■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【U局に】朝霧の巫女その6【巫女見参】
- 1 :( ゚Д゚)ギコ委員会:02/12/26 22:22 ID:XBAnLONL
- 「熱血電波倶楽部」U局放送予定
TVKテレビ 1/4(土)24:45〜
千葉テレビ 1/5(日23:30〜
テレビ埼玉 1/5(日)24:20〜
サンテレビ 1/7(火)24:00〜
【ヤガレナ様に】朝霧の巫女その5【巫女野郎!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036088979/
【黄昏て・・・】朝霧の巫女その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032884197/l50
【原作休載】朝霧の巫女その3【巫女レンジャー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031165691/
【ドラマの予感】朝霧の巫女その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1026931145
朝霧の巫女
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020658063/
関連スレは>>2-10
- 2 :( ゚Д゚)ギコ委員会:02/12/26 22:22 ID:XBAnLONL
- ■関連情報
原作:宇河弘樹(『YOUNG KING OURs』にて連載中)
監督:森山雄治(『ジオブリーダーズ』総監督)
脚本:月村了衛(『NOIR』原作・脚本・構成)
公式:制作サイト
http://www.ae.wakwak.com/~moriyama/anime/Asagiri/Asagiri.html
テレビ東京 公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/denpa/asagiri/
スタチャ
http://www.starchild.co.jp/special/asagiri/index.htm
「朝霧の巫女」宇河弘樹総合其の拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039682748/l50
- 3 :風の谷の名無しさん:02/12/26 22:24 ID:JFRr84wJ
- >>1
乙岸野
- 4 :風の谷の名無しさん:02/12/26 22:41 ID:edYD3+/w
- 葬式の会場はここでつか?
- 5 :あ!:02/12/26 22:49 ID:CVn3Bv2Q
- >>1
乙くくりー
- 6 :風の谷の名無しさん:02/12/26 23:14 ID:JFRr84wJ
- 最終回の歌CD化されたら買おうっと( ´∀`)
- 7 :風の谷の名無しさん:02/12/26 23:36 ID:shXv4C0e
- >>6
今売っている主題歌CDにカップリングしているよ
- 8 :風の谷の名無しさん:02/12/26 23:42 ID:JFRr84wJ
- >>7
あ、出てたんだ。
んじゃ明日買いに逝ってきまつ。
OPの歌もフルで聞いてみたかったし丁度いいや( ´∀`)
- 9 : :02/12/26 23:55 ID:rigX9f17
- 乙。
せっかくだから古傷に触れてみる
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1040914263.jpg
- 10 :風の谷の名無しさん:02/12/27 00:02 ID:KjO4eVu1
- >>1必死だな
- 11 :風の谷の名無しさん:02/12/27 01:21 ID:Hlw4CGv2
- >>8
どっちの買いますた?
- 12 :風の谷の名無しさん:02/12/27 01:25 ID:Hlw4CGv2
- 気付かなかったが、いつヤモリビトノ墓閉鎖したんだ
- 13 :風の谷の名無しさん:02/12/27 01:48 ID:XaNuhu7M
- >>12
ホントだ
本放送に連動したネタだったのか
ッー事はUHF放送に連動して復活したりしてね
- 14 :風の谷の名無しさん:02/12/27 03:05 ID:wgfQ3f3b
- どなたか、最終回で喘いでるゆずのキャプ画像うぷ願えませんでしょうか?
お願いします。
- 15 :風の谷の名無しさん:02/12/27 03:36 ID:z64LDmF3
- もりやまゆうじのサイト丸ごと閉鎖してるね
- 16 : :02/12/27 04:09 ID:Z7V5iqGm
- >>14
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1040929670.jpg
- 17 :風の谷の名無しさん:02/12/27 04:42 ID:c1cxbNe0
- 残る楽しみは、UHF版でエロエロな変更がされるかどうかだな。
- 18 :前スレの849:02/12/27 05:11 ID:/6XzvPtN
- >>1サン
乙カレー
なんとなく考えたスレタイが使われて嬉しいです。
それとも自分で考えたのがたまたま被ったとかですか?(w
- 19 :風の谷の名無しさん:02/12/27 08:31 ID:G5htZhxJ
- >>15
>いつも見に来てくれていた皆さんどうもありがとうございました
>ひとつの節目を迎え精神的にもこれ以上無理にズルズルと継続してゆくよりも
>潔く閉鎖することにしました。突然で申し訳ありません。
>これまでありがとうございました
朝霧の制作過程でいろいろあったんだろうなー・・と邪推してみる
なんにせよ、氏にとって朝霧の存在は大きかったと
- 20 :風の谷の名無しさん:02/12/27 09:18 ID:F63ZmSVt
- 昨日の夜までは確かにあったのに・・・>もりやまHP
寂しい(。´Д⊂)゚。
- 21 :風の谷の名無しさん:02/12/27 11:36 ID:rKHgPuY3
- >>18
自作自演のフォローなんかしなくていいから
- 22 :風の谷の名無しさん:02/12/27 12:08 ID:M1QhP1Kv
- 時間差放送のおかげでこのスレ、まだまだ続くのかな?
漏れもようやく話に加われる。
DVDも買ったけど1話見ただけじゃ訳分からんかったからなぁ。
- 23 :22:02/12/27 12:10 ID:M1QhP1Kv
- あっ、原作は好きなんで全巻、読んでます。
訳分からんというのは、このスレの話についていけなかったって意味です(念のため)。
- 24 :前スレの849:02/12/27 15:33 ID:9jJ+QmNa
- >>21
>>1サンが自作自演でフォローしなきゃいけない事でも何かしたのか?
何でもかんでも自作自演に仕立てあげるなよな、アフォが。
俺の考えたスレタイが使われたから嬉しくて書き込んだんだよ。
- 25 :風の谷の名無しさん:02/12/27 17:17 ID:M1QhP1Kv
- このスレにはすごくしつこいアンチがいるみたいだけど(前スレの830を読んで気付いた)、
21も同一人物なんだろうか?(本人は絶対に別人だと言うんだろうけど)
- 26 :風の谷の名無しさん:02/12/27 17:59 ID:HPzbeJr6
- 絶対に別人だと
- 27 :風の谷の名無しさん:02/12/27 18:23 ID:XYRNiitZ
- >>15
>頭に血が上っていたとはいえあまりにプロとしてふさわしくない発言をしてしまいました。
>反省を込め放送終了まで日記の公開は停止させてもらいます。
逐に、公開しないのか…
- 28 :風の谷の名無しさん:02/12/27 22:19 ID:wCtG+H3g
- >>25
まあ大抵>>24みたいな答えですよね
- 29 :風の谷の名無しさん:02/12/27 23:01 ID:xoaRErPI
- >>22
私も一月から放送が始まる地域在住の朝霧ファンっす。
ここ(↓)を読む限りでは、普通の視聴者にはそこそこ楽しめるアニメなのかもしれませんな。
http://wgalland.hp.infoseek.co.jp/
過大な期待はしないように自分に言い聞かせつつ、放送を楽しみに待ちたいと思います。
- 30 :風の谷の名無しさん:02/12/27 23:41 ID:wRchNgJh
- >15
読もうと思えばまだ読めるよ
それにしても寂しいな…(;´Д`)
- 31 :風の谷の名無しさん:02/12/28 03:57 ID:6WoNIQew
- >>16 (・∀・)イイ!!
ところで原作の漫画ってエロイの?
- 32 :風の谷の名無しさん:02/12/28 05:59 ID:VhwIXipy
- 出だしは良かったのにな。
取って付けたようなありきたりなボスが弱かった。
もっと深みを持たせた構成希望でした。中途半端感がある。
設定変わったこまさんも存在感薄かったし。
>>31
エロくないよ。
- 33 :風の谷の名無しさん:02/12/28 08:26 ID:a5RH9tvC
- 30分枠だったら「黄昏の巫女」はいいよねぇ…と一芸に秀でた作品になったかも
しれないなぁ。
結局は敵味方両サイドとも薄い。特に主役のおざなりぶりは深刻。
- 34 :風の谷の名無しさん:02/12/28 11:01 ID:NLe2pYqO
- 朝霧のページだけあぼーんされてるな
他のページは辛うじて生きてるが・・・
- 35 :元宮内庁志望:02/12/28 23:34 ID:5RIE6xZ4
- コミケでアニメの原画集が出てたので買いますた。
- 36 :風の谷の名無しさん:02/12/29 03:42 ID:rAUytB1R
- ゲーム化されたモヨリ。
ttp://www.assemblage.co.jp/n_soft/miko/musume.htm
- 37 :風の谷の名無しさん:02/12/29 04:01 ID:5emUrp24
- >>33
30分になったらヘノレツソグになってた可能性が
- 38 :風の谷の名無しさん:02/12/29 04:33 ID:LjTmarMP
- >>33
15分ですら中身スカスカなのに
さらに倍に水増ししてどうする?
