5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の田丸浩史

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 22:45
まあ課長王子も出たことだしゆっくり語ろうか。

オウシット!
前スレ誰か貼ってくれ。

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 23:09
田丸浩史
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970257338.html
キャプテンの猛者、田丸宏について語るスレッド!!
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968861357.html
●○■田丸浩史■○●
http://salad.2ch.net/comic/kako/973/973873263.html
☆★田丸浩史★☆
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988088469.html
※田丸浩史スレッド※
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=992842564&ls=50
関連スレッド
秋の涼風アフタヌーン 其の六
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999355685&ls=50
月刊サンデーGXその2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=996085876&ls=50
アフタヌーン - シーズン増刊
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981903056.html
少年キャプテンスレッド
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961084027.html
少年キャプテンを思い出す季節
http://salad.2ch.net/ymag/kako/987/987067764.html
AICの課長王子は・・・
http://piza.2ch.net/anime/kako/975/975070574.html
ラブやん☆田丸浩史★アルプス列伝
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1000565539/l50

少年キャプテンコミックス
超兄貴3巻
アルプス列伝2巻
スペースアルプス列伝全1巻
角川書店
菅野博之  地球防衛企業ダイガード3巻収録
あぁ!21世紀警備保障

雑誌
AICコミック(休刊)
課長王子外伝
マリアナ伝説

アフタヌーン増刊シーズン(連載中)
ラブやん

サンデーGX2000年12月号
激羅武船隊レンジャー3

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 02:39
やった〜!続きだ嬉しい!
課長王子、面白かったよ〜。

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 15:47
これめっちゃ効くage

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 15:24
田丸浩史スレ復活って言うことで質問しますが。
「スペースアルプス伝説」のあとがきまんがで言及されてる「スペースアルプス
伝説」より前に最終回がスペースオペラの学園漫画ってなにですか?

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 20:19
スペースのない「アルプス伝説」ですか?

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 01:09
チンポレカイ

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 22:24
りょうこ、俺といっぽんの棒でつながってみないか?
あんた、にっぽんいちやあ〜
なんかおかしいね。

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 22:25
ににににに日本一け?

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 23:18
買ったよ、課長王子外伝。
またツレとの間でしか通じない流行語ができそうだよ。
イカレポンチの逆さ読みとかw。

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 01:19
エロくてよかった。
全然盛りあがらないね…

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 02:09
「スペースアル伝」はすでに絶版デスカ?

増刷はしないのデスカ?

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 03:21
なんつーかアレだな
新スレ立ち上げても訂正されないのな>「アルプス列伝」

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 04:13
>13
そういえば…
まあスレタイトルになってないだけよしとしませんかね

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 17:14
つーなーがーるーage

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 17:27
課長王子高すぎ
まあ買ったわけだが

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 19:22
同人よりは安い。

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 00:29
どんな店だったんだろう?
「スーパーちこう」

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 14:48
課長王子買えない...
またネット通販するしかないか。

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 15:01
課長王子激おも。
TVとぜんぜん違うところが最高!

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 15:02
「俺に企画物をやらせた時点であきらめてくれ」

名言だと思う。

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 15:14
ちゅっ中トロを こう両手いっぱい

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 20:26
ふーん
ほへーん
はふーん
あそーう

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 22:07
帯に

ドラゴンHG(ハイパーグレイド)偶数月25日頃発売!!

と書かれているのだが12月は出たのか?
今月でなかったら2月ってこと???

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 22:56
偶発月
の間違いだろう

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 00:35
なんで田丸スレには漫画中のセリフをただ書き写して自己満足に耽る低脳クソ野郎が絶えないんだ?

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 00:41
そうしないと倉庫に行くからだ。
まあカルシウムでも取れよ。

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 01:09
カルシウムうまうま

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 01:14
>>27
ほんと、前のもあっさり倉庫逝っちゃったからなぁ(遠い目)

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 01:18
課長王子外伝山積みしてる近所の明屋書店についてどうよ?

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 01:20
どうもしないよ
再販制度にのっとって返品できるから

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 01:24
えっ?富士見のマンガって買い切りじゃなかったの?

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 14:47
富士見じゃねーべ。

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 15:05
最近のこの人を見てると、月間連載してたのが奇跡に思えてくる。

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 18:57
いや、今でも月刊連載なんだが・・・。

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 21:00
だがそれがいい

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 23:05
ピロチもNightwish聴いてるんだな。俺も好きだ。ターヤ萌え〜。

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 23:30
甲冑娘の同人誌を手に入れるとほっとする。

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/31 17:58
>>38
それは生存確認が取れたからって事ですかい?

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 18:04
甲冑の列は毎回進むの遅くてまいっちんぐー。
まあ、遅く行っても買えるのは良いけど。

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 19:49
最近になって初めて超兄貴とアルプス伝説を読んだ。

リアルタイムだったら面白かったんだろうな〜という感じ。
既出だろうが安永っぽいね。
(今のノリはめっちゃ好きっす。誤解のないようにいっとくと。)

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 17:00
やくざもんって何に載ってるの?

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 15:45
やくざもん、5年くらいまえの同人誌にでてたもよう。
リアルタイムで読みたかった!
その同人誌買いたいよ!
ヤフーでオークションかかってないかな

44 : :02/01/02 22:58
昔キャプテンの増刊に載ってた

45 :    :02/01/02 23:12
>41
同時期に安永も連載持ってたからね。「頑丈超人スパルタカス」
影響あったのかも。
超兄貴の頃と今とでは音楽の趣味が結構変わったね。
メタルはには変わりないんだけど、超兄貴の頃はハロウィンとか聴いてたみたい
だけどね。
あの頃のキャプテンって今のエースなんかより遥かに面白かったんだが
廃刊になったんだよねえ。

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 23:14
>45
あの休刊鳥のT氏がやってこなければねえ

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 23:33
>>46
キャプテン廃刊はT氏のせいではなく、
某銀行から送り込まれた役員のせいらしいと聞いたのが?
(で、何故銀行から役員を受け入れなければならなかったかというと、
宮崎アニメで大損こいたからとか)

真相はどうなんだろう?

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 01:14
>キャプテン廃刊
打ち切り方が極悪だったね。予告も無し。バッサリ。
定期購読してたメージュの購読も打ち切ったよ。あれで。

49 : :02/01/03 10:19
そもそも売上落ちてきたからバッサリやられたんで、
儲かってたら拝観にならない。
バッサリのやり方もひどいが、それを招くような
状態にしてしまったんだよな。

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 10:34
>5
宇宙英雄物語かと思われ。

ようこそ…人生の吹き溜まりスクエアにようこそ…
田丸ワショーイ!

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 10:44
>>45
そんなに音楽の趣味変わった?
課長王子のおまけを読む限りではそんなに変わったようにも見えないん
だけど。相変わらずメロディック・パワー・メタル系好きそうだし。
最近、メタル聴いてないなとは言ってたけど。
ピロチも言ってたが、メナウォーの新作はまだかねー。俺も待ってんだけど。

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 11:02
キャプテン廃刊ってエロ漫王にでていたアレじゃないの?

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 18:09
田丸っちはFFネタだと生き生きしてるね
三弦堂のほうは今一つおもろくない
あと王子の巻末漫画の「タの字が牛の権利を侵害して〜」って
狂牛病んときの「宇宙人鳩山」の発言のパロディだよね?

54 :45  :02/01/04 00:06
>51
課長王子外伝買って来た。読んだ。
・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
ごめんなさい、訂正しますわ。(w
メナウォー、ラブソ、アングラ、ロイヤルハント、メタリカ・・・王道じゃん!(w
まあ、続きはメタル板ででも。

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 00:15
西川先生は濡れ衣であ〜る

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 05:30
同人誌ってどれを買えばいいのかが正直わからないです。
甲冑娘なら全部大丈夫なんだろうか…
一覧ってないのかな?

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 10:10
>>56
何を求めるのかにもよるけど、とりあえずは甲冑娘の本誌と甲冑通信、私立三弦堂学園を買えば
田丸漫画は載っています(面白いかどうかは別)

あとは学漫の後輩?のやっていたサークル「胸キュン部隊」で出していた個人誌がちょこちょこ
個人的に持っている限りだと

「アルプス伝説1」(未収録分を同人誌に。スペアル伝の出た今となっては意味が無い)
「超兄貴 -単行本未収録責め-」(連載終了後にもやっていた超兄貴(未収録)を収録)
「独歩 -初期短編集-」(マッチョ売りの少女、ヤクザモン、丸秘盗賊王物語を収録)
「花山 -田丸浩史同人作品集-」(同人誌(甲冑娘他)掲載作品を一挙収録。ネタはFF7、ヤクザモン2、バイオ、近況漫画他)
「胸筋」(表紙は桃天使の一人、4P漫画ヤクザモン2(ツヴァイ)収録)(花山に収録)
「保健体育」(表紙がまつり(旧)、2P近況漫画(仮性OKネタ)

あと超兄貴&アル伝デスクトップアクセサリーとかあったような…持って居たはずだが行方不明
google検索したら引っかかったので残りはここで読んでください
ttp://village.infoweb.ne.jp/~levi/a-den/tamaru/dlist.html

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 15:35
ついでに今買えるメジャー単行本のリストもきぼん。

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:46
>>45
キャプテンに投稿してたけど廃刊して目標がなくなった。
特に田丸さんは目標の人だった。
ちょうどいまごろじゃないか?廃刊したのは。エースよりは王道だとは思ったが。
田丸センセがんばれ!

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 20:57
>>58
アルプス伝説1〜2巻
課長王子外伝
だけだと思います。

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 21:19
ピロチよぉ…超兄貴もアル伝のようにぶっといの一本にまとめて再販してくれんかのう・・・。

62 : :02/01/04 22:46
ゴッデスって、本になってるの?

63 :名無しさん:02/01/04 22:47
http://www.adultcross.com/toybox/main.html

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:56
腿組age

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 12:49
今の徳間の体力でキャプテン再刊してくれ。

66 : 名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 13:27
キャプテンって良い雑誌だったと思うよ。
超兄貴やアル伝のっけてたのもあるけど、ガイバーもあったし。
何と言ってもあの石川賢に長期連載をさせたと言う事。
石川作品で単行本が7冊(ゲッターロボ號)もあるのなんて異常だ(笑)
ミロクもそうだし。まあ、邪気王は2巻だけど。

67 :別に一度に連載してた訳じゃないけど:02/01/06 18:59
>>66
良すぎます。
田丸、新谷、神崎、高屋、石川、伊藤(勢)、伊藤(伸)、安永、星里、みず谷、島本、
あさり、がぁさん、永野、たがみ、長谷川、安彦、唐沢、あろ、久留間・・・
思いつくまま羅列しただけでも気が遠くなるラインナップでした。

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 19:09
ろすけがねぇー。

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:21
眼鏡萌えですね。

70 : :02/01/06 22:45
キャプテンはよかったよ。
内田春菊や水木しげるも描いてたしな。(w

でも、マシンウォーズアスカを単行本にしなかったのは
許せん。

71 : :02/01/06 22:46
あと、われはロボットくんも完全版単行本出せよな。

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:58
まずい日本酒飲んでみたいが、
枚方、羽曳野、東大阪の三市のうちどこの
酒造メーカーなんだらう?

水のマズさでは東大阪が有力なんだが。
商大のことも書いてたし。情報求む!!

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:15
>72
で・・・マズかったですか?

74 :関空:02/01/07 03:07
枚方だろ?

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 13:17
>>66
>>67

そんなラインナップをそろえたにもかかわらず、読者はキャプテン本誌は
買ってくれなくて、連載作品の単行本を買ってたってことを「スペース
アルプス伝説」の対談で田丸氏もしくは、キャプテンの元編集がいってた。

ラインナップはよかったけど、単行本でまとめて読みたい作家ばっかりだ
ったてことか、それとも読者には、キャプテン本誌を買うほどのラインナ
ップじゃなかったてことかな?

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 14:15
>75
それは今ではふつうの状況
むしろそれが普通でないと判断して速攻で廃刊させたのはENIXの某まんが雑誌

ただその当時がどうだか知らず
雑誌の方が赤ってのは以外と聞く

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:02
>>72
 大阪芸大の友人が持ってきた『日本一不味い地酒』は、
羽曳野だった。

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:24
>>75
マニア系漫画誌は、雑誌本体は赤字なのは当たり前。一般の
漫画誌だって、大手をのぞけば似たりよったり。
単行本と合算して黒字にできるかが編集者の企画力だろう?

キャプテンはあれだけの面子を揃えておいてそれができなかった
んだとしたら、どうしようもないな。商売下手すぎじゃない?

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 22:07
枚方市の菊何とかという酒らしいよ

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 22:35
キャプテンは黒かったけどちょっと採算性悪いとかそういう理由で
なんとなく改革っぽいことをしたかった社長が
そのときのフィーリングで潰したんでねーの?

81 : :02/01/07 22:48
黒いけどフィーリングで潰す社長?
霊感の角川貼る気ならやったかもしれんが。(藁

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:04
>>80
銀行からの刺客が潰したとか聞いたけど
徳間も出版から手をひきたがっていたのは事実
其の時の両者の利害と思惑が一致して潰れたってことかな?

83 : :02/01/07 23:13
銀行から社長に出た「ちゃんとリストラしましょう」という宿題の
ネタに使われたのさ、キャプテンやテレビランドは。白紙答案じゃ
許さないからな、極道系某銀行は。
もともとキャプテンの編集部は社長ウケ悪かったらしいし、赤字だし、
筆禍事件もあったことだし、真っ先にねらわれたというのが真相で
あろう。

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:19
キャプテン編集部が社長ウケ悪かったというのは真実。
社長が出演した平成ガメラをキャプテンで漫画連載せよ
という命令を無視したのでご機嫌損ねたらしいな。

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 23:28
なんだか半ば少年キャプテンスレになってきたな

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:09
課長王子見つかんねーよ・・・そんなに部数少なかったのかな?


>>85
キャプテンと地酒のスレかと・・・(w

87 :72:02/01/08 01:53
>>73 「飲んでみたい」から聞いてるんだが…。

東大阪市民である私が飲んだ中で一番まずいのは
隣の奈良県のチョウリョウ。なんかがまとわりつく。


>>86 お望み通り地酒スレにしてみました。

ちなみに関西・ジュンク堂じゃ山積みでした。「課長王子 外伝」。

88 :72:02/01/08 01:57
>>77
>>79
オウシット!!有力情報にスレすんの忘れてた。
 ありがとう。早速近鉄百貨店で探してみるよ。
  

89 :72:02/01/08 01:59

↑スレじゃなくレスです。スマソ。

一人で何やってんだか…。悲しくなってきたんで
寝ます。

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 02:17
>>72
菊人形を作ってた酒蔵は数年前に廃業したゆえ、もう飲めん。

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 07:55
http://www.google.com/search?q=%82%DC%82%B8%82%A2%92n%8E%F0&hl=ja&lr=lang_ja
googleで「まずい地酒」を検索してみたら、5件中3件がピロチネタだったよー。あなどれん。

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 01:08
まずい地酒は枚方市の「淀菊」という説が多いみたい。

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 13:30
まずい酒は多分枚方市の酒がモデルだと思う。あそこはまず水自体がスゲーマズイよ。

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 13:52
できちゃった婚はマズいだろ やっぱ。

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 15:37
77>
私も大阪芸大生の友人にピロチの『日本一不味い地酒』は
羽曳野のやつと聞いた。っていうか私も芸大生なのだが。

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 15:40
95です。続けてスマソ。
酒の名前はたしか、祭りみこし?か何かそんな感じ。
だったと思う。

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 17:36
というかだな、不自然なフルーティーさに思わずブバシと吹き出すような味なのかどうかもつけんことにはまずいだけじゃわからんですたい。

98 :姐や:02/01/09 21:52
課長王子外伝!!!
こんなの出てたんだ…しかも先月刊行されてたのね…
もちろん即getしてきたよ。

関係ないのでsage

99 :90:02/01/10 00:39
こうやって話のバリエーションが出来るのだと実感。
もし、サンクリに本人来たら聞けばいいじゃん?
オレは昔、コミケで本人に聞いたがナ。

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 07:13
レーサー ひゃっくぅ

101 :ラウンジャー葱/ft6865e56:02/01/10 20:18


         。
        。 

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 00:12
沈む前にage!

103 :72:02/01/11 02:07
みなさん、まずい酒伝説を披瀝してくださってありがとう。
真実であるないは別として、まずい酒候補がこんなにあるとは。
ポスト「菊人形」の栄冠はいったいどの銘柄に!てなとこですかね。

枚方ってのどかな住宅地のイメージがあったのに、なぜ水がまずいの
だらう。松○電機が汚水垂れ流してんのかね。ちなみに東大阪には
酒造屋はナシ。水源が大和川じゃ無理だっつーの。

104 :イタダキマンモスー!!:02/01/11 13:34
7以降のFFを少しでもやってみようかと思わせた男は田丸だけだ。

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 18:33
やってないです

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:11
キャプテンねたは、こっちの方か?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010842987/l50

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 15:23
afa

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 13:33
スペアル伝って増刷されてたの?
誰か2刷以降の持ってる?

109 :姐や:02/01/14 21:10
1話のフライングV、ちょっと違うなぁ〜最終話では修正されているのだが…

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 21:11
えっ…いつ!?
マジデ!?

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 21:24
みんなあんまりネクストの「最近のヒロシ」には触れてないね。
読んでないって事か?俺なんかこれだけの為にネクスト買い始めたってのに。
単行本になるかどうか危ういと言う理由で(笑)。

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 23:18
>>111
いや、アレはあえてここで触れずにニヤニヤ楽しむのが作法(何のだ)かと。
ちゅーか、ジョニー伝説がスッゲエ気になってます。漏れ(笑

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 00:32
課長の135ページなぜかレイラがジャージ着てる。

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 03:46
課長王子外伝って何に連載されてたん?
つーか発売元は何処?

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 23:58
GXの別冊かなんかに再録されてた、地球防衛軍(傍目にはコスプレ悪人)が
同棲してる彼女と愛を確かめるためにあえて試練を…という話がカナーリワラタ。
あれ単行本化されてないっすかね?
しかしあーいうのを読むと確かになんとなく安永直系っぽい血を感じる。
(本家は没落気味ですが…)

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 02:50
田中課長代理の嫁さんは萌えキャラ、と。

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 03:21
スペースアル伝はなぜスペースなのか

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 03:23
>>115
単行本化されてません。
GXの別冊は今でも書店でちょくちょく見かける。

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 10:38
>115
別冊じゃなくて本誌でした。つーかGXの別冊ってあったっけ?
ちなみに単行本になりそうにないので保存してあります。

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 16:42
真っ黒表紙の奴<別冊


121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 16:51
>>118
支給品の武器(出刃包丁)と敵の倒し方と後始末の方法がワラタ。
早く単行本化して欲しいものである。

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 22:09
ドラゴンHGキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ピロチのためだけに1000円払ってマス。

でも今回イマイチ俺的にコなかったなー。

123 : :02/01/18 01:02
つーか俺はマリアナは...
でもテレカは申し込んじゃうんだろうなぁ。鬱。

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 09:53
田丸さんの最終話っていつもあのノリやね。
(定期age)

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 09:53
マリアナはなんつーか、
お互いの遠慮みたいなモノをちらちらと感じて
どうにも突き抜けないもどかしさがありまんぬ。

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 10:48
課長王子外伝って単行本出てるの?
近所のつたやで買えるかな?
販売元とか詳細キボンヌ。


127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 13:22
>>126
えっと返答が誰からもないのはね。
んなこと自分で調べろ
ってことなのね。題名わかってるし、検索したら一発じゃん。
他でそんなこと安易に聞いたら危ないぞ?(笑

ちなみに俺も出版社とかよくしらん。
まんがの森で平積みされてたのを即ゲットしただけ(笑

128 : 名無しんぼ@お腹いっぱい    :02/01/18 19:04
>>126
角川書店から出てるよ。
しかし、気になるんだが、連載雑誌は富士見書房。
他の漫画も角川から出てるの?だとしたら何で?
富士見が角川の子会社だったりするのか?

