■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
熊倉隆敏 〜もっけ〜
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:55
- 季刊でしか読めないのが残念でならない。
- 2 :2:02/02/07 23:55
- 2
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:00
- たまに出てくる啓子さん萌え。
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:05
- 描きこみが丁寧でいいよなこのマンガ。
体操服瑞生は可愛かったが、ブルマでないのがざんねーーーん
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:08
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ねぇ〜 単行本の発売まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \______________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| 瑞生萌え〜 |/
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:18
- お、スレハケーン
蟲師が本誌にいくって聞いたんだが、もっけはいかないんかな?
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:22
- 瑞生もいいが、送り狼の話の時の幼少静流もなかなかイイ!!
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:26
- この作者さん、さりげなく着せる服に随分気を使ってるよーな気がする
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:36
- 男キャラが極端に少なくねーか?このマンガ。いいけど。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 01:24
- >>9
瑞希と静流の爺さんがいるではないか。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 11:43
- 1が最初っからsageで立ててるのが笑えるスレだな。
イヅナの話が好きだ。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 01:33
- シーズン増刊発売記念age
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 05:59
- しかし季刊ではこのスレ持つのだろうか。心配
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 10:40
- 漫画としては大好きなんだが、たまにしか読めないからなー。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 23:23
- 瑞生萌えの人のほうが多いの?
俺は静流のほうがいいけどな。
つーか、まだ中学生ってのがびびった。大人っぽいのでてっきり高校生だと。
あの爺さんは姉妹二人の力を併せ持ってるの?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 23:55
- お、ついにスレたったか。
増刊は次から隔月でしょ。たのしみだねぇ。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 00:10
- >>15
爺さんはやろーと思えば両方出来るのではないかと。
ただ、憑かれたりはしないんじゃないかと思うが。
わしも静流スキー
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 20:00
- もののけの話なのにとっても日常的なんだよな。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 20:10
- 季刊→隔月だけどせめて単行本が出てないとスレ存続は難しいと思われ・・・
- 20 : :02/02/12 23:31
- 俺も静流派だぞーage
めっちゃかわいい。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 23:58
- シーズン増刊get記念ageーーー。今回の話も良かったぞーー。
怖さとほのぼのが同居してるのがいいんだよな。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 00:06
- この漫画は安定して面白い。
単行本(・ω・)ホスィ・・・
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 00:28
- っつーかもう単行本出るくらいは話たまってるんじゃないかなー?広告が
見当たらん。むう。今第7話か、単行本って普通何話くらいで出るの?
くまがゆく、の単行本も期待してたりするがスレとは関係ないな。
- 24 :かたゆで:02/02/13 00:49
- >23
単行本近日刊行って165ページにある、というのではダメ?
静流には眼鏡かけてほしいなぁとか密かに思ふ。
あと今号のラストは(メール欄)しちゃいましたか。
そんな恥ずかしがらなくても (・∀・)イイ! のにねぇ?ねぇ?
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 01:06
- >>24
わけねえだろw>メール欄
せめて(メール欄)ちゃったくらいにしておけw
- 26 :23:02/02/13 01:46
- >>24
あ、ホントだーー。見逃してました。書き下ろしとか入るのかな?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 21:21
- で、いつでるんだろう。単行本。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 21:30
- 増刊発売直後でも祭りが起こる程ではないのう・・・読んでる人少ないんかな。
- 29 : :02/02/13 23:36
- 近況ラストの「フハッ」に笑った。
やっぱり水木先生好きなんかなー。
- 30 : :02/02/14 18:53
- 単行本いつ頃出るのかなあ
P165に「近日刊行予定」って書いてあるけど
近日っていつナンダヨー
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 18:56
- ページ数多くするか月刊にきてくれ・・・
まちつかれますた・・・
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 19:23
- >28
読んでる奴はそれなりにいると思うんだけど、
マターリ読めちゃって突込みどころ少ないんで、
語るほどの事が無いと推察。
ところで、自分は瑞生派だ。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 19:49
- 瑞生って憑かれるのが「力」なんだよね?
そんな力が自分にあったら嫌だなあ。
爺さんが居なかったら祓ってもらえないし怖いじゃん。
静流の力は自分にあったら面白そうだけど。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 19:54
- >>33
力というか体質じゃない?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 21:54
- まあ実際瑞生は、憑かれて嬉しそうな顔をしたことはないが。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 09:05
- イズナとは結構仲良くやってたけどな。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 09:25
- 萌えるので初めて漫画のアンケートを出します。オマエらも出せ。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 12:41
- 近日刊行とかあるけど、四月と考えた方がいいんだろうな……
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 13:06
- >>35
樹に憑かれた話はちょっと怖かったな。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 04:31
- 嗚呼、毎月読みたい。嗚呼。嗚呼。
今季号もとっても良かったです。
しかし、このマンガは読み終わったあとの余韻がとてもいいですね〜。
早くコミックス欲しい。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 11:07
- 7話で200ページくらいかー、もう単行本出すには足りてると思うんだけどなー。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 18:43
- この人、勿怪がデビュー作なん?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 19:23
- >>42
四季賞で幾つか描いてるみたいだが連載デビューはもっけでしょ。
ちょっと前まではアフタスレでもっけの話題出しても
結構軽く流されていたような気がするがスレが立ったら
意外と人気があるようでいいカンジ。
というよりおひっこしが終わって、
もはや蟲師ともっけしか話題がないという方が正しいのかもしれんが。
(俺はラブやんはどうでもいい)
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 20:07
- 俺もLOVEやんはどうでもいい。
蟲師や勿怪と違って、あれの面白さは一時的なモノだろう。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 20:20
- 自分の好きな作品を誉めるために他作品を貶めるのは
厨くさく見えるので控え目にな。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 20:50
- もっけいいねー なんとなく百鬼夜行抄に似てる感じ
人ならざるものとの日常というところが。
どうでもいいが今号のラストは下の毛を剃られたんだ。といってみるテスト。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 22:26
- 今回は静流たんの出番が多くて嬉しかった。
ところで護法童子って「お守り」か何かなの?
そうかあ、お守りを持っていると「見える人」には
あんなヤーサンもどきが付き添っているように見えるんだ(^^)
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 01:23
- >>護法童子
もとは、毘沙門天とかの地位の高い神に仕える下級の神様だった筈。密教とかの関係かも。
今回のもっけでの扱いは、式神に似た感じにも見えたけどな。
- 49 :sage:02/02/17 23:47
- >>42
そういや、EDENの一部を熊倉さんがアシしてたね。
エリアの母ちゃんが蜂の巣にされる話のとき。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 23:49
- だから絵が微妙に似てるのか。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 00:21
- もっけは画風がイイage!
>>49
そうだったのか、エデソの単行本で確認してみるぞ。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 02:15
- >>46
パ・・パイパン静流タン・・
ただでさえ萌えてるのに、俺を萌え殺す気か。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 02:32
- >>42
なるほどねー
顔アップ時の鼻とかなんとなくそんな感じがしたのは
そのためか。
萌っけage
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 03:32
- 早速ネタ切れ?
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 08:41
- コミックスがでないとちとつらい。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 09:06
- しかし、ガンをとばしたと
妖怪からインネンをつけられるのでは
「憑かれやすい」という点では
静流たんは瑞生たんとあんまり変わらないような気が・・・
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 10:29
- 単行本はいつ出るかわかんねーんだよな?
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 10:42
- ロリではないのにこの姉妹に萌える俺はいったいどうしたのだろうか・・・
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 12:33
- >>58
目覚めたわけですな。ヨウコソ
>>56
因縁をつけられるっていうのは憑かれるとは限らないんじゃないの?わからんが。
>>57
近日刊行とはあったけどね・・・
- 60 :58:02/02/20 13:52
- 目覚めたわけじゃないと思うんだけどね・・・。他の漫画のロリキャラはどうでもいいし。
何つーか、表情が良い。キャラが生き生きしている感じがするんだよね。
顔文字で言うと(;´Д`)ハァハァではなく(・∀・)イイ!の方かな。
そんな訳でワライヤミの話が好きだな。瑞生の表情の〜〜口とか。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 00:34
- >>60
同意。俺も炉じゃないけど表情が何となく好きだ。萌えちゃいないけど・・・
・・・嘘じゃないぞ。本当だぞ。誰だ信じていないのは!
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 00:38
- >>24-25
言わないでも分かってるとは思うが
単に気絶して家まで運ばれたことを「恥ずかし〜」と言ってるだけだと思われ。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 00:39
- 絵柄が癖のない絵でいいね。
- 64 : :02/02/21 01:18
- >62
そうだとは思うが服の色が変わっている(トーンが貼られている)
のは妖怪たちに着替えさせて貰ったのだろうかハァハァ。
ところでバス停に座っている婆さんは梅の精(陳腐な表現スマン)で、
モクリコクリに剥がして貰ったので、遅れていた花が咲いたっていう
解釈でOK?
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 02:09
- だね。冬の厳しさを耐えた疲れを剥がしてもらったんだろね。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 02:16
- 熊倉のエデンでのアシは17話までです。いまはビックコミックの
どっかでたまにアシやってる。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 03:25
- >>64
>そうだとは思うが服の色が変わっている(トーンが貼られている)
>のは妖怪たちに着替えさせて貰ったのだろうかハァハァ。
ホントだ。これはパジャマみたいなもんなのかも。
>モクリコクリに剥がして貰ったので、遅れていた花が咲いたっていう
>解釈でOK?
これはそのままでしょう。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 14:41
- 蟲師の2巻は明日出るのにもっけはいつだよちくしょう。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 16:22
- 皮を剥いで(ムイて)もらう為に男子中校生がモクリコクリに殺到!
とか下品な事考えたのは私だけでしょうか? (すいません。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 20:13
- >>69
少し剥いてもらって来なさい
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 23:43
- 鳴り物入りで始まった連載初回にルビが間違っていたのを
原稿が間違ってたのか編集が馬鹿なのかでしばし悩んだ。
でも面白いからどうでもいいか。
……いや、よくないよな。「柳田國男」に「やなぎだ」ってルビは……
単行本化の際は直ってるといいな。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 00:15
- 71の厨房臭さも直るといいな。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 00:40
- この作者ってどう生計たててるんだろ。
まだアシもやってんのか。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 00:43
- たぶんそうだろ。
週刊・月刊連載を持ってる人らでも
単行本が出ないとキツイらしいし。
- 75 :かたゆで:02/02/22 01:36
- >71
http://www.google.com/search?sourceid=navclient&q=%82%E2%82%C8%82%AC%82%BE%82%AD%82%C9%82%A8
>62
夢のないこと言うなYO!
我々は断固として思想信条の自由を(以下略)
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 16:39
- 今日発売の「大合作」単行本に熊倉隆敏が描いたカチュア(EDENのキャラ)が載ってました。
グロ絵だけど、これ見てアシやってたのを納得。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 00:11
- >>76
つーか今もやってるんじゃないの?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 23:53
- >>69
そんなアナタに1000もっけ
ttp://www.yamagata-npo.ne.jp/ecom/design.htm
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:53
- >>78
何かイイ。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 00:19
- うーん、またーり。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 01:07
- このスレは守るべきだ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 03:20
- あげ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 13:07
- 一話も読んだはずなのだが注目し始めたのは二話からなので、
よく覚えていない・・・。
なんか、巨大な胎児みたいなのが出ていたような・・・。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 13:51
- そうそう、たしか瑞生が重さで歩けなくなっちゃうよな。
その掲載紙は買っていないんだよ。鬱。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 14:32
- >>62
> 気絶して家まで運ばれた
織れは静流ねえちゃんは現実には「向こう」に行ってない説をとるなあ。
あそこの部分は全部夢でないの?
