■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
THEビッグオー 2nd Season Act.04
- 1 :風の谷の名無しさん:02/11/25 02:14 ID:cyrLahtz
- 独立UHF他 全7局にて放送中。(詳細は後述)
◆前作13話再放送+続編新作13話の全26話放送◆
公式サイト
http://www.the-big-o.net/
Alice6(小中千昭サイト)THE BIG-O 紹介ページ
ttp://www.konaka.com/alice6/big-o/index.html
★前スレ
THEビッグオー 2nd Season Act.03
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035555137/l50
これ以前のスレ、よくある質問と回答は>>2-10あたりに。
- 2 :風の谷の名無しさん:02/11/25 02:15 ID:cyrLahtz
- ★放送局
サンテレビ. 毎週火曜深夜(水曜早朝). 0:40 〜. 1:10 放送中
MXテレビ (東京) 毎週木曜 夜. 11:30 〜. 0:00 放送中
千葉テレビ 毎週金曜深夜(土曜早朝). 0:00 〜. 0:30 放送中
テレビ埼玉 毎週土曜 夜. 11:55 〜. 0:25 放送中
KBS京都 毎週日曜深夜(月曜早朝). 0:15 〜. 0:45 放送中
TVK(テレビ神奈川) 毎週日曜深夜(月曜早朝). 1:00 〜. 1:30 放送中
テレビ愛知 毎週月曜深夜(火曜早朝). 1:25 〜. 1:55 放送中
★過去スレ (2nd Season)
THE ビッグオーAct.14 (2nd Season Act.02)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10341/1034182030.html
THE ビッグオー2(nd Season Act.01)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10288/1028812241.html
- 3 :風の谷の名無しさん:02/11/25 02:16 ID:cyrLahtz
- ★過去スレ (1st Season)
THEビッグオー (72) 2001/10/15-2001/10/30
http://choco.2ch.net/anime/kako/1003/10031/1003109805.html
★★★ THE ビッグ・オー ★★★ (416) 2001/06/01-2001/09/29
http://salad.2ch.net/anime/kako/991/991329332.html
◆THEビッグオー◆ (14) 2001/02/16-2001/02/23
http://salad.2ch.net/anime/kako/982/982312986.html
神の名においてこれを鋳造す (122) 2001/01/13-2001/01/21
http://salad.2ch.net/anime/kako/979/979331139.html
◆THEビッグ・オー◆ (65) 2000/10/26-2000/11/28
http://piza.2ch.net/anime/kako/972/972558750.html
ビッグオー、ショウゥタイム! (96) 2000/08/24-2000/10/16
http://piza.2ch.net/anime/kako/967/967044259.html
ビッグ・オーはどうかね? (49?) 2000/01/14-2000/01/23?
http:// ?
とりあえず「ビックオー」もね (176) 1999/10/14-1999/12/09
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/939/939843422.html
- 4 :風の谷の名無しさん:02/11/25 02:17 ID:cyrLahtz
- ★FAQ (よくある質問)
Q:キャラはバットマンか007、メカは横山光輝っぽいですね。
OPはまんまウルトラだし。
A:この作品の世界観は60年代の映像作品をモチーフにしているそうです。
Q:OPテーマがフラッシュゴードンにそっくりなのですが。
A:「OP発注時にクイーンの『フラッシュゴードンのテーマ』風にと
例えをあげたらそのまま返された(笑)」片山一良監督談
Q:メガデウスってなんですか?
A:「機動戦士ガンダム」における“モビルスーツ”と同じです。
要するに戦闘用巨大ロボットの呼称です。
- 5 :風の谷の名無しさん:02/11/25 02:42 ID:kYP72kbG
- 書いて大丈夫なんかな?
1さん乙カレー
- 6 :風の谷の名無しさん:02/11/25 02:46 ID:rOP8fobu
- 1さん乙津カレー
- 7 :風の谷の名無しさん:02/11/25 03:04 ID:D1swVh8q
- 次回はいよいよ
- 8 :風の谷の名無しさん:02/11/25 03:14 ID:sFQXp5ae
- >>1
お疲れさまー。きっちりの移転ありがとう
>>7
だねー
- 9 :風の谷の名無しさん:02/11/25 07:01 ID:VTxF+DtR
- おいもまえら!
そろそろサンテレビを皮切りに祭りの足音が聞こえてきましたよ?
- 10 :風の谷の名無しさん:02/11/25 09:05 ID:QSUD1fky
- 乙。
サンテレビ早いねー
- 11 :風の谷の名無しさん:02/11/25 09:24 ID:F7fFx9TS
- >>1
オツカレー
テンプレ見てて思ったんだが
メガデウスとヘビーメタルユニットの違いって何だろう。
- 12 :凪きゅん:02/11/25 10:22 ID:0Fy8IwZD
- 乙っす。
あー、こちらではいつになればセカンドシーズンを視聴できるのか・・・
ネタばれが嫌なので14話が始まったらスレともしばらくサヨナラだなぁ。
- 13 :風の谷の名無しさん:02/11/25 12:46 ID:mtHbOuho
- カートゥーンネットワークでやるのは来年春だっけ??
- 14 :風の谷の名無しさん:02/11/25 12:48 ID:JTdU/Wkg
- 前スレでDVD欲しいって言ってた人は
北米版を買ったらどうよ?どこかでキャプした画像使って
紹介しているサイトがあったけど、どこだったけな?
- 15 :風の谷の名無しさん:02/11/25 13:56 ID:I5t14Mux
- リージョンコードありっしょ?>北米版
PCで再生だと二度手間に成っちゃうんだよな。
何でアニメだけいつまで経っても高いのかね。
- 16 :風の谷の名無しさん:02/11/25 14:26 ID:qhHI+Dpd
- なんども繰り返されている書き込みだけども、
関係者いわく、利益を出すためにはあの値段設定しかないのですよ。
アニメDVDは思っているよりも販売本数が少なく、単価を下げるのが難しいようで。
最近、ようやく政府も重い腰を上げてTVアニメ製作資金に関する調整を行おうとしている
らしいですが。
- 17 :風の谷の名無しさん:02/11/25 14:43 ID:+FTphmNu
- >>16
時既に遅し、ですな。
ここ10年ほどの間に、どれだけ優秀な国内人材がアニメからゲームなどの他種業界へ
流れていったことやら…(;´Д`)
- 18 :風の谷の名無しさん:02/11/25 16:10 ID:pY1zz0fo
- >>14 ttp://www.moriyama.addr.com/
ここの左側のビッグOから
国内版よりビットレート低いようだし、リージョン1だし、
それでもイイという人はおkかと。漏れは不満なし。
- 19 :風の谷の名無しさん:02/11/25 17:15 ID:OtitOR9H
- 定期的にスパロボに出すなと言ってるヤシはどういうつもりだろうね。
世間にも知られるチャンスなのに。
どうせゲームも出来ないご年配の方なんだろうね。
- 20 :風の谷の名無しさん:02/11/25 17:25 ID:LXUMwQlQ
- 出そうだなー。俺は別にいいんだけど
- 21 :風の谷の名無しさん:02/11/25 17:36 ID:T1atbMu5
- ウルトラマンセブンみたいだなOPのふにゃふにゃ
- 22 :風の谷の名無しさん:02/11/25 17:51 ID:mtHbOuho
- >>21
だから、それは違うって....
- 23 :風の谷の名無しさん:02/11/25 17:59 ID:vrIXamgM
- >>19
他のロボット物アニメとは違う、って言いたいんじゃないの?
- 24 :風の谷の名無しさん:02/11/25 18:00 ID:0tucbPhw
- >>19
漏れは出てもいいと思うけど、不安が大きいのよね。
ビッグオーのことをよく知らず思い入れもない人間が作るとセリフ回しとか
メタメタになりかねないし…。
アニメ見たことないから自分じゃわからないけど、
ダイターン3なんかは知ってる者から見るとひどいらしいし。
もしロジャーが「くらえっ! サドン・インパクト!!」とか
言わされたりしたらどーするよ…?
- 25 :風の谷の名無しさん:02/11/25 18:13 ID:4pAmRYhs
- >>19
あれらとは微妙にキャラが違わないか?
- 26 :風の谷の名無しさん:02/11/25 18:24 ID:CAW65TMl
- 大人のアニメとかいう言い方は子供っぽいからやめとけって。
- 27 :風の谷の名無しさん:02/11/25 18:26 ID:0Pr3h5jL
- >>25
カミーユとボスがいっしょにいる世界に何を言ってますか。
- 28 :風の谷の名無しさん:02/11/25 18:30 ID:w5GFRbgh
- >>25
東方不敗とリンミンメイがいっしょにいる世界に何を言ってますか。
- 29 :蒼いナイフ:02/11/25 18:32 ID:6bUKs/PN
- これでてたっけ?
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021125175313.jpg
ドロシーの表情がいい(^^)
- 30 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:06 ID:P190eGK4
- サンライズ英雄譚はどんな感じだったの?
ビッグオーが出ないって話だけど。
- 31 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:15 ID:4Lk1Govw
- >>24
どっちかっつーと攻撃の際に毎回「おやすみ!」と言わされそうな気もする。
- 32 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:23 ID:EXdMFFx3
- ビッグオーがスパロボに出るのは想像できないな
出てもあんま強そうじゃないし
ジャイアントロボとドッコいかw
- 33 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:24 ID:MzedyNWm
- 「Return to the grave!」とか「It's showtime folks!」
とかいってくれるんなら出てもいいや。
- 34 :876:02/11/25 20:28 ID:pY/AlnJV
- >31
「バイバイ、(敵機体の名前)!」とちゃう?
>33
それいいねぇ〜。
- 35 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:32 ID:TxK4yhbM
- 甘いな。今のスパロボだったら「ビッグオーのミサイルパーティで
けん制しつつ、ここを突破する!」とかになりかねねー(w
- 36 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:40 ID:LwwsQP6F
- 現在の実況も張っときましょう。
THEビッグオー 実況ショウタイム5
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1038153700
- 37 :風の谷の名無しさん:02/11/25 21:04 ID:96HppKgy
- >35
他にも「このビッグオーの装甲なら、その程度の攻撃など効かんよ!」とか言いそう(w
- 38 :風の谷の名無しさん:02/11/25 21:29 ID:Hdt1KQpc
- 宮本さんのヘタレ気味の声が良い感じ。その癖掛け声はかっこいいし。
- 39 :風の谷の名無しさん:02/11/25 21:34 ID:iUehdyXC
- なんだか地味な技名ばっかりのビッグオー
- 40 :風の谷の名無しさん:02/11/25 21:36 ID:7LLJF33i
- 戦闘よりも本職での活躍の場が多そうなロジャー
- 41 :風の谷の名無しさん:02/11/25 21:42 ID:EXdMFFx3
- アークラインビーム(額部ビーム砲)、クロムバスター(眼部ビーム砲)キャノンパーティ(腹部キャノン砲)、ミサイルパーティー(腹部ミサイルランチャー)、モーディビックアンカー(腰部アンカーランチャー)等。
サドンインパクト(パンチだロボ)
適当に攻撃力考えてくらしゃい
サドンインパクトは3500くらいかな
ウザかったらスマソ
- 42 :風の谷の名無しさん:02/11/25 21:45 ID:l9FW6OvD
- >>41
そのへんまでいくと、スパロボスレの話題だな。
- 43 :風の谷の名無しさん:02/11/25 21:47 ID:HV3+TYcV
- 33のように、どんなロジャーが登場すればセーフか
考えた方が面白そうだ。
人質をとられた際にネゴシエーターを買って出て、
案の定交渉決裂しビッグオーを呼ぶロジャー。
負けた時のセリフ「戦争に携わるものはプロでなくてはならんと思わんかね」
ドロシー「ロジャーがアマチュアだったという事?」
・・・・そうだ!重要な事を忘れていた!ドロシ−たんも登場するかもしれないって事を!
- 44 :風の谷の名無しさん:02/11/25 21:52 ID:yYPG5uDw
- 被撃墜時のセリフは
「なんとかならず・・・か」以外ありえません。
- 45 :風の谷の名無しさん:02/11/25 21:58 ID:QSUD1fky
- さて、そろそろ止めてくれんかw
やっぱりスパロボはいいや。
- 46 :14:02/11/25 23:13 ID:JTdU/Wkg
- >>18
ありがとう。ビッグOの紹介を再読するつもりが
フルバの紹介に読みいっちまった
- 47 :風の谷の名無しさん:02/11/25 23:23 ID:Q4acyQ1f
- >アークラインビーム(額部ビーム砲)、クロムバスター(眼部ビーム砲)
逆じゃなかったっけ?
- 48 :風の谷の名無しさん:02/11/25 23:42 ID:4U38r5yL
- 国内版のビッグオーはここで買えば。
http://www.pasoq.co.jp/shopping/dvd/kind/29060153.html
- 49 :風の谷の名無しさん:02/11/25 23:42 ID:p8OhA/td
- スパロボは嫌だが、リモートコントロールダンディーなら許す。
- 50 :風の谷の名無しさん:02/11/26 00:03 ID:RsSMannL
- 今日、月間のほうのテレビガイド誌を立ち読みしてきたのだが、
さすがのサンテレビでも大晦日は放送しないみたいだ…。
12月24日が今年最後みたい。
よって、以後はサンテレビが一番放送が遅れると思う。
いい夢みさせて貰ったヨ。有難う、サンテレ…
- 51 :風の谷の名無しさん:02/11/26 00:07 ID:UuBRavy0
- いや、まだわからんぞ。
何せ某らいむ色を夕方6時台に流すTV局だからな…(w
- 52 :風の谷の名無しさん:02/11/26 00:43 ID:r8u8r7rW
- 新OPは1月3日発売らしいね。しかもマキシ。
http://www.animate.co.jp/newrelease/list_cds.html
トレーディングカードは昨日発売の予定が3月に延期……。
- 53 :風の谷の名無しさん:02/11/26 00:58 ID:WVM4xoLg
- OP曲、変わるのか。
……ヨカッタ(w
- 54 :風の谷の名無しさん:02/11/26 01:51 ID:XqUZm2iF
- 1/24スケールでロジャーの車のプラモ出してもらいたい。
2つ買うよ。
- 55 :風の谷の名無しさん:02/11/26 02:02 ID:E2g9ojri
- キメラ作れるんならクローン作れるだろうというツッコミはダメですか?
- 56 :風の谷の名無しさん:02/11/26 02:10 ID:XrSIu1Bv
- 新OPってアレサ・フランクリン?
- 57 :風の谷の名無しさん:02/11/26 02:19 ID:Bz94w9hm
- OP変わっちゃうのか。
まんますぎて好きだったのにな。
- 58 :風の谷の名無しさん:02/11/26 03:03 ID:Bz94w9hm
- 1000大切に残しといたのに微妙な取られ方しちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
- 59 :風の谷の名無しさん:02/11/26 03:26 ID:5l4lvUdQ
- BIG-O
HP:9000 EN:160 移動:5(陸) サイズ:L(30m)
装甲:1400 運動性:70 限界反応:370 適応:空A/陸S/海A/宇宙A
格 パンチp. 2400 1 DAAA -10Hit +40Cl infinity. (---)
格 アーク・ラインp 2650 1-3 AABA +30Hit +20Cl 10EN. .(---)
格 クロム・バスターp 3100 2-5 AABA +40Hit +10Cl 30EN. (105)
格 キャノン・パーティー 3700 3-7 AAAA +30Hit +70Cl 2rounds (120)
格 ミサイル・パーティー. 3900 1-5 AAAA +70Hit +40Cl 1rounds (120)
格 サドン・インパクトp 4900 1 CAAA +35Hit +80Cl 2rounds (130)
昨日スパロボスレで見つけたの。ウザかったらスマソ
- 60 :風の谷の名無しさん:02/11/26 04:28 ID:XrSIu1Bv
- >>58
GA観てる身には面白かったがw
- 61 :風の谷の名無しさん:02/11/26 10:22 ID:UPrX58mU
- ビグオーって素で宇宙出れるのか?
- 62 :風の谷の名無しさん:02/11/26 10:59 ID:5OMQg4C6
- >>61
コクピットでプシューッて、エア排出するような音聴いた気が。
ま、それが勘違いだとしても、水中に行けたし気密に関してはokなんじゃ?
- 63 :風の谷の名無しさん:02/11/26 10:59 ID:hFm0FzK8
- >>61
GRが宇宙に出られる世界なんだから平気でしょ。
つーかこの話題、ここではやめとこうよ。
↓この辺でやらない?
スパロボ参戦希望スレッドact.5
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=502&KEY=1034215356
- 64 :風の谷の名無しさん:02/11/26 11:01 ID:KPQiEzuI
- ttp://www.kuki.co.jp/kuki/memorial/RUI/index.HTM
OP曲作ったのこの人?
- 65 :凪きゅん:02/11/26 11:31 ID:hclwOZjo
- >54
ガレージキットで出てたよ。もう店頭在庫のみだけだが。
h
ttp://www.clubm.co.jp/html/frame/big_o/griffon.html
- 66 :風の谷の名無しさん:02/11/26 12:36 ID:Q1i+IJUj
- >>64
この人です。
ttp://nagai-rui.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www2.justnet.ne.jp/~meguyokota/kzroom_drv_048.html
ttp://www.d8.dion.ne.jp/~endoque/asaoto/arrange/nagai.html
ttp://homepage1.nifty.com/milkwood/intv/intv_2_2.htm
- 67 :風の谷の名無しさん:02/11/26 19:19 ID:eo/rul5T
- ビッグオーって空とベルの?
- 68 :風の谷の名無しさん:02/11/26 19:31 ID:dBFC+zT2
- 水中はともかく、空や宇宙じゃ無理でしょ。
推進装置がないもの。
- 69 :風の谷の名無しさん:02/11/26 22:17 ID:8ah5rR4a
- >>56
新OPはカフェでビッグオーオールキャストが
フリーダーム♪フリーダーム♪
と踊ります
- 70 :風の谷の名無しさん:02/11/26 22:21 ID:wtpFZwuR
- >69
それは「キングゲイナー」!
しかし想像したら 大 爆 笑
それじゃあスケートのリフトはやっぱりロジャーとドロシーなのか?
・・・ロジャーつぶれるって。
- 71 :風の谷の名無しさん:02/11/26 22:58 ID:wVQgxv8d
- 今更気づいたんですがここのスレタイ「THEビッグオー 2nd Season」ってなって
いますが、今TVKとかでOAしているのが2nd Seasonなんでしょうか?ということは
当然1st Seasonもあるんでしょうか?
- 72 :風の谷の名無しさん:02/11/26 23:04 ID:4+zoJsnA
- >>71
3年前に13話OA。アメリカでも放送され大反響。
ファンの声により続く13話の制作決定。改めて全26話として10月より放送開始。
つーことで今は再放送です。
- 73 :風の谷の名無しさん:02/11/26 23:06 ID:AsT07M0n
- 今放映してるのが1stで1月から放映されるのが2nd Seasonです。
1stの方は再放送なのでビデオも全巻出ています。
- 74 :風の谷の名無しさん:02/11/26 23:08 ID:AsT07M0n
- だぶった……。(汗)
- 75 :_:02/11/26 23:27 ID:YlkS1OlN
- なんか最近敵があっけなくやられて物足りないな
- 76 :風の谷の名無しさん:02/11/26 23:28 ID:YkQw6RNv
- 今夜はドロシー祭り&大塚芳忠祭りワショーイ
- 77 :風の谷の名無しさん:02/11/27 00:00 ID:wEPl0TVR
- いや、青野武祭りでしょう!
成原なりゆきー
- 78 :風の谷の名無しさん:02/11/27 00:03 ID:+A5SFhjX
- >>70はブルースブラザーズを知らないらしい…
ビッグオーは大人のアニメなんだから
この程度のネタくらい上手く突っ込んであげなさい
- 79 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:01 ID:KKfKIZiF
- ベックはやっぱいいなぁw
- 80 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:05 ID:DjOVJjss
- ドロシー萌えーsfgwrがおrsfばうぇうぴぐ
- 81 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:09 ID:zjrKk5r8
- なんか今日の話は妙にワラえたw。
- 82 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:11 ID:KEhKbSC+
- 自分の絵とワイズ邸の絵をじーっと見くらべてるドロシー
- 83 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:12 ID:mUtjuh03
- SUN、視聴完了。
中割りが真ゲッターみたいだなーと思ってたら、今回が羽山さんだったか。
何故か日本画調の絵とドロシーの台詞にはヤラれたよ(w
- 84 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:14 ID:PlpbuqpK
- 今回の最大の問題発言は
「大好きなロジャー」なわけだが。
そういうふうに操られてたのかそれとも本心なのか・・・
- 85 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:16 ID:DgZAfAMN
- >>84
俺はベックの書いたプログラムの所為だと思う。
あれがロジャーに相応しい死に方だと考えたんだろう。
凄ぇ悪趣味。
- 86 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:16 ID:3MpRABsh
- ボロットにだってプライバシーはあるぅ
- 87 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:17 ID:41v4yLRm
- ロジャーとドロシーのやりとりと
ベックのやられっぷりの楽しい回でした。
ベック、第二シーズンも出てこないかなー
- 88 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:17 ID:mUtjuh03
- >84-85
だからこそ最後の台詞(質問)が生きてくるわけだな。
- 89 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:19 ID:DgZAfAMN
- えーと、2つ目の質問は、素で「ロジャーは何で絵が下手なの」かと思いますた。
- 90 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:22 ID:+fRhfYH1
- 相変わらずゲスト親父声優が無意味に豪華だな
ナジカみてー
- 91 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:28 ID:n8Q+aRNP
- サン視聴〜。
やっぱロジャーとドロシーたんの微妙な関係が(・∀・)イイなあ〜。
さんざんロボットっぽいことをしつつ、無表情で聞くから
本心なのか単なる好奇心なのか掴めん。
で、うろたえるロジャー(w
>>89
あの絵はまんまモジリアニ風だよ。
かなり有名な画家だと思うが。
ttp://sozaiya.3nopage.com/gallery/images/modigl/mo07.jpg
- 92 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:40 ID:DgZAfAMN
- >>91
あ、その絵見たことある。んじゃ、ロジャーの返答は、
(ムキになって)「下手なんじゃない!あれはモジリアニという画家と同じ描き方なんだ!」
- 93 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:50 ID:W8zYDcpk
- おもしろい。改めて大人のアニメなんだと実感したよ。
車にしがみつくドロシー萌え〜。
- 94 :風の谷の名無しさん:02/11/27 01:54 ID:G1c3YMsp
- しかしロジャーのボンドカー(←違う)、ああも簡単に色を変えられるなんて…(w
- 95 :風の谷の名無しさん:02/11/27 02:00 ID:2nb4DQNu
- ドロシー操られてブチキレるロジャーがヨカタヨ
- 96 :風の谷の名無しさん:02/11/27 02:00 ID:PwmUpKJ1
- >>85
私はアレはドロシーの本音派。
ドロシーの乙女回路(藁が発動した証拠の言葉だと思う。
発動したからこそ、ベックの回路が壊れた、と。
…つーか、アニメ版のベックは
>あれがロジャーに相応しい死に方だと考えたんだろう。
>凄ぇ悪趣味。
こういうコトを考えられるほどにアタマ良くなさそうで…(苦笑)
- 97 :風の谷の名無しさん:02/11/27 02:03 ID:lraGvWpH
- ロジャーどうしたんだ!!ロジャー!!ロジャーーッ!!
で今日のゲスト声優はあっていますか?
- 98 :風の谷の名無しさん:02/11/27 02:03 ID:i6q+oh2t
- >94
あれは「液晶塗料」だと記憶しているが・・・
このメモリーは誰の?
- 99 :風の谷の名無しさん:02/11/27 02:04 ID:G1c3YMsp
- >95
ベック達を握り潰そうとするビッグオーの拳と、紙コップを握り潰すダンの拳を合わせる
演出がまた良かったな(定番だが)
- 100 :風の谷の名無しさん:02/11/27 02:15 ID:ieWAG/II
- >>98
ノーマン
- 101 :風の谷の名無しさん:02/11/27 06:38 ID:tIIWOQNh
- 録画失敗した…∧||∧
KBSで補完できるからまだイイが。何週か遅れてたっけ…?
- 102 :風の谷の名無しさん:02/11/27 09:50 ID:eC9AC9jC
- 今はファーストの再放送でcmないけど、
セカンドになったらやはり無料放送の宿命、cmが入るのだろうか。
- 103 :風の谷の名無しさん:02/11/27 10:34 ID:cfZRVPge
- TVKやMXだと前後にタップリCM入ってるけどな。
- 104 :風の谷の名無しさん:02/11/27 11:51 ID:eC9AC9jC
- あすまん。中CMのことね。
前後のは録画時間の調整とかでどうにでもなるからあろうが無かろうがどっちでもいい。
今のような形態で続けば結構なのだが。
- 105 :風の谷の名無しさん:02/11/27 12:56 ID:IPiefsi3
- ハァハァハァハァハァ
- 106 :風の谷の名無しさん:02/11/27 14:00 ID:0Q9KO2Io
- 1stSeasonきっての馬鹿メカ「ベックヴィクトリーDX」にも触れてあげてください。(w
- 107 :風の谷の名無しさん:02/11/27 14:57 ID:QUGl0DnT
- 「まるで往年のタツノコ作品に出てくるヤラレロボット」
「どうせならビッグオーが行けない空から攻撃してみやがれ」
「ヤラレっぷりがドロシー1に輪を掛けて馬鹿馬鹿しかった」
…まー、こんなとこか(w
- 108 :風の谷の名無しさん:02/11/27 15:46 ID:Rih9obKp
- 「効果音がとってもぷりてぃ」てのも足してやってください(笑)。
- 109 :風の谷の名無しさん:02/11/27 16:06 ID:eyoXZgLQ
- 13話のタイトルのR・Dって、ドロシーのことだよね?
どんな話だったっけ。
wowowで見てたけど、メモリーがきえてしまったよ。
- 110 :風の谷の名無しさん:02/11/27 16:34 ID:C/2toyxX
- <109
タイトルについては答えられないな。内容については聞くな。
ベックの部下のTボーンとダブって監督とさとう氏の顔に似てる。
監督は眼鏡かけてるし、さとう氏は正面から見るとお○ぎみたいな顔だし。
本人も気にしてるのかな。
- 111 :風の谷の名無しさん:02/11/27 19:21 ID:23I8QWHp
- もうすぐ ヴゼ ジャンティ
シネマチックで渋い。
- 112 :風の谷の名無しさん:02/11/27 19:33 ID:iL0ONOYj
- >85,96
私は「プログラムの内」派かな。
そもそもどういうプログラム(命令)だったのか考えてみると、
目標=ロジャー、行動=ひたすら抱きしめて絞め殺す、でいいのかな?
したらついでにあんなセリフくらい添えたれーという気になるかも。
つぅかロジャー、とりあえず逃げるとか避けるとかしとけよ。
どう見てもやばいだろ、あのドロシー。
う っ と り 見 と れ て ん じ ゃ ね え ! (オオワラ
- 113 :凪きゅん:02/11/27 20:02 ID:D4kbGQXg
- BUCHRE CHUNTI・・・
- 114 :風の谷の名無しさん:02/11/27 20:16 ID:mVFR0+j9
- ベックだっけ?
なぜ人間一人殺ろうとするのに巨大ロボットを出すんだ
- 115 :風の谷の名無しさん:02/11/27 20:27 ID:aPQe/YT4
- 思っていた以上に、ロジャーはドロシーのことが好きだったんだなと思いますた。
やっぱり巨大ロボとアンドロイドにしかハァハァできないんでしょうか彼は。
>>114
ベ ッ ク だ し
- 116 :風の谷の名無しさん:02/11/27 20:40 ID:DgZAfAMN
- >>115
ノーマンにも出来ます
- 117 :風の谷の名無しさん:02/11/27 21:59 ID:w9MuACrA
- ,l \ ヽ
l|, 、 、 |iヽ, ヽ \. ヽ
l i ! | i | |l'、ト ヽ iヽ ヽ ',
| / | |. i |.|| i.|ヽ |、 | ', i i
! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l .i| i
,.|!,.+‐'"| | | |i} ' ュノェ|i,`i l.| i
l |/;:=ニ|i l | /rj:ヽ\ i l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!. ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c! `'ー''(つ }i | i.| |
(つ`''" 、 //// /;:i | | !. |
、//// ' /,ノi, i. |
、,ゝ、 , ‐- / i | |. i うるうる・・・
| lヽ、 / | i | !
i |l l| |`''‐ 、 , イ | | | i |. !
| ||i,| | ` ''" | /l| l |i |l l ! i
| l|!,>‐! |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,! |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、 ! 〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ ' i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\ ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i
- 118 :風の谷の名無しさん:02/11/27 22:08 ID:MaCwmb/J
- びんびんマッチョで
お〜え〜お〜え
- 119 :凪きゅん:02/11/27 22:32 ID:urafcp/p
- セカンドでもベック大活躍(藁)だそうで。嬉しいねぇ。
ところで新キャラのトランプマン(お
黄金銃にメカ右手とは・・・
- 120 :風の谷の名無しさん:02/11/27 23:03 ID:xeIuxEP+
- ビッグオーのビデオ・DVDって普通にレンタル店に置いてあるだろうか。
何件か回らないと見つからないようなら北米版でも買ってしまおうと思うのだが。
- 121 :風の谷の名無しさん:02/11/27 23:06 ID:na9Mh3YV
- バンダイビジュアルだからDVDのレンタルはしてないでしょ
ファンなら献金すると思ってDVDを買うのだ
- 122 :風の谷の名無しさん:02/11/28 00:55 ID:0BQnEeei
- 北米版、ヤフオクに出過ぎ。
おまいら正規品買って貢献してあげてください。
パッケージもカコイイからよ。
- 123 :風の谷の名無しさん:02/11/28 01:31 ID:ZGbC8FHL
- 北米ver.も立派な正規品ダニ!
