■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド -||||- 四
- 1 :中央AI:01/11/27 00:29
- 新天地への転送は無事成功した。
以下は旧階層の記録である。
┃ ┃
┃ ┃LOG
┃ ┃ └┬BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
┗┳┛ │└─http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002380089/
┏╋┓ ├BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド
┃ ┃ │└─http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/987004536/
┃ ┃ └BLAME!って、どーよ?
┃ ┃ └─http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:35
- っとさっきまで三を見ていたらいつのまに…
お疲れ様です。3は成長するのがはやかった。
今度は何日で新スレがたつか、また楽しみ。
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:38
- 前スレの時はBLAME7巻とNOiSEの発売ってイベントがあったからね。
レスが付くのも速かった。
- 4 : :01/11/27 00:58
- おつか
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 01:23
- >>1
統治局のマークがちょっと気に入らない。
まあ、どうでもいいけど。
中央AIって「シボたん萌え」
だったのね。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 07:57
- >>5
気に入ってくれて嬉しいニャ!
統治局マークは次の新スレで直すニャーオ。うっかりサンだニャ^_^;
シボたん萌え〜!!!アウアウア〜!!!
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 08:23
- >6
甘い
パート2は倉庫逝き
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 09:42
- 出会いって言ってもアフタ読んでたらいきなり始まったな。
とりあえず「すげえ」と思た。
- 9 :904:01/11/27 13:23
- >>6
氏ね。血の海でのたうちまわりながら氏ね。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 13:27
- >>6
とりあえずコテつけろ。
なんでって叩きやすいから。
- 11 : :01/11/27 13:50
- >>6たん(;´Д`)ハァハァ
- 12 :誤字厨:01/11/27 13:53
- かちゅのポップアップで見ると行間が詰まって良い感じ。>1 何はともあれお疲れさん。
んで、出会いか。
確かホビージャパンの読者コーナーで紹介されてたんだよなー。「霧亥がタフでかっこよい」とか。
その時はwowwowのスクランブルでやってるようなよくあるヲタ向けアニメ調の漫画と思って( ´_ゝ`)ふーん
で放置してたんだけど、コンビニでアフタ見かけて(その時点ではまだ読んだ事は無かった)そのまま買った。
んで読んでみた。
後はご想像の通り。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 14:16
- >904
まじでいい仕事だ。
まさにセーフガード。
- 14 :1≠6:01/11/27 16:15
- >>7
スマン。かちゅ〜しゃだとそのまま読めるんで気にしてなかったよ。
- 15 :1≠6:01/11/27 16:23
- あ、俺とBLAME!との出会いは、まだ不定期掲載だった頃にアフタで読んだのが最初。
確か1巻のLOG.6だったと思う。で、珪素2人組に萌えてしまい現在に至る。
やっと単行本が出た時には予約してまで買ったんだよなあ。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 16:33
- 俺はアフタでLOG1載った時に手が黒くなるマンガ始まったヨと、思った憶えが…
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 17:19
- すげえ不思議だったよ。
1巻立ち読み。
↓
2巻が隣にあったんで読む。
続きが読みたくて、のめり込んだ。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/27 20:34
- 俺も立ち読みからはじめた口だ。
1.2巻を読んでセリフが少ない漫画だなぁーとしか最初は思わなかった。
半年ぐらいしてあるゲームの攻略法を探してるうちにいつのまにか
関係ないサイトでBLAME!の考察みたいなのを読んで
「そういえばコレ読んだことあったっけな」
で、中古屋で1〜3巻を買った。良かった…
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 22:40
- はじめて買ったアフタヌーン。
ちょうど不定期連載されてたBLAME!があった。
生電社のセキュリティが「ドドドシュ」って出てきてた。んでブーメラン投げた。
ハマった。
ところで「せいでんしゃ」って「星電社」と変換されるんだが・・・
これなに?
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 00:10
- シボ萌え云々とかいわれるけど、そりゃぁだめですよ。
シボに萌えてるのは男だけじゃないし
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 01:30
- 本屋で2巻をジャケ買いしたのが出会いだ。
1間は後から買った。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 01:48
- もう二時間くらいBLAME!にハマったきっかけを思い出そうと
してるんだけどこれといって浮かばない…
出合いは分かるんだけど。やはり本屋で1巻がプッシュされてた。
でもその時はピンとこなかったんだよなー。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 01:55
- 予備知識もなしに一巻かったけどそんときはつまんなかったなー。
テキトーに用語ならべただけじゃねーか!イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒◇なんつって
漫画の編集やってる友達にもつまんねーつまんねー!!いうて吹聴したなー
いまじゃぁそこそこはまってるよ!
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 02:27
- >>19
あ、漏れもその辺。
キリイの腕が吹っ飛んでシボ姉登場→ネット端末遺伝子(合成)
→都市の補助電脳→ネットスフィアに接続→セーフガード登場
んで一番ハマったのは、統治局「…基底現実に代理構成体を転送した」
だな〜。あの辺は脳細胞にビリビリきたよ!
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 02:30
- まあ、精神年齢小学生には少し難しいからな、アレは。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 02:47
- >>24
たまたまツレの買ってきたアフタにその統治局のセリフがあって単行本一気買い。
まとめ読みしたらお腹いっぱいだったよ。(´¬`)ムフー。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 03:39
- 髪の長いシボサナカンたん(;´Д`)ハァハァ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 05:30
- 2話同時掲載の時だね。>ネットスフィア、セーフガード
漏れも、「うおおお!来たあぁ!!」って
本気で歯くいしばって読んだよ。
感情移入でどっぷり浸かってると変に体にチカラが入る。。。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 05:39
- BLAME!のカップリング論争はどのスレでやればいいの?
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 06:57
- >>29
ここでやるとたぶんセーフガード(>904)に見つかって氏なされるぞ。
東亜重工の中とかでやれ。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 07:27
- >>30
全くだニャ、904?には困ったものだニャ。
このスレで904踏む人が、恥ずかしさの余りくびれそうなオナ行為のオンパレードだニャ。
パトに追われて中央分離帯に突っ込むがいいニャ。
ボキがこのスレを変えるニャ……カオスを推し進めるんだニャー!!
- 32 :Not904:01/11/28 07:30
- >31
氏ね。臓物撒き散らして氏ね。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 09:27
- 出会いは今年の12月号のアフタだったなぁ。
漫画自体は訳分からん、だったけど、ページ端の柱作品紹介で、
「無限に広がる地下階層を…」てあるのを見てこれは!!
と思って2ch過去ログを呼んで買いだな、と。
BLAME!キャラがみんなしてウルトラストレートヘアなのは
髪を洗う習慣がないせいだと夢想してみる。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 09:54
- 基底現実ってほんまもんの現実なんだろうか。
「珪素」とか「第二種混合プラスチック」とか素材名が出てくると
現実のような気がするけど、
ネットのカオスが正されると珪素生物があぼーんされる、ってのを見ると
アレは全部ネット内のことじゃないかとも思えるし。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 10:08
- NOiSEじゃ月も構造物に取り込まれたって言ってたけど、
低重力下では身長が伸びる(BYプラネテス)ことを考えると
巨人さんのいるBLAME!世界は月なのかもな。
重力制御技術があるから断言はできないけど。
あそこがもし月で重力6分の1だったとしたら
そのうち地球からやってきたヘタレになすすべもなく
ぶっ飛ばされる霧亥なんかが見れるかもしれないわけで(藁
- 36 :33=34=35=36(暇人):01/11/28 10:24
- 1巻第2話だと霧亥がおなごの前で詩を朗読したあとに日が沈んだよな。
アレ見る限りだと空は近かったんだけど、それから3000〜5000階層上に行っても
一向に空にはたどり着けない。
どうなってんだろあの世界。
しかし初期の霧亥・シボはよいですな。割と表情豊かだしそれなりにカコイイし。
今は顔面素材が硬質化したのかよってくらい無表情で死相がでてるのが哀。
- 37 :何故ゆえに:01/11/28 11:00
- 「過去ログ(以下略)」と書きたくなるような話題が繰り返されるんだ。
「俺とBLAME!の馴れ初め」のほうが話題的には新しいってのが、泣ける。
やるなとは言わんが、「ガイシュツだけど(できれば過去ログのここあたりとか書くと、読んでる証明ができる)」
くらい書いておくと、やさぐれずに済むんだよね。
後アレは空じゃねぇ、構造体(メガじゃないかもしれんが)光源だ。間違い無く。
いきなり明るくなっただろ? スリットのような光源なのに。
点光源並に空が遠ければいきなり日光がっていうのもうなづけるけどさ。
つまり、あんくらいスリットがでかければ「暗くなる」って言った瞬間に暗くなったりはしない。
シャッターでもついてりゃ別だけど。いずれにせよ、生の空っていうには少々弱い。
…で、過去ログ読みなおしたかよ>33=34=35=36
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 11:15
- >37
まあまあ、新スレ立ったばっかだし。
でも漏れも>33-36は過去ログ読み直したほうがいいと思フ。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 11:39
- 初期に出てきた統治局の2人組みが好き、「我々はこの集落の防衛に失敗した。」
とか、カコイイなぁ。
- 40 :33=34=35=36(暇人):01/11/28 11:47
- >>37
読み直したよぅ。一度は読んでたんだけどもう一度。
イッキ読みで頭がくらくらする。
考察&配慮不足すまんね。
まだ語りたいことはあるんだけど時期遅れの感があるから
そういう流れになるまでは沈黙しておくよ。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 12:11
- >>37
アレは空だったと思うな。あれを描いてた時点では。
たぶん今は超構造体(w
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 12:32
- ニュルが嫌だ
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 14:34
- 合成ネット端末遺伝子といいニュルといい、股間には
基底現実とネットスフィアをつなぐ重要な何かがある。(w
- 44 :37:01/11/28 16:26
- >40
いや、「昔こういう話題があったけどさ、俺こう思う」なら問題無いと思われ。
- 45 :誤字厨:01/11/28 17:15
- 荒しもそれに対する叩きも同列にウザイのは俺だけ?
こんな事書くと俺が叩かれそうだがなぁ。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 17:33
- 荒れた雰囲気は結構好きだ。
っていうかにゃーにゃー言う珪素生物と
即座に出現するセーフガードの攻防戦が
BLAME!らしくて面白い。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 18:15
- あのニャーニャーって珪素生物だったんだな。今気づいた。
あの口調は破壊力絶大だがもちっと、こう、パキッと硬派じゃないと
珪素生物たんハァハァとかしてやるわけにはいかんな。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 18:30
- むしろ904のクールに言い放つ様にハァハァっつーか燃えるな。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 21:54
- >>そーゆー理屈で言うと、ずーっとROMてる奴は霧亥か?(藁
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 22:21
- 額に「-|-」で
今日からあなたもセーフガード
- 51 :-|-:01/11/28 22:28
- 私/我々は排除する。
くだらない書き込みをする厨房を。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 23:26
- >>51
そういうことであれば、ボキが排除されることはないはずだニャ。
安心だニャ〜!
>>48
904がクールだなんて、どうかしてるニャ。904の正体は、
おしり丸出しで壁にへばりついて、口からおなら噴き出してるあの珍獣だニャ!
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 23:30
- >52 氏ね。全身の体液蒸発させて氏ね。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 23:37
- >53
いちいち反応するなよ…しかもageるし。52と同等にウザイぞ。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 23:39
- >>53
ボランティアは悪い事だとは言いませんが
ほどほどにしておかないと逆効果になりますよ。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 23:39
- >54
いちいちウザイウザイ言ってたら嫌な雰囲気で荒れるから以後放置徹底で。
- 57 :904:01/11/29 00:43
- >>53
イカす語句が出ないなら安易にコピるな。
氏ね。おすぎとピーコの見分けもつかないままで氏ね。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 00:49
- …ヂャップリン?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 00:53
- う〜ん…カオティック。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 01:35
- 電装版またはいいたなぁ…書店に。
いまでもでっかいところなら新たにはいったりするのかな?
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 02:58
- なんかにゃーすが居るぞ
- 62 : :01/11/29 03:05
- >>52
ボキはやめろボキは。山田かよ
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 05:34
- >>19
俺と同じだ!
うおおお”!
- 64 : :01/11/29 06:05
- http://www.google.com/search?q=%90%AF%93d%8E%D0&hl=ja&lr=
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 06:06
- でも、ログ2のあれは電灯だと思う。
絶対日光には見えないよ。
だからこその「大地って何だ?」な訳だし。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 06:06
- 自分は何でハマッタんだろ………
スタジヲヴォイスのメガロが先だったかな?
んで、とりあえず書店へダッシュ。当時3巻まで出ていたところを2巻まで購入。
帰宅。読。ウヲォー。3巻買いに走る。無い、ない、ナイ。あった。(゚Д゚)ウマー
とにかく、置いてある本屋が近所になくて苦労したのを覚えている。
今は平積み高々で(´¬`)ムフーです。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 12:27
- 俺も2巻まで買って。帰宅して読んだ後、ソッコーで3巻買いに走ってしまったよ。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 12:57
- jp.netって人が入ってたわりには書き込みなかったな
今のあそこは無理もないけど。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 16:20
- ダフィネ・ル・リンベガ
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 18:49
- 一巻を手にとって、表紙裏の化け物(珪素生物)
を見た瞬間衝動買い(ワラ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 19:38
- >>68
あれどう始末するんだろうね。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 22:43
- http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/fusas.swf?phrase1=%83l%83b%83g%92%5B%96%96%88%E2%93%60%8Eq&phrase2=%8E%9D%82%C1%82%C4%82%C8%82%A2%82%CC%82%A7
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 23:04
- >>72
かわいいけど端末遺伝子持ってないので排除。
- 74 :霧亥:01/11/29 23:32
- コテハン使うことにしたニャ。
霧亥と書いて、きりぃと読むニャ。
ボキの方言ちょっとヘンかもしれないけど、よろしくニャ〜。
- 75 :904:01/11/30 00:02
- >>74
-|-その名前はすでに登録されている-|-
5679秒以内にRENAMEのない場合は
>>74の体内に注入済みのマイクロマシンを活性化させるコードを
回線を通じてねりねり送り込むので、
氏ね。モニターにエロ画像表示してぱんつをずり下ろしたままで氏ね。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 00:02
- ↑はリアルセーフガード(削除人)をダウンロードするしかないかもしれんね
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 00:04
- このスレでかぶるとは・・・(;´Д`)
ケコーンするかい?漏れがイコでも構わんよ(わ
- 78 :904:01/11/30 00:11
- >>77
「何
やってんだ
お前!!」
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 00:18
- >>74
あのぉ…ひょっとしてミンミンみんとのあの小僧ですか?
にしてもなんであんな漫画が表紙になっちまうぐらいなのに、
NOiSEは表紙になんなかったんだっ!
- 80 :霧亥:01/11/30 00:28
- >>79
>あのぉ…ひょっとしてミンミンみんとのあの小僧ですか?
違うニャ、ボキは霧亥だニャ。
…ボキにぴったりのハンドルだニャア〜(^^)
霧亥をよろしくニャ☆
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 00:35
- それにしても、ニャース野郎に対するセーフガードの追撃は目を見張るものがある
どっちもがむばれ。
おもろいから。
- 82 :81:01/11/30 00:39
- >80
あ、君がおもしろいって意味じゃないからね。
ニャース野郎君。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 01:06
- なんかバカっぽいスレになってきたな。
80も904も、はやく氏ね。
82もいらんぞ。81書いた4分後にわざわざ書くようなことか?下らんつーかキモイ。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 01:18
- >>83
気に入らない人だらけだね!
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 01:22
- クモイの話、幻想だったんだろうか。
ヤキはクモイが何処かから持ってきた人形で、
1人で人間をずっと待ってたという話だとしたらムゴイ。
- 86 :誤字厨:01/11/30 02:37
- 「荒しは放置が一番キライ!」
だべよ。実践しようや。
>85
あのエピソードはBLAME!劇中でも屈指の救い無しな話でしたな。
死んじまうクモイ、孤独に機能停止を待つしかないヤキ、黙ってその場を立ち去る他無い霧亥。
>ヤキはクモイが何処かから持ってきた人形で、
ヤキは自分の横に置かれたクモイの顔を覗き込んでいたような気が…一応生きているのでは?
長くは無いだろうが。
クモイ達は背が低いので、ナミ江さん達とは違う種族なんだろうな。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 02:38
- >>85ヤキ、首だけは動かしてなかったか?
クモイの死体の方向に。
つーかヤキはロボットなんだろーか。
- 88 :87:01/11/30 02:40
- >>86ケコーン…
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 02:55
- 1巻買った当時「クックック」な珪素女の目が恐くて直視できなかったっけ。
あの目を見ると「オゾゾッ」って悪寒が走るんだよ。
でもケリはカッコよかったけどね。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 03:14
- 上位セーフガードの少女構成体時の性格や体格、容姿は
殺した住民の記憶の中の「サナカン」を参考にしたのか、それとも「サナカン」そのものなのか。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 03:33
- >>90
?サナカンて元いた誰かにすりかわったのか?
そういうこと匂わせる演出あったっけ?
サナカンを前から知ってるって人は出てこなかったように思われ。
漏れ的にはサナカンはNOiSEの結であってほしい。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 04:09
- 統治局とダフィネルが会った時、統治局が「また来たのか」と言ってたということは、
ダフィネルは二度目に来たということになる。
って一度は行ったことがあるのか、その後、追い出されたかねぇ。
あるいは一度住んでいたが事情があって追い出されてもう一度入ろうと企んだり・・・ってないな。
ちなみに立ち読みで1巻から4巻を読んでたがやはり、ジークリ読む為に買ってしまった。後悔はない。
珍しい漫画だがある意味、貴重な漫画のような気がする。台詞が少ないし、背景とか凝ってるっぽいし
ジャ○プとか3級漫画と違って面白いかもしれない。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 04:51
- >>92
二度目かそれ以上なのかは分からないけど、
仮接続認証線のとこまでは行けたって事じゃないの?
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 07:29
- つーか、珪素生物であるダフィが、スフィア内では人間形態である事が気になる。
なんだかんだ珪素達も、現在では人間への回帰を求めているという事なんだろうか?
それとも単純に、カオスが消えた時の為の準備として
その形態、及び住処としてのスフィアを求めているだけなのか?
つーか、スフィアが支配できれば、
珪素にとって都合のいいようにカオスを保ち続ける事もできんのか。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 09:34
- a
- 96 :今月の最後のページ:01/11/30 09:39
- 霧亥の成長期はまだ終わってなかった模様。
シボを抜く日は近いな。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 11:37
- >>94
セウの遺伝子使ったからセウ姿になっただけでしょ。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 12:10
- というか今ダフィネ達のいる空間はどう分類されるのか、
ネットスフィアとはいいきれないところがあるけど、
予備電子界よりは段階的にずっとすすんでるでしょ?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 13:51
- >98
予備電子会 =臨死体験
認証空間 =三途の川or閻魔大王の御前
ネットスフィア=天国or地獄
て感じか? 分類的には大して変わらないかと。
てかネット内のデザイン気にいらねぇ。
ただっぴろい草原とか川とかあんなんBLAME!じゃねぇ。
攻殻機動隊の「ネットの海」みたいのを弐瓶氏が描いたら燃えるかも。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/30 14:11
- ___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ |\
/ / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
/ / \ \ ∧ ∧ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \( ゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ヽ ⌒\ < 今だ!100ゲットォォォォ!!
/ ノ /> > \_________
/ × / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 14:31
- >>99
いやでもネットスフィアにしかああいう景色が残ってないということが皮肉でおもしろい。
だって基底現実の人間はだれもだだっぴろい草原とか川を見たことなさそうじゃんか。
元は現実世界のシミュレートだったろうに、もはやネットにしか残っていない自然……
(・∀・)イイ!
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 14:52
- 俺も101に同意
- 103 :99:01/11/30 14:52
- >101
そういう考えもありだが、
二瓶氏は建築物描いて何ぼというイメージがあるからなぁ。
「自然」がもっと生き生きと瑞々しく(プラネテスでノノたんが
地球の海にいる場面みたいな)描かれているんなら
(・∀・)イイ! かもしれんけどあのプレネット球は荒涼としてるし
かといってリアルで魅力的な自然描写は先生苦手っぽいし。
でも101の考え方は確かにいいな。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 15:56
- そうか、この世界の人間はネットスフィアに接続しないと絶対に地平線は見られないのか・・・
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 16:00
- 建築物の一番上に立てば見れるかもよ。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 16:05
- ネットスフィアが確立したNOiSEの時代でも、多分自然は殆どゼロ。
電脳空間でしか、自然が見られないとは・・・。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 16:07
- >建物の一番上
それが存在するのかも妖しいもんだが
どっちにしろ成層圏超えてるしなー。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 16:14
- >どっちにしろ成層圏超えてるしなー。
じゃあ霧亥が真上にビーム撃った時にできた穴(1個や2個じゃないだろ)から空気が漏れちゃうじゃん!
- 109 :親切な人:01/11/30 16:15
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656
注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。
私も買いました。
皆も買いましょう。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 16:28
- セーフガードキャンセラーなら買うぞ。金に糸目はつけん。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 17:09
- >>108
成層圏じゃなくて、かつて成層圏だったところ、ってなるだろうな
上手く説明できる自身無いが、空気は地球の重力に引かれていて、
建造物や月で地球自体の質量が飛躍的に増えていると思われるので
結構な高さまで上っても空気は重力に引かれてままだと思う。
しかし、確かに上から70km以内でぶっ放すと危険だな。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 17:15
- あー、でもBLAME!主要キャラたちは空気なくても生きていけそうだな。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 18:09
- >>112
っていうか、成層圏越えてようが
霧亥達が高度38万km上空に居ようが
そういった問題は科学の力(藁)で
解決されてると思われ。
ちなみに今の地球の回転速度で月まで達すると
約0.2gの遠心力がかかります。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 00:21
- 自転速度は弱まってるんじゃ無いか?いくらなんでも。
そういえば気温(室温?)とか気圧とか、超構造体がちゃんと管理してないと
およそ普通の人間は生活出来ない環境だよな。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 01:35
- あるいは、都市や建物をイパーイ作るとごちゃごちゃするし、
めんどくさい!(・ε・)と思って何もなーい大地にしたかも。
しかし、ネットスフィアってネット上の丸い球でできた無限に広がる空間と思うな。
本当に基礎現実と別の空間だろうか。俺らが接続してるネット(仮想世界)に近いような気がするが。
現実+ネット=混沌し続ける世界で、現実世界と切り離れた世界はネットスフィアか。
分子とか存在してるんだろうか。
でも、気にしないからいいや!(・∀・)キニシナイヨナ!
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 02:50
- >>115はあと2回ほど単行本読み直したほうがいいとおもう。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 03:12
- >>116
いや、作者自体行き当たりばったりでお話考えてるっぽいし
BLAME!は筋道立てて考えるよりも、あんま深く考えずに
カッコイイそのシーン毎にああ良いなぁって読むのもアリかと
そもそも今更端末遺伝子手に入れても、犬姉ちゃんとこまで帰れんだろうし
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 03:54
- >>117
それが正しいBLAME!の読み方(藁
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 06:03
- まぁ、漫画だし。
好きなように読めばいいさー。
漏れは隅から隅まで情報を脳内補完するがナー。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 18:22
- >>117
禿同w
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 19:24
- 珪素生物はプラント(?)の中にいるときにはあんなにカワイイのに、なんで成長すると
あんなに気持ち悪くなるのか!
