■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
爆熱!高千穂大先生5
- 1 :メロン名無しさん:02/04/14 19:02 ID:???
- ここは素晴らしきアニオタオヤジである、高千穂先生をマタ〜リ応援するスレです。
本家「日々是口実」
ttp://www.takachiho-haruka.com/
前スレ「逆襲の高千穂大先生4」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1012501286/
評価方法、関連スレ等は>>2-10あたりを参照
- 2 :メロン名無しさん:02/04/14 19:02 ID:???
- 2スレ>週24本のアニメを視聴する高千穂先生
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=983483735&ls=50
3スレ>復活の高千穂大先生
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/997137447/l50
- 3 :メロン名無しさん:02/04/14 19:02 ID:???
- 「高千穂遥(たかちほ はるか)」
・ライトノベルSF小説家
・代表作:ダーティペア、クラッシャージョウ
・スタジオぬえ創設者
・生年月日:1951年11月7日(50歳)
・出身地:愛知県
現在、時事問題、日常生活、テレビ番組、アニメ等の話題について評価する
サイト「日々是口実」を運営。特にアニメ批評には本業以上に力を注いでいる。
- 4 :メロン名無しさん:02/04/14 19:03 ID:???
- 「評価方法」
(建前)
・1話と最終回のみ評価
・極力個人の好き嫌いを排除
・原作は読まずにカキコ
(実際)
・独断と偏見に基づいた評価ばかり
・幼女、裸、パンチラが出れば良いアニメ
・相原コージ、会川昇等が携わった作品は嫌い
- 5 :メロン名無しさん:02/04/14 19:03 ID:???
- 「視聴対象」
・一話30分以上のニュース、ドキュメンタリー、アニメ、スポーツ番組
「視聴対象外」
・それ以外の番組
<例>
30分2話構成の作品は考察対象外
評価基準から外れている作品
視聴者層、制作目的が完全に定まっていて、評価行為自体が意味を持たなくなる作品
「視聴中止」
・能力的に理解や評価ができない作品
・視聴対象外と判断した作品
・あまりに作品内容がつらいので「視聴中止」にするケースもまれに発生する。
- 6 :メロン名無しさん:02/04/14 19:05 ID:???
- ★七人のちほ★
ちほ・・・・・・・・普通のちほ。最近ちょっと引っ込み思案なSF小説家。
ちほっち・・・・・・明るくてポジティブなちほ。(いねーよ。んなやつ。)とセルフツッコミしちゃうお茶目な一面も。
ちほぽん・・・・・・ちょっぴり変わり者のちほ。50になっても現役です。
ちほさま・・・・・・あずまんがをアニメ製作現場のプロセスから分析する、知性派のちほ。勿論”光年”は距離の単位だ。
ちほりん・・・・・・幼女系アニメを酷評しない、まったり癒し系のちほ
ちほっこ・・・・・・とってもナイーヴなちほ。だから一部の作品については視聴していても、感想を発表することなんてとても・・・
ちほっぺ・・・・・・政治問題とテレ東規制にぷんすかしてる、武闘派のちほ
- 7 :メロン名無しさん:02/04/14 19:40 ID:Tg4TLa66
- ワラタ
- 8 :メロン名無しさん:02/04/14 20:10 ID:g25MFyHw
- 會川昇が別ペンネームで書いてたラブひなの感想を
読んでみたけど、ぼろぼろだね。
ラーゼフォンも、あんまり見たくないのかもね。
- 9 :メロン名無しさん:02/04/14 20:24 ID:atEdN5g2
- >>8
らぜPONに関しては、センセイがどっかの雑誌社から応援寄稿を求められての、
仕事としての視聴だったよな?たしか
- 10 :メロン名無しさん:02/04/14 21:25 ID:fyBrnbsg
- >>6 これで、今日は誰が日記を書いてるか判別できるな。
- 11 :メロン名無しさん:02/04/14 21:35 ID:???
- >>前スレ921
先生…いくら相手が會川昇といえどもいいの?こんな人格攻撃しちゃって
- 12 :メロン名無しさん:02/04/14 21:37 ID:???
- もうアニメ新番は来月ぐらいまで殆ど無いような
- 13 :メロン名無しさん:02/04/14 21:44 ID:???
- 「今夜も千両箱!!」2002年4月14日放送 毎週日曜日(再放送)12時15分〜12時52分
パチンコ番組の再放送である。本放送は、毎週木曜日の夜。これは11日に放
送されたぶんの再放送(かな?)。台が「CRダーティペア」ということで、見
てみた。そうか。リーチって、こういうものなのか。先に説明を聞いたときは
まったくわからなかった。プロモ用のビデオも見たが、それでも意味不明だっ
た。今回、おぼろげながら、どういう仕組みなのかが少し理解できた。最近の
パチンコは、本当にむずかしくなっているなあ。わたしには、もう手の届かな
い世界である。
- 14 :メロン名無しさん:02/04/14 22:34 ID:???
- 俺にはよくわかんなかったよ。
ようするにあれって腕じゃなくルーレット
みたいなものなの?
名人も糞もないじゃん。
- 15 :メロン名無しさん:02/04/14 23:38 ID:zw4KXXek
- 今さらだがスレタイは前が「逆襲の〜」だったから
「高千穂遥・発動編 〜be Invoked〜」がヨカタ。
- 16 :メロン名無しさん:02/04/14 23:41 ID:???
- >>11
一応、直接名前は出してないし…客観的な評価を心がけているよう
には…見えないよなぁ、やっぱり。
ヒヲウ戦記は終わり方に問題はあったけどあそこまで言われるほど
酷いアニメではなかったし、十二国記も充分チェックする価値のある
アニメだと思うんだが、「脚色:會川昇」の文字を見ただけで視聴中止
にしたっぽいな。
- 17 :メロン名無しさん:02/04/15 00:31 ID:???
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1017771751/l50
SF板ちょびっツスレにて、
127 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/04/14 05:02
>>126
ハヤカワ文庫のエッセイシリーズにアメリカで放送されてた女性ロボットが主役のドラマに関し、
この女性ロボット(女優が演じてる)が常に下腹部を隠してるのはそこに起動スイッチなどの
重要な機関があるからで、科学の発展のために公開すべしと熱く語ってた。
128 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/04/14 08:55
>>127
勿論博士が楽しんで書いた冗談記事だけどもね。
130 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/04/14 14:02
アシモフ博士って意外にえっちなおじさんなんだね。
131 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/04/14 15:05
>>130
なんか知らないけど、SF大作家って歳とると共に、えっちになっていくよな。
ハインラインしかりね。
高千穂先生しかりね!と危うく突っ込みそうになったが、
SF板は高千穂先生の本拠地、アニメ板と同じノリでレス返すと何言われるかわからんし、
勇気がないのでこっちでコソーリ。
- 18 :メロン名無しさん:02/04/15 00:50 ID:???
- >>17
ちほをハインライン、アシモフと同列にしたら、俺でも怒るわい。
- 19 :メロン名無しさん:02/04/15 00:58 ID:???
- ちょびっつはどうでもいいから、バーチャルガール読め。
- 20 :メロン名無しさん:02/04/15 01:13 ID:???
- ごめん。間違えてデッドガールズ読んじゃった。
- 21 :メロン名無しさん:02/04/15 01:19 ID:YTNOyyBk
- なぁこれ忘れてるんだが、もう遅いよな・・・
>「その他」
>・一度「視聴中止」にした作品は、仮に視聴を再開したとしても
>制作者に対し失礼なので、コメントしない
>
>・上記の決まりは必ずしも守られるわけではない
>
> <例>
>りぜるまいんは評価していないが、
>あずまんが大王は評価している等
それと會川昇につては過去ログで語り尽くされているので
改めて蒸し返すこともないだろうに・・・
それに建前は人格攻撃ではないらしいよ(わら
2001/03/27より引用
>わたしがここで問うているのは構成者の仕事のレベルであ
>り、その人の人格ではないのだ。むろん、その人に対する
>好悪も無関係である。重要なのは、視聴者に呈示されてい
>る作品の質のみだ。それだけをわたしは論じている。
- 22 :メロン名無しさん:02/04/15 01:27 ID:???
- >重要なのは、視聴者に呈示されてい
>る作品の質のみだ。それだけをわたしは論じている。
じゃあ十二国記も論じてくれよ大先生。
- 23 :メロン名無しさん:02/04/15 01:35 ID:???
- >>22
「視聴中止」って書いてあるじゃんログ読めよ(´ー`)y-~~
- 24 :メロン名無しさん:02/04/15 01:38 ID:???
- 最近このスレもビギナーが多いしいいんじゃない?過去のいきさつを
知らなかったら、>>5の視聴中止基準に当てはまらない十二国記が
視聴中止なのも理解できないだろうし。會川以外に理由はないよなぁ。
- 25 :メロン名無しさん:02/04/15 01:38 ID:???
- 十二国記を見ないの一言で片付けたことで、
「なんだ、そういう人なんだな。」と再認識。
- 26 :メロン名無しさん:02/04/15 01:40 ID:???
- 高千穂たんのあからさまな合川嫌いに萌え
- 27 :メロン名無しさん:02/04/15 01:45 ID:???
- >>24
「・能力的に理解や評価ができない作品」
だろ。視聴中止基準に当てまると思うが・・・
本人が理解できないと言ってるんだからつっこんでも仕方ないし。
- 28 :メロン名無しさん:02/04/15 01:47 ID:???
- つか作家とは言え一個人が趣味でやってるサイト相手に何を求めるのか
- 29 :メロン名無しさん:02/04/15 01:50 ID:???
- >>28
そりゃあもう色々と。色々とね。
- 30 :メロン名無しさん:02/04/15 01:51 ID:???
- エロ画像キボン
- 31 :メロン名無しさん:02/04/15 01:53 ID:???
- >>27
ヒヲウで懲りて、會川メインなアニメは理解or評価不能で自動的に
視聴中止?
- 32 :メロン名無しさん:02/04/15 01:54 ID:???
- いや、人間が嫌いなんだろ>相川
- 33 :メロン名無しさん:02/04/15 01:57 ID:???
- 本来視聴中止対象のダイガンダーとかでも
初回は一応見て感想書いてるんだから
十二国記も一言くらいはくれよ大先生。
- 34 :メロン名無しさん:02/04/15 03:27 ID:???
- >本来視聴中止対象のダイガンダーとかでも
観なきゃわかんねーじゃん(;´Д`)
それに日記で「視聴中止」は作品の評価ではない、視聴者は視聴者独自の感想を持つべきと言ってるよ
テンプレ完成させないうちに新スレ立てたバカはこいつらなんとかしろよマジで
- 35 :メロン名無しさん:02/04/15 03:52 ID:???
- >>34
もしかして本人降臨か?
- 36 :メロン名無しさん:02/04/15 04:01 ID:???
- 過去日記ちょっと読んだけど、大爆笑。
2000年6月27日の日記。
で、その後の2001年1月8日。
ちゃんと覚えてるねー。
- 37 :メロン名無しさん:02/04/15 04:58 ID:???
- >>34
つーかそんなの放置すれよ…
- 38 :メロン名無しさん:02/04/15 12:45 ID:???
- >>36
先生も、
「ちほは川崎ヒロユキを応援しています。」
とでも文の最後につけておけば免罪符になるのにな(藁
本当に正直者だねえ。
- 39 :メロン名無しさん:02/04/15 17:31 ID:???
- チホチホりん
- 40 :メロン名無しさん:02/04/15 23:04 ID:ScZhpf5M
- 会川に関してはこの業界から消滅しろ!
と思っているのでちほさんを応援します
というかまだまだ生ぬるいですよ!先生!!!
- 41 :メロン名無しさん:02/04/15 23:32 ID:???
- >>40
同業者ですか?
- 42 :風の谷の名無しさん:02/04/16 00:13 ID:???
- いまだに新刊が出ると國府田、松本にサイン本を送りつけているみたいだな
- 43 :メロン名無しさん:02/04/16 00:19 ID:???
- ●○回生の謎、再び。
慶應義塾大学の方からメールをいただいた。関東だ
が、慶應では「○回生を、入学してから○年の意味でふ
つうに使っている」という。これは盲点だったなあ。ぬえ
は慶應出身者がたくさん出入りしているのに、ぜんぜん
気づかなかった。情報、ありがとう。
というわけで、関東でも「○回生」は存在していた。尋ね
てみるものである。
ぬえ創設メンバーでひとりだけ慶応に入れなかった高千穂
- 44 :メロン名無しさん:02/04/16 01:15 ID:???
- たかちほは中大だっけ?
- 45 :メロン名無しさん:02/04/16 02:17 ID:ZGEWiFEs
- 東洋大SF研らしい。ネットで調べただけだから保証はしないが。
- 46 : :02/04/16 03:00 ID:J8Vu39T2
- 先生の健康状態が心配です。
- 47 :メロン名無しさん:02/04/16 07:36 ID:Xs/EiD0Y
- C型肝炎
- 48 :メロン名無しさん:02/04/16 19:32 ID:???
- 東洋大(ププ・・・
- 49 :メロン名無しさん:02/04/16 21:29 ID:???
- で、、「十二国記」の視聴中止理由を誰か
説明してくれ。
ついでに、「満月」のどこが理解不能なのかも(w。
かなり単純な内容だと思うが。
- 50 :メロン名無しさん:02/04/16 21:36 ID:NGKSMcho
- 内容について評論してると思ってる白痴がいるな。
- 51 :メロン名無しさん:02/04/16 21:37 ID:???
- 内容について評論してるだろ
- 52 :メロン名無しさん:02/04/16 21:38 ID:???
- つーか、具体的に何が良くて悪いかなど
言ってないからなぁ
だから主観的といわれるんだよ>高千穂
- 53 :メロン名無しさん:02/04/16 21:56 ID:???
- >>50=白痴呆50歳
- 54 :メロン名無しさん:02/04/16 22:04 ID:???
- >45
法政だよ。
授業には一度も出てないと明言してた気がするが。
http://www.sfwj.or.jp/member/TAKACHIHO-HARUKA.html
- 55 :メロン名無しさん:02/04/16 22:11 ID:???
- 高千穂の頃の法政じゃ
たかが知れとるな
- 56 :メロン名無しさん:02/04/16 22:14 ID:???
- チホたんの魅力は学歴なんかじゃ測れないYO!
- 57 :メロン名無しさん:02/04/16 23:32 ID:XPiCBGYQ
- >>56
歯切れの良いアニメ評論とかな
- 58 :メロン名無しさん:02/04/16 23:44 ID:???
- 歯切れ悪いよ
歯切れが良いのは「視聴中止」ってのだけ
- 59 :メロン名無しさん:02/04/17 00:41 ID:GCk2W5BE
- 大学など印税生活に比べればちんけなステータスです
- 60 :メロン名無しさん:02/04/17 00:47 ID:???
- ちほたんは人生の勝者。しかも、作家というインテリ職種での勝者。
ちほたんマンセー。法政マンセー。
- 61 :メロン名無しさん:02/04/17 00:55 ID:???
- うむ高千穂たんは生涯ヲタを志すなら、
一つの理想的終着点であると思う。
けど漏れが求む方向とはちと違うが。
- 62 :メロン名無しさん:02/04/17 00:59 ID:???
- 十二国記を視聴中止にした理由がアップされたぞ
- 63 :メロン名無しさん:02/04/17 01:05 ID:???
- BSフジで、少し前から「るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜(星霜編)」と
いうのが繰り返し放送されているが、この作品、わたしは冒頭2分を見て
視聴をやめた。
「十二国記」の視聴中止も、理由は基本的にこれと同じである。
この程度のヒントで、事情を察していただきたい。よろしくお願いしておく。
- 64 :メロン名無しさん:02/04/17 01:09 ID:???
- で、どうして會川が嫌いかというのは不明なの?
- 65 :メロン名無しさん:02/04/17 01:13 ID:???
- 「満月(フルムーン)をさがして」2002年4月13日放送 テ
レビ東京 毎週土曜日7時30分〜8時
視聴中止。これは本当に理解不能。
「ER VII」2002年4月15日放送 NHK衛星第2 毎週月曜日
23時15分〜24時5分
SF大会の参加者がたくさんでてくる。タイトルが「Mars
Attacks」だったから、どんな内容かと思っていたら、これ
だったとはね。シカゴの大会だから、時期的には第58回
ワールドコンの「CHICON 2000」ってことかな。しかし、
バルカン人になるために耳をはさみで切るとか、どうし
て、こんないかにも実在しそうなやつがでてくるのだろ
う。おかげで、家じゅう大爆笑さ。でも、いちばん驚いた
のは、こういうふつうのテレビドラマにSF大会がごく自然
にでてきたってこと。アメリカの状況がほの見えるね。日
本のドラマで、これはちょっと無理。「開運!なんでも鑑
定団」が精いっぱいである。
- 66 :メロン名無しさん:02/04/17 01:14 ID:???
- ●「十二国記」の視聴中止。
なぜ、1話きりで見るのをやめたのかを問うメールが届いた。最近、ここを
読みはじめた人らしい。一般的な「視聴中止」については、バックナンバーに、
その意味が書いてあるので、それを参照してほしい。一応、再掲載しておこう。
「視聴中止」とはこういうことである。
「視聴中止」は作品の評価ではない。基本的な意味は、わたしが能力的に評価
できない作品であるという表明だ。評価は、なぜこういう評価をするのかを言
葉できちんと示さなくてはいけない。でないと、ただの悪口になってしまう。
しかし、作品には、どうしても理解できないものというのが存在する。人には
人の「評価をするための論理的基盤」というものがあり、そこから外れた作品
は結果として理解不能となる。テレビでよく映画評論家が「なによ、これ、あ
たしにはぜんぜんわかんない話。こんな映画、ついていけないわ」などと言っ
ているシーンを見るが、これがその状態である。こうなったとき、わたしは何
も書かない。
- 67 :メロン名無しさん:02/04/17 01:15 ID:???
- また、見ることもしない。素直に「視聴中止」とする。たまに「そんなに低い
評価しかしない作品をなぜ見つづけるんだよ?」と訊く人がいるが、低い評価
をしているということは、評価ができるということである。そういう場合、わ
たしは見つづけて書くようにする。見ないで「あれはひどい作品だ」などとい
うのは、クリエイターに対して失礼である。
作品、とくにアニメシリーズをつくるというのは、たいへんな作業だ。作品は
制作され、完成しただけでも、そこに高い価値がある(「作品」ならばね)。
見ないで何か言うことはできない。とはいえ、理解できないまま、見つづける
ということも相当にむずかしい。そこで「視聴中止」となる。
ただし、ものには例外があり、あまりに作品内容がつらいので「視聴中止」に
するケースもまれに発生する。そのことを記して視聴中止にすることもあるし、
黙って、ただ「視聴中止」とのみ書くこともある。どれが例外なのかは、流れ
で推察していただきたい。なお、いったん「視聴中止」にしてしまった作品は、
何かの拍子で視聴を再開しても、もう触れることはしない。中抜けであれこれ
言うのは、クリエイターに対して礼を失した行為になってしまうから。
- 68 :メロン名無しさん:02/04/17 01:15 ID:???
- で、「十二国記」だが、実は、上記とは視聴中止の理由が異なっている。理
解不能には陥っていない。また、作品的に難じるようなところも皆無である。
そもそも第1話だけでは、構成の良否も判定できない。そういう段階で評価や
感想を書かずに「視聴中止」にしたのは、見つづけるのが困難になる個人的理
由があったからだ。それだけである。個人的理由なので、当然、その内容は記
さない。書くと、どうしても非難しているような文章になってしまう。しかし、
こちらにそのことを非難する意志はまったくない。それは、個人の問題であり、
普遍的に論じられる瑕疵とははっきり違う。BSフジで、少し前から「るろうに
剣心?明治剣客浪漫譚?(星霜編)」というのが繰り返し放送されているが、
この作品、わたしは冒頭2分を見て視聴をやめた。「十二国記」の視聴中止も、
理由は基本的にこれと同じである。この程度のヒントで、事情を察していただ
きたい。よろしくお願いしておく。
- 69 :メロン名無しさん:02/04/17 01:19 ID:???
- るろうにを視聴2分できったってのは、
その2分のシーンに何がうつっていたのだろうか?
OPで、あるスタッフの名前が目に入ったとかかな?
- 70 :メロン名無しさん:02/04/17 01:22 ID:???
- ははは・・
- 71 :メロン名無しさん:02/04/17 01:24 ID:???
- 「満月」が理解不能という評価が俺には理解不能だよ。
単純なよくある芸能界ものの少女漫画じゃないか。
何が理解不能なのだ。
- 72 :メロン名無しさん:02/04/17 01:24 ID:???
- 名前を見るだけで腹が立って仕方ない程嫌いなスタッフがいるので、
色眼鏡で見てしまうので、冷静に作品を評価できません、ということだな。
- 73 :メロン名無しさん:02/04/17 01:25 ID:???
- 主演の声優の声質が耐えられなかった、とか
- 74 :メロン名無しさん:02/04/17 01:27 ID:???
- なるほどー
- 75 :メロン名無しさん:02/04/17 01:31 ID:???
- 結局、十二国記の視聴中止理由はこのスレの推測通りってことですな…。
ある特定のスタッフの名前が入ったアニメはこれからも視聴中止
になりそうだ。気が早いけど、テンプレに加えておくか。
- 76 :メロン名無しさん:02/04/17 01:34 ID:???
- 嫌いなスタッフが居るからこそ言いたいこと言えるチャンスなのに
視聴中止じゃ逃げたも同じだよ。つまらん。
- 77 :メ口ソ名無レさん:02/04/17 01:37 ID:???
- 子供っぽい先生も(・∀・)イイ!!
- 78 :メロン名無しさん:02/04/17 01:40 ID:???
- 先生が會川を嫌う理由
1.作品の質が低い
2.自分の作品を貶された
3.恋敵
さあどれ?
- 79 :メロン名無しさん:02/04/17 01:42 ID:???
- つか数人の嫌いな人間のために、
その十倍くらいの人間が関わっているであろう作品を貶すことをしない、
扱く大人の判断だと思うが。
それをしないで嫌いな人間が参加しているのを前提に貶しまくると、
この板にも良くいる単なる私怨くんに成り下がっちゃうんだよ。
- 80 :メロン名無しさん:02/04/17 01:43 ID:???
- >>78
4.人間が嫌い
- 81 :メロン名無しさん:02/04/17 01:55 ID:???
- 會川がやった脚本にとんでもない間違いがあったんじゃねーの?
川崎ヒロユキと同じパターン。
ナデシコとかありそうだ。
- 82 :メロン名無しさん:02/04/17 02:01 ID:???
- 川崎ヒロユキも機雷なんだよな。たかちほ
- 83 :メロン名無しさん:02/04/17 02:07 ID:???
- 川崎が嫌いな理由もなんとなく判る
- 84 :メロン名無しさん:02/04/17 02:36 ID:???
- >>76
原作が小野不由美だからってのもある。
へたに叩いたら原作ファンを敵に回しかねないし。
原作に会川が入ってるやつなら視聴中止しないで叩くよ。
- 85 :メロン名無しさん:02/04/17 03:22 ID:???
- まぁロートルライトノベル作家が現役売れっ子ライトノベル作家を叩くと痛いだけだしね。
- 86 :メロン名無しさん:02/04/17 03:45 ID:???
- 高千穂先生にジェ○デッカーを批評してもらいたい
<川崎ヒロユキと會川が脚本やってるロボットアニメ
- 87 :メロン名無しさん:02/04/17 04:16 ID:???
- まあ、大先生がこのスレを読んでいるのは間違いないな。
読者からメールが届いた=このスレを読んだ
- 88 :メロン名無しさん:02/04/17 04:23 ID:???
- >>79
嫌いな奴が一人混じっていても、それは関係無しに仕事そのものを見るのが
本当の大人の判断じゃねーの?
「田中の親父が勤めてるから、ロッテの製品は一切買わない」ってのは
小学生の理屈だよ。
- 89 :メロン名無しさん:02/04/17 08:44 ID:???
- >>88
空気読めないアホは帰れ。
- 90 :メロン名無しさん:02/04/17 09:09 ID:???
- >>88
ちほも何か義務があって見ているわけじゃないからな。
嫌いな奴が混じっている作品は見ないというのはOKだと思うが。
- 91 :メロン名無しさん:02/04/17 09:33 ID:???
- しかし、アニメ見ないのにもいちいち理由付けを強要されるちほたん哀れ。
- 92 :メロン名無しさん:02/04/17 09:51 ID:???
- >>91
ちほたんは理屈バカなので嬉々としてやってます(w
- 93 :メロン名無しさん:02/04/17 10:53 ID:???
- 満月は確かに理解不能だと思う。色んな意味で。
個人的にはそれでもまだとりあえず見てるけど
捉え所の無い作品なんで、大人の視点で感想を書くのは辛そう。
- 94 :メロン名無しさん:02/04/17 13:36 ID:???
- いやー、俺も満月が理解不能ってのが理解不能。
普通にダイガンダーの時みたいな感想でOKなはずの作品だが。
- 95 :メロン名無しさん:02/04/17 16:14 ID:???
- 番組が対象にするのがオスガキなのと幼女なのとでは
厳然とランクが違うんですよ、大先生の中では(w
- 96 :メロン名無しさん:02/04/17 16:22 ID:???
- オスガキ向けは適当な感想でいいけど
幼女ものは大真面目に見ないと気がすまないわけね。
- 97 :メロン名無しさん:02/04/17 16:29 ID:???
- そろそろ小説家ごときに「先生」と付けるの止めにしない?
- 98 :メロン名無しさん:02/04/17 16:42 ID:???
- 先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし
という主張の元に先生呼ばわりしてますが、何か?
- 99 :メロン名無しさん:02/04/17 17:14 ID:???
- ところでるろ剣て會川なんだっけ?
古橋監督しか頭に入ってないよ>スターフ
- 100 :メロン名無しさん:02/04/17 17:22 ID:???
- >99
俺も変だなーと思って一応調べてみたけど脚本はやっぱり
吉田玲子だし、會川とは別に関連作品を見るのも嫌いな
人がいるみたいね。
- 101 :メロン名無しさん:02/04/17 17:53 ID:???
- スタッフ云々でなく、生理的に合わなかったんじゃない?>るろ県
- 102 :メロン名無しさん:02/04/17 18:02 ID:???
- 一二国記と基本的に同じ理由って言ってるので、やっぱスタッフ絡みかと。
- 103 :実は別の理由かも:02/04/17 18:14 ID:???
- 哀川への注目をそらすための情報操作の可能性は?
- 104 :メロン名無しさん:02/04/17 18:23 ID:yOdiG03Y
- どっちもみてないからわからないんだけど、共通する特定の描写や世界観ってのは無いの?
- 105 :メロン名無しさん:02/04/17 18:29 ID:???
- 矢追アニメ、ホモアニメ
- 106 :メロン名無しさん:02/04/17 19:15 ID:???
- 「満月」も理解出来ないようじゃ、
見るアニメ無いな。
- 107 :メロン名無しさん:02/04/17 19:21 ID:???
- 理解は必要無い。
「萌え」は感じるものだからだ。(w
- 108 :メロン名無しさん:02/04/17 19:32 ID:???
- ところでなんで「爆熱」なんだよ。
元ネタあんのか?
- 109 :メロン名無しさん:02/04/17 19:36 ID:???
- 満月は先生好みのロリじゃなかったのか・・・
- 110 :メロン名無しさん:02/04/17 19:41 ID:???
- アノ声で評価不能になったんじゃないか>満月
- 111 :メロン名無しさん:02/04/17 19:56 ID:???
- むしろロリはあの声に萌える
- 112 :メロン名無しさん:02/04/17 21:45 ID:???
- おばはんしか出てこない天地はなぜ視聴中止にならんのだ
ちほにとっては理解不能のはず・・
- 113 :メロン名無しさん:02/04/17 22:12 ID:???