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 19:23
>>113
レイラってお金ないからぶるせら屋を古着屋と勘違いして
ジャージ買ってるんだよね?「ねえちゃんこないだ体操着をこうてくれたから
サービスするわ」って店のおっちゃんがいってたよ。

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 20:23
>>129
違う違う、その前後のページだと軍服着てるの。

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 21:00
>128
あんたの想像で正解。

132 : 128  :02/01/18 21:14
>131
解答ありがとねん。

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 21:58
ちんぽいれさしてや

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:25
やれるもんならやってみろーっ!!

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:21
どぷっ  はふう

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:57
チンポレカイ?

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 14:21
なんも聞かず叫ばせてくれ
ハミル〜〜〜〜〜〜!!初シーンで胸のとこのトーンがねーぞゴルァ


138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 14:29
>>136
どれくらいレカイのですか? 
ドラえもんの手ぐらい? 

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 14:58
>>138
見た連中後に語る
「ええ・・・ええ・・・ドラえもむの手でした。まんまるかったっス」
「大ざるに変身して地球をハカイするとこでした・・・」

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 16:13
田丸浩史が消える前に2、3回描いてそのままになっている
悪魔だか魔王だかとねーちゃんが主役のマンガって
どーなってます? 
同人とかででてたりします? 

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 16:48
レカイって何?読んでてわからんかった

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 17:18
「デカイ」だよ。確かにデカそうだ。

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 19:07
婚約者を左遷するのはどうだろうか。人として。男として。

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 20:35
アナルカントレイプす。二本挿しでやっちゃうぞという威嚇の意味をこめてつけました。(爆藁

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 02:18
田丸マンガにMANOWARのネタなくなってきたなー。
まーアルバムでてねーしな・・・。
ボーカルの「俺は侍の生まれ変わりだ」発言にはグッと来たもんだが。

っていうか大森ヒデヒコ係長って田丸さんのツレでしょ?
なんか知り合いがマンガに出るのは平野耕太に共通するものあるようなないような。
日記マンガも最初かぶってた感じしたしなぁ。気のせいか。

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 03:48
>145
「ラブやん」にも出てたしな
大森ヒデヒコ

147 : :02/01/20 10:49
>145
「尊敬する人は三船俊郎」という話もあるな。
マノゥオーはそろそろアルバム出るかもしれないみたいよ。
レコーディングは終わってるようだから。

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 17:33
>>130
たぶん時系列錯綜させすぎて自分でも何描いたかわからなくなっちゃったんだと思われ。

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 17:44
>>146
「ラブやん」の大森カズフサ+橋本ヒデヒコでは?

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 17:51
>>140
世界制服物語だっけか?あれは闇に葬るつもりらしい(笑

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:01
あげ

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:51
モデルは「最近のヒロシ」のジョニーかと思ってた。

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 03:08
そのジョニーの本名が大森ヒデヒコ

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 01:12
今日やっと課長王子を買ってきた
虎には置いていなくて森にはあった

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 13:45
宇宙係長のその後が気になる。

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 14:14
今アニメ板で知ったが、アニメじゃレイラとくっついたの?
奥さんかわいそう…

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 00:04
>156
ちゃんと見ろよ

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 02:13
らぶやん載ってるアフタ増刊が
隔月刊になるね
描いていけるんだろうか

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 21:26
>158

季刊→隔月刊なら、年に2本増えるだけだからほとんど変わりないのでは。

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 00:52
ヤシにとっては致命傷デス・・・

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 00:58
らぶやんはマニアックすぎません?

げきらぶ戦隊くらいがいい

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 02:27
ドラゴンHGって季刊?隔月?

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 08:50
えーと、アレだ、隔号掲載。これで大丈夫?(日干しになるかもしれんが)

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 18:53
田中係長が冒頭で♪商大〜商大〜♪って歌っていたけど
まさか神戸商船大学出身か?
それともピロチが?
だったらどうだというわけではないが。
学歴ネタではないのであれないように。

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:36
>>164
大阪商業大学→大商大 でしょ。
田丸が大商大出身じゃなかったけ?

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 19:20
そんなこと知らなくて良し

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 22:32
メガネ喫茶の実現を激しく望む漢たちがここに。↓

眼鏡ッ娘について語れ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008498155/


168 :どーでもいいネタだが。:02/01/28 15:48
これを見てくれッッッ!!

ttp://www.d3p.co.jp/cgi-bin/frameset.cgi?menu=game_s15&vol=92

一見ただのゲームの紹介ページだが、
タイトルが「THE 登山 RPG 〜銀嶺の覇者〜」!!!

(HR/HM好きはピンと来るだろうが「銀嶺の覇者」は、かのRainbowの傑作アルバム!)

登山+HR/HMといえば「アル伝」!
内容もかなりのバカゲーっぽいので要注目か?

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 22:49
本当にどうでもいいな

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 23:48
保守age

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 22:19
オー アイムファインテァンキュウ

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 06:04
死ぬのはいやぁぁああ・・・とぼとぼ

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 22:37
ラブパゥア age

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 22:55
しかしあれだな、愛しのレイラが外伝だとギャグにしかなっていない。
まっ、いいか。DVDでアニメだけ見ていよっと。

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 09:22
このスレくるのって外伝寄りの奴しかいねーと思ったけどそうでもないのね。

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 23:33
今月のマリアナは
『くりしたサーン☆』のところでビーチクに★(ニプレス?)付いてたな。
さすがにダメ出し食らったのか

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 14:45
>>176
前回もありました

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 21:01
きっと次号こそメガネ喫茶委員長店内が見れるハズだ・・・
つうか見せて下さい、田丸閣下。

179 :176:02/02/05 00:02
>177
あれ?そーだったっけか。
立ち読みは覚えとくの面倒やな。

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 16:18
メガネ喫茶委員長だけで短編一本描いてほしいと思うのはわたしだけだろうか?

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 21:17
メガネ喫茶委員長だけで連載一本描いてほしいと思うのはわたしだけだろうか?

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 21:21
メガネ喫茶委員長だけで…せめて4コマだけでも…

183 :178:02/02/05 23:55
メガネ喫茶委員長だけでアンソロジー1冊描いてほしいと思うのはわたしだけだろうか?
(甲冑娘なら犯るかも知れない)

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 01:57
馬剃奈津美たん・・・(・∀・)イイ!!

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 10:48
男なのに紅一点。
とか言いながら女子高生も守備範囲かよ。
しかもバキネタまで。
一生憑いてくッス。

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 17:18
メガネ喫茶のウェイトレスはやはり西川魯介氏のよく描く「メガネ・三つ編み・巨乳」なのだろうか?
アフタ・シーズン増刊が待ちどうしい。

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 23:26
>186
メガネ、ストレート、男勝りでも可

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 00:33
わーたの「委員長」などより遥か前に「メガネ=委員長」というボキャブラリー
がすっと出てくるところに並々ならぬ言語センスを感じる。

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 13:56
なんか今月の「ラブやん」でメガネ喫茶出てこなかったら暴動起きそう・・・

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 15:09
アフタ増刊何日発売だっけ。

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:27
>189
ていうか、出ろ、出せ、出してくれ・・・かな

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 18:53
メガネ喫茶の客層がどんなもんか知りたい。「コアなファン」とか言うあたりから
かなりマニアックな客だろうが、ラブやんが女二人ではいってるから女性でも入りやすいのか?うーん

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 02:42
>>190
2/12(火)だそうだ。
しかし皆メガネ喫茶ネタ好きみたいだが、田丸センセはこれで話を作るために
前回でネタ仕込んだのか、その回限りのギャグだったのかわかるな。

194 : :02/02/09 21:13
ふっ、メガネ属性持たない俺にとって、その攻撃は無意味だぜ委員長。



195 : :02/02/09 21:16
(でもネタばれにならないよう関係のないネタで)

な、なに!? メガネなのに一人称ボクでショートカットぉ!
あげくに結構クール!
・・・・・ふっ その組み合わせは反則だぜ・・・・・いいだろう俺の負けだ。

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 23:49
ぢつは馬剃さんが店長ってオチ・・・ならまちがってもネタバレなんかにはならないだろう

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 00:11
>>196
げ。正解です。

198 : :02/02/10 00:39
>>196
兄がメガネかけておさげしています。

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 17:45
ヤフオクでスペースアル伝にプレミアついててびびった。
先週秋葉のヤマギワでうってたぞー。
あるいは初版だから? 帯にプレミア?
オレにはわからん。

200 :20000000000000000000000000000000000000000000000000000:02/02/10 18:37

 200ゲットだフリャー!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i         (´´
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i    (´⌒(´
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 18:46
>>199
俺も納得いかないんだけど、需要に対しての供給が少なすぎる為と言うことじゃないか?
あと秋葉原基準はやめよう(笑)。地方とかじゃあ仕入れる本屋はほとんどないだろうし。

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 01:03
シーズン増刊、明日発売かあ。待ちきれないぜ!
どこかで早売りしてないかなあ。
アニメイトとか。早く読みたいよ〜…ラブやん。

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 04:26
買ったよ〜
(・∀・)イイ!!とだけ言っとく

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 02:54
>>202
早売りでも兄メイトには逝きたくない

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 13:39
こういう店だったのか……おお神よ…
つーかこれ喫茶店なのか?

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 17:22
イメクラでしょう(笑)。
つーか丸坊主の後カミ伸びた短髪カズフサは
最近のヒロシに出てくるけんちゃん(こーちゃんの弟)に見えます。

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 17:36
実在してるの?こんな店??
まぁ、秋葉原近辺には在っても不思議じゃない気もするが・・・。

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 18:00
本気であんな店を始めるヤツが居そうでコワい(w

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 20:06
スキンヘッドに手かせって・・・・・。
相変わらず凄いセンス。


210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 20:09
女の子の時給高そう。ほとんどイメクラだもんね。

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 20:51
いや、あの店怖すぎだって。ひくから。
それはともかく「正統派ダメ人間羅武米」
として、○ロツキなぞに負けずに頑張って欲しい。

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 21:05
>>208
あったら必ず行きます。ヽ(`Д´)ノ

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 22:10
あの店ホントにあったら実際問題年寄りしか居なさそう。
若い奴は今更感が強いと思うのだが・・・。
委員長&メガネがいいならフツーにイメクラ行って
厄介な客を演じてると思うんだが(演技じゃないけど)。

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 22:19
ここはネタバレ規制なんてないのね…

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 22:54
次号はラブやん表紙だって
めがねっ娘のオンパレード?
俺も割増料金払って、おこられてぇ

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 22:55
新採用が転校に激しく藁

217 :名無しんぼ@ここはダメ人間のスレ:02/02/12 22:56
>>214
この程度でアレは伝えきれまい。

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 00:02
>217
まったくだ。とりあえず、必読だな

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 12:24
ラブやん読んだっす、ダメ人限度がますます進行中ですね、217さんの言うとおり
文章じゃあのダメっぷりは伝えられません…

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 19:31
ブルーベリーガムに禿藁
たしかに噛んでるよなぁ。

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 19:34
同感ですね。えっと…2…217!

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 21:58
>>221
級友だったら名札見ずに呼んでやれYO!
えっと、…2…221クン!

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 22:20
>>216
そういえば辞める娘は「卒業」とか言われるよなぁ(何処で?

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 23:15
留年や退学じゃダメだからでは?

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 23:32
留年 ... 契約継続
退学 ... クビ
なんつってな〜

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 03:14
みのりたん旅行中だけの停学だったら良かったのになぁ

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 03:43
田丸って・・・すげえなぁ・・・。まぢで・・・。

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 16:01
田丸センセが花粉症でマンガの質落ちるのじゃないかと心配。もちろんセンセの体も心配。
誰か注射一本で治す情報を先生に送ってやってくれ!

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 16:09
>>213
割増料金を払っても風俗より安い、毎日でも通える値段なのでは?
あの店長・・エフン! 担任、相当商売上手だよな。

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 16:19
その注射、
俺の聞いたことのあるやつなら効く人にはえらい効くけど、
体質あわないと・・・ってやつかも。
違法って聞いたけど。

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 16:58
http://member.nifty.ne.jp/aoba3/no.47.htm
これか?

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 17:04
>>231
ステロイドには注意か・・カズフサのマッチョ化には使ってないのか?

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 17:05
王子外伝売ってないよ・・・
探すよりネットで頼んだほうが早いのかねぇ

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 17:07
だからまんがの森であほみたいに売ってるってば!
というかネットで頼む方がどっちにしろ早そう

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 22:09
メガネ喫茶を正直ナメてた。すげえ楽しそうな場所だ。チョト動揺……

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:26
ファミレスの1.5倍位の値段だったら、
足を運んでしまいそうな予感。

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:28
おお・・・おお神よ
ココはダメ人間のスレ・・・・・!!

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:39
駄目人間てゆーな!(今度は人間ですらないとか言われそう)

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 00:18
安心しろみんな!

駄目なのは俺らだけじゃないさ!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008498155/


240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 00:21
>>239・・・
あんた男だよ・・・!!
今日は気持ち大きくみえるわ!!

241 :2chネーム:自称変態@スレマスター:02/02/15 00:25
>>239
俺の立てたスレ、ダメ人間扱いかよ・・・。

まぁ、間違ってはいない気はするけど。肯定も否定もしません。
ところで、例の事が載ってるアフタヌーン・シーズン増刊って、
まだ手に入るかな、書店で。

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 00:32
>>241オゥブラザー!なんでも聞いてくれよ!
12日に出たばっかだからまだ売ってると思うよ。

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 00:40
>>241
読めば>>237のネタもわかるYO!

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 01:23
ここももはやメガネ人間のスレになるのか・・・・・・。

245 :2chネーム:自称変態@スレマスター:02/02/15 02:07
>>244
えっ、ちがうの?

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 02:25
メガネニンゲン・・・オランダあたりにありそうだな。

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 02:53
駄目人間スレじゃないんですか?

おいらの明日はどっちだ・・・・・

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 06:05
フフ…メガネに萌えたきゃ存分に萌えるがイイさ…だが!
所詮ロリと比べれば毛程も萌えんがな……!

大空に笑顔でsage

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 06:06
いやどうせならageろよ(ワラ

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 10:47
>248
うへぇ、ヒデヒコ本当にそんなこと言いそうだしな〜(w

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 11:02
「甲乙つけがたいと見た〜」

やつはヲタクゆえに欲張りなのでこの答えなのだろう。
眼鏡でロリな萌タンは最強なのだろね。


252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 14:27
どラブやんネタ多いけど、みんなドラゴンHG(マリアナ載ってるやつ)買ってる?
あれもいちおうヒロイン(?)メガネだな。

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 22:43
95-96年と妙に具体的なのはなぜ? 雫? なんかあったっけ?

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 02:52
課長王子のヒロインもなー

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 06:13
この勝負コブシで決着をつけねばならん様だな…!






ジャンケンの事だが

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 06:24
(;Д;)エアソス〜〜〜〜〜〜〜!!

257 :めがスレ作成委員長:02/02/16 11:00
>ところで、例の事が載ってるアフタヌーン・シーズン増刊って、
>まだ手に入るかな、書店で。
虎で売ってました。


258 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/16 16:49
>>253
西川魯介の「屈折リーベ」を指してるに違いない。ちょうど95年末が連載開始だったんだな。
本邦初の本格眼鏡漫画を称えたかったのか?
ソースココ。ttp://www.soma.or.jp/~concrete/nishi_01.htm

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 17:22
実はけっこう昔から昔からメガネ萌えってあると思う…。

そう考えると258の推測もあながち外れてはいないかも。

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 17:47
キミがそう言うなら・・・えっと259君

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 20:48
「屈折リーベ」を指してるので間違いないでしょ。
西川さんと田丸さんは親交があるし、
お互いの作品認めあってるみたいだし。
同時期に連載してた「屈折」と「アル伝」のことね。
西川さんが不遇の時期、
田丸さんのトコの同人誌に作品描いてたしなぁ。
西川さん、また同人に漫画発表しないかなぁ。最近エロばかりだし。

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 20:55
このスレにはイタイヤツしか居らんのか

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 21:47
>>262
フッ…。べつに否定しませんがなにか?

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 21:49
オハヨウ
ミンナーって
うわ!?


265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 21:51
しまった、2分遅かったか。

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 21:54
すまん。ネタだったのか。つかもっと早く突っ込めよ。

267 :264:02/02/16 21:55
いや、ボクがふったネタではなかったんですが、
えっと263君?

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 21:58
え?ジサクジエンじゃなかったの?

あーっと…2…264=267くん?

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 23:35
どんどんわけがわからなくなっていく…
楽しいぞ!

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 23:37
つーか、盛り上がってきた(ワラ
相乗効果か!

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 00:03
(ガラッ)
皆 席につけよーー!

えー、実は新人……エフン
転入生の転入届が手続きの不備で遅れている。

皆楽しみだったかもしれないが、もう少し待ってくれ!

あー、ちなみにスケベニンゲン国際コンクールは実在する。ちゃんとノートにとっておく様に。

272 :2chネーム:自称変態:02/02/17 01:00
メガネ喫茶「委員長」開店を本気で考えるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013874910/l50


273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 03:01
桜井さんというのは偽名ですよね。
きっと店長……もとい担任に、君の名字は萌えないと
ダメだしされたに違いない。

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 03:08
>273
あんなイメクラまがいの店で働くからにはどうせ源氏名だろうけど、
マンガに何の描写もないのに「君の名字は萌えない」って勝手に決めつけんでも・・・。
アンタ妄想たくましすぎ。

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 03:12
>273
するってえと、何かい?
桜井さんの本名が男山だとでも言いたいのか、アンタは?

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 09:57
その辺でよいじゃろう
彼もまた級友なのじゃから
えと >275君...!!

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 13:33
ツインテールでオデコ丸出しの松浪健四郎にコップの水かけられてー!(ネタ古っ!

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 13:34
>>275
いんや、馬剃。

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 19:42
はじめまして280君!おなか空きません?

280 : :02/02/17 19:51
(アイアンクローをかましながら)
・・・・初対面の相手に何故そうまでフレンドリー?
さては定食アメリカンの手先だな!

281 :279:02/02/17 19:58
いた・・・いたた・・
いえ、当店エフン、当教室では牛から生える冬虫夏草など扱ってません。

282 : :02/02/17 20:46
・・・・そんじゃ、君。
君を食べてしまいたい。

283 :2chネーム:自称変態@スレマスター:02/02/17 20:48
>>282
あぼーん

284 : :02/02/17 21:06
くっ・・・・・裏メニューはないのか・・・・

285 :178:02/02/17 22:24
実はラブやん5月だかの単行本1巻発売日に秋葉のメイド喫茶が一日だけメガネ喫茶委員長になる。
とか講談社やってくれないだろうか・・・
ね、・・・えーっと290君?

