■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯81
- 1 :MAHO堂 ◆M0DoremIMk :02/11/10 19:53 ID:trHICI0d
- ガラス玉を通して何が見える?
魔法・魔女?
どれみさんのこころは揺れて・・・
なんと言おうと、おジャ魔女どれみドッカ〜ン!がダ・ン・ト・ツ・一番さ! (はぁと)
毎週日曜日 8:30〜9:00 ABC・テレビ朝日系列にて全国ネット放送中!
※一部地域で放送時間が異なります
関連スレッド・基本ルールは>>2-10
※当スレッドはsage進行です。詳しくは基本ルールを参照してください。
- 2 :MAHO堂 ◆M0DoremIMk :02/11/10 19:54 ID:trHICI0d
- 前スレ
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯80
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036887967/
おジャ魔女どれみ系過去ログ倉庫♯
http://www.ii-park.net/~doremi/
おんぷたん、ハァハァ… 42
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035947762/
おんぷたん@同人板…ハァハァ 【その6】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1032668536/
飛鳥ももこノ誘拐ヲ実行スル!HE!7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1035684094/
おジャ魔女AA PART6
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1036595966/
おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!実況スレッド#17
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036859819/
公式サイト
おジャ魔女どれみドッカ〜ン!@朝日放送(ABC)
http://www.asahi.co.jp/doremi/
おジャ魔女どれみドッカ〜ン!@東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi_D/
- 3 :MAHO堂 ◆M0DoremIMk :02/11/10 19:54 ID:trHICI0d
- ♪基本ルール
900を踏んだ本人が(同じリモホ出して)次のスレッドを作る。
または900を超えて最初にリモホを表示してスレ立て宣言した者が次のスレッドを作る。
ただし、IDの表示が行なわれている場合は、リモホの代わりに「任意のトリップ」表示でも可。
・スレ立て宣言した人が>>1の草案を現行スレで発表し2名以上の同意を得て立てる。
・同意があっても、賛成の半数以上の反対が合った場合は宣言却下。
・その人が失敗した場合、他の人がスレ起て宣言〜2名以上同意。
☆重要☆
・未認可の乱立スレ(スレッドタイトルもしくは>>1の内容がおかしいスレ)は無視。
・万一1000を過ぎても新スレが立たなかった場合はハァハァスレで作業続行。
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に半角英数字でsageと書き込みを推奨。
・250以下までスレッドが下がっていた場合、定期ageを行って下さい。
♯フォーマット
題名:「も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯番号」
名前:前スレの900と同じ「リモホ」か「トリップ」を付ける。
・1行目〜数行は番組内容をふまえ自由にアレンジ。
※注意
「♯」であって「#」ではない、また番号は全角で二桁表記。
環境によっては#と♯が同じ形をしていたりするので、 コピー&ペーストを推奨。
- 4 : ◆u..MOMOq1M :02/11/10 19:54 ID:yAjnxoI6
- >>1
乙〜
- 5 :風の谷の名無しさん:02/11/10 19:55 ID:Id8DInN7
- >>1
おつかれ〜
2時間いなかっただけで新スレに移行するとは・・
- 6 :風の谷の名無しさん:02/11/10 19:56 ID:pyzfn/MH
- いな 新
いん ス
言と 'ノノ尺ヽ レ
葉聞 ◎(*゚∀゚*)◎
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
- 7 : ◆kSUJVFiNEM :02/11/10 19:57 ID:iHDhBLCr
- /) /)
/ 中 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < >>1 よくやった。
(〇 〜 〇 | \_____
/ |
| |_/
これ貼るの今日二度目だ・・・
- 8 :風の谷の名無しさん:02/11/10 19:58 ID:a2quGNbH
- >>1
おつかれ〜
- 9 :素人1号:02/11/10 19:58 ID:pBSfhjNa
- >>1
お疲れさま&感謝
- 10 :3人目 ◆dZJ3sRM/rY :02/11/10 19:58 ID:+gctxJyc
- >>1
はあ〜、乙彼〜
しかし、1日で2スレとは「どれオタの長い一日」だと思ったよ。
ここが今夜中にどこまで伸びるやら・・・
- 11 :風の谷の名無しさん:02/11/10 19:59 ID:YsOlcqCb
- >>1さん新スレさんくす!
- 12 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:00 ID:iHDhBLCr
- 蒲田組が完全に帰ってきたらまだまだ伸びそうで怖いなぁ・・・
- 13 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:00 ID:a2quGNbH
- >>10
ヘタこいたらここも今日中か
今から12時間以内に落ちるぞ。
- 14 : ◆WoKy/sYN/k :02/11/10 20:01 ID:S/KhFDvH
- お疲れ様でした>>1様
>>10
ぷにけ帰還組がそろそろ合流して、更に伸びるに1000サーロイン。
- 15 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:01 ID:q9zIzmIv
- ども、はじめますて。
どれみは結構観てましたけど
今日はこれまた凄いもんやってくれましたなー
観てるこっちがハラハラするくらい
自由にイイ作品をリリースしたスタッフに感謝!
- 16 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:01 ID:YZy4rLdn
- >>1
乙です
- 17 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:02 ID:pKv9Ci0H
- >>1乙。
一日2000レスペースだね。
- 18 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:03 ID:jt1A/uGf
- いな 新
いん ス
言と 'ノノ尺ヽ レ
葉聞 ◎(*゚∀゚*)◎
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
- 19 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:05 ID:Kdvbd2q7
- OK。新スレ移行成功。
(^ヽ /ノノ尺)_
/不 ⌒◎||∂_∂||◎ >>1サンオツカレ
((δ_δ)) /|| || ノi
/ V/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__ (__ニつ/ Mac / | |____
\/ / (u⊃
- 20 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:06 ID:vhaUqIJi
- >>1
乙彼〜。
前スレ立てのとき失敗した漏れとしては、早く使い切ってくれて助かった・・・。
- 21 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:06 ID:+8D88EnZ
- 1さん、乙彼〜
さ、#のDVDが安く売っている店に逝こう!!
- 22 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:07 ID:Q4Rfy4xP
- >>評判の悪い回
パオ登場の回と4級試験の回は絵本化されている罠
- 23 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:08 ID:ntcb1eZ5
- 今、帰ってきました
こんな時に限って仕事とは…
なんか映画みたいっすね。録画してたけど生で見たかった…
今から今日のスレじっくり読んで見ます。凄い伸び様だ・・・
- 24 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:08 ID:K+t4MI+j
- Y || \:::::::::::::::::::::::::::;;;;;; ====:;,、. /⌒ヽ,/゙ l|||||||||||xil||||l il||||lixil||||||
.|.. || \:::::::::::::;:t',. -:..:'ーt '。 ,:'! /./,`/ | ゙!|||||||||||||||||! l|||||||||||||||
ノ:ヽ.. || \::::::::::::::::::::::::::::::`;;-.' . /'゙ヾ::: /`i、゙i、_ ゙"ゞ!!!!!!!/ ヾ!!l||||||||||
┬┬i、, || _,/!、',,\_, - 、 ∧∧∧∧∧ / `i`、,`'ー-;;;:ノ゙、-ー-、 ^'i:::-、、、
┴┴|:::`:‐‐!!-‐' |'' ,,.\ , )< > `i( ̄¨~ i'゙ l |`i ~゙''''''
i::::: | ヽ ` ノ◎llllllllll\< 新 > }`'、 { l___ l } _
i::: _,<,lllllllllll!!!!!''''''< 予 ス > ノ`-ノ,,, ゙゙^^^^゙゙''ー'' ,,
――――――――――――< 感 レ >――――――――――――
i ,,,,,,,.....、、、-- ー:‐‐‐< ! の > _,,、、-‐''''_''ッ--、'、'、,_
/ '::::::::<. > _,、-'゙,、 ,,r'~,n-‐‐''''''ー'v';、
i' 、_、.......__ ,, -;;;;;;;;∨∨∨∨∨ レ_'゙ / ,._/'/ !゙i ,r'ゾ!i、
l `v'~d||||||b,`、 /,;i||||||||||i; Y_/ r,'' r \ ./ / ´ l ゙i ,. ィ゙,ノ ゙' ゙'、
!i. ' .{||||||||||||} {||||||||||||} /`´_`‐'`'ー_'\/ 、 ゙'゙ ~ '、
;i _'!!|||||||!!'_ .. ,._'!|||||||!!'゙ / ''´ ` ´ `'\''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙''゙'ー、, .;'、-‐ ',
~) '`''!''''''´ ~`:'''!::ヾ/ \// ''゙_,,_ .i
,' .:::::::::/i, /\ _,、ッiiiilllllllll) i、,
:::::::::::/ヘ-':.、・.__,,..、__ ・ ,ノ::::ス\ /.::::::`!lllllll!゙ j.i ゙i
` 、_ '==== .::::::::::::/ヽ,'=!'' ー,:',r'>:':<__ゝ´-イ>'ノ \/.:::::::::::::::'!l!' / i ,!'゙
- 25 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:08 ID:mJFXgHQL
- 1さん乙津〜
今回の草案もシンプルでイイネ。
- 26 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:10 ID:n2MwqNdY
- )____
//` ̄ ̄ヽ ☆
| | へ ヘ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (| > < | < 1おつかれ〜
ノ ヽ''' Д ''ノ \______
~~/) ̄H |二(⌒)
( ( (
) ) )
( ( ( モモカレー
_ ◎(*゚∀゚)◎ノ_ |−−|
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|
( ̄ン=========
- 27 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:10 ID:a2quGNbH
- どれみは今日の40話で神を見たが逆に星矢の方はお通夜だな。
山内や伊藤や長峯は元気でやっているかな?彼らを失ったのはどれみに
とって痛いな。ところでこの二者択一だったらどっちを選ぶ?
・山内、伊藤、長峯
・五十嵐、岡、細田
難しいけどどっちかというと俺は後者だな。
- 28 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:11 ID:pyzfn/MH
- >>21
どこ?#と無印生産中止って聞いてあせってるんだけど
- 29 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:15 ID:KQ0XoRUF
- >>1
新スレどうもッス
>>27
漏れも後者かな・・
- 30 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:15 ID:PsevBIHn
- どれみは見ないけど、チャンピオン読んでる奴が、
(ななかの記事で千葉さんを知って、調べたらしい)
「声優でこんな美人初めて見たよ」、
って言ってました。おわり。
- 31 :名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :02/11/10 20:19 ID:DdK25q9m
- これを書くのも今日2回目か…
>>1
新スレお疲れさまれす。
今日の放送、録画は失敗してしまったけど、
脳に焼きついているのれす。
某バレエアニメの13話といい、今週末は豊作れした。
- 32 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:21 ID:Z0zozZP/
- ぷにケでは何かイイ情報はなかったんだろうか?
- 33 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:22 ID:n2MwqNdY
- >>30
おジャ魔女さんを担当している声優さん達は、
可愛い人揃いだからね。
- 34 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:22 ID:5ka4Tn8c
- 今、見た。もうなんつーか漢泣きだよ(TДT)オロローン
- 35 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:24 ID:a2quGNbH
- 星矢とどれみの立場が一気に
形勢逆転したな。
- 36 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:26 ID:mA0egEIr
- やはり、ぷにケでも終了が有力視されてたのか・・?
- 37 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:31 ID:VH1iWG2k
- ぷにケの話題は同人板で
- 38 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:32 ID:PsevBIHn
- 蒲田まで40分ほどで行けるのに用事があって行きませんでした。すみません。
行った人はハアハアを見つけましたか?
- 39 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:34 ID:3ucrnhgM
- みらいさんの棒の廻し方がやけにイイ・・・・・体術の心得があると見た!!
- 40 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:34 ID:uPPdn1AT
- うーん、適材適所つー感じなんだが。
山内は元々星矢タイプの作品に向いてたし
五十嵐はセラムンからの流れのヒトだし
東映の伝統と革新が混ざり合ってたのが今までの
どれみの良さだったと思うんだが。
特に今回のどれみには東映の伝統みたいなのが
強く感じられる。
- 41 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:36 ID:n2MwqNdY
- >>27 >>35
星矢がお通夜状態になっているのは、山内がどーのこーのよりも、
声優のせいなのね。
山内もどれみを支えてくれた一人だし、伊藤、長峯といったどれみ出身者がいる
星矢の評価が気になります。
- 42 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:39 ID:rBtmDYbG
- 82スレ目か・・こりゃ最終的に100スレ行くな。
- 43 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:41 ID:a2quGNbH
- もし今後の演出が
45話岩井(有力)
46話サトジュン(妄想)
47話山内(妄想)
48話長峯(妄想)
49話細田(ほぼ確定)
50話岡(希望&妄想)
51話五十嵐(ほぼ確定)(妄想ではサトジュンも参加)
すっげー期待できるんだけどなあ。あくまで俺の妄想だが。
人によっては全然違うと思う。
- 44 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:42 ID:vhaUqIJi
- >>43
サトジュンはどうだろうねぇ・・・。
チュチュとかで忙しいんじゃないの?
戻ってきてくれたら、嬉しいけどね・・・。
- 45 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:43 ID:a2quGNbH
- >>41
もちろん彼らの活躍を願っているよ。本当は見たいけど見れない。
星矢は演出より声優や作画の方が問題になっているみたい。
- 46 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:43 ID:+vkeBqhU
- あれ?なんで78の次が81なの?
スレタイの通し番号間違えた?
- 47 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:44 ID:trHICI0d
- さて、もう一回見直してこよう。
今度は少しは冷静に見られるだろうから、
どれみさんの表情をタンノーしよう。
- 48 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:45 ID:hOREJwxV
- >>43
チュチュはまだ続くんだよね。サトジュンは難しいだろうな・・。
つーか妄想多すぎw
- 49 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:45 ID:dOQ83Y3+
- 今朝、映画観た後なんか寝付けなかったので、なんとなく10チャンつけたら、
このアニメがやってた。ああ、これが噂のおじゃマンガドレミかぁ…、
とか思って観てたんだけど…、
「これ凄ぇいい話じゃん!!」
ここの住人に聞きたい。
このアニメって毎回こんなクオリティ高いの?!
いや、マジで感動したのね。俺が小さい頃は、こんなアニメ無かったもの。
- 50 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:45 ID:K4nD170I
- >>27
長峯がものすごく惜しいが残り二人が漏れ的には完全にババだし
120%後者。
- 51 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:46 ID:HqRYYWTg
- >>39
あんなに勢いよくぶん回したら、ガラスがひしゃげるような気がするがな(w
- 52 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:47 ID:PsevBIHn
- >>49
普段は象がうんこしたり、
以前は赤ちゃんがうんこしたり、
主人公の妹がお漏らししたり
してました。
- 53 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:47 ID:HqRYYWTg
- >>49
どれみはいい話有り、ドタバタあり、感動話あり、萌え萌えありです。
毎回あんなじゃ、さすがに見てる方も疲れる(w
それと、sage推奨でよろすこ
- 54 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:48 ID:4GCzV7+j
- >>49
今回が最高傑作です。良かったですね。
- 55 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:50 ID:0FxqmnZj
- >>52
ワラタ、象のウンチはこれからもあるよ。
- 56 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:51 ID:pOmM0MQB
- 会社の先輩にすすめられて今日はじめて『どれみ』を見ました。
セーラームーンみたいにもっと派手かと思っていたのに、
しっとりとしたお話で驚きました。
絵も、背景等がとてもあたたかくてきれいで、
最近のTVアニメってすごいんだなと思いました。
それでここを覗いてみたのですが、今回は特殊な(?)お話なのですね?
いつもはどっか〜んとしたお話なんですね。
来週も見てみたいと思います。
お邪魔しました。
- 57 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:53 ID:K4nD170I
- 佐藤順一はなぁ…
ギャグ回なら無問題の切れ味だけど、今までのどれみでは
シリアス話になると泣き演技が多少押しつけがましいっつーかわざとらしくなってたのがな〜
視聴者層考えて意識的に伝わりやすくしてたのかもしれないけど。ちとクドイ印象。
- 58 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:53 ID:a2quGNbH
- せめて長峯が残っていたら良かったんだが山内と
師弟関係であるのならばしょうがないからな。
時期が重なったのが悪かったな。
- 59 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:54 ID:vhaUqIJi
- >>49
とりあえず、sageてね。
今回のはどれみの中でもかなりよかった話。
さすがに毎回こんないい話が続くわけじゃないけど、たまに今回みたいな
すげー当たり回があったりする。
ちなみにその当たり回は前スレの800以降あたりを参考にしてね。
・・・・おジャマンガって・・・・。どれみXあずまんがかよ・・・w
- 60 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:54 ID:iUmbwZCr
- >>48
チュチュって何? チャチャの妹のアレですか?
- 61 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:56 ID:IFpjd82a
- >>55
嬉しくねぇなぁ……
- 62 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:57 ID:gaxzFGfY
- >>58
長峯と山鬱は師弟だったのか・・
山吉は関係ないよね・・?
- 63 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:57 ID:7Uch9don
- 次の細田回ははじけたギャグ話の予感…
- 64 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:57 ID:a2quGNbH
- 今回をワーストと言いきるある意味勇者な方は
いるのだろうか?
- 65 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:57 ID:vhaUqIJi
- >>60
プリンセスチュチュ
ttp://www.imagica.com/shop/tutu/
佐藤順一氏が総監督してたと思う・・・。
- 66 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:58 ID:Bl10h9sf
- >>63
それも(・∀・)イイ!
アッコ以来のギャグきぼんぬ
- 67 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:59 ID:PsevBIHn
- >>49
第6話「学級文庫の迷コンビ!?」
も感動する話だよ。脚本、演出、作画の三拍子揃ったいい話。
- 68 :風の谷の名無しさん:02/11/10 20:59 ID:dOLiOGqV
- 今日初めて見るやつが多すぎだろ!
- 69 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:00 ID:DutszkOK
- >>59
おじゃまんがっつったら、普通山田君が浮かばないか?
- 70 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:01 ID:+8D88EnZ
- >>59
それを言うならおじゃまんが山田くん
- 71 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:03 ID:a2quGNbH
- >>67
今日とは対極の神が降臨してるね。
山内と長峯が抜けたショックは今日の細田降臨で
なんとか消え去ったが矢部があと2回ありそうなのが怖い。
- 72 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:04 ID:o5l07TON
- 今アニマックスで昔山内が作った星矢の映画がやってるね
- 73 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:05 ID:K4nD170I
- >>68
普段どれみ見ない人が「たまたま観た」ってのは今日に限らず起こってることでしょう。
違うのはその後わざわざ掲示板に書きこみにくるくらい今日は出来が良かったということ
あとは細田ファンでしょうけど
- 74 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:05 ID:gaxzFGfY
- ナカチュウ先生は今度が最後と思うが矢部はどうだろ・・
- 75 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:07 ID:n2MwqNdY
- >>43
これだったら、文句無しにどれみを締めるのには理想的な演出陣だね。
個人的には、山内におんぷたん話をキボンヌ。
- 76 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:07 ID:K4nD170I
- ♪カランカランカラ〜ンイイ人ね
>>69
浮かびません
- 77 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:08 ID:vhaUqIJi
- >>69-70
それもそうだな・・・。ケコーンおめ。
- 78 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:08 ID:a2quGNbH
- 最悪の場合50話に矢部降臨。むしろその可能性が
高そう。誰かが犠牲になりそう。
- 79 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:08 ID:n2MwqNdY
- >>74
とりあえず、43話は矢部降臨確定。しかも脚本は影山。
- 80 :49:02/11/10 21:09 ID:dOQ83Y3+
- あげちゃってごめんなさい…。
そうですか、毎回テイストが違うんですね。
これ、完全大人向けの話だよなぁ、なんて思いながら観てますた。
エンディングで、原田知世の名前が出てきて二度ビックリ。
- 81 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:11 ID:iUmbwZCr
- 今日のどれみは最高ランクの出来だな。
- 82 :70:02/11/10 21:12 ID:+8D88EnZ
- 本とだ。ケコーンしてる!
69さんと年的に一緒なのか・・・?34歳なのだが。
- 83 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:14 ID:92qQsmTz
- >>79
桑原は大丈夫だと思うが、他は心配だな>43話
- 84 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:15 ID:a2quGNbH
- で、現実的にありえそうなのがこの演出陣
45話岩井(有力)
46話岡
47話山吉
48話中尾(絵コンテ五十嵐)
49話細田(ほぼ確定)
50話矢部
51話五十嵐(ほぼ確定)
広嶋抜きの場合で。やや強引だが、今の演出陣の苦しさを物語る。
- 85 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:16 ID:trHICI0d
- 二度目視聴終了。やっぱり最後でため息・・・。
未来さんがガラスを説明する台詞、
何十年もかけてゆっくり変わる、とか、魔女はそれを見ることが出来る、とかは
そのまま人間世界の移り変わりにもいえることだよね。
そういうこともあって、彼女はガラスに魅せられたんだろうか・・・。
- 86 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:16 ID:a2quGNbH
- >>79
43話氏んだなこりゃ。見た後40話で
口直しした方がいいかも。
- 87 :69:02/11/10 21:17 ID:DutszkOK
- >>82
28歳ですた。
年下は嫌いですか?
- 88 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:17 ID:HCwsZcVj
- >>64
ワーストなわけがない。
が、ベストではない、騒ぐほどではない、という見方もあるだろうね。
- 89 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:18 ID:Y19blbdf
- どれみ最高傑作は、全シリーズを通して今日のやつで決まりですか?
- 90 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:19 ID:mDFDT1Xi
- ベストは人それぞれ
- 91 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:19 ID:K4nD170I
- >>84
別にいいんじゃない
広嶋入るなら50話で矢部と一緒とかかな
- 92 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:20 ID:aNvtVLXO
- 関東ではどれみ直前のCMでもガラス細工やってたよね?(モノより思い出のCMかな?)
変身しないかわりにこっちでスポンサーと手を打ったのか!?
- 93 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:20 ID:K4nD170I
- >>89
なわけねーだろ
- 94 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:21 ID:rQt3N/gm
- 今ぷにケから帰還。
マジでその間に1スレ使い切ってたとは……ただただ驚愕だよ。
んでぷにケで得た最新情報!!
来年2月から新シリーズ
「おジャ魔女どれみオルタナティブ」開始決定!!
……という報告ができたらどんなに良かったことか……・゚・(ノД`)・゚・。
- 95 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:21 ID:l620bGv4
- 10時間で1スレ使い切りかよ!!
土管終了までに100スレ到達はほぼ確実だな…
1年物のアニメで最高スレ消費数のアニメは何なんだろうか?
- 96 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:22 ID:4GCzV7+j
- >>89
アニメとしては最高傑作だったと思う。
けど、魔法がなかったりキャラクターが絞られていたから、
純粋な「おジャ魔女どれみ」ではないのかもしれない。
でも個人的には一番好き。しゃーぷの最終話以来。
- 97 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:22 ID:iUmbwZCr
- CCさくらじゃないのか?
- 98 :84:02/11/10 21:22 ID:a2quGNbH
- でもこれでもし細田がもうやらなかったとしたら
さすがにため息がでるところだった。
- 99 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:23 ID:mDFDT1Xi
- >>94
フロントミッションというゲームを思いだした。
- 100 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:25 ID:rQt3N/gm
- 前スレの草案、オレが考えたのに、
よもや半日も持たずに過去ログとして消え去るとはなあ……。
- 101 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:25 ID:aNvtVLXO
- 龍騎じゃないのか
- 102 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:26 ID:DUtBEX7Z
- まぁ実際には演出の違いなんかわからない連中が多数を占めてるからね。
周りがすごいすごい言ってるから自分もそんな気がしてるだけの奴も多かろう。
こういうのを「ちょうちんがつく」と言うのだ。
- 103 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:26 ID:trHICI0d
- >>100
意外なところに被害者が・・・(w
- 104 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:26 ID:74mbCP9T
- >>95
シャア板の種スレが200スレ超えてます。
- 105 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:27 ID:aNvtVLXO
- >>102
>>73
- 106 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:31 ID:VNK2lbYD
- >>84
それだったら、秀樹がコンテからやった方がいいよ。
- 107 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:31 ID:pyzfn/MH
- アニメ板なら実況が絶頂の時だった学怪が最高だったはず
- 108 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:32 ID:pfR77ykm
- 今録画してたの&過去ログ見たよ、、おジャ魔女最高だよ、、そして、お前等も最高だよ!
ログ見てこんなに感動したのは初めてだ!ドレヲタフォーエバー!
そして次回も激しく名作の予感。
- 109 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:32 ID:c3kc/srL
- 来週からは通常ペースに戻ってほしいな。
いつも位が一番ちょうどいい。
- 110 :106:02/11/10 21:32 ID:VNK2lbYD
- >>106 は、>>91に対するレスです。スマソ。
- 111 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:32 ID:Y2QDKIp+
- 見捨てないで録画だけ続けててよかったみたいだね。数秒みて今回は絵
が異常に綺麗だと思ってそのまま棚に入れてたんだが、今回は見てみよう。
- 112 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:33 ID:S/KhFDvH
- >>102
それを言うなら「提灯持ち」か「提灯を持つ」では?
- 113 :風の谷の名無しさん :02/11/10 21:33 ID:a2quGNbH
- あさってまでこのスレ持つかな?
- 114 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:39 ID:dwAy4ds1
- ぷにケでも特に後番に関する話題は無かったみたいね。
- 115 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:40 ID:vhaUqIJi
- >>95
とりあえず、現在放送中のものでは、種・シスプリ・土管が100越えの見込み。
シスプリは前のシリーズも合わせてだから、種かな。
>>109
だね。
さすがに今日は全然追いつけなかったし・・・。
明日からは、平日だし、多少はマシになると思うけど。
でも、これからラストに向けては今日みたいなことになることも多くなるんだ
とうな・・・。(黒ムニュ話除く)
- 116 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:40 ID:aNvtVLXO
- ■[提灯]の大辞林第二版からの検索結果
――をつ・ける
相場で、大手筋のやり方に合わせて売買をする。
――を持・つ
進んで他人の手先に使われ、また頼まれもしないのにその人やその人にかかわる物事を
ほめ宣伝する。お先棒をかつぐ。
- 117 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:40 ID:XzTaSMcO
- ここか・・・祭りの場所は
- 118 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:40 ID:uPPdn1AT
- >>94
>>「おジャ魔女どれみオルタナティブ」開始決定!!
魔女界をつぶすためには
ハナちゃんを殺さなければならない
あなたには大勢の為に一人を犠牲にする事ができますか?
タップを空中に放り投げて変身
その名も
おジャ魔女どれみオルタナティブ!!!
- 119 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:41 ID:Btyjn08B
- どれみオタの排他性 ・ 独善性がサクレツしておりますな
- 120 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:45 ID:DUtBEX7Z
- >>112, >>116
それは君たちの語彙が乏しいだけ。ちなみにこれは相場用語。
- 121 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:46 ID:DutszkOK
- 未来「だって、あなたもこれから魔女になるのなら…」
不都合は人間から魔女になろうが生粋の魔女だろうが変わりはないのかも。
と、今頃ふと思った。
- 122 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:47 ID:QkGt7kCv
- ああ、あなた「も」だったね
- 123 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:47 ID:WLg1655d
- 次の祭りは後番が発表された時だと思うな。
- 124 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:48 ID:trHICI0d
- >>123
今日の放送の余韻が残ってるうちなら、
正式発表があっても受け止められそうな気がする・・・のは気のせいだろうか?
- 125 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:49 ID:pyzfn/MH
- 年をとりたくなったら水晶玉を砕けば年とれるんじゃないかな?
「おれは魔女を止めるぞ!おんぷーーッ!!」
- 126 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:50 ID:8WpXFP2r
- これだけマンセーマンセーだとさすがに気持ち悪くなるな。
食肉騒ぎで北海道の西友だかに押しかけたドキュソどもを連想しちまったよ。
- 127 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:53 ID:tYlAdLHP
- >>124
まぁ今月中には分かるんだろうけど・・
- 128 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:55 ID:78LZPfZT
- 今日は朝から外出せざるを得なくて・・・
帰ってきて6時半に録画を観終わり
レスを全部チェックするのに今までかかりますた。
目が痛いよ・・・
- 129 :風の谷の名無しさん :02/11/10 21:55 ID:N7g2PucC
- 魔女の魔力で肉体を維持しているというのはどうか?
ぽ(略が背が伸びないのも魔女見習いだからなんだヨきっと!!。
(どれみさん達は水晶玉がヒビ入ったり、割れてたりしたから
成長をしてるんだ!!)
- 130 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:56 ID:Bl10h9sf
- >>126
そう思ったんだけど、あまり突っ込み所が見あたらない罠
126的はどうよ?
- 131 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:57 ID:rQt3N/gm
- >>114
確かに後番組の話題はなかったよ。後番組は……。
でも……メール欄参照
- 132 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:57 ID:RjvWstl1
- >>94-118
その企画にGoサインを出せたら、英雄になれるよね・・・
てか、オルタナティブ(代理)よかアナザーのほうがいいなぁ。
- 133 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:58 ID:7Ekt2TnC
- >>131
な ん で す と ! !
- 134 :おぽぽ:02/11/10 21:58 ID:HuR5stP0
- 今日は蒲田行ってきました。
トリップ有りませんが本人です。
それにしても1日たってないのに2スレ目ですか....
ぷにケですが特に情報らしきものを得ることはなかったです。
- 135 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:58 ID:DUtBEX7Z
- >>126
http://img.2chan.net/a/src/1036933085444.jpeg
- 136 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:58 ID:78LZPfZT
- >>131
それって今までで一番リアルな情報だね・・・。
- 137 :風の谷の名無しさん:02/11/10 21:59 ID:4a+jICv1
- 仕事より只今帰還、
ちょい待ち!!仕事逝く前に漏れは、♯80が立ったのを確認して
家を出たのにもう♯81かよ!!なんつー早さだ・・・・・
ログ読むのが大変だよ。
- 138 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:03 ID:TCRR34Hq
- 今テレ東でやってる特集「新世紀アニメビジネス」に
東映アニメーション現場が映るらすいですよ。
http://bb1.tv-tokyo.co.jp/gaia/preview/1110.php
- 139 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:07 ID:yC8LzRMe
- 細田がもう一回演出するそうだが、その49話も今回のように関の超エコヒイキとも
思えるような制作期間と予算をふんだんに掛けたものになるのだろうか?
どうも最終展開の連続物の一本となりそうなので、今日のようにシリーズカラーから
大きく逸脱するのはどうかなと思うが…
- 140 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:08 ID:vhaUqIJi
- >>126
よく見ればわかるが、全員が全員マンセーしてるわけじゃないと思うよ。
理由としては、子供には分からんだろ!ってとこか・・・。
>>131
やるのはいいけど、またどうせ東京でしょ?つまらん・・・。
- 141 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:08 ID:2FL38Kv9
- テレ東見てるけど、ハム太郎かよ・・
- 142 :おぽぽ:02/11/10 22:09 ID:HuR5stP0
- >>131
それはこれのことですか?
http://www.puniket.com/ojyasotu/
- 143 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:11 ID:1YwEhCTC
- シルフィーたんが映っているではないか。
- 144 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:11 ID:rQt3N/gm
- >>140
色紙抽選会の時に分かったんだが、
驚くべきことに、北海道や沖縄から来てるって連中もいたよ。
まあオレはさすがにどれみのイベントがあるからといって
北海道や沖縄には行けないが。
- 145 :■ORDER ♯033944:02/11/10 22:13 ID:ctHtPdvy
- 予想はしてたけど凄まじいレスの嵐!もう追っかけるだけでタイヘンな有様だす。
それにしても、朝もはよからえらいものをやってくれました!ホントに今日のこれ
タダで観ちゃっていいんですか?>東映さん
いや、マジで金払って観ても(・∀・)イイ!クォリティ。
だけど、もしこの密度で最終エピソード5話を続けてやられたら日にゃあ日常生活
に支障与えまくりですよ。
正直、今日ほど仕事をサボりたくなったのはここ数年ないし。・゚・(ノД`)・゚・。
ムリヤリ引き剥がしてこっち(現実)に戻ってきたけど、仕事中も漏れのだまじい
は8:30から8:59の間を永遠に漂っていますた(;´Д`)
あぁ、来週も見逃し厳禁劇場……生活のキケンだ イエイ!
前々スレ >230
激しく遅レスでスマソのですが元ネタは「エスケープ・フロム・L.A.」という
イカシた映画です。“Call Me SNAKE!”
- 146 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:14 ID:GT+loiib
- >>142
「終了」ではなくて「卒業」記念か…
- 147 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:15 ID:YJBP7FdO
- >>140前半
自分(たち)を正当化するためならどんなに事実と食い違うことでも平気で言う奴だなオマエ。
- 148 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:16 ID:LDQShfr+
- 同人スレより
>卒業イベントのペーパーに「4年間ありがとう・・・そしてSAYONARA」と書いてあったが
- 149 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:21 ID:9x173c6j
- >>138
この番組面白くない。
- 150 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:25 ID:Ot2aqUai
- どれみオタのキモさ炸裂
- 151 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:25 ID:rQt3N/gm
- さっきからここの書き込みと前スレ閲覧を並行してやってるんだが、
やっと前スレの800まで読み終わった……えらく疲れるわ。
実際に人間が修行で魔女になった場合も
生粋の魔女と同様の不老長寿になるのだとしたら、
今までにマジョリカなり誰かなりがそのことについて
どれみさんたちに全く言及してないってのは大問題だよなあ。
最初に魔女見習いをさせようとする時にはっきり言うべきことだろう。
- 152 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:28 ID:a6eoLynL
- >>150
私は今朝偶然見たんですけど、
不思議な雰囲気でなかなか良かったですよ。
- 153 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:28 ID:DutszkOK
- >>151
マジョリカは、親切でどれみたちを魔女にしようとしてるわけじゃないしー
- 154 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:30 ID:VNK2lbYD
- >>138
東映キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 155 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:30 ID:vhaUqIJi
- >>147
へ?
このスレにはないかもしれないけど、前スレあたりには子供には分かりにく
すぎるのではないのか?って意見もあったと思うけど・・・。
- 156 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:33 ID:UPvqCfY2
- 東Aあれだけ?
- 157 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:37 ID:5li8KVcM
- >>155
煽り&釣りにマジレスする必要なし。どうせ今日一日のスレッドの流れさえも見てないはずだから。
- 158 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:38 ID:s5G+Co2i
- >>138
今ちょっとどれみ映った。
- 159 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:39 ID:S9zooGB8
- >>158
え、マジ?
- 160 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:39 ID:trHICI0d
- テレ東見れねぇよヽ(`Д´)/ウワァァァァァン!
- 161 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:41 ID:s5G+Co2i
- >>159
1秒だけだったけどねw
- 162 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:42 ID:4GCzV7+j
- ハム太郎のサクセスストーリー?