- 十二国記問題、実は合川関係ないんじゃないか?
あの絵柄が気に入らなかったと想像。
- 114 :メロン名無しさん:02/04/17 22:16 ID:???
- ちほは絵柄で視聴中止にすることは無いと思う。
- 115 :メロン名無しさん:02/04/17 22:41 ID:???
- 天地は一応高校生程度のは出てくるからOK
なんだろ
アニメの場合は高校生でも実際の高校生より
ロリに見える
- 116 :メロン名無しさん:02/04/17 23:06 ID:???
- 満月は中坊が主役なんだが
- 117 :メロン名無しさん:02/04/17 23:46 ID:???
- >>108
ゴッドフィンガーか時空でわ。
- 118 :メロン名無しさん:02/04/17 23:54 ID:???
- >>97
栗本薫の「温帯」みたく、しっくりくるのがあればいいんだがな。
- 119 :メロン名無しさん:02/04/17 23:59 ID:???
- しぇんしぇえ。
- 120 :メロン名無しさん:02/04/18 00:00 ID:???
- >>112
実は、プリティーサミーに萌えてOVAシリーズを買い漁ってしまったので、
ストーリーが理解できて仕方がないとか、新たなロリキャラの登場を待っているとか、
……そんな感じか。
- 121 :メロン名無しさん:02/04/18 01:51 ID:HLV0xfHQ
- ほんとにタカチホってロリペドなのか?
状況証拠は揃っているが・・
- 122 :メロン名無しさん:02/04/18 02:20 ID:???
- >>121
自分の小説の挿絵をるりあ046に発注したあたりで確定
- 123 :メロン名無しさん:02/04/18 03:05 ID:???
- つかそんな話題はがいしゅつと何度言えばわかるんだろうね。
何度も書かなくてもそうだよ(;´Д`)y-~~
- 124 :メロン名無しさん:02/04/18 04:55 ID:???
- 満月は少女漫画特有(?)の強引な設定が駄目なんでは?
- 125 :∀・J ◆6/8MPLS.:02/04/18 07:10 ID:???
- >>124
でしょうな。
理解不能ってのは作品の内容に関してではなく、
自分の趣味や趣向からあまりにかけ離れているので
どこが面白いのかが理解不能なんじゃないだろうか。
先生はモロ少女漫画な作品は苦手なんでしょう。
ミュウミュウやミルモは視聴続行されてるわけだし。
過去にリンは速攻で視聴中止だったし、むしろ2話まで視聴なされたのが意外なくらい。
十二国記に関しては、スタッフの事で作品内容とは関係無しに
感情的かつ主観的になってしまう恐れがあり、
客観性を持った批評ができなくなる事を考慮した上での視聴中止なんじゃないだろうか。
- 126 :長文萌 ◆g7177MoE:02/04/18 07:43 ID:???
- >>125
真面目にまとめると、そんな感じでしょうね。
- 127 :極論:02/04/18 11:59 ID:???
- ○幼女アニメ
×ホモアニメ
- 128 :メロン名無しさん:02/04/18 16:29 ID:???
- ちほは最遊記は全部みてましたが何か?
- 129 :メロン名無しさん:02/04/18 20:29 ID:t1EA9fA.
- 最遊記は設定上見ておく必要あったろう
- 130 :メロン名無しさん:02/04/18 23:08 ID:???
- >97
先生ではない。大先生だ。
- 131 :メロン名無しさん:02/04/18 23:19 ID:???
- 高千穂大先生>冴子先生>ニャンコ先生>テュポーン大先生
- 132 :メロン名無しさん:02/04/18 23:37 ID:???
- 一夜明けて、風邪、少々ぶり返し気味。なかなかすっ
きりとは癒ってくれない。とりあえず、いま一度静養し、か
らだを休めることにする。
というわけで、きょうは
これだけ。
しかし、このままだとちょっとさみしいので、ふうちゃん
としまちゃんのツーショットを掲載しておく。いまは、ここ
までの接近が精いっぱい。これ以上近づけると、ふうち
ゃんの猫パンチがしまちゃんに飛ぶ。
- 133 :メロン名無しさん:02/04/18 23:37 ID:???
- ヒヲウの時その偽善性について激しく怒ってたから、るろ剣のそこらへんが気に入らなかった
のではないか……と推測してみる。
- 134 :メロン名無しさん:02/04/18 23:38 ID:AVlC9IOA
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=chat1234
- 135 :メロン名無しさん:02/04/18 23:57 ID:chR12FVY
- そういえば、プリティーサミーの最終回では、そこらへんのスジを
通したといって評価していたんだよな。
あれ読んだときは、もっと他に言うことはないんかいと思ったものだが……
- 136 :メロン名無しさん:02/04/19 01:03 ID:???
- 大先生は幼女にスジがあれば無条件でマンセーです
- 137 :メロン名無しさん:02/04/19 01:49 ID:???
- ロリペドならりぜるを絶賛するはず、といってみるテスト。
- 138 :メロン名無しさん:02/04/19 02:26 ID:???
- にくきゅうキレイねこさん
- 139 :長文萌 ◆g7177MoE:02/04/19 02:28 ID:???
- >>137
りぜるは15分アニメなので、サイトに感想は載せないものの、
個人で楽しんでいるものと思われ。
(>>5参照)
- 140 :メロン名無しさん:02/04/19 04:05 ID:???
- >>136
スジのない幼女などあるだろうか。
いやない。
- 141 :メロン名無しさん:02/04/19 04:17 ID:???
- つまり、すべての幼女は常にマンセーである、という結論ですね。
- 142 :メロン名無しさん:02/04/19 09:26 ID:???
- うーん、年を取ったから、好みがロボットとかバトル物よりマターリ泣き
アニメに傾倒しているというだけじゃないの? 長年SFに携わってきた
センセにとっては生半可な設定やストーリーではありきたりに見えてしまう
だろうし。けど、年をとると涙もろくなるからね。
そして、今のアニメ界でマターリした泣きアニメというと、ロリキャラ大活躍なものがほとんど。だから結果的に評価する作品の傾向がロリに見えでしま
うのでは? まあそれでも主観で評価していることには違いはないけど。
ロリアニメ以外でも、一歩とかのようなほんとうにすぐれたアニメは
貶してなくて、褒めているし、ロリキャラがでていても天使のしっぽとかの
クズアニメは視聴中止だしね。
- 143 :メロン名無しさん:02/04/19 12:11 ID:???
- >>142
ちほ弁解sage
- 144 :メロン名無しさん:02/04/19 19:07 ID:RiK5Ublw
- ちほが満月を視聴中止と知って漏れはなぜか嬉しい。
やはり自分が好きなアニメを貶されるのは見ていて辛いからね。
とすると、ブチ監督が自分の作った作品をちほに視聴中止して欲しいと
懇願した気持ちも大いに理解できる。
- 145 :長文萌 ◆g7177MoE:02/04/19 20:24 ID:???
- 「あたしンち」は15分×2話アニメだったので、
高千穂大先生の評価対象外になるでしょうな。
- 146 :メロン名無しさん:02/04/19 20:44 ID:???
- 確かに少年モノは頭の悪いガキが見るアニメだからな
少女向けアニメはいくらか考えさせられるものが多い
- 147 :メロン名無しさん:02/04/19 21:50 ID:???
- 高千穂先生はOVAは観ないのかな?
今日発売のほしのこえの感想キボン
- 148 :メロン名無しさん:02/04/19 22:39 ID:???
- >>144
その理解は誤解だけどな(w
>>147
>「視聴対象」
>・一話30分以上のニュース、ドキュメンタリー、アニメ、スポーツ番組
1ぐらい読もうよ
- 149 :メロン名無しさん:02/04/19 23:40 ID:uxUtXbdg
- たまに映画も
- 150 :まだ見ていたのか…:02/04/19 23:51 ID:???
- 「コンドルヒーロー 最終回」2002年4月18日放送 BSフジ
毎週木曜日22時30分〜23時
この最終回を見る直前までは、吉川英治氏の「鳴門秘
帖」との比較を交えつつ、ちょっと力の入った作品考察を
おこなうつもりでいた。しかし、最終回を見て、その気持ち
はあっさりと萎えた。この最終回はまずいよ。父親の死
の謎とか、ヒロインの姉弟子との確執とか、育ての親との
因縁とか、モンゴルの王子との決着とか、そういう物語の
核心部分をすべて放りだし、主人公の生命すら見捨てて
しまって、いきなり話が断ち落とされるように終わってし
まうんだもん。これはないよね。アニメーティングや作画
品質、演出など、映像作品として見るべきところはほとん
どなかったが、それでも、そのストーリー展開の手法に、
ある種のおもしろさを見出だしかけていたのに、その期
待があっという間に瓦解した。実にもうがっかりである。
こういう作品は、つくらないほうがいい。まじに、そう思
う。
- 151 :メロン名無しさん:02/04/19 23:59 ID:???
- 「コンドルヒーロー」を最終回まで見続けていたという事実に尊敬の念を抱かずにはいられない。
やっぱ、チホは大先生だ。
- 152 :メロン名無しさん:02/04/20 00:02 ID:???
- いや、単なる暇人
- 153 :メロン名無しさん:02/04/20 00:06 ID:???
- いくら暇でも、あれを見つづけるのはツライぞ。
寝るとか風呂入るとか、他に有意義な時間の使い方がいくらでもある。
それを考えればチホ大先生は、やはり偉大だ。
もう東京(?)に足を向けて寝られないよ。
- 154 :メロン名無しさん:02/04/20 00:40 ID:???
- チホ
うぜぇ
- 155 :メロン名無しさん:02/04/20 01:29 ID:???
- >>147
俺も先生のほしのこえ評、めちゃくちゃ聞きてぇ!
というか、映像文化としてアニメを語るのならOVAは絶対はずせないと
思うんですけど、そこらへんは先生はどう考えているんでしょうな。
ましてや、ほしのこえは個人が製作したということでこれからのアニメ界
にとっても、重要な作品だとおもうんだけどね。
センセー、ここみてたら特例で批評してくださーい。
おっと、21世紀半ばの近未来作品に対して先生がいつもつっこむ
「生活様式が現代とほとんど変わらないのはおかしい」というのは軽目
にお願いします。
- 156 :メロン名無しさん:02/04/20 06:00 ID:???
- つか映像文化として語るとか痴呆な発言すな、阿呆
- 157 :メロン名無しさん:02/04/20 08:44 ID:???
- そのわりに抽象的な発言しかせず
こういうのは評論ではなく感想と言う
評論ってのは知らない人にその内容をわかりやすく
説明する事だ。
- 158 :メロン名無しさん:02/04/20 08:47 ID:???
- 「東京ミュウミュウ」2002年4月20日放送 テレビ東京 毎週土曜日8時〜8時30分
視聴中止。
となりそうな予感。
- 159 :メロン名無しさん:02/04/20 12:42 ID:???
- >157
それは解説とか紹介とかいうんじゃないか?
- 160 :メロン名無しさん:02/04/20 14:21 ID:???
- ■[評論]の大辞林第二版からの検索結果
ひょうろん ひやう― 【評論】
(名)スル
物事の善悪・価値などについて批評し、論じること。また、それを記した文。
- 161 :メロン名無しさん:02/04/20 14:39 ID:???
- 出た。
辞書厨房(w
- 162 :メロン名無しさん:02/04/20 15:10 ID:???
- 間違いを指摘されると厨房扱いしてごまかそうとする奴がいるようだ
- 163 :メロン名無しさん:02/04/20 15:15 ID:???
- イタイ・・・
- 164 :メロン名無しさん:02/04/20 15:17 ID:???
- チホ
うぜぇ
- 165 :メロン名無しさん:02/04/20 15:26 ID:???
- テュポーン大先生
- 166 :メロン名無しさん:02/04/20 15:31 ID:???
- 2ch見てるくせに何故か話題に出てこないなセンセ
日本で一番メジャーな掲示板サイトである2chを
見ていないというのもかなり不自然だ
やっぱり、このスレの存在が話題にする事を避けさせて
いるのだろう。
2chを話題にしようとするとこのスレについて言及
しないわけにいかなくなるからね。
- 167 :メロン名無しさん:02/04/20 16:45 ID:???
- いや、普通は2ch見てるなんて事公表しないって。体裁悪いから。
…って、いいトシしたオヤジがアニメを本気で批評してる時点で
一般的に見れば十分体裁悪いがな。(w
- 168 :メロン名無しさん:02/04/20 17:15 ID:???
- 昔はそうだったかもしれないが、今はもう2chも
アングラじゃないしね。普通の会話でも出て来るよ。
- 169 :長文萌 ◆g7177MoE:02/04/20 17:58 ID:???
- >>166
いまだに、2chに「誹謗中傷が横行する掲示板」というイメージを持っていて、
そんなサイトに書き込みをする奴はもちろん、
読みたがる奴も、読んでいることを公言する奴も人間の屑だ、
と思っている者は意外にいるようだ。
まあ、実際に2chを読んでいて、この空気に馴染んできて、
同じ名無しにも様々な意見があることが分かってくると、
そんな恐ろしいアングラサイトではないことは分かってきますけど。
- 170 :メロン名無しさん:02/04/20 18:14 ID:???
- 最初からこんな開けっぴろげなサイトがアングラなワケ無い
- 171 :メロン名無しさん:02/04/20 18:38 ID:???
- いや、誹謗中傷が横行する掲示板である事は
今でも変わらないよ。このスレがまずそうだろ。
でも、利用者数が増えすぎてまともな書き込みが
それを上回ったから、アングラというイメージは既にないな。
- 172 :メロン名無しさん:02/04/20 18:59 ID:???
- 漏れの友人もこないだ初めて2ch覗いたそうだけど
「噂以上に誹謗中傷が横行する掲示板だな」と言ってた。
そんな訳で、今でも一般的認識は変わらないと思われ。
- 173 :メロン名無しさん:02/04/20 19:02 ID:???
- >>171
このスレはチホへの慈愛に満ちあふれていますが、何か?
- 174 :長文萌 ◆g7177MoE:02/04/20 21:16 ID:???
- 2ch慣れすると、相手にするどころか真面目に読む価値もない戯言や、
笑いを取るためのジョークは、右から左に読み流す心構えができますからね。
- 175 :メロン名無しさん:02/04/20 21:47 ID:???
- >>173
多分本人は絶対そうは思ってない
思っていたらHPでネタにして礼の1つも
言うだろう
- 176 :メロン名無しさん:02/04/20 21:51 ID:???
- 2ch慣れするとこのスレッドでさえも
慈愛に満ちたとか思ってしまうのだな
下手したら名誉毀損で訴えられるぞ?
法律知ってんのかお前ら
- 177 : :02/04/20 21:57 ID:.q1Pp0GQ
- 子供は来ちゃ駄目!!
http://japan.pinkserver.com/adaut/wakana.htm
http://japan.pinkserver.com/adaut/madoka.htm
- 178 :メロン名無しさん:02/04/20 22:15 ID:???
- ぶらくら
- 179 :176:02/04/20 22:50 ID:???
- つまんないこと言ってすいません。
みなさん、存分に書き込んで下さい(w
- 180 :メロン名無しさん:02/04/20 22:53 ID:1FQhPty2
- プロがいちいちネット上の自分に対する書き込みに反応しないよ。
反応したら、業界で恥をかくだけだ。
- 181 :メロン名無しさん:02/04/20 23:04 ID:???
- ちほ
降臨・・・
- 182 :メロン名無しさん:02/04/20 23:15 ID:???
- 阿呆
- 183 :メロン名無しさん:02/04/20 23:35 ID:???
- すくなくともこのスレ、ちほの宣伝になってるから
ここ読んで興味持ってCJの改訂版買った奴必ずいると思います。。
- 184 :メロン名無しさん:02/04/20 23:40 ID:???
- 俺も、このスレ読むまでは、高千穂? 誰それ? って感じだったけど
今は、とりあえず小説読んでみようと思っている。ただまだ新刊買う気は
しないから、まずは古本屋。とりあえず2,3軒回ったけど田舎だから
売ってねー。
- 185 :ちほ:02/04/20 23:44 ID:???
- いまさら取り繕っても遅い。
訴えるぞ。
- 186 :メロン名無しさん:02/04/20 23:48 ID:???
- あたしんちは、視聴対象外か。
でもあずまんがは見るのね。
- 187 :メロン名無しさん:02/04/20 23:49 ID:???
- ラーゼフォンが視聴アニメからなくなってるぞ!!
- 188 :メロン名無しさん:02/04/20 23:50 ID:???
- ↑あるやん。火曜に移ったんだよ。
- 189 :メロン名無しさん:02/04/20 23:51 ID:???
- 今期視聴アニメリスト。2002/4/20 現在
月曜日
ロックマンエグゼ、犬夜叉、名探偵コナン、あずまんが大王
火曜日
東京アンダーグラウンド、フルメタル・パニック、遊戯王、天地無用GXP、ラーゼフォン、ちょびっツ
水曜日
シャーマンキング、テニスの王子様、ヒカルの碁、.hack//SIGN、藍より青し、フィギュア17
木曜日
七人のナナ、ポケモン、アベノ橋魔法☆商店街
金曜日
なし
土曜日
東京ミュウミュウ、ミルモでポン、RAVE、HAPPY☆LESSON、天使な小生意気
日曜日
クラッシュギアTURBO、おジャ魔女どれみ、ぴたテン、ONE PIECE
- 190 :メロン名無しさん:02/04/20 23:52 ID:???
- 切ったアニメは
HAPPY☆LESSON
以下って事ですかい?
- 191 :メロン名無しさん:02/04/20 23:53 ID:???
- 28本か。
更に増えたな。
- 192 :メロン名無しさん:02/04/20 23:53 ID:???
- 小生意気以下と言ってくれ。
つかハッピーレッスソ面白いと思うぞ
- 193 :メロン名無しさん:02/04/21 00:01 ID:???
- >>192
コンドーム飛ぶしね
クラッシュギア見てるのが意外。視聴対象外にしてると思ってた。
- 194 :メロン名無しさん:02/04/21 00:01 ID:???
- すごいな。下手なアニオタは負けるな。この本数。
- 195 :メロン名無しさん:02/04/21 00:04 ID:???
- なにげに火曜のラゼ/ちょび、水曜の藍青/F17の時間重複分も
きっちり両方チェックしている抜かりのNASAがさすが大先生。
- 196 :メロン名無しさん:02/04/21 00:18 ID:???
- デッキは2台持っているのかね?
- 197 :メロン名無しさん:02/04/21 00:40 ID:???
- たいして意味のない単語を太字にするの止めてくれ。読みにくい。
- 198 : :02/04/21 00:43 ID:???
- じじぃのくせに、深夜のシュガーをリアルタイムで録画するほどのディープなヲタだからな。先生は
- 199 :メロン名無しさん:02/04/21 00:44 ID:???
- そんな ジジィに なりたいと おもう
- 200 :メロン名無しさん:02/04/21 00:57 ID:???
- フィギュア17の最終回、
先生のどんなコメントが飛びだすことやら
今から楽しみだね♪
- 201 :メロン名無しさん:02/04/21 00:57 ID:???
- 大先生、星界シリーズ一挙放送見たかな。
- 202 :メロン名無しさん:02/04/21 00:57 ID:???
- 先生、BBSが使いづらいよ! もっといい形式にしてよ!
- 203 :メロン名無しさん:02/04/21 01:00 ID:???
- (゚Д゚)フォルツァ!!!!ひでまる見てないなんて・・・
やはり少年物はダメですか。獣だし。
- 204 :メロン名無しさん:02/04/21 01:07 ID:???
- 確かに太文字は意味ないよな
あれはどういう意味があるのか
誰かメール出せや(w
- 205 :メロン名無しさん:02/04/21 01:19 ID:???
- >203
バトシーラーも早々に外されてたし・・・
- 206 :メロン名無しさん:02/04/21 01:19 ID:???
- >>201
再放送にはふれないはず
- 207 :メロン名無しさん:02/04/21 01:20 ID:???
- あれだけ男児向けアニメを一刀両断にして来たのにロックマンエグゼだけは
今でも見てるんだねぇ。例の「光年」発言もあったのに。
やはりお気に入りのょぅι゙ょが出ているからか?
- 208 :メロン名無しさん:02/04/21 01:27 ID:???
- PCで録画してるんじゃなかったっけ?
どっかで読んだような。
- 209 :メロン名無しさん:02/04/21 01:34 ID:???
- このあいだ8ミリデッキが壊れたとか
書いてあったよな
- 210 :メロン名無しさん:02/04/21 01:38 ID:???
- >>204の書き込みで日記的には「読者からのメールが云々」と書かれるに
1ちほ。
- 211 :メロン名無しさん:02/04/21 01:38 ID:???
- 実は毎夜実況に参加していたりするとすごく(・∀・)イイ!
偽キタを狙う大先生ハァハァ
- 212 :メロン名無しさん:02/04/21 01:39 ID:???
- PCで録画してCMを編集後DVDに焼いて保存しております・・
- 213 :メロン名無しさん:02/04/21 01:43 ID:???
- ちほたんでもちょっとしたミスで見逃すことあるの?
- 214 :メロン名無しさん:02/04/21 01:53 ID:???
- 太字は単なる強調だろ?
- 215 :メロン名無しさん:02/04/21 01:55 ID:???
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018272517/415
- 216 :長文萌 ◆g7177MoE:02/04/21 01:59 ID:???
- >>193
クラッシュギアは、男玩アニメではあるけれど、、
登場人物同士の濃いドラマをきちんと描いているサンライズの意欲作なので、
食わず嫌いするのは勿体無いなと思っていましたが……。
大先生が観ているというのは少し嬉しい。
- 217 :メロン名無しさん:02/04/21 02:05 ID:???
- しかしタダでこんだけ宣伝してもらってチホもウハウハだね
- 218 :メロン名無しさん:02/04/21 02:08 ID:???
- >>214
強調する意味を感じないということだと思われ
- 219 :メロン名無しさん:02/04/21 02:11 ID:???
- 意味って何さ?
- 220 :メロン名無しさん:02/04/21 10:14 ID:???
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
意味の意味も分からないアフォ1匹
- 221 :メロン名無しさん:02/04/21 13:30 ID:???
- >>220
●34点といったところだな。
- 222 :メロン名無しさん:02/04/21 14:31 ID:???
- pu...
- 223 :メロン名無しさん:02/04/21 16:15 ID:???
- ローリーポーリーみたいなCGアニメは視ないのかな
- 224 :メロン名無しさん:02/04/21 18:12 ID:???
- ちほはCG関係は駄目でしょ。
- 225 :メロン名無しさん:02/04/22 04:39 ID:???
- ちほもオナニーするのかな?
- 226 :メロン名無しさん:02/04/22 05:46 ID:???
- そりゃするだろ。たま〜〜にシュガーで
- 227 :メロン名無しさん:02/04/22 05:52 ID:???
- >>225
もう若くないし……まだ勃つのか?
- 228 :ペレ:02/04/22 06:52 ID:???
- 医師に相談して下さい。
私ならそうします。
- 229 :メロン名無しさん:02/04/22 21:45 ID:???
- まだ50歳なんだから余裕だよ。頻度が減るだけで
60代でガキ作ってる奴いっぱいいるし
俺もリア厨の頃30過ぎたら歳だからオナニーなんかせんだろうと思ってたな。。
- 230 :メロン名無しさん:02/04/22 22:23 ID:???
- コネチカット臭で75歳老人が11歳の女の子を孕ませる事件があったな・・・
- 231 :なんのムック:02/04/23 00:17 ID:???
- 2002/04/22 (Mon)
20日発売となっていたムックを買いに本屋まで行って
きた。しかし、そのムックは発売日が遅れ、23日入荷にな
ったという。ちっ、あした行けばよかったぜ。
- 232 :メロン名無しさん:02/04/23 01:46 ID:???
- ero
- 233 :メロン名無しさん:02/04/23 01:48 ID:???
- s.CRY.ed?
- 234 :メロン名無しさん:02/04/23 02:09 ID:???
- ムクムクッ!!
- 235 :メロン名無しさん:02/04/23 02:11 ID:???
- 安彦キャラか
- 236 :メロン名無しさん:02/04/23 06:54 ID:???
- エロゲの原画集です
- 237 :メロン名無しさん:02/04/23 10:21 ID:???
- 要するにガチャピンなら持ってるってことだ。
- 238 :メロン名無しさん:02/04/23 18:33 ID:???
- 十二国記見るにつけ、高千穂先生は正しかったような気がしてきた。
- 239 :メロン名無しさん:02/04/23 22:51 ID:???
- 愛皮の評価については正しいんだよ(w
- 240 :メロン名無しさん:02/04/23 23:32 ID:???
- ●自転車で散歩。
せっかく完成したスポルティーフだが、なかなか乗る機
会がない。とりあえず、きょうはむりやりスケジュールを
あけて、野川公園まで往復してきた。それでわかったの
だが、どうもサドルの具合がよくない。わたしのお尻にぐ
りぐりと食いこむ感じがする。はっきりいって、痛い。この
サドル、悩みに悩んで決めたものなんだけど、いまひと
つ、わたしのお尻との相性が悪かったようだ。しかし、サ
ドル選びはむずかしい。手で押した感じがけっこうやわら
かくても、痛いものは痛い。逆に固めのサドルが意外に
も快適だったりする。こればっかりは、買って長距離を走
ってみないと、まるでわからない。今回は、ちょっと外れ
ちゃったみたいだね。
- 241 :メロン名無しさん:02/04/24 00:04 ID:???
- >>238
十二国については同意。
満月についてはナットク逝かないけどね、漏れは。
- 242 :メロン名無しさん:02/04/24 00:17 ID:???
- どうせまた些細な事が気に入らんのだろ(w。
ノワールの時みたいに僅かな失敗で全てを否定する。
木を見ず森を見よ、と言いたいね。
- 243 :メロン名無しさん:02/04/24 00:26 ID:???
- >>242
ガンダム論争の頃からあーいう人だから…無理だなそれは
- 244 :メロン名無しさん:02/04/24 00:27 ID:???
- いやぁ、ノワールは別に大したことなかったよ。
我慢して観続けたら裸体は拝めたけどさ(w
- 245 :メロン名無しさん:02/04/24 00:29 ID:???
- で、NORIEが将軍!?、の続きはまだですか?
- 246 :メロン名無しさん:02/04/24 02:06 ID:???
- ところで、いつも書いてることだけど、画龍点睛を欠くは添え物が足りないことじゃないよ。
最も大事なものが書けている例えだよ。
こういうせりふを書くのは100万年くらい早いね、この作家。
- 247 :メロン名無しさん:02/04/24 02:09 ID:???
- お年寄りは大切にしろ、って習わなかったのか?
- 248 :メロン名無しさん:02/04/24 02:10 ID:???
- なお、今回のせりふ、わたし個人は、意図的なものではなく、ただの誤りであったと思っている。
そんな超大馬鹿ライターはアニメ界にいないと信じているので。それが常識的な判断というものであろう。
- 249 :メロン名無しさん:02/04/24 02:38 ID:???
- ttp://www.takachiho-haruka.com/tv/00_08.htm
大仁田 vs 長州戦。結果はスポーツ新聞で読んで知っていたんだけどね。
どうして大仁田を殺してくれなかったのかな。と、そういう感想しか持たない。
もういいよ。この人は生きていなくても。
むかし、わたしはあるプロレス雑誌のエッセイで大仁田のしょっぱい試合を徹底的に糾弾した。
そうしたら、全日本プロレスの広報からクレームがきて、わたしのエッセイは連載中止、全日本プロレスの取材も出入り禁止になってしまった。ふざけた話である。
それを指摘した、親切で正直な作家に文句を言ってどうする。
しょっぱい試合はプロとして恥なのだ。それを指摘されたら礼を言うのが筋である。
ふつうはしょっぱい試合をしたら、ファンは何も言わない。
そのまま黙って見捨てられる。誰も、そいつの試合など見なくなる。
指摘するのは、プロレス愛好家としての好意なのだ。
それがわからないフロントは、いずれレスラーから見放される。
そして、それは現実のこととなった。全日本プロレスは、みごとに崩壊した。
大仁田の試合は、いまでもしょっぱい。からだはゆるみきっている。
レスリングもできない。しかし、それでも、この会場で長州選手に殺されていれば、大仁田はもう少しましなやつとして死ぬことができた。
そういう幻想を世間に与えて、消えていくことができた。
本気で殺してほしかったなあ。プロレス界にとって、大仁田は邪道ではなくて、ただの邪魔なのだ。
長州ならやってくれると思っていたのに。うーん。残念でならない。
- 250 :249:02/04/24 02:41 ID:???