- 39 :風の谷の名無しさん:02/12/29 04:56 ID:9Jtdyw1M
- >>33
キング大月がフグミ様と堀江をごり押しで突っ込んだ段階で
既に終わっていたと思う。
- 40 :風の谷の名無しさん:02/12/29 06:51 ID:gb8jrAuE
- 最終話のタイトル教えてください
- 41 :風の谷の名無しさん:02/12/29 07:17 ID:0s4aSWJs
- >>33
間にどうでもいいような一話完結話を連発しておいて、
時間が足りなかったなんていう言い訳は通用しないぞ。
- 42 :風の谷の名無しさん:02/12/29 10:59 ID:04nJXASy
- 柚子たんの喘ぎシーンの回がもうちょっと早かったら
いまごろ、冬コミは柚子たん本でフィーバーだったろうに・・・
- 43 :風の谷の名無しさん:02/12/29 11:36 ID:rAUytB1R
- 藍青>まおたん>>>灰羽>>>>>>>>>>>>>>>巫女
- 44 :風の谷の名無しさん:02/12/29 12:47 ID:9+Eqw+F9
- >>43
_ _ ウグゥ KANONヲワスレルナヨ-
〃┏━━ 、
| ノノソハ)))カタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(\リリ ´ー`)リ_ カタ___< 名作をひとつ忘れてるよ、と
(ニE(#つ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_________________
|\.|| B I O. |
\,,|==========|
- 45 :風の谷の名無しさん:02/12/29 13:30 ID:uceTDxWB
- ピッ>>41
その言い訳は同じキング大月アニメのスレイヤーズNEXTで通用したので
またしても使う可能性が高いです
- 46 :風の谷の名無しさん:02/12/29 18:27 ID:F0h6OAwg
- 33以降の流れるような一連のお約束レスが自作自演臭…
- 47 :風の谷の名無しさん:02/12/30 07:15 ID:625V69jB
- 柚子のレイープ見てて今更気付いたんだけど、
巫女委員会はノーブラなのか?ハァハァ・・・・・・
- 48 :風の谷の名無しさん:02/12/30 09:15 ID:PlsYT9yJ
- えーと。
簡潔に言うと、カオPは人材少ないのに仕事受け過ぎ。
- 49 :風の谷の名無しさん:03/01/01 09:09 ID:UtNOo/lC
- 最終回ED曲だけは良かったな。マッチしてて。
アニメはなんか物足りなかった。
- 50 :風の谷の名無しさん:03/01/01 11:34 ID:Fc1fSQ9N
- DVD2本目購入。
ここまでは割と面白い。
まだみんなの不満というのが分からないなあ。
今後が酷くなるんだろうか?
声優のミスマッチは確かに感じたが・・。
(千佳や征子の声は気に入ってるけど)
- 51 :風の谷の名無しさん:03/01/02 07:45 ID:i69xgmST
- >>50
声優は特に問題は無いと思う。
一応激しいヘタレは居ないし、マッチングも好みはあれどそこそこ。
そもそも原作ファンそれほど多い作品でも無かったし。
問題は構成だな。さんざ指摘されてるように薄っぺら、中途半端。
もう少し予算と時間かけて26×30分でやればそれなりに
盛り上がったと思うんだが。
何も原作の設定&展開が良いとは思わないが。
個人的には巫女委員会は技を叫んだ時点でかなり萎えちゃった。
否定はしないが、この路線で行きたいなら最初からそう言う作品として
作って欲しかった。散漫だな。
- 52 :風の谷の名無しさん:03/01/02 17:03 ID:yEvaL4Qa
- >>51
そだね。
最初にどういうテーマで行くのか明確にしていなかったと思われ。
だからスタッフ内での意思疎通ができない。
鯛を鍋にして、松井にバントをさせるようなアニメだった。
- 53 :風の谷の名無しさん:03/01/02 18:47 ID:dC0NVFAr
- 作り手側に哲学みたいなもんは微塵も感じられなかった
仮に30分でやったとしてもダメだったと思う
- 54 :50:03/01/02 20:04 ID:VBB8wIPT
- そういうのが今んとこ、分かんないんだよな。
私は視聴者として特殊なのかしら?
今日、難波のゲーマーズに行ったら、
店頭で朝霧の巫女のDVDを流していた。
こっち(大阪)じゃテレビ放送はこれからなので、
(2ちゃんねるだけじゃなく)周りの知り合いの反応も見ていけそうだ。
- 55 :風の谷の名無しさん:03/01/02 21:27 ID:KbUZLUi9
- 結局のところDVDが売れればアニメ製作会社としては成功
(そして、単行本が売れれば雑誌社としても成功)
プロデューサー的にはそれでOKなのだろうが、
実際の売れ行きはどうなのだろう?
藍青、灰羽とは比較にもならず、キャンペーン4作品の中でも
チュチュ>まお>朝霧=KYOといった所ではないか?
- 56 :風の谷の名無しさん:03/01/02 21:44 ID:DWsDSnKj
- >>55
チュチュ>まお>朝霧=KYOといった所ではないか?
実はその逆という罠
- 57 :風の谷の名無しさん:03/01/02 21:45 ID:RsRSCRCB
- DVDのラジオCMでの千花のナレーションを聞いてると、千花のキャラが
わかってても購買意欲が萎える。
- 58 :風の谷の名無しさん:03/01/02 22:08 ID:dC0NVFAr
- Amazonで検索してみますた。
チュチュ以外はゴミ同士の争いだが
輪をかけて朝霧は悲惨の一言。
チュチュ 34
Kyo 1,309
まお 1,408
朝霧 1,931
- 59 :風の谷の名無しさん:03/01/03 01:00 ID:yLeJgsfw
- >>58
ほえ?
いま、アマゾンドットコムで検索したら、
朝霧の巫女 弐<初回限定BOX付DVD> Amazon.co.jp 売上ランキング: 726
朝霧の巫女 弐 Amazon.co.jp 売上ランキング:11,357
朝霧の巫女 壱 Amazon.co.jp 売上ランキング: 3,563
だったが…?
なぜ、あなたと私の検索結果はこんなに違うのだろう?(他作品のは面倒なので調べていません)
- 60 :風の谷の名無しさん:03/01/03 01:15 ID:yLeJgsfw
- 比較対照を1巻(BOX等のおまけ無しの物)で再度検索すると…
朝霧の巫女 壱 売上ランキング: 3,563
陸上防衛隊まおちゃん MISSION.1 売上ランキング: 4,803
SAMURAI DEEPER KYO 巻之壱 売上ランキング: 1,655
プリンセス・チュチュ 1(un) 売上ランキング:10,083
ふーむ。これも違うな…?
- 61 :風の谷の名無しさん:03/01/03 01:18 ID:yLeJgsfw
- >>58
どんな検索の仕方をしたのか、教えてもらえるとありがたいです。
- 62 :風の谷の名無しさん:03/01/03 05:45 ID:wAOqK8FX
- >>60
陸まおの方が酷いな・・・
- 63 :風の谷の名無しさん:03/01/03 07:39 ID:n+8MbU4I
- 一旦アニメスタッフの用意した原作寄りのシリーズ構成案を捨てて、
原作者のアイデア入れて出来上がったのが実際の作品なんだから、
責められるべきはアニメスタッフよりも原作者(シナリオチェックまで
してたそうだし)のような。
- 64 :風の谷の名無しさん:03/01/03 09:00 ID:8wgA5dbf
- 通常版より限定版のほうが良く売れるから、
>>60の検索の仕方はチトマズイのでは?
