■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラーゼフォン37楽章
- 1 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:33 ID:ugtLmj+h
- 放映時間はフジテレビや各地方局の公式サイトにて確認されたし。
★950を取った人が次スレを立てる(スレの消費具合では適切な措置を)。
★スレを立てられない場合、950はその旨素早く申告すること。
★その申告の際、950は次のスレ立て人の番号を指定すること。
■前スレ ラーゼフォン36楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030469376/
関連サイト・過去スレ・FAQ・登場人物紹介は、>>2-10あたりに。
このスレでの実況は禁止です。実況スレへどうぞ。
- 2 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:34 ID:ugtLmj+h
-
■公式サイト
http://www.rahxephon.com/
■フジテレビ公式
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/rahxe/
■フジテレビ番組表
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/
■アニメーション制作:ボンズ
http://www.bones.co.jp/
■ビクターエンタテインメントの「ラーゼフォン」ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/rahxephon/
■プラモデル
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001853
- 3 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:34 ID:ugtLmj+h
- ※倉庫逝き・未html化のスレを見るには以下のサイトを利用してください。
2ちゃんねるマルチビューア http://www.chikara.biz/multi/
第35楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029868463/
第34楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029330592/(dat落ちhtml化待ち)
第33楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028899875/(dat落ちhtml化待ち)
第32楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028376738/(dat落ちhtml化待ち)
第31楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027526235/(dat落ちhtml化待ち)
第30楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026207562/(dat落ちhtml化待ち)
第29楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025635337/(dat落ちhtml化待ち)
第28楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025123285/(dat落ちhtml化待ち)
第27楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024776868/(dat落ちhtml化待ち)
第26楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024139285/(dat落ちhtml化待ち)
第25楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023278336/(dat落ちhtml化待ち)
第24楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10226/1022608533.html
第23楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1021/10219/1021988418.html
第22楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10209/1020935836.html
第21楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10207/1020756023.html
第20楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10201/1020188476.html
第19楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10196/1019668422.html
- 4 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:35 ID:ugtLmj+h
- 第17楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10188/1018847477.html
第16楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10179/1017933360.html
第15楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10170/1017063140.html
第14楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10164/1016483724.html
第13楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10163/1016343036.html
第12楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10158/1015871660.html
第11楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10155/1015516003.html
第10楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10152/1015234318.html
第9楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10148/1014873528.html
第8楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10146/1014625486.html
第7楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10140/1014055094.html
第6楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10134/1013486851.html
第5楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10129/1012926966.html
第4楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10122/1012206810.html
第3楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10116/1011606477.html
第2楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10116/1011606462.html
第1楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10088/1008873899.html
- 5 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:35 ID:ugtLmj+h
- 神名綾人・・・・・主人公、オリソ、鳥頭、プチハーレム、成長度E(超ニガテ)、ラゼPONになって人間をやめる
美嶋玲香・・・・・謎の電波ヒロイソその一、イツュトリ、喘ぎ声、悶え顔、エロボディ、綾人と一つになる、ら〜♪
如月久遠・・・・・謎の電波ヒロイソその二、黒オリソ、綾人・樹の遺伝子提供者、PON化する、クオン・アル・バディス、らら♪
紫東遙・・・・・・・特務大尉、バソダナ、綾人の幼馴染、純愛乙女ストーカー、祝綾人きゅんゲット
紫東恵・・・・・・リアル厨房オペレータ、遥の妹、勝負下着、被レイープ疑惑、体育座り、綾人争奪で姉に敗れる
キム・ホタル・・・・・・ハングルオペレーター、八雲のラ・マン、おめでた御懐妊、
四方田洋平・・・・ジャマイカンオペレーター
五味勝・・・・・・アゴヒゲ無表情オペレーター
功刀仁・・・・・・元TERRA司令、ドズル中将と後藤隊長のハーフ、ブチ監禁疑惑、本部ごと殉職あぼーん
八雲総一・・・・・TERRA新司令、少佐、女たらし、生命を操る八つの玉、童顔童声の鬼畜策士、25話であぼーん
如月樹・・・・・・TERRA所属の科学者、変態ナイトガウン 綾人の弟
七森小夜子・・・・如月樹の元助手、胸がエロい、B97、綾人にブチ切れ大爆走、遙にもブチ切れ
- 6 :浅川:02/08/28 18:36 ID:pNn2r1Ek
- ,,-‐''""''ー--,- >>3 貴様のレスなんぞ誰も見ないからとっとと消えろ(w
.|""" || >>4とりあえず一言お前に言っておく 「死ね」
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .|| >>5人間やめろ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 2 っ .|| >>6糞レスしてる暇あったらゴミ箱漁って来い
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'|| >>7糞スレ立て続けてるのは貴様か
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| >>8 低脳は俺様の前から消えろ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| >>9 愚民には過ぎた発言だぜ
/ ) >>10 特別に俺様の召使いにしてやるぜ
/ /|| >>11以下は浅川教に強制入信
/ /
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n 全ては浅川の名の下に!!!!!!
ハ \ ( E)
| 浅川 /ヽ ヽ_//
- 7 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:36 ID:ugtLmj+h
- 六道翔吾・・・・・・・遙と恵の叔父、麻弥の養父、綾人の下宿先の大家、元・考古学博士
一色真・・・・・・・・元TERRA司令(解任)、無常もどき寅さん風味、Ver3.20、白蛇、褐色炉にアイナブリッジあぼーんされる
エルフィ・ハディヤット・・・・・TERRA配属のアルファ小隊長、ドッグファイト、ヴァーミリオソのパイロット、綾PONによりあぼーん(25話)
キャシー・マクマホン・・・・・・アルファ小隊員、白人金髪巨乳娘(推定100オーバー)、24話であぼーん
ドニー・ウォン・・・・・・・アルファ小隊員、風水師、黄色いリビング、20話にてあぼーん、上官にロックオソ
ジャン・パトラッタ・シャプラン・・アルファ小隊員、黒人、魂を重んずる20世紀生まれ、エルフィの教官、24話であぼーん
エルンスト・バーベム・・・・・バーベム財団雑炊、TERRAのスポンサー、ペドフィリア疑惑、1576年から生存(?)、一色に射殺されあぼーん
ヘレナ・バーベム・・・・・・エルンストの姪、金髪非巨乳、ょぅι゛ょタイプのクローソがいる(?)、バベ爺に乗っ取られる(?)
鳥飼守・・・・・・・・綾人の監視要員、鼻血癖あり、レイープ疑惑ムーリアソ、コスプレ2号、シノン・ベル・バラム、綾PONによりあぼーん
朝比奈浩子・・・・・・綾人の東京ジュピターでの女友達、綾人に惨殺されある意味で不動の地位を築いた
神名麻弥・・・・・・・綾人の電波ママン、東京総督府の重鎮、六道のょぅι゛ょ、真のヒロイソ、久遠の妹、コスプレ1号、コンダクター
九鬼正義・・・・・・・東京総督府防衛司令、一佐、メガネ、MU大戦時の功刀の上官で23話で一緒にあぼーん
三輪忍・・・・・・・・東京総督府防衛副司令、一尉、すっぽんぽんであぼーん(24話)
亘理士朗・・・・・・・TERRA長官、センベエさん、いかす土産物配達人、実は綾人の父の神名教授
弐神譲二・・・・・・・天戸通信の記者はカムフラージュ、実は地球連合統括部6課(戦略諜報課)の十文字さん
ブチ・・・・・・・・・・目のでかいバター猫、ブラジャー大好き、六道家に再引越
- 8 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:36 ID:km/0tZ1G
- うんこ
- 9 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:36 ID:ugtLmj+h
- Q. エヴァ / ライディーン / メガゾーンのパクリじゃないのか、これ?
A. 見ての通りです。わざわざ声に出して言う必要ありません。素直にパロディを楽しみましょう。
ちなみにガンダム、アルジュナ、ブルークリスマス、ゼノギアス辺りも死ぬほど既出。
会話がループするだけのでパクリ云々な発言は各自自粛するように。
Q. 主人公母子の声優、演技が下手な気がするんですが……。
A. 二人ともアニメ声優初挑戦です。特に母親役は作曲家の方で、本職の声優ではありません。
また独特の素人臭さが『ママン萌え』という絶大な支持層を生み出してもいます。
Q. なんか英語の綴りがあちこち間違ってるんですけど……。
A. エスペラント語です。英語ではありません。
外の世界ではエスペラント語が共通言語になっている、という設定らしいです。
Q. ED曲、歌詞は一体何語?
A. 英語バージョンと日本語バージョンが現在確認されています。
Q. 血が青いのなら顔色や唇の色も違ってくると思うんだけど、誰も突っ込まないの?
A. もちろん死ぬほど既出です。
Q. 久遠が歌っている歌はなんという曲ですか。
A. 『韃靼人の踊り』という曲です。ボロディンの歌劇『イーゴリ公』から。
ttp://nocturne.vis.ne.jp/midi/data/other/polovezkischer.mid
- 10 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:36 ID:ugtLmj+h
- 実況は実況スレッドへ
ラーゼフォン実況スレッド 第14章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1029269879
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 18:37 ID:L8bfxTDn
- 抜けてる
第18楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10194/1019406911.html
- 12 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:37 ID:Te5JpoZe
- http://dms100.org/worksucks
http://raus.de/crashme/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
http://www.eternal.rest.org.uk/58cy/flesh/3rd-ci53/b268-119.jpg
http://movies.ogrish.com/ofex.asf
http://movies.ogrish.com/chechclear.asf
http://dildo-drive.porncity.net/122/ugmovie[01-06].ram
http://www.f3.dion.ne.jp/~parasite/ranbu_sample1017.mpg
- 13 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:38 ID:7ttTEAJa
- 抜けてるよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030523283/l50
- 14 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:39 ID:PjEq0Sme
- ヘ
/ |\
\ | \
\ \| \
\へ― フ \ \
∠ △ / \ |
Yw「ノノ ̄ ̄\ / |
厂/\\ ̄ ̄/ / ̄\ |
 ̄ \|  ̄ | | EVA ||
〔§| /| \_//\
( \\__ |
Λ_Λ \  ̄ ̄ ̄\_ \
( ´∀`)___  ̄ ̄ ̄\ \ 〉
(彡 ⊂)_ / \ | |
| | |  ̄ ̄ ̄ く | |
(__)_) /⌒ | |
>でぶち / |__|
/ 《 | |
/ / 》》》》
_ / /
//\|_ _/ \ \
\ |_( \ \
\| `\ \ \
\
- 15 :1:02/08/28 18:39 ID:ugtLmj+h
- >>11
サンキュ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 18:41 ID:L8bfxTDn
- >>1
乙彼〜
/ △ ヽ / △ \ ┌┐┌┐
/二十` 二┼┐ \ \ / ̄/ _________ / ( ( ヽ――‐/ ) ) ヽ________ ││││
/ □、メ 申 | | / /―/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ) ) ヽ / ( ( |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ││││
ハ_,ヾ 土 | ┘ _/ _/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ( ( ヽ / ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └┘└┘
\ U ヽ/ U / ○ ○
- 17 :風の谷の名無しさん :02/08/28 18:48 ID:hKhqCsFS
- >>1
乙です
- 18 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:49 ID:K1a6PnT7
- >>1
お疲れ様です。
- 19 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:52 ID:LgZtlmvw
- 小津かれ
- 20 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:53 ID:/pifE3/o
- >>1
お疲れ様。今度の淺川、>6喰らってら…マヌケw
- 21 :風の谷の名無しさん:02/08/28 19:09 ID:6QnpKzaI
- >>1
乙〜
ちょっと質問。
小夜子タンってあぽ〜んしたの?
見てたけど、サパーリ分からんかった。
- 22 :風の谷の名無しさん:02/08/28 19:18 ID:SxViaN/b
- 25話を見て、ようやっとラーゼフォンが
糞アニメだということに気が付きました。
- 23 :風の谷の名無しさん:02/08/28 19:34 ID:jB7iCDKu
- なぜか動かなくなったビデオ再セットした時にAM/PM間違えててビーチボーイずが
- 24 :風の谷の名無しさん:02/08/28 19:37 ID:4Uw+ZvPb
- 半島顔のキム・ホタルが見れたのは新鮮だった。
- 25 :風の谷の名無しさん:02/08/28 19:43 ID:iUxYDCqL
- リンチを超えた・・・かも。
- 26 :風の谷の名無しさん:02/08/28 19:49 ID:pdV5MRBS
- さっき笑ってこらえてでダターン人の踊り流れてた。
- 27 :風の谷の名無しさん:02/08/28 19:57 ID:T34YgjTS
- >21
死んだ描写は無いでつ
- 28 :風の谷の名無しさん:02/08/28 20:13 ID:Bk0Gn2cu
- , -――‐―‐ 、
/ ヽ
/ 、、、 ヽ
i i /"ヽ, 、 ゛゛゛ l
ノ 人( ヽ l从l i ) |
〈 | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
.\i、__/~ゝ、_|__人i | / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈-, |ノ「" 〈 < 出渕。君を笑いに来た。
λ ―- irー┴、 L_ \________
ヽ. ゛ ‖ ζ (
r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
ヾ 「'-―'》  ̄-=┴i
》 |ノ 〃 〃´ `ー- ̄゛`
- 29 :風の谷の名無しさん:02/08/28 20:15 ID:i/C35Rlm
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 久遠たんの裸画像まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 30 :風の谷の名無しさん:02/08/28 20:19 ID:sWtKQUd1
- >>29
乳首たれた久遠タンの画像希望ですね?
- 31 : :02/08/28 20:26 ID:u1mrI2Au
- >26
オレも見てた
- 32 :風の谷の名無しさん:02/08/28 20:51 ID:hN44h/FI
- >>6
糞レスしてる暇あったらゴミ箱漁って来い
前スレ>>999
お前の人生いつもこうだな(w
- 33 :風の谷の名無しさん:02/08/28 20:54 ID:uLYRbCti
- 真ラーゼフォンの七色の皆殺し光線から、白蛇はどうやって生き延びたんですか?
周囲全て吹っ飛んだのに・・・・・・・・・・・・執念?
- 34 :風の谷の名無しさん:02/08/28 20:55 ID:bxO5zoSu
- 1000取れなかたハライセにこっちにも携帯頭突キ!!てか25話をまだ観てないので中身わ読めなひ。
- 35 :実家に寄生虫:02/08/28 20:55 ID:E81iRj09
- 前スレであらすじを読ませてもらったが、
やはりわからん。
俺も鳥頭になつたのだらふか
- 36 :風の谷の名無しさん :02/08/28 21:02 ID:PYjJ2F/Q
- >>32
なんか、わざとやってるんじゃないかと思うくらいボケるね。(w
- 37 :風の谷の名無しさん:02/08/28 21:08 ID:am6KkXaW
- 聖観音=PON
- 38 :笑え・・・:02/08/28 21:27 ID:TmJNSPMD
- スレッドが一日持たなかった事に、辛口レス付けようとしたら・・・
録画失敗した・・・
- 39 :風の谷の名無しさん:02/08/28 21:34 ID:UKUaoQNB
- >>38
ハハハ
∧_∧
( ^∀^)< アフォか
( つ ⊂ )
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ、真聖ヴァカハケーン
- 40 :風の谷の名無しさん:02/08/28 21:52 ID:n8Ro9n3a
-
済みません,これ、マジな質問なんですが・・・
「電波ヒロイン」の電波の意味が何かまだハッキリしないので
この一般的に云う「電波君」の意味を聞かせて下さい。
- 41 :風の谷の名無しさん:02/08/28 22:06 ID:9KM/Wadi
- >>40
キティガイ
- 42 :風の谷の名無しさん:02/08/28 22:18 ID:ocP+EDGO
- 9月3日深夜に調律、そして7日にエクソダス。これだね。
- 43 :風の谷の名無しさん:02/08/28 22:19 ID:LAJq1Fh1
- ここまで皆殺し展開になったんだからハッピーエンドになったら逆にキレそう。
時間逆戻しでみんな生き返ってムーリアンも人類も平和に共存しました…なんて
オチになったら今後永遠にブチを見限る。
そもそも「二つの平行世界がひとつになってみんな幸せハッピーエンド」って
「デュアル ぱられルンルン物語」のパクリじゃないのか?
- 44 :風の谷の名無しさん:02/08/28 22:24 ID:p+vbc6Aj
- 26章は9月10日じゃないの?
- 45 :風の谷の名無しさん:02/08/28 22:43 ID:LjSLERXi
- おい、お前等
1〜24話まで(俺の地方では25話まだ放送していない)で
おもしろかった話を3つ選んで下さい。
俺は、11話「虚邪回路」
19話「ブルーフレンド」
24話「調律への扉 」
- 46 :風の谷の名無しさん:02/08/28 22:56 ID:c5vxYDLM
- ところで曲について訊きたいんだが、あのエンディングのアレンジ
朝比奈浩子がアボーンしたときに流れてた曲。
最近だと先週のアルファ小隊がアボ−ンした時に流れてた曲は
サントラに入ってないのか?
サントラ1、2をレンタルしてきたんだが見つからん。
サントラいくつ出るんだろう。
- 47 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:02 ID:YLf3YLMw
- >>43
それでも良いからハッピーエンドで終わってほしい
- 48 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:15 ID:ZwItsSul
- >>45
出淵に唯一反逆した
「幻の第15楽章」
以外、全部クソに決まってるだろ
- 49 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:23 ID:sKoy9cog
-
>朝比奈浩子がアボーンしたときに流れてた曲
サントラ3に入ってるヨ
- 50 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:25 ID:HosBQg4B
- >>47
見続けてきた視聴者がハッピーになれる結末を希望
- 51 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:31 ID:IWm12HFN
- うわ。スレジャンプ進行かい。〜第25楽章読了。出渕SF神話劇発動す、か。
ここまで本格SF物語で押してくるとは…観てるのアニオタだぜ出渕サン。
神の力を振るい得る高みに駆け上がった綾人。早く慣熟してくれタノム(マジ)。
今迄の範疇を凌駕する超破壊力なんだから…咳したら双方無差別に全員吹き飛ばしてるやん…イイのかヲイ。
すべては息子に世界をプレゼントするために、ママンが描いたシナリオの通り、なのか? 〜名指揮者(拍手)。
ママンが仕えてる天上の階梯から観れば、ムーリアンも人間の命も山盛りの駒、
現在の地上の争闘など敵味方不問で一掃すれば済むレベルの問題なんでしょうな。
人間的な思いは創造神話的、運命論的世界の中で行き場を失くしている…。
〜無意味に死んでゆく軍人たち。神様のご乱行の被害者たちの嘆きも、神には傷一つつけられない…
(鳥飼の回想の中の朝比奈、すこしく美化されてる。泣けるなぁ…)
鳥、無情。‘僕は人ではなくなる、遙サンさようなら’と来るとは! 一転して地獄行きの29歳純情乙女。
八雲の仇と綾人を狙うキムとの組み打ちから、昇天する綾人を追いかける取り乱し様、マデの一連の場面、
なんと謂うか…愛と云うよりは妄執、女の性…エライ物見せられた印象。
(ガイシュツだけどこの場面、背景美麗人物作画動きもヨシ。TVでコレはお見事)
「女が仁義を立てて付き合う人間関係は、最愛の彼氏だけ。他は大なり小なり利害関係」ってのは分ってますけどネw
〜ヒロインレースも大詰め。先週は遙、今日は久遠が鳥捕獲。
…と、ここまで「運命と超越者の無情」をやったってのに…ラスト、荒野に一人跪いて、
「僕って、なんなんだ…」だとぉぉぉ〜鳥ィっっ!!!!
今だ新世界は現れず、ただ大破壊の廃墟と生き残った人々(空中都市もそのまんま)、
そしてインナースペース物(‘虚邪回路’風の世界か?)になりそうな予告…
期待ってよりは、私は最終楽章が恐ろしい……
- 52 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:31 ID:fLvqEIVc
- くおん、って
くにおくん
ににてるな
- 53 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:32 ID:T34YgjTS
- >45
15楽章や19楽章は皆が認めるであろう話なので、敢えて
11楽章「虚邪回路」
13楽章「人間標本第1号」
18楽章「青き血の絆」
11楽章と18楽章はママン大活躍なので。
13楽章は冒頭からの詰め込みぶりが好き。
- 54 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:38 ID:+qERMsIP
- 関係ないんだけどさ、ニナ・パープルトンって何で嫌われてるの?
- 55 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:43 ID:01aKxt3+
- >>52
十万光年位かけ離れてると思う
- 56 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:46 ID:uLYRbCti
- >>54
一度見れば嫌というほどよくわかると思われ。
特に「ジオンの残光」(映画版)ね
- 57 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:50 ID:FxL11PwV
- >>54
ガンオタはガンオタ女に興味は無かったという事だ。
- 58 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:50 ID:VBEoeGq7
- 「ラーゼフォン」のいいところは、こういう「少女の初恋」に優しいところ
だと思うですよ。
あんま刺々しい言い方はしたくないんだけどさ、冨野氏とか庵野氏とか、少
年の初恋には非常に寛容っていうか甘いくせに、少女の初恋は必ずシメよう
とすんだよね。クェスしかり、アスカしかり。
そりゃ30男から見りゃ10代前半の小娘が自分の妄想ぶつけてくるのは確かに
ウザいとは思うよ。
んが、17歳の売春宿から買ってきた娘が自分の母親になるとか、29歳の成熟
した大人の女が14歳の小僧に本気で性欲を覚えるとか、そういう自分の妄想
はちゃっかり映像化しちゃうってーのはフェアじゃないよね。
テレビアニメなんだし、年頃の少女も観てるんだからもうちょっと少女に寛
大さをキボーン。
- 59 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:50 ID:mYdwnLFz
-
すべての元凶は鳥頭。
でよろしいですか?
- 60 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:53 ID:FxL11PwV
- >>58
シャクティは最後まで男の子に守ってもらえたじゃん。
ソシエ…は悲惨な部類か?
- 61 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:54 ID:9F8H5bd4
- すまん、煽りではなくて
マジ質問なんだが
何で、15話はここまで絶賛されてるんだ?
俺、15話って一番まともで
全然、おもしろくなかったんだが・・・
- 62 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:56 ID:ltWSMa7S
- >58
見方を変えるとさー、伊豆縁もヤバイと思うよ。
元・少女が延々、初恋の相手を思いつづけてるだなんて、余りにも男にとって都合のいい発想じゃない?
それをマジでやってるとしたら、伊豆縁ヤバいと思うなあ。彼、まだ独身だっけ?
- 63 :風の谷の名無しさん:02/08/28 23:57 ID:6QnpKzaI
- >>27
サンクス。白蛇に撃たれたわけではないってことでいいのかな?
遅レスでスマソ。
>>45
エロ最高派
真綾と桑島があえぎまくりの第22楽章。
ママン(;´Д`)ハァハァ派
>>53の通り第18楽章。
ブチマンセー派
ブチが脚本書いた第1楽章。
ちなみに漏れは、第22楽章。
- 64 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:00 ID:5h7NLvXY
- 俺はどの楽章が良いってのは無いけど
玲香の幽霊っぽい扱い方はなんかいいなぁと思った。
- 65 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:02 ID:x7ZwJOKC
- >58
そんなあなたにこそ真っ赤っ赤の「千と千尋」があるわけで。
あのアニメは、少女にとても優しく出来てるんで、それで癒されでも
してくんなまし。
で、トミノとアンノはミヤザキの真似をしたくねーっていって少女を虐待と。
- 66 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:05 ID:biLqA32t
- 今回は、
ロケ地:屋久島
でつか?
- 67 : :02/08/29 00:06 ID:E0QziAQS
- >>29
ほれ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1030528452.jpg
- 68 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:14 ID:Xm8pX86I
- 最近は>>51とか>>58とかみたいに、
ネタアニメ相手にネタで返すのが流行りなの?
- 69 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:22 ID:+dmH37MS
- 最終回のアフレコインタビューがオフィシャルに出てるけど、やっぱり作品を把握出来てない人もいるんだね。
>2ちゃんねるマルチビューア http://www.chikara.biz/multi/
Object not found!なんすけど
- 70 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:39 ID:wp/3fmfi
- サントラ聞いてたら微妙なハッピーエンドだと確信した
- 71 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:42 ID:IjaqijUc
- >>58
あんたなんか勘違いしてねーか。PONは「初恋の少女」の甘いんじゃない。
「童貞少年の初恋」に甘いんじゃねーか。
それに富野や庵野は「少年の初恋」に対してシメてる。
暴走するクエスに初恋だったハサウエイは眼の前でグラサン男に彼女を奪われ、
挙句にクエスは自分をかばって爆死。アスカは発狂してシンジに対して「キモチワルイ」。
憧れのお姉さんだったカテジナは大暴走の果てにウッソを殺しに来る。
自分が飼っていた女が敵の男と通じてしかもそいつに殺されるシャア。
鳥頭なんか理由も無くハーレム状態だしな。童貞の願望をストレートに出しすぎ。
- 72 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:44 ID:dcWSFE36
- この作品、なんかスゴイコトやろ−としてるらしいけど
演出が退屈すぎるなあ。
松坂牛を渡された三流シェフの作った料理を食わされた気分。
その肉すら賞味期限過ぎてたのかもしれないが。
- 73 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:44 ID:Rry9d5M/
- 今週のママンは何かつらそうだったな。
どうもママンにとって一番望んでいないシナリオだったのかもしれない。
- 74 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:45 ID:EDTfjhXh
- 主人公が叫ばなくなった
- 75 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:47 ID:kNV/jXU4
- 少女の初恋つったら恵のことかと思ったんだけど。
ちょっと色男の軍人さん(死亡)に憧れて、タメ口のきける鳥頭(非人間)にちょっかい出して、
鳥飼(死亡)には痛い目にあって、
どれも成就しなかったけど、まあ、後から思うと楽しかったかなー
みたいな。
- 76 :まいっちんぐマチ先生:02/08/29 00:48 ID:bnuyceKs
- ああああ、レイカたんとユニゾン萌え萌え・・・
- 77 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:49 ID:EDTfjhXh
- オープニングの絵がやっと出てきた
- 78 :風の谷の名無しさん:02/08/29 00:52 ID:biLqA32t
- 真綾タンの出番もう無し?
- 79 :46:02/08/29 00:54 ID:ExmgkL/+
- >>49
アリガトン
明日借りてこよ。
あんまり好きな曲が無い作品だけどこの曲だけは結構好きなんだよね
シチュエーションの所為もあると思うけど。
- 80 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:06 ID:uED6bCBO
- ジャマイカオペレーターとアゴヒゲの二人なんて青葉君以上に悲惨だな。 画面に出てくるなという感じだ(;´Д`)
- 81 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:10 ID:Qa6CRaZ4
- >>73
いえいえアレは「大事なムスコが往ってしまう…」ってメランコリィになってるだけ。
麻弥様におきましては、おおむね予定通りなんじゃないかな。
- 82 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:13 ID:ommfVNRz
- 綾人には非道の限りを尽くした末にあっけなく殺されて欲しい。
- 83 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:14 ID:EoecOXAU
- >>72
実は異常プリオンたっぷりのヤヴァイ肉です。
ヤコブ病になってしまいます。
- 84 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:19 ID:zl3PvMX5
- >>83
IDが(略
- 85 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:19 ID:MrE97lgm
- >>42
来週休み。つまりゲイナー本放送1話の後にPON最終回(´・ω・`)
- 86 :PON激情版第26楽章予告:02/08/29 01:34 ID:OqRJKkGL
- まごころブラザーズはどこいった?
ヘレナ・バーベム「遂に私たちの願いが始まる」
財団職員A「PONも真性に還った」
財団職員B「いささか数が足りぬがやむをえまい」
全員「われ等に復員をもたらす真の姿に。等しき死と祈りをもって人類を
ムーリアンに」
ヘレナ・バーベム「それは魂の安らぎよ。では、儀式をはじめましょう。」
五味「真性PON拘引されていきます。」
四方田「高度1万2千、さらに上昇中」
如月「財団め、兄さんをよりしろにするつもりか。」
財団職員「PONに聖痕が刻まれた。今こそ中心の樹の復活を!」
ヘレナ・バーベム「我等がしもべ、ゼフォンシリーズは皆このときのために」
- 87 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:37 ID:20epYsSz
- >>67
ウオオ!!(゚д゚lll)
- 88 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:46 ID:/ZbafIS2
- >>86
最悪につまらん、、、おまえの頭は飾りか?
もうちょいひねれよ、、、
> われ等に復員をもたらす真の姿に。
「福音」だ、サル
- 89 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:48 ID:YQbs9ZSP
- ららぁは賢いな・・・
- 90 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:51 ID:TODLWjFB
- >>88
>> われ等に復員をもたらす真の姿に。
>
>「福音」だ、サル
何だかんだいいつつ、ケコウこだわってんのね(W
- 91 :風の谷の名無しさん:02/08/29 01:55 ID:dcWSFE36
- よくわかんないですが、とりあえず最終話はゼフォン同士の
空中SEXで世界が調律されんですか?
- 92 :風の谷の名無しさん:02/08/29 02:02 ID:Nq7flmTW
- 黒髪の少女は誰?
- 93 :風の谷の名無しさん:02/08/29 02:35 ID:VwLWLwqv
- >>92
このひとですた。
http://katachin.netfirms.com/kami.jpg
- 94 ::風の谷の名無しさん:02/08/29 02:39 ID:cWxwkRCA
- 最後は「気持ち悪い」でなく、「気持ちいい」
と言ってついでに逝っておしまい。
めでたし、めでたし。
- 95 :まいっちんぐマチ先生:02/08/29 02:46 ID:bnuyceKs
- >>94
やっぱ「エヴァ補完計画ネタ」か・・・。
- 96 :風の谷の名無しさん:02/08/29 02:52 ID:mDg4jRMw
- 何となく作ってみた。
http://moe.homelinux.net/img-box/img20020829023637.jpg
- 97 :風の谷の名無しさん:02/08/29 02:55 ID:yjUBGX9l
- 確かにエヴァと似てるっちゃー似てるんだが、前スレとか見るとそれは考え過ぎじゃない?っていうパクリ指摘も多いなあ。
ナデシコとヴァンドレッド、ジャイアントロボとビッグオーくらいの似方だと思うんだが。
- 98 :風の谷の名無しさん:02/08/29 02:57 ID:94UvJB6p
- 拍手です
- 99 :風の谷の名無しさん:02/08/29 02:59 ID:/ZbafIS2
- >>97
画面構成や演出、小物使いなんかは似てる、パクリと云われても仕方ないぐらい似てる
が、物語としては全然別物
ちなみに、オレ的ベスト3は一話、二十五話、二十六話になりそう、、、
- 100 :風の谷の名無しさん:02/08/29 03:00 ID:VwLWLwqv
- >>96
まさきよ久遠って黒いのかとおもてたら、黒いのは蝶の羽だけだったのね。
ママンのバックショット…(;´Д`)ハァハァ
- 101 :風の谷の名無しさん:02/08/29 03:09 ID:20epYsSz
- このアニメの見所は何でしょう?
