■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラーゼフォン 第45楽章
- 1 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:22 ID:rAjydoWW
- 映画のタイトルは「ラーゼフォン 多元変奏曲」にケテーイ。
まぁ、マターリ待ちましょう。ヽ(´ー`)ノ
★950を取った人が次スレを立てる。
★スレを立てられない場合、950はその旨素早く申告すること。
★その申告の際、950は次のスレ立て人の番号を指定すること。
■前スレ ラーゼフォン 第44楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033652209/
関連サイト・過去スレ・FAQ・登場人物紹介は、>>2-10あたりに
- 2 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:22 ID:rAjydoWW
- ■公式サイト
http://www.rahxephon.com/
■フジテレビ公式
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/rahxe/
■フジテレビ番組表
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/
■アニメーション制作:ボンズ
http://www.bones.co.jp/
■ビクターエンタテインメントの「ラーゼフォン」ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/rahxephon/
■プラモデル
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001853
- 3 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:23 ID:rAjydoWW
- ※倉庫逝き・未html化のスレを見るには以下のサイトを利用してください。
2ちゃんねるマルチビューア http://www.chikara.biz/multi/
第43楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032455246/(dat落ちhtml化待ち)
第42楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032025337/(dat落ちhtml化待ち)
第41楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031744010/(dat落ちhtml化待ち)
第40楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031680142/(dat落ちhtml化待ち)
第39楽章-2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031678855/(dat落ちhtml化待ち) ※重複再利用
第39楽章-1 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031678823/(dat落ちhtml化待ち)
第38楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031239501/(dat落ちhtml化待ち)
第37楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030527230/(dat落ちhtml化待ち)
第36楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030469376/(dat落ちhtml化待ち)
第35楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029868463/(dat落ちhtml化待ち)
第34楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029330592/(dat落ちhtml化待ち)
第33楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028899875/(dat落ちhtml化待ち)
第32楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028376738/(dat落ちhtml化待ち)
第31楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027526235/(dat落ちhtml化待ち)
第30楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026207562/(dat落ちhtml化待ち)
第29楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025635337/(dat落ちhtml化待ち)
第28楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025123285/(dat落ちhtml化待ち)
第27楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024776868/(dat落ちhtml化待ち)
第26楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024139285/(dat落ちhtml化待ち)
第25楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023278336/(dat落ちhtml化待ち)
第24楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10226/1022608533.html
- 4 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:24 ID:rAjydoWW
- 第23楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1021/10219/1021988418.html
第22楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10209/1020935836.html
第21楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10207/1020756023.html
第20楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10201/1020188476.html
第19楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10196/1019668422.html
第18楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10194/1019406911.html
第17楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10188/1018847477.html
第16楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10179/1017933360.html
第15楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10170/1017063140.html
第14楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10164/1016483724.html
第13楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10163/1016343036.html
第12楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10158/1015871660.html
第11楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10155/1015516003.html
第10楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10152/1015234318.html
第9楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10148/1014873528.html
第8楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10146/1014625486.html
第7楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10140/1014055094.html
第6楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10134/1013486851.html
第5楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10129/1012926966.html
第4楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10122/1012206810.html
第3楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10116/1011606477.html
第2楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10116/1011606462.html
第1楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10088/1008873899.html
- 5 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:24 ID:rAjydoWW
- Q. エヴァ / ライディーン / メガゾーンのパクリじゃないのか、これ?
A. 見ての通りです。わざわざ声に出して言う必要ありません。素直にパロディを楽しみましょう。
ちなみにガンダム、アルジュナ、ブルークリスマス、ゼノギアス辺りも死ぬほど既出。
会話がループするだけのでパクリ云々な発言は各自自粛するように。
Q. 主人公母子の声優、演技が下手な気がするんですが……。
A. 二人ともアニメ声優初挑戦です。特に母親役は作曲家の方で、本職の声優ではありません。
また独特の素人臭さが『ママン萌え』という絶大な支持層を生み出してもいます。
Q. なんか英語の綴りがあちこち間違ってるんですけど……。
A. エスペラント語です。英語ではありません。
外の世界ではエスペラント語が共通言語になっている、という設定らしいです。
Q. ED曲、歌詞は一体何語?
A. 英語バージョンと日本語バージョンが現在確認されています。
Q. 血が青いのなら顔色や唇の色も違ってくると思うんだけど、誰も突っ込まないの?
A. もちろん死ぬほど既出です。
Q. 久遠が歌っている歌はなんという曲ですか。
A. 『韃靼人の踊り』という曲です。ボロディンの歌劇『イーゴリ公』から。
ttp://nocturne.vis.ne.jp/midi/data/other/polovezkischer.mid
- 6 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:24 ID:rAjydoWW
- 神名綾人・・・・・主人公、オリソ、鳥頭、プチハーレム、成長度E(超ニガテ)、ラゼPONになって人間をやめた
美嶋玲香・・・・・謎の電波ヒロイソその一、イツュトリ、喘ぎ声、悶え顔、エロボディ、綾人と一つになる、ら〜♪
如月久遠・・・・・謎の電波ヒロイソその二、黒オリソ、綾人・樹の遺伝子提供者、PON化する、クオン・アル・バディス、らら♪
紫東遙・・・・・・・特務大尉、バソダナ、綾人の中学時代の彼女、純愛乙女ストーカー、祝綾人きゅんゲット
紫東恵・・・・・・リアル厨房オペレータ、遥の妹、勝負下着、被レイープ疑惑、体育座り、綾人争奪で姉に敗れる
キム・ホタル・・・・・・ハングルオペレーター、八雲のラ・マン、おめでた御懐妊、しかし未婚の母確定か 、ぶっちぶち〜♪
四方田洋平・・・・ジャマイカンオペレーター
五味勝・・・・・・アゴヒゲ無表情オペレーター
功刀仁・・・・・・元TERRA司令、ドズル中将と後藤隊長のハーフ、ブチ監禁疑惑、本部ごと殉職あぼーん
八雲総一・・・・・TERRA新司令、少佐、女たらし、生命を操る八つの玉、童顔童声の鬼畜策士、25話であぼーん
如月樹・・・・・・TERRA所属の科学者、変態ナイトガウン 綾人の弟、最終話小夜子に刺されあぼーん
七森小夜子・・・・如月樹の元助手、胸がエロい、B97、綾人にブチ切れ大爆走、遙にもブチ切れ、最終話であぼーん
- 7 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:25 ID:rAjydoWW
- 六道翔吾・・・・・・・遙と恵の叔父、麻弥の養父、綾人の下宿先の大家、元・考古学博士
一色真・・・・・・・・元TERRA司令(解任)、無常もどき寅さん風味、Ver3.20、白蛇、褐色炉にアイナブリッジあぼーんされる
エルフィ・ハディヤット・・・・・TERRA配属のアルファ小隊長、ドッグファイト、ヴァーミリオソのパイロット、綾PONによりあぼーん
キャシー・マクマホン・・・・・・アルファ小隊員、白人金髪巨乳娘(推定100オーバー)、24話であぼーん
ドニー・ウォン・・・・・・・アルファ小隊員、風水師、黄色いリビング、上官にロックオソ、20話にてあぼーん
ジャン・パトラッタ・シャプラン・・アルファ小隊員、黒人、魂を重んずる20世紀生まれ、エルフィの教官、24話であぼーん
エルンスト・バーベム・・・・・バーベム財団総帥、TERRAのスポンサー、ペドフィリア疑惑、1576年から生存(?)、最終話であぼーん
ヘレナ・バーベム・・・・・・エルンストの姪、金髪非巨乳、ょぅι゛ょタイプのクローソがいる(?)、バベ爺に体を乗っ取られた
鳥飼守・・・・・・・・綾人の監視要員、鼻血癖あり、レイープ疑惑ムーリアソ、コスプレ2号、シノン・ベル・バラム、綾PONによりあぼーん
朝比奈浩子・・・・・・綾人の東京ジュピターでの女友達、綾人に惨殺されある意味で不動の地位を築いた
神名麻弥・・・・・・・綾人の電波ママン、東京総督府の重鎮、六道のょぅι゛ょ、真のヒロイソ、久遠の妹、コスプレ1号、コンダクター
九鬼正義・・・・・・・東京総督府防衛司令、一佐、メガネ、MU大戦時の功刀の上官で23話で一緒にあぼーん
三輪忍・・・・・・・・東京総督府防衛副司令、一尉、スッポンポンであぼーん(24話)
亘理士朗・・・・・・・TERRA長官、センベエさん、いかす土産物配達人、実は綾人の父の神名教授
弐神譲二・・・・・・・天戸通信の記者はカムフラージュ、実は地球連合統括部6課(戦略諜報課)の十文字さん
ブチ ・・・・・・・・・目のでかいバター猫、ブラジャー大好き、六道家に再引越
- 8 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:37 ID:pmP5Gar+
- キャラ追加希望
功刀真理子・・・・・・功刀司令の元妻、外人と再婚
功刀美智瑠・・・・・・功刀司令の娘、ムー対戦のとき功刀が発射した核融合弾であぼーん、享年10歳
修正お願いします
- 9 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:38 ID:pmP5Gar+
- 関連スレ
[アニメ]
【祝!】ラーゼフォンの謎を考察するスレ【劇場版】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031684505/l50
[シャア]
ガンダムSEED VS ラーゼフォン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shar&key=1034043467
[ライトノベル]
神林長平 RAhXePhON ラーゼフォン 時間調律師
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032528619/
[SF]
※ラーゼフォンがSFだと思っていいんですね?※
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1030812797/
- 10 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:56 ID:wm09lXt8
- 注目度ゼロだな(w
- 11 :風の谷の名無しさん:02/11/08 01:03 ID:4b5zz/SL
- それでも…あなたは、生きてゆくの。(声・桑島)
- 12 :風の谷の名無しさん:02/11/08 01:48 ID:obCgVt3j
- まあ、いちおう前スレは一月ちょっとで消費したわけだが。
- 13 :功刀 仁:02/11/08 01:51 ID:2hsvR92h
- _、_
( , ノ` ) 神名…
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 今度一緒にメシを食おう…
_、_
( ,_ノ` )y━・;;~~ …………
.,..,,.,,.
┗━┛
_、_
( ,_ノ` ) n∫ なんてな。
,!..,,.,,.
┗━┛
- 14 :風の谷の名無しさん:02/11/08 02:15 ID:Kp5hb1gG
- 放送終わったスレもサントラとかDVDとかで盛りあがってるのに・・・
このスレの枯れ方は凄まじい
まあ好きなんですけど
- 15 :風の谷の名無しさん:02/11/08 02:19 ID:VJ8PgCoJ
- なんかエヴァに似てるね。
- 16 :風の谷の名無しさん:02/11/08 02:33 ID:Kp5hb1gG
- ここに残っている人にはD属性があります!
- 17 :風の谷の名無しさん:02/11/08 02:35 ID:VJ8PgCoJ
- そういや関連スレ、漫画板のは無視?
- 18 :風の谷の名無しさん:02/11/08 07:53 ID:pmP5Gar+
- >>17
ごめん、あること知らなかった
[漫画版]
ラーゼフォン・ミッション2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1031748458
漫画板はこれだけかな、PON関連で追加あればどうぞ
- 19 :風の谷の名無しさん:02/11/08 12:12 ID:mugYe3mY
- SF板にあったけどまだ残ってる?
- 20 :風の谷の名無しさん:02/11/08 19:13 ID:gVrl0Wmo
- エスペラント語に関するサイトとか無いもんかね?
- 21 :風の谷の名無しさん:02/11/08 19:23 ID:Q1mdSP0Z
- 映画まーだ?
- 22 :風の谷の名無しさん:02/11/08 19:46 ID:2TuOBbTN
- >>21
普通に中止になりました
- 23 :風の谷の名無しさん:02/11/08 21:46 ID:E+Ks7S8O
- >15にD1アリア反応が出ますた!
- 24 :風の谷の名無しさん:02/11/08 22:02 ID:5ma4a07x
- 三輪副司令の階級って低すぎると思うのだが。
いくらなんでも一尉(少尉)はないやろ。
- 25 :風の谷の名無しさん :02/11/08 22:21 ID:FSHr4T0O
- あ、新スレが立ってる。
PONスレに来るのも久し振りだな。
最終回のあと、急に冷めちゃったんだよなぁ。(w
- 26 :風の谷の名無しさん:02/11/08 22:35 ID:iopD/xbQ
- >>24
一尉は大尉じゃないの???
三尉<二尉<一尉<三佐
じゃなかった???
- 27 :風の谷の名無しさん:02/11/08 23:04 ID:RlKnG2Zw
- >>26
正解。
ミリタリーオタではないのでよくは分らんが、一佐が司令で一尉が副指令と言うのは確かに低過ぎるな。
- 28 :風の谷の名無しさん:02/11/08 23:40 ID:Wl++pa/8
- DVD8巻のジャケ、誰か分からん・・・。
ttp://www.bones.co.jp/news.shtml
- 29 :風の谷の名無しさん:02/11/08 23:54 ID:cBcQ7To0
- 今月のアニメ情報誌に ラーゼフォン 多元変奏曲 の情報なし。
- 30 :風の谷の名無しさん:02/11/09 00:11 ID:gPhXWx2r
- 来年の話をしたら鬼に笑われるから。
- 31 :風の谷の名無しさん:02/11/09 00:18 ID:HFDPYqiV
- >>28
八雲と功刀ですな
- 32 :風の谷の名無しさん:02/11/09 02:34 ID:Y9LUQgfd
- age
- 33 :風の谷の名無しさん:02/11/09 03:03 ID:DCdUxVUI
- 関連スレ、ハァハァスレと祝勝会は?
- 34 :風の谷の名無しさん:02/11/09 10:15 ID:vS1EaVLk
- >>33
いらないと思って抜かしたんだが、いるか。スマソ。
[アニメサロン]
遥タン祝勝会
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=asaloon&key=1031684104
[アニメサロン]
【人気】ラーゼフォンキャラ【投票】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=asaloon&key=1035278843
ハァハァ関連
【ママン】ラーゼフォンハァハァスレ【ママン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1013980104/l50 (dat落ちhtml化待ち)
ラーゼフォンのエロ画像ください Part2(21禁)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1023763207/l50
【ママン】ラーゼフォンハァハァスレ 第2楽章【遙タン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1027142864
ラーゼフォンのエロ画像ください 第3楽章
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1036041974/
- 35 :風の谷の名無しさん:02/11/09 13:34 ID:iPFkYEya
- >>28,..31
ということは最終巻はママン?
- 36 :風の谷の名無しさん:02/11/09 14:39 ID:HFDPYqiV
- >>35
あと、遙たん
- 37 :風の谷の名無しさん:02/11/09 16:52 ID:Ginjkeag
- 納得いくような、いかないような組み合わせだな
- 38 :風の谷の名無しさん:02/11/09 17:12 ID:TEn5i7Iq
- 綾人と遙とみた。
- 39 :風の谷の名無しさん:02/11/09 17:44 ID:hzzuz/NR
- 嫁姑と息子…w
>>34
手数かけてスマン。ま、ハァハァスレは歴史に敬意を表して、てことでw
- 40 :風の谷の名無しさん:02/11/09 18:45 ID:pxMe1d0Z
- 予想通り種に関心が移ってしまったな
スレの伸びもPONのそれと比較にならんくらい早いし、、
どうせ繋ぎ合わせの映画なんだから、この冬に公開すれば
いいんだよな。
- 41 :風の谷の名無しさん:02/11/09 23:01 ID:zGkctSjA
- 樹と遙……かも
- 42 :風の谷の名無しさん:02/11/10 00:02 ID:1SFaT66Z
- 樹似の成長鳥と遙……かも
- 43 :風の谷の名無しさん:02/11/10 07:21 ID:jAPzxE52
- 綾人ー(成長)→樹
納得イカンゾ!
- 44 :風の谷の名無しさん:02/11/10 14:23 ID:JZzeJghL
- ↑遺伝子はだいたい一緒のクローン兄弟なんだから、しかたないことなのだよw
っつーか神名助教授って、樹混ざってんのかな。
外見はそれっぽいし、最終楽章の展開は、樹の立場にフォローが入りそうだったけど、
遙サン側が問題。
- 45 :風の谷の名無しさん:02/11/10 16:32 ID:9wVw0NBT
- 樹が混ざってたりしたら、乳森の方はどうすんだ?
- 46 :風の谷の名無しさん:02/11/10 16:42 ID:1MUHMyCb
- 乳森より樹の混ざった綾人は遙が嫌がると思う。
- 47 :風の谷の名無しさん:02/11/10 23:53 ID:CpCe/YqM
- 氷川竜介(ロトさん)の最終回後のラーゼフォン関係の記事、どこかの雑誌に出てる?
アニメージュでもニュータイプでもラーゼフォン関係の記事はこの人の記名記事で、
毎回気合いが入っていたから当然最終回を受けた記事もあると思っていたんだけどなぁ。
出淵とはプロ入り前からの友人なんだよね、この人。
- 48 :風の谷の名無しさん:02/11/11 01:28 ID:6GKGYbH5
- >>45
正直7.34は、あの性格のまんまで「幸せになりたいのぉ〜!!」っていわれてもなぁ…。
感 情 移 入 で き な い
>>46
外見は樹混ざりだけど、助教授=綾人+樹だと、どうもお話としては整合しないね。
ってことは樹のフォローは未描写ってことかな。
- 49 :風の谷の名無しさん:02/11/11 09:02 ID:fBYxacHe
- ラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラー
- 50 :風の谷の名無しさん:02/11/11 18:49 ID:JrbKKrjV
- >>46
禿同
>>48
女は愛されている安心感で変わるもんだ。
誰かに絶対的に愛されているのが大事。
樹じゃ無理っぽいが。
まあ感情移入できないのは確か。哀れとしか。
7.34はプログラム解ければ一×七でもいいと思われ。
樹のフォローは劇場版に期待して・・・・・・・・・・・・・も無駄かな。
- 51 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:01 ID:GhT56EMC
- >>48
アニメの作法としては樹の顔で樹の声なら樹でしょ。
科学はわかんないけど科学的に正しくても
アニメとしては大人の綾人を描くべき
スタッフ反省せよ!
DVDでは作り直せ!いや、お願いします。
どうしても納得いかないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ
- 52 :風の谷の名無しさん:02/11/11 21:32 ID:gVCcEUZF
- >>50
>一×七
この方がスワリはいいですね。いろんなイミでw
>樹のフォロー
〜あんま同情されてないけどさw
最終楽章で久遠(ママン!)に縋ってたから、調律後も席は確保したものと ・・・!
も し か し て 神 林 版 が フ ォ ロ ー か ?
恵(恵美だけどさ)口説いてみたり、好き放題やってるしw
結局巧くいかないのは、彼の器ってことで。
〜これ言えたんだから成仏かw 「兄さん、なんてブザマな格好だろう…!」
- 53 :風の谷の名無しさん:02/11/11 22:01 ID:qNczkmyU
- >>51
くせっ毛、下野ヴォイスの29歳が見たい、と。
〜 あ な た、腐 女 子 だ ね 。〜ふふふのふ。
- 54 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:42 ID:E4X0FfsU
- >>47
氷川の文章は、9/10売りに締めくくりみたいなのが載ってたから、あれが
最後でないかな。この日が最終回の放映日だったし。
- 55 :風の谷の名無しさん:02/11/11 23:44 ID:E4X0FfsU
- >>47
9/10売りのアニメージュ、ね。相関図みたいなんが載ってた号だよ。
- 56 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:00 ID:BOdEY2bB
- あの世界には樹は居ない。
- 57 :風の谷の名無しさん:02/11/12 07:33 ID:q1AkiDmU
- 綾人と美嶋がZ.O.Eのラダムとドリィみたいになってる夢を見た。
そこにベルゼフォンとかが絡んできて程よく電波が飛んでいた。
自分のイメージだと美嶋は悪役なんだよな。綾人にとってのラスボスだと思ってた。
- 58 :風の谷の名無しさん:02/11/12 11:15 ID:upjInSi1
- >>54-55
アレで終わりか…ラストを見た後の総まとめが読みたかった。
劇場版の公開前後になったらまた書いてくれると期待しよっと
- 59 :風の谷の名無しさん:02/11/12 16:04 ID:0nBxzYr6
- >>56
一樹はいるがねw ま、平行宇宙でおんなじ立場、だからw
〜それとも「調律後の本編では樹、消滅」の意かな? 根のある話だったら教えて君。
- 60 :風の谷の名無しさん:02/11/13 01:13 ID:0x96IQP7
-
ミ\ /彡
゙ミ(\/)゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・Д・) < なんか暇やな。
(⊃旦)~ \______
し、__)'_)
- 61 :風の谷の名無しさん:02/11/13 01:54 ID:iXPjuUS7
- >>60
せ、せせ、先生の降臨キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
- 62 :風の谷の名無しさん:02/11/13 22:20 ID:URZDteR5
- >>59
遥が鳥と別れた(ジュピター形成前)後に、遥が自分の記憶と妄想で生み出した人格>樹
だと思ってた。だから樹が消えてもおかしくないと。
- 63 :風の谷の名無しさん:02/11/13 22:30 ID:iXPjuUS7
- 映画ってホントに来年の春にできるのか?
- 64 :風の谷の名無しさん:02/11/13 23:42 ID:RoNOrhNH
- >>63
新作パートは短いらしいから特に問題ないかと。
もっとも話がきちんと終わる保証も…
- 65 :風の谷の名無しさん:02/11/13 23:48 ID:DivlNAQ9
- 少々延期してもいいからちゃんと物語を締めてくれ〜。
だからと言ってパト3ほど待たされると困るけど(w
- 66 :風の谷の名無しさん:02/11/14 06:36 ID:8cBKZ+lP
- いつの間にか忘れてしまうラーゼフォン
- 67 :風の谷の名無しさん:02/11/14 07:00 ID:kGxHbL04
- えぇ〜〜、物語はちゃんときれいに終わっていたジャン?
- 68 :風の谷の名無しさん:02/11/14 07:55 ID:8Gy/Sf6Z
- 確かに話は終わったよ、
だから20分間は新婚生活モードでヨロスク!
- 69 :風の谷の名無しさん:02/11/14 09:18 ID:kfb0JnFF
- あらゆる意味で終わっていたな
- 70 :風の谷の名無しさん:02/11/14 11:00 ID:KEBn2Gji
- きれいに終わったか?あれほど有耶無耶で適当なオチは無いと思うが
調律しました、とにかく丸く収まりました、終わり。だろ
- 71 :風の谷の名無しさん:02/11/14 11:46 ID:i6EdgTHQ
- >68 映画行きまふ
- 72 :59:02/11/14 11:54 ID:WA3Be2zk
- >>62
レスありがと。
…!!! つまり、「ジュピター後の外世界は総て遙サンの妄想」ですか!
アッパレ29歳心は乙女w 「僕はいつだって代用品」、なるほどね…w
- 73 :風の谷の名無しさん:02/11/14 19:44 ID:Cl1UN6tc
- >>70
つまり綺麗に終ってるじゃないか(w
- 74 :風の谷の名無しさん:02/11/14 22:48 ID:dYkRJM2v
- 劇場版は、実は時間を巻き戻すのが精一杯で第1楽章からやり直し、
ただし鳥頭と遙たんだけは、前の記憶が残っているという形にすればいい。
そうすれば、新作パートほとんど無しでもまったく違う話が出来る。
- 75 :風の谷の名無しさん:02/11/14 23:26 ID:aHOurOge
- 劇場版のラストで
「続編決定 4月スタート ラーゼフォン Re Pure 時間調律師 こうご期待!!」
とでたらいやだ
- 76 :風の谷の名無しさん:02/11/15 00:25 ID:Sjin7/4R
- >>75
次は実写版
- 77 :風の谷の名無しさん:02/11/15 06:37 ID:B/ds/iJe
- 前から思ってたけど大人遙と子供遙(もといミシマレイカ)って変わりすぎと思わない?
・声
・顔
・性格
遥たんの性格ずっと同じなの?
- 78 :風の谷の名無しさん:02/11/15 07:45 ID:Jt3Md39I
- いや、綾人→樹の方が…〔粘着、ネバネバ〕
- 79 :風の谷の名無しさん:02/11/15 11:44 ID:K1k8URz6
- ところでPONが終わって久しいが、新しくなった「スタンダード」を基にした
ロボットアニメは続々と作られているのか?
- 80 :風の谷の名無しさん:02/11/15 17:38 ID:u7Gmrx+a
- >>79
らら
ガンダムSEED
- 81 :風の谷の名無しさん:02/11/15 21:41 ID:RJi2yTYm
- 何度観てもevaをしのぐ傑作。
- 82 :風の谷の名無しさん:02/11/15 21:48 ID:x1QtHX4+
- >>75
既存作+Re Pureってネタこの頃多いな。
>>79
「私の」綾人と別れて少し曲がったと思われ(w
- 83 :風の谷の名無しさん:02/11/15 22:23 ID:ovOioqKb
- おいおい、久々にアニメ板来たらまだこのスレあったのかよ?
お前ら正気ですか?
ところで第1-3話見てた頃はEVAみたいに大ブレイクして社会現象化する
ヨカーンがあったんだが今じゃ脳裏にすら浮かばないな。
- 84 :風の谷の名無しさん:02/11/15 22:24 ID:xxSFQXf3
- 正直、いいかげんもういいよ
- 85 :風の谷の名無しさん:02/11/16 03:42 ID:2LqBfz3D
- 「あなたはどんな作品つくりたかったのですか?」
∧_∧
( ´∀`)
⊂ つ
.人 Y
し'(_)
「新しい時代のアニメですか?」
∧_∧
(´∀` )
⊂ つ
Y 人
(_)'J
「たしかに色んな意味で革新的でした」
∧_∧
( ´∀` )
( つ⊂ )
ヽ ( ノ
(_)し'
「特に羽が成層圏に伸びたシーンとかは今までにありません」
∧_∧
∩ ´∀`)∩
〉 _ノ
ノ ノ ノ
し´(_)
- 86 :風の谷の名無しさん:02/11/16 03:42 ID:2LqBfz3D
- 「さういえば色々言われているそうですね」
∧_∧
( ・∀・)
⊂ つ
人 Y
し'(_)
「他の作品パクってるとか何とか」
∧_∧
(・∀・ )
⊂ つ
Y 人
(_)'J
「私はそうは思いません」
∧_∧
( ・∀・ )
( つ⊂ )
ヽ ( ノ
(_)し'
「大変オリジナリティーあふれる作品だと思います」
∧_∧
∩ ・∀・)∩
〉 ノ
ノ ノ ノ
し´(_)
- 87 :風の谷の名無しさん:02/11/16 03:43 ID:2LqBfz3D
- 「蜘蛛型の敵が出たりとか」
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ・∀・)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「ビルが沈んでディラックの海に飲み込まれたとか」
∧_∧ ∧_∧
(´∀` ) (・∀・ )
⊂ つ⊂ つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「最後は合体でつか、そーでつか」
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ・∀・ )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「前後2部構成の劇場版楽しみにしています、がんばってください」
∧_∧ ∧_∧
∩ ´∀`)∩∩ ・∀・)∩
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_)
- 88 :風の谷の名無しさん:02/11/16 06:39 ID:L5Tlv6xL
- ラーゼがあれば他のロボットアニメはいらない。
- 89 :風の谷の名無しさん:02/11/16 06:42 ID:oPxGaSwv
- スレ立てから一週間以上経つのにこの反応ってのはすごいな。
関係者の自作自演しかレスついてないんじゃないか?
- 90 :風の谷の名無しさん:02/11/16 06:56 ID:Hv0qtH9P
- あなた、それ、心の病です
- 91 :風の谷の名無しさん:02/11/16 07:02 ID:oPxGaSwv
- この作品では、ロボットアニメの新しい「スタンダード」を目指します。
それは、「普通」という意味ではありません。
今までのミリタリー的な「リアルロボット」とも少し違います。
かつて『機動戦士ガンダム』という作品では、「兵器」という理屈づけや、周囲の状況でリアリティを出していました。
『ラーゼフォン』では、「神秘的な世界観」をつくり出すことで、ロボットの存在を成立させるよう仕組みました。
戦い方のビジュアルも、違うものになります。
そして、その特殊な状況下に投げ込まれたキャラクターが、個人として見せるふるまいに、ぜひ注目してください。
人の描き方とドラマの積み立て方には、こだわっていますから。
今回は、優秀なスタッフに恵まれて非常に感謝しています。
これだけの人が集まったからには、責任を持ってそれぞれの良さを活かし、2クール・26本の中で、しっかりとしたドラマを見せて、期待に応えていきたいと思います。
何も特別なことは、やっていません。
当たり前のことを当たり前にきちんとやって、ロボットアニメにひとつの決着をつけたい。
その上で、新しい時代のスタンダードを目指したい。
それが『ラーゼフォン』制作にこめた願いなのです。
- 92 :風の谷の名無しさん:02/11/16 07:11 ID:oPxGaSwv
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1035278843/l50
- 93 :風の谷の名無しさん:02/11/16 07:55 ID:L5Tlv6xL
- ロボットなんかなくても、綾人の人間成長のドラマとして高く評価できる。
- 94 :風の谷の名無しさん:02/11/16 08:22 ID:yaeeZQWn
- ラーゼポン?
