■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王デュエルモンスターズ TURN-12
- 1 :風の谷の名無しさん:02/12/22 16:44 ID:acpP/2Jz
- 遊戯王デュエルモンスターズ TURN-12
闇へタレ「遊戯・・・
遊戯王のスレのテーマは『不死』
相手が書き飽きるまで何度でもスレが立てられるように構築してある・・・
この12番目のスレモナー」
【前スレ】遊戯王デュエルモンスターズ TURN-11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038758329/l50
【関連リンク】>>2-5
アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/
おまけの東映版
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh
- 2 :風の谷の名無しさん:02/12/22 16:44 ID:acpP/2Jz
- テレビオリジナルストーリーとは?
乃亜・・・社長の義父剛三郎の実子
事故死した為、その記憶をコンピューターに移植した
海馬剛三郎・・・社長の義父
自殺?したのかどうかの詳細は不明だが、
何時の間にか死亡した為、記憶をコンピューターに移植した
最後は、全世界に向けられて発射したミサイルを乃亜が海底基地に向けるよう操作
その後、基地と乃亜もろとも消滅した
BIG5とは?
ビッグ1 会社乗っ取り 大下幸之助(深海の戦士)
ビッグ2 常務 大滝修三(ペンギンナイトメア)(エロペンギン)
ビッグ3 弁護顧問 大岡筑前(ジャッジマン)
ビッグ4 工場長 大田宗一郎(機械軍曹)
ビッグ5 社長の右腕 大門小五郎(サイコショッカー)(エロショッカー)
モンスター化するとこんな感じになっていた
ビッグ5「アニメオリジナル展開も好評な遊戯王は
毎週火曜19:30〜TV東京系列にて放送中」
ビッグ1「心理学者、アレックス・アーバインは言った。
- 神を支配する者は、すでに神に支配されている -」
ビッグ2「真崎杏子16歳!真崎杏子16歳!/lア/lア!ノ)ァノ)ァ!」
ビッグ4「そこ、騒がしいぞ!支援砲撃、ぅてぇぇぃ!」
ビッグ3「ただ今より、遊戯王スレッド第拾弐法廷を開廷する!」
ビックリ5とは?
カイザー海馬を倒すためにやって来た刺客
\ ■ /
(;゚∀゚) <ビックリ5まで登場しているペン
( ヘ∞)ヘ
- 3 :お約束:02/12/22 16:55 ID:4Fg7bjJx
- _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
ビ // /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
シ /// /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
ィ 彡 ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
彡 シ ''"''//∠////)
___ 彡__ 彡 / "" ̄ 弋=三)
/ `丶 |/、V: 、、___ | |ノ)
'、 ヽ | 9::::: z=。ミ;;,、 | /r'/
\ ノ'ヽ. | !、|::: ''-''='' ィョ。ェ¬/ !
. ,r'''''- 、゙、 ノ`ヽ !、_'::: /! -''' ~ /
{ }ィ゙ 丶、 | | | /
ヽ、、__ ノ )`r |/ \ | ヽ - ィ /
_____,,rコ,,_ノ / ,,-' ヽ / ` 、 −=≡シ / ___________________
,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7 \ ー / ____/>>1
ゝ、________rく~` / ,イ | \____/ ヽ ご苦労
| ヽ `ー''" ̄~Y"/ \ | :::::::/|`ヽ | 逝ってよし!
| に'''''''''---フ"| / \__ ::/ | | \ \
| ``''ー--''" //| ヽ`~~'''-''i" | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| // | | / ヽ | |
- 4 :風の谷の名無しさん:02/12/22 17:00 ID:3y0yRzO+
- >3
ワラタ
- 5 : :02/12/22 18:03 ID:2huZB7jd
- 2chでの渾名
闇遊戯…王様
海馬…社長
城之内…凡骨
本田、御伽…背景
マリク…ヘタレ
闇マリク…闇ヘタレ
- 6 :風の谷の名無しさん:02/12/22 18:04 ID:nSmRAEo5
- ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
- 7 :風の谷の名無しさん:02/12/22 19:46 ID:kZIyumbh
- (一年前のイブの感動(騒動)が再び甦る)
【クリスマスイブの吉野家全国同時注文祭】
・内容
参加表明店舗の指定時刻に入店
大盛りネギだくぎょくを注文
私語・雑談禁止 殺伐と食し 速攻で代金を払い出る
【日時】12月24日の各地域指定時間
【場所】全国の吉野家
現本部スレ(祭板)
02/12/24開催 吉野屋同日注文祭2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040377762/l50
参加店舗確認 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/off.html
過去レポート(初心者必読)http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
吉野家FAQ http://members.tripod.co.jp/kakutenpo/faq.html
- 8 :風の谷の名無しさん:02/12/22 23:30 ID:A8htv1SC
- >2
乙です
- 9 :風の谷の名無しさん:02/12/22 23:50 ID:LexUr+gH
- 乙カレー。
- 10 :風の谷の名無しさん:02/12/22 23:59 ID:Lp57dX7L
- >1
乙!
- 11 :風の谷の名無しさん:02/12/23 00:49 ID:1NpthiyB
- 文房具のデザインがリニューアルされたのはガイシュツ?
闇ヘタレがかなり悪そうな顔ですた
ttp://www.mpuni.co.jp/chara/photo/yugiou.html
- 12 :風の谷の名無しさん:02/12/23 01:13 ID:YHxY1hDv
- >>11
凡骨居ないな…。
- 13 :風の谷の名無しさん:02/12/23 01:18 ID:/RRU19xP
- BMGはいるな・・・(w
- 14 : :02/12/23 01:39 ID:iQKKQ1x/
- 凡骨は放置され
神★神★神状態の絵ですな
- 15 :風の谷の名無しさん:02/12/23 02:09 ID:1NpthiyB
- 凡骨いないけど消しゴムの裏にはサイコショッカーがついてたw
このリストにはないけど
シャープペンシルと芯が売ってて
遊戯・社長・凡骨それぞれのがあった。(旧製品?)
遊戯だけ売り切れてた。
- 16 :風の谷の名無しさん:02/12/23 02:43 ID:dA2kLqln
- 全部そろえる剛のモノはいるのかな?
- 17 :風の谷の名無しさん:02/12/23 03:02 ID:dA2kLqln
- 新学期向け商品だろうから4月以降も放送するのかな?
だったらいいけどな。
- 18 :風の谷の名無しさん:02/12/23 04:59 ID:fJL359NI
- 鉛筆削りだけは、ちょっと無理矢理だと思った。
- 19 :風の谷の名無しさん:02/12/23 06:25 ID:F7oxP67c
- >15
前スレでがいしゅつ。
- 20 :風の谷の名無しさん:02/12/23 22:56 ID:N3umWlHQ
- ガイシュツかもしれないが確認させてくれ。
乃亜編のビデオレンタルで見てたらTV放送同様前説が入ってるんだが、これ
DVDでは入ってないのか?
- 21 :風の谷の名無しさん:02/12/24 00:27 ID:QcV6dWQ2
- >18
シール張っただけじゃんYO★
さーて今週の遊戯王はやっとファイナルか。
- 22 :風の谷の名無しさん:02/12/24 03:51 ID:BFzlXHsA
- 今日の見所は、シャッフル時の舌だし闇ヘタレ
- 23 :風の谷の名無しさん:02/12/24 05:26 ID:dezapwzy
-
今 日 は 放 送 日
第138話 「決勝戦 遊戯VSマリク」
- 24 :風の谷の名無しさん:02/12/24 06:11 ID:m0m8xwfh
- 今 日 は 放 送 日
第138話 「北朝鮮 盧武鉉VS李会昌」
- 25 :風の谷の名無しさん:02/12/24 07:22 ID:a+Eu/BZo
- >>24
その2人は、韓国の大統領候補だYO!!
勝ったのはノ。
- 26 :風の谷の名無しさん:02/12/24 07:40 ID:m0m8xwfh
- 北朝鮮(に対する政策を巡って)盧武鉉VS李会昌(で大統領選を争った)と言いたかったんだYO
決勝戦と北朝鮮しかかかってないし、イマイチだがな…
- 27 :風の谷の名無しさん:02/12/24 08:16 ID:NdnX1XCA
- 先週の高輪プリンスホテルネタはよかったが、今週はイマイチだな
- 28 :風の谷の名無しさん:02/12/24 15:14 ID:BFzlXHsA
- 年明けは、正月スペがやらないので次スレはこれで確定です
社長「フフフッ、今日はオレのスペシャルスレを拝ませてやる!!
年賀カード・・・オープン!!!」
ゴゴゴゴゴゴ
社長「謹賀新年!」
王様「ならオレは・・・これだ!!
初夢三連コンボォ!!!!!
一富士、二鷹・・・三なすび!!!」
杏子「ちょっと、何やってんの二人とも・・・」
浅漬け「ほら、ごあいさつ、ごあいさつ!」
一同「明けましておめでとうございます
今年も遊戯王デュエルモンスターズを宜しくお願いします」
- 29 :風の谷の名無しさん:02/12/24 17:07 ID:EBzbM26j
- >>28
どう考えても今年中にこのスレを使い切るのは無理だろ。何か秘策でも?
- 30 :風の谷の名無しさん:02/12/24 17:24 ID:2TFtY40p
- かるた祭ですか?
- 31 :風の谷の名無しさん:02/12/24 17:58 ID:tJZC2kDm
- それはもういい
- 32 :風の谷の名無しさん:02/12/24 19:28 ID:GuSS+Q74
-
今 日 は 放 送 日
第138話 「化粧変 美川VSサチコ」
- 33 :風の谷の名無しさん:02/12/24 19:30 ID:GuSS+Q74
- 実況
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1039516375/l50
- 34 :風の谷の名無しさん:02/12/24 20:00 ID:BFzlXHsA
- 来週はオシリスが不死鳥の息吹に・・・
- 35 :風の谷の名無しさん:02/12/24 20:05 ID:Dq0mVrck
- 今日は作画がイマイチだったな。
- 36 :風の谷の名無しさん:02/12/24 20:16 ID:p0TESGau
- 何故に今週はこんなに盛り上がってない?
みんなクリスマスイブデスカ?
- 37 :風の谷の名無しさん:02/12/24 20:27 ID:vbFrGYfh
- 実況ではそれなりに盛り上がっていたようだ
- 38 :風の谷の名無しさん:02/12/24 20:27 ID:EYVoxLYE
- 彼女とクリスマスなんてあきたよな。
/⌒ヽ
/ ̄ \ / <`O
0⌒> ヽ ⊂ニニニ⊃
⊂ニニニ⊃ (´<_` ) まぁな。
( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i たまには他の妄想もしようぜ兄者。
/~ヽ。/~\ 。 .| |
/ , 。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/ X'mas / |__|____
\/____/ (u ⊃
- 39 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:16 ID:y5maQQtf
- 闇ヘタレがあかわらずはじけてたな。
でも闇ヘタレともあと1月くらいでお別れかぁ・・・。
- 40 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:20 ID:fN9E/tls
- >>39
年末にかかると週刊誌はつらいな。
引き離しておくべきなんだろうが、一気にアニメに追いつかれるとは。
- 41 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:25 ID:BFzlXHsA
- 一番やばいのがテニスです
関東一回戦が終わったのはつい最近ですから
- 42 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:29 ID:y5maQQtf
- テニスに比べたら、遊戯王の方が続く可能性高いかな?
いいかげん終われと思ってる人も多いと思うけど、漏れはここまでやったら原作終わるまでやってほしいな。
かなり厳しいだろうけど。
- 43 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:37 ID:etc87ox4
- やっぱり何だかんだ言っても、ヘタレは楽しい。
そう確信したイブの夜。
- 44 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:37 ID:8rrckxsv
- >>42
ハゲ同意。
過去編もアニメでやって欲スィ。
せっかくOPでも登場しているんだし。
- 45 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:38 ID:y5maQQtf
- イブの夜なのに、遊戯王の闇ヘタレ見て楽しんでる漏れっていったい・・・・(;´Д`)
- 46 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:43 ID:etc87ox4
- >>45
ケコーン!
