■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ファイブスター物語25★永野護
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 17:14
- 24が見れなくなってるんで、25立てときます。
めんどくさ・・・・・。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 19:23
- ■荒らしにレスをしている人を見かけても、放置して下さい。
おそらく、荒らし自身によるただのジサクジエンです。
- 321 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :01/12/30 19:53
- ナガノはブクオフが大嫌いだろうな
- 322 :ーぱっとすれす ◆RX78q90o :01/12/30 20:19
- そういや自分も、1〜9巻まで100円でゲットしたクチだわ。
- 323 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :01/12/30 21:05
- ToJも100円なら買う
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 21:08
- そういや俺もマモルマニアはブクオフで¥100ゲットだったな…いらねえよ
- 325 : :01/12/30 22:02
- 2月号の連載がまともなら、このスレも正常に戻るさ。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 22:27
- ピョトン・コーララ2世ストーリーはこのスレはスキップして次のスレで再開してほしいね。
ごみをあぼーんしないと読みにくいから。このすれ。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 00:21
- このスレ一のゴミレス>>326
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 02:09
- 非同意。
- 329 :報告:01/12/31 02:48
- ようやくhtml化
顔文字板:魔導大戦勃発!
http://piza2.2ch.net/kao/kako/1000/10006/1000625629.html
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 08:52
- ログナー級ってのがよくわからないのですが。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 09:27
- ログナー=ハイアラキ=アマテラス=デコース=ブラフォード
=スパーク
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 09:33
- 世間一般と乖離していることと思われ。
ナガーノとか
- 333 :私、:01/12/31 10:04
- 細い足首に白いハイソックス好きですがログナー級ですか?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 10:25
- ナガーノ大掃除くらいやれよー!
アシスタント(女子限定)にまかせっきりじゃいかんぞー!
- 335 : :01/12/31 18:30
- 騎士の強さにはグーチョキパーも含まれてるよ。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 18:32
- この漫画抜けますか?
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 18:36
- >>336
まず無理だね。1、2、3巻なんて悲惨です。
- 338 :ヌキ所:01/12/31 19:17
- 1巻:シャワー覗かれるソープ
2巻:腹がパックリイッたコーラス3世&いいかっこうのウリクル
3巻:マウントパンチされるパラーシャ
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 19:36
- 4巻以降は良いってこと?
- 340 :ヌキ所:01/12/31 20:16
- 4巻:ぜぇぜぇ、ハッハッ逝ってるミース
5巻:ファチマ嫌いのハイレグ忍者巴
6巻:いい身分のアナンダ&強姦されるって感じのソープ
7巻:ゲロっちゃう京
8巻:手足吹っ飛ぶミス宇宙軍&ゴーモンされるラキシス
9巻:全裸のエンブリヨ隊の諸君
10巻:十文字霞切りを受ける会長の下半身
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 21:37
- 9巻:表紙のENOMOTO
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 23:27
- もう今年も終わりか・・・
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 02:10
- 新年一番乗りっ!!!!
今年はナガーノはゲーム禁止!!!!!!!!!!!
- 344 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/01 23:47
- >>343
オマエがここでいったからといってどうなるものでもない
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 00:13
- せめて日付が変わるまで粘ってもらいたかったが。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 00:15
- >>343
どうせならトイズのHPからメールでも出しときな
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 01:18
- その程度で仕事する程
マトモじゃないyo!
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 01:40
- 詳しく知らないけど、角川って赤字らしいね
もしかしたらリメイク本もその埋め合わせ?
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 02:09
- とりあえずage
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 02:30
- あげんな馬鹿
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 02:32
- 逐一反応すんなよ。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 02:33
- オマエモナー(w
- 353 : :02/01/02 09:46
- >>348
それ以外に発行理由があるならお教え願いたい
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 14:45
- なんか寂れてるな
お前らFSSのことじゃなくてもいいから、なんか書けや
- 355 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/02 14:52
- >>353
信者を繋ぎとめておくため
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 15:02
- 魔が差した。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 15:19
- つうかONLINEは売れたのか実際に?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 15:25
- 漏れは買わないゼ
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 16:22
- ONLINEってなんだ?
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 16:28
- UOかな?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 17:00
- PSOじゃネーノ
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 17:08
- リネージュでしょ。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 17:44
- 11のテストプレイにも参加してるんじゃ?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 18:35
- 明るい話題って無いね。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 19:19
- 凸とえstフィギュア買う奴居る?
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 20:40
- バッシュは買った。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 13:26
- 最近あいびびどのネトゲーやってんの?
- 368 :リィたんとパナールたんの同人誌くれ:02/01/03 13:31
- 今、酒飲みながら10巻読んでたんだけどさ、P201で「さて逝きますわよ」
とか言ってるビューテー・ペールたんはその後、どうなったの?
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 17:06
- 何で26が2つのあんのさ。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 17:20
- 一騎はラキシスの為。
もう一騎は、カイエン用に作った機体を
アトロポスの為に改装したもの。
- 371 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/03 18:14
- >>370
だからなんでその2つのNoが同じなのさ?
って聞いてんだろ.
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 18:27
- 10巻表紙エストは、まりあたんなの?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 18:29
- エリザベス
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 18:29
- 糞スレあげんな
うざい
- 375 :七進ボ@御腹いっぱい:02/01/03 18:31
- FSS初心者なんですけど、劇場版FSSってビデオ化されてますか?
あと、シェルブリットの続きはもうでないんでしょうか?
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 18:47
- >>371
乱立させられたからじゃネーノ
愚行を繰り返すアフォは、どの時代にも
いるもんだ。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 19:01
- >375
されてるよアンド無いよ。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 20:14
- >>375
誰か俺のLD買わんか?
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:39
- 25と26が同時進行してるこの状況何とかして!
26が暫定ってことは無視していいの?
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:41
- ↑26が本スレになったよ。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:43
- age
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:49
- 27にまとめましょう。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:52
- >>379
(゚Д゚)ハァ?
何言っちゃってんの?!
何処がどう同時進行してんだか説明しろよ
お前みたいに乱立スレや荒らしを無視出来ないヤツが
荒らしを増長させてんだよ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:59
- このスレが本スレ。
次のスレは、このスレが終了する時に【26】を使うか【26(暫定)】を使うか、
又は別に新しく26を立てるのかを決めるのがいいかと。
既に立ってしまった【27】は、現時点では放置の方向で。
26のスレが終了した時に残ってれば【27】を使う。
削除依頼は出すだけ無駄だと思われ。
基地外役立たず削除人は氏ね。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:01
- >380
なってねえよ、馬鹿!
>383
禿同。379よ、26や27はただの乱立。
無視しろや。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:16
- ラキシスはもうハスハ入りしてるのか?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:29
- 希望的観測
半年後ハスハ入り。
絶望的観測
ハスハ入りなんて描かれません。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:42
- とりあえず、ここ本スレで使うぞ。いいな。
- 389 : :02/01/03 22:45
- >>387
そろそろ最新号での掲載ページ数トトカルチョの時期ですな。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 23:03
- 8ページは欲しいな。
無理かな。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 23:07
- あげ
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 23:07
- 懐園はMBT使える?
- 393 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/03 23:19
- ナガノが設定忘れてなければ使えない
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 23:21
- なんでカイエンがメインバトルタンクを使うのさ
- 395 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/03 23:35
- >>394
ナカツが設定変えたから
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 23:36
- 武器は同じなんだから、当たれば
ヤレるさ。当たればナー。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 23:41
- インフレしてるから使えるかも。
使わずとも、現時点でMHの
主兵装を両断出来る訳だし。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 00:02
- >>389
賭けようにも、何が本命で何が対抗で何が大穴だか判らなくなってるからなぁ、既に。
- 399 :そりゃ:02/01/04 00:08
- 本命:休載、対抗:6ページ、大穴15ページ、でしょ。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 00:09
- 本命:休載 大穴:16P
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 00:20
- 連載ページはわからないけど特集やらWFのブースの告知やらあって
関連ページは多そうな予感。
それと細かいネタバレ先月結構好評だったみたいなんで今月も頑張るね。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 00:29
- 今月号は本誌にてFSS特集のため本編は休載です。
永野先生の執筆は・・・
がんばれエストちゃん(新年Ver.):1p
エスト、ラキ、アイシャ、アマetc...が振袖で新年を祝います。
ちなみに安彦先生は2p執筆なのでFSS特集なのに永野先生より多いです。
来月は永野先生取材旅行のためお休みです。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 00:36
- マジかよと一瞬思ったが、
>エスト、ラキ、アイシャ、アマetc...が振袖で新年を祝います。
そんな殊勝な事ナガーノがするわけねー
- 404 :っつーか:02/01/04 00:52
- >エスト、ラキ、アイシャ、アマetc...が振袖で新年を祝います。
そんな物かいてる暇あったら、1ページでも多く本編を描けと小一時間(以下略)。
- 405 :ナガーノ:02/01/04 02:39
- ごめんよー、なんか扉にショートマンガみたいなのかいてたら年があけちゃったから作者急病ということにしといたーよ
ま、クソ信者どもにはこれくらいが丁度いいっしょ
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 03:09
- 親からもらった大事な身体にナイトマスターの紋章を彫ろうという
強者を某所にてハケーン
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 04:14
- >>406
タトゥを入れるのは構わないが、漫画やアニメに出てくるマークを
入れちゃうのは恥ずかしいよね。折れだったら恥ずかしさのあまりに氏ぬね。
それよりもさっきまでリネージュやってたんだが、FSSキャラの名前使ってる
プレーヤーがホントに多い。ナガーノのキャラはどれだろ?(w
- 408 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/04 04:42
- >>407
FFSのキャラを使うことが恥ずかしいことを教えてやれ
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 05:57
- このスレはキ違いの集まりだ。
- 410 :真コーララ:02/01/04 06:08
- もう、ここをのぞくのはやめよう・・わぁ!
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 06:09
- >410どうしたの?
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 06:10
- http://shibuya.cool.ne.jp/nao7237/deai.html
メル友、彼氏、彼女から結婚相手まで探せます!
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 07:44
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010606/pso20a.jpg
やっぱクロスはカコイイ
早く出てこないかなー
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 15:33
- >408
うわ、“FFS”だと!ダッセー
- 415 :62:02/01/04 17:09
- >>414
たしかにかっこ悪いな。すれすとっぱーは。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 17:10
- >>415
415だけど、オレも前の書き込みの時のが残っててかなりカッコ悪〜( ゚д゚)
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 17:27
- >>414-415
お前らすれすとの思う壺
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 17:58
- 何でこんなコトになったんだろう?
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 18:37
- 折れが氏ぬ前に本編終了すれば、別に何でもいいよ
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 18:37
- >417はすれすとっぱーお得意の自作自演による自己弁護
- 421 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/04 18:39
- >>420=>>414-417
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 18:56
- ご本人降臨。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 18:57
- お前ら長野と一緒に氏ね。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:27
- それもいいかもね
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 20:17
- sage
- 426 :415:02/01/04 21:01
- >>417
オレは特にすれすとっぱー嫌いじゃないから別に構わん(w
- 427 :414=420:02/01/04 21:31
- 俺はすれすと大っ嫌いだから嫌だな。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 21:38
- >すれすと
この板ではともかく、シャア板でスパロボ厨とマジ議論しとるのをみてると
おかしいのなんのって
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 22:14
- ファティマ搭載型戦車を熱く語ってた頃と比べると、だいぶ変わったね>すれすと
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 23:27
- で?FMAって何の略なんだ?
- 431 :sage:02/01/04 23:57
- FSS六話が崩壊しかけてから指輪物語スレに入り浸っているのだが、
「教授の序文さえ来れば出版できたのに来なかった」著作の多さと
出版社に約束してから完成までに二十年かかった事実と
よく原稿から逃避して一人ソリティアやってたという挿話を読み直し、
ナガーノもこんなもんせ、と思ってしまったのは・・・・トルキーン教授に失礼か。やはり。
- 432 :sage:02/01/05 00:00
- ぐわ、半角になてなかった!?
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 00:45
- おいおい、半角になってるとかなってないとか、そういう問題じゃねえだろ。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:06
- しかし26×2も27も削除されんな。
他のもっと酷い乱立スレも全然処理されんし・・・
ココの板は本当に削除人いるの?
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:41
- >>434
基地外役立たず削除人に期待するだけ無駄。
削除人は氏ね。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 06:06
- http://mirage.fatae.jp/
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 07:07
- >435はチョビソ
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 11:41
- >>431-432
ワラタ
真性か
- 439 :リィたんとパナールたんの同人誌ください:02/01/05 18:00
- この前は、ごめんなさい。
10巻P201の「さて行きますわよ」って言ってるビューティー・ペール会長は、
本当にその後どうなったんですか?教えてください。
- 440 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/05 18:32
- >>439
逝ったよ.もう二度とでてこない
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 21:43
- 上手い事を言う。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:06
- 永野衛さんのファイルスター物語スレは
ココですか。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:15
- なんとなくスペクター。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:29
- んっじゃオービット
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:30
- age
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:34
- ネタバレまだ?
