■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ギャラクシーエンジェル】かなん【Piaキャロ2】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:38 ID:H+jFZniW
- 向かい風を感じつつもあえて立てる。
ドジソ板に帰れとかいいますか先生!>>50
GAの漫画版はそんなにあかんのですか先生!!>>100
同人上がりの似非漫画家とかひどいこと言いますか先生!?>>200
藤田絵しか(;´Д`)ハァハァできませんか先生ッ!!>>400
…とか書くとアンチとおもわれそうだが、僕はこの人のキャラデザでGAにはまりますた。
この人が描く照れ顔いいね。爺さんも良い。
こらてめえ! ↓駄スレ言うな―ッ(>ω<)ノ=3
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:50 ID:EvCaRqmt
- 2
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:54 ID:u/t1iMqP
- 駄スレだろ。
どこで連載してるかも、作者の名前すらも書いてない。
【】修飾がガキ臭い。
新規参入者が来辛い、閉鎖的な盛りあがりしか想定してない
典型的なオタク思考で立てられたスレ。
駄スレだろ。どう見ても。
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:55 ID:z5AF+HPb
- 4
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:57 ID:H+jFZniW
- と、いうわけで>>3の忠告にしたがって
ドラゴンJr.で連載中です(´・ω・`)ショボーン
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 01:06 ID:C8GZuGK9
- どぼ先生の同人誌で
かなん先生がうんこ兄妹をかいてた
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 01:44 ID:WLNsDJnq
- >>3
とりあえず漫画家の名前はスレタイに入っているとだけ言っておこう。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 20:21 ID:TU4oCcTi
- カナン星人というと、ウィンダムを操ったあいつですか?
- 9 :巨乳天使は萌え!:02/08/30 21:27 ID:uOia7KHG
- 誰か立てるだろうと思っていたけどついに立ちましたか・・・
自分はアクエリ初期からのファンだから歓迎したいところだけど、まだスレ立てるまでの
実績が積んでいないような気がするけどね。
あともう少し代表となる作品がほしいけど・・・・・
あと>1の煽り文、テンション高すぎ(笑
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 09:11 ID:aFuLpdMI
- あげ
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 22:54 ID:bsv6xeyU
- つーか、同人やってた人なの?初めて知った。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 00:05 ID:+sbuiMxo
- 確か一人では同人誌は出してなかったのでは?
>6で言っている通りコゲさんの本のゲストとして登場したはず。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 03:14 ID:Yh9/zofa
- はて。
>>1も同人上がりと思ってるようだが、漏れもそうだと思ってた。
同人誌出してないとすると、どこからきた人なんでしょうね…。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 09:23 ID:3mq2zBkb
- アンソロジーで見た気がする。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 21:12 ID:hlcL07z6
- アンソロは描いてるね。
その前はほんとうのアマチュア?
同人もしてなかった完全無名の?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 06:47 ID:8v5iHH48
- 同人やってたよ。ロミオの青い空でホモ。
親父がど根性ガエルの作者なので、多分コネ。
ちなみにコゲの短大時代の先輩らしい。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 07:09 ID:UGuIq5KV
- >>16
そのはなし(ど根性)前にも出てたけど、ソースかなんかない?
よかったらきぼん。
コゲの先輩なんだ。そっちの繋がりも有るのかな。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 07:10 ID:KTQ2wCPE
- >親父がど根性ガエルの作者
マジ?
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 23:17 ID:P/5hjyO3
- 本名が吉沢優子。吉沢やすみの娘。
同人誌に本名のってるよ。
昔のP.Nは魔陀羅かなん。漢字合ってるかわからんが。
信じられないなら、サイン会でもあったら
本人に聞いてみ。
隠すほどの事じゃないだろうし。
ちなみにかなりヘタだった。雑というか。
今は前よりは上手くなったと思う。
どの程度まで本人が描いてるか不明だが。
CG上手くなったなーと思ってたら
外注グラフィカーの手腕だったし。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 23:48 ID:Ip7HNoWO
- 先輩じゃなく同級生だよ。
コゲどんぼは四大卒だし中学が同じってどこかに載ってたぞ
ブロコリの編集に友達がいたらしいが、それがコゲかどうかは不明
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 23:49 ID:P6sMujJ2
- 絵の雑さに関しては、ブロッコリーと組んでから心を入れ替えたらしい。
アニメージュの付録で書いてた。
洩れはあの絵が好きだったんで複雑だが。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:06 ID:71mqKePQ
- >>20
1つ上って聞いたが?(49年生まれ)
イラスト部での先輩後輩だとか。
絵は今でも雑だと思うが・・・
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:22 ID:n/Dd3n7U
- >22
コゲは50年の2月生まれだから
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 23:08 ID:EDImSXYE
- コゲさん27歳か・・・
意外と若いね。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 05:20 ID:RwS52liR
- 単純に絵もくちゃくちゃだし、話も描けてないし(読みにくすぎ)
キャラの魅力を引き出す演出も特に無し(プロフィールをなぞってるだけ)
現在のダメ漫画の典型ともいうべきマンガ版のどこがいいのかわからない。
GAはめっちゃ好きでDVD全部買ったんだが、キャラがいくら好きでもありゃダメだろ。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 02:05 ID:bpR4RVC0
- まあ確かにセル塗り風のイラストが好きならあまり好きになるような
絵柄ではないかもしれませんな。
自分としてはそのセル塗り風のカチッとした絵柄じゃない少し雑な手書き風の
部分がとても好きなんだけどね。
まあコゲさん・後藤なおさんのようなきめ細かさはないけどね。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 10:43 ID:zriLXl/7
- 最終処理のしかたは確かに「これから」の感があるし、たまにデッサン妙だったりするけど
線の置き方とか、すっごく好きなんだよ……。
アニメのGAにも、もっとかなん絵のノリを出して欲しかったくらい。
あと彼女、どういうわけかツリ目描かせる方が生き生きしてるね。
ただ、もし今後、なし崩し的にろりぷに方面に感化されていくようだったら
漏れは興味を失うだろうなあ。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:50 ID:Iru+QYEf
- ろりぷに方面・・・・・
具体的に言えばGAのミント・ヴァニラみたいな感じですか?
まあ確かにこの人の得意分野は比較的年上の女性と男なんだろうね。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 00:05 ID:xly/rGPH
- >>19を読んで興味が湧いたので
明日何か読んでみます。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 12:43 ID:hTDL+NpU
- アニメDVDに入っている初期プロモーションの絵は正直酷かった。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 22:46 ID:1PrPYrQ9
- アニメはアニメでいいけど、あのショートコントのためにあの値段でDVDを
購入する気にはならんけどねえ。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 23:03 ID:lGnTKbPr
- 面白さの方向性が全然違うからねえ。
ストーリーを求めるなら漫画、
娯楽をもとめるならアニメ、って感じかな。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 22:36 ID:2xUbM1ce
- おい、GA劇場版が出来るって本当ですか?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 22:39 ID:2xUbM1ce
- おい、GA劇場版が出来るって本当ですか?
- 35 :33:02/09/09 22:44 ID:2xUbM1ce
- 二重カキコスマン
- 36 :匂死人 ◆QIHyTQhw :02/09/09 23:18 ID:kNmfauoL
- >>33
謝らんでいいから何処で聞いた話か教えてください。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 23:22 ID:XaZBv1yG
- 水野氏がゲーム版シナリオの劇場版を希望しているようなインタビュー記事なら見たけど。
その時点では、実際の制作予定はなかったはず。
もしつくるならGAのサイトで情報出すんじゃないのか。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:25 ID:wQ4/QU2t
- この漫画、♂キャラに作者の愛を感じるので、途中で読むのヤメますた。
ところで、アニメの3期は漫画版がベースよね。どーなるのかね。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:38 ID:3gmLkmJu
- >アニメの3期は漫画版がベースよね。
デマ。
- 40 :38:02/09/10 01:49 ID:wQ4/QU2t
- そうかデマか。すまん。
野尻抱介が脚本というのは本当なんだろうか。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 07:22 ID:8PhfKMPi
- >>40
それは本当、六話を担当する。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 08:28 ID:4GG1YRQU
- ageときまっす。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 16:08 ID:xol94lOr
- ネタがないっすね・・・
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 23:59 ID:nETODt6k
- GAがかなり当たったからこれに調子に乗ったぶろコリがまたかなんさん
キャラデザで何か作ってくれないかな。
じぶんとしてはファンタジー物をきぼんで。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 06:39 ID:sxOrWe23
- >>37
G A 公 式 サ イ ト だ け は あ て に す る な
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:26 ID:jCNuocZH
- | すみません
| となりでワッショイしてもよろしいですか?
\___ ____________
∨
__∧_∧__/■\____
| ( ;´∀`) (´∀` ) .|
| ( ) ⊂ ) |
/ ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
| (エッ!!) |
| ど、どうぞ・・・・ |
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
\\ おにぎりワッショイ!!/
+ +
+ /■\ +
__∧_∧__ (´∀`∩)__ +
| (´∀`; ) (つ 丿 )) |
| ( )(( ( ヽノ .|
/ ̄( ( (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
| ・・・・・・・・・ |
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 06:06 ID:ZQhZxPw5
- コミックス2巻はいつでるんだー?
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 13:34 ID:a+M/eYtS
- 10月だったかな?
ドラジュニよんでない自分にとっては早いところ発売してほしい。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:23 ID:+ZhFumMt
- 「ギャラクシーエンジェル」以外だと、
「Piaキャロットへようこそ!」のコミックとアンソロジー持ってるよ。
この人の描く女の子は「胸」がエッチくて好き♪
「With You」のアンソロジーに描いてたマンガは
ちょっとダークな雰囲気で、なかなか。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 01:03 ID:Uwu+y5G6
- かなんさんが今度のゲームショウのサイン会に22日参加するみたいだけど、
逝く人間はいるかい?
無論自分は行く予定だけどね。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 02:55 ID:+ZhFumMt
- >>50
残念!漏れ21日なんだYO!
楽しんで来てくれたまい。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 09:49 ID:8vHng82m
- >>49
同意。「With You」のアンソロジー読むとこの人に
ちょっと期待したくなる。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 20:11 ID:IYbhUUxF
- GAの2巻は10/1発売だそうですな。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 00:34 ID:k06hVpjB
- でじこのアンソロも書いてたね。
コゲよりもかなん絵のほうが(・∀・)イイ!と思ってしまった・・・
- 55 :50:02/09/24 00:39 ID:3uXTBs6J
- 遅ればせながらゲームショウに逝った報告〜
会場には始発の電車で行ったのですが自分が列に並んだ時点ですでに400人近く
並んでいました。おそらく徹夜&自家用車組と思われ。
とりあえず風呂こりブースでサイン会ぶん用の買い物を済ませ早々と100人限定のサイン会
整理券を獲得しよううと並ぶが自分の10人前で終了。悲しすぎ・・・・
時間としては開場から30分も経っていなかったと思われ。
せめてかなんさんのお顔を拝見したいとサイン会を眺めてみる。
一目見て「意外と若くてオシャレで綺麗な人だな」と思いました。
コゲさんの先輩だから30近くのはずなんだろうけどあまり老けてるな〜と言う感じは無し。
ほんの少し茶髪の体が細めでメガネの似合う人でした。
ちなみにサイン色紙にはアクエリのキャラ小鳥遊ひびきのイラスト付でした。
サイン会始めの頃と中頃、そして終わりの頃とイラストとサインの感じも少しながら変わっていくの
を見て「ああ、疲れているんだな」と分かりました。
声を掛けられたら一人一人にちゃんとお礼もしていましたよ。
以上、報告終わり。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 01:46 ID:Q6IMzOVx
- >55
だからコゲの先輩じゃなくて同級生だろ
- 57 :50:02/09/24 02:05 ID:3uXTBs6J
- >56
ああ、そういえば>20にありましたな。同級生と言う情報が。
忘れてたです、スマソ。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 11:32 ID:0W1oS8cY
- >55
報告産楠〜ヽ(´ー`)ノ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 16:02 ID:k06hVpjB
- やっぱりコゲより顔マシか。
まああれよりひどかったら((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:13 ID:odhSODaa
- 俺はかなんコミケのコゲスペースに居たの見たことあるよ。
色白ですらっとした眼鏡っ子だったなぁ。華奢で服はボーイッシュな感じ。
コゲも実物4〜5回見たが、小柄の丸顔童顔系で服は少しギャル入り、写真ほど酷い感じではなかった。
実物は二人とも俺的にまあまあだったけど、容姿の傾向って逆タイプだな。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:01 ID:JaTJiq5E
- 写真は当てにならないよね。良い方にも悪い方にも。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:24 ID:i4cpOJ8c
- かなんタンアンソロじゃ評判いいのに漫画GAは評判悪いのね……
宇宙物じゃなくて普通にオリジナルの学園物(女子校キボン)とかみたいなぁ
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 21:01 ID:uqxxeKYs
- 新刊出てたけどsage
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 12:34 ID:Qw3vxNEq
- GA第二巻まだ全部読んでませんage
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 18:03 ID:cNdoQ0hV
- つーか、見かけませんsage
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:24 ID:9lAxNGXN
- 2巻ゲトして読んだけど1巻より面白くなってるとオモタ
ヒネリも何もないストーリーだけど気楽に読めていいよね
PC版のゲームをプレイした人なら結構気に入るのではないかと
っていうか2巻はランファ萌えの人のためにあるような巻ですな
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 01:15 ID:Pavwl2Wg
- ヴァニラの出番が結構あるね。
ミントとフォルテは完璧に端役だな。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 03:43 ID:K0gwJK3h
- 今月のドラジュニに付いてたポスターがなかなかヨカッタ。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 07:49 ID:gbUfLL9B
- >>68
それは買わなくては。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 04:46 ID:24CZbK+8
- 2巻買ったけどミントたんの出番少なすぎ…。(;´д⊂)
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 14:32 ID:9FiZuodK
- アニメ板のほうで、アニメと漫画の版権問題でお互いに脇役が出られないってあったけど…。
じゃぁ主役の版権はどうなってるんだろうね。
同時に取ったてゆうのも変だし。両方で取れるようにすると、金が余計にかかるのかね。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 18:44 ID:HjyX77Tq
- 単行本入手〜。
裏表紙見て思い出した。
ちゃんと5巻までは出るんだろォなっ!?
そしてアニメ本スレは949の地雷瀬戸際で停滞中w
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 22:19 ID:HjyX77Tq
- うーん・・・
次号からは男どもがだいはっするですか・・・?
うーん・・・。
かなんさん、がんがってくだちい・・・。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 00:01 ID:tmRayWlQ
- 保守。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 00:17 ID:Y84RPsDB
- winゲームのGAはおもしろかった
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 09:58 ID:idgbAfGA
- うう、3期も始まったというのに話題ないね。
落ちそうで恐いので常に上げ進行で行きませんか?
漫画版ってミルフィーとランファ以外ってあんまり目立ってないから
それ以外のファンの人にはウケが悪いのかな?
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 20:08 ID:XgdJwuGa
- 漫画版のフォルテ。
これはこれで。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 20:09 ID:XgdJwuGa
- あ、揚げ進行だっけ。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 22:07 ID:Ei+8IesN
- 買ったのはいいけれど、忙しくてコミックス開いてない……。
逝ってきます……。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 22:53 ID:7seJ5eoj
- アニメ板と育児板でGA祭りが始まってるよ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:13 ID:Ei+8IesN
- >>80
確かにアレは祭りだったな。
ちょっとアレだったけれど……
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 21:11 ID:KEV704oC
- GAは最高!
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 19:38 ID:nXQXgjOO
- 萌えアニメ
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 05:43 ID:RqYA1l2F
- かなんは小説版かいてないのな。え。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 20:53 ID:N1/d8RMP
- 小説版の絵を描いていないということは、へたくそすぎるからか?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 22:51 ID:2VWDfe/b
- >85
チミは小説板の、あの表紙絵をかなん絵よりマシだと考えているのか。
いろんな人がいるんだねぇ。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 08:34 ID:vyPCWnPp
- かなんじゃないのは単に忙しいからでしょ。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 23:49 ID:pfj87W+h
- age
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 23:32 ID:nvkv354T
- 優子さんて言うの?
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:22 ID:vahs/PVf
- かなん保全あげ
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 14:29 ID:O0NBp0Fm
- 漫画版ってやっぱり最後はミルフィーとタクトくっつくのかな。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 15:23 ID:yiH4lXqN
- 蘭花ではないの?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 21:15 ID:7+SsXG3g
- ミルフィーもボケッとしているようで結構鋭いんだよなあ・・・何げに人の心の動きを察してみたり。
ボケながらも蘭花の動揺を静かに見つめているし。
最後に蘭花の思いと自分の思いをどう折り合い付けるのだろうね。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:20 ID:jCJM3ppP
- かなん先生、頑張ってくれ。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 14:17 ID:6ZJco4uo
- 漫画版は姉さんが若く見えるので萎え
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 21:40 ID:wdzKtwFE
- やっと1巻見つけたんで2巻とまとめて買ったけど
アニメはもちろんPC版とも雰囲気カナーリ違うね。
連載が続けば1巻ごとにタクトと絡むキャラが
ミント→フォルテ→ヴァニラとなって6巻で完結かな?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 17:48 ID:xcu/CJhT
- こんなスレあったのか…。
よくあんな漫画読めるね。俺は妹が持ってるからちょこっと読んだだけ。
なんだありゃ!!
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 04:10 ID:vMFAU7w7
- >>97
アンタの妹さんは見る目あるよw
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:02 ID:Yx+EEuLB
- ゲームとコミックベースでアニメにならないのかなぁ。
ストーリー的に今のアニメより面白いと思うんだけど。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 08:11 ID:TmoprnBR
- ク、クロミエくん…ハァハァ…
そのくじら食べたい。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 08:31 ID:IjUm6yRf
- かなんてなんじゃぁ?
くせぇスレと童貞ティムポおったててるボゲは逝きなさいな
包茎野郎共が(゚∀゚)
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:57 ID:gX7cnyXJ
- >>97
禿同
いったいこんな糞スレ立てやがったのはどこの厨房だ
こんなの立てやがる香具師は豚臭いヲタだな…
豚に失礼かな(プ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 00:19 ID:chGs1Inw
- う、荒れている…(つД`)
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:49 ID:SL9JSap0
- dat落ちしないように書き込んでくれてるんだと思えばW
煽りは放置しつつマターリいきましょう。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:55 ID:xRQChU+h
- コミックって、ゲームとは話の流れは変わるのかなぁ(´`)
- 106 :かたゅで:02/11/03 03:49 ID:WvT0d6u4
- ところでなんで漫画版はミルフィーユじゃないのですか。
教えてえらいひと。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 04:45 ID:5opN2gFw
- >106
漫画版でもミルフィーユは寝てる時でもティクビが立ってるような
萌え萌えヒロインだと思うが、何がミルフィーユじゃないの?
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 06:06 ID:f7GlUrjb
- 「しずかちゃん」と「しずちゃん」みたいなものです
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 19:13 ID:pud2jwDg
- >>104
あはは(゚∀゚)ノ
たのしいねぇ〜!
お前Coolねぇ(プ
養豚場に帰りなさい☆
- 110 :かたゅで:02/11/03 23:48 ID:/h+glVjS
- >107
ツッコミ入ってるけど「ミルフィー」なのよね。
渾名か愛称かとも思ったけど「ユ」が付いたこと多分ないしさ。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 00:38 ID:ewueUuEO
- >110
第7話「宇宙を憎む(後編)」(第1巻P.155)で、リウス星のシリウス皇子に
向かって自ら「ミルフィーユって言うの」と紹介しておるし、P.53のセリフ
でもタクト司令が傍点付き(強調)で「ミルフィー」と呼んどるから、やはり
愛称ではなかろうか?
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 01:19 ID:23L+PpV9
- 1巻の裏にあるキャラ紹介の所も
ちゃんとミルフィーユってなってるよ。
- 113 :かたゅで@;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン :02/11/04 03:18 ID:BNxRfHeY
- >111-112
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) なんと
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 04:39 ID:ewueUuEO
- >113
あっ、逝くなぁー
チョトした過ちさ、語りで挽回せぃ!
単行本を読み返してホノボノしてもよし!
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:35 ID:eszvayu8
- 漫画版のミルフィーユはえらく胸が大きくないか?
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:24 ID:HpliQjJr
- >115
アニメ版はよく知らぬが、どちらもかなん氏のキャラ原案とそんなに差は無いように見える。
・・・って、原案者が描いているんだった、この漫画 (´・ω・`)
著しく巨ではないが、程良く豊かではある(漫画的強調は勿論あるが)。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 01:50 ID:gjNcIJg7
- 胸の大きさよりウエストの細さに問題がある気もするが。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 07:26 ID:Op9nGpeK
- だから2次元馬鹿どもキモイって…
2Dの女の胸なんてどうでもよい、それより君達他の事に目を向けた方がいいよ厨房君℃も♪
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 16:12 ID:jc9YcWea
- 大きさもそうなんだけど、この人のかく胸は
柔らかそうでイイ!
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:20 ID:yZFAOb6v
- 何でよりにもよってこんなマイナースレに粘着してオタ煽りする人がいますか。
釣りをするならもっといい漁場はいくらでもあろうに。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:34 ID:HpliQjJr
- >119
キャラの描線が柔らかく優しい絵で好いですな。
時折入る、キャラの心理を思わせる1コマがまたヨイ。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:28 ID:KtEyFvWp
- ギャグマンがだと思って買ったのですが・・・
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:15 ID:LP8q9xGO
- >122
半分ギャグで半分シリアスだと思われ。
ところでスレのかなんさんファンの方々。
皆さんは12月発売の画集買う予定はありますか?
おいらはコミケ後に金が余ったら買う予定だが。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:50 ID:zoTKIoN9
- >>123
おっ、画集が出るのですか!?欲しいなぁ。
でも12月はセンター前なので勉強漬けの毎日と思われ(´・ω・`)
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:59 ID:55TpsjmE
- >>123
すでにCHOCOLAとあわせて予約しましたが。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:15 ID:8rT3fTI8
- >123
お、それは知らなかった。
情報感謝。
店頭で見たらすぐに手に取ってレジ行きますわ。
- 127 :123:02/11/10 00:42 ID:xqQV4kd8
- 意外に知らない人が多くてちとビクリしたが、考えてみたらぶろコリが
どこにでもあるわけじゃないから当然か・・・・
ちなみに12月4日発売、2冊組み、値段は3500円(恐らく税抜き)なーり。
内容は
GAの設定と今まで出したイラスト&初期のアクエリイラストとラフ画
らしいっす。
あとブロこりではコゲさんのCHOCOLAと一緒に予約すると、
コゲさん・かなんさん描き下ろしのステッカーが付くらしい。
(まあ自分はかなんさんの本だけで十分だが)
あ、あとちなみに両方とも7000千冊限定っす。
(これだけあれば簡単には売り切れんとは思うが)
しかしこう書いてるとまるでブロこりの社員みたいだが、違うからね。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:59 ID:8rT3fTI8
- 普段GAMERSやアニメイトなどの専門店に立ち寄らないからなぁ・・・
発売される頃になったら、ちょいとGAMERSでも覗いてみるか。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 07:36 ID:CgNcNGpj
- な、700万冊…
- 130 :かたゅで:02/11/10 10:42 ID:XEVEzYgp
- >129
だから「簡単には売り切れん」のだと思うょ。ヽ(´ー`)ノ
実売率は1‰切りそうですけど。┐('〜`;)┌
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 12:45 ID:Nx8MpiH5
- メインヒロインのミルフィーとNo.2の蘭花をサッカーに例えると
フォワードのツートップ、
男同士はともかく、女同士のツートップはちょっと、
おかげで他のキャラが影薄い。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 13:26 ID:1gKia0Xp
- >>131
確かにあの二人以外のエンジェる隊は影薄いね。
俺は構わないが w いや、ごめんなさい。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 17:55 ID:6lT0jMBh
- >127
7000冊または7千冊と書くつもりが7000千冊と書いてしまったのかな?
