■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
児童ポルノ禁止法とアニメ
- 1 :ニライカナイ( ^ー')v魔女の純愛&お金 ◆NIRAI/OU :02/03/05 14:37
- 2002年11月に施行が予定されている「児童ポルノ禁止法」について
アニメ作品への影響等を業界の方や視聴者交えて話し合いましょう。
児童ポルノ禁止法の概要
http://www.jimin.jp/jimin/wv2000/policy/baishun.html
【関連スレッド 】
「漫画禁止法」に断固反対しよう!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1005062371/
児童ポルノ法改定に関する論議 その6
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013218253/
児童ポルノ禁止法に該当するアニメを挙げるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015039026/
- 2 :メロン名無しさん:02/03/05 14:49
- 児童ポルノ法 今年(2002年)改悪 #6.6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014857017/
- 3 :ニライカナイ( ^ー')v魔女の純愛&お金 ◆NIRAI/OU :02/03/05 14:52
- 定義 … 児童 18歳に満たない者
17才の高校生も児童っスか…(;´Д`)
- 4 :メロン名無しさん:02/03/05 19:17
- 満15歳で女性の場合結婚できるというのに。
彼女らも児童ですか?
じゃあ彼女らと結婚してる輩は一斉検挙ですな。
- 5 :メロン名無しさん:02/03/06 14:46
- >>4
たしかにw
- 6 :メロン名無しさん:02/03/06 15:16
- 女性が結婚できるのは16歳じゃなかったっけ?
- 7 :メロン名無しさん:02/03/06 15:38
- 確か16歳未満と結婚してもセックスしたら犯罪だよ。
それで捕まった前例なんて無いだろうけど。
- 8 :メロン名無しさん:02/03/06 15:39
- 16歳未満だと結婚できないわい、と自己レス。
- 9 :>>1:02/03/06 23:48
- 新しいスレ立てるんならさ、
すでに出揃ってある程度まとまった意見や結論のコピペくらい貼ってよ。
同じ議論繰り返すのは飽きた。
- 10 :X-DAY はあと数日以内:02/03/24 05:51 ID:???
-
27日に決まるって本当ですか? 冗談みたいなホントの話?
ttp://members.tripod.co.jp/seikanhou_toshi/index2.html
ttp://members.tripod.co.jp/event0307/
ttp://members.tripod.co.jp/seikanhou_toshi/
ttp://picnic.to/~ami/teian.htm
- 11 :メロン名無しさん:02/03/24 15:53 ID:4zPOBmuo
- 別にいいじゃん。
児童のエロシーンなんてなくてもおもしろいアニメは山ほどあるし。
児童のエロシーンがそんなに重要なのか?
何でそんなに深刻なんだ?
ん?>>1よ。
- 12 :メロン名無しさん:02/03/24 15:55 ID:4zPOBmuo
- 逆に日本のアニメの質が高まって良いと思うんだけどな〜。
意見モトム。
児童のエロシーン(チラも含めて)がアニメには欠かさないと思う人いますか?
- 13 :メロン名無しさん:02/03/24 15:58 ID:4zPOBmuo
- あと今回問題になっているのは二次元の児童ポルノ取締りだということを忘れずに。
16歳で結婚がウンヌン…なんてそれこそ板違い。
- 14 :メロン名無しさん:02/03/24 16:11 ID:???
- あほだな。
児童のエロシーンがどうこうではなく
表現規制が問題なのだよ。
何か、表現したいと思った時に出来ない
表現を増やす事が良い事のわけがない。
こういう規制をするやつは芸術を理解出来ないアフォ。
- 15 :11=12=13:02/03/24 16:18 ID:4zPOBmuo
- >>14
表現とは…イマイチ理解できない…
具体的に説明たのむ
- 16 :メロン名無しさん:02/03/24 16:22 ID:???
- 表現の意味もわからん馬鹿か?(P
- 17 :11:02/03/24 16:27 ID:4zPOBmuo
- だ・か・ら どのような表現を言ってるか聞いてるわけよ。
それの説明もできない程度の馬鹿か?(P
- 18 :メロン名無しさん:02/03/24 16:28 ID:???