チュチュだと通常版と限定版が同価格なので
通常版が売れるわけないし、陸まおは「ラブひな」
の赤松厨が大人買いする。
- 65 :風の谷の名無しさん:03/01/03 09:57 ID:kWjoy9Wt
- >>63
私は原作寄りのシリーズ構成は反対だったな。
日瑠子陛下がアニメ化上のタブーだったという理由じゃなく
そういう展開にすると、アニメの最終話に
原作の結末を先にネタバレさせねばならない危険性があるから。
(トライガンのような)
それなら、はなから別物のほうが良かった。
それにここで言われているほどアニメが酷い出来だったとも思えんし。
(少数派の意見かもしれないけどね)
- 66 :風の谷の名無しさん:03/01/03 11:24 ID:F2aOZxyd
- 今、私もAmazonを自分の目で見てきたけど、
朝霧のDVD、それほど悪い売れ行きじゃねーじゃん。
関西圏とかのテレビ放送が始まるのがこれからなら、まだ売れ行き伸びそうだね。
- 67 :風の谷の名無しさん:03/01/03 11:41 ID:kbjxj66k
- 振り返ってみると、原作者や監督が非公式というかホームページ
で、意味深な(それゆえにどうとでも受け取れる)文とか
書いてきたことが、ネット上での評判を自らわざわざ下げる結果
に繋がったのでは、と俺は妄想している。
前者は経緯等の説明不足、後者は余計な事の書きすぎ、とも。
- 68 :風の谷の名無しさん:03/01/03 11:46 ID:/lbYHD50
- アニメ版のなにがダメかというと、偏にあの構成。
合宿話や黄昏の巫女登場の後に、脇キャラ紹介もってくるってどういう構成ですか。
本来なら脇キャラ紹介をやってから、話を広げていかないとダメだろうに。
15分*26回と時間の非常に限られた朝霧では、脇キャラ話を2回やるほどの余裕がないだろうから
脇キャラと黄昏の巫女達を絡めた日常話を見せるには、あの構成でもアリはアリなんだけど、
それが計算された結果であるとは到底思えない。いきあたりばったりでああなったとしか思えないんよね。
全体の尺が足りないとわかっていながら、合宿話が本当に「捨て話」にしかなってなくて、
かつ最終回のあの放り投げようを見せられると、どんな文句を言われても仕方がないんじゃないかと。
>>67
両者とも、その時にできることをやった結果なんだろうけど、空回りに終わったイメージが強いね。
運が悪かったというか、いい人過ぎると損をするというか。
- 69 :風の谷の名無しさん:03/01/03 15:39 ID:saCXpI5g
- >>68
いきあたりばったりだったら、時間がないのに平気で「脇キャラ話を2回」
やってるんじゃないかと。
最終回の放り投げについては原作者の責任が大きいでしょ。
最初のシリーズ構成案のラストを特に問題にしてやり直させたとのことだから。
合宿話にしても、あれが別の話に回せたとしても、大きく構成に影響するという
ほどの話数ではなかったと思うけど。
結局68の好みではなかったというだけの話でしょ?
違う構成だったらまた別の文句が出てたろうし。
とりあえず、68が優れた構成だと認める作品のタイトルと、「朝霧」の
構成変更案を挙げてみては。
- 70 :風の谷の名無しさん:03/01/03 16:40 ID:FCdBltcr
- もういいよ・・・
菊里たん&こまさん萌え+ありがとう黄昏の巫女でいいじゃないか
- 71 :風の谷の名無しさん:03/01/03 17:45 ID:4dewjkzw
- まだ菊里たんもこまさんも黄昏の巫女も見れません。
このスレを読んでいると、その彼女らを早く見たいって期待の方が大きい。
構成や作画に悪いところがあることは、くどいほど聞いたのでもう何が起こっ
ても恐くないし。
真面目な話、このスレを前もって読めた地方人は前もって心構えを持ててから
アニメを見れるので幸せだと思います(私を含む)。
- 72 :68:03/01/03 22:25 ID:/lbYHD50
- 好みか好みでないか、って言われたら好みなんだけど。
全部見終わってもう一度見返すと、やっぱ合宿話が唐突過ぎて
かつ一番無意味な部分だなぁと思ったわけですよ。
あの内容が無意味と言ってるわけではなくて、話数の使い方として無意味だなぁと。
監督さんの日記とか見る限り、向こうも捨て回・時間稼ぎとして認識してたみたいだし。
…やっぱ日記のことが俺的にネガティブなイメージ持たせてんのかなぁ。
黄昏の巫女が消えてしまう回にしても、あの回は2chでの評判も良かったし、
俺的にも話の内容は大好きなんだけど、
やっぱ終盤のあのタイミングで、あの内容で1話使い切っちゃうのはまずいと思うわけですよ。
原作者が最終回まわりでチョンボをやらかしたというのなら、
結局はあの回も時間稼ぎでしかなかったってことだよね?
単発回で良く出来てる話は多かっただけに、全体で見返すと一層の不満が出てくるわけですよ。
朝霧ってアニメは。
捨て回自体を否定する気はないんだが、その入れ方にはもちっと気を使って欲しいかな、と。
別に原作通りやれとか言う気は毛頭なくて。原作とアニメ、どちらも「嫌いじゃないけど」程度だし。
でも好みか好みでないか、と言われると好みなんだよな(w
>>69
15分*26回という構成は、俺的に電波前半の番組以外の前例を知らないので
挙げようにも挙げられません。
正直朝霧は、オチのつけ方という点では前半の番組以下だと思うが(w
構成変更案と言われても、脇キャラ話と黄昏の巫女登場以降に、
合宿話の話数を持って来て欲しかった、という程度のものしかない。
その話数の内容自体についてどうこう言う気はないし。
- 73 :風の谷の名無しさん:03/01/04 01:25 ID:RwfOdEQJ
- 千葉県民です。
先に「らいむいろ」見ちゃいました(w
でも、よさげです清水愛。
- 74 :風の谷の名無しさん:03/01/04 02:55 ID:bXxkNt8x
- OPで声がほとんど聞こえない以外は不満なし。つか萌える>清水愛
ああいう声も出せるのね。
- 75 :風の谷の名無しさん:03/01/04 04:42 ID:gPjsv9ke
- >>72
合宿と脇キャラ話を逆にしたところで、特に効果が上がると思えないんだが。
少なくとも、合宿の時点で見習い巫女連中のキャラは十分立ってたでしょ?
(こまのキャラ立ちは確かに微妙だったけど、それは合宿とは無関係だし)
むしろ、ヤガレナ関連の話があまりにも退屈だったっつーことが問題だと思うんだけどね。
結局、柚子のあえぎがエロかった、という程度の価値しかなかったわけで。
シリアスにするにも、その方向性がちょっとおいしくなかった感じ。
(まあ、俺にとっては、だけどさ)
- 76 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 77 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 78 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 79 :風の谷の名無しさん:03/01/04 19:17 ID:sE4zJpHh
- ぶっちゃけた話、巫女委員会って意味あったと思う?
俺的にはあいつらのノリというか存在の軽さがかえって物語への
感情移入を阻害していた気がするんだが。
柚子の仲間は二人位に抑えて、その分、掘り下げた方が良かったのでは。
- 80 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 81 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 82 :風の谷の名無しさん:03/01/05 00:20 ID:dL2A+dHw
- 買ったっきり完全に忘れてたDVD弐巻を視聴。
…3話まで観たところで止めてしまった。なんでこんなに凡庸な
出来なのやら。マジで退屈。なにより作り手側の拘りが画面から
これっぽっちも感じられないのは観ていて辛い。黄昏絡みのエピ
ソードはそれなりだったみたいだけどどーだかなあ。何かアニメ
版自体が自分の肌に合わないような気もするし。
- 83 :風の谷の名無しさん:03/01/05 00:41 ID:kRAOM/Ce
- 実況はどこかにあるのでしょうか・・・
- 84 :風の谷の名無しさん:03/01/05 00:59 ID:XbeGOU1m
- 熱血電波倶楽部「陸上防衛隊まおちゃん」「朝霧の巫女」実況スレッド17
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1040840177/l50
- 85 :風の谷の名無しさん:03/01/05 01:00 ID:YRC0B7D+
- >>79
禿同。
特に岬原はいらない。
ギャグのつもりなのか、あのサムい技のネーミングでかなりひいた。
征子はそこそこキャラたってたと思うが、あとの二人はやや微妙。
79 の言う通りどっちかひとりで十分だと思う。
- 86 :風の谷の名無しさん:03/01/05 01:16 ID:wQkobNzQ
- 正直1話の時は、まおより面白くなると思ってたのに・・・
- 87 :風の谷の名無しさん:03/01/05 01:26 ID:PoEnKzwJ
- テレ東で全話観たにもかかわらず
TVKでまた第一話を観る。
希望に胸を膨らませていた頃を思い出して少し泣いた。
- 88 :風の谷の名無しさん:03/01/05 01:55 ID:uirm55/e
- >>87
大丈夫。映画だけど散々制作費かけて広告費かけてトンでもない駄作だった
某ギャングオブ(ryの事を思えば朝霧は笑って見れる。
- 89 :風の谷の名無しさん:03/01/05 01:55 ID:V/RnsOFL
- またテレ東バージョンを流すのかな?
