■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女とバイクと銃撃戦・月刊サンデーGXその3
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 00:41
- エロマンガ家の出頭だ!サンデーの外人部隊だ!!サンデーGXその3です。
前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=990378365&ls=50
関連スレは >>2
900とった人が新スレたててね
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 00:41
- 吼えろペン!立てよスレ!島本和彦熱血スレ炎2部
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/997323146/
●●●●●新暗行御史●●●●●
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002116909/
☆伊藤明弘総合4ワイルダネス&ジオブリーダーズ☆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003964172/
■■細野■不二彦■■
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/992864848/
■■こいずみまり統一スレッドver.3■■
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/997182030/
花見沢Q太郎・・・ももいろさんご等
http://choco.2ch.net/comic/kako/999/999361505.html
少年漫画板
〜〜〜少年サンデー超(スーパー)とついでにGXも語るか〜〜〜
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/999617407/
公式
ttp://websunday.net/gx/index.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 00:43
- エロマンガ
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 00:44
- ガンアクションマンガ
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 00:45
- 良い漫画は有るが編集部は何かを勘違いしている部分も見受けられる。
この手の雑誌で今更みやすはねえだろ。
- 6 :しっぱい:01/10/27 00:45
- 前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/996085876/-100
1の前スレは前々スレでした。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 01:13
- >1
サンクス。このスレもよく続くね。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 01:18
- 好きな雑誌だけど、あんまり画報の領分荒らすなや・・・
概出かもしれないけど、雑誌の位置的には、集英のウルトラジャンプ、
講談のマガジンZってところ?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 02:14
- 次は誰を画報からひっぱってくるのか??
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 04:26
- 伊藤伸平はOURSライトよりもこっち向けだと思うが
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 04:56
- >8
マガジンZと相対してたのはガッタでしょ。
アワーズ系3誌とは、ちと毛色が違うね。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 04:58
- >9 六道神士がそれっぽい
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 05:20
- 六道神士はウルジャンで仕事するからもう手がまわらないんじゃ?
- 14 :い・・・:01/10/27 09:23
- 竿尾 悟あたりかな・・・
内藤泰弘を大金積んで移籍させるかも・・・
秋田の緋采俊樹だったり・・・
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 14:08
- たぶん編集部の人、このスレ見てるな(藁>GX日記10月26日の日記参照
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 18:08
- >14 迷彩の奴は絶対にやめてほしい。
内藤先生、連載ってまだそんなに経験ないし。他にどういうのが描けるんだ?
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 23:10
- 内藤泰弘、アワーズ増刊で読み切りみたよ。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 02:50
- 別に画報を狙ってひきぬいているんじゃ
ないと思うけど・・・
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 03:03
- 新人賞のレベル低くない?
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 03:13
- 小学館でしか描いてない作家を積極的に起用して欲しい。
やぶうち優とか。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 03:17
- 伸平のサンデー復帰希望。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 14:24
- >20
なぜにやぶうち?
少女漫画じゃん?
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 14:28
- >>22
あの人はGX向きなオタクマンガが描けるはず。
実際「KAREN」や「EVE」は少女マンガであるだけでなく、
十分にオタ向けマンガだと思う。
- 24 :23:01/10/28 14:29
- ってゆーか俺が読みたいんだよ!(w
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 14:32
- 漏れも読みたい。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 23:26
- やぶうち優ははずすと思うなー
いや、個人的にそう思うだけだけど。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 01:11
- 前スレでエロ漫画家の投入が失敗に終わっているとあったが、
やぶうちも浮きそう・・・
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 02:21
- エロ作家失敗とは思わないけど・・・?
- 29 :かたゆで:01/10/29 03:03
- やぶうち (・∀・)イイ!
ガッツンガッツンにヌルいコメディ(ラヴコメじゃなくていいや)
描いて欲しゐ。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 07:59
- こんなにやぶうち参入を支持する人がいるとはおもわなかった…。
前にこの話が出たときには否定派ばっかりだったと思うのだけど。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 10:10
- 梁慶一が成功したんだから、次は朴晟佑あたり載らないかな。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 12:43
- >>18
小学館は引き抜き多いみたいだからなぁ(秋田書店からとか)。
一度人気作品を描けたからって、後が続くとは限らないのに…。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 13:39
- >32
それは違うだろ。使えなくなった奴を秋田が引き取ってるだけでしょ。上田悦、斉藤むねお、藤沢勇希なんかもろそうじゃん。
逆に曽田、西条のような使える奴連れてきてたじゃん。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 23:55
- ヌルいコメディはジュリアンがあるじゃないか・・・。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/29 23:57
- >33
連れてっといて腐らすとは何事じゃ。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:14
- ラーゼフォンのデザインが、ライディーンとエヴァを明らかに意識
しているのはガイシュツですか?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:19
- 作家性病のために休載します。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:24
- >36
でてないけど語りたくもない
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:32
- >38
出てるって……。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 01:46
- ラブコメはもう増やす必要なし!
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 02:16
- >39
過去スレ見た
やっぱボロクソ言われてんのね
ライディーンに関しては、出渕のインタビューでもろ名前出てきてたんで、
本人にしてみればオマージュのつもりなんだろうか?(藁
あと、デザインだけじゃなくて設定に「ムー」を取り入れてるあたりもな。
しかも、あれアニメ化するんでしょ?血迷ったか、小学館・・・
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 02:40
- 先にアニメがある企画だと思うが。
だから「漫画版」って描いてあんじゃん
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 03:42
- ラーゼホンか……
最初見たときゼノギアスかと思った。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 13:41
- らぶヒナのひとよぼうよ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 01:31
- ヤダヨ
- 46 :かたゆで:01/10/31 01:33
- ジュリアン多分来月で終わるし……。
エロないとあの人は駄目な気がするですよ。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 01:39
- エロ漫画は面白かったんですか?
いえ、まだ読んでいないもので・・・
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 01:44
- 来月じゃないだろ、いくらなんでも。予告にも「最終回」とかなかったし。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 02:33
- >>33
藤澤勇希は使えなくなったというより使ってすら貰えてなかったのを
秋田が使って一皮剥かせたんだけど・・。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 03:22
- 山田飽き太郎つれてくるのはどうよ?
アワーズのが終わったところだし!
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 03:31
- ますますウルジャンと執筆陣かぶていいかんじ♪
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 03:32
- 安永先生を連れ戻して下さい、小学館様。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 03:35
- 中平先生も連れ戻してください。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 03:48
- エロ作家投入
陽気婢、こいずみはまあうまくいってるんじゃないかな
(小野敏洋もエロ作家?)
成沢円、森見明日あたりが失敗くさい?
もうすぐ登場予定のむつきつとむがどうでるか様子見。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 19:03
- 山田飽き太郎って?
山田秋太郎のこと?
しゅうたろうだろ?
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 23:03
- 森見明日は、アワーズライトの連載が終わるまでは、
そっちに専念した方が良いと思われる。
「結びの杜」はいい話だと思うが、このままだと共倒れしそうで心配。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 23:25
- こいずみってエロ作家デスカ?
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/31 23:39
- 昔のニュースをあたかも最近の出来事であるかの如く書いてるね。>偏執日記
そうまでして話題作りとは編集者の鏡だね。売れるといいね。>LET
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 00:19
- >>57
ヤングアニマルを見ろ
- 60 :かたゆで:01/11/01 00:27
- >46-48
「面白い」かどうかは判断分かれるかも知れないけど「使える」。
絵、あれだし。(エロ漫画は絵がグダグダな人が結構多いのです。)
今の連載はスカエロですらないもんなぁ。
(スカエロ⇔なんちゃってエロ漫画。寸止めエロ。少年漫画エロ。)
ところで
こいずみまりはエロじゃないような。
つーかエロくないような。
アニマルってそんなにエロかったっけか。(最近見てない。)
そもそもX指定じゃないし。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 00:49
- 花Qと雰囲気似ているとおもうのは自分だけ?>成沢
なんていうかラフな雰囲気。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 01:10
- >59
もう終わってる。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 01:22
- 初歩的なこと聞いてスマンが、エロ作家の定義って何?
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 01:44
- >>63 エロ描いてる人。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 02:16
- 成年マーク付き性描写アリのマンガ描いている作家
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 02:31
- >スカエロ⇔なんちゃってエロ漫画。寸止めエロ。少年漫画エロ。
なるほど。なぜ、成沢円はそれやらなかったのかなぁ?
ペンネームも変えずにスカエロやったらよかったんじゃないのか?
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 02:31
- >62
あ、そうなん?
終わってたんだ、あのマンガ。
アニマルは立ち読みでトライガンと
ヘルシングしか読んでねーもんで
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 02:46
- トライガンとヘルシングが載っているのは
アワーズだ・・・
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 03:52
- >68
スマソ
完璧に勘違い
どうも最近疲れているらしい・・・
言い訳と言うわけではないが、アニマルはベルセルク
だけ読んでて、同じく立ち読みオンリー
とゆーわけで、逝って来ます
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 04:20
- どーでもいいけど、スレタイトルだけだと、ドキュソ御用達雑誌みたいじゃないか。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 07:40
- えっ、そうじゃん!?>70
いやでも俺は好きサ、そんなGXが(w
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 07:49
- そういえばこいずみまりってアワーズにもアニマルにも描いていたんだな
(アワーズはまだ連載中のはず)
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 14:37
- 小学館なんですよね。これ。
戦争賛美の一環でしょうか。銃とかきけんです。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 14:39
- >73
とりあえず読んでみてくれ!エロの方が問題だから
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 16:03
- マイナー雑誌遍歴作家富沢ひとし&岩明均(どっちもひとしだ)は?
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 17:22
- 直接的なエロとかSEXシーンよりも
読んでて恥ずかしくなるくらい(でももう一度読みたくなる)
のが読みたい。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 18:06
- どう問題だよ!?(藁>エロ
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 01:07
- >>73
誰も戦争なんかしてないぞ
それより、テロリストって言われそうなのはいくつかあるが(w
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 02:15
- エロ漫画家起用しすぎ。
新人の作品載せろや。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 07:28
- >>79
N氏に言ってくれ
奴の持ち漫画家がみんなエロ系
このスレにも書いてるぞ(藁
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 14:05
- 案外それがよかったり
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 16:09
- まあ、知ってるエロ漫画家の新たな一面が覗けるのは、楽しいな
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 16:34
- まったく作風変えてないのもいるが(w
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 17:49
- >>83
それもまた良し
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 23:52
- >>76
普通にエロ本買えよ
- 86 :かたゆで:01/11/03 00:26
- >85 >76
どう考えてもエロが見たい訳ではなさそうなのですが。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 22:58
- age
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 01:01
- 鉄人に期待age
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 01:13
- そういえば、パトレイバーの先行上映で舞台挨拶のゲスト(バンダイの人)が
鉄人のこといってたな・・・。「この映画を作ってる間に、中国でロボットが
土の中から出てきてしまった」とかなんとか・・・。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 01:23
- え?それってネタかぶっちゃった、って事?
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 01:42
- 鉄人のあのプルーIIって人型ロボットって意味あるのかな?
構造としてリアルなのかもしれないが、運用としてリアルじゃないんだよな。
ショベルカーの方がまだ汎用性があるように見えるもんな・・・
例えばレイバーぐらいに性能が良くないと他の重機で済ましちゃうな。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 01:45
- きっと レイバーぐらいに性能が良い、という設定なんだよー
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 03:17
- 時代はテロだ!
萌える女表紙に載っけときゃ売れるんじゃ〜!!
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 03:30
- >93
確かに、ここ最近女性キャラの表紙多過ぎ。
買う時に、「エロ本と思われてんのかな〜」と言うことが
微妙に気になる。
とゆーわけで、来月号の表紙は「吼えろペン」を希望。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 04:49
- 希望しなくても来月号の表紙は「吼えろペン」だ。ヨカタネ。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 15:43
- >95
巻頭カラーとは書いてあったけど、表紙もそうなのか?
- 97 :名無し:01/11/04 20:59
- ここでは名前出ないみたいだけど「獣星紀ギルステイン」自分は
けっこう好きだ。ただ本来の企画(だと思う)アニメ劇場版が
公開延び延びになってるらしいのが気になるけど。
1巻読むと、シリアスな場面なのにそう感じにくい箇所が
あるんだけど、たぶん表情のデフォルメの仕方が問題だっ
たのかも。例えば変身した香奈が少女を食い殺す所、つかまった
女の子の顔がギャグ顔に見えてしまう。(恐怖に目を見開くって
演出なのはわかるんだけど、そう見えなかった・・・)
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 22:54
- >>97
ギルステインはテロ問題で公開無期延期
一応、関係者も口止めされてる
フルメタルパニックの放映中止がバッドイメージになったので気にしてるみたい
- 99 :97:01/11/05 00:06
- >98
なるほど、言われてみればその辺りでひっかかりそうな話
だよね。情報ありがとう。
そうするとコミックス1巻であれだけ思い入れ深そうだった
原作者(酒井さん)心中複雑かも。まあアニメ版はあまりダークに
できなかったのが不満だったみたいだけど(後書き読むと)。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 01:59
- ギルステインの作画はあれを味と取るか、未熟と取るか
微妙。最初は下手だなあと思ってました。(ファンの方
すみません)
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 02:17
- >100
下手では無いと思うが、個人的にはあんま好きじゃ無い
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 17:50
- あーげー
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 23:36
- ゆうきまさみが相変わらず年とってなくて一安心。
とりあえず、ヘッドギアの中ではお話を作るのが下手な人を
カントクなんかにしちゃうのは無謀だと思いますハイ。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 00:34
- 12月号の表紙は「吼えろペン」で
1月号は椎名高志らしい。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/07 04:45
- >>104 少し安心した。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 21:52
- さがりすぎ
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 01:28
- 発売まであと10日。話題的にきつい時期だが頑張ろう。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 01:35
- うちの近所の本屋で3冊ぐらい残ってるよ!未だに平積み。
春香たんの表紙がなんか晒されてるみたいでかわいそう
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 01:40
- >108
それは放置プレイの一種です。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 03:08
- >108
あんな表紙にするから妙な雑誌だと思われるんだよ
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 11:16
- GXが未だに平積みで残ってる書店を少なくとも3件は知ってる。
どの漫画やキャラを表紙にしても、固定読者しか買わないから
掃ける数に変化は無いであろう。
美神番外編が表紙の新年1月号なら少しは売れそう。
- 112 :111:01/11/09 11:17
- 1行目 3件→3軒
2行目 どの漫画→どの連載漫画
の間違い。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 15:53
- チクビだせよ!チクビ!
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 22:06
- >113
どの漫画のこと言ってんの?
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 01:59
- 12月号の表紙が公開されてるね
11月号と並べたら同じ雑誌とは思えないな
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 03:48
- >115
この振り幅がイイカンジだな
- 117 :113:01/11/10 04:21
- >114
ぜんぶ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 04:47
- >117
出てるのあるじゃん
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 11:12
- >>115
片隅にさりげなく山道の裸が…
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 15:34
- アメンオサの人、死霊狩りの頃はエロいのも書いてたが
今はソフトな裸くらいだな。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 15:41
- エロマンガ家更正雑誌
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 22:44
- >121
更正されてねーのもいるけどな(藁
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 23:50
- エロマンガ家寄場
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 02:29
- ラーゼフォンのアニメがテレ東チェックに引っかかったとかなんとか・・・
http://cyan.maid.to/
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 05:16
- >124
最高
これで伝説のパクリマンガとなったわけだ
次号、わけもなく無期限休載とかっだたら笑えるんだけどな〜
もしくは、なんの脈絡も無くいきなりデザイン変更ってのもアリ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 05:33
- テレ東チェックに引っかかった、って
血が飛んでるとかそういうのか?