ああ、そういえばそんなアニメもあったね。
- 95 :風の谷の名無しさん:02/11/16 08:40 ID:oIBScySq
- AAに走るようではおしまイだな
- 96 :風の谷の名無しさん:02/11/16 09:21 ID:/oTZDKDI
- レンタルするより、映画観たほうが手っ取り早いだろうから、観にいこうかな。
- 97 :風の谷の名無しさん:02/11/16 09:27 ID:XbTOjsCI
- 超傑作かというと絶対違うが、佳作くらいではある作品。
- 98 :風の谷の名無しさん:02/11/16 10:35 ID:xr3kZwkJ
- 信者以外には疾うに見限られたPONは所詮有象無象の凡作、好意的に見ると燦然と輝く駄作だろ
- 99 :風の谷の名無しさん:02/11/16 11:41 ID:fRTKbcy7
- 歴史に残る傑作はそれほど必要ではない。
PONみたいなネタを提供してくれる作品がコンスタントに生産され続ける状況
こそ大事。
ネタの提供が終わった作品は消えていくのが必然。
- 100 :風の谷の名無しさん:02/11/16 12:45 ID:ppFV98Ve
- タネ?
- 101 :風の谷の名無しさん:02/11/16 13:10 ID:L5Tlv6xL
- お前ら、なんで美嶋が黄色いワンピース着てるのかもわからないくせにラーゼを凡作とかいうなよ(w
- 102 :風の谷の名無しさん:02/11/16 13:19 ID:LAY3FRwb
- >101
ちなみに漏れ好きなんだけど、
何で黄色なの?
遥タンが好きだからじゃないの?
- 103 :風の谷の名無しさん:02/11/16 13:22 ID:/RJv77mT
- そりゃアスカが着てt
- 104 :風の谷の名無しさん:02/11/16 13:31 ID:KfOmHn/y
- 確かに凡作ではないな。
駄作だ。
- 105 :風の谷の名無しさん:02/11/16 15:50 ID:ZiaV+HnH
- お前ら、なんで遙がバンダナしてるのかもわからないくせにラーゼを駄作とかいうなよ(w
- 106 :風の谷の名無しさん:02/11/16 15:58 ID:mAWAUaq0
- 駄作?・・・どういうつもりで書いた? 事と次第じゃ承知しないよ。
- 107 :風の谷の名無しさん:02/11/16 16:01 ID:KfOmHn/y
- どう承知しないんだろう?
承知しないとどうするんだろう(w
- 108 :風の谷の名無しさん:02/11/16 16:10 ID:WQDxf+8L
- バンダナなの?
ヘアバンドかと思ってた。
- 109 :風の谷の名無しさん:02/11/16 16:42 ID:Fxk8liYx
- >>108
自宅にいる時はバンダナしたてな。
あれは三角巾ではないはずだ。
- 110 :風の谷の名無しさん:02/11/16 18:56 ID:Oc05mXHj
- PONの場合、ブチが責められてたが、種の場合だと福田は責められないんだな。
- 111 :風の谷の名無しさん:02/11/16 19:17 ID:drSLSNEd
- >>110
種はバンダイの横槍がかなり入っているからね。
創りたいものを創れた出斑君は幸せだと思うな。
- 112 :風の谷の名無しさん:02/11/16 21:49 ID:2Qr8mXZt
- でも今週の種はさすがにPON以下でしょう・・・
- 113 :風の谷の名無しさん:02/11/16 23:41 ID:ZiaV+HnH
- お前ら、なんで久遠がベレー帽してるのかもわからないくせにラーゼを駄作とかいうなよ(w
- 114 :風の谷の名無しさん:02/11/16 23:46 ID:4iI2K3iv
- >>113
知らないけど言うよ
ラーゼポンは駄作
- 115 :風の谷の名無しさん:02/11/17 00:09 ID:ioX4a/VG
- アンチ必死だな
- 116 :風の谷の名無しさん:02/11/17 00:21 ID:Ct7ZTWjv
- いつも買っている店で今月発売のPONDVDが早々予約分売り切れになっていた。
さやうなら朝比奈タンの回があるから、この回だけは買う人いるんかのう?
- 117 :風の谷の名無しさん:02/11/17 00:43 ID:duj2jtzU
- 正直、でぶちにおっそろしい程の才能を感じる。
- 118 :風の谷の名無しさん:02/11/17 00:44 ID:DT5gVp2Z
- >>115
お前が必死だよ・・・
- 119 :風の谷の名無しさん:02/11/17 01:16 ID:6PXfKoqu
- >>117
ある意味な。
まさか新しいアニメのスタンダードがパ(以下略
- 120 :風の谷の名無しさん:02/11/17 02:23 ID:EI9uIcJ0
- >>119
確かに。種ガンダムも影響をうけているスタンダードだな。
- 121 :風の谷の名無しさん:02/11/17 04:30 ID:MefIzZdu
- ぼくはブチのことがしりたい
- 122 :風の谷の名無しさん:02/11/17 04:33 ID:t6hOXPZX
- 漏れは久遠の尻を舐めたい
- 123 :風の谷の名無しさん:02/11/17 04:51 ID:dIaeggea
- せめて種の枠でやっていたら、もっと評価されて、もっとメジャーに・・・
- 124 :風の谷の名無しさん:02/11/17 04:58 ID:ibjh7oMn
- >>123
もっと多くの人にけなされてただけ。
- 125 :風の谷の名無しさん:02/11/17 08:15 ID:2JXigXcD
- 案外それは無いと予想
- 126 :風の谷の名無しさん:02/11/17 10:25 ID:HtvGk0KC
- まぁどの枠でやってもウケないよ、客観的にみて普通に面白くないと思えるし
ヲタ以外は絵が綺麗だから見るなんて無いし。一般ウケなら種の方がとっつき易いから良いよ
- 127 :風の谷の名無しさん:02/11/17 11:30 ID:1leuCYjU
- アルジェントソーマと同じ深夜にやっていたのに、しつこいアンチが来るのは
やっぱり最後の数秒が影響していると思われ。
深夜にあると評価受けないという面もあるけど、
作りたいものが作れるという面があるからいいじゃないの。
- 128 :風の谷の名無しさん:02/11/17 12:30 ID:MefIzZdu
- RAHXEPHONには信念がある。
種はご都合主義。
ピンハロがお似合い。
- 129 :風の谷の名無しさん:02/11/17 12:41 ID:qCSKRk+w
- 玲香ちゃんのオマンコの締り具合最高!!
文句あるか!!??
- 130 :風の谷の名無しさん:02/11/17 13:07 ID:7DAI19BR
- 信念つーより独り善がりな気がするが。ま、商売するつもりが無いならそれでも良いけどな
- 131 :風の谷の名無しさん:02/11/17 15:21 ID:MefIzZdu
- 凡人には崇高な信念は常に独り善がりにみえるのだろう。
雑魚、哀れ。
- 132 :風の谷の名無しさん:02/11/17 15:23 ID:1KyC1FuG
- うむ
- 133 :風の谷の名無しさん:02/11/17 16:13 ID:7DAI19BR
- どこら辺が崇高な信念に基いているのか、ぜひ凡人にも理解出来るようにご教授願いたい
凡人が無理して知る必要が無いとかいって誤魔化さないでくれよ
- 134 :風の谷の名無しさん:02/11/17 17:01 ID:yh0DO1Sb
- 作画がへぼだったらここまで言われることもなかったろうに。
- 135 :風の谷の名無しさん:02/11/17 17:48 ID:BU4w/aLD
- ホーコタン (;´Д`)ハァハァ
- 136 :風の谷の名無しさん:02/11/17 18:09 ID:oKDsO9Dj
- >>134
そうそう、中途半端に絵が良かったもんだから・・・
これで全編作画が悪けりゃ誰からも駄作だと認められたのにねぇ。
- 137 :風の谷の名無しさん:02/11/17 19:03 ID:MefIzZdu
- 凡人向けにいうと、ラーゼフォンは小泉。
種は江藤、亀井。
- 138 :風の谷の名無しさん:02/11/17 19:12 ID:ymO4yMJ6
- 青友達がなかったらほんとに忘れてたんだろうなあ
で俺は種に流れてるわけだが
- 139 :風の谷の名無しさん:02/11/17 19:35 ID:Op47s2bG
- ぶちゃーんは天才
- 140 :風の谷の名無しさん:02/11/17 19:41 ID:8yaMLD68
- つまり貴方はこう言いたいわけですね、
PONは種より は マシだ、と。
- 141 :風の谷の名無しさん:02/11/17 19:42 ID:MefIzZdu
- 正直、「ブルーフレンド」はエヴァを超えた。
- 142 :一色:02/11/17 19:46 ID:bOOjkxM1
- DはDQNのD。
- 143 :風の谷の名無しさん:02/11/17 20:20 ID:6oFD+VvD
- 信者は一丁前にエヴァを意識してんだね、問題外なのに
- 144 :風の谷の名無しさん:02/11/17 21:03 ID:xQP00eN4
- ま、143こそ問題外なわけだがw
- 145 :風の谷の名無しさん:02/11/17 21:05 ID:yh0DO1Sb
- >>143
だってしょうがないよ、エヴァはロボットアニメのスタンダードなんだから。
- 146 : :02/11/17 21:18 ID:n8LyGO1Z
- 正直青友達もたいしたことない。
まあ他の話よりははるかにマシなんで良く見えるけど。
- 147 :風の谷の名無しさん:02/11/17 21:32 ID:KtG6goNF
- >>145
ばっかじゃないの
ロボットアニメのスタンダートは
マジンガーZに決まっているだろ。
だから、エヴァ厨はばかにされるんだよ
- 148 :風の谷の名無しさん:02/11/17 21:36 ID:xQP00eN4
- ま、147こそばかにされるわけだがw
- 149 :風の谷の名無しさん:02/11/17 21:39 ID:oK9aueJs
- もうネタスレと化してるな
- 150 :風の谷の名無しさん:02/11/17 21:44 ID:HtvGk0KC
- そもそもPON自体がブチの体を張ったネタだからな、まぁ結局受けずに失笑買っただけだが
- 151 :風の谷の名無しさん:02/11/17 21:51 ID:xQP00eN4
- いま、150は受けずに失笑買ったなw
- 152 :風の谷の名無しさん:02/11/17 22:07 ID:jNsFzbvc
- 150は失笑をかって失踪しますた
- 153 :風の谷の名無しさん:02/11/17 22:14 ID:xQP00eN4
- 150は失禁と脱糞しますた
- 154 :風の谷の名無しさん:02/11/18 00:02 ID:V1l3XxkH
- RAHXEPHONは5年早すぎたアニメ。
- 155 :風の谷の名無しさん:02/11/18 00:14 ID:3/INg4XI
- あーらーぜふぉーん
- 156 :風の谷の名無しさん:02/11/18 01:24 ID:lR/mH+YJ
- 監督やるのが5年早すぎたアニメ
- 157 :風の谷の名無しさん:02/11/18 01:27 ID:f7w8Lfqk
- むしろあと7年早ければ
- 158 :風の谷の名無しさん:02/11/18 01:47 ID:V1l3XxkH
- 俺たちはまだRAHXEPHONを語れる地点には到達しえていないんだ。
- 159 :風の谷の名無しさん:02/11/18 01:58 ID:rMovSa2p
- 正直俺は、その域まで達している。
たぶん…
- 160 :風の谷の名無しさん:02/11/18 02:11 ID:4TKvDMF1
- >>159
それがヨロテオトルw
- 161 :風の谷の名無しさん:02/11/18 02:12 ID:/5ssp+dW
- >>160
うまい
- 162 :風の谷の名無しさん:02/11/18 02:13 ID:V1l3XxkH
- RAHXEPHONは洗練されて上品なエヴァ。
エヴァはその逆。
- 163 :風の谷の名無しさん:02/11/18 02:16 ID:42ts+RJO
- 2chで社会現象になりました。
ちなみに現在の社会現象は種。
- 164 :メロン名無しさん:02/11/18 02:18 ID:OmOCBwGv
- >>162
もっと面白い事書きなよ
- 165 :風の谷の名無しさん:02/11/18 02:28 ID:42ts+RJO
- RAHXEPHONは洗濯されて脱色されたエヴァ。
エヴァはイカくさいパンツ。
- 166 :風の谷の名無しさん:02/11/18 02:33 ID:CiD2a3ta
- >165
言い得て妙
- 167 :風の谷の名無しさん :02/11/18 02:52 ID:Fky2dWX4
- 今全部見終わりました。
なんだかすっごく感動しました。
全部見れた自分に対して。
- 168 :風の谷の名無しさん:02/11/18 03:08 ID:V1l3XxkH
- 俺は全話通して15回観た。
おそらくスタッフ以外で日本一RAHXEPHONを観ている男。
何度観ても新しい発見がある作品。
- 169 :風の谷の名無しさん:02/11/18 03:33 ID:e6bkHw1A
- 昔からのイズぶちさんファンの俺は
次回作にも期待を寄せている・・・
- 170 :風の谷の名無しさん:02/11/18 04:31 ID:ypiDx+g3
- >>140-あたりから腹痛いです
- 171 :風の谷の名無しさん:02/11/18 04:42 ID:YH1ri9iY
- >>168
俺の高校時代の知り合いに、
「草むしりははまってみると楽しいぜ。数え切れない種類の草があるしな。深いぜ」
とか言っていた奴がいたが、似たようなもんか?
- 172 :風の谷の名無しさん:02/11/18 05:24 ID:V1l3XxkH
- 171はアニメ語るより草むしりの方が向いてるんじゃないか。
- 173 :風の谷の名無しさん:02/11/18 07:37 ID:yTRcv3uA
- >168
キミの発見(私だけが知っている(・∀・))を
思う存分晒したまえ!
- 174 :風の谷の名無しさん:02/11/18 09:32 ID:ve1+/g2X
- なんか悲しくなってきた
- 175 : :02/11/18 10:32 ID:/PFb3czr
- 見直しても「深く考えるだけ無駄だな」って判断して脳がスタンバイモードに
入っちゃうから新しい発見はほとんどなかった。
- 176 :風の谷の名無しさん:02/11/18 10:54 ID:jn2yUIUE
- 音楽がいい
- 177 :風の谷の名無しさん:02/11/18 11:12 ID:HpKOOSn2
- ヲタ的世間一般の評価は駄作の代名詞だが、自分が好きならそれで良いじゃん
無理にフォローしてるとこが余計哀れだぞ
- 178 :風の谷の名無しさん:02/11/18 16:38 ID:CEThGG+8
- フォローに必死に反論するやつも哀れだぞ
- 179 :風の谷の名無しさん:02/11/18 17:17 ID:/5ssp+dW
- 結論 どっちも哀れ
- 180 :風の谷の名無しさん:02/11/18 17:32 ID:jdKlhkN6
- ぶっちゃけ作品はどうでもよいが
主題歌は今年一番だった、と言ってみるテスト。
- 181 :風の谷の名無しさん:02/11/18 17:40 ID:+fjD/jwY
- >>180
禿同!!!
- 182 :風の谷の名無しさん:02/11/18 17:49 ID:o2Cu8viX
- ラーゼフォンが放送されていたことを知る人は少ないと思う…
- 183 :風の谷の名無しさん:02/11/18 17:53 ID:Fp8NQQyK
- >>180
いや、藍青とためを張っている。と反論して見るテスト。
いずれにしても一子先生は凄いといっておこう。
ちなみに藍青の増田俊郎も一子先生に及ばんがいい仕事をしたといっておこう。
- 184 :風の谷の名無しさん:02/11/18 17:54 ID:Fp8NQQyK
- >>183
書き込んだ後で思い出したけど、OPってリアルママンの作曲じゃなかったのだね
- 185 :風の谷の名無しさん:02/11/18 18:26 ID:CEThGG+8
- OPは管野だよ
- 186 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:06 ID:ve1+/g2X
- カップリングで一番人気は綾人×遙なのかな。
俺は遙好きだったんだけど
実際くっつくと激しく萎えてしまった方なんで。
思いって報われないほうが悲劇性が出ていいじゃない。朝比奈みたいに(俺だけ?
だから遙には死亡or消滅してほしかった。少数派か。
イシュトリ玲香と久遠なら確実にバッドエンド。
だから普通に恵とくっついてほしかったな。少数派・・・。
- 187 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:24 ID:/PGoGam6
- なんでブチがお前の希望をいちいち叶えてやらなあかんのか。
- 188 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:32 ID:ve1+/g2X
- >>187
そういう展開がよかったなーっていう愚痴。
一つや二つぐらいあるでしょ
- 189 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:35 ID:HpKOOSn2
- 途中で監督交代すれば良かった
- 190 :風の谷の名無しさん:02/11/18 21:05 ID:F5In1/uS
- 今年一番の主題歌はミュウミュウだろ、内容はともかく。
て、アニソン板でないのにこんな話題、寂れたな・・・・・・
- 191 :風の谷の名無しさん:02/11/18 22:07 ID:PVnqHb1+
- PON肯定派の俺でも、ヒロインが29歳というのは無謀だったと思う。
- 192 :風の谷の名無しさん:02/11/18 22:17 ID:XrTstyFc
- >>180
ミルモの旧主題歌だろ。
>>191
年齢の問題ではなく、ビジュアルの問題な気もするが…
でも、このスレでは「内容はダメだが、キャラデザは良かった」
っていうのが多いんだよな。
- 193 :風の谷の名無しさん:02/11/19 00:07 ID:HqxU14qB
- 結局、ラーゼフォンにはアスカにあたるキャラがいなかったのが痛かった。
恵をもうすこしめだたたせて、魅力的な描写があれば。
- 194 :風の谷の名無しさん:02/11/19 00:17 ID:Ucc91eTn
- このスレはこの後盛り上がっていく、俺の占いは(略
- 195 :風の谷の名無しさん:02/11/19 00:23 ID:cbtzGUNW
- これほどわかりやすく、そしてはずした作品は無いかと。
字幕で「ここで感動して。」「ここで泣いて。」と指示が出てるんじゃないかとくらいに
ただ、その場面に限って、( ´_ゝ`)フーン か ( ゚Д゚)ポカーン か それ通り越して笑ってしまったが。
なんか、○×テストで全問不正解出してしまったような...
- 196 :風の谷の名無しさん:02/11/19 00:35 ID:YV+lqYgM
- わかりやすかったってゆうか
わかりにくかったさ
ラーゼPON
- 197 :風の谷の名無しさん:02/11/19 00:50 ID:HqxU14qB
- わかりやすいと思ってるやつには本質が見えていない。
- 198 :風の谷の名無しさん:02/11/19 00:51 ID:k4essJK2
- トレカがやってまいりました。
http://www2.chara-ani.com/titlebbs/T0541628/028479820021118.html
- 199 :風の谷の名無しさん:02/11/19 01:20 ID:8YO4/TJw
- >198
「山田 章博」の絵だったら買うのに・・・
- 200 :風の谷の名無しさん:02/11/19 01:46 ID:TELtVrG0
- 200PON
- 201 :風の谷の名無しさん:02/11/19 02:34 ID:Ucc91eTn
- ブチが描いたピカチューと、
ttp://www.ac.wakwak.com/~miztama/pika/izubuchi.gif
庵野が描いたピカチューを比べると・・・・・・
ttp://www.ac.wakwak.com/~miztama/pika/anno.gif
ラーゼフォンとエヴァの決定的な違いに気づく事に気がついた!!
- 202 :風の谷の名無しさん:02/11/19 03:07 ID:wxAChUB2
- >>194
仮面ライd
- 203 :風の谷の名無しさん:02/11/19 03:17 ID:eQH6jD8b
- 手法はわかりやすいというかあからさまで興醒め。
ストーリーは難解なんだけど底は浅くて視聴者置いてけぼり。
そんな作品。
- 204 :風の谷の名無しさん:02/11/19 03:53 ID:m9K3TK6N
- あからさまと思ってるやつには本質が見えていない。
底が浅いと思ってるやつには本質が見えていない。
- 205 : :02/11/19 06:02 ID:TINQWpg+
- 別に本質なんか知りたくもない
映画化って言ってたけど本当にやる気なの?
- 206 :風の谷の名無しさん:02/11/19 06:09 ID:YcDJNyA8
- 「アメリカ人は、ダーッと打ったらドイツが爆発したとか、相変わらずそんな映画ばっかり作ってるでしょ。
いちばんシンプルに取り残されているのはアメリカ映画です。
敵だったらいくら殺してもいいわけで、「ロード・オブ・ザ・リング」だってそうです。
敵だったら、民間人でも兵隊でも区別無しに殺していい。誤爆の範囲なんですよ。
一体アフガニスタンの爆撃で何人殺してるんですか?
それを平気でやっている映画が「ロード・オブ・ザ・リング」です。
原作を読めば分かりますけれども、実は殺されてるのは、アジア人だったりアフリカ人だったりする。
それがわかんないでファンタジーが大好きって言ってるのは、馬鹿なんです。
「インディ・ジョーンズ」なんかでも、白人がパーンと人を撃つでしょ?
一緒に喜んでいる日本人っていうのは、信じられないぐらい恥ずかしい事なんですよ。
自分はパーンと撃たれる側なんですよね。そういう自覚なしに観るということが信じられない。
誇りも歴史観も無い。自分がアメリカという国にどう思われているかも知らない。
USアーミーなんて胸につけたシャツを着てね、スタジオの若い奴がパリに行くっていうんで、
「お前は馬鹿か」って言うと「ファッションです」って言うんだよね。
行ったとたんにパスポートかなんか盗まれて。ざまみろって、そんな話はどうでもいいんですけどね(笑)」
- 207 :風の谷の名無しさん:02/11/19 07:49 ID:m9K3TK6N
- >本質なんか知りたくもない
じゃ、なんでお前このスレにいるの?
- 208 :風の谷の名無しさん:02/11/19 08:18 ID:gsGUQru2
- これって信者いるの?
て言うか予算分の元取れてるの?
- 209 :風の谷の名無しさん:02/11/19 09:16 ID:RPgcs/K0
- 電波難解=高尚だと勘違いしてる信者が
オウムばりに肩身の狭い思いで潜伏してます
- 210 :風の谷の名無しさん:02/11/19 09:32 ID:c+UBq650
- PONが高尚で奥深いと思ってるヤシは現実が見えていない
- 211 :風の谷の名無しさん:02/11/19 10:34 ID:Onj58B+T
- アニメで高尚?君ら期待しすぎ
- 212 :風の谷の名無しさん:02/11/19 11:17 ID:SYgsoADD
- 信者曰く、愚かなアンチは崇高なるPONを理解する高みに未だ至っていない
若しくは先進的過ぎて旧人類には分からないって事らしいですよ?
- 213 :風の谷の名無しさん:02/11/19 11:44 ID:RPgcs/K0
- 受け手がアホだから、時が悪かったってさ、僕の大好きなPONが
何故ウケないのか、自分が納得できる様に理由を脳内昇華してるだけじゃん
取巻く状況が変わろうがツマランもんはツマランよ
- 214 :風の谷の名無しさん:02/11/19 12:01 ID:5BqQKKbu
- 毎回主人公がお気楽極楽してたのは記憶操作されてる伏線だったんですよね?
- 215 :風の谷の名無しさん:02/11/19 12:18 ID:OhvVV/kV
- アニメなんて好きか嫌いでいいんだよ。
- 216 :風の谷の名無しさん:02/11/19 12:49 ID:5XnwuWRk
- 鳥の学歴は高校中退になるの?
- 217 :風の谷の名無しさん:02/11/19 14:07 ID:xdYyitbr
- 糞くだらねえスレだな
ラーゼフォンは麻雀放浪記のパクリ
- 218 :風の谷の名無しさん:02/11/19 14:43 ID:Onj58B+T
- 学歴なんてどうでもよし
- 219 :風の谷の名無しさん:02/11/19 15:06 ID:CSL/Y48C
- マタ〜リしてない時のスレってさぁ
「痛い信者」を装ったアンチ、と
「心の歪んだアンチ」を装った信者、しか居ないと思えるほど
むなしい低脳カキコで埋まるね。
でもファンは、わざわざスレが荒れるのは好まないよね普通?
- 220 :風の谷の名無しさん:02/11/19 15:10 ID:E/Atw+9T
- >209-213
低脳アンチ必死過ぎ(藁
- 221 :風の谷の名無しさん:02/11/19 15:12 ID:n4veaHfv
- >>215
真理。
- 222 :風の谷の名無しさん:02/11/19 15:12 ID:CSL/Y48C
- そういうのって2chをしばらく見てれば気がつくと思うんだけど
攻撃することに夢中で見えないのかな?
- 223 :凄いことになってる!:02/11/19 15:28 ID:k0yUF4l9
- 1: スパイラル〜推理の絆〜その8 (345) 2: 【一度】超重神グラヴィオン
7【やってみたかった】 (302) 3: あずまんが大王を語ろう Ver62.0 (74)
4: ヽ(`Д´)ノウワァァン!!? (2) 5: ラーゼフォン 第45楽章 (222)
6: 秘境探検ファム&イーリー>スレイヤーズ (444)
7: 【頭の】ぽんぽこぽ〜ん シスプリ97【病気です】 (467)
8: アニメ版天使な小生意気Part6 (549)
9: 満月 −フルムーン− をさがして Act.14 (348)
10: 外国アニメ・タンタンの冒険 (41) 11: 魔法戦士リウイ 2
(78) 12: ブロッコリー株価130円割れ目前記念 (724)
13: も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯84
(587) 14: ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
? (4) 15: あたしンち その3 (799) 16: 正義と悪の二元論 (409)
17: それも肩書きだろ? 天使のしっぽ
18: アニメ板さいもえ男トーナメント本戦!Round7!! (711)
19: セーラームーンs(再 (745)
20: 恋愛候補生について語るスレ (45)
- 224 :風の谷の名無しさん:02/11/19 15:28 ID:c+UBq650
- で、ID:CSL/Y48Cは痛い信者を装ったアンチなの?
それとも心の歪んだアンチを装った信者なの?
- 225 :風の谷の名無しさん:02/11/19 15:52 ID:DUHFpKB5
- >>220
今更叩くまでも無く既にカスとして認識されてるからアンチ必死も何も無いと思う
が。
茶化してないで擁護の一つもしたらどうよ。頑張って考えた挙句が必死過ぎ?
- 226 :風の谷の名無しさん:02/11/19 18:58 ID:dImITHtm
- >>183
そうだ!
一子先生は偉大なり。
ママンは影の主役ナリ。
- 227 :風の谷の名無しさん:02/11/19 19:25 ID:E/Atw+9T
- つうか、あえてこのスレでアンチ発言すること自体、ラーゼフォンになんらかの思い入れがあるってことだろ。
ほんとに糞だと思ってたらこのスレをみないし書き込まないはず。
- 228 :風の谷の名無しさん:02/11/19 19:38 ID:hax9fGX8
- 第30楽章から第44楽章までがようやっとhtml化されました。
第44楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10336/1033652209.html
第43楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1032/10324/1032455246.html
第42楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1032/10320/1032025337.html
第41楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10317/1031744010.html
第40楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10316/1031680142.html
第39楽章-2 http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10316/1031678855.html
第39楽章-1 http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10316/1031678823.html
第38楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10312/1031239501.html
第37楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10305/1030527230.html
第36楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10304/1030469376.html
第35楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1029/10298/1029868463.html
第34楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1029/10293/1029330592.html
第33楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10288/1028899875.html
第32楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10283/1028376738.html
第31楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1027/10275/1027526235.html
第30楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1026/10262/1026207562.html
- 229 :風の谷の名無しさん:02/11/19 19:57 ID:wW4YanO6
- >>227
そう思うあなたは健康な証拠です
心が病んだ(歪んだ)人は負の感情のみでもスレに常駐できるのです
これは、PONが良作か駄作かは関係ありません
- 230 :風の谷の名無しさん:02/11/19 22:06 ID:L0JfuN76
- >>228
乙彼です。
- 231 :風の谷の名無しさん:02/11/19 22:10 ID:nOZVZIWA
- 過去ログ一通り見た。結局『考えるな、感じろ』か。
面白かったんで貼っとく。カエル顔変遷記って・・・(w
ttp://katachin.netfirms.com/haruka.jpg
34楽章から。あんまり近かったんでビビった。
330 名前: エンディング 投稿日: 02/08/18 18:21 ID:x1FQCWgw
オリンはゼフォンもMUもない平和な世界を創造し、時間は綾人や遥の小学生時代にまで巻き戻される。
小学校の校舎裏で絵を書いている綾人。
それを通りがかりに見つけ興味を示す遥。
「あなた絵がうまいのね」
綾人は驚いて絵を隠す。
「いつもここにいるでしょ?わたし知ってるんだよ」
遥は大きく伸びをすると徐に綾人の隣に腰を下ろす。
「私もここが好きなの。エヘヘ」
笑いかける遥。俯く綾人。
「あなた名前は?」
綾人は少女の唐突な言葉に戸惑いながらも顔を上げるとゆっくりと呟く。
「僕はアヤト・・・。カミナ・・・アヤト」
「そう。私はね・・・」
画面全体が白い光に包まれてゆく。
FIN
- 232 :風の谷の名無しさん:02/11/20 02:06 ID:V9grTPUS
- >>231
蟻が散ってことさ
- 233 :風の谷の名無しさん:02/11/20 02:48 ID:zfsfCdD2
- >>228
後はブルーフレンド祭周辺(25〜29楽章)だけだね。
「昨日は凄惨だったなぁ…さて」
ってアクセスしてみたらdat落ち、激怒した覚えがある。今は昔の6月…。
- 234 :風の谷の名無しさん:02/11/20 03:39 ID:YNsOWxPO
- >心が病んだ(歪んだ)人は負の感情のみでもスレに常駐できるのです
そいつらには調律が必要だな。
- 235 :風の谷の名無しさん:02/11/20 05:30 ID:tN/0RI4S
- こ こ は ++ ラ ー ゼ フ ォ ン ++ を 肴 に み ん な で 楽 し く 語 る た め の ス レ で す
〜一言罵声レスは単なる荒しです。各自自粛しましょう。
>>234
鳥もマイホームにばっかりかまけてないで…W
- 236 :風の谷の名無しさん:02/11/20 10:18 ID:ulcykL6i
- サンデーGX連載のコミック版ラーゼフォンも終了。…しかし、「ありがとう、そして
さようなら」ってのは笑うトコなのか?(;´Д`)
- 237 :風の谷の名無しさん:02/11/20 14:05 ID:uKLj24Js
- >そいつらには調律が必要だな。
2ちゃん全てを調律キボンヌ。
- 238 :風の谷の名無しさん:02/11/20 15:12 ID:Lw2K9aSN
- #「一つの感情の影響が次の話数に伝播されてなきゃストーリーとしてはダメなわけですが、ラーゼフォンはそのへんがまったくできてませんでしたね。」
@「そのへんは徹底してたじゃん。(笑)」
#「やな徹底だなおい(笑)」
@「もしかしてわざとやってるんじゃないか?とか途中思ったよ。」
#「やってどうすんのよそんなの。」
@「ほら、主人公の鳥頭はママンの記憶操作だ!って話しもあったでしょ。あれでだよ。」
#「後付けの辻褄合わせくさいなぁ。」
- 239 :風の谷の名無しさん:02/11/20 16:01 ID:fVHv17EI
- ある意味キャラ的には毎回一話完結みたいなもんか
- 240 :風の谷の名無しさん:02/11/20 16:07 ID:uKLj24Js
- なんでそんなにストーリーに整合性を求める?