- 古いネタだけど、自分が批評されたり悪口を言われると、
この人は「大仁田」状態になってると思う。
大仁田→タカッチ
プロレス→小説&評論
しょっぱい試合→タカッチの小説
全日本プロレス→SF小説
にすれば・・・ひ〜〜(藁
- 251 :メロン名無しさん:02/04/24 03:10 ID:???
- 一つ確実に言えるのは
十二国記 >>>>> NORIEが将軍
だな。
- 252 :メロン名無しさん:02/04/24 03:32 ID:???
- もう一つ確実に言えるのは
貧乳 >>>>> 巨乳
だな。
- 253 :メロン名無しさん:02/04/24 03:59 ID:???
- ちほ先生は貧乳の大人の女性は嫌いなのだろうか?
- 254 :メロン名無しさん:02/04/24 06:04 ID:???
- ちほ「これはこれで!」 みたいな(w
- 255 :メロン名無しさん:02/04/24 11:24 ID:???
- >わたしのお尻との相性が悪かったようだ
お尻の相性しか更新されてない。センセイぐりぐり食い込むのはダメなのか・・・
- 256 :プヲタ:02/04/24 12:47 ID:???
- このプロレスネタに関しては高千穂先生は正しいと思われます
- 257 :メロン名無しさん:02/04/24 13:41 ID:???
- ちほは尻が感じすぎるので困っている…と。
メモしとこう。
- 258 :メロン名無しさん:02/04/24 14:08 ID:???
- ちほの性感帯はお尻…と。
これもメモしとこう。
- 259 :メロン名無しさん:02/04/24 14:08 ID:???
- >>250
いやあ、センセは少なくとも2chにクレームつけたり、削除以来出したり
しないから「大仁田」状態とは言えんでしょ。
しかしアニメネタ的には、王ドロボウ位しか残ってないかな、後は。
- 260 :メロン名無しさん:02/04/24 20:26 ID:???
- >このプロレスネタに関しては高千穂先生は正しい
全くそのとおり。
だが、250でのコピペ置換がまんまと言うのも間違いない、と(藁
>>259
それ言ったら、アニヲタ、もといオオニタも2ちゃんねるに削除依頼は出してないよ。
センセはチクチク2ちゃんねるの名前をださないようにしながら、悪口やクレームは書いてるっと。
- 261 :メロン名無しさん:02/04/24 20:28 ID:???
- >>260
結論としては、大ニダもチホたんも、「贅肉だらけ」で、
もう、リングでぶっ殺されて出てこないのがふさわしいってことでファイナルアンサー?
- 262 :メロン名無しさん:02/04/24 20:33 ID:???
- 若者叱るな来た道だもの
年寄り笑うな行く道だもの。
- 263 :某編集:02/04/24 20:45 ID:???
- センセはハングル板やニュース板などで日本マンセー、カンコック誌ねなどと言う文章を、
書き散らしておられます(マジ)。
- 264 :メロン名無しさん:02/04/24 20:48 ID:???
- センセの心理や思想的なスタンスは2ちゃんねらーの多数派と同一っぽいよな。
でも、自分がボコられてるから、話題には出せないんだろうと思う。
まあ、このスレは素晴らしいと思うよ。
なんたってセンセを視聴中止にしてないんだから(藁
- 265 :メロン名無しさん:02/04/24 21:04 ID:???
- 高千穂さんの小説は全部読んでいるが既に才能が枯渇したのは疑い無い。
特に酷いのは(才能枯渇前だが)一連の現代劇。スペースオペラやファンタジーの方法論で現代劇を書くから三流劇画そのもの。
最も、近作の「ダーティペア 独裁者の遺産」や神拳李酔竜の最終巻はそれなりの出来。
でもこんな状態でよく他人の作品をどうこういえるな、というのは正直且つ真面目な感想。
実作していながら他人の作品を批評するのは危険です。
最も、私はこの方のエッセイの読者サービスの精神を買うのでうるさくはいいません。
- 266 :メロン名無しさん:02/04/24 21:24 ID:???
- そうだな
クリエイターは批評なんかしちゃ駄目なんだよ。
「じゃあ、あんたの作品は完璧なのか?」と言われる
からな。
批評家は、作品を作ってはいけない。
- 267 :メロン名無しさん:02/04/24 21:26 ID:???
- ちほたんのは批評じゃなくて感想だと思ってたYO!
- 268 :メロン名無しさん:02/04/24 21:48 ID:???
- 批評ではありません、戯言です。
そこら辺を誤解しないようにしてください
- 269 :メロン名無しさん:02/04/24 22:32 ID:???
- 詭弁だな
- 270 :メロン名無しさん:02/04/24 22:41 ID:???
- どちらにしても、偉そうな事言えるような
SF小説を書いているとは思えない
- 271 :メロン名無しさん:02/04/24 22:45 ID:???
- ちほのアレを批評と大マジに受け取るのもちょっと・・・
まあ、アニメに関する「批評」なんて、ちほの感想文と大差ないのがほとんどですが。
- 272 :メロン名無しさん:02/04/24 22:47 ID:???
- いやいや、高千穂先生にはもっと吼えてもらわんと(w
- 273 :メロン名無しさん:02/04/24 22:56 ID:???
- >266
文学賞の選考者には作家がなってることが多いよ。
漫画もそうだったような。
- 274 :メロン名無しさん:02/04/24 22:57 ID:???
- 批評と言う言葉を大上段に構え過ぎです。
- 275 :メロン名無しさん:02/04/25 01:44 ID:???
- 大したことない作品しか書いてないのに、えらそうに批評すんなって意見が多いが、
俺も含めて、お前らみんな何もできないくせに、普段はあーだこーだとアニメ板で
批評しまくってるんだろ? というか、批判する相手より才能があって、すぐれたものを
作らないといけないというのだったら、俺達がちほたん批判をできませんがな。
- 276 :メロン名無しさん:02/04/25 01:44 ID:???
- タカチホたんのほめぱげに繋がりません
- 277 :メロン名無しさん:02/04/25 01:45 ID:???
- 正直、ちほたんみたいな老後は憧れ。
漏れらの先陣を切って呉
- 278 :メロン名無しさん:02/04/25 01:49 ID:???
- そうだよなぁ。俺もアニメ三昧でぶらぶら暮らしたいよ。
もしそれができるとしても定年して年金暮らしになってからか。
しかし俺達に年金が支給されるのは70歳から、というか無事もらえるか
どうかわからんし、そのころには日本が没落しまくってアニメどころ
ではないかもしれん、鬱だ。いいなー、ちほたんは。俺も宝くじでも
あたればなぁ。
- 279 : :02/04/25 01:51 ID:???
- 65歳からじゃないの?
- 280 :メロン名無しさん:02/04/25 01:53 ID:???
- でも一応、星雲賞の受賞作家だろ。
って、星雲賞の歴代の受賞作を見る限り、
この賞ってあんまり大したことないのか?
- 281 :278:02/04/25 01:59 ID:???
- >>279
今調べたみたけど、どうもそうみたいですな。ご指摘サンクス。
- 282 :大槻:02/04/25 02:03 ID:???
- 星雲賞?2回とっていますが何か
- 283 :メロン名無しさん:02/04/25 02:09 ID:???
- ケンヂは才能のあるすぐれた作家だから問題なし。
チホの場合には、星雲賞より、世界的に大ヒットしたアニメの原作者という
ほうがステータスだろ。
- 284 :メロン名無しさん:02/04/25 02:19 ID:???
- >>275
いや、チホは偉そうにどう見ても評論家気取りだが
2ちゃんねらは最初から単なる誹謗中傷というスタンス
それが大きな違い
- 285 :メロン名無しさん:02/04/25 02:23 ID:???
- >>275
痴呆降臨sage
- 286 :メロン名無しさん:02/04/25 02:33 ID:???
- あんたら、高千穂たんの批評なんか、かわいいもんだよ。
板違いでスマンが、わたしゃ今年のSF大賞の栗本温帯のコメントみて
マジで切れたよ。
他人が同様に怒ってるのをみて、ちょっとだけホッとしたけど。
ttp://www7.cds.ne.jp/~nactor/chikara/nakajima.html
- 287 :メロン名無しさん:02/04/25 02:53 ID:???
- >>286
とりあえず、文の末尾に(爆)などとつける輩に
批評されたくはないな。
「浅薄の一言につきる」とか「SFでない」などと言われた方が
まだましだ。
- 288 :メロン名無しさん:02/04/25 03:02 ID:???
- スレ違いな上にどうせ超既出意見だろうけど。
栗本ババァの小説はホモくさすぎて嫌。それは好みの問題として目をつむ
るとしても、文章の冗長さがあまりにひどすぎる。つーか冗長サの桁が
違いすぎる。そりゃグインも100巻いくわい。他の作家なら同じ内容で
20巻で収まるな。
こんなやつがSF大賞の選考委員やってるってのはいったいどういうことだ?
いくら高千穂たんが才能枯渇したといっても、栗本と比べたらあきらかに
上だろ。高千穂たんマンセー。
- 289 :メロン名無しさん:02/04/25 03:41 ID:???
- >>287
温帯スレに逝け
- 290 :メロン名無しさん:02/04/25 03:41 ID:???
- >>288の間違い
- 291 :メロン名無しさん:02/04/25 05:23 ID:???
- 他人の批評なんて、いつだって理不尽なもんだ
- 292 :メロン名無しさん:02/04/25 06:42 ID:???
- まさかとは思うけど、ちほの感想文(批評でもいいんだけど)を批判してる人の中に、
プロの物書きとかアニメ製作関係者はいないよね?
いや、それなりに著名人とはいえ、一視聴者の言葉にいちいち反応するのも恥ずかしいなぁ、と思って。
- 293 :メロン名無しさん:02/04/25 12:50 ID:???
- いたっていいんじゃないの。身の程知らずの馬鹿批評で遊んでるだけなんだから。
- 294 :メロン名無しさん:02/04/25 14:26 ID:???
- >>275
ド素人とプロの小説家を同じライン上で比較してはいけません。
それってむしろちほを素人程度と同じと言っているようなものです。
- 295 :痔ホ:02/04/25 19:24 ID:???
- >>294
なるほど、おっしゃる通りです
2ちゃんで偉そうな口をたたく事しかできない蛆虫どもと
プロ作家の看板を背負って批評をおこなっていらっしゃる大先生を
同列に扱ってはいけませんね
- 296 :メロン名無しさん:02/04/25 19:55 ID:???
- >>295>>292
さりげなく本物登場ですな。センセ。
それよりも、センセ、同じSF作家にも馬鹿にされてますよ(藁
一般書籍板をみてみんさい(激藁
- 297 :チホ58歳:02/04/25 19:57 ID:???
- なるほど、チホたまのおっしゃる通りです
ネットで偉そうな口をたたく事しかできない老害蛆虫と
現場に立ってプロの看板を背負って作品をつくっていらっしゃるクリエイターを
同列に扱ってはいけませんね
- 298 :292(295とは別人):02/04/25 20:02 ID:???
- 私がタカチホ大先生などとは、畏れ多すぎますです(笑
にしても、彼のことを本気で叩いている(ように見える)人たちは、何なんだろうか?
このスレの初心者か、はたまた、彼の「批評」でこき下ろされた関係者か・・・
マターリとヲチしてたころが懐かしい。
- 299 :メロン名無しさん:02/04/25 20:12 ID:???
- 痴呆信者が面白いから
- 300 :メロン名無しさん:02/04/25 20:15 ID:???
- >>299
ネタだよね?
- 301 :メロン名無しさん:02/04/25 20:43 ID:???
- ちほ叩きやってるのは、会川昇本人、またはおっぺけぺー(懐かしい…)です
- 302 :痔ホ:02/04/25 20:49 ID:???
- 擁護発言はすべて本人だと思う>>296は、とっとと病院に帰ってくださ〜い
- 303 :メロン名無しさん:02/04/25 21:09 ID:???
- まあ、春の新番組もほとんど出揃ったし、1クールモノが終わる7月までは
チホたんもネタを提供してくれないよね・・・
しばらく潜航ですな。
- 304 :メロン名無しさん:02/04/25 21:19 ID:???
- >294
書き手の立場ではなく内容で判断するのが普通じゃないの?
- 305 :メロン名無しさん:02/04/25 23:46 ID:???
- 2002/04/25 (Thu)
きのうの余波で、全身に痛み。モニターの移動につい
ては、ほとんど友人がひとりでやってくれたのだが、それ
に伴う部屋の片づけや本の移動などで、からだががたが
たになってしまった。さすがは自他ともに認める虚弱作家
である。肉体労働をおこなうと、あっさり壊れてしまう。繊
細なガラス細工のようにもろい(自分で言うか?)。
- 306 :メロン名無しさん:02/04/26 00:29 ID:???
- ちほっちも、いい加減トシだからな。
- 307 :メロン名無しさん:02/04/26 00:45 ID:???
- 週アスにでも投稿したら採用だれそうな程
アフォな行動だな。
- 308 :メロン名無しさん:02/04/26 01:52 ID:???
- 採用だれそうな程アフォ
- 309 :メロン名無しさん:02/04/26 02:17 ID:???
- 採用だれのレシピ
1.愚にもつかない戯れ言
2.私怨に満ちた批評
3.慈愛と屈折した愛憎に満ちた論評
4.健康に関する愚痴
5.当人大受け、周囲旋律のギャグ
6.過去の栄光
7.適度な印税
- 310 :メロン名無しさん:02/04/26 02:53 ID:???
- 7さえあればあとはどうでもよい
- 311 :メロン名無しさん:02/04/26 19:56 ID:???
- 印税ってそんなに入ってんのかな
チホりんの本、本屋で見た事ないぞ
- 312 :メロン名無しさん:02/04/26 20:06 ID:???
- >>311
最近はパチンコ屋にあるからなあ。
- 313 :メロン名無しさん:02/04/26 22:48 ID:???
- やっぱ原作者は得だよな。いったん自作が、自分の手を離れて一人
歩きしてしまえばあとは、何もしなくても金が入ってくる。
その中でも先生は、トップクラスの一人歩きっぷりなのかな?
当時の純粋な小説としてダーティペアの人気はわからんからなんとも
いえんが。
なんにせよ、自作のリリースから20年もたってるのに、30兆円産業
のパチンコからうまい汁をすえるクリエイターなんてのはそうは
いないでしょうな。
- 314 :メロン名無しさん:02/04/26 22:54 ID:???
- で、いくら入ってるのタカチホにはさぁ。
教えてくれ>本人
- 315 :メロン名無しさん:02/04/26 22:56 ID:???
- ちほ降臨期待sage
- 316 :メロン名無しさん:02/04/26 23:02 ID:???
- 実際にはすっげえ昔の作品の印税なんてあんま入らないらしいよ。
物凄いロングセラーでもない限り。
本屋に並んでなかったら売れない→印税もない、わけだから。
置いてあっても、発売直後ほどには売れないし。
- 317 :メロン名無しさん:02/04/26 23:06 ID:???
- じゃ、ちほの収入源は何なんだ?
- 318 :メロン名無しさん:02/04/26 23:34 ID:???
- 年金じゃないの
- 319 :メロン名無しさん:02/04/26 23:36 ID:???
- そんな歳ではないよ。
- 320 :メロン名無しさん:02/04/26 23:59 ID:???
- 印税って言うのは、版ごとにまとめて支払われるものなのね。
一万部刷ったら、一万部分を先渡し。
だから、昔のベストセラーは今売れても印税は入らない。
新しく版を刷ればまた印税は支払われるんだけど、いまさら刷る?
古本屋の倉庫に悪在庫が唸るほど眠ってるっていうのに。
- 321 :メロン名無しさん:02/04/27 00:07 ID:???
- さすが50にもなって、コスプレイヤーをレイープなさるチホちゃんは違うね
- 322 : :02/04/27 00:17 ID:???
- 毎年1冊くらいは新刊をだしているんじゃないのか
再録らしいけど
- 323 :メロン名無しさん:02/04/27 02:49 ID:5fGOUgUo
- 新装版でそれなりに稼いでると思われ。
- 324 :メロン名無しさん:02/04/27 03:07 ID:???
- 今月のホビー誌にダーティペアのトレーディングフィギュアが出るという情報が
出ていた。全6種(安彦、土器手、キムタカの各ユリ&ケイ)だそうだ。
こういったグッズもちほの収入源になる訳ですな。
- 325 :メロン名無しさん:02/04/27 05:46 ID:???
- つかコンプ確定な訳だが>堕ペ
- 326 :メロン名無しさん:02/04/27 13:44 ID:SYx9Vflc
- つまり、いまでもダーティペアやクラッシャージョーの印税が
かなり入ってるわけですよ、先生は。
うらやまいすい。
- 327 :メロン名無しさん:02/04/27 17:10 ID:???
- 半分安彦人気が引き金だがな
- 328 :メロン名無しさん:02/04/27 20:08 ID:???
- >>327
肌の露出面積の広さは高千穂先生の指定です。
- 329 :メロン名無しさん:02/04/28 01:12 ID:???
- じゃあ9割方、高千穂のおかげだな
- 330 :メロン名無しさん:02/04/28 02:57 ID:???
- 初版は安彦の画で買った奴が大半だろ。
- 331 :メロン名無しさん:02/04/28 03:36 ID:???
- ヲタの最終進化系のひとつだからなぁ・・・
羨ましいが、そうなりたいとはあまり思えない・・
- 332 : :02/04/28 03:43 ID:???
- ナイター見ながら一杯やるだけが楽しみな、
つまんねー50歳になりたいの?>>331
- 333 :メロン名無しさん:02/04/28 04:09 ID:???
- こないだウメヅ先生が深夜番組に出てたが、あの人、「いい仕事してますねえ」の
鑑定士より年上なんだってさ。で、片方はヒゲはやして和服でふんぞり返ってるけど、
ウメヅ先生は縞シャツ着て「ぐわし!」とかやってんの。
なんか強烈にカッコヨカッタヨ。漏れもあんな爺になりたいな。
ただ、ちほみたくなりたいかどうかは……?
- 334 :メロン名無しさん:02/04/28 04:20 ID:???
- 楳図をちほなんかと比べないでくらさい。
- 335 :メロン名無しさん:02/04/28 06:01 ID:???
- それは
楳図>ちほ
ということ?
- 336 :メロン名無しさん:02/04/28 06:24 ID:???
- そりゃそうだろ
- 337 :メロン名無しさん:02/04/28 10:29 ID:???
- 少なくとも「漂流教室」は高千穂大先生には書けないな、残念ながら。
- 338 :メロン名無しさん:02/04/28 16:23 ID:???
- >>337
年寄りを虐めるな。
- 339 :メロン名無しさん:02/04/28 17:12 ID:???
- 梅図からDPも出てこないけどな…
- 340 :メロン名無しさん:02/04/28 17:47 ID:???
- 楳図って今どこかに連載を持ってるの?
- 341 :メロン名無しさん:02/04/28 18:11 ID:???
- ガン◇ムエースで9月から
- 342 :メロン名無しさん:02/04/29 00:24 ID:???
- ●合併銀行のATM。
知人から「合併銀行のATMで現金による振りこみが
できなくなったのはUFJ銀行だけではない」という話を
聞いた。システムの改変に伴う機能制限かなあ。また、
べつの知人からは「ATMの現金扱いは、お釣りの用意
や警備など、保守コストがたくさんかかる」という情報を
もらった。てえことは、合併のどさくさにまぎれて、業務の
コストダウンをはかったということだろうか。それだった
ら、やはり納得できないね。みずほ銀行の騒ぎに目を奪
われて、こういうサービス低下を見逃しちゃだめだよ。>
マスコミ。ぜひ、どこかで批判的に取りあげるべきであ
る。NHKスペシャルなんか、どう?
- 343 :メロン名無しさん:02/04/29 02:31 ID:???
- 28日のNHKスペシャルは見たのだろうか?
- 344 :メロン名無しさん:02/04/29 12:59 ID:???
- >>343
ちょっとした祭になったからね。
センセはあれをどう見たか気になる。
あっ、それ以前に見たかどうか。
- 345 :メロン名無しさん:02/04/29 19:38 ID:???
- 本日のベイブレード2002でも百万光年ネタが出たのだが
見てねーか、、、
- 346 :メロン名無しさん:02/04/30 00:05 ID:???
- >>343
今日の日記にも出てこないし見てないっぽいね
- 347 :メロン名無しさん:02/04/30 01:59 ID:???
- 今日テレ東でやったプロダクションIGの宣伝番組の感想はやんないのかな
- 348 :メロン名無しさん:02/04/30 02:54 ID:???
- 読みづらくする以外になにも効果のない、あの太字は何なんでしょうか?
出来ればやめてください先生。
- 349 :メロン名無しさん:02/04/30 03:28 ID:???
- >あの太字は何なんでしょうか?
嫌味を含んだ文章の表情付けやろ?
これがいいんじゃんか。
- 350 :メロン名無しさん:02/04/30 03:33 ID:???
- マジレスするとどっかで落ちてたスクリプトのパクリ
- 351 :メロン名無しさん:02/04/30 06:49 ID:???
- あの太字の列挙をみると、
オマエは本当にモノ書きのプロだったのか、と小一時間…
- 352 :メロン名無しさん:02/04/30 15:53 ID:???
- 改行が無いから、太字があることでどこまで読んだかがわかりやすい。
- 353 :メロン名無しさん:02/04/30 20:39 ID:???
- ルー・デーズについて一言書くかな?
- 354 :メロン名無しさん:02/04/30 20:41 ID:???
- NHKスペシャル「奇跡の人」疑問点を指摘するスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1020154709/
先生はこれ見てなかったのかな?
いつもの口調で忌憚のない意見を聞きたいのだが
- 355 :メロン名無しさん:02/04/30 21:43 ID:???
- やたらと無意味な傍点を打ちたがる厨房作家みてえだ。
- 356 :メロン名無しさん:02/04/30 23:36 ID:???
- 2002/04/30 (Tue)
連休の谷間の平日なので、忙しい。駅前に行き、銀行
をまわって医者に薬をもらう。そのあとは新宿に移動して
某出版社の人と打ち合わせ。さらにユニクロ、ヨドバシカ
メラ、東急ハンズを覗く。で、最後は駅前に新しくできたメ
ガネスーパー。手持ちのサングラスに度付きレンズを入
れてもらうことにして、帰宅。このメガネスーパー、すごく
丁寧で親切。客に対する気配りが、半端でない。びっくり
だね。いままでいろいろな眼鏡屋に顔をだしてきたけど、
これほど完璧な接客態勢ができているところははじめ
て。感心してしまった。
- 357 :メロン名無しさん:02/04/30 23:45 ID:???
- びっくりだね。
いままでいろいろな雑誌に小説をだしてきたけど、
これほど完璧な小説が書けているのははじめ
て。感心してしまった。
- 358 :メロン名無しさん:02/04/30 23:53 ID:???
- (´-`).。oO(ミス板のバカサギ先生とどっちが強い電波出してるんだろう)
- 359 :メロン名無しさん:02/05/01 00:32 ID:???
- 意味があるならいいけど
チホの太字は何の意味もなく
読みにくいだけ
- 360 :メロン名無しさん:02/05/01 01:50 ID:???
- だからランダムに太字にするスクリプトなんだってば・・・
- 361 :メロン名無しさん:02/05/01 09:04 ID:ScBWmUEc
- だから、なんでそんな事する必要があのか
って事だよ。
- 362 :メロン名無しさん:02/05/01 09:27 ID:???
- 痴呆だからだろ?
- 363 :メロン名無しさん:02/05/01 09:33 ID:mXgXJW8U
- 名前:スレ立て自動スクリプト@京都県民がらすき以下略φ ★ 02/04/15 19:55 ID:???
「二つの塔」予告編、上映へ ファンが配給元を動かす
公開中のファンタジー巨編映画「ロード・オブ・ザ・リング」(ピーター・ジャクソン監督)
で、来春公開予定の第2部「二つの塔」の予告編が全国350劇場で上映されることが
14日、決定した。インターネットで1万通を超えた「早くパート2が見たい」というファンの
訴えが、配給元の日本ヘラルドを動かした。衝撃の映像は、20日に解禁となる。
今月20日、日本に初お目見えするのは、3分30秒の超スペシャル映像。公開中の
「ロード−」のラストシーンが終了すると一端、画面は真っ黒に。続いて「来年春」
「彼らの旅は続く」と白い文字が浮き上がり、いよいよ映像のスタートだ。
最も目を引くのは、新たな登場人物の出現。女剣士エウォイン(ミランダ・オットー)や、
戦士ボロミア(ショーン・ビーン)の双子の弟ファラミア(デイビッド・ウェンハム)らが
めまぐるしくスクリーンをよぎり、息もつかせない。さらに、魔法使いガンダルフの復活、
迫力ある雨中の合戦シーンなど、ファンには血わき肉躍るたまらないシーンが次々と続く。
そもそも、この予告編は、全米の熱狂的ファンが同作のオフィシャルサイトに100万件の
署名を集め、ジャクソン監督と製作会社を動かし、作られたもの。パート2の編集作業に
追われる監督自らがまとめた。
日本ヘラルドによると、先月29日から米国1120館で上映されたところ大反響を呼び、
公開16週が経過していながら、再びベスト10入りしそうな動きを見せているという。
こうした米国での様子を聞きつけた日本のファンが、同様の“署名運動”を開始。
映画サイト「eiga.com」で1万通のメールを集めた。先月2日の公開以来、興収70億円
(4月13日時点)と大ヒットを記録しながら、さらなるアップを狙うヘラルドは、
急きょ字幕作業を開始。パート1の日本語字幕版を公開中の350劇場での予告編上映を決定した。
とはいえ、「二つの塔」の本編はまだまだ先。3分30秒の映像でファンは満足するのか?
再びファンが“情報開示”を要求するのは必至で、映画会社との攻防は、来春まで続きそうだ。
http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top10.html
- 364 :メロン名無しさん:02/05/01 09:37 ID:jSaAhE5k
- 150 :心得をよく読みましょう :01/11/02 16:05 ID:ROIaqGUX
ひろゆきは古典的なアニメのヒーローキャラに憧れているらしい
普段はチャランポランでやるときはやる、といった
尊敬する人物を聞かれると「美味しんぼの山岡さん」とすかさず
答えるんだって
普通こういうキャラを演じたくなる欲求に駆られるのは思春期前後
の多感な時期なんだがな
ひろゆきの思春期は随分長いみたいだな
546 :心得をよく読みましょう :02/01/11 16:39 ID:r47KwFxU
ひろゆきさんってテレビに出るの「面倒くさい」とかいってるけど
1回も出演断ったことないんだってね。
なんかこれってひろゆきさんを象徴するようなエピソードで笑える。
- 365 :メロン名無しさん:02/05/01 11:23 ID:???
- 荒らしはチホリンか?
- 366 :メロン名無しさん:02/05/01 12:41 ID:???
- >ちほりん・・・・・・幼女系アニメを酷評しない、まったり癒し系のちほ
設定を良く読めボケ
- 367 :メロン名無しさん:02/05/01 12:42 ID:???
- 混じれ酢
されてモナー。
- 368 :メロン名無しさん:02/05/01 12:46 ID:???