どこが引っかかったんだか。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 06:14
- >>126
表現の変更とかならまだしも放映自体が白紙になるってことは、
あからさまなパクリだからじゃないの?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 06:28
- レンジ☆マジックで連載も白紙にならないかなぁ
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 06:58
- 正直、あーゆー作品は雑誌全体としての評価を下げていると思う
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 07:01
- >127
テレ東チェックに「ぱくり」とか有るの?
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 11:45
- GXのメディアミックスこけてばっかり。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 22:07
- バイク好きによるバイク好きの為の漫画、というのはわかる。
そういうものがあってもいいと思う。
ただ、他の目的で峠道を車で通過する機会が多い人間としては、
こういうもので、また勝手に峠を封鎖したり、
絶対よけきれないスピードで自分の車に飛びこんでくる迷惑ライダーが
変に認知されてると勘違いしたり、増えるのではないかと憂鬱になる。
それでも車に責任があるとされる方の身にもなって欲しい。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 22:20
- んなこと言い出したらキリンなんてどうなる? 発禁か?
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 00:30
- >130
多分エロ的な所で引っかかったと思われ。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 00:32
- まだあくまでうわさでは?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 01:38
- >134
それなら何も放映中止じゃなく内容の修正で済んだと思うけど
それとも全編にわたってエロシーン満載なロボットアニメなのか?
だったらいろんな意味で非常に観たいが。
どーせなら、深夜枠で放送キボンヌ
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 03:56
- ビル壊すシーンでもあったんじゃないの?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 10:41
- >137
あ〜、このご時世(チェックしてた時期は丁度あの事件の直後になるのか?)なら
ソレもあるかもね〜
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 00:24
- >GXのメディアミックスこけてばっかり
呪われているのか・・・?
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 01:25
- 発売日まであと5日
維持sage
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 22:48
- >139
他になにがコケたの?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 23:07
- >141
ギルスティン
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 23:48
- >142
元々単館公開だしね
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 01:14
- GXコミックスって本屋にあんまりおいてねぇ〜
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 01:42
- ダンデライオンホシーのに見つからない・・・
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 23:21
- とりあえず
http://www1.odn.ne.jp/~cca57640/age_01.jpg
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 23:27
- お・ち・す・ぎ!
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 23:43
- 週明けに発売
ネタがない・・・
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 01:12
- 早売りはどうかしたら明日なんて入手できないか?
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 01:18
- 早売りだったら明日手に入るんじゃない?
俺は地方人だから19日を素直に待つ
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 14:26
- 明日休みだから今日発売だよ。
とりあえず、終わるべきものが最低な終わり方した。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 15:48
- 高橋しんの元アシ(名前すら忘れた)のシリーズもの漫画って
悪い意味で少女漫画の影響受けまくりだね。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 19:56
- 地方でももう売ってるよー
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 23:23
- えっなにか最終回?予告にそうなかったような・・・?
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 23:28
- サツキはなぁ…
ひろもりしのぶ時代ならまだしも、
今のみやすのんきにあれはツラすぎた。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 00:59
- …読んでんの?
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 00:05
- 発売日age
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 00:21
- 勃っちゃったYO>レッツ
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 01:22
- けっこうすごいね>LET・・・
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 01:49
- 終わったのかサツキ・・・いじめていた奴が
自殺してしまったような後味の悪さ(爆
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 06:32
- サツキの最終話ワケ解らん
まぁ、始まった頃からどーでもいーマンガだったが・・・。
とりあえず、オレのなかでは数あるマンガの中で,クソマンガNo.1
に選ばれました
- 162 :名無しさん:01/11/19 11:01
- サツキって犬神+アームズ?先月も唐突にエロに入るし本当ワケ分からんかったね。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 16:18
- 次号予告の美神番外編、主役がドクターカオスとマリアだ。ヤター!
(とっくに作者のホームページで明かにされてたが)
吼えろペンの巻頭のネタ、単行本派にはわからないんだろうな。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 17:06
- トラフィッカーはこっち路線で進めるのか〜
つーか、垂れテールの修理は金かかるぞ
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 17:30
- けっこう何だかんだいってサツキの最終回は話題なんだな(笑)
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 17:32
- まぁ、俺もいちおう読んでた。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 17:46
- 結局、いい評価はまったく聞かないで終了のサツキ。
これを始めた編集は責任を感じないのか?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 21:37
- 鉄人の今後に期待
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 22:47
- 楊貴妃のヤツ終るけど、あまりにも唐突過ぎない?
評判よく無かったのかな?
あと、ラーゼフォンのアニメ化中止については、完璧に放置されてるんだな
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 00:33
- >>167
はーん、、、
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 00:40
- >169
コミックス1冊分でちょうどなんじゃ?
創刊号の時の読み切りと合わせると。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 00:46
- ネコの王の2巻は何故さっさと出さないんだ?
もう3巻が出せるぐらい原稿貯まっているだろうに
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 01:50
- >>169
アニメ化中止については正式発表されてるわけではなさそうだしな・・・
GXで他にアニメ化するとしたら暗行御史か吼えペンあたりか?
無理だろうけど・・・
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 01:58
- なんで今更ベタベタなエヴァのパクリやんだろう?
脳ミソあったらもうちょいセリフ回しとか変えるだろうに
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 02:14
- >173
いや、むしろ先月号でアレだけ特集組んでるのに、今月号で全く触れないと
言うのが不自然だと思うんだけど?<ラーゼフォン
吼えペンは、マンガファンは好きそうだけどあまり一般ウケしないと思うし、
暗行御史は、春香の衣装が倫理規定に引っかかると思われ(深夜枠なら可か?)
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 03:40
- ネコの王はアニメにむいてると思うナリ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 04:43
- >176
なにしろ、かつて
「ポケモンを超えたポケモン」を描いた漫画家だからな(w>おのとしひろ
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 04:50
- 吼えペンはドラマ化します。島本先生主演。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 05:15
- >174
なんか、ATフィールドみたいなのも使ってたしな
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 16:15
- >>175
「暗行御史」なら、ちょっとだけ衣装を変更すればいい。
デビルマンのパンツみたいに。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 16:26
- それでは魅力半減!
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 16:28
- 「吼えろペン」はアニメよりドラマに向いてるのでは。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 23:58
- LET IT BEをアニメに! どうしたって18禁。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 00:01
- うん、特撮だね>吼えペン
仮面編集デスクの活躍に期待
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 00:05
- >吼えペンはドラマ化します。島本先生主演。
アシスタント達も本人出演!
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 00:05
- www.happy-web.com/rs_diarys/rs_diarys_h/423tatibana/11.html
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 01:10
- 4th mission:同調
↑さぁ、みんなでツッコミ入れて下さい
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 01:29
- 暗行御史がアニメ化なら文秀はやはり山寺宏・・・・・
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 01:34
- ギルステインがおもいっきり豪先生の例の代表作になっちゃって
ますが、いい感じだ
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 01:38
- ARMSだろ
自衛隊のアニキと戦ってるヤツの右手、
どう考えても隼人のARMSとソックリ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 01:46
- 昔、燃えよペン(吼えペンの前身)が総集編みたいな中綴じの本になった時
実写写真漫画の企画で島本先生自ら、炎を演じていた。
もちろんヘッドギア装着。アシや友人の中津ケンヤも出演。
結構男前だった、写真だからかもしれないけど、いい表情するんだ。
シャイな人が開き直って熱演してハジけた感じ。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 01:48
- ↓成沢円タンのスレはこちらに有るよ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1004091091/-100
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 02:01
- >187
アニメの方はどうか知らんが、あの作画家は駄目だと思う。
今月、全くやる気を感じさせんかったな。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 02:04
- 更衣室のシーン、毛は見えてんのかな〜
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 02:51
- >>191
フリガナは中津ケンジみたいだよ
俺も持ってるけど笑えるね
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 07:45
- 中津ケンジけっこう好きなんだけどな〜戻ってきてはくれないだろうな
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 19:41
- 今月のあほっこ絵のタッチが変わったな
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 20:02
- 今月のギルスティンは最後のページで萎え萎えだった。
デビルマンをそのままやってどないするっちゅーねん。
これで来月、良い意味で期待を裏切る展開にならなければ見捨てるぞ。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 20:07
- ってゆーか、俺的にはかなり前からパクリマンガって位置付けなのに、
なんでここでは割と評判がイイのかイマイチ解らん<ギルスティン
絵も下手なんだか上手いんだかよく解らないし・・・
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 03:04
- 吼えろペンの仮面の人がインカちゃんみたいだ。
面白いからいいけど。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 19:25
- 萩原玲二のスレって単独では無いのか?
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 19:32
- >>201
ないです
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 02:14
- 天使〜のコミックス、連載終了後に出るとは・・
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 03:16
- 萩原玲二は次の連載に期待という事で。
天使の最終回の作者コメントが…。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 03:21
- >>204 いや、昔から作品を知ってるが、自慰癖は直りそうも無いのでもういい。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 14:56
- みやすの漫画の最終ページ「みやす氏の今後の活躍にご期待
ください」ってアオリ。ふつう「次回作」って描かない?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 18:53
- すれ違いだと思うが、萩原玲二のグッドバッドママの最終回がわけわからん、
結局死んだってことなのか?
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 19:04
- 広江礼威と椎名高志に期待しよう
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 23:30
- >206 つっこむなや
- 210 : :01/11/23 23:32
- 天使の最終回のコメント痛い、痛いよ。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 08:10
- 萩原玲二って他に何描いてるの?
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 08:18
- 鉄人、面白いとは思うんだが作者近況が痛い痛い(落合先生の事じゃないよ)
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 09:37
- 「AIBOを可愛がる現代っ子」ってセンスがオヤジだよな。>矢作
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 09:54
- 舞鬼って藤井についていくみたいになってたくせに
ベナレスの所に戻れるかもと分かったら、あっさり
藤井を裏切るんだ。
ベナレスの方が藤井より魅力があるってこと?
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 16:03
- 15年ぐらい前に、麻雀漫画を描いていたはずだが>萩原玲二
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 16:38
- 勝手にジャンキーロード、旋風のイリヤ、軽薄ピエロ、地球暗黒記ナナ・ヌウ
パプリカ、グッドバッドママ、バッジとかだっけ
案外覚えてるな、ロクなもん描いてない
ジャンキーとイリヤは、まあ好きだった
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 19:44
- >215
本当か?その頃は前のペンネーム「れいゆうみ」(漢字忘れた)から変わったばかりのド新人じゃなかったか?
- 218 :211:01/11/24 23:57
- >215-217
ありがとっ!パプリカ以外知らなかった・・・
水谷零G(?)とかって別名も使ってるとかって
どこかのサイトで見た気が・・
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:11
- 水谷零G名義でエロ漫画描いてたらしいね
読みたいけど単行本にはまとまってないらしい
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 00:04
- >219
ありがとう!エロ漫画か・・
手に入る単行本自体がすくなそう・・
ちょっと他のも読んでみたかったんだけど。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 03:13
- 天使のコミックス誰かよんでない?
雑誌掲載時と結構かわってます?
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/26 04:44
- >221
すごく変わってる。書き足しが多いし、話の順番も変わってる。
お話の筋は同じだけどね。
作者が書いてる解説もいっぱい入ってる。めちゃくちゃマニアックで
ようわからんかったが。連載が終わってから出しただけあって、
手が掛かってる印象だ。とゆーか、萩原ヒマなのか?
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 11:47
- LEDだっけREDだっけてのもあったね>水谷 モーニングだっけ?
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 11:49
- >>217
多分、竹書房からでてた「勝手にジャンキーロード」(全2巻)の事と思われ。
でもあれは10年以内だぞ、確か。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 11:50
- あ、ガイシュツ…逝ってくる
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 12:51
- >>222いつもそんな感じです。まるで、聞かれても無い事までだらだら喋り出すイタイ人のようです。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 17:36
- >>224
今手元に無いのだが、紀伊國屋のデータベースによれば、
1巻が1990年11月で、2巻が1991年1月だそうだ。
とすれば、1巻が11年前で、2巻が10年と10ヶ月前ということになる。
1巻と2巻の間隔が2ヶ月というのがちょっと気になるけど、
連載開始は1巻発売よりも前なのは、間違いない。
「15年ぐらい前」ってのを、10年以上15年未満と好意的に解釈すれば、
>>215の記憶もあながち間違っていないような気がする。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 19:01
- 連載時より話題にあがっているのはどうした事だ
- 229 :211:01/11/27 06:03
- >221
たしかに変わってます。エンディングのマイナーチェンジとか
解説マニアックで、たしかに全然わかんないんだけど、
連載中はもっとわからなかったから、元ネタはわかった。。
>223
ありがとうっ!です。モーニングでエロ漫画なんですか?
モーニングずっと読んでるんだけど・・・
>224-227
勝手にジャンキーロードは竹書房なんですか。ありがとうです。
気長に探してみようかな。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 06:30
- > 勝手にジャンキーロードは竹書房なんですか
マージャンマンガだからね!
- 231 :223:01/11/27 12:17
- REDだったような気がするそれはエロじゃなくてバンド漫画だったような
気がするが俺以外誰か補足してくれんか?
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 00:05
- 年賀状あげ
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 23:56
- ネコの王2感発売遅いぞー!
1巻もかなり描き直ししていたから、2巻も時間かかってんのか?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 01:15
- >>188
だな
>>189
デビルマンと同じ展開にするわけでもないだろうし、どんなオチにもってくんか楽しみだねえ
- 235 :公式で:01/12/01 00:32
- > 某プロジェクトの重要決定の知らせ
って何だろう?
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 00:37
- ギルスティン映画化決定。
もしくは、ラーゼフォン放映中止じゃないの?<重要決定
つーか、どこにそんなの書いてあんの?
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 00:43
- 公式の編集者日記ですよ〜
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 00:47
- >237
サンクス
今読んだ。どっちかって言うと良い方のネタみたいね
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 01:42
- 逝ってしまう・・・
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 01:53
- >239
えっ!?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 02:25
- 沈んでるな
ネタないのか?
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 07:35
- ない>ネタ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 09:12
- おっぱい
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 00:37
- 山道たんの年賀状ホシー
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 00:46
- 山道たんの年賀状は欲しいな
ここまで公開されたのを見ると
欲しくないのもチラホラと・・・
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 14:46
- ま、べつにセットじゃなくて
希望の作家の年賀状なんだからさ(w
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 06:26
- 松浦次号復帰あげ
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 06:32
- 松浦いらんあげ
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 08:21
- どうも売り上げまずいみたいで方向転換やるらしいよ。
知人が持ち込みやってて聞いてきた。
アニメとかゲームのコミック化に移行するとか?
オリジナルが減るのかな?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 11:13
- 解りやすいメディアミックス路線に行くのか。
うまくいくかなあ・・
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 12:36
- そんな、マガジンZって前例が低空飛行続けてばっかりなのに
同じ路線やってどうすんだ。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 18:24
- 村枝引っ張ってきて天使編でも書かせるのか?
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 18:45
- 天使編なら島本先生に描いてほしい
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 00:53
- >天使編
両者に描かせて誌面対決させたら、面白いかも。
んで、アンケートで勝った方が単行本化。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 00:57
- 島本和彦に描かせるなら、神々の闘い編の方だろう
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 01:33
- サイボーグ009なら間違いなく作家生命がかかるものになるな。
いっその事デビルマンみたく競作させてみたいよ。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 15:50
- >>253
本人がラジオで書きたくないと言ってたそうです。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 22:14
- メディアミックスなんて幻想さー。
とりあえず鉄人age。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 00:24
- >>257
書くより読みたい!と言ってたね。
あれ言ってるときの島本、本当に009好きなんだなー
というのが伝わってきて嬉しかった
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 00:29
- 皆読みたいさ・・・・
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 02:08
- 大丈夫!シュガー佐藤がいるよ!