そんなによくできた作り話に感心したいのか?
ってここのひともいってるよ。
ttp://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=JAB00555&page=2&key=14&msg_per_page=10&def=10
- 241 :風の谷の名無しさん:02/11/20 16:42 ID:31JksZuR
- >>240
まぁ確かににわか厨房よりは真性の相手をしていた方が楽しいね
違うか
- 242 :風の谷の名無しさん:02/11/20 17:48 ID:a96LfpoN
- >>240
まぁ確かに作品の中に入りきらないで、その作品構造を眺めるっていう意味ではそうかも。
ラーゼフォンにはそういう醒めた批評スタイルが向いてるような気がする。
- 243 :風の谷の名無しさん:02/11/20 17:58 ID:z8kh7ZWm
- >>240
それはよくできた作り話に感心することに飽きた人だけが
辿り着ける境地です。
- 244 :風の谷の名無しさん:02/11/20 18:53 ID:ZwqEJUvC
- ストーリーの整合性は大切だと思うけど、主要メンバーである
思春期の若者の感情に、首尾一貫したものは無くても良いと思う…か?
登場人物の中でひとつの思いを貫き通したのはやっぱり遙タン(*´∀`*)ノ
- 245 :風の谷の名無しさん:02/11/20 19:15 ID:ghNvs7ze
- 個人的にストーリーは兎も角、整合性や風呂敷畳む云々て事はあんま重要だと思わんが
主に鳥の思考行動の不自然さが衝撃的でそこばっか気になってなぁ、そこら辺どうにかならんかったのかと
- 246 :風の谷の名無しさん:02/11/20 19:24 ID:3/XPw879
- PONは奥深いとか言う信者に反応してるだけだろ>整合性云々
- 247 :風の谷の名無しさん:02/11/20 19:58 ID:B24KzoI9
- 漫画版最終回みますた
見なかったことにしますた
- 248 :風の谷の名無しさん:02/11/20 21:08 ID:zkNXJs/d
- >>247 ワロタ
もしかして、遙たんLOVE者は見ないほうが良い?
- 249 :風の谷の名無しさん:02/11/20 21:13 ID:nwfghME9
- >>246
いまどき奥深いという表現自体、おちゃらけて言っているんだろ
それを信者でんでんなんて言うから・・・
- 250 :風の谷の名無しさん:02/11/20 21:41 ID:WMigYcXC
- 真のラストは表紙だ!!
そして百瀬にはあの最終回のやり直しを要求しる!!
- 251 :風の谷の名無しさん:02/11/20 22:06 ID:XtXlc7c1
- >>245
鳥頭の行動が不自然に見えるのは、視聴者や他の登場人物に
本音を語っていないというか嘘を吐いているからではないか?
例えば、
建前:年上には興味ありません。
本音:優しく教えてください。
- 252 :風の谷の名無しさん:02/11/20 22:21 ID:C4tL21gi
- >251
キミは正しい。
鳥は嘘を言ってます。
年上に興味ないってのは好きだよってことだよね。
好きじゃなかったら深夜の公園に会いに行くかよ!
- 253 :風の谷の名無しさん:02/11/20 23:15 ID:fVHv17EI
- 話の展開としてヒネた事言うってのは分かるけどね、言動が素で分裂症気味というか
キャラが毎回コロコロ変わるわりには学習成長してないような。前回の話の内容が
鳥の行動にあんま反映されてない様に思えるとこがヘンだと漏れは思うのよ
- 254 :風の谷の名無しさん:02/11/20 23:45 ID:nBZ7Jl4C
- >>249
ちょっと気になったんだけど「でんでん」って2ch語?
- 255 :風の谷の名無しさん:02/11/21 00:03 ID:lLWlvA4H
- 突っ込んだらかわいそうだよ
- 256 :風の谷の名無しさん:02/11/21 00:24 ID:EDYCzETI
- >248
綾人アボーン後、なぜか樹とケコーン。
背中にレイカ(漫画版では綾人と共に暮らす超ベタベタな幼なじみ)と同じ傷があるのを見て、樹も「天使の羽みたいだ」と綾人と名時せりふをいう。
なぜか涙があふれ、「幸せになろうね」と抱きつく。
- 257 :風の谷の名無しさん:02/11/21 00:32 ID:k/Hk8Igk
- わけわからんな。
- 258 :風の谷の名無しさん:02/11/21 00:33 ID:eWfx6XPO
- わけわからんな。
ちゃんと調律しる
- 259 :風の谷の名無しさん:02/11/21 00:37 ID:RVIYhy8t
- >>256 ギ、ギギギ・・・
>>254
野暮になるので全ては言わないが、スレが違ったのかな
- 260 :風の谷の名無しさん:02/11/21 01:44 ID:uurrCyoS
- >>256
( ゚д゚)ポカーン
なんだかアニメ以上にウツな終わり方だね・・・
結局PONはPONということでつか?
- 261 :風の谷の名無しさん:02/11/21 02:36 ID:g2UMGHl7
- やっぱりラーゼフォンはアニメが本物だろ。
漫画、小説は傍流。
- 262 :風の谷の名無しさん:02/11/21 05:24 ID:g2UMGHl7
- また手抜き厨房が…
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037811043/l50
- 263 :風の谷の名無しさん:02/11/21 20:08 ID:XEQKCHJ0
- ブチと庵野って友人だったのね、ブチ本人が言ってた。
あとマクロスのメカデザの人も友人らしいね
いや〜ネタないからさ・・・・・・・
- 264 :風の谷の名無しさん:02/11/21 21:33 ID:1rVyCoTW
- 残業でヒマなところちょうどageてあったのでちょっくら遊びに来ますた。
このやさぐれと枯れ並木具合を見ているとまるでそこかしこに真っ白になったジョーや赤木軍馬が
いるかのよう・・・・・いやぁ昔は燃えましたなぁ・・・・・
手元にある3巻まで買ったDVD・・・・・・うっぱらおうかなぁ・・・・・・・
一ROMの呟きでした。
でわでわ
- 265 :風の谷の名無しさん:02/11/21 23:14 ID:DAHBfkND
- >>253
あとちょっとだ。鳥とジュピターが2重構造だと気付けば。
- 266 :風の谷の名無しさん:02/11/21 23:44 ID:ZlLVm3uJ
- ラーゼフォンは俺の青春そのもの。
- 267 :風の谷の名無しさん:02/11/21 23:52 ID:3l6S3H3H
- >>256
付け加えるなら、「実は冷香が遥、綾人が樹にそれぞれ転生していました」って話。
私的には小難しいこと考えなければ「幸せになりましたとさ」で、良かったと思ったのだがな。
- 268 :風の谷の名無しさん:02/11/22 01:00 ID:IUa/ww8t
- _
,'´ ヽ
,),ノノ人(ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)(!゚д゚ノ! < 俺様が皆を幸せにする
(i'工|つ \_____
|.ニi-|
UU
- 269 :風の谷の名無しさん:02/11/22 01:11 ID:/07p/gdY
- >>266
おまえ、光ってるゼ!
- 270 :風の谷の名無しさん:02/11/22 03:04 ID:A45VrGTJ
- 今日、三茶のTSUTAYAで7巻が出てたから見たよ・・・・・
テレビは見れなかったので、初めて見た。
浩子あぼ〜んはマジでへこむね・・・・・
- 271 :風の谷の名無しさん:02/11/22 03:19 ID:KRpUtQpu
- ぶちはやっぱ河森に憧れたんだろうな。
河森は原作や監督を色々やってるからな。
- 272 :風の谷の名無しさん:02/11/22 03:58 ID:0K4YHcQ0
- >浩子あぼ〜んはマジでへこむね・
守るべきものを自らの手で殺してしまう・・・
いったいラーゼのどこが脳天気やねん?
- 273 :風の谷の名無しさん:02/11/22 04:39 ID:PkxV9ZFj
- 皆殺し?
- 274 :風の谷の名無しさん:02/11/22 05:21 ID:smMIVjXF
- >>272
次の話ですぐへらへらしてるところ
- 275 :風の谷の名無しさん:02/11/22 06:13 ID:YMzwrLxa
- >>272(彼だけではないが…)
潔癖症だな〜
アニメの世界は非日常だけど
日常生活では意識せずとも感情は変化し薄まっていくもんだ
(なにかの機会に強烈に甦ることもあるが)
実際自分の日常はどうなんでしょ?自覚ないだろな〜でも、
人の不愉快なところや落ち度は許せないんだろうな
- 276 :風の谷の名無しさん:02/11/22 08:13 ID:iIiV5qX0
- >>275
なんかあんたは自分だけの世界にいるね(w
- 277 :風の谷の名無しさん:02/11/22 09:01 ID:SXj62wAy
- 275は日本語読めるのか?
- 278 :風の谷の名無しさん:02/11/22 10:46 ID:Ejt9gezQ
- ブチって盛り上げ方がヘタクソだよな、
どうだ?ここは盛りあがるだろ?ってあざといくらいの演出なのに。
浩子あぼ〜んの回も、切ない、泣け!がビシビシ伝わってくるが・・・
- 279 :風の谷の名無しさん:02/11/22 11:38 ID:gyOWFVsT
- でも浩子はダチと結婚する
- 280 :風の谷の名無しさん:02/11/22 11:54 ID:usDdGiVD
- >>278
普段命令されないと何も出来ないような生活送ってて、
しかもそんな自分に自己嫌悪なんか抱いていたりなんかすると
自分の中から湧き上がる感情でさえ誰かからの命令じゃないかと思い込んで
何にでも「そんな手には乗らないよ」などとひねくれた言葉を吐くんだよ
- 281 :風の谷の名無しさん:02/11/22 12:31 ID:Ejt9gezQ
- >自分の中から湧き上がる感情でさえ誰かからの命令じゃないかと思い込んで
普通の人は君みたいに電波受信出来ないし
つか君の思考の方が余程捻くれてると思うけど
- 282 :風の谷の名無しさん:02/11/22 17:17 ID:D8L+vT19
- 275=280は何がいいたいんだ?
お前らはみんな馬鹿でおかしいって主張したいのか?
PONのことを語れよ。
- 283 :風の谷の名無しさん:02/11/22 19:32 ID:IRyJkvbb
- 全員がそうだとは言わないがPONを擁護する書き込みは、
分かっていない、そうじゃない、と他人の意見を否定するばかりで、
それにレスが付くと口汚く詰るのね。
- 284 :風の谷の名無しさん:02/11/22 19:35 ID:D8L+vT19
- 275=280はべつPONを擁護したいわけじゃないだろ。
なんか意味不明の電波飛ばしてるだけ。
>口汚く詰るのね
お前、日本語使えないのか(w
- 285 :風の谷の名無しさん:02/11/22 19:37 ID:IRyJkvbb
- くちぎたなくなじる
は日本語じゃなかったのか。
- 286 :風の谷の名無しさん:02/11/22 19:45 ID:C6MdDdx9
- とにかくみんなPONを愛してるんだろ?
俺も続きが気になってMX始めたし・・・・・
とにかく少なくとも見てるときは楽しめた、続きが気になった。
それだけで十分だよ・・・・・・え、劇場版???
- 287 :風の谷の名無しさん:02/11/22 20:02 ID:D8L+vT19
- >>285
人をなじるのはよせ.
Quit nagging!
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998
- 288 :風の谷の名無しさん:02/11/22 20:46 ID:4ZotHkFh
- もしかして、荒れてるの?
- 289 :風の谷の名無しさん:02/11/22 20:58 ID:IRyJkvbb
- >>287
なんで和英辞書なんてひいて来るの?
俺が使えないのは日本語じゃなかったのか。
- 290 :風の谷の名無しさん:02/11/22 22:12 ID:hsLSxCx8
- ブルーフレンド見てすっげえ悲しかった、鬱だ。。。
- 291 :風の谷の名無しさん:02/11/22 22:47 ID:ibwTJ0pF
- >>288
荒れ方も寂れちゃったよね。
ぴくみん全盛期のパワー溢れる荒れっぷりは何処へ逝ってしまったのか・・・
- 292 :風の谷の名無しさん:02/11/22 23:47 ID:PDq9EJf2
- >>291
ちょっと前に、ぴくみんは種板に来てたぞ。
本人かどうかはわからんけどね。
全く同じ論評を展開して即放置されてたような気がする。
- 293 :風の谷の名無しさん:02/11/23 01:47 ID:7zBkjrT4
- DVD1巻の「プレリュード」みたひと!
感想求む。
- 294 :風の谷の名無しさん:02/11/23 08:17 ID:vvaaMr65
- サントラ未収録の曲は劇場版サントラで聴けるのだろうか・・・
DVDで20話の作画、直ってました?
- 295 :風の谷の名無しさん:02/11/23 10:52 ID:zJt0B2sM
- サントラのvol.3、泣けるね。
「ブルーフレンド」思い出して胸が痛くなるよ。
- 296 :風の谷の名無しさん:02/11/23 10:54 ID:pof5x6Cc
- >>292
>全く同じ論評
〜まさか種相手に「えヴぁのパク(略)」?
鳥飼が生き返るのはまぁいい。しっかしなんで奴が浩子getなんだ? 最近納得行かなくなった。
ヴィブラートと浩子の同調の件、知らなかった、は無理がある。大幹部だろ奴。
「俺は認めないぞ…お前など…浩子を見捨てたお前などぉ〜!!」
- 297 :風の谷の名無しさん:02/11/23 14:26 ID:sGZ3KxlZ
- >294
ハルカ少尉・恵・一色は直ってたが鳥は直ってなかった。
- 298 :風の谷の名無しさん:02/11/23 14:29 ID:8TN1qhxZ
- 映画面白かったな。
- 299 :風の谷の名無しさん:02/11/23 14:43 ID:vvaaMr65
- >>297
情報ありがとう。チェックしてみます。
- 300 :風の谷の名無しさん:02/11/23 19:30 ID:zJt0B2sM
- ,r‐、 , -、
! ヽ / }
ヽ、 ,! -─‐- 、{ ノ
/´∀` r`'、´
/ ,.-─- 、 ヽ、.ヽ >>296 オマエモナ〜
!/ ヽ、._, ニ|
. { ,
ヽ /,ソ
. ヽ、.____r',/
- 301 :風の谷の名無しさん:02/11/23 20:23 ID:FQOgoSdm
- そういやあ、映画もあるし、ゲーム化もするんだよなあ・・・。
俺は最終回以来あのCMを見てないよ。
- 302 :風の谷の名無しさん:02/11/23 20:26 ID:zJt0B2sM
- 映画公開の頃に再放送するだろ。
エヴァも再放送で火がついたわけだし。
- 303 :風の谷の名無しさん:02/11/23 20:33 ID:NGCgX+yI
- >>296
>〜まさか種相手に「えヴぁのパク(略)」?
そう言ってたよ。
でもスレの流れが早いせいか
誰もレスつけないまま埋まってしまい
それっきり見てない。
- 304 :風の谷の名無しさん:02/11/23 20:33 ID:M1Ok/fn1
- フジだからなぁ・・・どうだろう。適当な枠がなさげ。
- 305 :風の谷の名無しさん:02/11/23 21:21 ID:pof5x6Cc
- >>303
・・・絶句。笑うべきか哀れむべきか…。
- 306 :風の谷の名無しさん:02/11/23 21:46 ID:LVSqzQ4Q
- >305
笑えばいいと思うよ
- 307 :風の谷の名無しさん:02/11/23 22:36 ID:kt8OHUb2
- 爆笑!
- 308 :風の谷の名無しさん:02/11/24 00:39 ID:Q1pt8ayC
- 正直、たとえ再放送したところで所詮PONだし・・・
- 309 :風の谷の名無しさん:02/11/24 01:47 ID:YWNeJq5G
- 「殺しますよ」
サヨナラ、恵ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
「上官にロックオンするなよ」
7巻は見所ありよ。チョットダケ
- 310 :風の谷の名無しさん:02/11/24 03:54 ID:lQOxyHB8
- evaもアンチがやまほどいたが、ラーゼフォンクラスの名作になると308のようなクズのレスが多いねぇ。
308みたいなゴミ人間でも何かしら語りたいわけか。
- 311 : :02/11/24 04:04 ID:VbMFNpXf
- >>309
あんなわかりやすくあぼーんフラグ立てなくてもいいのにな。
死ぬ直前にキャラ立てしようとするとこなんか素人裸足だな。
- 312 :風の谷の名無しさん:02/11/24 06:23 ID:HShranXn
- アニメ雑誌とかのライターでPONについて熱く絶賛しているのってある?
お仕事的なコメントしかないんじゃない?
- 313 :風の谷の名無しさん:02/11/24 07:54 ID:kCtbrAN6
- 玲香ちゃんのオマンコの締り具合最高!!!
文句あるか!!??
- 314 :風の谷の名無しさん:02/11/24 10:28 ID:lQOxyHB8
- >素人裸足だな
日本語勉強してこい!
>熱く絶賛しているのってある?
あるからどうだっていうんだ?ないならどうだっていうんだ?
>文句あるか!!??
好きにしろや。
- 315 :風の谷の名無しさん:02/11/24 11:37 ID:6tYwVI3f
- PON信者ってみんな>>310みたいに必死なの?
- 316 :風の谷の名無しさん:02/11/24 11:49 ID:AM4J6+pR
- >あるからどうだっていうんだ?ないならどうだっていうんだ?
そう思うなら一々噛み付くな
アンチに片っ端からレス返して必死過ぎ。あとPONが名作って皮肉にしか聞こえんぞ
- 317 :風の谷の名無しさん:02/11/24 12:02 ID:Dt3GGco1
- >>314
> 死ぬ直前にキャラ立てしようとするとこなんか素人裸足だな。
これが玄人裸足だと、「死ぬ直前にキャラ立てしようとする」が玄人の業という事になる。
…皮肉だろ?
- 318 :311:02/11/24 12:26 ID:3Iqy52lJ
- >>317
その通り。そんなに難しいこと言って無いよね。
- 319 :風の谷の名無しさん:02/11/24 16:57 ID:lQOxyHB8
- >>311
玄人が裸足で逃げるほどよい出来栄えだから玄人裸足。
素人裸足なんて表現は日本語にない。
まったく、あほな雑魚を相手にすると疲れるわ(w
- 320 :風の谷の名無しさん:02/11/24 18:23 ID:VHbSGx1O
- GX終わったな
- 321 :風の谷の名無しさん:02/11/24 18:28 ID:J4kNED7l
- PONアンチ315-318の下手な自作自演を笑うスレはここですか
- 322 :風の谷の名無しさん:02/11/24 18:31 ID:x9SAqVG/
- なんか、20話にて21話の予告を見ると音声だけが22話予告になっちゃってるみたいね。
- 323 :風の谷の名無しさん:02/11/24 18:54 ID:AM4J6+pR
- 反論に窮した厨必殺技
自演扱い、茶化す、必死だな、=で括る、只罵る、
逆切れしてリアル厨房でも言わない当たり前の正論等。
- 324 :風の谷の名無しさん:02/11/24 19:21 ID:IxqLtKxB
- ゲリバカって見てて面白いね。
- 325 :風の谷の名無しさん:02/11/24 19:40 ID:2/puDg/w
- 信者にはアンチは全部エヴァ厨に見えるらしい。反抗心剥き出しだね(w
- 326 :風の谷の名無しさん:02/11/24 19:42 ID:FOpYYP7u
- 鳥飼が乗ってたヤツがゼイラムに似てるっていう意見は既出ですか?
- 327 :通行人:02/11/24 19:50 ID:g3SE9JJE
- 俺に言わせるとPONはそれなりに面白いのでレンタルして見てるが
DVD買ってまで観たいとは思わんな。
で、あのラストは正直引いた。
- 328 :風の谷の名無しさん:02/11/24 19:58 ID:LPWjIu7y
- さすがに20話は相当修正されてるな。
それでも相当きついが。
- 329 :風の谷の名無しさん:02/11/24 20:33 ID:oAlYH2kO
- つかまともな作品批評はひとつもないよね。完全無視?
- 330 :風の谷の名無しさん:02/11/24 22:08 ID:FOpYYP7u
- 最後バーベムに色々説明させる為に、記者の二神が必要だったと。
- 331 :風の谷の名無しさん:02/11/24 22:26 ID:Dt3GGco1
- >>319
PON信者は、あのPONに何らかの意味を認めるわりには、
311のようなちょっと捻っただけの表現も認められない模様。
- 332 :風の谷の名無しさん:02/11/24 22:27 ID:vIhhCDam
- >330
バベ爺の説明を聞くのは、樹か亘理で十分だった。
正直な話、弐神は無駄キャラだな。
- 333 :風の谷の名無しさん:02/11/24 22:50 ID:J4kNED7l
- 一行レスしか書けないアンチって雑魚を通りこしてゲリバカだね。
329のいう通り、少しはまともに作品を語れないのかな。
こう書いてもまたくだらん一行レスしか返せないんだろうが(w
- 334 :一行レス:02/11/24 23:12 ID:cP96rc/S
- PON信者必死ですね。
- 335 :風の谷の名無しさん:02/11/24 23:23 ID:5v/H6aoz
- 現在深度258・・・まだまだいける!さらに潜航せよ!浮上は認めない。
- 336 :風の谷の名無しさん:02/11/24 23:24 ID:hGk8bDOJ
- 2神か・・・もう一つ後ろの組織を匂わせつつ闇に紛れたな。
爺様の説明を受けるのはあれで良いと思うが。一番自由に動いてたし。
- 337 :風の谷の名無しさん:02/11/24 23:36 ID:Nk1ANTCo
- ある程度名のある人の作品評ってないの?
- 338 :風の谷の名無しさん:02/11/24 23:39 ID:/xw8P/zd
- _
,'´ ヽ
,),ノノ人(ゝ
)(!゚д゚ノ! < おまいら、劇場でのおれさまの活躍見ろよ。
(i'工|つ
|.ニi-|
UU
- 339 :風の谷の名無しさん:02/11/24 23:44 ID:LPWjIu7y
- >>338
鳥の分際で大きく出たなヲイw
- 340 :風の谷の名無しさん:02/11/24 23:53 ID:hGk8bDOJ
- >>338
出るかどうかもわからんクセに・・・。
- 341 :風の谷の名無しさん:02/11/25 00:02 ID:9Y+deTzW
- >>337
エロ漫画家でよければ
ttp://j-mac.netjoy.ne.jp/m-pot/diary/tokidoki02-09-1.html
- 342 :風の谷の名無しさん:02/11/25 00:11 ID:bVXMEiRj
- >>333
厨必殺技の見本だな、只煽るだけの内容のレス
反論、擁護するなり何なりもうちょいマシなレス返せよ、精神的に逼迫してるのか?
- 343 :風の谷の名無しさん:02/11/25 00:19 ID:QuIRu6r4
- >厨必殺技の見本だな、只煽るだけの内容のレス
それ、お前だろ(w
- 344 :風の谷の名無しさん:02/11/25 01:43 ID:jNCjV/bt
- >>328
まだレンタルが返ってこないんで検証できないけど、
「恵とハルカが直ってる」>297 、なら実に結構。
20楽章ってサービスカットの回だし一応。
>>336
2行目同感。バベ爺から見れば、樹はクローンだから「どうとでも扱える被造物」、
亘理は「スポンサー様に何を生意気な」扱いされそう。
- 345 :風の谷の名無しさん:02/11/25 01:55 ID:PiueEOlw
- >>341
この人のマンガは、ちゃんと読んだことがなかったんだけど、
ずいぶんアニメ好きなんだね。
- 346 :風の谷の名無しさん:02/11/25 02:11 ID:ZU6hcGQ6
- 現在深度273・・・まだまだいける!さらに潜航せよ!浮上は認めない。
朝までには300に達していれば新記録だ!
- 347 :風の谷の名無しさん:02/11/25 02:24 ID:dWs+jvw8
- >>319
落語のネタで素人裸足って言葉はあるよ。
プロフェッショナルが素人に笑われるような仕事をするって意味。
- 348 :風の谷の名無しさん:02/11/25 10:19 ID:t8332wHk
- 「そうなんだー、そりゃあ良かったねー」。
これはPONを一言で表現した名言だなぁ。
- 349 :風の谷の名無しさん:02/11/25 12:29 ID:M7xeOB5j
- 2ch的に表すとこんな感じ?→( ´_ゝ`)フーン
- 350 :風の谷の名無しさん:02/11/25 13:09 ID:6NNSoki3
- ラーゼ( ´_ゝ`)フーン
- 351 :風の谷の名無しさん:02/11/25 14:09 ID:KNOtiytg
- この廃れながらも殺伐とした雰囲気で映画まで逝くのか?
- 352 :風の谷の名無しさん:02/11/25 14:17 ID:hM+12bqD
- よく見ればもう種スレは44まで来ておるではないか
- 353 :風の谷の名無しさん:02/11/25 17:17 ID:zZaCHiHQ
- DVDの作画、完全に修正されてない・・・
- 354 :風の谷の名無しさん:02/11/26 01:03 ID:qgUFbUTZ
- 映画「ラーゼフォン 多元変奏曲」のポスターできたみたい。
http://isweb32.infoseek.co.jp/play/eva-2ch/the_reprise_of_evangelion.jpg
- 355 :風の谷の名無しさん:02/11/26 01:13 ID:ndg6n2+8
- 厨房が一人、自作自演で暴れているスレはここですか?
- 356 :風の谷の名無しさん:02/11/26 01:24 ID:N3S7E7Gp
-
ミ\ /彡
ミ\ _ / 彡
゙ミ,'´ ヽ彡
,),ノノ人(ゝ
)(!゚д゚ノ! < 真聖ラーゼフォン 降臨!
(i'工|つ
|.ニi-|
UU
- 357 :風の谷の名無しさん:02/11/26 04:17 ID:t3/4aJFX
- >>352
種は2chアニメスレ史上最高のスレ数になる悪寒…。
やはり腐ってもガンダムだな。凄い。
- 358 :風の谷の名無しさん:02/11/26 04:20 ID:a5jwHLsE
- 腐ってもつーか腐ってるガンダムだから伸びるんだけどナー
- 359 :風の谷の名無しさん:02/11/26 05:40 ID:Fr1NSFRU
- 355よ。
>>342
- 360 :風の谷の名無しさん:02/11/26 06:03 ID:BBHoER27
- 全てが必死なスレになったもんだ、ネタとして楽しんでたやつはもうこんな所に来ないよ。
アンチは何故こんな寂れた所に今更煽りに来るのかがわからん。
劇場版になったら俺も参戦してやるから、それまで信者に勝手にやらせとけ。
- 361 :風の谷の名無しさん:02/11/26 07:16 ID:XmsO1VmQ
- >354
どっから持ってきたの?