- 124 :メロン名無しさん:02/11/28 01:49 ID:MPjuTH5c
- 番組中CMで流れているカードなんだけど、
固定ファンのいるガンダムはまだしも
やっとこせ続編製作にこぎつけたビッグオーなんて誰が買うんだろう、
という突っ込みは駄目なの?
- 125 :風の谷の名無しさん:02/11/28 02:12 ID:r5kkn0rs
- リカちゃんカードまで作ってるから、
今さら怖いもんなんてないと思う。
企画担当者の趣味なのかなあ?
- 126 :風の谷の名無しさん:02/11/28 03:06 ID:NOZkmK0v
- どっちも使うの恥ずかしそうだ。
地味な分まだビグオーのほうがましか。
- 127 :風の谷の名無しさん:02/11/28 03:20 ID:41ga7oeE
- 続編始まったらオープニング変わるのですか?
- 128 :風の谷の名無しさん:02/11/28 10:00 ID:ICsXib7a
- >ビグオーの方が地味で良いかな。
少なくとも俺は、支払いの時、ガンダムカード
出す度胸は無いでつ。
- 129 :風の谷の名無しさん:02/11/28 11:34 ID:b1/HsBjt
- http://enpara.com/emotion/oudou/bigo.html
日本版のDVDはここで買うのが一番安いのかな?
- 130 :試験カキコ:02/11/28 14:06 ID:jKV8ZK8+
- 「ビッグオーを是非スパロボに」という話題はこのスレでやっても
いいのかな? ゲーム板でやった方がいいですか?
- 131 :風の谷の名無しさん:02/11/28 14:06 ID:GgyPzHFU
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 132 :風の谷の名無しさん:02/11/28 14:32 ID:kqEimY9W
- >>130
過去ログを読んで雰囲気を察しれ
- 133 :風の谷の名無しさん:02/11/28 14:39 ID:bFEjb+QA
- 8話9話見たけど、設定といいキャラといい遊んでるよねえ?
「バットマン」+「エヴァ」で一部「真ゲッター」(^^/
- 134 :風の谷の名無しさん:02/11/28 15:03 ID:sOKmqxQ+
- エヴァ?どこが?いや、エヴァは嫌いじゃないが、まったくわからん
エイトマンならわかるが
- 135 :風の谷の名無しさん:02/11/28 15:33 ID:N3yHBL9l
- >>124
カードの使い過ぎ防止にはいいかも(w
- 136 :風の谷の名無しさん:02/11/28 16:13 ID:vQBXI0h2
- 今日の小中氏のサイトに書いてあるんだけど2ndのOPって
「謎の円盤UFO」のテーマ曲のパクリなのか?
自分はどんな内容か知らんから何ともいえないが。
- 137 :風の谷の名無しさん:02/11/28 16:19 ID:HoXbGg+G
- >>133
バットマンには禿同、ビッゴーは他作品のいろんな要素を
パクっているように見受けられるがあまり糾弾されないのは
やっぱ、面白いからですか?
- 138 :風の谷の名無しさん:02/11/28 16:22 ID:lvNWV5z+
- パクリというか、パロディ、オマージュとして面白く活かしているから
- 139 :風の谷の名無しさん:02/11/28 16:57 ID:/cBam+t6
- 今突然思いついたが、ビッグオーの腕のデザインはポパイを真似ているのか?
- 140 :風の谷の名無しさん:02/11/28 17:28 ID:CZU+Ytkh
- どろしーにまんこあるの?
- 141 :風の谷の名無しさん:02/11/28 18:05 ID:0EIUYIot
- 多分・・・無毛
- 142 :風の谷の名無しさん:02/11/28 18:06 ID:HoXbGg+G
- それどころか鉄の・・・。
- 143 :風の谷の名無しさん:02/11/28 18:26 ID:oGOaa8+P
- シュレッダーになっています。
- 144 :風の谷の名無しさん:02/11/28 18:51 ID:MlrqikQ3
- あれ?TVKってこの前の日曜にペロの話やってたんだよね?
スレの話題が違うので・・ここんとこ忙しかったから
この前の日曜、録り忘れたのかと不安・・・・。
- 145 :風の谷の名無しさん:02/11/28 19:29 ID:S7fxhkTM
- まぁ、激しく意味は違うが、142と143が書きかけたとおり、
IRON MAIDEN
だね。
抱きしめられたロジャーも思い知ったに違いない。
- 146 :風の谷の名無しさん:02/11/28 19:55 ID:Dc2yegEW
- >124
入っちゃいました・・・。
でも今日カード届いたけど、思ったよりメタリックで良かったYO!
ロジャーも入会してるぐらいだし(笑)。
ちなみに、「年会費は無料なのだ」そうだから「買う」ではないのでは?
- 147 :風の谷の名無しさん:02/11/28 20:48 ID:lKtjUpTE
- 壁紙ホスィ
- 148 :風の谷の名無しさん:02/11/28 23:07 ID:y+f6R3U+
- ハァハァハァハァハァ
- 149 :風の谷の名無しさん :02/11/28 23:31 ID:tYdQ9tv7
- ヽ(゚∀゚)ノ=3 出遅れちまったよエムエー・・・! ッス
- 150 :風の谷の名無しさん:02/11/28 23:37 ID:83WtjcAS
- 私の名はロジャー・スミス。この記憶喪失の街には必要な仕事をしている。
パラダイムシティは記憶喪失街。この街の人間は、四十年前のある日を境に、それ以前の記憶を全て失っている。
しかし、それでも人間というのは何とかしていくものだ。
どうすれば機械が動き、電気が得られるのかさえ判れば、過去の歴史など無くとも、文化とやらは装える。
過去に何があったのか、何が無かったのか。
気にせずに生活だって出来る。いや、そう努力してきたのだ。
記憶を失って哀しんでいるのは、この街の老人だけだ。
しかし――、メモリーは悪夢のように、いきなりその姿を現す時がある――。
- 151 :風の谷の名無しさん:02/11/28 23:51 ID:JvHh3XqL
- 今週のロジャー
「いあぁぁぁん、実が出ちゃう〜」
- 152 :風の谷の名無しさん:02/11/28 23:55 ID:v26bJFTx
- ベックおもしろすぎぃ
- 153 :風の谷の名無しさん:02/11/28 23:55 ID:J+gq47Tn
- ああ、もう二人は恋に落ちているのだよ、ドロシー
- 154 :風の谷の名無しさん:02/11/28 23:56 ID:S7fxhkTM
- We have come to terms
- 155 :風の谷の名無しさん:02/11/28 23:57 ID:uplOULme
- 二つ目の質問は難しいのう、いやほんと。
- 156 :風の谷の名無しさん:02/11/28 23:57 ID:GTJpxkC4
- 段々仲良くなっていくなあ>ロジャーとドロシー
ドロシー助手に昇格してたし。
- 157 :風の谷の名無しさん:02/11/29 00:00 ID:E7OCSqd3
- ロジャーってかわいいな
- 158 :風の谷の名無しさん:02/11/29 00:09 ID:mmig7tb1
- DVD第2巻の裏
「エピローグ〜We have come to 'trems'」
になってるのに気づいて、辞書を引き直しそうになった
- 159 :風の谷の名無しさん:02/11/29 00:29 ID:TMKR7Y6i
- ショータイム
- 160 :風の谷の名無しさん:02/11/29 00:44 ID:z6RChpVO
- 最近見始めてハマった。
DVDが欲しい。けど高すぎる!
なんだよ1巻2話って・・・
- 161 :風の谷の名無しさん:02/11/29 00:46 ID:Ec151Ut0
- >151
じゃ、じゃあ途中で諦めたような表情になったのは……
ガクガク((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
- 162 :風の谷の名無しさん:02/11/29 00:55 ID:Jcko2sC9
- >>160
そんなあなたには北米版をどうぞ。
- 163 :風の谷の名無しさん:02/11/29 01:16 ID:TMKR7Y6i
- どがあああああああああああああああああああああああああああああああああん
ぱああああああああああああああああああああああああああああんち
- 164 :風の谷の名無しさん:02/11/29 01:17 ID:TMKR7Y6i
- 5話が一番最低だな。
- 165 :風の谷の名無しさん:02/11/29 01:18 ID:Qqnh2xFI
- UFJ株を買いなさい。
絶対2倍になる。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8307
- 166 :風の谷の名無しさん:02/11/29 01:20 ID:YCjtp3Lo
- 暴騰だ〜
ε=ε=(@_@)
暴落パンチ( °▽°)=◯)`ν°)←空売り
- 167 :風の谷の名無しさん:02/11/29 01:21 ID:D254GPVK
- ドロシー
- 168 :風の谷の名無しさん:02/11/29 02:09 ID:l9UHj7Sj
- >>164
五話はつっこみがいがある。古谷徹の声が目立ちすぎとか。
- 169 :風の谷の名無しさん:02/11/29 02:31 ID:CS+61oMZ
- 5話も好きっす。
年老いた母ってのに弱いもんで・・。
- 170 :風の谷の名無しさん:02/11/29 02:39 ID:D254GPVK
- ギロチンの発明者はギロチンで処刑されたんだって。
- 171 :風の谷の名無しさん:02/11/29 02:49 ID:EN4cnu4w
- 229 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:02/11/28 17:11
拝啓TV局様、
お願いですから「ビッグ・オー」の前に
「クレしん・DVD」のCMは止めて下さい。
あの声(しんちゃん)聞いた後に
「R・ドロシー」を見るのは…プッ!プププッ!腹痛い〜
230 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:02/11/28 18:16
良い事言うよな〜
優勝してもDAT落ち 矢島晶子さんを語れ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033915240/
よりコピペ。
- 172 :風の谷の名無しさん:02/11/29 02:51 ID:F0I28ESI
- http://angelmaker.xanaduproject.com/cosplay/dorothy.htm
- 173 :風の谷の名無しさん:02/11/29 02:57 ID:D254GPVK
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!;;;;;;;;;;;::::::;;;;:::::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::!゙;::::::::::::;;;;::::
;;;;;;::i ;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;::::::;;;:::::::::::::::::::;;;:::::::::::::/|::::::::::ヘ;;;;;::
;;;;;;::| \;;;;| \;;;;;;;:::::;;;::::::::::::::::;;::::::::::/ /:::/ |;;;;;:::
;;;;;:::|゙゙゙゙゙゙,,,;;;;:-、,,\;;;;::::;;:::::::::::;;:::::::/,,,...-i/,,'''''゙゙|;;;;;:::
;;;;;:::|‐l|||!!||||||llii;;,゙,゙'ヽ';;...;::::::;:::/‐゙,,゙iilll|||||||||||ll/;;;;:::
;;;;;::::! \゙!l||||l!'゙゙゙!l!,\゙\::/ /!!ー゙'!|||||l!″゙ !;;;;;:::
;;;;;;::::! ヽ=‐'゙ \ ゙゙''''ー'゙ |;;;;;;:::
;;;;;;:::::! ::: i;;;;;;:::::
;;;;;;;:::::! :::::: !;;;;;::::::
;;;;;;;;::::::! :::::::: !;;;;;;:::::::
;;;;;;;;;;::::::;! :::: /;;;;;;:::::::::
!;;;;;;;;;;;:::::iヽ \ /;;;;;;;::::::/
゙ヽ、:::::i \ ____ //;;;;:r'゙″
゙゙゙' \ ゙‐--‐゙ / ゙゙゙゙
|\ /!
最低だわ。
- 174 :風の谷の名無しさん:02/11/29 04:44 ID:pQJmLwXu
- >>172
どうもドロシーはコスの対象としては難しいと思う。
- 175 :風の谷の名無しさん:02/11/29 05:06 ID:oii/ql8G
- あんまり特徴の無い服だもんな。色も暗いから細部が分かりにくいし。
- 176 :風の谷の名無しさん:02/11/29 05:15 ID:l9UHj7Sj
- ファティマと同じで細くないと駄目だろうね。ドロコス
あと白塗りでむかつくほどに無表情でいてくれないと。人間らしくなさが売りだし
- 177 :風の谷の名無しさん:02/11/29 05:38 ID:xMwT5RUk
- びんびんマッチョは今年いっぱいつづくのかな…
- 178 :紳士:02/11/29 06:54 ID:TMKR7Y6i
- 来年から新シリーズ。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
- 179 :風の谷の名無しさん:02/11/29 07:30 ID:91t3pUkx
- 今週は大阪は現れないのかのぉ
- 180 :風の谷の名無しさん:02/11/29 11:44 ID:cQW++N6Q
- 引っ越したせいで見れなくなたよ(´・ω・`)
- 181 :風の谷の名無しさん:02/11/29 12:32 ID:EHiOBsrn
- ドロシーって主成分は鉄なのね
チタンやタングステンやアルミだだと思ってた。
- 182 :風の谷の名無しさん:02/11/29 12:32 ID:YVjmT6QD
- まほろの悪夢再び、にならん事を祈る。
- 183 :風の谷の名無しさん:02/11/29 17:50 ID:zFZ+Ef7k
- BECKの部下の一人がマリリン・マンソンでワラタ
>>182
すまん。アニメ事情うといので、よかったら手短に教えて下さいませ。
- 184 :風の谷の名無しさん:02/11/29 17:54 ID:QPysA4S3
- チョットした疑問なんですが気になってます。
ドロシーはメンテナンスが必要ですか?
防錆スプレーは必需品ですか?
動力は何処から供給しますか?
- 185 :風の谷の名無しさん:02/11/29 18:49 ID:MwF5wzBj
- >>181
ニッケルみたいに
鉄じゃないけど磁石にくっつく軽い金属はあるよ。
鉄と比べると高価だけど
- 186 :風の谷の名無しさん:02/11/29 19:17 ID:RvxSNd6a
- >>183
第2期になって評価が下がること
- 187 :風の谷の名無しさん:02/11/29 20:10 ID:zFZ+Ef7k
- >>186
さんくす。アニマックスかキッズステーションで放映されたらチェクしてみまフ。
一応、信頼しています>ビッグオー がんがれ。昨日も見たけど、今日も見ちゃる。
- 188 :風の谷の名無しさん:02/11/29 21:51 ID:mmig7tb1
- >>172
赤毛おかっぱ+黒カチューシャにしてくんないと
- 189 :風の谷の名無しさん:02/11/29 21:54 ID:JPfW3zbc
- ロジャースミスはモディリアニのタッチが好きなのか・・・渋いかもしれないが
ドロシーはルノワールで描いて欲しかった。
- 190 :風の谷の名無しさん:02/11/29 22:50 ID:dSi5LPJH
- 結局、ダンディの秘密ってどういう事だったの?
なんか解った様な解らない様な微妙な感じなので、どなたか真実をお願いします。
- 191 :風の谷の名無しさん:02/11/29 23:02 ID:t9v3zBv6
- >>190
フランシスが【メール欄】の可能性があった
- 192 :風の谷の名無しさん:02/11/30 00:07 ID:C+x/goA+
- >>190
ダンディは【メール欄】だった
- 193 :風の谷の名無しさん:02/11/30 00:18 ID:CUBZcMpp
- 大阪まだぁ〜
と思ったら今週は誰も召還の呪文を唱えてないな
- 194 :風の谷の名無しさん:02/11/30 00:29 ID:5mYD/p3J
- だめだ…もう堪えられない…
ドロシーたんに萌え殺されそうだ…
もうだめぽ。。
こんな正統派なアニメは凄く久しくて…
(´д`*)
- 195 :風の谷の名無しさん:02/11/30 00:30 ID:e7gFn/VV
- ドロスィーに絞め殺されたい・・・
- 196 :風の谷の名無しさん :02/11/30 00:36 ID:UOa4Dc48
- へーこんなのがあったんだ・・・
どうでしょう終わったから見てなかった。
次回も見る。
- 197 :風の谷の名無しさん:02/11/30 00:37 ID:H4vZxrXn
- が〜んが〜んい〜こ〜お〜ぜ
お〜え〜お〜え〜お〜
ちうこって今見終わりました。
ぶっ壊されたグリフォン、勿体ねぇ〜
ちばてれっ・・・ビーーーーーム!!
- 198 :風の谷の名無しさん:02/11/30 00:37 ID:qfiyQmCM
- opって「♪ビッグオー」しか言ってないのな…緑ルパンのOPみたいだ
- 199 :風の谷の名無しさん:02/11/30 00:39 ID:TWtNl2kv
- >>194
まさに王道萌えだ。
初心にもどりました。
- 200 :風の谷の名無しさん:02/11/30 00:39 ID:fByfqZoa
- opは変更してないのですか?
いつのまにか始まってたもので
- 201 :風の谷の名無しさん:02/11/30 00:54 ID:RMkho0uV
- 来週ダストンの回だっけ?楽しみ。
- 202 :風の谷の名無しさん:02/11/30 00:59 ID:xkNwiGIu
- >>198
英語のパートがあるよ。
フルコーラスでは冒頭と真ん中に日本語パートがある。
でも基本はやぱり (・∀・)ビグオー!
- 203 :風の谷の名無しさん:02/11/30 05:26 ID:AixcVQ/2
- ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
.i´ ,.―――――――`、
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
.| | ―― ―― ヽ
r⌒ヽ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ__ノ、 0 ノ < 黒が良いの。とっておきの黒をちょうだい。
⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ | いいの。最低の趣味の持ち主だから。
\/~| |~\/ \__________________
|________|
|____|ノ___|
|_| |_|
<~_) .(_~>
- 204 :風の谷の名無しさん:02/11/30 05:55 ID:Q7q6wVNF
- >>203
何だかなぁ・・・
- 205 :風の谷の名無しさん:02/11/30 11:54 ID:wKgy0vDq
-
,. -──- 、
,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::', ゙ i
| !'レ'‐l' `リーi| i::| ,'
,r‐rヘ, l ── ──-|:| 〉、_ >>193 あかん
, ‐'" ,ヘヽ >'゙| |:ヽ、/ ,/ ヽ
/ ゙ Yi゙:::::l l::::::〈,_/i ヽ \ 今週出番なしや
'" , ‐'!::::::i:':.、 i二コ ,/!:::::::::l \
/''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ, ヽ
イ `!i;::::i. |‐ -/ i:::::;i:|/´`"ヽ ゙,
'" ||!ヽ:l、_,. |~゙`/ i::::/'リ ゙;ヽ !
``''ー-、.,_ ー-、! ` <_ i, / ,.i''|/ / _,.ノ
```'''| `''*‐''" / ,.-─''''""
- 206 :風の谷の名無しさん:02/11/30 14:33 ID:CHPdIzbe
- ,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! ZZZ......
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-‐ ヽi-ヾ-ヽ!:::::::::::::l
|::ハ ‐-‐ ‐--‐ i::::::::::::::l
|::::::l(⌒ゝ |::::::::::::::!
|::::::ヽ` 。 ,,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'‐,‐,‐r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
.!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
- 207 :風の谷の名無しさん:02/11/30 16:47 ID:UK1vPwgh
- カードもカレンダーも。
http://www.hobbyjapan.co.jp/chara/bigo/index.html
なんか今ひとつな気が。
- 208 :風の谷の名無しさん:02/11/30 19:46 ID:AixcVQ/2
- ドロスィーに絞め殺されたい・・・
- 209 :風の谷の名無しさん:02/11/30 19:52 ID:PUgeefOw
- ドロスィーに思いっきりティンポを握られたいよ。
それこそ濁り潰されるくらい強く。
- 210 :風の谷の名無しさん:02/11/30 19:55 ID:Px3ylZQg
- >>209
亀頭が、破裂するぞ。
- 211 :風の谷の名無しさん:02/11/30 20:42 ID:i9hHQ/DJ
- >210
あなたたち、最低。
- 212 :風の谷の名無しさん:02/11/30 21:56 ID:9rKXViCf
- ビグ(・∀・)オー!!!
- 213 :風の谷の名無しさん:02/12/01 00:21 ID:4/kc4dEm
- 鋼鉄少女いい!
一度はドロシーにハグハグされたい!死なない程度に。
- 214 :風の谷の名無しさん:02/12/01 00:21 ID:OYtLk43W
- KBS放送まで24時間…
- 215 :風の谷の名無しさん:02/12/01 00:32 ID:7YGf+36x
- いい脚本してますね〜。
「もし全ての記憶がなくて出会ったら、私たちも恋におちるのかしら」
ただ、爺声優の棒読みが雰囲気ぶち壊してくれたが..。
- 216 :風の谷の名無しさん:02/12/01 00:33 ID:ERcebrq2
-
,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
.i´ ,.―――――――`、
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
.| | ―― ―― ヽ
r⌒ヽ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ__ノ、 0 ノ < あなたたち
⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ | 最低だわ。
\/~| |~\/ \_______
|________|
|____|ノ___|
|_| |_|
<~_) .(_~>
- 217 :風の谷の名無しさん:02/12/01 00:41 ID:UqeNhIlc
- >>215
爺声優ってダンディ?それともノーマン?
どっちも演じてる人は超がつくほどのベテラン役者なんだが
- 218 :ジョン カビラ:02/12/01 00:54 ID:TKz0CzrO
- ダンディの上ずった声はよかった。
- 219 :風の谷の名無しさん:02/12/01 00:56 ID:7YGf+36x
- >>217
さてはまだ未見だな?
クライアント役の青野武だよ。
- 220 :217:02/12/01 01:00 ID:UqeNhIlc
- >>219
俺はMXTV組だから知ってるよ。だいたいなんで見てないのに声優がわかるんだ。
俺はダンディが棒読みとは全然思わなかったけどなぁ・・・
半世紀近く役者やってる人が脚本棒読みにするわけないと思うんだが。
具体的にどこが棒読みだったの?
- 221 :風の谷の名無しさん:02/12/01 01:10 ID:2HD1+UT+
- あれこそが棒読みだろ。
感情の起伏を表現するのに声量の強弱だけで凌ぐようじゃおしまい。
逆にあんたのいうベテランの定義を聞きたいね。
- 222 :風の谷の名無しさん:02/12/01 01:16 ID:Qvp9xTGP
- 最近の声優オタはキモイね。
昔は良かったよ。
- 223 :風の谷の名無しさん:02/12/01 01:22 ID:fSP1fqah
- 世間様から見れば目糞鼻糞だろ(ワラ
- 224 :風の谷の名無しさん:02/12/01 01:40 ID:OYtLk43W
- 最近楽しみなテレビ番組これしかない。
- 225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/01 02:11 ID:aj2vwLC6
- >>221
まあ、どんな役でも脳天から搾り出すような金切り声しか出せないような
アイドル声優とやらよりは遥かにマシということでOK?
その点ビッグオーは安心して観て(聴いて)いられるのが良いと思う罠
- 226 :風の谷の名無しさん:02/12/01 02:49 ID:jzjZyF47
- ドロシーが堀江ゆいや林原めぐみだったら・・・
想像するだに恐ろしいですな
- 227 :風の谷の名無しさん:02/12/01 03:13 ID:pvJ0vId7
- 別に・・・
声優が誰かなんて気にしながら見てないし
ウタダレベルじゃなかったら別に気になんない。
- 228 :風の谷の名無しさん:02/12/01 03:15 ID:sCg5qyKp
- >>192
あなたの心の叫びはわかりました。
つまり現在エニックスの傘下にあるあのチームに
ビッグオーをゲーム化させろと。そういうことですな。
- 229 :風の谷の名無しさん:02/12/01 03:36 ID:fCwhcF0R
- 見直してみたがまったく違和感感じず
最後の独白を感情たっぷりにやって欲しかったんだろーか?
- 230 :風の谷の名無しさん:02/12/01 10:28 ID:zmMyiM2L
- 今関西で再放送されてるトリックの矢部の髪型が
ベックに見えて仕方がない。
- 231 :風の谷の名無しさん:02/12/01 11:10 ID:1VzswsVi
- 「演技としての硬い喋り」を棒読みと勘違いしてるということで。
- 232 :風の谷の名無しさん:02/12/01 11:18 ID:YBFhvV3v
- >>226
若手といってもいろいろ。
11話のゲストは若手(三木眞一郎、池澤春菜)だけど、
若さ故のつたなさが逆にイイ!感じだしてますんでお楽しみに。
もちろんゲストはベテラン 藤本”味皇”譲 氏もでてます・・・
#さすがに大阪城は壊さないけど(笑)
- 233 :風の谷の名無しさん:02/12/01 11:34 ID:sUSv38wL
- | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| シ | | ョ | .|━━━| |━タ━ | | (゚∀゚) .| | イ | | ム!!|
|___| |___| |___| |___| |___| |___| |___|
ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノヽ( `Д´)ノヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノヽ( `Д´)ノ
三 ( ) .三 ( ). 三 ( ) .三 ( ) .三 ( ). 三 ( ).三 ( )
三 ノ ヽ. 三 ノ ヽ. 三 ノ ヽ. 三 ノ ヽ. 三 ノ ヽ.三 ノ ヽ.三 ノ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 234 :風の谷の名無しさん:02/12/01 13:19 ID:8nwxvZYa
- キャスティングに不満は無いな。
最近のアニメでは珍しいことかも・・・
- 235 :風の谷の名無しさん:02/12/01 13:21 ID:pvJ0vId7
- ホワイトハウスのキャスティングなんとかしてくれ。
- 236 :風の谷の名無しさん:02/12/01 14:06 ID:LcrubsIl
- NHKは最近非声優起用のセンスが悪くなってるよな。
つかここでホワイトハウス出てくるとは思わなかった。
- 237 :風の谷の名無しさん:02/12/01 14:32 ID:yCTyCcnJ
- >234
レギュラーキャラ自体少ないしな。
二桁も居れば、二人や三人は気に食わない
のも出るだろ。
- 238 :風の谷の名無しさん:02/12/01 14:35 ID:L/jspEJ1
- ウィル&グレイスは最高だと思うけど
- 239 :風の谷の名無しさん:02/12/01 20:37 ID:45Gimi38
- KBS放送まであと3時間40分
- 240 :風の谷の名無しさん:02/12/01 21:52 ID:DqJeKr/e
- メモリーを交換するとデータが一部消去されると言うのがどうもわからん。
重要な記憶は勝手な改変が出来ない様にROMとして残されるから切り離しが
出来ないのかな?
- 241 :風の谷の名無しさん:02/12/01 22:03 ID:yCTyCcnJ
- ただの演出だと思われ。
って何を言ってるんだ?漏れは。
ノーマンの言ったメモリーとは、
記憶されているデータ。チップではない。
いや正確にはチップなのかもしれないが、
移し替える技術が無ければ、それを交換
することで彼女が作られてからの経験や
記録が失われる可能性があると。
- 242 :風の谷の名無しさん:02/12/01 22:19 ID:drG5ktH/
- DVDのブックレットには「洋画の吹き替えを意識したキャスティング」と書いてある
- 243 :風の谷の名無しさん:02/12/01 23:55 ID:p93El0hz
- で?
- 244 :風の谷の名無しさん:02/12/02 00:01 ID:QVEAWKTk
- もうすぐK。
- 245 :風の谷の名無しさん :02/12/02 00:02 ID:abtZV5N4
- ∩(゚∀゚)∩ かながわ〜
- 246 :風の谷の名無しさん:02/12/02 00:05 ID:QVEAWKTk
- 誤爆?
- 247 :風の谷の名無しさん:02/12/02 00:41 ID:JclfcbHI
- KBS終わった〜。
- 248 :風の谷の名無しさん:02/12/02 00:46 ID:0EcwwNdO
- フランシスって近親相姦で生まれたんだろうか…
- 249 :風の谷の名無しさん:02/12/02 00:48 ID:JclfcbHI
- 40年前に記憶がなくなったってのはそのままの意味だと解釈してOK?
- 250 :風の谷の名無しさん:02/12/02 00:59 ID:5bMjfW0J
- ドロシーの淡々とした口調可笑しいね。
最後の「だから難しいって言ったのに」っての笑った。
- 251 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:14 ID:2Lqb+JEk
- 登場人物は全員40台?
- 252 :風の谷の名無しさん :02/12/02 01:21 ID:gYdYRS9K
- 戦闘の音楽なんかかっこいいね
- 253 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:28 ID:SC0UEu7y
- 今日はベックタン萌えでした。
- 254 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:31 ID:cpb8OHGB
- 眼がキーポイントでチャームポイントの回でスタ。
- 255 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:31 ID:INX5As5V
- ヤベーヨ、今回はまた面白かったYOアニキ!(ベックの手下風に
CDが欲しい…
ビグ(・∀・)オー!!!
ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
ビッグ(・∀・)オー!!!
- 256 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:31 ID:3b8a6uUc
- 「どうするって決まってんだろぉ!!
・・・・・・・・・逃げよ」
芳忠マンセー
- 257 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:36 ID:2x2uEANj
- ドロシーは髪の毛まで金属…なのか?
- 258 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:40 ID:8dTyuBKW
- 壁の肖像画はエンジェルかと思ったら違った(ワラ
フランシスが実の息子じゃないっていうところが
良く分からなかった。
「メアリーがフランシスを生んだ」のは事実で
・・・??良く分からない
- 259 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:41 ID:ENU4PLJ9
- やっぱ、髪の毛はヒートシンクなのかな。
>>258
フランシスの父親が誰かわからないって事じゃないの?
- 260 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:45 ID:ENU4PLJ9
- >「だから難しいって言ったのに」
ドロシー、何気に自信あり。はたまた期待か性への興味の目覚めか。
巧みな表現だとオモタ。
- 261 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:47 ID:qTdls0I/
- うーむ、そうか……あれは自身がないと言えないか。
まあますます萌えるが
- 262 :風の谷の名無しさん:02/12/02 01:56 ID:HY/JIvnQ
- ああっ、まずいなぁ…。
ねぇ、どうしてドロシーはあんなにかわいいですか?
- 263 :風の谷の名無しさん:02/12/02 02:12 ID:HtL1JvZa
- 360度回転が可能な両肩もチャームポイントだからさ
- 264 :風の谷の名無しさん:02/12/02 02:24 ID:1cwkcNn/
- >>172=ワイルドチャレンジャー
- 265 :風の谷の名無しさん:02/12/02 02:36 ID:WxThiEjI
- >>264ワロタ
- 266 :風の谷の名無しさん:02/12/02 03:12 ID:Sjww5crx
- >>258
フランシスが実の子ではないということは、
40年前、すべての記憶が失われた大災害の「以前」には、
二人は他人であって、メアリーには別の良人がいたことを示しているわけで、
要するに、メアリーの良人への愛は
記憶の喪失とともに失われたということを意味している。
ゆえに、ドロシーの質問は非常に「難しい」・・・んじゃないかしらん。
- 267 :風の谷の名無しさん:02/12/02 03:17 ID:JclfcbHI
- OP変わるんだったらその前にCD買おうかな・・。
ビグ(・∀・)オー!!!
