■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤングアニマル その5 マイナー雑誌脱却計画
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 11:39
- 前スレ
ヤングアニマル B級以上A級未満
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1001734491/
関連スレは>>2へ
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 11:39
- 過去スレ
ヤングアニマル 表紙の娘はだーれだ?(笑
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991540784.html
ヤングアニマル あんたも好きねえ..(笑)
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978499949.html
ヤングアニマルスレその3 マニア向け?漢向け?
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999965043.html
作品別スレへのリンク
三浦建太郎【ベルセルク】25
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004199507/
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003466976/
山口貴由 総合その4 【蛮勇引力に導かれるまま】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1005416929/
田中ユタカ 愛人[AI-REN] #2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002726801/
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002815239/
藍より青しについて語ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/997887807/
考えじゃない! みずしな孝之 その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1001118752/
Let us only… 二宮ひかるが好き3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/997892185/
■■こいずみまり統一スレッドver.3■■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/997182030/
●○●○●☆せんせいのお時間☆●○●○●
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1001925051/
マリー隊長、何とかして下さい【砂の薔薇】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1000296751/
- 3 :こりは?:01/11/22 11:50
- ふたりエッチってどうなの?(エロ漫画小説板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/979765296/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 11:56
- >3
そういうのは前スレで言って欲しかった。でもサンクス。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 12:00
- ヤングアニマル公式HP
tp://www.younganimal.com
も入れてほしかったなぁ
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 12:15
- さて、今週からの西条はどうか。
俺はどうも…
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 13:00
- ベルセルク載ってないのは納得イかねぇ
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 13:11
- Ωまで仮名を使わなきゃいけないの?>不肖
あくまでもフィクションという扱いだからか?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 19:35
- >>6
いやあれこそが西条節。
小学館ではブレーキを踏まされて独特のアクの強さを出しきれなかったけど
アニマルでは過激ネタOKのようなので期待はできる。
ところで「鉄鍋のジャン」読んでた人は今回の出だしはどう思う?
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:11
- 不肖に出てきたあの白馬ってどうなったんだ?
解体?
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:21
- チチの描き方がヘタになったような気がする>西条
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:37
- 今週はベルセルクなかったんでエアマス立ち読みオンリーでも良かったんだけど、
不肖〜が面白そうだったんでやっぱり買うことにしたよ。
笠原の絵柄ってωの異様さを表すには最も適してると思った。
江川昭子は美化されすぎのような気もしたけど。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 01:02
- 西条は小学館時代のと比べれば面白そう。
- 14 :83:01/11/23 02:42
- ttp://digilander.iol.it/berserkmiura/approfondimento/04.htm
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/23 04:51
- でさぁ・・・・
この世の誰がマウスを楽しみに読んでいるわけ?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 05:18
- 君や私の知らない世界があるのだよ。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 05:33
- >>15
うちの弟がマウスの単行本買ってきてたよ・・・
今高校生なんだが、あの年頃の子は
少しでもエロっぽいシーンがあれば
中身は大して気にしないのかと思われ。
もちろん皆がそうという訳じゃないが
うちの弟みたいに話の内容なんざ全然気にしてないような
輩もいるということで。実際単行本買ってきても
すぐにその辺にほったらかしにして読み返してないから。
もったいない・・・
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 06:36
- >>17
いやマウスはエロとしても評価できないから問題なんだが。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 07:26
- >9
西条はここ最近の中では調子を取り戻してると思う
なんにせよこれからか
- 20 :17:01/11/23 08:07
- >>18
もちろんエロとしてもダメだと思ってるよ私は。
話の内容だけでなくエロに関しても
その程度でもいいと思ってる奴も案外いるということで。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 16:17
- >20
それはいわゆる、あかほりオタか。あの連中か。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/23 17:39
- 今週の女子プロはひどいなぁ。ナンパしただけで「傷の舐め合い」
「あんたらに時間さくなんてもったいない」「生きてる気がしないでしょ」挙句に
暴行……。誤ってもダメでしょ・…
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 18:09
- >22
次回、奴らがプロレス界の首領に制裁を加えられる展開希望。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 18:42
- 制裁といえばホーリーランド見てて波平制裁のAA思い出しちゃったよ。
妙に似た台詞あったんで。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 20:40
- 女子プロは来月で終わるらしいYO
コミック化もしません!
マウスはあかほりがダメだね。
板場のエロマンガはヌケるけど、マウスは勃ちもしねー
マウスは青年誌版セイバーマリオネットJという事で。
主人公の周りに女が三人、敵の部下にも女がいるし。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 20:43
- >23、25
これが制裁と言うわけですか・・…
そして最終回は彼女達がリンカーン・…
ハッ!!これがヤングアニマルの狙いであり本懐だったのかっ!!
やるな、編集部・・・。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 20:44
- >>22
つーかなんであの作者の絵ってあんなに表情にとぼしいわけ?
- 28 :ななし:01/11/23 20:45
- >21
呼んだ?(藁
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 20:53
- >>27
下手だから。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 21:03
- 違うよ。
彼女達は、プロレスのあまりに過酷な訓練の所為で
感情が顔に表れにくくなってしまったんだ。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 22:46
- マスクメンだYO
- 32 :今回:01/11/23 23:09
- 不覚にも
グラビアの
乙葉タンのオパーイにハァハァしてしまった・・・(藁
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 00:01
- 西条がサンデーで再び連載するらしい・・・
ジャンルは将棋?
どちらも尻すぼみで終わるヨカーン
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 01:29
- >>33
ナニィ!?まだ懲りてないのか!?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 01:31
- >>33
二兎を追うもの(略 って知らないのかな、西条は。
どっちも尻すぼみで終わるヨカーン
- 36 :どーせまた:01/11/24 02:00
- 基地外が出てくるんだろ?
- 37 :37564Dazeeeee!!:01/11/24 04:57
- むしろ出るのはジジィ。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 10:05
- 爆乳を毎回出したら許すよ
もち裸ね
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 10:41
- 不覚にもE女史に萌えてしまった
実際の姿見たら萎えなのに
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 12:44
- どうでもいいけど月紅の紅美子はブラしないのか、ブラ!
垂れるぞ・・・
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 23:56
- 今週は立ち読みで済ませちまったよ。
VF・・・理由、それだけか?逆恨みやんか。
蛮・・・無限のタフネスを持つ男だからこそ出来る説得。しかし現実の世界でも馬 鹿は教師だの警察だのにこの方法を押し付けるんだよな。
月紅・・・ヒロイン、一話一エロが義務付けられたのか?格が下がるのに・・・
不肖・・・Eたん萌え〜。いや、当時まじでこの女に萌えてしまったのだ。
エア・・・何気に凄い展開。マキでも裸見られると恥らうんだね。ハァハァ・・・
鉄鍋の作者の新作、ケコー良いやん。続きが読みたい。
- 42 :nanasi:01/11/25 00:23
- キャスカのアレは全身像にすべきだったと思う、個人的に(藁
- 43 :ヘタレレビュー:01/11/25 00:28
- ◎ かなりいけてます
○ 悪くないね
△ どうでもよし
× 紙資源の無駄ヤメレ
リセットポイント ○ 今後に注目かな。
ふたりエッチ △ 慢性ネタ不足症候群 デカルトの真理はチョトワラタ。
ももいろシスターズ ○ 掲載誌間違えてると思うけど。
藍より青し ◎ シリアスなのも描けるんじゃん。
パブロフの犬 ○ 嵐に比べるとパワーダウン気味。
不肖・宮嶋! ◎ 『何よあなたたち うるさいわねえ』E女史(・∀・)イイ!。
VF × 読むとこなし。
ホーリーランド ○ 誰しもこういう経験がトラウマになってるんだろうな。
エアマスター ◎ いつもながら展開が予測不可能。
ハネサラ ○ 前号は一番面白いと思ったが、なんか終わり近そうで鬱。
マウス ×× レビュー書く為に仕方なく読んだ。吐くかと思った。
蛮勇引力 ○ 普段熱すぎるからちょっと冷まさないとね。
月紅 × 絵もキャラも話も安っぽすぎ。エロマンガの役割も果たせてないと。
戦え!アナウンサー △ 四コマ3つもいらんだろうから、消えるならこれかな。
渋谷でYUKO × 『マブイ バリマブイじゃんよ』そこでまたぶち切れですよ。あのな、マブイなんてきょうび流行んね
ベルセルクがないわりには健闘してるかな。最近のアニマル、わりといい傾向かな。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:31
- 乙葉の知恵遅れ顔はもうみたくない・・・
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:52
- 藍より青しってそんなに面白いの?
まぁ、俺が読まず嫌いなだけかもしれんが
純情可憐すぎる葵ちゃん見ててむかつく、、。(ファンの人すまん)
マウスって単行本結構売れてるんだよね
ずっと前にランク王国でトップ10入っててびびった
個人的にマウスとふたりHは連載終わってほしい
アニマル買う時、表紙にでかく
『ふたりH』って書かれてたら買うの恥ずかしいし
ただ、他の作品は好きなんです
アニマルのアンチではないので悪しからず、、、。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:53
- >>45
藍より青しってそんなに面白いの?
今回はね
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 01:01
- >>46
今回だけか、よかった。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 01:03
- 普通だよ
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 01:53
- 藍青の評価が高いので43のレビューは当てにならないことがわかりました。
- 50 :坂本ジュリエッタ:01/11/25 02:15
- エアマスター萌!
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 02:19
- エアマスター、ほんとイイよ
他スレでガイシュツかもしれんが
あの謎の娘が1位か?
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 02:37
- >49
藍青の評価が>43で高いのは、それだけ今までが酷すぎたから。
今回やっと第1巻の頃の調子に戻ってきたから相対的に評価が高くなって当然。
この調子がもっと続いてくれれば言う事は無いんだが・・・。
- 53 :ななし:01/11/25 09:17
- マウスの評価が低いので43のレビューは
当てにならないことがわかりました。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 11:19
- 学校にヤングアニマル持ちこんで、その手の事に全然免疫無い友達に
マウス見せたら読んでる間奇声を発していました。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 22:21
- >>50
エアマスタースレではマキの裸はカナーリ不評だったようだが・・・
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 22:37
- 色気云々はともかくあの展開に萌えなんだと思うが
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 23:19
- 萌えというよりバカ丸出しでウケタ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:39
- 藍青絵の描き方変わった?
顔が少しスリムになった気がする。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:52
- >>58 さんざ丸いって言われてたからな−。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 19:44
- E女史萌えの人多くてホッとしたよ。
不肖を「君」づけで呼んでるのに萌へ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 20:30
- 深道ランキング1位は谷だと思ってたYO!
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:05
- 一位はみおりだろ(w
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 04:18
- >10
スプラッタだよっ☆
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 05:19
- >藍青
たしかに扉絵はシャープな顔になってるね
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 12:58
- インパクトは乙葉やね。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 00:36
- 全員プレゼントのキャスカの彫像って応募する人いる?
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 00:39
- 嵐が無くて、岩明さんが本誌にいればねぇ。
アワーズもそうだけど戦力の分散で一つの雑誌が酷いことに。。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 21:01
- >67やっぱりへウレ―カって面白いんですか?
単行本出たら買おうか迷ってるんですけど・・
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 21:44
- 田中ユタカのサイトで↓
--
それはそうと、よく「愛人[AI−REN]」は「あんなに風呂敷を広げてしまって、
どうやってたたむ気だ?」と言う声を聞く。
本人としては「風呂敷」を「広げた」という気はまったくしていない。
描かれなかった部分のほうが圧倒的に圧倒的に多い。
「風呂敷」を「たたむ」という点に関しての不安は少しも感じていない。
--
言いきっとるなあ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 00:55
- >>69
「あのくらいは広げたうちに入らない」と言い切る田中氏・・・
とりあえず最終部を見てから判断したいが
あれだけ言い切ってるんだから自信あるんだろうなぁ・・・。
とりあええず期待しとくよ。
持っている引出しの数はかなり多そうだな・・・
このままアニマルに残留してくれることを期待。
- 71 :ななす:01/11/29 22:13
- もふ、あげ
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 22:22
- >68
わかんない。
岩明節だけで大満足な俺みたいなのにとっては良いんだろうけど、
そうでない人でこの手の時代物に関心無かったりすると微妙もしんない。
凄い地味だし。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 22:28
- >72
レスありがとうございます。皆さん結構誉めてるので、
面白いのかな、と。結構ああいう時代物、僕も好きですし。
「ってか、嵐買えや!!」とかいわれそうなんですが、
表紙が毎回毎回・・・・・・コンビニでも成年コーナー
に陳列してあるもんで…
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 11:10
- 条例ってやつか・・・。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 18:14
- 関係ないが本日はIKKIとナンバーファイブ(金返せ)を購入した。
でこのスレの住民はアニマル以外何の雑誌を読んでいますか?
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 21:24
- 文芸春秋
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 21:33
- >>76
俺はSNOOZERを立ち読みしてるけど何か?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 07:37
- IKKIで宇仁田ゆみ新連載か・・・流出?
アニマルにまたかかないかなあ。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 17:08
- >>75
ヤンサン、アッパーズ、スピリッツ、ヤンキン、アワーズ。
どの雑誌も1〜2作品しか読んでないから立ち読み。
そしてなぜかアワーズライトを毎号購入。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 22:25
- 吉浦買ったよ。改めて読んでみると、マジ最高の出来って感じだ。
んで、あとがきを田中ユタカが書いてるんだが、なんかここらしき事が書いてあった。
見てるの承知であえて言っちゃうけど、この人の文章って面白味がないよね…。
別に文章で食ってるわけじゃないんだから、言うのは筋違いだとは思うんだけど…。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 22:53
- とりわけヲタ系の漫画ではイタイ文章書く作者が多いが、それに比べたら1万倍マシ。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 00:43
- 漫画家じゃなく作家気分で書いてるだけんじゃない。
どう違うって言われたら困るが…。
- 83 :(・∀・):01/12/02 06:00
- >>25 マジですか。鬼コーチ発動きぼん。
時間なくて読むのが追い付かないよ。
今週のイイ!!不祥。笑いと緊張のベストバランス
ハネサラ。崩壊への序曲はじまりだよ。
なお、今週は格闘度が不足してます。
12/7は嵐発売だけど本家とかぶりまくりだよ。
>>45 修行が足りません。ペンギンかエロトピアでも
かってトレーニングです。
>>68 まだわかんないけどヘウレーカ以外の主力がない嵐。
>>75 スペリオール、SJなど。さいきんSJつまらんな。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 09:46
- 次のアニマルって12/14じゃないの?
>>75
ビックコミック、同オリジナル、スペリオール、スピリッツ
ヤンジャン、ヤンサン、ヤンマガ、別冊ヤンマガ、
SJ、BJ、ALL MAN…
コンビニに並ぶ漫画誌は麻雀コミック誌以外はほとんど読みます。
立ち読みが大変。
- 85 :619:01/12/02 10:34
- >>83
あの面子ではピンみずも主力ですな。(w
>>84
剛の者ハケーン
- 86 :619:01/12/02 10:36
- あう、619って何じゃ。失礼しました。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 11:03
- http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1005806768/
ベルセルクとジョジョはどっちの方が面白い?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 19:11
- 何故比較するかね
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 23:08
- 中身より、名前を変えた方がいいんじゃないかな?
「アニマル」って、名前がやばいよ。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 23:12
- ホーりーランドマンセー
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 08:01
- >>75
アフタヌーンとIKKI。
あとイブニングモナー。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 10:03
- >89
じゃあ代案を提供せよ
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 10:58
- SS ベルセルク
S パブロフの犬 エアマスター
A 変勇引力 ホーリーランド 藍より青し 不祥宮嶋
それ以外の物=読むに値しない駄作
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 11:00
- >>93
で、セスタスは?
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 11:07
- 理想
(アフタヌーン+IKKI+ビーム)÷3=アニマル
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 11:12
- >>93
で、ハネサラは?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 16:35
- >94、96
主観だから文句言わんでやれ。俺はハネサラSSSだ。
>92
ヤマイヌとかどう?ヤングとか付けないで。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 21:59
- 雑誌名変えるなら『ヤングビースト』なんてどうよ?もうあるか?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 23:14
- >>98
そのネーミングセンスはどうかと思う。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 12:16
- 蟲っぽいな。
ヤングビースト
やっぱヤングアニマルでいんでねーの?
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 15:22
- ヤングアニキ
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 15:40
- >97
ヤマイヌは最悪だろ。(w
ハネサラマンセー。
>98、100
虫と言うより獣だが、ビーっていう響きがなんか昆虫っぽい?
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 15:44
- オレに言わせりゃ、「藍より青し」もかなりの駄作なんだが。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 16:36
- 世間一般でヤングアニマルはエロ漫画雑誌という認識がある
ヤングアニマルという響きはなんとなく
えろっぽい
ふたりエッチのせいですけどね
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 20:31
- ふたりエッチはもういらねー。
エロに頼らんでもそこそこ売れるようになったんだから。
- 106 :ななす:01/12/04 22:07
- >93
「愛人」は?
>105
ふたりエッチは厨房の撒餌として必要、でもどの評論家も評価せんな
毒にも薬にもならん
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 00:19
- このスレを見てるとハネサラが主力のように見えてくる・・・
まあ、ここの住民にとってはかなり重要だが
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 02:44
- 面白いし単行本も結構売れてたけど、結構好き嫌いもあるから
さすがに主力にはなれん気がする。(ならない方がいい気もする)
ベルセルクとかが一番安定してて、いいんじゃないだろうか。
ベルセルクの場合この安定してるっていうのがちょっと曲者なんだが・・・
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 18:37
- ハネサラっていいよね。怪物とか出ないし。えっちメインでもないし。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 19:15
- >109
マウスや月紅とは違うということだろうけど、
エロ描き出したら止まらないのは、二宮の方じゃないかという印象がある。
ももシスは最近どうなの?アニメの方はちょっと好きだったが。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 19:20
- 増刊に岩明を据えたのは何かの伏線のように見えるが気のせいだね。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 19:24
- ももシスはあいかわらずです。レベル的には高いかな。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 20:34
- ホーリーはどうなの?個人的には好きなんだけど。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 14:21
- 明日は嵐発売日あげ。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 15:37
- >>114
何が載るの?
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 18:46
- 楽しみなのは「ヘウレーカ」と最近「職業殺し屋」。
あとももせたまみの新連載があるね。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 22:13
- おいおい・・・すくすく終わってるじゃん。変な流れだな。
それとも本誌に来るのかな?