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 15:55
- ジャジャはヤングキング連載の方がもっと人気でそう。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 23:39
- >>262
あんなドキュソ雑誌に書かすな。
やはりアワーズ・・・
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 00:46
- ラーゼフォンのアニメ
1月下旬からフジテレビで放送開始だそうで。
http://www.moonphase.cc/
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 00:53
- >264
大体予想はつくけど、テレ東から追い出された”例の件”ってなに?
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 01:57
- 禿
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 02:09
- ??ラーゼホンて照れ東で放映予定がぽしゃって
富士になった?
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 23:38
- テレトウだったっけ?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 00:13
- ラーゼフォン正式に放映決定
1月21日(月)16時25分よりフジテレビ系列
だってさ。よかったね。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 00:20
- そんな時間に放送されてもなぁ
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 00:23
- スゲー中途半端な時間だな・・・
しかも、月曜って・・・
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 00:27
- 最近こういう5分前開始って多いよ?
- 273 : :01/12/11 00:50
- つうか、学生でさえ家に帰っていない時間じゃない
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 02:19
- >>269
それ有名なフジの捨て枠だよ。
ターンAとかもやっかい物あつかいでそこ。
視聴率とか悪いと深夜4時送りで打ち切り。
前途多難だなラーゼフォン。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 02:35
- ターンAは金曜の16:55
ただ、確かに最終回はなんかの緊急特番のせいで跳んだけどな
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 04:30
- 深夜枠よりなんぼかましだと思うけど?(w
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 16:19
- >>276
深夜枠の方がはるかにマシ。
ああいう番組を見るような層はまずその時間にテレビ見ないだろうし
ターンAガンダムのような個性もないから子供は見向きもしない。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:34
- 個性も特徴もない所が個性のラーゼフォン。
どの時間帯でやってもこけるのはケテーイ
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 20:21
- >>278
禿同
企画段階で誰も反対しなかったのが不思議(特にメカデザイン)
会議中は「エヴァ」が禁句だったんだろうな・・・。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:06
- >劇場アニメ『ギルステイン』は来年春に公開決定!!
ほぅ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 01:42
- >>280
短館上映だそうだ。
ビデオの箔付け。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 19:55
- 今日発売のサンデーにカラーの折り込み広告が。
GS美神番外編が表紙・巻頭だからだけど。
やっぱ新暗行御史の扱い大きいね。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 20:00
- 暗行御史が読めるのはサンデーGXだけ!!
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 02:43
- 椎名高志の表紙か・・・週間と間違って買われるといいね!
- 285 :マリア萌え:01/12/13 02:46
- 正直、今月はGX史上最高の売上を記録しそうだ…。
あ、創刊時のスプリガンがあったか。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 18:50
- イダタツヒコ [外道の書 ゴルディアス 美女で野獣]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008236481/l50
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/14 15:32
- 丸タン、ハァハァ……
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 16:21
- >>284
表紙の紙質でばれるよ。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 01:40
- GXが突然売れるのはいいんだけど
できれば俺が普通に買える程度に売れてほしい
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 03:43
- 椎名高志ってそんなファン多いの?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 19:35
- ↑少なくとも俺はファンじゃないぞ
しかも、1つも作品読んだことないし
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 21:44
- さっき初めてGXのラジオCMを聞いた。
吼えペンの内容紹介+アメンオサ日韓同時連載中としか言ってなかったが
他の連載を紹介しているバージョンもあるのかな?
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 23:53
- ないんじゃない??
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:12
- 広告とは、売れるものを知らしめてこそ…なのれす。
売れないものを広告しても、売れないものは売れん。
というわけで、他連載紹介バージョンはあんめぇ。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:18
- >>290
そんな人気漫画家ならサンデー本誌が手放すもんかよ。
さすがにGXがサンデー本誌より上とは思えないからな。
読者受けしなくなってきたんで、こっちに押し付けてきたような気がするが…。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:21
- GXがお願いしてかいてもらったんじゃないか?
構図としては。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:26
- 以前ならともかく最近の椎名は大したことないだろ?
こないだ終わった作品なんぞ一度もトーハンに出てねーじゃん。
一度は小学館の漫画賞をとったこともあったらしいが・・・
どうせなら、その頃に描いてもらいたかったがな。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 00:39
- >297
おおむね同意だが…
今がどうでも過去の人気作品の続編(?)という知名度がある。
売上を伸ばす一因にはなってくれるだろう。
内容がどう受け止められるかは知らんけど。
- 299 :290:01/12/16 01:38
- レスくださった方どうもです。
俺もゴーストスイーパー美神の最初の頃はすごく好きだったけど、こないだやってた連載イマイチっぽかったのでどうかなあと
思いました。まあ椎名氏自身はまた週間でやると思いますが
- 300 :憶測で物を言う人:01/12/16 01:57
- じパングは最初は面白いと思ったが。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 02:07
- 結局美女で野獣が一番面白いな連載決まってあたりまえだよな
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 02:08
- ジパングが途中からこけて終了とはいえ、
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 02:18
- ジパングが途中からこけて終了とはいえ、
他の作家に比べるとまだ次作に期待できる作家だから
当分週刊サンデーから切られる事はないと思いますが。>椎名
美神番外編は、編集長との前々からの約束で一回コッキリの予定だそうなので、
単なる人気漫画の番外編による客引きに過ぎないのでしょう。
これがミスタージパングの番外編だったらまず客引きにならないけど。
>>301
ジャジャの方が面白いと思うなー。
目当ては新暗行御史と吼えペンと鉄人とワイルダネスですが。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 02:18
- ワイルダネス好きなヤツっているの?
明らかに、作者の自己満足な気がするんだけど?
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 02:20
- >>304
ジオブリよりいいと思うけど。
作者の自己満足でも楽しめるのは、自分と作者の好みが近いからか?
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 02:21
- 美女で野獣は、以前まで評価していたが、先月号で乳輪を描かなかった
作者の姿勢に怒りを感じました(でも絵は好き)
>303
ワイルダネス以外は同意
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 02:27
- >305
ジオブリは一巻だけ買って、以後読んでないな〜
ちなみに、俺ジョン・ウー監督作品とか結構好きなんだけどね
ただ、特にガンマニアではないんで作中の細かいネタはよく解
らん
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 02:28
- イダは絵は上手くなったがその分話はつまらなくなったな。
どたばた振りが面白さに繋がってないというか、
女もがさつな感じの奴ばっかで萌えん。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 03:54
- >>305
激しく同意
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 19:48
- 墜ちそうなのであげるっす
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 19:55
- イダはどうでもいいから広江礼威の新連載プリーズ!!
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 22:34
- 伊藤明弘は「漫画」の描き方は一番上手いと思うんですが。
>311 来月から
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 23:03
- >>312
一番って、何がどう一番なの?
GXの作者の中で?
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 00:46
- 自己満足っつか自己完結?>ワイルダネス
なんか広く読者を獲得しようという感じがしない。
勿論本人の勝手ですが
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 09:55
- おいらは田巻のほうが うまいと思う
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 11:13
- ワイルダネスが漫画として上手いか下手かと聞かれれば下手な気がする。
物語の手法が不親切で普通に読んだだけだと混乱すると思う。
先日、単行本読んでもたら忘れてたことも思い出してやっとスッキリできた。
でも海外冒険小説や海外刑事ドラマのモドキ漫画はレアだし
そういうジャンルは好きなんで楽しませてもらってはいるが。
(ただ情報に関して漫画が小説ほど親切な媒体じゃないのは辛いかも)
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 17:45
- 好みが大きく別れる漫画ってことなんだろうね
まぁ、万人ウケする作品=イイ漫画って図式は必ずしも成り立たないわけだし。
ただ、連載を続ければ続けるほどあの異様に呪いストーリーの進行や、細かい伏線
などが月連載では明らかに不向きなことを自ら証明してるような気が・・・。
(↑この辺は単行本でまとめて読めば印象変わるのかな?)
で、確かに作品のノリ的には良くも悪くも作者の趣味丸出しで、他に類を見ないレ
アな作品(?)ではあると思うんで、上の点に関してほんの少しだけでも親切な描
き方(?)してくれればね〜。
結局、個人的にはあの作品を月単位で連載する必然性が感じられないんだよな・・・。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 17:47
- 今月はジャジャのってるんだろうか?
公式いってこよ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 18:10
- >316-317
伊藤明弘ファンだけどほぼ同意。
個人的には、本誌では何も考えずに勢いとか雰囲気を楽しんで、
細かい伏線とかは単行本で確認する感じで読んでる。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 18:15
- 漫画上手いとか下手よりもワイルダネスには魂入ってないだろ。
作者と感性近いから満足みたいな事書いてた奴いたが、
伊藤明弘があんなもん満足してるわけねーだろ。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 19:56
- 伊藤明弘人気、ブランドが確立しているからいいんじゃねえの?
これを無名の奴がやったら速攻あぼーんだろ。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 20:31
- 魂の入ってなさは ラーゼフォンも負けてない。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 20:32
- というか森先生に少年漫画復活キボン
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 21:33
- >>320
伊藤明弘ファンの人?
つーか、そうじゃなきゃ魂入って無いとまでは言えないよね。
やっぱ、そうなのかな?俺は特にファンじゃないから良く解らないけど。
ただ、キャラに対して達観してるってのは俺も感じるかな。
で、伊藤弘明が魂入れて尚且つ自身が満足してる漫画って何?
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 22:42
- >>324
魂が入ってるならベル・スタァとジオブリの前半かな。
本人は元々B級志向の強い人だから自分の立場もB級にいた時
の方が活きが良かったんだろうね。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 23:39
- 早売りだれかゲットしてないの?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 16:42
- ネコの王落ちてるって本当?
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 20:15
- そういえば森見明日がいつのまにかいないぞ。
- 329 :305:01/12/19 01:10
- >>320
>作者と感性近いから満足みたいな事書いてた奴いたが、
>伊藤明弘があんなもん満足してるわけねーだろ。
感性じゃなくて好みが近いと書いたつもりだが・・・・・・
設定や銃撃戦が自分好みというだけで許してしまう読者(俺)にも
原因はあるかな。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 01:36
- >>323
森先生って?
ラーゼフォンはアニメの絵はかっこいい。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 02:36
- >>330
山田章博だからねー。アニメは。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 02:45
- ルノーft
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 07:20
- オーダーメイド額縁直筆イラストボード。
良い企画だと思うけど、キャラクター、服装、ポーズって・・・
このラインアップでやばくないか?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 15:03
- 発売日だage
でもなんか今月号いまいち・・・
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 17:10
- 今月は女が・・・
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 20:03
- 今週号乳首登場回数が異常に多いぞ
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 20:44
- 死人が・・・
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 21:17
- そう?今月号は、濃い展開が多くて、大変楽しめましたが・・・。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 21:42
- アメンオサが超おもしれえ。
常に展開が流動的で読者を飽きさせない。
もー来月への期待と不安でドキドキっす。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 21:57
- 今月号は乳首が・・・
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:37
- 女死にすぎ・・・
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 02:53
- ねこ王の作者近況が見つけづらい・・・
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 03:33
- 新暗行御史と吼えろペンしか基本的に読みません。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 04:17
- 今月号の吼えペンはおもろかった。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 06:48
- 燃えるVワラタ
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 06:49
- ラーゼフォン。
作者が好きで書いてるならともかく、痛々しいまでのテコイレ振り・・・。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 18:37
- いけねぇ。マガスペだけ買っちまった。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 18:47
- 椎名の読み切りおもしれえじゃねえか!
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 19:04
- で、ギルスティンはどー思ったよ?
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 19:41
- どーも、こーも。
そのうちドジっ娘スパイのエロ話になっても気にしない。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 19:52
- ここまではっきりと、良質の作品とへたれ作品とが混在してる雑誌も
珍しいな
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 20:20
- とりあえずラーゼフォンが打ち切られないのが不思議です
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 21:28
- ちなみに良質の作品というのはどれのことですか?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 21:30
- ギルステインはスゲ中途半端。
この作者の過去の作品は評判が良かったらしいが、未読。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 21:31
- なぜおキヌが出ない!抗議しる!
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 21:52
- とりあえず俺は新暗行御史を押しとく。
画力と話の構成がここまでまとまってるのはきょうび珍しいっす。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 22:47
- ラーゼフォンなぁ。俺とか音楽と主題歌だけを目当てに
アニメみちゃうんだろうなぁ。ハァ。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 00:26
- ヘタレ作品ってどれが?
荒れの予感。
- 359 :かたゆで:01/12/21 01:26
- ジャジャが好き。
レナさん最高。イェー!
……新暗行御史って伝奇ファンタジーとしては普通なような。
特別欠点はない(だから叩かれない)けど、そんなにみんな好きかい?(なんだこの態度)
- 360 :あるでんて:01/12/21 01:47
- >>359
ごめん、好きだわ。
山道最高。女主人サイコー。イェー!
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 03:17
- 微笑するマリアも可愛かったよ〜
やっぱ椎名ロボはいいな。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 05:38
- マリアが老けキャラになっていた>GSホムズ
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 05:39
- つうかこのままの展開では単なるデビルマンのデッドコピーになったしまう>ギルステイン
- 364 :警報:01/12/21 05:44
- チョンの自作自演には注意しておきましょう
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 05:51
- >>364
熱血スレに帰ってくれ
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 05:54
- >>365
おまえも一緒に帰れ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 05:57
- バンチスレでボコボコにされたチョンが今度はこっちで粘着はじめんのか?
勘弁してくれよ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:00
- >>364-367
死ねよ便所虫。臭ぇから消えろ
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:01
- 新暗夜御史の帯になぜ井上が
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:03
- >>368
どう考えてもおまえが死んだ方がいいな。
スレが荒れる
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:12
- 死ねよチョン。臭ぇから消えろ
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:17
- しかし、どうするのかねギルステイン。
このまま凡庸なデビルマンの子供たち作品で終わらせるんじゃないとは思うけど…
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:21
- この雑誌の主力看板漫画は皆さんご承知のとおりラーゼフォンなわけですが
アニメはヒットすると思いますかね?
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:24
- >>373
ネタですか?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:29
- ttp://www.g-on.jp/topics/index.html
ネコの王よりこっちが気になって気になって仕方が無い
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:33
- なんで急に荒れてんの?
ラーゼフォンはこないだ発売されたアニメージュのピンナップの絵はカコイイね。
原作の絵は限りなく中途半端でどうでもいいけど、
エロ絵を求めているオタには好評らしんで、頑張って
パンチラと尻と乳絵に力を込めてサービスに徹して下さい。
それ以外期待できそうにないので。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:41
- もうギルステインとラーゼフォンの話題するのは止めろよ。
何の生産性もないよ。
鉄人の話しろって。
来年の看板は鉄人。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:43
- アイアンマンですか
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:46
- 吼えろペンが殺人的に面白い
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:47
- >375
厳しいこんな地で営業ご苦労。
辛辣な客しか拾えんがな(w
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:48
- ネコの王はけっこう仮面ですか?
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:51
- GXで吼えペンが大々的に扱われてるので浮かれてる所に
妹に「新暗行と吼えペン以外に面白い漫画が載ってないからじゃないの?」
と冷や水を浴びせられた。
その他の連載ではジャジャも鉄人もワイルダネスも好きですよ?
絵と女キャラだけならあほっこキッズもだいすっき!!
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 06:55
- 先月完結したみやすのんきの漫画傑作でしたね
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 08:37
- >382
ソレ以外の漫画は?
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 08:54
- >384
GX最強の漫画は何と言っても「とらのあなの美虎ちゃん」
コレに決まり
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 08:59
- >>385
何それ?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 09:08
- 本屋の読み切りは放置?
個人的にはそんなに悪くないと思ったけど
あと、椎名のヤツはホームズ好きにとっては読むに耐えないものだった…
そして、やはり吼えペンは最強だった
ギルスティン、絵は嫌いだがストーリーは結構好きだったのに裏切られた気が…
暗行御史、可も無く不可も無く。
ワイルダネス、いまいち読む気がおきない…
総評としては、今週はエロイ!!