- 47 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:43 ID:vbFrGYfh
- イブだろーとなんだろーと遊戯王見れて幸せ〜って思わないのか?おまいら
- 48 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:47 ID:QcV6dWQ2
- やみ屁たれの「ぁあああああぁあぁ!!!」だかにワロタ
- 49 :風の谷の名無しさん:02/12/24 22:05 ID:m0m8xwfh
- >41
アニメはボーリングの王子様で半年くらい引っ張るよ
- 50 :風の谷の名無しさん:02/12/24 22:06 ID:rJXVhjUT
- 「フハハハハ…」とか笑いながらも、
おとなしくカードをシャッフルしてる闇ヘタレがみょーにかわいかった(w
社長VS闇ヘタレも見たいなー
双方テンション高くて、視聴者悶絶必至。
- 51 :風の谷の名無しさん:02/12/24 23:10 ID:8rrckxsv
- 作画崩れまくりの割にはシャッフルのシーンなど
妙に動画が良かったりしたな…うぬぅ…。
- 52 :風の谷の名無しさん:02/12/24 23:35 ID:g1w27HL8
- いいなあ、闇ヘタレ。いまにもよだれ出そうで。
声も社長以上に喉に負担かけそうな声だし。喉痛めるんでないか?
次回は予告を見る限りでは平山作監かな?
- 53 :風の谷の名無しさん:02/12/24 23:35 ID:MAIiAJ0S
- 城の内髪の毛短かった。
- 54 :風の谷の名無しさん:02/12/24 23:43 ID:g1w27HL8
- >42
ハゲどう。
確かに原作終わるまでしてもらいたい。
とりあえず謎は明らかにしてもらわないと・・あとは原作読んでくれって
のは一番ヤダ。
「遊戯の旅は続く」みたいな終わり方は許さんっ。
- 55 :風の谷の名無しさん:02/12/24 23:59 ID:WEHbCjlp
- 去年の正月アニメは、
遊戯王=総集編(杏子らの声のみ)
マンキン=ところどころおまけネタ入った総集編
ヒカルの碁=(おぼえてない)
そんでテニスが青学内のオリジナル試合じゃなかったっけ?
それみて女好みに十分引き延ばせると思った。
だが・・・遊戯なんかは厳しいよな。
- 56 :風の谷の名無しさん:02/12/25 00:08 ID:4IRodMVA
- ヘタレって本当にラー好きだな。
ラー召還してからいきいきしすぎでワロてしまった
- 57 :風の谷の名無しさん:02/12/25 00:41 ID:ZlF1bDa4
- シャッフルしながら笑う闇ヘタレ最高!
友人と二人で見てたのだが、
二人でトランプをシャッフルしながらヘタレのモノマネをしちゃったよ
今年のイブは、ヘタレのモノマネが上手くなっただけか・・・
- 58 :風の谷の名無しさん:02/12/25 01:03 ID:vArcpwsb
- >>57
友人がいるだけマシ
とはいえ、一緒に遊戯王を見る友人ってのも…
- 59 :風の谷の名無しさん:02/12/25 01:34 ID:OwMllrhN
- >58
一人で遊戯王見ちゃいかんのか。
自分は一人で見たいけどな。
みんなイブイブってこだわりすぎなんじゃない?
- 60 :風の谷の名無しさん:02/12/25 03:36 ID:MQCkeWM6
- ビデオ録画してたのを今一人で見てます。
闇マリクが笑えるんですけど、なんか虚しくもなってきた21の冬。
- 61 :風の谷の名無しさん:02/12/25 08:39 ID:5T+sRYZJ
- >>60
来年もまた繰り返すよ・・・・・・・・
闇マリクが恋しくなるよ・・・・・・・
- 62 :風の谷の名無しさん:02/12/25 09:27 ID:WM+37HHM
- 闇ヘタレ、舌出しすぎ。レロレロレロレロ
昨今ここまでべろべろ舌を出すアニメキャラは見たことねぇー
アダルト以外
- 63 :風の谷の名無しさん:02/12/25 09:32 ID:hFmjiNuS
- ベロ出しヘタレを見て、思わず「おお、ヒロト(甲本ヒロト)」と呟いてしまった。
- 64 :風の谷の名無しさん:02/12/25 15:33 ID:UGiy8smM
- >60
若いなあ。
BIG2の気持ちが今ならわかる自分…
歳は取りたくねえな
- 65 :風の谷の名無しさん:02/12/25 15:53 ID:oFXbJp9S
- 舌なめずりしすぎなヘタレに爆笑してたよ。
昨日はマジで笑い死ぬかと思った。
…寂しいクリスマスだぜ…
- 66 :風の谷の名無しさん:02/12/25 17:05 ID:WbSMT9z5
- しかしやはり風間には重荷なのか、両方の遊戯がいっぺんに出るのは(w
- 67 :風の谷の名無しさん:02/12/25 17:25 ID:lza6ylFS
- ヘタレ役の壊れた演技に萌えて、風間の悲鳴に萎えた。
- 68 :風の谷の名無しさん:02/12/25 18:04 ID:Iwuv86i+
- >48
俺もそこハゲ笑った(w
- 69 :風の谷の名無しさん:02/12/25 18:32 ID:2WmUL5v7
- ハイよ
- 70 :風の谷の名無しさん:02/12/25 20:36 ID:3Z+oKZOC
- 風間の遊戯、好きだけどなぁ。
- 71 :風の谷の名無しさん:02/12/25 20:44 ID:UGiy8smM
- >70
同じく。
- 72 :風の谷の名無しさん:02/12/25 21:50 ID:d9T0cmV1
- Gacktのコンサートから帰ってビデオ録画見てたら友人に怒られたヨ。
自分には遊戯の方が楽しみだったんだが。。
風間の演技は好きだよ。年齢同じくらいで良い感じだし。
でも見た後にジャニの歌番組?に出てるの見て萎えた。
マイク持たせてもらっても殆ど歌わさせてもらえてなかった(W
- 73 :風の谷の名無しさん:02/12/25 22:12 ID:zdltI159
- >72
そんなもん見るなよ。
- 74 :風の谷の名無しさん:02/12/25 22:27 ID:UGiy8smM
- ブラマジ絵のついた子供用手袋ハケーンした。しかしデザイン的にイマ三な出来。
どうせなら千年パズルのワンポイントなんかの意匠にすりゃいいのにとオモタ。
- 75 :風の谷の名無しさん:02/12/25 23:26 ID:jb0rKSH6
- 視聴率6.2だった。3月で終了か。
終わってほしくないよ。
- 76 :風の谷の名無しさん:02/12/25 23:34 ID:nKSWWdf9
- >>75
決定だっけ?ソースキボンヌ
2か月で過去編を消化するって事か
- 77 :風の谷の名無しさん:02/12/25 23:36 ID:Pb/big6j
- 今終わるのはかなりの確立で無いと思われ。
米国のマクドナルドで遊戯王カード付けるくらい、向こうじゃ人気があるらしい。
この調子だとスポンサーが何が何でも続けさせると思うよ。
アニメで6%取れるのはかなり数字いいしね。
- 78 :風の谷の名無しさん:02/12/25 23:46 ID:XeUtR79u
- 今見たけど、高笑いしながらカードを切る闇ヘタレには自分も爆笑した。
高速でカードを切る悪役……。
しかし仮にもこの長かったバトルシティ編のラスボスなんだから、
頼むからOPにマリクを出してやってくれ……。
ラーにかぶせるとか、表&闇の共演とかあればいいのに。
次回は絵が良さそうで楽しみ。
- 79 :風の谷の名無しさん:02/12/26 00:02 ID:/LnyiKd7
- >77
IDがビッグ6だw
- 80 :風の谷の名無しさん:02/12/26 00:04 ID:n3pfqJKq
- >長かったバトルシティ編のラスボスなんだから、
かなり同意。
けど高橋でさえもコミックなど表紙の扱いを悪くしてる。
ジャンプ表紙も海馬の方が目立ってる気がする。
作者は敵より、好敵手重視なんだな、とあきらめざるをえなかったヘタレファンでした。
- 81 :風の谷の名無しさん:02/12/26 00:31 ID:Tr449IIR
- >77
ゴールデンとしてはそうでもない罠
- 82 :風の谷の名無しさん:02/12/26 01:58 ID:MGZJ9Yxe
- でも裏は伊藤家ですぞ。
- 83 :風の谷の名無しさん:02/12/26 02:31 ID:Tr449IIR
- 伊東家とはあんまり視聴者層が被らんだろ。
消防厨房が生活に役に立つ裏ワザを知りたがってるとはあんまり思えん。
- 84 :風の谷の名無しさん:02/12/26 02:34 ID:P+xSrDeu
- とはいえあの時間帯だと
消防厨房よりもオヤジおふくろの方がチャンネル権を握ってるような気もするな。
- 85 :風の谷の名無しさん:02/12/26 02:45 ID:3eOr4+gd
- >81
そんなこったあ無い。ポケモンも視聴率同じくらいだよ。
翌日のテニスや碁が平日のアニメにしては良すぎるだけ。あの数字は異常。
- 86 :風の谷の名無しさん:02/12/26 04:04 ID:Tr449IIR
- 12/9月
12.3% 19:00 NTV 犬夜叉
16.4% 19:30 NTV 名探偵コナン
12/17火
7.3% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
5.7% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ
12/18水
9.1% 19:00 TX* テニスの王子様
9.0% 19:27 TX* ヒカルの碁
12/19木
10.0% 19:00 TX* ポケットモンスターAG
12/13金
11.8% 19:00 ANB ドラえもん
11.8% 19:30 ANB あたしンち
12/7土
10.0% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
11/30土
8.4% 19:30 ANB 釣りバカ日誌
12/5日
14.6 19:00 CX こち亀
12.4 19:30 CX ワンピース
スペシャルは除外して
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1027937243/l50
から最新のデータを集めてみた
やはり遊戯王は一つ抜けて低いような…
あとテニス&碁は意外と大したこと無いってのも解るね。
- 87 :風の谷の名無しさん:02/12/26 07:07 ID:m309k4N+
- >>86
厳しいな…。
後はスポンサーのコナミ様の胸先三寸…か?
- 88 :風の谷の名無しさん:02/12/26 07:19 ID:yahh0uZx
- むしろ舌先三寸でテレ等を丸め込め。
- 89 :風の谷の名無しさん:02/12/26 07:43 ID:m309k4N+
- ちょっと過去ログ見てたら、こんなの見つけた。
786 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/09/02 00:32 ID:Z91cEeYx
>785
先週は満月キタ━(゚∀゚)━ !!だったね
新OPに古代妄想シーンとかがあったら笑えるんですが。
書き込んだ人は、新OP見たとき笑ったのだろうか。
- 90 :風の谷の名無しさん:02/12/26 10:30 ID:ms7TqmxF
- でも視聴率が悪くてもカードやグッズが売れてる間は大丈夫じゃないのか?
