■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コミックバンチ23@次原取締役251計画
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 11:44
- 一部の読者から好評だった「痛快」と、多くの読者から不評だった
「ターキー」が終了するも、ほとんどの読者から見捨てられた
「251」は終わらないコミックバンチ。果たして次原の再生は
なるのか?
ということで前スレッド「コミックバンチ22@⊂⌒~⊃*。Д。)-з 」はこちら。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010167525/
なお、関連リンクなどは>>2-10などに。
- 2 :関連リンク:02/01/18 11:46
- 【過去ログ】
今春5月創刊コミックバンチについて語る
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980318867.html
コミックバンチ BUNCH その2
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989938880.html
コミックバンチ BUNCH その3
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990354260.html
コミックバンチBUNCH4元獣医現役ショタ作家梅川登場
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990910322.html
コミックバンチBUNCH5二ヶ国語漫画への道
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991295303.html
コミックバンチBUNCH6ノーコメントだす!
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991832264.html
コミックバンチBUNCH7終わりじゃ母ちゃん
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992609914.html
コミックバンチBUNCH8男は黙ってコミックバンチ!
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993050536.html
コミックバンチBUNCH9今度は隔週連載だ!!
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994133131.html
コミックバンチBUNCH10進むべき道は今それしかない
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994835960.html
コミックバンチBUNCH11編集歴20年めの屈辱
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995883204.html
- 3 :関連リンク:02/01/18 11:47
- コミックバンチBUNCH12 痛快!腐れ爺捨て山!!!
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996591646.html
コミックバンチBUNCH13マサヤもビクーリ!腐れGG捨て山!
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997119595.html
バンチ16 梅川、月モノと連載どっち止まるの?
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10001/1000141074.html
コミックバンチ18@バンチコミックス創刊
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10032/1003248180.html
コミックバンチ19@そろそろ潮時かな?ハアハア
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10062/1006272460.html
コミックバンチ20@チョン切れた文化交流
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10078/1007827384.html
コミックバンチ21@犬と海藻専門誌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008679961/
コミックバンチ22@⊂⌒~⊃*。Д。)-з
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010167525/
- 4 :関連リンク:02/01/18 11:48
- 【作家サイト】
COAMIX公式サイト
http://www.coamix.co.jp/index2.html
原哲夫
http://www.haratetsuo.com/
北条司
http://www.hojo-tsukasa.com/
今泉伸二
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/yc4/nachu/
こせきこうじ
http://www.kosekikouji.com/
梅川和実
http://kazumiu.m78.com/
坂本タクマ
http://homepage1.nifty.com/gigamoto/
岸大武郎
http://www2.neweb.ne.jp/wd/daimuro/index.html
池沢さとし
http://ikezawa.x0.com/
- 5 :関連リンク:02/01/18 11:48
- 【作品スレへのリンク】
蒼天の拳6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004646334/l50
ガウガウわー太と梅川和実さんを応援するスレPart3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010076187/l50
ガウガウわー太ハァハァスレッド ※【21禁】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1010076283/l50
マッチの炎でカジメも萌える 愛のカジメ焼き劇場7日目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009091200/l50
山下たろー再び
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003234021/l50
ワイルドリーガーを語るスレ3 体 しぼったら?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008691028/l50
⊂⌒~⊃*。Д。)-з ムフロン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008798267/l50
【黄金の明星】ハンドルを掲げて堂々と参られよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008732064/l50
【原哲夫】断末魔だけで1000目指すスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008210062/l50
〜今、宮城が熱い〜屈辱er大河原上xpPart3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008432623/l50
惜しまれつつ終了「熱血江湖」。続きは単行本で!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008860169/l50
- 6 :関連リンク:02/01/18 11:48
- にわのまこと公式
http://www.niwanomakoto.com/
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 11:55
- 乙彼ー
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 11:55
- お疲れ様で御座いまする〜
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:10
- で、リプレイの話の続きなんだけど、実際の所アレを評価してる人いるの?
昨晩ボロクソに書いたけど、逆にココがイイって意見があれば聞きたい
漏れ個人としては正直北条、次原に並ぶ逝って良し対象なんだが…
(原は執行猶予中)
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:21
- パイソン嬢のインパクトがあまりに強くて以降の♀キャラが弱いのカアイソウ…
あの頃はカジメにもヘビ男が出たからその相乗効果もあったんだけど
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:23
- 朝鮮人ZERO 21世紀最初の祈り
〜 広げてください「朝鮮人ZERO」の輪
総合司会筑紫哲也 菅野美穂
出 演坂本龍一、国内外アーティスト
放 送2001年4月30日(月)
KNN系列28局ネットで放映
・スタジオ展開と取材VTR
・世界各地との中継で構成
・中継地点:ニューヨーク、ソウルほか
キャンペーン
ソングZERO CHON〜朝鮮人の無い世界〜
坂本龍一プロデュース
(4月25日発売WARER MUSIC KOREAより発売)
朝鮮人廃絶のために楽曲・CDの制作
キャンペーンソングのプロデュースは坂本龍一氏。
坂本氏の呼びかけを受けて、国内外アーティストが
楽曲、CDを共同制作します。
感動のVTR
死の直前まで朝鮮人廃絶のための運動を続けたダイアナ元妃の
秘話や、朝鮮人の犠牲になった子供たちのヒューマンストーリー、
そして日本が最先端を行く朝鮮人撤去ロボットの研究など、
愛と感動と知的好奇心に満ちた取材VTRを放送していきます
朝鮮人除去生中継
今回のチャリティープロジェクトの象徴的なシーンとして、
朝鮮人除去のための爆破シーンを、ソウルから生中継します。
世界中に生息する6000万とも7000万ともいわれる”不幸の芽”を
プロジェクトに寄せられた国内外からの善意によって、
ひとつでも多く摘み取っていきたいと考えています。
CDの収益などを朝鮮人の除去費用に
CDの収益や、視聴者からの寄付などを、
朝鮮人の除去費用に充てます。また、インターネットを
通じたキャンペーンを幅広く展開、
チャリティーの成果(朝鮮人除去数、除去面積など)を、
ネットを通じて世界中に公開します。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:29
- でもこれからリプレイに新しく女キャラ出しても今泉の事だから男汁が女汁に変わるだけと思われ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:32
- でももう男女の駒は揃った感があるが。
これ以上増やしたら整理つかなくなる
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:39
- というか先輩とパイソン子は今や単なる背景と化してるな
主人公以外はどうでもいい様だ
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:44
- リプレイは今週の最後のコマで敵が
「今度の人生も退屈・・・・」と言っていたのが気になる。
ひょっとして室伏より前にリプレイしてたってこと!?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:52
- >>15
何度目かのリプレイなのでは?
原作じゃぁ映画関係者がリプレイヤーだったっけか。
筋は通ってるな。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:52
- パイソン嬢萌え〜☆
もっと出してくれ!同人向けにわのガールよりマシ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:55
- >>15
考え過ぎと思われ
単に前の人生が退屈だっただけでは
で、今度の人生は八つ当たりの対象がいるからあのセリフ、と
どうもあの新キャラはやる事が矮小なイメージがあるなぁ
あのビラ蒔きと垂幕で「あ、こりゃ今後の展開に期待が持てねぇな」とオモタよ
陳腐さ加減では251と同列だな
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:57
- 吉祥寺の原画展で久々に初期主人公のタラコ唇を見れた
今見るとなんか懐かしい感じもする
絵柄に慣れるのはちょっとかかったけど
証券会社編はむしろ好きで面白く読んでたよ。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 13:08
- リプレイのライバルキャラは、前の人生で女をとられたのをきっかけに
一気にダメ人生に転落していって、その逆恨みなんだと思ってるよ。
ちなみに、彼が何度もリプレイしているっつー設定なら激しく萎え。
何度もリプレイしている人間があの反応はおかしいだろ。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 13:47
- ちょっと遅いかもしれんけど、「スレ立て乙カレー。」
ナイスタイミングだったね。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 13:54
- リプレイヤーという極めて特別な存在なのに、やることは卑小というギャップがむしろ面白いけどな。
まぁ、もうちょっと知的なリプレイヤー対リプレイヤー勝負を見たいとは思う。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 13:58
- リプレイの原作って、文庫本にもなってんの?
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 14:03
- >>23
っていうか10年以上前から文庫本でしか出ていない。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 14:18
- >>24
ぬぅ、失礼しました。やっぱ探すのが下手だっただけなのか。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 14:41
- 敵リプレイヤーは前のダメ室伏に女を盗られるくらいダメな奴だったのだから
リプレイしてもやる事が矮小なのだと思われ。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 16:21
- 総合すると、リプレイの今後の展開は主人公がケチでチンケなライバル相手に
汁を垂らすって事でOKか?
>>22
漏れはキャップと言うか違和感を感じたなぁ…
主人公の前で余裕ぶっこいてる割にはセコい嫌がらせを立て続けにやるし。
ライバルを矮小に描かれるとその後のストーリーも矮小化するような気もする。
もっと落ち着いた余裕をもった悪役ライバルってのを期待してたんだがなぁ。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 16:30
- りプレイの話題がこんなに続くのは初めて?
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 17:01
- しかしパイソン子の扱いと言い、証券会社編からは考えつかない様な
ショボくれた展開になってるね。
激しくガイシュツだけど、敵との間にいるニョーボに魅力が無いのが何とも
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 17:06
- 重複ですのでこちらでどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
---------------------------終了---------------------------
---------------------終了---------------------------
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 17:08
- 重複ですのでこちらでどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
---------------------------終了---------------------------
---------------------終了---------------------------
- 32 :&MESSAGE:02/01/18 17:09
- 重複ですのでこちらでどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
---------------------------終了---------------------------
---------------------終了---------------------------
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 17:24
- こっちが本スレだろうに
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 17:31
- 浅野夏門の封印された右って拳志郎と戦ったときに折った腕ですか?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 17:38
- >>34
その通りです。
次週には気を使って腕を直し、更にバッターの気を削ぎます。
- 36 :22:02/01/18 17:43
- >27
オレは、室伏がしょせん自分の人生を変えることにしか興味のない小物なのに対して
ライバルは歴史の流れまで変えてしまう……、なんて展開を期待してました。
つーか、当然そうなるだろ? と思っていたらあんな奴なんでヤラレタって感じで、
「まあこれはこれでいいかな」と。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 17:53
- 室伏は元金を集めて証券会社編で儲けて運用してるけど
ライバルは株を買い占める程の金を何処からかき集めてきたのだ?
競馬とかかな?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 18:27
- ライバルがどうして加奈子に執着してるのかわかんない。
本気で彼女とよりを戻したいんだったら、彼女を大切に扱って、
「加奈子が急にライターを志望したときにその理由を聞く
(つまり室伏の名を聞く)」くらいな信頼感は作らなくちゃ。
お金と医学部エリートやれるだけの頭があるんだったら
もっとイイ女わんさかいるじゃんよ。
- 39 :&MESSAGE:02/01/18 19:01
- 重複ですのでこちらでどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
---------------------------終了---------------------------
---------------------終了---------------------------
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 19:31
- 証券会社編以降魅力が無くなったのが間違い無いな。
その後は冗長過ぎるし、今更変なキャラ出されてももう読む気せんわ。
リプレイだけじゃなく蒼天・AHもそうだが、一旦冷めるともう何やっても
冷ややかな目で見るようになってしまうよ。
部数激減もこの辺に理由があると思うんだがどうよ?
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 19:48
- いっそリプレイは打ち切ってリプレイのキャラを使い回した新作を描くってのはどうだろう?
パイソン子をヒロインにした新体操モノ「汁のキャンバス」とか。
内容も成年向けに変更、と。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 20:12
- うーん、原作が面白いだけにがんばって欲しいけどな。>リプレイ
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 21:17
- >>41
汁っすか(w
- 44 :251最終回予想:02/01/18 21:31
- 中年くらいの孫が今日もレストアに精を出す。
ある日、一人の客が尋ねて来る。聞けばその昔、夢次郎に世話に
なったそうで(ベタな)思い出話に花が咲く。
なぜかガレージに仏壇が置かれ、写真の中で車と一緒に写っている
笑顔の夢次郎。その顔が一瞬笑ったように見えたのは気のせいだろうか。
ガレージの中でミニカーで遊ぶ孫達。外には「351」の看板。完。
「次原先生の次回作にご期待ください」
- 45 :リプレイの神代に関する憶測。:02/01/18 21:33
- 「クロノス・エージェンシーの所在地」で飼われてた野生動物が、
話の鍵になってそうな気がする。
お台場での嫌がらせ(笑)も「環境破壊」を大義名分にしてるし、
只のストーカーとは違うんじゃないだろうか?
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 21:36
- バンチ開く時に251は存在すら忘れてるけど、そういうの漏れだけ?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:03
- 新連載予定の新人2人とベテラン1人のベテランのほうが全然出てこないな。
もしからしたら、岸大武郎が連載することなのかな。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:06
- 漏れは屈辱の存在を忘れてますが、何か?
あーそうだ。あの動物は気になるね。
いかにもワシントン条約に引っ掛かってそうな、怪しい雰囲気が。
- 49 :かちゅの透明あぼ〜んは便利だ:02/01/18 22:24
- >>44
351の看板は無いと思うが、その他はそのままありそうだ。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:33
- 今TBSでやってる「木更津キャッツアイ」ってドラマはどーなのよ。
余命半年と知った主役(男)が作ったのが怪盗団キャッツアイ。
これはあきらかに無断でつかってるよね?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:38
- 許可取っとるだろ。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:43
- >>50
>今「木更津キャッツアイ」を見ています。
>やはり、宣伝していました。「コミックバンチ」を。
>「嵐」の桜井翔君が「バンチ」を読んでいるシーンが出てきました。
>さすが、コアミックス。考えることが「商売人」ですねえ〜。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:50
- 久しぶりに漫画板にきたんだが
北条司スレが見当たらない。消えたのか?(w
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:59
- 今頃…
かなり前にdat落ち済みだよ
今更AH語ってもしゃあないし
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 23:12
- 痛快もたまには語ってくれよ。
何しろ第2部もありそう?らしいし
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 23:15
- >>55
どこの電波情報ですか?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 23:16
- 痛快、ようやくあの絵にも耐性ができて
これからだと思ってたのにそりゃないよ〜
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 23:19
- >>55
あっちのネタカキコを鵜呑みにしたんじゃないだろな?(藁
まぁ、第2部キボンな気持ちは漏れにもあるけど、実現度低そう。
- 59 :&MESSAGE:02/01/19 00:06
- 重複ですのでこちらでどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
---------------------------終了---------------------------
---------------------終了---------------------------
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:11
- 池沢って以前テレビに出たとき「サーキットの狼の続編を描く予定がある」とか言ってたような。
よかったね、望みがかなって。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:11
- とりあえずムフロンの緊急着陸篇がどれだけ続くのか
と、続くエピソードが気になるんだけど。
まさかエピソードごとに主人公変えるんじゃないだろうなー
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:34
- 首相が無能そうだよな〜
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:37
- >60 すでにプレイボーイでモデナの剣と言う作品が
サーキットの狼2の名で連載されてた。
いつものノー天気主人公があはーんうふーんパターン。
まあまあ長期連載だったようなきがするが全然覚えてない。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:39
- なるほどねえ。こう言う奴なのね。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1010079184/
>>62
物語においてはデフォルトです(w
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:40
- 確かに、有能な首相が出てきたら主人公になるしかないような気がするな。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:43
- >>61
で、みんな名前に「羊」が入ってるわけだ。
羊谷とか、シープ何とかみたいに。
- 67 :55:02/01/19 00:59
- 別のソースですが。あら?まずいのこれ??
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:02
- 重複でではないですがなんとなくこちへどうぞ
http://tiyu.to/
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:06
- >>65
次原取締役&日高のおっさんの『桜木』のような作品になりそうだ…
- 70 :ゴラン:02/01/19 01:08
- ムエタイの極意は接近戦での首相撲!!
もはやこの強力なロックからは逃げられん!!
おら!シュッ!おら!シュッ!おら!シュッ!
おらおら!!シュッシュッ!!
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:20
- 夜空の星が輝く影で、悪(ワル)の笑いがこだまする。
星から星に無く人の、涙背負って宇宙の始末!
銀河旋風ブライガー、お呼びとあらば即参上!!
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:21
- リプレイJのページって・・・なんかいつも湿ってない?
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:57
- >65-66
政府内部の人間で羊キャラが出てきたりして。
しかし小泉だって実際テロ起こったら大した判断出来ないと思うぞ。
アメリカの言うなりだろ。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:16
- ところで熱血江湖はいつになったら再開されるのだ。
春になったら掲載するといったが沖縄はもう20度越えてんだぞゴラァ!
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:21
- >>72
そうか! それでインクが手についてたのか!!
これからは外でリプレイJを読むのは控えておこう。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:35
- >>74
あれも遠回しに第一部・完だったからなぁ。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:39
- 実はRANの背景が気になってたりするんですが。
あれって写真を加工してるのかな? 立体感があって、ちょっとカコ(・∀・)イイ!!
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:44
- >>72
環炉多よ
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:44
- 卵の単行本はフルカラー特別版で1,200円ぐらいしそうな予感。
・・・買う奴いるのか?
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:46
- >79
A.ページが溜まる前に廃刊
B.ページが溜まる前に打ち切り
C.同人で
D.血迷う
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:48
- >>79
初回100部なら買っとく。希書マニアに売る。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:50
- >>81
ルーエでの店頭販売のみです
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:58
- >>79
卵の業者さんと提携してヨード卵とかのおまけ漫画に採用してもらう。
昔ペットの茶についてたさくらももこの漫画みたいに。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 03:14
- >83
「夢精卵」はマズイだろ。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 05:50
- >>84
ちゃんと読んでる奴がいるとはな!
オレモナー
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 07:30
- ぴーたん萌え〜
- 87 :84:02/01/19 07:39
- >85
せっかくのカラーページ、勿体ないからな。
悔しいが読んでる。
時々吹き出してしまうのがまた悔しい。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 08:24
- RANは叩かれるほどでもなく、評価されるほどのものでもない立場。
でもRANがカラーに居座ると、他の作家が巻頭じゃないとカラーを描けなくなる。
特にセンター超えを果たせないカジメ&犬のカラー原稿を見る機会が無くなる。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 08:48
- 蒼天・AH・たろー・ムフロン・黄金・リプレイで、センター前は確定だから・・・・
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 09:45
- >>89
かじめとわー太がセンター前にくることはないのだろうか…
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 10:17
- 犬は巻頭カラーあっただろ
かじめは第1話はカラーだったよな、こっちはセンターだっけ?
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 11:21
- なんかバンチを読むと「ベテラン」と「ベテラン気取り」の差がわかるような気がするな。
例えば痛快とかかじめは常に読み手を意識したサービス精神に溢れているけど、それに
比べてAHや251、蒼天なんかはまだまだ作者自身が描きたいように描いてるだけのオナーニに見える。
・ベテランの作品
痛快・かじめ・貧民(?)
・ベテラン気取りの駄作
AH、251、蒼天(ダレてた部分とか)
リプレイの今泉は「本当にこんなの描きたかったのか?」と問い詰めたい。
たろーはいイマイチよく判らん。前作ファンだけを対象にしてるのか?
ワイルドは悪い方向に流されてると思う。その他はまだ新人だな。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 11:32
- たろーの白痴ぶりは度を過ぎて見ててイライラする。次点がサム。
なんかバンチは白痴とノー天気ばかりだ。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 11:33
- 新人<ベテランとは限らんところが味噌だな。
でも・・・・・・おおつぼって新人か?
ワイルドの作者ってベテランなの?<無知
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 11:35
- >>93
>なんかバンチは白痴とノー天気ばかりだ。
裏看板2つは該当しないように思いますがいかがかな。
- 96 :92:02/01/19 11:41
- >>94
・・
>痛快・かじめ・貧民(?)
おおつぼはウケてるかどうかは別としてマトモに仕事してると思う。
ワイルドは新人だが、悪い方向に逝きつつあるって事で。
- 97 :94:02/01/19 11:44
- >>96
スマソ、貧民見落としてた(苦笑
某首吊りスレで吊ってきます。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 11:57
- たろーが28歳というのが痛過ぎる
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 12:11
- レイボクは能天気だと思うが
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 12:21
- >>83
卵ドーヨ?(w
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 12:37
- 個人的には、続編物が一概に悪いとは思えない。
ネームバリューによりかかるのではなく、前作の面白かった部分を
作者自身が抽出・再現して、なおかつ新しい面白さを加えられたら、
新規読者でも楽しめて旧作のファンなら更に楽しめる筈だから。
そういう意味で成功してるのは「キン肉マンII世」くらいか?
・蒼天:
北斗の拳のノリを期待すると、強敵(とも)や秘孔を突かれて爆死するザコが
少ないからカタルシスに欠ける。
その代わり「花の慶次」的な男っぷり・人情話が全面に押し出されているのは、
今のところ話を間延びさせる原因になってしまっていると思う。嫌いじゃないけど。
霊王の登場後は少しずつ面白くなってるから、まだ期待できるのでは。
・AH
もはや、どのへんがCHの続編なのか分からないし。
・たろー
皮肉なことに、続編として「過去の遺産」を活かそうとする姿勢ではバンチ1だけど……
前作のネームバリュー自体が無さすぎるのに、前作に寄りかかりすぎ。
例えばリンかけ2で「志那虎の息子」が出てきた時や、キン肉マンII世で旧世代の
レジェンド超人が出てきた時は、それだけで心が震えたものだけれど、
たろーに須永が出てきた時は「こいつ誰だっけ?」とか思ったし。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 13:25
- 蒼天もちょっと前までキャラの薄っぺらさを補う為にすぐ回想シーンで説明臭い場面描いたりしてたな。
もう原の”漢描写”パターンにも飽きた。
新キャラの霊王(?)との格闘場面も「あたた」とか描いちゃって痛々しい。結局北斗止まりかよ。
建て直ししたかったのかは判らんが、あのシーンに原の限界を見たような気がする。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/19 13:42
- >>102
原を語るなら中坊のほうがいいだろ。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 13:47
- つーか中坊あと何回残ってる?
