺ二(以下略
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:59 ID:4kPXu6yi
- 生電社頭取
労働者を酷使するプログラム、社のルールなどを作り上げ、利益を上げろ
搾取せよ
人々を手のひらで動かす感覚を味わいたい人に
注:基本的に動けません
必須スキル:故に、自キャラが全く動かせないことを快感と感じることが必要
攻め込まれたら死を覚悟しまs(略
ゲーム中なのに、やってるのはスケジュール組んだりクローン作りの指示だけ
ちなみにクローン作りのための細胞を採取されると体力がちょびっと減ります
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 03:01 ID:c8ufHymh
- 階層ごとに別鯖になってて
重力子放射線射出装置を手に入れたり
統治局のオトモダチになったりすると別階層にいける仕様希望
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 04:12 ID:OUOBSpjk
- パワーアップする度に画面が文字で見にくくなってゆく罠。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 04:34 ID:kEpWYDDq
- 緊急用の保存パックに入って、人が通るまで永遠と待ち続ける。
ってのも有り
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 04:45 ID:Mr4ue+k3
- 乾人になりたいのですが。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 04:46 ID:uUlnL4nK
- 構造物の中には集落、街と呼ばれるものもある。
防壁の無い集落はセーフガードや珪素生物の襲撃に脅えながらも、
自警団を組織しながら細々と生活をしている。
しかしながら、彼らは特殊な技術を今に伝えたりと、ある一面は非常に秀でた人々だ。
時に探索者のオアシスとなり、その見返りに彼らの力を借りることもある。
施設軍、防御システムの防壁、セーフガードの目を盗み繁栄する街。
しかし外界にからの攻撃が無い街は内部から腐り始めていた。
殺人、強盗、そして生体パーツの闇取引・・・・・・。
機械化が進む街では生体は稀少品なのだ。
ハンターから亜人間を買い上げ、加工する。
街には倫理などと言う言葉は無いのだ。
探索者、彼らはそんな町を時に訪れ、そして時にさまざまな問題を起こしていく。
彼らはあくまで中庸なのだ。
ネットスヒィアを止めるため、果て無き探索を続ける。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 05:01 ID:QumMx395
- スゲー面白そう・・・・
それはそうと、木製起動に達する球状の構造体となると、
太陽系内の物質全部使っても到底足りないよな。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 05:45 ID:QumMx395
- >>563
木製起動>木星軌道
ちょっと計算してみたけど、太陽以外の惑星の質量を全て合計しても、
太陽の 0.13%ちょっと。木星は確かにでかいけど、太陽の質量に
比べれば屁でもないな・・・
人間:おはぎ=太陽:その他 くらい?
で、その太陽の赤道半径が 696,000km
木星の軌道半径が 778,300,000km
・・・・・・・太陽系内の物質を全部使っても、木星軌道ほどの球体を
作ろうと思うとシャボン玉みたいになるという罠。( ゚д゚)
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 06:09 ID:3b8F8WZi
- 太陽系外からの重金属ペーストについては少し上で出てタネ
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 07:15 ID:JHDEyAE1
- 地球の近くまで木星持って来たってのはダメなのか?
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 10:05 ID:BrUmZKYA
- >>557
ここだけシミュレーションゲームだな。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 13:35 ID:OUOBSpjk
- どうせなら、全員建設者になって
「シムメガストラクチャー」
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 13:58 ID:WrjlIeZK
- 会話に使えるのは0と1だけ。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 15:39 ID:kHFjlhkJ
- ゲームになったら。。。って話は定期的に出るね。
そのうちドコか出してくれないかな。
濃い〜ヤツを。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 16:17 ID:mWVz8MQ+
- お前ら!面白すぎます。w
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 17:05 ID:DVETTbsM
- >>568
災害コマンドをつかうと探索者or上位セーフガードが
今までの苦労を水の泡にしてくれます。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 17:06 ID:nGZer2a6
- メンサーブ様でやるのも面白そうですよ。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:11 ID:Y7KwEcz/
- メンサーブ様の部下になると、
セーブするたびに個人データが部分消失してしまうのは仕様です。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:42 ID:GkJKIfQf
- というか、太陽は無事だって決めつけていいのか?
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:45 ID:eEr/c/R+
- 来週までどうせ新ネタもないし、妄想でBLAME!ONLINEを楽しむか?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:22 ID:v1GF3jar
- 駆除系30ほど破壊してきた。
上位が転送されてきたから速攻で逃げたよ。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:31 ID:lepXFR9Q
- おはぎアゲ
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:50 ID:rLUJs0UX
- >564
おはぎという例えがなぜかツボにはまってしまった…
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:58 ID:XHZx/M0w
- オフィシャルサイトって、映画の宣伝のためだよね?
肝心の映画の情報がさっぱりなのはなんで?
公開がいつ頃かも書いてないんじゃない?
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:16 ID:Qzv+HPxv
- >>580
宣伝で金をとる
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:43 ID:9dMX93eS
- 確かにエスプレっぽい弾幕の写真が多いね。
システム的にもそれっぽいし。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:44 ID:9dMX93eS
- すいません。誤爆しました。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:46 ID:ep354yTE
- 参考までに、ドコに書き込もうとしたん?w
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:47 ID:pT1tqab4
- 誤爆を見たのは、2世紀ぶりだ。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:02 ID:Cz6Dx9cX
- アケ板住人にしてぶラム大好きの俺の予想としては
エスプレ→エスプレイドの事と思うので、
ケイブの新作、ケツイ〜絆地獄たち〜のスレと誤爆だと思う、
かちゅとか使ってるとたまにそうなる
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:24 ID:2a3o2wV6
- BLAMEONLINEやりてー
「重金属ペースト@5で売りまーす」
とか塊都銀行前で叫ぶ奴とかいるんだろうな。
UOネタですが・・・
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:41 ID:ZzAt1kG4
- 都市が宇宙まで広がってるらしいとわかって来た時に思ったんだが、
塊都(生電社)の連中が霧亥とかと比べるとノッポさんなのって、
ひょっとしてもともと月とか衛星に住んでたから?
無重力環境で暮らすとそうなるってプラネテスとかで聞いたんだが。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 03:16 ID:ma6nLgnr
- なんかエスプレイドやりたくなってきた
近くのゲーセンまだ残してるかな…
それにしても何で移植されないんだろうスレ違いスマソ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 04:03 ID:O2aPcqvp
- CAVE開発のBLAME!STG。
霧亥やシボが空を飛びながら段幕をよけまくる。
イヤスギ
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 05:21 ID:5WetctvN
- BLAME!Onlineの世界では、初期の「体」に入り続ける必要はなくて。
体を買ったり、奪ったり出来ます。逆に言えば、保存されたりコピーしたり出来ます。
「体」と「人格データ」を別々に考えるのってオモロ(・∀・)イイ!!
という訳で、今からあの探索者の体いただいて着ます。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 06:40 ID:w2fkhylJ
- 生きているうちに他のプレイヤーには会えない罠
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 08:04 ID:ZzAt1kG4
- >>590
機体性能はやはり、
霧亥=バランス型
シボ=スピード重視
ドモ=パワー重視
サナカン=隠し機体(上級者向け)
てかんじ?
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 09:09 ID:hBA64P5s
- >一般人
> 泣き喚きつつ基本的には狩られながら子を産み増やせ。
> 必須スキル:M
世代交代システム搭載(参考:俺の屍を越えてゆけ)
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 09:09 ID:2a3o2wV6
- >>593
イコを取ると一機増えます。
充電完了って事で・・・
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 09:27 ID:MdQa0ZjC
- 今10日ほどもぐってきたんだが、
どっかのバカが不用意に重力子放射線射出装置乱射しやがったっぽい。
俺のいた階層が2000メートル四方にわたって崩れ落ちて10日間の成果がすべてパァだ・・・。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:28 ID:5WetctvN
- おいおまいら!顔文字板のランダムバナーの中に
BLAME!バージョンがあるんだけどみましたか?
見てない奴は顔文字板に行って何度か更新しる!!!
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:34 ID:csajGLwI
- もう始めてから3ヶ月経ちますが、未だに誰にも遭遇しない……
みんな本当に居るのかぁ〜ヽ(`Д´)ノ
ひょっとして超構造体抜けないと、この階層には誰も居ないのかも…
しかし穴を空ける手段が無い罠……探索者、来てくれ……(+д+)
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:42 ID:csajGLwI
- >>597
なんか、顔文字選手権の告知になってて、全く出てきません…
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:42 ID:F5CAG0tV
- 顔文字板で次のスレを発見しますた。
BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:44 ID:F5CAG0tV
- >>599
サナカンとかドモが出てきますよ。URL貼っときます。
http://www.alicia.ne.jp/7c/kao/img/07.gif
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:53 ID:F5CAG0tV
- >>600の前スレ
http://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 11:42 ID:tFEL0I4p
- テンプレにあるのにわざわざ貼るなよ。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 17:14 ID:reAVdeKq
- (゚Д゚)ゴルァ
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 18:55 ID:EBL81U/+
- ていうかオンラインじゃないとダメなの?