- 102 :風の谷の名無しさん:02/08/29 03:10 ID:Z/wRr47Q
- >>99
未放映の回を期待を込めてベスト3に入れるほどラゼPON酷かったのか
- 103 :風の谷の名無しさん:02/08/29 03:22 ID:/ZbafIS2
- >>102
> 未放映の回を期待を込めて
いや、オレの中じゃもう放送終了してるから、二十六話
> ラゼPON酷かったのか
否定はしない、、、
しかし、、、一話とか見てると全然エヴァっぽくないのにな〜
なんでこんなエヴァエヴァしくなっちゃったんだろう?
- 104 :風の谷の名無しさん:02/08/29 04:01 ID:ul6eh+qN
- 最後の台詞は 「ぁ らら」
- 105 :風の谷の名無しさん:02/08/29 04:04 ID:9CiLH3ZP
- >>103
たぶん君が見た一話はフェイクだ。
俺が見たのとは違う。
- 106 :風の谷の名無しさん:02/08/29 04:11 ID:6UxFWsKE
- >>103
他の回がビジュアルでエヴァっぽさが醸し出されてたのが
1話は話の構造がエヴァっぽかった罠。
主人公(少年)の前で軍隊と謎の物体との戦争が始まりそれに街中で巻き込まれる、
途中、年上のお姉ちゃんに助けられたり不思議少女を目撃したりするが、
最後には主人公は主役ロボ(?)の前に到着。
- 107 :風の谷の名無しさん:02/08/29 04:12 ID:LRaVtuYP
- 再構築される世界の言語は
ラ
のみで成り立つ
- 108 :まいっちんぐマチ先生:02/08/29 05:02 ID:bnuyceKs
- >>107
らら?
- 109 :まいっちんぐマチ先生:02/08/29 05:08 ID:bnuyceKs
- おったら怖いもの、
「えあ〜?」と言うのが口癖で他人を怒鳴りつける時には「たかくら―!」と言う如月久遠。
- 110 :風の谷の名無しさん:02/08/29 05:28 ID:zGBVZ/ZL
- PON最終回収録後のクワ島のコメントは既出ですか〜?色々と凄いことになるみ
たいですよ。知りたい人は声優板の桑島本スレへGO!
- 111 :風の谷の名無しさん:02/08/29 06:08 ID:6UxFWsKE
- >>110
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1021749665/l50
↑の、923の事だったら、
初出は↓の
http://www.rahxephon.com/about/index.html
ラーゼフォン・レポートの項。
も ろ ち ん 、ガ イ シ ュ ツ で す た 。
- 112 :風の谷の名無しさん:02/08/29 06:39 ID:MAKf+84k
- 出渕は小手先のテクニックでアニメが作れると思ったんだろうな
- 113 :風の谷の名無しさん:02/08/29 06:45 ID:ZjApBDOt
- 小手先のテクニックすら持ってないのにな
- 114 :風の谷の名無しさん:02/08/29 06:59 ID:bPQiayIu
- >85
9/10のゲイナーは再放送だよ。本放送は9/7。
八雲トエルフィがアポーンするシーンは、立体メガネで見ると
画面から飛び出して見えるんだろうか。
- 115 : :02/08/29 09:03 ID:M0lBiJVE
- 小説の2巻を30分で立ち読みして来たけど、ママンの心情が結構描かれてて良かったね。
やっぱり鳥の事を息子として愛してるみたい。
- 116 :風の谷の名無しさん:02/08/29 09:05 ID:U/cKTnKH
- >>115
ぞんざいな感想だな。
- 117 :風の谷の名無しさん:02/08/29 09:25 ID:7hjlCxC6
- 四方田はクラッシャー
- 118 :風の谷の名無しさん:02/08/29 09:42 ID:ZKPm0/dO
- シンジ君を返して!!
とか逝ってみるテスト
- 119 :風の谷の名無しさん:02/08/29 09:44 ID:tfxm785r
- ママン品ないで!
- 120 :風の谷の名無しさん:02/08/29 09:55 ID:0xAMw6K1
- で、遙は処女(or相手は鳥頭のみ)確定なん?
- 121 :風の谷の名無しさん:02/08/29 09:57 ID:4pGrZlss
- >>120
当たり前だ!
- 122 :風の谷の名無しさん:02/08/29 10:18 ID:oST/y8iD
- >>115
ママンは、においフェチだろあれじゃ…
- 123 :風の谷の名無しさん:02/08/29 10:23 ID:U/cKTnKH
- 10年たったら大ヒット!一部のオタク内(国民の0.001%)で。
- 124 :風の谷の名無しさん:02/08/29 10:48 ID:2H/TbquH
- なあ、無意識のうちに「うわあ、全員あぼーんかよ・・」とかつぶやいてない?
なんか、ひととの会話でも、なにげに「あぼーん」とか使ってしまってた。
- 125 :風の谷の名無しさん:02/08/29 10:50 ID:1A2OUjGH
- 人生終ってまつ
- 126 :風の谷の名無しさん:02/08/29 11:27 ID:LQXsmGIk
- 功刀はヘルシング機関の吸血鬼なので氏んでません
八雲は宝貝人間なので氏んでません
- 127 :風の谷の名無しさん:02/08/29 11:28 ID:/wvCaEgk
- 最後はキャラ全員で「ウィアー ザ ワールド」歌ってほしい…
- 128 :風の谷の名無しさん:02/08/29 11:48 ID:oI9LWoLX
- 一色はなあ・・・
最後の最後とかに見せ場があるキャラだと思ってたのになあ・・・
あんなに意味も無くあっさり殺されて・・・
いやその辺の絵的な演出はよかったけど。
エルフィたんと八雲のあぼーんのしかたといい・・・
なんかなあ。
- 129 :風の谷の名無しさん:02/08/29 11:55 ID:v9e41rqH
- 最終話「そしてだれもいなくなった」
- 130 :風の谷の名無しさん:02/08/29 12:07 ID:sHu2aUdz
- 八雲死んだのか。
キムとお腹の子を残して。
あの時、クサい台詞いったからか。
- 131 :風の谷の名無しさん:02/08/29 12:22 ID:HhmTK+mr
- 樹、一色 真、ヘレナ この3人の関係が何だかすきだった。
- 132 :風の谷の名無しさん:02/08/29 12:34 ID:AGCIzjgz
-
「私は意志。大宇宙の大いなる意志の下、さあ、大いなる力でストーリーを
やり直しましょう」
- 133 :風の谷の名無しさん:02/08/29 12:34 ID:qbm0NFiU
- >>128
白蛇には相応の最期じゃない?
〜そして奴は犬のようにくたばり、屈辱だけが生き残る…
「Dは出来損ないのD」
- 134 :風の谷の名無しさん:02/08/29 12:43 ID:oI9LWoLX
- >>131
おれも。
あと樹、六道、亘理あたりのキャラが結構好き。
- 135 :風の谷の名無しさん:02/08/29 12:54 ID:oST/y8iD
- らぜPONはロボットアニメから
変身アニメへとスライドエボリューションかましやがったのか
- 136 :風の谷の名無しさん:02/08/29 13:03 ID:qbm0NFiU
- >>131
観てて愉快な連中ではあったが…心根の曲がった3人であったことだなぁ…
- 137 :風の谷の名無しさん:02/08/29 13:07 ID:/ZbafIS2
- とりあえず再来週までに整理しとくか
綾人は第1楽章から「僕が守る!」っていってんだね〜
- 138 :風の谷の名無しさん:02/08/29 13:21 ID:775ZZh/F
- らぜPON、宗教アニメ化
- 139 :風の谷の名無しさん :02/08/29 13:22 ID:b30vrRZL
- 一色が惨めに撃ち殺されるのはいい。
しかし、最後に褐色炉利に反撃したのは納得いかん。
ろくに抵抗できずに殺された方が、より味わい深いものになっていたと思うが。
- 140 :人造工作員:02/08/29 13:39 ID:o1N/4tF3
- キャラ殺せばエヴァに近づけるとでも思っているンですかね?
出渕さんは
- 141 :風の谷の名無しさん:02/08/29 13:40 ID:BjXOuP8d
- http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020829134026.jpg
- 142 :風の谷の名無しさん:02/08/29 13:48 ID:RRsHO87F
- えヴぁはイデオンを超えられなかったが、
ラーぜは確実に超えたな。ある意味。
- 143 :風の谷の名無しさん:02/08/29 13:52 ID:ZIqpOFUW
- 樹と小夜子のEND予想
1.ヘレナを頃してパーになった樹を小夜子が看病するカミーユEND
2.樹を庇い「やっと役に立てた。愛してま・・・」といって小夜子あぼーんのふし遊房宿END
3.小夜子が父兄の仇をとって樹の救世主になる
4.二人とも意味なくあぼーん
5.忘れられて出番なし
のどれかとおもわれ
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 13:56 ID:jPQG4w+r
- >>137
鳥頭は、
三嶋、久遠、朝比奈、鳥飼、に「守ってやる」の大安請け合い。
何処かの考察サイトで言ってたが、
守る相手が見事に誰一人マトモな人間じゃない罠(w
>>139
同意、
一色は自分が殺されたのも理解できずに
死んでいくぐらいの方がミジメっぽさが強調されたと思ふ
で、
褐色炉利に反撃するのは樹の役目っと。
- 145 :風の谷の名無しさん:02/08/29 14:11 ID:BjXOuP8d
- http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020829141059.jpg
- 146 :風の谷の名無しさん:02/08/29 14:13 ID:I6iPlY/X
- >>144
鳥頭は人外萌えなんだよ、きっと。
- 147 :風の谷の名無しさん:02/08/29 14:56 ID:UrNcaiqj
- いわゆるファンサイトまわってきたけど
驚いた
ちゃんと意味とか考えてるんだもん、もうびつくりですよ
すでにチチとか、ケツとか、シニザマとか、
最終回の破綻ハァ?連呼しか興味がなかったんで
世の中立派な人がいるんだなぁ
- 148 :風の谷の名無しさん:02/08/29 15:09 ID:Dv7FHQoo
- >>147
ムキになって意味を求める奴らよりも、感情の赴くままに
チチだとかケツだとか騒ぐ我々の方が立派。
- 149 :風の谷の名無しさん:02/08/29 15:24 ID:3OCMILsO
- >>148
正気でそんなことが言える君は鳥以下。
- 150 :風の谷の名無しさん:02/08/29 15:28 ID:tqJxbOK1
- 鳥は背下院もかいたりて
- 151 :風の谷の名無しさん:02/08/29 15:59 ID:AQGwUDkq
- 漏れも久遠タソと世界を調律したい…
- 152 :風の谷の名無しさん:02/08/29 16:05 ID:6lGGW3dj
- 鳥飼のコスプレには思わず笑いました。
足ツルツルかよ。
- 153 :風の谷の名無しさん:02/08/29 17:08 ID:U9HaQEbL
- 一色もヘッドショト喰らってたんだな
- 154 :風の谷の名無しさん:02/08/29 17:15 ID:Df173xFY
- 昨日はじめてみた。人気あるの?これ。
ゼノギアスかエヴァみたいじゃん。ぱくり?オマージュ?
- 155 :風の谷の名無しさん :02/08/29 17:19 ID:rZBa8OzJ
- >>154
当番、お疲れ。
でも、今は人が少ないので夜にまたやってね。
- 156 :風の谷の名無しさん:02/08/29 17:21 ID:Df173xFY
- >>155
当番ってなによ
- 157 :風の谷の名無しさん:02/08/29 17:25 ID:jZ4S4R2K
- 豆板醤
- 158 :風の谷の名無しさん:02/08/29 17:34 ID:9zN3dAv7
- >>144
樹みたいなフニャチン野郎にそなこと期待してはだめよ。
- 159 :風の谷の名無しさん :02/08/29 17:45 ID:OGCaHSKq
- >>158
褐色炉利の口封じなら、バベ爺inヘレナの役回りだね。
- 160 :風の谷の名無しさん:02/08/29 18:23 ID:eC5x035P
- >156
キミこのスレ初心者?「初めてみたんだけどこれエヴァのパクリ?」
というフレーズは、「俺はサンライズ社員もしくはイズブチに能無しと言われて
傷ついたアニメーターで、悔しいからラーゼフォンをけなしてやる!」という
意味であるというのがこのスレの常識であり定説。定期的にいつも出てくる
粘着アンチの仕業なのよ。風物詩みたいなもんだし、放置が基本、しかし
この期に及んでまだやってるというのもあるいみ見事かもね、ということなのだ。
ちなみにラーゼフォンはエヴァのパクリではありません。
- 161 :風の谷の名無しさん:02/08/29 18:30 ID:Gb9oD7vt
- >ラーゼフォンはエヴァのパクリではありません。
(゚д゚)マジデー
- 162 :風の谷の名無しさん:02/08/29 18:32 ID:+pqi6kpV
- パクってはいないよな
真似たけど
- 163 :風の谷の名無しさん:02/08/29 18:45 ID:wB+A5Kfu
- ねぇ〜〜一色の血の色
赤かったよねぇ〜〜
- 164 :風の谷の名無しさん:02/08/29 18:46 ID:M0lBiJVE
- >>160
(゚д゚)スゲー
そんな定説は初耳だ。さすがはこのスレの玄人。
- 165 :風の谷の名無しさん:02/08/29 18:47 ID:BJOLsQ12
- >>160>>161>>162
リ メ イ ク
- 166 :風の谷の名無しさん:02/08/29 18:50 ID:M0lBiJVE
- それにしても第1話観た時に自分の予感めいたものが見事に寸分違わず的中したなー・・・。
まさかここまで予想通りになるとは。電波自体も普通に予想したものだからつまらないんだよね。
- 167 :風の谷の名無しさん:02/08/29 18:56 ID:9M0/Rf00
- >>166
偉い偉い。プププ。
- 168 :風の谷の名無しさん:02/08/29 18:59 ID:wlXxpgsJ
- 綾人少年は「神」になる。
「劇場版エヴァ」とか「Vガンの光の翼」とか「クレスケンス」とかいろいろ言
われていますが、ラーゼフォンのあの頭の翼と、玲香様の後光の翼(通常はシフ
ォン)とを見てりゃ最初から予想済みだよね。
あのペカペカのラーゼフォン with 黄金の翼は。
ってーか綾人って要するに男版・綾波レイだし。
カヲル君じゃなくて綾波なのは、最終到達までにさまざまな試練(=セクハラ)
を受けなきゃいけないとこね。
ってことは、綾人も地球規模の巨大マシュマロマンになるんだろうか……(笑)。
まぁ、あとは綾人の完全覚醒を見届けるまでです。
今後の見所として想定されるのは、
聖父綾人と29歳綾人くらいでしょうか。
しかし、わたしはこういうの楽しくて好きなんですけれど、メインターゲットが
男性のアニメで、こんなに受けそうにない主人公作っちゃって、出淵監督ってチ
ャレンジャブルだなぁ……(汗)。そんなところが好きだけど(笑)。
- 169 :風の谷の名無しさん:02/08/29 19:02 ID:wB+A5Kfu
- 9月発売のドラマCDってあれだ
ホントは実写でやりたかったんじゃないのか?
- 170 :風の谷の名無しさん:02/08/29 19:17 ID:3OCMILsO
- >>163
そだね。解析やってるヤシには無視できないポイント。
- 171 :風の谷の名無しさん :02/08/29 19:29 ID:JrsFMhEt
- >>163
出来損ないの血は赤いのです。
- 172 :風の谷の名無しさん:02/08/29 19:45 ID:Bw9Vw9Dc
- >147
そのファンサイトって、どこですか?
- 173 :風の谷の名無しさん:02/08/29 19:53 ID:Rry9d5M/
- 設定はそのままで鳥頭をずっとMU側に置いておけば、
オリジナリティ溢れる作品になったのでは?
- 174 :風の谷の名無しさん:02/08/29 20:13 ID:+uY+lyy4
- 白蛇の持ってたクレヨンはあれですか?
- 175 :風の谷の名無しさん:02/08/29 20:38 ID:Jrzxzu/W
- あのさぁ、煽りではなくて
マジ質問なんだが
何で、15話はあんなに絶賛されてるんだ?
俺、15話って一番まともで
全然、おもしろくなかったんだが・・・
- 176 :風の谷の名無しさん:02/08/29 20:50 ID:/ZbafIS2
- >>175
2ちゃんだからです
- 177 :風の谷の名無しさん:02/08/29 20:54 ID:CLnotd3f
- 久遠たんの血は青いわけですが
初めてのときは赤飯でなく何を?
- 178 :風の谷の名無しさん:02/08/29 20:55 ID:/2FEcZT6
- >>177
藍で染めた腰巻き
- 179 :風の谷の名無しさん :02/08/29 21:06 ID:1fGnt9Y7
- ブルーハワイのかき氷
- 180 :178:02/08/29 21:10 ID:/2FEcZT6
- 久遠がいつも飲んでたアノ「青い飲み物」。
名前がわからんけど、あれに違いない。
- 181 :風の谷の名無しさん:02/08/29 21:11 ID:DHv43vx3
- >>177
開通
- 182 :風の谷の名無しさん:02/08/29 21:12 ID:kNV/jXU4
- >175
15話だけで話が完結しているから初見の人間にも判りやすかった。
脚本、絵コンテ、演出が磯光雄。
チビ3人が可愛かった。
こんなとこか?
- 183 :風の谷の名無しさん:02/08/29 21:17 ID:/2FEcZT6
- >>182
あの時のスレ進行の早さからも解る通り
一部の「ポッタリアン」の影響もあるかと。
- 184 :風の谷の名無しさん:02/08/29 22:38 ID:UrNcaiqj
- >>172
ラーゼフォン リング アンド リンク-Rahxephone Ring & Link-
http://tsubaki.sakura.ne.jp/~michika/RH/
ラーゼフォン同盟
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/1020/
このへんから自分で探してくらはい
特定の個人のサイトを2chに書き込む度胸はないです
- 185 :風の谷の名無しさん:02/08/29 22:49 ID:cPBvySO4
- 一色、マトリックス避けに失敗するの巻
- 186 :風の谷の名無しさん:02/08/29 22:53 ID:KZOAZ+V7
- >>185
座布団二枚。
- 187 :風の谷の名無しさん :02/08/29 22:54 ID:5gJDCdW+
- >>184
こういうサイトの人たちから見ると、このスレってどういう風に映るんだろう。(w
- 188 :風の谷の名無しさん:02/08/29 22:55 ID:WERu+61m
- デビルマン対デビルレディー?
- 189 :風の谷の名無しさん:02/08/29 23:07 ID:3UO7A5bz
- このアニメはキャラの見せ方が下手だよね。
監督の脳内ではキャラクターが出来上がってるんだろうけど、見せ方や台詞のセンスの無さからそれらが全く伝わらない。
八雲・・・涼しい顔して頭が切れるタイプのインテリ系キャラを描きたかったようだけど、台詞がしょぼい上に特に有能な場面も無いので「何でこいつが副司令?」って感じのただの兄ちゃんに。
亘理・・・主人公の父親だがそれっぽい描写はない。(髪と驚異的な存在意義の無さから裏読みされていたが)あと、こいつといい六道といい、適当に「博士」って肩書きをつければキャラが立つと思ったら大間違い。
一色・・・「私をDと呼ぶな」が口癖の典型的コンプレックスキャラ。(ギアスのラムサスっぽい)いいキャラだと思うけど肝心の劣等感の原因があまりに陳腐。バーベム卿も「君はDだけど優秀なんだよ」とフォローしているのに勝手に自分を追い詰めただけに見える。
別に迫害されてたわけでもないし。
守・・・ムーリアンの身でありながら主人公に殺された恋人の為に戦うリベンジャー。しかし、浩子のどこに彼を人間的に目覚めさせる要因があったのだろうか?
綾人・・・一番酷い。こいつは最終決戦直前にマインドコントロールされたとしか思えない。どこにこいつをここまで変える動機があったのかわかんない。
- 190 :風の谷の名無しさん:02/08/29 23:19 ID:KOSDLfDU
- >>189の言うとおり。
このアニメ、キャラが立っていないのが致命的。
えヴぁも途中までキャラが立っていた様に見えたから、脳内補間して貰えたのだろう。
脳内補間も出来ないから、デェンパと言われるんだろうな。
- 191 :まいっちんぐマチ先生:02/08/29 23:34 ID:pR1Rg9Ic
- >>189,>>190
そこらへんをフォロ―していたら、もっと良い作品になっていたろうに・・・。
- 192 :bin laden akbar:02/08/29 23:56 ID:eC5x035P
- Obsidian Butterfly Find A Last Song In Deep Blue Forest
蒼の森で黒曜石の蝶は唄を見つける
ってどういう意味?わかんなーい、と書こうと思ったが、ぐぐるっていたら面白いものを見っけた。
メキシコの作家オクタビオ・パス(Octavio Paz )(1914-1998)に Mariposa de obsidiana(黒曜石の蝶)という
詩があるのだ。直接にはイツパパロトルという女神を意味する言葉なのだが、メキシコという場所柄(ほら、
オリンもイシュトリもヨロテオトルも古代メキシコ産だから)といい、ぴったりジャン、とおもったね俺は。
この詩そのものは、スペインに征服されキリスト教を押し付けられた古代アステカ人の嘆き、を歌ったもので全体
的に暗くて悲惨な詩だ。
アニメに則して考えれば、蒼の森は遙と綾人が分かれた森、蝶は羽がはえた綾人自身、(もしくは黒ポンと一体
化した久遠)であり、ラストソングとはヨロテオトルとして最終的に覚醒するきっかけをつかんだと言うことだろう。
この場合、以前に胡蝶之夢が取り上げられていたことも関連付けてよいかもしれない。
また、オクタビオ・パスの詩が下敷きになってるとすれば、征服者としての地球人、被征服者としてのムーリアン
(地上はもともと青い血の者が支配していたのだから)のことも意味することになる。ヤマトンチュウとウチナンチュウ
の支配関係でもよいだろうし、ウルトラ関係で言えば「ノンマルトの使者」であると言っても良いだろう。
おお、なんてすばらしい。ラーゼフォンは首尾一貫した確固たるテーマと堂々とした構成をもった、素晴らしいアニメ
だと断言しよう。話の語り口がわざと視聴者を幻惑させるかのように難解で韜晦で晦渋なのは、これすなわち
中南米文学風魔術的リアリズムだから。慣れればなんてことはないぜ。そもそも分かりにくい人間関係も、理解し
づらいストーリーテリングも、基本になる設定を十分考え尽くしていればこそ。イズブチはいい仕事をした。とても
初監督作とは思えん。高度すぎる。
あらかた伏線も回収されたし、あとは調律をどう絵的にみせるかだけじゃん。作画もついに大崩れせずにここまで
きた。いいものを見た。ありがとうブッちゃん。最終回、ゆっくり楽しませてもらうぜ。
- 193 :風の谷の名無しさん:02/08/29 23:58 ID:cPBvySO4
- >>192
あれ、規制解除されたのか?7月ごろは20行ぐらいで
「改行多すぎます」になったのに・・・
- 194 :風の谷の名無しさん:02/08/29 23:58 ID:oST/y8iD
- エヴぁもそうだけど2クールじゃ収まらない設定多すぎ
せめて3クール以上やってくれ
- 195 :風の谷の名無しさん :02/08/29 23:59 ID:bIK6TZPb
- >>194
3クールなら、確実に作画崩壊だろ。
- 196 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:03 ID:nxXpLgjR
- 1クールは短い、2クールは最適、ガンダム(50話位?)は長すぎ。
- 197 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:05 ID:8lvykW0D
- いろいろ調べないと理解不能なものなんて面白くない。
実はこんな裏設定が!とか、こんな奥深い伏線が!とか、
そんなものに興味はない。
そんなくだらないものは公共の電波に載せるもんじゃねぇ。
同人レベルで製作者と設定オタだけで勝手にやっててくれ。
- 198 :まいっちんぐマチ先生:02/08/30 00:06 ID:aH1TQGq5
- >>194,>>195,>>196
要するに、作品と製作者による。
- 199 :まいっちんぐマチ先生:02/08/30 00:09 ID:aH1TQGq5
- >>197
おいおい、そこまで頭ごなしに否定するな。
- 200 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:13 ID:PHV/TX8I
- 色々調べると面白い。
でも調べなくても面白いというのがまぁ理想だわな。
無性に調べたくなるというのも可。
- 201 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:19 ID:R5b1BFJp
- テレビでやるなら、一度見るだけでわかるようにして欲しかった。
台詞だけだと、映像と違って、聞き流してしまうことが多い。
ビデオで見返して、台詞を聞きなおす作業がいかに多かったか。
最初から、DVDがメインで、メディアミックスを狙ったからだろうが…。
- 202 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:23 ID:DBZaWZnu
- >>197
まず自分の無知を恥じるところから始めよう
- 203 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:29 ID:cx4tMlTt
- >>189
鳥頭が変わったのは朝比奈あぼーんからだぞ。
後は小さな事件が積み重なって24話の鳥頭が出来上がった。
常に直感で動く所とか、嫌な事は知ろうとしないしすぐに忘れる等
鳥頭は一番キャラが立ってると思うが?
- 204 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:47 ID:emIMgunZ
- >>192
コピペじゃないのかよ!
(・∀・)イイ!発見したね
- 205 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:53 ID:AOmhI4yn
- あとは最終話を残すのみとなった今作も終わってみれば監督として至らない出淵のオナニー作品であり、ラーゼフォンはラーゼフォンでしかありませんでした。
こんな作品でも後々に繋がる掛け橋となるのなら、正当と言わずともそれなりの批評と評価をしたいものですね。(当初より言われ続けていたスタンダートには程遠いが)
そこで出淵がやりたかった事とできなかった事について列挙してみませんか?
冒頭の市街戦・・・平和な日常が一変して戦場に。そんなオーソドックスなロボットアニメにしたかったんだろうと推察されます。結果は言わずもがな「どっかで見た」光景でしたが。
守vs綾人・・・AKIRAの金田と鉄夫の戦いのような、親友である二人が何故?って展開を作りたかったんだと思う。それにアムロとシャアテイストを加えた感じ。描写不足が仇となり伝わらなかった。
- 206 :ヌー:02/08/30 00:56 ID:BFuJdmDp
- 25話久しぶりにストーリーよかった。一色が死ぬとこがよ
- 207 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:59 ID:9ORDikFQ
- >>189
同意できるのは八雲だけ。
特にイカスなんざ「父親だと視聴者に解らせるセリフを吐くシーン」なんざ
いくつも在ったと思うが。
も
っ
と
国
語
の
勉
強
を
し
な
さ
い
。
- 208 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:59 ID:9mzb80dh
- 神 ゼ 声
- 209 :風の谷の名無しさん:02/08/30 00:59 ID:BFuJdmDp
- ラーゼフォンは無理やり面白くしようとして、何かがちがったね。
- 210 :まいっちんぐマチ先生:02/08/30 01:01 ID:aH1TQGq5
- 次の回早く観たいな。
関西での放送はいつ?
- 211 :207:02/08/30 01:03 ID:9ORDikFQ
- 「なんざ」二連発… ハズカスィ
漏れが勉強してきます。
- 212 :風の谷の名無しさん:02/08/30 01:06 ID:BFuJdmDp
- 最終回、エヴァ映画みたく訳わかんないのになりませんように。
- 213 :風の谷の名無しさん:02/08/30 01:10 ID:AOmhI4yn
- >>189
大方同意。
俺も>>207が必死に言うように、亘理が父親だってのは何となく物語から読めた。
だからと言って彼にそれ以外の存在意義があったとも思えなかったけどね。
あと、付け足して欲しいのが九鬼。
九鬼は23話で功刀がアレをやるためだけに存在したに過ぎないから、キャラ的にも功刀との関係的にも薄っぺらい。
もう少しどうにかならなかったんだろうか。
- 214 :風の谷の名無しさん:02/08/30 01:14 ID:haaXgzG8
- 10年くらい寝かせば名作にならんか?...
- 215 :風の谷の名無しさん:02/08/30 01:14 ID:+btY47t5
- >>192
> Obsidian Butterfly Find A Last Song In Deep Blue Forest
> 蒼の森で黒曜石の蝶は唄を見つける
あの〜、、、盛り上がってるところ水を注すようで悪いんですが、、、
蒼の森 > 青空
黒曜石の蝶 > 真聖久遠
唄 > 真聖綾人
という、単純にシーンの描写と重ねただけだと思うんですが、、、
いえ、詩が基になっているというのはそのとおりなんですけど
その後の一人盛り上がりは、、、ゴニョゴニョ、、、
- 216 :まいっちんぐマチ先生:02/08/30 01:16 ID:aH1TQGq5
- >>213
九鬼は『ゾイド』に出て来るプロイツェンとキャラかぶってるようにも思ったが、期待していたほどはキャラが立っていなかったのが残念。
もっとキャラクタ―にひねりを加えて意外性があってもよかったと思う。
- 217 :風の谷の名無しさん:02/08/30 01:37 ID:32dlxgyA
- >>214
早すぎて理解されなかった名作と呼ばれる(w
- 218 :風の谷の名無しさん :02/08/30 01:38 ID:257sUIpj
- >>214
ワインじゃないんだから、熟成なんかしないよ。(w
- 219 :風の谷の名無しさん:02/08/30 01:40 ID:8Iye4xll
- 結局早いから嫌われる(w
- 220 :風の谷の名無しさん:02/08/30 01:47 ID:ZBmylMi6
- >九鬼
みんな、「ママンに虐待される小物の手下」ってゆう前半での存在意義を忘れてるね? 〜鳥頭(w
ま、23楽章の怪演通過した後じゃ無理ないか…。
- 221 :風の谷の名無しさん:02/08/30 02:18 ID:XFEuTPkc
- オマージュ系はクリエイターの世代が交代したあと
作られるもんなんだけどねぇ。富野世代のガンダムを
庵野達一世代下が再構築するとエヴァになる。だから、
庵野を再構築するのは今20代、下手すりゃ10代半ばの
まだ見ぬ天才達だろう。庵野と同世代のブチが再構築しても
それは「くそー、オレより先に作りたいもん作りやがって」的
コピー作品にしかならない。何年後に見ても変わらないだろう。
ただの粗悪な模造品。
- 222 :風の谷の名無しさん:02/08/30 02:19 ID:BFuJdmDp
- 鳥頭って誰だっけ?