- 268 :風の谷の名無しさん:02/12/02 04:24 ID:1cwkcNn/
- CDほど音質良くないけどMP3あるよ。
試しに聴いてみる?
- 269 :風の谷の名無しさん:02/12/02 04:43 ID:vufyCeZp
- 是非お聞かせ下さい
って出遅れた?
- 270 :風の谷の名無しさん:02/12/02 04:46 ID:1cwkcNn/
- マダイルヨー
- 271 :風の谷の名無しさん:02/12/02 04:56 ID:1cwkcNn/
- いる?
- 272 :風の谷の名無しさん:02/12/02 04:57 ID:1cwkcNn/
- http://briefcase.yahoo.co.jp/aya_awake
6:00になったら消すよ
- 273 :風の谷の名無しさん:02/12/02 07:42 ID:S0qfliSL
- 横からですが頂ますた。THX!
- 274 :風の谷の名無しさん:02/12/02 07:50 ID:AJrX+B5a
- ありがとん
- 275 :風の谷の名無しさん:02/12/02 11:18 ID:yp8bdX14
- ドロ(・∀・)スィ!!!
ドロ(・A・)スィ(・A・)スィ(・A・)スィ
ドロ(・∀・)スィ!!!
- 276 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:22 ID:LvRHpZc1
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 277 :風の谷の名無しさん:02/12/02 14:35 ID:vq21CCVe
- >>266
>要するに、メアリーの良人への愛は
>記憶の喪失とともに失われたということを意味している
>ゆえに、ドロシーの質問は非常に「難しい」・・・んじゃないかしらん。
この場合のドロシーの質問は過去の愛が失われるってのは関係ないのでは?
互いに記憶をなくした状態で気付くと二人っきりだった場合、ワイズ夫妻のようにロジャーとドロシーは故意に落ちるのだろうかという意味では?
それまで互いに別の人と愛し合っていたかもしれないワイズ夫妻(下手すると血縁者)が恋に落ちたのなら、アンドロイドの自分とロジャーも恋に落ちるのではないか?
故に「難しい」と感じたが
しかし、否定しきれないロジャー・・・1話とはえらい違い
- 278 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:51 ID:3GI4/BYV
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 279 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:22 ID:LvRHpZc1
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 280 :風の谷の名無しさん:02/12/02 15:35 ID:1M4Q6mYK
- なんか先週から悪役がイタズラ書き化してると思うんですけど(スラップスティックな
アメコミに出てきそうな感じでカリカチュアされてるというか)なんでまたこんなことに。
作画スタッフの誰かのメモリーが失われたとでもいうのですか。
- 281 :風の谷の名無しさん:02/12/02 20:20 ID:9jqiUqM0
- 全てはベックのお力によるものです(w
- 282 :風の谷の名無しさん:02/12/02 21:10 ID:INX5As5V
- >>272
遅ればせながらサンクス! 神と認定させていただきまつw
ナイス鋳造!(ぇ
ビグ(・∀・)オー!!!
ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
ビッグ(・∀・)オー!!!
- 283 :風の谷の名無しさん:02/12/02 21:24 ID:wC7QMa2z
- 冒頭の監獄のシーンをみた母が、「ドリフコント」
を思い出した。ビッゴーて、こんなとこからもネタ
とってたんだね。
ところで、ネタバレ嫌なら、火曜日以降自分の地域で放映されるまで
ここにこない方がいいですか?
- 284 :風の谷の名無しさん:02/12/02 21:32 ID:MuZaCnwZ
- >>283
俺は一応MXビゴー見るまで見ないようにしてる
- 285 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:00 ID:/X/9E7I6
- どの局の放映が一番最後になるんですか? TVK?
- 286 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:01 ID:PZHdpMDs
- >284
あ!言っちゃったね〜。
カモソ大阪
- 287 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:06 ID:sD/EqQ/j
- ,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::!
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::| >>284
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| 通報したで
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::|
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
! ' /! l,/ |
- 288 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:10 ID:dOINSBxZ
- >>285
これによるとサンテレビが最も早く、テレビ愛知がもっとも遅いようです。
(2ndシーズンからはこのとおりとは限らない)
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/big_o/hoso.htm
- 289 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:17 ID:5FnsN1gx
- 大阪がなじんじゃうサンライズ製巨大ロボットアクションアニメってのも珍しいなあ。
- 290 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:22 ID:PR7yA2Re
- しかもビッグオースレの大阪はエムエクース厨房。
>>286
ぶち壊しにして悪いが、ネタだよな?
- 291 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:30 ID:JYPIj6od
- >>287
頭がズレてない大阪は偽物です。
- 292 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:30 ID:xAssSars
- >>286
カモソって、ビゴー呼んでるんじゃないんだから(w
- 293 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:43 ID:aipjh4dk
- なぁ、ベックの方がロジャーより頭良いよな?
ロジャーは装備が上回ってるだけだよな?
- 294 :風の谷の名無しさん:02/12/02 23:53 ID:gUT/N6ul
- >>272
ああああと2時間起きてれば・・・。
(つД`)ビグオー・・・
- 295 :風の谷の名無しさん:02/12/03 00:51 ID:rr3kDB/m
- ビッグオー! はくしょん!
- 296 :風の谷の名無しさん:02/12/03 00:53 ID:KGcdma9e
- ,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::!
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::| >>292
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| ショータァーイム!
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::|
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
! ' /! l,/ |
- 297 :風の谷の名無しさん:02/12/03 01:10 ID:5bj2Kn+l
- ビッグオーの悪役たちはなんでこんなに憎たらしいのか・・・・。
- 298 :風の谷の名無しさん:02/12/03 01:33 ID:bwCbpOMn
- でもベックだけは憎みきれません。
芳忠バンザイ(w
- 299 :風の谷の名無しさん:02/12/03 05:27 ID:DmToqCN7
- ビグ(・∀・)オー!!!
ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
ビッグ(・∀・)オー!!!
- 300 :風の谷の名無しさん:02/12/03 05:51 ID:iv77ZqN0
- It's Showtime!300Get!
- 301 :風の谷の名無しさん:02/12/03 06:44 ID:c+OqokyH
- 今になってコミック版を買っている(爆)アニメと並行して読むと別の味があって良し!
- 302 :風の谷の名無しさん:02/12/03 06:56 ID:YYXsRJZ5
- おれもアニメにはまってネットでコミックを全巻買った。今日あたり届く。楽しみ。
- 303 :風の谷の名無しさん:02/12/03 10:35 ID:QJukY6ez
- (爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
- 304 :風の谷の名無しさん:02/12/03 11:56 ID:O0RXX8ra
- コミック一度も見たことないのでつが、アニメの雰囲気と比べてどうですか?
ドロ(・∀・)スィ!!!
ドロ(・ー・)スィ(・ー・)スィ(・ー・)スィ
ドロ(・∀・)スィ!!!
- 305 :風の谷の名無しさん:02/12/03 12:19 ID:rnu3GD8H
- >>304
アメリカ漫画っぽい。
ロジャーが若い感じがする。
ドロシーが萌える。(特に2巻の始め
- 306 :風の谷の名無しさん:02/12/03 12:37 ID:O0RXX8ra
- >>305
ありがd
2巻をげとしてみよう
ドロ(・∀・)スィ
- 307 :風の谷の名無しさん:02/12/03 12:52 ID:rnu3GD8H
- そういや巻末のオマケ漫画もドロシーなので2巻は特にお薦め
- 308 :風の谷の名無しさん:02/12/03 15:01 ID:XCaXrUGW
- そういや某誌に新キャラとか第2シーズンの情報のってたね。
あの最狂謎デウス軍団は放置されずに済むらしい(w
- 309 :風の谷の名無しさん:02/12/03 15:37 ID:z47kJdGq
- コミック版もお薦めっす。
第2巻のオマケ漫画(台詞無し)は「ほのぼの」してイイ!
アニメ以上に「べック」も暴れてるし「エンジェル」も色っぽい気が!?
第3巻の表紙と「ビッグ・オー対ビッグ・オー」が気にいってます(笑)
ちなみに第4巻の「作者」と「宮下充(ロジャー)」との対談の
中の「矢島さんネタ」は笑いますた。…確かに嬉しいやら、ゾ〜っとするやら(爆)
- 310 :風の谷の名無しさん:02/12/03 15:50 ID:yXFfh5do
- 単行本はカバーデザインが素晴らしく格好良い。
- 311 :309:02/12/03 16:02 ID:z47kJdGq
- 訂正を。
宮下×→宮本充○
失礼しますた。
>310
だね。各キャラクターに合わせた色使いは「◎」
- 312 :風の谷の名無しさん:02/12/03 16:03 ID:5Htl7kBR
- >308
某誌て何?
- 313 :風の谷の名無しさん:02/12/03 17:06 ID:OcSwqrCT
- >>312
マガジンZだったかスパロボコミックだったか…スマソ忘れた
- 314 :風の谷の名無しさん:02/12/03 17:09 ID:ddVsJHbC
- ビッグ・オーは当たり!
録画し続けて良かった!
- 315 :凪きゅん:02/12/03 19:57 ID:ENLCDnYB
- マガジソ乙じゃ?
- 316 :風の谷の名無しさん:02/12/03 20:11 ID:kdkvfIoK
- ビッグオーに乗るたびに背広の背中が破けてしまうロジャー
- 317 :風の谷の名無しさん:02/12/03 21:18 ID:7gZnsq+E
- ドロシーの記憶装置って見た感じCDかDVDみたいだな。
近くにいるとCD読み出しているような音するんだろうか(w
- 318 :風の谷の名無しさん:02/12/03 21:20 ID:TzvjWSjG
- コミックス版いいよね。
こっちのドロスィも好きだ。
ロジャーはアニメに輪をかけてぼっちゃん臭い(けどカコイイ
ベックとエンジェルはコミックス版のほうが数倍カコイイ
個人的には5巻のおまけ漫画のドロシーが好き。
- 319 :風の谷の名無しさん:02/12/03 21:27 ID:XseiwJaE
- で、コミックとアニメのどっちのドロスィが好きよ?
漏れは微妙な表情の変化があるコミック派
- 320 :風の谷の名無しさん:02/12/03 21:38 ID:Ph+F1ei/
- エイトマンキャラが横山ロボに乗りゴッサムシティで
007する話。
フラッシュゴードンみたいな曲でウルトラセブンする
オープニング。
と書くと取りとめもないが・・・サイコーにかっこいいんだなぁ
これが!!
- 321 :風の谷の名無しさん:02/12/03 22:00 ID:cZHCZNzg
- 3年前に見てなかった俺って…はっ!?メモリが欠如してたのか〜!
- 322 :風の谷の名無しさん:02/12/03 22:44 ID:P6yN1LsI
- マンガ版のドロシーも良かったけど、あの眠そうな目がなあ・・・
つーわけで自分はアニメ派。
- 323 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:02 ID:aoR+rgnq
- オレは、微妙に天然入ってるマンガ版かなぁ。
エンジェルとベックは完全にマンガのほうが好き。
- 324 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:13 ID:c+OqokyH
- ん〜両方のドロシーに囲まれたい(爆)アニメの仏頂面も、漫画の眠い目も好き!
- 325 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:25 ID:bZkoWyGU
- マンガ版ってそんなにおもろいの?
…今度古本屋巡りでもしてみるか
- 326 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:33 ID:dqeI11qa
- 漫画版もすごく良い。カバー、扉絵のデザインが凝っててカコイイ。巻末にある設定資料なども面白い。
- 327 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:34 ID:lCNG2FYV
- Amazon.co.jpでマンガ版揃えますた。こっちのベックは怖え。
最終話めちゃ好き。マンガ版は再開しませんかねー。
- 328 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:37 ID:fkN6nRd+
- 宇宙船最新号に載ってたのって既出?
14話15話の画があって少し話もバレ。
- 329 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:38 ID:M5tMBEAy
- >325 古本屋で全巻揃えてる所は無いかも。地方のワシはブックオフを6店回って揃えた。
- 330 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:40 ID:dqeI11qa
- 漫画はマガジンZで再開してるんじゃないの?
- 331 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:43 ID:Y5/CnTb6
- >>327
http://www.the-big-o.net/products/toy.html#5
マガジンZ 11月号(9月26日発売)より連載再開
- 332 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:43 ID:szE2nPSu
- で、パンチラはあるのか?
- 333 :327:02/12/03 23:48 ID:+k0GQUEB
- うお! ……うちのご近所にマガジンZ置いてるだろうか。
ご教示いただきヒデキ感激(ぺこ
- 334 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:52 ID:pRJ2W5yM
- ダレだっ〜!4巻、5巻買った奴は!!
今まで全然売れてなかったので安心してたのに、
次の日にはなかった・・・
あの時、金があれば・・・(泣
- 335 :風の谷の名無しさん:02/12/04 00:22 ID:KION+v1P
- >328
宇宙船?!て何?雑誌名だよな・・・要英訳?
- 336 :風の谷の名無しさん:02/12/04 00:26 ID:fovrxMoI
- >335
そのまんま日本語だよ
確か模型誌じゃなかったっけ
- 337 :風の谷の名無しさん:02/12/04 00:29 ID:/lsM8/Lu
- 宇宙船は特撮誌だよ。立ち読みしたけど気づかなかった
- 338 :風の谷の名無しさん:02/12/04 00:29 ID:T+DzCkcc
- 「宇宙船」は特撮専門誌。仮面ライダーとかウルトラマン関係の記事がメインかな。
- 339 :風の谷の名無しさん:02/12/04 00:30 ID:qUFW6uKp
- >>336
いや、特撮関係だ。龍騎がでかでかと表紙を飾ってたりするし。
- 340 :風の谷の名無しさん:02/12/04 00:56 ID:Sm0VjIDN
- >>337-339 三重婚おめ。
あと今更ながら、9話視聴完了。ドロシー(・∀・)イイ!!
9話観ていて過去のメモリーをひとつ思い出した。たしかコブラだったと思うけど、
人間かロボット(アンドロイド)を見分けるには、髪の毛のキューティクルを調べれば
いいらしい。髪の毛を一本とって指でなぞると、人間の髪の毛は引っ掛かりを感じる
が、ロボットの場合は、滑らかで引っ掛かりを感じない。(人工毛髪の為)
という訳で、記憶を無くした状態で広い屋敷に見知らぬ女と二人っきりになった場合は、
まず髪の毛を調べようと思った俺。(w
- 341 :風の谷の名無しさん:02/12/04 00:57 ID:6vO2YVLd
- >>340
寄生獣でそんな調べ方あったな。<毛髪を抜いて調べる
もっともあれはパラサイトの細胞が死滅するかどうかを調べてるんだが
- 342 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:12 ID:sxR4ZoCZ
- ネットされてない地域なので実況スレの
「びんびんまっちょで おえー おえー」の意味が解りません
- 343 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:14 ID:1ZjwXtRy
- SUN視聴終了〜。
(俺的)主人公のドロシーが出てないのが不満だった。
クレジットの田村ゆかりってあの歌声がキモい田村ゆかり?どこに出てた?
- 344 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:16 ID:Bdz8lmeg
- ,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::!
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::|
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| Vous etes gentil.
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::|
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
! ' /! l,/ |
- 345 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:17 ID:YFF9pL5t
- >338
いつから、特撮専門誌になったんじゃー。
もとは、洋物和物SF専門誌じゃなかったんかー。
(おじんのぼやき)
- 346 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:17 ID:t8lSMysr
- SUN-TV、視聴完了。
只でさえ洋画っぽいキャスティングなのに、ダストン@玄田哲章を主役に据えての
この作り…渋さに震えたよ(w
- 347 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:18 ID:t8lSMysr
- >343
ビッグイヤーは顔が出ただけマシだったな(w
- 348 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:19 ID:m4Wo+CKz
- >>340 まんま、寺沢先生のゴクウやな…
- 349 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:20 ID:Fxy9Bbds
- 実況の反応さっぱりだめだな。やはり見る人を選ぶ話なのか
- 350 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:22 ID:3Z0XrZC3
- あの世界じゃフランスもアメリカもないのね。
嗚呼、よしりん〜w
漫画ビッグオー、普通に買えますた。昨日。
しかも初版だった。…誰も買わないのねw
- 351 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:22 ID:53WFH5cj
- >>345
ビジュアルsf専門誌はスターログのほうでは?
と、いってみる。
- 352 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:24 ID:53WFH5cj
- >>349
逆にいつものノリで騒がないとゆーのもまたよかれ。
#11話はドロシー&ノーマン大活躍だから溜飲も下がるでしょうし(笑
- 353 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:25 ID:aLGIyZd1
- サンテレビ視聴〜。
ダストン少佐メインだけあって、渋ーい話だった。
昔の刑事ものの映画を見てる感じでヨカタ〜。
今回はロボ戦は余分な感じ。
>>342
たぶんサンテレビ組しか分んないと思われ(w
- 354 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:32 ID:530OQS9n
- サンテレビ視聴組ですが、少佐が撃ったのは子供のころ一緒に映画見てた女の子
だったんですか?後半ちょっと寝かかってたのでわかりませんでした。解説キボンヌ
- 355 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:33 ID:docjMy/S
- >>348
あのさ、まさかとは思うけどゴクウしっててコブラ知らないってことないよね…
どっちも寺沢武一先生の作品だよ…念のためsage
- 356 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:39 ID:3Z0XrZC3
- ・なぜFinの文字が判別不能であったか
ありゃフランス映画だからFinishでなくFinisなんだね。(Fineかも
英語じゃ普通The Endだからわからなくても自然かも。
実況スレで疑問があったので答えらしきものを書いときます。
>>354
違うと思う。
- 357 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:43 ID:t8lSMysr
- >353
あのCMはKBSでもやってるよ(w
- 358 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:48 ID:aLGIyZd1
- >>354
撃たれたのは映画を見てた女の子だろうけど、
あの女の子と幼いダストンは一緒には見てないと思う。
>>357
そうなのか。
すんげーローカルな感じがしたから…(w
- 359 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:48 ID:HYW3Jvpc
- そうだと思う。
でも一緒に観てたのは偶然だと思う。
- 360 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:52 ID:JdzGQ2EP
- 俺も見たいよ〜
- 361 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:53 ID:P5q1HhBR
- OP歌詞だけじゃなくて伴奏もちょっと変わってる?
誰か教えてくれ
- 362 :風の谷の名無しさん:02/12/04 02:01 ID:Fxy9Bbds
- >>354
メルヘンに謎解きは野暮、てとこでしょう。
気付きにくいが、6話ゲストのインストルがさりげなく出演している。
- 363 :風の谷の名無しさん:02/12/04 02:12 ID:v3KNLU4L
- >>351
そうそう。洋物和物SF専門誌はスターログの方で宇宙船じゃなかったね。
- 364 :風の谷の名無しさん:02/12/04 02:14 ID:VfjEmCNB
- 大阪はどうした〜?
- 365 :風の谷の名無しさん:02/12/04 02:23 ID:8n7iWXr2
- >>348
コブラでわ。
- 366 :風の谷の名無しさん:02/12/04 03:14 ID:/5Y2gxWV
- WOWOWで観たときは素直に兄妹だと思ってた。
そう思い込んで録画したのを見たら、誰だか思い出せないまま妹を撃ってしまった(脳内設定)
ダストンの涙を見て、恥ずかしいほど泣いた事を思い出したよ。
自分にも妹がいるんで、余計に来たんだろうな。
記憶喪失の設定が40年前だから、良く考えたらそんな筈は無いんだけど。
- 367 :風の谷の名無しさん:02/12/04 03:20 ID:xx4t+8Cr
- ダストンは47歳。ありえなくはないと思うが
女のほうはちと若すぎかもしれんが
- 368 :風の谷の名無しさん:02/12/04 03:27 ID:3Z0XrZC3
- ここで少佐の妹の娘説浮上。
- 369 :風の谷の名無しさん:02/12/04 03:31 ID:ntnLMW/t
- >>342
毎週毎週こいつら↓のCDのCMが「ビッグオー」スタート直前に入るのですよ。
ttp://www.jindou.net/
そこで流れるフレーズがそれなのですね。
もうウザくてウザくて・・・。(;´д⊂
- 370 :風の谷の名無しさん:02/12/04 04:21 ID:ORjmv32S
- そんじゃ、漏れもコミックス探そうっと!
- 371 : :02/12/04 05:22 ID:e5TPs45G
- ビグ(・∀・)オー!!!
ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
ビッグ(・∀・)オー!!!
- 372 :風の谷の名無しさん:02/12/04 16:37 ID:axXL9I+P
- アレックスは何でエウメニデスの爆弾が止まった瞬間驚いたんですかね?
爆発して欲しかったのか。
あと、動くオフィスは何か見てて無駄だよなーと思った。
- 373 :風の谷の名無しさん:02/12/04 19:10 ID:/cAB7TtA
- >>369
もう慣れますた。
ってか目覚まし時計のアラームみたいなもの・・・しいて言えばドロシーのピアノ。
- 374 :風の谷の名無しさん:02/12/04 19:44 ID:ZFit1RuN
- 、‘li;,, `||i;;;|li;;.,,'i;
`''l,!l|||li;||||||||||i;;|||i;,
''i;,!!|l||||||||||||||||||||||li;,.
'||ll!''!||||''''|!'i||||||||||||i;;
/|σ'.!''' _ `´`!||||||<
_,/'-'〉' ヽ /''
/l`ヽ、.i `''`'’;-'
____,,,,,;;;<;;;;;;;ヽ ヽ 、. ___,.../
,;;;;'::-::::、:;;;:::::::::::l::::::::::::i_ `、.....ィ´、_
/;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::-::、_::'::::ト 、_ l::::::,!_:::、::::、___
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l::::::::::::::<:::::::::::ヽ`'`l::::、i:`<_:::::::i:ヽ
|;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::|::::::::::::::::::\::::::::::::、 |:::::'|:::゚::〉:::::::l:::i
,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;::::::::::::::::::::::::ヽ_:::::::ヽ::::::l::::ノ::::::::::l:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::、:::|::/::::::::::::l::::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::y:/::-―:::、i::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::>ノ:::::::::::::::::l::::l
;;;;;;;;;;;;;;/´ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::l,-、:::::::::::::/:::::i
┌────┐;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::i:-:':::::::::::〈::::::::l
│ロジャー |`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::i;:::::::|
├────┴──────────────────────
│mp3うpしてくれた人ありがとう。毎日聞いているよ。
└───────────────────────────
- 375 :風の谷の名無しさん:02/12/04 20:51 ID:X8yvsX31
- ロジャーというよりはヴァンパイアのデミトリ…んっぐぐ
- 376 :風の谷の名無しさん:02/12/04 20:53 ID:GM9aVutP
- >>375
禿道
- 377 :風の谷の名無しさん:02/12/04 21:38 ID:xyac+S59
- 女の顔に落ちた涙が精子に見えた漏れは死んだ方がいいですか?
- 378 :風の谷の名無しさん :02/12/04 21:42 ID:eTFAYxr4
- >377 死ぬ前に今日は ヽ(゚∀゚)ノ エムエークス
- 379 :風の谷の名無しさん :02/12/04 21:43 ID:eTFAYxr4
- Σヽ(゚∀゚;)ノ 上の大阪みて誤爆した >377 イ`
- 380 :風の谷の名無しさん:02/12/04 22:06 ID:e1GpwymR
- ,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::!
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::| >>378
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| ……
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::|
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
! ' /! l,/ |
- 381 :風の谷の名無しさん:02/12/04 22:30 ID:dna2qoDC
- >>374
つーかそれはナルホ(略のAAだろ
- 382 :風の谷の名無しさん:02/12/04 22:49 ID:fFQuEoGF
- //  ̄ ' ‐- 、--‐' \ "丶、 丶
∠_ _,,,,... -‐^'‐‐----‐‐'^'‐- ,,_\ \
/}" - ,, ̄ ,. -‐ ''' ̄ ̄ ̄ ̄''''‐- ..,_  ̄ "'' -=
┌| / "- < ___ ,‐‐- ., _,.-'" イ
./ || ' l .}、i | \丶---イi | i / j
{/ /,,_ ,! | | / / ̄ | | ト、i { /
丶、 / / ! ! / / !,.-"‐\> (
丶、_ ,// ./ / // _ ‐ /|| /
L - ' / ! ! // '" ̄ ''''=, // ( 美女の熱烈接待きぼーん
__>- イ ! ! /' ==.、"// <
/ ̄  ̄ ̄.\. ! i / //i l
i | \. i.,, __,,,,{ / / !
| ├─-‐..、 ̄ i // /
! ├─ - "' - ,,,_/"'''' ‐─'
├─ - \ / ̄|\
\ / | !
- 383 :風の谷の名無しさん:02/12/04 23:21 ID:bQCYVb5L
- ちなみにこれ漫画のスレだけど
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034395768/l50
行って見れば分かるが・・・誰か盛り上げてください
- 384 :それっぽく改造:02/12/04 23:24 ID:lYcejHVa
- ,iil||llii|;;;i;ヽ,
、ili;,iiii||i;;;liii;.ヽ,
l,!l|||li;||||||||||i;;||ii;,
,!!|l||||||||||||||||||||||li;,.
'||ll!''!||||''''|!'i||||||||||||i;;
/|σ'.!'''____ `´`!||||||<
_,/'-'〉'. \ /''
/l`ヽ、.i. ι `''`'’;-'
____,,,,,;;;<;;;;;;;ヽ ヽ ,....___,.../
,;;;;'::-::::、:;;;:::::::::::l::::::::::::i_ `、.....ィ´、_
/;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::-::、_::'::::ト 、_ l::::::,!_:::、::::、___
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l::::::::::::::<:::::::::::ヽ`'`l::::、i:`<_:::::::i:ヽ
|;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::|::::::::::::::::::\::::::::::::、 |:::::'|:::゚::〉:::::::l:::i
,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;::::::::::::::::::::::::ヽ_:::::::ヽ::::::l::::ノ::::::::::l:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::、:::|::/::::::::::::l::::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::y:/::-―:::、i::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::>ノ:::::::::::::::::l::::l
;;;;;;;;;;;;;;/´ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::l,-、:::::::::::::/:::::i
┌────┐;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::i:-:':::::::::::〈::::::::l
│ロジャー .|`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::i;:::::::|
├────┴──────────────────────
│残念だが、そういう事じゃない……
└───────────────────────────
- 385 :風の谷の名無しさん:02/12/04 23:25 ID:75QMEAkW
- 新キャラのアランって…トランプマン?(古ッ
- 386 :風の谷の名無しさん:02/12/04 23:26 ID:9m5EWgfh
- ナルホドーとは微妙に違うんだよな。そのままAA流用はできない
- 387 :風の谷の名無しさん:02/12/05 00:24 ID:ftMSRtwG
- >>374
漏れのりおくれた・・・(´・ω・`)
- 388 :風の谷の名無しさん:02/12/05 01:21 ID:3r65Dip7
- 4巻のカバー折り返しに誤植有り。
- 389 :風の谷の名無しさん:02/12/05 01:30 ID:ju6cwnZD
- >>388
ドコ?
- 390 :風の谷の名無しさん:02/12/05 04:06 ID:TAjTMNPB
- 最近見始めてハマってDVDを買おうかと思ってるんですが、
全26話の放送が終わってから、DVDBOXとか、新装版とか
出たりしない…ですよね。
なんかそれが気になって踏ん切りがつかないという。
- 391 :風の谷の名無しさん:02/12/05 04:15 ID:plZEbs1P
- >>390
そりゃ、何年後かには出るんじゃない? ・・・すぐ出るかも?
- 392 :風の谷の名無しさん:02/12/05 07:42 ID:3r65Dip7
- >>389
ダストンが大佐に昇進しとる。
- 393 :風の谷の名無しさん:02/12/05 08:09 ID:xuFfNGiE
- >>392
アニメの12話でも一回大佐に昇進してる
- 394 :通常の名無しさんの3倍:02/12/05 15:31 ID:aPHE7A/P
- MXと埼玉派の俺は一週間に二回見てるさ。
それにしても次回予告辛くないか?
あれだと次回がかなり気になるよ。
- 395 :風の谷の名無しさん:02/12/05 15:49 ID:ahh1rw+7
- >394
千葉も入れれば3回に(爆)
次回予告?個人的にはOK牧場!
「べック・カムズ・バック」なんて渋い予告台詞を聞いたら
思わずニヤリとしてしまう。来週まで気になるから楽しみだよん。
ちなみに漫画版作者、有賀ヒトシで検索してたら
「ロジャー・ドロシー・ノーマン」三人一緒の
年賀状・謹賀新年のイラストがあったなぁ。
ドロスィ〜可愛い〜。
- 396 :風の谷の名無しさん:02/12/05 15:51 ID:c6x0amoL
- ウチは4回見れるよ…
- 397 :風の谷の名無しさん:02/12/05 15:56 ID:RnPxe+Qs
- >>394
タイトルから、どんな話か想像してみるのも楽しいよ。
- 398 :風の谷の名無しさん:02/12/05 15:56 ID:vtE4Qnhm
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!;;;;;;;;;;;::::::;;;;:::::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::!゙;::::::::::::;;;;::::
;;;;;;::i ;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;::::::;;;:::::::::::::::::::;;;:::::::::::::/|::::::::::ヘ;;;;;::
;;;;;;::| \;;;;| \;;;;;;;:::::;;;::::::::::::::::;;::::::::::/ /:::/ |;;;;;:::
;;;;;:::|゙゙゙゙゙゙,,,;;;;:-、,,\;;;;::::;;:::::::::::;;:::::::/,,,...-i/,,'''''゙゙|;;;;;:::
;;;;;:::|‐l|||!!||||||llii;;,゙,゙'ヽ';;...;::::::;:::/‐゙,,゙iilll|||||||||||ll/;;;;:::
;;;;;::::! \゙!l||||l!'゙゙゙!l!,\゙\::/ /!!ー゙'!|||||l!″゙ !;;;;;:::
;;;;;;::::! ヽ=‐'゙ \ ゙゙''''ー'゙ |;;;;;;:::
;;;;;;:::::! ::: i;;;;;;:::::
;;;;;;;:::::! :::::: !;;;;;::::::
;;;;;;;;::::::! :::::::: !;;;;;;:::::::
;;;;;;;;;;::::::;! :::: /;;;;;;:::::::::
!;;;;;;;;;;;:::::iヽ \ /;;;;;;;::::::/
゙ヽ、:::::i \ ____ //;;;;:r'゙″
゙゙゙' \ ゙‐--‐゙ / ゙゙゙゙
|\ /!