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:14
- いつも通りだと7〜8日頃だよね? >ネタバレ
ネタだと思われる書き込みは
>>121、>>123、>>160、>>162、 >>399-402
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 01:49
- >433,438
ごめん。Macから初書き込みしたらどういうわけだか...。
二回目はわざわざソースからコピペしたのにな。
(ということでageごめん)
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 01:53
- 448は真性だと判明しました(・∀・)>
- 450 :349)^▽^(:02/01/06 02:25
- >>350
下がってたからageたんだが・・・
- 451 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/06 04:34
- いいわけするな
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 04:36
- オマエは黙ってろ!バカが!
- 453 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/06 05:50
- 「わあ!!」しかセリフのないコーララに黙ってろって...
オニですか?
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 11:05
- ねぇ・・・こいつ↑何いってんの??
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 11:22
- 粘着ワショーイ
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 18:48
- ネタバレも何もネタが無いからなぁ今月は。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:51
- >>454
(゜д゜)<言ってません。書き込んでるだけです(プ
お前は何か?PCの前で独りで喋ってんのか?あ?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 21:07
- すれすとは名無しとコテハン使い分けてるのか・・・。
- 459 : :02/01/06 21:12
- そういうのはコテハンにも満たない。卑怯者という。(ワラ
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 22:23
- >>459
名無しなんかに言われたくねーよ、う゛ぉけ。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 22:38
- 早くレディースペクタ−でてこないかなあ〜。
あ、マンティコアでもいいや。
(出るんだろうな、永野。)
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 22:42
- >>461
馬鹿ね、作者はとっくに忘れてるわよ、そんな物。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 23:00
- 緑の星フォーチュンって地球のこと?
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 23:10
- >>461-463は折れの自演sage
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 23:54
- >439
「行きますわよ」ってのは「攻撃しますわよ」って意味じゃなくて
文字通り「(どこかへ)行きますよ」って意味。
つまり、あの後(ボス、凸を回収しに)行って、そのまま帰った
と、いう電波を受信した。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:34
- >>460
(゜д゜)<言って無いと思われ。書き込んでるだけだと思われ。
お前は何か?PCの前で独りで喋ってんのか?
消えろボケ。とっとと氏ね。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:36
- 荒らしなんか逐一相手にすんなよ。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:18
- とりあえず>>453が果てしなく痛いってことで終われ
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:24
- >>468
粘着うざい
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:26
- >>468
同意。
>>469
同意。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 03:55
- 同でも意意
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 09:57
- ネタバレ解禁age
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 10:56
- >466
いや音声入力してたりするかもしれねーじゃねーかYO!(ワラ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 10:57
- 神の降臨待ち
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 13:40
- NT2月号表紙ラキ。
本編15P
表紙クリス。
セイレイ、フィルモアとの通信のあとキレル。
フィルモア5、出陣を宣言。
クリス、奮闘。
クリス、戦闘前の回想シーン。
フィルモア5、出陣の準備。
場面変わってハスハ。
凸とエストのやりとり。
ハスハ王宮。
カイエン、ムグミカらの前に、ボスやん登場!!
ざっとこんな感じ。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 14:15
- もはやMHもAUXOも懐燕剣も無いカイエンは
結局ボスやんに消される・・・のか・・・?
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 14:33
- つうかムグミカ様の運命は?
- 478 : :02/01/07 14:43
- 意外と展開早そうだね。
煽った後休載とかイヤだが。(^^;
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 17:55
- 「フィルモア帝国ダイ・グ皇帝陛下より返信!『我、フィルモア帝国
ダイ・グにあり 貴国には前世紀にて諸歴在るにも関わらず王女殿下
の恩典賜りし言葉受け 帝国を代表し尊泰申し上げる成 貴国の武運
を願い 戦況落ち着き頃、ダイ・グ自ら殿下の元に参上し美酒を共にし
たく申し上げる』オーバー」
帽子、礼装を投げ捨てぶちきれるセイレイ王女。
「・・・ざけんじゃ・・ねエエエエエエ〜〜っ!あのガキャ オレヲコマす気
かァ!!やっぱり・・・ガマンできねェェェー おい艦長!!反転してあの
船のドテッ腹に、へ先をブチこんだれっ! フィルモアに宣戦布告だっ!!
あいつら全員皆殺しだ!トリオ騎士団!宇宙戦闘!!ダランスにバスター
ランチャーぶちかましてよし!オレが許すっ!」
必死でなだめる家臣にシクローン
「殿下っ!落ち着きあそばせっ!殿下っ!」 「ますたあ〜それはだめデす〜」
「あいつらはっ・・・!コーラスの敵だ てめえらわすれたのかっあいつらは
・・・オレの・・・父親を殺したんだ・・・父親・・・」
感極まっ涙をこぼすセイレイ・・・
「殿下・・・」「マスター・・」
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:10
- 一方ダランスでは・・・
「さて・・・余も降りるか‘プロミネンス‘の準備を!」
慌てる家臣一同
「何ですとっ?陛下!!」「まさか戦場に!?」
「わはは!ご冗談を!陛下は唯一にして崇高なるフィルモア皇帝!
最高司令官が戦に出て何としますか!!」
「余はだれぞ・・・?」冷たい目で言い放つダイ・グ、気圧される家臣達
「う・・・フ、フィルモア抵抗238代目皇帝にあらせられます・・・」
「そしてもう一人のハイランダー またただの騎士なり!騎士たる皇帝が
戦に立たず何とする!!歴代皇帝、国民に笑われようぞ!!ニオ!ケー
ニヒ!ついて参れ!ヒートサイ!後を任せる あとブルーノに青騎士団(
シルチスブルー)を任せ指揮を取れと!」 「は!奴なら適任でしょう」
ダイ・グの後に続くアルカナナイト・・・
「やれやれニオたんと出陣だとオレっち高みの見物かと思ってたのにヨ」
「ケーニヒ様!何と不謹慎ば!我々は陛下の側を・・!」
「あーあー愛しちゃってもー大変だっぺよ ほいほいいくっぺよニ・オ・た・ん」
顔を赤らめるニオ「ななななななな・・・ななんという・・・」
準備に向かうダイグに家臣が一言・・・
「ま・・・我々には引き止めする術はございませぬか・・・ご安心下され もしも
陛下に何かございましても翌々日には新皇帝も決まっておりましょう それが
帝国の堅牢なる基盤(システム) ご注進申し上げましたぞ 陛下・・・忘れ
なきよう」
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:26
- 再び場面は戦場へ・・・アシュラ量産型と剣の撃ち合いをするクリス。
かなりハイテンションできれ気味。町の声も届かない・・・
「マスターだめですっ!引いて下さい!マスター!!無駄です!ガード
されて・・・」
「おおーっ!こいつー!いい加減・・・!目の前から消えろォっ!」
ネプチューンの右腕を焼き付かせながらもアシュラの首を刈り取る!!
「ハイランダー!後退して下さい!MHが限界です!町!Vサイレンを
下げろ!ハイランダーの様子がおかしい!コントロールをハイランダー
から取り上げろ!許可する!すぐに後退を!!ハイランダーが後退する
サイレン、穴を埋めよ 1列!2列と交代!武器の交換とシステム冷却!!」
「了解!マスターは過度の錯乱状態!!心拍数異常!!レッドアウト寸前
!危険な状態に!!」
「町!やむをえん!!ハイランダーの取り乱した姿をカメラに写させる
わけにはいかん!ダウナー(ヘロイン)の投与を!静めろ!!」
緊張が極度に達し錯乱状態に・・・
「は・・はっ・・・また殺し・・た・・また・・陛下・・・!力を・・体が・・もう・・動き
・・!!」
脳裏には出陣前のダイ・グとの会話が甦る・・・
- 482 : :02/01/07 18:44
- >>479
ネタバレありがと。
しかし…。文字で読むとセイレイなんか寒い…。絵があればまた違うのかもしれないが、
また変な王族が増えただけって気がひしひしするよ。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:47
- 出陣前、MH格納庫(?)で一人震えが止まらないクリス・そこにダイ・グ
が・・・
「あとわずかでハスハに降下だな・・・」 「へ・・陛下・・・!」
「そのまま・・かまわぬクリスティン やはりここにおったか・・・MHの臭い
イレーザーの脈動音・・余も落ち着く場所はここしかない 初陣は辛いな
余もそなたも天位持ちゆえ周りの期待も強い・・・怖くてふるえがとまらぬ
のいも仕方ない 余も同じだ」
「天位騎士の初陣での死亡率は高い 当たり前のことだがな ベテランの
騎士から狙われまくり・・・まして天位といっても初陣なら赤子と同じ プレ
ッシャーと‘銘‘のために実力の半分のためにつぶされていく だが案ずる
なトライトンもブルーノも守ってくれよう」
「へ・・陛下・・ですが私はこの時の・・」
「死ぬでないぞクリスティン!!死なば笑われるだけじゃ・・屍につば吐く
輩に良いように謂れ陵辱されようぞ!!どんなぶざまな姿であろうと どん
なみっともない戦いかたをしようともかまわぬ!敵を倒し!生きてフィルモア
に帰るのだ!!そなたの業を薄めるのは生還しさらに帝国につくすこと!
それすなわち余の誇りなり!!これを・・・そなたにやろう お譲りだ ま・・・
気休めだが・・祖母エナがつけていたイヤリング・・そなたに似合おうぞ」
「そ・・そんな!剣聖エナ様の・・・私など!!陛下!!」
「ふふ・・・立てたではないかクリスティン ふるえはとまったな?今、もっと
もそれをつけるにふさわしいはそなただ・・・」
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:47
- 格納庫を出るダイ・グ、そこには立ち聞きしていた家臣(さっき皇帝のかわり
がいるとかのたまった奴)が・・
「お見事でした・・陛下・・!私などが気を回さなくても臣下の扱いを解っていら
しゃる さすが器が違いますな あれであの凶状持ちの娘は陛下の忠実は犬とし
て今回全力をつくしましょう 最強の捨て駒をいかに長くもたせるか・・いや、初陣
で死んでもろうては今までの手間が・・・あやつが先ほどからあんな調子で心配
しておったのですわ・・・ははは ただあの娘聞いたところによりますれば幼少の
凶状のトラウマが残っておるそうで・・実戦で相手を殺すことに耐えられるかどう
か・・・それがちと気になりますがファティマの如く壊れなければ良いのですがね」
場面戻り、ダイ・グ出陣!
「フィルモア皇帝出陣!!騎士団降下準備!プロミネンス始動!!!
皇帝騎士団(シルチスホワイト)サイレンA騎乗!!スタンバイ!
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:56
- 場面はベイジへ
アトールを仕留めた黒騎士・・・
でこ「よーし!2列!3列と交代 ここを確保!!維持しろ!!」
兵「団長!!剣聖がやはり出てきません!」
でこ「当たり前だ!!出て来ねえから戦ってんだっ!ボケエ!!剣聖
が出てきたら即、後退!!死ぬぞ!!」
エ「マスター左腕ベイルロックに疲労が目立ちます 油温45%上昇ご注意
を!」
でこ「エスト!貴様、人形のくせにボクちんに指示するのか?あ?今まで
目ぇつぶってきたが・・・いい気んなってじゃねぇぞ!!貴様に言われんで
もわカってるわボケェ!!次何か言ってみろ!!ブっ殺す・・・」
エ「は・・・はい・・」
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 19:03
- そして王宮・・・カイエン、ムグミカ、コレット、ヘアード
ムグ「ヘアードそろそろ下りなさい」
ヘア「なにをおっしゃいます!私は・・・」
カ「ヘアード 下ってろ もういい・・・」
ボスヤスフォート出現・・・
●騎士としてファティマとして、今日この時のまねに生きてきた証が
試される
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 19:13
- やべえ、かなり面白そう・・・。
期待して良いんだろうか・・・?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 19:28
- 以上ねたばれでした。疲れたヨ・・・このほかに巻頭に10p特集があり
ます。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 19:30
- ご苦労様アゲ
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 19:38
- セイレイたんの親父ラヴっぷりにおっちゃん感涙よ
うちの娘もこれぐらい親父ラヴに育って欲しいものだ
などと思ってみる。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 20:41
- いやん・・・精霊たん、一人称、「オレ」ですか・・・
オレ・・・・
ボク、じゃないだけマシと考えるべきか。
- 492 : :02/01/07 21:02
- >>479
ネタバレありがとう。
ところで、騎士としてファティマとして〜
の前のクロマルはどういう意?
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 21:13
- >>492
コマの外の縦書きの次号予告みたいな奴なんですが文頭についていたの
でつけただけです。特に意味はないと思います。あとタイプミスしてました。
●騎士としてファティマとして、今日この時のために生きてきた証が試される。
でした。すんまそん。
- 494 :アリガト>ネタばれ神:02/01/07 21:15
-
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 21:30
- 2月号の安彦タンとの対談より。
ナガーノの言葉
僕の場合はいろんな人からかわいがられて初めて才能を発揮できるのかな?
