■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(゜д゜)ノ 10
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 02:34
- 続きです
前スレ
めぞん一刻九条邸(゜д゜)ノ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1007469511/
めぞん一刻の原作を、1話づつ振り返りつつマターリ語って行こう
ということで進めております。
基本的にコソーリマターリでお願いします。
なお1話毎進行には違和感が、、という人は
めぞん一刻をかたらおう(懐かし漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010810939/
めぞん一刻(懐かしアニメ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010824612/
このスレのローカルルール及び過去スレは>>2-10のどれか
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 02:35
- 過去ログはこちら
めぞん一刻(゜д゜)ノ (910)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975522727.html
めぞん一刻二号室(゜д゜)ノ
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983094993.html
めぞん一刻三号室(゜д゜)ノ
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989177552.html
めぞん一刻四号室(゜д゜)ノ
http://choco.2ch.net/comic/kako/997/997464385.html
めぞん一刻五号室(゜д゜)ノ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10022/1002229598.html
めぞん一刻六号室(゜д゜)ノ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10029/1002979877.html
めぞん一刻七尾家(゜д゜)ノ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10038/1003884031.html
めぞん一刻八神家(゜д゜)ノ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10053/1005399502.html
- 3 :よ!:02/01/16 02:39
- このスレにお集まりの方、また初めていらっしゃった方に
##############お知らせ###############
めぞん一刻の原作を、1話づつ振り返りつつマターリ語って行こう
ということで進めております。
相対するアニメとの対比などは基本的に歓迎なのですが・・・
めぞん一刻(懐かしアニメ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010824612/
もあるのでアニメだけの場合はできるだけ↑で。
議論の結果
当分の間、毎日午後8時ごろに、次のタイトルに進めようと言うことになりました。
(実際は、21時〜0時ぐらいに進んでいるようですが)
進行は、その時間にいらっしゃった方に、場の雰囲気、頃合いを見定めてもらって
お願いしたいと思います。
以前のタイトルに遡ってレスする場合、あるいはたまにしか書き込み出来ない場合は
ある程度まとめてレスしていただいても結構です。
(レス番号、引用文等使って読む人にわかりやすく書いてもらえば良いと思います。)
話題を制限するつもりはありませんが、なるべく上述の方針で流れに沿って
いくことを基本にしたいと思います。(ただし、当り前の事ではありますが
コピペ、めぞん一刻と関係のない書き込み、煽り行為等、話題の流れ、
雰囲気を大きく妨げる行為は厳にお慎み下さい。)
■■荒らし、煽り行為は完全放置でお願い致します。■■
*************************************************************************
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 02:39
- わーい!・・・sageがいいんですか?
- 5 :よ!:02/01/16 02:44
- 1サソ乙カレー
とりあえず話しは108話「二人の旅立ち」まで進んでおります。
- 6 :よ!:02/01/16 02:49
- >>4とりあえず最初は様子を見てみては・・・
まだ真夜中なので人いないからなんともいえん・・・
基本的にはコソーリマターリだが・・・
- 7 :よ!:02/01/16 03:05
- 108話「二人の旅立ち」は
コミックス 11巻 第2話
特性ワイド版・文庫版 7巻 第13話
に収録されています。
このスレに祝福あらんことを。
それではみなさんオヤスミナサイ。
ではでは・・・
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 09:03
- このスレはマターリ進行するためにスレタイに作品名つけてないんですか?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 09:40
- このスレタイだと新しく入りたい人が入れないので
たてなおしたほうがよいのでは・・・
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 10:14
- 新しく入りたい人はこちらへどうぞ
めぞん一刻を語らおう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010810939/
こちらはsage進行でよろしくお願いします。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 17:41
- >>1
隊長、ただいま帰還しました。
いやー、上手に新スレ立てたね。
ありがとう&おめでとう。
>>9
来る人は来るから大丈夫だと思うよ。
ルートも確保されているしさ。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 21:07
- >1 お疲れ〜
スレ立てありがとう。
>8
マターリ進行のためというより・・・前スレの話し合い読んでいただけると
おわかりになるのではないでしょうか。
それにしても、九条家まで行ってこのあとどうしよう・・・と思っていたら
結果このようにせざるを得なくなったってのは何ともはや。
九条家まで行ってて良かった。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 23:36
- 保守
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 10:13
- 誰か書き込んで〜
このスレたのしみにしてるのよ!!
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 18:15
- 人口回復を待ちつつ、響子さんについて少々。
「管理人さん」、タイミングを見計らって打ち切ってください。
前スレの774で出た話。「高校卒業から管理人になるまで」
・五代くんの大学祭の話から、短大も出ていないようだ。
・惣一郎さんが桜の季節に(略)で、半年も(略)から、秋に結婚した。
・「マフ等あげます」で22歳(本人申告)だから、初登場時は21歳。
問題になったのが「1年間どこで何をやっていたのか」、
その1年間は惣一郎さんの亡くなる前だったのか、後だったのか、ということ。
漫画ではそこは確定できないんだよね。(公式設定集ってあるの?)
ファンのサイトは2つ貼ってあったけど、どちらも「前」説だった。
「後」説の余地はないのかなぁ。
音無家で1年半(必然的に生じる半年+この1年)落ち込んでいた、というのも
あるような気がするんだけど。
半年で社会復帰するのも短いと思うんだけどねぇ。
みなさんはどう思いますか?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 21:23
- >15
響子さんが未亡人であることを、
五代くんが初めて知った墓参りの日は
惣一郎さんの1周期だったと思うんだけど・・・
- 17 :よ!:02/01/17 23:42
- 保守のためあげとく。
>>15-16
1979年秋 響子結婚。
1980年4月中旬 惣一郎死去
1980年晩秋 響子一刻館に赴任(第1話)
1981年4月12日 惣一郎の一周忌。響子、未亡人と判明(第7話)
あるサイト参考。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 03:53
- それにしても、目立たないスレタイですね、「(゜д゜)ノ 10 」。見落としてたよ。
本題に戻して、金沢から能登半島、、いいところですね。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 10:24
- 背中合わせに座ってる二人が
いかにもなギャグで笑えた
- 20 :ガイシュツ?:02/01/18 10:38
- とうとうめぞんのガシャポンがでるのね。
でも6種のメンバーに三鷹が入ってないって。。。
6種内訳
音無響子 、五代裕作 、四谷さん
六本木朱美 、一之瀬さん&惣一郎さん(犬) 、八神いぶき
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 10:58
- >20
知らなかったよ!!
早くやりたいな
でも一之瀬さん&惣一郎さん(犬)って・・・
それに八神がいて三鷹がいないのも・・・
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 11:23
- 響子さんの涙のわけを知りたくて
後を追ってしまう五代クン
優柔不断といわれつつ何気に行動力あるね
- 23 :20:02/01/18 13:36
- ttp://rose.zero.ad.jp/~zac09925/01info/aprilb/image39.jpg
画像みっけ。
- 24 : :02/01/18 14:07
- 四谷役はマーシーしかいないでしょう
- 25 :15:02/01/18 17:47
- 『春の墓』で確定できたよ・・・
スマソ・・・
千草母:もう4年ですわねえ・・・
五代君:3年前に一度来たきり
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 17:51
- 三鷹宅のあの犬はマッケンロー?
- 27 : :02/01/18 19:42
- 五代が浪人で18?
管理人たんは20?
1年前に惣一郎が逝ってケコーン生活が半年だから
18でケコーン?
管理人たんって卒業後半年くらいでケコーンしたみたいやね
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 20:32
- この人口で『夢一夜』とかに突入するのはもったいないなぁ・・・
- 29 : :02/01/18 21:16
- やっぱスレタイトルがわかりにくいからでは?
なんとか最終回まで続いて欲しいな。
- 30 : :02/01/18 21:51
- 五代って意外と小金持ちやね
10万も貯金あったとは・・・
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 23:31
- >30
結婚資金のつもりダターヨ・・・
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 23:36
- おっ、新スレ立ったんだな、スレタイがわけわからんっちゅー気がしないでも
ないが……(w 何はともあれ良かった良かった!まだ1話ずつ振りかえって
ないみたいだが、人が少ないというのなら仕方ないねぇ…
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 23:37
- sage忘れた(汗
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:00
- 日傘さして歩いている響子さん。
いかにも未亡人って言う雰囲気ですね。
響子さんの涙のわけを坂本に尋ねてようやく判った五代・・・
鈍いな〜(w
涙流したその時に抱きしめて好きですって言えよな〜
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:05
- 今まで以上にマターリ進行、、、でいかがでしょう?
いくらなんでも、気付かないかなぁ、管理人さん。
気のせいで済ませるなよ(w
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 11:41
- まだ人口移動が少ないね〜
スレタイが解り難かったよ・・・
ちと夜にでも書き込みます・・出掛けてきますわ。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 15:46
- みんなはどうやってここにたどり着いてるの?
私は、「九条邸」で「(゜д゜)ノ」をコピーして、
[Ctrl+F」検索で来てるけど。
他にいい方法があれば教えてちょ。
- 38 : :02/01/19 16:08
- かちゅーしゃを使うとか
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 16:31
- >>38
すみませんが、もっと詳しく説明していただけませんか。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/19 16:48
- 「お気に入りに追加」でダイレクトにきてるよ
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 17:17
- >>40
ありがとうございました。とても助かります。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 19:05
- 「やっぱりひとりはさみしい」
といいながら、結婚にも踏み切れない響子さん。
案外、よくありがちな気がする。
決断はなかなかできないからね。
- 43 : :02/01/19 21:18
- >37さんへ
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
ここで2ちゃんねる閲覧用ソフト「かちゅ〜しゃ」がダウンロードできます。
ブラウザで直接見るよりも快適な2ちゃんライフが楽しめますヨ。
って人が少なすぎだぞゴルァ(゚д゚)
一週間で一話進めるペースにすれば?
スピリッツ連載当時のめぞんように隔週ペースとかさ。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 23:48
- >43
1週間1話はあんまりだろ(w でも人が多くないのは確かか…
皆でアツいレスをつけて盛り上げていく以外に方法はなさそうだ…
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 00:14
- 自ら閉鎖的なスレ立てしちゃったんだから
レス少ないのはしょうがない・・・
しかし、あの二人降りる駅は一緒なのに気づかないなんて・・・アホだ(w
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 02:29
- この旅行の話は露骨なツッコミどころが満載ですから・・・
完全なネタとして楽しみましょう。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 17:21
- あがらないねぇ、ここ。
>>20のガシャポン3セット予約しちった。。。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 17:43
- 1週間近く汽車に乗っている。
金沢って遠いのね・・・
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 20:10
- 当時の状況が味わえるということで、前向きに受け止めるよ。
「次回の予想」なんかするのも楽しそうだし。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 04:45
- つーかガシャポン4月だよな・・・。
>>47
店の人かなにか?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 06:19
- ネットでセット売りしてるサイトあるっしょ。
お○く★とか第四惑★とか。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 13:44
- そろそろ109話に進めていいと思うんだけどどうでしょう
進めれば自然に人口も回復するんじゃないかな
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 16:31
- >>52
金沢駅で、観光バスに乗りかえましょうか・・・
- 54 :よ!:02/01/22 05:15
- では進めときます。
第109話 同行二人
響子と会おう会おうとする五代だが・・・
ちなみに今話にでてくる
「私はこれで会社をやめました」
は当時流行ったCMの文句。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 06:44
- ↑私はこれで会社を辞めました(アルマン、禁煙パイポ)
だね。
- 56 :連載開始時-1歳(;´Д`):02/01/22 18:23
- ↑知らなかった。時事ネタは知らないと理解できないのが辛いなぁ。
この回の五代君、妄想してぶつかる、警察に職務質問受ける、旅館に締め出される、
穴にはまるといいとこなし。っていつもどうりか。
ところで布団部屋って出てきたけど、普通の旅館にはある部屋なの?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 18:33
- 保守
- 58 : :02/01/22 19:09
- 北海道のイナカの温泉宿にはあったよ。
10年近く前だけど。
各部屋に押入れをつけるより合理的なのでは。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:29
- 海岸で、五代くん(の幻)を見た時の響子さんの表情がいい。
追いかけてきたのが三鷹さんでも、それなりに喜んじゃうのかなぁ・・・
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:49
- 60
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 20:28
- アニメでは妄想してぶつかるギャグのシーンは全てカットされてて味気なかった・・・
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 20:29
- あばら家のオバハン笑えるね
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 21:23
- ぶすっ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 23:42
- 一人旅が以外につまらない・・・
これ真実。
髪上げてる響子さん萌え
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 00:04
- ゆ
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 01:27
- 8コマ目
竜之介の親父が出てきそう(w
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 10:15
- 保守
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 10:46
- >>59
この時点ではすでに五代に傾いてるっぽいから
三鷹だとだめなんじゃないかな
- 69 :59:02/01/23 16:33
- >>68
一刻館ではそうだったけどさ、
金沢行きの車中で、リセットされたような気がしないでもないんだよね。
三鷹さんが追いかけてきて、響子さんが(幻を)見たら、
「私、三鷹さんが好きだったのかしら?」と思わないかなぁ。
まぁ、可能性は低いと思うけどね。
- 70 :68:02/01/23 16:56
- どちらにしても「一刻館の住人である」という
三鷹に対して唯一有利な点のおかげで追いかけることができたわけで
それを生かして着々とポイント稼いでるね
- 71 :70:02/01/23 16:58
- >>69
です
- 72 :59:02/01/23 17:16
- >>70
同意。
「旅行日程表」は超重要アイテム。
三鷹さん、旅に出たことさえ知らないかも。
作者は意識的に無視したのかな?
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 17:51
- だって三鷹は人生の大問題(W に決着を着けるため
響子さんとはしばらく会えないって言って来たジャン。
それにもとはといえば、あの涙があったからこそ
旅に出たんでしょ。
自分自身では何で泣いたのかわかってないふりしてるけど・・・
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 18:22
- 三鷹さんの犬恐怖症という事情を知らない響子さんからすれば強姦未遂
されたようなものだから、かなり気持ちは三鷹から引いてただろうね。
響子さんの心の中ではそれ以前に勝負はついてたようだけど。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 18:28
- >>74
「乱暴はしませんから」といいながらも・・・
犬好きじゃないんで、同情しちゃうよ。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 22:26
- 保守age
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:49
- >74
引いてただろうな。序盤の五代も酔って響子さんを部屋に連れ込んで押し倒したが、、
その時と比べてみるのもまた興味深い。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:45
- >>77
あのときは五代が完全に酔ってたのは響子さんもわかってたし、
それ以上に大声で告白されたことの方が衝撃的だったんじゃないかと。
三鷹は響子さんにも明日菜さんにも「犬嫌い」を言っとけば良かったのにな。
しかも両親しか知らないようなことを、五代にだけあっさりバラしてるし・・・
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 15:16
- >>78
響子さんは惣一郎さんを飼っているから、犬好きであるのは明らかだよね。
犬嫌いを宣言してしまうのは、マイナスポイントになると思ったんじゃないかな。
二枚舌になってしまうので明日菜嬢にもそうとは言えず、
そうしている間にも着々と人生を狂わされていく・・・
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 15:19
- なんか話がもどってるような・・・
そろそろ110話行ってもいいんじゃないかな
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 15:29
- >>80
サラリーマンの帰宅を待ってみてはどうでしょう。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 15:58
- >81
そうだね
じゃあ例によって20時頃どなたか110話に進めてください
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 07:48
- ちょっと時間が経ったけど進めます。
第110話 シルエットロマンス
緊迫感のある五代の追いかけ旅は
金白館にて決着を迎えました。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 07:48
- スマソ、sage忘れました。逝ってきます。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 15:28
- 初めて読んだ当時はこの次の夢一夜とあわせてヒット曲のタイトル
だったことを知りませんでした。
でも五代ももっとまともな形で逢いたかったでしょうね。
ラッキーといえばラッキーだけど追いかけてきた気持ちは純粋なものだった
はずだから・・・。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 15:55
- >>85
ヒット曲って?
五代君としては逢えればよしでしょう。ゼイタクいってられません。
「え、あ」「あ、あ、あ」
「一軒ずつしらみつぶしだっ」
「一応ひとまわりしたのに・・・」
「管理人さん今頃、どこにいるんだろ・・・」
「会いたいな・・・・・・」「一目だけでもいいから・・・・・・」
・・・ですからねぇ。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 18:57
- 「緊迫」してるから「金白」館なの?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:57
- タクシーが事故以外でエンコするなんて殆ど無いよ・・・
五代君はほんとについてない(w
しかし、人口減ったね、残ってる人が頑張ってレス入れないと
せっかく続けた意味なくなるよ・・・
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 06:29
- 皆さん,頑張ってくださいね。
- 90 :四谷:02/01/27 06:48
- 落〜ちて行きましょ DATの倉庫へ
幸せも〜とめ DATの倉庫へ
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 15:46
- 週1話ペースでもかまわないけど。
- 92 :朱美:02/01/27 16:29
- 「出〜てらっしゃーい、面白〜いわよ〜っ」
って、いか〜ん!それだけはいか〜ん!!
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 17:07
- 今の状態だと、「金白館」に長期滞在は必至。
響子さんはいいけど、五代君は大変だね。
お金あまりもってないし、仕事も休むわけにないいかないし。
どうなるんでしょ。
湯船の底に沈んでいるので(ぶくぶく・・・)、引き上げさせていただきます。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 17:51
- まぁ、夢一夜の前の話とか微妙ですからな、あまり論議を交わすような点も無いっちゃ
無いんだが…。
>>83 ついに追いついたねー、いや、このまま会わずに東京に帰るのかと思ってたから
やはりうれしかったですな。お風呂で再会ってのはかなり感動的というか印象的
だったんだが、おれだけか?次の扉のカラー、当時生で見たかったなぁー…。
あと、どこがちゃんと男女分かれてるのか訊きたい(w
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 17:53
- >>89 アンタもがんばろうぜ!!
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 18:13
- 手元に本がない方、記憶が薄れている方も大歓迎です。
みんなでフォローします。(たぶん)
- 97 :89:02/01/27 20:03
- >>95
このレスは私にだけではなく、『めぞんファン』へのメッセージでもあるのだな。
きっと。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 20:04
- 五代君の残金は?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 16:02
- 散々探して合えなかったのに風呂でひょっこり出会う
コメディーの定番とはいえやっぱりうまいよね
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 16:50
- >>99
しかも、あの風が吹いていなかったら・・・
うまいっす。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 18:24
- 先週は、1週間近く金沢行きの列車に乗っていたが、
今週は、金白館での宿泊が続くのか・・・
ここの住人は、全員布団部屋でザコ寝ね。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 21:20
- やっと会えた
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:48
- >>98 そりゃさすがにわからんが…(w でも旅立つときの預金が10万1479円とある。
しっかしこんな細かいことまで書いてたのね、気付かなかった!
3桁到達記念であえてsageないでみる…。
- 104 :めぞんスレ(゜д゜)ノ 10:02/01/29 02:07
- >101
今週一週間も雑魚寝は厳しいな。布団部屋でも朝飯でんの?
しかしあの風呂は混浴と言っていいな。なんとも五代くんがウラヤマシイ。
混浴風呂には苦い思い出しかないぞ、俺。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 04:38
- 一ノ瀬さんが電話で「五代君も元気だよ」なんて
言ったもんだから管理人さんの驚きもひとしおだったろう・・・
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 11:19
- >>105
普段あんだけいじめられてるくせに、存在感ないんだなぁ、五代くん(w
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 16:59
- 今夜あたり111話に進めませんか?
- 108 : :02/01/29 20:33
- >>107
3時間半も書き込みなし・・・
もう1日待ちませんか?
- 109 :めぞんスレ(゜д゜)ノ 10:02/01/30 00:07
- ↑うん、同意。やはり週イチペースがいいかもしれない。
>106
一刻館のオモチャという肩書き持ってるのに存在感無いのね。
この回の、こてっと横になる浴衣姿の響子さん萌え、と。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:51
- なんとかがんばって「p.s.一刻館」まで続いてほしいものだsage
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 11:27
- >>109
週一だと遅すぎない?
3日に1話ぐらいが良いと思うんだけど(週2ペース)
どうでしょう
- 112 : :02/01/30 17:28
- >>111
ここの人口次第ですねぇ。
現状だとそうなりますか。
ここの住人は、時空のゆがんだ「金白館・布団部屋」で寝泊りしている。
「次に進めようか」という時に、露天風呂で大事件が発生するんだね。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 18:33
- そういえば、この回で一の瀬さんの得意技が出たね。
「あれ?そういえばこの2,3日、五代くん見かけないね…」
電話を切った後で大切なことを思い出すという。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 22:32
- >>111 同意っ!!しかし本当に何人来てるんだろうなぁ、このスレ…。誰か数えてくれんかねぇ(無理か。
>>112 なんかビューティフルドリーマーみたいな話ですなぁ…(w
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 22:36
- ちゃんといるよ〜。
でも書き込む事と言えば「やっと会えた・・・(くらくら)」
- 116 :sage:02/01/30 23:45
- お願いします。
誰かレスしてくれ!
手元に単行本は無いし
長期出張中で
夜の楽しみはこれだけなんだから。。。
(AV見れるホテルに泊まりたい)
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:10
- >>116
なんかすげー切実(苦笑
てゆーても話脱線しにくいから話によってはネタが無くなるんだよ。
ううう・・温泉で響子さんと再開したら萌えと情緒を語ろうと思うがなぁ
やっぱ誘導に失敗したねー
またーり逝こうや
ところでsage推奨かな?
上げてみてはどうだろうか?
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 13:03
- 誰か話進めてください〜
会社でしかネット繋がらないんで自分じゃ進められないんですよ〜
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 20:36
- マターリ マターリ
たゆたいましょう。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 13:30
- 響子さんは五代の裸をモロ見ちゃってるわけだけど
ほとんど気にした様子はないね
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 15:39
- >>120
運んだのは旅館の人だし、服を着せ終わるまで別の方向見て待ってたんじゃないかな。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 16:52
- 20時までに書き込みがなければ次に進めようか・・・
「この回についてもう少し語りたいよー」という方は、
何らかの書き込みをしましょう。
- 123 :じゃあ、進めるよ:02/02/01 20:02
- 第111話 夢一夜
金白館の露天風呂でばったり。
ふたりの胸中やいかに。
屈指の場面です。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 20:21
- 響子さん「ご・・・だいさん・・・?」
五代君「・・・・・・」
響子さんの方が「びっくり度」が低かったということかな。
追いかけている五代君の方が、本来なら低いはずなのにね。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 20:39
- この回は何回読んでも苛立つ
なんでせっかく追いついて旅館で二人っきりなんて
絶好のシチュエーションで何もしない!!五代のアホ・・・
せめて涙の訳ぐらい聞け
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 20:44
- ガシャポン出るなんて知らなかった。
ちょうど、うる星もらんまも出てるのに何で?って思ってたからうれしい。
三鷹さんが入ってないのが残念だけど・・・
- 127 : :02/02/01 21:07
- はっきり言って全然わからんかった。
そりゃレスつかんわ
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 21:25
- >>127
九条邸からのルートはあったんだけどね・・・
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 21:29
- >>127
多分懐アニメから漏れの誘導できた人とおもうが・・・。
九条邸1000から逆走して読んでみな。
なぜ目立たないようしているかわかるから・・・・。
めぞん一刻九条邸(゜д゜)ノ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1007469511/
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 21:32
- 追伸
なお今のところ基本的にサゲ進行です。
前スレから読めばわかりますね。
しかしこの調子でジワジワ人口増えてゆけばよいかも・・・・。
イイカンジだ。
ってことで>>127ヨロシク!
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 21:34
- 見つけたよグヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 21:49
- 「夢一夜」に間に合ったのはよかった。
- 133 :よ!:02/02/01 22:01
- 第111話 夢一夜
コミックス 11巻 第5話
特性ワイド版・文庫版 7巻 第16話
全体的にキレイな話ですね。
オチはまさにメゾンって感じだけど。
>>124
裸の響子さんに驚いたってこともあるかも(w
まあ声にならなかったってことでしょうか?
- 134 :よ!:02/02/01 22:02
- ×こと
○とこ
- 135 :”管理”人さん近影:02/02/01 23:59
- members.xoom.it/_XOOM/Akane02/cospakyoko.htm
- 136 :よ!:02/02/02 00:11
- ↑なんかジンガイの響子って・・・・
魔女みたい(w
しかしものすごく重かった・・・・。
そういえばこのスレの真下に再評価スレあるな・・どうでもいいけど。
ところで一刻館の水道って響子さんがかえるまであのままだったんだろうか?
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:33
- >>136
最近のアパートは各部屋ごとに(部屋の中以外)水道の元栓みたいなもんが
ある筈だけど。水道、電気、ガスが管理費(いくら使っても定額)に
含まれていそうなアパートだしな。。。金に関係ないなら、水道、出っ放しじゃない?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 06:42
- >>136
あの酔っぱらっている3人組が、水道の元栓に気がつくわけがなさそう。
もし気がつくとしたら二階堂ぐらいなもんだが………
- 139 : :02/02/02 20:19
- 新スレ作ったほうが良くない?休日だぜ!今日は
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 22:19
- 五代がいなくなったのを気付いて、例の三人組が水道管を壊したに1マルク。
アニメじゃ、フォローしてたよね。
- 141 :めぞんスレ(;´Д`)10:02/02/03 00:08
- アニメでは帰ってきた一刻館で五代が追っかけてきてたことを
響子さんが知った(というか確認した)場面があって良い。
原作のだとチョトコメディ色強くて好きくないオチ。
>139
やはりスレタイトルが意味不明だ。煽り荒らしを排除したかったみたいだが。
とはいえ乱立もいかんしがんばって1000レス目指そうか?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:52
- 水道の修理なんて、わざわざ管理人さんに電話しなくたって
日曜大工が趣味の二階堂にやらせりゃいいのに・・・
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 01:02
- あの電話さえなければ、今頃は・・・っ。
どんな展開になってたか見たかったなァ。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 01:18
- >124
五代の姿をそれまで何度も見ていたから、衝撃が少なかったんじゃないかな?
また幻想かしら?といった感じで。
>143
あの電話が無かったら、「めぞん」じゃない!
と言うのは冗談として、響子さんの気持ちは
ほぼ五代に向いていたから、相当いい所までいったんじゃない?
- 145 :めぞんスレ10:02/02/03 11:57
- >響子さんの気持ちは
>ほぼ五代に向いていたから、相当いい所までいったんじゃない?
そうでしょうね。電話がなければ完全に五代君に響子さんの気持ちが行っちゃった。
そうなるとすぐに「めぞん一刻 完」になるんで、誤解をとく&ちょっと仲が進展程度で終わらせた。
まぁ、ラブコメ物の定石ですか。カップルの恋が進展しかけるとオチでリセットされるという。
- 146 :めぞんスレ10:02/02/03 12:15
- この回がスピリッツに載ったのは1985年9月30日号。
すでに17年経ってんだね。しかもそんな昔の漫画を一話ずつ
語っていって161話中111話まで進むとは色んな意味で凄い。
あと50話か。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 14:28
- ついに『夢一夜』ですか…。
しかし、初めて読んだときはかなりドキドキしたな〜
でも、やはり 125氏の言うように五代のいくじの無さにはマジでいらだったよ。
「あなたを追っかけてきました。」それさえ言えれば、響子さんと結ばれるのは
確実だったのに、も〜う五代のアホっ!!響子さんのほうも「追ってきてくれたんじゃ
ないの?もしそうならあたし…」とかなり気持ちが傾きかけてるんだからさー。
まぁそれなしでも電話の前ではかなりいい雰囲気になってたけど。しかし電話の唐突なオチ
はどーもなー。ガクっときた。アニメはほとんど見たこと無いんですがアニメの
オチの方はファンの期待に少し答えてる様ですね。
というか、この話まだ続くと思ってたんだよねー、文庫版で7巻買ったとき。
だから、次急に八神ネタであれ?って思ったよ。響子さんは五代に「なんとも思って
ません」といわれたけど、そのあと五代はその弁解はしてない。だから響子さんは
なんとも思ってませんといわれたままの気持ちで五代に再会したわけで
響子さんも追っかけてもらったってことをなんとなく感じてそのことを忘れちゃった
ようだけど、そのあたりもう少し描写してほしかった。五代も聞きたいことが
あったけど、響子さんの方にも五代に気持ちを確かめたいって気持ちはあったはず。
あの発言は本当だったの?ってね。
長くなりました。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 20:56
- もう少し描写してほしかった、でも描写しなかった
それが為にめぞんは我々の心を鷲掴みにして離さないのではないだろうか?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 21:31
- 今回は二人の心の中の台詞が半分ぐらいで
一時間近く二人で海を眺めてましたね。
読んでいて息が詰まりそう・・・(w
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 23:05
- おれが1番ドキドキしたのは、五代が骨折して
入院した時だったなぁ
何であそこまで2人の間が発展してまた元に戻るかなぁ・・
過去の回の話でスマソ
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 23:40
- ワビサビを感じる回ですね。
この回をスピリッツで読んだ時にページ
めくりながら展開にドキドキしましたよ・・
今こんな情緒溢れる作品ってありますかね?
季節感を感じる物って無いですよね〜
響子さん色っぽくて最高です。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 00:38
- 進展しては元に戻る。を繰り返してるようで、
本当は僅かずつ進んでるんですよね。五代と響子。
「三歩進んで二歩下がる」じゃないけれど・・・
- 153 :めぞんスレ10:02/02/04 01:03
- 単行本で一気に読んでもなんだがじれったくなる。
コレ連載中は悶え死ぬくらいの勢いじゃなかったですか?
確か隔週連載だったようだし。リアルタイムに読んでた人に聞きたい。
- 154 :めぞんスレ10:02/02/04 01:05
- >151
すっかりラブコメものの定義が変わっちゃって、
雰囲気よりも萌える女の子の方が重要になってますからね。
こういう世界観というか空気を味わえる漫画は最近確かに少ないです。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 02:16
- >>149
>一時間近く二人で海を眺めてましたね。
普通の男女間じゃちょっと常識外れてるね。
まあうまく話を切り出せないのも五代らしいが・・・
アニメでは2人でビールを飲んでた記憶があるんだけど
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 03:29
- >>155
>普通の男女間じゃちょっと常識外れてるね
2人の事を異常な関係と誰かが揶揄してたでしょ(笑
あの2人にはビミョ-な空気が有ったからそうなったんでしょうね。
しかし言葉って切り出せば出て来るもんですが五代はとっかかりが・・
じれったい所ですね(笑
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 21:20
- >>156
本人いわく、”微妙な関係”でしたね。
まあ「甲斐性なし」の五代君が甲斐性を身につけてしまったら
話が終わってしまうので(事実そうなりましたが)、
仕方ないでしょう。
- 158 : :02/02/04 22:57
- 家賃20000円×4 80000円 響子さんの収入っていくらなんだ?