小一時間問い詰めたい。お前本当は、ロリなんちゃうんかと。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 19:41
- NOiSEの 146ページが最初に出てきて
「カワイイか?」とか思ってしまった。
- 123 :ico:01/12/01 19:44
- >>78
ドッドドウモ(・Д・)
- 124 :無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 22:42
- >>121
まあ頭取といい東亜重工中央AIといい人間の美的感覚もあまりないかと。
セーフガードがBLAME!のなかで一番センスがいいんじゃないか?
でもサナカンでロリな上にイコでショタか・・・
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 01:56
- http://www.asahi-net.or.jp/~cj4n-nkmc/chou-pro.htm
超高層建築萌え。
メガストラクチャって建築用語だったのか。
- 126 :115:01/12/02 01:56
- >>116
数十回読み返していますが?
俺は混乱しやすいタイプです。
>>117
ゴモットモー
犬姉さんって(w
犬姉さんもセーブカード以前の組織の一人だろうか。
霧亥は誰かに端末遺伝子を手に入れて目的を果たせと命令を受け、
重子銃(長いので略)を渡され、上へ進む・・・どうだ?
というか、一人で行くとなると仲間が圧倒的に少ないと思われる。
あるいは少数人だったが仲間が次々とやられて一人になったか。
どっちにしろセーブカード以前の組織が存在してるのは確かだな。
霧亥は自分を語らないのは自分の出生すら知らないだろうか。
ところで・・・霧亥って何歳なんだよ?
あ、セーブカード以前の組織はほぼ壊滅状態で圧倒的に人が少なすぎた為、年齢を数える暇もなかったかもしれないか。
成長期についてだが、カルシウムをとってないから伸びなかっただろうな。
たんぱく質の食べ物が多いような気がするし
つーわけで俺はいい加減な人です。
指摘してくれば有難い。俺頭悪いんでなー
>>121
感染でパワーアップした異常人間だな・・・何となく
>>124
混沌で歪んただろうな。まさにカオスだ。
頭取や中央AIはなんで頭だけデカイんだ(謎
脳がシステム化して巨大化したんかね・・・
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 02:19
- なんか>126の文章の形がメガストラクチャっぽいと思った。それだけ。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 02:25
- >>127
頭悪いと思ったら書き込み控えるといいよ
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 02:30
- BLAME!のSFネタをまとめてみた。
世界観の元
クリストファー・プリースト 「逆転世界」
キャラの名前
グレゴリー・ベンフォード 「大いなる天上の河」
キリーとかシボとかサナカンとか
椎名誠「武装島田倉庫」
づるとか。
一巻の犬ねーちゃん
J・ディプトリー・ジュニア 「雪はとけた、雪は消えた」
「冷たく静かな大地が明るくなる頃〜」ってのもここから。
NOiSEのラストの語り
グレッグ・ベア 「飛散」
「基底現実」
イアン・バンクス「フィアサム・エンジン」に「ベース現実」なる記述あり
重力子放射線射出装置
>468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/07/19(木) 01:28
>ひょっとして重力子放射線射出装置の
>元ネタはスティーヴン・バクスターの
>ジーリーシリーズに出てくるスターブレーカー?
>「完璧な直線を描く」とか「可干渉性重力放射線」と
>いう記述もあるし。
だってさ。
疲れたのでこの辺で。
- 130 :クゥアート:01/12/02 05:26
- >>129
ごくろうさま。
でも前にも書いたかもしれないけど、世界観のもとが
『逆転世界』だと言うのは賛成できません。
『フィアサムエンジン』未読なんだけど、これも相当
入っているみたいだよ (あらすじ↓)
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/madoka/200004c.html
- 131 :クゥアート:01/12/02 05:32
- http://www.rr.iij4u.or.jp/~huckfinn/review/oversea/o_sea006.html
ここにもあらすじがある。こっちもBLAME!色が漂う。
それと、ベンフォードの『大いなる天上の河』だけど、
キャラの名前だけじゃなくて、人間のデザインとかシステムが
この作品の設定を借りていると言っても過言でもないくらいだよ。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 06:26
- 逆転世界は作者自身がそう言ったのだよ。
で、2巻発売記念サイン会の時に
ブラム!1・2巻と一緒に平積みしてて
世界観の元。作者おすすめってポップついてた。
いいよ〜おすすめだよ〜是非読んでみて〜ってな。
思うに、
成人するまでは外界と隔絶した
移動要塞都市の中で生きる、って所から
完全に建物だけで埋まった階層都市空間の世界が生まれたのだろう。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 09:55
- K・W・ジーターの「垂直世界の戦士」も世界観のスパイスに入れとけ
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 10:47
- >129
ブラム鋼弾(一方向に対する破壊力では最大のもの)
というのが武装島田倉庫にでてきたはず。
ダム爆破テロのはなしで。
あと おやっさんのしゃべり方まんまの奴とか
人間(普通の)はけっこうかぶる
じつは、挙げられたなかで知ってるのはこれだけだった。
もっと勉強してきます
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 12:11
- とりあえずフィアサム・エンジンは読了。
そんなにボリューム無いし、難しいんじゃなくてよみにくいだけだから、
2時間ありゃあ読めるんでないの?
(これより薄い論文集の方が時間かかりそうです)
ああでもひとつだけ。読むんだったら一気に読了させる事をお勧めします。
あの悪名高いモナリザ・オーヴァードライブなどと同じ、
複数のエピソードを並べると言う書き方をするから、お話の繋がりが思い出しにくい。
未だセッシーン伯爵の最後辺りのエピソードがイマイチつかめん。
とりあえず相当の単語が拝借されていることはわかった。
あと2巻の最後の統治局のセリフもな。統治局はとても分かりやすい言い方をしたけど(w
弐瓶勉の魅力が「その途方も無い世界観を描く」ところにあると思っている人で、
それが弐瓶勉のオリジナリティとイコールだと思っている人は、
ここにある元ネタといわれている作品群を読まない方が幸せだと思う。
でもそれをいうとさ〜、
イアン・バンクスもまた…というループが始まるのでよろしくないかな。
勿論、エッセンスを吸収して再構成して組み立てなおしたのは弐瓶勉氏だし、
そこをどうこういうつもりはないのだけれど。
- 136 :誤字厨:01/12/02 14:07
- パクリは気にならないなぁ。元々ゼノギアスやらなにやら、パクリには寛容な性分なので。
面白けりゃなんでも良いよ。その作品ならではの魅力があるなら。
これから元ネタ読んでみよう。
〜〜〜ここから考証以下の俺妄想〜〜〜
スキンスーツって、どんな代物なんだろうな。
スキンと銘打ってるんだから、只の表皮保護以上の機能を持ってる感じ。
感覚器とかが埋め込まれてて、直に脳に情報を送ってたり。
サナカンから重力子放射線射出装置を背中に喰らった後しばらくしたら直ってたから、修復機能も。
それ以前に表皮と一体化してる可能性も・・・
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 17:13
- >>136
いやスキンスーツという呼称自体は実在だろが。
ダイビングとかで着てるの知らねえ?
あとゼノギアスて。て。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 17:23
- ネットスフィア:「ハイペリオン」のデータスフィア、または
メガスフィア(既出)
東亜重工:ラーマ
シボたちが始めて内部に入ったときの描写が似ている。
円筒の底辺の中心から、放電している塔が伸びている。
何でも造れる機械(東亜重工):宇宙のランデヴーに出てくる機械。
復活すると馬鹿になるのは「ハイペリオン」
の聖十字架
- 139 :誤字厨:01/12/02 19:22
- >137
!!!!
ハ、ハズカチイ・・・・・
- 140 : :01/12/02 19:49
- なんかSF厨多いなこのスレ
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 19:56
- おまえはギャルゲ厨か?(W
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 20:10
- >>140
ぼくはこんなに物知りなんだよ〜って知識自慢したいだけなんだろ。
好きにさせとけよ。
- 143 :霧亥:01/12/02 20:22
- >>142
了解だニャ!!
でも、フィアサムエンジンは面白いニャー。
主人公の知恵遅れの少年がイイ味だしてるニャ。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 20:42
- >>142
SFにはサパーリなので興味深く読ませてもらいましたが、何か?
>>143
それ、読んでみたくなってしまったのですが、何か?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 20:44
- 元ネタはあるかもしれんけど
それを絵で魅せるのが弐瓶勉の実力だと思うよ
- 146 :スマン間違えた:01/12/02 22:12
- http://www.hotwired.co.jp/news/news/20011129301.html
教団?お前ら、硅素生物の実験が始まってるぞ。
------------------------------------------------------------------------
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 00:39
- >>146
どっちかっていうと、攻殻の方が近いんじゃない?
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 02:32
- SF小説ネタって
別にパクリなんじゃなくって
そういうものに敬意を払って、
アイディアのエッセンスを引用すると言うか
なんていうんだっけ?そういうの。
ネクロフィリア。。。チアノーゼ。。。アンチテーゼ?
- 149 : :01/12/03 02:34
- >>148
アンチテーゼって(w
うーん、オマージュだっけか?
俺は真性ドキュンだからよく知らん
- 150 :129:01/12/03 03:22
- >>130
うおっ、まんまですな……
俺も未読なんで探してみます。
ところで大いなる天上の河って今でも手に入る?
bk1で検索してみたけど夜の大海のなかでしかハケーン出来ず。
>>136
とりあえず第二種複層プラスチック製らしいね。
生電社で腕直したときに脱いでたから一体化はしてないであろう。タブン。
そういや生電社のときは腕直すのに大掛かりな設備使ってたけど
4巻じゃ押さえてしばらく放置してるだけでスーツごと完治してたね。
サナカンに微小構成体打ち込まれたのが効いたんだろうか。
きっと傷口から修復用ナノが滲み出て……
>>143
ファンです(お前の)
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 23:00
- なんかちょっと雰囲気変わったね・・・ここ。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 23:14
- >151
ギスギスしてますなー。ケペーキつまらん
- 153 :霧亥:01/12/03 23:26
- >>144
>それ、読んでみたくなってしまったのですが、何か?
フィアサムエンジンは面白いニャ。BLAME!の、
”ネットスフィアのハードは都市の主要な構築物の中に埋め込まれて云々”
つー設定は、この小説から拝借されたものに違いないニャ。
図書館に逝って立ち読みしてみるといいニャ!
>>150
>ファンです(お前の)
うれしいニャア☆貴様をボキの義理の妹にしてやるニャー!!!
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 01:58
- >>153
頼むからそのkotehanだけはやめて下さいブラム!が嫌いになるまじで
- 155 :クゥアート:01/12/04 02:39
- >>150
『大いなる天上の河』は絶版ですね。
古本屋まわり頑張ってください。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 13:48
- >>154
勝手に嫌いになってろ。誰も困らん。
文章が全ての掲示板でハンドルに文句つけるような奴がファンだというほうが悲しい
- 157 :霧亥:01/12/04 15:53
- まぁ、にゃあにゃあ言う霧亥が嫌っていう方向性も考慮してあげましょう、というわけで。
みんな霧亥で書きこめば問題は消滅するぞ。
というわけニャので、ニャ〜ス霧亥は額に小判を貼るかトリップでもつけてな。
…もしここのコテハンが、マジにみんな霧亥になっちまったら、だけど。
(多分増殖しないから安泰だろうて。良かったね)
でもニャ〜スよ、フィアサム・エンジン面白いかよ?
まぁニャ〜スのお好みがどうって訳じゃないけど。
正直、単語が一緒だ(フィラメント状に埋設されている)なんてギミック確認するだけに、
あそこまで(確か結構後半だよな、軌道エレベーターだかの構造物に穴あけちゃダメな理由の説明)
読めつ〜のはかなりきつくないかニャ?
それこそど〜でも良い話だと思うニャ。
俺はアシュラvsダイバーの童話バトルが面白かったけど。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 16:02
- よければおっきい病院紹介しますが、如何か。
- 159 : :01/12/04 16:19
- 霧亥たん(;´Д`)ハァハァ
- 160 :霧亥:01/12/04 17:11
- とりあえず、霧亥3号getっと。
ハァ… むなしい
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 20:23
- >>153
別に嫌とは思わんが分かりにくいから改名キボンヌ
- 162 :露玄:01/12/04 21:26
- じゃ、漏れはこれで……と。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 22:31
- >>157
つーか、”霧亥”のハンドルはおまえと153で共有しなさい、似た物同士なのだから。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 00:38
- ちいさいのは顔だけか…ハァ>シボ
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 03:06
- だがそれがいい
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 08:18
- だれか162につっこんでやれよ
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 13:52
- 156は日本語の勉強をやり直した方が(・∀・)イイ!
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 13:58
- >>153
も前にゃんちゅうだろう
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 13:58
- http://us.f1.yahoofs.com/users/fc7e25ef/bc/index.html?bcb9wK8Aj5TvJE5z
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 17:08
- 保全ageしてた頃が嘘のようだ…
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 00:14
- この漫画の主人公は建物なんだよ、知らなかったのか?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 01:20
- ヅルはグラマーかもしれん、あの装備さえなければきっと・・・
>>171
主人公が変わった気がするのは俺だけでしょうか…?
- 173 :as:01/12/06 14:44
- as
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 23:01
- 最近食事のシーン見ないね。ふ菓子みたいなやつがうまそうだったのに。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 23:07
- 韓国版BLAME!が買えるところとかってありますかね?
仏版は新宿駅の本屋で買えたのだけれど…
他にも海外進出の話しでなにかしっているひとがいましたら是非とも!
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 23:38
- 今の主人公はあきらかにシボになってるな。萎え。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 14:31
- mxで電装版CDくれた人ありまとー。
たしかにカレンダーじゃまだ。
消すべ。
ありまとー。←気に入ったらしい
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 18:49
- >176
ドモを描くのにシボが必要なだけ
萎えとか言ってる奴らにとっての主人公の意味って何なんだろう
- 179 :主人公の意味ではないけど:01/12/08 00:27
- >>178
シボってなんかでしゃばって見えるんだ、まったくの私見だけどさ。
あの話し方も説明的云々ってのもあるけど常に女言葉の語尾とかあそこじゃ
滑稽に見える。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 08:07
- 科学者ってそんなもんだろ。
しかし、あの端末使う仮接続は、生電社にしろ、ダフィネにしろ、なにゆえあんなぶっといプラグを使うのだろうか?
遺伝子が正常だった頃にもそうだったとは思えん。
余談ですが、ダフィネ・ルというところで、トイレットペーパーのダフネを思い出しました。
...気にせんでください。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 11:37
- >>180
なんでって、そりゃかっこいいからじゃねぇか。
- 182 :霧亥(まだ付けてる):01/12/08 12:00
- >181
そうだよね〜。
無線LANとかだとさ、セリフで言わないとわからないじゃん。
「IEEE 802.11bと推定」
「搬送波帯域を5.2Ghzに設定」
「CDMA復号、ランダムゲートエリア設定終了。復号率、推定99.98%」
「パリティビット検出。ストップビット0。」
「レイヤ0、制圧」
(早っ!)
「ユニークアドレス検出開始」
なんつて。ま、BLAME!っぽくはないわな。
遺伝子が正常だった頃は、そういう機材は要らなかった、とイコも言っているね。
- 183 :霧亥:01/12/08 19:32
- >>182
それじゃ攻殻機動隊だ…
ブラムは攻殻よりファンタジー色が強くて好きだなぁ
なんか妙にレトロな雰囲気ない?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 21:11
- 何気にジーンダイバーなるお子様アニメを見た。
ネット端末遺伝子こそないが、ネットスフィアとよく似た設定だったな。
そこではセーフガードのようなロボット型イメージのプログラムに主人公が合体して活躍する設定だった。
シボ+サカナンみたいではあった。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 23:19
- >>184
ああ…てんさいテレヴィくんだかでやってなかったけ
- 186 :184:01/12/08 23:22
- !
上部ダイバーだったかもしれない...
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 23:43
- >>183
>>なんか妙にレトロな雰囲気ない?
そうそうそれなんだ!
甲殻機動隊じゃないけど、BLAME!でそんな文字が出てきたらやだな。
魅力を語るにはまだ言葉が必要っぽそうだけど。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 23:56
- 久しぶりに1巻から読み返して、思ったことは、
霧亥が別人とか、雰囲気変わったとかじゃなく、
初期の建設者の造形があまりにあんまりだ、ってことなのよ。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 01:20
- >>188
銃夢っぽいな。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 01:57
- >>188
そうかい?
俺は今の怪獣っぽい建設者より1巻のヤツのほうがすきだけど。
- 191 : :01/12/09 02:03
- 建設者にも色々あるんじゃないの?
小型、大型、人型と、建設物や地域ごとに形状が異なるんだよ、きっと。
人類だって、テクノ遊牧民、電器漁師、乾人、珪素生物と色々いるわけだからさ。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 02:06
- つーかさ、前にマサオの「中性種にはなりたく無い」発言から
あの世界にも性行為はあるはずだ!って意見があったけど
中性種だなんだ言う前にマサオ、チンポどころか手も脚もないじゃん!!
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 02:08
- とりあえずマサオじゃなくてヨシオな。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 02:18
- >>192
合成ネット端末遺伝子の接続実験に使った体、
あれシボとかの「体」の予備つかってんじゃない?
あの体じゃ性行為は無理
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 16:37
- 霧亥は食事はどうしているのか。
- 196 : :01/12/09 16:47
- シボたんはうんこはどうしてるのか?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 16:48
- >>195
カロリーメイト(?)かじってたシーンがあったから
固形栄養食品みたいなのがあるんでないかな?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 17:29
- いや、そうじゃなくて…
どこかに店とかあるのかな?とか。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 18:04
- 食い物は一巻の最後みたいに壁から生やして作るか
乾人みたいに湧き出てる謎の粘液を汲んでくるか、
機械で合成するかぐらいしかないんじゃないか?
塊都だと薬品同様に作ってそうだけど。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 20:05
- 200get
あの固形食物は旨そうだった
- 201 :霧亥:01/12/09 20:17
- >>200
あれはグリスだニャ。食ったら口の中ねばねばのギトギトになるニャ。
- 202 :霧玄:01/12/09 23:51
- グリセリン
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 00:26
- なんとなく、そこらへんのチューブからドロドロ液を掬って飲んでそうだなあ。
シボは変なガスを注入してたからいいとして、霧亥は食べてたし…
- 204 :本当にどうでもよい事:01/12/10 01:01
- あの、カロリーメイトのシーンで前から不思議に思ってたんだけど
びっしり詰まった長方形の物体を、どうやったら斜めに引き抜けるのか・・・?
ちょっと説明がまずいけど、実際に単行本で絵を見てもらえば、よく分かるはず。
- 205 :クゥアート:01/12/10 01:15
- >>204
それ、ぼくも気になっていた。あの絵は実際には無理だよね。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 01:21
- >>204
>>205
禿同。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 01:25
- 内蔵のないからだってやっぱり変ね>シボ談
説得力ねえな・・・内蔵なんかのこってんの?(藁
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 01:27
- やっぱセーフガードもメシ食わにゃならんのか?
まあ偽装とか臨時はどっちかっつーと人間っぽいが。
サナカン・駆除系とはまた違う構造なんかねえ。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 02:48
- >>204-206
弐瓶のデサーン力だからさらっと流してあげよう。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 00:07
- 昔の霧亥はいつも腹ぺコだったよ。
- 211 :霧亥 ◆adB47w.g :01/12/11 00:26
- >>210
少年型の駆除系から、口臭予防剤のケースみたいなモンに入った食べ物もらって
大喜びしてたニャ。
安上がりなしあわせだニャ。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 00:32
- BLAME! っぽいサイト見つけました。
http://members.tripod.com/~Mreel/main/gaghh.htm
字が。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 06:20
- 現在の深度376階層
お前等上げんかい
- 214 :ただの乗務員:01/12/11 09:24
- エレベーターの運行を開始します
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 22:03
- BLAME!名セリフシリーズその1
「何
やってんだ
お前!!」
- 216 :霧亥 ◆adB47w.g :01/12/11 23:18
- BLAME!名セリフシリーズその2
「シボ。」
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 23:31
- BLAME!名場面
シボが東亞重工入り口の板割った時の捨てとおやっさんの顔。なぜかアップ
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 23:43
- BLAME!名セリフシリーズその3
イヴィ「勝負だ セウ」
- 219 :霧亥 ◆adB47w.g :01/12/11 23:58
- BLAME!名セリフシリーズその4
いぬ「ハッ ハッ」
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:00
- BLAME!名セリフシリーズその5
シボ「体がいっぱいあるよ──!
体がいっぱいあるよ──!」
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 01:59
- BLAME!名セリフシリーズその6
サナカン「私/我々は排除する」
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 03:04
- BLAME!名セリフシリーズその7
「大地って何だ?」(アホ面で)
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 12:58
- BLAME!名セリフシリーズその8
「だめよイヴィ、ゆっくりやるの」
これで俺は萌えてしまった…
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 16:11
- BLAME!名セリフシリーズその9
エレベーターボーイ「こここここここここんにちは」
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 16:32
- >>217
読み返してしまった。すげえ顔。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 21:36
- >>218
あれはカコイイ!ね。イヴィて何気に熱血野郎だ。
つかまともに喋ってるのが珪素生物ばかりなのは気のせいですか。
- 227 :22222:01/12/12 21:45
- >>218 のレスは嘲笑の意味をこめて言ってるンじゃねーの。
それに同意するキャラ萌えファンキモい。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:25
- >>227
この漫画でキャラ萌えするのはやっぱ奇特?
と友人に話したところ、
どっちかというと「危篤」だなとかいってたな…
あの時のイヴィは確かにカッコイイんだ。
しかし…もっと言葉を選べたきもする
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:48
- >>228
つうか言葉選ぶどころか喋らなきゃ良かったと思われ。
名前すら必要無かったと思われ。
・・・そしてキャラ萌えに走ったからこそ、東亞重工編は破綻したと思われ。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:58
- >>217
俺も好き、あの「うひゃあ」ってな顔。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 00:17
- >>227
>>226も>>218と同じ意図だと思われ・・・。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 00:50
- 駄少年漫画なら「くらえー!」とかいうところで敢えてセリフを出さないのがBLAME!
ドモとドゥオッホッホの近距離乱撃戦も駄少年漫画なら「うおおおおお」だかなんだか
煩いセリフがついてたんだろうなあ。
そんな俺いちおしは「大地ってなんだ?」
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 00:54
- 「私/我々〜」が好きだなぁ。この「 / 」が。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 01:13
- 「私/我々」というのは、個にして全。基底現実上では様々な個性として
表出してるが、結局ネットスフィア上のセーフガードプログラムという括りでは
一つ。という私の理解はあってますか?
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 03:06
- むかーし昔、ていうほどでもないけど
2chの看板がロビーだった頃
「私/我々」みたいなコテハンがいたの知ってる人いる?