- 606 :599:02/11/19 21:06 ID:YHN4zkZX
- >>601
サンクス( ^ー゚)b
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:24 ID:VwEeynqp
- >605
今更オフラインもないだろ。。。
っていうかBLAME!ですよ?
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:02 ID:9dMX93eS
- オンラインにすると端末にクローサーが出ます。
「教団に探知されてしまった」
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:16 ID:MdQa0ZjC
- >>605
なんでオフラインなの?
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:32 ID:2a3o2wV6
- オンラインである理由。
オフラインじゃ、「ギルド:ヨシオ」
が作れないじゃないか!
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:32 ID:ZzAt1kG4
- ここはひどいネットスフィアですね。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:57 ID:VwEeynqp
- ネットスフィアに接続できま(略
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:59 ID:DemVtosX
- セーフガードが発動されま(略
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:13 ID:Chqi7Boi
- 永遠に公式の存在になれま(略
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 11:04 ID:mnQmgRJi
- おおヨシオよ!しんでしまうとはなに(略
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 14:31 ID:hBsW6OiQ
- ああ?なに言ってんだおめぇ
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 14:48 ID:LkK/xiAx
- べリ
ゴシュ
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 17:58 ID:hBsW6OiQ
- 右手ペニスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !?
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 18:04 ID:Y6o4kz86
- しかし、どんなに精巧なセンサがあるのか知らんが、
空気のある空間で3000K向こうが見通せるのか?
しかもあの中って、構造物もそんなに頑丈でもないし、
けっこう誇りとか粉塵舞ってそうなんだけど。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 19:57 ID:3SKZUAX8
- モリの言うことだから < 高分解能。 霧亥は光学的手段のみで探査したとは言ってない。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:05 ID:jbyXkUrn
- 霧亥だからできるんだよ!
とか逝ってみるテスツ
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:56 ID:XPwERLa8
- ある程度ならメガストラクチャー自体から検索できたりするんだろうか。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:12 ID:Y07hN24U
- >622
ドモに胸倉掴まれたシボさんトレースしてたしなぁ…ある程度は出来るのでは
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:07 ID:4r8IbqRY
- いまの霧亥の視力があったなら、
遠方から東亜重工をサーチした時にシボが使ってた道具、いらねーよな。
てか、シボ……あれ、どっから出したんだよ。(w
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 07:54 ID:MXu3f5RQ
- 四次元ポ(略
東亜重工の直径を10kmとしても、あそこからの距離はせいぜい1000kmくらい?
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 10:37 ID:MXtdKEMW
- >>625
四次元ポルノ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:37 ID:4wJRIcpM
- >>625
四次元ポエム
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 14:11 ID:vQ5g1tP6
- >>625
四次元ポムポムプリン
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:43 ID:LrZdnFiw
- 無料視聴がみれないYO!
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:28 ID:odfc66k8
- 四次元ポロリ
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:36 ID:NJZJxjVq
- 四次元ポーツマス条約
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:40 ID:l0V9ARzb
- 4次元ポートピア殺(略
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:49 ID:bDwSQDaf
- 4次元ポートピア殺伐に吉野屋
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:45 ID:mdOdBiQK
- ttp://www.cyborg.ne.jp/~shiragi/gz01/rk09.JPG
ms少女ならぬ駆除系少女のような。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:59 ID:l0V9ARzb
- って言うかガイバー・・・
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:08 ID:vPcYgKQM
- 世界のあらゆるサイボーグを集めたサイトかと思ったら…違ってた(´;ω;`)
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:47 ID:siBZQnUN
- 珪素生命ってどこを撃たれれば死ぬんだろう?もちろん頭をやられれば即死だけど、
1巻のごっついのは体内を重力子銃数発貫通で漸くだったのがメイヴは半身まっぷたつ
になっても生きてたし・・・急所があるのかな?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:58 ID:sBuW+tmK
- 四次元ポルターガイスと
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:22 ID:oBF8XsBh
- 一巻のごっついのは、きっとアレだけじゃ死んでなくて、
次のページの、頭部への瓦礫によるストンピングによってとどめが刺されたんだよ。
だってアイツ、顔がヨシオに似てるじゃん
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 05:20 ID:pwohYIU7
- ネタを蒸し返すようだがバロックの中古をハケーン
買おうと思って値段を見たら3980円……
オイオイ、前にLa○xで新品の限定が2000円だったのに何でこんな値段なんだよ…
過去に捕縛しなかったことを激しく後悔中
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 05:25 ID:nxgljlMg
- 僕の肛門が禁圧解除(略
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 07:01 ID:EcghiVzk
- 今回の今までにないタイプのセーフガード?に萌え萌え
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:19 ID:0lYfRIqP
- >>642
SG? アフタ、もう出てんの?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:27 ID:gGvPskFU
- え?ネタばれはよしてよ。って
出てるのか?地方でもでてるのか?
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:22 ID:dbpxQOCL
- >>640
たぶん、初期限定版だったんだよ。
天使蟲キーホルダーだかなんかがついてる。
いまならBestで出てるはずだからそっちを買うべし。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 14:34 ID:NQcnnkJO
- ノイズは買いですか?
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:59 ID:AMpMvlK6
- 来年のブラムカレンダーはどうなってんだーヽ(`Д´)ノ
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 17:00 ID:dbpxQOCL
- >>647
来月単行本出るけど、カレンダーつくのかな?
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 17:09 ID:Nndd01KN
- カレンダーって、まったく使ってないです。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 20:00 ID:XEP9lPy3
- 今月、あいかわらず「真っ黒」ね。手が汚れた。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 20:40 ID:1j4Pw+7i
- ネタばれはえーよーもうちっと待ってくれぇえええ
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:01 ID:ZEqASvkU
- ネタバレ厨は放置しとけ。
反応してあげると、ますますいい気になってつけあがる。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:48 ID:Nndd01KN
- ネタバレなんかないじゃん
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:52 ID:S6qzH+Wo
- 今月も横から掲載位置がわかる驚きの黒さ
ベタ塗るだけってのは原稿あげるのが楽そうだなw
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:03 ID:U6n8AhFY
- いや、本誌ではベタに見える部分も、単行本でみると物凄い描き込みが(以下略
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:52 ID:Dx6Xl0x+
- 黒い原稿用紙にホワイトで描いてるんですョ
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:20 ID:shEVbUk/
- 今月号立ち読みできないから、わざわざBLAME!だけのために
アフタ買っちまった。
フィギュアなんて付けるなよアフタヌーン。
ベルダンディーなんていらねーよ。
珪素生物or駆除系フィギュアなら狂喜してたが。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:50 ID:2+QPrzis
- > 657
だよな。女神なんていらないさ。
立ち読みできねーんだよ。コンチクショウ-!!ヽ(`Д´)ノ
フィギュアには興味ないけど珪素なら普通に欲しいかな。
仮にBLAMEからでるとしたら、みんなはどれが欲しいと思う?