ていうか常勤の管理人なんかいらん。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:04
- >>158
1階は二部屋ずつあるから、もう少し家賃は高いんじゃないかな。
二階堂が来てからは5人だし。
でもそう考えても収入としてはちと辛いよなぁ。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:19
- >158
確かに二階堂の入居前はそんな物だったかも知れませんね。
でも一階は多少広いのでもう少し高いと思いますよ。
それでもせいぜい3万円くらい?でしょうが。
それでも9万円ですが。
80%が響子の収入(これも高い見積もりですが…)としても
72,000円では厳しいですね。
ちなみに旧労働省調査では、
高卒女子の初任給(1984年)が103,000円です。
- 161 :160:02/02/04 23:21
- 文章が変な上に内容かぶってる…
ウツだ、逝ってきます。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:28
- 二人の仲が親密になりかけると三人組が邪魔すんだよなー。
そーいや出だしの3話か4話で浪人時代の五代が就任して日の浅い響子21歳に
クリスマスプレゼントを渡そうとした時も、天空に三人組と賢太郎の悪霊が出て
「邪魔してやる!邪魔してやる!」と嘲笑ってたなー。
今回の五代が響子に告白し損ねたのも、妄想のなかで三人組の幻に
「響子に拒絶されたらどうする気だ」とでも脅されたんじゃないか。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:33
- この2人の仲の進展を「いいところ」でじらすことで
五代をあまり好きでない読者にも結局感情移入させちゃうんだよね
うまいよね留美子タン
横レススマソ
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:37
- 三人組は水道管の修理代やら迷惑料とか払ったのかな。
払ってないだろな。後始末は全部響子さんに押し付けて、
自分達は五号室で宴会の続きをしてんだろな。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:41
- 懐アニ板からのリンクでやっとここ見つけたんだけど
ここ何の板?
漫画板に見当たらないんだけど
- 166 :165:02/02/04 23:42
- ごめん。あったわ
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:42
- いや、漫画板ですよ。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:44
- またまた横レスですけど
キャラネタなりきり板の一刻館スレが
からあげ攻撃で次を立てるまもなく尻切れ終了
ここもあがってるから気をつけないと
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:45
- あんな騒ぎになってるのになんで二階堂は二号室から飛び出してこないんだろ。
傍らの一の瀬さんが赤電話(時代だな!)をかけてんだから、被害は一階で
起きてんのに。
それとも宴会でとっくに酔い潰されてんのかね。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:46
- 作者ももう望タンの存在忘れちゃったんじゃない?w
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:48
- >>154 同意同意。たしかに、考えてみればるーみっく作品って結構季節感を感じさせる描写が
多いですね。たしかMy First Bigだったと思うけど、高橋留美子自身も話のネタを考えるとき、
「そーいえばもうすぐ○○の季節ですねー」っていう風に風物詩みたいなものから話を作って
いくことが多かったみたいですねー。
毎年必ず作品中でクリスマスや正月を迎え、春には桜が舞い夏にはプールや海に行く。
高橋留美子の季節感っていうのもめぞんにとってとても重要なものだったんだなと
思いますね。しかもそれが正確に実際の暦の上で進行していくんだから、リアルの人々には
ものすごく印象深かったんだろうなー。羨ましい。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:50
- アニメでは、酔いつぶれて寝ちゃった裕作の背中見ながら
響子さんが「追ってきてくれたんじゃないの?もしそうなら…」って
心の中でつぶやいて、頬を寄せようとするんだよね
野暮な演出多いアニメ版でも、この回はよかった
アニメの話してごめんちゃい
- 173 :171:02/02/04 23:52
- sage忘れました、すまん。いつのまにかレスが10近く進んでいてビク−リ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:57
- >>172 謝らなくても…。そういう関連ならアニメネタもアリでしょ。
金沢旅行編はアニメの中でも比較的高い評価みたいですね、骨折事件のときと違って。
とはいうもののまだ見ていないので何も言えませんというのが本音です(鬱
- 175 :172:02/02/05 00:05
- >174
それはどうも
まああの回って、「もう少しのタイミングで2人が結ばれる」っていう演出を
したことで(漫画、アニメ両方ね)
2人の距離が一番近づいた回じゃないかな
(この後は15巻の「契り」までないんでは)
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 00:12
- >163
禿同
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 00:16
- >>175
この後、八神と張り合ってキス寸前までいくYO!
- 178 :174:02/02/05 00:17
- >>175 たしかに、この事件が響子さんの気持ちに与えた影響は一番大きいよね。
自分としては恋のドラマとしては一番のヤマ場だったと認識してます。この一件で
響子さんは自分の気持ちをやっと自覚して心を決めたわけですから。もう五代に確定したわけだよね。
でも、二人の距離が今までで一番近づいた時というとぼくはやはり骨折事件の方が
大きいと思うね〜。今回は結局誤解解けてないし(解けてたら終わりでしたが…)
あのときは一瞬でしたが、かなり心が通い合ってたからね…
「一種異様な和やかさ」だっけ。あれはもうこのあと「Tel You Sweet」まで無いかなー
とか思う。
- 179 :175:02/02/05 00:25
- >178
うーん。どうなんでしょう
漏れは逆に「愛の骨格」編の響子さんは
「スキンシップへの弱さ」で心が動いてたような気がするんですが
「閉じられた扉」のラストの涙から
「夢一夜」のこのシーンに至る響子さんの心中考えると
どうしてもこちらかな、と思えてしまうんですよ
- 180 :174:02/02/05 00:36
- >>179 ふむふむ。なるほど。たしかに、「愛の骨格」でスキンシップに惑わされたのは
事実だけど、五代とキスしかけたり「こうしてるほうが、私…」と言った気持ちはやっぱり
真実だったと思うなー。そのあと三鷹が余計なことをしちゃったんで、響子さんが五代への
気持ちも三鷹同様スキンシップに惑わされたせいなのかと思いこんでしまった、と
ぼくは思ってます。あくまでいち意見ですけど…。
でも、「閉じられた扉」〜「夢一夜」のあたりのほうが重要なのは重要だよね。
やっぱり骨折の時はいわば一過性だったわけだからねー。
- 181 :175:02/02/05 00:41
- 三鷹の登場がことをあやふやにしてますよね>骨折事件
2人きりに「隔離」された空間で初めて2人が試された場じゃないですか、今回
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 00:42
- でも、五代が保育園クビになったころの響子さんの気持ちは
「結婚相手っていうよりも弟って感じ・・・」なんだよね。
うーむ。
- 183 :175:02/02/05 00:46
- >182
その回その回で強弱がつきすぎてるんですよね、響子さんの想い
このへんで、彼女のキャラがとらえにくくなるのかも
- 184 :174:02/02/05 00:48
- うーむ…。そういう風に考えたことないので正直ピンと来ないですね…自分の場合(スマソ
そう考えると2人きりに隔離されているっていう状況は「あなたのソバで」以来になるのかな?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:02
- >183
確かに響子さんは忘れっぽいというか、
一度傾いた気持ちがすぐに戻ってしまうんですよね。
そのバネがどこから来るのか…
ストーリーの都合と言ってしまえばそれまでなんですが、
興味深いところであります。
- 186 :175:02/02/05 01:16
- >>184
あの時は完全にギャグでしたけどね>「あなたのソバで」
「2人きりに隔離される」ことの意味がこれだけ変わる、というのは
やはり2人の心がそれだけその後接近したということでしょう
>>185
現実生活での忙しさ、惣一郎さんの記憶、連載の都合(藁
がその想いに干渉してくるんでしょうね
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 06:57
- >>160
響子さんの収入ってそんなに少ないの?
それにしちゃあ三鷹さんとのデートの衣装や豪華な備品やらが随分あるけど。
じゃあ、あれは全部、生前の惣一郎さんに買って貰ったものなのかな。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 07:16
- >>147
禿同。
今回から次回まで随分時間が空くけど五代、響子共に今回のことをフォロー
してる形跡がないんだよね。今回の五代の態度からして一刻館に帰宅
してから響子さんに「やっぱり自分が保育士になるまで待ってくれませんか」
と言える度胸なんてなさそうだし、響子さんが五代か一の瀬さんに「三鷹さん
に見限られたらしい」とも告白しそうにないし。
五代が響子さんに決別の宣言をしたままの状態なんだよね。
・・・・けど次回から響子さんは「五代さんは自分の婚約者だ」という態度を
今まで以上に露骨に示すんだよなー。
・・・・もっとも響子さんは惣一郎氏を落としたときも半ば強引だったそうだし、
(五代さんが私のことを何とも想ってないのなら、力ずくで想わせるように
してやる)という態度を取ってもなんの不思議もないんだけどね・・・・。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 07:21
- >>187
本当に響子さんの収入は少ないねー。これじゃ春香や下の子の養育費が大変だろな。
という訳で,いずれ響子さんは三鷹さんのコネで副業としてテニスのインストラクターでもやるでしょう。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 09:07
- >>187
おそらく惣一郎さんの生命保険でやり繰りしていたんじゃないかと
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 18:55
- 実家に全巻、嫁ぎ先に全巻、ある事情により現在の棲家に古本屋にて購入文庫も含めた全話がある。
最近このスレを見つけて今、七尾家にいます。
もう少ししたらおじゃましますのでよろしく。
のめり込んでるなあ自分。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:08
- そろそろ「夢一夜」も語りつくされてきましたね。4日経ったし、そろそろ進み時
なんでは??違うネタも出てきてるようだし。
自分的にもお腹いっぱい、語りましたので(w
- 193 :めぞんスレ10:02/02/05 23:31
- いやーこのスレにもレスが増えて嬉しい限りです。
>190
「響子さんは貧乏に強い気がする」という五代君の台詞はあながち外れていないんだね。
収入少ないうえに住人の払いも遅れがちっぽいし(特に四谷さん)
- 194 : :02/02/05 23:34
- 五代が管理人室に移ったら家賃を払う部屋が三つ。
貧乏っていやね
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:40
- まだ五代くんだ三鷹だでどたばたやってた時期は収入があったとしても
連載終了時、赤ちゃんが生まれた時の住人てもしかして
一ノ瀬さんと四谷さんだけ・・・?
他にあのメンツについていけるだけの住人が入ったとも思えないし。
したら収入5万じゃん・・・ヒィィ
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:56
- 再婚前は音無家からそれなりの援助は出ていただろうと思うが。
もちろん響子さんがやりくり上手はことは間違いないけどね。
- 197 : :02/02/06 01:05
- 家賃 固定資産税分にもならんよ
音無家からの援助は一切ないと思う。管理人として雇ってもらってる事が援助
ていうか管理人の仕事と他に仕事を持つのが普通じゃないのか?パートでもさ
そんなに管理人の仕事があるはずもない
普通だったら一刻館つぶしてワンルームマンション建てるはず。
「キャッスル時計坂」管理費コミで48000円〜
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 01:23
- 今度ケーブルに入ったんでキッズで始めてこの作品見た。
それからブックオフにいってコミックス買ってきた。
面白かった。
アニメは評判悪いみたいなんで漏れみたいなのは珍しいだろな。
- 199 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/02/06 02:13
- 話がだいぶそれて来たので進めときますか
第112話 秋の罠
八神、再登場
これから響子さんの五代への想いを強くする重要な役割を果たすことに…
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 02:30
- ここで五代の立場になって考えてみる。
104話「とっても好きだよ」で
三鷹のプロポーズを知って以来、
せめて自分の気持ちを伝えようとカセットテープで告白したが失敗し(104話)、
三鷹のスタンドプレーに感動する響子さんを見ているしかできず(105話)、
告白の返事をしに行く響子さんには跡をつけることしか出来ず、
挙句に響子さんと三鷹が抱き合うシーンを目撃し(106話)、
坂本の家に逃げ込むがショックのあまり飯も食わず一睡もせず、
翌日はうつろな目をして保育園で働いたあげく
こずえちゃんにとどめを刺され、
長年にわたって想ってきた響子さんに
「あきらめます」宣言(107話)をしてしまう。
これだけ精神的に辛い状態が続いたら、
普通はもなかなか立ち直れないはず。
そこを坂本の解釈「惚れられてる」を信じて
北陸まで追いかけていった五代の行動力
(甲斐性無しの五代とは思えん言葉だ…)が、
「夢一夜」という結果につながったのだと思う。
今回、五代の甲斐性のないところに批判も多いけれど、
詰めは甘かったものの、五代はつくづくよくやったと思う。
長文失礼。
- 201 :200:02/02/06 02:34
- 進んでいたんですね…199さん、すみません。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 02:54
- >>191
よくここ見つけましたね。
タイトルも何もついてない一見不気味なスレタイなのにw
1人でもここの住人が増えることは嬉しいですね。
まあマターリといきましょう。
- 203 :よ!:02/02/06 03:17
- おっ!なんか住民増えてる。
さて五代クンのバイト料はいくらだったんだろうか?
「一枚二枚・・・」
と一の瀬がかぞえているから・・・
まさか千円札なわけないし、五千円は中途半端だし、
となると二万円以上かな?
五代の部屋代+飲み代(少しは響子は払ったのか?)
でほとんどなくなるくらいか。
う〜ん。
- 204 :めぞんスレ10:02/02/06 10:14
- 家庭教師一ヶ月分だから、仮定してみると
時給¥1500円×一日2時間×四回=1万2000円ってずいぶん安いな。
11万近くあった貯金を旅行で使い果たした五代君だが、それ結婚資金だったんだね。
しかしそんな稼ぎではいつまでも結婚資金には届かそうにない。たかられてるし。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 11:59
- 結構いいバイト(by一之瀬花枝)だから、
時給¥2500円×一日2時間×四回=2万円位と考える。
そうすれば部屋代(足りない額=1万2千円)
+飲み代(全部で1万円でうち8千円を五代)
→バイト代とトントン
という感じではなかろうか。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 16:29
- あの時代でしょ?
204説を支持する。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 18:01
- >>200 同意。なんだかんだ言っても五代は一般に言われてるほどいくじなしじゃない
と思う。行動力はそこそこあるし、ただタイミングが死ぬほど悪いだけでね(w
少しズレるが1巻「春のワサビ」での音無のじいさんと郁子へのあの取り入りよう、正直マネできん(w
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 18:27
- >>199 ついに八神お出まし!!やっぱイイですなぁー、八神が出てくると明るく
なりますな、雰囲気全体が。それだけ強烈なキャラだというこったね…
八神の友達の弟、高橋留美子の自画像にクリソツ…(w
- 209 : :02/02/06 21:08
- 八神けっこう本気だったんですね?
昔の響子さん級
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 21:42
- >>208 これ↓ですね。
ttp://websunday.net/mangaka/takahasi.html
確かにそっくり。気がつかなかった(w
- 211 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/02/07 01:31
- 八神の私生活って描かれてないけど
あれだけ活発で可愛い子が男っ気無しってのも不思議だな…
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 03:35
- >>211
共学ならなんか有ったと思うけどね
- 213 :めぞんスレ10:02/02/07 22:36
- 母の代理ですage
あの八神の友達の弟君、なかなかいい味だしてるなぁ。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:10
- >212
それについては響子さんについても
同じことが言えるかもしれませんね。
惣一郎さんを酷評する郁子ちゃんのせりふを思い出してしまった(笑)
- 215 :.:02/02/08 00:54
- 五代、相変わらずの優柔不断だな
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 19:20
- 四谷さんはCIAの諜報員です。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 16:56
- 前回の五号室立て籠もり事件などのこともあって
完全に五代に煙たがられてしまっているが、
五代を見た途端に”ドキーン”としている八神は
やはりかわいいし、
好きな人を見つけたときにそんな気持ちになるのは非常に共感できる。
こういうのを見ると、五代が非常にうらやましく思えてくるから不思議だ(w
- 218 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/02/09 19:12
- >>217
煙たがってるくせにどうしても女に冷たく出来ない五代
独占欲の強い響子さんはそこが気に食わない(w
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 20:36
- 今なら八神はストーカー扱いですな
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 21:41
- 響子:身長160センチの松島奈々子(雛形あきこ、菅野美穂、内田恭子)
五代:国分太一(草なぎ剛、筒井道隆、小泉幸太郎)
三鷹:藤木直人(東幹久、高橋克典、中村トオル)
四谷:西村雅彦(佐野四郎)
一ノ瀬おばさん:柴田理恵
朱美:飯嶋尚子(中澤裕子、飯島愛)
七尾:遠藤久美子(内山理名)
二階堂:加藤晴彦
八神:榎本加奈子(深田恭子)
八神父:島田省吾(北村総一郎)
音無老人:藤村俊二
響子母:沢田亜矢子
響子父:伊藤四郎
坂本:ユースケサンタマリア
九条明日菜:釈由美子
飯岡:ガダルカナルタカ
どうでしょう?
五代は響子より年下に見えなくちゃいけないから難しい・・・・
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 00:38
- 響子さんのヤキモチって相当なもんだけど
対八神の場合
「高校生と同レベルではりあう」っていうシチュエーションだから
その見境なさ(そこが可愛いんだけど)が余計目立つんだよね
響子さんにやきもちやかれる身分になりたいっ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 12:59
- 独占したいが独占されるのはいやなんですな
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 14:03
- 響子さんって、相手が厨房や消防でも
見境無くヤキモチやくんだろか
- 224 :めぞんスレ10:02/02/10 15:53
- キョンキョン(保育園児)にやきもちやく響子さん。
いやだな。なんか。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 16:39
- >>220
そういうネタはあんまりここでは・・・
それと個人的には申し訳ないけどそのキャストは全部却下したいな。
- 226 :.:02/02/11 23:33
- 割り勘にして自分の分だけ払ってかえりゃいいのに・・・
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 00:05
- >>226
そういう所が五代らしいというか、
結局あの三人組にたかられてしまうんだよな。
「いいですか、払いませんからね」というならそれを実行すればいいのに。
それでマスターに迷惑がかかると思うのなら
朱美さんの給料から天引きしてもらうとかさ。
どこかで聞いたような話だが(w
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 00:17
- 3日ぶりに来てみたが予想通りあまり進んでないね…(w それは別として。
>>217 そうそう、そのドキ−ンての、イイよねー!やっぱ八神かわいいわ。
最終巻で響子さん萌えに転向した自分ですが、やっぱ八神のかわいさは並みじゃないっす。
あの一途さも、ほんとにたまんないし。五代と八神がくっつけばいいのにと何度となく
思ったよ。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 00:28
- >>228
八神だったら響子さんの良さを全てもってて、しかも若いっておまけつき。
- 230 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/02/12 01:09
- >>229
ひとつだけ足りないものがある
それは・・・オパーイ
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 08:13
- >>230
それと色気モナー
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 09:31
- >>231
八神だって響子さんと同じ二十代前半になればオパーイも色気も対等に勝負出来る位になるもんねー。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 09:42
- >>217
あれは五代が当時と全然変わってないからというのが
大きいんだろうなー。
響子さんの惣一郎さんへの想いが変わらないのも、
自分の記憶の中の惣一郎さんがいつまでもあの頃の
変わらないままだというのが大きいんだろうし。
もし五代が就職に成功しててサラリーマンになってたら
どういう展開になってたやら。
すっかり変わってしまった五代を見て自分の想いが
色褪せたことに気づき失望して立ち去る八神・・・・
そんなのめぞんじゃねえや(w
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 09:45
- 八神って住人たちにも好かれてんだね。
来た途端に皆が群がっちゃってさ。
坂本なんかが来たときは無視するくせに。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 09:50
- 響子さん、別に八神が遊びに来たからって迷惑がらんでもさ。
五代はこずえちゃんの場合と違って付き合う気は全くないと明言してんだから。
際限のないヤキモチ焼きなんだから。
- 236 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/02/12 14:00
- >>235
無理でしょ。
ほんのちょっと絡んだだけの白石衿子、晶
人形部員女子の電話攻勢・・・
更に、朱美さんにまでやきもち妬くんだから…
もし、大口小夏が一刻館を訪ねてきて
「一緒に北海道を旅した仲じゃない」なんて事聞いたら
怒り狂うに違いない・・・(w
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 14:05
- みんな八神には好意的なんだね。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 19:00
- >>237
響子さんの高校時代に重なるところがあるから、なのかな。
昔のエピソードなしに単発で出てきたら、違った反応になるとおもう。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 22:20
- >>233 そーだなー。うんうん、自分もそう思うよ。五代が立派に自活できて
しまってたら八神はやっぱり醒めてしまってたと思う。
>自分の想いが色褪せたことに気づき失望して立ち去る八神・・・・
たしかにめぞんじゃないけど、八神らしいという気もするな…
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 11:28
- 八神の成長記録でもあると
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 00:40
- 進めようよ age
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 05:26
- やっぱりさ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 09:28
- 話進めないとやっぱりレス伸びないね
3〜4日に1話のペースぐらいがいいんじゃないかな
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 10:28
- 朱美タンハアハア、だあってさあ、響子って「年上のお姉さま」じゃなくって「仕切り上手の姐御」なんだもーん。
朱美タンが響子みたいに身なりに気を使ってりゃさあ、ハアハア。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 13:51
- 進行中の話題と関係無いのですが、去年はじめ頃からアニメを見初めて、
今年になって文庫に手を出しました。絵が下手っぽかったらやだなあと思って
買うか買わないか迷ってたんですが、ついに3、4巻(1、2巻分はアニメでほぼ放送されてたので)を買って読んだみたら・・・・・
2週間もしないうちに8巻まで買いました。いや、面白すぎです。全体的なバランスは漫画の方がいいです。
シリアス系は漫画よりアニメの方がいいかなと思いますが。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 18:01
- >>243
人口が元に戻った気がしない?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 00:06
- >>236
確かに唯一響子さんに知られていない女関係は
大口小夏だけなんだよね。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 09:16
- >246
一時チョット増えたのにまた減っちゃった感じがするね
でも話進めればまた戻ってくるんじゃないかな
そういう意味では2日に1話でもいいかもしれない
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 11:21
- sage進行の悲しい宿命ですな。
新規の住人さんも先ず見込めないし。
やっぱり視覚的にスレが上がってないと
書き込むのにためらいます。
これからクライマックスに入っていくから
徐々に書き込みが増えると思いますが(願
- 250 :よ!:02/02/15 14:06
- なんか8日ぶりに戻ってくると1話も進んでいない(w
とりあえず進めときます。
第113話 チャート式恋愛
コミックス 11巻 第7話
特性ワイド版・文庫版 8巻 第2話
「律儀なんだか 小心なんだか・・・・・
結局、八神さんのペースに乗せられてるんだから。」
この響子さんの言葉がすべてを物語っております。
しかしタイトルバックの絵が次のコマに連動してるのはめぞんじゃ珍しい?
まぁ夢一夜もそうなんだけど・・・。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 14:52
- 「五代先生、マゾヒストなのね。」
二週間一緒だっただけの女子高生に君の本質を付かれているぞ、五代君!
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 17:18
- 八神「こんなに暗くて寒いのに……門番ですか。」
チョトワラタ
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 18:43
- レスを稼ぎたいのか、マターリいきたいのか、で方針が違ってくるよね。
みなさんはどうしたいですか?
私は、「1話1週間も辞せず」の超マターリがいいけど。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 22:28
- マターリ希望
へんなの来やすいから・・・
- 255 :めぞんスレ10:02/02/15 22:29
- 基本はマターリ進行で、一日中放置など話すネタが尽きたら進める、
っていう不定期進行をキボン。
「門番」(・∀・)イイね。面白い表現だ。
- 256 :254:02/02/15 22:37
- あぁぁ自分で上げてしまった・・・(鬱
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 23:19
- 響子さん。なんであの寒風に掃除まで
ていうか、窓から顔出した五代を見る目つき、コワー
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 23:51
- 響子さん、ノックもせずに五代の部屋にお茶菓子持ってきたみたいだね。
そうでなきゃあんなにあせって離れないもんな
わざわざお茶菓子買ってまで二人の様子を伺いたかったのかね。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 00:10
- 八神って主要な登場人物の中で一番まともな感覚の持ち主だから
管理人さんと五代の異常(微妙)な関係が許せなかったんだろうな〜
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 15:54
- >>259
八神ってまともか・・・?(w
- 261 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/02/17 00:29
- わざわざ八神の家までイク五代律儀というかなんというか
しかし、レス少ないな〜
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 00:31
- 一番まともなのは実は一ノ瀬さんです。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 00:56
- >>262
一之瀬さんも初めはまともだったし、
中盤から後半にかけても要所要所でまともなことも
言っているんですけれどねぇ。
ちょっと酒飲み過ぎです。
僕の一押しは上荻先生かな。
マイナーすぎるって?(w
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 01:07
- 一之瀬のおばさんは真昼間からワンカップ開けていたよね?
(アニメだけかな?)
まあ俺もたまには平日の朝っぱらから開けてるが。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 01:11
- 漫画でもワンカップあけてます。
- 266 :めぞんスレ10:02/02/17 06:12
- >263
八神の担任の先生か?なかなか渋いな(藁
アニメ版の彼女のしゃべり方には惚れたよ。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 13:56
- ここは一見さんはダメ?
当方22歳。
最近漫画の方にめっちゃハマって読破。
今、TVアニメシリーズも見始めてるところなんだけど。。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 16:33
- >>267
誰でも最初は一見さん
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 17:24
- >>267
時間が有れば4号室あたりから読んでミソ
新規住人の熱いレスに期待
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 19:53
- 改めて見たけど、八神って本当におチビちゃんだね。
響子さんだって160センチしかないんでしょ?
朝礼ではいつも最前列に立たされてたんだろうなー。
八神が過激なのはそのコンプレックスの裏返しだったりして。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 19:56
- 何かある事を期待して、泥酔三人組は八神と五代の家庭教師の様子を覗き見するのであった。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 20:51
- 課外授業だよな?やっぱ
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 09:17
- >>251
うーむ、マゾヒストでないと響子タンのお相手は務まらないのか・・・・鬱だ(w
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 09:20
- >>263
一の瀬さんもシラフなら頼り甲斐のあるおばさんなんだけどねー。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 09:27
- >>270
そういや響子さんて背丈が低い方だよね。
「私、住人の皆に舐められちゃってて・・」
考えてみたら響子さんは、五代を除く住人たちから見たら、年下なんだよなー。
四谷さんなんか内心では「あんな小娘の説教なんか馬鹿馬鹿しくて聞いてられるか」と反発してるのかもな。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 10:58
- >>275
四谷さんと一の瀬さんは、管理人さんとのやり取りを結構楽しんでると思うよ
朱美さんは歳の近い女同士ということで???だけど
終局近くでは本音をぶちまけてるしね。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 11:57
- >275
響子さん160あるなら別に低くないんじゃない?
まあ確かに住人に舐められてはいるけど
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 12:03
- 話題が戻るけど
自分は2〜3日1話ペースでレスが伸びる方を希望します
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 14:30
- 五代くんって身長どんなもんだったんでしょう。やっぱ175くらいあるのかなぁ。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 14:34
- >275
ttp://www.dh.aist.go.jp/anthropometry/anthropometry.html
これを見ると、1959(S34)年生まれの女性の
20歳における平均身長は156cmくらいですから、
響子さんはどちらかと言うと大きいほうだと思います。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 20:49
- >>279
15巻の「契り」で響子さんを後ろから抱きしめた時
五代の胸が響子さんの頭ぐらいだった
180あるんじゃない?
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 20:57
- こずえよりは高いはず
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 21:05
- >>281
三鷹さんはさらにでかかったような。
一体いくつあるんだ?(w
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 03:34
- >>261
普通、家庭教師は生徒宅に赴くもんじゃないの?
八神が五代の下宿先に押し掛けるのは例外でしょ。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 03:42
- >>261
五代もよく一度だけしか訪れたことのない八神宅の場所を覚えてたな。
八神の友人の声もさ。
黒木さんたちの人の顔はすぐ忘れるくせに。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 03:46
- 五代も、高三の八神の家庭教師が出来る位なら、高二の郁子ちゃんの家庭教師を再開した方がとってり早いと思うが。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 03:52
- 朱美タン、この寒い夜にそんな薄着でいいのかよ。
そこのボロアパートの廊下じゃ外とたいして変わらないだろうに。
風邪ひいて寝込んでも知らんぞ。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 03:54
- >>286
そして、響子さんは遂に郁子ちゃんにまで嫉妬し始めると。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 04:02
- 五代が毛嫌いしてると承知してる八神が来ただけで
あんなに五代を威嚇する響子さんのことだから、
他の女子の家庭教師も引き受けようもんなら五代は響子さんに
殺意を持った目で睨み付けられたんだろーな。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 04:06
- あのカップが割れたシーンは五代の最期の伏線だと思った読者は多分一人もいまい。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 04:12
- 「本当に勉強するんでしょうね・・」
へー、響子さん、八神と五代がナニをするとお考えなんですか?
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 04:22
- そういや、八神が五代に惚れたきっかけは
「ここの卒業生で死んだ恋人が忘れられない」からだったんだよな。
その五代の死んだはずの恋人が「未亡人」として
生きて未だに五代を縛ってるのを見たら八神としちゃあ
排除せずにはおれないんだろうな。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 04:36
- 八神宅での五代と八神の行動を見てると、もし二人がくっついてたら、あの千草夫妻の二の舞になったような気がしてならない。
20年後・・・・
いぶき「いい加減にしないと離婚するわよ!」
裕作「いぶきさん、そんな・・・・」
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 11:48
- >>292
本人もそんなきっかけ覚えてないんだろうな・・・(w
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 19:34
- >>284-293
何故こんな時間にレスが集中?
五輪ジャンプ団体効果か?
ところで、八神は惚れたきっかけを忘れているのは
確かにせよ、84年9月から少なくとも88年4月までは
五代を想い続けていたんだから、
五代に魅力があったのは確かなのだろうな。
まあ八神は大学三年になっても恋に恋する女子高生なのは確かだけれど。
高校時代にキスを失敗した女の子、音無郁子(?)、七尾こずえ、
白石衿子、大口小夏、マリ子(?)、八神いぶき、と
結構女の子にもてている五代君、その魅力はどこにあるのだろうか?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 20:43
- ほっとけない あぶなっかしい 優柔不断 おどおどしてる 挙動不審
根性なし 意気地なし 妄想癖 うわべだけのやさしさ 並以上のルックス
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 20:49
- 幸薄い はかなげ すけべ みえっぱり 生活能力&将来性ゼロ 影が薄い
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 21:38
- 「あなたをひっくるめて響子さんをもらいます」って言える男の優しさが
うわべだけとは思えないにょら。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 21:49
- >>298
うちのヤツも同じこと言ってたよ!!
でも、俺は言えないと思う...
珠チャンごめんね。。。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 22:19
- >>295
ルックスとしてはまあまあ合格点。
磨けばもっと自分好みにもなりそう。
ひっかけるには手頃。
かなり酷いことしても許してくれそうだし。
あら、理想じゃない。
- 301 :298:02/02/19 22:52
- >299
同じ意見の人がいて嬉しいにょら。
言ってあげてよ珠チャンに。
ここでもたまに出るけど「響子さんはなぜ三鷹さんを選ばなかったのか?」
三鷹さんにあのセリフは言えない。
この差は響子さんにとって惣一郎さんの存在くらいデカい。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 23:33
- どーも、5日ぶりに来てみたが、スレ内容からみても新しいひとが
結構入ってきてる気がしてイイ感じですな。上でも誰か言ってたけど人口は結構回復
しつつあると思う。だから3日or4日更新で良いと思うなー。ていうか1週間
だとテンション低くなって鬱なスレになってしまわないか心配。
最後まで半年以上かかっちゃうし、何せ今年受験生なもので最後の重要場面で
参加できなくなるというのが非常に悲しいのです…。横ヤリ入れてスマソ。
というわけでそろそろ進行プリーズ
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 01:53
- >>302
五代君の轍を踏むなよ・・・頑張りなさい
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 07:25
- 八神に関しては五代は被害者だが、こずえに関しては彼は加害者だろうと思う。
あれは優しさではなく不誠実なだけであると思う。こずえを傷つけることで自分
が傷つくのを恐れいただけではないかと思われます。<うわべだけの優しさ
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 09:23
- 私もそろそろ次の話に進めていいと思うのですが・・・
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 12:00
- 俺ももう話進めて欲しいぞ!