漫画家という個人作業はちょっと違うかな?って感じで。
( ゚д゚)<ポカーン
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/07 22:16
- >でこ「当たり前だ!!出て来ねえから戦ってんだっ!ボケエ!!剣聖
>が出てきたら即、後退!!死ぬぞ!!」
デコヤン カコイイ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 22:59
- >>496
この後退ってデコ本人にも当てはまるのかな?やっぱ剣聖にはかない
ませんと。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:05
- sage
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/07 23:16
- >>497
スパーク戦での言動から考えてそうかと。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:26
- sage
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 00:34
- 露悪的なようで意外といい人っぽい家臣たんハァハァ。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 00:38
- sage
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:17
- 家臣たん複雑な性格が深くていいな。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:49
- >>495
まぢですか。
さすがナガーノだ。スゲェよ...
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 03:27
- 期待していいのかな?今回・・・。
面白そうだ。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 03:58
- そのネタバレ見て再びニュータイプ買う気になってしまった。
- 507 : :02/01/08 06:31
- >>495
激しく( ゚д゚)<ポカーン
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 15:58
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 16:10
- 凸のセリフは激しくカコイイのだが、
剣聖に会えば即死というのが解っていてなぜ
攻め込んでいるのだろう・・・
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 16:19
- 狂剣士だから
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 16:25
- やべえ、面白そうだ……
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 16:36
- >>509
出てこないようにボスやんが足止めするってことだろ
ボスやんの存在だけでカイエンは出るわけにはいかなくなったってことね
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 16:37
- 天位、黒騎士は乱戦の中の大多数の中でちょっと目立つ有能な兵士
ってかんじの扱いだったのに対し、剣聖は一瞬で戦場の雰囲気変える
ような扱いだがそこまで違うもんなのだろうか?
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 16:50
- >>512
なるほろ。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 16:51
- >>513
小指でちょいであの威力
MHに乗って本気で剣振ったらどうなることやら
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 16:55
- 世界最強の騎士とそこいらのちょっと使える騎士じゃくらべもんになんねーって
- 517 : :02/01/08 17:29
- ボスたんはともかくデコたんは簡単に死んで欲しく無いなぁ。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 17:32
- カイエン>バイソン+(スパーク≒凸)
- 519 : :02/01/08 17:38
- でもMHのりゃ、リミッター掛かるんでは?
(平均化されるというか)
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい&rlo;いぱっい腹お@ぼんし無名:02/01/08 17:54
- おお!今年のマモたんには期待していい・・・のか?
特集も楽しみだ。安彦センセはちゃんと護を叱ってくれただろうか?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 18:23
- カイエンのMH戦が描かれてるのは4巻の対スカ戦だけだよね。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 18:29
- シュペルター、バッハトマに接収されてしまいそうだ・・・
それでもいいが変なやつは乗せてくれるな。マモたん。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 18:49
- >>522
そこで、カイエンがアトロポスに言った
「クーンは生きているのかい?」
って台詞が伏線として効いて来るんではないかと。
実はハスハ入りしていた金剛様がクーンを連れて王宮に現れ、
シュペルターを受領するって展開じゃねえかと想像してるん
だが。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 19:02
- 例え無敵の剣聖とはいえ今までのは剣道の試合みたいなもんだからさ
乱戦になれば、あれっ?て言う間にやられちゃうことだってある
そういうのを表現できたらいいなって
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 19:47
- 初陣の天位騎士を狙うベテラン騎士(;´Д`)ハァハァ
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 21:28
- しかし、黒騎士デコースすら恐れるカイエン、そいつを倒そうと思いっきり
突っ込んでいったスカ閣下は偉いのか、戦力差があるのがわからんバカなのか(w
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 21:56
- 久々に第4話(6〜8巻)を読み返したけど
やっぱマモたんはスカたんを御贔屓してる。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 22:04
- スカ様は「真の騎士」だったんだよ。
コーララ様もね。
勇気を持って強き者に当たって砕ける。これが「真の騎士」のロマンじゃないか。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 22:30
- sage
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 22:38
- それでも、ログナーより弱ぇんだろ?
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 22:44
- ログナーなら自騎がバルンシャでも、乱戦でも、
エトラムルでも、バランシェファティマ付きのLEDに
圧勝確実と思われ。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 22:54
- >>531
ログナーはそこまで強くないだろ?これまで2度戦死してるし。
ドーターを壊しちまえばいいのに、、、
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 22:58
- ドウターって何?
基本的な質問でスマソ
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:04
- >>532
ボスやんはまともに戦うの嫌がってたじゃん。今回はカイエンの前に
出て来たってことは自信ありなんだろうけどサリオンみたくダイバーパワー関係
でアドバンテージがあるのかな?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:17
- >>532
ログナーはカイエンやマキシよりも強いよ
ナガーノがどっかで書いてたから間違いない
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:23
- http://www.toyspress.co.jp/MAMORU/mn.offline/online3_1.html
ファルク・U・ログナー
ミラージュナイトNo4にしてAKDとミラージュ騎士団の総司令。グリースの隣のバビロン王国の国王。彼は
古代の文明の恩威を受けたただ一人の人物で、自分の複製をもっている。ただの複製ではなく記憶と経験、感情
までが絶えず本人から複製に送られているために、本人が死んでしまっても直ちに全く同じ性格と記憶をもった
もう一人のログナーが生まれてくるのだ。それは永遠の生命とも言えるものかもしれないが、正確にはもう人間
とは言えないかもしれない。それでも彼が何千年も代を経て生きながらえていくのは単に天照とつき合っていく
だけのようである。騎士としての腕は星団最強。この人物よりも強い精神と腕を持つ騎士はいない。
てな感じである。やっぱりこの方、カイエンやアイシャ、さらにマキシよりも強いらしい。これ以外にも削除と
なった用語、追加となった用語など、気になる方はチェックしておくといいかも。ひどい話だが、単行本11巻ま
でを網羅し、プラスチック・スタイルよりも最新設定に基づいているから、ゴウト・ミラージュなどあっとびっ
くり。トイズの次回作品集「ナイツ・カーラー」の設定さえ収録されている。おおお、なんかすげえ。ま、いっ
か。星団図や基本設定も改稿され、スタント遊星の怪しげな姿も見えてくるだろう。巻末の全ミラージュ騎士団
一覧では俺すら知らなかったことばかりだ。なんだかなーーーー。2900〜2989パワーバランス表見て驚
け。9巻に収録される3000〜3100パワーバランス(NTに発表されたもの)と比べて見るのもおもしろ
いかも
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:24
- >>533
炎の女皇帝の説明
人間の心つまり精神・・・・
記憶と経験、そして肉体のすべてをIDイニシャライズする
光子生殖基じゃ
受精卵からこれに情報を送り込んだ人間が死ぬと
まったく同じ記憶と外見をもって再生する力をもっておる
これのおかげでログナーは死んでも復活できるわけです
これが壊れたらログナーは再生できません
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:28
- http://www.alles.or.jp/~zukachan/Fssdata/Mirage1.htm#Rogner
ドウター
■ユニゾン・クローンチップ
超帝國のオーバーテクノロジーによるユニゾン・クローンチップ。
任意の人物からリアルタイムで情報を受け取り、その人間が死んでも生前の記憶と
能力を持ったままクローン再生することができるという。・・・が、現在星団には
ただ1つしか存在せず、しかも使用済み。ナインがフォーカスライトに与え、代々
天照家に伝わっていたこのチップを、あろうことか天照がログナーに使用したので
ある。
しかしなぜログナーを選んだのだろう? そもそも受精卵からドウターに情報を送
るということは、その人間がどういう性格に育つか、騎士になるかどうかすらわか
らなかったはずである。その状態でなぜ・・・? 謎は深まるばかりである(笑)。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:29
- 個人の強さで言ったらそりゃログナーだのカイエンだのには敵わないだろうけど
指揮官としては絶対スカ様のが優秀だよな。
凸がその辺の仕切りに長けてるのは意外だったが、一般兵(非騎士)まで含めた
人心掌握術なんかも考慮するとなるとやっぱスカ様がピカ一かと。
そういう、人の上に立って軍隊を動かすには少し問題のあるような奴等が集まってる
ミラージュだから、そういう次元を超越したLEDの設定があるんだろうな。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:48
- >>539
そういう方向性の能力で考えればアイオレーンとか凄そうな予感。
- 541 :533:02/01/08 23:55
- >>537-539
サンクス!
- 542 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/09 00:43
- >>536
要約すると
物覚えの悪いアホな信者よ.再編集本を買え
でおけー?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 00:51
- >>535
でもなぁ・・ログナーとカイエンじゃログナーの方が強いってのはまあ解るけど、
マキシって神になるんでしょ?神より強いのかなぁ?
それに現時点ではカイエンの方が強いんじゃないの?
単行本に書いてあったような・・現時点での最強騎士はカイエンだって。
よくわからんが。
- 544 :すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/01/09 01:06
- >>543
日本語の最強とナカツの使う最強は意味が違う
- 545 :名無しんぼ&rlo;いぱっい腹お@:02/01/09 01:17
- >536
その下のレーダー8世の項見ると
>本来この皇帝の側を固めるのはクラウンガード(皇帝警護騎士団)、
>”プロミネンス”なのだが
なんて言ってるから、1998.6.4当時からはかなり設定変更されてるでしょ。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 01:51
- >>544
じゃ、ログナーの最強もあてにはならんな(藁
- 547 : :02/01/09 03:47
- 設定変えた時点で収集つかないでしょ
まぁ変えなきゃ何も描けないのも事実だがね
EVAに嫉妬してる暇あったらちゃんと仕事してりゃーよかったのになぁ
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 03:50
- もう最強議論は真っ平です、、、
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 03:52
- >>547
設定は変わってないのだよ。ただ、整合性のとれない設定をどんどん付け加えてるだけ(w
ナガーノめ!
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 05:50
- >>543
>マキシって神になるんでしょ?神より強いのかなぁ?
>>536に『騎士としての腕は』星団最強って書いてあんじゃん
神になった後のマキシは既に騎士じゃないので除外して考えるべき
設定上最強の騎士:ログナー
連載上最強の騎士:アイシャ
カイエンやマキシにはこういう肩書きって無いよね?
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 06:03
- カイエンはアウクソーがいなかったら、レスターごときに
殺されていたかも知れないヘタレ騎士です。
1.ログナー
2.マキシ
3.レスター
4.カイエン
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 06:31
- 少し違うな。
1.コーララ
2.スカ
3.レスター
4.カイエン
5.凸
6.ログナー(単に再生可能=不死身なだけ)
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 08:00
- ログナー最強説の根拠は"死なない設定"からってことだとして
じゃアイシャ最強の根拠って何なんだ?
- 554 :↑:02/01/09 08:17
- 恋する乙女は最強だからさ・・・寒っ。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 09:01
- >>553
ナガーノに根拠などない!その時の気分があるだけだ!
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 09:31
- アイシャの強さは「本能」に起因している。
三大欲求にもカナーリ忠実に行動するし(w
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 12:04
- 来月は楽しみだな。
純血の騎士vs純血のダイバーか
掲載してあればの話だが…
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 12:09
- >>539
ちゅーことは寡兵で互角に戦った
アイシャの後釜は更に凄いことになるな
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 12:36
- >>557
えっ、1/10発売予定のNTには休載なの?
全然気付かなかった・・・・。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 13:18
- >>559
>557の言う来月とは3月号のことだと思われ
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 14:07
- 先月と比べてすげー落差だ>セイレイ
絵を見ると余計にそう思うよ(w
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 15:02
- あれ?・・・乱戦の中でカイエンでさえも一平卒に殺される可能性が在ると
言っていたのはまた「無かったこと」に?
・・・・まぁ良いけどさ。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 15:12
- >>562
たしかにカイエンを倒せるかもしれませんが
それに伴う被害もかなりのものだと思います
凸だって死にたくないでしょ
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 15:13
- >>562
いや、ボスやんと互角の戦いを繰り広げ傷つきながらも何とか追い詰め、
さあここでトドメだ!って時にバッハトマの新米騎士が操作ミスで撃っちゃった
MHの砲撃が偶然当たってカイエンしぼーんと見た。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 15:15
- カイエンなんかハスハの宮殿でのテンプルナイツ瞬殺考えれば妥当
なんだろうけど、やっぱMH戦でどこまで素の実力が埋まるのか(勿論
MH戦が得意な奴限定で)が疑問。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 15:34
- >>550
星団史上最強の騎士:マキシ
現時点での最強騎士:カイエン
だよ。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 15:38
- カイエンだって決して無敵ってわけじゃないんだよね
規模の大きなMH戦になれば
5人くらいに囲まれて背中から斬られちゃうことだってある
戦争になれば、最強の騎士だろうとひとつの駒に過ぎないから
何が起こるかわからないんだよ
それが見所のひとつかな
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 16:28
- ログナーとまともに戦おうとしなかったボスやんが、
カイエン(星団最強の騎士)+ムグミカ(星団最高クラスのダイバー)と
どうやって勝負するんだろうね?