「もう一度/会いたいな……」のあとが突然二人で歩いているコマに
なるんで、織れは「ああ、これは『想う人が夢に現われた』ということ
なんだな」と読んだんだが。
枠の外に全面トーンが貼ってあるのも夢の表現だからでしょ?
で、最後のページで梅の精が出てくることで、どこかで見たおばさんの
正体が明かされると同時に、あれが「ホントの夢」だったことが確認される、
ということではないかと。
つまんない言葉で説明してしまうと「幽体離脱」ですね。
まあ長々と書いて結局何を主張したいのかというと、あれはやっぱりオネーショだったんだよ! という事を強く高く激しく叫びたい訳なのですけど。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 14:36
- >85
途中までは深く納得しながら読んでたんだが、
最後の行のみまったく同意しかねる。ワラタけど。
- 87 : :02/02/25 23:28
- 俺もね、最初は布団めくって「恥ずかし」だと思ったんで、
アレかとも思ったんだけどね。でもよく見たら上着だし。
「幽体離脱」説は結構納得。
- 88 : :02/02/26 22:28
- >>85
おー、読み深いね。確かにそうだよね。
「うちの近くにこんなとこあったっけ」って発言も、
夢だということなら納得いくし。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 00:04
- なるほど、夢か・・・確かにそうとれなくもないな。
「お爺さんには許可をもらってるから」ってのにも何か意味があるのかな?
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 03:15
- 再会して一緒に歩くまでの過程がすっぽり抜けてるからこれも結論は出ない。
- 91 : :02/02/27 22:02
- どっちにも取れるように描いたのかなあ
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 22:25
- 俺は>62そのままだと思ったけどなぁ。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 11:58
- はやく単行本化きぼんage!
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 11:31
- 単行本が出るその日まで保守age!!
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 13:03
- >>83-84
私がはじめてもっけを読んだのは後をついて来る
口だけのおばけの話なんで知らないんだけど・・・。
>巨大な胎児
なにそれ?水子?
まあ、単行本が出れば分かる話だけど。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 14:03
- モクリコクリに皮を剥いでもらったら「くまがゆく」の「くま」達の中から「中のおっさん」が出てくるかな?
- 97 :一応逝っとく:02/03/01 14:38
- >96
(#・∀・) 中の人などいない!
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 15:10
- 999の車掌さんみたいなもんだ。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 02:23
- 単行本は、、3月には出ないし4月も予定に入ってないみたい。
てことは5月以降か。
(ラブやんとか、おひっこしもその頃かな。)
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 04:02
- 100
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 20:30
- 目が覚めるシーンを良く見ると布団を上げていないので残念ながら
シモの話には繋がらない(非常に紛らわしいが)
#もちろん狙っていると思われ
で、つまりあのシーンでは自分が着ていた上着を見ていることになるけど
あの上着はその前の夢のシーン、更に言うと前半に着ていた上着である。
だから前半と夢のシーンは繋がっていてつまり夢は夢でなかったという解釈も
出来るのだが、夢だからどんな服装でもOKなのでこれだと根拠が薄い。
#倒れた後はどうなった?という問題も解決できてない
で、ふと思ったのはモクリコクリ=皮剥ぎであることからして上着=皮、という
解釈が出来ないか?と。だから自分の上着を剥がされた後スッキリしたのか?と
で、剥がされたのが夢か現実かは結局判らないんですけどね。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 13:15
- モクリコクリの剥ぐ皮は体や心に溜まった悪いモノって感じだろうから
上着はがされてスッキリってのは・・・うーん。
単行本早く欲しいよーぅ。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 02:25
- もっけのスレあったのか
俺が覚えてるのは、いづなの話と樹の話、笑いの話それと今回
あと静流のまわりを人魂みたいなのが回ってる話ぐらいか
早く単行本が( ゚Д゚)<ホスィ
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 07:01
- 5月以降って・・・・・
もう充分単行本分は溜まったんじゃないか?
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 01:23
- >>104
私もそう思うけどなー。もう7,8話はあるよな?
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 13:58
- 三月中に単行本の直し作業をしてー。
4月中に編集作業をしてー。
五月に印刷をするってー寸法じゃネーの。
つうかどれも一ヶ月かけるほどの作業量じゃネエけど
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 14:36
- >>106
装丁や表紙に思いっきり拘っているからだと思うことにする。
もちろんオマケページも充実。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 15:22
- 蟲師のように表紙が硬かったりするのだろーか。
いきなり4月発売とかという可能性を期待してみる俺。偶に無い?そういうの。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 23:57
- じゃ本人に直接聞いといてやるよ
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 01:01
- >109
mageで!?聞いたら教えてねー。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 12:08
- >>109
そそのかして同人誌を描かせるのだ!!ハァハァ
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:40
- >111
モツ見せカチュアタンの?(w
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:53
- 最新号のメッセージコーナーで書いてたのって
もしかして同人の話だったんですカー
てゆうか、臓物方面の人なの?
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 15:20
- >113
シーズン増刊の「あめ蔵」でのコメント?
アレは「大合作」のことでしょ
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 15:47
- ごめん、すごーくまの抜けた質問かもしれないけど....
「大合作」って何?
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 16:26
- >115
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1006828579/492
↑ヨコハマスレより。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 17:45
- これだね↓、ありがとう。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063345041/qid=1015490572/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-9245826-3477007
#作者名がトニーだからワカンネカタヨ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 05:05
- 保全揚げ
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 22:35
- 第1話が載ってる増刊が見つからねー。
早く単行本出してくれーage
- 120 :なー:02/03/09 22:39
- イズナの話のまえには何話あるんー?
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 22:48
- モクリコクリで7話目じゃなかったかな?
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 23:01
- 話数が十分でもページ数が足りないのか?
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 12:28
- やったよ!第1話が載ってる増刊が見つかったよ!
瑞生が神頼みしたのって・・・
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 01:00
- >>123
みなまで言うな、トイレシーンで全てが分かる
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 01:22
- バックナンバーって手に入るのか?
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 22:32
- また爺さんの活躍が見てぇ〜
普段の生活が少し侘びしいのがチョットね・・・
まぁ、姉妹もまだガキだし晩酌に一品出すなんてのは
今の中学生じゃ無理か?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 22:35
- 何か子供が欲しいとか頼んじゃったんじゃないのと思ったことが。胎児だし。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 00:03
- >>127
初潮であろ
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 01:43
- ああ、みなまで言われてしまった。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 20:55
- もっけage
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 17:54
- モケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 21:38
- 単行本まだ〜?
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 21:52
- 今、モクリコクリがトーン削ってます。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 00:25
- >>126
>姉妹もまだガキだし
静流はガキには見えん。
つーか、充分オトナで通用するぞ(;´Д`)ハァハァ
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 00:27
- 126は仲間はずれにするということでよ炉しいですか?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 01:59
- >133
居眠りしてたうちに何故かトーン削りが進んでたら
それはモクリコクリのしわざか(w
- 137 :_:02/03/16 02:44
- この作者の名前は何て読むんだage
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 04:53
- くまがい たかとし
で良いんじゃないか。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 12:08
- えっ、「くまくら たかとし」だと思ってたYo!
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 19:42
- ATOKはクマガイで変換しないぞ。
普通にクマクラじゃないの?
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 21:34
- えっと、ココは静流タンに(;´Д`)ハァハァするスレではないのですか?
スイマセン。
神戸スレに帰ります。
- 142 :1:02/03/16 23:09
- >>141
どうぞ灰になるまでハァハァしていって下さい。
ってsageそうになった。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 23:11
- 第1話を見直したら静流は中学生ではなく高校生に見える。
- 144 :134 :02/03/16 23:15
- でしょでしょ?
充分(;´Д`)ハァハァできるでしょ?
- 145 : さあ早く:02/03/17 00:35
- 早く、タンコーボンを出してくれませんか講談社
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 01:01
- 6、7月ぐらいと本人がいってたよ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 01:28
- >>146
表紙カバーを外したところに秘密のハァハァを仕込んでと伝えてください
(アフタヌーン系でそんなことやってるひといたっけ?)
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 02:39
- >147
とりあえず、いま手元に有るヤツでは
「岸和田博士」「G組のG」「細腕三畳紀」でやってるな
ハァハァじゃないけど
- 149 :143:02/03/17 16:04
- >>144
気持ちは分かるのだが実年齢を考えるとなぁ。
この漫画のキャラは、花を愛でる様に距離を取ることにします。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 21:06
- 瑞生と静流の両親はどうしているの?
その辺の事情、1話あたりに出てるの?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 23:40
- >>150
1話では何も無かった。後は知らんのです。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 08:53
- 多分、両親は姉妹や爺さんと違って
物の怪をまったく見ることも感じることも出来ない普通の人間なんだと思われ。
- 153 :sage:02/03/18 11:24
- >134-135
こいつら、もっけの楽しみ方が人として間違っているような・・・
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 11:48
- ハァハァ
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 11:56
- じゃあ、清く正しくモクリコクリでハァハァするか……
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 12:01
- ここにもやおい同人女の魔の手が......
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 15:19
- 護法童子でハァハァ......
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 16:24
- >155
ティンポの皮を剥いで貰え・・・ウッ
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 21:01
- おまえら親戚の男の子には萌えませんか
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 09:46
- 作者に萌えます
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 20:37
- 啓子さんに萌えますがなにか?
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 16:56 ID:w+/RyokD
- シーズン増刊まであと20日
モケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 22:50 ID:???
- モケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 22:56 ID:???
- 静かに待てないのかおまえらは(w
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 14:22 ID:lnjnkMbA
- モクリコクリで
オニンニンがウ゛ォッキッキ!
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 14:22 ID:bOY4enS.
- >>165
剥がずに切ってもらえ!
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 09:52 ID:w7ITWRrY
- >>161
スマソ。啓子さんって・・・誰だっけ?
読み損ねた回もあるから、そのときのキャラかな?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 09:02 ID:DeImIx7A
- >>167
俺も読み損ねたのがあるから他は知らないけど、6話のワライヤミで出てきた。
近所のお姉さん。二十歳は過ぎてるかな?ショートカット。性格は瑞生似てるんじゃないかと思う。
誰か訂正箇所があればよろしく。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 02:39 ID:VbzQZbS6
- イヅナの回にもいたよ。>啓子さん ああいうキャラは可愛くて好きだ。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 21:32 ID:a8cF37z6
- モッケケケケケケケケケケケケケage
- 171 :167:02/03/28 22:07 ID:sxEdbttM
- >167-168
ふーん。何度も出てるということはサブレギュラーなんだね。
注意して見ているつもりなのに思い出せない。
単行本が出たらチェックするよ。ありがと。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 22:17 ID:???
- 単行本まで待てないので、親戚の男の子のことを教えてください。
静流に惚れているとかない?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 17:48 ID:glKG2ktw
- モケケケケケケケケ(゚∀゚)ケケケケケケケケケ━━━━━━!!!!!
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 21:24 ID:sPh6f.hs
- 単行本が出るまで保守
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 22:23 ID:NWjTVgwM
- 保守あげ
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 22:28 ID:lEVJK6zw
- シーズン増刊まであと何日かわからなくなったモケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 22:46 ID:???
