■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【 るろうに剣心 OVA追憶編・星霜編 第四幕 】
- 1 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:45 ID:lv368zKL
- 必見 OVA るろうに剣心 星霜編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020310009/
るろうに剣心 追憶編/星霜編 第弐幕
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032029677/l50
【 るろうに剣心 OVA追憶編・星霜編 第参幕 】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035807824/
- 2 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:48 ID:sQOYONtq
- 2get
- 3 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:49 ID:sQOYONtq
- 人斬り時代の剣心の暗い過去を描くOVA追憶編。
そんな剣心が流浪人となり生きていく姿を描くOVA星霜編。
この2つのOVAを中心にマターリと語ってほしいでござるよ( ̄ー ̄メ)
- 4 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:49 ID:30BfOWF+
- 4
- 5 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:50 ID:sQOYONtq
- 乙。
できたらTV版も入れてほしかったが
- 6 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:52 ID:n/lj/uk7
- おつかれーしょん
追憶編のサントラしか持ってないな・・・。
星霜編のも年明けたら買うかな・・・。追憶編のサントラは聞きまくった。
- 7 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:52 ID:VzXX9GAy
- >この2つのOVAを中心にマターリと語ってほしいでござるよ( ̄ー ̄メ)
お前も語れよ!(笑、糞
- 8 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:52 ID:lv368zKL
- 淡白でスマヌ
アニメ板
★和月伸宏 * るろうに剣心 * 其の六 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032691858/l50
アニメ公式ページ
http://www.sonymusic.co.jp/Movie/TV/Kenshin/
- 9 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:53 ID:sQOYONtq
- >>7
星霜編は暗い。
これで満足?ワラ
- 10 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:54 ID:sQOYONtq
- >>6
星霜編はいいよ〜!
買ったら感想聞かせて。
これで満足?ワラ
- 11 :風の谷の名無しさん:02/12/31 01:17 ID:82EjkIbR
- >>5同意。 星霜編と追億編だけじゃ確かに語りつくした。
TV版も入れたら盛り上がるはずだよ。
- 12 :風の谷の名無しさん:02/12/31 01:40 ID:ThAUIidL
- 見たらなんかハゲしく、鬱・・・・・。
映像とかに関しちゃ文句ない、ってかすごい。
原作、やTVアニメよりこちらが好み、ってかもー別物に近い気がする。
アニメが原作を超えた珍しい例だと思う。 つーか原作はもともとくそだったし。
ラストはさすがに凹むけどへんにハッピーエンドとかにされると逆に萎えるので、
これはこれでけっこー好き。
俺的には、追憶編のほうが好み、美しい四季折々・・・みたいな感じで。
- 13 :風の谷の名無しさん:02/12/31 01:42 ID:VzXX9GAy
- >>9
一応、お約束つーことで。(糞
>星霜編は暗い。
そーか?お天道様はチャント出ていたと
思っていたけどな。(糞
>剣路「俺達、幸せになろうな」
千鶴「うん」
お!これ書いた奴は誰だ?(糞
結構、イイ線行ってるぞ!(糞
まあ、但しこの場面の状況を読んで
自分なりに説明する事が出来たらの話しだが。(糞
まあ、これ位の会話が出来ていれば俺もここに
来る事も無かったのだが。(糞
- 14 :風の谷の名無しさん:02/12/31 02:00 ID:HSQIIkMb
- 原作が糞だから。糞はどう料理しても糞。
- 15 :風の谷の名無しさん:02/12/31 02:09 ID:VzXX9GAy
- >>12
おーイイ見方だ。(糞
それが素直な感想なんだって。(糞
俺は原作が糞とまでは言わないが、これだけの作品(星霜編)は滅多に
見れるもんじゃないぜ。(糞
仮に、緋村と薫のアンハッピーを除いたとしたら如何よ?
他の場面は文句の付け様が無いぜ。(糞
頭痛くしてまで過去スレ見たけど、例を挙げればタッチ、オレンジロード
も、そんな形でビデオが出ていたな。それもそれで十分に楽しめたが
星霜編はそんなレベルじゃない。完成度かなり高いと思うぞ。(糞
勿論、追憶編も見応えの在る作品だな。(糞
今日は取り合えずここまで、糞眠たい。(糞
- 16 :風の谷の名無しさん:02/12/31 02:15 ID:VzXX9GAy
- >>14
牛の糞は高いぞ!(糞
俺ら「野菜」、食べてるよな!(糞
因みに、君に対する煽りでは無いからね。(糞
- 17 :風の谷の名無しさん:02/12/31 08:54 ID:82EjkIbR
- 原作ってそんなに糞だったの?
あんなに人気あったのに・・・・・。
やっぱり人気があって売れるってことと作品自体が良作かどうかってことは
別物ってこと?
- 18 :風の谷の名無しさん:02/12/31 08:54 ID:n4/IC8lc
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
- 19 :風の谷の名無しさん:02/12/31 14:41 ID:I2WNB5zF
- 原作って、最高だよ!黒騎士団からは無理があったけど。
- 20 :風の谷の名無しさん:02/12/31 18:03 ID:82EjkIbR
- 黒騎士団って?