- 163 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:45 ID:iOFsFp1o
- キャラクタービジネスなら盤台を取り上げろよ>テレ東
- 164 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:47 ID:yC8LzRMe
- もののけの米国惨敗も頼むぜTX。
- 165 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:51 ID:pMyD2iOi
- パオちゃんのサクセスストーリーまだ〜?
- 166 :おぽぽ:02/11/10 22:55 ID:HuR5stP0
- >>140
自分も道民参加組です。
秋葉原から書きこみしてますのでトリップ無しです。
今、店員の冷たい視線が刺ささってます(w
- 167 :風の谷の名無しさん:02/11/10 22:56 ID:rVfaY11B
- >>165
いや、サクセスしてねーだろ・・・
- 168 :前スレ775:02/11/10 22:56 ID:xiWH+ugv
- やっぱり、小さいお友達には今回のお話はあまりいいものではなかったみたいですね。
どれみと同年齢くらいなら分かるのだろうか…?
それにしても話も演出もいいけど、レイアウトとか作画とか美術とか
そういう技術があまりに素晴らしかったなあ。
そういう素晴らしさは子供には分からないし関係ないんだよな。
- 169 :通常の名無しさんの3倍:02/11/10 22:57 ID:g1ATH+n+
- 今日の話まだ観てないんだがこのレスの伸びが
すべてを物語ってるようだ・・・
- 170 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:00 ID:ZrP4RUvg
- なんか今回の見たら
パオがどうでもよくなってしまった
- 171 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:00 ID:xiWH+ugv
- >169
録ってはあるの?
そうなんだったら一刻も早く見れ。
- 172 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:02 ID:Bl10h9sf
- >>169
じっくり見る事をおすすめするよ
萌えが少ないんだけどな〜
- 173 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:02 ID:Sfnlr8aW
- >>170
12月になればパオちゃん大活躍だよ・・(;´д⊂)
- 174 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:03 ID:xiWH+ugv
- >170
うん、パオいらないよね。
悪いんだけど、制作側には(というかスポンサーか)。
- 175 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:04 ID:7rdR44OU
- すまん・・・今回の話の良さがまったく理解できないんだが・・・
これってGガンを認められないガンダム原理主義者みたいなもんか?
そういう価値観の奴ほかにいないかな
- 176 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:04 ID:jG1uNMRW
- 先々々々週のあいこの親父の「なんやけったいなぬいぐるみやな〜」はスタッフのささやかな攻撃だろうか
- 177 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:05 ID:C7qrMVh/
- >>173
それでスポンサーの気前と機嫌が良くなったから今回みたいな話も作れるってことは忘れちゃいけない
- 178 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:05 ID:20ViqGm0
- 今日の話とラス絵のギャップがなんとも・・・・
ももこってやっぱあの扱いなのか。
来週はやっぱ、ぽっぷ完結編かな?
- 179 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:06 ID:MUM0iERq
- >>175
1st、G、Xが好きな俺はどうすればいいですか
- 180 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:06 ID:trHICI0d
- >>175
やっぱそういう人もいるか。
個人的に、どういう話が好きだったか教えてほしいなぁ。
- 181 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:06 ID:BblZLDbY
- >175
面白かった、面白く無かったは個人の自由な感想だと思うけど
ずっとどれみを見てた人には、何らかを感じる話であったのでは。
- 182 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:07 ID:xiWH+ugv
- >176
ああ、そうかもしれないねえ(w
スタッフの隠された抵抗か。がんがれスタッフ。
>175
40話とGガンを一緒にするな。
- 183 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:09 ID:VZg7Jx74
- >>175
俺も微妙に違和感有り、だけど皆喜んでマンセーしてるようなので
ここはあえて何も言わないでおくことにしてるよ。
- 184 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:11 ID:e/jQepuS
- テレ東の番組でパオを売り出す企画会議でも流してほしかった。
- 185 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:11 ID:4GCzV7+j
- 作品全体の雰囲気や台詞、作画レベルも一級品なのに
それが全く理解できないのだとしたら、
これまでこの作品のどこがよかったと思っているんだろう?
- 186 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:12 ID:vTDKE2+N
- パオとリボルバーマンモスを交換しろ
・・・・どんな話になるのやら
- 187 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:12 ID:txm54Ush
- 前スレの>793
>それにしてもEDは女王様になった はなちゃんが、何百年か後に
>もう居ない どれみちゃんたちとの日々を回想してるようで切ないですね
内容観て泣いてたら、これ読んで涙止まんなくなっただろーー!!
- 188 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:14 ID:4ttISlMY
- >>183
漏れも何となく違和感は感じた方なんだけど
それは何処で何が・・と詳しく説明出来ないんだけどね。
- 189 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:14 ID:W4WAEDWi
- >>185
♯40.42.44
- 190 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:14 ID:zsgs97zW
- >>185
だから君はマンセー厨。
他人を理解する基本的能力が欠如しています。
- 191 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:15 ID:mdOQVSBg
- 別に
違和感を感じた=アンチ
ってわけじゃないでしょ。
- 192 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:15 ID:vhaUqIJi
- >>173
それも来月で終わりなんだから、まあ仕方ないと思って見るよ。
>>178
ももたんは、マジョモンロー関係も完結しちゃってるからね。
まあ、◎(*゚∀゚)◎アヒャってるももちゃんも好きだからいいけどね。
- 193 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:20 ID:xdKGQ8ul
- こわくてねむれない
- 194 :175:02/11/10 23:21 ID:7rdR44OU
- >>179
平成から入った人間が初代を認めることがあっても・・・って話。
>>180,181,185
あくまでも今回はずっと続いてきたどれみシリーズの中のたった一点の「非日常」。
今までを振りかえってこれからを考えよう、そんな回だったとは思うんだけど、
このタイミング、この演出はいまいちに思う。
アートワークや台詞、作画レベル、それらが高水準とはいっても
今のどれみでやってほしかったことかな?
作品全体の構成を考えるとあんまりふさわしくなかったように思える。
- 195 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:22 ID:4GCzV7+j
- >>189
傑作ぞろいだけど、
今回が劣ってるようには思えない・・・
- 196 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:24 ID:wiC0hl/D
- 今日はいい夢見れそうだ・・
- 197 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:25 ID:M/98c0Z/
- 叩かれそうで黙ってたが、漏れも今回はそんなに・・・。
- 198 :175:02/11/10 23:26 ID:7rdR44OU
- 単発でなんとなく見た人間が
「あぁ、どれみってこんな高度で繊細なことやってるのね」
って言うのはわかるんだけどね。
- 199 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:26 ID:w4/QMDtl
- も〜っと開始前・・・
ももこ「ワタシの腕見せますよ」
「アヒャ!」
「どうです、ワタシうまいでしょ」
- 200 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:26 ID:NADhkOjb
- >>194
シリーズものの一話として考えるとその意見には同意できるね。
でも、一作品として考えたら今まで見たアニメの中では文句なく
トップ3に入ると言い切れるよ。
- 201 :200:02/11/10 23:27 ID:NADhkOjb
- ゴメン!sage忘れた。
- 202 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:27 ID:2vsoxz5E
- 大分落ち着いてきましたね
ココ最近の放映直後のage荒らしには目を見張るものがあるなぁ(苦笑
- 203 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:28 ID:YbUYzkuz
- ガイシュツかもしれませんが、今回の原画にいた佐藤元ってあのSDガンダムとかの漫画
描いてた人ですか?
すいません、朝でかけて今帰ったらスレ消費が以上に激しくて過去ログ読む気力ないです・・・
- 204 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:28 ID:3ucrnhgM
- >>194
いんや、このタイミングだからやらなきゃならん話でしょ。全シリーズに決着
つけなきゃ・・・でもハナの方を最終回にもってかなきゃならない。このシリーズ
から観てる人の為に・・・。ついでに先週休みだった訳だし。
- 205 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:30 ID:rOUpNmTJ
- >>187
それ読むと来週からはED見るたびに切なくなるな・・・。
- 206 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:31 ID:4ttISlMY
- >>200
同意
見た後のもやもやとした違和感が、言葉になった感じだ。
漏れも、一つの作品として見れば逸品だと思うし、好きだけどね40話。
- 207 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:31 ID:oCAS5+8s
- >>185
たしかに凄いと思ったけど、所詮それはアニオタの視点だから…。
普通はそんなとこまで気にして見ないと思うぞ、たぶん。
- 208 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:31 ID:pPBUhbjT
- >>203
そう。ぷっつんカミーユの生みの親の人。
アニメ業界→漫画家で、どれみのためにアニメ業界に出戻ってきたらしい
- 209 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:31 ID:pPBUhbjT
- って、上げてしまった、すまん。吊ってくる。
- 210 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:31 ID:3ucrnhgM
- >>194
それからたった一点の・・・って言うけど「ひとりぼっちの夏休み」は?
- 211 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:32 ID:5li8KVcM
- >>203
その通りです。詳細はこちらへ
ttp://www.catnet.ne.jp/gen/worknow0210.html
- 212 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:33 ID:OWAw6P6H
- ぼろぼろ涙流して泣くような話じゃなかったからつまらないって言う奴が出てもおかしくないでしょ
主なターゲットである子供にはそんな受ける回じゃなかったはずだし
年を取って色んな出会いをしてる人ほどジーンとくる、多分そんな話だったと思うよ。
ちなみに俺はステイゴールドと今回がどかーんで特に好きだ。
- 213 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:33 ID:vhaUqIJi
- まあ、今回のは良くも悪くもいつもの「どれみ」らしくはなかったですな。
それをいいと取るか悪いと取るかは人それぞれだとは思うけど、土管の
テーマが、「自立」であると言われていることを考えると、それなりに重要
な回だったんじゃないかな?
- 214 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:34 ID:HEHiHo3z
- ぶっちゃけ見逃してしまったのですが
一体今日のどれみで何が起こったのですか?
- 215 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:34 ID:xiWH+ugv
- いや、シリーズものの中のひとつの回としてみても、良かったけどなあ。
とくに今回のが最終話に向けての布石だったと云うんなら。
いやまあ、大人視点だけどね、俺の云ってるのは。
本来のターゲットであるお子さま相手には、やっぱり退屈だったと思うし、
その視点からの批判はいくらでもあるだろうけど。
- 216 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:34 ID:oCLPbJ+u
- 北瓜とかが来たりして
- 217 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:35 ID:+oa4+ht0
- 何かループしてるような・・・
- 218 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:36 ID:DutszkOK
- 最終回間近のこの時期だからこそ、
40話は輝いていると俺は思っているけどね。
- 219 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:36 ID:C7qrMVh/
- シリーズ総括の時期が来ているのだから、こういう魔女になるリスクをどれみや視聴者に突きつける
話は必要なんじゃないか。
- 220 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:37 ID:rQt3N/gm
- しかし、未来さんといいも〜っと!のお化けのお姉さんといい、
どれみさんを一目見て魔女だと見抜くってことは、
魔女ってのは独特の「魔法気」でも発してるのかね?
- 221 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:38 ID:rOUpNmTJ
- どれみの成長を見てきたから、今回の話は凄く感動できた。
単純にマンセーだと言えないという意見があってもおかしくないのだろうけど、
感動がひとしおだった分、ちょっとした異議があるだけでも多少はムッとする
気持ちは分かる。
- 222 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:39 ID:0OK9qC3x
- >>175
その方が正しーんじゃねーの。
今回がイイ!!ヤツが、ふだんのどれみもイイ!!と言ってるほうがおかしいよ。
『どれみ』ならなんでもいーんじゃねぇの? と。
- 223 : :02/11/10 23:40 ID:bl8UrqoS
- 今のちびっ子たちには面白くなかったかもしれないけど
その子たち大きくなって何かの機会に見た時にいいなあと思わせるものを作りたかったんじゃないかな
「アニメベスト場面集」なんかで将来取り上げられそう
- 224 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:40 ID:4GCzV7+j
- マンネリ化しつつあった、ほろっときたり笑えたりする話の他にも
直接的に台詞で説教たれずに、シーンでみせる話もあっていいと思った。
あと、今回の演出は今までになかったものが感じられてそれがすごく良かった。
- 225 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:41 ID:hwhA77gB
- 土管6話とかどないですかお前等
- 226 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:41 ID:Kr8Xnz1X
- こういうアニメは子供だけでなく一緒に見る親に対するイメージも重要。
ビデオやおもちゃのセールスがよくなる。
おそらく、幼稚園ぐらいの子供はつまんないと思っただろう。
逆に親はかなり引き込まれたはず。
- 227 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:42 ID:OWAw6P6H
- >>222
無印から前回までの話すべてを「ふだんのどれみ」でくくるのはムリがあるって気づいてね。
- 228 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:42 ID:xiWH+ugv
- >222
普段通りのどれみじゃなきゃイヤッ!っていうヤツの方がおかしくないですか?
いや、お子さまならそういうかもしれんが。
- 229 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:46 ID:g70lhg6J
- いつかここで大和屋はドタバタ以外の脚本は出来があまり良くないとか
書いてしまったが今回はもうしっとり系も完璧というかどれみの大和屋脚本で
間違いなくベスト3に入ると思う。
- 230 : :02/11/10 23:47 ID:bl8UrqoS
- >>226
普段はハングル板にいってるような俺でも素直に感動したよ
いつも龍騎のついでに見てたんだけどね
作画の素晴らしさも含めて今日ほど引き込まれたことはなかったよ
- 231 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:48 ID:VChhs+It
- というか今日の話を見て、
基本的にメインは一人に絞った方がよくね?
と思った。
- 232 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:50 ID:N7P3DMSa
- >>231
それだと4年も続かない罠。
- 233 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:50 ID:cB5HE7pU
- まぁ、作画動画は今までで最高レベルだということは認めるがね
- 234 :風の谷の名無しさん :02/11/10 23:51 ID:oCAS5+8s
- >>225
実は結構すきだ。
- 235 :175:02/11/10 23:51 ID:7rdR44OU
- あといかにも細田チックな演出が
あまりにどれみの世界観(自分的な)とかけ離れていたのが気になった。
どうも演出を作品におしつけすぎのように思える。
でもまぁ、個性といえばアリなのかなぁ、うーむ。
- 236 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:52 ID:5XogvahQ
- 俺が予告観て想像してたのは、
「ガラス作り(物づくり)という魔法とは逆ベクトルのテーゼ」をぶつけられて、
どれみさんが魔女or人間の二択を迫られるような話だったのね。
(本編観たあとだと安っぽいw)
でも実際は、ベネチアガラスや情景描写を通して、
どれみさんのいいとこ悪いとこ、喜び、悩み全部を
台詞抜きで表現しようとチャレンジした話だった。
実はお話的には、ほとんど進展がない。
ストーリー展開に頼らずにこれだけの人物描写をする
というのは、やはり並大抵のことじゃないと思う。
- 237 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:52 ID:vhaUqIJi
- >>223
今回のどれみさんが感じたこと(将来に対する不安とか)って、今のちびっ子
たちもいずれは経験する思いだよね。
だから、もし今のちびっ子たちがそういう場面になったときに心の片隅にでも
いいから今回の話のことが残ってたらいいな・・・。
そんな感じで今回の話が作られたんだと思う。
>>222
ふだんのどれみの定義がよく分からんのだけど・・・。
- 238 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:52 ID:UOKbXVgi
- ううむ、今回は番外編だと思うのだが、どうかね。
だいたい、変身シーンも無いしな。
実は、シリーズのどこに挿入しても成立する(細部をちょっと直せば)話しだし。
変身シーンが無いんだから、どの時点かわからんだろう(苦笑) 他の登場人物も
1シーン程度カットするだけでOKだし。
だから、どこでも入れられるけど、もう後が無いからここで入るしかない、って
シリーズの構成上の問題でしょ?
いい話ではあっても、この作品を代表する話ではない、ってことで。
- 239 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:53 ID:JzIP8In/
- これで今日の作画にナカチュウ先生がでしゃばってくださっていたらどうなってたろう
- 240 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:53 ID:C7qrMVh/
- >>235
山内で慣れた
- 241 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:57 ID:78LZPfZT
- >>235
今回の違和感っていうのはそれでしょう>細田チックな演出
最初の分かれ道を始めとして、全体的に美空市っぽくなかったと
漏れは思ったし。
非日常を扱ったんだからそれでいいのかも知れんが。
- 242 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:57 ID:g70lhg6J
- >>239
なかちゅうもそうだけど山吉とかが今回の話観たら
やる気なくしちゃうんじゃないかと(w
- 243 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:57 ID:4GCzV7+j
- >>238
今年なかった劇場版の代わりのようなものかなあ
>>235
ただ細田氏が登場キャラを絞るというこだわりはすごい
- 244 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:58 ID:xiWH+ugv
- >238
それはちょっと穿ちすぎだと思うよ。
- 245 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:58 ID:rOUpNmTJ
- >>238
いや、でも最終話に繋げるつもりならこのタイミングじゃないといけないんじゃないかな?
も〜っと!以前に入れてたらどっか〜ん!に続かなくなる可能性があるし。
それに、シリーズの最後の方だからこういうネタがありになるのではないかと。
- 246 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:59 ID:3ucrnhgM
- >>238
変身シーンなぞシリーズ中10回出れば充分。
- 247 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:00 ID:ARSNln2J
- >>238
今日の話の何を見ていたの金?
- 248 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:00 ID:p+D07xGR
- 最終話につながるのは間違いないでしょ。どか〜んだけじゃなく
数年にわたるどれみシリーズ全体になくてはならない回だったと思う。
- 249 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:00 ID:mUWkWgYb
- >>238
今回の話含めてどれみという作品全体を評価すべきだと思うけどね。
今までの以外認めんって度量狭いと思われる。
- 250 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:01 ID:epl2qM7l
- >>246
本来のターゲット層に対してはそれではイカンでしょう。
- 251 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:01 ID:2k8zPzwt
- >>216
シド・ミードとかカトキとかが来たらどうする?
- 252 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:02 ID:kAMoz1lb
- >>231-232
世界観だけ受け継いで、1年ごとに主人公を代えればよろし。
例
1年目 おジャ魔女どれみ→2年目 おジャ魔女はづき→3年目 おジャ魔女あいこ→
4年目 おジャ魔女おんぷ→5年目 おジャ魔女ももこ→etc…
というか、今期から既に主人公がどれみとハナの2トップに変わっているのだが(藁
- 253 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:02 ID:Hr9sVx+w
- >>238
この作品を代表する話のうちのひとつなのはまちがいないでしょう。
- 254 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:03 ID:/4wSW6oL
- >>250
本来のターゲット層以外でも実はお着替えシーンは結構重要だったりw
- 255 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:03 ID:wPvWT9KM
- むしろ、ノルマとか関係なしに
ゲストが出てきて話を作って、それにおジャ魔女が絡んで本筋を作るのと
クラスメイトの日常やら悩みやらに介入してる2パターンが本筋で
昨日のは前者だとおもうんだが・・・締めに魔法を使わないだけで
- 256 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:03 ID:0fH+xjdj
- どれみロボにおヒゲが生える
- 257 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:05 ID:A+DjCLEp
- おいおい、
夕方からロフトプラス1に出かけてたらもう81スレになってるよ(汗
- 258 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:06 ID:hPMfcp6r
- 238は釣り師っぽいな。
- 259 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:07 ID:O9kC5/TL
- いいんじゃない?嫌いだって人がいても。
相手を説き伏せようと躍起になるのは、
何となく今日の話に似合わない気がするのよ。
- 260 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:08 ID:nXXGiQcA
- >>255
昨日?・・・って確かに昨日か・・・。
今日は一日このスレにいたな。廃人な漏れに乾杯。
- 261 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:08 ID:fefjgl/U
- 先生!>>238は釣り臭いんですが?
- 262 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:09 ID:sYrc5Zz9
- >>238は特に叩いてる訳では無いんじゃないかな。
ちょっと言い方がバッサリしてると思うけど
- 263 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:09 ID:t9aiLU5g
- マンセーと批判が混ざり合ってこそ2ch
この微妙な雰囲気がいいんじゃねーか
- 264 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:10 ID:zv13dxv4
- >>117
誰かが言うと思ってた。たけしきゅん(;´Д`)ハァハァ
- 265 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:11 ID:f7ZYQReJ
- もっと盛大な叩きがくるかと思ったけど、昨日の話にみんな毒気を抜かれたのかな?
- 266 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:11 ID:+cSL3BSP
- >>263
でも、嫌い、と直接言っている人はいない気がする
- 267 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:11 ID:p+D07xGR
- 朝起きる頃には82になってそうだなw
- 268 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:11 ID:kAMoz1lb
- 今回のおジャ魔女を見ているに、同一の世界観・キャラ設定でお子様向けの話と
少女〜大人向けの話を別々の時間帯で放送するアニメがあってもいいと思ったが、
そういう構想はアニメ制作側にはないのだろうか?
- 269 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:13 ID:YAA/4fVe
- >>231
まあ、少なくともいつものように
どれみとつるんで他のメンバーまで
ミライさんのアジトに乗り込んでいたら
かなり興ざめな展開にはなっていただろう。
たまには友達の力を借りずに一人で悩むどれみも良い。
- 270 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:13 ID:fS3Y6FYB
- >>265
マンセー多いから出てきにくいだけでしょ
もっと出てきなさい
そしてお互いの感想を言い合え!
俺は傍観
ちなみに、今日の話は・・・・ん〜、先々代との決着後でもよかったんじゃないかなぁ?と
- 271 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:15 ID:epl2qM7l
- ところで、どれみさんがガラス玉を机に伏して見つめてるカットですが
予告の時点では、まさか授業中とは思いませんですた。
関センセのチョークが出たら雰囲気ぶち壊しだと思って
ハラハラしながら観てたよ(w
- 272 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:16 ID:Zvuld3MH
- このまま形を整えればグラスになる。
広げれば皿になる。
あなた、どっちがいい?
- 273 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:17 ID:gITlIebc
- >>271
多分、小竹が関先生に見えないようにうまく隠していたんだよ
って妄想を言ってみる。
- 274 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:18 ID:ZgB1rlUd
- 今朝、片手間に見ていたときは、つまんなかった。
作画は凄いレベルだけど、何て言うかカタルシスに欠ける話だなって。
でも、腰を落ち着けてもう一度見たら、評価を180度変えたよ。
だから、絶賛する人の気持ちも、「ハァ?」な人の気持ちも分かる気がする。
ノリのよさや、パンチ(ステイゴールドにはそれがあったよね)を求める人には
物足りなかったんじゃないのかな。
適切な喩えじゃないかもしれないけど、薄味の料理を好きな人ばかりじゃないしさ。
- 275 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:18 ID:4VhlZDy0
- やっと過去ログ見終わった。記念カキコ。
- 276 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:18 ID:+cSL3BSP
- >>271
教室が暗かったからよく見えなかったとか?
- 277 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:19 ID:1Ig9Ry/G
- 冒頭の五叉路がすべてを物語ってる
- 278 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:19 ID:ARSNln2J
- 今回どれみ一人だけだったのは
どれみだけが将来へのビジョンを持ってない
みんな別々の道を歩むため別れ別れになるという暗示
どれみだけが魔女そのものへの拘りがある
からだと思う
- 279 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:19 ID:/MRUBbFu
- >>216
瓜にツメあり、爪にツメなし。
- 280 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:21 ID:EutqFDTA
- 漏れはハナちゃんが未来さんちに行くと言い出したところで
雰囲気ぶち壊しになると思ってハラハラしたよ。
関センセのが連れてったときはほんとにホッとした。
- 281 :ヘタレー:02/11/11 00:22 ID:EJLcmqLd
- 細田守監督モノ
ゲゲゲの鬼太郎(96版)113話『鬼太郎対三匹の刺客』
ひみつのアッコちゃん(98版)14話『チカコの噂でワニワニ!?』
劇場版
『デジモンアドベンチャー』
『デジモンアドベンチャー〜ぼくらのウォーゲーム〜』
TV版デジモンアドベンチャー21話『コロモン東京大激突!!』
ガイシュツでしたらすみません
- 282 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:23 ID:4VhlZDy0
- みんな年いくつなんだ?マンセーしてる奴は。
オレは今回よかったとは思うが。子供の評価が聞きたい。
- 283 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:24 ID:zL8+NaP2
- 春先に、全話ひっくるめて好きだと言えたらそれでいいです。
- 284 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:25 ID:4VhlZDy0
- 下がってきた。
- 285 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:26 ID:+cSL3BSP
- >>281
デジモン観てみようっと
- 286 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:26 ID:p+D07xGR
- 中高生の意見が聞きたいな。
ちなみに俺は大学生で今回はマンセーマンセーと壊れたラジオのように繰り返してました。
- 287 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:27 ID:z8UCq3oY
- >>286
三十路前じゃだめですか
- 288 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:29 ID:EutqFDTA
- 見てた子供には退屈だったろうと思う。
いや、こういうのが好きな子もいるとは思うんだが、
そういう子は土管前半で視聴中止しちゃってると思うんで。
それはそれとして、作業姿の未来さん見て「北へ」のロシア娘の成長後かと思ったのは俺だけか。
- 289 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:30 ID:RGlv6B8g
- >>286
本来の視聴者層はそれこそ8歳未満女児とかだろ。
それをここで聞いてどうしたいんだよ、お前は(w
- 290 :203:02/11/11 00:31 ID:kslO9BeW
- >>208さん >>211さん
ありがとうございました。謎が氷解しました。
佐藤元は小学生時代大ファンでした(例のぷっつんカミーユの漫画で)
今まさかこのような形にその名を見ることになろうとは・・・・。
- 291 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:31 ID:Zvuld3MH
- >>278
同意。確かに5人にドッチか(魔女になるか)選べと言ったらどれみが
一番悩むと思う。
今回たった一人で習い、作品を完成させた事はどれみにとって励み
であり目標の一つが出来たんじゃないか。将来どこかでみらいさんと
再会するという・・・。
- 292 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:31 ID:34ZzRsbt
- おれは高校生。
今回はマンセーマンセーと壊れたラジオのように繰り返してました。
- 293 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:32 ID:nXXGiQcA
- >>282
子供って何歳くらいのこと?漏れは18歳。
よかったと思うよ、今回の話。
- 294 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:32 ID:p+D07xGR
- >>289
8歳未満女児はここには来ないでしょ、来たら偉い騒ぎになるって
おジャ魔女で言うと誰に似てる?ハァハァとか変な質問攻めにあってトラウマになるよw
- 295 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:34 ID:f7ZYQReJ
- >>290
同年代だな…
あんたもコロコロとボンボンでボンボンを選んでいた口か
- 296 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:35 ID:4VhlZDy0
- なんだよ、おっさんバッカかよ、ぷ。
- 297 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:35 ID:hmbCcRq1
- >>282
習い事や塾なんかで友達と一緒にいる時間が少なくなったという経験がないと
今回の話は深くのめりこめないんじゃない?
だから子供よりもこういう事を経験した大人、あるいは現在進行形の高学年の子や
中学生の方が受けるインパクトは大きいと思うよ。
- 298 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:36 ID:gITlIebc
- >>287
とっくに三十路ですが何か?
漏れ的には今回は本当にいい作品でした。
いつものどれみではなかったけどね。
- 299 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:36 ID:/4wSW6oL
- おジャ魔女は子供向けに作られてるからこそ、その純真さに社会の汚い部分を
知ってる大人が癒しを求めて見てしまうのかと思ったが、違うの?
- 300 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:36 ID:O9kC5/TL
- あえて言おう。おっさん向けであると。
知世は、反則だよなあ。
- 301 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:38 ID:fefjgl/U
- 他人の事をおっさんとか呼んで喜んでるヤシは
自分がそう呼ばれたらショック受けるタイプだな。
- 302 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:38 ID:+cSL3BSP
- 「クレしん」じゃないけど、大人にしか分からないはなしも
なきゃいけない。
アニメは大人が作るもんだし、妥協は許されない
- 303 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:39 ID:IoCSI6yU
- ぷにけ等イベントも当たり前に平均年齢高めだなぁ・・・。
- 304 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:40 ID:4VhlZDy0
- 自分の事を言ってるのか?(ワラワラ
- 305 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:41 ID:nXXGiQcA
- ID:4VhlZDy0は放置で。
- 306 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:41 ID:s/y40ojA
- 4VhlZDy0が釣り師の本性を現してきますた。
- 307 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:41 ID:/4wSW6oL
- >>302
クレヨンしんちゃんを見て、これは子供に見せたくないなあ、などと思う
辺り年をとったのかと思う。
まだ未婚なのにねw
- 308 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:43 ID:fefjgl/U
- 正直いって、今の視聴率取れてるアニメで
大人と呼ばれてる世代が見てないアニメは存在しない。
- 309 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:44 ID:p+D07xGR
- >>307
俺は高校の頃からくれよんしんちゃんは子供に見せるべきじゃないと
思ってたなー。あれを見て育った子供はかなりダメになると思って
日本の将来を憂いつつエロゲーやって過ごしてた。
- 310 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:44 ID:rIF8oY7G
- 今日10回目のどれみさん・・・・・
今日の何度見ても(・∀・)イイ!! 全然飽きないよ。
- 311 :■ORDER ♯033944:02/11/11 00:44 ID:w5OrC7S6
- しかし、こうなるともうマジョランの再登場は絶望的なのかな……
あのイパーイあった写真の中に、人間界でマジョランと一緒に写ってる写真が
あったりしたら妄想は果てしなく広がったのになぁ。
- 312 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:44 ID:4VhlZDy0
- やっぱ高校生以上しかいないか。
- 313 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:45 ID:/4wSW6oL
- >>309
おまえさん・・・w
- 314 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:46 ID:4VhlZDy0
- 必 死 だ な
- 315 :nanasi:02/11/11 00:47 ID:HMiGU6a5
- 今みた。
宝石のようなアニメ。
- 316 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:47 ID:XCHOeOY/
- 今回は(略
- 317 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:48 ID:+cSL3BSP
- >>310
同感(いや、10回も観てないけど)
- 318 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:48 ID:EutqFDTA
- まあ2chだしこの時間だからな。
- 319 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:50 ID:rIF8oY7G
- 果たして、放送時間の午前8時半までの24時間の間に2000レス逝くか?
- 320 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:50 ID:EVUPeQZz
- >>310
漏れも同感
でも1回でお腹一杯だよ 何回も見るのしんどい
- 321 :ところで:02/11/11 00:50 ID:Bt7OhXoG
- 今回のゲスト佐倉未来の役でクレジットされていた声優「原田知世」は、かつて角川映画とかに
もよく出ていたアイドルのあの「原田知世」なのか?それとも同姓同名の別人か?
- 322 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:51 ID:rIF8oY7G
- 580 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/11/10 08:30 ID:Ot2aqUai
↑ 前々スレより。
- 323 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:51 ID:XCHOeOY/
- 明日仕事とか学校の人いるか?
- 324 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:53 ID:w07N5uK2
- >>286
漏れの妹(7歳)は、その時、
電光超特急ヒカリアンを見てましたが何か?
- 325 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:53 ID:Aejq9z/s
- >>321
その原田知世だよ。
ttp://www.asahi.co.jp/doremi/index.html
- 326 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:53 ID:tS63nCme
- 明日も仕事場で2ch巡回しますが何か?
- 327 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:53 ID:kP16FO19
- とりあえず今回の話観たけど、ナンダヨあれ・・・・
俺の中で過去最高になったよ。
背景の凄さにも驚いたよ。神がからむとホントすごいなぁ
未来さんの「ポーズとって」にハナちゃんちーのポーズをとる
どれみさんに烈しく萌えた漏れはおかしいんだろうか?
あぁ・・・・どれみさんのわき腹コチョコチョしてぇ(;´Д`)
観てて気づいたけど、どれみさんが高架下の歩道橋?を歩いてるシーン
前回の予告と歩いてる場所が違ってたね。
予告の光の中で振り返るどれみさんを見て鳥肌立ったよ
靡く見習服が凄い印象に残った。
- 328 :203 290:02/11/11 00:53 ID:kslO9BeW
- >>295
大当たりですな
全くの余談ですが、おジャ魔女観て名前知ったスタッフが子供の頃好きだった
アニメに色々関わってたたのを知るとなんだか複雑な気分になります。
「美味しんぼ」の作監にナカチュウがいたり、ビックリマンのキャラデザが青山
だったりとか
- 329 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:54 ID:EutqFDTA
- >324
あ、そっちの感想の方が知りたい。あれ子供にうけてるの?
- 330 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:56 ID:EVUPeQZz
- >>328
その人達一体何歳くらいなんだろう・・・
- 331 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:56 ID:XCHOeOY/
- 優秀な人は長生きする。
- 332 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:57 ID:EP6PT+M2
- 今日はすごいと思ったが、2ちゃんでこんなにも高評価なのにはびっくり。
まさに神脚本・神作画・神演出。
好みは人それぞれだと思うけど、ステイゴールドも評価高いね。あの時も
感動した。どれみ見続けてよかったとおもた。
それでも今回はアニメ見続けてよかったとおもたよ。
本気でアニメの可能性を再認識した。「映像詩」って評した人、あんたイイ!
感動をありがとう。ラストまでの残り数話、めちゃ期待してまっせ〜!
- 333 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:57 ID:S8R/IZ78
- >>236
いいこと言った。
そんで少ないセリフのほとんどが深読み可能な思わせぶりなモンばっかだし
濃かったね。
- 334 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:57 ID:66ayJyjn
- >>327
>未来さんの「ポーズとって」にハナちゃんちーのポーズをとる
>どれみさんに烈しく萌えた漏れはおかしいんだろうか?
…折れもその場面には萌えた。
土管28話のおんぷたんとは大違いだ(w
- 335 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:58 ID:nXXGiQcA
- >>323
明日も学校あるよ。徹夜するけどw
>>327
>どれみさんが高架下の歩道橋?を歩いてるシーン
>前回の予告と歩いてる場所が違ってたね。
なんか予告だけ先に作ったらしいからね。やっぱり修正されたんか・・・。
- 336 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:58 ID:8tODr9Pg
- だ・・・誰かビデオダビングしてくだちい・・・DVDまで待てないYO
いろいろ考えさせられたというか、それは正しい見方ではないのかもしれないけど
何回も見直したい。見直してそのたびに考えたい
- 337 :風の谷の名無しさん:02/11/11 00:59 ID:XCHOeOY/
- とりあえず、こっとも上げとこう。
- 338 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:01 ID:XCHOeOY/
- 劇場版どか〜んを期待。今日みたいな奴で。
- 339 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:02 ID:XCHOeOY/
- こっちもだった(鬱だ
- 340 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:02 ID:WqktIhnK
- >>269
ていうかな、
前期のごとく、あの年で「ママは小学5年生」とかやられてもな、
なんか出来ちゃった結婚したヤンママみたいでむしろ痛々しいのな、
やっぱり、どれみの年頃なら、自分の子供のことで悩むよりもな、
今日の話みたいに自分のことで悩むのが先だと思うのな。
- 341 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:02 ID:8tODr9Pg
- ちなみに大学生ですが
ちなみに普段はおんぷたんハァハァですが
ちなみに今日は一日何もせずに2ch浸りですが
何か?