最低だわ。
- 399 :風の谷の名無しさん:02/12/05 15:59 ID:ahh1rw+7
- ↑あっ、しんちゃん(爆)
- 400 :風の谷の名無しさん:02/12/05 18:54 ID:1qLFWU3m
- やった 400ゲトー
はじめてだ
- 401 :風の谷の名無しさん:02/12/05 20:46 ID:2WTNZnwu
- サントラ2枚目、1/22発売らしいね。
あまぞんで検索してみ。
- 402 :風の谷の名無しさん:02/12/05 21:08 ID:aPHE7A/P
- >>394
これ俺。シャア板から来てたので間違えた。スマソ
>>395
俺待つの苦手だから次回がとても気になってしまう。
まあとにかく今日は二時間後が楽しみだ。
- 403 :風の谷の名無しさん:02/12/05 21:10 ID:rcAHkcA3
- >>401
ほう、情報サンクス!楽しみだな
- 404 :風の谷の名無しさん:02/12/05 22:31 ID:Y+1Y2WVD
- >>399
・・・・・・・メルル?(w
- 405 :ではそろそろ恒例の・・・:02/12/05 22:56 ID:rcAHkcA3
- ヽ(゚∀゚)ノ今日はMXの日〜♪
- 406 :MXに:02/12/05 23:00 ID:Mu8SfaUq
- 間に合わないよー!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
- 407 :風の谷の名無しさん:02/12/05 23:02 ID:tTwqjmvw
- 大阪だけじゃなくて、たまには榊さんにお願いしたいな…
とか言ってみるテスト(w
- 408 :風の谷の名無しさん:02/12/05 23:25 ID:cEulMBBN
- うお、今日放送があるのここのスレタイトル見るまで忘れてた
ぎりぎりセーフ(w
- 409 :風の谷の名無しさん:02/12/05 23:33 ID:Hr7neaxc
- MXキター!
ビグ(・∀・)オー!!!
ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
ビッグ(・∀・)オー!!!
- 410 :ビッグイヤーの耳寄り情報:02/12/05 23:53 ID:EjSvGTJ/
- ____
/ 丶、
/  ̄ ゙゙゙̄ヽ、 ``ヽ、
./ `ヽ、 \
/ヽ . ___ ' ` "ヽ、i
.,i ,,, 人 .l ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ ゙ - −''''" へ,`ヽ ,,, ノ | | 最近聞いた噂によると
ヽ__ -- ''" `'''/ヽ _i__ < 近々>>405が逮捕されるらしい…
l___ 、 ,___ 丶 / - ヽ | >>406-409も気をつけるんだな。
., -‐-、 l ソ=Fニニ・メ--' ゝ//ヽ ノ \______________
( ヽ `i'''"/ `''─ " / l.( 丿ノ/
ゝ、 ) .i / _./ i ) j
〈 丿 l L__ .へ、 ヽ、 l ' i
ヽ'′ l/r==丶、`''' r___ノ
#===キ二ニ-) | |
/ l l
i / i |
ヽi l 丿 ノ /ヽ
ヽ丶、_ヽ__ノ_...ノ / ノ丶、
- 411 :風の谷の名無しさん:02/12/05 23:55 ID:LmrYepJB
- ラスト、ちょっと語りすぎじゃんねーのか?
映画館のシーンいらないだろ。
- 412 :風の谷の名無しさん:02/12/05 23:55 ID:YtXZzu0o
- Fin かよ。
- 413 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:00 ID:Wt4ueIGl
- ヽ(゚∀゚)ノビッグイヤー
- 414 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:00 ID:A3nX57mb
- 最後のロジャーの解説が野暮かな。
もっと尺があれば説明ゼリフなしでもよかったんだろうが…
なんにせよアニメではビクオー以外じゃなかなか見ない類の話だった。
- 415 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:01 ID:6QqIQ+TV
- ドロスィ、米粒ほども出なかった・゚・(ノД`)・゚・。
- 416 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:02 ID:Wt4ueIGl
- エンジェルは異邦人ってことか?
- 417 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:07 ID:hjAf+hFm
- できれば後期のCDは出して欲しくなかったな。たったの26話だからね。
商売あざとすぎるよ。
でも予約しちまいそうだ…。
- 418 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:10 ID:GIhJBnEc
- どどどどドロシーたむの出番は!?・゚・(ノД`)・゚・
- 419 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:16 ID:fCJDCRzW
- ドロシーは床掃除中〜
- 420 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:16 ID:Wt4ueIGl
- まぁ次回はドロシー祭りだから
- 421 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:17 ID:A3nX57mb
- どうでもいい話だけど米国以外の全世界が崩壊してるって設定、
ダークウィスパーと全く逆だとオモタ。
- 422 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:29 ID:DSaImQFM
- ウチはネットされてない
何故カートゥンネットワークで放送しない?
- 423 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:54 ID:m4jKra6z
- ドロシーカモン
- 424 :風の谷の名無しさん:02/12/06 00:58 ID:zJVwZMPD
- 忘れ記念カキコ(;´Д`)
- 425 :風の谷の名無しさん:02/12/06 01:05 ID:I3Voa28x
- 現実が映画と重なるシーンの演出カッコイイね!ゾクっとしたよ。
- 426 :風の谷の名無しさん:02/12/06 01:10 ID:xg1ylqck
- 俺も見忘れた……
- 427 :風の谷の名無しさん:02/12/06 01:12 ID:nfa/N19L
- MX寝てもうた!
でも千葉と埼玉がある
- 428 :風の谷の名無しさん:02/12/06 01:17 ID:ARzJnp58
- 俺も忘れてた・・・。なんだ今日は。みんなメモリーをやられたか。
- 429 :風の谷の名無しさん:02/12/06 01:20 ID:vx4oMwoE
- とてもよかったよ。でもどうすれば。。。
- 430 :風の谷の名無しさん:02/12/06 01:48 ID:YQgslTGB
- いや話自体はいいんだが、
先週あんなに煽ってきたドロシーが、今週は放置で(´・ω・`)ショボーン
それともこれはそういうテクなのか。
- 431 :風の谷の名無しさん:02/12/06 01:56 ID:eRv77BJ1
- >>342
これのCM、首都圏4局でもやってたはず
ttp://www.hiboom.jp/artists/005.htm
>>395
これとかもね
ttp://www8.ocn.ne.jp/~kkhk/itadaki/ariga2.html
- 432 :風の谷の名無しさん:02/12/06 02:42 ID:yjIPOH8F
- >430
正解。
来週はドロシータン+美樹原タンで思う存分ハァハァしてください。
- 433 :風の谷の名無しさん:02/12/06 03:03 ID:zUrp527n
- 録画しといたのを今見たよ。俺的には今までで一番好きな話だな。
ドロシーはむしろ出なくて正解だったと思うよ。そのほうがロジャーとダストンの絡みが際立つし。
- 434 :風の谷の名無しさん:02/12/06 03:40 ID:rtS6qKB+
- うん、この回はドロシーイラン
いるとハァハァしてしまってダストンに集中できんし。
- 435 :風の谷の名無しさん:02/12/06 07:29 ID:6Hm7EbfQ
- ,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::!
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::|
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| K察に怒られたで
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::|
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
! ' /! l,/ |
- 436 :風の谷の名無しさん:02/12/06 11:21 ID:xv/pWcr0
- Big O (THEビックオー)
ソフトコア・ポルノ映画の名前です。初めて観た時なんとも複雑な心境になった。
- 437 :風の谷の名無しさん:02/12/06 11:45 ID:HyATzkpu
- ビッグオーとビックオーを間違える奴は・・・
嫌がらせか?
それともこういうのは日本人に特有のイタさなのかね?ノーマン!!
- 438 :風の谷の名無しさん:02/12/06 12:52 ID:fPidkG0D
- それよりロジャー様、昼食の用意が整っておりますが、いかがいたしましょう?
今日のメニューは、ラム肉の香味焼きとジャガイモのグラタンでございます。
- 439 :風の谷の名無しさん:02/12/06 13:14 ID:heX8GlMz
- どうせやるならDick O(ちんこ王)とかにして欲しいな。
- 440 :風の谷の名無しさん:02/12/06 13:31 ID:6ih0btOC
- >>435
本当に通報でもしたのか?(w
- 441 :風の谷の名無しさん:02/12/06 13:35 ID:Z7+tm6HG
- >440
>435(・∀・)]o ハロー ジエンサポートセンターデス
O[(´∀` )もすもす。
(・∀・)]o ナニカアリマシタカ?
O[(´∀` )ハァハァ電話しようよ
(・∀・)]o・・・。
O[(´∀` )はやくー
(・∀・)ノ] ガチャ
O[Σ(´∀` )キレタ!!
結論
(・∀・)オナーニノサポートハ デキマセン
- 442 :風の谷の名無しさん:02/12/06 16:24 ID:a6KnvN6d
- >>441
ワロタ
- 443 :風の谷の名無しさん:02/12/07 00:32 ID:csGDblRm
- >>437
シルヴァスタインに怒られてもしらんぞ。
インチキくさい自己啓発絵本だけど(笑)↓
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/Scripts/bookclub/intro/intro.idc?id=1144
- 444 :風の谷の名無しさん:02/12/07 13:13 ID:EGPWn4T8
- >443
待て待て、絵本の方もビッ「グ」・オーだぞ。
間に・(ナカグロ)入るけど。
- 445 :風の谷の名無しさん:02/12/07 16:12 ID:anI3HFLh
- >435
このスレの大阪は可愛いなぁ。(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ ウッ
- 446 :通常の名無しさんの3倍:02/12/07 21:10 ID:u65XRqSR
- O[(´∀` )もしもし
(・∀・)]o Beck comes back
O[(´∀` )ハイ?
(・∀・)]oガチャ
O[(´∀` )ロジャー様、不審なお電話が
- 447 :446:02/12/07 21:11 ID:u65XRqSR
- やっちまったよ>名前
- 448 :風の谷の名無しさん:02/12/07 22:24 ID:CU5r0lZL
- >>446
「狩魔ちゃん、また電話しといたでー」
「ありがとう大阪さん。念のために聞くけどちゃんと成歩堂の事務所にかかってるんでしょうね?」
「うん、間違いなくこの写真の人にかけてるでー?」
「電話でなんで相手の顔がわかるのよ?美浜さんの紹介で成歩堂のやつにいやがらせの電話のバイト
頼んだのはいいけどなんか不安なのよね・・・」
「次はダエモンシードやー」
「・・・??それ、デーモンシードでしょ?」
「そうともいうな」
「・・・なにか間違ったかしら・・・」
- 449 :風の谷の名無しさん:02/12/07 23:28 ID:okre15bO
- なぁ、ときどき>>446みたいに違う板の名前でる奴いるけど
こいつらってわざわざ名前打ってるのかな?何も書かなければこんなこと有り得ないでしょ
- 450 :風の谷の名無しさん:02/12/07 23:32 ID:IeNUiEuC
- >>449
ただの自己主張じゃないの?
- 451 :風の谷の名無しさん:02/12/07 23:46 ID:ZYP6pjgS
- >>450
( `∀´)タイーホ
- 452 :風の谷の名無しさん:02/12/07 23:48 ID:ROrhTOQo
- 2ch用のブラウザでしょ?何を今更。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20021207234539242.avi
- 453 :風の谷の名無しさん:02/12/08 00:03 ID:j9l+uHuj
- 新作はいつから?
- 454 :風の谷の名無しさん:02/12/08 00:03 ID:vskwULRi
- >449
特定板だけに住む初心者で、ななしの名称は
知っていても、デフォルト名無しの仕組みを
知らない場合、ブラウザのキャッシュとかに
その特定板の名無しを書いたまま残っている。
ミスを自覚すれば、名前は書き込まなくなる。
- 455 :風の谷の名無しさん:02/12/08 00:48 ID:npXsemE0
- >>454
知らない奴とかやっぱいるんだ
後さ>>450-453のやり取りがよく分からん
>>450の言う事は分かるがその後のツッコミは何?
- 456 :風の谷の名無しさん:02/12/08 01:51 ID:Zfaaewlr
- これは大人のアニメで紳士のアニメなんだ
スレの皆も紳士でジェントルにいこうよぉ
- 457 :風の谷の名無しさん:02/12/08 02:03 ID:v4uk7kZs
- そういえば逆転裁判のモデル?>ロジャー
- 458 :風の谷の名無しさん:02/12/08 02:10 ID:NzBJ6E4P
- >>457
その質問は42回目だ。
- 459 :風の谷の名無しさん:02/12/08 02:43 ID:6I5IYgZK
- ビッグオーのスレは、過去ログその1から
すべてのチェックが可能かもしれない。
というわけで、今から過去ログ読んでくる。
- 460 :ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 02:51 ID:0nRu8hv4
- ↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 461 :蒼いナイフ:02/12/08 03:01 ID:HbTwKqO0
- 460はギャラクシーエンジェルの時間…なぜ?エンジェル繋がりか?
ところで逆転裁判って↓のこれ?(激違)
http://higasihigasi.hp.infoseek.co.jp/gyakuten.swf
- 462 :ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:10 ID:BMiVq2PA
- ↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 463 :風の谷の名無しさん:02/12/08 04:32 ID:Yvq/GJ4H
- そう言えば、13話のラストでエンジェルが風船を持ってたのは
同じ異邦人つながりで、今回の話との伏線だったのだろうか?
- 464 :風の谷の名無しさん:02/12/08 06:24 ID:KnKC0h4T
- もうすぐ12話だな
いままで見てなかったけどそろそろチェキしないと
- 465 :風の谷の名無しさん:02/12/08 06:50 ID:nQL6vIYZ
- >>464
wowowowしか見てなかったなら11話も要CHECK
作画がDVD化の際の改訂版になってるといううわさです。
#初放映版へぼ作画だったとしてもそれはそれで貴重なんだが(笑)
- 466 :風の谷の名無しさん:02/12/08 08:18 ID:XWkjkxUJ
- wowowowow~
- 467 :風の谷の名無しさん:02/12/08 09:29 ID:e97AgU57
- DaemonとDeamonは意味が違うのか?
- 468 :風の谷の名無しさん:02/12/08 12:12 ID:XIBnBMES
- >465
噂じゃなくて確定みたいだよ。
初放映時のへぼ作画も幻になっちゃうのか・・・。
ビデオまだあるけど貴重品になるかもな。
最初に見たときはもう二度と見たくないと思ったのに(w
- 469 : :02/12/08 16:59 ID:HdQgi6fn
- 気にしていないわ のドロシーの後ろ姿に萌え
- 470 :風の谷の名無しさん:02/12/08 18:07 ID:EeAT+GsK
- >>463
どっちかというと13話全体のテーマである”赤”つながりかも。
もちろん、10話ででた「赤い風船」の伏線とも符号するわけではありますが。
- 471 :風の谷の名無しさん:02/12/08 18:15 ID:kzZFSVmo
- >467
daemonとdemonじゃないの?
前者は守護者
後者は悪魔
の意味合いが強い。
両方とも同じと言えば同じ。
たしか、元々はdaemonで、demonはそれから派生した言葉だったはず。
- 472 :風の谷の名無しさん:02/12/08 18:25 ID:vnefAG95
- そうか。「守護者の種」か。どちらでもあるという事か。
- 473 :風の谷の名無しさん:02/12/08 20:27 ID:2Wlt0c0u
- ダブルミーニングなんていかにも小中千昭がやりそうなことだしね
- 474 :風の谷の名無しさん:02/12/08 21:35 ID:EqjgQ95z
- 11話の脚本書いたのは小中じゃないけどな
- 475 :風の谷の名無しさん:02/12/08 21:53 ID:v8xHh0na
- 第14話 Roger THE Wanderer
海から現れた三機のメガデウスの攻撃を受け、ロジャーはビッグオーのコクピット内で意識を失ってしまう。
そして目覚めた時、彼はなぜかパラダイムシティではなく、マンハッタンにいた。彼が見ているのは夢なのか、
それとも現実なのか。奇妙な体験にとまどいつつも、ロジャーは一人、街をさまよう
- 476 :風の谷の名無しさん:02/12/09 00:13 ID:Woo7zzLP
- KBS開始直前につきage
- 477 :風の谷の名無しさん:02/12/09 00:31 ID:Rn+7j3+E
- 寒いな…、というのは挨拶のようなものだ。
- 478 :風の谷の名無しさん:02/12/09 00:40 ID:tMb6ZyMf
- ええ話や( ´Д⊂ヽ
- 479 :風の谷の名無しさん:02/12/09 00:41 ID:qZq/6WmA
- 警官タン・・・・・( ´Д⊂ヽ
- 480 :女子部 ◆inOue/0ows :02/12/09 00:44 ID:nL8ZMHjc
- KBS視聴完了です。
今回の「30年前」って、メモリーが失われた日のことじゃなくて
パラダイム社の現体制初期の権力闘争のことですよね。
しかし、今回の女の子、メチャ可愛かった・・・。
- 481 :風の谷の名無しさん:02/12/09 00:50 ID:MrYWaoii
- で、新作はいつから?
- 482 :風の谷の名無しさん:02/12/09 00:51 ID:OmRuoyCF
- >>480
記憶が失われたのは40年前
- 483 :風の谷の名無しさん:02/12/09 00:57 ID:rIeEk+WU
- 第14話 虚邪回路
海から現れた三機のメガデウスの攻撃を受け、ロジャーはビッグオーのコクピット内で意識を失ってしまう。
そして目覚めた時、彼はなぜかパラダイムシティではなく、マンハッタンにいた。彼が見ているのは夢なのか、
それとも現実なのか。奇妙な体験にとまどいつつも、ロジャーは一人、街をさまよう
- 484 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:01 ID:3IXvMacI
- いまはじまったぞ〜
- 485 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:02 ID:3IXvMacI
- オープニングがはじまった
- 486 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:03 ID:3IXvMacI
- ちなみにTVKでみてます
- 487 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:03 ID:3IXvMacI
- おー本編開始!
- 488 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:04 ID:L+gz1h7D
- イデヨン?
- 489 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:18 ID:NxmS8Akx
- ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを
- 490 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:18 ID:qZq/6WmA
- !||||''''|!'i||||
/|σ'.!''' _ `´`!||||\ME OF GOD.YE NOT GUIL/ビグ(・∀・)オー!!!
_,/'-'〉' ヽ /''\ /
/l`ヽ、.i `''`'’;-' \ ∧∧∧ /ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
<;;;;;;;ヽ ヽ 、. ___,.../ \ < ビ> /
:::l::::::::::::i_ `、.....ィ´、_ \< ッ >/ビッグ(・∀・)オー!!!
It's Showtime! <予 グ>
―――――――< オ>―――─――
405 :ではそろそろ恒例の・・・ :02/< │> //  ̄ ' ‐- 、--‐' \ "丶、 丶
ヽ(゚∀゚)ノ今日はMXの日〜♪ <感 ス> ∠_ _,,,,... -‐^'‐‐----‐‐'^'‐- ,,_\ \
406 :風の谷の名無しさん :02/ <!!!! レ>\ ,,  ̄ ,. -‐ ''' ̄ ̄ ̄ ̄''''‐- ..,_  ̄ "'' -=
>>405 通報したで / < の> \ "- < ___ ,‐‐- ., _,.-'" イ
,. -──- 、/ ∨∨∨ \ i | \丶---イi | i / j
/:::::::::::::::::::::/;;;;|\;;;;;;;;;::::: ;;:::::::::::::/\ | | / / ̄ | | ト、i { /
/::::::::::::ハ::::;:/ \;;;;| \;;;;;;:: 最低だわ。::::/ /:::/\ / / !,.-"‐\> (
,'::::;i:/レ' /;;;:::|゙゙゙゙゙゙,,,;;;;:-、,,\;;;;::: ;;:::::::/,,,...-i/,,'''''゙゙|\ // _ ‐ /|| /
l::::|'r,:=; │;;;;::|‐l|||!!||||||llii;;,゙,゙'ヽ';;...;::::::;:::/‐゙,,゙iilll|||||||||||ll/; \ '" ̄ ''''=, // (
.,r'‐;|.l !::::i │;;;;:::! \゙!l||||l!'゙゙゙!l!,\゙\::/ /!!ー゙'!|||||l!″゙ !;;;;;: \ ==.、"// <
,'.三ミi 'ー'゙ │';;;;:::! ヽ=‐'゙ \ ゙゙''''ー'゙ |;;;;;;::: \ / //i l
| 'ri''ヾ:、 r‐│;;;;;::::! ::: i;;;;;;:::: \,,,{ / / !
- 491 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:26 ID:4JxB5LHJ
- ドロシーなしか。。
ビッグオー深く追求しないとこが好きだ。
- 492 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:27 ID:idUZNPDT
- ビッグゾヌ!ショーターイム!
_ ___ ∧∧ _ 人人人人人人人人人人
/⌒\ \ 〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\ < CAST IN THE NAME OF HIROYUKI >
//⌒\ |◎| _/ ||Ξ/ つ¶¶ / /⌒\|◎| < YE MAY GO!
/ )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _____.|日|\_ < >
/ ● ___ \|/ ● ●/\  ̄\__〉 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ Y Y )ヽ Y Y \..\ _/^~ /^|/^|__
| ▼ | | /. )).| | ▼ |/\\ /^/.^/_⊃
|_人__ノ⌒| |/ノノノ\__人 、_人_| \\______ __/^/^/^/⊃
/ ̄ \__| ||  ̄/目>、 ___ノ\. /| ̄ |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
/ / ./|___||_/ ̄/{三|三|三}| \/|||‐‐‐‐‐‐\ ⊂二⌒) γ /
/__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ| ^^|____\_||{ ヽーー/
- 493 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:28 ID:YYVakIR9
- ダストン萌え〜
四面楚歌な警部を慰められるのはロジャーだけ!!
- 494 :隠密同心:02/12/09 01:28 ID:LjNETcsr
- 本放映のときも思ったんだけどさ
にくったらしい話だよな
にくったらしいほど、いい話だ
- 495 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:29 ID:8DIe8+fr
- 大阪とナルホドはもはやビッグオースレのレギュラーか
- 496 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:34 ID:qZq/6WmA
- 結局シベール・ロアン風の女は誰だったんだろう。
30年経ってるし同一人物では無いだろうし。
- 497 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:41 ID:FQQefL8g
- ラスト近くのダストンとおぼしき少年の膝で眠ってた少女では
あの雰囲気だと幼なじみかいな
妹はあり得ないしな
- 498 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:41 ID:iB5Q4eFA
- 次回は 悪魔種子 204の秘密 です
ご期待下さい
- 499 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:43 ID:Rn+7j3+E
- >>496
いろいろ妄想するのが本道だと思う。
ロアンの娘か。ダストンの兄妹か。それともまったく別の関係なのか。
打たれる寸前にデジャヴを感じていたみたいなので
あの女も例の映画を見ていたのは間違いないんだろうけど。
- 500 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:46 ID:qZq/6WmA
- >>497
いやでも妹のセンもアリかも。
- 501 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:47 ID:LjNETcsr
- あの世界(2080年)なら、冷凍睡眠もありだし
メモリーを流し込まれた「役者」でもいいし
単なる偶然でもいいし、縁とか前世に逃げてもいい
- 502 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:49 ID:+qZX/msf
- いちおうエンドテロップは、
シベール・ロアン 玉川紗己子
ですた
- 503 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:50 ID:NxmS8Akx
- >>452
なにげにグッジョブ
>>467
DaemonとDemonは同じ、PhoenixとPhenix、ニホンとニッポンみたいなもの。
Deamonはない。
>>471
http://dictionary.reference.com/search?q=daemon
綴り違いだけで明確な違いはないようだけど、守護者という意味も読み取れない。
- 504 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:52 ID:FQQefL8g
- 妹なら40年前に記憶を失った頃に生き別れになったんだよね
そうすると4?才なはずなんで
あのシべール似の女性は若すぎないか?
- 505 :風の谷の名無しさん:02/12/09 01:56 ID:qZq/6WmA
- >>504
ハッ!
そうか。てことは有り得ないな。
まぁこれもビッグオーの面白さと言う事で色々考えてみます。
- 506 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:00 ID:FQQefL8g
- だが>>501を持ち出されると反論のしようがない(w
- 507 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:02 ID:Rn+7j3+E
- >>504
いやアニメ顔だから四十女の細かいデティールわかんなかったとか(w
ロボのデザインとかそこら辺の謎は幻想的な話にしたいっていう
スタッフ側の狙いがあってワザとそうしたんだろう。自称ファントムですし。
ブリキロボ萌え。
- 508 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:05 ID:je0grTxP
- 人種が違うので妹の可能性は低いが
あの世界は何でもありだからな。
異国ではクローンのメモリーが蘇っていて
ロジャー達のアンドロイドと同様に、異国ではクローン人間が
一般的で、シーベルのクローンが何人もいると妄想してみた。
- 509 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:08 ID:sluq8t2Z
- ラストの映画館の子供ダストンと少女のシーンからすると
謎の女=シベール・ロアンの娘
と思わせたいんだろうけど、それだとダストンと年齢が合わない罠
子供ダストンが10歳前後(意味はいまいちわからないけど映画を見てる)
少女が4〜5歳とすればぎりぎり…やめよう、これ以上は私の仕事ではない(w
- 510 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:08 ID:+qZX/msf
- エンジェルとシベールロアンは同一人種っぽい。なんとなくロシヤ系の面立ち。
- 511 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:10 ID:2Z6GaueC
- パラダイムシティがメガゾーンで、異国がデザルグってところかな…
- 512 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:11 ID:sluq8t2Z
- ところで4話でダストンがゼーバッハの資料を出したときに
「マイクル・ゼーバッハ、ドイツ人だ」と言ってたけど
現パラダイムシティではドイツは一般的に覚えられてても他の国は封印されたメモリーなんだろうか?
- 513 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:11 ID:AZTG1LXX
- ビグ(・∀・)オー!!!
ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
ビッグ(・∀・)オー!!!
ビームを撃つ時のビッグオーのポーズがステキですた(w
- 514 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:16 ID:FQQefL8g
- 娘じゃなく孫なら
年齢も子供ダストンとのシーンもつじつまが合う?!(w
- 515 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:21 ID:je0grTxP
- >>512
フランスのメモリーはまだ見つかってないが、
ドイツのメモリーは見つかっているから、
昔ドイツと呼ばれる国が存在していた事は知っているのかも。
- 516 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:25 ID:YRmZiHDS
- 画も安定してるし、話もいい。
他のアニメも見習って欲しいわ。
キャラも背景もシンプルで変なとこに受注しても
それなりのクオリティで出来そうではあるが。
- 517 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:26 ID:LjNETcsr
- あのなあ
忘れてるかも知れないけど
美人な4X歳の可能性もあるだろうが(藁
40代に偏見を持つなああ!
- 518 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:27 ID:Rn+7j3+E
- >>512
ドイツ人と言う呼称、人種の分類はあってもドイツ本国のことはまったくわかっていないのかも。
パラダイムシティではドイツと聞いてもハンバーグもソーセージもナチスも連想されない、とか。
苦しい(w
- 519 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:28 ID:sluq8t2Z
- >>516
悲しいけど、これ3年前のアニメなのよね…
それとキャラがシンプルで書きやすいというのは激しく間違った認識と思われ。
むしろこういうデザインのほうが画力の違いがモロにでる。
- 520 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:30 ID:LjNETcsr
- まあ、事件があったのが30年前と言うことで
美人な3X歳で手を打とうじゃないか?
30代はいいぞ。
- 521 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:33 ID:k/TcFBMQ
- このまま新作になっても時間帯は変わらないのか?
- 522 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:38 ID:sluq8t2Z
- >>515 >>518
その辺が若干あいまいというか、ちょっとあの台詞は引っかかる。
スタトレ等でもたまにあるミス台詞のような気がしないでもない(w
- 523 :風の谷の名無しさん:02/12/09 03:19 ID:u1FUmInU
- クローンでしょ
- 524 :風の谷の名無しさん:02/12/09 03:27 ID:gKsjlFMl
- マンハッタンなんだからエスニシティーとしてのドイツ人でも問題なし。
よってドイツという国を知らなくても問題ない。
つうか記憶喪失って言語まで及んでくるものなのか?
マンハッタンにフランス語を解するやつがいないわけないので、
どちらかというと今回のフランス語がわからないという方が無理あるような・・・
・・・つうかフランス語を解する女優が30年前まで生きてたじゃん・・・
- 525 :風の谷の名無しさん:02/12/09 04:37 ID:z15hrcFp
- 個人的には、もう少し普段の生活に切りこんで欲しい。
なんとなくタンパクな感じがして…。
- 526 :こんなビッグオーは嫌だ。:02/12/09 06:49 ID:TRyFV2jy
- ドロシーのピアノで目覚めたロジャースミス。
便意を催しトイレへ賭け込む。
「紙が無いぞノーマン!」
「最低だわ……」
- 527 :風の谷の名無しさん:02/12/09 07:43 ID:9WJV2KGN
- >490がなにげにイイ
- 528 :勝手に修正してみた:02/12/09 08:28 ID:R8OEm7Sy
- !||||''''|!'i||||
/|σ'.!''' _ `´`!|||\ME OF GOD.YE NOT GUIL/ビグ(・∀・)オー!!!
