■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
名探偵コナンPART5
- 1 :風の谷の名無しさん:02/08/27 14:30 ID:qnHJRorc
- アリバイ 暗号 トリック 取り引き ミステリアスな黒の組織!
前スレは>>2-10
- 2 :風の谷の名無しさん:02/08/27 14:30 ID:qnHJRorc
- 名探偵コナンPART4「江戸川コナン、探偵さ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023121786/
名探偵コナンPART3「犯人はお前だ!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010998409/
名探偵コナンいい加減に終われ!!!!!Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1006699043/
名探偵コナンいい加減に終われ!!!!!
http://salad.2ch.net/anime/kako/994/994754943.html
- 3 :風の谷の名無しさん:02/08/27 14:40 ID:eAzbpyDM
- 哀タン(;´Д`)ハァハァ
- 4 :風の谷の名無しさん:02/08/27 19:11 ID:p79kAGSk
- タイトルになんか入れたらよかったのに。
- 5 :風の谷の名無しさん:02/08/28 00:10 ID:u9rwDs6Y
- >>4
哀タン(;´Д`)ハァハァ
- 6 :風の谷の名無しさん:02/08/28 00:12 ID:gCb0j9Bm
- | | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!、/ 一 一 V < だれに言うとんの
|3| | .| │じゃ、コラァ!!
ヽl /( 、, )\ ) \______
| ヽ ヽ二フ ) /
(⌒\ .ノ
\ヽ\_ヽ、_,ノ +
(m ⌒\ +
+ ノ / / +
( ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘ丿 ∩Д < ) < ヒィィ!な、なんでぇ? +
(ヽ_ノゝ _ノ \_______
- 7 :風の谷の名無しさん:02/08/28 00:25 ID:u9rwDs6Y
- >>6
ハロー、伸介さん
- 8 :浅川:02/08/28 00:26 ID:pNn2r1Ek
- ,,-‐''""''ー--,- >>3 貴様のレスなんぞ誰も見ないからとっとと消えろ(w
.|""" || >>4とりあえず一言お前に言っておく 「死ね」
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .|| >>5人間やめろ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 2 っ .|| >>6糞レスしてる暇あったらゴミ箱漁って来い
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'|| >>7糞スレ立て続けてるのは貴様か
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| >>8 低脳は俺様の前から消えろ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| >>9 愚民には過ぎた発言だぜ
/ ) >>10 特別に俺様の召使いにしてやるぜ
/ /|| >>11以下は浅川教に強制入信
/ /
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n 全ては浅川の名の下に!!!!!!
ハ \ ( E)
| 浅川 /ヽ ヽ_//
- 9 :風の谷の名無しさん:02/08/28 00:26 ID:DNBf1GrZ
- いぬやしゃもそうなんだけど
あの一時間に出てくるヒロインはなぜかおばさんくさくて萌えない。
- 10 :風の谷の名無しさん:02/08/28 00:38 ID:8xtqp3t1
- >9
萌えないようにしてるんだろう。
- 11 :風の谷の名無しさん:02/08/28 00:40 ID:ukvFbx8e
- >>8
鏡の前に立てなくなりますた(w
- 12 :風の谷の名無しさん:02/08/28 01:21 ID:unudmDQE
- だって萌えアニメじゃねえもん
一般向けだから
- 13 :風の谷の名無しさん:02/08/28 02:21 ID:McUu36W4
- 早く終われよ、糞アニメ
この枠、いい加減、別の作品を見たい
- 14 :風の谷の名無しさん:02/08/28 03:09 ID:HZmQflfn
- 雅 「いいですか葵様、これが女○器を横から見た断面で御座います。(中略)
そして、この部分を○といい男○器が挿入されます・・・」
葵 「えぇ!ここに薫様の・・・が入って・・・・(( ( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル」
- 15 :風の谷の名無しさん:02/08/28 05:55 ID:ag253oe2
- 夏コミ、めんげれくんのコナン本えがった〜
- 16 :風の谷の名無しさん:02/08/28 08:21 ID:h9ul17t0
- Megamiマガジンにポスターが掲載されたことないキャラなんて、
結局ごく少数派対象の萌えキャラでしかないのだ。
- 17 :風の谷の名無しさん:02/08/28 13:52 ID:lGn8nLZ/
- 見た目は子供。頭脳は大人。そのナは名探偵コナン。
高校生はオトナじゃないぞ(;´Д`)
- 18 :風の谷の名無しさん:02/08/28 13:54 ID:672MSB5u
- >>17
中高生はまだまだ背伸びしたがるお年頃(w
- 19 :風の谷の名無しさん:02/08/28 13:55 ID:tTw0AcQy
- >>17
チビっ子たちから見たら十二分にオトナなんだよ・・・・
- 20 :風の谷の名無しさん:02/08/28 14:00 ID:dU2pb3EW
- >>14
スレ違いだ
- 21 :風の谷の名無しさん:02/08/28 14:43 ID:KWhFbHbE
- >>13
コナンの後番組がまじっく快斗になるという罠。
- 22 :風の谷の名無しさん:02/08/28 15:54 ID:Rj+vZ5ba
- つーかこのスレけっこうさがすのに苦労した。。。
タイトルけっこう短いから。
- 23 :風の谷の名無しさん:02/08/28 17:09 ID:BO5U6uY8
- 検索の仕方を知らないヘボ探偵がいるスレはここですか?
- 24 :あぼーん:02/08/28 17:28 ID:6u2ijUtn
- コナンウザイよ。氏ね あぼーん
- 25 :風の谷の名無しさん:02/08/28 18:36 ID:XBUSbOSQ
- 974 :あぼーん :02/08/28 17:28 ID:6u2ijUtn
あぼーん
なにこいつ?
ところでコナンと蘭の身長差、そして蘭のミニスカ率を考えると
コナンは毎日が天国だろう。
- 26 :風の谷の名無しさん:02/08/28 19:43 ID:tjQnprhw
- 今日の大阪の再放送は以下の二本。
「命がけの復活 帰ってきた新一…」
「命がけの復活 約束の場所」
コナンの声でノって喋る灰原にゾクゾクきた。高山さん、やっぱ上手いな(w
つーか目を見て灰原と気付けよ>周りの連中
ちなみにこのすぐ後に来る話(「意味深なオルゴール」)は、何故か先週の土曜日に
放映済みという罠。余韻もへったくれもありゃしねぇ・・・(;´Д`)
- 27 :風の谷の名無しさん:02/08/28 20:21 ID:76QO6nfM
- >>25
手繋いで歩いてるときとかしょっちゅうあるけど、たしかにあれ見えてそう…75度くらいから見てるもん。
>>26
灰原二重だもんね。
- 28 :風の谷の名無しさん:02/08/28 20:41 ID:escc0ME6
- >>26
確かに上手いんだが逆に上手すぎてキモー(;´Д`)
コナンの声で色っぽく喋らないで〜。
- 29 :ren:02/08/29 01:53 ID:/Yl9gPC1
- >17
ずっと気になってることだが、コナンや灰原が酒飲むシーンって大丈夫なの?
体は子供で、脳も子供なのに…
- 30 :風の谷の名無しさん:02/08/29 11:07 ID:v1iDHBmA
- 別にガキが酒を一杯くらい飲んだって氏んだりしないだろ。
- 31 :風の谷の名無しさん:02/08/29 11:41 ID:fgNapZJB
- >>30
マジレスしとくと、アルコール濃度と飲む子の耐性(体質)によっては、例えお猪口
一杯でも卒倒、そのまま取り返しが付かないことに・・・ってのもありえるから心配な
わけ。特に灰原が飲んだパイカルは、ウォッカと並んでアルコール度が非常に高い
代物ときてる。下手な飲み方をすれば、大人でも危ないよ。
- 32 :風の谷の名無しさん:02/08/29 13:51 ID:Y59XFDSB
- >>31
コナン「きっと酒が足んねーのらー」
とか言ってがぶがぶ飲んで翌朝二日酔いだったような。
- 33 :じっちゃんの名にかけて!:02/08/29 17:37 ID:6x3mLG19
-
http://homepage3.nifty.com/detectiveconanfan/
- 34 :風の谷の名無しさん:02/08/29 19:58 ID:zO1X/oZI
- >>33
なぜかラーメンの紹介ページだった。
コナンの意味ねぇ。
おまえら、解かってると思うが掲示板荒らすなよ?
- 35 : :02/08/30 19:21 ID:hcqLswIH
- . ,'. ::::l::: , | :::::::::::::!::l!;:::|:.l;;;:::::::::::l :';:;レ'" :,,L.'‐''_'二ゞー‐ェゞ:::::::::::;;;:::::::::;;;;. ヘ:.:.:.| :|;;;',
. ,'. .: l. ! .l::l.:.::::::::::::::l::!l;;::l:.:.';;;::::::::i|,/';::レ'゙: ,,,r'ニ-─i::`ヽ, l|゙!:::::;::::;;;::::::/ l:.:ノ .:|,;;;;'.,
. ! .l:.:l .!.::::::l::l.:.:::::::::;::::l:|:.';;:| :.:';;:::::;::'l. .:.:,f:| ,rlllrヘ! lli;:n_;ヽ |::::;':::::;;;;; ' i゙ ..:_ノ.';、'、'、
|.::l::::l::::;;l;;::::::l::l.::::::::::;::::l:|:. ';;l :.:.':;:::::l;l:.:..' }j. 'r゙ 、,ノ!-゙ー'ァ'゙ ,'::::;;:::::::;.' Y゙: l}\,,_‐、
. !:::';::;';::;;;';;;:::::l::!:::::::::;;::::l:! ';', :.:.':;::',', ,' \ァ" ,'::::;;;:::::/ l:.. ,ノ ゙'ー-
. ';::!';:;;;';:;;;;';;;::::';:!';::::::;;;::::!l ,.ヘ;.:.、, :.ヾ;,ヽ, ..:.:.: /!:::;;/::/ :|:.. ─
';:l::':;;;;;l、;;;';;;;:::';',':;::::;;;;:::!',./ ./,ゝ-=、 :.ヽ ` .:.:.: ,ノ' l::q::::;! .:|:.:..,. -
';';;:::::;;',ヾ;;;';;;;;:';',.':;::;;;;::ly;、 'illr''ヾ;ヾ '゙ ':;:ト、{ .:j/
';'ヾ;:::;';, ヾ;;、;;;;:ヽヾ;;;;:';、ヽ,ll!ヽ ゙!lirヽ. ` ` ./
ヾ;、ヽ、;、 ヾ;、ヾ、,,l'i、;:':;^ヾミ、,,゙ヾ、;.ツ ヽ ,.'
ヽ、 ゙ヽ、 ヾ, 、 「ト;\',、;_;;゙ヽ,:..... L...... , ‐'フ . /
`‐、.,,_`‐ ゙''| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、:.:.. 'ー ' '" /
えっと…その……. l l;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ:,:.:.. .:./
あの……ですね… ',';;;;;;;;/ ` - 、:..________,,..... ジ
かっ、薫様がお望みなら ',';;;/ , -:':.:.:.:.:.:.:.:.:,. -‐''' ⌒ヾ;,.-'゙
…下着は…付けません… ヾ;! ,. ' .:.:.:.:.:,. -‐''"
- 36 :風の谷の名無しさん:02/08/30 19:36 ID:FlAWm0k/
- 夏も終わり、コナンの再放送も終わったわけだが・・・・
- 37 :風の谷の名無しさん:02/08/30 20:25 ID:F9v7r/ta
- 黒「ずくめ」の男って、何かよく考えると変な名前だよな。
新一のネーミングセンスを疑う。
- 38 :風の谷の名無しさん:02/08/31 00:14 ID:t41xEbcm
- アニメもマンガに合わせて口の下の黒い線が見えないように
してるけど、意味あるの? いわれるまで気が付かなかった。
- 39 :風の谷の名無しさん:02/08/31 01:10 ID:8FTG/85B
- 口の下の黒い線とは?
- 40 :風の谷の名無しさん:02/08/31 02:06 ID:3bkTLz3/
- >39
青山の絵だと、口の下唇部分の線が途切れてるから、
アニメもそれに合わせてるってことでしょ。
意味があるのかって言われたら、青山の絵っぽく見せるっていう意味はあるだろね。
- 41 :風の谷の名無しさん:02/08/31 13:18 ID:R95Ot71n
- 頭脳は大人とは言えまだ高校生だろ?新一!
灰原の年齢は出てこないけど、子どもから見ればやはり小学生だよな。
自分もどうするのかと見守ったらやっぱり飲んでたからびくーりだったよ。
ちなみにパイカルは美味くなかった。
きな臭いウオッカって感じ。
- 42 :風の谷の名無しさん:02/08/31 18:12 ID:LtvK2qR2
- >>41
灰原の年齢は84歳と18歳というデータがあります。
てかパイカルってお酒、ほんとうにあるんですか?お酒系うといんで…ジンとウォッカなら知ってるんですが
- 43 :風の谷の名無しさん:02/08/31 21:33 ID:FJYA91Di
- >>42
www.micnet.ne.jp/yanagita/buna4.html
- 44 :風の谷の名無しさん:02/08/31 21:59 ID:vZZwU+4t
- コナンと金田一の対決すごかったね!見た?
- 45 :風の谷の名無しさん:02/09/01 08:04 ID:w2TDRYby
- 8/19〜25 北部九州地区
名探偵コナン 21.7
九州の視聴率高いな、おい。
- 46 :風の谷の名無しさん:02/09/01 08:07 ID:SnmTXmrO
- >>45
九州方面が舞台だったからじゃない?
- 47 :風の谷の名無しさん:02/09/01 08:24 ID:xPusUn2/
- もともと、関東地区より地方の方が視聴率は高いよ。
番組の選択肢自体が少ないから、当然と言えば当然だが。
- 48 :風の谷の名無しさん:02/09/01 09:21 ID:1ZnhWily
- テレ東系列が無いのがでかいんだな。
- 49 :風の谷の名無しさん:02/09/01 09:29 ID:g75X1yU5
- テレ東系は、福岡にあるよ。札幌にも。
MX、TVKとか、サン、KBSとかの地方局は、
関東・関西しかないと思うけど。
- 50 :風の谷の名無しさん:02/09/01 17:51 ID:X9C4CIKS
- テレ東は愛知岐阜三重にもあるが…電波状況は極めて悪い地域が多いな。
こちらでは放映しない番組もあるし。
地上波で見れるのは7局という事になる。
東京は一体いくつあるんだ?
- 51 :風の谷の名無しさん:02/09/01 18:38 ID:jNTA0uxu
- >>50
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999局
- 52 :50:02/09/01 18:40 ID:X9C4CIKS
- >>51
一体どんなリモコンが出来上がるのかと小一時間(略
- 53 :風の谷の名無しさん:02/09/01 19:33 ID:uBq2H+Wo
- >>52
簡単だし0〜9ですむじゃん。
- 54 :関西人:02/09/01 20:27 ID:SnmTXmrO
- えっ?テレビ東京って東京だけしかうつらないんじゃないんですか?
- 55 :風の谷の名無しさん:02/09/01 20:48 ID:x9CEF1c+
- >54
テレビ東京「系」だってば。
大阪だったらテレビ大阪。
- 56 :風の谷の名無しさん:02/09/02 00:51 ID:bLutsEcZ
- 今日、東海地方「14番目のターゲット」放送してた。
- 57 :風の谷の名無しさん:02/09/02 01:26 ID:rgvwyFAu
- 14番目のターゲットは蘭ママの嘔吐シーンしか見せ場がない。
- 58 :風の谷の名無しさん:02/09/02 02:03 ID:tsUiPwAI
- >>54
BSに加入すれば(ケーブルに加入してれば造作もない)ノープロブレム
- 59 :58:02/09/02 02:09 ID:tsUiPwAI
- あ、一部見れないやつもあるけどね(特に深夜枠)
- 60 :月曜夜7時30分:02/09/02 19:25 ID:TIqsgT+N
- 今週のコナンはコミックスで見たからどうでもいいけど
来週のコナンは久々のアニメオリジナル!久々の園子登場!舞台は熊本で
蘭も誘拐されるから楽しみだ。
- 61 :風の谷の名無しさん:02/09/02 19:32 ID:2Rr6OWoc
- 本編はフルデジタル化されても、番宣スポットはまだセルのままという罠
- 62 :風の谷の名無しさん:02/09/02 19:42 ID:HoJJWdWH
- まじっすか!!園子再登場!?
嬉しいよ。
所で蘭の谷間は見たか?
- 63 :風の谷の名無しさん:02/09/02 20:04 ID:jZeLR7rw
- 予告激しくワラタ
- 64 :風の谷の名無しさん:02/09/02 20:05 ID:9Z6temy5
- 大東さん→江戸城→千代田城→ちよにい
無理ありすぎ
- 65 :風の谷の名無しさん:02/09/02 20:09 ID:QJSbdOBZ
- >>60-62
蘭はいざというときにいつも空手が役に立たない。
いまごろきづいた。セルだったのね…
俺は平良さんのほうに集中してしまった…
- 66 :風の谷の名無しさん:02/09/02 20:30 ID:QJSbdOBZ
- >>64
はぐれ刑事純情派好き母親も「んなアホな!」っていってました。
- 67 :風の谷の名無しさん:02/09/02 20:42 ID:KKFqlxO7
- 龍田直樹 池田秀一にアーマライトM-16変形銃で射殺される。
長克巳 同 上
金尾哲夫 死亡 同 上
- 68 :風の谷の名無しさん:02/09/02 20:51 ID:WLwvZ/p9
- 小五郎の携帯・・・N207か?
微妙に古いぞ。
ttp://www.optic.or.jp/mitsusci/yoshii/images/N207.jpg
- 69 :左門豊作:02/09/02 21:16 ID:ZnRSlS46
- 帰りの船はどうやって呼んだの。
大東の隠し持っていた携帯を使ったのか。
- 70 :風の谷の名無しさん:02/09/02 21:43 ID:0eNMPRtl
- >69
いくらなんでも、朝まで帰ってこないから気づいたんじゃねーの?
- 71 :風の谷の名無しさん:02/09/02 23:33 ID:HoJJWdWH
- 和葉の必要性が全くわからんかった。
ポニーか?ポニーを出したかっただけか?
- 72 :風の谷の名無しさん:02/09/02 23:41 ID:y2GEFUzy
- これだけこじつけくさい説明をえんえんと語りで聞かされると
いくらなんでもダレるぞ。
ビデオ見てて寝そうになったが、この調子で
まだ視聴率キープしてるのか、この番組は、、、
- 73 :風の谷の名無しさん:02/09/03 01:18 ID:TC9Q/BRx
- 平さんの水着姿もっとはっきり見せてほしかった。
- 74 :風の谷の名無しさん:02/09/03 01:47 ID:UKkms534
- 同人女は氏ね
- 75 :風の谷の名無しさん:02/09/03 07:27 ID:TJzVL1i8
- たまに来るよな・・・こういうバカ。
「同人女」って言いたいだけちゃうんかいと(以下略
- 76 :風の谷の名無しさん:02/09/03 09:11 ID:1Rc0ggIJ
- >71
それを言うなら、蘭にも必要性があったかどうか…
- 77 :風の谷の名無しさん:02/09/03 11:37 ID:vI+X8pg6
- 同人女てなんですか?
- 78 :風の谷の名無しさん:02/09/03 12:13 ID:GrAaQCO4
- >>71
俺もわからんかった。
でもかわいかった。
- 79 : :02/09/03 13:53 ID:Htg0iTxZ
- >>77
ここ見りゃ謎が解ける。
迷探偵コナソスレ★13★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029633693/l50
- 80 :風の谷の名無しさん:02/09/03 15:52 ID:2RfxI4Nz
- 園子が前に出たのは3月か。知らない間にちょい役に成り下がって
いたんだね
- 81 :風の谷の名無しさん:02/09/03 16:25 ID:RopVUEpa
- >76
いやいや、蘭は谷間を披露するために登場したのだ。
自分としてはそれだけで十分(w
- 82 :風の谷の名無しさん:02/09/03 18:50 ID:k1hXcXj9
- 81に同意。
和葉も胸を披露するために登場したのだ。十分だ。
- 83 :風の谷の名無しさん:02/09/03 23:39 ID:E2rKk34O
- やっぱダメだわ。
肩幅の広いカッシリした筋肉系おねーちゃんが水着姿になっても、ぜんぜん萌えん。
- 84 :風の谷の名無しさん:02/09/04 00:10 ID:GwBXkOon
- >>83
作監がクソだからしょうがない。
漫画で見る限り、蘭や和葉はガッチリしてねーし。
- 85 :風の谷の名無しさん:02/09/04 16:52 ID:ouZcqD3G
- >82
和葉の乳は無いに等しかったじゃねーか!
もっと激しくしないとあの鈍感男は気付かないと思われ(w
- 86 :風の谷の名無しさん:02/09/04 20:02 ID:ThBjffrm
- >85
「無いに等しい」!!??
少なくとも原作の割り増しくらいあった気が・・・
- 87 :風の谷の名無しさん:02/09/04 21:44 ID:1OAbuqnX
- 前スレよりも下にあるのでage
- 88 :風の谷の名無しさん:02/09/04 21:56 ID:GwBXkOon
- >>86
服着たときの露出が・・って意味じゃねーの?