俺的にはバンチで一番面白いんだが。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 15:26
- 中坊は後8話くらいじゃないかなぁ。とりあえず半分はすぎたはず。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 15:31
- >>101
AHはCHの続編ではありません。
「ようこそ、パラレルワールドへ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・苦笑。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 17:45
- >>97
吊らなくていいです。
所詮その程度の漫画です。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 18:20
- まぁ、でも見慣れたせいか別に載っててもどうも思わんよ。<貧民
251よりはマシ。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 19:36
- 「十分描いたつもりじゃったが…土壇場で揺さぶられたわい、心を!」
「オ…オイ、アイツの漫画ジャンプで見た事あるぞ…」
「確か、『とっても!ラッキー…」
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 19:45
- マン
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 20:08
- エニックス出版部の偉いさんが新会社作って、コミックブレイド創刊だってね。
ガンガンから作家がつぎつぎ抜けていってるって。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 20:20
- をいをいガモウか?(w
>>111
誤爆?+何を今更。
次々抜けてるんじゃなくて、どの編集が離脱するかで
最初から駒はとっくに決まってるしな。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 22:48
- ・アンケートの項目の5番目
「北条司エピソード1」のような連載第一話を集めた増刊が
出る場合あなたが読みたいと思う作家を一人書いて下さい。
:池沢さとし
正直、半分は怖いもの見たさ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 22:59
- ゆでたまご
肉以外の奴の
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 23:00
- バンチ連載作者じゃねぇだろ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 23:28
- >>101
そーだね。
実際自分は、たろー前作読んでないから全然ワケワカラン。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 23:30
- つーか、第1話のみの増刊って、いらない。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 23:37
- まぁ、でもたろーは元々のたろーを知らん人間にもフォローがある。
AHはそれが全く無く、
いきなりこいつら誰?と思うキャラを羅列してる。
それに較べりゃまだマシだよ。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 23:50
- 次原は一銭も出資してないのに、なぜ役員になれたんだ?
はんこ、押しまくったか!?
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 23:51
- >>113
池沢の第一話・・ってサーキットの狼以外になんかある?
ジャンプでやってた野球のやつしか思い浮かばんぞ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 23:56
- ikezawa.x0.com/comic/r_comic.html
逝け沢コミックデータベース
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 00:01
- >>118
そのかわり、現在へのフォローはまるっきり足りないけどな。
「須永はすごい人です」
↓
「この原稿は須永みたいです」
↓
「だからすごいんです」
自己言及っぽいというかなんというか。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 01:13
- >>122
このままだとかつての強敵がみんな漫画原作者になって出てきます。
ていうかこの漫画、何か大事な所を勘違いしているような気がしてなりません。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 01:17
- >>123
最大の勘違いは
「こせきこうじの職業は漫画家である」
ではないかと思われ。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 02:44
- 251が定位置を確保してくれてるから、安心して他の漫画を毎週読めるよ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 02:50
- 251
251
251
251
251
251
251
251
251
251
251
251
251
251
251
251
251
251
251
- 127 :厨房:02/01/20 04:20
- 251って何?
わからん。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 04:35
- 127 名前:厨房 投稿日:02/01/20 04:20
251って何?
わからん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧ ∬
ミ ゚Д゚ ノ,っ ポロリ
_と~,,, ~,,,ノ┃ゞ. ∀
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| .... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .┻
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 04:43
- 黄金そんな面白いか?
初回は舞台の設定からバンチ初の政治的な話しになるような気がして期待したけど
結局は人情漫画に落ち着いてるぜ。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 04:48
- >129
較べるのもなんだが新連載は
ムフロン>>黄金だな。
既出しまくってるけど主人公が白痴で、勝もまあ何時もの勝ってところで目新しくも無い。
ペリーに期待できそうだが、サムが主人公な限り燃えにくいな、というのが正直な感想。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 04:53
- >128
いじわるしないで教えてよ。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 04:58
- >131
むかーしのジャンプで「よろしくメカドック」という車マンガを当てて以来サッパリな
次原(バンチ作ってる会社の取締役でもある)せんせーがバンチで不好評連載している
「レストアガレージ251」というマンガだ。なぜ不評かはこのスレを読んでも分かると思う。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 05:03
- >>132
あれか!
一回も読んだことなかったもんで。
ありがとうございました。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 06:47
- まだ2週目だぜ?
かじめもワイルドリーがも出た当初はぜーんぜん評価されてなかったんだからもう少し待ってみよう。
黄金の勝は今までとはキャラクターが違うと思う。
俺的にはムフロンを評価するのはまだ早いと思うんだがなぁ・・・
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 07:05
- にわのまことと池沢さとしを251したら良い作家になると思う。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 07:08
- 俺はならないと思う
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 07:09
- ヲウゴンは森田の臭いがぷんぷんする。
「表情が豊か」を意識しすぎてないか?無意味なシーンで唇をとんがらせたりして
でもストーリー的にまだまだ見えない部分が多いので期待してる。
とりあえず251を何とかしないと......質は悪くないし絵も上手いが面白くない。
漫画としてそれは致命的。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 08:03
- >135 ベロベロベロンチョ路線?
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 08:09
- >137
元アシなんだから許してやれ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 09:05
- 134は勝海舟がでてりゃなんでもいいのか?妙なバイアスだな(w
まぁどちらも評価には早いが、現段階で比べたら羊>黄金水なのは確定っぽい
黄金水はいまだにキャラ紹介の段階だしなぁ
第一話に80P以上使った割には足が遅い気もする
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 09:14
- あげ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 09:22
- たろーで一番面白いのは、こせきのジャンプに対する屈折した愛憎ぶりです。
ま、この漫画に出てくる少年マンガのあのセンスでは、ジャンプを追放されたのも
仕方ないですが。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 09:45
- 251は絵も話も古臭いし魅力なし。
車に興味ないと、余計につまらん。
絵が古いってとこでは、かじめも痛快も同じだけど、
この2つはパワーで読ませるところがある。
それが251にはない。じーさんが主人公では、枯れた漫画に
なるのは仕方ないのか?
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 10:15
- >>143
車に興味があるとつまらんどころではないぞ(藁)
前スレの817-819、827あたりを参照。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 10:27
- >>142
何が嫌って「遥かなる減愛」の主人公の顔がたまに楳図かずおが
鼻くそほじりながら描いたような微妙なリアルタッチになるのが嫌だ。
- 146 :関連リンク:02/01/20 10:44
- >>145
言い得て妙でござる。ワラタ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 11:12
- >>132
やさしいのぅ
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 12:08
- つーか次原には原作つけてやったら?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 12:39
- >148
秘剣・伏魔花霊剣を持った謎の美女ともっこり男が主人公の漫画でも描かすか?
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 12:50
- >>149
前者の元ネタがわかってしまった…
鬱だ氏脳…
- 151 :厨房:02/01/20 13:01
- 屈辱って何?
わからん。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 13:03
- >>151
ネタならヨソでやれ
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 13:07
- >>148
それ以前に役員漫画家は全て原作者付けた方がいいと思われ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 13:23
- >>152
ネタにさえ喰らいついてもらえない屈辱
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:14
- >>153
全て新潮文庫の原作ですか?
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:18
- 別に今の連載でもムフロンとかは関係無さげだが155は何を言いたいのだ?
153は「原作者」と書いてるのに。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:23
- 原はブロンソン付けなきゃダメかも
あとダレ気味のワイルドには小池一夫のアレンジをキボンヌ
小池アレンジで全員すっぽんぽんで試合開始。
あンたーーーッ!!
- 158 :厨房:02/01/20 14:30
- かじめって何?
わからん。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:46
- 委員長って不人気キャラだったのか。。。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:48
- 新人漫画家さんに原作をつけるのはどうかと思う。
本人にすれば一作目は自分ので勝負したいんじゃないかな?
それでコケても納得いくだろうし。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:54
- >>160
別な面から見れば新人にはストーリーは他人任せでまずは週刊連載に慣れてもらう事も
重要な気もせんでもない。ある程度こなれてきてからオリジナルで勝負とか。
場数を踏むってのも重要だと思うよ。
いま問題なのは新人ではない役員漫画家のストーリーテリングの能力に著しく問題があるって事で
その観点から役員には原作者付けた方がいいんでないのって話
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:02
- 眠が相変わらず話題にものぼらないな..................
最初の頃よりかなり絵もこなれてきて話も良くなってるとおもうんだが。
リプレイの汗臭そうなオパーイより文字若のほうがセクシーで良い。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:19
- わけわからん世の中だ。
となりに住んでる連中と会話が通じない。
同じ国にいるのに、言葉が違ってる。
バンチがどうしたこうしたとか言って、
楽しそうに語らう連中。話の通じない連中はどこに紛れ込んでいる
のかもわかんねえ。
話の通じる連中とさえ、急に話題が通い合わなくなったり。
どうなってる。うぜーよ。
おれたちの間には、共有してる価値観はないのだろうか。
一体、誰と話せば分かり合えるんだ。
もうつかれた。
おたくらにハナシをあわせて、同じようにアホの仮面をかぶって
生きてきたけれども、オマエらがいくら楽しかろうと、
俺はずっと不快だ。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:20
- まったく同じ価値観を、全員が共有していればよかったと
言いたいのではないよ。
そんなことを望むなら、天気のハナシでもしてりゃいいんだ。
おれはもうオマエらにハナシをあわせたくねーんだよ。
同じ話題のためだけに
オマエらの追いかける流行にのりつづけようなんてことは嫌になった。
てめーらいい加減に目を覚ませよ。
なんでもかんでも商品化してれば、こういう社会が出来上がってくる。
無意味な流行を追いかけて、
踊らされ、商品に依存して、また流行を後押していく。
相互理解はこれ以降さらに困難になっていくだろうね。
お互いの価値観がまったく理解不能になる。
自明の前提が通じ合わなくなる。
たとえば、きみがボクを理解できないのはそういうことだ
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:21
- いちばんむかつくのは
バンチがどうのこうのとかいう話題を、
とつぜん俺にふってきて、
そんなものしらねえ俺を、馬鹿にするような連中がいることだろう。
自分の知ってる価値観を前提にして語り合うなら、
オレ達は互いを見下し合って
泥沼化していくしかない。
さもなければ、そういう別の話題を前提にする共同体同士の
コミュニケーションの断絶がおこるだけ
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:28
- >>163-165
どうした?いきなりなポエムだなおい…
一緒にメンヘル板に逝くか?
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:52
- ムフロン評価高いな。
俺は、あの登場人物たちの太くて長い、チンコのような首に違和感ありまくり。
あと変な動きする戦闘機とか旅客機とか。
あんな近距離からのミサイル避けれるの?っていうか、あんな近距離にいたら、危なくないか?とか。
正直、また人情人情、お涙頂戴かよ。とも思う。
妊娠3ヶ月なんです・・・のような取ってつけたシチュエーションとか、家族の画像とか。
そんな展開、リプレイJでお腹一杯。
まあ、まだ2週目だし、どうなるかわからんけどさ。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 16:04
- >>167
俺前にヨサげって書いたけど、3ヶ月のスッチーが取って付けってのには激しく同意。
アクションシーン主体のようだから萌え抜きのジオブリ程度に見るのが吉かと。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 16:56
- >>167
何回も見てるんだけど、「チンコのような首」という表現がイマイチわからん(w
詳細な説明キボンヌ
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 17:08
- 痛快、やっと面白くなってきたところでどうして切るのか、
編集部の評価基準がちっとも理解できん。
絵がどうのこうのって話はあるが、
ページを左下からナナメに見るようにすればそれなりに整って見えるし、
なあ?
ところで、たろーは作中人物が「ずごずぎる〜」とか言っているだけで
いったい何がずごいのかちっとも理解不能なんだが。
「ハァ?」といった寒い印象のみ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 17:26
- >>170
>ところで、たろーは作中人物が「ずごずぎる〜」とか言っているだけで
>いったい何がずごいのかちっとも理解不能なんだが。
ま、白痴キャラのやることですし。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 17:41
- 編集王みたくしたいのかな?と暴言吐いてみる。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/20 18:01
- かもね
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 18:58
- 前スレより。
436 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/13 23:33
そうそう、コアミのお膝元(wのブックスルーエでのバンチコミックスの扱い。
新刊リリース直後の為新刊はレジ前に平積み。
蒼天(2)が6列
251(2)が2列
ターキー(2)が1列
痛快(1)はターキーの半分
犬(2)は…無し!(ワラ
まぁ現実はこんな物かもな
ところが、今日同店のサイトの週間BEST(1/7〜1/13)・コミックを見たら、
2.蒼天(2)
…
30.わー太(2)
31.AH(2)
…
50.ターキー(2)
でした。
早合点しちゃいけません。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 19:04
- >>174
ベロベロベロンチョは?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 19:22
- >>175
ニッパソのPOSによるランキングだと、251もターキーも100以内にあったけど、
痛快はランク外だったよ。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 20:19
- カジメは!?
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 20:29
- >>177
落ち着け。今月発売コミックの分だ。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 20:54
- 梅スレ荒れてますな。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 21:01
- 見てきたyo
前スレまではスレ住人全部が荒らしみたいなもんだったからなんかなぁ(ワラ
ありゃネタじゃなくて真性のキモいヲタが出てきたって所か?前後がようわからんが
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 21:02
- >>178
く!
取り乱してしまった!スマソ・・・
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 21:10
- 来週バンチ休みか・・
最近、早く犬が終わって欲しいって思うようになってきた。
わー太が終われば何の迷いもなくバンチ買うのやめるから。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 21:14
- そか。休みだったっけ。つまらんのー。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:02
- >>162
本当に眠が話題にならんな…(w
まぁ悪くは無いんだけど、なんかこうパンチに欠ける感じもする。
柳川も殺陣のカット練習して効果的な場面で使って欲しいのだが。
初期のチャンバラは酷かったし。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:07
- 初期の時間飛びもひどかったな眠りは。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:18
- 柳川はもう少し背景もキャラが立つように描いて欲しいぞ、と。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:20
- 眠は、今のシリーズは好き。武家だの姫様だのより、スリ同士の抗争ってほうが
器に合ってる。
つーか文字若萌え。
ムフロンはそうだなあ、
「ようやく現場空域に到着する自衛隊機。だがその砲門は米軍機に向けられた!」
なんて展開になったら今時のプチウヨには受ける思われ。
それも単なるスクランブル発進ではなく、「都知事の要請により」って名目にしとけば
シンタロウが「沈艦」みたいに取り上げるかもだ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:23
- >>170
>ところで、たろーは作中人物が「ずごずぎる〜」とか言っているだけで
>いったい何がずごいのかちっとも理解不能なんだが。
その「すごさ」が実際に描けるなら、誰だって苦労せんだろ・・
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:29
- >>162さんに トクン・・・
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:29
- >>182
血迷うなー。コミックスで見ればいいんだからさ。
それに買わなくても立ち読みは出来ないか?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:36
- >>188
転げ回って「ずごい〜」っていう演出が寒過ぎなんだが。
たろーは変なところで演出過剰のくせに肝心なところを表現出来ないから
説得力皆無の台詞漫画になるんだな。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:39
- 漏れ、たろ〜の気持ち良く分かる・・・・
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:09
- 「遥かなる幻愛」ってタイトル、正気の沙汰とは思えん。
後、漫画内漫画出すにしてもこせきだとどれも同じ絵になっちゃうから
お友達の荒木先生にでも手伝って貰って下さい。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:12
- 荒らしでもなんでもなく、>>182に禿同。
言われてみりゃそんな感じだよなぁ。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:13
- 遥かなる減愛の絵を見ると、こせきの迷作スクラムを思い出す。
この漫画のコミックスすら買ってしまった俺でも、たろーは買う気になれん。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:17
- >>193
漫画内漫画で「バアァァーーーン!!」とかやられてしまう危険がある諸刃の剣
眠の柳川はもっと頑張ってホスィ
ダイアモンドもそう悪くなかったと思うんだがなぁ
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:21
- 蒼天とAHの旧作人気はわかるけど、「山下たろーくん」ってそんなに面白かったの?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:26
- >>197
いや、漏れは全然眼中に無かったけど…煽りじゃなくてマジで
バンチスレ読んでると所々に「前作のファン」が存在するようなニュアンスで
書かれてたような気がするけどブレイクした事無いような気も…
そんなに前作のたろーファンっているのかいな?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:29
- たろーは半端な人気で長期連載だったからなぁ。
ジャンプの中心にくるわけでもなく、極端につまらなく打ち切りでもなく。
ある程度の固定ファンがいて長期連載で終わり付近は飽きられて駆け足って感じ。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:31
- >>197
ジャンプ全盛期だったし、一応見てはいたが
別にどうでもよかったかなあ。
だもんで、たろーが原稿読んで転げ回るだけならともかく
「須永のやってた野球みたいで…」とか
いちいち青春時代を美化するような事を言われても萎える。
自己パロディも程々にして欲しいもんだ。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:32
- 山田太一は結構好きだった。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:06
- たろー書いてるひとのって、他のも
「だぢづでど」みたいな表現なの?
- 203 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 204 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:11
- >202
たいちはどうだったっけかな……。
頭は弱かったけど。
- 206 :202:02/01/21 00:19
- thanks。
そうなのかー。
あの「濁点言葉」っつーの?
すごい嫌いだったのに馴染んできた自分が怖い
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:22
- 濁点はいいとして、カビの生えた文字がダメだ。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:26
- 太一とたろーの最大の違いは訃報ニュースに乱入したかどうか
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:26
- ttp://homepage2.nifty.com/mangajp/kosekikouji.htm
過去と比べりゃ進歩したと言えるのだろうか…?
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:28
- >>209
こんな顔したオヤジの漫画があったような気がする。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:42
- >>210
昔こせきがアメリカに行った時、たろーを書いたら「チャーリーブラウンだ!」と間違われたらしい。
そりゃそーだ、たろーを知ってるアメリカ人などいるものか。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:44
- >>2311
ワレタ!
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:51
- たろー・・ジャンプ時代のは知らないが、それなりに楽しめたし
最初はむしろ一番面白かったくらいで、表紙も好きだったのに
同社女性誌編集長への発言あたりから(おや・・・?なんかへんだよ・・・)
訃報報道乱入で(うわーなんだこれは!ばかやろー!)
たまじ〜の連発(最初の一発はそれなりに感動して楽しみだったが連呼されると、うざ・・・)
辰巳くんがついに向こう側で逝ってしまった(最後の良心が・・・)
そこから読むの止めてる
たろーがイタイんではなくて、こんなネタをギャグとして
社会人の多いバンチ読者に向けて提供できる感覚を持った
先生や担当編集に対して不快感を持った
つまんないというより、不快な漫画としていったん印象づけられてしまうと
野球をするような話になっても読む意欲がおきない
でも山田太一は好きだった。まだ全巻持ってる
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:58
- >>213
激同意。漫画の面白いつまらないよりも
訃報報道乱入や始末書の事実上拒否を正当化(うやむやに)したこせき自身が許せない。
「社会人の山下たろー」を謳ってるくせにこれの何処が社会人だ、と思った。
山田太一は個人的にアストロズ入団直後の紅白戦が最高だった。
正直、WLの紅白戦(まだ終わってないけど)より上手かったと思う。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 01:01
- 登場人物が不器用だからといって発生する出来事がステロタイプであるはずはなく、
ましてや、登場人物が不器用なのと、作者が不器用なのは違うべきだ。
同じエピソードを延々繰り返して、ネタに困ったら高校の思い出話。発展途上が聞いて呆れる。化石同然じゃないか。
なんというか、アッという間に(たろーの底もろとも)作者の底が見えてしまったという印象だな、個人的には。
つーわけで、読んではいますがでぇ嫌ぇです、ハイ。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 01:58
- それはさておき、卵の作者「BOB Shirahata」ってのは、やっぱり
サイバーブルーの原作者「BOB」の事すか、原つながりで。
この作品は確かに失敗打ちきり漫画ではあったが、
最大の見せ場が「3巻巻末から4巻表紙にかけての原の暴走ぶり」にあったことは(ついでに)指摘しとこう。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 02:07
- なんだかんだいって隅まで読んでいる漏れもコワイ
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 02:20
- ムフロン原作者つけた意味あんのか?
2話目にして早くもつじつまが合わなくなりそうな気配が漂い今後が不安。
あとワイルド。なんだかんだ引っ張っても最後はあの魔球で落としちゃうんですか?
こうなれば熱血復帰させるしかねえな。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 02:29
- >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0
>>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 02:30
- >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0
>>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0 >>0
>>0 >>0
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 02:43
- >>218
何故そーゆー結論に飛躍するのか。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 03:27
- ムフロンは続きが気になるぞな。
とりあえず次の展開キボーン
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 03:37
- ムフロンは、飛行機が着陸してからだね、問題は。
まさかこのまま飛んだまま半年とかじゃないよな?
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 03:44
- もしかして今週休み?
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 06:30
- >>224
隔週刊コミックバンチですから、今週は無し。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 06:32
- 週刊 原哲夫
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 06:49
- 休刊の予感・・・
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 06:55
- 月刊 井川遥みたいだな(w
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 07:34
- AHはどうしたら復活すると思う?
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 07:39
- サエバリョウを殺して海外を舞台にして再開させる。多分5年後。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 08:09
- >>229
↓前スレから拝借してきたよ。
>AHが実は・・・・・・・・・・
>美しき女スイーパーたちに移植されつづけてゆく、香の心臓の話だったらどうする?
>初代AHは間もなくあぼーん(笑)
>そんな何回もの移植に心臓が耐えるわけねーだろ!というつっこみはナシね(笑)
>殺人マシーンたる彼女達が、香の心臓により自分を取り戻してゆく話と。
>その香の純粋なハートと、いつまでも生き長らえる神がかり的な心臓という意味で、
>AHというのは実は香の心臓そのもののことを指す・・・・・・。
>中には悪しき心を持って、不死の心臓を求める輩とかも出てくるとかね。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 08:16
- >>231
それ面白そう
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 08:52
- あれだけたまじー連発しときながら
片手間の趣味でやってる奴の漫画が一番面白くて売れている
つーのは今までの主張と矛盾してる気もするがどうでもよい漫画山下たろー
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 15:21
- >>231
AHスレの初期でガイシュツネタかもしれず
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 15:51
- バンチの発行部数は、現在35万部だってよ
ゲームラボによると・・・・
集英社がバンチは7万分しか売れてないって、
吹聴したって書いてたけどマジ?
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 16:03
- やはり休刊か…
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 16:47
- ワル蔵とバンチ、どちらが先に逝くか壮絶なデッドヒートが展開されております。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 17:15
- 最近もまだ近所のコンビニ数軒には4〜6冊づつくらい入荷しているみたいだけど
あまり売れてないようだ。
返本率高そうだね。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 18:05
- 「ワル蔵」って何の蔑称だよ? と思って調べてみたら
ホントにそーいうタイトルだったんでたまげた。
そーいや「ちびドラ」って、1号きりで終わったのか?