- ひょうげん(ヘウゲン)【表現】
―する
内面的・主観的なものを外面的・感性的にとらえられる手段・形式によって伝達しようとすること。表情・身ぶりのほか、記号・言語・音楽・絵画・造形などの方法が有る。
用例・作例
…の―を△盛り込む(借りる)
―を工夫する
オーバーな―
愛情の―は人によりさまざまだ
映像―
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
- 19 :11:02/03/24 16:30 ID:4zPOBmuo
- なんだ煽りか。
- 20 :メロン名無しさん:02/03/24 16:32 ID:???
- イタイ >>11
- 21 :11:02/03/24 16:34 ID:4zPOBmuo
- >>18
どんな風に表現が制限されるか具体的事例を仮定して説明してくれませんか?
と言ったつもりなんですが?
誰が表現の意味を辞書で調べて来いといいましたか?
- 22 :メロン名無しさん:02/03/24 16:35 ID:XxTdoj0c
- 水着がNGとすれば海もプールも舞台にできんな。
- 23 :メロン名無しさん:02/03/24 16:39 ID:???
- いや、水着は良いだろう。
水着=性的という発想はない。
つーか、11は少しは自分で調べろ。
児童ポルノ禁止法の概要
http://www.jimin.jp/jimin/wv2000/policy/baishun.html
- 24 :11:02/03/24 16:40 ID:4zPOBmuo
- 所詮はその程度のことでしょ?
児童のエロシーンはチラも含めて必要無いと思うんですけど。
- 25 :11:02/03/24 16:41 ID:4zPOBmuo
- >>23
どうも、調べてみます。
- 26 :メロン名無しさん:02/03/24 16:42 ID:???
- でも11が落書きで描いた子供の絵が
該当してしまったらそれだけで処罰対象になるよ。
単純所持でも違法なんだから。
- 27 :メロン名無しさん:02/03/24 16:43 ID:XxTdoj0c
- NHKの某アニメはパンチラを禁止されたのか知らんが、そのせいで
お尻が丸見えというなんとも滑稽なシーンがあったな。
- 28 :メロン名無しさん:02/03/24 16:44 ID:???
- そもそも一部の人間が気に入らないから
規制するという発想自体が気に入らないよ。
個性も何もあったもんじゃない。そんな無個性な
社会なんかに住みたくない。
- 29 :ジンク・アースラ p0048-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/03/24 16:48 ID:hZmNIes.
- 国はエロ同人誌作ってる人からも税金を取る。エロ同人誌を作ることが
犯罪行為ならその罪人から税金を取る国も共犯じゃないのか?
- 30 :メロン名無しさん:02/03/24 16:52 ID:???
- 事の重大さが分かってないかわいそうな>11
- 31 :11:02/03/24 16:55 ID:4zPOBmuo
- これは「児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したもの」(抜粋)
や「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するものを視覚により認識することができる方法により描写したもの」(抜粋)
を規制するわけでしょ。
つまりは性交シーンやチラシーンなどの表現が規制される、と。
ひとまずこう理解してよろしいのでしょうか?
ここはアニオタ板なんでネットでの上記に該当するCGなどは論外としときます。
自分自身そのようなものに何の興味もありませんし。
- 32 :11:02/03/24 16:58 ID:4zPOBmuo
- >>29-30
確かに無視することのできない巨大なマーケットが存在する事は認めますけど、
俺としてはそもそもそのようなマーケットが存在すること自体間違っていると思ってます。
- 33 :ジンク・アースラ p0048-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/03/24 17:00 ID:hZmNIes.
- じゃ酒やタバコも全面禁止にしないとね。漫画やアニメ以上に
青少年に影響与えるんだから。バイクも禁止。携帯も禁止。
有害なものから青少年を守ろう!!