_,/'-'〉' ヽ /'' \ /
/l`ヽ、.i `''`'’;-' \ ∧∧∧ /ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
<;;;;;;;ヽ ヽ 、. ___,.../ \< ビ> /
:::l::::::::::::i_ `、.....ィ´、_ < ッ> /ビッグ(・∀・)オー!!!
It's Showtime! <予 グ>
―――――――< オ>―――─――
405 :ではそろそろ恒例の・・・:02/< │> //  ̄ ' ‐- 、--‐' \ "丶、 丶
ヽ(゚∀゚)ノ今日はMXの日〜♪ <感 ス> ∠_ _,,,,... -‐^'‐‐----‐‐'^'‐- ,,_\ \
406 :風の谷の名無しさん :02/ <!!!! レ> \ ,,  ̄ ,. -‐ ''' ̄ ̄ ̄ ̄''''‐- ..,_  ̄ "'' -=
>>405 通報したで / < の> \"- < ___ ,‐‐- ., _,.-'" イ
,. -──- 、/ ∨∨∨ \ i | \丶---イi | i / j
/:::::::::::::::::::::/;;;;;|\;;;;;;;;;::::: ;;::::::::::::/ \ | | / / ̄ | | ト、i { /
/::::::::::::ハ::::;:/ \;;;;| \;;;;;;:: 最低だわ。::::/ /:::/\ / / !,.-"‐\> (
,'::::;i:/レ' /;;;:::|゙゙゙゙゙゙,,,;;;;:-、,,\;;;;::: ;;:::::::/,,,...-i/,,'''''゙゙|\ // _ ‐ /|| /
l::::|'r,:=; │;;;;::|‐l|||!!||||||llii;;,゙,゙'ヽ';;...;::::::;:::/‐゙,,゙iilll|||||||||||ll/; \ '" ̄ ''''=, // (
.,r'‐;|.l !::::i │;;;;:::! \゙!l||||l!'゙゙゙!l!,\゙\::/ /!!ー゙'!|||||l!″゙ !;;;;;: \ ==.、"// <
,'.三ミi 'ー'゙ │';;;;:::! ヽ=‐'゙ \ ゙゙''''ー'゙ |;;;;;;::: \ / //i l
| 'ri''ヾ:、 r‐│;;;;;::::! ::: i;;;;;;:::: \,,,{ / / !
- 529 :風の谷の名無しさん:02/12/09 09:30 ID:i/1+dxNA
- >525 コミックスで楽しめます。ほうきパタパタドロシ〜(笑
- 530 :風の谷の名無しさん:02/12/09 09:32 ID:UGdv2DQg
- >>513
あのポーズは昔いた「ぶるうたす」という
筋肉芸人がやっていたポーズだと思う。
- 531 :風の谷の名無しさん:02/12/09 09:50 ID:JscFstlW
- >>528
力作だとは思うが、何か使いどころが無さそう…
- 532 :<b>:02/12/09 11:23 ID:5cHGrpX7
- ベ ッ ク ス レ の 予 感
とかのほうが笑えていいかもな。
- 533 :風の谷の名無しさん:02/12/09 12:14 ID:p8b+Ifur
- 昨日ロジャーが乗ってるような車を目撃したよ。
しかもナンバーは69。。。。
実際にあんな車に乗るような奴はDQNなんだろうな。。。。
- 534 :風の谷の名無しさん:02/12/09 12:30 ID:xnXNC8sz
- ミサイル撃てたり車体の色変えることが出来たら逆に尊敬する。
- 535 :風の谷の名無しさん:02/12/09 13:37 ID:v3VSCFrz
- つうかそれロジャーじゃん。
- 536 :風の谷の名無しさん:02/12/09 14:31 ID:5cHGrpX7
- 漏れの車にドロシー乗せたら車体が傾きそうだな。
130kgの金属の塊だし…。
- 537 :風の谷の名無しさん:02/12/09 15:28 ID:SCw6Ld/0
- 録画しておいた先週分、やっと観た。
ラストの桟橋の上でのやりとり、
「哀れな権力の犬が」
「その通りだ。……だが番犬にも誇りはある」
ダストンのこのセリフ、カコイイなぁ……。正直、惚れた。
- 538 :風の谷の名無しさん:02/12/09 18:15 ID:WiXRLWsu
- 「醜悪だね。
まァ異邦人にはふさわしいオモチャかな。」
アレックスのこのセリフ、カコイイなぁ……。正直、惚れた。
- 539 :風の谷の名無しさん:02/12/09 19:05 ID:SAuAKOyx
- 「あの子を返して!
あたしの子猫ちゃんを返してぇ〜っ」
ユージーンのルイスのモノマネ、キモイなぁ……。正直、吐いた。
- 540 :ドロシー:02/12/09 19:06 ID:XHMncPMY
- ドロシー
- 541 :風の谷の名無しさん:02/12/09 19:10 ID:8aBH/Eo/
- >>532
ベックのAAが無い罠
- 542 :風の谷の名無しさん:02/12/09 19:38 ID:N/xblNIX
- ひまを持て余した土曜の夜、たまたまこのアニメを観た。
大人の雰囲気のアニメだと思った。
台詞や音楽はやかましくないし、テンポも良い。
画はゴテゴテしてないから見やすいし、
かといって各シーンの構図に手を抜いてるわけでもない。
今週の音もなく飛んでいく赤い風船の描写とかをみてると、
「さあご想像くださいませ」と上品に促されてる気がする。
観終わったあと、質の良い短編小説を読み終えたような満足感があった。
この手のアニメは貴重だ。来週も是非見たい。
- 543 :風の谷の名無しさん:02/12/09 20:43 ID:p9ZOdl8A
- , ' /_... --――‐- ... `ヽ.
,:' /' ´ , ; `丶ヽ.
/ / / ,' | ', ,`:、
,' ,:' ,:' ,' ! , l l ',
,' ∠.....,:'...____/ ,' ,' |l ! l
,' ,:' l -―‐`ニ::'-'..__ |l l | |
,' ,:' , ! l'7"Tiヽ.`` `ニヽ..._j l !
,' ,' ,:' ,:' l l {_‐' ノ ,=、゙7 !゙ゝノ
,' ,'.:;' ,', l l l ヾ-' /'ソソ: | ̄
,' ,'.:;'.: ,',' l | | ゙、´/.: ! >542
/ ゙〈:: !l ! ! l .._ '´ !.::l l 通報しますた
/ フ`'!L.....!.__├' ノ.::,' ,リ
/ .:/..:::;:':/.::r|_ `丶、 _ ,.::::´/.::;' ,','
,:' .::/..:::::ノ:;:':::/ `丶、 /`' ´/  ̄`丶' ̄
,:' .:;::'/ ̄``丶< ``〉`∨
,:' ..::;:/ ヽ_,、 /|l^〈..__
,:' ..::::〃 ':, `ーヘノ |l_::)ヽヽ
,' ..:::::::;'' ', / `l´`、 `、゙、
- 544 :風の谷の名無しさん:02/12/09 20:54 ID:GAm0cnm7
- ↑
新キャラ、アラン=ゲイブリエルたん
- 545 :風の谷の名無しさん:02/12/09 21:59 ID:YJqDkvfn
- ブックオフに漫画の1〜5巻があったので一気に買った。
良い買い物をした気分だ
- 546 :風の谷の名無しさん:02/12/09 22:13 ID:MhLvpb88
- >>535
┃━┏┃<いかにもそれは私だ。
- 547 :446:02/12/09 22:53 ID:A5KfQt2j
- >>449>>450
何か勘違いされてるようなので言っておく。
シャア板で名前の欄が「通常の名無しさんの3倍」で書き込む。
↓
すると名前の欄が「通常の名無しさんの3倍」に記憶される。
↓
アニメ板で「通常の名無しさんの3倍」で書き込む。
決して自己主張ではないとだけ言っておく。
- 548 :風の谷の名無しさん:02/12/09 22:55 ID:mJAtsCGf
- >547
ということはキミは一般ブラウザ派なわけね。
この機会にかちゅなどの専用ブラウザ導入をお薦めする。
- 549 :風の谷の名無しさん:02/12/09 23:11 ID:9XkgXdFh
- かちゅは更新ストップしてるしプラグインでもめるから止めとくほうがいいよ。
今ならJane2あたりか。でも機能的には結局IEが一番だから困るんだよなあ。
- 550 :風の谷の名無しさん:02/12/09 23:32 ID:OUwZYzIo
- 専用ソフト入れてまで2chやってる奴ぁ末期症状患者。
- 551 :風の谷の名無しさん:02/12/09 23:36 ID:noJTvAwp
- 毎日「ショーゥターイム!」と叫びながらA Bone起動してますがなにか?
- 552 :風の谷の名無しさん:02/12/09 23:39 ID:fEK6hVqP
-
ヽ( `ー)ノ ヽ( `Д)ノ モウコネエヨ!!
( x) ( x) ウワァァン!!
ノ > ε-=≡ / ヽ
>>>
Σ (;´Д) ヽ(`Д´)ノ …ト、ミセカケテ
ノ( x)ヽ (x )
/ ヽ / ヽ
>>>
( ´_ゝ) ヽ(`Д´)ノ
ノ( x)ヽ (x )
/ ヽ / ヽ
>>>
( ´,_ゝ) ヽ(`Д´;)ノ …
ノ( x)ヽ (x )
/ ヽ / ヽ
>>>
\●/ L○」 ウワァァン!!
■ □
三 ∨ > 〜 ノ)
- 553 :風の谷の名無しさん:02/12/09 23:40 ID:jSZ8Yo76
- >551
もうだめぽ
- 554 :風の谷の名無しさん:02/12/09 23:48 ID:tY462JKy
- かちゅ、janeなどのメジャーな奴じゃなくてLive2chを使ってますが何か?
- 555 :風の谷の名無しさん:02/12/10 00:12 ID:ZB24u5Jh
- >516
変なところに受注して失敗したのがDaemonseedです。
でも今回のは描きなおしたやつが放映されるのかな。
- 556 :女子部 ◆inOue/0ows :02/12/10 00:25 ID:GjVqFz1i
- >>516
>>465>>468らしいです。
>>551
A Boneなんて、アタシ以外に使ってる人初めて見ました。押忍。
- 557 :解説キボンヌ:02/12/10 00:29 ID:/NCZ8nG0
- 「軍警察」って何?
軍隊?それとも警察?
階級は軍隊のようだが・・・
- 558 :風の谷の名無しさん:02/12/10 00:51 ID:MRZCdysK
- >555
変なところから受注したらそりゃ失敗する罠…正しくは「発注」かと(w
- 559 :風の谷の名無しさん:02/12/10 00:59 ID:6uMZhKLG
- >557
MPというヤツでは?(戦後の進駐軍の治安部隊)
- 560 :風の谷の名無しさん:02/12/10 01:06 ID:tNE10ASu
- >>557
軍で警察。読んだ通りの意味じゃない?
日本では軍隊(自衛隊)と警察はまったく別の組織だけど
海外ではそこら辺の区別があいまいな国が多かったりする(警察が重武装の装甲車持っていたり)。
えてしてそういう国は政情不安定で物騒な所が多い。
パラダイムシティーもそういう物騒な組織で住民を引き締めていないと
秩序が保てない街なんじゃなかろか。
- 561 :風の谷の名無しさん:02/12/10 01:15 ID:FrGbDsDq
- 軍警察はヘビーメタルユニットを持ってないのか?
- 562 :風の谷の名無しさん:02/12/10 02:02 ID:KnJEpBjr
- >>543,544
だれ?
- 563 :風の谷の名無しさん:02/12/10 02:27 ID:MmUHOTrZ
- 今日、世界まる見えでネゴシエーター特集やってたわけだが、
ロジャーは本当にネゴシエーターとして優秀なのだろうか?
毎回、ロボでガチンコやってるネゴシエーターってよぉー。
- 564 :風の谷の名無しさん:02/12/10 03:48 ID:PEzJUMxX
- >>563
そもそもあんまり仕事してない
- 565 :風の谷の名無しさん:02/12/10 03:58 ID:Gr1H7HMT
- 視聴者のあずかり知らぬところでそれなりにやってんでしょ
ガイシュツのうえにネタにマジレス風味…
- 566 :風の谷の名無しさん:02/12/10 06:06 ID:GLKXSkim
- いつも交渉はまともに成功せずビッグオー呼び出して
力技で解決するようなボンクラだからこそ皆に愛されてるんだろう。(笑)
- 567 :風の谷の名無しさん:02/12/10 11:02 ID:/Nvic0st
- 巨大ロボットなんてスーパーパワーの後ろ盾があれば、
犯人も最初から交渉なんて応じないと思う。
- 568 :風の谷の名無しさん:02/12/10 11:40 ID:K41IZNZY
- ニュータイプには見事に情報無し。
全員プレゼントで一話のDVDがもらえるといっても
誰が700円も払うかよ。009は付録で付いてきたのにさー。
どうやら巷では厄介物扱いのようです・・・。
おっと・・・私とした事が。どうやらおしゃべりがすぎたようですな。
- 569 :風の谷の名無しさん:02/12/10 11:50 ID:WTNhIAY7
- ビッグ・オーとBIGLOBEって響きが似てるよな。
- 570 :風の谷の名無しさん:02/12/10 12:02 ID:spWgAZiO
- ビグロー、ビグ.、ロゥオゥオゥ、ビグローー
- 571 :風の谷の名無しさん:02/12/10 12:06 ID:muHPZ5UZ
- >>563
そんなん言うと某アメリカの映画なんて・・・。
- 572 :風の谷の名無しさん:02/12/10 12:37 ID:Ksyimxw0
- >569
サンライズも3年前の時点でそこに気付いて売り込めば良かったのにね。
日本人って駄洒落で宣伝する民族だからさ(w
- 573 :風の谷の名無しさん:02/12/10 12:39 ID:hzMBpPvz
- >572
平安時代からそういう気質だもんな>駄洒落
- 574 :風の谷の名無しさん:02/12/10 12:55 ID:PMC1BK/n
- 交渉相手に限らず、口を聞いた相手を片っ端から
ギャフンと言わすような超敏腕ネゴシエーターのロジャーが
家に帰るとドロシーたんに一言言われるだけで悶絶する、
ような展開だったらなあ・・・・・
- 575 :風の谷の名無しさん:02/12/10 13:28 ID:txxyPQ+z
- >>574
(*´Д`)ハァハァ
- 576 :風の谷の名無しさん:02/12/10 13:44 ID:FmF8ME3o
- >>574
論破がネゴシエーターの仕事じゃないぞ・・・
- 577 :風の谷の名無しさん:02/12/10 13:50 ID:02neUgNt
- 3回ほど見れるチャンスがある環境にいるんだけど
どうも度々見損なってしまう。放送時間帯が微妙過ぎてつい忘れる
- 578 :風の谷の名無しさん:02/12/10 15:19 ID:txxyPQ+z
- つか本当ならネゴシエーターてのは素性を
交渉相手に知られると不都合がたくさんあるので、
名前すら知られることを嫌がるもんなんだけど
ロ ジ ャ ー 目 立 ち す ぎ
- 579 :風の谷の名無しさん:02/12/10 16:37 ID:jpHQtbKf
- ネゴシエーターって聞くと立て篭もり犯とかに人質の解放とか投降を促す役目ってイメージが強い。
辞典ではネゴシエーター=交渉者ってなってるから魚の価格交渉とかもアリだな。
- 580 :風の谷の名無しさん:02/12/10 16:46 ID:jpHQtbKf
- 公式更新age
- 581 :風の谷の名無しさん:02/12/10 16:59 ID:gwcPx9gY
- ロジャー二十五歳でアレはないだろ
老熟しすぎ
- 582 :風の谷の名無しさん:02/12/10 17:13 ID:/K8akBWE
- ドイツ人か。設定でもポーランド人とかユダヤ系とか
書いてある。こんな事を設定して何か意味があるのだろうか。
- 583 :風の谷の名無しさん:02/12/10 17:18 ID:YLwB9XnT
- >>581
そうかな。逆に俺はロジャーも結構子供っぽい感じがしたんだが。
まぁ25ならあんな感じでも不思議はないけどな。
- 584 :風の谷の名無しさん:02/12/10 17:29 ID:dXuB6hlv
- >>582
俺も、老熟というよりは気張って背伸びをしている子供に見える。
だからこそ(・∀・)イイ!と思うわけだが。
- 585 :風の谷の名無しさん:02/12/10 17:43 ID:Od5FmsOg
- ロジャーは一本の単価が高いんだろ。朝寝坊かましまくりで
あのコストのかかりそうな生活をするには相当ぼらないと。
ロジャーザネゴシエイターはブランド化しているわけだな。
- 586 :現在の実況スレ:02/12/10 18:00 ID:ZP5Zaxv7
- THEビッグオー 実況ショウタイム5
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1038153607
スレタイは5となっているが、実質は6ばんめ(前回重複スレ再利用)
- 587 :風の谷の名無しさん:02/12/10 18:04 ID:txxyPQ+z
- ロジャーはけっこう子供っぽい。
それよりバンコラン少佐が28歳なのが俺には納得いかん。
- 588 :風の谷の名無しさん:02/12/10 18:26 ID:Zeny8I/z
- 今月出たアニメージュに新作が載っていたけど、
ドロシーのデザインが少し変わった?
- 589 :風の谷の名無しさん:02/12/10 18:50 ID:iPAra31R
- >>588
うpキボンヌ。
- 590 :風の谷の名無しさん:02/12/10 22:22 ID:kglyPxZ8
- >548
IEでもデフォルト名無しで書き込めますが何か?
- 591 :風の谷の名無しさん:02/12/10 22:27 ID:pXoWSUj+
- 2ndシーズンでは
ドロシーの他にもっとロボットっぽいアンドロイドがレギュラー入りします
なんてことがあったらまんまアシモフやな
- 592 :風の谷の名無しさん:02/12/10 22:51 ID:W+hgFaLB
- age
- 593 :風の谷の名無しさん:02/12/10 22:51 ID:bGheUmDU
- tumaran
- 594 :452:02/12/10 23:03 ID:0jZSHnqT
- >543-544>562
俺が「何を今更」なんて書いたのがいけなかったのか……?
>503
ありがとう、ありがとう……。
- 595 :風の谷の名無しさん:02/12/10 23:09 ID:rjh222fB
- いやしかしロジャーは数年後にはめっさエエ男になってると思うわけだが。
- 596 :風の谷の名無しさん:02/12/10 23:20 ID:8KglQxZ2
- >>595
ロジャーは今でもめっさエエ男だ。
完璧な人間はつまらない、微妙なヘタレっぷりが良いんだよ。
- 597 :588:02/12/10 23:28 ID:Zeny8I/z
- >>589 すみません、デザインじゃなかった。
服は緑色のドレスで、これは1話、2話と同じでしたが、顔の感じ、
特に瞳が、有賀ヒトシ版に似ていた…。
デジカメ持ってないので、自分で見て下さいね。
あと、CDを予約してきました。主義には反するのだが。
予約したあとに、今度はニュータイプ掲載の広告で見たのですが、
OPENING THEMEの「RESPECT」のシングルCDには、前期のOPとEDが付くみたい。
しかもフルサイズとTVサイズの両方とも。
前のCDも持っているので、ちょっと損した気分だね。
自分の場合、プロモーションビデオにちょっとだけ入っていたOP曲(フルサイズ版)冒頭のコーラスが聴きたくなって、
サウンドトラック購入 → 入っていない → シングル購入 → まだ聴き足りない → ドラマCD購入(ちょっと期待はずれ)
いい加減、この循環を断ち切りたいなぁ。
- 598 :風の谷の名無しさん:02/12/10 23:29 ID:txxyPQ+z
- ドロシーに尻に敷かれっぷりがたまらんね。
- 599 :風の谷の名無しさん:02/12/10 23:36 ID:14uDCv1U
- >597
緑色?2話の赤じゃなくて?
あと、瞳に薄く紫入ってるような気が・・・。
- 600 :風の谷の名無しさん:02/12/10 23:41 ID:+4FTy2tE
- 漫画版3巻の「MY SWEETHEAT DROTHY(僕の恋したドロシー)」の
「R・ドロシー・ウェインライト! どうしていつもいつもそうなんだ!」
「何が?」
「朝っぱらからのあのピアノ!!」
「昼よ 起きないときはああするって決めたの」
(略)
「私の机はいじるなとあれほど・・・」
「いじってないわ」
「・・・そうか」
のくだりがたまらなく好きだ
- 601 :600:02/12/10 23:43 ID:+4FTy2tE
- 燃えてどうするんだ・・・「MY SWEETHEART DROTHY」ですた
- 602 :風の谷の名無しさん:02/12/10 23:45 ID:14uDCv1U
- アニメージュの14話放映日が1/7・サンテレビしか書かれてなかった。
ひょっとして全放映局で一週休み?
サンテレビだけ休むかと思ってたけど。
- 603 :風の谷の名無しさん:02/12/10 23:58 ID:txxyPQ+z
- >>600
甘く燃える…
エロい響きだ
- 604 :風の谷の名無しさん:02/12/11 00:11 ID:nUyNofNR
- >600-
漫画版の話題はこちらでどう?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034395768/l50
さびれてるから盛り上げてくだされ・・・
- 605 :風の谷の名無しさん:02/12/11 00:14 ID:I6lqAuUK
- >>602
まさかサンテレビでしか放映しないなんてことないよな・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 606 :風の谷の名無しさん:02/12/11 00:55 ID:obDReHVP
- 見遅れた。
実家で録ってるから土曜日には見れるけど。
途中からでも見よかな。どうしよ。
- 607 :ドロシー ◆LxHxHRey/E :02/12/11 01:06 ID:rNjQoPpD
- ,,,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/,,r',,i:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/;;riiiiiillllllllllliiii,,,l、::::::i:::::,:::::::;:::::::::::;ヽ
/||llllllll|l!!!!!!!!!!!!llll||||||lii,、::::i:::::::i::::::::::::i:::!,
/'':/::/;;l:::::::::::::::::::::::l;;;|'ヽ!||||ii,::::::!i::::::::::::i:::i
/:::ヽ,:::!;;l,::::::::::::::::::::i;;l!':::::::!::゙''l::::::::l:i:::::::::::::i::i
\::::ヽ:::゙|i:::::::::::::::/!'゙::,,r'/::::::::|:::::::::i::!::::::::::::i::|
\::lヽ、゙、:::::::/':,r'',,,,,,/::::<,',|::::::::::i::i,::::::::::::i::l
/:::;l il|!|lii,',:/!'''゙゙゙゙iiiil|||||iiir i::::::::::::|:::i::::::::::::i:!
/:::;;;;l ヾ'゙ ノ -゙゙゙ ゙ /:::::::::::::l:::::i:::::::::::i:|
,,'::::::;;;;;| /:::::::::::::::|:::::i:::::::::::::l,
<::::::::;;;;;;;l , /::::::::::::::::::l:::::::i:::::::::::::|
゙゙''ヽ、;;;;'、 ヽ /:::::::::::::::::::i::::::::i:::;;;;,、-‐
\ ''''・  ゙゙̄'''''''iー―'゙'''''''''゙゙
ヽ, , l サンテレビ最高だわ!
、 _,,-''" !
゙'''''l゙ L,_
,,ノ ,、-‐''"´ヽ,
// / \
_,,// /゙ \
/巛/ /'゙ ,,ri巛|llii、
/巛/r'゙ヽ ,,r'巛巛巛巛lliiiiii、
《|l!θ》 ヽ ,r'巛巛巛巛巛巛巛
》'《||/| ヽ ,,r'巛巛巛巛巛巛巛巛
/'/゙'''゙ ! ||i ,r'巛巛巛巛巛巛巛巛巛
/ / | |||i ,,r'巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
/ |《|i,/巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
.く, |巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛《
./ヘ. ,,,,, ,,,,, |巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛《
゙ ゙''゙゙ / ゙''''''| ゙''l||巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛《
- 608 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:08 ID:JMUXfUFw
- ぎゃー!!もう放送始まってたのか!!
全然知らなかった…っつーかまだ前作でよかった。
ドロシーたん萌え!!
- 609 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:08 ID:2G/IC4Mv
- 視聴完了。いい話ですた。
結局、あのお化け植物はクリスマスツリー。
- 610 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:12 ID:+AXHYQVA
- 修正版でしたね。
時期的にもタイムリーな(・∀・)イイ話でした。
- 611 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:12 ID:2G/IC4Mv
- サンテレビは最高!
関西圏では視聴は無理と思われたラーゼフォンを放送してくれたり
ビッグオーも。
今までもどれくらい助けられたか・・・
- 612 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:14 ID:gbV5J3GJ
- >>607
ワラタ
いい話やったけど、
ドロシーの「サックスのことならないと思うわ」ってあっさり言い過ぎw
- 613 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:15 ID:2G/IC4Mv
- 今日は冷えるね。温かい服装でいないと風邪をひきそう。
みなさんも気をつけてね。
- 614 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:16 ID:V7Lrxb76
- サイドカーのノーマン恰好良すぎ!!(w
- 615 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:16 ID:wn0dls/m
- SUN、視聴完了。修正版で良い話を堪能。
しかしあそこで成長が止まらなかったら、ロジャーはコクピットごと
潰されてたのか?(w
- 616 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:18 ID:wn0dls/m
- >614
サイドカーもそうだが彼自身も頑丈すぎ(w
- 617 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:19 ID:br6FCJYM
- たまに修正前の作画が混じっててヒヤヒヤした(汗
でもまぁ、良い話だったから良しとするか。
- 618 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:20 ID:wn0dls/m
- >617
平たいアゴしたドロシーとか…
- 619 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:21 ID:8k0EoKri
- 音声のノイズさえなければサンテレビは映像もそこそこクリアで良いんだけどな。
後でノイズ削っても良いんだけど、やっぱ音変わっちゃうのがアレだ
デジタルBSのHVで流したりしてくれんかね。
- 620 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:22 ID:2G/IC4Mv
- EDはいつ聴いてもいいよね。
今回は、ロジャーとドロシーのアヤシイ関係が。
ドロシーが・・・ドロシーが・・・
- 621 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:22 ID:dQMlOhR6
- >>615
あるいは木に飲み込まれて身動きできなかったものと思われ。
今回は珍しくゲスト声優が若手
(といっても三木眞一郎と池澤春菜だけど)でしたね。
- 622 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:25 ID:p6GgV1R2
- 味皇
- 623 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:29 ID:+AXHYQVA
- >>619
そこまでこだわるならDVD買えと。
BSデジタルのHVなんかで、どんどん録画できるようになると、
ソフト出す意味無くなっちゃうし。
- 624 :619:02/12/11 01:34 ID:8k0EoKri
- >>623
や、別に拘ってるわけじゃないけど。
普通に聞く分にもかなり凄い事になってるからな(w>ノイズ
やはりDVD買うべきか
- 625 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:37 ID:wn0dls/m
- >620
1月3日が楽しみだ…(w
>622
本物よりはっちゃけてたな(w
- 626 : :02/12/11 01:39 ID:+N0KyPJ0
- 作画、本放送も見てたけど、どこが違うのか分らん。有名なの?
あと、ローラたん(;´Д`)ハァハァ
- 627 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:41 ID:8k0EoKri
- 味皇もだが、千葉一伸の声も久々に聞いた気がする。
つっても3年前だが
- 628 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:42 ID:dQMlOhR6
- >>626
ローラたんはオリバーのものなのでハァハァしても無駄です。
とりあえず、
漏れはノーマンが救出した仕立て屋の未亡人にハァハァしとく(w
- 629 : :02/12/11 01:45 ID:+N0KyPJ0
- >>628
目が見えないからコソーリ・・・(;´Д`)ハァハァ
- 630 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:51 ID:dQMlOhR6
- 11話のノーマンはいい味出してました。8話のマシンガンといい、
戦闘力高そう。
トウハトのセバスチャンとヘルシングのウォルターとでチームを組んで
「執事戦隊サンバトラー」きヴぉんぬ。
・・・と妄想してみる。
- 631 :風の谷の名無しさん:02/12/11 01:58 ID:aFb/U7yL
- >630
執事と言えば、ダイターン3のギャリソン鬨田。
- 632 :風の谷の名無しさん:02/12/11 02:32 ID:2G/IC4Mv
- やはり正義の味方(他に言葉が見つからんかった)には頼れる執事が必要か。
- 633 :風の谷の名無しさん:02/12/11 03:04 ID:TkZP8Kd8
- ラヴラヴ光線飛び交う中、一人煙草を燻らせて物思うダストン(・∀・)イイ!!
- 634 :風の谷の名無しさん:02/12/11 03:09 ID:exBNMwZs
- エンジェルも出そうと思えば出せた話なのに、あえて出さなかったところも、
評価すべきだろうか
- 635 :風の谷の名無しさん:02/12/11 03:33 ID:2aCpEY4d
- >>568と>>588をみるに
どっち買えばいいっすか?
- 636 :風の谷の名無しさん:02/12/11 03:48 ID:dImcH34G
- うわー見逃してもたー
日曜に観直そう…
- 637 :風の谷の名無しさん:02/12/11 07:45 ID:/nzv8oHT
- 今日ポケットカレンダー発売ですな。
普通のアニメショップに売ってるのかは微妙なところ。
- 638 :風の谷の名無しさん:02/12/11 09:58 ID:Rfz/ZyzU
- 修正版か・・・
どうりで今日のロジャーはハンサムだったわけだ
- 639 :風の谷の名無しさん:02/12/11 12:12 ID:Pza4Vy/A
- WOWOW放映版のキャプ画が見てみたい…怖い物見たさで(;´Д`)
- 640 :風の谷の名無しさん:02/12/11 12:22 ID:r7vBGxzn
- もう50近くになる父親がビッグオーにハマった…。
しかもどうやらドロシー萌えらしい(((( ;゚Д゚)))
ドロシーの出てこない10話は非常に不満だったそうだ。キモチハワカルガ
- 641 :風の谷の名無しさん:02/12/11 12:31 ID:Ppvn5HzV
- すげーな(w DVDプレゼントしてみたらどうか。
無理だったら漫画の方でも。
- 642 :風の谷の名無しさん:02/12/11 12:40 ID:Pza4Vy/A
- >640
お父上は白黒の某鉄腕をご存知の世代かもな…
世界観を考えると何となくわかるような気がする(w
- 643 :風の谷の名無しさん:02/12/11 12:58 ID:ITj93w0K
- >640
ジャンボマシンダー ビッグオーver
買ってくれるかも!?