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 09:09
- >>387
今週→今月
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 13:56
- 普段ほとんど読んでないけど椎名の読みきり載ってたから買ったYO!!
読みきりだと何時単行本になるかわかんねーし。
しかも既に完結した美神の読みきりだから愛蔵版とか文庫にならないと載らない。
だから買った。
そういう輩は結構いると思われ。
ちなみに椎名の読みきり以外はまだ何も読んでない。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 16:24
- 椎名の読切、俺的にはべらぼうに面白かった。
「ああっ、もう何を吸われたのかも思い出せん!!」←(・∀・)イイ!!
しかし久し振りに買ったけど、大体10年くらい前の週サン化が益々顕著になって来てるなGX。
最初からそうだったような気もするが(w
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 17:14
- 中年の懺悔はハードやなぁ。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 19:18
- >>359
オウよ。俺は大好きだ。
第2巻は感動的だ。
でもまあ今やってる話は。。。普通の少年誌的展開だな。
- 393 :392:01/12/21 19:51
- 上のレスなんか偉そうになってしまった。
スマソ
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 20:35
- >385
禿堂(w
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 21:15
- フラッパースレにも>>385と同じネタがあったな
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 21:26
- >>361同意!!
話も結構良かった。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 22:19
- 椎名はいいが松浦はいらない、ウザイ
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 23:20
- >>387
>>椎名のヤツはホームズ好きにとっては読むに耐えないものだった…
具体的にどこらへんが?
詳しく説明希望
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 23:51
- 「新暗行御史」「吼えろペン」「LET IT BE」「ネコの王」「ジャジャ」
だけしか読まないから、ジャジャが載っていない号は買わない。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 23:59
- LETがあればそれでヨシ!
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 00:01
- >399
漢らしい。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 00:39
- >>398
具体的っつーか、好きな作品を突拍子も無い設定でパロられると
ちょっと萎えるってところかな。
個人的には、もともと椎名もそんなに好きではなかったもんで。
例えば、(つい最近の実話だけど)江川達也の「ルパン三世」と
か、妙にムカついたりしないか?(藁
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 00:42
- >402
江川効果で3倍むかつくね(w
- 404 :402:01/12/22 00:48
- >>403
ルパンファンとしては、ヤツにだけは絶対に描いて欲しく無かったよ(藁
- 405 :かたゆで359:01/12/22 01:28
- >360
そーゆーのは分かる。
話の方。
>392-393
ん、了解。
あと、その程度で偉そうとか思わないので
気にせずともよいぞ。(誰だ俺。)
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 01:49
- ワタシもホームズ好きですが、ワタシ的にはアリだったな、椎名ホームズ。
ワトソンの賞賛をあびて、くちぶりとは裏腹に得意げな仕草とか、49頁
目で語られる決意とか、いい感じ。
まあ、ワタシはもともと椎名ファンなので、椎名ナイズに寛容な部分はあ
のですが。
それにしても椎名高志、「ホームズの愛弟子」が好きってのは趣味が悪い
なー(w
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 03:14
- マリアの人相が変わっていた
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 06:47
- 首も伸びてた
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 07:19
- >>389
俺もそうだな・・・
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 08:49
- >>384
どうでもいいです。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 08:54
- 今のネコの王より、電撃大王での新連載のほうがおもしろそう
だとも思う。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 13:05
- >>389
>椎名の読みきり載ってたから買ったYO!!
>ちなみに椎名の読みきり以外はまだ何も読んでない。
元来のGXファンとしてはどういうリアクションをすれば良いんでしょう?
怒るべきなのかな・・・?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 23:30
- (・∀・)ホホー
http://www.mangazoo.com/news/news.php3?id=863
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 23:37
- ギルステインはある意味ギリギリの展開というか、
ここで只のデビルマンになったらマジで読むの止めるなあ。
でも、踏み止まればちょっと期待してしまうかも。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 23:43
- >402
江川が書いているというだけで、ルパンに対する最大の侮辱だよね。
奴はいつも、作品にろくでもない自己主張入れまくってくれるからな。
まともな人間には寒すぎる。もはや、絶対零度だよ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 00:31
- >>415は、ただ江川を叩きたくて
このスレに書きこんだだけかと。
まあ、どうでもいいけど。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 01:46
- 都合よく頭蓋骨で弾が止まって助かるんでしょう
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 02:12
- >412
読めば解る。解ってくれるさ!!
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 02:28
- 椎名のホームズ、結構面白かったと思う。
カオスがちゃんと悪事を働いてたりして初心に戻れたし
ホームズのパスティーシュにしたってアレより酷い代物は
腐るほどあらあな。
「ヤング・シャーロックの冒険」とか
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 02:33
- ヤングシャーロックの冒険の方がはるかに面白かったと思うが…
- 421 :389:01/12/23 14:13
- 今、GX全部読み終わったけど結構オモシレーわ。意外。
知ってるのって島本・松浦・細野くらいでそれほど好きな漫画家じゃないから
立ち読みも適当に気が向いたら程度だったんだよね。
松浦が意外に読めたのが驚いた。タキシード銀の頃は結構読んでたんだけどヘタレだからな〜。
でもライジングサンと比べたらかなりいい。
雑誌の前半部分は良かった。後半はダメ。
島本・松浦・細野に加えて新暗行御史、鉄人、ジャジャは立ち読みリスト入り。
ワイルダネスは次回次第ってとこかな。読みきりの本屋はつまらんかった。
かなり萎えたのがラーゼフォン。
幾らなんでもこれはマズイだろう・・・・
- 422 :389:01/12/23 14:18
- ちょっとログ読んでみたら俺の選択は至極フツーみたいだな・・・・
ネコとギルステインは編集部が力入れてる印象を受けたがココでも不評っぽいね。
鉄人って28号となんか関係あんの?
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 19:38
- ↑確かに典型的なここのスレの住人の好みだな(藁
もっとも、俺も含めてここの住人の殆どは買って読んでるわけだが・・・
つーかね、これだけ色んな種類の作者がいて漫画が載ってて雑誌も
珍しいよ。もうほとんどカオスだよな、これは。
故に、雑誌自体の方向性がイマイチ見えないし、売上も伸び悩んでる
んだろうな。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 20:01
- >>423
いや、俺は貧乏人だから余り買わないのよ。
興味あるのが6〜7つ程度じゃ購入対象にならない。
立ち読みしてる雑誌はすげえ量なんだけどね。
買うのは月刊のアフタ、ビーム、イブニング、隔月のIKKIくらい。読みきり多いのも理由の一つ。
後は好きな作家の読みきりが載ってたり、カラーだったり、新連載始めた号だったり最終回だったりの場合。
単行本で手に入りにくいモノがあるとか、増刊でいつ単行本になるのか分からないヤツとか。
読み終わったら捨てるみたいなことしたくないから、そういうのしか買わないというガイドライン作ってる(w
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 23:37
- > 鉄人って28号となんか関係あんの?
手塚オマージュ漫画だと思われ
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 23:52
- ジャジャはGP500がmotoGPに生まれ変わるこの時期に
アグスタの三気筒を扱うところが、バイク乗りからすればニヤリって感じで楽しめました
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 00:03
- ≫426
バイク乗りからすると、「こんなん描いときゃ、喜ぶんだろ」って言うのが見え見えで嫌いです
話も詰まんないしぃぃ
トラフィッカーよりはましだけどね
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 00:25
- >426
>427
ま〜、そりゃ「バイク乗り」にもいろいろ居るわな
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 02:51
- 俺はトラフィッカーの方が好きだな
絵柄が
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 02:55
- あんなでかいドカティーは無い!!!
デッサンべんきょーしろい!!!
つぅか、あの作者バイクしらなすぎ
(トラフィッカー)
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 08:42
- >427
>バイク乗りからすると、「こんなん描いときゃ、喜ぶんだろ」って言うのが見え見えで
それは微妙に違うぞ。あれは作者が「こんなん描きたい」ってものだけ書いてる漫画。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 08:58
- >>425
鉄人28号は手塚治虫じゃないぞ
- 433 : :01/12/24 09:43
- ジャジャの作者は本当にバイク好きなんだと思う(ちと鼻につくが)
トラフィッカーの方はむしろマガジンの珍走ものに近い気がするよ
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 12:38
- >422 >425 >432
あれの原作者のファン歴はもう長くなりますが…。元々オマージュや、もじりの類を
これでもかと詰め込む人なんで、横山光輝「鉄人28号」のリメイクっぽくいくのか、
ハズシてくるかは様子見してます。
余談っちゃあ余談なんですが。
主人公まわりのネーミングいくつか→鉄腕アトム
鉄人(仮称)の成立過程→鉄人28号
になってますね。
もっと細かいことをいうと、月光仮面の人と同じ読みの名前の人とか、自作の登場
人物と同じ名前の女の子なんかもいたりします。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 16:31
- ジャイアントロボと正太郎って同じものなんですか?
- 436 : :01/12/24 19:37
- 滝沢聖峰とか連れてきたらどうよ?
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 20:35
- 鉄人28号は、遠隔操作によって動くロボット
これがこの漫画との大きな相違点
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 21:25
- メキシコ語、ロシア語、中国語、韓国語…
これだけ外国語が豊富に出てくる漫画雑誌はあるまい。
…にしても、あほっ子、絵柄変わったよねー。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 21:39
- >438
変わったね
「The山田家」の終盤の頃から後は読んでなかったから驚いたよ
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 22:33
- >434
伝説の脇キャラ「ヒゲオヤジ」さんがイイ感じ
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 22:36
- >>440 今月、アセチレンランプらしきキャラが出てたね。ジュガシビリとかいうロシヤ人。
- 442 :434:01/12/24 23:57
- >440 >441
まさか間黒男は出て来ないと思いますが、ロックはもしや…。
(わかりにくい書き方してゴメソ)
>435 原作者は同じです。って、そういうことじゃないか…。
え〜と、簡単に注釈(記憶違いは許して)
ジャイアントロボの操縦者は草間大作、鉄人28号は金田正太郎(AKIRAの
金田も「しょうたろう」だよね、確か)。
制作はそれぞれ、BF団に、旧日本軍。
操縦法は共にリモコンで、大作少年の方は腕時計型だったような。
リモコンがあまりにシンプルなんで、音声入力じゃないかとのヨタ話がある。
(「立て! 鉄人!」で立つ、と。…ん、ロボは音声入力かな?)
で、こたびの鉄人はタッチパネルで音声入力切り替え可で、っていつの日本軍
(打倒中国って張り紙からそうだよね)が開発したんじゃ? という代物。
(長くなってスマソ)
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 02:06
- 名字の鳶尾、とかね。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 14:25
- 鳶尾ってなにかネタ?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 18:08
- >444
「鉄腕アトム」の天馬博士が交通事故で亡くした息子がトビオ
- 446 : :01/12/26 21:25
- 今週のサンデーの改蔵で、GXがネタにされていたけど、
あれは、何なのだろう?
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 21:29
- >>446
質問したけりゃ、具体的に書けやゴルァ
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 00:33
- >>446
一般向けじゃないことを皮肉ってんでない?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 01:22
- 本屋の読みきり、まさかとは思うが作者あれ描いて50万get?
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 17:34
- 50万ペソと思われ
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 23:28
- 文句があるなら、テメエが投稿してみろヴォケが
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 23:56
- >>449 GXの事だから、50万トルコリラだと思われ。
1トルコリラ=0.000083円。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 23:59
- 50万アフガン
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 00:04
- 50万ぺリカ
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 01:22
- >>454 んなわけ……あるかっ……!
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 20:45
- 中年の懺悔
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 21:37
- …参ったな。
B級洋画っぽい言い回しが好き。洋画のセリフを直訳するとあんな感じなんスかね。
- 458 : :01/12/28 22:18
- 500京
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 04:54
- みやすのんきカムバック
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 09:43
- ……しなくてよし。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 06:56
- さがりすぎ〜
みんな愛がないYO!
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 14:32
- アージュ
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 04:00
- 愛を捧げたくとも拒まれてるような気がするYO!
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 23:39
- 発売日までまだずいぶんあるねage
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:35
- 危機的なレス数だな。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:39
- 全ては「本屋の奥の」みたいなつまらん読み切りを載せたせいだな
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 00:46
- ってかみんなの住んでるところのGXの売れ行きはどんなもん?
- 468 :かたゆで:02/01/06 01:05
- UJよりはよく入って売れてるように見える。
書店員でないので実態は知らない。
本屋の奥の はそんな詰まらなくもなかったと思うよ。
ベタというか特徴なかったけど。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 01:42
- 近くのセブンイレブンには
UJは置いてあるがGXはない。
- 470 : :02/01/06 02:08
- 小野氏はやはり女の子が出ない回はダメダメねw
来月ジャジャ載るっけ?
ビアンキネタに期待。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 02:25
- ひどくつまらないわけではないが、
あれが50万かと思うと鬱
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 22:18
- GXの年賀状すげぇー
ttp://websunday.net/gx/nikki/bn2001/option/op0101.html
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 23:01
- >472
ワラタ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:50
- 本当に危機的なスレだな
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:14
- さ来月から買うの辞めるかどうか考えちゅうですが
みなさんの意見はどうだ?
- 476 :コミックバスターJ:02/01/07 01:26
- このコミックバスターJが徹底的に斬ってやろう。
まずは、この問題の「本屋の奥の」だ。全部で16ページだ。
まず作品自体の意図。
メッセージ性もなければ、これといった見せ場もない。
主人公も実に影が薄い。というか実際に薄い。
泣かせるような話にしたいのか、本屋の奥の不思議な感覚を伝えたいのかも不明だ。
もし前者なら、304ページの3コマ目が見せ場だろうか。
まず読んでいても、全く何も思わない。
導入の仕方に問題があるのだろう、展開が早すぎる。
何?16ページの作品でそんなに引っ張れないって?
あのなぁ、読者の俺からすれば、小奇麗にまとまった作品よりも
多少、絵が汚くても、ストーリーが無茶苦茶でも、何か1個でも
魅了されるような部分がある漫画のほうが、50万倍いいんだよ。
迫力のある構図でも、リズミカルな文章の流れでも、センスのあるセリフでも。
その作者の「巧みな技術で読者を魅了する部分」こそが
画力のような後天的に向上させることが可能な要素ではなく、
才能であり、スキルであり、感性であり、創作であり、漫画の醍醐味なんだよ。
「手堅く完成された何の見せ場もない作品」ほど面白くないものは無いんだよ。
読後感もクソもあったもんじゃない。
何を、どの場面を見せたいのかも不明だ。
何かひとつでも、おもしろい部分があればいい。
だかこの漫画にはそれがない。必死で探したが、ない。
致命的である。
恐らくこの作者はこの後、これのようにクソつまらんものを2.3個描いて
どこかで連載するのかもしれん。
この漫画を入選させたGX編集は、これからもこのような漫画を賛美し
「手堅く完成された作品」以外は認めないのかもしれない。
想像してみろ、ラーゼフォンみたいな感じの漫画で雑誌が埋め付くされる様を。
そんな雑誌、誰が買う?
とにかくこれだけは言える。
この漫画に50万円の価値などない。
5万円、いや、トーン代の500円で充分だ。
このような漫画が入選したことが、GXの今後を掲示している。
- 477 :コミックバスターJ:02/01/07 01:29
- ということで、スレを盛り上げようとせっかく書いたんで,なんか反応してください。
よろしくお願いします。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:30
- >本屋の奥の
よくわからんけど、普通につまらん漫画だった。
デビュー作がクソでもその後化ける作家もいるから
これだけでは作家の技量は判断できないが、
とにかく「本屋の奥の」という作品が全く面白くないのは確か。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 07:00
- まあGXは最初に出した大賞もヌルさ極まってたからなあ…。準大賞の宇宙人
の話のほうがどう考えても面白かったし。
本屋はクセのない絵だからいいアシにはなるんでねーの?