…いや、売り上げ落ちてるけどさ…
- 91 :風の谷の名無しさん:02/12/26 10:49 ID:X3FRIewm
- 各家庭にビデオが常備されている昨今、視聴率がどれほどの効力があるのかわからんのだが。
アメリカでの市場がみこめそうだと踏んだらあっさり引き伸ばしする方向性になるんじゃなかろうか。
と、希望的観測を言ってみる。
- 92 :風の谷の名無しさん:02/12/26 11:00 ID:MP6q2a0h
- 最近のアニメ業界はどうだか知らないけど
昔は打ち切りと延長がほぼ同時に決まったりして
一度話をまとめようとした跡がありありと見えるような構成になってたりするんだよな。
遊戯王もギリギリまでもめてたりするとそうなるかも・・・
その場合原作エピソードを一気にはしょったのが3月までで終了し
その後はあやしげなオリジナルエピソードが続くはめに・・・(w
- 93 :風の谷の名無しさん:02/12/26 11:00 ID:Tr449IIR
- >90
たしかに売れてる間は大丈夫だろうな。
>91
バリバリのヲタ向けならともかく、
遊戯は基本的に子供向けだからなぁ
コナミ以外のスポンサーは継続するか撤退するかは数字で決めるだろうしな。
ま、アメリカで好調なら大丈夫だとは思うが、
問題は原作に追いついてるって事だな
アメリカの放送が原作に追いつくのがまだ先で
日本では視聴率もグッズの売り上げもイマイチとなれば
一端日本ではアニメを終了させて、
アメリカの放送が終わりそうな頃まだブームが続いていれば
日本でアニメ復活ついでアメリカで放送とか
そんなシナリオも考えられるかもしれん。
- 94 :風の谷の名無しさん:02/12/26 11:36 ID:X3FRIewm
- たしかに3月いっぱいてのがキリが良いのだが、気になるのは遊戯を切った後釜に
それに見合うドル箱商品があるのかな?ってことだ。無ければ数字が悪かろうが
あやしげだろうが無理やりだろうがオリジナルで繋いだ方がリスクは無い。
とすれば延長か打ち切りはともかくすでにシナリオは用意されてる気はするな。
どっちにしろスポンサーの意向でどうにでもなる世界なんだろうけど。
- 95 :風の谷の名無しさん:02/12/26 12:31 ID:MP6q2a0h
- 同じ子供向けでもポケモンとは随分雰囲気違うなぁ。
こんな殺伐としたアニメ、子供向けに分類していいのか(w
- 96 :風の谷の名無しさん:02/12/26 17:14 ID:LNJ5LR3P
- ポケモンの次に放映してるアニメだもんなぁ…
視聴率取れてバリバリ子供向け、ってなると
後釜考えるのも厳しいんじゃないか?
一時期NARUTOが後釜って噂もあったが違ったしな。
- 97 :風の谷の名無しさん:02/12/26 17:29 ID:8gn1oU9+
- 売り上げ落ち気味とは言いつつ
遊戯王カード買ってる厨房は何気に良く見るが・・・
- 98 :風の谷の名無しさん:02/12/26 17:47 ID:ZVTeMWoM
- カード屋の駐車場は小学生と捨てられたカードでいっぱいですた。
- 99 :風の谷の名無しさん:02/12/26 18:37 ID:jfvMH3hu
- なんかビックリマンを思い出すな…
- 100 :風の谷の名無しさん:02/12/26 18:38 ID:2ioUbV7b
- >98
>小学生と捨てられたカード
小学生も捨てられてるのか(w
- 101 :風の谷の名無しさん:02/12/26 19:53 ID:X3FRIewm
- 子供は捨てちゃいかんよ。将来の年金だからな。
- 102 :風の谷の名無しさん:02/12/26 21:12 ID:ZjwA5kX8
- >>101
ウチの親みたいなことを言うな(w
- 103 :風の谷の名無しさん:02/12/26 21:14 ID:P+xSrDeu
- >>98の文章から、どうして小学生まで捨てられることになるのか・・・
「カード屋の駐車場は捨てられたカードと小学生でいっぱいですた。」ならわかるけど。
- 104 :風の谷の名無しさん:02/12/26 21:49 ID:GhjT9Vc4
- >>103
俺もわからん。
玩具店の友人に聞いてみたら、今年は一時的にカードの売り上げが
妙に伸びたらしい。その店だけなのかどうかは分からないけど。
で、今はまた下火だってさ。
FKが売れなかったのも痛いな。(売る気があったのかどうかも疑問だけど)
- 105 :風の谷の名無しさん:02/12/26 22:06 ID:8gn1oU9+
- 遊戯王以外でのカードはどこのが今一番売れているのだろう・・・
てかカードゲーム事態がもう下火なのか・・・・
- 106 :風の谷の名無しさん:02/12/26 22:30 ID:zX4s1oz2
- >>105
とりあえずマガジソが色気を出した「神の記述」は
思い切りコケたわけだが。
- 107 :風の谷の名無しさん:02/12/26 22:38 ID:P+xSrDeu
- FKは累計で3万本行ってないみたいだね・・・
俺買ったのにな・・・結構面白いのに。
- 108 :風の谷の名無しさん:02/12/26 22:44 ID:GhjT9Vc4
- 遊戯王の後番がデュエルマスターズだったら…(((( ;゚Д゚))
>>107
カードが付いていないのに、GCで出したからじゃない?
(アニメファン系の人はあまりGC持っていなさそうなイメージがあるので)
PS系だったらもうちょっと売れたと思う。
CG持っていれば俺も買ったんだけどな。3Dガールタン…
- 109 :風の谷の名無しさん:02/12/26 23:03 ID:P+xSrDeu
- GC本体ごと購入しましたが何か(;´Д`)
- 110 :風の谷の名無しさん:02/12/26 23:13 ID:/I7YLDiH
- 漏れは遊戯王のためにGBAを買った
今刺さっているソフトは逆転裁判だが…スレ違いsage
- 111 :風の谷の名無しさん:02/12/26 23:29 ID:IOy9GjGj
- >>109
nakama!
- 112 :風の谷の名無しさん:02/12/26 23:39 ID:HTg0e5AO
- GC本体買う金ほしいよ(´・ω・`)ショボーン
仕方ないので懸賞でGC見かけたら片っ端から応募してまつ。
- 113 :風の谷の名無しさん:02/12/27 00:05 ID:v0S6Wmzy
- アドバンスは携帯できるから買ったんだ。一万円で釣りくるし。
ただGCだとな・・・
貧乏ヒマなしには買えない。
デュエルマスターズだっけ?
あれおはスタでやってなかったらコロコロ繋がりで
ポケモンとの枠だったかもね。
- 114 :108:02/12/27 00:08 ID:JQLzil/d
- >>109
でも特典欲しさにゼルダは買ってあるんだよな、俺(w
FKも中古で購入するつもりなんだけど、累計を見ると新品で買ってあげたくなるよ
- 115 :風の谷の名無しさん:02/12/27 00:11 ID:nZL/lW0G
- 新OPのイントロだけすごく気に入った
- 116 :風の谷の名無しさん:02/12/27 02:55 ID:9+3H/avL
- しかしまさかこんなに壊れた岩永を拝める日が来ようとは…(w
感謝するぞ遊戯王(w
- 117 :風の谷の名無しさん:02/12/27 05:06 ID:eQrI9eB3
- >94
有力な後釜がなけりゃ終わらせないっていうんなら、
セーラームーンやおジャ魔女は終わらなかったと思うよ。
- 118 :風の谷の名無しさん:02/12/27 06:48 ID:0uCQuaIn
- テレ朝で東映版を再放送するなら、終わっても良し。
- 119 :風の谷の名無しさん:02/12/27 10:04 ID:bCFaDi9O
- >117
比較したことないからわからんが、遊戯王が稼ぐゲームやグッズ関連の数字は
セーラームーンやおジャ魔女の比ではないと思うが。
- 120 :風の谷の名無しさん:02/12/27 11:29 ID:eQrI9eB3
- セーラームーンの経済効果は3000億とか聞いたことがある。
エヴァが200億らしいから凄い額だな。
世界中でヒットしたからそれくらいになるのかも知れないが。
てわけで遊戯王がいくら凄いブームを作った作品とはいえセーラームーンにはとても適わないと思われる。
セラムンは幼児から大きなお兄さんまで満遍なく売れた希有な作品だったからな〜
- 121 :風の谷の名無しさん:02/12/27 11:47 ID:weQQjknu
- >>120
しかも忘れた頃に再放送でまた一儲け。うまいよな、セラムン。
- 122 :風の谷の名無しさん:02/12/27 12:10 ID:eQrI9eB3
- しかも続編作ろうとしてるしな。
- 123 :風の谷の名無しさん:02/12/27 12:15 ID:JgQ8QiAN
- セーラームーンって、かなり年齢低い子供でも知ってるよな。
今でもキャラクターがプリントされた物を着ている子を時々見るし。
遊戯王も放送終了してから数年後に再放送でもして、同じようにまたブームがこないかな。
- 124 :風の谷の名無しさん:02/12/27 12:37 ID:2kSismkS
- セーラームーンは再放送にあわせて再び商品展開を
しているから、並のアニメの比ではないと思われ。
- 125 :風の谷の名無しさん:02/12/27 13:00 ID:v0S6Wmzy
- ではマネして遊戯王のミュージカルを・・・
- 126 :風の谷の名無しさん:02/12/27 13:02 ID:eQrI9eB3
- ネルケ作品はよくミュージカルやってるから遊戯王も可能性あるかも…
ハンターとかチャチャとかりりかとか
みなカナーリ寒い内容だった気がするが。
- 127 :風の谷の名無しさん:02/12/27 13:12 ID:n29mrTEX
- ジャンプ
1月末にはバトルシティ編も終結!?
今後が気になるよ
- 128 :風の谷の名無しさん:02/12/27 14:09 ID:Z6LXArQk
- セラムン関係の仕事したことあるがそこまですごいとは知らなんだ。
興味なかったからな。
遊戯王ミュージカル…まずは「BMGと賢者の宝石」ですかー
- 129 :風の谷の名無しさん:02/12/27 14:25 ID:040M/UC/
- ガールの配役・・・巨乳炉利・・・誰だろ
- 130 :風の谷の名無しさん:02/12/27 14:30 ID:ZFoSEG0Z
- 直子姫んトコの夫婦は一生遊んで暮らせるな。
遊戯王ミュージカル…やはりジャニタレ使ってか?
スマープの☆矢みたいに。
- 131 :風の谷の名無しさん:02/12/27 14:32 ID:Z6LXArQk
- 米で人気出てハリウッド制作で遊戯王の映画とかやってくれた方がいいな。
- 132 :風の谷の名無しさん:02/12/27 14:35 ID:040M/UC/
- >>131
古代エジプト編を監督独自の解釈で!
とかのほうがネタとして楽しめるかも。
- 133 :風の谷の名無しさん:02/12/27 14:43 ID:Z6LXArQk
- モンスター召還シーンなどもCG駆使しまくってリアルに。
…王様の頭もCG?
- 134 :風の谷の名無しさん:02/12/27 14:47 ID:gclavsvA
- >>133
いや、ピアノ線で。
- 135 :風の谷の名無しさん:02/12/27 15:16 ID:Tt/mT7m4
- >131
米での人気はどうなの?
- 136 :風の谷の名無しさん:02/12/27 16:57 ID:Z6LXArQk
- >135
高視聴率と聞くが。
It's time to duel!!と向こうの子供はやってるのだろう。
- 137 :風の谷の名無しさん:02/12/27 18:12 ID:mW0Jpeok
- >127
1月末か…それからエピローグやっても2月の中旬。
そんな中途半端に終わるか?
やっぱオリジナルでもいいから続行キボン
- 138 :風の谷の名無しさん:02/12/27 20:56 ID:o8JOhSVU
- あれは、テレビで一度も見なかったな
原作で全部済ませていた
- 139 :風の谷の名無しさん:02/12/27 22:40 ID:QMlP64Ue
- 都庁でカジノやってるニュース見て思ったが、M&Wもやればいいのにな。
- 140 :風の谷の名無しさん:02/12/27 23:22 ID:sBDVBdNI
- 石原都知事「俺のターン、ドロー!」
- 141 :風の谷の名無しさん:02/12/27 23:42 ID:rLp00/ES
- 原作に追いついたことでアニメが終了してしまうのではないかと
とてつもない不安をかきたてているわけだが、
千年アイテムの秘密や石版前で社長がひざまづいているイメージや
そんなこんなの諸々は一体どーするんだ??