- 644 :風の谷の名無しさん:02/12/11 13:25 ID:7rkMHbW6
- >635
ニュータイプのDVDは10〜12月号までの応募券2枚と1月号の応募用紙が必要。
よってアニメージュを買った方がいいと思われ。
- 645 :640:02/12/11 13:39 ID:r7vBGxzn
- >>642
>お父上は白黒の某鉄腕をご存知の世代かもな…
それどころか白黒以前の着ぐるみ版も見ていたそうです。
- 646 :風の谷の名無しさん:02/12/11 14:27 ID:7rkMHbW6
- そういやWOWOWの時は年明けに放送しやがったんだよなあ。
作画も悪くてイタい印象しか残らんかった。
スタッフがやり直したいと思ったのも当然だろうな。
- 647 :風の谷の名無しさん:02/12/11 14:30 ID:jKrQoo3b
- この間からどうしてロジャーとドロシーは急接近してるんですか?
特にロジャーはあんなにドロシーを嫌ってたのに
- 648 :風の谷の名無しさん:02/12/11 15:25 ID:kl2FgElw
- >>647
ロジャーがドロシーを嫌ってるとマジで思ってるのなら、君理解力ちょっと足らない。
- 649 :風の谷の名無しさん:02/12/11 15:34 ID:t84S4lNX
- 1話か2話の動揺ぶりからいって嫌ってるとは思えない。
「ドロシー」おろおろ
- 650 :風の谷の名無しさん:02/12/11 15:42 ID:wWlOjulj
- 明日はエムエクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥス!!!!
- 651 :女子部 ◆inOue/0ows :02/12/11 16:16 ID:ZIqrSCt1
- 大阪! ショォォタァァァイム!!
- 652 :風の谷の名無しさん:02/12/11 16:38 ID:RNrrS1KS
- >>650
____
''"´,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'';,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,i;!'",;ト//|;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /l;;;;;;l l∧;;;;l 軍警察〜
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | lo;;ノ l;;|゛|;;l ショータイムや〜
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l' , o;|〈;;l
/;;;;;;;;;;;;il;;;;;;;;;l' ___ |;;l
/;:;;;;;;;;;;;;;i'l;;;;;;;;l' / `' /;;l _.. ‐ァ=r‐''⌒゛二ニ二つ
;;;;;;;;;;;;;;;;i l;;;;;;;l' \/ //;;;;;;;;l _. -‐ '"´ l l r} } }l
;;;;;;;;;;;;;;;i l;;;;;;l' l゛'ー-‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;; __ .-‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
/" ̄!/ \l;;;;lヽ r- ''' i;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;l ‐ ' "´/`゛ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
. ‐ '7 く/|〉-rへ. /i、;;;;/l;;/ |;;;;/ / -'-'"
/ / / | | / ` <i,/ |/ . |;;/ ´ ', / -‐ '"´
./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _.. -- ' "´
l iニニl ヽ|/ / ノ ` _,. -‐'"
- 653 :風の谷の名無しさん:02/12/11 16:57 ID:ftfuNI8Y
- >652
グッジョブ!(ww
- 654 :風の谷の名無しさん:02/12/11 17:11 ID:dLsJ15FK
- ノーマンかっこよかったねぇ。
ビッグオーの操縦させてもロジャーより上手そうだ。
- 655 :風の谷の名無しさん:02/12/11 18:32 ID:qph48RQD
- >>654
7話ではロジャー救出のためビッグオーに乗れるとこだったのに、
泥シーにショボーンさせられるノーマン・・・カワイソウ
- 656 :風の谷の名無しさん:02/12/11 18:51 ID:IX/GOkAd
- う〜ん、ビッグ・オー結構やられるなぁ・・・
SUNは大晦日なしってことは1週遅れかぃ・・・トップから一気に後方へ・・・か
>>611
そうか?阪神Tの試合が2時間ぐらい伸びた時、充血させながらラゼのへたれ主人公
見てたよ。ビッグオーは時期がイイ!!というか宮本の声だったから続編か?とかオモタ。
- 657 :風の谷の名無しさん:02/12/11 20:10 ID:d1a92rmx
- WOWOW放映ヴァージョンでは
キスシーンでドロシーはっとしてたんだよ
なぜあれを削ってしまったのか・・・ウワァァン
- 658 :風の谷の名無しさん:02/12/11 21:50 ID:sy1Arc00
- ,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::!
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::| もしもし狩魔ちゃん?
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| あのなー、ナルホドー君の事務所に電話かけてる件なんやけど
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::| このあいだ間違ってえすていーえぬじぇーってとこに
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::| かけてたみたいなんや。ごめんなー。
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
! ' /! l,/ |
- 659 :風の谷の名無しさん:02/12/11 22:11 ID:jw469sys
- ロビンスレでもご苦労さん(w>大阪
- 660 :蒼いナイフ:02/12/11 22:20 ID:WQht6i2B
- いまや大阪はビッグオースレの名物になりつつあるな。
- 661 :風の谷の名無しさん:02/12/11 23:24 ID:NMPkn7RG
- ビッグオーサカ
- 662 :風の谷の名無しさん:02/12/11 23:25 ID:8hDryh0h
- >657
マジ?・・・ボーゼン。
- 663 :風の谷の名無しさん:02/12/11 23:39 ID:qeSLKirf
- 大阪って何?
- 664 :風の谷の名無しさん:02/12/11 23:40 ID:cxU4zQlx
- >>657
それはメモリーを失う以上に辛いことだ…
- 665 :風の谷の名無しさん:02/12/12 01:23 ID:0rIoYHTb
- 今月のアニメージュを見る限りにおいては
新シーズンにおいてもドロシー嬢は見目麗しいようで何より。
というかサンライズ特集の扉ページの所のドロシーは何だ!?
- 666 :風の谷の名無しさん:02/12/12 02:01 ID:tuqay0E0
- こないだからレンタルビデオで借りてきて見ていて、今日、最終巻の
ラストが「to be continued」になっててポカーン(゚_゚)だったのだが、
2nd Season がもうすぐ始まるのか。再放送してたのも知らずにたまたま
見てただけなのだが、凄くラッキーな気分。
- 667 :風の谷の名無しさん:02/12/12 03:14 ID:5L8OQguA
- セカンドシーズンではロジャーに替わってノーマンがビッグオーに搭乗。
「ショウタイムでございます!」のセリフで毎回決めてくれるぜ!
- 668 :風の谷の名無しさん:02/12/12 03:52 ID:xNv3IKNs
- __,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | 平気で嘘をつく香具師は
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | 始末する…
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
- 669 :風の谷の名無しさん:02/12/12 10:24 ID:+PjxVGEd
- >>667
セカンドシーズンではドロシーに替わって熟女タイプのアンドロイドが登場してましたね。
- 670 :風の谷の名無しさん:02/12/12 11:30 ID:bIqkTlZh
- >>666 ラッキーですね。
3年前に見ていた連中は続きがあるのかないのかも分からず
ずっと放置されていたわけで。
- 671 :風の谷の名無しさん:02/12/12 13:48 ID:HXQDEIkO
- アニメージュのドロシーなんか可愛いなと思ったら
本物の方だったとは。
- 672 :通常の名無しさんの3倍:02/12/12 17:00 ID:LFzDCiRy
- 今日エムエクゥゥゥゥゥゥゥゥスでビッグオー
ショォォォォォォォウタァァァァァァァァァァイム!!!!
- 673 :ド■シー:02/12/12 18:41 ID:27lINiF0
- (腕時計に口を寄せて)
大ぉ阪ぁー!
- 674 :風の谷の名無しさん:02/12/12 18:41 ID:FVQqhs1v
- ,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! ZZZ......
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-‐ ヽi-ヾ-ヽ!:::::::::::::l
|::ハ ‐-‐ ‐--‐ i::::::::::::::l
|::::::l(⌒ゝ |::::::::::::::!
|::::::ヽ` 。 ,,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'‐,‐,‐r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
.!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
- 675 :風の谷の名無しさん:02/12/12 18:41 ID:27lINiF0
- いや、もとい
- 676 :■ジャー:02/12/12 18:42 ID:27lINiF0
- 大ぉ阪ぁぁぁー!?
- 677 :風の谷の名無しさん:02/12/12 20:07 ID:kLyiN//e
- やっぱりオリバーのモデルは某ギャランドゥですか?
- 678 :風の谷の名無しさん:02/12/12 20:23 ID:FwPCuiT5
- >>674
_,,,.. --- ..,,,__
,, r''" `ヽ、
/ , .∧ `'、
// , i / ,/ 'i i, , 'i
',i' , /フ'メi_/ '、i_i,_L,, i ',
_,,_ ,/ ,,i / ,,.==、,,'' _,,,ニ,,i 'i,i i i,
./ 'i ./ i. レ'i `' i/レ'! ',
|. i i '、 i r─---┐ i i ',
_,,L,,_ i, i `'i,. i i ,' / ',
,r''" `'i'、! /ヽ, '、 ノ ./''" i
/ -─'''''''‐く ト-、,/ フ-、`ー‐ '",,_-''" ', i
i _,,,,,__ノ ,i.i. `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i ヽ i
'i )i i `ヽ `ヽ,,`>、,,,,,,L_ \,,,j
'、 ─--r' i i i ヽ,
\,,__,,ノ-,i,i i 0 i ',
i, // ,, -' i 0 ', i
\,__// _,, -ァ'''" i 0 ', i
 ゙゙゙̄ ̄ i i 0 ', ',
- 679 :通常の名無しさんの3倍:02/12/12 21:01 ID:LFzDCiRy
- エムエクゥゥゥゥゥゥゥゥゥスで
ショォォォォォォォォォォウタァァァァァァァァァイム!!!!!!!!!
- 680 :風の谷の名無しさん:02/12/12 21:13 ID:LFzDCiRy
- エムエクースの場合・・・
11:00
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! ZZZ......
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-‐ ヽi-ヾ-ヽ!:::::::::::::l
|::ハ ‐-‐ ‐--‐ i::::::::::::::l
|::::::l(⌒ゝ |::::::::::::::!
|::::::ヽ` 。 ,,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'‐,‐,‐r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
.!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
- 681 :風の谷の名無しさん:02/12/12 22:03 ID:mviGCgMF
-
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
- 682 :風の谷の名無しさん:02/12/12 22:14 ID:YrWN19oM
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!;;;;;;;;;;;::::::;;;;:::::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::!゙;::::::::::::;;;;::::
;;;;;;::i ;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;::::::;;;:::::::::::::::::::;;;:::::::::::::/|::::::::::ヘ;;;;;::
;;;;;;::| \;;;;| \;;;;;;;:::::;;;::::::::::::::::;;::::::::::/ /:::/ |;;;;;:::
;;;;;:::|゙゙゙゙゙゙,,,;;;;:-、,,\;;;;::::;;:::::::::::;;:::::::/,,,...-i/,,'''''゙゙|;;;;;:::
;;;;;:::|‐l|||!!||||||llii;;,゙,゙'ヽ';;...;::::::;:::/‐゙,,゙iilll|||||||||||ll/;;;;:::
;;;;;::::! \゙!l||||l!'゙゙゙!l!,\゙\::/ /!!ー゙'!|||||l!″゙ !;;;;;:::
;;;;;;::::! ヽ=‐'゙ \ ゙゙''''ー'゙ |;;;;;;:::
;;;;;;:::::! ::: i;;;;;;:::::
;;;;;;;:::::! :::::: !;;;;;::::::
;;;;;;;;::::::! :::::::: !;;;;;;:::::::
;;;;;;;;;;::::::;! :::: /;;;;;;:::::::::
!;;;;;;;;;;;:::::iヽ \ /;;;;;;;::::::/
゙ヽ、:::::i \ ____ //;;;;:r'゙″
゙゙゙' \ ゙‐--‐゙ / ゙゙゙゙
|\ /!
通報したわ。
- 683 :風の谷の名無しさん:02/12/12 23:02 ID:bCraf3Hy
- 11話のコンテ切ってるのは飯田馬之介なんだよな。
初期のシナリオは小中だし、この二人が組んでなぜ
ヘルシングはあんなへたれた内容になってしまったんだろう・・・
教えてドロシー
- 684 :風の谷の名無しさん:02/12/12 23:08 ID:X9hdZn/m
- ____
''"´,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'';,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,i;!'",;ト//|;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /l;;;;;;l l∧;;;;l ハゲのおっさん〜
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | lo;;ノ l;;|゛|;;l ショータイムや〜
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l' , o;|〈;;l
/;;;;;;;;;;;;il;;;;;;;;;l' ___ |;;l
/;:;;;;;;;;;;;;;i'l;;;;;;;;l' / `' /;;l _.. ‐ァ=r‐''⌒゛二ニ二つ
;;;;;;;;;;;;;;;;i l;;;;;;;l' \/ //;;;;;;;;l _. -‐ '"´ l l r} } }l
;;;;;;;;;;;;;;;i l;;;;;;l' l゛'ー-‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;; __ .-‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
/" ̄!/ \l;;;;lヽ r- ''' i;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;l ‐ ' "´/`゛ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
. ‐ '7 く/|〉-rへ. /i、;;;;/l;;/ |;;;;/ / -'-'"
/ / / | | / ` <i,/ |/ . |;;/ ´ ', / -‐ '"´
./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _.. -- ' "´
l iニニl ヽ|/ / ノ ` _,. -‐'"
- 685 :風の谷の名無しさん:02/12/12 23:31 ID:q8HdjTNg
- わいるどちゃれんじゃ〜
- 686 :風の谷の名無しさん:02/12/12 23:49 ID:+tKP/twh
- >>684
何者?
- 687 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:01 ID:CPEljZTh
- 今回のドロシータンも勿論よかったが
やはり次回の復活のシュバルツタンのことを考えると
もう一週間が待ち遠しいわけで
我慢できずにツタヤに走りこんで行きそうなわけで…
- 688 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:01 ID:eS/pB3GQ
- なかなかよかとん。
主役が富者なのが嫌だが。
- 689 :蒼いナイフ:02/12/13 00:02 ID:DKDp2x6s
- >>686
本名:春日歩 通称「大阪」
もともとは、あずまんが大王のキャラ
アニメ板最萌トーナメントの準優勝者
- 690 :ローラ ◆LxHxHRey/E :02/12/13 00:03 ID:9T1VWJOp
- //;;:::/゙:::|!:::::ヾ:::::i::ii
//;;;::://::::|l:::::::::!i::::::i::!i
//;;;::://:::::l:|::::::::::!:i::::::i::!i
//;;;::://::::::i:|::::::::::::!:i::::::i::!i
/;!;;;;;:::/:!:::::::!:|:::::::::::::!:i::::::i:!i
/;;!;;;;;::/::!:::::::|:|:::::::::::::::!:i::::::i:i:!
;i;;;|;;;;;;::i:::|::::::::|::|::::|::::::::::|:|:::::|:||
i';;;;iヽ''''!ー-;;;;;;l;;l;;;;!!;;;;; -! !-/!゙|
i!;;;;!;|;!i _,,,,. / ,,,__ /|;i:::|
|!;;!;;;|;|;l! ~~~´ ' ~~~/:::|;;i::|
,|;;i;;i;;|;|;|'! /l:::|;!;!::|
|::i;;i;;|;;|;|::ヽ, _'_ /;|l::::|;!;!:|
|::i;;,!;|;;;|;|::::|;;;>、 /|;;;|;|::|;;!;!:|
i;;;;l;;;l;;|;;;;|;|:::|ヽ..|ヽ、 /;l、|;;;;|;|::|;;l;l:::!
|;;i;;;;!;;|;;;;!;|::::|  ゙゙゙゙゙゙゙゙̄ |;;;|:|:::|;;l;!::|
i;;;;i;;;i;;;|;;;|;;|:::::|、 |;;;|:|:::|;;!;!:::|
|;;;|;,,r'゙|;;;|;;|:::::|.``'ー―‐〆|;;;;|:|:::|\!::|
|,,r';;;;;;|;;;|;;|::::::|` '″|;;;:|:|:::|;:::\|
,,r';;;;;;;;;::::|;;;|;;|::::::| |;;;;:|::|:::|;:::::::::ヽ
/;;;;;;;;;;::::i::|;;;|;;|::::::| |;;;::|::|:::|::::::::::::::::i
/;;;;;;;;;;:::::::|;|;;;|;;|::::::| !;;;::|::|:::|::/:::::::::::::|
/;;;;;;;;;;:::::::::!|;;;|;;|:::::::| |;;;;::|:::|:::|/::::::::::::::::|
|!;;;;;;;;;;;:::::::::::|;;;|;;;|:::::::| |;;;::|:::|::::|:::::::::::::::::::|
!;;;;;;;;;;;::::::::::::|;;;;|;;;|:::::::|. |;;;:::|:::|:::|::::::::::::::::::::|
Merry Xmas
- 691 :ローラ ◆LxHxHRey/E :02/12/13 00:04 ID:9T1VWJOp
- . --.‐‐‐‐‐‐‐ .
/ ´ ヽ
/ニニニニニニニ‐、 ヽ
/^⌒/"'|.λ ヽ ヽ l
/ /// Ll.ヽ| || l 僕が本物の
| |.|├‐、 ´ ̄`‐L| || |
| レTT.ヽ γT.Tl | .|| | ローラですよ!
T| ┴┘ ┴′ ゝ/.「ヽ |
/.| ノ |/ |rノ |
ゝλ ヽ‐ λ| 「 |
レ \  ̄` /||||| |
|λ \____ // |||y.||ト′
レ|┌┤ ┌-‐‐┤|/ λノ
|.|_ノ ノ __レ'、_|/__
/⌒7^/``ゝ/´ / /  ̄`ヽ
/ /-/ |o、 /-./ ´ |
- 692 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:04 ID:nxiW/Yhg
- ギンギンマッチョデオーエーオー
- 693 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:04 ID:ouxk5uwu
- >>687
ネタバレは避けた方がよろしいかと
ロボットアニメとして相当な出来の回なだけにwowow未見者には事前情報シャットダウンで見て欲しい
- 694 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:04 ID:4JqmPKd+
- >>690
グッジョブ
- 695 :687:02/12/13 00:06 ID:CPEljZTh
- おおぅっ
なるほど最もなご意見
こりは失礼しました
- 696 :蒼いナイフ:02/12/13 00:06 ID:DKDp2x6s
- >>690
うまいもんだね〜
- 697 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:07 ID:O08LrQwL
- ZOEの吉田氏は良い脚本書くな
- 698 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:08 ID:C8JqgyMA
- 今回おもしろかったです。ドロシーがいじらしい。
- 699 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:08 ID:+xDZKbWH
- ときメモのヘルメット思い出した奴の数→
- 700 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:08 ID:xRFfMkGz
- MX視聴完了
滅茶苦茶タイムリーな話だったね
修正版だったらしいけど本放送版がどれだけ酷い出来だったのか気になってしまうw
あとノーマンカコ(・∀・)イイ!!
- 701 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:09 ID:NRfA6xsF
- >>657
まぢですか!?
というかキスシーンって誰と誰の?
先程エムエクスの視聴完了したのですが良い話だった・・・
あのコートは仕立てる必要があったのかな。
(既製服に見えた)
エレベーターにはさまれそうになってたロジャーがイイ!
- 702 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:12 ID:fkX9p9fp
- ヘタレが 神 に 成 っ て い た
撮ってて良かった〜
こんな良い話だったんだな…
- 703 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:13 ID:4JqmPKd+
- >>700
>滅茶苦茶タイムリーな話だったね
本放送がもっともタイミング最悪だった罠。(年明けに11話放送)
作画も12話、13話にメインスタッフがかかりきりだったため
(これを手抜くわけには行かない)
泣く泣く11話だけ外注にまわし、その悲惨なデキに頭をかかえ、
結局13話の後にメインスタッフによって再作画(修正でなく)したという
贅沢な一品。
- 704 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:13 ID:fjt4S0u2
- WOWOW放映版ってどんなに酷かったんだろ…(w
- 705 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:15 ID:fjt4S0u2
- >703
まるで某秋葉原のようだな…(;´Д`)
- 706 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:16 ID:2eXcsIRL
- >701
既製服だけど、一点物でサイズが7号じゃなかったとか。
- 707 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:18 ID:WGcR9O/S
- 最初のへんに幾つか動きのぎこちないカットがあったが、全編あんな感じだと思ってくれい>WOWOW版
- 708 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:20 ID:FtecJYh3
- つーか、仕立てるのに本人の採寸なしかよ
と思ってしまうが
「悟られないようにプレゼント」が法則その3
- 709 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:20 ID:ZTYWsa09
- マッドサイエンティストの癖にどうしてなかなか粋なことをしてくれるねぇ・・・・
- 710 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:22 ID:AwGPu+pE
- >701
オリバーとローラ。>キスシーン
本当に視聴完了したのか?(w
今思うと、あそこで見ているドロシーのカットが入っているだけでも
充分思わせぶりだから反応ナシでもいいのかも。
- 711 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:26 ID:HQTLmWex
- 何十年も前のメモリーじゃ判断できないでしょ。
ビジュアルなんじゃ全くないし。
- 712 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:27 ID:4JqmPKd+
- >>709
もし今川監督だったらあのおっさんのほうが巨大化して
口から「うまいぞー!」光線を発射。
パラダイム本社を破壊したでしょうね(笑)
- 713 :蒼いナイフ:02/12/13 00:29 ID:DKDp2x6s
- それにしても今回はノーマンもよかったな、
ドロシーの誕生日はジャガイモの皮むきしてる時にとっさに思いついたのかな?
あとはサイドカーで仕立て屋に突っ込んで、そのままコートと仕立て屋本人も、
回収してくる手際の良さはやっぱりかっこいいね。
- 714 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:31 ID:NRfA6xsF
- >>710
レスありがとうございます。最初読んだ時
ドロシー自身のキスシーンがあったのかと思って
一応確認させて頂きました。
彼女は顔には出さないけど態度というか行動(wで
魅せるのがやはり彼女らしいということなのでしょうか。
- 715 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:32 ID:pvaPvZo4
- コート貰ってクルクル回るところのドロシーの泣き嬉し表情萌。
以前も有ったけど目の下の隈が涙に見える演出良かった…。
てか、そう言う演出だったんだ…よね?時期が時期だけに最高の出来でした。
- 716 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:33 ID:qNPtOvbT
- >712
陽一=ロジャー、みっちゃん=ドロシー、コオロギ=エンジェル
- 717 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:38 ID:mcHx7/V2
- ベックは銀河万丈?
- 718 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:43 ID:NwWXgaQT
- 怪植物がクリスマスツリーになるのが憎いね〜。
で、結局ヘブンズデーっていうのはクリスマスの事なんだよね?
自分達がクリスマスをキリストの誕生日って意識してないように、
クリスマス→パラダイム創立記念日→ヘブンズデー、と
認識が変わっていったって事なのかな。
- 719 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:51 ID:TsfNwHxg
- >>718
40年前に皆クリスマスのことを忘れてしまったのだろう。
だが、パラダイムの連中は覚えていて、何を考えたのかクリスマスの日に会社を設立し、
人気取りか知らんが教会の真似事をしてパンとワインを配ったのだと思われ。
ドロシーがオリバーがどうしてローラを好きなのか聞いていたが、
あんな感じでいろんな人に質問をして、もし、「カ ラ ダ よ」とか
言われた日にはどんな反応をするんだろう。
- 720 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:00 ID:ouxk5uwu
- >>717
>>1の公式サイト行ってキャスト見ればわかるだろ・・・
正解は大塚芳忠。
- 721 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:02 ID:sw7WXZhx
- ttp://kisth.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/source/No_0153.jpg
あえて削ったが戦闘シーンのヘボさはなんとも名状し難い。
- 722 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:05 ID:fTUXk2JZ
- >>721
サンクスコ
止め絵で見る限り、人物に関してはそうヘボイ絵ではないように見える。
- 723 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:10 ID:9T1VWJOp
- >>721
見た感じかなりヤバイ!
- 724 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:12 ID:KK03QEqT
- >>721
ありがd
いや、すげぇな・・・本放送みてなくてよかったよw
>>722
でも顔がかなり崩れてるよ・・ロジャーが「トランスフォーム!」
とか叫びそうでこわいw
- 725 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:15 ID:qNPtOvbT
- >721
サンクス。
元が描き込む必要のないシンプルなデザインだからこそ、ハッキリとわかる崩れが痛い。
これで動画も冒頭のようにガタついてたのだから、見るに耐えんな。メインスタッフが頭を
抱えたのも頷ける…(;´Д`)
- 726 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:18 ID:qNPtOvbT
- ついでにお願い。
戦犯はどこのスタジオだったかわかる?(w
- 727 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:18 ID:0thL97kj
- >>708
メイド服作った時点でサイズ測定済みでは?
- 728 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:21 ID:DCVejICz
- 原画も外注だったの?>11話
- 729 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:22 ID:DhiXW/8Q
- >>721
メモリーが甦ってきた・・・。
絵が変わるだけでこんなに印象変わるもんかねえ・・・。
もっとも、今回に関しては放送のタイミングによるところも大きいんだが。
- 730 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:23 ID:DnFoY5wf
- WOWOWでに加入してすぐ
凄く面白いって聞いて初めて見たのが11話だったんだよな・・・
ルパン三世パート2かと思ったYO
- 731 :721:02/12/13 01:28 ID:sw7WXZhx
- クレジットまで保存してないんでどこのスタジオかは分からないです。
それと、暇があったら比較を貼るかもしれませんが、背景の
力の入れ方が全然違いますな。
あと怪物の木の表現が完全に別物レベル。
- 732 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:37 ID:xRFfMkGz
- >>721
これは厳しいな…
修正版で良かった
- 733 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:54 ID:i8hZE7oo
- 素晴らしい!と思ってたら修正版だったんかい。
本放送当時この回だけ見逃していたので、もったいないことしたなあと
思っていたんですが・・・
>>721
右上はサウスパーク?
- 734 :風の谷の名無しさん:02/12/13 01:56 ID:zX0O0vz1
- >>721
思い出した。この回だけビッグオーがやたらとスリムだったっけ。
やはりこの回だけビッグオーが口の形を変えて感情を表現してたっけ…w
でも社長はあんまり変化がないねw
- 735 :風の谷の名無しさん:02/12/13 02:20 ID:hhsBNEe1
- ロジャーが去った後ノーマンが剥いたジャガイモの山を観て
ため息をついていたが、
あれはノーマンがなんとかヘブンズデー嫌いのロジャーに
ドロシーにプレゼントをさせる為一計を案じ、
皮剥きを手伝わせながらそれとなく水を向け、
なんとかへそ曲がりのロジャーが自分からプレゼントを思い立つよう
延々頑張っていたが、予想外にロジャーが朴念仁だった為
ジャガイモが山になるまでかかってしまった・・・・
というシーンなんだね?
- 736 :風の谷の名無しさん:02/12/13 02:25 ID:ei6TWnh8
- ヤシガニを見た人間にとってはどうってことは無い
- 737 :風の谷の名無しさん:02/12/13 02:31 ID:TsfNwHxg
- ガンドレスに比べれば屁でもない
…が、やはりこんな絵では悲しい。
- 738 :風の谷の名無しさん:02/12/13 02:36 ID:FtecJYh3
- >>721
作画が崩れるとホントにアメコミ化するなあ
- 739 :勝手に修正してみた:02/12/13 02:39 ID:nxJ+R9WY
- >>640りぜるまいんにはまる父親よりいいだろう
○∩○りぜるまいん #7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037280318/
312 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/11/24 01:11 ID:OiLf0OdF
>>310
いや、主に見ているのは親父なわけで・・・
欝だ
619 名前:300の香具師 投稿日:02/12/01 01:50 ID:TStj3wfo
今週の親父
やはり、りぜるをヲチ。微妙に挙動不審
ぽあになったら他のChに。その後チュチュを見て現在就寝中。
実は前から毎週見てたのか、親父!てことはワルQもか!!
774 名前:300の香具師 投稿日:02/12/07 20:55 ID:d9I7lOfl
今日も、コソーリ
843 名前:300の香具師 投稿日:02/12/08 23:46 ID:xS2IUUdl
今日も見てました。ハイ。やはりポアは飛ばしてチュチュを視聴。そのまま眠ってしまいました。
こっそり「くるみは?」と書いた紙を隣に置いておいたら、朝不機嫌顔してました。
- 740 :風の谷の名無しさん:02/12/13 02:40 ID:FtecJYh3
- >>727
さんくす、>>708を書いたあとで気が付いた。
そもそも設計図があれば充分なんだよな
ウェインライト博士の書いたものが残っているかは不明だが。
- 741 :風の谷の名無しさん:02/12/13 02:55 ID:YejJvlWG
- えんぜるたんの体のラインに見覚えがあるとほざくロジャーのこと。
一瞥くれるだけで、どんな女性の服のサイズもばっちりです。
- 742 :風の谷の名無しさん:02/12/13 06:05 ID:YqEa9Z9P
- ゃ こ
じ の
ん 作
な ぁ っ 画
ぁ !
は
ぁ ! !
あ
ぁ
あ
ぁ あ
あ
- 743 :風の谷の名無しさん:02/12/13 11:15 ID:G4LTBBiT
- >>718
パラダイムの総帥は知っているようだが・・・
- 744 :風の谷の名無しさん:02/12/13 12:28 ID:qIwV/5Ud
- 盛り上がってるね。
今週でこれなら、来週は祭りかな?