- 342 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:03 ID:/4wSW6oL
- >>327
>予告の光の中で振り返るどれみさんを見て鳥肌立ったよ
正直次回の話、俺の中でぽっぷはどうでもよくなったw
- 343 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:03 ID:EJLcmqLd
- で、ロケ地の日野市ですか?
大階段とか
- 344 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:05 ID:XCHOeOY/
- ママは小学4年生。
- 345 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:05 ID:A+DjCLEp
- >>300
「時をかける少女」世代のオッサンには
この内容での原田知世起用にだけでもノックアウトされますたヽ(;´д`)丿
- 346 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:06 ID:f7ZYQReJ
- >>342
来週はせっかくのぽぷたんメインなのになんて事を…
もう一度予告を見直して、ラストのぽぷたんの笑顔に感動しるっ
- 347 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:07 ID:hjfcOw3I
- 原田知世、「少年ケニア」以来の声優だって。
少・年・ケニアー!! 「ナウシカ」/徳間に大敗北、
角川の暗黒史。
- 348 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:08 ID:XCHOeOY/
- ぽぷたんは先に魔女になりました。
- 349 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:08 ID:p+D07xGR
- 今回の話を受けてぽっぷもわざと魔女にならないような気がするんだけど。
- 350 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:08 ID:yutNRTGs
- >>336
画質悪くてもいいのなら(途中で画面が揺れる)。
meatball@infoseek.jp ←ここにメールくれ。イタヅラ禁止!
- 351 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:09 ID:fefjgl/U
- お舞いら、ぽぷたんとの最後のお別れの用意(ハンカチハナカミ)
今 の 内 に 汁 !
- 352 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:10 ID:O9kC5/TL
- >>347
本当は、何やら黒歴史があるようだが。
- 353 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:10 ID:+cSL3BSP
- 今回出てきたぽっぷはなんか切なかった
- 354 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:12 ID:Zvuld3MH
- とりあえずみらいさんは
処 女 で は な い と 思 わ れ w
- 355 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:12 ID:A+DjCLEp
- >>346
本当は86年にニッセイ・ファミリースペシャルの
『生徒諸君!』で主役のナッキーを演じてるんだよ〜〜
プロフィールから抹消されてるみたいだけど(w
- 356 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:13 ID:nXXGiQcA
- >>346,351
やっぱり次回がラストなのかなぁ・・・?
最終話で顔出しくらいはしてくれると思ってるんだけど。。。
>>353
何気に今回ぽっぷたん出てたんだよな・・・。
どれみさんの印象が強くて正直忘れてたよ・・・。
- 357 :355:02/11/11 01:14 ID:A+DjCLEp
- 失礼、>>355は>>347でしたm(_ _)m
- 358 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:14 ID:uawymd26
- >>347
その影に隠れた劇場版レンズマン、超人ロック・・・
- 359 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:14 ID:4yLhaX45
- 今日(正確には昨日)の『どれみ』2度視聴する。
ジブリは…逃した魚は大きかったぞ。
- 360 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:16 ID:+cSL3BSP
- 今回の観て、千と千尋がレベル低く感じた
- 361 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:16 ID:S8R/IZ78
- >>282
マンセーしまくりの大学生
ただ、泣けなかった。思わず拍手はしちゃったが。
こういうところに来て、次は勝負回だぞ・スタッフは〇〇だぞ、って
放送前から盛り上がるのもそれはそれで楽しいんだけど、観る前から
無意識になんか構えちゃうのが難点ですね。
なんの予備知識も無しにこういう回見て、不意打ちガーンと食らって
ノックアウトされる快感を最近味わってないかもしれない。
#のころは2chもアニメ誌も見てなかったし、40話他でモロに不意打ち食らってたわけですが
気持ち良かったなぁ。
でも一方で、こういう場所に来て最新情報求めたがるのもヲタの性。ジレンマだ
- 362 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:17 ID:XCHOeOY/
- 未来さんは年いくつだ?
- 363 :336:02/11/11 01:17 ID:nQPxFPOY
- >>350
サンクス
今からメール送ります
- 364 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:19 ID:kP16FO19
- さて・・・・DVD-Rに焼いて明日は電車の中でノーパソで見よう♪ 今日の話。
- 365 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:19 ID:A+DjCLEp
- >>358
劇場版レンズマンは、84年夏公開だったから
ケニヤ、ナウシカと同時期公開でなくて
劇場版マクロスと同時期ですね
- 366 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:20 ID:d701t1yy
- 今2回目(昼間は時間なかったので)を見たけど、泣いてしまいますた・・・
バックの車の流れが渋滞してたり凄くスムーズだったりしてるんだよね・・・
とにかくいろいろなことを考えさせられたよ。
- 367 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:20 ID:/4wSW6oL
- >>364
なんか見られて興奮してるような印象を受けるんですが・・・。
- 368 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:20 ID:4DsHw2Af
- ちょっと目を離したスキに、もうレスが300を越えてるんですが
- 369 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:21 ID:tS63nCme
- >>364
(・∀・)ハズカシイ!
- 370 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:21 ID:Rg4ZSjsN
- >>365
うちの地元ではマクロスと同時上映してました。
- 371 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:22 ID:XCHOeOY/
- >今回の観て、千と千尋がレベル低く感じた
千尋ってつまんないの?まだ見てないんだけど。
- 372 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:22 ID:EutqFDTA
- >362
2〜300才ってとこでないか、鏡台の写真集の感じからして。
- 373 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:22 ID:p+D07xGR
- 俺は仮面ライダーから惰性でステイゴールド見てガツーンとやられたなー。あの回偶然見なかったら
どれみ見てなかった。仮面ライダーに感謝してるよ、8:30に起きるようになっちゃって
もう見なくなったけどw
- 374 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:22 ID:vv65za5Y
- カトキハジメデザイン
どれみロボ。
- 375 :未来さんの歳:02/11/11 01:23 ID:Bt7OhXoG
- >>362
少なくとも90歳以上には確実になっているはず(90過ぎの老ガラス職人が
若い頃、自分より年下だったと言っていたか
まぁ、寿命が尽きたマジョモンロー(ももこの師匠)よりは年下なのはまず確
実であろう。
- 376 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:23 ID:nXXGiQcA
- >>361
今日の話は泣くっつーよりは、考えさせられる話だったなぁ・・・。
>>364
周りの人に怪しまれるなよw
- 377 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:23 ID:EVUPeQZz
- >>364
ノーパンに見えたよ
でもどっちにしても恥ずかしいね
- 378 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:25 ID:+cSL3BSP
- >>371
画面赤いし責任とんないし、海外版はちゃんとしたのを出すらしいし・・・
かといってそんなに話のほうも深くない。
紅の豚のほうが全然ましっすわ
- 379 : :02/11/11 01:25 ID:/lpalHkz
- >>362
推定150〜180ってところか?
あんま歳くってると写真との時代考証が合わないからな
- 380 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:26 ID:DjTqrlYE
- >>362
肉体年齢は多分20代後半相当。実際の年齢は…どうだろう、少なくとも現在90歳の
男が若い頃から今と同じ姿だったわけだが、「私もいずれそれ(ガラスが流れる様子)
を見る」って台詞からすると魔女としてはそれほど長生きしてないような気がする。
二三百歳くらいか?
- 381 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:27 ID:WlA35H3+
- 土管は一話以外は数回しか見てないんだけど、結構当たりが多いね。
プロレス好きの女の子の話と、秘密基地の話、あとは前回と今回の話。
運がいいのか、それともどれみの出来が良いのか。
- 382 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:29 ID:+cSL3BSP
- >>377
最後のシーンがもうちょっと余韻をもっていれば
泣いていたと思う。(どれみが泣くのをこらえるとか)
もうちょっとながめにつくりなおしてほしい。
- 383 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:29 ID:XCHOeOY/
- >>378
そうなのか。じゃあ何で記録破りだったのか不思議だ。
- 384 :はるかぜU:02/11/11 01:31 ID:ZzUHniwn
- スレッド進行早すぎです。
- 385 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:31 ID:f7ZYQReJ
- >>383
答えは一つ、ハヤオの最後の作品だからだろ
- 386 : :02/11/11 01:32 ID:/lpalHkz
- 漏れはキッチリ毎週見てる訳じゃないが
飛行機飛ばす回が「ステイゴールド」でつか?
未来さん300歳だとしたら18世紀・・・
ヨーロッパじゃ結構アブない時代だな
- 387 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:32 ID:Ap+pouKV
- うp職人様の更なる降臨きぼんぬ
- 388 :382:02/11/11 01:33 ID:+cSL3BSP
- 誤:>>377
正:>>376
です。申し訳ない
- 389 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:33 ID:XCHOeOY/
- 1000年生きるって事は人間の10倍生きるって事かな?
だったら200歳くらいか。。。
- 390 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:33 ID:rYElQj7q
- >>282
わたしは5さいですが
きのうのはなしはおもしろかったです。
あしたのようちえんでみんなとはなします。
- 391 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:34 ID:nPPa4gY2
- >>360
去年クレしん見た人間はとっくにそうなんだが
- 392 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:34 ID:AaXskHFw
- はやくねなさい W)
- 393 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:35 ID:EVUPeQZz
- >>390
とりあえずおジャ魔女の誰に似てるかだけ答えてから寝なさい
- 394 : :02/11/11 01:35 ID:/lpalHkz
- >>389が微妙に鋭いこと言った。
見た目20代前半だから200〜230歳説が濃厚かも
- 395 :364:02/11/11 01:35 ID:kP16FO19
- 別に恥ずかしいなんて思わないし・・・・(w
通勤の暇つぶしの為に買ったDVD搭載のB5ノートPC探すのに苦労したよ
さらに問答無用で乗車中にどれみのDVD観まくってますが・・・・(;´Д`)
服装も背広じゃなく私服なんで、気にならんよ
まぁ多分立って乗ってる後方の人には画面見えてるんだろうな、
あと隣の人にも・・・・・・・・・・でも・・・・・(・∀・)キニシナーイ!!
- 396 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:37 ID:WMfyNy6V
- 今日は、すばらしい話でした。
ただ、それだけです。
- 397 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:37 ID:XCHOeOY/
- >答えは一つ、ハヤオの最後の作品だからだろ
もののけ姫の時もそれを聞いたような気がする。
ハヤオの戦略か。
- 398 :350:02/11/11 01:38 ID:yutNRTGs
- >>336
いまからダビングしてみます。
成功したら送ります。ちなみにS-VHSで撮ったテープを
VHSにダビングします。大丈夫かな?
- 399 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:39 ID:XCHOeOY/
- のぞきこんでる人はいないのですか?
- 400 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:39 ID:f7ZYQReJ
- >>397
本人曰く、今度こそ長編アニメからは撤退するらしいぞ。
俺はハヤオ嫌いだから早く永遠に仕事が出来なくなって欲しいところだが。
- 401 :風の谷の名無しさん :02/11/11 01:40 ID:qUrrKNER
- 素晴らしい話であった…。
が…どれみとしては「ひとりぼっちの夏休み」
の方が好きかな……。
- 402 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:40 ID:pUXIpfSw
- メジャーどころを無闇に誉めたくない気持ちもわかるが、千尋もやはり面白いと思うよ。
- 403 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:41 ID:G+DYSqK4
- どれみスレまだ数回しか書き込んでこと無かったけど、記念に。
今回の話を観て、テオ・アンゲロプロス監督の「永遠と一日」を思い出した。
テーマ自体は、ちょっと違うんだけど、全編に漂う静謐感っていうか、そういうのが
なんとなく似ているような感じがした。
- 404 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:42 ID:XCHOeOY/
- ハヤオの最高傑作はラピュタだろ。すれ違いだが。
- 405 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:43 ID:hPMfcp6r
- >>382
俺はあの終わり方だからこそ良かったと思うよ。
あそこで泣かれるとなんか泣かそうとする意図が見え見えで凄い萎える。
いつもなら泣いちゃうどれみさんが、笑顔で駆け出すところを見て
成長したな〜と親心になっちゃた。
今回は誰にも媚びてないところ勝因だと思う。
- 406 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:43 ID:FrHwtO7Q
- いま見終わった。
まず、シリーズ構成という点では完全な破綻。
ここの来訪者のうち少なからぬ人数が感じた違和感の最大の源泉は
何らかのメッセージを伝えるためにせよ新キャラが突然現れて消えていくことではないか。
これは場当たり的なツギハギというしかあるまい。
また、そこで伝えられるメッセージも「ありのままの自分でいいじゃない」といった
クソつまらないものであったり、「有限の命だからこそ美しいものが見える」的な
先々代女王絡みのストーリーラインと重複していたりする。わざわざスペシャル風の
大仕掛けを持ち出すまでもない。
そういうダメ構成作家に無理な宿題を与えられると脚本家は苦労するわけだが、
与えられた課題を料理するという仕事を大和屋氏はこれ以上ないほど完璧にこなしたと
言っていいだろう。
また、この本を彼に書かせた人選も評価されていい(影山氏でもよかったが、
説明ばかりしたがる栗山田では台無しになったはずで、似た傾向のある成田もダメ)。
しかし、最大の見どころは個々の絵作りにある。今週のMVPは馬越氏を置いて
他にない。
たしかに演出は児童向けアニメのレベルを超えているが、むしろ「動画でしか表現できない
やり方で表現する」という基本に忠実なだけであり、驚くべきものではない
(他の演出陣のサラリーマン的な仕事の方が問題なのだ)。演出家本人がやったか演出補が
やったのかは知らないが、せいぜい「AfterEffectsで徹夜ご苦労さん」というところか。
- 407 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:45 ID:RGlv6B8g
- だって、今回の演出は細田だから…。
- 408 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:45 ID:vNLn3356
- >>395
カコイイ!でももう少し考えろよ
貴方のせいで俺らヲタの評価が下がるってことをな
- 409 : :02/11/11 01:46 ID:P42iZWD7
- c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
- 410 :おんぷたん鬱モード:02/11/11 01:46 ID:YDRMVx79
- 「ひとりぼっちの夏休み」 ボロ泣き。
ステイゴールド 拳を握りしめ男泣き。
今日の話 泣かなかったけどしみじみ心に沁み入る、懐かしい思い出になりそうな話。
- 411 :バーコード ◆3ucGMdeL.g :02/11/11 01:47 ID:0FWkLad+
- >>394
サ○ヤ人のように見た目の安定期間が
長くて寿命寸前になると途端に老けるとか。
ほら、思春期過ぎるくらいまでは大体人間と
同じ位のペースで魔女って成長するみたいだし。
- 412 :はるかぜU:02/11/11 01:47 ID:ZzUHniwn
- 私は一人ぼっちの夏休みが一番好きだったりします。
- 413 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:48 ID:uawymd26
- >>405
漏れは暗転からCMになって「え? これで〆?」とオモタが
細田氏が最後まで美学を貫いたという意味においては
あれでいいと思っている。
- 414 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:48 ID:jXcnbhnP
- >>242
遅レスでスマソ。
やる気なくすというより、今回の話はTVシリーズモノにしては異例とも言うべき
制作期間を与えられて作っているから、当然クオリティが高いモノが出来上がる。
時間に制約がある中で作っているのと比べないで欲しい。とは思っているでしょうね。
実際、今の岡や山吉は1ヶ月で1話を仕上げなくてはいけない状況みたいだし。
それに対して細田は、次回登板まで2ヶ月。優遇されまくっているのは事実。
その分、プレッシャーはあるだろうけどね。
- 415 :風の谷の名無しさん :02/11/11 01:49 ID:qUrrKNER
- ドタバタありで、笑えるが、しんみりするシーンもある…。
てのがどれみらしさだと思っていたりするんで…。
- 416 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:49 ID:DjTqrlYE
- 未来さん、結局あの工房には数日しかいなかったわけだけど、それってどれみさんと会ってしまったからじゃないかな。
今の生き方を後悔はしていないけど、誰とも短い時間しか一緒に過ごせないのはやはり寂しい。もしどれみさんが
ずっと自分の傍にいてくれれば…そして数百年生きてきた自分はそうさせるくらいの手練手管を身に付けている…
でも、彼女の歩む道はあくまでも彼女自身に決めさせるべきだ。そのために自分は去らなければならない…
ふと、そんな事を想像した漏れでした。
- 417 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:49 ID:XCHOeOY/
- 熱い書き込み来たーーーーーーーーーー!
- 418 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:50 ID:yutNRTGs
- デジタルハイビジョンが欲しい。
それで今回のどれみが見たい。
- 419 :MRO:02/11/11 01:50 ID:Zs8XmU3S
- もう昨日だけど、丁度昼過ぎに原田知世ナレーションの(食系の)番組が1時間程やってたので、おもわず録画してしまったyo(w
- 420 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:51 ID:rYElQj7q
- 上げるなボケ!
>>409みたいな既知街が来るだろ!(*`д´)/
- 421 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:51 ID:bJYcHz+I
- >>398 本気でありがd 大丈夫ですよ
スレ進行の早さが僕に優しくない
- 422 :364:02/11/11 01:52 ID:kP16FO19
- なんか今このスレ開いたらノートン反応したが、409が原因か?
- 423 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:53 ID:p+D07xGR
- 俺は春風家にピアノがやってきたが一番好きだなー。#ほとんど見てなかったのに
たまたまあの回見れた俺は幸せ者だ。
- 424 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:54 ID:RGlv6B8g
- >>405
あの笑顔は、未来に全部見透かされてたことに気付いてのものじゃないかな。
付いて行ってもぜったい後悔するに決まってるし。
- 425 :風の谷の名無しさん :02/11/11 01:54 ID:qUrrKNER
- あいたんの芋堀話も忘れてはいけない…。
- 426 :350:02/11/11 01:55 ID:yutNRTGs
- >>421
ところでお使いのビデオデッキはS-VHSですか?
自分はS-VHSで撮ったので、VHSでは映らない可能性があります。
とりあえず、ダビングし終わったら確認してみますが。
- 427 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:56 ID:eQcwgHmT
- >>406
完全な破綻と言い切るあたり、完全なアフォ。
連続TVアニメで破綻してないのは販促回のみです。
面白い話とかは、仕事で言うなら休み時間。
言うまでもないが、
物を売って利益を出す以外の目的はスポンサーにはないんだから。
「ちょっと浮いた話だったな」くらいにしとけ。ヴァカ。
正直、演出だの脚本だの言ってるのはものすごくウザイんだが、
クレジットが全く無かったらこの番組見ないのかね?
基本的に面白いと思うから見るんだよ。
いやなら見るのやめろ。OVAじゃないんだから。
サブタイとかストーリーの中身のネタバレまだー?
空気よまないけど、煽る気も無い。
- 428 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:57 ID:XCHOeOY/
- 2チャンで人気が出ると次の話が怖いな。
来週も一日で1000レス逝きそうだ。
- 429 :風の谷の名無しさん :02/11/11 01:57 ID:qUrrKNER
- >>428
むしろ再来週以降が怖い…。
- 430 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:58 ID:p+D07xGR
- >>427
完全な破綻とか、>>175みたいに良さが全く理解できないとか全否定してる人は
自分の意見絶対変えなくて話し合う余地ないから放置した方がいいよ。
- 431 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:58 ID:A/aaJI37
- 今日はヘンな奴が多いな
- 432 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:59 ID:p+D07xGR
- 来週以降は重要な話が目白押しだから毎回かなりレス伸びるんじゃないかなー。
- 433 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:59 ID:hPMfcp6r
- >>416
確かに今まで出会ってきた人は皆普通の人間だったけど、
どれみさんは魔女見習いで、もし魔女になれば永遠に一緒に居れるわけで、
未来さんは本気でどれみさんについて来て欲しかったのかも・・・
でも、彼女の歩む道はあくまでも彼女自身に決めさせるべきだし、そのために自分から去っていったのかも。
- 434 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:01 ID:EVUPeQZz
- >>427>>430
もまえらもうちょっと冷静にレス読め
あんまりカッカするな
- 435 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:01 ID:U697qFUy
- >>406
今回の話こそ、MVP決めなくても良いと思うんですが。
全体の完成度が高かったと思う。
だから普段どれみスレに書き込まない人がこれだけ書いてるんだろうなと思う。
- 436 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:01 ID:XCHOeOY/
- もうちょっとまとめてから言おうぜ。
- 437 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:04 ID:p+D07xGR
- >>434
いやいや、冷静だからこそ放置しろって言ってるんだって。
- 438 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:05 ID:hPMfcp6r
- 今回はどれみスタッフ全員がMVP。
- 439 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:05 ID:PWm2+XyX
- 今回は良かったなぁ〜っと思って何度も見てる内に、昔の細田作品が
見たくなって、ひみつのアッコちゃんとかデジモンの担当回を見直して
みたんだけど、それと見比べたら細田の演出力がガタッと落ちている
ように見えて仕方が無いように思えてきた。
具体的には説明しづらいんだけど、昔はもっととてつもないパワーと言うか
狂気が画面の端々に見え隠れしていたのに、今回のではそれらしいものが
全然感じられなかった。
ジブリで駄目にされちまったのか、細田よ。
それはそれとして、既に存在しているので不要と思えるうえに、
まだ作成中なのですがスレッド保管庫など作ってみたのでアドレス晒しときます。
http://doreseek.hp.infoseek.co.jp/
こっちの方が先に消えそうな気もしますが、
本家が見れなくなったときにでも利用してください。
- 440 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:06 ID:uawymd26
- 急に未来さんがレズ&ロリに思えてきました……
そーいえば女とのツーショット写真あったな。
などと思ってちょいと調べてみた。をいをい……
佐倉 未来 と 春風 どれみ の相性判断
結婚
性格面○ 素直に心を開いて話し合えれば、急速に仲が深まります。最初は苦労。
恋愛縁◎ とても良い相性です。
結婚縁◎ 文句無し。最高の相性です。
- 441 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:07 ID:XCHOeOY/
- どっちもどっち。
- 442 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:07 ID:/4wSW6oL
- >>416
>そうさせるくらいの手練手管を身に付けている
ここだけ見るといやらしい。
すみません、逝ってきます・・・。
- 443 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:08 ID:Zvuld3MH
- >>427
おまいら、モチツケ!簡単に釣られおってw
- 444 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:09 ID:eQcwgHmT
- 冷静に言うと、
今日の話は面白かったなあ。
いいテレビ番組ですなぁ。
おわり。
それ以外言っても無駄。
- 445 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:10 ID:djkE0QcK
- 「ありのままでいいじゃない・・・」てのはメッセージではないでしょう。
みらいさんの気持ちだです。有限な命が美しい云々も、未来さん
(どれみからみたかっこいい大人の苦悩)のさみしい気持ちを表すもので
メッセージではないでしょう。
どれみが成長することに不安を覚え、答えを(かっこいい未来さんに)
求めかけ、しかし悩みに悩んで出した答えを未来さんが気づいていてくれて
ほっとした、そこらへんからメッセージを読み取れ、うけとめることができ
るのではないでしょうか。
- 446 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:10 ID:gJ4R+6h3
- ゴメン、話の腰折って悪いんだけどよく名前のあがってる
ステイゴールドってのはどんな回?
ももこメインの人力飛行機のやつですか?
- 447 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:10 ID:Zvuld3MH
- >>439
来たね、過去厨w
おまいはビデオでも観て懐かしんでろや。
- 448 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:12 ID:U697qFUy
- >>439
細田スレでも言われていたけれど、誰かがセーブしていたかもしれないですねw
ファンとしてはあなたの言う事は分かる気がします。
でも、演出力は落ちているようには思えないかな。インパクトは減ったけど。
…というか、あっちのスレで語りましょう
- 449 : :02/11/11 02:12 ID:/lpalHkz
- >>406に同意する訳じゃないが
「ありのままの自分でいいじゃない」って言葉が印象に残る形で発せられたので
そこから発展しなかったのがチョト残念だったかも
- 450 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:12 ID:p+D07xGR
- >>446
それそれ、どれみのキャラでやる必然性はほとんどなかったけど面白かった。
- 451 :おんぷたん鬱モード:02/11/11 02:17 ID:YDRMVx79
- >>450
まあ、男の子視点で描かれてて、主人公が置き去りだったからねえ。
むしろ女の子と男の子の温度差が出ていて面白かった(^^;
「ひみつきち」という言葉にグッとこない男はいまい
- 452 : :02/11/11 02:18 ID:/lpalHkz
- ステイゴールドは小学生特有の排他感が出てて微笑ましかったね。
- 453 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:23 ID:XCHOeOY/
- ステイゴールド再放送しないかな。
- 454 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:24 ID:MOaIWevv
- ここっていつもこんなペースなの?
- 455 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:26 ID:Zvuld3MH
- イカ飯喰いたくなった・・・。
- 456 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:29 ID:XCHOeOY/
- 今日からそうなった。
- 457 : :02/11/11 02:29 ID:/lpalHkz
- >>454
今日(昨日)放送されたものが傑作だったので祭が起こってます
- 458 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:32 ID:U697qFUy
- あとちょっとで放送2000レス逝く訳だが
- 459 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:33 ID:MaeEdoSy
- ペースは速いが人数は意外と少ない罠。そろそろ寝ようや皆の衆。
- 460 : :02/11/11 02:33 ID:/lpalHkz
- そうだな。おやすみ
- 461 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:36 ID:XCHOeOY/
- このスレが1000逝くまで頑張ろうぜ
- 462 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:38 ID:gITlIebc
- 流石に寝ます。
今日は感動したし、そして何よりここにいるのが楽しかったよ。
- 463 :おんぷたん鬱モード:02/11/11 02:40 ID:YDRMVx79
- ワシもちょと疲れた……仕事も一段落したし、コンビニ行ってきます。
夜食食いながら「波乱のハッピーバースデー」でも見るか(昨日の続き)
こう言うとき、今日の話は敢えて見ない。ちょっと時間をおいて、
熟成させてから見ると、新たな発見と感動があってウマー
- 464 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:42 ID:XCHOeOY/
- 誰かつわものはいませんか?
- 465 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:43 ID:rI1Iqjan
- こういうやりとりのせいでこれのスレは伸びが早いんダナ〜
- 466 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:43 ID:bJYcHz+I
- もうここで言うべきことは皆が言ってくれたことだし
おやしみ。
- 467 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:45 ID:p+D07xGR
- まあ今日はちょっとレスの延び早すぎたな、後はガラスがゆっくり流れるような速度で行ってくれ。
- 468 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:46 ID:/4wSW6oL
- >>467
そのペースダウンはまさに速度がゼロ近似するようなもんですよw
- 469 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:48 ID:XCHOeOY/
- それは止まってんのと同じやないか。
- 470 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:54 ID:08YNzL2N
- ひと言レスばっかしない方がいいよ。 >ID:XCHOeOY/
荒らしに類似シル。
- 471 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:54 ID:gJ4R+6h3
- 俺、実況に参加できなかったんで今回のはどんなもん
だったか非常に気になるんだけどそりゃあ凄い騒ぎだったん
でしょうか?>参加した方
- 472 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:59 ID:s/y40ojA
- 今日は結局朝からず〜っとPCに貼り付いて、このスレにいたなあ。
ほとんどROMだったけど。
今日一日どれみスレを見てた者として、寝る前にに一つだけ言わせて下さい。
みんな、もうちょっと、まともに相手すべきヤツと、放置すべきヤツの区別つけようよ。
以上。おやすみなさい。
- 473 :風の谷の名無しさん:02/11/11 03:00 ID:w2mmtFb8
- 今回の話は強烈な傑作性と、ポカーンなワースト性の両極を兼ね備えたド迷作な印象に落ち着きつつあったり、、
想像力や妄想を激しく喚起させるって意味ではこれで良いのかもしれんが、結果ちゅ〜ぶらりんな印象も残ったり、、
どれみ的には今回の事は今回限りの異次元的な扱いに…なんてオチもありそーで、、(つか、投げっぱなし?)
本ラストに答ぽいモノがあって欲しい様な別に無くても良い様な微妙な気分、、、(つか、雰囲気のみでうまく誤魔化されそーな予感も…w)
次回で早速、今回への答に通じる様な要素が含まれてたり?…なんて思ったりもするが(笑) まぁ、ありえねーか、、
- 474 :風の谷の名無しさん:02/11/11 03:11 ID:x6n4X4WK
- さっき、見終わった。
ガイシュツになるだろうが雰囲気がジブリだな、演出やら声優といい・・・
小さいお友達にはツマラン話になるだろうが、一緒に見てる
親御さんや大きなお友達には考えさせるものがあるだろうね。
やっぱり触れ合った人間が自分より早く老いて居なくなるのは
辛いよな・・・
やっぱり、ラストに向けての綿密な伏線になってるんだろう。
- 475 :風の谷の名無しさん:02/11/11 03:13 ID:2gprGaNn
- 俺は異次元的だからよかった気がする。
メインテーマを裏側から語ったようなというか、
選択しなかった未来というか、そんな感じ。
1年あるんだし、いつもとは違う雰囲気の日曜の朝もあっていいかなあと。
- 476 :風の谷の名無しさん:02/11/11 03:15 ID:/4wSW6oL
- >>471
今日のは実況する気になれなかったな。
一瞬でも目をテレビから話したくなかった。
それくらい引き込まれたよ。
- 477 :風の谷の名無しさん:02/11/11 03:32 ID:1z7KAHf9
- ますます細田の劇場長編作が見たくなってしまったが・・・
10年以内ぐらいには実現してほしい。
- 478 :477:02/11/11 03:33 ID:1z7KAHf9
- 細田スレと間違た、スマソ。
- 479 :風の谷の名無しさん:02/11/11 03:44 ID:MOaIWevv
- いずれにせよ、それだけインパクトがあったとゆーことだね。細田どれみ。
- 480 :風の谷の名無しさん:02/11/11 03:44 ID:Enue24jG
- みらいさん・・・・せ、切ねぇ〜・゚・(ノД`)・゚・。
- 481 :風の谷の名無しさん:02/11/11 03:47 ID:fefjgl/U
- ダビングって‥しかも送るって‥なんて原始的な事をしてるんだ。
漏れは普通にPCに落としたがな。
- 482 :風の谷の名無しさん:02/11/11 04:05 ID:2wyS0FLd
- ふー、みんな、おは尿!
昨日のどれみさーんのおかげでいい夢見れたかな?
さ、来週のぽっぷたん祭までに♯83くらいまでいっときますか?
とりあえず、今から埋め立て(?)はじめマッス!
とりあえず、マッタリ意向ね!
- 483 :風の谷の名無しさん:02/11/11 04:13 ID:26KuLqlk
- 二股に分かれる道が有ったけど、その両側の道共
両壁が道側に倒し込まれていたけど何らかの演出の一環なんだろうか?
心理効果?
- 484 :風の谷の名無しさん:02/11/11 04:14 ID:2wyS0FLd
- いやー、それにしても今日の話は、最初のシーンに統べて集約されてた
来もするNE。分かれ道、それぞれ別の道へと進む友人たち、いやあ、
なんともはや、最終回をひしひしと感じさせてくれて、うん、満足かな。
いや、終わってしまうかなしさを綺麗に拭い去ってくれたっていうか・・・
それと、ぼきゅらどれオタ人も、あれっすね、そろそろ「後番ナニー」とか「アニメマンセー」
とかじゃなく、違う道逝けやゴルアーってメッセージに読み取っても
いいんじゃないかな、冒頭の分かれ道シーン。
なーんちゃって♪、ちょっと「アニメくだんねーYO!」のパヤオちっくなこと
カキコしちゃった、ごめんね。
- 485 :風の谷の名無しさん:02/11/11 04:24 ID:wwW27BEl
- それでもおジャ魔女は終わらない。
- 486 :風の谷の名無しさん:02/11/11 04:31 ID:1nVg4e72
- 来週は、予告の台詞を聞いた限りでは、
これまで、魔女見習いやピアノなど 何でも姉のやってることを真似してきたが
1級試験に合格して姉より先に魔女になったら、どうしていいか分からない
→ ぽっぷの自立の物語?のような。
悩みに悩んで、それでも結論が出ないまま1級試験に合格するが
「でもぉ〜、まだ、魔女にはぁ〜、成れないのよぉ〜」「認定球がぁ〜、足りないからぁ〜」
で、今まで通りってオチじゃないだろうな。
- 487 :何と言うか、、:02/11/11 04:42 ID:GsZeOyFI
- とどのつまり来週の話では、ぽ(略は幼くして「魔女になる=人で無くなる」と言うイヤンな重苦しい現実に大直面するちゅ〜事なのか!?
あんなに小さいのに某Dボーイ並の苦しみを味わうのか、、、(何か違う気がするけどw)
そー言えば魔女の生まれ方って何となく似て(強制終了)
- 488 :風の谷の名無しさん:02/11/11 04:56 ID:yutNRTGs
- 「私だけどうしたらいいか分からなくて。私だけ見えなくて。」
こんなこと小学6年生の頃、考えもしなかった。
- 489 :風の谷の名無しさん:02/11/11 05:31 ID:BdDBcf+V
- 今見たけど、かっこいいわ。
未来シャン。ああいい。あんな人にあってみたいなあ。
DVDカオ。
- 490 :風の谷の名無しさん:02/11/11 05:53 ID:9wPlY4AQ
- 未来さんいいな。
これ言うためにひさしぶりにアニメ板来たよ。
予告みたときにはあまり幸せそうではない「やめた魔女」みたいに
見えたんだけど、前向きでカコイイ。
ディードリットとかメーテル的な美学?ちょっと違うか。
- 491 :風の谷の名無しさん:02/11/11 05:53 ID:CHfKp5R2
- >>483
ごく普通の魚眼レンズな効果の事?
まぁ、印章的なシーンと言う位置付けではあるだろ〜な。むしろキャラの心理描写の方を見るべきかと、、
>>484
深読み...て事は今回ラストがあんななのは「時期からここアニメ枠じゃねーから。じゃ、そゆ事で」て意味かい?(w
- 492 :風の谷の名無しさん:02/11/11 06:00 ID:CJ6Ma+Yg
- 「何千年も生きる魔女は…」って言う台詞が有ったけど、
彼女は人間界で沢山の別れを経験してきているんやね。
ハナちゃんは早くから人間と接しているけど、
まだ自分が魔女であり長寿命である事を知らない訳で、
もしも最終回でどれみが魔女にならずに、尚且つ人間のままで寿命を終えるとしたら、
ハナちゃんは母親であるどれみとの別れに耐えられるのかな…
- 493 :492:02/11/11 06:03 ID:CJ6Ma+Yg
- >まだ自分が魔女であり長寿命である事を知らない訳で、
ちと訂正。彼女は自分が魔女で有ることはわかってます罠…
- 494 :風の谷の名無しさん:02/11/11 06:07 ID:fhdJWDBr
- >>492
あと6〜70年も生きれば分かってくるんじゃないか?