不完全で気持ちわるーーいっ。
- 142 :風の谷の名無しさん:02/12/27 23:53 ID:eQrI9eB3
- >140
石原都知事「魔法カード発動!太陽の季節!
相手プレーヤーはティンコで障子を突き破らねばならない!!」
- 143 :風の谷の名無しさん:02/12/27 23:58 ID:o2i/+qZJ
- >142
そんな描写があんのか?(w
- 144 :風の谷の名無しさん:02/12/28 00:18 ID:AtiPZz/a
- 石原都知事を某所で見かけたが、本人より側に控えてるSPがカッコよかった。
ガタイが良くてコワモテでまさに壁モンスターって感じだったよ。
都知事のしもべとして相手プレイヤーにダイレクトアタックかますとこが見たい。
- 145 :風の谷の名無しさん:02/12/28 01:41 ID:WSoLJIdC
- >143
太陽の季節で障子破りつったら当時一世を風靡したらしいぞ。
最近もドラマでタッキーがやったらしいし。
- 146 :風の谷の名無しさん:02/12/28 02:03 ID:wBTdWq4y
- >145
チンコで障子破りをか!?
嘘だろオイ(w
- 147 :風の谷の名無しさん:02/12/28 02:06 ID:WSoLJIdC
- >146
ほれ
ホテルの和風の部屋でじっと待つ由紀の背後で、障子がビリリと破れる。そこには…。男性のシンボルで障子を突き破ってみせる衝撃場面。日本文学史上に残るショッキングなシーンが、滝沢の演技で急きょ映像化された。
石原氏の原作が発表されたのは1950年代。無軌道な若者の勢い、パワーを象徴する表現として大反響を呼び、実際に自宅などで「障子破り」をまねる若者が続出したという。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/08/13/02.html
- 148 :風の谷の名無しさん:02/12/28 07:50 ID:RYlhJHCY
- 漏れがみたのは、修行中の坊主が
付き合っていた未亡人?のことを思い出して
寺の障子をティンコで破りまくってるやつだが
これは太陽の季節じゃないのか?
- 149 :風の谷の名無しさん:02/12/28 13:00 ID:asb78jz0
- ここも本スレも猥褻物陳列罪ネタばかりだなー
- 150 :風の谷の名無しさん:02/12/28 18:06 ID:e18f+52H
- WJにも何も書かれてないし、来年は新春アニメスペシャルないのかなぁ?
一富士二鷹三なすび楽しみだったのに・・・
- 151 :風の谷の名無しさん:02/12/28 20:10 ID:OI3WudzN
- 新年6.7号のジャンプ表紙で、紋付の王様が見られるぞ(w
- 152 :風の谷の名無しさん:02/12/28 20:52 ID:asb78jz0
- 紋付の紋はウジャトだな。
- 153 :風の谷の名無しさん:02/12/28 23:00 ID:o78w1v3j
- 6周年か・・・
- 154 :風の谷の名無しさん:02/12/28 23:00 ID:S/5BwgJE
- 前々から不思議なんだけど、ウジャトって……何?
バクラにはなくて単なる二重人格のはずのマリクにあるってのがよくわからないんだけど。
- 155 :風の谷の名無しさん:02/12/28 23:17 ID:o78w1v3j
- ウジャトはエジプト語で眼を刺すようです
ウジャトと言う用語が出てきたのは
バトルシティ編で、エクゾデイアのレアハンターを倒した時
レアハンターの額に出てきた、眼のマークに対して王様が
「眼(ウジャト)の紋章が・・・」と言う台詞からです
また、ハゲの罠カードには、ウジャト眼の・・・と言う罠カードがあります
- 156 :風の谷の名無しさん:02/12/29 01:49 ID:0vjz2jTI
- ところで乃亜編を見てて思ったんだが、ゴーザブローの時代の海馬コーポレーションの
軍事部門だの武器の輸出だののくだり、アメリカで放映するとき引っかかりそうな
気がするんだがどうなんだろ。
- 157 :風の谷の名無しさん:02/12/29 07:47 ID:6s9v9L/E
- そんなの普通にハリウッド映画でもあるような気がするが。
それにしてもKCは日本の企業なのに兵器輸出してたわけか。
武器禁輸3原則に抵触してないか?
- 158 :風の谷の名無しさん:02/12/29 08:19 ID:zB5TBane
- アルカトラズは日本の領海外にあるので、兵器部門だけ海外企業という方向で。
- 159 :風の谷の名無しさん:02/12/29 11:27 ID:y/kbvTWc
- 思いっきり抵触してるよ。<武器禁輸
兵器部門だけ海外企業ってやっぱアメリカか?KCってどういう会社だ。
社長が軍事工場を人殺しの道具だとしてぶっ壊す指示出すあたり、
アメリカは軍事大国だから反感持ちそうと思った。
大統領が戦闘機乗っちゃう映画作るくらいだしな。
- 160 :風の谷の名無しさん:02/12/29 15:01 ID:2l3rWD/F
- アメリカ進出はこれからじゃん?
- 161 :風の谷の名無しさん:02/12/29 20:33 ID:wn8D4i8E
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1032679360/l50
妙なスレ
- 162 :風の谷の名無しさん:02/12/30 22:54 ID:iubTCx/z
- 何気にDM7で奮闘していたキースが
DM8では、グールズ乗っ取っているな・・・・
- 163 :寝たバレ?:02/12/31 01:33 ID:uGPSW5v+
- これも寝たバレに含まれるかどうか分からんが・・・
見たくないヤシはスルーしてください。
一月の放送予定
07日「悪魔の聖域発動!」
14日「不死の壁ゴッドスライム」
21日「オベリスクの怒り ソウルエナジーMAX」
28日「バトルシティ終結!」
28日の分には(終)マークは付いていなかったから、
オリジナルが入るにせよ本編が続くにせよ、
バトルシティ完結と同時に打ち切られる可能性はないようだな。
- 164 :風の谷の名無しさん:02/12/31 01:37 ID:9ZG+Rai/
- >>163
それ見ると、原作のディメンジョンマジックのあたりから決勝戦後のやりとり、
バトルシップでのやりとりのあたりが
まとめて最後の1話に詰め込まれそうだな・・・
- 165 :風の谷の名無しさん:02/12/31 12:17 ID:TqW5Z5/6
- 今からなんだけど再放送やってくれないかなー
ビデオ借りるのも結構バカにならず…
- 166 :風の谷の名無しさん:02/12/31 12:42 ID:7PUgafIC
- オベリスクの効果って、原作では
神のカード登場時から、決勝までずっと放置されていたから
効果が微妙にあやふやになっている
ちなみに、テレビシリーズでは、決勝での使用を含めて4回使用している
- 167 :風の谷の名無しさん:02/12/31 14:17 ID:7PUgafIC
- 2月以降の遊戯王予想
キースの逆襲・ネオグールズ結成
地獄のデュエルキャッスル
遊戯王第1話DM版
DM世界トーナメント開催(決勝はエジプトかアメリカ)
- 168 :風の谷の名無しさん:02/12/31 15:00 ID:HFZSsn7/
- >167
>キースの逆襲・ネオグールズ結成
ハア?
>地獄のデュエルキャッスル
( ´,_ゝ`)プッ
>遊戯王第1話DM版
回想シーンで1度やってるし
>DM世界トーナメント開催(決勝はエジプトかアメリカ)
メインキャラのデッキは見飽きたから遊戯が勝ち進んでも面白くない
- 169 :風の谷の名無しさん:02/12/31 15:26 ID:MdIZPxra
- >168
キース云々はゲームのネタらしいぞ。
- 170 :風の谷の名無しさん:02/12/31 15:38 ID:ovyrO0tV
- ttp://user.shikoku.ne.jp/yanotesk/SF/Ta/gappa.htm
- 171 :風の谷の名無しさん:02/12/31 20:02 ID:h5XvAvQH
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24593307
これで弁当食ってたら神★
- 172 :風の谷の名無しさん:02/12/31 22:12 ID:QgDlHjrC
- 今頃城之内は猪木見てるんだろうか?
- 173 :風の谷の名無しさん:02/12/31 22:16 ID:HOrUOt1l
- >172
そば屋のバイトでもしているんじゃないか?
- 174 :風の谷の名無しさん:02/12/31 23:30 ID:1TnjSJ5z
- >>172
猪木時間ではもう2003年なわけだが(w
凡骨厨の俺はここで逝っておく。
あけおめ〜。
- 175 :風の谷の名無しさん:02/12/31 23:39 ID:J65XfSnH
- 凡骨がボンバイエ、なにかっつーとアゴをしゃくるのは
猪木ファンだったからなのか!
- 176 :風の谷の名無しさん:02/12/31 23:54 ID:1TnjSJ5z
- >>175
原作ではしゃくれないから、アニメオリジナルだと思われ〜。
- 177 :風の谷の名無しさん:03/01/01 00:12 ID:27oF/3CY
- そろそろ初夢三連コンボを頼む・・・
- 178 :風の谷の名無しさん:03/01/01 00:20 ID:QYaLZO4e
- 謹賀新年!リバースカードオープン!
甥っ子にサンタがOCG遊戯王カードくれたおかげで年末ずっと相手をするはめに…
ルールはさっぱりなのでアニメの決め技思い出しながら適当にやってるけど
難しいっすね。
- 179 :風の谷の名無しさん:03/01/01 00:44 ID:K1i9oQdh
- >178君も大変だな。
デュエリストの腕を磨くいいチャンスではないか!!
- 180 :風の谷の名無しさん:03/01/01 03:53 ID:Byziy1wJ
- これって正規品かな
欲しいんだけど
http://www.easyseek.net/i_detail.php3?i_no=8579798&c_no=560
- 181 :風の谷の名無しさん:03/01/01 12:11 ID:gf4N6tBj
- >>180
しっかり香港版って書いてるやん。海賊版だよ。
でも音声日本語だし字幕なしも選べるし、見る分には問題ないね。
- 182 :風の谷の名無しさん:03/01/01 12:15 ID:ju8BkTI4
- >181
画質に問題がある可能性もあるけどね
- 183 :178:03/01/01 13:20 ID:hnyGZnUk
- >179
デュエリストへの道は果てしなく遠いが真のデュエリストを目指してがんばるぜ!
…ってルール知らないんだけど。
- 184 :風の谷の名無しさん:03/01/01 13:43 ID:IgSeW7uS
- >183
カードを縦にしたら攻撃表示!横にしたら守備表示!
それだけ覚えてればバッチリだぜ★
- 185 :風の谷の名無しさん:03/01/01 13:53 ID:uTMms5Xl
- あけおまん
>>183
ここで勉強汁
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
初心者向けではないけどな
- 186 :風の谷の名無しさん:03/01/01 17:08 ID:Dd7g5mxy
- >180のリシドがいる絵って日本のDVDと一緒?
ちょっとカッコ良いね。
>183
GBアドバンスの遊戯王が一番楽で分かりやすかったよ。
- 187 :風の谷の名無しさん:03/01/01 19:23 ID:ju8BkTI4
- >183
ルールを憶えたらGBAの6か(7はOCGルールじゃないので気をつけるように)、
デュエルCGI
www.big.or.jp/~rufus/gaterar/duel/
で練習すると良いぞ。
- 188 :風の谷の名無しさん:03/01/01 20:37 ID:K1i9oQdh
- >180
92話ってどこまでの話が収録されてるんだ??
14000円って安いじゃん。
- 189 :風の谷の名無しさん:03/01/01 20:45 ID:ju8BkTI4
- >188
#90 舞VSマリク 闇のデュエル
#91 神のカードを奪え
#92 古代神官文字の謎
#93 海馬VS8人目のデュエリスト
舞対闇ヘタレまでだね。
- 190 :風の谷の名無しさん:03/01/01 22:23 ID:Kgo3CTPR
- 筋肉番付で「神の怒り」がかかった!みんな聴いた!?