- 21 :私は糞が大好きです:02/12/31 18:31 ID:/IX6J+hN
- 原作=単行本と思っていたのだか、TV版も入るのかな?(糞
まあ、その辺はよく知らんが、原作が嫌いならば、そもそも
追憶・星霜編は見ないし、又、その「存在」自体、知らないだろう。(糞
現に、このスレッドに来て特に星霜編の存在を知り、見た奴も居るのでは?(糞
作品見て良かった悪かったは人それぞれだから、それは仕方かない。(糞
そこをあえて中傷・誹謗するほど俺も心が腐っていないからな。(糞
- 22 :風の谷の名無しさん:02/12/31 21:05 ID:r4H/J/oW
- 今日は剣心と巴の初セクースの日
明日は巴の命日
age
- 23 :風の谷の名無しさん:02/12/31 21:17 ID:ThAUIidL
- 「ね〜ママ〜みんな何かいっぱいクソクソ言ってるよ〜。」
「コラッ! お下品だから見ちゃいけません!」
「は〜い、ママ。」
- 24 :風の谷の名無しさん:02/12/31 21:53 ID:ThAUIidL
- おれ12だけど、原作はクソってゆったのは言い過だった
原作と追憶編、星霜編は同じ世界で、同じキャラクターも出てくるけど・・なんつーか
描きたいものがぜんぜん違う気がする。(ま〜わかりきってる事だけど。)
マンガの方はあくまで、幕末、明治を舞台にしたバトルもの。
追憶、星霜編の主旨はバトルってゆうよりは人間模様ってな感じ。
でおれは後者の方が好きだったってゆーかんじです。
まーんな事はどうでもよろしいのですが、
とにかく作品としての完成度はまーいわゆる「近年まれに見る」ってなぐらいすごかった気がする。
巴との夫婦暮らしのあたりの淡々とした雰囲気、淡々としつつも四季の移ろいを、
とても美しく紡ぎ出していて、俺の好きなつぼつかれまくり。 なんかキューッと来ちゃいました。
星霜編もそこらへんは文句なし、・・・ちょっと話がイタすぎるけどね。
原作ファンの人ならなおさらだと思う、薫が剣心を「あなた・・」と呼ぶ時点でキャラ違がいすぎだし。
- 25 :風の谷の名無しさん:02/12/31 22:18 ID:82EjkIbR
- ↑の意見にある程度同意・・・けど原作のほうがつべこべ細かいこと考えずにスカッと見れた。
節々にちと強引な点もあったけどそれを気にせず読み飛ばせる勢いみたいなのがあった。
原作 → 「はちゃめちゃバトルin明治」+ 「ちょっと人間ドラマしてみました」
OVA → 「四季折々可憐情緒in日本」+ 「ちょっと深刻に戦ってみました」
- 26 :風の谷の名無しさん:03/01/01 22:56 ID:jo2UikDP
- 剣心は髪の毛赤いのは
白人とのハーフかな。
追憶編の、なんか時折出てくる
適当な背景や
人の書き方が好きだ。
- 27 :風の谷の名無しさん:03/01/01 23:36 ID:MdnhGA3O
- TV版京都編マンセー!!あの色で人誅編も見たかったな・・・と思ったり。
もちろん追憶編も好きだけどね。原作版巴にも萌えたんで。
- 28 :風の谷の名無しさん:03/01/02 01:19 ID:1js9Tn4g
- >25 禿堂。んで藁タ。
- 29 :風の谷の名無しさん:03/01/03 02:59 ID:gl/kSILs
- オイラも25に同感。
ちょっと人間ドラマってトコを適当に想像しながら
はちゃめちゃを楽しんでた。
- 30 :風の谷の名無しさん:03/01/03 20:14 ID:hksAqVfb
- やっぱりるろ剣は少年漫画らしく明るく終わったのが一番だったと思うんだがどうよ?
- 31 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/03 22:01 ID:SMedUWN4
- >>30
おお
だから素晴らしい終わりだった
- 32 :風の谷の名無しさん:03/01/03 22:11 ID:hksAqVfb
- >>31
やっぱそうだよね。
原作のハッピーエンドはアニメのメモリアルボックスの追加映像が一番近いかな。
星霜編は…あれでいいんだけど…なんかねぇ。
- 33 :風の谷の名無しさん:03/01/03 22:53 ID:WRbcjiO/
- あれはあれ!
これはこれ!
それはそれで!
ってゆう、楽しみ方(?)をしている今日この頃。
- 34 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:00 ID:RQxEDWIa
- 追憶編にめちゃ感動したから、星霜編が怖くて観られない・・。
エヴァファンが映画を観るのに躊躇したって気持ち、よくわかる気がする。
壊して欲しくないんだよね。その辺は大丈夫なんだろうか・・・。
- 35 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:07 ID:hksAqVfb
- >>34
るろ剣HPで感想読みまくれ。
特にケンカオ応援系の
- 36 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:16 ID:RQxEDWIa
- >>35
そだね。サンクス。
>>ALL
ところで、みんなが好きなキャラは?
TV版の斉藤一と志士雄真(漢字合ってる?)ってカックイーと思う。
女性では高荷恵が好きだった。基本的にお姉さん系がお好み。ハアハア。
- 37 :女帝:03/01/03 23:17 ID:PFg87MKs
- >>34
ナデシコ観て劇ナデで後悔したなら無理。
別段気にならなかったのなら耐えうる可能性もある。
- 38 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:22 ID:RQxEDWIa
- >>37
「馬鹿ばっか」に萌えない系統なので、その点大丈夫だった。
でもユリかタンがちょっとしか出なかったので、つまんなかった。
・・・・というボクですが、大丈夫でしょうか?
- 39 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:39 ID:hksAqVfb
- >>38
結構ストーリーは重いけど、
・テーマは「何があっても剣心は薫の元へ帰って来る」ということ
・この結末は剣心と薫が敢えて選んだということ
をよく覚えとけば大丈夫。
なんかラブドラマみたいだなwまあ実際そうかもしれんが・・。
バトルシーンはレベル高いよ!!特に剣心vs刃衛と弥彦vs剣路(短いが)
- 40 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/03 23:40 ID:SMedUWN4
- メモリアルボックスの追加映像
ってなんだーーーーーーー
未公開最終回見たけど(´・ω・`)ションボリックだった
- 41 :女帝:03/01/03 23:46 ID:PFg87MKs
- >>38
既に39が書いてる感じ。
あぁ、ギャグ無しだから。
>>40
未公開最終回…そっち観てないよ(泣)
ションボリするぐらいいらないの?
- 42 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/03 23:47 ID:SMedUWN4
- >>41
KISSもしない
一緒になったかどうかわからない微妙
剣心が静かすぎ
- 43 :女帝:03/01/03 23:50 ID:PFg87MKs
- >>42
…減ってません?
いや、雰囲気出てていいのかもしれないけど<剣心
- 44 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:55 ID:hksAqVfb
- っていうか剣心ずっと起きてたと思う?
手握った時目開けたよね?
- 45 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/04 00:02 ID:g5udKgVX
- あああ
手つないで寝たんだ
微妙にアニメ版はあんま薫に優しくないからむかつくぜ
- 46 :風の谷の名無しさん:03/01/04 00:05 ID:ugDGCmkY
- あのお墓って巴のなのかなやっぱし
- 47 :風の谷の名無しさん:03/01/04 00:08 ID:OrxxQTUh
- どうでしょう。
マジ寝はないだろうな〜。
>>41
多かれ少なかれ、確実にションボリすると思う。絵的にも。
好きな人、ゴメンね。
- 48 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/04 00:11 ID:g5udKgVX
- 海とか普通に実写だったな
ただ
薫は綺麗でしたあ
- 49 :風の谷の名無しさん:03/01/04 01:30 ID:X+k1p2w7
- >>36
http://www.mibugishi.jp/flash/
のアニメの斎藤ってどうよ?
- 50 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/04 01:57 ID:g5udKgVX
- 刃衛闘の曲ってサントラの何番目?