それはともかく12月4日発売で3500円か・・・予約までする気にはなれんが、
発売日には即行で買おうかな。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 12:47 ID:/IBHa2Nw
- >>132
PC板のストーリーが下敷きにあるのなら、順次出番が出てくると思われ。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 12:49 ID:/IBHa2Nw
- あ……PC『版』です。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 21:29 ID:tTjbDE14
- ミントキター
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 23:37 ID:h4+VUik2
- どこ?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 07:30 ID:LntkMaRi
- 最新号じゃないの?
- 139 :かたゅで:02/11/17 11:53 ID:r+cZmiZ2
- なんだかんだで単行本2巻まで読んだ訳ですが
GAの面々が酷いことされてなくて物足りないですね。(゚Д゚;)マテ
ミルフィーユだけダントツで扱いが良いのは良しですが
ミ ン ト た ん も 苛 め て や れ よ >作者
(,,ノ゚д゚)ノ~~~[シヴァ皇子]
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:06 ID:YKupA62C
- >139
そのような不満は、ぜひともドラジュニの編集部にアンケート葉書に書いてGO!
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:04 ID:YbA1aLmb
- あげ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:53 ID:XGdAuphm
- 今売ってるGA小説の挿絵って、かなん作?
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:15 ID:piE7Te8Q
- ドラマガのことなら,、重戦車工房という人だ。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 07:48 ID:8CLnZmZy
- ファンタジア文庫の方もそうですが。はっきり言って違和感ありまくり。
画力で言えば重戦車>>>>>>>かなんだろうけど。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 20:39 ID:Y37NoyTb
- 萌えで言えば
かなん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>重戦車
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:42 ID:CXJYI+Ub
- かなんって今小説のイラストも書けないほど忙しいのか?
それともギャラエン売れてギャラが高くなったとか?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:46 ID:YA1XJhyJ
- ドラジュニの漫画も増ページされたし、忙しいんじゃない?
画集の描きおろしとかもあるだろうし。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 08:51 ID:ZIRLmrRL
- そういえばドラマがの挿絵は最初からずっと重戦車さんでしたっけ?
なんかけっこう前にドラマガでGAの小説見たとき、挿絵がかなんさんみたいだったような・・・・?
何かの見間違いだったのかな?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:24 ID:PpW0E+8r
- >>148
いや、『ファンタジアバトルロイヤル』掲載時はそのとおり。
単行本&本誌連載時から交代。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:01 ID:THIzB/cG
- age
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 18:44 ID:MFdGOkVk
- 単行本の3巻っていつぐらいに出るのかな?
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:34 ID:FIJapgiN
- まだまだ先な気がする・・・
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:55 ID:wn7qaYB0
- >145に激しく同意。
- 154 :ほしな:02/11/26 07:49 ID:SmwS2bSm
- でも小説のブルマのフォルテに萌えてしまった・・・。
逝ってきます
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 20:14 ID:WiMbhYDU
- >>154
なに?
ブルマのフォルテだと!?
…買ってきます。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 19:33 ID:X1+iAFNi
- >>155
先月のドラマガだよ。
あと3日で今月号が出てしまう。頑張って探してくれ。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:34 ID:JAmaITyJ
- 以前[ドラゴンマガジン」でGAの小説が掲載されたという話を聞いたんだけど、
それって「ファンタジアバトルロイヤル」の誤りでしょ?
なんか混同している人がいるようなので確認しておきたいんだけど。
あと、それでしたらまだ町田店に1冊だけ残っていたような気がします。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 09:34 ID:+8Nm/Gqk
- ファンタジアバトルロイヤル(ドラマガの増刊)に一度載ったのが水野良版。
これは既に発売している小説第1巻に収録済み。
ドラマガ連載は柘植めぐみ&重戦車工房。
今後も続く予定。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:18 ID:J46PsTLo
- ファンダジアバトルロワイヤルのって書き下ろし挿絵?
かなん絵でいくつぐらい載ってたの?
構図だけでいいんで、知ってる香具師いたら
教えてもらえないか?
教えて君スマソ。かなんの絵は結構好きなんもんで。
>>145
銅胃。
重戦車っていう人の絵レベルは高いんだろうけど、漏れもどうも萌えられん。
かなん絵(アニメ絵でも化)でエンジェル隊の部流魔姿拝みたかった.....。
つーか、もうエンジェル隊自体が武流馬穿くことすら無いだろうな。(鬱
- 160 :かたゅで:02/11/30 12:42 ID:m2RP5Cuk
- OK。俺が160ゲットしつつ保守。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) キリ番ゲットだな、兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:06 ID:asqbgO7/
- シヴァ皇子が顔を赤らめてましたね
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 07:51 ID:HSc5PMSy
- aeg
- 163 :かたゅで:02/12/01 10:46 ID:5yhXR4Ki
- >162 喘ぐ (;´Д`)ハァハァ
今週のBパートは素晴らしい出来でしたょ。
- 164 :148:02/12/01 14:13 ID:I4WNqB9i
- 今更ですけど、149さんサンキュです。
そういえばバトルロイヤルの方でした。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:44 ID:yvtHClrO
- 今月号のミントたんハァハァ(;´Д`)
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:57 ID:TNv6V5h4
- >>165
お!マジですか!?
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:00 ID:cnyhjagS
- >>165
ドラゴンJr.?それともDM?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:09 ID:Mz5heR+m
- GA道って何処で見れるのですか?
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:58 ID:kiXFTb+R
- >167
かなんスレなのでドラゴンJr.1月号の事でしょう。
たしかに今回はドキドキですた。
押さえつけられるミントタソ。
男の手が胸元にかかり乱暴に服を引き裂く。
彼女は恐怖に震え、その目には涙が滲む・・・
あとは実際にその目で確かめてくれ。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 03:44 ID:XKTyhix4
- ひゃっほー!
は、早く本屋に行かねばっ!
- 171 :ほしな:02/12/02 07:20 ID:mu03y83m
- 抑えられつけられるミントたんマジはぁはぁでしたね〜
そしてリボンを取られて・・・。
恐怖におびえるミントが萌えでした♪
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 19:57 ID:ai/Ub/tT
- 吉沢やすみの娘ですか?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:21 ID:7LncawUN
- 今日は画集「KANAN」発売日。
GAMERS宣伝誌掲載物とか未見のものが載っていてうれしー。
普段GAMERSとか行かないからなぁ・・・
>123タソ情報提供感謝です。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:55 ID:KRSDUyEE
- 画集って、普通の本屋にもおいてるんですかね?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:20 ID:gvKQdlet
- 私は今日秋葉原に寄れたので駅前GAMERS店頭にあったやつを購入した。
近場の漫画専門店で見なかったのと、発行がブロッコリーであることから
GEMERS店頭売りがメインなのかもしれん。それともアニメイトとか他の
漫画専門店(まんがの森とか)では扱っているのかな?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:03 ID:35GsM/SX
- B社の画集は書籍ではない上、B社物はCD等にも言えるが普通の流通には乗らないので
アニメ系専門店で買うが吉。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:33 ID:wfH8Fu9r
- 画集は普通に持ち帰れる大きさですか?
去年のショコラは大変だったと聞くので気になります。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 02:39 ID:gvKQdlet
- >177
ケースサイズでも実測214mm×304mm×18mmなので普通のA4版画集ですな。
A4雑誌が収納可能な鞄なら余裕でしょう。
手持ちでもそんなに重くないので持ち帰りは楽だと思います。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 03:09 ID:fD8qfLrL
- B社ホームページで未だに予約中と書いてますね。
当面は売り切れないと踏んでいいのかな?
>>178
ありがとうございます。
- 180 :ほしな:02/12/05 07:26 ID:1Gk1Dmcr
- 画集はブロッコリーで通販可能なのですかね?
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 15:56 ID:p/naTWFK
- 画集買った勇者王の方、内容はいかがですたか?
値段に気おされて現在迷い中……。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 18:34 ID:HaCrYcQU
- 画集買ってきた。
>>181
内容は悪くないと漏れは思うけど(むしろ個人的には良かった。特に書き下ろしとか)、
値段の割に合うかといわれると個人的にだが引っ掛かるな。もう少し安くしてもいいんじゃないかと。
ブロコリ商品だから予測は出来たし、今更と言いわれれば今更だが。
まぁ、この人の絵と「ギャラクシーエンジェル」が滅茶苦茶好きなら、買って損はないんではないかと。
ところで、あの画集本人のインタビューとかないのな。
出事故の画集はインタビューあったのに(今年のは買ってないから知らんけど)。
あと、微妙にゲームのネタバレ書いてあるな。
漏れもゲーム版プレイしてないが(予測はしていたけど)、たいしたネタバレではないかと思う。多分。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:43 ID:0l50uwJl
- かなん絵がお気に入りなので買ってきた。MONOTONE(64p)とCOLORFUL(80p)の2冊セットか。
ブロッコリーのGA関連商品で値段の割に合うかどうかと言う問題は確かに今更と言えば
今更だが、引っかかる奴には引っかかる。この内容では賛否両論分かれるだろうなぁ。
俺としては結構満足。これはこれでいいんじゃないの?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:35 ID:5nCezp3n
- age
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:53 ID:gvKQdlet
- この画集は、GA中心で今までのかなん画が細かいものまで纏められている
という所に価値がありますね。GAファンブックならアニメ中心ですが余所
からいい本出ていますから。私は、かなん画を今まで見逃した分も纏めて
鑑賞したかったのですぱっと投資しました。まあ3500円なら払ってもいい
かなと思って。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:27 ID:Mn7lHTON
- >>175
> 漫画専門店(まんがの森とか)では扱っているのかな?
新宿書店高田馬場店(激しく矛盾した店名だなしかし)には置いてあった。
内容には個人的に満足。ただ、製本がよくない。
すぐ背表紙からバラけそうな予感。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:40 ID:+pcOXHvK
- >>181
183氏のいう通り、白黒 64p に カラーが 80p。
書き下ろしは 13 枚(すべてカラー)
GA みちの再録も含まれてるから、3,500 円は高いといえば高い。
個人的には没設定ラフが最大の収穫。
アンテナミルフィーユやスパッツミント、眼鏡っ娘姐さん(矛盾してんな)とか。
あと、DVD 初回限定のポストカードが再録されているのも嬉しかった。
噂の ヴァニラ→ノーマッド コンボも拝めたし。
あとは何気に学生服姿のエオニアが気に入っていたりとか。
ただ、PC版のネタバレは絶対嫌! という人は買ってはいけません。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 20:04 ID:8qZWuHV4
- 没設定ラフ見て思ったんだけど、
タクトとレスターってさ、なんか敵の幹部クラスの人間に見えた。
逆にエオニアはすぐ死にそうな下っ端の敵っぽかった。
つーか、男は全員敵でも良かったんじゃないかと。
どうせエンジェル隊中心な話なんだし。
あと、べつにギャルゲーにする必要なかったんじゃないのかと。
むしろ普通のストーリーで、普及率高い家庭用ゲーム機で出せば、もっと売れてたんじゃないのかと。
地上派のアニメ版のおかげで知名度もそれなりに上がってきているようだし。
あー、けど家庭用ゲーム機だったら戦闘は自分で操作出来るようにしたりして、
紋章機にもっと入れ込んだ設定したりしないと、売れないかもなー。
っていうか板違いと長文スマソ。sage
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 10:22 ID:QyU5G5Bf
- >188
XBoxで出るから安心しる。
内容は変わらんが。
漏れは適当にマイナーな方が好きだけどなー。
有名になると冷めるたちなので。
画集は満足の行く出来ですた。
値段のわりには本自体の作りが安っぽかったのはアレでしたが、内容は(・∀・)イイ!
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:22 ID:7AvsJZdq
- ゲマ屋が近くにある人が羨ましいです・・・
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:04 ID:f7EyPj7k
- かなん絵のミルフィーはなんとなくティクビたってるね(w
ttp://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20021208000227.jpg
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 01:26 ID:fKMVRSK6
- >>189
いや、てゆうかむしろ×箱だから不安なんですが.....。
PS2で出るとか言う話もあったけど、なんか全然話が進んだ様子ないし、出ないないで終わりそうな悪寒。
あと、有名になったら冷めるってほどではないが、漏れもマイナーのが楽しかったってのはわかる。
1期リアルタイム実況や、知名度低い中マターリと本スレで語られていたあの頃が懐かしい....。
ここはマターリ進行でいいんだが、最近のGAスレの香ばしさにときたら.....。
そういえば漏れがGAにはまった発端って、
かなんさんの描いたキャラに一目惚れしたのががきっかけだったっけな。
自分結構好みにうるさいみたいなので、なかなか好きな絵調が見つからなかったんだが、
そんな中でやっと見つけた凄く好きな絵描きさんなんで、個人的にはこれからも頑張って欲しいなぁ。
(とかいいつつゲーム版は未プレイだったりするw)
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 03:36 ID:rJDVZrOy
- >>192
最近GAスレ全体が香ばしいというか何というか。
どうやら第二期放映時にも同じようなことがあったみたいですけれど。
そういう私は、第二期DVD発売時にGAを知って
一気に第一期・第二期DVDを初回版で揃えた新参者ですが。
あの当時(5〜6月ごろ)はGA本スレもマターリでしたけれどね。
ああ、第一期放送時からリアルタイムで知っていたらなぁ……。
観ていても、そのころの方がいいように感じるし。
>>190
ブロコリの通販で買ってみては?
まだ入手できるようですので。
CHOCOLAと同時に購入するとステッカーももらえるようですから。
KANAN画集、もう一冊買おうかな……。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 08:11 ID:8wAAFR7l
- >193
もう知っているかもしれないけど・・・・・
また買うのなら早目がいいっすyo。
なんか今ゲマズで1万円以上何か買うと、でじこかGAの
B2ポスターカレンダーが付くらしいですし。
しかも各限定3000枚とか。
しかしこんなにおまけが付くとはな・・・
そんなに金無いから来年買う予定だったのに予定狂っちまったよ。
- 195 :193:02/12/08 08:59 ID:rJDVZrOy
- >>194
ポスターカレンダですか?
GAのでしたら既に手元にありますが、何か?
それはともかく、いま配布中のGAポストカード。
店舗(フロア?店員?)によって扱いが違うのは何とかならないものでしょうかねぇ。
本店二号館で買ったらどういうわけか蘭花のポストカードが5枚も。
店によってはどんなに買っても1枚しかくれなかったり。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 09:22 ID:y+oczO37
- >>195
ここで愚痴る前に店で言えよ莫迦が
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 10:14 ID:rJDVZrOy
- >>195
文句言いましたが何か?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 19:53 ID:2AsXakn/
- 普通は1枚しかもらえないんだから
5枚もらったんなら喜んどけばいいじゃん。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 21:58 ID:sRJhOb7/
- なんかギスギスしてるな。
今度配布されるテレカはかなん絵なんでしたっけ?
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 02:58 ID:Om0CbE2X
- ( ´∀`)b<200たのしいよ
( \_/
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 19:36 ID://3bBz5C
- 1000
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:52 ID:tCFzXKO2
- >195
秋葉駅前のゲマで買ったら、ランファ三枚渡されますた(´Д⊂
これはあれですか。
トレードしろと。
あれも、かなん絵だったらナァ……。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 16:48 ID:hJumDgTq
- >>202
アニメの絵だったの?
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 19:06 ID:9rr/Ktjm
- ポストカードはアニメのワンカットそのままじゃなかったっけ
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 16:48 ID:jfLO+Iyv
- アニメのワンカットですた。
フォルテに死んで!ってお願いする回の、拳銃で釣ろうとしてるシーンとかですた……。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:50 ID:ozTChEDz
- うpして
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 08:41 ID:vncWKT5Q
- ゲマ屋のパンフか何かに全部載ってたような気がする
- 208 :ほしな:02/12/13 07:00 ID:Y3NVMedf
- 昨日画集をGETしました。
エルシオール学園にやられた・・・。
生徒会長らしいランファや優等生ミント、番長フォルテ・・・。
この三人に惚れまくりです。
そういえばアニメのGAの板はかなりレスとか多いのにこっちは
少ないのはなぜだろう・・・。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 09:05 ID:9IXGvMjR
- こっちの方がマターリしてて良い。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 19:00 ID:I3xS5FoU
- >208
こちらはGAのスレではなくキャラ原案者かなんのスレだから。
GAに関してもコミックとかゲマ屋本等の話が中心。
向こうとはビミョーに狙いが違うのよ。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:23 ID:3lrY9bXh
- sv
- 212 :ほしな:02/12/14 07:29 ID:6vKFyXBu
- そういえばGAは漫画とアニメでキャラの性格のギャップが多少
ありますね。
たとえばミルフィーはアニメより漫画のほうがしっかりしているというか、
普通の女の子って印象がありますし、ランファもアニメより漫画のほうが
純粋度が高いというか・・・。
みなさんはどちらが好みですかね?
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 10:51 ID:/X7xQLy2
- アニメにはアニメのいいところがあるし、コミックやゲームもまた然り。
どっちもGAなんだから一概には比べられないが
俺はどっちかというとコミックandゲーム派だね。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 11:12 ID:LxmkFA1i
- そもそも設定自体違うしな。俺もコミック&ゲーム(&小説)派。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 14:48 ID:6P68n6iE
- >>212
アニメだとエンジェル隊の5人でボケも
オチもやらないといけない事が多いけど、
コミックではかなりの部分でタクトが
ひっかぶってくれるのもあると思う。
(その分おいしいところも持ってくけど)
ちなみに自分もコミック派。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 01:12 ID:5d1ZvpBL
- ていうかアニメ派の人はアニメ板の方に居ると思われ。
漏れもかなん絵が好きなのでコミック・ゲーム派。
昨日、かなんのピアキャロ本見んだが……GAよりエロくて大変よろしゅうございました。
未読の方々は是非。
- 217 :ほしな:02/12/15 07:31 ID:ygoTgsqI
- 結構タクトの存在はエンジェル隊にとって大きいということですよね。
シヴァ皇子にとっても・・・
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 17:37 ID:nYdLTc2r
- Piaキャロは1冊丸々かなんが描いてたヤツも良いけど、
アンソロ2と3で2話くらいずつ描いてたヤツも良い。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 17:50 ID:tJJWhV1l
- Piaキャロ単行本は見た事ないよ〜
今でも売っているんですか?
ちなみに出版社はドコデスカ?電撃?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 20:10 ID:6eflB64H
- >>219
はい、メディアワークス(電撃)です。
590円(税別)。
アンソロ2と3は各680円(税別)です。
アンソロ2は潤ネタ、アンソロ3はともみネタです。
- 221 :219:02/12/15 22:45 ID:tJJWhV1l
- >220
教えてくれてありがとうございます。
とりあえずゲマズを回ってみます。
あと一番聞きたい事ですけど、Piaキャロやった事無い
自分でも楽しめますか?
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:53 ID:xiObrLLN
- >>221
やったこと無いならアンソロ2&3よりもかなん本を先に読むべきだと思われ。
そっちは一応ストーリー追ってるから、それで把握すると吉。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:54 ID:CSZn1vru
- >221
私はこういうゲームは一切やらないんだが、普通の漫画として楽しんだよ。
でもゲームやっていれば、それはそれで独自の楽しみが増えるんだろうな、とは思う。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 16:37 ID:ur07hRgc
- 少し離れた駅にPiaキャロの多分原作追ってるほうのコミックが、
いつだかよったときに売っていたんだが、買ったほうがいいかな?
それとも普通の本屋でも在庫って余裕であるほうなん?
因みにゲマ屋が近くにないんだが。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:42 ID:B4FpipmE
- 最近は普通の本屋では全く見なくなったからなぁ。
- 226 :219:02/12/18 23:30 ID:H4K+rob6
- とりあえず色々探してみましたが全く見つからない・・・・
アンソロのような物は余り多く刷らないけど、
買う人もあまりいないからすぐ見つかるかなと思っていたのに・・・・
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 23:28 ID:te/Rj6ok
- とりあえず保守っておくか。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 16:16 ID:SpjXlerN
- 保守。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 23:32 ID:4sY49aVY
- >226=219
ゲーマーズでもアウトか…。どうしても読みたいなら注文しかないか?
ところで、冬コミカタログのおまけのクリアファイル、ゲットした人いる?
ゲーマーズ限定の、かなん絵のやつ。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 23:45 ID:A96zb2BJ
- >229
そういうおまけとかは、ゲマ屋で買い物したら貰えるのですか?
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 07:06 ID:e6F3gFoL
- >>230
コミケカタログをゲマ屋で買うと毎回でじこたらGAやらのグッズが貰える。
ゲマ屋は結構GAフェアとかやってるから、GAグッズ買うなら
そういうの狙っていった方がいいよ。
こんな感じで↓
http://www.fromgamers.jp/news/topics/021121_tonikakuga.html
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 14:53 ID:3t/yMJGD
- ゲマ屋でかなん氏の参加しているアンソロ5冊まとめ買い。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 18:28 ID:+JrvRt9H
- 5冊というと?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 18:34 ID:lOSaaOyB
- 恐らくでじこアンソロ・アクエリアンソロだと思われ。
あまり関係ないけど、そういえばでじこアンソロって
アクエリのイラストレーターが多いね。
まあ、ブロッコリー関係だからだろうけど。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 18:48 ID:3t/yMJGD
- いや、Piaキャロ×2 センチ×2 WITH YOU×1
でじこは元々もってたけど、そうかアクエリのアンソロなんて物もあるのか
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 01:21 ID:QMn/nMp/
- 俺はセンチのが知らなかった。買いに行ってこよう。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 02:51 ID:lj4wQ/0w
- ウチには他にファーストKiss☆物語のアンソロが1冊あるけど。他にもあるのかな?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 23:36 ID:i+xtZ8uR
- 保守
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 16:45 ID:5zgfRNtu
- 捕手
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 23:28 ID:5OhUcPE4
- 保守
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 00:49 ID:IL12dfeb
- 保守
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 18:29 ID:kZ7j7vRl
- hosyu
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 18:41 ID:0iSw41xo
- 新しい号が出たよ。
探査機侵入の後日談と、次に立ちふさがる敵のヨカン...といったところか。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 23:34 ID:DKPSen7W
-
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 00:07 ID:tZ5T8szD
- うーん、どういう話になるが気になるが、自分単行本派だしな・・・
気になるなら買えということでしょうか。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 12:54 ID:qprHvhAG
- 今月号見て思った。
漫画版、これで最後にミルフィor蘭花以外とタクトがくっついたら面白いんだけどな。
まぁ、そんな読者を驚かせる様な展開はまず無理だろうけど。
誰ともくっつかずにエンドはあるかもしれないが。
そんな予想できるようなエンディングはつまらんなーと。
わざわざ漫画版やってるんだから、なにかこう漫画版だけのゲーム版とはまったく違う展開とかあったら面白いのになーと。
まぁ、一読者の戯言なんですがね。
- 247 :かたゅで:02/12/28 16:01 ID:qEjFfi60
- いーちゃん発見。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 19:33 ID:7UcwrANR
- 最近の展開はミントたん萌えの漏れとしては喜ばしい限りだ
フォルテさんもいい感じにオッサン化しつつあるな
後、ヘルハウンズ隊に何気に期待していたりする
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 04:48 ID:2vKu8AHX
- >148
超遅レスですまないが、あなたの言っていることは本当。
2001年のドラマガ、10月号と11月号にGAの小説が載っている、挿絵もかなん。
ちなみに内容は、惑星マリスの研究所から非常事態を告げる警報が
白き月に発信されたため、エンジェル隊が調査するという内容。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 17:43 ID:BqEJqMM2
- >>249
ちょうどDM買ってなかった時期だ……鬱だ紫乃ぅ
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 18:32 ID:rgi7mBmI
- >>249
水野良版も、雑誌掲載時(2002年 4月号増刊 ファンタジアバトルロイヤル)はかなん先生の挿絵だった。
でもこれは、 画集(KANAN)買えば拝めるよ。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 14:56 ID:4521az12
- 画集ってまだ売ってますか?