すんげー不思議で電波な存在だった。
統治局みたいに。
- 236 :こうもり:01/12/13 03:53
- 私/我々はベンフォードのパクリだけどね。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 11:36
- >>234
当然だろうが…自分の脳みその程度を、他人にいちいち確かめずにいられないのか?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 16:11
- 「私/我々」みたいな集合意識ネタはSFでは良く出てくるね。
スタートレックにも出てきたような。なんて名前だったかな。
- 239 :ボーグ集合体:01/12/13 16:52
- >>238
「私」という個性は無意味だ。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 18:04
- >>237
自分で話題出さずに他人批判しちゃ
(・д・)ダメ!
- 241 :sage:01/12/13 18:32
- >235
知ってる。「我々」と「私達」が居た。
なんか、機械が喋ってるような感じの書き込みだった。
- 242 :228:01/12/13 23:25
- >>229
破綻とはまたいったもんですね…
しかしヅルのあの変わり様はかなり強引だとは思う。
面影がまったくないぐらいポジションも容姿も変えてしまって…
上手くなったというよりも、ある種のいいかげんさを感じなくもない。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 23:30
- いいからお前はジャンプでも読んで萌えてろや>>228
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 03:42
- 確かにアホ面が多い。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 11:58
- 2ちゃんねる=ネットスフィア
削除人=セーフガード
名無し=統治局未登録のパンピー
ヒロユキ=統治局
荒し厨房=珪素生物
各板=東亜重工、生電社、etc
スレ=超構造体
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 13:31
- なんでドモはプセルの頭を速攻で撃たなかったの?
よくわからん
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 15:36
- >>246
プセルたんに萌えちまったんだろ。
もしくは二人には過去に何かあるのかも。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 17:53
- >各板=東亜重工
確かにたまに無理な転送で壊れたりするわな。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 18:32
- >>246
そろそろドモとプセルの回想が始まるよ。勿論ラブストーリー。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 21:12
- やだ。
- 251 :霧亥 ◆adB47w.g :01/12/16 00:11
- ドモは、とくにプセルだから撃つのを躊躇したっちゅーわけではなくて、
女全般に弱いんだニャ。
長い髪と乳を見ると、たとえ相手が南極○号でも殺る気が萎えるんだニャ。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 18:51
- >>251
俺もそう思う。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 12:58
- 壁にびっしり生えてたきゅうりモドキをたくさん食いたい。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 16:31
- 清汁屋に逝ってほしかった…
「武装島田倉庫」に漬汁屋って出てきたよね。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 22:33
- >>251
最初にシボを見た時の間もそういうわけで?
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 12:05
- アフタ増刊でやってた番外編?のラストが意味分からなかったんだけど、あれはどういうこと?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 12:45
- しばらく珪素・セ−フガード・霧亥シボを中心に話が進んでると1.2巻が懐かしくなってくる。
もうあの頃には戻れないのかな。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 15:33
- >256
「NOISE」のこと?
カルト教団が珪素生物になったってことじゃないの
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 18:27
- >>257
禿同
信者というわけではないけどヤパーリ1.2巻はいつ読んでも面白い。
今の章終わったらまたbeautiful-lifeみたいなのやってくれるんだろうか。
でもあの時はその後すぐ新章突入しちゃったけどね
- 260 :霧亥 ◆adB47w.g :01/12/19 23:41
- ヌーンの大合作、またやって欲しいニャ。
霧亥の神性包茎&シボの愛らしいナース服姿が、
網膜ディスプレイに焼きついて消えないんだニャ〜。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 04:44
- >>258
いやそこまでは分かるんだけど。最後のCG処理したみたいなページあるじゃん。
なんか珪素生物の子供みたいなのが棚から蛾か蝶の羽取り出してんの。
あれはなんだったのかなーと思って。
- 262 :ボイン:01/12/20 05:05
- もういい加減8巻出してくれ!
7巻ラストのイカはなんだ?
コミック派なのでざっしは読まないのだー。
8巻がいつ出るか知ってる人、発売日を教えてくださーい
1〜7巻までむぶしゃぶるよんでます。
コカインとヘロインの混合みたいな漫画です。
こんなにはまったのは、「AKIRA」以降初めてです。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 05:23
- >>262
大体半年毎に新刊は出てますね。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 06:55
- >>261
ストーリー的には特に意味は無いと見た。
人間からケーソ生物への変化を蝶(蛾?)の変態になぞらえただけじゃないっすか?
- 265 :霧亥 ◆adB47w.g :01/12/20 08:08
- >>261
最後のページの写真の女の子を、ヒトとチョーチョのあいの子みたいな
珪素生物に変身させるために、あの羽から取り出した遺伝情報を
利用したんだニャ。
- 266 :257:01/12/20 21:06
- >>259
だよね。今も今なりのおもしろさはあるけど1.2巻の、
次は何が待ち構えてるのかわからないおもしろさ
多種多様な人間達との出会いみたいのが又いいんだよ。
ただシボはすぐ解説係になるから想像力を削がれるのが痛い。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 21:23
- >>265
漏れもそう思ったYO!
染色体地図みたいなのも出て来てたし
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 22:20
- >ただシボはすぐ解説係になるから想像力を削がれるのが痛い。
想像力が不自由な萌えバカ読者のための解説係だからなあ。
家には「箸の使い方」とか「電話のかけ方」のマニュアルがあるような。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 22:27
- 先月に出たばっかりなのに
もう、8巻の催促か。。。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 23:25
- >1〜7巻までむぶしゃぶるよんでます。
どういう読み方してるのか小一時間観察したい。
- 271 :霧亥 ◆adB47w.g :01/12/20 23:59
- ボキのNOIZEのカバー、なんだかだぶついてるニャ!
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 22:15
- セーフガード発動せず
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 22:24
- NOIZEって何だ?
- 274 :904:01/12/21 22:30
- >>272
や、ずっといるんだけどね。
まじで怒られたり飽きたりしたのでセーフガードは除名されました。
名無しでふつーにいっぱい書いてる。
正直にゃー巣>>271はそんなに嫌いじゃない。
煽りあいしてたころは楽しかっ
-|- 登録外の構成体を削除しました -|-
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 22:50
- >>274
正直、ちょっと泣けた
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 23:14
- >275
同意。本気でセーフガードになりきっているのだろうか?情けなくて涙が…(;_;)
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 22:58
- 335階層まで落ちてたyo。。。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13974358
売るなよ。。。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 23:12
- >>277
どうでもいいが
「akira 大友克洋 松本大洋 士郎正宗」ってなんなんだ?
おまけでついてくるのか?
- 279 :霧亥 ◆adB47w.g :01/12/23 23:20
- なんか、ヌーンに関連したスレが上がって来てるニャ。早売りがはじまってるのかニャ?
早くBLAME!を読みたいニャア。
今度のBLAME!は、きっと集積蔵でガシュン!ドシュン!ドン!ドン!ドン!だニャー。
シボの電撃イライラ棒が、珪素生物どもの総排泄口に突っ込まれてビリビリするはずなんだニャ。
ドモはプセルに解体されて退場だニャ。そして戦いが終わった後に、
残骸をあの”万年筆のキャップ”の部屋に陳列されるんだニャア〜。
- 280 :霧亥:01/12/24 00:14
- >278
キーワード検索をかましたユーザーの目にとまりやすくするためと思われ。
エロサイトのヘッダにありとあらゆる単語が目いっぱい詰まってたりするのと同じくさい。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 01:25
- Googleで「goooooooogle」を検索→ヒットする。
ならば、と「gooooooooooooooooooooooogle」を検索→ヒットする。
こんにゃろ、と「gooooooooooooooooooooooooooogle」を検索→ヒットする。
ムッキー!と「goooooooooooooooooooooooooooooooooogle」を検索→ようやくヒットしない。
そしてふと我に返った。
アホかと。馬鹿かと。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 07:55
- アホだね。馬鹿だね。もう見てらんない。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 13:36
- なんかRPGみたいになってきたよ
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 20:41
- 「akira 大友克洋 松本大洋 士郎正宗」好きの人が釣れるようにした配慮だね、これは。
ていうか大洋は仲間はずれだね。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 20:45
- >>284
むむ。BLAME!ファンの漏れだが、
この中では大洋だけ好きだぞ。
ほかはそんなでもない。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 21:24
- 造換塔あぼーん
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 22:52
- セーフガードが あらわれた!
シボは 死のおどりをおどった!
しかし、なにもおこらなかった!
きりい は じゅうりょくしほうしゃせんしゃしゅつそうち を うった!
かべに あなが あいてしまった!
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 01:02
- 尻餅ついた、倒れた女ってやっぱ可愛くね?
今月のシボとか、端的にエロさがでるところとかがいい。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 02:00
- >>284
そんなことはないと思うよ。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 05:48
- 今月は大したこと無かったな
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 19:46
- >>287
死のおどりって何よw
プセルは来月か。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 23:09
- どちらかと言うと流し目が適当では?
生電社じゃガンつけて雑魚を落してたしね。
...こわいおね-さんは好きですか?
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 00:58
- >>292
好きです。
でも四巻以降のシボさんは弱気(平和主義?)でツマんない
『もう 既になんらかの精神障害を起こしているのかもしれないわ』
(四巻127P3コマ目)
- 294 :イコのように:01/12/27 02:41
- シボの乳につっぷしてぇ
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 03:21
- >>294
鉄のように固かったりして。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 07:38
- >293
そりゃー、過去のセーフガードに対するトラウマがあるからでは?
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/27 07:41
- >>295
ブヨブヨしてるより硬そうなほうがいいなあ。
ところで、過去ログ見たんだけど、blam-jp.netにもよく書き込んでる赤書探士って、
2chにblam-jp.netにしたのとまったく同じ内容の書き込みとかしたり、ここからネタパクッたりしてるんだね。
まあ発見した俺も暇だけど馬鹿だねこいつ。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 07:56
- シボさんが気絶して仰向けに寝ている
↓
柔らかそうな胸がこちらを向いている
↓
思わず谷間につっぷす
↓
(゚д゚)カター
- 299 :霧亥:01/12/27 08:55
- >297
おいお前! いや〜ん、ヲチはマターリこっそりとお願い致します〜。
まぁヲチャさんたちが注目するほどの大物ではなく、砂の真砂レベルではあるけれど、ヲチ気分を味わいたい貴方に!
「キティは煽らずマッタリと」
で、そんな貴方には、そのハンドルをgoogleにつっこんでみるのがお薦めでございますがもう試されたでしょうか(笑)。
まぁ一番面白いと思われる2chと関連した書きこみはjp.netのBBSがあぼーんしたときに消えてしまっているんですけれども。
僕的には塩のファンサイトなんかお薦め。>ヲチ
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 11:10
- プセルって、通常の珪素生物ではない気がする。
造換塔から転送される駆除系珪素のような、
セーフガード系っていうか・・・
使う武器もセーフガードのやつに似てるし。
・・・電波かな?
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 14:27
- >>300
あの階層に攻めこんできた珪素はダフィネル一人で、臨時セーフガードを作るプロセスをクラック。
珪素の言語基体と同じだから、プロセスを支配下に置いてるって言うオチはどうよ。
イコも「珪素がブロックした」みたいなこと言ってるし。
そすると、珪素的プロセスで動くセーフガードと言う事で、超構造体もアクセスできるし造換塔もつかえると。
あ、こういうジャンプ的展開はだめですか。そうですか。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 17:21
- 露骨に胸とかよりLog40の背中に萌えますが、どうでしょうか。
さらにお着替え中のシボさんを想像してしまいますが、どうなんでしょうか。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 19:59
- 霧亥に存在感無かったよ〜
シボをかばう役までドモに奪われてるし。
しかもなんか最近顔がやつれ気味・・・
- 304 :霧亥 ◆adB47w.g :01/12/27 23:16
- >>301
「複数の珪素生物が侵攻して来たうんぬん」と書いてなかったかニャ?
電波を受信するヒマがあったらよく読むといいニャ。
>>303
同感だニャ。霧亥、まるで脇役だニャ。
リンベガ倒しても、きっとまだ旅は終わらニャいんだろうけど、
霧亥だけが新たな旅に出て、シボはドモといっしょに今の階層に残るんでないかニャ?
シボとドモの交流の描写が、ミョウに多い気がするニャア。
- 305 :クゥアート:01/12/28 01:48
- ちょっとSF本棚をかき回してみたなり
>一巻の犬ねーちゃん
>J・ディプトリー・ジュニア 「雪はとけた、雪は消えた」
>「冷たく静かな大地が明るくなる頃〜」ってのもここから。
「雪はとけた、雪は消えた」(短篇集『故郷から10000光年』に収録)
なるほど、文明が崩壊した世界で、腕のないおねいさんと連れの狼
(明らかに知的)が、健康な野蛮人の男をつかまえて、正常な遺伝子
をGET! てやってる話なのね。
ちなみに
BLAME!「冷たく静かな大地が明るくなる頃人影は丘の上に登った」
もとの「冷たい静まりかえった大地が明るくなるころ、人影は山の背にのぼった」
微妙に違うところがなんとも。別な翻訳かしらん。
うむむ、このおねいさんが、その山の背にのぼった人影から
来ていると言うことを知ってこのLOG2を読むと、なんとも不
思議な味わいがあります。
というわけで
Q) LOG2で霧亥が持っている本は何ですか?
A)ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアの短篇集
『故郷から10000光年』である可能性が高いです。
というわけです。くすっ。
>NOiSEのラストの語り
>グレッグ・ベア 「飛散」
いや〜、よく気がつくもんですね。
「飛散」のラスト近く
……それで決まった。三十世紀前のこと。ソノクは死んで、二百年になる……
……船は直径五百キロで、なお成長している……
こういう遊びが仕込んであるわけだけど、弐瓶氏はがっかりしているの
ではないかな。これらを指摘するWebページが無くて。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 03:01
- >>305
読まないよ。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 03:35
- >>306
つめたっ
たしかに長いけどさ
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 12:32
- とりあえずドモに萌え。死なないで欲しいけど死ぬんだろうなあ。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 12:55
- >>304
>霧亥だけが新たな旅に
しかしこれをやると再び打ち切りの危機に立たされるという危険も伴う、諸刃の剣。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 13:50
- 今はそこそこに人気でてるから打ち切りは大丈夫でしょ。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 17:22
- 霧亥は影が薄い。
すなわち、脇役を変えればいくらでもストーリーや雰囲気を替えれる、作者にとってはいい主人公?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 18:43
- つか、最近表情がない。
まあこれは絵質の荒さのせいなのか。。。
- 313 :クゥアート:01/12/29 02:03
- ドモチェフスキーの銃、弾丸が切れたのでビーム発射。
最初からそっちで使えないのか?
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 02:38
- 弐瓶氏の女性の描き方は、高橋ツトムの影響が強い、と
高橋ツトムの漫画に出てくる、黒髪の女性を見て改めて思った。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 15:12
- 腕、キャップ、シボ、シーラカンス…
ドモチェフスキーは見つけたら拾っとくのが趣味の人やね。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 15:25
- 霧亥 安心しろ、治療者が来た・・・・
クモイ 治療者なんていない。嘘つくなよ。分かってた、もういいんだ・・・・
霧亥 ・・・・
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 15:35
- >>312
それ言える。
前は表情のちょっとした変化から何を考えてるのか
想像できたのに最近変化に乏しい。
- 318 :ボイン:01/12/29 17:10
- ドモチェフスキー格好いいなあ
でも7巻22Pでなんで珪素生物に・・・・・・?
これぞ男の闘いみたいな
7巻200ページ最高!
早く8巻出ろよー!たのむよー!
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 17:23
- >>316
そのログ、霧亥が人間の感情らしきものを垣間見せる、数少ないログだよね。
結構好き。やりきれない感じが。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 18:20
- 最近のBLAMEにはこう、なんていうか凄みない…。
3巻の巨大セーフガードが出てくる時のゾクゾク感がないなー!
かといって、バトルがスピードあるってわけでもないし…。
個人的には東亜重工にはいる時が一番おもしろかったなー!
緊迫感あったし…。特に巨大セーフガードがでてくる前の
嵐の前みたいな静けさはサイコーだった!
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 19:26
- 4巻読んでて思ったんだが、
霧亥も珪素生物に対して恨みがあるのか?
136ページの形相は結構凄いぞ。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 19:37
- 系素生物は霧亥たちの探してるネット端末遺伝子を殺そうとしてるから、
霧亥は敵対反応したんじゃない?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 19:39
- だと思うけど、すげえ顔だな〜って。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 19:44
- >>321
殺されかけるわ、端末遺伝子を保持していた(かどうか知らんが)子供は感染させられるわ、
クモイは殺されるわで。
そりゃあ戦闘ふっかけられる前に、ファックヘッドをぶち抜きたくもなるでしょうな。
- 325 :霧亥 ◆adB47w.g :01/12/29 23:47
- >>313
あのビームは、最後の最後の切り札なんだろうニャ。
たぶん、何発も撃てるモンではないんだニャ。
そういやブラムは何十世紀も未来のお話なのに、
出てくる武器はほとんどが実弾系なんだニャ〜。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 23:51
- 今月は地味過ぎ
>>325
実弾どころかただの鉄塊を高速で撃ち出してるだけだな…
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 00:07
- AKIRAの鉄雄みたいな超能力系のキャラでてこないかなー?
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 00:49
- age
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 07:34
- >>327
生電社のガーディアンたちは超能力(?)を使ってたけど
あれじゃダメ?
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 11:46
- 電装版を買ってはや2ヶ月になるのですが・・・今だに中身を見れておりません。
なぜならウチにあるパソコンは全てスロット方式のドライブだからです。
こんな僕はシボ姉さんに殺された方がいいんでしょうか?
- 331 :前にもかいたか?:01/12/30 11:58
- クモイはまだ子供だった
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 16:15
- >>331不精髭の子供ヤダ
962 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 01/11/26 23:52
クモイは幼い子供と見たが
963 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 01/11/26 23:54
>>962
…で(汗)?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 16:20
- >>330
それについては少し前に色々書いてあるよ
- 334 :501:01/12/30 17:24
- http://www.jvc-victor.co.jp/media/pocket/lineup.html
これのアダプターがなんとか使えんもんだろうか。<電装版ディスク
スロット不可とか書いてあるけどどうにかなりそうな気がせんでもないんだが。
- 335 :334:01/12/30 17:24
- あぅぁクッキーが…
- 336 :327:01/12/30 21:42
- >>329
あいつらは心がないからダメ!
もっと野望心があるやつで、
ごちゃごちゃにしてくれそーなやつがほしい!
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 02:57
- コミケ終了上げ。
正直jp-netより、委託されてたブラム本の方が面白かった。
まぁ、上で晒されてる信者がどんな奴かよーく分かったけど。
つか、ラベルぐらい印刷かシールにしてくれ…。
ROMのラベルその場で手書きしてんの初めて見たよ。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 10:25
- >337
委託されてた本の内容が知りたい。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 17:47
- >ROMのラベルその場で手書きしてんの初めて見たよ。
コピ本会場製本みたいなもんか。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 20:28
- >上で晒されてる信者
この人、初代スレで例のハンドルとメアド晒してるね…イタイ
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 20:54
- >337
で、どんな奴だった?
- 342 : :02/01/01 02:22
- >>331-332
精神的に子供だったと思うな。行動を見れば大体分かるし。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 02:25
- >>330
友達のパソコンを借りてみたらどうだ。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 12:53
- 正直、CG作画ってどーよ。トーンとか。
どーも不自然さを感じてしまうのだが。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 13:22
- 正直、CG入稿する奴ってのは単に手抜いてるか一人で嬉しがってるかのどちらかで、
現時点ではペンの方が格段に印刷上のクォリティは高い。(特にモノクロ印刷)
まあ、現時点でCG入稿してる漫画ってのは基本的にどーでもいいのが多いから
別に害はないが(w
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 14:46
- 同人の事じゃなくってセンセに付いてなんじゃないか?
>CG原稿
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 15:01
- つまり寺田克也や西村キヌや木城ゆきとや安倍吉俊ete…は単に手を抜いてて一人で嬉しがってるって訳だ。
そういう貴方>345は、スタジオ・ジブリの作品はナウシカマンセーな人ですね。
もののけ姫は制作側が嬉しがってるだけで、あんなのクソ! オネアミスサイコー! だろ?
私? TIのDLPマンセー。線と千尋は目の保養になりました。
ところでペン画を600dpiでスキャンした画像データと、アウトラインとって染み抜きとかした画像データってどこがどう違うん?
印刷上のクォリティ、とか言っている>345の薀蓄きぼーんぬ。
- 348 :ポルフィーリイ:02/01/02 15:44
- >340
野次馬根性でちょっと見に言ったんだけどさ、
その後に変な書きこみするコテハンがあったんでちょっといろいろやってみたんです。
↓こいつなんだけど
がっぷスビドリガイロフ
なんかさ、すげぇ香ばしいんだよな。例の晒された奴のコテハンっぽいん。
同一のリモホだった、なんていうレベルの確証はないんだが。
「…!」を多用するとか、似てるんだよな。香りが(笑)。
- 349 :344:02/01/02 16:22
- や、同人じゃなくて、弐瓶センセーのことね。
それより、コテハン叩きはスレが荒れる原因になるからやめた方がいいんじゃねーの。
348なんかもう見てらんない。冬厨?
同士はマターリしる!
- 350 :珪素好き:02/01/03 04:30
- 1巻の,般若は広末,ビー玉は管野で実写希望
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 04:35
- >>350
キミは夜中に何を口走っとるのだ
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 04:42
- >>350
憑いてるね・・・。
- 353 :::02/01/03 06:33
- 正直意味不明な漫画だが、何か圧倒されるもんはあるな。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 11:28
- >>350
ワロタ
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 21:07
- http://slashdot.jp/pollBooth.pl?section=&qid=43&aid=-1
どれに投票すればいいかわかってるな?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 22:31
- >>355
ちゃんといれてきたよー
でも「ちぃ」ってなんだろう。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 23:20
- ヨングマガジソのcぁmpのおまんこパソコンのことだよ。
兄メカするらしい…
- 358 :356:02/01/03 23:53
- >>357
まったくわからない説明をありがとー
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 01:46
- なぜか、今のところ「ちぃ」がトップ…
あと、シボだったら指先接続もOKでは?
- 360 :357:02/01/04 03:37
- http://www.clamp-net.com/wrk/chobi.html
じゃあ、ちゃんとした情報を。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 13:10
- こんなの見つけたyo.
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1006262099/505
(・∀・)イイ!!
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 14:15
- NOiSEってほとんどトーンもCGも使ってないよね。
でも黒く塗った所と空白の白の対比が独特の迫力を生んでる。
最近のCGを使ったと思われる中途半端な陰影のある絵より
NOiSEの絵のほうがBLAME!らしさを感じるな。
あっでも「負の回廊」はイイ!