- 223 :風の谷の名無しさん:02/08/30 02:22 ID:XFEuTPkc
- あ、逆に言えば、エヴァを再構築できなかったからなのかな。
どうしても再構築の対象が富野世代の作品になってしまう。
そうすると、自然と出来上がるものも庵野と似てしまう。
自分が富野世代を解釈すれば、エヴァとはまた違うものが
出来上がると信じていたのかな・・・
- 224 :風の谷の名無しさん:02/08/30 02:22 ID:2EZORt62
- ライディーンのオマージュなら計算は合うんだがナー。
- 225 :風の谷の名無しさん:02/08/30 02:31 ID:BFuJdmDp
- 毎週見てるけど意味がよくわからない
- 226 :風の谷の名無しさん:02/08/30 02:34 ID:e8ggcz32
- >>189
キャラ自体はみんなわりと魅力的だと思う。キャラの見せ方(立て方)もけっこう良かった。
でもそれは各話やシーンごとカットごとの話。
全体通して見るとバラバラ、破綻してたり薄っぺらだったり。
つまりはストーリーの見せ方・語り方が下手だったから。
すなわち監督=出渕が下手だったって結論に、やっぱりなる。あぁ・・
- 227 :まいっちんぐマチ先生:02/08/30 02:47 ID:aH1TQGq5
- バ―ヘム卿の声が家弓家正で九鬼の声が大塚芳忠というあたり『ゾイド』っぽかったが・・・、
バ―ヘムじじいはちょうど『エヴァ』のキ―ル議長みたいに「表向きには味方のふりをしているが、実は悪い奴」っぽい感じだったので、
九鬼もそのあたりはひねりを加えて、一見、『ゾイド』のプロイツェンみたいな悪い奴っぽいが、「実はこの男が裏切ったのにもそれなりの正当性があった」みたいなオチを期待していたんだがな。
あれでは結局、九鬼はプロイツェンに比べるとキャラの立っていないただの安っぽい小悪党でしかなかったんだなという感じで残念だった。
バ―フェムじいさん役の家弓家正は嬉しかったな。ああいう役はやっぱあの人じゃないとね。
- 228 :風の谷の名無しさん:02/08/30 02:49 ID:sBoUxA19
- スレと関係ないが見た方がよい。
これが同人女による同人女の恐怖です。
二人のキチガイ女子高生の家庭が崩壊し、殺されかける被害者女
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/play/giko82/log/n18-858.html
読むだけで一時間くらいは楽しめます。
また、実話かネタか分かりません。(かなりネタっぽい・・)
そしてこれが県房の作った同人誌らしい・・・
ttp://www7.plala.or.jp/dolwind/dragonz_tenshin_namekku.html
- 229 :風の谷の名無しさん:02/08/30 02:59 ID:v9DuU6V9
- >>221
正論だ。加えて「いい画が浮かんだ」的ナのりで作っている気がする。
ジュピター現象とか朝比奈のサヨナラ掲示板とか。
きっと記憶から消えるのも早いんだろう…スパロボ参戦したら別だが…。
- 230 :24話@札幌組:02/08/30 02:59 ID:XJM8pJ4r
- 今日初めて見たんですが、
これって エ ヴ ァ の パ ク (略
- 231 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:03 ID:K2Aza595
- >230
今日の札幌は暑かったか?
すすきのは相変わらずなのかなぁ?
いい店あったら教えてね(はぁと
- 232 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:06 ID:AOmhI4yn
- ヴァーミリオンとシュバルツァーってロボットである必要ないんじゃないの?
戦闘シーンだけを見てみると動きが正に戦闘機なんだよね。
ロボットが高速で空中戦をするってのは凄くカッコイイんだけど、必然性は感じなかった。
- 233 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:09 ID:nbKHmPPU
- もしこれがEVA並みのインパクトがあったとしても、この手のストーリーはもう新鮮味に欠ける。
- 234 :風の谷の名無しさん :02/08/30 03:11 ID:t4g14BV6
- >>232
いや、戦闘機でやっていれば、もっとカッコいい戦闘シーンになっていたと思う。
- 235 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:13 ID:Fcgfiq4C
- >232
アレはドーレムを無理やり戦闘機的に運用する為の形なので。
- 236 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:17 ID:UJ15ot95
- >>232
あれだけでっかい戦闘機ってのもなあ。
一応ドーレムの技術使ってるから人型ってことかな?
ドーレムそんな人型の多くないけど・・・
- 237 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:27 ID:AOmhI4yn
- それ以前に戦闘機のパイロットを何の訓練も無しにロボットのパイロットにする事自体に違和感を感じる。
それとも戦闘機のインターフェイスをそのまま積んであるから、動きが戦闘機っぽいのかな?
- 238 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:31 ID:uMdXH2Eb
- 巨大マニピュレーター付きの戦闘機って事でOK?
- 239 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:33 ID:awUWaLuB
- 人それぞれ違和感と疑問を感じるところは違うんだなぁ〜
- 240 :札幌組2:02/08/30 03:34 ID:HaApogQ5
- 久遠の謎も、六道の謎も少しずつ分かってきたね。
で、樹がやはりあぼーんしそうだね。罪を償うような事
言ってるし、けっこうこれからも色々とあぼーんしてくね。
(ってテンプレでエルフィと八雲あぼーんかい?、凄いショック)
キャシーが氏んだのってもちょっとショック。しかもあっけない。
やっぱりバーPONってMUの技術使ってたんだね。結構、エヴァ2号機
の最後っぽくてキモ、、。
久遠はMU側に逝ったけど、最後は自分の能力で崩壊の道を選びそうだね。
今日の24話賛否両論ありそうだけど、自分なりには面白かった。
最終回に向けてどのような結末を迎えるか分からないけど、自分の気に入る
基準に引っかかればDVD全て揃えよう。
出渕には色々と言ったけど、最終回に向けてそれなりに苦労している様子が
伺えて、これからに期待ということだろうか、、。
- 241 : :02/08/30 03:36 ID:e4N19ykd
- 次回で終わりか?
主な謎は解かれ辻褄もそれなりに合うが、予想通りの展開で盛り上りに欠けるといったところか。
いい脚本家も揃っていたのに、根幹が平凡なので、アルジェントソーマ、ガサラキ並ですね。
- 242 :24話@札幌組:02/08/30 03:42 ID:XJM8pJ4r
- 「かわいそうに」
「かわいそうだねぇ」
「哀れなアニメだねぇ」
「もっと短い放映なら良かったのにねぇ。」
「むしろそうならよかったのにねぇ。」
「かわいそうにねぇ」
「かわいそうに」
- 243 :札幌組2:02/08/30 03:44 ID:HaApogQ5
- >>241
アニメ業界にあまり詳しくない人間が言うのもなんだけど、アニメ製作の
中でも本当に優秀なスタッフ揃えられることなんて、ほんと希でしょ?
板違いだけど、マクロスゼロもプラスよりは品質落ちる予感がする。
脚本家がダメなのは分かったけど、今の優秀な人材の取り合いのような
状態で出渕はよくやったと思うよ。
- 244 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:52 ID:UJ15ot95
- >>241
アルジェントソーマは普通に結構よかったと思うんだが。
ガサラキはイマイチだったけど。
- 245 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:55 ID:vhgw+dGg
- >>243
一番良くやってないのがブッチーだ
スタッフは良くやった
- 246 :190:02/08/30 03:55 ID:8KSbEDVt
- 本当に戦犯は渕か?
キャラが立っていないというより、キャラ立ち位置が弱いと言った方がいいか。
あいつの高校の友人は、ロトこと氷川竜介なのだがな。ガンダムを初めアニメの演出の解説をしているやつだ。
おまけに、業界入りはロマンアニメの長浜の取り巻き。
アニメの基本を忘れるとは思えん人脈と経歴だが・・・
(もっとも、パトレーバーの脚本で、思ったより才能無くてガッカリした記憶もあるが・・・)
アニメなんて、所詮絵だ。しかも、薄っぺらいセル画だよ。
実写に比べ、基本的に情報量が圧倒的に足らない。
だから、過剰気味か、ケレン味たっぷりの演出で丁度どいいんだよ。
後は、演出脚本で情報量を重ね合わせ重厚さを出すかだ。それは、思わせぶりな複線を張ることじゃ無い。
アンノは、その点うまくやったね。ケレン味たっぷりの演出でパクリや破綻を誤魔化す事が出来た。
方や、ラゼPONみたいな情緒や雰囲気に流れる淡々とした演出など、エキセントリックなだけで、視聴者にインパクトを与えられないんだよ。
どっかで観た映像や、再び観てみたい映像の寄せ集めで、まともな作品が出来る訳無いてのは、7年も前から言われていただろう。
まったく持って不可解な結果だ。
あと一話だ。その後、またレスつけるよ。
- 247 :風の谷の名無しさん:02/08/30 03:56 ID:vhgw+dGg
- >>246
語るのと作るのはまた別だからねえ
- 248 :風の谷の名無しさん:02/08/30 04:04 ID:Uh8/le9p
- 辻褄・・・あうと良いよな。でも辻褄売りのアニメにはなれないだろう。
確定
こんなに期待とか 斬新さを求めるのが禁系なアニメ
なのに 面白おかしく笑ってきた漏れ らぜぽ最高じゃん
お前ら!!らぜぽんも次で最終回だ!! 漏れはいま最終章を完全イメトレ中だ!!
最終章のイメトレは今がチャンスなんじゃ!!
- 249 :風の谷の名無しさん:02/08/30 04:05 ID:awUWaLuB
- >>243
そうそう、ブチは優秀な人材の取り合いに勝っただけだ。
- 250 :風の谷の名無しさん:02/08/30 04:06 ID:cPUx7/EW
- >本当に戦犯は渕か?
>ラゼPONみたいな情緒や雰囲気に流れる淡々とした演出
それを望んだのはブチなんじゃないのか?
メリハリのない淡々とした演出がブチの指示によるものでないなら、
マジでブチは仕事してないってことになる・・・・。
- 251 :風の谷の名無しさん:02/08/30 04:10 ID:9GDT6ORG
- 映画にしてみるといいかも。
マクロスの映画みたいに、
テレビとは多少設定を変えて作り直す。
編集して短くするだけではダメだけどさ。
- 252 :風の谷の名無しさん:02/08/30 04:13 ID:59SatpZy
- ていうか映画じゃなくてももっかいTVシリーズを作り直したら?
- 253 :風の谷の名無しさん:02/08/30 04:45 ID:Jvr5D+rz
- 映画にしてこれ以上赤字だしてもなぁ・・・・
素材がよくてもシェフがダメダメなら何べんやっても
ダメのダメダメダメ。
野良犬に噛まれたと思ってこんなの忘れちゃおうよ。
- 254 :風の谷の名無しさん:02/08/30 04:49 ID:h9cOx61Y
- 30分の総集編で充分じゃないの
- 255 :風の谷の名無しさん:02/08/30 05:06 ID:cPUx7/EW
- 神林長平の小説で充分。いやむしろそっちに期待。
アニメはもういいよ。
- 256 :人造工作員:02/08/30 05:32 ID:71nBAbAF
- 14才の綾人と遥を妄想中・・・・
ハァハァ
- 257 :風の谷の名無しさん:02/08/30 06:56 ID:haaXgzG8
- 新作カット追加、新脚本で劇場版を3部作しる。
- 258 :風の谷の名無しさん:02/08/30 07:02 ID:prN8+WIA
- 「功刀美智瑠」って書くのか。
DVDのブックレットは結構貴重な情報が載ってるな。
- 259 :風の谷の名無しさん :02/08/30 07:04 ID:Qwj8oFfo
- 出渕さん次回作のお知らせはまだですか?
- 260 :風の谷の名無しさん:02/08/30 07:16 ID:oIzgacZB
- 出渕さんは今回の失態の責任を取る形で二度と監督やらせてもらえません
- 261 :風の谷の名無しさん:02/08/30 07:26 ID:TvJjBi3m
- 15話位飛んで久々に見た。
何に驚いたって、OP・EDが変わってないのに驚いた。
- 262 :風の谷の名無しさん:02/08/30 07:31 ID:TvJjBi3m
- >>230
エ ヴ ァ って ガ ン ダ ム シ リ ー ズ の パ ク (略
って素で思ったあの頃がが懐かしい。
- 263 :死闘張るか:02/08/30 07:32 ID:71nBAbAF
- キャンバスの木組みの内側に、細かい茶色の字で、
短い文が書きつけてあった。
『ボクは、カミナ・アヤト。
とってもデムパだから、女の子のキモチなんて、
よくわからないや』
- 264 :風の谷の名無しさん:02/08/30 07:38 ID:VqV3N3ZZ
- >>241
アルジェントソーマ、ガサラキの方がマシ。
アルジェントソーマ>>ガサラキ>>>>>>>>PON>>>>>>?SEED
最後のはよけいか…。
- 265 :風の谷の名無しさん:02/08/30 07:45 ID://SnXkp+
- いちばん問題なのって「シリーズ構成」の人間なんじゃないの?
いや誰がやってるのか知らないんだけどさ。
- 266 :風の谷の名無しさん:02/08/30 08:01 ID:TvJjBi3m
- >>264
そんなにPON駄目っスか。
アルジェントソーマは先々週ビデオ全8巻を借りていっきに見たけど、
「だめじゃあん」って激しく後悔した記憶がよみがえりますわ〜。
なんていうか主人公のキャラクターが狙いすぎで・・・。
それよりも>が10個分も駄目なのですか・・・。
それでもビデオ借りて観るんだろうなぁ、ラーゼフォン。
- 267 :風の谷の名無しさん:02/08/30 08:31 ID:axTdFL73
- どこぞの詞や黙示録なんかから設定に引っ張る行為は小説やアニメなんかではよくある事。
そういった設定をいろいろ考えても、普通の作家は必要なものでなければそれを隠す。
そういったものは、語るべき要素ではないから。
でもインテリ気取ってる脚本家は、どうしてもその知識をひけらかしたくなって、
突然文字を大写ししたり、露骨に台詞に引用したがるものさ。それを知って欲しくてね。
- 268 :風の谷の名無しさん:02/08/30 08:57 ID:3eRWi46p
- 庵野に編集してもらおう。
多少ましなのができるかも。
- 269 :遥の初夢 1/3:02/08/30 09:12 ID:advl4qTi
- 久遠「遥さんにはかわいいオリンをさしあげたい」
遥「でも綾人は…」
久遠「でもこのオリンはラーゼフォンと同化して大変なことになってます」
真聖PON「……」
遥「Σ(゚Д゚;) 」
- 270 :遥の初夢 2/3:02/08/30 09:15 ID:advl4qTi
- 真聖PON「綾人好きなのか?」
遥「うん!」
真聖PON「・・・・・・」
真聖PON「私を綾人と知った上での事か?」
遥「う…うん…」
- 271 :風の谷の名無しさん:02/08/30 09:17 ID:1bV4MKCa
- イシュトリってもう解明されてるけど
日本語でもあった
異株…字あってるかわからんが
これには、歌とか詩とかの意味があるらしい
それを取るってことで
日本語版イシュトリは異株取り
異株鳥でもいいかw
- 272 :遥の初夢 3/3:02/08/30 09:23 ID:6+1HRqwW
- 真聖PON「それじゃあお別れだ」
遥「えっ!なんで!?」
真聖PON「実はこう見えても俺は綾人じゃない。亘理士朗です
息子がいつもお世話になってます」
真聖PON「君は本当の綾人を探すんだ。今の君には無理だが」
遥「え!?どうすれば・・・」
真聖PON「俺に聞かれてもなぁー」
遥「ああ待って!」
- 273 :風の谷の名無しさん:02/08/30 09:53 ID:XcXx878Q
- ”あずまんが”かYO!!
と一応つっこんでおく・・・
- 274 :風の谷の名無しさん:02/08/30 09:56 ID:WjlrDruF
- >273
イイ人だね
- 275 :風の谷の名無しさん:02/08/30 09:58 ID:IjRkrLaY
- なぜ、ゲーム化の話を誰も述べない?
- 276 :風の谷の名無しさん :02/08/30 10:21 ID:44pgCcan
- >>269-272
ロビンスレのように、マンガ化きぼん。
- 277 :風の谷の名無しさん:02/08/30 11:41 ID:WjlrDruF
- >275
アニメを語る場所だから?
っていうかアニメの謎をゲームで補完という事になったら嫌だなぁ
- 278 :風の谷の名無しさん:02/08/30 11:43 ID:eMWbj0tH
- >>275
万代には誰も何も期待していないから。
ゲーム向きの素材とも思えないし。
- 279 :風の谷の名無しさん:02/08/30 11:46 ID:rlriNW9D
- ゲームが発売される頃にはこんなアニメもうみんな忘れちゃってるだろうな
- 280 : 名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 12:09 ID:WQVsHcwv
- どうせ久遠といっしょに行ってしまった綾人が
遥かの呼びかけで人間に戻って終わりって
あたりの陳腐なエンドじゃないのか?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 12:16 ID:WQVsHcwv
- ゲームもどうせ下請け丸投げの単なるシューティングでしかないだろう
キャラゲーだからこんなもんだろ以上の評価はもらえんと
- 282 :風の谷の名無しさん:02/08/30 12:25 ID:6rOQ8T1N
- ゲームでたらかうの?
- 283 :風の谷の名無しさん:02/08/30 12:29 ID:Lzlklz6P
- >>281
シューティングだって発表してないでしょう。cm見た限りではRPG的要素
も有る様に思われます。
>>キャラゲーだから
キングダムハーツもディズニーキャラが多数登場しますが何か?
- 284 :275:02/08/30 12:30 ID:IjRkrLaY
- そうだね、ごめん買わないや。
でもどれくらい売れるかは、興味がある。
- 285 :風の谷の名無しさん:02/08/30 12:35 ID:y77DNJ4l
- >>246
>パトレーバーの脚本で、思ったより才能無くてガッカリした記憶もある
今から考えると、
パトレイバーの、いづぶち脚本の回 『 雪 の ロ ン ド 』 は、
『 高 校 の 同 級 生 が 、実 は 幻 の 女 だ っ た 』 、と 言 う
ラ ー ゼ フ ォ ン と 、全 く 同 じ 事 を や っ て い る の は
妙 に 感 慨 深 い も の が あ る 罠 。
謎 の 美 少 女 同 級 生 (笑) ”加 嶋 由 紀 江 ”は
美嶋玲香 と 同じ髪型で 、しかも 、演ずる声優が 、紫東遙 の 久 川 綾 。
(ちなみに、弐神役の堀勝之祐も”謎の展覧会オーナー”役で出演してる)
や っ ぱ り ラ ー ゼ フ ォ ン は 、
出 渕 セ ン セ イ の 集 大 成 と い う 事 で (W
- 286 :風の谷の名無しさん:02/08/30 12:36 ID:0ITrzslo
- 1万本ぐらいは売れるんじゃないの
エロゲーって大体そんなもんでしょ?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 12:41 ID:WQVsHcwv
- >>283
禿藁
おまえ面白いな、久しぶりにPONスレで噴き出したよ
- 288 :風の谷の名無しさん:02/08/30 12:41 ID:IrJzkHIp
- なんだその無駄なSPは
- 289 :風の谷の名無しさん:02/08/30 12:42 ID:zrdQbzjd
- >>285
あの回はなぜか「メカ作監」がいて、無駄に作画がよかった(W
- 290 :風の谷の名無しさん:02/08/30 12:44 ID:UC+C1wEU
- すっげー遅まきながらビデオに撮った25楽章見たけど・・・
本気でeva劇場版始まったのかと思った・・・
- 291 :風の谷の名無しさん:02/08/30 12:45 ID:Fcgfiq4C
- >285
空白ウゼエだけだよ。やめれ。
- 292 :風の谷の名無しさん:02/08/30 13:13 ID:6rOQ8T1N
- >>290うん。最終回は綾人と久遠だけが生き残りそうないきおいだな
- 293 :風の谷の名無しさん:02/08/30 13:17 ID:czOEMIQI
- 今日は24楽章が放送される♪
どんな展開になるのか楽しみ!
- 294 :風の谷の名無しさん:02/08/30 14:12 ID:WaFoKL+e
- ttp://www90.sakura.ne.jp/~kakuri/cgi-bin/oekaki/
- 295 :風の谷の名無しさん:02/08/30 14:29 ID:fceLRneb
- アニメの補完をゲームでやると「今度は.hackのパクリかYO!」と言われる罠
- 296 :風の谷の名無しさん:02/08/30 14:44 ID:jFx017ko
- ドラマCDに激しく期待あげ
- 297 :風の谷の名無しさん:02/08/30 14:49 ID:WyZbEouE
- 綾人とシンジの違いは筋肉だ
- 298 :風の谷の名無しさん :02/08/30 15:06 ID:EvA18OcE
- つーか、シンジは女性恐怖症だけど、鳥は見境無しだからなぁ。
- 299 :風の谷の名無しさん:02/08/30 15:07 ID:e+wjn6cA
- あやと←もてる
シンジ←いじられる
- 300 :ブチ:02/08/30 15:24 ID:qakvwXaw
- 私のらーぜPONPONはエロがある分ソーマやガサラキには絶対に劣りません。
それにしても最近のロボットアニメの志の低さには呆れるばかりです。
電童などのようにスパロボに参戦するためだけに放映され、見る方も
ゲームプレイの予習、背景を知るためだけにつまらない本編の視聴率を上げる始末。
アルジュナのアスラや私のパトレイバーが参戦することなど考えられないでしょう?
一方でこの作品もどうしてもと頭を下げられれば参戦を承諾せざるを得ません。
大人の世界は厳しいのです。私も不本意なのですが…。
- 301 :風の谷の名無しさん:02/08/30 15:34 ID:6i5arQmj
- >>290
そこまで露骨なのですか?いっその事フジでEVA
第2弾やりますみたいな事の方が良かったかも?
- 302 :風の谷の名無しさん:02/08/30 15:37 ID:ELPCD0qt
- 俺ってスパロボやらんのだけど、パトレイバーって出てないの?
かなり驚きなんだけど。
- 303 :風の谷の名無しさん:02/08/30 15:37 ID:DAZQwh0r
- 桑島あたりにラジオで暴言吐かれるっぽいね、このアニメ
- 304 :風の谷の名無しさん:02/08/30 15:47 ID:KJ/jf2ja
- 綾人と東京ジュピターから逃げてきた女の子(名前忘れた)って自分の血が青いのに
驚いてたけど、毎月あれがくるんだからトイレで気がつきそうなもんだけど。
それともムーディアンって生理ないのかな?いまさらだけど。
- 305 :風の谷の名無しさん:02/08/30 15:50 ID:Q5vZNHGq
- ラーゼフォンよりアルジェントソーマの方が面白かった。
ストーリーはどっこいどっこいだけど、演出や台詞のセンスがソーマのがずば抜けてた。
- 306 :風の谷の名無しさん:02/08/30 15:50 ID:tnIpDPmZ
- >>304
朝比奈を忘れるなぁ! ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン!
- 307 :風の谷の名無しさん:02/08/30 15:53 ID:9GU6v6N3
- >>285
読んでないがルーンマスカーはどんな感じよ
- 308 :風の谷の名無しさん:02/08/30 16:12 ID:xgYhHd4o
- >>304
やれやれ
- 309 :風の谷の名無しさん:02/08/30 16:21 ID:b7lHhgUc
- 暴言法子タソ…。
- 310 :ブチ:02/08/30 16:29 ID:qakvwXaw
- >>303
その時は詳しく報告してください。
>>304
映像が全てです。
>>305
賛同しかねますがそのような意見もあるでしょう。多数にはなりえないでしょうが。
- 311 :風の谷の名無しさん:02/08/30 16:34 ID:wxs831wZ
- ソーマってただのジャミラおちでしょ?つまんなかったけどなあ・・・。
- 312 :風の谷の名無しさん:02/08/30 16:39 ID:DAZQwh0r
- ワケの分からなさだけならアニメ史に名を刻めそうです
- 313 :風の谷の名無しさん:02/08/30 16:47 ID:Fcgfiq4C
- >280
最終回にジルトーシュたんが巨大化して全ての謎を解説、
始が那由多の手を掴んでこちら側に連れ戻し。
というのをやったのがムリョウなんでつが
ぶっちゃけ1話あればそこまで出来るんだよな
- 314 :風の谷の名無しさん:02/08/30 16:52 ID:gXssjEh8
- らー
- 315 :福岡:02/08/30 16:53 ID:KRoaMTGR
- 一週遅れで見ましたが
なんですかあの大決戦みたいなめちゃくちゃな戦闘は
あぼーんする前の墓量産型みたいなキモさは…
もうなにがなんだか…
- 316 :福岡:02/08/30 17:00 ID:V4bq6p9a
- >>315
わたしも見たけど、後半劇場版EVAの
序盤見てるようだった。
- 317 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:02 ID:OR2v+GNT
- 最終章の予告が公式HPにアップされたね。
どうやら最も恐れていた最後になりそう・・・。
- 318 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:02 ID:Q5vZNHGq
- >>311
ラーゼフォンはオチすらないじゃん
- 319 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:02 ID:wxs831wZ
- TDDユニットを完成させたのは、小夜子タソの父兄らしいですが、
東京ジュピター形成が実は地球側の仕業、という秘密を守るために、
小夜子タソを使って財団が口封じをした、という解釈でよろしいか?
- 320 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:21 ID:YzXpvz/Z
- >>317
すでにフジTVの方のHPでも紹介されている物と全く同じだった。ガクーリ
にしても、やっぱりこれって「デ○ルマン」。。。(w
「そして気が付けば数十年の時が流れ、人類は絶滅していた」ナンチャッテ
「デビ○マン」ではヒロインは首を取られて死んでしまうんだったな。
- 321 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:32 ID:CO06SLt2
- エヴァでやりたかったのもデビルマンじゃん。
- 322 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:35 ID:czOEMIQI
- >>320
あの死に方は凄かったね。中世の魔女狩りもあんな風だったのか・・・
- 323 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:36 ID:bQgCJfsj
- ラゼポン最近全然つまんないんですけど・・・
浩子あぼーん頃はおもしろかったのにねえ・・・
- 324 :320よ:02/08/30 17:36 ID:kfmIQ8tR
- 「デビ○マン」ではヒロインは・・・ヒロインは該当者無し
ラブシーンの後にfuckでも・・・と期待したアニヲタ・・・
- 325 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:38 ID:DAZQwh0r
- ラストで荒野に佇む鳥の両手にはそれぞれ遥と久遠の生首が
- 326 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:46 ID:C2RX9IfO
- 25話:鳥飼との戦い
最終話:久遠との戦い。鳥頭と久遠あぼーん。世界は平和に。
これはこれで何か嫌な気がする。
- 327 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:49 ID:jvJLpo51
- みんな、初監督作品なんだから今回は海のような広い心で許してあげようよ。
具体的には瀬戸内海くらいの広さだけどな〜
- 328 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:53 ID:Q5vZNHGq
- 最終回「遥か久遠の彼方」
久遠の腹を掻っ捌いて子宮に戻ろうとする綾人。
「もう悲しい事は嫌なんだ!生まれて来なければよかったんだ!」
久遠へと顔を埋める綾人は、その時歌を聞いた。
ゆっくりと滴る久遠の血と、心臓の鼓動が織り成す安らかなメロディ。
そして、気が付いたかのように久遠の中から再び生まれる自分を想像し、初めて母親で果てた。
綾人は動かなくなった久遠に対して静かに呟く。
「そうか・・・、これは僕の歌だ・・・」
「僕の新しい歌だ」
- 329 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:58 ID:wRUU5OHO
- >328
コインロッカーベイビーズか・・・・。
案外、それに近くなったりして
- 330 :風の谷の名無しさん:02/08/30 17:59 ID:xK5uSPlK
- >>327
具体的には、太平洋の広さでも足りねぇんじゃネーノ?
- 331 :風の谷の名無しさん:02/08/30 18:00 ID:DAZQwh0r
- 工房の頃読んだな、懐かしい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:25 ID:WQVsHcwv
- 【前代未聞】巨大ロボのセックスアニメ【業界騒然】
・・・ってスレが立つかモナー
- 333 :風の谷の名無しさん:02/08/30 18:32 ID:WyZbEouE
- 19話がよかった。
綾人ベットで女にせまられ「ダメだよ」と言う
- 334 :風の谷の名無しさん:02/08/30 18:46 ID:rtDjlgR2
- >>332
アイツラ既にロボじゃね〜し、
とか思ったりする。
- 335 :風の谷の名無しさん:02/08/30 19:54 ID:bLyVyxem
- ロボットアニメと言っても出て来たのは
岩石生命体だけだったような気が…。
- 336 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:18 ID:eGwjP5Us
- 綾人の巨大ちんこイイ!
- 337 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:26 ID:F4YZ4B4t
- >>327
微妙に狭いな。
- 338 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:26 ID:MP1lHAGH
- >335
MUって、そもそも一体何処から来たんだろう・・・・
とは誰も考えないのか?(w
- 339 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:26 ID:tJNriDoM
- 調律して、元通り。
でもみんな綾人・久遠のことは覚えてない
1人を残して・・・
とかなったらマジどうしよう
- 340 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:30 ID:SrrnRdr6
- 来週放送が無いフジ組は、やはりドラマCDネタでスレ進行するんだろうな。
漏れとしては、エルフィVS小夜子に期待したい。
多分切れた小夜子の乳四方固めでエルフィ窒息してTKOだと予想。
- 341 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:31 ID:v5WCmDgt
-
>>339
亞州黄龍伝奇?
- 342 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:37 ID:eGwjP5Us
- >>340
最強の女性キャラは朝比奈タソです。
あの体勢からバックブローで鼻血を出させるんだから。
- 343 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:40 ID:v5WCmDgt
-
>>341
良く考えたら、亜州のイラストも山田章博じゃん。
- 344 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:55 ID:0T7Xubee
- らーーーーーーーーーーー ん らんらららんらんらん
- 345 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:57 ID:Q5vZNHGq
- >>338
別次元じゃないの?
そういえばそういう設定をしっかりと作ってるアニメって少ないよね。
エヴァだって結局使徒はアダムが生み出したって事以外謎の存在で片付けられてたし。
- 346 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:07 ID:0ITrzslo
- つーか、お前らドラマCD買うんか?
俺としてはこんなクソアニメに金なんて鐚一文払う気ないんだが
- 347 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:18 ID:60A7Mwy0
- >>346
社会勉強してから出直して来い
- 348 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:18 ID:WyZbEouE
- ラーゼフォンは映像以外ダメだからドラマCDは買わない
- 349 :風の谷の名無しさん :02/08/30 21:30 ID:atkR08Qg
- >>348
声優もいいのを揃えているじゃない。(主人公を除く)
だからといって、漏れも買うつもりはないが。(w
- 350 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:32 ID:cx4tMlTt
- はちみつ授業並なら買う
- 351 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:35 ID:Q5vZNHGq
- 最近のアニメってウジウジした主人公が他人の顔色をうかがって結局何も出来ないままで、最終話辺りでやっと自分の意志で行動し始めるってのが多いい。
確かに、それが世相を映した一般的な少年像なのかもしれないけど、もう少し体裁に囚われず葛藤しながらも突っ走る主人公とかいないもんかな?
かと言って、何も考えてないような熱血タイプは好きじゃないし・・・。
10年くらい前の作品だけど、アキラって映画のキャラクターはすごくイキイキしてた。
コンプレックスを抱えながらも「何もしない」って結論を出すのだけはすごく嫌で、反社会的な行動を取り続けた。
別にDQNを主人公にしろとは言わないけど、イイ子ちゃんすぎても見る側は退屈だと思う。
ラーゼフォン見てそう感じた。
- 352 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:38 ID:eSVeGU6W
- 小説の方は、神林いわく「”おなじことを何度も繰り返している人”と言うイメージが決まって一気に…」
と言っていたので、渕フォンとは違うストーリーになる予感。
まぁ、素材は悪くても調理人の腕がいいので期待出来るのでは?
CDもDVDも買わんが、小説は買う。
って言うか、これだけ延びてるのって、最終回の脚本読んだ神林が
一気に萎えたからなのでは無いかと勘ぐってみる。
- 353 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:40 ID:WyZbEouE
- >>351 ガンダムがそーゆー主人公で成功したから それからじゃない?