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 16:34 ID:NY6tEXba
- >>252
近所の兄めいとにはごっそり積まさってました。なぜかKANANだけ。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 16:40 ID:gbQNYcaz
- >>252
多分まだ残っていると思うが、心配ならお近くのゲーマーズに電話して問い合わせては如何か。
ttp://www.broccoli.co.jp/gamers/main.html
の下のほう。
少なくとも通販はまだやってるよ。
- 255 :252:02/12/31 22:27 ID:ndL5JWmO
- >253
>254
ありがとうございました!年が明けてからでも
太宰府に行くついでにゲマ屋に行ってきます!
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 13:16 ID:7S47VcSW
- コマ割りがなんか・・・
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 19:32 ID:cDm28vc/
- ママ割りかなんが…って読んじゃったよ(笑)
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 20:46 ID:OV6l9Uno
- 保守がてら質問。
皆さん一番好きなかなんキャラは誰よ?
ちなみにおいらはラファエルだったり。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 22:06 ID:pnDXJOYL
- 一番かぁ・・・各々に良いところがあるので難しい質問だねえ。
敢えて、というならミルフィーユかな。
第7話「宇宙を憎む(後編)」で見せた意志の強さと優しさがGood!
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 22:14 ID:2ue40UBh
- ランファかな。
勝ち気な性格なんだけど、実は・・・ってな所がいいですね。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 20:21 ID:tOqf1EX4
- 通りすがりにルルに一票
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 20:39 ID:ixAXPMaY
- ランファに一票
- 263 :メロン名無しさん:03/01/06 11:36 ID:kabb7zWq
- @
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 16:57 ID:1lfIU/Hd
- ?
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 18:07 ID:MGffUT32
- !
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 19:32 ID:OZ8e4a+9
- ところでPiaキャロ2コミックを探していた>219よ、無事入手できたかね?
1/5(日)夜、とらのあな秋葉原2号店で1冊ハケーンしたよ。
- 267 :219:03/01/06 22:38 ID:ACMzBy9c
- >270
そこにありましたか!
情報サンスコです。
ぜひとも来週にも買ってきます。
- 268 :かたゅで:03/01/07 22:02 ID:a4v7VTO7
- 新宿のとらでも見っけたよ。6日ぐらいだったかな……。
実はGAより萌えかも知んないと思った。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:54 ID:zbFYc+GS
- 秋葉原に行ってみたい・・・
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 02:56 ID:VlFvsWni
- Piaキャロをてじかで探したが見つからず、Amazonに注文してローソンに取りに逝き、
注文番号を控えてくるのを忘れていたので
「かなんという人の描いたPiaキャロットへようこそ2という漫画を注文したものですが…」
と店員に申し出てGETした漏れは
褒め称えられても良いのでは無いだろうか。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 11:16 ID:Czs5Q+O2
- >>270
感動したっ!! アンタ凄いよ。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 19:42 ID:CxTCXSoS
- >>270
神
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 22:03 ID:V1vk4TLY
- >270
漢だ!店員が女の人だったらヤヴァイよw
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 22:37 ID:uPJ01HZ+
- >>270
ワラタ
自分はかなんはWith Youのアンソロで初めて見たんだけど、
そういう人は他にいたりする?
そのアンソロのなかではかなり好印象だった。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 23:34 ID:zjiWHqoG
- 俺はPia2アンソロ2が初めだな。そこから延々と“かなん探し”をし続けて今に至る。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:30 ID:qd8S5pe+
- 自分は同人誌で好きだったのですが
「親に反対されて同人誌やめる」と最後の本で宣言されてたのが
ある日本屋で「Pia2」発見してびっくりしたよ。
マンガを反対されてたわけじゃなかったのねw
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:31 ID:qd8S5pe+
- sage忘れ…スマソ
- 278 :219:03/01/10 18:18 ID:6yXmvf1n
- 今日行ってきてpiaキャロ2のpart2・3をやっと見つけてきました。
アンソロというから宙やDNAみたいなサイズかと思ったら、
普通のコミックサイズだったのですな。
道理で見付けられなかった訳だ・・・
とりあえず内容を見て思ったこと。
え ろ い
描き方がほとんど今と変わりがない
ほかのどの作家よりもなんかエロく感じる。とくにpart2の方が。
それと絵柄がなんか他の作者たちと比べたらなんか浮いてる気が・・・・
まあ、それでも好きなのだが。
あと全く関係ないけど、森崎くるみさん同人の方と比べたら絵はこっちの方が遥かに良いのはなぜ・・・
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 18:57 ID:n7RpA+d2
- >>278
>他の作者たちと比べたらなんか浮いてる気が
これは俺も思ったけど、俺は良い意味で浮いてると思った。ていうか本の中では一番質が良かった気がするし。
なお、Piaキャロかなん本はえろくありません。全く。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 19:59 ID:UwejhSSt
- >279
内容が18禁という意味ではなく、エロス漂う色気のある作品だと
言いたいのかもしれん。
GAにもドキドキホワホワな要素があるし。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 05:17 ID:OFSPTqap
- かなんの絵は基本的に色気があるよね。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 11:08 ID:7hHspI93
- GA1巻でミルフィーのパンチラを頑なに描いていなかったのは何か…らしくない気が。仕方ないんだろうけど。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 16:22 ID:CrQQCWG4
- 一応少年誌連載の漫画だから、気を使った結果なのではないのでしょうか?
そういえば一巻で気になるといえば、ミルフィーはタクトと出会ったとき
ぶら下がっていたけど、どうやってあんな所に引っかかったのだろうか?
艦内の重力は普通にありそうだけどね・・・
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 21:30 ID:mB0hLxWF
- 俺もPiaキャロ2かなん本全一巻とPiaキャロ2アンソロPart2・3をやっと買った。
Piaキャロ2アンソロPart1にはコゲどんぼ絵を見たい気もしたが、かなんが
描いてないようなのでやっぱり買わなかった。
ソフマップの書籍売り場など結構あるところにはあったね。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 22:49 ID:sc6qk51P
- >>283
GAに対してそういう疑問を抱いてはいけません。
理不尽だろうと何だろうと、「GAだから」という答えが返ってきますので。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 01:07 ID:Oq8Osg/e
- なんと言うものやら判らないけれど、鎖か何かで伸び縮みして
地上にあるものを引っ掛けて持ち上げる装置なんだと思われ
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:06 ID:yfLgm3E3
- 今日サバイバルトーナメント逝ってきますた。
アクエリサバトとGGFパックの発売、GGF声優さんのサイン会と
イベントがあったおかげですごい人だかり・・・
いやー大変でした。
会場でフロげー2月号発見、ゲット。
とりあえずGA道を見てみる。
14歳フォルテさんに萌えて良いですか?
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 01:22 ID:hkuUbWeW
- 明日にでもゲマ屋に逝ってフロゲ手に入れてこようかな。
ここ最近ずっと逝ってないし。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 04:22 ID:s6noePzO
- >287
・・・・・・な、なにぃ〜〜〜っ!?
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 15:43 ID:Tcvl3ISA
- フロげーって貰えるの?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 19:59 ID:uR2WWy1D
- >290
「ご自由にお取り下さい」な宣伝誌。
ビデオCDショップにあるパイオニアとかバンダイビジュアルの新譜情報なんか
と同様のもの。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 12:47 ID:owiDyJu5
- >283
遅レスになるけど、自分が考えるにこんな所では?
ミルフィー紋章機から降りる。
↓
紋章機固定の為にクレーンを持ってきて固定しようとするが、
そこで凶運発動。クレーンが勝手に動き出す。
↓
フックがスカートの裾に引っかかる。
↓
後は漫画のとおり。
やはりこれだと無理があるか・・・・
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 20:21 ID:dmNc3Fag
- >>292
きっと真実↓
ミルフィ「これで第一インパクトは完璧。しばらくあいつのズリネタはあ・た・し(  ̄ー ̄)ニヤリ」
不吉に微笑んだAAでもほしいところだな。(w
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 20:46 ID:A0uc38U7
- ターン
( ゚д゚) ;y=ー( ゚д゚)・∵.
(| y |\/ /|293|\
キャラガチガウゾ
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 21:32 ID:dmNc3Fag
- >>294
おのれはあの腹グロ説を知らんのか。幸せ者よのぅ。
プシュ
:;∴・( ゚д゚)━―;y=-(((,)゚д゚)))ボヨヨヨーン
| 294 |\/ ( )
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 03:14 ID:g2/yPBc+
- >>293
>不吉に微笑んだ
不敵にでは
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:27 ID:sbtpfyF8
- >295
無意識のプレッシャーをかけたりはするが、ズリネタ云々って計算高さは違ぇーじゃろ。
ただ、第1巻P.141のような秘めた恐さは確かにある。
△ フワーリ
( ゚д゚)
(294)
)ノ
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 13:31 ID:Ozr4q2he
- 下がり過ぎ。あげ。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 01:19 ID:XZvWnlk4
- ところでふと思ったけど、かなんさんの作風って
こいずみまりさんとなんか似ているような気がする。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 03:36 ID:I9lJUWDS
- ( ´∀`)b<GAたのしいよ
( \_/
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 07:26 ID:fAzb7F5n
- >>299
雑なのか味があるのか判別が難しいところ?
- 302 :山崎渉:03/01/19 09:03 ID:KRTNdbNZ
- (^^)
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 19:09 ID:3lhD79dH
- >>299
描線が? ちょっと似てる……かな……
漏れは大宮直依を思い出した(古い……)
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 01:46 ID:SdTC8Hik
- >299
こいずみタソと比べると線が細く柔らかい感じがせんか?
それとも絵ではなくキャラの動かし方の事かい?
>303
大宮直依・・・なんか微かに記憶されている名前だ
そういえばそんな漫画家も居たような気がする
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 09:08 ID:/kZBbOse
- 普通のコマワリのマンガより、四コマの方が上手いとこr
パーン
- 306 :299:03/01/21 10:45 ID:ljDR6NK+
- 自分としては>301とほぼ同意見です。
個性的な絵柄なのに妙に色気がある所とかが同じかなと感じただけで。
ところでGAといえば、eb!のPALETTAで5号にかなんさん、6号にアニメ版キャラデザの
藤田まり子さんインタビューを載せていたけどどうせ両方に聞くなら対談形式でやった方が
面白かったような気がする。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 23:15 ID:ssX8f8Tc
- >>304
> 大宮直依・・・なんか微かに記憶されている名前だ
「ワイルド・ラン」とか「1・2・3でキメてあげる」とか。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 23:21 ID:SdTC8Hik
- >307
ソレダ!
ありがトン
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 21:03 ID:K/YS/U6K
- age
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 21:12 ID:80jFyJe2
- 2/1 ギャラクシーエンジェル パロディ大行進 かなん他
こんなの出るんだな。知らなかった。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 01:03 ID:XD3i8c3r
- >>310
ドラゴンマガジン Jr. に時々(最近は毎号)載ってるパロディ漫画をまとめたものかと。
玉石混交だけど、漏れは買うつもり。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 02:21 ID:B2ODAOgm
- GAのアンソロみたいなやつのことですか?
自分はあの中じゃ藤島じゅんさんのやつが一番すき。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 06:12 ID:XD3i8c3r
- >>312
多分。
> 自分はあの中じゃ藤島じゅんさんのやつが一番すき。
同意。
あの4コマの中じゃ特殊な趣味をお持ちっぽいエオニアが、
シヴァ皇子の真実を知ったらどうなるんだろうか(笑)。
かなん先生の担当分もちょい楽しみだったり。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 17:25 ID:b0vS4hJB
- >>313
>かなん先生の担当分もちょい楽しみだったり。
雑誌とか見てないし、調べたわけじゃないからわからんが、
焼き回しの悪寒。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 12:38 ID:Vvideyjr
- コミドラスレで見かけたんだが、このスレは編集が立てたという噂が・・・
マジデスカ?ウソダヨネ?
でもこの書き込みの少なさを見ると、何か本当にそのような気がしてきた・・・・
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 12:53 ID:ilC36e6j
- え!?そうだったの?
でもGAコミックのスレって、ここしかないよねぇ・・・
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 12:56 ID:0QMSC623
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/22 01:43 ID:MhG86fDz
かなんスレは編集が立てたという噂が・・・
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030322321/892
・・・これか?
どっから出たうわさなんだ・・・。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 17:43 ID:bpMia/VH
- まー誰が立てようと、かなんの話題が出来るとこって少ないから構わないけど。
いまも>>1が来てるのかどうかは知らんし。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 17:59 ID:SqSKoziK
- 2ちゃんの書き込みなんて、もし漫画家が見たら落ち込む可能性のほうが高いだろ(どんな漫画家でも)
わざわざスレを立てる物好きな編集もいないと思うが
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 20:23 ID:V9S1yeRV
- きっとその編集はかなんファンだったのだよ。
それでもって編集としての立場でなく1ファンとしてここを立てたんだ!
このようにポジティブに考えれば大丈夫!
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 03:42 ID:PXb+QxfE
- 編集がファンって…やばくない?
それはともかく2ちゃんで叩かれないモノは無いから
>>319に同意だなあ。
まあ誰が立てたスレでもいいよ。
こうしてかなんファンが集まってスレが機能してるんだから。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 09:57 ID:ITyVCOXS
- アニメ版ではまったモレとして、今日は記念すべきドラゴンJr初購入の日となるだろう。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 17:06 ID:MgR0zVTc
- 雨如きでドラゴソJr買いに行くのが面倒になっている漏れはかなんファソ失格ですか?
だって、家の近くに全く本屋が無いんだもん(つД`)
帰りに買うのも忘れたし(つД`)
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 18:21 ID:4dRXOXOA
- そんな売り切れるような雑誌じゃないから、晴れるまで待っても大丈夫!
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:41 ID:+8rxNBJR
- 黒見えはわざと煽ってますか?
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 23:32 ID:X3T6BqQB
- ミルフィー、危機的状況に押され思わず大声で「タクトさんを守るんだから!!」と叫んじゃいましたな。
タクトへの意識をあれだけハッキリ口にしたのは初めてなんじゃ・・・
>325
相変わらず意地が悪いよクロミー
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 00:06 ID:n0wYSnrc
- そういやドラゴンとドラゴンジュニア合併らしいね。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 00:12 ID:cQCMsc+g
- だから両誌でかぶる漫画をあぼ〜んしてたのね
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 02:22 ID:WDTnpnTl
- ドラマガ Jr.、今ごろ表紙で正月気分かよ……
しかしエオニア兄さんロリ入りまくりだなあ。
4コマのほうじゃショタ好きにされてるし、シェリーも苦労するわけだ。
>>325
ゲーム版じゃあんなにいい子なのにねぇ……(影が薄いとも言う)
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 05:28 ID:OVq1oNe8
- >325
人の心が見えるという宇宙クジラとのコンビで、キューピッドのつもりなんだろ?
ミルフィーユが気になる男の前で奥手になるのは今までにもかなり描写されてきたし、
ここで煽ってやらないでどうするんだ?
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 09:19 ID:OcOmp8rW
- >>330
そういう煽りじゃなくて…
キューピッド役のつもりなら、なぜ波風たてること言うのかってコトだ。
もちろん、それがきっかけでより関係が良くなる可能性もあるし、実際そうなるだろうが。
- 332 :hage:03/01/28 12:01 ID:KfPjxNKn
- hage
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 17:50 ID:mahLL7qE
- まぁ、これで「試練を越えて二人の中は更に良くなりました。」方面決定なわけだが。
.....。いっそ対人関係ドロドロの鬱路線とかキボンとか言ってみる。
あれぐらいの少年誌じゃ無理か......。
つーか、戦闘シーン省略され過ぎて何が起こってんだがわからんね。
正直、流れに違和感を感じた。描けないのはわかってるが。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:17 ID:bahnbU7E
- 漏れも戦闘についてはそう思った。いつのまにかエルシオールが被弾してた感じ。
- 335 :山崎渉:03/01/28 19:30 ID:ByLzp+TM
- (^^)
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 15:40 ID:tfFJjtu0
- …もしかしてコミックス派だからドラジュニ買ってないという漏れは論外だったりしまつか?
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 17:26 ID:te5cipnZ
- >336
俺、今月初めてジュニア本誌買ったが、最初どこからどこまでが「かなんGA」なのか
理解が解らなかった。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:52 ID:uYkRsX3h
- >336
俺もコミックス派だよ。だから2巻までの内容しか知らない
早く3漢が出ないかなぁ(´-`).
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 23:02 ID:KXHEXLWk
- 第3巻はあと4、5ヶ月後ぐらいかな・・・
これだから月刊誌の単行本派は辛い。
でも今月号は買ってみるか。
マウスパットも付いてるみたいだし。(まあしょぼいシール式だろうけど)
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:19 ID:/6RwbO9w
- >>339
3月だかに出るって今月のドラJrに書いてあった気がする。>3巻
BINGO!>しょぼいシール
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 02:49 ID:K2z0iDsx
- >>337
>>理解が解らなかった。
なんかRRな文書だな・・・
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:42 ID:AQAse9G9
- >340
よく見ているなぁ。
今探したらP.214の書籍発売リストに載っていた。
3月1日発売ドラゴンコミックスの欄にGA 3巻の記述あり。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:56 ID:gszoPFas
- 意外に早かったっていう気がしたけど、
2巻が10月だったんだからやっぱり5ヶ月空いてることになるんだな。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 08:41 ID:ge3g4PNk
- age
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 09:27 ID:KAfm5qwc
- ミルフィー「Σ(゚д゚|||ガーン」
ミント「( ̄ー ̄)ニヤリッ」
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 15:17 ID:L3IrrBi/
- さすが小賢しいお嬢様。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 16:50 ID:8+cwePI+
- 帰りに駅ビルの本売り場でGAパロをフライングでハケーソ。
明日ゲマズ行くついでに買おうと思ったので購入はしてないが。
つーか、やけに薄いあれ。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 21:35 ID:v7e7FIfu
- 俺も買ってない。
表紙も使いまわしだしなあ・・・どうしよ。
描きおろしあるのかな。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:10 ID:PDAll1wZ
- ブロッコリーは出さないのかねえ<アンソロ
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:38 ID:2N8ep/0q
- 企画・製作ブロッコリーじゃないの、今回の。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:56 ID:PDAll1wZ
- メンツが息子の4コマ描いてるメンツだから編集はブロコじゃないと思う。
いつものブロコのアンソロのメンバーとも違うし。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 03:11 ID:MEnd2i0A
- 薄いし、表紙使いまわしだし、あんまり宣伝見ないし、まだ買ってないが、なんとなくはずれの悪寒>GAパロ
イヤマダワカンナイケドネ。コジンテキニオモッタダケ。
読んだらいい意味で期待を裏切ってくれるといいが.....。
つーか、まさか今までJrでやったパロ再録しただけとかいうんじゃ.....。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 06:38 ID:2N8ep/0q
- その辺の事疎いんで編集ってのが具体的に何をする事なのか分からないが
とりあえず製作はブロッコリーでしょ。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 17:35 ID:HEd+F0kw
- >>352
ほぼ採録なのはまず間違いないだろう。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 01:19 ID:UhJw5SzH
- 俺はコミックス派だけど、このスレに触発されて
ドラゴンジュニア立ち読みしますた。
滝に打たれるミルフィー、慰めるタクト。
おっいい感じの展開ですな。と思ったら
↓
「ミントさんとタクトさんが抱きあってましたよ」
「・・・え?」
ポカーン(゜д。;)
GAリアル解散の危機か。
つーか先月何があったんだ・・・・
気になって眠りそう。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 01:37 ID:GUPdx9Hg
- >355
寝ちゃうのかよ!(w
先々月号から先月号にかけてミントとタクトの信頼関係を築く為の
交流エピソードがあったのよ。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 12:34 ID:S1zYGba/
- GAパロの人柱はまだか.....。
- 358 :人柱:03/02/02 13:36 ID:GUPdx9Hg
- 連載時の様子を詳しく知らないので確定的な事は言えぬが・・・
手元にあった2003年1月号に掲載のものが収録されていた様子から
多分かなん画本編後ろにあるパロ連載の単なる総集編っぽい予感。
カラーイラスト かなん、綾瀬なおみ、タカムラマサヤ各1枚
コミック
綾瀬なおみ P.5〜
茶々組・竜之介 P.29〜
藤島じゅん P.45〜
タカムラマサヤ P.57〜
柚庭千景 P.71〜
服部健吾 P.83〜
片瀬優 P.91〜
茶屋団子 P.95〜
三上義衛 P.109〜
おこさまランチ P.117〜
奥谷かひろ P.121〜
全132ページ
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 13:37 ID:I7fe51tM
- Jr本誌はまるっきり読んでないから、一応買おうと思う。
ただ、蝦夷地ではまだ入荷してない…。明日だろうか。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:52 ID:M18ioi3F
- 九州もまだない・・・
てゆーか、えぞ地に対応して九州の呼び名を
考えてたけどいいのが浮かばなかった
火の国か?それとも豊の国?
- 361 :357:03/02/02 16:12 ID:94wB6aIW
- >>358
サンクス。総集編みたいな感じか.....。
けど、ドラJrは毎月読んでるからパロは全部見たんだよな.....。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 19:08 ID:OkWl0CMG
- >360
>豊の国
そんな高速バスがあるよね。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:13 ID:Mw8ScGTI
- ドラJrのパロは当たりハズレが激しいからなあ・・・
同じように当たりハズレが激しいならまだブロコが出してくれれば
全部描きおろしなんだが。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 16:22 ID:+B7qBmsC
- パロディ買ってきたけど…けど…今ひとつというか今みっつぐらい。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 21:15 ID:ZnxtLG9S
- Σ(゚Д゚)ガーン
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 23:34 ID:9jzviXxo
- up↑
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 15:01 ID:EZQ41Jln
- よーし!買いに行くぞ!
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 15:39 ID:EZQ41Jln
- 表紙が恥ずかしかったヽ(`Д´)ノ
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 20:46 ID:v2DAQJ2U
- 単行本1巻では紋章機を「エンジェルフレーム」って言ってるのに
2巻では「エンブレムフレーム」って言ってるぞ!・・・既出?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 23:01 ID:1sjodgHF
- 正式にはエンジェルフレームだよな。アニメでもそう呼んでたし。
確かに「紋章機」っていう字だから「エンブレム(紋章)フレーム(機)」って言う方が
しっくりくるかもしれんが、漏れはエンジェルフレームって呼び方の方が好き。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 01:02 ID:5soCfDTn
- どっちもあってんじゃないの?
「エンジェルフレーム」は「紋章機」以外の紋章機の名の言い回しで、
「エンブレムフレーム」は単に紋章機を英語変換しただけ。みたいな。
わかりずらい文章でスマソ。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 01:08 ID:ss3D3vSk
- 「エンブレムフレーム」正式名称
「エンジェルフレーム」GA隊での通称
みたいに?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 11:18 ID:haZqlyb9
- ゲームでは「もんしょうき」と呼んでいる。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 16:14 ID:XGbJ7Eg8
- まぁ、何でもいいということで
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 16:33 ID:bxTokzk2
- そもそも、どこが「紋章」なんじゃろか。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 17:49 ID:haZqlyb9
- 白き月の所属を示す(?)紋章が機体に描かれている。
コミック版でもゲーム版でもエンジェル隊登場シーンでタクトの船のモニターに大きく写されてる。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 19:12 ID:qr4R87dQ
- えーと、理由、それだけなんですか?