- 51 :風の谷の名無しさん:03/01/04 02:05 ID:SEgoM8vz
- >>36
おまえキモイ。そういうのはお仲間のサイトでやれ
- 52 :風の谷の名無しさん:03/01/04 04:20 ID:Op2DpnZ8
- 剣心と薫は人口冬眠のカプセルに入れられて争いのない世界へ旅立った
- 53 :36:03/01/04 15:28 ID:nFaGmhfz
- >>49
佐藤ナントカって俳優がやってるやつでしょ?興味ないなあ。
やっぱ、悪即斬!だろ、一は。壬生ノ狼。
- 54 :風の谷の名無しさん:03/01/04 16:49 ID:pehnEtGy
- >>39
おんなじ事、何度も書きこむなよ(W
- 55 :風の谷の名無しさん:03/01/04 16:53 ID:gAxulg1d
- >>49
簾頭がなんか影響受けてるような・・・齋藤といえば鈴置ボイスだろ。
>>36
てことで齋藤と師匠。CVが一級品だったし、絵も恵まれてた。
- 56 :ノーマッド ◆WIYLEOZoXU :03/01/04 18:37 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 57 :ノーマッド ◆ROcjcRcWfk :03/01/04 19:07 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 58 :ノーマッド ◆TsQ9OM0GWo :03/01/04 19:11 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 59 :ノーマッド ◆M32Tmt3uGk :03/01/04 19:42 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 60 :ノーマッド ◆obOefDB96w :03/01/04 19:49 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 61 :ノーマッド ◆C/30bm2rX2 :03/01/04 20:30 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 62 :風の谷の名無しさん:03/01/04 20:34 ID:8gzeHw4s
- 原作で追憶編後にキャラクターランキングやっていたら
1位:抜刀斎
2位:巴
・
・
・
11位:剣心
25位:薫
とかになってたと思う。
- 63 :ノーマッド ◆h1FcT9N6sE :03/01/04 20:44 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 64 :風の谷の名無しさん:03/01/04 21:48 ID:d/DqZ7hU
- 追憶編は自分が抜刀斎とか巴に年が近いのもあるせいか見てて辛くなる
たかが漫画如きに自分の人生観とか照らし合わせて見るのは
スゲぇーあほっぽいかもしれないけど、何回見てもそこまで深く入り込んじゃったり
なんつーか、自分のこれからとか、今のままじゃ駄目だなーとか
そこまで考えさせられたりする。すげー恥ずかしいけど
- 65 :風の谷の名無しさん:03/01/04 23:13 ID:CE81dEZz
- 目玉飛び出すぎ>清掃編
- 66 :風の谷の名無しさん:03/01/04 23:39 ID:Mpj08YPS
- 自分、星霜編買って見たけど、嫌いじゃなかったよ。
何度も見た。
ただ、見たら暗い気持ちになるのがわかったから
最近は見てない。
好きなんだけどナー。
せっかく金出して買ったんだから見なきゃ損でしょ!とか思うし。
- 67 :風の谷の名無しさん:03/01/04 23:58 ID:IZApf1k5
- >>36
http://www.toshizo.info/
の掲示板見たら、銀英伝やってたやつがからんでるらしい。
- 68 :風の谷の名無しさん:03/01/05 01:25 ID:efK9gkL6
- 和月が「抜刀斎と縁に合っている」と言ったヒデの曲、HURRY GO ROUNDの歌詞。
でもあまり合ってないと思うんだが…。
HURRY GO ROUND
狂い咲く季節が
止めど無く溢れる
また いつかと同じ
繰り返す戯れ
蔦の葉密やかに
根を広げた頃に
目に映る景色は
音も無く過ぎ去る
何処か 彼方を目指し
過ぎた記憶足蹴に
悲しい訳じゃなく
でも 嬉しくもない
束の間に意味など
知り得る術も無く
ただ 鮮やかさだけ
昨日に駆け抜けた
まるで 回るMerry-go-round
痛み忘れ巡り行く
ただ たどり着く場所
見当たらず進む
ただ 例えれば
実る果実の 芳しく眩い香りも
ひとつ 季節彩り
そっと 枯れ落ちたとて
- 69 :続き:03/01/05 01:25 ID:efK9gkL6
- 蔦は絡まり 身は朽ち果てて
思い出の欠片 土に帰り
また 花となるでしょう
Like a merry-go-round & round
また 春に会いましょう
あの日見えなかった 愛でるべき花たち
今 日だまりの中 首かしげ
それでもやさしく 微笑んでいる
まわる まわる
こま切れの記憶の奥で 瞬く
涙も雨も 砂に呑み込まれて
急ぎ 廻れ 砕けても
果敢無く散るが故にも
今を待たずに
まわれ Hurry-merry-go-round
行き溺れても
また 春に会いましょう
春に会いましょう
春に会いましょう
- 70 :風の谷の名無しさん:03/01/05 02:28 ID:wXeoHU7X
- ↑歌詞の引用はまずくないか?
- 71 :風の谷の名無しさん:03/01/05 10:39 ID:wNNscT+p
- はじめから署名活動の意味をなしていなかった
「るろ剣」テレビ再放送の署名サイトがついに終焉(激藁
腐女子の無知はイタイよ…。
ttp://jns.ixla.jp/users/kyarao944/kai1_020.htm
閉鎖o るろ剣署名サイトは閉鎖しました。
理由は、これ以上1人では耐えられなかったからです。
みなさんの署名を集めテレビ局に送ったものの、結果はまだあらわれず・・・。
これで、署名したのにどうして??と思われることが、一番つらいです。
そして、みなさんの期待を一人背負うのは辛いです。
いままでありがとうございました。
これからもるろ剣を応援していきましょう。
- 72 :風の谷の名無しさん:03/01/05 12:34 ID:EQY6F+Tq
- ↑へえ・・・・そんなサイトあったんだ。
ところでなんで再放送しないの? 京都編まででいいからやってほしいな。
兄マックスとかキッヅステーションでも絶対 TVシリーズの再放送って
しないよね。
- 73 :風の谷の名無しさん:03/01/05 13:16 ID:KNji2/ft
- >>72
そもそも京都編でるろ剣は終了させるべきだったと思うのは、
俺だけでしょうか。
- 74 :風の谷の名無しさん:03/01/05 16:09 ID:qd1FtT2R
- いや、してるじゃん・・・
- 75 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/05 20:54 ID:ZZm/ReDj
- >>73
それじゃつまんねーよ馬鹿
- 76 :風の谷の名無しさん:03/01/05 21:55 ID:aQudogeI
- >>75
いや・・・テレビも原作も後半はクソですから・・・
- 77 :風の谷の名無しさん:03/01/05 22:25 ID:EQY6F+Tq
- >>76
でも原作の後半が無かったらOVA追億編は生まれなかったよね。
- 78 :風の谷の名無しさん:03/01/05 23:07 ID:tlhz6Zn/
- いやいやみなさん、原作の後半のトチ狂いっぷりを見るより、原作の基盤であろうとんでも
バトルを突き詰めたTV後半の方がはるかに見応えがありますよwなんせ塔斬っちゃいますから!!
- 79 :風の谷の名無しさん:03/01/05 23:36 ID:tspFU859
- http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1041710744_1s.jpg
ど〜これ!