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 14:43
- >>362
NOiSEの乾いた絵質が(・∀・)イイ!のです。
でもトーンなしって作業効率的にどうなんだろうか。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:51
- マジで負の回廊は良い。
画集希望。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 20:40
- 負の回廊よりもメガロマニア出してくれよ。頼むよ。
おれ世田谷のしか持ってないから他のが見たくて仕様がない
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 00:15
- ずっと見てたけどお金が無くて買えなかった<スタジオボイス
原画見に行ったけどすごかったよ。
- 367 :ボイン:02/01/05 02:59
- 8巻出るまで上げるぞ!
ぼんよよよーん
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 11:16
- >>363
増刊が隔月だからこそ出来たんだろうね。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 11:49
- ところで気になったんだけどさぁ、一巻表紙の文字って、
ギリシャ語アルファベットのHTML……だよね?
あれってなんなんだろ。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 15:27
- 隔月じゃ無くって、季刊だよ。。。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 17:17
- >>366
いいなぁ、原画。
パルコのスーパーフラット展に行ったの?
- 372 :5.1馬力:02/01/06 02:03
- 開けましておめでとう。
そんなことより聴いてくれよ。
7巻は限定版買いそびれたので、後で古本屋で買おうと思ってました。
正月に田舎に帰って本屋をぶらぶらしてると、BLAME!1冊もないじゃないですか。
寂しいと思い、良く探してみると1冊だけありました。
なぜか限定版7巻!
で、買っちゃいました。初衝動買い。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい 風俗板の住人:02/01/06 03:35
- 遅ればせながら、
今日マンガ喫茶で始めて、BLAME1−7巻読んだ。
別にそれが目当てじゃなく、たまたま目に入って
(そういえば、このマンガいままで読んでいなかったなぁ)
という、軽い気持ちで読み始めたんすけどね・・・
描かれた世界、描写にぶっ飛んだ!!
- 374 :356:02/01/06 08:52
- >>372が年賀状の字も間違っていませんようにと祈る
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 16:25
- しかもそれが国語の先生宛に配達されてないことを祈る
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 16:40
- ところが住所を間違えて、宛先不明で戻ってきたところをママに
見つかってないことを祈る
- 377 :372:02/01/06 16:40
- PCでは開けましてだろう。
明けて暮れるのではなく、開けて閉じるだろう。
今年初めてIE開いて書いたのにレスがこれかい!
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 20:40
- なるほど。
見事な解釈だ、タケちゃんマン!(フル!
でも、「PCでは『開けまして』〜」なんて慣習、
初めて聞いたよ。
- 379 :372:02/01/06 21:42
- いや、単に今年初めてIEを開いたんで書きました。
そんな習慣は私も聞いた事ないです(w
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 15:53
- >>373
漫画喫茶…
単行本まとめ買いして家でじっくり読むべし。
思い切りぶっ飛んで下さい。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:20
- >>373
NOiZEは漫画喫茶に置いてないと思うから、
これだけは買うべし。
鳥肌立つよ。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 01:37
- あげとく
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 12:09
- >>381
373だが、
池袋の漫画喫茶にあったよ。まだ読んでいないんで今度読むよ。
ありがと。
- 384 :作者の声:02/01/10 02:55
- つーか、買えや・・・
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:23
- >>384
買おうとオまわせろ
- 386 :ラウンジャー葱:02/01/10 21:48
- 。
o
〇 o
o 。o 〇 o
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 09:25
- >>369
正直あれはダサイと思った。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:44
- http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/020110ja9980.html
SEIDENSYA TOUSAN
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 20:17
- 泥沼からの転送に失敗したようだね。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 21:36
- ずっと気になっているのだが、
ドモチェフスキーに勝ったスチフ、
霧亥を追い出したドモチェフスキー、
キリイビーム無しでスチフに勝った霧亥、
誰が一番強いのか?
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 22:31
- 疲労困憊状態のドモに勝ったスチフを素手でやっつけた霧亥がビーム持っても勝てなかった体力満タン状態のドモ。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:40
- あれはイコが加勢したから… おまけにしいちゃん担いでたし。
その前にドモの銃は実弾直進系なのか
ホーミングレーザーなのかハッキリさせたい。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:47
- ドモの銃は、もともとレーザー兵器で、誘導弾のような物を発射して使う物だと想像してみる。
誘導弾が弾切れになったので直進ビームしか放てなくなったのかも。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:49
- どもの武器は弾が煙はいて飛んでるからマイクロミサイルだろう。
レーザーより命中率高いんでないかい?
- 395 :妄想:02/01/12 03:01
- 普段は、実弾
必要に応じて、ホーミング
弾切れ時に、自分の電力使ってレーザ
てか、対ブロン戦にもレーザ使えよドモ。
- 396 :妄想:02/01/12 03:05
- ホーミングも自電力消費してるかも…
スチフ戦前に「俺の電力は、あとどのくらい残ってる」ってイコに聞いてたし。
最後っ屁をかわされて、左眼貫かれたと。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 04:03
- イコのあのいろんな意味でギリギリの姿のはなんあんだろう…体はどこいっちゃったんだ?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 04:04
- うわ。ヤベエ俺…逝ってきます
ギリギリの姿になっちゃったのはなんでなんだろう…です。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 06:07
- そのミサイル弾が本体のレーザーによる誘導式だったりとか
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 10:24
- しかし、霧亥は星電社のガードにさえ簡単にやられていることもあり、実際強さが分らん。
本来はとても強いが、精神障害なんでちょっとお間抜けになって力を出しきれていないのか?
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 14:10
- >>400
本来はとても弱いのだけれど、精神障害なんでちょっと凶暴になって力が出まくっているのです
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 18:31
- >>397
珪素軍団との戦いで破壊されて死んじゃったでは?
で、今のホログラムはネットスフィア上に保存されてた
人格のバックアップコピーなんじゃないのかな?
ちゃんとした姿を投影できてないのは、ダフィネルの妨害で
使える容量が極端に制限されてるからだと思う。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 19:44
- BLAMEの世界観、グノーシス主義と対比して考えてみた奴はおらんか?
いや、グノーシス主義に詳しいわけではないんだけど・・・
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 22:13
- グノーシス主義では、世界=宇宙そのものが「悪」であり、
またこのような宇宙を創造した者・神もまた「不完全な悪の神」であると考えます。
しかし、人間は「救済」を求めるのであり、「本来の故郷」を求める存在なのです。
宇宙は「不完全な偽の神」が創造したもので、
人間もまた不完全な存在であるとすると、疑問が出てきます。
それは、「真の神」や「真の善なる世界」、
また「真の本来的な人間」がどこかに存在するのではないかと云う考えです。
永遠界の真の神あるいは真なる原理が、人間を憐れまれ、
「救済の叡智の開示者」を、この悲惨なる地上に派遣したと、グノーシス主義では説きます。
どっかのサイトよりコピペ
どっちかというとNOiSEっぽいかも。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 07:38
- 霧亥は徐々に、地味に(w、強くなっているでしょ。
サナカンに微小構成体打たれたりしてるし…
最近も、シボがセーフガード用スーツで強くなったのと同様に
霧亥もスーツ着て強くなってるんと違う?
前に網膜スキャンされて入った部屋でセーフガード用スーツgetしたんだと思う。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 11:32
- セーフガード用のスーツって、体組織と一体化とかしてるんだろうか。
生電社のスーツは簡単に着脱可みたいだったけど。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:00
- 先週のモーニングの諸星大二郎の漫画が凄くBLAME!的で面白かった
やっぱ諸星大二郎は凄いなー
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 13:39
- もう諸星にBLAME!描いてほしいよなー
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 17:43
- >>408
激しく同意
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 23:09
- 弐瓶には夫婦漫才漫画でも描かせて、BLAME!の続編は諸星大二郎が描くということで。
まあ実現するわけはないが、もし実現したら超絶的な面白さだろうな。
くぅ〜読みてぇ!
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 01:34
- 8巻は5月前後に出る予定だそうです。
早くBLAME!読みたーい。
ええー、BLAME!諸星大二郎ヴァージョンはセリフ一杯でバトルもなく
淡々と上っていくような気がします。
敵キャラも素晴らしく、ナイスな弐瓶のBLAME!が最高だよー
- 412 :>>32:02/01/16 02:58
- '"':, ,:'"':,
,:' ,:':.':, ,:' ,:'::':,
,:' ,:':::.::::':,,,.....,, ,,,:' ,:'::::::::':,
,' ,:'::::::::::::', ,:' ,:'::::::::::::':, ダッコ・・・・・・・
,::' '::,
,:'.. ':,________
,':. 〇 〇 ', /\
;;:: \|/ ;;. / \
;;:: /|\ `ー---- ;'. / \
':,:: ,:' / \
/ '::,::.. ,.::' / \
/ "''':; '' ""; ''" / /
/ :; :; / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:;;:.. ;: ̄ ̄:; ;: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ /
/ | :;::: :i: :i ;: . | \ /
../ | :i::.. ;: :; i: . | \ /
| .`.、.、..、.,' `..、.、..、.,' | \ /
| | | \/
| | | /
| ヽ_l レ ヽ .| /
| | /
|___________________.|/
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 22:48
- 諸星大二郎のBLAME!は、画が粘っこ過ぎじゃないか?
ストーリーはともかく。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 23:39
- 原作:諸星大二郎
作画:弐瓶勉
「Neo BLAME!」
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 23:42
- >>414
イイネ!!!
- 416 : :02/01/17 09:52
- 今日はバトルランナーやるぞ
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 22:20
- 大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷め
ほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、
入学した頃に購入した四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが
再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、
まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコと開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…
百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに
改めて気づいた瞬間…死ぬかと思った。
- 418 :417:02/01/17 22:23
- 誤爆...スマソ
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 22:31
- オイシカッタデスカ?
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 07:40
- >>417
ちょっとBLAME!っぽいかも…
- 421 : :02/01/18 14:18
- sa
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 18:58
- 扉を開けると一斉に飛び出し、逃げて行く虫の群れが視界を黒く染めた
呆然とするシボ
キリイが重力子放射線射出装置の引き金を引いた。
ビューティフルライフみたいだな。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 19:18
- >420
確かにBLAME!の登場人物とゴキにはいくつかの共通点がある
(1)黒くて艶がある
(2)機敏に動いたり、いきなり飛んだりする。壁もはう
(3)手足をもがれてもモツが飛び出ても生きている
>422
厨房のとき、bb弾でゴキを狙撃した
ゴキは粉々になり、四方八方に飛び散ったyo
その一部は...俺に...
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 21:05
- この際、このままパーティを分離したほうが面白い。
Aチーム:ロンリー霧亥
Bチーム:シボたんと愉快な仲間たち!
どうよ?
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 21:11
- >424
現在は
霧亥+ドモの怖面コンビと
シボ+イコの凸凹コンビに分かれている
これもまた(・∀・)イイ!!
- 426 :424:02/01/18 21:23
- なにい!
単行本派ですんで知らなかった。
それは次巻が楽しみになったな。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:41
- >>417は誤爆とのことだが、
どこに書き込むつもりだったのか、問い詰めたい
丸一日かけて問い詰めたい
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 04:30
- 霧亥って自分勝手だよね
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 07:30
- >428
暴言ですが真理です(w
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 10:47
- 結局シボは霧亥のことが好きなのですか?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 13:06
- もうしばらくしたらラブコメ突入の予定です。
ドモと三角関係。
「わたしはどちらも選べないわ。わたしたちには崇高な目的があるのよ、霧亥。
それを忘れてはならないわ。さあ、早く行きましょう。珪素生物がそこまで
来てるわ」
…という、味も素っ気もない話し方で二人とも鬱。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 13:17
- 登場人物の中で恋愛感情を持ってんのはメンサーブだけじゃないの?
なんか、あいつら性欲とかも無さそう・・・
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 19:22
- >>432
っつーか霧亥ってちゃんとついてるのか?
- 434 : :02/01/19 22:38
- わかった
霧亥ってしてないから精神処理装置異常ってでてるんだよ
ちゃんと処理しろよ 霧亥
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 22:59
- 非公式超構造体の中を移動中何百時間もあったけど二人ともただ寝てたのかな?
実はシボと霧亥がハァハァしていたりして…
シボ 「やっ!そこは・・・」
霧亥 「・・・・」
続く
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 00:01
- 実はものすごーく寝相の悪い霧亥(藁
- 437 :356:02/01/20 00:01
- >>435
つづくのか
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 00:02
- >>437
ぐはあ数字コテのこってたかちゅだから
どんな久しぶりに書き込んどんねん漏れ
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 00:16
- >>435
エレベーターにいた奴無視か
- 440 :435見てふと思ったが:02/01/20 00:24
- 上り、2244096時間
下り、 1000時間くらいってどうなん?
これはいくらなんでも、、、ハァ?と思ったけど。。。
これ古いネタだけど既出?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 00:29
- >>440
ドモとスチフの戦闘後、2244096時間後に霧亥とシボが辿り着いたと思われ。
と書き込もうと思ったんですけどそんな揚げ足取りレスなんざ面白くも何とも無いので
とりあえず下ネタの会話を続けていきたい所存であります
- 442 :440:02/01/20 00:44
- >>401
ゴメソ、正直、6巻出すのがメンドかった。
見なおしてみる。
きになさらずハァハァを継続してください。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 01:19
- つづけてくださいってば
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 01:32
- 霧亥「ハァハァ」
添乗員「ハァハァ」
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 01:41
- シボ、顔を赤らめて曰く、「そこは...さっき私が..したところなの。」
霧亥、じっと手を見る。そこには茶色いヘドロ状の物体が付着していた。
「・・・・」
搭乗員「くさいですよ」
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 01:53
- ブロン「ドゥオッホッホッホッホッホッホ」
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 06:03
- どうしたブロン(藁
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 09:57
- 霧亥やシボは排泄どうしてるんだろ?
霧亥はともかくシボさんが気になる・・・
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 11:11
- もしBLAME!の世界に2chがあったら・・・
1.統治局だけどなにか?PART12 (541)
2.東亜重工で働いてたやつの数→ (154)
3.[速報]重力子放射線射出装置拾いました (12)
4.[勝利]セーフガードと素手で戦いました[楽勝] (412)
5.ネット端末遺伝子ってなによ (750)
6.珪素生命逝ってよし!! PART3 (782)
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 11:37
- 7.彼女が斜視ぽ(23)
8.生電社の女主任科学者萌え。(845)
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 11:38
- 統治局のドキュソが…(6)
1 名前:名無し@不法居住者 投稿日:000000/00/00 00:00
何か今、俺の集落襲ってます。
害虫ほどにも気にしてなかったんじゃねえのか。
2 名前:名無し@探索者 投稿日:000000/00/00 00:00
・・・・弐ゲット・・・・
3 名前:統治局 投稿日:000000/00/00 00:00
>>1
ハア?それセーフガードじゃねーの?
お前バカだろ(ワラ
4 名前:3 投稿日:000000/00/00 00:00
クッキー消し忘れた。
5 名前:名無し@不法居住者 投稿日:000000/00/00 00:00
>>3
統治局ハッケソ
こんな駄スレまで来てないでちゃんと管理してろ
6 名前:名無し@不法居住者 投稿日:000000/00/00 00:00
・・・で、2は誰なんだ?
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 11:41
- 12.セーフガードでオナニーしたことある?(2)
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 12:47
- 10.大地ってなんだ?PART43(781)
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 13:02
- 13.物凄い勢いで人間を駆除系に変え続ける上位セーフガードの動画キボンヌ(189)
14.俺マジで頭取なんだけどなんか言いたいことある?(548)
15.ネット端末を移植してもらえない悲しさをAAで表すスレpart14(678)(←端末無しで認証を突破した猛者の数)
16.未だにキャラクタベースでアクセスしている奴→(974)
17.建設者がくねくねします
18.くだらない質問はここに書き込め!part23(@遺伝子工学板)
19.彼女が予備電子界から帰ってきません
20.いい加減正式にしろやゴルァ! 非公式超構造体の裏事情part2048
21.不法居住者は排除します セーフガード運用統合スレッドpart12
22.ところでネット端末遺伝子の使い心地はどうよ?
スレの杜ヘッドライン風の方が面白いかも。と15.を書いてて思った。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 13:14
- >>454
ワラタ
〜がくねくねします、って育児板にあったやつか?w
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 13:57
- 23.セーフガードと友達になる方法 (21)
24.人体改造スレッド〔最強編〕 (457)
25.おまえら太陽って知ってるか? (981)
26.★トイレどこ?★ (2)
27.統治局の裏事情 (521)
28.セーフガードにまつわる怖い話 (53)
29.ここの掲示板の運営者って誰?(789)
30.【画期的】太古の技術復活スレッドパート 765【便利】 (812)
- 457 : :02/01/20 14:53
- このスレのタイトルで使えそうだな(w
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:59
- 31.炭素系生物なんざゴミだ(596)
32.珪素系ってきもい(654)
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:53
- ダウソ板
正常遺伝子情報共有しました(8)
1 名前:_ 投稿日:000000/00/00 00:00
2時間ほど繋いでいます。
サイズ300TB、高速回線の方のみおながいします。
2 名前:ななしさん 投稿日:000000/00/00 00:00
>>1
ハイージョ
3 名前:_ 投稿日:000000/00/00 00:00
>>1
つまらないネタでスレ立てないでね(はあと
----終了----
4 名前:霧亥 投稿日:000000/00/00 00:00
マジだったら神
5 名前:七氏 投稿日:000000/00/00 00:00
>>1
春休み、か。
6 名前:東京特許統治局 投稿日:000000/00/00 00:00
そんなことよりも1よ、聞いてくれよ
この間東亜重工行っ(以下略
7 名前:_ 投稿日:000000/00/00 00:00
>>4
誰おまえ
8 名前:1 投稿日:000000/00/00 00:00
なんかものすごいスピードでQ入ったと思ったら
ディスプレーがめこってなって駆除系がわらわらと
串通してたから大丈夫だと思って
ああ矢がなくなぅ
もうだめぽ
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:54
- 31.こんな珪素生物は嫌だ! (337)
32. 廃棄階層探索生中継 その一 (963)
33.……ものすごい勢いで霧玄が質問に答えるスレ…… (15)
34.臨時セーフガード田代を懐かしむスレpart19 (690)
35.■■■六頭身のケイソはキモイ■□■ (764)
36.吉野家コピペを機械言語風に改造するスレ (240)
37.清汁屋に騙された奴の数→ (471)
38.お前ら、ブロンのエロ画像ください (32)
39.ブロンの奇妙な冒険 (115)
40.僕の肛門が禁圧解除 (1001)
41.ブロンスレ建て過ぎ (205)
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 16:09
- >>459 の >>4 が良い(w
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 18:05
- >霧玄
誰よ。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 20:41
- 42.重力子放射線射出装置の新しい名前を考えるスレ(3)
43.乾人に殺された奴の数→(114)
44.ドゥォッホッホッホォッホォホォ(790)
45.BLAME!とBLAMEとブロン(1)
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:09
- >>463
ブロンスレだけ伸びすぎ
板違いだがハピベルの姫でブロン思い出してワロタ
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:40
- >>460
激しくワラタ。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:40
- 全くもってスレ違いだが、ブロンって聞いて
風邪薬のブロンを思い浮かべた奴は俺だけでしょうか・・・。(;´Д`)
- 467 : :02/01/20 23:57
- ブロン中毒者?あれ吐き気嫌すぎ
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 07:30
- 46.もう生電社で働きたくない人の数→(1001)
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 11:14
- 47.生電社でコンクリ詰めにされた奴の数→(1001)
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 12:58
- 48.【速報】朝起きたら壁に大穴があいてました【迷惑】(512)
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 14:41
- で、結局一巻のLOG2「大地の記憶」で出てきたあの女は何者なんですか?
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 14:42
- 49: ↓↓↓ひたすら底辺を目指す奴らのスレ↓↓↓ (16)
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 15:26
- >>471
一巻の後半に、両足の無い男が出てきただろ?
あの男の姉貴だよ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 15:49
- >>473
嘘つくなよ…分かってた…もういいんだ
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 21:09
- >>435
シボと霧亥は3巻P191で融合済みです。。
がっ外部端子を貸してッ…
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 21:12
- >>473
いや彼の姉貴は霧亥を襲った三人組の隻眼の女だよ。
もう一人の黒い長髪の男は彼の悪友だ。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 21:15
- >>476
実は複雑な人間関係だったんだな…
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 21:28
- MXでロリ動画落としてたらいきなり床がゴボゴボォって捻じ曲がって
マネキンみたいのがでてきました。すごい恐かったです。
(目撃者Aさん)
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 21:31
- 炉利なシボタン萌え。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 21:43
- 脇役では両足の無い青年が一番好きだ。
死にそうなのに「病気もってねえよな」とか
駆除系と素手で格闘し、霧亥の銃をみて優秀な武器だなと言いつつ
その辺つっこまずに「まぁ気にするな」と言ってのける。
その後死んだ時はショックだった。
しばらく霧亥と行動するんだと思ってたから。
- 481 :実験体:02/01/21 23:10
- そんなことより聞いてくれよ主任科学者。スレとは関係ないけどさ。
今、ネットスフィアに接続し
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:06
- メイヴ派とプセル派の抗争ぐらいあってもいいのに
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:19
- ためらうことなくメイヴ派だが何か。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 01:41
- 1巻の名前もない女型珪素二人はだめ?
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 02:20
- 般若モードのメンサーブがカコイイ! と思ってますが何か。
- 486 :シボタンハァハァ:02/01/22 11:51
- >>479
同意
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 14:36
- づるを忘れちゃいませんか?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:45
- プセルたんに一票。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 19:50
- やっぱシボはロリバージョンにかぎるね。
霧亥に抱っこされたシボ可愛かったなぁ。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 21:19
- シボはゾンビバージョンが一番でしょ。
あの頃のシボは今ほど寡黙じゃなかったね。
「いっぱい、体があるよー いっぱい、体があるよー」
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 22:35
- 珪素ってシリコンだろ?シリコンって実体弾をビシバシ弾くほど強度を持つの?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 22:47
- 炭素ってカーボンだろ?カーボンって殴られても平気なほど強度を持つの?
- 493 :age:02/01/22 22:51
- カーボンナノチューブは鋼鉄より硬い新素材だと一昔前は大騒ぎだったけどね。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 02:32
- 棒高飛びの棒がカーボンだね
ダイヤより硬いとかシール張ってた。
- 495 :既出だったらすまん:02/01/23 21:00
- http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kimon/
あの大日本技研(鬼紋工房)次期製作予定アイテムにあのアイテムが!!
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 21:28
- いやそれより画集欲しいよ漏れは
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 00:27
- ドモたん・・・・(涙)
- 498 :でかシボ萌:02/01/24 01:36
- >>495
次はドモの銃だね。
4連BB弾発射可能!!んで弾切れ&ピンチの時はレーザーポインタ「ピー」って(w
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 22:01
- 今月号のドモ、シュワちゃんみたいだったね。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 23:33
- 霧亥、死んじゃったんですけど・・・
- 501 :シボタンハァハァ:02/01/25 00:10
- >>500
マジですか?今日朝市でコンビニ行かなきゃな
- 502 :500:02/01/25 00:17
- >>501
朝一で買ってくれ。
今回は色々とびびったよ。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/25 00:20
- 先月はなんだったんだ・・
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 00:23
- ドモビーム!