サリオン戦のようにダイバーパワーが鍵になるのかな。
ダイバーパワーで見れば、
ボスやん>ムグミカ>カイエン
だろうから、ボスやんが圧倒してしまいそうな気もするし、
カイエンの力でなんとか勝負形になりそうな気もする。
コレットは邪魔だな。役立たず。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:12
- ボスやんvsリンス+ログナー+サリオン+ランド+ブローズ+オービット+命
これでも生きてたからね。ボスやんは。
ボスやんvsカイエン+マグダル+デプレじゃ勝てないのでは?ムグミカは
攻撃用のダイバーフォース使えないだろうし。
モーターヘッドと同じ装甲の化け物もいるし。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:35
- 初期設定では、ムグミカは『パ・ラ』であって『ダイバー』ではないんじゃなかったっけ?
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:44
- >>569
マグダルとデプレは退場しているので考えないこととして、
(マグダルはダイバーパワーで介入する可能性大?)
実質カイエンとボスやんの一騎打ちになるのか。
ログナー戦の時の化け物召喚されるとカイエンつらいね。
カイエンはM.B.T使えるのか?
ボスやん相手にミラーじゃきついだろうし。
カイエンって、最強クラスの敵と戦ったことないから、
あまり強さを感じないんだよね。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:46
- >カイエンって、最強クラスの敵と戦ったことないから、
>あまり強さを感じないんだよね。
リンス…
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:51
- >>570
ありゃ、そうだったかも。
パラ・サイマルじゃ、戦えないね。
ボスやんの行動を先読みするくらいしか出来ないだろうし。
反応速度は人間と同じだろうから、予測できても意味ないね。
お荷物を二人抱えて戦うのか、カイエンは。
ヘアードは戦力になりそうもないし。
関係ないけどニオたん、萌え。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:59
- >>572
リンスには、腕もぎ取られて負けたし。
(カルバリィ・ブレード喰らったんだよな)
美人だから油断してたのもあるんだろうけど。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 18:21
- カイエンたん・・・一花咲かせてくれー!
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:09
- >>566
こういう事
設定上最強の騎士:ログナー
連載上最強の騎士:アイシャ
星団史上最強の騎士:マキシ
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:34
- >>576
コーララとスカは?
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:41
- カイエン頃してもいいからムグミカタンは頃さないで・・・。
- 579 :トライd:02/01/09 19:46
- >>578
同意。
ムグミカタンとイクタンは貴重だ。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:46
- カイエン、ムグミカ、コレットはハスハ崩壊と運命をともにすると思う。
もう覚悟はついたような表情してるし。
- 581 :&rlo;いぱっい腹お@:02/01/09 19:47
- ボス対サリオン戦がボス対カイエン戦の伏線になってるんだろうな。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:48
- 何かさ、生身だと数十人のトップクラスの騎士を相手にしても圧勝する剣聖様が
MHに騎乗したとたんに一兵卒に討ち取られてもおかしくない、ってのが
よくよく考えると腑に落ちないんだけど?
MHに乗ってると生身の動きをトレスし切れないってならそれは相手も同じことで
むしろ良いMH、良いファティマを使ってるカイエンのほうがより有利な気が・・・
その言い訳のために先月のようにMHは急所を攻めないと倒せないって描写があったんだろうけど
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 19:58
- 生身の戦いとMHの戦いの違いは582の言うように急所を攻めなきゃ
一撃死しないってんだろうけど、剣聖クラスになると生身ですら一撃で
MHを叩き壊すくらいだから、この見解だろMHに乗って逆に弱体化し
てるってことなんだよね。
結論:剣聖クラス生身>>>>>剣聖搭乗MHってとこか。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 20:07
- いや、いくら剣聖でも、まともな騎士が乗ったMHには勝てないと思われ。
装甲を叩き壊せるからといって、勝てるとは限らない。
MHは光速に近い動きが出来るが、生身ではそうもいかないし、
MHではファティマの補助もある。
第三話のカイエンの台詞からも、MHの強さ、恐ろしさが判る。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 20:11
- 地上において光速で動けば洒落にならない被害が出そうなんだが・・・・
ま、良いか、アホーナガーノだし(w
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 20:16
- MH戦で囲まれてもログナーがゴッズ騎士に放ったやつ(ディストー
ション・フルダウンだっけ?)みたいに四方に衝撃波みたいなの飛ばして
瞬時にあぼーんとかじゃないのか?
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 20:22
- 一つ疑問なんだが、MHの首を落としたところで、
中の騎士が死ぬわけじゃないよな。
戦場から無事に脱出できるかどうかは別にして。
クリスは殺してしまったと思ってるようだが。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 20:27
- >>587
あの錯乱状態、MHとはいえ人型のものが首を落されて動かなくなった
=死んだってとらえてしまったんちゃう?
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 21:27
- カイエンは、ボスやんのダイバーパワーでコントロールされてしまう。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 21:36
- あげんな、馬鹿
- 591 :馬鹿:02/01/09 21:38
- うるせーよ、馬鹿
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 21:44
- >>574 カルバリィ・ブレード喰らったら瀕死の重傷を負うのはボスやんでも同じ。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 21:48
- カイエンは例の『黒い光剣』を持って戦いに臨んでるのだろうか?
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 21:55
- ノイエシルチスには赤、青、黒の3つがあったと思うが、
陛下と出陣するシルチスホワイトとは?
新設定?
それと現在メヨーヨと戦ってるのは赤、黒、青のどれ?
がいしゅつだったらスマソ
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 21:57
- >>594
青なんじゃないかなあ?
ブルーノに青を任せるなんて台詞もあったし、、、
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:14
- >593
ミースに預けてたじゃん
それかレスターに返されてたスパッドのことか?
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:29
- >>594
メヨーヨと戦ってるのは
各グループから選抜されたメンバーだよ
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:42
- >>597
ありがと。
さっき見返したんだけど、NT10月号に載ってたね。
ノイエシルチスの混合部隊のことを便宜的にホワイトと呼んでいるのかな?
3部隊の色が赤・青・緑だったら合わせて白になるのにな。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:48
- >>598
> 3部隊の色が赤・青・緑だったら合わせて白になるのにな。
光の場合はね。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:49
- 部下「ルン様!…衛星軌道からの艦隊射撃は星団法ぎりぎりですよ!」
ルン「ファイヤー!」
・・・・・・・・・・ちゅどーーーーん
ルン「ジャスティス!」
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:54
- あのさあ、大きく話しがずれるけど
5巻の第3話エンディングで破裂の人形とバッシュが戦ってる絵に
ミューズ、静、それにギター持った女の人がいるけど
あのギター持った人は誰?
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:55
- >>601
サクセサー
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:58
- >601 アトロポス
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:00
- >>601
漏れはリンスだとばかり思ってた。。。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:32
- 484のネタバレに
>「フィルモア皇帝出陣!!騎士団降下準備!プロミネンス始動!!!
>皇帝騎士団(シルチスホワイト)サイレンA騎乗!!スタンバイ!
ってある。サイレンA型は
「本土防衛用、王宮直属のサイレンで、帝国カラーのアイスグリーンの騎体に
ホワイトの縁取りを持つ。Bは黒、Cは赤、Dは青の縁取りである。」
(ナイトフラグスより)
らしいから、シルチスホワイトは三色に属さない王宮直属の部隊かと。
関係ないかもしれないけど、先月のカレンダーのナイアスが、白基調の
シルチス制服らしきものを着てたってことは、彼女も王宮直属のひとなのかね?
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:50
- ところで、ハスハに各国の戦力が集中してる間に
他の星とかで戦いは起こらないんだろうか
あれだけ大国もスッカラカンになってたら、
どっかでせこく掠め取ろうとする国家があっても良さそうなもんだが・・・
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:56
- あと、480に
>ヒートサイ!後を任せる あとブルーノに青騎士団(シルチスブルー)
>を任せ指揮を取れと!」 「は!奴なら適任でしょう」
ってところがあるんだけど、コレって読みようによってはブルーノを
青騎士団長に任命したとも取れるよね?
もしそうだとすると、設定ではこの時期の青騎士団長だったはずの
ジャンシー・ガラーの立場は・・・・
それとも今の戦場での青騎士団の指揮権を任せただけなのか?
ああ、早く自分の目で見て確かめたい!
- 608 :今月良かったけど:02/01/10 00:01
- 安彦氏との対談でコンスタントに15ページ描いてきたとか護がいっております。
・・・ざけんじゃ・・ねエエエエエエ〜〜っ!あのガキャ
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:08
- >>606
各国とも出てきてるのは宮廷騎士団のみみたいだし、国家騎士団は
残ってる様子。
フィルモアはじめ大国なんか数千騎もMH有る訳だからそれは
ないのでは。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:20
- >608
あ、それで思い出したんだけど
俺、今まで原稿のサイズのことって考えてなかったんだけど
NTの原稿サイズって異常にでかいんだな
ちょこっとだけナガーノの苦労を知った気がする。。。
だが月産15ページを公言することはゆるさんぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:35
- いまさら誤植で騒ぐのもなんだが、
今月号のフィルモア殿下の言葉(クリスにエナのイヤリングをあげるところ)、
お譲りだ → お護り
の間違いだよな。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:36
-
永野譲
と同じだな。
- 613 : :02/01/10 01:00
- ネームの字があまりにもバッチィからだと思われ。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:03
- ミラージュ駄士団や絶血の騎士なんてひどい誤植もあった。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:07
- 15ページコンスタント発言とか”譲”誤植とかは
きっとこのスレを煽ってるんだろ。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 01:32
- 上等だよ。煽られたら燃えるのが江戸っ子だ。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:00
- >>614
「ミラージュ駄士団」はサイコーにワラタけどね。
言い得て妙。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 09:17
- カイエンが使う技予想しようぜ
- 619 :マチャミ:02/01/10 09:39
- そらギャラクティカマグナム以外にないべ
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 09:52
- ボスやんVSカイエン
解説役がいないじゃん。
コレット?
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 10:52
- ムグミカたんの鼻の穴・・・(ハァハァ
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 16:18
- かっちゃんはスキーンズとバッシュの子供だから純血の騎士。
ということは、ハイブレンでコントロールできるはず。
ボスやんが「えい!」って時間を止めて、その間にかっちゃんのお凸に
刻印うって、あっという間にボスやんの言いなり。ってのはどう?
ついでにボスやんの命令で、ムグミカとコレット王殺しちゃうの。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 16:28
- それをマグダルが阻止乱入。
ボスやん激怒。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 16:35
- コンスタント【constant】
(形動)
(1)いつも一定であるさま。
(2)〔物・数〕不変数。常数。定数。
毎月15ページ、一年で180ページ。
13,4年やってるとして2,340〜2,520ページ・・・
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 16:56
- ボスやんと凸大活躍だな。強い敵少ないから。
- 626 : :02/01/10 17:13
- >>624
本人はやってるつもりなんだろ?
もしくは、習作や落書きも含めての月15枚か?
なんせデザイナーさまだから
- 627 : :02/01/10 17:16
- ここのナガーノはヴァカにしつつマンガは読ませろという空気が好きだな。(w
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 17:16
- 年産15Pの間違いとか
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 17:17
- >623
ボス「きー!このくそガキ、なにするざんすー!!」
マグ「べーっだ、知らないもーん。Yo〜Yo〜」
こんな感じ?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 17:19
- 結局みんなFSSが好き。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 17:23
- 星都カステポーが火に包まれてんだよ。
焔星緋帝は帰って来ないの?
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 17:26
- ↑あ、そう言えば・・・・・・・。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 17:36
- age
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 17:41
- >>622
ボスやん本人が体に印を打ち
騎士をコントロールする技も失われたよといってます
つまり不可能ですね
- 635 :622:02/01/10 17:45
- >634様
ありゃりゃ、それは残念。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 17:48
- さっき本屋でNT買ってきて読みました。
今月久しぶりに面白いじゃないの!
来月楽しみ。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 18:12
- >601
アレはミューズじゃなく何とかパイドルじゃない?(静の前のマスター)
初代黒騎士と戦ったイメージだったと思う。
ちなみにもう一人はリンスで正解。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 18:34
- >>637
静の以前のマスターはパイドルじゃなくてアルテン・サヤステね。
ツーリー・パイドルは初代黒騎士。
- 639 :ラウンジャー葱/ft6865e56:02/01/10 19:54
- 。
〇
。 。
o 〇
。 o
〇
- 640 : :02/01/10 20:17
- そして読者は十何年かかって
本当の絶望を憶えた…。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 23:16
- age
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 23:25
- 78 名前: 遠藤雅伸 ★ 投稿日: 02/01/10 23:14 ID:???
遠藤の自己板スレも荒らされてるし、シャア専板の常駐スレにも
居た。一人でない可能性は?
86 名前: 名無しさん? メール: sage 投稿日: 02/01/10 23:17 ID:???
>>78
ナガーノのWin機自作を阻止しろ
87 名前: 遠藤雅伸 ★ メール: sage 投稿日: 02/01/10 23:19 ID:???
>>86
既に完成して改造に入ってるよ(^_^;)
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 00:45
- 読んだ!今月イイじゃん!
「剣聖がやはり出てきません!」「当たり前だ!!出て来ねえから戦ってんだ!」
ってやりとりは、ボスがカイエンを抑えててくれるって信頼のあらわれかと思いきや
「剣聖が出てきたら即後退!!死ぬぞ!!」って意外とボスやん信用ないのね(w
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:07
- ナガノは安彦さんに会って心を入れ替えたのでしょうかね?