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 13:31
- 2回目の家庭教師で五代がドアを開けっ放しだったのは、響子さんに一週間に渡って無言の圧力を加えられたからだろうな、と推理してみたりする。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 21:34
- >>295
だからさ、五代を好きになった女性は皆がそのことで他の人に狂人扱いされてるじゃない。
八神の級友「あんた、あーゆー冴えないのがタイプだったっけ」
こずえの銀行の同僚「結婚したら貧乏の二乗になるのよ」
一刻館の住人&我々「なんで三鷹さんを蹴ってまで、あんな甲斐性無しを選んだのよー?」
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 21:49
- 八神が「五代先生は精神安定剤なの」みたいなことを言ってるシーンワラタ
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 22:32
- 体育館での強烈な出来事があっただけに
かなりビビッテルな五代。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 23:25
- 恋に恋してる大人になりきれない純粋で無邪気な八神なんですね
- 312 :267:02/02/20 23:38
- ず、随分進んでてビックリした(w
男の目から見ても五代は魅力あると思う。
確かにはたから見ててヤキモキするけど、
こんなにいいヤツはなかなかいないなぁ…って。
読んでて、自分だったら本気でキレてるって何度思ったか(w
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 01:09
- ちょっと勇み足になるが・・・
プロポーズされたこずえが五代を気遣っていたのは、
五代が頼りなくて放って置けないタイプだからだった。
でも、五代が保父としての資質を見せていたので彼女は安心した。
このエピソードから考えるに、五代が気にかけられていた理由として
「危なっかしくて放って置けない」という母性本能をくすぐる点は
かなり重要だったのだろう、と思う。
実際、こずえだけでなく小夏、八神にも「放って置けない」という
感情が働いていたと考えられる表現がある。
しかし、最終的には五代君は成長し、心の中に生きる惣一郎氏を含めて
響子さんを受け入れるほどの器を持つに至った。
だから、「母性本能をくすぐるタイプ」から「大きな器を持つ頼りがいのある人」へと
五代君は変化したといえるだろう。
だから、少なくとも五代君の魅力に関して語るには
変化する五代君、というのをちゃんと考えないと
議論がうまく進まないと思う。
長文失礼。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 04:28
- 響子をさっさと諦めてこずえや八神に乗り換えてたら
あそこまでは成長せんかっただろうな。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 07:38
- まあ普通に社会人として働くようになっただけだけどね。ぎゃっぷが・・。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 19:20
- いぶき処女説を展開
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 22:15
- >>312
禿同
あえて言うなら、響子さんにはもったいないなと…。
脱線失礼。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 22:21
- そろそろ進めて良いですか?
第114話 窓辺のスニーカー
八神のお母さんが結構好きだ。(w
「隠れてて良かったわね――え」
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 23:26
- あらすじ
八神宅で家庭教師をする五代。
そこへ八神の両親が帰宅する。しかし、
八神は両親に自分は塾に行っていると嘘をついていた。
無論、家庭教師が五代だということも知らない。
八神の父親は友達の娘の結婚式の帰りで、娘を嫁にやる
父の気持ちになって、怒って帰宅。
「いぶきに近づくものは抹殺してやる」と言い出すしまつ。
逃げられない五代は窓から帰ることに。
靴を忘れて帰るも、八神と縁が切れたと思いほっとする五代と、
靴を返しに行けて、再び五代に合えると喜ぶ八神。
そんなわけで 次回へ続く
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 01:02
- 八神のオヤジさん、酔っ払ってると何にも覚えてないから
(正月のときもあんだけ喋ってたのに翌日すっかり忘れてたし)
別に見つかっても大丈夫だっただろ。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 06:42
- ・・・・そして五代裕作(当時24)は洋服ダンスに閉じ込められたまま
二度と八神いぶき(当時18)に出してもらえませんでした。
一刻館に五号室の住人が戻ってくることはありませんでした。
こ、怖いっ・・・・!
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 06:44
- >>320
五代裕作、八神の父親に撲殺される。
めぞん一刻 完
おいおい・・・・。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 16:21
- 「なに興奮してんのよ〜」ってのがいいっすね〜。
まあ興奮する気持ちもわからんでもないが(w
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 18:29
- >>318
禿同。
俺も八神の母親みたいな女性と結婚してー。
響子さんは旅館の女将か神社の奥さんタイプで、サラリーマンの妻向きじゃないもんね。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 19:13
- >>324
胴衣。
洋服ダンスから出てきた五代にも
まったく動揺していなかった八神の母親、
(・∀・)イイ!!
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 20:26
- 普段着の八神にも萌えー。
本当に八神って可愛くって小さくてお人形さんみたい。
八神の父親の気持ちがよく判る。
・・・・あれであんな過激な性格じゃなけりゃなー。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 23:37
- 今回も早速、一の瀬さんは響子さんを怒り狂わせようと、けし掛けてますな。
しかし何故か響子さんがのってこない・・・・。
響子さんに免疫がついたのか、一の瀬さんの技術が落ちたのか。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 23:40
- 五代の帰りがどんなに遅くなっても、響子さんが玄関まで出迎えるようになったのは、これが最初だっけ?
それとも以前にあったっけ?
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 23:43
- 八神はウソの上にウソを重ねたあげく、最終的にどうするつもりだったのやら。
まさか>>321のように・・・・?
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 23:57
- 上京してから五年半もオンボロの安下宿の一刻館に住み続けてる五代には、高級住宅の八神宅がまぶしくて仕方なかったろうなー。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 02:31
- 響子さんの呟き、「五代さん遅・・・くもないわね」が
あっという間に「五代さん遅い・・・」に変わってしまう描写がおもろい。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 10:12
- ついでに「おかしいわ、こんなに遅くなるなんて・・・」から
「まさか、もう帰ってこないんじゃ・・・」にまで変わって欲しかった。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 10:17
- ちぇっ、今回も五代は警察に軽犯罪法違反で逮捕されずに逃げ遂せたのか。つくづく逃げ足の速いやっちゃ。
となると、家出騒動のときも五代は風邪さえひいてなけりゃ響子さんからまんまと逃げ遂せたんだなー。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 10:19
- 帰宅した五代のあのなりを見て、響子さんはいったい何が起きたと思ったのやら。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 10:22
- ・・・・かくして今夜も無断で五号室で宴会をしてる一の瀬さんたちは、ボロボロで入って来た五代をれいぷ犯呼ばわりして大笑いするのであった。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 12:31
- 一人でがんばってる?
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 12:35
- >>319
めぞん一話って短いな・・・
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 12:20
- >>336 まぁまぁ、一人プレイもレスのうち。活気を呼ぶためにゃあ
いかなる手段も講じんとの構えからでしょう。結構じゃーないですか。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 16:13
- これくらいの沈黙には耐えてほしいという気もする。
超マターリ進行が荒らしを遠ざけている面もあるから。
気を悪くしたらスマソ。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 16:41
- >>333
あの時、五代君に逃げ切られてたら響子さんは地獄の日々に逆戻りですよ。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 17:24
- >>340
北陸シリーズの逆パターンになったと思われ。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 17:40
- 通報します
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 13:43
- 全然レスついてないし今晩あたりどなたか進めてください
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 22:33
- モンテスキュー家のロミオになってラストシーンの八神いぶきに告白したい・・・・。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 02:04
- レスも付かないようですので、進めておきます。
第115話 キック・オフ
音無 響子 vs 八神 いぶき、
ついに「互いに手段を選ばない」戦いへ・・・。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 08:55
- もう二人とも頭に血がのぼって、何のために戦ってるのかすっかり忘れてたりして。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 08:58
- 八神が朱美さんか一の瀬さんを隠れ蓑に選んでたら、どういう展開になったことやら。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 09:48
- 四谷氏久々に登場で相変わらず変態振りを発揮(w
八神は五代や響子さんよりも役者が上ですな。
これからの戦いを予感させる・・・・
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 10:01
- ふと疑問に感じたんだけど、四谷さんって覗きとたかり以外に悪事を働いたことありましたっけ?
五代なんか響子さんにセクハラで訴えられても仕方ないくらいの変態行為を年がら年中働いてるのに。
四谷さんは外見だけで相当人生を損してるような気がしてならないなー。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 14:29
- >344
>モンテスキュー家のロミオになってラストシーンの八神いぶきに告白
>したい・・・・。
はげしく関係ないけど、モンタギュー家じゃないの?モンテスキューって(w
- 351 :344:02/02/27 01:49
- すいません、ご指摘のとおり間違えました。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 08:11
- あの策略の絵図をかいたのは八神か?四谷さんか?
八神だったとしたら凄いな。彼女は四谷さんが五代たちにどうゆう目で見られてるか、知っていてということになるから。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 08:15
- 五代が響子さんと二人っきりで押入れにいるのに全く手を出そうとしない・・・・。
以前だったら必死に痴漢行為に出て、響子さんに引っ叩かれたのに。
・・・・こうしてみると五代がソープのはしごして童貞を捨てたのは正解だったとしかいいようがないな。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 08:17
- 四谷さんの部屋にもちゃんと家具があるんですね。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 11:35
- >>354
そういえば四谷さんの部屋の様子が明らかになったのは
今回が初めてじゃないか?
ちゃんと料理道具も有るし(料理なんかしてんのか?)
こぎれいな部屋だね
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 13:56
- 試験の結果が悪かった事で自分の敗北をあっさり認めるとは・・八神もやっぱり受験生なんですね。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 14:00
- >>352
八神が絵図を描いて四谷さんを雇ったんでしょ。
響子さんに向けたあのしてやったりという笑顔を見る限りさ。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 15:45
- 五代さん、八神宅で何があったかを響子さんに説明するのに一日空けたんですか。
響子さんはその間随分と悶々としたろうに。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 16:44
- >>353
初期の方のを読み返してみて驚いた。
学生時代の五代君、若き未亡人の響子さんを押し倒すことしか考えてない。
あの頃と比べると五代さんは本当に別人になってるよ。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 19:04
- 性欲を制御できるようになった
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 19:55
- まあ男の性欲のピークは十代後半ですからねぇ・・・。
経験不足も手伝って、相手のことを考えない過激な行動に走るお年頃。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 21:02
- となると、この時点では二階堂が危ないということになるな。
二階堂の私生活は全く描かれてないが、裏では坂本や三鷹さん並にやってんじゃないかと、想像したりして。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 00:24
- >>362
それイイ!!!
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 19:32
- 四谷さん、その赤くなった顔・・・あんたが八神さんに片想いしてたとは思いたくないが。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 19:40
- 何で響子さんがチクリをしたがらなかったのかイマイチ分からん。
別に響子さんは現時点で上荻先生と顔を会わせたくない事情がある訳でもなかろうに。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 22:33
- 大人げないからでしょう
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 15:30
- あの後、八神が靴を拾いに片足でピョンピョン跳びながら歩く図を想像すると笑える。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 15:33
- 四谷さんのことだから五代のスニーカーを食べるくらいのパフォーマンスを見せてくれると思ったんだがな。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 22:00
- 五代も響子も悪人になりきれないタイプだな。
そこら辺の連中なら、邪魔者の八神ちゃんなんか変態四谷に喰われちまえ、とばかりに放っとくだろに。
五代も響子も足を引っ張り合う都会では生きられないタイプだな。
そういや、このドラマの舞台は郊外なんだよな。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 23:49
- 四谷さんて、そんなに変態かな〜
普通ではないけど悪い人じゃないのに
響子さんが真顔で[あの人変態よ」なんていうとは思わなかったよ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 02:14
- 悪人になりきれないのが一番の悪人ではないかと思われ。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 02:29
- >>369
と、都会って………
それって六本木がギロッポンとか言われてた頃の都会デスカ??
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 20:39
- 変態です。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 22:30
- 篭城しても四谷氏の部屋から侵入してかぎをあければ
- 375 :よ!:02/03/02 23:06
- そろそろ進めときます。
第116話 めまい
コミックス 11巻 第10話
特性ワイド版・文庫版 8巻 第5話
My first wide まだでてない。4月27日発売予定の5巻を待て。
部屋を出て行く響子さん・・・追いかける五代・・・さてさて
ところで、追いかける五代に振り返る響子の1ページ分使った絵は、
単行本では書き直されている。
詳しくはココ
ttp://www2j.biglobe.ne.jp/~k_asuka/sakuhin/maison.html
- 376 :四谷:02/03/02 23:40
- やっ、八神さんっ
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 23:45
- おっ、俺が四谷さんだったら、俺が四谷さんだったら!!
五代・響子の偽善者二人組を大乱闘の末に倒して
八神をれいぷ!!!!
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 02:36
- >>377
それは君の願望であって四谷氏じゃない(w
四谷氏はあくまで視姦
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 03:04
- 八神が五代と抱き合ってる写真を送って来たとき、
「ふーん・・・ 宣戦布告か・・・」
と言ってた大人の余裕は最早欠片もありませんね (w
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 03:09
- >>379
一過性の熱病だと思ってたのに
半年過ぎても絡んできた八神に高校時代の自分自身の行動を
投影して恐ろしくなってきたんじゃないか?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 10:26
- 本当に五代さんったら、金はないけど顔はいい、と自負してるだけあってモテモテですなー。
三鷹コーチとのデートにエスコートされてる響子さんを物陰で僻んで見てた頃には、
まさか響子さんが美少女と自分を取り合うヨダレの出そうな状況になるとは夢にも思ってなかったんだろうな。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 10:32
- >>380
てことは、高校時代の千草響子が惣一郎氏に付き合ってる女性がいると気付いたら、八神ちゃん並みの過激な行動に出て、惣一郎氏を強奪したってこと?
・・・・確かに思春期のパワーに溢れてた頃の響子ちゃんだったら充分考えられるな。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 13:14
- 「今日の授業は自習です」
どうせ四谷さんの家庭教師なんか次回もその次も自習なんでしょ。
八神もなんのために高い授業料を払ってんだか。
- 384 :八神いぶき:02/03/03 13:17
- >>383
安下宿一刻館の入場料でーす。
五代先生に会えるんだから、高くなんかないですよ。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 16:50
- >>383
四谷さんには月謝は払ってないよ・・・
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 17:32
- 八神って凄いな。ぶっ倒れるまで勉強を続けるなんてさ。
俺も見習わねーと。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 17:45
- 八神が自分のところに崩れ落ちたとき五代はそんなに嫌そうな顔をしなかったな。
響子さんの手前だから迷惑ぶってるけど、内心では結構嬉しいんだろうな。
本当に二人がどうにかなったとしたら、五代は意外と三鷹さんみたいに責任取ったのかな。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 17:50
- >>386
あの効能を目の当たりにしたら、いかに八神の父親といえども五代を家庭教師に雇わずにはいられない・・・・訳ないか。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 18:04
- 八神に問い詰められたとき響子さんが
「はい、そうです。私は五代さんのことが好きなんですっ!」
と反撃すれば勝負あったのに。
それどころか口惜しそうな顔をして黙り込んだ挙句に敵前逃亡するとは・・
つくづく響子さんは臆病者なんですな。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 18:10
- 今回もまたまた四谷さんは五代にたかってますな。
でも今回ばかりは五代は四谷さんに感謝したろうな。
四谷さんが取り上げてくれなきゃ、五代は両手にケーキを五時間でも八時間でも持ってなきゃならなかったろうから。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 22:23
- >>387
しかし八神が「祐作さん」と言ったとき、
「ぞわわ〜」と悪寒が走ってましたね。そんなに嫌だったのだろうか?
響子さんに言われたら反応はまた違ってたのかも。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 04:14
- 保守
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 05:52
- >>391
八神「裕作さん」
ええなあ!八神さんったら何でその路線で徹底的に攻めなかったのよ。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 05:54
- あれだけ頻繁に模試をやってるってことは、八神の通ってる高校は進学校ってことなのかな。
響子さんは進学しなかったのかな。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 05:59
- >>391
一の瀬「裕作君」
二階堂「裕作さん」
四谷「裕作君」
朱美「裕作」
五代(ぞわわーーっ)
響子「裕作さん」
五代(ぞわわーーっ)
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 06:02
- >>394
進学はしたんじゃないの?
五代が通ってた四年制の大学を別世界と感じるような、小規模の短大にさ。
卒業したかは別にして。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 19:04
- 響子さんは高卒だよー。
「マフ等あげます」「春の墓」で確定できる。
>>15 >>25でボケをかました者より。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 23:11
- >>396
「短大中退」なら確かに学歴は「高卒」になるな。
でも「短大」は「大学」じゃないの?
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 00:23
- >>396
進学したか?もね。。。当時の短大って、父兄とかにしか
「入場券」なるものを配るだけで、排他主義だったよ!!
>>398
「短大」と「大学」云々は
その内誰かが答えてくれるでしょうが、
普通は、「秋頃」が、学園祭シーズンだからさ、
秋までに辞めたってのも
あるんじゃない?
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 00:36
- 400
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 03:12
- 響子さんは大学には行ってません。
第18話「キャンパス・ドール」で本人が
「あたし大学に行けなかったから、どんな所か見てみたかったんですよね・・・・・・・・・」
と言ってます。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 07:58
- >>382
確かに「千草」響子さんが惣一郎さんに「恋人」がいたと知ったら、八神さん並みの過激な行動にでたかもな。
でもそうなったら惣一郎さんや音無家の人たちは、五代みたいに引き捲くったろうな。
音無家の人たちは、一刻館での響子さんが他の女とくっ付いてる時の五代への凄まじいヤキモチと嫌がらせを見たことないもんね。
五代自身も「音無響子」に惚れてんで、響子さんが「千草響子」に豹変したら途端にひき始めるもんね。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 20:17
- >>389
響子さんは、世間知らずの惣一郎氏との恋愛経験しかないから、テクも高校生レベル(下手したらそれ以下)程度でしかないと。
となると響子さんが世間一般の女性と恋愛バトルをしたら連戦連敗しかねんな。恋愛理論でも朱美さんに言われっ放しだし。
もし、アダルトバージョンのこずえちゃんが本気で響子さんと恋の駆け引きをしたら、響子さんが負けそうだな。
本編では全然描かれてないけど、今頃こずえちゃんは五代を離れて大人の恋愛を積んでる様だし。
でも、そういう擦れてないところが響子さんの魅力の一つなんだろうけど。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 23:14
- 響子さんを開発したい。。。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 02:46
- 響子と八神は性格的に似たところはあるが完全にイコールでもないだろ。
2人を良く知ってる担任の女教師が八神に
「あなたにはわからないわね、性格的に」などと言ってたこともあるし…
過激さでは八神の方が上だろう。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 07:57
- 保守
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 08:37
- 高校時代の担任先生と高橋留美子、類似疑惑。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 19:35
- 四谷「我々に構わず続けて欲しかった・・・」
禿同。やっぱり五代は甲斐性無しだ。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 19:39
- 一の瀬さんや朱美さんはともかく、二階堂までケーキ目当てで群がってくるとは・・それとも響子と八神の女の戦いを見物に来たのかな。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 19:44
- あの過激な八神に、あの一n丸ごとのラブシーン直後に五代と響子にバケツで水をぶっ掛ける位のことはやって欲しかった。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 20:28
- いぶき
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 20:45
- >407
高橋先生はもっと胸が大きいです(w
>408
五代君がキスをしようとしたところ、
響子さんが拒否したのであって、五代君が甲斐性なしだからではありません。
響子さんにあっさりと頭を回された(=キスを拒否された)のがいけない、と言われればそれまでですが。
>409
おそらく四谷さんが、「ケーキありますよ」などといって誘ったと思われる。
>410
八神、半泣きだったからなぁ・・・。
「愛する人」のラブシーンを目の前で見せられたのがショックで、それどころではなかったんじゃない?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 23:27
- 八神に「なんで邪魔すんのよ」と責められて、唇を噛みしめつつ
うつむく響子さんの表情、クラクラします。五代の幸せ者め。
あと、最後のコマでの「まだまだ…かな」の独白もいいね。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 04:38
- まだまだ・・・ なんて言ってたけど、八神や住人達が
見物に来なかったらどうなってたか興味あるな。
もっとも二人の関係を知悉してそうな住人達が
「大丈夫です」「なんともなりゃーしないから」
なんて自信たっぷりに言ってたからやっぱダメかねー。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 19:02
- 四谷さんの好みのテレビ番組が人情時代劇であると判明。
それがどうしたといわれても困るが。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 19:08
- >>408
五代は住人たちが揶揄するほどの甲斐性無しでもないだろ。
逃げ去る響子さんを直ぐに追いかけてるんだから。
本当に五代が甲斐性無しなら、あのまま身動き出来ずにいて響子さんをほったらかしにしてるぞ。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 19:56
- 四谷「・・解らない所は五代君に訊くように、以上」
五代(なげとるなあ)
五代さん、なげるも何も、変態四谷さんに高三の英語なんか解るわけないじゃないですか。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 20:02
- 五代って実は頭は良い方なんじゃないだろうか、単に努力してないだけで。
そうでなきゃ高三の八神の質問に解り易く答えるなんて出来る訳ないもの。
五代が本気でやる気になってたら塾の講師なんかで当分しのげていたんじゃないか。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 21:48
- 五代くん努力はしてると思うけど、どうだろう。
人より要領が悪くて運がなくて環境が悪いのでは?(w
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 22:28
- >>419
五代が三流大学にしか入れなくって
留年しそうになったりしたのは、一刻館に居たせい。
一刻館に腰を据えたのは響子さんが来たから。
あれで響子さん物に出来なかったら五代の人生最悪だった。
- 421 :よ!:02/03/07 23:12
- 進めます
第117話 弱虫
コミックス 11巻 第11話
特性ワイド版・文庫版 8巻 第6話
My first wide まだでてない。4月27日発売予定の5巻を待て。
このままじゃ全部ウソになりそうで・・・
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 23:33
- しかし、えらい飲んでるなあ…
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 23:47
- 11巻もこれで終わり。
これ以降忘れられたように八神が出てこなくなって鬱・・・
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 23:48
- こーゆー真面目で潔癖症なタイプってタチ悪いんだよなー。
と、作者本人もヒロイン響子さんを冷静に見ているところが、良いなと思う。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 01:41
- 上荻先生の響子さん評があったから、なかなか素直に五代君を好きといえない
響子さんの心情を僕は理解することが出来た。
(僕にとっては飲み会の帰りの響子さんの独白だけでは不十分だった)
この回は八神が響子さんに発破をかけたことも重要だが、
響子さんをただの「ムシのいい」人で終わらせない上でも重要だったと思う。
高橋先生、うまいな。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 06:47
- あれ?あの毒舌家の朱美さんが響子さんをからかうのに
「三鷹コーチが不参加だからでしょ」
と言わなかったな。何故だ?
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 06:51
- 茶々丸の常連客のおっちゃんたち、カウンターで一人座ってる響子さんをほとんど無視して盛り上がってんなあ。
やっぱり響子さんももう26歳だし、知り合って六年目だし、新鮮味が無くなったってことなのかな。
そうだとするとなんだか寂しい。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 06:57
- 響子さん、五代にセーターをプレゼントしたいのなら、わざわざ買わずに自分で編めばいいのに。貴女は毎晩編物をしてんだからさ。
現にかつて学生時代のこずえちゃんはそうしたぞ。
そのせいで貴女は五代を入院に追い込むほどの大喧嘩をしたじゃないですか。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 12:21
- >>428
よく読めば判る。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 20:47
- >>428
ちょうど時計坂商店街でセーターのバーゲンをやってたのだよ。
特売日と聞いたらすぐ飛びついてしまう奥様特有のサガと思われ。
響子さんはたった半年とはいえ元は旧家の若奥さんだったんだもんねー。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 22:24
- >427
響子さんが不機嫌なので怖かったからだと思われ。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 23:37
- 茶々丸のクリスマスパーティーに二階堂が来とらん。あの男やっぱり今頃は女の子と高級ホテルであんなことやあんなことやあんなことを。
・・いいなあ。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 23:40
- 俺的にはしいのみ保育園の保母さんたちのパーティーを見たかった。
五代のヤツ、モテモテだったろうな。可愛がられてさ。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 23:45
- 響子さん、醤油を八神ちゃんに飲ましちゃダメですよ。
あれ塩分が海水より濃いんだから。
八神ちゃん、熱出してぶっ倒れちゃうよ。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 23:47
- 八神、あんなに酒飲んで、家に帰って大丈夫なのかよ。
知らないぞ。父親に半殺しにされても。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 23:52
- 朱美さんってサボってるようで実は茶々丸のために働いてるんですね。
短期間しか押し掛けて来なかった八神にまでパーティー券を売りつけるなんてさ。本当に意外だな。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 23:55
- これで五代さんは三年連続で茶々丸のパーティーに出られませんでした。(w
この翌年はどうだったんだったっけ。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 00:55
- >>432
そうです。
彼は、一刻館の住人を恨みつつ
性の欲求を満たし続けたのです。
彼女たちにとって、一刻館の住人こそが
加害者でしょう...
合掌。。。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 01:01
- 五代ってセーター1つしか持ってなかったっけ?
こずえちゃんと付き合っていた頃は、あんなにカジュアルな服をたくさん持っていたはずなのにさ。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 01:07
- 茶々丸のパーティーって侘しいね。
一刻館関係者しか女性の出席者がいないなんてさ。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 01:12
- 何人でやってんだ?
すげえな、おまえら・・
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 01:17
- 響子「・・・あなたまだ一人しか好きになったことないでしょ」
あのう、響子さん、それじゃ三鷹さんの立場はどうなるんです。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 01:21
- >>438
二階堂!貴様そうやって何人の女を毒牙にかけた!
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 02:57
- >>442
三鷹のことはずーっと前からただの友達っていってたじゃん。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 07:39
- 八神「あたし、五代先生とキスしちゃった」
たったこれだけで響子に目を剥いて睨み付けられるとは!
もし五代とキスしたことがある高校時代の恋人が響子の前に現れたら・・・
マンナンダブ、マンマンダブ・・・
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 07:45
- >>439
どうせ、全部残らず古着屋に売っちゃったんでしょ、生活費の足しにさ。貧乏って嫌ね。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 11:57
- >>439
どうせガキどもに汚されるからって
わざわざ同じセーターばっか着ていってるんだよ
それを見た響子さんがいらぬ気を回して
クリスマスプレゼントにかこつけて
特売のセーターを買ったの
結局渡せなかったのは、一年目の五代と逆パターン
になってしまったけど。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 15:38
- >>447
愛です。それが愛なのです。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 23:37
- 響子さん、庭掃除がそんなに寒いんだったらダウンジャケットでもどてらでも羽織りゃいいのにさ。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 23:39
- 八神さん、せっかく一刻館にまで来て五代に会っていかなかったのかな。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 00:00
- >>449
響子さんは玄関先で五代を待ち伏せするので頭が一杯で、着替えをしてる間に五代を取り逃がす訳にはいかないという一心だと思われ。
五代の幸せ者が。
- 452 :六本木朱美:02/03/10 01:11
- >>436
商売繁盛!顧客会得!
何だかんだ言ったって私ら一商店街の一角の従業員にはそれが全てよ。
あたしみたいな酒に逃げてる女にだってわかってるってさ。
ギャハハハハハハ、ってね。
- 453 :音無響子:02/03/10 05:04
- ちょっと、やめて下さいよ、八神さん。
私にはその気はないんですから。
- 454 :八神いぶき:02/03/10 05:56
- なーに、勘違いしてるんですか、先輩ー。
一緒に呑みましょうよお。
同じ、五代先生にすっぽかされた女同士でさあ。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 06:40
- なりきりは他所でやれ!
一刻館へようこそ@めぞん一刻総合スレ 2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1013176474/
- 456 :よ!:02/03/10 07:09
- む、なんかあれてきましたな。
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
進めときますか。
第118話 犬詣
コミックス 12巻 第1話
特性ワイド版・文庫版 8巻 第7話
My first wide まだでてない。4月27日発売予定の5巻を待て。
犬嫌いを克服したという三鷹だが・・・。
ところで次回は三日後の02/03/13 11:00に誰か進めてみると言ってみるテスト。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 10:38
- あらら、誰かさんが暴れたせいで八神と別れるはめになってしまった・・
ま、しょうがねーか。これから三鷹さんと明日菜さんと付き合わなきゃ。
三鷹さんも思えば可哀相な人だしね・・
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 23:13
- そういや、五代って上京してから年末年始に帰郷したことは一度もないんだよね。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 23:43
- パンダ目になった時は?
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 23:54
- >>458
一回あるよ
コミックス3巻「帰らざる彼」参照
- 461 :460:02/03/10 23:55
- >>459
スマソかぶった・・・
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 05:58
- 五代のあのなりじゃ、みっちゃんへのお年玉も用意出来ないほど財布が逼迫してたんだろうな。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 18:47
- いいよな、三鷹さんってさ。犬恐怖症克服だかなんだか知らないけど半年も仕事しないで自宅に籠もってもあんなに裕福な生活に復帰出来てさ。
やっぱり資産家の息子は違うなあ。
この三年前にゆかり婆ちゃんが響子さんに「愛情が同じなら金持ちを選べ」と言ったのは正しかったのだな。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 19:26
- どもー、10日ぶりくらいに来てみたら八神ネタが終わってて哀しいです…
で、無茶は承知でひとつだけ訊きたいことがあります。
それはやはり八神の去り際のことです。クリスマスも楽しく過ごすことに成功し
一刻館に通う気マンマンだった八神は先生の提言によって響子さんの五代への
気持ちの深さを知る。んで、「元気づけてやろうか…」ここまではわかる。
しかし、次の2ページ、八神は弱虫!と2度吐き捨てて立ち去り2度と一刻館へ
やって来なくなる。何故?何故八神はここで身を引いたの??
結局は五代の気持ちを覆せないと分かって響子にすべてを託すしかないという
あきらめの表れなのか?それにしてはちょっと前までと態度が変わりすぎてるけど
そうだとすると先生の言ったことが八神の態度を大きく変えたことになる。
響子の思いが亡き夫と同等のものと知って自分の思いが中途半端で一時的なもの
でしかないと気付いたからということに。そうするとそれなりに納得いきますが
2年後のあの対応は変だし…。
どなたか納得いく説明して頂けたら幸いです。読んでてすごく気になった所なので。
話が時期おくれでスマソ
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 19:44
- 前に進む事を恐れて五代の気持ちに答えることができない響子を歯がゆく思っているが
恋敵に面と向かって応援することができない八神の精一杯のエール半分そんな響子に負けた悔しさ半分?
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 22:59
- >>464
単に本編で作者が描く勇気がなかっただけだっての。
実際には八神は大学合格後も一刻館の五代の部屋に月二位のペースで押し掛けたはずだって。
でもそれ描いたらせっかくの恋敵がいないからの響子さんの菩薩顔が台無しになるからだって。
だいたい、響子さんは五代へのアダルトバージョンのこずえちゃんの電話の取次もしてるんだし、今は嵐の前の静けさって奴さ。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 23:17
- >>464
うーむ。
そういや、五代におせち料理を振る舞う最初の響子の顔は五代を自分だけの物にしたという感情まるだしだな。すぐ後に肝心の五代の実家への懺悔で御破算になるけど。
何時の間にか響子がプロポーズを待ってるのを五代が生殺しにしてる状態になってるんだよな。いつ、この捻じれ現象が起きたのかやら。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 23:33
- さすがに1月に入ってからあの環境の悪い一刻館に入り浸ってたら
八神の人生お先真っ暗だよ。
さすがに自重して受験に打ち込んだんでしょ。
ただ最終回の八神の登場シーンだけは疑問だけど。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 22:30
- むさっ苦しいなあ、野良犬惣一郎はよう。
新妻だった女性に自分をあれに見立ててるなんて霊界の惣一郎氏も迷惑だろうに。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 23:02
- 響子さん、出来るなら三鷹には合いたくなかっただろうな。
プロポーズ騒動以来久々に再開したのに殆ど迷惑そうだもんな。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 23:17
- >>469
惣一郎(犬)すでに死んでるだろう
惣一郎は嫁、もらわなかったんだろうか?