- 80 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/05 23:58 ID:ZZm/ReDj
- >>76
オリジナルストーリー最高に好きだが
エンゲージリングのへんあんてボク
6回は見ましたよ
- 81 :風の谷の名無しさん:03/01/06 01:14 ID:yWOjjoNp
- http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1041710744_1.jpg
- 82 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/06 01:36 ID:APxmb77O
- アニメ限定で
あまてらすりゅうのかんぬき
って技出したの?
ないよな?
- 83 :風の谷の名無しさん:03/01/06 19:17 ID:bxzmr4XS
- 最初に和月が考えていたみたいに
東京編→追憶編→人誅編→京都編→剣心、薫とくっつきハッピーエンド
が良かったと思う。
なんか盛り上がる感じがしない?
まあ人誅編で打ち切られちゃったかもしれないが。
なんか剣心って情けで薫とくっついたみたいで薫がかわいそう。
- 84 :風の谷の名無しさん:03/01/06 23:38 ID:AqcKOl1I
- >>82
なにそれ?w龍〜てなら分かるが、なんで奥義もじった形なんだよw
天照龍閂かw
- 85 :風の谷の名無しさん:03/01/06 23:45 ID:36O1oW2U
- >>83
情けでくっついてやったんだよ。
- 86 :風の谷の名無しさん:03/01/06 23:53 ID:YWBfGYkK
- それはないだろ。
自分が剣心だったら過去を受け入れてくれる薫を好きになると思う。
- 87 :風の谷の名無しさん:03/01/07 00:10 ID:jKq1wxwo
- キモイな。キャラと自分を同化するか。
- 88 :風の谷の名無しさん:03/01/07 03:04 ID:Zm3VyEW+
- >>87
まぁ〜あんまり言うなよ!キモオタの基本だろ?( ´_ゝ`)
- 89 : :03/01/07 04:45 ID:WZXFDwxn
- 賛否両論あるけど、ドラゴンボールGTとかに比べりゃ、うんとマシだよ。
一応一作品として見れるし、泣けるし。
同じ原作者無視でも、GTなんか擁護する要素一欠片もない、絶望的な駄作。
両方のヲタだけど、DBの方に身をおくと、るろ剣が羨ましくて堪らん。
- 90 :風の谷の名無しさん:03/01/07 08:21 ID:MfLzXUZ5
- >>89
その作品に対する思い入れが深いほどショックも大きいよな。
漏れはドラゴンボールなんてどうでもいいから GT見ても普通に楽しんだ
・・・・っていうか何も思わなかった。
- 91 :風の谷の名無しさん:03/01/07 10:39 ID:zCgdtU2X
- 文句がないのは幸せさ。
何も思わなくても。
- 92 :風の谷の名無しさん:03/01/07 12:14 ID:QqehqTGd
- >>89
禿堂
- 93 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:18 ID:C49t4z6o
- 「でも、なんだか気が抜けたようで・・・」
「いえ、あんまり美味しそうに食べるものだから」
「夕方秋茜を見ました」
あぁ〜染みる
自分も早く嫁さん欲しい・・・・
- 94 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:54 ID:XJyLvRXH
- TV版TUTAYAでレンタルしてたから見てみた
天草しょーごとシュナイダーと風水
ありゃとんでもねぇ駄作だね
- 95 :風の谷の名無しさん:03/01/07 20:53 ID:ad9A7I+8
- >>93
染みるねぇ…でもあんなお嫁さんなかなかいないよ。
- 96 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:54 ID:CHr9nODy
- >>94
ただ、絵だけは綺麗なんだよな。
正直、あの絵柄で東京編やって欲しかったよ。
- 97 :風の谷の名無しさん:03/01/07 22:11 ID:4gA1eE6y
- >>95
( ´Д⊂ヽ
- 98 :風の谷の名無しさん:03/01/07 22:14 ID:MfLzXUZ5
- >>94
京都編は見たか? TV版なら京都編が傑作だよ。
かなりクオリティ高い!
>>96
本当にね。 ストーリーとかめっちゃやばいのに絵だけ綺麗だった。
背景とかかなり綺麗だったし 京都編ですら狂ってた人物のデッサンが
なぜかオリジナルになるとましになってたし。
だけど 風水編はCG使ってるのがまるわかりで萎えた。
- 99 :風の谷の名無しさん:03/01/07 23:26 ID:blciKoem
- アニメ版に見切りをつけたのは刃衛の回。
- 100 :風の谷の名無しさん:03/01/07 23:57 ID:jVf1SWkN
- >99
早っ!まあ分かる気もするが。
っと100かな?
- 101 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:00 ID:Vb384yGR
- 刀衛編・・・・・圧倒的にTV版より星霜編の剣心VS刀衛が優れてたね。
- 102 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/08 00:23 ID:NGr7Kfrf
- 風水は糞つまらんが
他ふたつはいいだろ
ただ黒騎士団は薫にもっと活躍させてほしかったべ
- 103 :風の谷の名無しさん:03/01/08 08:18 ID:dz5X89J1
- 風水はるろうにの世界じゃねぇYO
- 104 :風の谷の名無しさん:03/01/08 11:55 ID:1LEt6QWM
- 今更なんですが、スキャナー買ったんで星霜編に
入ってた、和月と古橋のインタビューみたいの
スキャンしたけど、見たい人っていますか?
もし必要でしたら、400kbの3枚ですがアプします。
- 105 :風の谷の名無しさん:03/01/08 11:57 ID:C1gf4Omx
- お願い致します
- 106 :104:03/01/08 12:23 ID:1E33v+wU
- 変な所に上げちゃったけど、どうぞ。
あと、見るときは倍率100%がいいと思います。
元の字が小さいから見ずらいかも知れません・・・
ttp://www.edp-adult.com/toukou-bbs/img-box/img20030108121656.jpg
ttp://www.edp-adult.com/toukou-bbs/img-box/img20030108121746.jpg
ttp://www.edp-adult.com/toukou-bbs/img-box/img20030108122025.jpg
- 107 :104:03/01/08 12:26 ID:1E33v+wU
- 2枚目失敗してた・・・
ttp://www.edp-adult.com/toukou-bbs/img-box/img20030108121848.jpg
おまけ
ttp://arthla.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030108122228.jpg
- 108 :104:03/01/08 14:06 ID:CuM7Y56y
- 出来が悪すぎて、愛想を尽かれてしまったか・・・
- 109 : :03/01/08 14:24 ID:VuyF92z0
- キターーーー
以前、インタビューの主要な部分だけ書き込んでくれた方がいたけど
全部アプしてくれるとは…
ありがたやありがたや(−人−)
- 110 :104:03/01/08 14:30 ID:CuM7Y56y
- >>109
>以前、インタビューの主要な部分だけ書き込んでくれた方がいたけど
てへっ、それ漏れ・・・あの時はスキャナーが無かったから。
喜んでくれると、漏れもうれしい。
- 111 : :03/01/08 15:22 ID:ND7+ziIY
- 早速全部目を通しました
和月先生のマジ切れ発言にワラタw(操の声優云々のとこ)
アニメ初期の頃は確かにヒドイ出来だったからねぇ…文句あるのもわかる
かたや古橋先生の方は、もう語りに入ってますね
色々言いたい事もあるけど、やっぱり追憶編・星霜編は傑作だと思ってるので
これを読んで、自分の中でも無事に完結させる事が出来ました(^^;
- 112 :風の谷の名無しさん:03/01/08 16:31 ID:+E2X5+gb
- 操の声優?