- 34 :11:02/03/24 17:03 ID:4zPOBmuo
- >>33
目的
児童に対する性的搾取及び性的虐待が児童の権利を著しく侵害することの重大性にかんがみ、児童買春、
児童ポルノに係る行為等を処罰するとともに、これらの行為等により心身に有害な影響を受けた児童の保護のための措置等を定めることにより、
児童の権利の擁護に資すること。
このスレはひとまず青少年有害社会環境対策基本法の話題ではないはずです。
- 35 :11:02/03/24 17:27 ID:4zPOBmuo
- 結局のところ主観的な話になるけど俺にとってはそのような表現は必要なく、むしろそのような表現が無くなる事により
アニメのクオリティが高まり新たな表現手段(違法的なものではない)が生まれる等のメリットもあると思うんですけど。
これが我々一般の消費者にとって致命的な法案とは思えない。
そりゃ幼児愛好者にとっては致命的なんだろうけどね。
ここには挙げてない社会的なメリットデメリットはここで主張しなくとも政治家や専門家によって論議されるだろ。
だから必要の無い論議は止めてもっと「自分はこうだから嫌」だとか「アニメはこうなってしまう」とか語り会おうぜ。
匿名の掲示板でしかもアニオタ板なんだし。
- 36 :11:02/03/24 17:33 ID:4zPOBmuo
- というか芸術性なんてカッコつけて言ってるけど結局は…
だろ?
- 37 :メロン名無しさん:02/03/24 18:43 ID:XxTdoj0c
- 当たり前だろうが。
エロや暴力が欠片もないアニメや漫画なんかアンコの入ってないドラ焼きみたいなもんだ。
そんな枯れたもん見て何が楽しいんだ。
- 38 :11:02/03/24 19:09 ID:4zPOBmuo
- >>37
だからそれは青少年有害社会環境対策基本法のこと言ってんだろ?
このスレは児童ポルノ禁止についてだよ。
つまりあんたは「児童のエロいシーンが無いアニメなんて…」といいたいのか?
- 39 :11:02/03/24 19:11 ID:4zPOBmuo
- テーマは『児童ポルノ禁止法とアニメ アニメ作品への影響』だろが。
>>1を読め!
- 40 :メロン名無しさん:02/03/24 19:12 ID:JyzKwhY2
- >>29
アホですか?合法非合法関係なく収入が明らかなら課税されるよ。
- 41 :メロン名無しさん:02/03/24 19:17 ID:XxTdoj0c
- 18歳未満のエロがダメなら、今のアニメや漫画の絵柄じゃほとんどが摘発されちまうよ。
何しろ基準が18歳未満かどうかじゃなくて18歳未満に「見えるかどうか」だからな。
というわけで俺は「児童のエロいシーンが無いアニメなんて…」この意見だよ。
- 42 :メロン名無しさん:02/03/24 19:21 ID:???
- つまりこれでは今のアニメ業界の現状では、「児童」に限らず
エロいシーンは軒並み駄目と言っているに等しい。
- 43 :11:02/03/24 19:32 ID:4zPOBmuo
- >>41
まあ好みの問題だしな。
基本的に俺はただエロいのを主軸としたアニメは好みじゃないし。
まあ実際にどこまで制限されるかにもよるだろ。
>>42
それはないだろ…結構大人な雰囲気のエロがあるのも多いよ。
18禁アニメビデオはその大半はNGになるだろうな。
- 44 :11:02/03/24 19:34 ID:4zPOBmuo
- 実際にNGにあたるようなアニメを挙げよう!
・エイケン(マンガ)
・ラブひな
…あんまし思いつかん…
- 45 :メロン名無しさん:02/03/24 19:36 ID:???
- ・うる星やつら
・乱馬
- 46 :メロン名無しさん:02/03/24 19:37 ID:???
- 11はエロの基準を誰が決めるのか知ってるのか?
そのあいまいさに不安はないのか?
11は同人女だと思うけど、特にエロ目的でも
ない作品が規制される恐れを感じないとしたら
このスレで語る意味もないと思うが。
どうせ、ロクにアニメも見てないんだろ?
- 47 :メロン名無しさん:02/03/24 19:40 ID:???