今月号は話に付いていけてないぼくでも面白かった。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:09
- 今月号でおぼったまふぁんの女の子が増えたと思われ。
漏れは父様思いのセイレイたん ハァハァ
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:11
- それにしても好カードだなあ
純血の騎士vs純血のダイバー
最強の「人間」同士の対決かあ。
ヘアードはネードルシバレースなのに戦力外か
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:12
- 漏れはてっきり「出てこないから戦ってる」→ひきずり出すまで追い込む
かと思ったけど、出てこないからこそ戦えてるが正解だったのね・・・
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:21
- どうでもいいけど、夜中に盛り上がるのやめれ。
ヒッキー?
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:25
- おまえは一体何なのだ?
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:25
- うるせー、馬鹿。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:33
- >>634
「ボスやん本人が体に印を打ち
騎士をコントロールする技も失われたよといってます」
「現代の、血の薄まったダイバーたちに
もはや騎士をコントロールする能力を持つものは現れない」
と言う意味と思ってた。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:33
- つーか真っ昼間から盛り上がってる奴のほうがヒッキー率高くないか?
- 653 : :02/01/11 01:36
- セイレイすげーキャラになってるな。母親にさぞかし嫌われてるだろうな。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:41
- エルメラ王妃はやんやの大喝采、とどこかで見た記憶が。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:47
- なーんで開園は出ないんだ?
ナガーノの都合か?
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 01:54
- ムグミカを護るためだと思われ。
デプレとマグダルにも約束したしね。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:01
- ムグミカ様、死なないで。
でも生き残った場合はどうなっちゃうの…生きて虜囚のなんとやら?
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:24
- 「剣聖が出てきたら即後退!!死ぬぞ!!」
の一連の台詞良かったです。やはり基本は自分より強い相手とは戦わないという事で。w
コーラスの王女も、ダイ・グも良かったけど、ダイ・グに話しかけてたあのおじさんが妙
に気にかかりました。あれは何者?
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:31
- >>658
ミヤザ官房長官
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:35
- >>643
多分ボスやんがカイエンを討ち取れるかは五分五分とみているんでしょう。
カイエンが出てくると言うことはボスやんが失敗したあるいは返り討ちにあった
ということになるので、自動的にこの戦争は負けです。戦争は退却戦が
一番難しいので死ぬ確率が高くなると言うことでは?もしかしたらカイエンは
本当に一軍を瞬殺してしまうほどのパワーがあるのかもしれませんが。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:44
- セイレイがヤンキーになったのは
父親の死が原因?
それともママが弟を溺愛しちゃってグレたんか
でも、あんなお姉ちゃん欲しい
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:48
- >659
情報Thanks。脇役だけど何気ない存在感あるキャラ好きです。
皆さんも言ってるけど今月の出来は良かったですね。
これで来月休んだりしたら、今月上げた株を下げる事になりますが…。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:50
- 蒸し返すようで悪いが、剣聖っていうのは星団最強の騎士が所有できる商号ですよね?
ログナーって何故剣聖じゃないんでしょう?
いくらでもなれる機会はあったはずだと思うんだが。
商号にこだわらないんであるならば、天位や、ナイトマスターの商号も持ってないはずだし・・・。
だれか納得させてくれ〜
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:51
- しかし凸のエストに対する態度は気になるね。思うにあれは凸がやられてしまう時の複線かと。
自分を過信してエストの言うことを聞かなかったがために誰かにやられてしまうと。
もしその相手がヨーンだとしたら、エストの教えを忠実に守った者と軽視した者という対比の構図に
なっておもしろいかな。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 02:55
- >>663
天位と呼ばれていたのはミラージュ創設以前からだから、ミラージュ入りしてから
立場上あまり目立つ存在にはならないように剣聖を拒否していたのでは?
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 03:23
- 凸助の台詞の剣聖を黒騎士にしてカイエンに喋らしてもしっくり来る気がするのだが。
つまり、凸もカイエンと同じく(本当は勝てるかも知れないが)自分より強い奴とは戦わない主義なのだろう。
剣聖が出たら後退とあっさり認める凸の指揮官のレベルの高さを感じさせる。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 03:51
- >>666
MH戦か生身の違いかはあるけど、凸と同格かそれ以上のスパーク
相手(+バイソン、もしくはレフトの騎士諸々)にカイエンは余裕見せてた
よ?
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 03:51
- >664
そういやマキシが初めて本編で登場した時の話でエストは凸から離れて寝返ってきてるから
ボスやんは生きていても凸は氏んでしまうって事か。気になるな。
>665
バビロン王国の国主である上にミラージュとして隠密行動があれだけ多いログナーに
とって剣聖という称号は確かに都合が悪そうだな。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 03:56
- >665
カイエンみたいに偽名を使えば問題ないのでは?
それにログナーがそんな事気にするとも思えんが・・・。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:01
- つーかカイエンって星団最高の賞金首になるほどログナー以上に隠密
行動とってたような気がする。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:05
- >>647
俺も本誌をその解釈で読んでたけど、出てこないこそ闘えるの方が味わい深いね
こういういろんな読み取り方の出来る台詞は好き
スカ指揮官ならなんと仰られたことでしょうなぁ
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:15
- スカさまは剣聖相手に(しかもアトロポス付き)一騎打ちを挑む大馬鹿者なので
軍を全滅させてしまったかもしれない。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:18
- スカ閣下は指揮官としては一流だけど、
騎士としては二流の男前です。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:21
- >>672
所詮剣聖など張子の虎よ、そーれ全軍突撃ぃ
とか言ってほんとに倒しちゃいそうだ
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:26
- 伝説の騎士メイユ・スカVSミラージュナイツ最強にして最凶のビョトン・コーララ。
勝つのはどっち?
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:32
- >670
裏を返せばカイエンは星団最高の賞金首になるほどログナー以上に目立ってた
とも言える。
ただでさえ暗黒騎士(スターレス・ファイター)なんてバランシェに呼ばれる程
目立つログナーが剣聖まで取ってしまったら、仮にも国主に隠密行動やらせる
立場であるアマテラスが何て考えるかな?
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:39
- >>676
> 国主に隠密行動やらせる
っていうか、ここからしてもう無茶苦茶だからなあ。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:44
- 命の水の力でボスやん同様復活してしまったスカ閣下。
ですが、復活の影響で記憶を失ってしまった模様。
とりあえずどこかに仕官しようと思ったスカ閣下。さて、どこに仕官しよう?
A、フィルモア B、ハスハ C、パハットマ
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 05:01
- >676
あの世界は私達の考える常識や筋道などが通用しないので、
思い悩むのは無駄。
- 680 :メイユ・スカ:02/01/11 05:35
- >>678
ふん、大国であれば良いわけもなし。今時3大MHでもなかろう。
かと言ってどこの馬の骨かも分からぬ魔法使いの元につくなど愚の骨頂。
ここはやはり我が輩の指揮力を生かせる騎士団のある国で無くてはな。
すると指揮官不足のコーラスか。しかしあそこのファティマは貧相でいかん。
ファティマはゴージャスかつ気品溢るる高貴さが必要なり。
エトラムルを使うコーネラなんぞは論外である。
メヨーヨの大帝は若造で気にくわんし、ジャスタカークには既にアイオ・レーン殿がおる。
トランの大統領はよくわからぬ上に大戦に参加する気はなさそうだ。
なかなか難しいものだ。そうそうウモスの青騎士は駆ってみたい気もするな。
いやいやそれならばいっその事バキン・ラカンのバイオラが良いか。
なーに、今の筆頭騎士など名ばかりの小娘だと言うではないか。
ならば我が輩が使ってやった方が余程役に立つというもの。
あ、でもあそこの聖帝、人の事値踏みするしなあ。我が輩の真の実力も分からずに
小娘に筆頭騎士やらせるかもしれんなあ。それは我慢ならんなあ。
そうだ!A.K.Dならばどうだ。あそこならば名前ばかりのひよっ子騎士団に
美貌だけが取り柄の帝しかおらぬ。まこと御し易し。我が輩の力を思う存分発揮出来ようぞ。
さてさてそうと決まったら早速フロートテンプルへ乗り込むとするか。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 05:39
- 長文うざっ!
- 682 :メイユ・スカ:02/01/11 05:43
- >>681
暇だからな。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 06:00
- >680おまけに寒いし
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 06:14
- >>680
他のことに時間使え
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 06:24
- >>680
一人ではしゃいでろ。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 06:29
- >>682
こいつ返事してるよ。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 06:32
- >>680-686
ほんとにヒマだな(藁
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 07:38
- 律儀な暇人のスカ閣下萌へ
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 08:55
- >>681-687
久々にファイブスター物語スレらしさを見た!
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 10:15
- 最近作者の駄目人間っぷりに
大いに切れていたが
昔からこいつこんなんだったよなあ・・・
結局面白い回があると今までの事は忘れて
「次!次!」となってしまう
自分が悲しい。
で、来月楽しみです。ええ。とても。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 11:31
- >690
はげしく同士!
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 12:36
- 来月どうなるんでしょう。楽しみですね。
カイエンはおそらく死ぬのでしょうが、ムグミカは
何とか助かって欲しいですね。
もっとも、ハスハ亡国ということは3人とも
死んでしまうのでしょうか・・・
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 12:43
- >668
エストって結局マスター次第でどっち側にでも、って感じでしょう。
>690
皆さん怒り狂いながらもFSから離れられないでいる。FSの載っていないNTを何度棚
に戻した事か…。その癖がついたせいか載っていても立ち読みして買わない癖も…。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 12:47
- ミス・マドラの出番まだぁ?
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 13:00
- ムグミカを守れなければカイエンは最後までヘタレのままで終わるということだな。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 13:04
- デプレの初陣まであとどれくれーかかんだおー
- 697 : :02/01/11 13:15
- キモイスレを久々に発見
目障りだから沈めとけよ
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 13:31
- うるせー馬鹿
- 699 : :02/01/11 14:10
- 作者2Chみてるってのが連載見ててわかると思わん?
ニオタンですよ?んで
「ぶちかまして良し!俺が許す!!」
て所なんて「逝って良し!俺が許す!!」」に読めたよん・・
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 14:27
- 700ゲット
御めでたいからあげてやるぞ
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 14:33
- ニオタン・・・・(ハァハァ
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 14:44
- まあ、でもなんだ、
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 14:55
- おい永野、お肌が荒れてるぞ。
ちゃんとケアしろ、もう若くないんだから。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 15:04
- 昔からだよ。
それにしても1巻のあとがきで線路に上でポーズ決め手た頃が懐かしい。
当時はリアル消防だったな、俺。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 15:08
- で、結局まりあは流産したの?
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 15:12
- その手の質問は流石にタブーだな。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 15:28
- >705
まりあの受精卵はドラゴンに預けられました。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 16:15
- 純血のドキュソ誕生か?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 16:22
- まりあのマント腐ってるぜ。ヘイ!
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 16:36
- >>633
一発勝負だったらログナーが負けるからじゃないの?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 16:43
- >>708
不謹慎だけどイイ!
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 17:46
- >695
開園含むあの場にいる奴全員ボスやんに殺されて、双子は自力で脱出していきそう
だな。もしくはドラゴンの1匹でも来るか?
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 17:51
- 炎の女皇帝はいつ出てくんの?
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 17:54
- >>712
マグダルもデプレもとっくにあそこから離脱してるんだが・・・・
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:10
- モーターヘッドでの戦闘中なら、エストが乗ってる訳だから、
やられそうになるとブラックドラゴンが飛んできて助けるのかな、とか
思った事ないか?
乱戦のさなかでも、思いっきり生き残ることができたら笑える。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:20
- >剣聖
単純に、オリジナルログナーが生きていた時代には、
すでにログナー以外の奴が剣聖・強天位・小天位を持っていたから
天位しかもらえなかったんじゃない?
たしか、オリジナルログナーが生きてた頃って、スバースが生きてた頃じゃなかったっけ?
そんでもって、クローンで復活した頃には、ハイアラキとかカイエンとかが
剣聖だったし…。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:26
- ログナーが剣聖だと代替わりしないからな(ワラ
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:30
- 本当に
「15年間毎月15ページコンスタントに上げてました」
って逝ってたねまもタン。
安彦御大ったら真に受けて
「へぇすごいね!」
だって。カワイソ
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:30
- イエテル
- 720 :冬厨:02/01/11 18:33
- っつーか、カイエンって生き残れないと覚悟決めてるからアウクソー捨てたワケだよね?
当然ムグミカも王様も氏ぬ覚悟っぽい。
それなら、カイエンはムグミカをあっさりあきらめて、シュペルターで一騎でも多く
アウェッケン蹴散らした方が、ハスハのためになるんじゃ?カイエンさえMHで出ていれば
ベイジが陥落する事はなかったハズ。王様と巫女は殺されるけど、それはカイエンが
つきあっても一緒。なら犬死する事無く、その力を最大限有効に「国のために」使うのが
騎士の本道のハズ。どっかの神様みたいに、「有能な騎士はオレ様だけの騎士」なんて
バカな体制とってるわけじゃないっしょハスハは。
って感じにならないように、カイエンがあの場で命を投げ出すだけのメリットを
ちゃんとナガーノは考えてるんだろうか?しかし、ミラージュNo3ごときに片腕落とされる
魔導師相手に、剣聖+アトールの巫女の戦力が敗北必至とはイマイチ納得いかん……
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:37
- >ミラージュNo3ごときに片腕落とされる
>魔導師相手に、剣聖+アトールの巫女の戦力が敗北必至とはイマイチ
>納得いかん……
剣聖様はレスターに殺されかけましたぜ?