- 118 :ヤングアニマル嵐:01/12/07 00:20
- ヘウレ−カ次でもう終わりかよ・・・。
西川は相変わらず2チャン用語出てきて萎え。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 00:22
- 嵐はエロばっか(w
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 00:27
- 岩明も本誌に来るかな。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 06:24
- 嵐で今回一番笑えたのは、遠藤淑子の「犬ぐらし」のタイトル絵でした。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 19:39
- 宮野ともちかって奴を密かに注目してるんだが
- 123 :(・∀・):01/12/07 21:41
- >>115 http://www.younganimal.com/yokoku/arasi/ya01arasi07.html
>>119 100円分エロクないと。
>>121 ナナっちに萌えよう。
>>122 なあまあし、でいいのか。
う〜〜んセンターが繭ちんのヌードとは、心憎いねぇ。
有村しのぶって久しぶりに見たよ。分かりやすくてよし。
でも、なんか嵐が次号でキュウカーンぽい空気が・・
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 21:43
- 厨房ウザイ
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 22:44
- 嵐はウニタ&ヘウレイーカでようやく読む価値があったのに
今回ウニタなし!しかもヘウレイーカが終り・・・ってダメじゃん。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 23:04
- 実は万有が最強っぽくねー?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 23:40
- >>122
同志!
今まで載った3作品全て保存しているyo!
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 23:44
- 今買ってきた。
しかしコンビにじゃ相変わらずエロ雑誌扱いだったな。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 00:10
- >>127
絵もストーリーもまだまだなんだけど光るものを感じる
嵐は買うつもりなかったけどこいつのが載ってたから買ってしまった
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 00:24
- 漏れ羅じゃえろ本扱いですよ
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/08 00:25
- エロ本でしょ
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 00:45
- マウスは10話打ち切りってパターンと思ってたのに、なんであんなに続いてるの?
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 02:06
- ヘウレーカが終わるのは雑誌廃刊なんだからじゃないかと思ふ。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 02:18
- >>133
最初から総ページ数が決まってた。
- 135 :(・∀・):01/12/08 03:39
- >>134 そうなん? ヘウレーカなくなるともう買う価値ないよ。
とりあえず、エアマスターの番外でものせよう。
本家で書ききれてないようだから。
嵐->本家って図式なのか。J2みたいなものか。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 13:03
- すくすく終了、ヘウレーカ終了決定、ピンみず終了っぽい展開。
これで嵐終了じゃなかったらある意味すごい。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 15:24
- もし嵐が存続させるのであれば
岩明クラスの作家を多くて二人つれてこなければね。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 16:32
- >>137
少なくとも じゃなくて?
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 23:53
- 嵐にはがっかりした…
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/08 23:56
- 淫乱蟷螂の乳が怖いです。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 00:17
- 嵐が過ぎ去る・・・。
- 142 :>132:01/12/09 00:43
- 面白いから
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 01:00
- >>132
原作者が天才だから
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 01:01
- >>142-143
お前ら最強
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 01:13
- 私屋カヲルって他誌だけど「青春ビンタ」ってめちゃくちゃ好きなんだけど、
アニマル嵐掲載のは普通だね。
下ネタ全開バリバリでやってほしいです。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 16:57
- 毎週ブロンズ像でもつけたら?
キャスカより・・・がほしい。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 18:00
- >>146
同意。俺もフォボスの像がほしい。
- 148 :137:01/12/09 19:08
- >>138
だって他所から貰いっぱなしもアレでしょ?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 22:39
- >147
フォボスなんてキャラいたか?
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 04:05
- 150
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 19:44
-
土偶戦士ってエネルギー源が
- 152 :あ:01/12/10 20:07
- ゲームか
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 23:53
- アニマル嵐の「ナマイキななまあし」の宮野ともちかって結構気になるんだけど
化けるかな?
以前、アニマル本誌で掲載された男の子と女の子がプールで一緒に泳ぐ話とか結
構好きで、切り抜いて保存してますが。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 00:26
- >>153
>>122,>>127で同志がいるよ!
俺も化けそうな気がする
メジャーになれるかどうかはわからんが
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 00:37
- >>153
おお同士!
俺は普通は2Dの女子には萌えないんだが、そのヒロイン(緑子)にはフラグ
立ったよ。
特に「あたしと歩くのそんなに恥ずかしい?」のところが妙に萌えたよ。
まあストーリー全体の流れとか細かいところを見るとまだ発展途上っぽいけど、
このままいい方向に成長していけば確実に(ブレイクの)起爆剤は増えていく
だろうね。
ていうか今回の部分ちゃんと単行本に収録してくれることキボンヌ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:08
- 藍青がアニメ化するという不吉な一報が・・・!
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:47
- >>116
>楽しみなのは「ヘウレーカ」と最近「職業殺し屋」。
あれって鼠と同レベルのアホ漫画だと思うんだが…>殺し屋
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:49
- でもアホ漫画なりにマウスよりかは面白い>殺し屋
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:57
- とりあえずベルセルクとエアマスターに頑張ってもらうしか。
後は糞だ。
大漁節は何故終わったんだ?何を考えて終わらせたのか分からん。
LAW MANも、もうやらんのかな・・
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 01:16
- >>156
http://www.aiyoriaoshi.com
ていうかかなり前からアニマル本誌で言われてきたことだが...
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 01:21
- 月二回というのもマイナス要因の一つ
一般人は第二第四金曜日に発売などチェックできません
クオリティを保つにはこのままでいいんだけど
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 01:37
- たしかに第二第4金曜はわかりにくい
カレンダーで確認しなくちゃわかんないから
5日と20日みたいなのにすればいいいんだけど
スーパージャンプ今日発売
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 01:41
- ベルセルク、作品の完成度の話をすると最近正直怪しい。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 01:47
- >>163
それを言ってはいけない。
長期化した漫画には良くある事でしょう。
そろそろ区切りのいいところで終わって欲しいものです。
でもまだ髑髏の騎士の話が残ってるんだよなぁ。
後10巻ぐらい引っ張られそうだ・・・
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 01:50
- >>163
作者も気づいてて、必死に白鷹を人間に戻そうとしてる。
白鷹が転生してからつまらなくなったよ、確かにね。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 01:51
- >>159
セスタスも入れてやってくれ
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 02:15
- >>166
あ、セスタスもあった。
とりあえずこの3本としてもあまりにもその他の漫画を読む気が起きない。
このコントラストはアニマル独特だなー
この3本抜かしたらほとんどソフトエロ雑誌にしかならんし。
むしろベルセルクとかの方がこの雑誌の中じゃ異端的なんだろうかね。
そんなわけで中間的なほのぼのした大漁節の復活を願う。何で終わるんだ・・
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 06:33
- 人気がないからに決まってるだろったくよ!
セスタスは新章でやるって
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 09:03
- 大漁節の作者は遅筆らしくて
これを描き上げるのに1年かかったって言ってたから
連載はキツイのでは・・・
今日発売のビックコミック増刊にも描いてますし。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 13:35
- >>159
エアマスターよりは蛮勇とハネサラのが面白い。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 13:54
- 何が面白いかなんて、その辺は人それぞれでいいじゃんよ。
藍青でさえ面白いと見る人もいるんだし。
- 172 :うん:01/12/12 16:45
- マウスもおもしろいよ
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 18:32
- >>171
全一巻の作品だと思えば面白いんだよ、藍青は。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 23:58
- >>164
んなこというな。ここで終わったら構成的にまずすぎる。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 00:03
- やっと明日ベルセルク読めるのか・・・・
隔週って3週間読めないときとかあるのが鬱。
長過ぎ。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 12:23
- 展開忘れっちゃったなー。で救世主っぽくなってるんだっけ?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 14:27
- がいしゅつかもだが、志野靖史再登板キボンヌ
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 19:04
- 早売りげっと!!
ネタバレはメール欄に。
ベルセルク、増ページと書いてる割には19Pしか無いのだが。。。??
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 20:34
- それでもベルセルクは期待してしまうんだよな(苦笑)
でも長期連載作ほどペースを維持するのが大変なのは分かるが
ガッツが手から不思議ビーム魔剣ドラころMark2にならなければ
まだOKっす(w
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 20:59
- ドラゴン殺し真討(しんうち)!!!
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:12
- >180
何をう(w
リッケルトすぺしゃるでグレードUP!!!
魔女っ娘の秘薬でガッツすーごいドーピングだ!!!
髑髏たんから鎧一式と馬を引き継ぎバージョンUP!!!
…そうなったら1/6黒ガッツフィギュアもろとも単行本を売ります。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:33
- マウスっていつまで続くのですか?
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:35
- 板場ひろしはマウスやっていても
きちんとエロ漫画描いてるから許してやれ。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:36
- >>182
アニマル廃刊
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:36
- >>181
なんか巨大ロボットでも出てきそうな勢いだな
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:43
- なんでみんなマウスの悪口言うのですか?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:43
- ぽりりーなが嫌いだから。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 21:45
- >>186
才能に嫉妬してるんだよ
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 00:28
- >>186
ストーリーのあまりの奥深さについていけないから。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 00:29
- >>186
独創的な愛情表現が理解できないから
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 00:30
- あかほり=真の侠客
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 05:02
- 今回はレイプ多過ぎ。立ち読みしただけでも3っつあった。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 06:31
- 元から激昂とかVFはレイパー標準装備だしな。
もっともまだ読んでないけど。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 09:37
- そうそう。それだよ西条先生。
そういうのを待ってたんだよ!!
- 195 :ちゅう:01/12/14 10:54
- 「エアマスター」が、、、、
坂本ジュリエッタが、マキちゃんを、、、、
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 12:04
- >>178
正直、次号終了の二つ目の方はそんなマンガ、アニマルに
あったっけ?と思った。
つーかあのマンガのタイトル覚えてませんでした。
印象も内容も薄いんで。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 13:43
- VFすごいっすね。
完全にクローズのパクり。
それも元ネタをはるかに下回る完成度を
エロで埋めた異色作。
よく恥ずかしげも無く連載続けるよな。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 14:21
- 関崎氏の新連載はずっと前に読みきりで出てたような記憶がある。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 14:32
- 記憶が、というかそのとおりだ。
懐かしいな。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 17:04
- 最近ベルセルク見ないなと思ってたら休載だったのか。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 17:43
- 正直、蛮勇がネタかマジかわからなくなってきた・・・・。
「情をくれてやる」なんでレイプやねん・・…。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 17:57
- >201
情けと書いてセクースと読む。
すでに作中でも使われてる表現ですよ。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 19:15
- 今週は結構面白かったと思うのは俺だけか?
不肖宮嶋の最後の泣き言が結構染みたんだが。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 19:30
- >197
しかもあの漫画途中で設定変ってるよ、あのトサカ頭は噛み付きしかできない
チキン野郎だったのに普通にタイマン張ってるキャラに変更されてます。訳ワカラン。
- 205 :ななす:01/12/14 20:58
- 西条の漫画いいんちゃう、
「不肖、宮島」は俺は嫌い、というか宮嶋が嫌い
- 206 :名無し@東風:01/12/14 21:04
- >>197
禿同
ところで惑星のチンコモロに描かれてて萎え
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 21:13
- >201 「お情けを頂戴しとうございます」と言うのは、
昔の女性の「抱いてください」の婉曲表現なんだよ。知っとけ。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 22:28
- なんとなくだが、「蛮勇引力」の作者ってアニマル終了後、「漫画ゴラク」
に移籍してそうな気がする。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 22:33
- 最新号のアニマル、自社広告が16ページ、雑誌って広告収入とか結構重要なのに
大丈夫か?と思う。
白泉社の営業ちゃんと広告とってこいと思いました。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:11
- >>209
ページ数えたのか?なら乙カレー。
- 211 :210:01/12/14 23:13
- >207 流れが流れだろ。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:14
- >207 押忍ッ
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:29
- >>197
今週は確かにクローズの
陣内VS鉄二の廉価版にしか見えなかった。
あとはよく覚えてないが
黄金色の狼(だっけか?)も
モロだったような。
・・・つーかそんなんばっかり。消えろ。
- 214 :ホントの210:01/12/14 23:30
- >>211
210≠211=201だろ?
- 215 :nanashi−X:01/12/14 23:35
- アニマル今日発売でいいんだよな。
本屋やコンビニにねぇ。どういうこっちゃ?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:43
- >>213
クローズのそのシーンならすぐに思い出せるのだが、VFのほうのシーンが思い出せん。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 00:44
- なんか今回ストレスなく(?)読めたと思ったら月紅がなかったからだ・・・
もう帰ってこんでいい。
- 218 : :01/12/15 01:29
- >>118
2ちゃん用語なんてあったか?
- 219 :ホーリーランド良かった:01/12/15 01:47
- 痛快だった
ま、読者サービスかもしんないけど(藁
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 02:57
- ホーリーランド2巻の表紙に萎え
今号、カレンダーついててお得な気がした
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 12:08
- 新年号蛮勇なしか・・・鬱だ。
なんか掲載順も後ろになってるし・・・とりあえずアンケートはがき出しとくか・・・。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 12:26
- >213
しかし、編集も「女が出てくるクローズ」を目指したんだろうけど、まんまパクリ。
そろそろ、QPのキャラが出てくるんじゃないの?
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 21:25
- >>215
エロ本コーナーにあると思われ(藁
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 21:44
- >223
その可能性大です。
- 225 :(・∀・):01/12/15 21:51
- なにやら、今週は充実してるね。
エアマスタと蛮勇がこんなにエロいのに、マウスが・・
犬が終わりで、渋女も次回終わり。渋女のタイトルが
YUKOだったなんて知らなかったよ。
- 226 :nanashi−X:01/12/15 22:21
- >>223んっそのコーナも見たんだけどねつうか、青年誌と18禁誌と一緒のところにあるからな
でもきょう、違うコンビニで見つけたから立ち読みしといた。
- 227 :('▽'*):01/12/15 23:50
- 徳川惑星のチンポが一番充実してた
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 23:55
- >>225
マウスは新年号では恒例の乱交パーティーをやるから+-0
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:00
- みなさんのおかげでマウスが好きになりました
今から単行本買ってきます
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:05
- 今回のマウスなんだけど、たこ焼き状にさせてケーキを奪ったのは
いいが、あんなでかいのどうやって回収したのよ?絶対、人目につくだろ。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:05
- 蛮勇引力の「いただきます」でワラタ。
リセットポイントは、第1話に比べてテンション下がった気がするけど
続きが気になるー
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:07
- エロがなかったマウスは面白かったですか?あ〜ん?
ファン、アンチ双方にお聞きしたい。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:08
- >231
確かに言えてる
2話目を相当楽しみにしていたが、ちょっとアニマルっぽくなった
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:09
- 妻が夫に「お情けを頂戴にあがりました」といふのも往年の日本の夜更けの風情でありました
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:26
- 蛮勇スレといいベルスレといい、アニマル関連(ここもたまにあるが)スレで
厨房が目立ってるな・・・。同一人物がやってるのか?
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 01:35
- age
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 10:28
- >>232
最高、さすがぽりりん!
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 17:14
- ベルセルク載ってたよ。でも主人公いないっす。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 20:11
- ぽりりんは、さいこう、なんだなあ
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 20:11
- ベルセルクが連載を再開する号と次で休載する号を俺は買う。
これってアリ?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 21:49
- >>240
ない。単行本で買うのが最強。
- 242 :ななす:01/12/16 22:15
- ベルセルクはこのごろキャラばっかり出てるだけでしょーもない
16巻のころに戻れ。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 22:50
- マウスとかふたりエッチとか嫌いだったけど毎回ちゃんとお話を
つくってるだけマシなように最近は思えてきた。
ベルセルクを筆頭に人気に甘えてダラダラやってる漫画多過ぎ。
エアマスターのジュリ×小西戦は何ヶ月続いたんだ?あんなもん
マウスだったら4ページで終わらせてあとはエロやってるよ。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 23:02
- >>243
工作員ウザイ
- 245 :>243:01/12/16 23:03
- ワロタ
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 23:03
- >>243
ワロタよ
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 23:04
- やっぱりマウスは、さいこうなんだなあ
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 23:06
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/996553856/
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 23:06
- 最高すぎて読む気も起きねー
- 250 :ていせい:01/12/16 23:11
- やっぱりマウスわ、さいこうなんだなあ
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 00:29
- 蛮勇引力について、スレ立てたがる奴がいてどうしようもなく荒れちまうんで、
こっちで軽め軽めーに語ってくれ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1007558397/119-123n
どうなるか、引き続き自分の立てたスレで自演をしてても、放置してやってくれ。
- 252 :251:01/12/17 00:32
- ↑間にレスが入ってるが、適当に察してくれ。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 00:39
- >>251
こういうのも、2chならではってとこか・・・。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 02:43
- ふたりエッチやマウスこそ人気に甘えてダラダラやってるだろうが。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 04:27
- >243の言ってることは一部まともだと思うが。アニマルは隔週なのに
ダラダラした展開が多過ぎ。いやマウスはそれ以前の問題なんだけどね。
あれは作者の世界観が腐ってるからなぁ〜。ふたりエッチは読んでないけど
頑張って売上を上げてもらいたいです。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 15:45
- マウス最高
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 15:53
- >>255
「ベルセルク」の場合は単行本を想定してネーム切ってんじゃないの?
アニマルは単に発表の場。
「ナウシカ」を月刊誌で、しかも間に年単位の中断をはさみながら、連載を
追いかけてた自分としては、だらだらしてるといわれてる「ベルセルク」も
特に気にならんです。
実際、単行本で読んだらそんなにだらだらしてないし。
- 258 :ていせい:01/12/17 18:22
- >>255
世界観を作ったのは作者じゃなくて、ぽりりん なんだなあ
やっぱりまうすわさいこう、なんだなあ
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 20:00
- 乱立しすぎ!助けて!