- 89 :風の谷の名無しさん:02/09/05 00:05 ID:clhjogzb
- 腕時計型懐中電灯ほしいな。アレは実用性あると思うのだが、
どっかで製品化してくれないかな。
- 90 :風の谷の名無しさん:02/09/05 00:30 ID:exkHGz5S
- >>89
マジレスすると、あれだけの明かりを一定時間安定して灯せるだけの
ボタン型電池と超小型発光装置はまだ存在しないので、少し無理臭い。
・・・・・・いや、俺も激しく欲しいことは欲しいんだが(;´Д`)
- 91 :風の谷の名無しさん:02/09/05 00:41 ID:clhjogzb
- >>90
やっぱり今の技術じゃ無理か。なら麻酔銃機能だけでもいいんだけど。
- 92 :風の谷の名無しさん:02/09/05 01:39 ID:CP6ZCoqd
- >91
そっちの方がもっと無理だろ(w
技術的にも無理っぽいが、仮に技術的に可能でも、法的に問題ありそうだぞ。
- 93 :風の谷の名無しさん:02/09/05 13:06 ID:UGVE3BOK
- >>89
デジタル表示で、文字盤でなく側面に電球が入っていて、
単四電池を使うおもちゃの時計が家に合ったような気がする。
- 94 :風の谷の名無しさん:02/09/06 17:50 ID:uMKevbMx
- コナンって不思議なぐらいグッツが少ないよな。
誰が見ているかわからないような深夜アニメより少ない。
- 95 :風の谷の名無しさん:02/09/06 20:17 ID:Cw/xPqC4
- >94
ある意味、オタ向けじゃないってことだな。
深夜アニメのグッズを買う奴はアニオタだろ。
そして小さな子供は、朝にやってるアニメのグッズを買う。
- 96 :風の谷の名無しさん:02/09/07 11:14 ID:p8IZ643U
- 糞不味いお菓子しか思いつかん。
グッズというかは、わからんが
- 97 :風の谷の名無しさん:02/09/07 11:19 ID:T3ucWDrq
- Webサンデー見たら、結構種類あるよな…>グッズ
全く見かけないのが不思議なくらいに。
- 98 :風の谷の名無しさん:02/09/07 18:21 ID:rn6PxqPL
- グッツはトレカぐらいしか見たこと無いな。後は幼児向けの絵本。
原作の画集ぐらい出してもらいたいものだが。
- 99 :風の谷の名無しさん:02/09/07 22:12 ID:onaULENP
- ゲームソフトはグッズに入りませんか?
- 100 :風の谷の名無しさん:02/09/07 23:36 ID:T3ucWDrq
- 画集もゲームソフトも「グッズ」とは違うような…
画集は連載終了したら、小学館(サンデー)が当面の金稼ぎのために出しそう(w
カレンダーはグッズだと思うんだが、来年のは原作柄らしいね。
- 101 :風の谷の名無しさん:02/09/08 00:24 ID:vDIda/Ys
- 手軽に買えるガシャポン出してくれないかな
でも前に売っていたのは出来が悪かったので勘弁
- 102 :風の谷の名無しさん:02/09/08 19:44 ID:UwR0czZm
- 砂糖掲示は???
- 103 :風の谷の名無しさん:02/09/09 16:42 ID:1d+O7wfQ
- メディア見れ。
元太光彦ぱんいち… いや、嬉しくないぞ<w
哀と歩美も、肩紐くらいなら…
- 104 :風の谷の名無しさん:02/09/09 16:42 ID:Sd39+0jl
- 皆川純子 死亡 小島幸子との銃撃戦で相撃ちになる。
金尾哲夫 死亡 白鳥哲との銃撃戦で相撃ちになる。
- 105 :風の谷の名無しさん:02/09/09 17:03 ID:b/BLLDVm
- 今日のコナンは蘭と園子の友情物語を期待していたのに..
少年探偵団が出るとは..
- 106 :風の谷の名無しさん:02/09/09 17:16 ID:vVmWEVVS
- 蘭が和葉と仲良くしているから、園子は嫉妬に狂ってる。
- 107 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:00 ID:UZilBJQf
- 今日の蘭は誘拐されてあんなことやこんなことされちゃう話ですか?
- 108 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:38 ID:hsUwe5SC
- 大阪ガスってなんか不祥事やらかしたの?
読売テレビではガス会社の枠にACが流れていたようだけど。
- 109 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:41 ID:zK+Y5r7H
- 歩美たんのサービスカットはないのですか?
- 110 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:48 ID:NYkvW5+x
- 歩美たんのテニスウェア姿ハァハァ……。
これでスコートを見せてくれたら……。
下着じゃないんだ、いいじゃないか!
- 111 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:51 ID:zK+Y5r7H
- レイープ確定の予感
- 112 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:52 ID:d14EIdiI
- コナンたちは、熊本城から水前寺公園まで走って行ったのか?
元気だな。
- 113 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:52 ID:qMXjVWsm
- ttp://www.kir88.com/cgi-bin/a-mori/bbs/img/5729.jpg
- 114 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:52 ID:81yE0Dc5
- 今日何年か振りにコナン見てるんですけど、驚きますた。
いつからコナンはセル画止めたんですか?
散々ガイシュツだとは思うのですが、セルアニメ最後の砦がついに落ちた事の
ショックがでかくて・・・。
- 115 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:55 ID:Tf9ikBIa
- っていうか蛭子(ひるこ)ってなんやねん
蛭子(えびす)じゃないのか?
- 116 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:57 ID:zK+Y5r7H
- やっぱ歩美たんはランドセルが一番似合う(;´Д`)つ
ランドセル幼女萌え〜
- 117 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:00 ID:c/53AQoI
- セルが製造中止になったから、セルやめたらしいけど…
- 118 :名無しの海のティコ:02/09/09 20:00 ID:Cmpx1X3H
- >>108
中座のガス爆発の影響ではないかとおもわれます
- 119 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:02 ID:jp+xWWNq
- 蘭の携帯って新一(コナン)からもらった大切なプレゼントじゃなかったのか?ぐちゃって・・・・
- 120 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:04 ID:A2I7mwPa
- 熊本県警の玉名刑事って、やっぱ玉名温泉からとったんだろうな。
- 121 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:05 ID:rEPL52oj
- >115
一応両方読めるからな。
地元民(警察)が「ひること言う地名はありません」って言うのに萎え。
気付よな〜〜。
- 122 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:06 ID:a2Qxfwf/
- 取り調べ室シーンの灰原の胸デカすぎっちゅーの。
- 123 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:06 ID:sfOWwJaS
- 熊本弁喋れや〜
中村を見習え
- 124 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:09 ID:zK+Y5r7H
- とんでもねーロリロリなアニメだ
いやらしい
- 125 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:12 ID:jp+xWWNq
- >>124
そういう目で見てる君のほうがいやらしい
- 126 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:14 ID:fRYKxrFm
- 来週の作画変じゃない?
- 127 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:18 ID:7pRrbdYZ
- アンダースコートは無理だろうけども、
いちおう来週もテニスウェアだっ!
- 128 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:23 ID:iMpCtRcz
- 名探偵コナン/エロ萌えスレ(3件目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1029007795/
エロ妄想はここでやろうや
- 129 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:26 ID:6YTUW4NX
- >>122
かわいいから許せ。
むしろ蘭より灰原をさらって欲しかった。
- 130 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:38 ID:zK+Y5r7H
- 最初コナンを新一と蘭の子供だと思ったのはオレだけか?
- 131 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:48 ID:Me53CVoj
- 冒頭に出てたマイケル・オーウェン選手にワロタ。
同盟のサッカー選手がいるんだが意味は無さそうだな。
灰原たんテニスしないのかなぁ(´・ω・`)ショボーン
- 132 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:49 ID:HtJs0qAP
- http://www.bunbun.ne.jp/~umzk7692/kakomonn2/kumamoto.htm
蛭子町は実は「ひるこちょう」でも無かったりするかも。
- 133 :132:02/09/09 20:52 ID:HtJs0qAP
- ↑「えびすちょう」でも無かったりするかも。の間違いです。(汗)
- 134 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:54 ID:rEPL52oj
- うお!それはやられた・・・。
と言うか大半読めなかった自分は逝って良しだな(鬱
- 135 :風の谷の名無しさん:02/09/09 21:09 ID:c/53AQoI
- っていうか、漢字をちゃんと告げてるんだから、判るよな普通…>蛭子町
それともコナンが間抜けで伝えそびれてるのか?
そんな展開も嫌だぞ。
- 136 :風の谷の名無しさん:02/09/09 21:15 ID:Q018qHIz
- あの連中ってよく懸賞に当たるな〜
それに蘭の空手って肝心な場面では役に立たない
- 137 :風の谷の名無しさん:02/09/09 21:25 ID:cNIOMiVV
- >136
逃げる暇あるなら倒しちゃえよって感じ。
- 138 :NiPA:02/09/09 21:26 ID:TF7xfYoo
- (;´Д`)歩美ちゃん
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20020909211653.jpg
- 139 :風の谷の名無しさん:02/09/09 21:28 ID:jvy6Pf6E
- 殺人計画をあんなところでペラペラ話している犯人
バックの中身を確認しない犯人
チーム名が少年探偵団って恥ずかしくないのか?
ハイバラはホテルで何やってたんだ?
ああそうだよ!その子 全部お前のせいだ!
- 140 :風の谷の名無しさん:02/09/09 21:30 ID:rEPL52oj
- うわ〜ん、園子を責めるな〜〜
いや、悪いのはその子だよな!?
- 141 :風の谷の名無しさん:02/09/09 21:33 ID:lHCRpFOb
- >>138
萌え
- 142 :風の谷の名無しさん:02/09/09 21:36 ID:7pRrbdYZ
- >>138
萌え萌え
- 143 :風の谷の名無しさん:02/09/09 21:43 ID:jKvIA88t
- よこまち?
そんなんわかるか!
- 144 :風の谷の名無しさん:02/09/09 21:45 ID:zK+Y5r7H
- 歩美たんって理想的な幼女ですね
- 145 :風の谷の名無しさん:02/09/09 21:58 ID:rEPL52oj
- >138
笑顔はないのか?
歩美ちゃんの笑顔も見たい〜〜。
- 146 :風の谷の名無しさん:02/09/09 22:01 ID:7pRrbdYZ
- …半角板にコナンのってあったっけな…ないだろな。
立ててもあっと言う間に流れるんだろしな。
- 147 :風の谷の名無しさん:02/09/09 22:03 ID:KGPxNe8G
- よこまちか・・・・漢字で言ってるのにねー。そんな地名はないって。上益城の人たちおこってるんかねー。それとも喜んでるん科ねー。
私は熊本玉名出身ですが全然わからんかったー。どうでもいいが「玉名」って名字なんか無理ないか?
コナンってこんな地名を名前にしたキャラクターって多いんですか?
- 148 :風の谷の名無しさん:02/09/09 22:21 ID:7pRrbdYZ
- もし盛り上がったら他所行くからちとゴメソ。<たぶんそーはなるまい
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20020909221858.jpg
昔、作ったモノです。
- 149 :風の谷の名無しさん:02/09/09 22:22 ID:7W7d+dmn
- 今日の蘭は、哀タンよりかわゆいとおもた。
- 150 :風の谷の名無しさん:02/09/09 22:31 ID:6YTUW4NX
- いつもはどうなんだよ(藁
- 151 :風の谷の名無しさん:02/09/09 22:38 ID:rEPL52oj
- >148
ありがとん!
右下の笑顔が可愛すぎる!
今日の園子はいつもの数倍可愛かったが
歩美タンの可愛さには負けていた。
そんな自分は園子ファン(w
- 152 :風の谷の名無しさん:02/09/10 00:29 ID:gAglmbve
- 誘拐した時、普通携帯は取り上げとくでしょ>犯人
- 153 :風の谷の名無しさん:02/09/10 01:00 ID:QC81Ujbx
- 無理やりな苗字・・・
たしか、北斗星殺人事件のときは
石鎚って苗字が出てたなぁ。
出雲、加越もいたな
- 154 :風の谷の名無しさん:02/09/10 01:15 ID:pA4sSCWA
- 蘭が空手始めた理由って明かされてるの?
- 155 :風の谷の名無しさん:02/09/10 01:31 ID:QC81Ujbx
- レイープされないため。
17巻参照
- 156 :風の谷の名無しさん:02/09/10 05:16 ID:lgQCiwdT
- >>146
あったぞ。つい最近、1000まで行った。次スレは2回続けて落ちた(藁
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1024410503/
- 157 :風の谷の名無しさん:02/09/10 09:04 ID:YcpNMTZa
- >155
ネタ?まじでそうだっけ?17巻なんて既にどこいったかわかんねー。
- 158 :風の谷の名無しさん:02/09/10 17:22 ID:qZ5iJiCr
- >>154
元空手日本チャンピオン前田聡にあこがれたから。
8巻参照
- 159 :風の谷の名無しさん:02/09/10 17:26 ID:v2Di0J+x
- えっ・・・コナンって結構前からやっているけど、まだ、パート5なの?
- 160 :風の谷の名無しさん:02/09/10 18:47 ID:HX2t8Dmu
- 顔の見えていない犯人はテニス選手なんだよな、やっぱり。
そのこは、対戦相手か?
- 161 :風の谷の名無しさん:02/09/10 18:52 ID:PCqmi1L5
- そういや以前は「名探偵コナン早く終われ」みたいなタイトルのスレが
本スレだったような気がするんだが…
あれ、確か板が分割されたときにアニメサロン逝きになったんだっけ?
- 162 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:43 ID:qZ5iJiCr
- 先週は18.4%
今週は「北の国から」の影響で15%は切りそうだ。
- 163 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:48 ID:CwePqm8u
- 今回のコナンはコナンらしくなかった。
- 164 :山崎渉:02/09/10 22:55 ID:W9jK2O65
- (^^)
- 165 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:57 ID:HX2t8Dmu
- 今週は16.7%だよ。
- 166 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:08 ID:MH28MRB5
- >159
それを言うならサザエ(以下略)
- 167 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:08 ID:oxbv/HjV
- で、真犯人は誰よ?
- 168 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:14 ID:+xDbyb8z
- >>163
哀タンの方がらしくなかったぞ。なんか企んでんのかと思ったよ。
- 169 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:25 ID:4Mad1dFi
- おっちゃんと園子たんも、なんか違った。
- 170 :風の谷の名無しさん:02/09/11 18:19 ID:Lv0swAa+
- コナンと灰原は何故小学校には入れるの?
住民票とか戸籍とかどーなってんだ?
- 171 :風の谷の名無しさん:02/09/11 20:32 ID:AADBXOlv
- ケータイ壊されても、大丈夫だよ。犯人が同じやつを弁償すればいいから。それが嫌でも
また新一が同じやつをもらえばいいよ。
でも、ケータイを壊すのはいかがなものか。
- 172 :風の谷の名無しさん:02/09/11 22:19 ID:91GDzOc5
- 灰原欲しい
- 173 :風の谷の名無しさん:02/09/11 22:22 ID:it9+ASv/
- 義務教育だから住民票無くても大丈夫。教育委員会か校長の
裁量で入学できる。夜逃げするときに参考にしてね。
- 174 :風の谷の名無しさん:02/09/12 00:51 ID:5FHr+tzF
- お金は国が出してくれる。
マッハ100で飛ぶし。
- 175 :風の谷の名無しさん:02/09/12 17:46 ID:D9dqcf8E
- >>171
所詮、アニメオリジナルなんだから本編では壊れてない設定のハズだよ。
蘭のケータイを登場させないか、元の状態にすればいいのさ。気にするな。
- 176 :風の谷の名無しさん:02/09/13 23:22 ID:uB2efczN
- 基本料金は誰持ちなんだろ。さ。
謎ばかり残るんだけどさ。
- 177 :風の谷の名無しさん:02/09/13 23:46 ID:wHbTTwq6
- >>176
工藤の親父のカードからの引落し。もちろん、無断使用。
- 178 :風の谷の名無しさん:02/09/15 09:18 ID:QHZOZw6h
- ところでコナンは明日の放送から3週休みになりますが、10月14日は何を放送するの
ですか?
- 179 :風の谷の名無しさん:02/09/15 09:54 ID:4l1I3jIN
- 歩美たんのおまんま(;´Д`)
- 180 :風の谷の名無しさん:02/09/15 11:52 ID:+qBXBv5Y
- 名陰茎コカン
- 181 :風の谷の名無しさん:02/09/15 14:11 ID:nuh+PgFQ
- >>178
番組改変期には付き物のスポンサー向けスペシャル番組
- 182 :風の谷の名無しさん:02/09/15 18:24 ID:5X7vXTD+
- 今年も1時間スペシャルは無し? 天女様以降、1時間スペシャル
やってないよな。
- 183 :風の谷の名無しさん:02/09/15 19:54 ID:jHLayiBP
- 新年1時間スペシャルっぽいね。
今年はもうない感じ。
- 184 :風の谷の名無しさん:02/09/15 23:57 ID:aKUqKg0t
- どーでもいーが、
上原あずみのCM
見る(聞く?)たびに笑ってしまうのは
オレだけか?
ニューシングル「無職」…
- 185 :風の谷の名無しさん:02/09/16 12:32 ID:7xtRnRfT
- ベイカーストリートの亡霊って映画いつやるも?
- 186 :風の谷の名無しさん:02/09/16 12:37 ID:7xtRnRfT
- ベイカー街の亡霊って、テレビでいつやるの????
- 187 :風の谷の名無しさん:02/09/16 12:43 ID:q7Eo6nTm
- >>186
来年の新しい劇場版公開前にやるよ。
- 188 :風の谷の名無しさん:02/09/16 16:10 ID:I0DbNmhQ
- 灰原今日出るよね?
- 189 :風の谷の名無しさん:02/09/16 18:17 ID:ht/ntziu
- >>184
うちのおかんもおなじ事言ってたのでワラタ
- 190 :風の谷の名無しさん:02/09/16 18:48 ID:3K3SK851
- ということは3週休み明け後はアニメオリジナルの1話完結モノか2話完結モノが
しばらく続くってことか。
- 191 :風の谷の名無しさん:02/09/16 19:34 ID:8HOpa2Zs
- 蘭ピーーーンチ!
- 192 :風の谷の名無しさん:02/09/16 19:40 ID:hyK5uwb8
- なんか今日のコナン全体的におかしくない?
- 193 :風の谷の名無しさん:02/09/16 19:41 ID:dzMhV2E/
- 世紀末の魔術師キター!
- 194 :風の谷の名無しさん :02/09/16 19:46 ID:VN4/s/pq
- いやいや久しぶりに見たら、見事にデジタル臭くなって…
さすがトムス!
>192
デッサンの狂っているカットが多い
- 195 :風の谷の名無しさん:02/09/16 19:47 ID:GR1QPMYW
- くまもと県民テレビ・・・(w
- 196 :風の谷の名無しさん:02/09/16 19:56 ID:b8xR81ME
- 蘭の口封じが目的だったのに何で身代金要求になるのやら…
それにコナンも蘭の目の前で探偵口調全開ですな。もう何が何やらw
- 197 :風の谷の名無しさん:02/09/16 19:58 ID:H2R4MHZb
- 蘭ちゃんが男をボコボコにするところ観たいっす
- 198 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:03 ID:3+b+MVTC
- 何で、世紀末?
やっぱアレが一番ウケたからかな。
どーしちゃったのよ、コナン…。しっかりしてよ…。
- 199 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:03 ID:Ui9M/2UB
- >>192
俺もそう思った。青野さんなのに変なの。上がってきたのが直しようのないほど
とんでもなかったのか?
- 200 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:06 ID:e2VveVov
- 今ググッて見たら、熊本県の蛭子町って簡単に見つかったぞ。
灰原ちゃん・・・バカ?
- 201 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:07 ID:3K3SK851
- >>198
2時間スペシャルのネタが尽きたんじゃないの。世紀末か。摩天楼にして欲しかった
なあ。それにしても某アニメ誌には10月7日は特番のため休みって書いてあったん
だが..
- 202 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:08 ID:8Cz0HqIc
- 青野さんって昔から顔はきれいだけど、投身というかスケールが
おかしくないか?
- 203 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:09 ID:3+b+MVTC
- この時期だと、映画の再放送じゃなくて、スペシャルやってなかったっけー…。
なんでもいい、格好いい平次頼みます。作監さん。
- 204 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:21 ID:0OAQ+NHR
- >>200
まぁ、蘭がいなくなば確実に哀がヒロインだからな。
- 205 :風の谷の名無しさん :02/09/16 20:21 ID:FA7+2d2J
- 「世紀末の魔術師がテレビに登場」
って一回放送されているだろまるで初登場みたいな言い方はよせ
コナンでネタきれたんなら犬夜叉でもいいから
再放送だけはやめてくれ再放送は夏の午前中だけでもうんざりなのに
- 206 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:22 ID:Pljqc/JY
- 来年の正月スペシャルはもしかしてないのか…?Σ(゚д゚lll)ガーン
- 207 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:23 ID:1hHSYIIw
- >206
あるよ
- 208 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:26 ID:Pljqc/JY
- >>207
コナン?もしかして犬夜叉の映画ってことは…ないよね…?
- 209 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:27 ID:DBkfXX2Y
- >>205
「世紀末の魔術師の冒頭シーンがテレビに登場」
だったら嬉しいのだが…。
今年はスペシャル作る手間暇予算が無かったんじゃないかな。
- 210 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:30 ID:1hHSYIIw
- >208
コナンだよ
- 211 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:36 ID:kpty07EF
- >>196
蘭が会場の側でさらわれた以上、警察が会場の近くを
うろつく可能性が大。
そうすると本来の目的(代議士を殺すこと)がやりにくくなる。
だから、誘拐事件で全然別の場所をお金の受け渡し場所に指定して
試合会場から警察の目をそらそうとしたのだとと思われ。
- 212 :風の谷の名無しさん:02/09/16 20:49 ID:RKE3d6MH
- 毎度の事ながら脚本いいかげんすぎ。
最初から携帯没収しとけよ。
- 213 :風の谷の名無しさん:02/09/16 21:03 ID:bPa9XCtI
- 犯人の正体に気がつくのが遅すぎコナソ
- 214 :風の谷の名無しさん:02/09/16 21:36 ID:IRyXRsHh
- >>205
犬夜叉劇場版まだTV放送していないから
そっち放送してくれればいいのにな。
犬夜叉劇場版第2弾がある時の番宣のために
まだ放送しないのかな?