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:37
- ミラージュNo3ごとき・・・
俺ランド好きなんだけどなあ・・・
- 723 :冬厨:02/01/11 18:41
- あと、黒騎士団が星都を攻めてる以上、ボスやんが王宮に乗り込んでくる
のは容易に想像できますが、アマ公は何故ハスハ王宮にリンスなり送り
こまないんだろうか?ヒマそうなんですけどアマ公。
あとでミラージュ送り込むぐらいだったら、最初に自分が逝けばいいのに。
それとも実はアマ公はボスやんに惚れてるんですか?!
あるいは血を見るのが好きだから、自国の戦力削られないような戦争が
拡大していくのは楽しみだったり?!
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:42
- >>721
あれは地雷じゃん
- 725 :冬厨:02/01/11 18:45
- >721
えっ、レスターってデコ助とタイマン張っても負けないぐらい強力な
騎士でしょ?そんな騎士が無名で埋もれてるなんて、星団は広いなぁ。
そんな騎士を殺ってしまえるドラゴンテゥースってかなりイカした武器
なのに、なんで正式採用しなかったんだろ。やっぱ一回限り有効なビックリ箱的
武器だからかな。
>722
ランドはオイラも好きです。えぇ。天位も持ってませんが。えぇ。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:51
- 天位を取らないだけで強力な騎士もいるって
どっかに書いてなかったっけ
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:51
- >>720
それでもカイエンはネードル(ムグミカ)・シバレースだもの
朝皇陛下をお守りせにゃ
- 728 :冬厨:02/01/11 18:58
- >727
あぅ、そんな設定もあったねぇそういや。
国家の存亡より後継者のいる巫女一人への義理を優先させにゃならんとわ……
戦略性まるで無しですな。そんなこったから周辺国とかに袋叩きにあうような
状況に持ち込まれるんだろうなー。
ATOLL部隊好きなんだけど、なんかハスハ情けなくなってきた……
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:59
- リンスを送り込んでないってのはアマが積極的にボスやんを叩くつもり
がないという解説で説明がつく。アマに人間の合理とか理屈は通用しな
いって設定だし。
ムグミカの側を離れないってのはよくわからんがシバレースって立場に
重きを置いてるのでは?>カイエン
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 19:02
- ま、ナガーノによって先は決まってるから
ここでカイエン逝って貰うんでしょう
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 19:07
- なによりブラック3の存在がすべてを破綻させてる気がする。ぶっちゃけ
AKD、ハスハ以外の国に対して、要人暗殺・国家中枢破壊工作やりたい
放題出来るじゃん。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 19:07
- あーあ、カイエン好きだったなあ。
あの無頼な感じが好きやった。
カイエン・レスター・スカは俺の中で好きなキャラベスト3
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 19:18
- 作者が昔、カイエンにはライオンであってほしい、と言ったことがあった。
あくまで漏れの予想だが、来月のカイエンは鬼神のごとき強さを見せると思う。
ボスやんは純血のダイバー(+命の水の効果?)だが、
カイエンも純血の騎士(+ファティマの血)で尋常じゃない血筋なわけだし。
気になるのは、(どこで読んだのか忘れたが、)
カイエンは自らの(寿命による)死期が近いことをわかっているようだ、
といった記述があったこと。
そうなると、9巻のインタシティのような症状が現れるかもしれない。
- 734 :冬厨:02/01/11 19:22
- >731
カイエンがいるのに堂々と乗り込んできたってコトは、実はハスハに対してもいつでも
要人暗殺できたってコトになりませんか。マグダルを殺しにいけなかった理由は、
「カイエンがいるから」だったハズなのに、それも56億7千万光年の彼方にフッ飛び
そうな予感。こんなに「設定」に意味がない漫画も珍しいのに、「設定集」を高値で
売りつけるってのはある意味詐欺だッ!オレの本棚にあるアレは単なる「イラスト集」
と思うしか……
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 19:29
- 「個人」が強すぎるな
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 19:30
- ボスは必ずしもRPGゲームのラスボス大魔王のような世界に破滅を望むキャラでは
無いような気も(これはアマ公の役割)
一応、大国とは言えないながらも国家の君主ですし。
単身乗り込むのはそれなりの覚悟がいるんじゃ?
超帝國の末裔たちの思惑は正直よくわからん処がある。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 19:41
- >>733
なんだかもう胸が熱くなってきた>鬼神のごとき強さを見せる
そして壮絶な死を遂げる、と。(漏れの予想)
\(´Д`)/ウワーン
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 19:43
- >>729
ヤーボのかわりにムグミカを守ってる>カイエン
- 739 :冬厨:02/01/11 19:49
- >735
寿命かぁ……萌えれるかなぁ?……
3人を睥睨するボスやん。
ボ「お初にお目にかかる」
「我こそはディス・フィフツェン・ボスヤスフォート」
「……おや、剣聖殿まだ生きておられたか。あなたの命はとうに尽きている
というのに。さすがは超帝国の……」
「我はあなたの寿命尽きるまで、ハスハ侵攻を待っておった……守護神を失った
この国はもう終わりだよムグミカ……我念視で今一度観ても、やはり剣聖の
その無敵の肉体、すでに寿命が尽きておる!その体では最早…どかれよ!」
カイエンに軽くプラズマを撃ち込むボスやん。しかしどうやってか、カイエンは
片手でそれを軽くはじき返す。
カ「……どうかな?試してみよう……」
どっかから持ち出した剣で、いきなりMBTをカマす。
ボ「バカな?!しかし無駄だ!」バリヤを張りつつもビビるボスやん。
ぐぁっしゃ〜〜〜ん!ばきばきばき!
ボスやんのバリヤを砕き、深手を負わせるカイエンのMBT。ここ見開きで2頁消費(藁
ボ「バ………バカな……我がシールドを………ゲフッ」
カ「ちっ…仕留め損なったか……すまんなマグダル、デプレ……オマエらにまかす……
……さらばだアウクソー……………ヤーボ……」
MBTを撃った姿勢のまま固まるカイエン。ムグミカ泣き。
ボ「ぬ……グフッ……これほどの力を残して……見誤ったわ……
だが、予定は変えぬ……ムグミカよ覚悟!」
ムグミカ、ボスやんを睨みつけて以下次号。そして休載。
こんな感じですか。萌えるかなぁ……?
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 20:01
- 11巻まだあ?
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 20:03
- ボスやんは、なぜムグミカとカイエンのところにテレポートしたんだろ?
(あれがエイリアスである可能性も残っているが)
マグダルとデプレ(+バルンガ、アルル)の方から殺っといた方が楽だと思うのだが。
ボスやんの目的はハスハを落とすことではなく、マグダルを殺すことだったはず。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 20:18
- >>739
萌ねぇよ。セリフ多いよ。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 20:32
- >>741
ムグミカたんが妨害してたんじゃねーの?
>739
話はまだいいとしてもセリフがな。単行本読み返して出直してこい。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 21:07
- カイエンは瞬殺される気もする
ボスやんのAKD宮廷戦においてサリオンに対しての表現に
ダイバーパワーを持つものは先読みされて手も足も出ないとあった
ってことはカイエンにも当てはまるわけで…(ミラーが使えるのもダイバーパワーが有るため)
まー作者がいい加減だからどうなるかわからんけどね(藁
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 21:11
- ボスやんクラスに当てはまるのか知らないけど、ダイバーじゃ先読み
しても基本的に騎士の反応速度に追いつけないんじゃないっけ?
餓鬼サリオンならともかくカイエンの攻撃を予測しても躱せるかどうか。
- 746 : :02/01/11 21:13
- 目からビーム希望>ムグミカ嬢
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 21:19
- カイエンには最期に
壮絶なMH戦を見せて欲しいんだが・・・
もう一度ぐらいシュペルター見たいです
でも無理かな。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 21:25
- 今更ながらボスやんて強いね。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 21:48
- オマエ等全員氏ね。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 22:06
- 749=アララギ
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 22:11
- 今月号は確かに評判通りにおもしろいね。でも漏れは原稿落しで地に落ちた「永野ブランド」を必死に立て直そうとしている、ナガーノ(とNT)の姿に感動したよ。
あれでコアなファンは確実に幻滅したはずだし、表層的ファンだらけになった瞬間、「作家としての」ナガーノと「作品としての」FSSは終わりだろうからね。
特に対談の「あのクオリティーで15ページ描くのは大変なんだよ (だから原稿落とし許してくれよ)」というナガーノのメッセージは感動的だね。読者のケアに目覚めたナガーノは素直に偉いと思うよ。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 22:15
- >>751
FSS休載するとニュータイプの売り上げって落ちるんですかね?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 22:16
- >744
そうそう、俺もそういうことを>581で言いたかったわけよ。
「剣聖出てきたら即後退!!死ぬぞ!!」なんていってるけど
実はデコース自身は結構ヤル気満々って気もするな。
そのときのためにカエシ、ケサギのガストテンプル温存してるんじゃねえかって。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 22:25
- >>751
あげんな馬鹿
- 755 : :02/01/11 22:49
- >>751
ざけんな!
魔導大戦始まるまでどれくらい休載してた?
お前のような奴がいるからナガーノがつけあがるんだよ!
…ってネタか?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:00
- 「団長!!ナガーノがやはりまともに描きません!」
「当たり前だ!!描かねえから煽ってんだっ!ボケエ!!ナガーノ
が描いたら即、後退!!死ぬぞ!!」
- 757 :まもしば:02/01/11 23:22
- 今日ハリーポッター見たんだけどさ、ボスやんとか命の石とかデテキテビクーリシタヨ
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:23
- >>752
本屋さんによるとFSS休載してるときと載ってるときは全然売れ行きが違うらしい。
真面目な話、NTってFSSがないとマズいっしょ。まあ特集組んじゃったりナガーノのワガママが通るのも当然だわな。
世の中売れたもん勝ちだわなー。正直今月号みたいなの読まされたら参っちゃうよ。
ナガーノが描く気なくすより、調子に乗ってどんなにエラそうな口聞いてもいいから連載続いた方がマシ。
すげえムカつくんだけどな・・・・
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:27
- 正直TOJのおかげでNT買う必要がなくなって助かってます
NT買うのは恥ずかしいしなによりFSS以外読むとこが無いです
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:40
- >>759
でも、TOJにはNTの内容がそのまま載るわけじゃないからねぇ。
5話でスバースが出てくるエピソードのラスト、
中国語が怒涛のごとく出てくるところは、
NT本誌にだけ訳がついてたし。
(TOJと単行本では訳なし)
E女史による伝説のページ入れ替え事件が起こったのも確かこの号だったな。
こういうのがあるからNT買うのをやめられんのよね。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:42
- 今月号の特集の目的は「偉い永野先生」という、ナガーノ自身が失ったプライドを回復するためにあるんじゃないの? ナガーノ はある意味でプライドだけで生きているから、それが崩れたら間違いなくFSSは破たんするよ。
設定の辻褄合わせより、セイレイの靴はどのブランドのものか、ってのに死ぬほどこだわる人間だからな。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:47
- どうでもいいけど、適度に改行入れろよ
さっきからよー
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:48
- >>761
同意。
ついでにセイレイたんの下着にも死ぬほどこだわったと思われ。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:52
- セイレイたん萌えぇえええええええ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:53
- 今日やっと読んだが、ここでネタバレしまくってたので
別に何にも感じんかった。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:56
- で、なんでセイレイたんは家臣の前でストリップしてんだ?
マントだけのつもりが勢い余ったから?漏れもトリオに入りたいYO
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:00
- >>766
ちょうどそこ見てて気づいたんだが、
シクローンの頭にヘッドクリスタルが無い。
取り外し式なのかね。
あるいは書き忘れたか。
(アウクソー事件以来か?)
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:02
- プラスタになってからはクリスタルは頭巾に装着だったはず。
ところで頭巾の正式名称ってボンネットだっけ?
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:04
- で?今月号の実写版ファティマはどうよ?
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:05
- >>767
確かプラスタスーツではクリスタルは取り外し式になって
ボンネットに付けるようになった筈。
たぶんボンネットに付いてるんじゃない?
ここでは被ってないから書き忘れかもしれないが。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:07
- クリスタル外したおでこってハゲてるみたいで萎える
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:08
- >>769
正直、ファティマには萌えん!
- 773 : :02/01/12 00:09
- スキマから脳が見えます
- 774 : :02/01/12 00:10
- ナガーノの西洋女好きにも困ったもんだ。
ロシアンパブでも通えばヨロシ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:10
- >>769
いくら背の高い東欧の美少女でもファチマのコスプレは無理があると思いまった。
あれがヤーボのコスプレなら似合ってたと思いまつ。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:13
- 三銃士とアルカナ
どっちが上?