スレ違い気味で失礼。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 19:00
- ワル蔵もバンチも同じくらいつまらんな。
それでもリバイバル作品で客寄せしてる分バンチのほうが売れるだろうが。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:07
- なかよしだって一時期は45万部(娘。効果で今は60万ぐらい)だったんだから大丈夫でしょ。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:31
- たろーなんかがのさばってる現在のバンチは好きじゃない。
でもバンチ自体がなくなってしまうのは惜しいので未だに買ってる。
わーた、WL、眠り、屈辱、ムフロン、卵は結構好きなんで。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:38
- >>242
取締役全滅か。
……っつーより、おいおいジャンプ勢全滅かよ!
結構同意。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:42
- 個人的には原哲夫だけ生き残れば後は全滅が望ましい
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:49
- 眠は一応ジャンプ勢だが…
しかし役員連中に期待できないのは同意だな
どっちかと言うと新人、又は殆ど新人に生暖かい眼差しで今後の成長に
期待する雑誌と見るがどうか?
- 246 :243:02/01/21 23:52
- 麻雀雑誌の人だと思ってたよ<眠
とはいえ、取締役以外に看板がないのも事実。
岸大武郎も、面白いのを書くのは間違いないが看板にはなれまい。
むう、どうすべえ。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:56
- 看板と言うだけに、広告効果しか期待できんのでしょう。
・・・・・・・・・・商品の誇大広告(苦笑
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:02
- そうこうしてるウチに高橋陽一が少年チャンピオンに逝っちゃったよ
新人以外で看板張れる奴はもういないのか
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:08
- いや別に高橋陽一には来て欲しくはないが
芸の無さではバンチ役員以下だし
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:15
- Chibiこっそり復活なら見たいぞ!
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:17
- >>248
タカハシをバンチに欲しかったのか?(w
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:21
- 251ゲットおめでとう!
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:22
- >>252
可哀想な事言うなよ。>251、落ち込んでたぞ・・・
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:23
- 卵を辞めて西原とかは?
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:38
- 正直もう元ジャンプ作者はいらんな
漏れとしてはモーニングで連載持ってた事も有るなめぞうに来てもらいたいのだが
引退してしまったのだろうか?
ドロドロなまでに救いの無い暗い原作付けばきっと良い仕事すると思うんだけどなぁ(w
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:40
- >>254
ロリエと絶対ケンカする!
- 257 :251:02/01/22 00:47
- ∧||∧
( ⌒ ヽ 欝だ…。
∪ ノ
∪∪
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:57
- 前スレの251は喜んでたのにな。
- 259 :248:02/01/22 01:12
- 別に高橋陽一がほしかったわけではないが…
確かに芸は無い人畜無害ってとこだな
西原!個人的には好きなので来て欲しいが
卵の後のカラーなら批判もあろうな…
余談だが西原のHP内の漫画で池沢の名をあげ
「どいつもこいつもファミレスみたいな家建てやがって」
…というのにはワラタ
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:22
- むう……「ほしい漫画家」という展開も悪くはないが、な・い・が……
シバリがないと好きな漫画家を無制限に羅列して終わりそうだ。
むしろ今の漫画をこうして欲しい、の方が生産的ではなかろうか。
実際、>>231がもってきたのなんか、結構おもろい洞察だし。
#打ち切り話多発への反発、という意味もあるのだが。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:28
- な、なめぞう…
マジでバンチに欲しいかも。
今何か描いてるのか?
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:29
- まー普通考えたら原と北条押さえた時点で勝ちは決まったようなものなんだが
そうならない所が皮肉な話でね
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:45
- 西原がバンチを批判…と言うか、バンチの内容にツッコミを入れる
漫画をあえてバンチ内で書いて欲しい。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:48
- コネとかヒマ度から言うと幕張の人のほうがやりそう。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:49
- バンチって笑える漫画が少ないことに気がついた。
屈辱は笑えないし、唯一笑えた(?)痛快は逝ったし。
西原はいいかもしれないね。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:57
- 脳が痛てぇ
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:59
- 折角キチジョージに住んでるんだしネェ>>サイバラ
そー言や忍空の人ってどうしてんの?
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 02:01
- バンチには笑いとオパーイが少ない!!
リプレイの汗クサそーなオパーイだけじゃ寂しいの。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 02:01
- 有名な漫画家は出版社が連載許可しないんじゃないの。ただでさえ集英社に
ケンカ売って厳しい状況なんだし。
まずは読みきりを依頼するところから始めるのが良いと思う。
ちなみに小林よしのりなんかどう?
こいつならタダで引っ張ってこれそうなんで良いと考えるんだけど。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 02:03
- >>269
やめれsage。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 02:06
- >>269
願いsage
バンチに腐臭を持ち込んで欲しくない
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 02:16
- 熱血age
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 02:52
- >>269
金もらってもいりません。
誌風をヒステリックDQNにするおつもりかや?
- 274 :269:02/01/22 03:05
- 小林でももう使い古されたことをいかにも偉そうな態度で解説する頑固ジジイ
よりかはマシだと思うんだけどな〜
戦争問題は扱うなと条件を設ければ小林でもそこそこ活躍できるはずだ。
それと次号から新人漫画家に読み切り描かせるらしいが有力漫画家にも読み切り
頼むっていう案はどう?
漫画家の場合連載終わったら平気で一年ぐらい休んじゃうんだから読み切りぐらいなら
結構良い返事が期待できると思うんだけど。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 04:11
- >>274
読みきりはともかくとして、コヴァは勘弁してくれ。SAPIO読んでいても
昔の読者として泣きそうになることが多々ある。正直おぼっちゃまくん
でギャグ路線は終わってるし、社会派路線は旧ゴーマニズムまでは
よかったが今はちょっと…。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 05:22
- >>274
小林ってギャグ漫画家としての才能が枯れたから
今ああいう漫画かいて生計たててるんだろ。
いまさらバンチで何をかかせるつもりだ?
池沢の方が100倍いい仕事するよ。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 07:04
- >>276
同意。
ギャグ漫画家としてはもう過去の遺産しかもってない。
戦争論とかゴー宣系にしたって、識者どもに感化されすぎて連中と同じことしか言わなくなってるし。
もう過去の人だよ。よっていらん。
バンチがますますつまらなくなるだけだ。
- 278 :すぐムキになるんだから(プ:02/01/22 08:02
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/22 04:11
>>274
読みきりはともかくとして、コヴァは勘弁してくれ。SAPIO読んでいても
昔の読者として泣きそうになることが多々ある。正直おぼっちゃまくん
でギャグ路線は終わってるし、社会派路線は旧ゴーマニズムまでは
よかったが今はちょっと…。
276 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/22 05:22
>>274
小林ってギャグ漫画家としての才能が枯れたから
今ああいう漫画かいて生計たててるんだろ。
いまさらバンチで何をかかせるつもりだ?
池沢の方が100倍いい仕事するよ。
277 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/22 07:04
>>276
同意。
ギャグ漫画家としてはもう過去の遺産しかもってない。
戦争論とかゴー宣系にしたって、識者どもに感化されすぎて連中と同じことしか言わなくなってるし。
もう過去の人だよ。よっていらん。
バンチがますますつまらなくなるだけだ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 08:05
- >>278
おい、お前みっともなさすぎるぞ。
バンチに小林はいらんだろ。
ガンコ親父も大好評(ウソ)のうちにフェイドアウトしていったのに。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 08:09
- もういいっちゅーねん。バカもチョンもどっかいけや!!
マジウゼー
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 08:13
- 278もどうかと思うが、脊髄反射で反応する>>279もカス。
正直、消えて欲しい。
ジャマ
- 282 : 憶測で物を言う人 ◆Ib3.rlZc :02/01/22 08:20
- 久しぶりにきたら、相変わらず暴れてるねえ(w
バンチスレはもうチョンの呪いから逃れることはできないってか?
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 08:22
- >>281
お前278-279の自作自演チョビンだろ(w
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 08:27
- >>282
おまえ反省したとかいってなかったか?同じことばっかやってんじゃねって。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 08:34
- 小林ネタになるとすぐムッキーになる人の頭の中には
何が詰まっているのでしょうか?
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 08:39
- >>282
久しぶりだな。なんかお前みるの一ヶ月ぶりくらいなようなきがする。
書き込んでた?
板違いsage
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 09:45
- てか普通に小林はいらんだろ・・・・。
みんなバンチでおぼっちゃまくんよみたいのか?
バンチに必要なのはSJの徳弘クラスの脂がのってるベテラン。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 10:06
- とりあえずさげ進行にしておく。
>>287
確かに同じ狂四郎でも2030の方が漫画的にはウケる。
眠が悪いわけじゃないが地味ですわな。
他に「脂がのってるベテラン」というとどこらへんが居るかな。
今じゃすっかりエロの人だが鬼窪浩久なんてどうよ。
セナが存命中にジャンプでF1漫画描いてた。
ただ鬼窪もやっぱり「原作付き」の人なんだよなあ・・・
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 10:16
- >バンチに必要なのはSJの徳弘クラスの脂がのってるベテラン。
ハードル高過ぎだぞオィ(w
「徳弘クラス」なら欲しいが、徳弘自身はバンチなんて糞雑誌には勿体無いな。
しかし漏れとしてはマイナーな作者とか新人が「バンチ発」でブレイクしない限り
バンチの風評やイメージは変わる事は無いと思うのだが。
徳弘がジャンプ時代よりSJに来た現在の方が評価されてるような感じで、「ブレイク前」の
作者が来て欲しいところ。
……これもハードル高いな。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 10:39
- >>288
徳弘は画力もさる事ながらストーリーテラーとしても秀逸だからなぁ…
これぐらいの力を持った人はそうそういないよね
現実的には一人で全て賄うよりも原作者+作画担当ってのもアリではないかと
池上遼一とかもそうだし鬼窪浩久もなめぞうもイイ原作付けばイイ仕事すると思う。
鬼窪浩久はALLMANで時々描いてるから、漏れとしてはなめぞうに来て欲しい
今はフリーじゃないかな?最近見てないし
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 11:29
- >>290
>漏れとしてはなめぞうに来て欲しい
そうか、なめぞうという手があったか。
ちなみに今は「コミックメガストア」でまたエロ描いてる。
一時モーニングで描いていたけど、あそこは元々「囲い込み」しないからねえ。
本人が嫌がらなければ引っ張れそう。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 11:34
- 新谷かおるとか書いてくれたらいいのにネ。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 11:41
- >>292
それは漏れも思ったが・・・
「脂の乗ったベテラン」という条件に合致するかどうか。
確かに面白い作品は面白いけど、駄作も多いし。
襟8を期待していたらぶっとびだった、なんてのは目も当てられない。
まあそこは編集次第で。と思ったらその編集が不安なのか。
カジメ付きの編集はなかなか面白い煽り方してるけどね。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 11:59
- 「脂の落ちたベテラン」なら枚挙に暇が無いんだよな
最近の新谷もそんな感じがちらほら…
そういやエリア88もブロンソン原作だっけ?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 12:06
- >>294
それは「ファントム無頼」です。
- 296 :294:02/01/22 12:09
- 思い出して訂正しようと思ったら速攻突っ込まれてたか…スマソ
- 297 :295:02/01/22 12:10
- 294はご存じだと思うので、敢えてフォローする必要はないと思いますが。
「ファントム無頼」では「史村翔」って名前使っています。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 12:29
- 251って名前がスレについた途端に
荒らしてる馬鹿がいるな。
251ファンなんていないから、
次原本人か関係者か?
いずれにせよ逝ってよし。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 12:29
- 299
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 12:30
- 300GET!
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 13:01
- ここはひとつ永井豪先生に漢の漫画を描いてもらうということで・・・
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 13:26
- >290
鬼窪は無理っぽいな…月産120P程仕事してるみたいだし
でも師匠の原がらみで呼べるか?
なめぞうもなぁ〜 モーニングのヤツ読んでいたが最後キレ気味だったような…
原作付きは向かないのかもしれん
え〜い!とにかくエロいの一本キボ−ン。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 14:03
- >>291
「なめぞう」って、昔『土木の神』とか描いていたエロ漫画家?(違ったら失礼)
つか、モーニングで描いていたってことは一般漫画を描くようになっていたのか…
もしかして、一般紙でも「なめぞう」のPNで描いてたの?
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 14:38
- 小林でも「ゴーマニズム宣言漫画論」っていうのなら読んでみたい。
- 305 :290:02/01/22 14:49
- >>302
途中で原作者が降りちゃったけど、原作無しの後半〜ラストもあれはあれで
キマってたと思うよ。
>>303
291ではないですが…
その通りです。
米餅昭彦名義で「変體累ケ淵 NAKED(ネイキッド)」描いてた。
原作者は「国民クイズ」の原作書いた人だっけ?
前半が救いの微塵も無い超不幸物語で、唯一の救いと思われた鍵となるキャラ(素子先生)が
死んでからの後半はこれまたドロドロに暗いゴシックホラーな話。
途中で原作者が降りて駆け足で終了した感じがあるけど漏れは好きだったよ>NAKED
緊迫感のある場面や痛々しい不幸描写(?)とか見るとほんと画力や表現力は高いと思う。
エロじゃなくて一般にカムバックしてホスィ…
- 306 :303:02/01/22 15:14
- >>305
解説サンキュ!
そっか、そんな漫画描いていたんだ。
シチュエーション的には好みだな〜、単行本出てるなら探してみるかな。
しかし、一般紙は違うPNのようでチョト安心。
たしか「なめぞう」って、同人PNの「ちんぽなめぞう」から来ていると思ったから(w
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 16:27
- いっそのこと石川賢はどうか。
…スマソ、逝ってきます
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 17:41
- ルーエに逝け沢の原画がないのはあからまさすぎないか。
ほとんどのメンバーがある中で。
もう終わっちゃったけどさ。
AHのはチョトカンドーした。
リプレイは顔アップで妙に見入ってしまた。
今さらでスマソ。
あれいつまで飾るんだ?ムフロンも入れるのか?
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 17:52
- >>308
原画がない奴は他にもいたような気がするが?
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 18:07
- >>308
ほとんどどころか池沢を除く旧ジャンプ陣しかないでしょ
原、北条、次原、こせき、にわの、今泉、柳川だけじゃなかったか?
かじめ、犬、貧民、卵、痛快は無かったはずだが
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 18:21
- バソチ作家ヒエラルキー
役員
旧ジャンプ陣
ジャンプ外・新人
漫画の面白さとは別にして…
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 18:22
- >>311
続編もの
原作付き
オリジナル
の順も考慮しよう
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:11
- >>311
親藩・普代・外様そのものだな(藁
眠に黄金と、時代マンガが多いのは体制が江戸時代だからか。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:21
- >>313
ただ、外様漫画家の方が実質的な力は上。
江戸時代といっても維新は近いかも。奇しくも黄金と時期が被るな。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:23
- >>310
つーかさ、犬なんか作者のHPで「原画展に『わー太』の原画あります」って書いてあったのに
実際にエールにないのってどうよ?
最初は飾る予定だったけど、編集と軋轢が生じて取りやめになったとか?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/22 19:23
- ではそろそろ飢饉(売上減)が起きますな。
黒船は何時来るのやら。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:25
- 血迷ってアメコミとか載せないだろうな…
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:32
- なめぞうにネイキッドのノリでかじめ描いてもらったら、きっと凄いホラーになると思われ(ワラ
- 319 :310:02/01/22 20:07
- >>315
いや、漏れに言われてもなー
梅の早とちりじゃねーの?
>>316
創刊時と比べれば既に飢饉状態と思われ
しかし役員連中も自分の漫画に魅力が無いから売上落ちたって事にいい加減気付けよ。
あんな原画展なんて出されても購読者は増えねぇっての
- 320 :sage:02/01/22 20:13
- >316
>黒船
「部数減だがマンガ市場自体は有望だから雑誌は続けたい」と
新潮社が役員を送り込んでくるとか?
新戦力といえば、ジャンプとの契約が目下どうなっているか
わからんが、ひとつ和月伸宏を招聘するのはどうか。
『GBW』はコケたが、だからこそ新天地を得たならもう
ひと化けしそうだという期待がある。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 20:16
- 創刊号って7つしか漫画載ってなかったんだよね。
- 322 :320:02/01/22 20:17
- 名前欄にsage書く屈辱。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 20:21
- 新潮社の役員が来るとしたらあくまで構造的な面で手助けすると、その役割は
はっきりとしてほしい。彼等に漫画を作る技術などない事はこれまで小説のみで
仕事してきたのだから明らかなだけにね。
漫画家の移籍問題に対して出版社との軋轢を回避する対処法など構造的な面では
役立つはずだ。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 20:24
- 構造的と言っても、結局は新潮の活字部門の部数を伸ばすための
漫画雑誌としか思わないんじゃないかねぇ。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/22 20:29
- このスレで経営にまで言及しても仕方ないと思われ…
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 21:30
- >>317
今のアメコミファンは邦訳に飢えてるから、売上もひょっとして…伸びないね。すいません。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 21:49
- 今のオースーパージャンプってあの表紙の女で買ったやついるだろう。
(実際はその話は載ってない)
こないだも別のマンガでその表紙で買ってしまったオレもヴァカだが
(もちろん載ってない)
今のバソチにはそこまでさせる魅力キャラがあるかどうか、だ。
:その表紙ってデザイアーとかゆーやつ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 21:56
- 熱血江湖は素晴らしい漫画だ。
これが何故素晴らしい漫画に見えなかったのか?答えは簡単だ。
AHとかいう熱血の模倣漫画があったからである。読者にとって同じ雑誌で
似たような漫画があればどちらかが淘汰されるのは明白である。
しかも熱血の模倣漫画を連載してるものは幹部。
これでは熱血の方がパクったという言い掛かりをつけられるのは明らかだ。
全く日本人共は小汚い事にだけは長けた人種だな。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 22:01
- >327
小谷憲一か?あの人もそういやジャンプの古株だよなぁ
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 22:07
- >>328
笑えない、笑えないよママン(w
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 22:08
- こうなりゃビッグ錠大先生を召喚か。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 22:09
- テニスボーイだっけ?懐かしいなぁ
でもそれだけ
デザイアはつまらんと思うが…
つーかSJも狂四郎とナッちゃんとエトランゼぐらいしか読むところ無いような
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 23:31
- バンチ幕府
家康が征夷大将軍になる=バンチ創刊
参勤交代=連載漫画の交互休載
一国一城令=痛快連載開始
島原の乱(キリスト教の禁止)=熱血江湖の打ち切り(韓国漫画の禁止)
生類哀れみの令=犬漫画保護
享保の改革=明星、ムフロン連載開始
そろそろ天保の大飢饉じゃ!
- 334 :327:02/01/22 23:39
- >>329
そうそうその人だ!
>>332
絵柄がね、なんかね、ついね。
調子いいといえばそれまでだが>デザイアー
やっぱりナッちゃんか。
バソチと比べられると辛いYO
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 23:41
- >>333
>一国一城令=痛快連載開始
ワロタよ。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 23:41
- 原哲夫のための、原哲夫による、原哲夫の為の雑誌
強力なバックと旧ジャンプによって運営されている。
肝心の原哲夫が角膜の病気で休むなど不安定
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 23:49
- 堀江(編集長)のための、堀江による、堀江の為の雑誌
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 23:50
- でもセーフティーロングとは行かないか。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 23:54
- >>337
だから編集長は堀江じゃなくなったんだって。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 23:55
- >>338
タンポンかよ(w
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 23:56
- >>336
かなり同意。
ところで、ちょっと記憶が曖昧なんだが、熱血(例示だから勘弁)が隔週になったのって、
中坊の第一話掲載週(=蒼天初休載)だったっけ?
だとすれば、代原掲載のページ合わせのために隔週化された、って解釈もできるわけだが……。
しかし、ギャグが少ないとか言われてるが、そもそも載ってるジャンルの幅自体狭いわな。
たとえば(ヒロイックファンタジーをやれとまでは言わないが)、一つくらいネバーランドなのがあってもいいんじゃないかと思う。
個人的にはSFとか。看板にはキツイかもだがバラエティ的には欲しいなぁ。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 00:04
- >>331
おぉ!
ビジネス漫画も描けるしねェ(w
っつーかどんな漫画でも内容同じでいいなら描けるね!
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 00:20
- バンチの薄っぺらさを補う為に即戦力を二人程探し出してきてそれぞれ1週毎に
隔週連載してもらうってのもいいかも。時代はワークシェアリング(w
やっぱ週刊ペースについて行けない作者もいそうだしねぇ
隔週ペースなら一回分の原稿のクオリティもそう落ちないだろうし、その分中身を
濃くしてもらえれば…
週刊誌であってもモーニングのES(隔週)とかヤンマガのバカ姉弟(月イチ)が
あるんだからそういうのがあってもいいと思うがなぁ
#復刻連載&アレは勘弁して欲しい悪例だったが…
>>341
徳弘はSJで近未来ディストピア描いて看板張ってますが何か?
とはいえ青年誌でSFとかは相当出来が良くないと即集中砲火の的になりそうだ
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 00:34
- 連載漫画作るのも良いけど毎週読みきり枠を作って常に漫画家に作品の発表の場を
あたえたほうが良いと考える。
少なくとも中坊を掲載させるよりは良い。
あるいは10話程度の描き下ろし枠を作って同じく漫画家に発表の場を提供する。
- 345 :341:02/01/23 00:37
- >>343
いや、SFものは敬遠される傾向がある、って聞いたことがあってねえ。
銃夢なぞは、BJに辿りつくまでにあちこちで蹴られたそうだし。
そういや、新潮文庫って、SF弱かったっけかなあ?
昔はアンソロジー出したりしてたんだけどな。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 00:40
- 読みきりor短期連載枠は欲しいねぇ。
新人育成でもベテランの読みきりでもいいから。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 00:43
- 「愛読者大賞」と「せんせい」がとりあえずそれに相当すると思われ。
#常駐枠をどうこうできるほど誌面が安定してない感はあるし。
……ん、そういえば、休載のときに代原が入ったことないね、バンチって。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 01:58
- せんせいはかなりファンがいると思われ
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 09:35
- 「せんせい」は悪くは無いが、正直あれだけじゃファンは付かんだろ
- 350 :unko:02/01/23 13:17
- 事実上の看板が中坊ってのは大問題だ。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 14:08
- リプレイはSFのはずなんだが・・・
ただの汁と化してるな。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 14:14
- >>351
断じてただの汁ではない!
・・・・・・・・・・・・・キモイ汁だ!
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 14:26
- 汁漫画大王の称号を授けよう
- 354 : :02/01/23 15:00
- A.H
原作には出ていないアニメ版のキャラも入ってるとこが、驚いた
デカイオカマ....