- 215 :風の谷の名無しさん:02/09/16 21:43 ID:KH2h8jkg
- このアニメまだやってたんだね。
- 216 :風の谷の名無しさん:02/09/16 21:46 ID:Qfpsu8vg
- 犬夜叉劇場版では視聴率が取れるとは思えないので、コナン・まる見えを潰してまで
この時間帯に放送することはないと日テレが考えているからだと思う。(昔、金田一の
映画がこの時間帯を使って放映されて惨敗している)
多分犬夜叉劇場版は、映画の宣伝のために正月近くのどうでもいい時間帯に放送さ
れると思う。
- 217 :風の谷の名無しさん:02/09/16 21:47 ID:Gd9CEMGQ
- 犬夜叉=新一=キッド=乱馬
- 218 :風の谷の名無しさん:02/09/16 21:50 ID:x7nz4Wt6
- 今週の歩美ちゃん
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20020916214710.jpg
- 219 :風の谷の名無しさん:02/09/16 21:51 ID:Pljqc/JY
- >>216
犬夜叉視聴率とれてないのか…映画は放送昼ぐらいの時間帯かな?
>>217
たくさん使われてますね…
- 220 :風の谷の名無しさん:02/09/16 21:54 ID:De/Z3S4D
- >>205
金ロー枠でやってもいいと思うが・・・ルパンみたいに。
しかし今日のはいい加減な内容だった。
- 221 :風の谷の名無しさん:02/09/16 22:33 ID:L4fZZv1s
- オイオイ ゴールデンタイムに再放送はよしてよ
ベイカー街道の亡霊のほうがいいなぁ…。
って犬夜叉の映画放送しろよな。 まる見えスペシャルでもいいんだけど。
- 222 :221:02/09/16 22:36 ID:L4fZZv1s
- 道はいらんかったね スマソ
- 223 :風の谷の名無しさん:02/09/16 23:05 ID:E9UpXEEF
- 映画ってリピート放送するもんじゃないの?再放送とは違うんじゃ・・・。
それこそカリオストロなんて何度見た事か。藁
- 224 :風の谷の名無しさん:02/09/16 23:22 ID:7S7ZkeCs
- >>211
そもそもテニスコートで殺す必然性があるのか。
大衆に知らしめたいなら通り魔的に殺した後でマスコミに名乗り出て暴露とか
いくらでも手はあるだろうに。
- 225 :風の谷の名無しさん:02/09/16 23:23 ID:QqGUV5h4
- >206
こな通によると松田刑事の話しらしいzo
>223
カリオストロとコナソを同列に語るなかれ
- 226 :風の谷の名無しさん:02/09/17 00:23 ID:5Sj2Vn4+
- >>219
犬夜叉は、映画自体が失敗してるみたいだし。
- 227 :風の谷の名無しさん:02/09/17 01:02 ID:WPnQVZQB
- >>219
犬の視聴率は12〜13%程度。
コナンが平均で17〜18%、まる見えが18〜19%は取っているので、犬夜叉で
2時間はどう考えても番組編成のヤシが許さないと思われ。
その点、コナン映画は確実に18%程度は稼ぐので、ゴールデン枠でも再放映
にゴーが出たと思う。下手なバラエティ作ってやるより視聴率は見込める。
もっとも今回のは何か急に決まったような気もするが…
- 228 :風の谷の名無しさん:02/09/17 01:16 ID:aTqDf5OT
- じゃあ「犬夜叉コナン夢の共演。現代を舞台に、犬夜叉とコナンが
四魂のかけらをめぐる殺人事件の謎を解く!(藁」という2時間
スペシャルなら、編成さんも許してくれるかな。
- 229 :風の谷の名無しさん:02/09/17 01:28 ID:XTmLWxpd
- コナン映画は確実に18%程度は稼ぐので>
本当?でも再放送は今回が初めてでしょ
だからこの例はあてはまらないじゃない?
犬夜叉ってそんなに数字取ってないのけっこう面白けどな
少なくても金田一あまり好きじゃなかったけど
ほとんど見なかったし初回の5回くらいで飽きた
じゃあもう少しで犬夜叉おわちゃうのか?
- 230 :風の谷の名無しさん:02/09/17 02:45 ID:jA1eYyuj
- >>228
AVEX主体なら、それくらいやって欲しい。
内容ややこしくなると思うけど・・・。
- 231 :風の谷の名無しさん:02/09/17 03:44 ID:9qS396AX
- ゴールデンじゃないけどコナンの映画って1,2がそれぞれ2回以上放送されてるし…
- 232 :風の谷の名無しさん:02/09/17 17:07 ID:vA4HznkK
- >>230
釣りキチの魚紳さんが殺人事件を解くという糞マンガを見た事がありますか?
- 233 :風の谷の名無しさん:02/09/17 21:20 ID:RiSdV8pM
- なんだ三回休みなんだ。
よみうりテレビのサイトが次週は16日放送で止まってるから何事かと思った。
世紀末〜前に放送されたときはオープニングごっそりカットされてたけど、
今回はそれやめて欲しいなあ。
- 234 :風の谷の名無しさん:02/09/19 02:41 ID:PcVI+In3
- 世紀末のB’Z>>>>>>ツインタワーの倉木
で宜しい?
- 235 :風の谷の名無しさん:02/09/19 02:43 ID:jA6hWFoh
- B'zはコナンにあわない。やはりコナンには小松未歩(藁
最近ぜんぜん見ないな。
- 236 :風の谷の名無しさん:02/09/19 16:32 ID:yYX6fV5q
- >>235
まだ生きてるのか?
- 237 :風の谷の名無しさん:02/09/19 17:00 ID:a9Ah2jKe
- >>235
ねがいご〜とひ〜とつだけ
かなえってくれ〜るな〜ら〜♪
- 238 :風の谷の名無しさん:02/09/19 17:19 ID:OcfThaaI
- らんまを再放送したら数字稼げるぞ
- 239 :風の谷の名無しさん:02/09/19 19:33 ID:XoO5Occ/
- ♪このよであなたのあいを〜
てに〜いれるも〜の
♪こおりのうえにたつように〜
- 240 :風の谷の名無しさん:02/09/19 20:58 ID:a9Ah2jKe
- このスレは小松未歩を懐かしむスレになりました。
- 241 :風の谷の名無しさん:02/09/19 21:37 ID:6ONvObny
- 謎が主題歌のころは結構面白かったよ
- 242 :風の谷の名無しさん:02/09/19 23:16 ID:1S8qc7+Q
- マジで消えたね<小松
つーか、コナソ専属歌手ってみんな消えそう。地味すぎ(ワラ
- 243 :風の谷の名無しさん:02/09/20 00:57 ID:1/zRXtoX
- TWO-MIXの主題歌を初めて聴いたとき、なんて下手くそな
歌手なんだろうと思った、声優の知識なんて無かったあのころ。
- 244 :風の谷の名無しさん:02/09/20 03:09 ID:Fu0663yK
- らんまのエロ漫画無いです?
- 245 :風の谷の名無しさん:02/09/20 03:38 ID:92K/jDOA
- 主題歌で最強なのは、やっぱ「♪うやいやいやい」だな。
聞くたびに脱力感が・・・
- 246 :風の谷の名無しさん:02/09/20 03:40 ID:SaeT1EI9
- うん、TWOーMIXはマジ下手。。。
- 247 :風の谷の名無しさん:02/09/20 05:55 ID:wzruV2/P
- いや、「うやいやい」はまだ印象に残るからいいよ。
主題歌最強(最弱?)はディスティニーだろ。
もう綴りも、歌手の名前さえ思い出せない…
- 248 :風の谷の名無しさん:02/09/20 12:23 ID:4QH5OXIx
- DEEN、またやってくれんかな…
- 249 :風の谷の名無しさん:02/09/20 13:20 ID:vTMFQRRb
- うむ、DEENはイイね。
- 250 :風の谷の名無しさん:02/09/21 00:30 ID:Mofc0dkt
- ビーズが最高!
- 251 :風の谷の名無しさん:02/09/21 01:38 ID:sL2oaV4R
- >>234
世紀末=ベイカー街ですか?
- 252 :風の谷の名無しさん:02/09/21 01:39 ID:hYGPQMIz
- >>244
http://sui-h.vis.ne.jp/photo/cos1.html
- 253 :風の谷の名無しさん:02/09/21 09:35 ID:fEvWNyc/
- ぐはー!
- 254 :風の谷の名無しさん:02/09/21 11:04 ID:ja6ENosP
- というか今週、バラモンの家族と一緒の話じゃん
- 255 :風の谷の名無しさん:02/09/21 22:08 ID:SN9w4ZrQ
- >>244
コナンだったらMXでわんさかあるがらんまは見た事無い。
- 256 :風の谷の名無しさん:02/09/22 16:32 ID:RxfQfb8A
- 世紀末より瞳がみたいな。
要するに、キッドだしとけってことか? なら素直にスペシャルを
作ってくれればいいのに。
青山がシナリオにNGでも出したのだろうか。
- 257 :風の谷の名無しさん:02/09/22 22:32 ID:mvYSkSC4
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< はいばらはいばら!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< はいばらはいばらはいばら!
はいばら〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
.'⌒⌒丶
′ )
从从从从 ………
| | | |
/____ゝ
し' l_ノ
- 258 :風の谷の名無しさん:02/09/23 16:42 ID:xT1sgv8z
- 月曜日なのに放送ないから盛り上がらないな〜
- 259 :風の谷の名無しさん:02/09/23 16:43 ID:Fo/BuWyJ
- まぁ放送あっても大して盛り上がらんがなー
- 260 :風の谷の名無しさん:02/09/23 16:58 ID:o+N13i9h
- 今日の阪神×巨人のゲストに青山を連れてきたほうがよかったのでは(藁
- 261 :風の谷の名無しさん:02/09/23 17:02 ID:ddon6W1r
- 次OP誰の歌?
- 262 :風の谷の名無しさん:02/09/23 17:14 ID:E4XWjFbV
- 正直、主題歌に関しては、
胸がドキドキ≒謎>>>・・・>>(どうでもいい領域)>その他
- 263 :風の谷の名無しさん:02/09/23 17:29 ID:XRUgWNDv
- コナンのOPといえばパラパラだろ。
初めてみたとき笑い転げた。
- 264 :風の谷の名無しさん:02/09/23 22:17 ID:LfzjU5Jo
- スリル、ショック、サスペンス
- 265 :風の谷の名無しさん:02/09/23 22:29 ID:TCAsaRdj
- パラボラんときは笑いこける前に食べてた味噌汁こぼしたよ…。
ハイロウズのじだいも会ったねぇ。当時小3
- 266 :風の谷の名無しさん:02/09/23 23:59 ID:u3vsaWKB
- >>264
どれも今のコナンには無い
- 267 :風の谷の名無しさん:02/09/24 00:36 ID:PSwiDdLZ
- プロ野球選手は月曜日は素直に移動しる!!
- 268 :風の谷の名無しさん:02/09/24 01:54 ID:FTYk/fFy
- せめてコナンナイターをやってくれ(藁
- 269 :風の谷の名無しさん:02/09/24 02:01 ID:A6LKgBX7
- コナソってサカヲタじゃねえの?
- 270 :風の谷の名無しさん:02/09/24 03:10 ID:1wPvLlJP
- http://www.superstories.net/zirk/group/grpdou5.htm
- 271 :風の谷の名無しさん:02/09/24 12:01 ID:M9mfkyDp
- 飛田展男 死亡 冴羽拳志郎に44マグナムで射殺される。
山野井仁 死亡 同 上
渡部猛 死亡 同 上
神奈延年 死亡 冴羽拳志郎に経絡秘孔で付かれ、頭が砕かれる。
中村尚子 死亡 同 上
- 272 :風の谷の名無しさん:02/09/25 00:19 ID:TUpKpGfM
- 元太達と野球をやっているときに何でサッカーじゃないんだと
ブツブツ文句をいうぐらいサカヲタ
- 273 :風の谷の名無しさん:02/09/26 06:35 ID:ONhJh3wz
- >>272
野球やるくらい個人のかってなのに…
サカヲタ兼ある種の自己中入ってたりして
- 274 :風の谷の名無しさん:02/09/26 06:46 ID:xcuTnerE
- ( ´∀`)<掲示板作りますた。暇なら遊んでいってくれ
41ちゃんねる
http://bbs.cside.com/
- 275 :風の谷の名無しさん:02/09/26 10:01 ID:GLSHENM5
- >273
それもアニメオリジナルだったよな。
だからオリジナルは糞
- 276 :風の谷の名無しさん:02/09/26 10:39 ID:hOS64bom
- アニメオリジナルって糞なんですか?
- 277 : :02/09/26 11:50 ID:zsVUg0mT
- 十中八、九は糞。
無理のある殺害方法や展開。
実に安易な動機で簡単に人を殺す。
お手本がないので原作付きに比べて登場人物の顔が酷い。
- 278 :風の谷の名無しさん:02/09/26 17:41 ID:acJkM/FZ
- オリジナルは登場人物の性格が歪められてて嫌。
コナンはやたらと説教臭いし、小五郎は必要以上にバカ丸出し。
- 279 :風の谷の名無しさん:02/09/26 18:13 ID:XCd+XvjW
- 最近のコナソの主題歌って全然映像とマッチしてない。(雰囲気にも)
下手糞な女歌手ばっかりだし、ハイロウズとかやってくれよー。
- 280 :風の谷の名無しさん:02/09/26 18:24 ID:ts4jF74X
- GIZA所属のヘタレ歌手ばっか
- 281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 19:18 ID:g6KoqmtG
- キキとトンボだったのね。コナソ...
- 282 :風の谷の名無しさん:02/09/26 19:19 ID:6nyMqyd2
- >>281
小さい頃は〜神様が居て〜♪
- 283 :風の谷の名無しさん:02/09/26 21:00 ID:WQTo4lXm
- オープニングの評価 自分では
1=3>4>10>5>その他>8>6>2
1…胸がドキドキ 2…Feel your heart 3…謎 4…運命のルーレット廻して
5…TRUTH 6…ギリギリchop 7…Mysterious Eyes
8…恋はスリル、ショック、サスペンス 9…destiny
10…winter bells 11…I can’t stop my love for you
- 284 :風の谷の名無しさん:02/09/26 21:56 ID:dHMtJBrm
- コナンはテレビでしか見たことなかったから、糞だとは知らなかったよ。
あれが普通だと思ってた。
原作見てみよ〜っと。
- 285 :風の谷の名無しさん:02/09/26 22:54 ID:C6I4rWt1
- I can’t stop my love for youは結構好き。
歌詞も画像も合ってるし。やっぱり切ない感じの曲がいいね。
- 286 :風の谷の名無しさん:02/09/26 23:52 ID:r1SXG8mW
- >>283
それエンディングも入ってますよ。
エンディングですきなの選ぶと
secret of my heart と still for your love は外せないな。
前者はともかく後者はコナンにあってるとはいえないんだけど。
ベストはStep by Step
- 287 :風の谷の名無しさん:02/09/27 02:08 ID:ekHwBC/l
- >>282
毎日藍を〜
- 288 :風の谷の名無しさん:02/09/27 03:51 ID:yrgX/jxw
- >>283
自分ではこうだ
1…運命のルーレット廻して
2…謎
3…胸がドキドキ
4…TRUTH
5…Feel Your heart
6…略
Feel Your heart嫌いか?自分は結構好きだが。
- 289 :風の谷の名無しさん:02/09/27 03:54 ID:yrgX/jxw
- アンチじゃないが今のコナンは何が優れてるの?
- 290 : :02/09/27 09:22 ID:M4AyyN5j
- 視聴率
- 291 :風の谷の名無しさん:02/09/27 09:52 ID:4YNblvk1
- >>286 どれだよ?
- 292 :風の谷の名無しさん:02/09/27 14:52 ID:Ulm9XLfv
- >291
>283は全部オープニングだと思うよ。
>286が勘違いしてるだけだと思う。
- 293 :風の谷の名無しさん:02/09/27 15:13 ID:VyOhxOr2
- 283の続きですが エンディングの評価 自分では
1=9>3=4>5>6>その他>13>15
286に禿同かな。
1…STEP BY STEP 2…迷宮のラヴァース 3…光と影のロマン
4…君がいない夏 5…願い事ひとつだけ 6…氷の上に立つように
7…Still for your love 8…Free magic 9…Secret of my heart
10…夏の幻 11…Start in my life 12…always 13…この青い青い地球に
14…夢みたあとで 15…無色
- 294 :風の谷の名無しさん:02/09/27 17:04 ID:+rSiAqyA
- >>293
やっぱ13と15を入れ替え
>>288
嫌いではないが、インパクトに欠ける。そういえばあったなぁという感じだ。
ギリギリchopでもあまり使われていないみたいだし。
- 295 :風の谷の名無しさん:02/09/27 17:44 ID:J9WVfTFi
- 世紀魔術師の再放送は視聴率取れるのだろうか
- 296 :風の谷の名無しさん:02/09/27 20:46 ID:qqNyS5HT
- >>295
18%ぐらいじゃないのかな。キッドは人気あるし、最初の放送から
随分経ってるし、関東では再放送初めてだし。
- 297 :風の谷の名無しさん:02/09/27 21:56 ID:HMBwkzY2
- Feel Your heartはよく出来てたけど、
ラストでお馴染みのキャラ総出演のとこの
背景のセンスやその他諸々のせいで全てが無になった。
探偵団なんて仁王立ちだったしな。
背景に関してはもう中国雑技談なのかと。
- 298 :風の谷の名無しさん:02/09/27 21:57 ID:mNolTLqe
- コナンの行動がどんどんルパン化している・・・。
- 299 :風の谷の名無しさん:02/09/27 22:00 ID:OGccEQq1
- 上原あずみって下手くそだよね
- 300 :風の谷の名無しさん:02/09/27 22:00 ID:2VQzhk8L
- 300
- 301 :風の谷の名無しさん:02/09/27 22:24 ID:GpcpOcbS
- >>297
禿同。最後の15秒くらいをどうにかして欲しかった。
絵もそっけなかったし。見ていてイライラした。早く変われと思った。
>>299
二度とコナソの曲は歌わんで欲しい。倉木のほうがよい。
- 302 :風の谷の名無しさん:02/09/28 00:48 ID:EChriCkR
- 上原あずみって作りがエセ浜崎くずれって感じ。下手糞。
- 303 :風の谷の名無しさん:02/09/28 03:48 ID:EvHAbRHE
- 愛内里奈も下手糞、主題歌がヘタレになってきたのはこの辺からだな。
- 304 :風の谷の名無しさん:02/09/28 03:53 ID:EvHAbRHE
- >>303
最近のコナンの歌は絵の挿入もなんかテキトーだしね。
歌詞と絵の場面がマッチしていないというか。
- 305 :風の谷の名無しさん:02/09/28 13:25 ID:hl9/10kn
- 昔のアニメのように コナン音頭 をみなさんは希望しているのですか?
- 306 :風の谷の名無しさん:02/09/28 13:36 ID:hNreXRJo
- >>303
愛内はまだマシ。
そーいや以前、FUNでのアフレコ上手には舌巻いたな。
マジでゲスト出演も有り得る…。
- 307 :風の谷の名無しさん:02/09/28 16:53 ID:Tgo7bDJr
- そろそろ佐々木功がきてもおかしくないわけだが
http://www.vap.co.jp/isao/
- 308 :風の谷の名無しさん:02/09/28 17:15 ID:6ZcZ0kbW
- コナンの映画で一番おもしろかったのは何ですか?
- 309 :風の谷の名無しさん:02/09/28 18:39 ID:tN77EDW2
- >>308
世紀末の摩天楼かな。ラストシーンがいい。「死ぬときは一緒だ」のところは
最高です。蘭とコナンのドア越しの掛け合いもグッド!
- 310 :風の谷の名無しさん:02/09/28 19:15 ID:p1ruwaQK
- >>298
キッドが丸々ルパンと同じ行動取ってるように
思うのですか?
- 311 :風の谷の名無しさん:02/09/28 19:19 ID:XV3WcnFE
- ガーネット・苦労も意外にいい
- 312 :風の谷の名無しさん:02/09/28 19:19 ID:h0e2ja1K
- くれしんSP、そこまでやるか・・・
悔しいが笑っちまった(w
- 313 :観た?観た?:02/09/28 19:19 ID:osytcTwD
- キャハハハ
たった今クレシンスペシャルでクレシンとコナン
ある意味夢の競演しますた!!
- 314 :風の谷の名無しさん:02/09/28 19:21 ID:Z5oFjH6P
- 瞳のかき方まで青山調になってたね。
- 315 :風の谷の名無しさん:02/09/28 19:22 ID:h0e2ja1K
- アフレコ風景を想像すると更に笑えるな(w
- 316 :風の谷の名無しさん:02/09/28 19:25 ID:h0e2ja1K
- つか、わざわざパロやるために高山みなみまで…
- 317 :風の谷の名無しさん:02/09/28 19:31 ID:9jX+DcsD
- クレしんは今回は気合い入ってるね!
- 318 :風の谷の名無しさん:02/09/28 20:20 ID:D4fAEj1m
- >>308
14番目の暗殺者、とか (^^
コナン史上、最も難解な謎!
というか、TV放映されてたコレを見て、コナンに
取り憑かれたようなものですから。
>14番目の標的
- 319 :風の谷の名無しさん:02/09/28 20:31 ID:mL9X1f7l
- お、何があったんだ? 解説キボンヌ
- 320 :名無しさん :02/09/28 20:59 ID:I3glHURZ
- クレシンでコナンのパロネタがあって
おけいおばさん(高山みなみ)が
体は5歳!頭脳も5歳!だったっけ?