- どう見てもネタだろう。七人のちほが実在すると思ってる>>367萌え
- 369 :メロン名無しさん:02/05/01 18:17 ID:???
- ところで、ちほ先生は「クレヨンしんちゃん」の映画は見に行かないのかな?
見に行っても感想なんかは書かないだろうけど、
今年の映画の感想を聞いてみたい。
合戦シーンの考証とか、半村良の「戦国自衛隊」との比較とか。
- 370 :メロン名無しさん:02/05/01 23:22 ID:???
- 更新あげ
- 371 :メロン名無しさん:02/05/01 23:29 ID:???
- ちほの評価方針が変わったようだぞ
─────────────────────
「東京ミュウミュウ」2002年4月26日放送
テレビ東京 毎週土曜日8時〜8時30分
視聴中止。あらゆる意味において、
理解するのがむずかしい作品である。
「激闘!クラッシュギアTURBO」2002年4月28日放送
テレビ朝日 毎週日曜日7時〜7時30分
視聴中止。わたしの基準では、この作品はもともと視聴対象に
入っていない。が、ちょいと個人的な事情があり、見つづけていた。
しかし、それも、もうそろそろいいだろうということで、視聴を中止
することにした。最初から対象外作品だったものが、方針どおり
対象外となった。これは、それだけのことである。
- 372 :メロン名無しさん:02/05/01 23:34 ID:???
- 視聴中止理由を書く事にしたんだろ。
誰かメール送っただろ(w。
ここのスレのURL教えたな。
- 373 :メロン名無しさん:02/05/01 23:36 ID:???
- ミュウ×2、ぷりんたんが出るまで我慢すればよかったのに。
ちほ先生ったら、早いんだから・・・
- 374 :メロン名無しさん:02/05/01 23:39 ID:???
- ミュウミュウ切ったのは正解だと思うが、
理解が難しいという理由が理解出来ない。
こういう事言ってるから馬鹿にされるんだろう。
- 375 :メロン名無しさん:02/05/01 23:52 ID:???
- ミュウミュウ視聴中止か…。
- 376 :メロン名無しさん:02/05/01 23:58 ID:???
- 単純にキャラクターの言動が滅茶苦茶だとか
言えば済むような。
- 377 :メロン名無しさん:02/05/02 00:03 ID:???
- ミュウミュウが女玩を売るための作品であることは理解できたのだが、
あのCMの不細工な女の子を見て理解できなくなったとか。
- 378 :メロン名無しさん:02/05/02 00:14 ID:???
- よほど視聴中止に五月蝿い厨がいたのか…
- 379 :メロン名無しさん:02/05/02 00:32 ID:???
- 形だけの動物愛護みたいな偽善に馴染めなかったためと思われ
- 380 :メロン名無しさん:02/05/02 00:43 ID:???
- むしろ、四話まで見てた理由がわからんわ。
- 381 :メロン名無しさん:02/05/02 00:44 ID:???
- かぼちゃスカートに絶望したんやん?
- 382 :メロン名無しさん:02/05/02 00:46 ID:???
- ・全体的にどことなく気持ち悪いデザイン
・ありきたりな設定
・女児玩具即売アニメ
・不細工なCM娘を毎回見なければならない
という点に嫌気がさしたのだろう
- 383 :メロン名無しさん:02/05/02 00:51 ID:???
- でも、バンク全部見てからにすればよかったのにな。
- 384 :メロン名無しさん:02/05/02 00:55 ID:???
- >>383
今でもミュウミュウ見てる奴ら(含むオレ)の動機は変身バンクだろうな・・・
- 385 :メロン名無しさん:02/05/02 00:57 ID:???
- 漏れはメイド服だが、何か?
- 386 :∀・J ◆6/8MPLS.:02/05/02 01:03 ID:???
- なにも今の時期に中止にしなくても…>クラッシュギア
子供向け販促アニメという事で視聴対象外作品だったとしても
面白いと思うのだけれど。
先生、やっぱりマターリ系アニメ以外は苦手なのか。
- 387 :メロン名無しさん:02/05/02 01:39 ID:???
- トシだからな
- 388 :メロン名無しさん:02/05/02 01:54 ID:???
- 年取るって残酷だな。
- 389 :メロン名無しさん:02/05/02 02:06 ID:???
- 2002/05/01 (Wed)
朝、最初のメールチェック。11通きていると表示され
た。しかし、実際に受信フォルダに残ったのは6通。あとの
5通はジャンクメールとして選別され、そのまま削除され
た。で、残った6通のうちの2通がジャンクメール。つまり、
ちゃんとしたわたし宛のメールは4通だけだったのだ。ま
ったく、あきれちゃうね
チホたんにジャンクメールをしつこく送り続けているアホはだれだよ
- 390 :メロン名無しさん:02/05/02 02:06 ID:???
- 人ごとじゃないけどな
- 391 :メロン名無しさん:02/05/02 04:17 ID:???
- >>386
徹底的にオスガキが嫌いなんだろう
- 392 :メロン名無しさん:02/05/02 10:18 ID:QzOqGnBE
- >>374
理解不能というのはストーリーがわからないわけではないと何度言えば・・・
>>386
面白いかどうかは視聴中止の根拠にならないと何度言えば・・・
我らが大先生は「ある目的」のために視聴を続けているのだ。
「ある目的」が何かは知らんけど(藁
- 393 :メロン名無しさん:02/05/02 10:21 ID:???
- ある目的=萌え
- 394 :メロン名無しさん:02/05/02 10:56 ID:???
- ある目的=ズリネタ
- 395 :メロン名無しさん:02/05/02 10:58 ID:???
- >>392
同じ事じゃないの?
どちらにしても、ミュウミュウは特別な
知識が必要な内容(パロディとか)なわけ
でもないし、理解出来ないってどういう意味
なのさ。
- 396 :メロン名無しさん:02/05/02 11:39 ID:???
- 理解不能というのはストーリーの意味がわからないという意味ではなくて、
作品で表現したいことが理解できずに、それについて良し悪しが評価でき
ない。ということでしょう。俺達だって、
「これのどこが面白いのかわからん」とか言うだろ。ちほの理解でき
ないもそれに近い意味だと思われ。
- 397 :メロン名無しさん:02/05/02 11:49 ID:???
- 結局、それってチホ個人が面白いか、つまらないか、
というだけの評価って事じゃん。
そんなのやっぱり単なる感想って事だね。
面白いか、つまらないか、なんて究極の主観的意見だろ。
だから多くの評論家は、その議論を避けて作画品質とか
演出技術とか、プロットの巧みさを言うのだよ。
それは、テーマ(表現したいこと)が理解出来る出来ないとは
別の次元の話。
- 398 :メロン名無しさん:02/05/02 12:04 ID:???
- >397
何をいまさら…。
そもそも、その主観も現在の視聴者からはズレているというのが面白くて
ここでウォッチされてるんでしょ。
たまに自分と同じような感想がアップされてて動揺することもあるけど。
- 399 :メロン名無しさん:02/05/02 12:07 ID:???
- だーかーらー
元々あれは評論ではなくて感想なんだよ!
- 400 :メロン名無しさん:02/05/02 12:15 ID:???
- http://j-mac.netjoy.ne.jp/m-pot/diary/tokidoki.html
↑こっちはどこで語ればいいの?
- 401 :メロン名無しさん:02/05/02 13:07 ID:???
- いや、だから男児玩具売りアニメのダイガンダーの時は
>完全な低年齢児童向けロボットアニメ。
>評価対象にする必要はまったくないね。
>商品が売れてくれることをとりあえず祈り、締めくくっておこう。
てな感じで端から対象外だったのに、なんで同じ穴のムジナの満月や
ミュウミュウはそうならないんだろうっていう素朴な疑問がね・・・
- 402 :メロン名無しさん:02/05/02 13:39 ID:???
- >>401
満月は2002/04/16に理解不能が理由で視聴中止だろ
ミュウミュウも同様に今回で視聴中止だし。
何が疑問なんだろうか?
- 403 :メロン名無しさん:02/05/02 14:04 ID:???
- なんでスレ5本目にして急に必死になってる奴がいるんだろ・・
連休厨って奴かな
- 404 :メロン名無しさん:02/05/02 14:09 ID:???
- >>401
玩具売りかどうかなんてアニメ作品評価とは何も
関係がないよな。
TV局やアニメ制作会社も企業である以上、
利益を追求するのは当然。
まぁ、この辺が社会を知らないアマちゃんSF作家
という事なのだろう。
- 405 :メロン名無しさん:02/05/02 14:11 ID:???
- そりゃ、50過ぎの老人と20歳未満の
子供とで感性が合うわきゃない。
ズレていて当たりまえ。
- 406 :メロン名無しさん:02/05/02 14:11 ID:???
- >>404
あんた馬鹿ですか?
- 407 :メロン名無しさん:02/05/02 14:14 ID:???
- 煽ったな・・
父親にだって煽られた事ないのに・・・
- 408 :メロン名無しさん:02/05/02 14:15 ID:???
- >>406
痴穂降臨
- 409 :メロン名無しさん:02/05/02 14:15 ID:???
- チホは馬鹿って事で
よろしいわけですな??
- 410 :メロン名無しさん:02/05/02 14:16 ID:???
- よろしいから、死ね。
- 411 :メロン名無しさん:02/05/02 14:19 ID:???
- 誰もいない・・・。
踊るなら
- 412 :メロン名無しさん:02/05/02 14:20 ID:???
- さっきからメール欄「age」の必死になってる奴は何がしたいんだろ。
連休になるとすぐに馬鹿が増えるな。
- 413 :メロン名無しさん:02/05/02 14:25 ID:???
- >>412
その馬鹿にいちいちレス付けるお前も相当・・
- 414 :メロン名無しさん:02/05/02 14:29 ID:???
- タカチホは、単なる感想を書いてるだけなのに
自分では、客観的かつ高尚な批評だと思っているのが
見え見えなのがイタイな。
- 415 :メロン名無しさん:02/05/02 14:31 ID:???
- >結局、それってチホ個人が面白いか、つまらないか、
>というだけの評価って事じゃん。
「何がおもしろいかわからん」のと「つまらない」は別だろう
「つまらない」というのは「つまらない」という評価ができるが
「何がおもしろいかわからん」のは「理解不能」なので評価できない
・・・と日記に
まずログぐらい読もうな。
- 416 :メロン名無しさん:02/05/02 15:16 ID:???
- つまり、読解力がないってことですね?
- 417 :メロン名無しさん:02/05/02 15:43 ID:???
- 「何がおもしろいかわからん」=「つまらない」
じゃないのか?
理解不能で「おもしろい」という評価が出来るわけ
ないんだから、理解不能=つまらない
だろ
- 418 :メロン名無しさん:02/05/02 15:56 ID:???
- やはり、読解力がないってことですね?
- 419 :メロン名無しさん:02/05/02 16:17 ID:???
- それしか言えんのかお前は
- 420 :メロン名無しさん:02/05/02 16:32 ID:pgtfGX5Q
- 「つまらない」と「わからない」は別だろ。
自分の中に面白さを評価できる基準があるから「つまらない」と言える。
評価の基準のないものには「わからない」というしかない。
後で勉強して、おもしろさやつまらなさがわかってくることもあるだろうけど。
先生の書いているものが批評かどうかは別として
まっとうな批評家は自分が理解できないジャンルにはなにも言わないもんだよ。
>404
先生は作家になる前から会社の社長だったんだが。
- 421 :メロン名無しさん:02/05/02 16:35 ID:???
- 逆切れかよ(わらい
文章を読む能力が無い人は掲示板に書き込むのはやめましょう。迷惑だから。
- 422 :メロン名無しさん:02/05/02 16:36 ID:???
- あ、ごめん421は>>419へのレスね
- 423 :メロン名無しさん:02/05/02 16:47 ID:???
- みんな、ネタスレでマジになってどーすんの?
- 424 :メロン名無しさん:02/05/02 16:49 ID:???
- ネタスレで誤魔化そうとしてる必死な人が
- 425 :メロン名無しさん:02/05/02 16:53 ID:???
- >>421
逆ギレはお前だろ。
馬鹿は来るな。
- 426 :メロン名無しさん:02/05/02 16:56 ID:???
- マターリウォッチスレをネタスレだと思い込んで場違いな発言をする
そんな空気の読めない厨は批判されて荒らし、逆ギレそして開き直り
元からの住人としては勘違いな人が迷い込まないように祈るしかないんだろうか・・・
- 427 :メロン名無しさん:02/05/02 16:57 ID:???
- >>424
ハァ?
- 428 :メロン名無しさん:02/05/02 16:57 ID:???
- >>425
必死だな(藁
- 429 :メロン名無しさん:02/05/02 16:59 ID:???
- 黄金厨だな。あと一週間の我慢。
- 430 :メロン名無しさん:02/05/02 17:00 ID:???
- ネタにマジレスカコワルイ
- 431 :メロン名無しさん:02/05/02 17:02 ID:???
- ネタって・・・文章の理解できないかわいそうな人のフリするようなネタは悪趣味だなぁ・・・
- 432 :メロン名無しさん:02/05/02 17:04 ID:???
- あぁ煽りまで来たよ(;´Д`)
- 433 :メロン名無しさん:02/05/02 17:08 ID:???
- まぁあと4日我慢すれば自然消滅するでしょう>厨
- 434 :メロン名無しさん:02/05/02 17:08 ID:???
- 久し振りに来たらなんか荒れてるみたいだけど・・・・・・
どしたの(;´Д`)?
- 435 :メロン名無しさん:02/05/02 17:10 ID:???
- >>434
連休になってちょっとはしゃぎたいお年頃の人が迷い込んだだけです。
- 436 :メロン名無しさん:02/05/02 17:17 ID:???
- >>417
理解不能でも面白いものというのは存在するよ。
- 437 :メロン名無しさん:02/05/02 17:19 ID:???
- >>436
たのむから、これ以上相手にするのはやめてくれ
- 438 :メロン名無しさん:02/05/02 17:21 ID:???
- >>434
通して読んでみても、どうして荒れる展開になるのかよく解らんな。
- 439 :メロン名無しさん:02/05/02 17:54 ID:???
- 暇つぶしだよ。悪いか?
- 440 :メロン名無しさん:02/05/02 17:56 ID:???
- gwで暇なんだよ。
- 441 :メロン名無しさん:02/05/02 18:29 ID:???
- はじめての厨
- 442 :メロン名無しさん:02/05/02 18:34 ID:???
- 他人に迷惑がかかるような暇つぶしかよ・・・もっと他に言い訳を思いつかなかったのかよ
- 443 :メロン名無しさん:02/05/02 19:06 ID:???
- ちほ先生のセーラームーン評を知ってる人いる?
アニメの出来の良さから言えば、明らかに上の満月を先に切って、
へたれミュウミュウを4週間引っぱったんだから、かなり好きそうな気がするんだけど。
- 444 :メロン名無しさん:02/05/02 20:09 ID:???
- 満月はジャンヌの原作と一緒という時点で、話が破綻するのは予測できて
なおかつ一話を見て無茶苦茶不合理な展開になるのは分かるからね。
その点ミュウミュウはセラムンパターンをどう焼き直すか、何話か見ないと分からない
という点が違うかも。
- 445 :メロン名無しさん:02/05/02 21:38 ID:???
- このスレ一本目の頃のようなチホに対する初歩的なやり取りは何だ?
連休ニワカ大増殖だな
- 446 :メロン名無しさん:02/05/02 21:57 ID:???
- >>422
他人に迷惑だって(プ
2ちゃんころに人間の価値はねぇ
- 447 :メロン名無しさん:02/05/02 22:02 ID:???
- >446
レス先間違えてるし...
- 448 :メロン名無しさん:02/05/02 22:16 ID:IjtLFMK.
- >>446
イタイ・・・
- 449 :メロン名無しさん:02/05/02 22:17 ID:???
- なんとなく作為を感じる・・・・・
- 450 :メロン名無しさん:02/05/02 22:48 ID:???
- 高千穂先生今日の新日のチャイナについて一言頼むわ
- 451 :メロン名無しさん:02/05/02 23:18 ID:???
- >>450
パンクラスの指差し確認する人が面白かった。
つーか投げられても投げられても、つかんだ首を離さないのは
怖すぎ。
猪木と蝶野のやりとりはコントを見ているようだった。
- 452 :メロン名無しさん:02/05/03 00:01 ID:???
- 僕はシコるのが大好きです。
毎日シコってます。
- 453 :メロン名無しさん:02/05/03 00:05 ID:???
- ありゃ、ハックは途中の感想も書いてるな。
視聴中止でもないんでしょ?
- 454 :メロン名無しさん:02/05/03 00:07 ID:???
- >>452
俺も俺も。
でも最近はたまにシコリ忘れる日が多くてねぇ
- 455 :メロン名無しさん:02/05/03 00:38 ID:???
- >>453
ハックの感想が書きたかったのではなくて、
「しこる」が書きたかったのだと思う。
- 456 :メロン名無しさん:02/05/03 00:40 ID:???
- それはそうかもしれんが、1話と最終回しか
書かない決まりではなかったのか。
- 457 :メロン名無しさん:02/05/03 00:46 ID:???
- >ところが(と、ようやく本文に入る)、
とか書いてるし、どう見ても.hackの感想が主体
- 458 :メロン名無しさん:02/05/03 00:49 ID:???
- 「しこる」という言葉があるって、東京に何年住んでるんだ、作家だろう。
まずセンズルという意味が一般的ではないか!
全くなんという、しこった文章だ。
- 459 :メロン名無しさん:02/05/03 00:53 ID:???
- >>457
それは表面的な話。
恐らく、「しこる」という言葉が無ければ
ハックの感想なんぞは書く気にならなかったはず。
- 460 :メロン名無しさん:02/05/03 01:07 ID:???
- しかしなぁ、しこるだけならハックの事など
触れなければいいだけのこと。
しこるを書くふりをしてハックの感想を書いた
という印象を受ける
- 461 :メロン名無しさん:02/05/03 01:40 ID:???
- 時々気が向いたら中間でも感想書くんだよちほは。
- 462 : :02/05/03 01:49 ID:???
- 「.hack//SIGN」2002年5月1日放送 テレビ東京 毎週水曜日24時55分〜25時25
分
「しこる」という言葉がある。むかし、大阪のSF同人誌に参加していた友人が
使っていた。ひどく気取った語り口の、いかにも青臭い、素人じみた作品を読
んで、その友人が「しこった小説だなあ」と言った。意味を聞くと、「気取っ
ている。体裁を飾っているということだ」と答えた。
それも、かなり悪い印象を伴っているらしい。「なるほど」と思った。関西に
は、そういう表現があるのかと納得した。
- 463 :メロン名無しさん:02/05/03 01:49 ID:???
- それから30有余年、それが関西弁の「しこる」の意味ではなかったことを先
日、知った。関西弁の「しこる」は「騒ぐ」「暴れる」という意味で使われ、
「気取っている」という意味では使用されていないという。では、どの地域だ
と「しこる」が「気取っている」の意味になるのか? ネットで検索したら
「名古屋弁」にあると記しているサイトがあった。これは、まったく信じられ
ない。名古屋市中区には「しこる」という言葉を「気取っている」の意味で
使っている者はひとりもいなかった。そんな方言、名古屋では一度も耳にして
いない。だからこそ、友人が「しこった作品」と言ったときに意味を問うたの
である。もし、名古屋で用いられているとしたら、それは最近になって、よそ
から入りこんできた外来語ではないだろうか。ちょっと前、疋田智さんのメー
ルマガジンに「愛知県地方では、自転車のことを『けった』と言うのね。けっ
たマシーン。その名古屋で『KETTA祭り』をやろうという企画が、鋭意準備中
なのだそうです」という記述があった。もちろん、わたしが名古屋にいた1970
年3月まで、こんな表現は存在していなかった。わたしも、わたしの家族、友
人、知人もみな、自転車は「自転車」と呼んでいた。「けった」なんて言葉、
使っている人は皆無であった。しかし、それを聞いた家内(岐阜県は、下呂の
近所出身)が、こう言った。
- 464 :メロン名無しさん:02/05/03 01:49 ID:???
- 「あとから入りこんだのよ。わたしの故郷でもそんな言葉はなかった。でも、
1970年代の頭に実家に帰ったら、妹が自転車のことを『けった』と呼んでいた。
びっくりしたわ。名古屋も、そういうことになっているんじゃない?」
要するに外来語が一種の流行語として扱われ、それが定着してしまったとい
うことだろうか。少なくとも、これを方言の中に含めるのは、おかしいと思う。
これは、ただのへんな言葉だ。
- 465 :メロン名無しさん:02/05/03 01:54 ID:???
- 話が大幅に脱線した。「しこる」に戻ろう。
わたしの疑問を受けた友人たちが、各地の方言について、あれこれ調べてく
れた。それにより、「しこる」を「気取っている」の意味で使っている地域と
して、栃木県足利市、栃木県塩谷郡、群馬県吾妻郡、埼玉県大里郡妻沼、神奈
川県小田原といったところがピックアップされてきた。これらの地域では、
「しこる」が「気取っている」といった意味で使われているらしい。
そこで、「.hack//SIGN」である。
この第1話を見たとき、わたしの頭に浮かんだ言葉は「しこった演出だな
あ」というものであった。標準語の「気取っている」ではなく、方言の「し
こった」がでてきたのは、そこに、否定的な印象が含まれていたからである。
「嫌みったらしく気取っている」という感じだろうか。だが、そんな強いニュ
アンスではない。そこで、むかし覚えた「しこる」が登場してきた。こういう
とき、方言は便利だね。
- 466 :メロン名無しさん:02/05/03 01:57 ID:???
- なげぇよ。
- 467 :メロン名無しさん:02/05/03 02:00 ID:???
- なんだよ、原理原則をやすやすと破るのか
まったくいい加減だな
- 468 :メロン名無しさん:02/05/03 02:01 ID:???
- それじゃ、1話と最終回だけ書くって言ってる
意味ないじゃん
いつでも書くんだろ。書きたければ。
- 469 : :02/05/03 02:02 ID:???
- しこった演出は、作品をスポイルする。作品をつまらなくし、全体の構成
をいびつに歪めてしまう。わたしは「しこった演出」を絶対に認めない。
「.hack//SIGN」はずうっとしこっていた。先にも述べたが、これは単純な内
容の作品だ。ネットワークゲームの世界が、ごく当り前の形で、とくに凝った
ところもなく、単純に映像化されている。ひじょうに好ましい単純さだ。
が、「それでは作品が低く見られる。少しは高尚に見せかけよう。でなきゃ
かっこ悪い」とでも、スタッフが考えてしまったのだろうか。その単純な世界
の物語を、やけにしこった演出で強引に歪めてしまった。これが、実にもうだ
さい。見ていて、うんざりしてしまうださい演出だ。どうして、こんな勘違い
をしてしまったのだろう。毎回、見るたびにわたしはそう思ってきた。
ところが(と、ようやく本文に入る)、今回、放送されたエピソードは違っ
た。驚くほど素直な演出で、作品が形成されていた。ストレートというか、直
球というか(同じだよ)、23分が、みごとにすっきりと構成されている。わた
し、正直いって、はじめて、この作品をおもしろく見ることができた。2回く
らいは、うなずいてしまうカットもあった。この単純な物語には、このまっす
ぐな演出がよく似合う。今後も、この方針でつくっていってくれると、当初の
悪印象を、ある程度まで払拭できるんじゃないかなあ。ただし、せりふすら聞
きとれなくする、あのくそやかましいBGMの音量が、もう少し絞ってもらえた
らの話だけど。あの音量は、出来不出来を云々する前に、ただひたすら迷惑で
ある。ずばり、書いてしまおう。関係者、耳おかしいんとちゃう?
- 470 :メロン名無しさん:02/05/03 02:11 ID:???
- 本当に演出としてBGMを大音量にしてるんか?
ただサントラの宣伝用にBGMを馬鹿でかくしてるんとちゃうんかと
小1時間問い詰めたい!
と、吉牛テンプレを使いたかったが、プライドが許さなかったちほ。
- 471 :メロン名無しさん:02/05/03 02:13 ID:???
- しこーる・きっどまん
- 472 :メロン名無しさん:02/05/03 02:18 ID:???
- .hack//SIKOL
- 473 :メロン名無しさん:02/05/03 02:19 ID:???
- 音量がデカイのは、ゲームってそういうもんだからじゃないですか?
というつっこみをプリーズ。
- 474 :メロン名無しさん:02/05/03 02:24 ID:???
- おれはそんなに気になんないよ。
へぼなTVのせいかな?
チホはどんなTVで見ているのだろう。
- 475 :メロン名無しさん:02/05/03 02:27 ID:???
- このスレの存在を知り、アニメネタを書く気に
なったに一票。
- 476 :メロン名無しさん:02/05/03 02:36 ID:???
- けっこうカウンターの数字を気にしてるのかも・・・
F5連打なんかしちゃダメだぞ!(w
- 477 :メロン名無しさん:02/05/03 03:05 ID:???
- 「.hack」に関してはちほに同意。
「しこる」に関してはどうでもよい。
- 478 :メロン名無しさん:02/05/03 04:09 ID:???
- >>475
ちがうよ!きっと”読者からのメール”が来たんだよ(w
- 479 :メロン名無しさん:02/05/03 04:22 ID:???
- そういえば.hackの真下監督って、劇場版ダーティペアの監督やってて
ちほがやめて欲しいと思っていたネタ(入浴シーンと恋愛ネタ)を入れた
私怨のある相手だなぁ、とか言ってみる。
ちなみにこの話の真偽の程は定かではないので御注意を。
- 480 :メロン名無しさん:02/05/03 05:07 ID:???
- あー、それか>吐く叩き
- 481 :メロン名無しさん:02/05/03 06:00 ID:???
- ちほはホットプレート型だな(w
- 482 :メロン名無しさん:02/05/03 14:02 ID:???
- ちなみに今までクラッシュギアを視聴中止にしていなかった理由は、
OVAジョーやダーティペアFで懇意にした
五武冬史氏が絡んでいたためだと思われます。
- 483 :メロン名無しさん:02/05/03 14:16 ID:???
- >>470 だったら、DVD・VHS版は音量が小さくなるのか?
あと、原則として1話・最終話だから、途中でも書くことはある。
- 484 :メロン名無しさん:02/05/03 18:18 ID:QGA678JU
- その原則ってなによ?
要するに気が向いた時に書くって事だろ。
- 485 :メロン名無しさん:02/05/03 18:24 ID:???
- >>484
そりゃそうだろ、書かれて困ることでもあるのかね?
必要だと思ったから書いたんだろ。
- 486 :メロン名無しさん:02/05/03 18:29 ID:???
- ちほりん降臨?
- 487 :メロン名無しさん:02/05/03 18:42 ID:???
- 書いても叩かれ書かなくても叩かれる。
難儀なもんですな。
- 488 :メロン名無しさん:02/05/03 18:42 ID:???
- >>477
自分も。
.hackには期待しているのでもうちょっと演出を考えて欲しい。
遅い展開とウザい演出をなんとかすればかなりいい作品になると思う。
ウザい演出をしたいが為に展開を遅くしてる印象がある。
- 489 :メロン名無しさん:02/05/03 18:58 ID:???
- うざい演出以外に何もないじゃん。
それが命だろハックは。
- 490 :メロン名無しさん:02/05/03 20:30 ID:???
- >>484
原則があれば、例外もあるってこと。
- 491 :メロン名無しさん:02/05/03 20:58 ID:???
- >>486 おっぺけぺー降臨?
- 492 :メロン名無しさん:02/05/03 21:07 ID:???
- んな、気まぐれでいくらでも破れる
原則なんか最初からヤメレ。
書きたい時に書く
って言えばいいだけだろ。
- 493 :メロン名無しさん:02/05/03 21:17 ID:???