286 :290:02/02/17 22:31
えっ、ボク?
内緒なんだけど、アフタの今年の夏祭りでやるらしいよ、1・・・、285君?


287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 23:14
いちいちレス番号確認しながら読むスレなんて嫌だー

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 23:16
タマラー失格ですよ・・・えっと・・・>>287君?

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 23:58
えーと、285=178くん!
>実はラブやん5月だかの単行本1巻発売日に秋葉のメイド喫茶が一日だけメガネ喫茶委員長になる。

め、「メイド喫茶」なるものが実在するのですか?
田舎者には想像もできないが、もしそんなものが実在するなら、ああ、秋葉原ってダメ人間のまち・・・
つーか、パラダイスじゃないですか!

290 :285:02/02/18 00:17
書店系友人から聞いた「5月に1巻」に反応かと思いきや、
メイド喫茶に反応ですか? えー2、289君?
ここDEATHよ?
ttp://www.curemaid.jp/
前にツレと話のネタに行ったら、エロゲーとのタイアップのイベントデーで
暑苦しいヤツ、イパイで萎えましたが・・・

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 09:20
>「アルプス伝説」 全1巻 (1997.12?)
>単行本未収録分を集めたと言われています。が、
>今度やっと単行本化されるので、あまり意味は無くなっちゃったかも・・・。
 
http://picnic.to/~gogowest/main/sakka/tamaru_hiroshi.htmから
なんだけど、既出?


292 : :02/02/18 09:23
>>291
俺もってるよそれ。いろいろ愚痴とかもついてる。

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 11:43
>291
正確には
「某誌廃刊&FFZ7回やった記念まんが アルプス伝説 SUPER INCOMPLETE。」
でスな。

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 12:46
>>292-293
らじゃ
 
>>293のタイトルで検索てみたけど同人誌なのね。
単行本化されるってあるからどっかからコミックとしてでてるのかとオモタヨ

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 18:20
単行本化ってのはスペースアルプス伝説のことです。
同人誌化されたぶんはスペル伝に全部収録されてます。

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 23:22
ああ、なるほど!有り難う。

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 11:48
しかしこの前の「マリワナ」と言い今回の「ラブやん」と言いなんかビーチク隠してたけど、
なんかあったんか?自主規制?それともビーチクはNGになったのか?

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 12:13
あー、あのプロポ乳首な。
飽きたのかな?

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 22:38
プロポ乳首・・・(笑)。
ドズル中将(千鶴さん)と楓ちゃんのやりとりを思い出す。

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 22:58
300げとー
あげ

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 01:12
ユニバーサルセンチュリーオンラインというネットゲームのスレッドで
「えっと・・・・○○君?」
って語尾でレス書いたら見事にばれてた・・・。
心当たりのある人は手あげて!



302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 01:59
うぃ、多分俺だと思われ。
えっと、…61君だっけ?

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 11:42
名乗り出てくれてありがとう・・・・・。
君とは是非・・・βが始まったら一緒に遊んでみたい所存!(始まんねーけど)
えっと・・・6・・・66君?

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 00:51
そこまで深くない同人女友達にラブやん読め!!っていったら
今回の表紙みて気持ち悪い・・・って言われた・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

(”そこまで”の私的範囲、京様〜等発声する方はとりあえずアウト)

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 04:17
>304
田丸マンガは読者を選ぶと思われ(人によってドハマりしたり引いたり)

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 00:27
漏れはメガネッ娘委員長よりラブやんに萌えてしまいましたが
このスレでは異質ですか?
えっと・・・306君?

307 :アホ306:02/02/22 00:28
自分に聞いてしまった・・・逝ってくる

308 :2chネーム:自称変態@スレマスター:02/02/22 01:39
>>306
それはあなたがまとも人間だというなによりの証明です。

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 02:53
>>306
君!!!!例えばだよ!!
ラブやんが・・・メガネを装備したら・・・・・ドウカナ?(;゚Д゚)ハァハァ

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 03:01
>>309
いーや!モエちゃんの方が百倍は萌える。
スパッツ少女にも萌えたし。
短めのスパッツに更に短いフリル付きスカート、これ最強。(;゚Д゚)ハァハァ


311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 03:09
最終回はカズフサとラブやんがくっつく落ちに1億ぺリカ!

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 03:16
最終回はラブやんが天使から人間に降格されるオチに三千ガバス!

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 03:23
>>309-310
だからコブシで勝負をつけろと

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 03:31
ジャンケン?

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 04:33
田丸が普通に完結させるわけないよ・・・。
超兄貴しかり、アル伝しかり、課長王子しかり・・・。
どれもこれも最終回とは思えないすばらしい出来だ(;´Д`)

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 13:54
>>311,312
そんな普通の終わり方をさせる漫画家だったら、ここまで異様な熱気を持つスレは存在しないだろう

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 13:59
コブラひなは、秀逸だった。

しかし、田丸って、寺沢武一好きだな。

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 15:13
略してアナルレディ

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 19:10
違わなくてよ・・・
私はあなたの相棒アナルレディ・・・
(コーホー)

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 03:22
なッ…何変なお面被ってるの?!
えっと…恥汁ねえさん?

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 16:26
わけがわからんくなってきた

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 17:42
コブラのネタですか?しらんけど。

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 17:46
宇宙海賊コラブやん。

324 : :02/02/23 20:41
メガネ風俗「委員長!?」

「い・・・委員長なんで、こんな処に!?」
「・・・・・親が病気で・・・・・・それで・・・
 お願い! この事は内緒にして!」
「わかったよ、委員長! そんな事ならボクも一肌脱ぐよ」

・・・・・・・「なんか詐欺っぱいですけど・・・」
・・・・・・・「プレイの一環です」

325 :2chネーム:自称変態@スレマスター:02/02/24 00:03
>>324
イイ!!
っていうかワラタ

326 :   :02/02/24 00:06
この作者もちっとメジャーになってくれんかな。
マンガ好きでも、知らないヒトのほうがまだ多い気がする。

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 00:14
超兄貴とか課長王子とか読んだら、思い切り引くか、思い切り詰め寄るかのどちらかだと思われ。
ダイガードに間借りできたのは英断だ(w

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 00:17
っーか、ダイガードはこの間まで3巻しか持ってなかった(w
菅野博士はキャプテン繋がりか。

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 00:30
>326
講談社で連載持ってるだけでも昔に比べりゃ偉い出世だって。
とくにキャプテン消滅後の暗黒時代からすれば・・・

330 : :02/02/24 02:13
あの時、隣でガイバーが連載されていたのはタチの悪い冗談か

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 19:58
「大合作」のイラストギャラリーに混ぜてもらってたので未来はちょっと明るい

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:40
私は夢占いブラックベルト五段

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 22:08
よっしゃ、確変ゲット

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 23:32
同志よ、オレに力をかしてくれ!!!

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8011

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 23:33
ほんわかテレビでチャーミングチャーハンが…

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 00:17
>334
普通に古本あるしなぁ・・・

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 00:25
>>334
しかも100均だしなぁ…

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 01:34
>>337
オレは334じゃないけど痴呆に寸ドルと超アニキ自体みつからんぞ。
オレは三巻だけもってない。んんんんがぁー!!

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 09:24
え?普通に本屋で売ってるような気がすんだが。

340 : :02/02/25 14:25
古本事情は地域差考慮してレスすべきだと思うがどうか。

とりあえずBook Offの自分のすんでる周りで一番大きい所に行ってみるといいかも。
店舗間で在庫回しを結構してるから届いてる可能性がある。
逆に昔ながらの古本屋さんだとそうそうでてこなさそう。
がんばれ!

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 19:18
アグタシーズン増刊キオスクで売ってるよ!

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 22:45
超兄貴は「本屋」で売ってるの見るけど(今年も見た)、
絶版なの?

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 22:49
>>342
そのはず。キャプテンも廃刊してるし、ほとんどのキャプテンコミックスは絶版。
本屋で売ってるってのは返本しなかっストックだと思う。

344 :334:02/02/26 00:06
見てみたら6人もの同志が…感謝感激。
コミックス未収録の短編も収録の豪華版で復刊キボン。
でもコミックス見つけたら…多分買うんだろおなあ…

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 00:22
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1001433007/l50

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 00:21
寺田克也が超兄貴の表紙描いたらえらいムッキムキの兄やんたちなんだろうなぁ

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 01:17
>346
スペアルがナンも関係なかったように、
無意味にエロかったりして(w

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 07:32
ラブやんで田丸センセを知って、課長王子外伝を買いました。
もー、鼻からいちご牛乳を吹き出してしまう程面白かったです。
でも、人に勧めづらい。とても。
縮れた毛とか、ウィンウィン動く脱獄道具とか...。


349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 14:14
寺田閣下が超兄貴の表紙かいたらガスパリ様が表紙に違いない・・・。

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 21:22
寺田閣下に表紙書いてもらえるよオにみんなで投稿しようYO!
復刊交渉まであと92票!

>348
超兄貴を読んで下さいアル伝も読んで下さい↓に投票して下さい。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8011

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 21:40
ここをそういうのに使うのってどうなの?いいの?
俺はなんとなく嫌なんだけど。

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 22:11
>351
別にかまわんと思うが?
にちゃんなんだし。
fukkan.comが使いものになるのか?
という意味ならば同意だが。



353 :351:02/02/28 00:09
>>352
少なくとも現状ではブックオフ等でも入手可能だしと思ってね。廃刊でも。
投票数増えてないとこから考えても復刊する必要があるかないかといえば無いかなーと。

これからも復刊させましょう!ってレス増えていくときついなってことなのね。

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 00:34
うん、あんまり繰り返し言ってると鬱陶しくなってくるのは確か。
忘れた頃にいうといいかも〜

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 18:46
古本で売ってるけど未収録分があるんでしょ?

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 19:34
未収録はあるけど、所詮「復刊」だからなぁ。
未収録は同人誌とはいえ格好な数が世に出てるし。
「あまいぞ!男吾」みたいに盛り上がれば収録されることもあるかもね。
所詮どりー夢。

357 :334:02/02/28 20:07
自粛します。ハイ。

未収録話は同人に手を出した方が手っ取り早いのだろおか…

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 21:24
3/17のサンクリで田丸浩史の個人誌が出ます。タイトルは「うるや星つら」。
大抵は「甲冑娘」の合同誌にしか描かないのに個人誌とは・・・。
連載は大丈夫なんだろうか。ただでさえ仕事してないのに(笑)。

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 00:31
それにしても見たかったな、
田丸の天地無用とプリティーサミー

360 :351:02/03/01 01:07
というか未収録分はすでに同人で出た・・・。

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 01:08
うが。読み間違えた上に恥ずかしいことに名前が・・・。
ごめん。逝ってくる。

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 03:05
>>359
課長王子外伝よりも、むしろそっちの方が田丸としてステッキーな仕事をしてくれたかと。

なぜ、田丸に対し、企画物でその3作品が上がったのかも気になるが。

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 05:49
田丸版サミーを妄想・・・
魔法で兄貴と化す魎皇鬼改め陵殴鬼。

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 00:30
351さんは持ってるからこそ言えるわけだろ
っていうか仕切りうざい

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 09:30
>>358
過大な期待はしない方が良いカモ。
前の個人誌「独歩」だかも内容は同人の再録だったので、
今回もその可能性アリ。

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 09:51
>365
再録本に決まってんだろ・・・

367 :355:02/03/02 11:15
>>366
9割方そうだと思うが、358が誤解してそうだったので。
田丸閣下、今頃「作画に必要な作業」とか言ってゼノザーガやってそうだな・・・

368 :358:02/03/03 12:15
再録本か・・・萎えた(笑)。
友達なんかスゲ―楽しみにしてたんだが・・・
どっちみち自分は行けないから関係無いんだが
サンクリのペナルティーがきつ過ぎるってホント?
コミケと違って徹夜組にはバシバシハンデ付けるって聞いたが。板違いだな。

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 14:06
>358
池袋で徹夜なんかしたら有明の何倍迷惑か想像付くだろ。
徹夜組はみんな問答無用で殺せばいいと思うナリー。



370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 15:43
>369 じゃもじさんに殴ってもらいましょう。「英語で言ったらあにもーー!!」

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 20:31
ラムウさんにも殴ってもらいましょう。
「よつんばいのじょしこおせえぇ」

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 02:57
あげよう

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 16:28
最近、古本屋で超兄貴を見かけなくなってきたなあ。

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 14:53
あげ

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 17:53
今月の「最近のヒロシ」で締め切り云言う話があったが。そういや「ドラゴンHG]って
二月末発売じゃなかったっけ?まだ出てないってことは、あの雑誌は作家の都合で発売日が
決まるのだろうか?

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 18:27
>>375
次回偶数月発売!って書いてあるけど
多分あれ奇数月発売なんだと思う

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 19:30
今日、まんだらけで超兄貴の2巻のみGET!
前後の話がわからんが、とりあえずわらえてしまった。
のこりはゆっくりさがすか。

378 : :02/03/10 20:38
へルズゲート検索かけて見た?
Googleでやってみたけどダメだった・・・・・

♪ 両手ぇ〜 いっぱいのジョニー

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 11:24
はっはっは、いいぞフランツゥ

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 18:28
>>379
美少年がマッチョなジジイ。というオチはワラタね。

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 19:00
スペースアルプス伝説が手に入らないよう( i_i ;)


382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 21:36
>381
俺も古本屋巡ってるけど見つからんよ。
相場いくらぐらいだろうねぇ。

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 23:56
>>382
今は定価くらいだよ。

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 06:31
下北沢のまんが屋では今だに売っていたと記憶。
あそこくらいしか見ないな・・・たしかに・・・。
スペアル伝買っておいて売る奴おんのか!?ダマされて買ったのか・・・。

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 09:01
メタル知らなくても笑えるのがすごい。
漫画家としての実力か!?

まあ、知ってたら、倍、面白いが。

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 13:35
スペアル オークションに出てたよ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15258798
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8311384
・・・高ーいよ。レアなんかなあ?
というか課長王子が見つからん
単行本手に入れるまでドラゴンHGとアフタヌン増刊が手放せない・・・

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 17:14
課長王子はインターネット本屋さんとかに無いん?
そっちのが絶対早いし楽。

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 23:50
スペアル伝ヤフオクで5、6kで売ったよ、前に。
課長王子はブクオフで100円で売っていた。

389 : :02/03/13 00:23
スペアル、2冊持ってる(前スレに顛末あり)
そうかー、ヤフオクで売れるのかぁ。1冊売ろうかなぁ。

探している人はネット書店に頼んでみなよ。俺は去年秋に買えたよ。

390 :マッチョ売りな少女:02/03/13 00:28
スペアルが絶版だとは知らなかったな、買っておいて良かった……
それにしてもヤフオクで倍額以上ってのは恐ろしい。

391 :オボオボ:02/03/13 19:07
スペースアルプス伝説、気持ちとしてはとても入手したいのだが。
定価前後はともかく、倍とかで買わされるのは、ムカ入るので買わん。
そんなんでオクに出すやつぁ、どうせファンでなく、こすい転売屋だろうし。
作者を知るのが遅すぎた、シット。

しかし、一連の作品って、元のアニメを知ってると一層面白いの?
全然知らないで爆笑してるんだけど。
版権物やる意味無いような。


392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 19:20
>>391
ギャップに笑うって感じですな。
つうか転売屋死んでよし。

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 19:28
アニメ→外伝の順なら突込みどころ満載でおもろいと思うけど、
外伝→アニメの順だとどうかなー。
自分後者だったんだけど、ちょっと期待してた方向性とアニメ違ったんで。。。
音楽は良かったけど・・・。


394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 20:19
>>393
「ジョン・サイクスがイイ感じ」ってやつですね。<音楽
ジョン・サイクスは知ってるが、アニメを見てないので、どんな曲なのか
分からないなあ。

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 20:41
>>391
「原作者には怖くて見せられない」コミカライズが持ち味です

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 21:57
>原作者に…
依頼する方も納得した上でなお、という点がポイント♥

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 00:18
超兄貴もゲームとはまたひと味違ってたと思う。
まあそこが良し。

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 22:17
ここに来ている人達は17日に買いにいくのかな?
なんか、甲冑娘のHP見ると今までの総集編のみのような気がするのだが・・・

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 23:32
今までの自体持ってない。
持ってるの、ここ最近(2年程)の甲冑のだけ。

早起きメンドクサー

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 17:44
400

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 22:47
サンクリどうしよう。
友達は確定で行くから別に借りて読めるんだが・・・
甲冑以外に目的が無いんだよな。寝よう。

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 23:12
ようやく超兄貴の3巻が手に入った。
あるところにはあるね。しかも100円コーナー。
しかし2巻が無い・・・。

403 : :02/03/16 23:32
超兄貴も絶版でしょ。スペアルはかなーりレア入ってるね。将来もっと高騰するでしょう。

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 23:36
いずれ再版かかるのを待とう。

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 23:41
地元の古本屋ではボチボチ見るんだが。
今度見かけたら買っとくかな。
2巻までしかないバラの単行本は常にあるな。

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 00:26
ドラゴンHG発売あげ>マリアナ伝説〜!

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 00:28
スペアル高騰してるの?
確かに最近見ないけど。

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 09:14
ピロチのためだけに1000円使ってたまるか!立ち読みじゃと読み始めたが、
「この世に悪の」でもうだめ。右手に札を握ってた。

409 : :02/03/17 18:24
昼に池袋逝って来た。
既に撤収した後で、跡形も残ってませんでしたとさ。〈藁
他のには興味も無いのでさっさと帰ってきました。

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 18:33
Leafの漫画が多かったのにビックリ。

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 19:37
そろそろイイですか?

↓超兄貴を買い逃した方々へ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8011

↓スペアルを買い逃した方々へ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6439

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 20:03
さあ、早くまんだらけにだれか売ってくれますように

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 20:09
今までに読んだ葉同人誌のどれよりも面白かったよピロチ…。

少なくても非エロ葉っぱ同人誌サークルに乗り込めば天下獲れるな。
余裕で。

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 20:52
>>413
そらあんた ピロチ商業作家なんだしさぁ(;´Д`)
そこら辺の同人誌作家と比べられてもねぇ・・・

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 21:14
プロが描いたらこうなります、の見本みたいな内容だったな。

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 22:55
甲冑の本で毎回読んでいたとはいえまとめて読むとまた笑えてしまう。
やっぱ「コブラひな」いいなあ。

417 :399:02/03/18 00:49
>409
7時会場着で余裕で買えたよ。
昼はそら無理だが、買う気ある人が一発目で行けば買えるだけの冊数は搬入したんじゃないかな。
制限無かったっぽいし。

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 00:52
いちおう、会場到着11時50分で買えました。
丁度手に入れたときカタログ完売のアナウンスがあったなぁ。

419 :409 :02/03/18 19:43
しゃあねえからヤフオクで買ったよ。

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 21:08
>>411
早速、スペアルに投票してきました。
転売屋撲滅したる!って、まだ11/100じゃん。
求む後続。

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 12:39
>419
いくらで買えた?