- 10日だよ(シレット
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 21:15 ID:wlQTva9Q
- 保守本流
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 21:46 ID:???
- コミックスが出ないとしんどいな。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 08:56 ID:P.pa7qqE
- 今いちばん好きな漫画です。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 16:08 ID:t6PpFer.
- あと3日、ワクワク
- 182 : :02/04/07 19:47 ID:81eo2ln2
- 水曜日か
この辺だと火曜には店頭に並んでいるかなあ
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 21:39 ID:3JEGBHGw
- 京都市民だが発売日にならないと売ってない・・・。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 22:01 ID:T2YPvOdo
- 京都は田舎なので(ボソ
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 18:38 ID:PfkXSkiA
- あの爺さんが「見えて」
静流や瑞生も(瑞生は憑かれたときだけだけど)「見える」のなら
あの姉妹の親(つまり爺さんの子)も「見える」の?
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 21:00 ID:Jruw/0VQ
- 隔世遺伝かと思われ
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 12:23 ID:YVkxEn4M
- きっと親はガチガチの現実主義者で
静流や瑞生の言うことを信用せず
手を焼いて爺さんたちに二人を預けた・・・
なんていう設定じゃないかと想像。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 13:02 ID:V2vPCTZc
- 両親は働き盛りって年齢な訳だから
全国を飛びまわる売れっ子フゲキなんじゃ?
- 189 :増刊買った:02/04/10 05:52 ID:46/rQAhg
- 単行本発売は6月21日(金)でケテーイ(゚∀゚)!!!!!
今回は瑞生たんのお話だったので(;´Д`)…ハァハァ
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 09:11 ID:lub95R5E
- 増刊発売ワショーイ
単行本決定ワショーイ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 12:43 ID:5hWcJruQ
- モエ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 12:58 ID:PofmtAPk
- 最強の萌えマンガ、それがもっけだ。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 14:21 ID:uolZ1v4s
- 単行本キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
まあぶっちゃけた話、朝霧人気につられて売れるといいなー
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 15:16 ID:PcSxLkAo
- 朝霧って朝霧の巫女?
確かに両方とも妖怪が出るし萌え漫画だし似てる面も多いけど
(両者とも柳田国男の話を元ネタにしたりもしているし)
掲載誌が違うから影響はないんじゃないかなあ(私は両方好きだけど)。
どっちかというと、同じ増刊の蟲師のファンと影響しあう気がする。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 17:39 ID:jkBVS9CI
- 俺にはもっけと朝霧の巫女を同列に語るなんて
もっけへの侮辱としか思えないんですが?
いや、朝霧もそう悪い作品じゃないけど。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 18:46 ID:.Lw8.WJs
- もっけファンの想いはどうであれ
もっけがニュースサイトやwebでとりあげられるとしたら
朝霧の巫女との比較は避けられないのではないかな
アニメ化が7月、もっけの単行本が六月末と近いのもあるし
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 19:41 ID:8h1vHYUE
- 面白かった。
妹がメインだと、途端にギャグ調な展開になるから笑える。
次号はまた仁瓶が登場するし、ふと気づいたら本誌より増刊を楽しみに
してる自分がいるな。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 21:09 ID:QPbrmQxM
- うん、良かった。瑞生はいい表情するよなー。
和尚さんが巫覡の能力の成長がどうのこうの言っていたけど、
もっけが朝霧の様な怪異と闘う伝奇アクションになったらどうするよ?
孔雀王の様なエロ要素も入った伝奇バトルアクションになったらどうするよ?
む。前者はともかく後者はイカン。小学生と中学生だもんな。
五年くらい経ってくれないと犯罪だ。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 21:31 ID:IKzKtlow
- 静流タンが2コマしか出てないってのはどういうことだゴルァ!!
講談社に電話かけちゃる
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 23:27 ID:qYH1r.Wc
- 単行本6月か・・・。けっこう先だな。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 01:25 ID:4a.9g2H2
- 静流派と瑞生派どっちが多いんだろな、このスレ。ちなみにわしは啓子さん派。
今回の話はちょっと展開がゆるゆるしてたけど、まあほのぼのしてて
嫌いじゃないな。妖の正体がきちっとしてなかったのが少しすっきり
しなかったけど、まあ好みだよね。
単行本大期待ーーー。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 01:29 ID:4a.9g2H2
- 6月までがんばらねばなーー。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 01:32 ID:ds4prd.k
- やはりあの姉妹はそっち系の教育をうけてんのか?
これまで特別、巫覡として訓練している描写はなかったけど。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 02:17 ID:4a.9g2H2
- 住職の台詞からすると受けてるっぽいね。実践と理論みたいなものが
あるとして、まだ理論だけみたいな気もするけど。
- 205 :かたゆで:02/04/11 04:05 ID:lobkDGeQ
- 素晴らしいな。
実に素晴らしいな。
瑞生たんの微妙な丸っこさと
底抜けの小学生っぷりは。
ょぅι゛ょ萌えの一つの極だな。
モケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 09:53 ID:ndf25t66
- >瑞生たんの微妙な丸っこさと
>底抜けの小学生っぷりは。
良い表現だ!!
- 207 :けんちんぢる(仮):02/04/11 11:44 ID:S4m2ua/s
- そういや、増刊は隔月になったし
6月は増刊掲載と単行本で2度おいしいという事ですな。
>>201
189でも似たような事書いたけど、瑞生たん派です(・∀・)
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 13:10 ID:GQuCIPOg
- >>201
静流っっ!!圧倒的に静流っっっっ!!
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 15:15 ID:Q3yTAQ9k
- 瑞生の表情が非常に(・∀・)イイ!
単行本まであと71日…
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 20:39 ID:q3smjcZ6
- 静流タンが1番に決まってるだろゴルァ!!
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 20:53 ID:oQO6p7NQ
- 今回のベストショット→210ページの下のコマ
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 23:24 ID:0YiXk7OA
- >>201
三人とも好きじゃあ!!
- 213 :201:02/04/12 01:08 ID:DTuN5a6k
- >>212
スバラシイ!!
というのは置いといて、割と勢力均衡とみた。
- 214 :亜季たん派1号:02/04/12 01:28 ID:uR8k27fQ
- ふふふ、まだ亜季たん派はいないな。
- 215 :211:02/04/12 05:36 ID:9g4SVy5k
- だれか突っ込みをいれてくれないと
変態が放置されてるみたいじゃないか…(;;)
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 15:18 ID:3K1wOslo
- >>211
209ページの下のコマとかはいかがですか、などとは死んでもつっこまん。
- 217 :211:02/04/12 17:12 ID:9g4SVy5k
- >>216
心の友認定します
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 18:42 ID:9vTsfygM
- ところでメインは姉妹交代なんですか?
途中から読んだのでわからん。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 18:43 ID:9vTsfygM
- sageちまった。age
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 21:15 ID:4wNxhklg
- すいません。
どーしても瑞生ちゃんの股間に惹かれてしまうんですが・・・
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 21:36 ID:L70Jrwn2
- すいません。
どーしても静流たんの全身にハァハァしてしまうんですが…
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 21:43 ID:RIwneeyc
- >>218
今のところ一月ごとに主役交代っぽいですな。今回静流二コマだし。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 21:48 ID:BjH0DQsE
- 静流の髪に萌えます。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 21:51 ID:9g4SVy5k
- おでこおでこ♥
- 225 : :02/04/12 22:37 ID:t.9.uUnY
- >224
住職さんのおでこに萌えるなんて…
9g4SVy5kってスゴイ!
住職さんの何処らへんが9g4SVy5kの心をわしづかみにしたの?
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 22:44 ID:9g4SVy5k
-
へへ| /へヘへ バッコン!!
\ヽ|7〃/ミヾ
ヾ|///__ヾ ヽ ビッコン!!
凵 凵 .| /へヘヘ
∩ ∩ .| /〃/./> ブッコン!!
| |∧| | 丿//ヽ>
逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
/ こつつヽヽ彡☆彡
〜′ / ミミ☆∧ ボッコン!!
∪ ∪ ( ´∀`) ←>>225
"""""""
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 23:18 ID:Zzis5uLk
- 爺さんのめがねに萌えます。
めがねっこハァハァ…
- 228 : :02/04/12 23:49 ID:t.9.uUnY
- >226
照れないで教えてよ。9g4SVy5k!
- 229 :けんちんぢる(仮):02/04/13 01:10 ID:Zb6JRy6g
- >>211
210ページの下のコマと言われて即座に分かってしまった
漏れは逝ってよしですか?(藁
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 01:16 ID:Dkqf0P.2
- >>229
第5話255ページ上のコマ、と言われたら分かるかい?(w
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 01:18 ID:jx0yHuwM
- 1→>>211
2→>>216
3→>>220
4→>>229
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 00:37 ID:XYpqyPME
- >>153さん、>>231の連中を叱ってください
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 03:59 ID:zHiLu/ms
- 次号は静流age
- 234 :かたゆで:02/04/14 05:41 ID:qr0wm30Q
- >230
あんな引いたコマのどこで (;´Д`)ハァハァ するですか?
どーせならP238右のコマの方が遥かに! o(>▽<)o
- 235 : 153 :02/04/14 09:44 ID:8lZTfq0c
- >232
153=225と知ったら君は傷つくかなぁ。(w
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 10:02 ID:XYpqyPME
- >>235
親父萌えかよ!?
- 237 : 真153 :02/04/14 17:42 ID:e7JpP/hQ
- 妖怪「騙り」に煽られてはいけません。
人としてハァハァは控えめにしましょう。
オフでオンでの習慣が出て自爆しない様に…
>235許します。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 17:45 ID:8lZTfq0c
- おぉ!本物〜
たいさ〜ん
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 18:37 ID:XYpqyPME
- ( ゚д゚)σ)´Д`) ←8lZTfq0c
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 22:02 ID:rIekXZks
- 宗派は関係ないんですかね?
住職っていうからには仏教だろうけど
爺さんが「後をつけてくる怪」を追い払う儀式を行ったときの格好は
神道っぽかった。
ところで、あの姉妹は自分たちが「見えるだけ」にすぎないが
普通の人間にも妖怪の姿が見えるようにする術を使える爺さんはさすがである。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 22:11 ID:EBPhKLoQ
- じーさんもその家系だしね。修行もしたんだろう。
巫覡の巫は女、覡は男のことだそうだ。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 00:10 ID:H9o//o9U
- >241
それは知らんかった φ(。_。*)メモメモ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 17:50 ID:OM7cFeJA
- じゃ、あの2人もこれから修行か
滝行とか・・・・・ハァハァ。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 21:36 ID:k6RNfKYA
- >>242
辞書に載ってた(w
早く、速く単行本が欲しいよぅ。何話まで収録されるんだろう?
- 245 : :02/04/15 23:27 ID:Zl4zCXJA
- ふんどし一丁で滝に打たれる瑞生タン・・・・
モヘ−フモ−ゲヘ−!!!(壊
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 01:05 ID:rN0gMqLo
- 爺さん、副業でしか祈祷をしてないらしいから
あの2人を普通に育てんじゃないかな?
妖怪が見える時点で普通じゃねーけど。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 06:38 ID:TC/P6JQ.
- >>245
イヤ!
白布から透けまくりの素肌がかもす少女のエロチーシズムがベストナリ
153に気づかれないようにさげ(w
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 07:32 ID:uGBZcJj.