だとしたら島編もあれなのか。
- 90 :風の谷の名無しさん:03/01/05 02:44 ID:RaLm7t6H
- 明日からテレビ埼玉でやるの?
よかった、テレ東でやってた時は某と被っちゃって見てなかったんだよな・・・
テレビ埼玉(・∀・)ヤッテクレル!
- 91 :風の谷の名無しさん:03/01/05 07:06 ID:Q3p0s0T4
- >>79
ハ。何言ってやがる。奴等はハナからセーラームーンやるつもりだったんだぜ?
連中にとっちゃ、委員はこのアニメの存在意義そのものだろうよ。
- 92 :風の谷の名無しさん:03/01/05 08:31 ID:G96s6hw6
- >>91
私は原作好きゆえにアニメを見始めた者で巫女委員が大好きですがなにか?
つってもまだDVDの2本目までしか見ていないので、今後の展開で印象が変わるかもしれないけど。
それは自分で見て確認します。面白いって言ってる人もいるようだしね。
- 93 :風の谷の名無しさん:03/01/05 08:55 ID:C9NdLQbL
- >>89
島編が修正されてたらショックだが、U局向けに
エロやパンツが追加されていたら猛烈にショックだ。
- 94 :風の谷の名無しさん:03/01/05 09:52 ID:tnwhZVRf
- 要するに再放送なの?>U系
- 95 :風の谷の名無しさん:03/01/05 10:10 ID:GgN/aQ1k
- 作画修正バージョンなのか?
- 96 :風の谷の名無しさん:03/01/05 10:14 ID:NAh41MHR
- U系放送版が修正されてたら
テレ東版は逆にレアに
- 97 :風の谷の名無しさん:03/01/05 12:02 ID:e5HZRAS7
- で、結局TVKで流れたのは修正版?無臭性版(w?
確か無修正版は8話以前のOPは未完成版なので
DVD持ってる人は区別がつきやすいと思うんでつが。
- 98 :風の谷の名無しさん:03/01/05 12:36 ID:O8dH5b4q
- テレ東1話は録画してないのでDVDと比べてみたが,柚子が河原に転がり落ちるシーンは
DVD版とちがっていたので無修正版だと思われ.
OPに茅の輪も鞠もなかったし.
テレ東で1話が放送されたころはまだ希望もあったねえ...
- 99 :風の谷の名無しさん:03/01/05 15:22 ID:bNCNto+R
- 放送前とかは巫女喫茶が出来たり謎本とかも出て
それなりに期待も注目もあったんだけどね・・・
まさかヤシガニと0.1%の二冠アニメになろうとは(´・ω・`)
- 100 :風の谷の名無しさん:03/01/05 15:58 ID:7MMc2isd
- 100!!
- 101 :風の谷の名無しさん:03/01/05 16:07 ID:jFdLHYxq
- 無修正版だとすると
注目の話は何話ですか?
- 102 :風の谷の名無しさん:03/01/05 17:19 ID:ma5P5+wQ
- 俺的には11話かなせっかくの海で合宿というおいしい素材がありながら
生かし切れていないシナリオに演出。
更に最悪な作画(ほとんど修正が入っていない?)
今回は絶対修正版だと思っただけに再びあれが見れるんだな
- 103 :風の谷の名無しさん:03/01/05 17:50 ID:Rgsn+7tP
- >今回は絶対修正版だと思っただけに再びあれが見れるんだな
「見れるんだな」って、嫌な出来だと分かってるなら(その回だけは)見な
けりゃいいじゃん。
DVDでは少なくとも作画だけは修正されているんでしょ?
私はスカパーに入っていないし、テレビ放送もない地方に住んでいるんで、
そのあたりの苦悩がよく分からないんだけどさ。
原作は大好きだし、アニメも今のところ(第6話まで)それほど不満はないし。
- 104 :風の谷の名無しさん:03/01/05 19:36 ID:DBvskPJw
- むしろ無修正版で喜んでるんだろ。
- 105 :風の谷の名無しさん:03/01/05 19:59 ID:sxEt4wrE
- 新潟では何故かまおちゃんだけ放送して、朝霧は放送しない・・・。
逆にしてくれよ〜。
- 106 :風の谷の名無しさん:03/01/05 20:07 ID:euWyu+LK
- 新潟等、日本海側の裏日本では、
防衛意識を高めるため、まおちゃんで正解。
- 107 :風の谷の名無しさん:03/01/05 20:16 ID:E6Caa45l
- >>106
いや、高まらないと思いますが?
- 108 :風の谷の名無しさん:03/01/05 20:48 ID:TG9FPkYO
- >>107
何でも自衛隊から堀江・古山・吉川に一日防衛長官の依頼があったとかなかったとか
- 109 :風の谷の名無しさん:03/01/05 21:00 ID:jaX2k2Yk
- 製作側は余計なことは言うな、というのが朝霧でわかった教訓でつ。
始る前からタイミングよく(いや悪くか)ネガな雑音がこれほどあったアニメは、きいたことが無い・・・
- 110 :風の谷の名無しさん:03/01/05 21:37 ID:YTDmickd
- いい影響は一つもないからな…
でもこれで制作者の本音を聞く機会が減ると思うとつまらないなぁ
- 111 :風の谷の名無しさん:03/01/05 22:35 ID:F1P5AIji
- >>99
1月からの各局の放送はテレ東ほど夜中の放送ではないし
裏番組に別のアニメが無ければ視聴率もそこそこ獲れるものと思われ。
ヤシガニも1話目がそうという訳ではないので、原作の結構良いPRになるかも。
こう考えると全国で一斉に放送で無かったのは、かえって良かったのかもしれない。
- 112 :97:03/01/05 22:45 ID:P8JpaE/L
- >>98
遅ればせながら賛楠。
関西組なのでヤシガニ作画が見たくて
たまらないんでつ(うぷされたキャプ画は持ってるが)。
これでDVDと比較する楽しみが味わえまつ。
- 113 :風の谷の名無しさん:03/01/05 23:19 ID:N0vjyiGP
- >>105
番組のスポンサーが漫画版まおの作者が出た地元のアニメ
専門学校であるところからPR目的と思われ
- 114 :風の谷の名無しさん:03/01/06 00:00 ID:Ecfpgcvf
- あの〜、千葉テレビorTVKテレビorテレビ埼玉が見れて、テレ東京が見れない所って
あるの?U局放送って意味がないんじゃない?
- 115 :風の谷の名無しさん:03/01/06 00:05 ID:ajZEex4I
- >>114
関東では裏番組に藍青/灰羽がかぶっているというある意味最悪な状況だったので、
U局放送は十分すぎるほど意味があります。
もっとも、それは視聴者側にとってであって、大月にとってどうかは知らんがね。
- 116 :風の谷の名無しさん:03/01/06 00:06 ID:1cGMdqHb
- >>114 きっとついでだ、ついで。
らいむいろとかストラトスなんかと抱き合わせにしておけば誰かが見る。
- 117 :風の谷の名無しさん:03/01/06 00:38 ID:W1OJ5qBx
- 埼玉で始まった。
- 118 :風の谷の名無しさん:03/01/06 01:24 ID:8+Hq9GBN
- 秋葉K-BOOKSで朝霧の巫女湯飲み1,000円でゲト
- 119 :風の谷の名無しさん:03/01/06 01:32 ID:1/hYMSzO
- >>118
馬鹿な買い物してるし。
- 120 :風の谷の名無しさん:03/01/06 02:49 ID:w+zVWCsB
- 秋葉K-BOOKSの同人&エロコーナーに行くと日本が不景気だということを
忘れられます
- 121 :風の谷の名無しさん:03/01/06 04:16 ID:B3fIttbf
- 初詣行ったけど
萌える巫女さんはいなかった (´・ω・`)
- 122 :風の谷の名無しさん:03/01/06 08:59 ID:m7SkHcv1
- 早朝、巫女さんらしき人が掃除していたが、ジャージ姿だった。おのれ。
- 123 :風の谷の名無しさん:03/01/06 12:42 ID:LUExZXKv
-
仮に萌える巫女さんが居たとしても、
『 処女かな? 』などと無意味な幻想を抱くのは正に意味が無いし。
- 124 :風の谷の名無しさん:03/01/06 13:51 ID:e3P4AQBW
- 漏れが近所の神社に行ったら
えらいブッサイクな腐女子が巫女服着てた・・・。
(´・ω・`)
- 125 :風の谷の名無しさん:03/01/06 17:27 ID:7/h8yo3w
- 暗黒作画が期待できるのは何話ですか?