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 18:40
今んとこヤフオクは1500から2000で落ち着いているね。中古同人ショップでもそんなとこ。
中身は甲冑で出したやつの総集編。
分厚いやつと通信を毎回買っている人なら急いで買うほどのものでもないな。

423 :409 :02/03/19 19:59
>421
2000円即決で。
甲冑娘は今まで買ってなかったからこれくらいなら出しても良いかな。
3000円ふっかけてる奴もいるみたいだけどな。

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 08:27
超兄貴ゲットォォ!!
全三巻でいいんですよね?

425 :424:02/03/20 08:33
自己レス
>>2にかいてありました。スマソです。

426 :オボオボ:02/03/20 15:26
課長王子外伝をぺらぺらめくっていたら、
最後のお別れのシーンで、135頁だけレイラがジャージなのね。
強引でも構わない(いやむしろそれを望む)、誰か解釈の仕方を。

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 18:04
135ページの時だけジャージに着替えた。

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 18:12
>>426
いや、それ以前についさっきまで飲んだくれてたのに、「勝った!」となる所につっこむべきでは?

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 22:02
>428
ピロチのマンガにそォゆゥツッコミは不要と思うが、どォか?

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 14:25
そんな事より「メガネ喫茶」の実現を!!

431 :名無しさん:02/03/22 04:27 ID:PvnmlMvc
HG3号の話を誰もしないので恐い…

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 20:34 ID:ff8ZPK1z
>>430
おおう、神よ・・・ここはダメ人間のスレ・・・

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 22:47 ID:???
>>430
お友達がお前を待ってるようだ。

メガネ喫茶「委員長」開店を本気で考えるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013874910/


434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 23:09 ID:???
>>433
すでに >>272 で既出。

435 :水、球さん:02/03/23 22:10 ID:OHumHGeM
>>431
表紙なのにな(w
アフタ増刊も表紙。大丈夫か?

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 23:43 ID:???
こんなもんないのんじゃあ

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/25 01:33 ID:???
???今度の表紙のラブやんは”しぃじぃ”なのか?髪の毛だけかもしレンガ。

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 11:56 ID:yrN3DOpY
アフタ5月号の増刊の予告ページでカズフサが読んでる雑誌の「マッシング・ミチコ先生」読んでみてー

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 01:35 ID:???
今日、本屋で「りぜるまいん」って漫画のオビに田丸浩史絶賛とか書いてあって
小さいカットも描いてあったんで。コレは書き下ろしで何かあるんでわないかと
購入。








オビだけじゃん!!! 

440 :クッキー期限切れ:02/03/27 02:58 ID:zZ8Or86I
>>439
俺も一瞬買おうかと思った
人柱報告ありがd

441 :転売屋:02/03/27 05:00 ID:???
スペアル2冊買った。
ヤフオク撤退前に売り払うかなっと。

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 15:24 ID:GaGTYTUA
>>439
その漫画自体はおもろくなかったの?

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 15:26 ID:WYKACZo.
http://www.media-0.com/www/nanjyakorya/hikarud.htm

444 : :02/03/27 17:26 ID:C9Z7mc/6
>>442
だって、すぎさきゆきるだもの。

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 13:56 ID:Fb2I.k6Y
このスレの人はシルバーに興味無い人が多いと思うので報告。
最近発売されたストリートアクセNEXTFILE3の184Pで
田丸浩史発見!!!
やっぱりガボール好きだねぇ。
男性誌のコーナーにあると思うので興味がある人はどうぞ。

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 16:28 ID:sq0fHze6
>>445
エースネクストの日記漫画で描いてた
「オーダーしたビルウォールレザーのジャケット」もちゃんと着てたね。

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 16:31 ID:???
>>446
スマソ。エースネクストは見てなかった。
話題に出てなかったようですが、余計なお世話だったようなので逝ってきます(w

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 06:31 ID:Z80vodDg
小さな親切 大きなお世話summer

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 01:52 ID:sVJf0yNQ
>>445
文筆業に笑ったよ。

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 15:59 ID:???
>>449
そうそう、知らない人が見たら絶対漫画家とは思わないだろうね(笑)。

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:31 ID:gGdETtds
漫画家=介錯のようなデブヲタのイメージが固定しているだろうから
田丸たんは少々意外なくらい普通の銀好きおっさんっぽかったよな。

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:57 ID:???
>>451
田丸氏はやっぱり30代?…だよな。

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 07:17 ID:???
永遠の17歳

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 16:50 ID:JyX0LoAA
そろそろアフタ増刊がでますね。今唯一の楽しみな漫画がラブやんなんだよな。ああ楽しみ。

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 18:34 ID:???
>>454
君は滝本竜彦なんか読むとハマりそうだね。

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:17 ID:???
この間、たまたま「東京アンダーグラウンド」ってアニメ見たら
主人公とその友人の設定がアル伝とソクーリ!
久々にアル伝を読み返したけど、やっぱイイ!
個人的に同人誌とかは買いづらいんで、一般誌で連載している現状が
かなりうれしいよ。

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 10:03 ID:1Deo7FSs
>>452
32才児

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 21:56 ID:.BULahM6
                                          

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 03:13 ID:mYgqvSqI
>>457
某光?

460 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/09 10:50 ID:EwAYSScM
エースネクストがボチボチ出ますな、今月で休刊らしいが田丸日記は雑誌移って
続けて欲しい。

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 14:34 ID:Zg1PP0wg
>>460
休刊?マジで?!「最近のヒロシ」はアフタ本誌に移行してほしいな。
しかし関係ないけどガイバーはどうなるんだ?

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 20:49 ID:/wD3Gn6U
>461
「最近のヒロシ」とガイバー、「少年エース」本誌に移行キボンヌ!

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 01:05 ID:t11AMOWo
関係ないけど、この前エース観たら93年頃のMEIMUの漫画がそのまんま載っててウケた。

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 14:25 ID:uolZ1v4s
ガイバーはどうなるんだろうね。
また休刊直後のように単行本オンリーでの進展になるんだろうか。
流れとしては、ドラゴンHGに戻るのがいいのかも。
キャプテンの後継誌みたいなもんだし(藁

「最近のヒロシ」は桃組に異動になると予想。

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 14:27 ID:uolZ1v4s
あとラブやん単行本、6月21日発売決定
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 16:07 ID:oo04Tcbk
今月のネクストの日記漫画ワラタ。
「アクセは俺にとって宇宙ってイメージだね」。

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 21:41 ID:7Q5Y1/Mk
アフタ増刊・・・
G行為って・・・いいんだろか(W

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 21:53 ID:IKzKtlow
犬とかネコは、この御時世にどうかと…
アメリカンジョークか!?

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 22:09 ID:at4YH3aA
桃組にはさすがに逝かないだろ

470 :1:02/04/10 22:55 ID:SENXIqYo
2ヶ月ぶりくらいに来たけど続いてるのに感謝。

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 01:35 ID:Xubol9LE
表紙のラブやんの肌って変な色。

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 16:22 ID:9dzSOc.M
ラブやんヨカタ・・なんかモエちゃんが可愛くなってきたと思うのはオレだけか?
ラマーズ法とか貼り紙の「ザメーン」がワラタ。

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 19:14 ID:c0wISxaY
アブトロニックに対して、プラシーボ効果って・・・
試したのかなあ

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 00:07 ID:r2CJX/Pw
読んでるときは特に意識しなくて済むのだが
表紙となると、ものすごくイタイ。アオリもアレだし。
それともあれは女神読者仕様か?

475 :    :02/04/12 19:31 ID:41cZS34I
ジャモジさん営業再開age!

476 : :02/04/13 06:21 ID:zJ9p39EI
あのぅ、スペースアルプス伝説って、何話の部分が
単行本書き下ろしなんでしょうか?
あとがき漫画からして、21話の「好き」以降は多分
書き下ろしなんじゃないか、とは思うんですが...。

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 10:58 ID:krwTVFsQ
ゆうきまさみとの対談の後ろから。
島編が終わったところでキャプテンが無くなった。

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 15:37 ID:J.kJ618o
今回のラブやんの扉絵に出てた前回登場の委員長は何かの伏線なのかな?
あの彼は「課長王子外伝」のパン男さん?

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 17:44 ID:p7FRzJk6
”ラムウのラブソング”がツボ。
前号には”うるや星つら”ってのもあったし。
個人誌のタイトルもこれだったし、
うる星が田丸さんの俺のマイブームって奴?

>>478
次号予告になんか続き描くようなニュアンスがあったなぁ。
まあ、あてにならんけど。

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 19:51 ID:eZksgxXo
なにげにラムウのラブソングは効いたな…
めっちゃ聴きたいぞ、それ

田丸さんは複線なんて考えてないと思う。
といいつつなんだが、カズフサ母って早織ちゃんに似てない?

481 : :02/04/13 22:30 ID:i8bEfjZg
>>477
感謝。でも、じゃあ「強襲!ハイエロファント緑」は書き下ろしだったんか!
殆どストーリー進行に関係無い話を追加で叩き出すたぁ、田丸恐るべし。
最終話もまるで全く絶対に関係ないっちゃないけど。

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 23:03 ID:i0hTvgGk
ボバァ

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 00:34 ID:tZgb1m4A
確かに「強襲!〜」からは絵が変わってたな、微妙に。

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 00:37 ID:RpFboSx2
まつりの髪型もコッソリと変わってます

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 06:48 ID:KjW1PIls
すぺあるハケーン
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16074183

486 :  :02/04/14 10:43 ID:mNATwgjA
>481・483
スペアル「あとがきまんが」の中でピロチが言い訳してたよ。
「ブランク長いので自分の絵柄忘れてる上、体のデッサンが取れなくなっている」と。

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 12:28 ID:UkU/DQf6
>>485
1000円からスタートかよ!そんなにプレミアついてんの?と言うか売るな!!

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 19:26 ID:LyIE2bf2
アフタ増刊age

489 :    :02/04/14 21:32 ID:s8Wu2xcY
>487
いや、1000円はプレミア付いてるとは言えないよ。
だって、スペアルは定価1800円(本体1714円)だから。

490 :_:02/04/15 01:55 ID:N6W9Z2x.
近所のブックオフにて、900円で購入。
いいねぇ。

491 : :02/04/15 05:07 ID:o/kWWo5Y
今ならペペローションお付けして

492 : :02/04/16 05:01 ID:fqAwOs/w
今回毒性弱くていまいちだった・・・

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 12:11 ID:GJeZvrjY
age

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 13:03 ID:MlJB2Nn.
あの主人公の男性はらぶやんじゃダメなの?
かわいくてちょっとドジで天使で自分の部屋に同居してるのに。

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 13:08 ID:FS4aMzq2
だって、眼鏡かけてないしロリじゃないじゃん

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 17:13 ID:ayD04Pms
いやそれ「ドラえも〜ん!しずかちゃんコマす道具出して〜」
て事では、

497 :     :02/04/18 18:54 ID:Su2kl6wg
>494
オチ(最終回)の為にとってあると考えてみよう。

498 :ラブやん:02/04/18 23:43 ID:gFCcXy4E
>>494
「死んでもイヤ」とだけ逝っておこう。

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 20:29 ID:U9Fkyb26
>497

ラストは、ラブやんがカズフサを見捨ててあっさりラブ時空に帰るのが田丸味で良いかと。

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 20:34 ID:U9aPZhLo
500ラブゲット

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 15:02 ID:crvrRv3s
>>499
その後バリバリ仕事こなして「恋愛成就率」を限りなく100%に近ずけるのかな?約100%ってことで。

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 22:58 ID:whqBpwaM
ラブやんのコミックスって6月だっけ?

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 23:46 ID:Z9b9LTHE
キューピッドの弓矢の隣のページが気になって仕方がない。
なんて書いてあるんだろう。商品名。

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 01:10 ID:e.jx3mMo
キャプテングランプリ1がミツカランので
半次・キアシュsage

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 01:05 ID:VaMNn0E2
>>504
春日部のブクオフで売ってるよ。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 00:07 ID:Gwb3y9nw
ラブやんの髪色が青だったのがちょっと意外だった。
もっと地味〜な色合いかと思ってた。

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 00:23 ID:IMrx75wo
>506
つーか、色彩センス含めてピロちってカラー下手だよね。

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 00:39 ID:A7Rg.Czw
>>507
ションボリ同意。
一番悪いときのわたせせいぞうみたいだったな。>表紙

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 17:18 ID:Q4IcmvOg
ところでラブやんの髪の毛は「ラブセンサー」になってるらしいが、今回の通販に付いてきた解説ビデオ
に登場する「キューピッド・ジョン」は頭がツルッパゲなんだけどあいつはキューピッドの仕事できるのか?
それともできないから通販の仕事してんのか?それとも別の毛が・・・

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 18:28 ID:CSb4aWDI
天使の男は何か別の仕事をしてるんじゃないか?

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 18:34 ID:quyaZhwM
人間女のところに天使男が行ってないとおかしいよね

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 18:35 ID:quyaZhwM
っていうかチンポがセンサーだと思う。
「ラブセンサー」は勃起して教えてくれるの。

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 22:51 ID:nsD3FhfU
>>512
田丸スレだとあんまり冗談になってない(w

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 22:57 ID:v.OJQkhU
>>512
乳首。

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 23:31 ID:A7Rg.Czw
>>514
アフォ。乳首から出てる毛に決まってるだろ!

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 00:34 ID:H3xJRzAM
人間女のところに天使男が行ってないとおかしいってことは無いんじゃないか?
産婦人科なんて女医だとわざわざ主張するぐらいだからな。

女性は男性のように同性に嫌悪感を持たないと思われ。

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 00:42 ID:5LRjH1Gg
女同士の喧嘩って男同士より陰険で
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル って感じだぞ

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 22:38 ID:xfrZ5L5o
たしかにカズフサさっさと見切ってラブやんが女の子のとこ行くのもいいな。
けっこうカワイイんだけど、やっぱり重度のヲタor電波ちゃんで、ラブやんは苦労しまくり。

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 05:20 ID:4qz.p3do
じゃあラブやんは同人女のもとへと出向ということで

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 06:45 ID:7Y62nkHs
ラブ対象が二次元だと、もう任務達成絶対不可能ですな。

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 11:15 ID:mGSUq69E
>>519
諸多同人女で近所の幼稚園児(♂)にその毒牙を向ける…と。

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 01:35 ID:ihHWvHZ2
ROVEは地球を救う

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 02:04 ID:V.8pO.tI
>520
3次元の生命体に恋愛対象を変化させればよろし

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 14:15 ID:GaCzlLo6
>523
そんなことができるなら、
カズフサを隣の幼なじみとくっつけてるだろ(w

525 :名無し:02/05/07 12:00 ID:4zpo/D6g
「課長王子 外伝」の単行本見つけたので買いました。
感想;原作のアニメの内容知らんがこんな話なら見てもいいかな

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 17:02 ID:tEpcXeRA
>525
コミカライズ版は必ずしも原作と同じとは限らないとだけ言っておこう

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 17:05 ID:e3DgdzDk
むしろ田丸の場合は特に・・・

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 20:55 ID:cB8CVnLE
というか原作ものはあまり向いてないと思うんだが

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 21:09 ID:4Jud.qiU
これ以上ないくらい向いていると思うが。
原作とのギャップを楽しめるのがいい。

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 21:34 ID:QAX02ny6
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 14:26 ID:YINvtfNU
原作に思い入れが無ければ逆に楽しめる。

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 00:46 ID:8fKMtQfY
超兄貴は良かったなあ・・・
1話目にして、原作の主人公殺してるし(W

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 09:52 ID:3y2YjbFw
課長王子、どんなもんかと見てみたら
つまんねーのなんの。
外伝のファンは見ちゃいかーん

、、、普通は逆なのになあ(藁

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 17:26 ID:Uiggo0p2
アニメはアニメで面白かったよ。

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 18:05 ID:G9iFi2bQ
アニメ見てからでないと外伝の弦くんは味わえまい。

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 19:05 ID:2/cEE/8I
ラブやん(;´Д`)ハァハァ

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 19:50 ID:U0nuI/iw
>>535
アニメの弦くんは「ダン・スヴァノばりのデス・ヴォイス」じゃなかったです。
エッジ・オヴ・サニティ好きな俺は騙された気分です(w

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:07 ID:usmEhFD2
あのー。ドラゴンHGって出たんでしょうか?
もしかして俺の知らない間に…

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 00:26 ID:yR1faDOE
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/contents/200205/200204000225.html
を見るとそろそろ出ててもおかしくないと思われる。

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 18:13 ID:Vca6oJCU
エースネクストがお亡くなりになりました

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 18:49 ID:dJyxQlsg
ドラゴンHGまだ出てない・・・関係ないけどHGといえばH・G・ウェルズの「タイムマシン」が
映画化する(した)らしいが、ぜひこれも田丸に「外伝」を描いてほしいものだ。

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 23:46 ID:6htLE3jg
>541
とりあえず、
 第一話でいきなりタイムマシン壊れて
 ソレっきり一度も時間旅行をせずに最終回を迎える
に一万カノッサ

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 00:34 ID:gKPnsV.Y
そんなこと言い出したら、どんな作品でも田丸に外電描いてほしいっつーの(w

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 01:16 ID:UhxF9swk
16Pまでなら田丸の描いたぷりちーさみーを読んでみたい。

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 14:07 ID:2WIhB7N6
テレカ届いたけど、絵が変わってたね

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 15:00 ID:a5QN4A2w
>>541
ドラブやんに出してもらうのか?タイムマシン。やっぱ通販かな、キューピッド・ジョン再登場?

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 17:11 ID:wl.vDCsI
>>545
テレカって何の?

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 00:22 ID:5l0IUJoM
やっぱり「りぜるまいん」を書いて貰わねば。

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 00:49 ID:EhAy5kzw
>>547
HGの全プレ

550 :547:02/05/16 03:28 ID:ZVXdNdKo
>>549
ウチにも来てた。応募したのすっかり忘れてたよ

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 19:35 ID:01SILuH6
HGヤバイ? 最終回予告多いんですけど Σ(゚Д゚;)
恋してすばる「次回、ラストお見合い!!」
いもうとさん「次回、感動のフィナーレ!?スーパーアイドルになれるのはどっち?(って…)」

あと井上行広って田丸浩史と仲良しさんの堀井秀人だよね。
もしかしてなあなあ雑誌なのかなぁ。

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 07:56 ID:p8mbmRjM
HGの編集と井上行広はキャプテングランプリからの
つながりと思われ。

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 11:10 ID:G3dix41w
をいをい、やっとピロチに安住の地(誌)が出来たと思ったら
廃刊(?)かよ!!
天はどこまで我らがピロチに試練を与えるのだろうか・・・(泣

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 08:01 ID:VeDKeAX6
>551
ヲイヲイ。巻末のプチ連載陣が終わるだけやん。
筆頭の土ワイとかももえ(?)とかはまだまだ続きそうだから、大丈夫でそ。

555 :クワジ:02/05/18 14:59 ID:2jPEkzJQ
たまたまアフタヌーンの増刊読んだら、田丸浩史さんの新作が載ってたので嬉しかったです。
昔、友だちの家で『超兄貴』読んで、死ぬほど笑った覚えがあります。
アドン!サムソ〜ン!