- 191 :風の谷の名無しさん:03/01/02 00:42 ID:RgrIdbCO
- >190
神の怒りってあのオーケストラじゃないんだよね。
たしか「ラーの翼神竜」ってことだけ覚えてる。
「神の怒り」っていつかかったやつよ?
- 192 :風の谷の名無しさん:03/01/02 00:57 ID:RRbymcCj
- >>190
跳び箱の時だっけ??
ワロタよ。
しかし、その笑いを誰にも伝える事が出来なくて悲しかった。
見てる人いて良かったー
あけおめ
- 193 :風の谷の名無しさん:03/01/02 01:16 ID:C//VhTGX
- あけおめ〜。
今年もアニメ遊戯王が終わらぬ事なく放送されますように…。ナムナム。
- 194 :風の谷の名無しさん:03/01/02 01:17 ID:IohiCJjj
- アニメの曲ってオヅラのやってる特だねでよくかかるよ
- 195 :風の谷の名無しさん:03/01/02 07:33 ID:mc1DEAYB
- クキュ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ン!!!!
クキュ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ン!!!!
クキュ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ン!!!!
クキュ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ン!!!!
クキュ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ン!!!!
クキュ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ン!!!!
クキュ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ン!!!!
クキュ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ン!!!!
クキュ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ン!!!!
- 196 :風の谷の名無しさん:03/01/02 14:26 ID:D6sWM29C
- >>191
あのかっちょいいオーケストラの曲名「神の怒り」じゃないの?
違ってたらごめん!
- 197 :風の谷の名無しさん:03/01/02 16:19 ID:GF3zRmva
- あけおめ〜
今年はSPないのか…
>>192
俺は兄弟でワロタ
あの曲は結構使える曲だと思う
- 198 :風の谷の名無しさん:03/01/02 17:11 ID:GXsH29/e
- 箱根駅伝でちょっとだけど遊戯王の曲かかったよ。
- 199 :風の谷の名無しさん:03/01/02 18:57 ID:CfLEO9Pv
- 箱根駅伝なんぞ見てなかった。
てか近日世界ふしぎ発見で古代の遺跡特集みたいのやるみたいで
ピらミットも出てきてたぞ★
- 200 :風の谷の名無しさん:03/01/02 19:04 ID:FnQRpjNh
- >199
ピらミットワラタ
- 201 :風の谷の名無しさん:03/01/02 19:05 ID:A47ynkIJ
- ボルジャックドラゴ〜ン!!!
- 202 :風の谷の名無しさん:03/01/02 19:16 ID:A4UrUTky
- >199
吉村教授が遊戯王見たらなんて言うだろうな。
アクナムカノンなんてファラオはいねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!! と怒るだろうか?
- 203 :風の谷の名無しさん:03/01/02 22:18 ID:bFCILKRA
- 遊戯王DVD TURN-1 を見たんだが、裏遊戯の喋り方が
最近と違いすぎて引いてしまった。
そんでもって、最初の 海馬 vs 遊戯 で LP 2000 て低すぎ!
と思った。アメーバ強制転移一発で終わりじゃないですか。
- 204 :風の谷の名無しさん:03/01/02 22:29 ID:A4UrUTky
- >203
原作も最初の頃(デスタワーまで?)はずっとそうだったからな。
生け贄無しでブルーアイズ出せるしダイレクトアタック出来ないし、
今と全然ルールが違うからな
- 205 :風の谷の名無しさん:03/01/03 00:32 ID:i7KmWMZx
- >204
当時はまだきちんとルールが定まってなかったから。
- 206 :風の谷の名無しさん:03/01/03 01:03 ID:qRN/sdZz
- , -─- 、 , -‐- 、 ククク……
,, -'" `V `‐、 無論……と言うか……
/ \ 言うまでもなく……俺は持っているっ……!
./ \ このドミノ町の誰よりもっ……!
/ ヽ 財力で…… 権力で……!
./ / l ヽ 暴力で…… カードを……!
/ / / / ./ / l | .l .lヽ 持っている……!
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ ククク…… 何処に鼠……
l、| | l // ///| l / / //// / / . レアハンターの輩が潜んでいるか知れんから
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / . 大きな声では言えんが
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' それぞれ……
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l 1000は下らぬカードを……
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ 持っているっ……!
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ! 最近では……
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .| カードにばかり時間を集中させるのも
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / | どうかと思い……
| _|_\ /| ./ | 弟にも手を出し始めた……ほんの500回程だが……
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─; 転ばぬ先のなんとやらだ……!
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/ 常にリスクの分散は怠らないっ……!
- 207 :風の谷の名無しさん:03/01/03 02:03 ID:mQ7y9F+O
- なんだこれ(w
- 208 :風の谷の名無しさん:03/01/03 02:13 ID:LFC0UOfk
- カイジ?
- 209 :風の谷の名無しさん:03/01/03 02:54 ID:KCssk/0y
- 最後の3行が意味不明
- 210 :風の谷の名無しさん:03/01/03 11:09 ID:EY+ZgvyG
- 友人への近況報告で困ること…遊戯王にはまったなんて言えん
- 211 :風の谷の名無しさん:03/01/03 14:07 ID:9FVB1P/f
- >210
なぜ言えぬ?
職場でカミングアウトしたおかげでネットで買ったDVDもカレンダーも
職場に来るように手配できたし(着払いの時、同僚が立て替えしてくれたり)
本屋が単行本を配達してくれるし、同僚のこどものカードの余ったやつくれる
し(別にOCGはしてないが)、結構良いことあるぞ。言った方が楽だって。
- 212 :風の谷の名無しさん:03/01/03 14:17 ID:PYNZ7IM6
- 俺も言えねぇな
(゚Д゚)ハァ?あの消防がハマってるカードゲームの漫画?ってなるから
- 213 :風の谷の名無しさん:03/01/03 14:20 ID:EY+ZgvyG
- >211
周りがケコーンだの転職だの起業だのの状況なので話を振っても乗ってくれない可能性が高い
ばかりかむしろ経済的に不安定な状況を指摘されて薮蛇になりかねんから。
- 214 :風の谷の名無しさん:03/01/03 14:30 ID:EY+ZgvyG
- ま、経済的にも精神的にも不安定な状況だったからうかつにもはまったとも
言えるんだけどね。わはは
- 215 :風の谷の名無しさん:03/01/03 14:52 ID:iE/gtcQt
- ある程度の友人にならふれまくったけど
流石に職場でそこまで勇者にはなれんよ…
つことで>>211は神!(w
- 216 :風の谷の名無しさん:03/01/03 19:42 ID:grPAIUI+
- 自分も漫画とかが好きな親しい友人には言ったけど……。
カードに手を出していることは一人にしか言ってないなあ。
- 217 :風の谷の名無しさん:03/01/03 20:12 ID:J55atpm9
- >>211は漢すぎる…。
- 218 :風の谷の名無しさん:03/01/03 22:08 ID:9FVB1P/f
- >212-217
そうかあ、職場では言えないもんなのかあ・・
でもな、カレンダーが職場に届いたとき、同僚がみんな「開けてみせろ」と
言って、みんな楽しそうに眺めていたぞ。
何だろうが「はまれるもの」を持っているというのは、人にはできんことをやっているのだ
自信を持とう。
(半分以上はバカにしているとは思うし、うちの職場がただ変なのかもしれんがな)
自己満足自己満足。
- 219 :風の谷の名無しさん:03/01/03 22:46 ID:mXSsMhrX
- おれのたん?
- 220 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:03 ID:D8fKb9ga
- 私も遊戯王にはまりまくってて、アニメはビデオに
必ずとってて、理想のタイプは?って聞かれたら
「え〜面白いくてぇ自分を持ってるひとかな!」(社長)
とか言っててもアニメのアの字も知らない顔してますが
最近人に言いたくてしかたないですよ。
こんな女イヤだよな!(w
- 221 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:19 ID:5x9renHP
- 俺もカミングアウトは出来ない。
堂々と話せるインターネットはいいなとつくづく思う。
- 222 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:20 ID:9FVB1P/f
- カミングアウトすることで、誰かが興味をもってくれれば
視聴率アップできるかもしれんぞ。
それとも「隠れ遊戯王はまり」をいぶりだすために「踏みカード」つくるとか。
踏みカードの絵柄はやっぱ「社長」か・・・
いやいや神カードも踏めんな・・・
- 223 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:30 ID:KCssk/0y
- ヲタな友達数人には話してるけどみんな「フーン」な感じです。
なーんか反応鈍いんだよなぁ、遊戯王の話って。
- 224 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:34 ID:29JNh7Aq
- どっちも踏めないから、それされたらマジでばれる(w
みんなネット上でのみ自分を解放してるんだな。
アニメ板のひとって優しいよななんか。
- 225 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:39 ID:kVEzV7d0
- >>222
どっちも余裕で踏める…多分
イシズとかガールとか女性キャラだったら踏めないかも(w
- 226 :風の谷の名無しさん:03/01/04 00:25 ID:FZpp51S1
- >225
神の怒りに触れるぞ 雷うたれて・・
- 227 :風の谷の名無しさん:03/01/04 00:50 ID:akd8bZNq
- ジャンヌたん火あぶりハァハァ
- 228 :風の谷の名無しさん:03/01/04 01:04 ID:XH3S9Av9
- >>221俺も。
ネットっつーか2ちゃん最高。
2ちゃんに合うまで遊戯王についてこんなに熱く語れる場はなかった
- 229 :風の谷の名無しさん:03/01/04 01:42 ID:/t4R2wZd
- 乃亜編の後半から見始めたのですごい短期ではまったよ。
ビデオも2ヶ月くらいかけて30巻までレンタルした…
- 230 :風の谷の名無しさん:03/01/04 01:44 ID:vuDwE6df
- >>227
俺も見てた。
- 231 :風の谷の名無しさん:03/01/04 01:58 ID:1RxUTnht
- >223=228
禿同!!
確かにヲタ友達に話してもそんな反応しか返って来ないから寂しい・・・
俺もまさかここまで遊戯王にハマルとは(この年で)思っても見なかった。
- 232 :風の谷の名無しさん:03/01/04 06:48 ID:gfSB/fhL
- 確かにな。
半端な漫画好きは、遊戯王はカードゲーム始まったら糞とか言うし、
アニメもヲタの間では影が薄いよなあ。
こんなに愉快な娯楽だというのに
- 233 :風の谷の名無しさん:03/01/04 11:18 ID:+x7ouDaf
- >>220なんか自分の姿かと思ったよ。がんがれ(いや影ながら)
>>232の言う通り原作だと「カードになる前の方が」って言われるし
アニメファンの間では確かに影が薄いよなあ。
ジャンプ毎週買ってアニメも見てるファンとしては寂しい限り。
ファソサイトは萌え話しばっかで普通の話は出来ないから、2ちゃんがあってよかったよ。
- 234 :風の谷の名無しさん:03/01/04 11:35 ID:quTydEzm
- >233
同意〜
そう、ファンサイトより2ちゃんが一番まじめに作品について語れる場だったのが意外だった。
ファンサイトは管理人の特定のカップリング推奨萌え話ばっかで…。
感想なんかは面白く読めるんだけどBBSに書き込もうとまでは思わないんだよな。
別に萌え語りしたいわけじゃないんで。
- 235 :風の谷の名無しさん:03/01/04 13:21 ID:Bbt0VNwH
- 同じ(ry
- 236 :風の谷の名無しさん:03/01/04 14:41 ID:D2VobK2l
- 女子同士で話してるとたまーに意外な人がアニメとか
声優好きだったりして、びっくりすることある。
男の人と話してるときはキモイって言われるだろうし、
絶対言わないと思うけど(w
でもカミングアウトしてくれる人がいれば別ですよ〜!