- >>492
「書きたい時に書く」だと「○○の感想はまだですか」とかのメールが来るから
「原則として1話と最終話」って決めたんじゃないかな。
- 494 :メロン名無しさん:02/05/03 21:19 ID:???
- >>492
ちほは前から
「原則だから、放送途中で個別に意見、感想を書くこともあるけど、それ
は例外とする。」と何度も言ってますが?
- 495 :メロン名無しさん:02/05/03 21:20 ID:???
- >198
リアルタイム以外での録画ってどうやるの?
- 496 :メロン名無しさん:02/05/03 21:28 ID:???
- >>495 は、タイマー録画って機能を知らないらしい。
- 497 :メロン名無しさん:02/05/03 21:35 ID:ZcZpg9ac
- >>492
放送途中で個別に意見、感想を書くこともあるというのも原則だろ
破ってないじゃんワラ
何でもいいから文句言いたいんだろうけどさ
- 498 :メロン名無しさん:02/05/03 21:38 ID:ZcZpg9ac
- ついでになんかまたバカなことを言い出す前に一応書いとくね。
「原則」とは多くの場合にあてはまる基本的な規則や法則のこと。
- 499 :メロン名無しさん:02/05/03 21:40 ID:???
- おいおい、何今更騒いでるんだよ。
有言不実行はいつものことじゃんかよ。
だからヲチしがいがあるんだろ。
- 500 :500:02/05/03 22:01 ID:???
- 500
- 501 :メロン名無しさん:02/05/03 22:08 ID:???
- しこった脚本家 会川昇
- 502 :メロン名無しさん:02/05/03 22:10 ID:???
- 真下監督会川脚本のアニメがあったら
タイトル聞いただけで視聴中止しそうだな
- 503 :メロン名無しさん:02/05/03 22:15 ID:???
- チホは、初めに大仰な事言うクセに
結局、大した事出来ないタイプだな。
まさに口だけ。
- 504 :メロン名無しさん:02/05/03 22:25 ID:???
- ドリームだなぁ
- 505 :メロン名無しさん:02/05/03 22:25 ID:???
- >502
ボロクソに言うよ。
十二国記は原作者に気兼ねしたんでしょ。
- 506 :メロン名無しさん:02/05/03 22:26 ID:???
- >>504
やべ、誤爆した
- 507 :メロン名無しさん:02/05/03 22:56 ID:???
- 感想や批評というのは元から口だけのものだろうに
- 508 :メロン名無しさん:02/05/04 00:21 ID:???
- ちほたんにもアンチっているんだねー。
俺は、50すぎたおっさんが、今のアニメを精力的に見まくっていると
いうだけで、応援しちゃうけどな。50すぎのアニヲタなんて珍しいし
、いたとしてもおっさんアニヲタのなかには、単に自分がアニメに飽き
ただけなのに「今のアニメはつまらん」と思考停止してるやつが多いの
に、そうならないちほたんはスゲーよ。
- 509 :メロン名無しさん:02/05/04 01:13 ID:???
- ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/moviemiki.htm
高千穂先生、自分がこういう作品に出たのは良いんでしょうか?
っつーかこれはSFですか?
- 510 :メロン名無しさん:02/05/04 01:28 ID:???
- 高千穂たんの言うことは概ね正しい
- 511 :メロン名無しさん:02/05/04 01:33 ID:???
- >>509
ワラタ
- 512 :メロン名無しさん:02/05/04 01:34 ID:???
- >>509
よっしゃ、ちほにメール出せ(藁
- 513 :メロン名無しさん:02/05/04 01:54 ID:???
- 横山智佐、高千穂出演のSF映画を見てみたい
- 514 :メロン名無しさん:02/05/04 02:08 ID:???
- >508
自分で擁護すんな。
キショイ
- 515 :メロン名無しさん:02/05/04 02:19 ID:???
- 擁護カキコをちほ本人と決め付けるやつがいるが、ネタにしては
しつこい。もしかしてそいつらの中に真性キティが混じってる?
- 516 :メロン名無しさん:02/05/04 02:51 ID:???
- >>515
微妙に違います。
真性キティではなく、真性おっぺけぺーなのです。
- 517 :メロン名無しさん:02/05/04 03:38 ID:zjKjgdeI
- ここんとこ高千穂が妙に厳しくなって新番をバッサバッサ切っていくのは良いのだが
そろそろポケモンと遊戯王見るの止めれ、、、、。
- 518 :メロン名無しさん:02/05/04 08:44 ID:???
- どーせ高千穂にバッサリ切り捨てられたアニメのファンが逆恨みしてるんだろ
- 519 :メロン名無しさん:02/05/04 08:56 ID:???
- >>517
視聴中止は前からだろ
- 520 :メロン名無しさん:02/05/04 09:30 ID:???
- 擁護カキコをちほ本人と決め付けるネタに噛み付く馬鹿がいるが、
ネタにしてはしつこい。もしかしてそいつらの中に真性キティが混じってる?
- 521 :メロン名無しさん:02/05/04 09:31 ID:???
- >>520
微妙に違います。
真性キティではなく、ちほ本人なのです。
- 522 :メロン名無しさん:02/05/04 09:52 ID:???
-
ちほ必死だな(ワラ
- 523 :メロン名無しさん:02/05/04 10:13 ID:???
- 本物だ・・・みなさんわかってると思いますがあと少しの辛抱です
- 524 :メロン名無しさん:02/05/04 10:41 ID:???
- >>508はリズム感のない句読点の置き方が馬鹿千穂に似てるんだがなぁ。
- 525 :メロン名無しさん:02/05/04 10:43 ID:9alvj1mc
-
(´ー`)ノ
http://www.venusj.com/sample.htm
- 526 :メロン名無しさん:02/05/04 11:53 ID:???
- まあ、ちほみたいに影響力ある割りにはスカポンなことしか言えないようなやつにはどのアニメも見て欲しくはないんだが。
- 527 :メロン名無しさん:02/05/04 12:16 ID:???
- 影響力ないと思うけど
- 528 :メロン名無しさん:02/05/04 12:24 ID:???
- GW厨大量発生中
- 529 :508:02/05/04 12:32 ID:.gTPLjxg
- ネタじゃなくて、まじで俺のレスをちほたんと思った人がいるのか。
仮にもプロの物書きと間違われるとは、うれしいねー。
- 530 :メロン名無しさん:02/05/04 12:34 ID:???
- >>529
ネタをマジと思い込むイタイ奴だな。
- 531 :508:02/05/04 12:36 ID:.gTPLjxg
- >>530
524に対する皮肉だよ。ほんとに馬鹿だなー。
- 532 :メロン名無しさん:02/05/04 12:41 ID:???
- ちほが荒らしているよ。
- 533 :メロン名無しさん:02/05/04 12:42 ID:???
- >>527
ある程度の影響力があるからガンダムSF論争が起きたり
大仁田は塩発言でプロレス雑誌のエッセイ降ろされたり
結構問題児だな(w
- 534 :メロン名無しさん:02/05/04 12:44 ID:???
- >>508
イタイ・・・
- 535 :メロン名無しさん:02/05/04 13:44 ID:???
- >533
それはマスメディアに出てるだけ。
マスメディアに出る=影響力がある、ということなら間違い無いけど。
- 536 :メロン名無しさん:02/05/04 17:48 ID:???
- マスメディア=影響があるは常識じゃない?
じゃなきゃ、放送法だとかなんとかできねーっつうの。
- 537 :メロン名無しさん:02/05/04 18:07 ID:???
- 突っ込まれると「ネタだ」としか言えない黄金厨うざい
- 538 :メロン名無しさん:02/05/04 19:50 ID:???
- ネタだよ。
- 539 :メロン名無しさん:02/05/04 20:41 ID:???
- >>507
その口だけが分を超えた言い分だから「じゃあお前がやれば?」と突っ込まれる。
- 540 :メロン名無しさん:02/05/04 20:50 ID:???
- 業界人の私怨ウザイ。
ここは、ちほのアレっぷりを批判するのではなく、生暖かく見守るスレですよ。
- 541 :メロン名無しさん:02/05/04 20:55 ID:???
- >>539
分を超えた言い分って・・・言われて悔しいだけじゃん(ワラ
- 542 :539:02/05/04 21:10 ID:???
- 何でおれが業界人なんだか。
信者も言い返せなくなると業界人や私怨だのとでっち上げてはぐらかすだけだな。
- 543 :メロン名無しさん:02/05/04 21:16 ID:???
- たぶんここに信者はいないと思うぞ。
もともとまったりと先生のちょっとアレな発言を愉しむスレだし。
- 544 :メロン名無しさん:02/05/04 21:17 ID:???
- >>542
キミが何者なんてことは、ホントは誰も気にしちゃいないんだよ。
スレの趣旨に合った書き込みをして欲しい。
お願いしたいことはそれだけです。
- 545 :メロン名無しさん:02/05/04 21:17 ID:VmQQClJc
- お前等両方ともスレ住人全体から放置されてるって気づけよ。
- 546 :メロン名無しさん:02/05/04 21:22 ID:???
- アニヲタってとりあえず業界人を叩きたがるヤツ居るよね。脈絡もなく。ヴァカ?
- 547 :メロン名無しさん:02/05/04 21:25 ID:???
- 時々2ch全体を否定するヤツいるよね。デンパ?
- 548 :メロン名無しさん:02/05/04 21:27 ID:???
- >>545
スマソ。
ちほたんの愛らしさを、叩いてる人にも分かってもらいたかったんだけどね・・・
- 549 :メロン名無しさん:02/05/04 21:39 ID:???
- ネタでやってたらどうやらマジで関係者が
来たようだな(ゲラゲラ
- 550 :メロン名無しさん:02/05/04 21:41 ID:???
- ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 551 :メロン名無しさん:02/05/04 21:41 ID:???
- いつでもなんかしらの関係者は居ると思われ。
- 552 :メロン名無しさん:02/05/04 22:23 ID:???
- >>543
信者は信者であることを気付き難いものだぞ。気を付けられたし。
- 553 : :02/05/04 22:42 ID:???
- 次のスレタイは「しこれ!高千穂大先生6」で。
- 554 :メロン名無しさん:02/05/04 22:51 ID:???
- >>553
お前
気が早すぎです
- 555 :メロン名無しさん:02/05/04 23:08 ID:???
- ちほは2ちゃんねるを応援しています。
- 556 :メロン名無しさん:02/05/04 23:09 ID:???
- 信者もアンチもいないのがこのスレの面白い所だったのに
- 557 :メロン名無しさん:02/05/04 23:19 ID:???
- >>556
あたま悪い奴(例:>>549)ってスレの楽しみ方も解らずに反射的に叩くだけだからねー。
まったく、おっぺけぺーはこれだから。
- 558 :メロン名無しさん:02/05/04 23:20 ID:???
- アンチは前から居たが信者は居なかった
・・だが、ようやく来た!
これで役者は揃った(w
がんがん行こうゼ
- 559 :メロン名無しさん:02/05/04 23:23 ID:???
- あの電波コンテンツ見れば当然出て来るような感想にも、
いちいち信者が勘違いのツッコミ入れるからな。
- 560 :メロン名無しさん:02/05/04 23:25 ID:???
- そのデムパ具合を生暖かく見守るスレなのに・・・。
だから厨房は・・・。
- 561 :メロン名無しさん:02/05/04 23:26 ID:???
- ここ自作自演してるのか?
- 562 :おまえらタカチホたんを見習え:02/05/04 23:28 ID:???
- ●パンク。
自転車の話ではない。アニメの話。調布CATVが4月か
らアニマックスの配信をはじめたが、とてもチェックしきれ
ない。いよいよギブアップ寸前である。本数が増えること
よりも、新作をオンエアする局が増えるほうが厳しい。局
が増えると、放送時間帯が重なることが多くなる。CATV
の番組は専用チューナーで受けているから、裏表になる
と同時録画ができない。再放送がある作品はシフトさせ
て録画という手も使えるけど、再放送予定がなかったり、
3局くらい重なったりすると、もうたいへん。ビデオデッキ
が7台あっても、こうなると、完全にお手あげである。そ
れにアニメよりもドキュメンタリーのほうを優先したいし
ね。こんな時代がくるとは、ちょっと予測していなかったな
あ。
- 563 :メロン名無しさん:02/05/04 23:40 ID:???
- ドキュメ>アニメ か。なんだか意外だな。
- 564 :メロン名無しさん:02/05/04 23:47 ID:1x94WpZM
- つーか、アニメをそこまでして執着して
見ているのが、既に下手なアニオタ以上だ。
これだけ頑張って新作チェックしてるアニオタも
そんなには居ない。
- 565 :メロン名無しさん:02/05/04 23:54 ID:???
- うわ、高千穂せんせーと悩みがいっしょだ(藁
- 566 :メロン名無しさん:02/05/05 00:02 ID:???
- やっぱ、オレらの行く末は、ちほタンなのかな・・・
- 567 :メロン名無しさん:02/05/05 00:07 ID:???
- 痴呆タンに続け!
- 568 :メロン名無しさん:02/05/05 00:17 ID:???
- まるで仕事で見ているようだな>チホ
別にどっからかカネ入るわけでもないのに。
- 569 :メロン名無しさん:02/05/05 01:04 ID:DD7pWXG2
- お手上げになる前に、物凄いペースで視聴中止が増えそう
- 570 :メロン名無しさん:02/05/05 01:16 ID:???
- 別に全部観なくてもええやん(w
- 571 :メロン名無しさん:02/05/05 01:19 ID:???
- チホは抜けるアニメを探す為に全部見ないと
気になって夜も寝れないのです。
- 572 :メロン名無しさん:02/05/05 01:30 ID:???
- ヲタの悲しい性ですね
- 573 :メロン名無しさん:02/05/05 02:15 ID:???
- 男くさい少年向けを見ないのはその為か。
ナットク。
- 574 :メロン名無しさん:02/05/05 02:25 ID:ivriUFZs
- ビデオ7台って…それにHDDでも録ってるんでしょ?
- 575 :メロン名無しさん:02/05/05 02:26 ID:d8sw4Qbo
- つか、兄魔糞のチェックすべき新作ってナニ?
あのサッカーアニメ?
漏れは最初からあんなの見るつもりないけど、
結構まめだな>大先生
そこのCATVではファミリー劇場はやってるのだろうか。
だったら最終兵器彼女もチェックするんだろうな、やっぱ
- 576 :メロン名無しさん:02/05/05 02:49 ID:???
- しかも気に入ったのはCMを編集後DVDに焼いて保存してます
- 577 :メロン名無しさん:02/05/05 02:55 ID:???
- その7台どんなデッキなのか知りたいなぁ。
先生、メーカーと型番を教えて下さい。
どうせ、ここ見てんでしょ?
- 578 :メロン名無しさん:02/05/05 03:31 ID:???
- 「チホ」ってチンポに見えて仕方ないよ
- 579 :メロン名無しさん:02/05/05 03:39 ID:???
- ちみ、いつ寝てんの?
- 580 :メロン名無しさん:02/05/05 04:51 ID:B3hSRY3k
- CMは残したほうがいいのに
- 581 :メロン名無しさん:02/05/05 09:56 ID:???
- アニマックスで再放送予定の無い番組などというものは存在しませんよセンセー
その新作とやらも同じハナシを週7回もやるし。
- 582 :メロン名無しさん:02/05/05 15:39 ID:???
- >>579
年寄りは遅寝早起き
- 583 :メロン名無しさん:02/05/05 16:49 ID:???
- 年寄りで、売れない作家という事で時間ありまくりだしな。
- 584 :メロン名無しさん:02/05/05 22:34 ID:9bGTia7.
- >>580
一瞬気に入った番組のCMを抜き出して別途保存しているかと思って、同士と思ったのに。
まあ、これ位普通か。
- 585 :メロン名無しさん:02/05/06 01:08 ID:???
- 諸君、トップだけチェックしているだけでは、
ちほりんを100%楽しんでいるとは言えないぞ。
掲示板も充分面白い。
------------------------------------------------------
たとえば出渕裕さん
は「ラーゼフォン」をつくるにあたって、わたしに向かい、「視聴中止になる作品に
したいなあ」と言われました。なかなかの心意気です。いかにもクリエイターらしい
考え方ですね。わたしは「意地でも視聴しつづけてやる」と言い返しました。こうい
うせめぎ合いは、クリエイターとそれを評するものの関係として、ひじょうに健全だ
と思います。クリエイターはあだやおろそかに作品をつくったりはしません。高千穂
を「視聴中止」に追いこむのも、また立派な勲章のひとつなのです。
- 586 :メロン名無しさん:02/05/06 01:12 ID:???
- ところで、今回、ひとつだけむっとすることがあった。聖
跡桜ヶ丘近辺の道路である(住所でいうと、一ノ宮3丁目
あたりかな)。ここ、道幅が広く、自転車が安全に通れる
路側帯もあるのだが、そこに違法駐車の車がずらりと並
んでいる。その違法駐車だらけの交差点、角に交番があ
り、警察官も立っているんだけど、違法駐車を取り締まろ
うとする気配はかけらもない。実にもう不快だ。これを取
り締まらないで、何を取り締まるというのだろう。これこ
そ、事故に直結する、悪質な違反である。見通しのいい
直線道路で無意味なねずみ取りをする暇があったら、こ
この駐車違反を根こそぎ摘発しろよと言いたい。反則金
の稼ぎも、それでノルマに達するはずである。ここの警官
には給料を払ってほしくないね。まともに仕事をしていな
いんだから。
- 587 :メロン名無しさん:02/05/06 08:31 ID:???
- チホもまともに仕事してないくせに
収入だけはいっぱい。
印税制度も見直した方がいいね。怠ける
作家を無くす為も。
- 588 :メロン名無しさん:02/05/06 11:14 ID:???
- ハァ?
- 589 :メロン名無しさん:02/05/06 12:07 ID:???
- _,,..............,,_ ____
,.r-‐――-v‐''"~ `'"~ ,. -r`'ヽ
| ~`''ー,y'" ヽ ,.ィ'" |
ヽ ,.:' / 、 ヽ ,r^ヽ ,l
r‐‐ゝ、/ ,:l | 、 ヾ、 ヽ' i ;/,,. -、
| i / /i / ,! ハ ト、 i l i k'" |
ヾ ,| l l / | l | ,! 'i l-! |l ヾ Yリー- /
| | | | l ! l / " " ' | i" y^ r"
`v‐1 ヾノ| ,r=-ミ | `ト''" |:: ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ハlイ:`^"| ,.-_____ | :F;| `i" |
| i |`i、:;;;;;! ,, '"~~~~` | : |ノ! | < チホは誌ね
l |-i ー ,i ::|" | |
,l //: `ゝ、 ,.ィ";! :| | \______
/ :::/ ,,こー-、...... -‐'",|-、/ :| |
/ l l r'"ll f_ノ ,.-'" / ::/~ハ ヽ
- 590 :メロン名無しさん:02/05/06 13:00 ID:UpulI4x6
- >587
印税や著作権料もなしに作家をやってられるか!
作家なんてなあ、著作権で商売できないと本当に収入少ないんだぞ。
一生、新人サラリーマン以下の生活だぞ。
- 591 :メロン名無しさん:02/05/06 13:03 ID:???
- >>590
親の金を食いつぶして生活している引きこもりには自分と同じように
アニメ見まくってる癖に生活に困ってる様子がない
大先生様(wが妬ましくてしようがないんです
- 592 :メロン名無しさん:02/05/06 13:03 ID:???
- >>590
もともと、作家なんてそんなもんじゃないの?
今の作家は優遇され過ぎだよ。
小説なんかその気になれば一晩で書けるんだし、
サラリーマンは毎日長時間労働なのにそれに比べて
も収入多過ぎ。
- 593 :メロン名無しさん:02/05/06 13:09 ID:???
- 高千穂遙は、ぬえを作ったりして頑張ってたから今の収入が
あるんだろ。
大抵の作家はかなり悲惨な収入らしいよ。
>小説なんかその気になれば一晩で書けるんだし、
んなこたーない。
- 594 :メロン名無しさん:02/05/06 13:10 ID:???
- 短編なら書ける。
- 595 :メロン名無しさん:02/05/06 13:12 ID:???
- >サラリーマンは毎日長時間労働なのに
好きでサラリーマンをやってるんでしょ。
好きなことしてるんだから、それでいいじゃん。
- 596 :メロン名無しさん:02/05/06 13:12 ID:???
- 1本当たれば億単位の収入もあるので、無駄遣いせなんだら余裕ですよ。
- 597 :メロン名無しさん:02/05/06 13:37 ID:???
- >>594
原稿用紙やワープロに向かって書くのは一瞬でも、
書くまでに至る、ネタ集めや取材、プロットの練り込みなど、
準備期間に時間がかかるものだ。
まあ、高千穂大先生のクラスになれば、そういう作業も一瞬でできてしまうのではないか、
というイメージもあるが、実際はそうでもないんだろうな。
- 598 :メロン名無しさん:02/05/06 13:48 ID:???
- チホ降臨
- 599 :メロン名無しさん:02/05/06 13:49 ID:???
- 印税だとか、全集は年金みたいなもんだと思いねえ。
- 600 :メロン名無しさん:02/05/06 14:17 ID:???
- ろうそくの火が消える前の一瞬を思わせるな。
ちゃんと明日以降は元通りになるんだろか。
- 601 :メロン名無しさん:02/05/06 17:16 ID:???
- まだ消えてません。
- 602 :メロン名無しさん:02/05/06 21:35 ID:???
- ネタだしな
- 603 :メロン名無しさん:02/05/06 21:55 ID:???
- サラリーマンは、無能なので時間を売って収入を得ています。
売れている作家は、溢れる才能を売って収入を得ています。
無能なサラリーマンが長時間労働低収入なのは、至極当然です。
- 604 :メロン名無しさん:02/05/06 22:00 ID:???
- 乏しい才能を絞り出しているからこそ、
印税とかがあるんだよ…。
作家なんて基本的に保証が無い職業なんだから、
せめて其れくらいの見返りは貰っても良いだろ。
つか税金でガポーリ持ってかれる訳だし(苦笑)
- 605 :メロン名無しさん:02/05/06 23:28 ID:???
- リーマン 奴隷
作家 哲学者
古代ギリシャの頃からの階層はくずれていないな
- 606 :メロン名無しさん:02/05/06 23:30 ID:???
- ●「しこる」その後。
栃木県宇都宮市在住の方から、「こちらでは子供のこ
ろから『しこる』を『気取った』『お高くとまった』の意味
で使っていた。最近はあまり耳にしない」という内容の
メールをいただいた。実際に使われている例としてはは
じめての報告である。どうも、栃木県ではかなりの地域で
「しこる」がこの意味で用いられているようだ。あとは小田
原がどうかをたしかめてみたいね。小田原在住の夢枕獏
さんに、機会があったら尋ねてみようと思っている。
- 607 :メロン名無しさん:02/05/06 23:53 ID:???
- どうでもいいけど、現代社会での哲学者は
・貧乏
・キチガイ
・容姿が不細工
と三拍子揃ってますが、何か?
- 608 :メロン名無しさん:02/05/06 23:56 ID:???
- >607
昔っからでしょ。
- 609 :メロン名無しさん:02/05/07 00:11 ID:???
- まぁ作家なんてヤクザな商売で生きていこうなんて人は
何かしら世間一般から外れている所はあるね
このスレの目的っていい年こいてアニメを厚く語る大先生を
語ろうってかんじのコンセプトだったんだけど
単なる嫉妬じみた中傷が増えたね
5月病でイヤな現実(学校や会社)から逃避したくなった人が増えたか?
- 610 :メロン名無しさん:02/05/07 00:18 ID:???
- 漏れは純粋にちほたんのような老後を迎えられれば、
とか思ってるよ。
つか嫉妬する理由も良くわからん。
- 611 :メロン名無しさん:02/05/07 00:56 ID:???
- >>610
変人は他人に指差されてもわからんもんなんだなぁ・・・。
- 612 :メロン名無しさん:02/05/07 01:20 ID:???
- >>611
凡人は群れて愚痴る以外なんもできんもんなんだなぁ…。
- 613 :メロン名無しさん:02/05/07 01:59 ID:???
- ちほは群れないでHPで愚痴ってるじゃん(w。
- 614 :メロン名無しさん:02/05/07 02:16 ID:???
- タカチホタンは孤高
おまえらとは違うよ
- 615 :メロン名無しさん:02/05/07 17:07 ID:???
- 生産できなくなった引きこもりは孤高とい言わない。孤独。
- 616 :メロン名無しさん:02/05/07 18:45 ID:???
- その孤独を紛らわせるために氏のサイトがあるんだっつーの。
- 617 :メロン名無しさん:02/05/07 20:06 ID:???
- 40万程度の自転車も買えない位の収入しかないんですか?
もっと大金持ちかと・・・思って・・・た。ガク
- 618 :メロン名無しさん:02/05/07 21:35 ID:???
- ちほにとっては、自転車は40万ほどの
価値はないという事だろう。
つーか、バイク買え。
- 619 :メロン名無しさん:02/05/07 21:42 ID:???
- 安彦良和に食わせてもらってた作家に
同情はしても嫉妬するのは無理だ。
- 620 :メロン名無しさん:02/05/07 21:45 ID:???
- >>619 なにムキになってんの?
- 621 :メロン名無しさん:02/05/07 22:28 ID:???
- 印税生活っつーだけで十分嫉妬できますが何か?
- 622 :メロン名無しさん:02/05/07 23:37 ID:???
- 今日のチホたんは何か大人だ。
- 623 :メロン名無しさん:02/05/07 23:41 ID:???
- >>619
いやいや羨ましいぞ〜!
俺も人が書いた挿絵にテキトーな作文をつけて
金儲けしたい…。
- 624 :メロン名無しさん:02/05/07 23:41 ID:???
- しかしいつまで しこる ネタを引っ張るつもりなんだろう、先生。
やっぱ次スレタイトルに使ってほしいのかな?
- 625 :メロン名無しさん:02/05/07 23:43 ID:???
- hahaha
そうに違いない。しかし、いい加減
しこる
はうざいな。
- 626 :メロン名無しさん:02/05/07 23:45 ID:???
- もしかして50過ぎのオサンは俺等の言う「しこる」を知らないのでは?
誰かメールしてやれよ。どう釈明するか見ものだぞ。
- 627 :メロン名無しさん:02/05/07 23:55 ID:???
- 馬鹿の一つ覚えみたいに「しこる」ばかりだな>ちほ
- 628 :メロン名無しさん:02/05/07 23:56 ID:???
- こういうのを見つけた。
ttp://www.pot.co.jp/chinman/68_beebaphigh.html
- 629 :メロン名無しさん:02/05/07 23:58 ID:???
- ちほたんはSF作家=理屈バカだから、一度凝り出すと止まらないんだよ。
- 630 :メロン名無しさん:02/05/07 23:58 ID:???
- 以外とちほも若者の生活に興味があるようなので、
敢えてしこる連発しているのかもな
- 631 :メロン名無しさん:02/05/08 00:36 ID:???
- ●しこった作品が好き。
べつのメールで、「しこったアニメ、好きです。好きだとまずいんでしょう
か?」という質問がきた。年齢は不明だが、若い人らしい。言うまでもなく、
しこったアニメが好きで、問題はまったくない。好きになれるのなら、どんど
ん好きになりなさい。ある作品を好きになるのは、視聴者の勝手である。それ
を非難できる人は、どこにもいない。
自分の感性に基づき、好きな作品を手あたり次第に増やしていってほしい。そ
もそも、若い人はしこった作品に惹かれやすいものなのだ。実際の話、わたし
もそうだった。
高校時代は、「ガロ」と「COM」を購読していた。若かったからね。マガジン、
サンデー、ジャンプの漫画よりも、「ガロ」「COM」に掲載されている作品の
ほうが、より高い位置にあると思っていた。でも、よく考えてほしい。「ガ
ロ」「COM」のメインになっていた作品がなんであったのかを。それは徹底的
にオーソドックスに構成されていた「カムイ伝」と「火の鳥」である。この2
作品に、しこったところは毫もなかった。偉大な金字塔として後世に残ったの
も、この2作品である。山のように掲載されていたしこった作品の多くは、い
ま、さほどの評価を得ていない。思いつくのは、つげ義春さんの「ねじ式」く
らいだろうか。これはたしかに傑作である。あのときのつげさん以外には、誰
も描けない衝撃的な作品であった。しかし、それでも、わたしの現時点での評
価は「ほんやら洞のべんさん」のほうが上になっている。オーソドックスに、
ただ淡々と物語を描きながら、読む者をその世界に引きずりこんでいく力量の
凄みを、はるかに強く後者から感じているためだ。その情景の中に、異様なも
のはひとつもない。だから、「ほんやら洞のべんさんは」すごい。そのように
言いきることができる。
- 632 : :02/05/08 00:36 ID:???