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 00:52 ID:k8tdPVT2
久しぶりにスペアル伝読んだらゆうきまさみとの対談で
やりたいって言ってた事、二人共ちゃんとやってるな
スゲ―やと思ったりして

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 13:06 ID:yQ2LYQAk
>>548
クマさんTバックはスケベ心抜きで興味ありますな。

558 :某スレ1:02/05/20 23:15 ID:WxHTSARE
隔月化アフタヌーン増刊号 その一
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021795775/
遅くなりましたが、スレたてました。
マターリとよろしくおながいします。

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 07:47 ID:6y4hksBc
MANOWARの新譜が出た。相変わらずの傑作。ヘイル!!

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 12:48 ID:KfHAQnoE
水球さん上げ

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 04:22 ID:h/5zzNqE
す「いっきゅうさん」(一休さん)だから「っ」がいるよ

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 22:42 ID:lV97ZluQ
HG買った。フライングになるのかな?
不定期刊の雑誌にフライングという概念が成立するかどうかはともかく。

ところで読者プレゼントのテレカが激しく欲しいのだが。100名さまなら楽勝ですか?

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 23:51 ID:3OoSIqq2
>562
HGは公式発売日が5月16日だったから全然フライングではないです。

ところでアナタもテレカ狙いでスか。ライバルですな!
お互い死力をつくし戦おうではないか!!

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 03:11 ID:WsSUmigg
健康を祈る。

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 05:47 ID:n7pv9/MI
なんかHGは年内休刊らしい。
角川スレに誰か(関係者?)が書いてたよ。

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 10:59 ID:X/cVy8AM
まてまてHGが廃刊なんて。

ピロチの漫画がまたひとつ読めなくなるのが増えるじゃないか。
やめてくれーーーーーーーー俺をがっかりさせるのはやめてくれーーーーー

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 13:13 ID:/xDWT.fA
>>565
なんか今回終わりに突然「予告編」載ってるからいやな予感したが・・
アフタ増刊はだいじょぶなのか?

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 13:17 ID:2PsimM8U
アフタ増刊は大丈夫だと思うが・・・・
もし潰れても、本誌に脱出すればいいさ・・・と
ポジティブ思考。

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 23:54 ID:???
HGって書籍扱いなんだよな・・・それだけ。

570 :504:02/05/29 01:39 ID:???
ド亀レスながら>>505
キャプテンGPvol.1、本日 春日部のブクオフで無事買えたYO!
GW中のレスだったのでさすがにもうないかとヒャーヒャーだったけど
出張帰りに無理して寄った甲斐がありますた。ほんとにありがd

だがしかし 舞い上がって帰り道で迷って1時間自動車でさまよい
たった今家に到着した罠 そしてフラグが

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 02:36 ID:???
みんなダイガードの3巻は買ってるんですか?

572 : :02/05/29 02:45 ID:VbCFCzrI
とりあえずシルバーアクセのムックに出ないで下さい先生。

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 05:13 ID:pNhrFFoQ
>571
きっちり3巻だけ本棚に。

574 :505:02/05/29 06:15 ID:qUpOt/t.
>504
わはは、半ば冗談で書いたんだけど、
根性の勝利ッスね。おめでd。

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 18:49 ID:1AzXHp..
ラブやんの単行本って今月発売だっけ?

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 19:46 ID:rHUl7EOU
どうせなら喫茶にして欲しかった
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008498155/464

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 13:12 ID:pxeplKbU
>>576
勝手に「委員長」パクっていいのか?でも行ってみたい。

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 17:59 ID:guUpLuss
古本屋で超兄貴1〜3を見つけましたが、田丸ファンなら買いですか?

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 18:26 ID:tPxLsokU
書くまでもなく買い。

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 17:46 ID:AJABJWcA
超兄貴買ってきた。
でも、買う時かなり恥ずかしかった。
エロ本よりも。

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 22:23 ID:nn/7jz4E
きこりのジョーイイケメン。スキ〜
>>580
>エロ本よりも。
むっそうかしら。
でも
エライ!

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 20:57 ID:bgjF.b5w
汝いま    何時ッッ!!!!?

583 :名無しさんだよもん:02/06/06 21:09 ID:5ahFOqMo
>>578
初回特典つきなら間違いなく買い。

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 21:14 ID:bgjF.b5w
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010604/hudson.htm
ガイシュツかのぅ?

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 21:39 ID:4fo5W/6E
>583
残念ながらついてなかった。
初回特典ってなんだったの?

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 22:32 ID:dSokIggs
帯じゃないのか?

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 23:02 ID:5uxPB11Q
帯なら三巻だけついてた。
「大ヒット希望!!100万部突破したいよー」ってヤツ?

しかし、主人公最初は木コリらしくマッチョだったのに、貧弱になりすぎ(w

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:00 ID:YY085oMQ
>585
オビの表には「初回特典付き 裏を見よ」みたいなのが書かれてて。
オビの裏に「それはこのオビだよん」と書かれていたハズ。

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:16 ID:RnWKmYms
担当者はしゃぎすぎ (w

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 20:56 ID:pzMUVhVw
「最近のヒロシ」、エース桃組に移ってたよ。
平野耕太といい、なぜこの雑誌に・・・?(w

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 22:05 ID:pzMUVhVw
sageてしまった。
2002年夏号ね。

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 22:58 ID:i03dpslk
>>590
最初桃組で連載はじめたんじゃなかったっけか?
でエースネクストにうつって
桃組に戻ったとおもわれ。

593 : :02/06/08 23:28 ID:xmXMAWOU
そういえば、このスレでもあった定食屋アメリカンの安さの謎が判明したな。

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 12:43 ID:y1A2ziPU
>590
>592
最初の一回だけ桃組でな。

シーズン増刊と桃組購入。
今回のラブやん、一番面白かったのは扉ページのラブやんひとくちメモだったよ。ハアハア。
あと桃組でもラブやんのコミックスの宣伝が(編集の書いた柱の文句だが)あった。

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 22:06 ID:mWo//vuA
増刊もううってるの?

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 23:11 ID:jidSFcmk
6月10日が正式発売日だったと思う。

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 17:36 ID:Gw2RC3A.
四色のコミック宣伝のカット、誰ですか?
マイティ裕希子?

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 18:39 ID:8abPMeyU
ラブやんそのままカズフサとくっつけばいいのに・・・・
でもバイトする気になったなんて進歩したね!
えらいよラブやん!

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 20:35 ID:RZpoY7CA
童貞ハリーTシャツ懸賞でないかしら

600 :カズフサ:02/06/10 20:37 ID:8Ao/U/F.
あのさ、みんな母の日に母親になに上げるの?

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 22:15 ID:CY3iLaPA
クリトリスくりくり券

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 22:21 ID:yC62LRTY
>>601
母親にか?後妻ってんならともかく。

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 22:31 ID:mQfERjhM
>>601
でもワラタ。語呂の脳天気さに。

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/10 23:30 ID:RZpoY7CA
そっかー
「委員長」ではイベントで文化祭があるのかー
はっ!ということは「修学旅行」もあったりするのか?
2泊3日くらいで店員・・・えふん、クラスメイトと京都、奈良あたりへ。
夜は店長もとい先生に内緒で女子の部屋に遊びにいったり。んでイベン・・でなくて
先生の見回りが来て、女子と同じふとんや押入れに隠れたり・・・。あふん、ちょっと勃っちった。
でもみつかったらホテルの廊下に正座のオプション付

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 19:48 ID:erub/WEY
超兄貴以来、田丸浩史を全く見てなかったのだが
二瓶勉にそそられて買ったアフタヌーンの増刊に居て驚いたよ・・・

超兄貴と比べると多少の違和感はあるが
基本的なノリが変わってなくてなんとなく嬉しい

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 02:53 ID:kIj7NnB2
昨日このスレ見て、早速今日課長王子外伝カテキタ!

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 09:17 ID:V2funKKM
>>605
そんな貴方にスペースアルプス伝説&マリアナ伝説をお勧め汁!
前者は、単行本(豪華版)、後者はドラゴンHGで連載中だぁ。

ってガイシュツだね、スマソ。

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 22:40 ID:X3qaN4Vo
ボラボラて(w

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 22:56 ID:W4PnZyc6
スペースアルプス伝説が見つかりません(´Д⊂

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 23:00 ID:2dyipWHI
古本屋めぐり。

611 :_:02/06/12 23:28 ID:cYU7Zq2Y
今月の桃組読んで一番驚いた事は、作者が実家暮らしだったこと。
 特に深い意味はないんだけどなんか驚いた。

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 23:49 ID:hbi/0mBc
>611

うわぁ!それ知らんかった。
イタすぎて「ラブやん」のカズフサ見てももう笑えん。

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 23:54 ID:Mg1TjoYw
ボラーレ・ヴィーアワラタ
JOJOかよ

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 23:54 ID:ecyMLIfk
>612
まぁ、カズフサと違ってプーじゃ無いから

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 09:47 ID:i.ba6Ofk
しかしキャプテン廃刊後のしばらくの間は……

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 15:47 ID:4fdaZZhY
親元で中年まで育っちゃうファンタジー息子ってそうゆう意味か。
25で中年?とおもた

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 23:50 ID:DJk.J1fM
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023201448/
田丸氏とかかわりのある西川氏のスレッド

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 00:06 ID:bRNOUuOg
>611
スペアルに姉の過去を暴露する漫画が載ってたんで、薄々「同居してんのか?」と
思っていたがやはりそうか。ファンタジー息子ワロタ。自分の事じゃねえか。

619 :◆0HHHHHRU:02/06/14 02:25 ID:EnWShd1k
今号は突然、砂の喘ぎ声使ってて笑った。

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 03:14 ID:pzJ186dY
長男なら同居してても、ありなのでわ?

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 14:43 ID:MOMCizy.
最近のヒロシの「ダイナ○ー」の話ワラタ。ミサエ(仮)のレズるシーンとか
それをオカンと観る所とか。でも今回ジョニーさん登場しなかったので物足りなかった。

622 :ネオカズフサ ◆CJoQPUi2:02/06/14 23:14 ID:lZ9Xf7f.
>>620
同じくそう思った
お父さんがカッパの中に財布わすれて
ひろし迎えにきてくれんかがいい。めったにないことなので
電話してみたとか。ワロタ
お姉さんにみつあみしてもらってたころとか。
同居も悪くない。

俺の名前はネオカズフサ・・・・サ・・・サインいるけ?

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 23:53 ID:WXSmt4bg
半角二次元にこんな、スレが……

[マッチョ]サムソォン!!アドォン!![ダンディ−]
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1023725033/l50

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 00:18 ID:t2SCL2LM
とりあえず増刊買った。まだ読んでない。

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 00:35 ID:f7AmOZts
>>622
なんかヤベェ犯罪起こしそうな名前ですね。

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 01:10 ID:zD6Xd9XQ
実際、一緒に暮らしている家族はピロチの描くマンガをどう見ているのだろうか?

「親元でヌクヌク中年まで育っちゃうファンタジーな息子」
「夜な夜なマウスをクリックするよーな痛い行為」

今月のラブやんなんか痛々しすぎだろーなー。
それとも、ラブやんのモデルになるような家族同然の彼女がいるのかね?

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 10:32 ID:mSSZdfBc
そういえば超兄貴って単行本どこから出ているの?
欲しいけどなんとなく見つからない。

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 15:33 ID:9vJMGGPI
>>627
徳間書店からだけどたぶんもう絶版。古本屋廻って全3巻ゲトしよう!

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 16:49 ID:aGBwBn6Q
桃組だかなんかに奥さんは看護婦やってるって話かいてなかったっけ?

コレもファンタジー・・・?

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 16:49 ID:aGBwBn6Q
桃組だかなんかに奥さんは看護婦やってるって話かいてなかったっけ?

コレもファンタジー・・・?

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 16:49 ID:aGBwBn6Q
うあ、二重ごめん

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 17:22 ID:u09/MC8k
奥さんいるなら一安心。ファンとしてほっとした。
別にいてもいなくても田丸さんは田丸さんだが。

ファンタジー・・・いいなあ。

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 17:28 ID:u09/MC8k
あっそうだ遅くなった。
先生ご結婚おめでとうございます!

毎月読んでなかったら・・・スイマセン

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 17:34 ID:Oswzi/Fg
はあ・・・さびしくなった・・
うまくいえんが折れの青春のおわり・・・

激羅撫戦隊レンジャー3 みたいだったのかな。

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 23:04 ID:QLu3eSBk
それが実はドリーム空間での話と言う可能性はないかね?

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 04:27 ID:V4Zffhq2
古本屋で超兄貴3巻のサイン本(イダテンのイラスト付)を買いますた。
サイン本の中でイラスト付はこれ1冊だけらしいです。


でも古本屋で買ったサイン本は正直嬉しくない。

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 11:21 ID:sGCBVeQo
童貞ハリーTシャツ欲しい。でも絶対着て歩けないよな。それに「童貞ハリー」で
なんか童貞のクリント・イーストウッドというのを連想してしまった。ちんぽ刑事みたいだ。

638 :課長王子:02/06/16 20:53 ID:k8kTt7jQ
ttp://www.cx.sakura.ne.jp/~myuratch/graphic/trashbox/059.jpg

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 09:00 ID:NgMrYX0Y
桃組売ってないよぅ(´Д`)ポワワァ

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 11:45 ID:.VWQT1b6
奥さんとか看護婦とか、どこ見てもなかったぞ(w

641 :629-631:02/06/17 13:05 ID:6y7q5Fuo
花粉症で大変って内容の回だったと思うのよ>奥様は看護婦
鼻に直接入れるうがいスプレーどうこう、
生理食塩水で代用できるジャンどうこうって内容だったとも記憶しているのよ



俺の記憶がファンタジー?

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 16:10 ID:cqSvC9K6
>641
キミの記憶がファンタジー。
まだ独身やっちゅうに。

643 :                :02/06/17 20:31 ID:CLchi9sI
Tシャツならスペアルにあった「ド根性マノウォー」が欲しい。(w

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 20:46 ID:7.1GI62w
それにしても最近ヲタクの生態をテーマにした漫画が多いな・・。理解を求めているのかもしれないがとりあえずヲタクは大人になるべきだと思われ。

645 :じごくのちんこんか:02/06/17 20:59 ID:Wq8OngmU
とりあえずピロチは理解を求めるつもりも教訓たれるつもりもないとは
思うけどな(w

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:01 ID:aCxFVeBI
>645
同感。
カズフサは最後まで救われないだろうし。

647 :641 他:02/06/17 23:48 ID:eHIYa1bA
正直スマンかった。



     オレファンタジー  完



    オレファンタジーII
浩史母と勘違いしていたのかもしれない

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 02:20 ID:H1Ir3rPk
>>643
俺もそれ超欲しい!!
あとボ帝Tシャツも超欲しい。

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 22:19 ID:TtMqBBKM
田丸浩史の全商業作品が知りたいです!

超兄貴、アルプス伝説、スペースアルプス伝説、課長王子外伝くらいしか
知りません。単行本化されて無い作品がそれはそれはたくさん
ありそうなのですがどんなものがあるのでしょうか?

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:23 ID:op1nndbg
>>649
同人が死ねるほど出てます。
つーかなぜ現在進行形の最近のピロチ、マリ伝、どらぶやんを抜かすか。

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:31 ID:OFv9c8DY
え〜と、らぶやんの他のやつ何の雑誌でかいてんの?

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 03:03 ID:GeWcDtno
エース桃組とドラゴンHG

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 09:43 ID:g1DD7jZc
マリ伝
雑誌が変わったので追いきれず、、、

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 10:40 ID:nx/6m18A
ドラゴンHGはお前ホントに売る気あるんか?と
思いたくなるくらい、いつ出るか判らないからなぁ・・・

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 20:06 ID:7KD4YiI.
>>654
ドラゴンHGは今年中に廃刊とかなんとか
ソースは角川スレ。外出か?
でもそれならそれで定期的にちゃんとだしてホスイ。
マリ伝はGXあたりで続行してほしいのう。

ところで甲冑娘の発足は1993年ごろですかい?
甲冑娘のメンツの漫画も好きだが
ぴろちがかいたものを集めて単行本にしてもほしい。
最近同人誌即売会にいきかけたので全部集めきれない。

Tはこれ以上作家を巻き添えにしないでほしい。もう新雑誌つくるな。
もうぴろちを誘うな。

656 :北大路:02/06/19 21:07 ID:qoCHDmbQ
>>655
発足は93年どころじゃないような気がするが(御茶ノ水のゲーセンで
サークルメンバー募集の張り紙を見たのが10年以上前)、ピロチが
甲冑娘に寄稿するようになったのはもう少し後じゃないかなあ。

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 13:08 ID:fs6u/C2.
甲冑娘はメンバーが豪華すぎるだけに入手しづらい&高価という罠
ピロチ目当てのみでのお勧めはできない

のが最大のネックだな

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 19:25 ID:/toT8z/M
単行本購入。
真の敵は掲載誌休刊よりも、児ポ法だったのか……。
そういえばメガネ喫茶委員長も児ポ法にひっかかるんだろうか。

>657
ぶあついシリーズはどこの同人屋でも2000円均一で全部揃ってるが?
アレは元が高いので仕方ない。
甲冑通信は少し割高かもしれん。
でも最近のヒロシ。ファンであればそろえておけって感じ。
サー・イトウの話もあるし。

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 21:34 ID:o9ueu/II
ジョニー・ザ・バイパーもね

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 22:32 ID:Y5uZbBpo
同人はゲームネタが多いね

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 00:14 ID:LGyL7Gk6
甲冑娘がゲーム系エロパロサークルだからしょうがないだろ。

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 14:53 ID:JBozZu7A
コミック発売あげ

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 15:09 ID:i7CPI7g2
ぴろちの話って、雑誌で読んでるとすごくおもろいのに、
単行本でまとめて読むとなんか萎える。

ワサビみたいなものなのか?

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 15:24 ID:JBozZu7A
田丸が自画自賛してる回の話は俺的にもかなりヒット

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 17:55 ID:O0rQ6xnc
ラブやんをアマゾンで予約したが、ついでに頼んだどうでも良い本が品ギレ中で
手元に届くのは7月中旬…鬱。

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 18:34 ID:L56SdAyc
>>658
甲冑通信は並んでいても途中で「売りきれでーす」といわれる。
これ以上早く並べない。ぜひほしい。

ラブやん、どの本屋でも2冊くらい。
でも××書店にいけばどーーーんと20冊はおいてそう。
ゲット!

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 19:04 ID:WJdEIIuA
単行本ゲット!!

なんか課長王子も4冊分のスペース取って平積みしてたYO!!
ピロチキャンペーンでもやっとるのじゃろか。
ご丁寧に「ラブやん」の解説POPまで自作しとりました。

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 20:50 ID:Ou/asZkc
単行本を読んで・・・
やっぱカズフサの声はアイツしかおらん!!
・・と脳内アニメ化しながら思いました

669 :よこく汁:02/06/21 21:03 ID:c8MFE2ZA
実は単行本で初めて1話と3話を読んだのだが
ラブやんに痴漢されてる萌ちゃんモエモエ〜〜〜〜〜

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 22:27 ID:CbrBjH9k
蛇文字さんの回はこのスレ的には大当たりだったはずだが……
今後はちゃんとアンケートハガキ出さないといけませんかしら

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:42 ID:uK8w.2no
単行本発売記念ガッシュガッシュあげ

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:09 ID:j7SgDo8Y
庵子萌えな漏れは逝ってよしでつか?
再登場キボンヌ。
ってゆうか、最近のラブやん普通のギャグマンガ化してる。
最初のヤヴァめの方向に漏れは燃えたのに……。

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:18 ID:3/b5PAaI
一緒に買おうと思ってたもっけが見つからなかったので、わざわざ別の本屋に逝ったよ。
仕入れとけよな、ら●だ書店!