- 745 :風の谷の名無しさん:02/12/13 13:00 ID:Ftr/nT+N
- 外注だとしても頑張ってた方だと思う。外注なんだから戦犯は無いだろ。
WOWOW版は木の根がロジャーのコクピットに当たる寸前で止まっていたが
リテイク版ではコクピットにくっついてたな。
これがクリエイター魂というやつでしょうか。(w
- 746 :風の谷の名無しさん:02/12/13 13:54 ID:gEDxQhPH
- もすーぐ
- 747 :風の谷の名無しさん:02/12/13 16:23 ID:+im+26VH
- >>689
ありがとうございます。
いろんなスレに現れるので、前から気になってましたが
アニメには詳しくないので知りませんでした。
- 748 :風の谷の名無しさん:02/12/13 19:02 ID:Fz8GQ1R4
- 今、サンテレビのスタートレック待ってたら、ビグオーの番宣が流れた。
「『超絶』(<赤)放送中!」だって。
趣味だ。絶対担当者の趣味でセレクトしてるぞこの局。
- 749 :風の谷の名無しさん:02/12/13 19:02 ID:YLJXFbnG
- 朴念仁…イデヲンを思い出したーよ。
- 750 :風の谷の名無しさん:02/12/13 19:11 ID:Xcpc3c9a
- >>721
アハハハハハッハッハアハハアハ!!
・・・トランスフォーマーだね、こりゃ。
- 751 :ジャズ板住人:02/12/13 19:16 ID:z7s8UL+l
- サックスが大きさだけ見るとテナーなんだけどネックの形がアルト、
で演奏するとソプラノ。
こんな不思議なサックス見たことない。
- 752 :風の谷の名無しさん:02/12/13 19:24 ID:uwoYn7ly
- 全てはメモリーの力です。
- 753 :風の谷の名無しさん:02/12/13 20:48 ID:i9an52Qv
- >>751
なるほど!泥シーが辛口に言っていたのは
「サックスのことなら(あんなサックスみたこと)ないと思うわ」
という意味だったのでつか!(笑)
- 754 :風の谷の名無しさん:02/12/13 21:06 ID:LJ9o7B9m
- 景麒が早くよくなったほうがみんなうれしいでしょ。
メモリーには限界があると思います。
てゆーか、話をしませんか。話をしたほうが、お互いに判断しやすいと思います。
- 755 :風の谷の名無しさん:02/12/13 21:12 ID:MK2fOsiK
- 前回の赤い雪が、失われた10年の原因か!?
- 756 :風の谷の名無しさん:02/12/13 21:38 ID:6ZHialem
- >>721
ワラタ。2段目の左から2番目のロジャーの顔がいやらし過ぎるw
その左隣はなんか手塚キャラっぽいな。
あと、微妙に表情ついてるビッグオーは結構かわいいカモ。
- 757 :風の谷の名無しさん:02/12/13 21:50 ID:FtecJYh3
- >>751
オレは、あのサックスの管の太さが気になった。
サックス製造法のメモリーを持っているやつ、混同して思いだしやがったな
じゃなかったら、あの時代でも、サックスさんが発明したに違いない
- 758 :風の谷の名無しさん:02/12/13 22:25 ID:on81Chzu
- >>756
コメントのいちいちがツボにはまったよwww
確かにビッグオー、やる気満々の表情だw
筋肉マンの何かの超人みたい
- 759 :風の谷の名無しさん:02/12/13 22:30 ID:lyKHgqIz
- 11:25ぐらいに眠かったのがあの赤い人たちの「ワイルドチャレンジャー」
を聞いた瞬間↓
,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
/ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!,/
/ / ゙!!!|||||||||||| |||||||!!
\____/ ゙゙ヽ、ll,,‐''''""
______
/ `ヽ
/ `、 \
/ ̄ ̄\ | ヽ /
'" ̄ヽ ヽ!! |,," ヘ <
ヽ ゙!!!、 ,,-' iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||
|||l ___,,,,,, ゙l ,,,,, \|||||||||
||!' /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/ /
ヽ、l| |ミミミ| |、─\\\\ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/  ̄/
\ ノ l|ミミミ| \二二\\\\ フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄\\\\ \
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' \\\\ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/| \\\\ ̄/
. / ゙\ \ / / \__\\\\
- 760 :風の谷の名無しさん:02/12/13 22:59 ID:2tp6/1iz
- >>721
うん、確かに良くないね。
普段と比べても、明らかに質がガタ落ちしてるのも良く解る。
…でもなんか憎めないんだなぁ、この作画。
これはこれで妙な愛らしさがあって結構好きかも。
いや、だからと言ってまたこんな絵になっても困るんだけどさw
- 761 :風の谷の名無しさん:02/12/13 23:02 ID:lyKHgqIz
- >>760
かなり困るさ。
- 762 :風の谷の名無しさん:02/12/13 23:39 ID:fQ6q2LHM
- 正直、作画が定型を守っているかどうかよりも
ちゃんと絵が「演技」してくれていればそれでいい
- 763 :風の谷の名無しさん:02/12/13 23:44 ID:cr1LbYC9
- ああ!!ビッグオー忘れてた!!!
いまどこだ・・・よかった12話前か・・・
さーて来週から視聴開始すっか
- 764 :風の谷の名無しさん:02/12/14 00:42 ID:7xYfLvPI
- どーせwowowで全話録画してるからなーと、いつもの様に千葉テレビ見てたら…修正版かよ!
こっちもちゃんとチェックして録画しとけば良かった…(´・ω・`)ショボーン…
- 765 :721:02/12/14 00:46 ID:eKMfN4yg
- ttp://php.s3.to/bbs/up/img/426.jpg
で、同じカットがこのように。
- 766 :外注ロジャー:02/12/14 00:55 ID:cnraJgki
- ,,ri!!r'巛巛巛巛巛巛巛巛lii、
,,ri,,r'巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛《lli、
/||||',ヽ、巛巛巛巛llll!!!!!--ーー巛巛|lii、
巛《《'!巛l\,、-‐''巛巛巛巛巛巛巛巛巛i
/巛《へ巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛i
ヽ巛/ ヽl||||||ll!!!!!''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙巛巛巛巛巛l
',|// ゙゙゙ ,,r'巛巛巛巛巛《|ヽ
l,/lli、 巛巛巛巛巛巛゙ヾ'
゙゙i ,ii゙|li、 ,,,,,゙'lli、゙巛巛巛巛|/
|゙' ゙!lll!li、 ヽ,,,r'!!!!||||ii;;゙゙゙゙!l!、 巛《i'゙;-゙!
| i;/ ゙' ゙゙゙'゙゙'゙' 《||《 |
l |/ |/ / /
、iilllll|! / ''゙ ゙/iiiiiiiii、
巛巛|l ゙ /゙゙ 》巛《li、
巛巛《l ゙''ー-、,, ,, / 巛巛巛li
巛巛巛! .,,,,... -‐;;グ / |巛巛巛
巛巛巛|i ゙''''''''゙゙゙゙ / |巛巛巛
巛巛巛《l, ー-‐ / |巛巛巛《
巛巛巛《l! ,,r / .|巛巛巛《
巛巛巛《|llii‐、...,,,,,...、-‐''" ,、‐''゙ |巛巛巛《
巛巛巛巛|| ゙illliiiiー‐''"´ i巛巛巛巛
巛巛巛巛|| /巛巛《lll、 /巛巛巛巛
巛巛巛巛|| /《|l!‐'゙゙,,iiiiiill /巛巛巛巛
巛巛巛巛|| / '‐巛巛!!!'゙|! /巛巛巛巛《
- 767 :風の谷の名無しさん:02/12/14 00:57 ID:56TH+/WT
- >765
おぉ、わざわざ比較のためにここまでやって頂けるとは…感謝!
>766
グッジョブ! 夜食吹いた(w
- 768 :風の谷の名無しさん:02/12/14 01:00 ID:7xswjsLB
- >>721 >>765
なるほど。
本放送もそれほど酷いとは言い切れないけど、対比すると微妙だね。
サンクス。
- 769 :風の谷の名無しさん:02/12/14 01:28 ID:lOc0jJZZ
- 修正前のロジャーの照れ笑顔(最下段右端)は結構かわいい
- 770 :風の谷の名無しさん:02/12/14 01:49 ID:NCC3Jw9j
- 背景とか小物は優劣が明らかだな。
- 771 :風の谷の名無しさん:02/12/14 01:51 ID:9/3RFZFn
- どろしぃたんは表現できないだけで
本当はいろんなことを思っているのでしょうね。
かわいいどろしぃたんお嫁にホスィ。。(´д`*
- 772 :風の谷の名無しさん:02/12/14 02:29 ID:gMljUeLe
- >>657
な に い
- 773 :風の谷の名無しさん:02/12/14 02:32 ID:OCPNtTRv
- 地上波では規制されてまつ。
- 774 :風の谷の名無しさん:02/12/14 02:37 ID:/Uj+4ENc
- 一月ぶんのキャプ。思いっきり被ってるけど。
「この子が黒猫だったらよかった……そういうことね」
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021214012936.jpg
「もし、全ての記憶がなくて出会ったら
あたしたちも恋に落ちるのかしら…… 」
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021214015547.jpg
「ブゼ ゾンティ…… 」
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021214020802.jpg
第11話
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021214022905.jpg
- 775 :風の谷の名無しさん:02/12/14 03:04 ID:YvR/3xDV
- ねぇ、テレ埼組でまだ見てないんだけど
もしかして>>721三段目の左から二つ目のルパンみたいなジャンプしてるロジャーや
その横の決めポーズかましてるロジャーは放送では見れないってこと?
- 776 :風の谷の名無しさん:02/12/14 03:06 ID:J4O8bk45
- そういうことだ。
- 777 :@:02/12/14 03:36 ID:j0WrYA8P
- 公式の作品紹介の映像に出てくるビックデュオの隣にいる頭長いロボってなんなの?
- 778 :風の谷の名無しさん:02/12/14 04:00 ID:2MFwqH3q
- >>777
びっぐふぉうといいます。アニメじゃ出てないの?
>>774
見れなくなってる…
- 779 :風の谷の名無しさん:02/12/14 04:12 ID:/Uj+4ENc
- >778
萌え.jp自体落ちてる。吹っ飛んだようだったら、geoにでも上げますが、
とりあえず午前中とか空いてそうな時間にアクセスしてみて下さいな。
- 780 :風の谷の名無しさん:02/12/14 04:18 ID:F8OJB0gb
- >>777
THE・BIGシリーズの水中戦型、ビッグフォウです
アニメには13話においてロジャーの見た幻影(メモリー?)に
ちょっとたけ登場してます、漫画版では6巻で最後に戦った相手。
- 781 :@:02/12/14 04:33 ID:j0WrYA8P
- >>778
>>780
サンクス
ビッグフォウってことは
ビッグオーのオーは0(ゼロ)のことなのだろうか。
2(デュオ)はいるから
後はビッグワンとビッグスリーとかいそうですね。
- 782 :風の谷の名無しさん:02/12/14 06:51 ID:o0rnb3RR
- >>781
ビッグワンには本体より大きなおまけメカが付いてそうだ。
- 783 :風の谷の名無しさん:02/12/14 10:51 ID:6LRSiHtZ
- でも他にはもうTHE・BIGは出なさそうだな。
セカンドシーズンのポスターには3体しか出てなかったし。
- 784 :風の谷の名無しさん:02/12/14 12:25 ID:HtRiR5xM
- やっぱセカンドではビッグデュオに乗った総帥が敵なんですか?
- 785 :風の谷の名無しさん:02/12/14 12:56 ID:KkSFwhac
- 2ndの最初にあたる14話っていつからやるの?放送スケジュールチェックしてるのに
一向に載らないな。
- 786 :風の谷の名無しさん:02/12/14 13:59 ID:Yn2nwFTA
- >>785
サンテレビが1/7から。あとは年末年始に1週休んで
順番に放送されるらしいです。でももしかすると休みなしに
いきなりサンテレビより前に始める局もあるかも・・・
- 787 :風の谷の名無しさん:02/12/14 14:12 ID:IcEKiz2O
- ttp://www.moriyama.addr.com/
>多分アメちゃん達がこの作品を絶大に支持したのは、物語の出来以外に
>13話のこのシーンのセリフがかなり影響してるんだと思う。
>いや、「ビッグオー ショータイム」じゃなくて、その前のセリフね。
>なんつってるかはご自分の耳で確かめてね。こちらでのこれのTV放送時、
>「自由の国」を謡っているアメリカに暮らす人間達がテロだなんだかんだで
>社会不安になってる際でのこの言葉は、無名の選手がMVP級の投手から
>逆転サヨナラ満塁HRをかっ飛ばす位のインパクトがあったべな。
・・・って、具体的にどんな科白ですか?
- 788 :風の谷の名無しさん:02/12/14 14:33 ID:sEV2ezsR
- >>787
自分で放送時に確かめろ
知りたくない奴だっているんだから・・・
どうしてもというなら【メール欄】
- 789 :788:02/12/14 14:35 ID:sEV2ezsR
- 最後のほう文字切れちゃったよ
【メール欄】にに続けて「ことだ」がつく
- 790 :風の谷の名無しさん:02/12/14 14:47 ID:cKSG04C0
- >>787
あとそのサイト,当時のメモリーを持たぬ者にとっては
非常に危険な場所となっている。
キャプ画像にはくれぐれも気をつけてもらいたい。
- 791 :風の谷の名無しさん:02/12/14 14:52 ID:vQNuOUHe
- >>790
そのサイト、北米版DVDの紹介してんだけど11話の紹介カットが修正前ぽいのが気になるなァ・・・・北米版は無修正(放送版)の11話が収録されてんのか?
- 792 :風の谷の名無しさん:02/12/14 15:59 ID:/Uj+4ENc
- なんか萌えjpが飛んでるみたい。
ttp://cgi.2chan.net/up/upload.cgi
f7127.zip
に上げました。コメントにビッグオーって書いてあります。
ペロの回から11話まで。
- 793 :風の谷の名無しさん:02/12/14 16:15 ID:2MFwqH3q
- >>792
頂ますた。THX!
- 794 :風の谷の名無しさん:02/12/14 16:18 ID:MEJeL+B8
- 久々に封印を解いてwowow版11話を観た。
微妙な作画に萎え、物凄い勢いでレバーをガコガコさせるロジャーに爆笑した。
- 795 :風の谷の名無しさん:02/12/14 16:28 ID:cKSG04C0
- >>795
奇遇だな。俺もさっきwowow版を見たところだ。
当時は結構ガッカリしたもんだが、今見るとなんか許せたw
物凄い勢いでデモンシードの根っ子を引きちぎるビッグオーに萌え。
それにしてもwowow版のデモンシードはモミの木と言うよりも触手の怪獣みたい。
破壊される街の書き込みも当然ながら全くの別物だし。
ビルの破片に混じって家具が吹っ飛ぶ芸の細かさには脱帽でつ。
- 796 :風の谷の名無しさん:02/12/14 16:32 ID:ESwRRZwF
- age
- 797 :風の谷の名無しさん:02/12/14 16:53 ID:YLk8Hs+L
- 下がってるよ〜あげ
- 798 :風の谷の名無しさん:02/12/14 16:57 ID:KPgIz7WA
- http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=big+o&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&meta=group%3Drec.arts.anime.misc
- 799 :風の谷の名無しさん:02/12/14 17:05 ID:ESwRRZwF
- age
- 800 :風の谷の名無しさん:02/12/14 17:19 ID:1GMuLVw3
- http://www.rdorothywayneright.com/
なんとドロシータソの日記が読めますw
- 801 :風の谷の名無しさん:02/12/14 18:42 ID:ESwRRZwF
- age
- 802 :風の谷の名無しさん:02/12/14 19:39 ID:dKZCO5cV
- ビックオー見ない奴等はウンコ以下
- 803 :風の谷の名無しさん:02/12/14 20:06 ID:OWgBAGIp
- ビックオー叩く奴等はチョソ以下
- 804 :風の谷の名無しさん:02/12/14 20:33 ID:AeGE2rME
- 雨の中 傘を刺さずに 踊る人間が 居てもいい
自由とは そういうものだ
- 805 :風の谷の名無しさん:02/12/14 20:56 ID:TkfWPjuj
- いいのよ、お日様がカンカンのときでも傘で遊びたいと思ったら遊んでも、
大人が変だって言ったって、全然平気よ。
脚本家つながりという事で一つ(汗)
- 806 :蒼いナイフ:02/12/14 21:03 ID:sokx2YhQ
- いつのまにか目障りなものが消えてるな(^^)
あやつはどれぐらいのメモリーを無駄に食いつぶしていたのか…
- 807 :風の谷の名無しさん:02/12/14 21:14 ID:r8VVOxwu
- ビッグオー、wowowで一挙放送やんないかな〜
- 808 :風の谷の名無しさん:02/12/14 22:05 ID:RtAl44Su
-
G Y O T C
U E i^i==, /|\ .,==i^i F H A
. I i"i_.=i_ iO)i_|_i(Oi ._i=._j"i .E. S
L N .[ ] |. i {i_{´∀`}_i} i .| [ ] G .T
. T O i__! .|]ニ(i,=醤=,i)ニ[| .!__! O N
. Y T .[二,]..<i工V工i> [,二] D A .I
| U U U U M .N
! ! E
ビ ビ ビ
ゴ ゴ .i^i==, /|\ .,==i^i .ゴ
|| .i"i_.=i_ iO)i_|_i(Oi ._i=._j"i |
| [ ] |. i {i_{´∀`}_i} i .| [ ] !
|ビ i__! .|]ニ(i,=醤=,i)ニ[| .!__!
|ゴ .[二,]..<i工V工i> [,二]
|| .U U U U
! !
- 809 :風の谷の名無しさん:02/12/14 22:10 ID:OhHOm3Ui
- >>808
グッジョブ!
胸の「醤」と「ショウタイム!」を掛けているのだろうか?と思ったり。
- 810 :風の谷の名無しさん:02/12/14 23:03 ID:RtAl44Su
- >>809
(´−`)。o〇(ショー…しょう…醤…?)
…
Σ(゚Д゚;) アッ!
- 811 :風の谷の名無しさん:02/12/14 23:04 ID:T6Cxc/pM
- >>781
ビッグ・ワンはもれなく4人の部下が付いてきそうだ
- 812 :蒼いナイフ:02/12/14 23:09 ID:sokx2YhQ
- >>811
ニッパー、ヤスリ、ピンセット、カッターナイフ?
- 813 :風の谷の名無しさん:02/12/15 00:10 ID:uyqj4Mn3
- >>812
おそらく、これのことでしょう
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~takaloma/tokusatu/jacker.htm
- 814 :風の谷の名無しさん:02/12/15 00:17 ID:x7NmOFT5
- 漫画版6巻全部並んでるのをみかけたんだが買っても損しない?
- 815 :風の谷の名無しさん:02/12/15 00:28 ID:Z9D3/ycc
- >>814
ほすぃ
- 816 :風の谷の名無しさん:02/12/15 00:31 ID:0WiJbz1f
- まあ、自宅でメカ女やしなって、外では巨大ロボットで遊んでいるヤツぁ、常識人ではないよな。
- 817 :風の谷の名無しさん:02/12/15 00:37 ID:Pv8mFFdI
- 結局、会わないと何も分からないよね。
でも、会えあるのかな? 鬱。
これでケイキも沈むのかな 鬱。
- 818 :風の谷の名無しさん:02/12/15 00:39 ID:Wo5IHeHc
- WOWOW版をリアルタイムで見てたのに全く違和感を感じなかった俺の目は節穴なんだろうか?
- 819 :ド■シー:02/12/15 00:49 ID:96gPU20l
- …節穴だわ。
- 820 :風の谷の名無しさん:02/12/15 02:16 ID:5g13JRPw
- >>814
幾分アニメと内容が違うし、買ってみてもいいんじゃない?
アニメと比べると戦闘シーンに割くコマが多い気がする。
その点で漏れはアニメ版の方が好きだが。
- 821 :風の谷の名無しさん:02/12/15 03:45 ID:VpUz+ghN
- ドロシー「…もう終わり?」
ロジャー「すまないドロシー」
- 822 :風の谷の名無しさん:02/12/15 05:14 ID:jqV9Cuep
- そうか、修正版だったのか。
WOWOW放送時に全話見たはずなのに、
「なんか知らない話だぞ?でもクリスマスネタは見たことあるような…?」
なんて、見ながら思ってたのよね。
歳のせいか、メモリーが曖昧になってきてる…
…ああ、だんだん思い出してきた。
なんか作画がひどかった回があったような気がする。
あれが今回だったのか。作画厨の悲しい性のせいか、
当時はこんなイイ話だとは思わなかったな…。
- 823 :風の谷の名無しさん:02/12/15 11:37 ID:/NfF7tWe
- OP「RESPECT」発売日が1月3日ということは
おそらくMXテレビが一番乗りでしょう。
くそー、サンテレビめ・・・。
- 824 :風の谷の名無しさん:02/12/15 15:08 ID:ismT3CWf
- >>823
今までのサンテレビの功績を思い出してみなさい。
かなりアニメに対して理解がある局だぞ。
- 825 :風の谷の名無しさん:02/12/15 15:22 ID:mZ+vlznr
- あのHMMを午前7時台に流してくれたしな…(w
- 826 :風の谷の名無しさん:02/12/15 15:24 ID:wnkWgQXX
- >808
同人スレに貼られていたがスルーされたな。
同じくロビン(≠ジオング)も。
- 827 :風の谷の名無しさん:02/12/15 16:07 ID:revtW3mX
- >>826
おお、貼られてたのか。スルーされてても作った側としてはちょっと嬉しいかも。
- 828 :風の谷の名無しさん:02/12/15 17:23 ID:TNKr9gUH
- やっと今日観られる
- 829 :風の谷の名無しさん:02/12/15 17:50 ID:gZLZ8wl/
- >>828
おたがいTVKはつらいですね
- 830 :風の谷の名無しさん:02/12/15 18:03 ID:GcBI1RwK
- >828
まだいいではないか。
わしら東海圏は明日の深夜じゃ(涙
- 831 :風の谷の名無しさん:02/12/15 18:09 ID:HN8jNu0D
- ドロシーをイジメてるとしか思えんな〜エレベーターのシーンは。
- 832 :風の谷の名無しさん:02/12/15 19:29 ID:7s+9iBp3
- MXはビグオの他に石原都知事記者会見とか見てる。
結構面白い。
- 833 :風の谷の名無しさん:02/12/15 21:44 ID:M3KD8rQk
- >>823
キタ
MX派の俺
- 834 :風の谷の名無しさん:02/12/15 22:06 ID:w1ayb598
- >823
2月までには挽回
- 835 :風の谷の名無しさん:02/12/15 23:47 ID:yfPJrJMv
- 後30分でKBS〜
- 836 :風の谷の名無しさん:02/12/16 00:41 ID:BICn5lBF
- 終了〜。
今回は、いいね。いろんな意味で。
- 837 :風の谷の名無しさん:02/12/16 00:46 ID:ldZ6mTGh
- 京都組終了。
今回は地味に三木眞一郎が良かった〜。
- 838 :風の谷の名無しさん:02/12/16 00:47 ID:Ahtb1965
- 三木ってこの頃はまだ新人?
初々しくて良かったな
- 839 :風の谷の名無しさん:02/12/16 00:55 ID:y6FzIVEv
- アレックスは40年前のメモリーも含め、全てを見通した上で動いてるな。
黙示録や、ヘヴンズデイがクリスマスだった頃の意味も知ってるし…。
- 840 :ドロシー:02/12/16 01:22 ID:i8T3BdWJ
- ドロシーカワイイ。
あああああああああああ
- 841 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:25 ID:HiWXtNpx
- ・・・・(;;)
そうか、アメリカ人は911の後これを見たら泣いたろう(;;)
- 842 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:25 ID:N2z39+gE
- ノーマンカコイイ
- 843 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:29 ID:vJmIZhPt
- 最近のアニメで珍しくこだわりを感じるアニメってなに?
ビッグオーとチュチュにはこだわり感じます。
- 844 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:29 ID:cwkxAmu2
- ワイルドチャレンジャー ノーマン
- 845 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:29 ID:zpTaF8Bp
- さすがに週三回も見たら食傷気味になってしまった・・・
見すぎはいかんですな
- 846 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:29 ID:hnl3Vr4s
- あぁ…もうスゲェよみんな。ノーマンもさりげなくカコイイしゲストの二人もイイ!!
漏れもこんなクリスマスを迎えてみたいよ…(デーモンシードはいらんが
アメリカ人じゃなくても泣くよコレは(つД`)
- 847 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:30 ID:cwkxAmu2
- 本当にええ話だった
- 848 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:32 ID:SyzhYArX
- 確かにいい話だったな。
劣悪作画と旬を逃したWOWOW本放送の時ではこうは思えまい。
- 849 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:32 ID:t4Q1VPhN
-
ビグ(・∀・)オー!!!
ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
ビッグ(・∀・)オー!!!
- 850 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:35 ID:vJmIZhPt
- M*ASH
- 851 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:36 ID:9Q+iIiWw
- HEAVENS
DAY
FOR
9 DAY
22 H
24 M
- 852 :TVK組:02/12/16 01:36 ID:mX1MkFtt
- 実況スレより帰還。乙。
いやもうお洒落でたまらんわ。ドロシーたん萌えるわ、ノーマンカコイイわ、
オチも洒落てるわ、いいもん見せてもらたわ。時期的にもぴったしだしね。
- 853 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:36 ID:hnl3Vr4s
- ノゥ(●ω`)マン!!!
ノゥ(●ω´)マン ノゥ(●ω゜)マン
ノゥ(●ω`)マン!!!
- 854 :TVK組:02/12/16 01:36 ID:VfrYH5ue
- 今回、初めて見ました。
わるQやりぜるに毒された私には、とても新鮮に感じました。
うまく言い表せないんですが、
なんというか、上質な大人のドラマって感じですね。
さて、もう寝なくては。数時間後には出勤だし。
午前休とりたいなぁ。
- 855 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:38 ID:1bEFvW6h
- WOWOW放送当時は「ロジャースミスの法則」に激しくひいたが、今回アレは笑うところだという事に気付いた・・・
- 856 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:38 ID:XoQL56AZ
- >>853
片目の表現がなんかよいね
- 857 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:38 ID:HBI9J2AH
- 楽しみだ
- 858 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:39 ID:Uc12Xrnh
- 木曜(MX)、土曜(埼玉)と見逃して、ラストチャンスの日曜(TVK)。
あーみれてよかったと思いました。
WOWOWの時は、結構な絵だったんですね。
実況板に貼ってあったやつ見ました・・・。
- 859 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:39 ID:cwkxAmu2
- >>855
漏れはちょっと引きつり笑い
- 860 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:44 ID:+FeWpZWs
- 皆さんは、コミックスの方はよんだのですか?
- 861 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:46 ID:lFYpbqNY
- >>860
ロックマン漫画描いてた有賀ヒトシの香具師ね。
作者の画風と合ってなかなか。
機会があるならみてみ。
- 862 :風の谷の名無しさん:02/12/16 01:51 ID:1XgmeRph
- そういや、先日北米版DVD注文したんだが11話はどーなってるのだろう。
- 863 :風の谷の名無しさん:02/12/16 02:15 ID:h8d58NSb
- やっぱりロジャーの黒服は喪服なのかな……
- 864 :風の谷の名無しさん:02/12/16 02:31 ID:Vzu9w8rW
- 人の趣味嗜好は歳とともに移り変わってゆく。
ビッグオーのようなアニメもまた、歳をとってから見れば
印象がかわって感じるだろう。
コーヒーの風味がある日突然変わるようにね。
- 865 :風の谷の名無しさん:02/12/16 02:31 ID:QuY6+h4N
- たしかに冒頭は、ドロシーとロジャーの顔が変だった…つぶれてた。
修正されてたのね。
- 866 :風の谷の名無しさん:02/12/16 02:43 ID:eSVDdZWv
- ただ消費されるだけのものが溢れ、後に残らない今。
若さにかまけて安易に欲情に走るのもいいが、
少しだけ高価な特別なものを手に入れてみるのもいい。
特別なものは自分の人生に区切りを与えてくれて、後でふと振り返るときに
思い出をくれるだろうから。
- 867 :風の谷の名無しさん:02/12/16 02:50 ID:XfsH7Yt1
-
ビグ(・∀・)オー!!!
ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
ビッグ(・∀・)オー!!!
- 868 :風の谷の名無しさん:02/12/16 03:43 ID:U9zHsMf9
- DVDは修正版なの?
- 869 :風の谷の名無しさん:02/12/16 03:48 ID:+Wejx7Wl
- オリジナル版は、wow本放送ただひとつ。
- 870 :風の谷の名無しさん:02/12/16 03:55 ID:U9zHsMf9
- >>869
サンクスコ
おぉ、そうなのか。2ndシーズンまで
見る必要無いと思ってたからさ。
DVDがWOWOW版そのままかと…w
そろそろだから見る癖、付けないとなぁ。
- 871 :風の谷の名無しさん:02/12/16 03:56 ID:aF9Sik4y
- >>361
どこの宣伝マンかと思いますた
- 872 :風の谷の名無しさん:02/12/16 06:04 ID:oHsNmejQ
- スマソ、ビデオも修正版ですよね?(・ε・)ブーブー
- 873 : :02/12/16 06:11 ID:7YaJnc8x
- 幼稚な巨大ロボットなんぞ”無理矢理”に登場させなくても
30分完結の美しいストーリーがこのスタッフにならいくらでも
作れるだろうに、馬鹿げたロボットお約束パートが時間を喰ってしま
って、肝心のストーリーがダイジェストになってしまうという
本末転倒。
良作なだけに、毎回毎回ロボット対決シーンが組み込まれる
ルーチンワークが非常に見苦しくみえる。
- 874 :風の谷の名無しさん:02/12/16 06:12 ID:cg6NVmmN
- >867
爆笑
- 875 :風の谷の名無しさん:02/12/16 06:38 ID:mWkzQlH9
- >>873
そう考える気持ちは理解できるが、ロボットいないと
グズグズに崩れるよこの話。ルーチンは無駄に存在してる
わけではないのだ。
特にこの人小中だからね……特撮のフォーマットから
離れると途端に話作れなくなる。
- 876 :風の谷の名無しさん:02/12/16 07:10 ID:P9yVo9JT
- 漫画版にはメカ戦のまったく無い話もあったけど。
ノーマン主役の「ANOTHER FACE」とか。
個人的には好きなエピソードだけど、アニメでああいうのやるの難しいんじゃ
ないかな。絵的に映えないし。何たってサンライズだし。
- 877 :風の谷の名無しさん:02/12/16 07:24 ID:7YaJnc8x
- あと一歩キャラの心情にスポットを当てるだけで
この作品の印象はずっと良くなるはずだ。
しかしこの作品はいつもその寸前で突然ストーリーを掘り下げるのをやめて
唐突とロボット出現シーンに逃げ込んでしまう。
ドロシーが何故そういう言葉を発するのか?