個人的には霧亥やシボとかのメインキャラより、なかば人を
踏み外してる奴らの方が好きだなぁ・・イコとか、駆除系とか。
ヨシオ様の携帯ストラップとかだったら別売りでも買いますとも。ええ。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 02:03 ID:IVP9vqoq
- >>658
どのキャラがいいかと考えてるうちに、
収集がつかなくなった。
いっそ食玩でBLAME!フィギュアとか。
とりあえずサナカン(飛行形態)かなー。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 02:16 ID:alsX8XCF
- 俺はサナカン(ロリ形態)かなー。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 02:59 ID:W1lR/dhc
- づる@電基漁師やね。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 03:10 ID:iHmOyIFq
- >>658
ヨシオ根付とか。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 06:19 ID:+hmIrkJs
- 付属してくるパーツを集めると1/18スケールブロンになります。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 09:03 ID:iv7PVtg0
- 生電社製輸送用生物&チンコハンド
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 09:06 ID:NbJGHzo2
- 意表をついてロリサナカン登場時に合わせて死んじゃったおじさんの食玩。
サナカンのコメント付き。
「その人病気なの」
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 13:29 ID:9TEo9iZ+
- >>665
結局あの人って何だったんだろうねえ
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 14:33 ID:DJTg0in7
- サナカンが人間らしく振舞うために、拉致って情報収集してたんだと思ってたけど。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 14:34 ID:DJTg0in7
- キィヤッホー!!のあと、変な形で飛んでくるクモイフィギュアキボンヌ
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 15:10 ID:ZI0gBQ7p
- スチフがいいな
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 15:23 ID:tS7QuFwx
- 韮沢氏あたりにブロンとか作らせたい。
>>667
俺もそう思った。それもあの管で収集(w
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 17:53 ID:gt1CeWff
- 超構造体のフィg・・(以下略
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:42 ID:iHmOyIFq
- 世界の建設者シリーズ・・・
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:50 ID:JEi+LrYY
- まじめな話、最初のに出てくる♂の珪素タソの造型はかっこいいかった。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 00:36 ID://hLTFaS
- ポケモンの新作に出てくるサーナイトってのがメンサーヴ様に結構似てる
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/24 01:18 ID:WTh8JU8W
- 何で来月もフィギュアがつくんだ?もういいって。
とかいいながら一応組み立ててみちゃったりして。
・・・・・・そっこー分解。
乗務員ならいいのに。
「こここここんにちは」
「わっわわわわ私私」
で、次の月は変形後のあの姿で。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:16 ID:T/Umh8yJ
- 駆除系ばっかダブる罠。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 04:45 ID:lvtKStu7
- カプセルフィギュアで売り出して欲しいなぁ。
超構造体(パーツA〜Z):各10
駆除系:100
キリイ:5
シボ:3
ロリシボ:2
サナカン:1
ブロン:1
ヨシオ:0.5
クモイ:0.005
位の割合で。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 05:24 ID:5zXhfPOS
- >>677
追加しましょ。
ドモ&イコ:7
mori:0.75
セウ、メンサーブ、メイヴ、イヴィはどうしましょ?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 05:48 ID:d4COA08I
- >>677
珪素少女は?
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 11:02 ID:j8Pa5z0s
- やっぱ1/60ダフィネルリベルガ。定価12000
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 11:08 ID:nk4ylw3o
- ステンレス製スチフスーツ(射出ソード2本つき) 定価¥125.800
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:41 ID:7j6N9oxF
- 1/1moriキボンヌ
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 16:12 ID:3vFEiuZk
- 縮尺同じにしないと霧亥の横に置いたmoriが等身大になってしまふ。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 16:18 ID:Boil8cgW
- >675
今月のできなら買って損はしないと思うぞー。
取りあえず俺は満足したさ。(´∇`*)
(早く明日の正午にならんかなぁ・・・語りたい)
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 19:12 ID:Qx8gEin0
- 黒い!黒いよ〜
ホワイトで描かれたキリィがナイス
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:24 ID:7j6N9oxF
- >683
自分で使うんだよ。moriがギミック付きだとなおよし
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:58 ID:qiSOsFHS
- ボケ殺し
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:39 ID:jCYqH/4C
- 今月号をBLAME!を読むためだけに買ってしまった人は、アンケート用紙に「BLAME!フィギュアを付けろ!」とリクエストしましょう。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:45 ID:qiSOsFHS
- コミックスの情報とか載ってませんでしたか?
おまけがつくとか?
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:39 ID:vmP90uot
- そうだ、三種類で売り出そう。
<建造物シリーズ>
・超構造体A〜Z:各10
・東亜重工A〜Z:各10
・建設者A:5
・大型建設者B(パーツ:B-1〜B-9):7
<主要人物シリーズ>
・キリイ:10
・シボ:7
・サナカン:5
・セウ:4
・イヴィ:4
・ドモ&イコ:4
・統治局(A〜D):各3
<萌えシリーズ>
・ロリシボ(白髪):10
・ロリサナカン:9
・メイブ:8
・メンサーブ:7
・づる:5
・珪素少女:4
・ブロン:3
・クモイ:2
・ヨシオ:1
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:56 ID:HPlinQty
- 無論、ブロンたんは電池を入れて背中のボタンを
押すと笑うギミック付きだよな。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:02 ID:EC+0WIr4
- お願い、乾人も入れて。
- 693 :いざ編集部:02/11/25 01:46 ID:NjRMp9yG
- 誰(たれ)か、誰か清汁屋のおかみをリクエストする、
気骨のある椰子はおらんのか!
ええいもういい、儂自ら出向く!
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 02:33 ID:SOuJbZfe
- テツァーーン。
なんかねぇ、この子がBLAME!フィギア欲しいんだって。
買ってやってくれないか?
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 11:08 ID:V+sFfduM
- お前 フィギュアの製作はやったことあるのか?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 13:19 ID:ykumSOTG
- 無隔金属線って何よ?
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:26 ID:MAZiJ8Mu
- >688
ブラムのためだけに買ってしまいますた
はがきでゴルァせんとな。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:55 ID:HKR9mco2
- こういう月は売り上げが大きいんだろうか?
ワレ付録開けてもいねーし。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:23 ID:mVJ+iyc2
- 値打ちが出たりしませんかね?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 18:46 ID:D7EznNNP
- 立ち読みが出来ない
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:03 ID:TM7Et/X2
- BLAMEのためだけに買ってきますた
おまけのフィギャーは良いできだね 珪素ならな
しかし今回の女性型?のセーフガードはいいデザインだ
ぞくぞくする!
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:53 ID:x6oVT/OY
- 今月はずーっと真っ黒なページがつづいていたから、あの真っ白で繊細なデザインがよけいひきたつ。
わらわらと出てきたセーフガードの群れはおそらくそれの駆除系たちだろうか。
で、実際来年の春にBLAME!のフィギュアがでるそうですけど。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:14 ID:Dp04mOEu
- 第九巻 12月20日発売!!
それより駆除系がやばいぐらいでかいんですが・・・。
いやでかいよね。これ駆除系にしては。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:30 ID:x6oVT/OY
- あごもでかい。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:24 ID:HKR9mco2
- ちゅうか霧亥がどんどん強くなっていってるんだが……
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:25 ID:f60CT5Jp
- それはそれとして、キリィにブレーカーみたいなのがあるんだという事実が判明しても
ちぃとも驚かないお前等が愛しいです。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:38 ID:EC+0WIr4
- そのうち合体変形します。>霧亥
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:39 ID:dBZvCEU9
- 今月はウォーリーを探せ見たいに霧亥を探して楽しめるね。
横の柱にある作者からの一言がなくなって寂しいな。
ってか、今月のBLAME!横の柱ないし。先月もだっけ?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:45 ID:Whz+3gWi
- ずっとない。
アメゾもない。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:49 ID:ofMfoHS7
- 無理矢理柱のスペース作らせちゃって漫画の構図が崩れるよりコメント無くて真っ黒の方が良い。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:25 ID:7yXKz5gk
- >702
マジで?駆除系だったら100体ぐらい買って飾りたい。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:30 ID:TM7Et/X2
- 付属のベルダンディー
あまりに白いので髪を隠して顔だけ見てみた
セーフガードに見えてきた
末期だと思った
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:36 ID:NGv4OMZ5
- 色つき女神なんかいいから
カツーンカツーンのやつをつけてくれ
・・・カシャンカシャンだっけ?
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:58 ID:rA0enWcl
- 9巻の宣伝広告に
失われしものを求めて −CIBO −ネット端末遺伝子
ってなってるけど、シボのが優先順位が高いように見える。
いや、それならそれでいいんだけど。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:13 ID:jjO8vCGj
- しゃくれ駆除系萌え。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:54 ID:ZTV25oDT
- >702 電ホビに写真載ってますね>霧亥・シボ・サナカンの3体。
関節なさげだけど、この出来なら欲しいかも。
劇場用アニメのことをフィギィアの注釈初めて知った…。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:59 ID:Aqi74NZQ
- 霧亥は死んだり死にかけたりすると強くなってる気がする
サイヤ人?
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:34 ID:2xPvfKTu
- シボフィギュア作るなら5巻あたりのちっちゃいシボにしてくれたらよかったのに。
にしてもやっぱり、サナカンとシボに比べてキリイってちいさかったのね。
なんでブラムフィギュアだけアップの画像がないんだーーーーー!
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 09:05 ID:tQ83boYj
- で、あの貞子SGは、霧亥の体を乗っ取ろうとしたのか?