- 映画の世界でも、これは同じだ。
世界の映画人から高く評価されている日本の作品は、黒澤明監督の「七人の
侍」であり、「用心棒」であり、小津安二郎監督の諸作品なのだ。これらの作
品にしこった演出は微塵も見られない。それがゆえに高く評価され、その名を
映画史に深く刻みこんでいる。一方、日本のしこった映像の代表格である鈴木
清順監督作品は、一部にカルトな人気を得ているものの、日本映画の代表作と
はなりえていない。この清順監督作品こそ、まさしく「若い人がしこった作品
に強く惹かれてしまう」現実の堂々たるサンプルであろう。わたしは、SFにお
けるニューウェーブ騒動を思いだす。熱病だね。しこった作品の持つ不可思議
な力が、世間を一時期だけ席捲する。だが、それはやがて鎮まる。そして、例
外的な佳作を除き、数多くのしこった作品はいずこかへと消え去っていく。作
品としてのスタンダードには、ほとんどの場合、なることができない。
「しこった作品を好む」とは、そういうことである。歴史は何度でも繰り返さ
れていくのだ。
- 633 :メロン名無しさん:02/05/08 00:44 ID:???
- 今日も快調にしこった脳内メールを受信するちほたん
- 634 :メロン名無しさん:02/05/08 00:47 ID:???
- 次は「シコシコ!高千穂大先生6 」でよろしく
- 635 :メロン名無しさん:02/05/08 00:53 ID:???
- 鈴木清順は充分に日本を代表する監督足りえてると思うがな。
海外のちょっとした映画マニアなら普通知ってるぞ。
- 636 :メロン名無しさん:02/05/08 01:14 ID:???
- 次は「今夜もシュガーでシコるぞ!高千穂大先生6 」でよろしく
- 637 :メロン名無しさん:02/05/08 01:24 ID:???
- しこった作品より100万倍くらい知名度も面白さも低い批評と作品を読むと、
「しこるしこらない」も重要だが、やはり「才能」だなと思った。
- 638 :メロン名無しさん:02/05/08 01:51 ID:???
- >>>631>>632
チホタン、全く同意だよ。
子供の頃はマガジンなどの単純勧善懲悪型の作品を楽しんでいたが、
成長するにつれちょっと大人になった気分で
「ガロ」とか「COM」とかのしこった作品に興味を持つようになる。
(ここらへんで他との差別意識を持ってアイデンティティを保とうとする)
だが、しこった演出は時代から消えていってスタンダードにならない。
所詮奇抜なものでムーブメントに成り得ないことが分かる。
しこった演出を沢山見ていくと何時の間にかに本当に素晴らしい物に気がつく。
そしてしこった演出を見ると「それは違う」と感じるようになる。
山ほどしこった作品を見るとそう感じるようになって
しこった作品をやたらと持ち上げていた昔の自分が恥ずかしくなった。
だから他の人がしこった作品を持ち上げてるのを見ると
昔の自分を見るようでなんか気恥ずかしいものを感じてしまう。
俺はまだチホタンのように「沢山しこった作品を見て楽しむべし」と達観できない。
それはまだ俺が若いからだろう・・・・。
もう少し歳を取ると、改めてしこった演出を受け入れられるようになるんだろう。
- 639 :メロン名無しさん:02/05/08 01:53 ID:???
- しこれるアニメが好きです
- 640 :メロン名無しさん:02/05/08 02:06 ID:???
- 俺も、そうだったな。
高校〜大学くらいがしこった時代だった。
しかし、それが悪いわけではないように思う。
それも、その時代の人間にとっては価値あるもの
なのだから。
- 641 :メロン名無しさん:02/05/08 02:28 ID:???
- お、最高にシコったラーゼホンが始まった(w
- 642 :メロン名無しさん:02/05/08 02:45 ID:???
- ちほ降臨sikori
- 643 :メロン名無しさん:02/05/08 03:22 ID:???
- >>638
>そしてしこった演出を見ると「それは違う」と感じるようになる。
>>640に同意。別に「違う」とは思わないけどなぁ。
普遍的に後世で高く評価されるものが作に正しい訳ではないし、その時ならではの
そういったモノだってあったって良いと思うし、たとえ一過性でもそれを
マンセーしてても構わんでしょ。
まぁ>>638も自覚しているみたいだけど、その辺を恥ずかしがらずに
受け入れられる位じゃないと、まだまだ「しこったアニメ、好きです。」と
言っている若い人とそう変わらないんじゃないかと。
しかし我ながらちほスレでするようなレスじゃないなぁ、とか言ってみる。
- 644 :638:02/05/08 03:28 ID:???
- >>643
自覚してます(w
- 645 :メロン名無しさん:02/05/08 03:29 ID:???
- 次のスレタイは
「シコルスキー高千穂遥大先生6」で
- 646 :メロン名無しさん:02/05/08 03:38 ID:???
- SFにおけるニューウェーブ騒動ってサイバーパンクのことですか。
- 647 :メロン名無しさん:02/05/08 04:40 ID:???
- しかしラーゼフォンの強烈なしこり具合がまたたまらんなあ・・
羞恥のあまりぶっちゃんがちほに視聴中止を懇願する気持も分かる(w
いろんなシガラミであんなんになちゃったんだろうし
- 648 :メロン名無しさん:02/05/08 06:21 ID:???
- 業界の溜まり場スレsage
- 649 :39歳:02/05/08 15:00 ID:f.SxXHms
- >>626
>50歳すぎのオサンは俺等の言う「しこる」を知らないのでは?
すみません。知りません。教えてください、若い人。
- 650 :メロン名無しさん:02/05/08 15:23 ID:???
- >>649
オナーニ
- 651 :メロン名無しさん:02/05/08 19:27 ID:tkKSHMEQ
- >いろんなシガラミであんなんになちゃったんだろうし
シガラミなんか無いよ。周りが止めたのに監督がどんどんあんな方向へ行ったんだよ。
二度と揃わないようなスタッフ集めたのになんなんだよアレ
- 652 :メロン名無しさん:02/05/08 19:45 ID:???
- だな。今すぐ打ち切って、スターフを東京ミュウミュウに回して欲しいよ。
- 653 :メロン名無しさん:02/05/08 20:12 ID:???
- ミュウミュウは脚本や作画のヘタレ具合を楽しむ作品だと思うのだが。
- 654 :メロン名無しさん:02/05/08 21:26 ID:???
- 偽善を堂々とテーマにしている事を笑う作品でもある
- 655 :メロン名無しさん:02/05/08 21:28 ID:???
- ミュウミュウのテーマって「萌え」だと思ってたよ。
らじPONと一緒で(w
- 656 :メロン名無しさん:02/05/08 21:32 ID:???
- ぶっちゃんもまだまだ子供だな
- 657 :メロン名無しさん:02/05/08 21:59 ID:???
- >646
ネタなのかなあ、マジなのかなあ。
SF板住人としては気になる...
- 658 :メロン名無しさん:02/05/09 00:10 ID:???
- >655
作画と話を総合すると、テーマは「萎え」
- 659 :メロン名無しさん:02/05/09 00:24 ID:???
- >>658
え? ラジPONが?
最近見てないんだけど、作画もヘタレちゃったの?
- 660 :メロン名無しさん:02/05/09 01:16 ID:???
- ●体脂肪率。
体脂肪率が20%ジャストになった。体重も2か月で6キ
ロ以上落ちた。とくに運動などはしていない(ステッパーを
踏むのもやめた)。自転車も、たまに乗るくらいである。
減量に成功したのは、いま流行の低インシュリンダイエ
ットのおかげだろう。もっとも、それもあまり厳密にやって
いるわけではない。食事直前に牛乳を飲む。ごはんを玄
米にする(ただし、圧力釜を使うといった面倒なことは何
もしていない。ふつうの電気釜でふつうに炊いているだ
けだ。違うとすれば、米を長く水に浸しているということか
な)。じゃがいもとニンジンはできる限り避けるようにす
る。その程度だ。これで、ステッパー運動のみではどうし
ても破ることのできなかった×キロと×%の壁をあっさり
と超えることができた。うーん、わたしがつぎつぎと踏み
つぶしてきた、あのかわいそうなステッパーたちの意味
は、いったいなんだったんだろう。かれらに対する供養
のためにも、あと5%くらいは体脂肪率を下げたいね。
- 661 :メロン名無しさん:02/05/09 01:28 ID:???
- つーか、体重何キロよ?
- 662 :メロン名無しさん:02/05/09 03:13 ID:???
- 体重が減ったのは病気のせいです
- 663 :メロン名無しさん:02/05/09 03:16 ID:???
- いいえ、しこり過ぎで体重が落ちたのです
- 664 :メロン名無しさん:02/05/09 03:23 ID:???
- くそ、うらやましいな。漏れも物書きの端くれだが、体脂肪率は
誰もがおののくような数値だぞ。でも50過ぎで急激に痩せたんなら、
癌とか疑ってかかるべきだな(負け惜しみ
- 665 :メロン名無しさん:02/05/09 18:35 ID:???
- >659
ゴメンゴメン。
みうみうの事。
- 666 :メロン名無しさん:02/05/09 18:42 ID:???
- 粘着ってコワヒね。
その点、ダメな時は「視聴中止」を宣言するチホの方がマシかも。
- 667 :メロン名無しさん:02/05/09 18:56 ID:???
- だからダメだからじゃないっつーとろーが
- 668 :メロン名無しさん:02/05/09 19:11 ID:???
- たかちほ、癌疑惑・・・!!
- 669 :メロン名無しさん:02/05/09 20:55 ID:???
- 胃のあたりにしこりが
- 670 :メロン名無しさん:02/05/09 22:22 ID:???
- 癌で痩せて喜ぶタカチホたん。
- 671 :メロン名無しさん:02/05/09 23:07 ID:???
- 年取ると食が細くなって体重が落ちるそうだ
- 672 :メロン名無しさん:02/05/09 23:14 ID:???
- ちほご臨終間近なの?age
- 673 :メロン名無しさん:02/05/09 23:27 ID:TBqkqxso
- 2002/05/09 (Thu)
注文してあった度付きサングラスができあがった。さっそく朝いちで取りに
いく。いい感じに仕上がっていた。これで陽射しの強い日のサイクリングでも
安心である。でもって、午後は某雑誌の取材。パソコンがうまく動作せず、
ちょっとあせった。いつもはなんの問題もなく動くのに、こういうときだけ、
機嫌を悪くしたりする。パソコンって、本当に不可解。
●自転車総合保険。
自転車で加害者になってしまう例などが盛んに報じられているので、自転車
総合保険に入った。しかし、手近なところで簡単に加入できる保険がなかなか
見当たらない。日本サイクリング協会の会員になると自動的に入れたりするの
だが、Web上ですぐに手続きできるという代物ではないため、二の足を踏んで
しまった。で、いろいろ調べたところ、セコム損害保険に手ごろな保険がある
ことがわかった。武蔵野支社に電話すると、パンフレットや加入申込書を即座
に郵送してくれた。さっそく書類に記入し、保険料(3年契約で8810円)を銀
行から振りこんだ。
なんと、振込手数料もセコム損保持ちである。なんか、すごく得した気分。あ
とはセコム損保が経営危機に陥らないこと祈るばかりである。昨今の銀行、保
険会社は何があるかわかったもんじゃないからね。
●喉。
夕方までは調子がよかった。これはうまく悪化を回避できたかな、と思った。
しかし、午後7時半すぎにいきなりまた痛くなりはじめた。いつもそうだが、
わたしの喉はとつぜん急変する。湿度も高いし、喉飴も欠かしていない。うが
いもしている。これでどうして悪くなるのか、ぜんぜんわからない。おかげで、
治療を受けるたびに、耳鼻科のドクターが首をひねったり、うなったりする。
わたしの持病で、いちばん厄介なのがこれだね。
- 674 :メロン名無しさん:02/05/09 23:42 ID:???
- 食道癌なのかも…
と書いてはみたけど、さすがに病気についてあれこれ言うのは
気が引けるので、この話題はやめといた方がいいでしょうね。
- 675 :メロン名無しさん:02/05/09 23:51 ID:???
- で、あと1年の寿命ですか?
- 676 :栞:02/05/09 23:54 ID:???
- 次の誕生日までの命です。
- 677 :メロン名無しさん:02/05/10 00:04 ID:???
- センセが歌手デビューします。
- 678 :メロン名無しさん:02/05/10 00:25 ID:???
- チホたんって健康診断とか受けているんだろうか?
持病だと早合点すると危険なんだが。
- 679 :メロン名無しさん:02/05/10 00:25 ID:???
- のどは、阪神大震災があったときに気管支の手術したから
(遊んでて悪いか!著:火浦功参照)それもあるんじゃないの?
- 680 :メロン名無しさん:02/05/10 00:49 ID:???
- 満月視聴中止の理由はこれだったのか!
- 681 :メロン名無しさん:02/05/10 01:40 ID:???
- 16歳のちほたんハァハァ
- 682 :メロン名無しさん:02/05/10 01:47 ID:???
- サングラスちほたん
- 683 :メロン名無しさん:02/05/10 02:02 ID:???
- チホには、めろことタクトが
見えていると思われ
- 684 :メロン名無しさん:02/05/10 19:18 ID:???
- チホは小児でスカー?
- 685 :メロン名無しさん:02/05/10 20:12 ID:???
- チホ歌手デビュー?
- 686 :メロン名無しさん:02/05/10 20:57 ID:???
- やば、のどネタはどうやらマジそう。
本人が逝ってもこのスレは不滅です。
- 687 :メロン名無しさん:02/05/10 21:25 ID:???
- ヤバイよ…チホ
- 688 :メロン名無しさん:02/05/10 21:34 ID:???
- 追悼オフでも開くか・・・
- 689 :メロン名無しさん:02/05/10 22:53 ID:???
- 今までネタを提供してくれてどうもありがとう!
一生、忘れないよ!>チホ
- 690 :メロン名無しさん:02/05/10 23:24 ID:???
- お ま え ら 勝 手 に 大 先 生 を 殺 す な
- 691 :メロン名無しさん:02/05/10 23:36 ID:???
- じゃあマンケツたんと同じように1年後にシヌってことでどうよ?
- 692 :メロン名無しさん:02/05/10 23:59 ID:???
- 大先生にはもう死神が見えてるね、きっと。
- 693 :メロン名無しさん:02/05/11 00:08 ID:???
- ┌─────────────
│ちほを迎えに来ました……
└───v─────────
/⌒\ /\
/'⌒'ヽ \ /\ |
(●.●) )/ |: |
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ|
|√7ミ |::| ト、
|:/ V_ハ
/| i |
и .i N
λヘ、| i .NV
V\W
- 694 :メロン名無しさん:02/05/11 00:18 ID:???
- おまえら、シャレになってないって・・・・
- 695 :メロン名無しさん:02/05/11 01:03 ID:???
- つーか、そもそも癌なのかどうかも
わからんのに。
- 696 :口頭癌:02/05/11 01:06 ID:???
-
2002/05/10 (Fri)
喉の痛み、とれない。痛みの範囲が胸のあたりにも広
がってきている。しかも、喉飴を舐めすぎて、口腔内が荒
れてしまった。おまけに頭痛も起きている。きょうは完全
にダウンだね。天気も悪いし、気温も低いし、原稿も進ま
ないし、困ったものである。とりあえず、さっさと寝てしま
- 697 :メロン名無しさん:02/05/11 01:17 ID:???
- 喉頭癌は癌の中で最も死亡率が高いです。
手術が極めて難しく、助かったとしても喋れなく
なったりします。
- 698 :メロン名無しさん:02/05/11 01:30 ID:???
- >>697
そうなの? 喉頭癌を麻酔なしで焼き串を使って、自ら除去した
空手家がいる(武道ヲタには超有名エピソード)から、喉頭癌
なんて癌の中では大したことないと思ってたよ。
- 699 :メロン名無しさん:02/05/11 02:04 ID:???
- そんな無茶な(w。
声帯を切り取ったりするから喋れなくなったり
するし、一般的に喉の手術は難易度が高い。
- 700 :メロン名無しさん:02/05/11 02:08 ID:???
- チホたんを怖がらせるスレはここですか?
- 701 :メロン名無しさん:02/05/11 02:28 ID:???
- >>693
チホたんを連れて逝くな〜(;´д⊂
- 702 :メロン名無しさん:02/05/11 02:50 ID:???
- きっと、脳にも転移してる。
どうりで発言がキテると思ったよ。
・・・・なるほどね。
- 703 :メロン名無しさん:02/05/11 03:21 ID:???
- しこれば治ります。
- 704 :メロン名無しさん:02/05/11 07:42 ID:???
- さよならチホたん
- 705 :メロン名無しさん:02/05/11 10:19 ID:???
- もうすっかり、お亡くなりになった事に
されてるな。
- 706 :メロン名無しさん:02/05/11 21:23 ID:???
- お前等!香典は幾ら包むつもりですか?
俺は2千円包みます
- 707 :メロン名無しさん:02/05/11 21:53 ID:???
- 包むだけかよ!(w
- 708 :メロン名無しさん:02/05/11 22:24 ID:???
- >702
おい、高千穂先生の発言がキテるのは昔からだ。
- 709 :メロン名無しさん:02/05/11 22:44 ID:???
- 次スレタイトルは
「追悼!高千穂大先生、シクシク・・・」
で。
- 710 :メロン名無しさん:02/05/12 00:15 ID:???
- 2002/05/11 (Sat)
体調、あまり回復していない。頭痛も少し残っている。
ちょっと冷えこみすぎだよ。今年は春が早かったから、梅雨も早くなり、夏も
早くきてくれるのかな。それならいいんだけど。
●体脂肪率追記。
いろいろ反応があった体脂肪率の改善報告。実は、皮下脂肪はほとんど減っ
ていない。おなかの脂肪を指ではさむと、ちょっとだけ薄くなったかなという
感じで、たるみがなくなったという印象は、あまり受けない。では、何が減っ
たのか? 言うまでもなく、内臓脂肪である。下腹部のぽこんとした丸いふく
らみが小さくなったことから、それがわかる(厳密にはCTスキャンを撮って前
と比較しなくちゃいけないのだが、そこまでしなくても、感覚でおおむね察知
可能)。実際の話、皮下脂肪はそれほど危険な存在ではない。むしろ体温の維
持など、重要な役割を果たしている部分も多い(見たことのある人は「うりな
り」で、皮下脂肪の極端に少ないうっちゃんが冷水での水泳をおこなおうとし
たシーンを思いだしてほしい。あのとき、うっちゃんはあっという間にからだ
が凍えてしまい、すぐに水から飛びだしてしまった)。問題なのは、あくまで
も内臓脂肪である。これこそ、まさしく緒悪の根元。あらゆる病気の源だ。こ
れが、今回、劇的に減ったのは本当に快挙である。とってもうれしい。これこ
そが本来のダイエットの目的であろう。でも、見た目としては、もうちょっと
皮下脂肪が減ってくれてもいいような気がする。つぎの5%は、皮下脂肪が
ターゲットだ。夏の終わりあたりを目安にしたいね。わたしの考える体脂肪率
の理想は10〜15%ってとこ(女性は3%プラス)。アスリートでない人が10を
切ると、日常生活がつらくなると思う。
- 711 :メロン名無しさん:02/05/12 00:29 ID:???
- そろそろ遺書を残しておいたほうがいいんじゃないか
- 712 :メロン名無しさん:02/05/12 00:42 ID:???
- もうだめぽ。
- 713 :メロン名無しさん:02/05/12 01:18 ID:???
- たかちほたんが
その機能を停止するまで
残り325日
- 714 :メロン名無しさん:02/05/12 01:44 ID:???
- 機能停止かよ。ちぃみたいに捨てられるのか?
ちほ、弱る
- 715 :メロン名無しさん:02/05/12 01:52 ID:???
- >>714
意味わかんなかったのなら無理してレス付けることないのに…
- 716 :メロン名無しさん:02/05/12 02:12 ID:???
- ちほ 働く
ちほ とまどう
ちほ 買う
ちほ 走る
ちほ 転ぶ
ちほ 打ち所が悪かった
ちほ 永眠する
- 717 :メロン名無しさん:02/05/12 02:40 ID:???
- >>715
でも、ちぃもまほろさんも美少女アンドロイド繋がりではあるな。
- 718 :メロン名無しさん:02/05/12 03:23 ID:???
- 機能停止すると体重が重くなるんだろ。
- 719 :メロン名無しさん:02/05/12 03:56 ID:???
- >>718
ちほ大先生「質量保存の法則の観点から見ておかしい云々・・・」と、
ちょびっツにつっこむかも。
- 720 :メロン名無しさん:02/05/12 03:59 ID:???
- バランス機能が停止するから重く感じるだけだろ
- 721 :メロン名無しさん:02/05/12 16:27 ID:???
- 先生、香典返しは石鹸か砂糖の詰め合わせがオススメです。
- 722 :メロン名無しさん:02/05/12 17:00 ID:???
- >>713
どうせなら
痴呆滅亡の日まで…
後365日
の方がちほらしい
- 723 :メロン名無しさん:02/05/12 19:30 ID:???
- 誰か、チホの為にコスモクリーナーを・・
- 724 :メロン名無しさん:02/05/12 22:46 ID:???
- >723
ちほが綺麗な字書きになります。
- 725 :メロン名無しさん:02/05/12 23:48 ID:???
- 「藍より青し」2002年5月8日放送 フジテレビ 毎週水曜日26時25分〜26時55分
見ていて、少し違和感をおぼえた。主人公の花菱薫が「ああ、おまえはてっ
ちゃんだからなあ」と言ったときである。そのせりふ、「てっちゃん」の
「てっ」にアクセントが置かれていた。これが耳に障った。わたしの友人にも、
何人か鉄ちゃんがいる。かれらはいつも「ちゃん」にアクセントを置いて
「てっちゃん」と言う。当然、わたしの耳はこれに馴染み、このアクセントが
わたしのスタンダードとなっていた。アフレコにおける、アクセントの問題は
けっこう厄介だ。音響監督はアクセント辞典を持っており、怪しい言葉につい
ては、そのつどそれを参照して修正をおこなう。しかし、テクニカル・ターム
や流行語、隠語のたぐいは、この辞典には掲載されていない(ちょっと前の
「サーファー」とかね)。そういうときは、アフレコにいあわせたものが互い
に意見を述べ合い、最終的に、これでいいだろうというアクセントで収録する
ことになる。
で、この「てっちゃん」だ。わたしはもちろん、友人たちが用いていたアク
セントが正しいと信じている。だが、こればかりはその筋の人でないと、確実
な判断はできない。全国の鉄道おたくの方々に問いたい。「てっちゃん」のア
クセントは、どちらに置くのが正解なのだろう。いい機会なので、ぜひスタン
ダードとなるアクセントをここで確立したい。知っている人からの連絡をお待
ちする。
- 726 :メロン名無しさん:02/05/12 23:53 ID:???
- 「ちゃん」です。>ちほ先生
- 727 :メロン名無しさん:02/05/12 23:55 ID:???
- 藍青の主人公は鉄道に詳しくないので、アクセントを間違えた、
……なんて、責任を登場人物に押し付けるのはナシだろうな。
後からフォローがない限りは。
- 728 :メロン名無しさん:02/05/13 00:04 ID:???
- 筋肉少女帯の「鉄道少年の憩」内でも「ちゃん」です。たぶん。>先生
それはそうと、あのアニメを見ていて違和感を覚えるのはそこではないと思うのですが…
- 729 :メロン名無しさん:02/05/13 00:40 ID:???
- >>728 その歌では
「てっ」ちゃん 高→低 ですが、正しいのはてっ「ちゃん」低→高
だと思います。
- 730 :メロン名無しさん:02/05/13 00:59 ID:???
- 「しこる」の次は「てっちゃん」ですか。
- 731 :メロン名無しさん:02/05/13 01:03 ID:???
- 何か無理矢理アニメの話題にしてるな。
やっぱ、このスレの影響と見るのが自然だ。
- 732 :728:02/05/13 01:17 ID:???
- >>729
スマソ、うろ覚えだった。
- 733 :メロン名無しさん:02/05/13 01:49 ID:???
- てっちゃんの発音が日本全国で一緒だと考える方が変じゃないか?
てっちゃんという言葉が音声メディア起源ならともかく。
- 734 :メロン名無しさん:02/05/13 02:00 ID:???
- >733
字書きにそんなこと言っても・・・
- 735 :メロン名無しさん:02/05/13 02:30 ID:???
- ゼンダマンの「てっちゃん」は「てっ」ちゃんだったな。
- 736 :メロン名無しさん:02/05/13 07:24 ID:???
- だれか鉄道板で聞いて来い
- 737 :メロン名無しさん:02/05/13 07:34 ID:???
- おうよ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1017936171/344-
- 738 :メロン名無しさん:02/05/13 10:25 ID:???
- >>737
25分で結論でました。どっちも使うそうです
- 739 :メロン名無しさん:02/05/13 10:54 ID:???
- 大げさに発音の統一を呼びかけたせんせえの立場は?
- 740 :メロン名無しさん:02/05/13 12:39 ID:???
- >>739
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 痴呆を回収に来ました。 板をきれいに |
|__ ________ __ ___|
,_∨_______ γ===============┐.. V
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// \______/ )\ゥアア・・
. _ // ∧_∧ |.|| | .| 東京都 .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .| ヽヽ丶 |8|| ̄ / / ̄ヽ |6|
.└/l__/__ ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ ||
| (_/ [||| --|_________ヽヽ ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
lフ ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/. \ヽ⊂(∀` )ミ
[ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂ )
└--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y 人
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
. ̄ .  ̄
- 741 :メロン名無しさん:02/05/13 13:32 ID:???
- 高千穂たんがアニメをあんまり語らなくてつまらない人は
飛龍乱の日記でも読もう。
http://j-mac.netjoy.ne.jp/m-pot/diary/tokidoki.html
- 742 :メロン名無しさん:02/05/13 17:20 ID:???
- てっちゃんのアクセント?太字も無意味ならネタも無意味だな。
無意味だらけ。
- 743 :メロン名無しさん:02/05/13 19:43 ID:???
- そりゃ個人で勝手にやってる感想自慰ページだからな
- 744 :メロン名無しさん:02/05/13 20:14 ID:oPASWG3c
- 見にくいな。
- 745 :メロン名無しさん:02/05/13 21:12 ID:???
- 近日中に「全国的に見れば『てっちゃん』のアクセントは様々のようだという読者からの報告が」
てな展開がある、に300痴呆
- 746 :メロン名無しさん:02/05/13 21:20 ID:???
- たしかに、内容はともかく太字は止めて欲しい。
見にくいだけで何も良い事ない。
- 747 :メロン名無しさん:02/05/13 23:34 ID:???
- てゆうかtopの位置かわったのか?
- 748 :メロン名無しさん:02/05/13 23:53 ID:???
- ちほは自分の運命(咽頭癌→苦痛→悶絶→死)を受け入れたくないから、こんな駄文をupしてるんだろうね。
なんだか哀れだよ…
- 749 :ルー・テーズ:02/05/14 02:49 ID:???