俺マンセーなんだけど
夢見だし・・・
- 113 :風の谷の名無しさん:03/01/08 16:43 ID:VB60mnq7
- キター!!うっぱーキター!!
- 114 :風の谷の名無しさん:03/01/08 16:49 ID:SYayfinX
- >>113
うっぱーって何?
- 115 :風の谷の名無しさん:03/01/08 18:52 ID:VquCeUta
- ↑upper
upしてくれる人
何はともあれサンキュー>>104!
お前は神だ。
で読ませてもらったんだけど、和月の操の声優選出でマジ切れってなんでかな?
やっぱり緒方恵にやってもらう夢があったのかいな?
それともCDブックでの薫が印象強すぎてかぶっちゃうのが嫌だったとか?
和月は文章うまいなーと思った。原作者の身分わきまえてるし上手くまとめてるよ。
それに比べて古橋は完璧逝っちゃってる。自分の世界に浸りすぎて意味不明。
- 116 :風の谷の名無しさん:03/01/08 18:56 ID:dz5X89J1
- ttp://www1.linkclub.or.jp/~mikin/cgi/votec/votec.cgi
佐渡島方治に清き一票を
- 117 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/08 18:57 ID:NGr7Kfrf
- 薫ちゃん不幸にするなよ馬鹿橋
- 118 :風の谷の名無しさん:03/01/08 21:56 ID:/9YwJJbC
- >>104
サンキューage
- 119 :風の谷の名無しさん:03/01/08 22:36 ID:Vb384yGR
- このスレの話題に操が出てくるとことがなんか新鮮だ。
- 120 :風の谷の名無しさん:03/01/08 22:45 ID:fPrefW8j
- ちょっと男の人に聞きたいんだけど、もし自分が検診みたいな人斬りだったら
星霜編の薫みたいな「ひたすら待って絶える女」と
原作の薫みたいな「元気でいつも笑顔が絶えない女」とどっちと一緒にいたい?
なんか巴が人気みたいだから気になった。
やっぱり静かな優しさ?みたいなのがいいものなのかな。それは分かるかも。
- 121 :風の谷の名無しさん:03/01/08 22:53 ID:5du6roBN
- >>120
漏れは若いから、元気でいつも笑顔で居てくれる方がいいな。
過去に暗い部分があるならなおさら。
二人揃って暗くなってしまうのは好みではない。
- 122 :風の谷の名無しさん:03/01/08 22:59 ID:3J6UDrxp
- 「元気でいつも笑顔が絶えない女」=アニメ界ヒローインのめっちゃ王道
個人的に見ててつまらない
- 123 :風の谷の名無しさん:03/01/08 23:14 ID:AU0Lr00U
- 原作の薫は喜怒哀楽が激しすぎる。
四六時中一緒にいたらちょいウザくなってくるかも。
- 124 :風の谷の名無しさん:03/01/08 23:24 ID:gJ5/ILDT
- でも確かに京都編より前の薫は単なる小娘って感じだけど
京都編に入ってからその後の薫は落ち着いてていいんじゃない?
やっぱずっと京都編前の薫だったら嫌になると思う。
でも無口な巴と一生暮らすのも・・・うーん・・ちょっとつまらないかなぁ。
- 125 :風の谷の名無しさん:03/01/08 23:37 ID:U1oIfdnK
- 京都編後の薫の方がもっとうるさくないかw?
- 126 :風の谷の名無しさん:03/01/08 23:51 ID:WeeOlNU6
- >もし自分が検診みたいな人斬りだったら
まず、この前提がキモイな。
- 127 : ◆gmvOnvP5Z6 :03/01/08 23:57 ID:pXkW7cms
- 薫はんは友達にならなりたい!うん
- 128 : ◆gmvOnvP5Z6 :03/01/09 00:01 ID:0B5t8lHR
- つーかおめー等きめーよ!!!!
漫画家でも関係者でもない奴等が
高々アニメのキャラごときに依存し過ぎてんじゃねーよ
もっと現実を見ろ、現実を!な!
- 129 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:05 ID:ySIJTpWu
- >>120
人それぞれだと思う。
人は多かれ少なかれ、自分にない魅力を備えた異性に魅力を感じるだろ?
俺はわがままだし、自分の信念を貫く方だから、どこまでも主張を曲げなそうな、
操タイプは多分合わないと思う。友達なら別だけど。割り切れるからね。
でも優しさは基本だろ。男も女も。他人に厳しい奴は、out of 眼中。
- 130 :105:03/01/09 00:07 ID:o8u2tPAv
- >>104
今更ですが、多々感謝!
- 131 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:08 ID:J4OKCLLq
- >>128
どうした?>>127で、思いっきり薫と友達になりたいとか
書いてるんだが・・・(w
- 132 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:08 ID:ySIJTpWu
- >>128
だったら、こんなところでウロチョロするなって。
それに、>>127の発言は何なんだ????
- 133 : ◆gmvOnvP5Z6 :03/01/09 00:09 ID:0B5t8lHR
- だって暇なんだもーん
- 134 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:13 ID:J4OKCLLq
- >>133
まあ、本当は日付変更と同時にIDが変わるから、
トリップはずして名無しで煽るつもりだったと
みるがどうよ?
- 135 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:13 ID:ySIJTpWu
- >>133
つまり、本当はアニメ大好きなプーなんだけど、
そういう自分を認めたくないので、ちょっと一歩引いて、
他人を批判してみましたと。
ダセー。
- 136 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:16 ID:qRiiZZSo
- 薫って人気ないんだね。。。
やっぱり時代は巴を必要としているのか。。。
星霜変でキャラ思いっきり変えやがったしな。。。
自分は結構薫好きだからショボーン
- 137 : ◆gmvOnvP5Z6 :03/01/09 00:17 ID:0B5t8lHR
- >>134
はぁ??
ちげーよ!名無しで煽るならそんなとちは踏みません
今日トリップのつけ方覚えて嬉しいから色んな所に書き込みしてんだよ!!
暇人で悪かったな!!
- 138 : ◆gmvOnvP5Z6 :03/01/09 00:20 ID:0B5t8lHR
- >>135
アニメは嫌いじゃないけどね
でもヲタクまではいかないかも
普段ふ普通に音楽関連の板ウロウロしてるだけだし
>>136
ドンマイ!元気出せ!