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 14:51
- 「本屋の奥の」の人は商業誌デビュー済みの作家らしいよ。
クリムゾンとかいう本らしい。
- 481 :っか:02/01/07 16:53
- ・・・ワイルドがないので買いません。
- 482 :名無しさん@ピンキー :02/01/08 03:14
- 成沢円の「ジュリアン」って、どうですか?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 15:09
- ワイルダネスやで
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 19:03
- 危機的なレスだな
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 19:06
- ∧,,∧
ミ゚ー゚彡
/◎ ̄ ̄/ヽ
ノ  ̄ ̄ ̄ヽ /
~~~~~~~~~~~~
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 19:46
-
まーたーりするにはハードな感じだ。ワイルダネス。
死んだのはおまえのせいだ!!!
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 19:49
- 萌えがないのが残念無念のようでいて、伊藤先生は元々こういう方面が
専門だったんだよなと思いつつ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 20:53
- 萌えいりません、伊藤先生には!
化けネコほすいー
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:09
- 月刊誌だときついね、スレもたせるのが。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 23:27
- 危機的なレス数だな。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 00:05
- JyaJya古本と新品で2冊買っちゃったよ
一冊バイクに興味無い友達に押し付けてきたよ!
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 01:18
- ウルジャンスレの荒れ方よりなんぼかましかと・・・
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:02
- 飲尿女神再開あげ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 03:30
- >493
板違いsage
チョト嬉しいけどね(w
- 495 :ラウンジャー葱/ft6865e56:02/01/10 20:24
- o 。
o 。 oo
o
〇 。 oo
o 。〇
〇
〇o
。
o 。
- 496 :ラウンジャー葱:02/01/10 21:59
- o
。 o 〇
o
〇
〇
。
〇
o
〇 oo
- 497 :ラウンジャー葱:02/01/10 22:12
- 〇
〇 。。 〇 。
。 o
o
o 。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:34
- >493、494
ちなみに「ネコの王」の2巻も2月に出るよ。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:53
- 本当に危機的なスレだな
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:18
- 普通アニメになる作品の話とかに花が咲くだろうに・・
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 01:48
-
なんか話せよ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:16
- アニメになる作品っていっても
らーぜほんだからなぁ・・・
先月のアレじゃ話す気にもならんしねぇ
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:21
- とかなんとか言いつつ、>>502の股間はテント張りっ放しでした
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 16:20
- 吼えろペン大好きだー!甘党炎尾先生萌え。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:31
- ラーゼホンのアニメってもうやってる?
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 00:39
- >>503
あんな中途半端な漫画でチンポが硬くなれる奴が
いると思えるその思考がわからん…。
そんなに甘くないだろ。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 04:09
- だから売れねーんだよGXは
エロや萌えを狙うのはいいが、ツボを外してる事をGX側が自覚してない。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 05:47
- マガジンzとどっちが売れてますか?
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 06:02
- マガジンZ
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 06:03
- マガジンZはたまにコンビニで見掛けるが
サンデーGXは見た事が無い
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 10:49
- どっちも売れてないよ
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 10:56
- 夕べフジにでてたね
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 11:13
- 美女と野獣や本屋の奥のを面白く読める程、心に余裕は無い。
ネコの王にはもっと頑張って欲しかった。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 11:41
- 最近、めんどくさくなって立ち読みもしなくなったなー。
たまに本屋でGXの表紙とか見かけると、あー漫画はこういう編集者達のせいで
ダメになってくのかなーと思ってしまう今日この頃。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 12:30
- 暗行なんちゃらは面白いと思うけどね
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 12:33
- 暗行やその他少数のマンガを単行本買い。
それが一番楽。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 12:52
- テレビに出てもこのありさま。
荒しにも相手にされてないよー。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 21:37
- 現在も購読中だが
サツキ、ラーゼフォンの作画者選択、本屋の奥のと
過ちを繰り返し過ぎ>編集部
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 22:31
- スリーパーってまだ続いてる?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 23:19
- 炎尾甘党って何ぞや?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 23:29
- あと四日で発売だな。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 23:38
- 甘党萌えとか言ってる奴、やおい板にもいたな。同じ奴か?
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 23:47
- この雑誌ってそんなにエロいか?全然なまぬるい気がするが。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 00:07
- らーぜほんのアニメって関東限定?いや見ないけど
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 00:28
- だーらもっとサンデー作家つかうべき。岡崎つぐおとか
新谷かおるとか・・あとは任せた
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 00:29
- 何で今日(昨日?はこんなに書き込まれとんねや?
自作自演?それとも関係者?(藁
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 00:34
- いくら書き込み増やしても売り上げが増えるわけじゃなかろーに…
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 00:54
- >>518
作画だけの問題ではないと思われ<ラーゼフォン
つか、あの内容じゃ、多少なりともプライド持ってる漫画家なら
作画依頼されても断るだろ。
実際、何人かある程度知名度のある漫画家に断られた末に、今の
まるでやる気が感じられないヤツに落ちついたんじゃねえの?
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 00:57
- ブッチほんに続き、ラーゼほん発売
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 01:21
- 猫女神様が服を着た時点でこの雑誌は終わった。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 01:37
- 廃刊になったら、それはきっとみやすと直也のせいだ。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 01:50
- >531
直也って誰だよ。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 01:59
- 女と裸と赤ジャージ・月刊サンデーGXその82
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 02:06
- >533
ワラタ。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 02:17
- 女と裸とヘッドギア・月刊サンデーGXその84
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 02:23
- 誰がこんなに書き込んでるの?(藁
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 02:23
- 誰がこんなに書き込んでるの?(藁
- 538 :=536:02/01/15 02:39
- あ、二重カキコ。すまそ。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 02:47
- 女と裸とかぶりもの・月刊サンデーGXその009
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 03:04
- 全てはみやすのんきから始まった。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 03:15
- 女と裸と賢者の石・月刊サンデーGXその010
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 03:50
- そばばばばーん
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 04:18
- 上がると厨房が紛れ込むな。さげ
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 14:00
- 下がってても荒れてるサー
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 00:46
- 発売日までガンバロー
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 00:49
- これから、本屋や高橋しんの元アシの幽霊シリーズのようなつまらない話が増えたら鬱だな。
少女漫画の粗悪品はやめておくれ。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 13:24
- 小野敏洋スレが立ってる。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011018140/l50
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 20:27
- 雑誌の一番の目玉が韓国原産とはこれまた屈辱だな
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 20:46
- 面白ければ国籍はどこでもいいよ。
エロければなおよし!
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 00:07
- (゚∀゚) ( ゚∀) ( ゚) ( ) ( ) (゚ ) (∀゚ ) (゚∀゚)
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 00:11
- (゚Д゚) ( ゚Д) ( ゚) ( ) ( ) (゚ ) (Д゚ ) (゚Д゚)
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 00:30
-
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 00:44
- 成沢円こと二階堂みつきスレな。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1004091091/l50
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 13:25
- ラーゼフォンマンセー
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 14:12
- >>548
燃える日本男児として島本先生が頑張って
らっしゃるw
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 15:11
- >555
同じく。
私もこの雑誌の目玉は吼えペンだと思うなり。あめんおさもええけどさ。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 23:53
- 創刊号から困った連載陣はあったと思うが順調に切っているとは思う。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 00:05
- 今週のまんがの森のランキングでアメンオサ4位、ほえペン5位
ではじめの一歩とか犬夜叉より売れてる。けっこういけてん
じゃないか?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 00:11
- 「天使だけが翼を持っている」って人気あるの?最初スプリガン目当てで買ったけど
コレしか面白いってのがなかった。今は読んでないけど。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 00:25
- ラーゼフォンって音で戦うロボットなんですか…なんかますますライディーン
出淵監督がコミック版見て、絶句してアニメとは関係ありませんと言いきったとか
バカ正直にちょこっといじくってコミックにそこらへん書いてある
しかし百瀬がキャラデザの候補だったなんて、いくらなんでもウソだろー出淵
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 01:14
- GXが「本屋の奥で」を掲載したおかげで、
「ああ、スリーパーは結構面白い漫画なんだなあ」
と再確認できた。
その点では感謝している。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 02:19
- それはあるね(w
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 14:20
- 明日発売日あげ
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 16:05
- >>558
まんがの森のランキングって当てにならない
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 16:12
- >>564
今回の場合はちゃんとオタク層に受け入れられてる
ってのが重要なんじゃない?
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 16:16
- 買ってきた
ジャジャおもしれ〜んだがGXの読者層には受け入れられてるんかの
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 16:17
- はや売り
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:45
- あのピンナップはGX編集の本物?なわけないよな。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 09:25
- スマソ、今月の「e'」に萌えた。正直風呂でばったりよりはるかに萌えた。
パターンとしてはありきたりで先読みできてたのに。
- 570 : :02/01/19 18:35
- 萌の妖精萌え〜
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 19:51
- >>568
この間のケーキ屋ドラマのような職業物ドラマ化を狙っているのかもしれん。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 19:53
- ギルステインは際どいラインで熱い話が展開してるね。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 20:59
- >>571
でも、編集王は駄目駄目だったでしょう
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 21:00
- >>573
あのドラマは主役のキャスティングが良くなかったような。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 23:14
- >571
んなわけねーべ!!
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 00:42
- らーぜほんが月曜からアニメ開始なのに
本屋で全然積んでないな
俺は当然買わなかったが。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 02:00
- >ラーゼフォン、アニメの出来が思ったよりよくないので
>短期決戦に変更で全3巻構成だって小プロ情報
某スレにこんなことかかれてあったが。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 04:29
- デマでしょう
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 11:14
- おっぱいクイズが素敵ィ
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 18:49
- レスがノビネェ〜
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 19:02
- 地方のこっちは
いつもの1日遅れ+日曜日遅れ
のコンボで明日発売なんだよ・・・。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 23:46
- 今月は壊滅的におもしろくないな
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 00:18
- 本屋の奥の連載キボンヌ
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 01:22
- 発売直後でレス伸びないのか・・
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 01:26
- 脱兎が結構読めた
- 586 :ネタ振り:02/01/21 01:31
- 「脱兎さん」どうよ?
- 587 :586:02/01/21 01:33
- ぬあ、変なタイミングで書いちまった
俺も、まあまあ良いと思った
こーゆーダラダラした感じなのが好きってのもある
ただ、毎号これをやられるとつらいだろうな
読み切りだったからマルつーことで
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 02:02
- 脱兎さん・・・作風がGXと合わない。オタオタしい連載陣の中で浮いてる。
この手のモラトリアム入ったオサレ系の中では良く出来てる方だと思うけど。
- 589 :かたゆで:02/01/21 02:11
- そーね、「面白いけど何故GX?」みたいな。
なにしろ らーぜほん へのあの力の入れ振りが一方にあるからねー。
>566
熱心なマンセーさんは俺ぐらいかな in このスレ。
>569
別の作画だったらもっと破壊力あったのではないかと思ったり。
ところで風呂って何?(覚えてないか印象にない。)
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 02:31
- ま〜、ワリと好き > ジャジャ
- 591 :569:02/01/21 03:23
- >>589
>ところで風呂って何?(覚えてないか印象にない。)
第一話ラスト。全然萌えなかったが「お約束だなぁ」と思ったんで印象に残ってる。
>>590
バイクものとしては結構よく出来てるのではないかと思う。バイクの知識も
思い入れもない自分でもそれなりに読めてしまうから、多分うまいんだろうなぁ。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 09:00
- 仮面デスクのテレカ、応募する奴がいるとは思えないんだが・・・
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 10:11
- ピンナップの出来の良さと馬鹿さ加減にワロタ〜
アンケート D→1だけど、E→2だな;
幽霊族は久々漫画で泣けてしまった…
あほっこの絵がノリノリで好きだ〜!恥かしくて人には薦められないけど;
テツジンなくてさみし。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 12:50
- うん、アレをホントにやっちゃう馬鹿さ加減がイイ > 仮面デスク
テレカも応募しちゃいそうだ
あと、巻頭カラーで「ヒロインが一般に認知され...」云々言ってるところで、
炎萌(フツーこっちだろ)じゃなくて仮面デスクがいるのもワラタ
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:16
- あ・・・ラーゼホン第1話見忘れた
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:20
- ヘタなどっかのアイドルもどきのピンナップよりゃイイわ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:23
- >596
あんなババアの水着に萌えるとはいろんな趣味の人もいたもんだne(w
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:27
- >597
使われてるモデルは若いだろ?
どこを見てババァと判断したのか知らんが。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:27
- 仮面を取ると美形。
これ定説
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:29
- >>595
私も忘れた。月曜の夕方 4:30 って時間帯だもんな。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:32
- >>595
俺は見たぞー
なんとも言えん感じだけど
百瀬ラーゼフォンとはカナリ違う感じ
アニメの方が良いな(w
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:43
- しまった。見忘れた。
昨日はチェックしてやろうと覚えてたのに。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 23:53
- アニメ板ではボロクソに言われてるがな>ラーゼフォン
逆に見たくなってしまった。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 00:21
- 先行している漫画がアレだけに
アニメが面白く思えてしまうという罠か!
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 11:37
- 発売三日で話題がなくなるとは…(W
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 11:41
- 漫画版ラーゼフォンの半端に村田をパクったような丸顔がカコワルイ
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 16:51
- この人も困ってる模様(W
ttp://www.takachiho-haruka.com/koujitu/koujitu.htm
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 18:17
- 上の方で椎名読みきりで先月号を初めて買った者だが・・・・
ジャジャ面白い。
バイク自体には全然興味はないがWGP自体は好きでちょくちょく観る。
(バイクには興味がなくてもスポーツレースとしては興味があるのだ)
ケニー・ロバーツの名前くらいしか分からん俺でも面白い。
何を言ってるのかわからんけど。
気まぐれに読んだFADE OUTはすげえ良かった。見事。
そして島本はやはり笑えた(w
どうも鉄人がないと重量感に欠けるな。新暗行御史だけだとちょっとな・・・
先月号にはなかった漫画がチラホラとあったけど
立ち読みする時間が足りなかったんで後日また読んでくるよ〜
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 18:23
- ワイルダネスって来月は戻ってくるんだっけ?
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 20:01
- >608 買って〜
>609 2回お休みだから、再来月ね。
そう、今回は鉄人にワイルダネスがないから、ちょっとGX色不足(?)
島本和彦が、がんばってくれたけど。
ジュリアン…だっけ?あれまだ終わらないんだね。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 01:50
- ラーゼフォン、アニメみてから漫画読んだ。
漫画のほうがマシに見えた……。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 04:04
- 脱兎さんの作者、ぜってーギター馬鹿だな。
いや、なんつーか作中に出してるギターがメジャー過ぎず、かと言って
マイナー過ぎるわけでもないイイカンジのところを選んでるなと、思った
んだよね。
つーか、単にオレと趣味が合うだけなのかも知れんが・・・。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 13:42
- >>611
そうか?作画やデザインが良い分、アニメのほうがマシだと思った。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 21:56
- おいおい。発売三日で話題がなくなった俺らのために編集長様おん自ら
公式で今回の見どころをリストアップしてくださってるじゃねぇか。
涙がでらぁね。笑いすぎて。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 00:34
- つったかたーage。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 02:25
- ∧ ∧ ブッチャン‥‥
(,,・ー・)
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 00:16
- ギルステインヤトコウカイヨカタネアゲ
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 08:06
- 吼えろペン・・・・・・・・・・・・
新暗行御史・・・・・・・・・・・
ネコの王・・・・・・・・・・・・・
この花はわたしです・・・・
ジャジャ・・・・・・・・・・・・・・
Wake up・・・・・・・・・・・・・・
FADE OUT・・・・・・・・・・・・
ザ・スリーパー・・・・・・・・・
e'・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LET IT BE・・・・・・・・・・・・・
獣星記ギルステイン・・・・・
気やすめ言葉館・・・・・・・・
トラフィッカー・・・・・・・・・・・
ジュリアン・・・・・・・・・・・・・
さあみんな感想を書け!!
