■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレ東】NARUTO -ナルト- その2【萎え】
- 1 :風の谷の名無しさん:02/09/26 23:59 ID:z73a2Cd8
- 前スレ
●NARUTOアニメ化!!●
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028962358/
週間少年ジャンプ作品ページ
http://jump.shueisha.co.jp/naruto/index.html
TV東京番組紹介ページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
スタジオぴえろオフィシャルサイト
http://www.pierrot.co.jp/
来週からホントに始まるの???
- 952 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:38 ID:GiIjjhsQ
- 久々にアニメなど見てみたが最近のはあんなにテンポ悪くて面白くないもんなのか?
>>920
一歩はララパルサあたりなんか鳥肌たったよ。
終わるのホンマ勿体無いと思ったもんな。
あのレベルで作り続けるとスターフとか死ぬかもしれんが(藁
- 953 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:39 ID:gRvDBZ2e
- >>950
正直あのOPは神の仕事。
OP以外見たこと無いけどさ
- 954 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:40 ID:zmLMC0CN
- 絵コンテはセンスじゃなくて、勉強すればできるもの、
って富野が言ってたっけな。
- 955 :時雨静月 ◆osjgGCRJdc :02/10/03 23:41 ID:JFM3tVhd
- う〜ん、部活にかまけて見なかったのは失敗だったな。
今からエムエクースかなんかで落として見るか?
意見総括修正
とにかく糞 層二割弱
所々はいいが、全体的に見ると糞 層七割強
まぁこんなもんでしょう、ただのアニメ 層一割くらい
ほめまくるドキュソ 層「はっきり言うと角が立つので、蒼い薔薇と同じくらいの割合で見かける、とコメント」
「ズンドコドンドンドン」は真面目に考えるといらねぇが笑いをとるためには絶対必要、というところでは意見の一致を見る。
そろそろ次スレかな・・・
- 956 :セピア:02/10/03 23:41 ID:KSzgccmy
- みな絶賛だな一歩。
早速だが明日ビデオ借りてこよ。というかレンタルしとるんか
まぁかくなる上はエムペケでゲッチュするが(藁
- 957 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:41 ID:izXMPtRX
- >933
オタしか見てないのに中途半端に健全にしようとするからダメなんだよ。きっと。
かってに改造とか、こち亀とか、7人のおたくとか(アニメじゃないけど)、
めちゃマニアックなネタに走ったほうが面白い気がする。
- 958 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:42 ID:3IBsIXd6
- ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ハッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)セイッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソリャッ!
- 959 :セピア:02/10/03 23:44 ID:KSzgccmy
- 中途半端はいかんということですな
とんがった作品ほど面白いものだな
- 960 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:45 ID:SApdoZHt
- 来週も、木の葉丸にナルトが
「火影ってのはな(以下略)!」
のかっこいいセリフのBGMが
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソイヤッ!
なんだろうなあ・・・
- 961 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:47 ID:75wWbmo4
- ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ハッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)セイッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソリャッ!
↑こんだけインパクト与えりゃ、番組的に成功でしょ?
そのうち病みつきになってたりして。
原作好きだけど、アニメも普通に楽しめたよ。
EDも良かったな〜。OPもちゃんと入れて欲しいな。
- 962 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:49 ID:9pP4XC/8
- >>960
じゃあ、白との戦いでサスケがナルトをかばう時も、
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソイヤッ!
になるのか?
- 963 :時雨静月 ◆osjgGCRJdc :02/10/03 23:49 ID:JFM3tVhd
- >>957
力いっぱい拳を握り締めて激しく同意。
エクセルサーガなんかはどぉみてもおたく向けだけど、深夜放送してるだけなら別に文句もいわれないし、そのための深夜。
つまり、深夜ってのは個性的なアニメを放送する時間帯。
んで、ゴールデンは個性的ではないけれど、普遍的に納得できるテーマ性の作品を放送。
まぁ大上段に漏れがほざくのも結構問題あるけど、
個性的な、言い換えればマニアックなものはつぼにはまれば面白い。
そんかわり、感性の合わない人には面白くない。(例の2ちゃんねるアニメとかな)
ただ、ごくまれにそういう個性的な作品の中から、新しい考えた方、新しいものの見方を提示する番組がでる
で、それが他の作品の質を高めてく。
そういうことなのだろうか。・・・?
偉そうに語りスマソ
- 964 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:50 ID:Bgh9bSe9
- OPも本編もED並みの出来にして欲しい。枚数は明らかに少ないけど効果的に使ってるじゃん。
EDと同じ路線(メルヘンチック路線)で本編作って欲しくは無いが(w
- 965 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:51 ID:ENt0Titc
- OPもおそらく都留さん・・間違っても伊達自ら切ることはないだろうから
心配せんでも大丈夫だろ。
- 966 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:51 ID:ajPHnHkY
- インパクトというか、笑いものにはなったね…。
しばらく ぴえろのスタッフ=ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソリャッ!
になるな。
漏れの中ではズンドコ会社になりますた
- 967 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:52 ID:ClU8P7g6
- ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ハッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)セイッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソリャッ!
- 968 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:52 ID:SApdoZHt
- てか>>950はそろそろ次スレ頼むよ。
- 969 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:52 ID:NQhn1Gfd
- ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ハッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)セイッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソリャッ!
- 970 :セピア:02/10/03 23:53 ID:KSzgccmy
- 来週がどうなるか楽しみにして待つか
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソリャッ!