ちょっと萌えた・・・。ゴメム
- 362 :風の谷の名無しさん:02/11/26 17:56 ID:AdxAq6fi
- 7巻見た。感想。
蒼き血の絆は今見てもほんとにわけがわからない。
九鬼と鳥飼は笑えるんだが。
ほんとブルーフレンドはいい話だよね。これだけは信者だわ。
朝比奈の最後の笑顔が・・・ねぇ。
最後に言おうとした言葉って『綾人君』?
20話で恵の風呂シーンと美嶋の「ほんとは、誰を?」
が修正されてないのはどういうことか(ry
それと功刀と遙も修正されてた。
以上。
- 363 :Jugging ◆NFZKfzoKJk :02/11/26 18:35 ID:xrUYoEVj
- 結局なんだかんだいって好きなんだなおまいら……
叩くのが
(叩かずにいられないってのは分かるが……)
- 364 :風の谷の名無しさん:02/11/26 22:21 ID:D6a+npQf
- だって誉めるトコ無いもん(w
- 365 :風の谷の名無しさん:02/11/27 02:35 ID:CF7XzytF
- 現在深度394。
いける!このままいけば500まで確実にもぐれる!
限界に朝鮮だ!
- 366 :風の谷の名無しさん:02/11/27 09:18 ID:I8tpjZCi
- 無いとまでは言わないけど。
362じゃないが「ブルーフレンド」は好きだったし。
でも全体を通して見ると、ねぇ…
ところで現在深度399。
- 367 :風の谷の名無しさん:02/11/27 09:47 ID:HqsQMspa
- いっそ600目指すか!
(DAT落ちだが)
- 368 :風の谷の名無しさん:02/11/27 10:41 ID:JRcjnv28
- 現在「凍る聖夜」まで観ました。熱心なファンの人には申し訳ないですが、
いまのところあまり面白いと感じません。
これから続きを観ようかどうか迷っています(ちなみにレンタル鑑賞)。
「ここまで観てもまだつまらなかったら、お前には合わないから、
観るのやめとけ」という目安はありますか?
ネタばれ防止のため、過去スレはあまり読んでないです。
- 369 :風の谷の名無しさん:02/11/27 10:50 ID:HqsQMspa
- 虚邪回路がひとつの目安。
あれが受け付けないならよした方がいいかも。
俺は虚邪回路でPONを見直したけど。
- 370 :メロン名無しさん:02/11/27 10:55 ID:W7OHHvB3
- kuso-anime
- 371 :風の谷の名無しさん:02/11/27 11:27 ID:opExWP2J
- 思えばあれで脱落した人多そうやね
- 372 :風の谷の名無しさん:02/11/27 11:33 ID:zG24dVEx
- >>369
(・∀・)イイ!
ラストは( ゚д゚)ポカーンだけど弧じゃ回ろはいいと思います
- 373 :風の谷の名無しさん:02/11/27 13:00 ID:HJTFANLS
- >>368
はっきりいって最後まで見て「見て良かった」と思えるようなアニメじゃない。
どんなもんか興味があって話のネタくらいに思って見るならいいけど、
面白いものを求めてるなら他を当たったほうがいい。
- 374 :風の谷の名無しさん:02/11/27 13:20 ID:I8tpjZCi
- 面白いかどうかは人それぞれ。
続き借りるなら最後まで。
止めるなら迷ってる今。
- 375 :風の谷の名無しさん:02/11/27 13:27 ID:x+yEnllv
- つまらんと思うアニメ見るほどヒマじゃないだろう?やめとけ。
- 376 :風の谷の名無しさん:02/11/27 13:34 ID:iPK1RZBf
- 昨日なんとなくラーゼ見たんだけど、やっぱいいわ。「ブルーフレンド」は。
あの回は素晴らしいよ。あぁ、ラーゼは惜しい事した。
あと一歩で傑作になれるはずだったのに・・・・・惜しい。
- 377 :風の谷の名無しさん:02/11/27 13:51 ID:zG24dVEx
- >>376
そう思ってたヤシが最後裏切られて、叩きに変わるのが一般かと・・・
- 378 :風の谷の名無しさん:02/11/27 13:52 ID:oagf80ri
- >>376
禿同。ほんとに後一歩だった。
18話まではただの萌えアニメだったのに
『ブルーフレンド』を見てからは本気でエヴァ超えを願ってた。
『木星消滅作戦』なんか異常にテンション高かったのに
『ここより永遠に』から展開に間延びを感じ始め
綾人はイシュトリまで手なづけてしまい意味不明の成長・・・
まぁ期待してたからこそ不満が出るわけで。擁護派の愚痴。
とりあえずあの作画を劇場で見れるのは嬉しい。
- 379 :風の谷の名無しさん:02/11/27 14:00 ID:YyXww/2F
- 全体のバランスからいえば失敗だからなアレは。やりすぎだ。
- 380 :風の谷の名無しさん:02/11/27 14:13 ID:zG24dVEx
- 今までの意見を総合するとこんな感じでちゅか?(・∀・)
1話
(・∀・)イイ
2話以降
(・∀・)凄く・・・イイ!
15話辺り
(´∀`)楽しんでまちゅ〜♪
20話
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
22話
( ゜д゜)アラッ!
23話〜・・・
( ゜д゜)ポカーン
25話
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
26話
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
映画化テロップ
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 381 :風の谷の名無しさん:02/11/27 14:45 ID:AeJPoM5w
- >>380
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! は19話だと思われ
15話から19話あたりはマンセー派がうなぎ上り、しかし、その後バブル崩壊
- 382 :風の谷の名無しさん:02/11/27 14:56 ID:HqsQMspa
- お前らわかってない!
ほんとに偉大なのは25-26話だっつの!
特に最終回はアニメ史に残る壊れっぷりだ!
よくも悪くもあんな衝撃は十年に一度だろうよ。
- 383 :風の谷の名無しさん:02/11/27 15:12 ID:222zBV2d
- 後一歩で普通の駄作になれたのに。ホント惜しいよね
- 384 :風の谷の名無しさん:02/11/27 16:38 ID:eoBYXk1v
- スゲーなおい、駄作の金字塔として誉れ高いPONが、あと一歩で
傑作なっちゃう信者の脳が。間の駄作凡作佳作をとばしてませんか?
- 385 :風の谷の名無しさん:02/11/27 18:28 ID:x+yEnllv
- 暇だろう、あんた
- 386 :風の谷の名無しさん:02/11/27 18:35 ID:fc6TA1gW
- らーぜPONをいいとおもっている奴はD
- 387 :Jugging ◆NFZKfzoKJk :02/11/27 18:54 ID:ZaGQN5+g
- >>380
禿同!!!!!!!!
- 388 :風の谷の名無しさん:02/11/27 20:44 ID:HqsQMspa
- 厨の金字塔として誉れ高い384か。
スゲーな。
- 389 :368:02/11/27 23:49 ID:Gk0tjjRY
- 皆さん意見ありがとうございました。とりあえず
虚邪回路っていう話観て決めます。
- 390 : :02/11/28 00:25 ID:J4dIbHaK
- むしろ最終回を見てから見るのを決めた方がいい。
- 391 :風の谷の名無しさん:02/11/28 00:34 ID:YZfMQ+WH
- 虚邪回路か・・・・。意味不明なフィストファックしか印象にのこってないな。
- 392 :風の谷の名無しさん:02/11/28 00:45 ID:YpCCThQV
- 11・18・25楽章。
問題の多い回は全部小中が脚本な訳だが・・・
- 393 :風の谷の名無しさん:02/11/28 02:02 ID:+VeDyqZ+
- 正直、小中は神。
- 394 :風の谷の名無しさん:02/11/28 02:45 ID:3Ag9jKFj
- >>393
神は磯だろ。
- 395 :風の谷の名無しさん:02/11/28 03:37 ID:+VeDyqZ+
- 正直、磯は悪魔。
- 396 :風の谷の名無しさん:02/11/28 03:54 ID:smLOVg73
- 久しぶりにあげとこう
- 397 :風の谷の名無しさん:02/11/28 04:13 ID:9rgZTMAJ
- 虚邪回廊と間違えてたな。本気で
ちょっと鬱
- 398 :風の谷の名無しさん:02/11/28 04:47 ID:vGajQx6d
- エヴァのパクリもここまで露骨だと笑えるな。
- 399 :風の谷の名無しさん:02/11/28 05:10 ID:9xzbXZaF
- ラーゼPONは僕達の心のなかで生きてる。
- 400 :風の谷の名無しさん:02/11/28 11:53 ID:iOnn6Qwk
- エヴァを出淵なりに調律したのがラゼフォン。
- 401 :風の谷の名無しさん:02/11/28 12:49 ID:iOnn6Qwk
- >392
虚邪回路も小中が脚本な訳だが・・・
- 402 :風の谷の名無しさん:02/11/28 17:52 ID:rkiglnRe
- スパロボ回避された鬱だ
- 403 :Jugging ◆NFZKfzoKJk :02/11/28 18:32 ID:/vk8e6qQ
- >>402
ソースキボンヌ
- 404 :風の谷の名無しさん:02/11/28 19:51 ID:yjObyhuj
- 15話と19話が無ければ、ここまでラゼポンを憎みはしなかった!
- 405 :風の谷の名無しさん:02/11/28 21:43 ID:gsT2BtzS
- 俺も現在20話まで見た所。
結構、面白いと思って見ているよ、これ。
特に、皆さんが絶賛している「ブルーフレンド」。
ほんと最高だわ、この話。
ただ次の回で、朝比奈を殺してしまった傷からすっかり立ち直っている綾人には萎え。
- 406 :風の谷の名無しさん:02/11/28 21:56 ID:vradHY0D
- アレだろ、人の話も最後まで聞かずに一人でイイ気分になったバカ鳥が
朝比奈を撲殺する話。鳥の独り善がりっぷりがキモイ
- 407 :風の谷の名無しさん:02/11/28 22:02 ID:Oj3U+Rqz
- 207 名前:ぴくみん 投稿日:02/11/28 21:37 ID:5/xuHMcf
>190
ほう、ところでおまえら、天皇は朝鮮人で在日で三国人であるって知ってていってるか?
戦前では金沢庄三郎の日鮮同祖論、戦後では江上波夫の騎馬民族国家説でおなじみの常識だ。
昨年には、天皇自身が、桓武天皇の母親は百済の武寧王の子孫だというゆかり
発言までしている。簡単に言えば、天皇は朝鮮人であるということだ。
そして日本は天皇を中心とした神の国である。わかるか?在日を否定すると
日本文化の大半を否定することになるぞ。ガンダムだって例外じゃない。
ターンAの主役を張ってるのは在日の声優だということをわすれるな。
おまえはターンAを否定するか? 反日、反天皇の立場をとるのか?
総ての文化は影響を与えあう。それを認めずに単細胞な排斥に走るおまえらのような嫌韓厨こそ、おれのもっとも嫌うものだ。ヘドがでるぜ。
ぴくみんチョンネタで種スレに再挑戦。
- 408 :風の谷の名無しさん:02/11/28 22:13 ID:YpCCThQV
- ブルーフレンドは、鳥が朝比奈を殺す話じゃなくて、
玲香が朝比奈を殺す話に見えたな。
- 409 :風の谷の名無しさん:02/11/28 22:27 ID:wyKJDb4H
- 玲香の目的は綾人(奏者)とヨロテオトルに至ることだけだからな。
実際ブルーフレンドで綾人の奏者の力は上がったわけだし。
でも綾人を落としたかったなら東京へ戻ったとき普通に出てくるべきだったと思う。
- 410 :風の谷の名無しさん:02/11/29 00:59 ID:ZkqCC1RT
- >>405
最後の一行に同意。
あれだけやらかしておいて、何事も無かったかのように進んでくんだもんなー。
あの鳥頭っぷりというか繋がりの悪さは信者の方々から見るとどうなんだろう。
- 411 :風の谷の名無しさん:02/11/29 01:20 ID:X+RJ2AP6
- >>407
さすがにEVAのパクリとは言ってないな(w
1回目で懲りたか。
一応学習能力はあったんだな(w
- 412 :風の谷の名無しさん:02/11/29 01:20 ID:P6PRWyow
- 細かいことにこだわる410は雑魚。
- 413 :風の谷の名無しさん:02/11/29 01:29 ID:rnazi8Ln
- _
,'´ ヽ
,),ノノ人(ゝ
)(!゚д゚ノ! ∫ < 俺様は過去にとらわれないのさ
(i'工|つ━
|.ニi-|
UU
- 414 :風の谷の名無しさん:02/11/29 02:19 ID:UcIp02UU
- 物忘れがひどいのは鳥の個性です。
そういうひろいこころがないひとはPONをたのしむことはできません。
- 415 : :02/11/29 03:25 ID:FbjBoTdx
- ブルーフレンドも見せ方があざとくってイマイチ・・・
- 416 :風の谷の名無しさん:02/11/29 03:39 ID:P6PRWyow
- ひねくれものの415は雑魚。
- 417 :お屋敷の歌う石:02/11/29 04:04 ID:G9r3z8vm
- >>408
玲香は殺る気だった、は同意。
麻弥様の方はどうだったんだろう?
ヴィブラートが首尾よくゼフォンを回収してくる=朝比奈、鳥getってこと。
ママンはそんなこと許さんだろ。
で、ママンは「カワイイ息子に付いた虫、を抹殺する含みで」、
19楽章の作戦を運営してたと見る。
>>410
作中20〜21楽章で、「鳥が朝比奈惨殺を忘れている」っていう読み解き自体が誤謬。
鳥飼につつかれて動揺しっぱなしだし。
「自分の行動の結果、友人を惨死させた」事実から逃避的に振舞っている、というのが正解。
逃避は誉められたことじゃないが、描写の流れとして筋は通ってる。
厳密には俺はいわゆる‘信者’じゃないけど一応レス。
- 418 :風の谷の名無しさん:02/11/29 08:44 ID:IWnOFJsd
- >>413
17のガキが煙草吸うな。
- 419 :風の谷の名無しさん:02/11/29 08:58 ID:f+buT5ri
- ブチは話の組み立て方、演出がヘタなんだって。先週見逃したかと思う事が何度かあったぞ。
- 420 :風の谷の名無しさん:02/11/29 09:26 ID:NKwVBoq8
- 仮に鳥は朝比奈殺した事から逃げてるとしても、そう見えない、
それが受け手に伝わらない、只のバカに見えるって人が沢山いるのは
やっぱ演出がマズいからだと思われ。何かと人の描写雑だよ
- 421 :風の谷の名無しさん:02/11/29 09:35 ID:QuSDRQ61
- それを作り手の問題にするか、受けて側の問題にするかだよな。
俺は受け手側に無理して解釈させるような作品はどうかと思う。
- 422 :お屋敷の歌う石:02/11/29 12:55 ID:G9r3z8vm
- 昼。
>>420
演出上の齟齬がちょこちょこある作品ではあるんだけどさ。
個人的には、それコミで楽しんでる。
ただ、鳥があの件を20楽章以降も引きずってる、か否かの件、
充分見て取れる範囲だと思うけどね。
「忘れた」と断定する材料のほうが、乏しい筈だが。
忘れていると仮定するならば、鳥飼相手の挙措に影がありすぎる。
罪がないなら、もっと明朗快活なものかと。
正直この件では「自分の第一感だけで語っている」ひとが多い印象。
まだ作り手⇔受け手の問題レベルには上がってこないよ。
20楽章、問題にするなら他じゃないかな。
「自分の行動の結果、あの惨劇があった」と認識しているにも拘らず、
オブリガード相手に、ああ闘ってしまう事の整合性の問題。
オブリガード=トリーとは、すぐには分からんし、
ドニ君真っ二つにした敵、なんだけどさ。
設定的にはともかく、19楽章でドーレムとヒトとの同調、が全面に出てきた次、の話にしては…。
今日の午前は雰囲気いいねここ。具体ネタで遊ぶのが一番w
- 423 :風の谷の名無しさん:02/11/29 14:42 ID:aMP4HFrq
- 引きずってるのは分かるが、あれが自分の友達を己が手で殺した者の様子かなぁ。
鳥飼相手の後ろめたさも、借り物無くした程度にしか感じてないように思えた。漏れはね。
- 424 :お屋敷の歌う石:02/11/29 17:35 ID:G9r3z8vm
- >>423
21楽章、鳥飼「浩子どうしてっかなあ〜アイツ案外泣き虫なんだぜ」
〜なんて振られて鳥、アウアウ状態の描写とか、繰り返される「鳥飼の鳥いぢめ」の場面から、
かなり鳥も堪えてるのは拾える。
夜中に錯乱なり、魘されたり、の類の場面があってもいいとは思うが。不可欠とも思えない。当方はね。
- 425 :風の谷の名無しさん:02/11/29 18:26 ID:IWnOFJsd
- >>422
禿しく同意。ショックがあるのは見て取れる。
問題なのは鳥飼だと分かっているはずなのに
オブリガードとブリランテを容赦なく攻撃したこと。
ここに尽きる。さっぱり理解できない。
- 426 :風の谷の名無しさん:02/11/29 20:06 ID:N9tym8zO
- 鳥の鳥頭が気にならなかった俺は、鳥頭なのだろうかと
悩んでしまった。
- 427 :風の谷の名無しさん:02/11/29 20:25 ID:Hk9TT9+h
- >423
今週のラッカみたいに引きずるのは個人的に嫌いだから、
20楽章くらいがちょうどいいな。
>425
20話の時点で鳥飼=オブリガードとは認識してないとは思うが、
ムーリアンはぶっ殺すくらいの事は考えていたんだろう。
朝比奈殺しの主犯は明らかにママンなんだから。
- 428 :_:02/11/29 20:32 ID:ZNhRqdbs
- やっぱし感情の移り変わりが不自然だからすっきりしないんだろね。
遙のことを好きになる(というか自覚する?)のも、なんというか唐突で
ほとんど理解しがたいし、見ている側が置き去りにされてるような印象を
受けるのは仕方ないわな。
まあでも、1話目からラゼポンはずっとこんなノリだったし、こんなわけ分からん
話の運び方をするアニメは滅多にないし、珍味だと思って頂くのがよろし。
- 429 :風の谷の名無しさん:02/11/29 20:49 ID:IWnOFJsd
- >>427
エイドロンが撃墜されて鳥の部屋にシーンが切り替わったとき、
鳥飼は単に怯えているだけなんだろうか。
漏れには苦しんでいるように見えたんだが。
前者なら話自体分からないこともないんだが、
後者だと同調が始まってる(ドーレムが攻撃されてる
から対の鳥飼も苦しんでる)ように見えるわけで。
だからドーレムを攻撃する意図が読めなかった。
ま、漏れの見方がおかしいのかもな。
- 430 :風の谷の名無しさん:02/11/29 21:10 ID:Hk9TT9+h
- 429氏の解釈の通りでもある意味あっていると思うよ。
1話で遙たんに銃を向ける所。
16話の「敵になるかもしれないよ」という発言。
11・18話のママンへの態度。
22話で玲香をカッターで倒す等、鳥頭は敵と認識したら容赦ない所がある。
- 431 :405:02/11/29 22:36 ID:c7g4m6Lu
- 少なくとも、自分の手で殺したんだぜ、朝比奈を。
しかもその直後は、おっさんに支えてもらえなければ歩けない程にショックを受けていたはずなのに。
それが次の回で、あの調子かい?あれが普通の反応か?
まったく見ず知らずに人間を殺したって、あんなにあっさりとした態度にはならんだろう?
後悔でいっぱいになるんじゃないのか?
それともそんな風に感じる俺がおかしいのか?
・・・とここまで書いて、ふと思ったんだが、それがムーリアンの感覚なのかもな。
それならば納得。
- 432 :風の谷の名無しさん:02/11/30 04:12 ID:TiEx0bv2
- >それともそんな風に感じる俺がおかしいのか?
たぶんそれが正解。
没入しすぎ。
- 433 :風の谷の名無しさん:02/11/30 07:37 ID:XsJoKbvP
- >>380
ん? 23話は、ここでの評価は高かったはずだが…
- 434 :風の谷の名無しさん:02/11/30 08:26 ID:XsJoKbvP
- >>405-432
っつーか、「綾人はあのドーレム=朝比奈だと気づいたか?」については
過去スレでもさまざまな解釈と検証がされていたよ。
1)気づいていない。
2)気づいている。電光掲示板の「さよなら」見てハッとしたじゃないか!
3)それだけでドーレム=朝比奈だとわかるわけないじゃん。
でも、なにかを感じ取ってるのでは?
などなど……
また、鳥飼の綾人への態度もさまざまな解釈と検証がされていて、
A)最初から綾人が朝比奈を殺したと知っていて ゆすぶりをかけてる。
B)そもそも、朝比奈を殺させるのはママンの陰謀だから、
知ってはいたが、自分も共犯だから、ただ綾人をいたぶるだけではなく
自分への苛立ちでもある。
C)最初は知らなかったが、メモの「さよなら」を見て気づいた。
などなど……
- 435 :405:02/11/30 09:10 ID:VYU6VEl5
- >>434
すまん、俺、今DVDを買って見ているのでネタバレが怖くて過去ログとか見ないようにしてるんだ。
そうか、既に議論され尽くした後か。
まあそうだよな(苦笑)
>>432
そうかー?本当にそうなのかー(笑)
みんな結構冷めているんだな。島本和彦を読めよ(笑)
- 436 :429:02/11/30 09:26 ID:Du+fP/tF
- >>434
漏れは2でAだな。
でも、それだと20楽章が説明できない罠(´・ω・`)ショボーン
このあたりはわけがわからん部分が多い。
ヨロテオトルに至らせるためには鳥と朝比奈とをくっつけては
いけないわけで、それでママンが動いたと思うんだが、
その割には2楽章や18楽章でママンは玲香を
毛嫌い(警戒)している節があるし…。
>>362
亀レスだが、朝比奈の最後の台詞は「綾人……」。
7巻のリーフレットでかかずゆみがそう言ってる。
- 437 :風の谷の名無しさん:02/11/30 09:32 ID:ckPeGwxm
- 遙に似ていたイシュトリが嫌いだったんじゃない。
しかし、ママン、血は繋がっていないとはいえ、息子に迫るなよ。
- 438 :お屋敷の歌う石:02/11/30 09:34 ID:GWifZGam
- >>433
クッキー大塚怪演! 「こんな…そんな…き、きいてないぞぉぉっっ」あの回は笑えた>23楽章
きっと>380は、22楽章を別で埋めちゃったんで、イキオイで23も穴に放り込んじゃったんでしょ(w
20楽章も、単体で理屈がつけられないわけじゃないだよね。
「鳥飼は単に怯えている」前提で、「残忍な敵」を撃つわけだから。
ただねぇ…ここで問題なのが、前話が「ブルーフレンド」ってこと。
前話からの流れが強すぎるんで、鳥飼の怯え=「俺、あれと同調してんだよ、こわいよイタイよぉ!」
って視聴者に読まれかねないし、
ドーレム殺ったら「どこかで誰かがギタギタに」って懼れが頭の片隅にあるべき、となってしまう。
正直19〜20の流れは、「19楽章の朝比奈惨死を撮りたかったがために、シワ寄せが構成にきた」
って思ってる。
部分的には、イイ絵(!…朝比奈ゴメン)を取るか、話の展開の整合性を取るかの択一なんだけど、
「そのネックを魔術的に解決できたら大傑作」って気もするんですわ。イロイロ惜しい作品なんですよねコレ。
- 439 :風の谷の名無しさん:02/11/30 09:41 ID:QORddKup
- 漏れも鳥の態度はいくらアニメにしても現実感無さすぎだと思うが。
禿しくガイシュツだが朝比奈殺しに限らずPONは心情の変化みたいなのが不自然というか唐突だよ。
鬱でもっと引きずるシーンでも有れば受け手としては少しは見やすくなったと思うが。
現にその辺が雑だから各話ブツ切りとか、主人公は鳥頭やらバカだとか言われてるんだろ?
- 440 :429:02/11/30 09:56 ID:Du+fP/tF
- 結局、脚本が多すぎることの弊害なんだよな。
1話1話の繋ぎの部分でいくらかの歪みができてしまう。
小○なんてまさに「空気読め!」って感じだしw
ただ、他の「鳥頭」と言われる部分は単に立ち直りが早い
だけという感じなのだが、19楽章-20楽章は明らかに
整合性に「?」がつく。もう少し考えてほしかった。
- 441 :風の谷の名無しさん:02/11/30 10:59 ID:ZmXQZtnl
- メグミタソは鳥頭の鳥飼の玩具
- 442 :お屋敷の歌う石:02/11/30 11:43 ID:GWifZGam
- >>434
おつかれさま。ま、そうなんだけどさw 〜春まで永いし、DVDで問題の楽章も出たことだしw
434!遊ぼう! あたしゃ2のA(B含み)
それに、ここの過去ログって、一言罵声をあぼーんして読まなきゃならないんで、結構苦痛よw
>>440
同意。単体で出来のよい楽章も、結構あるだけに…惜しい。
>>437
ママンの望む世界っていったい…息子とラブラブハッピーな世界、だよねあれ。
さて、もし、「イシュトリがママンそっくりだったら」ママンとしては、どうだったんでせう?
…やっぱり毛嫌いだったろうと思うんだけどw
- 443 :風の谷の名無しさん:02/11/30 13:17 ID:TPSyokPy
- なんつーか作品全体をまとめるための設定が「エヴァ風で」とか大雑把なんじゃないか?
脚本家の横のつながりと言うか、一話一話の整合性を調整してない。
だからキャラの感情が連続してなかったり、分裂症みたいだったり、そうでなくても
なんか違和感を覚える。
これはやっぱり100%監督の責任だと思うんだけど、番組改変やらなにやらで時間はあった
はずだから能力が足りなかったってことなんだろうな。
- 444 :風の谷の名無しさん:02/11/30 15:08 ID:/a0DzeG2
- >>443
よくわかんないけど設定じゃなくて演出がエヴァ風なんじゃないの?
みんなに絶賛されてるブルーフレンドだけど俺は普通につまらなかった。
てか予想通りで萎え萎えだった・・・・・
自分はPONの1〜9話が一番好きなんだけど・・逆に言えばそれしか(略
まぁ、信者ほどではなくてもこの作品好きな人もいるってことで、まぜてちょ
- 445 :風の谷の名無しさん:02/11/30 15:55 ID:TiEx0bv2
- 1〜9話は普通のロボットアニメだからね。
絵のきれいな。
PONはやっぱり虚邪回路あたりから壊れてきて、それからがおもしろいと思う。
アニメファンじゃなくてもおもしろいと感じる作品になってきた。
- 446 :風の谷の名無しさん:02/11/30 16:35 ID:tM+it+hg
- 最終話の遥爆死シーンは、本気で笑わしにきてるかと思った。
- 447 :風の谷の名無しさん:02/11/30 20:10 ID:ksQuutJj
- あーあれはなー・・・。
- 448 :風の谷の名無しさん:02/11/30 20:33 ID:CwSUCpsn
- あのシーンではすべての視聴者がツッコミいれたと思われw
- 449 :風の谷の名無しさん:02/11/30 20:39 ID:nWZChbZc
- あの爆発のスローモーションは、いわゆる「笑い待ち」の役割を担ってしまったな。
- 450 :お屋敷の歌う石:02/11/30 22:26 ID:GWifZGam
- >>446
アレには絶句w 〜今だに完全に意味を捕捉した人はいない、解析の鬼門w
終楽章冒頭の恵とのやりとりは「これからもがんばれ」って線の会話で、
特攻にはつながらんし…。
描写分だけだと「先の見通し無し。極限状況下、やむにやまれず」かな?
〜わかる人よろしく願いマス。
爆死(これも調律中なんでホントに死んだのやら)後なら〜
「調律までの待合室的時空にトバされ」「『綾人の精神世界』で鳥と再会」と、
なったわけだけど、結果を見越して突っ込んだ、わけでも無さそうなんだよね。
>>441
鳥頭の鳥飼? シノン君に殺されるぜw
- 451 :風の谷の名無しさん:02/12/01 01:47 ID:gjXuea7W
- >>446
最終話に関しては読めない部分が多いが
それは映画に繋ぐためだと思って割り切ってる。
これで映画で何も解決しなかったら
( ゚д゚)ポカーンだがw
- 452 :風の谷の名無しさん:02/12/01 01:57 ID:CwBV7YjP
- あの笑顔は、表情変える暇なく一瞬にて蒸発した、という表現だったのかと見てみるか。
光の速さで飛んでくるビーム?が飛んでくるのを認識、表情代える、回避行動するなんて反射神経でも間に合わないかも。
- 453 :風の谷の名無しさん:02/12/01 05:13 ID:Hp5xLpBZ
- >>446
強引に解釈するしかないが(以下、「強引に解釈すると」は省略)、
調律へのトリガーにしたかったんじゃないかと思う。
最終話でまで精神面だらだらやってたのは、綾人がイメージする調律後の世界やらが
固まっていなかったはずで、調律自体がなされない可能性も残されていた。
かりそめの幸せ→絶望→理想の世界への改編
という図式でもって調律を指揮していたとしたら、
あの時点での「最愛の人」を喪うこと、遥がいない世界に調律する(含む調律しない)
のは耐えがたいと気付かせること、なんかの効果を狙って誰かが仕組んだ、とまでは考えられる。
ただ、「誰」が全然描かれていないので、想像に任せるしかない。
爆死リセットでママンの元へきたから、ママンの仕業かもしれないし、そうでないかも知れない。
- 454 :お屋敷の歌う石:02/12/01 14:03 ID:uhD7uqeQ
- 25楽章ラスト、いきなり脈絡から離れて「僕は…何だ」……!!!!