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 17:15
- 新人発掘するにしても「世界漫画愛読者大賞」ってやり方が気に入らんなぁ
コンペと言えば聞こえはいいかもしれんが、コンペ用原稿だけの一発屋の可能性
はどうすんのと思うのだが
一発屋相手に賞金+連載保証なんてやった日には目も当てられんぞ…
エサで釣るのではなくて取り敢えず掲載して読者の反応を見る方が先だと思うが
この辺は講談社を見習えと言いたい
読者は漫画を読みたいのであって舞台裏なんか見たくも無い訳だし
それに今回の愛読者大賞も掲載数を絞るのに既に選考が行われてる訳だが、
選考者に原と北条がいるってのもどうか…
つまらんストーリーしか書けない人間が審査員ってのはちと引っかかるぞ(w
こんな大げさな事してないでもっと手軽な作品発表の場を作れっつーの
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 17:46
- やはり251を打ち切って空いたページを新人発掘用に使うしか・・・
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 17:59
- 251の作者、熟女かくのうまいから女性誌でもみてみたい
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 18:08
- >>327
ちょっと前に表紙が蒼天の拳なのに本編は休載だったことがあるよ。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 18:10
- >>357
ネタ?…
顔の描き分けすら怪しいと言うのに…
ちなみに熟女を描かせたら日本一なのはケン月影です
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 18:19
- ちなみに、ロリエロ小説書かせたら日本一なのは、睦月影郎です。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 18:48
- >>360
>睦月影郎
そういやケンペーくんもどっかの雑誌で拾われてたな。
「TENCHU」だっけ?
あっちはもう廃刊してたっけか。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 22:52
- ムフロンスレのAA・2行以上のレス対応版用意してみました。
(上にフキダシつけただけだけど・・・)
良かったら使って下さいな。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 23:22
- AH、作者はHojo
ちぢめてAHo
もしくはアフォ
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 23:34
- 251の女、ダメダメだろ
眉毛ふってぇんだよ!!
不細工だし。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 23:46
- うん、輪郭と顔の造作がイマイチくっついてない感じだな。
女の顔も251されてんのか。
とはいえ痛快なぞは、正面顔なのに口だけが左にズレたりしてたのだが。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 00:08
- >>365
そんな不満を払拭したのが伝説の鯉スーツだったのだが、終わった漫画を今さら語るまい。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 00:31
- 最近気付いたけど、わー太って何げに少女漫画っぽいな。
人物の登場シーンで背景に花が描いてあったりするし(w
背景に花を背負わせるのは正直萎える(w
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 00:38
- 新人はとにかく描かせるべきだよ。編集の反応より読者の反応の方が身に染みるはずだし。
この辺はジャンプ同様好感がもてる。ただ、これもジャンプ同様志望者が
あふれた場合その扱いがどうなるのかが関心がある。
いくらバンチでも漫画家志望者はとても多くいるので専属契約して隔離しないか心配。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 00:45
- >367
何を今更(w
バンチにあの画風っていうアンバランス感も犬の魅力の1つでしょう。
けど、犬が少女漫画誌に載ってて、受け入れられるかどうかというのは微妙かもしらん。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 00:46
- >>369
実際作風的に一番近いのはエニから分離したマッグだあね。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 00:47
- 例えわーたで女性読者層を引き付けたとしてもリプレイの汁地獄で台無しだな
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 00:53
- >>371
女ですが、汁漫画も愛読しております。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 01:01
- まあ、カジメリステンの腐女子もいるみたいだしね。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 02:13
- 漫画家の対談が最近見掛けないのは何故だ?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 03:22
- あ〜〜痛快やっぱり惜しい
お前らも時々思い出してやれよ
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 03:24
- >>374
ロリエがらみしか連れて来れないから。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 03:34
- >>375
同じ打ち切りでも熱(略
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 05:06
- ターキーも加えて欲しい…。
もう来週には語れなくなってしまうからな。
かなり好きだった漏れには1の言葉は堪えたが、関連スレに公式を入れてくれたのは嬉しかったよ…。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 08:18
- 熱血語ろうとすると止められるのはなんでだよ。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 08:23
- ローカルルールで連載終了作品は雑誌スレでなく、作者スレ等で語るよう明記されてるからな
つーわけで下のスレッドで存分に語れ>379
惜しまれつつ終了「熱血江湖」。続きは単行本で!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008860169/
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 10:51
- >>379
うむ、
>>366とか>>378のリアクションも同じような意味だな。
痛快もターキーも終わってるからサラッと流す程度にしている。
ま、バンチの「歴史」とか「傾向」みたいなことをしゃべっていて、必要に応じて名前を出すくらいは
大目に見ていいと思うけどね。
だがそうなると、むしろ熱血よりターキーと痛快を語るスレがねえ感じなのが困り者だな。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 11:01
- にわののボンバーガールスレは落ちたのかな?
痛快は池沢総合スレを懐漫板あたりに新設するのが妥当と思われ
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 11:08
- >>381
程度の問題じゃねーの?
「痛快を打ちきったバンチ変臭部は反省しる!」
「ターキーはこれから面白くなるところだったのに」
みたいな粘着書き込みがしつこく続くようなら隔離スレが必要だろうけど、
逆に言えば隔離スレを作るほどしつこくなければ今後も大目にみてもいいのでは。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 11:14
- ターキーはこれから面白くなるところだったのに!
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 11:18
- 251は面白くなる気配すらないのに!
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 12:09
- 上の方にバンチにはギャグが無いとあったが、かじめで十分だと思われ。
下手糞なバイオレンスは蒼天とAHが担当、汁&汗はリプレイとワイルド、
ヌルい時代物は眠と黄金水、アクションは羊、ほのぼの系は貧民と犬が担当。
今のバンチに足りないのは…恋愛物とホラー物?
取り敢えず汗臭いのは勘弁してホスィ
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 12:15
- あれだ!恋愛&ギャグで「ちば拓」なんかいいかもしれんよ!
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 12:36
- カジメをギャグ、犬を萌え、という見方は作者に失礼な気がするのは漏れだけか?
>>386
犬・・・・・・見かけによらず内容きついぞ?
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 14:25
- にわののボンバーネタはエロ板にすれ モモは懐漫板でな
ターキーはあそこまでダラダラ引っ張ってつまんないままだったんだから
続いても大した展開はなかったろう。ファンでも限界だった
この板でにわのスレたてても過去の例からあまりもりあがらない
公式で女信者たちとチャットしてたほうがいいぞ
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 14:26
- >>388
犬は見かけ程軽くはないが、別にきついって程でもない
バンチをざっと読むと画は兎も角看板漫画のストーリーの軽薄さが目に付くねぇ
特に出資者漫画。
読み物として評価できるのは海藻、犬、眠、たろーぐらいかな。たろーはキャラがイタイが…
リプレイは原作はいいのにアレンジに失敗してる気もする。
これらも悪くはないけどもっと濃い目の話とかが欲しいところ。
狂四郎2030ぐらいに強烈なやつとまでは贅沢言わないけどねぇ
AHや蒼天、251、ワイルドみたいな中身の無いやつはもう飽きた。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 14:39
- なんかバンチが募集するべきは漫画家ではなく原作者のような気がしてきた
ここは一つ小池御大にお出まし願うしか。
あンたーーッ!!
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 15:19
- いっそエロゲー業界から久弥直樹でも連れて来い、とか言ってみるテスト。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 15:29
- なんでみんなそんなに小池御大を欲しているんだ(藁
そうだ!原作・小池、作画・原哲夫で「新・cryingフリーマン」とかやれば良いんだ!
バンチに真の劇画を!!(ダメ?
- 394 :名無しンぼ@お腹いッぱい:02/01/24 15:51
- なンてこッた!!
結論は小池先生かッ!
>>393
・・・
あンたに同意するッ!
ぶわ〜〜ッ!!(感涙)
- 395 :名無しンぼ@お腹いッぱい:02/01/24 18:00
- >>392
それなら漏れは元長柾木をキボンヌ
フロレアールはいいぞう
- 396 :オレの出番か?:02/01/24 18:02
- >>392
∧_∧
< `∀´> ‥‥‥‥‥‥‥
_¢___⊂)
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 誰彼 百円 |/
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/24 18:25
- 確かに一つぐらいは劇画タッチの漫画ホスィ…
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 18:26
- >397
?
- 399 :397:02/01/24 18:47
- 397は393宛な
- 400 :398:02/01/24 18:54
- なるほど。小池せんせ〜でしたか。
いや、見た目劇画な原とかの立場は!とか思ったけど
なんでファンでもない俺が心配しなきゃいけないんだ!とも思った。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 19:25
- >396
お前は来なくていい。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/24 19:30
- 小池先生アレンジだと取り敢えず登場キャラは素っ裸かブリーフ1枚のどちらかだね
閻王と霊王はフリチンで格闘
ワイルドリーガーは全員ブリーフで試合
251はバイオレンス物に路線変更
リプレイの泣く時の擬音は「ぶわ〜ッ」に変更
勿論台詞は全て「ん」と「っ」をカタカナに変換
次週からコミックバンチはフリチン雑誌に変わります
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 19:54
-
ノ∩
⊂>>396ヽ
/( 。ェ。)っ
U ▽ ▽
・@;∴‥
∧_∧ ∩ :: :.
( ゚ д゚)/ :: ::
(つ / :: :'
人⌒l ノ :: ::
し(_) .::
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:03
- 葉鍵の話題は板違いすぎて汁が四方八方に飛び散りそう。
つまり葉鍵野郎ウザイカエレ!
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:07
- リーフとかキーとか言われてもさっぱりわからなくて困るんだが
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:13
- 熱血江湖は秘密兵器のままにしてくれ。
適当におだてとけばあそこの国の人は納得してくれるからな。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:16
- 葉鍵云々が問題じゃなく、そっち方面で内輪ネタやるのがいけないだけじゃん。(>392)
少なくともエロゲ業界からシナリオ引っ張ってくるって事自体は悪くない気がするが。
・・・・・・何かここの住人は結構年食っててそっち方面に手を出してない人多そうだけど(滝汗
つかバンチの対象年齢って何歳位だっけ?
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:25
- >407
普段、ラーメン屋で定食食ってそうな年代。
大学生から中年の結構広いレンジだろう。
葉鍵板の平均年齢の倍じゃないだろうか。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:31
- ムフロンスレ 享年400レス 長生きした方かもな…
400 名前:書けませんよ。。。 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:34
- >408
高校生以下は葉鍵板には入れないはずなんだけどな(21禁)
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:37
- まあ他板の内輪ネタは当然避けるにして(俺も葉鍵板住人だから肩身狭くなるのイヤ)
ムフロンスレ、もし立てるにしても、今度は普通の作品スレになるんだろうな。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:41
- つか、なんでムフロンスレはスレストかけられてんだ?
ちゃんとした作品スレじゃなかったん?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 20:43
- ネタ9:作品感想とか1
くらいの比率だったからでは?俺は大好きだったよぅ
- 414 :362:02/01/24 21:03
- (嘆息
真・スレッドストッパーって何なの?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/24 21:13
- なんかの間違いでもいいから楳図かずおがギャグじゃないやつを描いて
くんないかなー。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 21:38
- ムフロンスレ建てたとしても早晩dat落ちするだろうな
正直AAネタスレでスタートしたのはまずかったと思われ
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 21:43
- >>416
立てるとすればバンチ発売してからか。
1がしっかりしてないスレはやっぱダメになる確率が高いよね。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 22:25
- >414
削除人のなかでも身分の高い「上級削除人」にしか使えないアビリティ
削除依頼が出されてるスレでレスが付きすぎてるため、削除出来ないスレなどに発動される。
発動されたあとはもちろんカキコは出来ず、後はただ落ちていくのみ。
何故ムフロンが標的にあったのかは謎
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 22:27
- 削除が爆死とすれば、スレストは窒息死か餓死ですな
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 22:40
- ハァハァしてた頃の梅スレが残ったのは奇跡?
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 22:40
- 熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!
熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!
熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!
熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!
熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!
熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!
熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!
熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!熱血を再開しろ!
- 422 :414:02/01/24 22:49
- >>418
解説ありがと。
かつて自分がウザイと思っていた某ゲームの板違いスレがそれで
落ちていったのは心底嬉しかったけど、今回はちょっとな・・・。
>>420
一応内容(というかキャラ)には絡んでた訳だしね・・・。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 23:14
- 数日前の日経読んだらバンチが韓国で発売されるって
記事見たけど売れるのかなぁ?
俺はえんどこいちなんていいと思うがどうだろう?
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/24 23:19
- えんどこいちか・・・
月ジャンを見ると涙が出て止まりませんわ。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 23:25
- >>418
ん、しかし上級とやらが出てきたということは、乱立スレとかジャンジャン消してくのかな、これから。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 23:26
- そのままバンチまでTHE ENDになりそうで嫌です
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 23:31
- どうやら削除忍 ★氏が動いたようだ。
漫画板スレッド削除依頼3より。
24 名前:削除忍 ★ 投稿日:02/01/24 21:30 ID:???
内田春菊スレッドは、住人さんが無視してください。
他、乱立気味なのは古くて下がっていた物を停止にしました。
ここまで完了。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 23:36
- ゲームのシナリオライターってのは非現実的かもしれんが面白い発想ではあるな。
ニュースキンが原作するぐらいだからあながち的外れな話でもないかも。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 23:43
- 偽バンチスレは健在のようだな。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 23:55
- う〜、この前なめぞうの事書いたら無性にアレが読みたくなってしまった。
アレ伏線残しまくりで一気に打ち切りだったし。
杉元伶一氏とセットでバンチに来て完全版描いて欲しいなぁ。
また打ち切りになるかもしれんが(苦笑
取り敢えず古本屋回ってアレ探すか
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:12
- あげとこ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:34
- ルーエの原画は来月は別なのになるみたいね
www.books-ruhe.co.jp/event/gyarary/main.htm
コアミックスじゃない可能性の方が高いか?…
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 02:13
- 正直、ムフロン止めるぐらいなら荒しスレ止めて欲しかった。
板違いというならサロンに移転なりすればいいのに
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 04:09
- >>432
ほんとだ。どうなんだろね>コアミ系?
- 435 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 05:20
- そういうコトしてると自分で「荒しです」宣言してるみたいだよ。
いいかげんしつこいね。
- 437 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 438 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 06:43
- 眠載せるぐらいなら熱血江湖の方が遥かに良い。
あんなしょぼい時代劇より興奮と戦慄があふれる熱血江湖の方が面白いに決まってる。
バンチはさっさと熱血江湖復帰させろよ。
- 440 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 08:30
- >>436
だから正体はこいつ。
<乱立自作自演荒らしチョビン追跡プロジェクト 7th>
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011394839/
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 09:25
- 読む所少ないよねバンチって…雑誌全体にダメっぽさが漂っているのもなんだかなぁ…
発刊ペースの事も含めてダル過ぎなんで今年に入ってから立ち読みで済ませるようになったよ。
バンチを立ち読みするようになってから気が付いたんだけど、他の青年誌程中身が無いので
すぐ読み終わるからちょうど立ち読みに向いてる雑誌なんだよね。
バンチ読み終わったら他誌を買って帰るのが習慣になってしまったよ(w
以前バンチは安い事をウリにしてたような気がするけどその分薄いんじゃ売上的には逆効果じゃないの?
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 09:37
- その逆に、隅々まで読まなければ気が済まないどころか
バンチの行く末を真剣に案じてしまう読者も少なくない不思議な雑誌だ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 09:37
- 熱血江湖を隔週化した時からバンチの腐敗は表面化していたのだ。
韓国漫画の偉大さを思い知れ。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 09:41
- バンチの腐敗ははっきり言って、連載させるマンガ家を経営陣に加えたに尽きると思うぞ
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 09:48
- 漫画家を経営陣に加えたことはアシスタント費用を出版社が肩代わりする
画期的な制度つくったから評価できるのではないの。
漫画の内容に関わってくるのは改めるべきだけどね。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 09:51
- アレなんでさげ進行にしておく。
今のバンチに必要なのは「優秀な作画者」か「優秀な原作者」かと問われたら?
北条や次原取締役も作画能力はあるんだから、タルい話さえ何とかなれば救われるように思う。
文字通り251で。でも嫌がりそうだ。
そういや次原取締役が「RYU」って名前で作画担当した漫画があったな。
それについては既出?
「優秀な編集者」が一番必要なのかも知れない。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 09:58
- あれ?今週バンチ出てないのか?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 10:04
- >>444
新暗行御史スレの住人(683)にすらつまらないと言われたクソ漫画>熱血
専門スレに逝けやアフォ
>>445
同意
しかもその漫画家は明らかに全盛期を過ぎて落ち目だよなぁ
時代遅れのセンスを振り翳してそれを看板にされちゃ確かに萎える
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 10:26
- 確かに画だけは至極真っ当だからストーリーさえ何とかなればとは思う
でも落ち目の作者が看板張ってる雑誌ってイメージは拭えないよね
漏れとしては「ブレイク前のマイナー作者か新人」と「優れた原作者」による漫画を読んでみたい。
羊と黄金水は原作・脚本がちと未知数。始まったばかりだしまだ内容の評価は早過ぎる。
でも「原作+新人が作画」の趣旨は評価できるな。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 10:44
- >>449
煽りに乗ってはいけません。目を合わせてもいけません。
レスなんてもってのほか。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 12:02
- ダメなバンチほどかわいらしい。
バンチが潰れたら残念会だ!
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 12:02
- 読者にも定評がある月刊ダメ雑誌フラッパースレにこんなのがあった
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/cgi-bin/source/onpu1228.txt
↑なんかこれの文面を一部変えるとまんまバンチの編集方針に見えてくるから不思議。
いやマジで。
ハッ、梅川が引き抜かれたのは編集方針が似たところに居たからなのかッ?
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:15
- と言うか、”フラッパー”を”バンチ”に置き換えたらそのまんまじゃないか?
○バンチは120万人(?)のための現実逃避できる紙の城です。
・バンチはリアルな日常からできるだけ離れた世界、絵空事、ご都合主義で彩られた世界を描く、
エンターテイメントコミック誌です。
○バンチのお約束ごと
・1話の中で必ず1度は主人公は汁を流します。
読者を舐めきってるという点ではバンチとフラッパーはいい勝負してると思われ
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:29
- あ〜あ バンチもフラッパーも両方買ってるよぉ〜 駄目な俺〜
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:49
- 確かにバンチは読者を舐めた所がある
ヘタクソなお涙頂戴路線がその典型的な例
「話はどうでもいいから汁出しときゃ感動するんだろ?」みたいな感じなんだろうな
そんなフザけた編集方針掲げてるから部数落ちるんだよ
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 14:01
- 出していい汁と悪い汁があるんだよ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 14:42
- 役員漫画には読者に対する誠実さが無い
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 18:47
- バンチとフラッパーか…
全盛期を過ぎた大御所が看板という共通点があるな、他にも共通点あるんじゃないか?
逝きそうとか(ワラ
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 22:19
- >442
>他の青年誌程中身が無いので
嘘だぁ〜。今時読める青年誌ってなんだ?ないじゃん。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 22:19
- >>457
リプレイはどっち?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 22:28
- >>460
モーニングやSJが目に入らんとは重度の視野狭窄と思われ
因みにバンチが薄っぺらいのは周知の事実
バンチはページ数だけじゃなく、看板漫画のストーリーまで吹けば飛ぶ程薄っぺら
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:01
- ストーリー担当は裏看板2作です(苦笑
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:51
- …とはいっても、>>453のフラッパー編集方針は、そんなにバンチに似てないぞ。
特に「お約束ごと」の大半は、正反対といってもいい。
○バンチのお約束ごと
・1話の中で必ず1度は主人公が読者に目汁を垂らします。
・原哲夫は載せます。
・女性主人公あるいは女性主要人物は濃いか、奇乳か、濃い奇乳かのいずれかです。
・駄作、不人気作と読者・編集部が判断した作品も半年は打ち切りません。
・起承転結の壊れた作品も載せます〜つまり起承承承承承承承承承承承承…もあります。
・第1話のみアクションが展開し、事件が起き、恋が爆裂し、主人公たちがすぐに停滞します。
・主人公の内面描写はくどくどいたします。
・創刊時は単行本がジャンプ読者を含む確実なファン層に売れており、ネームバリューのある
自称新人作家を中心に作家人を構成し、2年以内には「フラッパーでしか読めない」老人作家の連載を中心とします。
・作品群にはCDドラマ化、小説の漫画化、Web写真集化などが進行中のものもあります。
くらべてみ。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 00:27
- >>464
半年から四ヶ月にかわったらしいよ<打ちきり
- 466 :464:02/01/26 00:35
- >>465
ありゃ、ガセだと思って無視しちまった。
(コンセプトの差を出すのなら、長い方を書いたほうが効果的と思った…ということもあるが)
でも、今の発刊ペースで4ヶ月じゃ、ジャンプの10号打ち切りと大差ないよ〜。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 00:44
- >>465
結局ジャンプシステムやんけ!
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 00:44
- >>464
本来なら藁う所だが、バンチの現状をみると結構藁えない(w;
- 469 :佐野羊兵:02/01/26 00:50
- 藁えねェよバカヤロオォォッッッ!!!
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 00:53
- >>467
当たり前やんけ!編集も元ジャンプばっかやし!
- 471 :465:02/01/26 01:24
- ソースはこれです。まぁ、日経がらみなら下手な嘘もないでしょうし
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/trend/pickup/20020121_pickup_01.cfm
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 02:24
- >471
> 「内容がマンネリ化したとか、作品を入れ替えてほしいといった声は正直いってある」。
わかってんじゃん。だから251を(以下略)
>堀江氏は「海外展開を含めて様々な仕掛けを考えている」と自信ありげだ。
出だしはコケたけどね(w
ページ数が増えるのは朗報かな。
価格もアプしそうだが
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 02:26
- 価格は300円までならageても構わんと思う。
勿論その増額に見合う内容の漫画を連載させたらの話だが。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 02:36
- ページ増えたら逝け沢きぼん。
↑
粘着じゃないよ。スマソ
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 02:52
- >471
> 読者投票で人気の低い2作品を打ち切ることにした。
本当に読者のアンケートで決めたのなら、まず真っ先に251が(以下略)
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 02:54
- その次は屈辱かリプレイか?