- 237 :ノーマッド ◆0ns.hcXrLI :03/01/04 18:40 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 238 :風の谷の名無しさん:03/01/04 18:49 ID:vdqeDFVq
- ギャラクシーエンジェルオタうぜー
- 239 :ノーマッド ◆FLOn.9ShQQ :03/01/04 19:04 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 240 :ノーマッド ◆TIBogn.Bp. :03/01/04 19:14 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 241 :ノーマッド ◆zLr7yX2yRc :03/01/04 19:40 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 242 :ノーマッド ◆irr1YD73Yc :03/01/04 19:54 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 243 :ノーマッド ◆eYKXFMdxpw :03/01/04 20:27 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 244 :ノーマッド ◆oscgtlJ5oI :03/01/04 20:45 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 245 :風の谷の名無しさん:03/01/04 21:12 ID:zIc7tffa
- あー、鬱陶しい。何これ?何の放映時間なんだ?
- 246 :風の谷の名無しさん:03/01/04 21:13 ID:1RxUTnht
- スルースルー
- 247 :ノーマッド ◆q2XBEzJ0GE :03/01/04 21:16 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 248 :風の谷の名無しさん:03/01/04 23:05 ID:PAZnbEK/
- 確かに原作のカード以外の部分も面白いんだけど、
私はカードがなければここまではまらなかっただろうな。
このアニメを見てデュエルやりたくならなければウソだろう!と思ってしまう。
単純に駆け引きが面白いし、ノリもいいし。
カードの絵柄もシリアスすぎずかわいすぎずで丁度いい。
- 249 :風の谷の名無しさん:03/01/04 23:45 ID:875i3ej8
- テレビシリーズは、遊戯王カードの宣伝も兼ねてやっているので
新シリーズやプレゼントのOCGカードを続々登場させている
- 250 :風の谷の名無しさん:03/01/04 23:56 ID:1RxUTnht
- もう小波が必死なのはよく分かる・・・・
- 251 :風の谷の名無しさん:03/01/05 00:16 ID:u/ai0T3J
- 必死でもいいから続けてくれ。
- 252 :風の谷の名無しさん:03/01/05 00:18 ID:9cBTsPYX
- 何処へ逝くコナーミよ。
遊戯王の絵、ハマるまではなんかジョジョ風で
(好きな人スマン)嫌だったのに、今は手塚チックで
いいと思う。人って不思議。
カードの絵もキレイだなぁと思うyo。
- 253 :風の谷の名無しさん:03/01/05 01:23 ID:xvHOosZc
- アニメ見始めた頃、ゲームのルールがよくわからなくてぼーっと見てたんだけど
モンスター達が召還されたり攻撃されたり墓地に送られたり蘇生させらりたりするのが
なんか妙にひっかかったもんだ…
ゲームと言われればそれまでなんだがその割にはヒト型モンスターは苦悶の表情があるし
魂がどうのという話になると自主性も出てくるし、混乱した。
はまった今では全然気にならないのだが。
- 254 :風の谷の名無しさん:03/01/05 02:34 ID:pRyysixv
- 煙を出したり、倒れたりする処理をセルで表現するのが面倒なため
モンスターは、爆発して分子分解処理されています
- 255 :風の谷の名無しさん:03/01/05 12:50 ID:CWNwcVrW
- アニメは生贄の時も倒される時も分子崩壊で表現されるのが嫌だなぁ・・・
原作の竜巻に飲まれるみたいな生贄が好きなのに。
- 256 :風の谷の名無しさん:03/01/05 15:47 ID:xZqZkHLf
- 今年も遊戯王が続きますように・・・
- 257 :風の谷の名無しさん:03/01/05 18:39 ID:wootKr0/
- >256
禿同★
- 258 :風の谷の名無しさん:03/01/05 19:21 ID:qkRXbCVk
- 今週は久々の放送か。
オシリスVSゴッドフェニックス&オベリスク召喚がようやく見られるな。
- 259 :風の谷の名無しさん:03/01/05 19:30 ID:EpXbe7P0
- 今年は遊戯王アニメスペシャルやらないんだね…
- 260 :風の谷の名無しさん:03/01/05 19:35 ID:Elmq3rcG
- >>259
冒頭だけでもいいから、正月用イントロやってくれないかのう…。
- 261 :風の谷の名無しさん:03/01/05 20:15 ID:tCpuQkvt
- 今日近所のホームセンター行ったら
遊戯王の鉛筆削り置いてた。
一瞬買おうかと血迷ったがやめた。
闇ヘタレが真ん中に居て目立ってたよw
- 262 :風の谷の名無しさん:03/01/05 21:18 ID:FhHCxALA
- >>261買えよw
- 263 :風の谷の名無しさん:03/01/05 23:21 ID:cvPO/Lh+
- 最近遊戯王グッズ減ってきたよね。寂しい。
- 264 :風の谷の名無しさん:03/01/05 23:28 ID:fi4Y6NiP
- この年でとか悩むよ。遊戯王文房具。
見かけるたびに、心の中で葛藤しまくってるよ(w
- 265 :風の谷の名無しさん:03/01/05 23:51 ID:Auogx8ED
- お弁当箱とおはしも見たことがある。
食料品売り場の中で売ってたから、これはカゴに
入れちゃえば買えそうだねw
- 266 :風の谷の名無しさん:03/01/06 02:04 ID:+mHEyOn6
- てゆーかポケ門とかデ自問とかに比べたら遊戯王って可愛げないと思う。
とゆーか絵的に遊戯王のグッツとかって濃いよな。
言っておくが俺は遊戯王信者だぞ。
- 267 :風の谷の名無しさん:03/01/06 02:06 ID:hEtSpKKR
- お子様たちは遊戯王グッズなどに興味ありません。
彼らの認識は
×遊戯王
○デュエルモンスターズ
なので、ただのカードゲームとしてしか見ていません
- 268 :風の谷の名無しさん:03/01/06 04:02 ID:23vXYtiR
- あの手にはめるデュエルする奴は、発売したら売れそうなのだが。
- 269 :風の谷の名無しさん:03/01/06 05:01 ID:HIfE47Yt
- >268
遊戯王ファンでも何でもない友達が「あれ(ディスク)出たら欲しいな」
と言っていた。俺も欲しい。
- 270 :風の谷の名無しさん:03/01/06 05:14 ID:5jLyThyl
- ソリッドビジョン………夢だよな
- 271 :風の谷の名無しさん:03/01/06 08:36 ID:2/WACa4W
- BMGたんのパンチラ覗き放題ですか?
50万までなら出すYO!(ちょっと本気
- 272 :風の谷の名無しさん:03/01/06 09:16 ID:MJvr0Eu1
- 原作のデュエルディスクのソリットビジョンはお触り可能だ(;´Д`)ハァハァ
しかしアニメではその描写はカットされた…おのれぇ!!
- 273 :風の谷の名無しさん:03/01/06 09:34 ID:D+yH5Fo1
- ソリッドビジョンはともかく、携帯するデュエルテーブルとして
あの決闘盤を売り出せばいいんじゃないのかねぇ。
- 274 :風の谷の名無しさん:03/01/06 10:32 ID:zSwTaoRy
- 携帯するのかあれを……屋外デュエル(・∀・)イイ!
というか、恥ずかし気もなくやれる強者が遊戯たち以外にいるのか。
- 275 :風の谷の名無しさん:03/01/06 12:47 ID:Ld2Mp3eu
- そういや俺昔、決闘盤がトイザラスで売ってるんじゃないかと思って
探しに逝ったことがあるよ…。
ファソサイト見ると社長の格好した人が、決闘盤持ってたから売ってるのか?!
と思ってさ…。
欲しいよな〜決闘盤。王国編のデュエルグローブでもいいから!(W
- 276 :風の谷の名無しさん:03/01/06 12:59 ID:+mHEyOn6
- デュエルグローブは簡単に作れそう。
そういえば原作の方で城の内がデュエルディスクつけたまま牛丼食ってるシーンで
隣のおっちゃんにデュエルディスクがガンガン当たってたっけ。あれ付けて行動
すんのも一苦労だろうに・・・・・・(w
- 277 :風の谷の名無しさん:03/01/06 13:43 ID:awBAcQnV
- 牛丼野郎
- 278 :風の谷の名無しさん:03/01/06 15:33 ID:bcoKQG/X
- ティンコに装着できる大きさくらいなら作れるぜ!
- 279 :風の谷の名無しさん:03/01/06 15:42 ID:4rsPKwKQ
- 昔ジャンプで全プレしたデュエルディスク型ウッチなら持ってるよ。
- 280 :風の谷の名無しさん:03/01/06 21:15 ID:jgPB5NAp
- デュエルグローブって売ってなかったっけ?
デュエルグローブって名前かどうか不明だが
- 281 :風の谷の名無しさん:03/01/06 23:03 ID:Gtnpigti
- デュエルグローブあったような気がする。
スターチップ2個と手帳みたいなのがついてたような気がする。
- 282 :風の谷の名無しさん:03/01/06 23:04 ID:2kdYRv5z
- 最初期のデュエルスターターセットにスターチップがついてたのは覚えてるけど。
- 283 :風の谷の名無しさん:03/01/06 23:11 ID:ZezQvNq9
- >>275
前にも書き込んだんだけど、
レイヤーの人達は業者にオーダーして作ってもらうんだってさ!
手作りの人もいるらしいけど。デュエルディスク。
- 284 :風の谷の名無しさん:03/01/06 23:22 ID:EygLN0wR
- >281-282
家に未だにあるスターターセット、
手帳と電卓とデッキホルダーとスターチップが5,6個入ってた。
デュエルグローブは無かったぞ。
まぁ別の商品として売っているのかもしれないが。
とりあえずスターチップ付きの手帳の方には
入っていなかったということだけ報告しておく。
- 285 :281:03/01/07 00:24 ID:me7JHCdG
- あれ…スマン。入ってなかったか。
スターチップのイメージが強くて、グローブを妄想してしまったのかな。
- 286 :280:03/01/07 00:45 ID:g2faU3WF
- 漏れもだ…スマソ。
- 287 :風の谷の名無しさん:03/01/07 01:36 ID:s1xkLRpU
- 神は名前も変わるんですね
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/story/new_key/key139.jpg
- 288 :風の谷の名無しさん:03/01/07 02:51 ID:IvqAogq+
- 数千年前のエジプトの石碑に刻まれし名も無きファラオ・・・
その存在、その死すらも謎に包まれていた
しかし、ファラオは生きていた・・・
千年パズルを解きし、武藤遊戯の体を器にして
名も無きファラオが蘇る時、私達の知らない歴史が始まる
- 289 :風の谷の名無しさん:03/01/07 03:33 ID:z78Mvq9C
- 遊戯王のカードってどこで買ってますか。
- 290 :風の谷の名無しさん:03/01/07 03:36 ID:GA48/IOy
- コンビニ
- 291 :風の谷の名無しさん:03/01/07 08:34 ID:CzNTsVSe
-
今 日 は 放 送 日
デビルズサンクチュアリ
第139話 「悪 魔 の 聖 域 発動!」
- 292 :風の谷の名無しさん:03/01/07 09:04 ID:InlWJ+nQ
- 前回の予告に出てたデビサンのカードの効果欄が
原作と同じでどんな効果なのかさっぱりわからなくてワロタ
メタルデビルを呼び出すってだけでどういう効果を連想しろと
- 293 :風の谷の名無しさん:03/01/07 09:46 ID:VS0EXJAw
- それに加え、OCGの公式ルールじゃトークンは召喚の生贄に使えない罠。
- 294 :風の谷の名無しさん:03/01/07 10:14 ID:E22grf5G
- >>293
スレ違い覚悟で聞くが「メタル・リフレクト・スライム」のトークンも使えないよな?