ワケワカメの信号は、霧亥を強制終了させるモノだったと…
モリは元より、霧亥本人も効果が表れ始めるまで気が付いていないようだったから
霧亥もあの信号は解読出来ていなかったんだろうな…
もしくは自分にそんな機能がある事を忘れていたとか……
しかし、あの塔をフリークライミングするとは思わなかった。(w
確かに入り口探して中に入って登るより早いだろうけどさ…
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:34 ID:mQfOCyVp
- ずっと前から思っていたのだが、
キリイがセーフガードと遭遇した時の
(´・ω・`)
って顔が好きだ。
アレってやっぱり元仲間(同種?)と戦わなきゃいけないから
無意識にあの顔になるのかな。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 13:25 ID:Rn+hXUiT
- Q「無隔金属線」の意味を答えよ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:50 ID:N7MqkILg
- >>700
買え!!
今回のセーフガードは警告ではなくて、そろそろキリイ対策が出来たのでは?その信号かなと思った
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:57 ID:2P0r0vbt
- 「ボギ」って何やったのアレ?
黒すぎて全然わからんよ。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:59 ID:mZ9wPprt
- >>723
単行本化されるを待つ!
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 17:01 ID:hTQHVO+e
- ボギってのはあれだろ、折れてちぎれ掛かってる腕を低位置に戻したんだろう。
重力銃撃ちまくった後よくやってるし。
確かに黒すぎて分かり難いケド
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 18:07 ID:UjA8txga
- 霧亥は天井に張り付いたナットに指だけでぶら下がり
短編小説を小一時間読むことができるようです。
…ドモチェフスキーにやってほしかったな。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 18:42 ID:GflKZEEU
- >735
そうだったのか・・・!
俺が買ったアフタではそのコマには白い顔と「ボギ」しか無くて
あとは ま っ く ろ く ろ す け
- 728 :727:02/11/26 18:45 ID:GflKZEEU
- 番号違い ほんとーは >725
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 19:01 ID:M60ksXWk
- ものっそい黒い画集きぼんぬ
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 20:23 ID:ZM68p76e
- あの、耳鳴りがしそうなほどの静寂感がいいよな。
モリの霧亥を呼ぶ声が画面に小さく書かれてる分
臨場感を誘っていい感じだし
あのSGの首の傾け方やゆっくりとした歩き方など
なんつーか、儚げなところも凄くいい。
下手に銃撃戦になってあたりが火の海になるより
今回みたいに独特な雰囲気があるほうが個人的には好きだなぁ。
とにかく今月号は、買って満足だった。うん。(`・ω・´)
ところで、霧亥が塔を見上げたシーンで"ザレム"を
思い出してしまったのは自分だけだろうか?
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 20:55 ID:ma52yPGE
- おいおい今回黒すぎだーよ
ベタ塗りすりゃいいってえもんじゃないよ?
そのうち全ページ真っ黒とかやってくれんじゃねえの?
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:11 ID:n/5NIxI+
- あの空間ひたすらデカイんだろうに、あの塔にたどり着くまでの行程が省略されてる。
大体あの塔はあんなに細くて大丈夫?
なんちて、いちいち突っ込む。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:59 ID:uhgkRukx
- いや、何も起きなかった時間なんて平気で100年省略されるのがBLAME!だろう。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:07 ID:jcjR0vam
- 森は、正直ヘンな奴に拾われちまったと思ってるんだろうな。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:15 ID:n/5NIxI+
- ……
……
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:14 ID:bJmm59bL
- 話が進まなくてどうも面白くない。
今回の話だって何があったって言えば女形のセーフガードに
ちょっとかく乱させられたけど問題なく倒した。
…これぐらいじゃない?
背景がEX−LOGぐらいしっかり描かれればな…。
緻密な絵を描けるだけ実力はあるんだからもっとがんばってほしい。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 01:31 ID:Zj7zM9Kd
- いくらでも精緻に描けるけど、わざと崩してるという部分もあると思うけど。
話が進んで端末遺伝子見つけちゃったら、物語が終わっちゃわない?
なんかもうずっとこの世界彷徨っていてほしい気がしてるんだけど。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 02:52 ID:h3ASrs0j
- うむ、ストーリーよりもあの世界の雰囲気を楽しんでる部分はあるな。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 03:18 ID:nnvxFfw0
- ストーリーいらん。
いきなり話しが途切れて中途半端になるー
ぐらい豪快な混沌をみせつけてほしい。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 04:05 ID:BM/2sg3T
- 今月のあのSGは壁紙にしようと思ったが印刷がなぁ…
講談社、頑張ってBLAME!のみイグナクロスの単行本のような紙にしてくれ…
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 08:35 ID:CvakfbKh
- >>736
今月は、木星と同じ大きさの空っぽの空間の「底」を歩いているわけだから
床以外は殆ど真っ暗でOKなのでは…
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 12:01 ID:Uct/MDV5
- >>726
バキみたい
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 12:20 ID:roeCPMLs
- 相変わらず、暗いなー
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 12:24 ID:roeCPMLs
- 霧亥って一体何モンなんなんだよ。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 12:33 ID:0LgpEOs4
- セーフガード以前のシステムのミッフィ
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 12:37 ID:roeCPMLs
- 次の単行巻の表紙は霧亥か。なんか雰囲気が(以下略
裏表紙が気になるな・・・
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 14:12 ID:u594275f
- 霧亥の正体が完全に分かるまでは絶対に氏ねないと思うのだった
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 15:52 ID:jY067dZr
- 単行本、もっとデカイサイズで売って欲しいよ。
本誌と同じくらい。紙質も高級なヤツ使って一巻1000円位で。
需要あるとおもうけどなぁ。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 17:51 ID:b8v28wai
- >>748
アキラみたいな感じでか?
賛成
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:20 ID:YQ9S5D+j
- 連載終了してから出たりしてな
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 19:13 ID:8RbNn8rg
- >750
ブラムの世界は終わらないでホスィー
連載終わったとしても定期的に世界観を拡張していってほしかったりする。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:49 ID:swjaYVej
- >>750
銃夢かよ!!
ナンダカンダイッテカイソウダケドナ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:59 ID:T0xJAxfL
- 霧亥はどうやってあの塔を上ってるんだ?
スベスベしてるのに90度以上あるが・・・
なにやらモコモコしたものが塔から生えてるけどね
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:16 ID:2rwLgTnK
- >753
たしか、映画の公式設定のところに
スーツのギミックに吸盤がついているとか書いてなかったっけ?
うろ覚えだけど。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:32 ID:AUbDM1aG
- >>753
一見平滑に見えるあの塔の表面も、長い年月で錆や
デコボコがあるわけで、恐らく霧亥は指一本で全体重を
支えられるような握(指?)力で…
って>>726のようなレスになっちゃったYO!
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:36 ID:LhCcNjv+
- 中国が!中国が!
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20021128k0000m030037000c.html
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:47 ID:T0xJAxfL
- >>756
そのネタはネギの時に既出です。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:59 ID:Wvd6eHRY
- ってか、ふだんからにゅーすくらいみとけ
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:38 ID:AUbDM1aG
- >>756
いつのネタだよ…
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 23:26 ID:8mdO/lI1
- >>754
吸盤ついてるけど、霧亥はそのことを知らないという設定だったような。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 23:35 ID:eWqH3Fag
- あの新スーツ、映画版の設定では磁力でくっ付くとかなってなかった?
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/28 00:13 ID:MnImf356
- 分子レベルでくっつけるって書いてあったような。
- 763 : :02/11/28 00:21 ID:cQgkk8Ql
- ああ、ありがとう。
あのスーツ、非公式の時、収積蔵から持ってきたものなのかな?それとも
moriの私物かな?
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:36 ID:mwUFgmdD
- >762
するってーと、ヤモリと同じ仕組みだな。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 02:33 ID:KTpM3IjG
- メガストラクチャーにあった変な機械は体を乗り換えさせるマシンだった
と一瞬思ったけどそのまま流してしまっていた。
いまさらやっぱりそうだったかななんて。画面に寸法みたいなの出てたし。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 02:34 ID:KTpM3IjG
- あ、霧亥がバージョンアップしていろんな機能が付いたって言いたい。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 02:55 ID:oMtsKWJC
- たしかに、あの機械はいったいなんだったんだ・・・
またなにかの伏線なんだろうけど。
あの機械だけ、絵の線が他と違ったというか、ブラムっぽくない絵だった。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 04:29 ID:Hy32P2Tt
- 単行本、もっとデカイサイズで売って欲しいよ。
本誌と同じくらい。紙質も高級なヤツ使って一巻1000円位で。
需要あるとおもうけどなぁ。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 04:58 ID:KLdjHHeq
- デカイサイズだと手がますます黒くなりまつ
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 12:51 ID:b2y1B4LV
- つーかダフィネルのフィギュアつけろ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 13:20 ID:Kd+0hI/J
- むしろブロンで、ドゥ(以下略
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 13:40 ID:NPc/LnmH
- >>469
禿しくオモタ。読んだ後、手見たら真っ黒。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:31 ID:Xe+h3G4t
- 古本屋で「BADだねヨシオくん!」って
本をみかけますた。
内容
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:23 ID:3dpHS4SG
- 内容は!?内容は何だよ!?コラ!