- 爺さんの本業ってなんだ?農業か?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 07:41 ID:XRlbGY6Y
- お、やっぱこのスレあったな。
昨日たまたま読んだんだが、すっかりファンになってしまった
もくりこくりの話しか知らないが、きっと今までも面白かったに違いない。
単行本が楽しみー!!
- 250 : 153 :02/04/16 09:56 ID:ohEcYhlY
- >247
ROMってます。
本物かどうかは貴方の良心が教えてくれるでしょう。
貴君が日常生活で
モケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
とか叫んで、後ろ指をさされないか心配です。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 12:45 ID:rN0gMqLo
- >248
前に静流が、
友だちの兄さんにとり憑いた妖怪を祓ってほしいと
爺さんにおねだりした時、
爺さんは農作業をしていた(家庭菜園だったのかもしれないが)。
ちなみにその後、爺さんに断れて静流たんは半泣きになります(この表情が可愛いの!)
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 22:49 ID:2NPHyVM.
- 保守age
早くコミックス欲しい。>>251にある静流の表情が見たいー。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 02:13 ID:xiHLsm.U
- 半泣きで可愛いっつったら、むしろ同じエピソードの幼少時静流の
首吊り家前での表情の方が。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 04:20 ID:.kTOckqw
- 静流はやっぱり困りマユゲ笑いでしょー?
でも瑞生たんラブ。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 12:36 ID:EXNw6m/g
- つまり亜季たんのおでこがイイ!!ということでよろしいか?
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 20:40 ID:1uGd2aV2
- いや啓子さんの拗ねた顔だろ?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 23:34 ID:1rI972Ek
- 瑞生の全開座りには何物も・・・・
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 10:42 ID:anPtFGLQ
- だから啓子さんだって!!!
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 00:13 ID:uc/4W2mY
- 寝る前に保守
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 07:58 ID:WX3iud56
- モケ(゚∀゚)?
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 14:44 ID:ZTppLVu.
- モケ━━!(`□´)/
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 23:53 ID:yZQ7FVgM
- なんだ、やっぱりみんなもおでこの亜季たんがイイのですね。
- 263 :通りすがりのスクライダー:02/04/24 00:06 ID:bOJdDm9E
-
啓 子 さ ん だ ろ う !!!
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 00:50 ID:PWOqukgc
- あんまりシツコイとキャラのイメージダウンになるぞ。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 09:40 ID:UqWogjH2
- >264
このスレの最後の良心だ!
ほっておくと「神戸化」するのは時間の問題だ!
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 09:53 ID:psJZmZJs
- ・・・神戸?
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 12:40 ID:.vsk3Zdo
- ♪神戸〜
- 268 :263:02/04/24 12:41 ID:Vx14lEY.
- そいつはスマンかった。
……って、神戸ってナニ?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 12:59 ID:.vsk3Zdo
- かつらっちラブ〜♪って?
やめれってな(w
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 13:45 ID:N6vPN2SY
- ではまじめなネタ振りだが、#5スダマガエシで出てくる六甲の秘呪ってなによ?
早九字の一つ?
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 20:59 ID:5UNlwwgs
- 六甲おろし
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 21:57 ID:tZdBXf.o
- 静流たんにオニ(略)キ!!
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 22:00 ID:vJtnDIW2
- とりあえず基本として検索してみた。
http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&q=%98Z%8Db%81@%94%E9%8E%F4&lr=
九字の原形らしいね。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 00:25 ID:bRYlOI.A
- この時は刀そのもので印を切っているな。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 19:14 ID:w7ITWRrY
- >273
その検索結果の2番目の「修験道編」に護法童子のことも載ってるよ。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 20:50 ID:cMs7ttqg
- 単行本まであと56日…、先は長いなぁ…
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 06:35 ID:Y3Wc8QJU
- あかん・・・・キャラ萌え発言に結界をはると
とたんにスレが伸びん(w
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 20:36 ID:jiaMm5w6
- 幼少静流が抱えている猫と今の三毛さんは違う猫なのかな?
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 22:05 ID:ZaLvnFWU
- そうだ。猫萌えとジジイ萌えは解禁しよう(w
そんなわけで真剣なカオの三毛さん萌え〜(w
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 00:40 ID:cC81BXUY
- >>279
>そうだ。猫萌えとジジイ萌えは解禁しよう(w
賛意を表したい。
タオル引き当て静流の登場に面を伏せてるジジイ萌へ〜(w
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 04:14 ID:dznnhhSk
- 本誌も隔月でろくにネタが振れんのに、単行本も
まだ先ってんじゃなあ。話すこともなくなるわ。
ところでヨリワラって何よ?
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 09:10 ID:q1eKGUzM
- 依り童とか書くんじゃなかったかな。
民俗学系では基本タームのはずなので、
辞書とかに載ってると思う。
詳しい方、解説キボーン
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 12:39 ID:XCRUeTdE
- >>282
漏れは「依藁」だと思ってたが・・・・
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 13:40 ID:xNshfrfs
- 「ピングレ」式に返そうと思ったけど
いい略が思いつかん(w
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 18:40 ID:dznnhhSk
- この漫画読んでる人って、民俗学好きな人か?
俺は数冊専門書(?)を読んだ程度。
それも小松和彦氏とかの割とミーハーな奴。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 21:14 ID:zYe6UoOg
- 俺は水木しげるが好きで京極夏彦も読んでて瑞生と静流と啓子さんに萌えてます。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:57 ID:sBvh/upM
- 「口寄せ(降霊術)」をする時に、霊や神様がとり憑く子供が依童。元は土佐の
言葉みたいだね。やってることはイタコに近い筈だけどこっちは子供の仕事の様だ。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 00:16 ID:LV9GJfJY
- 286みて初めて気がついた。
瑞生と静流の名前って水木しげるから来てるのね。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 00:52 ID:pgNktrxM
- >288
あ・・・ああ!なるほど!
ってほんとかよ(w
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 02:24 ID:tzq0UL0c
- >>288
ウソとも言いきれない、微妙な読み。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 10:09 ID:Prm7nC0.
- 作者がどんな方なのか気になります。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 03:11 ID:wjTzog8U
- ふはッ
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 15:15 ID:LHAyoj/A
- >>292
水木しげるキャラの様に鼻息が荒いのですか?
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 11:37 ID:Ol1h./FQ
- >>292
出っ歯でメガネのキャラ登場してほしい。
- 295 :遅レス:02/05/04 21:53 ID:dQX7wVpc
- >>246
静流は普通に育てても良いだろうけど、瑞生を普通に育てたらヤベーよ。
爺さんはかなりの歳みたいだし、瑞生より50年は早く逝くだろ?
爺さんが居なくなってあの性質のままじゃ、オチオチ暮らしていけないじゃん。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 13:31 ID:sAhvzzZY
- 憑かれやすいからその為に術を学ぶ・・・蟲師のギンコはそうだったな。スレチガイスマソ
まあ、静流も普通に育てるのはまずいんじゃない?
モクリコクリの話では、見えるせいで逆に怪異に目を付けられたからね。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 10:56 ID:GdCk379c
- 爺さんってもう70くらいじゃない?
教えるなら早く教えんと、老い先短いかもしれないのに(おい)。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 15:32 ID:cxCmCxs.
- 逝っても化けて出てくるつもりとか?
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 19:22 ID:meIodX66
- >>298
(・∀・)ソレダ!
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 21:47 ID:HnBE/JvY
- 死んだら瑞生の中に入るために育ててるとか・・・・
コワっ(w
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 22:04 ID:0WzSKpKo
- >>300
それは・・・体を乗っ取るという事かい?
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 01:36 ID:WtoGG.Mo
- そう。
それでね、静流にだけは瑞生がじーさんの姿に見えるの・・・
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 06:58 ID:e3DgdzDk
- ホラーじゃねえか(w
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 15:15 ID:qsvbPoAY
- それで、静流もそれが自分達姉妹の運命だと納得してたはずなんだけど、
やっぱり我慢できなくて瑞生にとりついたじーさんと霊能力対決。
最後には姉妹の愛の力が勝つ・・・・・
・・・いや、そんな展開は見たくねえなーって話(w
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 00:56 ID:XSuDqbwo
- もっけオンリーイベント開催きぼん。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 01:06 ID:iSOlHn2Q
- >305
みんなモクリコクリのコスプレをする会場。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 00:30 ID:RMgfgP0I
- みんなで短刀持っていたら即刻退場のヨカン。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:15 ID:F5HL8pLU
- 首にぼろきれ(しろうねり)を巻きます。カメソライダー?
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 21:26 ID:iVwQtI/k
- age
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 22:48 ID:jggnsIHY
- moke
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 22:52 ID:VCMWVfxU
- >>307
つーか、表歩いていても職務質問されかねないぞ、あの格好は。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:53 ID:qAb.0imA
- そして ナイフを持って〜立ってた〜♪
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 18:45 ID:uX.HJWQI
- 中の人などいないっ!!
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 01:02 ID:zVD/vr1w
- 多分ガイシュツじゃないと思うんだけど、静流や瑞生の両親ってどうなってんだろ?
もし死んでるとしたら、身寄りって爺さんだけ?やや不幸かも。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 01:13 ID:ONJN/Zjs
- 子猫をもくりこくりして実況。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 06:32 ID:8ZyvXz3A
- 6月1日発売予定ガイシュツ?
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 12:38 ID:7rmKx6GU
- じーさん60代くらいに見える。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 18:40 ID:uWjtPQY2
- >314
親元から預っているという設定だったと思う。
ハシラの人物紹介に書いていたような・・・。
(いま増刊が手元に無いので曖昧な記憶なんだが)
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 19:33 ID:4dLh26B2
- ttp://www.haruya.info/whitejam/file/291.mpg
小猫がもくりこくりしてる
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 01:17 ID:vI7dH0sU
- >318
爺さんの紹介のところに載ってる。
ただ預かっているという説明だけで
理由は書いてない。
ところで爺さんは名前がない…
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 02:14 ID:iMccTdp2
- >320
呪詛において名前は重要な要素だからわざと名前を書いてないのでは
と深読みしてみる
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 12:09 ID:ZvfyxtEU
- 静流もしれっと偽名を言うしね。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 20:01 ID:Aw9n4Ga.
- >>321
読者が爺さんに呪いでもかけるとでも言うんですか?
「俺の瑞生(静流)と一緒に生活しやがって!!」と言って。
- 324 :風の谷の名無しさん:02/05/19 09:11 ID:XMxcxGGM
- 静流が偽名で「柊」を使ったのは
やっぱり「鬼除け」の意味なのかな
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 17:19 ID:wLn1Fa6.
- 隔月化アフタヌーン増刊号 その一
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021795775/
立てました。マターリとよろしく。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 04:13 ID:SOmndRjw
- >>319
??・・・・ネコのオナーニ動画?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 09:00 ID:.6AipXLA
- >>326
見に行ったのか…
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 10:59 ID:YQSb.eYA
- >>319
もくりこくりなのか?
猫も皮かむってるの?
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 00:05 ID:rnkyI1yA
- なんか怖くて見に行けないよう。
- 330 :作り方:02/05/21 00:43 ID:.8Smxpso
- (1)猫は枝をT字型につけてもぎとる。
(2)猫の皮をむく。
(3)猫のT字型の枝を細縄で、猫と猫がつかない程度の間隔で10〜12匹つなぐ。
(4)日当たりと風通しがよく、雨のあたらないところにつるし乾かす。
(5)約1ヵ月して外皮が固くなったら、手でていねいにもむ。
(6)(5)を5連くらいまとめて紙に包み、室内において置き、全体がなじむようになったら、紙をとって、直射日光に干す。
(7)(6)がよく乾いたら、10日ぐらい内干しすると、白粉がついてくる。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 01:08 ID:s/zJy8OM
- >330
…そりゃ、干し柿の作り方か?