ブルーノがアルカナから三銃士になるのは昇格?
アルカナの方が偉そうだけど。。。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:17
- フィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバー
ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイ-----ッ!
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:18
- >>769
正直、最初CGかとオモタヨ。
それくらいこの世のものとは思えんかった。
萌えはしないが、あんなのが目の前にいたら、チョトコワイ。
東欧恐るべし。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:25
- >>776
階級的にはアルカナが上で実力的には三銃士が上。て感じかな
漏れ的には。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:28
- >>776
フィルモア5の代からアルカナナイトは階級的には
ノイエシルチスと同ランクになってます
- 781 : :02/01/12 00:30
- アルカナナイトがトランプだとするとクリスがジョーカー?
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:32
- >>779
いやむしろアルカナは実力を買われての名誉職で(やるこた体張ったボディガードだし)
主力部隊を取りまとめる実権を伴った役職が三銃士なのではないかと思う。
あれ?じゃ779の解釈と一緒か。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:35
- >>781
フィルモア5がジジでクリスがババです。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:36
- 実写ファティマ萌え
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:55
- どこがファイティマなんじゃ
思うんだが日本人みたいなガリガリ体型の女のほうがファティマに近いんじゃないか?
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:57
- >733
カイエン寿命はまだ先なのでは?
400年も生きて無いでしょ?実際には。
100年以上寝てた見たいだし。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:05
- 実写ファティマは無一文で新宿界隈を一ヶ月くらい放浪させたら
リアリティが増したかも。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:08
- ナガーノが気に入ったのはモデルの足(の細さ)だと思われ。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:09
- 実写ファティマはスタイリッシュな人だろう
あんなのよりかは優しい笑顔の安彦さんに萌えたほうがマシだ
- 790 : :02/01/12 01:12
- ワシの愛人、ファティマ体型デース
日本人ネ
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:23
- 表紙のカッコつけラキシスは放置ですか?
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:37
- ねえ、ナイアスってなに?
教えて君
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:30
- 永野タン目が真っ赤だよ。
ファチマ撮影の後連続で安彦対談だったのかな
- 794 :751:02/01/12 02:46
- >>755
お前の日本語読解力を疑ってしまったよ。
漏れが問題にしているのは「悔悛した」ナガーノだから、お前の
>魔導大戦始まるまでどれくらい休載してた?
>お前のような奴がいるからナガーノがつけあがるんだよ!
という批判は完全に的外れだ。それは「改悛前の」ナガーノだからな。
もしお前の批判が効果を持つなら、それは「改悛した」ナガーノがもう一度原稿落しをした時だ。
理解できるか? もう一度原稿を落とした時にその台詞を言ってくれ。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:53
- 実写ファティマいいじゃん。
イイ感じの違和感ダ!
こんなコスプレイヤーばっかだったらコミケっていってみたいかも。
ネットでたまに見るファティマコスプレってなんか貧相で…。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:56
- エクステンションの色が違うっ。
- 797 :UC:02/01/12 03:44
- 話の流れと違うが、初代黒岸はバングにやられたんだよね。
その時の静のデータを元にティータが作られたと考えていいのかな?
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 03:55
- つーか、ここでの凸の評価が落ちてるな……
設定上はログナー級の筈なんだが。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 04:05
- >798
ログナー級って、そこまでは強くないだろ、凸は
スパークにもおされてたし
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 04:08
- ログナー=カイエン
カイエン>スパーク+パイソン
スパーク=凸
よってカイエン>凸
- 801 :UC:02/01/12 04:12
- 凸って高名な王族出身でも純潔の騎士の血族でも無いのに、
随分永野に愛されてるね。
カステポーの生んだ天才騎士とか言わせてるし。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 04:24
- ログナーってさ、スバースからナイトマスターの称号を貰ったんだよね?
まぁそれからFSS世界でもっとも重要にされてる戦闘経験を相当積んでも、
スバース以上と思えるカイエンと同等クラスの能力があると思えんのだけど?
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 04:29
- >>802
やはり、ログナーの最強っていうのは何千年も生きていく事で得られるものなのでは?
最終的に誰よりも強くなると言うことで最強ってことで
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 09:34
- >>792
ナイアス・ブリュンヒルダ
三ツ星傭兵騎士団団員
パートナーはジゼル
搭乗MHはファントム
あとわからんです
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 09:52
- >>801
凸とヨーンは別格
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 11:00
- >>802
ログナーはカイエンと同等じゃ無くて、カイエン以上だよ。
マキシよりも強いし。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 11:06
- >>536にさあ、
>騎士としての腕は星団最強。この人物よりも強い精神と腕を持つ騎士はいない。
って書いてあるしさあ、普通に考えてもやっぱログナーが最強だという事でしょ?
でもさ、カイエンやマキシって普通の騎士じゃ無いよね?
それよりも強いログナーって・・・・・・。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 11:09
- ログナーが一番のお気に入りなんだろうね。永野は。地球と
タイカでも出てくるし。
それよりも、凸はアマテラスの暗黒面を突くのだ。ってあったけど
とういう意味ッスか?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 11:10
- >>807
個人的には、純潔の血筋だのなんだの持ってる奴が最強だというより、
普通の奴が最強の方が好みだが。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 11:18
- >>808
1巻ラストの「ソープの正体は変態騎士だったのか〜」ってトコで
既に突いているのでは・・・・(w
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 11:38
- ソニックブレードの安売りをするなや
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 11:41
- >>808
> それよりも、凸はアマテラスの暗黒面を突くのだ。ってあったけど
> とういう意味ッスか?
アマの本体は凸に興味ないので、やりたい放題ということでは?
アマの本体以外には準備すれば抵抗出来ると。
「アマテラスの本体に抵抗するのは無意味だ!」<神様だから・・・・。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 12:04
- age
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 12:22
- sage
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 12:37
- スパーク戦での凸は本気を出して無かった気がするのだが。
ちなみに、カイエンはアトロポスにも負けてるからなぁ……
でも、あれも本気を出して無かった事になっているしね。
なお、スパークも準剣聖級のはず。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 12:48
- >>815
スパークは昔から純血の血筋だという設定はあったんだと思うけど
パイソンとの初登場時より絶対強くされてるよ。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 12:49
- カイエンがアトロに負けたってのはちょっと違うだろ
つか、アトロは騎士じゃ無いし
sage
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 12:53
- 純血の騎士
・カイエン
・デプレ
・ハリス
・ルース
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 13:38
- 俺、ニュータイプの対談記事読んでないんだけどさ、ナガノの「月産15ページ」って、
嘘じゃないんじゃないのか?
FSS本編っていってないなら……
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 14:47
- >>815
凸が生死に関わるようなスパーク戦で手を抜いているように見えて、
カイエンがATにやられたのを本気と見るのはこれいかに。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 15:20
- ナガーノも白髪の目立つ歳になってきたな
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 15:38
- いずれにしても、来月以降ではっきりするでしょ、最強設定。
カイエンがボスやんを撃退できれば
カイエン>ログナー
あっさり負ければ
カイエン<ログナー
善戦できれば、
カイエン=ログナーってことで。
長らく続いてきた不毛な最強論議に決着の時が・・剣聖の実力がいま試される。
- 823 : :02/01/12 15:52
- ハイソブター野茂語り
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 16:43
- 実写版ファチマたん、あの服の安っぽさに萎え。
新小岩あたりのロシアンパブのオネーちゃんじゃないんだから・・・・・。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 18:06
- 永野先生、カッコ良かった♥
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 18:20
- >>825
まず一度眼科に行く事をお勧めします。(精神科医より)
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 18:31
- >>826
ハァ?
- 828 :Ivy:02/01/12 18:44
- あのさ、みんな
勝負は時の運だよ
カイエンがそう簡単にボスやんに倒されると思う?
ま〜た〜は〜思わぬ邪魔が入ったりぃぃぃぃ
ヘアードのおねいさんが花瓶を投げつけて倒しちゃったりいいいいい
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 18:59
- ボスやんに花瓶を投げつけるヘアード、萌え。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 19:38
- シャフトは簡単にボスやんに殺された
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 19:44
- >>822
それは違う。
だってログナーはボスやんとまともに戦ってないし、
サリオンの盾になって氏んだ訳だし、あれはボスやんに負けた訳では無い。
だから、もしカイエンがボスやんを撃退したとしても、
カイエン>ログナーにはならないよ。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 19:51
- ログナーは全ての天位剣技・剣聖剣技を使いこなすという事デスが、
ダイバー・パワーが無いと使えないミラーやカルバリィ・ブレードも
使えるのデスカ?ログナーには、まだ何か秘密でもあんの?
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 19:56
- 設定上最強。永野はログナーを最強に設定したんでしょう。
ただジョーカーの星団史の中ではカイエン、マキシが最強ということに
なってるのかな?ジョーカーの世界で一般的には。
よくわかんねー。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 19:58
- >>832
使えないのかもしれない。「全て」ではなく「ありとあらゆる剣技」
なのかもしれない。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 20:13
- ジョーカーの一般人から見たら、隠密行動が多くあまり世間に出て来ないログナーよりも、
剣聖であるカイエンやマキシの方が、最強の騎士というイメージ強いと思う。
ログナーは天位。カイエンやマキシは剣聖。この2つの称号から感じる強さのイメージの差
はデカイと思う。天位って相対的な称号なのに対し、剣聖は絶対的に星団最強の騎士に与え
られる称号だから。
だから、
設定上最強の騎士:ログナー
星団史上最強の騎士:マキシ
なのでは?
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 20:38
- 天位を持たないくせに、将来天位を持つ事になるブラフォードを圧倒した婆騎士アイシャ。
将来天位を持つ事になるくせに、婆であるアイシャに圧倒されたブラフォード。
ずっと後になってからカイエンと並び称されるブラフォードも、
連載上最強の騎士アイシャには敵わなかったって事で。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 20:39
- もう誰が最強でもいいや。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 20:52
- カイエンはボスやんにやられる寸前にアララギ・ハイトに憑依します。
母であるバッシュはバイア。
もう1人の母であるクーンも超常の力を持ってる。
この位は可能・・・・・なわけ無いか。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 20:54
- >>824
あれが永野の限界ですから。
それに、ファティマの服をしっくりさせようと思えば、14歳ぐらいのモデルを用意しなきゃ。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 21:01
- 模型板のスレは消えたのね。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 21:14
- >>840
あるけど?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1002752205/
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 21:16
- >>841
お!
thx!
- 843 : :02/01/13 00:02
- 来月載るのかなぁ・・・シンパイダ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:23
- >ダイバー・パワーが無いと使えないと以下略
ドウターチップのデータの方に、色々追加で書き足したんじゃないの。
どっかのファティマみたいに。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:32
- 気が早いかもしれないけど次スレどうしたらいいと思う?
今のところ
★ファイブスター物語26(暫定)★永野護
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009552744/
★ファイブスター物語26★永野護
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009552987/
の2つがあるから、そのどっちかにするか、別の新しいスレッド立てて
上の2つは削除依頼出すか、ってところだと思うけど・・・・・。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 01:08
- >>845
削除依頼は出すだけ無駄。
上の2つと27は既に削除依頼が出てるのに、未だに削除されないし。
その2つの内のどっちかを使うのがいいと思う。
別に新しいスレを立てるのは止めた方がいい。
漏れは
【漫画】 ★ファイブスター物語26★永野護
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009552987/
がいいと思うな。スレタイも普通だし。
大耳モナーが管理してくれてるみたいだし(w
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 01:33
- >>844
ドウターチップに手を加えるのは不可能だと思われ
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 01:53
- 次スレに関して意見がある人はいっといた方がいいよ
後になってもめるのはイヤだし
>>846に一票
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:00
- 漏れも >>846 に一票。
とっととこのスレ使い切ってしまおう。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:07
- 今月号読み返して思ったけど皇帝機ネプチューンってたいした事無いね。
クリスの無茶な戦い方も悪いんだろうけど、関節ボロボロ、剣はグニャグニャ。
ダイ・グはプロミネンスでどんな戦い方をするのだろう?
ネプチューンとプロミネンスって性能差無いよね?
やっぱアシュラ相手に剣はつらいよね。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:04
- みんなオタク
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:10
- sage
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:25
- >新スレ
正直俺はどっちも使いたくないんだがな・・・
暫定〜のほうはタイトルがクソだし
26のほうはあの見え見えの保守がムカつくし・・・
あえてどちらか、ってことなら23、24の過去ログへのリンクが
ちゃんと過去ログ倉庫にリンクされてる暫定〜のほうを推すが。
まあ、950とかキリ番踏んだ人が、それまでに集まった意見を見て
決めればいいんじゃないの?ソレでどうするか決まったら
面倒かつ無駄だとは思うが使わないスレッドの削除依頼を
責任もって出してきてもらうって感じで。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:30
- >850
とりあえず阿修羅固すぎて剣で相手は辛いというのがまず第一で。
黒木氏は盾で相手倒してるらしいし。
ネプチューンは1対1ならかなり普通に強そうだね。
プロミネンスも楽しみ。
一番怖いのは休載・・・。><
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:32
- そもそもどこに「論点」があるのかね いい加減静めろ
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:39
- >>853
責任を持って出しても無駄。
削除人が糞なので。
後、キリ番踏んだ人が決めるのは賛成しない。
何故なら過去にスレ立て人が、話し合いで決定したサブタイを無視して
自分の独断で糞の様なサブタイをつけて新スレ立てて荒れた事があるから。
どっちにするか決めても、キリ番踏んだ人が勝手な事すればスレが荒れるだけです。
時期が来たら、暫定と半角26とで賛成意見の多かったスレに自主的に移動すればそれでヨシ。
因みに俺は846に一票。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:49
- じゃ、このスレ使い切って、自然に書き込みの多いスレを本スレとするってことか?