精神年齢が人間と同じ成長するなら、の話だが。
耐えられなかったらまた眠りにつく&呪い。
歴史は繰り返すと。
- 495 :風の谷の名無しさん:02/11/11 06:09 ID:29F0hMNV
- 早起きして今、見終わった。久し振りに見たけど当たりだった。
つーか「報道2001」を録ったつもりが誤録。怪我の功名だ罠。
未来が男と一緒に写っている、あの写真の時代背景は
男が20歳の頃と仮定すると、1930年代、
ムッソリーニのファシスト独裁体制下のイタリアだ罠。
コスモスや街の案内表示板の挿入カットの仕方や
ドレミを対象にした「トラックバック&ズームイン」の演出など
映画的手法が見受けられた。けど椿の挿入カットは季節的に不適切だ罠。
未来役の声優が原田知世とは想わなかった罠。
- 496 :495:02/11/11 06:11 ID:29F0hMNV
- sage忘れだ罠。ごめん。
- 497 : :02/11/11 06:13 ID:e6XcxvMu
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ 丶.
|::::.____、_ _,__)
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
- 498 :風の谷の名無しさん:02/11/11 06:17 ID:TTUQ6Yzi
- みんな熱いなあ・・・・
じゃあオレは仕事だ
スレの空気も読まずに
さらに
『いってきます』ネタもそろそろウザがられてそうだがあえて
いってきますいとこちゃん
- 499 :風の谷の名無しさん:02/11/11 06:41 ID:S8R/IZ78
- 役者の演技は控えめ過ぎるくらいでちょうどいいって言ったのはチャプリンだったっけか。
ょぅι”ょ向けアニメにそんな心得は場違いなのかもしれんが、
今回はまさに(いくつかの例外を除いて)過剰な演技・過剰なセリフを排除し
登場人物もしぼり魔法も使わずw、その代わり>>495の言うような映像手法を多用し
絵で見せることに徹した回だった。映画っぽく見えるのも当然と言や当然
- 500 :風の谷の名無しさん:02/11/11 06:50 ID:x8bDANnB
- 500ゲト
今回のお話の視聴率が気になるな…子供向けでは無かったし
- 501 :風の谷の名無しさん:02/11/11 06:51 ID:cl5QKq6u
- 朝起きたらようやく速度が落ちてるみたいだね
さて、これまで虐げられてきたぽっぷたんファンとしては、
次週はぱんつ洗って、ノーパンで視聴せねば・・・
- 502 :風の谷の名無しさん :02/11/11 06:51 ID:05MfJSmq
- 留守してたんで、いまやっと見れたよ40話。
マジョミライ?は生粋の魔女なのか見習いあがりの魔女なのか
どっちかな?と思ったけど、佐倉未来って名前だからやっぱ元
人間なのかな?
それと、その声に原田知世が当たったことに何か特別な意味が
あるのでしょうか?
- 503 :風の谷の名無しさん:02/11/11 06:54 ID:Gugn6xPC
- へんしんのばめんがなくて
なんかおもしろくなかったです。
- 504 :風の谷の名無しさん:02/11/11 07:03 ID:3j7V7Xru
- >>502
ミライだけにみならい出身
- 505 :風の谷の名無しさん:02/11/11 07:07 ID:8z6z2q5D
- >>502
>それと、その声に原田知世が当たったことに何か特別な意味が
>あるのでしょうか?
筒井康隆の「シナリオ・時をかける少女」のラストを読めば解るという
罠(w
- 506 :風の谷の名無しさん:02/11/11 07:09 ID:Tniikf51
- >>502
声の件は過去ログにたっぷり書いてあるのだが……w
そういえば原田知世のギャラって高そうだな。
- 507 :風の谷の名無しさん:02/11/11 07:10 ID:J9GPU69U
- オイオイ、朝目覚めたらこのスレももう500突破かよ。
いい加減ログを読み返すのが苦痛になってきたな。
お前ら、いくら何でも熱すぎ。
読んでると、ペースがちょっと落ち着いてきたかなと思ったら
場をかき回すような輩が出現しての繰り返しでここまで来てる感じだな。
>>502
マジョリカ→巻機山リカと同じで、
マジョミライが佐倉未来と名乗ってるだけなのかもしれないけど、
結局彼女が元人間なのか生まれついての魔女なのかについてははっきり語られてないね。
どうもその点やなぜ魔法を使うのをやめたのかという点なども含めて、
あえて彼女の過去や素性についてはぼかしてた感じだね。
- 508 :風の谷の名無しさん:02/11/11 07:12 ID:+k3xOgPZ
- おまいら朝から400レス近く読ませやがって・・・。
>>488
普通は考えないと思うよ。
ただ、どれみさんの場合、しっかりもののあいちゃんや
既に芸能人のおんぷちゃん、バイオリンの得意なはづきちゃん、
マジョモンローの後をついでパティシエを目指すももちゃんと
周りがしっかりしすぎてるから、そういう問題が浮かび上がってきちゃったんでしょう。
- 509 :風の谷の名無しさん:02/11/11 07:12 ID:J9GPU69U
- そういえばマジョモンローは人間界でもそのままマジョモンローと名乗ってたんだな。
マリリン・モンローとでも名乗っとけばいいのに。
- 510 :風の谷の名無しさん:02/11/11 07:18 ID:J9GPU69U
- 夜には間違いなく新スレだな。
仕事中に次の草案でも考えとくか。
ぷにケでナターシャたん本(つーか先々代孫本)を
ゲットできないかと期待してたのになかったなあ……。
先々代の孫は同人人気は低いのだろうか?
まあそれはさておき、じゃあ行ってくるよ、ナターシャたん。
- 511 :3人目 ◆dZJ3sRM/rY :02/11/11 07:28 ID:EHcgtvz2
- さいもえおジャ魔女どれみキャラ決定戦 結果
6−1一般男子
前スレ投票者
937,938,939,940,941,951,957,959,963,967,
968,969,972,974,975,976,977,982,983,987
投票者数20人、よって有効試合。
投票結果
1位、14票
矢田まさる
2位、9票
長谷部たけし
3位、7票
小竹哲也、万田じゅんじ
5位、4票
森川だい
6位、3票
小倉けんじ、林野まさと
8位、2票
伊藤こうじ、岡島小太郎、杉山豊和、宮前空
12位、1票
平野いちろう
棄権票 4票
以上のように決定しました。 次回開催は、6−2一般男子です。
- 512 :あいこええなあ:02/11/11 07:55 ID:KyqlOJNb
- とーきーをー、かーけーるー、みらーいー♪
とまあ、スタッフの青春時代の表れもあったみたいですが。。。
(佐藤元さんなんてもろ時代に。。。)
目新しい背景、超クオリティー、独特の作品の雰囲気、
それでいて、どれみの設定を外れない。
すごくよかった。
まあこんなんばっりでは、マジョバンダイにとって「おジャ魔女」
でなくなってしまいますが。たまにはいいものです。
- 513 :3人目 ◆dZJ3sRM/rY :02/11/11 08:02 ID:EHcgtvz2
- 一夜明けて・・・
昨日のような話はどれみの中でも異例中の異例というべきでしょう。
違和感はもちろんありますが、面白かったですよ。
どれみスレのカキコに初めての方が多かったのは、細田守演出作品として
注目して、それではじめて見たって人が多いみたいですね。
もっとも、どれみは全てこうだと思われてしまうとちょっと違うかなという
気がいたしますが、これを機に過去のどれみも見る人が増えたとしたら
土管40話は神格化されるかもしれません。
にゃ、仕事行ってきます。
- 514 :風の谷の名無しさん:02/11/11 08:04 ID:MK0JTtXL
- とりあえず今回の話は牛丼における紅生姜という事で宜しいか?>ALL
- 515 :風の谷の名無しさん:02/11/11 08:09 ID:wwW27BEl
- たしかにどれみの牛肉ではないわな。
- 516 :風の谷の名無しさん:02/11/11 08:38 ID:QFwLo84M
- >>511
おぉ、まさるが1位になっとる。
小竹は3位か・・・
- 517 :風の谷の名無しさん:02/11/11 08:54 ID:VweZBIo2
- >>514
せめて卵(ギョク)とかにしといてーな(w
- 518 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:01 ID:/SSvdA+I
- やな結論だな・・・
- 519 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:04 ID:fefjgl/U
- 美空市って東京にあったんだ‥
- 520 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:08 ID:kAMoz1lb
- >>519
東京なの?
テレビアンテナのVHFとUHFが同じ方向を向いていたので、東京じゃないと思ったけど。
(関東地方は東京タワーから送信しているUHFはMXと放送大学しかなく、開局も新しいので
UHFアンテナが向いていない家も多い)
- 521 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:12 ID:kAMoz1lb
- 今回の話を見て疑問に思ったこと。
魔女見習いなら人間と同じ寿命だが、魔女になると寿命が長くなるということのようだが、
それなら魔女から魔女見習いに格sageされたハナの「現時点での」寿命は
どうなっているのだろうか?
ハナが魔女になる(戻る)事をやめたら人間の寿命になる?
つーか、ここで寿命の話を持ち出してきたのは実は
「魔女になる必要がなくても、魔法を使わなければ魔女でもいいはず」
という意見を牽制するためなのだろうか…
- 522 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:16 ID:1nVg4e72
- FAQを作りますか。
未来宛てのエアメールに
2-10-5 Higashimisora
Misora-Shi , Tokyo
JAPAN
と書いてあった。
- 523 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:16 ID:fefjgl/U
- エアメールにミライさんの家の住所がのってんだけど‥
TO Mirai Sakura
2-10-5 , Higasimisora
Misora-Shi , Tokyo
JAPAN
となってました。
- 524 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:19 ID:kAMoz1lb
- >>522-523
な〜るほど。Tokyoのところは見ていなかった。
実際には、東京都内にはあんなに海が見渡せるところはあまりないけどね。
- 525 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:35 ID:pbFQcjBA
- 未来さんを観ていたら永遠の美少女ヒロイン・ジュヌヴィエーヴ
(ドラキュラ紀元シリーズ)思い出した。ジュネ萌え萌えなんだ
よなあ、わし。
- 526 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:52 ID:b6ZAjALa
- 原田知世がミライの役をやる事は一週間前から知っていた。公式ページに書いてあったからな。
ところで…
原 田 知 世 っ て だ れ ?
- 527 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:56 ID:O/wAHNJn
- お気に入りのシーン(主に背景)を抜粋して並べていったら
サイズが2400*1800にもなっちゃった……(;´Д`)
しかもまだ前半……
ま、いいか♪(´∀`)
- 528 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:56 ID:xcxuztpV
- >>526
遂に来たか、この質問・・。
- 529 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:08 ID:kAMoz1lb
- >>526
さくらちゃんの友達です。
- 530 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:08 ID:HGTxcmH7
- >>526
漏れも原田知世の名を久々に聞いた。
- 531 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:15 ID:BnU64azf
- >>526
トーレヨハンソンを濫用してスウェディッシュポップスのレベルを下げた人です。
- 532 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:16 ID:f3nE9zxr
- 11月は今回→ぽぷたん話→はづきっち話と来て
12月はパオ&黒ムニュ連発か、心得てるな>スタッフ
- 533 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:18 ID:OL3KV4/q
- >>526
コーヒー(ブレンディ)のCMにでてたような・・
- 534 :526:02/11/11 10:22 ID:b6ZAjALa
- >>529
それは大道寺
>>531
???まったくわからん
>>533
有名な人なんですよね?声優なら分かるんですがそういうのは疎いんです。
>>530
一応聞いたことはあります。友情マンの本名
- 535 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:24 ID:knR+3UZ4
- >>532
最後の玉木たんの出番が・・つд`)
- 536 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:31 ID:mfiVXEZy
- >>526
検索すりゃ直ぐに分かるよ。
- 537 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:37 ID:zAN2036/
- >>520 >>524
良く見てるなあ、と感心するけど、こう言っちゃ身も蓋もないが架空の街だからね。
昨日も結構その話題出たけど(と言うか定期的に出るわけだが)、実際の街に当てはめようと
しても、あまり意味ないと思う。
- 538 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:37 ID:m3rGZ8ze
- >526
原田泰造の奥さん
- 539 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:46 ID:/twmBRuH
- >>538
今度は原田泰造って誰って質問が…
- 540 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:46 ID:Nivyhwul
- >>537
んなこたみんな承知の上であれこれ議論を楽しんでるんじゃないの?
美空市についての情報をまとめると
東京近郊(修学旅行の集合地が東京駅になるくらいの近さ)で東京都内。
夕日が海岸線に沈むのが見える閑静な住宅街。工場地帯とか倉庫は
見当たらない。自然もけっこう残っている。
上空から見た海岸線の形は伊勢湾に酷似している。
- 541 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:50 ID:1nVg4e72
- 名古屋か三重だってのが定説です。
- 542 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:53 ID:K0G44duC
- 複合都市と言うことで
- 543 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:55 ID:kAMoz1lb
- 設定上の場所は地名の上では東京都内だが、地理上は東海地方(知多半島付近?)
というのが面白そう。
- 544 : :02/11/11 10:55 ID:LNW5PiqI
- 杜王町みたいなもんだ
- 545 :風の谷の名無しさん:02/11/11 11:25 ID:0I0Qx+tc
- そうか・・・原田知世は原田泰造の奥さんか。ふむふむ。
ところで…
原 田 泰 造 っ て だ れ ?
- 546 :風の谷の名無しさん:02/11/11 11:30 ID:rfKAh5e3
- 昨日の今観終わった。横尾忠則の三叉路を思い出した。
- 547 :風の谷の名無しさん:02/11/11 11:38 ID:sjIOMZLE
- >>544
あくまで
ジ ョ ジ ョ ネタ に も っ て い き や が り ま す か (w
- 548 :よいこのおともだちへ:02/11/11 11:40 ID:GUwz2JmW
- >>526
こうしきページに”はらだともよ”がだれだかちゃんとのっているよね?
>こんかいとうじょうする、「元魔女」の未来さん。じつは、女優(じょゆう)
>の原田知世(はらだともよ)さんがこえのふきかえをしてるんだよ。
わかるかな?じょゆうさんなんだよ。
じょゆうさんというのは、おしばいをするおんなのひとのことなんだ。
くわしいプロフィールは検索エンジン(けんさくえんじん)か、
どれみスレの過去ログ(かころぐ)でしらべてね!
- 549 :風の谷の名無しさん:02/11/11 11:59 ID:fcwgPPTe
- >>531
「ロマンス」が好きな漏れは逝ってよしですか?
- 550 :風の谷の名無しさん:02/11/11 12:00 ID:fcwgPPTe
- >>526
30代中盤以上のアニメ・漫画・SF関係者にとっては
神のような存在です。
- 551 :風の谷の名無しさん:02/11/11 12:03 ID:fcwgPPTe
- >>540
倉庫地帯だったら無印の矢田話に登場したと思うが?
- 552 :風の谷の名無しさん:02/11/11 12:06 ID:m3rGZ8ze
- 視聴率スレより(o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MUは信用あるコテハン)
483 :o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :02/11/11 11:10 ID:ljyqjItN
テレビ朝日確認
運命のダダダダーン 9.7%
パーマン+秘湯ロマン 1.0% (個別の視聴率は無理らしい。)
おジャ魔女どれみドッカーン! 7.5%
サンデープロジェクト 8.2%
新婚さんいらっしゃい 9.0%
アタック25 8.4%
ビフォーアフター 11.4%
- 553 :風の谷の名無しさん:02/11/11 12:14 ID:0I0Qx+tc
- | さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
\
. ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨. ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄
. ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
. \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
\ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
\ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
\ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
\ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
\ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
\ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
\ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
\ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
\ (( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
. \ (つ ) ) ) ) ) ) ) ) ) つ
. \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
.. | (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
.. | _______________________ |
.. | |||||||||||||||||||||||||
- 554 :風の谷の名無しさん:02/11/11 12:37 ID:nPPa4gY2
- 書き込み多くて読むのに疲れたけど、よく考えたらシャア板の種スレはこれが平均なんだよな。
あっちはさほど疲れないのに。
- 555 :風の谷の名無しさん:02/11/11 12:51 ID:f0aZxvW9
- >>554
こっちのスレは変に濃いからな(藁
- 556 :風の谷の名無しさん:02/11/11 12:51 ID:mPSXjvMc
- 誰も言わないので俺が言う!!
>>522-523 ケコーン!!
- 557 :風の谷の名無しさん:02/11/11 13:14 ID:7ZK+hS14
- 今週の美味しんぼに出てきた小僧にまさる君の影を見た。
- 558 :風の谷の名無しさん:02/11/11 13:22 ID:Bvbu6NeL
- まあ美空市は架空の都市だからあんまり目くじら立てるのもなんだけど、
関先生が授業ほっぽって成田空港へ駆けつけてるから、少なくとも三重じゃないっす。
千葉の内房あたりだと思ってだんだけどね。
- 559 :風の谷の名無しさん:02/11/11 13:26 ID:hiP+vKii
- >少なくとも三重じゃないっす。
じゃぁ名古屋か。
- 560 :風の谷の名無しさん:02/11/11 13:33 ID:wwW27BEl
- あ〜、やっぱ最近視聴率低いのか。
ここの書き込みでも女の子がヒカリアン見てるってのあったし。
女の子がおジャ魔女よりヒカリアンってショックだよな。
どれみはよく昨日のような話を放送しちゃうから仕方ないんだろうか。
- 561 :通常の名無しさんの3倍:02/11/11 13:35 ID:/4wSW6oL
- 三重と名古屋が並立してる辺りがなあw
- 562 :風の谷の名無しさん:02/11/11 13:42 ID:Nivyhwul
- 所在地論争、千葉とか名古屋とかさいたまとか、地方の香具師ほど必死だな(藁
- 563 : ◆XTvbwReaww :02/11/11 13:47 ID:xxGoR2nT
- 昨日の朝はたまたま8:27に目覚めて、なんとなくテレビをつけて
OPだけ見ようとしたんだが、アバーンから引き込まれてしまった。
なんか発言しようかと思ってたらあっという間にこの騒ぎ。
2000レス読むのはきつかったぞ。
美術に凝った作品を見るたびに思うのだが、
あそこまでやるなら実写の方が見応えあったんじゃないのか。
少なくともアニメじゃなくちゃできない話ではなかった。
未来さん役は原田さんそのままで。子役が無理か。
DVDという商品がある以上、今回の話も販促話なわけだが。
などと発言して嫌われてみるテスト。
- 564 :風の谷の名無しさん:02/11/11 13:49 ID:WsrkeBe/
- 今回のどれみ。
演出もさる事ながら自分のコップが出来た時に何気に「出来た〜」っと
前転→バク宙(前方空中回転って言うのかな?)を決める
驚愕の運動神経を持ったどれみさんに萌えました。
あれ腕力を相当いるんだよな〜
- 565 :風の谷の名無しさん:02/11/11 13:57 ID:PWm2+XyX
- >>564
それ言ったらカエル石で仮面を着けたじいさんが出て来た時なんか、
みんなしてガンバの冒険もかくやと言う程の物凄い動きをしていたが。
- 566 :風の谷の名無しさん:02/11/11 14:03 ID:Uq3DXhyE
- 普通にageで書き込んでる香具師が多い
このスレも随分様変わりしてしまったな
- 567 :風の谷の名無しさん:02/11/11 14:04 ID:wwW27BEl
- >>563
それを言うと漫画も小説も演劇も不必要になってしまうぞ。
- 568 :おんぷたん鬱モード:02/11/11 14:05 ID:A5NbY65X
- >>563
いらっしゃいませ。よく「実写に迫るような演出」とか美術の美しさを
実写に例える場合があるんだけど、あんまし実写は意識したことないなあ。
どれだけリアリティを追求してもアニメはアニメだし、むしろアニメ的手法の中で
実写「的」な画を強調しているだけで、実写を「目指してる」わけじゃないと思うな。
もちろん、実写には実写の強みがあるわけだけど。
あ、子役については禿堂。特に動きがねー(^^;
- 569 :風の谷の名無しさん:02/11/11 14:08 ID:f0aZxvW9
- 制限の中でいろいろ試行錯誤することで生まれるものもあるわけで・・・
- 570 :風の谷の名無しさん:02/11/11 14:18 ID:8cIy7FjN
- ククルス・ドアンの島
- 571 :風の谷の名無しさん:02/11/11 14:20 ID:Xlm+bwkJ
- 映画的演出とか言って調子のってるゲームよりはましだろ。
- 572 :風の谷の名無しさん:02/11/11 14:24 ID:wwW27BEl
- 本当に100億かけて映画作って会社潰しかけたヒゲもいるしな>ゲーム
あれはCG映画だったが(w
- 573 : ◆XTvbwReaww :02/11/11 14:24 ID:xxGoR2nT
- そういえばどれみスレに書き込むのははじめてだったかもしれない。
はじめまして。
>568
あ、そうか。未来さん役は今の原田さんで、どれみ(に相当する)役を
20年前の原田さんに演じてもらえれば俺的には満足かも。
今回のエピソードは、ストーリーラインはさほどでもないけれど
演出、絵作りに関しては、かなり「時かけ」あるいは尾道三部作への
リスペクトが含まれているかと思う。
もちろん、リスペクトだからイコール実写を目指しているとは
言えないわけだが。
>567 レス前後してすまん。
アニメにしかできないこと、というのがあるわけで。
たとえば歴代のOPとか、マジカルステージとかね。
一般論として実写が上とかアニメが上とかいうことはないんだが、
こういう話ならどっちが向いている、というのはある。
実写を意識しているから今回のエピソードのレベルが低いとか
そういう話ではないんだが。ふむ。なんと表現していいのか難しいが。
- 574 :風の谷の名無しさん:02/11/11 14:24 ID:Bvbu6NeL
- 昨日の祭りに乗り遅れちゃって今頃感想書くのも格好悪いんだけど・・・・。
昨日観てすぐは、たしかに絵が美しいし、どれみさんの微妙な心情を演出でよく
引き出してるし、スタッフのこの作品への並々ならぬ気持ちがでてると感じた。
でもこの作品がターゲットにしている年代を放って、スタッフが自己満足してる
だけでは?という気もした。
でもこのスレ読んで、確かに今のリアル幼女さんはこの話つまんないと感じても、
今後おジャ魔女が何度か再放送されて、幼女さんが大人になってからもう一度
これを観たら、確実に何か感じるところはあるだろうね。漏れも『ウルトラセブン』
大きくなってからみて、なるほどーっと思ったし。この40話は時限爆弾か!
てことでABCさん、今後も再放送よろしく(テロ朝でご覧の皆さんは期待薄)。
- 575 :風の谷の名無しさん:02/11/11 14:35 ID:gFAdvq1J
- >>572
たしかヒゲが使ったのは150億オーバーで
エピソード1の制作費を上回ってたと思ふ
あの制作費をちゃんとした才能が使ってたらと
思うともったいなひ・・・
- 576 :風の谷の名無しさん:02/11/11 14:49 ID:Cghi8zTl
- >>574
ガイシュツだが、一緒に見ている親を取り込んだからこその長寿番組な
わけで、親の世代もターゲット。今回はそっちに偏ってはいるけどね。
- 577 :風の谷の名無しさん:02/11/11 14:50 ID:43t4BFAX
- >>526 >>548
でも本人の名刺には肩書きが「シャンソン歌手」と書いてあったりする罠。
- 578 :風の谷の名無しさん:02/11/11 15:01 ID:43t4BFAX
- >>362
未来さんの歳はわかんないよなあ。
300歳以上の可能性だってあるだろうし。
写真が発明される前だと記録メディアは油絵とかになるんだよね。
ガラスの話から1000歳以上の可能性だってあるわけで。
ガラスがゆっくり流れるのは知識だけではなく経験で知っている可能性も。
- 579 :風の谷の名無しさん:02/11/11 15:07 ID:OdMMdeNm
- >>578
未来さんは魔女になってからそれほど年月は経っていないと思われ
「私もいづれそれを見る」←うろ覚え
という発言からこれから長い寿命とお付き合いしていかなければならないという
覚悟が見える
- 580 :風の谷の名無しさん:02/11/11 15:07 ID:wwW27BEl
- 日本映画で、私魔女なのとかいう設定も無理だね。
役者の演技力の無さのせいなのか、制作費の少なさのせいなのか解らんけど。
映画でもドラマでも笑うだけだよ。
アニメの場合は、設定がそのまま真実になるから自由に物語を語れる良さがある。
日本でハリーポッターは作れないけど、おジャ魔女どれみは作れる!
- 581 : ◆XTvbwReaww :02/11/11 15:11 ID:0XgPfRtv
- あ、そうだ。
「おジャ魔女どれみ」の中でこのエピソードをやる必要はなかったけど、
このエピソードは「おジャ魔女どれみ」の中でしかできない。
という説はオッケーでしょうか。
- 582 :通常の名無しさんの3倍:02/11/11 15:13 ID:/4wSW6oL
- >>581
無問題。
- 583 :風の谷の名無しさん:02/11/11 15:23 ID:LqNPx4Xv
- この調子で原田美枝子さまも頼む。
- 584 :風の谷の名無しさん:02/11/11 15:26 ID:AxfiVNab
- >>581
ソレダ!!(・∀・)ガッテンガッテン!!
- 585 :風の谷の名無しさん:02/11/11 15:39 ID:/eNSPJup
- >>581
はづき・あいこ・おんぷ・ももこ共に
将来について考える話をやってきたし
それのどれみ版と考えるのならやる必要は十分あったよね。
- 586 :風の谷の名無しさん:02/11/11 15:44 ID:26O8mqO/
- 580と581がいいこと言った!
- 587 :風の谷の名無しさん:02/11/11 15:46 ID:YAArL7u6
- どれみが主役であることの再確認において今回の話は必要でしょ。
どれみだけが、唯一魔女になるのが目的で魔女見習いになった。
好きな人に告白したいという目的もあったが、その前に魔女になりたいという憧れを持っていた。
他のおジャ魔女は、あくまで他の目標を達成する為に魔法を使いたいだけだしね。
それは魔女になりたいって事とは、ちと違う。
来週もぽっぷを鏡にして、そのことを再確認する為の話みたいだしね。
- 588 :風の谷の名無しさん:02/11/11 16:01 ID:MaeEdoSy
- 横レスすまんが
>>537,>>540他
今回に限っては、前々スレの
862 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/11/10 09:16 ID:nxrwvflx
あんなに生活感のある美空町は
初めて見た。
868 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/11/10 09:17 ID:7Uch9don
>>862
だって細田演出はどっかでロケするんだもん。
今回どこ?江ノ島あたり?地元民いたらプリーズ
これを踏まえておくべきだと思うよ。
本当に(ガラス工房以外の)ロケハンやったのかは不明だけど。
- 589 :風の谷の名無しさん:02/11/11 16:05 ID:Bvbu6NeL
- ぽっぷもなし崩し的に魔女見習いになったからなあ。
しかし、人間が魔女見習いから魔女になるときどうなるんでしょ。滅びにくい
魔女の体をもらって、人間の時の体は冥王星にでも保管しておくのか。
- 590 :風の谷の名無しさん:02/11/11 16:11 ID:NNS9AIsK
- >>589
それだと大半の魔女は魔女界を支えるネジになってしまう罠
- 591 : :02/11/11 16:22 ID:/lpalHkz
- 違うよ。氷の中に保存して地脈の力をブーストして後の時代に復活するんだよ
・・・ってアニメネタじゃなかったな(w
どれみさんが先に死んでハナちゃんが悲しむって最終回は
お子様が見てる時点でまず無いと思うんだがどうだろう?
かなりの確率でハッピーエンドになると思われ
- 592 :風の谷の名無しさん:02/11/11 16:24 ID:NfgrR2HQ
- 劇中でどれみさん達を実際に死なせる必要はないが、
何れ必ず先に死ぬのだということをハナちゃんが認識する必要はある。
- 593 :通常の名無しさんの3倍:02/11/11 16:31 ID:/4wSW6oL
- ハナちゃんが魔女で女王候補という設定があるからなあ。
どうしてもいつかは別れなければならないということになるから、大団円という
まとめ方は出来るのかな?
やはり最後は辛い現実もあるというのを付き付けられてしまうのだろうか。
- 594 :風の谷の名無しさん:02/11/11 16:32 ID:y/KPU1rv
- マジョリカさえ人間(魔女)の姿に戻してくれりゃ、
他は別に何もオトシマエつけなくてもいいス。
- 595 :sage:02/11/11 16:44 ID:quoaBavH
- 自分は小6だけど、今回のはちょっと共感できるところあったよ。
どれみの言ってること聞いてると、自分も将来何すればいいのかな、
とか思った。普段あまりアニメ見ないけど、こういう作品みれて良かった。
- 596 :風の谷の名無しさん:02/11/11 16:50 ID:BKahdjEK
- >>595
さすが小6...sageワラタ
- 597 :通常の名無しさんの3倍:02/11/11 16:53 ID:/4wSW6oL
- >>595
小学生がアニメを見ずして何を見ると?
どれみさん達と同い年であるというハァハァ者には堪らない運命に喜びなさい。
・・・ってここはハァハァスレじゃなかったね、スマソ
- 598 :風の谷の名無しさん:02/11/11 16:56 ID:4xVl4+zw
- じつはハナが人間になる
- 599 :595:02/11/11 17:00 ID:quoaBavH
- 同姓なのであまりはぁはぁは出来ないけれど、
とても可愛いと思う、どれみ。
ガラスがちゃんと成功したときとか。
あなたたちの気持ちちょっとわかったかも。
スレッドの流れとは違う話をして、ごめんなさい。
- 600 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:01 ID:nXXGiQcA
- >>595
そういえば、昨日小中学生の意見が聞きたいとか言ってたヤシがおったな。
お前さんが本当に小6だと仮定しての話だが・・・。
今の小6って今回のどれみさんみたいに将来の不安とか持ってたりするの?
漏れらの時代とは違って今の小学生は大分大人っぽいらしいけど。
- 601 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:02 ID:HlRIoNf7
- どれみの演出陣は完全に細田の1人勝ちだな。
それに対して星矢の方は評価きついな。
演出が悪い訳ではないだろうが
山内、長峯、伊藤はババを引いたな。
ちなみに彼らにも頑張ってほしいと願ってるよ。
- 602 :595:02/11/11 17:08 ID:quoaBavH
- 一応6年生です。
不安は、あるかなあ。親に勉強しろ勉強しろとか言われるし
なんかめんどくさくなる。
学校のみんなは、わいわいがやがや騒いでるよ。
小学生らしい、、のかな?(^^;
- 603 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:08 ID:PWm2+XyX
- 星矢の方は声優がなぁ。
漏れは細田は戦闘演出をやらせてなんぼだと思っているので、
出来れば星矢とかワンピをやってもらいたいところなんだけど。
- 604 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:13 ID:HlRIoNf7
- 演出のローテ的には
細田が長峯の穴を、中尾が山内の穴を埋めたという感じだな。
あと岡演出の降臨回って結局1度もなかったな。
個人的には見てみたかったが。
- 605 :605 :02/11/11 17:15 ID:HlRIoNf7
- ごめん。×降臨
○神降臨
あのままじゃ訳がわからない。
- 606 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:23 ID:KQlav31R
- 星矢ヲタ、声優で騒ぎすぎ
- 607 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:25 ID:Bvbu6NeL
- <<595
まだアクしてるかな? あんまりアニメ観てないってことだから『どれみ』
どれほど観ているか想像つかないんだけど、もしこれまで何回か『どれみ』
観てたのなら、どういう話に共感できた? 漏れの子供は3歳なのでそういう
議論にならないもので。
- 608 :風の谷の名無しさん :02/11/11 17:28 ID:HlRIoNf7
- >>603
資金的にOVAじゃTVシリーズより少ないみたいだから
たとえ細田がやっても力を発揮できるかは疑問符が付く。
むしろ細田パワー全開でやったら予算が持たないと思う。
あのどれみの40話みたらそう思った。
- 609 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:28 ID:PWm2+XyX
- >>606
漏れは宇多田のピノコ(wで免疫つけといたから大丈夫だったんだけど、
あの超声に耐えられなかった人も多いみたいね。
つうか星矢スタッフにすらクソミソに言われるくらいなんだけど。
まぁ、あっちのスレには声優の変更に過剰に反応しすぎな人が多いのは同意。
スレ違いスマソ。
- 610 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:33 ID:PWm2+XyX
- >>608
えーと、ウテナでは細田も普通にローテに入ってて、
超絶なクオリティのお話を量産しておりました。
まぁ、映像面(特に背景)に関しては今回のようにはいかないけど。
未見なら是非。
- 611 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:34 ID:nXXGiQcA
- >>601
星矢は声優と脚本で叩かれてるって感じだね。
漏れも、演出のほうは頑張って欲しいと思うよ。
>>602
なるほどね・・・。
しかし、小6でもネットやってしかも2chに来るちは、時代も変わったもんだ・・・。
- 612 :595:02/11/11 17:35 ID:quoaBavH
- あの、学校にこられない子の話。
うちの学校にもそういう子いて、なんか複雑な気持ちになった。
泣いてしまった。
- 613 :595:02/11/11 17:36 ID:quoaBavH
- ここ面白い。チャットより楽しいです。
また来るかも。では〜。
- 614 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:38 ID:HlRIoNf7
- >>611
作画の方もイマイチみたい。1話はともかく2話はダメみたい。
演出が良くても声優や作画や脚本等も伴っているか否かが
今回のどれみと星矢の明暗を分けたと思う。
- 615 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:39 ID:ZkKBOVk4
- イカ飯食いたくなった・・・
- 616 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:40 ID:Nivyhwul
- >>612
不登校児(かよちゃん)のスレもあるよ。見ない方がいいけど
- 617 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:45 ID:Bvbu6NeL
- 長門さんの話だね。漏れも家の人が教育関係だから不登校の実話色々聞くけど、
長く欠席した後学校へ行くのってすごく勇気がいるし、親とか先生に自分の
都合(格好悪いとか、担任の仕事だからとか)で「学校へ行け」って言われると
ますます人間不信になるわな。保健室登校ってのもよく聞くし。
どれみさんのように打算とかなしでひたすら「もっとあなたのことが知りたいから」
ってつきまとってくる友達って、リアルな小学生の立場からどうなんでしょ?
