■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ななか6/17 1
- 1 :霧里ななか:02/12/24 12:34 ID:ObXBY9Gp
- 1月8日に、はわわ〜と放送開始だよ
公式サイト
TV東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nanaka6_17/
スターチャイルド
http://www.starchild.co.jp/special/nanaka/
JCスタッフ
http://www.jcstaff.co.jp/osirase/nanaka.htm
前スレ
ななか6/17 アニメ化
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020757993/
- 952 :風の谷の名無しさん:03/01/09 18:40 ID:Fq357OkM
- >>950
確かに千葉の声には似てるけどね。
- 953 :風の谷の名無しさん:03/01/09 18:45 ID:TiVBl9Ey
- うわ!だめ元でやってみたら半年ぶりにスレ立てれた!
わーいおっちゃんやったで
- 954 :風の谷の名無しさん:03/01/09 18:46 ID:TiVBl9Ey
- 忘れ物
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042105403/
- 955 :風の谷の名無しさん:03/01/09 18:49 ID:LL2FSsLL
- 結局全角記号を使ったのね…
- 956 :風の谷の名無しさん:03/01/09 18:51 ID:TiVBl9Ey
- マズかったですかね
- 957 :風の谷の名無しさん:03/01/09 18:59 ID:KstIrWGl
- 全角厨氏ね
- 958 :風の谷の名無しさん:03/01/09 19:02 ID:TiVBl9Ey
- 最近全角がマイブームで・・・F679大好き
- 959 :風の谷の名無しさん:03/01/09 19:02 ID:39FkKQyO
- さて、埋めるか。
- 960 :風の谷の名無しさん:03/01/09 19:05 ID:TiVBl9Ey
- 申し訳ないですけど次スレに使ってやってくださいね
ななか6/17 part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042105403/
- 961 :風の谷の名無しさん:03/01/09 19:15 ID:cxDp90ls
- 子供が突然大人になる話が洋画にあったよなぁ・・・
その後に日本でも夏休みお子さま用ドラマが作られてた
ナントカ成長ホルモンとかの失敗って設定で
最後には子供に戻れるんだよね。
体が大人で心が子供時に戻る設定とは逆転の発想で面白い
- 962 :風の谷の名無しさん:03/01/09 19:15 ID:LZhAaWz+
- 原作って何羽まで出てるの?
- 963 :ほとり ◆3gHcHjYZNE :03/01/09 19:33 ID:ZIcP2qdT
- >>950
あやや、そうなんですか。
だいぶ早い段階でドミ子は千葉さんって訊いてた気がしたもんで、
声聴いててっきり…。
- 964 :風の谷の名無しさん:03/01/09 19:46 ID:cxDp90ls
- >>498
G on G?
- 965 :風の谷の名無しさん:03/01/09 20:01 ID:RpoBeBKM
- >>961
ミルモ
- 966 :ななし6/17:03/01/09 20:14 ID:BuQRXP+f
- いまんとこ良い埋め草がないね〜。
- 967 :風の谷の名無しさん:03/01/09 20:54 ID:xVrSqZrZ
- 埋
/ ̄ ̄ ̄\ 埋
i'___{_ノl|_|i_トil_|i 埋
|,彡 ┃ ┃{.i|
》|il(_, ''' ヮ''丿| 主役取られた・・・・・
ノリ i `フ i´il l| ・・・埋めてやる・・・・・・・
/ノ l| ハーハ ll j
埋 埋
- 968 :風の谷の名無しさん:03/01/09 21:22 ID:DdH31tNy
- >>967
まぁまぁ、そんな事言わないで・・・
- 969 :風の谷の名無しさん:03/01/09 21:29 ID:PzLG5ziU
- >963さんは検索するということを少しは覚えた方がよかろう。
この先の展開が大きな鍵となる。鬱とかそうでないとかいう
枠でくくれないと思うので、鬱が好きな人も嫌いな人もしば
らく続けてみた方がよいかと。
- 970 :作ってみたですよ ◆2Q36/6/OOo :03/01/09 22:00 ID:/NGP0+tf
- ,、 ‐'"´ ` ヽ、 __ ,、-==-、
, ' 、 r"..:ヾr‐-、 `ヾ、
/ / l, !ヽ、、, ヽ;_;:r'ー.、::::ヾ、.ヽヽ
, ' , ' , ,i .|'!.! ゙ヽ、ミー{, ::::::リ\:::::ヽ.゙、',
. / / ,/ ./! .:j |.l,,、-‐‐-`゙!.l゙'''''゙゙、 ヾ,、::. ',l
/ 〃/,' .:/ l .:;'. l1 ___ lj:::::::::::', l ';: ll!