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 19:46 ID:oCygweqA
- >>329
大丈夫、真っ白いネコがはしたないカッコでオナーニしてる動画だよ(w
かわいい・・・・のかどうかはしらんが。
- 333 :風の谷の名無しさん:02/05/22 22:11 ID:1STcyc6w
- >331
三味線の作り方かも?
単行本まで一ヶ月♪
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 22:58 ID:cOIHNZmI
- あげ。単行本が出るまでは保守主体だーなー
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 16:27 ID:Fys60Uys
- 6/10には増刊NO12がでる。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 11:08 ID:gOJrqg6M
- そろそろ夏だから・・・・
期待してしまう、水着とか・・・・・
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 02:32 ID:3Wx.2ubg
- 海水浴話きたーーーい
爺さんはふんどしか。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 14:59 ID:???
- 海水浴は・・・溺れそうだな。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:08 ID:???
- ああっ瑞樹っ!
水着でそんなカッコしちゃダメだ・・・・
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:09 ID:???
- しまった、妄想しすぎて字間違っちゃった。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 12:18 ID:IB.fmpyM
- 海だとどんな物怪が出るだろね。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 14:07 ID:j1HPJtSU
- >341
磯女。怖ッ。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:17 ID:S26RYYk6
- 底抜けの柄杓を用意しよう。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 12:19 ID:Hs9gV4i6
- 柄杓(ひしゃく)を一瞬でも豹柄と読んだ私は駄目人間。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 21:38 ID:YBypB/.U
- >344
さては君、底が抜けているな?
- 346 :かたゆで:02/06/02 00:22 ID:Fl1G59CA
- 底抜けの豹柄を用意してくらはい。
……そりゃもぅ静流たんに (;´Д`)ハァハァ でつ。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 00:40 ID:YOE7FDpw
- 底抜けの豹柄って……ま、まさか黒ブチがすべて抜けているんですか!?
(;´д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 05:29 ID:qOsLdCHc
- ああっ
いつのまにかハァハァ解禁になってるぅ!?
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 13:17 ID:.pk54Z7k
- 底ではなく腰がヌけました。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 03:06 ID:hmTEU14o
- >>348 夏の話題で拘束具が(w
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 04:38 ID:wONfMa3E
- 保守
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 19:06 ID:yzKDi1lw
-
- 353 :風の谷の名無しさん:02/06/05 20:40 ID:C41Ryq3I
- 静流タンの水着はビキニかワンピースか!
どつちでも(;´Д`)ハァハァ
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 03:24 ID:JZ1qbpyo
- 単行本はまだかっつ〜の!(;´Д`)
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 14:56 ID:YC6ayNZA
- 静流たんの水着より浴衣姿を見たい私は邪道でしょうか?
なんか、色っぽそう(w
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 17:19 ID:Ym4YdMFo
- うなじ(・∀・)イイ!!
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 20:07 ID:9MmuNqZQ
- お祭りに浴衣で髪をアップにした静流たん。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 08:38 ID:K2gMZe8A
- もうすぐ増刊発売age
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 10:10 ID:v8mUZIH.
- うむ。
和風の漫画だから、水着より浴衣のほうが可能性高そう。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 10:38 ID:zdD/NFTk
- >>353
ばかやろう! スクール水着にきまってんだろうが!
ちなみにオレは静流より瑞生たんのスクール水着姿がの方が
萌えますが、みなさんはどう思われますでしょうか。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 16:03 ID:Wo0nz.e.
- 夏は水着なんかよりもガードの甘い普段着のほうがイイ
タンクトップとかショートパンツとかの!
オプションとしてキャップもさりげなくポイント?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 16:11 ID:A3US2Rpc
- 単行本はまだか!
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 23:09 ID:UYkx5qZ6
- >>313
遅レスだけど岸和田博士?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 00:38 ID:eyug4bHc
- >363
「伝染るんです」でしょ
- 365 :313:02/06/10 11:12 ID:qvLRttg.
- 今頃蒸し返さないでよう・・・。
というわけで増刊買いに行こうっと!!
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 16:32 ID:jagd9Pgo
- 浴衣や水着は無いが幼少静流再登場。小学生静流も。
かわいい!!
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 19:15 ID:X.EqL3XA
- 幼少静流タン
いたずらしてえなぁ・・・・・・。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 19:22 ID:jagd9Pgo
- 367は護法童子にぼこられるヨカン
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 20:01 ID:xAuqPwKs
- 6月21日単行本発売ナリか。
長かった。
- 370 :風の谷の名無しさん:02/06/10 20:05 ID:OQzXH/7g
- 幼な静流タン(・∀・)イイ!!
P211でハァハァしてる静流タンを見て、俺は…
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 00:49 ID:SEbe/.gw
- ハンカチ探してる幼少静流には勝てねえ。
今回は特に二人の内どっちがメインって感じでもなかったね。一応静流なのかな?
なんか展開が1話完結で無くなりそうなヨカーン?
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 01:03 ID:SEbe/.gw
- ってゆか妖怪モノとしての話題は出てこないのかw
- 373 :風の谷の名無しさん:02/06/11 01:14 ID:rIlFMymM
- 今回の回想で瑞生たちが親元から離れてる理由が
分かった気がする。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 15:51 ID:NfV34bBE
- 単行本、カラーページをそのまま載せてくれるかなあ。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 00:38 ID:rfZeyncc
- >372
では今回の『見越』は
少女に見下され
罵声を浴びる為に待ちぶせていた
変態マゾ妖怪
ということでよろしいか?
- 376 :ジグムント・フロイト:02/06/12 00:47 ID:FiYVFLgI
- >375
なるほど、アレは何かに似ていると思ったが、
つまりは男性器の象徴しするんだな。
二次性徴を迎える少女たちが初めて意識する異性からの
視線と選別に対する反発と不安があのような形をとって
登場している、と。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 16:09 ID:sl0He.3.
- >375>376
>少女に見下され罵声を浴びる為に待ちぶせていた変態マゾ妖怪
そうだとしたら益々興奮してそそり勃ちそうだが。
それとも「イって」しまってしぼんだのかな?(下品でスマソ
- 378 :オボ:02/06/12 16:25 ID:rfZeyncc
- 静流タンのハンケチゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 04:04 ID:Vsx/UNEM
- コンビニで増刊見掛けたんだが500円なかったんだ・・・・・・・・・・・
明日買うぜ。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 09:00 ID:5cOKB65I
- ミコ(゚∀゚)シタ!
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 16:54 ID:1XNwl8BI
- |彡 サッ
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 01:06 ID:wfXaaRRc
- 500円もしなかった・・・・・(w
今回のもっけはセリフが多い(w
こういうハナシはあまり連発しない方がクマクラクンの為だと思う。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 15:54 ID:orMb0m9s
- >こういうハナシはあまり連発しない方がクマクラクンの為だと思う。
よくわかんないけど過去ネタと言うことなら9話目にして初めてじゃないの?
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 22:13 ID:09jWTH/E
- 萌えだ
萌えが足りない
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 23:35 ID:.b6/46tg
- >>384
幼少静流ではあなたには不足ですか。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 23:57 ID:09jWTH/E
- ガードが固いので
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 13:11 ID:k.DirmdE
- すろすろ・・・。
私はオボになりたい・・・。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:57 ID:aaiJZvrs
- ( ゚Д゚)<アト3ニチ
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 08:16 ID:47NCxMPw
- スレ圧縮あったのか・・。危ないとこだった。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 17:52 ID:RdMAslRg
- もうすぐコミック発売age
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 21:27 ID:RRoEpBuM
- ♪、 ♪
\ Å ,/
/ \ ハヤクハヤクハヤクハヤク
(( ヽ(´Д≡Д`)ノ )) ハヤクハヤクハヤクッ
_ ノ(へ へ)ヽ
♪─ (( く ゝ ))
/'
♪ `\
♪
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 21:27 ID:FJNIYVWg
- >391
おちけつ(w
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 22:24 ID:ouvFKyYA
- 何気に、このスレと蟲師スレって住人かなり被ってる気がする
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 22:50 ID:tD014Q1Y
- >393
そりゃ同じ雑誌の同ジャンル(妖怪モノ?)だしね…
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:19 ID:haZNH2FE
- 水木スレとも被ってる?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 15:37 ID:aNIj9A9Q
- 単行本げとー、ずざーっ
やっぱり絵柄変わってきてるね。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 18:41 ID:/toT8z/M
- 同じくゲット
書き下ろしイラストは実質1ページだけか残念。
遠藤浩樹の脳漿はみだし静流タンとか期待してたのにっ
しかし趣味が渋いな……
静流たんはブルマー派にしてください。おながいします。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 19:42 ID:k/8vMPA.
- 熊倉氏はもっけ以前に何か描いてたんでしょうかね?
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 23:18 ID:petsbXNI
- >>398
四季賞に3回入選しているよ。
「PACTE」「グラデ」「若旦那の求道」だったかな。
どれもカワイイ絵柄で是非読んでみたかったのに、
結局載らなくてすごく残念だった。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 23:57 ID:/7OwhCvs
- 正直、新人離れした安定感ある達者な絵だからねー。
入選以前にもけっこう描いていたんじゃないかな〜。
そのアタリの情報があったら教えほしいな。
まんま、投稿あがりでアレならすげぇ。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 11:59 ID:3Nbx3OIc
- #3ナガレイズナが白黒になっちゃった・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
〃,(;∩Д`)ヨヨヨ
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 23:11 ID:6AEohqK6
-
マ ッ チ ョ が 憎 い !!
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 23:33 ID:TrwCtlZk
- 単行本カター!
ずっとずっと待ち望んでいましたが、最高ですた。
絵うまいねえ。すごく読みやすいし。
話もマターリしてて好きだ。
瑞生タソも萌えるしw
地味な漫画ではあるが頑張ってください。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:12 ID:qfOyrJ0w
- カラーページ無かったねえ。初単行本では無理なのか・・残念。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:14 ID:o3BnsbCg
- なんで単行本発売日なのにこんなに人すくないの?
やっぱり売れてないのかなあ・・・
売り上げ貢献のためにもう1冊買おうかな。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:19 ID:o3BnsbCg
- >>404
カラーページ確かに欲しかったね。
蟲師みたいに人気でれば2巻で実現するはず。
熊倉氏がんがれ!
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:28 ID:0wSFtcI6
- やっぱ単行本いいねぇ。
一時期、季刊アフタヌーン表紙がいっちゃてて恥ずかしくて
買えなかったので・・・・・。
読んでない話とかあっていい感じでした。
いっぱい売れてほすぃ
- 408 :↓瑞生たん:02/06/22 00:35 ID:QDBHREa6
- vvvv ⌒
( ̄ワ ̄)
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:06 ID:aVI6Q11s
- 蟲師を買おうと思って本屋に行ったら
もっけがあったので速攻で買いました
マターリしてていいですね
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 02:11 ID:xXZdR0Qg
- >408
なかなか(・∀・)イイ!!
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 03:08 ID:P2KG2qjE
- 入荷数マジ少ねえ。
まあ、掲載誌が掲載誌だからなあ。
- 412 : :02/06/22 04:00 ID:qQG1lHCk
- どうでもいいけど、マラソンの話の時とか見るにこの人体をあっさり綺麗に書くのやたら上手くないか?