…まぁ、次回へのツカみとは言える。怖いもの見たさw
遙サン突入爆死、ツカみにはなってた、、、かな?
とりあえず漏れは「ええっっどーすんだ出渕ヲイっっ」って混乱してるうちにcodaまで…
一 気 に ノ せ ら れ ま し た わ w 〜ちょっと釈然としないな。
>>453
最大の謎、それは「遙サン満面の笑み!!」…彼女、自分から、あの現場に突っ込んだんだよね。
どうも、
「鳥恋しの虚仮の一念で無茶苦茶をやった」ら、(終盤の遙サン、「鳥が傍に居ないといやあぁぁっ」って人になってたし)
@偶々現場にいたママンがフォローしてくれた。
Aそうなると分かっていたわけではないが、光線浴びて精神体(?)に変換され、
進行中の「綾人君、心の旅」に影響を及ぼせた。
〜じゃないかな?
- 455 :風の谷の名無しさん:02/12/01 14:27 ID:u1wdqsmG
- 遙たんこそ鳥頭の、足りなかった最後の1枚の楽譜というこった。
- 456 :風の谷の名無しさん:02/12/01 15:32 ID:U9SYli9k
- 散々叩かれていたPONだが、
俺は最終章の遙たんと鳥の出会いだけは好きだ。
なんと言われようと好きだ。
※ただし、美嶋遙たんのぶさいくなUPは除く。
(鳥は美化しすぎ。玲香たんとの差が・・・)
- 457 :風の谷の名無しさん:02/12/01 15:36 ID:K5oR9QcM
- 劇場版か・・・・・キチンと完結してくれる事を切に願うよ。
ずっとラーゼを援護してきた俺だが、
劇場版がエヴァよろしくの意味不明な展開だったら、
正直、フォローしきれないよ。
- 458 :お屋敷の歌う石:02/12/01 16:24 ID:uhD7uqeQ
- >>455
遙サンが来てくれたから、最期の調律が在り得た、ってことなんでしょうね。
>>456
ここでテスト。遙14歳+ママンテイスト=玲香、というのは?
(男はみんなマザコン…)
>>457
すくなくとも、大画面でマスかいたりは…しないさ。
- 459 :風の谷の名無しさん:02/12/01 16:49 ID:1L1yGrM/
- 神林版えお映画化してくれたら
完結させられるとも割れるが
ロボットアクションは期待できないな
- 460 :風の谷の名無しさん:02/12/01 20:26 ID:rni7XxgF
- >>454
>最大の謎、それは「遙サン満面の笑み!!」…彼女、自分から、あの現場に突っ込んだんだよね。
あの世界はある意味「調律」を目的に「神名綾人視点」で操作されていると取れる部分がある。
綾人と一部の人物を除くすべての登場人物は演者と観客との間を行き来し、
与えられた役割をこなすとともに、苦悩を深めていく。
最終回、コンダクターの一礼と共に贈られた拍手は誰に対してのものだったのか?
・・・
ゆえに、すべては自由意思の元に行なわれたことではなく、目的に添った行動を取らされた
と捉えるに障害はない。そして、あのなんの動機もない行動こそがこの歪んだシナリオを
劇中で証明するものだった……。
つまり、「なぜ彼女は自爆したのか?」は真の命題ではない。
……と、こじつけが必要。すべてがストーリーとして完結させられる類の作品でないのは明らかだが。
- 461 :風の谷の名無しさん:02/12/01 22:30 ID:oTHuUYAB
- おまいら勘違いはいけない。
そもそも特攻するつもりなんかじゃなかったのだよ。
アヤトのところにいきたかっただけ。
運悪く「ラー」
- 462 :風の谷の名無しさん:02/12/01 22:50 ID:c0ndjv+x
- 漏れもトチ狂って鳥の所へ行きたかっただけだと思いまふ。
バトルの真っ只中にキモい満面の笑みを浮かべて
飛び出してくる事に何の理由があるのか・・・
- 463 :風の谷の名無しさん:02/12/01 23:12 ID:u1wdqsmG
- 鳥に融合捕食されて、触手とかで弄ばれたかったんだよきっと。
あの手のデカイのには標準装備されてるもんだし。
- 464 :お屋敷の歌う石:02/12/01 23:13 ID:uhD7uqeQ
- >>460
>すべてがストーリーとして完結させられる類の作品でないのは明らかだが。
を。デウス・エクス・マキナ。2日間頑張った甲斐がありました。その視点も観賞上必要ですね、この作品。
「こじつけ」を適用すると、この作品の場合、上位階層は「制作者」レベル相当ですか。
そして、観賞スタイルについての指示が付随してくるかと。
「‘調律’へ向けて綴られてゆく数多の画面と、その場その場の芝居を、ただ愉しむべし」
〜現実には、“経験的、物語的視点”から、人間そうは自由になれませんが。そこに摩擦が生じる。
- 465 :風の谷の名無しさん:02/12/02 13:44 ID:YFYAVSLH
- 朝比奈、みんなに悼まれてるねーここでは。半年経っても。なぜ?
ア ニ メ で 人 死 に の 出 な い 日 は な い の に
- 466 :風の谷の名無しさん:02/12/02 13:53 ID:VQVPGTii
- >>465
んなもんピンキリだろ。
ここの住人だって白ヘビの死は悼んでないしな。
- 467 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:57 ID:nTe8q7uq
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 468 :風の谷の名無しさん:02/12/02 20:35 ID:LNA8OzJ1
- 八雲は微妙。
- 469 :風の谷の名無しさん:02/12/02 21:00 ID:VFCMUPsC
- 普通なら恐怖に引きつるか、覚悟を決めた悟りの顔になるところを、
逡巡なく笑顔であぼ〜ん、が新しいスタンダードだったんでしょうか?
- 470 :風の谷の名無しさん:02/12/02 21:05 ID:k1Bc8On+
- 実は最終回Bパートは<走馬灯のように駆けめぐった死亡直前の遙の妄想。
- 471 :風の谷の名無しさん:02/12/02 21:10 ID:Wm/Oib6Q
- 綾PONの背中から光の羽はなんとかならんかったのかな〜 まるで(略
なんで頭の羽びよ〜んのバッサバッサにせんかったのかのう...
- 472 :風の谷の名無しさん:02/12/02 21:41 ID:VQVPGTii
- >>471
ちよちゃんのパクリと言われるのが嫌だった、に100000ラゼPON
- 473 :風の谷の名無しさん:02/12/02 21:59 ID:j1Xx2I/l
- >>466
ゴメンよ。ここ数年で、こんなに悼まれてる娘って珍しいよね>朝比奈
なんでなんだろって振りたかっただけなんだょうw
「あんな般ピーに、なんで?」って言われたら…ハヅカシイジャナイカ…ううっ浩子タン…(泣)
>>471
「やっぱ天使なヴィジュアルの方がイケてるよな〜」って、カントクが考え直しちゃったから?
- 474 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:41 ID:fZSz7C9l
- 大切な記憶を失った少年と
12年の歳月を先に歩いてしまった女の子
けれど少年は彼女の面影を忘れていなかったし
女の子も弱い心を引きずりながら再会を信じその日を待ち続けていた
物語は二人が再会する所から始まり
記憶と時間によって歪んでしまった関係を
ある意味で取り戻し
ある意味でもう一度始めからやり直し
無くしてしまった大切なモノを手に入れるため
二人は二人の世界を再び形成することで終演する
その視点からみれば、これは充分に傑作だと思う。
メカ・ロボットアニメとしては見るべきものは何もないけれど。
正直これほど戦闘がいらねーと思った作品は見たことなかったよ。
- 475 :風の谷の名無しさん:02/12/02 22:53 ID:R5geJcq+
- >>474
そうなんだが誰もそんな視点では見てくれないという罠。
綾人と遙の純愛ならまずハーレム環境をやめるべきだった。
- 476 :風の谷の名無しさん:02/12/02 23:37 ID:RHbzXxEI
- 登場人物過多が致命傷・・・
- 477 :風の谷の名無しさん:02/12/02 23:41 ID:Fqt7NW0x
- 光の羽は一番最初の文字が”エ”の作品のパクリだろ。
エルフ17のな
- 478 :風の谷の名無しさん:02/12/03 01:44 ID:VgGaKafx
- 遙の爆死は、2話でイシュトリがV-TOLを操ってたように
ゼポンが勝手に引き寄せたと言うのはどうでつか?
それを鳥頭が呼んでると勘違いして微妙な笑顔だったとか…
いまいち救われねえな。
- 479 :風の谷の名無しさん:02/12/03 04:39 ID:gaBvelTL
- グラヴィオンをみてたらラゼポンのDVDのCMやてたな。
今の時期なら収録話数の絵をつかえばいいのに、過去に流してたのと同じCMだった。
- 480 :お屋敷の歌う石:02/12/03 10:01 ID:ApGpdmbZ
- 「遙爆死」で、みんなと頭捻ってたら、なんか別件の「終楽章の場面の脈絡」が、全部拾えてきました(ワーイ)。
〜ありがとうございます(礼)。
もう、「なんで鳥のところに飛んでったのか」は「闇雲に」でイイや…う〜む(ニガワラ
ポイントは鳥の“精神世界もどき”。あそこの登場人物、「作・鳥」じゃないですよね。
実はキャラを勝手に捻り出すわけにはいかない世界。大霊界の類というと不正確だけどw
- 481 :風の谷の名無しさん:02/12/03 13:25 ID:IU09ez2U
- >474
でも遙は綾人と再会するまで、
樹とどういう付き合いしてたの?
- 482 :風の谷の名無しさん:02/12/03 17:50 ID:JrrzsJq8
- ↑大人の付き合い、か? 〜あれでプラトンだった、じゃ樹があまりにも…ヘタレw
処 女 性 は 追 う だ け 野 暮
- 483 :風の谷の名無しさん:02/12/03 18:37 ID:ElYcZKGY
- 恵は遙の子供だろ?父親はアヤトだけど。
- 484 :風の谷の名無しさん:02/12/03 19:15 ID:ndQeOeFy
- >>474
言われればそうだね。確かそうだ。
どうもオープニングからエヴァぽい印象につられて変な風に見てしまった。。。
- 485 :風の谷の名無しさん:02/12/03 20:57 ID:ApGpdmbZ
- >>483
あはははは。設定だけでは反証不能(w
えらく前にココで
「玲香、遙、恵は三人姉妹。鳥と付き合ってたのは玲香、遙は横恋慕〜」ってネタ見て、大笑いしたよなぁ…懐かしw
意外と辻褄は全部合うんだよね。
- 486 :風の谷の名無しさん:02/12/03 22:38 ID:zaVHAqNd
- 今日のスパイラル、京田知己がコンテやってたよ。
ポンの仕事の片手間にやったのかなあ。
- 487 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:07 ID:6lFcFNdO
- 鳥もへタレメガネ君くらいは頭切れるよな。
まあ神名家の人間は頭は良いのだが、どこか1本抜けてるな。
- 488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/03 23:12 ID:k5OqKGFF
- どうもエヴァの新作劇場版が準備中らしい
どーせならPONの映画にぶつけてほすぃ
- 489 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:21 ID:KkhdV7hj
- 2本立て
- 490 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:22 ID:McUjk8Jk
- エヴァの劇場新作はかなりメジャーなネタです。
- 491 :風の谷の名無しさん:02/12/04 01:34 ID:EIsvs7/T
- >>487
母 親 が 久 遠 だ か ら ね 。
- 492 :風の谷の名無しさん:02/12/04 19:41 ID:WmEe8Q9a
- シンジ君17歳、物忘れの禿げしい少年…
- 493 :風の谷の名無しさん:02/12/04 22:59 ID:tDFWiPbi
- >>322
結局、DVD7巻は修正&交換に応じるらしい
http://www.mediafactory.co.jp/rahxephon7.html
- 494 :風の谷の名無しさん:02/12/05 00:03 ID:Y3hkZsuk
- >>493
あ〜、漏れのも該当してた。
てか、気付かなかったことに鬱。
- 495 :風の谷の名無しさん:02/12/05 00:36 ID:RCC7jne8
- おれたちゃみんな鳥頭。
- 496 :風の谷の名無しさん:02/12/05 02:30 ID:zRGLXUrh
- >>475-476
禿げしく遅レスなのだが・・・
恋愛関係を描くだけなら
遙→鳥頭
↑ ↑
Ver.7.34→樹 浩子←鳥害
程度がちょうどいいんだがなぁ。
久遠とイシュトリはデムパのみを担当。
恵タンが不要なのが寂びすぃ限り。
- 497 :風の谷の名無しさん:02/12/05 02:39 ID:yAVRkhML
- 恋愛関係を描くなら18禁OVAとして出すべきだった。
七森はエロ過ぎる。
- 498 :風の谷の名無しさん:02/12/05 08:22 ID:mQgxO3Fm
- >>496
恋敵が17歳の自分というのは面白いのでイシュトリは参加させておくれ。
- 499 :風の谷の名無しさん:02/12/05 08:42 ID:vtB2QG04
- >>498
それなら役割を浩子と統合することを提案する。
もちろん、アヤトに殺されます。ママンの差し金で。
- 500 :風の谷の名無しさん:02/12/05 12:24 ID:mQgxO3Fm
- >>499
すまん、ちょいわからないので詳細キボンヌ。
イシュトリが朝比奈の役割を担うってこと?
- 501 :風の谷の名無しさん:02/12/05 14:19 ID:a1GivIih
- >493
うちも該当してた。
再生できるかどうかの確認しかしてなかったから
気付かんかった。
正直惰性で買ってたからなあ。
全巻揃ってから一気に観ようかと思ってたけど
その気力もなくなってくるな。
- 502 :風の谷の名無しさん:02/12/05 19:51 ID:DJOzgZDg
- >>474
これだけみれば、かなりの名作なきがする。
不要なもんだ多すぎだよ・・・ホント。勿体ねえ・・・。
しかしさ、設定だけはご立派だったんだよな、PONって。
劇場版は完全ラブストーリーにでもしてくれ。
- 503 :アンチじゃないですよ:02/12/05 19:54 ID:0dRYlrNk
- エヴァ新作にどういう反応か覗いただけなんだが・・・
>>502
禿禿同
- 504 :見た目は異だが、本質は同と感じた。:02/12/06 00:10 ID:6JSR5nPS
- ねだるな
あたえて
かちとれ
_、_
( ,_ノ` ) フムン
- 505 :風の谷の名無しさん:02/12/06 02:35 ID:WF+OjOjK
- >>504
「待ってるから…ずっとずっと待ってるから…!」なんてうっかり口走ると、
惨殺されたり、捨てられかけたりだからねぇ…
- 506 :風の谷の名無しさん:02/12/06 04:25 ID:UPHaz4Fe
- >>501
該当っって初回分全てダメなんじゃ無いのか?
平気だって人は居るの?
- 507 :風の谷の名無しさん:02/12/06 08:42 ID:jLT4pO1e
- 「アヤトくん、あのね、あたしいいたいことがあるの…」 撲殺
「待ってるから…ずっとずっと待ってるから…!」 光線による焼殺
- 508 :萌えはこの際抜きにして:02/12/06 15:00 ID:kwliI/Wl
- ○・・・いる △・・・微妙 ×・・・いらない
神名綾人 ○ 六道翔吾 △
美嶋玲香 ○ 一色真 △
如月久遠 ○ エルフィ △
紫東遙 ○ キャシー ×
紫東恵 ○ ドニー ×
キム × ジャン ×
四方田洋平 × エルンスト △
五味勝 × ヘレナ ○
功刀仁 ○ 鳥飼 ○
八雲総一 △ 朝比奈 ○
如月樹 ○ 神名麻弥 ○
七森小夜子 × 九鬼正義 △
弐神譲二 ○ 三輪忍 ×
亘理士朗 △
劇場版はかなりリストラしてほしいんだが。
- 509 :風の谷の名無しさん:02/12/06 15:03 ID:jLT4pO1e
- 七森小夜子 は いる。
- 510 :風の谷の名無しさん:02/12/06 15:07 ID:kwliI/Wl
- あ、恵たんは微妙かもな。
鳥をめぐる三角関係は、遙、玲香、朝比奈の三人で十分だし。
でも、ムードメーカーってのも必要だしな。
つーか俺的には、鳥頭がリストラ候補No.1。
- 511 :風の谷の名無しさん:02/12/06 15:12 ID:bbgAqtmQ
- じゃ主人公はママンでお願いします。
- 512 :ママンが主人公:02/12/06 15:17 ID:kwliI/Wl
- ラーゼフォン ×
鳥 ×
小夜子 ×
タイトル変わっちまうだろ!
- 513 :間違えた:02/12/06 15:21 ID:kwliI/Wl
- 小夜子 ○
・・・か。
でも実際はいらないキャラ何て居ないと思うんだけどね。
スタッフが描ききれないだけで。
中途半端なら居ない方が良いしな。
特にバーベム財団の奴らなんて、結局なにがやりたかったのか
イマイチ分からないままだった。
つーか一色は必要だったかな。>>508
- 514 :風の谷の名無しさん:02/12/06 15:24 ID:x3rMvY6c
- 朝比奈に恵役やってもらえばヨシ。六道+亘理or弐神は、誰か一キャラで十分。
7.34は俺は要らない。
主人公…ママンvsバベ爺死闘編かいっ(w
意外と、「ダメ男を一途に想う女の不可思議」がオイシイので鳥。
- 515 :風の谷の名無しさん:02/12/06 15:32 ID:kwliI/Wl
- 亘理なんて、設定的に必要なだけで、
本編では居ないも同然だったよな。
ってか、7.34って七森小夜子か?
- 516 :風の谷の名無しさん:02/12/06 17:41 ID:J19giXGT
- 七森はもうちょっと描いてもらえたら、おもしろいキャラだと思うけど。
オレは好きだよ。
- 517 :風の谷の名無しさん:02/12/06 18:44 ID:IBQPXtZK
- 七森は富野ならもっと上手く使えたよ。ただし登場人物と
視聴者に強烈な負のシャワーを浴びせたにちがいない。
- 518 :風の谷の名無しさん:02/12/06 19:15 ID:aaK3NoqM
- 七森はもっとも庵野的なキャラ
- 519 :風の谷の名無しさん:02/12/06 19:32 ID:h8HTBbNq
- エヴァ板で自決祭りが起こりました
- 520 :496:02/12/06 20:36 ID:ag1xLUUz
- なんちゅうか・・・、だいぶ前にPONは遙さん主役の純愛ものって結論がでてたと思うのだが。
>>496PONはそういう感覚で書いてます。
小夜子(=Ver.7.34)はPON本編では、ただのヒステリックなキワモノで終わってしまい、はっきり言って不要でした。
でも本編を無視して「遙主役」で「恋愛もの」として作り直すとしたら、樹を巡る三角関係の相手として外せなくなるのでは?
- 521 :風の谷の名無しさん:02/12/06 21:19 ID:WF+OjOjK
- >>520
正確には「遙主役の恋愛ものに、なるべきだった」ですな。愛の平行宇宙…。
13楽章、色恋モノだったら後引いたでしょうねえ…(w 遙サンのヨロメキw
ノベライズ版では鳥、浜辺に駆けてっちゃいましたがw
Ver.7.34、遙サン焦点の恋愛ものだと、更に影薄くなりそにも思える。
彼女の浮き沈みは、樹に全面的にかかってるからね。で、樹は他人には関心の無いパーソナリティ。不幸だ…。
- 522 :風の谷の名無しさん:02/12/06 22:02 ID:exfoILbK
- 七森はもっと内面を描いてくれてたら、
Ver.7.34で樹への想いもプログラムだったってことも上手く生きてきたんじゃないかな。(悲劇性とか)
そしたらもっと愛着の持てるキャラになったのに。
ほんとただいきなりヒスってばっかで。
彼女なりの葛藤とか見えてこないからなあ。もったいないよ。
ビジュアル的にはおいしいんだから。
- 523 :風の谷の名無しさん:02/12/07 00:05 ID:i446ibog
- ラブストーリーとして見ようにも、主人公ヒロインがどうにも泥臭くて魅力に欠くんだよな。
反面、本来引き立て役であるはずのサブキャラが豪華で一癖あるような面子ばかり。
主人公ヒロインの存在が薄くなってしまっている。恋愛物としてはほとんど致命的・・・。
- 524 :496:02/12/07 02:48 ID:g5JD+WgX
- 今更語られ始める七森小夜子(w
>>521-522
樹に思いを寄せつつも、恋愛対象として見られていない小夜子の辛さ。
鳥頭にはその辺がマターク見えていなかったので、小夜子突然ぶち切れ→漏れら( ゚Д゚)ポカーンとなっていたと推測。
心情を察していた遙さんの目線なら、小夜子の切なさが描けるかも。
とりあえず父親と兄を頃したとか余計なトラウマ設定は外して、恋愛感情のみに絞ればもっと感情移入しやすいと思う。
小夜子(・∀・)イイ!!とファン増加のヨカーン。
- 525 :風の谷の名無しさん:02/12/07 06:36 ID:SjIoIoFT
- DVD「ラーゼフォン 第7巻」に不具合交換ねぇ
- 526 :風の谷の名無しさん:02/12/07 07:24 ID:ZI1DD+8n
- >>524
オレは今でも小夜子たん(;´Д`)ハァハァだよ!
オレって変かな?
彼女の心情はほとんど脳内補完(w
確かにあのトラウマのせいで、実は自虐的な感じなとこは割とすきだったりするんだけど
全然いきてないので、いらないかも。
つか、なんで一色とそうなっちゃうかな〜とか、フォローが欲しかった。
ただのヤリ○ンみたいでかなスィ・・・
- 527 :風の谷の名無しさん:02/12/07 08:38 ID:7hf7xBWg
- 樹って童貞なの?
- 528 :風の谷の名無しさん:02/12/07 13:55 ID:92rP5jfW
- いけないかい?
- 529 :風の谷の名無しさん:02/12/07 15:33 ID:Jr1hG9I3
- 初回買わなくてよかった・・・
- 530 :風の谷の名無しさん:02/12/07 16:25 ID:Vr01r14r
- 八雲はキムとやりまくってるのに、樹は久遠ひとすじで童貞なの?
- 531 :風の谷の名無しさん:02/12/07 17:38 ID:XvEzaTen
- それよりママンは処女だぞ、多分。
- 532 :風の谷の名無しさん:02/12/07 19:52 ID:jvHXIvsv
- >>530
樹からすれば久遠は手のかかる母親というように見ているのではないかな。
遙とは1、2回くらいやってそうな気がする。
- 533 :風の谷の名無しさん:02/12/07 20:12 ID:LThiokdb
- ・・・八雲か。
あの顔で22は無いよなあ。
俺的にはキムがあの顔だったら良かった。
- 534 :風の谷の名無しさん:02/12/07 21:09 ID:K3GgE7ko
- >>532
ちょこちょこやってたか、ベッドインを(合意で)試みた事はある、かでしょうね。
どちらにせよ、結果は「やっぱり貴方は綾人君じゃない…ごめんなさい!」〜根性も曲がるわなw
樹-久遠もねえ…樹、「お母さん」に甘えるか、縋るかしたかったんじゃないか?
しかし久遠は、いかに大事に扱っても心ここにあらず。関心は兄貴にばかり…。〜腹黒くもなるわな(w
- 535 :風の谷の名無しさん:02/12/07 21:33 ID:ID7mFHr9
- >>520
>樹をめぐる三角関係
ちゃうちゃう、鳥も入れて四角にセナ。
- 536 :496:02/12/07 22:42 ID:g5JD+WgX
- >>535
△1) 鳥頭-遙-樹
△2) 遙-鳥頭-浩子
△3) 遙-樹-小夜子
△4) 鳥頭-浩子-鳥害
4つの三角を組み合わせたのが>>496ね。
まあ別にぺヤングでもいいけどね。
- 537 :風の谷の名無しさん:02/12/07 23:07 ID:vxsk8GgO
-
ミ\ /彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙ミ(\/)゙ /
(・Д・) < 7巻は記念にとっておいて、もう一回7巻買ってくれ
∪》T《⊃ \ というMFの戦略
(O∨,,つ \______________
- 538 :風の谷の名無しさん:02/12/08 00:48 ID:KpEJym6i
- >>536
遙-鳥頭-ママンもいれてくれ。
- 539 :風の谷の名無しさん:02/12/08 02:44 ID:bLxX9BpH
- 7巻の不具合の件だけど
8巻でお詫びとお知らせの紙とか
入ってくるんだろうか?
案外気付いてない人多そうな気がするんだけど。
それにしてもどういうチェック体制してるんだろうな。
一番悪いのはミスったやつだけど、一番許せいないのは
ミスを見つけなきゃいけない監査役の人間だよな。
- 540 :風の谷の名無しさん:02/12/08 02:53 ID:BYZ5THUj
- ↑いまごろ始末書(400字詰め10枚以上)書かされ絞られて…で、済めばねぇ…(w
熱 く な っ て も は じ ま ら ん ぞ
- 541 :ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 02:54 ID:BMiVq2PA
- ↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 542 :ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:13 ID:IHLzhAzN
- ↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 543 :風の谷の名無しさん:02/12/08 03:15 ID:29qWR61x
- >>537
ギコPON先生だ。
>>538
ママンは別格です。
真のヒロインの前では、与えられた設定など何の意味も持たないのです。
・・・そろそろDVD交換に出すか。
- 544 :風の谷の名無しさん:02/12/08 10:20 ID:nJEtJ8FF
- ここがエヴァの模造品を語るスレですか??
- 545 :風の谷の名無しさん:02/12/08 12:58 ID:QQp1eWQy
- お約束キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 546 :風の谷の名無しさん:02/12/08 13:53 ID:IVsS+DIY
- ラーゼフォンの最終形態はロマサガ3のラスボスと設定とか色とかが大体同じということで良いんですよね?
- 547 :風の谷の名無しさん:02/12/08 14:59 ID:IVsS+DIY
- ラゼの「神秘的な世界」というのはつまり非科学と言うことなんですよ。
エヴァでは陽電子や熱膨張といった言葉が出てきましたが、
ラゼは(確か)高2で、物理などを習っているはずの鳥飼が
「空や海が青いのは地球がムーリアンのものだからさ」と言っているように、
学力低下の問題も扱われていて、14でドイツの大学を出ているアスカと
対になっています。
- 548 :風の谷の名無しさん:02/12/08 15:30 ID:BYZ5THUj
- 鳥飼がアホってとこだけ同意(w
彼奴、設定上は「宮仕えのしがらみと、愛との相克に引き裂かれた悲劇の男」の筈なんだがw
- 549 :風の谷の名無しさん:02/12/08 18:39 ID:K4fP1LVb
- >547 やれやれ。あんた科学原理主義に洗脳されてるね。 比喩的表現もわからんのか。アウエルバッハの ミメーシスでも読んどきなさい。 そういう微妙な表現法も分からない馬鹿たれから おとしめられるpon、かわいそう。
- 550 :風の谷の名無しさん:02/12/08 18:45 ID:8xqrk6ZK
- 547は明らかにネタだと思うんだけど…
- 551 :風の谷の名無しさん:02/12/08 18:46 ID:7aOlS9p4
- 549もネタなのでは・・・
- 552 :風の谷の名無しさん:02/12/08 19:26 ID:COmcr9b5
- >>547はただのネタ
>>549は他の人にネタ?と思わせるほど高度なマジレス
- 553 :風の谷の名無しさん:02/12/08 22:33 ID:29qWR61x
- >>552
なんとなく同意
ネタはともかく>>547の比較法は新機軸でなかなかおもしろい。
ちょっと思いつかん比べ方だ。
コピペ?
- 554 :風の谷の名無しさん:02/12/08 22:40 ID:L/98swis
- 新発見!!
PONのエンディングが数パターンあるのはエヴァのFry me to the moonと一緒だ!
これってガイシュツ?
- 555 :風の谷の名無しさん:02/12/08 23:04 ID:pyWGtonS
- 「伝えなきゃ、あのね...あのね...DVDの予告が...」
コマッテイマス タスケテクダサイ
MF社員
- 556 :風の谷の名無しさん:02/12/08 23:25 ID:BYZ5THUj
- 朝比奈の声なら許す。ええ許しますとも!!! 〜なんてなw
- 557 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:14 ID:72/D/U5Q
- >>555
弐神「何が起きてるんだ…」
- 558 :風の谷の名無しさん:02/12/09 02:42 ID:ALIcenOQ
- 八雲「そんな甘いもんじゃないよ!」
- 559 :風の谷の名無しさん:02/12/09 04:41 ID:49Qoa4AH
- 弐神「しっかりしろぉおっ!」
- 560 :風の谷の名無しさん:02/12/09 07:36 ID:nHGPAJXv
- 映画公開までまだまだあるね
そんなに時間かかることあるのか?
