■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
見田竜介 黒髪のキャプチュ―ド ドラゴンハーフ
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 09:51 ID:0mIxv3Ek
- この人、いまどうしてるのかな?
キャプチュ―ドはめちゃ好きだったんだけど。
ラストも盛り上がったし。
さあ、語ろう。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 02:48 ID:sbesfJAI
- くりっくまんが版のドラゴンハーフのゲームってどうなったんだろう。
徳間から出る予定だったPS版は中止になってその後ほかのメーカーから
出るみたいなことが同人誌にかいてあったんだけど。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 02:53 ID:sbesfJAI
-
そうですねぇ
そうですねぇ
ヘンなの〜 ヘンなの〜♪
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 18:12 ID:6xPFWbU.
- 今日古本屋でドラゴンハーフのやたら分厚い1巻を見つけました。
アルミホイルみたいな銀色でテカテカのやつ。
散々言われ尽くしたことだけど本当に驚くほど絵柄違うな、現在のと。
- 95 :サガエウス:02/07/31 17:12 ID:e4fSS/Ro
- 「るびくら」って結構ドラゴンハーフ意識していると思うのはわしだけ?
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 07:18 ID:XZk1wr8E
- >>95
よくわかんない。
他の人が描いてる漫画ですか?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 20:35 ID:T0K0uBpo
- >96
同じ見田が書いてるんですけど…>るびくら
みたとこ今まででは一番つまらないのでは?
- 98 :コミックリスト:02/08/05 01:00 ID:vT.vZE5w
- ドラゴンハーフ1〜7 富士見書房(絶版)
ドラゴンハーフ愛蔵版1〜3 角川書店
黒髪のキャプチュード1〜7 角川書店
愛天明王物語1〜2 講談社
朱玄白龍るびくら1〜2 エニックス
閃光華るびくら1 エニックス
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 03:45 ID:CICbwRGE
- ソ〜サ〜強いぞ〜♪
- 100 :サガエウス:02/08/06 03:53 ID:y/E3KNeo
- >97
るびくらは今後に期待はしているのですが、正直今のままだと
きつい、でもゲッソの活躍には期待はしていたりする。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 00:43 ID:IdHOX4EI
- >>98
リスト発見しますた。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3990/etc/MitaRyuusuke.html
- 102 :96:02/08/09 15:12 ID:qyNs/S4M
- >>97
レスありがとうございます。
あんまし評判良くないみたいですけど、今度探して読んどきます。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 02:47 ID:g7x6aFR6
- スレイヤーズって、ドラゴンハーフの影響大きいよな。絶対。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 01:05 ID:hYiEed0Q
- 見田先生って人当たりがすごくいい人ってイメージ。
大昔、ドラゴンマガジンにドラゴンハーフのイラストを描いて送ったら
その年のお正月に見田先生から年賀状が届いた。
もしかして、投稿イラストとかを貰って自分で保管してくれてるのかな?
って思ってちょっと心温まった。・・・単純かな私。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 02:41 ID:eMZ1UF6A
- >>104
私も昔ドラマガの読者コーナーにイラスト送ってて
載った事はなかったけど、何度か見田先生からの年賀状が来た事がある。
しかも直筆のひとことメッセージが入ってて嬉しかった覚えが。
それで、見田先生はいい人だなあ、とも思ったけど、
編集部の人もボツハガキをファンレターとして各作家さんに
転送してくれてるのかなあ、と勝手に感謝していた。
そうか、先生の方が貰ってた可能性もあるのか、と今気付いてみたり。
でも、他にもドラゴンハーフのポスターが送られて来た事もあって
ドラマガ編集部の方への印象はかなり良かった想い出があるなあ。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 02:37 ID:uBlSGacw
- >>100
>ゲッソの活躍
戦闘では「岩陰が定位置」だけど、
「イカサマ博打で荒稼ぎ」という能力があります。
これで戦旅の資金もバッチリだ?!
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 20:35 ID:x9zip0FT
- 大昔になんかのゲーム雑誌の読者イラストコーナーで
色々とコメントしてたのを見た記憶がある。
下手くそな絵でも結構うまい絵でも何でも誉めまくってくれてました(笑)
会ったこともない人にこう言うのも何ですが、人当たりは本当にいい人かもね。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 22:42 ID:gORrub67
- コミケで隣のスペースになって、本頂きました。嬉しかった。
緊張してなんも話せなかったのが心残り。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 17:16 ID:RAr+GQUu
- 見田竜介?
アルゴスの戦士のゲームブックの
挿し絵かいていたひとだぁ〜〜ね
ナツカスィ
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 00:51 ID:HIxvkQD0
- ルビの妹・・・人質にしても損する小娘。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 00:59 ID:RTvZYZ0Y
- >>109
アルゴスの戦士ってむちゃくちゃ懐かしいな。
巨大ノコギリヨーヨーで戦うゲームだろ?