- 618 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:46 ID:Bvbu6NeL
- あ、落ちちゃったのね。懲りずにまた来てね。
- 619 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:49 ID:HlRIoNf7
- 今回の話でハナが暴れようがパオが出てこようが
他のおジャ魔女メンバーが活躍しようがこのアニメの主役が
どれみさんであることが改めて認識することができた。
スタッフもそれに関しても伝えたかったのかも。
- 620 :通常の名無しさんの3倍:02/11/11 17:49 ID:/4wSW6oL
- >>607
そもそも議論が出来る年齢では無いような気がするが・・・。
- 621 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:50 ID:j+KuDS/3
- >>616
いたいけな小学6年生にかよスレの存在を教えるのはどうかと・・・
あ、ちなみにココね
長門かよこは土へ(・∀・)カエレ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1035278652/l50
- 622 :通常の名無しさんの3倍:02/11/11 17:56 ID:/4wSW6oL
- >>621
教えてるじゃねーか!(w
- 623 :風の谷の名無しさん:02/11/11 17:57 ID:ZkKBOVk4
- >>621
コラコラ
- 624 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:05 ID:9wPlY4AQ
- どれみスレ中、最狂の場所を教えるなんて。
- 625 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:06 ID:rIF8oY7G
- これでこの小学生が発狂してしまうのも時間の問題だな。
↓ 通報しますたAA
- 626 :風の谷の名無しさん :02/11/11 18:07 ID:/4wSW6oL
- いや、インパクトなら♪chのあの二次創作も凄いよ。
- 627 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:09 ID:/4wSW6oL
- ,、-‐‐-、、
/::.... .....:::::`、
_,,,,........,,,_ {::::/:::r':;;';;';;;‐::',
,、-'''~::::::::::::::::::~'‐!='、/:;;;;;;;;;;;;;;:::ノ
/:::::::::::::;r,=',r''l'ミ'、'、:::`:、'y‐-ッ;;;ノ
/:,r'::: :::/ i゙/ i i '、)、: :':、
/:/ ' .:: / ,、-'ー、 ゙'' ‐''''‐ ',.:::..',
i:::{:::::::::;i __ },::::::i ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!:::i::::::::;;i ,ri'゙゙i,'vl;::::::! .| てへ?
!:r''i:::::::';'、,、--、 i;iヒiil}.ノ::::::/ |
!:'、'\:::::゙'、 、、 __,, 。゙''゙゙シ::::/ < 通報しました♪
'、i、;`;>-、`;;、 i::::'} ∠ィ-'~ ,,、 \_______
'/: : : : :`'v、、,,゙='-;;;'{::::', i i /゙}
<;;;;,,,、: : : : :ヽッvw''v゙!'~゙゙ ,!,⊥,', /
゙':;;/':`'nv: : : :\ / 、ィ:ッ'゙ノ
,r‐、/ !;,;,、、;_;_:l:)、 ,r' '゙ ゙'(゙ノ
i '、 l':'':'゙:~{ニ0《 `'-、,、-'~ _,ッー''~
i '、 l: : : : :゙ソ!i゙`'‐、 _,、‐''~
'、 '、 !: : : : :゙'゙:゙i `''~
,、-゙':、 '-、; : : :_;、-''~'i
,、-/ , ` ‐'‐'~ ノ:、
,、‐'''i゙ / i -ッ‐-‐'゙: : :`: 、
'-、、-i i /゙ ..:;、,,,,___,,ノ : : : : : : : : : ゙>、
'、 i ノ'ー'''~ l: : : : : : : : : : : : ;/ ノ
`'゙''゙ l-、、、;,;,;,;,;,;,;、、-'゙ /
- 628 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:12 ID:j+KuDS/3
- >>622-627
ごめんなさい、でもいろんな世界があるのを知って欲しかっただけなんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
・・・それにメロン逝ってから、なんだか人が減ったようで寂しいし(;´Д`) >かよスレ
- 629 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:14 ID:5JuZCFzA
- 病んでる・・・
- 630 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:15 ID:QRIxecVl
- あと残り10話位?まりなたんは?何処?
- 631 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:20 ID:HlRIoNf7
- DVDでどれみの40話完全版が単独出てさらに特典として
40話の製作現場レポートにキャストやスタッフのインタビューがあれば
絶対にほしい。値段は4800円ぐらいでよろしく。
- 632 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:27 ID:j+KuDS/3
- >>630
まりなたんはちょくちょく出番があるからいいじゃないか
飯塚なんてこれ以降も出番あるのか?
何かまつ毛にマッチ棒乗せて活躍する回とかあるのか??
- 633 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:35 ID:PWm2+XyX
- >>632
クラス中が黒ムニュに侵されるなか、
奴だけがそのまつ毛パワーによって黒ムニュの侵入が阻まれ、
黒ムニュを吸いすぎてグロッキー状態になったパオちゃんを救います。
- 634 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:36 ID:rIF8oY7G
- ttp://members.tripod.co.jp/nabiki_tendo/dore40.jpg
綺麗にできた・・・・・それだけ(汗
- 635 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:38 ID:/eNSPJup
- 女子キャラでまだメインの回貰ってないのって
意外にも加納さんとみんとたんだけなんだよね。
2人ともここでは凄い人気があるのに・・・。
- 636 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:38 ID:nXXGiQcA
- >>631
今回のは完全版じゃなかったってことなのかな?
漏れは、今回、次回、最終話を一つにして欲しい・・・。
なんか繋がってそうな感じなんで。
- 637 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:38 ID:D5coMiDl
- 黒物体に襲われて鬱状態になったおんぷたんが見たい…
黒物体=スライムと仮定して見習い服溶かされ羞恥モードのおんぷたんでもいいや…
- 638 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:41 ID:HlRIoNf7
- >>636
細田のことだからもっと放送時間を増やしたかったんじゃ
ないんだろうか?という意味で言ってると思う。
- 639 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:44 ID:PWm2+XyX
- >>638
>>631は自分のレスなんじゃ?
- 640 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:45 ID:k+k06Dde
- oiujoi
尾;S度位;菟フォピサFfs憂いpgrs不亜rfプGぽ
お背ジョイprjフォ井wpェRフォwpをPレ府ポウェイるふぇ9ピ菟rfpゑ菟歩ゑポくぃうぇFWピポ井
- 641 : 638:02/11/11 18:50 ID:HlRIoNf7
- あれ、なんでこんな風に書いたんだ?免許取ったから
精神力尽きてるな。
×言ってると思う
○そう思った
>>639
スマン。
- 642 :風の谷の名無しさん :02/11/11 18:53 ID:0/goAi60
- 今回の話の中のどれみ、マジョランのことを
すこしでも思い出したのだろうか?
ま、重い打算でも、ストーリーには影響なしだろうけど。
- 643 :風の谷の名無しさん:02/11/11 19:00 ID:QZaFgCzs
- >634
良(=゚ω゚)ノぃょぅ
- 644 :風の谷の名無しさん:02/11/11 19:09 ID:FbnFfUeB
- 来週まで伸び悩み
- 645 :風の谷の名無しさん:02/11/11 19:30 ID:HWcczPKI
- >>634
( ,_ノ` )<グッジョブ
- 646 :風の谷の名無し :02/11/11 19:35 ID:FOEtrm4E
- 今日衛星第2でやっていた「はれときどきぶた」に
パオちゃん(かないみか)が・・・
ちなみにそっちでは『ぶた』でした。
「ブ〜〜〜〜!」が「ぱお〜〜〜〜!」にいやでも聞こえてしまう・・
あ〜・・逝ってきま〜す
- 647 :風の谷の名無しさん:02/11/11 19:42 ID:fhdJWDBr
- >>645
ちゃんと2行使わないと日本列島にしか見えんぞ。
- 648 :風の谷の名無しさん:02/11/11 19:45 ID:/mtMgUJX
- そういや今回は魔法どころか変身すらなかったわけだが
スポンサーからクレームは付かないのか?
- 649 :風の谷の名無しさん:02/11/11 19:50 ID:GUwz2JmW
- ガイシュツかも知れんけど
25話のベネチアングラスを元々創ったのは未来さんですか??
- 650 :風の谷の名無しさん:02/11/11 19:51 ID:o7Wz7Qwl
- 今回の話だけはシカーリ録画しておいてよかったぜ。
ホントダビングして売りまくったろうかと思う出来だよ。
SVHSしかもSPモードという無駄使いが初めて生きた回だな。
しかし美空市が東京都にあるってのだけは・・・
そもそも海に接した場所に「市」なんか無いだろうとスタッフを小1時間・・・
- 651 :風の谷の名無しさん:02/11/11 19:53 ID:wFSCwBRL
- >>646
その前のぷちぷりではあいこっちが出てたな。
こっちは大阪弁じゃないから全然連想できへんけど(w
- 652 :風の谷の名無しさん:02/11/11 19:55 ID:oGl8SAJa
- それにしても、ラストにゲストキャラの存在さえあやふやにするのも
劇作の常套手段としてありえただけに、その際のスレの荒れ様を
想像するとコワイな(w
- 653 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:08 ID:CHr6cb/L
- >>649
漏れもちょっとはそう考えたけど、違うんじゃないかな。
彼女、魔女としてはまだ若い方っぽいし。
>>650
架空世界の地理に野暮な突込みを入れるなと小一時間…
- 654 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:14 ID:S8R/IZ78
- >>650
あれ?
SPって3倍のほうじゃなかったっけ
>>595
僕、年下好みなんです
- 655 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:19 ID:rIF8oY7G
- 3倍がLPじゃなかったっけ?
- 656 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:19 ID:FFglPqt2
- EPが三倍モードだよー
- 657 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:19 ID:FFglPqt2
- ケコーン
- 658 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:22 ID:o7Wz7Qwl
- >>654
3倍はLPモードかEPモードだ〜よ(藁
「L」「E」の意味合いをよく考えるべし。
- 659 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:32 ID:p+D07xGR
- >>640
鋭い指摘だね。よくよく考えるとそんな印象を与える手法だったのかもしれない。
- 660 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:39 ID:sAUfH9Hy
- 今回は本当に素晴らしい出来だった。
こうゆう良い作品は、何回見ても飽きることがない。
- 661 :風の谷の名無し :02/11/11 20:41 ID:FOEtrm4E
- >>651
そうそう。すごいですよね、松岡さん。
松岡さんが『ぷちぷり』に出るとは聞いたんですが・・・
まったくあいこっちの声優だという事を感じさせませんね。
ちなみに・・某「クレしん」に松岡さんが出たときは
スタッフロールでそのことを知って唖然としてました。
- 662 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:47 ID:TljxrtOl
- ぷちぷりスレではOPで散々言われてるけどな、松岡さん
- 663 :風の谷の名無しさん :02/11/11 20:49 ID:CmYUOBDD
- 今回の話はワクワクしながら見るよりも
腰を据えてゆったりと見るほうがいいね。
どれみを抜けた山内と長峯は今回のどれみの40話をもし見てたら
複雑な気持ちだろうな。
- 664 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:54 ID:xnW06DBW
- そういや、今年の春、アニメで関西弁キャラが3人ほど(あいこ含む)いたが
全部松岡由貴だったな・・・
- 665 :風の谷の名無しさん:02/11/11 20:56 ID:CmYUOBDD
- 松岡の役といったらコメットさんの
ネネちゃん(双子の女の子の方。)
- 666 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:04 ID:alGHL1l7
- てか、ゲットバッカーズのゲストキャラが松岡さんだってのに驚いた。
線の細い美少女系の標準語キャラなんて初めてでしょ。
- 667 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:05 ID:xqt6VJCY
- アニオタニュースが更新されないのは、
どれみ40話特設ページを作っているからだろうか?
等と邪推してみる。
- 668 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:08 ID:CmYUOBDD
- 今回の話、一部の間で論議を
醸し出しそうだな。
- 669 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:08 ID:TgjnqdYC
- どれみが終わったら、
もう秋谷さんと宮原さんの声を聴く機会はないのだろうか……?
- 670 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:09 ID:nXXGiQcA
- >>648
何度も出てる気がするが、12月は催促話が続くんで、スポンサーはそれで
飲んだんじゃねぇの?
>>662
OPの松岡さんの声がいつまでたっても、判明できない・・・。やっぱ素人だ
のう・・・。
>>667
そこって、そんなにどれみのことひいきにしてたっけ?
- 671 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:10 ID:TljxrtOl
- 本来の視聴者を無視してまでどれみさんへの愛を貫いたスタッフは神
- 672 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:11 ID:SPRUf+yd
- >>377
ワラタ
- 673 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:14 ID:JkOYXTTR
- >>667
元々日曜更新しないし。
そんな事書いてる漏れも、少しだけ期待していたりするんだがw
- 674 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:15 ID:CmYUOBDD
- >>>671
どれみさんへの愛と引き換えに子供から見放される
かもしれんがな。でもこういう話は他のアニメ含めても
本当に久しぶりだった。本当に良かったよ。
- 675 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:23 ID:IoCSI6yU
- >>669
五条真由美さんの歌も聴けるのかなー
- 676 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:24 ID:rIF8oY7G
- 魔女6人+五條さんや松浦さんでライブとかやったら絶対見に行く。
とか妄想してみるテスト。
- 677 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:28 ID:BUdrgKUf
- よ〜し、スレ消費がわりと普通になったところでこっそりと言いたいこと言っとこう。
昨日の話はあんまし面白くなかったと言うか「良く分からない」話だとおもたよ。
なんかステイゴールドの時も同じような感覚があったけど、それと関係あるのかもしんない。
この2週でそろそろ体内のはづき分がカラになりそう。
「はづきのキラキラ星」でも観ようかなぁ・・・。
- 678 :風の谷の名無し :02/11/11 21:32 ID:FOEtrm4E
- >>676
魔女6人・・・?
実はぽっぷちゃんが『世界一不幸な美少女』?!
- 679 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:34 ID:PWm2+XyX
- >>663
山内と細田は既にデジモンで散々比較されてる罠。
- 680 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:35 ID:f7ZYQReJ
- >>678
しかし、MAHO堂にはぽぷたん入ってない罠。
悲しいが現実なのだよ…
- 681 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:35 ID:rIF8oY7G
- そのうちぽ(略の存在自体忘れ去られるであろう・・・・・
- 682 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:37 ID:TljxrtOl
- >>681
来週見ろYO!
- 683 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:38 ID:IoCSI6yU
- ぽ(略な勇気・・・
- 684 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:38 ID:S8R/IZ78
- >>658
検索したらそうだったし、というか俺だって普通はそう考えるんだが
実家のア〇ワのボロデッキが確か逆表記になってやがんの。
実家でビデオ扱う度にいつも混乱してる覚えがあるのでそのせい、ということで…
>>662
OPでは、少なくともソロでは松岡歌ってないというのが定説みたいですが。
判明できなくても仕方ないんじゃないの
- 685 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:40 ID:CmYUOBDD
- >>679
いや、そういう意味ではなくて星矢で頑張っているところに
あんなすごいの見せつけられたらどう思うかなって。星矢大分
苦労しているみたいだし。しかも今回の星矢作品としての評判良くないし。
多かれ少なかれさまざまな面で批判あり。演出もまたしかり。
- 686 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:42 ID:rIF8oY7G
- ほっぷ・すてっぷ・ぽ(略
- 687 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:42 ID:nXXGiQcA
- >>677
え〜、要約すっとはづきちゃんをもっと出せや、ゴルァ!っと・・・(違
まあ、再来週はたしかはづきっちメインだし、それまで我慢しませう。
>>680
どこやらに載ってたぽっぷちゃん役の石毛佐和さんのコメントに、
「おジャ魔女〜のぽっぷは、初めてアニメに出演することになったすごく大切
なキャラクターです。今ではぽっぷのことはなんでも分かると胸を張って
言えます。」
ってのがあったなぁ・・・。
- 688 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:46 ID:IoCSI6yU
- パメルクーラルクーラリロリーポ(略
- 689 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:47 ID:rIF8oY7G
- 春風ぽ(略
- 690 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:48 ID:/975pNbj
- おまいら来週の主役を捕まえて(略、(略と・・・。
- 691 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:49 ID:rIF8oY7G
- そうだな。ぽ(略の最後の見せ場だからな。最後の。
- 692 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:49 ID:TljxrtOl
- p(r
- 693 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:50 ID:PWm2+XyX
- >>685
そういう意味でしたか。
まぁヘコみそうな気もしますが、逆にあれを受けて
俺達も頑張ろうと思ってくれれば良いんですが。
星矢のDVDを予約している身としては、
あまり負の影響は受けて欲しくないところ。
- 694 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:51 ID:rIF8oY7G
- やばい・・・ぽ(略って連発してたら手羽先食いたくなった。
- 695 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:52 ID:0+kRlTMu
- おい!おまいらに聞きたいことがあります!
もし馬越氏の直筆イラスト色紙をオクに出したら、
いくらくらいまでなら入札してくれますか?
イラストははづき、あいこ、おんぷの三人で、ちゃんと彩色されていまつ。
ところどころ、下書きの鉛筆の跡まで残っていまつ。
- 696 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:53 ID:JkOYXTTR
- 宝物に値段は付けられません。
- 697 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:54 ID:kAMoz1lb
- >>521の疑問についてレスがなかったけど、いったいどうなのだろう。
- 698 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:54 ID:9wPlY4AQ
- 大事に持っていなせえ
- 699 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:55 ID:CmYUOBDD
- さてとそろそろ落ちるか。今回のどれみの40話は
何度見てもいいな。どれみスタッフ全員に乾杯!!
- 700 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:56 ID:nXXGiQcA
- >>684
なんだ・・・OPではソロで歌ってなかったんだ・・・。どうりで・・・。
>>695
悪いこと言わんから、持っとけって。
そんなに金に苦しいんか?
- 701 :695:02/11/11 21:57 ID:0+kRlTMu
- >>698
最近どれみ熱が冷めてきたので、
もしかしたらお金に困った時オクに出すかもしれません。
- 702 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:57 ID:R9aXqRvx
- 以前、はづきっち放置ネタ大流行だった頃、はづきっち萌えはここらあたりでキレたわけだが
俺もぽっぷたん萌えとして、ここらへんで一度キレておいた方がいいのだろうか(w
- 703 :695:02/11/11 21:58 ID:0+kRlTMu
- >>700
今はそれほどでもないです。
が、ちょっと参考までにと思いまして・・・。
- 704 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:01 ID:QToXlwfS
- 今は最終回へ向けてドンドンと外堀を埋めていく状況ですか?
まずシリーズを通して影響が少なかったぽっぷたんから…と(´・ω・`)
次に先々代との決着を付けて
はづき話→あいこ話→ももこ話→おんぷ話→どれみで最終回と..
- 705 :はづきっち萌えがキレるってこれか?:02/11/11 22:02 ID:mUWkWgYb
- ぼくわはづきちゃんがいちばんかわいいとおもう!ヽ(´ー`)ノ
- 706 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:08 ID:A/aaJI37
-
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/hf214a/hazuki.html
- 707 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:08 ID:dnLytfmv
- もしも仮に未来さんの家に駆けてく途中で「ステーキ食べ放題100円」とか
あってもどれみちゃんはけっして・・・・・(固まるなオレ)
- 708 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:08 ID:b6ZAjALa
- すごい…なんと言う早さだ…
しかしその気持ちは痛いほど分かる。自分、四日間遠くへ行っていたのでどれみに接する機会がなかったのだ。
そして周りには友人が何人もいるため、どれみの妄想をしてニヤニヤする事も出来ず、本当に四日間どれみとはほとんど無縁の生活を送っていたのだ。
で、帰ってきた次の日が日曜日。モーレツに感動した。四日間見ていなかったため嬉しさも倍である。
そして今日、どれみのCDを借りてきた。(『♯』のと『も!』のと『土管』の2) やっぱり嬉しくなった。
なんだか最近嬉しくも切なくもなる。こんな気持ちになったのは何年ぶりだろう…
- 709 :風の谷の名無し :02/11/11 22:13 ID:/Hnax/nJ
- >>680
そうなんですよね・・・
せめて第1回でどれみと一緒にマジョリカの正体を見破ってれば・・・
- 710 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:17 ID:AfDTWGyw
- >>701
どれみ関連の出品で過去最高の値をつけること間違いなし。
出品したらここで告知してくれ。10万でも買うよ。
いや、まだ甘いかな…。
- 711 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:18 ID:sAUfH9Hy
- どれみが最初に寄り道したときにかかった曲は、どのサントラにはいってますか?
- 712 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:20 ID:QZaFgCzs
- >>706
爪の垢ぐらいはワロタような気がせんでもない。
- 713 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:22 ID:XTuUJ0qR
- 金利手数料はジャパネット負担で、月々4800円の20回払いなら買います
- 714 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:23 ID:V1d9XQHV
- どれみって、4年間近く放送してるけど、
お子様とオバはんと婆ちゃんは大量に出てきたけど、
オネーさんて1桁しかいなかったなー。
- 715 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:27 ID:PWm2+XyX
- >>711
も〜っと!の時のキャラクターCDに入ってるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005MG0S/ref=pd_sim_dp_2/
- 716 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:28 ID:f7ZYQReJ
- >>714
おねーさんの定義をどこに持っていくかでかなり微妙だけどな…
ポンピー、先生s、マジョラン、未来さんあたりは確定としても
年齢が出ていない以上どっちつかずなキャラもちらほらいる。
- 717 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:30 ID:b6ZAjALa
- >>714
え、いるだろ?10代後半〜20代前半のオネーさんぐらい。
- 718 :711:02/11/11 22:31 ID:sAUfH9Hy
- >>715
ありがd
- 719 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:34 ID:/975pNbj
- 俺も欲しくなっちゃった、あの曲。
どっかで売ってると良いなぁ。
通販は利用しにくい環境なもので・・・。
- 720 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:35 ID:J9GPU69U
- >>695
オレは前に土管トレカで
ルンルンの直筆サインカードの引き換え券が当たったと書いた者だが、
実はまだ引き換えもせずに持ってたりする。
ヤフオクで168000円の値が付いてたと言われて、
売るべきか一生の家宝にするべきかまだ迷ってるんだわ、これが……。
引き換え期限は来年3月なのでまだ考える時間はあるんだけどね。
- 721 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:35 ID:rIF8oY7G
- ほいどうぞ。
http://www.(中略)/doremi.mp3
とかやるとおんぷたんに通報されそうだから止めておこう(w
- 722 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:37 ID:/975pNbj
- >>721
,、-‐‐-、、
/::.... .....:::::`、
_,,,,........,,,_ {::::/:::r':;;';;';;;‐::',
,、-'''~::::::::::::::::::~'‐!='、/:;;;;;;;;;;;;;;:::ノ
/:::::::::::::;r,=',r''l'ミ'、'、:::`:、'y‐-ッ;;;ノ
/:,r'::: :::/ i゙/ i i '、)、: :':、
/:/ ' .:: / ,、-'ー、 ゙'' ‐''''‐ ',.:::..',
i:::{:::::::::;i __ },::::::i ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!:::i::::::::;;i ,ri'゙゙i,'vl;::::::! .| てへ?
!:r''i:::::::';'、,、--、 i;iヒiil}.ノ::::::/ |
!:'、'\:::::゙'、 、、 __,, 。゙''゙゙シ::::/ < 通報しかけました♪
'、i、;`;>-、`;;、 i::::'} ∠ィ-'~ ,,、 \_______
'/: : : : :`'v、、,,゙='-;;;'{::::', i i /゙}
<;;;;,,,、: : : : :ヽッvw''v゙!'~゙゙ ,!,⊥,', /
゙':;;/':`'nv: : : :\ / 、ィ:ッ'゙ノ
,r‐、/ !;,;,、、;_;_:l:)、 ,r' '゙ ゙'(゙ノ
i '、 l':'':'゙:~{ニ0《 `'-、,、-'~ _,ッー''~
i '、 l: : : : :゙ソ!i゙`'‐、 _,、‐''~
'、 '、 !: : : : :゙'゙:゙i `''~
,、-゙':、 '-、; : : :_;、-''~'i
,、-/ , ` ‐'‐'~ ノ:、
,、‐'''i゙ / i -ッ‐-‐'゙: : :`: 、
'-、、-i i /゙ ..:;、,,,,___,,ノ : : : : : : : : : ゙>、
'、 i ノ'ー'''~ l: : : : : : : : : : : : ;/ ノ
`'゙''゙ l-、、、;,;,;,;,;,;,;、、-'゙ /
- 723 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:39 ID:nXXGiQcA
- >>719
どれみさんの曲にしてはまともな曲だからね・・・w
- 724 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:40 ID:J9GPU69U
- >>711
>>715
「きっとちゃんと女の子」だろ。
正確には無印のどれみさんのソロシングル(廃盤)収録曲で、
後にも〜っと!のCDに再録されたんだよ。
オレはどれみさんの曲ではこれが一番好き。
今回の他には無印の「どれみの彼は中学生」のデートシーンでかかってたのが印象的。
ところでタイトルをド忘れしてるんだが、
無印どれみさんソロシングルに収録されてたもう1曲の方は
どっかに再録されてたっけ?
ひょっとして闇に葬り去られたままか?
- 725 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:45 ID:PWm2+XyX
- >>724
それは「乙女は急に止まれない」だね。
同じCDに入ってるよ。
- 726 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:46 ID:rIF8oY7G
- , ‐'´ :::::::::`ヽ、 ,.. -:':ニ:´ .::::..`:ニ、'-;/::::::::::! .,. -::':'ラ:、
/:: .::::::::::::::::;ゝ'´::;r:':´:::::;: ‐'^ヽ、:::::::ヽ.....、::::レ'´:::::::;ノ::::::',
i:::::. ..::::::::::::::;r/::/:::;ゝ‐'' ´ ` '''ヾ;::::ヾ:、::::::/::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::://:::/::::;r'゙ _,...,_ - 、 ヽ::::l:::i;:::ヽ;:_::::::::::;!
!::::::::::::::::::_;::: -i /::::(;:シ'゙ ,r'´ ヽ ゙T::::::!::::::ヽ:二;ソ
ヽ:::;:-:'::´_;:: -:!,!:/:::::l l:::::::ト、::::::トy'゙
゙<;-=ニ-ー-;!!:l::::::;! l;::;イ_;::ニ‐'゙
゙ヽ 、::_::_::;::!l:i::;ノ _,......,_ ~!:!
l::::| ,.-,ニニヽ、 r'r '' ッ、ヽ l::!
i::::l ニ",ハ.__,ノ:ヽ !;'iiiilll;;;;;!' l::! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
';:::i, ' l;;;;llllllll:::;l !::':=:':::ソ !l、 < 好きです・・・ケコーンして下さい
/二'! ヽ、::::_;:ェ' 、 '゙ー-ー'゙ ,l;ヘl \____________
l'゙ ,ハ, ´ ̄, , , //// ,ハ ノ
ハ'-'二,ゝ、 //// ノニ '
!/::゙t/ `'ー、 、 _ 。 _,. - '´ !
,_, !l::::;!::! l::ス、::`V,フ''i´! !
l゙:::`l:::::l;/ l゙ `Zゞ l;! !
';:::::l::::/ l | r‐;1 l
ヽ、!::'t_ ! | ゙´,! !
- 727 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:49 ID:5qqJk44I
- 乙女は急に止まれない♪、だね。
個人的にはこっちが素のどれみさん、という雰囲気で好き。
くじけない、へこまない、それがやっぱキホンですよ。あの子は。
再録・・・・スマソ、思いだせん
- 728 :727:02/11/11 22:51 ID:5qqJk44I
- >>725
おお、そうでした。MDに落としてしまうとわからなくなるな。
>>726
(;´Д`)
- 729 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:56 ID:nXXGiQcA
- >>726
一度でいいから言われてみたい、その言葉・・・。
- 730 :■ORDER ♯033944:02/11/11 22:58 ID:w5OrC7S6
- 昨日の放送を見直したあと、久しぶりにフルで「わたしのつばさ」を聴きながら
来年のどれみカレンダーをひっぱり出して眺める。
わかっていながら最後の一枚で・・・・・・泣いた。
どんなに親しく、一緒に生きてきた大事な人々とも死別せざるを得ない魔女の
生き方……
ホントにどれみさんは魔女になる道を選択できるのだろうか?
みんなと一緒にいるどれみさんの笑顔が彼女の選んだ道を示しているような
気がしてならないです。
>>676
信みほの生ちくわ&長峯氏参加による生深爪ファイターもぜひ!
できればライブハウス、オールスタンディング(1ドリンク=麦茶付き)で。
- 731 :通常の名無しさんの3倍:02/11/11 22:58 ID:b0CpirGq
- >>726
(;゚∀゚)=3する!しる!!しゅる!!!
- 732 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:00 ID:/975pNbj
- >>726
ふつつかものですが末永くよろしくお願いします。
- 733 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:01 ID:f7ZYQReJ
- >>726は実は特殊メイクで、その下には…
あとはご想像にお任せしまつ。
- 734 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:04 ID:s9aq0WGm
- けふいち氏の先週の日記より。
子供向けアニメについての興味深い意見があったので引用。
彼は今週の話を見てどう思ったのだろうか。
ttp://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kefichi/200211a.html#20021104-3
☆ 関係ないけど来週のどれみは子供向けではない、子供には分からない話なのではないか、という意見がちらほら。お話の絶対的な出来がどうなるかは観るまで分からないとして、
子供の理解力を馬鹿にしてる人間はまだまだ多いんだな、と。
☆ これは「理解」というものをどう捉えるかの違いなんだろう。
例を挙げるなら「理解したかどうか口頭なりレポートなりで発表し証明出来る」のが「理解」だ、
というのが一般的な意見なのだろう。そして子供にそれが出来ない限りにおいて、話の内容のレベルを下げてやるべきだと。
僕に言わせれば、これはかなり乱暴な意見だ。だって、子供は大人と比べ語彙も表現能力も足りないんだから、分かってるけど証明出来ないだけかも知れないんだし。
さらに言えば、本当に分からなかったとしてもそれの何が悪いのかと。宇宙人しか理解出来ない電波な内容でない限りは、今は無理でも将来的に理解することが可能なわけだから。
もジャ40話の「今は分からんでもいつか分かってな」って台詞。あれは至言だね。だから大和屋先生って好きだ。
☆ 人間の理解に対し即効性しか求めない、求められないとするならば、この世に流れる言葉は限りなく薄っぺらいものになるだろう。
バラエティ番組のテロップのような、はたまた少年マガジン連載漫画の「!」マークのような、誰にでもすぐ効く早く効く記号を並べる、それが人間の理解に対する正しい取り組み方というならばあまりにも底が浅く一面的だ。
将来を見据えて「理解の種を蒔く」作業も、絶対に必要なのではないか。
大丈夫。蒔けば絶対に芽は出るから。子供を信じようよ。
- 735 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:07 ID:J9GPU69U
- 魔女になることのデメリット
◎不老長寿になり、周囲の人々と同じ時間を過ごすことができなくなる
◎魔女ガエルの呪い(ただしこれは先々代編ラストでなくなるのが確定的)
魔女から足を洗って普通の女の子になることのデメリット
◎ハナたん・魔女界の人々・妖精らと別れなければならない
◎ここでやめたら4年間の苦労は一体何だったのか?
どっちにせよつらい決断になるのは間違いないわな……。
目覚めた先々代が彼女たちへのお礼として、
寿命はそのままで魔女になれるよう配慮してくれる……ってのはムシが良すぎか……?
- 736 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:07 ID:KKX1yG2x
- なかなかいいこと言うな。
激しく同意だ。
- 737 :初めて見た:02/11/11 23:15 ID:99EakTjm
- 出してきたキーパーソンの片付け方が見事。
着かず離れずの距離を保って作品から消去する事で、結果的に
過去未来に対する懸念を一切残さない。
さらに主役の心情の遷移、ぐるぐる廻って結局なんの進展もなし。
異色短編としては理想的。
「なかった事」にするのも「伏線」にするにもメインの腹一つ。
おじゃ魔女という素材を用いて、作品中に短調の曲しか流れないような
フランス映画の如き鬱屈とした空気を出し、それでいて立つ鳥後を濁さず。
自分のやりたい事をやった上で後始末をきっちりつける。
演出家としての力量はたいしたもんだと思いますた。
- 738 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:15 ID:J9GPU69U
- けふいち氏なら昨日のぷにケに来てたよ。
色紙抽選会の時に思いっきり「けふいちさん」と呼ばれてた。
ちなみにオレはジェリーフィッシュさんの描いたあいたんの色紙が当たった。
- 739 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:15 ID:3cB8WMRn
- 夢というのは適えてしまっても、それが終わりではない。その後も厳しい現実が待っている。
魔女見習いと魔女ではガラス一枚の隔たりがあるがそれを越えるともうもとの人間には戻れない
「ヴェネチアに一緒に行かない?」という未来の誘いはその事の暗喩だったのか
- 740 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:16 ID:eQcwgHmT
- 次回予告のピアノ?の鍵盤はなんですかあれ?
いいかげんな作画だのう…鬱
- 741 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:18 ID:4m7294Hn
- >>740
次回は青山一人原画・・
- 742 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:22 ID:s9aq0WGm
- >>738
そうでしたか。ならまだ見てない可能性が大ですね。
関西の人らしいし。
「明後日じゃダメ、明日来て」と言った未来さんではあったが、
多分どれみがどっちを選んでも会えなかったのではないかと推測。
学校さぼって明日の朝一に行ってもダメだったろう。
「どうすればいいかを自分で選ぶ」という行為をどれみにさせたかっただけで、
最後にもう一度会う気は始めからなかったと思われ。
- 743 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:23 ID:xWCg0hWi
- けふいち氏つーか、奴ァここで固定やってんじゃねえか。
- 744 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:23 ID:wRMOs6dc
- >>741
でも予告見た限りだと大丈夫そうだと思うが
- 745 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:24 ID:jb57+qqp
- なんか昨日の話見て、
からくりサーカス思い出した。
- 746 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:25 ID:fcJ3iOcZ
- なんかこのままいくとぽっぷを含めた6人は最後に終身名誉魔女見習いに
なるというオチがつきそうだな。
- 747 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:28 ID:US48yZz0
- >>746
結局見習いのままなのね…
- 748 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:29 ID:s9aq0WGm
- >>743
固定ってコテハン?
誰なのかはあえて詮索しないけど。
ただ、ここをずっと読んでるのだけは間違いないと思う(w
- 749 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:33 ID:nXXGiQcA
- >>741
青山一人原画にしちゃあ、めちゃくちゃ綺麗だったような・・・。
他にも援護あったんじゃないの?
おそらく、ぽっぷメイン最後の話だろうから・・・。
>>743
そうなのか・・・。
- 750 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:34 ID:eQcwgHmT
- 次回予告、
黒鍵の長さはまだしも、配置が全然ちがーう。
ものすごい違和感ですよ?