,' ,' .i' /,'.//、-ァ‐l :/ l.l ,r'゙-,゙ヾ;. _j:::::::::::::! ! 'i !
i i , .:l .i,r'7゙! .:/ ././ ,リ lr'ij::l ' l゙'j、:::::::j l/
| l.l :::l,ri"l,' l ./ /ン-、 /.、i゙ ヽ:ン ,.レ゙ l:::::;' '゙
l . :l.l, :i::| | llr lr'''""''' j´ ヾー-‐ ''" !./:::/
',. :..::l;'、', :l:li,l,{゙! '゙ ,、 ' ", l゙:〃 ,r‐、
゙、..:::::::::゙、'、 :iヘ',゙'ー--‐''" r‐''''"´ l /:ハ! ,' /
ヽ::::::::::::ヽミヘト'、. '、 ノ ,.イ::l. {, ,' ,'
ヽi,::::::::::::::i::ト、` `''''''" ,イ 」、l,_ ,' ,'
i!l:::::i;:::::ハリ;;::|゙'ー- 、,,_ _,.、ri;:::l ヽ ,ゝ‐‐‐'-,
' l::/ !::|l:li' ヽl `~~゙l~ヽi:l_,,.!!---V ,、-‐' ヽ
/',,..l::!r/ `ヽ、 リ ヽ、 /{゙、/ ,,,...、- ゙、
,、‐''"´ ヽヽ \ / _,,l,l,,,_ {, ゙、V ,_,... jヽ
/ ヽヽ `ヽ'_ ,r'":::::::::::j ト、.ヽゝ‐‐'` ノ .}
. ,' ゞ''""~~"ヾ::;ヽ-‐:::::::::i' .! `'ー‐ '" l'、
,' ヽ;:::::::::;r'"::;};ノノ;;;;;::::::::::|、.,,|::. .: ゙、
,' 、 .〉;;;::::::::::/j ヽ、;;;;;;;;;;!r'"|:::. ',
- 971 :風の谷の名無しさん:03/01/09 22:01 ID:aGrM8t88
- キリンの作者って八神健だったの!?
全然絵が違ってるな。
いつからこんな萌え漫画を描くようになったの?
- 972 :風の谷の名無しさん:03/01/09 22:02 ID:DdH31tNy
- >>970
(・∀・)イイ!
- 973 :風の谷の名無しさん:03/01/09 22:03 ID:FTSRTLFq
- >>971
「キリン」じゃなくて「きりん」な。
カタカナだとバイク漫画になっちまう(w
- 974 :風の谷の名無しさん:03/01/09 22:03 ID:nrAm+47B
- チャンピオンに移ってから
- 975 :ななし6/17:03/01/09 22:03 ID:BuQRXP+f
- >>970
ぐっじょぶ! さんくすです。
にしても、八神せんせの絵と音地さんの絵は相性ばっちりですなぁ。
- 976 :971:03/01/09 22:04 ID:aGrM8t88
- >>973
あ、これとは別物だったんだ…失礼しますた。
逝ってきます。
- 977 :風の谷の名無しさん:03/01/09 22:06 ID:/l66cZgd
- きりんに出てた女の方が萌える
- 978 :風の谷の名無しさん:03/01/09 23:34 ID:xdbC6Ioh
- 密ってさ、俺が高校の頃の漫画だな・・・
この人ジャンプで描いてたんじゃなかったの?