- ワールドカップ開幕を前に逝きそう
- 750 :メロン名無しさん:02/05/14 03:39 ID:???
- 本当に小説書いてたあのお方と、同一人物なんだろうか・・・
- 751 :メロン名無しさん:02/05/14 10:14 ID:???
- 逆だな、元々あんな人だよ
あの人があの小説を?というカンジ
- 752 :メロン名無しさん:02/05/14 10:33 ID:???
- 割と小説の内容と人格がリンクしてる人だと思うが。
良くも悪くも単純明快で。
- 753 :メロン名無しさん:02/05/14 12:42 ID:???
- 若い人はガンダム論争をしらんのか…
- 754 :メロン名無しさん:02/05/14 13:01 ID:???
- >>753
「自分にSFマインドがあれば高千穂遙などという若造に…」
- 755 :メロン名無しさん:02/05/14 18:56 ID:???
- 学生さんは当然しらんだろ・・
あの頃のちほたんの痛さを・・
- 756 :メロン名無しさん:02/05/14 19:32 ID:.nqCANWg
- 高千穂先生は元祖SFヲタだよ。ヲタの性が黙る事を許さないのさ(w
- 757 :メロン名無しさん:02/05/14 19:37 ID:???
- 未だに「ガンダムは良く出来た作品だがSFではない」って言っているらしい
からなぁ。まぁワシは別にガンダムがSFがどうかなんてどうでも良いけど。
でもちほにとってはとても大事な事なんでしょう、きっと。
- 758 :メロン名無しさん:02/05/14 19:52 ID:???
- 物語はいいとしても主人公ロボがスーパーマン過ぎるからね・・・
- 759 :メロン名無しさん:02/05/14 20:03 ID:???
- チホは、どこか果てしなく焦点がズレてんだよな。
言ってる事がさ。
何故か、アニメに関してはそれが顕著。何で内容やテーマ
について語らず、どうでも良いアクセントの話をするんだ?
ノワールでも竹やぶがどうとか、本筋と関係ないよ。
- 760 :メロン名無しさん:02/05/14 20:04 ID:???
- しかし、結局ガンダム論争はちほの勝利で終わってるんだよな。
恐るべし元SFオタ、現ロリアニオタ。
- 761 :メロン名無しさん:02/05/14 20:52 ID:???
- >>759
普通の人間と同じ見方・同じ発想をしていては、SF作家は務まらない。
焦点がズレるのはあたりまえ。
結論:SF作家は作品批評に向かない。
- 762 :メロン名無しさん:02/05/14 22:24 ID:???
- ま、あそこはちほが勝手に感想書いてるだけだしね。
- 763 :メロン名無しさん:02/05/14 22:51 ID:???
- ちほは批評家の真似事がしてみたかったのです
- 764 :メロン名無しさん:02/05/14 23:38 ID:???
- >761
なんで、大先生だけで決めるのよ。
筒井康隆とかもいるんだから。
- 765 :メロン名無しさん:02/05/14 23:41 ID:???
- ●「けった」その後。
5 月 2 日、「しこる」について書いた一文の中で、名古屋(愛知県)では自転車が「けった」と
呼ばれていることについても、少し触れた。この「けった」に関して、名古屋の方からメールをいた
だいた。「けった」という言葉を、わたしは「外来語が一種の流行語として扱われ、それが定着して
しまったということだろうか」と書いた。しかし、その方によると、自転車を意味する「けった」は
「 1970 年代の後半ごろに、名古屋地方で自然発生的にでてきた言葉だと思われる」という。「名古
屋以外の地域の人には、まったく通じない」からだ(家内の妹は、名古屋から言葉としての「けっ
た」を拾ってきたらしい)。つまり、「外来語」ではなく、名古屋で生まれた新語か、隠語か、流行
り言葉がそのまま定着してしまった例ではないかということである。なるほど。となると、これは新
しい方言と言っていいのかもしれない。でも、やはり「愛知県地方(あるいは名古屋)では自転車を
“けった”という」と簡単に書かれてしまうと、ちょっと抵抗があるね。「んなの、言わねえよ」
と、 つい反撥してしまう。30 年前ほどまでは、存在しない言葉だったんだから。
- 766 :メロン名無しさん:02/05/15 00:02 ID:???
- つーかこのおっさん、昔から下らないことに難癖つけて
議論する姿勢は変わらんな。飽きないのかねえ
- 767 :メロン名無しさん:02/05/15 00:04 ID:???
-
それにしても、自分じゃメンテナンスしないとか
格好付けてたくせに、もう信念捨ててパンク修理の
練習かい。そもそも自転車ごとき自分でメンテナンス
出来ないようじゃどうしようもないよな。本人は、
レーサー気分なんだろうな(イタイおやじだ)。
- 768 :メロン名無しさん:02/05/15 00:21 ID:???
- で、ちほがガンだったってのはデマだったの?
- 769 :メロン名無しさん:02/05/15 00:38 ID:???
- 自分じゃメンテナンスしないと言っていたのは
バイクの話ではなかったか?
- 770 :メロン名無しさん:02/05/15 00:55 ID:???
- >>768
しーっ。本人は必死にそのことを頭から追い出そうとしてるんだから。
- 771 :メロン名無しさん:02/05/15 01:49 ID:???
- >>768
いや、自転車だ。
チホは、バイクは使わない。
- 772 :771:02/05/15 01:50 ID:???
- 769へのレスだった。間違えました。
- 773 :メロン名無しさん:02/05/15 03:26 ID:???
- >751>752
いやいや、そういう意味じゃなくてさ、あんな駄文日記を書いてる人が昔は・・・
って事ッス
>768
満月をさがしてを視聴中止にしたことが、何よりの証拠!とかいってみる。
- 774 :メロン名無しさん:02/05/15 03:50 ID:???
- >>771
いや、昔バイクに乗ってた頃はメンテなんかしなかったが
自転車はするとか言っていたような・・・
- 775 :メロン名無しさん:02/05/15 14:09 ID:???
- >>758
どうやら評価の分かれ目が大気圏突入の辺りだったらしいよ。
自力で大気圏突入するホワイトベースとガンダムとか、大気圏内をゆっくりと
飛行するホワイトベースとか。
>>760
しかしその勝利が本当の意味でなのかどうかというと・・・。
- 776 :メロン名無しさん:02/05/15 14:15 ID:???
- タカチホを10000倍くらい水で薄めたのが柳田理科雄だったのかも、とか言ってみるテスト
- 777 :メロン名無しさん:02/05/15 15:29 ID:???
- 映画クラッシャージョウでタロスの持ってた手帳が叩かれてたのも
いい思い出
- 778 :メロン名無しさん:02/05/15 16:28 ID:???
- ◇ちほメモ◇
■SF作家・高千穂遥先生 スタジオぬえの新人女性社員に
「しこるって何?」と聞いてセクハラ訴訟に発展
(情報元:トミーノ勇気さん)
- 779 :メロン名無しさん:02/05/15 20:07 ID:???
- >>774
ほら、自転車もメンテしないって言ってるよ。
ttp://www.takachiho-haruka.com/koujitu/koujitu02_02.htm
2002/02/06 (Wed)
自転車を買ったと書いたら、あちこちから助言がくるようになった。
ありがたいのだが、助言してくれる人の多くは、わたしをスポーツバイ
クの初心者だと思っているような気がする。たしかに20年以上のブラン
クはすごく大きい。技術や、パーツの進歩にも驚いている。しかし、少
しくらいは経験があるんだよ。本当に少しだけど。
でもって、とりあえず晴れたので、予定どおりホームセンターをふた
つほどまわってきた。自転車のサドル位置調整は、自転車屋が水曜定休
日だったのを思いだしてペンディング(わたしは自分でメンテナンスを
やらない。すべてプロにまかせる。これはオートバイ時代もそうだった。
わたしはマシンに乗りたいのであって、マシンをいじりたいのではない)。
- 780 :メロン名無しさん:02/05/15 20:17 ID:???
- 宿敵・會川昇スレが立ってるけど、ネタなさげだな(w
- 781 :メロン名無しさん:02/05/15 20:29 ID:???
- >>780
こっちは毎日のようにセンセがネタ提供し続けてくれてるからね
- 782 :メロン名無しさん:02/05/15 21:46 ID:???
- 王ドロボウJINGの感想はどうなるかな
- 783 :メロン名無しさん:02/05/15 23:39 ID:???
- >764
筒井康隆の基地外日記読みたいハァハァ・・・
- 784 :メロン名無しさん:02/05/15 23:40 ID:???
- 王泥坊って今日からだったのか。
見忘れた。
- 785 :メロン名無しさん:02/05/16 00:35 ID:???
- 「王ドロボウJING」2002年5月15日放送 NHK衛星第2 毎週水曜日18時〜18時30分
アニメ新番組。いまひとつぴんとこない第1話であった。
世界がぜんぜん紹介されなかったからかな。
こういう非現実世界を舞台にすると、1回23分の連続ものでは、
どうしてもこういうことが起きる。説明を入れていたら、
それだけで放送が終わってしまうし、ドラマをじっくり描いていたら、
説明はどこかに行ってしまう。今回は、世界そのものの描写を諦め、
町ひとつだけに留めておくしかなかったという感じね。
主役の坊やが、いま少しエキセントリックで、かつ魅力的だったら、
もうちょっとうまくごまかせたかもしれない。
とりあえず、次回以降の展開を注視してみよう。
それにより、評価は定まっていくものと思われる。
- 786 :メロン名無しさん:02/05/16 00:57 ID:???
- ジンは雰囲気を楽しむ漫画だからちょっと不利かも。
- 787 :メロン名無しさん:02/05/16 00:59 ID:???
- ttp://www.takachiho-haruka.com/index.htm
ttp://www.takachiho-haruka.com/
ってなんかあんの?
- 788 :メロン名無しさん:02/05/16 01:08 ID:???
- 「ためしてガッテン 一生役立つ!接着剤の使い方」
2002年5月15日放送 NHK総合 毎週水曜日20時〜20時
45分
この放送を待っていた。ホームセンターと東急ハンズの
常連であるわたしは、かなり接着剤の種類に詳しい。
が、それでも、接着剤の選択に迷うときがある。どの接着
剤を使っても接着できない素材があるのだ。その見分け
方が、よくわからない。で、この番組は、そういう素材の
見分け方をちゃんと教えてくれた。いやあ、水で判断する
とは思わなかったぜ。勉強になったなあ。しかし、山瀬ま
みちゃん。「使う前に説明書を読まないとだめですね」
などという当り前のことを堂々と言わないようにしてね。
何をするときでも、事前にマニュアルを熟読するのは必
須である。薬なんか、生命にかかわったりするんだよ。こ
れからは、すべてのマニュアルを全頁、隈なく目を通すよ
うにしよう。それが賢い消費者というものである。
- 789 :メロン名無しさん:02/05/16 01:18 ID:???
- >>759
ちほセンセも井筒カントクと同類ってことだNE!
- 790 :メロン名無しさん:02/05/16 01:25 ID:???
- ちほたんは賢い消費者なのである。
まみちゃんにお説教なのである!
- 791 :メロン名無しさん:02/05/16 01:33 ID:???
- 暇人だな。接着剤で悩めるとは。
普通の忙しい社会人には無理な事だ。
- 792 :メロン名無しさん:02/05/16 01:51 ID:???
- 幸せ者だな。接着剤で悩めるとは。
普通の忙しい社会人には無理な事だ。
- 793 :メロン名無しさん:02/05/16 02:26 ID:???
- ちほはマニュアル世代ですか?
- 794 :メロン名無しさん:02/05/16 02:33 ID:???
- TVに向かってまみタンに説教するちほタン。
- 795 :メロン名無しさん:02/05/16 08:54 ID:???
- >>788
ちほは小説を書くときも他人の本をマニュアルにしています
- 796 :メロン名無しさん:02/05/16 19:33 ID:???
- そのわりに、意見はいつも的外れです。
- 797 :メロン名無しさん:02/05/16 20:08 ID:???
- 自分の考えと違うから的外れだと思う奴はカッコイイなー
- 798 :メロン名無しさん:02/05/16 20:34 ID:???
- それはそうと今日、自転車乗ってたらチェーンが切れた。
やっぱメンテナンスは大事だな。
- 799 :メロン名無しさん:02/05/16 20:43 ID:???
- >797
真面目な話過去スレを見れば分かると思うんだけど。
つい最近は「てっちゃん」
- 800 :メロン名無しさん:02/05/16 21:43 ID:???
- ちょっと人とは違うことにこだわっちゃうところがありますが、ちほたんも
根はいい子なんです。
- 801 :メロン名無しさん:02/05/16 22:53 ID:???
- 自転車のパンクなんて小学生でも直せるよ。
チホはレーサー気取ってないでさっさとそれくらい
自分で出来るようになれ。
- 802 :メロン名無しさん:02/05/16 22:59 ID:???
- >801
パンクは自転車屋に持ってくなー
はした金で汚れ仕事を引き受けてくれるんだぜ?
- 803 :メロン名無しさん:02/05/17 00:09 ID:???
- 俺は自転車のパンク位なら自分で直したけど。
自転車屋に持ってく、もしくは持っていって貰うより、遥かに早く直せるし。
遠くへ外出した時でも、その場で直せるよ。
- 804 :メロン名無しさん:02/05/17 00:15 ID:???
- 直すにもそれなりの道具が要るだろ。そこがメンドイ
- 805 :メロン名無しさん:02/05/17 00:46 ID:???
- つーか、自分で直す直さないは別にして
直せないのはまずいだろ>ちほ
- 806 :メロン名無しさん:02/05/17 01:27 ID:???
- それなりの道具?
そんな大したもん使わないが。
・・・で?もう直せるようになったのかね?>ちほたん
- 807 :メロン名無しさん:02/05/17 01:54 ID:???
- そんな直せる奴いないだろ・・・
- 808 :メロン名無しさん:02/05/17 02:10 ID:???
- タイヤ剥くのがメンドイ…ってまず考える
で、パンク穴を見つけられない
ペーパーがけだのゴムのりだのカナーリメンドイ
漏れもやって出来ないこともないけど、近くに
自転車やさんがあれば持ってって本職にやってもらう
- 809 :メロン名無しさん:02/05/17 02:13 ID:???
- サドル位置調整だけで自転車屋に行く時点で
既に異常なんだが・・。
- 810 :メロン名無しさん:02/05/17 02:48 ID:???
- 自転車のおっさんの作業を何回か見ていれば覚える。
このおっさんは小説家なのに観察眼がないのか。
単に不器用なのか?
- 811 :メロン名無しさん:02/05/17 03:18 ID:???
- バイクに乗られてるオヤジとかってそうなんだけど、自分で手を汚す事ってしないんだよね。
ちょっとしたことでもバイク屋にやらせる。でも口だけは達者なのな。
チホせんせーもそう言う種類の人間なんだろ。
- 812 :メロン名無しさん:02/05/17 06:51 ID:???
- >>807
直すのそんなに難しいか?
- 813 :メロン名無しさん:02/05/17 07:07 ID:???
- 応急処置は結構簡単だが……って、なんかスレの主旨が違ってきてる
- 814 :メロン名無しさん:02/05/17 10:35 ID:???
- このスレはバイク・自転車スレになりました
- 815 :メロン名無しさん:02/05/17 22:11 ID:???
- 自転車とかバイクとか好きな人は
メンテナンスも含めて好きなのかと
思っていたが・・
- 816 :メロン名無しさん:02/05/17 22:30 ID:???
- まぁ、パンク対策の液剤があるからそれ使えよと。
- 817 :メロン名無しさん:02/05/18 00:00 ID:sdmMv16A
- 次スレのテンプレに入れるか?
5thスレのダイジェスト
「大学○回生」「しこる」「てっちゃん」「自転車」「最近病気がち」
- 818 :バネ指って何:02/05/18 01:45 ID:???
- ●バネ指。
再発はしていないが、なんか、再発しそうな感じがす
る。右手人差指の関節が重たい。再発してからでは遅い
ので、きょうからテーピングすることにした。テーピングす
ると、いきなり関節の違和感が解消されるのが、ちょっと
すごい。
- 819 :メロン名無しさん:02/05/18 03:34 ID:???
- 【バネ】高千穂大先生6【指】
- 820 :メロン名無しさん:02/05/18 16:51 ID:???
- 16連射?
- 821 :メロン名無しさん:02/05/18 19:31 ID:???
- タイーホ?
- 822 :メロン名無しさん:02/05/18 21:15 ID:???
- ちほりん、asciiの連載終了。
定期収入がなくなる!?
- 823 :メロン名無しさん:02/05/19 00:25 ID:???
- ひたすら原稿を書く。とりあえず、1週間以内に仕事を
ひとつ終わらせたい。気がつけば、2002年ももう半分近く
が過ぎた。このあたりでスパートをかけないと、すぐに暮
れがきてしまうんだよね。
●喉。
しかし、また少し喉が痛くなってきた。あわてて薬を飲ん
だ。今度こそ、悪化させるわけにはいかない。必死で歯
止めをかけよう。晴れて気温があがってくれればいいん
だけどね。冷えこむと、覿面に体調が崩れる。さすがは
自他ともに認める虚弱作家だ。って、自慢してどうする?
- 824 :メロン名無しさん:02/05/19 00:29 ID:???
- 実は締め切り遅らせの口実かモナー
- 825 :メロン名無しさん:02/05/19 01:15 ID:???
- このあたりでスパート…
だって彼に残された時はあと一年
- 826 :メロン名無しさん:02/05/19 02:36 ID:???
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1021214663/84
こんなのがあったけど、来年はドカっと入るのかね?
- 827 :メロン名無しさん:02/05/19 16:39 ID:???
- ああ、マンケツを切った呪いだね。
- 828 :メロン名無しさん:02/05/20 00:26 ID:???
- 今日は更新なかったね
遂に死んだか
- 829 :メロン名無しさん:02/05/20 00:50 ID:???
- 永遠に更新されないチホのHP・・・。
- 830 :メロン名無しさん:02/05/20 00:55 ID:???
- チホは本日入院しました。
- 831 :メロン名無しさん:02/05/20 00:58 ID:???
- >>828-830 おまえら、サイテー
- 832 :メロン名無しさん:02/05/20 01:00 ID:???
- マジだったら怖いな〜
早く更新してくれ>チホ
- 833 :メロン名無しさん:02/05/20 01:05 ID:???
- 変なのが住み着いちゃったねぇ・・
- 834 :メロン名無しさん:02/05/20 01:11 ID:???
- 更新されたよ。ガックシ!!
- 835 :メロン名無しさん:02/05/20 01:14 ID:???
- 更新されたはいいがつまらんネタ。
- 836 :メロン名無しさん:02/05/20 03:25 ID:???
- へ〜、高山が出演してたのか。見りゃ良かった。
- 837 :メロン名無しさん:02/05/20 03:26 ID:???
- あ!再放送があるか!ありがとう、先生!
- 838 :メロン名無しさん:02/05/20 10:48 ID:???
- 本気でチホたんを嫌ってる厨房がいるのか?
50歳を超えても我々と同レベルの話をしてくれる希有なおっさんなんだから、
マターリ生暖かく見守ろうよ。
- 839 :メロン名無しさん:02/05/20 13:16 ID:???
- 嫌ったり、嫌いじゃくなくても時には痛烈に批判するのも自然なことだと思う。
つーか知り合いでもねーのに余計な気まわしたくねーよ。痾某か。
- 840 :メロン名無しさん:02/05/20 17:07 ID:???
- 批判というよりただの粘着
- 841 :メロン名無しさん:02/05/20 19:41 ID:???
- 批判・・・?
そんなことしてるヤシここにいたか?
- 842 :メロン名無しさん:02/05/20 22:19 ID:???
- >>838-841
つーか、あんたら煽られすぎ(w。
チホファンは単純馬鹿が多いな。
- 843 :メロン名無しさん:02/05/21 00:54 ID:PCc7b8fs
- >>842
おまえもな
- 844 :メロン名無しさん:02/05/21 00:55 ID:???
- 猫の写真だけかよ。
手抜きだなーーーー。
- 845 :メロン名無しさん:02/05/21 01:22 ID:???
- >838
『馬鹿に馬鹿と言えない2chを創る会』の皆さん、頑張ってください!
- 846 :メロン名無しさん:02/05/21 01:25 ID:???
- 判り難いよ、煽りはもっとシンプル且つ確実にしなくちゃ、駄〜目。
- 847 :煽り例。:02/05/21 01:27 ID:???
- >>845はバカだな。
日本語もろくに書けないのか。
- 848 :メロン名無しさん:02/05/21 01:47 ID:???
- ここは平和ボケが集まるスレですか?
- 849 :メロン名無しさん:02/05/21 01:49 ID:???
- 平和を満喫して何か問題ありますか?
- 850 :メロン名無しさん:02/05/21 03:01 ID:???
- 駄目だこりゃ(w
- 851 :メロン名無しさん:02/05/21 18:17 ID:???
- 歯ぁ磨いたか?
- 852 :メロン名無しさん:02/05/21 20:24 ID:???
- ねこーねこー
- 853 :メロン名無しさん:02/05/21 20:27 ID:???
- また来週〜
- 854 :メロン名無しさん:02/05/21 20:54 ID:???
- 猫の首輪のひもが赤なもんでディルの虐殺思い出して鬱
- 855 :メロン名無しさん:02/05/21 22:57 ID:???
- ちほのサスケも虐殺されそうです
- 856 :アカ高千穂タンの政治論:02/05/22 00:16 ID:???
- もう信長は
あらわれない。むろん、理想の道路行政も、国家的規模
で施行されることはない。よくも悪くも、これが日本という
国の、日本人による最高の民主主義なのだ。みんなで
納得しよう。
- 857 :メロン名無しさん:02/05/22 00:29 ID:???
- 面白かったよ。
- 858 :メロン名無しさん:02/05/22 00:32 ID:???
- まぁ、作家は関係ないもんね。
政治問題では蚊帳の外。
好き勝手言ってろや(w
- 859 :メロン名無しさん:02/05/22 01:22 ID:???
- 田中康夫みたいに実際に政治に関わられると迷惑だからな。
- 860 :メロン名無しさん:02/05/22 18:21 ID:???
- 大先生にはぜひ国会議員になっていただいて、
ロリコン禁止令を撤回させていただきたいものであります。
- 861 :メロン名無しさん:02/05/22 18:36 ID:???
- おいおい、せんせの愛猫のサスケたん。
ひょっとして紐でどこかに繋がれてるのか?
・・・・イヌじゃないんだから、ネコを紐で繋ぐなよ大先生。
- 862 :メロン名無しさん:02/05/22 20:05 ID:???
- 高千穂=ディルレヴァンガー=遥
- 863 :メロン名無しさん:02/05/22 23:38 ID:???
- ほんとだ、猫が繋がれているのは珍しいな。
動物愛護法違反でタイーホだ。
- 864 :メロン名無しさん:02/05/23 00:59 ID:???
- またまた、いい天気。駅前にでて、音楽CDを購入。もち
ろん、アニメソングである。それと、サスケのために猫グ
ッズも買う。仔猫には遊び道具が要るからたいへん。ふ
うちゃんは食事とトイレ以外は、何もしないでずうっと寝
ているだけなので、すごく楽。おっと、サスケに襲われて
いるのを救出するのがけっこう忙しいぞ。どこの世界で
も、若者の老人狩りというのがあるんだね。
●週刊アスキー2002年6月4日号。
唐沢なをきさんの「電脳なをさん」を読んで、笑ってしま
った。なんというなつかしいネタぢゃ。見ても、すぐに思い
だせなかった(この雑誌の読者で、出典がわかった人っ
て何人いるんだろう。とり・みきさんだけだったりして。<
読者じゃねえよ。執筆者だよ)。古い「SFマガジン」をひっ
ぱりだしてきて、せっせとアレンジしたのかなあ。メカをひ
たすら描いたアシスタントさん、ご苦労さま。ちなみにス
タジオぬえのアップルマークは、加藤直之さんひとりきり
である(たぶん)。あとは、わたしも含めて、みんなミスタ
ー・ゲイツの手先。やっぱ。パソコンはWindowsに限るね
(まだ98SEだけど)。
- 865 :メロン名無しさん:02/05/23 01:06 ID:???
- 何のアニメソングなんだ?
- 866 :メロン名無しさん:02/05/23 02:10 ID:???
- スタチャガールズベストなんて買ってるんじゃないだろうな?
- 867 :メロン名無しさん:02/05/23 13:37 ID:???
- ペットになぞらえての社会批評、アニソン購入自慢、セルフツッコミ、OS公開
今日のは盛り沢山だ。でも、50過ぎのオサンがアニソンって、店員にどんな目で
見られてるんだろう。突然アニメイトに出現しても困るが。
- 868 :メロン名無しさん:02/05/23 15:24 ID:???
- あんなヲヤヂにワシもなりたひ・・・
- 869 :メロン名無しさん:02/05/23 18:30 ID:???
- つうか、朝日新聞に酷似した論調がステキ。
どうして自転車の話が民主主義の話になるのか。
電波ですか?
- 870 :メロン名無しさん:02/05/23 21:50 ID:???
- >869
なんで、朝日なんだ?
ちほりんは産経読者でウヨだぞ。
- 871 :朝日読者:02/05/23 22:00 ID:???
- >>870
まあ、ノンポリさんにとっては、
ウヨもサヨも声高に日本の将来を憂う五月蝿い連中って認識で、
主張がどう違うのかよくわからない、ってことなんだろ。
- 872 :メロン名無しさん:02/05/23 22:36 ID:???
- ちほをちほとして見抜けないと(日々是口実を読むのは)難しい。
- 873 :脱糞ちほタン:02/05/24 00:03 ID:???
- ●サスケ、動物病院に行く。
顔見せを兼ねて、家内がサスケをかかりつけの動物病
院に連れていった。デイパックに入れて背負っていった
のだが、怖かったらしく中で脱糞していたという。そういえ
ば、うちにくるときも、籠の中で脱糞してたいへんだった
と、運んできた弟が言っていた。どうやら、これがサスケ
のくせらしい。ふうちゃんは平気なのにね。困った、困っ
た。帰宅してすぐにシャワーを浴びさせる。いやがるかな
と思ったが、サスケは、意外にもお湯を気にしない。けっ
こうおとなしく浴びてくれた。ふうちゃんは逆にシャワーが
苦手で、洗おうとすると大暴れする。猫の性格もいろいろ
ということか。でも、どっと疲れた。
- 874 :おちゃれなちほタン:02/05/24 00:04 ID:???
- ●アルマーニを買った。
GIORGIO ARMANIである。度付きレンズを入れた
CEBEのサングラス、ケースの蓋がやたらに固い。あけ
るのに、いつも少してこずる。べつのケースに替えたいの
だが、いいケースがない。このサングラスはかなりでかい
ため、通常の眼鏡ケースでは入りきらないのだ。そこで、
新宿に行ったついでにショップに寄り。入りそうなサイズ
のものがないか訊いてみた。だが、どれもだめ。諦めかけ
たら、「これでどうでしょう?」と店員がアルマーニのケー
スをだしてきた。入るんだなあ、これが。さすがはブランド
品である(って、関係ねえぞ、それ)。値段は、なんと
1500円。通常のケースの3倍だ。いや、通常のケースが
すごく安いんだけどね(というか、ふつうは眼鏡のおまけ
だ)。もちろん、購入した。サングラスを簡単に取りだせる
ようになったので、とてもうれしい。
- 875 :メロン名無しさん:02/05/24 00:51 ID:???
- 通常の3倍
- 876 :メロン名無しさん:02/05/24 01:40 ID:???
- プライドの高いチホはこの程度で得意気に自慢。
イタイ・・・。
- 877 :メロン名無しさん:02/05/24 02:25 ID:???
- いや、単に通常の3倍と言いたかっただけとちゃうんかと
まだ終わらんよ
- 878 :メロン名無しさん:02/05/24 02:26 ID:???