ちょっと部分的にあっさりしすぎてる箇所もあるけど( ´w`)
あと「送り狼」なんて言葉を知ってる瑞生たんは一体何歳・・・・・
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 19:01 ID:C4vAYE2Q
- 田舎だったから1日遅れで買ったヨー!
ついでにラブやんもな。
裏表紙の妖怪大行進みたいなノリの絵が気に入った…。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 19:32 ID:IK2fai6A
- ラブやんしか見つからなかった私はどうすれば。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 20:53 ID:Uiq2/HnU
- うちの近くの本屋でもラブやんとおひっこしの2冊は平積みだったのに、これとさぶは1冊ずつしか…。
扱い低いなぁ…。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 21:01 ID:of8hlGTs
- うちの近くの本屋ではラブやんとおひっこしは見かけなかったのに
これは平積みだったよ。
爺さんがカコイイ! とか書いてみる。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 21:02 ID:y2hv.lt.
- 静流、中学生に見えないなぁ。静流の送り狼になりたい・・・(;´Д`)
>>414
枕を涙で濡らして下さい。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 22:25 ID:vVLP0s.6
- 若き妖怪博士の名を欲しい侭にする
『多田克己氏激賞!!』の帯に惹かれて買いました。
同業者として、悔しい限りの素晴らしい作品です!漫画です!!
久しくはまる漫画に出合えてなかったのでうれしい限りです。
全然、興味がなかった『アフタヌーンシーズン増刊』を毎号
手に取ることになりそうです。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:43 ID:hMG1p/pI
- 新刊(゚д゚)ウマー
改めて読んで思ったけど、ちゃんと全部の表情を描き分けてるのがすごい、(しかも地味に)
完成度高いなーって思う。善哉
- 420 :大森カズフサ(25):02/06/22 23:55 ID:3kqKOtM.
- そうか・・・ 瑞生ちゃんって、マイラバーのモエチャンと
同学年なのか・・・ ハァハァ
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 00:09 ID:2PpRgSZI
- >420
あなた、取り憑かれてますよ。
自称愛の天使という異次元の存在に。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 20:57 ID:EIiUeMaQ
- >>402
マッチョって瑞生をおぶった体育教師らしき奴?
まあ・・・許してやろうや。
静流をおぶるようなマネしやがったら、殺すところだけど(藁)
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:21 ID:CW3hQD3Y
- 単行本で初めて読んだのだけど、すげー面白いよ、この漫画。
何より、怪異と人間との距離感が良い。
日常の延長上の非日常といった感じで。
近代的な日本の民俗社会が持っていた距離感というか世界感を、
巧く現代の物語と融和させていると思う。
瑞生や静流の抱えている問題や悩みって、現代の子供が感じている悩みや
問題じゃないですか。それを巧く近代的な民俗社会の怪異という仕組みと
組み合わせているなぁと。(ここで仕組みという言い方をしたのは、怪異
を如何様なものと解釈するシステムという意味)
そういう意味でこの作品と比較すべきなのは(前に誰か書いていたけど)、
「蟲師」や「朝霧の巫女」じゃあなくて、今市子の「百鬼夜行抄」だと
思うな。距離感ややろうとしていることは似ている。でも、スタンスが
違うから毛色はかなり違ってるよね。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:33 ID:2zefW9gE
- ようやっと唯一逃していた連載第1話が読めた
なんかフツーのいつも通りのもっけ話でちょと拍子抜け
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:38 ID:cL/G5fYo
- >>424
君の目は節穴かーー!?
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:55 ID:WI0HTtNM
- 神保町でちょっと立ち読みして衝動買いしたけど、買ってよかった。
か〜わいーいーね、ちゃちゃちゃ♪
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 22:26 ID:WIdudSjA
- >>423
その通りだと思います。
今市子『百鬼夜行抄』、私も好きです。
あれもすばらしいが、個人的好みから言うと、
『もっけ』。今一番!
もっけ本出そうかなぁ・・・。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 22:47 ID:jfy1gKUQ
- >>422
ああいう場合、普通はお姫様だっこだと思った。
まぁそれじゃダメなのかもしれないけど。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 22:56 ID:nlK2f/HY
- 「もっけ」ってどこの方言?
東北の方?
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:11 ID:uEUR2k9w
- そりゃ「もっこ」ではないか?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:19 ID:OjJL0ud.
- 「もっけ」って「もっけの幸い」の「もっけ」?
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:23 ID:CW3hQD3Y
- 423です。
>>427
ありがとう。「百鬼夜行抄」の場合、扱ってる怪異が霊であったり、妖怪
というよりは神にちかい存在でお話事態もどうしてもスペクタクルなもの
になりがちだけど、「もっけ」の場合はもっと日常に根ざした感じですよ
ね。まさに妖怪って感じだし。
ところで、登場人物の言葉がなまってるんですけど、どこの方言なんで
しょうか?
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:24 ID:QIt7PQY.
- だからエデンのアシだったんだってば。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:43 ID:GniEoyyw
- 勿怪(もっけ):思いがけない事 意外
これと物の怪(もののけ)をかけてるもんだと思ってたけど
方言なのかな?
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 00:01 ID:aUfPMCTA
- >434
勿怪(もっけ)=もののけ=思いがけないもの
かけているというか、同じもののようですね。
「勿怪」でぐぐると、漢詩やら魏書まで引っかかります。
語源は中国でしょう。
- 436 :434:02/06/24 00:37 ID:Ydltv.bE
- >>435
なるほど。同じものでしたか。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 01:28 ID:5aIcR/UE
- >433 そうなの?
じゃあいつか「喋るアタマ」の妖怪とか出て来るかもね(w
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 01:43 ID:lUCqRcUc
- 偶然、このスレを見て興味を持ったんで単行本買いますた。
最近、血しぶきビュービューな漫画しか読んでなかったんで、
なんか一服の清涼剤のようでした。
とりあえず静流タン萌え、、、
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 02:16 ID:ymxaR38s
- 多分、この漫画も蟲師みたいな感じで売れていくのでわ。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 03:06 ID:IE0jgha.
- >>424
お。興味深い感想。連載を読んでた私は逆に、
1話で、キターーーー! と思い、
2話で、うむむむ・・・、と躊躇い、
3話で、よし! という感じだったかな。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 13:17 ID:lUCqRcUc
- 人気出てほしいage
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 15:09 ID:Jfjr61eU
- 有隣堂戸塚店
買った奴、出てた分の最後だった
よかった
- 443 :名無しさん:02/06/25 04:13 ID:q6Jz2zvA
- 家の近くの本屋にあるとおもわなかーたよ
なんとしても売上部数伸ばさねば!
- 444 : :02/06/25 15:15 ID:ydPgiBHk
- 見るヤシはちゃんと見てるから安心しなって
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 19:07 ID:Unzsv2hg
- 買いました。
人気はジワジワと来るんじゃない。
自然にさりげなく他スレで宣伝するのも良かろう。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 19:24 ID:Usg7dkvQ
- >自然にさりげなく
それ重要。(w
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 21:17 ID:dfYGw72A
- 確かに人気出てほしいけど、へたすりゃ本誌に行って
増刊がつまんなくなったり、作品の質が低下しそうで恐いな。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 22:25 ID:fk39bGbw
- >>447
別に本誌にいったら、また新しい作家がシーズン増刊に登場するだろうからいいよ。
「もっけ」だってシーズン増刊という場があったおかげで我々の目に触れたのだし。
ポスト熊倉隆敏は誰だ?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 22:27 ID:fk39bGbw
- 本誌にいったら、月刊ペースで「もっけ」のクオリティが保てるかどうかのほうが不安。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:09 ID:a.q3.lGw
- 俺も月刊ペースで「もっけ」のクオリティが保てるかどうかが不安だし
蟲師ともっけは今のままマターリペースでやって欲しい。
作者的には売れて欲しいと思うけど、個人的には444の言ってるみたいに
見るヤシはちゃんと見てるっていうぐらいが良かったりする。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:48 ID:y20UhvAI
- でもいっぱいよみたいと思ったりもする。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 00:03 ID:ZQcP3OPA
- ttp://61.206.45.162/topic/topic0206.php
もっけ紹介されてる
萌えもっけ!萌えもっけ!
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 00:06 ID:fEO80SAQ
- http://www.nichibun.ac.jp/youkaidb/
おまいらここを参照しておきなさい。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 00:29 ID:5vxT/aGU
- >>450
漏れ的にはもっけと蟲師がそれぞれ隔月で本誌に載ればいいと思うのだが?
今時絶対に載ってないとダメってわけでもあるまい。
- 455 :シーズン増刊:02/06/26 00:32 ID:HfHVZaR2
- ポスト漆原友紀=熊倉隆敏
ポスト熊倉隆敏=???
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 00:32 ID:5WGONWjQ
- >453
小松さん、こんなことやってたんだ。
でもモクリコクリはヒットしなかった。まだまだやね。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 00:50 ID:iPvv9sNs
- >445
> 自然にさりげなく他スレで宣伝するのも良かろう。
田丸ピロチスレで話題に…というか。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 00:51 ID:WiSvmzME
- 萌っけ!萌っけ!
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 07:34 ID:stu3Bm8w
- 第一話を読み返しての感想。
あ、あの生理用品を静流たんが…(;´Д`)
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 08:11 ID:RWf7AOAM
- 実はばーちゃんの罠
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 08:21 ID:pjkqabpU
- いや、切痔のじーさんが・・・。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 17:26 ID:.iyPzODg
- 普通に考えれば一話の時点じゃ静流だろうね
そろそろ瑞生でもいいとは思うが。
あと、あんまり絵柄変わらない人だね
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 17:54 ID:zmgHA5fs
- 実はあれは日吉さんちのトイレで
啓子さんが・・・・
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 23:22 ID:1gqqhUo2
- >463
貴殿、さては>>3だな?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 00:06 ID:7WNGWUzU
- っていうかね。売れてほしいと思う反面、ジャンプのマンガみたいに、
誰もが萌えーーーっとかいってて同人ネタに使われまくりの
マンガになるのはいやだなぁ。
知るひとぞしる良いマンガのままであってほしい。
とりあえず、静流に一票。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 00:11 ID:zP.NrLAE
- >464
啓子さん萌えは侮れない勢力だと思うがどうか。
単行本では啓子さん初登場がカラーでなくて残念。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 01:08 ID:yZhk6HNU
- こういうのを良質のアニメで見たいなあ。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 01:40 ID:7WNGWUzU
- アニメといえば「ヨコハマ買出し紀行」のアニメ。
へきる姫の声以外は良かったとおもう。なんか声のイメージとちがう。
音楽も美術もよかった。
アフタヌーンのアニメって地上派で流れたやつある? OVAばっかのような…
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 06:38 ID:z/Z2IgRc
- アニメといえばで話があさっての方向に。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 10:33 ID:Uu1w7eAQ
- >>465は蟲師スレでも同じことを言ってたに1000モクリコクリ
そんなことはどーでもいいよ。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 19:17 ID:7WNGWUzU
- すまんね。どーでもいいこといって。
蟲師すれは行ったことないがけど。もーしわけなかったね。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:35 ID:2z2eyfq6
- まー嫌な人は嫌なんでしょう。<ドジソ
重要なのは今のクオリティの高さだね。
この人はよく勉強してるみたい。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 00:10 ID:0oSNUFdQ
- 最新刊に出てくるょぅι゛ょ静流って二話にでてきた
静流より幼くみえる。そんなはずは無いんだけど。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 00:30 ID:4RGm0JSQ
- 姉妹両方ともに萌えた。
んでもって、ついつい、邪悪な妄想が・・・
胎児の霊が、乳を求め、子宮に戻ろうとしたり、
尾行中に、自分を見ている少女に気づいたアレが、襲って来たり、
無数の口が接吻したり、噛みついたり、舐めたり、しゃぶったり、
木の枝が絡みついて服の下にもぐりこんで来たり、
陰火も服の中に潜り込んで来たり、
・・・スマソ、忘れてくれ
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:28 ID:r78zwciQ
- だれか妖怪DB見にいったか?