三浦建太郎【ベルセルク】28
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008334179/l50
三浦【ベルセルク】27
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008340781/l50
ベルセルク好きな人
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1007282345/l50
三浦建太郎【ベルセルク】26
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008342779/l50
三浦【ベルセルク】27
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008046006/l50
三浦建太郎【ベルセルク】統一27
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008348158/l50
三浦建太郎【ベルセルク】統一28
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008580965/l50
三浦建太郎【ベルセルク】29
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008585384/l50
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 20:14
- なんだかんだ言ってマウス人気あるんじゃん
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 20:36
- 高橋のぼるのリーマンギャンブラーマウスの事だけどね。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 20:39
- さらに追加
三浦健太郎-BERSERK-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008586790/l50
三浦建太郎【ベルセルク】再統一スレッド27
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1008586782/l50
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 22:30
- >>257
セスタスファンとしては心励まされる思いです>年単位の中断
- 264 :('▽'*):01/12/17 23:43
- やっぱアニマルの2枚看板はベルセルクとマウスだよね
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 23:46
- 来週号はハネサラのラストに期待でしょう。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 00:31
- もう一個は女子プロ?鞍馬(餓狼伝)にはあの小娘どもをどうにかして欲しい。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 14:23
- ベルセルクスレ、乱立しまくり
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 19:15
- 明日は祭りだ。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 22:32
- セスタスはいつ復活するんだろうか・・?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 00:27
- ベルセルクってダラダラしてる?
俺は1ページ1ページ食い入るように読んじゃうので
分からない。描き込みとか、表情とか、台詞回しとか
ハイレベルでもうたまりません。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 11:42
- ベルセルクスレが乱立しているので
マータリ語りたい方はこちらに移動することを推奨します。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 12:38
- >271
ここは総合スレだから、どこか別のベルセルクスレで
1本にまとまった方が良いと思うが…。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 17:51
- >266
1%しかリアルがない人たちにかまっても面白くないでしょう
なんかね、小林よしのりみたく
都合良いときだけ「バトル」を名乗りつっこまれると「ファンタジー」と言って逃げそうだ
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 18:57
- よくアッパーズと勘違いする。
わかってるわかってるねんで。
- 275 :('▽'*):01/12/20 01:42
- >270
同意
グリフィス降臨の場面なんか
鳥肌が立つほど素晴らしかった
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 16:55
-
- 277 :sabe:01/12/20 18:05
- 今日が〆切
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 18:50
- 必着だから間に合わなかった人多そう。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 22:47
- 期待して無かった宮嶋が意外と面白く、
期待してたハネサラはあれれと思っている内に次回で終了、
ベルセルクはのんびりした進み方でじれったい。
…それにしても。
水着のおねーちゃんのカレンダーより、各漫画家のイラストの
方がよかった。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 03:06
- 目次のキャラの絵がでかい漫画が編集部イチオシ漫画なのかな。
蛮勇引力が小さいのが鬱…
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 03:19
- あれはどうなんだろ?
この雑誌って人気作品がどれかよくわからん。
(ベルセルクとかはさすがに別だが)
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 03:20
- 俺はベルセルクの進行速度はそんなに気にならんがなー。
確かに横道に逸れ過ぎたかもしれないけどな。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:20
- ふたりエッチだろ?>人気作品
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:34
- それにしてもあのグラビアアイドルの4人組は
本当にあれでいいのかと目を疑った
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 10:40
- あれでグラビアアイドルだったら俺なんか美形シンガーソングライターになれるよ。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 12:55
- >>281
にんきさくひんわ まうす
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 14:53
- ベルセルク以外は似たようなもんさ。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 21:09
- 明日、2時から池袋でペルソナのサイン会、
同時刻渋谷でミスヤングアニマルのサイン会。
間違い?もしかして。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 23:38
- >286
マウスをバカにしてるダロ?貴様
刺す、絶対刺してやる…
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 23:39
- ベルセルク&ふたりエッチ2600万部
ワンピース5000万部
2対1のハンデマッチでもワンピースの勝ち
ベルとふたりでもこれだから他の漫画は売上的には
話にならないんだろうな。ちょっと可哀相になる。
掲載誌の違いって想像以上に大きいのね。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 23:53
- 宮嶋がこんなにおもしろいなんて・・・今一番に読んでるYO!
E女史モエ
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 23:55
- >>290
子供が読む漫画と比べるな。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 00:25
- >>290
ま、発行部数で言ったらドラえもんなんかが最高になるんじゃない?
ねぇ厨房クンよ、ワンピースなんて読んでないでドラえもんでも読んでたら?
その方がお似合いだよ(藁
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 01:32
- >>292>>293
読解力0の思考停止ヒステリーうざい。
売上が勝ってるからワンピースの勝ちと
言ってるんではなくて、掲載誌の差がある
から売上にこれだけ差が出てると言ってるんだろうが。
それにワンピースを子供漫画と言ってるが
じゃあベルセルクは大人漫画なのか?
ベルセルクを読んでるお前らは大人なの?
大人漫画、子供漫画ということを
気にしてる時点で厨房丸出しだな。あほか
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 01:34
- ドラえもんは大人が読んでも面白いと思うがなー。
上っ面に騙されてはいけない。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 01:36
- 先生!ベルセルクは青年漫画だと思っていた私は
どうすればいいんでしょうか?
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 02:35
- >>293
ドラえもんを馬鹿にすんなや。腐れ厨房が
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 02:36
- >>296
同人女がハァハァするための少女漫画ですが何か?
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 09:39
- >294
>掲載誌の差
というより同人に向いてるかどうかってことじゃないの。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 10:40
- 同人の寄与なんてたかが知れてると思われ。
コミケの来客数が毎回何百万人の大台だと言うならまた話は変わるが。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 11:16
- 同人屋に好まれる題材か否かにもよってコミックスの売上は変わります。
女子供、もしくはエロオタ層を狙えばヒット間違いなし。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 12:05
- >294
ワンピースを例に出した時点で厨房と思われても仕方ないな
- 303 :(・∀・):01/12/22 12:12
- >>286 もしかして、Macオタさんですか?
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 12:25
- >女子供、もしくはエロオタ層を狙えばヒット間違いなし。
この意見には激しく同意だが、それは同人よりもっと大きな世の流れでは?
ワンピース単行本読者の9割方はコミケとか同人とかの単語で
3歩後ろに引いてしまう人種だと思うぞ。
アニマルと微塵も関係ない話題でスマソ。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 13:55
- 場所によっては、マウス、ペルソナ、愛人、藍青、ふたりHの五本が平積みな店もあり
>女子供、もしくはエロオタ層を狙えばヒット間違いなし。
がほぼ完全に当てはまる部分が、市場にはあるようです。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 14:00
- セスタス・ホーリーの二本だけが平積みの店があったら見に行くぞ。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 18:00
- これからのアニマルは
>女子供、もしくはエロオタ層
ではなく、
アフタヌーンやビームやIKKIなど
を読むような漫画ヲタ層に少しでも照準を当てとけ。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 18:19
- >306
それはそれでショタ路線っぽくてやだな。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 21:24
- ホーリーランドの2巻はユウ君のTシャツ姿がよかったけどな。
あのなで肩と薄い胸がたまらん。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 21:33
- >>309
キショイのでこっちに逝って下さい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/gay/1004989070/l50
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 22:04
- 蛮勇に続いてベルセルクスレも廃らされてるな…。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 01:03
- ベルセルク、セスタス、蛮勇、ホーリー、エアマスター、リセット、
が面白いね。アッパーズみたいに完全隔週にしてほしいな〜。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 01:07
- 俺敵には、312とほぼ同意。ただし、エアマスターをハネサラに変える
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 05:15
- sssssss
- 315 :公園まであと少し:01/12/23 10:59
- >>313
ていうかもう終わるんだよ、ハネサラ。
無茶いうな。
それと、アッパーズって完全隔週だったっけ?
スペリオールだけかとオモタけど。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 15:56
- リセットそんな面白いかー?とりあえずあの不自然な笑い方が気にくわん。
ハハハーッ!
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 17:47
- 不自然な乳には突っ込みなしですかい?
- 318 :時には娼婦のように:01/12/23 17:49
- リセット早く終われ!!
ハハハーッ!
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 17:51
- パンパンだ、ハハハーッ!
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 17:55
- ふたりエッチが売れてる理由がりかいできないぜ
ハハハーッ!
- 321 :訂正:01/12/23 17:55
- ふたりエッチが売れてる理由が理解できないぜ
ハハハーッ!
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 18:09
- エロで顔がロリ臭いから。
日本人の成人男子の90%はロリコン気質だというし
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 18:30
- マウスは最高だぜ
ハハハーッ!
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 18:54
- >>323
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < んなわけねぇだろ!ハハハーッ!
/| /\ \__________
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 01:08
- まー、リセットもまだ2回目だからチェックしてるけど、
あと何回かしたら読んでるかわかんないなー(w
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 01:57
- いいからマウス終われ
ハハハーッ!
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 02:35
- >>325
何でお前だけ(wなんだよ!
ハハハーッ!
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 18:14
- リセット大好評だな(藁。
ハハハーッ!
- 329 :ていだん:01/12/24 18:39
- うーアニマル
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 21:06
- ハハハーッ!はこのスレの新名物(藁
ハハハーッ!
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:27
- ハハハーッ!が飽きられるのが先か、リセットが打ち切りになるのが先か、
微妙なところだな。ハハハーッ!
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:30
- http:
//upload.zetsubou.jp/store/image/1009199164.gif
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:36
- もうそろそろ飽きてくれない、その笑い方
- 334 : :01/12/25 00:57
- リセット?そんな漫画あったっけ?
と思ったが、その笑い方のおかげですぐに思い出せたよ。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 01:18
- ダサいぜそんな笑い方。
カカカカーッ!
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 01:20
- >>335はカイジスレに(・∀・)カエレ!
ひゃっひゃっひゃっ
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 01:24
- >335
その笑いはジャンだな!クカカカカーッ!
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 01:43
- アニマルが2、4週目の金曜で、アッパーズは隔週で
きっちり出てる…というわけじゃないのか?
アニマルはたまに「最近読んでない!見逃した!?」と
焦ることがあるが、アッパーズはないんで完全隔週
だと思ってた。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 02:06
- >>336
そういえばカイジにもあったな
ケケケケーッ!
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 08:55
- >>338
アッパーズは第1,3週火曜日発売よ。
火曜は他に立ち読みするものが無いからついつい読み忘れて
あとで探し回るんだけどなあ・・・
アニマルは買ってるせいか忘れないんだけど。
- 341 :(・∀・):01/12/25 09:11
- そういえば、アッパーズも同じ路線だけど、あっちに
なにかいい作品あった?
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 09:46
- 餓狼、RED等格闘アクション系でなら面白いの揃ってる。
- 343 : :01/12/25 13:59
- アッパーズは、餓狼・RED・ピアノの森・・・くらいかな、オレは。
スレとあんま関係ないのでsage
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 15:36
- 妹選手権とマウスは最高
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 15:55
- ふたりエッチ終了させて克には別のを書かせる
更に2人位客呼べそうなの連れて来る
雑誌の表紙等見た目を変更する
これで少しはメジャー街道に
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 15:57
- アッパーズの話とか振るから、板垣の書いたふたりエッチが
読みたくなったぞ。
あ、でも飢狼伝も有る意味ふたりエッチか。
- 347 :金土日曜:01/12/25 18:08
- サイジョーは無国籍漫画家ということでよろしですか?
うひょひょひょひょひょ。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 23:35
- ハハハーッ!ハハハーッ!ハハハーッ!ハハハーッ!ハハハーッ!
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 23:40
- >>340
アッパーズも月2回なのね。俺は火曜にバンチと一緒に
読むから見逃さなかったんだな。
逆に、うちの近くのコンビニはアニマル入るの土曜なんで、
翌週になると売り切れてたりする。そんで探すことに(w
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 08:57
- >>349
うちは逆にバンチが水曜なので読み逃すのよ。
でもチャンピオンも金曜なのでアニマルは見逃さない
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 22:14
- あげとく
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 04:05
- 祝 関崎俊三 新連載上げ
実は結構期待してる漫画家なのです。
今号のアニマルはレイプがひとつも載ってないような気がした。
何かあったのだろうか?
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 08:01
- VFは今どんな感じよ。
相変わらずか?(笑
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 10:00
- 温泉でやるんじゃねえよ!
公共の場を汚すな!
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 10:26
- VFに龍信が登場。
ハレーにドクロにロン毛って・・・
すごいッスよ。もろかぶってます
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 12:13
- グイフィス・・・?
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 15:00
- >>348
NOT ハハハーッ!
ハハハハーッ!
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 15:00
- >>349
近所のコンビニはアニマル入らない・・・・・・・
- 359 : :01/12/28 18:15
- ハネサラ最終回結構ヨカタ
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 19:24
- 蛮勇が載ってないな。ちょい残念。
- 361 :優子萌:01/12/28 23:29
- ああ探偵事務しょおもろいです。
優子が終わりました ばんじゃーい
ハハハ―!
- 362 :名無し:01/12/29 00:12
- 今号は蛮勇が休みで残念だったが、マウスが無かったのはスッキリしてて良かった。
- 363 :名無し:01/12/29 00:15
- >>362
ハハハーッ!
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 00:18
- ハハハーッ!
マウスが無い!優子死亡!
でもベルセルクスレは厨房ばっかりだ(藁)
半年ぶりに見たが何じゃあれは?
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 00:23
- グイフィスって何だよー。誤植してんじゃねーぞ写植屋さんよー
つーか、もう石黒警部補に素性ばれちまってるじゃねーかよ
ハハハーッ!
- 366 : :01/12/29 01:38
- そりゃあんな目立つキズ、顔につけてたらバレるだろー
ハハハーッ!
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 01:52
- ハハハーッ!って主人公の口癖かと思ったら、関係無い人もハハハーッ!
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 10:26
- ハハハーッ!って西条節なの?
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 21:59
- 「ああ探偵事務所」の関崎俊三は
絵が上手だけど正直話がつまらん
だれかゴイスーな原作者をつけてやれば一皮向けるのではないかと期待
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 22:10
- ハハハーッ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 22:25
- 未来が見えた。
リセットポイントは長期に渡って連載される。
激動の最終回、取り調べでも裁判でも、主人公も刑事も。セリフは全部ハハハーッ!
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 23:29
- 正直最近下火だな。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 23:40
- >>371
全部ではないだろうがラストもハハハーッ!は間違いないな。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 00:01
- >>372
ここが厨房増えたから余計にね。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 05:37
- >369
絵は上手。 うん。
話作るのは確かに絵に比べればまだまだという気はする。
話をまとめに入った「キルケー」連載再開後の部分じゃ正直評価下がったから
ある意味では壁に当たってるのかもしれないけど……
連載期間とかを区切られて、その枠内で話まとめるってのは苦手なのかも。
将来性を見込んでもうちょっと期待して見守りたい作家なんだけどね、個人的には。
- 376 :(・∀・):01/12/30 16:42
- 今週号は、マウス無しか。エロ度が一気に低下してるね。
藍青:主人公が院生?そんな展開あったっけ。
ハネサラ:社長はホモと結論していいのか?
極東:次は偽札作成をレボしてよ。出前頼んで
偽札で払うくらい流行してるみたいだよ。
月紅:君だけは、期待を裏切らないよ。
YOKO:最後にラブコメ。盛り上がりに欠けるな。
今週も充実してたね。しかし、ハネサラが抜けると
強力なエロ作家の補強が必要だな。あと、実録系の
漫画って二つもいるのか?(不祥とスマイリ)
- 377 :福士:01/12/30 20:11
- オウヨー!
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 21:46
- エロやレイプはいらんから、ベルセルクを毎週掲載して欲しい・・・
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 22:01
- 「愛人」が連載再開でついにエロエロ突入か?(予告より)
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 22:46
- >>379
いいからコミックス全四巻買って読んでから煽れって感じだ。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 23:42
- 愛人は話が小難しくなってから読んでない
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 00:43
- >>381
遠回しに自分アホですって言ってるようなもんだぞ…。
- 383 :381:01/12/31 00:54
- >>382
自分でそう思う
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 01:59
- でも愛人読む価値あるか?小難しいって言ってもクラークをはじめとした
SF小説からの借り物のような気がするんだが。背伸びして書いてるなぁ
と言うのが正直な感想。ハハハーッ!
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 02:56
- たくまるスレがついにdat落ちした・・・
当然の流れとはいえ、何となく寂しい。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 11:43
- 次回から暫く立ち読みだな。YUKO終わっちまったからな。ハハハーッ!
あれの作者って男ですか?そして>879は煽りなの?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 13:05
- 386=YUKO作者の自演
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 23:19
- 今MXTVで映ってる人ってミスYAだよね?
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 23:20
- ももシス面白れーーーー
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 18:37
- 原田雅彦物語って需要あるのかな?
スポーツマンのさわやかなサクセスストーリーって
アニマル読者の興味からは一番遠いような・・・
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 23:12
- >>390
原田の成功を妬み汚い妨害を行う、周囲の自称「さわやかな
スポーツマン」達との暗闘を描くのではないか??
そうでなきゃ俺は読まないが…。
でもそんな作品になるわけないな(w
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 02:48
- ま、実録スポーツモノはコケるって法則があるし。
例『風ッ娘 高橋尚子物語』
最近、負傷宮島が好きになりかけてるんで頑張って欲しい。
次はアフガン篇だし。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 04:00
- ところで
おそらくはガイシュツだろうけど、
アニマルってどの辺の読者層をねらってんのかサパーリだな。
いわゆるオタ…もとい、マニア層に売りたいのか?
そのわりにゃ〜ワケ判らんホラー物や実録スポーツ物なんかが
載ってたりしてるし…編集の方針はどうなってんだろーか?
- 394 :YA編集部:02/01/02 04:43
- >>393
>編集の方針はどうなってんだろーか?