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:32 ID:7gRcL+JW
- 塊都の裏社会のボ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:03 ID:CSZ12HMm
- 続きはどうしたぁ!
- 777 :大呆け:02/11/28 23:19 ID:bk691FKS
- あの「ボギ」は、重力子銃を連射して腕を痛めたからなのね。今頃になって気付いた・・・
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:25 ID:Kd+0hI/J
- なんか絵が諸星っぽくなってきた気が・・・
いや、俺の目は節穴なんだけどね・・・ぱらいそさ行ってくるだ
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:39 ID:VusKvjgr
- >>778 ナ ツ カ ス ィ
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 04:03 ID:loEzUcO3
- 大嚢王登場にキリイ思わず絶叫「おゆるしを!あんとく様!」
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 04:54 ID:b7tg8fJi
- 例のSGの謎の信号を解読しますた。
ではどうぞ。
「真 性 包 k(ネットスフィアとの接続が強制切断されました)
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 07:29 ID:vOyKkyja
- ほんとうに買うなら出しますよ。
ただし2万人以上の署名書き込みが必要になります。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 07:53 ID:QfACTA74
- >>782
BLAME愛読者って、2万人もいるのか?
単行本の発行部数って、どのくらいなんだろう…
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 09:04 ID:ZeIVekxr
- >>783
ぐぐったらトップで出てきたぞ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%81%AF%E9%A8%99%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%81%91%E3%81%A0%E3%81%8C&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 11:27 ID:oOJpndjL
- (・∀・)・・・・・・
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 20:17 ID:tRsTy7Ca
- (・∀・)・・・・・・漏れも
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 20:48 ID:IIcFggyx
- ふざけたメールがまた来た
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 21:06 ID:iezcSMrn
- ぶざまなメールがまた来た
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 22:35 ID:y4WHDl/t
- >みなさまにご満足いただけるページ作りに、
>スタッフ一同日々慢心しておりますが
まんしん 【慢心】
(名)スル
自慢していい気になること。おごり高ぶること。また、その心。
「褒(ほ)められて―する」
( ´_ゝ`)フーン
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:21 ID:fDy4ZinU
- もはや俺の中では、映画を観に行くかどうかも怪しくなってきたよ…
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:14 ID:0wLfhGSZ
- 俺の命にかえても
体にかえても
映画は見に行くぞ
遊びでやってんじゃないんだよ!
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:08 ID:bXc7luAQ
- レンタルDVDなら観るよ( ´_ゝ`)
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:10 ID:bXc7luAQ
- BLAME!映画を観に逝くoff・・・いや、よそう( ´_ゝ`)
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:18 ID:BOz5RNrK
- ここのスレタイは、額のマークだったのか…気づかんかった
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 03:37 ID:vOXQfaNB
- >>792
絶対レンタルでは出ないって。
世間一般では知名度なさすぎ。
多分俺の家の近くではやらないんだろうなあ
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 11:02 ID:zWnahOUE
- >>793
公開は来年冬だっけ?
マジでやりたいんだが。
off会。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 16:56 ID:fvTCB0t3
- 名古屋だと三好MOVIXあたりか。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 18:13 ID:R1lYYJfC
-
あ〜アンケート途中でエンターキー押して送信しちまったよ鬱。
しかもBULAME!ってなってたよ鬱鬱
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:57 ID:qKbWd6+c
- 三好なら行く!
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:58 ID:QG+8VplV
- このスレでなんどかおすすめされてる
「BAROQUE」をツタヤで注文してみますた。
正月やすみにみっしりやるつもりです。
ところでBAROQUEシンドロームっちゅー
類似品もおすすめですか?
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:09 ID:C4Q9wYjg
- 「BLAME」のためにDVD買ふ。ついでに液晶テレビも。まずは9巻!
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:13 ID:C4Q9wYjg
- ↑「!」亥い忘れ。DVDプレーヤーね。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:04 ID:quw9plqT
- >>800
バロックシンドロームは雑誌(サタマガだっけ?)に連載されてたバロックの外伝小説みたいなのを
元にしたサウンドノベル。評価は微妙らしい。自分はコレやったことないけど。
話の雰囲気が好きだったのでやってみたいのだが近場で見掛けねえ・・・
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 09:34 ID:M4qbXkb7
-
「デリバリーヘルスって何だ」 by小野寺清 秋田県教育長
http://www.kahoku.co.jp/news/2002/12/20021201t43022.htm
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:26 ID:ISTmsCR+
- 死ぬほどワラタ
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:13 ID:xDndNRlc
- 秋田県教育長は来た
安心しろ
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:47 ID:ZmGVxbmy
- やっぱスゲーまじめな間抜け面でいったんじゃろか
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:16 ID:PpaKZnma
- >>800
評価は微妙(笑)
世界が歪んだ理由をえがいたものなので、BLAME!でいうとNoiseにあたるものなんですが
…。いや、微妙です。
最近どっかのネット通販でみかけた気が。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:46 ID:6jsPMv5o
- 来年冬っていうと15年の11月・12月ぐらい?
それとも年が明けて間もなく…1・2・3月あたりとか…どうなるんでしょう?
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:58 ID:igtFpJ5n
- AH! MY SILICON
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:46 ID:rKzN1dAb
- ヴァーチャライズドガール
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 11:04 ID:q+MY8mwT
- 俺も蔦谷で買いましたバロックと そのシンドローム
おわあ おわあ おわあ おわあ
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 11:51 ID:FG7WkfNp
- このスレもう800越したか・・・
結構回転早いな
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 21:01 ID:EC7wMOSk
- わたしゃ近所のゲーム屋ほとんど回ってもなくてコナミスタイルで
買いました。
でも届いたとたんに風邪で発熱だよ。
バロックの雰囲気って昔スーファミででてたブランディッシュにも
似ていると思う。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:34 ID:jZC1R+JM
- >>814
・・・・・・スーファミのブランディッシュなのか?
PC版の本家ではないのか?
- 816 :814:02/12/03 13:20 ID:PHixZxSM
- ありゃま。
私がブランディッシュやったのはスーファミ版だったですよ。
PC版が本家ですか。
あれも主人公以外めったに人いないとこが共通点ですかね。
あ、お店あったね。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:56 ID:FlIIu04O
- BLAMEのNethackつくろうよ。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:26 ID:Wb24x/nu
- >>817
いいね。でもモンスターや人にも会わずに数千階も降りたりするんじゃ、すぐに餓死しそうだね。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:49 ID:QEhPumiE
- 目的を果たしたら霧亥はどうするだろ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 19:05 ID:LLvXJlVh
- 手足がすりきれるまで徘徊したり再生したり
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 19:55 ID:Y/pSCUhB
- そうか店だ。集落も店も殆ど無い廃墟階層世界であるBLAME!世界なら、
そりゃあ極偶にであったPCと「アンタ何持ってる?俺は・・・(ごそごそ」って
やりたくなるよな(w
EQで言えばPC取引のみで、更にZoneChatが無いという感じか。
他人に会えないと自分の拾った物のみで旅する事に。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:21 ID:bf0sYo6j
- 食べ物についてはアレだよきっと。
同じものばかり食べてるとミネラルが偏って死ぬんだよ。
中世の航海に柑橘類持って行かなくて死ぬように。
だから人と出会うと、とりあえず食べ物の交換をする。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:10 ID:Ij5e8orw
- 交換しようと思って両者ともに同じ種類の食料しかなかったら戦闘になるんだな。
ジャキッ!!
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:22 ID:Om9WGRjd
- 食い物で生きているふりして、実は「電気」なのかなあ?それともこの前の
機能回復で久しぶりに充電を思い出した?