- 126 :風の谷の名無しさん:03/01/06 17:53 ID:PRplkFAV
- >>118
私はDVDの3巻を買ってアニメイトで朝霧の湯飲みをもらうつもりです。
スクラッチカードで30点あるともらえる。
- 127 :118:03/01/06 19:47 ID:usQkDPwI
- >119
本当の馬鹿な買い物をする香具師は秋葉K-BOOKSに置いてある6万円の巫女装束を買う香具師に決まってるだろ
某装束店の通販で買えば3万あればだいたい揃うが。
>126
裏番組ミニクッション&裏番組入浴剤と湯飲みで合計80点集めるのは大変だと悟ったから買った。
K-BOOKSに売るぐらいならヤフオクに出した方が高く売れるのに(藁
- 128 :風の谷の名無しさん:03/01/07 00:36 ID:WdxmIkuY
- >>123
純情な青少年の夢を壊すようなことを言ってはイカン。
- 129 :風の谷の名無しさん:03/01/07 01:07 ID:Ydwv8TnT
- 庫子様、非処女疑惑!?
- 130 :質問っす:03/01/07 03:30 ID:7S1YEyh+
- >>27 何をそんなに怒ったの?
コマさん原作だとどんな感じだったの?
TVKでの放送だと一部テレ東時と一部作画入れ替わってるの?
- 131 :風の谷の名無しさん:03/01/07 04:16 ID:UXzrtybR
-
>>130
> >>27 何をそんなに怒ったの?
『 ( もりやまゆうじが )怒った 』という解釈はちょっと違う( 怒ってはいただろーけど ).
進行が圧してた事や過去の慣例によって、O月配下のゼクシズに『 島編 』を任せたら凄い出来になっちまって
( ちなみにゼクシズの代表者はスタチャが制作に噛んでる作品で大抵PDとしてテロップインしてる川崎とも子 )
カントクもプロデューサー様の御意向とは言え凹んだよ... と、正直に吐露してしまった事への謝罪。
しかし、カントクよりお偉いPD様の意向とはいえ、
現場責任は『 監督 』に有る、と考えられるのが普通だし、
ストレートに『 文句はO月に言ってくらはい 』なんて言えないので、発言を撤回した。
> コマさん原作だとどんな感じだったの?
原作読んでくらはい.
> TVKでの放送だと一部テレ東時と一部作画入れ替わってるの?
先の放送でその可能性が有ったとしても、まだその領域では無いでしょ.
- 132 :風の谷の名無しさん:03/01/07 04:53 ID:RrJq4KvF
- 隣の半島には巫女はおらんが、軍隊では定期的に処女検査(ぁぅ…)を行い、
非処女だと、除隊されられたそうだ。
つくづく変な国。w
- 133 :風の谷の名無しさん:03/01/07 05:02 ID:Wmb+90Qr
- 巫女委員会に処女は何人いるよ?
- 134 :質問っす:03/01/07 05:08 ID:7S1YEyh+
- 何故非処女だと除隊させられるんだ??
よく分からんな 差別が酷くて宗教関係に就けない+軍隊も処女じゃないと駄目ってことか?
男は検査しないのか? 検査しようがないか・・
>>131ありんご うーん・わざわざ同じの見る気にもなれないけど
作画が良くなっていれば見ようかと思わされたのがこの前見た第一話
結構作画も良かった気が・ 確かに先行き期待させられる感じだった
それと又質もんっす アマゾンで売上を調べるのってどうやるの?
さっきいってランキングって言うの選択したりしたけど
どうやれば良いのか分からなかった
面倒でなければ教えてちょ
- 135 :質問っす:03/01/07 05:08 ID:7S1YEyh+
- >庫子様、非処女疑惑!?
いきなりどうした?
- 136 :風の谷の名無しさん:03/01/07 08:54 ID:u4MCffji
- >>134
>アマゾンで売上を調べるのってどうやるの?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/561958/ref=cs_tab_gw_1_6/249-0160480-8514763
のサーチの欄に調べたい作品名(例.朝霧の巫女、陸上防衛隊まおちゃん等)を入れてサーチ。
そうしたら検索結果が出てくるでしょ?それを見たら分かる。
(まだ発売されていないDVDのランキングが出るのは予約状況なのだろうか?)
ちなみにキングの諸作品の最新のDVDの売り上げは、今、調べてみたところ、以下のとおりでした。
朝霧の巫女 弐〈初回限定BOX付DVD〉 Amazon.co.jp 売上ランキング: 846
陸上防衛隊まおちゃん DVD-BOX VOL.2「みそらちゃんパック」〈初回限定生産盤〉 Amazon.co.jp 売上ランキング: 1,035
SAMURAI DEEPER KYO 巻乃弐 Amazon.co.jp 売上ランキング: 1,698
プリンセスチュチュ 1(un)<初回限定バレエ音楽収録CD付> Amazon.co.jp 売上ランキング: 79
- 137 :風の谷の名無しさん:03/01/07 11:56 ID:h1seCkJC
- >>136
結構いいね。
KYOや陸まおより売れてる。
- 138 :136:03/01/07 12:07 ID:u4MCffji
- >>137
必ずしも店頭での売れ行きとは一致しないかもしれないけどね。
でもデマがまかり通る2ちゃんねるの書き込みよりは信用性があると思うよ。
私は定期的に自分の目でアマゾンのランキングを見ているので
朝霧の巫女の売れ行きが結構良いことは前から知っていた。
- 139 :風の谷の名無しさん:03/01/07 18:04 ID:d5Umelxb
- 伊勢神宮の巫女さんはエリート揃いらしい
- 140 :風の谷の名無しさん:03/01/07 18:14 ID:VVsPVLU1
- >>139
つまり全員処女なんだな?
- 141 :風の谷の名無しさん:03/01/07 18:54 ID:bZv7iVQS
- >>140
エリート女に処女なんていません。
- 142 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:56 ID:h1seCkJC
-
神道学科が有るのって、國學院と皇學館くらいか?
- 143 :質問っす:03/01/07 23:13 ID:7S1YEyh+
- 情報ありんご
まぁ伊勢神宮は本家本元みたいなものだからねぇ
- 144 :質問っす:03/01/07 23:24 ID:7S1YEyh+
- おお 発見検索結果からクリックして 下のほう(結構真中辺?)に発見
ランキングは派手目に記載されていると思っていたら案外控えめですたね
他にもランキングやってるところって有るのかな?
ありがd
- 145 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:00 ID:90L7+pEU
- ・
熱血電波倶楽部「陸上防衛隊まおちゃん」「朝霧の巫女」実況スレッド17
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1040840177/l50
- 146 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:11 ID:1OL6D9l0
- >>140
それ以前になんで巫女は処女じゃなきゃだめなのさ?
- 147 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:33 ID:SiakE9xF
- サンテレビ組視聴終了〜
EDの歌って少し前TVでCMやってなかったっけ?