レイプです。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 04:52
- >393
いわゆる青年誌としてはかなり後発のほうだったから、
特定の層を狙って出したら既存雑誌と区別つかなくなる。
多分「投網」的にいろいろ載せてみて、
芽が出た作家が揃った時点で改めて雑誌の方向性決めるつもりだったんだろう、と想像。
でも創刊ウン年たって、いまだに雑誌全体の方向性はわけわからん。
オタ系、エロ系、DQN系、恋愛系あるかと思えば三浦健太郎とかいたりする。
他社からの人材登用にも積極的だわな、まだまだ若い雑誌なんだろう。多分。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 11:08
- 不肖・宮島は鸚鵡信者の描写が面白かったけどな。
原作者自体は目立ちたがりがうざ過ぎて是非アフガンで逝って欲しいタイプ。
何でまた個人のPR漫画がアニマルに載るのやら・・・
ベルセルクさえ載ってりゃ文句ないので正直どうでもいいけどな。
<冷淡な読者
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 22:50
- 本人について全く知らない人は素直に面白いと言うだろうけどね。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 23:05
- つか宮島本人の話題はどっかよその板でやってくれると嬉しい。
ここにはリンク貼る程度で済むことだから。
ここ、漫画板。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 23:42
- だから、そういう人の紹介漫画載せる所が解せないの。
マイナー誌でなくしたかったらああいうのどうなのよと。
まあスレ趣旨から見て後ろ向きだからやめとくが。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 23:58
- え、そうなんだ。宮嶋本人をまったく知らないから、漫画おもろい。
笠原倫も今までのプロ野球選手実録モンより、この作品の方が格段に面白いし。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 17:20
- http://picnic.to/~ohp/cgi-bin/anquete/2002_01/fvote.cgi
田代事件のようにYAを一位にしようぜ
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 18:39
- 本人知ってても面白いよ。
偏見持ってないし。
- 403 :sabe:02/01/04 00:47
- 新人のみんながんばれ
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 05:58
- 宮嶋、連載開始時の自己アピールしまくりなアオリでちょっと引いたけど、
漫画としては面白い。
…それよりハネサラが終わってしまった。鬱。
あとはベルセルクとももシスくらいしか読む物がない。
ああ探偵にちょっと期待する程度か。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 07:47
- アニマル=けだもの
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 08:18
- けだものだもの
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 16:01
- アニマルの読者投稿ページが新しくはじまったけど
なんじゃこりゃって感じ
意味わからない
前の読者投稿ページのほうがスペースちっちゃかったけどすっげーおもしろかった
なんで、前の担当してたライターを切って
新しくリニューアルしたのか疑問
前のほうが面白かったのに、担当がかわってつまらないものになっちゃってる
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 18:02
- 吉浦の単行本ぜんぜん見当たらん。ホシーのに。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:19
- >>409
アマゾンやbk1で注文したらどうですか
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 19:27
- 白癬シャのHPで取り寄せしてもらえ
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:25
- アニマルの単行本って流通が同人誌並なんだね。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:36
- ≫409さん、≫410さん
アドバイスありがとうございます。(408です)
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 01:54
- 今号、実家に帰省したときに買ったけど、
親が見て「エッチな雑誌だねぇ」と言われてしまった・・・
いやいや、今号はまだましな方なんですが(w
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 06:20
- >>413
レイプ満載の回だったら危なかったね(藁
- 415 :当方、妙齢の女性:02/01/05 06:41
- とてもレジに持っていけないしそもそも買う気はなく
ベルセルク目当てに立ち読みしているのですが
なかなか苦しいものがあります。ええ。
もうちょっと考慮していただけないものですかねえ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 06:46
- 買う気が無いなら買わなきゃいいのに
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 07:02
- >>416
415は買ってないぞ。よく読めボケナス。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 07:17
- アニマルって何か四季賞みたいな懸賞あったっけ?
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 11:55
- >418
懸賞じゃなくて新人賞な。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 12:02
- >>415
立ち読みの分際で考慮しろってどういうこった?
立場をわきまえろ。
- 421 :私も女だが:02/01/05 16:19
- >>415
もう平気でレジに持っていけるようになりましたが何か?
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 16:25
- >415〜417,420
ワラタ
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 16:50
- 初心者質問で悪いけど、あの新人賞から連載作家にまでなった
人っているの?
少なくともここ1年を見る限り、あの新人賞に応募してもあまり
いいことないみたいだけど。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 17:10
- >>423
ハネサラとかももシスは生粋のアニマル出じゃなかったっけ。
2年ぐらい前の年の最終号にその年の総括として
自分トコ出の作家を列挙して、不作を嘆いていたけど。
- 425 :423:02/01/05 17:18
- >>424
レスありがとうございます。
まるっきり全滅じゃないみたいだけど、やっぱり不作なんですね。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 17:41
- >420
女性のアニマル読者っていたのか・・・
どれがお好みですか?アニマルでは。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 17:50
- マウスだろうな
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 17:57
- 関崎氏はここ出身ですか?
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 18:00
- 女の子も結構読んでみたらはまるでしょ。
エロ本じゃないと思っとうから部屋に適当においとったら、ふたりを興味心身でよんどったし
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 18:57
- アニマルの読者を「アニマー」と呼びます。
たった今考えた。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 19:08
- >425
そこらへんは一年くらいあのコーナー読んでると分かるよ……
編集者が「よかった探し」してるコメントの回がほとんど。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 19:52
- >426
私も女だけど蛮勇目当てでアニマルを買い始めました。
毎号読んで行くうちに面白いと思ったのはベルセルク、エアマスター、終わったけど吉浦。
ここでの評判は悪いけど、VFは絵柄的に見やすい。中途半端なエロはいらないと思うけど。
表紙はちょっと恥ずかしいですね。人目のあるところでは読めない。
彼氏にもなんとなくアニマル読者っていうことは隠してます。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:29
- >432 レスありがとうございます。
しかし427の言う様に、マウスや藍青についての意見、感想もキボーン。
・・・・よかったらですけど。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:35
- >432
ぜひホーリーランドとセスタスを!
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:35
- >>423
エアマスターの人もそうじゃなかったっけ?
谷仮面は受賞作とかじゃないんだっけ?
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 20:36
- >>430
俺達アニマー!?
- 437 :423:02/01/05 22:09
- >>431
とりあえず手持ちのアニマルを読み返しました。
漫画家になるのは大変…
>>435
柴田ヨクサルさんはどうやら受賞者みたいですね。
10年やって柴田ヨクサルか…不作かどうかは判定が難しいです。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 22:10
- そんなダセー呼び方するんなら今後立ち読みを強化する。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:34
- 432です。
>433-434
では、私の個人的な感想をかかせていただきます。
途中から読み出した上にコミックスも見てないのですが・・・スミマセン。
マウス・・・中高生向けという印象。あれのエッチシーンだったら月紅の方がまだましかも。
お子様向けギャグ漫画と思えば腹も立たないかな。
藍青・・・・話にメリハリがないしキャラに愛着もわかない。どうとらえればいいのか困る作品。
ヒロインが夏の海でも和服なのには恐れ入った。
漫画とはいえ私服が着物ばっかりで着付けもできる彼女は最強。
ホーリー・・主人公可愛い。ストーリーはこれからどう発展していくか楽しみ。
登場人物の台詞や作者の解説が少々ウザいけど割りと好きな作品。
セスタス・・あまり紙面に載らないのですっかり忘れてました。ごめんなさい。
絵も話も大変好きです。前回の闘いのシーンは感動しました。
順番的には、セスタス>ホーリー>>>>>>>>>>>>>>マウス>藍青
ところで男性に質問。アニマル掲載作品の男主人公になるとしたら誰がいいですか?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:38
- >>439
何と言ってもマウスだろうな
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:53
- ガッツだけにはなりたくない
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:55
- >>440
主人公じゃないけど、岩戸さんになって、ユウ君にいろんなことを
したい。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:56
- >ところで男性に質問。アニマル掲載作品の男主人公になるとしたら誰がいいですか?
誰が何と言おうと正雪。
- 444 :442:02/01/05 23:57
- 誤爆失礼。
>>439です。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 23:58
- >>439
ハハハーッ!
・・・・・・・・・・・・・・・・にだけはなりたくない
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:03
- やっと【吉浦大漁節】を本屋で見つけて買いました。
たくまる圭の次回作ってまだなんですかね
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:47
- >>442
カウンターくらって気絶するのがオチ
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 01:15
- >439 おおおお!!レスありがとうございます。ふ〜む、ユウたんも人気が
定着してきたのかな(w しかし蛮勇目当てとは・・・・439さんは女性の方
だそうですが、蛮勇スレで荒らしてる奴らに比べるまでもなく「漢」ですな。
・・・気をわるくされたらスマソ
なりたい主人公ですか…。ガッツですね。やはりあの強さには
憧れちゃいますね。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 01:49
- 山口貴由スレ、軒並み削除されたみたいだね。
とりあえず次号までスレ立ては待つか。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 01:55
- >>449
山口スレなんかあったの?
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 15:12
- >>450
最近のヤツは荒らし・乱立で落とされました。
参考までに前々スレ。
http://comic.2ch.net/comic/kako/996/996335627.html
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 23:51
- そろそろたてたら?>蛮勇スレ
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 23:51
- >とりあえず次号までスレ立ては待つか。
てーせー。それもそーか。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:02
- >407
石川キソテツに殺意を覚えましたが何か?
ってゆうか今度の巻末もキッツイなぁ。
極東アンダーグラウンドはいつ単行本化されるんだよ!
- 455 :(・∀・):02/01/07 02:02
- >>439 ふたりエッチがイイ!!
>>407 なんでリニューアルしたんでしょうね?謎です。
- 456 :ベルセルク:02/01/07 17:19
- Dやヘルシングみたいにちょっとページでも
ずっと載ってるのがいいと思うのだが・・
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 17:27
- 祝 関崎俊三 新連載
地味なんだけど、好きな作家っス。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:19
- >407激しく同意だね
>454殺意覚えるもなにも、前の読者ページはギャグレベルがすげー高かったよ
メジャー受けはしないだろうけどさ
だって、投稿に対するコメントで笑ったのは俺は初めてだったし
投稿もギャグレベル高かったけど
担当してたやつのコメントのギャグレベルも高かったよ
俺も、前の投稿ページ終わったの残念
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:55
- 菅原メガヘルツか。「こんなときに切なくなる」がおもしろかったな。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 21:42
- 関崎さんはもっとハードなの描いた方がいいと思う。
コメディーで画力が色褪せてるように見える。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 22:50
- ももシス人気無いの?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 00:48
- 昨日、久々に南新宿の紀伊国屋に行ったら「吉浦大漁節」が一杯置いてあった。
俺が発売日に買いに逝った時には2〜3冊しか置いてなかったのに・・・・・
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:05
- うにたゆみはどこにいつたのだらう。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:10
- >461
ももシス面白い?
確かに毎回読むことは読むんだけど、オヤジギャグならぬ
オバンギャクそのものなとこが萎え。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:11
- ももシスは戦アナほど好きじゃないが、特に嫌いでもない
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:11
- >>463
IKKIにいきました。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:13
- 次の嵐に載るじゃん>うにたゆみ
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:48
- >>467
今度はサンアンコーが主役?
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:53
- 関崎は自転車漫画描け。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 01:55
- >>469
おっ、詳しいですな。関崎ファンとしては嬉しい限り。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 02:17
- 智中天はどこ行ったんだ?
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 02:30
- >>471
そういえばここ数年見てないな・・・
編集部も糞みたいな連載はとっとと斬って
智中天に連載させれ。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 02:46
- >>468
いいなサンアンコー。続き読みたい。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 11:03
- 俺は智中天目当てでアニマル買い始めたのに、
いつまで経っても出てこないのでずっと鬱だよ。
不定期連載のYFBも一回立ち読みしてたときに見ただけで
「いつか単行本になるだろう」とタカをくくっていたら
それ以降一度も拝めてないので本当に参る。
病気になったとかかな?かれこれ3年近いよね
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 19:57
- ベルセルクっぽいのを増量すればいいと思うのよ。
- 476 :元蛮勇スレの煽りB ◆WAAVNUR2 :02/01/08 22:53
- 蛮勇スレ立てたよー。
蛮勇引力(山口貴由総合)その5 これは狼や鷹の物語
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010497590/l50
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 03:52
- >>458
>>459
去年の菅原メガヘルツは面白かったし
「こんな時、せつなくなる」は
設定はいつもここからの悲しい時のパクリなのに、
ネタはいつもここからよりネガティブすぎておかしかったもん。
書いてた石川キンテツは、アニマルで連載が終わったのと同時に
正月からホットドッグでアニマルの時とネガティブな方向性が
かぶりまくりの投稿ページをヤンマガの小田原ドラゴンと組んで始めてた。
アニマルの時と同じで一部しかわからんような自己満足なネタも多かったけど
投稿レースの優勝者には包茎手術権とかギャルゲー10本とかを
商品にしてたのは笑えた
あと石川キンテツはアニマルで連載が終わると同時にホ
ットドッグで同じような投稿ページが
始まるなんてタイミングが良すぎだから
自分からアニマルを降りたんだろな。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 14:33
- 西条、ジャンは面白かったから惜しいと思いつつも期待してたんだけど・・・
正直、もうエロに帰ってきて欲しいよ・・・
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 20:14
-
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 22:29
- このスレの皆さんに質問があります。現在「愛人」の単行本を買おうか
どうか迷っています。愛人スレは良スレなようだし、ここの板の人たちにも
なかなか評判が良さそうなので興味を持ちました。
もしよろしければ、買ったらよいかどうかアドバイスお願いします。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:00
- 買ってから決めるといいよ。
[[本末転倒]]
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:37
- 漫画なんてたいした値段じゃねーじゃん、
今出てる分全部買ったって飲み会1回分より安いんだゼー
買っちゃ江買っちゃ江
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:52
- ゆらさんの母親の髪型がいいんだけど
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 00:02
- >477
キンテツ本人登場か?
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 11:55
- ももシスを担任の先生にすすめられて買いました
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 14:08
- >>485
3人娘さんですか?
- 487 :ラウンジャー葱/ft6865e56:02/01/10 19:49
- o 〇 〇 〇o
〇
〇 〇 o 。
o〇 。 〇
。 〇〇 。
〇
。 。 。 。〇 〇
〇
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 20:57
- >>465
アナウンサーってどこで笑えば良いのかよくわからんよ・・・
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 21:10
- まりこねたと桃子ねたってつまんない・・・
- 490 :ラウンジャー葱:02/01/10 21:34
- 〇
o 。 。 。
〇 。〇
〇
〇〇
o o
。
。
。
〇
o
- 491 :ラウンジャー葱:02/01/10 22:07
- o o 。
〇 o
〇
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 22:46
- リセットポイント今回はけっこう面白かった(w
ああ探偵事務所もなんつーか関崎氏の魂の叫びっぽくて面白かった(w
エアもベルも愛人もホーリーも蛮勇も全体的に面白かったで良かった。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 23:14
- 今回のサンデーの新連載。
カラーページから
ハハハッ!!!とカカカッ!
だったよ。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:07
- >492
同意。特に「ああ探偵事務所」はクライマックスでのセリフにスゲェ説得力があった。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 12:01
- 西条氏のサンデー新連載、なんか絵から毒気が消えてる・・・。
表紙の主人公、女かと一瞬思った。スレ違いスマソ
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 17:10
- 立ち読みしてるんだが今号気まぐれに読んだホーリーランドにぶったまげた。
メチャクチャ面白れーじゃん、これ。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 17:16
- >>496
ホーリーランド最近単行本2巻目出たばかり。
おもろいよ。マジすすめる。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 20:30
- 今号はマウスが後ろの方にきてたね。そろそろ終わってくれるかな。
関崎氏もファミレスでバイトしてたんだろうねぇ。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 20:46
- ハハハーッ! VS ククク
それにしてもロリコンのキャリアって…。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 21:00
- >>492
ああ探偵事務所は推理もなかなかいい推理だったね
前回よりもよかった
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 21:19
- 俺もああ探偵事務所面白かった。
マンガ描くのうまくなったなって感じた。
ホーリーも蛮勇もリセットもベルもエアマスも楽しかった。
今号は初めて雑誌としてアニマルが面白いと思ったよ。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 22:48
- マウスは記憶から消滅してますか?
- 503 :492:02/01/11 22:55
- 今回のアニマルはかなり面白かったよね。
ハネサラが前回で終わったのは残念だけど今回は、どの漫画も楽しめた。
ただマウスと月紅は意味無い乳でいつもどうりなので早く消えて欲しい。
このまま良作揃いだと嬉しい。
カ〜ムバック!セスタス(w
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 22:59
- またずいぶんとわかりやすい悪役が出てきたモンだなぁ>リセットポイント
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:19
- このクセのある主人公と分かりやすい悪役が西条の真骨頂だな。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:27
- >>505
いやな真骨頂だなw
- 507 :(・∀・):02/01/11 23:27
- 今週号は、電車で読むのに苦労したよ。隣のネエさんが覗き込ん
でるし。さすがにマウスはとばしたよ。
藍青:院生あっさり合格かよ!
探偵:不安視されていたが、解消された模様。やはり探偵は
必須ジャンルか?真実は一つ。
愛人:どーだすごいだろ
リセット:石黒は、悪キャラじゃなかったのか?
やっとB級らしくなってきたよ。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:37
- おおお…?
今週号は好評なのか!俺はベルとホーリー位しか面白いのなくて
購入見送ってしまった。
次号に期待。
- 509 :ななす:02/01/12 00:11
- 西条の漫画見て思った一言
警察腐り過ぎてまへんか?大体犯人射殺なんかしたら
一番立場やばいのはキャリアだろう。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:13
- >>507
つまんねぇ感想を長々と書くな。目障りだ。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:29
- >510
長くないと思うけど?君のオツムじゃこれしきの文章を読むのも大儀なんだね。
可哀相に・・・
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:03
- VFは古澤の弟が出てきてから話がガタガタになっちゃった。
弟思いだけどやっぱり卑怯者の古澤が見たかった。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:17
- >>511
お前頭悪すぎ。長いことじゃなくてつまらないことに重点が置かれてるだろうが。
あまりの読解力のなさに可哀相になってくるな・・・。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:38
- >513
そうは見えないが?
>「つまんねぇ感想」を「長々と」書くな
ということはつまらない感想でも短ければ書いていいってことだろ?