夢にコレが出てこないことを祈りながら今日はもう寝よう。
明日には新スレがたってるでしょう。てかあと8分で明日。
- 971 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:53 ID:XRugmr+M
- OPはおそらく都留、鈴木コンビだ
と思う・・
いや思いたい・・・
- 972 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:55 ID:xiKGIwsr
- もう最悪
絶対来週もみよう
- 973 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:57 ID:oPIzmFeu
- ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ハッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)セイッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソリャッ!
>>972
俺もそんな気分だ
- 974 :風の谷の名無しさん:02/10/03 23:58 ID:Bgh9bSe9
- >>965
じゃあ本編もその都留ってひとにコンテ作ってホスイー
- 975 :セピア:02/10/03 23:59 ID:KSzgccmy
- 新スレ立てたよ
来週もよろしく
みんな絶対みろYO(w
- 976 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:00 ID:n80WJNHx
- アニメツアーと同時進行だったからでは?と弁護してみる。
って大阪大会落ちたくさい・・。センジュくん・・
- 977 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:02 ID:xPfr/7VH
- ヒカゴも番外アニメと同時進行だったけどここまで酷くなかったような。
- 978 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:05 ID:jZODd73R
- ヒカ碁の初期のスタッフは優秀でしたから、それなりに。
それにあっちは準備期間長かったし。
- 979 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:05 ID:cUuScpFF
- >>974
そりゃ用心棒やネオランガみたいに都留さんと鈴木さんで
全力の回があるなら見るよ、つかその回だけDVD買う
しかしこの出来を見ると時間がなさそうだし、二人の寿命を削るだけでしょう
- 980 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:07 ID:It28oevx
- 本放送見てないけど、KYOよりは良かったみたいだね。
- 981 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:07 ID:xPfr/7VH
- つーか番外アニメもズンドコだよな。
見てみたいかも。
- 982 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:11 ID:cUuScpFF
- だんだんジャンプアニメ祭りに行きたくなってきた罠
ズンドコドコドン(・∀・)ソイヤ!
- 983 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:11 ID:xJ0f6b5L
- >>979
途中で監督とか変わってよくなる可能性ってあるの?数話だけとかじゃなく
- 984 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:12 ID:xJ0f6b5L
- ズンドコドンは使っても良いが感動シーンとかはやめて欲しい…
- 985 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:14 ID:jZODd73R
- >983
人によるだろう。
犬夜叉は能なし青木・隅沢コンビに変わって名作が一気に駄作だし、
ヒカ碁はシリアスストイック路線からギャグ路線に変わった。
・・ま、ヒカ碁は好みが別れるところで良くも悪くもなくという感じだが。
良い人材持ってくれば自然と良くなると思うが。
- 986 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:21 ID:cUuScpFF
- >>983
初代シスプリも電波が少なくなったし(それではシスプリじゃないんだがw)
でも、アニメ業界自体がやばいので、監督を変えれば全部が良くなるわけでは無いと思うよ
伊達監督以外の人がメインで演出してくれないかなーワラ
>>985
漏れは今の犬も案外好きなんだが。ダメダメだとは思うけど…
- 987 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:24 ID:Sbon47JY
- FF8のMaybe I'm a Lionに微妙に似てると思った>ズンドコ
- 988 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:26 ID:xJ0f6b5L
- >>985、986
犬夜叉は思い切り途切れ途切れにしか見てないんでよくわからない(w
とりあえず、演出コンテ脚本の三つが良くなればと思う。
なるとの声優は違和感あるけど、演技はそこそこの基準だし後は慣れや好き好きの範囲だし。
でも怒ってる時の声の高さと言うか太さというか・・でやって欲しい
- 989 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:28 ID:xJ0f6b5L
- ところでOP曲古臭いし意外にスピード感ないから、BPMも上げて編曲しなおせば良いのに
- 990 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:28 ID:iBH/nnoU
- 漏れは、原作の
【イルカ】「アイツは人の心の苦しみを知っている、
アイツは化け狐なんかじゃない……
木の葉の里の、うずまきナルトだ!」
【ナルト】「イルカ先生に手ェ出すな……殺すぞ!」
でナルトが多重影分身したときはかなり感動したハズなんだが
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ハッ!
のせいで爆笑しちまたよ。
- 991 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:29 ID:Mh7SI6m8
- まあ原作からしてつまんないし
- 992 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:31 ID:Ys+oYU9/
- >>984
同意。どっちかといえば、忍術使う所で盛り上げるために使って欲しい。
ソーラン節思い出したよ。
- 993 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:32 ID:f6OE2YP1
- ビデオに録画してまだ見てません。
見るべきですか?
- 994 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:33 ID:cUuScpFF
- >>988
確かにちょっと違和感はあったね。
最初はメタビー位でイイと思ってたけど、
実際聞いたらもうちょっと低い方が良いように思えた。
どうせ4クール位やるんだろうしw、もっと慣れていくと良いな
>>993
見れ!ズンドコドンドンドン!(゚Д゚)ハッ!
- 995 : :02/10/04 00:34 ID:wkp+kpU7
- 1000
- 996 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:36 ID:l3rMCiFL
- NARUTO
- 997 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:36 ID:iBH/nnoU
- |
|∀・)ダレモイナイ・・・スンスンスルナライマノウチ・・・
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
ズンドコドンドンドン!(゚Д゚)ハッ!?
- 998 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:36 ID:uIjD7SBr
- ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ハッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)セイッ!
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソリャッ!
- 999 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:36 ID:Sbon47JY
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033657080/
次スレー
- 1000 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:36 ID:Sbon47JY
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
158 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)