ビジュアル思い出したら寒気が…
やべーな、風邪が悪化しそうですw
- 148 :風の谷の名無しさん:03/01/08 01:13 ID:ga3ZpqSf
- >>146
神様とケコーンするから。
- 149 :風の谷の名無しさん:03/01/08 01:18 ID:aELmMfo3
- サンテレビ視聴〜。
三次が舞台とはえらくローカルだねー。
個人的に実家に近い土地なんで親近感あるな。
福塩線の駅も出てたし(w
巫女さんが妖怪退治するみたいやけど、祝詞とかが結構
それっぽくて良かったです。
- 150 :サンテレビ組:03/01/08 01:19 ID:OSf2b9UO
- 今までこのスレはまったく除いてなかったんだけど、なんか色々あったみたいだね。
とりあえず萌えられそうなので見ます。絵もいいし
- 151 :風の谷の名無しさん:03/01/08 01:20 ID:2YkX2n4d
- >>147
あずまんが大王の最終回の感動を
ぶち壊しにしたからな。
サンテレビ視聴。
やはりDVDとは違って未修正版でしたな。
- 152 :風の谷の名無しさん:03/01/08 01:31 ID:sESXdsSJ
- 2chに巣食う親愛なるロリペド野郎ども!
今発売中のスーパージャンプに載ってる小谷憲一の「デザイア」というエロ漫画を見ろ!
小学6年生の手コキが見れるぞ!
主人公の回想シーンで、幼馴染の少女が「オナニーしたことある?」て言って手コキしてるんだよ
青年誌とはいえ、まさか商業雑誌でこれだけの炉利にお目にかかれるとは思ってなかったよ
まさに夢のようだ
ソースはコンビににて
- 153 :風の谷の名無しさん:03/01/08 01:44 ID:IzS4RX6p
- >>150 まぁ 1話の作画レベル継続とはお考えでは ないでしょうがね.さすがに.
ワタシも期待はしましたが.どんどんヘタレていくんで たぶん 絵以外 に萌えたほうが気楽です
- 154 :風の谷の名無しさん:03/01/08 03:41 ID:go6tJmox
- まおナントカとかいうアニメの後だったから全てが光って見えた。
主人公(名前知らない)が敵を弾き飛ばして登場する所は流石に笑ったよ。
しかし顔が真っ赤になる描写はあまり萌えないので止めた方がいい。
- 155 :風の谷の名無しさん:03/01/08 07:26 ID:x6LQSLwt
- >>136
アマゾンの500位以下程度は、比較しても大して意味無いぞ。
1人買えば百以上はかるく動く可能性あるからな。
まあ、100位以内くらいだと、分母がかなり大きくなるので、
大小比較する意味合いは出てくるが。
- 156 :質問っす:03/01/08 09:48 ID:v/fCYf0s
- >>155分母とかも表示されるといいのにね
巫女はそもそも処女がなるものです・・
時々神主の妻が(中年)・・お正月に働いているポ・・・・・
林原の絵はそんなにきつかった? あんまり深く考えても萌えアニメ声優の一部は所詮あんなもんよ・。。。・・・
やっぱり初回はかなり上質だったか
あの自転車シーンは結構よかったな・・
あれが続けばなぁ 作り手側は結構生活きつくてああなっていくのかな・・
- 157 :風の谷の名無しさん:03/01/08 10:14 ID:dNYkU7Dn
- OPは歌とアニメ-ションが全く合ってなかった・・・
- 158 :風の谷の名無しさん:03/01/08 11:36 ID:6+lwg1xq
- テレビ埼玉とか千葉テレとかで再放送するってのは本当でつか?
最初の方数話録画ミスしてるから録りたい。
- 159 :元宮内庁志望:03/01/08 12:10 ID:8Lt0DqW2
- >>158
>>1参照
テレビ埼玉視聴組だけど、第1話の放送は終わりますた。
- 160 :風の谷の名無しさん:03/01/08 13:21 ID:yqjsUE4B
- >>156
ただのアンチの私怨だから無視するように(w
- 161 :風の谷の名無しさん:03/01/08 19:57 ID:EHWAJ0Y4
- >>160
了解♪
都合の悪いデータが出てきてお困りのようですね(笑)
- 162 :風の谷の名無しさん:03/01/08 21:14 ID:4YzBMavb
- つーか、156さんって、本当に138さんの書き込みを読んだんかいな?
ソース不明の情報を頭から信じて今後も2ちゃんねらー続けていったらどうなるか他人事ながら心配だわ・・。
- 163 :風の谷の名無しさん:03/01/08 21:41 ID:pszLeKf3
- いや、Amazonのデータが変動しやすいのは確かに事実ではある。
ただ、普通の人間にはこれぐらいしか売れ行きを調べる方法がないからしかたないだろう。
中傷目的で嘘八百を言いふらす人間だらけの2chよりは確かに信用できるしね。
(私も娯楽としてはともかく、情報源としては2chを全く信用していない)
- 164 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:40 ID:temyQEFh
- >>163
禿同
散々売れてないみたいなこと言ってたけど、陸まおと同じぐらいってのはこれで分かったしね。
- 165 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:44 ID:lATIkL4h
- まじかよ… まおは限定版の方が売れてると思ってる?
- 166 :風の谷の名無しさん:03/01/09 00:48 ID:BHarqLYO
- どうでもいいが陸まおのゲーム誰が買うんだ?
作った会社が傾きそうだな
- 167 :風の谷の名無しさん:03/01/09 02:09 ID:temyQEFh
- >>166
傾くなw
- 168 :風の谷の名無しさん:03/01/09 03:39 ID:2T+ZcboA
- 今ななか観てて思ったんだけど
朝霧のアニメ版もこれくらい原作に対する敬意みたいなモノをもって
作ってくれてたらなぁ……。
- 169 :風の谷の名無しさん:03/01/09 04:17 ID:8uac3GOn
- >>168
朝霧だって一話はそんなに悪くなかったような
- 170 :風の谷の名無しさん:03/01/09 06:32 ID:4dhUydAB
- アニメは5,6話しか見れなかった・・・・・
原作は毎回読んでます。面白い!
- 171 :風の谷の名無しさん:03/01/09 08:41 ID:e94PHROt
- >>165
思っているよ。アマゾンの検索結果もそうなっているし。
>>163
そのとおり。
2ちゃんねるの書き込みの信用性なんて、駅の売店で売っている安っぽい大衆紙の
インチキ記事並み。
今後、アマゾンのデータを否定したいために、「俺はアニメショップの店員だが…」
とか「キングレコードの社員だが…」などといった、もっともらしい書き込みをする
者が出てくるのかもね(苦笑)
- 172 :風の谷の名無しさん:03/01/09 09:19 ID:temyQEFh
- >>168
ななかそれほど良くなかったよ。
- 173 :風の谷の名無しさん:03/01/09 09:52 ID:arMODQPD
- アマゾンは本当にちょっと偏ってるからな・・・
利用する層が偏ってるのもあるだろうけど、
まおちゃん限定版なんかは、
「店頭で買うのは少し・・・」
という心理が働いてると思うが(w
朝霧が売れてないのは事実では。
- 174 :風の谷の名無しさん:03/01/09 09:56 ID:arMODQPD
- ・・・いやこれでも思ったより売れていると言うべきなのかな・・
- 175 :風の谷の名無しさん:03/01/09 10:54 ID:temyQEFh
- >>174
まおよりはね
- 176 :風の谷の名無しさん:03/01/09 12:08 ID:e94PHROt
- >>175
KYOは無視ですか?
- 177 :風の谷の名無しさん:03/01/09 13:35 ID:yYP1+f/P
- 低レベルな売り上げで目糞鼻糞を争うスレはここですか?
- 178 :風の谷の名無しさん:03/01/09 15:10 ID:/xTmEUz9
- やー、第一話と番宣CMを見たのだけど。
設定っていい加減なのかな?
この手のやつは多少知ってるだけにこだわって欲しいのだけど。
CMでしゃく「ふく」とかちょう「ふく」言われてもな……。
調伏は濁音だろうが。こんなド基本CMから間違えられても(;´Д`)
- 179 :風の谷の名無しさん:03/01/09 16:13 ID:gEbRelTy
- こんなアニメが売れるかどうかなんて、資料なくても想像つくだろ普通
- 180 :風の谷の名無しさん:03/01/09 23:28 ID:lfCL/g+j
- >>178
それは声優さんが読み方を知らなかっただけじゃないか?