- 295 :風の谷の名無しさん:03/01/07 11:53 ID:QTBWGBfz
- >>294
トークンじゃなくて「アポピスの化神」と同様の罠カードのモンスターだぞ。
だから「メタル・リフレクト・スライム」は生贄にできる
- 296 :風の谷の名無しさん:03/01/07 12:10 ID:q0nXbiqo
- 乃亜編の最後って
「奇跡の大脱出スペシャル ブルーアイズVSエクゾディア・ネクロス」という
どえらい長いサブタイだったが、先日ビデオ借りて見たら
「エクゾディア・ネクロス」と「脱出」の2本に話が分けられてた。
TV放送と同じに分けないで一気にやってほしかったな。
- 297 :風の谷の名無しさん:03/01/07 14:16 ID:DVyL4b2+
- >>296
ある意味うらやましい
↓ダジャレ職人
- 298 :風の谷の名無しさん:03/01/07 15:10 ID:ldYeA1+l
-
↓只今呼び出し中…
- 299 :風の谷の名無しさん:03/01/07 15:23 ID:RORtSq+p
-
↓IDとパスワードを確認しています・・・
- 300 :風の谷の名無しさん:03/01/07 15:29 ID:FRVK72iM
-
↓留守番電話サービスに接続します・・・
- 301 :風の谷の名無しさん :03/01/07 16:01 ID:dmM7jDKx
- ↓接続に失敗しました…
- 302 :風の谷の名無しさん:03/01/07 18:20 ID:NMj0cnh6
- ふとんがふっとんだ!
- 303 :風の谷の名無しさん:03/01/07 18:24 ID:RORtSq+p
- まさに失敗だな(w
- 304 :風の谷の名無しさん:03/01/07 18:39 ID:q0nXbiqo
- >297
なんで?
- 305 :風の谷の名無しさん:03/01/07 18:40 ID:vK2w5fSU
- >>297-303禿しくワロタ
- 306 :風の谷の名無しさん:03/01/07 18:58 ID:DVyL4b2+
- >>304
TVと録画で済ましてる漏れには見れない予告が見れるわけだろ
- 307 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:00 ID:s7Bg2jmD
- 今 日 は 放 送 日
第139話 「悪魔ちゃんのパパ何処行った!」
- 308 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:11 ID:EUEpkbrl
- 実況どこ??
- 309 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:16 ID:Phr8ZdbD
- あけおめ、ことよろ
実況
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1039516375
- 310 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:37 ID:mcsgh93u
- 8時からアニメ大全集って番組やるみたいだが
遊戯王はあるんだろうな?
- 311 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:39 ID:fK+07YW9
- age
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1039516375/l50
- 312 :風の谷の名無しさん:03/01/07 20:01 ID:1hBm+UP/
- 闇ヘタレがオベリスクにボコられたのに激しくワラタ
- 313 :風の谷の名無しさん:03/01/07 20:51 ID:iu+GGPRt
- 直前にやっていたアニメにもかかわらず
完全に無視されましたな・゚・(ノД`)・゚・
- 314 :風の谷の名無しさん:03/01/07 20:56 ID:JXYkmKdr
- 今日のほとんと
動いてないよね。
312の場面だけやたら凝ってた
- 315 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:04 ID:ExgpA4mW
- >>314
同意
動いてなかったし、よろしくなかったね。パンチはワロタが
来週に期待すればいいのか。
- 316 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:05 ID:ldYeA1+l
- 闇へタレが耳に手を当てて「どういうことかな〜?」とか言ってたのでネジが切れた。
それ以降は腹がよじれるほど笑い転げてたよ。
本編終わっても提供バックのゴッドハンドクラッシャーでまた爆笑。
ホント、笑いに事欠かないアニメだ。
- 317 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:06 ID:q0nXbiqo
- >306
予告のためだけに30巻を借りるのだ
>310
すごい駆け足の内容だったが懐かしかったー
遊戯王は全く触れられもせずだったが。
- 318 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:09 ID:nbLdGfNg
- ていうか今回の作画の人のたびにおもうのだが
あのイシズ姐さんの怖い顔はどうにかしてくれ・・・
原作と並べてみると別人だぞ・・・性別すら逆転してるかもしれん。
- 319 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:21 ID:0HQ7SVjk
- 平山センセ 影つけすぎですう。闇ヘタレで影をあまり感じないのは
ただの肌黒だからなのねえ。
平山センセ 線が細くて美しいですう。巨神兵は線太すぎてこわいですう。
- 320 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:24 ID:ExgpA4mW
- 今日の作監さんは、何を思ってああいう絵に描いているのかが疑問
- 321 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:27 ID:gKZRDRDQ
- >>318
イシズだけでなく女キャラ全部可愛くないと思う
せめて似せてやって欲しいな。
腐女子な人たち(?)は喜ぶのかもしれないけど
- 322 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:31 ID:DVyL4b2+
- >>318-321
贅沢な同人女どもめ
- 323 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:34 ID:56RZiteH
- 漏れは来週の作画の人が好きだな。わりと原作チックだし
女の子も可愛いし。
今日の放送は、闇ヘタレがオモシロすぎで大笑いしちまったよ。
>>316と一緒のとこで。いや〜イイ悪役だw
- 324 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:38 ID:3lEq1ZKx
- 本田&御伽「三枚目の神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!」
三枚目はおまえらだ
- 325 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:46 ID:gKZRDRDQ
- >>322
一緒にしないで下さい(;´Д`)
俺も来週の人の絵がすきかも
- 326 :風の谷の名無しさん:03/01/07 21:53 ID:nbLdGfNg
- >>322
日本語理解できてるのかあんた
- 327 :風の谷の名無しさん:03/01/07 22:12 ID:vZ15bbyE
- 海馬萌え
- 328 :風の谷の名無しさん:03/01/07 22:15 ID:FvYw6X0D
- 見ましたよ。じゃあ、明日にでも会えるとでもいうのですか?
キャラのイメージがピッタリそのままで、一番好きなキャラではあるのですが・・・
このままじゃ、忘れるしかない。
- 329 :風の谷の名無しさん:03/01/07 22:21 ID:q0nXbiqo
- >328
誤爆?
- 330 :風の谷の名無しさん:03/01/07 22:22 ID:nAQ038co
- 平山作監のマリクは好きだな
女性キャラは可愛くないけど
- 331 :風の谷の名無しさん:03/01/07 22:42 ID:DVyL4b2+
- >>326
作画に文句言ってる事が贅沢なんだよボケが
- 332 :風の谷の名無しさん:03/01/07 22:56 ID:4w20vuCN
- 今日の絵、きれいで好きだけどな。要所要所では動いてたし。
ただマリクが美形で(いや、本来美形なんだけど闇の方は全く
そういう印象がない……)らしくないのが物足りない。
2度目に死者蘇生を使うシーンとか良かった。(つーか笑えた)
声の方も気合入ってたな〜。
ホントいい悪役だよ……OPでほとんど出てこないのがもったいなさすぎ。
死者蘇生をそのターンですぐ使わなかったのは原作ルール?
OCGじゃ魔法や罠はいくつでも使えると思ったけど。
- 333 :風の谷の名無しさん:03/01/07 22:57 ID:nbLdGfNg
- >>331
そうじゃなくて、イシズが美人じゃないと嘆いているような会話の展開から
どうして同人女っつー発想になるんだ、日本語読めてるのか、と聞いている。
- 334 :風の谷の名無しさん:03/01/07 22:59 ID:nbLdGfNg
- >>332
今日マリクが最初に死者蘇生を使ったのは遊戯のターン。(罠カードからのチェーン)
相手のターンでは手札の死者蘇生は使えないから、
自分のターンを待ったってことだと思う。
- 335 :風の谷の名無しさん:03/01/07 23:07 ID:tOeuQqMM
- 来週の作画は神降臨?
- 336 :風の谷の名無しさん:03/01/07 23:23 ID:IvqAogq+
- 社長に「磯野」と言われた時の
磯野の反応が普通だった
- 337 :風の谷の名無しさん:03/01/07 23:27 ID:IvqAogq+
- 闇へタレのターン 天よりの宝札使用
↓
ターンエンド
↓
王様のターン オシリス召喚
↓
罠カード暗黒の魔再生で、墓地の死者蘇生を使用
↓
ゴッドフェニックスの無敵効果でオシリスの攻撃は無効化
↓
オシリス撃墜
↓
死者蘇生は再び王様の墓地へ
↓
王様の墓地に魔法カードが置かれた瞬間ゾンビの宝石発動
↓
闇へタレの手札に死者蘇生
↓
ゾンビの宝石の効果で王様はドロー
↓
デビルズサンクチュアリを引き 王様はターンエンド
- 338 :風の谷の名無しさん:03/01/07 23:33 ID:IvqAogq+
- そういえば、闇へタレが魔法石の採掘を使って死者蘇生を墓地から取り出した時
何故、そのターンに死者蘇生を使わなかったのだろう
LPも、そのターンにグラナドラの効果で回復したし・・・
- 339 :風の谷の名無しさん:03/01/07 23:34 ID:DVyL4b2+
- >>333
同人女が多いだろうという俺の偏見で「同人女」と言った訳だが日本語云々は関係無いだろ。
その会話から男の会話としか見て取れないおまえの頭もどうかしてる。
海馬とイシズをくっ付けようとする海馬好きの同人女はイシズが美人じゃないと気に食わないんだよ。
- 340 :風の谷の名無しさん:03/01/07 23:42 ID:nbLdGfNg
- >>339
どうかしとるのはお前さんの方だ・・・
そもそも海馬とイシズをくっつけたがる同人女なんて希少だぞ。
(2chの中の話しか知らんけど)
俺の嫌いな同人女はそのほとんどが腐でヤオな連中
ノーマルカプ厨な同人女なんて砂漠のオアシスより希少だ。
- 341 :風の谷の名無しさん:03/01/07 23:43 ID:FRVK72iM
- どっちも必死でかっこ悪いからもちつけ
- 342 :風の谷の名無しさん:03/01/07 23:46 ID:nbLdGfNg
- つーか同人女嫌いな野郎同士で言い合ってるのも不毛な気がしてきた。
日本語云々の中傷は謝るからもう流してくれ。
俺は同人女って言われたレス群の中に俺のレスも混じってたからムカついただけだ。
- 343 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:08 ID:ziaiWYO5
- 作画に文句つけるのはアニメファンだろ
- 344 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:11 ID:W4WOApE0
- なんか「同人女」って言葉が踏み絵になってるな。
ここは本スレほどそんなにピリピリしてなかったと思うんだがな。
- 345 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:15 ID:P/c+ligU
- ちなみに自分はアニメオタなので、どんなアニメ見ていても作画が気になるよ。
>>339
イシズ云々は自分も正直うざいと思うよ。
イシズの時だけいちいち騒ぐなおまいら、と思うw
それとは関係無しに今日の作画も絵柄も苦手だが
- 346 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:21 ID:v88Cs22o
- 今日の作画の人って不評だね。
俺はこの人の杏子は可愛いと思ってたんだけど、俺だけなのか
- 347 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:22 ID:fOwLEDTG
- 女性キャラの作画に関して野郎同志で話をしていて、
なんの脈絡もなく、いきなり同人女と罵倒されれば、そりゃ怒るだろ。
アニメ板で作画や脚本について話すのは普通のことだろうに、
何が面白くなかったんだ?
- 348 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:23 ID:P/c+ligU
- >>346
杏子タンはもっと柔らかそうな方がいいです(;´Д`)
- 349 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:38 ID:aeuzXdzH
- 今日の作画は闇ヘタレの目がよくなかったとオモタ。
何かキラキラしていたような・・・?