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:30 ID:sQpmNV7Q
>>672
本人があんま詳しくはないんじゃないか?
アリスクラブとか君はキラリとかには。

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:34 ID:j7SgDo8Y
>674
何スかそれ?
特に君はキラリとか初めて聞いたyo!
神聖ペドさんでつか?

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:51 ID:RIB/qY5Q
もっけとおひっこしは買えたけどラブやん売り切れとった

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 02:51 ID:QKB25VtI
ああっやっぱりもっけ買ったほうが良かった・・・躊躇した挙句買い控えてしまった・・・・

678 : :02/06/22 03:03 ID:iPNAn5qY
予約してたんでラブやんもおひっこしも買えたが
もっけだけ来なかった、地域差?

679 :677:02/06/22 03:10 ID:QKB25VtI
念のため言っとくけど、ラブやんは真面目に勝ったよ。ラスト2冊でした。

680 :677:02/06/22 03:11 ID:QKB25VtI
・・・まぁ勝つのも買うのも似たようなもんだろ(ヤケ

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 03:27 ID:tsnJYu.o
ラブやん、最後の1冊。もっけ、あと3冊。
両方保護しました。入荷数の違いか、果たして。

つーか初期ネームのどっかの女神ライクなラブやん萎え〜。
そして塗り絵ページの庵子萌え〜。

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 04:08 ID:QvX5BjiE
というか、カズフサとピロチ本人が被って見えちゃうのは俺だけ?

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 08:46 ID:Re3S8xq2
おひっこしにもっけって何?何?

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 13:03 ID:wGfPQwkQ
>683
同時期発売の単行本ですだよ。

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 13:14 ID:P7Wda6bM
>>683
もっけは同じ雑誌に掲載されてるで。

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 14:09 ID:dQyWUhMQ
「ラブやん」と「もっけ」で合作して欲しい。
○静流に見えるラブやん。
○瑞希に萌えるカズフサ。駄目か・・・

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 15:19 ID:ZgFErX5o
/──────\
│ ち 開  @ │
│ ょ け  ラ  │
│ っ る  ブ  │
│ と と  や  │
│ ス 神  ん  │
│ ゴ の  専  │
│ イ 呪  用  │
│ で い   。 │
│ す が     │
│  。      │
\──────/

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 15:32 ID:dZrL3IwM
月曜日入荷だとよ…
田舎は嫌だ(´・ω・`)ショボーン

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 19:09 ID:b356tvv2
>>686
○瑞希に萌えるカズフサ。駄目か・・・

まんまじゃん。
で瑞希がカズフサの後ろに憑いているラブヤン以外のあれやこれやも視ちゃって悶絶・・・。

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 20:48 ID:.nbl.Eko
「ラブやん」1巻の某誌「最近のヒロシ」風あとがきがヨカタ。
増刊近況の最強モードのアブトロニックをツレに装着させて
コンビニに行くSっぷりもイイ!!

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:36 ID:xVjxAqpI
ラブやんやっとみつけた。渋谷に行けばあるなとたかをくくっていたが、ツタヤでラス1GET!!!
うおっあぶなかった。
わたくし涙がとまりません

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:43 ID:6zKCvZf6
「ラブやん」「NHKにようこそ」「げんしけん」等、
今やヲタの生態はマンガや小説のテーマとして成り立つほど一般に浸透しているわけだ。

ということは、ロリでヲタで、プーじゃないけど会社以外ひきこもり気味の俺なんか実は、
時代の最先端を行く超クールでイケてるナイスガイって感じ?

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:45 ID:4uoP1tTE
>670
所詮アンケなぞ相対的なものよ。
その号で何か飛びぬけて面白い漫画が3つあれば弾かれるしな。

俺はシーズン増刊は「どらぶやん」しか読んでないんで、そんな漫画あるのか知らんが(w

694 : :02/06/23 00:19 ID:srxbLa7g
ラブやん始まった時はモデルガンの修練に励んでる間に
普通のラブコメ描ける体に覚醒したのかと思ったけど
なんかもうイダテン(キコリ)とベンテンみたいになっちゃって
これはいつも通り最後は流れ破壊するな
カズフサ死ぬか

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:46 ID:n5OYkaDs
>694
最後は大空に笑顔でキメ!だ炉?

696 : :02/06/23 03:21 ID:Q/s1USNE
>>695
最終回って事だろ

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 04:05 ID:OqZskOls
やっぱ3冊まとめ買いって人多いのかね?

どうでもいいがジャモジさん≒ジ○ムおじさんということに
今更気付いたナリ

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 12:33 ID:VkOlLEDA
蛇文字さんすっかりレギュラー化しているね・・・。

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 14:43 ID:RauJR5v6
ラブやん、どこ行っても売り切れだ
さっさと増刷しれ!

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 14:59 ID:AdAixhYg
700

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 15:10 ID:ykR4hUvw
>>699
九州地方は多分明日入荷だから
どうしても今欲しいのなら九州に行く
というのもありだな

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 15:11 ID:9WYeHCOw
近くの本屋に一冊だけあった。購入成功。

表紙見て、「誰これ?」とかつい思っちゃった俺は何か間違ってるのかもしれない。

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 16:01 ID:/uvuwbOs
メーソン一刻のポスターにワラタ。

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 17:11 ID:AgeKUNu6
ところで、ポスター「ラムウのラブソング」のラムウって誰?
ワムウとエシディシなら知ってるが・・
>>702
表紙に騙されて買っちゃう人いるんだろうな。そういう奴は
裏表紙見たら買わんだろうけど。商売ウマイね。

705 :  :02/06/23 17:39 ID:TfmyT1pM
>704
ラムウ=菊地桃子?

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 17:51 ID:9WYeHCOw
ラムウはFFとかに出てくるあれだろ。
語尾がだっちゃのジジイ。

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 18:29 ID:xva.guBs
>705
あれは「ラ・ムー」でしょ。でもラ・ムーってなに?

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 18:45 ID:1ZI.ky0E
ラムのラブソングじゃないの。

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 20:40 ID:QzXl5Gto
おお…おお神よ…!
出遅れてどこにも売ってなかったけどやっと買えましたよ…!

んで、売ってた本屋に無印アル伝1・2巻が手付かずで置いてありました。買いでしょうか。

>>704
ファイナルファンタジーで召還されて出てくる電撃じじぃでそ。
トラジマで語尾は「だっちゃ」。

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:07 ID:t0DStWBI
>708
「ラ・ムー」は元アイドル菊地桃子が10年以上前組んでいたユニット名。
ラムの名前の由来は20年以上前のセクシーアイドルのアグネス・ラム。
で、ラ・ムーって何?どう言う意味?

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:21 ID:UGpWOoXI
>>706>>709
そんなラムウは見たくない(w

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:36 ID:RJoOI2Ao
カズフサがロリでプーなのはわかったけど、
どこたらへんがヲタクよ?
アニメじゃなさそうだけど、リミタリーとかか?
「銃を向けられるたびに(以下略)」
あと、本棚にテッポウ並んでたな。

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:38 ID:YHqhBBsw
「復刊ドットコム」< http://www.fukkan.com/ > は、
皆さんの投票により絶版書籍を復刊するサービスを行なっています。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8011

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:52 ID:QzXl5Gto
>>712
エロゲヲタ…

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 22:10 ID:wBYySoNg
俺は本屋で働いているが何とか最後の一冊をゲト。
責任者に黙ってコソーリ注文してやりました。

716 :親切なお兄さん:02/06/23 22:27 ID:MsPB5BJc
>710
>で、ラ・ムーって何?どう言う意味?

当時のTVの歌番組でバンド名の由来を尋ねられて菊池桃子が嬉々として語っていた。

「ムー大陸の王様っていう意味なんですよー」

質問した司会者はそれ以上何もつっこまなかった。

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:18 ID:HaOzWHNY
>711
実際、同人で描いてるぞ。ラムウさん。

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:40 ID:evJURTAo
>712
神聖ペドは十分なヲタかと……

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:43 ID:9WYeHCOw
妹12人がエロス人とかメイドロボとか
メガネっ娘とか委員長だとか言ってる時点でオタかと。

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:53 ID:p7Hq7.tE
>712

1話目で選んだ勝負服が軍服だったから、ミリタリーヲタも入ってる。
ロリ、エロゲー、ミリヲタ。無敵やね。

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 00:00 ID:lGvwb7Ks
庵子ちゃんの出番をもうと増やして欲すぃ。

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 06:30 ID:pze1LXz.
ラブやんでもなく、庵子でもなく、ましてや萌でもなく、ミノっちにしか萌えられません。

つーか本屋にもっけもおひっこしも無くラブやんが1冊だけポツンと・・・

723 :【コブラ】:02/06/24 09:48 ID:8bwubvl2
とりあえず、第一話はクレジットで、
二話からドルになっている。

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 09:56 ID:gqqxdwF2
今の本家水無月千鶴さんより、レディ千鶴さんの方が萌えまつ。
何か間違ってますでしょうか。

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 12:46 ID:lCFksT/g
 ラブやん。八王子のまんが王じゃ平積みで大量に、もっけとおひっこしも。

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 13:00 ID:OTL39d52
近所の書店の入荷状況
ラブやん・もっけ 各2冊
おひっこし 5冊
蒼天航路 大量(20冊くらい)

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 18:26 ID:sg1Yd3qY
「復刊ドットコム」< http://www.fukkan.com/ > は、
皆さんの投票により絶版書籍を復刊するサービスを行なっています。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8011

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 19:40 ID:T2YQvPtM
いつも行ってる本屋に無かったので、他のとこに行ってみた。
さいわい二冊あったのだが、一冊は立読みされまくっており、読み癖が。
もう一冊はタイト過ぎるシュリンクで本が歪んでしまっている。
けっきょく、後者を購入した。

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 21:42 ID:lAkvZ/xI
>728
うんうん、わかるよ。
同じブスなら処女の方を選ぶよな。

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 22:42 ID:gcyP7E6.
I上って沙村のおひっこし(の「ランチョン日記」)とかでもネタにされてる人?
ソープ好きなのか

731 : :02/06/24 22:49 ID:uYwLhpyQ
その通り。
井上マゲオの事。

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 00:21 ID:8z5Dk.FA
みんな「おひっこし」「もっけ」とセットなのか
俺はスクライドと漫玉なんだが・・・駄目?

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 00:28 ID:zb5ltoA.
「もっけ」は小学生が脱がん限り買う価値なし

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 00:34 ID:8z5Dk.FA
「おひっこし」は彼女の家で読んだが「もっけ」は存在自体知らない・・・
ちょっと検索してみよう

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 00:43 ID:mmEZ2wwg
>732
そら〜各々の勝手やし
ちなみに俺は「もっけ」と「漫玉」

>734
シーズン増刊に掲載されているので検索するまでもないかと

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 00:44 ID:8z5Dk.FA
熊倉隆敏 〜もっけ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013093705/

いきなりラブやんに喧嘩を売られているのでちとムカツク
まぁちょっとだけだからいいけど・・・
蟲師と同列に語る輩が多いが、スレ見る限りでは大きな違いがあるように感じられた
普通に誉めてる人もいるけど「〜萌え」ばっかりな気もした

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 00:45 ID:8z5Dk.FA
>>735
面白い?まぁ機会があれば読んでみますわ

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 01:03 ID:/1/iQFE6
>736
気にすんな。引き合いにだされているのは、増刊の中で一番
売れる単行本と認識されているからだ、と思えば腹も立たないでしょ。

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 01:06 ID:8z5Dk.FA
>>738
超兄貴からの田丸ファンなもんで「今だけ」ちっくな発言にちょっと憤ってしまった
しかし読みもせずに信者批判するのもアレなんで読んでみます

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 01:20 ID:4JQNkUok
>>739
ユーアーナイスガイ!
「もっけ」は普通に読みよいと思います。
単行本は買わなんだけどサ。

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 02:02 ID:QDCr6qPQ
>>702 遅レス 美しいよな。
あれがドラブヤンの本当の姿なら天使というのもわかる。

俺はおひっこし先に買って、ラブやんは本屋で開封中のところをゲット。
慢玉は明日給料おろしてから。

742 : :02/06/25 03:30 ID:EKPUSgzg
ランク王国にピロチが推参してしまうか
という事が最近一番の関心事

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 04:00 ID:xk4zkzJ.
おれ、拳銃神と一緒に買った

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 06:41 ID:hgyZeuZg
 そして船が行くと一緒に買った。
    ↑既出だが尻切れトンボじゃねーかクソッ

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 08:01 ID:m9XJ6Bng
定番だがおひっこしと一緒に買った。

「そして船が行く」は…なかったことに。
前三巻、新品で買ったのに(鬱)
もうフラッパーのコミックは買わねえ。
雲のグラデュアーレとあわせて古本屋へGOだ

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 10:23 ID:LqVvuK/s
表紙の絵が全然違うので、売ってる事に気付かずに二件目の本屋に行ってしまった(;´Д`)
裏表紙で平積みならイッパツで分かったのになぁ(w

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 14:55 ID:QNpqA5d6
俺も最初表紙を見たときは別の漫画かと思った。
庵子さーん。

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 16:00 ID:ukfMfu9U
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020625155941.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020625160019.jpg

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 16:13 ID:QNpqA5d6
らむぅキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

750 : :02/06/25 17:52 ID:GE3FDVNY
単行本で初めて「ラブやん」の第1話を読みました。
(本誌は、妹12人欲しいよう、から読み始めた=ピロチとの出会い)。
いきなり...を握ってるトコにラブやん見参だなんて。
雑誌の方のチュートリアル(1,2号前に後ろの方であったヤツ)見て登場シーン
期待してたのに。ミノっちの登場も似たようなもんだし。

しっかし、本物の主人公が死んじゃったり、息子がデスヴォイスでオボオボ言ってたり、
ピロチ、ホント初手からいきなり王手かけるような展開ばっかね。
いやアル伝はまぁ、まともだったか。

ところでP51の「べっぴん!!」は、アゴなしゲンの「デラべっぴん!!」が元ネタ?
それとも他にネタがあんのかな。

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 18:28 ID:ukfMfu9U
>>750
単行本は「べっぴん!!」だけなの? 本誌の時は「デラベッピン!!」だったけど。
というか元ネタはデラべっぴんそのものデス(そういう雑誌がね)

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 18:38 ID:dizcfdVU
ラブやん、べっぴんもデラべっぴんもあるよ

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 18:46 ID:2oQ42s7I
ラブやん買えねぇ・・・
住んでる区の大きい書店片っ端から当たったのに

とら、兄姪と、ゲマズになかった時点でひっしこくべきだったかなー

754 :アゴゲン最高:02/06/25 18:56 ID:Brhn/ChA
「デラべっぴん」は、「でらいべっぴん=ものすごい美人」
と言う何処かの方言だと今は無きトゥナイト2で知った。
でも何故それがパンチの掛け声なのか今だに謎だ。

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 19:04 ID:.OauBRrA
崇山庵子は宮下あきらの漫画に出てるスウザンアントンコが
元ネタでいいの?

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 19:05 ID:TGmOES4E
>748
わははは、「ラムダッチャさん」!なつかしーネタを。

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 19:14 ID:mTE0rhWA
>755
麻雀の四暗刻(スーアンコ)だと思ってた。

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 20:29 ID:/hCpS3Jw
今日、大阪の漫画専門店に平積みだったよ
ついでに、あずまひでお目当てでドラゴンHGって雑誌買ったら田丸も載ってた(w

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 20:38 ID:xhrrk3l6
>>729
処女でブスってその後まとわりつかれそうで怖くないか?

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 20:44 ID:xhrrk3l6
>>739
「今だけ」ってのは結局、シスプリくらいしか元ネタが分からないって事なのかな。

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 21:20 ID:8z5Dk.FA
>>760
ひょっとすると「時事ネタが多いからあとあとはあまり楽しめない」って意味なのかもナー
・・・好意的に解釈しすぎか?w

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 21:36 ID:/1/iQFE6
>>739
どの発言なの? 「今だけ」でもっけスレを検索したけど
見つからなかった。
オレあのスレに常駐してるけど、いままでにラブやんにケンカを
売るような流れってなかったと思うんだけど……

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 21:43 ID:.OauBRrA
44 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/16 20:07
俺もLOVEやんはどうでもいい。
蟲師や勿怪と違って、あれの面白さは一時的なモノだろう。

764 :  :02/06/25 21:48 ID:x.2Vpdzw
まあまあ、人によって好き嫌いはいくらでもあるだろうから
「ああ、あの人はピロチの面白さが判らないんだ、かわいそうに」
位の広い心で見守ってあげようじゃないですか。

765 :キムトン氏:02/06/26 01:22 ID:KqT7s7Lw
一時的って言われても。確かに時事ネタ多いが。
高校時代から約8年以上、一度もピロチ否定した事無いんだがなあ・・・。

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 01:41 ID:T1EVcPgQ
おひっこしは平積みだったんで買えたが・・・

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 10:35 ID:mKVYR6y.
アフタヌーン増刊の広告でこの漫画のタイトルを初めて見たとき「『ラブひな』に
あやかってタイトルを付けたしょうもない漫画だろうな」と思ったよ。
それからンヶ月後、本誌で初めて読んで(第6話「たちまち高校生」)大笑いし、単行本を買うに至ったよ。
まだ、読む前の私みたいな者が結構いるんだろうな。

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 11:18 ID:E/g9/yqM
超兄貴の3巻が未だに手に入らないッス・・・・・

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 11:25 ID:dTdmyZ.I
デラべっぴんもべっぴんも両方とも本の名前だー…って
>>751ぐらいしか知ってる香具師おらんのか。
ジジイけ?漏れがジジイなのけ?

デラべっぴんには組み立て付録頁がついてたっけなぁ
なんか動くやつ

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 11:27 ID:oE/2SCOA
たしかダミーオスカーか何かで、「デラックスなベッピン
じゃねえか...デラベッピン!!」と言いながら
人殴るシーンがあった。

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 11:39 ID:8AWkX7Qs
>>769
いや、別にみんな知ってるだろ

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 12:12 ID:mKVYR6y.
第1話のカズフサが着ているシャツの文字「王大人死亡確認」って男塾がネタ元だったんだね。
検索して調べたらメチャメチャワラタよ。

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 13:40 ID:O79hrlic
田丸初心者は、寺沢武一の『コブラ』を押さえておくと
より楽しめるぞ。

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 14:37 ID:KNeCNfaI
ラブやんが妄想してるメイドロボットもコブラから。

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 14:37 ID:XRbzCaN6
 あとながいけんの「チャッピーと愉快な下僕ども」とか・・・
 

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 14:46 ID:gecQoQco
スペアルの最終回あたりからコブラネタ多いよな。

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 19:10 ID:xDFTDB1Q
同人誌なんかコブラネタばっかし(ラブひなとか)

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 19:28 ID:rukZvoQ2
『長女の奇妙な冒険』なんかハラ抱えて笑ったぞ。
「柏木家に伝わる その… コブラの血が」とか「映画版ダネ」とか(w

つか『ラブやん』単行本P97のレディもチズルさんマスクバージョンだし(w

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 22:50 ID:qQPxS7og
>>773
漏れ、ラブやン読んだ後にせっかくだからコブラも読んだんだが、のっけから「コーヒーできたぞ飲みやがれ」で爆笑しますた。
本来別にわらうとこでもないんだろうが・・・

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 23:20 ID:GS9Em0r6
>>765
わたしも。田丸さんはかれこれデビューして14年くらいしているベテランだと思います。
特に否定はないです。このスレみるといろいろな賛否が読めて嬉しいです。

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 00:05 ID:Fpfy2baI
>769-770
アゴなしゲンのデラベッピン!からパクったんじゃねぇの?