まさか台本に読み仮名までふってはいないだろうから。
以前アメリカのテレビドラマ「超人ハルク」で
主人公が「イッチョウイチユウにはいかないものさ」って台詞を言っていて
なんのこっちゃ?と思ったこともあるし(実話)
さすがに「審神者」には読み仮名はふっているだろうけど。
これは普通の人間には絶対読めない。
- 181 :質問っす:03/01/10 02:09 ID:whh96ztk
- 136=138?あくまで参考程度にします
ただアマゾン以外にもないかなぁとは 思います
ヤフーがマイヤフー登録すると少し見れたかな?
- 182 :風の谷の名無しさん:03/01/10 04:03 ID:1S9hEK6h
- >>180
そういう場合、声優の責任では無い
ディレクターと立ち会っているはずのスポンサーの責任
- 183 :155:03/01/10 07:24 ID:I/s3CePN
- 別にオレはアマゾンのデータを信用していないとか言うつもりはないが、
(というより、結構100番台のデータは信用しているよ)
1000番台のデータであれこれ言うのは、視聴率0.5%と、0.3%の
違いを持ち出して、こっちのほうが人気がある、とか言うのと同じ、だと
言っているだけだよ。 統計的にほとんど意味なし。
よって、だからXXとか言うのは、みっともないのでやめたら、ってこと。
DVDについては、初回版5000〜数万の間だから、初回版がすぐ売り切れたか
どうかをチェックするほうが、確実な証拠だとわたしは思っているよ。
初回版の数がどうあれ、出版側が売れそうだと思った数字がそのまま売れた、
ってことは、「ちゃんと売れている」、ってことだろう?
- 184 :風の谷の名無しさん:03/01/10 12:58 ID:NivdqqTM
- >DVDについては、初回版5000〜数万の間だから、初回版がすぐ売り切れたか
>どうかをチェックするほうが、確実な証拠だとわたしは思っているよ。
それも我々一般の消費者には調べようが無いんじゃないかなあ?
各販売店で売れ行きに違いがあるだろうし。
今アマゾンを見たところ、>>136に揚げられている作品で
朝霧、KYO、チュチュは「発送」から「お取り寄せ」に変わっているので、最初の入荷分は売り切れた模様。
まおだけは「発送」のままなので、まだ残っているみたい。
もっともまおだって入荷数が最初から多かったためで、売れ行きのせいではないのかもしれないけど。
- 185 :風の谷の名無しさん:03/01/10 13:20 ID:1DAmFBLa
- ソースは明かせないけど
朝霧は1巻、2巻共に1万5千本以上販売済みで
バックオーダーもかかっていると聞いた
- 186 :風の谷の名無しさん:03/01/10 20:38 ID:akrB0Zmy
- >184
まおの限定版を売るの必死だから通常版をわざと置いてない店がある。
兄友達・・・
- 187 :風の谷の名無しさん:03/01/11 00:07 ID:WZoTiohY
- 今日も朝霧初回1巻、あったけどな(w
- 188 :風の谷の名無しさん:03/01/11 01:21 ID:q4LIfRYK
- >>181
>ただアマゾン以外にもないかなぁとは 思います
探せば、アニメDVDランキングが見れるサイトは割とあります。
そして朝霧の巫女の名が挙がっているランキングも…。たとえば
ttp://www.getchu.com/
ここのアニメ館DVD予約ランキングでは今日現在、
「朝霧の巫女 参」が8位、「朝霧の巫女 四」が14位、「朝霧の巫女 伍」が15位
ttp://www.aild-net.com/MOVIES/index.html
ここの DVD RANKING のアニメ部門では、2002.11.18の更新時、
「朝霧の巫女 壱」が12位(もっとも、ここは過去ログが残らないけれど)
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_SearchDVD.aspx
ここのランキング(アニメ部門)の週間ランキング(2002年11月10日付)で
「朝霧の巫女 壱」が3位
…「朝霧の巫女 弐」以降もそのうちランキングに顔を見せ始めることでしょう。
- 189 :188:03/01/11 01:33 ID:q4LIfRYK
- まあ、アマゾンだけでなくこれだけあちこちのランキングに顔を出しているのだから、
売れ行きの心配など一切不要だと思われます。
無論、大ヒットしているというわけでもないんでしょうけどね。
- 190 :風の谷の名無しさん:03/01/11 02:58 ID:r2I9/G6I
- しかし、正直この番組のDVDを買う奴の気が知れない…。
原作ファンか?
いや、原作ファンなら尚更…。
- 191 :風の谷の名無しさん:03/01/11 03:47 ID:aJRoSYhz
- >>190
やだねー、自分が受け付けないからってさ(w
- 192 :風の谷の名無しさん:03/01/11 03:49 ID:aJRoSYhz
- まあ、要するに2ちゃんで叩かれてるほど酷い出来じゃなかったってことでしょ。
売れてるってことは。
あんまり固定観念に囚われない事だね。
- 193 :風の谷の名無しさん:03/01/11 03:54 ID:Wz8oRM8i
- 朝霧の清水愛でなく、らいむいろの清水愛で定着しちゃったら
何かやだな。(まほろとかヒトチガイジャイとかならともかく。
え、コスコン?)
- 194 :風の谷の名無しさん:03/01/11 08:44 ID:NJbkkSod
- >>155
>アマゾンの500位以下程度は、比較しても大して意味無いぞ。
>>183
>1000番台のデータであれこれ言うのは、
今すぐAmazonで弐(初回限定BOX付DVD)のランキングを見てみ。
Amazon.co.jp 売上ランキング: 250 になってるから。
低予算アニメでは、一時的にだとしても、たいしたもんだと思うけどナー。
- 195 :風の谷の名無しさん:03/01/11 10:25 ID:LeDbF9ys
- >>194
確かに朝霧のランキングが上がってる。
キングの作品のランキングは>>136からかなり変動してるな。
今見てきたら、こう(↓)なってたもん。
朝霧の巫女弐<初回限定BOX付DVD> Amazon.co.jp売上ランキング: 250
陸上防衛隊まおちゃんDVD-BOX VOL.2「みそらちゃんパック」<初回限定生産盤> Amazon.co.jp売上ランキング: 1,754
SAMURAI DEEPER KYO巻乃弐 Amazon.co.jp売上ランキング: 2,106
プリンセスチュチュ 1(un)<初回限定バレエ音楽収録CD付> Amazon.co.jp売上ランキング: 70
時々、比較対照に持ち出された2作品の最新DVDのランキングも参考までに調べたら…、
藍より青し 第六巻 Amazon.co.jp 売上ランキング: 132
灰羽連盟 COG.1 Amazon.co.jp 売上ランキング: 210
なんだよ、朝霧って結構いい線いってるじゃん。
- 196 :風の谷の名無しさん:03/01/11 11:49 ID:SoFur/Yd
- 今ごろ>>55はどう思っているのかなあ、己の読みの甘さを。
あれが必死な社員(擁護者)の捨て身の書き込みだったりしたらスゴイと思うんだけど(逆煽りというか釣りというか)、
まあこんな事かいても自作自演などと言われるだけか(w)
- 197 :風の谷の名無しさん:03/01/11 13:50 ID:U0EX/4rA
- >>195
確かに200位台になってたね。(今見てきたら266位だったけど)
今までアンチのたわごとを本気にしていて損しちゃった。
其の参以降は安心して買いに行こうっと♪
- 198 :風の谷の名無しさん:03/01/11 14:36 ID:qhEwe8Ge
- 関係者必死だな(藁
- 199 :風の谷の名無しさん:03/01/11 14:40 ID:U0EX/4rA
- >>198
くすくす(^^)今になると粘着の書き込みも微笑ましいや(w
- 200 :風の谷の名無しさん:03/01/11 17:54 ID:fJ5QMtL8
- >>199
時給いくらよアルバイト君
- 201 :風の谷の名無しさん:03/01/11 23:29 ID:Pax57sFa
- 売り上げの話より…、(いや結構売れてるというのは、めでたい事だけど)
作品の内容の話をしたいんだけど…もう時期を外してしまってるのかな?