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 02:58
- >>473
週刊誌が300円もするとさすがに誰も買わなくなるものと思われ。
俺は250円が限度だな。もしくは経費削減のため251を(以下略)
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 03:07
- 251を切って251円にすれば作者の面子も保た…
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 03:08
- たかが50円くらい気にならない。
50円プラスしてより面白くなるならむしろ歓迎。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 03:12
- だが、50円上がって、巻頭でアイドルのカラーグラビア載っただけなら本当に見捨てる
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 03:47
- 50円やるから251の分他の漫画にスペース譲れと。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 05:06
- 250円ぐらいまではいいよ。300円になると立ち読みで済ませようかと考える。
さすがに雑誌1つに300円も注ぎ込むくらいなら古本屋で漫画1冊買った方が
得した気分になる。
それに値上げする前につまんねえ漫画を速攻で終わらせろよ。
251なんかあの世で車直してようと復活するわけねえ。無理だ。諦めろ次原。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 05:16
- 251そんなに駄目かなぁ?
確かに旧車のこと全然知らないガキが読んだらつまらない漫画かも
しれんけどそんなに叩かれる内容ではないと俺は思うよ。
まぁ、いいと思うだけでものすごく面白い漫画ではないことは確かだけど。
元々あんまりネタが続かななそうな題材で話作ってんだから叩かなくても
自然終結するよアレ。
それよりも連載早々であれがら黄金の明星が打ち切りになりそうな…
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 05:48
- 黄金の作画者、森田のアシだったらしいけど、表情の作り方とか彼を意識しているような感はあるが、より基本的なデッサン力がないように思える。
アレなら俺の方が上手いね(藁
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 06:28
- >>484
じゃあ、お前描け。
というか描いてください…バンチを救ってつかぁさい・・・
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 06:30
- >>483
おお、ありゃあ車がわかればおもしろいのか?
毎回同じに見える紋切り型の人情話は、旧車の歴史とシンクロしてるのか?
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 08:03
- >>471
うわあ、はっきりと打ち切りだったって書いてあるね
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 08:45
- >>471
やっぱりかなり部数が落ちてるんだね…
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 08:58
- >>483
当方30代、旧車は知ってても251はつまらんよ
ぶっちゃけた話、ストーリーにおける車種選定が無意味だしワンパターンなストーリーは
人情モノとはとてもじゃないが言えない
あんなの載せるぐらいならサーキットの狼復刻連載してもらった方がマシ
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 09:20
- なんか>>464見たらフラッパーの方がマシじゃないかとさえ思えてきたよ。
なんかこう…バンチを読み続けていると自分の「読者としてのレベル」が
下がっていくのがわかるよね(w
- 491 : :02/01/26 09:31
- メカドッグでいいじゃん
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 09:39
- 人気投票ったって、池沢は明らかに引っ張って来た編集のミスだし。
面食らった読者がようやく慣れた頃に打ち切りじゃあ、何のためにわざわざ
雑誌の雰囲気と違う漫画家を起用したのか分からんではないか。
ターキーはバンチテイストな漫画だが、あれもやる気のない柱文と
意味のないエロで編集が自爆したようなものだし。
こうなると次は・・・池沢とほぼ同じ構図で、地盤ナシ原作ナシの犬がかなりやばいと思う。
「人気投票で低かったので」と言って、しゃあしゃあと切りそうだ・・・
かじめは編集が頑張ってるのでまだ大丈夫だろう。
・・・とここまで書いておきながら、私は251のあのマンネリ具合が好きだ(w
なのでさっさと卵と貧民と屈辱とAHと黄金を打ち切ってくれい。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 09:55
- 別に池沢もにわのも引っ張って来たわけじゃないし…
金に困って頼られても結果出さなきゃそりゃ切るわなぁ〜
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 09:57
- >>492
ターキーは途中のお涙頂戴路線も災いしたのではないかと。
3話みたいにギャグに徹しきってれば良かったのにつまらんエピソードのせいで
台無しになった気がする。
もっともそれでなくとも佳作どまりだったとは思うけど駄作よりはマシ。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:04
-
まぁコアミックスは読者を舐めるのもいい加減にしとけってこった
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:18
- > 「内容がマンネリ化したとか、作品を入れ替えてほしいといった声は正直いってある」。
判ってるならとっととマンネリ化した蒼天、AH、251を切れよ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:34
- >496
でもコミックス売れるの蒼天、AHだけですしー、唯でさえ
定価が安くて40万部程度じゃ赤字ですしー、どっちにしろ
つまんない雑誌ですから大目に見てやって。お願い
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:37
- ビックコミックとかは原作者の層が厚い感じがする
あそこの原作者陣は小学館専属なのだろうか…
一人でいいからホスィyo(w
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:40
- 重複ですのでこちらでどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:41
- >>497
それではこの不況は乗り切れません。
こせき先生の漫画を元にバンチ再生計画でもやって欲しいものです。
・・・100円でも買わねぇよ、そんなバンチ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:45
- たろーの須永が原作者で、偉大な作品2つを手掛けているというのは、
ロリエがAHと蒼天の原作を書いているパロなのれす・・・
ただ違いは、ロリエには才能はないのれす・・・須永は、設定上という点においてだけ、かろうじて才能があるし。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:46
- ネタとして蛮地漫画みてるが、ココに載ってる漫画他の雑誌に
載ってたらぜってー読み飛ばしてるな
全部打ち切り漫画って事か・・・・?
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:47
- >>471の記事…こせきって人気作家だっけ?
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:47
- 重複ですのでこちらでどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 10:58
- >>501
マガジンじゃないんだからそんな無茶してうまくいくはずないじゃんね。
・・・待て、まさか本当にそうなのか?
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 11:06
- 元々「北斗」のネタ出ししてたのロリエだからねェ
武論尊居なくても同じっしょ。
シティーハンターもロリちゃん担当だったから501に書いてるの
真実なん?
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 11:54
- ターキー、妹が出てくるまでは面白かったってことになるじゃん
つまんなくなったのって編集がいじったからなのか作家の元々の力不足なのか
自分は後者だと思うが・・・
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 12:28
- >>507
494をよく読め
妹が出てから駄作、出なけりゃ佳作って意味だろ
いずれにせよにわのは終わってるよ
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 12:34
- >>474
いや〜、漏れも同意だよ。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 12:58
- プロレス漫画描くのは良いけど、作者の思い入れをそのまま描くのは辞めて欲しい。
パンヲタの猿渡の漫画もそうだけど、どうしても作者の考えがそのまま漫画になってて
メッセージ性が強すぎてウザい。
にわのも「ガチだけじゃないプロレス」を描きたかったんだろうけど
UWFが全盛当時にゆでたまごがすでに同じテーマで書いてるんだよね。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 12:59
- 池沢は復活なんかイヤ。あの絵からして受け入れられない。
あんなの載せるぐらいなら熱血の方がまだマシだ。
ここはジャンプ解雇された漫画家引っ張ってくるのが良いよ。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 13:11
- なんでそうジャンプに拘るのか理解不可
消防向け雑誌にでもしたいのか?
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 13:12
- 痛快、あの絵じゃなかったらもっと一般に受け入れられたと思うよ
女の顔が嫌だった
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 13:17
- んじゃ大昔のチャンピヨンで面白かった連中は?
老醜晒しまくりのジャンプ陣とは違った謙虚な枯れ方してて面白そう
「狩人」の望月あきらは何してるかな。「総理」は却下
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 13:21
- フツーに考えたら今のバンチは旧ジャンプ勢力がコケた為に落ち目になってるワケで…
更にジャンプから引っ張ってもダメさ加減が加速するだけだと思うのだが
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 13:44
- でも、ジャンプ以外にバンチの人脈なんてないだろ。
新人連載はバンチの部数を考慮すればまだ熱狂者にしか受けないだろうから
もう一人ぐらい連れてきても良いんじゃないの。
もちろんその時の淘汰としてバンチ漫画家を一人クビにする必要はあるけどな。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 13:54
- ジャンプはジャンプでもBJやSJなら可
少年ジャンプからはいらん
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 13:58
- ALLMANでも可。傭兵シュテフィとかP女子寮みたいなん
4コマも欲しいよ
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 13:59
- こうなったらもうよしりんを呼ぶしかないよ!
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 14:21
- のむらしんぼだなこうなったら
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 14:56
- どおくまん はどうよ?
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 15:01
- 俺としてはもうちょっとビックコミック系の落ち着いた漫画が増えればよいと思うが。
どうも少年誌っぽさが強くて。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 15:07
- ってゆーか、落ち着いた漫画が増えれば、今よんでるクソガキどもが離れていくと思う。
だからといって、初期の読者が戻ってくるとも思えない。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 15:15
- 井川遙の企画(?)で離れていった女性読者も多くいるだろうに・・・。
- 525 :517:02/01/26 16:31
- >>522
実は漏れも同感なんだがジャンプジャンプ煩いのがいるからね…
そんなにジャンプ漫画が読みたきゃ素直にジャンプ読んでりゃいいと思うのだが
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 16:42
- 少年誌臭いってのもあるが、なんか「青年誌」の解釈を間違えてるような気もする。
画づらとは裏腹に蒼天はどうみても少年誌向けのストーリー。
やっぱ原には原作者必要だよ。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 16:50
- 創刊当時は、全裸もあればタバコ吸ってるシーンもあったし、青年誌を目指してたんだろうけど。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 16:55
- 取り敢えずまともな改革案はこれだけか
・251の打ち切り(最優先)
・蒼天・AHへの原作者の登用
・小池一夫御大の招聘
・鬼窪浩久氏、なめぞう氏の招聘
あとなんかあるか?
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 16:58
- >>527
バンチ編集部における青年誌の概念=全裸とタバコ
こんな感じなんだろうか?
な、なんか情けない…
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 17:04
- いつぞやのアンケートに、「過激な性描写」と「過激な暴力シーン」の是非を問うものがあった。
そのあたりが、彼らの思う青年誌だろうか?
やっぱり、情けない。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 17:05
- 編集方針に少年誌への未練が見え隠れ
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 17:07
- >>529
とにかく汁、も追加キボン。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 17:36
- とりあえず犬とカジメだけは切らないでくれ。
切るなら25.............
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 19:13
- あの(マスターベーションまがいの)漫画家インタビュー。北条取締役の次は次原取締役なのかな?
それって、小網の社内報じゃん。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 19:54
- >>534
漫画家先生の意外な側面がわかるので、漏れはけっこう好きだけどな。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 20:01
- >535
俺も。
村上もとかの回で池沢再評価できたし。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 20:01
- 鬼窪浩久はいいね。
こないだの変人シリーズは面白かった。BJかオールマンかでやってたの。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 20:38
- >>526
原に原作者を付けた挙げ句その原作を仏契る原の暴走、というのをきぼーん。
あの佐高信より暴走したから「中坊」は面白かったんじゃなかろーか。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 20:51
- つまり原哲はおおまかなガイドライン示してこれに沿って好きなようにやれということか?
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 21:25
- >>535
漏れも禿胴。読み飛ばしそうだったけどふと読んだら
なかなかいいページもあるじゃんとおもた
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 21:30
- つか、とりあえず原作はちゃんと書くけれど演出なんかは原まかせ。
絶叫スレにあるようなネームのセンスはあるわけだし。
そうこうしているうちにストーリーも原テイストになっていく、と。
そこらへんの混ぜ具合が丁度いいんじやなかろーか。
しかし佐高を超える原作者といえばあンたー!か雁屋哲くらいだな。
雁屋哲原作で「野望の王国」か「日本人と天皇」っぽいのだと面白そう。
「クソ!? 朕、クソ!?」という名言もあるし。
でもそう考えると蒼天もあながち捨てたもんじやねーか。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 21:35
- これだけ隔週が続くと、本スレ以外は元気がなくなるな。
といっても、ここ自体、打ち切りとか隔週云々で持ってるとこあるし。
>>534
オレも結構好き。ただし、原ンときの
バ:その編集者の名前は……
原:野暮はよしましょう。
は死ぬほど萎えたがな。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 21:46
- 暴走?原はまだまだ暴走したりねーよ。
原作付きで暴走しまくってる御方が居るじゃねーか。それを見習えってんだ。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 21:55
- >>543
>原作付きで暴走しまくってる御方が居るじゃねーか。
最初「原付」で暴走しまくってるに見えて
「オイオイ誰だよそんなファンキーなバンチ連載作家は」とか
思ったよ。・・・「リプレイ汁」の今泉先生だろ?
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 21:58
- かじめじゃないのか?
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:04
- リプレイ汁は暴走じゃなくて迷走だな・・・
アレも何とかならんもんかねぇ
そういやビックコミックのC級さらりーまん講座でリプレイネタが出たのにはワロタ
- 547 :千葉い一号:02/01/26 22:15
- >>542
そこは笑うところだと思った。
>>544
かじめだと思うが、リプレイもなかなか暴走してるよNE!
#「原付」を「げんつき」と読んでしまって鬱。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:20
- リプレイ汁は汁気を控えめにするだけで結構持ち直すかも
おおつぼに調理してもらえ
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:28
- いくら100円以下とは言え体汁イパーイは。
むしろ251でレストアしてもらった方が・・・
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:47
- 男はちんこ税を払うべき。
あと、ぼっきするたびにぼっき税を払いなさい!
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:05
- 漏れ高額納税者番付に載りそう
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:06
- 次回も2作品打ち切りなら、251とどれが最右翼だろうか?
犬もギリギリのところでふんばってるし、カジメもまだいけそう。
黄金か貧民あたりが有力?
そろそろ屈辱もネタ切れしそうだし、このあたりかな。
- 553 :チンこく漏れ:02/01/26 23:09
- >>552
黄金は4ヶ月経っていないから、不本意だがまだでしょ。
となると、AHかな。マンネリだし。行く先々の本屋では総点の単行本しか平積みされていないし。
- 554 :・・・。:02/01/26 23:12
- バンチに熱血が載ったのはある意味仕方がないことだった。
バンチの設立には韓国政府が絡んでるから。
今度の新人発掘の懸賞金には、韓国の国費が一部使われている。
- 555 :_:02/01/26 23:21
- てーか電話して母親が出たら話すのが手っ取り早い
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:28
- 貧民終われ
あと25・・・
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:34
- 凄ぇ…
黄金水はまだ3話しか載ってないのにもう打ち切り要望が
気持ちは判らんでもないがムゴ過ぎ(ワラ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:20
- >>552
>行く先々の本屋では総点の単行本しか平積みされていないし。
だってAHの単行本は先月発売分だもん。平積みされてるわけがない。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:20
- >558は>>553宛ね
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:25
- 同じ4ヶ月でも、週刊と隔週では天地ほどの差があるというものだ。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:34
- やっぱ小池御大呼ばなきゃダメだ
作画は・・・CLAMPなんてどうよ?
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:39
- >>561
氏ね
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:12
- >>562
あの絵で「あンたァ〜〜〜〜ッ!」かよ!
……見たい!
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:23
- 黄金はスタートで88Pという破格の扱いだったけど2回目で早くもトーンダウン。
サムのキャラ作りに失敗したとしか思えないし、
安定しない画なのに表情のバリエーションを森田チックにしているのが見苦しい。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:28
- 受賞作が結構シブイ絵(告知で見る限りだが)なのは確かだな……。
そもそもサムみたいな顔自体を書きなれてないんじゃないかという気がする。
大人しか出てこないの(それこそハードボイルド物)を書かせてたら、もっと
器用にやれたんでないのかね?
ところで、あのギャグ顔って、編集の意向ってことはないかねえ?
眠にもギャグ顔が増えてきてるし、かじめのウケかたとかをリサーチすると、
多分「ああいうのも必要なんだ」って結論が出そうな気が。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:41
- 何だかかちゅのログ詰まりで少し来ない間に・・・・・・
いつから「リプレイ汁」って言うのがここでの俗称になったんだ(w
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:48
- 251は面白いよ!!
by娘
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:50
- 蒼天は初登場4位
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:53
- ま・・まいちゃんLOVEっス〜
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:54
- >>567
詳細希望。
2ちゃんねらーと一般読者の断層、
ひいては
アナタと娘さんの間に広がる断層を検証するチャンスです!
ん、まてよ、もしかして……
あなたはタクシー運転手ですか?
そして娘は看護婦ですか??
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:55
- まいちゃんって、誰?
- 572 : :02/01/27 01:59
- まいちゃんLOVE!
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 02:11
- 2512512512512512512512512512512151251251251251251
間違い探し
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 02:14
- 連載されてることがそもそも間違い<251
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 02:16
- >>573(コナミ)
右から7つ目の1が邪魔
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 02:17
- つうか、なんで金出してないのに251役員なん?
ジャンプ時代、バート時代から堀江に可愛がられてるようだけど
なんか弱み握ってんの?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 02:32
- ターキー好きだったのは俺だけだったのか?
畜生。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 02:52
- リプレイ汁、何度ここで見ても笑える。
でもほんとにヌレヌレだよねー。
ぜひともルーエででかいリプレイ顔を見ていただきたい。
階段で思わず立ち止まったってば。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 03:17
- >>579
今日吉祥寺逝ったけど、エロビ返してそのまま帰ってしまったよ。
延滞料金が一万越えてて鬱だった。やっぱHする前に借りちゃだめだな。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 03:42
- つーかこの板、漫画を語らずに打ち切りの心配とクソ漫画の罵倒を繰り返しているだけか?
もっと前向きにバンチを語ろうよ!!
でも、その前に障害となる251を打ち切...................
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 04:02
- >>580
語るも何も、もはや何も無い雑誌なんだよぅ!
当初のウリだった昔の漫画家たちもメタメタだし。
特に25…
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 08:01
- >577
肩身が狭くてなかなか主張できないが、自分も。
二人でクラブ・ターキーのポーズでも
しようじゃないか。…畜生。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 09:12
- >>580
今週は休みなので語ることも特にない。
それに前回突然2つも同時に打ち切ったから読者に緊張感がでたのではないの。
あと251に温情采配が降ったことが強く不満になってると思う。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 10:10
- >>581
それは犬信者とカジメリステンへの挑戦か?
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 10:13
- >584
信者というのなら一元的な物の見方しかできないのだろう。
世界は広いのだから、
蒼天>>>かじめ・犬という人間もいるのだよ。例えば俺。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 10:19
- >>585
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 10:32
- >586
信者は怖いね(w
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 11:40
- >>587
つーか、番地って信者向けの雑誌じゃないの?俺はそう思ってる。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 11:44
- つまり原と北条の神通力が切れかかっているのでバンチの売上が落ちた、
と、判りきってる分析をしてみる漏れ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 11:46
- すぐにマンネリパターンに持ち込もうとするのがジャンプ作者の悪い癖
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 12:00
- 当方北条信者だったので、昨年9月頃までは蛮地を買っていたのだが
あまりの薄っぺらな展開にバカらしくなり買うのをやめた。
原と北条を看板にするつもりだったのなら、ファンの反感をかうような
ストーリーを持ってくるべきではなかった。読者に賛同されてこそ
雑誌も愛されるんじゃないの?
と言うことでさっさと、AH打ち切って新しいマンガ書いてくれ。
- 592 : :02/01/27 13:08
- 漏れもAH目当てに買い始め、今はかじめ目当てに買い続けている始末。
AHはパラレルワールド宣言がまずかったんだろ?
そもそも、しなかったとしてもそれはそれで非難の的だったか。
いっそ、GHといっしょにCH2でもやってくれんかな。
休載しても気づかれない作品が多い中、251の存在感って意外とあるんだね(w
ネガティブな存在感ではあるけど。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 13:11
- 正直、AHよりファミリーコンポの方が読めたよ、マジで。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 14:08
- >>593
激しく同意。
サラたんが復活してくれても可。てゆうかキボン
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 15:35
- 熱血の作者に読みきり描かせてみろよ。
絶対面白い物作るぜ!
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 15:45
- >>595
禿げしく同意
あんな不条理な打ち切り方したのだからバンチ編集部はそれぐらいしろ!
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 15:58
- 俺も熱血江湖の作者を復帰させるのは賛成。
熱血江湖って結構前の漫画なんだから今かなり成長してると思うんだよね。
それにバンチってどれも汗臭い漫画ばかりで独善的すぎる。
ここは外からの刺激が必要だ。
となると、韓国の漫画がなんて格好の相手じゃん。
読み切りでも短編でも良いから描かせろよ。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 16:02
- 最初っからわー太信者の漏れは、怖いのは無理解による打ち切りだけです。
作品自体に不満はないが打ち切りが怖いっていうのは、
打ち切りの心配はなくとも駄作が続くっていうよりは幸せなんだろうなやっぱり。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 16:06
- >.596
不条理と言うかバンチ始まって以来最高のギャグだろ、アレは。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 16:11
- そういう事言うな。これだから日本人はいつまでたってもアホだって
言われるんだよ。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 16:17
- もう国差別ネタはいいかげん飽きました。
言うならもっと面白い事言ってくれ。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 16:36
- キミたちは何もわかっとRAN!
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 16:38
- 是非、卵のカラーページを増やしてください!
- 604 :604:02/01/27 17:13
- >>603
漏れは一挙2話掲載ってのをもう1回やってほしいな。
または、ネタに詰まったマンガのようにいきなりRPGとか。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 17:45
- むしろ2〜3週の短期読みきりとかでアメコミあたりを・・・
熱血、暫くすると面白くなるってほんとうですか?
あの作品のどこがどうなったら面白くなるんですか?
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 18:23
- >>605
金日成がエクスかリバーを手にしたあたりからかな。
3年待たないとそこまで行かないけど。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 18:23
- 某漫画家のファンとしてバソチ買い始め、今では別の漫画に改宗できた
ファンがついている漫画家を引っ張ってくればある程度部数を確保することはできても
今の漫画が面白くなければやっぱりいつまでももたない
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 18:29
- >エクスかリバー
どっちを手にしたんだ(w
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 18:29
- 打ち切るにも単行本を一応考えなきゃいけないから、大概10話単位でしょ
ページ的に。
しかし黄金は第一話で3、5話分枚数使っちゃったからねえ・・・
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 18:29
- >>604
卵料理は沢山あるからボブさえその気になれば無限に続けられるんじゃないかと。
面白いかどうかは別にして。
>>605
本スレによると第三部から面白くなるんだと。サブタイトルが「聖魔世紀編」で
ヒロインがいつの間にか三つ目になってるそうだ。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 18:37
- >>608
トイザらスみたいなもんだろ。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 18:39
- ところで、次原取締役251計画はどうなった?
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 18:55
- 他の落ち目雑誌と251!!