- 751 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:35 ID:cJfVlm6i
- 前にこのスレでちょこっと話題になった「サモ」ってのは
確か41話に関係していたように記憶してるが次回で分かるんだろうか。
- 752 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:36 ID:XGyMwwCT
- ■■どれみ サバイバー 1■■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1037011953/l50
- 753 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:36 ID:xWCg0hWi
- >>748
そう。名前は出さんけど見てりゃわかるだろうよ。
同人板で煽ってる輩が何でその辺に突っ込みいれないのか常々不思議だった。
この件終わり。
- 754 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:41 ID:HMHYoNkg
- 1日経ってあらためて昨日の話をもう一度見た。
子供には今日の話はわからないかな?って思ってたけど
自分が子供の頃999とか見て子供なりに考えたりした回もあったので
結構、子供も一緒に考えてるんじゃないかなって思った。
俺が今回1番考えさせられたのは
どれみさんを抱きしめてたい気持ちをどう抑える事が出来るかと言う事だが。
- 755 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:41 ID:pVBhB8v9
- >>749
/) /)
/ 中 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 青山、忙しいのに手伝って
(〇 〜 〇 | \___やったから感謝しろよ。
/ |
| |_/
- 756 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:43 ID:nG9fMTQt
- >>754
安心したまえ、抱きしめる現物が君のそばにはいない。
- 757 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:45 ID:J9GPU69U
- >>756
その気持ちが押さえ切れないため他の適当な幼女を抱き締められても困る罠。
- 758 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:46 ID:W17ScPGy
- >>755
ピアノの鍵盤を描いててください
- 759 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:47 ID:2975blU4
- 好きなキャラの傾向から一発で分かる人とかいるからね(w
あの人とかあの人とか。
別にどうでもいいんだけど。バラして得する事なんてないし。
- 760 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:51 ID:b97/DShZ
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イタリア語で橋の事をポンテっていうのよ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ(´ノ,`リル
>○二@ ⊂||_||ヽ
( ´∀`) | ̄ン====∪=======
∪_|  ̄ |__||
∪∪ ∪∪
___∧___
/
| チンポっスか?
\_______
ジューッ ノ(´ノ,`リル
>○二@ξ /||_||ヽ
(;´∀`#| ̄ン====∪===∪=
∪_|  ̄ |__||
∪∪ ∪∪
- 761 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:52 ID:Hn/mwO9O
- >>760
このどれみさん可愛いw
- 762 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:55 ID:/mtMgUJX
- 【2:17】小 倉 優 子 宅 潜 入 成 功
1 名前:萌える名無し画像 :02/11/11 20:20 ID:DouMUYgq
勃ってきた
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036871081/l50
- 763 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:57 ID:/5kgRW/+
- >>760
ワロタ
- 764 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:57 ID:b6ZAjALa
- >>758
激しく同意。(w
ちゅうじセンセは忙しいと思いますので難しくて時間のかかるキャラクターよりも
多少変でも全然見れる背景とかそういうのを描いててください。
- 765 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:57 ID:nXXGiQcA
- >>754
抱きしめたいっつーか、むしろ抱きしめられたいな・・・。漏れは。
>>757
二次元しか興味ないから、ご安心を。
- 766 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:59 ID:kAMoz1lb
- 来週の放送で、ぽ(略は1級試験に合格しますが、浮かれているうちに車に(略
- 767 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:06 ID:UDiUNZ8X
- ぽぷたんには合格して欲しいんだがな〜
- 768 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:06 ID:MlvqyIlH
- >>734
この人はエンターテイメントってものを分かってない。
今のままじゃ大成しない。
ttp://upup.dyndns.org/source/up0076.zip
今日見かけたこっちの方が作家としてまだまし。
- 769 :730:02/11/12 00:09 ID:1Ip1w1j8
- >>746
なぜか、魔女界に建つ6人の銅像を見ながら「遠い昔、わたしがみんなと同じ2才
だった頃にね・・・」と、魔女幼稚園の子供たちに語りかけるハナ女王の姿が浮かんで
しまいますた (´д⊂
>>760
どれみさん(*´Д`*)ぷりち〜♥
- 770 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:11 ID:vUWpEY9J
- >>768
見れない・・。
- 771 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:15 ID:+zsDYE+0
- >>766
それ、キャラ違う・・・。
まあ、同じぽ(略かも知れんがw
- 772 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:19 ID:zZ4qeVnS
- >>769
まぁ、どれみさん達の魔女界への貢献度は銅像モノだと思うが゜(゚´Д`゚)゜。
- 773 :逃げ弾正:02/11/12 00:22 ID:gFg6D+77
- 素晴らしい出来でした。
これだからアニメを観るのは止められない。
日本のアニメ界は凄い。
- 774 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:23 ID:uf3kansg
- まあ、同人関係の生臭い話題は、同人板でやって頂く方向で。
- 775 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:24 ID:sIvodLyn
- アンタ誰。
- 776 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:23 ID:LphuA/iR
- CD聞いているとますますおジャ魔女どれみを好きになってゆくよ。
- 777 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:24 ID:4cpFVXFu
- >>772
女王からしてあの有様だからね。
- 778 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:28 ID:GrpBN2Hg
- ふと、こういうのハケーン!!
http://www.jmdb.ne.jp/1995/ds001230.htm
出演者の中に映画業界人が相当数見られるし、監督自身が60年代頃
に活躍してた人なんで、恐らく親父の人脈で出演したんだろうけど、
ある意味貴重ですな。
- 779 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:32 ID:OZHh3mQw
- もう一度今回の分を見て寝るか。
- 780 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:35 ID:MlvqyIlH
- >>770
鯖は落ちてないからリロード繰り返したら観れるんじゃない?
てか一瞬で落ちてきた。
- 781 :どれみ騒動:02/11/12 00:37 ID:gE/8SoX2
- スレの流れに逆らってすまんが、既出じゃないよね・・・・
佐倉未来=サクラミライ(中山1200mの元レコードホルダー)なのかと。久々の競馬ネタ。
>>760 禿げしく(・∀・)イイ!!
- 782 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:39 ID:iN3ECwbf
- >>781
競馬ネタかぁぁぁ…
大和屋のことだから多分そうだろうね。
- 783 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:39 ID:o3lVj+Wc
- >>760
このどれみさんください。
- 784 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:42 ID:iSPdSXKU
- >>768
ウチもみれないです。コピペきぼん。
「まだまし」ってことはどのみちあんま良くはないんだろうけど。
- 785 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:43 ID:AKLcNqmE
- 祭りに乗り遅れてしまった…
既出かもしれないけど、やはり魔女がいるところにひとが
たどり着く時は何か必然があるみたいね。
というより、ひとを寄せるたいか遠ざけたいかという意思が
自然と魔法の力になって影響しているのかもしれないけど。
と、思うのは未来さんの所にどれみさん以外のひとがいく
機会がなくなる描写が目立ったからだと思うけど…
それと、最後に未来さんと行くことを決意したどれみには
ちょっと衝撃を受けた。無印の一話から魔女になりたい
というあこがれの様なものがあったけれど、それが形は
変わっていても、これだけ強い形に変化するとは思わな
かった。
未来さんが、一日でどれみに選択を迫った上に姿を消した
のは、ある程度未来さんにはどれみの意思がわかっていて、
その覚悟がどのくらいあるのかをどれみに発見させるという
意図だけだったのかもしれないなぁ。
そしてどれみは魔女を続けていればいつか未来さんに
あえると信じて、の最後の笑顔なのかな。家族との別離の
伏線っぽい描写もあったし… まぁ、これは最終回まで
わからないけど。あ、次回で少しはわかるかな?
未来さんは実は… という描写も結局なかったな… これ
もわかるとしても最終回なんだろうけど…
- 786 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:43 ID:iSPdSXKU
- もうだめぽ
Sorry, this site was closed.
だって。
- 787 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:43 ID:lcfCfL5G
- >>768
もうだめぽ、だそうだが
- 788 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:45 ID:JFAmrcs/
- >>786>>787
どういう意味なんだ?
- 789 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:46 ID:69Zqh5cX
- >>768
まあいいから自分の言葉で説明してみ。
何がどう分かってないのかを。
おっと俺はけふいちじゃないぜ。
釣り師に釣られたバカな魚ではあるがな。
- 790 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:47 ID:lcfCfL5G
- >>788
みてのとおりだが。
- 791 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:51 ID:S6xRLd24
- このスレもうだめぽ
- 792 :風の谷の名無しさん:02/11/12 00:53 ID:ym/Y+T2A
- やっといつも通りになってきた。
- 793 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:01 ID:5J1ZppbS
- >>751
キンポーってレスが必ずあったよな。
- 794 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:01 ID:m19pFJpM
- 激しくガイシュツかもしれんが
佐倉未来って女は怖い女だと思った.
なんせ彼女の人生のごくごく一部しか使わずに
一人の人間の人生の大半を縛り付けてるように見えたから
まあ,彼女にそんなつもりは無いでしょがね.
- 795 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:04 ID:lcfCfL5G
- >>794
縛り付ける?
どのへんが?
- 796 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:05 ID:hTxM97iS
- >>781-782
そうだったのか…(;゚Д゚)
原田「知世」→「さくら」未来の連想だと思ってた(藁
- 797 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:05 ID:AaI+KadQ
- >>781
ソウダッタノカ!!
漏れ競馬ヲタなのに気がつかなかった・・・激しく鬱だ。
しかしサクラミライは渋いなぁ。
- 798 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:09 ID:AaI+KadQ
- >>782
ところで大和屋って競馬好きなの?
4級試験の時にもそんな話題出てたよね。
連書きスマソ。
- 799 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:09 ID:C2ljtB1m
- 牝馬なの?
- 800 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:10 ID:AaI+KadQ
- >>799
そうでつ。
あぁ、ダメだ競馬の話題だと止まらん(w
ほんとゴメンね。
- 801 :おんぷたん鬱モード:02/11/12 01:11 ID:IZXg7Qta
- 縛り付けてるかどうかは知らないけど、先々代よりはずっと大人な生き方だよね、未来さん。
魔女ゆえに、人間関係を所有し続けることが出来ない、そんな自分の生き方を
受け入れてるんだなあ……
- 802 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:12 ID:qydkdFb5
- 同人関係マジウゼー!シネヨ粘着!
- 803 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:12 ID:swjY60zF
- 日曜の午後3時頃に競馬中継を書き込むのはチミ達か?
- 804 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:17 ID:KV0oBIKw
- >>794
少なくとも、ただのステキなお姉さんってわけではなさそうだ。
ベネチアからの手紙を見る表情からしても、未来自身じぶんの生き方を
肯定できているわけではないように思える。
そのくせどれみを連れ去り無限の時間の中に引き込もうとした。
まだ何も知らない少女の人生を巻き添えにしてしまいたくなるほどに、
耐えがたい寂しさを抱えて生きているわけだ。
- 805 :どれみ騒動(781):02/11/12 01:24 ID:gE/8SoX2
- 「未来」さんという名前は、どれみさんの「未来」はどうなるのか、どうするのか…という事を意味してその名前(キャラ名)にしたのかな。
で、別に苗字なんて付けなくても良いんだろうけど、何となく遊び心でつけたのかな、と想像。
スタッフが東京競馬場で場外馬券を買った帰りにモランボン(*)で焼肉を食べながら思い付いたとのでは?とさらに勝手に想像してみる。
*サクラ〜の冠名を付けるさくらコマースが経営する焼肉屋。
それにしてもサクラミライが走っていたのっていつ頃だっけ?オイラモ トシヲ トルハズ ダヨナア
- 806 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:24 ID:KV0oBIKw
- あんな事を言ったのは、どれみに自分のことをずっと覚えていて欲しかっただけなのかも…
なんてのはさすがに深読みしすぎか。
ともあれ未来は魔法こそ使わないけど、ある意味他の誰よりも魔女っぽい。
- 807 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:25 ID:bV2lBh3j
- >>805
あくまで競馬にこだわるのね・・・
- 808 : :02/11/12 01:28 ID:745jq74x
- 「ほしのこえ」ってアニメでも効果的に使われているけど、
なぜか夕焼けって切なくなるよね。わびしいような、カタルシスを感じる。
自分独りだけを取り残して、過ぎ去っていく時の流れ。
あの夕暮れは未来さんの心情を表しているのですね。
どんなに愛した人がいても、共に時を過ごせぬ悲しさ。
どれみシリーズを通して、ずっと重大な課題であるこの問題を
どう決着するのだろう。
#でハナちゃんが登場した時から、疑問に思っていました。
このスレで誰かが言っているように、その辺はボカして、大円団で
終わらせた方が幸せなのでしょうか。
こんなアイデアもあります。
「さあ、この魔女認定の魔法玉を受け取れ!」
「だって、オラは人間だから・・・」
- 809 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:28 ID:C2ljtB1m
- 10年くらい前の馬みたいですが
- 810 :808:02/11/12 01:29 ID:745jq74x
- ごめんなさい、上げちゃった・・・・・
- 811 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:29 ID:+zsDYE+0
- 同人関係は同人板でやってね。
>>804
果たして、彼女にはどれみさんを本当にベネチアに連れて行く気はあった
のかな?
漏れは、まだわざと先に消えたんだと思ってるんだけど・・・。
- 812 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:32 ID:69Zqh5cX
- >>798
大和屋の競馬ネタ遍歴
無印6話
・ステッキ(競馬の鞭の別名)
・ステッキメンバー「のりひろ・ゆたか・ゆきお」(騎手)
・漫画家ウラカワミユキ(牝馬・ナイスネイチャの母馬)
無印12話
・「みさき・だいち」(騎手)
無印36話
・4級試験
他にもあると…思う。
- 813 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:34 ID:69Zqh5cX
- おっと、ステイゴールドは言わずもかなか。
- 814 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:34 ID:ibdMU+Jf
- 前日にカキコした>>364だが、車内で思いっきり観まくってやりましたとも(w
ヘッドホンは勿論付けてだけどね、
しかし帰りにも観ていたら、途中で乗ってきて隣に座った親子連れの
幼女さんに思いっきり覗き込まれました(;´Д`)
- 815 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:35 ID:fiPJ6Qbk
- ステイゴールドって馬の名前だったのか。
- 816 :チッと早い草案:02/11/12 01:37 ID:YEaue/hN
- 皆の思いはそれぞに収束にむかい。
おジャ魔女さん達が結論を出すのはもう少し。
ま、とりあえずぽっぷの結論が問題か。。。
ジプリにあてられとうとも、おジャ魔女どれみドッカ〜ン!がダ・ン・ト・ツ・一番さ! (はぁと)
毎週日曜日 8:30〜9:00 ABC・テレビ朝日系列にて全国ネット放送中!
※一部地域で放送時間が異なります
関連スレッド・基本ルールは>>2-10
※当スレッドはsage進行です。詳しくは基本ルールを参照してください。
- 817 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:38 ID:M68O8wsB
- >785だけど、
>804
どれみを連れ去る意思はなかったんじゃないかな。
どれみの意思をどれみ自身で認識させる為に、未来さんは
どれみを誘っておいて去ったのだと思う。
- 818 :おぽぽ ◆MgDbx/ONPU :02/11/12 01:38 ID:a5SqHn8l
- 未来さんはどれみさんは絶対来ると思ってたんですね。
でも自分の意思で来たわけでは無く他の5人と比べて
自分には何もないという焦る想いがつのってその勢いで来たんでしょう
未来さんはそれがわかっていたからどれみさんが来る前にいなくなったと.....
勝手な解釈スマソ
蒲田より戻ってきましたのでトリップ有です。
- 819 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:38 ID:69Zqh5cX
- >>815
50戦戦ってずーっとGI2着3着続きで、
昨年末の引退レースでようやくGI奪取した馬。
2001年JRA特別賞受賞。
現在は種牡馬。
宮前「ステイ・ゴールド…いつまでも2着に甘んじるって意味さ」
- 820 :804:02/11/12 01:39 ID:KV0oBIKw
- >>811
>漏れは、まだわざと先に消えたんだと思ってるんだけど・・・。
俺もそう思ってるよ。未来さん風に言えば
「ちょっと本気で連れて行きそうになったけど、やめた」
って所じゃないかな。
- 821 : :02/11/12 01:39 ID:pIwvPvFJ
- 未来さんの家に届いた例のエアメールだけど、
宛先は 東京都 美空市 東美空町2ー10ー5
となっていたね。
美空市ってやっぱ、東京という設定だったんだね。
- 822 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:39 ID:YEaue/hN
- あまり、バカ祭りは起こすなよ(藁
- 823 :どれみ騒動:02/11/12 01:41 ID:gE/8SoX2
- 競馬ネタが続いたのでとっておきのやつ(ってほどでもないか)を魔法でチョイチョイと出すか。
ttp://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.touroku?ktnum=1999104057
807さん他、興味ない人、すみませんです。m(_ _)m
- 824 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:43 ID:1RWGxaDp
- 最終回は五十嵐なんですか?
五十嵐演出ってセラムンの時から嫌いだったから残念だ
- 825 :風の谷の名無しさん :02/11/12 01:43 ID:AT32Do+n
- 未来さんこえーよ。
だって考え方が人間じゃないんだもん。
- 826 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:44 ID:69Zqh5cX
- >>823
ならばこんなんどや?
ttp://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.touroku?ktnum=1999103851
- 827 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:44 ID:sIvodLyn
- だって人間じゃないもん。
- 828 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:44 ID:M68O8wsB
- >818
自分は、だけど、未来さんは、どれみが来るかどうかは
わからなかったと思う。
自分がした選択を自分で冷静に考えさせることで、どれみ
の本当の意思がどちらにあるのかを自覚させる意図だと
思うな…
わかっていたのだとしたら、どれみが魔女にあこがれて
いたという事実だけだと思う。
- 829 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:45 ID:XySFtsx8
- >>826
そのままの名前だw
- 830 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:47 ID:XcGlz2jx
- 「どれみと魔女をやめた魔女」
「どれみ」と「魔女をやめた魔女」
なのか、
「どれみと魔女」をやめた魔女
なのか
日本語って難しい。
- 831 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:54 ID:oj/sMzFt
- 明日には新スレか、次スレは次回放送までもつといいな・・
- 832 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:54 ID:3gAPCyL5
- まあステイゴールドは永遠のセカンドドライバーってことで名馬決定。
もう最後の頃なんてまだ走るのかよ。って涙目になりながら見てた。
もちろん単勝一点買いで。
はあ未来さん。いい・・・
- 833 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:55 ID:uf3kansg
- >>830
いや、それは120%前者だと思うが…。
- 834 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:57 ID:AaI+KadQ
- >>812
ありがd。
では漏れも最後に1つだけ・・・
ttp://keiba.nifty.com/db/search_horse.php?key=%A5%C9%A5%AD%A5%C9%A5%AD%A5%CF%A1%BC%A5%C8&sts=1&sex=0&mode=key
この馬すごく弱いです。
漏れは毎回買ってやってるが(w
興味ない人にはたびたびスマソ。
- 835 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:58 ID:Ceg60nR4
- 未来さんが絵葉書読んでいるシーンで、左側に湯気のような物が見えるが、
あれってひょっとしてタバコの煙?
- 836 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:03 ID:KcyIIjEC
- 850 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/11/12 01:56 ID:81AdsGS1
>>849を見て
☆僕はやっぱり作家の資格無しだったんだ…はあ。
…と、日記に書く方に10000ペリカ。
851 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/11/12 01:57 ID:81AdsGS1
つーか、バレバレなのにコテハンで別人を名乗るのってイタイ。
852 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/11/12 02:02 ID:81AdsGS1
正直、プロ作家志望のワナビー厨房ってカコワルイ。
彼もご多分に漏れず、異臭放つデブオタなんだろうな。
(例のAA貼りたいが手元にない…)
というわけで今後も生暖かく観察し続けましょう。
だめな奴は
何をやっても
だめ
- 837 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:06 ID:C2ljtB1m
- >>835
俺はそう思ってたが
- 838 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:10 ID:Ceg60nR4
- >>837
そうだよねぇ。次のシーンで灰皿とタバコみたいな物が見えるし。
けっこう未来さんやり手かもね。
「この人からはけんかのやり方を習った」とか言ってたし。
- 839 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:19 ID:7spjvY87
- 話の流れが読めんレスでスマンが。
今回の話で一番ハラハラしたのは、未来の引越し当日分かれ道で迷うところ。今のどれみ
さんに逃げるという選択肢はないとわかってはいたが、それでも「行け! 行くんだ!!」と
何度も心で叫んださ。どれみさんは家族や友人を捨てて行けないが、それでも未来さんに
対して言える言葉があるはずだと。結局未来さんの方がその言葉すら聞かず(どれみさんは
必ず来るとおそらくわかっていたし、来て何を言ってくれるかもわかっていたと思うけどね)
去ってしまったわけだけどね。
未来という女性は、完成した大人だ。どれみさんに対して「こんな生き方もあるんだよ」と示して
いった。まだまだその作るガラスの器のように未完成などれみさんに、ひとつの完成した器を
作らせてみせたように。「見えなくたっていいじゃん…」という言葉は、きっとまだ何も見えてない
どれみさんがうらやましくて出た言葉だと思う。人の人生全てを俯瞰できてしまうほど生きて
しまった淋しさが、つい口をついて出ちゃったんだろうね。自分が若い姿のままかつて愛した人が
年老いていく様を見ていくのはどんなに悲しいことだろう。ひとつところに居着かないのは、
ずっとそんな悲しみを抱えていけないからかもしれない。笑顔がいつもどこか淋しげなのは
まだ悲しみにあっても笑えるほど強くないからだと思う。
…だから、どんなに逃げてもその悲しみから逃れられないことに気付いてしまったら、それと立ち
向かう覚悟を持つことができたら、きっとマジョモンロ─のような生き方を選ぶんではないかと。
話はそれるが、ももちゃんの思い出の中のマジョモンローが笑顔ばかりなのは、きっとマジョ
モンローがそういった強さを持った女性だったからだと思うのだ。
どれみさんはきっとあのグラスを見るたびに未来さんを思い出す。でもきっとそれは悲しい女性を
というだけではなく、「きっとまた会える」という希望を伴うだろう。
今回、どれみさんは魔女としての人生、人としての人生の2択を迫られたわけだが、迷っても
迷った時間を取り戻すように全力で未来さんの所へ駆けていったどれみさんならきっと両方選べる
ような、そんな確信が得られて、後味はさわやかだったよ。
長文スマソ。
- 840 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:20 ID:SSayjtEb
- もし深夜帯のアニメだったら、
「この人からは女として生まれたことの幸せを教えてもらった」
的なセリフもあったことだろうね。
- 841 :風の谷の名無しさん :02/11/12 02:23 ID:rAmHUQRd
- あ〜しかしなんだ…。
いままでの魔女界話をみている限り。
魔女界の魔女はあんま悩みなさそ〜に気楽に暮らしてるな…。
- 842 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:25 ID:fuQK2rTS
- あの分岐路、未来に続く右の道は陽が当たって明るかった。
もうひとつの左の道は、陰になって暗かった。
左の道には魔が棲むというから、どれみが選ぶのは
魔女にはならないことではないのか?
- 843 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:29 ID:7spjvY87
- >>841
ほとんどの魔女は魔女界を一生出ないで暮らすからだろうな。
- 844 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:43 ID:5oH9LXPn
- 美空市東京説がでたので地理ネタ
●無印19話「はづきちゃん誘拐される!」
登場したどれみパトカーは警視庁。
●無印24話 「マジョルカ対6級おジャ魔女!」
コウモリ男とネズミ女がゴミを捨てるカットで、ゴミ袋が東京都指定ゴミ袋。
●無印34話「お母ちゃんに逢いたい!」
ホウキに乗って大阪へ行くどれみたちは富士川を越えていった。
●無印43話「パパと花火と涙の思い出」
家出をしたしおりを探すクラスメイトのカットで駅のコンコースの止め絵で、ホームの案内板が「逗子。伊豆方面」。葉山へ向かうしおりパパのワーゲンが海を右に見ながら走る。
● も〜っと13話「夢の船にのりたい!」
横浜へ向かうMAHO堂バスが横浜ベイブリッジを渡る。
●(サブタイ忘れた)
あつこが東京駅に向かう電車が海を右に見ながら去る。
あつこが美空駅(?)に来るときの電車の塗色が毎回異なる。
美空市はどこなのでしょう?
- 845 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:45 ID:HiNm6Ywy
- 寝る前にひとつ・・・
「おんぷちゃんはお歌うまいし・・・」のところで「んっ?」と思った漏れは
ルンルンに
>>760のような目にあわされますか?
- 846 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:46 ID:jV4LzKUK
- 先程4回目を視聴。
素晴らしい。
只、その一言。
まあ、半分は、オレが原田知世ファンのオッサンのせいだから、だろうけど。
- 847 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:51 ID:SSayjtEb
- >>844
今回の話で登場したエアメールの宛先にはちゃんと
「東京都 美空市」と書かれていたから、
東京であることは間違いないでしょう。
けど東京でありながら、美空市の海のあの綺麗さは
さすがにあり得ないところでしょうけどね。
- 848 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:53 ID:+zsDYE+0
- >>842
そういうとこまで考え出すとキリがないな・・・。
なんつーか、今回の演出は奥が深かった。いろいろと考えさせられたよ。
>>845
いや、小学生であれだけ歌えたらそりゃうまいと思うよ。
ルンルン自身の歌唱力とかの問題じゃなくてね。
- 849 :808:02/11/12 02:53 ID:745jq74x
- >>841
>>843
そうそう、同じ魔女なら同じ時を過ごすことができるのに、
あえて悲しみが多い人間界で生きていこうとする未来さんは
たくましいのだと思う(どれみを自分の旅に思わず誘いたくなる
誘惑に駆られてしまったとはいえ)。
停滞してしまっている魔女界より、魅力的なのかもしれない。
人間の世界は。
限られた、魔女より少ない時間を懸命に生きようとする人達に触れ合う喜び
が悲しみを超えているのかな。
魔女界は、ある種のユートピアなのかもしれない。
何不自由無い世界でもあるに関わらず、魔法を拒否した魔女を
描くことによって、恵まれている自覚すらない日本の子供達を啓蒙する
目的が背景にあるのかもしれない、ってちょっとデムパなことを言ってみたりする。
- 850 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:56 ID:rFJ1Dsoj
- >>841
我々はガラスごしにしか見ていないのれす
- 851 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:56 ID:D2on5fF4
- >>844,>>847
激しくガイシュツ。それよりも、「今回の」美空町がどこだったのかということの方が気になるんだが。
あの背景に見覚えある奴はいないのか?
- 852 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:57 ID:rNNLnIeo
- 未来さんって生粋の魔女じゃなくて、見習い試験に受かって魔女になった元人間じゃないの
かなぁ?先々代以外の魔女って、人間との寿命の違いで悩んだ事あまりなさそうだし。
だとすると彼女は、どれみさんの中ににかつての自分の姿を感じたのかもね。
- 853 :風の谷の名無しさん:02/11/12 02:58 ID:hTxM97iS
- 結局、
・魔女になる→寿命が長くなって、自分と関わってきた数多の人間との別れがつらくなるよ
・人間のままでいる→早く氏ぬから魔女ほどは別れがつらくないよ
つーことなのでしょうか?
冷静に考えれば、「魔女になって魔法を使う」「人間のままでいる」のほかに
「魔女になるけど魔法は使わない」という選択肢もある(マジョランや未来さんのように)
んだしねぇ。
それに、たとえどれみさんが魔女になったとしても、魔女に戻り、女王になるであろう
ハナよりは寿命が短いと思われるので、ハナがいれば人間たちとの死別のつらさにも
耐えられそうな…
- 854 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:01 ID:hTxM97iS
- >>852
寿命の違いではないが、人間との「時間の流れ方の違い」で悩んで
人間が嫌いになった魔女がいた。確か♯の中ほど。
人間の男性からプロポーズを受け、しばらく考えて受け入れる決心をしたが、
既に10年のときが経っていて男性は人間の女性と結婚していたという話。
- 855 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:04 ID:vv28p9nd
- つまり魔女見習いを一生続ければ万事解決と。
- 856 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:06 ID:rNNLnIeo
- 試験に落ちて魔女に「なれなかった」魔女見習いがいた事は判ってるけど、親しい人
たちと同じ人生を送れなくなるのがいやで魔女に「ならなかった」見習いはいたんだろうか?
師匠にしてみれば魔女ガエルから元の姿に戻りたいから、弟子にはなんとしても魔女に
なってほしいだろうなぁ…
- 857 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:08 ID:9VBKLteJ
- >>854
問屋魔女のマジョドンさんだね。
見方によっては、すげえ間抜けな話なんだけどね(w
誰か言ってやれよ、って魔女って友達少なそう
- 858 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:08 ID:Ceg60nR4
- ”あなた「も」そのうち魔女になるのなら…”
という台詞。
自分「も」かつて人間から魔女になった、というふうにも取れるし、
単に自分と同じ魔女になる、という意味にも取れる。
むー、深い…。ていうか考え過ぎか。
- 859 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:10 ID:rNNLnIeo
- >>854
マジョドンですね。彼女の場合は寿命とか時間の違いというより、「自分の返事を待つ」
という約束を男が守らなかったから人間嫌いになったんじゃなかったっけ。なんというか
悩む以前にその違いを実感していなかったっぽい気がします。
- 860 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:10 ID:v38l/H2w
- 今二回目観たけど、後半やっぱ緊張感あるな・・・
消すの勿体無いからテープ残しとこ。
- 861 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:24 ID:+zsDYE+0
- >>853
よく考えてみたら、ハナちゃんって魔女なんだよな・・・。
ということは、もし人間のままでいるとしたら、ハナちゃんには悲しい思い
をさせることになっちゃうんだよね・・・。
ハナちゃんが魔女→人間になれば解決できるけど、それって可能なのかな?
人間→魔女で寿命を長くすることができるんなら、魔女→人間で寿命を
短くすることができてもおかしくはないと思うけどね。
ただ、それが可能なら、未来さんはその道を選んでたと思うし・・・。
あ〜、わけ分からんようになってきたな・・・。スマソ。
まあ、今のハナちゃんはそのあたり、全く分かってなさそうな気もするけど・・・w
- 862 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:25 ID:7yhvzpW9
- 今回の話、できれば、どれみちゃんと同世代の女の子の意見を聞いてみたいところ。
きっと、ものすごく考えさせられるものがあっただろうからね。
そういう子からの生の意見を聞いてみたい。年長者として受け止めてみたい。
が、残念ながら自分の周りにはそんな知り合いはいないし、
さすがにこのスレの住人の中にもそんな子はいないだろうしなぁ。。。
- 863 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:28 ID:D2on5fF4
- >>862
>>595
- 864 :佐倉未来:02/11/12 03:48 ID:+tEx3KS2
- 私は、私の無限の寿命を使ってみるわ。
天へ帰ることを忘れた天女のように……
故郷へ帰ることを忘れた渡り鳥のように……
- 865 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:49 ID:hTxM97iS
- >>861
いや、ハナは水晶玉を壊してからは魔女見習いに格下げされていたと思う。
つーことは、ハナが魔女になるのをやめたら12歳のままで、寿命も人間並み?
- 866 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:50 ID:gNHNpNOr
- 前に魔法を使わない魔女の話あったけど今回のが完成度高いね。
よく練ったんだろうな・・・。
- 867 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:54 ID:C2ljtB1m
- >>861-862あたりなんか何度目のループなんだか…
- 868 :風の谷の名無しさん:02/11/12 04:03 ID:hTxM97iS
- >>867
スレの進行速度が速すぎて読みきれないからループは仕方ない。
- 869 :風の谷の名無しさん:02/11/12 04:13 ID:tpWhHjHw
- どれみいいっすね。
アニメに関しては「ガラス越しにしか」見ていなかった感があるけど
何時か自分で心に残るアニメを作ってみたいな…とか思いましたよ。
プリンセスチュチュも良かったし。ビックオーの再放送も良いしでTVK最高なり。
- 870 :風の谷の名無しさん:02/11/12 04:40 ID:0Ah3HjOv
- >>839
「息、回す、息、回す」なんて教え方とか、
懸命に磨いてるどれみのすぐ前でも、焦点の合わない目線をしてたり、
「あなた、どうしたい?」なんてのもきつい。
沢山の人に何度も何度もガラスを教えたんだろうな。
ふと、グラスハーモニカを聴かせるような「魔法」を沢山知っている。
大人ではあっても、人格者という意味の大人ではないな。
一番得をするタイプの大人かな。人並みの運命ならば。
キャラデザインとして無個性な顔は、真正面のショットがなかった。
どれみの手元にグラスは残ったけど、どれみはそのうち、彼女の顔も忘れてしまう。
もう彼女は、視聴者の前にはおろか、どれみの前にも二度と現われないな。
これだけ全精力を注いで仕上げた一話を今後さらに使い回すなど、
シリーズとして論外だが。
はっきり言って、この後未来の名前やカットを1つでも出したら漏れは白ける。
どれみは間違いなく、あのとき彼女の元に走ったんだよ。
どれみを引き止めるものは、この回の中には何ひとつなかったな。
- 871 :寝る前に草案を出してみる:02/11/12 04:42 ID:rNNLnIeo
- 人間としての道。
魔女としての道。
分かれ道の先にあるものを見せられた姉の心には、何が残ったのだろう。
そして…もうすぐ、妹がその分かれ道に立つ。
なんと言おうと、おジャ魔女どれみドッカ〜ン!がダ・ン・ト・ツ・一番さ! (はぁと)
毎週日曜日 8:30〜9:00 ABC・テレビ朝日系列にて全国ネット放送中!
※一部地域で放送時間が異なります
関連スレッド・基本ルールは>>2-10
※当スレッドはsage進行です。詳しくは基本ルールを参照してください。
- 872 :風の谷の名無しさん:02/11/12 04:49 ID:ZsEPg8m/
- >865
すぐ先に魔女試験が待っている罠。
なんか、どれみが魔女を選んだとしても、一回、どれみと
ハナが別れる様な気もしてきたなぁ。
女王になるまで人間界に戻れない、あるいは戻らない、
とか。
もしそうなったら、最終回で女王になったハナと人間界で
場所を転々とするか、MAHO堂にいつくかして暮らすどれみ
と何百年もの年月を経て再会するなんてことになりそうだが…
どうなるんだろうねぇ…
- 873 :風の谷の名無しさん:02/11/12 04:52 ID:v38l/H2w
- しかしいいよねぇ、最後の分岐路のシーン。
左/日常
右/非日常
おまいらだったら、どちらを選びますか?
というか、その選択を小学生に迫ってるのがこれまた熱いよねぇ。
- 874 :風の谷の名無しさん:02/11/12 04:56 ID:L4iA1VCm
- >>873
分岐路のシーンを何度も使い、
しかもそこで毎回どれみを1人にする(他の仲間は用事で…)ってのがいいね。
分岐点という小道具の使い方が非常に上手い。
凡庸な作家なら、いきなり五叉路を出して
あまつさえ「どうしよう、どっちにしよう」なんて喋らせて台無しにするんだろうな。
- 875 :草案など。:02/11/12 05:11 ID:GSYT086f
- 右、左。
どれみさんが本当に選んだのはどっち?
最後は一体どうなるの?
そしてぽっぷは略を脱することができるのか。
つのる疑問も愛が故。
なんと言おうと、おジャ魔女どれみドッカ〜ン!がダ・ン・ト・ツ・一番さ! (はぁと)
毎週日曜日 8:30〜9:00 ABC・テレビ朝日系列にて全国ネット放送中!