とにかく例のナレーションのパロやった。
- 321 :風の谷の名無しさん:02/09/28 21:04 ID:RyEqACFH
- 308です。
>>309>>318
ビデオ借りてきますた。
レスどうもです。
土曜の夜にコナン見るなんて寂しいが・・
くれしん見たかったな〜
- 322 :風の谷の名無しさん:02/09/28 21:13 ID:bMFQYFXf
- 右上、名探偵コシン
http://tmp.2chan.net/img2/src/1033215071.jpg
- 323 :風の谷の名無しさん:02/09/28 21:33 ID:osytcTwD
- いや、クレシン笑わせてもらいましたよ
思わぬ所に宝物は転がってるものだなー
- 324 :風の谷の名無しさん:02/09/28 21:50 ID:2jgJMGtq
- タイトルロゴとその出し方まできっちり真似るとは(w
- 325 :323:02/09/28 21:58 ID:osytcTwD
- そういえば、高山みなみ、ほんとに出番あれっきりだったなw
たしか声優のギャラってどれだけ喋っても同じらしいから
得したねw
- 326 :風の谷の名無しさん:02/09/28 22:04 ID:VN6Po0lJ
- http://gazou.kicks-ass.net/nandemo/img-box/7124.mpg
↑消えてないと思うけど。今日のクレしん
- 327 :風の谷の名無しさん:02/09/29 00:24 ID:WIlEAeI7
- 毎年5月になると仲が悪くなるコナンファンとくれシンファン
- 328 :風の谷の名無しさん:02/09/29 02:00 ID:JID+TBmj
- 最近のOP、EDはなんであんなにヘタレなの?
倉木だけはまだいいが…
- 329 :風の谷の名無しさん:02/09/29 02:53 ID:nwyDBl9p
- >>326
お返しに今度はコナンでクレしんパロ見たくなったよ(w
- 330 :風の谷の名無しさん:02/09/29 03:45 ID:hQLc/hCq
- 次のOPはGARNET CROWだって。
- 331 :風の谷の名無しさん:02/09/29 04:07 ID:ksd2Dlxb
- >>330
げー最悪、またかよ。
1話で変えてほしい
- 332 :風の谷の名無しさん:02/09/29 04:09 ID:ksd2Dlxb
- 最近コナンの歌女ばっかり
たまには男でやってくれ
- 333 :風の谷の名無しさん:02/09/29 08:47 ID:+i+faila
- >>331
今よりマシになると思うけど。
最近のOP、EDはひどいすぎる。
なんで、あんな下手な奴が歌ってるんだろうか?
- 334 :風の谷の名無しさん:02/09/29 09:19 ID:vyBpvOqO
- >329
「コナンが汚されたー」とか言って、
親の敵みたいに怒る人がでるに一票。
- 335 :風の谷の名無しさん:02/09/29 12:19 ID:o8YvPuFx
- OP GC-愛内-倉木-愛内-GC
ED 倉木-倉木-あずみ-GC-あずみ
- 336 :風の谷の名無しさん:02/09/29 15:38 ID:0ADJoaOr
- 藍青の掲示板、2chよりカキコ多いぞ!
- 337 :風の谷の名無しさん:02/09/29 16:16 ID:Jp10SA11
- >>329
いや。それは遠慮したいんだが。
髪型までパクったのにわらたー
- 338 :風の谷の名無しさん:02/09/29 17:03 ID:X2jgyfuh
- 十月売りの動画樹で取り上げられるんだろうな…(w>クレしんパロ
- 339 :風の谷の名無しさん:02/09/29 21:03 ID:6L63RpYI
- >331
自分は嬉しいけどな>ガーネットクロウ
この前のエンディングも割りと好きだったし。
しかしこんな発言を邦楽板のガネクロスレで言おうもんなら
クソミソに叩かれるけど(w
愛内、パラパラのときは上手いと思ったんだが…
(ま、絵柄は置いておいて、歌はね)
- 340 :風の谷の名無しさん:02/09/29 21:03 ID:7i7LpoHD
- 新OPはガネクロだってね。11月10日から。
- 341 :風の谷の名無しさん:02/09/29 21:28 ID:WIlEAeI7
- アニメはオリジナルが続くな。世紀末の後に5連発か。
ちょっと鬱
- 342 :風の谷の名無しさん:02/09/30 00:57 ID:q7tSz5z9
- 昔、セーラームーンで相互交換パロをやらかしたことがあったが…。<クレしん
ムーン側の「ちんちゃん」が笑えた。
今回は局も違ってるから、コナン内でそれはやんないだろな。
- 343 :風の谷の名無しさん:02/09/30 01:23 ID:/WA8kJlU
- ガネクロ大好き!
やった!
- 344 :風の谷の名無しさん:02/09/30 02:00 ID:tpr4LeZf
- >>339
でも、最近同じような歌手でやりすぎじゃない?
女ばっかりだし。まさかローテーションで回ってんのか?
- 345 :風の谷の名無しさん:02/09/30 02:03 ID:tpr4LeZf
- 確かにローテで回ってるっぽいな
てことは次は上原あずみ?鬱…
- 346 :風の谷の名無しさん:02/09/30 02:07 ID:tpr4LeZf
- 松橋未樹とかいうの、相当下手糞だったな。
絵もヘタレだったし。なんであんなんに決めたんだろう?
- 347 :風の谷の名無しさん:02/09/30 02:13 ID:/WA8kJlU
- 全部GIZAの歌手だね
- 348 :風の谷の名無しさん:02/09/30 02:32 ID:D2KHrwxx
- 男が歌うとあんまりコナンの曲っぽくないから
自分的には反対だなぁ。
DEENとかならいいんだけど、B'zにはコナンに
二度と関わって欲しくない。
あれはあまりにもコナンの世界とかけ離れすぎだった。
- 349 :風の谷の名無しさん:02/09/30 02:41 ID:D4Z6KmoG
- 他のキャラに比べて蘭の顔はコロコロ変わるけど、あの顔は
描くの難しいの?
- 350 :風の谷の名無しさん:02/09/30 03:25 ID:gmnjsGiV
- >>348
deenは賞味期限切れでは?
- 351 :風の谷の名無しさん:02/09/30 12:32 ID:em+nia2c
- >>349
他のキャラもコロコロ変わってるじゃん
- 352 :風の谷の名無しさん:02/09/30 14:18 ID:doM0xp+1
- >>348
男が歌うとコナンの曲っぽくない?
自分はそうは思わない。ビーズは嫌だけど
ほら、最近女ばっかりじゃん、それも一定の歌手しか使わないし
だから飽き飽きするんだよな。
- 353 :風の谷の名無しさん:02/09/30 15:51 ID:xNgnqGkA
- 自分も男性歌手に歌って欲しいと思う。
ビーズ駄目か?
ぎりぎりは今一だったけど映画の曲は良かった気がする。
勿論自分の主観だから、そうでない意見の方が多いか。
- 354 :風の谷の名無しさん:02/09/30 16:12 ID:Ha3K/NzA
- 自分的にはTMレボや河村隆一等で歌って欲しい
- 355 :風の谷の名無しさん:02/09/30 16:21 ID:0wDNsQgn
- >>350
そんなことないやい!(w
- 356 :風の谷の名無しさん:02/09/30 16:22 ID:2a6du3m9
- 一番最近テレビでやったやつなんだっけ。超高層ビルで黒づくめも絡んで
どうのこうのみたいなの。あれアニメ映画史上最高の名作だと思っちゃった
んだけど、どうなの?
- 357 :風の谷の名無しさん:02/09/30 17:22 ID:FEA7dGBB
- ZARDの「処女の頃に戻ったみたいな〜。」が良かった。ZARDは
もう歌わん気?ま〜ぁ今は、基本GIZAだからね、小まっちゃんは、
もうだめ?
- 358 :風の谷の名無しさん:02/09/30 18:35 ID:Vm37GN3W
- 高山と林原のデュエットとか面白そうかも・・・
だめですか、そうですか。
- 359 :風の谷の名無しさん:02/09/30 19:42 ID:HCyCd4gr
- >>358
レコード会社が歩み寄らない限り無理
- 360 :367:02/09/30 19:52 ID:wQtWmbnE
- >>357
そんな過激な題名だったのか?よく倫検通ったな(w
- 361 :風の谷の名無しさん:02/09/30 20:08 ID:Psc5kSEw
- 小松コイ!(゚д゚)熱望。
- 362 :風の谷の名無しさん:02/09/30 20:55 ID:sqjnSccE
- 小松、ZARD希望
- 363 :風の谷の名無しさん:02/09/30 21:39 ID:VfmKgy8h
- ♪100年ぶりの 世紀末 泣けと言われて 僕は笑った
♪見えない明日 探して
♪この世で あなたの 愛を 手に入れるもの
♪運命の ルーレット廻して ずっと 君を見ていた
- 364 :風の谷の名無しさん:02/09/30 23:42 ID:0N93YhmV
- コナンはやっぱり一番最初のOP、EDが一番だったよ
「謎」や「運命の〜」も結構好きだったけどね
- 365 :風の谷の名無しさん:02/09/30 23:52 ID:gT4oHQq3
- >>360
どうでもいいが「少女」が正しい。
- 366 :風の谷の名無しさん:02/10/01 00:13 ID:hDT4IUA+
- >>358
プロジェクトARMSではGIZAから声優ユニットで歌を出したんですわ(w
- 367 :風の谷の名無しさん:02/10/01 02:55 ID:FbUw6+jS
- >>365
!
- 368 :風の谷の名無しさん:02/10/01 20:25 ID:kTFFK9+Q
- ZARDの「運命〜」の次のOPはビーイングを無視って「TWO MIX」
が歌ってたよね。当然ベストにも入らなかった。幻のナンバー?
でも、自分的にあの曲は、コナンにあってたと思うよ。そこそこ
売れてたし。(ZARDより売れちゃった)
番組は、外れるけど、ドラゴンボールGTの時も曲は、ビーグラム
が担当だったはずなのにのに、何故か工藤静香がEDを歌ったことが
なぜに〜っと思った。あの頃のビーグラムの曲が懐かしい(-_-)・・・
ちゃった、FOVはZAINか。
DAN DAN 心魅かれてくる〜♪
ひとりじゃない〜♪
Don`t you see〜♪
静香抜かして^^
錆びついたマシンガンで今を打ち抜こう〜♪
なつかしー〜〜〜〜〜〜〜〜(-_-)
・・・・・・あの頃は良かった。
- 369 :風の谷の名無しさん:02/10/02 20:34 ID:r5GhQU66
- 何回春夏秋冬来てんだよ。
もうコナソも中学生だろ。
- 370 :風の谷の名無しさん:02/10/02 21:17 ID:pQ+na0Fu
- 何年も放送していると>369のような事言うヤシ必ずいる
どうしてですか?
- 371 :風の谷の名無しさん:02/10/02 21:27 ID:PPw2ZkgB
- そんな事言ってたら、サザエさんも見れないよね。ここはコナンスレだけど
- 372 :風の谷の名無しさん:02/10/02 22:28 ID:fLA5BcXo
- サザエさんとコナンは違うと思うが
- 373 :風の谷の名無しさん:02/10/03 00:26 ID:VYZyNMpU
- >369は今週のジャンプのこちかめでも読め。
- 374 :風の谷の名無しさん:02/10/03 21:58 ID:c8oN1gkI
- コナンで突っ込んではいけないこと
1.時の経過
2.眠りの小五郎の時の口とコナンの居場所
3.元太の頭の形
- 375 :風の谷の名無しさん:02/10/03 22:28 ID:rtWEagQH
- 4.麻酔銃の針が刺さると消えてしまうこと
- 376 :風の谷の名無しさん:02/10/03 22:44 ID:Z/XkgnGG
- 昔、ジャンプでぬーべー5周年かなんかで>>369みたいなあほな質問してたやつがいたな・・・
- 377 :風の谷の名無しさん:02/10/03 22:51 ID:51T6SueX
- >>353
同意!!ONEは良かった。世紀末のEDから〜イントロ流れてくる所が
洒落ててかっこ良かった。
- 378 :風の谷の名無しさん:02/10/03 22:52 ID:rtWEagQH
- 5.コナンと灰原の戸籍の問題
- 379 :風の谷の名無しさん:02/10/04 00:50 ID:Jcq6rwbk
- しつも〜ん
只今アニメコナンでキッドが出て来きた回を捜索中。
TV版でキッドが出て来た回がDVDだと何本目(DVDNo.?)になるかって判ります?
あと映画でキッドが出て来たのが世紀末〜以外で何かあります?
今まで全く興味が無かったので全然判りません。
教えて偉い人〜
- 380 :風の谷の名無しさん:02/10/04 01:08 ID:GFay58WQ
- ビデオだと3-8(コナンVSキッド)、5-10(奇術愛好家)、
8-10(集められた名探偵)だな。
DVDだと8-7だけ。古いのはDVDじゃなくてLDしか出ていない。
映画は世紀末だけ。
- 381 :風の谷の名無しさん:02/10/04 03:44 ID:ttBDAXFS
- ┌──────────────────────―─┐
│ |
│ |
│ ∧_∧ ...|
| ( ;´∀`) |
| 人 Y / .|
| ( ヽ し |
| (_)_) |
| .|
│ Now Bokkiing. ... .|
│ |
│ |
│ しばらくちんちん勃ててお待ちください。 ..|
│ |
└───────────────────────―┘
- 382 :風の谷の名無しさん:02/10/04 04:24 ID:jWJeGJjM
- 高山みなみさん、死んじゃえ〜(笑)!
- 383 :風の谷の名無しさん:02/10/04 10:24 ID:BLqeLAGN
- 昨日の世にも奇妙な物語の加藤晴彦が出てきた話の声だけ出演してる人
灰原の声の人だったよ〜な・・・
- 384 :風の谷の名無しさん:02/10/04 16:08 ID:kKo68R8l
- コナンの声優変えれ。むかつくんだよ(怒!)あの小学生になりきった声。
なんでコナン役も山口勝平さんじゃないんだ?あの人なら女の声も出せるだろうに。
- 385 :風の谷の名無しさん:02/10/04 16:13 ID:OUUk2epz
- 山口勝平さんが過労死しないかな
- 386 :風の谷の名無しさん:02/10/04 17:34 ID:62aZLRuq
- >>384
お前がむかついても、そうじゃない人間もいるんだよ!!
- 387 :風の谷の名無しさん:02/10/04 21:42 ID:rzKtA58o
- 386じゃないけど、むしろ勝平の声の方が嫌です。
- 388 :風の谷の名無しさん:02/10/04 22:26 ID:A566PKqX
- コナンの脳内の声って勝平じゃなきゃおかしいよな。新一なんだから。
- 389 :風の谷の名無しさん:02/10/04 22:43 ID:t+zfexGy
- >>388
海外版じゃもっぱらそうだよ<脳内新一声
- 390 :風の谷の名無しさん:02/10/04 22:49 ID:GFay58WQ
- 最も出番が少ない主人公、それが新一。年に2回も出ればいい方か。
- 391 :風の谷の名無しさん:02/10/05 01:24 ID:0+blMuF/
- 新一=らんま、御茶ノ水博士=玄馬、コナン=なびき、の構図が
俺には有るのだが・・・。ど〜よ?
- 392 :風の谷の名無しさん:02/10/05 01:30 ID:opGsDaER
- >>380さん
ありがとうございました。
- 393 :風の谷の名無しさん:02/10/05 11:29 ID:H7HkHFeL
- やっぱコナンも勝平さんにやってもらいたい。
高山みなみさんとじゃちょっとギャップありすぎ。
- 394 :風の谷の名無しさん:02/10/05 14:24 ID:TPJvHu8A
- 自分、犬夜叉も見てるけど
カッペイ声苦手なんだよな。
みなみさんでいいよ。
- 395 :風の谷の名無しさん:02/10/05 19:00 ID:+4vYWpHG
- どう考えても勝平の方が違和感あるだろ
- 396 :風の谷の名無しさん:02/10/05 20:15 ID:byFR8lnL
- 某ラジオ番組で聴いたことだが高山みなみさんが一番性格が似ていると感じている
キャラはコナンだって。
- 397 :風の谷の名無しさん:02/10/06 00:02 ID:KIbYukB0
- 11月からのEDは稲葉で決定だよな?
また非難轟々なのかなw
- 398 :風の谷の名無しさん:02/10/06 00:29 ID:Arne3SuJ
- 稲葉?ビーズの?
- 399 :風の谷の名無しさん:02/10/06 00:47 ID:5CMWzDjW
- 歌なんてどうでもいいから、EDは灰原メインにしる
- 400 :風の谷の名無しさん:02/10/06 01:25 ID:KIbYukB0
- >>398
んだ。
さっきCDTV見てたら一部分流れてた。
けっこうよさげだったが、EDに合うのかな、あれ。
- 401 :風の谷の名無しさん :02/10/06 01:27 ID:H+IMWuXm
- 稲葉さんまたコナンやるのか(まえはB'zでだったけど)
って言うかGIZAに完璧のっとられたと思っていたのでびっくり
- 402 :風の谷の名無しさん:02/10/06 02:10 ID:EV3pIeaK
- one最高!
- 403 :風の谷の名無しさん:02/10/06 02:41 ID:aN18pqSZ
- もうパクリの曲はいいよ。
うんざり、それ以外だったら誰でもいいよ。
- 404 :風の谷の名無しさん:02/10/06 03:21 ID:GtkEQ5Oo
- 前のOP変更の話はまだはっきりしないけど、
稲葉のEDの方はホントらしいね。
>403
パクリって何のこと?
- 405 :風の谷の名無しさん:02/10/06 18:16 ID:aN18pqSZ
- >>404
稲葉の曲のこと。
っていうかB'z自体パクリが多すぎでヤなんだけど・・
EDで使うなっつーの。
- 406 :風の谷の名無しさん:02/10/07 17:19 ID:KgQbLCj8
- 今夜「世紀末の魔術師」を2番煎じで放送
できればノーカットで放送して欲しいが…
- 407 :風の谷の名無しさん:02/10/07 17:38 ID:K1gcgLFm
- なんで、ゴールデンタイムに再放送なんてやるの???
- 408 :風の谷の名無しさん:02/10/07 18:06 ID:KSro9W3H
- 正直、今のコナンよりレイアースの方がマシ。はよ終われ。
- 409 :風の谷の名無しさん:02/10/07 18:27 ID:68STFnrM
- 世紀末が傑作なのは同意。この自作がヘタレだったから・・・。
エンド曲も(・∇・)イイ!
- 410 :風の谷の名無しさん:02/10/07 18:36 ID:F3PrQr10
- 今日はどこで実況すればいいんでつか?
- 411 :風の谷の名無しさん:02/10/07 18:45 ID:68STFnrM
- >>410
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033983582/l50
また〜り実況はこちらへ
- 412 :風の谷の名無しさん:02/10/07 18:51 ID:F3PrQr10
- >>411
タンクス!
- 413 :風の谷の名無しさん:02/10/07 19:15 ID:TfifeOZC
- 歩美タンの登場シーンカットにて、
臍まげ中。
むかつく!
- 414 :風の谷の名無しさん:02/10/07 19:38 ID:F3PrQr10
- 哀たんまだでない・・・
ウチュだ・・・
- 415 :風の谷の名無しさん:02/10/07 19:59 ID:5x5YZf0S
- >>391
御茶ノ水博士って誰だよ?
- 416 :風の谷の名無しさん :02/10/07 20:53 ID:6F5JmrYN
- ハァハァ、蘭可愛いよ、蘭の足とっても綺麗だね、ハァハァ、蘭の胸て大きいね、90cmはあるよ。
ハァハァ、蘭のよだれとってもおいしいよ、蘭の足の裏も臭くておいしいよ。
ハァハァ、今度は蘭が僕の肛門を舐めてくれよ、ハァハァ、蘭の舌づかいとってもうまいよ。
ハァハァ、蘭、イクよ、イク、イク、イ、イク、蘭,蘭、らぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!!!!!!!
- 417 :風の谷の名無しさん:02/10/07 20:54 ID:8uz7cSl0
-
まだ正体バレないの?
- 418 :風の谷の名無しさん:02/10/07 20:58 ID:W26l1HQS
- 哀たんちょっとしかでなかった・・・
(´・ω・`)ショボーン
- 419 :風の谷の名無しさん:02/10/07 20:59 ID:sGWubZcx
- >>409
俺はやっぱりこの作品が一番好きだ。キッドが出る事と舞台設定が良いせいか
幻想的に感じるし、まとまってる。ラスト付近はやっぱ何度見ても良い。ONEの入り方も良いね。
あとこれ見たの3回目だったけど、音楽が良い事に気付いた。てか凄い良い。サントラ欲しくなったよ。
ただ、しょっぱなの青山作画キッドカットされてたよねw
- 420 :風の谷の名無しさん:02/10/07 21:00 ID:m7e15KkM
- >>391
乱馬・・・犬夜叉
あかね・・・桔梗
玄馬・・・ミョウガ
久能・・・奈落
- 421 :風の谷の名無しさん:02/10/07 21:03 ID:c079ydqu
- 夏美タン(;´Д`)ハァハァ
青蘭タン(;´Д`)ハァハァ
- 422 :風の谷の名無しさん:02/10/07 21:10 ID:TfifeOZC
- 突っ込み所が多いのも良いかも。
特に最後なんか
○キッドは何故冬服で登場?
○鳩を何処にあれほど入れておいたのか?
○鳩は夜飛ばないのではないのか?
- 423 :風の谷の名無しさん:02/10/07 21:11 ID:nrWuKYs7
- コナンの映画って、爆発とかあるだけで
事件自体は地味だよね
- 424 :風の谷の名無しさん:02/10/07 21:14 ID:BG0ESUrT
- >>423城が1つ燃えてるような事件を地味だと・・・?
- 425 :風の谷の名無しさん:02/10/07 21:15 ID:UisjslIK
- 結局ベジータの捻挫はどうでも良かったのか。
- 426 :風の谷の名無しさん:02/10/07 21:18 ID:s/P6+YUB
- キッドの登場シーンもカットされてたが
さりげなく青蘭と警察組も思いっきりカットされてたな。
つか削り過ぎ。
- 427 :風の谷の名無しさん:02/10/07 21:30 ID:72ybg29y
- 結局、ノーカット放送されたのはまだ「天国へのカウントダウン」だけっつーことで
ファイナルアンサー?
- 428 :風の谷の名無しさん:02/10/07 21:42 ID:e3HWR89z
- キッドの登場シーンってそんなに良かったの?