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 08:57
- 吼えろペン・・・・・・・・・・・・ ( ・∀・)
新暗行御史・・・・・・・・・・・ ( ´∀`)
ネコの王・・・・・・・・・・・・・ ( ´∀`)
この花はわたしです・・・・ ( ゚ Д゚)
ジャジャ・・・・・・・・・・・・・・ ( ´∀`)
Wake up・・・・・・・・・・・・・・ ( ´_ゝ`)
FADE OUT・・・・・・・・・・・・ ( TдT)
ザ・スリーパー・・・・・・・・・ ( ´_ゝ`)
e'・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ( ゚ Д゚)
LET IT BE・・・・・・・・・・・・・ ( ´∀`)
獣星記ギルステイン・・・・・ ( ´∀`)
気やすめ言葉館・・・・・・・・ ( ゚ Д゚)
トラフィッカー・・・・・・・・・・・ ( TдT)
ジュリアン・・・・・・・・・・・・・ ( ゚ Д゚)
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 09:47
- 昨日の朝日新聞夕刊に渕さん出てたね
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 19:44
- 気やすめ言葉館…意外と好きだったり…
コレ読むとテスト期間でも勉強してない自分を紛らわせるというかなんというか。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:59
- 受理案はぱっとしないままだったなあ。
らーぜほんは相変わらずだなあ。
俺に一番合うのが「吼えよペン」と「脱兎さん」
なんだけどそうなると果たして俺はこの雑誌を買い続ける意義があるのか。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 01:24
- ふと思ったんだが、らーぜほんのストーリーは微妙にZガンダムに似てる
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 19:28
- SG
でもテレキャスとストラトの区別はつかないようだ
- 625 :ブラックホーク:02/01/30 17:03
- 徳山が強化される。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 07:38
- 関西なのでラーゼフォン1週間遅れでしか視聴できない
ビデオに録画しておいたのを昨日見た
なんというか、その、なんだ、つまり、あれだ、
まさに「つまんない」って感じだった
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 09:58
- ここ数日、「一日1カキコ」か…お寒いこって(藁
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 00:02
- ジュリアンはなにをやりたいのかわからなかったなぁ。
いきなりイリュージョンとかいわれてもワケワカラン。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 13:34
- 一日一カキコのノルマも果たせそうにないのでage
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 14:36
- そして誰もいなくなった・・・あげ
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 15:22
- 話は支離滅裂、絵はヘタじゃどうしようもない>ジュリアン
ジャジャはようやく話のテーマが出来て面白くなってきた
絵は雑だけど続きが気になるのはLET IT BEかな
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 16:08
- あ、ラーゼホンみなきゃ!
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 02:11
- やってた?
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 19:27
- > 絵は雑だけど続きが気になるのはLET IT BEかな
他作品(コイズミの)に比べるとあれでも格段に手を入れていると思うよ。
なま暖かい目でみてあげようYO・・・
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 21:00
- 手を入れるとかえって雑に見えてしまうのが彼女の弱点
デッサンは確かなんだが・・・
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 00:07
- 浅野いにお氏の作品『脱兎さん』についての問題です。
主人公のトガさんが水槽の中で飼っている
スッポンの名前は、なんでしょうか?
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 01:05
- そんな漫画載ってたっけ
- 638 :雑誌を引っ張り出さずにレス:02/02/06 03:05
- >636
確か、テポドン
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 03:06
- 痛い漫画家が多い。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 03:45
- もっと萌えマン増やさないと売れないよ〜
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 08:57
- >638
こちらへどうぞ
http://websunday.net/gx/members/members.html
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 08:32
- だからサンデーからベテラン一人連れてこいや。
それだけで知名度が全然変わる。
あだち、高橋あたりをさ。椎名でも良かったんだけどサンデーに戻ってしまうし。
サンデーだって老害進んで新人が育たない動脈硬化起こしてるし
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 08:48
- >639
誰の事ですか?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 15:09
- 新暗行御史スレが900越えたので新スレ突入
日本】梁慶一統合スレッドpart2【韓国】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013061381/l50
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 02:46
- >642
あだち、高橋はムリでしょう。現実的には石渡治とか
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 03:28
- 石渡なら来なくていい。
内容が読めてしまう。
というか登場人物が目を白くして怒ってる顔が浮かんでくる。
- 647 : :02/02/09 08:42
- サンデーの作家を誘致してサンデーの矮小な模造品になるよりは、
自前のとこの作家を育てて欲しい。
本当は一番来て欲しかったのは「最強の弟子」なんだが、あれは
週刊本誌への移籍が決まってるしなぁ。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 02:27
- ゆうきまさみが今の連載短期決戦にしてGXでバーディ連載が
理想。個人的にも読みたい。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 10:04
- んで>>639は誰の事よ?
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 23:34
- バーディ読みたいよなぁー
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 01:46
- おちる・・・
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 13:27
- イダタツヒコにゴルディアスの続きをGXで描いてほしい。
美女で野獣は何か物足りない。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 14:05
- 何でこの雑誌ガンアクションばかりなんだ?ガンアクション好きだから別に良いんだけど。
ちょっとした疑問。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 15:07
- どこが? > ガンアクションばかり
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 17:19
- アワーズと勘違いしたんでしょう
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 23:26
- どっちかつとバイク漫画が重複
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 01:13
- ならトラフィッカー逝ってよし(死語)
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 01:10
- 今となっては、本気でギルステインに期待していた事が恥ずかしい。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 07:00
- アイランドのおかげで新暗夜御史叩きがしやすくなった
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 13:07
- この雑誌詳しくないんですが
ワイルダネス終わったんですか?
- 661 :かたゆで:02/02/18 00:11
- >660
載ってないだけです。
そのうち載る(ハズ)。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 22:33
- これ以上どう足掻いても面白くならないから終わっていいよ>ぎる捨て
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 23:35
- >>659
そういうアリバイ借りなきゃ何も言えぬか。
チキン野郎。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 01:50
- アメンオサおもしろいねぇ。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 02:11
- 発売日、まってたよー
- 666 : :02/02/19 02:37
- Trafficker
「真希っ
パパ頑張っちゃうぞ〜〜〜 !!」
は吉野屋だなとおもたYo
- 667 :名無しさん:02/02/19 05:32
- age
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 13:56
- ギルスティン最低
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 14:19
- >>668
全面的に同意だが、ラーゼフォンもかなりの糞漫だと思われ。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 17:02
- 鉄人の謎の自動小銃が気になった。
実在するのかな?
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 19:00
- >670
ん〜、なんかいろいろ混ぜてでっち上げてる感じ
実在するモノと似てる部分を挙げると...
・銃身から先は56式自動歩鎗(NORINCO版AK47)
但し銃剣部分が根元だけしかない
・弾倉も56式自動歩鎗等の金属プレスのヤツ
・リアサイトはSPECTRE(SITES、イタリア)っぽい
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 19:17
- 鉄人は結構良いと思ふ。
- 673 :670:02/02/19 19:41
- >>671
う〜ん、やっぱりでっちあげかなぁ。
コピーの紛い物が好きな中国だからあるいはと思ったんだけど。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 20:18
- アメンオサは毎回
ナニー!Σ( ̄口 ̄;;
という意外さがあって良い。
先が読めない漫画だ…。
ひいき目かもしらんけど。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 23:18
- 久遠たん「らら?」
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 01:08
- ギルステインは別にいつも通りだと思うけど、なにを
そんなに怒ってるの?>668
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 01:11
- いつも通りだから怒ってるのだと思われ
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 01:21
- ネコの王はやっぱり今月みたいな軽いノリの方が面白い。
ところで、最初の苑子姉さんから最後の委員長まで。
誰のが一番よい?
オレは、ならはし姉かな。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 02:04
- ジュリアン終わったね
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/20 14:06
- オチを考えれば委員長なのだろうが
般若はねぇよなぁ・・・・・・ガックシ
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 15:41
- ううむ、レットイットビーが想定外に萌える展開になりつつあるなあ。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 20:32
- 漏れも鉄人マンセーな人なのだが、今月のレットイットビーの描線、何か綺麗な
感じしない?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 20:38
- でさー、広江の新連載はいつなの?
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 20:55
- 来月だろ
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 21:40
- 来月はイダタツヒコ
広江礼威は再来月の5月号
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 02:13
- ジャジャ今回けっこう期待してたのになあ・・
あんななし崩しな結末になるなんて。
もっとシリアスな謎解きぽい展開になるのかと思ったよ。
それがただサーキット走りに行って終わりとは。
あまりにバカバカしすぎてガカーリだ。
ミヤギが腹下したのとか全然意味無いじゃん。
・・ハアハア。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 02:22
- 今月のあれで感動した奴っている?<ラーゼフォン
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 07:12
- ううん。>ラーゼフォン
スリーパーがわりと良かったかな
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 07:33
- >686
確かに。ミヤギ腹痛でハイサイド起こして転倒->レナ激怒->航空便
届いて追い討ち->ミヤギ真っ青->ネタバレって展開の方が面白かった
と思う。
- 690 :687:02/02/21 14:25
- 絵が悪いのか話が悪いのか・・
どうやら読者に感動してもらおうって回みたいなのはわかるんだけど。
どうして良いものやら。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 16:39
- >>690
>>どうして良いものやら。
禿同。どうしてよいものやらって感じ。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 18:58
- なんか、楽器で人を殴るドキュソ漫画が載ってたな
しかも主人公の名前がまんま某有名バンドのヴォーカルだし
あーゆー勘違い低脳漫画に賞を与えんで欲スィナ
同じバンドものでも、先月号の脱兎さんの方が遥かに良かったぞ
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 23:04
- >692
つーかおっそろしく不自然な九州弁だし。
正直、むかついた。
人物も全然動かせてないしお人形じゃん…。
新人があんなのかい…。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 23:56
- 鉄人おもしれー
ラーゼフォン危機的につまんねー
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 02:39
- ギルスティンの作者は完璧に逝ってしまった
ラーゼフォン、相変わらず絵にやる気が感じられない
トラフィッカー、バイクデカ過ぎ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 10:18
- ラーゼホンは絵に凄みが無い。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 01:16
- >ラーゼ本
恋人を殺して運命の悲惨さを表すなら
もっと前に恋人出しとくべきじゃなかったか?
急に現れてこういう付き合いなんです、なんて説明されても感情移入出来んての。
亡くなられたキャラさんには悪いけど「あーそーなの、だから?」て感じだったよ。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 01:32
- 初回で登場してます<恋人
まぁ、付き合ってるって言う具体的な描写はかなり希薄だったけど
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 01:33
- 新しい電撃大王見てビックリ
上山徹郎の新連載が始まってる・・・GXに載るとばかり思ってたのに
相変わらず、うまい人なので感激なのだけど
小学館からまた一人うまい人が出ていっちゃった・・・さみしい
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 01:42
- とりあえずラーゼフォンの漫画描いてる作者は
自分が如何につまらないものを作っているか悟るべきだ
全く進歩が見られない
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 01:43
- つーか、発想からして有名作品のパクリだしな
- 702 :コピペ:02/02/23 05:25
- >見間違って誤審は何回かしました。選手たちや、ベンチの人たちは
>みんな文句を言いますが、自信満々で、毅然としているのが大切で
>す。「文句言うなら主審にアピールしてイエローカード出させるぞ」
>みたいな感じで堂々としているのが肝です。
>審判に文句のあるやつは、競技に出なきゃいいのに。人間は過ちを
>犯すのは誰でも分かることです。ま、談合やインチキはだめですが。
公式HPの編集者の日記より。うひゃあ。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 10:18
- ?
よくわかんないけど、GXと関係あるんか?
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 23:13
- 702は何なのか知りたいage
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 23:16
- ttp://websunday.net/gx/nikki/bn2002/gxb_new.html
↑
>>703,704
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 00:47
- ジャジャ、ミヤギがばかすぎ。ああいう主役では見てて辛い。
・・て書いてて思ったんだが、レナとミヤギ、どっちが主役なんだろう?
もうレナカナで話すすめたほうが遥かに面白いんだけど。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 04:12
- >702 要約
「俺はあの時、試合後きついのに審判やってたんだから、
いちいち文句言ってんじゃねーよ。なんかあったら主審に言いつけるから良いけどよ」
少なくとも、公開日記に書く言葉ではないな。
もう少し常識考えれば良いのに。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 01:30
-
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 03:20
- この雑誌の漫画ってネコの王しか読んだことないんですけど他に読めるのあります?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 06:57
- う〜ん・・
今のマガジンよりは読めるのあると思う・・
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 07:12
- むつきつとむ、5月号だってよ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 07:46
- ネコの王は、好きですが、ONOセンセー星界の戦旗も描いてて・・・
そっちは、涙なしには読めなかった・・・向いてないのか?(w
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 12:53
- >709
ついでに読んでみろよ、自分で
俺からは「新暗行御師」「ワイルダネス」を御薦めしとく
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 01:23
- 駄目な連載をバッサバッサ切っているところは評価する。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 01:33
- Let〜はもうすぐ終わりそうな展開・・
読む物が一つ無くなってしまう・・
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 02:53
- LETも駄目連載だったのか
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 10:43
- >>715
あの展開でなぜ終わりそうと思えるのか非常に不思議だわ
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 14:22
- >>717
だってあの2人がくっついたら終わりそうじゃん〜
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 15:42
- let終わったらGX買わなくてすむな(w
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 15:49
- >709
小野センセーはヤングヒップに別連載してるYO!
- 721 :@_@:02/03/03 16:41
- >>718
SFチックな部分がまるで解決していないので
それで終わられると激しく鬱。
単行本の書き足しでその辺補強されてたから、
作者自体もやる気満々だと思うんだけどな〜。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 23:40
- れっつとりあえず次回は寸止め展開だろうから
ティンコ期待あげ
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 00:32
- >712
> そっちは、涙なしには読めなかった・・・向いてないのか?(w
向いてないって何が?
- 724 :712じゃないけど:02/03/04 03:25
- >>723
すっげえつまんなかった、ってこと。
おそらく原作から絶対はみ出すな、っていう指示が出るんだろうな。
星界ってどんなメディアでも全部同じ演出になっちゃうね。
作家にとってはある意味力の入れ甲斐がないかも。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 00:48
- ネコの王だけに専念すればいいのにね。
女神も頑張れ(w
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 08:51
- アメンオサって何でGXでやってんの?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 16:12
- ↑他のどんなマンガにだって必然なんて無いぞ。
- 728 :726です:02/03/07 09:41
- まあいいけどね。
新巻出たら読むから。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 02:46
- 鉄人を週刊ペースで読みたいage
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 05:13
- アメンオサスレどっかいっちゃった?
- 731 : :02/03/08 23:16
- >>730
消えてません、一応次スレになってます。
個人的にスレタイが気に入らん。
韓国マンガについての話で盛り上がって、
ちっともアメンオサについて語ってくれん。
でも、それだけ語るとこがないってことなのか?
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 23:53
- あげておこう。
- 733 :発狂:02/03/11 02:40
- あーーーーーーーー らーーーーーーーぜふぉーーーーーーん♪
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 21:58
- あっ今日も見忘れた
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 00:31
- 次号表紙はサンドたんのどアップだーー
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 21:25
- >>731
韓国漫画どころか漫画についてすら語ってない。
話す事があっても寄りつけないのよ。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 22:44
- あげてみよう
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 23:13
- 発売age
ワイルダネス載ってるYO
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 01:48
- おれがエヴァ好きだからなんだろうけど、ラーゼフォン読むの
苦痛だわ、もはや。
- 740 : :02/03/19 08:04
- 今月のネコはテコ入れ?