- 561 :風の谷の名無しさん:02/12/09 09:24 ID:r8X0bmeI
- ブルーフレンドは「宿命のロボット・ラインXの歌」のパクリ
∧_∧
∧_∧ (´<_,` ) 流石兄者、無理がありすぎ
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 562 :風の谷の名無しさん:02/12/09 10:57 ID:49Qoa4AH
- >>560
まず京田に聞けw
- 563 :風の谷の名無しさん:02/12/09 12:04 ID:UWF7ZrnR
- ぶちやん
- 564 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:08 ID:97ok2uCq
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 565 :風の谷の名無しさん:02/12/09 16:15 ID:Oju/ZZ7W
- ラーゼフォンの映画って見に行く人けっこういるんだろうか?
- 566 :風の谷の名無しさん:02/12/09 17:04 ID:OMYmsY7/
- ああっ女神様劇場版15万人動員・サクラ大戦the Movie20万人動員くらいは
いくか、あるいはその半分くらい、とみた。
動員数や興行成績よりも、劇場で公開した作品、と宣伝を打てるのが主目的の
ような気がする。箔付けね。あとあとDVDの売上増やBS・CSで放送すると
きに、放映権料を高く吹っかけられるとか。
- 567 :風の谷の名無しさん:02/12/09 17:42 ID:72/D/U5Q
- >>566
Piaキャロみたいなもんか。
ま、さすがにあれよりは入るだろうけど。
- 568 :風の谷の名無しさん:02/12/09 18:34 ID:vFWfw+rD
- つーかPiaキャロは公開館が少なかったけど。
劇場版PONはどの程度の規模になりますかね。
- 569 :風の谷の名無しさん:02/12/09 18:37 ID:kkurdFuQ
- ターンAより少ない
- 570 :風の谷の名無しさん:02/12/09 21:03 ID:yg8cU50/
- 正直、「千と千尋」を抜くのは確実だろうな。
下手するとカンヌで金賞を獲るかもね。
- 571 :風の谷の名無しさん:02/12/09 21:07 ID:k/pYwTBK
- 恋に唄えばより少なければ、でっかいプライベートシアター気分で見れるな。
まあ、なんだかんだで結構入りそうだけど。そして、伝説へ
- 572 :風の谷の名無しさん:02/12/09 21:17 ID:UDT2OZqJ
- とりあえず隣の県までなら見に行くぞ、
新作は40分くらいほしいとこだな・・・・・・
- 573 :風の谷の名無しさん:02/12/09 21:27 ID:v6E8e+28
- まともな映画館でかかって欲しいなあ
- 574 :風の谷の名無しさん:02/12/09 21:29 ID:yg8cU50/
- きっと劇場版のDVDは色が赤すぎるって苦情がくるんじゃないかなぁ。
- 575 :風の谷の名無しさん:02/12/09 22:41 ID:slB1d65Q
- >>574
夢見すぎだと言っておこう・・・。
- 576 :風の谷の名無しさん:02/12/09 22:51 ID:El5uMJun
- シックス・エンジェルズもガンドレスも劇場公開作品だぞ。
- 577 :風の谷の名無しさん:02/12/09 23:06 ID:x/vTVKzo
- 「ラーゼフォン DVD」をお買い求めのお客様へお詫びとお知らせ
11月22日発売「ラーゼフォン VOL.7」までのDVD初回製造分の全部の製品内容におきまして、神名綾人の記憶がところどころ抜けていることが判明致しました。
製作過程の各段階でこの問題を発見できず、ご購入いただきましたお客様にはご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
商品の交換をご希望されるお客様には、弊社カスタマーサポートセンターにて下記の要領で交換対応をさせていただきまんもすまいる。
- 578 :風の谷の名無しさん:02/12/09 23:15 ID:t8uYbheT
- ttp://www.rahxephon.com/movie/index.html
いまんとこの公開館。
- 579 :風の谷の名無しさん:02/12/09 23:16 ID:WEClnwUH
- SEEDスレとの差が・・
- 580 :風の谷の名無しさん:02/12/09 23:20 ID:4o0h6jgY
- 仙台じゃやらんのね・・・。久遠タソの故郷なのに。
- 581 :風の谷の名無しさん:02/12/10 00:20 ID:TXNFU+7t
- >>578
こりゃ単館系映画だねぇ。
配給松竹なのに松竹系の劇場がないし。
- 582 :風の谷の名無しさん:02/12/10 02:00 ID:noTjPYNe
- 映画館の名前に氏ネ氏ネ書いてあって笑えた
- 583 :俺の場合:02/12/10 02:29 ID:U6jqOakO
- グラヴィオンを観る。
↓
ラーゼフォンのCM観る。
↓
劇場版のことを何とはなしに知りたくなって公式サイトに行く。
↓
なんだよDVD不良品かよ。まだ観てないんで気づかなかったぞ。
- 584 :風の谷の名無しさん:02/12/10 02:44 ID:KGNZ9PSs
- グラヴィオンを観る。
↓
ラーゼフォンのCM観る。
↓
思い出しage
- 585 :風の谷の名無しさん:02/12/10 02:46 ID:6cP0fFTw
- 誰が観に行くんだ?
採算取れんのかな。
- 586 :風の谷の名無しさん:02/12/10 03:12 ID:8v8Hkefh
- 作画良ければ集客はできる・・・・・・・かも知れない。
劇場アニメだしな。
- 587 :風の谷の名無しさん:02/12/10 05:20 ID:4Bclnce7
- 新作カット15分の罠
- 588 :風の谷の名無しさん:02/12/10 07:52 ID:a1mJYMvj
- シネコン主体ならそれでもいいやね
- 589 :風の谷の名無しさん:02/12/10 09:13 ID:1dnnKd4R
- 最終回でデカデカ予告して単館上映か、おめでてーな
よーし、俺どんな遠くても見に行ってやるよコノヤロー
- 590 :風の谷の名無しさん:02/12/10 09:23 ID:5n6S4QTi
- 100円レンタルの日に借りる。
- 591 :風の谷の名無しさん:02/12/10 12:28 ID:noTjPYNe
- 映画そのものよりも、見てきたやつの感想のほうが面白い罠
- 592 :風の谷の名無しさん:02/12/10 12:52 ID:ZCOxTkEl
- 新しいラーゼフォン
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1210/promet.htm
- 593 :風の谷の名無しさん:02/12/10 14:54 ID:5n6S4QTi
- >>592
デザイン的かっこよさも機能美もないヘボいロボットだな。
先行者のほうがまだ見れる。
- 594 :風の谷の名無しさん:02/12/10 15:55 ID:S77XOWTQ
- >>593
先行者はネタとしてだろ?w
- 595 :風の谷の名無しさん:02/12/10 16:00 ID:S77XOWTQ
- ■出渕裕氏ショートインタビュー
−自分でデザインしたロボットが実際に動いているのを見てどう感じました?
出渕氏:なんだか実感が湧かない。自分では感覚的に言い表わせないところがある。
ただ、工業的なもので人と共同して作業するように開発されたものなのに、
エンタテインメントっぽくしてしまったのは、意図的にやったことではある。
実際にこうやってみてみると、そうして良かったと思う。
−このデザインの物が実際に動くと楽しいですね
出渕氏:楽しい、楽しい(笑)。 さっきなんで実感が湧かなかったのかを一言で言うと、
おもちゃショーの大きい版を見ているような感じだから(笑)。
これって、おもちゃショーで歩いていても全然おかしくないデザインだし。
実際には、これはインダストリアルなものだからあり得ないんけど。
でも、一回そういう境界みたいなものを、ぶっ壊してしまいたいという気持ちはあった。
やっぱり、見て楽しくないと。
−デザイナーとして製造側へに何かリクエストはしましたか?
出渕氏:胸のバッテリの入れ方とかを、ちょっといじくらせてもらった。
おかげでちょっとスリムになった。
- 596 :風の谷の名無しさん:02/12/10 17:45 ID:JFjKjjbJ
- >>592
リアル印グラムだな
- 597 :風の谷の名無しさん:02/12/10 19:29 ID:gPvXkZMz
- 下の方にある歩く冷蔵庫のほうがカコイイ
- 598 :風の谷の名無しさん:02/12/10 19:52 ID:N4tptlyG
- なんかバーチャロン?だっけか、
そんなへぼいゲームを思い出した
- 599 :風の谷の名無しさん:02/12/10 19:59 ID:MAKsXax2
- 思い切ってラーゼフォンそのもののロボットにしちゃえばよかったのに。
映画のプロモーションにも使えるし。
- 600 :Jugging ◆NFZKfzoKJk :02/12/10 20:19 ID:GT3uRTDe
- おまいら……
がんばっとるな……
話 題 性 な い の に
- 601 :風の谷の名無しさん:02/12/10 20:36 ID:iZA3vl5p
- >>600
興味ないならいちいち突っかかってこなければいいのに(藁
必死さが哀れだな(藁藁
- 602 :Jugging ◆NFZKfzoKJk :02/12/10 20:47 ID:GT3uRTDe
- >>601
やはりそう見えるか(w
それよりSEEDの暴走振りが気になるが……
53スレ目って……
- 603 :風の谷の名無しさん:02/12/10 21:10 ID:mJddk4Rv
- ボンズ絡みの劇場版アニメは毎度毎度
上映館の確保に苦労するねぇ。
- 604 :風の谷の名無しさん:02/12/10 21:41 ID:B6LOV/Ys
- 映 画 そ の も の よ り 上 映 後 の 祭 り に 期 待
「マツリガハジマルヨ! ワショーイ! ワショーイ!」
- 605 :風の谷の名無しさん:02/12/10 21:49 ID:ednaM/9v
- 劇場版なんてゲーム版の開発が遅れたんでとりあえずつくっとくか程度やろ
- 606 :風の谷の名無しさん:02/12/10 21:50 ID:MAKsXax2
- 当然、夏にもう一本映画化されるわけだが。
「THE END OF RAHXEPHON」という名前で。
- 607 :風の谷の名無しさん:02/12/10 23:41 ID:gPvXkZMz
- アンタはD
- 608 :風の谷の名無しさん:02/12/10 23:45 ID:HqOD/yz6
- スペシャルDVDは買ったほうがいいでつか...?
- 609 :風の谷の名無しさん:02/12/11 00:21 ID:vjKrG2xr
- 俺は見に行かないつもりだから祭りに参加できない・・・
- 610 :風の谷の名無しさん:02/12/11 00:23 ID:GkRMXRMC
- >>602
本当の本スレ、シャア専板にいってみな・・・53なんて屁みたいなもんさ・・・
- 611 :風の谷の名無しさん:02/12/11 00:27 ID:zcxZenN3
- 店頭で交換にしてくれ。面倒だ。
- 612 :風の谷の名無しさん:02/12/11 00:36 ID:b/Zm1QHe
- スタジオラーゼフォンをみつけた。
http://www.studio-pon.com/jp/index.html
- 613 :風の谷の名無しさん:02/12/11 00:41 ID:O2zwQquE
- 劇場版はエスカみたいな作り直しじゃないんだな。
ガンダムの映画に近いな。
- 614 :風の谷の名無しさん:02/12/11 00:58 ID:SGgP1wCv
-
>>613
と、言う事は、ヴァーミリヲソじゃなくて晨星ブースター( TDDとは別に )が出てくるんだな?
- 615 :風の谷の名無しさん:02/12/11 03:00 ID:S57Zu6rU
- 0083の劇場版並の上映館数でつね・・・。
- 616 :風の谷の名無しさん:02/12/11 03:05 ID:GkRMXRMC
- これから増えるの?それとも、こんなもん?渋谷でやって欲しいんだけど。
- 617 :_:02/12/11 03:09 ID:GIpV+RLY
- GW公開なら新作20分といわず、45分くらい作っちゃってほしいな。
- 618 :風の谷の名無しさん:02/12/11 04:50 ID:8ag/SEqN
-
特別前売券付きスペシャルDVDって
前半総集編の「翼の記憶 Memory」が入ってるのか。
映画とこれ、あんま違わなかったらイヤね。
- 619 :きらさ+++:02/12/11 09:58 ID:7+1KO4nf
- ラーゼファンたちの血液型は何型が多いんだろう?
ここにいる住人は何型が多いんだろうね?
- 620 :風の谷の名無しさん:02/12/11 10:22 ID:b/Zm1QHe
- D型。
- 621 :マジレスするならB型:02/12/11 10:47 ID:xdeWB0zZ
- 赤型
- 622 :鉄雄:02/12/11 13:12 ID:HptP+tKO
- 山形ぁ
- 623 :風の谷の名無しさん:02/12/11 15:38 ID:K7D5sDDZ
- DVD9巻
ttp://www.bones.co.jp/newsimg/dvd9.jpg
劇場版ポスター
ttp://www.bones.co.jp/newsimg/moviespdvd.jpg
- 624 :風の谷の名無しさん:02/12/11 16:23 ID:b/Zm1QHe
- ロボットが影も形もないポスターね。
- 625 :風の谷の名無しさん:02/12/11 16:47 ID:jSsvWNCj
- 遥タン!
- 626 :風の谷の名無しさん:02/12/11 17:37 ID:2y3KljWy
- >>623
劇場用ポスター、9巻の使いまわしかよ。
いただけねぇな。
- 627 :風の谷の名無しさん:02/12/11 17:45 ID:b/Zm1QHe
- いや、統一した印象を与えるためのイメージ戦略ではないかと。
- 628 :風の谷の名無しさん:02/12/11 19:36 ID:b/Zm1QHe
- >>619
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
- 629 :風の谷の名無しさん:02/12/11 20:30 ID:Sln3n43p
- >>627
統一戦略?いい方向に考えすぎ。
俺としてはすこしでも新しい絵が見たい・・・・
新作最低30分は頼むぞ・・・
- 630 :風の谷の名無しさん:02/12/11 22:46 ID:WE4Ms5O/
- 劇場版DVDのジャケ絵はママンでお願いします
- 631 :山田章博の絵がみれるだけで良い:02/12/11 23:33 ID:uzQ11Hz8
- よ。俺は。
- 632 :風の谷の名無しさん:02/12/12 00:04 ID:FXku+YS9
- んじゃ、劇DVDの絵はいままで箱絵になっていないキャラということで、
弐神か?
- 633 :風の谷の名無しさん:02/12/12 00:12 ID:ig96Xou1
- 2神タン、(;´Д`)ハァハァ
- 634 :風の谷の名無しさん:02/12/12 02:12 ID:j91oGo3z
- にがみって誰だっけ?
- 635 :風の谷の名無しさん:02/12/12 02:21 ID:esdkBZIV
- >>632
リアルママン or リアルブチと予想
>>634
鳥頭ハッケソ
- 636 :風の谷の名無しさん:02/12/12 03:17 ID:cKxo2EFw
- >>632
六道、亘理、ママンの最強トリオで。
- 637 :風の谷の名無しさん:02/12/12 08:10 ID:VtqBOU2y
- ママンと鳥のくんずほぐれつでヨロスク!
- 638 :風の谷の名無しさん:02/12/12 10:43 ID:kkWUrm/i
- >>636
それはゲリ本8巻の表紙っぽいので避けた方が安全
- 639 :風の谷の名無しさん:02/12/12 17:52 ID:Onj/ptCn
- ゲリ本ってなんですか?
- 640 :風の谷の名無しさん:02/12/12 20:35 ID:nYFdueke
- 今日某アニメイトにいったら初回特典シール付きの7巻が山積みだった
あれは直ってるのだろうか
メディアファクトリーにすれば予告の音声の間違いなど取るに足らんことで
文句の有る奴だけ手間取らせて交換すればいいと思っているのだろうか?
送っちまったけどなんか納得いかんなー
- 641 :風の谷の名無しさん:02/12/12 20:48 ID:tQS1Rg3n
- 最終回までみたんだけど、最後はみんな生き返っておめでとうって事でいいのかな?
- 642 :風の谷の名無しさん:02/12/12 20:51 ID:f4xHQc3B
- >>641
存在抹消されてる奴もいるっぽい。
- 643 :風の谷の名無しさん:02/12/12 21:40 ID:ZGgoDt6T
- 「だれそれの子供」って解決法まで使えるんだから、どうとでも出来る…。
- 644 :風の谷の名無しさん:02/12/12 22:57 ID:eboVli+e
- 鳥と樹が融合しているとなると乳森は抹消???
Dとかも存在してそうにないなぁ…。
- 645 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:19 ID:CaD7HHwu
- あの世界では麻弥様と亘理、ノーマルに夫婦なんだろうか…。
なんにせよ登場人物の連続性が、ある程度は保たれていてほしい。
でないと物語として成り立たない。
- 646 :風の谷の名無しさん:02/12/13 00:54 ID:/DzLUNRq
- ラン・ローラ・ランみたいな映画になったりして
- 647 :sage:02/12/13 04:38 ID:v9ahNyzj
- ぶっ
- 648 :風の谷の名無しさん:02/12/13 07:33 ID:pEDUDJyG
- 7巻の正規品昨日届いてた。
日曜の午後送って月曜着、11日以降発送で昨日12日着とは
交換申し込んだ人数少ないんだな。
- 649 :風の谷の名無しさん:02/12/13 07:48 ID:skkCCnvS
- ラーゼフォンの前スレ見てて思ったんだけど
エヴァってガンダムのパクリだったの?
ロボット兵器ってのはガンダムが全て考えたの?
ってことはロボット兵器を考えたのは日本人ってこと?
アメ公とかは考えもしなかったの?
AIBOとかASIMOとかもガンダムをまねしたのかな?
- 650 :風の谷の名無しさん:02/12/13 07:53 ID:FpOl655N
- 成長する少年。
- 651 :風の谷の名無しさん:02/12/13 07:53 ID:FpOl655N
- の姿。
- 652 :風の谷の名無しさん:02/12/13 08:27 ID:XX//A9aW
- シンジは成長してないよ
- 653 :風の谷の名無しさん :02/12/13 13:54 ID:UsK7Ffef
- アヤトの場合、むしろ退行しているかも。
- 654 :風の谷の名無しさん:02/12/13 14:21 ID:4sFEvlRT
- 脳障害だから仕方ない
- 655 :功刀:02/12/13 15:55 ID:7PCVv9Hi
- いったいどういう環境に育つと、あのような性格の
人間になるのかな。
- 656 :風の谷の名無しさん:02/12/13 21:09 ID:+MjnepW/
- >>644
乳森×一色とか?w
>>634
>>7を嫁
- 657 :風の谷の名無しさん:02/12/13 21:56 ID:OkPiuiIh
- 最後まで見終わったが一番泣けた朝比奈が
ラストで結局鳥害と結婚オチってのがむかついた
はじめから、それならあんな話作るな
都合よすぎだろ。好きな人と一緒になれるのなら
他の大切な人がどうなろうとOK
ってのはあんまりだよな
- 658 :風の谷の名無しさん:02/12/13 21:58 ID:qwJL7QEm
- ブチは今こんな仕事をしてるのか…
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0212/13/nj00_promet.html
- 659 :風の谷の名無しさん:02/12/13 22:59 ID:+MjnepW/
- >>657
恋する乙女が主人公だから仕方ない
- 660 :風の谷の名無しさん:02/12/14 00:32 ID:4iyHtzcv
- ガンダムは宇宙の戦士のまねまね
- 661 :風の谷の名無しさん:02/12/14 01:19 ID:ulcVkKVk
- >>660
「宇宙の戦士」って「スターシップトゥルーパース」のことなの???
- 662 :風の谷の名無しさん:02/12/14 01:20 ID:ulcVkKVk
- お、何となく凄げなID…。
- 663 :風の谷の名無しさん:02/12/14 01:25 ID:Xqrf40so
- っていうかガンダムって、スターウォーズのマンマパクリじゃない?
- 664 :風の谷の名無しさん:02/12/14 01:28 ID:ulcVkKVk
- いや「ガンダム」が「宇宙の戦士」を元に作られているっていう話は
俺も聞いたことあるよ。
- 665 :風の谷の名無しさん:02/12/14 02:11 ID:Pa760/CL
- 弱っていたところに高千穂遙さんが山浦さんや富野さんに「単にロボット、ロボットといってもこういうものもあるよ」と
教えてくれたのがハインラインの小説『宇宙の戦士』です。
その作品から得たアイディアを一言でいうとパワードスーツという強化服を着た「宇宙時代の兵隊」でした。
そこから企画を練り直して「ガンダム」へとつながっていくわけです。
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/05_03/02.html
- 666 :風の谷の名無しさん:02/12/14 02:54 ID:hmRaRX/L
- モビルスーツという言葉にパワードスーツのなごりを感じるくらいだな
ガンキャノンは多少イメージが残ってるが
- 667 :風の谷の名無しさん:02/12/14 12:38 ID:nvvaruXj
- >>657
ま、「みんな復活してEND」→「死人ナシ」でヨシとする他ないのか…。
ワシゃ笑って済ましますた。
で、「浩子、安易に生き返り」がイヤ? それとも「鳥害、浩子get」がヤなの?
- 668 :風の谷の名無しさん:02/12/14 13:37 ID:UUuElvB0
- 夢オチ以下だからだろ
- 669 :風の谷の名無しさん:02/12/14 14:10 ID:oj4Oqs5L
- >>667
うーん、なんつーか、全ての責任放棄して
リセット、似非ハッピーエンドっつーのがめっちゃ
心にざらついた
消えた人間いそうだし、自分さえ良ければそれで良い世界
リセットして作った世界がまんま東京ジュピターじゃねえの?
自分の為に作られた都合の良い世界
なんつーか、馬鹿みたいだった
ラスト視聴以前まで結構良い感じで見てた自分が
- 670 :風の谷の名無しさん:02/12/14 15:46 ID:dUprCRb1
- しかし、あの朝比奈は調律以前の朝比奈であったという保証はなかったりする。
美嶋玲香+紫東遥=美嶋遥であるように思われるが、すべてをハッピーにするには駒が足りない。
朝比奈視点では、ぁゃゃとくっつき、鳥飼視点では朝比奈とくっつく必要があり・・・。
美嶋3/5+遥1/5+朝比奈1/5 = 美嶋遥 くらいにかんがえちゃってもいいのかもしれない。
遥4/5は外見が樹の綾人とくっつき、朝比奈4/5は鳥骸と。
(数値は意味ないけど、各人の要素が半分を超えると外見にも特徴が現れる、という基準で)
- 671 :風の谷の名無しさん:02/12/14 18:04 ID:4iyHtzcv
- フリーザ様、うるさい。
- 672 :風の谷の名無しさん:02/12/14 20:36 ID:gSjr7yhT
- 「ブルーフレンド」でアヤトが撲殺したのは果たして本当に朝比奈浩子であったのだろうか?
いや、彼が殺したのは
「 エ ヴ ァ ン ゲ リ オ ン の 呪 縛 」
だったのではないだろうか…
- 673 :風の谷の名無しさん:02/12/14 20:39 ID:GG7HLrxB
- 今、ラーゼフォンを全部見終えましたよ・・、
感想は、え〜と・・・、わけがわからないで〜す。
それしかいえない。おまけに、最後は劇場版だとぉ〜、はっきりいって舐めてます。
だれか、大体のストーリーの内容教えてください・・。
俺の推測なんだが、
クオンとアヤトは2りで1つだけど、どちらかが望んだ世界に世界は作りかえられるって感じ
なのかな? あとアヤトの物理的本当の母親って誰?
- 674 :風の谷の名無しさん:02/12/14 20:41 ID:2UGhHeQd
- 「世界の音楽」ってパクリだったんだなあ〜
- 675 :風の谷の名無しさん:02/12/14 20:45 ID:TCXjoD+p
- >>672
朝比奈浩子がエヴァの象徴のような人物でなければ
「エヴァンゲリオンの呪縛」
を殺した事にはならないと思う。
- 676 :風の谷の名無しさん:02/12/14 20:48 ID:guHA2m0o
- >>648
雑誌広告で告知もしてなかったようだし
販売店にも告知無し しらない人間のが多いんじゃねーの
- 677 :風の谷の名無しさん:02/12/14 21:06 ID:dUprCRb1
- >>673
好きなように考えるのが正しいという作品なので、どうとでも取って下さい。
- 678 :風の谷の名無しさん:02/12/14 21:07 ID:JmRI9ayE
- >>673
久遠。
- 679 :672:02/12/14 21:07 ID:gSjr7yhT
- >675
いや、大好きなもの(エヴァ)を守ろうとして、その結果自らの手で壊してしまうってことです。
- 680 :風の谷の名無しさん:02/12/14 23:49 ID:UUuElvB0
- そもそも一発目からオマージュってのが間違ってんだよ
- 681 :風の谷の名無しさん :02/12/15 00:11 ID:7kY0QIaU
- >いや、大好きなもの(エヴァ)を守ろうとして、その結果自らの手で壊してしまうってことです。
「あたし、あたし、いいたいことがあるの…」
って、それをちゃんと聞いてればよかったのかもな。
ブチは。
- 682 :風の谷の名無しさん:02/12/15 00:14 ID:lXK6Ssrb
- というか、エヴァの呪縛から逃れなくちゃならないのは視聴者自身だ
- 683 :風の谷の名無しさん:02/12/15 00:24 ID:LpYlqu4W
- >>670
究極の解決策! ちょっと感動したw
- 684 :風の谷の名無しさん:02/12/15 00:45 ID:AGr2erN2
- >>670
じゃあ久遠がなんであんなに不細工な赤ちゃんなのか解説してくれよ。
・・・九鬼1/5、イカス1/5、ブチ1/5とかやめてくれよ。
- 685 :風の谷の名無しさん:02/12/15 01:19 ID:LpYlqu4W
- >>684
九鬼2/5+D2/5+八雲1/5、で空前の腹黒ヘタレ小悪党…楽しいじゃないかw
ブチ1/5で性犯罪者確定だな(w
- 686 :風の谷の名無しさん:02/12/15 01:30 ID:Y/Y1i8gW
- 八雲って最初の頃、キムの前で恵と仲良くしたりキムに対してひどかったけど
あれって裏があってワザとじゃなかったの?
うやむやでスキーリしない。
まさか天然じゃあるまいし。
- 687 :風の谷の名無しさん:02/12/15 01:53 ID:AGr2erN2
- >>685
その組み合わせなら、さぞや愛くるしい女の子に成長すると思われ。
>>686
マジレスするとDVD5巻の宮田幸季さん(八雲のCV)のインタビュー
八雲には悪気はなくて、天然でやっていただけだと思うんです。
誰にでも優しすぎて誤解を招いてしまうタイプで、普通の社会にもそういう人っていますよね(笑)
とのこと。
八雲=鬼畜が本スレ的解釈だったんだけどなぁ・・・
- 688 :風の谷の名無しさん:02/12/15 01:55 ID:LpYlqu4W
- >>686
大野木版では、「天然無自覚」というコトにしたらしいw
(2巻、クリスマスパーティ中の描写)
大野木がそう来るとなると、制作サイドでは、「八雲天然」が共通了解か? という疑いが…。
- 689 :風の谷の名無しさん:02/12/15 02:10 ID:7kY0QIaU
- 善哉、善哉。
- 690 :風の谷の名無しさん:02/12/15 02:36 ID:lXK6Ssrb
- 赤ん坊がブチャイクなのは当然だってツッコミはないのか。
- 691 :風の谷の名無しさん:02/12/15 03:04 ID:Y/Y1i8gW
- >>687-688
どうもです。
天然なのか・・。
公式だったかで策士とか書かれてたから鬼畜期待してたのに
今更ながら残念でイヤン。
- 692 :風の谷の名無しさん:02/12/15 03:10 ID:LpYlqu4W
- 愛〇様と久遠を一緒にしてはいけないw
- 693 :風の谷の名無しさん:02/12/15 12:37 ID:cVV4If1s
- 「ぼく綾人」と名乗る鳥に対して「わたし美嶋」と名乗る遙に違和感を感じた。
- 694 :風の谷の名無しさん:02/12/15 14:49 ID:vNzsjAey
- ぼく綾辻行人
- 695 :風の谷の名無しさん:02/12/15 15:01 ID:LpYlqu4W
- 「わたし小野・・小野不由美です!」 〜なにをやらせるw
- 696 :風の谷の名無しさん:02/12/15 16:22 ID:XTISPe9+
- 八雲は天然だったのか・・・。
鬼畜野郎だとばっかり思ってたよ。
天然さわやか貴公子な策士か。
- 697 :風の谷の名無しさん:02/12/15 18:29 ID:E/sEOzqR
- >695
ワラタ。
しかし種に比べればPONの方が作品的に1000倍上ね。
ストーリーに文学性を感じるよ。
荒れる?
- 698 :風の谷の名無しさん:02/12/15 18:53 ID:CDFp8fn0
- >>697
PONとの比較云々は別にしても、
種は糞だな。失望した。
- 699 :風の谷の名無しさん:02/12/15 19:29 ID:82eaXwiD
- 久遠「らら、攻撃を止めないと遙を殺すわ!」
鳥頭「ラ――――」
遙、笑顔で死亡!