見てみたい。
- 429 :風の谷の名無しさん:02/10/07 22:01 ID:6KXXhhxA
- ┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_//
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < 名陰茎コカン
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ 短小さ
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
- 430 :風の谷の名無しさん:02/10/07 22:27 ID:6F5JmrYN
- 蘭の水着姿はありましたか?
- 431 :風の谷の名無しさん:02/10/07 22:32 ID:72ybg29y
- >>429
先日のコシンを思い出して吹いた(w
- 432 :風の谷の名無しさん:02/10/07 23:24 ID:9iOMAdlC
- >>428
外の騒がしい音に気付いた歩美がベランダに出ると、ヘリに追い
かけられてるキッドが、歩美の前に降りてきて「可愛いお嬢ちゃ
ん云々」とキザな台詞を吐きながら手の甲にキスをした後
さっそうっと飛びっ立ってゆくシーン。
- 433 :風の谷の名無しさん:02/10/07 23:39 ID:lUAGbgJH
- つーかCM多すぎだろ
- 434 :風の谷の名無しさん:02/10/07 23:53 ID:RNIXPLuL
- おもしろかった!
でもGIZA氏ねと思った。劇中で自社の曲歌わせるなよ!
- 435 :風の谷の名無しさん:02/10/08 00:27 ID:TGahD+6A
- >>427
いや、時計仕掛けもノーカットだったよ。
時間的にも一番短い作品だからね。カットされることなく2時間内で放送できた。
- 436 :風の谷の名無しさん:02/10/08 01:02 ID:Qo19iU79
- >>428
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021008005214.jpg
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021008005400.jpg
歩美視点でゴメソ。どういうシーンかはわかるかな。(ヘリ描写省略)
- 437 :風の谷の名無しさん:02/10/08 01:34 ID:hvozkn3P
- 炎の中でのコナソの語りが相変わらず寒かった・・・
あの後どうやって脱出したんだよ、と。
- 438 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:45 ID:EM8GiBdV
- >>437
どうやって出たんだろうね?キッドが抜け道用意してたのかな…
- 439 :風の谷の名無しさん:02/10/08 06:03 ID:OmaU4URZ
- 関係ないけど なんとなく
http://www.casphy.com/
学生検索と学生ランキングだって
- 440 :昨日のアニメの話:02/10/08 09:06 ID:KH6F0LOS
- ってゆうか昨日の三作目の映画が一番ダメ・・
内容が最悪。
絵も一番下手・・。
エッグの仕掛けはいいけど・・。
次の映画は服部が主役で最悪・・。
- 441 :風の谷の名無しさん:02/10/08 10:09 ID:c/VLGpkl
- 428です。
432さん436さんタンクス!!
歩美ちゃんはキッドに会ってたのね。
赤くなってちょと可愛い。
親切にアリガd!!
- 442 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:49 ID:FR643/0k
- 再放送だけど面白かったよ。
セルゲイ氏に萌えた(w
- 443 :風の谷の名無しさん:02/10/08 16:06 ID:yEt8ZcuZ
- 段々、新一のしゃべり方が気に障るようになって
きた(´・ω・`)ショボーン
あと、話が進むにつれて英語を使いたがるように
なってきてるけど、そのままアニメ化するのやめ
てくれ。あんなに英語の下手なアメリカ人なんて
いねーよ。
昨日のアニメと関係なくてスマソ
- 444 :風の谷の名無しさん:02/10/08 16:17 ID:yD7wXgT2
- 19.8% 19:00 映画SPコナン世紀末の魔術師
- 445 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:46 ID:8IjLGLQP
- 昨日の映画さ、高木君の絆創膏って何の意味があったの?
もしかしてそのへんカットされてる?
- 446 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:57 ID:qNuqjFWV
- キッドが化けてるかもしれないと客に思わせるためのフリ。
- 447 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:07 ID:jbLv0PZF
- >>446
絶対高木君だと思ってたのに…結局それだけかよ!
はぁ…サンクスコ!!
- 448 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:18 ID:/ARXcLAF
- 神様、見つかりませんようにアーメン(;゜o゜)╋
- 449 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:24 ID:NU/taX5k
- 昨日は実況板に灰原スレまで立ったのに
あれしか出番なかったよ・・・鬱だ・・・
- 450 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:28 ID:qNuqjFWV
- >>447
あまり気を落とされるな。
推理ドラマではよくある演出の一つ、お約束だよ(w
- 451 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:45 ID:IY4Qpzt5
- /""'''丶、 _ _ ,, .. -
/ `ヽ-−' ' ' ' " " /
/ /
/ /
/ /
/ / `ヽ、
く / ,,.へ/ `ヽ、
i // _,、‐'" / /`ヽ /
i / /_,、‐' _,、‐'__,、‐'"ノ | /
i / ,/_ ... ""/,、‐'"__,, / i
i / /●::.ヽ :、 "" .::" ヽ i
i / i:: ....::::::i .. / 丿
/ /i ヽ、:;;;ノ /●ソ /
| /ヽ-ヽ ヾ;;. ::: .. ヽ i.;;; /ヽ /
\ \ \| ;; ::: ノ i ノ
/ \ \;; i\:: 凵@/ i /
/ \__,ヽ i, ```ー-,,._/ .i/ コナン君〜
.i | i,_...,,,,,、 □□ i
i | :::..、 \( i
i | \ ;;;;;;ヽ□/.i i
i | ;;;;; `"''/' " i
i / `丶、, \_/ \ |
| / ! `''-''i \ i
i / ヽ i ヽ|
- 452 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:55 ID:bl1L8R+y
- >>443
アメリカ人は英語下手ですよ。
と言ってみる。
- 453 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:08 ID:yqS901sB
- 犬夜叉=キッド=新一=ウソップ=映画版金田一少年
- 454 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:05 ID:EUemBtp4
- つーかラスプーチンの末裔ってどっかのネタではプーチン現ロシア大統領って言われてるんだよね
- 455 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:11 ID:8TwOdec/
- >>436
再upキボンヌ
- 456 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:40 ID:VwXiWAPK
- >>455
夕方落ちてたけど、今は復活してるみたい
- 457 :風の谷の名無しさん:02/10/09 03:32 ID:iflmZuyG
- 視聴率はよかったから来年もやるかな。
次やるとしたら時計仕掛けかなあ。そもそも、今回はなぜ世紀末?
- 458 :風の谷の名無しさん:02/10/09 03:37 ID:cQURgmPR
- 世紀末〜の夏美さんのスキャン欲しい。。。
船のシーンがかなりえがった。。。
- 459 :風の谷の名無しさん:02/10/09 04:53 ID:lOWmDV1L
- あぁぁぁぁ、甦る塩沢ボイス〜〜〜〜、
ちょっと忘れかけていたので、脳内に再インストールだ
- 460 :風の谷の名無しさん:02/10/09 08:02 ID:rdB8PfB4
- >>457
怪盗キッドには熱狂的信者が多いからな。
- 461 :風の谷の名無しさん:02/10/09 09:51 ID:ruIhVwQa
- >>451
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 462 :風の谷の名無しさん:02/10/09 12:31 ID:y1CCkWac
- >>458
胸の谷間が?(w
- 463 :風の谷の名無しさん:02/10/09 12:44 ID:fv8cbnV0
-
ブリブリ左右衛門が、江戸川コナンに
おたすけ料金 100億万円を請求しますた。
- 464 :風の谷の名無しさん:02/10/09 14:41 ID:ZizDrkfh
- B'zの曲がうざー。
番組中に流すなよ。
テレ朝の水泳大会だけにしとけよ。
- 465 :風の谷の名無しさん:02/10/09 17:20 ID:dtElN15m
- レェディース エェ〜ンド ジェントルメェ〜ン
の声がキモカッタ。
- 466 :風の谷の名無しさん:02/10/10 00:11 ID:hwfThwAv
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | New 金正日だ!
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | いろんなスレに
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠ コピペしてくれ・・・
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
- 467 :風の谷の名無しさん:02/10/10 02:00 ID:yasGj0/F
- 犯人が放った銃弾をコナソが硬質ガラスの眼鏡何たらで跳ね返していたが
その時、眼鏡は吹っ飛ばずにフィットした状態だったから、銃弾による衝撃はもろに体に受けているのでわ?
よくて脳震盪、普通に考えて鼻骨骨折、悪けりゃ頭蓋骨あぼーんだと思うのだが・・・。
良い子が真似をしそうで非常に恐いのでつが(w
- 468 :風の谷の名無しさん:02/10/10 09:20 ID:Sl1uCtAS
- もしも、新一が薬で女になったら
どうなっていただろうか?
- 469 :風の谷の名無しさん:02/10/10 09:45 ID:xegOR/M7
- 新一=乱馬 だから大丈夫
- 470 :風の谷の名無しさん:02/10/10 10:03 ID:AtyLrqYO
- >>469
それだと女しんいちの声はめぐみ嬢だね。
- 471 :風の谷の名無しさん:02/10/10 13:25 ID:lHZn8OT+
- 新OPとEDは、誰になったの?
OP=小松未歩
ED=稲葉浩志
- 472 :風の谷の名無しさん:02/10/10 14:28 ID:Ry0ZmfqL
- >>467
野球のヒット球程度の威力でも、眼鏡の形に跡が付いて腫れ上がるよ
フレームやレンズの強度と当たり方次第では、失明も充分に有り得るし
失明こそしなかったが、実体験した俺が言うんだから間違いない(w
- 473 :風の谷の名無しさん:02/10/10 16:36 ID:QTGkbVZm
- >>471
OPはGARNET CROWじゃないの?あとEDもそれ稲葉だけ?Bzでじゃないの?
- 474 :風の谷の名無しさん:02/10/10 16:53 ID:FSQPvEpB
- OP/EDは早送りしているから何でもいい。
生じゃない人も毎回ちゃんと見てるの?
- 475 :風の谷の名無しさん:02/10/10 17:47 ID:XQ+ucz+p
- >473
OPはまだ正式には発表されてないと思うが。
EDは稲葉ソロ決定ぽい。
>474
見てますが何か?
- 476 :風の谷の名無しさん:02/10/10 18:32 ID:/UVI/KVU
- めえたんてえこなん
- 477 :風の谷の名無しさん:02/10/10 19:25 ID:WkrojZxt
- 阿笠博士がいなかったら何もできない迷探偵
- 478 :風の谷の名無しさん:02/10/10 20:52 ID:tJUxODz9
- 今月にまた妃弁護士の法廷対決やるみたい。これって「逆転裁判2」の発売に
合わせてるような気がするのだが、その辺どうよ?
- 479 :風の谷の名無しさん:02/10/10 21:09 ID:wEqyzioI
- >>467
衝撃吸収素材でも使っていたんじゃ無かろうか。
- 480 :風の谷の名無しさん:02/10/11 00:12 ID:qzV1itM0
- >>478
どうよって、あれカプコンだし。バンダイ発売ならともかく、
関係ないと思われ。
- 481 :風の谷の名無しさん:02/10/11 03:53 ID:+DngVYXA
- OP ガーネットクロウ
ED クラキ
にしる!
パクリはやめろ。
- 482 :風の谷の名無しさん:02/10/11 04:53 ID:HpNiCDnl
- >481
パクリは止めろで倉木は止めとけ。
基本的にBeingはパクリなんだから。コンセプトから曲調から。
- 483 :風の谷の名無しさん:02/10/11 07:21 ID:9l2htdfa
- >>480
しかし、偶然にしてはできすぎてるとも思うよ
- 484 :風の谷の名無しさん:02/10/11 09:50 ID:HQWjOyzO
- 映画第7弾
「名探偵コナン、ルパン三世の獲物」
夢の共演、コナンとルパンの初対決、ルパンの獲物とは?
- 485 :風の谷の名無しさん:02/10/11 09:51 ID:HQWjOyzO
- 絶対見に行くぞ
- 486 :風の谷の名無しさん:02/10/11 19:29 ID:acq9+eX5
- >>484
おまいか、糞スレ立てたのは
- 487 :風の谷の名無しさん:02/10/11 19:56 ID:Er94+MBv
- OP>>倉木麻衣
ED>>ZYYG, REV, ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄
に決定すました。
- 488 :風の谷の名無しさん:02/10/11 20:06 ID:qzV1itM0
- ベイカー街の亡霊がレンタルショップにあった。
今日からだっけ? みんな借りられていたよ(´・ω・`)ショボーン
DVD買うか。
- 489 :風の谷の名無しさん:02/10/12 15:43 ID:Rb3dU0XD
- OP WAG
ED 稲葉浩志
- 490 :風の谷の名無しさん:02/10/12 20:29 ID:Gjbfp+1u
- 「誰が歌うか」はどうでもいいから
(だって誰が歌っても似たようなテーマのおんなじような歌だから)、
「どのキャラがどういう比率で画面に登場するか」の方がすごく気になる。
- 491 :風の谷の名無しさん:02/10/12 22:41 ID:2uCZNJbQ
- ベイカー街のビデオ、近くのレンタル屋は15本くらい入ってたけど、
全部貸し出し中でした。世間の人気は相変わらずすごい。
- 492 :風の谷の名無しさん:02/10/12 23:38 ID:fBooQ4Tz
- コナンのビデオの売上の9割はレンタルショップ向けと思われ。
- 493 :風の谷の名無しさん:02/10/13 01:29 ID:rB7PR7Ji
- 機関車と貨車が一列に連なって走っているのを見ると無性に写真を撮りたくならない?
いや、いつもカメラ持ってるわけじゃないけど、楽しすぎてよく見たくなる。撮ったら撮ったでタイフォン鳴らして
走り去っていきやがる。
いつも俺は線路の側で同じ事を繰り返し、一人悶絶している。誰かこんな俺を見かけたら黙って突放してくれ。
- 494 :風の谷の名無しさん:02/10/13 04:29 ID:Zi0NZbqd
- 蘭のH画像誰か上げちくり!
- 495 :風の谷の名無しさん:02/10/13 10:30 ID:2fUt5PkP
- 第6弾の映画のビデオレンタルしてきました。うちの近所では10日からレンタル
開始でしたがようやく今日レンタルすることが出来ました。
ところで今回の映画の興行収入が今まで最高となっていたけどそうなのですか?
- 496 :風の谷の名無しさん:02/10/13 12:45 ID:cS/B/o+/
- GWに興行通信社のランキングで1位取ってたよ。
去年までそんなことなかったからそれなりに客は入ってたんじゃない?
- 497 :聖路加タワー ◆OVwarata1g :02/10/14 01:08 ID:Krk+izdZ
- >>495
前作が一番良かった。舞台は築地の聖路加タワーだっけ?
- 498 :風の谷の名無しさん:02/10/14 01:18 ID:kKSP0BHT
- >>496
それなりどころか、今年の上半期邦画興行成績ナンバーワンだったりする。
それもドラえもんや東映アニメフェアに大差をつけ、ポケモンよりも稼いだ。
ちなみにコナン33億、ポケモン30億、ドラえもん・ワンピ20億だそうで。
もちろん、ハリポタなどの洋画には大差付けられているけど…
- 499 :風の谷の名無しさん:02/10/14 01:52 ID:AJybmpaF
- 売れてる割にはヲタ業界とマスコミの両方からシカトされてるな。
- 500 :風の谷の名無しさん:02/10/14 13:14 ID:KVC7wHjl
- つーかもうちょっとコナンと合ってる歌使えや。合う歌選ぶ気がないんか?
最近のは映像とも内容ともマッチしてなさすぎて、OP見るたび絶句…
- 501 :風の谷の名無しさん:02/10/14 13:16 ID:KVC7wHjl
- ミステリアスな黒の組織。
「ど こ が だ よ」
- 502 :風の谷の名無しさん:02/10/14 16:36 ID:cXXn3+89
- 敵は〜地獄の〜デ〜ストロン〜
闘う〜正義の〜
- 503 :風の谷の名無しさん:02/10/14 18:03 ID:HoOuXrBk
- た〜とえーはなれても〜ふたりは〜
- 504 :風の谷の名無しさん:02/10/14 18:13 ID:cwrpEd+E
- >>502
どうせならV3じゃなくてXを(w
防弾眼鏡に〜変声機〜
手首に輝く〜麻酔銃〜
- 505 :風の谷の名無しさん:02/10/14 18:21 ID:cXXn3+89
- >>504
漏れの脳内では哀タンはライダーマンなのです。
・敵組織の元科学者で裏切り者
・変身
・主人公の仲間になる
・弱い
・一部に熱狂的ファンがいる
・プルトンロケットとともに自爆
- 506 :風の谷の名無しさん:02/10/14 19:30 ID:Zm623G0q
- >>505
じゃあ、他のキャスティングは
江戸川コナン:風見志郎 ジン:ヨロイ元帥 阿笠博士:立花藤兵衛
辺りか?(w
- 507 :風の谷の名無しさん:02/10/14 19:39 ID:HrMdjrjJ
- (;´Д`)ハァハァかわええ
- 508 :風の谷の名無しさん:02/10/14 19:56 ID:MytBoZtn
- 小五郎の姿勢に誰もツッコまないのはおかしい
- 509 :風の谷の名無しさん:02/10/14 19:57 ID:snN1jfj5
- 今回ダメダメだ
- 510 :風の谷の名無しさん:02/10/14 19:59 ID:Zm623G0q
- 東方先生とロランの競演が一番の見所だったな。
それ以外は…(;´Д`)
- 511 :風の谷の名無しさん:02/10/14 20:04 ID:mJs0sYOx
- いつもいつも何で小五郎、おかしいと思わないんだ?
自分が解決したわけでもないのにそうなってるなんて、いくらバカでもなぁ
園子もだけど
ご都合主義の漫画はダメだな( ´Д`)-3
- 512 :風の谷の名無しさん:02/10/14 20:05 ID:UFrRLxlO
- 短い電線の剥き出しを釣竿に接触させることなんかできんだろ。
ましてやあんなアンバランスな状況では。
- 513 :風の谷の名無しさん:02/10/14 20:16 ID:ar5emdkk
- 今日の見所はロランたんの野太い悲鳴でした
- 514 :風の谷の名無しさん:02/10/14 20:21 ID:hk5k9mh0
- 長靴を投げ捨てたのなら、一緒にゴム手袋も捨てればいいのに…
>508
一度、大の字に寝転んで解決して欲しい。
- 515 :K察をバカにし過ぎだろ?(w:02/10/14 20:32 ID:RI/rOcZV
- 今回のは何もかもがウソコ過ぎて藁えますた。
これが世に言うダメぽ回なのね・・・
- 516 :風の谷の名無しさん:02/10/14 20:44 ID:wKRgzt0b
- 海原サヨリって、漫才師かよっ。
- 517 :風の谷の名無しさん:02/10/14 20:45 ID:cWocvbvg
- 灰原可愛すぎ。正直たまらん。
- 518 :風の谷の名無しさん:02/10/14 21:20 ID:PO2pqScu
- 作画もダメダメ。
殺害方法もムリムリ。
推理もご都合主義。
おまけに灰原たんも出てない・・・
ああああああああああああああああ!
- 519 :風の谷の名無しさん:02/10/14 21:20 ID:/mIULL87
- >>517
幼女誘拐の容疑で逮捕
- 520 :風の谷の名無しさん:02/10/14 21:22 ID:XswTJ3aw
- 脚本担当者は2名ぐらいテロップに載っていたのにねえ…。
- 521 :風の谷の名無しさん:02/10/14 21:23 ID:ilJwBBRp
- 正直、トローリングや磯の石鯛釣りではないので、後にひっくり返るほど引き上げる
釣りはしないでしょ。リールにはドラッグ機構がついてるんだし。
- 522 :風の谷の名無しさん:02/10/14 21:40 ID:PO2pqScu
- 心臓病の人間が電流流されたら、
どのぐらいの確率で死ぬものかね。ああん?
- 523 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:00 ID:exgiRouU
- わざわざあんな見え透いた手を使わなくても、
スタンガンを使えば一発で…いや、無理か。
- 524 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:05 ID:PO2pqScu
- あんなんでいいんなら、
巨大な鯛を釣り上げて、それが頭に激突して死んだことにするのもありだろう。
- 525 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:08 ID:KI/fHwsb
- 今日のコナンはおかしい
タバコ吸ってたのに、灰皿がなかった
- 526 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:10 ID:D0JjxOG8
- 俺も思った
提供出てるときにコナン・蘭・元太・光彦・歩美と映ってる
静止画あるだろ?
あれで思わず灰原見て「ドキッ!」ってきちゃったよ
本当に可愛いもんな〜
- 527 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:04 ID:UQrV58yz
- 現実世界でツライんだな
がんばれよ( ´,_ゝ`)
- 528 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:18 ID:EkrhsGFB
- 来週は逆転裁判2か。
- 529 :DQN工房:02/10/14 23:45 ID:ylJTMhyW
- 金借りるんなら銀行いけよ。銀行が駄目でもまだ、
ア○ムとか、プ○ミスとか、レ○クって手段があるじゃん!
ゆすりの種にされたくなかったら個人から借金するなよ。
イッソ会社乗っ取らせてから潰すのもありじゃん。
- 530 :風の谷の名無しさん:02/10/15 03:15 ID:qUqbZt79
- >>528
それってコナンの?
- 531 :風の谷の名無しさん:02/10/15 07:15 ID:ZUI1UeGn
- バカにもツッコメるコナソ。
♭゜)…
- 532 :風の谷の名無しさん:02/10/15 08:17 ID:zUMOp+0V
- 最近麻酔銃の出番が少なくなったなあ
やっぱり乱発には問題があるのか?
- 533 :shioya:02/10/15 08:27 ID:VT3Eo+T1
- なんでOP曲が変わってないの?
今回の話はワースト3に入る程の駄作
一番あやしい人を素直に犯人にしてどうする
てっきり別の人が犯人で彼に罪をきせようとしているのかと思った。
- 534 :風の谷の名無しさん:02/10/15 09:06 ID:PrunSkd6
- >532
麻酔ばかりしたら普通はだんだん効かなくなるし、やばいよなあ…
特にアルコールの後に打ったらやばくないんだろうか
その内コナンが小五郎を殺しそうなんだが…
案外最終回は「眠りの小五郎死す! 犯人は俺だ!」で打ち切りかも
今回あの女性の声が目立ってたけど、ロランだったのね…女声初めて聞いたから
東方先生はあの役以外はやっぱり地味だ…
- 535 :風の谷の名無しさん:02/10/15 09:23 ID:Rcsgo9cr
- 阿笠博士がつくった安全麻酔なんじゃないの?