507の感想は書く作品につき一行だから長くはないと思う。
つまらないか面白いかは別として。
>長いことじゃなくてつまらないことに重点が置かれてるだろうが
どこに重点が置かれてるって?どこ?(藁
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:57
- >>514
もういいです。あまりにあほ過ぎて。低学歴は大変ですね。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:59
- >>514
相手にせず流せよ。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:29
- 510=515=516
粘着でツマラナイ。
もう一捻りしてほしい。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:29
- 今回でリセットの読者引退する
なんか、飽きてしまった…
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:36
- 507もありきたりな感想と言えばそれまでだが、
少なくとも510=513=515よりは面白いよ。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:37
- 俺はマウスが好きだ
周りになんと罵倒されようとな
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 03:56
- ああ探偵事務所が面白くなってきた。探偵モノの割に殺伐としていなくて
気楽に読めると思う。将来的にはTVドラマになったりして。
あと、涼子さんは普段着でも妙な色気があると思った。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 07:04
- そういえば「物語とはこういうもんだと見せてやる」とか「TVドラマ化できるくらいの」とか
たいそうな意気込みで連載はじめた作家さんもいましたっけ(以下略
短話完結のころだったら「キルケー」も面白かったから、
向き不向きがあるのかもしれんと個人的に思う。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 09:57
- ペルソナの作者、名前忘れたけどまた描くのか。
また厨房エロマンガだったらやだなぁ。
>518
俺は面白くなってきたと思ったが…。
- 524 :(・∀・):02/01/12 10:28
- >>511 読み返すと、短すぎてつまらなくなってるね。すまそ。
>>518 見切りが速いよ。僕のきぼん展開では、キャリアの上に
さらに悪玉が控えててオセロの様にどんどん善悪逆転。最後は
主人公が極悪人だったつーことで。
ハネサラのエロ補完が愛人になるのか。もしかして、
ベルセルクの格闘補完がセスタスとか、そんな補完計画
があるのかな。だったらスゴイよ>アニマル
- 525 :ラウンジャー葱:02/01/12 13:49
- なんで皆反応しないんだよ
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 15:00
- 正直今回のアニマルは買う気なし。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 15:05
- ベルセルクは単行本で読んだ方がわかりやすくていいが,
やはり続きは気になる。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 15:34
- >>523
?と思ってたら、まんがチャレンジのイラストがペルソナの先生
だったのか・・・
この娘が新作の主人公?あと胸のロゴって「OMAEMONA」?
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 17:15
- >>528
いちいちそういうのに突っ込むなよ>ロゴ
無視無視。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 18:23
- あの娘萌…スマソ。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 20:05
- バイスフロク「オレが「おめでとう」って言ったとき、あいつきっとオレの
ことを「いい人」だと思ったと思うんだよ。
ククク・・・オレが「いい人」のわけねえじゃねえか・・・!」
・・・ってそのまんまやん原田。
この人、ジャンプの才能が無かったら石田さんみたいな人生だったろうな。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 20:58
- マジでペルソナのヤツは勘弁してほしいな。
どうせまたあのきたねー乳ばっか書くだけだろ。
しかし、次号予告見てみたら月紅巻頭カラーって…(;´Д`)
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 22:05
- ああ探偵事務所とくにおもしろくもなかったしつまんなくもなかった…
でも美術関係の石膏像がしっかり描かれてたりしてそういうところは好きだ
今週はとりあえずソーニャ萌ってことで…
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 23:45
- リセット読者引退しようと思ったのは、主人公が善玉&警察側が悪玉と
いう構図がはっきりしたから。
アブない悪の主人公が、知力を尽くして警察と戦うマンガだと期待して
たんだが…。
キャラづくりは普通なんで、構図も普通だと正直、興味がわかない。残念。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 23:46
- ああは今後に期待かな。
ペルソナのやつは乳首がキライ。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:04
- 友人が藍青に続きマウスにまで手出し始めた。
・・・・鬱死
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:04
- >>535
乳を露出しなければOKって事か?
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:13
- VF
古澤が意味不明すぎ
奴は一体どういう人間なんだ????
しかしこの行き当たりバッタリなところが
結構好きだったりする。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:26
- ああ、いいね。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:28
- 「ベルセルク」以外にも、
「不肖」と「ハネサラ」が毎号楽しみだったんだと、今号読んで改めて気づいた・・
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:37
- 月紅・・・絵も話もダメだこりゃ
しかし何で次号巻頭カラー・・・
一見エロけりゃなんでもいいのか(´Д`;)
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:57
- >>541
単行本1巻の販促と思われ。
同じく単行本6巻発売のマウスはカラー。
しかし1月発売がこの2冊とは、まさに逝ってよしコンボだなあ…
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 01:56
- 月紅なぁー。
ヒロインも主人公も無理矢理いじられてるのに、
抵抗もせず「あふん」とか言ってる時点でダメだろ・・・。
(あ、ペルソナもこのパターンだったな)
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/13 02:03
- みんなと同意!
月紅・・・・がっかり・・・
エロ蹴れば喜ぶ読者ばかりじゃないと云うこと考えて欲しいな、アニマルは・・・
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:04
- 蛮勇がここまで面白くなるとは。
覚悟のススメキライだったから期待してなかったんだけど。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:05
- ベルセルクの女の子萌えですが何か?
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:29
- 月紅はエロも毎回ほとんど同じだしな
つーかこれってヤクザ物?なんか間違ってるんだけど
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:34
- ホーリーランド萌え。おもしれえぞ、あれ
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:38
- 蛮勇は連載開始時にどうも話に乗れなくて以後飛ばしていたのだが
最近になって話に付いて行けるような気がしてきた。
月光は連載開始時にどうも話に乗れなくて以後飛ばしていたのだが
最近になっても相変わらず話に付いて行けるような気がしない。
- 550 :535:02/01/13 02:39
- でも月紅の乳首は好きだよ。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:51
- 月紅にマジレスしてる人が多いなぁ。皆あれを漫画だと思ってるんだ。フーン
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:53
- なんだかクライマックスぽいよーな<月紅
これって長く続けられるもんじゃないでしょ?よく読んでないけど
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 03:46
- 今週号の読者プレゼントにある蛮勇引力Tシャツにワラタ。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 05:15
- >>551
まーまー、人それぞれでしょ。
でも、絵も雑だわとりあえずエロ入れてりゃいいだろうみたいな
やっつけ仕事って感じだから、さっさと打ち切ってほしいけど。
- 555 : :02/01/13 06:23
- がいしゅつだったらすみません怖い世の中です
2002YAまんがチャレンジの女の子、モナーTシャツ着てるね
高橋雄一郎か、覚えておこう。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 08:47
- >>548
同意!
ホーリーランド萌え萌え!面白い!!
これからの展開として望むことは・・・
ヤンキー漫画にありがちなボクシング漫画への本格移行を避けて欲しいなぁ・・・
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 08:47
- とりあえず現代の日本を舞台にして若い奴等が「暴力や
レイプマンセー」な生き方に何の疑問も抱かずのさばって
いる漫画ってのは、共感度ゼロで読んでて不愉快だから
逝っていいよ…。
これ喜んで読んでいるのはリア厨やリアヤンキーか?
もちろんVFや月紅のこと筆頭に言ってんだけどさ。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 09:04
- >>557
激しく同意!
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 09:28
- とりあえず現代の日本を舞台にして若い奴等が「調教や
メイドマンセー」な生き方に何の疑問も抱かずのさばって
いる漫画もね。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 09:39
- >559
暴力やレイプはやる気になればやれてしまうもんだが、
調教やメイドはやる気になってもなかなかやれないもんである。
- 561 :557:02/01/13 10:37
- >>560
そういうことさね。
「マウス」にあこがれて真似をしたがる厨がいるなら是非
見てみたいものだが(笑)。ありゃファンタジーだろ。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 10:39
- >570 ギャグでしょ?
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 15:27
- >>560-561
やる気になってもなかなかやれないマウスワールドに憧れる消防…
いそうで厭だ。(w
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:43
- やるって・・・ どうやるんだよ
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 20:53
- マウスごっこにあけくれる消防続出
↓
PTAから苦情殺到
↓
マウス打ち切り決定
↓
(゚д゚)ウマー
↓
しかしそんな消防がマウスに感化されたまま大人になり・・・
↓
(゚д゚)マズー
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 21:11
- アレを実現させるためにはカネがいる
↓
リーマンやってては一生無理
↓
ベンチャー企業大量発生
↓
景気回復
↓
(゚д゚)ウマー
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 21:37
- 探偵の人って豚の人だったのか。言われてから気づいた。
読みきりが随分昔にあったことは憶えていたが。
特命高校生、連載してくんないかな…
- 568 :http://nara.cool.ne.jp/mituto :02/01/13 21:38
- http://nara.cool.ne.jp/mituto
「間違いだらけの科学法則」および「ランゲージ・クライシス」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方によるサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/mat.htm
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 23:29
- 実現できるできないにかかわらず
調教メイド好きが日本に大勢いる
ということが問題。それがオタク
という特定の嗜好の持ち主に多い
ということが問題。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 23:49
- そしてそういう奴に限ってアンケートはがきを頻繁に出す事が大問題。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 23:55
- 4〜5個位見ているけど、アクションよりはメジャーになったとおもう。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:07
- 正直調教メイドは嫌いじゃないが…マウスはそれ以前の問題な気がする。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 11:41
- >>567
特命高校生おもしろかったよね
つーか双子の妹千春萌え
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 12:15
- フェラされた後に急に怒り出すのに違和感を覚えた
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 13:15
- >>571
むしろアクションが自滅していったのだと思われ。
しかしまあそれを別としてもアニマルが徐々に上向きなのは確かだろう。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 13:18
- 572あなた良いこと言いました。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 05:57
- マウスのマーサだけは気に入ってたのになー
やっぱヤられちゃってるし……。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 09:21
- 今さらなんだけど志野靖史の最新作、廃業した訳じゃなかったのね。
http://stream.vwalker.com/vmag/special/happa/
漫画界本格復帰はあるのかねえ。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 19:01
- >576 サマーサだったと思われ。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 20:22
- saru
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 20:24
- >578
そのまんまなので懐かしかったよ……
歴史モノ風刺漫画という芸があるんだからぜひ復帰してもらいたいもんだ。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 22:49
- アニマルって離れてしばらくたった作家は復帰しないような気がするよ・・・
有間一郎とか、なんとかアキラとか、新谷かおるとか、
まだまだいるよね。
- 583 :アニマルで掲載されるのは:02/01/19 02:33
- メジャー誌でちょっと落ちぶれた作家or
ちょっと上手いエロ漫画家、というパターンが多いと思ひます
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 02:38
- もしかして、流れてくるのが殆んど?
- 585 :パック:02/01/19 05:13
- 女として、これ以上のエロはいらない。
青山とか来ないかなー。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 07:35
- こいずみまりも戻ってこなさそうだね。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 09:07
- >>585
青山って、青山剛昌?
585の趣味なだけかもしれんが、それは無理じゃないかなー。
アニマルのカラーに合っているようにも見えないし。
別の青山サンのことだったらゴメン。
>>586
だね。まあ他誌であれだけ連載を一杯抱えていたら
仮に戻りたくてもなかなか戻ってこれまい。
それは売れているおよそすべての漫画家に言えること
ではあるが…。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 10:01
- >仮に戻りたくても
それはないと思う
- 589 :今いちばん:02/01/19 21:28
- 休養を与えて欲しい作家
VFの作者&藍青の作者
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 23:36
- >588 なにゆえ?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 00:34
- 離れた作家はもったいない人が多いね・・・
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 06:02
- 休養というか追放して欲しい>589
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:41
- >>590
とりあえずこれから読め。
■■こいずみまり統一スレッドver.4■■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010331110/l50
たとえばログ3の908が事実なら。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 03:06
- >>587
青山広美だと思われ。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 05:06
- 白癬社は、単行本の紙がすぐ黄ばむのをなんとかしてほしい。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 11:33
- >>595
オカズにしてるからじゃないのか
- 597 :587:02/01/21 20:41
- >>594
>青山広美
ああ、スピリッツで「ガチ」を描いてる人ね。なるほど。
…アニマルのカラーとは外れていないと思うけど、これ以上
暴力漫画が増えるのもどーかなー。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 22:03
- >>597
いや、青山広美は格闘マンガ以外の方が面白いよ
バードとかダイヤモンドとか
- 599 :594:02/01/22 03:06
- >>598
「トーキョーゲーム」モナー。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 03:16
- >>596
ネタにマジレスしたくもないが、他社に比べて明らかに紙の質が悪いんだよ・・・
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 14:27
- 下がりすぎ。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 20:39
- というか実際、ヤングアニマルの漫画雑誌としての質ってどのくらいなんだろ?
やっぱり「B級以上A級未満」なのか・・・。
少なくともヤング〜系の雑誌とかなら1、2ぐらいの面白さとは思うんだけど。
ちなみに自分的1位はヤングヒップ。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 21:06
- >>602
マウス好きですか?
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 21:22
- >>602
俺はヤングがつく雑誌ではアニマルが一番だけどな。
といっても俺が他に読んでいるのは成年誌の「ヤング
コミック」だけなんだが(笑)。
…すまん、克・亜樹ファンなんだわ俺。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 10:08
- >>602
漫画雑誌の質、としてなら『ヤング〜』ではかなり上に来ると思う。
でもヤング〜って付く雑誌って微妙にレベル低い気がするが(苦笑)。
(これはあくまで俺の見方なんでそう思わない方平にご容赦。)
>>604
さすがにヤングコミックよりは……(笑)
ちなみに俺は昔克・亜樹ファンだったが今は離れてるんだけど、
いつからのファン?
- 606 :克・亜樹ファン:02/01/24 13:17
- 604です。
>>605
>ちなみに俺は昔克・亜樹ファンだったが今は離れてるんだけど、
>いつからのファン?
「はっぴい直前」をリアルタイムで読んでいた
大昔から(笑)。かれこれ15年…うひゃー。
ちなみにそういうわけでアニマルはとりあえず
買っているのだが、正直、ふたりエッチよりは
ベルゼルクの方がかなり面白いと思う。
少なくとも先がどうなるのかドキドキしつつ読んでる。
ベルゼは専用スレがあるからここでは語らないけど。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 16:25
- >>606
ベル「セ」ルク。
- 608 :克・亜樹ファン:02/01/24 16:39
- >>607
…スマン。
アニマルは創刊号から読んでいるから
全部読んでいるのだが(笑)
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 18:34
- 前から思ってたんだけど月紅って人気あんの?
かなりのクソ漫画だと思うのだけど。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 18:46
- 殺し屋1をアニマルでやってほしかったなー。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 18:54
- 新人賞で福満しげゆき(ガロ→ヤンマガ)を見かけて切なくなった。
- 612 :605:02/01/25 18:55
- >>606 = 604
やはり昔からのファンは「はっぴぃ直前」がキッカケって人が多いのかな(笑)
俺や周りの人間がそうだったんだけど。
売れる漫画としてふたりエッチは評価するものの、正直言って
昔アニマルハウス他でやってたような少々青臭い作品がまた
読みたいところ。
>>609
エロと話を両立させようとしてどっちも立ってない。最悪。
いくらなんでも人気ないと思うが。
(少なくともこのスレでは最下層に位置している模様)
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 19:12
- 今週のアニマルはなんかダメだった。
多分、巻頭に月紅があったためだろう。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 20:37
- 何で月紅は巻頭を取れたのだろう…?
氷室のエロ絵が読めれば良いというアンケートが
そんなに多いのかなぁ?
- 615 :614:02/01/25 20:39
- あと、やっぱり今回もVFは読んでしまって激しく後悔。
フィクションだと割り切りつつも、この登場人物の
誰かにほんの少しでも共感する奴がいるのだろうかと
考えるだけでも不愉快。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:04
- ホーリーランドは面白いが、ナレーションがふたりえっちみたいだなと
思った(w エアマスター立ち読む時間無かった……。
今週のベルセルクのヒットは、グリフィスの奇跡より
ファルネーゼが「キャスカさん!」と呼んだこと。イイ!
ところでベルセルクスレなんであんなに荒れてんの?
禁句ですか?
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:20
- 月紅、主人公の泣き顔が怖かった。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:43
- 原田物語を出そうと思ったら
うまい具合に例の事件
後編はきちんと載るのだろうか
ハハハーッ!
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 23:49
- おいおいおいおい、なんだよこの小倉優子ってのは?
エロリすぎる!(・∀・)イイ!
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 01:03
- 今回は、ベルとエアとああは面白かったよ。
蛮勇引力も楽しめるようになってきたしね。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 01:06
- リセットの最後のページの主人公、顔の傷がないのはミスですか?
- 622 : :02/01/26 01:09
- >>612
俺は星くずパラダイスでイカれました。
「こんな女の子が居たらいいなぁ〜」と病的に妄想してました。
当時のことは恥ずかしすぎて思い出したくありません。
でもザウロスナイト終盤で目が覚めました。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 01:12
- >>622
確かに、「ふたりえっち」の作者が描く女の子はかわいい!!
最新号のヤングコミックの表紙にはやられた。
まあ、差は激しいけどね。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 01:16
- >605、606622、623
キモイ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 01:23
- >>624
ワラタ。直截すぎ
- 626 :名無し雀:02/01/26 01:42
- 表紙に激萌えしてしまったよ・・・
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 02:19
- 自転車のサドルに小倉たんの股間が、股間が〜ぁぁ。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 03:44
- 普段漫画誌のグラビアは後回しにするのだが、今週のはつい先に見てしまった。
ある意味凶悪なグラビアだ。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 04:08
- そんなに凄いのか、今回のグラビアは・・・。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 04:28
- >>629
俺も萌えたがちょっと前の乙葉には負ける(藁
でもインパクトはあったぞ。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 05:51
- 探偵事務所もうちょっとエロけりゃなぁ。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 08:58
- >>631
んー、漏れはあれならもう十二分にエロなんだが…
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/26 09:54
- サラダの後は埋まりませんなー
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 11:08
- >>619 >>626-630
いつもはグラビアなんてゼンゼン見ないオレでさえ
こんどのは見てしまたよ。スゴイとおもたよ。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 14:16
- このグラビアは・・・・
生まれて初めて、漫画誌をグラビアで買いました。
普段は立ち読みだったんだけど。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 14:49
- >631
個人的にはブラの柄にちょっと萎え……
なんか蜘蛛の巣想像しちゃったぜい。
コミカルな話かと思ったら、
よくよく考えると刑事さんもレイパーに足踏み入れかけてたんだよなあ。
何気にアブないラインを走ってるあたり、読み返して「あ、やられた」と思ったので
今週号の「ああ」にも合格点はつけちゃうけど。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 15:36
- マジ? 立ち読みだったからグラビアなんて見てもいないよ。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 20:25
- >小倉優子のくちびる
現実のナオンでハアハアといきりたったのはー年半ぶりでした・・・
もう二次元の漫画やアニメでないとダメだったはずなのに・・・
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 21:13
- 2/1発売の「ヤングアニマル嵐vol.6」でもグラビアやるらしい>小倉優子
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 23:02
- ちょっと前まで小倉優子ってロリ路線すぎて倦厭してたんだけどな。
今回のアニマルはキレカワイい系でいい感じ。撮影者のセンスか?