- 「見えるかどうか」という曖昧な基準にせざるをえないのは絵は実物ではないから。
虚実に対して人権を侵害する可能性をあげて表現を禁止するわけだから無理があるわけだ。
無理があることにたいする指摘はよく見かけるが、その無理な部分を合理的に説明するような反論は見かけたことがない。
「児童のエロシーン」の是非はどうでもいいのだよ。合理的説明が出来ない立案が問題なんだよね。
そのことについて11はどう思うんだね?
- 48 :メロン名無しさん:02/03/24 19:40 ID:???
- 11は自分の好きなアニメや漫画が規制され
るまでその異常さが分からないアホ
- 49 :メロン名無しさん:02/03/24 19:43 ID:???
- イタイ11と遊ぶスレはここですか?
- 50 :45:02/03/24 19:44 ID:???
- ・エヴァンゲリオン
・セーラームーン
- 51 :メロン名無しさん:02/03/24 19:47 ID:???
- ドラえもん
サザエさん
ドラゴンボール
火垂るの墓
・
・
今のアニメは、みんな当てはまりそうだ。
- 52 :メロン名無しさん:02/03/24 19:51 ID:???
- そもそもエロシーンのないアニメなんて
方が少ない。
トトロや魔女宅でもパンチラあるから規制
しようとすれば出来そうだしな。
その辺の基準が警察とその後の裁判の判断
だけで決まるんじゃ何も表現出来なくなるよ。
- 53 :11:02/03/24 19:55 ID:4zPOBmuo
- 自分の好きなアニメが規制されても「ああ、残念だ…」程度にしか思わん。
むしろ取締りの傾向を読んでそれに沿った内容で次世代的な良いアニメを作ってもらえればそれでよし。
審査官の主観によるであろう合理的説明がつかない査定についても児童のアニメへの出演(変な言い方)が規制
されるならともかく「エロシーンの規制」だけなら多少はしょうがないと思っている。
というよりどうでも良い。
むしろそのような事は規制されるべきと考える。
- 54 :11:02/03/24 19:57 ID:4zPOBmuo
- む、ちょっと暴走気味だ…まずは落ち着きます。
確かに異常な法案ではあるかも。
- 55 :メロン名無しさん:02/03/24 19:57 ID:4zPOBmuo
- >>53の最後の2行は忘れてくださいな。
- 56 :11:02/03/24 20:07 ID:4zPOBmuo
- その判断の基準を客観的なものにして明確にする事は可能なんでしょうか?
また自民党は法案を提出するにいたってそのような努力をしようとしているのでしょうか?
- 57 :メロン名無しさん:02/03/24 20:12 ID:???
- 客観的に・・・って話になると、「パンツダメ」ぐらいしか無いんじゃないの?
「肌の露出ダメ」なんてできるわけないし。
- 58 :メロン名無しさん:02/03/24 20:15 ID:???
- お前、あちこちの板で上げて回ってるね。
- 59 :ぽ:02/03/24 20:20 ID:lRMVmcuo
- 容姿が醜く、女にモテず、全てが気持ち悪いロリコンアニメオタクの連中にとっては
アニメの存在意義にまで発展するような問題なんだね。
このスレは非常に勉強になるなぁ。
- 60 :11:02/03/24 20:20 ID:4zPOBmuo
- >>58
ハァ?してませんけど。
整理してみると…
結局この法案はアニメ・マンガ中の「エロ」を無くしますよね。
問題となっているのはその判定の度合いがほぼ主観的なものになるかもということですよね。
アニメキャラのほとんどは児童に見えることから判定の基準はエロさ加減ということになり、
それによってアニメが受ける影響はエロシーンが(程度によりますが)無くなるということですよね。
- 61 :メロン名無しさん:02/03/24 20:24 ID:???
- 既存のアニメ作品を持ってるだけで罰せられる。
そういうシーンが無いアニメなど皆無に等しい。
- 62 :11:02/03/24 20:29 ID:4zPOBmuo
- 「エロ」ということだけに執着しすぎて物事の問題の本質を見失ってました。
熱くなりすぎるのは悪い傾向ですね、今後注意します‥
むむ、「既存」を考えても難しい問題ですよね…よく考えると。
- 63 :メロン名無しさん:02/03/24 21:34 ID:???