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 00:41
- >>464
「響子の思いが亡き夫と同等のものと知って
自分の思いが中途半端で一時的なものでしかないと気付いたから」あきらめた。
これに同意です。
で、2年後の行動との整合性という問題ですが。
「弱虫」を言いに来た時点で五代を諦めた(卒業した)つもりだったけれど、
実際には2年間「卒業」がうまくいかなかった、
ということではないでしょうか。
「2年間も諦めようとし続けて、それでもうまくいかないということがあるのか?」
と疑問に思うかも知れませんが、私自身は結構そういう例を聞いたことがあります。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 19:49
- >>472
私の個人の経験ですが、約3年です。
その時は、
次が見つかるまでは、
それまで卒業できなかった。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 22:44
- >473
友人に「3年かかった」という話をきいてましたが
私は現在4年目でございます。(w
そんな中めぞんを読み返すとタマランですよ。
響子さんは5年かかったということですか?
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 00:21
- >>473-474
相思相愛で密度の濃い時間を過ごした訳からでしょ?
八神はそうじゃないのに、あきらめようとしてあきらめられなかったのかなぁ?
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 19:57
- >475
当方、告白したはいいものの撃沈しただけだった(当然付き合っていない)くせに
2年間も卒業が果たせずにいる困ったちゃんですが、何か?
いかん、マジでウトゥだ・・・。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 22:02
- 話を戻しますか。
三鷹さんは半年かけて犬嫌いを克服したのは良いものの、
その間に響子さんの気持ちは完全に五代君へ・・・。
明日菜さん・惣一郎(犬)に振り回されないことを考えると
犬嫌いの克服は必要だったかもしれないですが、
この間につけられた差は決定的でした。
大事なところで作戦ミスするところが、
三鷹さんの欠点でもあり、面白いところでもありますね。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 22:20
- >>477
犬嫌いを克服した結果が期待とは逆の結果になったのは皮肉なもんだな
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 14:59
- 相変わらず三鷹さんは元気ですな。31歳のオッサンのクセにあのハイテンション振りには頭が下がりますわい。
- 480 :464:02/03/15 15:18
- ども。皆さんの意見が訊けてとても興味深かったです。で、472氏の「五代を卒業した
つもりだったけれど、実際には2年間「卒業」がうまくいかなかった」という考え
にぼくも同意です。なるほど、これで納得がいきました。そうすると、ちなみにこの時
から約1年3ヶ月後の完結編の時点では、なかなか卒業できないのでちょっと息抜きに
行ったら逆にカウンターパンチくらったって感じでしょうか?もっとも完結編は
アニメの解釈でしかないですけど。
- 481 :464:02/03/15 15:48
- ともかく少し脱線しすぎました、すいません、戻します。
>>477 どうやら三鷹は「開かれた扉」で抱きついたのを五代に見られたのに気が
つかなかったようですね。響子さんにとっては三鷹が抱きついてきたことより
五代に誤解されたことの方が重大だったわけで、あそこで部屋を出てったのは
五代を追うためだったってことに三鷹は気付かなかった。もし分かっていたら
いくら犬嫌い克服が大事だったとしても半年も会わずにいるなんてできなかった
筈ですしね。ともかくこのことが三鷹の最大の不覚だったのかなーなどと思います。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 16:47
- 犬嫌いを克服する事が三鷹にとってどれほど凄い事だったのかを響子さんに認知させる
ことが出来なかったのが最大の不覚。三鷹の犬嫌いを響子さんは最後まで知る事が無かった。
早い段階で犬嫌いである事を響子さんに知ってもらって自分のがんばりを認めさせるべきだった。
(プライドが許さなかったのかな?)。どうせ恋敵である五代には知られているわけだし。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 21:30
- >>482
五代も三鷹の犬嫌いすっかり忘れてるみたいだけど・・・
- 484 :よ!:02/03/16 00:25
- 話も尽きたようだし進めよう。
第119話 ドッグ・ホリデー
コミックス 12巻 第2話
特性ワイド版・文庫版 8巻 第8話
My first wide まだでてない。4月27日発売予定の5巻を待て。
三鷹と明日菜をくっつけようと画策する三鷹の叔父。
果たして・・・。
前回書き忘れたが、ちなみに12巻の帯は映画「めぞん一刻」の宣伝。
なんかなぁ・・・。
ところでもうすぐネットできなくなるんだよ・・・欝だ・・・。
適度なとこで進めといて・・・。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 15:02
- 酒ダルが服着とるよーな・・・・・・・
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 00:36
- 誰もいないの〜?落ちちゃうよ…
- 487 : :02/03/17 01:06
- すまん5号室で宴会やってた
- 488 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/03/17 12:00
- 今回の様子見てると殆ど三鷹に興味ないみたいね、響子さん。
かわいそうな三鷹さん
しかし、極端にレス少なくなったね〜
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 19:15
- やっぱり八神の退場がひびいてるね。
三鷹さんも五代が響子さんとは吊り合わなかった時期にこそ
五代を劣等感に落とす存在価値があったんで
響子さんが五代との再婚を決心した今では、響子さんに迷惑がられるだけの邪魔者でしかないもんね。
- 490 : :02/03/17 20:32
- カワイソウ
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 21:01
- >>488 一応固定の住人はいると思うがね…書きこまないだけで。んなこと言っても
ここ数ヵ月ずっと似たようなもんだろー。と思うぞ。
ともかく、既に三鷹は完敗してるわけね。三鷹の叔父さんにもはっきり言っちゃうし。
九条家で、三鷹の叔父さんや明日菜の両親がこそこそ相談している後ろで
何も考えずに犬とじゃれあう三鷹は、自分の落ち度とはいえ、
もはや哀れ以外の何物でもないね…
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 22:51
- 今回、五代はおもいっきり三鷹の叔父に腹を立てたんだろうな。
なんせ響子さんが三鷹さんの愛人だったと思われてたんだもん。
でも実際にこんな事があったら、誰でも三鷹さんと響子さんは愛人関係にあったと疑うんだろうけどな。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 23:38
- http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5846
おねがい
- 494 : :02/03/18 00:02
- 明日菜さん 着痩せするタイプですか?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 00:26
- 三鷹の叔父のような親戚がいたら俺も
いい年こいて独身じゃなかったんだが・・・
- 496 :・:02/03/18 00:58
- 最近このスレ見つけて懐かしくて読んでたんすけど、響子さんが結婚したのって20歳の誕生日じゃないかなと思ってるんすけど20歳になれば親の同意なしに結婚できるから・・。響子さんも大学に行かなかったじゃなく行けなかったと言ってるとこがミソかなと思ってたけど・・?
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 01:26
- 普通、半年以上もほったらかしにしたら破談になったとみなされるものだが。
よく九条家の人たちは、半年も連絡を寄越さなかった三鷹さんを家の中に招き入れたもんだ。
明日菜さんも、よく目の前で若い未亡人と抱擁を交わしていた一回り年上の男なんぞ半年もじっと待ってたもんだ。
これが響子さんだったら、いや響子さんでなくても水をぶっ掛けられて追い帰されてるところだぞ。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 01:37
- >>496
だとしたら、もし惣一郎さんが急死せずにいたら、
響子さんは旧家の若奥さんとして落ち着いた上で準備をして、
五代の同級生として大学生となっていた可能性もあったってこと?
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 02:28
- 響子さんて無欲だね。一の瀬さんの言うように開き直ってたら莫大な額の手切れ金をふんだくれたろうに。
でももし響子さんがそんなことしたら、五代は幻滅して響子さんから離れていったろうな。
- 500 :・496:02/03/18 03:47
- 響子さんも高橋さんと同じく10月生まれの天秤座だと思ったので・・。
- 501 :でも:02/03/18 03:52
- 響子さんて肉欲の対象だよね
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 13:23
- >>501
ううっ・・・否定出来ん・・・
確かに他の漫画が消える中でこの作品が生き残ってる理由の一つは
ヒロインが「ナイスバディ」なのに意地で貞節を守ってるという点にもあるんだよな。
- 503 :.:02/03/19 22:22
- 三鷹って自分の気持ちを押し通すのに相手を傷つけることが出来ない
性格なのに(五代も、響子さんもだけど)
自分で見合いを断りにいったって駄目なのに
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 23:28
- >>503
人って、理性の範囲内では善人なのではないかと...
そこを超えちゃうほど、状況は追い込まれていたと思われ...
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 23:58
- >>503
おいおいそれを言っちゃうと、虐げられた主人公五代はともかく、それをいたぶる悪役三鷹とその共犯者響子の三人ともが善意の被害者になるYO。
それじゃ誰のせいで九條明日菜嬢まで巻き込んだ、この苦しい三角関係が解決しないのか解らないって
・・・・やっぱり、はっきり結論を出せない五代のせいってことになるのかな。
- 506 : :02/03/20 18:04
- >499
欲があったら三鷹と結婚しただろ、確実に。
- 507 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/03/20 19:30
- すすめときます
第120話 シャボン玉 翔んだ
響子さんの気持ちが固まりつつあるところで
またしても五代を奈落のそこに突き落とす
性悪な留美子さん・・・(w
- 508 : :02/03/20 19:45
- 好きなら好きって言えばいいのに
- 509 : :02/03/20 22:53
- 今回は本当に呆然とした。
人生が順調に行き、希望に燃える五代君。
それが一瞬で奈落の底に突き落とされるというのは、霞商会倒産以来だろうか・・・
- 510 : :02/03/20 22:56
- ちょっと遅レスですが・・・
>503
三鷹は五代に対して結構傷つけることいっているぞ。
「きみの将来はまっ暗だ」とか・・・。
>505
幾らなんでも全部五代のせい、というのは言い過ぎ。
五代がこずえとの関係を切れなかったのと同様、
三鷹が明日菜との関係を切れなかったのは批判されて良いだろう。
- 511 : :02/03/20 23:58
- 三鷹は自業自得
五代も自業自得
響子は確信犯
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 00:15
- 響子さんが嫉妬深いのはもう語る必要はないが、五代の独占欲も相当なもんだな。なんせ坂本にまで目を剥いて威嚇しまくってんだもん。
学生時代にビアガーデンでバイトするために坂本が五代の部屋に泊まったときも、響子さんが坂本に声をかけるたびに五代はふて腐れてたし。
もし中学生の賢太郎がまだ響子さんを慕ってたり、響子さんに言い寄る第三の男でも出ようもんなら、五代は一刻館の住人どもが腰を抜かして気絶するくらいのヤキモチを焼いて暴れ出してまだまだドラマは続いたろうに。
五代のヤキモチが不完全燃焼したような気がしてちょっと勿体なかったな。
- 513 : :02/03/21 00:49
- 相手に愛されるかどうかが不安のある段階では、
恋愛に嫉妬と独占欲は不可避なものです。
しかし、一刻館の住人が驚くほどの嫉妬って・・・
響子さんの嫉妬にさえ全く驚かないのに、それを上回るのは大変ですぞ。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 02:33
- >>423
二階堂とか賢太郎に比べたらマシ
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 05:48
- そういや二階堂はこの年に成人式を迎えたんだよな。
当時の成人式は一升瓶を抱えて暴れるガキどもなどいなくて平和だったんだろうな。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 05:57
- >>515
響子さんが成人式を迎えたとき、彼女の身分はなんだったっけ。
若奥さんとして惣一郎さんに付き添われて出席したのかな、それとも既に未亡人の管理人さんだったっけ?
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 12:03
- >>516
多分、旦那が死んで鬱になっていたので出てないだろ
- 518 : :02/03/21 18:08
- 響子さんは、S34年秋生まれ、S54年秋結婚だから、S55年1月が成人式に当たる。
ところが惣一郎氏逝去はS55年4月。
だから、響子さんは新婚の幸せな時に成人式を迎えている。
しかし、成人式は付き添いが来るような式典なのか?
- 519 : :02/03/21 18:08
- 響子さんは、S34年秋生まれ、S54年秋結婚だから、S55年1月が成人式に当たる。
ところが惣一郎氏逝去はS55年4月。
だから、響子さんは新婚の幸せな時に成人式を迎えている。
しかし、成人式は付き添いが来るような式典なのか?
- 520 : :02/03/21 18:29
- うわ、多重投稿になっている。スマソ。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 23:39
- 哀れなり五代・・・バブル崩壊後ならともかく、連載当時の80年代後半時にてリストラされるとは・・
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 23:49
- >>521
それ言うなら響子さんだって哀れだよ。
五代がやっと本採用の目途が起ったって喜んで報告するもんだから、響子さんだって、やっと五代がプロポーズをしてくれると待ち望んでるのに・・・。
- 523 :愛蔵版名無しさん:02/03/22 01:19
- age
- 524 : :02/03/22 04:32 ID:g3cHrSVV
- >>514
ホント賢太郎はいったいどうなってたの?
運動会以降
- 525 :名無しさん:02/03/22 06:12 ID:gusrJ3Jo
- >>524
腐っちゃったんじゃないの?
惣一郎氏急死後半年間の響子さんみたいにさ。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 12:38 ID:???
- IDつくようになったのね
- 527 : :02/03/22 15:24 ID:???
- 作者は中学生になった賢太郎を出すのがこわかったそうです。
徳間書店「語り尽くせ熱愛時代」初出。
ソースは「めぞん一刻小事典」の人物事典のページ。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~pingshan/maison.html
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 17:44 ID:sPVqvLCk
- 四谷さん、お盆で殴られてよく頭が割れなかったね。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 22:08 ID:WXDYb8K6
- 響子さんって五代が他の女にチョッカイさえしなきゃ、来客にまでこんなに気を使って世話を焼くいい人なんだよな。
本当に響子さんを大切にしろよ、五代裕作よ。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 22:21 ID:WXDYb8K6
- 三鷹さんが九條家で愛想を振る舞って、疲れた顔をして帰っていく様って
かつて五代が七尾家でゴチになって帰っていく様と同じ。
ただ、当時の五代は学生だということで答えを保留することが許されてたわけで・・・・
てことはもし五代がその時既に会社員だったら
ズルズルとこずえちゃんと所帯を持つことになったかも。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 22:21 ID:zY0DU8ct
- なんかこのスレ読めない・・・
鬱だ
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 23:13 ID:f1lNwhyq
- イクコちゃんで抜いてます
- 533 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/03/22 23:40 ID:???
- >>530
なるほど…
確かにそうかもしれないね。
賢太郎は中学に入ってから住み込みで新聞配達をやっていた
という想像はどうだろうか?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 20:59 ID:Bxdej4LY
- >>524
「一刻館の思いで」より
本人もいっているように、一刻館でいちばんまともな住人は、
一の瀬家のひとり息子、賢太郎だ。
宴会で踊りまくるおばさんを「やめてよ、恥ずかしいよ!」と
必死に止める。めずらしく映画につれていってもらう途中で
バッタリ響子の母と出会い、おばさんがそっちに興味をもって
映画がオジャンになってしまうと、「こーゆーことが続くとおれグレるぞ」
と怒る。いずれも、きわめて正常な人間の反応だ。
だから彼は、「くそ〜、いつか抜け出してやる…。こんなアパート…」
と心に誓うのだ。その決意どおり、一九八四年九月の末、八神いぶきが
一刻館に泊まった日を境に賢太郎は姿を消す。そして、裕作と響子の
結婚式までまったく消息を絶つ。
彼はどこへ行ってしまったのだろう。ほんとうに失踪したのなら、
一刻館じゅうが大騒ぎになる。
ここで注目すべきなのは、そのこと賢太郎は中学生になっていたという
こと。東京に住む中学生にとって、受験問題は切実な課題だ。一刻館は
裕作の例でもわかるように勉強をする環境じゃない。彼はそれを口実に
ついに「こんなアパート」をぬけ出したのである。たぶん一刻館の近くに
勉強部屋の名目で部屋を借りたのだろう。さすがの一の瀬のおばさんも
カワイイひとり息子のためだ。酒のランクを落とすなどして協力したのだろう。
強引な気もするけどねw
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 21:02 ID:Bxdej4LY
- >>524
「一刻館の思いで」より
本人もいっているように、一刻館でいちばんまともな住人は、一の瀬家の
ひとり息子、賢太郎だ。
宴会で踊りまくるおばさんを「やめてよ、恥ずかしいよ!」と必死に
止める。めずらしく映画につれていってもらう途中でバッタリ響子の母と
出会い、おばさんがそっちに興味をもって映画がオジャンになってしまうと、
「こーゆーことが続くとおれグレるぞ」と怒る。いずれも、きわめて正常な
人間の反応だ。
だから彼は、「くそ〜、いつか抜け出してやる…。こんなアパート…」と
心に誓うのだ。その決意どおり、一九八四年九月の末、八神いぶきが一刻館に
泊まった日を境に賢太郎は姿を消す。そして、裕作と響子の結婚式まで
まったく消息を絶つ。
彼はどこへ行ってしまったのだろう。ほんとうに失踪したのなら、
一刻館じゅうが大騒ぎになる。
ここで注目すべきなのは、そのこと賢太郎は中学生になっていたという
こと。東京に住む中学生にとって、受験問題は切実な課題だ。一刻館は裕作の
例でもわかるように勉強をする環境じゃない。彼はそれを口実についに
「こんなアパート」をぬけ出したのである。たぶん一刻館の近くに勉強部屋の
名目で部屋を借りたのだろう。さすがの一の瀬のおばさんもカワイイひとり息子
のためだ。酒のランクを落とすなどして協力したのだろう。
ちょっと強引な気もするけどねw
- 536 :sage:02/03/23 21:05 ID:Bxdej4LY
- うわぁあー二重スマソ。
しかもこんな長い文で
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 21:07 ID:???
- しかもsageれてなかったし
逝ってくる
- 538 :愛蔵版名無しさん:02/03/24 04:23 ID:BAa4wWDs
- age
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 01:29 ID:???
- 誰か進めて
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 03:00 ID:tlmTXFNU
- ID導入以来うまく読めないですね・・・ともかく進めます。
第121話 陽だまりの告白
コミックス 12巻 第4話
特性ワイド版・文庫版 8巻 第10話
My first wide 5巻掲載予定(本年4月27日発売予定)
響子さんのお弁当に涙する五代君・・・
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 03:43 ID:d41X7JDk
- 五代君の涙には思わずもらい泣きしてしまいました。
首切りになり、仕事を見つけられない、
未だに響子さんの期待に応えられない自分の不甲斐なさへの悔しさが
涙という形で表れたのだと思います。
五代君の涙の中では最も印象的なシーンですね。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 03:45 ID:SEceC41I
-
/⌒彡
/ 冫、)
/ ` く
⊂ニニニ二 二ニニニニニ⊃
\ \
\ \
\ \ \
\ \ \
\ \ \
|丿 丿
- 543 :愛蔵版名無しさん:02/03/25 05:06 ID:S8rVYiOg
- age
- 544 : :02/03/25 10:25 ID:ZJQtK/nE
- レスが524以降読めない・・・
- 545 : :02/03/25 11:17 ID:ZJQtK/nE
- 修理してもらって読めるようになりました
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 22:13 ID:???
- 保守age
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 22:17 ID:???
- 調子悪かったのね…
- 548 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 03:42 ID:RSLPFXtI
- あげ
- 549 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 05:29 ID:RSLPFXtI
- 響子さんの画像
http://www.angelfire.com/comics/peachdse/etc2/picture/img20010415055213.jpg
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 17:34 ID:L8mCeFiU
- 五代の自殺未遂は三年前の初詣以来だな。
あの時は、(響子さんから見て)五代が何を悩んでたのか電車に飛び込もうとしたのを、響子さんが五代のジャンパーを引っ張りながら必死になって止めてたっけ。
連載当時はギャグで済まされてたけど、リストラを苦に自殺するサラリーマンが後を絶たない現状では笑えないなー。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 20:54 ID:HBcuOD2.
- >>550 そーいえばそんなことも(w 全然忘れてたヨ。
この回はかなりみじめな妄想が多いね。最初の夢の中で子供に囲まれてる鬱な五代
とかかなり哀愁漂ってる。最後も弁当食べる時に婆さんがよかったですねぇ、それを
細目でちらりと見る五代。可哀想…
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 23:16 ID:???
- 響子さんが三鷹に関心を見せなくなった。
正式採用されるかもと言ってしまった。
以上の理由でリストラ?されたこと素直にいえんかったのかな?
しかし、いきなり首切って明日から仕事無しなんてまともじゃないな
この園長(w
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 23:26 ID:NZEH7Pb.
- >>552
そうだよね。普通なら次の仕事先が見つかるまで
せめてアルバイト待遇にして使うか、または園長自らが
率先して次の仕事先を見つけてやるのが人情というもの
だと思うけど。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 03:30 ID:/FCE49qM
- >>553
その考え方は甘いよ
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 13:45 ID:mDWdF5Ss
- 五代の妄想の中で、響子さんと三鷹さんがよくカップルとして出てくるんだけど、これって五代自身の潜在意識が響子さんに相応しい相手はやはり三鷹さんだと認めてるってことなのかな?
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 15:39 ID:tOZ7oS3Y
- >>555
そりゃあ、そういう妄想の時はコンプレックスで弱気になっている時が大半だからねぇ。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 01:07 ID:???
- 五代君、ちゃんと最初に管理人さんに保育園リストラされたこと逝っとけば
非常勤の講師にありつけてその後の人生も変わったかもしれないな。
女子高の教師になって、またもや違う女子高生に付きまとわれたりして・・・
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 03:44 ID:Hl8KWCd2
- >>557
結果的に保父の仕事に就けて響子さんと結婚できたんだから別にいいんじゃないの?
- 559 :___:02/03/29 09:55 ID:???
- 響子さんとはどっちにしろ結婚できたと思うが、
保父の方が向いてるから結果オーライ
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 01:01 ID:Vno485Ok
- 音無の大家さん、わざわざ非常勤講師の仕事があると五代に伝えるために一刻館を訪ねるなんて、去年の春に響子さんが「せめて非常勤講師のクチでもあれば・・・」とこぼしてたのをずっと気にしてたんだろうな。
やっぱり旧家の当主だけあって、おおらかで義理堅い人なんだな。
響子さんも千草家より音無家に愛着と望郷の想いがあるんだろうな。
しかし、惣一郎さんを狙ってた高校生時代の響子さんは同級生に「理事の息子だから狙ってるんだ」だの「音無家の資産が目当てなんだ」とか陰口を叩かれなかったんだろうか。
まさか響子さんが自分の惣一郎さんへの想いを揶揄されたことまで回想するはずないだろうけど、結構いわれてたような気がしてしょうがないな。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 01:20 ID:ehSotYlc
- ゆかり婆ちゃん、お久し振りで。
それにしても新潟にいながら都内在住の孫の危機を感じ取るとは、血縁者の結びつきって凄いね。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 01:27 ID:ehSotYlc
- >>552
そりゃあね、五代は彼なりに響子さんを気遣ってるんだから
響子さんが(五代さんが本気で保父さんになろうとしている)と喜んでる様を目の当たりにしたら、リストラされましたなんて言えなくなるわな。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 01:29 ID:???
- 古い漫画をまた…
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 04:06 ID:xAYPjaI6
- がんばれ五代!響子は君を待っている!
響子が愛想を尽かすまであと1年!
- 565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/30 05:43 ID:p7tht7/2
- age
- 566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/30 05:50 ID:p7tht7/2
- 五代って絶対に響子に尻にひかれてるだろうから、苦労の多い結婚生活送っているん
だろうな。「あの憧れの響子さんはどこへ逝ってしまったんだ?」とか思ってそう。
でも尻にひかれてるなりにも幸せな人生を送ってはいるんだろうけどね、五代は。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 08:40 ID:526QfGIk
- あら、音無家の大家さんもタバコを吸うんだ。
そういや主役級以外の人たちは坂本も黒木さんも皆吸ってるな。
三鷹さんや五代が吸わないのが例外なのかな。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 11:18 ID:SbxTfq8w
- >>567
五代も煙草を吸ってたことあるよ。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 20:02 ID:???
- >>563 あんたこそ何をいまさら。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 21:14 ID:4nmZuIBY
- >>560
そりゃね、他人にはそう考えるしか納得の仕様がないもんね。
当時の響子さんは「あんたの趣味ってわかんないわね」以上の悪口には一切耳を傾けなかったみたいだけど。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 03:31 ID:???
- >>560
なんかリアルな話だな。ならば三鷹と付き合うリスクの大きさはその比じゃないぞ。
これが現実だったらテニスクラブの女達に何されるかわからん。
無言電話始めありとあらゆる嫌がらせを受けてノイローゼになるぞきっと。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 06:21 ID:twiO2.bY
- >>571
なんか納得してしまった。
かつて響子さんが三鷹さんのプロポーズを一の瀬さんや
テニスクラブのオバサンたちの前でボケたふりしてかわしてたのは
一の瀬さんたちの嫌がらせをかわすための響子さんの精一杯の
駆け引きだったのかもしれんな。
もし最初から「三鷹さんとデートなんですよ」とはしゃいでたら
嫉妬に狂った一の瀬さんにアパート内でどんな嫌がらせされるか
判らないという読みを響子さんはしてたのかもな。
となると五代は最初は響子さんに弟のようにいとおしがられた反面、
隠れ蓑に利用されてたってことなのかな。
一の瀬さんが面白がるようなハチャメチャな三角関係に持ち込んだのは
響子さんが根っからボケていたからじゃなくて
九條明日菜嬢登場時に一の瀬さんが得意げに指摘したように
惣一郎さんとの思い出に浸っている自分のぬるま湯の時間を
台無しにされたくなかったからだったりして。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 19:56 ID:???
- >>572
何故一の瀬さんが嫉妬を・・・?
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 22:09 ID:JVP62AlM
- >>572
おいおい、一の瀬さんも三鷹さんを狙ってたっていうのかよ。
ぞわわーーーっ
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 22:21 ID:rvEcLJjM
- >>574
三鷹さんを狙ってたのは朱美さんだよ。
だが実はテニススクールのおばさん達も女子大生のおっかけ達も
そして・・・・五代もずっと狙ってたなあ・・・・三鷹さんを。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 22:40 ID:5MLkAr9E
- >>572
そうです、五代は金網にへばり付く自分をテニススクールの奥様方に見せ付けることで、響子さんと三鷹さんのベストカップルから彼女達の視線を反らさせていたのです。
自分をあえて変態学生だと印象付けることで、その世話を焼かなければならない響子さんを奥様方が同情させるように仕向け、彼女達の嫉妬心をウヤムヤにしていたのです。
なんと健気で献身的な男ではありませんか、五代は。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 04:05 ID:26Vx4vOQ
- 「おーい、コイツないてるぞ」、だってさ・・・
ここに出てくる小学生どもってどいつもこいつも憎ったらしい奴らばっか・・・
- 578 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 04:33 ID:PjF43cC2
- あげ
- 579 : :02/04/01 04:36 ID:???
- でもそのシーンで大爆笑したワタシ(w
- 580 :愛蔵版名無しさん:02/04/01 05:39 ID:WR5qtKlw
- age
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 17:38 ID:???
- >>579
笑う所じゃないだろ(w
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 21:12 ID:IYFCZZp.
- せっかく住人どもが五号室で酒盛りをせず、久し振りとマッタリとした夜を満喫出来る筈だったのに・・・・んもう、五代さんのいけずぅ。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 21:19 ID:9rFpGpRE
- 五代はエライッ!
クビになった翌日からすぐに職探しに出かけるなんてさ。
俺だったら暫くは部屋で腐って、失業保険でパチンコ三昧の堕落した日々に落ちてるよ。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 21:25 ID:tysvqbUw
- 八神「へえ、ここの管理人さんて住人が寝坊したらわざわざ部屋のドアを叩いて起こしてくれるんですか」
四谷「五代君は特別なんです」
一の瀬「そうだよ、えこひいきしちゃってさ」
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 21:35 ID:eC1z5Il6
- >>576
どうして響子さんが変態五代の世話を焼かなきゃいけないんですか?
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 21:36 ID:EHdKrM.k
- アルバイトに失業保険なんか出るの?
- 587 :579:02/04/02 05:37 ID:4KinQqCc
- >>581
落ちこぼれがバカにされてるのを見ると笑ってしまうんだよ、面白いから。
- 588 :579 @本物:02/04/02 05:52 ID:f71KnGw2
- 誰だキサマ?(笑
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 19:06 ID:1leFk/D2
- >>585
響子さんは五代にその世話を焼かなければならなくされてる重大な事実を握られてると思われ
- 590 :579:02/04/03 03:43 ID:/1GWNuQ.
- >>588
俺は俺自身だよ。
- 591 :579:02/04/03 11:28 ID:???
- 最近俺の騙りが多くて困っている
- 592 :579:02/04/03 14:06 ID:???
- >>591
本当に、そうだよな。偽物は、このスレから消えろ。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 03:05 ID:51yHqoyA
- age
- 594 :579:02/04/04 08:31 ID:???
- >>592
騙りは君の方だろ。
いい加減なことを言うのをやめたまえ!
うるせーバカ
頼むぞ!
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 12:56 ID:y1VK20.2
- 誰か話進めて〜
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 22:50 ID:yUByflIY
- >>573
それが女のサガというものです。
三鷹&響子の絵になるカップルを前にして
自分は美男子だから望みはあると自惚れてる五代と違って
最初から諦めてる一の瀬さんの内心や如何なるものか・・・・
だから酒なんだったりして。
>>589
惚れた者の弱みですなあ。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:30 ID:MDVwUdeM
- >>572
意地悪な見方だけど、テニスクラブの奥様方は響子さんが
いつ三鷹さんと結ばれるかを見守ってたんじゃなくて
どういう風に響子さんが三鷹さんに弄ばれ捨てられるかを
期待してたんじゃないの?
それなら奥様方の嫌がらせが無いのも
その気配を感じ取った響子さんが未亡人の意地で
三鷹さんに靡かないのも、なんとか説明がつくものね。
- 598 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/04/06 00:16 ID:???
- 進めるからレス頼みますよ〜
第122話 沈黙は金ヅル
日当から引くっていったってせいぜい一万弱しか貰ってないだろ五代
毎日3人分の飲み代引いたら赤字じゃないのか?
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 01:34 ID:CApSYltw
- >>598
五代がキャバレーのバイトを続けた理由はそれだったのか。
普通だったら一月分の給料を貰ったら、とっととトンズラして
もう少しまともなバイト探しを始めるもんね。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 01:46 ID:byNKcVjE
- 冗談抜きで朱美さんも一の瀬さんもこのキャバレーに勤めりゃいいのにさ。
客の金で酒飲んで、適当に調子合わせていつもの踊りを披露して客に受けて、金貰えるなんて、この二人には正に天職じゃない。
このキャバレーは、素人っぽい若い女の子しか採用しないキャバクラと違って、子持ちの訳有りのオバサンばっかりみたいだから年齢制限にも引っ掛からないだろうし。
どうせ一の瀬さんも朱美さんもまともな仕事なんか出来っこないんだろうからさ。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 20:40 ID:FkkevkWI
- あんなホステスいやだ!
朱美はまだ許すとして一の瀬夫人がいたらその場で帰るな
響子さんだったら店の繁盛するのにな
結婚後、五代がまた失職したらバーで働けば良い
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 21:29 ID:5TdFyM.w
- 「アケミでーす。」
あ、「朱美」さんじゃないの?
ぞわわーーっ
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 21:38 ID:pe.ddf.6
- (何故?どうして四谷さんがあんなところに?)
やはり四谷さんの追跡能力は只者ではない・・・!