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 00:38 ID:stz6MWHE
今日、京王線の高幡不動駅で向かいの電車で
デブで臭そうなメガネくんがラブやんを読んでました。

なんか貧乏ゆすりしまくっててキモかったので
死んでください。
ああ言う奴が読んでると思うと読む気が無くなります

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 01:04 ID:dj4MawqM
>782
近親憎悪。

784 : :02/06/27 01:04 ID:KQnQ0AxA
『ラブひな』にあやかってタイトルを付けたしょうもない漫画だろうな」
>>767
 あながち間違えても無いと思うぞ、もちろん良い意味で
>>782
笑ってたんでは? 読む気が無くなったら読まなければ良いでしょう

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 01:21 ID:ZXsKXwNs
あやかってというか皮肉ってというかなんというかその・・・

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 01:58 ID:Kjonu.dA
>>779
いや、笑うところでしょう。あの言葉遣いがバラバラなのを…。

んで、ラブやん、後書き読んでカズフサどんな成長をさせるのかとオモタ。
あと、ジャムぉじさん、レギュラーなのね。

787 :750:02/06/27 06:45 ID:v.ciIseg
>>751
>単行本は「べっぴん!!」だけなの? 本誌の時は「デラベッピン!!」だったけど。
えっ!?そうなの?って、>>752で両方あるって事ね。P33とか文字小さくて分からんかった。

>というか元ネタはデラべっぴんそのものデス(そういう雑誌がね)
雑誌があんのは昔から知ってる。でも殴る時に使うのはアゴなしゲンかなぁ、と思って。

>>770
へー。それが本当のルーツなのかも。でもその台詞からシーンが浮かばない。..叶精作だっけ?

個人的には、ラブやん、面白いけどピロチが楽に続けていくには、もう少しキャラが
足りないかなぁ、って感じ。単行本で読むと、事件作って作戦立てて訓練して、オチって
感じだけど、あまりこれから先膨らます事ができなさそう。
カズフサを慕う女(でもカズフサは大嫌い)とか、モエちゃんの好きな男の子が何故か
カズフサを師匠と仰いで騒動、とか。普通ライバル出すと少しはネタ楽になるはず
なのに、ヒデヒコだもんなぁ。そりゃ痛いわなぁ。

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 11:35 ID:stz6MWHE
語ってるお前が一番痛いですよ?(^∀^

789 :779:02/06/27 16:57 ID:00fE9wYk
>>780
確かに痛い。Σ(´Д`;)

790 :787:02/06/27 17:00 ID:00fE9wYk
>>789
間違た。
>>788
ね。何故ズレるのか。イタタタタタ。

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 18:35 ID:jXFKg0Yw
つかラブやん隔月ペースだからなぁ
むしろヤバいのはマリ伝の方では無いかと思うよ

寺澤を助けてやってくれ、ドラブやーん

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 18:41 ID:SmctsBgg
「コブラ」ネタも多いけど「バキ」ネタも多いぞ。
同人誌でコブラのジェーン(だっけ?)が花山になってたのには笑った。

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 19:32 ID:Ccrn688U
>>792
底辺×高さ÷2とかな。

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 19:58 ID:pgAiaJ0g
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020627195036.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020627195642.jpg

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:11 ID:JHKGdz8c
>>792
ありゃドミニクじゃなかったっけ?
ド醜うって言ってたし

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:57 ID:4yhL0yvM
>>791
マリ伝は掲載誌が既にヤバイ・・・(鬱

797 :792:02/06/27 21:13 ID:PqH53ZR2
>795
ドミニクだったね、修正ありがとう。

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 23:10 ID:JYL8sIos
表紙のラブやん、一瞬まつりに見えた…

平積みになってたけど、こういう表紙だとは思わなかったんで
危うく見逃すとこダターヨ

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 23:50 ID:Kqa1QEY.
>798
あんまり絵が上手くない人がこんな難しいアングルの表紙をムリして描かなくても
いいのに・・・とオモタヨ。

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 23:59 ID:AEUuyRyk
なぜか野球板の新井(広島)スレでH市の地酒ネタが出てたりする。
意外に有名なのかアル伝。

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 00:37 ID:SRzGNIdU
>>799
カラーはなにを使っているのかな?外出かもしれないがカラーがいまいちというのがあったが
マーチン?ぱっとみあんまり華やかさがない。

802 : :02/06/28 01:42 ID:SKEWo4e6
どうでも良いけど塗り絵好きだね

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:46 ID:2J2wRxzM
>802
塗ったり貼ったりしないでラクだからでしょ。
後書きに原稿料は出ないし。

804 : :02/06/28 01:47 ID:bOAGoTA6
ボラボラボラボラ

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:50 ID:xZVNjsds
ボラーレ・ビーア

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 02:51 ID:3CidfU.6
マニアが好きそう・・

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 05:37 ID:u8sptZiA
塗り絵、庵子はいるのに萌はいないのな

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 06:36 ID:oVBzsWDQ
「復刊ドットコム」< http://www.fukkan.com/ > は、
皆さんの投票により絶版書籍を復刊するサービスを行なっています。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8011

809 :名無しさん:02/06/28 10:29 ID:WG/ku5no
>>801
コピック。

810 :名無しさん:02/06/28 10:49 ID:???
仕事中かけっぱなしのCD一覧がない。

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 22:59 ID:zVw.lQBI
>>784
そうなんだよ。ゲノム立ち読みしてるとヤバい。

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 01:13 ID:GPKdOi4o
らぶやんが単行本ででたらいっきにレスが増えたな。
このまま2までいってくれい。次スレタイトル考えて。

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 01:58 ID:YvkGDZ2E
>812
808にちなんで「超兄貴復刊計画〜ボ帝よ、甦れ〜」とか

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 11:28 ID:7WmteFIE
>>812->>813
2が「べっぴん」3が「すっぴん」4が「デラべっぴん」

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 19:12 ID:RvPCLtlQ
「ラブやん」1巻、カズフサの「ハニバニ」ってやつ。
元ネタは坂本真綾のアルバム「ルーシー」の収録曲「Honey bunny」
だと思われるが。田丸氏ってデスメタルから声優まで音楽の趣味が
広いんですね。

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 19:14 ID:XaVe.gw2
意味は可愛いウサギさん、って感じだっけかな?

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 19:16 ID:RAENXme6
>815
ネタですか?(笑
英語の慣用句だって。
洋ピンかなんかから得た知識じゃないかと推理。

818 :815:02/06/29 19:22 ID:RvPCLtlQ
>817
いや、他の田丸氏近況日記漫画を読んでる限りは、おたく関係にも強いみたい
なのでそう推理したのだが・・・・・・・・。どうなんでしょ??

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 19:52 ID:hQqgW9cE
あるいはパルプヒクソン。

820 :815:02/06/29 19:58 ID:RvPCLtlQ
>819
そういや「パルプフィクション」の冒頭の会話に「ハニバニー」ってセリフ
あったけ。

821 :819:02/06/29 20:40 ID:p.wu2E3k
>820
マルボロマンネタが同じ回で出ていたし、そっち系の
可能性もあるんじゃあないかと。

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 21:24 ID:uI9Ah0g6
いくえみ綾の漫画に「ハニバニ」っていうのがあったけど、まぁ、ピロチも
少女漫画までは読まんだろうな。

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 21:26 ID:XaVe.gw2
どれが元ネタとか無しに普通の慣用句として考えてそうだな。

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:00 ID:YvkGDZ2E
いずれ「SHOCKだ!」と同系列の扱いになるさ。

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:03 ID:RAENXme6
ラブやんの最終回予想。
1)超兄貴路線で萌ちゃんに告白→玉砕。なにも解決せず終わる。

2)アルプス路線で海に遊びに行き、そのまま打ち切り。

3ドラえもん路線で、「僕がちゃんとしなきゃラブやんが
安心してラブ時空に帰れないんだ〜」と庵子を押し倒し
返り討ち。

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:43 ID:XaVe.gw2
これからの展開として予想されるもの
ラブやんの妹出現。

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 23:05 ID:Fr7w4qJY
まかりまちがって両親がんばっちゃって
カズフサに妹出現。

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 23:40 ID:4yE/Om12
☆☆田丸浩志の「   超  兄  貴   」☆☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1025283477/l50
こんなのみつけた。こっちもよろしくです。
>>825
最終回はやっぱりカズフサはロリプーオタのままでらぶやんはらぶ時空に帰っていくけど
って展開かな。(1)が近そう。
両親が再婚して血のつながらない妹登場

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 01:32 ID:5WNSzEZc
>828
いきなり作者の名前間違えられても・・・なスレだな

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 02:03 ID:QlMiYQRk
>>825

実はラブやんは人間界征服の尖兵として
魔界より(中略)そしてそれを知ったカズフサが神の力でもって(以下略)

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:48 ID:3DEUR3fU
前にあったスレもタイトルがアルプス列伝、作品名もまともに書いてもらえていない。
カズフサなみの不憫さだ…。

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:35 ID:yjQD2fX.
ファンタジーな漫画家

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:01 ID:E1KNXzEo
田丸サンもサッカー漫画かけばいいのに

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:06 ID:CJWUgOTk
最終回裏をかいて

なんやかんやで女子寮の寮長に
すったもんだで東大出の美人と結婚


ていう白昼夢を死に際にみるカズフサ

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:29 ID:mz3Qb3Fk
萌ちゃんがコンタクトにした時、俺の青春は終わったとかそういう最終回

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 18:13 ID:SOuMdjpU
わたしはひとまわり違う年の方のお見合いを3回ほど紹介してもらいましたが・・・
カズフサくんももう少し時間がたてば萌ちゃんくらいの女の子を
紹介してもらえるかも。
でもカズフサは小学生くらいの年の子がいいっていってたっけ。
庵子くらいの年の女性はだめだとか。ふう。
庵子と小学生の頃あれほど仲がよかっただけにかわいそう。
せめて最終回は庵子とケコーン。
萌ちゃんはヒデヒコにとられそう・・・負けるな!カズフサ!

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 19:40 ID:H4uU0.v.
そういえば萌えちゃんメガネしてたな

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 19:55 ID:dPSl9Gow
ところで「ピロチ」という愛称は誰がつけたんだ?

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 21:45 ID:qv/E4pUE
>>836
いくらなんでも萌ちゃん×ヒデヒコは絵的にもヤバいだろう。w
小学生同士でくっつくんじゃないかな?
爽やかでスポーツ万能の学級委員長(男)とか出てきて

ヒデヒコ&カズフサの勝てるところは年齢とエロ知識だけだという・・・

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 21:46 ID:qv/E4pUE
もちろんちんぼでも敗北を喫する二人

841 :787:02/07/01 22:20 ID:afBH1KvI
>>836
>萌ちゃんはヒデヒコにとられそう・・・

「クラスのお友達より大人になってみないかい?」とか言われて?
...犯罪?

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 22:29 ID:WDRL3N1Q
みんな、まんがの森のラブやんの原画展には行ってないのんけ?
漏れは思わずサイン本買ってしまったが。

06/30〜 の本店のとこ見れ
ttp://www.manganomori.net/event-new.htm

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:06 ID:EbYp0xec
>838
俺が最初に見たのは倉田英之のコラム

844 :七誌:02/07/01 23:14 ID:FzKX.wMY
>838
自分で言ってるよ。ピロチって。

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:23 ID:bCnAXEF2
本宮ピロチとどっちが古いのかな?

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:49 ID:NUyLEhzw
現行の法律では単純所持はセーフでも、警察の手が入っらケッコーヤバいのでは
ないのかなァ。パソとか絶対調べられるし。

いやいいんだけど

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 00:58 ID:ng3chyXI
>839
同級生の女の子に萌ちゃんが寝取られるという展開激しくきぼん。

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 01:04 ID:jOd8ERuM
>845
さすがに本宮の方がはるかに古いよ

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 14:45 ID:/Yp4/Ugs
ラブやんとミノっちの決めポーズ、もっかいちゃんと描いて欲しい。
初回登場のみっぽいから無理かな。
あんなに凛々しいラブやんは、最初で最後だったような...。
もっとレベルアップするとベルトが赤くなんのかな。

ちなみにミノっちが好きだったり。

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:44 ID:o08idfIU
最終回予想
その辺の適当な女とカズフサをくっつけて意気揚々と天界に帰るらぶやん。
今回でカップル成立数も昇級の規定数に達し、念願のランクアップを果たす。
でもそのベルトは課長王子に出てきたバイブみたいなのがくっついてるすごい嫌なベルトだった。完

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 01:30 ID:yHYShP7.
最終回予想。
永遠の命を求めて機械の身体になるが、ねじだった。完。

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 06:38 ID:JMEvG6lg
最終回予想。
永遠の命を求めて機械の身体になるが、課長王子に出てきたバ(以下略

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 21:20 ID:qNsrtT3M
最終回予想。
ついに萌ちゃんと(非合法的に)一緒になるが、その体はプロポ(以下略

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 22:08 ID:Du4x4tOk
最終回予想。
雑誌廃(以下略

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 22:47 ID:/X8/14tI
ところでおまいら!これはチェキ済ですか?

>9/6(金)新宿ロフトプラスワンにてメガネ者の漫画家達によるトークショー
>『メガネっ娘居酒屋「委員長」』開催予定。PM7:00〜PM11:00
>聖典「屈折リーベ」の西川魯介氏も出席されるそうです。

絶対ピロチが噛んでるし。

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 22:59 ID:P49W1VkY
>855
禿げしく既出。

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 23:19 ID:fTCqSWCc
>855
喫茶なら分かるが、居酒屋と言うのは「委員長」の趣旨を
履き違えてないか?真の風紀委員長なら飲酒は許さんと思うが。
ピロチは一枚噛んでいるどころか無許可でパクられてない?

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 23:40 ID:JMEvG6lg
>>854
それ洒落になってない。
マリアナ伝説載ってるドラゴンHG
第五号7月上旬発売予定と四号にはありながら
角川書店の公式HPやコミックドラゴン等の広告に
いまだに第五号の情報が出てない。
このまま水球ッサンの活躍を見れなくなるのか!?

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 23:45 ID:biv1X81U
>>857
単に会場のロフトが居酒屋だから「居酒屋」と銘打ってるだけであろうし
そこまで断言するのはどうかと言ってみる。

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 00:21 ID:SuhGy88M
>>859
そこまでさせるのがメガネ委員長

>>858
時を同じくして、同じくキャプテン出身のガイバーも雑誌をつぶしますた。

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 00:36 ID:jp6Myezo
>>755
超亀レスー。
宮下あきらのネタは「すうざんあんとんこ(漢字失念)」
どっちも元ネタはこの女優さんじゃよー
ttp://www.susananton.com/

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 19:10 ID:lUqibnng
最終回予想
 ラブやんがうっかりカズフサを殺してしまい再生する為にエネルギー
 使いすぎてロリ化ってのはどうよ?まんま某ゲームのパクリだが。

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 19:27 ID:CAloU9Oo
ピロチはスヒーよりリアンがお好みだから(同人誌参照)それはどうか(w

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 20:59 ID:AB53tppA
どうせならマッドハウスでアニメ化(キャラデザ・サムシング吉松氏)
妄想戦士ヤマモトでも可

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 22:01 ID:OLTUJVjc
ヤマモトやるぐらいなら進め以下略で

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 04:12 ID:uwOc6Zv2
そういえば、ラブやんの元ネタになったと思われる本誌女神様も
まだ連載続いてるんだな。
こちらの最終回を、そのまま田丸流解釈で最終回に持ってきそうな予感。
ラブやんの方が、先に最終回が来そうな予感の方が大きいのだが・・・

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 06:04 ID:hmKqTyWg
たまに素で可愛く見える時があるんだよなラブやん・・・
今まで読んだ田丸漫画でこれは初体験かもしれん

868 :ハケーン:02/07/06 03:30 ID:/rjIaZwA
dat.入りしたアナザメガネっ娘スレで話していた与太企画、
「本日開店!メガネっ娘居酒屋『委員長』」
ホントにやることにしました。
9月6日(金)PM7:00~11:00 於:新宿ロフトプラスワン
店側のご厚意で、当日スタッフは全員メガネっ娘!さらに、
メガネっ娘来場者は1ドリンク無料!
出演者、現在交渉を開始しております。
「この人に会いたい!」などございましたら、教えてください。
【交渉リスト5.30現在】
西川魯介、田丸浩史、みやもと留美、篠原哲生、あかほりさとる、
倉田英之、はいぼく、神聖100メガ帝国総統…

西川スレでは先にはられたみたい・・・・・

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:34 ID:Wwz/dLfM
スタッフに一人でもダテ眼鏡が居たらどうする!?どうする!?

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 11:42 ID:jWu4pdWk
なんか凄いことになってきとるねw

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 21:33 ID:eINByryQ
あの、趣旨がイマイチ飲み込めないんですがこの「メガネ居酒屋」は当日だけの
イベントですか?それとも居酒屋として本格的に開店するんでしょうか?

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 22:03 ID:YK2Ot4wI
コスプレ喫茶やコスプレ居酒屋もある時代だしな…。
本格的に開店してもおかしくない。

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 00:20 ID:viAcH5L6
>871
今回はここを会場としているだけで、
別にココがメガネっ娘居酒屋になるワケじゃないでしょ

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 08:47 ID:2sHEI7iQ
MCのおねえさんは巨乳ですた。
あの人もメガネっ娘になってくれるのか。行きたい。行けないけど。

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 12:00 ID:oWqxitWI
あと一年早く生まれていれば…(;´Д`)!!!!

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 15:34 ID:m7fSQoI2
>>875
>あと一年早く生まれていれば…(;´Д`)!!!

まだ酒が飲めない19歳って事か?でも同年代に
リアルメガネっ娘がいる歳だろ、逆に羨ましい。

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 22:49 ID:HiJ6jAdM
「もっけ」のスレにこんな書き込みがあったが…
カズフサの明日はどっちだ?


546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/07/08 21:41 ID:yO9wpVbA
シーズン増刊廃止です


547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/07/08 21:44 ID:D.J.EC3s
↑廃止って、廃刊のこと?