テレビ東京やスカパーを見た人たちには、今回の放送は再放送だもんねえ…。
私みたいにようやく放送がはじまった地域の人間じゃ、どうやら時代遅れっぽいな。
会話をループさせるだけだろうし(苦笑)
- 202 :風の谷の名無しさん:03/01/11 23:56 ID:JOXtdZVV
- >>201
いや、既に放送終わった他アニメスレでも
キッズなどのCS・CATV組が頑張ってスレ保全してるから
大丈夫だ。
- 203 :風の谷の名無しさん:03/01/11 23:58 ID:XQ/iUNyy
- アニメ視聴率一覧(12/2-12/8分)Newtype2月号より
熱血電波倶楽部(1.2)・灰羽連盟(1.8)
- 204 :風の谷の名無しさん:03/01/12 01:02 ID:LWwtrh5Y
- >>194
オレは別に朝霧が売れてないとか言ってるわけじゃないので念のため。
というか、コレは、ふつ〜に、ふつうレベルの普通アニメだからねぇ。
バカ売れするわけじゃないだろうが、どうにもならんクズアニメでもない。
実は、この数ヶ月あるDVD(苦笑)をアマゾンでワッチし続けているから、
ああいってるだけ。 ついでに、代表的なものも見てる。
発売日くらいで最高70位〜一ヵ月後数百を上がったり下がったり、二ヵ月後、
500〜1500を上がったり下がったり、以下三ヶ月、四ヶ月で500〜2000
の間をあがったり下がったり、って感じだ。 オレの見てるヤツはね。
数日で、1000位くらい移動することもあるから結構信用ならん。
トップ100に入るくらいなら、一般的に言って売れていると言ってもいいかもしれないかな?
と言う程度。
同じ系統の抱き合わせ放送(チュチュ)とかは、今月販売の予約時点で30位とかだったり
するので、これは独立U局放送のものでは例外的にすごい。
- 205 :風の谷の名無しさん:03/01/12 01:02 ID:77coDEGH
- OP修正されてないってことは
島編あのまま流すきか・・・・
- 206 :風の谷の名無しさん:03/01/12 01:10 ID:RVPcKyJN
- 何でTVKで放送されてんすか?
- 207 :風の谷の名無しさん:03/01/12 02:10 ID:XPFGJzLG
- TVKで再放送すると知っていたら、藍青と灰羽を見たものを…。
- 208 :風の谷の名無しさん:03/01/12 03:06 ID:sIibVau+
- 1000番代は当てにならん。
500番代は当てにならん
今度は100番以下は当てにならんですか?
- 209 :風の谷の名無しさん:03/01/12 03:16 ID:sIibVau+
- そもそも最初に数字出してきたのはケチつけて人たちなのにね。
順位が低い時はあれほど数字出して拘ってたのに上がると今度は当てにならんだもんな(w
- 210 :D-VHS使いの独断と偏見:03/01/12 03:52 ID:5mgMCFRs
-
☆ 1 巫女三姉妹見参
★ 2 入学式異変
★ 3 巫女委員会設立
☆ 4 巫女委員会募集中
☆ 5 集結巫女委員会
★ 6 巫女大修行
★ 7 巫女開眼
△ 8 ヤガレナ
☆ 9 怪猫疾風
△ 10 巫女大合宿
△ 11 灼熱恋愛指南
△ 12 騒乱祭囃子
△ 13 怪談海亡者
★ 14 黄昏の巫女
☆ 15 転校生異聞
☆ 16 征子恋文篇
☆ 17 志津歌風霜篇
- 211 :D-VHS使いの独断と偏見:03/01/12 03:53 ID:5mgMCFRs
-
☆ 18 昭和怪猫伝
☆ 19 千佳奮起篇
☆ 20 岬原電網篇
★ 21 鵺
★ 22 終末序詞
★ 23 審神者
☆ 24 付喪神
☆ 25 逆襲巫女委員会
☆ 26 朝霧神話
☆をSTDで、他をLS3で録画すると、
丁度、Sの120分テープに収まる筈です。
( STDで246分程度使えるものと考えています )
CMをチマチマ抜いてれば、もう1本位STDで録れそうな気もします。
( その際の次点候補 or まおちゃんとのトレード用が★ってとこです )
#10〜#13は“無かった事にする”というのもテかも知れません。
( その場合、★を2個程度はSTD録り出来そうです )
あくまで手前の独断に基づきます。
- 212 :風の谷の名無しさん:03/01/12 05:42 ID:Z0GJMx4u
- >208は文盲ですか?
100>>>>>>>500>1000
てのは
>155で既出の話だろ
- 213 :155&204:03/01/12 08:17 ID:LWwtrh5Y
- >>212 の言うとおり。
あの順位は、「初回版がすぐに売り切れちゃうかどうか」の指標程度だよ。
数十位に予約で入っていると、店で初回版が手に入りにくくなる。(あとで買いに
いくと無かったりする)
実際、あずまんが1年生初回とかは1〜3位くらいになってたから、店でかなり
手に入りにくかったようだ。 同じにチュチュ1巻初回も12月中旬に予約で50位
くらいいっていたので、一部の店では初回が手に入りにくくなった。
だから見る価値はあるが、比較する価値はないって言ってんの。
(って、いちいち説明せんとわからんかなぁ? まあ、わからんか)
- 214 :風の谷の名無しさん:03/01/12 10:15 ID:nFOd6Toc
- アマゾンのランキングがあんまりあてにならないのは確かだと思う。
一日で順位が二千番以上変動するときもあるし、陸まおの順位が藍青を超えている時もあるし。
(一体、何を元に順位を出してるのやら・・・?)
なので、あれで一喜一憂するのは馬鹿げてるんじゃないかなあ?
まだ、>>188さんが示してくれているランキングのほうが参考になると思うんだが。
ちなみに・・・私は一足遅れてDVDを買い始めた。
初回盤を全6巻集めると、朝霧の書というものが手に入るからだ。
(朝霧の書=原作者のイラスト集やもりやま監督の絵コンテを一冊にまとめたもの)
原作者のイラスト集が書き下ろしという可能性もあるので、なんとしても初回盤を・・・
と日本橋で探したところ、2店で初回盤は完売済みで3店目で発見しゲットした。
これはまあまあの売れ行きって事ではないかと思う。
(アニメイト堺東店では完売だったのでわざわざ日本橋まで行かなくてはならなくなった。)
関西圏ではサンテレビで放送がはじまったので、これから初回盤は入手しにくくなると思うぞ。
- 215 :風の谷の名無しさん:03/01/12 13:03 ID:M8se2TCp
- 今から見るんだけど、どうよ?抜けること請け合い?
- 216 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:34 ID:qVGM/nqc
- >>215
期待しないで見る方が、良い結果が待っていると思う。
- 217 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:38 ID:3gas4Vgs
- ぶっちゃけ、抜けるの全話通して1話だけだった。
- 218 :風の谷の名無しさん:03/01/13 01:05 ID:lkBaGY6s
- 今見返すと、いかに後半作画が崩れていったかよく分かる。
- 219 :風の谷の名無しさん:03/01/13 01:30 ID:Opb6Z1Xv
- ていうか、今見たら第二話も部分的に崩れてる
- 220 :風の谷の名無しさん:03/01/13 06:37 ID:q5gObOwW
- そうか?崩れていたのは中盤の3話程度ぐらいだと思うが?
- 221 :風の谷の名無しさん:03/01/13 20:17 ID:lvoAZORX
- 作画の話題ってDVDのみ視聴の私には永久に何のことか分からないまま終わるんだろうな・・。
(DVDには修正がかかっているらしいし)
地方人には一生謎の話題なのかもしれん・・・。
- 222 :風の谷の名無しさん:03/01/13 21:40 ID:txAIR+BI
- もうベテランの域なんでつい失念してたけど、もしかしてモリヤマ監督って
テレビシリーズの監督は初めてだった?
- 223 :風の谷の名無しさん:03/01/13 21:54 ID:CNrcAJ1p
- >>221
CATVとか導入すれば地方でも見れるだろう?
オレ長野だけどケーブルで見たよ。
- 224 :風の谷の名無しさん:03/01/13 23:21 ID:w3jPLqsd
- >>223
キッズステーション・アニマックス・ファミリー劇場だったら
ほとんどのCATVで視聴可能だが、
AT-Xを送信してるCATVは少ないのでは?
送信してるCATVも、パック料金ではなくオプション料金が
ほとんどだし。
- 225 :風の谷の名無しさん:03/01/14 01:34 ID:f/kUi0G5
-
もりやまゆうじか...
‘メロンの切り目’が頂点だったナ...
DVDシングル( @1,000円 )とかで出さんかな、メロンの切り目...
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)