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 00:49
- >>504
しかも×の字な(笑)
シボは本性出したし、もう出てこないんじゃないか?
あんな自己中はこれからはつかえんだろ。
- 506 :シボタンハァハァ:02/01/25 00:50
- ウオーーすげー気になるよー
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:00
- 今からコンビニへGOさ!!
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:03
- 今月でここまで一気にストーリー進むとは思わんかった。
思わずアフタヌーン買っちまった。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:06
- >506のためにネタバレは明日まで待ってやろう
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 01:28
- >>509
メール欄に書いてください。
- 511 :シボタンハァハァ:02/01/25 01:55
- 気になるー ヒントを!ハァハァ
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 06:25
- >505
自己中なノカー
漏れは当初の目的達成でカコイイとオモテシマタ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 08:47
- >512
そうだよね。シボは世界を救うとか言ってないもんね。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 12:58
- 今月はアフタ買いらしいな。
先月は萎え萎えだったからな。楽しみ。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:08
- シボ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 14:01
- シボしぼんぬ。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/25 17:33
- 結局腕を探してもらえなかったドモ。
それにしてもダフィネ・ル・リンベガって一体・・・
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 17:51
- 霧亥に足りないのは俊敏さだろう。
強力な銃持ってても撃つ前に攻撃されては元も子もないのでは。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/25 18:03
- >>518
霧亥本体よりも銃のチャージ時間の問題では
- 520 :メールネタバレ:02/01/25 18:38
- ドモビームはどこから出たんだ?
かめはめ波状態なのか?
普通漫画は何があっても主人公勝利で終るが
noiseの例があるから、いきなりBADENDで終りそうでコワイヨー
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 18:52
- >>519
わかってるけどさ。霧亥がやられてばっかでなんか悔しいんだよ。
- 522 :(´・ω・`):02/01/25 20:54
- シボ、ずるからもらった遺伝情報で復活
↓
霧亥に無視される。(勝手にネットスフィアを見ようとしたから)
↓
シボ(´・ω・`)ショボーン
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 21:09
- なんか今月号凄そうだな。
早く読みてぇYO!
- 524 :(´・ω・`):02/01/25 21:55
- ,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
- 525 :クゥアート:02/01/25 22:34
- >>520
前腕にビーム砲が仕込んであるのでは?
で、霧亥は体がまだひとつにまとまっているから
そのうち再起動するだろうけど、にしても、無傷
なのはイコだけか?
あれ、霧亥の首飛んじゃったっけ?
シボはもとから体を取っかえるキャラだから
どうにかなるのではと思いつつ、またもとの状態に
もどるのもやだなあと思うものなり。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 22:44
- >>515
どうせ復活しますよ…たぶんね。それか妹登場キボンヌ
姉の果たせなかった夢をかなえる…
萌え〜〜〜〜〜〜〜
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 22:48
- プセルはなんで氏んだんだろ・・・転写エラーとかそんな感じだろうか。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 22:53
- >>525
532ページ見ると、首から上が吹っ飛んでるYO!
再起動で頭がニョキって生えるの、萎えるなぁ・・・
SA・GA風に・・・
きりい 5000かい
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:04
- シボの意識が霧亥の死体に入ってフカーツするに500(゚д゚)ウマー
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:10
- 最上位セーフガード萌え〜
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:13
- >>527
そうだろうね。
粒状に分散する直前に頭にドモの銃弾を食らっちゃって、うまく
再構築できなくなったんだと思う。
最上級セーフガードでてきても、戦えるやつがだれもいないんだが…。
どうなるんだろ?
最上級セーフガードって、結かその同型機だったりして。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:19
- >>505、512の書き込み読んではじめて気付いたんだけど、
一回沈んだ後で再び浮かび上がって来たダフィネ・ル・リンべガって
実はシボだったのか。
>>517
ちゃんと腕ひろってきてたよ。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:34
- >>517
ドモの腕は先月号の後ろのページでシボが首からさげていた
だが今月号のシボはそんなもん持っていたか?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:36
- >532
あ・・・・・・ 俺もやっと気が付いた・・・
そうか、それで一瞬シボっぽくなったのか。
ついにリタイアだろうか・・・
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:38
- >533
シボが接続するシーンで、1コマ写ってますよ。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 00:50
- シボは最上級セーフガードに乗り換えですか?
霧亥より強くなりますか?
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 01:06
- そうか、あれはシボか。
なんで再浮上したのか疑問だったが。どうしても見たくてね。なるほどね。
で、本体がやられたのはそのセーフガードのせい?
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 04:59
- シボはつよくなるね。みんなやっつける。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 08:44
- 読んできた。
キリイ全然無事っぽいんだけど。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 11:13
- ここ見るまで何がおきたかわからなかった。
てっきりセウが復活したのかと思ったが
それにしちゃ変なセリフだったから
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 11:48
- >>540
キミはもう、絵だけ見てればよろしい。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 14:01
- 今月で更に集積蔵萌え。
いいねえあそこ。住みてえ。
造換塔はイコが使うのか?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 14:06
- ぱっと解釈できない自分がイヤ。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 14:25
- リアルタイプイコ萌え〜
次号はイコ大活躍か?
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 14:45
- >>528
全然気づかなかったけど、キリイの首が飛ぶシーンなんてあった?
あとでもう一度読んで来よう。
- 546 : :02/01/26 16:26
- え?サナカン再来じゃないの?
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/26 17:13
- 霧亥が首飛んでるかどうかは微妙だな。
階段に倒れてるシーンの印刷は例によって不鮮明だし。
でも右腕がひしゃげる位の衝撃で霧亥が倒れるとも思えないし・・・
にしても最後のグチャグチャシボはある意味爽快だったなぁ
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 18:15
- 強烈なアッパー喰らって顎が上向いてるだけのように見えるんですが…>霧亥
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 18:28
- >>548
首が吹っ飛ぶシーン無いから多分それが正解な気配
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 18:42
- ドモ・・・エネルギー使い果たして戦闘不能。死亡?
霧亥・・・プセル端野アッパーカットで頭部吹っ飛び戦闘不能。死亡?
その他珪素生物・・・死亡
シボ・・・最上級セーフガードのデータで最強のモンスターに変貌。次号大暴れ確実。
アレ?みんな死んじゃったのに誰と戦えばいいんだろう?イコ?
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 19:01
- イレギュラーを抹殺すべくサナカン大復活!! ・・・ナッタライイナ
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 19:04
- 仮接続では行動に制限がかかると言っておきながら。
最上級セーフガードのユニットデータが盗めるのはどうゆうことか。
そのくらい制限かけとけよ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 19:20
- どうみても首から上ないよぅ。
血がどくどく流れてるよぅ。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 19:22
- シボも結局は好奇心旺盛な一マッドサイエンティストだったわけか。
霧亥と組んだのも実は始めからネットスフィアへの接続の機会が無いかうかがっていたのかも知れない。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 19:43
- >>554
もともとシボの目的はネットスフィアへの接続の筈なんだが…
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 20:50
- シボが哀れ。
「一体上に何があるっていうんです?」
霧亥は一巻のガキSGみたいに新しい首生えて来るんだよ、多分。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 21:14
- いや、だから首飛んでないって。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 21:15
- (・´ω`・)マローリ
- 559 : :02/01/26 21:29
- 1回目読んだときは俺も霧亥はモーマンタイと思ったよ。
2回目で532ページに気付いてビクーリ。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 21:44
- 結構読んでるがストーリーが良く判らん。
後の会話になって、あの時は〜だから戦ってたのかとかわかるけど
結局判らんことだらけE○Aよりも凄いよ。余裕で。
統治局もセーフガードもわからん!セウはどうした?
- 561 :クゥアート:02/01/26 22:27
- >霧亥の首の身の振り方
微妙ですよねえ。ちぎれ飛んだんならはっきりとそう描くでしょう。
でも、階段に転がっている絵は、よく見えないながら、首があるはずの
部分にベシャッと血糊が散っているようにも見えるし。
だれかスキャナーで読んで、画像処理して確認して……(^◇^;)
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:28
- 伏線ほったらかしにする時があるからなぁ。ドモチェフスキーは何故プセルを撃つのをためらったのかとか。
両方アボーンしちまったし。これから何かあるのだろうか。
>560
セウは失われた東亜重工の住人を復活させるため、メンサーブと共に時空隙に入りました。
時間が停滞している場所ってことだろうか。>時空隙
川を渡ってたのはセウの遺伝情報から再生されたヤツ。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:47
- わからんのは、最上級セーフガードのデータを盗んだのは、
ダフィネル・リンベガなんでしょ?なのになんでシボが変身してるの?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 22:55
- >563
本体がドモにあぼーんされたので
割り込んできたシボの身体を逆乗っ取り?かな?
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:12
- シボはこのまま消えて欲しい、
漫画でああいう喪失感を感じたのは久しぶりかも。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:15
- シボが消えたら人気が落ちるんだろうな…
- 567 :ツァーグラー隊:02/01/26 23:16
- 次号予告
サ ナ カ ン ズvs化物シボ
黒々と大地を埋め尽くし地響きをたてて迫るサナカンの大群に対し、
恐怖の最上級セーフガードとと化したシボが静かに冷酷に標準を定める・・・・・・
次号より新章開始。首だけとなった霧亥を抱えて化物シボが電脳空間を探索します
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:18
- ブロンはエレベーターの蓋に潰されて「ドゥオオオオ」で死んだのかな?
次回、いきなり登場して最上級セーフガードと大激戦!!
・・・そんなわけないな。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:24
- ってか最上級セーフガードって3巻ででてきたやつじゃないのか?
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:38
- >>569
大嚢王ではと思う。
次回、最上級セーフガード大暴れで非公式階層消滅。
イコ、霧亥も死亡。
主役は唯一生存したブロンにバトンタッチ。
新タイトル BLON!
- 571 :霧亥 ◆adB47w.g :02/01/26 23:45
- シボはきっと、ネットスフィアのアダルトコンテンツを観たかったんだニャ。
どうしても衝動を抑えられなかったんだニャ…
そんなシボを、貴様らに責めることができますかニャ??
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:46
- セリフは全てドゥオオオオオ系
嫌過ぎ… でもないな。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:53
- イコ:「シボ!何をする気だ!そっちは有料コンテンツ――」
統治局:「なんということを」
シボたん:「私は……」 「…どうしても抑える事が……」 「無修正画像を見たくて……」
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:56
- ドモチェフスキーとイコは臨時セーフガード。
霧亥は登録から外されている。
シボは最上級セーフガードをダウンロード。
シボが戦う話になるとしたら、シボの攻撃対象は霧亥だけ?
そもそも、最上級のセーフガードって、
どんなときのためにダウンロードされるんだろう。
珪素に感染された不要階層をもろとも吹っ飛ばすときのためだったりして。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:59
- これは賭けだった。
君の接続を、ダイヤルQ2プログラムに繋ぎ換えた。
基底現実では、かなりの請求額になっているだろう。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:06
- >>575
ワラタ
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:09
- 多分、来月は最上級セーフガード対駆除系珪素の大群の戦いになりそう…。
その次は実はスチフもブロン、プセルも生きてて、ドモチェフ、イコ達と
手を組んで、暴走する最上級セーフガードと戦うって感じになりそう…。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:20
- ドモはもう、あれで死んだだろ。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:37
- まだ自爆ってゆう手が残ってるよ!
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 00:57
- シボはもうそろそろ死んでいい。
もう体乗っ取りオチはやめれ。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:01
- >>577 ワラタ
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 04:26
- 造換塔破壊されたからセーフガードの転送は無理だと思うけど
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 06:04
- 作者がさぁ、午後の欄外の作者の一言みたいなトコでよく音楽の話してるじゃん?
アレってどんな感じ?どんなジャンルなの?
俺立ち読み組だから調べようがないんだよね。
親切な人他力本願だがレスを
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 06:47
- シボ死亡ネタはこれで何度目か
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 08:36
- この漫画ってラストどうなるんだろうなー
ハッピーエンド感じでは終らんと思うが予測がつかん
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 10:48
- これでドモチェフスキーも幽霊化かな。
昔はかっこよかったのに・・・(w
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 11:39
- >>586
意味が分かりません。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 11:48
- >587
イコみたいになるってことじゃないの
漏れはならないと思うけど
- 589 :586:02/01/27 12:12
- いや単に幽体化したツラ構えを想像して笑ってほしかったんだが
まあいいか
- 590 :587:02/01/27 12:38
- すまん
ちょっと俺鈍かったね
今想像してちゃんと笑った
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 12:45
- >>583
そんなに音楽の話ってしてたっけ?
ゲームキューブとか肩が臨界突破したとかそういう話なら覚えてるが・・・。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 13:11
- 七巻153ページ。
蒸気豚踏みつけて穴入って抜けて降りたとこのコマ。
画面上部に階段らしきものが見えるんだけど、
ありゃなんだ、重力の向きが変わってるのか?
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 13:13
- >>592
建築者が旧階層の構造物を用途も考えずに適当に移植したものと思われ
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 21:05
- 最近本誌買い始めたんだけど、大合作って弐瓶絵見られるんですか?
ガイシュツだったらスマソ
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 21:09
- >>594
前の大合作で霧亥の仮性包茎が明らかにされていた。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 21:44
- 別人のカルテだったけどね
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 21:46
- イコの「扉で珪素の首チョンパ」に萌え。
可愛い顔してなかなかやるね。一匹ホスィ・・・
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 22:07
- >>597
クビチョンパはアクシデントです。
イコは、まさか潰してしまうとは思ってなかったのです。
思わず「あ」って言った筈です。
そのシーンは弐瓶氏によってカットされています。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 22:09
- ナースシボ… ハァハァ
乳のテカリとかからして結構作者もハァハァマンセーなのかもな
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 22:27
- 突起物の先端だろ?普通はテカルよな
- 601 :なななし:02/01/27 22:29
- >>595
神性包茎じゃなかったか?
本当にああ言う告知されたらまじで切れる(藁
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 22:47
- >>595
真性方形だったような…霧亥ぶちきれて重力子放射線射出装置をぶっ放す。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 22:56
- >>595
一本目の「大合作」のスタッフにも弐瓶専政の名前があったと思う
アシスタントで入ってたのかも
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:49
- >>583、591
あと、歯の矯正の話もあった。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 02:25
- >604
俺は3匹から13匹に増えたハムスター達のその後が気になる
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 03:53
- >605のレスを読んだ瞬間、檻の中で蠢く駆除系ハムスターを想像してしまった。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 07:11
- 今月号読んだ。(立ち読みだけど)
・・・・・・霧亥はまぁ・・・大丈夫だろうなァ・・・一応、主人公だし(汗
頭飛んでるっぽいのは紙の都合で血も黒になって判明し難くなってるかと(w
ドモさん・・・あァ・・・まさか、死ぬんかよ。これが運命というのかッ・・・!!緊急セーブガードの役目完了を
>>503
まさに嵐の前の静けさ
やはり、後で買おう・・・
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 07:19
- >>548
つか、アッパーなのか?どうやって攻撃したんだ。あれは
高速すぎてカットされたからか?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 09:56
- >>603
ベルダンディー描いてたような・・・気がする(w
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 11:05
- むかしエヴァソゲリオソもなんかで描いてたような気がする。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 13:50
- おい!!まって―― ピン バサッ
ビュッ ギンっ バッ ジャキッ イーソ ラ゛リ ドンドオ ドガガ ドドドド ガヂン ジャー ダァッ ドゴオッソ ズドッ
ガシュッ バリ ブチッ ゴソ ガチ ギギ ドドドドド バゴゴゴゴ ドドドド ドガガ バキ シュルルルリ ガギギ ドォッ ゴォォォォ ゴゴゴゴ ガガガ ダダー ドドドッ
ド ン バガッ ゴォン シューッ シュー ド ヴァギッ ザッ ヒョォォォォォォ フラッ ヨロッ (重力子放射線射出装置発射) ドドドドドド ボガッ ブチチ
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 14:38
- ひたすらageを目指してカキコをしてるってわけか?
カキコを続けるのは勝手だが
ここへは二度と近づくな
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 17:32
- 5巻最後らへんに新型(+メイブ)の全体が見えるけど…
新型、チンコ生えてるよね…
しかも剥けてるし…
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 21:13
- http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1998/dc/etc.html
jp−netの旧ページに情報載ってる。
- 615 :霧亥 ◆adB47w.g :02/01/28 23:34
- >>613
ドゥヒャ〜ホントだニャ!長大かつカッコイイちんこだニャ!!
6巻以降には描かれていないので、5巻ラストのアレは勃った状態なのかニャア?
ボキに先んじてティンコに気づいた貴様は、ボキの筆頭妹に昇格決定だニャ!!
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:39
- >>612
お前もageてるだろうが。二度と読んな。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 23:48
- わかってないヽ(´ー`)ノ
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 00:04
- うん。わかってないね。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 01:29
- >>613
読み返してみたよマジでデカいなオイ(藁
それも気になるがその前のページの取り外された新型の頭、表情がなんともいえねぇ…
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 02:20
- 217ページのはティンコじゃないだろ。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 19:39
- 今さら気が付いた。
この漫画、誰も笑ってないね。
一度だけシボが苦笑いしたけど。
外出っぽい上ループかもしれんが。
- 622 :594:02/01/29 20:11
- ナースシボたん見てぇなあ…
漫画喫茶でも逝って来る。
レスありがd
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:36
- >>621
ドゥオッホッホッホッホ。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:39
- >>621
クックック
- 625 :シボ:02/01/29 20:45
- || ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
結局ネットスフィア見てねえよ
つうか死ぬの5回目かよ
なんか連れも氏んでるし
後は頼んだぞイコ
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:15
- >>625
かわ……
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:16
- あのー、今月号の最後のコマの意味がよくわからなかったのですが・・・
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:58
- >>627
大丈夫だ。俺は全部わからない。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 23:13
- >626
しぼんぬ+どもの左腕の御遺体
よく見るとシボのパーツがわかる
アレが腕...アレが頭部...アレが脚...
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 23:40
- しぼ汁出すぎ・・・。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:00
- >>629
ドモの左腕も融合して、ホーミングレーザー打ちまくりの最凶セーフガード誕生の予感。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 02:49
- あの、シボはどうして氏んでるの?素で解らないんだけどなにか?
- 633 :霧亥 ◆adB47w.g :02/01/30 10:18
- >>632
不法にネットに浸入したので、とても厳しい罰を与えられたんだニャ。
きっと、セーフガード純正スーツに絞め殺されたんだニャ!
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 11:35
- でもあの統治局は最後に『ダフィネルが盗んだ』って言ってない?
でもシボの犯行だって分かるわけ?
- 635 :霧亥:02/01/30 12:20
- ニャース、前から思ってたんだけどさ、お前さ、馬鹿のフリしてんじゃなくてマジに脳みそないのな。
買いかぶってたよ。ごめん。これからも素敵にフリチンさらして失笑を買ってくれ。
まずよ、アレはセウの遺伝子で限定アクセスしてたダフィネルのコンソールを乗っ取った訳だから、不正規じゃないの。
で、ついでに言うと「ネットスフィアに認証アクセス」っていうところ。統治局が受け答えしてんべ?
あそこまでいってりゃ第一階層、アプリケーション層の認証とかわんねー(telnetで平文だろうがOpenSSHだろうがってことだ)から、
ネットスフィアにアクセスしてるよ。大体、どのレベルからネットスフィアなんだ?
予備電子界だって構成要素なんだからよ。
- 636 :霧亥:02/01/30 12:20
- で、今回はだな。
まずドモチェフスキーが基底現実で(うあー面倒。物理層っていいてぇ)ダフィネルぶっこわしたべ?
ここが第一段階。
壊す前にシボがハードウェアからアクセスする描写があるよな。
で、コマ的にいうと、シボの顔のイメージになんか線がいっぱい突っ込んでるところ。あれってドモがダフィ壊す前じゃないか?
あれは「ダフィネルが作ったセウの構成体(仮想に再現した人間)で作った網膜イメージでバイオメトリック認証をしたところ」だろう。
ネット端末遺伝子がない以上、ダイレクトフィードバックは不可。あのチビ珪素が逃げ出したところは、
端末遺伝子がない人間がネット端末でネットスフィアにアクセスするところだな、多分。
というわけで、シボがやったのは、「ダフィが構築したネットスフィアへの足がかりを踏み台にした」と思われ。
その後、ダフィはユニットを盗むことに成功するけど、ドモにぶっ壊される。
何が起こるかというと、ダフィも体はなくなるけどプログラムは残るわけだ。リターンアドレスを探すわけだが、
チビ珪素はもういない。でも「アドレスはまだ残ってる」わけ。DHCPかましてるPCは外側からみるとみんな同じアドレスもってんだよ。
というわけで。ダフィはひとつだけあるハードウェアに戻るわけだ。シボの体へ。
そのころのシボは、ネットスフィアで統治局と会話している。ダフィと入れ違いでセウの体に入ったでしょ?
で、統治局いわく、「あなたの戻るところはない」というわけだ。
というわけでRFC、ぷリーづ。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 12:31
- 不正アクセスってことじゃないのかな、盗んだのが誰かの前に。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 12:33
- ダフィは盗んだものの既にしんでたので
近場にいたシボにDL、とか考える
- 639 :637:02/01/30 12:42
- びっくりしました!
634見た後、30分位さめがめやってて、それから書き込みしたのよ。
つまり634へのレスのつもりでね、そしたら635、6ってなんだかすげえのが。
いやあ、感服いたしました。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:17
- >635-636
ヽ(`Д´)ノ ムズカシクテヨクワカラナイヨ!! ウワァァァン!!
しかしそこまで考えて描いてんのかなこの漫画。。。( ´ー`)
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 14:20
- >>636
>その後、ダフィはユニットを盗むことに成功するけど、ドモにぶっ壊される。
ダフィヌーがドモに頭に×穴開けられて、倒れこみながらネットスフィアに
片腕突っ込んでたコマ(珪素腕見えてたよね)の時点で
ユニット盗んでるように思えるんだけど。
ま、それでも大筋は変わらないか…
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 14:49
- >>639
さめがめやってたのか!
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 17:04
- 書いたはずのレスが無いのは何故?誤爆してしまったのか?
誤爆ビーム
- 644 :632:02/01/30 17:09
- 霧亥さん、解説ありがと。
何となく解ったよ。
シボは現在、最上級セーフガードに変身中ということで、なにか?
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:13
- ワカッテナイ、、
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 20:15
- 4巻の40ページでやられてるヤツが
精液出してる。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 21:47
- 7巻冒頭でイコの
「どの造換塔からも」って台詞があるけど、「どの〜」って複数形だよね。
っつーことは造換塔は霧亥があぼーんしてしまった以外にもまだ存在するって事ですか?
もうダフィネルは氏んだわけで、電子体のイコたんを使えば、
システム回復、霧亥(ドモ)フカーツ...
甘いですか。
ソモソモゾウカントウッテナンナンダヨ!ヽ(`Д´)ノキィィィィ!