- 536 :風の谷の名無しさん:02/10/15 10:22 ID:KyCeFmGi
- 殺人するつもりなのに、名探偵を招待するなよ
- 537 :風の谷の名無しさん:02/10/15 11:46 ID:fsjANrQz
- 愛内飽きたぼ〜ん
ZARD・小松未歩
- 538 :風の谷の名無しさん:02/10/15 12:45 ID:cmg+ogZL
- >535
あのジンですらやばくなる麻酔が?
- 539 :風の谷の名無しさん:02/10/15 13:22 ID:M+t7Yb7c
- http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/index.html
ここおもしろいから一度見てみて
http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/shichosha_0207_2.html
アニメ。毎回毎回殺人ばかりで子どもに悪影響を与えている。 E 女 30 東京
- 540 :風の谷の名無しさん:02/10/15 13:26 ID:OsUlFI98
- >>538
ダイヤルで切り替わるとか?
- 541 :風の谷の名無しさん:02/10/15 18:34 ID:kkXICZpZ
- >>538
あの時のジンのすばやい対処には感動した。
そういえば佐藤刑事ってかなりすごいよな。年齢は不祥だけど(おそらく
20代後半?)あの若さで警部補、しかも本庁勤めの刑事部強行犯係…
ノンキャリだし。高木もすごい
- 542 :風の谷の名無しさん:02/10/15 18:43 ID:y1a0TwiL
- >>541
40代前半で大阪府警本部長の服部の親父もすごい
というか、現実ではありえない
- 543 :風の谷の名無しさん:02/10/15 18:59 ID:9mVfyIpj
- 俺の親父なんか50になろうとしている時点で警部補ですよ、
いったい手前は何年警部補をやっているのかと。
- 544 :風の谷の名無しさん:02/10/15 19:34 ID:Po1MKWs5
- しかし、昔は松本警視だったのにいつのまにか管理官
原作者は管理官=警視と思ってるんだろうか?
- 545 :風の谷の名無しさん:02/10/15 20:57 ID:izlZPyRh
- いつの間にか、音響監督が浦上靖夫っていう人に変わってたような・・・。
ゲスト声優の顔ぶれが少し変わるかな。
- 546 :風の谷の名無しさん:02/10/15 21:53 ID:JEipx2sQ
- あがささん52歳でじぃさん扱い可哀相。
- 547 :風の谷の名無しさん:02/10/15 22:13 ID:kkXICZpZ
- >>542
たしかに…まぁコナンだしな
大卒なら二年間隔で、高卒なら四年間隔で昇進試験があって
巡査(巡査長)→巡査部長→警部補
とすべての試験に一発合格出来たならありえなくもないが、巡
査部長昇進試験は難関だと聞いた。
本部長くらいになると任命らしいが…
- 548 :風の谷の名無しさん:02/10/15 22:37 ID:o68uEEet
- 白鳥刑事が警部なのがすごい
- 549 :風の谷の名無しさん:02/10/15 22:46 ID:Rkpx07vm
- >>546
博士52なんだ・・・
哀タン、若奥様狙えるね
- 550 :風の谷の名無しさん:02/10/15 23:25 ID:y1a0TwiL
- >>547
いくらなんでも、服部の親父はキャリア組だろ
ノンキャリなら、松本警視が最高クラス
- 551 :風の谷の名無しさん:02/10/15 23:26 ID:uzmgH89D
- 松本警視ってノンキャリなの?
- 552 :風の谷の名無しさん:02/10/15 23:31 ID:FRJ9iPLF
- >>534
どうせ最終回ネタは小五郎がコナンに「気付いてねぇとでも思ってたのか」だろ
- 553 :風の谷の名無しさん:02/10/16 00:08 ID:nASKygjE
- 何かコナンって登場人物に都合のいい設定ばかりだな
- 554 :風の谷の名無しさん:02/10/16 08:10 ID:Fcx4aCeo
- 事件に都合のいい設定だと思われ
凶悪タイプの犯人=蘭の空手の腕前アップ
- 555 :風の谷の名無しさん:02/10/16 12:30 ID:Q0Me/slS
- >>519
黒い組織に誘拐されたことすれば(・∀・)イイ!!
漏れも哀タン欲しい(;´Д`)ハァハァ
- 556 :風の谷の名無しさん:02/10/16 15:20 ID:IsF5h94d
- 蘭と和葉のやりとりがうざいと思ってるのは俺だけか?
つーかこれほど女性キャラに萌えない漫画(アニメ)は珍しい。
- 557 :風の谷の名無しさん:02/10/16 15:25 ID:IsF5h94d
- 推理がヘタレなら、後は萌え、しかし萌えもない。
なのになんで人気あるんだろう。哀タソのおかげっぽいな。
- 558 :風の谷の名無しさん:02/10/16 15:31 ID:zCNy+0F5
- >556
貴様、それでも男か、
- 559 : :02/10/16 15:41 ID:H0sI4pt1
- >>556
所詮、話を作っているのは中年男だからしょうがあるまい。
- 560 :風の谷の名無しさん:02/10/16 16:47 ID:zCNy+0F5
- >559
どういう意味だ?
- 561 :風の谷の名無しさん:02/10/16 17:01 ID:bwTMwiRN
- おいおい、煽りにのるなよ。
- 562 :風の谷の名無しさん:02/10/16 17:23 ID:zlii4YbH
- 萌え対象が小1では真性ロリしか萌えれないよね。
実際、例えば歩美タンエピなら、それだけ集めれば、
まだ飽きるほどの回数が無い。
- 563 :風の谷の名無しさん:02/10/16 17:26 ID:zlii4YbH
- >>557
哀のおかげってのはあるだろね。
コドモに人気ある要素・中高生に任期ある要素・主婦に人気ある要素、他を
連結して、一見関係ない要素を繋げる役目が哀だから。
- 564 :風の谷の名無しさん:02/10/16 17:27 ID:lqMcdUzY
- 屋形船釣ショックひどすぎた
もうトリックもネタ切れか。
- 565 :風の谷の名無しさん:02/10/16 17:35 ID:6ICUi7N6
- コナンのトリックっつーか、プロット誰が考えてるの?青山独りってことは無理だろうから、小学館が専属プロジェクト組んでせっせとネタ集めしてんのかな。
- 566 :風の谷の名無しさん:02/10/16 17:36 ID:PTlsgQQq
- 全員ふけてるもん
- 567 :風の谷の名無しさん:02/10/16 17:54 ID:dhNAwINi
- 哀って、婆さんだろ
- 568 :風の谷の名無しさん:02/10/16 18:24 ID:CW+jZ0jF
- >>554
ほとんどのヤツが武術やらなんやらが出来るのって、青山にとって自分のキャラが弱いのは嫌だってことでそういう設定にしてる気がするんだが・・・
知識とかも、どうやったらあそこまで頭よくなるんだっていうくらいすごいのも、青山が他の作品のキャラより凄くしたがっているからなのかな?
- 569 :風の谷の名無しさん:02/10/16 19:00 ID:ttdObEc8
- >>550
キャリアでも四十代前半(かは知らんが)で本部長はすごいぞ。
大阪府警の規模だと警視長、警視監あたり。すご…
- 570 :風の谷の名無しさん:02/10/16 19:04 ID:Fv1yarN9
- >>569
まあ、漫画だからね。
実際はありえないけど。
- 571 :風の谷の名無しさん:02/10/16 19:58 ID:hO94DoCc
- 今回の殺人の仕方無理あり過ぎ。釣り糸が
都合よく電線に引っ掛かるのかよ!と思った。
- 572 :風の谷の名無しさん:02/10/16 20:02 ID:X9V+/vQQ
- 今週見忘れてたー。
黒の組織に関係する話だったの?
原作読んでないからアニメは楽しみだったりする
- 573 :風の谷の名無しさん:02/10/16 20:17 ID:84I66AXO
- >>572
見なくて良かったかも。
ビックリするくらい面白くなかったからね。
屋形船の中での殺人事件の話ですた。
それにしてもエンディングの蘭を見るコナソの目・・・キモイ
- 574 :風の谷の名無しさん:02/10/16 20:44 ID:PVam3SfO
- >>569
服部の親字は50代後半だろ。
- 575 :風の谷の名無しさん:02/10/16 20:50 ID:BZIsXZ6K
- 映画6段目かりてきた。おもろかった。余韻が......
- 576 :風の谷の名無しさん:02/10/16 20:55 ID:Lxo2KAyu
- >>571
釣り糸は電線に引っかかってませんが.......
- 577 :覗き見:02/10/16 20:55 ID:nGjUVAc5
- ど●みスレに報告ありますた
- 578 :風の谷の名無しさん:02/10/16 20:59 ID:B7ro3sLZ
- 映画6段目かりてきた。おもろかった。余韻が......
- 579 :風の谷の名無しさん:02/10/16 21:37 ID:Fv1yarN9
- >>574
そうなの?
確か、母親の方が42歳だったから結構、年齢差があるんだな
- 580 :風の谷の名無しさん:02/10/16 23:42 ID:HzyuXYLT
- 今回の犯人バレは社長が金属製の物
身につけててなんで火傷してねぇんだって
追求すんのかと思ってたんだが…もっと不可解なこじ付けだったね
- 581 : :02/10/17 01:32 ID:syzHMr6l
- 今回の眠りの小五郎だけど、ありゃいくらなんでもあんまりだろ。
- 582 :風の谷の名無しさん:02/10/17 06:12 ID:MNhtHRPU
- なんで眠りの小五郎って平治以外だれも気づかない?
どうみたって本人がしゃべってないのは明らかなのに
- 583 :風の谷の名無しさん:02/10/17 06:17 ID:JKCQGrZl
- >>582
あの世界では腹話術が普及している
- 584 :風の谷の名無しさん:02/10/17 06:49 ID:MNhtHRPU
- >583
腹話術ってあやつり左近じゃあるまいし
- 585 :風の谷の名無しさん:02/10/17 13:38 ID:A941mnru
- アニメ派の方へ
今週の話はアニメオリジナルですた。
だから糞度高し。
- 586 :風の谷の名無しさん:02/10/17 13:48 ID:oYXCz12K
- いや、オリジナルじゃなくても糞だし、最近のコナソは…。
- 587 :風の谷の名無しさん:02/10/17 13:49 ID:IlPeQtiI
- アニメオリジナルだと、トリック以前に脚本が糞。
ここでコナンがこのセリフを吐くか?みたいな事が多かったり。
その辺りは修正しようとすればできるのだから、ちゃんとチェックしろよ。
- 588 :風の谷の名無しさん:02/10/17 13:59 ID:oYXCz12K
- サソデーの原作のコナソはどうなってるんですか?まさかまだ進行なし?
- 589 :風の谷の名無しさん:02/10/17 14:46 ID:Tbm8CKDS
- その「まさか」…
- 590 :風の谷の名無しさん:02/10/17 20:17 ID:9OsTZz4U
- 小五郎って事件を解決出来たことあるの?
- 591 :風の谷の名無しさん:02/10/17 20:39 ID:VfW2wnEB
- 小五郎の同窓会の時に解決してなかったか?
- 592 :風の谷の名無しさん:02/10/17 20:48 ID:PgMox8UG
- 家庭教師時代の教え子に自首を薦めた時
- 593 :風の谷の名無しさん:02/10/17 21:56 ID:0xY0uXkT
- 同窓会の小五郎、ちょとカッコヨカータ。
- 594 :風の谷の名無しさん:02/10/18 00:13 ID:31L8Hy69
- 服部って、灰原が薬で小さくなったこと知ってるんすか?
- 595 :風の谷の名無しさん:02/10/18 01:49 ID:wlsE6+4O
- >>594
服部は灰原のことをちっこい姉ちゃんと呼びまつ。
もちろんコナンから聞いて知ってまつよ?
- 596 :風の谷の名無しさん:02/10/18 08:14 ID:H0qaLlXz
- ちっこい姉ちゃん・・・・萌える!!なんか萌えるぞ!それ!!w
- 597 :風の谷の名無しさん:02/10/18 09:42 ID:vE0Sy60N
- 次回は法廷対決ちと楽しみ
- 598 :風の谷の名無しさん:02/10/18 09:54 ID:2HH8Ki6+
- 夫婦喧嘩が面白そうだ、
- 599 :風の谷の名無しさん:02/10/18 11:47 ID:6K5sOD9Y
- 594です。
595タンレスタンクス!!
そっか。コナンはおしゃべりさんなのですな〜
- 600 :風の谷の名無しさん:02/10/18 18:00 ID:q6KMpqA4
- 600get!age
- 601 :風の谷の名無しさん:02/10/18 21:45 ID:aOtmzvWh
- >>597
逆転法廷ですか(w
- 602 :風の谷の名無しさん:02/10/18 23:17 ID:ZFPQ2vAB
- 小五郎は自分で事件解決なんてしたことないよ、同窓会の時はコナンのヒントで解決に至ったし。
- 603 :風の谷の名無しさん:02/10/18 23:19 ID:ZFPQ2vAB
- ストーリー未だに進行なしなのね…(´Д`)
- 604 :風の谷の名無しさん:02/10/18 23:42 ID:q6IeyaMR
- 未放送分だと原作で小五郎の自力解決はあるよ。
ネタバレになるから詳しくいわないけど。
- 605 :風の谷の名無しさん:02/10/18 23:52 ID:+9cS/Np4
- 地村父は、息子拉致の1年半後に倒れた妻を今春まで20数年、看病しながら
息子を探し続けていた。本当にすごい人だ。そんな父の為にも、帰るなよ
やっちゃん。
- 606 :風の谷の名無しさん:02/10/20 02:43 ID:QKzatDcc
- エッチなのはいけ…
(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!
(・∀・)イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!
- 607 :風の谷の名無しさん:02/10/20 09:05 ID:nemna0Ne
- 誤爆か?
- 608 :風の谷の名無しさん:02/10/20 09:37 ID:A/V5hSBy
-
結論:灰原は抜けるってことでよろしいか?
- 609 :風の谷の名無しさん:02/10/20 12:13 ID:DxVg4DuP
- 灰皿じゃ抜けんな
- 610 :風の谷の名無しさん:02/10/20 13:18 ID:XnGb4x2+
- 39 :NASAしさん :02/10/19 00:00
>>15
「終わりだ終わりだ」は中華航空のA300-600Rの事故です。
場所は名古屋ね、中華のA300の事故と絞っても2件あるから恐ろしい・・・。
40 :NASAしさん :02/10/19 00:13
>>39
「尾張だ、尾張だ」だったりして(藁)。
- 611 :風の谷の名無しさん:02/10/20 21:37 ID:OY5GTm0H
- 映画第七弾、どんな内容になるのか?
単行本のコナンもう少しで一億部突破するぞ
サンデーでは初の累計一億部だ!
- 612 :風の谷の名無しさん:02/10/20 22:00 ID:U1SvtotL
- コナンのような推理物には多いけど体当たりで開くドアって
あまり無いと思うな
- 613 :風の谷の名無しさん:02/10/20 23:15 ID:lqqXsLpH
- ところでプロデューサーの諏訪道彦ってコナンの作品にどう関わっているの?
コナンだけでなくよみうりテレビ製作アニメにずっと前から出てきているので
ずっと気になっていたけど
- 614 :風の谷の名無しさん:02/10/20 23:21 ID:Nq6r+bh8
- 半年もOP変わんないんですがそこんとこどうなんでしょうか。スタツフさん!
- 615 :風の谷の名無しさん:02/10/20 23:24 ID:YumF0xF3
- 映画も年2回ぐらいやればいいのに。
- 616 :風の谷の名無しさん:02/10/21 00:22 ID:cBGYuGO6
- なんか今回のOP、1番長く使われてるような気が・・・そろそろ変えれ
- 617 :風の谷の名無しさん:02/10/21 04:36 ID:TCCi6AXY
- エッチなのはいけ…
(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!
(・∀・)イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!
- 618 :風の谷の名無しさん:02/10/21 09:45 ID:UpxOnEHe
- エイベッ糞で使えそうな新曲が出る&作画スタッフに余裕があるタイミングでOPが変わるんじゃない?
最近休みが多いし、適当な曲がないんでは?
- 619 :風の谷の名無しさん:02/10/21 15:06 ID:w2S+D2Wh
- エイベじゃないでしょ、このアニメは。
- 620 :風の谷の名無しさん:02/10/21 15:34 ID:jRko4DwL
- 名陰茎コナソ
- 621 :風の谷の名無しさん:02/10/21 16:59 ID:fC6y30+M
- >>484
コナンの映画第七弾のタイトルを予想するスレ立てたら
第七弾「世紀末のコレクター」
(第六弾の続きの話でコムネットに入る)
{コレクターユイとの競演です}
「コナンと金田一の競演」
コナン達はある別荘に遊びに行っていた。
金田一達も同じ別荘に遊びに行っていた。
そこで起こるミステリーな殺人
- 622 :風の谷の名無しさん:02/10/21 17:49 ID:/9U8+9Cj
- >618
www.being.co.jp/bmf/library/index.html
コナンのOP・EDの曲は上記系列レーベル。
最近は、映画でB'zの曲が採用されることはあるものの、
TVではGIZAがもっぱら。
- 623 :風の谷の名無しさん:02/10/21 21:16 ID:wGcpda7a
- 今回の放送分
傍聴席で蘭の前に座っていた男、どこかで見たなと思ったら、
「意味深なオルゴール」の胡散臭い兄貴(緒方稔)じゃないか…
こ ん な こ と を コ ナ ン で 言 い 出 し た ら キ リ が な い が
- 624 :風の谷の名無しさん:02/10/21 22:41 ID:b3Hjnjqi
- あげ
- 625 :風の谷の名無しさん:02/10/21 22:51 ID:RGUIuVIq
- 灰原萌え〜
- 626 :風の谷の名無しさん:02/10/21 23:11 ID:cD2g4xPm
- >>613
犯人として出演
- 627 :風の谷の名無しさん:02/10/21 23:24 ID:Iu2Rs8gb
- このアニメの絵って凄く変だよね
- 628 :風の谷の名無しさん:02/10/21 23:31 ID:Etuo3jQC
- 逆転裁判かい
- 629 :風の谷の名無しさん:02/10/22 00:01 ID:qjF8mdv7
- 犯人…じゃなくて被疑者の(いのうえたかし)って、どこかで聞いたと思ったら
ttp://www.tv-asahi.co.jp/kuuga/dimension/cast_018.html
- 630 :風の谷の名無しさん:02/10/22 00:17 ID:sDMQCdvW
- そんなCMしなくても、どうせ売れないから安心しとけ>ゲーム屋
- 631 :風の谷の名無しさん:02/10/22 01:12 ID:udKYztbr
- >>627
どの辺りが?
- 632 :風の谷の名無しさん:02/10/22 01:19 ID:VpIub8CA
- このシリーズ(・∀・)イイ!!
でもあの夫婦はあんなに仲良くないと思われ
- 633 :風の谷の名無しさん:02/10/22 15:04 ID:5iDR7WTi
- コナソくん・・スケボー教えてくれ・・
- 634 :風の谷の名無しさん:02/10/22 15:57 ID:6N9H5J90
- 不遇の名車だなぁ>100系
いまでも
こだま=0系
ひかり=100系
のぞみ=300系
500系・700系=ハァ?(゚Д゚)
ってイメージがあるな・・・。
- 635 :風の谷の名無しさん:02/10/22 16:26 ID:sisgtcco
- >>633
ダメ(藁
- 636 :風の谷の名無しさん:02/10/23 00:23 ID:nsZ6x28C
- , -─‐- 、,
/ \
/ ヽ
,' ',
{ }
', /
ヽ /
`ヽ、_ _ -ヘ__ ___
_,,ゝ-二ニ-‐''´ i .|´ヽ `''‐- 、,_
/T´ i | _,,、-┴┤ ! ゙'‐- 、,
/ __ヽ r┴ ' '" .iコ | \
/'´ `ヽ ! / ̄`ヽ iコ i r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ \
カタカタカタカタ ,イi (◎) } ! { ◯ } ! | \ \
/ ヽ 二.ノ! ! `ー--‐'---、_ !_| ヽ、 \
/ -‐r┴┴rァ | ◯ i | \ ヽ
i | _二)ヽ ! ロ ロ __,、 -─''"~! ヽ _,,.」
- 637 :風の谷の名無しさん:02/10/24 19:57 ID:zHYScLRf
- >>632
同意。シリーズ物にして、あの女弁護士(検察だったっけ?)原作にも出たり
しそうだ。どうでもいいが、松本梨香さんて、妃さんが犯人(小山力也Voice)
を暴いた弁護士達が出てた回原作有り)の被害者役だった人だよね。なんか
キャラ被ってるなあって思ったり。
それにしてもこのスレ寂れてるなあ〜。
- 638 :工藤ゆうさく:02/10/24 23:51 ID:4Yl+7xC5
- 名探偵コナンの視聴率が15%台に...知っている人は低視聴率の理由を教えて---
ついでに犬夜叉も---
- 639 :風の谷の名無しさん:02/10/24 23:59 ID:3dnddisv
- >>638
今週は16.9%だよ。まあ、長期下落傾向にあるが。
理由はマンネリと視聴率調査方法の変更。
でも同時間帯トップな間は大丈夫だと思う。映画も控えてるし。
- 640 :風の谷の名無しさん:02/10/25 00:00 ID:j/8mosRt
- コナン視聴率の法則
上がった週は話題にされず、下がった週だけカキコされる。
- 641 :風の谷の名無しさん:02/10/25 00:06 ID:zi1+4KHH
- 世紀末の魔術師は再放送なのに19.8%だったんだよな
放送が終わってもルパンみたいに毎年スペシャルをやりそうな予感
そういえばルパンもトムスか
- 642 :風の谷の名無しさん:02/10/25 00:20 ID:Hqy5jY9d
- FUNで言った企画本当にやるのかな?やると
したら、そろそろアフレコ風景なんか報道しそうな
気がするのですか?