- そもそも架空のキャラクターに人権なんか無い
- 64 :メロン名無しさん:02/03/24 21:43 ID:???
- よし!!
これでGONZOは終わる!!
ヴァンドレッドはすきだけど・・・・それ以外がつまらん!
- 65 :ジンク・アースラ p2193-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/03/24 22:32 ID:40reiQ5Q
- エロとは違うがテッカマンブレードがアメリカで放送された際肉親で殺し合うと
いう設定が残虐の極みとして最有害アニメに指定されたとかどうとか。
アメリカなんて日本より規制が馬鹿みたいに厳しいのに日本の10倍以上の
性犯罪が蔓延してる。漫画やアニメが有害なのではなくそもそも犯罪を犯す
人間は自制心に欠けているのだから規制を厳しくしても別のものに目を向け
結局犯罪を犯す。ストーカーなんて店先で愛想振り撒かれただけでその人が
自分に好意を持ってると思いこむ。そんなヤツらに規制なんて無意味だ。
- 66 :(゚∀゚)ハァハァ:02/03/24 22:37 ID:???
- エロの何が悪い?
- 67 :ジンク・アースラ p2193-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/03/24 22:39 ID:40reiQ5Q
- だから何のための規制なのか判らん。青少年保護のためなら
他の有害物も全て取り払わなければならないしそれ以外の理由なら
全く無意味だ。
- 68 :メロン名無しさん:02/03/24 22:53 ID:1DLYbWVE
- なんでアニメの中で暴力やセックスが行われているだけなのに有害なの?
- 69 :(゚∀゚)ハァハァ:02/03/24 22:55 ID:???
- セックスを見たい、したいと思って何が悪い?
何が有害?
と思うリアル厨房
- 70 :メロン名無しさん:02/03/24 23:09 ID:???
- SEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEX
- 71 :メロン名無しさん:02/03/24 23:17 ID:YFZ5O2ig
- age
- 72 :メロン名無しさん:02/03/25 00:10 ID:???
- ジンクはさっきから見当違いなことばかり述べてる。ヴァカジャネーノ?
- 73 : :02/03/25 00:28 ID:???
- どうでもいいが、青年海外協力隊のTVCMの最後に少女の写真が
使われているんだが、あれはロリオタ向けのアピールなのか?
- 74 :メロン名無しさん:02/03/25 01:30 ID:j5zvaznU
- >>11
まじめに考えてるようだから言っとくけど、この法案はまずい。
この手のスレはいっぱいあるから一通りロムってからまた書き込んでくれ。
- 75 :メロン名無しさん:02/03/25 01:45 ID:???
- 別板のスレにな。
- 76 :メロン名無しさん:02/03/25 01:48 ID:???
- アニメ現行板に児ポ法のスレがあるが、あれは板違い。
アニメサロンにあるこのスレが本家だろ。
- 77 :メロン名無しさん:02/03/25 01:50 ID:???
- エロマンガ板/ニュース議論板が本家
- 78 :メロン名無しさん:02/03/25 01:55 ID:???
- >>77
児ポ法とアニメのスレなのにか?
それこそ板違い。向こうでスレ立てたらアニメサロンでやれと言われるよ。
- 79 : :02/03/25 01:55 ID:VJYY897c
- 性描写があると親が見せたくないから規制なんだよねきっと
- 80 :メロン名無しさん:02/03/25 01:56 ID:???
- 親の言うことは聞きましょう。
- 81 :メロン名無しさん:02/03/29 21:00 ID:???
- 児ポ法まであと半年・・・
- 82 :メロン名無しさん:02/03/29 22:43 ID:DjQ0f/kw
- 朝まで生テレビ実況スレ「表現の自由が消える日」
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1017403415
- 83 :メロン名無しさん:02/03/31 14:11 ID:???
- 安心しろ。「絵」は除外だそうだ。
http://www.netlaputa.ne.jp/~nako/ruru/loli_law.html
- 84 :メロン名無しさん:02/03/31 14:14 ID:???
- >>83
どこに絵が除外って書いてるの?