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:26 ID:K1APgsbR
- ドラえもんと同じで、食べ物をエネルギーに帰れるんだよ。
- 826 : :02/12/04 01:28 ID:YvnqSsKw
- うう、ドラえもんって草薙素子すら出来なかったことあっけなく実現してるんだね。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:58 ID:a1Q3n6bH
- >>818
5千階層に1回ぐらいは補給しないと餓死しそうだね
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 03:55 ID:ol7m2mla
- BLAMENetHack>重力子線射出装置は死の杖+穴掘りの杖ってとこでしょうか。
- 829 :^:02/12/04 04:49 ID:9IRQrZqv
- なあなあ、おまいらのよく行くブラムサイトってどこよ?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 06:34 ID:+0LpCt3U
- 反射の盾で死の杖跳ね返す生電社の「C」
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 07:04 ID:ol7m2mla
- SSS
S@S
SSS
珪素にかこまれちゃったよ。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 07:41 ID:LfBPZDkE
- blameサイトってあるのか?
昔検索してひとつ見付けたが、更新停止してたよ
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 07:42 ID:LfBPZDkE
- スマソ間違えてageてしまった
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 08:43 ID:T9TkSiWz
- 今月に入って出合ったのはったたの3人・・・。
しかも3人とも食い物はグリスだけときたもんだ。
もうだめぽ
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 08:49 ID:Y6KGXg8G
- この前、中央にでかい部屋があるフロアに出まして、
壁をぶち破ったら中に駆除系がぎっしり・・・
もう駄目かと思いましたよ、えぇ
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 10:43 ID:Y6KGXg8G
- ハケン
ttp://w4.oekakies.com/p/ayumutan/4.jpg?104
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:20 ID:5OOcplp7
- ttp://lunar-city.com/blame/
ttp://www.studiokrum.com/blame/blamepag.html
俺が気に入ってるのはこんなん↑
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:40 ID:RdIqQ/EH
- ttp://www.japa-net.co.jp/MICHI/toko/tiba/kimitu/piyo13b.jpg
(;´Д`)ハァハァ
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 18:16 ID:nXeLpgF2
- >>838
それ最高。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 21:50 ID:lrdNt1Ju
- >>831
昔のRPGであったような気がする。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:24 ID:T3DCtqsv
- >>840
それがNethack(系)なんだが…
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:20 ID:xgoUm8qp
- >>840
…………、いやぁ
>あったような気がする。
て、言われちゃうとなぁ…………
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:29 ID:/48pxOGn
- レスの意味が
わかるように
なった……
- 844 : :02/12/05 00:38 ID:GEguXHQY
- 話題が懐旧過ぎるのか専門過ぎるのか全くついていけません。程々にして
本題に戻りましょうよ。
木星の核部分にまで延びていたらしき塔。到底ネット端末遺伝子を持つ人間が
生き残っている様には思えないのに何故霧亥は進む?
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:53 ID:ed9+cuWc
- >>844
だからこそじゃねぇ?
(遺伝子に)感染ってのが仕組みが良く判らないが
隔離された、或いは尋常じゃない場所へ向かうのは間違ってないでしょ。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:00 ID:zdN4VDFZ
- もう意地とか趣味とかだったら面白いw
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:05 ID:g6sRYyur
- 塔が球状空間を貫いて伸びてれば
そのまま上り続けられるんだけどな。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:39 ID:5vATVjbn
- >>834
……再構築できたのはネタだけなのか?
- 849 :^@:02/12/05 05:38 ID:JCiP2ob8
- aim of blameの考察ってやばぐね?
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 05:40 ID:Jd4eo8QB
- やばいって、何が?
今回はアフタ立ち読みできなかったので、考察を見るのはスルーしてたのだが。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/05 07:50 ID:cnfyLqqd
- >849
そういうこと書くなって。全然やばくないだろ。あんただって結構毎月読んでたりするんだろ?
いいじゃない。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 11:49 ID:K4lzm4or
- >>832
俺はBLAME!サイトを探してて2ちゃんにたどり着きますた。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:12 ID:NOM1b1TG
- >>851
その人は病気なの
その人に触らないで
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 13:30 ID:0ZdopPLL
- >>829=>>849はまあ、放置しとけ。
個人サイト叩きたきゃ他でやれよ。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 13:56 ID:xsDxG0fl
- 関係ないけどちょっと前まで工場地帯で働いてたんだが夜の工場内部をさまよってると
激しくBLAMEチックでよかったよ。ごちゃごちゃの機械とかわけわからん配線剥き出しの
コンクリ打ちっ放しの部屋とか何に使うかわからん空間とか。休憩中は意味も無く
歩き回ってたな。ほんと関係なくてすまん
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 14:20 ID:VnQuZXnZ
- >855
ネットゲの話題はよく出るけど
むしろそういう廃墟みたいなとこを使って
リアルでゲームしたほうが面白そ
ちなみに体力補給はカロリ
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 16:05 ID:E7rRrOw4
- >>849
ちょっとオタク女の妄想入ってるよな
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:09 ID:8tQ20C7C
- 廃墟でサバゲ、萌えーーーー
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:12 ID:/Ivlu3go
- BLAME!の格ゲーとかあったら面白そう。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:34 ID:Jd4eo8QB
- PLAYER SERECT
→霧亥 シボ セウ
づる サナカン メイヴ
シボ(別世界線) ドモチェフスキー イヴィ
スチフ ブロン プセル
駆除系 クモイ 統治局代理構成体
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:36 ID:U9YZxYzX
- クモイ…
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:54 ID:/Ivlu3go
- LEVEL9とか大嚢王とか建設者は?
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:21 ID:Jd4eo8QB
- >>862
建設者はLevel9と一緒にいた『彼』。
彼は一定の条件を満たせば使用可能。
他はボスキャラ。
Level9がラスボスで、裏ボスが裾野 結。
倒せば使用可能。
大嚢王はミニゲームに登場する。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:25 ID:iwXN+vIe
- なあ。ヨシオはどこにいるんだい?
統治局「ヨシオ様という名前でのキャラ登録はされておりません」とでも言うつもりかァァァァァ!?
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:05 ID:dEv29lb1
- 何寝ボケた事言ってんだおめえ
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:17 ID:TLvepd6M
- ヨシオは、レフリーで逝きましょう。
えらく柄の悪いレフリー。(w
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:47 ID:SsZQqaao
- ヨシオは残りタイムの隣に、ずっと表示されています。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 02:00 ID:MYpugB1G
- ゲージを溜めると1ヨシオ。最大6ヨシオストック可能。
- 869 :[]:02/12/06 02:05 ID:rtESV13d
- 849のやり方は問題あるが、857にちょっと賛成かも・・・。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:37 ID:rtTsmFZj
- ここのひとには九龍城塞の写真集とかは、既出?
洋書のCity of Darknessというのが白眉らしいけど
より廃虚ぽいのは宮本隆志のヤツ。白黒のが萌え。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 09:00 ID:TLvepd6M
- いきなり何だが、俺の場合は「廃墟萌」でなくて「巨大建築物萌」なので
あんまり興味はないな。むしろ、「ブレードランナー」とか「SWEP2」とか
「On Your Mark」のドデカ建築物に(;´Д`)
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:22 ID:vqP8KK05
- クモイ:「いっぱい食べて!!」
|―――――|
|・%%%%|
## |・・・%%|
# |・@・%%|
##−@・・%%|
|・・・%%|
|・%%%%|
|・%%%%|
|―――――|
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 15:15 ID:ZH1QQX4b
- >872
ありがたやぁ〜
やったことある人にしかこのうれしさは実感できまい
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 15:46 ID:V+kmpJv0
- >>872
ワラタ。暇だしまじでBLAMENetHack作ろうか。
とりあえず重力子線射出装置は杖と同じ扱いで回数無制限。
使ったらお腹が減る。って感じでどう?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:27 ID:ocjbon5E
- >>874
やはり東亜重工編辺りですか?
一寸違うかな
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:09 ID:2/kx2uS+
- 序盤で生電社への分岐がある。
そして、ある程度進むとメガストラクチャーフロアが!
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 02:47 ID:KLu5g1aR
- ↓\→+A 「重力子放射線射出装置」
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 02:49 ID:kkosgRPW
- 波動拳かよ(w
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 03:03 ID:1KZCH3ib
- 上上下下+LRLR+AB「重力子放射線射出装置」
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 03:30 ID:2U3+FR0I
- )
「祝福された油の塗られた錆びない +7 重力子放射線射出装置」
- 881 :874:02/12/07 05:30 ID:REhdxriE
- http://www.age.jp/~game/cgi-bin/img-box/img20021207052846.gif
とりあえず重力子放射線射出装置を追加できた。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 06:38 ID:KstTQFe3
- >>881
文字数制限がある?