あの男、五代にたかるためには手段を選ばないのだなあ。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:08 ID:4wM4vaUQ
- >>597
知らなかった・・・・響子さんがそんな思いをしていたなんて。
どうせ響子さんなんか何だかんだ言っても貧乏に喘ぐ五代を尻目に
三鷹さんと優雅なデートを楽しんでゴージャスな気分に
酔いしれているもんと反発していたけど蔭で随分と泣いてたんですな。
これじゃどんなに五代が反発するのが判っていても
響子さんが惣一郎さんの面影に縋りつくのも仕方がないわな。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:14 ID:4wM4vaUQ
- 坂本の奴、五代が失業して困ってるからって、
いくらなんでもキャバレーの呼び込みはないだろう。
坂本には五代なんかポン引きで充分だってことなのかよう。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:28 ID:JvxoVQl6
- >>603
そうです、四谷さんは只者ではありません。
響子さんが五代にだけ弁当を作って自分には無かったことを根に持って、五代を陥れることだけを考えて十日間もの執念の追跡調査を成し遂げ、更に五代を生き地獄に落とすとこにまで漕ぎつけたのですから。
食べ物の恨みって恐ろしいですね。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:42 ID:wr61hNsU
- ふーん、坂本さん、堂々と無断欠勤ですか。
優雅な時代だったんですね。このリストラの嵐の御時世じゃ考えられないや。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 05:13 ID:ogBxG77k
- しかし一の瀬さんってシラフの時と酔ってる時のギャップが凄まじいな。冒頭での響子さんに「あんないい加減な男に金貸していいの?」と忠告する一の瀬さんと、終盤での五代に「五代君も飲みなよ!」と茶化す一の瀬さんはまるでジギルとハイドですな。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 21:13 ID:FwzooPFo
- ふーん、響子さんはあの後、ゆかり婆ちゃんと電話で相談した上で
五代に弁当を作ることにしたのか。響子さんって結構ゆかり婆ちゃんと
密に連絡を取ってるんだね。
外堀から埋めて相手を射止める手段はこずえちゃんや三鷹さんの叔父の
専売特許かと思ったら響子さんも結構やるんだね。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 22:05 ID:wa6aF/0I
- ゆかりばーちゃんGETだぜ!
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 23:57 ID:6Cn8ddso
-
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 02:05 ID:LRFEzLy.
- >>609
なんでわざわざそんなひねくれたこと書くのかね〜
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 11:18 ID:bM8cd3/o
- >>610
そーか、響子さんがゆかり婆ちゃんをGETか。
その一方、孫の裕作の弁当作りを響子さんに頼んだってことは
ゆかり婆ちゃんはこの段階で響子さんを孫の裕作の最有力の
嫁候補と捉えてたのかな。だとしたらあの婆ちゃんのことだから
息子夫婦や孫娘夫婦に根回しを始めてるのかも。
それとも単に孫の下宿先の管理人だから頼んだってことかな。
そーいや上京した際に婆ちゃんは響子さんに「金持ちを選べ」と
助言して、裕作には「(貧乏なんだから)諦めろ!」と凄んでたなー。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 18:57 ID:PDKA/x42
- シラフの朱美さんを見るのって久しぶり。
酔って吊り上った目つきのより、シラフのトロンとしたアンニュイな(死語か?)目つきの朱美さんの方が私の好みだな。
裕作もいたぶられさえされなきゃ朱美さんにゾッコンだったろうに。
なんせ響子さんより大人の女しててナイスバディなんだぜ。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 19:08 ID:PDKA/x42
- >>609
別にいーじゃねーかよ。
響子の中じゃ五代裕作が間もなく本採用されるから裕作のプロポーズも
間近だってことになってんだろうからさ。ただでさえ響子は自分が
未亡人で年上で再婚だという負い目があるんだからさ。
嫁ぎ先になる五代家に味方を作ろうとするのは当然だろ。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 05:10 ID:OLAPkrDU
- 響子さんたら、すっかり裕作の若奥さんしちゃってさ。
事情を知らない人が見たら、かつて八神ちゃんの級友が見破ったみたいに若夫婦そのものとおもうYO。
夫の裕作の稼ぎが悪いんで、仕方なく妻の響子さんがその下宿先の雇われ管理人として働いてるとかさ。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 05:20 ID:OLAPkrDU
- 朱美さんと一の瀬さん、女性のくせにキャバレーに「お客さん」として入り浸って恥ずかしくないんですか・・・・恥ずかしくないんですね、なにせ玩具の裕作さんが一緒ですもんね。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 05:33 ID:H/CR7kXM
- 今だったら坂本みたいな奴は「むじんくん」あたりで借りまくって借金地獄に落ちてるんだろうな。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 05:36 ID:H/CR7kXM
- これじゃ裕作は一刻館の住人たちや坂本にたかられるために稼いでるようなもんじゃない。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 12:34 ID:SqpVHXq6
- >>613
あのゆかり婆ちゃんの響子さんへの「金持ち(三鷹さん)を選べ」という忠告は、響子さんを孫の裕作の前から去らせることで裕作にこずえちゃんを選ぶしかなくさせる策略だったんじゃないの?
あの当時、婆ちゃんは試しに裕作と響子さんのデートをセッティングしてみたけど、監視してた住人方から脈はないと報告を受けてたんだし。
それに二人とも条件はほぼ同じ(裕作に惚れてる、可愛くて健気で元気、家庭的になろうと努めてる、老婆の自分をいたわってくれる)なんだから、祖母としたら未亡人の響子さんより無垢なこずえちゃんの方がいいと普通は思うでしょ。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 18:39 ID:wRr/uRxU
- >>613 いやあれは祐作もっとしっかりせんと三鷹に響子さんをとられるぞっていう
激励だと思うな
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 19:27 ID:Ha9APcTI
- >>605
でもこのキャバレー勤めの経験が裕作の後の人生にプラスになったんだから結果オーライじゃない。
本当に坂本は裕作の人生に多大な影響を与えてるね。
就職の世話するわ、衿子ちゃんと会わせるわ(響子さんがつぶしたけど)、ソープのハシゴさせてくれるわ、一旦は響子さんを諦めた裕作に北陸まで響子さんを追いかけさせるように仕向けるわ。
浪人時代に予備校で坂本と知り合わなかったら裕作は全く違う青春を歩んだのかもな。
一刻館の住人方より坂本の方が裕作には重大な存在だったんだね。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 19:35 ID:tm16UZoo
- どんなに遅く帰宅しても、ちゃんと玄関まで出迎えてくれる響子さんが待ってくれてる裕作が羨ましいわい。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 19:40 ID:Q2PJh5.Q
- >>622
(坂本、いつか殺す・・)
就職を世話してくれた坂本への裕作の返答です。
まあ、無理もないけどさー。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 21:27 ID:6/TZ45S6
- >621
んだんだ。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 22:01 ID:wRr/uRxU
- お嫁さんにしたい女ナンバーワン1(おっちゃん達に) 響子さん
派手さはないがその健気さに根強い人気! こずえちゃん
若さ爆発!ギャンブラーにお勧め! 八神さん
すでに犯罪! 郁子ちゃん
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 22:03 ID:wRr/uRxU
- こずえでいいじゃんと100回ぐらい思ったな!
分相応
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 05:34 ID:XnztOGeM
- 今さらこずえちゃんにとって裕作なんかお呼びじゃないもんねー。
失業者が銀行員様と張り合えるかってーの。
だから学生時代の内に朱美さんが口を酸っぱくして言ってたように美人の未亡人の響子への未練を断ち切って、こずえちゃんに本格的に乗り換えて唾付けとけば良かったのにさ。もう手遅れだもんねー。
- 629 :四谷:02/04/11 05:58 ID:t3ja8iFE
- あの、おごって下さいね。
- 630 : :02/04/11 08:35 ID:frwgaDp6
- >>626
郁子ちゃんは八神と同い年じゃなかったか?(w
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 12:14 ID:OQPt6RRc
- >>630
郁子ちゃんは八神さんより一つ年下だよ。
つまり第一話で響子さんが一刻館に管理人として赴任した時、
郁子ちゃんは小学六年だったから、八神さんは中学一年だったのさ。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 22:39 ID:pfWj9uuY
- こずえは処女のまま銀行員と結婚ですね?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 03:11 ID:nwZ0Xmdw
- 朱美さんのバニーガール姿も見てみたかった…
茶々丸より給料いいんじゃないか?
(マスターが手放さんと思うが)
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 10:55 ID:Pfu26jgI
- 「僕が然るべき時に自分で言います!」
ほう、裕作さん、住人方を全く信用してませんなあ。
まだ家出騒動の時にふざけた伝言をされたことを根に持ってるんですか。
あの時にゃ、住人方に勝手に人妻キラーにされて、響子さんに自分が旧家の若奥さんの座から叩き落されて寂しがってるから喰ってやろうと近づいて来たんだと誤解されるはめになったものね。
- 635 :四谷:02/04/12 11:01 ID:SaGp19Kg
- 管理人さんに言ってやろ。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 11:18 ID:ifJrIoN6
- >>634
響子「それで・・・・?
あなた方が五代さんのおごりでキャバレーバニーで
たらふくビールを飲んできたからなんだというんです?」
四谷「さあ?
私も裕作君にそれとなく伝えてくれと頼まれたもので」
朱美「あのヌケ作の野郎、響子がやらせてくれなくても
女には不自由しないんだって自慢したんじゃない?」
一の瀬「でもアイツこのことは管理人さんには内密にしろって
凄んでなかったっけ?」
四谷「うーむ、ばれなければ女千人切りをしても構わんとは・・
裕作君は高飛車の典型そのものですなー」
響子「も、もう、結構です!もう聞きたくありません!」
一の瀬「・・嘘は言ってないよね」
朱美「と、思うけど」
四谷「辻褄は合ってましたよ」
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 23:18 ID:TWpydrDY
- 響子さんったら裕作が坂本の借金の依頼を渋ってるのを見てあっさりお金を貸しちゃってさ。気前がいいというかお人好しというか。
こんなにおおらかなのは、旧家の若奥さんを経て、大家の義理の娘としてアパートの住み込みの管理人をマッタリとやってるせいかな。
それとも裕作関係のこと全部に関わっていたいという独占欲の現われかな。
- 638 :.:02/04/12 23:57 ID:KKb2Vn/Y
- >>637
一の瀬さん、四谷さん、朱美さんに金貸すよりはましだと思うが
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 00:18 ID:INX7Jyx6
- >>627
分相応・・?こずえちゃんで分相応だって・・?
俺なんか「こずえちゃん」にあんな風に慕われたら一生彼女に尽くす、いや死んでもいいとすら思ってるのにさ。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 01:15 ID:/S/WbNtc
- >>637-638
申し訳ない。坂本に金貸してるって話が思い出せない...
何話ぐらいの話?
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 01:36 ID:489ntFBM
- 「あ、ここの支払い頼むね」
おいおい坂本さんよ、さっき響子さんから借金したから金持ってんだろ。裕作も失業中だってのに喜んで奢っちゃってさ。
そういや裕作は貧乏だっていってながら結構人に奢ってんな。
デートでのこずえちゃんの支払いをロハにしたり、ビアガーデンで酔いつぶれた響子さんの飲み代を払ったり、その他でも住人たちの勘定の殆んどを自分持ちにしたり、遂には住人たちにキャバレーで思う存分ただ酒を振舞う(?)ハメになっちゃって。
気前がいいって言うか、見栄っ張りって言うか。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 04:20 ID:I0Wt6KAo
- >>614
うーむ、確かに何で裕作が響子さんより半年以上前に知り合った朱美さんに妄想を抱かなかったのか不思議だったけど、それでも朱美さんが優しくしてくれたら裕作は朱美さんにゾッコンになってたのってはどうかな。
それだと、もし万が一、響子さんが他の住人たちと一緒になって裕作をいじめてたら、裕作は迷わずこずえちゃん一筋になってたってことになるし。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 04:27 ID:BSCIuCuo
- 「アケミちゃん、いくつ?」
「19」
嘘付け!29歳のクセして。10歳もサバ読むとは図々しいのを通り越して犯罪じゃ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 04:32 ID:uQaRfJAg
- >>642
響子さんも裕作を結構いじめてるよ。
朱美さんとはやり方が違うけど。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 04:40 ID:BSCIuCuo
- たった十日間であそこまで呼び込みが堂に入るようになるとは、裕作はかなり肝の据わった男なんですな。
そこら辺の奴らじゃ、プライドが邪魔してふて腐れるか逃げるかして全く使い物にならないだろうに。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 06:13 ID:78O8hEnE
- 朱美さん、18って答えてたよーな…
設定上の実年齢はいくつだったんだっけ? 29でいいのかな。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 08:53 ID:uDBjhSkM
- >>640
この回の話だよ。いくら貸したのかは不明だけど。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 09:03 ID:CkYcVfxY
- 響子さん、よく四谷さんが酔っ払ってるって分かったな。
だってあの人シラフでも酔ってても同じ変態でしかないじゃない。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 11:30 ID:knLRieng
- 八神宅の屋根から転げ落ちて住居侵入・覗き・痴漢をやりながらも警察等から見事に逃げ切った裕作なら屋台なんぞ食い逃げできると思うんだが。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 11:36 ID:cqSLvjKs
- キャバレーバニーは朱美さんをスカウトしなかったんだろうか。
折角の上玉だし客も相当呼び込めると思うんだが。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 20:32 ID:2AJcVSQQ
- レスが付いてないようなので僭越ながら進めさせていただきまーす
第123話 発覚
コミックス 12巻 第6話
特性ワイド版・文庫版 8巻 第12話
My first wide 5巻掲載予定(本年4月27日発売予定)
連日連夜の裕作と住人たちの奇妙な行動に、遂に響子も疑惑を抱き出して・・・・
皆さん、レスお願いしますよー。
- 652 :.:02/04/14 22:21 ID:rdf8fBWs
- 二階堂って成長したね(見た目)。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 00:11 ID:DdgaEuqU
- しかし、めぞんを読んでいると
ゆすり・たかりが当然の行為に思えてくるが
実は犯罪行為(刑法第223条・強要(三年以下の懲役)にあたるのかな?)
なんだよな・・・。
飯岡さんのセリフ「ああいうヤクザな連中とは、早めに縁を切った方がいいぜ」
・・・この言葉で気づいたよ。(遅!)
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 01:20 ID:dw0P2/l6
- 四谷さんはともかく、朱美さんと一の瀬さんまで御馴染みの常連客になりやがって・・・・あんたら女だろうが・・・・入り浸るんなら居酒屋かホストクラブじゃないんかい。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 01:48 ID:y2/gdWQQ
- 裕作もなかなかの美男子なんだから、キャバレーの裏方より
いっそのこと開き直ってホストの世界に入っちまえば
あの愛想の良さなら、遥かに稼げるし成功するだろうに。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 02:19 ID:Hg64MhL.
- >>655
ずーっと気になってんだけど
なんで「五代」と書かずに
「裕作」と書くの?
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 05:04 ID:aRQBoMQU
- >>654
一の瀬さんはタダ酒が飲めさえすれば何でも良いと思われ。
>>655
そーなると、響子さんのヤキモチが輪をかけて爆発しそう…。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 07:09 ID:hfIraAYs
- どうやら二階堂は二年前の初夏頃に響子さんに四谷さんと喧嘩しながら一刻館を破壊し続けてるのがばれた辺りから住人との付き合いを止めたみたいだね。
響子さんは二階堂に何故こずえちゃんが五代先輩を健気に慕ってくるのに腹を立てて先輩をいびるのかしつこく聞かれて、詮索好きで何にでも首を突っ込む性格だと承知してるはずなのに「どうせ、あなたは何にも知らないんでしょうね」で済ましてるんだから。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 11:50 ID:9h3DnHcI
- >>656
ポン引きなんぞ呼び捨てで充分じゃあ
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 17:48 ID:Hg64MhL.
- >>659
だったら別に五代でいいわけで......
全然答えになってない気がするが。
- 661 :660:02/04/15 18:01 ID:Hg64MhL.
- ん?
繋ぎっぱなしでも無いのになんで
IDが656の時と変わってないんだ?
逝けってことか?
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 20:44 ID:qh1sAWnY
- ヽ(´ー`)ノ
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 21:57 ID:c/3Qgtvc
- 一の瀬さん方ったらキャバレーで裕作を強請りまくってあんなに大量にビールを飲んだくせに、更に五号室で飲むとは・・・・本当に底無しでうわばみの集団ですなあ。
私ら素人が真似したらあっという間に急性アルコール中毒だぜ。
連中のペースについてってる響子さんはやはり只者ではないな。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 22:01 ID:XQ6vnvuc
- >>658
普通そんなもんでしょ。あんな共同アパートに住んでたとしても、隣人がどういう人か知らないまま引っ越しちゃうもんでしょ。
四谷、一の瀬、朱美、響子がほとんど毎晩のように裕作の部屋に遊びに押し掛ける方が例外だよ。たまに住人との飲み会に参加する二階堂のケースだってどっちかって言うと例外の方じゃない。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 22:23 ID:Btvfc2Iw
- 一刻館って非常識な空間だからね。
一ノ瀬さんや朱美さんはともかく
普通だったら四谷さんは即刻立ち退きだよ。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 23:32 ID:UVuSJlMM
- 響子さま、相変わらず優雅なフォーク捌きですこと。
生前の惣一郎さんにも何度かこの様な御食事会に御招待されたのでしょうね。
亡くなった旦那さんも三鷹さんほどではないにしても旧家の惣領息子だったですものね。関係者の証言によると旦那さんはあなた様のことを大事になさったそうですから。いずれ必要になるだろうからと音無家の方からも特訓を受けられたのでしょうね。
その成果を三鷹さんに披露していると言うのが少し腑に落ちませんが。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 00:48 ID:C8Y8n2cg
- 二階堂君、駅前でチラシを配っている青年のオデコをよく見てみな。
もし本物の裕作だったら、四年前に響子に浮気の罰として缶詰めを投げつけられて叩き割られたときの古傷がオデコにあるはずだから。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 06:14 ID:zzeSl4uY
- >>639
んだんだ。
俺も『こずえちゃん』に慕われたら即行で彼女に忠誠を誓うわい。
だいたい、こずえちゃん程の無垢な女神様を『誤解発生装置』とは罰当たりとしか言いようが無いわい。
どうしても響子さんを嫉妬させる『装置』とやらが必要なら黒木小夜子たちサークルの女性たちを出ずっぱりにして、時々裕作をからかいに恋人のふりしてデートを申し込む電話を掛けさせて、それを盗み聞きした一の瀬さんたちが響子さんに更に彎曲させて伝言すりゃ充分じゃい。
これで響子さんは堂々と(裕作から見たら濡れ衣とはいえ)ヤキモチモードに入って裕作をいたぶれるわい。
・・・しかし、これだと響子さんは二十歳で最愛の夫を失って未亡人になった悔しさを裕作をいたぶって晴らしてる嫌な女性になりかねんかな・・。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 13:17 ID:jdRWKtQM
- >>668
>慕われたら即行で彼女に忠誠
それも 『こずえちゃん』 だけじゃ無いからなぁ・・・
俺は八神のほうがいい。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 23:31 ID:W6KqKyQY
- 響子さんてば、あんな涙目で「どうして?」なんて言われたら裕作だって何で弁当を用意する必要が無いか答えられないじゃないですか。本当にズルイ人だ。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 23:51 ID:iEQNJkcI
- 「五代くんは保育園をクビになったあああーーーっ!!!」
二階堂君、五号室のすぐそばにまで来てて、今の一の瀬オバサンの大声が聴こえなかったんですか。あんた、耳鼻科行って難聴かどうか検査して貰ったら?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 00:01 ID:TlhO/JBI
- >>670
響子さんは裕作の「弁当はもう結構ですから」の発言を一瞬「もういらないんだよ、お前自身が」と解釈してショックを受けて泣き出しかけたものと思われ
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 06:19 ID:dvmojB.k
- 飯岡「『究極』の愛情弁当じゃねえかよっ!」
そう、この頃「美味しんぼ」が同誌に連載され始めたんだよな。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 08:28 ID:eUwO0ecc
- >>670>>672
な・ 泣いてるかな?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 12:11 ID:7ZrU.E9Q
- ひっどーい。
五代くんたらまた響子ちゃんを泣かしちゃったんだあー。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 20:17 ID:bVGQxvjg
- >>652
本当に二階堂は成長したなぁ(見てくれは)。
一刻館に引っ越してきた18歳当時は響子さんを大人のお姉さまという目で
見てたんだろうけど、都会に磨れた今となっては響子さんなんか裕作と
同程度の子供っぽい女性としか映らないんだろうな。
接し方も当初は憧れの人へのアプローチという感じだったのが、
今では友人相手という感じだもんね。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 00:04 ID:S6EL/EZU
- お見事、四谷さん!見事な水掛け攻撃!
さあ第二次四谷・二階堂戦争勃発か?
・・・・と期待した俺が馬鹿でした。
- 678 :.:02/04/18 00:53 ID:HvReD1.s
- キャバレー・バニーは歌舞伎町にあるみたいね。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 01:34 ID:AyNKjk/o
- あれ、朱美さんが二階堂に水をぶっ掛けた四谷さんの隣りにいるぞ。
こんな時間に一刻館にいるなんて・・・・
とうとうスナック茶々丸をクビになったんですか。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 03:02 ID:nsuirZk6
- 歌舞伎町かあ・・・あのマスター、抜けてるように見えても
しっかりスジモンとも付き合いがあったんだな・・・
暴対法前の時代だしなあ。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 03:40 ID:HTlEBKvc
- ところで『飯岡』って名前はアニメでついたんだっけ?
原作の設定にはなかった気がするんだが。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 04:11 ID:HTlEBKvc
- >>680
バニーと茶々丸がゴッチャになってない?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 12:14 ID:IqMcKo.6
- 飯岡「しょうがねえ連中だなあ、俺がナシつけてやろうか」
裕作「結構です」
うん、ヤッパリここでも自分の不始末は自分でつけると言う裕作らしさが顔を出してんな。それで随分と人生を苦労して歩いてんだけど。
裕作が飯岡さんにナシつけてもらうよう頼んでたら・・・・シャレにならない展開になってたな。その筋とつながってる怖いおっさんが相手じゃ変態四谷さんたち一刻館の落ちこぼれ住人どもなんぞ一捻りだもんね。
結局、住人たちも裕作が相手だから強気に出られんだよな。となると、住人たちを一番甘やかしてるのは、響子さんでなく、裕作という事になるのかな、変な結論だけど。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 18:56 ID:vPBXTICQ
- age
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 22:59 ID:mtqxUxTw
- >>679
どうせズル休みでしょ
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:09 ID:mtqxUxTw
- >>683
かくして『めぞん一刻』はラブコメから新宿の裏社会を描く路線へ変更を余儀なくされ、主人公の五代裕作も変貌を余儀なくされたのであった。
(・・・・オイオイ)
- 687 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/04/18 23:51 ID:85xFUmno
- もうちょっと愛のあるレスがほしいなぁ
なんか、可愛さあまって憎さ百倍なレスが多いね
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 03:32 ID:27aNardw
- 「楽しいんですよ、お弁当を作るのって」
本心からこういってくれる女性と結婚したいもんだなぁ。
でも、誰しも最初から料理が得意と言うわけでもないんだろな。
響子さんも惣一郎さんとの新婚時代は家事は失敗続きだったようだし。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 17:49 ID:.4za3ONc
- >>686
売られて夜の人になってしまう響子さんハァハァ(´Д`;
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 23:43 ID:hSty1UiA
- 「話し中・・・」
下種な言い方だけど、うまい具合に相手との連絡が取れずにいるね。
あるいはこういう風に、携帯を常に圏外にしてしまえばこの手のメロドラマはまだ成立する余地があるかも。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 23:55 ID:WLD7u07w
- 三鷹さん、ますます響子さんに迷惑がられてますな。
前半の方では彼のことを気障な奴だと反発して、裕作くんに感情移入してたけど、ここまで報われない恋に必死になってる姿を見ると何となく応援したくなっちゃう私って相当おかしいのかな。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 08:28 ID:SR0BqpI2
- >691
いや、判官びいきはよくあることです。
それにしても、響子さんは四年も待たせたあげくこの仕打ちはないだろう、と思うのですが。
五代との結婚を決意した時点で三鷹の誘いを断っておくべきだったような・・・。
(それでは漫画がつまらないですが)
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 09:01 ID:M6Y.wdsg
- おや、ゆかり婆ちゃんは響子さんに孫の裕作の弁当を作ってもらうよう依頼した見返りとしてちゃんと弁当代を送ってるんですか。
皆さん、お金には律儀なんですね。婆ちゃんは響子さんを信頼してますね。というより裕作に直接送ろうもんなら使い込みは必至と思われてんだろうな。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 13:34 ID:dTkqV8hU
- さすが二階堂君、持ち前の粘り強さでついに裕作と住人たちが隠してる真実に
辿り着きましたか。それにしても四谷さんと朱美さんの口を割らせるとは凄ま
じい追及力ですな。朱美さんなんか「感謝して貰いたいもんだわよ」と二階堂
によってしつこく糾弾されたことに閉口して疲れ果てて、裕作に八つ当たりし
てるもんね。二階堂君なら凄腕の刑事になれるだろうに。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 14:32 ID:bj0mtpWY
- >>668
あのう、裕作にこずえちゃんは勿体無いというのは解らなくも無いんですが、
それだと、こずえちゃんの出番が全く無くなるじゃないですか、ヘタレだっ
た学生時代の『二股掛けの五代君』にとにかく面と向かっては何の疑いも抱
かない素振りを続けて(三鷹さんには他に付き合ってる女がいる気がすると
こぼしてた)誠心誠意尽くし続けたからこそ、こずえちゃんな訳なんだから。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 22:30 ID:aKh7xVQs
- >>693
ゆかり婆ちゃんは、みっちゃんたち曾孫の面倒で手一杯で、孫の裕作の面倒を見に上京する余裕は無いものと思われ
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 22:48 ID:vIK6GQtY
- さすが響子さん、しっかりと帳簿をつけているとは、って当たり前か、管理人
さんだもんね。そういや住人たちはどうなんだろ、裕作は電卓片手に頭を抱
えてる姿はよく見かけるけど、四谷さんや朱美さんが小遣い帳を記録してる
姿は想像の範囲外だ、ましてや一の瀬さんが家計簿をつけてる姿なんぞ・・・・駄目だ、一の瀬さんは酒瓶を枕代わりに酔い潰れてる姿しか想像できん・・・!
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 05:30 ID:LtJLzRg6
- 一の瀬さんが雑巾を持って横切ったとは・・・。掃除?あの年がら年中酒に酔い潰れてる一の瀬さんが?
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 21:15 ID:r3s.18HI
- 住人の皆さん、交通費がバカにならないって、東久留米から新宿まで往復で千円位だろ。架空の時計坂駅からキャバレーバニーの最寄の駅までもその位だろ。
それだけありゃ、わざわざ裕作にたかりに来なくても缶ビールの三、四本位買えるだろうに。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 21:32 ID:/1Ew8Oj2
- こずえちゃんは確信犯?
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 21:34 ID:r3s.18HI
- 700!
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 21:37 ID:r3s.18HI
- あちゃ、ミスった
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 21:46 ID:MOmhlydY
- 飯岡「本当に早く(不良住人たちと)縁を切った方がいいぞ」
裕作「はあ」
しかし、裕作は縁が切れないんだよね。そうするには一刻館から出てくしかないけど、そうしたら自動的に管理人さんともお別れだもんね。
- 704 :めぞん一刻(゜д゜)ノ 10:02/04/21 22:07 ID:Dh9BKYsw
- >>703
ホントは管理人さんを連れて出て行きたいんだけどね
みんなビンボが悪いんや
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 19:12 ID:P838.NPw
- 進めときます。
第124話 ごめんねLUNCH・BOX
五代君、一日で誤解が解けてよかったね
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 22:01 ID:bZS./pX2
- 一の瀬さん、たかってた言い訳を「五代くんに口止めされてたから」だって。
それをネタに裕作を強請ってたくせに。ここでも自分の悪事を人のせいに
する責任転換を絵にしたような一の瀬さんの性格が出てますなー。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 22:15 ID:KO7MYcVo
- とうとう、五代裕作の惨めな事実が音無響子と三鷹瞬に発覚・・・
嗚呼、裕作が響子に見限られる時が遂に来たのか!?
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 23:34 ID:nyDlSGuU
- 「なに考えてんのよ”あの人”。」
「…いろいろあったんだろな、”あの人”のことだから。」
初めて読んだとき、”五代さん”から”あの人”への変化に
響子さんの五代くんを想う気持ちを感じて少しジーンとした。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 00:03 ID:BqDoWVWQ
-
もし裕作があそこで三鷹さんに声をかけられてたら、彼は響子さんに見られたことに恥を覚えて、その日は坂本宅に逃げ込んで帰ってこなかったろうな。
そうなったら裕作のことだから今までみたいにそのままズルズルと一刻館に
戻れなかったんだろうけど。でもそうなっても今回は響子さんには別に後ろ
めたさはないんだから、響子さんがキャバレーバニーに乗り込んで裕作に
帰ってくるよう説得しただろうから、大して大事にはならなかったかな。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 01:42 ID:d36vFdEs
- >708
>「…いろいろあったんだろな、”あの人”のことだから。」
確かに、特にこの科白には響子さんの五代君に対する愛情が感じられる。
初めて読んだとき、ここまで来ればラストも近いな、と思ったよ。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 21:51 ID:VgyoDO4k
- >>705
今回は響子さんは「誤解」したんじゃなくて、裕作が自分に隠し事をしたのが許せなかったってことでないかい。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 22:01 ID:dnl8Vwag
- おやおや、またまた響子さんが裕作のスキャンダルの現場に鉢合わせか。
裕作が本命の大学入試を投げ出して飯食ってる定食屋に乗り込むわ、
三鷹さんの車をエンストさせて曲がり角でこずえちゃんに逆ナンパされた
裕作を待ち構えるわ、前半のヤマ場として後々まで語り継がれるはずだった
衿子ちゃんと裕作の濡れ場を何の脈略もなく現れて無残にぶち壊すわ、
裕作が長湯している金白館の露天風呂に入浴してくるわ・・・・等々。
ここまで来ると響子さんはその持ち前の超能力で裕作の居場所を察知して
無意識に近付いていってるのだ、としか説明の付けようがないな。
- 713 :ビッダーズ向上委員長:02/04/23 22:02 ID:GOQnVUI6
-
ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049
皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 22:06 ID:SehSLzd.
- >>700
それは各自が推理するしかないでしょう。
こずえちゃんが口を割るはずないもんね。
五代が実は響子さんのことをずっと性の対象としても見てたとは口が裂けてもいわないようにさ。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 04:12 ID:Bok6bsnc
- うやむやのまま、いつもの三人組のだけでなく、二階堂の勘定まで持つハメになった裕作であった。・・・根っからのたかられ屋だな。道理で貧乏な訳だ。
- 716 :四谷:02/04/24 10:47 ID:fcew5jhA
- それでは玉砕必至の特攻隊員伍代裕作二等兵の出征を祝って
- 717 :一の瀬婦人、朱美嬢、四谷隊員:02/04/24 11:00 ID:fcew5jhA
- バンザーイ
バンザーイ
バンザーイ
勝ってくるぞと勇ましくー
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 23:36 ID:CY0AaVMc
- 相変わらず三鷹さんは一刻館の住人の皆さんに負けず劣らず裕作を
いたぶってますな。あんなとこでよりによって恋敵に声をかけられたら、
裕作は精神が崩壊しかねないぞ。今振り返って見たら裕作をいたぶらずに
接してくれたのは、こずえちゃんと坂本ぐらいのもんじゃないか?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 00:07 ID:c40E2YpA
- >>718
坂本もいたぶってたよ(w
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 05:54 ID:M9YctCKo
- そういやこの半年ほど後、こずえちゃんは響子さんと一緒に裕作の勤める
キャバレーに陣中見舞いに当然のように行ってるんだよな。ということは、
こずえちゃんも裕作のこの事情は了解済みということなんだけど、
一体誰が教えたんだろ。こずえちゃんがあの時間にあんな風俗通りを
歩くはずないしな。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 06:27 ID:usXd3sDU
- キャバレーでバイトも良いがもう少し就職の事を早いうち(おそくとも二回生)に
真剣に考えていなかったんだ?三流大学ならもしかして就職ないんとちがう?とか
思わなかったのか?響子さんと結婚するしないは別にしてさ!