- 354 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:42 ID:D+SfUBwc
- つーか、ラーゼフォンの場合、なんで戦うのか
主人公にも全然わかってないので、どうしようもないじゃん。
状況に流されるより方法なし。
- 355 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:48 ID:6BOagbvG
- ロボットアニメのスタンダードだと?
フッ、パクリのくせして、
ワラワセテクレルョ。
- 356 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:49 ID:0pULLLMu
- DVD4巻買テキター
これで第一巻に付いてきたBOXが埋まりますた。
5巻のBOXのデザインも楽しみじゃて。
ちなみに未だ観てないので放映版との違いは不明。今回収録分には
作画がアレな回が有ったからちゃんとチェキしてみようと。
- 357 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:52 ID:/a/mOZWC
- >>351
漏れはベタだけなこの話の基本ラインは好き。
ライディーンは最初は好き(後半は観てない)だったし。
ただ・・・アニメ版は3本しか観てないが。
主人公しか乗れないロボットは物語の王道。
そういう因縁が物語は好き(ナイと辛いよ)だし。
エヴァは上手な原点回帰でしょう。
>>352
以下同文。
メディアワークス版の小説も
ソコソコいけます。
漏れは神林版と間違えて買ったが
神林版にそなえ、半額で買ったプラモもあるし。
- 358 :風の谷の名無しさん:02/08/30 21:59 ID:Fcgfiq4C
- >354
綾人は役立たずと言われるのが嫌だから乗リ始めて、
結局遙を守る為にヨロテオトルに至った。
17の子供に確固たる何かが有ったらそれこそ大したものだよ。
- 359 :風の谷の名無しさん:02/08/30 22:10 ID:WyZbEouE
- 小説とアニメどっちがいい?
- 360 :風の谷の名無しさん :02/08/30 22:23 ID:RmXuqhnG
- >>350
はちみつラゼPON、(・∀・)イイ!!
- 361 :風の谷の名無しさん:02/08/30 22:32 ID:MbvSxik4
- >17の子供に確固たる何かが有ったらそれこそ大したものだよ。
だからといって、何も判断出来ない愚図な役立たずを見せられても面白くとも何とも無いがどうか?
>結局遙を守る為にヨロテオトルに至った。
それだって人から言われたからだろ?
もっとも、劇中で鳥は自分で決心したと思ってるみたいだが(藁
- 362 : :02/08/30 22:34 ID:VaEt6JZC
- 遙が14歳の頃の話はありましたか?
省略してはダメだと思うのですが。今更だけど。
登場人物が多すぎますね。今更だけど。
- 363 :風の谷の名無しさん:02/08/30 22:37 ID:WyZbEouE
- 一色 真 が死んじゃったね
- 364 :風の谷の名無しさん:02/08/30 22:46 ID:Fcgfiq4C
- >361
人に言われようが、「戦う」理由は有る訳で。
一応>354に対する答えにはなっている(と思いたい w
つか、何故絡まれるのか判らんのだが
- 365 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:08 ID:HeN6BFJ/
- 遅れ馳せながらさっき見たのでガイシュツ上等で書かせてもらうぜ。
・・・・「僕はなんだ?」のセリフに素で笑いました。
もうだめぽ。
- 366 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:09 ID:RQ1IXjPM
- 今年度のアニメ界黒歴史 エントリーは、
「ラーゼフォン」「OVA戦闘妖精雪風」「代アニCM」でよろしいか?
はよ封印しる。
- 367 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:20 ID:PwXS5Q1+
- まおちゃんは?
- 368 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:25 ID:HKY2TvDG
- >>366
ヘタレシングも今年に入るんでないの?
- 369 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:25 ID:I9H5YPqX
- >>366
ガンダムシードがのこてる(w
あと、ちょびっツも入れといて
- 370 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:26 ID:RAcPVkR1
- >>366
本当に雪風はそんなに駄目なんですか?
いや、いい評判を全く聞かないから確定なんでしょうが。
神林先生には、自作を駄目アニメにされた恨みを、
駄目アニメ(失礼)を傑作小説にする事で晴らして欲しい…
- 371 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:29 ID:6BOagbvG
- 雪風は、女向けアニメ。
- 372 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:41 ID:A7ums3yd
- >>346
>>348
>>349
そう?下手にTV版より笑える内容になりそうだと思うんだけどな。
綾人の取り合いなベタな展開。
- 373 :366:02/08/30 23:41 ID:RQ1IXjPM
- >まおちゃん、ヘタレシングガンダムシード...etc
あ〜 いかん、なんかパンドラの箱空けてしもうた気分だ(w スマン
最後に希望は残ってるか?
>>370
残念ながら漏れは×を付ける。思いはそれぞれでしょう、
一番被害の無い方法として近くの人からDVDを借りてみてくださいまし。
スレ違いなんで、あとは以下へ
被害者の会スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030629092/l50
- 374 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:43 ID:WyZbEouE
- 久遠と樹はこのまま終りなのかい
- 375 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:51 ID:5dCh1Pls
- >>355
>ロボットアニメのスタンダードだと?
俺はむしろ、いつロボットが出てきたのか知りたい。
- 376 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:53 ID:7bgZLIyU
- 責任取ってね
- 377 :風の谷の名無しさん:02/08/30 23:57 ID:HKY2TvDG
- やっぱり今年のアニメはなんかおかしい、業界に何かあったのか!?(w
- 378 :風の谷の名無しさん:02/08/31 00:08 ID:tvBPCdAs
- >>377
どこがおかしい?普通だと思うけど…
PONを含めておかしい?それともPONや雪風、まおちゃんを除外してもおかしい?
- 379 :風の谷の名無しさん:02/08/31 00:10 ID:cA8ScpdJ
- >>378
除外してもおかしい
- 380 :風の谷の名無しさん:02/08/31 00:13 ID:tvBPCdAs
- なにが〜萌えロボット原作付き、必要な要素はそろっている気がする
- 381 :風の谷の名無しさん:02/08/31 00:19 ID:9Ilq3TAd
- >>361
『虚邪回廊』見ると深層心理的には遙に対して特別な感情はあったみたいだから
人から言われたからだけじゃないんじゃない?
(まぁ浩子にもあったみたいに見えるが)
浩子と恵は似ているという描写があって(鳥飼)、恵と遙は似ているという描写も
ある(キム)。玲香は容姿が昔の遙。つまり鳥プチハーレムは昔の遙似の女ばかりの集まりなので
結局鳥は最初から遙だけを求めていたと言えなくもない。
人に言われて気づいたかもしれないが人から言われたから好きになったわけじゃないだろう。
- 382 :263:02/08/31 00:37 ID:VgB3B5BF
- >>263
のネタ、誰か・・・つっこんで。
まぁ、いいんですけどね、別に・・・。
- 383 :風の谷の名無しさん:02/08/31 00:40 ID:yJEeDWxK
- >>382
・・・
- 384 :風の谷の名無しさん:02/08/31 00:47 ID:TIih6i6K
- >>382
おもろくないネタは放置されるのは当然じゃないか、と
- 385 :風の谷の名無しさん:02/08/31 00:48 ID:yJEeDWxK
- >>384
直接言っちゃいけないんだ。
本人のためにも…。
- 386 :263:02/08/31 00:52 ID:VgB3B5BF
- 騎士ユースケの青い小説
ラーゼフォンと関係ないけど、遥が出てる。
まぁ、いいんですけどね、別に・・・。
- 387 :やっぱキムはチョンなんだなあ、と思った瞬間:02/08/31 00:59 ID:+nuLRS49
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < 総ちゃんを殺したニダ!
( ) │ 綾人は謝罪するニダ!
| | | \__________
(__)_)
『ゴメン、キム』
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < 謝って欲しくなんかないニダ!
( ) │ 『形のある誠意』を見せるニダ!
| | | \__________
(__)_)
- 388 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:04 ID:3mTioA9P
- あのー、何の引っ掛かりも無い
ぬえメカについてはどうです?
- 389 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:06 ID:jRIbvinH
- 流されたネタを自ら解説するなんて恐ろしい真似は俺にはとてもできねえよ…
- 390 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:12 ID:8GjQeXR3
- >>387
(゚д゚ )
ゴト /| y |)
/ ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
|| || ||
|| ||
- 391 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:12 ID:KvPfQszX
- あれだけの精神的ストレス+遙タンとドッグファイト、で流産しかねなくないか?
- 392 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:16 ID:HwegRbQ7
- 悲しいことに、流産します。
最終回の悲惨イベントのひとつです。
嘘です。
・・・・ホントダタラドウシヨウ
- 393 :風の谷の名無しさん :02/08/31 01:24 ID:NnVS1nva
- >>391
それも3ヶ月か4ヶ月くらいなんだろ。
一番危ないよなぁ。(w
- 394 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:24 ID:KvPfQszX
- >>392
涙...(T_T)
それか、あぼ〜んした八雲がお腹の子供に転生して、「ぼくはここにいるよ。」というとか。。。
- 395 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:26 ID:VgB3B5BF
- ラぜPONも、もう終わりか。
- 396 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:26 ID:8GjQeXR3
- その手の終わり方は俺も想像した。
鳥頭が遙にだけど
- 397 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:35 ID:VgB3B5BF
- 14才に戻って、
めでたし、めでたし。
- 398 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:39 ID:zdum72Zk
- >>394
そんな展開は中絶反対派が怒るよ!
八雲が乗っ取る前の子供人権や人格はどうなるんだ?とかいわれるぞ
- 399 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:41 ID:KvPfQszX
- >>396
ああー ということは、やっぱらじPONPON END?
ま、まさか 恵タンまで...お目出度(;゚Д゚)
- 400 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:50 ID:U4EAR17X
- 綾人『・・・ていう夢見たんだけどどうかな?』
恵 『あんた漫画の見すぎだ!』
守 『てゆーかオレは乗るんだったらシャア専用がいいな♪』
浩子『あんたは何の話をしてるか!』
遥先生『ダマレぇ!!ガキどもぉ!!今は授業中だぁぁ!!』
てゆう最終回はどうでつか?
- 401 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:52 ID:VgB3B5BF
- >>400
いいね〜
- 402 :風の谷の名無しさん :02/08/31 02:06 ID:tApJhBAR
- >>400
同僚教師に、エルフィたんやキャシーたんを。
樹・一色・小夜子もいいかな。(w
- 403 :風の谷の名無しさん:02/08/31 02:11 ID:KvPfQszX
- 遙先生は体育教師ですか?
- 404 :風の谷の名無しさん:02/08/31 02:17 ID:eccZMhXS
- 樹は女の子に人気がある科学の先生っぽいな。
小夜子はフェロモンで男子生徒を虜にしてそう。
一色は神経質で怖い音楽の先生ですぐに指揮棒で手をぶつ。
「賢い子供は一つムチ打たれる度に、一つ賢くなるものだ」ってね
- 405 :風の谷の名無しさん:02/08/31 02:21 ID:jUDkKsly
- 一色 音楽
小夜子 数学
樹 化学
エルフィ 体育
キャシー 保健の先生
遙 ?歴史?
教頭 九鬼もよろしこ
- 406 :風の谷の名無しさん:02/08/31 02:23 ID:8GjQeXR3
- ママン 家庭科
- 407 :風の谷の名無しさん:02/08/31 02:26 ID:eccZMhXS
- 理事長 バベ爺
校長 亘理
用務員 弐神
- 408 :風の谷の名無しさん :02/08/31 02:27 ID:JeDcCb2F
- キャシーが英語で、小夜子が保健じゃないか。
遙たんは現国あたりで。
- 409 :風の谷の名無しさん :02/08/31 02:29 ID:JeDcCb2F
- あと、総ちゃんが数学。
キムはどうしようかな。
- 410 :風の谷の名無しさん:02/08/31 02:34 ID:U4EAR17X
- 久遠『あ!せんせぇ〜質問あるんやけどぉ〜』
樹 『……何ですか?如月さん…』
久遠『あのな〜ベートベンとモーツァルトは
どうしてバンドを組まんかったんやろぉ〜?』
樹 『い、い、今はわた、私の科学の授業ですよ…如月さん…』
一色『うむ、イイ質問ですね。それはベートベンが…』
樹 『人の授業に突然でてくるんじゃねぇぇ!!貴様はぁぁ!!!』
ていう最終回はどうでつか?
- 411 :風の谷の名無しさん:02/08/31 03:13 ID:dEICs22Z
- >>410
はい、採用♪
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 03:49 ID:CvUYYj2t
- 自分で言うのもなんだが280は予言になる気がする
- 413 :風の谷の名無しさん:02/08/31 04:42 ID:HXHXeegi
- 割と綾人に親身に接していたエルフィが、綾人がムーリアンだと知って
逆上、これからはラーゼフォンがいなくても敵は倒せるぞ〜!! と逝って
しまっていた頃は結構面白くなりそうだったのになぁ。
そう言えば、このエルフィの逆上もいつの間にか無かったことになって
いるような気がする… 勿体無い所おおいよな、ラーゼフォン。
- 414 :風の谷の名無しさん:02/08/31 06:44 ID:+8IzPBFu
-
パ ク リ
- 415 :風の谷の名無しさん:02/08/31 06:55 ID:PtleILwz
- 黒猫がですか?
- 416 :風の谷の名無しさん:02/08/31 07:04 ID:9Ilq3TAd
- >>413
親友の遙が中学生の頃からずっと好きだった相手=鳥(ムーリアン)だって
知っちゃったら、遙を切るか鳥を受け入れるしかないでしょ。
- 417 :風の谷の名無しさん:02/08/31 08:11 ID:W1MtMPg8
- 予告見ると、画面の上下に黒帯入ってるのが激しく鬱だ(;´Д`)
- 418 :風の谷の名無しさん:02/08/31 08:15 ID:D+SDThkk
- >遙タンとドッグファイト、で流産しかねなくないか?
マウントポジションを取ったように見えたシーンでも
キムのお腹の上には決して乗らないんですよ・・
その上何人ものMUの黒服を気絶させた打撃技も一切使
わない所を見ると、遥さんは妊娠中のキムを気遣って
ダメージの少ない絞め技で落とそうとしたんですね。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 08:22 ID:CvUYYj2t
- ただ単に止めるために殺そうとしていたに一票
- 420 :風の谷の名無しさん:02/08/31 08:48 ID:dSMp7Hi3
- 第1話から一度たりとも面白いと思わなかったのに
なんで自分はこんなに律儀に毎週付き合ってるんだろう・・・・・
- 421 :風の谷の名無しさん:02/08/31 08:52 ID:OUUJo2iC
- >>420
画がきれいだから。
- 422 :風の谷の名無しさん:02/08/31 10:38 ID:43N1udvC
- 最終回「遙か久遠の彼方」
PON最終回のラッシュを見ている“私”が登場する。
“私”はスクリーンの中に入って行く。
私 :私は12年前の私と一緒に見届けたいと思った。
過去の作り変えには、二人の同意が必要だ。
“私”は17歳の綾人に対面する。“私”は綾人に母を殺せと言う。
私 :おれが今のおふくろを殺すなんて、とてもできない。
12年前のおふくろなら殺すことができるが。
綾人:おふくろが死んでしまったら、何もかも変わってしまうよ。
あんたも居なくなってしまうかもしれない。
私 :そうだ。おれはこの目で見たいのだ。
実際に起こらなかったことも記憶のうちだということを。
しかし綾人は虚邪回路の喫茶店で遙とハァハァしてしまって母を
殺せなかった。“私”は12年前の自分の家に母を殺しに行く。
麻弥:(まるでいつものように)
綾人、遅かったのね。すぐにご飯にするわ。
綾人の家の中。“私”と麻弥、向き合って12年前と同じように
ご飯を食べている。“私”と目が合うと、麻弥、満足そうに、ニッと笑う。
私 :(N)どこからでもやりなおしは出来るうだろう。
母だけではなく、私さえも、私自身がつくりだした
一片の物語りの主人公にすぎないのだから。
そしてこれは、たかがアニメなのだから。
だが、たかがアニメの中でさえ、たった一人の
母も殺せない私自身とは、いったい誰なのだ!?
生年月日、1998年7月3日。本籍地、東京都新宿区新宿字恐山!?
セットの壁が、突然向こうに倒れ、白昼の街の風景が現れる。
麻弥と“私”とOPの柱時計、それとご飯を食べているテーブルセットを
残して。あたりは新宿の雑踏。
綾人を含めたPONの登場人物がPONと同じ衣装とメイクのまま雑踏に消えてゆく。
と云う、ブチ山修司の世界だったりすると、アニヲタは
元ネタがわからずに笑えなかったりするのだな やっぱし
- 423 :風の谷の名無しさん:02/08/31 11:07 ID:23BNmVJn
- 海辺。
海水浴を楽しむ樹と、それをパラソルの下から眺める遙。
海から揚がって遙の側に戻る樹。腹には痣がない。
「どうしたんだい遙?泳がないの?」
「ええ…昨日お医者様に水泳はダメって言われたから…」
「そ、それって!?」
「三ヶ月ですって。しかも男の子と女の子の双子なの」
「そうか!じゃあ、女の子の名前は久遠にしよう。昔からそう決めてたんだ」
「男の子は綾人がいいわ。前から考えていたの」
何もない白い部屋で、二人のやりとりを見つめる男。
「よかったね、オリン」
傍らの女に話しかけられ、男はにっこり微笑む。
〜fin〜
- 424 :風の谷の名無しさん:02/08/31 11:24 ID:8l76Z67h
- >>422
マイトガインの二次元人でぃすか?
>>423
却下。
- 425 :風の谷の名無しさん:02/08/31 12:30 ID:ovsCU/jU
- >370
>本当に雪風はそんなに駄目なんですか?
ダメかどうかは人によるでしょう。
・絵が綺麗
・印象的なシーンの連続
・活字を読むのがダメで、ざっと雪風を眺めて知ったかを気取れる
が好きなら良作。
・物語の主題・テーマがごっそり抜けている。
・前後のシーンとの繋がりや整合性がない。
・駆け足すぎてプロモムービー並か、それ以下。
・GONZO制作
・雪風にはママンが居ない(准将が、とい得なくもないが(^^; )
がマイナスと感じるなら(以下略
大倉雅彦=ジャミーズ はSF板、アニメ板の共通見解。
>371
801どころか、クリエーター全てに対する侮辱ニダ!
謝罪と賠償を(笑
801板のお姉さま方は大人ですので、雪風とか零とか、神林と言う
名前は脳内あぼーんして・・・直ぐに投げ出して忘れることにしているそうです(w
- 426 :風の谷の名無しさん:02/08/31 12:33 ID:ovsCU/jU
- あ、>425じゃ純粋に雪風の評価ですよ。
比喩とか暗喩ではないです。
下には下(上には上?)ってモノがあるんです(ゲラゲラゲラ
- 427 :風の谷の名無しさん:02/08/31 12:56 ID:9esM23dK
- VTOLってなんだっけ?ブイトール。
???戦闘機だっけ?
- 428 :風の谷の名無しさん:02/08/31 13:09 ID:WjPb4UxG
- >>427
垂直離着陸機。
まあ最近は垂直着陸だけで垂直離陸はやらないけど。
- 429 :風の谷の名無しさん:02/08/31 13:34 ID:ZvhZ3MVn
- フォージャー無くなったから現用機ハリアーだけだね。
- 430 :風の谷の名無しさん:02/08/31 13:46 ID:XT6p/tWL
- >>417
確か、11楽章「虚邪回路」の脳内シーンがシネスコorビスタサイズでしたね。
最終楽章も禿げしく脳内??
- 431 :風の谷の名無しさん:02/08/31 13:47 ID:cbfJ6Eig
- >>430
映画版でそのまま使用するためです
- 432 :風の谷の名無しさん:02/08/31 14:20 ID:vxUy+jtc
- 今から、らぜ×ポン不発の戦犯を考える
ブチは別格として
- 433 :風の谷の名無しさん:02/08/31 14:30 ID:K44b/3Lq
- 時空転抄ナスカ
ふと思い出したよ
- 434 :風の谷の名無しさん:02/08/31 14:55 ID:je9GL48Q
- >433
ナスカといえば、OPのフーガ
- 435 :風の谷の名無しさん:02/08/31 15:41 ID:y6HDNWr4
- >>434
アレいいよね〜
- 436 :風の谷の名無しさん:02/08/31 15:47 ID:2G+sRxfS
- >>418
あの〜そのシーンって第何楽章にあるんでつか?
- 437 :風の谷の名無しさん:02/08/31 15:47 ID:etr2Tzdb
- ボックス付きDVD一巻どっかに無いかな
- 438 :風の谷の名無しさん:02/08/31 15:49 ID:je9GL48Q
- >436
第25楽章にあるよ。
- 439 :風の谷の名無しさん:02/08/31 15:51 ID:F/ifDeCv
- >>435
ていうかあれだけ良かった
- 440 :風の谷の名無しさん:02/08/31 15:54 ID:ArX8WcIr
- 〜2ちゃんねらー歴1年〜
人
/ /Gヽ_
∠_/´Д`)/l あわわ
| ̄~ ̄~|/
 ̄ ̄ ̄
〜2ちゃんねらー歴2年〜
人
/ /Gヽ
∠_/´Д`)_ あわわ
/ || ||/|
| ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄
- 441 :風の谷の名無しさん:02/08/31 15:54 ID:ArX8WcIr
- 〜2ちゃんねらー歴4年〜
人
/ /Gヽ
∠_/´Д`)_ あわわ
/ ̄ ̄ ̄/l ||. ̄.||
|" ̄ ̄ ̄|/ ||.--.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ "| r |"
. | | |
. ~ ~
〜2ちゃんねらー歴7年〜
☆
人 ))゙
/ /神ヽ (("
∠_/´∀`)l了 あわわ!
/ ̄ ̄ ̄/l |l rー┘
|" ̄ ̄ ̄|/ || --.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゚| r |
. | LL、
.  ̄ ̄
- 442 :風の谷の名無しさん:02/08/31 15:55 ID:2G+sRxfS
- >>438
うわっ、再来週までお預けだ〜。
- 443 :風の谷の名無しさん:02/08/31 15:57 ID:Mv0uk9U3
- ここまで見たところだと・・・
パラレるんるん物語よりは面白いかな
- 444 :風の谷の名無しさん:02/08/31 16:39 ID:Cxi10iQR
- >>433
ナスカ!!(w
確かに最近のPONってなんかアレ思い出すよ、アレも果てしなくヘタれてたよなぁ・・
- 445 :風の谷の名無しさん:02/08/31 17:55 ID:296fO7y7
- ナスカ電撃作戦
- 446 :風の谷の名無しさん:02/08/31 17:55 ID:lxC3cFE1
- IDがDのMU、一色か・・・
- 447 :風の谷の名無しさん:02/08/31 18:35 ID:F+LnergW
- ちょっと前までは血が赤いだの青いだので大騒ぎしてたのに、
そんなことはもはや、どうでもよくなってるな
- 448 :一樹:02/08/31 19:07 ID:YTIn7Flm
- >443
そうかなぁ、ぱられの方が目的がはっきりしていて、漏れは好きだよ。
ラーママはママンの魅力にはかなわんけど。
- 449 :風の谷の名無しさん:02/08/31 20:50 ID:dGgGiKbB
- デュアル!ぱられルンルン>らーぜPON だなー今のところは。
デュアル!の方がどこで楽しませるかをハッキリさせてる。
らーPONはメインのロボット戦闘シーンがショボイというか短すぎ。
そもそもラーゼフォンはエヴァをパクってるとみせかけて
本当に参考にしてるのはデュアル!のほうなんだよなぁ。
デュアル!ぱられルンルン=エヴァのパロディラブコメ
らーPON=エヴァのパロディであるデュアル!を本気でパクった歪んだ鏡
- 450 :風の谷の名無しさん:02/08/31 21:13 ID:hIGqPurJ
- デュアルなんざEVAパクリであることを隠そうともしてない真のうんこアニメだと思うが
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 21:16 ID:CvUYYj2t
- 今日見ましたよゴスロリ!
裏原にTシャツ買いにいったんですけどそこで
黒のフリフリのワンピースに黒のフリフリの上着を重ねてる女の子
でも体重は100`ぐらいありそうで
見た感じ黒い土モグラみたいでした
- 452 :風の谷の名無しさん:02/08/31 21:17 ID:3uIzSwOw
- ボックス付きが見つからないな。
もう売り切れたか・・・
少し意外だったな
- 453 :風の谷の名無しさん:02/08/31 21:48 ID:gG4TIp80
- 樹がバーベム財団の人間だということは、初めからわかっていたことだと思っていた>「さすが情報部」
だって初期の話の頃から、樹邸の紅茶カップとか皿に財団の十字架もどきのマークがあちこち入っていたし、久遠も堂々とそれを使っていたし
樹と久遠と樹邸は財団に属するもの、というのは周知の事実だと思っていた。
財団の人間ということが秘密なら、なんであんなバーベムグッズ使ってたんだ…w
- 454 :風の谷の名無しさん :02/08/31 22:18 ID:3fDV2HQP
- >>453
そりゃ、鳥頭のお母さんと弟だから。(w
- 455 :風の谷の名無しさん:02/08/31 23:07 ID:aPd/b/sJ
- もれは、あと一回見たらPONは忘れてロビンに専念します。
- 456 :風の谷の名無しさん:02/08/31 23:08 ID:296fO7y7
- 久遠の卵子と亘理の精子で鳥が出来たのかな?
久遠タソは無理矢理お腹を切られて、卵子を取られたのか。
- 457 :風の谷の名無しさん:02/08/31 23:14 ID:YwyidI+9
- >>456
別に切らなくても卵子の採取は出来るよ。
- 458 :風の谷の名無しさん:02/08/31 23:41 ID:wMSnhvR4
- >455
俺はヒートガイJに行くけどな
- 459 :風の谷の名無しさん:02/08/31 23:46 ID:XD54C/Lg
- では、スレの皆が嬉々として予習に励むプリンセス・チュチュに逝こう。
- 460 :風の谷の名無しさん:02/08/31 23:53 ID:LNoZlIrE
- >>450はリアル厨房(・∀・)
- 461 :風の谷の名無しさん:02/08/31 23:56 ID:k0ndIRZb
- 俺はゲイナーにエクソダスかなあ…
何にせよ濃くて楽しいロボアニメが観たいよ。
- 462 :風の谷の名無しさん:02/09/01 00:01 ID:YLcWgydu
- PON終わったら、次の新作ロボットアニメってなんかある?
G種 位?
- 463 :風の谷の名無しさん:02/09/01 00:04 ID:gfVXieHV
- ハルカさんと争いになっても、キムなら
「半月斬!!」
で一撃です。
- 464 :風の谷の名無しさん:02/09/01 00:07 ID:NKNBz0oC
- 遥とキムのキャットファイト!!
- 465 :風の谷の名無しさん:02/09/01 00:09 ID:RIg5M4i5
- オレはビッグオーにエクソダス
- 466 :風の谷の名無しさん:02/09/01 00:10 ID:YLcWgydu
- あのとき遥とキムが争っていたのは、「あの海は日本海よ!!」「いいえ東海よ!!」
と揉めていたんですか?
- 467 :風の谷の名無しさん:02/09/01 00:13 ID:pp/i3zli
- G種ってなんですか?
そんなもの存在すら知る気はありません
- 468 :鳥頭:02/09/01 00:13 ID:U7xpJxTY
- 慰謝料で300億を請求されましたよ
- 469 :ブチ:02/09/01 00:16 ID:b/xE0bl7
- ナスカなどという弱者をいまさら晒しあげるのはどうかと思います。
デュアルが面白いという人もGXPをこちらより優先するなどという
腐った感性は持ち合わせていないでしょう。
- 470 :風の谷の名無しさん:02/09/01 00:20 ID:Dyih2Ndz
- >>462
ゲイナーとビッグオーかね。
後者は新作の第二期が始まるのは年明けだがナー
- 471 :風の谷の名無しさん:02/09/01 00:37 ID:YLcWgydu
- な〜ブッちゃん。この次はなんの仕事すんの〜?
- 472 :風の谷の名無しさん:02/09/01 01:05 ID:Vi15VP0U
- グラヴィオンにプラグイット
- 473 :風の谷の名無しさん:02/09/01 01:12 ID:m4jVwCxY
- イズブチさんは最終話の脚本焼き捨てて首吊ってください
そしたら何かの間違いで未完の名作として語られるかもしれません
- 474 :風の谷の名無しさん:02/09/01 01:17 ID:U7xpJxTY
- まあラーゼフォンはもともと
「最高のスタッフ(除く、監督)でエヴァンゲリオンを作り直してみよう」
というコンセプトなので…
- 475 :風の谷の名無しさん:02/09/01 01:22 ID:sFm8Jz7h
- >>457
その採卵方法、想像するとハアハアなのですが・・・
久遠タン、萌え・・・・!
- 476 :457:02/09/01 01:26 ID:/XIyMp8i
- >>475
久遠の病室と思われる場面でのママンとイカスのセリフは
「処女膜破っちゃってゴメンね。久遠。」って意味だろうな。
- 477 :まいっちんぐマチ先生:02/09/01 03:26 ID:gBhwLAXl
- >>456
やっぱ久遠は綾波的キャラ。
- 478 :まいっちんぐマチ先生:02/09/01 03:28 ID:gBhwLAXl
- 『あずまんが大王』に出て来る神楽さんは陽気な綾波。
- 479 :風の谷の名無しさん:02/09/01 03:48 ID:J/KswOGY
- 桑島つながりかYO!
と一応かいとく・・・
- 480 :風の谷の名無しさん:02/09/01 03:49 ID:1DXMuluP
- >>460
まさかデュアルにも信者がいるとは知らんかった、AIC作品ならなんでもいいんだろ?
- 481 :風の谷の名無しさん:02/09/01 04:55 ID:v89VudWl
- >>480
オレは>>460じゃないがAIC、パイオニア信者だぞ。
AIC作品なら何でもいいわきゃないだろう・・・・
とりあえず、
こ う お う よ く 最 高 ! !
- 482 :風の谷の名無しさん:02/09/01 07:19 ID:t4vMyzoT
- >>481
オ リ ジ ナ ル D 最 高 ! !
- 483 :風の谷の名無しさん:02/09/01 07:52 ID:2lsBpTEA
- オフィシャル、最終話まで書いちゃってるね
- 484 :風の谷の名無しさん :02/09/01 09:19 ID:WCCwOBfa
- 実は最終楽章見たんだけど
どこでネタバレしていいの?
- 485 :風の谷の名無しさん:02/09/01 09:24 ID:7sh0fPPZ
- いいわけねえだろ、ゴルァ!