- 139 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:23 ID:ySIJTpWu
- >>138
だったらいいじゃん。好きなものは好きで。
偏見は止めようぜ。現実世界と混同するタコじゃなけりゃ、
全然問題ない。一つの娯楽でしょ。それも世界に冠たる水準に有る・・・。
追憶編なんて、下手なハリウッド映画より上だろうが。
- 140 : ◆gmvOnvP5Z6 :03/01/09 00:27 ID:0B5t8lHR
- >>139
確かに偏見は良くないな。スマン
るろ剣はジャンプに連載してた時何回か読んだことあってさ
最近知人にビデオの追憶編借りて見たよ
悔しいけど泣いたさ
- 141 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:32 ID:ySIJTpWu
- >>140
俺も泣いた。はは。
泣くだけの価値があるよ。全然恥じない。
あんなすばらしい作品を生み出す国に生まれてよかった。
そう思うだろ?
- 142 : ◆gmvOnvP5Z6 :03/01/09 00:36 ID:0B5t8lHR
- >>141
まぁね。
一緒に借りたグリーンマイルとかダンサーインザダークとかペイフォワード
も全部駄作に見えた事は確かだね。
- 143 : ◆gmvOnvP5Z6 :03/01/09 00:38 ID:0B5t8lHR
- うわっ!!!!
なんかすげーヲタクじゃん俺w
- 144 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:39 ID:ySIJTpWu
- >>143
まだ恥ずかしがってるな。
青いぞ。ふふ。
- 145 : ◆gmvOnvP5Z6 :03/01/09 00:47 ID:0B5t8lHR
- >>144
青くてもいいんだ
あくまで一視聴者としての意見だから
剣心も巴も一視聴者として好きになっただけだから
これからも追憶編は一視聴者として見てくつもりだから
じゃあそろそろスレがチャット化したきてるので
また気が向いたらいつか来よっかな。じゃあね
- 146 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:48 ID:qRiiZZSo
- KOREHAITTAI...
- 147 :風の谷の名無しさん:03/01/09 02:26 ID:J4qmmzuP
- >追憶編なんて、下手なハリウッド映画より上だろうが。
アイタタタ
- 148 :風の谷の名無しさん:03/01/09 02:26 ID:Y3qZ4bDE
- 飯塚って追憶編では志士達の親分みたいな感じだったけど
検分役ってそんなに高い地位の人だったのかな?
最後志々雄にあっけなく殺されてたから剣の腕はなさそうだけど。
- 149 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/09 02:31 ID:sNArr1bY
- 薫はまだ17だしな
しかたない
まぁ操よりは大人
あとだんだん剣心に抱かれることによって大人っぽくなり
それはもう完璧な女になるでしょうて
- 150 :風の谷の名無しさん:03/01/09 02:33 ID:2HZP1y7n
- もうそこの二人でずっと話してろや
- 151 :風の谷の名無しさん:03/01/09 02:37 ID:3W3o4LQN
- 和月これで終了って言ってるって事は
北海道編はありえないのか・・・残念。
- 152 :風の谷の名無しさん:03/01/09 03:01 ID:s0qAtIQ6
- >149
アイタタタ
暇人の次は同人が流れてきた〜
- 153 :風の谷の名無しさん:03/01/09 09:57 ID:6EElpubx
- 星霜編の剣さんは40過ぎのオサーン
- 154 :風の谷の名無しさん:03/01/09 11:24 ID:Z9CqPEz5
- 星霜編の薫は30半ばのオバハン…。
キャラ変わってるって言うやつ多いけど、
10代の小娘のまま、なんて方が有り得ない。
子供できて元服の歳まで育てきったら、性格や考え方も変わるだろ。
18年近く経って、一つも変わらんやつがおるか?
- 155 :風の谷の名無しさん:03/01/09 13:20 ID:bAS40XnZ
- 燕は変わってないぞ。
- 156 :風の谷の名無しさん:03/01/09 15:12 ID:PuI5TuEt
- そりゃあいつも暗い剣心と一緒に18年もいたらつられて暗くなってもおかしくない
- 157 :風の谷の名無しさん:03/01/09 17:09 ID:dfEj7SO9
- >156
いつも暗い剣心ってとこに何故か笑った。
確かに暗すぎだな。 あんな四六時中細々こまごま悩んでる女々しい男
といたら多かれ少なかれ伝染しちゃうな。
ところで追億編見たけど全く何も感動しなかったって人の意見を拝見したいんだが
誰かいるか? ぜひ書き込んでくれ!
- 158 :風の谷の名無しさん:03/01/09 17:13 ID:QuX2sJPq
- >>157
追憶編か・・・
星霜編は泣けなかったんだけどな・・・
- 159 :風の谷の名無しさん:03/01/09 18:36 ID:BFVyiuOc
- 追憶編であえてケチをつけるとしたら、じぃじぃの長々説教でもなく、
声量のなさでもなく、あの美化され過ぎたセックスシーンだな。
生き物の性行為とゆうものはもっと生々しく、生き物臭いものなんだよ!ええ!
教育上良くない???
ざけんなっつーの!一番の見所じゃねーかよ!
一幕であれだけ血バー!バー!やってんだから、
教育ママさん達の目なんて気にしないで最後までその姿勢を貫けよ
- 160 :風の谷の名無しさん:03/01/09 21:28 ID:enYc+1Sv
- >>147
アイタタタ
ネットですら本心を明かせない奴ハケーン!
- 161 :94:03/01/09 23:20 ID:VZVQo2Bl
- やっぱ京都編だな〜 追憶編とかOVAも良かったけど
やっぱ京都編だな〜
- 162 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:02 ID:voIDgsHv
- >>157
ここにいるよ。音楽や演出のクオリティの高さは認めるけど
なんか長ったらしくて嫌だった。特に説教。
あと演出もわざとらしい部分(というかやり過ぎでいかにも狙ってるなーってとこ)
は見ててだるかった。
だから感動できなかった。ごめんね。まあこういう香具師もいるってことで。
- 163 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:06 ID:AGxqPrNI
- 龍槌閃・惨がなかったのがイヤだった。
- 164 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:13 ID:Tppdiu2G
- >>163
同じく。ああ〜原作風味のOVAも作ってくれよ〜
和月も今、仕事無いだろうから監修として役割貰えそうだし・・・
物語はハッピーエンドが基本という考え方は好きだった・・・
- 165 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:35 ID:voIDgsHv
- なあ、和月って文章上手くねえか?
