■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヌーン四季賞作家のアフターなスレ
- 1 :おもらし:02/04/11 18:47 ID:S8nZYGjs
- 結構いい作品多いと思うですが。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 18:52 ID:2Mt0B0ag
- こちらへどうぞ
八重桜 老い木に花か アフタヌーン その十七
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1017258430/l50
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 20:16 ID:EJXEg9aA
- これってどんなスレ?
しなみに俺アフタ読者。
- 4 : :02/04/15 03:20 ID:EP2x1mM.
- 四季賞の話をするの?
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 05:53 ID:.tDsiT.A
- 「熊殺し神盗み太郎の涙」がもう一度読みたいぞ・・・・・・・・・・
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 06:33 ID:8Hb3XajU
- ハッピーエンドおもろかった
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 10:57 ID:GQSGWYIA
- パッピーエンドつまんなかったけど。
326風はもうイイってな感じ。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 00:24 ID:SG.r1NyQ
- >>1
あんた、四季賞受賞者やろ。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 03:01 ID:afr14F5U
- 四季賞は面白い作品沢山あるけど
必ずしもコンスタントに続けていけるような作品じゃないことも多いね。
つまり、プロの選定としてはどうなのかなぁ、っていう・・・・
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 16:48 ID:VlYe/ptE
- 誰か「スプーンマン3・18」って覚えてる人居ない?
新人とは思えないくらい絵が上手かったんだけど。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 18:46 ID:SU4KFwnE
- そういや今月号って春の四季賞発表じゃないっけ?
- 12 :性的不一致:02/04/18 18:53 ID:DGuGpI6k
- 10>>
あれすごかった!!
アシスタント暦長そうだよな・・・
岩原裕二も最近の四季賞作家だよな。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:10 ID:slrUl/gM
- >>12
岩原裕二は96年だか97辺りに「蛇」でデビューですね。
角川に行かずにアフタで描いて欲しかった…。
アフタヌーンってホント良い新人逃がすよな。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 08:19 ID:/k8X7uLo
- >>10
おお、覚えてる。
今はどこかで書いてるのかね?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 08:21 ID:/k8X7uLo
- そういや郵便局の話のスモールマン・ビッグマウスの作者も
アフタは逃がした形になったな。
あれはあれ以上描けなかっただけなのかもしれんけど。
- 16 :?P:02/04/19 08:40 ID:xQgYhBVc
- 岩原はアフタに残ってたとしても叩かれてそう
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 09:04 ID:AlaxjvB.
- >>14
浅田寅ヲじゃなかったっけ?
本スレそんな事言ってたような気がする。
違ったらスマソ。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 16:29 ID:XXa8SMTY
- >>17
そうです。でも「スプーンマン」でデビューした当初はエム・エイと名乗っていました。
確か今はコミックバーズか何かで描いていたような気が…。
- 19 :?P:02/04/19 16:48 ID:xQgYhBVc
- スプーンマンは冬目景とかが載ってるビィストリートでやってるよ
雑誌扱いでなくバーズコミックで出てる
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 17:42 ID:QM/uFkXU
- 坊主で長身の女が出てくる高校生ラブコメ好きだった。
こん時は佐藤秀峰も入選してるんだよね。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 17:45 ID:8oUOL2zo
- >>15
作者の名前ってなんだっけ? 楠岡大吾?とか何とかそんな名前だった気がする。
「スモールマン・ビッグマウス」もう一回読みたいな。
>>19
あ、そうなんだ。個人的に浅田寅ヲはデビュー当時の絵の方が好きだな。
最近はなんか全体的に白い感じがする。
それとこの人って女なのな。ずっと男だと思ってた。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 14:37 ID:.80X6Q2Y
- >>20
それってここ数年の受賞作?