- 486 :風の谷の名無しさん:02/09/01 10:49 ID:gvvPnQvG
- 久遠に中だしハァハァ
- 487 :風の谷の名無しさん:02/09/01 10:52 ID:70r1cPzp
- >>484
あんたの脳内
- 488 :風の谷の名無しさん:02/09/01 11:36 ID:QM2bvMh+
- 茫漠たる大海原は終末の様相をみせていた。恵に励まされ、遙は決意とともに海辺から去った。もう一度、失ったものを取り戻すために。
綾人と久遠は、どことも知れぬ世界で対話をしていた。天空は、今や神々の戦さ場と化していた。世界の真実の心臓となった2体の真聖ラーゼフォンが波動を放ち、戦いを続けているのだ。だが、綾人の心はいまだ失った真実を取り戻せないでいた。
そして、遙はVTOLを駆って綾人のもとへと翔び立つ。
どことも知れぬ世界ってのがEVAっぽいな
でもやっぱ鳥と久遠は戦うわけか
- 489 :風の谷の名無しさん:02/09/01 11:59 ID:cRQG8Yil
- >>488
どう見ても後1話で納得のいく結末はないと思っていたが、半分位は
綾人と遥の恋愛オママゴトに使って最後は「僕はこの世界が好きだ」
みたいな結末になると見た。
調律って結局なんなんだろうね?
- 490 :風の谷の名無しさん:02/09/01 12:22 ID:qjPbLF8C
-
結 論 、 ら ぜ ポ ン は 電 波 宗 教 ア ニ メ
- 491 :風の谷の名無しさん:02/09/01 12:23 ID:EFSobmu7
- 虫唾モノのクソ展開だな、寒過ぎ
- 492 :風の谷の名無しさん:02/09/01 12:27 ID:dmTP0AoW
- (´-`).。oO(DVD今のうちに処分しておかないとなぁ・・・)
- 493 :風の谷の名無しさん:02/09/01 13:00 ID:+SMlWimJ
- >>490
宗教にもなっていないところが痛すぎる
関連商品、売るなら今か!?
- 494 :風の谷の名無しさん:02/09/01 13:07 ID:7ukNP/UF
- 人間がムーリアンと呼んでいるものは、
人間各々の人格の自他ともに知らぬ別の一面で、
人間はムーリアンと融合する事で本来の人格を得る。
町立後の世界では争いも無く、
穏やかで、退屈な時が続くが、鳥はこれを否定する。
こんなオチならマジでアレだよな。
- 495 :風の谷の名無しさん:02/09/01 14:25 ID:hvi//Ygv
- 気合は入ってるけどツマランのが滑稽ですね
- 496 :風の谷の名無しさん:02/09/01 15:05 ID:B+B4qIhm
- ここの次回予想が当たったためしは無いからなあ
シュバルツァーのヘタレ具合とか、誰も想像しなかったし(w
- 497 :風の谷の名無しさん:02/09/01 15:13 ID:8TC0D5vd
- >>496
いや?最初からそーいってた人いたよ
ただ、誰にも相手されなかった罠
- 498 :風の谷の名無しさん:02/09/01 15:20 ID:63M2aCYT
- >>484
ここでいいよ。
こんな糞アニメ楽しみにしてる奴はいないからネタバレしても大丈夫。
- 499 :風の谷の名無しさん:02/09/01 15:31 ID:B+B4qIhm
- >497
それじゃ、少数でもいたのかもしれないな。
某量産機との類似点をこんこんと語ってたヤシがいた事しか記憶に無い。
あとは芸の無いまんまAirの登場シーン予想みたいなのとか。
- 500 :風の谷の名無しさん:02/09/01 15:41 ID:2eMsCs3y
- アッパレ!
ミ\ /彡
゙ミ(\/)彡./ヽ / ̄ ̄ ̄
(・Д・)⊃く)●)< 500
Ο》个《!、 \ノ \___
(ミ∨,,つ
じ
- 501 :KBS京都テレビ、明日(2日)深夜・第25楽章の放送時間:02/09/01 16:41 ID:l4/cJs5W
- >昨日の台風で中止になった第3回小倉競馬7日目が、明日2日に開催のため、
>KBS京都23:30に中央競馬ダイジェスト挿入、以降30分遅れです。
>
>9月2日
>2:00〜 ラーゼフォン(KBS京都)5795338
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1023802571/897
からのコピペ。緊急なので要注意。
- 502 :風の谷の名無しさん:02/09/01 17:11 ID:xqfcEDYK
- LCLかい!
- 503 :風の谷の名無しさん:02/09/01 18:48 ID:PCAcNcTV
- TLCかい!
- 504 :風の谷の名無しさん:02/09/01 19:05 ID:j2JVC19e
- ・・・しかし、まさか本当に、ここまで・・・とは・・・ ガクッ・・・
- 505 :風の谷の名無しさん:02/09/01 19:30 ID:mMCeo480
- こ、これが…ゼフォンの…発現か…。
- 506 :風の谷の名無しさん:02/09/01 19:34 ID:avx+rrML
- >>503
薄層クロマトグラフィーか?
- 507 :風の谷の名無しさん:02/09/01 20:07 ID:hkIWyqQm
- つーか、ここのラゼスレって、絶対関係者居たよな。
そういやあ、ラーゼフォンが始まってまだ間もない頃
OPだけで、玲香と遙の関係を予想してたものがおったな・・・。
- 508 :風の谷の名無しさん:02/09/01 20:16 ID:iT2UtIBn
- ここらで誰か話の謎的ところを解説してくれない?
なんで一色は増殖してたのかとか
綾人の家族構成はどうなってるのかとか
- 509 :風の谷の名無しさん:02/09/01 20:19 ID:Xjyg37yj
- 一色はプラナリア体なので、切るとゾクゾクと増えます。
バーベム卿も同じ体質です。
- 510 :風の谷の名無しさん:02/09/01 20:26 ID:iT2UtIBn
- >>185
激しくワラタ
- 511 :風の谷の名無しさん :02/09/01 20:44 ID:a1V3p/DR
- >>507
ブチも見てたんだろ。
ママン(;´Д`)ハァハァ のネタも知ってたくらいだから。(w
- 512 :風の谷の名無しさん:02/09/01 21:07 ID:iT2UtIBn
- 何故初期のOPに恵が出てこなかったのかという
- 513 :風の谷の名無しさん:02/09/01 21:08 ID:WUlBd9zF
- 恵みの2ゲトズサー
- 514 :風の谷の名無しさん:02/09/01 21:21 ID:foKk5cEd
- >>512
おそらく年下のキャラがいないのに気付いて、後付けで作られたキャラだから。
- 515 :風の谷の名無しさん:02/09/01 23:58 ID:fjbeZZrQ
- >510
「何ものスゲェ亀レスしてんだよ・・・」
と思ったが、日付的には全然セーフなんだよな。
なんだかんだ言っても、スレの流れはものすごいな。
- 516 :風の谷の名無しさん:02/09/02 00:02 ID:yfWyOggO
- 人間標本1号って誰なの?
- 517 :風の谷の名無しさん:02/09/02 00:14 ID:645SwWLo
- >>516
久遠
- 518 :風の谷の名無しさん:02/09/02 00:23 ID:WfAXZiR/
- >>509
ヘレナは5分に1回分裂して増えていきます
- 519 :風の谷の名無しさん:02/09/02 00:28 ID:pjJPfZg2
- 鳥頭は五分に一回物忘れします。
- 520 :風の谷の名無しさん:02/09/02 00:35 ID:zG1UYUjH
- ラーゼフォンのスタッフ最高なのに何故ぱくり?
しかも話の内容も7話に1回いいセリフが少しあるくらい。でも好きで毎週みてんだけどさっ
- 521 :風の谷の名無しさん:02/09/02 00:37 ID:Vo5q4oof
- >>519
短期記憶障害か…つらい障害だな。
ハッ!!
もしやそれで全ての説明をつけられるかも?
- 522 :風の谷の名無しさん:02/09/02 00:41 ID:lsagI1Mv
- >>520
スタッフが有名人でも、、、
- 523 :風の谷の名無しさん:02/09/02 00:48 ID:zG1UYUjH
- >>522
有名とか関係なくほんとによかった
- 524 :風の谷の名無しさん:02/09/02 01:46 ID:yCwR0GOE
- じゃあどうすればらぜぽんは面白かったんですか?
- 525 :風の谷の名無しさん:02/09/02 01:48 ID:QwynxJQ5
- 12人の妹を出す
- 526 :風の谷の名無しさん:02/09/02 01:58 ID:0wVmbRuU
- 最終回を白黒にして、銀河バルジ遠征大バトルにする
- 527 :風の谷の名無しさん:02/09/02 02:02 ID:EDi9N2X3
- ,.-‐v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_,
! rrrrrrrァi! L.
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
田嶋先生がラーゼフォンに興味を持たれたようです。
- 528 :風の谷の名無しさん:02/09/02 02:05 ID:fx/VkXgg
- 最終回、人類を脅かすウィルスが一つ消えます。
- 529 :風の谷の名無しさん:02/09/02 02:07 ID:yCwR0GOE
- じゃあどういう落ちなら最高なんですか?
- 530 :ブチ:02/09/02 02:07 ID:A4O3d0a9
- 終わり良ければ全て良しですよ皆さん
- 531 :風の谷の名無しさん:02/09/02 02:13 ID:iVJyVawi
- エルフィ頃すことはないよなと今更ながらに言ってみる
物語的にも全くの無意味
- 532 :風の谷の名無しさん:02/09/02 02:28 ID:X9xJndz+
- MU側のデザインは概ね好評だった。
MUの組織と目的をもっと具体的に決めた方が良かったのでは。
- 533 :風の谷の名無しさん:02/09/02 02:36 ID:WMp1JzNe
- PONがナノマシンを散布して世界を土に返す。ぱくろうぅぜ〜。
- 534 :風の谷の名無しさん:02/09/02 02:40 ID:l0KzZoTh
- 月光鳥
- 535 :風の谷の名無しさん:02/09/02 02:42 ID:tE+lbNMZ
- 月光ちよ
- 536 :風の谷の名無しさん:02/09/02 02:54 ID:zG1UYUjH
- もてもて綾人 女にせまられたことなど何度あったことか
でも なのに
- 537 :まいっちんぐマチ先生:02/09/02 03:05 ID:wJfsxqFB
- >>536
碇シンジ状態。
- 538 :風の谷の名無しさん:02/09/02 04:04 ID:Rsjym/2a
- それにしても、何で南米ネタなのに沖縄を舞台にしたのかな。沖縄舞台にする
のなら、日本神話とか沖縄神話とかをネタにすりゃいいのに…。
それに、もちっと下宿先の大家の博士に、日頃から南米ネタのうんちくを
語らせるべきだったのでは…。どうも的を絞ってないキャラ描写が多いよ
なぁ、ラーゼフォン。
- 539 :風の谷の名無しさん:02/09/02 04:11 ID:fx/VkXgg
- >>538
ムー大陸があった頃は近かった・・・かもしれない。
ニライカナイだと、沖縄の遥か東だから、
やや南方気味にずーっと逝くとアメリカ・・・?
- 540 :風の谷の名無しさん:02/09/02 04:18 ID:S0l+MWRo
- みんなブチのシナリオを理解していないようだな(クク
- 541 :風の谷の名無しさん:02/09/02 04:43 ID:0wVmbRuU
- 何かと不評の鳥声優ですが。
声優デビュー作にこんな役作りも糞もない役に当たっちゃったって、考えてみればスゲェ可愛そうだよな・・・
- 542 :風の谷の名無しさん:02/09/02 05:02 ID:2DhjDHYR
- 4巻見た、虚邪回路で偽遙が蝶の夢とか言った時には劇ビバかと思ったよ。
でもそれ以上に押し倒したときのセリフが(;´Д`)タ・・・・タマラン・・・・・・
- 543 :風の谷の名無しさん:02/09/02 05:11 ID:3rA0380q
- ママン
それが全て・・・
- 544 :まいっちんぐマチ先生:02/09/02 05:29 ID:wJfsxqFB
- ああ・・・美嶋玲香ちゃん・・・。
- 545 :風の谷の名無しさん:02/09/02 05:34 ID:XMq0fKI9
- >>530
それはアルジェントソーマのパクリですか。
>>543
禿げ同
- 546 :風の谷の名無しさん:02/09/02 06:24 ID:WfAXZiR/
- >>484
マジレスすると、
まだ最終回は完成してねぇんだけれど…
線撮りのビデオ見た音響スタッフか、捨ててある絵コンテ拾った井荻駅住人か!?
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 07:09 ID:9ke08pJO
- >546
9/10の放送時間までに間に合えばいいんじゃない。
あの24時間テレビアニメ「マリンエクスプレス」の例もあるし。
- 548 :風の谷の名無しさん:02/09/02 07:10 ID:8G/0+42P
- そりゃ2chで遊んでるんだ、完成しない罠(藁
- 549 :風の谷の名無しさん:02/09/02 07:38 ID:JwqYcd7Y
- ママン(´-`)革命
- 550 :風の谷の名無しさん:02/09/02 09:29 ID:0Uy0QK9m
- つーか今週休みかよ。
生殺しか。
- 551 :風の谷の名無しさん:02/09/02 09:32 ID:SOevpueJ
- http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020902092746.jpg
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020902092857.jpg
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020902092931.jpg
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020902092957.jpg
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020902093050.jpg
- 552 :風の谷の名無しさん:02/09/02 09:32 ID:owQNKIVq
- >550
生殺しますよ?
- 553 :風の谷の名無しさん:02/09/02 09:55 ID:/YvZqvOa
- ママソシンドローム
- 554 :風の谷の名無しさん:02/09/02 11:22 ID:qZnkbKLt
- 残すは最終回だけか、長かった。
この期に及んで恵たん死んだりしないよね?
- 555 :風の谷の名無しさん:02/09/02 11:44 ID:tE+lbNMZ
- >>554
公式HPの声優インタビュー読んでみると、
鳥と恵が1つになろうとした時に遙がVTOLで乱入してきて、鳥は遙とドッキングしちゃうみたいだね。
やり逃げっぽい。でも声優的には満足なんだって。
女って不思議だね。
- 556 :風の谷の名無しさん:02/09/02 12:43 ID:k/sBTV6/
- ママン流星群
- 557 :風の谷の名無しさん:02/09/02 13:07 ID:sWZETWfC
- キャシーが黒人のおっちゃんに渡した飲み物がラムネ、こだわってんのかな。
あの水着で買出しだったら・・・・
( ;゚∀゚)=3
- 558 :風の谷の名無しさん:02/09/02 14:06 ID:upBaxmz4
- 内容はアニメと異なりますが、どーしても知りたいこと。
『ラーゼフォン資料設定集(?)』が発売されるそうですが、
詳しいことを教えて下さい。
また、以下の書籍についてどこが違うのか比較して下さい。
*徳○デュアル文庫 9月21日 ラーゼフォン 時間調律師(上)
*MF文庫J 『ラーゼフォン第1巻』 『ラーゼフォン第2巻』
- 559 :風の谷の名無しさん:02/09/02 14:10 ID:A96T/coz
- >>558
ブチのやつ、もの買わせるためにワザと本編わけわかんないように
つくりやがったな。
Bookoffに出回るまでがまんしろ
- 560 :風の谷の名無しさん:02/09/02 14:19 ID:nbRg9tUD
- 正直、いらない、ほしいと思わない
このアニメはクソだから
- 561 :風の谷の名無しさん:02/09/02 14:25 ID:uoa2yGQ/
- 小説は短いから立ち読みでいい、30分で1冊読める。
- 562 :風の谷の名無しさん:02/09/02 14:28 ID:tE+lbNMZ
- 山田画伯描き下ろしの、久遠ちゃんエロランジェリー100連発とかあったら買う。
- 563 :風の谷の名無しさん:02/09/02 15:18 ID:ktmWbxym
- >>555
>でも声優的には満足なんだって。
それは社交辞令です
- 564 :風の谷の名無しさん:02/09/02 15:24 ID:nc1BuMNb
- >558にまじれす。
「設定資料集」は兄メイトから今月発売です。大体¥1500以下。
多分メインキャラ(たまに欠けるキャラもある)はほぼ入る。
基本とポーズ集とか表情集とか、あとメカと背景とか小道具設定もあるかも。
でも大概、もう一声っていうか、かゆいとこに手が届かないツクリです。
(ノワーノレとデジモソテイマーズしか持ってないけど、大体そんなカンジですた)
角川からもムックが出てます(現在発売中)が、図版の資料という面ではいまいち使えない。
小説は…神林版まだ出てないからなんともいえんけど、こういう解釈でいいんでないかと。<>は自分の私見ね。
徳間(神林)版/作家に拠る再構成・別解釈の小説。
<神林の文体クセあるからそれに慣れればOKか? 読み物としてのレベルは水準満たしそう>
MF(大野木)版/参加脚本家によるノベライズ。
<小説としては良くも悪くもジュニアノベル並。構成ヘタ。まだシナリオ集のがマシだった気がする>
>559
らぜぽんに始まったことでなし。>モノ買わせるアニメ
- 565 :風の谷の名無しさん:02/09/02 16:24 ID:0XHw+ijI
- ママン春先迷路
- 566 :風の谷の名無しさん:02/09/02 18:31 ID:TQBWSw2Z
- なんか恥ずかしいよね、このアニメ
- 567 :風の谷の名無しさん:02/09/02 18:54 ID:fQu2DdHg
- ゼフォンの前にゼフォンなく、ゼフォンの後にゼフォンなし。
- 568 :風の谷の名無しさん:02/09/02 18:54 ID:W/y+BuW3
- ママンの格好とかナスカっぽくない?
話しがワケわからんとこもそっくりだ
- 569 :風の谷の名無しさん:02/09/02 19:01 ID:GxZFy5QC
- DVD5巻は、小夜子の背中と寅さんしてる白蛇か。
BOX付だけど。
- 570 :風の谷の名無しさん:02/09/02 19:02 ID:b0yvIoar
- ラーゼフォンって今週で終わりなの?
- 571 :風の谷の名無しさん:02/09/02 19:25 ID:KwoAkz4t
- >570
来週でし。
- 572 :風の谷の名無しさん:02/09/02 19:28 ID:GxZFy5QC
- >571
放送は終了するけど、話が終わるかはわからんよ。
- 573 :風の谷の名無しさん:02/09/02 19:31 ID:y3qkjypw
- やっとMPGで1話見た。
綾人くんは池袋線住人だったとは。
- 574 :風の谷の名無しさん:02/09/02 19:34 ID:b0yvIoar
- >>571
ありがd
- 575 :遙:02/09/02 20:19 ID:M+WJ6xy6
- |
| 綾人・・・
...-‐――--..!、 私達どうなっちゃうの・・・
/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::l
l/l/ \l\l\:::::::ノ
|::l |:::|6)
|::l`ー-, -‐ |:::|ヽ、
|::! / _ l:::l l
l/./  ̄`Y´ ヾ;/ |
______,| | |´ ハ
| | |-‐'i′l
|__ | _| 7'′
( (  ̄ノ `ー-'′\
 ̄  ̄ \
- 576 :風の谷の名無しさん:02/09/02 20:22 ID:IWgIEdXJ
- 次回が最終回ではないゾ!
劇場版が待っている!
本編後の告知にみんな注目だ〜!
- 577 :KBS京都テレビ、今夜の放送時間:02/09/02 20:39 ID:5waShsd2
- 本日、小倉競馬代替開催による、深夜の中央競馬ダイジェスト放送
により、KBS京都のラーゼフォンは2:00〜
テレビ大阪のあずまんが大王とかぶります。
詳しくは
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1023802571/897
サンテレビ・びわこ放送・奈良テレビ等で補完できない人は特に要注意。
- 578 :571:02/09/02 20:48 ID:KwoAkz4t
- 地域によっては今週あるの・・・?
それだたらスマソ。
- 579 :風の谷の名無しさん:02/09/02 21:21 ID:1Qa5TZai
- なんで、真聖PON同士で戦わなくちゃならないの?目的はなんなんだ?
- 580 :風の谷の名無しさん:02/09/02 21:40 ID:QlYKRt3K
- >>調律のため。 音叉がふたつ共鳴するような感じかと。
- 581 :風の谷の名無しさん:02/09/02 21:42 ID:UscjHDXC
- 親子喧嘩。
- 582 :風の谷の名無しさん:02/09/02 21:58 ID:wGwhwI7N
- ま、MFの小説はじつに「わかりやすく」なってる(わらい
- 583 :風の谷の名無しさん:02/09/02 22:18 ID:/DMXTlGH
- >>579
勝った方の世界が現出。
- 584 :風の谷の名無しさん:02/09/02 22:30 ID:+2lbqJ6Y
- 首ブリッジしてる寅さんの名前を呼んでも
抱き起こしてやらない樹・・・最期くらい
普通に絶命させてやれよ。
- 585 :風の谷の名無しさん:02/09/02 22:33 ID:eZsMuAEx
- ガチンコ勝負!
- 586 : :02/09/02 22:38 ID:645SwWLo
- >>580
いいこといった!
- 587 :風の谷の名無しさん :02/09/02 22:41 ID:Zy4KFEiC
- >>576
来春のゲームで話に決着が付くんだよ。
- 588 :sarastic:02/09/02 23:05 ID:+2bYfoDx
- え〜つくのかな?
- 589 :風の谷の名無しさん:02/09/02 23:07 ID:aNbPgzW4
- 終わり
- 590 :風の谷の名無しさん:02/09/02 23:24 ID:ROJceLT9
- 前ゾヌ見たいだな。
名前も同じ真聖だし。
- 591 :風の谷の名無しさん:02/09/02 23:25 ID:lMi/lBD6
- 綾人「僕はここにいてもいいんだ」
で突き抜けようぜ。
- 592 :風の谷の名無しさん:02/09/02 23:25 ID:a97eS6qT
- >>579
戦闘シーンがないと俺が満足しないため
- 593 :風の谷の名無しさん:02/09/02 23:26 ID:uQ8QZfSy
- もしかして明日ファイナル楽章ですか?
- 594 :風の谷の名無しさん:02/09/02 23:39 ID:1Qa5TZai
- 勝った方が、人類の敵になる、か・・・
- 595 :DはディレクターのD:02/09/03 00:01 ID:/6DTpkaT
- 明日のフジは休止で、来週が最終回らしい。
- 596 :Dはダメ人間のD:02/09/03 00:21 ID:8kwaj1Tm
- 週に1回らぜぽん見ないと何かもどかしい。
- 597 :風の谷の名無しさん:02/09/03 00:39 ID:fwYNYQZj
- ママンまほろばフェスタ
- 598 :風の谷の名無しさん:02/09/03 00:40 ID:1KEwB5D0
- これでー いいのだー
あ これでー いいのだー
PON PON ラゼPON ラゼPON PON
てーんーさ──い いーっかだー
ラ────(゚∀゚)──────ゼ PON!PON!
- 599 :風の谷の名無しさん:02/09/03 00:56 ID:58JTM+Ae
- [天災]ラーゼフォン38楽章[一過]
- 600 :風の谷の名無しさん:02/09/03 01:14 ID:MI6OtboA
- 来週は学園編
- 601 :Gステーション ◆CoMeTapM :02/09/03 01:20 ID:A7oJX3qJ
- 今夜、KBS京都のラーゼフォンとテレビ大阪のあずまんが被るみたいなんだけど、
どうしよう…両方とも録画はするが、問題はどっちをリアルタイムで見るかだ。
ラーゼフォンのAパート長引かなければ
ラーゼフォンAパート→あずまんが→ラーゼフォンBパート(録画)という芸当が出来そうなのだが。
- 602 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:21 ID:SzKgdh0g
- KBSリアル視聴中だがなかなかの出来じゃん。
45点ってとこ。ちなみに今までの平均は28点。
- 603 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:25 ID:lK/fnyx6
- 笑えたからいいよw
- 604 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:28 ID:20dXdueV
- 1週見逃したら、綾人がばけものになっててビクーリ
なにがあったのでつか?
- 605 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:31 ID:667OSsFa
- 久遠フォンと綾人フォンが空中で向かい合ってるのを見て
なぜだか笑いがこみ上げてきてしまいました。
- 606 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:32 ID:lK/fnyx6
- >>603
同じとこで笑いますた
- 607 :(-_-):02/09/03 02:36 ID:/JY4deaL
- (-_-) ボクハココニイルヨ・・・
(∩∩)
- 608 :ブチ:02/09/03 02:43 ID:SlkbFToA
- 最近ラーゼフォンに飽きてきたんですが
どなたか面白い視点を提供してくれませんか。
- 609 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:45 ID:KJFP76BQ
- うわー!!これでどうやってオチつけるつもりなんだろ。
つーかどうオチ付けてもダメダメのダメなカホリがプンプ〜ン!!
ブッチ死すべし!!北斗4000年の歴史!!
- 610 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:45 ID:SzKgdh0g
- evaを遥かにしのぐ作画の凄さにただただ唖然。
絶叫シーンに「あ〜、声優さん頑張ってるな〜」と感心。
意図不明かつ安っぽいセリフ回しに嘲笑となぜか安堵。
あとは最終回にどれだけ笑わせてくれるかに期待。
でも正直、もったいないとは思う。
- 611 :見事なオス ◆DQN.24h. :02/09/03 02:46 ID:1V4X1urL
- 予言
280 : 名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 12:09 ID:WQVsHcwv
どうせ久遠といっしょに行ってしまった綾人が
遥かの呼びかけで人間に戻って終わりって
あたりの陳腐なエンドじゃないのか?
- 612 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:48 ID:KJFP76BQ
- 確かに作画と声優はマジ頑張ってるな・・・・
・・・・・・・・・・・・なおさらブッチを暗殺すべきだ。
- 613 :見事なオス ◆DQN.24h. :02/09/03 02:49 ID:1V4X1urL
- >>608
ラーゼフォン リング アンド リンク-Rahxephone Ring & Link-
http://tsubaki.sakura.ne.jp/~michika/RH/
ラーゼフォン同盟
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/1020/
このへんから自分で探してくらはい
まじめに考証しようとする稀有な存在が
2chを出れば珍しくないことがわかります
- 614 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:51 ID:KJFP76BQ
- >>613
考証も何も
ブッチ何にも考えてない触りのイイ言葉を選んでるだけだから、
考証しても無d(暗殺)
- 615 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:52 ID:8E0hSh7V
- 第25楽章見た。
今までも十分一人よがりだったけど、今回はいくらなんでも酷すぎる。
芸にすらならない一人よがり。まだ最終話が残ってるとはいえ、
この一人よがりっぷりは変わら無い気がする。
結局、この作品は誰だか知らんけど(監督か?)誰かの一人よがりな
思い(そんなレベルにも達してないか)で作られた作品だったわけか・・・。
別に何を作ろうと勝手なのかもしれない。俺が金や人を出したわけじゃない。
だけど、かなりの資金や人材をつぎ込んで、こんな作品を作られると
本気で頭にくるよ・・・。せっかくの金や人材を・・・悔しいよ・・・本当に。
- 616 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:53 ID:667OSsFa
- 根拠無しに綾人と遙が合体して
別次元を永遠に彷徨う落ちを予想。
- 617 :見事なオス ◆DQN.24h. :02/09/03 02:56 ID:1V4X1urL
- >>614
すでにチチとか、ケツとか、シニザマとか、
最終回の破綻ハァ?連呼しか興味がないんで
世の中立派な人がいるんだなぁとびつくりすること請け合い
608のいう要求は完璧にみたしてるだろう?
- 618 :風の谷の名無しさん:02/09/03 02:57 ID:KJFP76BQ
- そんな事より、次のスパロボにどうやってラーゼ絡ますか考えようぜ。
え〜っと、ネルフの姉妹機関
- 619 :見事なオス ◆DQN.24h. :02/09/03 02:58 ID:1V4X1urL
- >>618
敵役でいいよ
キモイかr(以下略
- 620 :見事なオス ◆DQN.24h. :02/09/03 02:58 ID:1V4X1urL
- そういえば明日ではなかったな
忘れてた
- 621 :ブチ:02/09/03 03:19 ID:SlkbFToA
- >>613
成る程、勇気付けられると同時にファン層の広がりに限界を感じます。
もっと一大ムーブメントにもなり得る作品だったはずですが、時代ですね。
成すべき事は成したので、後は視聴者のレベル任せです。
- 622 :風の谷の名無しさん:02/09/03 03:21 ID:ZKdJq9CV
- ,,..、-ッ'っ-'"""'''、'''''''''''ヽ、.,
,、-''",r;ァ'/ ヾ、. :::ヽ ゙゙'ヽ 、
,、‐"_,,.r"/ ''‐'、,,__ .: ゙' :;. ゙j ゙ヽ、
/,r'~ヾ/ ,' ./:/j ゙'ヽ、 ..::: ..j /: ', \
/,r' . :il,..! // / . :ヾ::: ,..:::://::..:::::: . : ゙゙',
/,r' : ::',';:!::j. ,' :::: :::゙、: ;';;:;r':'::::::::::::l .:::: . :: ,、、,_ !,
, ' / .:: .:::::':::!::!. ,' ::::: ::::l', ,.r':'";;;、-:::、:;::!::::::i .:: : ::::: ゙l;゙、
,.' ,r' .::::: .:::::::;r:'::l. j ::::: ::;r''"'ヾ、、、:::;:::::゙、、:::::::l::l'::!.:;r' !゙゙'i,
/ / :::::::::::::/ ヾl. l :::::l .〉x;;;、-ヽ、ヾ、:::::i;l::':/ | j
/ / :::::;;:r''゙ l. l ::::! /r''"゙゙'''j::::::::,r、=-j:/ : l: /
/ / ...:::ノ,,_ l l .::j ,r':::::::::::::::::/!-‐' ン''''!' .::!r‐'l,
. / / ..:シソ:::::~゙''''ー--l.l .::/ノ"'‐-、;;;r‐'ヾ、 !::;r' . .:::j'j',l l' 俺をDと呼ぶな…!
/.,' :;;r‐''":::::::::::::::::::::::::::!l ..:r''::::::::::::゙、゙、;;;;;ヽ'、.、,_ jrゝ''ヾ、:;:〈'::: lィ,
\:::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,',... ....::::/::::::::;;、-'":゙、゙、ヾ、;;;;ヾ、゙ir'r'"´~ヾ'}_,、r=!'i, ,,
゙゙''''''''''''''''''"~~~ ̄ ̄ ゙̄''ー──一…''''''''''''"'゙ ̄~~゙゙゙'''ーゞ、::::::___-‐'/_j_/,,j
 ̄
- 623 :風の谷の名無しさん:02/09/03 03:23 ID:KJFP76BQ
- >>622
ワオ!!ナイスAA!!
これって、自作?なんか別のネタ?
- 624 :風の谷の名無しさん:02/09/03 03:24 ID:nCqYNotj
- >>615
そもそも、アニメの制作費なんてたかが知れてるからいいんじゃん。
もっと大金をかけた“娯楽”作品だってヒドイはたくさんあるからね。
ロボットアニメ企画でもお金が集まるという事を証明した作品だと思うけどなあ。
糞萌えアニメばっかりの今の状況で、正直すごいことだろ。
ストーリーは置いといて、絵と音は良作ではないかと。
作品的には、もっと面白くなりそうな要素が多かったので残念なのは同感。
…しかし、そこまで頭に来るか?悔しいか?