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 09:19 ID:nbWRgpw1
- あなたは電撃をくらった
重力子放射線射出装置はバラバラになった。
な、なんですとっ
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 10:57 ID:lDUyN8lj
- サナカンは身をくねらせた。
ハァハァ
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 11:25 ID:i2KfZkm4
- >>879
コナミオリジナルは「AB」じゃなくて「BA」なんだが。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 15:22 ID:G9XGYaN3
- (ゲージMaxで)←/↓\→+AB 「禁圧解除最大射出」
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 17:35 ID:lDUyN8lj
- レバー一周+A
キリィパンチ。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 18:38 ID:3l1BTKZ7
- ↑↓+C 「クモイアタック(変な格好で飛んでいく)」
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 18:45 ID:LkQ0Btnx
- >>888
パートナーに珪素を選ばんと使えないことを
書き忘れてるぞ。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 18:54 ID:3l1BTKZ7
- >>889
ソーダッタw
↓/← → C+B 「駆除系召喚」
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 19:17 ID:28oDN3Xo
- >874
NetHackってのがなんのことだか良くわからないけど
取りあえずがんばれー!(`・ω・´)
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:16 ID:+TGcFat1
- ttp://www.jnethack.org/
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 01:31 ID:j1EDpTom
- ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/l50
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 15:44 ID:JTKGGET6
- シボ使用時にLR同時押しで、一定時間「Level9」モード。
ただし使用後小さくなるので、初心者にはおすすめできない。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 15:58 ID:bN3SvIs5
- ブロンで挑発するとドゥオッホッホッ
- 896 :SPEED:02/12/08 18:26 ID:Ki2tRdd5
- 街中がみんな♪
珪素に見えても♪
重力子を放つよ♪
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 18:45 ID:zyYK8dqA
- サナカンでBCDを押した状態で攻撃を受けると
起き上がり時に攻撃判定が出ます。
特に捨て蔵の追い討ち攻撃には一方的に勝てるので
積極的に使うこと。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 22:11 ID:XP88i0vm
- ttp://www.people.or.jp/~ab/#today1
特にトルネコ!レベル上げとかポポロ面とかうぜぇよ!アイテムや敵の強さも
インフレ化してきたし、ゲームは一日8時間でおなじみの二瓶勉さんもロム叩き
割ったって話だし、投げ出すかなあ。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 01:28 ID:pPO1ViC1
- あー、弐瓶たん、ゲーマーなのね。
ゲフォ3さらっとプレゼントに出してたしな。
あれ、新しいグラフィックボード買ったからだろうな。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 02:43 ID:l8Ko7FlP
- 弐瓶たんゲーマーだったのか・・・・・・・・・・・・もしかしてバロックとかもやってるかな?
一応トルネコみたいな自動生成ダンジョンだし
で、ロムを叩き割る、と
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 08:27 ID:KEWh/jJY
- 既出?
ttp://www.francescadani.com/profile/profile.htm
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 08:46 ID:QhqBtr/3
- BLAME好きならば是非シボ姐のコスプレしてくれんかなでも個人的には犬子さんも…(;´Д`)ハァハァ
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 09:00 ID:pPO1ViC1
- francescaたんキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
って、ブラマーかよ!
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 14:07 ID:gktsIYch
- リアルシボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あとは彼女の幼年期を・・・・
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 19:26 ID:Isz7rtDi
- BLAME NetHackも実現すればかなり喜ばれそうだな。
実現:妄想=.5:5程度だが
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 20:32 ID:UjX9pT4i
- NetHackってRoge系のゲーム?Zagbandとかの親戚かな?
ネトゲに出来たら面白そうだね。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:06 ID:9OLByb7D
- とりあえずCMの主演はfrancescaたんで。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:20 ID:QQ0a1iRt
- 作るんなら頼む、JAVAで。。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:22 ID:8HIlq9sv
- 正直、>>289のがシボっぽい
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:39 ID:QQ0a1iRt
- ところで、KOFに出てきたK9999というキャラが使う技に
「てめぇも往っちまえ」というのがあり、その際手を銃に変えるのだが
そのデザインがサナカンのアレにそっくりなんだよな。
誰か知ってる? 自分は雑誌でたまたま見つけただけなんだけど。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:52 ID:ReV0usq0
- KOFは今は韓国製なのでパクられたんでしょう。きっと。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:29 ID:69DjC3j3
- アキラのテツオをパクったんだよね
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:04 ID:sAQSFO+E
- あれ見てテツオだとわからんヤシがいるんだなー
とりあえずAKIRAは読んどけよ>910
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:07 ID:WtzfTr/5
- BLAME! は ang っていうよりネトハク系だよなあ。
町に戻れると緊張感に欠けるよ
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:14 ID:cdn29zk9
- 初期シボに萌えの方って,あの腐った体が目当てなんですか?
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:31 ID:TUTZNHq5
- 這い回るムカデにハァハァ
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:43 ID:D+kZ+CW4
- >>915
服は腐り落ちたんですかね、それとも風化したか、もしくは虫に食われたか、
最初から着てなかったか…着てる服がプラスチックの一種だったら腐りだけはしまい。
それはそうと霧亥に背中にくくられ梯子を登る時ふてぶてしく霧亥に取り入ろうと
する木乃伊婆の哀れさにハァハァ
- 918 :910:02/12/11 00:34 ID:ybblAtxF
- ごめんぽ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 05:34 ID:3HhSgz18
- nethackって、壁を(床も天井も)ぶち抜けるアイテムあったよね。
あれを改造して……
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 07:41 ID:GBY+XJWk
- からだがいっぱいあるよー
からだがいっぱいあるよー
シボさん大好きじゃぁ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 07:46 ID:GBY+XJWk
- 穴掘りの杖を天井に向けて振るとケガしますよ。
でもBNetHack!できたらいいなぁ。
私の探索者killy-Tはアロハシャツ着てるので雰囲気ぶち壊し。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 19:57 ID:yVpmrkHz
- Nethack物調べていたら
angbandっていう親戚ソフトがありました。
さらにその親戚のMangbandなるものが・・・
オンライン版のAngbandだそうです。
これでBLAME!出来たら・・・・
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:04 ID:WHkMwfWv
- mangbandはBLAME!に匹敵する人口密度を持っています。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:01 ID:Ac6NkkSE
- 9巻って今日発売じゃなかったっけ?オレの勘違い?
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:18 ID:AfWwj5HL
- >>924
http://www.afternoon.co.jp/kc/kcinfo.html
12/20予定
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:28 ID:RL3TUwCE
- 公式の新作Tシャツのデザインを見て
「キングゲイナーにでも出てきそうだ」
などとオモタ。アタマの処理がな…
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 09:15 ID:dX6wMfbz
- 新Tシャツイイカモ。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 14:01 ID:J13tObGz
- ネットワーク端末遺伝子って何番染色体にあるんだろ。
この前もって帰ってきたイェンダーの魔除けも感染してたけど
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 14:47 ID:95OM/5Xz
- >>928
24番!はマズイか。
1280551 探索者 男 霧亥
超構造体の地球表面にて[最大木星核付近]感染した遺伝子を掴まされ脱出した.
- 930 :915:02/12/12 19:35 ID:TD2vp7Vn
- >>917
w ミイラ婆 に 萌えっ
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 15:07 ID:8oFF2SXd
- 今月も来月もアフタ、人形付きなの?アフタ立ち読みできない?
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 16:14 ID:tJDMYxyo
- 俺はむしろ1巻にでてきた犬を連れた女性でNetHackやりたい
…ずっと霧亥が戻ってくるの待ってるの
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 17:29 ID:UzkY+Y52
- 1巻の頃からもう一千年位経過したかな(w
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:19 ID:SVU/1VMa
- >>932
待ってたらだめじゃん。下のほうへ探しにいって上下間違えたのに気付いて引き返して
今度は上にいってなぜか最終的には統治局職員になるんだよ。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 22:03 ID:6u323cmU
- 930に捧ぐ。萌えてみれ。
http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20021111111348.jpg
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 22:07 ID:n1g9IXap
- グロ画像
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:14 ID:ev36VuVQ
- 精神的ブラクラ・・・
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:49 ID:6u323cmU
- >>936-937
いや、だから、930タソ以外のノーマルさんは見ちゃ駄目だってば。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:50 ID:CQj1AUkr
- ところで今更というかアレなんだが…アフタ一の看板漫画って女神なんですが?
BLAME!は建築物に萌えられんとつらい漫画ですが、女神は女に萌えられないでなお魅力のある漫画だろうかね。
今月のアレは酷かったナァ…理不尽とも思える値上げ。
- 940 : :02/12/14 02:41 ID:l3qexxHG
- 昔ディスコミのために買ってたがいつの間にか・・・
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 10:34 ID:zxrIQlQo
- 講談社系の雑誌にのってるアフタヌーンの広告の絵って
BLAME!が出てくる事ってほとんど無いよね…。
連載作品のところにちょこっと出てくるだけ。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 11:21 ID:hzEppLDK
- まあ他のアフタ漫画とはちょっと客層がちがう気がするし。このスレの雰囲気
からみても。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:50 ID:PBpl74k3
- じゃあ、あれか。他のアフタマンガの趣旨は萌えなのか?