漏れの知らないメディアで細かく設定とかあるのかと思ってた…。
煽りっぽくてスマン。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 00:50 ID:KmELVqax
- >>375
だからエンジェルフレームで。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 18:07 ID:JneHnRNV
- てす
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 22:29 ID:S5Zht2t+
- エンジェルフレームって言う呼び方
操作系に脳波コントロールを使用していて
その受信機が作動中にパイロットの頭上で天使の輪のごとく光る
その様子からパイロット=エンジェル→エンジェルフレームと呼ぶようになった
っていう設定(TV)を見た気がするんだけどホントかな
うろ覚え&スレ違いスマソ
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:46 ID:Lm9kEuSY
- >>380
アニメでは一度もエンジェルフレームなんて言ってないから
たぶんそれなるほどGA講座だね
- 382 :ボーンコールド:03/02/07 13:56 ID:ATmdjIBs
- 俺は超人ヒットマン「ボーンコールド」
実はタクト=マイヤーズを殺してほしいという依頼があってな。
そのタクトとか言う奴を殺しにこのスレを訪れたってわけだ。
つーわけで死んでもらうぞ!!
シューティングアロー!!
,.-'´ `ー、
,.-'´ .-'´ _.. -‐ ゙゙゙゙''冖ー- 、 \
/ ,.-'´ . -'´ _.. -‐ ._ 、 \ /
ヽ. / .-'´ _∠-‐'"´ ー- 、`‐、 ヽ !/
`l / ,.-'__..-‐=、―…一‐r-r 、 ヽ. l リ
ヽ ヽ、 (くr'_, --iュ、 ヽ。 。l| | |ノ/ /./
`ーニ、ー-ハ `ニiニLi.j._iヽ、。_。ノl. l レ´/
``| |! ! ! ! } 「!^!十!‐l l |'´ ___
. ! |ハ ,_,`,_,_,_, l ! レ'´ `ヽ ,. -―- 、
_.-'| !/l\ 〃二´ / .! /, ', ' , !ノく/´ ̄\/\
_.-〜く .| i l | 〃 /| l/, ' , ' /∠ \ ___.∠-ヽ ヽ
_ノ´`ヽ. ヽ L.l ト、 ヽ、`'ー=''´ ノ レ‐、 , 'Λ C ̄\/ H !l
ヽ ヽ、._ ヽ{ `ー、ヽ __..∠-‐'ソ ∠ノ\`‐、 十 ノ/
`ー、 `ー-、,,____.`二 -‐'´ _,ノ|/∠-、 `‐、`' ー-'-‐_'彡(´
タクト「ぎゃー!!。」
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 09:32 ID:4G1S398J
- しかし本当にアニメ・漫画両方でGAの男キャラは嫌われているな。
何でそこまで叩くのかが分かんないや。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 10:10 ID:PUvvI0Xn
- ウォルコットもタクトもルフトも良いと思うが。
レスターとクロミエはちょっと…。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 11:25 ID:4G1S398J
- くろみえはOKって人結構いそうだけど。
ショタ好きには需要がありそう。
きっと半ズボン美少年ハァハァという感じで。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 12:02 ID:iO94XhNL
- 私はクロミエたん(*´Д`)ハァハァですが何か?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 13:15 ID:9cinyoXl
- >383
別に俺は嫌いじゃないけどねぇ。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 13:43 ID:LAW5nbUj
- 漫画、アニメ両方とも男キャラ嫌いじゃないが。
アニメ本スレのあの嫌い方は異常だろ。
普通にサイトまわってると好きって人間もわりといるよ。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 16:31 ID:M+iBcGmm
- ある程度はしかたないんじゃない?
みんなそれぞれ価値観が違うんだから、嫌いな奴もいれば好きな奴もいる。
叩かれてても別に自分が好きならそれでイインジャネーノ?
まぁ、2chじゃ一部の人間が騙っている可能性もあるので実際は少ないってこともありえるけどナー。
つーか、むしろ本スレ等の男氏ねより、漏れの周りの同人女の方が
主人公を女とくっつけんな!もっとレスターと絡め!ってうるさい.....。(氏
周りの同人女のせいで漏れにもいらん耐性が.....(つД`)サスガニスキニハナラナイケド。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 17:45 ID:iO94XhNL
- というか、今のアニメ本スレは厨の集まり。
元からの住民はほとんど他に逝っちゃったし。
まあ、私は801もかじってたからか、デフォで妄想が(w
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 19:20 ID:TDdMB2L6
- かなん絵なら801っつーかショタもありかな・・と思う俺はもう毒されてますか。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:01 ID:HKlN6fHT
- 地面スレスレなので上げときまつ。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 00:10 ID:ZWS1UCTK
- >391
もう十分に毒されてます。
ついでに自分も毒されてます。
あと他に毒されている人いるかい?
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 10:04 ID:N4kzFmtZ
- 掃除中に過去のフロゲーを発掘したのでGA道を読み返してみたら…
エ ロ い
かなん絵ならではか。そこが好きではあるが。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 12:17 ID:DKxvObeU
- 過去のG.A.道を読む方法って、ないのでしょうか(´・ω・`)
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 12:36 ID:4mrKj37g
- ブロコリのGAオフィシャルページに確かあったはず。
画像は小さくて字が読みづらいけどね。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 17:10 ID:/2YWQow6
- ただし1〜17だけね。それ以降も持ってない回があるから見てみたいんだよなぁ。
今月って25だったっけか。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 20:50 ID:SG3wffPf
- かなんさんって女のかたですか?
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 20:56 ID:ePmrWke5
- >>395
画集に載ってるよ。
1〜23まで。
>>398
そう。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 22:01 ID:rREKPzJ2
- >399
ありがと!絵の雰囲気的には女の人っぽかったけど
どうも確証がなかったもねで。
画集はゲマ屋に行けば、まだ買えますよね!
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 22:49 ID:4mrKj37g
- かなんGA漫画が最高だぁ?お前ら目が節穴なアホ?
なんであんな雑な絵にファンが付くのか理解できんよ。GAで最高は藤田絵に決まっているだろ!!
んなことも分からんなんて.お前らさすがあんな漫画家もどきのファンだな(ワラ
GAと言えばアニメ版藤田絵が最高で最強!!これは宇宙の定説!
A(エース)になってアニメ版はますますノリも良くなっているのに、漫画版はますますつまんなくなってるし(ワラ
最もあの801同人上がりの漫画家もどきだからたいした能力なんて無いんだろうから次は無いだろう。
高いレベルの漫画を描く人に変わって欲しいからアンケートにでも書いておくか。まあお前らはせいぜい漫画家もどき
でもマンせーしてな(ワラ
す〜っするな、漫画版マンセーの奴を叩くと(ワラワラ
- 402 :401:03/02/09 22:50 ID:4mrKj37g
- >1に合わせるつもりで400get用に準備していたけど400取り損ねて鬱・・・
せっかく作ったから張っておきます。
ちなみに縦読み推奨(笑
- 403 :401:03/02/09 22:52 ID:4mrKj37g
- しまった・・・
ズレテイタyo・・・
- 404 :なんとなく:03/02/09 23:19 ID:4ur0EcKa
- 貴方のハートにストライク・バースト!
かなん女史が描くスペースオペラコミック「ギャラクシーエンジェル」は
月刊ドラゴンジュニアにてそこはかとなく好評連載中!
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 23:39 ID:AjqHbEjr
- >388
まあ、あそこの住人にとっちゃタクトを始めとする他メディアの男キャラっつーと
「GAを凡百の萌え作品に堕落させる諸悪の根源」って感じみたい。
基本的にあそこの住人は
アニメ>>>>>(とにかくすごい壁)>>>>>ゲームその他
っていうのがデフォ。ちょっとでも恋愛要素の話するとすぐ叩くしな。
- 406 :1:03/02/09 23:59 ID:O9nzWYMR
- ありがとう…かんどうすた(つー`)ノ
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 11:00 ID:/0AN8fsg
- >>40
おしい。たった1文字が台無しにしたな。
あと最期は「す〜っとするな」じゃないのか?
- 408 :407:03/02/10 11:00 ID:/0AN8fsg
- 間違えた。>>401ね。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 13:17 ID:xeIT/8ZM
- >>405
本スレ長いこと見てないし、男叩くわけでもないが、
恋愛要素の部分、薄っぺらい気がしないでもなかった。
個人的に素直な感想として。
まぁ、「所詮ヲタクを萌えさせるためのもの」とか言われたら終わりですが。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 14:55 ID:WhYzybEz
- >恋愛要素の部分、薄っぺらい気がしないでもなかった。
ていうか恋愛がメインの話ではないし、薄くてもいいんではないかと。
恋愛話はあくまでサブ的要素じゃないかな。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 15:05 ID:/0AN8fsg
- アニメ版ってそんなに面白いかぁ? いや正直なところさ。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 15:42 ID:6MJfClLZ
- >>411
俺にとっては正直、「GAのキャラクターが出る」から観てるだけの作品に過ぎない。
エンジェル隊がドタバタやってる光景(面白いかどうかは別問題として)を
眺める為だけに観てるっつーか。そんな感じ。
もしあのノリを出事故でやられても絶対観続けられない自信があるw
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 20:06 ID:NEK9rtvo
- 世界観はともかく、キャラ設定はアニメもゲーム・コミックも共通にして欲しかった。
ミントのテレパスの辺りとか。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 20:28 ID:t2nIeuph
- >>413
同意。あと、ヴァニラのナノマシン使いの設定も無視されてるっぽいよな。
アニメでキャラ設定の特殊能力(?)が忠実に再現されてるのはミルフィーの強運ぐらいか。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 20:30 ID:ds9p5bJx
- アニメは同じアニメの中でも話ごとにキャラの性格変わってたりするな。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 22:50 ID:jgwYabj7
- アニメでヴァニラは2度程ナノマシン使ってる
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:11 ID:KNFVKNZC
- 最近のアニメは特に各キャラの特殊能力って全く目立ってないよな。
ミントのテレパスはもちろんのこと、ヴァニラのナノマシンにしろそうだし。
ミルフィーの強運までも、あんまり物語に関わることがなくなってきている感じがする。
まあ、キャラクターよりも勢いで勝負する作品だしね・・・
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:32 ID:BJuqDjnM
- ミルフィーユと蘭花の関係もまるっきり設定違ってるもんなぁ。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:14 ID:zCRNmkRZ
- >>418
それはゲームや漫画の企画と、アニメの企画をそれぞれ立ち上げた時点で
すでに異なってるから仕方ない。
アニメ以外で、ミルフィーが蘭花以外の面子にタメ口なのもそう。
- 420 :419:03/02/11 23:14 ID:zCRNmkRZ
- フォルテ以外の、だった。
ストライクバースト食らって逝ってくる。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:44 ID:MbvE3F26
- あれくらったら挽肉になりそうだな
- 422 :フォルテ:03/02/12 00:08 ID:T64auHS0
- >>420
挽肉にしてやるよ。ストライクバースト!!
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:00 ID:T64auHS0
- >>419
それぞれ立ち上げた時点でっていうか、
元々は学生時代からの腐れ縁っていう設定をアニメ化に際して変更したんでしょ。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:12 ID:aDPlqk1E
- けど、漏れはアニメ版ぐらいちょっと距離ある関係の方が萌えるなぁ。>蘭&ミル
ミルフィのさん付け呼びと蘭花さんの後輩を相手するようなところがなんかいい。
- 425 :401:03/02/12 15:12 ID:vG6p+UBW
- 遅レスになるけど
>407
正解。本当は「す〜っとするな」です。
こんな所まで間違えていたとは・・・
>424
自分も呼び方の部分は同意するかも。
漫画版のミルフィーの性格だと、先輩後輩関係なく人を呼ぶときは
「さん」付けする方がしっくりくるような。
ところで今月号のドラジュニ読んで、ノアのあの位置でのあの台詞にいけない事を
想像した私は何か間違っていますか?
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 15:34 ID:+chc6oDn
- でじこアンソロの話が出てこないよヽ(`Д´)ノウワァァン
自分は師のうさミナ話を読んで、あの二人に魂を売りました。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 19:30 ID:InMNry3l
- 3巻期待age
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 19:55 ID:XyqfQt2R
- 3巻はいつ発売?sage
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:36 ID:mjs+gyON
- >>428
来月
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:04 ID:Pbmho196
- >>425
んむ。あの触手っぽい手も駆使して……いやいや。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:09 ID:cjO0iO25
- >428
過去レス>342に3/1とある。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 14:09 ID:HNl58SOj
- アニメから入った俺は
ミルフィーユのことをミルフィーと呼ぶのに苛立ちを隠せない
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 14:23 ID:hs8SYob6
- 俺は苛立たない。
ま、人それぞれってことで
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 17:53 ID:HSqYCdLt
- ついにかなん画集を買ってしまった。
見たことない絵が沢山あって良い感じ。
水彩塗りって良いなぁ。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:54 ID:TPbfALRU
- しかしかなんさんの色塗りって何種類かあるみたいだけど、
やはりデフォルトは水彩なんですか?
GA初期イラストもアクエリイラストもほとんど水彩ですし。
確かこのスレの前の方にはCG色塗りは他の人に任せていると言う話もあったけど・・・
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 06:12 ID:vzokBlmE
- CG塗りの方は単なるアニメ塗りだから誰が塗ってもかわらなさそうだしねえ。
俺はかなん絵に関しては水彩の方が好き。味があって。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 04:37 ID:zpn6mL4R
- 単行本出てる?
カドカワだよね、探してもないんだが
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 05:28 ID:QygszDxL
- ///
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 08:55 ID:PBEf5iU2
- >>437
三巻は来月だよ
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 10:42 ID:hkWLPO09
- >>437は最新の10レスすらも読めない文盲
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 13:28 ID:a1FIKKHW
- IEで読んでるんじゃない?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 14:09 ID:BY7iWjDq
- >>437は3巻じゃなくて、これの単行本自体が出てるかって言ってるんじゃないのか?
あの文だけじゃ断定は出来ないが。
>>440
まぁ、調べりゃわかることでもあるがそう絡むな。
折角このスレはマターリ進行しているし、
なにより>>437はこの漫画を読もうとしてくれているんだ。
それに、1にドラゴンJrで連載中の事はおろか、単行本のことすらも書いていないことだしな。
>>437
現在1巻と2巻が角川から発売中。あと、ドラゴンJrで現在連載中。
普通の本屋で売っているが、店によってはこういうのは流通が弱いところもあるので無こともそれはある。
一番確実なのはゲマズなどのアニメ関連系ショップで買うことかな。
まぁ、大きめの書店で十分見つかると思うが。
ついでに3巻は3月1日発売予定。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 21:50 ID:zpn6mL4R
- >>440
ごめ…m(_ _)m
>>439,442
情報どうもです、1、2巻のことです
>>442を見て本屋に逝ってきますた
普段逝かないところにまで遠出して30分も探してやっと見付けた
マイナーって訳じゃないんだろうけど残数が各1冊だった(売れてナイ?
アニメと比べて漫画の方がキャラ、ストーリーがしっかりしていていいね♪
3巻に期待だっすー!
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 22:49 ID:7oUU0WAx
- >>443
まぁ気にするな。かなん仲間が増えたのでオケーイ。
ウチの近くでは結構置いてる店多いんだけどなぁ。どの店も各巻1冊ずつではあるけど。
兄姪徒とかゲマ屋が近くにあれば話は早いんだけどねぇ。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 01:18 ID:HxAOHfVN
- 大都市の大型書店または漫画専門店じゃないと複数冊置いてあるのは稀じゃないだろうか?
発売直後ならともかく、もうGA2巻発売から半年くらい経っているし。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 03:03 ID:vd1oPX9g
- まあ地方でなかなか入手できないような場合には、ブックサービスなり
本やタウンなりアマゾンなり利用するのも一つの方法。
せっかくネットが使える環境にあるんだから。
というか、私も昔はそうしてました。その方が早いし(w
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:28 ID:HlcZplB+
- 落ちる寸前age
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 23:18 ID:mEDzUFqB
- あれ、この板ってたかだか1日くらいで落ちるっけ?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 00:31 ID:Zf41uyJZ
- フロゲー3月号げっちゅ!!
したのはいいが・・・・
今月号はGA道載ってないよ・・・・(´・ω・`)ショボーン
早瀬さんのGGFカラーイラストが3枚も載っているから、それに押されたのかな?
とりあえずPS2版GAの告知ポスターのイラストが表紙だから、これで我慢ですな。
来月号こそ載りますように・・・
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 15:00 ID:x3A9rLlD
- hosyu
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:11 ID:rBvPfUGw
- 救出age
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:50 ID:1oVZersz
- 主人公のせいでキャラが立ってないゲーム版にと比べて、
タクトがやたらと策士な表情をする場面が多い気がする。
そのうち深刻な理由で第二の反乱軍とか立ち上げそう。何となく
銀英伝のロイエンタールとかガンパレの速水っぽい印象が。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 21:53 ID:XJIM8qQ5
- 確かに、かなんさんの描くタクトは頭が良さそうだ。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:28 ID:bTEr2f1U
- けどそのおかげで逆にレスターの影が薄い漫画版。
小説版がバランス取れてるな、と思ってしまった。
コミックスだとレスターっている意味無いように感じられるので…なァ。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:48 ID:9dzkpMQx
- ていうかむしろ漫画版はA隊+指揮棒以外いる意味無いように感j(ry
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:01 ID:4GT0Fc/a
- >>455
レスター 突っ込み役
黒見栄 煽り役
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:35 ID:1oVZersz
- それにしては目立ってなさすぎな感じが… >ツッコミ役
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:57 ID:XPuNmOdy
- ドラゴンジュニアが休刊だそうだが、GAはどうなるぽ?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:25 ID:TzIUIU9v
- 合体するんじゃなかったっけ?
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:20 ID:kDfdu+U9
- 予告の「次号のジュニアは…」って煽りは休刊の事かyo-(驚
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:00 ID:n3umpMKf
- まあ本舗ドラゴンと統合された後も続くんじゃないの?
GA関連の固定ファンもそれなりに多いだろうし。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:51 ID:B2mEYbA3
- やっと通販で頼んだ2巻が来たんで早速読んだ。
なんか蘭花がメッチャ目立ってるんだが・・・かなん女史は蘭花マンセーか?
とかも思ったが、冷静に考えてみると、実は単に出席番号順に見せ場を繕うとしてるだけで
この先ミントやヴァニラの順が回ってきたら、いつの間にかアニメ版同様のガヤ役辺りに
フェードアウトしてしまうのかもなぁ、とか思えてしまった。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:24 ID:qcqrp4BN
- >>462
有り得るな。5〜6巻辺りで今現在目立ってない面子が目立ち出したら,
今の蘭花の
恋する乙女設定は案外あっさり忘れ去られて、ひたすらミルフィーの相方だけやったりして。
大抵、漫画で主人公がモテモテになり過ぎると収拾がつかなくりやすい…。
かなん女史の絵は好きだが、話の運びは正直イマイチなので収拾つけられなくなりそう。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:23 ID:QESrSI3H
- >5〜6巻辺りで
いや漏れはね、かなん好きだけどさ、
正直そこまでつづ(略
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 04:12 ID:j9YwN6SZ
- いや、続く! 多分ね・・・
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 05:34 ID:GTvxTdqf
- えらく自虐的なヤシが多いな
っていうか、アニメは終わるけどPS2版辺りが当たってGA人気が持ち直せば
なんとか続けていけるでしょ
メディアミックス物は内容よりも作品自体の人気が問われるもんだ
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 09:39 ID:KoTl1GZt
- ゲーム中心でいくって言ってたしね
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:44 ID:4Rq30u+d
- むしろGAよりドラゴンの雑誌自体がヤバそうですが。
売れなかったら富士見はコミック撤退らしいし。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 13:23 ID:cX0Qw5TX
- 「GA人気が持ち直せば」って、いつGA人気が落ち込んだんだ?
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:33 ID:vxcp7knD
- 確かに謎だ。
まぁ水面下で動きがあったのかもしれないね。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:45 ID:lVoz95Zf
- >>469
3期が終われば否応無く落ち込むと思うけど。
この手のアニメはいくら放送当時に盛り上がっても、終わった後は
その頃の勢いなんて閑散たるものになるのが普通だし。
まぁ、近いうちに、少なくとも終了後1年くらいに第4期が
発表されれば話は別なんだろうけど・・・
その頃にはブロコリ自体がヤバイかも知れないという罠w
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 18:36 ID:B8RbTw3c
- まぁ、結局萌え作品で一般認知や子供受け、大ヒットを狙っても、
無理だったと。そういうことになるのか?
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 21:01 ID:BQPqS6F4
- >>472
3期を見る限りだとそんなとこだろうね。
日曜朝の放送枠といい、過剰な演出や色気の規制といい、ショタキャラの採用といい、
そういう点では明らかに子供受け、ひいては一般層への浸透を狙っていたと。
まぁ結果的にはそれは失敗に終わったっぽい。(姐さん絡みの同人女は増えたけどw)
萌え作品は萌え作品らしく、自分の領域だけを大切にすべし・・・
とこの業界に、ブロッコリーは己の身を挺して証明してくれたわけだw
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 22:30 ID:cX0Qw5TX
- 何てヤツか忘れたが幼児向け雑誌にも連載してるから
一応は子供受けも狙ったのは確かだが、
>過剰な演出や色気の規制といい、ショタキャラの採用といい
これは子供受けを狙っての事じゃないだろ。
そもそもあんな対象年齢の高いパロディやっておいて
本気で子供に受けるなんて考えてないだろ。今度のでじこは本気らしいが。
ひょっとするとGAで子供受け狙ったのって、でじこの為の実験的な物かもね。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 22:55 ID:v5GvJiMv
- でじこの踏み台なのかっ!?
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 23:12 ID:BUdDhlaE
- 俺を踏み台にしたぁ!?
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 23:54 ID:tiqiP7Os
- 出事故がこける→ぶろこり営業不振で糸冬了
出事故が当たる→GAの商業価値低下でマズー
俺は大人しくかなん女史の漫画を楽しみにしとくわ
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 00:19 ID:lSOKP5g+
- (´-`)。o0(もし富士見もこけたら477はどうなるんだろう.....)
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 00:54 ID:Gh9NTby5
- (´-`)。o0(海のもずくになるだろう。ナムナム)
妹がリアルで言って焦った。本を読まないからだっ!
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 01:40 ID:WO9Zz+QR
- >>479の日常風景
兄「ちゃんと勉強しないとミルフィーみたいなバカになっちゃうぞ!」
妹「・・・もうだめぽ・・・吊ってくる」
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 03:14 ID:10sTEml5
- お子様&お母様的人気はどうなんでしょな?>>幼稚園GA
(これはかなん的話題ではないのだが)
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:51 ID:NX9zo6wt
- 一回だけ見たことあるけど、なんか可も無く不可も無くという内容だったね。
連載誌があそこだけに小さいお子様に作り直しているみたいだけど、あれをみて
実際のアニメ版や漫画版を見たらすごく面食らいそう。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:53 ID:NX9zo6wt
- ×小さいお子様に作り直しているみたいだけど
○小さいお子様向けに作り直しているみたいだけど
ストライクバースト食らってくるYO・・・
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 01:49 ID:49LXTlAg
- UPされてたのを1度だけ見かけたことがあるが微妙。
アニメ版の設定を使ってるけど、見開き2ページだけなので
それなりに内容が薄くなっていた。
お子様がゲーム/小説/コミック版を見たらびっくりだろうな。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 02:22 ID:EaMYae/v
- 幼稚園児がGAの小説読んでたら、俺もびっくりだ。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 08:12 ID:YLIqq3hP
- 幼稚園GAか……あれはあれである意味凄いと思うが。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 09:38 ID:J0zHX0ue
- 大きいお兄さんが、幼稚園の紐を引きちぎって立ち読みしていたのは
GAのためだったのかぁ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:12 ID:VLRZgHlg
- 幼稚園GAはやはり、幼児層狙いの出事故の布石だったのか?