- 625 :風の谷の名無しさん:02/09/03 03:24 ID:SzKgdh0g
- >618
通行人Aとか隊員Bとかしかないだろ。
- 626 :風の谷の名無しさん:02/09/03 03:28 ID:SzKgdh0g
- >624
悔しいっつーか、悔しがってるスタッフの姿が目に浮かんで可哀想。
- 627 :風の谷の名無しさん:02/09/03 03:34 ID:nCqYNotj
- >>624
スタッフはしょうがないよな。
早く監督になれるようがんがってください・・・
- 628 :627:02/09/03 03:36 ID:nCqYNotj
- >>624じゃない>>626でつ。
自己レスしちった。すまんす。
- 629 :風の谷の名無しさん:02/09/03 03:36 ID:8E0hSh7V
- >>624
何か言ってる事が無茶苦茶なんだけど・・・。
どれも「俺が書いた事」に対する反論にも異論にもなってないんだけど。
うーんと、「そこまで」が「どこまで」かは知らないけど、
頭には来たし、悔しかった・・・。もったいないからこそ、ね。
- 630 :風の谷の名無しさん:02/09/03 03:38 ID:8E0hSh7V
- あ、629を書いたのは615ね。
- 631 :風の谷の名無しさん:02/09/03 03:51 ID:SzKgdh0g
- 期待してるからこそ裏切られたときの反動が大きいってことかなあ。
それだけ実力があるんだったらなんできちっと作らないんだYO!
ってかんじだった。最初のころはね。
今では諦めてるから普通に笑ってられる。
でも終盤まで望みをつないでた人はたまらんだろうな。
ここまで見続けてきて視聴中止するのは悔しいし、かといって
見ても欲求不満がたまるだけだし。
- 632 :627:02/09/03 03:54 ID:nCqYNotj
- >>629
なんか金に対してすごく悔しがってるように読めたので…
それに25話のナニが酷いかも判らないし(ストーリー展開?)
人材や資金をつぎ込んだ独り善がり的な作品はアニメ以外にも腐るほどある
この作品もそうなるのかも知れないが、
俺はそこそこ面白く感じたので、あんまり悔しくは無いんだよね。
ただ、もうちょっと面白くなりそうだなあって思っただけ。
もったいないと言う感じ方の違いですな。
- 633 :風の谷の名無しさん:02/09/03 04:10 ID:8E0hSh7V
- >>632
???ますますわからん。>>624の内容をどういう風に読めば、
>>632の内容になるの?・・・・・かなり無理やり内容を足してるんですけど。
それに、何故「他にもそういう作品があるから」になるのかがわからない。
>>624にも>>632にもあるよね?表現を変えてきてはいるけど。
仮に俺が金に対してすごく悔しがってるとしても、>>624は反論?としては通らないよ。
- 634 :風の谷の名無しさん:02/09/03 04:11 ID:5w0cUsyv
- 9月4日ドラマCD発売
9月10日TV最終回
ドラマCDの中に最終回に向けた何かがあるんだろうか?
- 635 :615:02/09/03 04:12 ID:8E0hSh7V
- 毎回ゴメン。633は615が書きました・・・。
- 636 :風の谷の名無しさん:02/09/03 04:13 ID:/R011mr7
- ,,..、-ッ'っ-'"""'''、'''''''''''ヽ、.,
,、-''",r;ァ'/ ヾ、. :::ヽ ゙゙'ヽ 、
,、‐"_,,.r"/ ''‐'、,,__ .: ゙' :;. ゙j ゙ヽ、
/,r'~ヾ/ ,' ./:/j ゙'ヽ、 ..::: ..j /: ', \
/,r' . :il,..! // / . :ヾ::: ,..:::://::..:::::: . : ゙゙',
/,r' : ::',';:!::j. ,' :::: :::゙、: ;';;:;r':'::::::::::::l .:::: . :: ,、、,_ !,
, ' / .:: .:::::':::!::!. ,' ::::: ::::l', ,.r':'";;;、-:::、:;::!::::::i .:: : ::::: ゙l;゙、
→633 ,.' ,r' .::::: .:::::::;r:'::l. j ::::: ::;r''"'ヾ、、、:::;:::::゙、、:::::::l::l'::!.:;r' !゙゙'i,
/ / :::::::::::::/ ヾl. l :::::l .〉x;;;、-ヽ、ヾ、:::::i;l::':/ | j
/ / :::::;;:r''゙ l. l ::::! /r''"゙゙'''j::::::::,r、=-j:/ : l: /
/ / ...:::ノ,,_ l l .::j ,r':::::::::::::::::/!-‐' ン''''!' .::!r‐'l,
. / / ..:シソ:::::~゙''''ー--l.l .::/ノ"'‐-、;;;r‐'ヾ、 !::;r' . .:::j'j',l l' 俺をD(電波)と呼ぶな…!
/.,' :;;r‐''":::::::::::::::::::::::::::!l ..:r''::::::::::::゙、゙、;;;;;ヽ'、.、,_ jrゝ''ヾ、:;:〈'::: lィ,
\:::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,',... ....::::/::::::::;;、-'":゙、゙、ヾ、;;;;ヾ、゙ir'r'"´~ヾ'}_,、r=!'i, ,,
゙゙''''''''''''''''''"~~~ ̄ ̄ ゙̄''ー──一…''''''''''''"'゙ ̄~~゙゙゙'''ーゞ、::::::___-‐'/_j_/,,j
 ̄
- 637 :風の谷の名無しさん:02/09/03 04:14 ID:SzKgdh0g
- 俺は629じゃないがキャラの存在感の無さが致命的だと思うよ。
もちろん25話に限ったことじゃないけど。絵の上では活躍してる
キャラだけど今までのセリフや生き方(の見せ方)に厚みがないから
何やっても軽いんだよね。死んでも大したショックはないし。
演出上は驚かなきゃいけない場面で驚けず、悲しまなきゃいけない場面で
悲しめないんじゃ視聴者としてはつらい。まさにおいてけぼり。
(エロを除いて)注目したいキャラがいない、俺にとってはそこが「酷い」ね。
序盤・中盤あたりで胸にぐさっとくるセリフをいくつか吐いてくれてれば
もっとキャラを応援する気持ちになれたんだが。
- 638 :ブチ:02/09/03 04:15 ID:gKCypgvg
- 劇場版で世界を調律することになりますた
- 639 :615(633):02/09/03 04:21 ID:8E0hSh7V
- >>636
ディーな人にされちゃいましたか・・・。
ひょっとして、そのコピペの対人適用第一弾?・・・違うかな・・・。
- 640 :615(633):02/09/03 04:26 ID:8E0hSh7V
- ・・・「そのAAのコピペ」でした。・・・マジでDな俺・・・スレ汚しすいません・・・。
- 641 :風の谷の名無しさん:02/09/03 04:27 ID:/R011mr7
- >>639
ごめんよ、思い付いたらやらずにはいられなかったんだ
- 642 :615(633):02/09/03 04:30 ID:8E0hSh7V
- >>641
いやあ、第一弾なら(違っていても)光栄デス。
- 643 :Gステーション ◆CoMeTapM :02/09/03 04:35 ID:A7oJX3qJ
- 数時間前に第25楽章見終わって随分経つけど感想。
色々と不評ではあるし、その理由も分かる…が、
俺的には最後の最後(と言っても最終楽章が残ってる)まで
鳥頭は鳥頭でしかなかったと言うのが腑に落ちない。
今まで逃げてきてばっかりで、その結果周りを多数悲しませてきた。
でも前回、遙の前でうさんくさいながらもけじめつけたと思ったのに…。
最後の最後になってキムを悲しませ、そして人で無くなったと言い訳して逃げて、
遙を悲しませて…としか見えない。
この辺最終的にけじめつけて欲しいと思う。これが最終楽章の注目点だろうか…。
心の世界で結末つける例の最終回みたいなのは激しく勘弁。まぁ過度に期待しているわけではないが…。
こっちが来週休みってことは、明日のフジ休みで、地方と一旦足並み揃うって事かな?
- 644 :627:02/09/03 04:44 ID:nCqYNotj
- >>615
金に対して悔しがってるように感じた部分。
>俺が金や人を出したわけじゃない。
>なりの資金や人材をつぎ込んで
>せっかくの金や人材
アニメ制作費がいくら掛かったか知らないが、
集めた金は観客ではなく、出資者が納得すればいいので筋違いに感じました。
>それに、何故「他にもそういう作品があるから」になるのかがわからない。
監督が独り善がりで作って見たほうが実験的な面白さが出る場合が多いから。
誰かが書いてたけど、細部にこだわって全体がゆるい作品だと俺も思う。
キャラに感情移入したりやストーリーを追ってくとツライ作品かもしれないが、
ディティールで観ると結構楽しめました。
作品としてはツメが甘いかも知れないが、これはこれでアリではないかと…
なので主観が違うので反論ではないです。勿体無いというのは一緒。
- 645 :風の谷の名無しさん:02/09/03 05:03 ID:667OSsFa
- 出渕はどのキャラにも思い入れ全く無いんじゃないだろうか
と、思いました。
- 646 :B:02/09/03 05:18 ID:ry5Q2gQY
- メカにしか思い入れありませんが、何か?
- 647 :風の谷の名無しさん:02/09/03 05:26 ID:+KCAGVMI
- >>615
あなたが一番独りよがり。なんの意味もねーもん。
- 648 :615(633):02/09/03 05:27 ID:8E0hSh7V
- >アニメ制作費がいくら掛かったか知らないが、
>集めた金は観客ではなく、出資者が納得すればいいので筋違いに感じました。
凄く厳密に責任論(っていうの?)的に言えば、そうである事は
わかってますってば。だから>>615の内容は、
>別に何を作ろうと勝手なのかもしれない。俺が金や人を出したわけじゃない。
と書いてその厳密な責任を果たすべき対象から外れている事を自覚した上で書いてるでしょ?
ですが、せっかくの金(+人材と書きましたが)の使われ方に、もったい無さを
感じる事、そしていら立つ事は視聴者の立場として筋違いな感想でしょうか?
俺はそうは思いません。筋違いは視聴者の感想に責任論で対抗する方ですよ。
二段落目以降の内容については、自身が書いた>>624、>>632そして今回の>>644と
読み返してみる事を薦めます。勝手に理由を後付けして正当化した挙句、
主張が一貫していない事がわかると思います。これは全ての事に言えますが・・・。
- 649 :615(633):02/09/03 05:33 ID:8E0hSh7V
- >>647
意味がよくわかりません・・・出来たら教えてくれませんか。
・・・まあ、どう対応するかしれてるけど。
- 650 :B:02/09/03 05:34 ID:ry5Q2gQY
- しょーがねーじゃん、メカの設定画しかかいたことないんだから。
お話なんてつくれなくてもしょうがねーじゃん、あきらめよーぜ。
まあ、ラゼポンにつぎこんだお金を他の人に投入したほうが4課た
ってのは酢PONサーもきとおもてるよ。おもってなかたら劇場版が
作られるだろけどね。
- 651 :風の谷の名無しさん:02/09/03 05:42 ID:+KCAGVMI
- >>649
もちろん「こんなとこでオナニーするな」の意ですよ。
- 652 :B:02/09/03 05:42 ID:ry5Q2gQY
- >>624
>そもそも、アニメの制作費なんてたかが知れてるからいいんじゃん。
ローリスクはいりたーんがアニメの目指す収益の基本だじゃん。
ラーはローリスクじゃないのだじゃじゃまる。よくないのだじゃん。
>もっと大金をかけた“娯楽”作品だってヒドイはたくさんあるからね。
だから他の作品もひどくてもいいのだ!ってことですかそうですかすげえなあなたはマリア様。全てをゆるしたもう女神様。
- 653 :627:02/09/03 05:45 ID:nCqYNotj
- >>648
基本的にずっと言ってる事は一緒だってのに理解力が無いなあ。
もう少し面白くなる要素もあって勿体なかったが、
これはこれでイイって言ってるだけなんだけど。
だからゼポンが理解できないんじゃないの?
- 654 :B:02/09/03 05:49 ID:ry5Q2gQY
- ラーーーーーーーーーーーーーーーー(町立中)
- 655 :B:02/09/03 05:54 ID:ry5Q2gQY
- は!今、全てを理解した!!
ラーでのあの唐突なじぇのさいどはウダウダした人間関係をなっしんぐするための逆切れに近いあぽーん的行為にほかならないのではないか!?
いやそうだきっとそうだそうにちがいない!私は全てを理解した!ありがとうブチ!きみはにんげんかんけいをアポーンをメセージしたんだね。
理解したよ!安心して眠れる。ぐっどないと!
- 656 :627:02/09/03 05:54 ID:nCqYNotj
- >>652
ローリスクでハイリターンをめざした結果が今のアニメの現況だとすると
萌えアニメばっかりでつまらないし、見る気も失せる。
もし金が集められるなら、SFロボットアニメに挑戦するのも必要だろ。
他の作品が酷いから、これも酷くていいってこたあない。
たまにはこういう作品「も」あっていいよねってこった。
- 657 :B:02/09/03 05:59 ID:ry5Q2gQY
- ああ、わたしはいま町立されてこころやすらかな海にひたりきっているので全ての意見を寛容できる心の広さは無限大。
>>656
ああ、容認できる。
挑戦的な作品はこれからも見たいと思うよ。
できれば成功してくれると尚よいのだが。
ラー−−−−−−−−−−−−−−−(町立中)
- 658 :615(633):02/09/03 05:59 ID:8E0hSh7V
- >>653
うわー・・・・・とりあえず俺が>>648で書いた、責任と視聴者の感想の関係に
ついての話は無視ですか?と書いておきます。
- 659 :風の谷の名無しさん:02/09/03 06:50 ID:FzyskF4A
- >>634
なんだかわからんがドラマCDつい予約してきますた
ちょっと安かったんでつい
- 660 :風の谷の名無しさん:02/09/03 07:03 ID:r6eaExtb
- >659
予約しないでも買えそうな気がするけど。
ところで鳥頭とPONがひとつになった真聖PONは
綾PONとか鳥PONと言うべきなんだろうか。
- 661 :615(633):02/09/03 07:42 ID:8E0hSh7V
- >>653
明らかに論点となる所を意図的にスルーされた以上、
もう対話は出来ない気もしますが一応書いておきます。
>もう少し面白くなる要素もあって勿体なかったが、
>これはこれでイイって言ってるだけなんだけど。
確かにこれについては(ほぼ)一貫ですよね。文の最後に書いていますし。
ですが、それを問題としていましたっけ?問題は別にありませんでしたか?
俺も「挑戦的な作品を作るべきだ」という事には当然賛成です。ですがそれは、
「挑戦的な作品だからいいんじゃないの」と挑戦を甘やかす態度とは違います。
俺はラーゼフォンの「作品」としての挑戦はそれほどでも無いと思っています。
「現在のアニメの状況」に対する挑戦としてはある程度評価できると思いますが。
それは当然別の話とすべきです。以上、簡単なまとめとしてとりあえず書いておきます。
- 662 :風の谷の名無しさん:02/09/03 08:10 ID:9yp0OT9s
- 制作側も視聴側もレベルの低さはお互いさまってことでよろしいか?
- 663 :風の谷の名無しさん:02/09/03 08:25 ID:FzyskF4A
- >>661
お前が何を逝ってるのか皆良く解らんので話がかみ合わんのだと思うぞ。
- 664 :風の谷の名無しさん:02/09/03 08:43 ID:gBwSSsZR
- 25話見たけど前半は良かったよ。メカの描写は相変わらず最強。
戦闘ばっかで会話シーンが少ないから電波も気にしなくていいし。
後半は・・・わけわからんかった。演出は不自然だしセリフは
的外れだし。鳥が鳥だし。いつものラゼPONだったね。
- 665 :風の谷の名無しさん:02/09/03 08:54 ID:HFBJu5e4
- 最終回までいつもと変わらないPONでいてほしい
- 666 :風の谷の名無しさん:02/09/03 08:56 ID:9Ok/CLen
- なんか、世界を調律する前に各脚本家を調律しとけよって感じ。
・・・あまりにも各話で鳥の性格と自覚と話が変わりすぎ。
- 667 :風の谷の名無しさん:02/09/03 09:02 ID:NhETNFzZ
- >>663
俺はブチがらぜPONで何を言いたいのかが良く解りません
- 668 :風の谷の名無しさん:02/09/03 09:05 ID:ARfTNj7Y
- 各脚本家で調律がとれていないのは監督の責任。
ストーリーがわけわかんないのも、全体の構成(起承転結)ができていないから。
推理小説なら後半に向けて謎解きしていくのだが、ラゼPONはここに
至っても調律が何かの説明もない。
田舎者がつくった低密度SFスタイリッシュオンリーアニメだよ、これは。
- 669 :風の谷の名無しさん:02/09/03 09:45 ID:HFBJu5e4
- キャラの性格に厚みが無いのは、ブチがその程度の人生しか
送っていないということれすか?
- 670 :@:02/09/03 09:56 ID:7ZLxTzGM
- 実写版らぜPON
http://www.neontetra.co.jp/hakuchi/index.html
- 671 :風の谷の名無しさん:02/09/03 09:59 ID:bFq85KJQ
- 出渕ってこれからどんな仕事するんだろ?
- 672 :風の谷の名無しさん:02/09/03 10:17 ID:g+EdqxPP
- 出渕の魂はパトで燃え尽きマスタ。
- 673 :ブチ:02/09/03 10:48 ID:cXdFNqVG
- 敗因は風呂敷を広げすぎたことです。
劇場版で補完しますので皆さんよろしこ。
- 674 :風の谷の名無しさん:02/09/03 10:52 ID:p1Dowk/f
- 第二楽章で見限りネタとして見てて正解だった。それでも録画してたのはヲタのサガか・・・
- 675 :風の谷の名無しさん:02/09/03 10:59 ID:/A97KBMO
- 監督は遙たんを愛しています。
- 676 :風の谷の名無しさん:02/09/03 11:03 ID:YefV6GMO
- >>650
>しょーがねーじゃん、メカの設定画しかかいたことないんだから。
>お話なんてつくれなくてもしょうがね
ブチは僅かながらPON以前にも脚本や絵コンテの仕事もやってますが?
- 677 :風の谷の名無しさん:02/09/03 11:22 ID:Q4j/mh1S
- >>671
スパロボに出すためにバンプレストに交渉行脚
- 678 :風の谷の名無しさん:02/09/03 11:48 ID:6Z38SphG
- 原案はBONSEの名前の方が上にクレジットされているのだから、
プロットがつまらないなら、ボンズの企画チームの責任でしょ。
- 679 :風の谷の名無しさん:02/09/03 11:49 ID:QH2G1TMm
- イカスと呪文痔は何をしでかそうとしてるン?
- 680 :風の谷の名無しさん:02/09/03 12:08 ID:UDAffnm2
- >>678
で、面白かったらブチの手柄になる、と(笑
つか、批判されるのがいやなら原案に名前なんかださなきゃいいのに(藁
- 681 :風の谷の名無しさん:02/09/03 12:13 ID:rXfk0BKv
- フジテレビ
「本日、深夜0時58分より朝5時15分までは、放送機器の管理・保守工事の為、放送を休止しております。」
というわけでラーゼフォン最終回は来週までおあずけー。
- 682 :風の谷の名無しさん:02/09/03 12:49 ID:Lub5EvRg
- 三大電波アニメってラーゼフォンとアルジュナとあとなに?
- 683 :風の谷の名無しさん:02/09/03 12:51 ID:8yBtr1eJ
- >>682
天使のしっぽ
- 684 :風の谷の名無しさん:02/09/03 12:56 ID:t203i2qC
- >>682
天使のたまご
- 685 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:12 ID:lYkYDUFU
- >>682
天使になるもんっ!
- 686 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:15 ID:6YcKWvkI
- エヴァの一億分の一ぐらいの価値しか無いんかな
- 687 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:17 ID:rIRSb+gv
- 天使のたまごだな。
- 688 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:21 ID:hI5dzpkD
- >>680
「面白かったら1番に褒められ、
そうでなければ最も貶められる」
これ全てカントクの仕事のうちだからなあ、
- 689 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:24 ID:lYkYDUFU
- >>682
大野木寛 シリーズ構成
でググッてみれ。ワラタ
- 690 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:25 ID:kXg/MUoD
- ふざけるな!お前達は人間のクズだ。このキチガイが。
どこか行け。なるべく苦しんで死ね。地獄に堕ちろ。
このスレから出ていけ。馬鹿野郎。
- 691 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:27 ID:hdzqfz5b
- >>690
無理するなよ…。最終回まで持たんぞ。
- 692 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:29 ID:vwfKSsdU
- つうか今更ながら良くこの企画通ったよなw
- 693 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:43 ID:nk4dX5vc
- >627
アホは放っとけよ。
- 694 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:46 ID:e8Ng85cj
- このアニメの失笑具合は語り継がれるべき
- 695 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:47 ID:q55p5qy4
- 25話までみました
作画は本当に凄いと思った…
- 696 :風の谷の名無しさん:02/09/03 13:50 ID:SlkbFToA
- 大野木寛、東京シャドウの脚本は良かったのにな。
- 697 :風の谷の名無しさん:02/09/03 14:15 ID:aB1hwy4Y
- >>695
同意。
作画スタッフはいい仕事してるよ、してるのに・・・
- 698 :風の谷の名無しさん:02/09/03 14:56 ID:9yp0OT9s
- >>679
ヘレーナ暗殺
- 699 :風の谷の名無しさん:02/09/03 14:56 ID:utNgRmpG
- 作画スタッフ>ブチ
- 700 :いずぶちゆかた:02/09/03 15:09 ID:Nb4HvyB3
- みんな、ひどいよ・・・
- 701 :風の谷の名無しさん:02/09/03 15:23 ID:rQokmHNP
- ドラマCD聞きますた。
まぁ、どうでもいい内容でしたよ。
全員壊れてました。
一色とか既に別のキャラだし。
本編に繋がりそうな箇所もなかったです。
- 702 :風の谷の名無しさん:02/09/03 15:34 ID:r6eaExtb
- >701
おねてぃにおける「はちみつ」と比較してどうですか?
- 703 :風の谷の名無しさん:02/09/03 15:37 ID:5tztsWRs
- 来週とうとう最終回を迎えるわけなのですが、
またもや野球放送があるので
録画組は要注意ですよ!!
- 704 :風の谷の名無しさん:02/09/03 15:57 ID:B0uBGi6w
- 漏れは断固イヅブーチ監督を支持する!
- 705 :風の谷の名無しさん :02/09/03 16:04 ID:KLIgjPkW
- >>702
はちみつ並みにはじけてくれれば買いかな。(w
- 706 :679:02/09/03 16:12 ID:QH2G1TMm
- >>698
今さらヘレ爺あぼーんしたところでどうにもならんと思うのよ。
- 707 :風の谷の名無しさん:02/09/03 16:12 ID:vMXj2PB1
- >>704
おれもブッチーはよかったと思う
絵もよかった.....
ストーリーがだめだったのかな
- 708 :風の谷の名無しさん:02/09/03 16:24 ID:jXw1YGEm
- なにをいまさら
- 709 :風の谷の名無しさん:02/09/03 16:29 ID:PO4YNq/E
- 監督って具体的にどんな仕事してるの?
- 710 :風の谷の名無しさん :02/09/03 16:35 ID:KLIgjPkW
- >>709
ピッチャーの交代を決めたり、バントのサインを出したりする。
- 711 :風の谷の名無しさん:02/09/03 16:43 ID:KDfQsMdI
- とうとう来週で最終回。
思えば長くやってたもんだ…
どうでもいいが、俺がはじめてこれを見た時、丁度オナーニ中でした。
いや、マジでどうでもいいな。ゴメソ
- 712 :風の谷の名無しさん:02/09/03 16:50 ID:jMaR5Jxf
- ゼフォンの刻印って回見たけど
あの女の子レイプされちゃったのー?
- 713 :風の谷の名無しさん :02/09/03 17:25 ID:epfeRV08
- >>712
泣き落としで和姦に持ち込みました。>鳥飼
- 714 :風の谷の名無しさん:02/09/03 17:28 ID:7cmvWhOU
- >>712
過去スレ読め、
ちゅうか、君はどう思たよ?
- 715 :風の谷の名無しさん:02/09/03 17:34 ID:anIDB+xJ
- まさか、30前おばさんと鳥頭がくっついて、めでたしめでたし…
なんてことになるのかな。そうだったら激しくしらけるのだが。
- 716 :風の谷の名無しさん:02/09/03 17:38 ID:J7xJedxa
- おばさんが若返るか、鳥が歳をとるのかのどちらかだな
しかし、鳥が29になったところで中身もそれ相応になるとは
限らない。
つか、折れも29なんだけどおじさんか?
- 717 :風の谷の名無しさん:02/09/03 17:40 ID:wgDYu1SU
- じじいです。
- 718 :風の谷の名無しさん:02/09/03 17:42 ID:AaUgaZMw
- なぜ29歳だとしらけるのだ?
- 719 :風の谷の名無しさん:02/09/03 17:52 ID:vMXj2PB1
- 10代の男より30代の男より20代の男が好き
- 720 :風の谷の名無しさん:02/09/03 18:13 ID:Zq11t4OD
- ドラマCD聴いたけど
ほんとどうでもいい感じ・・・
最終楽章を前にこれ聞いてどうしろっていうのかなあ。
しかも時期はずれなバレンタインネタ。
まあ一番のんびりムードだった時とはいえ、
ドラマCDって大抵そうだけどキャラ壊れすぎてて( ゚д゚)ポカーン
しかも鳥は17歳と29歳は無理があるとか自ら言ってるし。
- 721 :風の谷の名無しさん:02/09/03 19:00 ID:wgDYu1SU
- はやくMXにでも流してブチいじめしろ
- 722 :ブチ:02/09/03 19:15 ID:SlkbFToA
- MXをやる人間は屑です。
パッケージを必ず買うとして許される余地がある程度です。
正当な対価なくして発展もなく海外に流れればそのまま競争力の低下に繋がります。
コンテンツは財産であり競争力なのですよ?
- 723 :風の谷の名無しさん:02/09/03 19:19 ID:anIDB+xJ
- 鳥頭は、むかし遙と付き合ってたことを覚えていない。
東京から脱出してきたときには、遙に対する特別な感情は無かったはず。
なのに、朝比奈や恵を差し置いて、遙を選ぶ感覚が良く分からん。
これまでの話の展開では納得できないんだよな。
- 724 :風の谷の名無しさん:02/09/03 19:23 ID:Jawm+7Uo
- 予告では補完されて学園エヴァみたいなシーンあるっぽいんだが
- 725 :風の谷の名無しさん:02/09/03 19:25 ID:B/iTeayy
- 今日休み?
- 726 :風の谷の名無しさん:02/09/03 19:31 ID:KSAY4EW5
- >>723
いや、鳥頭の中では遥は、玲香(鳥が美化した遙)として
ずっと同級生でいたわけだから。
いきなり本物はオヴァサンになってて
ショックだったろうけど。
- 727 :風の谷の名無しさん:02/09/03 19:44 ID:Q9XSjCdX
- >>723
13・16楽章を見れば、鳥頭が遙たんの事をどう思ってるかよくわかる。
鳥頭は、むしろ朝比奈や恵の事など友達ぐらいにしか思っていない。
- 728 :風の谷の名無しさん:02/09/03 19:59 ID:9yp0OT9s
- 29と17じゃ青少年保護育成条例違反だろ
- 729 :改善の余地:02/09/03 20:27 ID:Z9Le68zn
- ・登場人物を1/2ぐらいに減らせば、大分マシになったと思われる。
・電波台詞はともかく、通常時の台詞が陳腐すぎる。
・ロボットにもっと焦点を!&神秘的イメージを大切に
・・・10年後にリメイクするときはよろしく。
- 730 :風の谷の名無しさん:02/09/03 20:32 ID:LQLOeLsT
- >>727
単なる友達程度の認識なら、朝比奈を守ると宣言した19話はどーなる
んだ…。
- 731 :風の谷の名無しさん:02/09/03 20:37 ID:AaUgaZMw
- >>730
その場のパトスに流されやすいんだよ。若いんだから。
- 732 :風の谷の名無しさん:02/09/03 20:41 ID:nk4dX5vc
- >>731
納得してしまいますた。
- 733 :風の谷の名無しさん:02/09/03 20:58 ID:dFuMD4uh
- ,,..、-ッ'っ-'"""'''、'''''''''''ヽ、.,
,、-''",r;ァ'/ ヾ、. :::ヽ ゙゙'ヽ 、
,、‐"_,,.r"/ ''‐'、,,__ .: ゙' :;. ゙j ゙ヽ、
/,r'~ヾ/ ,' ./:/j ゙'ヽ、 ..::: ..j /: ', \
/,r' . :il,..! // / . :ヾ::: ,..:::://::..:::::: . : ゙゙',
/,r' : ::',';:!::j. ,' :::: :::゙、: ;';;:;r':'::::::::::::l .:::: . :: ,、、,_ !,
, ' / .:: .:::::':::!::!. ,' ::::: ::::l', ,.r':'";;;、-:::、:;::!::::::i .:: : ::::: ゙l;゙、
,.' ,r' .::::: .:::::::;r:'::l. j ::::: ::;r''"'ヾ、、、:::;:::::゙、、:::::::l::l'::!.:;r' !゙゙'i,
/ / :::::::::::::/ ヾl. l :::::l .〉x;;;、-ヽ、ヾ、:::::i;l::':/ | j
/ / :::::;;:r''゙ l. l ::::! /r''"゙゙'''j::::::::,r、=-j:/ : l: /
/ / ...:::ノ,,_ l l .::j ,r':::::::::::::::::/!-‐' ン''''!' .::!r‐'l,
. / / ..:シソ:::::~゙''''ー--l.l .::/ノ"'‐-、;;;r‐'ヾ、 !::;r' . .:::j'j',l l' 733ゲットォ…!
/.,' :;;r‐''":::::::::::::::::::::::::::!l ..:r''::::::::::::゙、゙、;;;;;ヽ'、.、,_ jrゝ''ヾ、:;:〈'::: lィ,
\:::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,',... ....::::/::::::::;;、-'":゙、゙、ヾ、;;;;ヾ、゙ir'r'"´~ヾ'}_,、r=!'i, ,,
゙゙''''''''''''''''''"~~~ ̄ ̄ ゙̄''ー──一…''''''''''''"'゙ ̄~~゙゙゙'''ーゞ、::::::___-‐'/_j_/,,j
- 734 :風の谷の名無しさん:02/09/03 21:06 ID:cM1MjHQA
- まあ、坂口の愚行に較べれば、ブチなんて可愛いジャン、と言ってみる。
- 735 :アイナブリッジ 裕:02/09/03 21:24 ID:yeb7VZS3
- ふふふ、皆さん誤解されているようですね。
私は「これからのロボットアニメの『作画の』スタンダードを目指す」
と発言したのですがどうも真意から外れた報道がなされたようです。
火浦君みたいに原稿落としたりはしなかったでしょ?