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/19 08:33
- らぜぽんはどうやっても2年ほどで完全に忘れ去られるよ。
露骨なパチもんなんか所詮そんなもん。気にかける必要ナシ。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 09:07
- ギルちゃん…
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/19 11:19
- 島本スレ落ちちゃった・・・・
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 12:27
- 俺エヴァ全然好きじゃないけど、それ差し引いても漫画のらぜぽんはキツイ。
アニメのほうはそれなりに面白く見てる。
- 745 : :02/03/19 12:27
- アニメよりは遥かにマシだと思うが…>ラーゼフォン
- 746 :_:02/03/19 12:43
- ワイルドネス、次回はいつ載るかな?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 12:51
-
島本スレあるじゃん。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011131860/l50
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 14:26
- >746
一応次号予告には書いてあるけど?
あ、次号予告といえば「BLACK LAGOON」連載開始だー是ー
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 14:48
- >>745
>アニメよりは遥かにマシ
そう思ってるのはGX編集くらいだろう。
誉め言葉が「●●よりマシ」しかない時点で終わってる。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 15:49
- >>747
あ、ほんとだ
検索かけても引っかからなかったのに・・・・
逝って来る
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 19:04
- アニメは2chでも話題騒然だが
ラーの漫画版が話題になってる所を見た事がない。
漫画版のファンも見た事がない。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 19:16
- ギルスティン・・・今月、話もデムパだが、絵も荒れている・・・
原作も作画も追いつめられているのか?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 22:11
- ぎる捨てはもういいよ。。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 23:27
- 今月のネコはたしかに大サービスだな
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 00:20
- ワイルダネスと鉄人と韓国がおもしろい
後はどれも平均的
で、だいぶクオリティが下がってラーゼフォン
例によって今月も期待を裏切らないつまらなさ
ラーゼフォンの作者のデビュー作の読みきりを読んでみたい
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 00:21
- ワイルダネスと鉄人と韓国がおもしろい
後はどれも平均的
で、だいぶクオリティが下がってラーゼフォン
例によって今月も期待を裏切らないつまらなさ
ラーゼフォンの作者のデビュー作の読みきりを読んでみたい
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 02:08
- 松浦もいらない
- 758 :_:02/03/20 12:56
- ラはコミックスで出ている5話までとそれ以降で話の雰囲気が違うからな
トライゼノンとザンボット3ぐらいに
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 13:09
- ギルステインは「世紀末救世主伝説」でバイオレンスジャックですか?
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 16:14
- ラーゼフォン
アニメ視聴者にここまで注目されないコミカライズもそうそうない。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 19:24
- 美女で野獣と古本屋なんか連載すんな。
立ち読みすら面倒くさくなってきた。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 00:22
- 正直、島本おもしろいとは言えない
つまらないとは言わないがおもしろいとも言えない
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 03:16
- >761-762
吼えペンスゲー好きだし
美女も単行本出たら買おうと思うほど気に入ってる。
だが尾上書店だけは・・・パス!
- 764 : :02/03/21 03:49
- 虎フィッカーも終わっていいよ〜
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 04:28
- 正直ここでチョンネタは止めてほしい。
場が荒れる・・・
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 10:06
- そのレス自体がそれを誘発するんじゃねぇの
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 18:29
- せたのりやすとかいう人の読みきりはどうよ?
まんまシティーハンターじゃねえか。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 19:43
- >762
自分にとっては新暗行御史がそのポジション。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 23:23
- 古本屋は連載したら多分、毎回客が頼んだ本を
主人公の女が本屋の奥まで行って探すっていうパターンなんだろうな。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 01:21
- >>767
いちいち噛み付くなよ厨房
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 01:50
- 噛み付きでもしないとレスが伸びません・・・
- 772 :名無しさん:02/03/22 08:04 ID:???
- >771
そんなコトしなきゃ維持出来んスレならDAT落ちして結構
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 01:17 ID:U9M3QyTD
-
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 02:48 ID:???
- 探偵の読み切りはまあまあだったような。
・・あってもなくてもどっちでもいいが。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 05:51 ID:???
- そんなくだらんものよりもっとちゃんとした大御所流せゴルァ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/23 05:55 ID:???
- なんつーか作品中で飛びぬけて光る部分がなかっただけに
ベースにしたであろうシティーハンターなところが露呈したんだろうな>探偵
どちらにしても叩く程でもないかな、と。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 06:12 ID:???
- 吼えペンとネコでもう少しがんばるか。この板なら大丈夫だろ
>>774-776
気にならない=つまらない。したがって>>772っと。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 02:05 ID:???
- ギルステイン名作の予感age
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 02:13 ID:???
- 778ダウト!
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 10:47 ID:???
- >778
迷作のタイプミスと思われ
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 12:20 ID:PEg9BQ9I
- もうちょっと絵が上手かったらねぇ〜>ギル
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 19:01 ID:TbvvWdzo
- ネコの王のスレってないのかおい
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 19:22 ID:???
- >782
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1013152731/l50
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 00:42 ID:OsV3vNeE
- ザ・スリーパーっていう漫画のおもしろさを解説してくだせえ
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 13:13 ID:???
- できることと、できないことがあります。
これはできないことです。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 10:27 ID:???
- せたせんせーはガンドラは良かったが今回のはちと…。
原作がつかないとダメな人ポイント+3
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 16:55 ID:6PQpqt/I
- そんなに駄目駄目だったかなー。探偵。
私は絵が好みだったから楽しめたけど・・・
この雑誌の中ではマシな方だと思われ・・・
吼えペンは最近つまらなくなってきた。ネタ切れか?
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 17:02 ID:7lkUY4uE
- 吼えペンは去年の対決編から今年にかけての勢いがすごすぎた。
元に戻ったんだな。今でも十分面白いと思う。
ネコの王は足踏み的な話が続いてる。新展開はまだかな。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 01:17 ID:???
- >786
ガンドライバーは原作者がダメダメなのに気付いてない人。(w
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 07:07 ID:???
- >>789
なにそれ?
本人降臨でうか?
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 07:55 ID:???
- >>789
じゃあなおさらダメじゃん。(w
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 11:12 ID:???
- >>789
ガンドラの原作、演出はダメだけどシナリオは良いと思うのよね。
原作プロット?だかを見る限りにおいては。
まあビト原作はガンドラとブラックマトリクスしか知らんのだが。
せたセンセはプアプアとキーマスターは良かったのだが、
今回はなんかどうも俺の趣味とあわなくてなー。
よって+3にしてみた。
サークの漫画もよかったんだがなー。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 15:25 ID:XI.7tuJU
- age
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 02:05 ID:???
- イーダッシュ打ち切りなのかなあ・・・(;´Д`)
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 03:09 ID:???
- >767
今の若い衆はトミーとマツって刑事ドラマ見たこと無いんだろうなぁ。
俺も「トミコォォォ!」ってとこ以外はほとんどうろ覚えだもんなぁ。
てことで俺的には元ネタが見えすぎてるので駄作決定。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 13:24 ID:???
- スリーパーと松浦の、単行本買うほどではないが結構好き。
このスレではやたら評判悪いが。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 16:22 ID:???
- なんかねえ…
消化試合というか…
最初から試合投げてるというか…
そんなカンジなのよ。この本の連中。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 22:51 ID:8vvyKGZA
- >797 大御所はね。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 23:06 ID:???
- 大御所といっても細野だけだろ。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 23:19 ID:???
- ザ・スリーパーより堂上書店の方がつまらない。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 23:28 ID:???
- 定期的に、>>797のような書き込みがあるね。
編集部が駄目、立ち読みすら面倒などなど。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 23:51 ID:dFOopWG6
- イーダッシュは展開が狭すぎたなage
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 01:35 ID:???
- >>792
そうか?、あの厨房臭い設定、ストーリーが?
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 01:40 ID:Taolci6E
- >802
ここに来て複製地球とか言い出してちょっとおもしろい
んですけど
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 06:27 ID:???
- >801
あー、ごめん。気を悪くしたんならあやまる。
GXってメンツは実力派集めてると思うので、期待してるんだが
なんか掛け持ちの作家が多くて、よその仕事より手を抜かれてる気がするの。
なんだかんだ言ってもオレこの本好きだから、がんばってほしい。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 10:55 ID:???
- 最期通牒に
>■「サンデーGX」、やっぱり苦しかったのか……。
って書いてあるんですが、、終わりですか??
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:52 ID:???
- それじゃがんばりようもないねえ。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 21:07 ID:???
- 漏れはあのマンガだけケリがついてくれればいいや。
- 809 :だそうだ。:02/03/31 22:26 ID:???
- >えっと、あれはそういう話もあるっていう、噂というか管理人のつぶやきです(^^;。
もちょっと詳しく言うと、GXで連載していた某作家さんが自分のサイトのBBSで「サンデーGX相当苦しいらしい」とか最近書いてたのが出元です。
そんなわけで近々休刊になるとかそういった話ではないので安心してください(^^)。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 01:11 ID:g75llYjs
- 堂上書店のような作品を推す編集部のセンスがどうにも・・・。
創刊時からそうだったが、素っ頓狂なのを載せたがるんだよなぁ。
なんだっけ、一郎丸とかいうのとかさ。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 01:53 ID:kpc4WPGc
- >809
あんまり安心出来る話でもないような・・
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 01:54 ID:???
- >810 素っ頓狂なだけじゃエリマキトカゲと一緒だな
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 02:59 ID:???
-
まずラーゼフォンの漫画を何とかしないとね。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 05:33 ID:???
- >ラー
この漫画、話の進行に比してコマ割りが細かいね。
月刊だから次回に引っ張れないのかもしれないけど、
一話一話に詰め込み過ぎのような。
週刊ペースだったらもっと大ゴマ使って迫力出せたかも。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 01:43 ID:t7SFSswM
- イーダッシュ、北斗が実は女だったって設定を知らない人が見たら『ホモ臭ッ!』って思うだろーな。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 03:35 ID:???
- ラーゼは松浦に描かせたらよかったんだ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 04:22 ID:???
- いやいや、松浦程度では百瀬と大差ないだろう。
いっそのこと池上遼一あたりにラーゼフォン描いてもらえば
ある意味話題になったかもしれない。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 06:26 ID:???
- いや、俺はふくしまマチャミのラーがいい。きっと嵐を呼ぶかと(w
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 07:17 ID:???
- いいねえ!ふくしまのラーゼ!
いっそのことそのへんの濃い作家集めてGX増刊ラーゼフォン
アンソロジーでも出せばいいのに。
個人的には能條純一ラーゼホンが見たいぞ。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 07:38 ID:???
- 妙なところで盛り上がってきました。(w
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 08:00 ID:???
- 貞本義行のラー…ゲフッ
・・・なんでもないです。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 21:50 ID:t7SFSswM
- >>821
あんたつまんない。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 22:00 ID:???
- あーあ、せっかくいい流れだったのに。無粋な奴。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:27 ID:uUwXk.Kw
- 吉田戦車の」ラー・・・
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:35 ID:???
- とにかく今のラーゼの漫画が殺人的に面白くないのは確か
ちなみにみんながこの雑誌でラーゼの次に駄目だと思うもの何?
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 00:27 ID:ei1u0jf.
- マリ…おもしろい…
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 03:24 ID:???
- 誰も触れてないけどこの間デビューした小坂って人、I'llの浅田弘幸のアシだよね?
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 19:47 ID:ehPcNHj2
- そうだね
だが思ってたよりヘタで萎え
- 829 :_:02/04/03 21:30 ID:GVhd4Jtw
- >825
気休め言葉館、だったっけ?あれが要らない。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 00:33 ID:8ltwrkzE
- 鉄人が淡々と面白い。
やっぱ主人公は鉄人28号の正太郎君を意識してるのだろうか。
このままだとマジでほかの漫画が鉄人の付録になるってのも荒唐無稽には聞こえなくなってくるぞ。
ギルステインも好きだし、トラフィッカーもつぼは心得とると思うんだけどね。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 00:39 ID:HjcuUzYc
- 気休め言葉館は必要な漫画だと思うよ、箸休めというかサ。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 00:46 ID:8ltwrkzE
- >>831
禿同
でも初期のころの文字だけのほうが好き
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 03:18 ID:???
- トラフィッカーはバイク乗ってるもんから言わせてもらうと
マガジンの珍マンガなみの荒唐無稽さだよ・・
- 834 :星ノ子:02/04/04 16:33 ID:EN3LKCCc
- 儲けたマン画屋連中は、
慈善基金・育成基金に
強制出資けってーい!
私有財産制限法
生活保護新法
国家総動員新法
均質社会促進・三大法案のヒトツ!
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 00:51 ID:???
- >833
マニア志向なジャジャがあるからアレはアレでいいんじゃない?>トラフィッカー
ちなみに俺もバイク乗りだが。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:26 ID:BP5ZSeeQ
- つうかバイク漫画2つもいらないって。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:45 ID:tamm6LP2
- >>830
居れはむしろ「鉄人」をみて「機神兵団」を思い出したよ。
舞台は満州だし。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 02:06 ID:XjbDNLKk
- >>836
めずらしいよね。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 21:21 ID:xQ6Co2u2
- 堂上書店って"どのうえ"書店なのな。初めて気付いたage
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 09:21 ID:2kwWt/7Y
-
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 00:23 ID:tdT3IgMc
-
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 07:40 ID:6Cn8ddso
-
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 11:43 ID:cBoSGjrM
- 正直今月買おうかどうか迷ってる。
唯一の購入動機だった吼えペンも最近低調だし…。読むもんねえよ…。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 03:30 ID:9gctPEtc
- このままsageてあぼーんしましょうよ。その方が漫画板のためになるよ。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 16:55 ID:W4ALdtjA
- >839
心の底からどーでもいい
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 23:13 ID:9gctPEtc
- さげ
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 09:19 ID:oqxcjyKw
- 悪い事は言わないから、古本屋の人や小坂とかいう変な新人を一押しするのはやめとけ。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 03:06 ID:c3ARJ3I2
- ていうかさ、確かにサンデーと誌名に冠はついているけど、なんだか昔の少年サンデー読んでるみたいで最近萎え気味。
もともとジャソプっ子でサンデーの漫画は苦手だったんよ・・・。
新暗行御史好きで買ってるけどコミックス派にしようかな。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 16:56 ID:7mLzu4z6
- >>848
君が買わなくなったら雑誌自体無くなってアメンオサ打ち切り。になると思われw
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 17:04 ID:hV.r/L8k
- 昔の週間サンデーというより、増刊サンデーだな
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 17:51 ID:qjaVRp6s
- アメンオサなら雑誌が潰れても引き取り手はあるだろう。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 18:18 ID:xRWtaR8s
- 「猫の王」打ち切りになったら、「飲尿女神」を毎月やってくれるかも。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 18:14 ID:YswTrjCk
- 「IKKIの少年版」って感じだと思う
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 02:22 ID:ZqK9ulYU
- GXは10万部いてない=相当苦しいらしい、そうだけど、
10万部いってない月刊誌はざらにあると思うのだけど・・・
多分、GXは正直な部数を言っているのではないだろうか?
だって、今度休刊するエースネクストは20万部だってよ(w
それと、○○とか○○○○が10万部越えているとは思えないしナー。
とか、ちょっと擁護っぽい発言してみるテスト。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 10:12 ID:Wl4KFerU
- 今時、楽な月刊誌を探す方が難しいと思うのですが。
一番売り上げ多いであろう月マガでさえ苦しいってのに。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 11:43 ID:LCjEL3jc
- 結局ラーゼホン漫画版は本誌売上に貢献したのか?
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 14:31 ID:7MVrA/xM
- ガオとか電撃大王・・・?