俺10年近くアフタ読んでるけど全然記憶に無いや。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 14:55 ID:gS5pZMqE
- スプーンマン、あんまり気に入ったんで切り抜いてとってあるよ。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 14:56 ID:5OCOCB6g
- 神原則夫の「とんぼ」よかったな、最近じゃ。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 21:22 ID:w2Jp.4Wg
- >>22
山崎昭弘の「はげ時々くもり」かな。
1997年あたりに載ってた。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 21:39 ID:Foj9nF3M
- ttp://www.afternoon.co.jp/sinjinsyo/
リスト見れるのな!!知らんかった。
荒谷征志ってひとの作品好きなんだけどな。
>>20
掲載されてたっけ?
対自核ってタイトルだった。
>>25
サンクス
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 01:02 ID:/2P./cUQ
- アフタヌーン四季賞過去最高傑作は、
山上正月のデビュー作「ダウン・トゥルーズ」だと個人的に思ってる。
あれは本当に凄かった。半端なプロなんて裸足で逃げ出す面白さ。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 21:20 ID:xxC/dqkI
- 今回載ってたの好き
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 21:40 ID:VKS0Koas
- 四季大賞誰だったんだ?早く読みたい。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 22:04 ID:pU9Pp4WU
- >>28
どっちよ。俺は前にのってたほう
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 23:14 ID:ksBe3C6o
- >>30
前の方かな?君は野生のロバ云々ってヤツ。
もっとも、そのくだりはどうかと思ったけど。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 20:18 ID:Rmy04sHk
- 今回四季賞だったレストラン鬼燈館もおもしろかったよ。同人誌で読んだけど・・・
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 23:48 ID:w8XJ7Xho
- 男みたいな女が出てくる作品のタイトルなんだったかなあ?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 16:54 ID:JOgZqg4o
- >>33
もうちょっと詳しく。それだけじゃ分からにゃい。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 20:34 ID:CeN6v8J2
- >>34
えーっとね、女はイラストレーターで、喫煙者で男勝りのデカイ奴。
男は眼鏡かけてて、煙草も吸わないのにいつもライターを持ち歩いてる。
ストーリーはオーソドックスなラブストーリだったと思う。
ラストシーンに猿の顔。
思い出せるのはこれくらい。
つか、四季賞の作品集めて単行本化してホスィ・・・。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 01:25 ID:OhPDs97k
- >>35
ごみん、詳しく聞いても思い出せなかった。ごみんごみん。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 16:15 ID:CltjZhC.
- やっぱり山上正月「ダウン・トゥルーズ」。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 16:50 ID:e/9ZlY2c
- >>37
それどっかで読めないかな〜
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 17:20 ID:brcR1Gjo
- >>37
いつ掲載されたやつ?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 17:31 ID:CltjZhC.
- 「ダウン・トゥルーズ」は95年だか96年辺りの四季大賞受賞作。
ネットゲームにハマって戻って来れなくなった人達をゲームの世界から
文字通り連れ戻す、「連れ戻師」という職業の人達の活躍を描いた作品。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 17:55 ID:brcR1Gjo
- >>40
ありがと。
でも、全然憶えてない。読んだはずなのに。
引っ張り出して読んでみるか。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 03:17 ID:9A8MvjVQ
- >>40
それ95年に書いてたってすげーな。
その時ってネットゲーム出てたっけ?・・・トロン?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 03:20 ID:51gxERcY
- >>42
95年じゃ全然凄くないよ(w
ウィリアム・ギブスンのほうが100倍凄い(w
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 16:18 ID:WcPa7CEg
- 誰か>>35に答えてよage
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 21:56 ID:MCA4Hx/6
- >>44
「Piss on the wall」かもしれないな。
仲間がヘビに食われたところしか覚えていないけど。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 03:45 ID:sZJp/z.o
- >>45
そんなシーンはなかったです。
普通(?)のラヴ・ストーリーでした。
あー、本棚から引っ張り出して自分で調べたいけどできないんだよなー。鬱。
というわけで、引き続き情報お待ちしてますage
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 12:18 ID:NoWuJOPA
- >>44
いつ頃の作品なの?