- 979 :風の谷の名無しさん:03/01/09 23:48 ID:V1iKXGhZ
- ジャンプでこけたから移籍した。
正解だと思うよ。
- 980 :ななし6/17:03/01/09 23:53 ID:BuQRXP+f
- >>979
今にして思えば、ジャンプのシステムに適応しきれなかったんだろうねぇ。
作風的にはサンデーが一番似合ってる気がするけれど、NHKの久保純子
みたく、むさっくるしいチャンピオンだからこそ、という面もありそう。(笑)
- 981 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:13 ID:mPx27c/D
- >>980
ジャンプのシステムで壊された作家もいるらしいしね。
- 982 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:17 ID:hQpzHcrx
- 1000
- 983 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:18 ID:C1RRJc2w
- セン
- 984 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:21 ID:Ppj9rXAP
- てかいまさらって感じもする。
- 985 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:26 ID:cMZnscwE
- ジャンプのシステムって?
元投稿戦士って事はそうとうジャンプに惚れこんでただろうし
それに適応できないんじゃ実力不足は否めないよ
- 986 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:29 ID:O4WIihrl
- 週刊少年誌の連載って想像以上にキツイらしいよ。
読者投票で下位だとすぐ切られるし。
- 987 :ほとり ◆3gHcHjYZNE :03/01/10 00:31 ID:k48djjQG
- 想像に易いです。いいですよ、そんなの適応しなくて。
しかし元投稿戦士ってのは驚き。
- 988 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:33 ID:44jxzO/G
- 咲耶の実況スレでは「少年チャンピオンは漫画界のトレーダー分岐点」
だの「アンドロメダ終着駅」だのといろいろ言われていた(w。
- 989 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:34 ID:D4rFtBL4
- 葉書の無駄
- 990 :ななし6/17:03/01/10 00:50 ID:zfL4L16+
- 昔のジャンプは、終わるも引っ張るも1週ごとのアンケート結果がすべて、
休載なんぞもっての外、というジャパニーズビジネスマンなシステムだった
から、決め込んで描くタイプの人には向かなかったんだと思う。
ジャンプ時代の連載も、初期は面白いんだけど引っ張るにつれぐだぐだに
なって結局打ち切り、みたいなパターンを繰り返しちゃったわけで。
チャンピオンなら、ある程度長い目で見てくれる(取って代わられる心配が
無い?)し、リフレッシュ休載もありだし、で、のびのびやれてると思う。
- 991 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:55 ID:mr9kTwlm
- >>990
しかし、最近のチャンピオンの軟弱ぶりには、やや食傷ぎみではある。
バキとななか以外は、ちょっとね・・・。
数年前の「硬派度500%」時代や、「BJ/マカロニなどの黄金時代」が
懐かしい。
- 992 :風の谷の名無しさん:03/01/10 01:01 ID:cMZnscwE
- 1週1週っていってもいきなり打ち切りじゃなくてコミックス出せる話数
までの猶予はあるんだし挽回は可能じゃないの?
たぶん長期連載にそなえてあまり核心出さずにマターリ進行でやってくつもり
だったんだろうけどその内容の薄さが仇になっていろいろ方向性変えられたり迷走してたな
- 993 :風の谷の名無しさん:03/01/10 01:02 ID:cGKnKZs5
- ジャンプシステムは怖いよー。今はどうか知らんけど、ちょっと前なら
アンケートの評判が悪ければ たった10週で即打ち切り。
いまアニメになってる「花田少年史」の作者も過去には
「鼻ったれブギ」てので10週打ち切り食らってるし。
- 994 :風の谷の名無しさん:03/01/10 01:05 ID:cGKnKZs5
- かつてスーパーカーブームを巻き起こした「サーキットの狼」も
打ち切り寸前で人気が出て命拾い。アンケートの人気上昇が1週遅れてたら
バッサリ切られてたんだってさ。
- 995 :風の谷の名無しさん:03/01/10 01:07 ID:la1vSKxm
- 1000!
- 996 :風の谷の名無しさん:03/01/10 01:10 ID:cMZnscwE
- どうでもいいけどバラモンの家族の打ち切りが一番納得できなかったな。俺的に
- 997 :風の谷の名無しさん:03/01/10 01:13 ID:b7nDZlMT
- 997かな
- 998 :ほとり ◆3gHcHjYZNE :03/01/10 01:14 ID:k48djjQG
- 998
- 999 :風の谷の名無しさん:03/01/10 01:15 ID:Ia23JIGd
- 999!
- 1000 :風の谷の名無しさん:03/01/10 01:16 ID:aDC8Pvrl
- ななか6/1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
173 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★