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 01:17 ID:jhwWY5rZ
- AAスレが荒らされてますね。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 22:45 ID:9meHWs+v
- >>935
930縺ョ蛻縺ョ諢丞袖繧貞叙繧企俣驕輔∴縺ヲ縺ェ縺縺具シ
縺ッ縺√ッ縺√@縺ヲ繧九ョ縺ッ917縺縺
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:56 ID:Ss1uYFlI
- >>945
言語基体がちがいます
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 09:44 ID:C1bX3o07
- >946
なんとなく解読してみた…
>945 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:02/12/15 22:45 ID:9meHWs+v
>>>935
>930の分の意味を取り間違えてないか?
>はぁはぁしてるのは917だぞ
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 10:48 ID:GaBn5r4p
- >>947
すごいなぁ 学者さんだよぉ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 20:58 ID:qlNJvAi5
- >>946,948
あんたら最高。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:13 ID:r+eLUeF4
- で、俺が950踏むわけだが。
テンプレについて意見のある人いる?
なければこのスレと同じフォーマットで980頃に立てちゃうよ。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:43 ID:tmm2HXpR
- よろしくおねがいします
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 22:23 ID:ikFr8Kea
- おながいしまーす
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:42 ID:L1aabQ6F
- >>915>>917>>930>>935-938>>945-948
すっげー輝いてるけどあのスレには紹介できないネタで残念。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 01:06 ID:IageKrnb
- >>950
当たり前の事だけど、「10」は「拾」だよ。
「銃」や「重」もありかも知んないけど。(w
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 01:20 ID:CUXRAuba
- 捨造?
拾造?
どっちだっけ?
とか言ってみるテスト
- 956 :タイラー ・ダーデン:02/12/17 02:45 ID:0LEmWndI
- 【名前】タイラー ・ダーデン
【年齢】20
【生別】男
【電話】09060790465(ジェイフォン) ABCDEDCBA@jp-c.ne.jp
【病名】鬱、神経症、醜形恐怖症、対人恐怖、視線恐怖
【会話OKな時間帯】いつでもOK!
【お決まりのURL】http://www9.plala.or.jp/xyzxyz/
【生息地】岡山県
【備考】ワンギリ以外OK、俺のホムペを見て自分に合うかどうか判断してくれ。
【メールアドレス】俺のホムペ参考。
【趣味】映画、読書、漫画、ネット、オフ会、タバコ、絵を書く、文を書く、音楽、爪を集める等
【薬】アモキサン、アナフラニール、ドクマチール、抗不安剤
【写真】http://www9.plala.or.jp/xyzxyz/kannrininn.jpg
白いシャツの方。
BLAME!好きな奴、俺のページの雑談掲示板で語り合おうぜ!
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 14:27 ID:7rsIqoDK
- なんだこの基地外は?
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 19:31 ID:Lq8agvhO
- 9巻(・∀・)マダー?!
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 21:33 ID:3uYvAIkR
- 9巻(・A・)イツー?!
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 22:15 ID:7rsIqoDK
- 二十日発売です。
- 961 :950:02/12/18 00:37 ID:5vX3nTKM
- いま思ったんだが、単行本発売前には新スレ立てちゃった方がいいんだろうか。
ゴタゴタの中新スレに移行するよりマシかな、と思ってみたんだけどいかがか。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:50 ID:/49FbtkX
- そりゃ発売前に立てといたほうがいいんでないの?
- 963 :950:02/12/18 01:40 ID:5vX3nTKM
- んじゃもう立てちゃおうか。
- 964 :950:02/12/18 01:43 ID:5vX3nTKM
- あ……
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
だと。。・゚・(ノД`)・゚・。
だれか立てるだけでも助けて(;´Д`)
- 965 :建設者:02/12/18 05:16 ID:WStC1+R3
- タテマシタ
>>950 楽しみにしてたんだったらごめんね
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040155326/
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 10:02 ID:/8GtSH3S
- >>964
> このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
> だと。。・゚・(ノД`)・゚・。
これがあるから950とっても迂闊な事は言わない方がいいんだよな(w
残念賞。
- 967 :950:02/12/18 14:08 ID:5vX3nTKM
- 結構楽しみにしてたんでへこみますた(´・ω・`)
>>965 サンクス
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:03 ID:WStC1+R3
- 本屋を巡って来たが新刊とは遭遇できず。
また探索することにします。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 19:17 ID:C619b8TD
- 本屋に逝ってみたがまだですた。明日に出るかな!
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 23:21 ID:7bbxBYp2
- すっげー久しぶりに1巻から全部読み返して思ったこと
シボ登場前のキリイはよくしゃべる
哭きの竜の第一話のようだw
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 03:41 ID:4P2m4WpA
- ゴルゴも1巻はよくしゃべる。
どうもハード路線の漫画にその傾向があるようだな。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 07:40 ID:4O7y8DIY
- だんだん饒舌になるよりは。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 11:03 ID:tgbKYyA1
- 次スレと並行して「こんな霧亥はいやだ」スレも立ててください
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 17:09 ID:K9zOFhMP
- 階段から転げ落ちる霧亥。
階段にスネを打ってのたうちまわる霧亥。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 17:51 ID:GwUp7UE2
- 風呂に入る霧亥
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 18:06 ID:DhtBeq8U
- >974
霧亥じゃなくてもオモロイ
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 18:25 ID:OodSDqD1
- 風呂から上がってドアの角に足の小指をぶつけて無言でしゃがみ込む霧亥
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 21:13 ID:D9pflbIm
- 関西弁な霧亥
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 21:14 ID:v5noQAKy
- 胃腸の弱い霧亥
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 23:38 ID:4jKqrwIt
- 蜜柑の薄皮が食べられない霧亥
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 00:00 ID:i4EiBGjO
- 実は霧亥じゃない
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 00:03 ID:9hHHAiQp
- 黄色い財布を持っている霧亥
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 00:41 ID:rIHYShND
- エスカレーターに乗るタイミングの図れない霧亥
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/20 01:52 ID:V8Ow3dBu
- 閉所恐怖症な霧亥
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 02:06 ID:j+GVM0FX
- ロリコソな霧亥
あ、もう既にロリコンだったっけ(w
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 02:25 ID:YclmCVIR
- 駆除系の残骸をモリモリ喰う霧亥
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 03:24 ID:JBdHopLi
- 重力子放射線射出装置って言うと舌噛む霧亥
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 06:26 ID:64YXaWkB
- 階層から落ちそうになると慌てて手を振り回してバランスを取る霧亥
その後、何事もなかったかのように探索を続ける霧亥
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 10:02 ID:tPpZwELI
- 饒舌な霧亥
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 10:36 ID:A1iKhGu3
- 部屋の入口が狭くて頭をぶつける霧亥。
中に何も無くて部屋を出るときにもう一度頭をぶつける霧亥。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 11:56 ID:xGZMeukS
- 眼鏡を落として手探りで探し回る霧亥。
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 14:15 ID:Cq6iTyjX
- 方向音痴な霧亥・・・あんまりかわらn
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 17:39 ID:zxpElQte
- >>482
順列都市読んだけど、TVC宇宙が動き出すまでは面白かった。
オートヴァース宇宙の理論が現実を成すの辺りまで行くと科学者の願望充足っぽくて
楽しめなかった。これから宇宙消失読んでみる。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 18:41 ID:fDfNhfLI
- 黒目な霧亥
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 19:16 ID:0I4T4UXJ
- 端末遺伝子を探しているのは、実は2chに行きたいからという霧亥
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 19:41 ID:Onjyc9Aj
- 撃つとき「重力子放射線射出装置イイィィーーッ!!」と叫ぶ霧亥。
>>993
時間が個人ごとに相対的(場合によってはそれ以上だが)に
流れる感覚がよいねぇ。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 20:58 ID:avF2G0GX
- 舌が回らず
じゅうりょくしほうしゃしぇんしゃちゅしょうち
としか言えない霧亥
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 22:27 ID:DnxaZUCT
- (・∀・)
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 22:27 ID:DnxaZUCT
- (・∀・)・・・・・・
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 22:28 ID:DnxaZUCT
- (・∀・)トッテイタダキマスタ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★