- 643 :風の谷の名無しさん:02/10/25 00:49 ID:fWnuXYzB
- 山咲
- 644 :風の谷の名無しさん:02/10/25 01:06 ID:i4fcLkAm
- 正直、最近はアニメに限らず、視聴率が20%超えるような
番組は少なくなったよな。
チャンネル数が増えた(地上波以外にも選択肢が増えた)のも
原因なんだろうな。
それを考えれば15%は十分に高視聴率。アニメ同士なら言うに及ばず。
- 645 :風の谷の名無しさん:02/10/25 01:43 ID:oAOGfevt
- 日本もやっと多ch時代に突入か…
- 646 :風の谷の名無しさん:02/10/25 03:58 ID:3nylJpXZ
- 最近の本放送より世紀末再放送の方が高い罠。
コナン最高視聴率は「青の古城探索事件」の23.4%とか。
- 647 :風の谷の名無しさん:02/10/25 07:24 ID:lLKqx0PT
- 視聴率が落ちて、テコ入れで蘭が脱ぐまで、がんばろう。
- 648 :風の谷の名無しさん:02/10/25 10:29 ID:qjQxDd+3
- それじゃ、らんま1/2だよ、でも、
それも、見てみたいな、
- 649 :風の谷の名無しさん:02/10/25 12:56 ID:k79U8t+a
- 実際に番組を支えているのは女性層なのだろうから
コナンが脱いだ方が反響が高そう。
らんまみたいに女体のデフレをやるとかえって萎えるな。
- 650 :風の谷の名無しさん:02/10/25 13:30 ID:VWBeSEeQ
- >>649
デフレどころかインフレすら無理な罠。
シェリーも胸の谷間止まりだったしな…(;´Д`)
- 651 :風の谷の名無しさん:02/10/25 13:42 ID:xzTWrYHj
- 10/7〜13 週間視聴率
1位 世紀末の魔術師 23.3% (中日新聞より。名古屋地区ビデオリサーチ調べ)
- 652 :風の谷の名無しさん:02/10/25 15:18 ID:oPG91Tmo
- >>651
テレビでは2回目なんだがタイシタモンダ
犬夜叉はコナン以上のワンパターンと視聴率低迷の責任を取って
3月で打ち切りなわけだが
- 653 :歴代視聴率:02/10/25 16:01 ID:zi1+4KHH
- 97年 21.6% 「時計じかけの摩天楼」
98年 21.2% 「14番目のターゲット標的」
99年 23.3% 「世紀末の魔術師」
00年 20.3% 「瞳の中の暗殺者」
01年 18.1% 「天国へのカウントダウン」
- 654 :風の谷の名無しさん:02/10/25 16:53 ID:GQC+FzdV
- >>652
マジ?
>>653
天国だけなぜか20%行かないのか。
- 655 :工藤ゆうさく:02/10/25 18:47 ID:HvmIDpru
- 風の谷の名無しさん返事ありがとうございました
コナンの視聴率は今後上昇するのか今後も放送がつづくのか意見を聞
かせてください
私のお気に入りは、「ベイヤ−街の亡霊」です
劇場でもレンタルでもみましたとても面白かったです
- 656 :風の谷の名無しさん:02/10/25 20:16 ID:Q4Cubgx+
- >>654
裏番組が強かったからかな。
- 657 :風の谷の名無しさん:02/10/25 20:37 ID:YbwWTuFM
- コナンの視聴率がいいのって他の番組がたいしたものが無いだけのような
- 658 :風の谷の名無しさん:02/10/25 21:07 ID:GQC+FzdV
- >>657
フレパーと愛する二人が強かった時は大変だったらしい。
- 659 :風の谷の名無しさん:02/10/25 23:05 ID:Z7mn88Fq
- え、犬夜叉って打ち切りになんの?
ヤター(^∀^)
- 660 :風の谷の名無しさん:02/10/26 00:58 ID:VCspEJtg
- じゃあコナンが1時間化するのかな。ヤター(^∀^)
って、打ち切りのソースは?
- 661 :風の谷の名無しさん:02/10/26 03:55 ID:MINcqKZm
- コナンの視聴率は、子ども人気に支えられているような気がします。サザエさんのように(笑)習慣で見てる家庭が多いのでは?
事件を難しくしたり複雑にしたりせずに、なるべく簡潔に纏める事。推理披露もわかりやすく。
コナンや少年探偵団、少年探偵団グッツが活躍する話をキチンと作って、子供人気を把握しておくこと。
青の古城が最高視聴率ってのが、いかに子供視聴者が多い勝って事を物語ってるだろう。口うるさいのは同人ねーさんだけど、実は同人ねーさんなんて視聴率の1割程度だよ、きっと
スペシャルで平次やキッド、新一を出すことによって、一部の同人系の人気もキチンと捕まえておくこと。
以上を気を抜かずに続ければ、まだある程度は大丈夫なのではないでしょうか?(コナン人気)
- 662 :風の谷の名無しさん:02/10/26 03:59 ID:eh/IOd+G
- コナンも打ち切り、とかどっかで見た。
- 663 :風の谷の名無しさん:02/10/26 10:53 ID:FWOCge4F
- 青の古城って、コナンが後半ほとんど出なくなる話だよな。
……子ども視聴者が多いことを物語ってんのかなぁ…
たまたまだと思うんだが。
1999年頃は、ずっと視聴率は高水準だったし。
コナン見るとき、事前に「少年探偵団がいるから見よう」とか
思ってる人ってそんなに多いのか?
それとも最初の5分位見て「少年探偵団じゃないから
チャンネル変えよう」とか…そんな風にみんな見てるもんなの?
>662
それって、ちょっと前にあった「年内打ち切り」とか言うガセネタのこと?
- 664 :風の谷の名無しさん:02/10/26 16:07 ID:M0kJMgf0
- 出る出ないによって一気に10%変わるってんならともかく、
現状は人気安定で、
局番組とのパイ食い合いで数%が動いてるってだけ。
>>663
>それとも最初の5分位見て「少年探偵団じゃないから
>チャンネル変えよう」とか…そんな風にみんな見てるもんなの?
歩ヲタだけど、んなこたーーー絶対無い<W
探偵団大活躍でも視聴率が低めの(しかも私的にはたいそう面白かった)話もゴロゴロしてるよ。
そもそも>>653 見れば…。(天カウが5作中一番低い)
それに、「青の古城(前編)」だって、地方に行ったら必ずしも過去視聴率最高ではない。
- 665 :風の谷の名無しさん:02/10/26 19:08 ID:M0kJMgf0
- 前の打ち切りガセって、朝日系のどれみ&龍騎の関係にぴったりあてはまるから、
そっち方面でそういう話が出てないかざっと注視してるのだけど、
いまのとこ、無いのだよな。。
(実際、いまだにどれみ枠の来年情報が出てこない。ライダーはほっといても次作もライダーだろけど)
- 666 :風の谷の名無しさん:02/10/26 21:57 ID:nHI+ZYJJ
- >665
どれみって全51話で終わりって聞いたけど。その後の事は知らねーけど。
スレ違いスマソ
- 667 :風の谷の名無しさん:02/10/26 22:45 ID:M0kJMgf0
- >>666
どれみって、今年含めてシリーズが4作、総話数で200話程度なんですわ。
じゃぁ来年も新シリーズ突入するんかいな? と思いがちなのだけど、
彼女らは毎年歳とるので、来年は中学になっちまうし、
新シリーズ突入予定はない「らしい」ってワケ。
一方ライダーは毎年別のキャラの話だから(クウガ・アギトは連続話だったけど)、
来期も「仮面ライダーなんとか」なのは、人気からして間違いなし。
だから、たいへん噂が一人歩きしやすい環境に。
「だれぞ、朝日関係者が局内リリースノート見たら、どれみ終了ライダー継続って書いてあったよん」
なんて話もありがちなことに。
どっかにそういうネタがあったんなら、
そをコピペ状態で、コナン終了イヌや(社)継続(←第一変換)だなんてウソ情報、作るモトになるなーと。
- 668 :風の谷の名無しさん:02/10/26 23:07 ID:CG2mi+ps
- スペシャルや映画はあるかも知れないけど、どれみはドッカ〜ン!で終了、
5年目のどれみは無し。卒業して終わりだと関係者らしき方のサイトに
書いてあったから、終了なんでないの?
どーでも良いけどね。
コナンもいーかげん終わって欲しいんだけど。
- 669 :風の谷の名無しさん:02/10/26 23:21 ID:wewaogaB
- 3〜4年が丁度いいと思っているひとが多いのか?
- 670 :風の谷の名無しさん:02/10/27 00:17 ID:RQVHVkm4
- 万一打ち切りの場合、外聞は何なの?
- 671 :風の谷の名無しさん:02/10/27 00:41 ID:PjDYgpHn
- 「新一の留年問題」さえなければ、コナンらも順調に年取ってて、
今頃探偵団ぐるみで中学に行ってるんだろうねぇ、実際。
- 672 :風の谷の名無しさん:02/10/27 00:44 ID:ZM5S41Xb
- なぜか一人だけ私立中に行っている光彦。
- 673 :風の谷の名無しさん:02/10/27 06:34 ID:qWf7OH8D
- この原作、作者が終わりたくても終われなくなってしまったな・・・
- 674 :風の谷の名無しさん:02/10/27 10:55 ID:vwZ+3hbm
- 痴呆の名古屋ではこの前の映画が23.3%で今週のランキング総合1位な罠。
- 675 :風の谷の名無しさん:02/10/27 11:47 ID:u23yeF7s
- >665
ライダーは来年何やるか既に決まってる
どれみの後はまた原作なしのアニメだろうから、情報が出るはずもない
>673
作者が終わりたがってるとは思えないが…
- 676 :風の谷の名無しさん:02/10/27 11:51 ID:PZsm/sIh
- >>675
作者はまだまだ燃える気でいるが、ファンがどんどん冷めていることに気が付いていない。
と言う位置づけかね。
- 677 :風の谷の名無しさん:02/10/27 12:12 ID:UCkYLdzd
- コナンおもろい
- 678 :風の谷の名無しさん:02/10/27 13:09 ID:exSBeLzo
- >676
「どんどん冷めてる」が数値にそれほど表れてないからねえ。
一挙に視聴率が10%切ったりすれば何かが起こるとは思うが。
今の視聴率の下がり具合は、まだ「人気の低下」以外の理由を
考えることができる程度だからなぁ…。
- 679 :風の谷の名無しさん:02/10/27 17:40 ID:ZM5S41Xb
- ファンは入れ替わってるよ、特に小さい子供が。
上が抜ける一方で下から入ってくる。
2chにくるようなファン層は減ってるかも(w
- 680 :風の谷の名無しさん:02/10/28 00:22 ID:Y9Nx8im6
- 以前は、「探偵団キライー」とか「大阪はもう出るな」とか書いておけば
賛同者がわんさか出てきて、反論を封じ込める空気だったのが、
今はそうはならない程度に多様なファンが参入してる。
やっぱり、2chのこのコナンスレも、人は増えてるよ。
多様なファンを対象に作られてる本編の意図に沿いはじめたとも思える。
- 681 :風の谷の名無しさん:02/10/28 01:18 ID:GrFaB0tn
- 青山はこの作品で一生飯を食う予定だろう。サザエさんor怒羅衛門化するのか?
- 682 :風の谷の名無しさん:02/10/28 02:35 ID:4VE1TWoX
- >680
確かに。
今までのコナンスレは立ててもすぐDAT逝きだったもんなあ
- 683 :風の谷の名無しさん:02/10/28 19:21 ID:N/48P/Mc
- 犬夜叉にコナンがデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 684 :風の谷の名無しさん:02/10/28 19:37 ID:/ZlU+vrd
- 名探偵コナン実況スレッド 12
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1033987897
- 685 :風の谷の名無しさん:02/10/28 19:46 ID:TM4qKa+2
- ( ゚д゚) ポカーン
- 686 :風の谷の名無しさん:02/10/28 19:52 ID:1Syl8n6L
- 結論
戦犯=青山
- 687 :風の谷の名無しさん:02/10/28 19:55 ID:Q/oech+Q
- 逆転裁判のパクリ?
- 688 :風の谷の名無しさん:02/10/28 19:57 ID:FrwlLqnZ
- このアニメに限らず、いつもアニメを見ている時に思うんだが、
各キャラ(特に女性キャラ)の後頭部が後ろへ張り出しすぎだろ。
外見上は毛髪でカモフラージュされているが、仮に坊主頭にでもしたら
エイリアンの様な形態をしているとしか思えん。
- 689 :風の谷の名無しさん:02/10/28 19:58 ID:zkoIo5kz
- コナソいらねー。乱と相だけでいい。
- 690 :風の谷の名無しさん:02/10/28 19:59 ID:wNFAu02z
- 祝逆転裁判アニメ化
- 691 :風の谷の名無しさん:02/10/28 20:01 ID:9feo0d2C
- あれ今日からエンディングがB'zの稲葉になるんじゃなかったっけ?
- 692 :風の谷の名無しさん:02/10/28 20:02 ID:KTqc6dlU
- 小五郎の扱いはもうちょっと上げてやれよ・・・
このままだと最終回まで大器の片鱗で終わるぞ
- 693 :風の谷の名無しさん:02/10/28 20:07 ID:9feo0d2C
- >>691
B'zのスレッド見てきたけど11月の3週目からか
- 694 :風の谷の名無しさん:02/10/28 20:22 ID:dqUrlTk+
- 影のトリックもショボかったが、
ゴルフボールとヒモは気づかれるだろ、ふつう。。。
- 695 :風の谷の名無しさん:02/10/28 20:30 ID:iwju6aQX
- 麻酔銃法廷で使用するのはいくらなんでもまずいんじゃない?
- 696 :風の谷の名無しさん:02/10/28 20:46 ID:O7KoE5K4
- 毛利「殺してしまったあなたは、それを隠す方法を必死で考えたのでしょう・・・」
あらかじめ計画していたのならともかく、弾みで殺してしまったような犯人が、
そんなこと考えるわけねえだろ! 一目散に逃げるに決まってらあ!
- 697 :風の谷の名無しさん:02/10/28 20:52 ID:qwzgVOAP
- っていうかB’zのパクリ曲は使わないで欲しい。
コナンの価値がそれだけでも下がる。
- 698 :風の谷の名無しさん:02/10/28 21:23 ID:Y9Nx8im6
- ずっと煽ってるけど、だーれも乗ってこないね<w
かわいそ ゲーム屋社員。
- 699 :風の谷の名無しさん:02/10/28 21:38 ID:hx9bEo1u
- 俺もなんでB'zを使うのか分からん。
歌が良いわけでもないし。
やっぱコネなんだろうな。
- 700 :風の谷の名無しさん:02/10/28 21:42 ID:EFVhHdt6
- ビー系は「曲の宣伝にならなければスポンサーになどならない」と
明言している。
- 701 :風の谷の名無しさん:02/10/28 22:20 ID:IeuV8jOL
- 素晴らしい割り切りっぷりだなwだが、こいつら降りても痛くないんじゃないの?
こんだけ数字取ってるなら、いくらでもスポンサー付きそうなもんだが。
- 702 :風の谷の名無しさん:02/10/28 22:22 ID:N/48P/Mc
- 本編に口出ししなければ別にいい。その代わり、もっと金出して
その金で作画レベルをあげてくれ。
- 703 :風の谷の名無しさん:02/10/28 22:26 ID:Kq2yPoiG
- B'zって日本で一番売れてるからじゃないの?
- 704 :風の谷の名無しさん:02/10/28 22:37 ID:p7shwnBq
- ギリギリchopは激しく違和感があった
- 705 :風の谷の名無しさん:02/10/28 22:41 ID:qwzgVOAP
- >>703
いくら売れてると言ってもパクリじゃなぁ・・・
- 706 :風の谷の名無しさん:02/10/28 22:52 ID:Z9Cp4YD0
- >>704
歌手本人実写ででてたらもうおしまいだ。。。
- 707 :風の谷の名無しさん :02/10/28 22:59 ID:SbV29JV4
- 単にビーイング内でのローテーションで今回は稲葉になっただけかと。
- 708 :風の谷の名無しさん:02/10/28 23:38 ID:nNBcxpdi
- OPはいつなのだ
- 709 :風の谷の名無しさん:02/10/29 01:04 ID:2crMofDh
- >>694
最近トリック無理あり過ぎ。アニメオリジナルだと
手抜きするのか?
- 710 :風の谷の名無しさん:02/10/29 01:09 ID:DZz+RpYj
- >>702
この前テレビでやってた映画では
劇中でガキたちに小松美歩の唄を歌わせてたが。
- 711 :風の谷の名無しさん:02/10/29 01:17 ID:kDANa92/
- two-mixも出てたしな。
どうせB’z出すなら楽曲盗作殺人事件とかで登場しそうだな(w
- 712 :風の谷の名無しさん:02/10/29 01:19 ID:DZz+RpYj
- two-mixは原作にあったし声優だからまだそうかと言う気になるが
まったく無関係の曲をなんの必然性もなく唄わせるのはどうか。
- 713 :風の谷の名無しさん:02/10/29 02:32 ID:+5lyclL3
- >>712
FUN殺人事件するとかで愛内里菜が声優やるとか
言っていなかったけ?
- 714 :風の谷の名無しさん:02/10/29 09:09 ID:4MgDqyoT
- 逆転裁判のほうが圧倒的におもしろいよ
コナンの子供喋り、小五郎の理不尽ツッコミ、元太の寒いボケ、
灰原の鬱コメントが出るたびにむかつくし
- 715 :風の谷の名無しさん:02/10/29 10:58 ID:BF9IjX6y
- >714
なんの目的で観ていますか?
- 716 :風の谷の名無しさん:02/10/29 11:25 ID:ZCicj7zg
- >>715
ゲームの宣伝目的の社員だよ。
荒らしと同列だから、みんなと同じように、相手にしないほうがいい。
社員じゃなくてゲームが面白いんなら、ゲーム板行け。
- 717 :風の谷の名無しさん :02/10/29 11:33 ID:jRsuiHsE
- >>712
TWO−MIXが出たのは、原作者が高山みなみの
大ファンだから出したという話だ。
原作で芸能関係で出たのってこれくらいだろうね。
TVは原作に載ってるからやった程度でしょう。
それにしても、TVおじゃまんぼうの時寒かった。
- 718 :風の谷の名無しさん:02/10/29 12:12 ID:YMQXEcRb
- >717
倉木とか名前は出してなかったっけ?
- 719 :風の谷の名無しさん:02/10/29 12:32 ID:loof1eFn
- >>714
灰原の鬱コメントでハァハァしてますがなにか?
だめですか、そうですか
- 720 :風の谷の名無しさん:02/10/29 13:12 ID:JTQ3dc+p
- http://www.nnn.co.jp/tokusyu/wadai/old/47wadai.html
新日本海新聞社の記事
- 721 :風の谷の名無しさん:02/10/29 20:26 ID:9OYpAr7J
- いつまでOPがだりあ何だ?
だりあキモイ。
- 722 :風の谷の名無しさん:02/10/29 22:27 ID:qkVghDDK
- 今日は視聴率を教えてくれるひとがこないんだ…
- 723 :風の谷の名無しさん:02/10/29 22:52 ID:T0OXrSkX
- >>722
16.8% 19:30 名探偵コナン
テレビ板の視聴率スレッドに毎回載ってるよ。最近は17%をちょっと下回る
ぐらいで安定かな。
フレンドパークが16.9%と競ってるね。昔はもっと差を付けていたのに。
- 724 :風の谷の名無しさん:02/10/30 02:42 ID:jKADiPGi
- >>719
逆転裁判、コナンのゲームなの?最近モナー版が出回ってたが。
- 725 :風の谷の名無しさん:02/10/30 04:05 ID:rieTlHDj
- >>716
今週のコナンは逆転裁判のパクリだと言いたいんじゃないか?
ちなみにおれはそう思ったが。
つーか社員じゃないだろ。確率で考えてもわかりそうなもんだが。
- 726 :風の谷の名無しさん:02/10/30 07:56 ID:2gvbOysV
- フィクションの裁判が「逆転」しない例があるんか?
それだけでパクリ扱いするから社員。
もっと根拠しめしとけ。確率ってなんだよ。
この最後の不確定行で、「このスレで話題を拡げる」という目的まで見えるし。
- 727 :風の谷の名無しさん:02/10/30 08:03 ID:QCNqDCRv
- >724
違うよ。知りたければぐぐりませう。
- 728 :風の谷の名無しさん:02/10/30 10:47 ID:KmsFPSwi
- 天下一武闘会みたいなのやらないな
- 729 :風の谷の名無しさん:02/10/30 15:47 ID:v5wBkDcy
- 議論の仕方とか犯人の指摘法とか、スタッフがアレを意識してた気はするけどね
まあ水掛け論にしかならんからやめとけ
さすがに社員だとは思わんが。こんなとこで宣伝してもナ。むしろ社員だって根拠を(笑)
- 730 :風の谷の名無しさん:02/10/30 16:06 ID:ThTreeAj
- >>729
やめとけって言ったハシから突っ込みいれてるあたりが。
微妙に「興味をもたそう」という意図まで文章に含めてるしな。
水掛け論は「やめよう」と発言した方が先に止めねばとまんないよ。
>>こんなとこで宣伝してもナ。
2ちゃんの影響力を広告手段に含めることは、あちこちで考えられてるんだが。
ゲーム屋ならなおさらだ。自分とこのたいしてヒットしてないソフトを、
巨大なコナン市場にあやからせたいのはあたりまえだろ。
- 731 :風の谷の名無しさん:02/11/01 01:06 ID:5EAVW8Et
- コナンの本のテレビアニメ版ってのを読んでたんだけど、
あまりにも絵(特に顔)がひどいのがあるんだよ・・
あのへたくそな絵を描くのは、絵コンテの人?それとも作画監督さんなの?