また、今回のシナリオについても『雪のロンド』の
「会話の時間軸が実際の時間軸とは必ずしも一致しない」
という手法をシリーズ物でどこまで具現化できるかの実験に
すぎないのですよ…失敗はしましたが。
- 736 :アイナブリッジ 裕:02/09/03 21:25 ID:yeb7VZS3
- あと、ヒロインの髪型が一緒?当然です。
上にのってもらったときに感じる太もものチクチク感…
たまらないじゃないですか。
決してマザクさんが好きなわけじゃないですから、ハイ。
ラーゼフォンの最大のテーマは
「『支配しているつもりが実際には支配されていた者』を傍から
見たときの滑稽さ」なんですね。
具体例はトミーノ氏やアソノ氏、そして…俺だな。
- 737 :風の谷の名無しさん:02/09/03 21:28 ID:f2F6MLTm
- ヒトは歩き続けていく ただ生きて逝くために
- 738 :風の谷の名無しさん:02/09/03 21:43 ID:VL+We8hG
- ドラマCDは期待していいみたいだな
- 739 :風の谷の名無しさん:02/09/03 21:48 ID:ZbQD+ULK
- CDドラマ想像してたより面白いと思った。
これを聴いて初めて(w キャラクターに思い入れできるようになりますた。
- 740 :ネタバレネタバレネタバレ:02/09/03 21:50 ID:jTnS9AS0
- 今までのさまざまな回想シーンが流れた後、鳥は人間の世界を選びます。
ムーリアンは再び封印され、人間の世界に調律されます。
ラスト、鳥は遙タンのお腹の中に人間として生まれ変わります。
お腹に手を当てて遙タンが「綾人・・・」でエンディングです。
- 741 :風の谷の名無しさん:02/09/03 21:52 ID:Qw29k/wA
- 今日、放送無いのに盛り上がってるな…
- 742 :風の谷の名無しさん:02/09/03 21:52 ID:4sg14YwM
- うろつき・・・ですか?
- 743 :風の谷の名無しさん:02/09/03 21:53 ID:f2F6MLTm
- -ネタバレ注意-
最終回、久遠の攻撃を喰らった鳥は「あべし!」と言う。
- 744 :風の谷の名無しさん:02/09/03 22:02 ID:p1Dowk/f
- >>740
うっわ〜、寒いラストだな・・・キモ過ぎ
- 745 :風の谷の名無しさん:02/09/03 22:28 ID:3uoctCwn
- 今夜のサンテレビは定刻開始です。
- 746 :風の谷の名無しさん:02/09/03 22:32 ID:anIDB+xJ
- >>744
でも、これまでの節操のない展開からすると、ないとは言えないw
- 747 :風の谷の名無しさん:02/09/03 22:33 ID:8rpjh9UC
- ネタバレ注意
最終回
ラーと同化した綾人は玲香を食べます
- 748 :風の谷の名無しさん:02/09/03 22:56 ID:YtXS03lS
- >>747
そんな素敵な最終回だったらいいな
- 749 :風の谷の名無しさん:02/09/03 22:58 ID:NAUsT+c5
- ドラマCD買いますた
漏れを藁い頃す気ですか
落ち自体は3トラック目でわかったのに……
一番藁えたのは総ちゃんの修羅場回避能力だな
- 750 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:01 ID:vg/0gQ9J
- さすが総ちゃんだね!!!
密会レベル3ってとこかな!!
- 751 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:03 ID:QhH96y6/
- 久遠と綾人(こいつら母子だろ?)が戦うってことは、相手がじゃまってことだ。
調律できるものは一人しか許されないってこと?どっかで聞いたような・・・
ムーリアンか地球人かどっちかの世界が生き残る為?よくわからんよお。
それとも全く逆に考えて、バトってるのは、気を高めて2体で調律する為の準備運動か?
- 752 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:15 ID:8ikKRzkf
- 2002年9月10日 25:58〜26:28
最終楽章 「遙か久遠の彼方」
- 753 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:17 ID:zBrsV+mh
- 闇と光は兄弟 互い無しには生きられない
・・・
とかいう曲があったな。
白PONと黒PONはそれぞれこの世界の相対する概念を象徴する。
白PONと黒PONの戦いそれ自体が世界を調律すること。
- 754 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:20 ID:jq7uM/0D
- 本日深夜01:58〜脳内最終章実況しまそ!
- 755 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:21 ID:QH2G1TMm
- >>751
戦わんのでは?
オッチャンと久遠がふたつのPONは「互いに補い合う存在」「世界を安定、調査させる調律者」
「ふたり(?)の歌で世界をひとつに」なこといってるじゃん。
- 756 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:28 ID:pu9TIVjo
- 最終話は、白PONと黒PONが30分間、ひたすら殴り合って
最後に砂煙の中から、綾人が拳を突き上げてEND。
- 757 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:28 ID:anIDB+xJ
- >>752
公式サイトの文章が悪文なんで、751は誤解してるのでは?
> 綾人と久遠は、どことも知れぬ世界で対話をしていた。
> 天空は、今や神々の戦さ場と化していた。
> 世界の真実の心臓となった2体の真聖ラーゼフォンが波動を放ち、
> 戦いを続けているのだ。
○ 神々vsラーゼフォン
× 綾人vs久遠
なんだと思う。多分…
- 758 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:30 ID:anIDB+xJ
- >>752 じゃなくて >>755 でした。
- 759 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:31 ID:rtQmv3gD
- >>756
いちおう突っ込んどくぞ。スクライドかよ!
- 760 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:36 ID:WI+GQQBP
- ラストは、久遠が「私の仲間になるのならオリンに世界の半分をあげるわ。」
というんだろな。
>はい いいえ
鳥頭はどっちを選ぶ?
- 761 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:37 ID:anIDB+xJ
- >>760
ドラクエかい!
- 762 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:38 ID:QH2G1TMm
- それとも互いの拳を交わさないと対話できんのかな・・・。
北斗の兄弟のように。
- 763 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:42 ID:1fF9tX2G
- 二発の銃声が鳴り響いてEND
- 764 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:47 ID:NhETNFzZ
- ジャブロー上空のフラミンゴの群れをビデオに撮ってEND
- 765 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:47 ID:WI+GQQBP
- 二体のPONが合体融合するとか。あしゅら男爵の原理で、
- 766 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:53 ID:4sg14YwM
- ともかく公式サイトの文章はヒドイ。
それは毎回思う。
- 767 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:56 ID:QsDNbJnC
- ドラマCDは買いですか?
- 768 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:57 ID:ApS9fF6R
- 今日はPONないのかよ
- 769 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:00 ID:2ULf1J7J
- 誰が公式サイトの文章を書いてるのかな。
ブチとか脚本担当の人間が書いてるとすれば、
ストーリーが破綻をきたしているのも無理はないと思うが。
- 770 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:00 ID:iwP8YHlt
- 最終話はガンダムXみたいにちゃぶ台をひっくり返した様な
展開になって欲しいもんだ
- 771 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:14 ID:eBhT3wrb
- 銀河が泣いた!虹が砕けた!
- 772 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:21 ID:Bd8+FNV6
- 今更ながらPONって呼びかた良い ぽん
- 773 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:22 ID:3LtclpSR
- あ!、象もキリンもイシュトリになった!
- 774 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:31 ID:hEyQCGCv
- 俺にはストーリーが破綻してるのかどうかもわからん。
- 775 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:35 ID:0QExuFk7
- 最終回、鳥は「ワタシダケノヒト」を見つけてEND
- 776 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:37 ID:caei0ceg
- 第26話「ラーゼフォン大勝利! 希望の未来へレディ・ゴー!」
- 777 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:38 ID:nBQdxrIB
- 最後は全員全裸で宇宙へ。
- 778 :まいっちんぐマチ先生:02/09/04 00:43 ID:Z/TRa7/e
- さあさあ、兵庫県では放送が始まりましたよォ〜。
今週はどうなるんざんしょ?
- 779 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:46 ID:YREGsZ9N
- あやと君が化け物になっちゃった・・・(´Д`;)
- 780 :まいっちんぐマチ先生:02/09/04 00:47 ID:Z/TRa7/e
- と、思ったら、いきなりエヴァのパクリ。
- 781 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:48 ID:TTW8IdZD
- ,,..、-ッ'っ-'"""'''、'''''''''''ヽ、.,
,、-''",r;ァ'/ ヾ、. :::ヽ ゙゙'ヽ 、
,、‐"_,,.r"/ ''‐'、,,__ .: ゙' :;. ゙j ゙ヽ、
/,r'~ヾ/ ,' ./:/j ゙'ヽ、 ..::: ..j /: ', \
/,r' . :il,..! // / . :ヾ::: ,..:::://::..:::::: . : ゙゙',
/,r' : ::',';:!::j. ,' :::: :::゙、: ;';;:;r':'::::::::::::l .:::: . :: ,、、,_ !,
, ' / .:: .:::::':::!::!. ,' ::::: ::::l', ,.r':'";;;、-:::、:;::!::::::i .:: : ::::: ゙l;゙、
,.' ,r' .::::: .:::::::;r:'::l. j ::::: ::;r''"'ヾ、、、:::;:::::゙、、:::::::l::l'::!.:;r' !゙゙'i,
/ / :::::::::::::/ ヾl. l :::::l .〉x;;;、-ヽ、ヾ、:::::i;l::':/ | j
/ / :::::;;:r''゙ l. l ::::! /r''"゙゙'''j::::::::,r、=-j:/ : l: /
/ / ...:::ノ,,_ l l .::j ,r':::::::::::::::::/!-‐' ン''''!' .::!r‐'l,
. / / ..:シソ:::::~゙''''ー--l.l .::/ノ"'‐-、;;;r‐'ヾ、 !::;r' . .:::j'j',l l' > 一人地獄車ーーーーー!!
/.,' :;;r‐''":::::::::::::::::::::::::::!l ..:r''::::::::::::゙、゙、;;;;;ヽ'、.、,_ jrゝ''ヾ、:;:〈'::: lィ,
\:::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,',... ....::::/::::::::;;、-'":゙、゙、ヾ、;;;;ヾ、゙ir'r'"´~ヾ'}_,、r=!'i, ,,
゙゙''''''''''''''''''"~~~ ̄ ̄ ゙̄''ー──一…''''''''''''"'゙ ̄~~゙゙゙'''ーゞ、::::::___-‐'/_j_/,,j
- 782 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:51 ID:DKWRrDJL
- なんだよ今日フジメンテかよっ!
- 783 :まいっちんぐマチ先生:02/09/04 00:54 ID:Z/TRa7/e
- エヴァのパクリ エヴァのパクリ エヴァのパクリ エヴァのパクリ エヴァのパクリ エヴァのパクリ
- 784 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:00 ID:UoC9pgIP
- ドラマCD!(゚Д゚)ゴルァ!!
こんなのオレの小夜子たんじゃなーーーーーーーーい!!
田中敦子ファン的にはオッケーではある。
でもあれは絶対小夜子たんじゃないYo!
ちがうキャラ入っちゃってるよおヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 785 :まいっちんぐマチ先生:02/09/04 01:01 ID:Z/TRa7/e
- >>781の一人地獄車って何かと思ったら、白蛇の死に様だったんだね。
- 786 :まいっちんぐマチ先生:02/09/04 01:09 ID:Z/TRa7/e
- 久遠って登場当初とはキャラクタ―が微妙に変わってるな。
ますます綾波化してしまった。
巨大化するシ―ンはマジで綾波リリス再降臨かと思ったよ。
けど、綾人と対峙するシ―ンはむしろデビルマンっぽいかな。
- 787 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:14 ID:Uybsoe/v
- 今、最終回予告見たが、激しくダメな予感。
(今までがダメじゃなかったって訳じゃないが。)
もう言いたくないけど、エヴァじゃん。
エヴァじゃん。
- 788 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:16 ID:YREGsZ9N
- まことぉぉぉぉぉーーーーーー!!!!!!!!!!!!
って樹タンと真タンって昔のお友達だったんですね
あの過去話は全く訳分からんかった
- 789 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:20 ID:51jCI5yH
- 男で言やあロリコンだよロリコン
- 790 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:21 ID:/rb2rl6P
- 関西「神の不確かな音」視聴〜。
いや、今回はいつにも増して作画綺麗でしたね。
エルフィが氏んでしまったのが悲しい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
あの戦闘機の離陸、ミサイル発射のシーンは最後の華にふさわしい
格好良さでした。。。
あと、バーベムが意外に裏が無いみたいでちょっと拍子抜け。
ただ宗教がかってただけかと。
一色が撃ち合いして死ぬシーンはイカしてましたが。
天使と悪魔の2体で調律を始めたけど、綾人はもう戻って来ないのかなー。
- 791 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:22 ID:DKWRrDJL
- もうエヴァエヴァ言うな!
ドラエもんとキテレツは別物!
- 792 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:23 ID:Urnjb91y
- >>791
ワラタ
- 793 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:24 ID:TTW8IdZD
- アトムとジェッターマルスくらいのちがい位かな。
- 794 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:28 ID:tNe57NkB
- >>789
そんなことないでしょ! 17と29でも成立するわよ!
- 795 :まいっちんぐマチ先生:02/09/04 01:39 ID:Z/TRa7/e
- >>790
結局、バ―ヘムじじいって何者だったの?
裏で糸を引いてる悪の親分っていう印象があったけど、
台詞もなしに秒殺されるんじゃなあ・・・。
視聴者は不満ブ―ブ―ですよ。
- 796 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:47 ID:fytlGeXH
- Dは電波のD!( ´∀`)ノ
- 797 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:48 ID:EcJUnCt1
- >>795
大昔に追放云々っていってなかったっけ。
ヘレナをのっとってるんじゃないの?
- 798 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:49 ID:UbWIyB/n
- きっと最終話は鳥頭と遙にカナタという名前の
娘が出来るんだ!
そんなラストだったらどうするよ…
- 799 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:50 ID:Kt+4a4M+
- やっぱり俺にはオーガスにしか見えん・・・
- 800 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:56 ID:TTW8IdZD
- D:駄目だこりゃ
- 801 :風の谷の名無しさん:02/09/04 01:59 ID:T8cd7LO3
- 早く最終回が見たいッ…
- 802 :まいっちんぐマチ先生:02/09/04 02:01 ID:Z/TRa7/e
- >>797
そこらへんにふくらみを持たせて欲しかった。
- 803 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:13 ID:ENigfmE+
- 久遠はEVAのパクリではなくENYAのパクリです。
- 804 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:16 ID:yjINZ77G
- 一度時間戻った事あったけど
最終回もそうなってくんないかな
- 805 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:17 ID:6Mns09Kg
- 関西25話見た
・・・・・サッパリわかんないや。何でいっぱいシンダノ?
最終話でカミナ博士が解説してくれないかな。
- 806 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:18 ID:T7npaicU
- エヴァとラゼとの違いか・・・
前者は、昔の作品やマニア等少数しか知らないものからパクりまくって、
後者は、ここ数年の作品や誰でも知ってるものからパクりまくった、
ってとこ。
まあ、やるなら上手くやれ! って感じ。
- 807 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:18 ID:I1Zc9xT3
- ラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 808 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:20 ID:NH9iAEdE
- 説明といったら、アイちゃんことイネス博士!
- 809 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:24 ID:u+roNQEy
- 放送がある日なら、今から3〜4時間エヴァ厨とわからん厨が狂い廻るんだがw
- 810 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:24 ID:TTjAqTDL
- 「よぅし、説明しよう!」
- 811 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:28 ID:3LtclpSR
- >>810
声:富山敬 ?
- 812 :風の谷の名無しさん :02/09/04 02:29 ID:hVTTXOFA
- 遙おねえさんとウサギ久遠たんの「なぜなにラゼPON」きぼん。
- 813 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:35 ID:TTjAqTDL
- ムーリアンって「モックーン」のパクリですか?
「そんないかにもな名前付けなくたって!」
- 814 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:36 ID:ZU1RzO0r
- みんな、パクリが問題じゃないんだ。
クソつまんないから問題なんだよぉぅぉぅぉぅ
- 815 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:41 ID:8msAeNP7
- 朴ってもいいが、おもろいもん作れよ・・・
- 816 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:43 ID:emoXa9Yc
- このアニメ本当につまらないものな
- 817 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:51 ID:NUAVaomX
- それなりに楽しませてもらったよ。
- 818 :風の谷の名無しさん:02/09/04 02:52 ID:FCBITPse
- かなり楽しめたさ。
- 819 :風の谷の名無しさん:02/09/04 03:04 ID:Tc5csB1c
- ブチの策謀にうまうまと乗せられた愚民になってしまいました。
ドラマCD面白かったです。
- 820 : :02/09/04 03:05 ID:6Sbioo8Y
- 問題は真っ正面から楽しめない内容だと言うことだ
- 821 :風の谷の名無しさん:02/09/04 03:09 ID:wZEdSbx6
- 最終楽章終了。
最終回は精神世界の話なので
脳で直接電波を受信出来ない人には見れません。
最終巻DVDには電波受信用のヘッドギアをセットで同梱します。
- 822 :風の谷の名無しさん:02/09/04 03:51 ID:3LtclpSR
- >>791、>>793、
アトムとマルス、ドラとキテレツは同じ作者だが
エヴァとラPONは赤の他人が作ってるからなあ…(w
- 823 :風の谷の名無しさん:02/09/04 04:12 ID:gPAx++gv
- らら?
- 824 :風の谷の名無しさん:02/09/04 04:17 ID:3dxZkh2y
- >>795
ピノキオがわかりにくいですね。
アニメのキカイダー01のラストはチョット感動したのに…
- 825 :風の谷の名無しさん:02/09/04 04:43 ID:ldQaBQju
- >820
2chを見ながらなら十分楽しめますた。
それはそれとして、毎週これがないと落ち着かないので
今 日 始 め て み た の で す が 、 こ れ は エ ヴ ァ の パ ク リ ?
- 826 :風の谷の名無しさん:02/09/04 05:00 ID:Mpetkk9t
- >>825
お勤めご苦労。ニガ過ぎ
- 827 :風の谷の名無しさん:02/09/04 05:01 ID:AugCTUsB
- なぜロボットアニメのはずなのに戦闘シーンがこんなにつまんねぇんだろ・・・。
誰か教えてくれ。
- 828 :風の谷の名無しさん:02/09/04 05:23 ID:I1Zc9xT3
- メカオコジョの方が面白かった。
- 829 :風の谷の名無しさん:02/09/04 05:56 ID:h5186NGe
- あ、PONが無いからちょびっつ忘れてた
- 830 :風の谷の名無しさん:02/09/04 06:34 ID:Y6Kq1eVP
- あ、PONがないからちょびっつ忘れてた 祖の弐
- 831 :風の谷の名無しさん:02/09/04 06:35 ID:VaB1Zltn
- >>827
ザコ兵器の戦闘シーンは燃えるんだけどなあ・・・
- 832 :風の谷の名無しさん:02/09/04 07:16 ID:ScyF1Jy7
- ドラマCDは中途半端に面白かった。TVと比較してエロが無かった分
「はちみつ」の勝ち。
白蛇の「愚民どもが」という台詞は、ほとんど宇宙英雄物語の神官長。
そういえば温泉ヲタの女神官も出てるんだったな。
- 833 :風の谷の名無しさん:02/09/04 07:24 ID:GpBhuqvm
- デビール!
- 834 :風の谷の名無しさん:02/09/04 08:33 ID:SOEPcsAG
- >>823
らら?じゃなーい!!
(c)遥
- 835 :風の谷の名無しさん:02/09/04 09:21 ID:Xt9kFqCc
- 最終回はあの2体が延々やりまくって最後に子供が生まれてめでたしめでたし、ていうのは本当ですか。
- 836 :風の谷の名無しさん:02/09/04 09:36 ID:8CMCKwH1
- >>834
- 837 :風の谷の名無しさん:02/09/04 09:37 ID:8CMCKwH1
- >>834
ワロタ
- 838 :風の谷の名無しさん:02/09/04 09:45 ID:K1ttMzFm
- >834
遥、必死だな
- 839 :風の谷の名無しさん:02/09/04 10:24 ID:/8/VewsJ
- 昨日のサンテレビ見逃した(つД`)
どなたかあらすじをアプしてください
おながいします
- 840 :風の谷の名無しさん:02/09/04 10:54 ID:cz0nXhY5
- アニマ、アニムス
- 841 :風の谷の名無しさん:02/09/04 11:38 ID:5O1QxCJk
- 最後は鳥と遥が楽園でやりまくります。
- 842 :風の谷の名無しさん:02/09/04 11:49 ID:muhQ3Bi4
- 失楽園
- 843 :風の谷の名無しさん:02/09/04 12:48 ID:MRd3or+9
- ロストエデン?
- 844 :風の谷の名無しさん:02/09/04 13:52 ID:SFkuqL0P
- ああ、早く最終回やらないかな・・・。祭りじゃ!!祭りじゃ!!
- 845 :風の谷の名無しさん:02/09/04 13:52 ID:YRpNVH2l
- 正直メカオコジョの方がかっちょいいね。絵がきれいでも全然燃えない
- 846 :自分なりのマトメ:02/09/04 14:37 ID:HHYRyWuy
- Dシリーズ=クローン人間=一色まこと=ピアノの森
バーベム爺さん=ヘレナ(途中でヘレナに乗り移った、その後のバーベムは抜け殻)
四角関係
如月(弟)―神名(兄)
|(偽兄弟) |(偽親子)
久遠(姉)―ママン(妹)
バーミリオン(中身はドーレム)=神の創りしものを人が贋て造った物=EVA
ラーゼフォン=ラィデイーン=オリンと融合後、巨大綾波
最終話:時間調律して全員生き返る。
コミックのほうが謎がすくない?
- 847 :風の谷の名無しさん:02/09/04 16:09 ID:AXabAD6j
- 最終回ってこのまま精神世界に行ったきり戻ってこなそうだなぁ。
別にエヴァを真似た真似ないはどうでも良くて
他作品からのパクリの嵐でも面白いもん作ってくれればいいんだけど
25話にいたってまったく張った伏線を閉じられないままほったらかし
の最低の所をエヴァから学んできてどうすんだよ、ぶっちゃん。
- 848 :風の谷の名無しさん:02/09/04 16:15 ID:I1Zc9xT3
- ラゼponの敗因は裏設定やら特殊用語にこだわりすぎて
人物描写をおろそかにしたところだと思う。
キャラがどんな性格で、何を考え、どう行動し、それを相手がどう受け止め、
どう反応し・・・こういう描写って基本だけどめちゃ大切なんだよね。
それなりに描けてる場面もあったけど全体的に一貫性が無かったり
受けを狙いすぎて不自然だったり、内容に乏しかったりで効果が薄い。
セリフに魂がこもってないっていうのかな・・・
ヨロテオトルがどうこう言う前にこういう所にこだわって描いて欲しかった。
- 849 :風の谷の名無しさん:02/09/04 16:25 ID:3xKdsi4v
- 人物描写っていうよりも設定がこちらに伝わっていない。
断片的な話ばかりで背景の世界が判らない。バーベムって何が目的?
あと1話だけど調律って何か判る?
話の展開もこれだけ時間を使って、くだらない意味のない会話がほ
とんど。恋愛ごっこも多かったし。
- 850 :風の谷の名無しさん:02/09/04 16:26 ID:EYMOHnOq
- 美嶋タソ氏んじゃったね>漫画版
それにしても、漫画版もアニメ版もメチャクチャ
- 851 :風の谷の名無しさん:02/09/04 16:54 ID:lUQxrHbD
- 最終回ではキムでなく恵たんが腹ボテになっとります。
- 852 :風の谷の名無しさん:02/09/04 16:54 ID:IPE5Kxuo
- こーゆータイプのアニメって話の奥に作者の伝えたいメッセージがあったりするけどラーゼフォンからはなにも伝わってこない。
でもラーゼフォン好きなんだけどねー
- 853 :風の谷の名無しさん:02/09/04 17:21 ID:O9EeQeWE
- 分らなければつまらん、というわけでもあるまい。
リンチの映画なんて、分らなくても面白いが・・・。
- 854 :風の谷の名無しさん:02/09/04 17:21 ID:T8cd7LO3
- コミックもあったんすかー探してみよっかな…
- 855 :風の谷の名無しさん:02/09/04 17:55 ID:VacSqfph
- >>853
それ以外の所でも破綻してるし見せ方がアレだから・・
漏れは炉李魂だからハァハァ出来なかったんだがまぁエロシーンっつーかカットとあとはメカアクションが「偶に」良かったっつーだけ
あ、後半恵が貧乳>無ν化していったのはちっと萌えたかも(∀
っつーかPONってさ、ほっとんど活躍らしい活躍しないでここまできちゃったね、
主役機なのに、結局ゴッドボイスもサナギイナズマンえばになってからやっと使ったし。
- 856 :風の谷の名無しさん:02/09/04 18:02 ID:5kxQ/xCl
- これって作画がいいサイバスターじゃなかったのか?
- 857 :風の谷の名無しさん:02/09/04 18:23 ID:+o9+jyVA
- >855
PONの場合、ゴッドボイスというより、デューン砂の惑星で出てきた
声を音波兵器に変える奴に見えるけど。ライディーンほどケレン味がないせいかな。
- 858 :風の谷の名無しさん:02/09/04 18:34 ID:R4AEB2lN
- ドーレムの歌と名前や、調律という表現や、久遠のバイオリンや如月の研究や
音楽をテーマの一つにおいていながら
久遠は普段、ダッタンジンのオドリばっかりらーらーらららーらら(功刀あぼーん時はちと違ったが)
あとは美嶋のら〜〜〜〜〜〜〜〜
チビ一色のら〜〜〜〜〜〜〜
鳥のら〜〜〜〜〜〜〜
ラーPONもら〜〜〜〜〜〜
ら〜〜〜〜〜〜〜、は歌というより発声練習…。
音楽という素材が全然生きてないよぅ。
- 859 :風の谷の名無しさん:02/09/04 19:42 ID:7pXBJRP4
- >>858
あれは発声練習というよりもむしろただの奇声です
- 860 :風の谷の名無しさん:02/09/04 20:00 ID:sVq3h/cm
- これで拍手ENDだったら
漏れはすべてを許せる
- 861 :風の谷の名無しさん:02/09/04 20:02 ID:4aGoNRfi
- そうでなければ、
ゆるせない。
- 862 :風の谷の名無しさん:02/09/04 20:07 ID:DWpX/qko
- もう最終回は放送されたんですか?
- 863 :風の谷の名無しさん:02/09/04 20:20 ID:EVg1J+Ts
- マターリエンド?
http://www.rahxephon.com/report/rp_rec02.html
- 864 :風の谷の名無しさん:02/09/04 20:24 ID:GpBhuqvm
- ドラマCDにママンは出てこないの?
- 865 :風の谷の名無しさん:02/09/04 20:34 ID:K1ttMzFm
- >864
ママンは16トラックのみ
レイカは2トラックのみ
- 866 :風の谷の名無しさん:02/09/04 21:02 ID:psx1JH+v
- 橋本一子、声優としてのお仕事はPONが最初で最後だよね・・・。
PONが終わるのは全然かまわんけどママン声が聴けなくなるのは淋すぃ。
- 867 :風の谷の名無しさん:02/09/04 21:14 ID:T8cd7LO3
- 先生!話がよくわかりません!
- 868 :風の谷の名無しさん:02/09/04 21:18 ID:gRWMnkfn
- >>851
今更鳥害かよ〜〜〜
と、誰もが忘れているレイープねたをほじくり返してみる。
- 869 :風の谷の名無しさん:02/09/04 21:32 ID:SzGip6bS
- 初歩的な質問
朝比奈タンは結局何だったのれすか?
1.記憶をいじられたムーリアン
2.ムーリアンになってしまった日本人(何時の間に?)
3.アヤトの為に作られた人形
4.通行人
5.未だ不明
- 870 :風の谷の名無しさん:02/09/04 21:42 ID:T8cd7LO3
- 久遠と一つになったイシュトリが鳥頭の姿をしていたのは何故なのれすか
- 871 :風の谷の名無しさん:02/09/04 22:05 ID:tNe57NkB
- >>865
ワラタ。歌だけじゃねぇか!
- 872 :庵野秀明:02/09/04 22:21 ID:P1ZERLL1
- >869
話の流れから行くと、綾人はジュピター内に自分のアイデンティティを求めに
帰還していたわけで、そこでママンは実の母ではないことがわかり、自分は血
が青く、過去の記憶は捏造されてるらしいと知る。つまり自分の存在意義が分か
らなくなっている状態で、はたして自分はどうすればいいのか悩むわけだ。
漫画版だとそこに妹の玲香を助けるという動機があるんだが、アニメ版には無
い。それで「とりあえず自分の知り合いを守ろう」という目の前の混乱して
自分にすがり付いている女の子を救うことを大義名分にしてPONに乗る。
そしてジュピターを出て行く。
この動機付けのための要員が朝比奈と言うキャラの役割。
したがってあなたの5択は、実はどうでもいい。どう選んでも正解ですね。
そして話は、彼女を死なせ、もう一人の知り合い鳥飼も死なせ、と、
PONに乗る動機をつぶしていく方向に進む。とっくにヨロテオトル化して
いるのに、なんと綾人にはPONに乗る明確な理由も動機も大義名分も無い!
そこで出る台詞が「俺は、、何だ?」
そう、話としてPONは、実は破綻してるなんてとんでもない、実に当たり前
に進行しているんだよ。そして最終楽章で決着がつく、と。
- 873 :風の谷の名無しさん:02/09/04 22:37 ID:c4TE0J31
- >>872
いや、物語上の役割と設定は別では?>>869は設定を聞いてるんじゃないの?
- 874 :風の谷の名無しさん:02/09/04 22:43 ID:PJb5Wi60
- ドラマCD聞きますた。いっそのこと本編もこれくらい壊してくれたらある意味伝説のアニメとなっただろうに。
- 875 :風の谷の名無しさん:02/09/04 22:43 ID:9kK33+Eq
- >>869
鳥を成長させる為、ママンに利用されたと思た。
多分、小夜子の時と似た状態だったのでは?
で、鳥を思う気持ちで、完全な憑依を押さえてたんだけど、
その一途さが玲香の激鱗に触れ、あぼーん。
小夜子はピクリとも触れなかったので、奇跡がおきますた。
- 876 :庵野秀明:02/09/04 22:44 ID:P1ZERLL1
- >873
せっかく 話の流れから行くと、と断ったのにぃ。
設定?そりゃあここまでPONを視聴してたら分かるでしょ。
6.視聴者におまかせ
これ、これですがな。
- 877 :風の谷の名無しさん:02/09/04 22:47 ID:oazpdzf0
- >>869
朝比奈はムーリアンに憑依された普通の人間
憑依されると血が青くなったり記憶が薄くなったりするらしい
- 878 :風の谷の名無しさん:02/09/04 22:48 ID:8+IzLnnI
- えと、なんかテレビアニメのセオリ−だと最終回前の回が
派手な作画アクションやるとかだれかれがいうのですが
今回がこんなきれいなだけでショボイバトルってことは
最終回はもう全く期待しなくて良いのですね?先輩方。
- 879 :873:02/09/04 22:48 ID:c4TE0J31
- >>876
いや、ゴメン。設定に対する質問に、役割で答えてるのが妙だったんで。
・・・何の意味があるのかなー、と。
- 880 :風の谷の名無しさん:02/09/04 22:52 ID:SzGip6bS
- で、設定はどういう経緯なわけ?
いや、物語上の役割でなくて・・・。
- 881 :庵野秀明:02/09/04 23:02 ID:P1ZERLL1
- >878
そのだれかれとか言う奴を呼んで来い。おれが百発ぶん殴ってやる。
派手な作画アクションが必須なのかコノヤロー、実戦で来い、てな。
最終回に期待しろ!