- 700 :風の谷の名無しさん:02/12/15 20:13 ID:IZzzF7aO
- 700げと
- 701 :風の谷の名無しさん:02/12/15 22:27 ID:/TRPL2Dd
- 種も糞、PONも糞、エヴァも糞
わ〜いみんな仲間だww
- 702 :風の谷の名無しさん:02/12/15 23:02 ID:KHrr3Qqs
- 種はアニメーションもへたれだから、救いがないな。
リヴァイアス2回見たほうがまだましかも。
- 703 :風の谷の名無しさん:02/12/16 00:01 ID:ajUB6h1K
- 正直、誰も見向きもしないPONよりマシ>種
- 704 :風の谷の名無しさん:02/12/16 00:11 ID:U/RkKHKq
- PONの方がマシに一票
種はもうパンチラとかサービスカット路線に走ってて
とっとと打ち切られろって感じ
PONがどれだけ不人気でもオマージュや模倣した作品に傷は付かないが
種はガンダムの名前に傷を付ける。つーか機動戦士付けるのはやめて欲しかった
- 705 :風の谷の名無しさん:02/12/16 00:27 ID:ajUB6h1K
- 疾うに傷だらけだと思うが。ガンダムの名なんて客寄せ以外の何物でもないのに今更なぁ。つか板違いだね
- 706 :風の谷の名無しさん:02/12/16 03:00 ID:FiUiXJVB
- DVD送られてきた
ほんとに直ってるかとても不安
揃ってから見ようかと思って1本もあけてないんだよなー
7巻だけは確認のため開けたけど
戻ってきた人直ってます?
- 707 :風の谷の名無しさん:02/12/16 05:43 ID:/CXmggEn
- >>706
直ってなかったらMFあぼーんの予感。
- 708 :風の谷の名無しさん:02/12/16 08:18 ID:qNKHmVlN
- 夢オチじゃなかったらSEEDの勝ち。
- 709 :風の谷の名無しさん:02/12/16 10:27 ID:1U9bN8QH
- seedのキャラのうすっぺらさには勝てないな。
- 710 :風の谷の名無しさん:02/12/16 10:34 ID:yY6zP+2T
- 目クソが鼻クソを笑う必死なスレはここでつか
- 711 :風の谷の名無しさん:02/12/16 10:59 ID:qNKHmVlN
- >>709
PONよりキャラが薄っぺらとは正直思えない。
脇ならともかく主人公が・・・
- 712 :風の谷の名無しさん:02/12/16 11:22 ID:eygQ0MMd
- 主人公の物忘れが酷いという点では同格
- 713 :風の谷の名無しさん:02/12/16 11:31 ID:74lqyllH
- 何だか必死な様相を呈してきたなぁ
- 714 :風の谷の名無しさん:02/12/16 12:07 ID:Ian6QZup
- >>706
直っています。
DVDケース内部が変更され、解説書がディスクに接触しにくくなっている。
- 715 :風の谷の名無しさん:02/12/16 13:06 ID:U/RkKHKq
- ラーゼフォンはラストはともかくとして中盤良い話もあった
種はどうか、これからが見物
どちらも、改悪の模倣な点は一緒
でも絵は種の方が魅力ねーな・・・・
序盤からサービスカットとかしつこい歌おもちゃのCMと
なんつーかバンダイの商売臭がぷんぷん漂ってくる
今ん所ラーゼフォンの方が良い。絵ほとんどの回で
ストーリーを補う魅力があったし
- 716 :風の谷の名無しさん:02/12/16 20:47 ID:KfUWCaFp
- もう7巻買っても大丈夫?
- 717 :風の谷の名無しさん:02/12/16 21:58 ID:7U0SI+4n
- 初回版じゃないやつなら大丈夫。
- 718 :風の谷の名無しさん:02/12/16 23:11 ID:k3Nzxuf/
- 初回版しかないんですけど。
- 719 :風の谷の名無しさん:02/12/17 00:07 ID:3/Bsm8yD
- >313 名前:可憐車 ◆KARENCJGTU sage 投稿日:02/12/17 00:00 ID:sSK1/M1d
> *********予 選 2 組*********
>12/17(火) <2002年1月〜3月開始作品>
>パタパタ飛行船の冒険 ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット 爆転シュート ベイブレード2002
>炎の蜃気楼(ミラージュ) フルメタル・パニック! キン肉マンU世 七人のナナ
>おねがい☆ティーチャー アクエリアンエイジ ラーゼフォン Kanon 幻魔大戦 −神話前夜の章−
>おジャ魔女どれみドッカ〜ン! ギャラクシーエンジェルZ ロックマン エグゼ GUN FRONTIER
>以上16作品(決勝進出は4作品)
>
>公式:http://an.2cht.net/2002/ ルール >>310-311
>
> 試 合 開 始
だってさ〜。
- 720 :風の谷の名無しさん:02/12/17 00:08 ID:iRLILQuG
- おまいらゼフォンの投票始まってますよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1039098929/l50
- 721 :風の谷の名無しさん:02/12/17 00:21 ID:vI92VxNI
- PONには関係ないだろ
- 722 :風の谷の名無しさん:02/12/17 02:01 ID:m+LEpXm8
- ・・・・感想・・・・
昨日全部見終わって、いま青友達だけ見直した・・やはりイイ!!
18楽章もう完璧じゃないすか。
その前の東京に帰る話もよかった。豹変してしまった東京のあの閉塞感はなんともいえない。
最終楽章もまぁいいと思う。
ただ、24,25が・・・あまりに・・・
エルヒーがドカーンっといったときは思わず、「あぁぁ!?」って叫んじゃいますた。
つか、いまだになんで巻き込んだのかよくわからん・・・
結局ムーってなんだったんだろ。。。
多すぎるキャラを描ききれなかったってのには同意。
特にドーレム・・・・w
もっと、彼らに個性欲しかったなぁ。
同じようながポコポコでてきて、瞬殺されてく中盤はちょっと萎えた。
でも、おもしろかたと思いますよ。いや、まじで。
- 723 :風の谷の名無しさん :02/12/17 02:28 ID:MNN84vMd
- グラヴィオンが始まったからあげなきゃ!
- 724 :風の谷の名無しさん:02/12/17 03:08 ID:/DF7z91d
- >>722
24・25話あたりはわやくちゃ感が良かったけどな。
破綻した世界を調律するんだったらあんくらいで調度良い。
本編の調律自体には不満だが、最終楽章はまあ、脳内あぼーん可能なんで。
- 725 :風の谷の名無しさん:02/12/17 03:36 ID:9yqwGOdd
- >722
おれは24,25話も好き。
構築したものが音を立てて壊れていく美しさ。
たぶん映画版ではあのあたりがもう少し細かく描かれるんじゃないの?
- 726 :風の谷の名無しさん:02/12/17 03:50 ID:sId3/BFU
- 声優板の久川綾スレで彼女の死亡説が流れてるんだが、ネタだよな?
本当だったら劇場版PONどうなるんだろう……。
- 727 :風の谷の名無しさん:02/12/17 04:03 ID:XoBmhb7F
- 十二国記
- 728 :風の谷の名無しさん:02/12/17 04:20 ID:sId3/BFU
- >>727
漏れ、アニメにはそう詳しくないんだが、
この業界、撮り溜めとかってないの?
ま、ネタだと思うんだけどさ。
- 729 :風の谷の名無しさん:02/12/17 17:28 ID:HPMsmgR2
- 初めの方は見てなかったのでわからないのですが何話くらいまでが
夕方で放送されたのでしょうか?
- 730 :風の谷の名無しさん:02/12/17 19:04 ID:j2r7j53t
- 12話だっけ?
- 731 :風の谷の名無しさん:02/12/17 21:27 ID:y9LVbuIj
- 9話まで。
- 732 :風の谷の名無しさん:02/12/17 22:03 ID:PYm5mk14
- 深夜いってのっけが「虚邪回廊」で、総員ブッdだ記憶があるんだが(w
- 733 :風の谷の名無しさん:02/12/17 23:28 ID:Lx77JKEY
- 深夜1回目は「追憶のソナタ」だった。
- 734 :風の谷の名無しさん:02/12/18 00:38 ID:5iq5X7GJ
- たしかに「虚邪回廊」はやられたと思った。
深夜に移ってこうくるか、と。
それから俺はPONにはまりだした。
- 735 :風の谷の名無しさん :02/12/18 02:00 ID:/IGX1KkO
- スレ見てると「翼の記憶」は見ないほうがいい気がしてきたんだがどう?
映画が総集編くさい辺り、今見ると退屈になりそうな予感。
そして漏れの周りに不評だったブルーフレンドが結構評価良いんだね。
あそこでなんか胸にズガーンとくるものがあったな
理不尽というかなんというかやっちゃったな感が拭い去れなかったが
- 736 :風の谷の名無しさん:02/12/18 10:50 ID:fxVCFyxq
- 総集編だったらマジである意味すごい反響呼ぶだろうな
歴史に残る糞アニメとして
- 737 :風の谷の名無しさん:02/12/18 10:54 ID:d76eD//4
- 既にクソ認識されてるからあんま変わらん
- 738 :風の谷の名無しさん:02/12/18 12:00 ID:BnrPWaf1
- えー、「すごい」反響は無いんではないかと。
ていうか、既に忘れられてる気が…
- 739 :風の谷の名無しさん:02/12/18 19:22 ID:aX9QW8a+
- 遥か久遠の彼方…か。
- 740 : :02/12/18 21:43 ID:IpybIw8O
- 映画見に行くのはよほど金と暇があまってるオタクだろ。
それで「すごい反響」なんて起こりようがない。
- 741 :風の谷の名無しさん:02/12/19 01:14 ID:Ry1ktV0s
- サントラを一位にすればマスコミが注目してくれるよ
ゲリのときも17年ぶりにアニメのCDが一位取ったって騒ぎ始めたんだから。
CDくらいならヲタの力でなんとかなるよ、うん
- 742 :風の谷の名無しさん:02/12/19 08:32 ID:BtHhdFi/
- >>741
PONヲタは稀少動物なので無理だと思います。
あとエヴァを例に挙げるのは不適当だと思います。
- 743 :風の谷の名無しさん:02/12/19 11:49 ID:CW//s4Fc
- 都合のいいときだけ「エヴァとは違う」言うの;y=ー( ゚∀゚)・∵.ターン
- 744 :風の谷の名無しさん:02/12/19 12:51 ID:C1wam7rJ
- それ以前に地方にやさしくないぞ。PONは
- 745 :風の谷の名無しさん:02/12/19 16:44 ID:3W1I0dZc
- >>743
単なる事実
中身エヴァ≒ポン
人気エヴァ≠ポン
- 746 :風の谷の名無しさん:02/12/19 17:30 ID:v/F4dKSo
- 人気でエヴァと張り合えるSFアニメが今どこにある?
- 747 :風の谷の名無しさん:02/12/19 17:32 ID:7PEEu89q
- ガンダム
ネタです
- 748 :風の谷の名無しさん:02/12/19 18:03 ID:oUtjaOCB
- ヤマトとかマジンガーZとかだってエヴァより人気あったんじゃないの
- 749 :風の谷の名無しさん:02/12/19 18:11 ID:sJ36CI/H
- どらへもん最強説
- 750 :風の谷の名無しさん:02/12/19 18:12 ID:v/F4dKSo
- 今 ど こ に あ る ?
よく読め>748
- 751 :風の谷の名無しさん:02/12/19 19:14 ID:3W1I0dZc
- >>750
だから劇場版の反響の話でしょ?
エヴァはブームにまでなったから反響もすごかった。
ポンはスカだから反響がすごくなるなんてありえない。
中身も売り方も似てるのにね。
エヴァに対抗できる作品を探してどうするの?
- 752 :風の谷の名無しさん:02/12/19 19:31 ID:v/F4dKSo
- >751
ばーか。
お前がPONはエヴァほど人気がないっていったから、エヴァレベルの人気の作品なんてどこにもねえだろってこたえたんだよ。
ひとの話を聞け。
それに人気と作品の価値は違う。
- 753 :風の谷の名無しさん:02/12/19 19:34 ID:oUtjaOCB
- >>750
それこそガンダムでいいんじゃないの
今だって種やってるからエヴァより人気あるでしょ
- 754 :風の谷の名無しさん:02/12/19 20:53 ID:3W1I0dZc
- >>752
>736あたりから読み返して自分の頭の悪さを自覚してください。
最後の一行は同意しておくよ。PONは人気も作品の価値もないと思うけど。
- 755 :風の谷の名無しさん:02/12/19 21:00 ID:v/F4dKSo
- >754
おいおい、自分の頭の悪さを認められなくて話しをすり替えるのかい(w
せいぜい、糞みたいにちんけな自分の価値基準にしがみついていろよ。
- 756 :風の谷の名無しさん:02/12/19 21:21 ID:p8/43dBU
- areteruno?
- 757 :風の谷の名無しさん:02/12/19 21:34 ID:Jn9Ue4lB
-
殺伐としてまいりました。これぞ2ちゃんか。
- 758 :風の谷の名無しさん:02/12/19 21:38 ID:dtats0vu
- こんだけ人気ありゃ満員御礼だな
- 759 :風の谷の名無しさん:02/12/19 22:47 ID:G07oIuGn
- エヴァもポンもつまんないよ。終われば新番組に移行だよ。
固執すんな、きもいぞ。
- 760 :風の谷の名無しさん:02/12/19 23:28 ID:dMzeOo6V
- 大体大人気御礼もへったくれもあんな涙の出そうな上映館数では…
- 761 :風の谷の名無しさん:02/12/19 23:33 ID:+Y5TOTS3
- そもそも涙の出そうな出来だから仕方ない
- 762 :風の谷の名無しさん:02/12/19 23:41 ID:4+ptgUcj
- 作った人達が哀れだな
話作った奴以外
- 763 :風の谷の名無しさん:02/12/19 23:48 ID:Sg78IPuZ
- このループいい加減飽きた。
もう少しボキャブラリーないのか…。
- 764 :風の谷の名無しさん:02/12/20 00:08 ID:0uGNgAZo
- 759は固執できるようなアニメにまだ出会えていない不幸な人間。
そして何かに一発がつんとやられたことのない甘ちゃん。
一生臭い童貞なんだろうね。
きもっ!
- 765 :風の谷の名無しさん:02/12/20 00:15 ID:WJPvf1An
- 時間調律師が現れるまではネタのループは...するのねん(w
- 766 :風の谷の名無しさん:02/12/20 00:34 ID:Py9p4n+K
- なんだかポンが心のアニメな香具師がいるみたいだな。
みんな、貶すのはやめよう。
- 767 :風の谷の名無しさん:02/12/20 00:43 ID:/fvqCiY8
- DVDどうよ
- 768 :風の谷の名無しさん:02/12/20 01:26 ID:pP+1TVwX
- なんとなく気になったんだけど、
アヤトは親父の記憶も消されてたんですか?
- 769 :風の谷の名無しさん:02/12/20 08:25 ID:cYRpiF86
- >>767
7巻は朝比奈の芝居が0.5秒づつぐらい増補されて、流れがきれいになってた。
作品全体に、エフェクトのマスク1〜2枚増やした風で、画面の完成度up。
20楽章が特に顕著(本放送時は、必要な作業もトバした印象だったから当たり前だが)
>>768
当り。
- 770 :風の谷の名無しさん:02/12/20 11:18 ID:/DIO08DU
- ロボットアニメだから取あえず抑えておく香具師は結構いるだろ。
いいも悪くも、良く出来た凡作。大ハズレしない作品を作るのが今後
流行るのかなあ。。。
- 771 :風の谷の名無しさん:02/12/20 11:57 ID:6+AydJmf
- >>770
個性的な意見だと思う。
- 772 :風の谷の名無しさん:02/12/20 13:12 ID:g9HTFuAB
- 7巻の修正版 こちらから発送してその2日後に送られてきた。
ありえないようなミスだし その告知も十分じゃない気はするが
対応の早さにだけは誠意を感じたヨ。
- 773 :風の谷の名無しさん:02/12/20 20:39 ID:7efljng9
- キングゲイナーの告知を見たらPONのDVDのミスなんてたいしたことないように思えてきたよ・・・。
ttp://emotion.bandai.co.jp/dbeat/news.html
- 774 :風の谷の名無しさん:02/12/20 20:47 ID:BzVhsDvR
- OST1から3のうち、どれが一番好き?
おれは3だな。
うるさい曲とピアノ小品のコントラストがいい。
- 775 :風の谷の名無しさん:02/12/20 20:49 ID:aMDSdQza
- >>773
なんじゃこりゃ…
キンゲのスレ見たら、中身は別におかしくないみたいだし
それにしても二ヶ月の延期って…
- 776 :風の谷の名無しさん:02/12/20 22:18 ID:/Qyjq7qz
- だれからぜぽんの出来かブチの頭の中身を調律してください
- 777 :風の谷の名無しさん:02/12/20 22:59 ID:tPOggClH
- >>773
8巻と一緒にフライングゲットしてきたけど
正規のまともな1・2話 WOWOWの冨野インタビュー特番と
その後に放送された先行放送の1話って状態だったんだけど
この先行放送分が混ざってるのが不味いんで回収の理由にしたんじゃないかと
ラーゼホンのミスよりデカイがなんか連絡ミスみたいな気もする
- 778 :風の谷の名無しさん:02/12/21 02:50 ID:/JfCd5Hd
- >>774
どれも特徴があって(・∀・)イイ!!と思うよ。
漏れは総合的に1、瞬間最大風速では3(the second sorrow)。
でも、2も好きだよ。リアルママン最強。
- 779 :風の谷の名無しさん:02/12/21 08:00 ID:YU6gGX0Q
- >>772
対応に追われるほど売れてないから・・・かな?
- 780 :風の谷の名無しさん:02/12/21 08:34 ID:/IiyuDVY
- そーいう事言うなや(w
- 781 :風の谷の名無しさん:02/12/21 09:42 ID:LLbez6/P
- >>774,778
OSTは1が一番サントラっぽいかな。
2はJazzy。
3はジャーマンロック&クラッシック。
レベル的には管野ようこクラス。
つまり最高レベル。
- 782 :sage:02/12/21 11:17 ID:g0pqcf4q
- 結局あのラストはどう言う意味なんですか??
- 783 :風の谷の名無しさん:02/12/21 13:28 ID:ZQbFSSll
- 話まとめれなかったのでリセット
- 784 :風の谷の名無しさん:02/12/21 21:45 ID:WwwsnNs/
- “愛は奇蹟を呼んだ”だよ君w
- 785 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:11 ID:LLe4AN+h
- しかし種に比べるとPONはつくづくよくがんばったアニメだと思うよ。
もう格が違うって。
- 786 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:42 ID:b7/xc1Hu
- 785の寛大な提案で
種の新スレが出来るもでこのスレ利用しよう!!
- 787 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:43 ID:KWTdQxjf
- 種の次スレまだ〜?
- 788 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:44 ID:WkeOoc7/
- >>785
はいご苦労さん
- 789 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:44 ID:b7/xc1Hu
- 785さんが親切で良かった
種の新スレまだかな?
- 790 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:45 ID:Pg15o9Kq
- >>種スレ985
よくわからんけど、それはBOEINGのBIRD OF PREYに独創性が無いと
言ってるのと同じだと思う・・・・(ワカランかったらスマソ。一応↓)
http://www.boeing.com/news/releases/2002/q4/nr_021018m.html
- 791 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:45 ID:MljaNOQm
- 監督の力量は
PON>>>>>種ガソ
だろうな
- 792 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:47 ID:WkeOoc7/
- ラーゼフォンて音楽や映像はことごとく素晴らしかったのに,シナリオが全てをダメにしたって聞いたけど
- 793 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:47 ID:b7/xc1Hu
- 予算も作画も
PON>>>>>種ガソだよ
でも注目度と認知度は
種ガソ>>>>>PON
- 794 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:47 ID:TAH4+wTW
- ここに来るのは久しぶり、懐かしい香りがする。
- 795 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:48 ID:WkeOoc7/
- 機動戦士ガンダムSEED PHASE-62
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040482084/
ちょっとの間でしたがお世話になりました
- 796 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:49 ID:KWTdQxjf
- >>792
橋本一子という偉大な音楽家を我らアニヲタに知らしてくれたPONに感謝ですな。
- 797 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:49 ID:MljaNOQm
- 視聴率も
PON>>>>>>>>>>>種ガソ
な感じだな
- 798 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:49 ID:b7/xc1Hu
- 785さんに感謝して新スレに行きます
- 799 :風の谷の名無しさん:02/12/21 23:52 ID:I7HPcGzf
- >>797
なぬ?
- 800 :風の谷の名無しさん:02/12/22 00:07 ID:+WgR42UK
- 何で比較の対象が種なの?
- 801 :風の谷の名無しさん:02/12/22 00:08 ID:mRkGBJ8l
- ガンダムつながり
- 802 :風の谷の名無しさん:02/12/22 00:09 ID:BLZNL3/B
- ああ、劇場版は「逆襲のらぜPON」だっけ?
- 803 :風の谷の名無しさん:02/12/22 02:31 ID:zGSOo+IE
- >>802
まぁ例によって返り討ちな訳だがな(w
- 804 :風の谷の名無しさん:02/12/22 04:29 ID:Mq5EJP4A
- あんなに 一緒だったのに
PONは もう 違う色…
- 805 :風の谷の名無しさん:02/12/22 09:12 ID:QnZRwG3j
- >>793
作画はともかくとして、種ガンって予算で負けてるのか?
一応ガンダムなんだしそこそこ回してくれそうだが。
- 806 :風の谷の名無しさん:02/12/22 09:39 ID:YZV1k7lp
- あの回想&バンク&止め絵&横引っ張りの嵐のアニメが予算潤沢とは到底思えんが・・・・
- 807 :風の谷の名無しさん:02/12/22 10:16 ID:4YIJOE4U
- あんなに 一緒だったのに
PONは もう 過去のもの
- 808 :風の谷の名無しさん:02/12/22 11:01 ID:Xc2xY1Vb
- まぁ見た目キレイなだけのPONよりは遥かに面白いけどな
- 809 :風の谷の名無しさん:02/12/22 11:54 ID:Mq5EJP4A
- 種のどこがおもしろい?
ピンクハロか?
- 810 :風の谷の名無しさん:02/12/22 12:01 ID:IJyrY7qv
- 少なくともおもちゃ関連売上は種の勝ちぃだな
- 811 :風の谷の名無しさん:02/12/22 12:36 ID:tSZUumfj
- 種はPON以下だろ
はっきり言って純粋につまらない
PONはラストとエヴァの模倣ってのを常時考えなければ
それなりに楽しめる作品だった
種は純粋につまらない
- 812 :風の谷の名無しさん:02/12/22 12:39 ID:nJQ80Ktk
- >811
しかしエヴァのリニューアル版が来春3月の体験版を皮切りに
順次発売されるんだろ。
- 813 :風の谷の名無しさん:02/12/22 14:50 ID:zGSOo+IE
- 自分は奇特なセンスの持ち主だと自覚した方が良い>PON面白がってるヤツ
- 814 :風の谷の名無しさん:02/12/22 15:26 ID:Mq5EJP4A
- 自分は凡庸なセンスの持ち主だと自覚した方が良い>種面白がってるヤツ
- 815 :風の谷の名無しさん:02/12/22 15:43 ID:BYsffior
- わざわざageてまで雄武返しか、必死だなぁ
- 816 :風の谷の名無しさん:02/12/22 15:48 ID:BYsffior
- 変換ミスった
- 817 :風の谷の名無しさん:02/12/22 15:48 ID:Mq5EJP4A
- まったく無内容なレスね(藁 >815
作品について語れない知障が紛れ込んでいます!
- 818 :風の谷の名無しさん:02/12/22 16:32 ID:yQkJNCxy
- >>811
俺はPONよりSEEDの方が面白いと思うけど?
まあ信者に何言っても無駄だろうけど
気持ち悪いからあからさまにマンセーするな
- 819 :風の谷の名無しさん:02/12/22 17:10 ID:IJyrY7qv
- PONも種も両方それはそれなりに受け入れてる漏れは甘いのかもしれんが...
.
某OVAよりはまし というのがあるせいかのう...(w
- 820 :風の谷の名無しさん:02/12/22 17:38 ID:fGbe1Vs0
- 某OVAってなんですか?
まさかFAF方面のアレですか?
- 821 :風の谷の名無しさん:02/12/22 18:19 ID:IJyrY7qv
- >>820
い、いやそれは........ナゼワカル
この空や海や指令の庭の桜の花が青いのはなぜなんだろ〜ね〜
- 822 :風の谷の名無しさん:02/12/22 18:55 ID:Ars2yAnh
- 劇場版のタイトルってなんだっけ?なんか音楽ぽかったよな。なんとか曲。悠久幻想曲?
- 823 :風の谷の名無しさん:02/12/22 19:11 ID:FatHQQGX
- >>822
多元変奏曲
- 824 :風の谷の名無しさん:02/12/22 19:37 ID:h3Jt4XJH
- DVDビデオ1巻を買って観てみた上での感想→PON>SEED。
- 825 :風の谷の名無しさん:02/12/22 20:39 ID:uA2mQL5j
- 目くそと鼻くそが雌雄を決するスレはここですか?
- 826 :風の谷の名無しさん:02/12/22 20:53 ID:tSZUumfj
- SEEDはスクライドとリヴァイス見てると
明らかに評価が下がると思う
このキャラデザの人毎回同じ顔だし
リヴァイス→スクライド→SEEDと3番組に出演中のキャラ
とか激しく萎える
- 827 :風の谷の名無しさん:02/12/22 21:39 ID:16p5LZmb
- マジレスすると富野(ゲイナー&∀)>Gガン=PON>非富野ガンダムかな
- 828 :風の谷の名無しさん:02/12/22 22:47 ID:6gh/EBx/
- GガンはPONと=ですかそうですか・・・
- 829 :風の谷の名無しさん:02/12/22 22:49 ID:RLZH1K2s
- 同一線上に並べてる時点でおかしいだろ
- 830 :風の谷の名無しさん:02/12/22 22:50 ID:1JO+MFw1
- マジレスすると818は自分の価値観の押しつけ厨房市ねヴォケ糞野郎かな
- 831 :風の谷の名無しさん:02/12/22 23:10 ID:FatHQQGX
- "デザイナーズチルドレン"と種ガンの"コーディネーター"って似たようなもん?
- 832 :風の谷の名無しさん:02/12/22 23:44 ID:RLZH1K2s
- >>831
遺伝子操作系はそんなもん。現在連載中の漫画だと、狂四郎2030のデザイン・ヒューマンとか。
- 833 :風の谷の名無しさん:02/12/23 00:37 ID:YszmUFXr
- 隔離スレ記念カキコ
- 834 :風の谷の名無しさん:02/12/23 01:05 ID:7q7J7reb
- でもさあ、とりあえずみんな一応
・ママン
・リアルママンの音楽
・ブルーフレンド
くらいは好きなんだろ。
- 835 :風の谷の名無しさん:02/12/23 01:15 ID:9mr5lGwm
- 灰羽は今後ブレイクの感じ
- 836 :風の谷の名無しさん:02/12/23 01:45 ID:23wgGedu
- >>831、832
ジーンシャフトとかな。
- 837 :風の谷の名無しさん:02/12/23 01:50 ID:8Derp9ET
- なんでこんなにもてるのですか?
- 838 :風の谷の名無しさん:02/12/23 10:10 ID:qhp42Gls
- エヴァと違って主人公もてんだぜ!
と言いたかったんでわ
- 839 :風の谷の名無しさん:02/12/24 02:34 ID:DSTLkptR
- 結局、今年のロボットアニメ唯一の収穫だったね。
PONがなかったら日本の、いや世界のアニメが停滞していたと思うよ。
種ガンの10000倍おもしろいしぃー!
- 840 :風の谷の名無しさん:02/12/24 02:35 ID:yOrGd/h9
- 釣りにしてはイマイチ
- 841 :風の谷の名無しさん:02/12/24 02:48 ID:nbFoxlaV
- てか、ブッちゃんの道楽なんだから本人が楽しめればそれでいいのだよ。
採算は出来れば±0でいきたいな、くらいで。
大いなる才能と資金の浪費ではあったが。
しかし、まだスレ続いてたんだな〜
春に映画とPS2ソフト出るまで頑張るか。
- 842 :風の谷の名無しさん:02/12/24 05:31 ID:LQPRtls5
- 関係ない話だけど庵野とブチが前に飲みに行った時、
ブチが庵野の演出の仕方をえらく気に入ってたそうな
ゲームって恋愛シュミレーションみたいになるの?
戦術シュミレーション・・・てわけにはいかないだろうな・・・
- 843 :風の谷の名無しさん:02/12/24 05:32 ID:LQPRtls5
- >>842
前半日本語変だな、脳内で変換してください・・・
- 844 :風の谷の名無しさん:02/12/24 07:42 ID:6JzY6/hj
- >>841
同人アニメなら自費でやれよ
- 845 :風の谷の名無しさん:02/12/24 09:23 ID:iBdULIu7
- 個人の趣味と道楽にあれだけの人材と資金が集まったんだから
それはブチの人徳ってもんよ。それだけだけど
- 846 :風の谷の名無しさん:02/12/24 12:18 ID:1pacQi4+
- 今日は手袋もらう日だっけ?