ロジャーが何故そういう行動を選択するのか?
行動の結果だけを並べて、キャラの心の動きを追ってないから
面白い回であっても全体的にチグハグは印象を受ける。
女性テロリストや貧乏トランペットのようにメガデウス登場の必然性から
かけ離れた、無駄な時間の使用は次シーズンではやめるべきだね。
ロボットに頼らなくても物語を作れるだけの素晴らしいキャラクターの
活かし方をもっと意識するべきだ。
- 878 :風の谷の名無しさん:02/12/16 07:38 ID:zMV9D5mD
- >>877
おまいは全部、絵に描いて貰って、セリフで心情を語って貰わないとダメなんだろ?
ヨソ池や
- 879 :風の谷の名無しさん:02/12/16 07:40 ID:0jmRhtGt
- 人それを本末転倒という。
- 880 :風の谷の名無しさん:02/12/16 07:43 ID:i33pvZot
- >>873,877
メガデウス出てこなかったらアメリカで受けなくて続編作られなかったろうなぁ。
何だかスタートレックで宇宙船いらねぇって言っている位極端な意見な気も。
ビッグオーはエンタープライズに比べると重要ではないかもしれんが・・・。
でもビッグオーの活躍を楽しみに観ている奴もいるんだし。
まぁ好みの押し付けっぽい意見もほどほどにな。
- 881 :風の谷の名無しさん:02/12/16 07:43 ID:7YaJnc8x
- 全くどこの作品でも878のような盲目馬鹿は居るものだ。
このようなゴミに愛されて低脳レスされるとはビッグオーも
ついてない。
- 882 :風の谷の名無しさん:02/12/16 08:16 ID:m4JCCMl5
- 朝っぱらから釣りですか?
精が出ますな(w
ところで、ビッグオーが出てこないTHEビッグオーなんて
あり得るのか?それはもう別のアニメだろう。このアニメ
は何よりもまずロボ戦ありきなんじゃないか?
- 883 :_:02/12/16 08:19 ID:wI2/Snus
- ビッグオーってなんであんなに弱いの?
明かにパワー不足で動きはトロイし、
- 884 :風の谷の名無しさん:02/12/16 08:23 ID:m4JCCMl5
- それと、仮に>>881が似たようなことをガン種スレに書いたとしたら、
多分こんなもんじゃあ済まないだろうな。試しにやってみたら?(w
- 885 :風の谷の名無しさん:02/12/16 08:34 ID:+tekLI6X
- 特撮物の不文律を思い出すね。
『ヒーローや怪獣の出番が少ない話は傑作と呼ばれやすい』って感じの奴。
変化球としてシリーズに1,2話あるといい刺激になるけど、それが続くと別の番組になっちゃう。
ビッグオーは今の所いいサジ加減で話が進んでると俺は思うんだけどね。
ま、お互い同じ番組を好きなもん同士叩き合うのは避けましょうや。
レスを読んでてこれほど虚しい話もないよ。
- 886 :風の谷の名無しさん:02/12/16 08:36 ID:7YaJnc8x
- >>882
ビッグオーなんて只の飾り。
エヴァでいうペンペンみたいなマスコットにすぎん。
この作品の主役はドロシー。THEドロシーである。
ここまでストーリーシークエンスと、ロボットバトルシークエンスの
噛み合わせが悪いのは明らかにシナリオの欠点。
ストーリーの緊張の最高点でメガデウスバトルが物語の一部として、
(例えばピアノロボのように)必然として挿入されるのが理想だが、
それが毎回は出来ないというのなら、
無理してお約束をバカファンどものためにすることなく、
勇気をもって削ってしまえばいい。
- 887 :風の谷の名無しさん:02/12/16 08:40 ID:ilxlfZbB
- >873
>877
いろいろ考えて居られるなら、製作サイドにかかわって
貴方の作品をみせてください。期待してます。
ここに居るだけでは貴方も俺達厨房ファンの
またーり座談会のただの一員なので。(w
- 888 :風の谷の名無しさん:02/12/16 08:43 ID:xsm/YXNI
- >>886
>主役はドロシー
全く以て同意。
- 889 :風の谷の名無しさん:02/12/16 09:15 ID:nNIKFBt2
- >>886
何だただのドロシー萌えか…
だったら、最初から素直に
『もっとドロシーを出せ。そのためにビッグオーの出番が減っても構わん』
くらいにしておけばいいものを、変に格好つけて作品の根底を否定しかね
ないような御大層な御高説をブチ上げるから叩かれんだよ(w
というか、>>877みたいな煽りっぽい御意見に賛同する人間が多いと思った?
でもって、当然のごとく煽り返されて、直ぐにマジ切れレスを返すくらいなら、
最初から自分の胸にしまっておいて、スレの住人をこいつらバカだな〜って
思っておくだけにしておいた方がいいと思うよ。マジで(w
- 890 :風の谷の名無しさん:02/12/16 09:30 ID:ilxlfZbB
- >873
>877
>886
の製作した作品に期待。これだけの見識が御有りならば、
ここに書き込んでぼやいてるだけでは無く、
きっと製作サイドに踏み込んで行かれる意気の有る方と思われる。
きっと「ビッグO」なとかすんでしまう程の作品を見せてくれると思うので
スレ住民一同期待しておりますよ。(w
- 891 :風の谷の名無しさん:02/12/16 09:31 ID:KiIn6Y7a
- ドロシー、ショ〜〜〜タァイム!
(地面を割って出てくる巨大ドロシー)
アァァクション!
怖いよw
- 892 :風の谷の名無しさん:02/12/16 09:36 ID:1PMJLyI+
- 性格の悪いファンがいるスレだな。
- 893 :風の谷の名無しさん:02/12/16 09:48 ID:+tekLI6X
- >>891
1話で既にお姉さんが…
- 894 :風の谷の名無しさん:02/12/16 10:06 ID:BjrKaDAF
- お前らもう勘弁してやれよ
コイツがキレてアンチどれみみたいになったらどーすんだって(藁
メロンとかでビッグオー信者は排他的で独善的だとか宣伝されまくられたら、
つられて変なのがこっちに流れ込んで来ちまうだろうが(藁
- 895 :風の谷の名無しさん:02/12/16 10:38 ID:/X5XGhNX
- 確認なのですが
新編放送は一月からなのでつね?
- 896 :風の谷の名無しさん:02/12/16 10:53 ID:fT6y1nMa
- おまいらアフォは放置できんのか…
- 897 :風の谷の名無しさん:02/12/16 11:48 ID:0Vm/mecZ
- >>886
そんなにアンドロイド萌えがしたいのなら
ちょびっつという素晴らしいアニメがあるじゃないですか
そっちにいきなさい
ここには二度と来るな
- 898 :風の谷の名無しさん:02/12/16 11:56 ID:dWQp9LFw
- もうじきスレ移行だが、何となく荒らされそうな(・∀・)ヨカーン!!
- 899 :風の谷の名無しさん:02/12/16 12:04 ID:FCoUhkbq
- >>897
同意。ビッグ0って別に萌えアニメじゃないからねえ。萌えたきゃ、別に萌えてて
もかまわないけど、それで文句つけられてもねえ・・・。そんな俺はちょびっツも
好きだけど。つーか、全然別物というか別腹だがね(w
- 900 :風の谷の名無しさん:02/12/16 12:15 ID:Ng+jUSdE
- 900ビッグオー
- 901 :風の谷の名無しさん:02/12/16 12:22 ID:+1pZKCVz
- まぁ あれだわ ドロシーなんてのは
ボンドガールと同じようなもんで
いないよりは、いたほうがまし
- 902 :風の谷の名無しさん:02/12/16 12:39 ID:SgHclBWr
- >>886はネタじゃなくてマジなのか。
なんか……いや、いいや。まぁ頑張れよ。
- 903 :風の谷の名無しさん:02/12/16 12:55 ID:5GIqu67e
- ロボットアニメにしては出来が良すぎたのが不幸だったな。
ロボアニメというだけで馬鹿にされるのが今の現実。
- 904 :風の谷の名無しさん:02/12/16 13:00 ID:5GIqu67e
- まあ監督は特撮ドラマを作っているつもりらしいが。
- 905 :風の谷の名無しさん:02/12/16 13:05 ID:xy3ozgzS
- ファンが「大人の作品」とか「人を選ぶ」とかいう作品って、何で信者が多いんだろう・・・
- 906 :風の谷の名無しさん:02/12/16 13:10 ID:OXRblXB7
- 信者がいない作品というのはいずれ忘れられていくだろう・・・
- 907 :風の谷の名無しさん:02/12/16 13:30 ID:hnl3Vr4s
- 信者という言い方をすると嫌われがちだけど(まあ盲目的な信者は実際イタイが…)、
放映されている最中しか覚えていてもらえないような凡作よりはいいと思ってみたり。
つか見ててニヤリとさせられるよーな作品って貴重だと思うのよ、マジで(w
- 908 :風の谷の名無しさん:02/12/16 14:33 ID:xuew0VL6
- ビッグオーは面白い。それで十分だ。
- 909 :風の谷の名無しさん:02/12/16 14:36 ID:2jb2g4nz
- >>804
何のセリフ?かなり良いんだが・・・
- 910 :風の谷の名無しさん:02/12/16 15:10 ID:FBJlVSu5
- >909
今回の地上波放映で初めて見る身なら訊かぬが華(;´Д`)
- 911 :風の谷の名無しさん:02/12/16 15:28 ID:b+ReEfPn
- 俺的には12話のような話をもっと増やして欲しいが
- 912 :風の谷の名無しさん:02/12/16 15:29 ID:88y2Z++0
- 子鯖の中 共有も無しに 連Qする人間が 居てもいい
―――――MXとは そういうものだ!
ビッグ・オーサカ、ショォォォォータァァァァイム!!!
- 913 :風の谷の名無しさん:02/12/16 15:39 ID:gnKBUxdb
- ____
,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
/::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
_ /:::::::::::::/// `、::r、:::゙, ,、.
.l ヽ ,'::::::::::::i゙ ○ `' i::::i (ノ ゙`;.
\ \ !::::::::::::| ○ l::::| /〉ヽ/`~~~^~~~^~~~^
゙/ \!::::::::::::! ,.._ !:::!/\/
ヽ/ \::::::::! ! ``''7 !::| \/
ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i / 通報するでー
゙、 ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l |:::/ /
゙、 ヽ`、 | / レ' /
゙、 / `ロ''" i. /
/ || |/
/ || |
- 914 :風の谷の名無しさん:02/12/16 16:04 ID:yY6zP+2T
- ワラタ
- 915 :風の谷の名無しさん:02/12/16 17:24 ID:8zGv3JG0
- ワロタ。
既にビゴースレのマスコットだな大阪。
- 916 :風の谷の名無しさん:02/12/16 17:28 ID:0m5eiuZd
- 大阪のおかげで殺伐としたスレが一気になごんだような気がするyo!
- 917 :蒼いナイフ:02/12/16 17:51 ID:z035aVf7
- 大阪はもともと温和な性格だったからな
- 918 :風の谷の名無しさん:02/12/16 18:06 ID:0AGw3Y0f
- MX&大阪、だんだん凝ってきたな(w
- 919 :風の谷の名無しさん:02/12/16 18:15 ID:fNMTNirD
- 風呂上りにボーっとしてたら始まった、daemon's seedを見てハマった。
ヤフオクで怪しい香港人からDVDを買い、(まだ届いていない)
シングルCDとサントラとドラマCDをアマゾンで衝動買い。
ロジャーかっこよすぎ!!!!!!
エンディングの壁紙も買っちまったYO!
- 920 :風の谷の名無しさん:02/12/16 18:35 ID:oUQY/ayd
- >919
二行目が無ければ素直に良かったねと言いたい…(w
修正版に余分な労力を割いてくれたスタッフのことを思えば、
正規版を買うべきだ(;´Д`)
- 921 :風の谷の名無しさん:02/12/16 18:35 ID:i/p+SgAj
- エレベーターで、ロジャーがドロシーに「すまない」とか言ってる時の、
ドロシーの背中のカットが良かった。
遠っ!!
とか思ったのは、おれだけでは無い筈。
- 922 :風の谷の名無しさん:02/12/16 18:40 ID:oUQY/ayd
- >921
あれは遠くすることでドロシーの疎外感を演出してみせた、と思うことにしてるよ(;´Д`)
- 923 :風の谷の名無しさん:02/12/16 18:45 ID:gNdUiY+q
- ドロシーイヤーは地獄耳
- 924 :通常の名無しさんの3倍:02/12/16 18:46 ID:U4npH4lb
- >>923
インストルボイスは超音波
- 925 :風の谷の名無しさん:02/12/16 18:48 ID:oUQY/ayd
- >923
ドロシーハッグなら熊頃し
- 926 :風の谷の名無しさん:02/12/16 19:29 ID:+gy4cB1Y
- オレもちょっと日常シーンと、メガデウス登場シーンのバランスが悪いと思う
その辺はロボット自体に人格があって日常シーンにも積極的に参加してた
ドロレスZOEが上手かったな〜と思った。
ロジャーがビッグオーに乗ってるのを、
周りに秘密にしたいのか、見せびらかしたいのかあいまいな気がします
- 927 :風の谷の名無しさん:02/12/16 19:38 ID:PLtYJOrD
- ビッグオー「おぢさま〜」ピコピコ
・・・イカン、激しく見たい。
- 928 :風の谷の名無しさん:02/12/16 19:46 ID:Yy5rs3ff
- ロジャーの声が玄田哲章氏になってしまう予感
- 929 :風の谷の名無しさん:02/12/16 20:46 ID:Ojpg8lKy
- 玄だになるとアクション仮面
- 930 :風の谷の名無しさん:02/12/16 20:49 ID:i33pvZot
- それ以前にダストンだし>玄田哲章
- 931 :風の谷の名無しさん:02/12/16 20:50 ID:USwyieMJ
- ロジャーはヘタレ息子役で。
- 932 :風の谷の名無しさん:02/12/16 20:51 ID:Vzu9w8rW
- 一回目はエレベーターのとき、
二回目は乗車するとき。
ドロシーたんいじめ反対!(´Д`*
- 933 :風の谷の名無しさん:02/12/16 20:54 ID:dcWALYM9
- そういやロジャーはへタレマザコン役でしたね…
- 934 :風の谷の名無しさん:02/12/16 20:55 ID:lMQxS7Da
- そういや作画スタッフも一緒だったな。>ZOE
- 935 :風の谷の名無しさん:02/12/16 21:13 ID:eSVDdZWv
- むこうの男子は総じてマザコンだよ。
ロジャーは普通。
- 936 :風の谷の名無しさん:02/12/16 21:15 ID:fMZuQji4
- 何が一番怖いって
ママに尻叩かれることさ。
- 937 :風の谷の名無しさん:02/12/16 21:37 ID:dcWALYM9
- レオンもワイルドな男になれたんだね
- 938 :風の谷の名無しさん:02/12/16 21:40 ID:5uBJMEL7
- 宮本氏はいい意味でヘタレ役が似合う。
ネオランガとかもよかった。
- 939 :風の谷の名無しさん:02/12/16 21:51 ID:2jb2g4nz
- >>910
サンクス!!そういうことか。てっきり別作品での小中脚本だと思ったので。
楽しみだ。
>>938
まったく同意!!何故かねえwジョジョ五部ゲーのボスとかもそうだし。
それが持ち味というか、愛しさがあるというか。
- 940 :風の谷の名無しさん:02/12/16 22:03 ID:88y2Z++0
- 初めて第一話を見た。確かにOP無かったよ。代わりに変なモノローグ見たいのが流れるのね。
ビゴーの顔が溶岩?から出てくるときなぜか頭の後ろのほうから
バタ子さんの声で「ビッグオー、新しい顔よ!」というのが聞こえた気がしたよ。
- 941 :風の谷の名無しさん:02/12/16 22:57 ID:GJnYNdrT
- >>940
なぜか99年当時のwowwowアニメでは
第1話にOPをつけないのが流行ってたな・・・
#Niea_7やハンドメイド・メイとかも。
- 942 :風の谷の名無しさん:02/12/16 23:02 ID:3svYx44O
- てか制作が間に合わなかっただけでは。
- 943 :ドロシー萌え萌え:02/12/16 23:10 ID:7WZqW72N
- >>932
通常の3倍重いからねぇ(苦笑)。萌えるけどね。
ドロシーとロジャー、種族と体重を超えた愛の行方は!?
- 944 :風の谷の名無しさん:02/12/16 23:31 ID:3svYx44O
- 初対面のエンジェルの如くにロジャーにちやほやされるドロシーは嫌だ。
- 945 :風の谷の名無しさん:02/12/16 23:59 ID:1B8WjgN/
- 今回もしクリスマスツリーが後30秒ぐらい動いてたらビッグオー潰されてたなぁ、と思ったり。
- 946 :風の谷の名無しさん:02/12/17 01:49 ID:2V+Q6Djk
- >>941
まあ昔からある演出法ですな。
灰羽の一羽もそうだったよ。
- 947 :風の谷の名無しさん:02/12/17 04:36 ID:UqxdqNCT
- OP無しをやったのは、ヤマト最終回が最初?
- 948 :風の谷の名無しさん:02/12/17 07:23 ID:DAON+3XD
- OP無しはドロシーのネタばれを防ぐためだろ。
1話はEDにもドロシーは居なかったしな。
- 949 :風の谷の名無しさん:02/12/17 07:30 ID:BBfJew9v
- >>948
なるほど、2話にもOPがなかったのはそういうことか。
今更気づいた・・・(´Д`;
- 950 :風の谷の名無しさん:02/12/17 07:54 ID:68hehPZO
- そういや、ビルが崩れるシーンの
ゴ ー
の話をする人がいないのは、あまりに有名だからなのか?
- 951 :風の谷の名無しさん:02/12/17 11:46 ID:nuiWFFwQ
- >950
次スレよろ
- 952 :風の谷の名無しさん:02/12/17 12:18 ID:Mz9NJ1pd
- 今宵からはあのカリスマのご登場か。
- 953 :風の谷の名無しさん:02/12/17 12:24 ID:GoN6Pcr8
- ビィィィィッグ デュオオオオオオオ!
- 954 :風の谷の名無しさん:02/12/17 14:30 ID:4NyjLnkq
- 11話よかったがウソをつきやすいから上手くいってるとかいうあの二人のくだりが
よくわからない。どういうことなん?
ふられたばかりの俺にだれか教えてクレYO!
- 955 :風の谷の名無しさん:02/12/17 14:57 ID:vxFbmEzN
- >>943
あの演出は激しく萌えたねぇ〜。
体重気にする乙女回路が…。
- 956 :風の谷の名無しさん:02/12/17 15:07 ID:JyE1TTBQ
- >>954
真実が必ずしも必要ではないという事。
知ってしまったら上手くいかない事もある。
- 957 :風の谷の名無しさん:02/12/17 15:16 ID:dn6m/+SY
- むしろ、植物怪獣の成長とまってプレゼント交換シーンの後ろで
ノーマンと黒人娘が謎のツーショットで何してんのかのほうが気になる。
- 958 :風の谷の名無しさん:02/12/17 15:51 ID:9GdWzmR1
- > 真実は必要ない
帰ってきたベックの回のメモリーを失って恋に落ちた二人なんかともリンクしてるような気がする。
お互いのことが何でも分るなんてのはむしろ嫌だしな。
ドロシーが彼女に質問したのは、彼女がドロシーと同じく「普通でない」女の子だったからなんだろうな。
- 959 :950:02/12/17 15:53 ID:68hehPZO
- 立てられなかった。
どなたか頼む。
- 960 :風の谷の名無しさん:02/12/17 17:06 ID:WdJXgc/n
- やはり新年からはサンテレビが後発になるのか…(TT
- 961 :風の谷の名無しさん:02/12/17 17:18 ID:REKYtqA0
- MXテレビとの差がほぼ一週間・・・
再放送だけ早くてもなあ。ははは(やや引きつり気味)
- 962 :958:02/12/17 17:33 ID:9GdWzmR1
- 今更気付いたんだが、「嘘がつきやすいから」というのは、
普通ではないが彼女が、むしろ普通じゃないから彼とうまくいっているのだ
というのがポイントなのかな。
「普通じゃない」ドロシーはそれがとても気になっているようだし。
- 963 :ド■シー:02/12/17 17:41 ID:RpeaShyq
- >960-961
「あらかじめここまでしか先走れないようにできていたんだわ」
- 964 :風の谷の名無しさん:02/12/17 17:44 ID:kr/+h//+
- TVKでは2期を放送するの?
- 965 :風の谷の名無しさん:02/12/17 17:48 ID:ED1QDMbE
- kbsもサンも見れるからラッキー。
- 966 :風の谷の名無しさん:02/12/17 18:20 ID:ZlpclZ9j
- 前々回のベックの話録画失敗して見れなかったんですけど
タイトルと話数教えてもらえませんか?
- 967 :風の谷の名無しさん:02/12/17 18:33 ID:EjgI3HRU
- >>966
公式に書いてあるぞ。
- 968 :風の谷の名無しさん:02/12/17 18:34 ID:Sn71IuU3
- 次スレまだー?
- 969 :風の谷の名無しさん:02/12/17 18:34 ID:9GdWzmR1
- 第9話 Beck Comes Back
こういうのは公式サイト見たら載ってるよ。
というか、その前の回の予告見れば良いんでは…。
- 970 :風の谷の名無しさん:02/12/17 18:41 ID:eTp223k2
- >>853
http://web2000.kakiko.com/naruhodo/Obj.swf?InputStr=%83m%81%5B%83%7D%83%93%82%CC%8A%E1%91%D1%82%CD%8D%B6%8A%E1%82%BE%81I
- 971 :ドロシー:02/12/17 20:39 ID:vxFbmEzN
- いいの、慣れてるから
- 972 :風の谷の名無しさん:02/12/17 20:43 ID:RTX+EXKg
- 次スレ立ててみようとしたけどダメだ・・・
- 973 :風の谷の名無しさん:02/12/17 20:54 ID:RkFg4X3J
- 次スレたててみますた
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040125898/l50
- 974 :風の谷の名無しさん:02/12/17 20:54 ID:ub0sZvNQ
- じゃ、埋めるか。
- 975 :シュバルツバルト:02/12/17 21:18 ID:g1DgRflg
- >>960-961
「ククククク・・・・見えるぞ、サンテレビの視聴者。お前達の驚く顔が!
だが本当の衝撃は、来年までお預けだ」
- 976 :風の谷の名無しさん:02/12/17 21:23 ID:ub0sZvNQ
- いやね、家の兄がね、俺がBIG−O見てるときに部屋に入ってきたんですよ。
それでね、BIG−Oが地下から出てきたんですよ。
そしたらですね、兄がなんと言ったと思います?
「カコワルイ」とか言い出すんですよ。
まあ何が言いたいかというと、
B I G − O か こ い い よ ね ?
- 977 :風の谷の名無しさん:02/12/17 21:47 ID:EjgI3HRU
- >>976
愚 問 だ 。
あのビームやミサイルを撃つときの無駄な手のポーズひとつとっても
漢の鋼鉄の魂が震えるというものだ。
- 978 :風の谷の名無しさん:02/12/17 22:49 ID:+jnQfu+O
- BIG−O vs 移動菩薩Gガラン
- 979 :風の谷の名無しさん:02/12/17 22:56 ID:HjTJKmCG
- >961
サンテレビとテレビ愛知の差は丸一週間だったよな。
- 980 :風の谷の名無しさん:02/12/17 23:54 ID:i1xpCWJ3
- 結局サンTVの3ヶ月天下だったということか・・・
- 981 :風の谷の名無しさん:02/12/18 01:08 ID:xB37kklv
- ドロスィーに萌えすぎて困っているのですが
どうしたらいいでしょうか…
- 982 :風の谷の名無しさん:02/12/18 01:11 ID:b6Yy6EzM
- >>975
少しワラタ
そんな漏れはサンテレビ組…。
来年からはKBS京都で見るかw
- 983 :蒼いナイフ:02/12/18 01:30 ID:jyOMmx17
- >>980
100日天下まであと一歩だったのか
- 984 :風の谷の名無しさん:02/12/18 12:24 ID:XS5xGJtZ
- ビッグオーのメガトンパンチを受け止めるドロスィーをミタイヨ
- 985 :風の谷の名無しさん:02/12/18 12:30 ID:xNTe/HWQ
- ビッヒドゥ エスケプツ ショォォウツァイト!!!
- 986 :風の谷の名無しさん:02/12/18 16:14 ID:z7itOu9z
- 埋め立ててから新スレ逝こうぜ。
- 987 :風の谷の名無しさん:02/12/18 16:34 ID:LSnjBdNS
- 今なら言える。
ノゥ(●ω`)マン!!!
の顔文字を作った853は私です。
…眼帯、逆だったよ…(つД`)
- 988 :風の谷の名無しさん:02/12/18 17:20 ID:bm1RQ0dW
- >>987
すまん。オレが流用したりしなきゃよかったんだ・・・・ ∧||∧
- 989 :蒼いナイフ:02/12/18 17:44 ID:/fvyB52U
- >>987-988
汝ら罪なし
- 990 :814:02/12/18 18:00 ID:Zf99bmqU
- 漫画版6巻まとめて買っちゃった。
一巻以外なぜか初版でした。
- 991 :風の谷の名無しさん:02/12/18 18:29 ID:rdgDf3vQ
- 次スレ
- 992 :風の谷の名無しさん:02/12/18 18:30 ID:3OC7H4X3
- 甥っ子(4歳)と見てたら奴め、ロジャーを指差して
「この人、ともだちいるの?」だと。
想像できない。わら他。
- 993 :風の谷の名無しさん:02/12/18 18:34 ID:RbDZkmzq
- 甥っ子(4歳)と見てたら奴め、ロジャーを指差して
「この人、ともだちいるの?」だと。
想像できない。わら他。
- 994 :ド■シー:02/12/18 18:38 ID:yxKHzHhq
- いいの。
最低の趣味の持ち主だから。
- 995 :風の谷の名無しさん:02/12/18 19:27 ID:2NoSjsPJ
- 少佐とインストルがおるやん。片方人間じゃないけど。
漫画版では、弁護士やってる友人がいたな。
- 996 :風の谷の名無しさん:02/12/18 20:00 ID:xB37kklv
- でもたしかに友達は少なそうではあるな。
- 997 :風の谷の名無しさん:02/12/18 20:51 ID:OkFjN0tu
- デカ耳は友達?
- 998 :風の谷の名無しさん:02/12/18 20:54 ID:d+cd99LC
- 1000
- 999 :風の谷の名無しさん:02/12/18 20:57 ID:d+cd99LC
- ビグ(・∀・)オー!!!
ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
ビッグ(・∀・)オー!!!
- 1000 :風の谷の名無しさん:02/12/18 20:57 ID:d+cd99LC
- !||||''''|!'i||||
/|σ'.!''' _ `´`!|||\ME OF GOD.YE NOT GUIL/ビグ(・∀・)オー!!!
_,/'-'〉' ヽ /'' \ /
/l`ヽ、.i `''`'’;-' \ ∧∧∧ /ビグ(・A・)オウ(・A・)オウ(・A・)オウ
<;;;;;;;ヽ ヽ 、. ___,.../ \< ビ> /
:::l::::::::::::i_ `、.....ィ´、_ < ッ> /ビッグ(・∀・)オー!!!
It's Showtime! <予 グ>
―――――――< オ>―――─――
405 :ではそろそろ恒例の・・・:02/< │> //  ̄ ' ‐- 、--‐' \ "丶、 丶
ヽ(゚∀゚)ノ今日はMXの日〜♪ <感 ス> ∠_ _,,,,... -‐^'‐‐----‐‐'^'‐- ,,_\ \
406 :風の谷の名無しさん :02/ <!!!! レ> \ ,,  ̄ ,. -‐ ''' ̄ ̄ ̄ ̄''''‐- ..,_  ̄ "'' -=
>>405 通報したで / < の> \"- < ___ ,‐‐- ., _,.-'" イ
,. -──- 、/ ∨∨∨ \ i | \丶---イi | i / j
/:::::::::::::::::::::/;;;;;|\;;;;;;;;;::::: ;;::::::::::::/ \ | | / / ̄ | | ト、i { /
/::::::::::::ハ::::;:/ \;;;;| \;;;;;;:: 最低だわ。::::/ /:::/\ / / !,.-"‐\> (
,'::::;i:/レ' /;;;:::|゙゙゙゙゙゙,,,;;;;:-、,,\;;;;::: ;;:::::::/,,,...-i/,,'''''゙゙|\ // _ ‐ /|| /
l::::|'r,:=; │;;;;::|‐l|||!!||||||llii;;,゙,゙'ヽ';;...;::::::;:::/‐゙,,゙iilll|||||||||||ll/; \ '" ̄ ''''=, // (
.,r'‐;|.l !::::i │;;;;:::! \゙!l||||l!'゙゙゙!l!,\゙\::/ /!!ー゙'!|||||l!″゙ !;;;;;: \ ==.、"// <
,'.三ミi 'ー'゙ │';;;;:::! ヽ=‐'゙ \ ゙゙''''ー'゙ |;;;;;;::: \ / //i l
| 'ri''ヾ:、 r‐│;;;;;::::! ::: i;;;;;;:::: \,,,{ / / !
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)