- 通常の3倍、イイ。
- 879 :メロン名無しさん:02/05/24 04:39 ID:Wp5x3Ko2
- 赤い彗星だ……。
- 880 :メロン名無しさん:02/05/24 05:03 ID:???
- ユニクロにアルマーニのサングラスは、さぞやフィットすることだろう。
- 881 :メロン名無しさん:02/05/24 07:53 ID:xGm08oXo
- ケースだけアルマーニってことじゃないの?
- 882 :メロン名無しさん:02/05/24 09:49 ID:???
- いしかわじゅんの日記の方がおもしろい
- 883 :メロン名無しさん:02/05/24 10:58 ID:???
- >>882
そりゃ、あっちはプロだから・・・。
- 884 :メロン名無しさん:02/05/24 11:55 ID:???
- 50過ぎてもトミノ語を使う、そんなヲヤジに俺もなりたい。。。
- 885 :メロン名無しさん:02/05/24 13:32 ID:???
- >>883
おいおい
- 886 :メロン名無しさん:02/05/24 19:16 ID:???
- チホ先生って、文章書いてお金を稼いでる人じゃなかったんですか?
- 887 :メロン名無しさん:02/05/24 21:56 ID:???
- >>886
勘違いです
- 888 : :02/05/24 23:20 ID:???
- GIORGIO ARMANIの名が威力があったのはバブルの頃迄
- 889 :メロン名無しさん:02/05/24 23:52 ID:???
- 赤くて角が生えてたらお前らもうれしいだろ。
- 890 :メロン名無しさん:02/05/25 00:38 ID:???
- ネコをリュックサックに入れて運ぶ人って信じられないな。
ネコを物かなにかだと思ってるだろ?
- 891 :メロン名無しさん:02/05/25 01:17 ID:???
- あたしんちの大地監督降板について、情報はないの?高千穂たん。
- 892 :メロン名無しさん:02/05/25 09:49 ID:???
- チホタンあずまんがのちよCD買ってたりしてな・・・
- 893 :メロン名無しさん:02/05/25 15:22 ID:???
- アルマーニ買ってはしゃぐくらいなら、猫のキャリーケースくらい買えよ、ちほ……
- 894 :メロン名無しさん:02/05/25 18:05 ID:???
- ちなみにキャリーケースはせいぜい一万円前後。
糞されても大丈夫だから、とっとと買え
- 895 :メロン名無しさん:02/05/25 20:14 ID:???
- 子猫の首輪に付けたリードの説明お願い
子猫のうちにリードに慣れさせとけば散歩もOKとかそんな理由?
- 896 :メロン名無しさん:02/05/25 22:08 ID:???
- >892
ネコを散歩・・・・・(プ
さすが大先生だ!
- 897 :チホたんのひとりでできたもん。:02/05/26 00:13 ID:???
- ●ひとりでできたもん。
夜、21時半から、自宅でタイヤの交換をする。クランク
セットを交換したクロスバイクに、スポルティーフが履いて
いたPaselaを移したのだ。理由は、クロスバイクの純正タ
イヤ(700×28C)が少し太かったため。純正のままだと、
泥よけとのクリアランスがぎりぎりになってしまう(泥よけ
も純正なんだけど)。Paselaも28Cだが、前に書いたよう
に、このタイヤの実サイズは26である。この2ミリが重要
なんだよね。それと、もちろん、タイヤ交換の練習も兼ね
ている。約1時間かけて、2本のタイヤをひとりで交換。な
んとかうまくいった(と思う)。あした神金に行って、親父さ
んに採点してもらおう。60点はほしいなあ。
- 898 :メロン名無しさん:02/05/26 00:25 ID:???
- 新車販売より修理のほうが儲かることを、先生はご存知ないようだ・・・
- 899 :メロン名無しさん:02/05/26 00:28 ID:???
- 結局、思いっきりメンテしてるな。
自分の発言には責任を持て。
- 900 :メロン名無しさん:02/05/26 00:29 ID:???
- 900う!
- 901 :メロン名無しさん:02/05/26 00:30 ID:???
- 走行中にタイヤ外れて事故らないようにね。
実際あるから。
- 902 :メロン名無しさん:02/05/26 00:38 ID:???
- 自分ではメンテしないと断言していたのにさー。
いいわけしてくれよ。
すっとぼけて誤魔化す気ですか?
- 903 :メロン名無しさん:02/05/26 01:06 ID:???
- バイクの頃には自分で整備はしていなかったとはあったが
自分では整備などしないって宣言した事あったっけ?
- 904 :メロン名無しさん:02/05/26 01:14 ID:???
- >>903
>>779
- 905 :メロン名無しさん:02/05/26 01:16 ID:???
- サドル位置調整もやらないと言っていたぞ?
パンク修理はメンテじゃないのか?
- 906 :メロン名無しさん:02/05/26 01:56 ID:TckWIj4g
- ちょっと気が変わって自転車の修理したくらいで、ひとでなしみたいに言わんでも。
- 907 :メロン名無しさん:02/05/26 02:00 ID:ELY5GLAI
- おお、また次ぎスレだ〜。
頑張ってるな。ここ
- 908 :メロン名無しさん:02/05/26 02:04 ID:???
- 丶 l /
ひとでなし〜〜〜っっ!! チホ
. // l ヽ
/ l )
/ ノ
W∠ /
_ -‐-、 (⌒) く
__ - ~ -‐- ヽ/ /
,. -‐ ~ 丿ノハ )) /
( ( ( / | | (>)(<)|/
( __(⌒)゙、⊂つ/ヾ、
/`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
~「 /\__| )ノ
|/ / /
 ̄  ̄
- 909 :メロン名無しさん:02/05/26 10:28 ID:???
- >904
嗚呼本当だ!
- 910 :メロン名無しさん:02/05/26 13:28 ID:???
- ●ひとりでできたもん。って書いてるんだから誰か一人ぐらい誉めてやれよ
- 911 :メロン名無しさん:02/05/26 14:36 ID:???
- タイヤ交換ぐらい誰でも出来ます。
- 912 :メロン名無しさん:02/05/26 19:58 ID:???
- アニメベスト100にコメントどうぞ。
- 913 :メロン名無しさん:02/05/26 22:51 ID:???
- >ひとりでできたもん
やっぱチホはロリである事が判明しました。
- 914 :メロン名無しさん:02/05/27 00:22 ID:Lgx9V6VQ
- >本当に、あの番組に使われていたトーマス・マンの写真は、
>柳沢教授にそっくりだったんだよ。
なぜ力説・・・。
そんなに「パクリだゴルァ」と言いたいのだろうか?
では、お前のダーディーペアとやらは、どこからも影響を受けてないのかと言いたい。
- 915 :メロン名無しさん:02/05/27 00:28 ID:???
- >>914
被害妄想ですか?
- 916 :メロン名無しさん:02/05/27 00:42 ID:???
- >>915
tihoたんが?
- 917 :メロン名無しさん:02/05/27 01:00 ID:???
-
●柳沢教授のモデル追記。
5月24日に書いた、「天才・柳沢教授」のモデルにつ
て、山下さんご本人が単行本で「ご自身の父君がモデ
ルである」と書かれていて、その写真も載っているという
ご指摘を、ここの読者の方からいただいた。その記述と、
写真については、わたしも目にしている。その上で、モデ
ルにされたのは父君の性格やエピソードであり、容姿で
はないのではと思い、あのように考えた。この部分、少し
言葉が足りなかったようなので、付記しておく。本当に、
あの番組に使われていたトーマス・マンの写真は、柳沢
教授にそっくりだったんだよ。
- 918 :メロン名無しさん:02/05/27 02:01 ID:???
- >>914
お前にとってパクリとは何だ。
- 919 :メロン名無しさん:02/05/27 02:02 ID:???
- チホ・・・・切れた?(藁
- 920 :メロン名無しさん:02/05/27 03:21 ID:Fl6viaHg
- 二葉亭四迷の写真は加藤茶にそっくり。
- 921 :メロン名無しさん:02/05/27 06:55 ID:zRJ/O7.w
- 21日の話だけど、
>外国で言えば、ヒトラーのアウトバーン建設などがそれにあたるんじゃないかな。
>もし、あのときアウトバーンが建設されず、いまつくろうとする政治家がいたらどうなるか。
見当違いです。
かなり世間(日本はおろかドイツでも)誤解されていますが、ドイツのアウトバーン建設は
1920年代初頭に計画され、ヒトラーの首相就任前からすでに建設は進められていました。
たまたま彼の首相就任後に完成しただけ。もちろん、ヒトラー政権下で建設が計画されたの合ったけどね。
ご存じの通り20年代のドイツは高千穂先生がおそらく軽蔑しているだろう民主的なヴァイマール政権下。
この事実からも民主主義政権下の日本でも自転車道の建設が決して不可能でないことがわかります。
>理想の道路行政も、国家的規模で施行されることはない。よくも悪くも、これが日本という国の、
>日本人による最高の民主主義なのだ。みんなで納得しよう。
納得できません。知ったかぶりはやめましょう。
- 922 :メロン名無しさん:02/05/27 07:33 ID:???
- オモシローイ
- 923 :メロン名無しさん:02/05/27 18:14 ID:???
- >921
>この事実からも民主主義政権下の日本でも自転車道の建設が決して不可能でないことがわかります。
首都高すら完成していませんが何か?
- 924 :メロン名無しさん:02/05/27 23:43 ID:???
- 自由と民主主義を愛するフランスも
パリだけで総延長200kmの自転車道があると聞いたが?
- 925 :メロン名無しさん:02/05/28 00:31 ID:???
- 重箱の隅をつつく
いい言葉だな
- 926 :メロン名無しさん:02/05/28 00:45 ID:y7MpimuI
- 天気が不安定ということで、昼にちょっとATMまで行っ
た以外は自宅でヒッキー。原稿を書いたり、ビデオの在
庫を消化したり、椅子にすわってうつらうつらしたりしてい
た。おもしろいのは、書斎にこもっているだけで、雷の接
近がわかること。稲妻が走ると、けっこう離れていても、う
ちのウーハーがぼつっというノイズをだす。で、そのあと
しばらくしてからゴロゴロと音が響く。遠いときは、ノイズ
だけで雷鳴は聞こえない。なかなかに便利である。
- 927 :メロン名無しさん:02/05/28 01:23 ID:???
- http://www.asahi-net.or.jp/~fc5m-sss/hist.html
>1933年 ヒトラー政権を握る
>1934年 アウトバーン着工。VW計画スタート
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ra2/sugiba-y/p4-3.htm
>アウトバーンの構想自体が更にさかのぼる20年代の産業界の要請であった
つうことで、921は間違ってるくさいな。
メリケンの高速道路は20年代だけどな。
- 928 :921:02/05/28 03:03 ID:aF4C57wU
- >>927
ナチスのプロパガンダ文章によれば、1924年、ヒトラーは収監されていたランツ
ベルクの刑務所内でアウトバーンの構想−交差点のない自動車専用道路をドイツ全土
に張り巡らせる−を得たという。
実際には、アウトバーンは1921年にはすでに存在していた。この年に世界初のア
ウトバーンがベルリンに建設されている。イタリアでアウトバーン(イタリア語でアウ
トスタラーダ)第一号が建設されたのは1923年。1926年にはケルン−デュッセ
ルドルフ間のアウトバーン建設が計画され、同年、フランクフルト−バーゼル間自動車
道路建設準備協会が設立された。1933年にヒトラーが首相に就任したときには、す
でにドイツ全土でアウトバーン建設が計画され、あるいは工事が進められていた。ヒト
ラーが政権に座にあった時代にそれらの大部分が完成したからと言って、これは彼の功
績ではない。 参考文献 H.J. Winkler : Legenden um Hitler, Berlin 1963
(常識のウソ277 23,24ページ ヴァルダー・クレマー ゲッツ・ドレンクラー
文春文庫(文藝春秋) ISBN4-16-730982-3 )
- 929 :921:02/05/28 03:23 ID:aF4C57wU
- とりあえず手持ちの資料から。他の本にも結構このことが載っていたと思う。
ということで、>>297の上のリンクは完全にウソ。下のリンクはの内容も>>928と
矛盾はしない(下の方で変なことを書いているが)。
>>923
>首都高すら完成していませんが何か?
日本が民主主義政権下だから未だに首都高も完成できない、という様な理屈はばかげている
と言っているの。
>>925
>重箱の隅をつつく
もし指摘内容が正しくても、訂正された根拠から(大筋では)同じ場合結論を論理的に導くことができる場合は、
その指摘を『重箱の隅をつく』というけれど、この指摘で結論を覆すことができたから、>>921を
『重箱の隅をつく』と言うのは不当。
- 930 :921:02/05/28 03:59 ID:aF4C57wU
- ついでに、
>独裁者の剛腕が絶対に要る。諸外国は、韓国であれほど早く景気回復が進み、
>日本で遅々として改革が進んでいないのかを不思議がっているが、
韓国の急激な経済回復は金大中大統領のおかげではなく、IMFによるすさまじい外圧のた
と、国民の団結(労働組合を支持しなかった)のおかげです。そもそも韓国で通貨危機が
起こったのは、通貨危機がおこる数ヶ月前に当時の副首相が大統領に警告したのにもかか
わらず、当時の金泳三大統領が全く何も対策をとらなかったためですよ、先生。
>大統領制のアメリカ、韓国といった国の元首の権力は日本の首相の比ではない。
>独裁者とまでは言わないが、限りなくそれに近い権限を諸国の大統領たちは有している。
OECD加盟国で大統領が強力な権力を有しているのはアメリカ、韓国、フランスぐらいです。
むしろこれらの国が特別でそれぞれ歴史的な事情がある。世界の潮流は議院内閣制。
もう一つ、ここを読めと書いたリンク先で、井沢元彦大先生の学校での講演を教職員組合
が圧力をかけてつぶしたことを非難しているけど、これは桜井さんのケースとは違って
言論弾圧と呼ぶのは不当でしょう。先生は完全に『言論の自由』を誤解している。
個人情報保護法案を成立させようとしている権力者と視線が同じ。
ここまで書いてなんか疲れた。寝ます。先生(ここを読んでいないだろうけど)、
お休みなさい。
- 931 :メロン名無しさん:02/05/28 04:09 ID:???
- エレガントな書きこみカコイイけど、こういう場合たいてい相手が逆ギレするパターンだねぇ
- 932 :メロン名無しさん:02/05/28 05:14 ID:???
- がんばれ921たん!
それはいいとして、30メートルって、6階建てのビルくらいの高さだよな?
いくらモビーディックとはいえ、でか過ぎ。
- 933 :メロン名無しさん:02/05/28 05:53 ID:???
- >先生(ここを読んでいないだろうけど)
読んでないどころか、自作自演で擁護しまくりじゃん。
- 934 :メロン名無しさん:02/05/28 05:57 ID:???
- もし、チホセンセの望む富国強兵で独裁者の支配する国家だったら、
チホたんみたいなデブヲタロリのアニメマニアは速攻で淘汰され、
二等兵で奴隷パシリ状態にされてると思われ。
- 935 :メロン名無しさん:02/05/28 05:59 ID:???
- いきなり饒舌になる奴って端から見て痛いよな
- 936 :メロン名無しさん:02/05/28 06:04 ID:???
- デブヲタってこのてのヘタレウヨが多いね。
小林みたいに命もかけられなければ、呉みたいにきっちり情報を集め、
その裏づけをつける作業もしない。
右翼みたいに行動に出すほどの気力も無かったけど、
ネットで、ダラダラ情報を流せるようになってから、
アホの痴態を強制的に見せ付けられるようになったのは悲しい現実ですな。
- 937 :メロン名無しさん:02/05/28 07:05 ID:???
- >右翼みたいに行動に出すほどの気力も無かったけど
左翼はデモにテロと精力的だから違いますって事ですか?
- 938 :メロン名無しさん:02/05/28 07:54 ID:???
- >>933
おっぺけぺー発見!
- 939 :メロン名無しさん:02/05/28 08:37 ID:???
- >>936
馬鹿千穂降臨
- 940 :メロン名無しさん:02/05/28 13:22 ID:???
- 結局ジンはさり気無くスルーか。
- 941 :メロン名無しさん:02/05/28 15:27 ID:???
- 高千穂に謝罪と賠償を要求するニダ
- 942 :メロン名無しさん:02/05/28 20:01 ID:???
- 高千穂先生は最近急激に痩せたのでデブではありません・・・
- 943 :923:02/05/28 20:51 ID:???
- >>929
>>首都高すら完成していませんが何か?
>日本が民主主義政権下だから未だに首都高も完成できない、という様な理屈はばかげている
>と言っているの。
どうして? 独裁国家だったら反対運動に関係なく建設できるでしょ?
民主主義政権だからいくら経済効果が高いとわかってても建設できないんじゃないか。
- 944 :メロン名無しさん:02/05/28 21:03 ID:???
- >>943
ちほは自分のサイトですっこんでろ
- 945 :メロン名無しさん:02/05/28 22:09 ID:???
- http://www.ptron.de/euro/germany/benri-auto.html
一応ヒトラー首相就任以前からあったのは確かみたいだけど、
1921年のは、9kmのサーキットコースだってさ、これをアウトバーンとはいわねえだろ。
鈴鹿サーキットは高速道路か?921も半分はデタラメ。
- 946 :メロン名無しさん:02/05/28 22:44 ID:???
- ここは公共事業スレになりますた。
- 947 :メロン名無しさん:02/05/28 23:34 ID:???
- >>946
ワタラけど、当初のスレの
50にもなるいい歳したじーさんヲタの奮闘ぶりをマターリ見守り、
20過ぎたいい大人の我々が上(下?)には上がいるもんだと安心する
という主旨がだんだんと崩れていくような。。。
- 948 :メロン名無しさん:02/05/29 00:03 ID:???
- >>942
その事は忘れてやれよ…
- 949 :千穂たんがスネちゃったぞ:02/05/29 00:17 ID:???
- ●テレビアニメの視聴について。
思うところがあって、大幅に視聴作品を減らすことにし
た。これまでは、すぐれた作品を1本たりとも見落とすこと
がないよう、自身の嗜好や考え方にこだわらず、できる
だけ多くの作品を見るようにつとめてきたが、今後は、そ
の方針を採らない。適当な作品を好き勝手に見る。した
がって、当初、表明していた、可能な限りテレビアニメを
映像作品として客観的に評価するという姿勢も放棄す
る。おそらく、見る作品はいまの半分以下になることであ
ろう。当然、評価はおこなわない。個人としての感想を、
気が向いたときに書くことにする。
以上、そういうことなので、よろしく。>各位。
- 950 :メロン名無しさん:02/05/29 00:31 ID:???
- >個人としての感想を、気が向いたときに書くことにする。
今までは、個人の感想でなく何だったんだ?
主観的という事か。
- 951 :メロン名無しさん:02/05/29 00:32 ID:???
- いったい、チホに何が起ったのかみんなで
推測しよう。
- 952 :メロン名無しさん:02/05/29 00:40 ID:???
- 7台のデッキは処分ですか?
- 953 :メロン名無しさん:02/05/29 00:42 ID:???
- とりあえず、今後チホが見続けるアニメを予想しようではないか
- 954 :メロン名無しさん:02/05/29 00:51 ID:???
- >>945
就任以前から計画されていたのを存在したことにすり替えとるな。
チホ必死だな(ワラ
- 955 :メロン名無しさん:02/05/29 00:57 ID:???
- >953
半分でも15本くらい?
- 956 :メロン名無しさん:02/05/29 00:57 ID:???
- >949
- 957 :メロン名無しさん:02/05/29 01:28 ID:???
- 各位って誰のことだ。
- 958 :メロン名無しさん:02/05/29 01:32 ID:???
- もう次スレ立てなくても良さそうだな…。
- 959 :メロン名無しさん:02/05/29 01:52 ID:???
- >>949
ついに拗ねちゃったか(藁
- 960 :メロン名無しさん:02/05/29 02:02 ID:???
- 真っ先に切ったはずの十二国記が、予想外に評判が良く出来もいいとの噂を耳にし、
とうとう血迷ったちほたん(w
- 961 :メロン名無しさん:02/05/29 02:10 ID:???
- ちほたんはサナトリウムに養生にゆくので、あまりたくさんの
テレビマンガは見られなくなってしまいました……なんてのだったら((((;´Д`)))))ガクガクブルブル
- 962 :メロン名無しさん:02/05/29 04:13 ID:x3wiEzIQ
- そろそろ次のスレいるね。
- 963 :メロン名無しさん:02/05/29 04:15 ID:???
- ちほたんはロリレイプで捕まって刑務所に養生にゆくので、あまりたくさんの
テレビマンガは見られなくなってしまいました……なんてのだったら((((;´Д`)))))ガクガクブルブル
- 964 :メロン名無しさん:02/05/29 04:42 ID:???
- あーあ、とうとうチホ先生拗ねちゃったか。
>957
当然このスレの住人。
- 965 :メロン名無しさん:02/05/29 05:53 ID:???
- 次スレでは、代表作のところに「変態の方程式」も入れて下さい。
- 966 :メロン名無しさん:02/05/29 06:13 ID:???
- >適当な作品を好き勝手に見る。
結局本数が減らなかったりする罠
- 967 :メロン名無しさん:02/05/29 06:34 ID:???
- わかったぞ、視聴中止にしたアニメの感想を書きたくて書きたくて、
もうむずむずがとまらなくなったんだ!
- 968 :メロン名無しさん:02/05/29 06:50 ID:???
- クラッシャーハルカ《2ちゃんねらーへの挑戦》
- 969 :風邪の谷の名無しさん:02/05/29 07:50 ID:???
- 各位ってのは明らかに特定の種類の人間を指しているな。
そうでなきゃわざわざ各位などと書く必要はなし。
- 970 :メロン名無しさん:02/05/29 08:35 ID:???
- スレが950に間に合うように発表したところに、次スレのテンプレを気遣う姿勢が見える。
- 971 :メロン名無しさん:02/05/29 11:29 ID:???
- HP見に来てる人全員が対象でしょ。
別に裏読むほどじゃない。読むならこの宣言自体だろ。
宜しいかな?皆さん。
- 972 :メロン名無しさん:02/05/29 12:40 ID:JJivnxKk
- >>1
高千穂さん、女性じゃなかったんだ。
ずっとおばちゃんだと思ってた。
今更で失敬。
- 973 :メロン名無しさん:02/05/29 13:51 ID:GF1JQ2zk
- 「変態の方程式」ってタイトルほど変態じゃないのがつまらない。
やっぱりフェティッシュがないんだろうな、先生は。
ま、本当に変態だとSFマガジンに載せられないけど。
- 974 :メロン名無しさん:02/05/29 14:12 ID:???
- >971
先生降臨!
- 975 :メロン名無しさん:02/05/29 19:08 ID:???
- よく恥ずかし毛もなく自分のスレに書き込めるな。
- 976 :風邪の谷の名無しさん:02/05/29 19:22 ID:???
- とりあえず何のアニメを見ているのか分からんので
さっさと感想文書いてくれ>チホ
- 977 :メロン名無しさん:02/05/29 19:23 ID:???
- >>972
あんたも変わった人だね。
- 978 :メロン名無しさん:02/05/29 19:24 ID:???
- 確かに名前が女っぽいな。
今気付いた。
- 979 :メロン名無しさん:02/05/29 19:28 ID:KE1FpDms
- やはり年取るとあの量はキツイか
- 980 :メロン名無しさん:02/05/29 19:33 ID:???
- 思うところがあって、と言っているから
トシのせいではないと思う。
自分の批評をボロクソけなされでもしたのだろう。
自信を無くしたと思われる。
- 981 :メロン名無しさん:02/05/29 19:54 ID:???
- でも作品作ってるほうにしてみれば、こういう掲示板ってホントに怖いよな。
今の時代、ネット上の罵詈雑言に耐えながら向上を目指さなければならないんだから。
- 982 :メロン名無しさん:02/05/29 21:16 ID:???
- もっと単純にだな、昼は自転車で夜はその疲れで早寝。
物理的に見る時間がなくなったという解釈はどうだ?
自転車に飽きたころにまたもとの数に戻るよ、きっと
- 983 :メロン名無しさん:02/05/29 21:30 ID:DDQ8u5H2
- >>973
「変態の方程式」は奇想天外じゃなかったけ?
記憶違いならスマソ。
- 984 :メロン名無しさん:02/05/29 21:56 ID:???
- でも、自転車乗りは今に始まった事じゃないだろ。
- 985 :メロン名無しさん:02/05/29 22:01 ID:???
- いや、最近は常軌を逸している。
自分もそんな時代があったので分かるよ。
- 986 :メロン名無しさん:02/05/29 22:19 ID:???
- >>981
ここはファンサイトなどと違って
視聴者の本音や客観的な意見も聞けていいじゃない。
まあ、命削って作り上げた作品を「糞アニメ」の
一言で片付けられてしまうこともあるけどさ(w
- 987 :メロン名無しさん:02/05/29 23:03 ID:???
- 次スレのタイトル案
・切れちゃいました!筒井康隆気取りの高千穂先生6
・自転車マンセー、アニメアイゴーな高千穂大センセ6
・アニメも作品もロリロリマンセー高千穂大先生6
・2ちゃんねらーにいじめられたよぉ高千穂先生6
- 988 :メロン名無しさん:02/05/29 23:05 ID:???
- >>980
タカチホたんは誰にも相手にされないヘタレ作家で良かったよね。
作品も批評も好きなときに止められるんだからさ
- 989 :メロン名無しさん:02/05/29 23:29 ID:???
- ちほ徘徊老人化進行中
- 990 :メロン名無しさん:02/05/29 23:53 ID:???
- 確か、アニメの批評は「ある目的」があって
やってたんだよな。結局、その目的も明かさず、
辞める理由も「思うところ」かい。
あいまい過ぎなんだよ。何のためにHPやってんだ
このおやじは。
- 991 :メロン名無しさん:02/05/30 00:00 ID:???
- ある目的→良さそうな所を自作に取り込む。
思うところ→俺もそろそろ重厚で真面目っぽいの書いてみようか。
- 992 :メロン名無しさん:02/05/30 01:35 ID:???
- 次スレのタイトル案
・愛と哀しみの高千穂大先生6
- 993 : :02/05/30 01:46 ID:???
- とりあえず、「大先生」という言葉はよろしくお願いします。
- 994 :メロン名無しさん:02/05/30 01:53 ID:???
- ●grand blue。
きょう買ってきたCDのタイトル。歌手は北原愛子さん。
「天使な小生意気」のOPである。でもって、この曲のサ
ビ、「嵐」というグループの歌にすごくよく似ているような
気がする。タイトルはわからないんだけど、CMに使われ
ているらしく、つけっぱなしにしているテレビから何度も
流れていた。前にDA PUMPの曲を聴いたときも、ビゼー
の組曲「アルルの女」にそっくりだなあと思ったことがあ
るけど、あちらはとっくに著作権が切れているから、倫理
的にはどうこうということがあっても、法的にはなんの問
題もない。けど、今回のはちょっと気になる。クレームは
つかなかったのかな。って、つかないから発売されてい
るんだよね。
- 995 :メロン名無しさん:02/05/30 02:34 ID:???
- B'zもGacktも後藤真希も発売できてるやん。
- 996 :メロン名無しさん:02/05/30 03:47 ID:???
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1022697734/
次スレ立ててしまいました。
950氏、スマソ。
- 997 :メロン名無しさん:02/05/30 18:12 ID:???
- >>950
気が向いたときに書くことにしたんだろ?
- 998 :998:02/05/30 20:54 ID:???
- + 激しく998ゲット +
>>998
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
- 999 :メロン名無しさん:02/05/30 21:11 ID:gHA55IKg
- >>998
これ、ケームル人のAAですか?
- 1000 :メロン名無しさん:02/05/30 21:11 ID:???
- 100にょ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★