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 19:05
- >>613
じゃあ251候補筆頭はフラッパーだな。ダメさ加減がそっくりだし。
もしそうなったら梅川は相当気まずいだろう(w
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 19:24
- 週刊→隔週→月刊→季刊→忘却の彼方へ
そんなバスタードみたいなやり方の雑誌が読めるのはコアミックスだけ。
そういやDQNを描いたらジャンプ一の梅澤は集英社に残ったそうだな。
賢明な判断だと思うよ。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 19:26
- まぁ「週刊誌」のカテゴリに値しない雑誌なのは間違い無いな
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 19:45
- 梅たんのエロ画像きぼーん。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 19:54
- 梅たんがFF7のティファのコスプレして烈拳突きしてる画像キボン
- 619 :ちゆ難民対策:02/01/27 20:25
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009091200/l50
カジメはこちらです
- 620 :ゴラン:02/01/27 20:47
- ムエタイの極意は接近戦での首相撲!!
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 21:13
- 文庫版クライングフリーマンを3巻の途中まで読了…
小池先生、不甲斐無い弟子に鉄拳制裁して下さい。
お願いします。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 21:20
- 弟子って誰のこと?
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 21:54
- >>622
原の事だよ。
小池御大主催の劇画塾村出身だ。
http://www.ntt-west.co.jp/news/0103/010323_1.html
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 22:02
- ありがとう
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 22:28
- >>577
>>582
あ、じゃあ漏れはクラブ・ターキー3号で良い?
……畜生。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:20
- >577
>582
>625
ターキー、好きだったよ・・・ まじで
オンとオフの切替が絶妙だったと思うんだけど
……畜生。
- 627 : :02/01/27 23:39
- 新参者ですが、バンチの売上、つうか人気はいかほどのものでしょう?
シティハンターや男塾の続編とかで結構人気あるかもと思うのですが。
勢いでドラゴンボールの続編とかも盛ってくれば面白いことになりそうな気がしますが。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:40
- 男塾の続編ときましたか・・・審議にかける必要ありですな
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:43
- >>627
実は君の意見にはツッコミどころがけっこうあるのだが(一瞬ネタかと思った)、
誰かが煽る前に丁寧にレスをつけておこう。今は一人でも読者が惜しいのだ。
男塾の続編は、別の雑誌だよ。
鳥山は、よそに行くくらいなら漫画自体引退しそうな気がするな。
売れ行きについてだが、最初は70万部売れてたらしいが、今は40万くらいに落ちついてるらしい。
過去ログをちょっと遡ると、日経の記事とか出てるよ。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/01/27 23:47
- >>627
鳥山がドラゴンボールの続編を描く気に(万が一でも)なったら、
週刊少年ジャンプの編集部がほっておくはずないでしょうが。
あっちだって鳥山には一刻も早く復帰して欲しいはず。
悪いけど、同時期に連載してたほかの作家とはある意味次元が違うよ、鳥山は。
・・・・しかしある意味面白い人だ・・・・・。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:47
- ttp://b2o.nikkei.co.jp/contents/trend/pickup/20020121_pickup_01.cfm
男塾はSUPERJUMPで雑誌違い
もう旧ジャンプ作家陣には期待しない
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:52
- だから新人を育てようとしているんだろ?
これから10週、鬼が出るか蛇が出るか。楽しみ。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:55
- 今度こそプロレス漫画読みたいよー
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:56
- >>630
週ジャンプもこのままじゃいずれダメになるの見えてるもんな。
今の連載陣で満足してるたあ情けなくなったもんだ。
「なんか今のジャンプって女向け雑誌みたいだ」って意見多いし。
ま、同人女に媚びてるからなあ・・・・。
こっちはそんなヌルいのはごめんだからな。
熱く行って欲しい。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:13
- 鳥山いらねー。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:14
- ホント旧ジャンプ作家ってすぐに話をパターン化しようとするよな…
画は描けても話が作れないのばかりじゃねーか
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:19
- 改めて編集のサポートが大事だと実感。
しっかりしろよ!!!>小網編集部!!
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:22
- 困ったときの武術大会!
ジャンプってホントにワンパターン
本スレと関係ないので下げ。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:22
- とりあえず、新人発掘だなまじで...
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:24
- 本来であれば編集が作者に色々な示唆をするべきだが、流石に出資者相手じゃ
何も言えないんでないの?
先にも触れられていた漫画家が出資する事の弊害が出ると思われ。
さらに原も北条も過去に一発当ててるから、妙なプライドが出て周囲の意見を
聞き入れなかったりする可能性も…
……初心に(・∀・)カエレ!
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:27
- >>638
大丈夫、今の調子ならバンチでもそのうち天下一武道会が開催されるから(苦笑
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:29
- 原と北条は単行本が売れてるうちは現状維持でいいと思う。
企業なんだから金稼がにゃならんわけだし。
だが、次原やこせきのような売れもしないし面白くもない腐れ漫画家は、
同じ企業の論理で切らにゃいかんだろう。
新人育成はそれからのような気がする。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:30
- 結局漫画しか知らない奴が多いんじゃないの?ジャンプ作家って。
視野が狭いったらありゃしない。
・・・・・・一週間延々缶詰じゃ使い潰されても仕方ないか。
新ネタ仕入れる暇もないだろうし。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:31
- 俺の知り合いで北斗と男塾の作者同じだとおもっていた奴がいたな。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:32
- なんか殺伐とした話になってきたな・・・
まあ、俺も今週号から本当に週間に戻るのか心配なんだがなー
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:32
- ネコマジンZを読む限りドラゴンボールの続編などマンコでしかない。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:34
- マンコなら最高じゃないかと思う
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:34
- >>642
いやーどうだろ?
現状でバンチ本誌の実売が半減してるとしたら、それに比例してコミックスの売上も
下がって行くだろうし
実際内容に呆れて読まなくなった人が確実にいるわけだからコミックスの売りも
これからどんどん落ちそうだぞ…
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:46
- なんで漏れが屁こいたら「クセッ!!」ってゆーんだYo!!!
漏れの屁はそんなに臭くねーぞ、フォルァ!!!
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:51
- >>648
同意。
今は名前で売れてるけど、話がダメダメなのは確かだし
この人気が保てる保証は無い。
サッサと打ち切って、新作希望。問題はタイミングだな・・・
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:51
- >>646
アニメのDBは鳥山作品ではない。番組スタッフの同人アニメ。
しかし例えがよくわからん。
>>649
誤爆
>>644
ありがち。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 01:54
- >>650
ホントにだめなら、2巻の段階で売上に影響が出てるんだろーけど、今の所そんなことはないみたい。
(特にAHなんかパラレル宣言しているのに、1巻の時と比べても全然売上落ちてない)
肉2でも、ようやく500万部らしいからねぇ。
まぁその2人以外は単行本があまり売れていないのは事実なんだけどさ…。
それと、雑誌の売上とコミックスの売上は一致しないことが多々あるような。
(雑誌と単行本の両方とも買う人よりも、単行本だけを買う人の方が圧倒的に多い。
特に続編ものっぽいものはその傾向が高い)
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 01:54
- よくよく考えたらSJのジャンプ2世漫画(暁、マーダー&ブラック、リンかけ2)も
成功してるとは言えないな
そもそも2世漫画で一山当てようという考え方が甘いと思う
原と北条はコミックスで既に元取った気でいるのかも知れんが…
バンチの冬はこれからだね
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 02:06
- 集英社は部署わけがはっきり示されてないので青年誌が弱い。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 02:25
- その割りには青年誌にはいち早く力を入れていたよな。>集英社
バンチは集英社ヤンジャン創刊の永井豪やら本宮アニキを旗頭にしていた頃の印象。
星野宣之のポジションにせんせいとか。
結局、80年代初期―中期の週刊マンガ誌編集の古臭い方法で
マンガ家を消費しているだけのような。
アシ代編集持ちとはいえ、半年連載保証も早々に撤廃してるしな。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 02:33
- とりあえず、読める漫画ないからな....
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 02:37
- >656
そんなこと言ったら例の信者様達が説法しに来なさるYO!
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 02:39
- そうなりゃ逃げ出すし...(笑
まだ、アニマルとかアクションのほうが読める漫画が多い
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 02:48
- 例の信者様達って・・・・・・どっち?
それに読める漫画がないと言いつつこのスレに来ているのが
良く分からなかったりして。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 02:52
- 実は俺もバンチ連載作品が面白いかどうなのか
最近わからなくなってきた。
ただ、バンチそのものは面白いのだが・・・一体何が?
- 661 :659:02/01/28 02:56
- あ、漏れはわー太信者。
- 662 :657:02/01/28 03:13
- 俺は…あえて言うなら鯉スーツ信者。つまり今生きる屍。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 03:23
- ちゆは大事なことを忘れてる。
何故ここでの251の不人気のことに触れてくれんのだ・・・
- 664 :659:02/01/28 03:25
- かつてわー太も中身には全然触れられてなかった……<ちゆ
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 04:12
- マンガnews板でAHスレハケーン!
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1011695544/
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 06:16
- 熱血は今も中身に触れられていない・・・・
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 06:27
- ガンガンのほうがまだ読める
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 06:31
- ああそうさ!俺は出来の悪い雑誌だからこそバンチが好きなんだよ!ほら、無限の可能性あるじゃないですか。ねえ(嘘
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 06:31
- 読者投稿コーナーまでツッコミどころ満載のバンチに幸あれ。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 06:40
- >>668
10週間後に結論を出したい。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 06:41
- 卵や読者欄より話題にならない屈辱
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 06:46
- >>651
君の読み方のほうがよくわからん。
なぜアニメが出てくる?
DBより後に書かれたネコマジンZを読むと、DBの続編を書いたとしても
期待できないほど落ちぶれてるとかそういう意味だろ?>646は
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 07:38
- 651晒し上げ
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 07:45
- ドラゴンボールの続編はすでにドラゴンボール内でやっている。
それはおいといて関係ない話をするけどさー
自然な感じで犬顔とか豚顔のやつが喋る鳥山の世界観はすごいぜ。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 07:51
- ムフロンスレdat落ちしたけど、新しく建てていい?
タイトル何がいいかな
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 08:01
- >>675
ヤメレ
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 08:02
- DBならインドネシアで作られた続編でも載せれば
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 09:38
- DBって最初は面白かったけど、途中からつまらなくなって読むのやめたな。
やっぱ強さのインフレ&強敵→改心→仲間のパターンはつまらん。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 09:44
- どうでもいいがDBの話はもう止めてくれ
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 10:13
- >>675
このスレでまともにムフロンの話が出だしてから立てても遅くはあるまい。
今立てても落ちるだけ。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 10:48
- 時に原作者として梶研吾(環倫一浪、エトランゼとか)とかはどうだろうか?
AHあたりの建て直しを是非お願いしたいのだが…
SJの仕事持ってるから難しいか?
あと杉元玲一(国民クイズ、変體累ヶ淵)作品って最近見ないね
引退してなければ是非バンチできっつい奴をお見舞いしてホスィ
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 14:30
- 当面の課題はガキ臭さとジャンプ臭さの払拭とマンネリズムの打破だな…
あと新人に期待するのはいいんだが、既にデビュー済だが大ヒットを出していない
作家も探して欲しいね。(岸大武郎がそれに当たるのだろうが他にももう一人ぐらいは…)
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 15:31
- カジメは>>678のパターンを踏襲しているのに面白い(w
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 16:03
- しかし真の強敵である西洋スーツは仲間になるどころか改心すらしていないが。
それがながいのりあきの真骨頂、とも言えるが。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 16:07
- そのパターンで経済・創業マンガをやった異種交配の面白さだろね。
食傷気味のパターンも使い方次第という証明だろう。
ギャグマンガとして読むにしてもだ。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 16:26
- >>685
一言で言えば「前衛的アレンジ」だな
なんとなく既存の漫画に飽きた人にウケてるのではないかと推察
逆に若い世代(リア厨とか)には敬遠されるかも
なんつーか「マニアック又はカルト的な楽しみ」が理解出来る人向けと思われ
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 16:50
- 異種交配の面白さか…
やはり小池御大とCLAMPだな
大体こんな感じで↓
バッ バッ バッ
- 688 :685:02/01/28 17:09
- >>686
ん〜、
「飽きられているのはパターンそれ自体ではなく、超人バトルとかの
表層的な見せ方のほうではないか? 芯となるパターンの本質には未だ読者を引き付ける力があるから、
表層を経済・創業マンガにした『好日』は面白く思えるのだ」
くらいのことも思ったりもする。ただ実際にギャグとして見てる読者は
多いし(正直私も)、それ以外のファンも
「「マニアック又はカルト的な楽しみ」が理解出来る人」
という傾向はありそうですが。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 17:15
- >687
塩撒き過ぎでない?
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 17:33
- ギャグ漫画もっと増やそうぜ。
屈辱や卵じゃ笑えねーよ。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 17:58
- 「天」も次で最終回だし、福本でも来てくれないかねぇ
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 18:01
- 天ってなに?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 18:32
- >>692
「天」を知らないんじゃ福本自体知らないだろ
福本伸行ってマンガ家が書いてる麻雀漫画のタイトルだよ
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 18:34
- 他には「カイジ」「アカギ」「涯」「銀と金」とか書いてるYo!
見たことね〜か?福本のマンガ
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 18:44
- >>693
うん、知らない。
麻雀漫画は興味ないな〜
カイジは見たことあるような
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 18:50
- >>691
「天」の連載ってまだやってたのか
でも「アカギ」の連載は終わってないんじゃないのか?
単行本で読むから雑誌はほとんど見ないのでよく知らんのだが
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 19:13
- >>691
天は連載開始時は読んでたけどやはりマンネリになった所で購読を止めた
確か東西対決でアカギがリタイアしたあたり
正直な所、福本も「変則ルール賭博」のマンネリズム脱却は無理だろう
ある意味消費され尽くした作者だ。
連れて来たところでヨソの古看板借りてくるみたいなもんだし、まぁ福本はいらんな。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 19:25
- 既にヒットを飛ばしてメジャーになってる作者はバンチには要らないと思うが
前にも書かれてたけど「バンチ発」でヒットを出せるような可能性を持った
”これからの”作者が欲しい訳で
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 19:27
- 経済に関しては歯止めがかからなくなって当たり前だと思われ>かじめ
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 19:53
- 欲しい漫画家の理想像は大体こんなん?
・画が少年漫画臭くなく、個性的でこなれてる
・ストーリーテラーとしての才能もある
・まだヒットを飛ばしておらずいまいちマイナー
・・・難しいね
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 20:24
- 上山徹郎はどう?
週刊連載できる体力があるかどうかが不安だけど。メンタル面含めて。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 20:39
- 「上山徹郎って誰よ?」と思い検索、絵をハケーン
・・・なぁ701よ、読む雑誌間違えてねぇか?
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 20:44
- ああ、なんか赤裸々に舞台裏明かしたとかいうマンガ家か…
少年マンガ向きだと絵柄見て思った。主にサンデー方面。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 20:50
- もう今週からバンチは買わないことにケテーイ!
毎朝、駅の売店で買ってるけど明日は絶対に買わない!!
・・・でも惰性で買ってしまいそうだ(鬱
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 21:10
- 今まで面白いって言われて名前の挙がった作家の絵は結構な確率で
少年漫画なんだが・・・・・。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 21:23
- ビッグコミックでやってる龍って漫画がケコーウ好きだ。
眠なんかやめて、あんな感じの漫画連載して欲しいな・・・
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 21:34
- NORAとかの「みくりやさとみ」ってどうしてる?
あんな感じの漫画連載して欲しいな・・・
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 21:37
- ヤタタウォーズ(ぼそっ
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 21:55
- >>703
漏れも今見た
正直、願い下げ。あの絵が通用するのは小学生までだろ。
701は自分に相応しい雑誌を見誤っているな
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:05
- >705
鬼窪浩久となめぞうは成年漫画の人ですが何か?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:07
- 雪印社員が牛肉を詰め替えてる映像きぼん
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:14
- >>677
あったなー。
んでは、韓国の次はインドネシアってことで(w
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:19
- 今バソチ買うのやめたらターキーor痛快のファンかと思われるかな
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:25
- 梶研吾氏をキボンヌ
環倫一郎は良かったからなぁ
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:29
- ギャグ要員に木多康昭なんてどお?
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:34
- >715
他の漫画のパロディしか描けないんじゃねぇの?
そんなのいらねぇ
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:37
- 今度の10週連続の新人読みきりが終わるまでは買おうと思ってるんだけど、
なんだかずるずると惰性で買い続けそうだなぁ
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:38
- かつて大陸には、武林と呼ばれる武侠世界があった。
多くの侠客が、武芸を極め、正義と信条を重んじ、理想社会たる
熱血江湖の時代を築いていた。
だが、時は流れ、武林は荒廃し、乱世を迎えていた。
そんな怒涛の江湖で、運命の男女が出会った。
男の名前は、韓飛光、女は、淡花倫。
大韓民国がこの作品に熱狂した。
人口4500万人の社会で、恐るべきヒットを記録した「熱血江湖」。
単行本発行部数は、既に累計250万部! 韓国の史上最高部数を更新中。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:39
- ネタはネタスレでやれよ、うぜぇ
- 720 :(*´ー`)y-~~:02/01/28 22:51
- >>719
いちいち突っかかるなよ厨房。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:55
- >>720
そして揚げ足を取る下衆、と
三拍子だな(ワラ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:56
- 解説
720は名前欄を利用して過度の馴れ合いは排除しつつマターリしようぜと言っている
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/28 22:57
- 上のほうで兄貴の道郎と弟の徹郎間違えてる人がいるな。
両方とも雑誌連載が決まってるみたいなんで無理だぞ。
まあどっちにしろバンチにはあわんが。
- 724 :(*´ー`)y-~~:02/01/28 22:59
- >719=>721
今日は雑魚が釣れました。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:06
- 明星のスレが寒いことになっとるな。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:11
- 718-722,724消えれ
それはさておき真刈信二(勇午の原作者)は今何してるんだろうか?
ヒマなら是非一本書いてホスィ
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:12
- >>725
人気(の無さ)を如実に示していてワラタ
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:13
- >>726
勇午の原作書いてるに決まってるだろ。バカか。
- 729 :tikwab:02/01/28 23:13
- 「ムフロン」横田基地強行着陸に2000ターキー。
- 730 :弾道ミサイル戦士 テポドンヌ:02/01/28 23:16
- 明星は面白いと思うけどな。
でも、勝が出なくなったら一気に糞だな。
勝が主人公になれ。
- 731 :弾道ミサイル戦士 テポドンヌ:02/01/28 23:17
- 主人公、日本人なのに金髪なのが謎。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:19
- そうてんにおける朕か
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:22
- あのスレで頑張っているのが730であるという事を悟ってしまった
730は「黄金の明星」が読みたいのではなくて勝海舟が出てればなんでも
良いちゃうのかと小一時間
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:28
- 最近CHが昔本当に自分にとって面白かったのかどうかわからなくなってきた。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:31
- >>728
でも、何本か同時に原作を書いてた時期があったから、今なら余力はないかな?
「勇午」と「オフィス北極星」は、確か連載時期が重なってたはず。
あ、北極星またよみたくなってきちゃった。主に前半を。
でもこの人、海外取材中に急に連絡が取れなくなたりするからなあ。
- 736 : :02/01/28 23:35
- >>726
エロイカの原作書いてるに決まってるだろ。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:35
- >>735
YAで山本なんたらと組んでた夢の掟の批判なんかで、作画者に恵まれているだけと酷評されてたな。
もっとも俺は勇午は余り面白くないが、北極星はそこそこといった印象。夢の掟は論外。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:42
- ここまでに出た原作者名
小池一夫
梶研吾
杉元玲一
真刈信二
小池一夫の最近の作品は話のラストが纏まって無いのが多いような
真刈信二は勇午と北極星しか知らんが作画者に恵まれていると言われればそうかも
個人的には杉元玲一作品が読みたいこの頃。
- 739 :735:02/01/28 23:49
- >>737
ああ、夢の掟もそうなんだ……。
個々のギミックは面白かったんだけど、ぜんぜん消化できてなかったせいか、総体としては確かに凡作だったな。
ハンパに原作をつれてくるより、堅実な実力派に脇を固めてもらって、そのスキに新人を育てる展開のほうが
いい気がするな。
つーか脇固めろよ、取締役ども。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:55
- >>324 or >>326
進化して脳の脆さも克服したとか??
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:56
- >>739
困った事にその取締役どもは「堅実な実力派」気取りです。
おかげで部数は半減と、もう見てらんない。
ふと思ったのだが、取締役には経営責任があるはず。
クソつまらん漫画を描き続けるのは業務上の背任行為に当たるんではないかと。
次原を背任行為で刑事告発だ!(w
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:56
- >>740
どこからの誤爆だ?
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:57
- >>725
明星見つかんねえ。dat落ち!?
(連載2話目で隔週化じゃ無理もねえが)
さあ、次はワイルドか、たろーか、それとも「あのスレ」か??
……打ち切り心配になるわけだよな、こんなに閑古鳥スレがあるんじゃ。
- 744 :743:02/01/28 23:58
- すまん、明星スレ見つけた。
でも開き直らせてもらえば、閑古鳥であることに変わりなし、だな。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 00:14
- あーそういやワイルドなんて漫画あったっけ…
あれもマンネリ酷いから打ち切っていいよ。朱に交わば…ってやつなのかね。
なんか作者の底が見えた。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 00:15
- ワイルド程評価の起伏が激しいマンガも珍しいな。
今のバンチじゃ、まだAクラスだと思うが。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 00:16
- ワイルド……。
紅白戦開幕直後(吉野君のアンダンテー!)くらいまでは、結構ほめられてたのにな……悲。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 00:23
- まあ明日の発売を待って、再評価といこうか・・・・・・・
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 01:09
- たろーの方向性がつかめないが、社会人野球漫画にしたいのか?
最初はサラ金路線で行くのかとおもっていたが、ネタに尽きて野球に逃げた感が
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 02:46
- たろー、ここで不評になっている一連のネタで一般読者もひきかけたところへ
これじゃまずいと方向転換して前作キャラだして野球をはじめたかな?
自分的にはもう手遅れだけど、まーがんばってくれやってかんじ
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 02:50
- 今更たろーが野球に専念されてもなぁ、
ワイルドリーガーと比べられて惨めになるだけのような・・・。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 02:55
- >>734
俺も不安だよ・・・。海坊主vsりょうなんて面白かったのにな。
運命の2人があの2人って時点で萎える萎える。
かじめ・・・、なんかダム編終わって「第一部完」じゃねえだろうな・・・。
読むものなくなるぞ?他に。
ワイルドリーガー、胡散臭い。でもヨシ。
以下ネタバレ、読みたくない人は飛ばしてください!!
今週のバンチ番外地
過酷なる運命の結末は!?