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 01:35
- その後のブサイクに2ページ取るぐらいなら
小倉たんをもっと出せっての。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 02:03
- >>633
その略し方は、サンデーのアレを思い出すんで勘弁してくれや
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 05:44
- 小倉優子の事務所の人間が混ざってるな・・・
- 644 :(・∀・):02/01/27 06:02
- >>621 締め切りまぎわだったのかな。
ホーリー:いきなり絵柄が丸くなってるよ。
このままジャンプ路線に転向するのか。やだな〜
不祥:アフガン・ツアーが1話でおしまいか。この人、
ラディソを撮っちゃうの?
極東:ぷち詐欺偽テレカの屁理屈はおもろかったよ。
ヤフオクの次は、MXだな。
来週は、嵐発売だよ。小倉ちゃんがグラビア。でもコリン星って
顔板のコリンズ思い出しちゃったよ。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 07:08
- 正直、
「ゆうこ『りん』」のコリン星なら
ぶん殴ります
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 09:44
- 一応マジレスすると、
>>644
>ラディソを撮っちゃうの?
不肖は一応ノンフィクション(=自慢話)だと
思うのだが、不肖がラディンに会って近くで
写真を撮ったというスクープはなかったと思う
ので、その線はないと思う。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 11:24
- >>644
きみうざいよ
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 11:25
- 探偵事務所の丸山!!
テメェ!出てくるのが早いんだよ!!(w
もっとじっくり覗け!(w
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 12:55
- 優子たん・・涼子たん・・ルチャたん・・ハァハァ
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 16:46
- ルチャはやられっぱなしだったからな……
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 17:38
- ルチャって女だったの?
- 652 :教えてくん:02/01/27 18:06
- 漫喫で1巻のみ読んで、キルケーの豚がカナーリツボに入った。
これって今やってないみたいだけど、2巻で終わりなの?
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 20:17
- >652
終り。
個人的には、探偵の方が3倍くらい面白いかと思うんだけどどうよ?
つーか、涼子たん(;´Д`)ハァハァ
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 21:45
- 過激板でふたりエッチスレ発見。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1012135280/l50
- 655 :克15年:02/01/27 22:23
- 604です(克・亜樹ファンは俺ひとりでもないみたいなのでコテハン変更)。
で、本題だが…これ立てたの654でしょ?別に構わないけど(笑)。
現状で克・亜樹総合スレッドを立てる気があまり起こらないのは、この手の
スレとアンチの煽りしか予想できなかったりするためでもあるのだが。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:08
- ふたりエッチはイタイ。
- 657 :克15年:02/01/27 23:12
- >>656
うん。それは否定しないよ。
だから俺も克・亜樹総合スレッドを立てる気がしないんだ(笑)。
いっそ「サンデー時代の克・亜樹をマターリと語るスレ」を立てるか(笑)。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:16
- 克ファンのコテハンを名のるのは痛い。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:20
- 粘着煽りは痛い。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:27
- >>657
克ファンだった過去を後悔するスレになりそうだ…
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:36
- >655
654だけど、スレ立てたの私じゃないよ。
ただの過激板住人ですけど、何か?
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:38
- >>657
サンデー時代の克・亜樹も「ふたりえっち」と変わらんような・・・。
「ふたりえっち」ってエロのある「星くずぱらだいす」だとおもって
読んでるけど、俺。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:50
- どこがベルセルクスレか分からないのでここに書きます。
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/messages/todono2.htm
その2はベルセルクを理解できないと解釈してもよいのですか(藁)
- 664 :622:02/01/28 00:14
- >>662
その通り。
だからイタイ過去を思い出させるのがイヤでふたりエッチはもう読んでない。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 00:35
- >>655は自爆テロ
- 666 :克15年:02/01/28 08:26
- >>665
テロのつもりはなかったが自爆したのは確かだ。スマン。
自分でも「星パラ」は存在自体を忘れていたよ(笑)。
「超龍戦記ザウロスナイト」なんてのもあったしなあ。
素直に「はっぴい佑幻カラスは面白かったYO!スレ」とでも
提案すれば良かった(笑)。
鬱なのでこのカキコを最後に名無しんぼに戻ります。
>>655
正直、スマンかった。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 11:32
- 「ふたりエッチ」はもはやSEX版「クッキングパパ」。
永久に続きそう
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 13:27
- >>667
するどい。確かに「うむっ、うまいぞ!」という内容でしかない。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 15:42
- 605っす。俺が>>604に反応したせいで煽り呼んじゃったみたいで申し訳ない。
最後に一つだけ、克15年=近藤さん?
(名無しに戻ると書いてあるので無理に返事は求めませんが)
しかし今号はグラビアネタが多くて作品ネタが少なめだな。
まあ荒らしたくなるような駄目話が少なかったと解釈しよう。
- 670 : :02/01/29 06:00
- 探偵事務所のレイープシーンでご飯三杯は逝けます!
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 06:17
- ブラの柄が嫌。
関崎レイプならキルケーのほうが抜ける
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 07:34
- ふたりHじゃ抜けない・・・
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 16:05
- ベルセルクじゃ抜けない・・・
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:14
- 氷室なら抜けるかも…話はクソだが。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:21
- >>673
13巻でたっぷりと抜きましたが、何か?
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:25
- ホーリーランドのユウたん・・・(;´Д`)ハァハァ
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:53
- >>674
死ねキチガイ
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 23:18
- ホーリー、セスタス、ベルセルク、ああ、これに加えてヘウカーレ?
もアニマルに移動してきてくれたらもう言うこと無いのに‥
マウスがいらんかな‥
ホーリー二巻がてにはいらん‥
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:27
- すいません、煽りじゃなくて、マジで質問なんですが。
ホントにふたりHって人気あるんですか?
正直、マウスとの差がよく解らないのですが…。
このスレでもあまり叩かれてないし。
どの辺が面白いんですか?萌え?
マジレスキボンヌ。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:39
- >>667
今後の展開は優良さんに子供が生まれて、真が「ファっキングパパ」
になると思われ。
>>679
単行本1000万部突破したから、売れてるんでしょ。
面白いものが売れるというわけではないです。
俺は好きだけどね「ふたりH」。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 00:46
- >680
>今後の展開は優良さんに子供が生まれて、真が「ファっキングパパ」
になると思われ。
自分の子供を犯すの?うわーいやだなそれ
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 02:49
- 真「さあ、できたぞ〜 子供が」
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 03:43
- マウス、最高です。インドまぐろ子サイコー!
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 07:56
- >>683
だれかつっこんでやれ。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 13:40
- マウスは
原作が3流お子様向けエロ小説家だから、
流れてきたそのファンが喜んで読んでるだけだろ・・・
普通に評価したら糞
- 686 :679:02/01/31 00:59
- >>680
ああ、すんません。売れてるのは(連載続いてるし)
解るんですけど、ファン層が、イマイチわからないなぁと。
逆にマウスは
>>685が書いている通りだと思うので、さほど不思議ではナイ。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 02:06
- >679
ふたりHのポジションは「中学生〜高校生に大人気のエロマンガ」です。
たまにカップルやおじさんも買ってきますが、ほとんど中高生。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 03:18
- 友達の大学生の家に行ったら置いてあるんですよ。ふたりH。
しかも全巻。隠してなくて堂々と本棚に並べてあるんですよ。
もうね阿呆かと馬鹿かと。せめてベッドのしたとかクローゼットの中とか。
でも何も言えんかった。誰も何も言わなかった。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 03:22
- そんな所に隠してたら余計アレだと思うのだが・・・
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 03:26
- >689
なんで?だってふたりHがまるで征夷大将軍様のように
本棚で堂々と胸をはって並んでいるんですよ!?俺様を
見ろ!とでも言わんばかりに。隠してある方がまだ救い
があると思うんですが。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 04:16
- 変なところに隠してると、いかにもオカズにしてそうでいやだ。
ちなみに、俺の友人にはその手の本を隠す奴はいない。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 04:26
- >>691
>変なところに隠してると、いかにもオカズにしてそうでいやだ。
ふたりHにおかず以外の使い道があるのか?初めて知った。
>ちなみに、俺の友人にはその手の本を隠す奴はいない。
エロ本を使うやつはいないという意味?それとも隠さないという意味?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 04:36
- おかずになるのかよ
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 05:42
- >>692
堂々と本棚に陳列してる奴ばっかり。
しかもその部屋に平然と彼女を連れこんで事に及ぶ奴もいる。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 08:41
- その手の本にふたりHを選んでしまうことが終わってると思う。
かといって「好きで読んでるんですが何か?」とでも云わんばかりに本棚に並べるのも痛い。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 09:00
- 別に普通にHOW TO SEX漫画として読めばいいじゃん。
意外にその手の漫画がこれまでなかったのは事実よ。
SEXがすでに特殊イベントなものではないカップルや
大学生にとっては本棚に普通に並んでいても不思議は
ないだろ。
童貞君やリア厨にとっては縁遠い話かもしれんが(藁)、
まあ興味を持っているなら買うだろさ。
…書いてあることが全部正しいとは言わんが、まあ
その辺はどんな本でもそうだろ。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 09:05
- HOW TOマンガだったら こいずみの方がずっと良かったよ
ふたり、、、、はマンガとして純粋にツライ
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 11:59
- 既出ネタ
>二宮ひかる氏が「YOUNG KING OURs」4月号に登場予定!!
俺的にはアフタヌーンで描いて欲しかったなぁ。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 14:07
- 連載ならコミック化を期待して待てるけど、
読切は買っとかなきゃなー
- 700 :696:02/01/31 14:37
- >>697
俺はふたりエッチより学習デスクの方が面白かったYO!、とかいう話を
いくらして貰っても良いけど、「何で売れてるの?」とかいう話に
つなげたいなら少しは分析的な視点も入れた方がよいと思う。
とりわけ「売れる」本としては、手にとりやすさとか、線や絵の見易さ
とか、あるいは話の軽さも含めて、色々な要素が絡むからね。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 16:52
- おかずにしていますし、隠していませんが、何か?
- 702 :名無し@お腹いっぱい:02/01/31 17:23
- >>700
学習厨房には何を言っても無駄ですよ。ヴァカですから。
あんな輩にいつまでも付きまとわれるかと思うと、こいずみが哀れでなりませんよ。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 18:15
- こいずみ統一スレを読んでいるなら、学習デスクは
むしろ「不本意なこいずみ黒歴史」として捉えるべき
じゃないのかな。
この話を続けるならこいずみ統一スレに行くことを
勧めたいけど。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 22:27
- こいずみの話などどうでもよい。
俺は純粋にふたりHが好きだ。
理屈ぬきで!
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 22:46
- 日本もかわったネ・・・・
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 23:00
- よ〜わからん
漏れにとっては ふたりエッチなんて童貞マンガの際たるものなのだが、、、
これよんでSEXするんか?
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 00:11
- 相変わらずこいずみはアンチが厨だな。
- 708 :まぼろし佑幻:02/02/01 01:18
- 催眠深度3!
君は「ふたりエッチ」を読むたびに、セクースしたくなる!
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 01:26
- ベルセルクのスレは相変わらず荒れとるなあ
- 710 :_:02/02/01 04:51
- 3つ数える!
君は「ふたりエッチ」をコミックス全巻揃えなければ、
セクースはおろかオナーニすらできなくなる!
1・2・3!
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 10:18
- >>709
そう言えば以前「ふたりエッチを叩くスレ」なんてのもあったが、
さっぱり盛り上がらずに終わった感が。
いまはDAT落ちしたみたいだケド。
ベルセルクの方がアンチ粘着が多いのかなあ。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 10:40
- 嵐西川魯介、相変わらずの眼鏡っ娘ネタだけど結構面白かった。
ロボトミー=フェブラリーは笑った。
笑ったっていっても、ネーミングだけだけどね。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 14:15
- 旦那と敬語で会話する妻って見たことないよ実際。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 14:21
- >>713
すまんが、どの作品についての感想なんだか分かるように
書いてくれんか。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/01 15:05
- 「ふたりエッチ」は、おかずマンガだと思う。しかし、How to Sex本だと居直れる
ので、エロマンガを買うのに抵抗がある層も手に取りやすいのでは?
あと、18禁じゃないのも大きいと思う
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 16:21
- 「ふたりエッチ」が18禁じゃないのは、やっぱり
白泉社のメインターゲットは中高生という認識なのかなあ。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 19:05
- たぶん一過性じゃない、と思う。 俺も。
- 718 : :02/02/01 19:22
- 全国で1000マン部も厨房工房に読まれているのか(w
すげぇ世の中だ。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 19:27
- 公称部数を鵜呑みにすんなよ
恥ずかしいなあ、、、、まァ厨房には
もってこいのオカズマンガだがな
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 19:48
- >>719
知ったかぶりの粘着ウザイ。
ちなみに1000万部なんてのは、単行本が16巻まで
出ているからたった60万部やそこらで達成できる
数字なんだけどねー。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 19:55
- ど〜でもいいが他に話題になるマンガないのか アニマル
ちなみに60万部ってどえらい数字だぞ
ふつうの単行本は今3万刷れば上等
- 722 :720:02/02/01 20:29
- >今3万刷れば上等
そりゃ新人やらの「ふつうの単行本」ならそうでしょ(藁)。
ちなみにベルセルクもそうだけど「ふたりエッチ」に関しては、
最近は新刊が出ると書店だけじゃなくてそこらのコンビニやら
キオスクでも並ぶという単純な事実から売れていることは誰に
でも実感できると思うんだけどねー。
あと本屋に行って「ふたりエッチ」第1巻が何刷だか
確かめてみるのも良いと思うYO!
とりあえず「何でこれが売れる?」という疑問を挟むのは
正しいと思うけど(藁)、売れているという事実自体を
否定したがる主張はさすがに無理があると思う次第。
…って何で俺が「ふたりエッチ」を援護せにゃならんのだ(藁。
- 723 :よーするに:02/02/01 22:03
- 世の中バカが氾濫してるからバカな漫画が売れる。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 22:09
- それでも経済を動かし、消費を拡大し、流通を活性化させ
全国の本屋さんをはじめ、沢山の人の収入源になる作品を描くのは
尊いことなのれす。
バカにバカと言うしか能のない奴よりね。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 22:13
- >>722
いまコンビニ行ったら「ふたりエッチ」第1巻が43刷だった。
すごいよ優良たんハァハァ。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 22:18
- >725 普通にビックリ。
- 727 :723:02/02/01 22:29
- >>724
煽りにレス返すのもバカバカしいが、『言うしか』って何?
なんで俺がふたりエッチについてバカしか言ってない事になってるの?
いちいち何番のレスだって断るのもめんどいが、上のほうでさんざ語ってるんですけど。
すごい事じゃないなんて言ってませんが?
考えもなしに知った口調でレスすんなよ克ヲタ死ね。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 22:53
- >>727
いちいちレス返すお前もどうかと思う。
そんくらいは流せよ。ふたりエッチがつまらんと思うならなおさら。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:00
- >724 >727
やあ バカだ。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:01
- 本誌じゃなくて今日の嵐だけど、
ヘウレーカ以外半端もんエロ漫画ばっかだね相変わらず;
本誌も万一三浦にベルセルク引き揚げられたらどうする積もりだ。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:44
- ヘウレーカって円満終了なのか?
打ち切りか?
好きだったんだけどなぁ
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:51
- >730
部数は減るだろうが、雑誌維持するだけの作家はもう育ってるので問題ない。
いまどきアニマルを「ベルセルク以外何も無い」なんて言ってる漫画読みはおらんぞ。
>731
当初の予定ページはちゃんと消化してる。
あっさり目の終わり方だけど、最近の岩明作品はこんなのが多いな。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 23:59
- ベルセルクなしじゃさすがにきつくなるかも知れんが、そこそこやっていけるかも知れない。
ふたりHとか藍青とかあるから。(売るだけならマジで)
- 734 :名無し:02/02/02 01:09
- 岩明先生は嵐に描くのやめて欲しい。
他に読むもの無いのに360円はそうとう無駄な気がするよ。
- 735 :名無し:02/02/02 01:10
- ウニタは除きます。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:22
- >いまどきアニマルを「ベルセルク以外何も無い」なんて言ってる漫画読みはおらんぞ。
・・・頭大丈夫?
ちみの狭い交友関係と低い人間性が目に浮かびます(藁
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:24
- >734
心配しなくても岩明先生の連載は今回で最終回ですが何か?
読まないでケチつけるのみっともないYO!
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:34
- >737
次からてことでわ?
つーか、ふつー途中でやめろとは言わんような
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:36
- ベルセルク以外も読めるものはあるが
二宮ひかるもいない今、俺は100%買わない。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:42
- エアマスター、ああ、二宮の3つかな、読めるのは。
デモ二宮は他誌に逝きそうだから本気でつまらなくなりそう。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 01:47
- 「漫画読み」という点が重要だと思われ。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 04:48
- ふたりえっち嫌いな人の気持ちはよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くわかるが、
もうあーだこーだいっても無駄なのよ。
10代&学生のためのオカズ。とくに中学生&高校生にとって、親に見つかりにくい
オカズ。これが全て。
ふたりHはときに小学生くらいの男の子も買ってくんだよ。
もう、なんていったらいいんだろ?若い男の子のSEXバイブルの一つとして
定着したと思われる。
- 743 :名無しんぼ@本屋店員:02/02/02 05:27
- >>742
たしかに購買層の内、中高生が多くを占めているんですけど
ウチの店だとカップルが買っていったり、女性客が全巻買っていったり(領収書もいわれなかった)・・・
・・・世界は思った以上に不思議に満ちているようです。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 09:44
- >743
メジャーでライトなエッチ漫画として一般的に認識されているおかげで
エチー漫画としては買いやすいから買われているだけだと思う。
なんつーか、メジャーになったことの効果は大きいと思われ。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 12:05
- 真面目に読むんじゃなくて、ギャグ漫画として読んでることもあるんじゃないかと。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 12:25
- つーか他に目立った物がないからでしょ>ハウツーセクース
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 12:38
- >>712
メガネ漫画でトミーネタをやっただけで俺は大満足。
- 748 :ななす:02/02/02 18:41
- 失楽園ブームみたいなものか?ハウツーセクース本。
トーン貼り過ぎてテカテカし過ぎて、気持ち悪いんだよ。ふたりエッチ
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 19:45
- 本当にうざいなあアンチ。
そこまで嫌なら読まなきゃいいじゃん。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 19:59
- とうことでそういうエチー系雑誌という結論でいいん?
エアマスターが読めるのは認めるけど、飽くまでベルセルクで
買うと一緒に載ってるからついでに読むというだけ。
いまだに「何故かベルセルクが載ってる三流誌」としか思えない。
結局新人にそっぽ向かれてる?