※一部地域で放送時間が異なります
関連スレッド・基本ルールは>>2-10
※当スレッドはsage進行です。詳しくは基本ルールを参照してください。
- 876 :風の谷の名無しさん:02/11/12 05:18 ID:7KbpZ8xd
- >>873
迷わず非日常(藁
- 877 :風の谷の名無しさん:02/11/12 05:22 ID:cQQDxg5S
- >>873
むしろ「非常識」に進みたい(w
- 878 :風の谷の名無しさん:02/11/12 05:31 ID:+zsDYE+0
- >>867
ああ、何度か同じ話題出てたのね・・・。スマソ。
>>870
確かに、今回の話を回想シーンとして露骨に出したらちょっと変って感じ
はするね。まあでも、今回の話は最終話に繋がっていく話だと思うよ。
また、見直してみた・・・。なんつーか、ため息しか出ねぇ・・・。
- 879 :風の谷の名無しさん:02/11/12 06:13 ID:j5yoWmCg
- >>816
あんたいつも
『収束』って言葉使いすぎ
- 880 :風の谷の名無しさん:02/11/12 06:32 ID:Tx6E8EdZ
- ラスト10話!
関先生の結婚もカウントダウン?
- 881 :風の谷の名無しさん:02/11/12 06:45 ID:3gAPCyL5
- いっそ一緒にガラス修行にいって
おジャ魔女どれみ ポン〜ッテ♪
とかやってほしい。
- 882 :草案:02/11/12 06:51 ID:H0aQkKVh
- いつかおジャ魔女が終わったら…
右の道:「いいアニメだった」と思い出にする。
左の道:いつまでもおジャ魔女どれみがダ・ン・ト・ツ・一番さ!(はぁと)
未来「あなたなら、どっち?」
毎週日曜日 8:30〜9:00 ABC・テレビ朝日系列にて全国ネット放送中!
※一部地域で放送時間が異なります
関連スレッド・基本ルールは>>2-10
※当スレッドはsage進行です。詳しくは基本ルールを参照してください。
- 883 :風の谷の名無しさん:02/11/12 06:57 ID:GHRCKDQn
- 結末は、視聴者の投票によって決まる……
「今まで通りの生活を選ぶ」0000−11
「未来について行き、時をかける」0000−22
- 884 :風の谷の名無しさん:02/11/12 06:58 ID:C8OsQfwG
- >>883
それはやめて・・
- 885 :風の谷の名無しさん:02/11/12 07:06 ID:ZXin3/vG
- こんな時間に900間近になるとは・・・・。
無事に移行しますように
- 886 :風の谷の名無しさん:02/11/12 07:14 ID:xcAjzqU6
- >882
それなら、
未来「あなた、どうしたい?」
の方がいいかな。
- 887 :風の谷の名無しさん:02/11/12 07:18 ID:p10Xo0qJ
- 草案はぽぷたん関係がいいなぁ
- 888 :風の谷の名無しさん:02/11/12 07:26 ID:Rg5e4rHs
- ぽっぷ「答えは出てるんですよ、赤ん坊が出た時からね」
- 889 :出勤前草案:02/11/12 07:35 ID:UWW43dfb
- ぽっぷ「お姉ちゃん……大好きだよ。ずっと」
なんと言おうと、おジャ魔女どれみドッカ〜ン!がダ・ン・ト・ツ・一番さ! (はぁと)
毎週日曜日 8:30〜9:00 ABC・テレビ朝日系列にて全国ネット放送中!
※一部地域で放送時間が異なります
関連スレッド・基本ルールは>>2-10
※当スレッドはsage進行です。詳しくは基本ルールを参照してください。
手抜きでごめん。
でも何となく次回は本当にこんなようなセリフがあるような気がして……。
マジでぽっぷたんがこう言ってくれたら神を名乗っていいすか?
それはさておき、行ってくるよナターシャたん。
- 890 :風の谷の名無しさん:02/11/12 07:37 ID:38hFeVqN
- なんつー微妙な時間だ。
もう出かけなければならないので新スレよろしく。
- 891 :風の谷の名無しさん:02/11/12 07:44 ID:2VOtQC9m
- 仕事行く前に乙〜と書き込みたかった…。
- 892 :テンプレ2:02/11/12 07:46 ID:MGHF8Vcu
- 前スレ
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯81
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036925638/
おジャ魔女どれみ系過去ログ倉庫♯
http://www.ii-park.net/~doremi/
おんぷたん、ハァハァ… 42
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035947762/
おんぷたん@同人板…ハァハァ 【その6】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1032668536/
飛鳥ももこノ誘拐ヲ実行スル!HE!7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1035684094/
おジャ魔女AA PART6
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1036595966/
おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!実況スレッド#17
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036859819/
公式サイト
おジャ魔女どれみドッカ〜ン!@朝日放送(ABC)
http://www.asahi.co.jp/doremi/
おジャ魔女どれみドッカ〜ン!@東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi_D/
- 893 :テンプレ3:02/11/12 07:47 ID:MGHF8Vcu
- ♪基本ルール
900を踏んだ本人が(同じリモホ出して)次のスレッドを作る。
または900を超えて最初にリモホを表示してスレ立て宣言した者が次のスレッドを作る。
ただし、IDの表示が行なわれている場合は、リモホの代わりに「任意のトリップ」表示でも可。
・スレ立て宣言した人が>>1の草案を現行スレで発表し2名以上の同意を得て立てる。
・同意があっても、賛成の半数以上の反対が合った場合は宣言却下。
・その人が失敗した場合、他の人がスレ起て宣言〜2名以上同意。
☆重要☆
・未認可の乱立スレ(スレッドタイトルもしくは>>1の内容がおかしいスレ)は無視。
・万一1000を過ぎても新スレが立たなかった場合はハァハァスレで作業続行。
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に半角英数字でsageと書き込みを推奨。
・250以下までスレッドが下がっていた場合、定期ageを行って下さい。
♯フォーマット
題名:「も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯番号」
名前:前スレの900と同じ「リモホ」か「トリップ」を付ける。
・1行目〜数行は番組内容をふまえ自由にアレンジ。
※注意
「♯」であって「#」ではない、また番号は全角で二桁表記。
環境によっては#と♯が同じ形をしていたりするので、 コピー&ペーストを推奨。
- 894 :愛蔵版名無しさん:02/11/12 07:57 ID:nveMxyK/
- 出勤時間
- 895 :風の谷の名無しさん:02/11/12 07:59 ID:L7UrprO2
- 一番人が少ない時間に新スレ立ちそうだな。
- 896 :風の谷の名無しさん:02/11/12 08:11 ID:ca3URFQ7
- 日曜夜に早速てれ朝でねら学映ってワラタよ。
- 897 :風の谷の名無しさん:02/11/12 08:16 ID:bIV0SBVJ
- スレ立て出来る人はいるんだろうか・・
漏れは無理なんだよ。
- 898 :風の谷の名無しさん:02/11/12 08:19 ID:7spjvY87
- 俺も無理だ…。ケーブルなんでプロキシ制限にかかっちまう。
- 899 :風の谷の名無しさん:02/11/12 08:21 ID:hTxM97iS
- 漏れもスレ立て出来ねぇ・゚・(ノД`)・゚・。
ロシアンルーレットの気分。
- 900 : ◆MKHana14gU :02/11/12 08:25 ID:366SU/8F
- やってみようか?久々にw
- 901 : ◆WoKy/sYN/k :02/11/12 08:26 ID:MGHF8Vcu
- >>900承認。待機します。
- 902 :風の谷の名無しさん:02/11/12 08:26 ID:pmZ4jwAr
- >>900
お願いします。
- 903 : ◆MKHana14gU :02/11/12 08:27 ID:366SU/8F
- 草案はどれでもいいのかな?
- 904 : ◆LHDOyaJiDE :02/11/12 08:27 ID:QzDsj34p
- >>900
承認します。今、新スレ画面を出してみたけど、
名前が残ってたんで多分、俺は無理。
- 905 : ◆LHDOyaJiDE :02/11/12 08:31 ID:QzDsj34p
- 新スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037057402/
- 906 : ◆MKHana14gU :02/11/12 08:31 ID:366SU/8F
- たてたよ〜♪
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯82
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037057402/
- 907 : ◆LHDOyaJiDE :02/11/12 08:32 ID:QzDsj34p
- >>906
改めてお疲れ様。
- 908 :風の谷の名無しさん:02/11/12 08:32 ID:UEmADIY2
- 速攻のスレ立てありがとー
- 909 : ◆MKHana14gU :02/11/12 08:40 ID:366SU/8F
- ついでに、いつものやつも貼っとくか(w
/ )
./ / oh!あいチャン!無事に新スレ立ったYO!
/ /
/ /
./ / , -つ
◎/ / ´Д`)◎ /__ノ
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| も へ/ / .\\、(
| レ' /、二つ \ (´Д`ル あたしらの時間や!
| /. . > ⌒ヽ
/ / / あ へ \
/ / . 目 / / \\
/ / ‖ レ ノ ヽ_つ
/ ノ ‖ / /
_/ / .‖ / /|
ノ / ‖ ( ( 、
⊂ -' ‖ | |、 \
..‖ | / \ ⌒l
‖ | | ) /
‖ ノ ) し'
‖ (_/
- 910 :風の谷の名無しさん:02/11/12 08:40 ID:GHRCKDQn
- 素早ーな。
では、AA劇場開幕ですな。
- 911 :風の谷の名無しさん:02/11/12 09:09 ID:tHj3TPGC
- 最後まで出番がなさそうな3人に愛の手を(ワラ
<<飯塚けんた>>
<<高木まなぶ>>
<<吉田かずや>>
- 912 :風の谷の名無しさん:02/11/12 09:25 ID:MlvqyIlH
- >>873
いや、、あの矢部でもああいう分岐点の使い方はできるでしょう…
ああいう分岐店の使い方は定石だし。
ただ、矢部なら、「どうしよう、どっちにしよう」なんてしゃべらせてしまうかモナー(w
プロなんでそんなことはないと信じたいが、こういう時しゃべらせないのも定石なので。
細田の他の演出と違うところは皆も分かってると思うけどもっと違うところにあるよ。
- 913 :風の谷の名無しさん :02/11/12 09:33 ID:6Gw8mCJA
- >>911
今年は 2人セットにして急いだが
やはり 溢れたのは2組の男子か(藁
- 914 :風の谷の名無しさん:02/11/12 09:39 ID:tHj3TPGC
- 吉田はみんとたんやゆーかセンセーとの絡みがちょっとあっただけまだマシ。
(みんとたんも抱き合わせ程度しか出番が無くて不憫だったが)
それに引き換え飯塚と高木は・・・(つД`;
- 915 :風の谷の名無しさん:02/11/12 09:45 ID:LxTvgAgr
- ヽ \
./ \ \
|`````| /  ̄ < うめたてるべ
(;`皿´) i i
/ ヽ _ i i i--、 オラは昨日もホムーラン打って絶好調だべ!
./| |9 | |  ̄ ̄ ̄ |:::::|.
/ \ヽ/| | ノ__ノ..
/ \\| |
/ /⌒\ し(メ .i i i . .
/ / > ) \ ノノノ
/ / / / .\_ ザックザック
し' (_つ /:::::/::...
; "ノ・ ./∴:
'',, : :――
- 916 :風の谷の名無しさん:02/11/12 09:46 ID:tHj3TPGC
- そいや、前4年1組で現2組の男子ってメインあったっけ?
新SOSのサトジュンくらいなものか?
低知識でスマソ
- 917 :風の谷の名無しさん:02/11/12 10:30 ID:Jg7G2N8w
- >>768は結局答え無しかい?
リンク先も読めないし。
- 918 :789:02/11/12 10:31 ID:Jg7G2N8w
- >>917=789な。つなぎ直したが。
- 919 :風の谷の名無しさん:02/11/12 10:55 ID:H0aQkKVh
-
ノ(´ノ,`リル ♪心に穴が開いてるとき
>○二@ /||_||ヽ どこにも居場所がないとき
(*´∀`) ⊂ノ| |∪ 硝子の歌が聞こえるよ
∪_|⊃ |__|| 君をさらっていこうとするよ
∪∪ ∪∪ 二度と戻れないところへ♪
- 920 :風の谷の名無しさん:02/11/12 11:35 ID:v48KBPXt
- さすがに6−2男子でトーナメントは辛そう。
思い出してリスト作った。
佐川ゆうじ:新旧SOS。奥山さんのことが気になる?
太田ゆたか:新旧SOS。
佐藤じゅん:新SOS。サトジュン。
木村たかお:小竹のダチ。まりなと公認カプールヽ(`Д´)ノ
宮本まさはる:合い言葉はNo.2
山内信秋:小坊主。なつみたんの想い人。
天野こうた:ヒーローマニア
林りょうた:怪獣マニア
柳田すすむ:あげパン
谷山将太:将棋
渡辺みちあき:手品
中田ごうじ:GOUJI
吉田かずや:『教室で立ち上がって騒ぐ子。』
飯塚けんた:まつげ
高木まなぶ:猫背のっぽ
- 921 :愛蔵版名無しさん:02/11/12 12:13 ID:IXwA+ibc
- トモダチンポ
- 922 :風の谷の名無しさん:02/11/12 12:40 ID:H0aQkKVh
-
フォォォーンフォォォーン
○ @ (( ρノ(´ノ,`リル
( ´д`) ∪ ∪ V/( | | ||
|| ⊃─⊥─皿─⊥─⊂二.lヽ||
L  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 二ノ||
|| ∪∪ || | ̄ ̄||
- 923 :風の谷の名無しさん:02/11/12 12:41 ID:H0aQkKVh
-
フォォォォーン……フォォォーン…
(( (( ⊂二ll二 ̄ ̄ ̄ヽ )) ))
|____`つ \
|::::::::::::::⊂ ―─´\ \
\__/
||
- 924 :風の谷の名無しさん:02/11/12 12:42 ID:H0aQkKVh
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どう、聞こえた?
\
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ @ ノ(´ノ,`リル
( ´∀`) ∪ ∪ρV( | | ||
|| ⊃─⊥─皿─⊥ ; ⊂二.lヽ||
L  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 二ノ||
|| ∪∪ || | ̄ ̄||
___∧_________________
/
| うん、聞こえたっス!未来さんが今まで棄ててきた
| 男どもの怨霊の声っスね!?
\_____________________
巨蟹宮の人みたいな
- 925 :風の谷の名無しさん:02/11/12 12:43 ID:H0aQkKVh
-
…………
○ @ ノ(´ノ,`リル |.:.|
(;´∀`)∪ ∪ ρV( | | || ::.::.::二二|
|| ⊃─⊥─皿─⊥── .| | || ::..:1200℃\
L  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=∪============●::.:.::.:.:|
|| ∪∪ || | ̄ ̄|| ::.::.::.::::::.:|
………
- 926 :風の谷の名無しさん:02/11/12 12:48 ID:ay8G3ilF
- いな 埋
いん め
言と 'ノノ尺ヽ 立
葉聞 ◎(*゚∀゚*)◎ て
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
- 927 :風の谷の名無しさん:02/11/12 13:08 ID:sFWPxiVm
- >>922-925
禿しくワラタ
- 928 :■ORDER ♯033944:02/11/12 14:06 ID:1Ip1w1j8
- >>772
確かに・・・。
正直、「どれみ記念館」や「どれみミュージアム」のひとつやふたつ建てても
お釣りがくるくらい貢献してますって!
現女王さまは毎年接収してきた見習い服や使用済みポロン、その他数々の秘蔵
コレクションを潔く寄贈すべき(w
そしてどれみさんたちのことを魔女界の歴史の授業で教えるように!
>>922-925
ワラタ!
ああ…もうだめぽ。未来さんのこの顔が、ももたんの◎(*゚∀゚)◎ アヒャ!並に
脳内デフォルトになってしまったよぅ(;´Д`)
- 929 :風の谷の名無しさん:02/11/12 14:19 ID:MlWu49AN
- >>922-925
保存しますた
- 930 :風の谷の名無しさん:02/11/12 14:29 ID:bQKAyL47
- >>920
いや、全然いけるぞ。
- 931 :風の谷の名無しさん:02/11/12 15:29 ID:QGafgl1l
- とあるところで40話のMPG拾いました。探してみたら?
- 932 :風の谷の名無しさん:02/11/12 15:32 ID:6oHltARz
- 922-925
なんてタイムリーなネタだw
- 933 :風の谷の名無しさん:02/11/12 15:44 ID:KV0oBIKw
- テレビの録画くらいならnyで貰うのもいいと思うぞ
- 934 :風の谷の名無しさん:02/11/12 15:58 ID:7WoDRYnE
- 法的にはダメなんだろうけど、
タダで放送してるものなら
道義的・金銭的な問題は少ないと思うが、
なるべく黙っていような。
- 935 :風の谷の名無しさん:02/11/12 17:32 ID:INIVvQt2
- >>925
1200℃の高温でどれみさんを焼き殺そうとする未来さんワラタ
- 936 :風の谷の名無しさん:02/11/12 18:45 ID:buzvxZfz
- >>931
荒らす気かヽ(`Д´)ノバカチン
- 937 :風の谷の名無しさん:02/11/12 19:08 ID:ELa36gpr
- >>870
今ごろツッコミだが「グラスハープ」って言わない?
ちなみにアレは指とグラス、どちらにも油分があると絶対鳴らないので
未来さんはあのグラスに一切口をつけてないと思われ。
- 938 :3人目 ◆dZJ3sRM/rY :02/11/12 19:58 ID:Cms3Z+vZ
- 6−2の男子はリストラキャラ?おいおい、そんなこと言っちゃいけねえぜ。
埋め立て企画 おジャ魔女キャラさいもえ決定戦を行います。
◆投票方法
・投票したいキャラの名前を<<春風どれみ>>のように<<>>で名前を囲みます。
・なお、できるだけその理由も書いてくださいね。
・投票は一人3票までとします。
◆投票開始および終了
・次スレのリンクが張られた次のレスから有効。
・そのスレッドの1000まで有効。
◆キャラをいくつかの部門に分けます。
6−1女子一般
6−2女子一般
その他人間女子キャラ(アンダー20)
その他人間女子キャラ(オーバー20)
魔女・魔女ガエルキャラクター(ハナちゃん除く)
その他キャラ
おジャ魔女部門
補足
・もし投票人数が10人未満の場合はノーゲーム、次スレ再試合となります。
・決勝、または男子部門を行うかは反響しだいです。
・あくまでお遊びです。御気楽に行きましょう。
今回は6−2一般男子です
それではスタートです。(この手前の投票も有効です)
- 939 :3人目 ◆dZJ3sRM/rY :02/11/12 20:06 ID:Cms3Z+vZ
- ・・・と、迷うなあ意外と。でもまあ、この3人で。
<<山内信秋>>
肝試しの定番キャラ。幽霊のおじいさんとの会話に涙したかと思えば、
もう親公認のつれあいまでいる果報者。
<<中田ごうじ>>
いいキャラしてるよ。本当に。憧れの対象にならないのになんか憎めない。
<<佐川ゆうじ>>
背が低いことをコンプレックスにしてるおチビさん。
SOSに居なかったら女子に遊ばれるキャラだったんだろうなあ・・・
【お願い】
有志の方へ。
私がスレ立てに立ち会っていない場合はさいもえ開始のテンプレを出して、
もらえないでしょうか?わがままな申し出ですがよろしくお願いします。
なお、集計は私が責任を持って行います。
- 940 :風の谷の名無しさん:02/11/12 21:13 ID:MM5NBfmo
- 3人目たん乙。
テンプレ貼り代行はかまいませんが、テンプレの内容が少し古いかな?
予定は未定として、ある程度今後のスケジュールは知りたいでつ。
<<太田ゆたか>>
公式によると、隠し設定がたくさん。
本編中の地味さとのギャップに萌え。
<<木村たかお>>
声萌え。
<<山内信秋>>
なつみたんと幸せになってくだちい。
あとGOUJIもいいなぁ。
ある意味もっともリアルな存在かもしれない。
- 941 :風の谷の名無しさん:02/11/12 21:57 ID:bQKAyL47
- <<木村たかお>>
小竹と仲がよいというところがなんか良い。服装が好き。
<<佐川ゆうじ>>
髪型が木村とかぶるなぁ。顔がカワイイ。
これは他のお笑い組にも言えることだが彼の素のキャラがどんなだか未だによく分からない。
例えば小竹と木村。SOSのように仲が良いがキャラの違いは十分説明が付くが…
杉山、太田、佐川 この三人の性格、キャラの違いを言えと言われたら少々困るぞ。とりあえず、全員一人称は「俺」だよね。
でも佐川ならある程度分かるな。奥山さんの回で割と普通のキャラをやっていたからな。それによると、意外と男らしい。
<<山内信秋>>
冷静沈着。肝試しのときは頼もしく見えました。声も落ち着いていて良い。
時点・太田 とりあえず彼は声が印象的である。
谷山 なんか可愛い。髪形が俺と一緒
中田 何となく好き
宮本 ナンバー2。微妙に俺と似ている。(勉強に関してのみ)
柳田 一人称は「俺」なのか?「僕」なのか?それにしても50キロはスゲェ。俺と同じじゃん。
あーもう!みんな好きだー!
- 942 :941:02/11/12 21:58 ID:bQKAyL47
- いけねー字間違えてた。
×時点
○次点
- 943 :風の谷の名無しさん:02/11/12 22:05 ID:A3JVlbeQ
- <<山内信秋>>
こいつしかいない!
今年は山内寺の話がなぁ〜
- 944 :風の谷の名無しさん:02/11/12 22:17 ID:f0wZaXZu
- >>916
サトジュンはトヨケンの噛ませ犬で終わってたと思う。
土管ではそこそこ出番あったし、EDにも出たから期待したんだけどなあ。
やはり佐藤順一本人が降臨しなかったのが致命的か。
あと元1組、現2組男子は元々ルックス自体がネタ扱いなので、
恐らく最初からメインを考えてなかったのかと。
- 945 :風の谷の名無しさん:02/11/12 22:52 ID:uNLQGAcN
- <<宮本まさはる>>
おとなし系萌え〜。
こいつならおジャ魔女さんたちの誰とくっついても祝福できる。
てゆうかくっつけ。
- 946 :風の谷の名無しさん:02/11/12 22:58 ID:H1h1cu37
- <<天野こうた>>マジョレンジャー話で名前だけ登場。コマンダーレディホワイトを見てどう思ったのやら…
<<宮本まさはる>>児童会長話での腹話術人形扱いは悲惨ですた。
<<谷山将太>>将棋は上達したかな?
- 947 :おんぷたん鬱モード:02/11/12 23:52 ID:hhkv2nHt
- よし、今度こそ<<谷山将太>>きゅんに一票だ。
あのタレ目がたまりません。
- 948 :現役内野手:02/11/13 00:10 ID:WQYb7tsS
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 埋め立てるべ。しつこいけど小竹じゃないべ!
\_ _________
∨ ____ ___
l゛゛゛゛゛l ||\ \ | | |
(;`皿´) || | ̄ ̄||: |
┌( つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
| ヽ > >|二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|__)) | | | |
- 949 :愛蔵版名無しさん:02/11/13 01:38 ID:2dcv+Adi
- ,llt_ .m、 .,,l,_
: ,,_ .lli;;゙''t,、 : ` ゙. .,r'`lll, .,,,lii、
;ll;~_illlli,、;;”'=r,,,,,,',iy..,,:ヽ .,,,vr'";;;;,l!!l-'“`,lll
.llli_;;;;;;;;;;”;;;;;;;;;;;;;;,;,i´「.,lこ.'匸;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;llll!
: ll,'・ll!!!li、;;;;;;;;;;,,.,.r‐"`,,,,,,,,,,,,,,.,: .`゚'ヘ、;,、;;;;;;;;;;;;,illllxlll!
'li,,;;;;;;;;;;;;;;;;;'ザ",, ̄;;;;;;;;;,,;;;;`゙””゜'゙゙゙゙゙";,,;;;;;;;;゙”;;;;;,ll:
.'!lli,、;;;;;;;'llliiiiiiiil!!゙!llliiiiiill!゙!!liiiiillll!!!!iiiiiiiillll,,;;;;;;;;;;;,,,il!:
.,,.u,!!!・,.;,,,iilll!!l゙゙゙゚゙゙llll,,, ̄;: : `”゙,,#l゙゙”””゙゙!!llli,,.,、_l!!lテ,l:
.'゙li,,_;,,i´:,,llllll,,,,,,,,,,,_、●゙lll,,,,,,ll゙’●,,,,,,,,,,,,,,,,l!!l∇r,,,ii!′
.,llllむrヽ、: :`~゚゙゙゙゙゙゙llll#lllll!llllll゙゙゙゙゙゙”`: : ::_:,、,チ,,.liil!゙`
゙゙゙゙!゙:::: "'"°“;″;;: ::;;`゙'・゜;;: :;;;;;’";;;"`丶: : 'lllllli、
.y::: .7;;;;'lliiiト:+iiiiiiiiiiiiiiiiiii━=liiiiil",,i´: : : ::√
.f,,、: ゙l、;'llli、 ,lllllllllllllllllllli ,,lllll’;,「 : `llil
lll;: ゙i、;;;゙!lll,,,!゙l゙゙゙!lll゙゙゙゙゙゙゙トl!ll!゙;;;,l! : ,: : : ゙l:
''i,,,,、: : ゙l,;;;;;゙゙゙_,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r″',l゙ : ;;;,,,,l″
゙゙゙ん_: .:N,、;;;;~゙'サ''';'ザ“゜;;;;,,l″: _,,il゙°
.゙゚"''ヘみle,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllレr、・'″
キ〜ングボンビー!!
- 950 :風の谷の名無しさん:02/11/13 02:06 ID:TmfDmX7a
- <<宮本まさはる>>
元気だせよ〜
- 951 :風の谷の名無しさん:02/11/13 02:14 ID:+lRo9C7x
- <<木村たかお>>
あんな可愛い彼女が居るとは羨ましい限り…
できるものなら木村のような小学生時代を過ごしたかったよ。
土管40話で久々に「おーい小竹!」が聞けたのは嬉しかった。
<<柳田すすむ>>
将来は立派なパン屋になってもらいたい。
<<中田ごうじ>>
実はおんぷたん一筋の純な奴。
GOUJI最高!
- 952 :風の谷の名無しさん:02/11/13 05:20 ID:hxlcKlwe
- ボウス頭がステキな<<山内>>
無印で意外とカッコよかったマジシャン<<渡部>>
頼りになるようで頼りにならないような<<宮本>>
- 953 :風の谷の名無しさん:02/11/13 07:18 ID:sOBWUx+2
-
- 954 :風の谷の名無しさん:02/11/13 07:20 ID:Z3DjCMbM
- <<木村たかお>>はまりなっちを幸せにしてやれ!
<<中田GOUJI>>オレたちの希望の星だ!
<<吉田かずや>>ひどく嫌われることもなく出番を逃したお前に乾杯
- 955 :風の谷の名無しさん:02/11/13 07:52 ID:AhkKvKN7
- 梅渡航値
- 956 :風の谷の名無しさん:02/11/13 15:07 ID:2IdX9lYK
- 土管以降ほとんど目立たん連中ばかりだな。では
<<木村たかお>>
声だけでなく姿も出てほしかった。<<40話
<<佐川ゆうじ>>
奥山とはどうなったんだろう?
<<山内信秋>>
今年は肝試しがなかったのが残念。
- 957 :風の谷の名無しさん:02/11/13 15:17 ID:r+YBPqcQ
- <<GOUJI>>君の人生に幸あれ。
<<宮本まさはる>>真っ直ぐに生きようとする君がいとおしい。
<<谷山将太>>
レ イ プ し た い で す 。
- 958 :風の谷の名無しさん:02/11/13 17:38 ID:cnw0DIfN
- fufufu
- 959 :風の谷の名無しさん:02/11/13 17:40 ID:brHIWSMo
- <<飯塚>>と<<高木>>
あまりに出番がなさ過ぎて萌え
- 960 :風の谷の名無しさん:02/11/13 18:08 ID:1LpIXS5b
- ホモ
- 961 :風の谷の名無しさん:02/11/13 18:38 ID:GMVn1QnL
- <<宮本まさはる>>
腹話術人形と化したまさはるに
- 962 :風の谷の名無しさん:02/11/13 18:52 ID:3vvZGlGl
- 今日、部活の練習で後輩が小竹そっくりな服装をしてきました。
色が違うだけ。「10」の部分が白で両肩の紅色の部分が黒で地の黄色い部分が青だった。
その日はずっと彼だけを見ていました。ちなみに彼の髪型は林りょうたっぽい。もっと立ってりゃ小竹そのものだったのに
- 963 :風の谷の名無しさん:02/11/13 19:35 ID:QH9FIImO
- >>962
そいつはまったく萌えますな(;´Д`)オモチカエリイッチョー
- 964 :風の谷の名無しさん:02/11/13 20:12 ID:9jqtiTJw
- 生徒会長選の放送委員……勝敗の報告はともかくとして
「圧倒的大差」なんていう必要ないだろ…まさはる可哀想すぎ。そんな宮本に
- 965 :風の谷の名無しさん:02/11/13 22:12 ID:GMVn1QnL
- おお、なんということだ
>>964よ、<< >>としなければ無効であるぞ
たしかに可愛そうだな、結果発表
でもまさはるは多分真っ白になってて聞いてなさそう
必死でフォローするあいこが目に浮かぶ
- 966 :960:02/11/14 00:02 ID:YbCf1Mkx
- * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
あいちゃん、お誕生日おめでとう
- 967 :風の谷の名無しさん:02/11/14 00:02 ID:YbCf1Mkx
- は、960ってのはよそのスレでの960でした・・・
- 968 :愛蔵版名無しさん:02/11/14 00:09 ID:aXehyIlO
- / il!~!' , -''""''''-、 ,-'~ `'-、 'lllllli, .、!:::::::::..
/ l",,! '' 'lllllli `、:::::::::::..
丿 l,iil 'llllll ゙、::::::::::::
./ llllll ,,,,,, .llllll Oノ''、:::::::
./ llllll 、 ,,m'''≡ミ、,, ,,m~''''‐.,、ミ、ノ lllll! ./ ゙''、::
.' .'lllli .ソ,m~ ,,l::、` ,ll、,,,,,,、i:::::i, ~ ,llll!' O ノ i::
| lllll, l::::::iiiiilllllli::::l .l:::;-!!llllli、;:::l ,llll' o / ,!
!, 'llll, ';;;;○llll!!' :l , '、○!!!!~ ゙ソ ,lll! / /
.゙、 ゝl '、、--‐‐''' ,、_ _,、、 ゙'''''''''''‐" ノ-、"::: /
゙、 ./~ ', ' ' .,ll/ ̄ ̄ ゙、 /ヘ ゙.,:::: /
`、 l '~'l. 、 l" l / ゙、 l:::::: /
` 、 ゙ 、 ゙‐ ゙、 '、 .ノ / ‐'' ノ::::::: /
`-、 ,、,,,,フlll○''-、, `-、,,___,、-" ,,、 ' !ii''";;;;;:::,,、‐"
`‐ llllllllllllllllllllllllllllllliiiim、,,,,, ........,,,,,,miiiillllllllllliiiiillllllllllllll''"
'!!llll!!''''"~~'''''''''!!'~~` !、'''''''''''ll!''''',-'''~~~~''''!!!llllll!''"
- 969 :風の谷の名無しさん:02/11/14 00:13 ID:YbCf1Mkx
- | | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| あ い こ 祭 開 催 中
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔あいたん〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // /萌 ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔お誕生日〕
| / /_ノ(_) ┌|____|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 970 :どれみスレの住人:02/11/14 00:15 ID:aXehyIlO
- ここで提案だが、今日はあいちゃんの誕生日なのでこのスレは
あいちゃんのAAで1000を飾らせてあげてはくれないだろうか?
みなさん、ご協力ください!!
- 971 :風の谷の名無しさん:02/11/14 00:17 ID:DmkjLatn
- あいこ誕生!
- 972 :aok ◆iKDM7hlrsA :02/11/14 00:20 ID:xGNO18TI
- / il!~!' , -''""''''-、 ,-'~ `'-、 'lllllli, .、!:::::::::..
/ l",,! '' 'lllllli `、:::::::::::..
丿 l,iil 'llllll ゙、::::::::::::
./ llllll ,,,,,, .llllll Oノ''、:::::::
./ llllll 、 ,,m'''≡ミ、,, ,,m~''''‐.,、ミ、ノ lllll! ./ ゙''、::
.' .'lllli .ソ,m~ ,,l::、` ,ll、,,,,,,、i:::::i, ~ ,llll!' O ノ i::
| lllll, l::::::iiiiilllllli::::l .l:::;-!!llllli、;:::l ,llll' o / ,!
!, 'llll, ';;;;○llll!!' :l , '、○!!!!~ ゙ソ ,lll! / /
.゙、 ゝl '、、--‐‐''' ,、_ _,、、 ゙'''''''''''‐" ノ-、"::: /
゙、 ./~ ', ' ' .,ll/ ̄ ̄ ゙、 /ヘ ゙.,:::: /
`、 l '~'l. 、 l" l / ゙、 l:::::: /
` 、 ゙ 、 ゙‐ ゙、 '、 .ノ / ‐'' ノ::::::: /
`-、 ,、,,,,フlll○''-、, `-、,,___,、-" ,,、 ' !ii''";;;;;:::,,、‐"
`‐ llllllllllllllllllllllllllllllliiiim、,,,,, ........,,,,,,miiiillllllllllliiiiillllllllllllll''"
'!!llll!!''''"~~'''''''''!!'~~` !、'''''''''''ll!''''',-'''~~~~''''!!!llllll!''"
お母さんに会えるといいね!きっと会えるさ!
- 973 :風の谷の名無しさん:02/11/14 00:27 ID:JK4R1m7Y
- / )
./ / oh!あいチャン! Happy Birthday!!