人を殺すための教育を受けたふたりが今、自分のために生きようと戦いはじめる。
グラス・ハートたちふたりと僚の関係がどうなるのか楽しみです。
(福島県・黒澤博文・34歳)
『エンジェルハート』で、命をグラス・ハートに捧げると誓った信宏と、そんな彼に「生きろ」と言った李大人。
どちらもカッコイイ。男の美学を感じる。
(愛媛県・コンパス・23歳)
私は僚とグラス・ハートのハッピーエンドを望んでいたんだけど、年齢とか香のことを考えると、
信宏とのペアがいいのかも・・・なんかスゴイ複雑だよ〜。
(東京都・はづき・16歳)
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 04:01
- 良いのかバンチ?中日投手に負けてるぞ?
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83o%83%93%83%60&hl=ja&lr=
>751
九年投げずに肩なおりゃ〜 恥と外聞顧みず〜
しがない仮編集員が〜 隠し子連れの社員を連れてきた〜
ハイッ
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 08:54
- >752
本当に34歳がそれを書いておくってきたのか251時間ほど問い詰めたい
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 09:06
- たろーには野球しかない、というより
こせきにはたろーしかない、という感じ。
ネタに困ってたいちキャラ出さなけりゃなにしてもいいです、もはや。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 09:26
- >>752
はづき(16歳・仮)はハッピーエンドを望んでいると言ったがうろ覚えの記憶
によると確かグラスハートは心臓移植に身体のほうが耐えられないからそんなに
長生きできないのでは?と思った。
そんなことを考えつつ今度はグラスハートの死後その肝臓を移植された少女の
物語とかやってたら北条はあと10年は戦える、とか思ってみた。
>>754
あんたかなりワイルドだよ。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 09:33
- 今週のバンチはなんか全体的に良くなってるか?
満腹ボクサーは汁臭いのを警戒してたけど、そんな事も無く結構良かったし。
連載中の物では海藻、眠、犬、羊、汁、たろーが好評価
たろーも主人公が喋らなきゃ他の部分で読ませてくれる。
汁も汁気控えめでイケてる。もうちょっと早めにこういう展開にしときゃ良かったのに。
251は前回今回と良くはなってる。今週のS800は痛快のパロディかとも思ったが。
蒼天はマジックアイテムと回想シーンが邪魔、あんな小道具の説明にページ割かずに
台詞だけでササっと流せ。ただ、貧民の代わりに入ってる調理シーンは◎。
AHはこれで纏めて一部完でもいいや。来週以降はヌルい展開になるのか?
黄金水とワイルドはもう結構。次行こう、次。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 09:35
- ムフロン面白いけど、あの作品世界のやつら羊羊うるさいな(w
- 759 :757:02/01/29 09:44
- ゴメソ
汁についてはちょっと訂正
神代がパイソン母の病気の専門家ってのはカナーリ都合の良過ぎる展開
いくら神代がリプレイヤーつってもそこまで用意周到ってのは不自然だろ
そこだけちょっと引っ掛かった
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/29 09:56
- ワイルドはお約束の連続で意外性ゼロだね。
マジでいらん。打ち切れ。
>758
言えてる。せめて2話以降は止めとけってな感じ。
- 761 :不薄い ◆CHK5d356 :02/01/29 10:09
- 目の前には黒い粒 ただ一つ
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 10:56
- 電車の中で読んで駅のゴミ箱に捨てたのだが、卵が掲載されてたのかどうかマジで
思い出せん。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 10:57
- >>762
今週休載だ(w
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 10:58
- 昭和40年代生まれは
ワイルドのお約束にしびれてしまうよ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 11:26
- 今週は卵と貧民がなかったのがよかったな。
つーか、もうあの2つはとっとと打ち切れ。
- 766 :760:02/01/29 11:30
- 私も昭和40年代生まれだが、あまりのヒネリの無さにはうんざりしてしまったよ…
読んだ後に何も残らない典型的な読み捨て漫画ってな感じ。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 11:35
- 今朝、電車の中で読みながら来たんだけど、
卵と貧民は無かったのか。全然違和感ないな(藁
- 768 :としすけ:02/01/29 11:36
- 今週掲載の満腹ボクサー徳川はまあまあ、面白かった。
しかし・・今後掲載される候補作の絵が発表されたんだけど
なんか絵柄が古いというかちょっと魅力に欠けるカンジ。
ごめん。まだ読んでないのにケチをつけたい訳じゃないすよ。
でも正直そんなかんじ。皆さんどれが期待できそう?
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 11:41
- >>768
俺もそんな感想なんだけど、「灰色の街」は青年誌っぽくていいかも。
- 770 :767:02/01/29 11:42
- バンチは隔週刊になったのはしょうがないことにせよ
10分で読み終わる内容というのはどうかと思う。
マジでこれから立ち読みで済まそうかと思ってしまう。
イブニングくらいボリュームあれば電車通勤の往復の
分楽しめるから理想なんだがな。
隔週刊と月刊じゃボリュームも値段も違うから単純に
比較できないのは百も承知だが、薄すぎるなページ数も内容も。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 11:43
- >>770
おい、まだ週間だよ!来週もでるよ!
- 772 : :02/01/29 11:44
- 今週号で北条司の写真見たけど
ガキのつかいのヘイポーみたいになっていた・・・
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 11:45
- 何か妙に薄いと思ったら貧相な食卓と卵が無かったのか…
そのくせに価格は値上げして230円かよ、いくら読みきりが載ってるとはいえ
値段の割に薄過ぎだ。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 11:55
- >>756
>そんなことを考えつつ今度はグラスハートの死後その肝臓を移植された少女の
>物語とかやってたら北条はあと10年は戦える、とか思ってみた。
じゃ、タイトルは「エンジェル・レバー」でひとつ北条にお願いしようか
ヒロインはグラスレバーで。
そうだ!、これを第二部にすりゃいいんだよ!
- 775 :としすけ:02/01/29 12:01
- >>769
うん。たしかに。「灰色の街」はなんかちょっと今風か。
なんかさ!バンチ全体みてて読む年齢層がかなり上に設定されそうな
カンジというか。枯れた感じにはならんで欲しい。がんばっちょくれ。
- 776 :としすけ:02/01/29 12:13
- ところで、バンチの購読層ってどこをねらってんのかな?
25から35ぐらいだと思ってたけど・・。
ビッグコミックより若い層、
ヤンマガより高い層、
モーニングとスピリッツとぶつかるのを避けて30から40狙いなのかな?
それとも単に理想の作家が現れないのか・・。勝手な想像ですまん。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 12:18
- >776
そのものズバリ北斗・CHをリアルタイムで読んでた世代だろ。
少年ジャンプ→ヤンジャンは路線が違うから移行する人間も多くないだろうが
少年ジャンプ→バンチならスムースに購読層引き受けられると思ったのでは。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 12:25
- >>777
辛辣な言い方すると「北斗やCHをリアルタイムで読んでたそろそろ30代のいい大人のくせに
いまいち大人になりきれないアダルトチルドレン」向けの雑誌&編集方針なのかも。
そこはかとなく読者を侮っている感じがする>編集方針
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 12:30
- バンチ読んでるのは
>>752みたいな奴らだろ
- 780 :としすけ:02/01/29 12:34
- >777
うん。なるほどそのとうりなんですけど、
連載の布陣をみると今度の大賞候補作も含めてドンドン
オヤジサン臭い雑誌に変化しそうで・・。
ワガママ言って本当に罪悪感きちゃうけどなんかもっと
「新鮮な絵柄」ってないもんかなあ。たとえばこんな作家なら
引き抜いてこいって言える現役でもいいんすけど。うーん。
- 781 :としすけ:02/01/29 12:40
- >780
う・・。こんな現役作家ならって思い当たらないや。
ほんとワガママなガキ発言しちゃった俺ってバカだ。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 12:44
- >>778
というより、青年誌の読者層に向けた言葉選びができないのを見て
少年ジャンプのりしか出来ないのか!不器用すぎるだろ!と思った。
- 783 :770:02/01/29 12:44
- >>771
つっこむところ、ありがとうございます。
もちろん存じてますが、多少皮肉を込めてみました。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 12:44
- 今週の226Pと227Pのギャップにワラタ
わざとやってんのか?(w
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 13:05
- 今週の251は終盤のカット割りとかセリフ廻しとかで
いよいよ完結かと期待してしまったよ。
- 786 : :02/01/29 13:09
- コインを握りつぶす拳志郎
コインを握って手が切れる代理人
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 13:12
- >>780
ガイシュツだがわしは福本を引っ張ってきてホッスィ。
新鮮な絵柄とは間違っても言えないが、見たこと無い人には
斬新な絵柄なんでは?ネタ的にも青年紙向けをやってくれる
とは思うが。
まあでも他紙で連載してれば無理か。最近飽きられ気味だし。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 13:13
- でも後者のほうが強くてカッコいく思える
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 13:32
- >>770
カナーリ同意。武蔵小金井乗車、途中阿佐ヶ谷にて読了。賞味20分ってとこかな。
ページ数の少なさより内容の薄さが気になる。
>>785
次号で夢次郎にお迎えが。心臓発作を起こして死んで・・・いて欲しい
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 13:44
- 画風について言えばジャンプやサンデーみたいなガキくさいのは拒絶反応がある
そういうのが読みたければジャンプ読めば済む事だ
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 14:07
- 既出の米餅はマジでイイと思うぞ、今大手三社のどれにも描いてないし。
青年誌でやって行ける実力があり、実際に招聘できそうな人材が他に思い付かん。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 14:09
- 犬みたいなヲタ臭いのはオッケだぜ!
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 14:09
- >>702-703
遅レスだけど、上山は兄弟漫画家っす。
上山徹朗(弟)>電人ファウスト、ランポ(絵がとても上手いがマンガはつまらん)
上山道朗(兄)>ゾイド(このマンガが打ち切りになって業界裏を暴露した)
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 14:22
- >>793
初めて絵を見てみたが、たしかに少年誌向けの画風だな。嫌いではないが。
爆乳娘を主人公にして連載させるのもおもしろいかモナー
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 14:42
- >>789
ハハ、ワラタ
ちなみに770=785です。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 16:06
- 応募者全員プレゼント「バンチ特製複製原画集(サイン入り)」が
楽しみじゃ。応募するぞ。
まさか2000円分切手で応募とかじゃないよな?
サインも直筆じゃないと思うが・・・。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 16:42
- いや、たぶん金額文の切手が必要だろ。
詳しくは10号目って言ってる所がせこい。
最初から金が必要ってことをばらすと、買ってくれないだろうしな。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 16:43
- >>785
俺も最終回だと思った。
そのあとページを見回したが・・・残念でならないよ。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 16:43
- プレゼントじゃなくて販売では…
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 16:44
- ボクシングのやつって話が完結してないような・・・。
まさか連載用の話か?
やめてくれ。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 16:57
- なぜか、松本零士のニーベルングの指環がバンチコミックスで出るね。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 17:01
- もしや松本御大を…これ以上老醜漫画家ふやすなー
ガンフロンティアみたいなのら可だけどもうとてもそんなん書ける状態じゃないぞ
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 17:06
- チャンピオンで高橋陽一が連載しちゃうこのご時世、何があっても不思議ではない
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 17:13
- ボクサーつまらなかった。
残りの9つに期待するか。
- 805 : :02/01/29 17:40
- >800
10作品全て連載用の読切だよ。
応募要綱が、連載3話分のネームと読切1話分だもん。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 17:40
- 「満腹」、ヘビー級を目指す理由に説得力がないのが致命的。
出ッ腹は筋肉、といわれてもやっぱり強そうに見えないし。
ところであの10人、長谷川哲也以外にデビュー済み作家はいる?
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 17:40
- 絵は悪くないけど題材とストーリーが平凡
まぁ読者を引き付ける力は無いね>徳川
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 18:11
- >806
手元になくて判らん〜
エントリーしてるヤツ羅列してくり。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 19:58
- 男盛りが今から気になる・・・・・・・・。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:00
- >>806
実は、死別した妹との約束でヘビー級を目指している。
バンチだからな。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:17
- 陸奥九十九>>>>>>>>>>>>>>>徳川貴作
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:30
- エントリNo10の熱血は見る前からダメだろ(w
今時不条理ギャグは巷に溢れてるし飽きられてもいるから
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:33
- >>812
熱血高校?
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:37
- ただでさえ汁臭いバンチでは1、9番は題材だけで不利っぽい
あと次回掲載の画だけどスピリッツの盛田賢司(ブルーダー、電光石火)にソクーリ
アシかなんかか?
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:43
- 読みきりはいまいちだったなあ・・・
ただヘビー級を目指すだけだもん
ところで週マガで連載中の337ビョーシ書いてる人
なんてどうかな?なんか打ち切りになりそうだし。
>>700 の条件にもわりと合ってる気がするが。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:02
- >>815
337ビョーシは俺も好きだが、あの作風はヤンマガかスピリッツに合ってるような気が
する。あんまりバンチって感じじゃない。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:11
- ん〜読み切りは可もなく不可もなくって感じだった。
まあ読み切りだからあんな感じで良いんじゃない?
- 818 :815:02/01/29 21:11
- >>816
確かにそう思うが、それでも251とか載せるよりは
・・・と思ったり。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:14
- 作者サンたちも隔週で充電したのか、
今週はどの漫画もわりと良かったね。
嫉妬する文字若たんハアハア…
で、251は本当に終わったかと思いました。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:36
- 満腹の作者は「1ポンドの福音」を知らなかったんだろうなあ。
減量しないレスラーなんて話は留美子御大が10年以上前に
やってるのに。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:38
- >>820
正直、漏れもそれ連想した。
それもあって新鮮味が全然感じられなかったよ
判定:アウト
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:48
- 1〜10のラインナップ見てて、もしかしたらムフロンって
すごい大当たりだったんじゃないかなって気がしてきた。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:54
- てーか新連載2本は当たりでしょ。
失速するかと思ってた黄金が今週面白かった。
しかし、あの調所ってキャラ、zoo1の獣一を思い出した。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:58
- >>820
×レスラー
○ボクサー
>>823
黄金についてはちょっとな…
このスレでも賛否両論だぞ
- 825 :820:02/01/29 22:02
- しまった。もちろん824の言う通りだ。スマソ。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:12
- 読みきりっていうか、連載を前提とした「つかみの第一話」でしょ。応募要旨が自体が。
10週にわたって「新人作家エピソード1」を読ませられるわけだな。
- 827 : :02/01/29 22:17
- レストアガレージ251の最終ページのセリフより
「当分オレは思い出になる訳にはいかねえ様だ」
当分続ける気らしい。
しかし原も北条も露骨な集英社批判だったなー。
バンチも似たようなもんじゃねえかと思うのだが。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:20
- >>806
>>812
10週目のは南寛樹(ジャンプ掲載時)=南ひろたつ(サンデー連載時)。
週刊少年サンデーでは「もうスンゴイ!」「漢魂(メンソウル)」連載してた。
ヤンジャンにも載ったことあったような・・・うろ覚えスマソ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:m8ldFm5LCt0C:homepage.mac.com/aoiya/jump/iseki.html+%93%EC%82%D0%82%EB%82%BD%82%C2&hl=ja
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:25
- ムフロンってハリウッド映画的というか「ハリウッドを超えた!」と宣伝文句
が付く日本映画みたいなんだよな。
意識的に感覚を鈍らせればそこそこ楽しめるという……。
「エンジンの止まったジェット旅客機は、上昇気流があるほうに向かうわけ
でも無しに、あんな長時間滑空できないぞ」とか「元統幕長がたまたま
乗ってるなんてご都合主義行き過ぎ(←これは例えば、テロリストの狙いの
ひとつはコイツなんてフォローも考えられるが)」とか、気になるけどな…。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:27
- 「漢魂」か…どっかで見たような気がしてたよ。
掲載前に終わったな(w
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:28
- ビージャンの「怨みや本舗」の人とか連れてきてくれないかなぁ・・・
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:30
- 新人と言えど「どこかで見たような絵」が多いから興醒めだな。
読んで見ないと判らないが、賞金を払うに値する作品があるのかどうか.....
ヘボイ新人に1000万やるなら、それで他誌から大物を引き抜いたほうが。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:30
- とりあえずググルで検索したらこんなの見つけた。
ttp://www.digiadv.co.jp/baku/majyu/
10週のうち二人(大牙、野田)もいるよ。がんばってんのかね。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:38
- あとここの13巻(松家)と17巻(南)。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6635/tezuka.html
コミックビンゴ新人賞佳作(江口)。
ttp://www2.odn.ne.jp/~cae28790/manga/mangasho/bingo.html
コミックビンゴ?知らん…
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:39
- しかし眠は女性キャラの描き分けが下手だな.......
文字若は好きなんだけど。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:51
- 今回もやっぱり2大裏看板は強いわ。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:52
- あ、なんか夢が無くなってきたよ…
832に同意しとく
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:54
- >>835
同意。
文字若たん・・・。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 23:21
- 徳川はきちんと育てていけばなかなかいいかも知れないなぁ、と
漠然と思ったり。キャラ的には好きです。小鉄みたいに(ヘッ?
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 23:23
- てーか文字若の操も奪っとけ(もうやったか?)
- 841 :西洋スーツの名無しさん@カジメリステン:02/01/29 23:27
- >>838
自分も文字若たん好きだけど、なんか妙に人気があるなあ。
コミックバンチ萌えキャラbQは彼女なのかもしれん。
bPは・・・みなまで言うなっ!!
- 842 : :02/01/29 23:35
- >>835
漏れも「あれ?」と一瞬思ってしまーた。
つうか、間者の意味が分からなかった。鬱氏。もう調べたけど。
>>841
香瑩タンがNo.1!(;´д`)ハァハァ
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 23:39
- >>841は淳子タンのことを言ってるのか火野タンのことを
言ってるのか判断つきかねる(w
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 23:41
- 眠はお色気も担当できるのでは?汁はなんか汚くていや。
由美かおる並の入浴シーンを文字若タンに(´Д`;)ハアハア......
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 23:47
- 徳川は読みきりとしては面白いけど連載するにはネタ不足.........
テーマが体重差の克服しかないしね。
連載を頭に入れなければ、ソツなく仕上がっていて面白いと思う。
- 846 :西洋スーツの名無しさん@カジメリステン:02/01/29 23:47
- >>843
漏れ的には前者です。後者は自分の中では「溥儀様に並ぶ燃えキャラ」だと思ってますんで。
少なくとも、「シャンちゃん」ではないことだけは確実(w
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 23:59
- >>841
角山妹…
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:00
- しかしムフロンはこのまま何週引っ張るのだろうか?
着陸してからも続いていくとは思えない。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:03
- 響子サンは駄目デスカ
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:06
- >>849
AHの中では一番萌えるね。でも彼女何歳?
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:14
- >>847
少なくとも単純に、「着陸⇒犯人追跡」の展開にはなるまい。
個人的には米軍司令官の「それ以上しゃべるな!」が気になる。
米軍基地誘導・不時着⇒機密漏洩を恐れた米軍が全員拘束⇒自衛隊と対峙
なんて展開だと燃えるなあ。
ともかく、「運命共同体としてのムフロンたち」を着陸後まで書ききれば、
今までなかったパターンになると思うがどうよ。
- 852 : :02/01/30 00:17
- ムフロンは先が分からない(知りようがない)、ドッキドキな展開に期待ってとこかな。
羊羊うるせえけど。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:19
- さあ、ムフロンは裏看板になりうるだろうか。
両裏看板にはまだ届かないが悪くはないと思う。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:35
- 南寛樹が連載するならバンチを買いつづける。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:37
- バンチのここ2〜3号の傾向。
・なんか微妙にヘンテコな(ある意味かじめに通じる)リアクションが増えている気がする。
蒼天のマジックハンド+料理とか。眠もスリ編以降はそんな感じ。
・251の説教度、リプレイの汁度がここ2〜3週間で下がってきている。
打ち切り効果で緊張感が出てきたか?
- 856 :磐越ですが:02/01/30 00:39
- なにげに、かじめって終盤なのかな?
「最後の逆襲」だなんて。
掲載位置も痛快マイホームのポジションだったりする……。
- 857 :ごたまぜ:02/01/30 01:18
- 北斗の者よ 良き運命の旅を!!
スッ ピン チャリーン
・・・中略・・・
蛇と猫の炊き合わせだ!
へ・・・ヘビじゃ、俺の苦手なヘビじゃ!
丼!
そうかそうかおいしいか、良かった良かった
- 858 :、:02/01/30 01:22
- 購読してないけどマッチの話やミョウバン、製鉄が出てないならまだ続く
原作と違う点が多いからわからんけど
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 01:25
- >>857
漏れも同じことが頭をよぎったよ・・・
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 02:01
- カジメと犬を切るようではバンチの未来は無いね。
アンケート結果だけがすべてとは限らないのさ。チャリーン。
- 861 :(つ´∇`)つ:02/01/30 02:06
- 漏れ的にはなにわ小吉先生あたりにバンチで書いてほしいのだが。
そんなことよりイインチョの最後の涙のとこでヨコのページが西洋スーツのドアップだったってことに激しく萎へ。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 02:32
- ホントに犬と海藻切られたら、漏れもバソチを切るよ
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 02:44
- たろーや251は切っても誰も文句言わんと思うんだけどなぁ。
リプレイやワイルドももういい、って感じだ。
お話が牛歩過ぎる。
かじめや眠を切るようなら俺も切るね。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 02:56
- もしかして、ワイルドは2002シーズン開始とタイミングを合わせる気では??
(今週、わざわざ「今は2月」って言ってるし)
するってぇと、紅白戦終了後は凄いスピードで進行することになるはずなんだが。
しっかし、たろーって、誰が読んでるのだろう?
野球路線ったって、出版社員の草野球だろうに。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 03:14
- なんつーか薄いなぁ…つまらなくはないのだけど面白くもない。
一応全作品読んではいるけどこの中で選り好みして数作品だけ読んで
いる人は買うのが馬鹿らしくなってくるのも頷ける。
打ち切りのことばかりよりももっと作品を多くしないと駄目なのでは?