だいたい少年エースが10万超えているか怪しい物だ。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 20:57 ID:NRNJAdI6
- ガオとドラゴンでしょう。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 21:32 ID:yu14WupQ
- いつだったかの角川雑誌スレでは実売数一万切ってるって書かれていたYO>ネクスト
サバ読み過ぎだっつーの
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 18:01 ID:AzxE7zVI
- 明日早売りあげ。
でもひょっとすると吼えペンだけ立ち読みで済ますかもしれん。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 23:40 ID:xu6ETNTk
- ブラックラグーンも楽しみ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 14:19 ID:1Y/.lIZc
- つうかこんな雑誌が10万も売れるはずがない。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 14:39 ID:me/YTIs.
- 角川系は大王以外はどれも苦戦。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 15:07 ID:sGhrLFEg
- >>854
いつのまにか、GXはマガZ・アワーズLiteと並んでヤバイ雑誌だという話題が、他の月刊漫画誌の部数をこき下ろす流れに変わってるが。
よその雑誌の部数なんか気にしてる場合じゃ無いだろう。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 21:04 ID:URsRgX8U
- ブラックラグーンなかなか良かったよ。伊藤明弘とちょっとかぶるけど。
むつきつとむ初登場はまあまあかな。エロくなかった。あと鉄人がいい。
- 866 : :02/04/18 23:37 ID:DlR8xEkU
- >>865
むつきつとむはもともとあまりエロくない。マターリ系のマンガ描きだな。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 00:03 ID:UXKJeeiU
- しかし吼えろペンが色んな意味でやばかった。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 17:41 ID:UXKJeeiU
- 発売日なのに誰も書き込まねーな(藁
まぁ、駄目雑誌だしな(藁
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 18:33 ID:MCi8b5To
- アメンオサの為だけにGX買おうと思ってるんだけど・・・いいかな?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 18:40 ID:4g88FvwM
- おお!GXスレ続いてたのか!
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 19:03 ID:BxnYA02g
- ゴメン、俺買ったけどまだ読んでない
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 20:08 ID:t4cDri5E
- ブラックラグーンって前の読みきりの続き?
それとも仕切り直しだった?
どっちにしろ買うだろうけど、気になる。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 20:39 ID:1uGd2aV2
- ギルステインのヒロインはヘレナに変更か?
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 22:09 ID:fUSf7DHw
- >>872
続きだよ。
相変わらずセリフが気取ってて好きだ。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 23:54 ID:MUrCTJf.
- ギルステインは永井豪マンセー漫画ですか?
- 876 :@_@:02/04/19 23:55 ID:Agi9/Mco
- ぎょりゅうちゃん、
悪いけど定滑車では
半分の力にならないと思うな。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 00:19 ID:XcxWZF1Q
- >>874
danke!
久々に購買意欲が湧くなぁ。
あとは、連載開始→休刊にならないことを祈るだよ。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 00:22 ID:o764eOII
- むつきつとむってこないだ終わったジュリアンて漫画と
なんとなく雰囲気が似ているような・・・気のせいかな。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 00:29 ID:B5kjJg3Y
- アメンオサは単行でかってナンボ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 00:54 ID:ohGmjM52
- 6ヶ月くらい買ってたけど
吠えろペンとアメンオサしか読まないから今回は
2つの単行本だけ買った。
・・・吠えペン、単行本でラストが変更かよ!!
島本は加筆とかよくするな
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 00:58 ID:x54e8i.E
- GXコミックスは単行本エディションと称して、
雑誌発表時とけっこう変わっていたりします
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 01:07 ID:xX4t1dBA
- 単行本加筆修正はどこの雑誌でも良くある事でしょう。
そんな事言ってたら全ての漫画雑誌を毎号買わなければならない。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 01:52 ID:.ZeyEbY2
- >>882
でもさすがに全部の作品が加筆修正はしないだろう
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 04:10 ID:Z/HECEDc
- 広江の新連載、俺はうーん?って感じ。
全体的にセリフまわしが(古)臭く、キャラも類型的。
期待しすぎたかな?
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 04:19 ID:xtVd5aI2
- ブラックラグーン、俺はかなり好き。ヒロインがカコ(・∀・)イイ!
しかし全プレテレカ…。申し込む奴、居る?
吼えペンテレカ欲しかったがあの絵柄は…。。。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 04:38 ID:gsNGUmV6
- ヒロインサイコー
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 06:50 ID:SiZKnqtQ
- >884
確かに台詞回しは思いっきり古臭いつ〜かあ〜いうノリを狙ってると思う
漏れはそ〜いうの大好きなんで無問題
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 08:34 ID:AsQMJ11.
- あとは、東南アジアの湿度の高いどうしようもない暑苦しさが表現できたら
名作になると思うけどな。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 13:25 ID:0XEiR74c
- >>885
全プレテレカはデザインがなぁ・・・
もっとカコイイのだったらよかった
それより、ジェネコミ大増刷御礼キャンペーンの
オリジナルTシャツはどうよ
さらに気になるのが、そのアンケートの中で
「コミックスの付録としてほしいものはなんですか?
フィギュア、携帯ストラップ、マウスパッド、ミニカレンダー」
・・・これから限定版とかやるおつもりで?
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 16:17 ID:rW4vldeU
- ミ\ /彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙ミ(\/)゙ / なんつーか、作品世界の設定を
( ・Д・) < キャラクターの口を借りて説明してるだけの気がする
(⊃旦)~ \ 今月のラーゼフォン
し、__)'_) \______________
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 22:31 ID:bl6iQmRY
- 絵柄が萌えた?のでじゃじゃ買ったけどバイクはサパーリ分からないです。
トラフィッカーのほうが分かりやすいので面白いと思う俺は?
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 22:31 ID:/QftgY/U
- >>890
PONちゃん、こっちにも出張かい?
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 00:02 ID:PtqXC5sE
- ラーゼフォンって漫画の作者が好き勝手に描かしてもらってるの?
編集とか周りの人間はアドバイスしたり何か言わないのかな?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 02:24 ID:rjkDpkh6
- ジャジャって「アフタヌーン」に連載している、
あの作品をパクってるよね。
あの作品からあのテーマを引いただけって奴?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 06:56 ID:Yn9oHUVE
- ラーゼフォンますますゼノギアス染みて来たな。
まあパクリ元が近いから当たり前っちゃ当たり前なんだが。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 10:41 ID:CnrmPY0Q
- >894
アフタヌーンにバイクもの連載はないけど。しいて言えば女神?一応バイク屋
出てくるね。でもぜ〜んぜん違うじゃん。意味不明。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 13:25 ID:eaT1jNV6
- 略すとブラクラな罠
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 18:55 ID:EavmtaRY
- age
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 01:07 ID:jBuF1WDk
- ジャジャは有る程度バイク判らないとつまらんかも
例えばカナコのTMAXの絵を見ただけでマフラー二本出しのアップハンドルか
結構手を加えてるんだなとか判ると結構面白くなると思うよ
ちなみに比較対象が女神なら違うと思うんだけどなぁ
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 01:41 ID:7KsOT0fc
- >899
作者のえのあきらって元はバイクメーカーでデザイナーやってたらしいね。
だからバイクのディテールとかウンチクとか詳しいのは当然なんだろうけど、
漫画として見るとちょっとマニアック過ぎると思う。
俺はバイクに興味ないので、「ジャジャ」はあんまり面白くない。
ラブコメ要素も薄いし、キャラが立ってないから。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 03:39 ID:SeQlWLYc
- バイク全然しらないけど、それなりにおもしろいですよ、ジャジャ。
なんつか、雰囲気が。 あ 関係者じゃないですよ念のため。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 07:42 ID:dsxhVcUc
- >900
バイクメーカーのデザイナーだからメカ詳しくて当然ってのは、日本人だ
から「カラーテ」が出来て、必ず「ニンジャー」の技を知ってるってのと
同じ位間違ってると思うよ。デザイナーったって四輪と二輪あるしさ。
ただ単に彼が「バイク(旧車)がもう死ぬほど好きなデザイナー」だった
って事じゃないかなあ。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 15:07 ID:g9p6tyl6
- >>902
いや、あんたの言ってることの方が的はずれだと思うぞ(w
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 19:23 ID:If21pVM2
- >902
日本人が皆空手や忍術を知っている、と言ったらそれはもちろん間違いだろうが、
バイクメーカーのデザイナーはメカに詳しくて当然、というのはその通りでは。
メカが描けなきゃ仕事にならんわけだから。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 19:42 ID:LdExpQko
- てかバイクメーカーのデザイナー=二輪のデザイナーじゃないの??
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 21:06 ID:c/dmoM02
- えのあきらはホンダのカーデザイナーだったと思う。多分
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 22:50 ID:Xl1XcykA
- >906
四輪の方だったの?
どっちにしろメカには強いはずだわな。
しかし、超安定した立場を捨てて漫画家になったんだな、すげえ。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 00:58 ID:rzq6Jk3E
- しかもエロ漫画だしな
マジで凄いかも
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 15:34 ID:D8wye5fY
- ブルーラグーンの話がでないけど、みんな何とも思ってないの?
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 16:03 ID:9GuaT..w
- 正直微妙
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 18:32 ID:xEmKf3Ug
- >>909
タイトル間違ってるし
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 19:22 ID:T16z9dJ2
- >ブラクラ
正直、人を選ぶ漫画だなあと思うが、誰を選んでいるのかわからんラーゼより百
倍まし。選ばれなかった読者のことは考えないで行く所まで逝って欲しいぞ。
俺はあんま好きじゃないけど。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 03:33 ID:9zMHrEa6
- 高橋しん12ヶ月連続ピンナップって・・、いるか?
定価さげてくれ。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 03:41 ID:OS6HaDpc
- >913 同意。激しく。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 07:46 ID:9aZwtDVs
- この雑誌にいらなくないものなんてあるのか?
- 916 :@_@:02/04/24 16:55 ID:ugNaDo7M
- >915
ネコの王は要らなく無い。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 20:10 ID:05TH.miA
- れっつ、ものこしてください。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 23:04 ID:kwfRQL.g
- 細野って2ちゃんねらーだったのな
知らなかった
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 01:30 ID:097TeOGA
- >>916
Let it be! もな。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 01:31 ID:097TeOGA
- >>917
見落とした、ゴメソ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 02:19 ID:7uSmqPMk
- >918 ブレインが、なんじゃないか? にちゃねら。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 20:17 ID:GNTAsHdM
- 950で新スレたてますか。タイトル案ボシュー
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 05:48 ID:SYrIDRHU
- 「この世にいらなくない物などない!サンデーGXその4」
…ちと長いか?
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 06:51 ID:mQuRayPA
- まだあるよ!月刊サンデーGXその4
シャレになってねえ。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 07:43 ID:0Qhaz86k
- ブラックラグーンの黒人、ワイルダネスの最初の方にいた奴とソックリだな
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 10:18 ID:EL.Prnog
- ガンアクションと巨大ロボ・月刊サンデーGXその4
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 10:26 ID:.i9P7.Bk
- >>925
ステレオタイプだからな、あの手の黒人は
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 13:59 ID:N9Jm7EVo
- やっぱりGXって少年漫画雑誌?青年誌じゃなくて?
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 22:21 ID:EnjbdeWw
- 偲ぶ偲ばず、サンデーGXその4
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 22:39 ID:0wlVK1Lw
- >928
オタク雑誌。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 02:00 ID:Ym.8.8sQ
- アフタヌーンになりたいな・サンデーGXその4
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 10:28 ID:5BKl5NOg
- この雑誌には何が足りないのだろう?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 10:49 ID:tJUosypE
- >>932
柱
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 11:54 ID:sg.tKqck
- ヤンサン以上サンデー未満・月刊サンデーGXその4
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 12:42 ID:tJUosypE
- >>934
ヤンサン以下の雑誌をあげてみ(w
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 14:07 ID:wNQEk74A
- 月刊サンデーGXその4 むこうでGOTTAが手招きを…
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 21:46 ID:kuvIaO/A
-
電撃萌王には負けないぞ:月刊サンデーGXその4
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 19:36 ID:qr33vthI
- *成長期*マ○ジンZ→電撃○王→月刊サンデーGXその4*大人向け*
このなかで間違いなく年齢層高いし
少年誌っぽいのはネコだけであとはバイクじゃ聖年始
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 00:51 ID:Qqvt1ku.
- ネコは少年誌じゃなくて青年誌(w
- 940 :539:02/04/29 00:52 ID:Qqvt1ku.
- 間違えた
×青年誌 → ○成年誌
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 01:22 ID:vIbDI4Gs
- >>938
じゃあまとめて
「経て…月刊サンデーGXその4」
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 07:11 ID:FKegkTaQ
- 何がやりたいのか全くわからないザ・スリーパーと
小学生が考えたような脚本の屈指の駄作、ラーゼフォン
他に、これらの影に隠れて忘れがちな駄作は無いだろうか?
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 10:29 ID:CKdyQM6Y
- >>942
創刊2号の観音黄泉切り。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 12:11 ID:1kVxARTU
- >>942
この花
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 23:10 ID:/fJIVsoQ
- >>942
気休め言葉館とあほっこキッズ。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 23:20 ID:BHjFySFM
- 気休め言葉館とあほっこキッズはまだ許せる
バイクに全く興味のない俺にはジャジャが辛い
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 00:23 ID:9Oy7HDlE
- ギルステインいつの間にか原作が無くなってんだよね。
美女で野獣はもう飽きたな。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 06:07 ID:YrwREhI6
- で、新スレタイは?
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 12:50 ID:.n5iT3Sg
- > まだあるよ!月刊サンデーGXその4
に1票!
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 20:56 ID:2G3SPe82
- 関連スレ探しの旅にでます。強力求む!
【日本】梁慶一統合スレッドpart2【韓国】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013061381/
☆伊藤明弘総合4ワイルダネス&ジオブリーダーズ☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003964172/
ほかには?
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 22:33 ID:n8iFDTaQ
- 吼えろペン!立てよスレ!島本和彦総合パート3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011131860/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1005277455/
■■こいずみまり統一スレッドver.4■■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010331110/
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 23:08 ID:f815.Pv2
- 美女で野獣スレ落ちた?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 00:50 ID:WoHvQ5KE
- NEXTに続いて今度はアワーズライトが逝ってしまわれたようですよ
GXはダイジョブなんでしょーかね?ホント
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 03:37 ID:5VTtpmAw
- や? 漏れが新スレたてようとしたらエラーではじかれちまった・・・
前々スレ
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990378365.html
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004110868/
関連スレは >>2
てかんじで、誰かたのんます・・・ショボーン
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 06:15 ID:CSj2Fx5o
- >953
ケツになんか付けただけの雑誌は弱いね。マガジン系は流石と
言うべきか。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:51 ID:SxfpOxyw
- 女とバイクと銃撃戦・月刊サンデーGXその3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004110868/
月刊サンデーGXその2
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996085876.html
月刊サンデーGX
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990378365.html
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:51 ID:SxfpOxyw
- 【日本】梁慶一統合スレッドpart2【韓国】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013061381/
☆伊藤明弘総合4ワイルダネス&ジオブリーダーズ☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003964172/
吼えろペン!立てよスレ!島本和彦総合パート3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011131860/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1005277455/
■■こいずみまり統一スレッドver.4■■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010331110/
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 07:38 ID:rwPFT6aE
- よく見たらこのスレって建ててから半年以上経過してんのな
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 07:39 ID:Wyq8iiVY
- ところで新スレは?
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 10:51 ID:jwySvs5k
- ガンアクションと巨大ロボ・月刊サンデーGXその4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020304176/
立てますた。
スレタイは当り障り無いものにしますた。
- 961 : :02/05/07 06:53 ID:K/f1PFHk
- 今夜の実況は こちらで
プロジェクト X ◆ マン島 TT レース
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1020715693/
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 11:41 ID:d/BWwv2E
- >>961
ジャジャ専用?
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 08:19 ID:xVereWYE
- GX廃刊の話が出てるけど、いつごろ逝かれるのでしょうか?
持ち込みしようと思ってるんだけどヤバイかな?
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)