1993年頃だとしたら、松本こまつの「インチキ野郎」がそんな感じの
話だったと思う。ラストがサルの顔だったかどうかはわからんが。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 13:44 ID:4H15R/ik
- >>44
覚えてること全部詳しく書いてみれ
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 02:31 ID:X1PNjqSk
- >>44
オイラはワッハマンでレミィが相撲とる巻から買い始めたが
全く記憶にないな。10年以上前か・・・・
オイラのイチオシは何といっても「神の使い」だな。
「お前は私を殺すつもりだった。 そしてお前は射精した!」(w
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 06:42 ID:2wHgDcBc
- 2年前位の四季賞で斬神伝ってあったの知らない?
割とラフな絵でうんちくで人をバラバラにしちゃうやつ。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 07:25 ID:CLImDMh2
- コミック化されにくい四季賞作品だけど、
同人誌に収録されてるものがあったら挙げて欲しい。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 16:12 ID:0Jv/SVbo
- >>49
あ〜! それってホラーっぽくて、且つ変態チックなグロい漫画?
「神の使い」って言うのか。懐かしい。
俺は、頭に斧が刺さったまま「あややや」とか言いながら走り続けるシーンに笑った。
>>50
ん〜、確か、「無限の住人」の絵を拙くしたようなタッチの侍モノ?
「お前は既に死んでいる」じゃないけど、なんかそんなような台詞を言うと、
相手の体がバラバラになっちゃうの。違う?
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 16:36 ID:NLDL/6SE
- 最近は受賞作ですらつまらん。
何かこう、マンガ全体のウェーブってあるのかねぇ。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 17:51 ID:0rrY33Xc
- それとも俺らが年なのか
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 18:08 ID:2wHgDcBc
- >>52
それです、形而上的人斬り漫画とか言われてた気がする。
妙に印象に残ってたけど2chの評判どうだったのかなあ・・・
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 20:07 ID:lcuALbUs
- >55 大して評判にもならなかった。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:36 ID:2wHgDcBc
- そっかー残念です。
ともかくレス有り難うございました。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:11 ID:3LHoSOwE
- ギャグパラの話もしていいの?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 02:43 ID:Ts1s.Z8o
- >>54
ちがうと思う。
今だに「巨人の星」とか「あしたのジョー」が良かったとか
いうのとは性質が違う。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 14:29 ID:OmCA7lQ.
- >>58
委員でないの
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 17:16 ID:yEo4PTEY
- ホステス!
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 22:26 ID:ENicU2X2
- >>61
それはキャバクラ・・
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 22:46 ID:sv5yrIUg
- >>62
・・・・・違うんだよ。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 23:04 ID:y6rjZ2kw
- >>59
そうか。
でも俺梶原一騎とか好きだけど崇拝してる人嫌い。
『俺面白いもの見つけちゃったよ』的に古い漫画を引っ張り
出してきて薦めてくるの。あーうざってぇ
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 23:55 ID:H2TTCiFY
- ギャグパラ作家
あたまん割と好き
でも パンチ力がねぇなァ
どんどんパワーダウンしてるし
はと嫁は面白いけど
ちらのぶろんは・・・あれギャグマンガ?
なんかモーニングとかに載ってるほのぼのコメディっぽい
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 00:59 ID:/XzzpJw.
- >>65
ホステス!
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 14:54 ID:5KBXUfpM
- ちょっと前に四季賞でロボットだかいう分かり難いやつあったけど、
それと絵柄のそっくりな夢花李っていうBL作家がいたんですが・・同一人物?
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 14:56 ID:WTo8UBHM
- >>67
いいから!
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 20:01 ID:bJ0mTi5k
- ホステス!
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 10:02 ID:sof12MWU
- この中で何人の人が賞本当に
取ってんだろ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 15:32 ID:0RXeQ0vw
- え? 賞とってないと書き込みしちゃいけないとこだったの?
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 16:28 ID:mmuMkZTs
- >>70
(゚Д゚)ハァ?