闇ヘタレはもっと原型を留めないくらいに崩れたりしてほしい(w
そういえば今日は顔にCG効果がかかって歪んだりするのなかったな。
あれが好きなんだが。
- 350 :風の谷の名無しさん:03/01/08 00:46 ID:q5FK79P8
- まぁ俺はオベリスクがカコヨカタので満足だが。
- 351 :風の谷の名無しさん:03/01/08 01:06 ID:UN5GGSw1
- 闇へたれはセリフ聞いている限り、ラスボスには思えないのだが(w
(雑魚キャラのような喋りっぷりで)
せめて社長くらいの感じで
- 352 :風の谷の名無しさん:03/01/08 01:08 ID:p7lDqAnR
- だからヘタレなのだよ
- 353 :風の谷の名無しさん:03/01/08 01:13 ID:9cLw2JgO
- >>316
あれはウイグル獄長の「あーん?聞こえんなぁ」に匹敵すると思ッタ
- 354 :風の谷の名無しさん:03/01/08 02:34 ID:Ly5dgaSf
- 王様、獏良失踪の真相を知っている風だった割には
かなり驚いていたね…
- 355 :風の谷の名無しさん:03/01/08 06:32 ID:xG/Qr/BU
- 俺は今回結構面白かった。
ヘタレの壊れっぷりサイコー。
最後、どうせリバース発動して止めるだろうと思ってたけど、
まさか直撃するとは思わなかった。
しかし、ラーの攻略方法って、墓地に置かれてる時に除外してしまえばいいのでは?
- 356 :風の谷の名無しさん:03/01/08 06:43 ID:2c5jPAgO
- 今週の作監不評だけど、モンスターはかなりイイ。
神もカコヨカタし。
- 357 :風の谷の名無しさん:03/01/08 08:58 ID:y5mOZu3G
- >>355
>しかし、ラーの攻略方法って、墓地に置かれてる時に除外してしまえばいいのでは?
それは言わないお約束(w
- 358 :風の谷の名無しさん:03/01/08 09:19 ID:c80BBsmy
- >>355
「神は除外できない!」とかいう突発ルールで阻まれるよきっと(w
- 359 :風の谷の名無しさん:03/01/08 09:20 ID:3CN/tDJN
- OCGでは除外できるけど、原作では除外なんてルールない。
(原作での王国のときの「死のデッキ破壊」がそれっぽかったけどバトルシティでは違うらしい)
アニメではなにか除外されたことあったっけ?
- 360 :風の谷の名無しさん:03/01/08 10:14 ID:c80BBsmy
- ノア編で異次元の戦士が出てきていたような?
- 361 :風の谷の名無しさん:03/01/08 16:24 ID:v+sVFdmx
- >>354
自分もそこが引っ掛かった。
なんか矛盾してたよな。
来週の作監ってひょっとして加々美?
- 362 :風の谷の名無しさん:03/01/08 16:29 ID:zoshfA5O
- 加々美・高橋のどちらかと思われ
- 363 :風の谷の名無しさん :03/01/08 17:03 ID:tGuyUJjB
- 今回は平山、来週は加々美。
ところで凡骨が猪木化するのはどーゆー作画のときだ?
つーか顔変わりすぎだろ、アニメ。そこがオモロイのだが。
- 364 :風の谷の名無しさん:03/01/08 17:05 ID:TxLr86yA
- 加々美氏が絡んでると猪木化するね
あの辺の人たちは細かいところで遊ぶ事が多い気がする
- 365 :風の谷の名無しさん:03/01/08 17:16 ID:rmWSyGyk
- 今週の予告に闇ヘタレのものすごいポーズのシーンがあったから
今からどんなに笑わせてくれるのか楽しみだYO
- 366 :風の谷の名無しさん:03/01/08 17:44 ID:yJfIV0EA
- _ ∧ _
\U○U/
<`皿´>ニダリスク!!
__〃 ∨ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `丶
/ /^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 /r;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__r// /
丶_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ
- 367 :風の谷の名無しさん:03/01/08 18:25 ID:cHJzF//b
- マシンロボの放送に機械軍曹の人が出たようだけど?
- 368 :風の谷の名無しさん:03/01/08 19:18 ID:TvKdoN5a
- 今月の遊戯王
2月の1週目でバトルシティ編は完結するのか?
- 369 :風の谷の名無しさん:03/01/08 21:40 ID:w74WRD26
- その後はどうなるの?
- 370 :風の谷の名無しさん:03/01/09 02:03 ID:BiwJIEin
- 書いていないので、Vジャンプに期待
- 371 :風の谷の名無しさん:03/01/09 02:05 ID:BiwJIEin
- 古代神官文字でしか動かないラーの翼神竜を見ていると
ナメック星のポルンガを思い出すな
- 372 :風の谷の名無しさん:03/01/09 13:40 ID:dkedzmnJ
- 遊戯アニメ終ったら楽しみがなくなるから勘弁〜。
リシドが起きるのは再来週か?
- 373 :風の谷の名無しさん:03/01/09 19:30 ID:jO5rCdIo
- ある忍者アニメの主人公が「ニイサマーーー!!」って
叫びそうで怖い。
- 374 :風の谷の名無しさん:03/01/09 21:05 ID:BiwJIEin
- 来週の放送で多分アンズがイタコに入るので
ハゲは復活すると思う
- 375 :風の谷の名無しさん:03/01/09 22:52 ID:XRP/GH0j
- 今原作途中まで読んだけど、原作・アニメ通じて遊戯が負けたことってあった?
- 376 :風の谷の名無しさん:03/01/09 23:05 ID:M8iLZN4E
- >375
「福音」にも書いてあるが、ペガサスとのビデオでのデュエル、ペガサス城での海馬
にとどめがさせれず負け、バトルシティで洗脳城内で負けている。
まあ、綺麗な負けではないけれどね。
- 377 :風の谷の名無しさん:03/01/09 23:17 ID:vHzsJFDf
- 昨日の「テニプリ」の乾みたいな社長が見たい。
「遊戯王」でもやってくれんかのう。
昨日は「テニプリ」から「hack」までちびキャラばっかでハァハァ。
- 378 :風の谷の名無しさん:03/01/09 23:46 ID:K+TMVSks
- 今週初めてラーがかっこいい!と思った。
ところでラーの最大の特殊能力はこれじゃないか?
「格下の(つまり全ての)モンスターの能力が効かない」
奨励弾も効かないのかよ!カードに書いとけや!
>377
なぜか今回初めて見た。
乾は確かにおもしろかった、あやしげな笑いが……。
しかし高橋広樹の相棒役がもと本田の近藤孝行(だっけ?)なのか。
きっと遊戯王にも戻ってきて欲しいと思ってるだろうな(w
- 379 :風の谷の名無しさん:03/01/09 23:47 ID:sV8yQGkd
- 塔レコード行ったらアメリカ版サントラ売ってたので買ってきちゃったよ
(ガイシュツだが)
ウケ狙いで買ったつもりが結構かっこよかった。
セリフが入ったり
やたらYUGIOH!といったり
英語歌詞もかなりアニソンなんだがな・・・(聞き取りきれないけど)
- 380 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:06 ID:EX2IMIUw
- >379
何気にアメリカ版の遊戯王の歌かっこいいと思った。
前ここのスレでそんなよーなこと書いたら叩かれたけど・・・・
- 381 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:42 ID:aAkbNrI/
- 今だ!リバースカード、オープン!
『熱唱ちんこ音頭』!
このカードは、この書き込みのすぐ下に書き込みをした者に、
公衆の面前でちんこ音頭を大声で歌わせるトラップカード!
↓は、いろんな意味で精神的に大ダメージを受ける!
- 382 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:43 ID:28ZQNe6I
- オベリスクの効果は
神にもランクがあるんだよの一言で効かなかったりします
- 383 :風の谷の名無しさん:03/01/10 10:47 ID:lbXsSRt4
- どうでもいいけど回想でラーに吹っ飛ばされてたバクラが
もろに荒木絵だったんでワロタ
星矢でもキャラがものすごい形相ですっ飛んでたのを思い出したよ(w
- 384 :風の谷の名無しさん:03/01/10 12:29 ID:uPw9//2M
- 来週冒頭のオベクラッシャーを喰らう闇ヘタレも
荒木並に派手に演出して欲しい。
加々美は好きだが、これによって神作監具合が変わって来る。
- 385 :風の谷の名無しさん:03/01/10 14:36 ID:VfY6edia
- 来週は闇ヘタレが「スライム」発動時におかしなカッコしてましたな。
キング・オブ・ハジケリスト!
そういや
ボーボボ奥義64の首領パッチのラストネタって
アニメ遊戯王のパク?
「あいつハイケリストだなコノヤローっ」て言ってるんだが。猪木顔で。
- 386 :風の谷の名無しさん:03/01/10 16:04 ID:xGFuGvuf
- 今更ですが、したらばに遊戯王避難所を作りました。
少年漫画板、アニメ板、同人板などの2ちゃん本スレでは
語りにくく、新しいスレを立てるまでもない際に利用して下さい。
【遊戯王避難所】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2214/
- 387 :風の谷の名無しさん:03/01/10 16:23 ID:uPw9//2M
- スゲェ…
個人的にはゲームの話がしたいよ。(消防で荒れてるから)
けど本当の難民はどこでも拒否されてた
”女体化”と”なりきり萌え”の人々という罠。
それと一部の社長厨。
やはり出張されるんだろうか?
- 388 :風の谷の名無しさん:03/01/10 16:30 ID:/yQD/Fhw
- >>387
荒れてるゲームスレってこれか?
■千年の■遊☆戯☆王■歴史■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1035628430/l50
意味不明なコピペでデムパスレになってる((((;゚д゚))))
- 389 :風の谷の名無しさん:03/01/11 13:49 ID:sM3LO30O
- なんで、ブラックゴーストとつるんでるの?
- 390 :風の谷の名無しさん:03/01/11 23:38 ID:63RE+8+h
- 来週は、闇へタレの顔にスライムの破片がくっつくと思います
顔射です
- 391 :風の谷の名無しさん:03/01/12 03:17 ID:+4r7HzhJ
- 見たときにキモくなってしまうのでやめて下さい
- 392 :風の谷の名無しさん:03/01/12 07:29 ID:xOGwVhh0
- >386の避難所に声優スレを立ててみた
声優板には無かったからだが
立てても荒れそうだしな・・・
ヨロシコ
- 393 :風の谷の名無しさん:03/01/12 10:44 ID:9Al9Sh7j
- http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/artist/mikako/webradio_f.html
また社長ゲストです
- 394 :風の谷の名無しさん:03/01/12 22:00 ID:IN8gTHvX
- 発音の変さは相変わらずだが、
今週の「デビルズサンクチャリ」って何だ「サンクチャリ」って。アはどうした。
- 395 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:36 ID:c7dtqFZX
- つーかイシズが「戦いのサンクチュアリ」(だっけ?)って言った時から
サンクチャリだったよ。今までサンクチュアリと聞こえたのは1回ぐらい。
- 396 :風の谷の名無しさん:03/01/13 09:15 ID:9TuqT6zG
- 昔聖闘士聖矢見てたとき、
サンクチュアリをずっと三口割だと思ってた。
そう聞こえたんだよ…
- 397 :風の谷の名無しさん:03/01/13 10:03 ID:37a8ebBg
- 発音の悪さ三矢のせいなのかな?
- 398 :風の谷の名無しさん:03/01/13 12:07 ID:rW6H3tvK
- >>396
そばつゆかなんかみてーだな(w
- 399 :風の谷の名無しさん:03/01/13 12:09 ID:tZrt+0NG
- >397
バルゴのシャカだった三ツ矢が、昔あれだけ連呼してたサンクチュアリの発音を間違えるとは思えんが・・・
- 400 :風の谷の名無しさん:03/01/13 17:34 ID:vgV3xzrX
- 山崎渉
(^^)
来ないな
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)