響子さんはまじめだから、惣一郎さんの事を考えるとやっぱり真剣なつきあいを
しなければならないと思う→結婚を前提 てな風になるのはある程度予想できたのでは?
もしくは二人の進展度から言って恋愛が成就するのは大学卒業以降にずれ込むんじゃないか?
とは思ってなかったのか?
大学の名前は関係なく将来役に立つ資格を在学中にとっておこうなんて考えなかったのか?
三鷹氏が犬の猛特訓を命がけでやっているんだから五代ももっと真剣に自分の将来(響子さん
との将来)を考えておくべきでは?
まあ、もっと要領よくできたら良かったのに!って事なんだがそれができないから
五代祐作なのかもしれん。いったい誰に似たんだ?
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 11:49 ID:b8.gtJT6
- >>721
今時、響子さんみたいに自分自身の性欲と真剣に向き合ってる女性なんているのか?性欲で爆発しそうだけど主人と子供を作るのでなければ絶対やらない、などと真面目に考えてる女性など。
五代だってそういう女性が実際にいるとは思わなかったからこそ、響子さんとヤル即結婚、などと妄想はしても、本気にしなかったからその準備もしなかったんだろうからさ。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 12:36 ID:6CcllIWg
- >>721
学生時代に妄想ばっかしてて、具体的な手を何も打たなかったツケを社会に出てから払わされ続けてる裕作に萎え(w
当時の五代クンは最終的に自分の妄想通りに事が運ぶはずだとタカをくくってたようだね。あたかも響子から言い寄って来るはずだとばかりにさ。
それで三鷹さんとのデートに出かける響子さんに何も言わず蔭で僻むわ、こずえちゃんとズルズルと付き合い続けるわでさ(裕作は、こずえちゃんの方からフェイドアウトするだろうと妄想してたのか?)。
骨折して入院する前に「アンタとことん堕ちてみる必要があるんじゃない?」と朱美さんが裕作に言ってた意味はこれだったのかな。
もし裕作が響子さんに「あなたのことを諦めます」といったときに響子さんが振り返らずに涙を見せずに立ち去ったら、裕作はもう少し早く自分自身について真剣に考えたかな。
でもそうなったら裕作は響子と春香兄弟との生活を手に入れることは出来なかったかもしれないけど。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 15:00 ID:GfCGpo2o
- >>721
だって裕作は学生時代は響子さんが誘ってくれる妄想ばっかしてて、
大学四年の夏に友人が就職活動でやつれてるのを見ても呑気に構えて
響子さんに言われてやっと慌てて動き始めたくらい脳天気だったんだもーん。
本当に響子さんも裕作なんかを二年間もよく待ってたもんだ。
「就職」という「切り札」でずうっと響子さんにおあずけを喰らわせ続けた裕作もズルい男だ。(それとも妻子を養える目途が付くまでは軽はずみなことは言わない誠実な男なのか?)
もし響子さんが自分が後家さんだという負い目がなかったら、こずえちゃんみたいに保険として将来有望な男に粉かけてたろうな。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 05:36 ID:pTFpZFOI
- >>711
並みの女性なら相手の男がキャバレーの呼び込みでしのいでる事が発覚した時点でハイさようならでしょ、響子さんもこずえちゃんもよく裕作を見捨てなかったもんだ。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 06:33 ID:aaTItaB2
- ああ祐作さんそんなあなたもステキ!
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 21:10 ID:OBXEr6HM
- 裕作あわれ・・・。今まで響子さんに自分を認めてもらい,一緒に世帯を持って平凡な暖かい家庭を持つことだけを心の支えにしてがんばってきたのに。
遂にその心の支えも今回で・・・・
だからこずえちゃんに乗り換えろって言ったんだ。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 21:22 ID:/ZqX0UBY
- >>717
住人の方々、五代裕作にたかれなくなったのに万歳三唱ですか。
泥酔してて訳が判らなくなってんのか?
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 05:07 ID:wgATfRS2
- >>728
住人の方々は、どうせ裕作クンのことだから響子さんに言い出せずにうやむやに終わって、まだまだたかれるとタカを括ってたんじゃないの?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 15:01 ID:LNzK3lH6
- もし俺が前回までの話を見逃してて、一の瀬さんから裕作が保育園を
クビになった理由を次の三つのうちから選べと言われたら俺なら迷わず
「園児の母親に手を出した」に十円懸けるぞ。だって朱美さんいわく
「五代クンは人妻キラーで年増好み」なんだしさー。
- 731 :(゚Д゚) :02/04/27 16:40 ID:2VSkyhLM
- >>730
>「五代クンは人妻キラーで年増好み」
それは酔っ払ってるときに聞いた話で解釈を誤っているのでは。
どうでもいいけど。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 19:27 ID:4lY4nYEw
- 今回の響子さんの怒りの原因は裕作が他の女にちょっかいを出したわけではなかったから、響子さんは随分早く裕作と和解してるね。
それとも、一の瀬さんから「五代クンは、今でも保育士試験の問題集に取り組んでる(らしい)」と聞かされなかったら、響子さんは裕作を見捨てたのかな。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 05:23 ID:QE0BkraU
- >>720
有力容疑者はなんと言っても一の瀬さんだけど、響子さんだとしたら凄い
事になるな、なんせ、こずえちゃんが裕作を見捨てて去っていくのを期待
した上でばらした事になるから。でも響子さんは実は義父(大家)にも
裕作がキャバレーのバイトをしてることを喋ってんだよね・・。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 05:25 ID:bBJt7e32
- おお、五代の(住人がどう出るかの)妄想が的中してる。
以前は自分に都合のいい様にしか考えなかったのに。
彼も随分と現実に向き合うようになったんだね。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 08:16 ID:wh02XOkA
- 流れを乱すようで悪いんだけど、なんでもアニメ版では八神はここにまで絡んでやっと退場したらしいけど、どう絡んだのか誰か教えて。アニメを見てないもので。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 17:06 ID:OxPD.Bec
- >>735
ほい、参考にどうぞ。
4月 桜ヶ丘女子高で教育実習開始。八神登場(第53話)
5月5日 三鷹、九条明日菜と見合い(第56話)
5月 五代、しいのみ保育園でのバイト開始(第57話)
6月2日 五代、響子と三鷹の抱擁目撃(第60話)
6月4日 響子と五代、金沢の旅(〜7日)(第61話)
6月上旬 五代、八神の家庭教師に(第63話)
7月上旬 四谷、八神の家庭教師に(第65話)
7月下旬 五代、保育園のバイトを休み、就職活動開始(第67話)
8月 八神、五代を父に会わせる (第71話)
ついに犬嫌いを克服した三鷹。彼は夏祭りにかこつけてその事実を一
刻館のメンバーに披露する。五代と三鷹の間に流れる微妙な雰囲気。
場が常に響子中心に進むのにいらだつ八神は、五代の就職に父のコネ
を使わせる決心をする。彼女は酔ったふりをして五代を家に連れてい
き、父に会わせる。五代に好意を持ったかに見えた父だったが、実は
酔っていて何も覚えていなかった。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 17:08 ID:OxPD.Bec
- >>735
9月 五代、三友商事の面接失敗(第72話)
八神、一刻館に籠城(第73話)
五代、擔商会に内定するが、会社が倒産(第74話)
五代、保育園のバイト再開。八神、再び一刻館に籠城(第75話)
友人に五代の就職先が倒産したことを知らされた八神はショックを受
ける。一方、テニスコートに来て響子を見た三鷹の叔父は、翌日に響
子を訪ねて「瞬と別れてくれ」と頼む。本人たちの預かり知らぬとこ
ろで進められる結婚への陰謀。保育園の園長に頼まれて保父のバイト
を再開した五代だったが、帰ってみると再び八神が家出してきていた。
「五代先生が無事就職できるまで、家に帰りません」
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 17:09 ID:OxPD.Bec
- >>735
9月23日 響子、惣一郎の墓前で再婚宣言(第76話)
10月 五代、八神部長の紹介状を断る。八神、家に帰る。(第77話)
保育園で運動会の運営役に選ばれた五代。保母の一人に「保育士の
資格を取ったら?」と進められ、五代の心は揺れる。そして本番の
前日、作業を続ける五代の前に、再び八神の父がやってきた。彼は
新しい紹介状を差し出すが、五代はそれを断り、八神も帰らせる。
「このままじゃ、ただ流されていくような気がして……」
五代、バニーでのバイト開始(第78話)
就職が決まった坂本に誘われた五代は二人で、坂本の先輩・飯岡が
勤めるキャバレーに飲みに行く。だが勘定を払えなかった二人は店
で働く羽目になり、客の中に就職先の常務を見つけた坂本は一人で
逃げ出し、更には四谷に見つかってしまい、翌日は、一の瀬と朱美
もご来店。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 17:11 ID:OxPD.Bec
- >>735
10月 五代、保育園をクビになる(第79話)
五代は飯岡に事情を話し、借金は保育園のバイト代で返すことで話を
つけた。一方保育園で、園長が自分のことをほめていたと聞いた五代
は、本当に保父になる決心をし、そのことを響子にも話す。ところが
翌日、後任の保母が来るからと無情のクビ通告。響子に事情を話そう
とした五代だが、逆に弁当を渡されて言えなくなってしまう。キャバ
レーバニーに借金を返しに行った五代は、なし崩し的に呼び込みのバ
イトを再開。それを坂本に教えられて店に行った八神が見ていた。
八神退場(第80話)
響子に真実を言えずキャバレーで働き続ける五代。八神は五代のため
にバニーガールになろうとするが、五代に止められる。三鷹と食事に
行った響子も従業員姿の五代を目撃した。響子が一刻館に帰ると八神
が待っていて、五代が保育園を辞めていたことも知らされる。「しっ
かりしてよ! このままじゃ心配でほっとけないじゃない!」と叫ん
で、八神は走り去る。コケにされたと感じて五代に冷たくした響子だ
ったが、次の日、また五代に激励の弁当を持たせた。
11月 五代、かすみの子供二人を預かる(第82話)
響子と三鷹、お見合い(第83話)
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 19:10 ID:oLoviALo
- しかし裕作も哀れだな。何の落ち度も無いのは同僚の黒木さんがはっきり認めてるのに、パートという一番弱い立場だから、詰め腹を切らされたとは。
響子さんも今までみたいに(五代の浮気者死んじまえ)のノリで自分の感情が治まるまで怒ってようとしたんだろうけど、直に保育園に問い合わせたときは社会の冷たい縮図を見せ付けられた様な気がしてゾッとしたんだろうな。
からだ中に冷たい風みたいなものが走った様に思うのも無理はないな。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 00:01 ID:c2qLS5jw
- むかし合理化、いまリストラ。本来の意味は両者ともほぼ同じ。
なのに『人員削減』の意味で用いられるのがほとんどな世知辛い日本…。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 01:06 ID:GYFzN6Xk
- age
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 01:35 ID:GYFzN6Xk
- >>1-743
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 04:33 ID:jHqr8bIo
- 朱美さん、「あーら、優雅な御出勤」と裕作君をからかってますけど、
アナタ自身の御出勤はどうしたんです。以前はちゃんとスナック茶々丸の
開店準備に間に合うようにご出勤してたのに、今じゃ真昼間でも一刻館に
まだいて夜ごとの宴会でも最初っから顔を出しちゃっててさ、あの
マスターでなかったらとっくにクビを切られてるぞ。全く朱美さんばかり
優遇されてて何も悪いところのない裕作がクビを切られるとは、泣きっ面
に蜂そのものだな。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 04:44 ID:Y8zAmcnY
- 「見送りも無しか・・」
当然でしょ、裕作さん。たとえアンタと響子さんが夫婦だったとしても、こういう事態になったら奥さんはアンタのことを徹底的にシカトしますよ。
まして、アンタと響子さんはハッキリと口に出して将来を誓い合った仲だという訳でもないんだし。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 06:03 ID:2TGrTATM
- 「スケに逃げられたか、うん、わかるわかる」
飯岡さん・・・・直球過ぎる・・・・一刻館の住人たちの、ねちっこい嫌がらせより数倍の破壊力があるぞ。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 11:19 ID:o6Qyvolg
- なんで裕作が保育園をリストラされたから仕方なくキャバレーの裏方なんかで食い繋いでることを響子さんに黙ってたからって、二階堂が裕作のことを卑怯者呼ばわりするわけさ。
住人との付き合いをほとんど絶ってる二階堂じゃ二年前に入居した時点以降の裕作と響子さんの情報なんてほとんど入ってこないんだから、響子さんが、何を血迷ったのか、三鷹さんを切って裕作のプロポーズをずっと待っているんだなんて知りようもないじゃない。
裕作とこずえちゃんとの仲は二人が卒業して違う職場に就いたことで自然消滅したかもしれないとは察してもさ。
就職浪人した先輩がワザワザ管理人さんに「バイト先をクビになったんで今度は風俗業界の裏方のバイトを始めましたんですよ」なんてみっともなくて普通なら黙ってるもんじゃないの?
そりゃ二階堂が事情を知ってるなら、裕作は響子さんに事情を告白しなきゃ(その結果捨てられても)、ズルズル待たされてる響子さんに対して卑怯だというだろうけどさ。
でも一の瀬、四谷、朱美が邪険にしてる二階堂に裏事情なんか話すか?
なんか二階堂もついでに勢いにかこつけて裕作をただ甚振ってるように見えて仕方ないな。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 14:52 ID:pInjeT2M
- 本当にこの作品俺の大嫌いないぬやしゃと同じ作者なんですか。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 16:22 ID:Cm.kgD2Q
- 犬夜叉のような、めぞん直撃世代にはくそにしか見えない作品も
今のガキどもは熱狂的に見てる状況があるワケです。
めぞん一刻のように時代背景が古ぼけても我々の心にいつまでも残る作品や
半分妖怪みたいなキャラが人間と協力して
悪巧みしてる悪いバケモノを派手なワザでやっつける。
という、主に低年齢層ニーズの作品も手がける事が出来る
くわえて言えば「うる星やつら」のようなお色気ありのハチャメチャ荒唐無稽な作品や
「らんま1/2」のような無茶な設定の作品などなど
ものすごい幅のニーズをくみ取る事が出来る作者なわけですな。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 18:59 ID:442yj7vU
- >>747
裕作が直に二階堂に訳を話して協力するように頼んだんでしょ、それを二階堂が「納得できませんね」と突っぱねたと。更に住人方が茶々を入れまくったんで、切れた裕作が今夜響子さんに自白すると宣言したと。
でも、それとは関係なしに響子さんは三鷹さんとこの現場を目撃してるんだよな。もしこの日に二階堂がキャバレーバニーに乗り込まなかったら、この晩も裕作は管理人室の響子さんに「保育園の園児に受けた」と嘘をついて弁当箱を返そうとしたろうな。
そうなってたら響子さんはどれだけ怒りを爆発させてたやら(w
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 19:19 ID:HEUh..qY
- そろそろ、進めときます。
第125話 愛と哀しみの破談
コミックス 12巻 第8話
特性ワイド版・文庫版 8巻 第14話
My first wide 5巻 第19話
破談を宣告しようとする三鷹に明日菜が取った捨て身の手段とは?
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 20:58 ID:Rgj6RCho
- >>750
なるほど・・・正しいものの見方ですな
話が進んでるので下げときます。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 21:11 ID:lfM1PDCc
- >>748>>749
当方めぞん直撃世代にて、犬夜叉にもハマッていますが、まにか?
かごめタンハァハァ・・・
関係ないので下げ。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 11:55 ID:3H7chA7.
- オ、オラも一刻館に住みたいズラ・・ハアハア・・・
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 18:48 ID:jGQ5ZiHQ
- 三鷹さんって随分悪者にされてるけど、案外誠実な人じゃない。
響子さんと一緒になりたいから、十歳も年下の旧華族の令嬢の九條明日菜嬢との縁談を断わろうとするなんてさ。
だってさあ、もしワシが三鷹さんの立場だったらアッサリと旧華族の令嬢と結婚して、金にモノを言わせて響子さんを愛人に囲っちゃうぜ。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 19:08 ID:qcxohvhI
- >>754
バスも通ってなく駅からずーっと徒歩であの急な坂を登らなきゃ辿り着けない所なんか嫌だ。住人の皆さんもオモチャの五代裕作を甚振る楽しみがなきゃ住んでられないんじゃないの?響子さんもさ。
二階堂がなんで卒業までいたのか理解に苦しむわい。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 19:12 ID:ZDOaj7o.
- age
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 19:13 ID:/yrvGd6U
- >>755
きょ、響子さんは金に転ぶ女じゃないやいっ
(・・・・意外と転んだりして・・もし、転んだらどうしよう)
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 00:09 ID:4itfT.A6
- >>758
ワラタ
元ネタは15巻(デラックス、文庫版10巻)ですな
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 13:54 ID:/i9.syBk
- どっかに明日菜嬢みたいな女の子はいないかな、というのは
どっかに響子さんみたいな女性はいないかなという位むなしい事なのかもなー。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 14:09 ID:bFA9AR8E
- 表紙の響子さんって時々朱美さんっぽくなってるけど、あれは朱美さんも高校時代に「音無惣一郎」と出会ってたら響子さんみたいな女性になっていたという皮肉なのかな?
- 762 : :02/05/01 14:32 ID:ee.yjxE2
- >>761
単なる色使い(配色)の問題では?
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 16:05 ID:mTU/tn0k
- >>760
明日菜のような女はいるだろうが
我々のような平民には接点は無いだろう(w
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 22:07 ID:kkUOTlfs
- >>760
君ホントに明日菜好きなんだね。
いや気持ちはわかるけど。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 22:40 ID:AdcfjsNQ
- おっ、俺も明日菜さんが好きだ!ハァハァ・・・・
だ、だってよ、こうと決めた人が邪険にしたら「尼になります・・・」とまで覚悟を決める位の女の子なんだぜ。
(い、いいんだよな、女の子で。まだ二十二歳だもんな。響子さんが二十歳で夫と死に別れたことを考慮してもさ、そこら辺のガキ相手に考慮し直してしまえばさ・・・・ハァハァ)
相手の女の子が殺したら化けて出て来るほど愛されたいじゃないのさ・・・・ハァハァ(w
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:07 ID:7HNZJ10c
- 恋に恋してるただの世間知らずのお嬢様
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:58 ID:96W6Z3iE
- 明日菜は旧華族の温室育ちのお嬢さんだからね。
最初にあてがわれたオトコが色男の三鷹だったから
ああなったんじゃないの
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 01:34 ID:Q2dL8Xys
- >756
下町を除けば、東京は結構きつい坂が多いですよ。
郊外になると駅がまばらになりますし。
それでも人がたくさん住んでいる(=それだけの価値がある)のですから、
馬鹿にしたものではありません。というかどの都市も郊外は坂が多いです。当たり前ですが。
>761
いろいろ理由は考えられますが、
まず全般的に高橋氏の場合、気合を入れるべき場面で色っぽさが増す気がします。
さらに朱美さんと似ている理由を具体的に考えると、
1.>762氏指摘のように、白黒の場合と異なり、化粧がはっきりしていること
2.二重をはっきりと描くこと
3.髪の描き方が、白黒の場合とカラーの場合で異なること。
詳しく言うと、白黒の場合黒く塗りつぶしてから白く髪筋を入れる(ストレートになる)。
これに対し、カラーの場合黒で髪筋を描き、その後色付けしている(ウェーブがかかる)。
朱美さんの場合、白黒・カラー双方で後者のような手法を取っている。
長文スマソ。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 14:23 ID:9GxsBYo6
- 「うん、五代君に毒づいたおかげで調子が出た」
わァすげー、三鷹さんから見ても裕作はオモチャなのか。
というより、響子さんを毒牙にかけようとする極悪人と見てるのかな。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 19:01 ID:/3R3k7oc
- わしは高等遊民より失業者(浪人、とにかくそういうものの予備軍)の
五代君に肩入れしたい
バブル期にああいう人種と反吐が出るほどつきあったんで
閑話休題
明日菜さんは彼には勿体無さすぎる
どこがいいんだ
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 00:08 ID:SlESYcpQ
- 裕作ったら朝のあいさつでも響子さんと目を合わせられなくなっちゃてさ・・・ここまで惨めな思いを何で味合わされるのさ、奴は主人公じゃないのか?敵役ならまだ判るけどさ・・・
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 00:15 ID:DvzvJO8Q
- >>770
いい男だから。
明日菜嬢だって、二歳年上のこずえちゃんみたいに夢見る女の子なんだぞ!
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 00:24 ID:tJGdgMUw
- なんか、裕ちゃん見てると不甲斐無くてしょうがなーい。
いっそ、響子さんが裕ちゃんに好きですと告白するなり、未亡人の迫力で裕ちゃんを押し倒しちゃえば決着ついたと思うんださー。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 01:51 ID:Tt2JRywc
- >>770
三鷹とお前を比較したら掃き溜めと鶴ぐらいの差はあるよ。
しかし、三鷹は3高+ルックス良しの条件を満たしている男なのに、
なぜ響子は三鷹ではなく五代と結婚したのかが謎だ。
まあ、五代と響子はストーリーの都合上、結ばれたいう事なんだろけどね。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 04:09 ID:9DdsduV.
- 響子が三鷹と結婚してたら>>770の野郎が編集部や作者のところに泣き喚いて怒鳴り込んだからだYO。(w
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 12:57 ID:bRBJdYbA
- 明日菜も770のような男と縁が無くて良かったよ。もし770のような男が
明日菜の近くにいたら、明日菜は男性不信になっていただろう。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 13:20 ID:DmT01D9w
- >>774
かなり最初の方で響子さんが、裕作が卒業したら結婚(響子さんにとっては再婚)したいと考えてるシーンが何度も出てたと思うんだけど。
裕作だってそこそこの美男子なんだし、稼ぎの悪い社会人に成り果てるかは未確定だったし、響子さんから見て三鷹さんより裕作の方が年が近いし、気心が知れてて安心できる面があったからね。
ただどういうわけか裕作が響子さんに面と向かって「自分と付き合ってくれ」と言わなかったから、不安定な関係になった訳でさ。
結局、響子さんは裕作を選んだというよりグズグズしてたばかりに信頼できる再婚相手候補が裕作しかいなくなったというのが一番正しいんじゃないの。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 13:36 ID:5ng7yXOc
- >>761
なーるほどね、じゃ裏を返せば響子さんが高校時代に惣一郎氏と出会ってなかったら、彼女は朱美さんみたいな自堕落な女に成り果てた危険もあったってことかな。
そういや響子さんの美点は旧家・音無家からの恩恵が大きいな。家事上手になったのは音無家での特訓の賜物だし、自分が管理人を勤めてるアパートだって音無家所有の物件だもんね。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 13:45 ID:bRBJdYbA
- >響子さんが高校時代に惣一郎氏と出会ってなかったら、彼女は朱美さんみたいな
>自堕落な女に成り果てた危険もあったってことかな。
そうは思わないな。もし、響子が惣一郎に出会ってなかったら、キャリアウーマンと
して男っ気の無い人生を送っていたような気がするけど。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 13:51 ID:KQcDvaPg
- >>779
高橋留美子
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 14:00 ID:bRBJdYbA
- >>780
顔は全然、違う(笑)胸は響子と同じく巨乳らしいけど。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 14:06 ID:7maIdYAE
- >779
高卒だろ。行けても短大がせいぜいだったんじゃないか。
OLにはなってもキャリアウーマンには遠いような。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 14:21 ID:bRBJdYbA
- >>782
響子は惣一郎と結婚したから、大学に行けなかったみたいな事を言ってなかったか?
もし惣一郎と結婚していなかったら、それなりに学力の高い大学に行って、
キャリアウーマンになっていた可能性はある。でも学年でトップレベルの学力だった
八神でさえ女子大に進学していたから、響子の通っていた高校の学力は、それほど
高くなかったのかもしれない。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 14:27 ID:qeOE.5hI
- 音無先生と会わなかったら短大位はいってんべ(w
あと・・・響子さんあまり頭はよろしく無いような印象が・・・
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 15:05 ID:sJlomQZ.
- >783
幻想抱くなよ・・・・
>784
郁子の勉強は五代がみてたしな。
言い方は悪いけど、美女で得してることに安住してるタイプだろ響子さんて。
やきもち焼きだとかさ、あまり人間できてないし。
そういう女も退屈しないけどさ。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 19:34 ID:47qUD9X.
- なんで三鷹さんが裕作が保育士になるのを諦めずに、昼は予備校・夜はキャバレーのバイトの生活を始めたからって、そんなに驚愕するのさ。
裕作の条件は前より悪化したから逆に胸を撫で下ろすもんじゃないの?
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 19:42 ID:Q5oFnd3Q
- >>786
三鷹さんは裕作くんが生活のパターンを変えたことでなく、状況が悪化したはずの裕作くんを響子さんが見捨てなかったことに驚愕したんじゃないの?
普通なら見捨てるはずなのに今まで通りに接し続けようとするなんて、尋常じゃないって恐怖を感じてさ。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 19:57 ID:.l9HW6.6
- >>786
いんいん
めつめつ
もじもじ
くよくよ
の五代裕作が根性を見せたら誰だって驚くだろ。
三鷹さんは裕作が尻尾巻いて新潟に帰るとでも踏んでいたんじゃないの。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 20:09 ID:slp9BxIc
- 愛だろ!愛!
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 05:01 ID:iHVow1ds
- なんかこのスレ読んでると響子さんが五代を見棄てなかったのが信じられ
んという趣旨ばっかだけど、例えば三鷹さんが住んでる高級マンションな
らともかく、あんなボロアパートの管理人なら家賃さえ納めてくれれば住
人がどんな生業してようが構わないんじゃないの、響子さん自身が一瞬考
えたようにさ。
とにかく家賃はキチンと納めてくれる住人を気に食わないからで一々追い
出してたら本当にあのアパートは潰れるぞ。いくらオツムのニブい(?)響
子さんでも管理人としてそれくらい心得てるだろ。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 05:32 ID:vL6GhA1Q
- >>773
響子さんからは裕作を口説けないでしょ。
響子さんが自分が未亡人であることを楽しんでるならともかく、そうなってしまった自分自身を恥じてまだ21歳だったのに安下宿の管理人の場所に籠もっちゃって外の世界に出て行かなくなっちゃったんだからさ。
一人でいるのは寂しいけど「あの女は二度目だ」と陰口を叩かれるのが死ぬほど嫌で何も出来ないでいる響子さんに裕作を落とす勇気なんかないでしょ。
惣一郎氏を落とすことばかり考えてた思春期の頃には自分がこういうハメになるとは夢にも思ってなかったんだろうな。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 10:01 ID:oA2pdmI6
- 今なら裕作さんはリストラ組の憧れの星あつかいされるんだろうなー。なんせ交際相手が泥水すすろうとも再起することを信じて温かく見守る気でいる響子さんがついてるんだもんねー。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 02:01 ID:Wen3THuQ
- 五代裕作くんよ、何だかんだ言っても三鷹さんが毒づいたおかげで君が
喚き出して飯岡さんの赤ちゃんが驚いて泣いたから、君の保育の技術が
認められて子守りのセッションにありつけたんだよ。裕ちゃん、三鷹氏に
感謝しようね(w
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 02:24 ID:LqHM/FBk
- もうここは1話ずつマターリ語り合うところではなくなっているのですか
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 02:31 ID:EO7Z6xRk
- あと一ヶ月で五代裕作は25歳だよな。じゃあ、この時点で五代は子持ちでもおかしくはないんだよな。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 09:18 ID:h/tCG8jI
- 飯岡さん、子持ちだったのね・・・・坂本が俺の先輩だと言ってたからまだ二十代だと思ってたのにさ。でもあの老け顔は一体・・・
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 16:25 ID:5YU8YGDE
- 飯岡・・・
アニメオリジナルの、
シロートくさい、ダサい名前連呼するやつ、
ウザ・・。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 20:54 ID:SscVOJqo
- >ダサい名前連呼するやつ、
>ウザ・・。
オメーがウゼーんだよ、他に書くことねーのかよ。
絶対、飯岡は駆け落ちだな。そんで流れ流れてこんなところに辿り着いたと。これ見たら五代が駆け落ちだけは止めようと思うのも無理はないな。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 21:05 ID:drkzLBy.
- >>798
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
はぁ? ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、
r‐、'" ) i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
/ / / |;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
r‐、' ヽ/ヽ/゙l |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、
/ ノ / /、ノ |;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
/ヽ、/ヽ/ヽ/ / ,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
/ヽ、/ / /、_/ |l |ヽl /l .)\ i
/ /--/、/_ / \|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i
/ ─'''" ''、/ l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
/ / ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
./ ─-、__,,-- / ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
/ / ̄ヽ ,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
/ / ゙\____,,-''''" \ / )
./ / l'" ヽ、 \ヽ、 / /
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 21:39 ID:STb3lq9U
- (゜д゜)ノ 800
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 02:01 ID:cKIBoTns
- 便宜上、名前がないと不便だけど
>797 気持ちはよくわかる
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 08:11 ID:BM0nEZWM
- あのキャバレーのホステス、子連れだらけなのかよ
- 803 :sage:02/05/06 16:40 ID:2y1Gpxgg
- このスレも佳境だな…
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 21:24 ID:voKFWu9U
- 盛り上げたいのはわかるんだけど
長文で自己完結なカキコする人のレスがとっつきづらいんだよな〜
別に煽ってるわけじゃないですよ
さて、次スレはたつのでしょうか?
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 00:14 ID:PcJXIzk6
- >別に煽ってるわけじゃないですよ
いいじゃん、煽ってるって認めてさ
「後半つまらん」もともと、これから始まったんだよね
本気で五代裕作・響子夫妻が、長女・春香を連れて自宅に帰郷するまでカキコしようとした俺はウゼーわな、認めるよ。
>飯岡・・・
>アニメオリジナルの、
>シロートくさい、ダサい名前連呼するやつ、
>ウザ・・。
認めるよ、それ書いたの俺だよ
>盛り上げたいのはわかるんだけど
>長文で自己完結なカキコする人のレスがとっつきづらいんだよな〜
わかったよ
もうカキコしねえよ
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 15:11 ID:9VipYpzo
- (゜д゜)y-~~<このスレもおわったか〜
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 18:06 ID:g4y3hIVk
- 進めます。
第126話 菊と積木 (コミックス12巻 第9話)
惣一郎氏の七回忌。今年は何が起きるのか?
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 23:45 ID:FJeLheH.
- 三鷹さん、鈍いなぁ。見合いを断ったと言ったときに
明らかに響子さんは嫌がっているのに・・・。
それとも響子さんの気持ちを分かっていながらまだ諦めていないだけなのだろうか?
話は変わるけど、一周忌、三回忌や七回忌は
人を結構集めてやる物のような気がする。そういう描写は全くないけれど。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 10:01 ID:LtxaFua.
- この話で五代はようやく響子の好意を知ることが出来たね。
今までの苦労がようやく少し報われた感じかな。
>808
三鷹は響子の気持ちが自分にあまり向いて無い事に気づいてるでしょう。
だから何振り構わず響子の両親を篭絡しようとしたんじゃないかな。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 19:38 ID:o8ihRKIM
- スレ住人の皆さんお久しぶりのカキコさせて頂きます〜
かちゅーしゃでスレがエラー出て読めなくなってから暫く離れていました。
GWはちょっと荒んでいたみたいですが私も微力ながら盛り上げて行きたいと思います。
次スレも当然続けますよね??