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 23:57 ID:iy2v3/UA
- 揚げ
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 16:37 ID:J3htUPpY
- 八重桜 老い木に花か アフタヌーン その十七
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1017258430/
重複ですよー。
マロンとかでやるべき。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 18:41 ID:4UTGC7/E
- >>74
いちいちうるせえなぁ。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 06:35 ID:WhYvSEUY
- 多分四季賞で、もう10年ぐらい前の作品。
大学の教授が研究のために
自分の娘を男として育てるのがあった気がする。
で、作家だか何だかになったその娘と
友人の男の間に恋愛が成立するかどうか、
みたいな話が妙に印象に残ってる。
だれか覚えてる人いませんか?
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 12:10 ID:1e.0ho6o
- >>76
あ、それだよそれ。
俺が>>33と>>35で訊いたやつ。
タイトルがどうしても思い出せないんだよね。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 22:20 ID:WhYvSEUY
- >77
おお、やっぱ四季賞でしたか。
私もタイトルと作者がどうしても思い出せない。
閑散とした教室で教授(父)が講義するのと
娘(息子?)と友人の微妙な関係とが、
かわりばんこに描写される話だったような。
娘が友人に「俺のヒモにならねえか」とか言う台詞があった。
で、色々あって結局酔った勢いでくっつく(娘リード)。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 00:11 ID:p5oUM5sI
- age
- 80 :1:02/05/22 00:14 ID:v9GfnkGQ
- >>74
うるさいなー。
旅立ってる四季賞作家も多いわけで。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 22:53 ID:RtJdJkJc
- しのふー
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 23:24 ID:0pTIYYac
- 今月のは両方ともなかなかよかったと思ふ。
両方ともどっかで見たことある絵柄だけドナー
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 23:43 ID:e0BE86zA
- ハネムーンサラダのデッドコピー見たいな絵柄。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 09:36 ID:CJf6gJT2
- 1000・・・ゲット!!
よし!無事着地した!!
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 10:04 ID:AXkMdTp.
- >>76
おー、懐かしい。
そういやそんなのあったな。
タイトルは思い出せんが、切り抜きにしてしばらくもってた
ような気がする。
10年も前になるのか。
アワーズでやってる軍人君だか傭兵君だかの漫画が絵的につながりが
あるような気がするが・・・まさか本人だったりしてな。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 18:06 ID:Eco6MBLM
- 誰もかきこまねぇな
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 02:33 ID:s4bb8/kY
- 終了
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 09:21 ID:zzhgJqK2
- >>1
には責任を持って欲しい。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 01:50 ID:.PfDsXVY
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 01:52 ID:.PfDsXVY
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ.終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 01:53 ID:.PfDsXVY
- うまくいかない
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 00:19 ID:Rk/iUX9.
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ.終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 00:32 ID:B4Y3S/C.
- >>89-92
エディタぐらい使えよな・・・。AAってのはな、こうやって張るんだよ!!
∧∧ ミ _ ド ス ッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ.糸 冬 了 │ 〜′ /´
└─┬┬─┘
∪ ∪││_ε3
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 00:45 ID:Rk/iUX9.
- >>93
ぜんぜんダメじゃないですか。エディタって何ですか?
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 03:14 ID:j3mje7Uo
- ∧||∧
( ⌒ ヽ >>94
∪ ノ
∪∪
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 04:56 ID:Rk/iUX9.
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,) ┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 04:58 ID:Rk/iUX9.
- エディタ使ってみたんですがダメでした
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 13:37 ID:XAAcqrw2
- 最近の四季賞は「赤い鳥」と「キリエ」を最後にめちゃくちゃおもしろいのが全くない。
「レストラン鬼燈館」はそこそこおもしろかったけど。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 14:54 ID:QlbTvj5w
- >>93
禿げしく藁た
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 22:56 ID:CHPPNEaE
- >>93
わざとだな?(w
あんたのそういう精神大好きだ。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 22:09 ID:c7bf.zYM
- 佐久間史幸さんっていまどこでかいているの?読みたい。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)