その頃の見田氏ってやっぱ今みたいな昆虫人間絵とかじゃなかったんだよね?
見てみたい。
- 112 :サガエウス:02/08/19 01:27 ID:8jO2zX94
- >>106
なるほど、さすが脇役を光らせてくれる見田せんせいですね〜。
実際この人の描く脇役はおいしいキャラが多いので好きです「也!」
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 10:16 ID:1OWjRDpW
- 見田竜介は昔結構ゲームブック関係の仕事してるよ
昆虫人間になったのはドラゴンハーフの3巻あたりだよね・・・・
その頃から見なくなった・・・
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 06:13 ID:rEu2lNoI
- ドラゴン買わなくなっちゃったんで、カメレオンみたいな奴と
触れない奴をどうやって倒したのか未だにわからない。>キャプチュード
単行本探さなきゃ。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 06:23 ID:rjzVQL9N
- この人の同人って買ったことないんだけどちゃんとエロエロなの?
それともソフト?
絵はすきだからエロならほしい…
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 07:20 ID:VQPaTiuP
- ドラゴンハーフ以前に
エロゲーの原画やってたね、この人。
- 117 :サガエウス:02/08/24 23:59 ID:K9OFZiEn
- ええっ!?
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:53 ID:rekFytaX
- >>116
昆虫人間になる前の絵でエロ原画!?
教えて下さい。いやマジで。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 22:44 ID:DGssF41Y
- るび2巻発売age。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:07 ID:w/tYg5S5
- http://f1.aaacafe.ne.jp/~tsukumo/technopolissoft.htm#shenandragon-msx
たぶんこれのこと
- 121 :サガエウス:02/08/28 04:13 ID:j/sxPKBY
- >>119
いよいよでましたね、買うです。
>>120
なるほど、ほとんどこの頃から絵が完成されているのですね。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 22:30 ID:Lriy9/Zi
- >>120
「おとめぱーてぃー」と「シェナンドラゴン」か。
あの下半身の描き方は昔も現在も変わってませんな。
- 123 :いんたびゅー:02/08/31 03:30 ID:Ee7Ra1by
- http://www.gamelex.com/gs/regular/eshi/2001/1226/
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 22:51 ID:RQiyf0T3
- 「月刊えっち」をルビに貸そうとするシン。
↑「閃光華るびくら」2巻表紙より。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 23:35 ID:0lVZXCxA
- シンって誰やねん。
- 126 :サガエウス:02/09/02 00:53 ID:3mNDjpJl
- 新キャラ?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:47 ID:aSb0ciwn
- >>123
初めて「るびくら」とやらの絵を見ました。
なんで1巻だけ値段が高めなんですか?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:30 ID:lLUpFZZH
- >>107
アレだけ今の絵柄に批判があるのにもとに戻さないあたり
かなり強情じゃねえのか?
- 129 :サガエウス:02/09/06 03:49 ID:Mj2/41vq
- ↑いやわしはイイと思っているのでなんとも・・・・
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 23:11 ID:kIs8lSxQ
- 漏れも今の絵の描き方は好きだ。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 05:02 ID:wcwyUtr9
- るびくら、絵のこともあり初めは惰性で読んでたけど
最近面白くなってきた気がする
- 132 :名無しさん@兜虫:02/09/12 17:04 ID:hmCUROkz
- 見田絵クソ。
見る価値無し。
目が昆虫。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 04:25 ID:PnoUP4I7
- >>123
ふつーにサワヤカだけど
自画像は美化しすぎやな。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 07:43 ID:9FDqqhJx
- 昨日古本屋でキャプ発見して読んでみた。
ヤマタノオロチとかいうの使ってた奴が実は女だったと分かり驚いた。
そんなの知らないまんま雑誌購入やめて現在に至ってたから・・・。
- 135 :名無しさん@兜虫:02/09/17 16:47 ID:mb6GgU21
- 晒し上げ〜♪
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 17:34 ID:MfmlYMzO
- この人のFF7同人誌(18禁)は使えんかった…
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 08:53 ID:H12t8WM6
- キャプはラスト辺りかなり好きだった。
少数派か?
- 138 : :02/09/18 12:11 ID:vxpvJJSD
- >>137
キャプは全部好きですが何か?
ドラゴンハーフはあんまりおもしろいとは思わなかったけどね。
あれはどこが面白いの?
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 13:25 ID:26j69IWA
- >>138
ダマラム一生の不覚!
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 17:30 ID:/CKNop+K
- (´-`).。oO(ドラゴンハーフ読んで、アーケードのマーベルランド思い出した)
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 10:44 ID:LGOEm7QO
- 世界極悪非道クイズ! が好きだった。
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★