- 648 :クゥアート:02/01/30 22:32
- >>647
それはそうかもしれないけど、そうだったら霧亥が1基を破壊しても
意味がなかったわけで。それぞれの造換塔の作用範囲が限られると
いうのならともかく。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 00:21
- イコ意外と強いのか…?
防御機構みたいなの一匹軽くのしてるっぽいが…
戦うイコたん萌え
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 01:06
- >>635-636
またやってくれたのか…この独特のイタさは、やろうと思ってできるものではないよな。
なにが「RFC、ぷリーづ」だ…639や640の皮肉は通じないのだろうな。
633ともども、ここではないどこかへ逝ってほしい。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 04:10
- >>650
>>639-640は皮肉だったのれすか?
マジで分かんなかった漏れはきっとこの世界では生きていけないな。
逝こう…
- 652 :クゥアート:02/01/31 04:25
- >>651
ま、まあ、聞きかじりの知識をデタラメに組み合わせた
めちゃくちゃな説明ではありますね。ISO-OSIのなんたるか
がわかっていないし、オーソライゼーションとオーセンティ
ケーションをごっちゃにしてるし、相容れない通信モデルと
エージェントモデルとを恣意的に組み合わせ入れ換えているし、
プロトコルとパケットとプログラムとデータをごちゃごちゃに
混ぜ込んでいるし。用語の使い方はデタラメだし。
まあ、気にしないことです。相手をしていたらきりがない。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 07:02
- てゆーか、結局セウはネット端末遺伝子を持っていたわけ??
- 654 :霧亥:02/01/31 12:39
- じゃ、そんなあなたたちの具体的な「言いたいこと」お願いね〜。
アプリケーション層は確かに7番目ですな。で、OSIのなんたるかってなんでござろう。
相容れない通信モデルってのがよくわからん。
エージェントモデルっていうとサーバー・クライアントモデルとかいうの?
それともイーサのハブ?
「相容れない」ってのがよくわかんない。
パケットってデータでプログラムはプロトコルのフィルタでしょ?
なんか混ぜてまずいことあんの?
HypertranceportのパケットもIPパケットも、プロトコルが違うだけでデータじゃない?
てっきり、インテルとかが推進している3GIO規格とかシリアルメモリってそういう発想の延長だと思ってたよ。
パケットでイベントドリブン、シリアル転送で効率化! みたいな。
まー現行の技術にあわせる説明にすると、ネットスフィアはサーバーになるし、
そうするとダフィネルの存在はその体に縛られたユニークなプログラムになってしまうので(クライアントだから)、
ネットスフィアから「戻る」という表現が苦しいのわかってんだけど、
シボは既に予備電子界から「戻る」っていう荒業かましてるから、そういう説明はしなくていいもんだと思ってたよ。
それともぜんぜん違うの?
そんな貴方にPlan9のお話を聞きたい。是非に。
聞きかじりじゃない知識を正しく組み合わせためちゃくちゃではない説明を、
SF小説知識バリバリのクゥアートさんに是非してほしいぞ。
もちろん、そんなくだらないことをしたくないのでしたならばそれはそれで結構でございます。
相手にしてたらキリがないもんね(笑)
でも、半端でも僕は書いたよ。叩くなら叩くで、ちゃんと具体的に叩いてちょうだいね。
- 655 :640:02/01/31 12:47
- ヽ(`Д´)ノ ホントニワカンナカッタナンテ イマサライエナイヨ!! ウワァァァン!!
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 14:14
- >>654
すげえ。また聞きかじりの知識でそれらしい用語を羅列し
たでたらめの文章だし…
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 14:15
- いいって。
荒れるからやめれ。
そんなの読んでも普通人は理解できないぞ。
他所でやってくれ。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 18:04
- プロトコルの違いをだけと言いきってしまう時点で
読む気を失う
>ダフィネルの存在はその体に縛られたユニークなプログラムになってしまうので(クライアントだから)
普通にユーザーの一言で終る
結論 「ハァ?」
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 21:03
- >>658
>>657を読めない人ですか?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 21:13
- >>659
全人類は>>657の言葉に従わないといけないんですか?
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 22:23
- >>654 >>658
>>170
まるで喜劇じゃないの
ひとりで(・∀・)イイ!気になって
- 662 :640:02/01/31 22:43
- >661
ヽ(`Д´)ノ マタイミガワカラナイヨ!! ウワァァァン!!
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 23:13
- 解説するんだったらもっとわかりやすい用語で
書いたほうがいいんじゃない?
俺も今回の展開はよくわからなかったので、
ネットワークの素人でもわかるような解説キボンヌ。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 23:18
- 漫画のでたらめな妄想解説は許しますけど、本当のネットワークの
解説をはじめたら殺しますよ。ええ。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 23:37
- >>664
妄想解説だって勘弁だニャ!
とくに654みたいな電波混じりの危険な妄想は、当人の頭の中にしまい込んで
墓場までもって逝ってほしいものだニャ。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 23:58
- お前ら作者の思う壺だぞ
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 00:10
- >>665
クソ野郎
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 01:04
- セーフガード情報盗まれたのがシボのせいみたいに統治局は言ってるが
手を伸ばしたのって明らかにシボが入る前だよな
頭撃たれてダフィ接続切れかける
(この時点でダフィはセーフガードの情報をスフィア内では保持しているが、
基底現実に落とすことはできない状態)
シボがダフィを利用して基底現実とスフィァを再接続
その接続を利用してダフィが基底現実のシボの体に盗んだデータをダウンロードした
と俺は受け取ったんだが
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 01:19
- 668に同意。セーフガードのデータを盗んだのはリンベガ、しかし
本体がドモに打たれて死んでリンベガとデータは河の中(電子の海)へ……
のはずだったのがシボが(ネットスフィアを見たくて……)繋ぎ
直してしまったためリンベガとデータがシボの本体を乗っ取り、
「元の君(シボ)は実在しない」状態になってしまったということ。
- 670 :640:02/02/01 02:57
- ( ´∀`)<やっとこさ理解できたーよ >668-669
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 03:37
- 「作品内で明らかにされてる事象が現実のシステムとかに破綻無く当てはまるなら
それは現実のシステムを説明することで説明できる。」(変な文…)
と考えてるヤシと
「テメエの勝手に決めた俺ルールを前提に話進めんじゃねぇボケナス!」
と考えてるヤシの対立、なのかこれは?
なんにせよ、
「ものすごーい未来なんだから現代人には説明しても分からんようなシステムで
動いてるんだよきっと♪」
と思考停止してる自分よりはエライと思います>叩かれてるヒト
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 04:21
- >>671
ちがう。
単にデタラメなだけ。書いてあることがウソばかりなだけだ。
「マイケル・ジャクソンは、いま最高に輝いている、日本を代表する
演歌歌手だ」
と言っているのと同じくらいデタラメなの。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 05:25
- はいはい。
好意的に考えると専門用語をファインマン氏の自分記号みたいな
使い方してるわけですな、ヤシは。
(当人にとっては既存の記号より効率的に思考できるけど
他人に説明でけへんので使うの止めちゃったという)
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 07:23
- シボの本体が溶けてる?のは、
「元の君(シボ)+最上級セーフガードのデータ」
って存在になって、統治局にも結果が予測できないような
暴走状態になってるのでは?
セーフガード(端末遺伝子を持たない人間を殺す存在)
とシボ(端末遺伝子を持たない人間)がミックスされた時点で、
えらくややこしそうだから。
統治局としゃべってる時点のシボ(セウの姿)は、
セウの遺伝子(最上級セーフガードのデータが保存されている状態)
を経由してシボが話してるのであって、リンベガは既に死んでると思われ。
(統治局が「死ぬ前に盗んだ・・・」って言ってるから)
で、シボ(セウの姿)の腕が消えていくのは、
暴走状態に突入した描写のように思う。
(リンベガが死んだ為、
シボはセウの遺伝子に強引に割り込みをかける事が出来たが、
エラーが起こり、最上級セーフガードのデータと交じり合ったと・・)
違うかなあ?
話し変わるけど、プセルは
「上級セーフガード(サナカンのレベル)のデータ+珪素生物」
を用いて作られた、新種の珪素生物な気がする。
嗅覚域はメガストラクチャーを利用してるように
思えるし、(イコがそれを感知できるって所からも)
分散・再構築はサナカンのパターンと同じだし。
(シボの暴走のような問題点は、優秀な技術者である
リンベガが、何らかの解決策を講じたって事で・・・
死ぬ寸前にセーフガードのデータにこだわったのも、
以前から研究していた為と想像してみる)
電波かなあ?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 08:26
- まあ、お前らあまり脳内設定作りすぎるなよ、と。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 08:55
- >675
あなた、BLAME!の楽しみ方わかってないわね。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 14:52
- これの主人公ってさあ、ぼのぼのに似てない?
- 678 :632:02/02/01 14:57
- なんか素人には難しい話なんだけども、
脳内設定作ったり、妄想するのって楽しい。
他人のそれを聞くのも、楽しいと思うのですが・・・
てか、楽しくないですか?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 15:03
- >677
言って良いですか?
似てないです。
あ、でも目が離れてるところとか・・・やっぱり似てない・・・
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 15:12
- >>638
単純にこれが政界なんとちゃウ?
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 18:24
- 妄想する前に、キリィが無事かどうか判断してくれ。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 18:48
- あのコマだけでキリイが死ぬわけないだろう。 と、思う。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 19:05
- Q、何でシボにデータが流出したか?
A、作者がそっちの方が面白くなると判断したから。
と、思っている俺はなんてつまらない人間なんだろう。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 19:13
- このマンガはそんな難しいもんじゃないだろ。
作者も行き当たりばったりでかいてるんだろ。
それでいいんだろ。
レスをろくに読まずに書いてます
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 19:25
- 今後の展開。
1)勇次郎のバトルと梢とのセックスとで最強と最愛の二者択一を迫られる。
2)勇次郎が梢をレイプ。最強でなければ最愛を守れないことを思い知る。
3)勇次郎が見守る中、刃牙、怒りの初体験を強行。
4)勇次郎が刃牙に初体験を指導。未熟さを嘲笑されてバトル発生。
5)オリバが乱入してうやむや。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 19:27
- >>685
スレを読まな過ぎ。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 19:43
- みなさん、シボは復活すると思います?
私は思ってます。信じてます。萎えーって言われても、信じます。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 19:50
- フロムソフトかピーター・モリニューあたりでゲーム化してほすい
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 21:04
- ゲーム…スティングあたりに…
(バロックかよ でもノイズだったらはまりそう)
霧亥は…ワッハマンに似ている
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 21:26
- >>689
激しく胴衣。
BLAME!好きな、陰鬱な建築物徘徊マニアはプレイしる。
>BAROQUE
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 21:35
- 似たようなやつらが集まってンな
俺はキングス&シャドウタワーもバロックも好きだよ
だた、スティングは技術がヘボいからどっちか選べと言われたらフロムかな。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 22:33
- 妄想は、書いてもいいけど5行以内で収めて欲しいと思う年頃。
ひたすら暴走した674みたいなのは勘弁な。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:50
- プセルに関しては俺も>>674に同意。
非公式階層の珪素生物たち(名前ある奴ら)は、ダフィネルに
改造されたんだと思う。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 00:44
- >669のレスでやっと理解(したつもり)、ただ、寝転がってたはずの思慕が
最後いきなり天井からぶらさがってたのがワケワカメ・・・。
あと霧亥が階段で転がってるトコ、あれは霧亥の頭頂部が描かれてて、
黒髪な為印刷で潰れてしまったんだと思ってます。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:02
- >694
アレはセーフガード化したシボが周囲の建材を吸収し始めたのでは。
サナカンが大きくなるシーンでも足元が泡状に変形してたし。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:03
- >>599
530Pのプセルのてかりとか力はいってんな
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:27
- てかりで思い出したが、7巻188p右下のコマのシボ・・・
光の具合でなんだか水着を着ているように見える。
- 698 :クゥアート:02/02/02 03:03
- >>694
>ぶらさがり
そっちの方が絵になるからとかそんな理由でしょうね。
>霧亥
たしかに階段のステップに後頭部が押し当てられて、頭が
うつむき状態になる体勢ですよね。首が飛んだのなら明示
すると思うし、せいぜい首が折れたレベルの軽度の損傷で
はないのでしょうか。右腕は触手になっているけど。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 04:11
- 作者説明コメントホスィ
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 04:17
- せいぜい首が折れたレベルの軽度の損傷ワラタ
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 08:50
- >700
ドウーイ
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 15:13
- 池袋のジュンク堂に7巻限定電装版ありましたよ
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 16:46
- ヾ \ヾ、 i `i ヾ | i | | / // // //ノ ._,.- i
l\ \ \ `i、 `i ヾ l.|.| .| .| // /// / 〆 _,,-‐'"~ .i
..`\ ヾ、\ \ ゞ .`i ヾ |.i| | / // // / ///〆 _,,.-‐''" .i
\ヾ \\ゞ、ヽミヾ`iヽヾヘl |l| il/ //ノ//〆/ /, _,,..-‐'"´ .,、 i
ヽ、ヾ、 ヾ`` `` ____ 彳//, _,.-‐'"´ X::i、=ヽ i
X ヾミ |:::::| 彡//ム/| ,、 、-'':::::::::;'~ .i
へ丶 ミ |:::::| ミ〆" /:::::i X::i、=ヽ `'~`、;;;i i
=二 > ミ ‐-= -‐ .|:::::| |ミ≧´/:::::::`i 、-'':::::::::;'~ i
~≧、:;ミ |::::| .|ミ≧/::::::::::::`i .`'~`、;;;i i
-=ニ_ il|ミ ...,,,,;;;;; i ___|::::|__ |;;;;;.7::i::::::::::::::`i ,、 i
.`Zill|: ゝ二弋ソニゞ:ヽ /;::::::::::;::::;;;;7 .ミ〈 `i:::i:::::::::::::`i X::i、=ヽ i
||:: ~ ̄ ̄ /ミ.i :彡〈''''|::::| ..|::::| `i:::i::::::::::::::`i ,、 、-'':::::::::;'~ i
,;;"|||;;,,, l.| |::::| i|:|.l:| `i:::i::::::::::::::`i X::i、=ヽ `'~`、;;;i i
//|||''  ̄ l |:| | .`i:::i:::::::::::::::`i 、-'':::::::::;'~ .i
.'´ /|||::: :| .| l`i| `i:::i:::::::::::::::`i `'~`、;;;i _,.-‐'"i
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 16:46
- /:::;;||ii::...ミ :::l .リ /::::::=---‐'´~`i:::i::::::::::::::::`i _,.-‐'"´ 、 .i
//;;;シヾ::... ][二ニ`ニニ'.ニエ7" /::::::::::::::::::::::::::::::`i:::i:::::::::::::::::`i _,.-‐'" ,=-< ( .) i
.__iへへ;;;;::ヾlll:.ー-====::-‐::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::`i:::i::::::;;;;:=≦i_,.-‐'"´ i"Y~~ヽY ~ .i
―´ ̄ヾヽ \ヾ;;;,,;;ミii:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;=-‐"~"`i":::i::::i Y ヽ i ゝ_ノノ _j
`√Z、ゞ::::::::``‐-=====--'::::::::::::::::>¬;:/~::::| ...::::::i:::;;`i::`i ゞシ `ゝ-="_,,..-‐''"
/ / T'i;;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::,=‐/ ;:::/ :::i::::::::::::::::::::::|::;;;;;`i::`i _,,..-‐''"}
:::/ | | |:::::::/ ;;;ーゝ-/ / ̄::::::::| ;::::{ ::::ト:=ー==、,ソリ;;;;;;;;`=、i_,,..-‐''"::::::}::::::::i
:::::i´ / .//::::::i' i' ;:::::::::i .;::::::::Γ;::::| .i;::| :::::V ::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::;ノ:::::ノ
:::::/ .| | |::::::::{_;::::::::{ ;::::::::{ ;:::::| ii::::l ::::::ゞ;;;;;;;;:;:;:;:;::::::リ;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;i ~~´
::::::i .∧ l/:::::::::::::::::::::::::i ;:::::::::| ;::::ヽ ill|::::| ::::::::ゞ リ:::::::::::::::::::;;;;;;l
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 16:53
- >>703 >>704
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 17:00
- 自我を押し通したシボたんマンセー
なんつーか、シボの姿勢は「協力」じゃなくてあくまでも「同行」なのね。
だからと言って、お互い目的達成以外の別個な感情なんてなさそうだしな。
ところで、ゲートに向う途中の階段での霧亥の表情、
シボが接続しているのを認識したって事なんですかね?
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/02 18:52
- やはりシボには敵(セーフガード)として再登場してもらうのが一番燃えるもとい萌える展開だなぁ
ドモの死体にコードをピンッピンッピンと繋げて禁圧解除っと
ウッハッー
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 01:19
- んで、ドモの遺体をイコが担いで去っていく
キリイは再び一人旅
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 03:24
- お前らデスクトップカレンダーは
2月分に更新したか?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 03:33
- ずっと前から2月でしたがなにか?
- 711 :XO-06型シボ ◆SIBOXO06 :02/02/03 07:31
- 現在のシリーズ(?)&キャラって、どこまで登場し続けるんだろう。
新章突入してんのに、今更スチフやプセルをカレンダーで観る事になってもなぁ…
ドモなんて11月だよ…
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 10:12
- ..,,-‐v‐==‐‐--、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/゙:i::f´`i:::l``、::::::::::::::ヽ
/::::/ !:| |::| Y::::::::::::::i
./l:::::l |:| |::l |:::::::::::::::|
/ノ|::i:| _,仆 i:|`'ーx.|::!:!:;::::::|
|:|i:lイ'(シl .|K~(ッキ:|:l:::l::::|
|l |::i, ! |:l.|:l.|'.|!
.| .|:|:i、 丶 || ||.|! ' サナカンダョ?
| || `.、 − .X ! l
! ヽ、_ /,,/ヽ
F-''":::::::::;;ゝ_
i:_;;;;::::-‐":::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::Y
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
`i::::::::::::::::::::::::::::::::::|
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 11:50
- >>712
いいね
ロリサナたん萌えー
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 11:52
- 上のドモにしても、この作品で今までこういったトレース物のAAって無かったからちょと新鮮だなあ。
次はカコイイセーフガードでも書いてやってオクレ。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 12:19
- 一人で頑張ってるヨ
応援したげてください。
BLAMEスレ!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012325717/
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 12:50
- 最上級のセーフガードってどんな奴だろう。
サナカンは最上級?それとも、あれでも最上級じゃないのかな。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 12:58
-
, ='゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙ヽ、
/ ヽ、 ヽ、
// / ヽ ゙Y
l l| .| i .i i .! .、、 .i l `i | i .|
| | i i | .| i .| .| | | l | l |.| .| .l l |
l l | | l | l .|| .| .l | | | | l .l !.| | .|
.| | .|lト| | i | | i .l | .l l i | .| |! | .| | l |
.l i l|T|"'rl‐i|-ト、 !i l .|ッ-t|-!‐iv| i |
| | .|tニエ・フニ ミ `" ' ' ニエ・フニ|.! .|
.| | i.| .| i .|
| | l.| |! | |
l .l |.|i ノ| .| .|
| .l |.|!.、 .ヽ ./!| :l ||
i .| | .| l|入 t‐ュ ./i| |.l i | i|
.| .l l | 〈:::::::ヽ ./::::::〉| l | i !.|
.レ| | |! |リ:::::::::::`.- ':::::::::::::f ! | |/ |
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 13:28
- >>715
4番目にワロタ。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 15:21
- >>715
漏れは9番が…(・∀・)イイ!
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 15:22
- >>716
最上級/セーフガードユニットデータ
最上級セーフガード/ユニットデータ
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 15:39
- 3巻に出てきたでかい奴だな!
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 17:34
- 8すごいな…
最上級は結っぽいやつだと予想してみる
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 18:53
- 結だとするとちょっと大きくない?
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 23:00
- ::N:::::::Nヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
::| i:::::::l i.`i::::::::::::::i\:::::::::::li:::::|i ::::::::::::::::::::`i
::| i::::::l .! `i::::::::::::l i `i:::::::::l.|::::|l::::::::|:::::::::::::i l
::| i:::::l l `i::l:::::::l .i `i:::::::l |:::| |::::::li::::::::::::li;|
::| .i::::l .i `i:!:::::::l l `i:::::l .|:| |::::|.l::|.l:::::|.l:|
::|-、 .i::l l `!i::::::i i `i::|_,l-‐'|::::l.|::::::::::| il
!|_'ー、!`ー、 u `i::i _,,∠l-=、. |:::| |::::i::::l l|
..(.・.)~ヽ\ i:l/-''゙(.・.ノノ |::| l::::|l:::| !
= '"~ ゙' ヽ i´|  ̄= l::| |:::|.|::|
〃 ||.|::::| |:|
丶 |/::::| |l マヂヤベェッテ
/::/|:l
J /゙''ー=|、
、__,〃 /::::::::::::::::\
 ̄ /:::::::::::::::::::::::::\
ヽ =ニニニゞ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ ー‐ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ /
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 23:40
- 大嚢王は単なる搬送器に過ぎないってゆってなかたか?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 00:07
- ワンフェス逝ってきた。
サナカンのフィギュア買ったよ。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 01:20
- >>725
重力子放射線射出装置もついてたから単なる搬送器ってことはないだろ。
統治局の言ってた搬送器っていうのは造換塔のことだと思う。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 01:36
- >726
い、いいなー・・・
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 03:01
- >>727
しかも超巨大のな。
サナカンと双璧をなす存在じゃないかとも思った。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 16:40
- 最上級セーフガードが結キボン。ワクワク
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 21:45
- 脱走したんじゃなかったっけか、と密かに突っ込んでみる。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 22:41
- 最上級SG、霧亥みたいなやつだったりして。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:10
- >>730
結なんて、スピードだけが身上の旧型だろ?
>>732
その根拠は?
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:15
- >>731
オリジナルは脱走したけど、コピーがいるかも。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 00:11
- 草薙素子だったりして
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 00:16
- 鉄雄かも…。
- 737 :クゥアート:02/02/05 01:19
- コピーを出すなら、霧亥が100人くらい出てくると面白いな。
でも100人の霧亥が重力子放射線射出装置で撃ち合ったら。
あっという間にその超構造体がボロボロになるな。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:43
- >>733
この世界って、順調にテクノロジーが発達してきて
現在に至るわけじゃないでしょ。
故にプロトタイプの結や
SG以前の霧亥に使用された技術を流用→最上級SG
なんて妄想もアリかと・・・
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 11:04
- 珪素が毒まき始めてから文明の衰退が始まったのかな?
ネットスフィア創生期がテクノロジの最盛期だったりして。
もしそうなら、当時最高水準の機能を備えた結タンは
最上級SGの能力を図る基準になるかな〜なんて。
ていうか、結タン=SGで再登場がいいっ!
そこまでのストリは、ニヘーさんにどうにかして貰うってことで
ガクガク...
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 11:18
- 近江覚が(・∀・)イイ!!
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 11:18
- 結ってまだ生きてる事になってるの?