しかし、エンジェル隊の中で一番リアル園児に人気があるのか微妙に気になるんだが
- 489 :488:03/02/24 15:13 ID:VLRZgHlg
- 二行目で「誰が」が抜けてたYO・・・
アンカークローでブッ飛ばされてくる
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:14 ID:Y4BlOqdM
- >>488
フォルテおばさん。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:07 ID:4Ln1k8pY
- >490
おばさんゆーな(つД`)
彼女、まだ22歳だというのに・・・
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:08 ID:SJ37xUC8
- スレの進行状況はいつも通りで、特に変わらないだろうけど、
もうすぐ燃料補給日。
一応保守。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:30 ID:McmfDCeV
- GAオフィシャルコミックアンソロジー、入手。
かなんのは4コマ4ページだけだった。
ほとんどのマンガがアニメ設定だけど、ノーマッド達は解禁になったのだろうか?
妙に値段が高いのは、もしやマッドハウスへの権料込みだったりしてw
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:30 ID:5HUuWvlG
- ゲマズにそろそろ3巻入ってるかな?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 01:29 ID:SmuiAabt
- >>493
パロディ大行進以外にもアンソロ出てるの?
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 04:58 ID:CCywzsgP
- >>493
メンツは?
オフィシャルって事はもしかしてブロッコリーから出てる?
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 08:41 ID:ugpR9qiM
- >>495,496
パロディ大行進とは別。ブロッコリーから出てた。
メンツは、かなんしか判らない。
後は聞いたこともないような作家ばっかり(どっかで見たことのあるような絵柄はあるのだが)。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 09:22 ID:7+OZspFp
- >>497
情報サンクス。
ブロコから出てるんなら描きおろしだろうから買うかな。
とりあえず、かなんに加えてひな。愁☆一樹あたりがいれば儲けものなのだが。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:21 ID:uCzXYz1u
- >498
どちらも載ってたよ。
>493
成る程。そういやノーマッドも中佐も喋ってるね。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:22 ID:x+r00Luk
- ミントが着たノーマッド着ぐるみに頬を染めつつまたがるヴァニラさん萌え
後半いってみよう
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 08:45 ID:nUH0sxOY
- ヤル気あるんだか無いんだかよくわからん男ミントがツボ
しかし、あの状態で蘭花は一体何考えたことやらw
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 13:55 ID:5+3hegHL
- くそ〜!やっぱり近所には置いてなかった(´・ω・`)
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 18:49 ID:9Tt7PL89
- 3巻買ってきたけど、先月分まで載ってて驚いた。
こんなに最近の分まで載ってるもんだったっけか。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 19:47 ID:aC7R/Q4X
- >>503
表紙にミントが来ているので、ミントメインの話しはなんとしても
ねじ込まなきゃならなかったからでは?
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 19:56 ID:+xEXGBgT
- 角川は他の本でもギリギリまで入れるものがあるね。
入稿が早いのかな?
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 20:06 ID:YmayPpUH
- 自転車操業で必死なんだったりして(w
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 00:11 ID:Es1nt4M/
- 買ってきますた
平積みに一冊しかなくてあせったけど
隣の別の漫画の下に積まれていた
結構売れてるのな、足は速そう
雑誌呼んでないけど
タクトってミントにもコナかけてる…
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 00:30 ID:XQgQuuWR
- なぜ3巻はミントの話しなのに裏表紙がヴァニラなんだろう。…出番無かったから?
>>507
3巻は先月分まで入ってるから、そのまま今月のJrを読むことが出来るぞ。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 00:55 ID:UpnA0/fy
- 昨日買うだけ買って読み忘れていたブロから出てるアンソロを読んだんだが、
なんかかなん先生の描くのは本編の鬱入ったシリアスよりも、
アンソロとかのああいう微妙にマターリ、微妙にお色気ギャグの方が個人的には良い。
ていうかギャグ時のあの微妙にロリプニったキャラ(特に蘭花)がやっぱり最高。
んで、唯一の不満点はページ数少なかったことかな。まぁしょうがないんだろうけど(´・ω・`)
なんていうか、いっそ漫画版もわざわざゲーム版をなぞるんじゃなくて、
漫画版も漫画版で独自のパラレルワールドとして一つの道を歩んで欲しかったなぁ。
などと思う今日この頃。
それにしても最後の四コマの一コマ目で男ミントが蘭花の服のあの部分を掴んで、
あの体勢の二人を見てよからぬ想像をしてし(ターン
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 01:34 ID:UZTSAMho
- 三巻読了。
かなん先生って、性格とギャグセンスがかなり
ももせたまみとかぶる部分があるんではないか?
とあとがきよんで思ってみたり。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:39 ID:cRzwo3Qv
- 黒見栄は確信犯ですか?
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:41 ID:At4eZ010
- >>503
テレビやってる間に急いで出しちまえって事でしょう。
売り上げに影響するからね。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:21 ID:1gJ7jeNA
- >>511
ミントの反応を見る限り、本物の純真無垢な良い子ちゃんか、
あるいはミントのESPもごまかせるスーパーエスパーの確信犯かでしょう
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:00 ID:UZTSAMho
- 宇宙クジラの声が聞こえるってあたりテレパスの可能性大。
読心対策もバッチリって事かも。
あとは人間じゃない説とか。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:11 ID:R2j4+Qfb
- 3巻、先月分って4月号までって事?
そうなんだったら発売を1ヶ月早めたって事だろうね。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:41 ID:7n4h8ZAw
- どうせならキスだけじゃなくて
成り行きで最後までやって欲しかった
なーんてね
冗談冗談
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:28 ID:3yAoBNe+
- アニメ版マンセーの友人にコミックを見せたら
ミルフィーユのキャラが180°くらい違うとのたまってた。
読みながらしきりに「ほほ〜そう来ますか・・・・」と呟いてた。
アニメは完全天然はっちゃけ娘、
コミックは少々天然、しかし悩み多き年頃の少女
と言った感じか。
アニメスタッフ側とかなん側の捉え方が違うんだね。
ゲームではどうなんだろ。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:40 ID:LKmeLJ2E
- 捉え方の違いというか
ギャグアニメ用にマイナーチェンジしたんでしょ。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 01:27 ID:D0Rmyif4
- フルモデルチェンジかと。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 15:09 ID:lPWpJxfr
- 3巻買ってきた。
なんか、強烈にミントが可愛いんですけど(;´Д`)ハァハァ
初めてミントがいいと思いますた
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 17:32 ID:LKmeLJ2E
- >>493
>妙に値段が高いのは、もしやマッドハウスへの権料込みだったりしてw
あのサイズのアンソロ本であの値段は普通だぞ。
ノーマッド達に関しても
バンダイビジュアルとテレビ大阪のマルC表記があったので解禁になった訳ではない。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 17:38 ID:yB9utZtI
- 3巻、ミントもいいけど偽タクトを撃ったときのフォルテさんがかっこええ。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 00:59 ID:9lIClGvC
- 質問なんですけど、ブロコリから出てるアンソロは
ゲマ屋にしか置いてないんですか?
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 10:28 ID:0OtwfSRQ
- アニメイトにはあった。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 20:03 ID:aCSaAmps
- …シヴァ王子って女だったのか…!?
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 21:06 ID:f2oxSEAd
- >>525
シッ
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 21:08 ID:xFiNSZqu
- _, ._
( ゚ Д゚) ______________
( つ旦O …シヴァ王子って女だったのか…!? >
と_)_) ______________/
_, ._
ウソーン! ( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O . __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 22:17 ID:BUq0Reei
- >>525
ドガン!
,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,,
:::::, :..:::::::: ,
;y=━~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
\/| y |)
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 23:01 ID:aCSaAmps
- だってかなん画集に…。
ちなみに皇子の間違いですた。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 23:10 ID:BUq0Reei
-
;y=━( ゚Д゚ )・∵. ターン
\/| y |)
カチャ
;y=━( ゚Д゚ )
\/| y |)
ドガン!
,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,,
:::::, :..:::::::: ,
;y=━~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
\/| y |)
||
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 00:37 ID:qyx2d8uY
- >>530
そんなにショックだったんかいw
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 01:57 ID:8bMaasqr
- ミントの耳もメディアによって設定が違うのかな。
アニメ版では稼動型アクセサリーらしいが、
コミックで宇宙食虫植物に噛まれた時痛そうにしてるし。
それはそうとかなん氏の4コマはオチが微妙だったり、オチてなかったり。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 02:58 ID:bQM00Zvy
- やっと3巻買ってきて見れたよ。
本編も面白かったけど、巻末のアテレコ見学の所も良かったね。
かなんさんの描く沢城さんと田村さんの二人かわいかった・・・
でも、新谷さんが一番描かれていると言うことは、かなんさんは新谷さんが
お気に入りなのかな?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 03:51 ID:vV0pzKNH
- って、定期ageですわっ。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 12:12 ID:hxPVpWVc
- >>533
あのツインテール(?)田村さんが可愛かったね。あとで写真を見ちゃったけど(´・ω・`)
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 12:21 ID:Tok1uiDx
- 3巻について質問。
本編の最後から2ページ目の最後のコマ、上のほうの白い四角い空白はなんですか?
なにか、セリフかコメント、解説でも入る予定だったのでは? 何て深読みしてしまいます。
ミルフィーが「……。」「え?」の次の次のコマ、「ズズズズ」の上です。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 13:57 ID:hxPVpWVc
- >>536
ホントだ、何だろうねあれ。
隣のページの、ミルフィーが着替えを途中で止めてるところ
ばかり目がいってて全然気づかなかった。ミルフィー鎖骨が見えてるYO!
下のシャツも見えてるYO!
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 14:15 ID:bQM00Zvy
- あれはシーンの切り替えの為のコマと思ったんですが。
でもあそこに、「一方そのころ・・・」とかの台詞が入っていても
おかしくは無いね。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 14:20 ID:ui1rlG+5
- >あれはシーンの切り替えの為のコマ
なるほど
そうかもしれないな。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 15:20 ID:8bMaasqr
- 若し何かの解説や台詞等を入れるつもりが手違いで空白になって仕舞ったのなら、
単行本化される際に修正されるのではないだろうか。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 16:42 ID:Q9wH9vMq
- >>540
つまり確信犯と。
それにしても最近このスレ速度速くなったな。
少し前は閑古鳥鳴いてたのに。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 17:07 ID:Yx0J6doq
- 3巻出たしアンソロ出たし、もう少し前には画集も出たしな。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 18:31 ID:80ZM5u4P
- かなん先生は今でもコゲ先生とよく寝たりしているのかな
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 19:05 ID:8bMaasqr
- >>541
いや、
>あれはシーンの切り替えの為のコマ
じゃないのかって事。
そもそも「確信犯」って言葉の使い方間違ってるのではないかと。
「悪事と分かってて行う事」ではなく、
「正しいと信じて行った事が結果としては悪であった」っていう意味だった筈。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 20:41 ID:A/k8jQba
- コゲ先生は女?
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 21:08 ID:Dmcf+4SC
- >>544
goo大辞林では
「道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪」
と書かれているが…
この場合は犯罪する本人は、それが世間一般では悪だと分かっているのだろうか。
それとも絶対に正義だと信じて疑わないのだろうか。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 22:34 ID:wLXr+6EF
- >>546
まさに、自分が正しいと「確信」して行われる行為というわけだな>確信犯
ミントのウインク癖は全メディア共通なのか?
- 548 :536:03/03/06 23:02 ID:aYFlo79a
- とりあえず、「一方その頃…」のような場面の切り替えを示す言葉が挿入される、
と脳内解釈しておきます。
>>540
確かに。しかし、単行本化される際に時間が少なく、見落とされたままであることも否定できないかと。
だれか、ドラゴンジュニアではどうなっているのか確認してくれませんか?
>>537
鎖骨 (゚∀゚)!!! あ〜、漏れは小4に左鎖骨骨折したんだよなぁ…w
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 23:55 ID:w+Pi94DY
- >>548
ドラゴンジュニアでも白ですな
裏の「ふふふ…」ってのが透けて見えます
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 00:50 ID:eYje+Zmk
- >>548
>単行本化される際に時間が少なく、見落とされたままであることも否定できないかと。
雑誌掲載された後、読者等から指摘が来るだろうから、見落とされる可能性はかなり低いと思う。
その前のコマ(ミルフィーの「・・・・・・」「え?」の次)が
クジラルームを引いて見た絵である事から、自分は場面転換の為のコマと解釈しとく。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 01:13 ID:xvyeQm76
- 場面転換の為の似たようなコマとして
お子さまランチ→「シェリー艦」
ドライブアウト→「黒き月」
があるけど
同様の説明文が入るにしてはスペースが小さい
ミルフィ見せるためのスペースが大きくなったから文字をいれなかったかも
次ページで次回への引きになってるのも同じ構成?
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 20:56 ID:6gdxR/Gj
- コミック版は、設定はゲーム準拠だけどストーリーは完全に別物だな。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 07:19 ID:efDL61EJ
- ゲーム版準拠というかデフォルトの設定。、
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 13:31 ID:Sae1EUSy
- 帯にあるドラゴンエイジの宣伝で
「新しい少年コミック誌が誕生する」って書いてあるが、
この漫画はどこからどう見ても少年漫画には見えないなw
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 15:23 ID:w4zbJcHT
- それじゃ一体なんですか?
少年漫画じゃなくて、オタ漫画?
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 15:42 ID:OGVzg4xG
- まあ、電撃大王みたいな系統だろう。
よってオタ向け。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 19:48 ID:3ndBQZ2s
- 展開は少女漫画、
設定はSF漫画、
キャラはオタ漫画、
とか。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 20:50 ID:O9HkYVTx
- 3巻読み終わった、そしてもう一度読み返してみる・・・・・・!!?
お前等!ミントタソが「犯人はタクトマイヤーズ」って言ってるところを凝視しなさい!
ミントタソの耳が、耳が・・・耳が上下にパタパタしてるじゃないか!やられました
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 22:06 ID:Kzm9Y5zk
- >>558
おお、確かに。今まで見過ごしてきた。と言うわけでさらに探してみると…
…流星群の話で「起きてるのは3人でしたわ」と言ってるときにも動いてるな。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 22:32 ID:lsCCUoOh
- >>559
私が間違えましたわ・・・で、ミントが頬を赤らめて
もしかしてタクトのことを考えていたのか?と思わせつつ、
間違えたのは人数だったという策略家ミントらしいシーンだよね。
萌える。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 02:46 ID:VKwcBIPt
- 定期age いたしますわっ!
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 02:54 ID:YAhQmhQa
- この漫画にも腹黒い設定は一応あったのか
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 08:59 ID:Idks09r7
- 漫画のミントが一番裏があるというか本心を隠しがちと思われ
最近のアニメのミントは腹黒というより小悪党だw
メディアには向き不向きもあるしな
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 19:41 ID:F5ss10WT
- このスレの住人は誰萌えが多いのか調査、
という事でみんなで萌えランキングを晒しませう、ちなみに漏れは
1位:ミント
2位:ランファ
3位:ヴァニラ
4位:ミルフィー
5位:姐さん
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 20:15 ID:Iil0AHrv
- オーソドックスに・・・
1位:ミルフィー
2位:ランファ
3位:ミント
4位:ヴァニラ
5位:フォルテ
フォルテは「燃える」人だわ。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 21:01 ID:cdB28hAz
- さらっと参加してみる
1位:ヴァニラ
2位:姐さん
3位:ミルフィー
4位:ミント
5位:ランファ
なぜかあまり人気の無いヴァニラと姐さんが好きだったりする・・・
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 21:39 ID:LLS71Dl3
- 1位:ミルフィー
2位:ミント
3位:ヴァニラ
4位:姐さん
5位:蘭花
漫画・ゲームの蘭花は嫌いじゃないんだが、いかんせんアニメのイメージが強すぎるから・・・
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 21:50 ID:WsKp4lAQ
- 1位:ランファ
2位:ミルフィー
3位:ミント
4位:ヴァニラ
5位:姐さん
こんなとこかな
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 23:37 ID:RWxXGOax
- 1位:ミント
2位:ミルフィー
3位:蘭花
4位:ヴァニラ
5位:姐さん
もし漫画版に限るのなら、ミントとミルフィーは逆転。
うーむ、「好きなキャラランキング」なら姐さんはもっと高いところにいるんだけど、
「萌えキャラ」となると…なぁ。そういう感じで>>565に同意。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 00:28 ID:Tt0FIvDh
- 1位:ランファ
2位:ミルフィー
3位:ヴァニラ
4位:ミント
5位:姐さん
上位3人が俺の中では強力すぎる
1位は決定的だが2位3位は差がほとんど無い
下位2人にはあまり萌えなかった
ちなみに「好きなキャラ」でも順位は変わらないと思う
嫌いなキャラはいない
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 02:28 ID:xi+HYZ7V
- 1位:ミントさん
2位:ランファさん
3位:ミルフィー
4位:ヴァニラさん
5位:フォルテさん
単行本での出番が増えればヴァニラさんとフォルテさんは順位があげるのかもしれない。
現時点では、3巻のミントさんに「萌え」た。
ミルフィーとランファさんは迷ったので、ほとんど差はありません。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 08:44 ID:/Vr1FumX
- 1位:姐さん
2位:ミント
3位:蘭花
4位:ヴァニラ
5位:ミルフィーユ
某所での途中経過ですが。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 17:04 ID:L1ug6d8W
- ところで、なんかかなん絵ってキャラ幼く見えるな。
アニメ版の方が年上に見える。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 18:00 ID:DeAS6a7U
- >573
そのぶん巨乳キャラにハァハァ
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 18:27 ID:RYzk/e24
- 1日経ったしヒマだったので集計してみた。
それぞれ1位=5点、2位=4点、3位=3点、4位=2点、5位=1点で。
1位(33点):ミント
2位(31点):ミルフィー
3位(30点):蘭花
4位(24点):ヴァニラ
5位(17点):フォルテ
哀れ姐さん。“萌え”ランキングだしねぇ。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 19:22 ID:qDEGPg1R
- >>575
集計乙、姐さん・・・(つД`)
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 22:43 ID:4V3ggtXH
- >575
萌え限定の比較だからねえ
キャラの良さが別のところにあるので不利なのはしょうがないさ
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 01:32 ID:qMaMD2F/
- 萌えの話題からずれてスマンのだが、「かなん」ってどうやって発音してる?
ミルフィーユのうたに入ってた新谷嬢のコメントでは「ん」にアクセントが付くような
上がり調で発音してたので無性に気になってしまった。
俺は「か」にアクセントを付けて下がり調で発音するのだが。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 01:41 ID:kTA7kr2l
- >578
同じく俺も「か」にアクセントをつけて
あとは下がっていくように発音してるよ
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 01:51 ID:W28MIyJm
- かなんといえばはるちゃんだよな
冗談は置いといて
まあ俺も発音は578と同じかな
「な」にアクセントつけて
カナーソ!!とか言ってる香具師いるかな
いや、いないよな
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 02:10 ID:oCBxp1nH
- 私も>578に同じく。
何の疑問もなく
か
な
ん
と発音していたよ。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 02:33 ID:exJDh8hM
- >>578
新谷嬢以外にもそういう発音してた人いたよ。
どっかの広報の人だったかな。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 12:50 ID:8rmOScBu
- ・
俺は「カナーン」と呼んでますよ、約束の地みたいな。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 18:22 ID:eXCrgcHx
- さっき気付いた、単行本の表紙になったキャラが次の巻の後ろで説明される法則に・・・
てことは4巻は姐さん表紙で後ろミントか
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 18:23 ID:HAZmQJEn
- で、5巻が出なくて姐さん出番無し(((((((( ;゚Д゚)))))))
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 18:48 ID:exJDh8hM
- >>583
約束の地はそんな発音じゃない気がするんだが。
- 587 :583:03/03/14 19:03 ID:HAZmQJEn
- >>586
俺はヘブライ人じゃないから分かんない
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 15:15 ID:1K4dznIf
- カナソって呼んでる香具師はいないのか
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 18:57 ID:qynpgFrS
- 俺も>>578と>>581と同じく
か
な
ん
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 12:09 ID:IqwtZymh
- 内容そっちのけで、著者名の読み方のアクセントについて激しく議論するスレッドはここですか?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 14:15 ID:cLBdpsLu
- 俺も か
な
ん だな
ところでフロゲ4月号のGAみち、作者は手に怪我でもしましたか?
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 14:41 ID:PqbmWff4
- >>591
アンソロもたったの4ページの四コマ(+表裏表紙も描いてるが)だけだったしな。
でづこの作者のように新製品のたんびにイラスト書き下ろしてる
わけでもないのにフロゲーの四コマ削るほど忙しいのだろうか。
(こっちの知識ないのですんごいこと言ってたらスマソ)
今ってGAの漫画連載だけだよな。それとも次回作のゲームのCGでも描いているのだろうか。
仮にそうだとしたらまたギャルゲか.....。はぁ.....。GAは好きだけどギャルゲは面白くないから嫌いなんだよなぁ。漏れ。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 15:53 ID:kXE/L+ca
- GA以外のギャルゲはやる気しないな。
というかまあ、かなん画が好きなだけなんだ。
ギャルゲに抵抗があるわけじゃないが、
俺好みの絵柄ってのが今までなかったんだよな。
というわけでゲーム版続編キボ
漫画は個人的にこの上なくいい展開なので何も言う事はなし。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 18:18 ID:WgkbCqQB
- >>591-592
今月のGAみちのどの辺りが不満なんだ?
今までだってこのくらいの量だったろ。
- 595 :592:03/03/16 19:07 ID:NBVvlozO
- >>594
すまん。掲載されてない1ヶ月前の3月号と勘違いした。
4月号まだ読んでねぇや。最近ゲマ屋全然行ってないので。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 20:53 ID:PanfDvv9
- ハッピートリガーかトリックマスターに乗ってみたいと思う今日この頃
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 21:12 ID:DVk2hcOQ
- ハッピートリガーはG制御されてないからつぶされそう・・・
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 01:15 ID:NIBJ91AW
- 紋章機のスペックについてはあまり分からないけど、
ハッピートリガーは紋章機5機の中で一番足が遅いからそんなにきつくないのでは?
むしろ足が遅いカンフーファイターの方がきつそうだと思う。
でもパワーを最大まで出したら一番は恐らくラッキースターかも。
- 599 :598:03/03/17 01:35 ID:NIBJ91AW
- × むしろ足が遅いカンフーファイターの方がきつそうだと思う
○ むしろ身軽で足が早いカンフーファイターの方がきつそうだと思う
失礼。これじゃ全く逆の意味だよ・・・
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 10:55 ID:nxNYSQAM
- 遅いっつったって基準がまるで違いすぎるだろうに。
宇宙で艦隊戦やってる中を駆け回って高い戦績上げるんだから。
自動車の200キロや300キロ程度ではないんだから。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 17:16 ID:VDdtvi/c
- 俺は別のところに乗ってみたいが
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 17:18 ID:NKm2ncrc
- >>598
ハッピートリガーは確かに鈍足といわれているが
それはあくまで「紋章機の中では」という意味。
あのサイズの戦闘機の基準速度は凌駕しているんじゃないかと。
あとラッキースターはパワーを上げる云々以前に、
むしろ出力は運に任せっぱなしな気まぐれエンジンを制御出来るかが問題。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 19:24 ID:UF3FWr19
- ラッキースター→万能型
カンフーファイター→接近戦型
ハッピートリガー→重火器型
トリックマスター→味方の援護
ハーヴェスター→修理
こんな感じだっけ?どっかに詳しいスペック載ってるサイトある?