/ /
/ /
./ / , -つ
◎/ / ´Д`)◎ /__ノ
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| も へ/ / .\\、(
| レ' /、二つ \ (´Д`ル おおきに、ももちゃん!
| /. . > ⌒ヽ
/ / / あ へ \
/ / . 目 / / \\
/ / ‖ レ ノ ヽ_つ
/ ノ ‖ / /
_/ / .‖ / /|
ノ / ‖ ( ( 、
⊂ -' ‖ | |、 \
..‖ | / \ ⌒l
‖ | | ) /
‖ ノ ) し'
‖ (_/
- 974 :風の谷の名無しさん:02/11/14 01:19 ID:JK4R1m7Y
- .,r'"'i、
/` ゜ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
゙l .,,iiillllllllllllllllllll!!!゙゙゙\、
`,,ill!!゙゙゙゙゙゙”~゙゙゙゙”'''‐illi,,,,,,,i、
.,l!!゚ゝ ゙゙!llllllli、
,ii!.‐''''i、 '-,,,,. 'llllllll、
.ll ` lllllll|
│ ,,- .lllllll /'''''┐
.゙l ,,ニ,.、;、ニ―‐ ,llllll′ │ .l゙
,r┤-'".,,,,,--、`゙゙′ `,,、゙'i、 ,i´ .゙l
゙l"| ll!° │ .,) 丿 ,-| ゙゙゙̄"'''|
`\,,_゙l、 _,/ .,,,iiillliiiii,,. ,l゙,,┴'',!乳..|
.'ll!!!lllllllll' l!!!゙゙゙゙゙!!!!゙’ .| " 'l|,,,,,,,,,,|
._,/″ 、、 ._,、 ヽ .} / l゙
,/` .,,、,-''i、` ゛ ヽ ヽ .,/ .,li―ーi、|
./ .,._,/゙|゚] .~゙゙゙"''''ー,,k ゙l_/ ./ `゙゙"゙゛
ヽ、 ‘'i、 .l゙.l゙ .i、 .゙!゙l, '" ,/
`-,、 `イ.l゙ .゙l、 l゙ ヽ .,,/
`''-, l゙.| ヽ .| `"゙゛
|`| | ヽ イ
,,lフ | | ゙l ゙‐ `'i、
`'-,|.|| ゙l、 ゙l、
|l゙| ′ _,l゙
- 975 :風の谷の名無しさん:02/11/14 01:20 ID:JK4R1m7Y
- ゙゙li,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiii|′
l゙!!!!!゙゙l .゙l゙!!!!゙゙}
| .| .゙l |
゙l .| .゙l l
| { ゙l、 |
| .| |、 l
| { .| .)
゙l | ゙l ゙l
.| .| .| ゙l
.| .| | .}
| | .} │
| | ゙l ゙l
| | .l゙ ゙l
| | | |
_,ノ .| | |_
,,/` .゙l、 ,l゙ `\,、
,,-'" ,l゙ .l゙ `゙ニi、
.'ーこ――ー'''''" ‘'―ー'''''''''''―″
- 976 :風の谷の名無しさん:02/11/14 01:23 ID:uIzKTa13
- __,,,,_
. /´  ̄`ヽ,
. / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
_;; ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}ヾ、;,,
_ ,/:::: ヽ_」 ト‐=‐ァ' / :. 'ヾ< あいちゃん、お誕生日おめでとう!
-,_ー:.''´::::::::::: { ゝ i、 ` `二´'/:::::::::::::::`ヽ,
`'' ー 、:::::::::ヽ、:: |、` '' ー--/'::::::::::;:::::::::::::::::;>
`ヾ;:::= ,>ー:'´:::::´::;:.-‐:':::`ヽ;:::;:r '´
ヾ!コ:::::;ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::: i'´
、‐:':::ヾ/:::::::::::::::::::::;ノ'´:::::::. '、
ソ´ ̄:.`'ー、:::::::::::::::::::::::::; ..:ィ´
i ::. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.'.、
ヽ :::::::::::::....... :::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ、
- 977 :風の谷の名無しさん:02/11/14 01:25 ID:uIzKTa13
- (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
__ ( 七回り半のソフトクリーム、
'´ ヽ ( あいちゃんと一緒に食べようっと♪
| l´ ヽヽ) ノノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| Lゝ^ヮ゚ノゝ
レ<)"V゛|>ξ
_____ノ|___|ヽV______
||\三三三(♯♯ヽ三三三三三三\
|| || ̄ ̄ ̄~|~|~|~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄||
|| HH ||
(人)
- 978 :風の谷の名無しさん:02/11/14 01:28 ID:uIzKTa13
- ::::::::::::::::::;;;i:::,:::::;;::::::`、...........:::::::;:-':::::::;:'、;;_;;_;;_;゙)
::::::::::;::::;;;;;ii::i 'V::`、i\}:::::::;:::::r'::::::::/';::::'i!
::::::::::i ' ' .i .:::::::::::::::::゙i:/:::::::>-‐'゙:::::::'、:::'i
' ' ' .i ,,;;;;;l .::::U:::::u:::!:::::::/ :::::::::::::゙、;'
.:::i;;;;;;;;l -‐‐、:::::::::::::;:::l,,/ .::::::U:::::i
:::::::l;;;;;;;;l,,、-‐‐゙-、;;;;_ノ;i;i , :::::::::::::::l
::::::;l;;;;;;;;i:::' `‐、'::::l '、_ ::::::::::::::::l
:::::;;l;;;;;;;i:: : ゙、:l l u `‐-、_丿::i
:::;;;;l;;;;;::i:.: : ゙i!. l l , ::::::::::::::::i
:::;;;;l;;;;;;;l: : : . . .::::i i l l :::::::::::::::l
::;;;;;l;;;;;;i::: : : . . : : : ' ' :人 l i ! :l||l:::::::::::!
:;;;;;;l;;;;;;|:::::: . : . . . :;r':::::`、 l ' ':::::::::::::::::`' !、
;;;;;;;l,;;;;;,!;;;::::;;;;;; 、:-''~:::::::::::::`''7 :::::::::::::::::::::::::;/
;;;;;;;i;;;;;;i l ~l゙::l:::::::::::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::::::::::::ノ
;;;;;;;;i;;;;;i l l'::l::::::::::::::::::::::::/ :::::::,、::::::_,/
;;;;;;;;;l;;;;;i.' ' :::::::::、--‐'、゙~ .::::::::::゙、 ̄ <あいちゃん、おめでと〜
;;;;;;;;;;i;;;;l u .::::::::::', ',_ .::::::::::::::'、、
丶;;;;;;i;;;;i :::::::::::::'、 i !~''''''ー‐‐i‐‐゙
';;;;;;!;;;ト‐‐‐‐---‐' ゙i l <なんで焦ってるの、私たち……
l!゙''!;;;i i i
- 979 :風の谷の名無しさん:02/11/14 02:22 ID:Gr3htiZL
- i゙ /:;:イ' li .:::::::::::u::::::::::::::::::::` '' ー- 、:::::::::::::::::ヽ
゙! /::/ ` ` ..:::::::::u:::::::::::::::゚::::::::u:::::::::::::::::`:ヽ;:::::::::::ヽ
` ー /::/ .:::::::::::::u::::::u::::::::i::::::::::::::u::::::u:::::::. ヽ;::::::::::i,
;'::;' .:::::u::::::::::u:::::ノ:::::::l:::::::::u::::::::::::::u:::::。 ゙:;::::::::l,
!::i゙ :::;:::::u::::::::::/::::::::::゙:,::u::::::::u::::::::::::::::: ゙i:::::::::!
!::l :::u:::::::ー-:::'゙::::::u::::゚::ヽ:::::::::::::::::::u::::::::: l:::::::;!
l::l. ::::::u:::::::::::::u:::::::::::u:::::::::`ー-:::::u::::::::::: ,_ l;;::::;!
!:! :::::::::::::::::u:::::::::::::::u:::::::::::::u:::::::::::::::::: ー' .l;;;;:;!
';:! :::::::::::u::::::u:::::::::::::::::::::u::::::::::u:::::::: ,!;;;;l
,. ‐`゙! :::::u::::::::::::::::::u:::::::u::::::::::::u::::::::::::::: ;':::/
i゙,.へ、!. ,_;;;::::u::::::::u::::::::u::::::::::::::u:::::::::::::::: /::/
! ,.-'l ノ :。,.、゙'ー. 、、:::::u:::::::u:::::::;;;;;; ====:;,、. /⌒ヽ,
ヽ、ヽl. 'o-'::::::~⌒ー`:::::::::u:::::;:t',. -:..:'ーt '。 ,:'! /./,`) !
`ーヽ _ 。::::::::::u:::::u::::::::u:::::::u::::::u::::`;;-.' . /'゙ヾ::: ' /
、ー::'゙ー'..、 ::u::::::_:::::u::::::_, -.、:::::::: ,'=ミ' .ノ二_'__/ <みんな、ありがとーなー
`ー=-:::::::`。::ー';:- ニ二゙ __, )::;;;,.'.- ':´::゙::::'ー-ィ
` ー 、;;;;;;:/ ゙! /! .i. ,゙フ ,ハ::::::::::::::::;:- '
/,!. ヽ,/` ー‐,!_,/ ,! '、_;:: ー '
- 980 :風の谷の名無しさん:02/11/14 04:14 ID:Yk8EplfN
-
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄" ー _ こんな姿勢で失礼しますが
_/ / ,r u ` 、 あいこさんおめでとう
, ´ / / J ,ヘ u ヽ
,/ ,| / / ○ ,/
と,-‐ ´ ̄ / / r( `' J く
(´__ 、 / / `( ,ヘ u ヽ
 ̄ ̄`ヾ_ し u┃ ○ J _>
,_ \ J ┃ `' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
 ̄ ̄ ̄ *・∴:∵:*::
・:::・: *∴・* :*
- 981 :風の谷の名無しさん:02/11/14 04:59 ID:xt8Gk99e
- / `'i, / ./ l , ,. 'i, \
./ .'i, i' l i' 'i, ./ \ 'i, `i,
l / _,二,-, _,、l、 i' l l _、-'-、 '''ー ''i, i,
.l ./ / _、-''`>_''~_二'l , l .l _,_ _、-、, 'i, i, ,
i l i' i /~ ~` .l l l l l ./ ~`''- ,' i,''i, l, ./
\ 'i'i i/ l i, 'i'l, l~l' l'-、,,,_, 、、 .li, l /
~`'''` .i'`'- / \_ l 'i,_l、l l i, `` .l 'l .l l l ./ _、-'
i'__,、-' ,、-ー'i i' _、l, 'i 'i l l l l l _、-~ /
_,l''_ニ~、`i--i~,-'''~~i, 'i, 'i, 'i,'i l .l .ノ 'i l-' ._、-'
.i' i'/ _、-_'、-,、、,,,,,,,,,,'i, `'ー-i, 'i,'i, 'i, .l /.l _,l .l _,、-'
'/-ー'~ i' l,` ''_,,、'i, \'i,. 'i,'i,'ー-、、,,,,_'i、,l-'~''''i,'~ .l l-'l}
{ .l 'i ./ .\, `>, 'i,'i,_ 'i,<~ 'i,、-'.l i' /
.,--、 'i, .l .l i'i' 'i,_ ./ \ .'i,'i,'''-、、i, l l /./
,_ / '-'''i, `-、 'i, l { i, .i' `-、 `\ \ 'l l/,、_~'i-,
_~/ /`''ー-、,,,__~_'_-_'i,_ i'_ \_、、- l _、-ー-'、-,,\_. 'i,_l /' i, } }
..7 ./ ~`''-、,_  ̄`'l''' `i'''''~ .l .,-/ _,_ `'i、~'''` ''i, / ,i'/
.l _,_ ./ ''-, ,/,-'''~~`''-、_ {,'_/-'''~~ `'-'、> 'i, //
妹尾さん、お誕生日おめでとお〜♪
- 982 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:00 ID:xt8Gk99e
- . _,,,,_
,, ,-,,'''ヽ/ /
( ヽ/'l l i-' / _,,-''''~~~ヽ,----,,,_
. \lヽヽヽ' / ./:::::,,-''ヽ-,::::::::::::::::::::ヽ
ヽ ~~ ノ /:::::::/;;::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
~i l/:::::::::::l/l:::l'l:::::;:::::;:lヽ::::::::::::::::::::ヽ
l l:::::::::::/ヽ'' .ヽl lノlノ_,,\:::::::::::::::::ヽ
. l l:::::/,--,ヽ ,-'~,,,,,,_ \::::::::::::::::l
/l l::/.//(_)lヽ '/(_)ヽヽ ヽ:::::::::::::::l
/::l l/ .l,___ノ. , l 丿 l::::::::::::::::l
. l:::::l l _ ~~~ l:::::::::::::::::l
l::::l;l l. l l l::::::::;;::::::::l
l:::l;;l ,ヽ, | | ./::;;;;;;;::::::::/
ヽlヽl,/ _,ヽ,. lノ ./;;;;;;;;;;::::::::/
. / ./ ~'-,, _,---''~;;;;;//;;::::/
. < ./ /~/ヽ'~ ヽ--'''~.--'''~ ''
ヽ/ ./l//o/l ./~~'''-,,_
ヽ / ./o/ .ヽ''. ~'''-,,_
ヽ' '--' .,,-'''~_,,,-'i
あいちゃん、はぴばすで! だぁ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
- 983 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:03 ID:xt8Gk99e
- / / / ./ ,'ニ--''~ _,,、-,' `、'll,
/ / / / _,、-'~ ./ `llll,
./ / / '--''''~~~ 'llll,
/ / / 'llll,
./ / i lll,
' / i''~~'>,-'''''-、 _,、,,_ _,,,,_ _,、、,,_ ,,-,ニ_ニ,、 _,、iiiii、/ ,_,l''
l i '-、('>';;;;;;;;;;;;:i i':::...:::i::::::::l::::...:::::i {;:l_ノ`-,l:l il''''''lllll,,,i, -'''''-、-' ;;;
-'-''''-,l,_ i .l;;;;;;;;;;;;;;;::l '-、,;;:::::::::::::,--'~ i'l;;;;;;;;;;;;;::l .<llllllllllllllll'
'-'-,l、,,,,,_ 'l/>=n<'~ '-,,_,,-'' -''''-'''~~ ,,l;,;;;;;;;;;/ `ノlllllllllll> '--' -
`'' .i''i-'/ 'i, ./l`-'`l'i, / /~l;;/l''i, /'l;'-';l
===i===iiii====i== '-',;i''7'i' i=====i=== 'i7:::::::::l''i` i====i= l`l l'l /7';;;;;;;i' =====i====i=
.l lllll .l l l' /::l l l '-,、,,,-,' l l l l,}~~~`''l l 'i'',--,;-l .l l
.l lllll .l .,( ,}::::l .l l ,/ ._, 'i,i' l l ./ /::l:::l:::l i';;';;;;;';;;;l .l l
.l lllll .l '-,-,-,-' l l '==,=/=,='- l l/_,/::::l:::l:::l'i l:::::::l':::::l .l l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~i'~l~l ~~~~~~~~~~~~~~ l l l l ~~~~~~ ''l'''l'''l'''~ l:::::::l:::::::l ~~~~~~~~~~~~~
みんな……おおきにな
- 984 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:04 ID:xt8Gk99e
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::\::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。:::/⌒ ⌒\|__ :::::::|::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::/ /⌒/| \⌒\::::::::\\ ::::::|:::::::
:. .:::::。:::........ . / / :::::\::::::\|⌒):::ノ:::::::
:::: :::::::::.....:☆彡:| /  ̄  ̄ :::::|:::::::::l::|:: ::::。:::::::::::::::::
:::::::::::::::::: . . . .| ( -=・=- -=・=-:::|::::::::|::| :::::::::::::。:::::::::::
::::::...゜ . .::::::: | | :::::ノ:::::ノ::)::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: . . ::\ \ ー ::::::ノ:::::/::ノ|::::::::::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ::::|\ゝ  ̄/:::::::| :::::::::::.... .... ..
:::::::::::::::::: . . . ::::::∨∨ ̄ ∨∨∨
まあな、おかぷからも「おめでとう」とだけ言っておくよあいこ
- 985 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:15 ID:raobd+hs
- |__
|` 、
|'^'`i
| 、
|.ц
|ノ ・・・オメデト
| )
|
|
|
|
|
|
|ミ サッ
|
|
|
|
- 986 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:41 ID:zk89nYud
- / il!~!' , -''""''''-、 ,-'~ `'-、 'lllllli, .、!:::::::::..
/ l",,! '' 'lllllli `、:::::::::::..
丿 l,iil 'llllll ゙、::::::::::::
./ llllll ,,,,,, .llllll Oノ''、:::::::
./ llllll 、 ,,m'''≡ミ、,, ,,m~''''‐.,、ミ、ノ lllll! ./ ゙''、::
.' .'lllli .ソ,m~ ,,l::、` ,ll、,,,,,,、i:::::i, ~ ,llll!' O ノ i::
| lllll, l::::::iiiiilllllli::::l .l:::;-!!llllli、;:::l ,llll' o / ,!
!, 'llll, ';;;;○llll!!' :l , '、○!!!!~ ゙ソ ,lll! / /
.゙、 ゝl '、、--‐‐''' ,、_ _,、、 ゙'''''''''''‐" ノ-、"::: /
゙、 ./~ ', ' ' .,ll/ ̄ ̄ ゙、 /ヘ ゙.,:::: /
`、 l '~'l. 、 l" l / ゙、 l:::::: /
` 、 ゙ 、 ゙‐ ゙、 '、 .ノ / ‐'' ノ::::::: /
`-、 ,、,,,,フlll○''-、, `-、,,___,、-" ,,、 ' !ii''";;;;;:::,,、‐"
`‐ llllllllllllllllllllllllllllllliiiim、,,,,, ........,,,,,,miiiillllllllllliiiiillllllllllllll''"
'!!llll!!''''"~~'''''''''!!'~~` !、'''''''''''ll!''''',-'''~~~~''''!!!llllll!''"
あいこ… おめでとうな!
- 987 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:44 ID:zk89nYud
- ,r',,,,、、---、,_ '、~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
. /,.、、,,,,,,,,_ ` \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. / ,!='゙‐‐ ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
,/ ` /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
r‐''~ /,、-‐''''‐、;;:::::::::::::::::::::::::i
. ゙'、::... '゙~ _,,,_ i;;;;;;::::::::::::::::::::i
i::::::. /::::: ゙i i;;;;;;;;;;;:::::::::::::;'
i ~'、:: ノ .i:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
', ___ ー‐'゙_ノ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;=''゙
', ゙''''' ,r''-、 _,/;;;;;;;;;;;;;;;/
'、 /::::::::::`''''~:::::::::;;;;;;;;;/
', /::::::::::::::::::::::::::::::;;;/
'、 .......::::::::::::::::::::::::::::: ' ゙ ::::::l'
\ ....:::::::::::::::::::::::::::::::: : ' ゙ :::::i---、,_
゙''ー-、;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: ' ゙ ::::i:::;、-'' ,!
゙i::::::::: ' ゙ _,,、‐''''゙~ i-、,,__
あいこ… 誕生日、おめでとうな!!
- 988 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:45 ID:zk89nYud
- :::::::::::::l ヽ:::::::::::::::::::::: / ── - 、 _ /::::::: / !
::::::::::::::'、 rヘ:::::::::::::::::::: / `ヽ、 ,/:::::::/ !
゙!:::::::::::::ヽ, `ヾ、:::::::::::::::: . ,/ _ /:::::::::::: !
.l::::::::::::::::::ヽ、 ヽ::::::::::::::: .::: /,/  ̄  ̄テt、 /:::::::::::::: !
.l:::::::::::::::::/`ヽ、 ヽ:::::::::::;イ .::::::: // ,.イフ´`'ー /::::::::::::::::::: i
.l:::::;:ィr'レ´ :::l ヽ::::::/! .::::::::: 〃 v:',ノ´ /::::::::::::::::::::::: i
:'/ ! ヽ:/ ! .::::::::::: / `゙ /::::::::::::::::::::::::::: ,'
´ ` ヽ,.:::::::::::::: / ハ /:::::::::::::::::::::::::::: ,'
ヽ;:::::::::::: ,' l:::::::::::::::::::::::::::: !
ヽ::::::ト;: ! l::::::::::::::::::::::!:::: /
:. ヽ:::lヽ ! l:::::::::::::::::::::l:::: /
::::、 ヽ:! ヽ! l::::::::::::::::::/:::: /
::::ヽ、 、 __ __j:::::::::::::::/!:: , /
_ :::::/ヽ, )-- '´:::::::: ̄:::::::::::::::::::〃 イ/
::ヽ、 ::/ ヽ、 , - '' ´ `1:::::::::::::::::::::::::// ,ル゙
:::::::`ヽ、 / `ヽ、 , ‐ ´ ヽ::::::::::::::::::::// /
::::::::::::::::ヽ、 /  ̄ ヽ::::::::::::::// ,/
あいこ… お誕生日、おめでとう!!
- 989 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:49 ID:zk89nYud
- lii;;;;;illli _、-''゙ ______ _, 'lll:...゙illll!!!!!!!!i;、
'llli;;;llllli, ,r''~ ,,、- _,nil'~ ~'in< .lli''‐゙!ll!!!!!!!!!!!!i
'llllllllllli, ,r' ,r'i!!!!、 ゙'!!;゙' .ll!::....:}liiiiiii;!!!!!!!!i、
'lllllllllli, ′ ‐'''゙ {!!!!!ilmmr'i=!!!} l!-、:ノlllllllllllliii;!!!!!!;
'lllllllllli, _,,r‐''''!h;ー、 '!!!''゙!,i''llllli,、゙):ソ ! _`'lllllllllllllllll;!!!!!
゙lllllllllli, ,n'゙ `!!!;、 \:_;'=゙‐''''゙゙~~ !/::'、 !''''''=lllllll;!!'
,r''':~:':llllllllli, ,__ /,!!h、、,,,,,mn!!!!!!、 '゙ 、 、 ヽ |'、 ノ '!llli
_,,,,、i......:::::r゙':lllllllli, 7.{!!!!!!ill'llllllli,__゙,):::i_ , ゙ ゙ j'゙,ノ il!'
,,;!!!!!!!lli;:::::::i゙ .:゙:':lllllli、 ゙ ゙'!!'゙::':!',_}゙:;,、‐''゙゙ |i! /''~ ´
.,i!!!!!!!!!!!lllllii、l,.::::::;r'''~ `‐:;;;-'''~ _ー- /
.!!!!!!!!!!!!!!lllllllllli;;::i ,r::、 '゙ 、ヽ ~' _,、、-rn /ヽ
.'!!!!!!!!!!!llllllllllllllllll{, l ' :::`'i ` (゙::::::::::::゙i _/,r'~ \
゙!!!!!!!lllllllllllllll!'゙ '、 ! {__ ,. `‐、;;;;ノ _、t''l /゙ `、
゙'!!!!llllllllllllll゜ `'‐、,,____,,,、-'`'-、_ _,、-::':゙: i;;l./ '、
゙':lllllllllllllll, / ~`'‐、;::::`''t‐-、、,,,,,,,,,,,、、、-='''~フ::::::: ' !l' ',
おとうちゃん… おかあちゃん… ありがとう!!
- 990 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:52 ID:QL6RQqTJ
- _ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' 中 ヽ
( )
( ノ`ー'ー'ヽ ) / ̄ ̄ ̄
( ノ ●_ ● ( ) < 誕生日おめでとう!プレゼントに直筆イラストを描いてあげよう。
`'(○ 〜 ○ ) \___
/ |`ー'
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
- 991 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:56 ID:PymK7qMt
- >>990
それより先にそのアフロをやめろと
- 992 :風の谷の名無しさん:02/11/14 05:58 ID:pjrWKJKy
- / ̄ ̄~ヽ
l___T_i_
|ミ/ ・ ・ l
(6 〈 / Jヽ〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|. Д | < 妹尾あい子君!
|. \__| \_____________
/ ̄ ̄~ヽ
l___T_i_ 誕
|ミ/ ・ ・ l
(6 〈 / Jヽ〉 生
.|. - | ニョニョニョ
|. \ │ 日
\_|
/ ̄ ̄~ヽ
l___T_i_
|ミ/ ・ ・ l
(6 〈 / Jヽ〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|. Д | < おめでとう!!
|. \ ( \________
\_ > シャキーン!!
- 993 :風の谷の名無しさん:02/11/14 06:35 ID:5S5HOI+0
-
_ ―- ´  ̄ `ヽ
/ ,/ \
l , ノ⌒⌒ヽ ヽ
{´ /_ \_、 |
| /´__` ´__\\ }|
;-| ´l ol ´l ol` |-、/
| 、| 二 二 |- |
`-| " l " l-´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ー ノ < 妹尾さん、おめでとう!
` ‐┬ ┬ ´ \_________
_./`X´ ヽ _
|/o \|
- 994 :風の谷の名無しさん :02/11/14 06:37 ID:xezhFdX4
- lii;;;;;illli _、-''゙ ______ _, 'lll:...゙illll!!!!!!!!i;、
'llli;;;llllli, ,r''~ ,,、- _,nil'~ ~'in< .lli''‐゙!ll!!!!!!!!!!!!i
'llllllllllli, ,r' ,r'i!!!!、 ゙'!!;゙' .ll!::....:}liiiiiii;!!!!!!!!i、
'lllllllllli, ′ ‐'''゙ {!!!!!ilmmr'i=!!!} l!-、:ノlllllllllllliii;!!!!!!;
'lllllllllli, _,,r‐''''!h;ー、 '!!!''゙!,i''llllli,、゙):ソ ! _`'lllllllllllllllll;!!!!!
゙lllllllllli, ,n'゙ `!!!;、 \:_;'=゙‐''''゙゙~~ !/::'、 !''''''=lllllll;!!'
,r''':~:':llllllllli, ,__ /,!!h、、,,,,,mn!!!!!!、 '゙ 、 、 ヽ |'、 ノ '!llli
_,,,,、i......:::::r゙':lllllllli, 7.{!!!!!!ill'llllllli,__゙,):::i_ , ゙ ゙ j'゙,ノ il!'
,,;!!!!!!!lli;:::::::i゙ .:゙:':lllllli、 ゙ ゙'!!'゙::':!',_}゙:;,、‐''゙゙ |i! /''~ ´
.,i!!!!!!!!!!!lllllii、l,.::::::;r'''~ `‐:;;;-'''~ _ー- /
.!!!!!!!!!!!!!!lllllllllli;;::i ,r::、 '゙ 、ヽ ~' _,、、-rn /ヽ
.'!!!!!!!!!!!llllllllllllllllll{, l ' :::`'i ` (゙::::::::::::゙i _/,r'~ \
゙!!!!!!!lllllllllllllll!'゙ '、 ! {__ ,. `‐、;;;;ノ _、t''l /゙ `、
゙'!!!!llllllllllllll゜ `'‐、,,____,,,、-'`'-、_ _,、-::':゙: i;;l./ '、
゙':lllllllllllllll, / ~`'‐、;::::`''t‐-、、,,,,,,,,,,,、、、-='''~フ::::::: ' !l' ',
おとうちゃん… おかあちゃん… ありがとう!!
- 995 :風の谷の名無しさん :02/11/14 06:45 ID:FiUXtM8r
- lii;;;;;illli _、-''゙ ______ _, 'lll:...゙illll!!!!!!!!i;、
'llli;;;llllli, ,r''~ ,,、- _,nil'~ ~'in< .lli''‐゙!ll!!!!!!!!!!!!i
'llllllllllli, ,r' ,r'i!!!!、 ゙'!!;゙' .ll!::....:}liiiiiii;!!!!!!!!i、
'lllllllllli, ′ ‐'''゙ {!!!!!ilmmr'i=!!!} l!-、:ノlllllllllllliii;!!!!!!;
'lllllllllli, '!!!''゙!,i''llllli,、゙):ソ ! _`'lllllllllllllllll;!!!!!
゙lllllllllli, \:_;'=゙‐''''゙゙~~ !/::'、 !''''''=lllllll;!!'
,r''':~:':llllllllli, '゙ 、 、 ヽ |'、 ノ '!llli
_,,,,、i......:::::r゙':lllllllli, _ , ゙ ゙ j'゙,ノ il!'
,,;!!!!!!!lli;:::::::i゙ .:゙:':lllllli、 ;,、‐''゙゙ |i! /''~ ´
.,i!!!!!!!!!!!lllllii、l,.::::::;r'''~ `‐:;;;-'''~ _ー- /
.!!!!!!!!!!!!!!lllllllllli;;::i ,r::、 '゙ 、ヽ ~' _,、、-rn /ヽ
.'!!!!!!!!!!!llllllllllllllllll{, l ' :::`'i ` (゙::::::::::::゙i _/,r'~ \
゙!!!!!!!lllllllllllllll!'゙ '、 ! {__ ,. `‐、;;;;ノ _、t''l /゙ `、
゙'!!!!llllllllllllll゜ `'‐、,,____,,,、-'`'-、_ _,、-::':゙: i;;l./ '、
゙':lllllllllllllll, / ~`'‐、;::::`''t‐-、、,,,,,,,,,,,、、、-='''~フ::::::: ' !l' ',
宮本君… ありがとう!!
- 996 :風の谷の名無しさん :02/11/14 06:46 ID:FiUXtM8r
- 鬱死
- 997 :風の谷の名無しさん :02/11/14 06:49 ID:U6KthBeb
-
- 998 :風の谷の名無しさん :02/11/14 06:49 ID:0Yc0fQyy
- lii;;;;;illli _、-''゙ ______ _, 'lll:...゙illll!!!!!!!!i;、
'llli;;;llllli, ,r''~ ,,、- _,nil'~ ~'in< .lli''‐゙!ll!!!!!!!!!!!!i
'llllllllllli, ,r' ,r'i!!!!、 ゙'!!;゙' .ll!::....:}liiiiiii;!!!!!!!!i、
'lllllllllli, ′ ‐'''゙ {!!!!!ilmmr'i=!!!} l!-、:ノlllllllllllliii;!!!!!!;
'lllllllllli, _,,r‐''''!h;ー、 '!!!''゙!,i''llllli,、゙):ソ ! _`'lllllllllllllllll;!!!!!
゙lllllllllli, ,n'゙ `!!!;、 \:_;'=゙‐''''゙゙~~ !/::'、 !''''''=lllllll;!!'
,r''':~:':llllllllli, ,__ /,!!h、、,,,,,mn!!!!!!、 '゙ 、 、 ヽ |'、 ノ '!llli
_,,,,、i......:::::r゙':lllllllli, 7.{!!!!!!ill'llllllli,__゙,):::i_ , ゙ ゙ j'゙,ノ il!'
,,;!!!!!!!lli;:::::::i゙ .:゙:':lllllli、 ゙ ゙'!!'゙::':!',_}゙:;,、‐''゙゙ |i! /''~ ´
.,i!!!!!!!!!!!lllllii、l,.::::::;r'''~ `‐:;;;-'''~ _ー- /
.!!!!!!!!!!!!!!lllllllllli;;::i ,r::、 '゙ 、ヽ ~' _,、、-rn /ヽ
.'!!!!!!!!!!!llllllllllllllllll{, l ' :::`'i ` (゙::::::::::::゙i _/,r'~ \
゙!!!!!!!lllllllllllllll!'゙ '、 ! {__ ,. `‐、;;;;ノ _、t''l /゙ `、
゙'!!!!llllllllllllll゜ `'‐、,,____,,,、-'`'-、_ _,、-::':゙: i;;l./ '、
゙':lllllllllllllll, / ~`'‐、;::::`''t‐-、、,,,,,,,,,,,、、、-='''~フ::::::: ' !l' ',
1000… ありがとう!!
- 999 :愛蔵版名無しさん:02/11/14 06:50 ID:zk89nYud
- / il!~!' , -''""''''-、 ,-'~ `'-、 'lllllli, .、!:::::::::..
/ l",,! '' 'lllllli `、:::::::::::..
丿 l,iil 'llllll ゙、::::::::::::
./ llllll ,,,,,, .llllll Oノ''、:::::::
./ llllll 、 ,,m'''≡ミ、,, ,,m~''''‐.,、ミ、ノ lllll! ./ ゙''、::
.' .'lllli .ソ,m~ ,,l::、` ,ll、,,,,,,、i:::::i, ~ ,llll!' O ノ i::
| lllll, l::::::iiiiilllllli::::l .l:::;-!!llllli、;:::l ,llll' o / ,!
!, 'llll, ';;;;○llll!!' :l , '、○!!!!~ ゙ソ ,lll! / /
.゙、 ゝl '、、--‐‐''' ,、_ _,、、 ゙'''''''''''‐" ノ-、"::: /
゙、 ./~ ', ' ' .,ll/ ̄ ̄ ゙、 /ヘ ゙.,:::: /
`、 l '~'l. 、 l" l / ゙、 l:::::: /
` 、 ゙ 、 ゙‐ ゙、 '、 .ノ / ‐'' ノ::::::: /
`-、 ,、,,,,フlll○''-、, `-、,,___,、-" ,,、 ' !ii''";;;;;:::,,、‐"
`‐ llllllllllllllllllllllllllllllliiiim、,,,,, ........,,,,,,miiiillllllllllliiiiillllllllllllll''"
'!!llll!!''''"~~'''''''''!!'~~` !、'''''''''''ll!''''',-'''~~~~''''!!!llllll!''"
みんな! ありがとう!!
- 1000 :風の谷の名無しさん :02/11/14 06:50 ID:0Yc0fQyy
- lii;;;;;illli _、-''゙ ______ _, 'lll:...゙illll!!!!!!!!i;、
'llli;;;llllli, ,r''~ ,,、- _,nil'~ ~'in< .lli''‐゙!ll!!!!!!!!!!!!i
'llllllllllli, ,r' ,r'i!!!!、 ゙'!!;゙' .ll!::....:}liiiiiii;!!!!!!!!i、
'lllllllllli, ′ ‐'''゙ {!!!!!ilmmr'i=!!!} l!-、:ノlllllllllllliii;!!!!!!;
'lllllllllli, _,,r‐''''!h;ー、 '!!!''゙!,i''llllli,、゙):ソ ! _`'lllllllllllllllll;!!!!!
゙lllllllllli, ,n'゙ `!!!;、 \:_;'=゙‐''''゙゙~~ !/::'、 !''''''=lllllll;!!'
,r''':~:':llllllllli, ,__ /,!!h、、,,,,,mn!!!!!!、 '゙ 、 、 ヽ |'、 ノ '!llli
_,,,,、i......:::::r゙':lllllllli, 7.{!!!!!!ill'llllllli,__゙,):::i_ , ゙ ゙ j'゙,ノ il!'
,,;!!!!!!!lli;:::::::i゙ .:゙:':lllllli、 ゙ ゙'!!'゙::':!',_}゙:;,、‐''゙゙ |i! /''~ ´
.,i!!!!!!!!!!!lllllii、l,.::::::;r'''~ `‐:;;;-'''~ _ー- /
.!!!!!!!!!!!!!!lllllllllli;;::i ,r::、 '゙ 、ヽ ~' _,、、-rn /ヽ
.'!!!!!!!!!!!llllllllllllllllll{, l ' :::`'i ` (゙::::::::::::゙i _/,r'~ \
゙!!!!!!!lllllllllllllll!'゙ '、 ! {__ ,. `‐、;;;;ノ _、t''l /゙ `、
゙'!!!!llllllllllllll゜ `'‐、,,____,,,、-'`'-、_ _,、-::':゙: i;;l./ '、
゙':lllllllllllllll, / ~`'‐、;::::`''t‐-、、,,,,,,,,,,,、、、-='''~フ::::::: ' !l' ',
1000… ありがとう!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
286 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★