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 12:30
- 漏れはいまだにサナカンが結だとしんじてる。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 13:13
- 妄想働かせすぎ。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 13:16
- サナカンは結のコピーだった、に3000ガバス
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 14:00
- >>744
その根拠は?
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 14:27
- コピーというより結製造時のデータが残っててそれが
他に利用されてる可能性はあってもいいと思う
妄想ダガナー
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 15:25
- AKIRAみたいに子供だったりして
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 15:31
- ていうか、サナカン(おねーさん形態)復活キボン
そーいえば、最近見てないや・・・
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱいペンギン病:02/02/05 18:34
- 来てみた。
私も最上級データは霧亥と一致するのではないかと。
サナカンもわざわざ彼を修復しようとしたくらいだし…
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 18:57
- >749
え?どゆこと?もそっと詳しく話してけれ。
- 751 : :02/02/05 22:57
- しかし、密使とセーフガードとでは求められる機能も異なると思うのだが、どうなのだろう。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 22:59
- 組成変換すれば良し。
(小松左京かい…)
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:02
- >>749
おや、AA建設者様ようこそいらっしゃいました。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:06
- 量産型=人格が無い
上位セーフガード=人格有り
最上級セーフガード=ただのユニットデータなので人格無し?
最古のセーフガードは人間を元にして作られたものなので人格がある。
結や、霧亥に人格があるのはそのせいだと思う。
つまり、サナカンも最古のセーフガードで元は人間ではないのかな。
とか、思った。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:27
- >>754
チミの言う人格ってなによ(笑)?
LOG4のガキみたいなセーフガードはどうよ?”人格”はあるのか?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:35
- >>755
え?え?え?
う〜ん…
とりあえずしゃべれることかなぁ?
LOG4のガキもモノ考えてしゃべってるようにみえるし。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:52
- >756
それだと人格というより知性やね。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 00:02
- >755
あの子供はサナカンのつもりで描いてたんじゃない?
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 00:05
- >>756
LOG4のガキは人格を持っている。
だから、LOG4のガキは最古のセーフガード。
だから、LOG4のガキは元人間。
…そういうことか?妄想電波少年よ。
- 760 :名無しんぼ@都立高校:02/02/06 00:50
- ガッコの美術でこんなん作ってる。
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~eichi/cgi-bin/upload/data/507.jpg
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 01:15
- いや、そのまえにLOG4のガキってセーフガードなの?
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 01:17
- >760
なかなかの勇者だ ガムバレ
トンネル側の線を気合入れて描くと(角度や間隔、左右の繋がり)
さらにカコイイと思うぞ
あとパイプを端に向かってほんの少しすぼまるようにに描くと
立体感が出るかも
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 02:10
- >>760
ああ、懐かしいなあ。美術の時間を思い出す…
中央の円柱のどの部分から付属物が生えてるか考えながら描くと
もうちょいリアルになるかも。(左側の橋?とか)
あとは1つ1つの構造物にどれだけ愛を注げるかやね。
言い出すと小1時間はかかるけどココはそういうスレじゃないんで(笑)
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 02:42
- >761
そうなんじゃない、駆除系と一緒に人間狩ってた訳だし。
しかしLOG4のガキって名前が無くて憐れだな、いいキャラなのにな・・・
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 08:35
- LOG4のガキは霧亥がセーフガードと繋がりがあるから、
友好的に接したのかな?まあ作者はそこまで考えてないと思うけど…。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 08:50
- >>765
おおお。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 09:29
- >>766
それはどういう反応なの?
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 09:35
- >>767
いや言われてみれば、って。
あと徹夜でちょと狂ってる。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 09:49
- >>768
何でそんなに大げさな反応なのか疑問でした。
同じ様なこと皆考えてるはずだから。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 09:56
- >>769
なんだよー馬鹿でわるかたなー気分わるいなー
てゆか仮眠しまふ
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 11:15
- 770の職業が気になる
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 14:28
- >769
ちょと嫌な感じ、マターリがイイ!
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 14:43
- 上級SGには知性(人格?)あるね。
そういえば、スチフからドモを救い出した駆除系3匹(3人?)
カワイイです。じゃなくて、あれは知性っていうのかな?
それともプログラム?イコの遠隔操作?妄想妄想・・・
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 14:43
- >>765
LOG4のガキは霧亥が友好的に接したから
見逃した(襲わなかった)んだと思ってた。
あと彼とか幼サナカンは7巻でスチフがちらりと言ってた
「偽装セーフガード」ってヤツなのではなかろうか。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 15:16
- >>774
やー友好的にしたぐらいで見逃さんでしょSGは。
ようはネット端末遺伝子がなくてその辺をうろついてる奴は
全員殺す、ってやつらだから。
そういう意味で>>765には頷ける。つうか漏れ766なんだけど。
あと>>773、
SGの知性(人格)つうのは難しいですな。
サナカンにしろ、より人間たちに紛れ込めるように
感情に近いものをプログラムされている、とも言えるわけで。
高度に作られた擬似人格か、本当に意思があるのか、
というのはそれこそ哲学論議になっちまやーね。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/06 15:48
- サナカンてやはり人間の感情が多少あるような描き方をされてる気がする。
矢に頭をぶち抜かれる前に「キリイ・・・」と言いかけるところで、
あの後「・・・再構築できたのは機能だけなのか?」と続く表情には見えない。
あと電基漁師の集落を破壊し尽くした後の見開き(3巻158P・159P)の下の段
で見せる寂しげな表情とか。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 18:26
- どうせ復活するなら、ロリサナシボきぼんぬ。
で、キュキュッのビット装備、これ最強。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 19:10
- 「あの少年はセーフガードか?」ってハガキに、弐瓶氏が「そうだ」って答えてた。
- 779 :名無しんぼ@都立高校:02/02/06 21:40
- こんなん見つけちった。
ttp://perso.enst.fr/~lagreze/blame/
- 780 :774:02/02/06 21:48
- >>775
>少年
トロイの木馬みたく、上の集落に潜入→殺戮
(駆除系部隊がなだれ込むまでの陽動?)
が任務なんでそれまでは完全に人間のフリしとくつもりだったとか。
偽装中はSGとしての意識は無かったかも〜ってのはダメダメか?
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 02:52
- >776
確かに〜。あの表情には、人間的な何かを感じてしまうよ〜。
あの眉は、額のSGマークだとしてもね〜。
「サナカンね、こんな不毛なお仕事ー、もう辞めたいのね〜」て、感じ?
sage...
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 02:59
- >781
も、萌え死ぬw
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/07 03:09
- ちょっと気になるところが。
サナカンは何で東亜重工の中に入れたんだろう。
- 784 :クゥアート:02/02/07 04:28
- >>783
セーフガードの要素を起動させていなかったから。
あるいは、サナカンはサナカンだけで動作できる自律可能
機能系(ネットスフィアの自律エージェント「サナカン」
とゆるい一貫性を持つ)で、他の駆除系は、ネットスフィア
から直接制御しているのでアウト。
といろいろ考えられるが、作者はそこまで考えていなさそう。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 05:40
- >>783
東亞重工のセーフガードに対する障壁は、セーフガードの武器デバイスに反応するんだそうだ。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 10:22
- >>784
よし、今日からお前の名前はクォーツ時計だ。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/07 12:10
- >>784
>>785
つまり子供サナカンは制限付セーフガードってとこか。
余談だが3巻85ページ2コマ目のサナカン以上に凶悪な顔は無いと思う。マジで。
- 788 :クゥアート:02/02/07 15:38
- 駆除系の武器は指……
問題は、サナカンに戻りそうになったシボ@サナカン筐体が、
東亞重工に入ったとたん大丈夫になったことですよね。
ネットスフィアは東亞重工内に伸びていないというか、非有
線アクセスは東亞重工内からは協定により不能にしてあると
かそんな感じでしょうか。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 15:48
- >>787
あの表情・・・(・∀・)イイ!
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 17:40
- そういや友達が、電基漁師がサナカンの頭に大量の矢を撃ちこむところで引いてたな。
あれは電基漁師たちの、恨みとか恐怖とかが判るシーンだと思うんだがなぁ。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 18:57
- 電基漁師好きだな。
他のキャラにはない人間臭さが。
東亜重工崩壊後の彼らが気になる。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 19:16
- ドモは電気で動いてて、消耗すると充電するの?
充電が十分なら、増刊党無しで駆除系召還できるけど、
でも、自信の修復は出来ないんか。ん?違ったっけ?
どゆこと?
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 19:22
- なんだ。聞きかじりの半端知識って言われたから、「ぐあ、修行がたりん!」とかおもって見てても見ててもソースが出てこないや。
つまんないの(<人に頼るな)。いやもちろん、「相手にしているだけ無駄」なんだから事実相手にされてないんでしょう。
というわけで聞きかじりの元をここに書いとく。
「いいから黙ってソースを見せな(2ch用語でもあり、ESRのキメ文句でもあるってことについ最近気づいた)」
ってやつね。
3GIO
ttp://developer.intel.com/technology/3GIO/downloads/3rdGenWhitePaper.pdf
基本的なことが書いてあるっぽい。
HyperTrapceport
ttp://hypertransport.codesourcery.com/downloads/whitepapers/25012A.pdf
ページ6のあたりが注目。こっちのほうは仕様も文章に分けてあって表があるので見やすい。
あと、引用するページが多すぎるので控えますが、
ttp://www.atmarkit.co.jp/
ttp://watch.impress.co.jp/pc/index.htm
あたりの検索に単語を突っ込めばげっぷが出るくらい出てきます。解説。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 19:41
- >>792
7巻の最初の駆除系はイコが造幹塔を使って出した奴!
ドモは自己修復機能はないと思うよ!
簡単に言うと、ドモは突進キャラでイコはそのサポートって感じだよ!
ちょっと気になるんだけど、サナカンが重力子放射線射出装置をもってたのに、
どうしてドモはもってないのだろう?
あと、イコが重力子放射線射出装置を使うと、公式の存在に戻れないって
言ってたけど、そしたらサナカンはどうなる?
臨時セーフガードは強力な兵器がつかえないだけ?
微妙にパラドクス…。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 20:18
- あのさサナカンって6巻で死んじゃったの?
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 21:54
- 死んだ!と思う…。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 21:58
- >794
ドモチェフスキーとか見てると、何らかの理由で臨時セーフガードには人間性(いい加減さ?)が存在すると思われ。
規則違反も平気で犯そうとするし。
多分造反された時に脅威となるのを恐れたんじゃないかな。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 22:18
- >>797
なるほどね!レスサンクス!
あと気になったんだけど、予告に最上級セーフガード脅威って書いてあったけど、
誰に対して脅威をあたえるんだろうか?
事実上、誰も動けない状態じゃん!大体、イコとドモはセーフガードなんだから
戦う必要はないと思うし…。
それとも、最上級は無差別攻撃するタイプなんか?
- 799 :クゥアート:02/02/07 22:25
- >>796
いいえ、サナカンの呼称される上位セーフガードの実体は、
ネットスフィア上の存在―自律エージェント―としても在るのだ
と思います。あれは物理的には殺せないのではないでしょうか?
ネットスフィアのハードウェアを、すべて、あるいはサナカンが位
置しうる領域を破壊し尽くさない限り、亡くならないのではない
でしょうか。
って考える方が楽しいと思います。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 22:27
- >794
でも、イコ自分で「どの造換塔からも応答がない」って・・・
- 801 :クゥアート:02/02/07 22:34
- >>798
それは言えてますね。
ダフィネルの野望であった、セウの遺伝子によるネットスフィアとの
アクセスは挫折したわけで、人類側はほぼ全員リタイアだし、何をする
のだろう。
呪力子放射線射出装置を珪素連中に取られたかもってのは大きな意
味を持つのでしょうか。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 22:50
- >>799
確かに。サナカンには生きてて欲しいです。
でも、サナカンて通して単一の存在だったから、
体を一瞬で消滅させられたら、消えてしまいそうな感じ。
駆除系みたいに、ポンポン作れるってわけじゃなさそうだし、
中くらいのシボに意識封じ込められて、出られなくなるし。
- 803 :798:02/02/07 23:33
- >>801
自分で疑問に思いつつよく考えてみたら、
ダフィネルの人格が残ってる可能性があったんだっけ…。
- 804 :なんだよ、投稿されてないじゃん:02/02/07 23:49
- オーセンティケーション(認証、なのね)とかなんとか、暗号化とか何とか。
ttp://www.unixuser.org/~euske/doc/openssh/index.html
人間か人間でないかを確認するのに仮接続をする、と。challengeってやつだな。
私に対する突っ込みは4番目の1、「信頼できる方法で秘密鍵を送っておく」ってやつが、
成立してないじゃん(いつ送ったんだよ)という突っ込みと解釈。認証と認証鍵がごっちゃになってるっていう突っ込みだし。
パケットは、
ttp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/The-Linux-Kernel-11.html
の図説のこれ
ttp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/The-Linux-Kernel-images/figure10-1.gif
がイメージしやすい。ひとつの小包(packet)に、トラック便と航空便と船便のラベルがべたべた貼られるようなもん、
と解釈していたから「違うプロトコルで同じパケット」と表現した、と。
搬送するDATAは同じ? …もうダメ(笑)。
データとプロトコルをごっちゃにしているってとこでの、「フィルタ」な発言は、
「Unixという考え方」
ttp://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3c624d4ea4ebc0107507?aid=freelink&bibid=01993881
のp100、6.3に丸ごと書いてあります。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:51
- ま、聞きかじりの集大成ですな。なにせ生まれてから日本語を聞きかじって覚えたんで…
OSIモデルに関しては、なんかこれぇ!っていうページを検索できず。なんたるかをわかってない奴に真実の扉は開かないらしいです、隊長。
私はこういう「もでる」って聞くと、数学者にとっての公理や方程式、経済学者にとってのいわゆる「モデル」だと思ってたんで。
そういう考え方はここかな。
ttp://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/babysitj.html
たとえばこんな感じ。ベビーシッター組合の例え話をバカラシー!って感じるかどうか。
ワタクシここまで原因と結果をわかりやすく説明できるって凄いなぁって思うんですが。(<身の程知らず)
でもどこまで簡単に例えられるかって意味では、BLAME!は結構いい線(作者が何を考えているにせよ)いってんじゃん?
と思って逆さに書いて見たわけです。まぁこういうのは相手にしてるとキリがないですよね(笑)
で、日本語で読めるページは相手にされない聞きかじりの私が紹介したという事実とは切り離して良いものは良いと思われますので、
一読をお勧め。
まぁ資料があってても言ってることが間違ってるんじゃどうしようもないですよねぇ…。
でも自分が書くときに間違ってるかどうかなんてわかんないんだよねぇ…。そこが認知的な問題かな(<反省してない)。
つまりでけぇ面で書くなってこと! なんだよ! そうそう人間礼節が大事なんだよ!
外交儀礼の手続き一つすっとばしただけで戦争が起こるんだからな! わかったか!
というわけでソースでした。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:51
- 相手にされてないという仮定でコピペ。
まずな、Transな。Trapceってなんだよ。酔っ払ってんじゃないよ。もう。
ダフィが物理層のうんぬんっつーのは、知り合いのメインフレームいじってたやつと話して(あーもううさんくせぇよなぁこういう書き方!)、
「目の前の繋がってるパソコンバットでどついてぶっ壊したとき、どこのレイヤーに障害があるって報告すっかね」
といったとき、「ま、物理層でも問題ないんじゃないの」というお話に。
但し、んな言い回ししねぇよ普通と厳しく突っ込まれつつ、パソの場合はレイヤーが全部ハードひとつに入っちまってるから、
レイヤー(この場合は物理層)単体でこけるってのはケーブルをぶっちぎる位しか綺麗な例はないね、という結論に落ち着く。
うんうん、ジサクジエーン? 何はともあれおまいの言い方がまづい。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:52
- で、一つ謝る。
ダフィがシボの体に戻るってのは、ありゃNATだ。IPマスカレードだ。
つか、個人的にはDHCPで動的にIPを発行するのってすっげぇ統治局っぽいじゃん?
なんて思って、事実まあぐだぐだぐだぐだこねればそう見れないこともないとは思うけどそもそも「かましたら全部同じに見える」
ってな時点でNATだヴァカ。回線切手首つって市ねや。
リターンする対象はセウのDNAが戻り値ってことでダフィがシボに入っちゃうってのは間違ってないと思ふが、信用ならんね。<こいつ。
というわけだ。僕がやりたいのはIPマスカレードなんだ! ってわけ。ごめん。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:53
- あとはあれ。ユーザーってやつ。
なんか、現時点ではクライアント・サーバーっつかコネクションが成立しても、
ユーザーリソースとサーバーリソースを共有するってのは言葉としては無理じゃない?
無論、クラスタリングとかは一つのリソースとしてみなせるけどさ、コネクション張ってるっていうのとはまた違うと思うのね。
Plan9とか名前出したのはさ、ユーザーリソースはコンソール(目の前のパソとか)に縛られません!(主にディスクスペースのことだとは思うんだけどね)
っつーのがウリって聞いてたしさ、SAN(StrageAreaNetwork)とはまた違った世界、なのかな?と。
ユーザーって言うとさ、あの出来事ってとっても変だって思うんだよね。
ま、相手にするだけ時間の無駄なんだが。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:18
- すげー・・・・さっぱりわかんにゃい。
- 810 :XO-06型シボ ◆SIBOXO06 :02/02/08 00:21
- とりあえず来月までマターリよ、みんな。
ブラマーにとって30日(720時間)なんて、あっという間のはず。
ていうかもう20日切ってるし。
小難しい解説は抜きに、良い意味で妄想構築してね。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:28
- >>809
ウソつきのいいわけなんか、わかんなくていいでしょ。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:35
- 妄想は5行にまとめろと言っただろうがヴォケが!!!
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:41
- >呪力子放射線射出装置(801)
一字の違いで一気にSFからオカルトだな……。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:42
- >>811
そのうそつきのいいわけもめちゃくちゃですね。
この人、具象と抽象との識別ができないのでは
ないでしょうか。そういう人をときどき見ます。
そしてプロジェクトをめちゃくちゃにしたりします。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:47
- 縦読みできない。。。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 00:54
- ゴルァ! 811と814!!
放っておけよ! 木違い見たかったらヲチ板でも行け!!
814はときどき見てるくせに、かまっていいか悪いか分かんねえのか!!
- 817 :812:02/02/08 01:13
- >>816
君、僕とキャラかぶってるから、その口調やめてくんない?
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 01:24
- それだけの長文、便所の壁なんぞに書かず
自分のホームページでやればよろしいに…
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 01:31
- ま、このケイオスなかんじがBLAME!スレらしいやね。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 01:38
- 珪素の毒にやられてんだよ・・・
かわいそうに
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 02:19
- >>820
じゃあひとごとじゃないじゃん
あれ感染するんだぜ
またアレか。雪印か。雪印が悪いんか。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 02:25
- >>821
激ワラタ
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/08 02:36
- 厨房が……ガガ…存続…頼む…もう許し…て
が存続する……には……スレ…スレ…が
カオス状態…である…ブッ…ことが不可欠……
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 03:13
- 804の人は、あんなクソ長い上にわけわからん文章をしっかり読んでくれる
とでも思ったのだろうか。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 03:57
- 俺の母方は割と心の病院にお世話になってる人多いんで
何度か足を運んだことがあるのだが、似たような感じだったよ
なんかビッシリと文字書きつめたレポート用紙握って俺に迫ってきて恐かった
「こここ、これが、これが、真理なんだ! っだっ!」
新聞社に渡してくれとか、俺は真理を知ってしまったとか言ってた
しばらくしてまた病院で同じ奴に会ったんだが、
今度は梵字みたいなのを1文字書いただけの紙渡してきて
「この1文字に世界の全てが詰まっているんだ。凄いと思うだろう?」
とか言われた。その直後、
「俺の真理を盗む気だな!!」とか暴れ出してすげえ怖かった。
関係なくてスマソ
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 04:45
- >825
ほんとにこわいのでやめてください (´Д`)
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 11:40
- >826
てゆか、とにかくその真理さん本人に話を聞くのが先決では?
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 18:50
- 放置しる…
そういえばシボはカプセルに何か加工してたみたいだけど、
やっぱりシボたん復活にはこれが関わってくるんだろうか。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 19:23
- あるいは東亜重工脱出の時にづるにもらった旧シボの脳味噌かな。
- 830 :798:02/02/09 00:31
- >>829
そうだろうね!問題は記憶だけど…。
3巻の時の記憶そのままだったりして!
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 01:58
- 新スレのことなんだけどさ。
全角の「BLAME」ではなくて
半角の「BLAME」にならないかな。
これ(全角)だと作品名で検索デキナイデスヨ。
その分、次数にも余裕が出るし。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 02:21
- >>831
君が立てなさい
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 16:47
- >>829
旧シボの情報破片ってのは、あの機械を使って復活した時点で消費してしまったのでは。
今になってあれを作者が引っ張るとも思えないyo.
- 834 :霧亥 ◆adB47w.g :02/02/09 20:18
- >>832
804あたりが、スゲエ恥ずかしいサブタイトル付きの新スレを
フライングでぶち立てそうで心配だニャア。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 20:29
- >>834
オマエモナー
とかいってみるテスト
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 21:01
- そろそろ新スレ時期か。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 21:47
- このまんがで恥ずかしいサブタイてどんなんだろう。。。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 21:48
- >>837
勝負だセ(略
- 839 :霧亥 ◆adB47w.g :02/02/09 23:15
- 新スレのことはボキに任せてほしいニャ。
貴様らのボキに対する意味不明な愛情にこたえるために、
猛烈なスレタイトルを妄想中ですニャ。
950あたりで鳴り物入りで推参するつもりだニャ。鶴首して待つがいいニャ!
- 840 :798:02/02/09 23:33
- もしくは、ロボコップのドラマみたいにシボはネットの中で生き続けて霧亥に助言する
役にてっするようになるのかも…。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 23:45
- ネットの中でいき続けるというか、それこそチップになって霧亥の
首筋あたりにでも埋められた日にゃあ・・・あんた、それこそグレゴリイ
ベンフォードだよ。萌えー。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 23:52
- もうこなったら霧亥の体乗っ取っちゃうとか?
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 00:14
- >840
そりゃまるきりクローサーですがな。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 01:06
- もうシボはアレだ、イコの体になれ。便利だぞ〜
つうかマジにシボの能力を最大限発揮できる体ってこれだと思うんだけどなぁ
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 01:38
- イコのような身体になったら虐めにくいね
縛りも浣腸も羞恥もできないじゃん
切り口を考え直さないとね
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 03:45
- なるほど。ドキドキ。想像すると。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 03:50
- イコって男なの女なの?まああのギリギリの御姿ではどうでもいいが。
ネットの時のカコカワイイ姿で出てきてくれないかな
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 06:32
- 想像しちゃダメ・・・。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 21:42
- あのー、セウって、汚染前(?)のネット端末遺伝子持ってたの?
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 21:53
- ちがうよ…。普通の人間だよ!
何でネットに接続できたかって言うと、そこが非公式構造体だから!
ってか7巻の舞台だと、ネット遺伝子をもってなくても、
仮接続としてネットに接続できるからだよ!