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:36 ID:Y+xjgJrS
- 接近戦をこなせるほどの運動性能で銃火器を使ったらもっと強ェんじゃねえかなーといつも思う
- 605 :598:03/03/17 22:44 ID:N9Q5FgDh
- >600 >602
たしかに速さの基準は考えていませんでした。
時速何千キロとかなら確かに話は別物ですね。
でも紋章機ってそんな物凄いスペックなのにG制御されていないのですか?
ラッキースターについては、そんな気まぐれエンジンだから強運・凶運の
差が激しい天然娘ミルフィーがパイロットなのではないかと。
>603
ここに書き込んだ後、検索して見つけたゲーム・漫画GA寄りのサイトならありますが。
ttp://homepage2.nifty.com/yasu226/ga/gamecha.htm
ここに来る人なら知っている人は多いかも・・・
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 22:58 ID:vQ9SyzK/
- >>605
ハッピートリガーの重力制御システムは姐さんが勝手にオフにしているだけで
付いてることは付いてる。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:14 ID:togol6ZH
- >>603
ミント機は援護っつーか、支援機のような気がする。
アウトレンジからの策敵・攻撃が可能し、ECMもあるから単機でも大丈夫そうだし。
あ、でも援護と支援って同じかな?
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:30 ID:1tmL6Pxa
- ミルフィーユもフランボワーズもフラマンシュもアッシュもフランスなのに
なんでシュトーレンだけドイツなんだろう。
仲間はずれな姐さん。
>>607
援護も支援も同じだな。
公式でも「ラッキースターが一番バランス取れてる」とか言ってるが、
実際の所EWACとファンネル積んでるトリックマスターが一番バランス取れてるよな…。
- 609 :608:03/03/17 23:31 ID:1tmL6Pxa
- フラマンシュ→ブラマンシュ
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:47 ID:togol6ZH
- イーワックって・・・ミノフスキー粒子が散布されてそうだな
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:48 ID:iV+Yv6JX
- 機動性・攻撃力・防御力のバランスが取れてるって事でしょ。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:52 ID:togol6ZH
- >>611
トリックマスターが?
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 00:16 ID:X+2YUBCc
- >>610
ミノフスキーとはちょっと違うけど、
小説版ではフライヤーからジャマーみたいなやつを散らして
無人艦隊の観測装置を無効化したりしてたっけ。
ちなみに姐さんのG制御の設定も小説版から。
>>612
トリックマスターはやっぱり後方支援方でいいかと。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:07 ID:pzP6KTJC
- トリックマスターは機動性も防御力も今一で攻撃力も火力がある訳ではない上に
長距離ミサイルとフライヤーしかないからバランスは悪いと思う。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:46 ID:/R4hghTw
- >>614
機動性も防御力もそこそこで攻撃力もそこそこだからこそバランスが良いのでは?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:09 ID:y7kH+Or6
- >>614
それって全体的なグレードが低いってことか?
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:22 ID:LhXVhKs4
- >616
電子戦機に空戦能力求めるようなもんだ、って話なんじゃないかい?
そもそも高性能を誇る分野が違う、と。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:29 ID:/R4hghTw
- トリックマスターは情報戦に強し
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 21:57 ID:pzP6KTJC
- >>615
機動性も攻撃力も防御力もラッキースター以下。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 22:46 ID:/R4hghTw
- >>619
そうなんだ、でもラッキースターってエンジンが不安定なんじゃなかったっけ?
・・・ミルフィーだから関係無いかw
個人的にはトリックマスター好き、ファンネルあるし、次点にハッピートリガーかな
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:22 ID:+sM85+tY
- ハ ー ベ ス タ ー
っていう名が好き
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 23:32 ID:Yf3pVaVc
- >>614
フライヤーはオールレンジ兵器だぞ。
ちなみにオールレンジとは近距離も中距離も遠距離も大丈夫、という意味だ。
>>619
バランス云々が初めっから論外なラッキースター
近接戦しか出来ない漢(オトコ)らしいカンフーファイター
遅いハッピートリガー
修理専門のハーベスター
ほらトリックマスターが一番だ(なんかマンセー意見になったきた。退散しよう)。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:31 ID:VdE9UML8
- ハッピートリガーに次ぐ機動性の悪さ
ハーベスターに次ぐ火力の貧弱さ
5機中最低の防御力
これらを兼ね備えたのがトリックマスター。
1番好きだけどね。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 11:45 ID:uZRx8zwc
- トリックマスターはハッピートリガーと最高速が同じなのが
悔やまれるな。ハーベスターくらいはあってもいいのに
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 12:03 ID:ae7rhx9L
- ラッキーマスターガス気団魔
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 12:15 ID:DmNepWJb
- この中でPS2のゲーム買おうと思ってる奴いる?
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 15:37 ID:9Gp/nGQX
- PCの持ってるから買わないよ。
PS2のエミュは重いからできない。本体を今更買おうとも思わないし・・・
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 16:53 ID:uqemDQ9n
- 漏れはPC版買ってないからPS2版は買うよ。初任給で
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 19:06 ID:sbqWO2rx
- おもしろい?今買おうか買わないか迷ってるんだよね
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 20:30 ID:BoPdvx+v
- ドラマCD目当てで買う。PC版も持ってないし。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 01:03 ID:JFVMhPxM
- 凶箱版は持ってるけど
たぶん買うだろうな。本体持ってないけど。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 12:03 ID:iLoaVRxR
- ドラマCDアマゾンでも付いてくるかな?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 14:22 ID:rGdA4b7C
- どこで買っても付いてくるでしょ、ドラマCDは。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 18:08 ID:Cl0tZXab
- なぜに素直にゲマ屋波店で買おうとしない…。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 18:49 ID:6OdObxJ8
- で、4巻を姉さんが活躍する場所であると仮定すれば
エンジェル隊(特にミルフィー・蘭花)とタクトとのぎくしゃくした人間関係を
エンジェル隊のリーダーである姉さんが
言葉巧みに?上手く取りまとめていくといったところですか
それとももっと過激な内容になるのか
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:10 ID:xla9MWbt
- いろんなGAスレがあるけどここが一番マターリしてていいね、
4巻はヴァニラの巻だと俺の中では予想されてまつ
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:28 ID:ly82huAn
- >>634
アマゾンだと安いんよ
5780¥(税抜き)なんだわ
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 01:40 ID:XnK23ke8
- Win版のデモムービーで蘭花が
「戦争なんて…バカみたい!!」って叫んでたよな…。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 02:23 ID:DIPYiHQe
- 小説版じゃタクトは「正義のための戦争より、腐敗した平和の方が百倍もまし」
と考えてるからな…おもいっきり軍人失格なんですがw
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 03:02 ID:VTlMxKN9
- マイヤーズ米統合参謀本部議長
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 11:15 ID:f6zmeAbU
- >>639
パトレイバーの後藤隊長も思いっきり同じ事言ってたなぁ。
「不正義の平和だろうと、正義の戦争よりはよほどマシ」って。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 13:45 ID:YB6QW8NS
- 戦争で正義なんて言葉を使うとシローがキレるぞ。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:31 ID:Sw1FwGsP
- 腐敗した平和も正義の為の戦いも、本心としてはどちらも嫌なんだけどな。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:54 ID:qied76oz
- 今アメリカがやってる事は正義の為ではないな
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 21:18 ID:BjOL5qOC
- >>642
小説版の08小隊かよ。
- 646 :fa6-217.dokidoki.ne.jp:03/03/22 04:49 ID:2eWDOZVG
- テスト
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 13:34 ID:3T+Xey+V
- タクトって偉いのかな?少佐ぐらいか
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 19:50 ID:tGf5tUAd
- 大佐だったと思う。
けど、やっぱ高い階級は渋い親父の方がカコイイな。
若いと威厳が無いというかなんというか。
イマイチ。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 20:50 ID:l5rkvk5J
- >>648
マジ?タクト以外に偉いんだな・・・
あの若さでよくそこまで昇進したものだ
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 21:18 ID:nGfBUvhm
- いくら漫画とはいえ大佐はやり過ぎだろ・・・
どんなにエリートでも尉官クラスがいいとこだと思うが
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 21:19 ID:nGfBUvhm
- そういやミルフィーユとかも階級あんの?
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 21:31 ID:l5rkvk5J
- >>651
ミルフィー、ミント、ヴァニラ、蘭花は少尉、
姐さんが中尉
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:00 ID:YGeIug1L
- タクトは貴族出身だから自然と高い階級なんだとさ。
だから同期でしかも優秀なレスターが少佐の時にタクトは大佐になってると。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 00:12 ID:cILiRiZS
- 玉の輿じゃんか
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 08:12 ID:6ju2Sj0N
- じゃあ何もせんでも女は寄ってくるんだな。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 09:50 ID:MmWbEU0B
- 確か貴族出身といっても長男じゃなくて三男坊だから、結婚しても
玉の輿と言えるかどうか・・・・
話は変わるが、今度のアクエリ新エキスパンションのポスターで
見たけど、新キャラが二人くらい出るような予感。
金髪の方は極星で間違いないだろうけど、黒髪の方はEGOか?
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 12:13 ID:0ySoZ52M
- >>656
>新キャラ
はっ?ただかなんがアクエリにイラスト描いたってことじゃなくって、
GAに出そうな雰囲気のキャラが描かれてたってこと?
詳細キボン。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 00:47 ID:qmsrSoIA
- なんか他所で漫画版について語られてて
こちらはずいぶんと閑散としてるな
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 01:57 ID:a3NsrQJs
- >656
小説版でのタクト本人のセリフによると、家族からは勘当同然だし、友人はレスター
だけだし、許婚などもいないとの事。これじゃ確かに玉の輿とまでは言えんか。
あと、GAデスクトップアクセサリー1収録の設定資料集には「マイヤーズ伯爵の次男」
と書いてあるが、小説版では三男って事になってるな。ミスか?設定変更か?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 03:41 ID:hBnP/mFm
- 大抵の漫画やアニメって男爵と伯爵ばかりで他はあまり見かけないような気がする。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 04:22 ID:g50VE4Xt
- 公爵は?
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 10:26 ID:mU/XjGR5
- >656-657
おいらもあのポスター見たけど、どうやらたたのアクエリ新キャラだろうね。
騎士とアイドル(?)の格好じゃどうみてもGAの世界に向きそうなキャラじゃないし。
黒髪の方はあの格好だったらEGOで間違いないでしょ。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 16:39 ID:+BuwlznF
- >659
まぁ実家からは勘当されていても、名目上は皇国を救った英雄様だからな。
彼の身内になれば生活面で周囲から充分満足できる支援は得られそう。
もっとも、タクト本人が周囲に祭り上げられることを望めば、の話ではあるが。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 21:29 ID:LCzrAQHb
- 3巻のお星見のところでミルフィーが団子運んでくる時のヴァニラがエプロンしてる、
1巻でもお菓子持ってくるの手伝ってるし、もしかしてヴァニラって以外とお菓子作り得意?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 22:38 ID:fYVAXwuY
- お供え物カモナ
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 12:30 ID:F5TAwdg3
- >>664
むしろお手伝いさんとしての資質が高いんじゃない?
退屈な作業も黙々とこなしてくれそうだし。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:51 ID:pKlLklwh
- >>667
同意。ちょっとシャーリーと重なって見えたり(歳も同じだし)。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 08:45 ID:Iu1gZKYU
- メイド服ヴァニラさんを想像してハァハァ・・・・
雰囲気はどんな仕事もそつなくこなしそうだけど、実はドジメイドさんな
ヴァニラさんを想像して更にハァハァ・・・・
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 13:05 ID:AMKbqm57
- >>667
自分に同意カコイイ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 02:28 ID:upE1w8gu
- とりあえずGA.アクエリ含む全てのかなんオリジナルキャラの中で
一番メイド服が似合うのはミルフィーユとラファエルだといってみる保守。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 17:15 ID:zVSAuAvG
- んじゃチャイナ服は当然の如くランファ
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 17:28 ID:sFpeP3R4
- 看護婦さんは当然ヴァニラ。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:37 ID:AJeb0WLv
- パーティドレスは、ロストテクノロジーで大きくなったシヴァ様
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:45 ID:qYJnne6G
- あの〜、姐さんは?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 09:52 ID:u5zYCCCu
- ジーパン
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 13:44 ID:DiWWYfQf
- 袴だな。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 14:01 ID:MKnL1df8
- ふんどしだろ?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 19:55 ID:9e3bZ1Dr
- ミントはミニ袴
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:06 ID:xIzQWCvv
- ミントは制服の上着を脱がせるだけで充分です。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:41 ID:kqYDPVu4
- 3巻のミントは可愛かったなぁ(*´д`*)
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:39 ID:0x2czRuu
- あぶない!落ちるとこだった
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:48 ID:ifccCYD2
- ところで書き込みありゃ最下層でも落ちないと、昔世話になった良スレで教わったのだが
これって違うのか?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:59 ID:CqQSdehg
- 前聞いた話だと、圧縮する際に最終書き込み時間順に一度並べて変えて
そこから1000行った奴とか下の方にある書き込みの無い奴を切り捨てると
聞いたことが。
ついでに、
女の子ばかりじゃなくてショタもかわいいぞと寝言を言ってみる。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 06:40 ID:d0PvCU6F
- 要するにスレの位置は関係なく、書き込んであるかどうかで判別されるわけで。
- 685 :682:03/03/29 12:53 ID:5GCMDIKQ
- >>683-684
やっぱりそうだったのかサンクス。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 18:21 ID:aKT11eZG
- 4巻の表紙は恐らくミルフィー×フォルテだとして
5巻は一体どうなるのだろう
勝手に予想
タクト×ミルフィー
タクト×レスター
シヴァ×シャトヤーン
シヴァ×ノア
エオニア×シェリー
黒見栄×故宇宙クジラ
エンジェル隊全員
ヘルハウンズ隊全員
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 19:05 ID:Z1SNuGih
- タクト×ルフトが抜けているぞ
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 19:10 ID:8CeFaNjl
- ルフトの一人舞台
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 19:17 ID:+5RvN47T
- タクト×シヴァ
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:52 ID:gXTHPj73
- そういやミルフィーは毎回表紙を飾ってるな。
やはりメインヒロインの特権か。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:14 ID:x2dN4FML
- 表紙は
5人で組体操してる絵キボーヌ
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:55 ID:kEZgaD5B
- 最近GAにハマって、漫画3冊買って来ました。
ところで、アニメとゲームと漫画と小説の関係ってどうなってるのかよく分からんのです。
アニメは漫画とは違う路線っていうことは知ってるんですが、
ゲームと小説と漫画は同じような展開ってこと?
3巻の続きが非常に気になるなぁ。ドラゴンマガジン近所には置いてないし。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:19 ID:lsI1Spzy
- 乗り遅れた・・・
姐さんは着流しがイイ。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:27 ID:x2dN4FML
- >692
続きはもの凄いことに
しかし2巻のロテンユでの話のミルフィーはエロいな
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:39 ID:kEZgaD5B
- >>694
詳細キボンヌはやっぱりダメですか?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 11:09 ID:awbYjj+n
- アニメも終わったことだしマターリ逝こうや
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 19:04 ID:8MKEAYlj
- >>692
基本は「アニメ版」と「ゲーム版」の2本。
これらは同一人物・同一世界観のパラレルワールドとして成り立っている。
アニメ版は見て分かる通りストーリーも何も無いお気楽極楽主義で、
ゲーム版はちゃんと目的を持った1本のストーリーとして成り立っている。
漫画版と小説版はゲーム版を基にして、若干の脚色を加えながら書(描)かれている。
関係はこんなもんかな。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:31 ID:KDjs18wF
- >>695
どうしても知りたければ、アニメサロン板にあるミルフィーユのキャラスレの84のメル欄を参照。
頑張って見つけなさい。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:45 ID:QrGLCNqr
- 見ちゃった
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:53 ID:5CMg0Kdm
- 気になる700をゲット
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:55 ID:5CMg0Kdm
- 700もゲットしたところで
無理を承知で言わせてもらう
週刊誌で連載キボーヌ
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 22:02 ID:WUvyzpv7
- 俺も見ちゃった
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 15:20 ID:LFvcztsK
- >>698
そんなシーンあったっけ?何ページ?
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 22:19 ID:vcbs967P
- ネタだったのか( ゚д゚)
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:22 ID:b6uvocmP
- タクミルランの3人で殺伐としたピクニックに行きましたとさ
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 08:33 ID:UtDKP44M
- 場を盛り上げようと空回りしまくりのタクト、
どうにもこうにも上の空のランファ、
思い余って弁当に毒を入れるミルフィ。
殺伐しすぎか
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 13:12 ID:WLh+nR4D
- >>703
一応聞くが最新のドラゴンJr見て言ってるんだよな?
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:52 ID:NqFk9G+k
- >>707
2巻と最新号になんの関係があるの?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:08 ID:zmTbjqWb
- わけがわからんぞオイ
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 01:43 ID:f3yeuiie
- まったくだ。
なんでここで2巻が出てくるんだよ?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 02:12 ID:X4PYBfXW
- なんかワラタ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 23:35 ID:lmNvwOP8
- >>710
>>694読め
「2巻で・・・」
「そんなシーンあったか?」
「最新号見て言ってんだろうな?」
「2巻の話と最新号になんの関係が?」
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 00:44 ID:oCCO2ogm
- そういうことか
ややこしいもんだ
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 05:18 ID:q6C44HC4
- >545
これを参照
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_1779.jpg
- 715 :545:03/04/03 06:27 ID:7VrWNmbC
- >>714
ありがとうございます!女だったんですね
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 09:34 ID:e5mLBcrP
- >>692 「続きが非常に気になるなぁ」
>>694 「続きはもの凄いことに」
>>695 「詳細キボンヌ」
>>698 「ミルフィーユのキャラスレの84のメル欄を参照」
>>703 (キャラスレ84を見て)「そんなシーンあったっけ?」
>>707 「最新のドラゴンJr見て言ってるんだよな?」
こういう流れだと思ってた。だから>>708の「2巻」ってのが意味不明だった。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 17:07 ID:WNMWLf4Z
- >>715
ぴたテンのコミック巻末で女子校に通ってたと言ってるしな。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:28 ID:aE0zetLb
- GAの話ばかりじゃなんだから、たまにはかなんさんのもう一つの
代表的な仕事アクエリアンエイジについてのネタ振り。
皆さんはかなんさんに描いて貰いたいネームキャラは誰ですか?
自分は早瀬さんが描いていた女枢機卿ルイーズ・デュ・リシュリューをぜひとも。
枢機卿は教皇と関係が深いからちょうどいいかな〜と思います。
他にもゴケさんつながりで東海林光も。
呂利よりも姉キャラを描いて貰いたいと何気に思っていたり・・・
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 01:00 ID:4iWeRiCC
- やっぱ乳首だよな
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 15:21 ID:G8IVqRcV
- そうだよな
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 17:58 ID:+n5Up/Hp
- 禿同
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 00:41 ID:JpfZPHSE
- 俺も俺も
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 02:12 ID:AM1vDQuA
- それしかないな
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:07 ID:wvYtWrhL
- おい、おまいら!
かなんの魅力はチクービしかないというのか!!
そんなの・・・・そんなの・・・・
矧げ如何です(w
でも718の気持ちもなんとなく分かるよ。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:24 ID:7DeZfzVF
- 魅力が乳首だけとは言わん
ただ真っ先に思い浮かぶのが俺は乳首(を含めた胸全体)
いやでも真面目な話、
何故かあの絵柄には妙にエロを感じるんだよ
前も誰か言ってたかもしれんけどさ
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 17:29 ID:qyV4tlAb
- さあ今月のドラゴンエイジが楽しみでもあり不安でもある
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:38 ID:lmHcj8rr
- 「あたしも混ぜてくださ〜い!」と3Pが始まると予想。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:30 ID:VWNzalE6
- >725
禿同
漏れも真っ先に乳首を含めた胸全体が思い浮かんでしまう
ミルフィーたんの胸にエロさを感じてしまうんだな
かなん絵にやられたのも胸がでかい点だし(藁
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:57 ID:wvYtWrhL
- エロさがメインか・・・
そう考えるとコゲさんとはある意味正反対ともいえるかも。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 10:31 ID:aEvtsufh
- エロさであってエロ行為でないのがポイント。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 18:57 ID:xEBcMVbQ
- Piaキャロは結構エロっぽさあったけどな。
GAも大元が規制していなかったら、
ミルのパンティラは確実にあっただろうし、温泉で胸ちら(ポロ?)
ぐらいはあったかもな。その他服破れるシーンも(以下略
まぁけど、微妙だよな。漫画版って。
下手にお色気やりすぎると得ろ同人規制に示しがつかなくなるだろうしね。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:17 ID:Cdfmy+Af
- >730
禿同
それは言えてる でもミルフィーたんはエロいよな(藁
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 22:34 ID:SFY67vl0
- しかしGAメンバーの外見だけ見ると、そういうお色気というかエロさ担当は
フォルテさんだと思うが。
まああの中で清純そうなキャラはヴァニラたんぐらいだけど。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 22:49 ID:BLJsAx8+
- ランファはー?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:04 ID:jio/CxPh
- 漏れはやっぱ一見清純そうに見えて やっぱエロいミルフィーたんがいいなぁ
本当の清純キャラは漏れもヴァニラたんくらいと思うな
あとはみんなある意味でそれぞれエロい(藁
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:32 ID:7o9xaNT7
- ミルフィーはもちろんエロいが
胸チラパンチラ無くてもランファの服はやっぱエロい
フォルテにエロってあまり感じないな
その点がまた俺的に好印象だが
ミントは(ry
ヴァニラは3巻のケーキ?食ってるシーンが何故か一番萌えた
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:50 ID:aEvtsufh
- かなん絵自体がエロさ・・・でなく色っぽさがあるせいで
セクシー服のフォルテは逆に目立たなくなってしまってるかも。
まだメインを張る話がないのも原因でないかと思う。
・・・雑誌掲載は読んだ事ないから、話の進み具合は知らないけど。
それにこの人、大人らしいフェイスバランスの女性キャラを
描けないのでは?とか思ってみたり。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 09:06 ID:859LJ1RP
- >>737
シェリーは駄目?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 09:46 ID:UQAiZih4
- >737
ルルもダメ?
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 13:50 ID:suUR5my/
- シェリーはOKだけど、ルルは駄目かな。
丸顔に丸メガネというのもあるけど、やはり目が大きいせいで
子供っぽく感じます。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 14:48 ID:78gbCCUd
- ドラゴン詠二読んだけど、個人的になんか微妙。
※1(一応ネタバレ防止)も想像してたほど※2しなかったし。
- 742 :741:03/04/09 14:53 ID:78gbCCUd
- ※3も想像してたほど※4じゃなかったし。
無駄に想像膨らませすぎたな。
まぁけど、少年誌じゃそんな酷い鬱展開は出来ないから。妥当か。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 19:45 ID:KB619MTz
- ミル蘭以外の3人には1人1コマのみ
姐さんやヴァニラが活躍できる日は来るのだろうか・・・
ゲームに無理矢理あてはめると今の状況は5章2戦目あたりか
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:24 ID:Oh6oNMFJ
- 今PC版のゲームやってるんだけど、慣れていないせいか、
状況が把握出来なくて、分けわかんないまま終わってしまう…
ていうか何にもしなくても皆さん強いですなぁ。
なんか漫画とミルフィーが性格違うような気がする…
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:26 ID:sC9C88pI
- どうでもいいかもしれないけどさ、
ドラゴン英字の付録のGAブクカバーなんだけどさ、
ミ ル フ ィ − ユ 凄 い 男 前 じ ゃ な い ?