- 882 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:03 ID:xBuGcEDs
- 誰か作るとは思ったが、虐殺シューティングゲームとかではなく、
ほのぼのアドベンチャーゲームで来るとは意外だった。。。
エンディングのタマちゃんとの別れは泣けた。。。
「タマちゃんの海までの脱出ゲーム作ってみたよ part4」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/l50
人人人 人人
___
/ ヽ 人人人
/ ヽ
人人 / ● ● 、
/ v l 人人人
/ , 、_ _人_ノヾ
人人 ノ 人人
川川
人人人 人人
- 883 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:03 ID:PiPrZ3t1
- アンノだって・・・ププ
- 884 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:04 ID:lKyPRYe2
- 自分の頭の中で、好きな人は17歳の現役女子高生なのに、
実際は30前のオバハンだなんて・・・あまりにも酷すぎる。
俺なら吊るな。
- 885 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:10 ID:J7t1M4/4
- つまり、この話は逆美女と野獣という訳だ。
君達は愛する女性が醜く年老いた姿になっても愛する事が出来るか?
- 886 :お役立ちサイトです。:02/09/04 23:10 ID:wfxkJsjX
-
究極の総合リンク集
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
- 887 :庵野秀明:02/09/04 23:12 ID:P1ZERLL1
- >880
そもそも、やね、神の心臓、とか真実の心臓、とかわざわざそういう用語
を使ってるのは何のためかと小一時間(略
静脈は青い。動脈は赤い。でも世界の中心には心臓があって、どちらも
そこにつながっている→ムーリアンも地球人ももとは同じ存在。
そういう初歩的な比喩くらいわかってホスィ。
だから地球の原住民と現住民くらいの違いしかなく、血の色の赤青は
アニメ的に絵として見せやすいことと対立面を浮き彫りにすること
ぐらいの意味でしょう。
わざわざ久遠と綾人初対面の時に床屋の看板をみせていることもあるし
どこかは忘れたが久遠が心臓の音を聞いて「とくん、とくん」と言って
いた場面もあったよね。ここまでくればそれも伏線だと分かるじゃん。
だから、朝比奈の設定?好きにして、くらいでちょうどいいと思うぞ。
区別することが根本的に無意味だと言うこと。
- 888 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:17 ID:5apFbsXU
- 決着つけるっていうてたやん・・・
収束するっていうてたやん・・・
なのにこれは一体・・・
- 889 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:18 ID:SzGip6bS
- サンクスコ教授、皆SMA
とりあえず、ジュピターの民は恐怖新聞的メガゾーン23なのれすね。
- 890 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:18 ID:/rb2rl6P
- >>848
遅レスだけど、ちょっと同意。
設定に引っ張られすぎというか、設定づくりだけで満足しちゃって、
それを視聴者にどう見せれば効果的かという演出部分がかなり拙い印象を受ける。
そこら辺、「出渕裕」の「初監督」作品ってことで妙に納得するもんがあるけど(w
あんまり良くない例えだけど、素人が初めて書いたファンタジー小説が、
しばしば世界観や設定にばかり凝ってて、だらだら長いだけでつまんないという
陥穽に陥ってるよーな感じ。
- 891 :庵野秀明:02/09/04 23:22 ID:P1ZERLL1
- ついでに書いとく。
黒曜石、ってな、南米では、神様に人間の心臓を生きたまま抉り出して
捧げる伝統があるんだが、そのときに胸に突き立てるのが黒曜石のナイフ
なのだそうだ。そういう意味での黒曜石の蝶だったら、
この世界にも中心に心臓があって、それを抉り出すために久遠の黒PONが始動する、というのが、黒曜石の蝶が最後の唄を見つける、
という変なフレーズの意味かもしれん。おれはそー思った。
そうすると調律ってかなり血生臭いものということに。
ブチさんてスプラッター好きだったっけ?
- 892 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:25 ID:WwTL3/07
- とどのつまり、床屋の看板は青、赤、白で人間が出す体液をあらわしてるんですよね。
- 893 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:27 ID:q4ZU08rZ
- 違います
- 894 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:27 ID:klQCYKAG
-
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | | 昨夜、見忘れた…
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
- 895 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:28 ID:YCLYmwh9
- ここってキモロリコンばかりだから遙のウケ悪いね
- 896 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:32 ID:/rb2rl6P
- >>895
おいらは意外と純情一途な成人女性っての萌えだ。
が、回想かなんかで初恋してる14歳の頃を見せてくれれば、
もっと萌えたのに、とも思う。
- 897 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:32 ID:PiPrZ3t1
- ママンはいわゆる代理出産なの?
- 898 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:32 ID:JGbc/Ru2
- >>895
ママンの受けは最高だけどな。
- 899 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:37 ID:4aGoNRfi
- マザコンか!
- 900 :ばーか!:02/09/04 23:37 ID:hYxAx5yb
- アノオタはきもいから、死ね!
- 901 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:39 ID:Ab2etE07
- >>872が正解
血生臭くはならんだろうがね
- 902 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:43 ID:eBhT3wrb
- >>891
なるほどな、とも思うところもあるが・・・
なんかキモイ。
- 903 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:46 ID:/rb2rl6P
- 真実の心臓ってのは綾人PONなんだから、久遠PONと対決することにはなりそうだ。
- 904 :風の谷の名無しさん:02/09/04 23:56 ID:NTkXs+hU
- ゚Д゚) ら゛━━━━━━━━━━━━━━━━
- 905 :風の谷の名無しさん:02/09/05 02:09 ID:eq1S1KlR
- 何度も既出だろうけど、出渕はライディーンあたりを作品を今風に創ろうとしたんだろうね。
エヴァのパクリと言うのがウザイほど出ているが、それなら「パラレル」みたいに「俺ならこうする!」って作品になるだろ、普通。
やはり、あれだよ。
榎戸だの小中だの灰汁の強いスタッフを集めて、それを御し切れなかったんで、ああ成っちまったんだよ。
「ぱらくり」あたりの気が知れた連中を集めて、無難にやってれば良かったのにねえ。
- 906 :風の谷の名無しさん:02/09/05 03:02 ID:tCGFIxxo
- >>905
あんた今NGワード書いたな >>9
- 907 :風の谷の名無しさん:02/09/05 03:49 ID:HLASrIuO
- 怪人モノのグロキャラデザもやってたしねえ…
SF特撮のアニメ版だと思うといいのかも。
80年代のファンジン臭がする。
- 908 :風の谷の名無しさん:02/09/05 04:24 ID:KCs018Gx
- なんか話の中のあれやらこれやらに
いちいち意味付けがあるのはわかるが、
結局どれも話の中で何の重みもないんだよね。
「で、何?」って感想しか出ない。
キャラクターも大半いてもいなくても一緒だし。
バーベム絡みなんか全員いなくても話進むだろ。
これじゃあ「ほしのこえ」程度のもの相手に
アニメ業界人が脅威を感じるのもわかるな。
- 909 :風の谷の名無しさん:02/09/05 07:20 ID:lc9GuFXw
- アニメ雑誌で見た時は映像も綺麗で奥が深いアニメなんだろうと想像していた
一昨日4巻までレンタルで借りて来て見てみたよ
冷夏九音しか印象に残ってない
- 910 :風の谷の名無しさん:02/09/05 07:45 ID:ngW0lRW1
- >>892
違う。白は包帯の色。
- 911 :NGワード:02/09/05 07:47 ID:ngW0lRW1
- IDがアレなんで一発言っとこう。
こ れ は エ ヴ ァ の パ ク リ で す か ?
- 912 :風の谷の名無しさん:02/09/05 08:52 ID:hOxgnOuY
- ばかばっか
- 913 :風の谷の名無しさん:02/09/05 08:57 ID:NjSbPFDR
- 「ほしのこえ」>>>>>>>>>>>>>>らぜぽん
- 914 :風の谷の名無しさん:02/09/05 09:53 ID:Lb93X2Ky
- シュヴァルツァーって
強いのは武器だけじゃない?
ヴァーPONにあのバウスガザル(改)をそうびさせたほうが
強くなったりしない?
一色もどきは弱いし
- 915 :風の谷の名無しさん:02/09/05 12:09 ID:/9xqP+bC
- 何気にここの庵野秀明は核心をついてると思う。
でもやっぱリラーゼフォンはちょっと見せ方が足りないと思う。
ほんとにうまくすりゃあとんでもなく面白くなったように思うのだが・・・
この辺ガサラキと似てるかもと思った。
- 916 :風の谷の名無しさん:02/09/05 13:04 ID:qaUsKNWs
- Dは「ど〜にでもして〜〜」のD
- 917 :風の谷の名無しさん:02/09/05 13:30 ID:6kPYqkJe
- >アニメ業界人が脅威を感じるのもわかるな
アニメ業界人→ラーゼフォンスタッフ
- 918 :風の谷の名無しさん:02/09/05 14:44 ID:ztawu5qN
- >915
そう思う。
影響受けてるかもしれないが、こっちの方がすごくイイ!なんて言われたかもしんないのに。
- 919 :風の谷の名無しさん:02/09/05 14:50 ID:vo43RQ/n
- 25楽章のラストシーン、
本当に最初の時間帯で流そうとしてたんなら犯罪行為だろ?
- 920 :風の谷の名無しさん:02/09/05 15:01 ID:qaUsKNWs
- そろそろお引越しだが問題が一つ
次スレを最終楽章とするか、もう1スレ使い切ると読んで
38楽章としておくか
- 921 :風の谷の名無しさん:02/09/05 15:40 ID:/60apCx/
- 前にたった「最終楽章」スレはまだあるのか?
- 922 :風の谷の名無しさん:02/09/05 16:12 ID:vU+bXznU
- 1000get
- 923 :風の谷の名無しさん:02/09/05 16:12 ID:CSRFpZff
- センセー!自分、ヨロテヲトルに至りました!!
- 924 :風の谷の名無しさん:02/09/05 16:15 ID:C99X1inV
- >920
単純に38楽章にすれ。
どうせ前に最終楽章スレが立ったの時のように
散々罵倒された挙句削除依頼出されるのがオチ。
- 925 :風の谷の名無しさん :02/09/05 16:16 ID:abmjWSMk
- >>920
放送のない今週でも結構消費している。
問題の最終回になれば、1スレくらいは瞬殺だろう。
38でいいと思うよ。
あと3〜4スレは確実にいく。
- 926 :風の谷の名無しさん:02/09/05 16:54 ID:p78ZvUmI
- 今更だけど、公式の煽り文笑えるんですけど…
出渕裕・第1回監督作品「ラーゼフォン」いま、21世紀に大きく羽ばたく!
確 か に 羽 ば た い て る よ ! あ ん た は !
- 927 :風の谷の名無しさん:02/09/05 16:56 ID:i//EclAb
- >>926
羽ばたいてはいるが地面から浮いていない罠(w
- 928 :風の谷の名無しさん:02/09/05 16:58 ID:E2dSVctC
- 弱った蝉が地べたでもがいてる感じ。
- 929 :風の谷の名無しさん:02/09/05 17:09 ID:CPzfyBDK
- >>926
翼だと思っていたら、実はヒレだった
- 930 :風の谷の名無しさん:02/09/05 17:19 ID:G5hSQIzm
- ラーゼを罵倒するのはかまわんが、
どうせなら、新しい切り口でやってほしい。
最近ガイシュツっぽいのばっかりでウンザリ。
- 931 :風の谷の名無しさん:02/09/05 17:39 ID:KCs018Gx
- >>931
まずお前がやれ
- 932 :風の谷の名無しさん :02/09/05 17:51 ID:CHmbZtGV
- >新しい切り口
! だ リ ク パ の ァ ヴ エ は N O P ゼ ラ
- 933 :風の谷の名無しさん:02/09/05 17:51 ID:6ds747fE
- >>932
凡作。
- 934 :風の谷の名無しさん:02/09/05 18:05 ID:xWCf4hJO
- 小夜子さんに萌えてますがなにか。
- 935 :風の谷の名無しさん:02/09/05 18:42 ID:IzLUeOPD
- >新しい切り口
ラゼPONは、ガノタだ!
- 936 :風の谷の名無しさん:02/09/05 18:53 ID:G5hSQIzm
- 一発カン太君?
- 937 :風の谷の名無しさん:02/09/05 19:39 ID:sjzv/+Ju
- ラーゼフォンはロックだ
- 938 :風の谷の名無しさん:02/09/05 20:57 ID:wsutjjjk
- 最終楽章
遙か久遠の彼方
脚本:大野木 寛、絵コンテ・演出:京田知己、キャラ作監:菅野宏紀
茫漠たる大海原は終末の様相をみせていた。恵に励まされ、遙は決意とともに海辺から去った。もう一度、失ったものを取り戻すために。
綾人と久遠は、どことも知れぬ世界で対話をしていた。天空は、今や神々の戦さ場と化していた。世界の真実の心臓となった2体の真聖ラーゼフォンが波動を放ち、戦いを続けているのだ。だが、綾人の心はいまだ失った真実を取り戻せないでいた。
そして、遙はVTOLを駆って綾人のもとへと翔び立つ。
↑これって本当だったんだね…。公式HPより。
- 939 :風の谷の名無しさん:02/09/05 21:04 ID:SlOPyHg1
- >>938
ホントなんだ…。スクライドかなんかのパロかと思ってた…
- 940 :風の谷の名無しさん:02/09/05 21:10 ID:wsutjjjk
- PON同志のセクースだと思ったのになぁ。
どつきあいみれるならいいか…。
あの「らら」の久遠と闘うのか。電波合戦…。鬱
- 941 :風の谷の名無しさん:02/09/05 21:11 ID:NQJJou58
- 遙か久遠の彼方
脚本:黒田
茫漠たる大海原は終末の様相をみせていた。かなみに励まされ、水守は決意とともに海辺から去った。もう一度、失ったものを取り戻すために。
カズマと劉鳳は、どことも知れぬ世界で対話をしていた。天空は、今や神々の戦さ場と化していた。世界の真実の心臓となった2人のアルターが波動を放ち、戦いを続けているのだ。だが、劉鳳の心はいまだ失った真実を取り戻せないでいた。
そして、水守はクーガーのアルターを駆って劉鳳のもとへと翔び立つ。
なるほど
- 942 :ポジティブシンキング:02/09/05 21:40 ID:5szoweGq
- パクリ?そんなの別にいいじゃない!
- 943 :風の谷の名無しさん:02/09/05 21:54 ID:7f96V3e0
- 大野木 寛って、ブチのもうひとつの名前だったんだ
- 944 :風の谷の名無しさん:02/09/05 22:00 ID:tYUo6/Le
- 今日初めて漫画の方見たけど絵上手くないしアニメの方が
全然いいね。
- 945 :風の谷の名無しさん:02/09/05 22:07 ID:Jp0QI1H0
- パクリ オリジナルと詐称・もしくは作家性など捨てて人真似に生きる
オマージュ テンプレート対象を尊敬しつつ、それになぞらう
パロディ 故意に似せ、ウケを狙ったもの
- 946 :風の谷の名無しさん:02/09/05 22:56 ID:37NKBxxt
- 盗作 ぱくった相手から訴えられた状態。
- 947 :風の谷の名無しさん:02/09/05 23:35 ID:V4tvtAsC
- どうして、
ナディアをパクッたアトランティスの監督といい、
エヴァをパクッた出渕といい、
「庵野とはもともと同世代で、影響を受けた作品や作家なども共通点が多いため、
似たようなテーマを扱った作品を創る場合、
類似点が出てしまうのはある程度仕方ないことだと思う。
「エヴァ」で庵野が使った岡本喜八的な手法は
もともと自分も使いたかったものなので、
あの時は『先にやりやがって』って思いましたよ」
などとぬけぬけと言えるのだろう?
- 948 :風の谷の名無しさん:02/09/05 23:51 ID:C99X1inV
- >>947
お前は3ヶ月前の人ですか?
- 949 :風の谷の名無しさん:02/09/05 23:51 ID:BBNXTpBv
- 庵野は偉大だねえ・・・そう言わざるを得ない
- 950 :風の谷の名無しさん:02/09/05 23:58 ID:34DC9Knp
- 前の咄家とネタがかぶったらネタを換えるか、ちがうアプローチをいれろよ。
おなじ演目なら先にやったやつの勝ちだろ。
先の咄家より圧倒的に巧いなら別だがな(藁
- 951 :風の谷の名無しさん:02/09/05 23:58 ID:O1+uj+fo
- (・∀・)つ∴ニクコプーン
- 952 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:03 ID:dwgYwCFW
-
./▼\_ AA プモー
*〜| ● ■ ⊂。 ゚ ⊃
.|ノ\_● (_Д)
.\_  ̄くく_ ガクガク
- 953 :テンプレ1:02/09/06 00:04 ID:F7dZ++nn
- ラーゼフォン第38楽章
放映時間はフジテレビや各地方局の公式サイトにて確認されたし。
★950を取った人が次スレを立てる(スレの消費具合では適切な措置を)。
★スレを立てられない場合、950はその旨素早く申告すること。
★その申告の際、950は次のスレ立て人の番号を指定すること。
■前スレ ラーゼフォン37楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030527230/
関連サイト・過去スレ・FAQ・登場人物紹介は、>>2-10あたりに。
このスレでの実況は禁止です。実況スレへどうぞ。
- 954 :テンプレ2:02/09/06 00:04 ID:F7dZ++nn
- ■公式サイト
http://www.rahxephon.com/
■フジテレビ公式
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/rahxe/
■フジテレビ番組表
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/
■アニメーション制作:ボンズ
http://www.bones.co.jp/
■ビクターエンタテインメントの「ラーゼフォン」ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/rahxephon/
■プラモデル
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001853
- 955 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:07 ID:RFssNxxs
- たとえば「ゲイナー」とかと比べてみて、具体的に、どこがどう歯車が狂ってこう
なってしまうのか、ひざを打つような解説ってありますか?
なにか新しいものを作ろうと思ってやってるのは同じはずなのに…
- 956 :テンプレ3:02/09/06 00:10 ID:F7dZ++nn
- ※倉庫逝き・未html化のスレを見るには以下のサイトを利用してください。
2ちゃんねるマルチビューア http://www.chikara.biz/multi/
第36楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030469376/(dat落ちhtml化待ち)
第35楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029868463/(dat落ちhtml化待ち)
第34楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029330592/(dat落ちhtml化待ち)
第33楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028899875/(dat落ちhtml化待ち)
第32楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028376738/(dat落ちhtml化待ち)
第31楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027526235/(dat落ちhtml化待ち)
第30楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026207562/(dat落ちhtml化待ち)
第29楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025635337/(dat落ちhtml化待ち)
第28楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025123285/(dat落ちhtml化待ち)
第27楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024776868/(dat落ちhtml化待ち)
第26楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024139285/(dat落ちhtml化待ち)
第25楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023278336/(dat落ちhtml化待ち)
第24楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10226/1022608533.html
第23楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1021/10219/1021988418.html
第22楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10209/1020935836.html
第21楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10207/1020756023.html
- 957 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:10 ID:r63H9+S1
- ぶっちゃんだから
- 958 :テンプレ4:02/09/06 00:10 ID:F7dZ++nn
- 第20楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10201/1020188476.html
第19楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10196/1019668422.html
第18楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10194/1019406911.html
第17楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10188/1018847477.html
第16楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10179/1017933360.html
第15楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10170/1017063140.html
第14楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10164/1016483724.html
第13楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10163/1016343036.html
第12楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10158/1015871660.html
第11楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10155/1015516003.html
第10楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10152/1015234318.html
第9楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10148/1014873528.html
第8楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10146/1014625486.html
第7楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10140/1014055094.html
第6楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10134/1013486851.html
第5楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10129/1012926966.html
第4楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10122/1012206810.html
第3楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10116/1011606477.html
第2楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10116/1011606462.html
第1楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10088/1008873899.html
- 959 :テンプレ5:02/09/06 00:12 ID:F7dZ++nn
- Q. エヴァ / ライディーン / メガゾーンのパクリじゃないのか、これ?
A. 見ての通りです。わざわざ声に出して言う必要ありません。素直にパロディを楽しみましょう。
ちなみにガンダム、アルジュナ、ブルークリスマス、ゼノギアス辺りも死ぬほど既出。
会話がループするだけのでパクリ云々な発言は各自自粛するように。
Q. 主人公母子の声優、演技が下手な気がするんですが……。
A. 二人ともアニメ声優初挑戦です。特に母親役は作曲家の方で、本職の声優ではありません。
また独特の素人臭さが『ママン萌え』という絶大な支持層を生み出してもいます。
Q. なんか英語の綴りがあちこち間違ってるんですけど……。
A. エスペラント語です。英語ではありません。
外の世界ではエスペラント語が共通言語になっている、という設定らしいです。
Q. ED曲、歌詞は一体何語?
A. 英語バージョンと日本語バージョンが現在確認されています。
Q. 血が青いのなら顔色や唇の色も違ってくると思うんだけど、誰も突っ込まないの?
A. もちろん死ぬほど既出です。
Q. 久遠が歌っている歌はなんという曲ですか。
A. 『韃靼人の踊り』という曲です。ボロディンの歌劇『イーゴリ公』から。
ttp://nocturne.vis.ne.jp/midi/data/other/polovezkischer.mid
- 960 :テンプレ6:02/09/06 00:15 ID:F7dZ++nn
- 神名綾人・・・・・主人公、オリソ、鳥頭、プチハーレム、成長度E(超ニガテ)、ラゼPONになって人間をやめた
美嶋玲香・・・・・謎の電波ヒロイソその一、イツュトリ、喘ぎ声、悶え顔、エロボディ、綾人と一つになる、ら〜♪
如月久遠・・・・・謎の電波ヒロイソその二、黒オリソ、綾人・樹の遺伝子提供者、PON化する、クオン・アル・バディス、らら♪
紫東遙・・・・・・・特務大尉、バソダナ、綾人の中学時代の彼女、純愛乙女ストーカー、祝綾人きゅんゲット
紫東恵・・・・・・リアル厨房オペレータ、遥の妹、勝負下着、被レイープ疑惑、体育座り、綾人争奪で姉に敗れる
キム・ホタル・・・・・・ハングルオペレーター、八雲のラ・マン、おめでた御懐妊、しかし未婚の母確定か
四方田洋平・・・・ジャマイカンオペレーター
五味勝・・・・・・アゴヒゲ無表情オペレーター
功刀仁・・・・・・元TERRA司令、ドズル中将と後藤隊長のハーフ、ブチ監禁疑惑、本部ごと殉職あぼーん
八雲総一・・・・・TERRA新司令、少佐、女たらし、生命を操る八つの玉、童顔童声の鬼畜策士、25話であぼーん
如月樹・・・・・・TERRA所属の科学者、変態ナイトガウン 綾人の弟
七森小夜子・・・・如月樹の元助手、胸がエロい、B97、綾人にブチ切れ大爆走、遙にもブチ切れ
- 961 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:16 ID:jirrDBqs
- 立てる気配ないから、立てていい?
- 962 :テンプレ7:02/09/06 00:17 ID:F7dZ++nn
- 六道翔吾・・・・・・・遙と恵の叔父、麻弥の養父、綾人の下宿先の大家、元・考古学博士
一色真・・・・・・・・元TERRA司令(解任)、無常もどき寅さん風味、Ver3.20、白蛇、褐色炉にアイナブリッジあぼーんされる
エルフィ・ハディヤット・・・・・TERRA配属のアルファ小隊長、ドッグファイト、ヴァーミリオソのパイロット、晨星で出撃するも綾PONによりあぼーん
キャシー・マクマホン・・・・・・アルファ小隊員、白人金髪巨乳娘(推定100オーバー)、24話であぼーん
ドニー・ウォン・・・・・・・アルファ小隊員、風水師、黄色いリビング、上官にロックオソ、20話にてあぼーん
ジャン・パトラッタ・シャプラン・・アルファ小隊員、黒人、魂を重んずる20世紀生まれ、エルフィの教官、24話であぼーん
エルンスト・バーベム・・・・・バーベム財団総帥、TERRAのスポンサー、ペドフィリア疑惑、1576年から生存(?)、一色に射殺されあぼーん(?)
ヘレナ・バーベム・・・・・・エルンストの姪、金髪非巨乳、ょぅι゛ょタイプのクローソがいる(?)、バベ爺に乗っ取られる(?)
鳥飼守・・・・・・・・綾人の監視要員、鼻血癖あり、レイープ疑惑ムーリアソ、コスプレ2号、シノン・ベル・バラム、綾PONによりあぼーん
朝比奈浩子・・・・・・綾人の東京ジュピターでの女友達、綾人に惨殺されある意味で不動の地位を築いた
神名麻弥・・・・・・・綾人の電波ママン、東京総督府の重鎮、六道のょぅι゛ょ、真のヒロイソ、久遠の妹、コスプレ1号、コンダクター
九鬼正義・・・・・・・東京総督府防衛司令、一佐、メガネ、MU大戦時の功刀の上官で23話で一緒にあぼーん
三輪忍・・・・・・・・東京総督府防衛副司令、一尉、スッポンポンであぼーん(24話)
亘理士朗・・・・・・・TERRA長官、センベエさん、いかす土産物配達人、実は綾人の父の神名教授
弐神譲二・・・・・・・天戸通信の記者はカムフラージュ、実は地球連合統括部6課(戦略諜報課)の十文字さん
ブチ ・・・・・・・・・目のでかいバター猫、ブラジャー大好き、六道家に再引越
- 963 :風の谷の名無しさん :02/09/06 00:18 ID:F7dZ++nn
- >>961
よろしこ。
テンプレは適当に修正してくらはい。
- 964 :961:02/09/06 00:23 ID:jirrDBqs
- んじゃ、立ってるっスよぉ〜
- 965 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:30 ID:VENSDjlP
- 立てたんですけど、新しいテンプレ作りたい人は今のうちということで、、。
- 966 :950:02/09/06 00:47 ID:YcyrVU76
- ち、950ゲト−したのきづかなかたよ。
(・∀・)つ∴ニクコプーン(・。・)ヾ
- 967 : :02/09/06 00:49 ID:dwgYwCFW
-
./▼\_ AA プモー
*〜| ● ■ ⊂。 ゚ ⊃
.|ノ\_● (_Д)
.\_  ̄くく_ ガクガク
あぶなかった、こんなんで950ゲトしたら洒落にならん罠、、、
- 968 :950:02/09/06 00:57 ID:YcyrVU76
- >>967
いや、それはそれでこの作品ぽくておいしい。
折れは書き込んで雲庫いて、もどてきて自分が950だったのに気付いた。
折れが書き込まなければ(・∀・)つ∴ニクコプーンがゲットしてたわけで。
とうさん、ぼくは間違いをおかしたわけで・・。
- 969 :風の谷の名無しさん:02/09/06 01:03 ID:xXePRXoQ
- ぶっちゃんも間違いをおかしたわけで・・・
- 970 :950:02/09/06 01:10 ID:YcyrVU76
- 鳥飼は恵をおかしたわけで・・・。
- 971 : :02/09/06 01:15 ID:dwgYwCFW
- 鳥飼といえば、第18楽章で朝比奈にすごい顔して迫ってるんだけどさ
そりゃ殴られる罠、あれじゃぁ、、、
で、朝比奈ジュピター離脱に繋がるわけだけど、、、
朝比奈死んじゃったのは鳥飼のせいだよ!
- 972 :950:02/09/06 01:22 ID:YcyrVU76
- たしかに・・鳥飼、恐がらせたし(笑)
不安を取り除いてケアしてやってれば朝比奈はジュピター内に居つづけただろね。
自分の恋人へのふがいなさを棚に上げての逆恨み・・・を、ぶちは描きたかったのか?
だとしたら業の深い人間像に朝鮮したんだな。すごいな、がんばるじゃん。
んなわけないダロけど(藁
- 973 :風の谷の名無しさん:02/09/06 03:42 ID:GARd3hHt
- ドマラCDでコリヤン娘の歌ってたブチネコのテーマおもろい。
あれ、シングル化しねーかな。
- 974 :ビクター:02/09/06 04:34 ID:sdS6+/Xv
- >>973
もちろん9月10日発売です
- 975 :風の谷の名無しさん:02/09/06 06:47 ID:UMvJYl7Z
- 次スレ誘導しろよ
ラーゼフォン 第38楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031239501/
- 976 :ぶち:02/09/06 16:24 ID:6XsykEa2
- 1000
- 977 :風の谷の名無しさん:02/09/06 17:42 ID:qLAEQYKF
- らぜPOM先生のAAキボンヌ 最近見てないのでサミシ-
- 978 :風の谷の名無しさん:02/09/06 18:59 ID:eT5vU2AO
- 消化促進age
- 979 :風の谷の名無しさん:02/09/06 19:08 ID:YgQy/Q7n
- >>977
\\ \\ \
ミ\ /彡オレサマノウデハダレニモヤラン!
゙ミ(\/)゙ イナズマキイィック!!
( ・Д・)っ
⊂,》ミ)ヽ
(Οソ ''
\)*∧_∧
・∵;∴‥((:;:;)∀´)グハッ
⊂( > 977つ
/ / /
.(__(__)
- 980 :風の谷の名無しさん:02/09/06 19:19 ID:hiXG6wXe
- 第26楽章は本日午前10時、東京現像所において完成しました。
スタッフのみなさんお疲れ様でした。
劇場版で会いましょう。
- 981 :風の谷の名無しさん:02/09/06 19:26 ID:sQlNiOr+
- 第26楽章じゃなくて最終楽章だっつの
- 982 :1234:02/09/06 19:37 ID:hiXG6wXe
- 劇場版は総集編って本当?
- 983 :風の谷の名無しさん:02/09/06 19:47 ID:eT5vU2AO
- 10年後のリメイクを楽しむとするか
- 984 :風の谷の名無しさん:02/09/06 22:24 ID:VJyAcoi6
- リメイク期待age
- 985 :風の谷の名無しさん:02/09/06 23:10 ID:btHGwm3p
- >>982
総集編+新作映像30分で春公開予定
- 986 :風の谷の名無しさん:02/09/06 23:51 ID:1jwv/+Ca
- とりあえずスパロボにはラゼポンでなくていいよ。ロボじゃないし。
巨大久遠ならでてもよし。
- 987 :風の谷の名無しさん:02/09/06 23:54 ID:W4gRfxJW
- 量産型エバンゲリオソVS量産型バーミリオソ
- 988 :風の谷の名無しさん:02/09/07 01:07 ID:bWJuBaGv
- ブチに続け!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026217368/
- 989 :ブチ:02/09/07 01:43 ID:Ac+HN6ZC
- デザイン、脚本、監督出来ます。
- 990 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:24 ID:T3h6VoUu
- 990
- 991 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:28 ID:f+czWBYU
- 10
- 992 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:30 ID:f+czWBYU
- 8
- 993 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:35 ID:T3h6VoUu
- 7
- 994 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:36 ID:f+czWBYU
- 6
- 995 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:43 ID:T3h6VoUu
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 996 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:46 ID:f+czWBYU
- 4
- 997 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:48 ID:T3h6VoUu
- 次スレ誘導しろよ
ラーゼフォン 第38楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031239501/
- 998 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:51 ID:T3h6VoUu
- 2
- 999 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:52 ID:f+czWBYU
- 1
- 1000 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:52 ID:EkBo1Zoc
- せん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)