- 85 :メロン名無しさん:02/03/31 14:17 ID:???
- というか、どこに絵と書いてある?
児童と書いてあるだろ。法案読め。
- 86 :メロン名無しさん:02/03/31 14:18 ID:???
- もともと絵も含める法案だったが除外されたんだよ。
経緯を知らないアホ?
- 87 :ヒトラー相当:02/03/31 14:20 ID:???
- 民族の精神を害する退廃芸術はみな燃やしてしまえ!
焚書だ!焚書!
- 88 :メロン名無しさん:02/03/31 14:23 ID:???
- ちなみに法案というかもう施行されていますよ。
- 89 :メロン名無しさん:02/03/31 14:26 ID:???
- 児童に有害になる因子「ロリ絵」が検挙される範疇なのか。なるほど>>83
- 90 :メロン名無しさん:02/03/31 14:27 ID:???
- >>85
つまり、絵が除外になると書いていない=適用範囲内って事か
- 91 :メロン名無しさん:02/03/31 14:28 ID:???
- 1のアフォさに乾杯(w
- 92 :メロン名無しさん:02/03/31 14:29 ID:???
- 絵は児童じゃないよ?
- 93 :メロン名無しさん:02/03/31 14:30 ID:???
- >90
書いてない事は規制出来ないよ。アフォかお前は。
それなら何でも規制出来るじゃないか。
- 94 :メロン名無しさん:02/03/31 14:31 ID:???
- >>93
>何でも規制出来るじゃないか。
そのための規制だろ。おたくが児童を狩らない為の。
- 95 :メロン名無しさん:02/03/31 14:32 ID:???
- >>94
そういう意味ならむしろ規制しない方がいい。
それで満足していたものを規制すれば、現実に向かう。
- 96 :メロン名無しさん:02/03/31 14:33 ID:???
- >>94
おたく嫌いのやつですか・・。
アニメも見てないのにこんなと訓名。
- 97 :メロン名無しさん:02/03/31 14:40 ID:???
- というか、これで何で「絵」が含まれると思ったのか謎なのですが。
- 98 :メロン名無しさん:02/03/31 14:52 ID:???
- 法律てのは
そうやって曖昧にして
解釈しだいにでは
どうにでもなるようにしてるのさ。
- 99 :メロン名無しさん:02/04/27 19:47 ID:mnUUGg2g
- またもや、TV東京の影響で厨房共が…
http://www.asahi.com/national/update/0427/007.html
- 100 :100:02/04/27 19:48 ID:???
- 100ゲット!
- 101 :メロン名無しさん:02/04/27 20:05 ID:/uwRiHec
- >>99
TBSのせいだと思う
- 102 :メロン名無しさん:02/05/11 21:51 ID:???
- ageます。
- 103 :児ポ法改悪阻止のために。:02/05/15 20:07 ID:???
- まず行動を起こしましょう。
私達に残された時間はそんなにありません。
ジポネット前線基地(すぐに行動を起こしたい方)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8595/index2.html
ジポネット
http://jipo.kir.jp/
AMI
http://picnic.to/~ami/
- 104 :メロン名無しさん:02/05/15 20:42 ID:???
- 考えすぎなんだよなぁ。アニメは特に問題ないような。
たとえば、仮にさくらたん(;´Д`)ハァハァで、具体的に特定の誰かが
性的虐待・被害を受けるわけでもないし。
そりゃ、たまたま日本のどこかの友枝小学校に通う
木之本さくらちゃんていう子がアニメによって名誉を傷つけられる
とかいう可能性はゼロじゃないかもしれんけど。
あと4〜5年たてば小学校で一番多い女の子の名前は「さくら」ちゃん
だから、一人くらい「木之本」がいてもおかしくないよな。
- 105 :メロン名無しさん:02/05/15 21:10 ID:???
- >>104
たしかにそうだが、それなのに規制しようとしていることが問題
なのよ。
- 106 :メロン名無しさん:02/05/15 21:18 ID:???