- 847 :風の谷の名無しさん:02/12/24 15:58 ID:O6oSF2MS
- 手袋をぶつけられる日です。
というわけでユーはミーと決闘しる
- 848 :風の谷の名無しさん:02/12/24 17:50 ID:skI0PDVn
- >>845
采配は糞だが人徳でもっている近鉄の梨田みたいなものか。
- 849 :風の谷の名無しさん:02/12/24 18:10 ID:J9f57ZsP
- むしろ、采配は電波だったが有力な選手でもたせたナガシマ
- 850 :風の谷の名無しさん:02/12/24 23:01 ID:6JzY6/hj
- 資金といえばPON劇場版て誰が金出してんだ?TV版糞扱いなのにスゲーな、採算度外視?
つーかPONに限らずアニメの劇場版ってあんま割合わんのと違うか?
- 851 :風の谷の名無しさん:02/12/24 23:28 ID:/YxzlaIt
- >850
松竹の税金対策だよ
- 852 :風の谷の名無しさん:02/12/24 23:32 ID:6JzY6/hj
- 今日の俺様ほどじゃないが何だか哀れだな・・・
- 853 :風の谷の名無しさん:02/12/24 23:33 ID:Dzhy0Xla
- 松竹ってそんなに景気がいいの?
- 854 :風の谷の名無しさん:02/12/25 07:15 ID:YzdYAGHv
- ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/xephon/index.html
↑のサイトを初めて見たが、なんか凄いな。
ここだけ見てたらPONが名作に見えてきそうだ。
参考になる部分も多かったが、逆に全然(゚Д゚)ハァ??な部分も多い。
というか、何でもかんでもこじつけすぎじゃないかと思うんだが。
ブチがそんなに考えて作ってるとも思えない。
まあ、管理人の努力は認めるけど。
- 855 :風の谷の名無しさん:02/12/25 10:17 ID:dG95U8il
- ↓信者の反論
- 856 :NMS:02/12/25 11:30 ID:Y4SUU6du
- 庵秀作品よりぶっちゃん作品の方が健康的にみえる
ぽんぽん いつ公開ぽん?
- 857 :風の谷の名無しさん:02/12/25 12:24 ID:zOru9xSx
- まぁ、ラーゼフォンの公開にあわせて庵秀もエヴァを再起動中なわけだが。
- 858 :風の谷の名無しさん:02/12/25 12:30 ID:ivHw5q/l
- 絶対に関係ないと思いまふ
- 859 :風の谷の名無しさん:02/12/25 12:36 ID:IZ6WdHBg
- ゲームは来春、映画はそれより後なんだろうか
- 860 :風の谷の名無しさん:02/12/25 13:09 ID:CQOpB5q3
- 劇場のグッズ売り場に大量に積まれてほったらかしのゲームソフト・・・
おお、まるでビバップみたいじゃないか!
- 861 :風の谷の名無しさん:02/12/26 00:56 ID:Evc/OLKJ
- >857
ラーゼフォンとエヴァが併映になるらしいYO!
- 862 :風の谷の名無しさん:02/12/26 18:32 ID:hzYQMAgp
- DVD送った人、初回のカード入れた?
帰ってきたら付いてなかった・・・とかになったら、
まじに凹むのでまだ返品様子見中なんだけど。
- 863 :風の谷の名無しさん:02/12/26 19:44 ID:X+UegD5S
- 俺は入れたよ。返ってきた時もちゃんと付いてたし。
たぶん初回分であることの証明になるんじゃねーの。カードは。
- 864 :風の谷の名無しさん:02/12/26 21:06 ID:buQWl00f
- ところでアニメ史上最長の止め絵は初号機がカヲル君を握り潰すシーンですか?
- 865 :風の谷の名無しさん:02/12/26 21:24 ID:quE7tUWJ
- たぶん第二位はミサトとシンジが駅のホームで見つめ合うシーンだな
- 866 :風の谷の名無しさん:02/12/26 21:51 ID:oyradvAP
- アスカとレイの無言エレベーターも長かった。
- 867 :風の谷の名無しさん:02/12/27 02:46 ID:IBcCWnn0
- >>862
俺空けてないけど初回カード封入のシール付いてたからそのまま放ってある
予告が直ってるかが多少気になるけどこれでダメだったら
どうしようも無いと思って確認してないが
- 868 :風の谷の名無しさん:02/12/27 05:15 ID:zaSQcVu/
- 大野木4巻げっと。 …はなぢぃ〜っっ、鼻血の分際で浩子タンの風鈴投げ捨ててんじゃねえっっっ割れちまったじゃねえか!!!
惨 死 確 定 だ な
- 869 :862:02/12/27 14:47 ID:On1lUrxl
- >>863,>>867
修正版の初回シール付き未開封品が届くみたいね。
年明けにでもカード一緒に入れて送ってみるよ。thxでした。
- 870 :風の谷の名無しさん:02/12/27 16:48 ID:gmKvv9Y+
- >>864-866
どのシーンも印象に残ってる・・・・
- 871 :風の谷の名無しさん:02/12/27 19:29 ID:62R68OP8
- ttp://www.wandabastyle.com/news/main_0323.html
- 872 :風の谷の名無しさん:02/12/27 21:01 ID:YbPgmou5
- 遙と恵はちゃんとした姉妹じゃなくて、
半分しか血が繋がっていない種違いの姉妹じゃないのか?
- 873 :風の谷の名無しさん:02/12/27 22:56 ID:spgHRknL
- >>872
恵が今の父親を「お母さんの再婚相手」って言ってたから
2人とも前の父親の娘だろう。
今の父親が3人目なら知らないけど。
- 874 :風の谷の名無しさん:02/12/27 23:57 ID:nm3hOkk5
- 「多分、私は3人目だと思うから」
- 875 :風の谷の名無しさん:02/12/28 02:21 ID:2x1DWKZ7
- 実は鳥が親子丼を達成した成果だったりして。
- 876 :風の谷の名無しさん:02/12/28 07:01 ID:TXnLfekG
- 最長の止め絵って「天使のたまご」のどっかじゃねーの?
絵はすごいけど、全然動かねーなーとか思ってた記憶だけだけど。
- 877 :風の谷の名無しさん:02/12/28 13:06 ID:8CnbTyUm
- 断続的な止め絵ならガイナのカレカノも
相当ひどかったけどな
なんつーか、セリフ付きの紙芝居
- 878 :風の谷の名無しさん:02/12/28 13:52 ID:/NptzL0a
- >>877
あれは、元からそういうモノだったんじゃないの?
- 879 :風の谷の名無しさん:02/12/28 14:39 ID:G5fXsYfY
- 最強の止め絵は
シ ス プ リ
- 880 :風の谷の名無しさん:02/12/28 20:41 ID:bE/lz6up
- エルフィだけでなく、久遠も十字のネックレスを付けてる。(功刀が死ぬ話の最後の辺から、次の話の辺まで)
既出?
- 881 :風の谷の名無しさん:02/12/28 23:53 ID:B06lDxeP
- 久遠のペンダントは元は5本でジジイのとこからでてく時に
斜め上に入ってた1本が折れたんじゃ無かったか?
- 882 :風の谷の名無しさん:02/12/29 04:11 ID:gYNu3PWh
- 公開劇場が少し増えたな。
- 883 :風の谷の名無しさん:02/12/29 05:01 ID:Apxvi1os
- DVD9巻のジャケットって誰ですか?
- 884 :風の谷の名無しさん:02/12/29 06:04 ID:YXYaq7dE
- ママンと遙
- 885 :風の谷の名無しさん:02/12/29 06:44 ID:OlYHP06X
- 最終的に24館くらいに5000PON
- 886 :風の谷の名無しさん:02/12/29 08:59 ID:fzQ5S7jE
- あんまり増やすと人が散って館内が寂しい事になるぞ
- 887 :風の谷の名無しさん:02/12/29 11:03 ID:llEGKQUP
- かと言って館数が少ないから満員になるって訳でもない罠
- 888 :風の谷の名無しさん:02/12/29 21:37 ID:AV0ptowY
- ラ ー ゼ フ ォ ー ン
- 889 :風の谷の名無しさん:02/12/29 21:38 ID:1UyLDO8l
- ラーゼフィン
- 890 :風の谷の名無しさん:02/12/29 23:37 ID:IBykTVnQ
- ラーゼフーン( ´_ゝ`)r⌒・
- 891 :風の谷の名無しさん:02/12/30 00:11 ID:HN+j32sd
- シャア板でボロクソ言われてんぞ(w
- 892 :風の谷の名無しさん:02/12/30 00:15 ID:HcjDoKQD
- ここも大してかわらんよ(w
- 893 :風の谷の名無しさん:02/12/30 00:32 ID:ZpviuSvO
- 種がアレだから羨ましいんだ炉。
- 894 :風の谷の名無しさん:02/12/30 22:26 ID:rtmU6ToW
- >884 DVD9巻は鳥と遙だぞ。
ttp://www.bones.co.jp/
- 895 :風の谷の名無しさん:02/12/30 22:27 ID:wdtc5kBT
- >891
ここではPONへの愛に満ち溢れています。
- 896 :風の谷の名無しさん:02/12/30 22:53 ID:0YfMJHQV
- 懐かしいスレだな
PONとあずまんが大王を見てた時が懐かしい
- 897 :某副社長:02/12/30 23:39 ID:dUcmdJ2/
- かといって、かかずゆみに舞台挨拶数こなして貰ったり
半券を5枚あつめると サイン色紙でももらえるとか
してもしょうがないしね
- 898 :風の谷の名無しさん:02/12/31 00:13 ID:SR/sY6PC
- ドラマCDが一番おもしろかったけどなぁ
- 899 :風の谷の名無しさん:02/12/31 03:48 ID:2dret5Lk
- >894
ドニーさんやキムでも登場したのにママンは落選ですか…
ショボーン
- 900 :風の谷の名無しさん:02/12/31 04:15 ID:9GW76Z6G
- 全然盛り上がってないのなw
- 901 :風の谷の名無しさん:02/12/31 05:21 ID:6c+aumfl
- 神林版ストーリーとすえみ版デザインを映画で起用するなら期待できる。
うん。
- 902 :風の谷の名無しさん:02/12/31 07:35 ID:kZcDjsFG
- 273 :作者の都合により名無しです :02/12/31 07:08 ID:4b0RAPON
わわわ こーやだ
少年漫画板でこんなIDでましたので報告に
- 903 :風の谷の名無しさん:02/12/31 09:54 ID:MEFDX8QJ
- コミケ初日にスタッフ本買ったぞな
- 904 :風の谷の名無しさん:02/12/31 18:44 ID:9oZXn9qM
- 結局、今年のロボットアニメ唯一の収穫だったね。
PONがなかったら日本の、いや世界のアニメが停滞していたと思うよ。
種ガンの10000倍おもしろいしぃー!
- 905 :風の谷の名無しさん:02/12/31 19:03 ID:svzaGqrb
- >>904
種を比較対象にするなyo!
比較にならねぇyo!
- 906 :風の谷の名無しさん:02/12/31 20:27 ID:d11B8fKu
- このスレでしかそんな事言えないもんなぁ(w
- 907 :風の谷の名無しさん:02/12/31 23:47 ID:wWJpJteT
- 俺にとって、今年最高の作品だった。
同時に、俺が他の人間とはズレていたということを認識させられた作品だった。
とにかくありがとうよPON!!
- 908 :風の谷の名無しさん:03/01/01 00:00 ID:qkRf4btQ
-
あけおめコトヨロテオトル。
- 909 :風の谷の名無しさん:03/01/01 00:45 ID:Atu34PPk
- 何か俺ブルーフレンドを年越しで見ちまったみたいだ。しかも一番のやまのところを
- 910 :風の谷の名無しさん:03/01/01 00:53 ID:TJMt9wJO
- 「幻の第15楽章」と「ブルーフレンド」
以外のPONはカス。
ていうかクオリティだけなら、それこそガイナックスなど
足元にも及ばない最強スタッフ陣なのに
出渕よ、お前が監督なせいで全てぶち壊しだよ。
- 911 :風の谷の名無しさん:03/01/01 00:55 ID:CPPncjJK
- あけましておめでPON
- 912 :風の谷の名無しさん:03/01/01 01:03 ID:cCi8w72B
- ワロタ
- 913 :風の谷の名無しさん:03/01/01 01:40 ID:wNtvEfnR
- >>910
/ _;.- _______ ヽ.
/ / _,-':::::::::::::i. l
. / / /~ヘ,-''^~ヽi.,: |
i / / i:::: |
. i / ./ l::: |
i / / .|::: |
. i / / |:: |
i / /-―===-;. ;.'==ー-l::::: |
. i ./ メ=;テ'=ニ.' ;=;テ'=;'.l|:::: |
i /l / ~. ̄ i  ̄ ~ .l|:::: |
. i l ./ l l|::::: |
i y'i | ,'|::::: i
. i / .l;;l l ,'ヽ'、/
i/ .ll:l.| '^ ' ,.':::::::l.|
. |', |\ ./ |::l.|. -;=ニ=ニ;'. ,'::::::::/l.| 新年早々頃しますよ
. | \| ./ i |:::|.|ヽ, ~"='~ /:::::/ l.|
iヽ., ~ l l|::l.|:::::::ヽ., /::::/ .//
| / ノ|l:l.|::::::::::::::::' ‐、,__,.イ;;;;:ニー;;'/:
ヽ, / .// ~'  ̄"'ー‐‐--、;.::/ | . ̄
- 914 :風の谷の名無しさん:03/01/01 02:44 ID:QjDiKjBl
- >>910
最強は言いすぎ、せいぜいガイナックスが予算と時間の調整をできるようになったと同じ程度
- 915 :風の谷の名無しさん:03/01/01 03:10 ID:nDIifUds
- >ガイナックスが予算と時間の調整をできるようになったと同じ程度
それができないから「ガイナックス」なんだよ・・・
- 916 :908ナイスでし:03/01/01 10:54 ID:iY5trG/G
- >>915あそこは はじめガンガン!いけいけ特攻!! だからねぇ・・・
「隊長!物資が無いであります!!」
「ふっ・・シナリオどおりだ(あぼーん」
普通の感覚の人なら>>610と思う
「守る」っていった奴死なせるは 最後はガラガラPONだし・・・
- 917 :風の谷の名無しさん:03/01/01 11:39 ID:fsiXAKDE
- クオリティって作画についての事か?まぁTV放送であの絵は気合入ってたと思うけどさぁ、それだけじゃん
- 918 :風の谷の名無しさん:03/01/01 22:23 ID:gdmNy6Se
- 今年はラーゼフォンの年になるね。
まじで。
- 919 :風の谷の名無しさん:03/01/01 23:35 ID:vt2zOeso
- ラーゼフォンを観ていた人間ですら
まだ劇場版があることなんて忘却の彼方なのに
何を抜かすか
- 920 :風の谷の名無しさん:03/01/02 17:13 ID:MRuWO29f
- >>919
なんか必死だねw 信者はもう各々馴染のサイトでまたーり暮らしてるのに…w
- 921 :どっちが必死なんだろうね:03/01/02 18:50 ID:EVvbrPzI
- 919 :風の谷の名無しさん :03/01/01 23:35 ID:vt2zOeso
ラーゼフォンを観ていた人間ですら
まだ劇場版があることなんて忘却の彼方なのに
何を抜かすか
920 :風の谷の名無しさん :03/01/02 17:13 ID:MRuWO29f
>>919
なんか必死だねw 信者はもう各々馴染のサイトでまたーり暮らしてるのに…w
- 922 :風の谷の名無しさん:03/01/02 19:40 ID:Dkh1R6aN
- 去年の今頃の俺はこの作品にものすごい期待していた。
- 923 :風の谷の名無しさん:03/01/02 22:21 ID:nBhgSixG
- まだスレ続いてたんだ・・・
- 924 :風の谷の名無しさん:03/01/02 23:23 ID:GY1PwM+N
- 劇場版で女性陣(特に久遠)が裸(当然乳首あり)になってくれるなら
リリースされるであろうDVDを買ってやってもいいぞ。
- 925 :風の谷の名無しさん:03/01/03 20:40 ID:F5jUZBkM
- ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
シンジッ!綾波ッ!アスカァァァァッッッッ!!!!惣流っっっ!!
死っ、死っ、死ぬのはイヤァァァァァァァァ!!
いやぁぁっ!庵野こんなにいっぱいDVD出してるゥゥッ!
去年結婚ンンンンンっっっっ!!!!モヨコォォッッ!!!
ぁあ…出るっ、NEON GENESIS EVANGELION出ますうっ!!
歌はイイネェェェェェーーーーーッッッ!!!カヲル君ッッッ!!
いやああああっっっ!!DVD買ってお願いぃぃぃっっっ!!!
5.1CH音声っっ!マヤのゲロ音ーッッッ…ッ!
S2機関解放ッッッッ!!!!臨界点突破ァァァァ!
んはああーーーーっっっ!!!ガイっ、ガイッ、ガイナァァァァッッ!!!
無理無理イッッ!!
5,1ch対応オーディオアンプとスピーカーセット高いィィィィッッ!!!
おおっ!ッ!!Lッ、Lッ、LDッッ!!!買ったヤシ!
ヤフオクでさっさと売ってぇぇぇっ!!!
- 926 :風の谷の名無しさん:03/01/03 22:43 ID:agX4vpDr
- スレ違い
- 927 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:41 ID:gt9j6Huy
- PON見てから種見ると絵があれだわ
- 928 :風の谷の名無しさん:03/01/03 23:42 ID:pKXRdKdo
- 劇場版でどう化けるやら...フッ
- 929 :風の谷の名無しさん:03/01/04 01:45 ID:T6A0X6Ip
- 新作部分20分とか一月ほど前にネタバレしてたし
ながーく引き延ばしても期待薄だな
後日談で鳥頭ハーレムアニメでも作って
色んな意味で楽しませて欲しい
- 930 :風の谷の名無しさん:03/01/04 11:04 ID:0Q/2T1Zt
- まぁラーゼフォンがなければエヴァもあれほど盛り上がらなかったわけで。
- 931 :風の谷の名無しさん:03/01/04 11:22 ID:x9rafp+Q
- つーか出渕は監督の分際で脚本に口出しすんなよ
- 932 :風の谷の名無しさん:03/01/04 11:29 ID:Oo8Qz9XL
- えっ?!劇場版、放映されるんですか?!
- 933 :男は作画を細かく気にしてはならない:03/01/04 11:32 ID:RbMOWhTf
- >>932
最終回を放送で見ました?
- 934 :風の谷の名無しさん:03/01/04 11:33 ID:aV3LrMxf
- >929
鳥頭ハーレム・・・男も何人かいたりして
- 935 :風の谷の名無しさん:03/01/04 12:10 ID:aW/zKV1T
- 出渕劇場版で恥の上塗り(w
- 936 : :03/01/04 12:46 ID:BaiN0Vf4
- この人絵に関しては鬼才だけどね
シナリオなんかで凄いアイディア出したの見たことないよ。
結局絵だけ目立ってシナリオはせいぜい優等生に落ち着く。
- 937 :今、遙さんの乳もみのところを見てます:03/01/04 12:56 ID:SDIJTOOr
- 美智瑠たんの声って浅野真澄でいいの?
クレジットには「少女:浅野真澄」ってあったけど。
なぜ「美智瑠:浅野真澄」とクレジットしなかったのだろう。
小一時間問い詰めたい
あと総集編でのプレゼント告知での「月間サンデーGX」はここでは既出だよね?
スタッフでバカの集まりですか?
- 938 :風の谷の名無しさん:03/01/04 13:25 ID:S7bZzVeq
- 最終回まで観ましたけど?
- 939 :風の谷の名無しさん:03/01/04 13:35 ID:0Q/2T1Zt
- >シナリオはせいぜい優等生に落ち着く
ラーゼフォンのシナリオのどこが優等生なのかと小一時間問い詰…
- 940 :風の谷の名無しさん:03/01/04 17:20 ID:SO+7dEgU
- すいません、Jフォンとどっちがいいですか?
- 941 :風の谷の名無しさん:03/01/04 17:25 ID:bHaLoctC
- ルーンマスカーは面白かったけど
- 942 :風の谷の名無しさん:03/01/04 17:35 ID:m8ViZgmr
- >>940
ボーダフォン最強
- 943 :風の谷の名無しさん:03/01/04 18:36 ID:0xDflCyp
- 嗚呼どんどん種がPON以下に堕ちていく・・・
- 944 :ノーマッド ◆NNxGyhVTyo :03/01/04 18:36 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 945 :ノーマッド ◆RpGtirBRdE :03/01/04 19:08 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 946 :ノーマッド ◆gqs.SMZgD6 :03/01/04 19:11 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 947 :ノーマッド ◆gKDHYQaOqk :03/01/04 19:43 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 948 :ノーマッド ◆7xBjmJnr4s :03/01/04 19:48 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 949 :ノーマッド ◆7UjVOSFSOI :03/01/04 20:31 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 950 :風の谷の名無しさん:03/01/04 21:18 ID:lax7jpDQ
- ゲト?
- 951 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 22:01 ID:lax7jpDQ
- 新スレ
ラーゼフォン第46楽章「同じブチなら祭らにゃ損損」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041684779/l50
- 952 :風の谷の名無しさん:03/01/04 23:48 ID:h+UtE298
- >951
削除依頼出して市ね
- 953 :風の谷の名無しさん:03/01/05 01:24 ID:aD64axbm
- IDが950をうまく表現しているな。
- 954 :風の谷の名無しさん:03/01/05 07:14 ID:RHmD8aef
- サウンドドラマ聞いた。
一色面白すぎ!!
- 955 :風の谷の名無しさん:03/01/05 16:43 ID:HibMQUZt
- だれかまともな新スレ立ててください。
- 956 :風の谷の名無しさん:03/01/05 22:36 ID:6YLu3GIn
- >>955
氏ね
- 957 :風の谷の名無しさん:03/01/06 02:43 ID:hc917NTm
- 次なし?
- 958 :風の谷の名無しさん:03/01/06 05:51 ID:yFyHqlHG
- 956が市ね
おまえがまともなスレタイつけねぇからだれも新すれにかきこまねぇんだよ、ボケ!
- 959 :風の谷の名無しさん:03/01/06 15:31 ID:qUGjmAkq
- >>958は禿げしく誤爆
- 960 :956:03/01/06 22:57 ID:53nzkezi
- なんだ誤爆か、スレ立ててないのに何言ってんだと思ったよ。
スレタイが嫌ならさっさと埋めて新しいの立てよう。
- 961 :風の谷の名無しさん:03/01/06 23:14 ID:qUGjmAkq
- >>958
しつもーん!
「まともなスレタイ」ってたとえばどんなのですかぁ?
どういうのだったら「まとも」なんですかぁ?
- 962 :風の谷の名無しさん:03/01/07 04:29 ID:xXLWxtuq
- 【イッPON】ラーゼフォン第46楽章【逝っとく?】
まともかどうかはしらんが、こういう中途半端なネタのスレタイは最悪だな(w
ゲロ吐きそう。
- 963 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:41 ID:TUcbSGcL
- 埋め
- 964 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:44 ID:TUcbSGcL
- 生め
- 965 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:47 ID:TUcbSGcL
- 産め
- 966 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:51 ID:TUcbSGcL
- 倦め
- 967 :風の谷の名無しさん:03/01/07 19:55 ID:TUcbSGcL
- 熟め
- 968 :風の谷の名無しさん:03/01/08 11:53 ID:4ul+eIe6
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 969 :風の谷の名無しさん:03/01/08 16:54 ID:6zbBjALe
- 梅
- 970 :風の谷の名無しさん:03/01/08 18:01 ID:IRIeiILL
- 浮上
- 971 :風の谷の名無しさん:03/01/10 18:07 ID:jU+oq5zY
- MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM M MMMM MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
M M
MMMM MM M M M MM MM M MM M M
M M M M M M M M M M M M M M M M M M
M M M M M MM M M M M M M MM M M M M M
M M M M M M M MMMMMM M M M M M MM M M MM
M M M MM M M M MM M M M M M M M M M M
M M M M M M M M M M MM M M M M M M
M M M M M M M M M M M M M M M M
M M M M M M M M M M M M MM M M
M M
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM MMM M MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
- 972 :風の谷の名無しさん:03/01/10 18:16 ID:I2EImsdt
- MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM M MMMM MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
M M
MMMM MM M M M MM MM M MM M M
M M M M M M M M M M M M M M M M M M
M M M M M MM M M M M M M MM M M M M M
M M M M M M M MMMMMM M M M M M MM M M MM
M M M MM M M M MM M M M M M M M M M M
M M M M M M M M M M MM M M M M M M
M M M M M M M M M M M M M M M M
M M M M M M M M M M M M MM M M
M M
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM MMM M MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
- 973 :風の谷の名無しさん:03/01/10 18:17 ID:jU+oq5zY
- MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM M MMMM MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
M M
MMMM MM M M M MM MM M MM M M
M M M M M M M M M M M M M M M M M M
M M M M M MM M M M M M M MM M M M M M
M M M M M M M MMMMMM M M M M M MM M M MM
M M M MM M M M MM M M M M M M M M M M
M M M M M M M M M M MM M M M M M M
M M M M M M M M M M M M M M M M
M M M M M M M M M M M M MM M M
M M
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM MMM M MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
- 974 :風の谷の名無しさん:03/01/10 18:43 ID:jU+oq5zY
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■■■ ■■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 975 :風の谷の名無しさん:03/01/10 20:15 ID:6P9M9FaA
- >>973
>>974
?
- 976 :975:03/01/10 20:15 ID:6P9M9FaA
- そういうことね…。
- 977 :風の谷の名無しさん:03/01/11 10:24 ID:uBNb4+IR
- そういうこと。
- 978 :風の谷の名無しさん:03/01/11 12:28 ID:uHzIN2yL
- って何がそういうことなのよ?
わかんねえよ。
- 979 :風の谷の名無しさん:03/01/11 12:39 ID:ELYXGB6X
- 975にある数字に矢印を乗せる。
- 980 :風の谷の名無しさん:03/01/11 14:58 ID:VPcX0cov
- http://www.rahxephon.com/movie/index.html
2003年GW、全国の銀幕は衝撃と興奮に包まれる!
これは物質に縛られ、愛を見失った現代人に贈る、究極のSFラブストーリーである!
だそうですが・・・
- 981 :風の谷の名無しさん:03/01/12 01:51 ID:yCeqC5L8
- あげ
- 982 :風の谷の名無しさん:03/01/12 16:25 ID:P7Rr6udp
- もうギャグだよね
- 983 :風の谷の名無しさん:03/01/12 19:39 ID:r7WxLvy5
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■■■ ■■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑
これ いろんなスレで広めようぜ!
- 984 :風の谷の名無しさん:03/01/12 20:02 ID:rn4hd+l5
- >>980
まぁ・・・・きちんと108分で内容がまとまれば許せるでしょう。
- 985 :風の谷の名無しさん:03/01/12 20:15 ID:BzHYiHYU
- ラゼポ赤字確実だな。エヴァを真似たつもりがウケが悪いだけ。
世間的に放置されて駄作に埋もれていく。
そんなわけで同情して観に行ってやれ。
- 986 :風の谷の名無しさん:03/01/12 21:38 ID:1do9tnBG
- >983
やっぱりわからん。
- 987 :風の谷の名無しさん:03/01/12 22:20 ID:r7WxLvy5
- >>986
ブラウザ何使ってる?Janeでは何書いてるかわかるぞ。
IEで見るとサパーリだけどな。
- 988 :風の谷の名無しさん:03/01/12 22:31 ID:scCX37w5
- >>983
かちゅでは何が書いてあるのか分からないよ。
- 989 :風の谷の名無しさん:03/01/12 23:19 ID:r9Ls9UNR
- >>988
かちゅならわかるだろ。
漏れかちゅだけどわかるぞ。
- 990 :オオザル:03/01/12 23:33 ID:XbvPy/Ve
- ラーゼフォンは、人の名前では、ない
ラーゼという術の名前、術を使う者すべてこれ
ラーゼフォン
- 991 :風の谷の名無しさん:03/01/12 23:39 ID:7zbSESMi
- マンコ
- 992 :風の谷の名無しさん:03/01/12 23:40 ID:7zbSESMi
- コ
- 993 :風の谷の名無しさん:03/01/12 23:48 ID:YcSVG4x2
- ギコナビでもよくわかります
- 994 :風の谷の名無しさん:03/01/12 23:52 ID:CirNiIwY
- >988
だから数字に矢印あわせろって。いいか下の青い数字だ
>>983
どうだわかったか。
- 995 :風の谷の名無しさん:03/01/12 23:56 ID:s+u/+ZqD
- >>989
俺のかちゅだと『>>983』にカーソルをあわせた時に浮きでる表示では正しく表示されるのだが、
通常のかちゅの画面だと通常画面だろうが縦三列画面だろうがわけ分からん表示になる。
- 996 :風の谷の名無しさん:03/01/12 23:59 ID:Ig1ZTahW
- なんか バーヤスレ をおもいだしました。
- 997 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:44 ID:XoWAmS1j
- 1000
- 998 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:47 ID:SRtJA1/b
- a
- 999 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:48 ID:SRtJA1/b
- aa
- 1000 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:48 ID:SRtJA1/b
- はじめての1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)