原作読んでる時も思ってたんだけど上のうpされたインタビュー見て改めて思った。
スレ違いスマソ
- 166 :157:03/01/10 01:05 ID:VwgMKcGF
- >>162
いやいや・・・・謝ってくれるな。 かくいう自分も追億編には全く
魅力が感じられなかった香具師っす。
・・・・なんかなあ・・・・。 だるいんだよなあ。
しっとりした魅力がいいのかしれんが、確かに日本の情緒とかそういうのは
感じたけど それだけなんだな。 演出も星霜編のほうが自分的には
好きだな。 なんか控えめだった。 サントラは最高だったけどさ。
ここでの絶賛ぶりには甚だ驚いてまつ。
- 167 :風の谷の名無しさん:03/01/10 01:10 ID:zpNJvuLN
- 一時期、「追憶編に感動しなかった」と言うだけでも躊躇われるような
絶賛ぶりだったからな。
星霜編の方が自分の好みだったから、その時期は居心地悪かった。
- 168 :風の谷の名無しさん:03/01/10 01:33 ID:voIDgsHv
- >>166-167
なんだ、自分だけじゃなかったのか。
そうそうカキコが全部追憶編マンセーってのばかりだったから
同感できない俺は感性がおかしいのかとかまで思ってたw
追憶編の話自体は大好きなんだけどね。
- 169 :風の谷の名無しさん:03/01/10 03:22 ID:DIzAFmz+
- 星霜編は新しいからファンもいっぱい来てると思うけどな…
でもここだけが異常に追憶編マンセーって訳ではないと思うよ>166
- 170 :風の谷の名無しさん:03/01/10 05:00 ID:lPbS/jgl
- 追憶編は、感動って感じじゃない所が好きやね。
- 171 :風の谷の名無しさん:03/01/10 13:24 ID:gg8o47lR
- 追憶編はね、マジで自分にとっては別格なんだよ
和月の作品ってどれもほんと受け付けなくて、特にるろ剣はマジで嫌いだった。
ジャンプ連載当時もるろ剣が表紙になるだけで購入拒否ってた程。
けど、追憶編はほんと、言葉では言い表せない程好きで好きどうしようもない
いい加減嫌いになりたいけど、この気持ちはほんとどうしようもない・・・
- 172 :風の谷の名無しさん:03/01/10 14:41 ID:CZcx5zDq
- >171
そいつはスゴイな。
実は俺もるろ剣は原作も嫌いで、TVも声優陣がイヤで、
ずっとスルーしていたんだけど、追憶編は見てみようかな・・・。
- 173 :風の谷の名無しさん:03/01/10 17:04 ID:VFhzgOoZ
- >>157
何にも感動できなかったよ。
ウザイし、ジジイが。
- 174 :風の谷の名無しさん:03/01/10 17:27 ID:VwgMKcGF
- >>171
ああ・・・そういう漫画自分にもあったよ。
自分の場合 それはスラムダンクだった。
・・・もうあれだけは大ッ嫌いであの作品のせいでバスケ自体も嫌いになった。
でも別にこれといって理由はないんだよな。
なんか理由とかなんとかいうよりも、もう体が拒絶してるっていうか・・。
- 175 :風の谷の名無しさん:03/01/10 18:54 ID:pucbJYyN
- 追憶編見て「心が安らいだ」とか「日本の四季ってのに癒された」とか
過剰にいう人ってよっぽど生活に恵まれてないんだろうなと思ってしまう
- 176 :風の谷の名無しさん:03/01/10 19:01 ID:NUd1TSSi
- まあそうだけど雪はいいよな
- 177 :風の谷の名無しさん:03/01/10 20:42 ID:DIzAFmz+
- >175
そういうのって感性や価値観によるものだし必ずしも生活に恵まれてないとは
言い切れないでしょ。
- 178 :風の谷の名無しさん:03/01/10 21:05 ID:xjfhpJsK
- 剣心と出会って、揺れる巴さんの心がいいのよ
- 179 :風の谷の名無しさん:03/01/10 21:56 ID:UIDVznyG
- 巴はどうしても好きになれないな。
追憶編の巴は共感できるところもあるけどその後の「縁を頼みます」とかなんとか言ってるところが特にな。
あれだけ検診困らせて縁の誤解を解きもしないで何呑気なこと言ってんだよ、と。
まあ巴嫌いな香具師なんて聞いたことないからこんなこと思うのは自分だけだろうな。
じゃあな。
- 180 :風の谷の名無しさん:03/01/10 22:55 ID:66RlnFN7
- ここって、こう思うの自分だけかと思ってた。って香具師が沢山いますね。
定期的にループしてるんですが。
- 181 :風の谷の名無しさん:03/01/10 23:05 ID:uO/UHT+D
- へぇ。それが嫌なら来なけりゃいいじゃん。
- 182 :風の谷の名無しさん:03/01/10 23:17 ID:r0J4DOw8
- >>179
だからそーゆーのも含めて原作って糞なんじゃないw??
自分はあの緋村剣心ってゆう存在自体意味不明。
最終巻までしっかり読んだけどコイツの言動全て矛盾だらけ。
その割に追憶編は俺も良かったつーか、原作が原作だけにかなり気に入った
別に今更読み返す気にもならないけど、あの原作のアイデンティティーって一体なんなんだw
って感じ
- 183 :風の谷の名無しさん:03/01/10 23:21 ID:9Jkefv/z
- 自分は薫のほうが好きだけど
巴と薫の立場が逆転して薫が死んで巴がヒロインなら
巴を好きになってると思う。
- 184 :米山フランソワーズ ◆GCIUSAKURA :03/01/11 03:23 ID:73HK+lBg
- 巴好きなんていねえよほとんど
- 185 :風の谷の名無しさん:03/01/11 03:57 ID:ObQyou+z
- >>184
ごめん。大好き
- 186 :風の谷の名無しさん:03/01/11 08:34 ID:ksxoEU4b
- >>185
ごめん。 大嫌い
- 187 :風の谷の名無しさん:03/01/11 13:25 ID:CeWkAdUF
- >>186
ゴメン、死ぬほど好き
- 188 :風の谷の名無しさん:03/01/11 13:56 ID:YrM4l2yP
- 追憶編、星霜編=良し。
原作=薫が殺された→人形だった。FUCK!
ヴァイオレンス好きとしてはヤヴァイ!と思ったシーンだったのに。
次週のジャプンで普通に生きてたし。
俺は暗い話が好きなンだー!
- 189 :風の谷の名無しさん:03/01/11 18:54 ID:XFCK7dYc
- 剣客商売
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/kenkaku4/
- 190 :風の谷の名無しさん:03/01/11 19:26 ID:5/TCgr0C
- >>188
>原作=薫が殺された→人形だった。FUCK!
禿同。
- 191 :風の谷の名無しさん:03/01/11 20:07 ID:Uh2a+D/V
- >>188
>>190
>原作=薫が殺された→人形だった。FUCK!