いやはや。どうしてもそう見えてしまったもので。テイウカシキボウヨリカコイイ!!
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:21 ID:P/zIV5e5
- >>744
大丈夫。戦闘も性格もどっちも程なく慣れる。たぶん。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:51 ID:AUPEY1NA
- >745
ハゲドー
ビクーリシタ
- 748 :739:03/04/10 00:05 ID:dNDLehtf
- >740
え〜 ルルたんはダメなの〜
・・・・・ショボーン(´・ω・`)
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:14 ID:mQYWfQAb
- 素顔のルルタン好き
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 05:13 ID:zqi7Q1L5
- >>744
状況の把握はマップビューを見れば良いと思う。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 08:41 ID:qa5/WGv2
- ルル様はメガネ有りを推したい。GA界には華があるメガネッ娘が少ないし。
オペレーターは影が薄い、メアリーはおばさん、フォルテは悪者メガネだし。
ルル様と勝負になるのは女になったマリブくらいだ。
メガネ無しのルル様など、肉抜きの牛丼、耳無しのミント、トーン張り忘れのミルフィーユみたいなもんだ。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:16 ID:skEfFQLw
- >>745
アニメ1期の偽ミルフィーな予感
- 753 :740:03/04/10 19:45 ID:CXXNgrmH
- >748
大人っぽいという基準で考えると、ルルたんはシェリーたんと比べて
まだまだ子供っぽく見える意味で駄目と言っただけですよん。
メガネっ娘スキーなおいらにとっては、ルルたんはGAの中で
かなり好きなキャラどす。
>751
はげどう!
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 20:26 ID:xkBf4Ioe
- ドラゴン英字読んできた。
ミルフィー、イイ!
- 755 :748:03/04/10 21:59 ID:mpUHRDMK
- >753
なるほど わかったであります!!
ルルたんが好きな人がこんなに居て安心したのであります!!
>751
禿同であります!!
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:10 ID:Y46mXtQ4
- ルルタソもっかい出てこないかな?
つーかいつになったらレゾムは名前で呼ばれるんだろうか・・・
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:26 ID:exJJQtWq
- ルルはまた出るだろう
漫画版のレゾムは・・・なんかギャグっ気が抜けてるしな
そんな俺はメガネ無しルルに萌える
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 09:59 ID:Wg9pqh6T
- レゾムって最初に出てきたひげオヤジかい?
藤島じゅんの4コマの方では、最強においしいキャラなんだけどな・・・・
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 19:57 ID:q7A2XerO
- タクトの口の中の歯を取るルルってテクニシャ〜ン(゚ヮ^)
キスとか上手そうだな
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:27 ID:Efwb3uOx
- >759
禿同
それも形からして奥歯だぜ かなりのテクニシャンだ
あ〜ぁ ルルたんにレクチャーして欲しいよ(藁
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:17 ID:GqlnGfSi
- 全く、タクトにしてもエオニアにしても
周りが美人揃いで羨ましいぜ
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:11 ID:TtJNtnaa
- それは漫画の主人公の宿命です
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:34 ID:ubw5sDkY
- タクトぬっころす
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 01:11 ID:Y6zVl3+v
- タクト 漏れと交代してくれ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 01:23 ID:wmoSrdEg
- 折れはタクトなんて贅沢いわないからレスターと交換してくれ。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 14:12 ID:ClgRGLBw
- ランファがいつも着てる服になりたい
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 15:31 ID:f+l//Och
- 漏れはミルフィーたんの服がいい
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 17:41 ID:4ho/AhqE
- トリックマスターのコクピットのイスになりたい。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 20:26 ID:b738hluO
- おまいらもっとポジティブに考えようぜ、
ミントの恋人になりたい。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 20:40 ID:Aa3a7r1B
- >>769
茨の道を往くか・・・相手は真に己の中身が問われるテレパス者ぞ
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 21:44 ID:b738hluO
- >>770
そんな事関係無い、俺はミントがテレパスだろうとなんだろうと構わない・・・
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 21:47 ID:7j3DLo/7
- じゃあ漏れはミルフィーの恋人になりたい
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 23:01 ID:x3M2cuo3
- 漏れはシヴァ様の恋人になるたい
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 23:46 ID:L0SnCEs+
- じゃ俺ランファの夫
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 01:12 ID:ut5HmWTI
- ヴァニラのナノマシンになりたいですがどうすればいいですか。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 03:19 ID:Um7iLzEY
- ヴァニラは家内
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 16:10 ID:9Nm6Fjvr
- フォルテは姑
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 16:20 ID:N0Ur/URH
- >>766-777
ハァハァスレ等でやりんしゃい。
ところで、漫画版なんだけどさ主要以外顔省略されすぎじゃない?
今月なんて副艦長すら一回も顔描かれてないぞ。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 16:26 ID:33MyUAhe
- >778
単に締め切りがきつかっただけじゃないの?
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 21:22 ID:PpWgtSfe
- いつのまにか一番下までsagaってる、
このままマターリ行くか
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 22:28 ID:tOEU9mCw
- >>778
アレは、レスターが口紅つけてたタクトに対して
嫉妬していたと言う事を暗に表現したかったからでは・・・?
と、勝手に想像してみる。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 22:41 ID:iiCuRlyo
- やはり>>779が可能性的には高いか......。
>>781
嫉妬は無いだろ。本人女云々は嫌いだとか言っていたし。
あういう系の性格はだいたい必要以上のコミニュケーションは面倒臭がるし。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:04 ID:byYR80yy
- 顔が無いというよりは片目が無いと言ったほうが、より正確かと。
眼帯さえあれば誰だか判るからいいんでねえの?
…眼が無いのは視覚障害者に対する差別だ!とか言われたりして
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:13 ID:4D0tF47g
- どうでもいいことだけど、書き込みあれば最下層でもdat逝かないとは聞いていたが、
初めて最下層で現役活動中のスレを見た。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:30 ID:Fnj6FDgT
- dat落ちは書き込みが無かった順だからこうやって書き込みをしている内は落ちる心配は無い
いっその事 このまま一番下でマターリしようや
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:43 ID:aLfjLV5F
- タクトってまだエンジェル隊の誰にも恋愛感情を抱いてない・・・よね?
ミルフィーにしろ蘭花にしろ。
まあ軽いノリで全員好きだとは言ってるけど(単に女好きなだけだが)
なんか最終話までこんな感じで続くんじゃねーかなとオモタ
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:47 ID:5DGDirfV
- それも複数ラブコメの宿命age
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:51 ID:oT78kF30
- >>787
せっかく最下層にいたのに…
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 00:44 ID:z3E3JxkC
- クロミエが「タクトにとって特別な人が一人いる」とかなんとか言ってたような
(レスターのことだったらどうしよう)
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 03:26 ID:W4Qx4oxV
- かなん先生のサイン入りグッズの応募者全員プレゼントがあるんだってね。
PS2ソフト5本買えばだけど。
抽選でサイン入りPS2本体もあたるとか。
ttp://www.broccoli.co.jp/news/0304/10_game_hokan.html
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 05:24 ID:p1gs3HIw
- ブロッコリー何考えてんだよ・・・
これ、無茶苦茶だろ。PS2ソフト5本も買えなんて。しかも毎月。
無理だっちゅうねん。
そこまでして無理に売りたいのか、ブロッコリーよ・・・・
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 08:51 ID:WE847pvP
- PS2ソフト買う人間にPS2本体をプレゼントするのか
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 12:50 ID:ow7I1xQx
- サイン入りってのが付加価値のつもりだろ?
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 13:12 ID:W4Qx4oxV
- おまけ目当てで「買わなければ」って思う奴の方がおかしいと思うがな
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 17:21 ID:/HQYmuyd
- 特典買いってヲタの習性だろ?
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 17:41 ID:QPVSVCWU
- >789
まあそれはそうなんだが、
黒見栄は人間離れした考え方っちゅーか
変わった思考の持ち主だからな
まあ特別ってのは恐らくミルフィーなんだろうけど
どういう意味で特別なのかよくわからん
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 20:21 ID:fTnrdMSq
- ブロッコリーマジか?
そんな事してると大切な客を失っていくぞ
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 21:05 ID:3sE9HeKM
- >>790
正直、GA以外は欲しくも無いわけだが。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 21:06 ID:3sE9HeKM
- >>789
そんなのあったっけか?
連書きスマソ。
- 800 :781:03/04/15 22:48 ID:1I+UVETs
- >>782
すみません、
「レスターが、愛するタクトの唇を奪ったランファに対して、嫉妬していた」の
間違いでした。
つまり・・・781は・・・・○モネタでした・・・。あああ
マジメに考えさせてしまって申し訳ありません・・・・
ストライクバーストに打たれてきます。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 23:28 ID:e72pyF8m
- >>799
4月号。クロミエと子クジラの会話。
ちょっと言い回しは違うけど。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 15:19 ID:6e0drVK2
- >>800
ゐ`
もう一レス遅かったら番号がちょうど良かったのにな。
ところで、ネタだと思うがあんた同人女か?
いや、興味は無いが、GAの男で8○1(意味ねぇなw)してる香具師って見かけたこと無いもんで。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 16:43 ID:cVwUT++j
- さあタクトは来月何をやらかしてくれるのでしょう
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 17:23 ID:MQtybbO1
- 無理矢理します
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 17:37 ID:2AKwZH+M
- 何を?
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 19:24 ID:pHi7y1tm
- >>805
あれを
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 19:34 ID:8mvOO1PT
- あれって?
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 20:03 ID:pHi7y1tm
- >>807
そんな事聞くなよ(///)
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 20:06 ID:gNmY7DkN
- タクトきゅんはミルフィーのことを今のとこ特別な存在には見てないと思うんだけどな。
これからなにかタクトがミルフィーに惹かれるようなイベントあるのかな。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 20:37 ID:pHi7y1tm
- >>809
漫画のタクトには中立でいてほしい、
でも多分ミルフィーとくっつくんだろうな〜
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 22:20 ID:fQgiYGCB
- シヴァとくっつくんだYO!
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 22:32 ID:8OwHaFeF
- つーか、むしろあそこまで鬱になったり色々しているのに、
ミル以外とくっついたりしたら、ミルがマジ可愛そうなんで勘弁してくれ。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 22:44 ID:+lvk01Bj
- 確かに漫画版ミルフィーは散々な目にあっている。
子供に背中を切られたり(!)、プローブには夜這い(未遂)されたり
シヴァに夕飯ダメにされたり
その上、無理にいつものような笑顔を作ろうとするから
読者の視点(特にアニメから入った人)から見ると
余計痛々しく見えちゃうんだよな。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 23:19 ID:az6k0sNR
- ミルフィーたんはメインヒロインだしね
場面とエピソードが多いのはある意味当然かと思われ・・・
- 815 :ヘルハウンズ隊他省略W:03/04/16 23:43 ID:ErvM6m5D
- GT 第1回タクト・マイヤーズ記念
1 ミルフィー
2 ○ ランファ
3 ミント
4 フォルテ
5 ▲ ヴァニラ
6 △ シヴァ
7 × レスター
8 ◎ シャトヤーン
9 エオニア
10 シェリー
11 ルル
12 ノア
俺の予想(希望とも言う)
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 01:37 ID:8adrjmFz
- ちゅーまでしてるルルたんにグリグリが無いのが解せんが・・・
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 05:40 ID:MaSJgWKh
- タクトは漫画版では単行本第1巻だけでミルフィーユにこれだけ絡まれてる。
これで彼女に対して特別な思いが沸いてこないというのも不自然といえば
不自然な気が。
第1話ラスト:エルシオール格納庫内でロングスカートがクレーンのフックに
引っかかり逆さ吊り状態でアタフタしてるのを初対面のタクトに見られ、
派手に悲鳴を上げる。(タクトは鼻血ブー)
第2話:第1話ラストの件でタクトが自分のマントをこっそり貸してフォロー
していた事が発覚。たまたま替えのスカートを全部洗濯したのでバスタオル
を腰に巻いてタクトにマントを返したが、そのバスタオルをメインキャラ全員
(タクト含む)の目前で宇宙小クジラに引っぺがされて下半身があらわになり、
派手に悲鳴を上げる。(タクトは反射的に平手打ちを喰らった様子)
第4話:持ち場を離れないようレスターに縄でイスに縛り付けられたタクトの股間に
艦内で乳牛に吹っ飛ばされたミルフィーユが落ちてきて、互いに顔が真っ赤に。
第5話:地震で隆起した岩場から飛び降りたミルフィーユを受け止めようとした
タクトが失敗して彼女の下敷きに。
第6話:宴の席で女に囲まれデレデレのタクトにミルフィーユが無言の圧力。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 18:11 ID:V+8nO9Ze
- PC版GAミルフィークリア!
個人的には萌えない…漫画よりダメダメだ。
ゲームのミルフィーユはただのポケポケキャラにしか見えない。
本当のミルフィーユは、漫画みたいにポケポケした中にも
しっかりとした芯をもったキャラだと思うんだけどなぁ。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 18:22 ID:FKMGw3qS
- ゲームは蘭花とヴァニラに萌えたのでもう十分です
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 19:35 ID:IBgSf/97
- 禿同
特にヴァニラは最高に萌えました
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 19:55 ID:JVcZWjxa
- そんなに萌えるのか。
んじゃ次はヴァニラさんに行ってみます。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 21:56 ID:96RMbJyf
- 漫画版なぁ、露骨な戦闘シーンカットが.......。
ブロコの主力作品の一つなんだから、人件費かかるだろうが、
戦闘シーンだけ別の人に描かせるとかしても悪くないと思うんだが。
喪前らどう思うよ。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 22:23 ID:BMy7whqz
- 確かに戦闘シーンはもっと欲しいよね・・・
紋章機という最高の素材があるのに、それを使わないなんて。
まあ、かなんさんがその辺りというかメカ物をあまり描けないのが原因だろうけど。
その点に関しては重戦車さんが頭一つ上だね。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 23:44 ID:nnLxnGcS
- キャラ萌え派から言えば戦闘シーンなんて無駄なカットに過ぎないと思われ・・・
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 23:53 ID:1yNS7uAH
- 萌え云々だからって省略されすぎて違和感あるのはどうかと。
個人的には性格がゲーム版より漫画版のほうが良いのでちゃんと全てやってほしい。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 00:32 ID:AlQobVHs
- ブロコリがキャラ萌えをメインの商売してるから ある意味仕方ないんじゃないの?
戦闘シーンって作画に手間掛かる割りには、萌え読者には流し読みされやすいから
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 00:38 ID:76p2QZr9
- 戦闘シーンまで細かく描いてたら
ずいぶんと長くなりそうだな
1回の戦闘だけで4,5話分使ったり
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 00:53 ID:rClK9MTh
- 戦闘シーンいらねー
ミルフィー・ランファ・ミントで少々醜いくらいの愛憎劇でも繰り広げてくれい
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 09:08 ID:q2VKmXCB
- >828
話がひと段落着いたらそうなるんだろうな
どっちにしても戦闘シーンなんていらねーな
そもそも戦闘がメインの漫画じゃないんだし
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:12 ID:qxQ9GRGU
- ゲマズの10周年突入記念フェアで
かなん絵のアクエリポスター貰った。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 17:36 ID:/tIgoCIi
- >>828
姐さん&ヴァニファンがますます遠退いていくな。
そんじゃなくても姐さんファン的は漫画版氏ねな感じみたいだし。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/18 18:37 ID:6qkn8XMs
- >830
ゲマズのフェアのポスターって
絵柄を配布中の中から選ばせてくれる店舗と、
一番最新の絵柄としか選ばせてくれない店舗とあるから、かなんポスター目あてで3000円買ったら
一番最新のかなんのじゃないポスターをもらったんで、激しくショボーン。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:47 ID:mELJ4gpw
- 今日ソフマで予約していたPS2GA買ってきたけど、おまけでついていたミニクリアファイルって
使い道あるんでつか?
縦11.5cm・横8cm、だいたいはがき二回り小さくしたような感じなんだけど。
えらくなんか中途半端な気がしません?
ついでに予約特典のテレカ。
ミルフィーのセーラー服姿だけど、おパンツが見えそうなのはやはりかなんさんが描いたからでつか?
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 00:54 ID:eBACaLNw
- 戦闘シーンをしっかり描くようになると
作者名が連名になる予感。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 01:10 ID:arjcLLII
- だから戦闘シーンは要らないって
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 08:51 ID:wlehaUKP
- むしろ銭湯シーンを
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 10:00 ID:/BnPcZWp
- もう一度ロテンユに逝ってほしいな
- 838 :山崎渉:03/04/20 00:33 ID:se2qMrZK
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 09:46 ID:cGJeSZEL
- 湯煙でわずかに隠されたミルフィーの乳は萌えるな
ヘタなエロ絵よりずっといい
それと、かなん画集の表紙のランファの乳も最高だ
もうちょっと先っぽのほうまで描いてあるとなお良しなんだが
他を言えば・・・ゲーム版アイキャッチ(5人一緒のやつ)
のミントは萌えるな
ミント絵はこれが1、2を争うくらい好きだな
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 11:29 ID:NXdclgmL
- やっぱもう一度ロテンユきぼん
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 12:55 ID:EJnyi8ju
- しかし、ここ見ていると
かなん=乳
な話題ばっかだな(w
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 13:53 ID:9Uo8SkD5
- 正確には乳じゃなくチクービと思われ…
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 20:45 ID:KrvNJNmS
- 別に乳以外でも藤田絵よりかなん絵の方が好きだけどな、俺は
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 22:25 ID:MTv74dRI
- かなん絵って可愛いな
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:35 ID:wLq4LSA/
- かなん絵って胸でかいな
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 23:43 ID:krz1KsDX
- ウェストがギュッ!となっているのさ〜
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 00:51 ID:kMY2aYVQ
- 乳がプルン!となっているのさ〜
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 01:26 ID:Pd4vWUgV
- 見えそうで見えないのさ〜
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 09:15 ID:iBHQ13ux
- ブロコリがうるさいからなのさ〜
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 10:47 ID:tNRwWU8k
- アゲ
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 21:04 ID:SYzsfJfG
- あげるな〜
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 02:34 ID:KywoB3Ug
- やっぱヴァニラも成長したら巨乳になるのだろうか
いやむしろなってほしいが
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 08:39 ID:kFun5u28
- PALETTA(Vol.7)で藤田まり子がGAの新しいゲームの作監をやるとか言ってる。
「『ギャラクシーエンジェル』のゲームで、作監と新キャラのキャラデザをします。
かなんさんの世界に近い、ラブラブの『ギャラクシー』になる予定です」
何でかなんじゃないんだ…。
しかもアニメ絵でシリアスなんて、許せない…。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 08:41 ID:MYyB5zMl
- >852
そりゃ当然と思われ…
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 12:21 ID:TfGqgunX
- >853
やはりこれが人気の差というところなのか・・・
きっとユーザーアンケートでアニメ絵柄のシリアスGAがやりたいという
投稿が結構あったんだろうな。
しかも新キャラのキャラデザまで担当するということは、かなんさんが
次回GAで入る余地なんて殆ど無いんじゃないだろうか。
無いとは思うが、このまま外されたりしないか心配だ・・・
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 12:31 ID:HT4CvY3A
- 漫画とアニメのシェアの差だと思われ…
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 15:04 ID:nq4jSZJU
- >855
そんな事を書くとかなん更迭が現実になりそうと思われ…
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 16:54 ID:E9tf0dMD
- 新キャラが出るのか(´・ω・`)
まさか男キャラか?
しかも藤田絵
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 18:30 ID:StYdqMhD
- ムービーシーンの作監だろ
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 18:31 ID:CkS4LvA4
- かなんがいなくなった時点でGAは捨てる。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 18:34 ID:U0xmYvdI
- 漫画版が打ち切りにならない限り安泰と思われ…
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 19:47 ID:RPIttWXk
- かなんGAじゃないとやだな〜、どうも藤田絵は受け付けない
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 19:53 ID:kFun5u28
- 147 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/04/20 10:28 ID:???
GAはアニメ派ファソのほうが圧倒的に多いから
かなん絵よりむしろ良くなるだろーて
149 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/04/20 10:32 ID:???
じゃ、買うな>かなん派
GA好きだからかなん絵でも仕方なく買ったんだが
やっと希望通りの絵になるんだ。
152 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/04/20 10:37 ID:???
なんか強烈なかなん信者がいるな
あんなつぶれた絵でよくもまあそこまで
155 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/04/20 10:39 ID:???
ミントたんは絶対藤田絵だろうがよ!
159 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/04/20 10:42 ID:???
アニメの最終回見てランファさんと姐さんは藤田絵のほうが
絶対にいいと思った。
162 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/04/20 10:43 ID:???
かなん絵のミントはぷちこ臭がしていやだよ。
432 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/04/22 19:47 ID:???
>>431
それがあまりに不評だったので
ギャラクシーエンジェル次回作は藤田まり子がキャラデザ・あ〜んど・作監をすることになりました
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:40 ID:G2FBAxMP
- 続編ではなく番外編の可能性もあるので、
かなんが切られるとは限らないかと。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 21:58 ID:Q7IXxI+t
- アニメはアニメで好きだけど、GA見に興味を持ったのは「かなんだから」なんだよなー。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:03 ID:bZpIZTMv
- 確かにかなん絵のチクービ&爆乳は藤田絵に無い魅力だと思われ…
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 22:57 ID:FNYaw4rs
- 藤田絵が悪いわけじゃない
あの独特の絵柄はむしろ良いとも思える・・・が、
やはり俺はかなん絵が好きなんだ
子供っぽい顔つきもイイし、まあとにかくあのオパーイは最高だ
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:33 ID:9KOBxciw
- ゲームの立ち絵ミルフィーで初めてGAを知った。
そしてその胸に惹かれてゲームを買った。
そしてアニメ漫画小説CDDVDと・・・。
つまり、かなん絵が無かったら漏れはこのスレに書き込むことも
財布が寂しくなることも無かったと言いたいわけだ。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:37 ID:tuR0peG6
- かなんは好きだけどさ、そろそろ漫画版終結させて欲しいと思うの漏れだけ?
いや、なんかいつまでも展開引っ張っている気がするので。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:39 ID:0fnOawYE
- 868は生き別れた我が兄弟。ヽ(´ー`)ノ
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:42 ID:x94u6/C5
- >>869
ゲームを追ってるんだから、まだ3分の1くらいしか終わってないんじゃないか?
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:44 ID:bZpIZTMv
- 少なくともコミックスは5巻まで出してくれないと困ると思われ…
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:51 ID:yl7hlDZ5
- >>871
1年以上やっているのに展開遅いよな。
正直だれてきたんでそろそろシメてほしいなぁと、思ってしまったもんで
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:54 ID:FNYaw4rs
- 展開はどうであれ
可能な限り続けてくれ
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:58 ID:oP1HzcYd
- ストーリ重視ならダレて同然と思われ…
キャラ萌え重視ならまだまだ続行とも思われ…
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 00:00 ID:Y3DZdqGH
- 無駄に長くやって収集つかなくなるのはやだなぁ。
そういう作品結構見てきたので。
ああはなってほしくないな。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 00:27 ID:a3D4TSa9
- 「無駄」に長くなる前に打ち切られると思われ…
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 01:13 ID:PUbrfA5L
- 打ち切られたらドラゴンを買う理由が無くなってしまう
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 01:30 ID:lVcVKE0B
- GAの切れ目がドラゴンの切れ目と思われ…
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 15:24 ID:e8k7uiEf
- で、漏前ら
かなん先生の直筆サイン入りグッズは当然ゲットするだろ?