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:22
- >750
あなたがそっぽ向いてるだけでしょ。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 20:44
- 個人的には二宮作品のみが目的で、ついでにベルセルク他。
主観のみで言えば>750と同じような感覚なんだけど、(二宮はアニマルに合ってるけど)
俺以外が支持している漫画も多いのでこの雑誌、並以下ってことはないと思われる。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 22:01
- >>740にももシスを足す感じ。
最近はホーリーも良いかも。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 23:53
- ふたりエッチはベルセルクに便乗しただけ。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:09
- ひっそりと終わった「たびてつ」に、贐の言葉があればどうぞ。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:20
- ヘウレカ以外読んでません
- 757 :名無しんぼ:02/02/03 00:23
- >755
オマエモナー(藁
- 758 :VFはどうでもいい:02/02/03 00:23
- 2chの評価
ベルセルク>セスタス>エアマスター>ハネサラ>ホーリー>蛮勇>愛人>ふたりエッチ>藍青>マウス
実際の売り上げ(実際どうかはよく知らん。適当スマソ)
ベルセルク>ふたりエッチ>藍青>マウス>ハネサラ>セスタス>エアマスター>ホーリー>愛人>蛮勇
結論:ベルセルク最高
ヲタ漫画はエロゲーのように安定して売れる。
雑誌のグレードに貢献してるからと言って単行本が売れるとは限らない、か。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:25
- 本当にうざいなあアンチ。
ふたりエッチのどの辺にベルセルクに便乗という
要素があるというのか説明できるならしてみ。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:32
- >>759
754じゃないが、漏れはベルセルクを友人の家で単行本を読んではまった。
それから毎週アニメを見てたらCMでふたりエッチの存在を知った。
とりあえず本屋に行ったら売ってたからオカズになるかと思って買ったよ。
勿論ベルセルク方がよっぽど抜けるぜキシャァー!だったが、ベルセルクが
なかったらふたりエッチ、どころかヤングアニマルの存在すらどうでもいいもんだと思ってただろうな。
って事でベルセルク人気に便乗したという考えも可能でない事もない。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:36
- 嵐の次号予告ではももせ・文月・私屋が絵入り。
ももせ・文月は本誌連載の実績があるからいいとしても、
私屋ってどうよ… まだ魯介だろ。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:36
- ふたりエッチってオカズになるか?
好きとか嫌いでなく、アレでは抜けない。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:40
- >>760
いや、それは客観的にはコジツケだろう。
「同じ雑誌に載っていること=便乗」 ってのは、やりすぎだ。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:44
- 最近のバキ同様ギャグ漫画。なんだこりゃーとつっこみつつ読むと良い。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:47
- アンチも庇護もアホレスばっかでウザ〜〜〜イ。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 00:50
- >758
愛人はもっと売れてると思う。
ペルソナとかもマウスや藍青と同じ理屈で売れている。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 01:01
- アニマルってエロ漫画と格闘漫画の2種類しかないよな?
、、、いや、漏れはベル立ち読みしてるだけで、
他にナニがあるか詳しくは知らないんだけどね。w
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 01:01
- ふたりエッチはベルセルク抜きで売れただろうか。
よーく、冷静になって考えて欲しい。ふたりエッチヒットの経緯を・・・・。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 01:03
- まあ、女が脱がない漫画は皆無と言っていいです。>767
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 01:29
- >>767
両方を一緒にやろうとして失敗してるのがVFやね
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 01:31
- アンチも信者もどっちもうざいのでスレ立てました。
続けるならこっちでやってください。
「ふたりエッチ」はなぜ売れているのでしょうか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012666842/l50
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 12:52
- ベルセルク>蛮勇>その他 だよ!!
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 12:59
- 信者なんているわけねえだろ
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 13:10
- そーなると、アンチもいないな。
・・・てきとーに叩いて反応を楽しもうとするアフォはいるみたいだが(w
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 13:41
- 今回の嵐で一番面白かったのは「眼通力」だった。(w
眼刺(まなざし)に氏ぬほどワラタ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 14:46
- >772
蛮勇>ベルセルク>その他
とすると、とても男らしい。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 20:45
- 777
- 778 :知的水準では :02/02/03 21:02
- マウス,藍蒼あたりの愛読者と田中真紀子信者はカブっていると思う。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/03 23:48
- 頑張れアニマル。
ヤンジャンなんかより明らかに面白いと思うぞ。
- 780 :名無し:02/02/04 00:36
- マウス6巻発売&購入記念age
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 00:44
- >>780
物凄く殺意。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 01:16
- >>779
禿 し く 同 意 !
ガイシュツの表現だが「ヤング」を冠した雑誌群の中では
既に総合的にはずば抜けていると思っている。
もちろん若干のクズもあるが、それはどの雑誌にも言えることだし、
クズ率も余所に比べりゃ低いと思われるがどうよ。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 01:27
- あほかお前ら。
ぶっとびCPU>>>>ベルセルク>その他 だろうが。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 03:05
- >>775
夜中にほんのりと同意
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 04:54
- 大暮維人−エロ = がもうヒロシ
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 10:28
- ヤンジャンより面白いのは異論ないだろ・・・
つーかヤンジャンと比べるなよ・・・・
>>782
アニマル、ヤンマガ、ヤングキングアワーズの3つは甲乙付けがたい。
というか他のは揃ってクソ
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 10:42
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) < 正直、眼通力が欲しい・・・・・
./ | \______________
(___/
/
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < イヤ、マジで・・・
./ | \_____________
(___/
/
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 13:06
- 俺的総合ランキング
ビーム>IKKI>アフタ増刊>アワーズライト>アフタヌーン=アワーズ≧アニマル≒ヤンマガ>>ヤンジャン>>>ヤンサン
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 22:19
- 漏れ的ランキング
講談社>小学館>竹書房=秋田書店>日本文芸社=少年画報社>双葉社=白泉社>>集英社>その他
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:00
- 漏れ的ランキング
三浦>>>山口>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>あかほり
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:39
- 漏れ的ランキング
ベル=蛮勇=マウス>愛人>ホーリー>エアマスタ>その他>広告&次号予告>藍青>目次>VF
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 23:44
- グラビア 嵐の方が良かったよ、、、、、
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 00:17
- >>791
> ベル=蛮勇=マウス
君は漢であり男でありオスハァハァである。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 00:20
- 791のメール欄に「マウスはネタ」と書いてあるかと思ったが・・・
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:01
- ハハハーッ!
マウスだけはつい読み飛ばしてしまうよ!
ハハハーッ!
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:02
- なんで誰も二宮をあげないんだらう。
…まあそれはそれとして、
白泉社男性漫画家って層が薄い感は否めない。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:06
- >796 連載終わっちゃったから??俺は二宮目当てだったよ。
- 798 :791:02/02/05 01:09
- >796
こないだ連載終わったから
強いてあげるならマウスの次くらい
>795
西条の新連載、かなりイカスみたいです
ココでカモにされてます
↓
http://tiyu.to/
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 01:58
- >>791
>ベル=蛮勇=マウス>ハネサラ>愛人>ホーリー
漫画読みとして、アニマル読者として、尊敬…すべき…だよね…。
すげえ…
- 800 :800:02/02/05 15:35
- 800
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 20:10
- >791に問い詰めたい(以下略
- 802 :791:02/02/06 00:14
- オマエラ…
ワラウナラ
ワラエ…(-_-;)
- 803 :ななす:02/02/07 02:10
- わし、
蛮勇=愛人>セスタス
だけやな、ベルセルクは読み飛ばせるし、二宮作品はわからんし、エアマスターは
絵が嫌いだし、リセットはもう先が見えたし
- 804 :_:02/02/07 12:24
- おいおい、エアマスターまでアニメ化していたのか。知らなかったよ。意外だな。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 19:09
- エアマスターの兄メカは聞いたことないです。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:01
- 今週のグラビアもかなーりエロいな
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 01:25
- >>806
うんサイコー。特に1ページ目。思わず目を奪われたグラビアは久しぶり。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 03:22
- >805
今週のエアマスターの柱のところに書いてなかったか?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 05:52
- っつってもイベント限定の特別編だがな。
TV放映されるとかじゃないのでご安心を。
どーでもいいがカップヌードルのスープを美味しがるのはロシア人だけじゃないのな。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 13:53
- >805
確かに。俺は2ページ目のカットジーンズがツボ。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 14:52
- エロ愚ラビア愛$なんかに釣られんなよ。
個人的には宮島の「ヤングアニマルなんか(兵士に)みせたら」のところが
激しくワラタ。
堅物のタリバン兵にでも見せたらたぶうん撃ち殺されるだろうよ。
- 812 :791に微同意:02/02/08 15:04
- 昔のベル=蛮勇=マウス>今のベル>その他
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 15:18
- エアマスターはー、なんであんなにも書店で見かけないんだろうか。
わしゃアニマルでこのマンガが一番好きだ。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 20:15
- 月紅なんぞが売れてるとは…
http://www.daihan.co.jp/sonoda/rank/20020203.htm
- 815 :ななしんぼ:02/02/08 20:38
- ちょい早いけど、次スレタイトルはは
真剣におもしろい ヤングアニマル その6
で頼む。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 22:08
- マウスと藍青と月紅の面白さがわかりません。
売れる理由もわかりません。
頼むからそっちの訳わからん方向に行かないでね。>アニマル
せっかくベルとかホリとかセスとかエアとか探偵とか蛮勇とか良質マンガが揃ってるんだから。
最近はああ探偵事務所が面白いな。
とりあえず、今一番恐れているのはペルソナの作者がまた連載することだな。w
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 22:31
- 「藍より青し」久々萌えたよ。こんなこと書くと叩かれるかもしれんが。
今後の展開は、千佳に加えて、あと11人の妹が突然できる展開を希望。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 23:11
- 愛人はクライマックス突入。しかし描き込みが少ない絵だ…。
アシスタント使わないだけあるというかなんというか。
- 819 :山口貴由:02/02/08 23:42
- 好きなことに出会ったとき、生きる力が生まれる
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 07:02
- >819
氏ね
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 08:09
- >816
が「良質」と言っているのは単なるアニマルの
アクション系なだけのような気もするが、
そんな816でもVFは推さないんだな(藁
- 822 :821:02/02/09 08:11
- ちなみに「探偵」をイチ押しな時点で
説得力があんまりないと思う。はっきり言うが
「探偵」は他のアクション系よりも816が「わからん」と
言っている「エロオタク系」に含まれると思うので、
これでは単なる「自分の好み」を言い立てているだけ。
もちろん好みを言い立てるだけでも良いのだが。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 08:13
- いい気になっているユウにどんな天誅が次回
下されるのかが期待。
もちろんホリの話ね。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 08:26
- >>823
ユウは絶対ほられます
もう100%ほられます
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 11:16
- 「おま〜ら…トシミツのこと忘れたんか〜〜〜!?」
本当に忘れてただろ林崎…
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 13:22
- 原田のかみさんに萌えてしまいました。
逝ってよしですか?
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 14:57
- 今週のアニマル、つまんない・・・・
エアマスターだけだった、おもしろいの。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 16:38
- なにっ!
戦え!アナウンサーの最後のコマもおもしろかったぞ!
- 829 :名無し:02/02/09 21:57
- 藍蒼、ロリが出てきてからますますただのヲタ漫画になったな。
前のストーリー物のままならじわじわキラーレベルになってたかもしれないのに、
これだとヲタ対象で売れるだろうが、その先には行けない。終りだよ。
マウスはちょいマシになったかな。次回ここからどういうエロ展開になるかが見物だ。
どうせまた知恵遅れの強引な展開でなえる事になるのか。
どっちにしろ期待しとこう。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 21:59
- >>829
>藍蒼、ロリが出てきてからますますただのヲタ漫画になったな。
1巻以降はとっくにヲタ漫画ですが何か?
- 831 :829:02/02/09 22:11
- ますますね。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 22:17
- ヒラコーあたりを呼んで描かせることは、できないのか?(読みきりな)
カンフル材として。
二宮さんがわりのアダルト系もありでど〜よ。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 22:19
- hey you-
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 22:48
- >>827
『ああ探偵事務所』面白かったじゃん。
横にらみのポーズマンセー!!(w
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 00:20
- >>826
原田があのニコ眼で奥さんとエチーしている画像キボンヌ。
- 836 : :02/02/10 01:01
- 最近グラビア頑張ってるな。
写真集が5月ってのは遅過ぎだが…
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 01:27
- 藍青、ちびっこに「お兄ちゃん・・・」と言わせてる時点で
狙いまくりだろ。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 01:31
- エアマスターやセスタスを差し置いて、藍青が本屋で平積みされまくり
なのは納得いかないです。本屋さんのばかー。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 02:00
- >832
二宮ひかるがもうアニマルに描かないと決まったわけじゃないジャン!
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 02:27
- ◎ベルセルク
○エアマスター ホーリーランド 不祥宮嶋
△その他の有象無象
×ふたりエッチ 月紅
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 09:13
- 藍青は今まで一応目を通していたがこれからは読み飛ばすことにしたよ。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 10:20
- マウス:原作がクソだが作者の画力でがんばってる。
藍青:キャラのこびが全て。
愛人:絵もストーリーもいいが露骨なエロやタイトルの恥ずかしさが災いして売れ行きは他に劣る。だがそれがいい。
月紅:絵もストーリーもクソなのに売れてる不可解な存在。
ふたりえっち:初期得たHOWTOSEX漫画の地位を確固たるものにし、ネームバリューで売れ続ける。
以外と叩くところは少ないので、偏見を持たれることも少ない。
立ち回りの巧さでトップを躍進。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 10:52
- 愛人は2chで過大評価されてる気がする。
メインの話は良いのだけれど、世界の紛争(?)の語りの部分が浮いてる感じ。
悲惨さや深刻さを強調するほどリアリティが薄れて興ざめしてしまう。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 15:16
- >>842
>マウス:原作がクソだが作者の画力でがんばってる。
あの絵がいいのか?私には理解できん・・・
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 19:56
- >844
あれがイイという奴もいるんだ。そっとしておいてやれ。
板場はコミケでは一応壁際大手だしな。
- 846 :842:02/02/10 20:36
- 別にイイ!とまでは思ってないし、総合的に見ればクソ。
売れてる要因がそこにあると思うだけで。
相変わらず厨は自分の価値観以外見れないのう。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 20:50
- でもそれなら、あの内容だからいいという人もいるでしょうな
原作者は信者も多いと聞く。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 21:41
- >>845
あれで壁・・・ますます理解できねー!
まあエロ(もどき)なら何でもいいという男子中高生相手に
売れてるんだろうなー、という気はするんだがそれにしても・・・うおおぉぉぉ。
- 849 :844:02/02/10 21:47
- >>846
>相変わらず厨は自分の価値観以外見れないのう。
これはもしかして私に対して言われてるんだろうか。
別に理解できないと言ってるだけで
自分の価値観人に押し付けてるわけじゃないんだが。
- 850 :ななす:02/02/10 21:56
- >842
「愛人」と「マウス」etcといったノーテンキな作品と一緒にするなや。
今回の「愛人」は良かった、良い作品だが他人に無理に薦められない。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 21:57
- >
被害妄想・・・
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/10 21:58
- 842が厨。自分の書いた言葉はそのまま自分の事なワケ。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 22:03
- >848
ああいう漫画だから売れるんだろうね。(あんた、わかってるじゃないか)
ましてコミックマーケットルールじゃ・・・
売れる漫画ってだけでいい漫画ってことにはならないけど。
ところでマウスの読者プレゼントテレカ持ってんだけど
売ったら2〜3千円位にはなるかな?(いるか。こんなもん)
- 854 :842:02/02/10 22:38
- >>849
845だよ。
正直、偏見丸出しの君も多少どうかとは思うけど、
もっと柔軟に…ってこれは言ってもしかたないか。
>>850
ごめん。まぁ大きく見ればジャンルは一緒だし…。
>>852
いまの藍青、マウス、ふたりエッチ全部嫌い。大嫌い。特に前者二つ、作者海に沈めて(省)たいくらい嫌い。
- 855 :791:02/02/10 23:24
- いいんだよ
オレはあの線のはっきりしたアニメ絵に心惹かれるんだよ、マウスの
つーかオマエら笑うなら笑えよ
鬱だ氏脳!!!!
- 856 :844:02/02/10 23:34
- >>854
偏見丸出しとか言われても・・・どこが。
わたしにゃあの絵の良さが理解できないと言ってるだけで。
これ以上お互い煽りあいみたいになるのも嫌なのでこれで
やめときますわ。スマソ
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 23:48
- >891
大藁
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 11:37
- 891に期待だな。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 21:26
- >>855
線のはっきりしたアニメ絵ったら藍青もそうなんじゃねーの?
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 01:19
- >853
知人にヤングアニマルのテレカを専門に集めてるコレクターがいる。
あの人なら3000円で買うんじゃないかなあ…てかヤングアニマルなら
マジでなんでも買うと思う。状態にもよるけど。
Yahooでだしてみ?3000即決で。
愛人は最初のほう、生に対してあまりにヒクツな主人公に共感できなかったため
いまだによさがわからない。
でも、いい漫画だという人はわりといる気がする。
一度単行本でまとめ読みしてみたい。
マウスは……あんな漫画でもなくなったらさびしいという
ヤングアニマルの現状を思い知らせてくれる作品だ。
- 861 :855:02/02/12 01:31
- >859
マウス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>藍青
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 01:47
- 〉861
マウス、藍青、月紅<<<<<<<<<<<<<<その他
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 09:04
- 愛人、一回もよんだことない…
マウスとかその他のクソはかったら一度は読むのに…
…はっきりいって(・∀・)イイデスカ?
ただのロリオタ漫画となんか違うの?
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 09:32
- it's cool to hate 愛人
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 09:39
- ホーリーランドが面白い。ケンカ版ふたりHか?