548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/07/08 22:00 ID:fwnywO/A
そそ。あと2冊でね。でも本誌に移行して隔月連載になります。
そもそも本誌が売れないため売れてる増刊がとばっちりうけたかたちです。話は変わるがサイン本欲しい人いてる?何冊かもらえる予定なんで。その情報はまた後日。(まわし者じゃないよ〜)

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 23:10 ID:ZbHV2zxc
>>854
シャレにならなくなりますた

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 00:59 ID:3G/NN3Gk
廃刊がホントなら、らぶやんも本誌(か他の雑誌)に移行できるのか?
そうなれば、最近のピロチに続いての掲載誌移行作品となるのだか。

マリアナも掲載誌の行方があやしいしなァ。

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 17:32 ID:f7emihEE
今更買ったけどラブやんおもろい。
『クラスのお友達より大人になってみないかい?』

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 22:23 ID:7Nbya5ic
漏れは「アニモー!英語だとアニモー!!」
が猛烈に気に入ったのだが。

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 23:20 ID:4dOrPDJM
「けどストーリーがオマエの人生同様(以下略)」
とか、なんでもないセリフにひとひねり入れて面白くするトコが好きだが。

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 00:26 ID:MiJT7hpc
「お兄ちゃんのエロス人」という台詞が気に入って
使いたいと思うが、使い所がない罠

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 01:00 ID:QL6uHll.
ラブやんって
アフタの増刊っていう微妙なポジションにある雑誌に
載っているって事自体が既にギャグになっているっつー作品なのにね。
本誌に移動したらパロディーの元ネタとガチンコじゃん。
まあ、それはそれで面白いかもな。

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 02:22 ID:bPFx8rh6
そういえばマンガの森本店では、ランキング8位になってたが・・・
地味に売れてる?
それともあれは、俺の脳内ファンタジーだったのか?

>883
そのセリフって、シスプリのセリフなのかな?
それとも田丸オリジナル?
「エロス人」で検索をかけてみたのだが、いまいちわからんかった・・・

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 07:31 ID:jjs2niSc
>883「銃を向けられる度に5セント」って台詞も使い所がないよな。

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 15:19 ID:H4wU0m4I
川崎にあるレストランの前を通りかかったとき。
店の前に出してあった小さな黒板に「本日のオススメ 洋風牛叩き \700」と書いてあった。
カゼ引いてなけりゃ喰いに行ったのに…

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 20:53 ID:pT4ovqoQ
やたらと廃刊になりやがってあったまきた!

いっそのこと「月刊田丸浩史」を作れ!

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 21:51 ID:5klf9iF.
>888
ムック形式の写真集『月刊××(永作博美とか)』を
連想してしまって…ピ、ピロチのグラビアっ??
それは、ごめんこうむりたい。

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 22:26 ID:F70kwYHI
>>881
禿同。つうか、あの回自体かなり好き。
けど、アンケート結果は低かったらしいな(あとがき参照)

やっぱり、あれか。
カザフサが活躍せんと駄目なのか?
購読層のノタの方々は(藁

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 22:43 ID:e6owedFA
>889
シルバーアクセ満載でセクシーかも知れない。
エロス人にぴったりだね!

892 :890:02/07/10 22:58 ID:jIi1cCbA
間違えた・・・。
×カザフサ
○カズフサ

しかも、おとした後に気付いた・・・。
鬱だ、氏脳・・・。

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 00:00 ID:TIyq6KiA
>890
それは、あの回の前の「目指せマンガ家編」が、とりあえず入賞したところで終わったから、
てっきり次回はその続きだと期待していた読者が多かったんだと思う。
オレはそのクチ。

つーか、目指せマンガ家編またやってくんねーかな。
例えば、こんなの。

・ラブやん「そーか、あんたの欲望をそのまま作品にしちゃえばいいのよ!」
 で、すんげーリキの入ったロリータ陵辱ものを描きあげるカズフサ。
 ↓
 自信満々でエロマンガ編集部に持ち込むが、今のご時世ではヤバすぎるためあっさりボツ。
 その夜、自分のマンガをオカズに泣きながらG行為にふけるカズフサと、
 推し入れの中で頭を抱えるラブやん。

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 00:38 ID:4PQIIkl2
>893
イイ!
マジでありそうなカンジ。

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 01:39 ID:4o8H874M
なりきり板でこんなの見つけますた。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1026220657/l50

最終回予想
ここはオードソックスに、ラブやんとカズフサのカップル成立&初体験
我が子の晴れ姿(濡れ場)をガッツポーズで見守るカズフサの母・・・

ピロティーの描く漫画だからないかな?でもスペアル伝という過去が

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 03:46 ID:owwfSUUI
増刊廃刊?
アニマルと並んで今一番好きな雑誌だったのに・・・
>>883
はじめてあのセリフ見たとき死ぬかとオモタw

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 15:28 ID:ClqKKZGQ
ココでよくラブやんのストーリー予想とかしていて結構面白いと思う反面
ネットに予想書き込んだらもうそのネタ実際には使えないと言う罠。
なんかドンドンとピロチの選択肢が減っていくような・・。

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 18:04 ID:0f8yvgoY
ところで、枚方地酒「淀菊」飲んだ事あるヤシいる?
漏れは飲んだら本気で吹いた。

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 21:14 ID:8Y1p..TU
≫898 それってアル伝に出てきた日本一水のまずい所の酒か?
名前が淀んだ菊と言うのもかなり自虐的な感じが・・

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 21:28 ID:/1zx4RGw
最終回は「やはり俺にはモエちゃんしか!」と捨て身のアタックをするが
完膚無きまでに玉砕して”やっぱりダメでした”、と平凡だが割とありそうな
予想をしてみるテスト。

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 21:35 ID:x9ytdIwE
アル伝のは「地酒菊人形」
もうあぼーんしますた。

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 21:39 ID:vrS1ddCU
>>755

スーザン・アントンという女優。身長183cmの大女。
極虎の枢斬暗屯子もそれがモデル。

903 :またピロチの選択肢が:02/07/11 21:44 ID:l67kpNR2
最終回はカズフサがまた捕まって今度は終身刑、もう女とは無縁になった
カズフサとのカップリングはもはや「男」だけ、というホモオチ。…いやだな。

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 22:09 ID:qNOlyLak
>>903
カズフサの選択肢も狭まったってオチだね。

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 23:13 ID:4g27zEbs
↓こんな話はどうか。

賞金目当てかなんかで再びマンガを描きはじめるカズフサ。
偶然顔を合わせた庵子にマンガを描いてることを話す。

「何!?あんたマンガ家目指してたの!?」
がぜん興味を示す庵子。実は、かなりのマンガ好きだった。
いい気になって原稿を見せるカズフサ。

が、庵子にビシビシと的確で鋭い批評を入れられ、激しく落ちこむ。
言いたい放題の後、「ま、次はがんばんなよ」とにっこり笑う庵子。

…これで、庵子萌え倍増まちがいなし!

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 23:57 ID:u8dL6zwk
>>901
うわ・・・
なんか名前から不味そう・・・

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:51 ID:qyVccspY
菊人形の後継とも言われるH市の地酒淀菊は、
こちらで通販できます。
http://www.matsumushi.com/
なぜか淀菊だけ写真なし。
http://www.matsumushi.com/page030.html#lcn011

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 16:09 ID:RpiTAYSU
>>898-899

地元が枚方のもんだが、淀菊というのは付近を流れている一級河川の
「淀川」から名前を取られているんだ。

まぁ川自体年がら年中淀んでるし、そこから汲んだ水や酒が美味い
はずもないんだが。

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 18:55 ID:ljZp0jkw
メガネ居酒屋で淀菊出せばウケそうだな。

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 22:30 ID:5EOLdJcw
しょうたけ節歌ったりな

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:59 ID:vqQbxrxY
ttp://members.jcom.home.ne.jp/akaikenkyujo/index.html
枢斬暗屯子、スゲェな。

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 11:54 ID:.04EQeYA
            ∧
           | |
        从从从从ミ
       Σ从从从从ミ
        〇−〇从ミ
        〈  〈   〉|6)
         |┌┐ ( |
         ||| /
         |└┘/|
         〈|  ̄ |〉
           | |   ,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
           | |   レ'i;;;,:A/'i;;;;AN;;;;;;;;i,
           | |   |;;;;;i' ○ V ○`i;;;;;;;|
          (´`0   |;;;;;!'/////////!;;;;;;|
          !、__ )  !'´'\_ [_ ̄]_,.::'レ'`'  
.          (  `i`ー--iiー´`T ̄ !、    
          !、__, `ー‐┴―'`i~`ー'´´`ヽ
              | |`ー―┬┬┤  _  |
             | |     `i ゛" ̄ ̄`  |
.              | |      |        |
               | |      |        |

パチ板から拾ってきたんだがダレカに似てないか?

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 15:57 ID:wCv/K0Xk
かおりんと木村じゃないの?
無理してみればカズフサに見えなくもないが

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 01:32 ID:wzXIVrTE
スゲえ。田丸スレなのに次回に続きそうなペースだ。

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 02:04 ID:wzXIVrTE
http://www7.big.or.jp/~abura/
俺ニュに張られてたよ。右の漫画が。

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 02:17 ID:PLoXWLeM
>914 マリアナの連載は続くかどうか危ういがな‥。関係無いが
田丸版女神さまとか藤島版ラブやんをアフタでやって欲しい。

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 06:26 ID:qPXCDgUc
次スレが出来る(可能性が有る)のはDAT落ちを何回も見てきたファンとしては嬉しい限りだが、
田丸ファンとしてはキリ番の"428"と"721"がフツウにカキコされてて悲しい。

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 11:41 ID:lkCECvXg
>917
言われて初めて気付いたわ(w

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 14:54 ID:vSnHtrns
>>917
893も忘れずに

920 :一度言ってみたかったんだよ!:02/07/14 17:00 ID:SDLgDZSk
>>950
次スレよろしく。

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 18:32 ID:0scDOxr2
>>917
なんでキリ番なの?
初心者なので教えて下さい(^^

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 19:23 ID:MG3V3JaU
>>921
428=死にや〜
721=ナニイ〜とか

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 21:04 ID:AiOal2xk
甲冑というか、油汁と山海堂の関係ってどうなの?
(=゚ω゚)ノ知ってる人教えてくれい

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 04:11 ID:MiSnVJ4g
油汁(あぶらっち)さんは一体何者なのか漏れも知りたいです。
 あの布陣を仕切るひとだし。既出でスマソ

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 20:03 ID:JsT0VxIM
誰か同人板で甲冑娘のスレたててくれ〜
あぶらっちさん・・・よく仕切るなあ。スゴイ人だよ。

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 02:23 ID:YwpVoi8g
マリアナ……HGって出たのか? 誰か知ってる?

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 16:46 ID:8lpmQtos
spa立ち読みしたが
8位から6位に上がったな…

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 03:27 ID:oWLNG88c
保守

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 03:33 ID:UMS8fQp2
>>926
今日つうか昨日本屋で見た。

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 05:21 ID:fwyoSsJ.
http://www.afternoon.co.jp/kc/kc3.html#a02
来てるねえ(w

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 05:32 ID:OlcQQffw
>>930
ピロチのだけ紹介文が妙に多いのは
一押しだからか
売るために必死なのか

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 19:13 ID:ZKZMFVD2
>>929
今日HG発売?かわねば

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:52 ID:dTMb3/Uk
ラブやん重版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 10:22 ID:YcOt/qJw
>>933
やっぱりカバーのどこかが色違いなんでしょうか(w

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:59 ID:7Cc9ujDA
>>934
初版と同じ内容が189Pあるが、オチが違う(w

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 13:34 ID:XhBUhafM
>>935
1ズリ、2ズリと版が増えるごとに押入れのラブやん
の布団にカズフサのティッシュが増えてく。(ヤダな

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 18:04 ID:7Dj3c3s6
>936
そして千回目の増刷で(以下自粛

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 23:19 ID:BV7sxIo6
>>937
千刷りですねー!!!!!

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 23:56 ID:C0OJjn5w
>935
誰もツッコまないの出俺がツッコんでやろう
「修羅の刻13巻かよ!」

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 01:35 ID:VUeXOZgk
>>939
裏は漫画喫茶専用だよな?

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 16:19 ID:ZoVwNtR6
今スレ一覧を見たら
となりにコブラスレがありワラタ

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 20:59 ID:2naIe7A2
セクハラ戦隊ハラスメン

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 21:03 ID:Wn347uxo
今日は721の日。

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 21:38 ID:2naIe7A2
乳母の日?

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 21:59 ID:sdq60Vrw
nannyか…
微妙なボケだな。

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 22:13 ID:8yXnZtJI
レス違いだがナニーと聞いて寄生獣のミギーがナニに寄生してるのを想像してシマタ。

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 22:41 ID:Whj1/Mgs
今ラブやん読み返してて気付いたが、初登場の蛇文字さんが携帯で会話してたジョンって
もしかしてキユーピッド・ジョンの事か?だとしたら蛇文字さんって何者だ?

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 22:47 ID:mDkvG5Ok
このスレ的には、0721の日とするべきじゃないのかね?

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 23:37 ID:vVBTO5Ag
>948
サッカー日本代表新監督は「ひとりでできた!」のG行為(ジーコ)になったしね。

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 00:52 ID:LoSNyS1E
http://www.angelfire.com//va3/yayoi/katyu/koubai3.html

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 00:55 ID:chkkUb0E
>>950
通報スマスタ。

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 18:33 ID:u2zRGc8M
>>950
あげるのに時間かかったろうよ・・・ありがとう!950は神!

953 :944:02/07/22 20:36 ID:4RiwXSe.
>>945
何ぃぃぃぃぃぃ

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 23:48 ID:.amqmIsk
>>950
721ぃっ!! スゲぇっ オレはアンタに一生ついて行くゼ!!

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 01:23 ID:XoaSZbug
一生ついて来られるのもメーワクだがソレはソレとしてうれしーぜ
954のッ!!

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 03:23 ID:fH98V8/o
>950
見れないんだけど、何置いてたの?

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 11:42 ID:oxS0Cfb.
>>956

同人スキャン。無論板規約違反。
アクセス集中であっというまに昇天

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 13:46 ID:StF7EJEc
マリアナやっと今日読んだ、セクハラ戦隊の謎がやっと解けたよ。
しかしコブラのハリウッド映画化は実際実現して欲しいが、でも
ホントにハリウッドがコブラの版権買ったら田丸は速攻で訴えら
れると思うが・・それにスタローンのコブラとカブるような気が。
なんかHG次号は9月中頃らしいが相変わらずアバウトな雑誌だ(いい意味で

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 18:20 ID:Jt7Z51EQ
マリアナの寺澤はやはり寺沢武一のてらざわなのだろうか?
それにしてもアナルアクメとか相変わらずのバカっぽさがいい!

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 21:08 ID:XgiON622
個人的にはドラボーもアキラもピンポンも地獄甲子園も
たいがい勘弁して下さいなんだけど。
永井豪のこわいゾーンか悪魔の毒々サーファー然とした安メイクだったら手放しで笑えるんだけどなァ。
変に頑張ったのはどうにも。ピロチはダメ映画好きだろうね。

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 21:09 ID:Li9sfP0I
田瓶寺=ターベージ?

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 21:34 ID:tdyErABA
うわ 神だ

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 00:42 ID:rsWlxwXk
神か?

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 01:54 ID:SG6gon6k
>>948
0721だとナニーではなくオナニーと読んでしまう

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 04:09 ID:IMv6W.5c
>958
>なんかHG次号は9月中頃らしいが相変わらずアバウトな雑誌だ(いい意味で

いや、よくはないだろ。何が「いい意味」なのよ?
高いし

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 05:00 ID:vII6J2Ps
>>965

じつは「雑誌」ではなく「書籍」だという罠

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 08:45 ID:zisO6vAg
>>965
胴衣。
ピロチファンとしては、廃刊にビクビクせずに
楽しみたいものよのう。

・・・しかし、この不安感がピロチ漫画を楽しむ
スパイスになっている罠(W

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 22:59 ID:1M07Mokk
科学的根拠不明のマイナスイオンで胸がいっぱいだよ!

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 02:55 ID:E7qhs5g2
見ろこの未だ次スレの立たない男らしい余裕の構え。

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 08:53 ID:z.g7/7Wc
海亀は産卵の時男泣きに泣くと言う‥

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 09:53 ID:CEXbWNfE
ドラブやーん!次スレが勃たないんだよう!

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 15:08 ID:r.s6CpfQ
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 18:21 ID:ak5eKGVU

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027675225/

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 17:02 ID:f68VG302
埋まるかねえ。

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 18:30 ID:dUIUZKLg
意味無く、その場で思い浮かんだピロチ漫画のセリフで埋めてしまうというのは、どうか。
「男の約束そのイチぃ!」

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 20:47 ID:FGUjxt/E
エアソスッエアソスッ!(ぱんっぱんっ)

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 21:04 ID:UcrP6yXw
「コーヒーデキダゾノミヤガレ」

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 21:05 ID:Q65T/lXA
ビッグベンに行ってきます。

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 22:13 ID:AESkCpqI
だってホラ身分明かさなきゃ働けナイだスし
そんなコトしたらイッパツで帝国軍に(息つぎ)
見つかってカネどころの騒ぎじゃなくなるだスッ
賞金首狙ってもまたあの連中に(息つぎ)邪魔されて
ああもうっっっアイツラのせいでッ…そオだスッ
ドロボーに入ればヤツラを出しぬいてキモチいーし
金も入るしでもお…もオッスカッとしてハアハア
一石二鳥だスよッ!!!!!!

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 23:31 ID:SIifiPjM
ギスギス。

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 23:33 ID:8Bjh9CD6
サスがDio! 俺達に出来ないことを平然とやってのける!
そこにしびれる あこがれるぅっ!

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 23:58 ID:LnDTaeCM
アレですよホラ・・伝説のパイロット!!

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 00:05 ID:5F86W/0k
あ・・・あにき
モシわしが死んだら・・・わしが死んだら

タンポポの咲くあぜ道の脇に埋めてくだせえ・・・
秋になったらタンポポが乱れ咲いて・・・

フッ・・・キレイです・・・ぜ・・・(死亡)

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 00:08 ID:vxTfB4V.
次スレ逝けやゴルァ!

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 00:08 ID:nH6nf6Sg
あっ!今日はスーパーちこうの売りだし日だったわ!!

なんとしても1000取る!

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 00:10 ID:BmeD33/w
絶技!レンジャー・ジ・エンド!

987 :このつっこみを待っていたのだが:02/07/28 00:11 ID:5F86W/0k
タンポポは春ダス

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 01:17 ID:tW9HbkiM
SHOCKだ!!

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 01:36 ID:Fb/kUu3M
ASS ASS INでアサシンと憶えました。

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 01:57 ID:1nUlBczw
エイジ!英語でいうとKANOJYOだっ!

わしの体を穴があくほどじっくりみてくれい・・・ムフ

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 02:24 ID:PC6rAGKw
オウ シット

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 02:28 ID:COjmzRbE
ボ帝パンチ!

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 02:33 ID:PC6rAGKw
抱キャッ!

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 02:52 ID:WAAT.Emo
青空に笑顔でキメッ!

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 02:59 ID:FUD7udBI
兄貴!オシッコちびったっス・・・

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 03:06 ID:ltiYrCwU
ボ帝イカスーーー!

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 03:08 ID:ood5GIok
フフフ…

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 03:30 ID:uCkGWbcM
う…美しすぎるマイバディに見とれて
ついあっち側へ行ってしまったわい

美しさは罪!!

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 03:35 ID:uCkGWbcM
水っ球さん

1000 :1000ということで:02/07/28 03:35 ID:uCkGWbcM
それポンだスーーーッ!!
ポン………

リャンソが出たら
マンガンだス…フフ…

アニキそれロンじゃああッ!!

…ううっ……
スーピンはヒッカケだったんだスか
見事だス……

わしの…
わしのコクシが千点で………

千点でひっかけいれんな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

170 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★