つうか少年ジャンプで、しかもハッピーが基本の和月の作品なのに
薫が死んだと思っていたの?俺の周りじゃ誰も死んだと思っていなかったが・・・
ああ、当時小学生低学年くらいの児童はそう思い込んでも仕方ないか。
煽りじゃなくて、あなたがたの発言みるとそう思えるんだよね。
- 192 :風の谷の名無しさん:03/01/11 20:53 ID:dw3U5XWv
- で、薫が死んで、検診が落ち込んで流浪人に戻る。
本当にこういう結末を望んでたわけ?
よくみんな「薫が死ぬべきだった」って言うけどその後どうなってたら満足なのさ?
薫が死んでたら暗いだけでつまらない漫画になったと思うよ。
- 193 :風の谷の名無しさん:03/01/11 21:00 ID:+MDc+//A
- 日本人は特攻精神が好きなのです。誰かが死んで展開されるのが大好きなのです。
- 194 :風の谷の名無しさん:03/01/11 22:21 ID:lez8RpDo
- http://www1.linkclub.or.jp/~mikin/cgi/votec/votec.cgi
- 195 :風の谷の名無しさん:03/01/11 22:42 ID:jZSJLyod
- >>191
昔のジャンプは殺伐としたの多かったじゃん。
ブラックエンジェルスとか。確かに和月作品にそういうのを
求めてるワケじゃ無いけど。だからこそ「ををっ」と思ったワケで。
とマジに返してみたり。
- 196 :風の谷の名無しさん:03/01/11 22:43 ID:3BnSDC5L
- しかし、薫りが好きだ、巴がイイ!何てマジで言ってるの?(w
もっと作品自体の感想が聞きたいもんだなー。
俺的には、斉藤一、比古清十郎、志々雄真実ら辺でマジの戦闘シーンが
見たい気がする。TVアニメーション17巻がやっぱ、面白え!!
「言った傍から、又油断」
オタ全員、牙刃零式でブチノめしてーー!(8w
- 197 :風の谷の名無しさん:03/01/11 23:10 ID:xuBR2mjK
- 違うんだよ。薫が死んでなかったことに腹を立ててるんじゃないんだよ。
トリックがカスだったからむかつくんだよ。
>>196
そんなヲタ臭い方法でブチのめされたくないな。
- 198 :風の谷の名無しさん:03/01/11 23:20 ID:3EB7GCD1
- 薫の時は学校でもショックがはしってたよ。。
でも、巻末の和月のメッセージに
「ハッピーエンドが王道 剣心もそうだ」みたいなことが書いてあって
だからアレは偽者だろうと予想をしてた。
でも翌週マジで葬式やってたからおいおい・・・だったね
- 199 :風の谷の名無しさん:03/01/12 00:05 ID:nbXahZqy
- >>197
金田一少年なみのトリックが欲しかったよねん。
- 200 :通りすがりのピーターパン:03/01/12 00:25 ID:dlXcJHoI
- 操>>>>>>>>鎌足>>>>巴>>>>恵>>>>>>燕>>>>>>>>>>(以下略
- 201 :風の谷の名無しさん:03/01/12 00:42 ID:PSbR5eR0
- あー、るろ剣とか懐かしいなぁ。
るろ剣に普通にハマっていたあの頃。
宗が純粋に大好きだったあの時。
本屋で「抜刀ろまんす」というマンガを見つけて
それを手にとってみると、絵がなんかちがうけど・・
宗とか剣心とかいるではないか!
それがどんな本か知らないで、
私は買っちゃったんだよね。当時は中坊でした・・
そして巻頭。しょっぱなからヤってるマンガ。
左之助×剣心だったかなぁ・・・。
死ぬかと思いましたよ。何じゃこりゃ!!状態。
今思えばここからおかしくなってったんだよなぁー。
すこし・・懐かしい。
- 202 :風の谷の名無しさん:03/01/12 00:44 ID:AY9/YBbe
- >199 ミステリーものじゃないんだから、仕方ないんでは
- 203 :風の谷の名無しさん:03/01/12 01:03 ID:nbXahZqy
- >>201
おかしくなったってどういう風に?!
- 204 :風の谷の名無しさん:03/01/12 01:56 ID:thyxUOYQ
- >>202
それでもあれはないだろ。
- 205 :風の谷の名無しさん:03/01/12 02:15 ID:7WFEuLrL
- じゃトリック(w考えてみてよ。
- 206 :風の谷の名無しさん:03/01/12 02:22 ID:V1TOfdBT
- 追憶編を井筒監督に評価してもらいたい
井筒ダメなら美保純でもいい
虎の門に応募してみよっかな〜
- 207 :風の谷の名無しさん:03/01/12 17:24 ID:6fodhVVW
- アマゾンの評価読んできたけど星霜編の特別版良さそうだね。
追加映像見たい!斉藤出るなんて知らなかった。
ついでに前スレで話題になってたメモリアルボックスも良さそう!
在庫なくなる前に予約しようか迷ってるんだけど金が。。
- 208 :風の谷の名無しさん:03/01/13 03:03 ID:RMtKPsGc
- >>205
責任転嫁すんなカスが。
- 209 :風の谷の名無しさん:03/01/13 03:52 ID:j9r9XVbm
- トリックというか伏線は、随分前から張っていたから、絶対死んじゃいまいと思っていた私は、その程度予測できなかったのかと思うが。
- 210 :風の谷の名無しさん:03/01/13 17:19 ID:mPIieaXf
- 前、DVDで星霜編見て今度、又見たくなったからビデオで借りてみた。
年齢のせいなのか落ち着いて見れるんだよなー。
結果的に緋村と薫がそうゆう風に成ったけど、逆にその様な結末で
ある意味区切りが尽いた、と思ってしまう作品かも。
これだけの作品を作るのにだいぶ金が掛かったと思う。
よくOVAとして出してくれた。(他のアニメの続編やOVAと比べたらクオリティー高いと)
それと、俺も騙されて抜刀ロマンス?を見たが・・・。
世はホモ雑誌だよね。(笑
正直な気持ち耐えられなかったし、数日間マジで鬱状態に成った。(笑
でも、女性が見るとまた違った感覚に成るんだろうね。男としてはチョット。(苦笑
あ!最後にビデオ版はコピーガードが適用されていないんだね。原版はあまり
借りれられていないせいか画質が良かった。S-VHSで2本取った。
VHSの方は今度、知り合いに貸してみるよ。どうゆう反応をするかな。
- 211 :風の谷の名無しさん:03/01/13 21:18 ID:KJpFZr4H
- トシサンは出ますか?
- 212 :風の谷の名無しさん:03/01/13 22:37 ID:+ANih2Wd
- >>196
「馬鹿は死ななきゃ直らない」
これアニメオリジナル台詞だけど好きだったなあw結構ワラタ
- 213 :風の谷の名無しさん:03/01/13 23:49 ID:YBcFCoqH
- >>211
出てるよ。でも平凡な外見だけどね。もう少し
目つき鋭くしてほしかった。近藤は、イメージどおり。
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)