- 最近エロゲにしても、
どう見ても小学校前半にしか見えない18歳とか、
どう見ても小学校前半だけどケモノ(ネコミミ)だから
実はxx歳という設定なのよとか、
どう見ても小学校前半だけどアンドロイドだからxxxxとか
どう見ても以下略・・・とかいうのが多いのってそのせい?
実態は変わらないじゃん。
- 107 :メロン名無しさん:02/05/15 22:13 ID:???
- >>106
で、今回出てきた法案が、例え18歳以上でも児童に見える
というだけでNGになるといったもの。
悪用すれば、童顔に見える(ていうか主観次第でどうにでも
基準が変わるし)18歳以上の女性がちょっとキワドいカッコ
したりキスとかしたりしただけで、児童ポルノとして扱えて
しまうわけだ。
何とも主旨がぼやけてワケワカな法案なので、自分で一回
調べて自分なりの意見を持っておくことをおすすめする。
- 108 :メロン名無しさん:02/05/15 22:29 ID:???
- 児童ポルノは子供の人権を守る法律だから絵は取り締まれないのよね。
どれだけ理屈を付けても芸術や文学、18禁等の論議でかわされてしまう。
青少年健全育成法や風紀取り締まり法、猥褻物陳列罪辺りでないと無理。
- 109 :メロン名無しさん:02/05/15 22:35 ID:a7pJIzmM
- 金属バットや金槌で人を傷つけても、金属バットや金槌を販売禁止にできない。
アニメや漫画やホラービデオに刺激されて人を傷つけても、それらを販売禁止にはできない。
- 110 :メロン名無しさん:02/05/15 22:37 ID:???
- マスコミが一斉に煽りはじめて業界が自粛することはあるけどね
- 111 :メロン名無しさん:02/05/15 22:41 ID:???
- どっかの馬鹿がコミケで買ったエロ同人に刺激受けてょぅι゙ょをレイープ
↓
マスコミが「コミケがょぅι゙ょを殺した」と報道
↓
コミケあぼーん
- 112 :メロン名無しさん:02/05/15 22:46 ID:???
- 市民権を得ているものは意外と風評被害に強いんよ。
テレビ番組、アニメ、漫画、ビデオ、小説。
これらは問題になった作品や番組単体に限っては
自粛されて発禁や打ち切りになったりするけど、
業界や発表の場そのものは消えたりしない。
けど、コミケはまだまだ一般社会からなじみが薄いから
抵抗力がない分、あっという間に消える可能性があるのよね。
- 113 :メロン名無しさん:02/05/15 23:00 ID:???
- 国会職員なら抵抗権を行使して法案の本会議への上程を阻止できたのだ。
懲戒食らったら逆に訴えて、児童ポルノ処罰法全体の違憲性を主張できた。
- 114 : :02/05/15 23:01 ID:???
- >>104
貴様と漏れと〜は、同期のさ〜く〜ら〜♪
- 115 :メロン名無しさん:02/05/16 00:02 ID:???
- 呑気だなぁ。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0511/002.html
- 116 :メロン名無しさん:02/05/16 07:11 ID:???
- 萌えアニメは制作するな!part1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1021500422/
- 117 :メロン名無しさん:02/05/16 21:31 ID:9iVI5Hng
- 児ポ法の恐ろしい点は、特に絵の点についてなのですが、
「未成年」を設定如何ではなく見た目によって、
「常識」を根拠にして判定するという点です。
それ故この法律はきわめて恣意的に拡大解釈されやすいものであり、
大変危険なものであるといえましょう。
個人の趣味如何の問題ではないのです。
現在、児ポ法の制定に反対すべく、
ジポネットと言うHPが設立されています。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8595/top.html
少しでもこの法律の制定に反対の意志を持った
お方は是非一度のぞいてみて下さい。
ちなみにこの法律ができれば、いわゆるロリコンの18禁のみならず、
たとえばエヴァのような、18未満のキャラの乳首を
表現したようなシーンも自主規制により無くなるでしょう。
- 118 : :02/05/16 22:14 ID:???
- 和ジオかよ
(プ
- 119 :メロン名無しさん:02/05/20 15:56 ID:???