だったら別にココで次どれ使うとか議論する意味はなさそうだな。
今までの流れだと★ファイブスター物語26★永野護って意見が圧倒的みたいだから
自然とそうなっていくんだろ。
でも重複スレがあるのは荒れる元だから出来れば削除して欲しいんだが・・・。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:58
- >>857
重複スレは放置すればそれでヨシ。
それが出来ない奴は荒らしと一緒って事で。
重複スレが立ったのは今回が初めてじゃ無いし、前に重複スレが立った時も
大半の住人は重複スレは放置してた。重複スレに書き込んでたのはブラック3(すれすと・厄斗・その他)
の3人くらいのもんで。
別に荒れる元でも何でも無い。
スレの流れを読んでどちらが本スレかを判断出来ない奴はアフォって事で。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 04:01
- まだまだマモタンは信用を回復するまでには至ってないみたいだな・・・
みんなもうそろそろ許してあげようよ(藁
後継スレは単純に立てられた時間でみて暫定に一票。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 04:33
- >>858
その他か。ちゃんと憶えてないんだろ?
オレもだけど(w
DEXなんとかくらいしか憶えてない。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 04:39
- ナカツは今月のクオリティーを保つとゆう理由で
2〜3ヶ月は休載するつもりだろ。
歳だしそろそろ枯れかけてんじゃね〜の?
ゲームばっかで腐りかけてんのか?
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 04:49
- >>861
とりあえず、次に休載するまでは許しといてやれ。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 04:53
- 惑う大戦終わるまで休載せんかったら許す。
まぁ無理だろけど。(W
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 07:23
- そろそろ凸後退で変わりにカエシとケサギのガストテンプル
見れそうな予感。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 09:59
- >>862
てことは今月いっぱいだね、ナガーノ許せるのは
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 11:17
- >864
いや、今までバッシュの両翼につけてたアウェケンの代わりに
ケサギ、カエシが出てくるんじゃないか?対剣聖用の最強フォーメーションみたいな。
- 867 :866 :02/01/13 11:22
- あ、一応俺は次スレは26(暫定)が良い。
でも>858が言ってるみたいに全体的な流れで半角26が本スレっぽくなったら
アッサリそっちに乗り換えるけど。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 11:27
- >>866
剣聖出てきたら即撤退って言ってるのにでてこねーよ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 12:01
- で?
みんな暫定とか半角26とか書いてるけど誰か数えてんの?
めんどくせー
どっちかっていえばスレタイの見た目で半角26だけどさ
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 12:34
- マドラってなんで剣聖の称号与えることができるの?
設定変更でスパーク剣聖?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 12:40
- >>870
連載で描かれるまでは不明です
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 12:51
- >>870
カイエンの次の剣聖ってことだと思うんだが、その辺の設定って出てたっけ?
記憶に無い。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 12:53
- >>872
そんな設定無いッス
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 12:56
- >>870
というか剣聖の称号はマグダルも与えることができるのに
スパーク(マドラ)がわざわざ与えてる所がなんかね
と今読み返してみたら正式に与えるといってるけど
実はマキシあの時点で暫定剣聖?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:02
- ハリスはアトール皇帝バスコの姪。
剣聖の称号を与える事が出来るのはアトールの神女か
バキン・ラカンの聖帝。
ハリスはバキン・ラカンとの関係も深い。
んん〜〜〜〜〜〜〜。。。。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:04
- >>874
前の剣聖(マドラ)が退位しないとマキシが剣聖を名乗れない
ということではないかと勝手に想像してみたり。
実力的には3075年の時点ですでに
マキシ>マドラ だったのではないかと。
- 877 :870:02/01/13 13:06
- スパークが剣聖だとすると互角に戦った凸の株も上がるッス。
嬉しいッス。んだんだ。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:09
- うお〜〜まだ3075は先の話だから深く考えないようにしてたけど
気になって仕方が無いっす
多分答えが出るのが再来年ぽくていやだな
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:10
- 妄想のし過ぎに気を付けよう
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:12
- >>877
互角といってもスパークは包丁・・・・・・
やっぱ凸に引導渡すのはスパークであって欲しいと切に願う
そもそも凸とスパークの間に子供が出きるということに興味津々
謎は深まるばかり
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:13
- >>880
ヨーンは?
- 882 :880:02/01/13 13:18
- >>881
忘れてたわ、やっぱりヨーンが引導渡してくれ(爆
ああ、やばい妄想しすぎたな
これも全部(以下省略
- 883 :名無しんぼ&rlo;いぱっい腹お@:02/01/13 13:28
- 俺としてはデコースこそ誰にも倒されて欲しくないな。
特にヨーンに倒されるなんて陳腐なオチだけはまっぴらだ。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:29
- ヨーン=ゴール
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:34
- >>883
倒される可能性はあるけど
なんとか生き抜くんじゃなかったっけ?確か
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:37
- >>885
それは何処から出てきた話だよ(ワラ
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:50
- >>883
10年くらい前の扉絵(トラフィックス3から引っ張ってきたってやつ)を見ると、
ひょっとしたらブラックドラゴンが倒すのかもね。大穴で。
いずれにせよ、エストちゃんが鍵を握るんだろう。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 15:46
- 凸はスパークとのセクース中にヨーンに後ろからさされて死亡・・だったりして
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:03
- 凸「なんじゃこりゃぁぁぁああ!」
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:15
- すごい前の概出で悪いんだけど、ハイブレンで騎士をコントロールするのって、
今のダイバーたちには出来なくても、ボスやんには出来るんじゃないの?
それでカイエンがコントロールされて、ムグやコレットを殺っちゃいそうな
ところに、星都の危機に帰還したほむ女がナ・イ・ンを送り込むのでは?
ほむ女のダイバーパワーなら、余裕でボスやんに対抗できるだろうしね。
スパチュラーでのスバースの話は、ハスハでのカイエンの話の伏線と思うが、
・・・・・・・妄想っすかね。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:25
- >889 わらた
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:29
- >>890
ナインがボスやんと戦うつもりがないのはKFに書いてあるよ。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:43
- >>890
炎の女皇帝=ナ・イ・ン
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:45
- 逆に騎士の側の血が薄まっちゃってるから、ハイブレンコントロール受け付けないとか。
あ、カイエンは純血の騎士だから当てはまらないか。
そうなると>890の説も説得力あるような気がしてきたな。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:48
- >892
KFってナイトフラッグズのこと?あれ高いから買ってないんだよね。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:48
- >>894
全然ねーよ(w
また設定変更でもあれば別だが
でもカイエンは純粋な純血の騎士じゃないよね。
ファティマの血(遺伝子?)も受け継いでるし。
半ファティマ。
おまけにバイア。
んで、純血の騎士。
もう滅茶苦茶(w
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:48
- 新スレどっちにするか、みたいな書き込みがいくつかあるけど
な〜んか自演くせえんだよな〜。
削除人がちゃんと働いてさえくれれば新スレ立てて欲しいとこだ。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:52
- カイエンは、自分のダイバーパワーはクーンから受け継いだモノと
思ってたみたいだけど、実はヤーンから受け継いだモノだったのね。
クーンの超常の力は、カイエンを腹の中に入れた時に影響を受けて
身に付いたモノらしいし。
- 899 :890:02/01/13 16:53
- 893さん、ありがとう。でも、ほの女=ナ・イ・ンってのは知ってました。
俺の文章力の無さのせいだが、ほの女がナ・イ・ンとしてハスハ宮殿に
乗りこんで来るって言いたかったのです。
>892
あらら、そうでしたか。とほほ。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:55
- >>897
無理言うな。削除人に期待するだけ無駄なんだから。
それよりも、乱立くらいで騒いでるお前の方が(以下略
書き込めればどっちでもいいジャン。
いい加減騒ぐの止めろ。
それこそ荒らしの思うツボだぞ。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:55
- ナガーノによれば、剣聖は一時代に一人だけだから、カイエン死後は「お婆ちゃま」が参戦(登場)するんだろうな。それからマキシか。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:59
- >>901
確かに慧茄は出てくるけど剣聖としてでは無いんじゃない?
ソースは忘れたが、確か剣聖・強天位・小天位って不在の時期も
あるんじゃなかったっけか?
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:01
- >901 どうかなあ?お婆ちゃまはハーブ園の世話で忙しいし・・・。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:04
- お婆ちゃまがフィルモアに戻ったら、おぼったん大喜び。
- 905 :901:02/01/13 17:04
- >>902
俺もそう思うが、「暫定的な」剣聖になるんじゃない? ミス・マドラみたく。
少なくともお婆ちゃまの現役復帰で、事実上剣聖の位置は埋まると思う。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:07
- AD世紀 アッサラム・スキーンズ
2310〜2460 ナッカンドラ・スバース
2464〜2549 デューク・ビザンチン
2550〜2610 ヘリデ・サヤステ
2619〜2620 ハリコン・ネーデルノイド
2620〜2809 ディモス・ハイアラキ
2810〜2819 ダグラス・カイエン
2819〜2892 ディモス・ハイアラキ
2899〜2970 慧茄・ダイ・グ・フィルモア
2970〜現在 ダグラス・カイエン
? マキシマム・ハルトフォラス
スバースとビザンチンの間は4年
サヤステとハリコンの間は9年
ハイアラキと慧茄の間は7年
やっぱ不在の時期はあるみたい
だからカイエンとマキシの間も不在でもおかしくはないけど・・・・。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:07
- パルスエットって、今グリースにいるの?
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:09
- >>907
アイシャがヨーンと引き合わせる為に連れ回してるかも(w
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:10
- ゴメン、基本的な質問だけど、蒔子っていつ産まれるんだっけ?
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:11
- 今んとこ暫定的な剣聖って、カイエンが消えた後のハイアラキの2回目だけだよね?
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:13
- >>909
3031〜3225
享年194歳
地球で言ったら20代前半か?
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:19
- 現在までの集計で
半角26=5票、暫定26=3票なので
★ファイブスター物語26★永野護
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009552987/
が正規の次期スレッドに決定しました。
そろそろこのスレッドも終わりに近づいているので
順次御移動をお願いします。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:23
- カイエンが3030にお亡くなりになったとして、
3075まで剣聖が空位というのはないんじゃない?
暫定的な剣聖(数年か?)になるとしても、
おばあちゃまもさすがに年には勝てんでしょ。
スパークや凸の方が実力が上だろうから、
スパークが剣聖になるのが自然だと思う。
個人的にはそれで納得できるのだが、どうよ。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:39
- >>892
KFの前半ではそう書いてあるが、最後の方では戦うとになっている。
ただしナインにとってはオマケ程度の物であるらしいが…。
コントロールされたカイエンを何とかするためにムグミカが命を張って召還
ってとこだろうか。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:44
- >>913
半角26の方にも書いたけど、マキシは誕生と同時に剣聖の称号を
授かったらしいよ。だからカイエンが3030に氏んでも空位は1年だけ。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:49
- そういや、なんでミースって捕まってたんだろ?マキシが外で成長したって
ことは一度はベイジを脱出してるってことだろうに。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:52
- >>916
赤ん坊のマキシが自力で脱出(w
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:57
- >>916
壊れちゃったアウクソーの面倒を看るためじゃないかなぁ。
- 919 :890:02/01/13 18:00
- >914 おおっ!妄想じゃない可能性が・・・・。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 18:01
- では皆さん、そろそろ26にテレポートということで。
- 921 : :02/01/13 18:16
- お金がなくてテレポート出来魔編。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 18:21
- >921
しょうがないなあ、じゃあ民間船で1週間かけて行きなさい。
それと、もうここは上げないようにね。
- 923 : :02/01/13 18:24
- 吸いません・・・
今所持金が150フェザーぐらいしか亡いんです・・・
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 18:34
- あれ?もう26に行っちゃったの、みんな?
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 18:42
- sage
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 18:44
- sage進行でマターリとどうぞ。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 19:42
- カイエンの死に様で、この漫画の価値が決まるといってもいいかも。
彼がいたからこそのFSSだと思ふのだが。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 19:49
- >>927
【漫画】 ★ファイブスター物語26★永野護
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009552987/
皆さんこちらへ移動しました。
こちらのスレはageずに新スレへ移動お願いします。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 22:46
- 何が「皆さんこちらへ移動しました。」だっつうの!
一人で自作自演してるだけじゃねえかよ。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 08:56
- 可哀想な929をハケーン(w
全角26を立てた方ですか?
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 23:15
- age
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 15:13
- ギャハハ!930に自演君降臨〜!
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 23:21
- ここが早く埋まればいいなあ。
455 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)