ここまで来てやっと最後の段階に入ってきました。
皆さんの思い入れも色々有るだろうし色んな意見聞きたいですしね。
>盛り上げたいのはわかるんだけど
>長文で自己完結なカキコする人のレスがとっつきづらいんだよな〜
これについては他のスレでは語れない各話の細かい描写や感想を書ける
んだから暖かく認めて下され。↑で誰かが言ってましたがこのスレの意義
を生かしたいですね。だから他めぞんスレで語れる内容の物は使い分けを
したらいいでしょうしね・・
さて私も本編の感想を
キャバレーの呼び込みも慣れてきて子供の世話も板に付いて来た裕作君、
そんな子供達の為にタダで積み木製作の作業している裕作を暖かく見守る響子さん。
この2人は経済力よりも愛情の積み重ねを喜ぶ人たちなんだろうね。
うう・・春香ちゃんはさぞ心優しい子に成長するでしょうな・・羨ましいぞ!(笑
三鷹氏が自信満々に響子さんに破談を伝える・・犬恐怖症を克服した現在、障害は
明日菜さんだけだったからね。ここで押さないともう三鷹氏に挽回のチャンスは無い。
でも響子さんの気持ちは少しも動く事は無かった・・愛情では2人は結ばれたも同然だったね。
2人の春はもうすぐです・・
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:07 ID:2iqjevmA
- >>808
ひょっとしたら作者は連載中は三回忌や七回忌を三年目や七年目にやるものと勘違いしてたのでは?
四回忌のはずの三年目の命日を大々的にやってる回があったし。
もし連載がもう少し続いてたら次の命日に五代とその家族(あるいは代表としてゆかり婆ちゃんのみ)も参加した大々的な法事が行われてたのかも。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:15 ID:.jyWyBcw
- 前回から子供たちの世話を始めたのに、もうすっかりなつかれているね。
五代君は本当に保育士に向いていたんだねぇ。
福利厚生部長にはちょっとワラタヨ。
ところで、次スレは漫画板と懐かし漫画板、どちらに立てよう?
800も過ぎたことだし、スレタイと共にそろそろ考えたほうが良さそうだ。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:28 ID:.jyWyBcw
- >811
飛鳥杏華氏のページによると、四回忌である「子供のいる情景」初出時に
「惣一郎三回忌」と書かれていたそうなので、その推測で正解だと思う。
参考↓
ttp://www.ne.jp/asahi/rumic/k-asuka/maison_g/msn_g053.html
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 00:53 ID:GGeWNv0s
- >>812
あんな託児所があるキャバレーなんかあるかよ、というのはあんな若い美人の管理人さんがいる安アパートなんかあるかよという位「それを言っちゃあ、おしめーよ」なんだろーな。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 02:10 ID:Bmf4yOAM
- >>814
昔の風俗業界は訳ありのああいった人ばっかだったんだよ
今みたいにブランド品が欲しいとか、ホストにはまってるとか
言う理由の若い子はいなかったんだよ
- 816 :814:02/05/11 06:52 ID:3pJ.nai2
- >>815
へえ、そうだったの。だから苦労性の裕作の次の職場に選ばれたって事な
のかな。そういや、今までの展開からだと、響子さんは今度はキャバレー嬢
に際限のない嫉妬を燃やすはずなのが、仕方がない事だと受け入れてるの
を見ると世間に疎い人でも風俗関係イコール苦労人というイメージがこの
当時はあったってことなのかな。今からじゃ考えれないけど。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 08:05 ID:51oPLJMA
- >>810
ここで裕作、響子の愛情が素直に成就しないところがこの作者の巧いとこだよね
ここらで手持ち無沙汰になりつつある三鷹の処遇と
そして最後の超巨大地雷、響子の嫉妬心という2つの難関が
(嫉妬は惚れられてる証拠、なんていう悠長な事態じゃなくなるのが怖いところ)
>>816
ほんと、水商売や風俗から悲壮感が失せたのがバブル期だよ
素人サンが「お手軽な稼業」として安易に飛びこむようになったから
- 818 :愛蔵版名無しさん:02/05/11 14:50 ID:slZ8I.To
- age
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 19:09 ID:DODuWU/c
- >>811
もう響子さんは、七年目以降の命日には裕作のもとに嫁いで五代響子になっているから、音無家の法事には遠慮して参加しないんだろうな。
たとえ響子さんがそれでも出席しても、裕作は惣一郎氏の遺族でないし、他家の法事だから出席したくても出来ないだろうな。
そうなると今後の惣一郎氏の命日はうんと寂しいものになるんだろうな。響子さんとその御両親を除いたら、墓参りにいつも来てたのは惣一郎氏の父だけだったからなぁ。姉と姪の郁子ちゃんはなぜか同席してなかったし。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 19:18 ID:BAEVTe/o
- >>815
この当時も金目当てで風俗やってたネーチャンはおったよ。「愛人バンク」
とか称してさ、女子大生なんかが金持ちのおっさんの愛人になる代わりに
ブランド品が欲しいとか、海外旅行に連れてけとかおねだりしてたんだよ。
バブルの到来で、おねだりするのは当たり前という風潮になったから、
皮肉にも他と区別が付かなくなったという形で消滅したんだけどさ。
バブルが崩壊した後で援助交際などの形で復活したのは多分知ってると思うんだけど。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 19:40 ID:rAmmuSjA
- >>819
ちょっと出かける前にレス
7年目以降はそうなるだろうね。
勿論響子さんと裕作が2人だけで(春香ちゃんが生まれたら3人で)墓参りするだろう。
惣一郎に元気な姿を見せる為に・・・そしてあの名場面 ”あなたに会えて本当に良かった”っと・・・愛を確かめあう2人。
おっと各話のレスの時間がないな・・また夜に。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 21:59 ID:WLMgqK7.
- 裕作「俺だって夏になれば・・・」
朱美「夏になればなんだっての」
四谷「セミが鳴く」
・・・実際、そうなっちゃうんだよな。
決着が付くのは夏じゃなくて冬にまでずれ込んだものね。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 22:46 ID:HI/BQGdo
- 早いものですねえ、もう6年経ったんですか。
響子さんが20歳の時に最愛の夫・惣一郎氏を失ったあの日から・・・・
南無・・・私もご主人のご冥福をお祈りします。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 03:20 ID:sWMFfW4s
- 五代君のことをみんなして裕作と呼んでいるのにずっと違和感があったけど、
だんだん慣れつつある今日この頃。裕作、裕作…まあ、イイ名前だよな。響き的に。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 03:33 ID:JPisyTVc
- >>812
肩書きを与えられると人は張り切って働くものなんです。
- 826 :愛蔵版名無しさん:02/05/12 03:47 ID:KFGlDgi.
- あげ
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 05:37 ID:MJQG.mxw
- >>824
だってさ、もう終盤近いこの時点で「五代」って書いたら五代響子さんか五代裕作か区別つかないじゃない。「五代」は裕作一人のじゃなく響子さんの苗字にもなるんだしさ。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 18:59 ID:JwD1hh4E
- 一の瀬さんてよっぽど身体が頑丈に出来てるんだろうなあ。あんなに美味そうにタバコを燻らして、カップ酒を空け始めてさ。
それとも一の瀬さんは歳は実は三鷹さんと大して変わらないはずなのに連日の暴飲暴喫のせいで身体がボロボロで異常に老けて見えているのかな。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 19:47 ID:7m6M5Dcs
- 響子「花は確か菊が・・」
三鷹「菊ですか・・」
響子「はい、お吸い物にも出来て便利だと・・」
・・・どうでもいいですけど、普通なら夫が菊の花をばらしてお吸い物を作ってるところを見たら、百年の恋もスーッと冷めません?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 20:23 ID:Nlpd1w/I
- 「おひたしにもできて得だと…」
好きな花の話として他人に話すのは少しはずかしいですが
響子さんはそんな惣一郎さんが好きなのでは
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 21:24 ID:UY3hTozA
- >>829>>830
確かに「おひたしにもできて得だと…」なんて恥ずかしい理由だけど、死後にその思い出話として聞かされるとなんか切なく聞こえるから不思議だなあ。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 23:22 ID:6bfc/Vt.
- >824
みんなが呼んでるわけじゃないよ。
>827
ここは1話ずつ振り返るスレなので五代が誰だか区別つかないほうがおかしい。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 05:31 ID:q/LYVnSQ
- >>828
>それとも一の瀬さんは歳は実は三鷹さんと大して変わらないはずなのに
そお?
でも・・もし、19か20歳で賢太郎を産んだとしたんなら現時点での一の瀬
さんは33,4歳となる。だから一応31歳の三鷹さんと年は近いことになるな。
あの一の瀬さんがそういう若気の至りをしてたんなら、一家三人であんな
安アパートの一室なんかに住んでる理由も確かに・・・・俺は一体何を書いてんだ、ぞわわーっ(w
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 20:47 ID:eKxY2teQ
- 喪服の響子さん大人の色香が出ていていいですねー
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 22:41 ID:Hjdz5HJw
- 二階堂君よ、先輩の裕作が木製の積み木を作ってるの手伝ってあげたら。君の趣味は大工仕事なんでしょ。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 13:54 ID:MuVAKbNw
- 三鷹「それに、今日はあなたの心に入り込めそうもない・・」
響子「・・・」
一の瀬「くっさあー」
禿同。でも、あのセリフは三鷹氏だから許されたんだよなー。ワシらが
言ったらどうなるか、こずえちゃんなら無邪気に喜んでくれるんだろう
けど、八神だと「こんな事しなきゃいい人なんだけどなー」と呆れて
花束をゴミ箱に投げ捨てるか、下手したら「ふざけんじゃないわよ!」
と花束をぶん投げ返されたりして。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 15:43 ID:QfM8CMoQ
- >>836
>八神
(ぷ
の一言で、その場を走り去るでしょう。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 06:38 ID:0onllEOs
- ひょっとしたら五代裕作は三鷹氏になりたがってるんじゃないのか?
裕作が妄想の中で三鷹氏にやらせてることは自分に金と勇気があったらやってることばかりじゃないか
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 15:10 ID:Hw97t2ww
- 1週間経ったので進めますね。
第127話 草葉の陰から (コミックス12巻 第10話)
音無のじいさんが初めて三鷹の存在を知った・・
周囲の再婚に向けての思惑とは裏腹に響子さんの気持ちは五代に決まっていた。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 00:19 ID:fBz4N8Bg
- 郁子ちゃん、四年近くの家庭教師を通して裕作お兄ちゃんが響子おば様に惚れてることを見抜いてたんでしょ、そのことで年がら年中からかってたくせに。
お祖父ちゃんにそれとなく伝えてあげなかったのかよ。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 00:39 ID:1v9JaLhM
- >>840
郁子ちゃんは裕作には響子おば様は勿体無いと判断なされたものと思われ
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 01:35 ID:mHt/MAn.
- >>841
映画完結編では郁子ちゃんが2人を祝福していて嬉しかったな・・
お兄ちゃんおば様と結婚出来て嬉しい?っシーンが。
絵があれなんで一部評価低いですがドラマとして見た場合
良く出来ていると思う・・とスレ違いか。
初めて草葉の陰から読んだ時、響子さんの優しさに何故か泣いてしまったのを思い出した。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 06:29 ID:MT/HOK92
- そりゃ、若気の至りで親の反対を押し切って駆け落ち同然で結婚した挙句、
20歳の若さ(どう考えてもまだ子供だろ・・・回想シーンの響子さんが
しっかりした若奥さんぽく振舞ってるから気付かなかったけど)で未亡人
なんかになり果てた、もう27歳にまで年取っちまった一人娘をこんなに
大事に扱ってくれる人が出たら母親としたら涙が出るだろうな。
むしろ父親が「(三鷹の奴、)歯の浮く様なセリフ吐きやがって」と不貞腐れてるのが異常だ。
まあ、千草夫妻はエキセントリックで異常だが。
そもそも響子さんが惣一郎氏との早婚に踏み切ったのも、あの両親と離れて暮らしたいという欲望も理由の一つだったんじゃないのか?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 12:50 ID:2WbcZFAw
- >>843
一人っ子の家庭は親が溺愛する事が多いからね。
まして響子さんは女だし素直に?成長したから親の入れ込み方も凄いのかも。
その呪縛から逃れたいと思うのは思春期の子供なら誰でも思うでしょ。
でも響子さんは父親の仕事で転勤が多かったから故郷の概念が薄い。
早く結婚したのは自分が精神的に安住出来る巣が欲しかったのでは無いだろうか?
音無のじいさんが響子さんに再婚を勧めるのは義父としての愛情なんだよな。
響子さんは周囲の屈折した思惑が有るにせよ気にしてくれる人に囲まれて幸せだろう。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 23:06 ID:nIQIX5iI
- 何ヶ月かぶりで覗いてみたらまだ生き残ってたんだな、このスレ。
ペースは随分ダウンしたようだが。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 23:41 ID:RdzBcPnY
- このタイトルロールを見たときに霊界の惣一郎氏(享年29)が何かコメントしてくれるものと期待してたのに。
108話『二人の旅立ち』での「バカ」で終わりかよ・・そりゃ死者の悪口を言ってもしょうがないのは分かってるけどさ・・死者は答えてくれないからね。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 04:25 ID:8FTlbX4I
- あの席でハッキリ三鷹さんにお断りの返事を出せずに流されて行く響子さんであった。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 11:14 ID:rKj4.buo
- >>845
めぞんのスレはいろんな所に点在してるからね。
今は懐かし漫画板のが結構レスあるみたい。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 17:34 ID:pTtGHLxY
- お見事裕ちゃん、ある意味あんな最高のプロポーズはないぜ。
- 850 :愛蔵版名無しさん:02/05/18 16:48 ID:SNmLRU4o
- age
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 19:49 ID:0i/Wva6Q
- >>845
まあ題名がわかりにくいってのもあるし。
次スレはどうすんの?
- 852 : :02/05/18 21:32 ID:SS7xvdE2
- 次スレが「(゜д゜)ノ 11」だったら俺むせび泣く。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒ \__
/ | |( ) | マタワカリズライスレタイカヨ゙・・・
| | | ∨ ∨ヽ │
__| | | \ | _|_|
ヽ、(_二二⌒)__) \
____| | \二 ⌒l. \
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄||
| | | | .|| "~" """ ::: "~""~"
| |_ | |_ .|| """ ::: """ ::
(__) (__)
↑俺。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 23:05 ID:la/9zawA
- まっ前スレの終盤に次スレの意見が分かれたけど人口が少ないから
次スレはめぞん一刻の名前を入れてもいいよね。
ただ懐かし漫画版にもスレが有るからここで次スレ立てていいのか悩むね。
スレの伝統があるし物語の終盤にまで進んでいるから終了はしたくないし。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 23:52 ID:vPQVpm8A
- おいおいまだこの板でやるつもり?
懐かし漫画板へ行くべきじゃないのかね
移行期間はとっくに終わっていると思うが。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 02:55 ID:X4oDjyvA
- 懐かし漫画板に、
「めぞん一刻」を一話ずつ振り返るスレ(゜д゜)ノ 11
のようなスレタイをつけて立てれば良いと思われ。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 06:19 ID:FObBNewU
- (゜д゜)ノ ←が気に入っているので、
ぜひ「(゜д゜)ノ 11」のままでおながいします
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 07:10 ID:WXOuaw.g
- 今回の三鷹さんの敗因は今回の法事が「七回忌」でなかった事に尽きるで
しょう(w。「七回忌」なら惣一郎氏の遺族は言うに及ばず、惣一郎氏の
友人方も多数出席するわけだから、ここで三鷹氏が得意のパフォーマン
スを打てば、出席者全員を味方に出来て響子さんを逃がさなかったものな。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 14:14 ID:dBFhV3ek
- (゜д゜)ポカーソ
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 20:35 ID:F/N8pvzk
- >855に一票
- 860 : :02/05/19 20:37 ID:xF5WhPhg
- >856
せめて「めぞんスレ(゜д゜)ノ 11」にしてくれ。
まじでわかりにくいぞ。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 21:13 ID:CxBj0CXQ
- 懐かし漫画版にはめぞんスレが2つ立ってしまってますね。
めぞんVSマスターキートンはどちらかと言うと番外編みたいな物だから
本スレと語らおう3がメインで理解を求めるのがいいんですかね?
何にせよ現スレ人口は少ないし解り難いから引越しがいいですね。
荒れるからって理由でこのスレタイトルになったけどめぞんスレ全体が
そんなに荒れて無いから私も>855さんの意見に賛成します。
ただスレが3個になるのを理解して貰うのが大変かも知れませんが・・
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 00:13 ID:y/mschhA
- 数ヶ月前まではめぞんスレ少なかったけど今はたくさんあるから
引っ越したら非難&荒らしの対象になる可能性が高い。
ここは老舗なんだけど知らない人多いしだろうしな。
他のスレでもかなり荒らされた所あるしな。
まあ今のタイトルではわかりにくいが
細々とやっていくのも良いのかもしれない。
それとも覚悟して打って出るか・・・。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 00:42 ID:FFD0pWWc
- ここも途中で粘着に荒されまくったしな・・・あのころが懐かしい・・・
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 01:19 ID:HkoSJ75w
- そういえば、懐かし板にはかつてここを荒らしたコテハンがいるよ。
あっちのめぞんスレでは虫されてすぐ消えたけど
他のスレで時々見かけて非常に不愉快。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 15:40 ID:IevBjZ9k
- >>864
それはイギーとかゆう奴?
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 17:48 ID:prQ/ydHc
- イギー、軍板にもきてたな・・・確か・・・
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 01:59 ID:Kk5oTN76
- 保守あげも兼ねて
響子さんの本心が読者に語られたのは今回が初めてなのかな
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 03:48 ID:a4ABJIN2
- >>867
最初の方からずっと「ハッキリと告白しない五代裕作のアホが悪いのよ」と心の中でなじってる描写が結構出てると思うんですが。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 12:57 ID:9YnU3aiQ
- 草葉の陰からはとても印象深い話だったのでもうちょっとカキコ期待したのですが・・
1週間経ったので進めます。
第128話 逃がしてたまるか!! (コミック12巻 第11話)
もはや五代との再婚に何の迷いも無い響子。
しかし三鷹、響子母の最後の抵抗が始まる・・
一方明日菜は単身テニスクラブに遂に乗り込んだ。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 21:35 ID:dGvoNJj6
- age
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 02:16 ID:LjBAcvMQ
- kuwa----
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 02:56 ID:3oJy/yG2
- この回じゃないけど、ちょっと前の回で、
五代君がキャバレーで働いてることを管理人さんに
知らせようとした二階堂に水ぶっかけて阻止しようとした四谷氏と朱美さん。
やっぱり五代君の味方なんだね。それともタカれなくなるからか?
でも、手遅れだったかな・・・。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 00:32 ID:VktVRvLQ
- もう殆どレスつかないから次のスレはいらないね
懐漫に合流だな・・・
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 12:09 ID:Mq.9OSgU
- >873
最近このスレの管理を少ししていたのですけど参加者が異様に少ない
ですよね。今はキッズステーションで最後を迎えたからアニメ版に人が
流れてますけどここまで書き込みが無いのは辛い所です。
次スレは懐かし漫画版に統一の方向で意見をまとめましょうか。
むこうもスレが800台なので丁度よいと思いますしね。
ただこのスレのルールと漫画版めぞんの話題全般を一緒に扱う事に
なるので注意書きをどう書くのか皆さんの意見を集めたいです。
むこうのスレにも書き込みしますので意見よろしくお願いします。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 17:56 ID:Uy75k5AU
- 九条邸までの勢いだったらあっという間に終わってたんだろうけど
ココまで寂れると続けるのは虚しくなるね。
そもそも何で一話づつ振り返るようになったかと言うと
同じ話題のループばっかりになってしまうから
とりあえず一話づつ語っていこうか・・・と言うことで始まったんだよね
4号室あたりからだったっけ・・・
向こうに合流しても一話づつの続きにこだわらないで、
雑談スレで良いんじゃないかな?
合流して突然「第何話○○○○」なんてやっても分かんないよ
一応意見として書いてみますた。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 02:14 ID:ML2NskBo
- うーん。128/161(約八割)まで来たのだから、最後まで行きたいです。
スレタイを分かり易くすれば人口も少しは再回復するのではないでしょうか。
僕は週一話でもマターリと続けたいです。一話一話振り返る形式が好きなもので。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 02:22 ID:uOgAVkyM
- 合流と言うものの向こうで1話ずつ振り返る形式で進められないのなら
ここは廃止って事と同じだろ。仕方ないのかもしれないけど残念だという気もする。
昔からあるスレなのにな・・・
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 02:23 ID:ML2NskBo
- サブタイトル「逃してたまるか」は、実は明日菜さん→三鷹さんも含まれている?
三鷹さんの周りを省みない燃えっぷり&驚きの表情がナイス(w
- 879 :ニセ響子さん:02/05/26 04:07 ID:TiVqkb8g
- あたし…
スレタイがわかにくいとか伝統とか
本当はそんなことどうでもよかった…
みんなが書き込みを一生懸命やるなら、
それが一番いいと思ってた…
わたしはもう知りません!!
スレを続けたくないのならやめなさい!!
つづけたいならもう少し真面目にやったらどうです!!
- 880 :874:02/05/26 19:40 ID:sCQ5CPn2
- >875
自分は途中からめぞんスレに参加したので歴史は過去ログで知ったのですが
全部読んでは無いので経緯は初めて知りました。
やはり話題がループするのは確かですよね。
自分的には今の形式でまったりとキャラの心情等を語るのが新鮮なのですけどね・・
しかし人口が少なければ合理化も止む無しと思います、、
>876
私見では賛同します。
ただ殆ど書き込みが無い現在、名前変えて新スレ立てても人口回復しない
気もします。語りたい方はとっくに書き込んでいたでしょうからね・・
現スレタイが解り難くめぞん関連スレに色んな方が宣伝とリンク張りましたが
実際効果は余り有りませんでした。この事から現形式では存続が難しい感じがします。
>877
そうかもしれないです。向こうのスレの意見では今の所、統一OKですけど実質廃止な
情勢ですね。やはり一話づつ語るのと雑談を混ぜるのは合わないでしょうか・・・
- 881 :874:02/05/26 19:41 ID:sCQ5CPn2
- >878
それ盲点でした。成る程、引っ込み思案な明日菜さんもテニスクラブに乗り込んで来たので
相当な覚悟でしょう。正に「逃がしてたまるか」 怖いですね〜
>879
うを。。響子さんに叱られた・・と言うかROM含めたスレ参加者全員に対する叱責ですか。
全く情けない限り(汗
最後通告だと思ってめぞんに対する愛情をこのスレで表現して存続の可能性を探しましょう!
関係無いですけど、あのシーンでの響子さんの説教が自分は好きです。
>本当はそんなことどうでもよかった…
この言葉が響子さんの五代に対する愛情の深さを示してますよね。
実は職業は何でもでもいい、一生懸命頑張れるように応援している・・とても印象的な言葉でした。
今の所、続けたいのが本音だけどスレ実質廃止も止む無しといった感じでしょうか。
響子さんに叱責もうけましたので(笑) 頑張って書き込みして行きましょう。
引き続き皆さんの意見お待ちしています。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 21:12 ID:8.nDWa2I
- 懐まんに「めぞん一刻(゜д゜)ノ 11」でスレたててみちゃどうかい?
ある程度増えるとはおもわれるのだが・・・。
それでだめだったら廃止ってことでいいジャン。
何もせず廃止ってのはどうも・・・一度でも五代は響子さんをあきらめたか?んんっ!?
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 21:37 ID:KzqXy7NA
- この回は「暗いイメージ」がいい。
響子さん、この回でやっと明日菜さんの正体を知ったんだな。
嫌いだといわれていたら死んでいたって言われれば三鷹でなくても怖いよ。
遅レスだが、前回の「夏になればきっと・・・」のシーンは大好きだ。
「ちょっと草むしりを・・・」のあたりの五代は笑えた。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 21:56 ID:t8V/sel2
- >>882
それやると重複スレってことになって荒れると思う・・・
九条邸の最後でも議論したけど
あの時にココに留まることを決めたのに
いまさらあちらでスレ立てるのはどうかと・・・
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 22:18 ID:8.nDWa2I
- ↑じゃあここでたてる?
それとも裏をかいて(?)漫画サロン?
さて困った困った・・・。
- 886 : :02/05/26 22:43 ID:fX1wLtfs
- >>885
sage進行でここでやれば?もう少しだし。
過去ログがhtml化されたら他板のどこかのスレに貼り付ければいいんじゃ?
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 01:17 ID:zDLKNPgU
- スレ存廃の意見もとても大事だけど、話の内容についても書こうよ。
でないとますます廃止が近づいてしまう・・・
三鷹はもう完全に焦って強引モードになってるな。
五代は前回の最後の場面の響子さんの言葉での余裕と
三鷹の強引さに対する不安が混じってるな。
でもやはり響子さんははっきりした態度は取らないんだよな・・・
- 888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/27 19:07 ID:D/ecNyWM
- age
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 20:56 ID:lMJrhjQk
- >887
うーむ。響子さんにしては前回の「私、夏までは一人です」は凄い進歩だったと思うよ。
三鷹さんは、「管理人さんの気持ち」を五代君に持ち出されていたところで
話をうまくはぐらかしていたので・・・やはり響子さんの気持ちはもう分かっていたのだろうね。
- 890 :874:02/05/27 23:08 ID:Yru0hUjA
- >882
諦めるなんてとんでも無いです。
但し懐かし漫画板にこのスレを立てると雑談スレと被るし向こうのスレの同意が必要
ですよね。統一するならルールが必要ですし・・
この板でまた「めぞん一刻(゜д゜)ノ 11」が立てられる様に書き込み頑張ってして行きましょう!
>883
この回は一途な思い詰めた女性が如何に怖いかを思い知らされます(笑
最後の場面で響子さんが冷や汗で作り笑顔になるのは以前、響子さんに尾行してきた人が(明日菜さん)
同一人物だったのがこの場面で解ってしかも三鷹さんの婚約者だったのでその執念深さに恐れを為したのでしょう・・。
>遅レスだが、前回の「夏になればきっと・・・」のシーンは大好きだ。
全く同感です。このシーンはめぞんの中で1・2位を争う美しい場面ですね。
特にこの前ページの響子さんの独白が五代君に対する深い思いを感じさせてとても好きなシーンです。
>884
前スレで意見が纏まらずにこの様な形になってしまったは残念な限りです。
しかしもしスレの書き込みが復活してこの板で堂々と「めぞん一刻(゜д゜)ノ 11」と名乗れるのなら
最後までここで続けるのも有りだとは思います。
- 891 :874:02/05/27 23:08 ID:Yru0hUjA
- >886
ここで続けるのが本来はベストですけどね・・・ただしスレタイはもうこの形では人口回復出来ないので駄目でしょう。
作品に対するレスもどんどんみんなで書き込んで行きましょう!
>887
今後の話と一話づつ振り返る話は一緒にして行かないと廃止になってしまいますしね・・
>五代は前回の最後の場面の響子さんの言葉での余裕と
>三鷹の強引さに対する不安が混じってるな。
但し以前の様に響子さんともっと親密な関係にならないと本人の気が変わってしまう・・
って焦りは無いでしょうね。基本的には内面が通じ合ってきていますから。
>でもやはり響子さんははっきりした態度は取らないんだよな・・・
そうでしょうか・・?もう完全に愛情を傾けていると思いますよ。リーチ掛かってます(w
もしかして三鷹さんに対する態度がでしょうか?
>889
三鷹さんは感づいているでしょう。しかし彼は何事も勝気な性格で望むので響子さんの心も
獲得出来ると自信過剰になっているのでしょうか。響子さんが振り向かない寂しさ,や敗北感を
打ち消す勢いが欲しかったのかも知れません・・
ところでこの際トリップでも付けましょうか,ちょっと検討してみますね。
皆さんの書き込み歓迎しています〜
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 23:17 ID:???
- トリップとかコテハンは、新規の人が入りづらくなる
可能性もあるので熟考求ム。
- 893 :874:02/05/27 23:28 ID:???
- >892
なるほど・・そう言う物でしたか。
実は2ちゃん歴半年くらいなので鈍い所が有ったりします(笑
では裏方として支えて行きたいと思います。
- 894 :887:02/05/28 00:30 ID:???
- >>891
いや、響子さん、五代を完全に選んでるのに三鷹にはっきり気持ちを
まだ後まで伝えないから何となく三鷹が気の毒だなと。
響子さんらしい所ではあるし、もう三鷹も響子さんの気持ちがわかってて
強引な行動に出ているんだろうけどね。
五代と響子さんは完全に内面で通じ合っている。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 06:34 ID:DDukWQZk
- 一の瀬さん、車に飛び乗って三鷹を妨害して
五代の援護をしてんのか?考え過ぎかな・・・
完全に見抜いとる響子さん、珍しく鋭いな。これも愛ゆえか?(w
明日菜さん、トレーパン。ミニスカートにアンダースコート姿が見たかった(w
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 18:34 ID:???
- 響子さんの両親いがみ合ってもやっぱり
最後は奥さんの方が強いようだな
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 18:41 ID:???
- >>883
>この回は「暗いイメージ」がいい。
響子さんがボロを着て自転車を押しながら咳き込んでる絵だろ。
あれ、笑えるね。ド演歌が似合いそうな雰囲気だった。
四谷さんのバイト料は1000円か。センベイ買ったみたいだが。
- 898 :874:02/05/28 23:09 ID:???
- >894
響子さんの性格で唯一?の欠点は気配り出来る人なのに相手の気持ちを察するのが鈍い所です(笑
今までも三鷹さんに本心を言いかけて寸止めされてましたね。
気の毒かも知れないけど今更引く訳にも行かない三鷹さんは進むしか進路が無かった・・
>895
>完全に見抜いとる響子さん、珍しく鋭いな。これも愛ゆえか?(w
ここはホント珍しく響子さんにしては癇が鋭いシーンですよね。
深読みすると
響子さんの内心は・・安心して仕事に向かって下さい、三鷹さんにはもう翻弄されませんから・・・って受けとれました。
愛ゆえって感じです。
>896
律子さんのパワーも娘思っての行動、溺愛する響子父は娘を幸せに出来ないパラドックス(w
>897
妄想シーンがめぞんの魅力だったりしますからね〜
明日話しを進めますね。
書き込みどんどんして行きましょう!
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:23 ID:???
- >>896
響子さんの親父さん、会社では自分のオフィースがあるんだな。
八神の親父さんみたいに部長級以上の管理職かな。
三友のような一流企業ではないんだろうけど
かなりステータス高いのかもな。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:27 ID:???
- >>898
>深読みすると
>響子さんの内心は・・安心して仕事に向かって下さい、三鷹さんにはもう翻弄されませんから・・・って受けとれました。
>愛ゆえって感じです。
なるほどそう言う解釈も出来るよな。でもそうならなおさら三鷹に
はっきり気持ちを伝えないと可哀相な気がするな。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:35 ID:???
- 三鷹がいくら響子さんの外堀を埋めようとも決して天守閣は落ちないよ。
もう今となっては。響子さんの気持ちは決まっている。
響子さんが明日菜さんみたいな家柄の箱入り娘なら、
その手法が使えるかもしれないけどな、
響子さんは決して親の言いなりになるタイプではないんだから。
- 902 :874:02/05/29 01:18 ID:???