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 16:18 ID:/6GB4qq2
- >>880
ゲマズの見え見えぼったくり企画ですか?
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 16:54 ID:3YRyH9Ny
- 何でもかんでもぼったくり扱いですか。
特典買いするヲタが阿呆なだけだろ。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 17:14 ID:hEI1shtt
- >882
そのとおりだと思われ…
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 18:52 ID:sejkd3Hx
- たとえ阿呆呼ばわりされようが
自分で満足してりゃそれでいいのさ・・・
というわけで当然ゲット
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 20:21 ID:8kQ9kU8I
- でも正直ヤフオクで多分流れてきそうな気がするから
それまで待つのもひとつの手かも。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 00:29 ID:sSxaLPmU
- グッズの内容にもよるな
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 01:23 ID:IO1uP3Ri
- ttp://homepage2.nifty.com/Wish/images/img-box/img20030425003805.jpg
まあとりあえずな
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 05:05 ID:bXelvVjL
- GA道の「クロミエの好きな子」って誰だ?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 07:19 ID:nxVRP3Tm
- 俺
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 07:26 ID:+l0cZMO6
- 芝とかしっくりくるな。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 17:48 ID:3JJCZLMu
- タクト
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 20:16 ID:10nqrT3X
- >>888
ミントかヴァニラなら結構しっくりくるな
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 20:31 ID:FQ4WsuhB
- でも「絶対に無理」な相手ではないと思われ<ミント・ヴァニラ
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 22:07 ID:WRT3tm3B
- >>887の、今夏発売の「ギャラクシーエンジェルEx」ってなんじゃ?
新しいゲーム?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 23:30 ID:nxVRP3Tm
- >>894
何を今さら
すでにゲームスレではとっくの昔に話題になってますよ
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 02:29 ID:Hu/FXsde
- 1日も経ってない事が「とっくの昔」とは
時の流れとはかくも早いものか・・・
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 05:19 ID:y6mUoqIv
- >896
1日?どこを見て言ってんだ?何日も前から話題になってるぞ。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 05:39 ID:y6mUoqIv
- >888-893
そのGA道まだ見てないから的外れかも知れんが、
「絶対に無理」な相手って事は既に他の誰かを一途に
愛している娘って可能性もあるのかな?
ミルフィーユなんか漫画版だと最初から割とタクト一筋
って感じで描かれてるし。
それとも一緒に連れて歩いてる宇宙鯨かな?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 05:40 ID:0iEoyMRw
- ええい!
>895がちょっと強めな口調でゲームスレに誘導したからって、
なんだか険悪にならなくってもいいだろうに。
というわけで、善い仔の皆はEx買うんだ!
そして漏れは金が無いから無理だ!!
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 05:42 ID:0iEoyMRw
- >898はなかなか鋭いな。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 09:13 ID:0iEoyMRw
- をや、こんなスレが。
ttp://moe.homelinux.net/cache/res152010c0s0.html
連牡蠣すまそ。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 09:42 ID:y6mUoqIv
- うわぁ、クロミエの好きな子として宇宙鯨がモロに否定されてるな。
・・・もしや好きな子が既に亡くなってるとか?
よし、せっかくだから久々にゲーマーズ方面へ足を運んでみるか。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 16:32 ID:Hu/FXsde
- >>897
それは「Ex」とは別の話題
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 22:04 ID:1vEI8u6L
- さて、そろそろ新スレの季節が到来するわけだが・・・
スレタイどうするよ?
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 22:13 ID:jxIqmBAu
- すんごいシンプルに
かなん2
とかw
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 22:15 ID:jxIqmBAu
- あ、そうそう。
1で現行のスレの>>1のような、○○か?>>○○
っていうのは遊び心で残してみたいかも。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 23:07 ID:y6mUoqIv
- スレ立てにあたっては、現行スレの>>3の忠告にも真剣に耳を傾けておきたいところだな。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 23:29 ID:0iEoyMRw
- まさかこのスレに次スレが建とうとしているとは。
よかったよかった。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 23:56 ID:evHupKd9
- >>3もつっこみどころが満載なのだが、
【】を付けるとガキ臭いというか厨房感丸出しになるのには同意。
その点で「かなん2」は良いかもしれん。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 00:23 ID:LG/dO5t1
- スレタイはかなん2に賛成。シンプルなのがいいやね。
しかし次スレ移行するとは・・・スマンが絶対DAT落ちすると思ってたw
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 00:30 ID:dKDs+o5C
- まあスレタイは仮にかなん2でいいとしてだ、
>>50
>>100
>>200
>>400
この部分どーするべ
テンプレにでもすんのか?
内容は批判的なことばっかだがなW
- 912 :>1のテンプレ案:03/04/27 02:10 ID:/iOaYCTL
- どうしよう?とりあえずテンプレ案を適当に書いてみる。
スレタイ:「かなん2(ギャラクシーエンジェル:キャラ原案)」
「ギャラクシーエンジェル」1〜3巻 (以下続刊。発行:角川書店)
「Pia・キャロットへようこそ!!2」全1巻 (発行:メディアワークス)
「Pia・キャロットへようこそ!!2 コミックアンソロジー」Part.II〜III (発行:メディアワークス)
「かなん画集 -KANAN-」 (発行:ブロッコリー)
などで描いておられる女流漫画家かなん氏をめぐる雑談スレッドの第2弾です。
前スレなど関連リンクは>>2-10くらいを参照。
- 913 :>2のテンプレ案:03/04/27 02:10 ID:/iOaYCTL
- ●●関連リンク●●
角川書店ホームページ
http://www.kadokawa.co.jp/
MediaWorks official website
http://www.mediaworks.co.jp/
Project G.A. Official Home Page
http://www.broccoli.co.jp/ga/
(前スレ)[漫画板] 【ギャラクシーエンジェル】かなん【Piaキャロ2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030635539/l50
[漫画板] ドラゴンエイジ総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044340810/l50
[漫画板] ■復活?■角川雑誌統合スレッド第7章■凋落?■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031770361/l50
[ギャルゲー板] ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第12章
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1050741374/l50
[アニメ板] ギャラクシーエンジェル Dish90 割れたCDケース
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050658255/l50
[アニメサロン板] ゲーム版ギャラクシーエンジェル アニメ化要望スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040598599/l50
[アニメサロン板] ギャラクシーエンジェルキャラ議論スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040878801/l50
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 02:39 ID:Lxdix1BV
-
【乳だけか?】かなん その2【乳だけじゃないか?】
【微妙に】かなん その2【エロいそ!】
自分が前思い付いた馬鹿スレタイを貼ってみる。
突っ込みよろしく・・・
- 915 :914:03/04/27 02:42 ID:Lxdix1BV
- 【乳だけか?】かなん その2【乳だけじゃないのか?】
【微妙に】かなん その2【エロいぞ!】
よく見てみたら上の奴は微妙に間違っていました・・・
ごめん・・・
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 09:25 ID:KLBR4LYD
- かなん絵の魅力は乳首だけとか言いますか先生!!>>50
画集3500円は高すぎとか言いますか先生!!>>100
無駄に展開引っ張られるのがそんなに嫌ですか先生!!>>200
姐さん&ヴァニラファンは完全に蚊帳の外ですか先生!!>>400
それでもかなんマンセーと言い切れますかどーなんですか先生ッ!!?>>800
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 11:55 ID:DJjm4ZAN
- 個人的にはなんとなく採用↑
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 16:18 ID:HDyX6BTc
- このスレに来る度に>>1を見てげんなりしてたのは俺だけなのか・・・
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 19:32 ID:0uubGHyz
- >>918
俺も、ちょっと痛いなぁーとは思ってた
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 22:57 ID:5Mqlgpyg
- >>916の煽り文は>>3に書けば問題無いと思われ。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 06:37 ID:tL3KQB6F
- つーかほら、>1も若かったんだろ。
まさか次スレが立つと思ってなかったとかさ。
無理に煽り文引き継ぐ必要なないんでないの。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 18:34 ID:bjUArmHC
- 煽りも入れてお気楽にいこうぜ
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 20:41 ID:H7Nafn5J
- じゃあ煽り文は3に書くか
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 20:55 ID:wKfyLCHu
- かちゅで見てるから>>1は割とどうでもいいんだが
気にする人がいるなら3あたりが無難だね。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/28 23:31 ID:+2ckzXNe
- A Boneだと>>1も表示されるから3に書く方向でおながいします。
ていうかこのスレ建てたのって編集だか誰だかじなかった?
確か関係者が建てたとかいう話しがされてた時期があったと思うけど。
- 926 :>1のテンプレ案(ver.2.0):03/04/29 03:24 ID:dcflMmaQ
- 漫画・キャラ原案「ギャラクシーエンジェル」1〜3巻 (以下続刊。発行:角川書店)
漫画「Pia・キャロットへようこそ!!2」全1巻 (発行:メディアワークス)
漫画「Pia・キャロットへようこそ!!2 コミックアンソロジー」Part.II〜III (発行:メディアワークス)
画集「かなん画集 -KANAN-」 (発行:ブロッコリー)
カードゲーム「アクエリアンエイジ」
にて活躍しておられる女流漫画家かなん氏をめぐる雑談スレッド第2弾!
前スレなど関連リンクは>>2-10くらいを参照。
※原則として、950が次スレ建てを行う事。
- 927 :>2のテンプレ案(ver.2.0):03/04/29 03:24 ID:dcflMmaQ
- ●●関連リンク●●
角川書店ホームページ
http://www.kadokawa.co.jp/
MediaWorks official website
http://www.mediaworks.co.jp/
Project G.A. Official Home Page
http://www.broccoli.co.jp/ga/
AquarianAgeOfficialHomePage
http://www.aquarian-age.org/
(前スレ)[漫画板] 【ギャラクシーエンジェル】かなん【Piaキャロ2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030635539/l50
[漫画板] ドラゴンエイジ総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044340810/l50
[漫画板] ■復活?■角川雑誌統合スレッド第7章■凋落?■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031770361/l50
[漫画板] 【ナチス】電撃コミックガオ!004【幼女】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046941191/l50
[ギャルゲー板] ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第13章
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1051531215/l50
[アニメ板] ギャラクシーエンジェル Dish91 夢みたい★第4期
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1051538434/l50
[アニメサロン板] ゲーム版ギャラクシーエンジェル アニメ化要望スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040598599/l50
[アニメサロン板] ギャラクシーエンジェルキャラ議論スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040878801/l50
- 928 :>3のテンプレ案(ver.1.0):03/04/29 03:24 ID:dcflMmaQ
- かなん絵の魅力は乳首だけとか言いますか先生!!>>50
画集3500円は高すぎとか言いますか先生!!>>100
無駄に展開引っ張られるのがそんなに嫌ですか先生!!>>200
姐さん&ヴァニラファンは完全に蚊帳の外ですか先生!!>>400
それでもかなんマンセーと言い切れますかどーなんですか先生ッ!!?>>800
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 03:48 ID:McHn2po7
- >姐さん&ヴァニラファンは完全に蚊帳の外ですか先生!!
の一文は別の物に代えて欲しいと個人的に思う。
ただでさえ「お当番制」って事を理解してない姐さんファンがいるので。
自分では代替案が浮かばないが。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 09:58 ID:FeFjABWP
- でもこのスレにはそんな妄信的アフォはいないような…。
漏れ姐さん好きだけど、ああいうちょこちょこした出方もいいと思うし。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 19:25 ID:80viC2qK
- >姐さん&ヴァニラファンは完全に蚊帳の外ですか先生!!
の変わりを考えてみた↓
かなん?・・・・・( ´_ゝ`) プッ!とか言いますか先生!!
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 12:21 ID:CR3kzmc1
- 現在のレス消費ペースだと、次スレ建ては950ではなく970か980が行う事
ってルールに変更してもかまわないんじゃないか?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 18:56 ID:CRsfR3Bf
- >>932
そうだね、>>980よろ
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 19:11 ID:iX+Is7ab
- 既に話すネタ無いしな。
つーか、龍age次は何時発売だっけ?
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 19:40 ID:htHvGaOu
- 5/9でつ。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 17:22 ID:HGZ+MqRv
- エロゲーの原画やったらネ申
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 18:36 ID:/5l+SaAU
- あげ
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 19:42 ID:qCw2q0F7
- そっちには進んで欲しくないなあ。
一般であの胸だからこそイイんじゃないか?
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 20:08 ID:gwCuIxQF
- 胸もいいけどやっぱりGAはかなんじゃないとな、顔とかも含めて。
今度出るゲームの新作もかなんがいいなぁ〜
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:33 ID:sibV7gmN
- なんだかんだ言っても、かなん絵は可愛い
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:55 ID:hrU+WjOT
- 柔らかな描線が好き
穏やかな空気が好き
そして涙もまたヨシ
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 00:22 ID:un+XV795
- この人の人物の描き方って、描線が独特なのな。
そのおかげか、似たような頭身のつぶれた漫画の中でも
可愛いだけじゃない独特な存在感がある・・・様な気がします。
自分でもナゼか分からんが。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 17:57 ID:QsSXrmLB
- やっぱムヌ
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 19:13 ID:0HS+bPfs
- みなさん胸が好きだね・・・
そういえばかなんファンはコゲファンや早瀬ファンよりも
男性比率が高いとあるスレで見たけど本当かな?
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 19:23 ID:sEGOTpXT
- >>944
ここに男一匹(´∀`)ノ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:21 ID:pGTfZhmn
- 男その2
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 20:33 ID:BLrxPxON
- 男参
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 09:15 ID:VsJjd8y/
- 分かってはいたが本当に人が少ないな、このスレ…・…
おいらで男4なり
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 13:46 ID:rIrSKuCQ
- 男その5
潜在需要はあると信じたいが・・・
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 16:50 ID:fsAlmuun
- 俺入れても5人しかいないのかyo!
まあ変な厨に憑依されるよりはよっぽどいいけど
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 17:20 ID:G3QaQou1
- 野郎6人目。
いや単純にGWだからじゃない?
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 18:03 ID:o8pBGJ3V
- んじゃ7人目
まあROMがそれなりにいるんじゃないかと
それはともかく9日が近づいてまいりました
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 18:26 ID:TpGndl+r
- 蜂
まあこんだけいりゃいいだろ
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 18:50 ID:OEns9tDo
- >>952
ん?9日に何かあったっけ?
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 19:57 ID:rIrSKuCQ
- 次のドラゴンエイジ発売日まで残り1週間をきったか。
これで果たしてどれだけレスが伸びるかな?
しかし、いくらGW中で通常より見てる人が少なくて変な厨に憑依されるよりマシとはいえ、
俺を含めて野郎8人しか見てないってのも悲しいな。
次スレ建ては>980に任せるとして、他にRead_Only_Memberがいるなら遠慮なく
書き込んでほしいもんだが。
- 956 :954:03/05/03 20:56 ID:OEns9tDo
- 悪い、俺♂9号です
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 22:30 ID:P9w+FyAW
- >>955
他所では逆にGW中は見てる人多いんだけどな、俗に黄金厨と呼ばれる輩が
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 22:35 ID:OEns9tDo
- ところで、今日のシークレットライブでエンジェル隊に新メンバーが追加される
ことが発表されたよ。何か黒髪の娘らしいけど…。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 22:49 ID:P9w+FyAW
- >>958
最初はネタだと思ったんだけど、他のスレの反応見てると
どうやらネタじゃなさそうだね、新メンバー別にいらないと思うけど・・・
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:04 ID:PKxM8FIB
- うそつけくそ
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:13 ID:OEns9tDo
- >>960
嘘じゃないよ。
俺だけが言ってるんじゃないから、他のスレも見てきたら?
ちなみにゲームスレ、アニメスレ、その他キャラスレのこの話題でもちきりです。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:16 ID:P9w+FyAW
- 頼むからかなん絵にしてほしい、藤田はアニメで活躍したんだから
せめてゲームはかなんに譲ってくれよと思う
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:18 ID:OEns9tDo
- >>962
残念ながら、その意見は通らなかったようだね。
何しろ世の中のGAファンのほとんどはアニメ派(っていうかアニメしか知らない
奴がほとんど)のようだから。
これからはむしろかなん絵の方が異端扱いされるかも。
俺も残念だけど…。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:21 ID:P9w+FyAW
- >>963
もしやミントスレ住人でつか?
最後の一行以外コピペだよね?
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:23 ID:OEns9tDo
- >>964
お、リアルタイムで他のスレの住人と会えたのは初めてだな。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:28 ID:P9w+FyAW
- >>965
漏れも初、てことはかなんは漫画のみになるのか・・・
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 23:29 ID:rIrSKuCQ
- 現在、GA全般で黒髪キャラと言えばタクトだけだっけ?
次のゲーム版で追加されるならタクトの身内(実妹・従姉妹)なんかもありうるかな?
小説版によると親が決めた婚約者などはいないそうだが。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 00:30 ID:zq7A7cSO
- 確かタクトは家からは勘当同然だとか。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 02:25 ID:FDedFxA4
- >>967
黒じゃなくて紺かと。
つーか、新ゲームの出現で発売までに漫画打ち切られるor
無理やり完結させる可能性高くなったかもな。
これ以上1作目引っ張るのもなんか辛そうだし。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 07:39 ID:2tGHgMb2
- もっと漫画版スクライド並に展開を早めて、せめて単行本6巻程度までは続いて欲しいんだが・・・
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 17:09 ID:TtAhqoDG
- ゲーム新作はかなん絵だって話だが…
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 18:20 ID:l5EOUBSf
- 藤田絵と聞いたが。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 18:27 ID:Vk3USWkS
- >>971-972
藤田絵ですよ
決定です
(´・ω・`)
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 19:21 ID:uo3Db1wD
- 後編でかなん絵になるなんてことは・・・・・無いよな〜(´・ω・`)
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 19:31 ID:TtAhqoDG
- 藤田絵ですか…正直、アニメはくだらなすぎて殆ど見てないんですが…(´・ω・`)
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 19:40 ID:uo3Db1wD
- 俺もちょっとアニメは・・・
まあ藤田絵も見慣れればなんとかなるかもしれんな、・・・鬱
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 20:00 ID:Vk3USWkS
- 雑誌PALETTA(vol.7)より藤田氏の記事を伐採
「『ギャラクシーエンジェル』のゲームで、作監と新キャラのキャラデザをします。
かなんさんの世界に近い、ラブラブの『ギャラクシー』になる予定です」
(´・ω・`)
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 20:11 ID:2tGHgMb2
- >977
つー事は、ひょっとして藤田女史公式サイト
ttp://isweb13.infoseek.co.jp/play/angellip/index.html
で見られる「アニメでは描けないシリーズ」のような絵も見られるのかな?
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 21:25 ID:K+NODqrM
- 男11です。
GWで外出してたんで書き込めなかったよ
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 22:26 ID:nGHV5iSS
- ゲームも漫画もアニメもそれぞれ好きな自分としては、作監の方は
藤田さんの方に任せてもいいと思います。(藤田さんはそちらの専門の方ですし・・・・)
しかし新キャラデザだけはせめて、せめてかなんさんに譲って欲しかった・・・・・・
FFの天野喜孝みたいな扱いでもいいですから・・・・・・
・・・おいらってここじゃ異端な存在ですか?
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 23:14 ID:xNSgbG48
- それで、皆の衆次スレはどうするのだ?
このまま>>980に依頼してよろしいか?
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 23:27 ID:JEBjdCT8
- >>973
まだ一応確定ではないよ。
一応ね。
- 983 :>1のテンプレ案(ver.3.0)最終案:03/05/05 01:49 ID:KBKVAu+g
- 漫画・キャラ原案「ギャラクシーエンジェル」1〜3巻 (以下続刊。発行:角川書店)
漫画「Pia・キャロットへようこそ!!2」全1巻 (発行:メディアワークス)
漫画「Pia・キャロットへようこそ!!2 コミックアンソロジー」Part.II〜III (発行:メディアワークス)
画集「かなん画集 -KANAN-」 (発行:ブロッコリー)
カードゲーム「アクエリアンエイジ」
にて活躍しておられる女流漫画家かなん氏をめぐる雑談スレッド第2弾!
前スレなど関連リンクやFAQは>>2-10くらいを参照。
※原則として、980が次スレ建てを行う事。
- 984 :>2のテンプレ案(ver.3.0)最終案:03/05/05 01:49 ID:KBKVAu+g
- ●●関連リンク●●
角川書店ホームページ
http://www.kadokawa.co.jp/
MediaWorks official website
http://www.mediaworks.co.jp/
Project G.A. Official Home Page
http://www.broccoli.co.jp/ga/
AquarianAgeOfficialHomePage
http://www.aquarian-age.org/
(前スレ)[漫画板] 【ギャラクシーエンジェル】かなん【Piaキャロ2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030635539/l50
[漫画板] ドラゴンエイジ総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044340810/l50
[漫画板] ■復活?■角川雑誌統合スレッド第7章■凋落?■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031770361/l50
[漫画板] 【ナチス】電撃コミックガオ!004【幼女】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046941191/l50
[ギャルゲー板] ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第14章
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1052053615/l50
[アニメ板] ギャラクシーエンジェル Dish92 第4期わっしょい
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052053702/l50
[アニメサロン板] ゲーム版ギャラクシーエンジェル アニメ化要望スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040598599/l50
[アニメサロン板] ギャラクシーエンジェルキャラ議論スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040878801/l50
- 985 :>3のテンプレ案(ver.2.0):03/05/05 01:49 ID:KBKVAu+g
- かなん絵の魅力は乳首だけとか言いますか先生!!>>50
画集3500円は高すぎとか言いますか先生!!>>100
無駄に展開引っ張られるのがそんなに嫌ですか先生!!>>200
かなん?・・・・・( ´_ゝ`) プッ!とか言いますか先生!! >>400
それでもかなんマンセーと言い切れますかどーなんですか先生ッ!!?>>800
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 01:54 ID:KBKVAu+g
- まだ次のスレッドが建っていないようなので、>1-3のテンプレ案を
今までに出た意見や関連スレッド進行状況などを元に修正してみた。
良かったら使ってやってくれ。
- 987 :980:03/05/05 03:56 ID:nEMTpdqI
- 一応立ててみました。
かなん その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052073807/l50
テンプレをまとめてくれた方、どうもありがとうございました。
しかし立てた自分が言うのもなんだけど、やはりあの名前はまずかったかな・・・・・・
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 19:26 ID:dYmvrVSJ
- 何か新作ゲームはやっぱりかなん絵だって噂を耳にしたんだが
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:21 ID:0evXEDtW
- 埋め立て開始
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:26 ID:0evXEDtW
- 埋め立て(´Д`;)
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:26 ID:0evXEDtW
- (・∀・)
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:26 ID:0evXEDtW
- 992
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:34 ID:0evXEDtW
- そして埋め
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:37 ID:0evXEDtW
- ミント埋め
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:37 ID:0evXEDtW
- ランファ埋め
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:40 ID:0evXEDtW
- フォルテ埋め
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:43 ID:0evXEDtW
- ヴァニラ埋め
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:43 ID:0evXEDtW
- ミルフィー埋め
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:44 ID:0evXEDtW
- そして
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 21:44 ID:0evXEDtW
- かなんに捧げる1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★