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:32 ID:0oSNUFdQ
- >>475
>>456
つーかオレだけど。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:44 ID:ksmnhHDQ
- >>464
3は俺でございます。
啓子さんさり気にイイ!!
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 09:46 ID:UIx9.8cs
- うお、もっけスレあったんか。age。
最近では飛び抜けてお気に入りだよ、コレ。
>>454
シーズン増刊も隔月だし今のままでいいんじゃないか。
シーズン増刊は化ける可能性があるね。期待大。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 10:03 ID:JgjAjhXo
- >>478
いや、>>454はシーズン増刊にもっけと蟲師以外に読むもんがないから
移籍しろという読者のエゴなわけだが・・・・・・・・
増刊で細々とマイナーのままがいいということへの反論。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 10:17 ID:UIx9.8cs
- >>454
他に読むのがないとは贅沢な。
読めるのけっこう多いと思うけど。
ポジションとかも好きだし(最近載ってないが)
竹易てあしは多分増刊専用のキャラでしょ?
正直もっけや虫クラスの作品はもっと増えてほしいけど。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 13:02 ID:ljomfD6U
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩) < 了解しますた
( ⊂)……□ \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 14:10 ID:H2AU0cpI
- 俺はラブやんが好き。
でももっと啓子さんがすk
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 16:36 ID:PVZSUPA.
- 某マンガ専門店(関西つうか大阪ではメジャーな存在)行ったらコミックスが全然見当たらなかった。
売り切れたと思われる。すげえ。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 18:38 ID:7hqWSRcQ
- ラブやんとおひっこしは発売日に買えたが
もっけは今日やっと、エロビデオとか売ってる
怪しげな書店で1冊あるのを見つけた。うれすい。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 21:17 ID:vDtJxW7Q
- >483
「わ」かい?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 21:35 ID:Ce.7h7mk
- amazonですら在庫切れ…
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 00:11 ID:wa.oI7h6
- とらのあなでも扱ってたと思うけど。>通販
あそこはまだあるんじゃなかろうか?
大阪なら日本橋のとらにもあったな、なんば店で数冊見たよ。
- 488 :483:02/06/29 02:11 ID:TwRf7sLI
- 「わ」です。つうか、漏れ自身ゲット済みなのと徹夜明けでフラついてたのでとらは
行かなかったんだが。しかしなんばのとらでも数冊か。刷り数少なかったんだろうな。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 03:07 ID:Wv9Tds7A
- 見比べてみると第1話だけやけに背景気合が入ってる。連載初回だったからかな?
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 07:40 ID:beyH6uHI
- やっぱり今読んでも、1話の始まり方に唐突感は残ってるな。
まるで、違う雑誌から移籍してきたみたいな。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 08:17 ID:1dGVF3kI
- わざとかも>唐突感
印象に残るかもしれないし
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 13:21 ID:VUC5IjtU
- 1話、2話の静流の顔は美人。
3話以降はなんかカワイイ系の顔になっちゃうんだが。
目の大きさが少し違うだけでこんな変わるんだな。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 13:24 ID:20OYxLFw
- http://isweb43.infoseek.co.jp/play/ta-bo-z/
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 14:11 ID:7iyq1d9c
- >490
言われてみればそうかも。
俺は1、3話は単行本が初見だったから気付かなかったなぁ。
でも話が進むにつれて徐々にネタばらしてく作りになってるから
これはこれで正しいような気もする。
- 495 : :02/06/29 15:34 ID:XdJmrzCU
- 池袋 講談社 熊倉隆敏先生「もっけ 第1巻」原画展
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 16:22 ID:aIVUqVwc
- イズナの回、爺さんはどこに出かけたんだろう?
あんな年寄りで出張とかあるわけないし。
…孫たちに内緒で高額の報酬の拝み屋でもやってんのかなあ(笑)
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 16:52 ID:nv5TLix6
- >>495
ほんとか?
ネタか?
ネタだったらもくりこくりするぞ。
- 498 :495じゃないけど:02/06/29 16:55 ID:aIVUqVwc
- >497
本当の話だよ。
ここ↓見てみな。
ttp://www.manganomori.net/event-new.htm
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 23:50 ID:Uhk/9JPs
- 単行本ゲット。
う〜ん、画風も作風もツボだなぁ。それに萌えるし(w
作画良し、ネーム良し。総合力のある作家さんですね。殿堂入り〜
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 15:19 ID:NY4MkrIg
- 池袋逝ってきます。
でもまんがの森ってキモヲタがいるから嫌なんだよなあ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 17:14 ID:4Z2B7SeI
- 1話は四季賞の応募作として単発で描かれたものなのれす。
それが編集の目に止まって増刊で連載化、という流れだったはず。
1話目が増刊と本誌のどっちに掲載されたのかは忘れちゃった。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 17:23 ID:pNaXC0ws
- 不景気には妖怪モノが流行るっつーことらしいが、さてさて。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:56 ID:3yP09iLQ
- >>501
一話目は増刊ッス。
俺持ってるんで分かるッス。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/01 03:17 ID:SkGBOivM
- 勿怪…。
スネコスリ(名前違ってたらスマソ)萌え。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 03:46 ID:2z2u4XfU
- 孫の小遣いピンハネするじいさん萌え。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 09:48 ID:H4uU0.v.
- 瑞生んちのトイレが家屋の割にずいぶん近代的だと思った(おそらくあれはウォシュレット)。
まぁ、和式のくみ取り式だと13ページの4コマ目は描きづらいだろうが。
あと、第2話のトビラ絵の細かい書き込みの仏壇と対照的な静流タンが(・∀・)イイ!!
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 10:54 ID:YHjzYPAE
- この人ホントに博識だね。
しかも膨大で複雑な知識を上手にかみくだいて説明してくれてる。
ちょいと難しめの言葉遣いすらもキチンと理解できるようにしてるし。
感心することしきり。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 13:04 ID:eis/W2xY
- たんに田舎育ちの怪奇話好きのような気がする。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 17:05 ID:/iQzq7bw
- >>508
田舎を舞台にした本格的怪奇話でなおかつ萌え。
俺はまさにそういうものを求めていた。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:59 ID:SDbUyxi.
- >>509
俺も!
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 01:11 ID:fwKFEJZU
- ここには田舎好きが多いんだろうか。
そうすると、偏見だが千と千尋やトトロあたりが好きという人も多そうな。
さらになんとなく、ヨコハマ買い出し紀行と被ってる人も少しはいそうな気が。
蟲師はまあ置いとくとしても。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 02:03 ID:jR3YNXBQ
- >>511
ジブリはあんまり好きじゃないけど
ヨコハマ買い出し紀行と蟲師は大好きです。
もちろん田舎大好きです。
子どもの頃からずっと田舎好きだけど、周りに田舎住まいの人がいなくて
友達とかが夏休みに田舎に里帰りしたりしてたのが凄くうらやましかったです。
だから休みの日なんかは親にせがんで田んぼに連れてってもらって
蛙とって遊んだりしてました。
実際の田舎も好きだけど、大人になった今は
それ以上に田舎の雰囲気とかに対する憧れの方が強いように思います。
後妖怪や幽霊の様な神秘的なものにも昔から凄く惹かれます。
いつかまた田舎では羽目を外して遊びまくりたいです。
以上少し感傷に浸ってしまいました。自己満レススマソ。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 16:34 ID:GK3NF4YE
- 少数派っぽいので、どうかなあ、とは思うのだが、
実際の話、蟲師とかぶる人ってそんなに多いの?
私も蟲師はきらいじゃないけど、正直、それほど・・・
(とくに蟲師の単行本1巻収録作品あたりまでは興がのらないというか・・・)
もっけ族のなかでは少数派なのでしょうか。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 17:00 ID:QKNbtmOo
- ムシシってのどんなのか見たことないけど、もっけとファンがカブるなら読んでみようかな。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:06 ID:0HxYT7NE
- 人に非ざるモノと人がどう付き合っていくのか、という点で同じかな?>蟲師
ただ、もっけと違って馴染みのある妖怪は出てこないし主人公もエラく冷めた
性格してるから親しみは持てないね。俺はそれも含めて割と好きだが。
・・・ところでもっけ1巻ラストの「善哉」は「ゼンザイ」と「よきかな」の
掛詞なのか? 隣の石燕の絵なんかはモロに京極のオマージュっぽいが。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:41 ID:T7UfNcRU
- 水木しげるも、子供向けの作品で妖怪戦わせたりするけど、
本来の妖怪の捉え方はこの作品のような感じだよね。
陸軍だった頃の彼の妖怪体験とか結構面白い。
まぁ、眉唾な話なんだけど(w
ジブリ作品も、トトロやもののけ姫で似たような表現してるけど、
アニミズムから来る伝承やら、ハッタリと原体験のバランスやら、
そういう物が上手く融合してるから、好きな人は好きなんだと思う。
もっけも然り
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 09:51 ID:tn02QblI
- 蟲師は萌えません。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 10:00 ID:/qYw41Cg
- >蟲師は萌えません。
淡幽でも駄目ナノカー?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 12:27 ID:gnIrULdA
- いや、淡幽(←単語登録してるし・・・)は萌えるんだけどね。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 19:06 ID:PaxrooMQ
- 今まで名前が出た女性キャラって静流、瑞生、啓子、亜季、信乃、飯田くらい?
意外に少ないかも・・・。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 20:42 ID:TAHXo4Bw
- 賀茂。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 21:49 ID:dMsE1BoI
- >>498
原画展行かれた方、感想きぼーん! 激しくきぼーん!
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 22:46 ID:R9IfcEOE
- 今日、単行本を表紙買いしました。
ごめんなさい。
アフタヌーン増刊なんて言う雑誌が存在することすら知りませんでした。
…表紙買いが大当たりすると妙に嬉しくなるのは何故だろう。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 22:53 ID:GRK.pddE
- >>523
むりもない
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 00:19 ID:dsAHV2fw
- 池袋の原画展行ってきました。
でも、全部一巻に載っているシーンの原画ばかりで、カラーも三枚ぐらい。
詳しく言うと、単行本の表紙(文字無し)・ナガレイズナの扉絵・単行本58
ページ目のカラー原画、後は単行本の随所から抜き取ってきた部分の原画。
さらに、店内狭い上に天井近くに飾ってあるので見にくい・・・
わざわざヲタ区に行ってまで見る物では無いかと、臭かったよ。
ただし、原画サイズで見る体操服瑞生に激しく萌え。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 00:21 ID:dsAHV2fw
- ↑ageてしまった、スマソ
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 00:55 ID:qze5Xr3g
- うちの近くの本屋でお勧めの試し読みコーナーに置いてあったよ。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 01:28 ID:XDfbW8eI
- 私も新参者ですがもっけハマりました、入れてくださーい。
単行本即買い。この人、これが初作品なんですか?絵とか描き込みとか
上手過ぎ・・・。
さりげなく「送り犬」が可愛いとか思ってみたり。タバコ嫌がるところとか。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 01:43 ID:iIvyJWT2
- 単行本売り切れみたい。
講談社にも在庫無いってよ。あーあ。
とっとと増刷しる!