エアマスター、深道編に入ってから俄然面白くなってきた。
こんなに面白くなるとは思わなかった。
ベルセルク休み多いよ……単行本でまとめ読みしたいが
ついつい読んでしまう。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 13:00
- >863
ほのぼのとした日常風景はまあ良しとして、
主人公やその仲間が弱者+被害者であることが強調されつつ
「何の罪もない僕らがなぜ苦しまなきゃいけないんだ」って感じで
愛と正義が作中で語られるのが興醒めナリ。
思春期のオトコノコはこういうタイプの物語にハマるだろうなと思う。
実際俺もそうだったしね。大人が読むにはややしんどいかも。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 18:39
- そうかなぁ。
「災厄に負けず生きようとする姿」が生き疲れたつもりの漏れには
眩しく見えるんだが。
- 868 :ななす:02/02/12 19:42
- >866
純朴な人間ばかりじゃないぞ、この作品の登場人物は。
今回のエピソードといい、「死ね」一面の回といい
たとえこの世界が自分を見捨てたとしても、愛さなくても
愛してやろう、というのがテーマだと思う。
でもロリ描写について行けないという人もいるのはわかる。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 20:33
- 成年コミック作家の一般誌進出作品としては非常に異色ではある。
萌えエロとシリアスな主題が両方正面に出てるってのが――。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 20:34
- マウスはイイよね最高
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 23:23
- 愛人ってただのロリ漫画だと思って無視してたよ。
でもやっぱ読む気しないんだよなあ…。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 23:27
- ケンカ版ふたりエッチっていい表現だなー
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 23:34
- HOW TO ケンカ漫画
つーか強くなりたいなら漫画読んでないで道場通え
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 23:36
- カラオケボックスで歌ってるやつらに歌手を目指せと言うのか君は
ズレ過ぎ
- 875 :855:02/02/12 23:42
- 単行本でまとめて読めよ、愛人は
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 00:12
- チョビソまたベルスレ荒らしかよ〜
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 00:32
- >874 =aho
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 12:09
- 嵐の「たびてつ」は打ち切りだね、こりゃ。
「ああ」は4話目にして炉利と動物を投入という事は、
既に編集部のテコ入れ体制になっているのだろうか・・・。
結構好きなんだけど、今後が少し心配だな。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 14:20
- 「藍より青し」→オタターゲットの萌え漫画だ!!って批判があるけど
それを狙ってんだから、その手の批判はお門違いのような・・・。
八百屋に来て「魚が売ってない!!!」っていってるようなもんじゃない。
多分、編集側としては「ラブひな」なき後のポスト「ラブひな」を狙って
るんでしょ。正直、思い通りになるかどうかはわからんが。
「ラブひな」終了前もあれだけ「つまらん」とか「早く終われ」とか言わ
れながら、いざ終わってみると喪失感にさいなまれた人も多いみたいだし。
ハーレム漫画の需要はまだまだありそうに思うけど。
ハーレム漫画のライバルには「エイケン」とかあるけど、「エイケン」は
さすがに奇形過ぎるし。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 14:26
- >>878
>嵐の「たびてつ」は打ち切りだね、こりゃ。
俺は作者の意志でやめたように思えたけど→たびてつ
結構面白かったけどね「たびてつ」。コミックス全部持ってるし。
けど、たびてつはもしかしたら「クッキングパパ」みたいに長期連載に
なれたかもしれないのに、残念。
けど、作者どうすんだろ、「ダブル」を見る限りストーリーものを
描く実力はなさそうだけど・・・・。本誌で「たびてつ」復活ぐらい
でいいんじゃないのかな。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 19:04
- や、だからそのオタゲト満画がいらないって言われてんじゃねぇの?
魚市場に八百屋出してんじゃねーよ、と。
で、出すからには魚市場らしい八百屋にして見やがれと。
あと、ハーレム漫画の需要はあるのだろうけど
アニマルにそういう読者が増えて欲しくないって言ってんじゃないのか?
そもそも思いっきり主観的な愚痴だしどうでもいいんだが。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 23:16
- >878
>「ああ」は4話目にして炉利と動物を投入という事は、
既に編集部のテコ入れ体制になっているのだろうか・・・。
それは俺も思った。前回のレイプといい、今回の女の子(何故水着の写真の必要がある?w)
といいエロで人気を稼ごうとしてるな、と。スタント漫画なんか女の子が可愛くてエロくなかった。
ああいうのを描いてほしいな。
>881
>で、出すからには魚市場らしい八百屋にして見やがれと。
ワラタ。魚の形をした野菜でも売ってるのかよ!w
- 883 :879:02/02/13 23:45
- けど、「マガジン」や「ヤンマガ」を見る限りベルセルクみたいな漫画とオタ向け漫画の
共存共栄は可能と思うけどね。
「ヤンマガ」なんて「ビーバップ」と「カイジ」と「ちょびッツ」と
「3X3アイズ」が掲載されてるんだぜ。
逆にベルセルクとかホーリーランドみたいな漫画ばっかだと疲れるし、
雑誌としての柔軟性がなくなると思うんだけどね。
「アニマルにそういう読者が増えて欲しくない」って、何度も、「マウス」
がつまらんだとか、「ふたりエッチ」はなぜ売れてんだかわからんとか
いってるので、いやーんな感じなんよ。
ああいう漫画にも需要があるし、需要が終われば、それとともに終了する
んだとおもうんだけど。
逆に、掲載全作品を「ふたりエッチ」にして失敗した「漫画アクション」
を見る限り、「ふたりエッチ」って強いんだなって思う。
その強さに興味が出てきたよ。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 23:53
- >883
ぷるるんゼミナールとふたりエッチはエロの方向が
まるで違うぞ 読者層かぶってないだろ
比較対象がまちがってる
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/13 23:57
- セスタス、早く復活して欲しいな・・・・・。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 00:41
- >>878
>「ああ」は4話目にして炉利と動物を投入という事は、
>既に編集部のテコ入れ体制になっているのだろうか・・・。
あんな炉利に萌えれるか〜!!炉利をなめんな!!!
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 00:44
- >883
ベルセルクもオタ向けだとおもう。悪い意味じゃなく。ガッツは見た目体育会系だけど
内面はむしろリアルなオタクに近いと思うし。分けるとしたら硬派軟派だろうな。どうでもいいことだが。
「マウス」等の漫画の存在意義は、あのような漫画が同じ雑誌に存在することで
硬派な漫画への軟派なテコ入れを少なくしているということでは?
「マウス」「藍青」とかが無くなったら硬派漫画が軟派に変質する危険性がある。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 01:04
- >883
柔軟性を求めるにしても萌え漫画以外の方向性もあるワケで・・・
需要があり余ってる萌え漫画に安易に逃げて欲しくないってトコかな。
つーか、漏れが萌え漫画嫌いなので載せんなゴルァっていう愚痴です。
>887
でも、紙面が萌え系に染まってくるとベルセルクとかも一緒に染まっちまわね?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 01:16
- 萌え漫画は萌え漫画であって漫画ではない。言ってることわかるかなぁ〜?
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 01:17
- 現代漫画界においては萌えは不可欠なものだから、雑誌が売れるためには
問題ないと思うけどね。
けど、アニマルでは萌え率は低いと思うけどね。
精々「藍より青し」、「ももシス」くらいだろ。
「ふたりエッチ」と「マウス」「月紅」は萌えというよりエロだから区別、
もちろん萌え要素が含まれることは否定しないけど。
むしろ「アニマル」って萌え率が低い雑誌だと思うけどね。
だから、萌えに反発するのかな。
と、思うのも俺が燃えに抵抗がないからかもしれんが。
>>888
>紙面が萌え系に染まってくるとベルセルクとかも一緒に染まっちまわね?
それはないだろ、朱に交われば赤くなるとはいうけど、逆に「ベル〜」の
黒さが目立つことになると思うけど。
「ホーリーランド」なんかは、人気落ちてくると眼鏡委員長投入も
考えられるかもしれんが→それはいやだ。
- 891 :nanasi:02/02/14 01:19
- アニマルの基本はエロと暴力だろ
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 01:28
- エロ+暴力=レイプ
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 01:39
- >現代漫画界においては萌えは不可欠なものだから
冗談じゃねぇ
- 894 :亀レス御免:02/02/14 04:24
- >867
それが何か腑に落ちないんだよね。うまく言えないけれど、「感動」とセットでなければ
障害者を取り上げられないテレビ番組みたいないびつさを感じる。
野島伸司のドラマ風味と言ってしまうのは少々言い過ぎかもしれないが…
だからこそ、そのいびつさを避ける意味でなにげない日常の描写が大事だと思った。
未来の世界の戦争とかよりもずっとリアルで深い描写が出来るはずだから。
もっと言ってしまえば、肝心なものが欠落している。災厄に負けそうになった人間に現れる醜い部分の描写だ。
アイが己の死期を知ってパニックになる場面があったと思うが、作者はモノローグと
幾つかのカットだけでその描写を済ませてしまった。
作者自信の美学によるものか、あるいは話が暗くなって人気が下がることを避けたのかはわからない。
しかし、>868にあるように良いテーマを選んだのだから、むしろその部分を描くべきだったのではないかと思う。
死を間近にして時に醜い姿を見せてしまう人を愛せるか否かということ。それを正面から描いていたら
この作品はロリのジャンルには収まりきらない大作になったかもしれない。
長文になってしまった。ウザくてすまん。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 04:30
- >>893
本当に萌えが不可欠かはさておき、
漫画編集者のほとんどの認識はそれで一致なのだろう。
だからこそ「ああ」のてこ入れはああいう形になる、と。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 08:38
- マウスは必要悪・・・・・・・カコイイ!!
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 12:22
- 萌えるベルセルク……すまん、想像を絶した。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 13:34
- 三浦氏はあの作風でいて実は萌えに造詣が深いようですし。
- 899 :ななす:02/02/14 13:51
- >894
私は充分にこの作品にはいびつさがあると思うけど、カレルレンのエピソードとか
「呪い」とか・……、田中ユタカは純愛エロを書くジャンルの漫画だから
これだけでも充分思いきっていると思うぞ。
「マウス」や「藍青」はエロの時とそのままだしな。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 21:58
- スレの流れとあまり関係なくてスマンが、
今号のマウスのラストがメチャクチャ笑えた。
あんなリア厨の妄想のような展開を、
恥ずかしげもなく大ゴマを使って書けるなんて
ある意味すごいと思うよ<板場
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:21
- 萌えとかもエロとかも、漫画の面白さが伴っているものなら、
そりゃいいことだと思う。暴力とかも同じだけどさ。
このスレ見る限り、いきなりそれを狙うようだと失敗しているらしい。
- 902 :名無し:02/02/14 23:24
- 藍青はあざとすぎる
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 00:21
- 愛人のエロは他のと比べても妙に濃い…。だから引っ掛かるんじゃないか。
しかしアナル舐めの次号に世界の終末が描かれる大胆な展開だ(笑。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 03:15
- >>897
ベルは萌えるだろうがゴルァ
萌え満載だゴルァ
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/15 05:04
- ヤンマガの、いわゆるオタクターゲットマンガ、「ちょび」「サザン」はカイジ
イニDを楽しみにしている自分には、あまり面白くなく、流し読みする作品ですが
アニマルの「マウス」「藍青」はセスタス、ホーリー、ベル、二宮を楽しみにして
いる自分には、内容が痛すぎる作品です。流し読みすら出来ないよ。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 09:44
- 愛人がエロくなってきたのはここ数号のことじゃないのか?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 10:04
- 愛人とマウスと藍青と月紅はいらんだろ。
がいしゅつだけど。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 10:30
- 愛人もダメ?俺も読んではいないけど・・・
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 13:53
- いきなり徹底討論ッ!
『マウス』に原作は本当に必要かっっ!!!
ごめんなさいごめんなさいウソです嘘ですもういいませんから許しt
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 14:20
- それ以前に自分で書かないことをネタにしている
あかほりがどこまで「原作」を書いてるんだYO!
- 911 :マウス厨:02/02/15 14:32
- 以前からさんざんマウス最高マウス最高とほざいていたものです
そんな俺ですが、正直ストーリーはかけらも読んでないのでぽりりんは不必要です。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 21:09
- 安易なエロや萌えは叩かれまくるけど、安易な格闘路線は問題ないの?
どれとは言わないけど。試しに聞いてみる。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 22:32
- アニマルから格闘を取り去ったら、エロ漫画誌になってしまう為、格闘漫画は必要でふ
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 22:57
- >912
とりあえず「どれ」か言わないと反応しようがないのだが。
「VF」が格闘モノに分類される、だとかみたいなとち狂ったことは言い出さないよな?
- 915 :897:02/02/15 23:16
- >904
なにィ!「燃える」じゃなくて「萌える」なのか!?
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 23:51
- >914
普通に考えてホーリーランドのことだろうな。
けっこう面白いと思うけどなあ。
ちなみに俺は萌えに興味の無いアクション漫画マンセー野郎。
でも、エロは好き。
今のアニマルには無いけど。w
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 23:54
- >>916
「今の」ってコトは昔のアニマルには有ったのか?(w
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 00:00
- >>916
エロってまさかハネサラのことだったりするのか?(w
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 00:03
- >917
どう考えても無いだろ。w
月刊時代は知らんけど。
>918
まさか。w
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 00:04
- アニマル程度のエロでは何も感じなくなった自分。
ずいぶん汚れちゃったんだな〜と思うよ。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 00:27
- 安易な格闘=エアマスター、じゃないのか?
ホリはさすがに「安易」とは言いがたいと思うが。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/16 01:51
- VFは分類すると「安易なパクリ」だと思われる。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 02:22
- エアマスターはコメディだろう。
VFは強姦漫画。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 04:16
- セスタス、エアマス、ホーリー…どれも「安易な格闘」ではないとは思う。
まあアニマルで安易な漫画をあげろったら
藍青と月紅とアナウンサーと桃シスとVFとマウスとなんだっけ、鉄鍋のジャンの
作者のやつ。それとふたりえっち。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 04:20
- ふたりHは読んでないし、くだらない作品だとは思うが
アニマル廃刊を防いでくれているという意味で感謝している。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 04:27
- エアマスターは次世代格闘マンガとお言い!とか割と無理がある事を
言ってみるそぶり
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 04:46
- 気なんてもんを出した時点でアクション漫画とは言えても
格闘漫画とは言えないんでないの
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 05:25
- エアマスターの作者は、明かにアクションよりコメディの才能があると思う。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 08:33
- 対戦格闘ゲームじゃ珍しくないぜ>気
ギャグでやってるのかどうかは知らないが
エアマスターは明らかにああいう格ゲーの
世界も作者も指向しているだろうから一応
格闘漫画に分類されると思う。
いずれにせよ912が作品名を明示しないからこうなる。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 10:33
- つーかエアマスターでまっとうな格闘やってるキャラは
大抵弱い脇役なんだよな。
主人公でさえ空気の流れを読むとか言って目をつぶったまま
攻撃よけるし。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 11:34
- じゃあ、その時点でエアマスターは本格格闘マンガではないかな。
ゴルフマンガを例にとって本格、非本格を分類すると
本格ゴルフマンガ
明日天気になーれ。風の大地。
非本格ゴルフ
ライジングインパクト。ダンドー。
このように、現実的ではない、マンガ表現を使ったのは非本格に分類される。
しかし、現実では不可能ではあるけど、あたかも出来るかのような気にさせ
る表現で有れば本格に分類。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 11:34
- >930
つか、すでに「びっくり人間大集合」世界に突入して久しいじゃん。
ザファル先生が教えてどーにかなる次元の戦いはもうずっと昔に突破してるし。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 17:37
- なんだかんだいってここで「ふたりえっち」を批判してる人間の
8割は「ふたりえっち」で抜いた経験があると思われ。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 17:38
- それはないかな
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 18:18
- >>933
お前あるの!?
- 936 :935:02/02/16 18:19
- ベルセルクでなら13回は抜いたけどな。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 18:28
- 次スレには公式HPも入れて欲しいです。
www.younganimal.com
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 18:44
- 抜きどころ満載! ヤングアニマル その6
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 18:59
- >>932
>びっくり人間大集合
ワラタ。
- 940 :815:02/02/16 19:30
- 再カキコだが、
真剣に面白いぞ ヤングアニマルその6
で頼む。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 19:43
- 前スレ
ヤングアニマル その5 マイナー雑誌脱却計画
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1006396767/
関連スレは>>2-5あたり
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 19:44
- 公式ホームページ
www.younganimal.com
過去スレ
ヤングアニマル 表紙の娘はだーれだ?(笑
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991540784.html
ヤングアニマル あんたも好きねえ..(笑)
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978499949.html
ヤングアニマルスレその3 マニア向け?漢向け?
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999965043.html
ヤングアニマル B級以上A級未満
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10017/1001734491.html
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 19:51
- ふたりえっちにはレイプがねえからヌケねえーーー
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 19:56
- 作品別スレへのリンク
三浦建太郎【ベルセルク】31
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013685823
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010921754
蛮勇引力(山口貴由総合)その5 これは狼や鷹の物語
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010497590
田中ユタカ 愛人[AI-REN] #2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002726801
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010144530
藍より青しについて語ろう 第2巻
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011849760
【タカシ!】みずしな孝之・昔のやつ【チェリオ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012484192
愛してる、愛してるのよ…二宮ひかるが好き5(連載終了)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012053897
■■こいずみまり統一スレッドver.4■■ (連載終了)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010331110
●○●○●☆せんせいのお時間☆●○●○●
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1001925051
岩明均5 寄生獣 風子 七夕 雪の峠剣の舞 ヘウレーカ(連載終了)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/997890242
「ふたりエッチ」はなぜ売れているのでしょうか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012666842
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 19:58
- スレ立ててください。
- 946 :訂正:02/02/16 20:04
- 公式ホームページ
www.younganimal.com
過去スレ
ヤングアニマル あんたも好きねえ..(笑)
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978499949.html
ヤングアニマル 表紙の娘はだーれだ?(笑
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991540784.html
ヤングアニマルスレその3 マニア向け?漢向け?
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999965043.html
ヤングアニマル B級以上A級未満
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10017/1001734491.html
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 20:12
- >>943
ならばVFならヌケるのかと問いたい。問いつめたい。小一時間(略
お前単純にふたりエッチじゃ勃たんのとちゃうんかと。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 20:34
- VFはヌケるよ
あたりまえじゃん
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 20:57
- 女の裸が出てこないから、ホーリーって出ていった方がいいのでは?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 21:31
- >>949
出てきてるよ。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 21:35
- さっさと次スレを作れ。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 21:39
- こうして我々は「マイナー雑誌脱却計画」を挫折する道を選んだのであった。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 22:56
- ヤングアニマル その6 18歳未満御用達ハウツー本
- 954 :950:02/02/16 23:04
- とりあえず950だし、立ててきたよ。
真剣に面白いぞ ヤングアニマル その6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013868054/l20
ヨロツク
================その5 終了================
171 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★