だから別にセウじゃなくてもOKなわけ!
こんな事書いて疑問に思ったんだけど、シボのの遺伝子情報じゃ
接続できないのかな?
シボも人間なんだからネットに接続できるんじゃないのかな?
何もセウの情報を使わなくても、自分の情報をtかえばよかったんじゃない?
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 21:56
- >850
シボがセウの遺伝情報で仮接続したなんて描かれて無いぞ。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 22:15
- >>851
だってネットではセウだったじゃん!
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 22:25
- >>847
自分のこと「僕」って言ってるから男の子だよ。
突っ立った髪が可愛いね。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 22:32
- シボさん「ある程度正常な遺伝子なら(仮)接続できる」って言ってるけど
ある程度って、どの程度?
シボさんはある程度正常じゃなかったのかもよ。ダフィ達もカプセルを奪うこと
を優先して、シボさん本人は必要としていないみたいだったし。
で、カプセルを奪った後、あくまで仮接続を試みたのは、
セウの遺伝子がある程度正常だったが、ネット端末遺伝子そのものを持っていたわけでは
ないから?
てか、セウの網膜走査はしなかったのか?キリイさん?
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 22:36
- >>854
よく考えたらセウは珪素の毒に犯されてるから、
正常な遺伝子といえるのだろうか…。
そもそもセウは何年生きてるんだ?
- 856 :854:02/02/10 22:42
- そっか、単純な話だったね、スマソ。セウは毒人間だった。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 23:36
- 「僕」っ娘・・・( ;´д`)ハァハァ
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 00:42
- >>854
妄想はじめたらキリないぞ。
>>856
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 09:57
- 基底現実で思っていた以上に時間が経過させられていた事を気付かずにいたダフィ。
自分たちの所へ、シボ以下4名が侵攻している事にも気が付いていなかった筈…とすると。
もし、あの時シボが自らの好奇心からの接続を行っていなかったとしたら
ダフィはチビ珪素にDLして、小ダフィになっていた、と考えられる…。(w
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 13:10
- つーか今いちばん問題なのは
プセルは復活するのか!?ってことだろうが。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 16:01
- >>860
なんでキレてんだ。
愛か。愛なのか。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 17:01
- 俺はシボが持ち歩いてたドモの腕がどうなったのかが気になる。
シボと融合しちゃったんだろうか?
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/11 19:32
- >>862
もうくっつけるとこが無いじゃん・・・
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 21:17
- そろそろ真スレの時期
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 00:17
- イコに本体を戻して臨時SGとして活躍させてホスィ・・・( ;´д`)ハァハァ
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 13:28
- イコの本体(ハード?)て、まだ在るのか?
あれじゃ、幽霊だよ。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 14:34
- イコはサナカンの弟です
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 19:24
- 7巻P181でシボは自分の遺伝子カプセルを作っていたのでは。
6巻で別シボに憑依出来たから、人格も記憶も転写できるのだろう。
問題は本体が無くなっているということだけど。
- 869 :860:02/02/14 20:35
- >>861
そう、愛です。
ていうかP530の顔に惚れたのです。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 20:48
- 今868がいいこといった
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:28
- >>870
868はいつも笑かしてくれるよね。天性のピエロなんだね。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 07:05
- 最近になって、自分の初登場時(ミイラじゃないよ)のシボ萌の理由が分かった。
デブってるわけではないが、肉付きの良いボディにピッタリ全身タイツ…
ここへ来て急に、何が言いたいのかっつーと……女子スケートっていいな。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 13:21
- 誰も書いてないけど先月号の絵はレベル高かったね。
トーンの冷たさとPC塗りの奥深さのバランスがヨカッタ。
って別に絵に詳しい訳じゃないけど。
相変わらず初見者には説明不足気味が難点か。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/15 18:38
- >>873
むしろ何も説明しないとこがイイんじゃねーか、と。
- 875 :名無し:02/02/15 22:39
- http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1002649400/l50
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 02:02
- >875 なに?
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 21:23
- ちょっと下がり過ぎ。たまにはageる。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 10:30
- レベルの高いファンサイト求ム
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 13:32
- >878
ない。マジレス。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 18:54
- >>879
まあファンサイト自体少ないけど。まだまだ知名度低いし
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 20:40
- 霧亥自身がネットに接続できない理由って何処かでノベてましたっけ?。
途中でSGの登録から除外されたみたいだけど、それ以前はやろうと思え
ばできたのかな。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 00:44
- >881
微小構成体で霧亥の機能回復
↓
サナカンにより登録抹消
この間にあるいはできたかもね。
- 883 :茶飲みましーん:02/02/19 04:39
- >875
確かにある日突然そのでかさに気づいてしまったら発狂しそうになりそうだ俺なんか
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 18:58
- 429まで下がってたよ。もう!
- 885 :糞:02/02/20 19:11
- 糞
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 19:34
- まだ近所で電装版売ってた。
- 887 :限りなく既出っぽいが:02/02/20 21:00
- ttp://www.necexpo.adnec.com/kitakyusyu/info.html
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 01:00
- 「BLAME!」はどうですか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 09:28
- >>887
ネットスフィアがこんなのだったらシボたんガカーリするだろうなあ・・・
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 17:35
- 臨界寸前。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 04:01
- age
- 892 : :02/02/23 16:00
- ネット端末遺伝子?
ttp://www.excite.co.jp/News/searched_story/?nd=20020212165700&nc=0212.Technology20020212301
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 16:03
- アフタ今月号読んだらブラム映画化との情報が( ´_ゝ`)フーン
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 16:06
- >>893
マジ?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 17:19
- 映画って、実写?
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 18:25
- >>895
その方がいいな
- 897 :sage:02/02/23 18:51
- 映画にするなら、どのストーリーをするんだろう?
星電社のあたりなら作りやすいか?
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 20:34
- 映画化なら、とにかくあの世界観を損なう事無く再現して欲しい。
どこまでも果てなく続く、巨大な建物……
シボもきちんとデカイといいな。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 20:40
- 霧亥浅野忠信とか言ってみるテスト
前に「1巻の,般若は広末,ビー玉は管野で実写希望」って書き込みがあったw
…いややっぱ下手に映画化なんかしないでほしい。
でも海外で評価高いし、フランスとかのマイナー俳優集めてやったら面白そう。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 20:51
- >>899
クモイはジャン・ユーグ・アングラードでおながいします
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 20:52
- カンコックとか台湾だったりしてな・・・
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 20:55
- ついでに言うと霧亥はクリストファー・ランバートでおながいします
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 20:56
- >>901
邦画よりよっぽど面白いとおもわれ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 21:00
- 韓国→アクション重視
フランス→雰囲気重視
っぽい。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 21:45
- デリカテッセン
ロストチルドレン
エイリアン4
の監督にとって欲しい。
なんとか・ジュネとか言う人。
- 906 :親切な人:02/02/23 21:45
-
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 21:46
- >>906
マルチ辞めろよ
- 908 : :02/02/23 21:51
- みんな、大合作買ったか?
弐瓶版「なげやり」最高にワラタ
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 22:38
- >>906
めちゃ久しぶりに見た
>>903
激しく同意(特にSFだし)
ところで、そんなに人気があるのか・・・
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 23:36
- >908
見た。
そう来るカーって感じでワラタよ
ところで「大合作2」のクレジットに弐瓶氏の名前ないんじゃないか?
「大合作」の方にはちゃんとあるのに…
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 02:47
- ほんとだ。
どういうこと?
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 03:17
- >905
ジャン・ピエール・ジュネですな。どれも廃墟マニア的に垂涎の映画です。
あの根暗な世界観の描写は美術担当のマルク・キャロによるところも大きいっぽいですが。
ドミニク・ピノンとかはBLAME!にそのまま出てても違和感無さそうだ・・・あのクリーチャーっぽさが。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 06:32
- 最高にめぐまれた映画化だね。
楽しみだなぁ。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 07:15
- 日本で作ろうとしたら失敗確定。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 13:48
- 唯一、見れるものになるとしたら押井でアニメ化か・・・
日本人で実写だけはやめてくれと小一時間(略
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 14:17
- >>915
この際、大友×押井でやってほしいな!もちろんアニメ化ね!
AKIRA、甲殻機動隊を超越するサイバーパンクアニメーションを
作って欲しい!
もしこの2人が組むなら、
世界観や人物など気になるのはたくさんあるが、
一番気になるのは重力子放射線射出装置の表現だな!
大友のAKIRAのレーザー砲はよかったので、期待したいな!
あとスピード感に期待したい!
妄想が多いけど、この2人でやって欲しい!
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 15:07
- ふざけるーな
BLAME!を説教くせえヲタアニメにされてたまるかっつーの
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 15:33
- アクション主体じゃないので映画化は正直つらいと思うのだが。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 17:47
- >>912
そう言えば、エイリアン4でのシーンがBLAME!に似てるって書き込みが以前あったね。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:33
- 映画化するなら監督は絶対にリドリースコットにしてほしいですね。
BLEADRUNERを超える作品を作ってほしい。。。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:50
- スモーク炊いて?
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 23:08
- (´−`).。oO( 映画化されるのが四季賞の「BLAME」だったらどうしよう…)
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 23:32
- >>920
君つづりメチャクチャやな
- 924 :913:02/02/25 03:39
- 905があまりにぴったりなんで決定かと勘違いしちゃった(汗
まだ、映画化としか発表されてないのね。
監督:りんたろうだったらやだなぁ。
心の傷を最小限にとどめるためにも、あんまし期待しないどこ。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 08:03
- 普通に考えて実写はないだろ。
で、漫画の話・・・
- 926 :名無しサム:02/02/25 08:19
- >>908さん
大合作って単行本化してるんですか?
そこら辺の情報を教えてくださいいいいいい!
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 08:45
- >>916
大友x押井はいやだなぁ・・・個人的には沖浦啓之さんに創ってほしいぃ
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 08:49
- そろそろ本誌の話してもいいよね。てか、今月は先月よりわかりづらいんですが・・・
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 10:51
- 先月よりはわかりやすかったと思うが・・・
- 930 :茶飲みましーん:02/02/25 12:55
- 最上級セーフガードシボってゼノギアスのアイオーンっぽくない?
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 12:57
- 弐瓶勉に多大な影響を与えた大友克洋が監督?それとも…?フランスあたりが制作かな?
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 13:08
- -:- BLAME!映画化!! -:-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1014609782/
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 13:33
- イコはアレで死亡?
ドモは完全に死んだね!
どうしてシボ?は霧亥の腕を直したんだろう?
まだセーフガードに直す気なのかな?
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 15:22
- オイオイ、霧亥の腕を治したのはシボじゃないだろ。
プセルだ。プセルが治したんだ。
だから、それに気づいた最上級SGがプセルにとどめを刺した。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 15:55
- >>934
こいつ、たぶん本気で言ってるんだろうな。メアドも痛い・・・!
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 16:01
- ちょっとまて、おまえ。
それは妄想か。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 16:01
- プセルて誰だっけ
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 16:04
- >>927
賛成
沖浦いい。
>>937
美形のシリコンクリーチャー
- 939 :937:02/02/25 16:10
- >938 ネタにマジレスありがとう
934は本当に本気なのか…?(´Д`)
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 16:38
- ウワァン!イコタンが死んじまったよー
ついでにドモの首も飛んじまったよー
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 16:39
- ずれちまったよー
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 17:22
- 最上級セーフガードの天使の輪みたいのは超巨大な重力子放射線射出装置?
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 17:34
- 最上級セーフガード?
これでインフレは打ち止めか。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 18:56
- >927
良いね。静のシーンも動のシーンも上手いし。
>930
確かにちょっと似てるかも。
意外と普通だったな・・・>最上級セーフガード
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 19:11
- 今月号、最近の中では一番丁寧に描かれてたような気がする。
やっと霧亥が表に出るようになったな…
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 19:13
- これでシボがネットに接続する目的は果たされたのかな。
だとすると霧亥と端末遺伝子探す必要なくなって、これから
こいつは何をしたいのかという所がポイントなんだろうけど
霧亥のケガ治して霧亥がプセル殺したせいで先が読みにくくなったyo
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 19:17
- あれ最上級なの?
レベル9としか言及してないような…
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 19:45
- >>947
ドモががんばってレベル9で止めたって考えもあるかも…。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 19:54
- しっかしマジで映画化かい。どこかから話が持ち込まれたのかな?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 19:55
- ソフト オン デマンド
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 20:06
- >>950
藁
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 20:14
- そろそろ新スレに転送した方がよくないか?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 20:21
- タイトルはどうする?
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 20:51
- マークがネタ切れ?
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 21:25
- 顔文字板の練習スレにさっそく最上級シボたんが・・・早すぎるよ
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 22:44
- やはり国産アニメなのか?
googleで「BLAME」「Nihei」で検索してみたけど、
それらしき情報は無かったよ・・・
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 01:26
- レベル9セーフガードがよくわからん。誰か教えてくだされ。
ドモの首をあっさり飛ばしたのに、プセルを一撃で抹殺。??
非公式超構造体ごと全ての存在を消し去るつもり?
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 01:45
- ところでブロンの「ドゥオッホッホ」は神戸在住の野間くんへのリスペクトだろうか。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 02:13
- 素直な心で読むと元のシボの精神が最後の力でキリイを修復、
その直後プセルがシボに攻撃、
キリイは腕を治してくれたということでもとのシボが残っていると判断、プセルに反撃
プセルの攻撃(の後の「ピキ」)でセーフガード覚醒、シボ消滅
ってトコでしょうか
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 02:49
- あの画だとわかりにくいけど、キリイが撃ったのはプセルではなく
セーフガードの方だと思う。脇腹?のあたりが損傷している。
その直後空間転移したセーフガードがプセルの頭を射撃の様な
気がするのだが・・・
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 03:04
- 最高は10なあたりか?
100まであったりしたら嫌だぞ。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 03:13
- >>960
593P>キリイがシボの攻撃(?)と同時に重力何たら銃を撃った。
594P>キリイのうでが治療(?)されて、シボの腋に穴が開く。
595P>訝しがるキリイと第2撃を放つ様子がないシボ。プセルが上(のシボ)に向けて脚部の銃を「カチ」。
596P>シボの右腕がバキャっともげている。キリイが下の方に向き直った後に銃を発射してプセルの頭部に命中
では?
- 963 :960:02/02/26 03:18
- なるほど。納得。ありがとうございます。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/26 06:06
- 962に同意。
しかし、この分かりずらさは、間を重視しているというのかなんつうか。
もうちょっとなんとかたのむよ。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 06:40
- 今回はかなーり状況がわかりやすかったと思うけど。
セーフガードの目的とかは謎だが。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 07:05
- 監督x作画監督>沖浦さんで映画化、禿しくキボンヌ!!!!!!!
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 07:55
- >>965
同感だニャ、960の目ん玉と脳みその構造のほうがよっぽどわけわからんニャ。
>>962
脚部の銃ってなんだニャ?あれは以前から使ってたソニックブレードだニャ!
やはり新スレはボキが立てるしかないようだニャ、
貴様らのような妄想電波生物には任せておけないニャ。
- 968 :†| † or +|+ ?:02/02/26 09:06
- 立てるのはいいけど、カッコよくしてくれよ。
このスレは兎に角、格好が命だ。タイトル、テンプレ、マークetcしっかり頼むぞ。
全て計算ずくでな、角度とか。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 11:45
- 角度かよ!
そりゃそうと、このスレの>1がかなり好きなので、俺はこのままで行ってホスィ。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 12:35
- >>959
シボが残ってるとしたら何でドモの首を落としたんだ?変じゃん。
プセルの攻撃で消滅も根拠が無い。
ただ、霧亥が攻撃をセーフガードよりプセルに優先したのは
959の言うとおり、もしかしたら又シボが残ってると考えたのかもな。
意外と甘ちゃんだな霧亥も。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 15:46
- 作品名は半角で御願いします。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 16:26
- ブラムにすれ・・
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 17:08
- 今度のシボタンはFSSに出てきそうだ。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 17:56
- タイトルは
BLAME! -|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 伍
でどうですか?
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 18:23
- >>967うぜぇ、何様?
ソニックブレードなんて恥ずかしい言葉を使う人間に
スレを立てられるのは迷惑。
おまえは馬鹿か。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 18:30
- 霧亥がプセルを撃ったのは、彼の癪に障ったからです。
彼はそういう人です。自分勝手です。
>>974
じゃあそれで。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 18:51
- つうか映画なんかいらんて…まあ観るんだろうけどな。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 19:05
-
映画が後悔されたら見るだけ見て文句言うヤツだらけになる予感(w
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 20:32
- 映画は別物だと肝に銘じておきましょう。
それはそれで面白かったらいいということで。
ところでタイトルは>>974でいいですか?
1の本文、名前欄を考えてくれたら立ててもいいですよ。
- 980 : :02/02/26 20:40
- >>973 さん
>>今度のシボタンはFSSに出てきそうだ。
F − 太もも
S − スリ
S − スリ
の略と解釈してよろしいですか?
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 21:13
- >974
それカッチョ(・∀・)イイ! です。
次スレでは「映画って聞いて初めて読んだけどわけわからん」って人が来そうなので
FAQというか、連載初期にアフタの柱に載ってたような用語説明があったらいいかも。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 21:26
- 次スレの1は
タイトル:BLAME! -|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 伍
名前欄:中央AI
本文:↓
新天地への転送は無事成功した。
以下は旧階層の記録である。
LOG
┃ ┃ └┬ BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド -||||- 四
┃ ┃ │└─http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1006788542/
┃ ┃ ├BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
┗┳┛ │└─http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002380089/
┏╋┓ ├BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド
┃ ┃ │└─http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/987004536/
┃ ┃ └BLAME!って、どーよ?
┃ ┃ └─http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
↑でいいですか
何か要望があれば書いてくだちい。
無かったらこれで立てます。
faqとかは僕には出来ないので他の人まとめてください
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 21:39
- 関連スレとして↓の2つも入れます?
>>2あたりに
BLAMEスレ!(顔文字板)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012325717/
-:- BLAME!映画化!! -:- (アニメ・漫画ニュース速報)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1014609782
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 21:41
- >982,983
それで立てれ
- 985 :このスレ建てた人:02/02/26 21:52
- リンクはまあそれで良いとして、名前とちょっとしたコメントはスレ立て人が考えて欲しいなあ・・・
映画化も決まったことだしタイムリーなやつを一つ頼むよ・・・
ホントは自分のコメントが次スレに持ち越されるのが恥ずかしいだけだったり。
- 986 :983:02/02/26 22:09
- んじゃ次スレの>>2はこんな感じで宜しいか?
関連スレッド
└─┬●BLAMEスレ!@顔文字板
│└─http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012325717/
└●-:- BLAME!映画化!! -:- @アニメ・漫画ニュース速報板
└─http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1014609782
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 22:10
- これどうですか。変だったらどんどん変えて継ぎ足して下さい。
霧亥
感染前のネット端末遺伝子(ネットスフィアへ接続するためのパスワードのようなもの)
を探し求め放浪する探索者。重力子放射線射出装置という最強の銃を持つ。正体不明。
シボ
霧亥が訪れた塊都の元科学者。霧亥と共にネット端末遺伝子を探している。
統治局
基底現実(霧亥達が存在している世界)と仮想現実(ネットスフィア)を支配している団体。
セーフガード
統治局により作られたネットスフィアとその入会者を守る組織。
正常なネット端末遺伝子を持たない人間を排除している。
珪素生物
元は人間の宗教団体。統治局の技術を盗み珪素基系の物質で人間を再構成した新しい種族。
種族にとって不都合なネットスフィアの回復を阻止するため無差別に人間を狩る。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 22:15
- 統治局よりセーフガードのほうが格上でないかい?
ぶしゅぶしゅやられてるし、統治局…
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 22:24
- はよ立てんと...
- 990 :987:02/02/26 22:28
- 少し訂正してみた
霧亥
感染前のネット端末遺伝子(ネットスフィアへ接続するためのパスワードのようなもの)
を探し求め放浪する探索者。重力子放射線射出装置という最強の銃を持つ。正体不明。
シボ
霧亥が訪れた塊都の元科学者。霧亥と共にネット端末遺伝子を探している。
統治局
基底現実(霧亥達が存在している世界)と仮想現実(ネットスフィア)を支配している団体。
セーフガード
ネットスフィアとその入会者を守る独立した組織。正常なネット端末遺伝子を持たない人間を排除している。
珪素生物
元は人間の宗教団体。統治局の技術を盗み珪素基系の物質で人間を再構成した新しい種族。
種族にとって不都合なネットスフィアの回復を阻止するため無差別に人間を狩る。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 22:30
- 珪素生物(シリコンクリ-チャ-)
のほうがかっこええ!
- 992 :これもおながい:02/02/26 22:31
- 重力子放射線射出装置
霧亥が所持している銃。固体ではなくエネルギー弾(マイクロブラックホール?)を発射し
直撃すれば如何なる物体をも破壊できる最強の兵器。上位セーフガードも装備している。
「禁圧解除」形態となることで大砲級の威力を発揮する。
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 22:33
- 巨大なる建築物の迷宮が全てを飲み込み、
神も悪魔も忘れ去られて久しい世界。
…あ、いやなんでもないです(汗)
珪素生物
元は人間の宗教団体。統治局の技術を盗み珪素基系の物質で人間を再構成した新しい種族。
種族にとって不都合なネットスフィアの回復を阻止するため無差別に人間を狩る。
その成り立ちは前日談「NOiSE」にて明かされる。
↑を追加きぼんぬ。
- 994 :987:02/02/26 22:34
- これでいい?つーか983はまだスレ立ててないんか?
霧亥
感染前のネット端末遺伝子(ネットスフィアへ接続するためのパスワードのようなもの)
を探し求め放浪する探索者。重力子放射線射出装置という最強の銃を持つ。正体不明。
シボ
霧亥が訪れた塊都の元科学者。霧亥と共にネット端末遺伝子を探している。
統治局
基底現実(霧亥達が存在している世界)と仮想現実(ネットスフィア)を支配している団体。
セーフガード
ネットスフィアとその入会者を守る独立した組織。正常なネット端末遺伝子を持たない人間を排除している。
珪素生物
元は人間の宗教団体。統治局の技術を盗み珪素基系の物質で人間を再構成した新しい種族。
種族にとって不都合なネットスフィアの回復を阻止するため無差別に人間を狩る。
重力子放射線射出装置
霧亥が所持している銃。固体ではなくエネルギー弾(マイクロブラックホール?)を発射し
直撃すれば如何なる物体をも破壊できる最強の兵器。上位セーフガードも装備している。
「禁圧解除」形態となることで大砲級の威力を発揮する。
- 995 :部外者:02/02/26 22:40
- なんか このスレおもろい(w
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 22:41
- 一応、ネット端末遺伝子についても書いたほうがいいと思われ
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 22:46
- え、これマジで貼るの?
いや、いいけど・・・。
- 998 :983:02/02/26 22:46
- >>994
待てや(w
982が立てるんじゃないんかい?
んじゃ立ててくるからな、今すぐ。
- 999 :983:02/02/26 22:47
- 立てた。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1014731225/
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 22:48
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)