- \_____________
| || | ||
| || | ||
| || | ||
| ||. ∧_∧ .||age ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||. (. ´∀).|| ▲< たまには、ageも必要だよね。
| ||. ( )つ▽ \____________________
| || | | | ||sage
/  ̄ ̄ ̄ (__)_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 120 :メロン名無しさん:02/05/21 00:29 ID:???
- で、11はどこにいったんだ?
- 121 :メロン名無しさん:02/05/22 09:02 ID:C76Zk7ig
- オレこの法律よく知らないんだけど、要するに今まで普通のアニメだった作品が、
アダルト&ヤングアニメに繰り上がるっていうことにはならないの?そしたらむし
ろチョイエロだったのがエロ度がまして18以上にはいいことじゃない?
つまりさ、ルパンがこの法律に引っかかったとする、アダルト&ヤングに行く、
すると製作者側はせっかくだから、とよりエロくしていく、ウマー
ってなことにはならないのか?
- 122 :メロン名無しさん:02/05/22 11:16 ID:???
- >>121
ならない。
作り手、流通、小売店、消費者の自主規制に任せるのではなく、
「児童の人権」という大義名分を凶器に変えて
一斉に根絶やしにしようとしてる。
- 123 :メロン名無しさん:02/05/22 13:16 ID:m.9kJ8sE
- 児童ポルノ法推進派である森山のバックは誰だ?
- 124 :メロン名無しさん:02/05/22 14:01 ID:6zNxiL1s
- じゃあ、幼児物ばかり出している、宮崎アニメはアウトだな。
- 125 :打開策:02/05/24 14:52 ID:I4foAhOc
- ここの全員で金出し合ってヒットマン雇おうぜ。
そんでマユミを・・・
- 126 :メロン名無しさん:02/06/05 18:39 ID:jsmwmWYU
- うーん、規制というのが、「住み分け」であれば18以上にはかえってラッキーな
んだが・・・・
- 127 :メロン名無しさん:02/06/05 19:09 ID:???
- これは住み分けのための法案でないのは見てのとおり。
- 128 :メロン名無しさん:02/06/06 10:59 ID:???
- 【社会】「触ると気持ちいい」女子高生に握手の男を"淫らな行為の疑い"で逮捕…京都
ttp://www.zakzak.co.jp/top/top0605_3_10.html
(゚Д゚)アフォカ…
【国際】12歳の少女自殺。「ボンバーマン」をクリアできずに絶望?…タイ★2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023076851/
(゚Д゚)ポカーン
- 129 :メロン名無しさん:02/06/07 14:38 ID:n6k5dCl6
- 改悪反対サイト、ジポネットでは今度の夏コミで具体的に動きます。
簡単にいえば署名活動とチラシ配布。
コミケ参加者の人数にものをいわせて、圧力をかけようって作戦です。
現在、署名集めやチラシ配布の要員を募集中です。
政界にどれだけ圧力がかけられるかは、これの成否にかかっているといっても過言ではないかもしれません。
改悪を防ぐチャンスは今回限りかもしれません。
この機を逃さず、ぜひ参加を!
ジポネット(http://jipo.kir.jp/)
募集用の掲示板(http://jipo.kir.jp/cgi/cgi4/readres.cgi?bo=hito&vi=1022597961)
ちなみに森山のバック、今回の黒幕は野中。
- 130 :ミヤさん:02/06/10 23:55 ID:1.r9Gr9k
- 児ポだけだとそんなでもないけど 行政制裁金制度とか施行されてくっつけられるとやばい
とりあえず警察のやってることは全部正しい、警官イコール裁判長って法律だから
- 131 :メロン名無しさん:02/06/11 13:38 ID:???
- こう言う解釈もある。
http://s_watch.tripod.co.jp/topic/0529youzi.htm
- 132 :メロン名無しさん:02/06/14 21:04 ID:???
- >>131
確かにエロチシズムを感じるな・・・(w
- 133 :メロン名無しさん:02/06/15 21:27 ID:???
- ☠ฺ㋺㋷㋾㋟☠ฺ
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★