- 良かったです・・レスが早めに付いて(w
>899
個室が与えられている所を見ると部長格以上ですね。
響子さんは転校が多かったので響子父は出世する前は転勤の激務に
耐えて来た企業戦士世代なのかもしれませんね。
>900
時に何も言わない事が人を傷つける事って現実にも有りますね。
この場合三鷹さんに別れをハッキリ言わない事が相手を想像以上にダメージ
与えているの間違い無い所だったです。
>901
響子さんの親離れ傾向はどういった経緯で形成されていったのかとても興味が湧く部分ではあります。
普通、女性で一人っ子の家庭なら両親の愛情は相当深い筈です。
その両親の束縛から逃れる為には一刻も早く結婚する必要が有ったのでしょう。
自分の考えでは響子さんが高校生時代に委員長をしていたり結構活発な人だったのは転校が
遠因だったと考えてます。
親しい友人が出来難い環境、一人っ子・・と寂しい内面が有ったのでは?と思ってます。
それを乗り越えるには活発な性格じゃないと耐えられませんね。
だから響子さんは時に誰に対しても頑固とも思える意志の強さや行動力を見せると考えます。
そこが自分は好きだったりもします(笑
- 903 :874:02/05/29 20:38 ID:waOQbZIs
- 進めます
第129話 縁困関係 (コミック12巻 第12話)
遂にテニスクラブにまで乗り込んできた明日菜さん、三鷹包囲網もは叔父の手によって
着々と進んでいた・・・。
- 904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/29 20:46 ID:Nl/FMQwg
- age
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 22:24 ID:XRuvM9IM
- 響子さんと明日菜さんのお互いに無理してはずました会話がいいね。
響子さん五代に気持ちを決めた今となっては三鷹の見合い相手の
存在はむしろ好都合だと思うが。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 22:29 ID:XRuvM9IM
- これからしばらく活躍する、かすみ、太郎&花子。
かすみの変な(?)東北弁がオモシロイ。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 22:37 ID:XRuvM9IM
- 三鷹も詰めが甘いなあ。みんな集まってる時が
キッパリと断る絶好のチャンスだったのに。
なんであそこでハッキリ言えないんだ。
肝心なところでいい人過ぎるから人生が狂っちまうんだよ。
でも明日菜さんが喉を短刀で刺そうとして「お怨み申します。」
のあたりの妄想は笑えたな。
そういえば三鷹の両親は初登場だっけ?
全身が光ってるなあ(w
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 22:39 ID:XRuvM9IM
- 響子さん五代に決めたからのほほんとできるんだよな。
三鷹がらみの「自分の立場」はもはや彼女には意味無いからな。
- 909 :905〜908:02/05/29 22:42 ID:XRuvM9IM
- とりあえず書き込んだからあと宜しく。
廃止にならない事を望む・・・
- 910 :874:02/05/30 00:19 ID:ABrXJqH.
- >905
響子さんと明日菜さんの世間話の他愛無い所がかえって気まずさを感じさせます(w
>907
三鷹:こっこの乱反射・・・まさかっ・・・
乱反射ですか、後光が射しているんでしょうか(笑
いい人なのは間違い無い所ですが正念場に沈黙・・勝負あったですかね?
>908
迷いをふっきれた響子さんには三鷹は障害にならない事を見せてくれますね。
>909
お疲れ様です。皆さんもどんどん書き込んで下さいな。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 01:39 ID:8oo2FAGw
- 子供の相手してる五代君ていいね。
絵になるというか、13巻の裏表紙のショットはかなりお気に入り。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 21:54 ID:jQuczEmE
- >>911
禿同。保父はまさに五代の天職といえるな。
結果的には三友に入るよりずっと幸せだったと思う。
三鷹の叔父さんの執念はすごいな。ある意味頭が下がる。
かすみの五代に対する思わせぶりな態度が良いね。
パンチパーマが絶妙のタイミングで出てくるのも面白い。
ところでかすみって何歳ぐらいだ?30代前半くらいか?
- 913 :874:02/05/31 00:08 ID:0yiZD0mE
- レスが少なくて悲しいです、、、、
ところでこの回は語る場面が少ない気もするので早めに進めましょうか?
>912
五代君の保父さんってホント似合いますね〜イメージが合ってます。
・・と言いますかサラリーにならなくて良かったと思いますね。
>ところでかすみって何歳ぐらいだ?30代前半くらいか?
うーむ・・子供を産むと一般的に外見は多少老けるので一概には判断出来ませんが・・
何となく30代の様な気もしますね。
今読んで最後のページのかすみさんの手紙に何故か爆笑してしまった・・
- 914 :912:02/05/31 00:31 ID:W5w/jKOg
- >>913
進めてもいいのでは?
この回だけ読むとかすみってとんでもない母親に見えるな。
- 915 :874:02/05/31 00:41 ID:0yiZD0mE
- >914
では明日進めましょう(笑
多少だったら各話の前後にレスしてもいいですしね。
皆さんのカキコお待ちしています、、このままでは・・
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 05:36 ID:/6wD/ARs
- やっと追い付いた・・・
このスレを読みながら一話ずつ繰り返し単行本を読んでいたので
ここを発見してここまでに追い付くのに二日かかりました。
第一話からだと多分この方法で一ヶ月かかるのではないでしょうか。
皆さんのレスは私が気付かなかったところや自分の経験を踏まえて
優しく解説してくれているので大変興味深いものでした。
ただ私の好きな場面が見逃されたところも多少ありましたので
もう少し早く参加できていれば・・・と歯痒い想いもしました。
長く読んでいるとどの人がどのスレを書いているのかと言うのもIDなしで
何となく分かってしまうところが又興味深いですね。匿名なのに。
頑張って最期まで続けて欲しいです。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 06:24 ID:6wfjIe96
- ヲイヲイ
太郎君「パパー」とか言って五代になついてるぞ
かすみさんの前の亭主にそんなに似てるのか?
(すみません、新参者です、つい書いてしまいました)
- 918 :874:02/05/31 21:16 ID:0yiZD0mE
- 予告通りに進めます
第130話 何も知らない子供たち (コミック13巻 第1話)
かすみに逃げられ子供を預かる五代は世話に勤しむ
一方律子、三鷹の2人は響子の再婚に向けて最後の勝負に出ようとしていた・・・
- 919 :874:02/05/31 21:17 ID:0yiZD0mE
- >916 >917
新規の方ですか?大歓迎致します!(笑
このスレの魅力は作品に対する深い考察にあると思うので本当は無くしたくは有りません。
書き込みが見た通りに少ないのでどんどん書いてスレ存続に向けて頑張りましょうね〜
この回についてカキコ
ちと本編から脱線しますがこの回の子供の世話をする響子さんって春香ちゃんが生まれたら
こんな感じで子育てに勤しむのだろうか・・と想像が膨らみます(笑
と言いますか五代君と響子さんの世話振りが似合ってるので夫婦と言っても違和感が有りませんね。
後で読んでもこんな想像で楽しめるとは思っても見ませんでした。
さて・・
懐かし漫画板のめぞんスレがもうすぐ次スレのタイミングを迎えています。
もうこのスレ存続の結論までの時間が無いので熱心なスレ住人の最後の裁定を伺いたいと思います。
私はやはり人数は僅かでもスレ存続を望む熱い住人さんが居たのでここで最後まで続けたい気持ちが強いです。
感動の物語最終段階を語らずに終了は悲しいですからね・・
意見表明は単純にこの板でスレ存続か終了止む無しかの2択でいいと思います。
ご意見お待ちしてしています。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 21:52 ID:D8p3ekFk
- 懐かし板のスレ住人はとりあえず
「こっちでやろうよ〜」と言ってくれてるようですね。
合併しますか?
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 02:20 ID:HxEX3vyU
- 五代君が花子にミルクを上げている時の
四谷さんの「無計画な人ですなー」
のセリフに何かプライドみたいなものを感じたなぁ。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 02:33 ID:HxEX3vyU
- 「自分の立場わかってるのかねー・・・」
には響子さんのことも入っているのかぁ
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 02:47 ID:fkWJKL.s
- >>919
なんとか最終回までここで続けるべし!!
(たとえ少人数でも)
このあたりの響子、五代と太郎、花子の疑似親子(疑似夫婦)がすごくいいね。
未来を暗示している。
管理人さんを籠絡しましたなあ、のあたりは一刻館の住人らしい発言でおもしろい。
いい態勢になったのにおもらし残念、五代君。
おもらしなかったら響子さん拒否しなかったのだろうか・・・・
苦労をしょい込む五代君を、五代さんらしいと見送る響子さんに
大いなる愛を感じる。心は決まってるんだな。
きらきらの両親の軽さは尊敬に値する。三鷹は放任されて育ったのかな。
最後の子供達に添い寝する響子さんはいいね。春香ちゃんの時も
こんな感じなんだろうな。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 03:26 ID:4j/Cy5rg
- スレの存続を望みます。マターリ感が好きなので。
>912 >917
かすみさんはうまいですね。一番面倒見の良さそうな五代君に頼るとは。
太郎君も、しっかり自分の立場を理解してうまく立ち回ってます。
…一之瀬さんの「案外したたかなガキだよ、あれ」は正鵠を得ていると思われますねぇ。
>921
>四谷「無計画な人ですなー」
…いや、四谷さん、あなた人のこと言えないのでは…。
- 925 :917:02/06/01 14:49 ID:ldRWGVJM
- >874=919
どうもありがとう
自分には花ちゃんが
「春香ちゃんのちょっと不細工(失礼)バージョン」に見えるんですが
花子をもう少し目鼻立ち整えると、春香になるって感じ
てゆうか、最終回後の響子さんの子育て想像する時、どうしてもこのエピソードが
連想されてしまうんです
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 20:09 ID:ksHUa.sU
- スレ存続希望!!!
- 927 :874:02/06/01 20:32 ID:7FXr2Prg
- >920
ありがとうございます。
でも次スレ立ってしまいましたね・・・
これで合併したら混乱は必死ですので難しいでしょう。
>921
四谷さん=自分の事を棚にあげる
これでどうでしょうか(笑
>922
高橋留美子先生の作風から考えて響子さんに対する事も微妙に含まれている感じもしますね〜
>923
おお、力強いお言葉!!嬉しいですね。
実は懐かし漫画のめぞん次スレ立っちゃったので(爆)もう辞めるかここで続けるかしか選択肢がありません。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1022899642/
と言う事で他の方もこのスレ続けてくれ!!っと熱いエールと作品に対するカキコをして下さいな(w
>管理人さんを籠絡しましたなあ、のあたりは一刻館の住人らしい発言でおもしろい。
ところで高橋先生の作品では彼女が雑学王で文学センスもある方なので難しい漢字が出てきますよね。
自分も最初読んだ時、籠絡(ろうらく)の読み方と意味が全然解りませんでした。
参考までに調べたので書いて置きますね(特に初めての方へ)
ネットで調べた所、四字熟語のですけど有りました。意味は同じですね。
籠絡人心 ろうらくじんしん。 他人をうまく言いくるめて、自分の思うように動かすこと。籠は竹製のかご、とりこめるの意。絡はつなぐ、からむ、からまる。籠絡で、人を自分の手の内に丸めこむ、自由に操るの意。
住人達の言葉を翻訳すると太郎が一刻館(響子さんを慕って)に居続けたいので響子さんを丸めこんだ・・てな感じの意味ですね。
いや〜自分も曖昧に解ったつもりでいたので良い勉強になりました(笑)めぞんは奥が深いです。
この回の響子さんは本当に母親の顔になってて母性愛を感じますよね。
七変化響子さんの一面が見れる好きな回です。
- 928 :874:02/06/01 20:32 ID:7FXr2Prg
- >924
存続の意見ありがとうございます。例え小人数でも続けて行ける様にして行きましょう!
>…一之瀬さんの「案外したたかなガキだよ、あれ」は正鵠を得ていると思われますねぇ。
全く子供は正直ですよね(笑
子供って親の愛情を失うのが最大の恐怖なので人の好意に対して敏感ですよね。
この場合太郎から見て響子さんが母親の愛情に近い物を感じたので本能的に離れたくなかったのでしょう。
>925
こちらこそ〜
顔はやはりかすみさん似ですね(w
何度も書きましたけどこの回はいいですよね。
響子ママが見れますから・・次話の五代君が風呂に行くシーンで響子さんが見送るシーンも
微笑ましくて凄く好きです・・これは次回語りますけど(笑
>926
ありがとうございます(泣
自分も微力ながら存続、発展の為にやって行きますのでよろしくお願いします。
作品に対する熱いレスもよろ(w
ささ・・引き続き皆さんのスレ存続可否の意見、各話カキコをお待ちしています。
- 929 :917:02/06/01 20:45 ID:EcBZLC2U
- >928
五代君や響子さんを本当のパパとママのように慕う太郎君
やっぱり、二親そろった愛情に飢えてるんじゃないかとも思ったりして
…などという話は次回ですかね
- 930 :874:02/06/01 21:36 ID:7FXr2Prg
- ちょっと食事でレス遅れました
>929
いえ〜
多少の話の前後は全然OKです。
スレ参加人数がまだ少ないので臨機応変に行きましょう!
やはり片親は愛情が偏りますからね・・
太郎が五代君を慕うのは代理パパだと思っているからなのは間違い無い所ですね。
五代君の優柔不断さが優しさの裏返しなのをこの話では見せてくれています。
五代君は冴えないと良く言われますが現代社会では世渡りに優しさが武器にならない所に
今まで陽の目を見なかった部分も有るのでは?とか思います。
だから彼にとって保父(今は保育師に変わりましたっけ?)は天職だったでしょうね。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 21:50 ID:jG0SHl.U
- 久しぶりに来たけど、やたら数字コテが多いっすね。
閉鎖危機もあるし誰かが仕切ったり全レスでもしなきゃ
存続が難しいのかもしれないけど、、、
なんつーか、874さんのスレに、俺らが訪問させてもらってるような感じがする。
874さんにそういうつもりはないかもしれないけども。
まあ、これはあくまで俺個人の一意見だし、
このスタイルが良いって人が多ければ、このままでも良いと思うよ。
マターリしてるとこごめんな。
- 932 :874:02/06/01 22:03 ID:7FXr2Prg
- >931
貴重な意見ありがとう。
実はこの方法で行くつもりは全く無かったのですがスレ存続をどうするのか?
誰かが言わないと自然消滅する程、レスが少なかったので暫定的に今の数字ハンドル
を付けてます。まあ付けなくても発言内容で解るでしょうけどね(笑
ですから次スレが存続決まれば名無し戻り各レスも辞めますのでご理解して頂けますか?
それと出来たら各話のレスもして下さいな。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 22:23 ID:gkVNcRUw
- >>923
>いい態勢になったのにおもらし残念、五代君。
>おもらしなかったら響子さん拒否しなかったのだろうか・・・・
響子さんも五代に迫られたらどうしようととまどっている様子。
昔みたいに即ビンタはないんじゃないか。
もう気持ちは完全に五代にあるんだし。キスぐらい許したかも。
子供がいるからって嫌がるかもしれないけど赤ちゃんだしね。
それにしてもおもらしで見事にはずしてくれたな・・・
>>923
>きらきらの両親の軽さは尊敬に値する。三鷹は放任されて育ったのかな。
ああいう親(身内)がいると帰って子供はじめ周りはしっかりするような気もする。
まあもともと資産家だしあんなでも何とかなるものなんだろうな。
>>930
確かに五代は子供好きの(世話も上手いし)イイ父親になるだろうな。
よその子供でも場合によっては親以上になつかれるんだからたいしたものだ。
>>929-930
太郎が父親の愛情に飢えているのは間違いない。
五代をパパだというのは微笑ましいが、
そういう事考えてみると可哀相なんだよな。
>>930
今は法律的な正式名称は男女ともに「保育士」に統一されたけど
今でも通称としての「保母」「保父」は十分に通用している。
むしろ一般の人はこっちの方を今でもよく使うよなあ。
>>927
ずっと以前のスレから出てたと思うけど高橋さんのちょっと凝った難しい単語の使い方は
実に絶妙だし良い味出している。それになんか面白いんだよな。
- 934 :917:02/06/02 13:23 ID:V3dBF9RY
- ここのエピソードでは
五代君が将来、よき父親、よき保父になるのを暗示してます
今までにないぐらい、温かい描かれ方です
(何せ十八番の妄想シーンがないしw)
四人の擬似家族ぶりのほほえましいことといったら…
それに引きかえ、律子さんと三鷹さんの思惑の生臭いことといったら…
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 17:12 ID:2O912OQw
- 難民板で立てたらどうかね ちゃんとタイトルつけて
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 21:56 ID:QoAnN2oY
- それがいいかも
- 937 :874:02/06/02 22:08 ID:VUUlBnls
- >933
保育士でしたか。情報ありがとうございました。
でもつい数年前まで保母さんって言ってたのでまだ違和感が有りますね(w
>>923
>きらきらの両親の軽さは尊敬に値する。三鷹は放任されて育ったのかな。
>ああいう親(身内)がいると帰って子供はじめ周りはしっかりするような気もする。
>まあもともと資産家だしあんなでも何とかなるものなんだろうな。
三鷹さんの両親はノリは軽いですが放任でも陰湿さが全く無い楽しい家庭だったかも知れませんね。
本人の性格形成には良い影響が有ったかも。
>934
本当にこの回は五代君の良さが描かれてますよね。
物語終盤になると妄想シーンが極端に減るのも成長の証なのでしょう。
>それに引きかえ、律子さんと三鷹さんの思惑の生臭いことといったら…
政略結婚は遥か昔の時代から愛情とは無縁で進められてきた物なんでしょうね。
現代になっても同じもんです(笑
>935
難民版に立てても問題が無いのでしょうか?荒らしが来るならここの方がいいと思います・・。
この板でのめぞんスレは伝統が有るみたいなので問題がまだ少ないと思いますが・・どんなもんでしょうか?
ところでスレ参加人口の問題から次スレを存続させるならばスレタイに”めぞん一刻”の名称は必須だと思います。
>855さんのアイデアで
「めぞん一刻」を一話ずつ振り返るスレ(゜д゜)ノ 11
などが最も相応しい感じですね。
- 938 :917:02/06/02 22:39 ID:DPS0cyTQ
- 私もこの板でマターリ続けるのに賛成します
このスレの方が新板より歴史もあるわけですし
「一話ずつ振りかえる」というのがこのスレの価値だと思うのですが
>>937
でも、ストーリーを動かすのは律子&三鷹なんだよね
「前進あるのみ…ゴゴゴゴw」のコマのすぐ後
無邪気な寝顔を見せる響子さん(と太郎君と花子ちゃん)を見てると
他人事ながら「もっと用心しなよ」と、一の瀬さんばりに忠告したくなります
妄想が減った由、五代君の成長はみられてうれしい反面
おもちゃがいなくなったようで寂しいです、ハイ
- 939 :874:02/06/03 21:24 ID:bM11FrK6
- >938
賛同ありがとうございます!
この逆風の情勢下(笑)レスは砂漠の水より貴重ですからね〜
今は一時期のめぞん関連スレ乱立から大分落ち着いてきたので各スレの使い分けも
進んできた感じがします。
スレが950行ったらテンプレを試しに上げて見ましょうかね?
>妄想が減った由、五代君の成長はみられてうれしい反面
>おもちゃがいなくなったようで寂しいです、ハイ
あの妄想力は同じ男としても呆れるくらい豊かでした(w
五代君の妄想は願望が多分に含まれた楽観的な描写が多い反面、響子さんの妄想は
悲観的な物が多かったですね(数は少ないですが)。これも2人のそれまでの人生の歩みが
色濃く反映している感じがします。
この回のレスもぼちぼちなので明日辺り次話に進めましょうか。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 21:39 ID:I71e46gQ
- >>939
次に進めてもイイと思う。
かすみってしょっちゅう客と駆け落ちしてるらしいけど
太郎と花子に早く新しい父親を見つけてやりたいからか?
それとも自分が惚れやすいだけなのか?
先の話と絡んでくるのでここで言うのは適切ではないかもしれないが・・・
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 22:41 ID:F4d/pjqw
- 難民板で荒らされてるスレってそんなにある?あんまりそういう印象ないけど…
かつてここはカナリ荒らされたことがあって、
しかも今では板違いという荒らされやすい要素があるから
ここがこういうスレタイになったわけで。
ここで伝統があるとかゆー問題じゃないと思うよ。
私はここが嫌なわけじゃないんだ。
ただ、マターリしていられたのは分りにくいスレタイも要因のひとつだったかもしれない
と思って。杞憂?
スレタイ、「めぞん一刻」を一話ずつ振り返るスレ(゜д゜)ノ 11
とてもイイと思う。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 22:54 ID:b.VJAs0g
- 【P.S.】(゜д゜)ノめぞん一刻FINAL【一刻館】
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 02:01 ID:Ravl4KbE
- パンチのおっさんって結構気が利くよね。
手書きの地図を懐に忍ばせているなんて。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 10:31 ID:2em1xpFU
- >942
最終回間近になって急にレスが増えてFINALで終わらない罠(w
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 10:39 ID:1BAqduNU
- (゜д゜)ノ あー
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 16:28 ID:USyR.COo
- >>939、>>941
確かにわかりやすいスレタイにすれば人数は増えるだろうけど
荒らされるリスクも増えるな。でもあまりにカキコ少なくて
寂れてしまっているのも問題だし難しいな。
最近はかなりカキコ増えてるしまずまずいけてるようにも思うけど。
以前のようなものすごい勢いは今でもないけど。
ここのマターリ感はオレも好きだよ。
ただし最低限この程度のカキコ量が今後も維持できるかどうかは
わからないけど、最近のペースなら今のままでもいいのかも。
少数精鋭(?)でいくっていう感じか。
人数が少ない分、一人でたくさんカキコんでる人多いな。
(仕方なくそうしてるのかもしれないけどな。)
最近結構カキコんでくれてるのは4、5人ぐらいかな・・・
板変更はここのマターリ感を損なわなければどこでもいいけど。
どちらにしてもやってみないとわからないが。
子供の事心配して相談してる時でも酒飲みながら
適当な事言ってる住人達。それも子供の前で。あくまでマイペースだな。
- 947 :874:02/06/04 19:37 ID:TqG1PGLE
- >941
自分は難民板の実態をよく知らなかったのですが他ジャンルに渡ってスレが
立てられてたので避難板としていいのかも知れません。
今の所、スレ存続で意見が統一されているのでスレ存続でいいですよね?>ALL
漫画板前スレ立て直後のレス状況を今確認した所、かなり荒れてましたねぇ・・
めぞん一刻の名前は当然スレタイに入れるので多少の人口回復を期待しつつ難民板で
思い切って立てましょうかね?特に漫画板でのスレ存続に賛同して下さった917さんどうでしょうか?
http://ex.2ch.net/nanmin/ 難民板
>944
最終盤は特別な思い入れが皆さん有るでしょうからね(笑
>946
ご意見ありがとうございます。
現在は少数精鋭って感じですね(笑
詳細な物語についての書き込み出来るめぞんスレはここが一番な感じもします。
各スレを使い分けて行きましょう!自分も短レスを関連スレでカキコしてますよ〜
- 948 : :02/06/04 19:38 ID:TqG1PGLE
- では進めます
第131話 誓いの母子星 (コミック13巻 第2話)
かすみのアパートに行った五代、しかし男を追いかけて逃げられたてしまった・・・
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 20:38 ID:USyR.COo
- >>948
かすみにうまく逃げられたな。五代は変態、間男・・・
かすみに事情がある事はわかったが。
一週間で戻って来るという母親の言葉を信じてる太郎はけなげだな。
ポケベルが懐かしい。
逃げられた五代を責める言葉に笑った。これじゃ宴会もできゃしない。
太郎の明るい反応もいいけどね。
三鷹は響子さんが本気でお見合いOKしてくれてると思っているんだろうか。
もうこの段階では響子の気持ちが五代にある事はわかってきていると思うのだが。
銭湯帰りの五代と太郎はいい。誓いの星は何だったたんだろう?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 20:46 ID:1FNKulys
- あげ
- 951 :917:02/06/04 21:27 ID:nzKr0Cx2
- 太郎君「えんかいやろー」
子供らしい無邪気さです
(それとも宴会好きの素質があるのやら)
高橋センセイの漫画に「ポケベル」が登場したのに驚いた
いえ、元々SFなんで、未来的なメカは「うる星」なんかによく出てましたが
「めぞん」って、結構世間の流行から距離をとってるトコあるじゃないですか
こういう現実のハイテク機器が「めぞん」に登場したんで…
母親に捨てられ(?)ても太郎君が明るいのは
このポケベルのおかげなんですね
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 22:29 ID:I6xq0OK.
- かすみさんに”わだしと結婚してくれるのけ”迫られると怯む五代君・・
かつて響子さんに強引に迫られたらすぐ落ちると言われた五代君だけの事は有ります(笑
子供達は一刻館に居ても喜んでいるので結果論で問題無かったですね。
五代君が太郎とお風呂に行くのを見送る響子さんが花子の手を振っているのがさり気無く可愛いですね(^^
めぞんの物語中期までは響子さんの姿がジーンズ中心だったのにスカートが圧倒的に増える中盤以降
特に服装が毎回変る終盤は見ていて楽しいですね〜
見送りシーンは自分のベストショットです。
- 953 :917:02/06/04 23:01 ID:5zaCE8eY
- >952
>五代君が太郎とお風呂に行くのを見送る響子さんが
>花子の手を振っているのがさり気無く可愛いですね(^^
私もこの「はい、いってらっしゃい」のシーン好きです
花ちゃんの表情がいつもと同じなのも、赤ちゃんらしくていいです
ほんと新妻みたいな響子
でも、ここにかかってくる電話がさらなる波瀾を…
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 23:23 ID:I6xq0OK.
- >953
ほーんと策士な響子母と三鷹の戦略にまんまと嵌められて・・
危機感が全く無かったです。
アニメ版で五代君が響子さんの事を ”見たい事を見たい様にしか見ない”
と評していたのを思い出しました。他人の考えに極端に鈍い響子さんらしい部分ではありますが・・
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 23:57 ID:MpaW8RjU
- つーか人減ったのって、
あらしによって前スレにこのスレのリンクはれなかったのもあるとおもふ。
もうそろそろ・・・・
いやこのスレ好きなもんで・・・。
- 956 :874:02/06/05 19:55 ID:k35KIRMw
- テンプレ
「めぞん一刻」を一話ずつ振り返るスレ(゜д゜)ノ 11
漫画板から引越しして来ました。皆さんよろしくお願いしますね♪
前スレ
(゜д゜)ノ 10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011116088/
めぞん一刻の原作を、1話づつ振り返りつつマターリ語って行こう
ということで進めております。
基本的にコソーリマターリでお願いします。
なお1話毎進行には違和感が、、という人は
高橋留美子 「めぞん一刻」 を語らおう4 (懐かし漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1022899642/
めぞん一刻 2号室 (懐かしアニメ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021482436/
このスレのローカルルール及び過去スレは>>2-10のどれか
- 957 :874:02/06/05 19:56 ID:k35KIRMw
- 2 名前:名無し草 投稿日
過去ログはこちら
めぞん一刻(゜д゜)ノ (910)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975522727.html
めぞん一刻二号室(゜д゜)ノ
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983094993.html
めぞん一刻三号室(゜д゜)ノ
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989177552.html
めぞん一刻四号室(゜д゜)ノ
http://choco.2ch.net/comic/kako/997/997464385.html
めぞん一刻五号室(゜д゜)ノ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10022/1002229598.html
めぞん一刻六号室(゜д゜)ノ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10029/1002979877.html
めぞん一刻七尾家(゜д゜)ノ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10038/1003884031.html
めぞん一刻八神家(゜д゜)ノ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10053/1005399502.html
めぞん一刻九条邸(゜д゜)ノ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10074/1007469511.html
- 958 :874:02/06/05 19:59 ID:k35KIRMw
- 3 名前:名無し草 投稿日
このスレにお集まりの方、また初めていらっしゃった方に
##############お知らせ###############
めぞん一刻の原作を、1話づつ振り返りつつマターリ語って行こう
ということで進めております。
相対するアニメとの対比などは基本的に歓迎なのですが・・・
めぞん一刻 2号室 (懐かしアニメ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021482436/
もあるのでアニメだけの場合はできるだけ↑で。
また現在はめぞん一刻関連スレが沢山有りますので用途によって使い分けて行きましょう。
議論の結果
当分の間、毎日午後8時ごろに、次のタイトルに進めようと言うことになりました。
(実際は、21時〜0時ぐらいに進んでいるようですが)
進行は、その時間にいらっしゃった方に、場の雰囲気、頃合いを見定めてもらって
お願いしたいと思います。
以前のタイトルに遡ってレスする場合、あるいはたまにしか書き込み出来ない場合は
ある程度まとめてレスしていただいても結構です。
(レス番号、引用文等使って読む人にわかりやすく書いてもらえば良いと思います。)
話題を制限するつもりはありませんが、なるべく上述の方針で流れに沿って
いくことを基本にしたいと思います。(ただし、当り前の事ではありますが
コピペ、めぞん一刻と関係のない書き込み、煽り行為等、話題の流れ、
雰囲気を大きく妨げる行為は厳にお慎み下さい。)
■■荒らし、煽り行為は完全放置でお願い致します。■■
*************************************************************************
改行が多すぎますとエラーが出ましたので若干詰めました。
リンクに関しては確認して有りますのでリンク切れは有りません。
難民板に新スレ立てても宜しいでしょうか?
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 21:57 ID:dBKyS4uo
- よろしくたのんます>新スレ
- 960 :874:02/06/05 22:15 ID:k35KIRMw
- >959
了解しました、では立てて来ます。成功を祈って下さい(笑
以前一月程前に初めてスレ立てしただけなので大丈夫だとは思いますが・・
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 22:18 ID:ONVSfFj6
- 難民板にたてるの?大丈夫なの?良く知らないんだけど・・・
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 22:18 ID:WEq1rcjg
- >>960
おいおい、スレ立て宣言から一人の賛同だけでもう立てるのかよ
俺の意見としてはここの板で天寿を全うすることが(・∀・)イイと思うんだけどな
- 963 :959:02/06/05 22:24 ID:dBKyS4uo
- >960
待ってくれ!他の人の意見も聞いてみてー。…もう逝っちゃった?
- 964 :874:02/06/05 22:28 ID:k35KIRMw
- なんとか無事立てられました(笑
新スレ
めぞん一刻を一話づつ振り返るスレ(゜д゜)ノ 11
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1023283398/
お引越ししましょう♪
- 965 :874:02/06/05 22:35 ID:k35KIRMw
- げげ・・皆さんの意見が出てきましたか・・・すいません立てちゃったです・・ごめんなさい。
でも↑でも議論になりましたがここでは荒れる原因になる可能性が高かったです・・
難民板は様々なスレの避難所になっているらしく大丈夫な感じがしましたが・・
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 14:40 ID:ZAlf9.oc
- げ!一日は待ってほしかったんだが・・・。
難民板に立てた以上、もう新規流入は期待できないな・・・。
もちろんアラシはほとんどこないのだろうが・・・。
結局、新規が期待できないという点では(゜д゜)ノ 11と同じなのでは・・・。
いや、もう終わったことだから仕方ないんだけど・・・。
- 967 :874:02/06/06 21:12 ID:w0gsYdx.
- >966
急いで次スレ立ててごめんなさい。
アニメ板めぞん一刻 2号室スレがウッチャンネタで荒れていたのでもしかしたら一晩で
スレ埋め立てされてしまう心配をしてしまいました。
何故うっちゃんネタなのかは解りませんが2日程酷かったです。
次スレリンクすら貼れなかった前スレの反省から何としても次スレのリンクを張りたかったのが本音でした。
今後も宜しくお願いします・・・
- 968 :愛蔵版名無しさん:02/06/08 02:46 ID:Lgu2u9rQ
- あげ
- 969 :愛蔵版名無しさん:02/06/09 04:20 ID:Wgw8xODE
- age
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 21:11 ID:5GQQfSTI
- もげ
260 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)