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 01:49 ID:qCo7RiUY
- 在庫は解らんけど、一応注文フォームが使えるって事は
とらの通販でまだ買えるんじゃないかと思うのだが。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 01:58 ID:CtkZdqoY
- このほのぼの感が良いのだよ。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 03:43 ID:RbsVqERM
- >>528
この作家、同人畑出身だったりするのかなあ?
いくらなんでも初投稿でこれは上手すぎるし、下積み時代があったのか?
ほんと、これが初作品なんですか?って感じ。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 04:05 ID:xxpyQD8.
- 四季賞に何度か入ってたと思うけど、最初のが6年前くらいだからな。
遠藤浩輝のアシスタントってどれくらいやってたんだろ。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 14:51 ID:7DrOZur.
- 最初の数話の絵が自分で見ても似てるなぁと思ったから
途中でデフォルメ調の絵がメインになったんだろうと推測。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 00:45 ID:t3NN8BEc
- 表紙見て即買いして正解だった
内容も面白いし絵もいい
次読めるのがいつになるのかだけが心配だ
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 02:03 ID:5UnxCVn6
- f
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 08:25 ID:RP3it6vQ
- g
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 14:14 ID:p6YOkXJM
- 次がいつ?
1年以上先だろうなあ・・・
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:02 ID:ds2i95wU
- >535
次回は8/10発売予定のアフタヌーンシーズン増刊No.13初秋号に掲載の予定
隔月刊誌に一回20p程度の掲載で単行本第一巻が180pあまりのなんで、
この調子だと第二巻の分の原稿がたまるまで一年余りくらいかな?
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 20:47 ID:bdFKo9YU
- amazonの検索でもっけがヒットしなくなった…
以前は在庫切れながらも表示はされてたんだが。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 01:07 ID:rYsI//L2
- あの黒い犬がかっこいいよね。
特に最後に去っていく時のセリフとか、
くだらん、所詮寓話だ。とか、惚れるぜ!
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 01:36 ID:ue.RYuVs
- >>539
長いなあ〜
もっと単行本出てから買えばよかったかも
生殺しだな
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 07:37 ID:Q8lYVv7.
- 人気が出なければ終る罠
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 10:02 ID:oNkL.09I
- >541
魅入られてんな。(w
しかし確かにあの回は面白かった。
犬もカコイイけどあの古木がちゃんとカコイイんだよなぁ。
あれは凄い。
それにこだまと木霊を掛けて自己を語るなんざ上手いよね。
こういうのはそうそう描けるもんじゃないよ。
なんか元ネタあるのかねぇ?
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 04:48 ID:jD2POvI6
- >>529
ウチの近くの本屋には4冊くらいあったっけ。
探せばまだけっこう売ってんじゃないか?
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 21:41 ID:yO9wpVbA
- シーズン増刊廃止です
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 21:44 ID:D.J.EC3s
- ↑廃止って、廃刊のこと?
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 22:00 ID:fwnywO/A
- そそ。あと2冊でね。でも本誌に移行して隔月連載になります。
そもそも本誌が売れないため売れてる増刊がとばっちりうけたかたちです。話は変わるがサイン本欲しい人いてる?何冊かもらえる予定なんで。その情報はまた後日。(まわし者じゃないよ〜)
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 22:06 ID:bXyJTLk.
- そもそもあの本誌の厚さ重さは無茶
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 23:10 ID:33ZysFVM
- >>548
マジかよ。欝だ。
でも激しくサイン本はホスィ。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 23:27 ID:bE2h/1oI
- >>548
激しく欲しい!
- 552 :548:02/07/08 23:33 ID:soqAdDCo
- じゃ、できれば月末にでも。東京近郊にかぎるけどね。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 23:36 ID:bE2h/1oI
- >>552
期待して待ちます(w
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 23:42 ID:33ZysFVM
- >>552
ツレー。大阪近郊にしてくれー。さらに欝。
- 555 :名無しさん:02/07/08 23:56 ID:aUb6a4n6
- >>552
なんか嘘でも羨ましいじゃねえか!
- 556 : :02/07/09 03:30 ID:79em5OJk
- >>544
待て
あの回の見所は瑞生タンの生肩の筈
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 07:10 ID:txfB2I5U
- 逆にしたほうがいいのに>人気のある本誌連載を持ってきて本誌は廃刊
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 22:47 ID:tNxamCz2
- 本誌のみ連載で今人気あるのってどれ?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 23:58 ID:lcGyyT/Q
- >>558
アフタか。
それならまずヨコハマだな。
…あとはいらね。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 23:58 ID:MyXs2ijA
- >557
片方のイイところをもう片方に持ってくるならどっちがどっちでも同じコトだろ
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 00:15 ID:c0/2DGCU
- 1回目の大合作の頃が頂点だったのかもな…本誌はさ。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 00:57 ID:B20Q5Q06
- >>560
でもネームバリューはいまや増刊の方があるわけでしょ。
というか、なんか増刊の方がいいのに本誌に「吸収」ってのがムカツク。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 01:54 ID:cuJCXFPc
- 何にしてもペースアップでもっけが読めるなら別にいいだろうがよ、
と言ってみるテスト。
トライガンみたいに雑誌の都合で何年も間が空くよりは全然マシ。
買ってる身としては合併してくれると楽だしな。
・・・廃刊がガセじゃなければだけど。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 05:51 ID:VZ9iNCQA
- このスレッドは┃━┏┃が年がら年中監視中です。
今のところ多分問題はありません。 気にせず続けて下さい。
丁
丁 丁
┏━━┓ 丁
┃━┏┃ 丁
┃ ┛┃ ┏━━┓ ┏━━┓ 丁
┃━┳┛ ┃┓━┃ ┏┓┃┓━┃┏━┓
┃┃┗┓┏┃┗┏┻━┛┃┃┗ ┃┛ ┗┓
┗┗━┛┗┗━┻━━━┛┗━━┻━┻━┛
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 09:28 ID:vvs9vYpo
- お願いだから路線変更だけはせんといてくれよー
連載は隔月でいいぞー
無理すんなー
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 10:35 ID:a5kQ6Otw
- 図らずも>>454の望む通りになったってことか。
本誌はブ厚いだけで内容薄いからあまり好きじゃないんだが。
ヨコハマ・なるたる・勇午くらいしか読むのがないかもなー。
もっけは隔月連載という噂だが、望むところだな。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 12:47 ID:oIIqNwo2
- 本誌・増刊双方でリストラが行われると思うが、特に本誌のほうの不良債権と
化しているやつらはさっさと終了させてしまえ。
冒険より実を取ることが多くなり、さらに冒険することを増刊に移植させてしまった
時点で本誌は終わったも同然。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 14:02 ID:9UsdbvRc
- もっけが本当に本誌に移るならひたすら質が維持できるかどうかが気にかかるけど、
しかし、ページ数はどうなるんだろう?
本誌を大手術する甲斐性があるのかねえ。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 17:25 ID:SGkWgWns
- >>515
えっと、皆分かってて放置なんだろうけど一応解説ね。
ワライヤミ(多分造語。笑い+闇/病み/厭味/否味?)にニアリーイコールなモノとして
武帝が出会った妙な虫の話が出て来るけど、この虫を東方朔が「怪哉」と名付けてます。
6話のラストは勿論メデタシメデタシって意味のヨキカナでもあるんだけど、
怪哉が去って後に善哉(怪哉と違う種類の笑い)、とか
酒が飲めない子供をハイにする(怪哉を祓う)には甘い物(善哉)だね、とかいう洒落も多分あるです。
でも話中に「怪哉」の名前が出て来ないから後者の読みはちょっと難しいんですね。
なので「否哉」はそのネタバレ。特段オマージュって程のもんではないだろうと。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 19:49 ID:PBVSl1j6
- 中と半端にガロ臭を漂わすのは止めにしてもらいたい>アフタヌーン本誌
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 21:29 ID:EjyaoaO2
- やっと本誌に見切りをつけたところなのに、実質合併話がでてるのか。
勘弁してくれよヨヨヨ
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 21:38 ID:fa75Z1JQ
- 本誌のほうが読者数は多いだろうから、ファンを増やすって点ではいいんでないの?
しかし、隔月か・・・うーむ。
- 573 :515:02/07/10 21:53 ID:cuJCXFPc
- >569
あぁ、なるほど。善哉と否哉の対比にしか気づいてなかった。
確かによく見りゃ本編にも東方朔の名が出てるのか。サンクス。
オマージュって書いたのは、妖怪をテーマにした本編に対して
石燕の絵を中表紙(もっけは巻末だけど)に持ってくる手法の事ね。
拝み屋の爺さんにも京極堂の面影があるし。
この辺りはワザとネタが判るように書いてる洒落みたいな物だと思う。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 23:33 ID:PClArqpA
- 正直勘弁して欲しい>本誌と合併
シーズン増刊は今購読してる唯一の雑誌なのに、読みたくもない本誌の漫画まで
付いてくるんだったら買わんぞ、もう。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 01:19 ID:6v3angD.
- >574
>シーズン増刊は今購読してる唯一の雑誌なのに
う。同じだ・・・
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 07:46 ID:8Yyzt0Zg
- というか、シーズン増刊の廃刊って既定事実?
確実なソースってあります?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 08:47 ID:u3oMfExQ
- 雑誌一紙だけ?
すげえ
俺だとパワレポ、軍事研究、んでシーズン増刊かな
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 14:18 ID:cx5vSxSo
- 別に凄くはないだろ。
どうせ他の雑誌は立ち読みだろう。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 22:26 ID:gbRkq9gs
- >578
ああそかスマソ
- 580 :574:02/07/11 22:41 ID:LHh4yfFU
- >>578
そ。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:54 ID:xAL48Bvk
- 担当編集も変わるんか?
作風変わるのがフアン。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 16:48 ID:8WfU3bfg
- 本屋で何気なく単行本が目に留まったので買ってきますた。
真性炉なんで購買の動機は絵だけだったんですがね。
いや〜、激しく良いですな、話が!
妖怪・物の怪モノって最近でも色々あるけど、妖怪の伝承にある教訓とかを
ちゃんとテーマにしたものって久しく見てなかったので嬉しい限り。
漫画読んでワクワクしたのは久しぶりですわ。
アフタヌーン本誌に移るかもしれないとの事ですが、
作者さんのペースが崩れやしないか心配ですねぇ……
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 04:54 ID:9LntQ5M2
- >576
今のところ確実なソースは何にも無いでしょ。
当然ながら。
つか、隔月刊化した途端に休刊て。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 16:21 ID:pk0vTdiI
- アフタ関係のスレでは何処でもその噂が流れとるなぁ。
それはともかく「もっけ」は久々に良作だなぁ。
「蟲師」と同じく時代を担ってほしいなぁ。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 01:04 ID:s14RVBI.
- >>583
なんか頭の中で混乱してきてるんだけど、シーズン増刊の隔月化は決定事項なんだっけ?
だったら、本誌に移っても掲載ペース変わらへんやん・・・・
- 586 :かたゆで:02/07/14 01:20 ID:aMuCcKMI
- >585
決定事項というかもうなってる。
……はっ!
な、なんでやねん。
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)