まぁそのための10週連続アンケートなんだけど既に…いや、作品を見る前に
否定するのは良くないな、とりあえず10週見守ることにしよう。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 03:34
- 長谷川先生がココにこの作品で来るとは全く予想外だったなあ……
不遇な人だけに、ここで一花咲かせて欲しいとこですよ。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 04:11
- >>864
だいぶ前からそれは思ってました。
何せ実在(セ限定だけど)の選手が出てくることを考えると今からペナントを描いても
矛盾が無茶苦茶出る可能性が高かったわけですし。
(ミスターをはじめ、センイチ親分に、横浜の宜野湾キャンプでは小宮山が出てたし)
野球漫画ってその気になればいくらでもペース変えられるし。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 05:40
- みんなが指摘してるように今週のバンチはホントに薄いな、色んな意味で。
速攻で読み終わるし、読み返す気が起きない。
つーか作品数が少ないなら中坊載せろよ。
- 869 :すでに投票するのは決まっている。:02/01/30 05:43
- >>866
激しく同意。
つうか、オレこの人のファンなんだよね。
今から期待できるよ「アラビアンナイト」
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 06:14
- そういやにわのは今週からビージャンで新連載。
変わり身のはやいことで…
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 06:21
- ムフロンはそこそこ良かった
乗っ取られた飛行機に元軍人がいて日本に米軍の細菌兵器があるというのは
強引だけど、政府の葛藤が伝わってきたし
乗客にも個性的な演出がされており面白かった。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 06:25
- >>870
帰還できたのね、集英社に。
ちなみににわのの新作は女忍者が仕事人をやっているエロ系漫画です。
- 873 :871:02/01/30 06:31
- AH
散々引っ張っておいて最後は元主人公が最強で終わりですか?
ちょうど話しも区切れたし、いっそのことGHはなかったことにして
新章でも始めたら。
蒼天
確信犯の原のギャグは面白くない。
リプレイ
いくら漫画だからってそんな都合の良い展開があるか!(怒
ワイルド
主人公強すぎ。作者は先のこと考えてんの?
黄金
またしょぼい人情かよ。明らかに編集の意図を感じる。
バンチはこういうの好きだね〜
徳川
少し無茶な展開だけど読み切りということを考慮すればまずまず面白い。
- 874 :お約束:02/01/30 06:38
- >>873
ワイルド
どーせ肘が壊れそうなんだからいいんじゃない。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 06:42
- リプレイは、パイソン母の病気を
「バブル直前には不治の病だったけど2001年現在なら直せる病気」
と設定すべきだな。
そーするとヤツの行動動機に少しは説得力が出る。
#自前で医薬品開発もしてるみたいだから、βインターフェロンとか
#バンコマイシンとかをフライング臨床試験してる、なんて設定はどーだ?
(といっても、「パイソン母がなんでそんなピンポイントな病気に?」
という疑問は残るが、リプレイの面白さを活かすという観点からなら、
個人的には許容できる範囲に収まると思う)
先週〜今週は、251がちょっとだけマシになってて驚いた。
リプレイも汁ナシだったしな。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 06:52
- 汁だくのリプレイが好きな俺は少数派なんだろうな・・・
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 06:57
- >>864
漏れは読んでるよ。
惰性だけどね。
251のように飛ばし読みではない。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 07:49
- >870
間違い。BJ魂だし読み切り。
ちなみに次はコロコロ。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 09:03
- >>878
コロコロで奇乳ボヨヨ〜ンでしゅか?(;´Д`)
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 09:12
- バソチ休刊したらにわのの狂信者は天罰だザマミロと言うんだそうだ
一緒に笑っちゃったけどなんかむかついたんでバソチがむばれ
ひそかにリーガーも好きだから買ってるんだよ!
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 09:15
- eジャンプでメイドロイドもののギャグも書いてた実績あるからね
つまんなかったけど
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 09:18
- >>881
ポッくんつまんない
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 09:42
- 編集だまじいで野球が強くなったりするクソ漫画、どうにかなりませんか?
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 10:24
- 個人的にはたろーは嫌いなんだが、野球以外での読ませる部分が充実してるのは認めざるを得ない。
バンチの各作品毎の内容の充実度はこんな感じ?
(まぁ満足)・羊、犬、海藻、たろー
(腹7分目)・眠、汁
(不足)・蒼天、AH、明星
(中身ゼロ)・251、ワイルド
他の小品については割愛。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 11:20
- >>884
確かにバンチ編集部の内実をさらけ出してくれるのはたろーの有り難いところだな。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱいsage:02/01/30 11:44
- >880
私もにわのファンだが、そんな事思わん。
休刊になったらゲーム広告見れなくなるしな。
↑公式参照。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 12:14
- 今アンケートはがきを隅々まで読んで気が付いたのだが、
編集部がアンケート結果を重視ということは、痛快ファンやターキーファン
も努力次第で再開される可能性も若干残ってるんじゃないか?
北条や原はコミックの売上的に貢献してるから役員でなかったとしても
切れないだろうみたいなカキコをちょっと前に見た気がしたんで。
まあ、上記ファンはコミックは買うんだろうがアンケートはがきもちゃんと出せってこった。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 12:38
- 打ち切られた作品が復帰したなんてのは稀。
結局掲載時に人気がなかったのだから仕方がない。
痛快は惜しいとは思うが、第一話のヒドさが決定打を与えたと思う。
いつもの「陽気キャラのお調子あはーんうふーん漫画」にしか見えなかった。
面白さが出てきた頃にはすでに打ち切り通告。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 12:42
- これから買う予定のコミックに多くの人が挙げれば、もしかして・・・
という一縷の望みなのだ。確かに稀だが。痛快おもしろかったと思うしな。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 12:43
- でも逆に言えば後から人気が出てきたのなら復帰の可能性も在り得る。
連載する価値の無さそうな漫画をひとまず打ち切るのも戦略としてはアリじゃなかろうか。
まぁ、251みたいなのが連載されてる限り、
あんまり期待できないけどね。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 12:50
- 満腹も本当に第一話でお腹いっぱいだな。
格闘技の優位性にプロレスを引き合いに出すのはお約束か?
話自体は悪くはないけどスパーのシーンとかが迫力不足。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:00
- 1.日高建男 満腹ボクサー徳川。
2.大牙 飛将の駒
3.長谷川哲也 アラビアンナイト
4.松家幸治 ガキんちょ強
5.江川孝之 灰色の街
6.大西しゅう 142cmのハングオン
7.木ノ花さくや エンカウンター −遭遇−
8.葉山陽太 黒鳥姫
9.野田正規 逃げるな!!!駿平
10.南寛樹 熱血男盛り!!
6つ目の絵ってどっかで見た気がする。
個人的に7つ目8つ目に期待。
4つ目と5つ目は古い絵だなァ・・・。
来週は将棋漫画、イマイチそう
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:01
- 徳川の丸(これな→。)はどういった意図なのだろうか・・・。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:01
- 251は第一話から今までダメダメなのに掲載されてますが、何か?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:02
- 黄金水よりぜったい痛快のほうが面白いのにな・・・。
- 896 :894:02/01/30 13:04
- 251も今週号までに徐々に良くなったとの意見もあるが、
それも打ち切り通告されたせいなのかと勘ぐってしまう。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:05
- まあ打ち切りはないと思うけど>251
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:14
- 日高建男ってまだこの業界にいたんかー。ミスター味っこのアシだった
ヤツだよね?
4の松家幸治もむか〜しジャンプ系で読みきり見た覚えが・・・
みんな蛮地に流れついたワケね。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:24
- >>898
流れついた訳じゃなく、採用の可能性があればどこにでも応募するのが普通と思われ
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:41
- >899
いや普通10年もこの業界に居たら世話になってる出版社からデビュー
してるよ(日高は講談社でコミックス出しているが)
それがダメって事は追い出されたんだろ?
まぁバンチで再起出きればそれに越したこたーないがね
ワイルドの渡辺もビンゴでコケた経験あるし今ならどんなクソ漫画だって
バンチなら話題になるからチャンスかも
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:46
- >>898
あー、どっかでみたことある絵柄だと思ったら味っ子のアシなのか。
サンクス
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:53
- >>900
成程、納得。
バンチは掃き溜めか…まさに週刊誌版フラッパー(ワラ
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 14:05
- >>900
一頃のジャンプ・サンデ−志望が、諦めてアフタ狙ったようなモンか?
どいつも「アフタなら好きなモノ描かせてもらえる」と甘い幻想を持って
玉砕したような…
番地はアフタ程垣根が高く無いからね−
- 904 :@北海道:02/01/30 14:56
- コンビニ行ったら「東北地方雪の為雑誌の入荷は明日になります」だった
ただでさえも水曜日発売地区なのに鬱
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 15:01
- 現時点、絵を見ただけでの偏見まみれのおりの予想というか期待というか。
1.日高建男 満腹ボクサー徳川。 2.大牙 飛将の駒
3.長谷川哲也 アラビアンナイト 4.松家幸治 ガキんちょ強
5.江川孝之 灰色の街 6.大西しゅう 142cmのハングオン
7.木ノ花さくや エンカウンター −遭遇− 8.葉山陽太 黒鳥姫
9.野田正規 逃げるな!!!駿平 10.南寛樹 熱血男盛り!!
1は一話だけで満腹。2、任侠学生服密室勝負!80年代前半テイスト?情がらみの話ウザイウザーイ!
3、ちょっと期待でし。歴史モノ〜。オッサンばっかりだったらいいなー。お姫様とかいらなーい、。
4、この絵で「大爆笑!」がいきなり減点。貧民の食卓みたくなったりして。ダメっぽい。
5、もう、お話だけで持ってけるかって感じの絵。ブルセラねェ…。ダメ人間だけどダメなりに系な漫画だろ?話によるとしか。
6、微乳!伝説の峠ライダー?興味ない人は全員置いていかれるタイプの漫画。俺はバイク知らん。だからダメ。
7、オリジナルな人類のルーツをでっち上げる漫画ってかなり好き。でも何気にUFO持ってるしなー。宇宙人=なんでもあり系のヨカーン
8、ああー、もう!きっちり泣かしにかかる漫画ね。卑怯だ!だって俺、そうゆうの弱いし。あ、でもリプレイやら251なんかでは全然だよ。
9、意気地なし→強い男に!っていう格闘物パターン。それ系である意味、行くところまで行った(最近の展開は置いといて。)軍鶏に勝てるのか?勝たなきゃ一億の意味無いぞ!
10、だめ。屈辱以下のイヨカン。
- 906 :かじめ中毒患者:02/01/30 15:49
- >>856
「最後の逆襲」っつっても、ヤツはもともと原作にはいないキャラなんだぞ!?
終わらせてなるものか!
眠と違って原作短いんだから、ちゃんと最後まで描かせろYO!
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 16:01
- 取り敢えず既存の作品に画やストーリーが似てる物や二番煎じは徹底排除の方向で
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 16:45
- 漏れも1番目の感想と、他作品の紹介カットだけを見た時の印象
1番:新鮮味無し
2番:スピの盛田に画が似過ぎ
3番:小学館方面?
4番:読まない事には判断付かないが、人情路線は今のバンチではマイナスになりかねない…
5番:設定がちょっとドキュソか。狙い過ぎ?
6番:画に個性が…。設定も>>905の言う通り読者置いてけぼりにしかねない諸刃の剣
7番:講談社方面MMR系トンデモ風味
8番:うすた京介かと思った、ストーリー次第
9番:どっかで見たような画と設定
10番:田舎に(・∀・)カエレ!
1番以外は全て偏見に基づいてるが、7番と10番は読まずにアウト。
画は捨ててストーリーで勝負にきてるのが幾つかあるけど、感動押し付け
がましい話ならこれまたアウトだな。251と汁を恨め(ワラ
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 16:53
- 賞金総額とあわせて考えたら泥棒だな
稼いでバンチに貢献できるのか?
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 17:13
- >>909
>賞金総額とあわせて考えたら泥棒だな
ワラタ
高額賞金というエサ付けて竿垂らしてはみたものの…たってな感じだな
必ず大賞を出すとか言ってたが、どうも企画自体が失敗臭い
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 17:41
- 結果発表までにバンチが廃刊してパアーになる可能性ありだな。
ところで熱血は本当に単行本で再開してくれるのか?
ちらっと翻訳されてないのを見たんだけど、かなり絵が洗練されて面白そうだったので
280円Booksなら読みたいんだけど。
http://www.ruliweb.com/data/news3/01m/28/ps2/v02.jpg
(VF4発売を待つハン・ビガンとダム・ファリンとちょっと気になるキャラが)
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 17:42
- >911
並んでるのは北条先生か?
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 17:43
- バソチ編集部さぁ、何でせっかくの信任投票の時期をずらさないんだ?
面白いと思った作品に票を入れた連中の中で信任投票やっても意味無かろうに。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 17:53
- ムフロンはなんかもういいやってなってきた。
パニックムービーにお約束の自分勝手に騒ぎ出す客とか、謎のじじいとか.......
コメディアンの設定自体第1話でしか生きてないし何もかも中途半端。
- 915 :名無しんぼ@カジメリステン:02/01/30 18:40
- >>907
じゃあとりあえず「かじめ」は安泰だな(藁
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 18:45
- 需要無き所に供給無し
ふと思ったが、大賞受賞者が連載を始めたとしても、このスレでは賞金ドロと呼ばれて叩かれそうだ(ワラ
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 18:52
- >>914
おおむね同意。
「しょんべんちびりそう」のコマなんか、明らかにデッサン能力ないのが
見て取れる。あのコマだけでいうと俺が書いたほうがうまいような気さえする。
まあ、そういう見せ方も技量だとかいわれればそれまでだが。
飛行機が落ちてからのストーリーの膨らまし方に期待といったところかな。
残りの400秒を何週間にもわたって引っ張られたら萎え萎えだが。(w
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 19:10
- コミックバンチ24♪苦〜行は続く〜よ〜10週〜間〜♪
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 19:26
- 実はバンチという企画自体が失敗
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 19:33
- 10週って、もしかして期間中は4月頭まで薄っぺらなまま230円体制を続けるつもりか?
中身増やして値上げなら判るが、減らして値上げってどういうこった?
…もしそうなら立ち読みに切り換えざるを得ないな。
コミックバンチ24@賞金泥棒たちの好日
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 19:46
- 新戦力を期待していたけど、紹介文&絵柄を見る限りは
「どこかで見たような」作品が多いのが気になる。
第一次審査での振るい落しで”ソツ無く仕上がった”作品が残ったのは判るけど
どうせなら今回みたいなヒトコマと紹介文で第一次から読者審査させたほうが
新鮮なマンガが出てきたような気がする。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:00
- ヤンマガとかが売れるよりは健全なんだけど、人間急には変われないよね。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:04
- ヤンマガにはカイジがあるんじゃないか?
バソチの蒼天とAHは看板だろうけど単行本買いが主流だろうし。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:04
- コミックバンチ24@熱血の呪い
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:07
- コミックバンチ24@打ち切りと読み切り、その先には…
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:11
- スレ違いだがクーデタークラブにワラタ
ああいう一風変わった個性が欲しいんだよ…
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:12
- >>905
他は知らんが3番の「アラビアンナイト」はあなたの予想どうり
オヤジと美少年の漫画になると思います???。
元々この漫画はオタ系雑誌??「コミックマスター」に連載されていた伝奇物の
リメイク版??です。
古本屋に逝けば単行本もあると思うよぜよ。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:17
- >>927
…と言う事はエントリNo3番は排除決定と言う事でひとつ
なんで手垢が付いたやつが今頃応募してきて、しかも選考に残ってしまうのだろうか?
コアミックスの審査員は本気で馬鹿揃いなのか?
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:23
- 洒落や煽り抜きで応募作品に期待が持てなくなったよ…
バンチ終わったな
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:25
- ムフロンの絵たまにYAWARAくさい。
4番の絵じゃりん子チエみたい。
6番の絵ジブリ系ヒロインな感じ。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 21:02
- 俺も応募作品にバンチの底力を見た。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 21:11
- >>931
底力っつーか、底辺な
- 933 :代理人さん@お札いっぱい:02/01/30 21:13
- >>931 ていうか「底が見えた」
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 21:13
- >>932-933 ケコーン
- 935 :名無しさん@⊂⌒~⊃*。Д。)-з:02/01/30 22:03
- 920に一票。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 22:49
- コミックバンチ24@1億を犬とカジメに分けてやれ
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 22:55
- >>936 それが退職金だったら鬱だ・・・。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 22:57
- 今週号123ページの須永右打ちだ……
本職の野球シーンで間違えるか……
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:19
- 満腹ボクサーは無難な作品だな。
つまらなくはないが、推すだけの面白さも無い。
これが10作品の中で下のほうのレベルならいいが・・・
- 940 :オッズ:02/01/30 23:24
- 1.日高建男 満腹ボクサー徳川。 3.0倍
2.大牙 飛将の駒 3.5倍
3.長谷川哲也 アラビアンナイト 2.6倍
4.松家幸治 ガキんちょ強 4.4倍
5.江川孝之 灰色の街 3.2倍
6.大西しゅう 142cmのハングオン 2.4倍
7.木ノ花さくや エンカウンター −遭遇−3.9倍
8.葉山陽太 黒鳥姫 4.8倍
9.野田正規 逃げるな!!!駿平 5.2倍
10.南寛樹 熱血男盛り!! 8.0倍
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:31
- 今日、古本屋で狂四郎2030の1巻読んだ。
面白かった・・・。
バンチでもし立ち上げ連載してたら間違いなくトップだろう・・・。
外出かもだが北斗、やましたたろー、シティハンターの2番煎じをしてる大御所
には圧倒的に勝ってるな。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:32
- 長谷川哲也に期待してんだけどなー。
トムプラスに載ってた「青年ナポレオン」はおもしろかったよ。
ただ、昔描いてた作品(読んだことないけど)で勝負しにきたっていうのは
どっちかっていうとマイナスだよな。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:36
- >>941
さんざん既出
つーか狂四郎2030はここ10年来の最高傑作とまで言われてます
バンチ役員とでは比較対象にすらなりませぬ…
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:38
- >941
北斗とCHに関しては取り次ぎの依頼だから仕方ないんじゃないの〜
北条と次原は全然別の連載やる筈だったが直前に流れたみたいだし
ムリヤリ始めた連載?
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:40
- >>919
「漢たちのカジメ」という名作を生み出した点だけは認めてやってくれ。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:43
- >>945
それは瓢箪から独楽みたいなもんでは(ワラ
正直、旧ジャンプ作者中心の雑誌作りという点では失敗してると思う
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:54
- コミックバンチ24@しるまんが大王
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:56
- >>938
須永選手…
ちょっと待ちたまえ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:57
- 熱血オモロイ。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:58
- 原作者不足の解決にならないんだよね、10週連続企画って。
まあそれで枠を埋めて取締役を外して (゚Д゚)ウマーという予定なのかも知れないけど。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:00
- >>950
中堅どころが揃わないうちにそれやると一気に同人誌化しかねないと思われ
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:06
- やっぱりスレ立ては950氏?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:22
- コミックバンチ24@賞金泥棒たちの好日
がイイ感じだね。これに1票。
- 954 :950:02/01/31 00:26
- ばっちり当たってしまいました。
新スレ立てておきましたので、お手数ですが移行してください。
「コミックバンチ24♪苦〜行は続く〜よ〜10週〜間〜♪」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012403820/l50
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:34
- センスねぇスレタイだな
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:35
- 何で今週号に痛快が無いんだ?
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:53
- >>956
いつもの定期休載だよ。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:53
- >>953
このスレタイのほうがよかったよ。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 01:04
- >>958
同意。洒落っ気がないとな。
- 960 :黄西飛:02/01/31 07:33
- あ げ た
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 13:17
- 24のスレタイ、不評だね。
こっちの残りは「ぼくのかんがえたスレタイ」で埋めるってのはどう?
とりあえず折れは
「コミックバンチ24@一億円は一銭玉の山か?」
ついに始まった目玉企画「世界漫画愛読者大賞」。
しかしそのラインナップに早くも先行き危ぶむ声が。
バンチの未来は黄金郷? それとも小銭の山?
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 23:37
- テイーカ、ワイルドって今にも終わりそうな展開でない?
だらだら展開してる間に巨人・中日のカントク変わってて整合性とれなくなってるし。
紅白戦終わって一同改心して「さぁやるぞ〜」で第一部完でも違和感なし。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 23:53
- >>962
第一部・練習試合編完。
次回からは各キャラにスポットを当てた読み切り。
第20号から第二部が始まります。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 00:43
- >>961
乗った。
おいらは、
「コミックバンチ24@屈辱er貧民の黄金卵」
いなくなってしまった人たちのこと、
時々でいいから、思い出してください。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 03:56
- 「コミックバンチ24@委員長の涙と海舟汁博士汁スーツ汁」
「コミックバンチ24@名医はリンゴ中毒で人格障害」
「コミックバンチ24@合併号明け休載軍団は1億円の賞金首」
どれもくどいな、鬱だ。寝てからまた考えるよ。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 12:24
- こちらでどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011270677/
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:05
- 「コミックバンチ24@名無しんボクサー@お腹いっぱい」
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 00:11
- >>967
さりげに(゚д゚)ウマー
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 00:15
- 「コミックバンチ24@次原選手…ちょっと待ちたまえ」
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:18
- 埋め立てsage
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 12:34
- 埋め立て
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 12:48
- う
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 13:18
- 埋め立て
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 13:44
- 埋め立て協力
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:03
- 埋めるぞ、と。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:03
- うめうめ。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:04
- アホが来る前にバンバン埋めよう。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:04
- どすこーい!
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:05
- まだまだいけー。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:06
- 皆も埋め立てに協力していただきたい!(ピカッ
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:07
- 「二重カキコですか?」だと?
書き込みをカキコって言うなー埋め埋め。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:08
- 埋め立て「丼!」埋めろや埋めろ。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:09
- 埋
め
立
て
ま
す
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:09
- 埋めたんマンセー!
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 14:10
- 埋゛
め゛
る゛
ど
ー
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 18:06
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまえらも |
∩_∩ | |
(´ー`) < 暇な奴ら |
( ) | |
| | | | だなぁ |
(___)__) \_____/
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:05
- 埋め立てsage
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:07
- 埋めるよ。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:07
- 梅
る
よ
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:08
- もう少しだがんばれ。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:08
- いけいけゴーゴーじゃーんぷ!
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:09
- 埋
め
ま
す
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:10
- 犬!犬!(C)黒田硫黄
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:11
-
では埋め立て完了までの間、大耳DJが
ここを管理しておきます。
♪チェケラッチョ
(\_/()) ♪ ドリンク
(\_/)ツギハコレー ♪ (´∀` ξ (\_/)日
( ´∀`) ____○___ξつヾ____(´∀` )∩
(つ つ◎ /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 /|(つ日 ノ
( ヽノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ) ) )
し(_) | | ::: | | | (_)_)
| | ̄ ̄ ̄| .|/
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:11
- まずはバンチを251しましょう。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:12
- 読み切り、一つでも読めるのがあるとええ膿。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:12
- もう少しだよー。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:14
- 1000
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:14
- オヤジ臭い漫画はいらん、とか言ってみるテスト。
- 1000 : :02/02/02 20:15
- 1000か
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★