詳しいことはよくわからんが。
いやぁ、落ちさんの絵にはびっくりだよ。
- 732 :風の谷の名無しさん:02/11/01 01:17 ID:QLMg2aSS
- 蘭が特にひどい。顔がコロコロ変わる。
青野さんはマンセー。
- 733 :風の谷の名無しさん:02/11/01 01:55 ID:jkozpooa
- >>727
詳細キボー
- 734 :風の谷の名無しさん:02/11/01 02:25 ID:0HMyoRAE
- >733
だから検索しろっての。
ここでその話したらなんでか知らんが荒れるんだから。
>731
作画監督って絵の修正する人じゃないの?
それにしても、コナンの絵って真似するのそんなに難しいのか?
って思うほど、アニメの絵は酷いときがあるよね。
- 735 :風の谷の名無しさん:02/11/01 19:05 ID:7amJE3Ig
- >734
作画監督は原画マンが描いた絵を修正(絵柄を統一にする)する人であってると思われ。
ただ、コナンで見れる絵は、個人的には青野さん、須藤さん、時々スペシャルで出てくる
綺麗な絵ぐらいだなあ。あとは原作と違うっていうか、あの原作のバランスを崩してる
からもの凄く変。ゴールデンでも一、二を争う作画レベルの低さじゃないか?
映画も正直変だし。
- 736 :風の谷の名無しさん:02/11/02 01:40 ID:pKFlThqS
- 594〜596で服部が灰原の正体知ってるって書いてあるけど
ホント?
何巻とかわかりまつ?非常にみたひ!
教えて〜
- 737 :風の谷の名無しさん:02/11/02 01:47 ID:OJ6ymBdo
- 原作だと26巻、アニメだと命がけの復活の、帰ってきた新一かな。
あと、英語教師vs西の名探偵でも平次が灰原のことについて
触れている。ちょっとだけだけど。
- 738 :風の谷の名無しさん:02/11/02 07:05 ID:dURTQFoc
- つまり、コナソの作画監督はさぼってる。ということか。
- 739 :風の谷の名無しさん:02/11/02 13:13 ID:bPRn2ylZ
- 原画職人のレベルが作画監督では補えないほどだったりして。
犬夜叉はまともなのに、なんでコナンはああなんだ?
ヤフオクでセル画が出るけど、糞なセル画に入札している香具師を結構見かける。
見るほうのレベルも低いと言うべきなのか。
- 740 :風の谷の名無しさん:02/11/02 21:41 ID:PfyBqq8f
- >739
コナン程では無いにせよ犬夜叉も低いぞ。高橋さんと菱沼さんぐらいじゃないか?
良いの。でも、コナンの崩れよう(言われてるが蘭)には敵わんが。
- 741 :風の谷の名無しさん:02/11/03 15:33 ID:662U3Ngx
- >>737
ありがとん!詳しいね〜
見てみたけど、はっきりしゃべってる訳じゃないんだね。
- 742 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:37 ID:WRJmuagT
- また旅情編か。
サ ザ エ さ ん か よ
- 743 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:42 ID:RV5swPIT
- あんなに方言のきつい30はいない
- 744 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:45 ID:ahB2yPd0
- てゆうか、微妙に方言がへん・・・
下関に昔から住んでる親戚と違う。
- 745 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:46 ID:X7nL0Ce1
- タイアップだからな。
- 746 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:46 ID:YBZ7M75/
- 土曜ワイド劇場みたいだな
- 747 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:46 ID:RV5swPIT
- >>744
そりゃ仕方ない
俺も実家山口だが違和感ありまくり
- 748 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:47 ID:5FVCn3Ky
- この一家、年に何回旅行すれば気が済むんだ
- 749 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:48 ID:RV5swPIT
- 道はきちんと再現してあるのな
- 750 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:53 ID:ZuwerqW1
- 安斉刑事の山口弁はまだマシ
後は広島弁とごっちゃ
つかあさいは下関ではいわんよ
- 751 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:53 ID:f8CA5yap
- 今日の蘭もかわいいな
- 752 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:53 ID:mdZbNonW
- 下関じゃなくて岩国方面かな?この方言。
下関は語尾に「ホ」をいれんにゃーいけんほ。
- 753 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:54 ID:bBqYQhyR
- 九州側の人間ですが違和感ありまくり
よってあの地域は異空間として認定されました(w
- 754 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:57 ID:oQnj4sHV
- 休みのおかげで久々に観れたが
郷里に近い山口弁と広島弁の混合を聞けるとはw
- 755 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:57 ID:BYTaGlI6
- >>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
- 756 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:57 ID:q1ykx415
- ちゃの発音が微妙だ・・・しかも使い方おかしい。
- 757 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:58 ID:Elt5eMD6
- おいおい、後編は再来週かよ!
- 758 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:58 ID:oQnj4sHV
- なんか西部警察みたいに
この調子で全国ロケして周りそうだな…
- 759 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:58 ID:ABN+x+J9
- だんだんと歌謡サスペンス劇場化していくな
- 760 :風の谷の名無しさん:02/11/04 19:59 ID:f8CA5yap
- なぜみんな凶悪顔になるのだ
- 761 :通常の名無しさんの3倍:02/11/04 20:00 ID:RV5swPIT
- えらいとか使ったら褒めてやるけど
- 762 :風の谷の名無しさん:02/11/04 20:00 ID:q1ykx415
- たわんも使ったら誉めるね
- 763 :風の谷の名無しさん:02/11/04 20:02 ID:nD87421I
- そういえば、JR西日本かなんかで、この間、
コナン下関ミステリーツアーとかなんとかいうイベントやってたな。
- 764 :下関市民:02/11/04 20:03 ID:+/z8MnIa
- これだけ出鱈目な山口弁を垂れ流されて、
わしらどうすりゃええんじゃ?
- 765 :風の谷の名無しさん:02/11/04 20:04 ID:QuBCv8DT
- で、犯人は誰ですか?
- 766 :風の谷の名無しさん:02/11/04 20:05 ID:5dyEGYRt
- ロケハンの成果を思わせる忠実な観光名所めぐりでした。
ふくも食ったんだろうなー。羨ましい。
行ったことある場所が出るのは、ちょっと嬉しかったり。
- 767 :風の谷の名無しさん:02/11/04 20:06 ID:zdUBHwZc
- >>749
道も建物も正確ですよ
下関中央署は本物の下関署を使ってたし
昔土ワイ「SL貴婦人号殺人事件」で津和野の方に向かって走った車が
逆の小郡駅に着いたというようなことはないです
下調べは十分したようですね
- 768 :風の谷の名無しさん:02/11/04 20:07 ID:y9dMaKG1
- 今回はオリジナル?犯人は誰だろ・・
- 769 :風の谷の名無しさん:02/11/04 20:11 ID:iJ0AJa8t
- なんで、コナンに出てくる人たちは
自分たちのことを、あそこまで初対面の人間に話すんだろう?
- 770 :風の谷の名無しさん:02/11/04 20:17 ID:1ZwlZcFb
- >>762
元カープ達川が前にスポーツニュースの解説で
もうちょっとでたいそうでしたって全国放送で言い放った事ある。
スレ違いスマソ。sage
- 771 :風の谷の名無しさん:02/11/04 20:41 ID:NHqY5tOi
- なんか今日、途中のCM入ってドア開くとき、ガチャって音しなかった?
- 772 :風の谷の名無しさん:02/11/04 20:45 ID:+dyBoVVF
- >771
したした!あれ?って思った。変えたんだな。
- 773 :風の谷の名無しさん:02/11/04 21:17 ID:d0ogkFWR
- 神戸より西が舞台になると方言へのツッコミが厳しいな、やっぱり(w
>>771
聞き間違いじゃなかったんだ…良かった(w
- 774 :風の谷の名無しさん:02/11/04 21:32 ID:98K2EH4e
- べつに方言使わなくてもいいのにな。
- 775 :風の谷の名無しさん:02/11/04 21:37 ID:DaCbt/Pz
- >>763
今回の話はそのミステリーツアーとの連動話。
以前の松江の話もそう。
- 776 :風の谷の名無しさん:02/11/04 21:50 ID:KAnIZXw7
- ミステリー・ツアー参加したものです。
犯人わからなかったよ。
難しいよ。
- 777 :風の谷の名無しさん:02/11/04 21:52 ID:X7nL0Ce1
- ミステリーツアーって、パック旅行で事件の概要を説明されて、
事件現場の観光地をめぐりつつ推理するって感じなの?
- 778 :風の谷の名無しさん:02/11/04 21:55 ID:ZInGv/rW
- >>777
なにげに777ゲトですか...
- 779 :風の谷の名無しさん:02/11/04 22:12 ID:XLSy16IK
- 俺もミステリーツアー参加したけど、やっぱ実行犯がわかんねー。
しかしあれだ、毎度のことながら旅情ミステリーはツアー参加者じゃないと
さっぱり訳わからん話だよなぁ。
- 780 :風の谷の名無しさん:02/11/04 22:23 ID:s3YAS77d
- >777
パック旅行じゃないよ。
ただ「ツアーブック」(シナリオ途中までみたいなの)渡されて
オリエンテーリングみたいに決められた場所を回ってヒントを貰う。
あとは勝手に推理。
- 781 :風の谷の名無しさん:02/11/04 22:43 ID:9yDsu9SR
- 下関人やけど、確かに変な方言はちょっとあったねー。
でもまー、アニメでこのくらいならよく調べた方だと思うんよ。
写真起こしやろうけど、背景とかも結構まともやった。
最近のコは、オバちゃんみたいな方言丸出しな言葉は喋らんから、
声優とはいえ、おねーちゃん声での下関弁は結構新鮮やったっちゃ (w
「犯人はお前なほっちゃ。」
- 782 :風の谷の名無しさん:02/11/04 22:45 ID:X7nL0Ce1
- >>780
ありがと。ツアーじゃないんだ。もっと近場でやってくれれば
いけるんだけどな。
- 783 :風の谷の名無しさん:02/11/04 23:16 ID:xlUQh71s
- そういや萩津和野ってミステリーツアー多いな。
金田一の時もやってたような気がする。
- 784 :風の谷の名無しさん:02/11/05 00:39 ID:E/We4GGR
- 別スレにレス数で抜かされてる・・・
あのスレのせいでここが寂れているのか、逆にマターリしているのか
微妙だな。
- 785 :風の谷の名無しさん:02/11/05 19:45 ID:Npn9/Yhy
- なんで西日本ばかり行くんだーと思ってたら
JR西日本の企画が絡んでたからなのね・・・納得
- 786 :風の谷の名無しさん:02/11/06 02:32 ID:KXO48Sn7
- ツアーはそろそろネタ切れの予感。何せ新幹線利用か特急利用だから。
南紀ツアーの際は窓口でオーシャンアローでなく、ノーマルくろしおに
指定された・・。開いてる車両に載せたかったのかな?
- 787 :風の谷の名無しさん:02/11/06 10:13 ID:QijgtwLC
- >786
自分はオーシャンアローで行きましたが?
ってか、別にパックツアーじゃないんだから
どの列車で行くかは全部指定できるはずでしょ。
ネタ切れなのは同意。
きっと金沢があると思ってたんだが、
探偵学園Qになっちゃってたしな。
- 788 :風の谷の名無しさん:02/11/06 22:12 ID:DkqrDu2B
- 少年救助中の救急隊員はねられ死亡 大阪
6日午後7時10分ごろ、大阪市淀川区加島三丁目のJR東海道線塚本−尼崎間で、中学生とみられる少年が大阪発姫路行き下り新快速電車に接触した。約35分後、少年を救助処置中の救急隊員2人が京都発鳥取行き下り特急「スーパーはくと11号」にはねられた。
大阪市消防局淀川消防署の救急隊員、中沢良夫さん(28)が搬送先の病院で間もなく死亡し、同、平井宏明さん(29)も重傷を負った。少年は頭を打ち軽いけが。
大阪府警淀川署の調べでは、少年は約10人で「探偵ごっこ」をして遊んでいた。犯人役の2人がフェンスを乗り越えて線路に入り、うち1人が電車と接触したとみられる。
DQN少年探偵団…
- 789 :風の谷の名無しさん:02/11/06 22:36 ID:kTZxPoQf
- 中学生で探偵ごっこ……
- 790 :風の谷の名無しさん:02/11/07 05:29 ID:KXcCupQr
- 探偵ごっこならともかく、アポトキシン作成ごっこだったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 791 :風の谷の名無しさん:02/11/07 10:12 ID:/arThyml
- 番組上には必ず、
「良い子は真似をしないで下さい」
のテロップが必要だな、
決して、コナンに限った事では無いが
- 792 :風の谷の名無しさん:02/11/07 11:27 ID:HmM5kUKX
- まさか「探偵ごっこ」って
「盗人と探偵」のことじゃねーだろーな(w
※盗人と探偵とは
「盗人」と「探偵」に分かれてやる一種の鬼ごっこ
- 793 :風の谷の名無しさん:02/11/07 13:01 ID:JQK3kWRV
- >>792
ケードロ?
- 794 :風の谷の名無しさん:02/11/07 15:40 ID:EEl3RetF
- >>793
俺も警泥かとオモタ
- 795 :風の谷の名無しさん:02/11/07 17:43 ID:HmM5kUKX
- あ、地方によってはそういうらしい>警泥
自分の近く(関西)では盗人と探偵
- 796 :風の谷の名無しさん:02/11/07 17:47 ID:AGVckG+a
- ウチの地方はドロケー。
- 797 :風の谷の名無しさん:02/11/07 18:29 ID:LUDMoe2F
- ウチもドロケー。
- 798 :風の谷の名無しさん:02/11/07 18:34 ID:pnbiSOUW
- なんで少年がケガですんで、救助隊が亡くなられているんだ?
- 799 :風の谷の名無しさん:02/11/07 21:01 ID:LxOWEi3V
- 最高時速130km/hの新快速にはねられたDQN厨房は軽傷、
最高時速120km/hの特急にはねられた28歳の若き救急隊員は死亡。
状況やその時点での速度は知らんが、これは隊員さんも浮かばれない…
合掌(-人-)
- 800 :風の谷の名無しさん:02/11/07 21:05 ID:e4mfZNlH
- つーかさ、まだ救助隊員がいると言うのになんで電車走ってるのが不思議なんだが。
- 801 :風の谷の名無しさん:02/11/07 21:51 ID:xX9tn2Q4
- ウチの地方は泥巡
- 802 :風の谷の名無しさん:02/11/07 23:24 ID:HmM5kUKX
- >800
だから、今それが問題になってるらしい。
- 803 :803:02/11/07 23:32 ID:YXymYx3F
- 佐藤刑事の画像いる?画質は悪いけど、コナンが匂い嗅いでそうなやつ
- 804 :風の谷の名無しさん:02/11/07 23:36 ID:KXcCupQr
- >>803
もちろんだ!
- 805 :風の谷の名無しさん:02/11/08 00:56 ID:7X3ifrax
- >>803
七つの味のティコ
内臓
目玉
背びれ
尾びれむなびれ
舌
軟骨
卵巣
- 806 :風の谷の名無しさん:02/11/08 23:59 ID:yx0G2ZrT
- 今度のオープニングってガーネットクロウ?12月にシングルだすけど・・・
- 807 :目暮:02/11/09 10:43 ID:rBuoZogz
- >>1
それが理由ですか…
そんな下らん理由で、ひと一人の命を奪ったんですか!
あ ん た は ! !
- 808 :風の谷の名無しさん:02/11/10 10:52 ID:BvissZ1A
- なんで殺人マンセーなこんな番組がPTAに攻撃されることもなく
いつまでも続いているのか不思議だ?
しかも丁寧に人の殺し方からアリバイの作り方までレクチャーしてるよ
- 809 :風の谷の名無しさん:02/11/10 11:05 ID:0LYx9xC/
- >>808
下ネタがないから
- 810 :風の谷の名無しさん:02/11/10 12:45 ID:/a6qmJoV
- コミックの34巻で、コナンがジョディ先生のほかに「疑わしいのは、もう2人」
って言ってるけど、誰?
一人は赤井って人?
あと27巻でジョディ先生が「容姿を変えて堂々と学校に通ってるみたい。」って
電話で話してるけど、これはコナンの正体に気づいてるって事なんすか?
教えてチャーン!
- 811 :風の谷の名無しさん:02/11/10 13:20 ID:+Vv1ZdaF
- >810
真実は作者にしかワカリマセン。
これマジレス。
- 812 :風の谷の名無しさん:02/11/10 14:05 ID:lrlL071c
- 810です。
811さんレスサンクス!
明らかにはなってないんだね。
ジョディさんの家の鏡の裏の写真のなかに、
命がけの復活黒衣の騎士の時の写真貼ってあるんだよね。
ジョディさん学校きてたのかな。
コナンおもしろい。
- 813 :風の谷の名無しさん:02/11/10 17:07 ID:HwXQ8dj/
- 赤井とジェームスおじさんが濃厚。新出先生説もあり。
- 814 :風の谷の名無しさん:02/11/11 02:07 ID:MuiI+g4F
- >>812
学園祭があった時、すでにジョディは帝丹高校に赴任しとった
- 815 :風の谷の名無しさん:02/11/11 19:52 ID:gUI7uML2
- >>812
ほんとだ。早とちりスマソ。
>>813
ジェームスおじさん、そういえば怪しかったな。
レスサンクス!
- 816 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:31 ID:fiPJ6Qbk
- 放送が無いとホントにレスがつかんな。
- 817 :風の谷の名無しさん:02/11/12 03:32 ID:5OxCJJBD
- The Best of DETECTIVE CONANって音悪すぎない?
それとも、シングルで買ってもこの音質なの?
- 818 :顔パック殺人事件:02/11/12 09:56 ID:wPvagD+F
- 顔パック殺人事件
- 819 :風の谷の名無しさん:02/11/13 01:58 ID:pBBZbF0d
- 佐藤刑事ってなんかイイ!
- 820 :風の谷の名無しさん :02/11/13 02:17 ID:TtUYASfc
- コナンもう来週で300話らしいな。
もうドラゴンボールZ超える数の話
やってるのか。光線の打ち合い=オリジナルストーリー
だな。
- 821 :風の谷の名無しさん:02/11/13 03:52 ID:W649NFIk
- オリジナルを入れても変な設定が増えないのが救いだな。
あ、高木刑事は元々アニメの設定だったっけ。
- 822 :風の谷の名無しさん:02/11/13 18:15 ID:jSOo3v0U
- 高木の同僚の一人や鑑識のおじさんもアニメオリジナルだった筈。
- 823 :風の谷の名無しさん:02/11/13 20:18 ID:vNGmksxE
- 鑑識のトメさんは原作では出てないよな。出してほしいが。
- 824 :風の谷の名無しさん:02/11/14 00:26 ID:dYT7JQPJ
- 同僚の刑事といえば、髭を生やした白鳥似の刑事が前は
出ていたな。千葉刑事に取って代わられたけど。
- 825 :風の谷の名無しさん:02/11/14 01:45 ID:7ubsWXEO
- コナンのPSゲームの最高のパートナーで劇場編、なぞ解きのポイントはもう
100%越えてるんですが、エンディングのためにどこに行けばいいのか分かりません。
行き詰まってます。
誰かご存知の方、どうすればいいのか教えてくだされ。
おたのもうします。m(_ _)m
- 826 :風の谷の名無しさん:02/11/14 23:25 ID:3H/Mh7h4
- >825
兎に角行動可能な所歩き回れば?
舞台(観客席)の前の方に行けば良かったような……違ったらスマソ。
- 827 :風の谷の名無しさん:02/11/15 10:01 ID:z2BWvV+A
- >>825
ホール辺りに人が数人いないかな?
とにかく人を探せ。
- 828 :825:02/11/15 12:23 ID:sB95QIbV
- >>826>>827
ありがとうっす。
行けるとこは行きまくったんですが、ホールにもどこにも人がいなくて。
舞台の前?うーん、行ったことがないかも。
とりあえず、またやってみます。
今から用事で出かけて数日留守にせにゃならんのですが。
それでは、逝ってきます
- 829 :ディテクティブボーイズ:02/11/15 14:38 ID:nUyI8cYX
- OPそろそろ変われーーーー
- 830 :風の谷の名無しさん:02/11/15 17:36 ID:C1xG20Rm
- もう古内さん、大川さんは脚本家香書かないんですか?
80〜90年代刑事ドラマの墓場か、このアニメ・・・
- 831 :風の谷の名無しさん :02/11/15 18:00 ID:pB/Gn0Qa
- 来年の映画の脚本は古内さんらしい。
しかしアニメオリジナルがほとんど往年の刑事もの脚本家とは・・
その割に質が低いような。
- 832 :風の谷の名無しさん:02/11/15 22:34 ID:X3op9Fgt
- >>829
半年も続いちゃ飽きるよな…
- 833 :風の谷の名無しさん:02/11/16 00:19 ID:SMlT2v9z
- ゲームの話なんかしてんじゃねーよ。
気になって、ネットで注文しちゃったじゃねーか!!
- 834 :風の谷の名無しさん:02/11/16 00:32 ID:bYCN2mmo
- 俺も今日買ってきた。3人の名推理だが・・・
最高のパートナーはベスト化待ちだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 835 :風の谷の名無しさん:02/11/16 01:28 ID:1gTCq1K4
- 国仲涼子
↓
くになかりょうこ
↓
くになかなかりょうこ
↓
クンニはなかなか良好
↓
(゚д゚)ウマー
- 836 :風の谷の名無しさん:02/11/16 15:46 ID:PSwQoGDv
- >>835
お前関係のある話しろよ…
- 837 :風の谷の名無しさん:02/11/16 16:45 ID:mUcjP3M4
- ベスト版って普通のとどう違うんでしか?
- 838 :風の谷の名無しさん:02/11/16 17:06 ID:zZTPS28V
- コナンのテーマ曲集第2弾はまだですか?まだ気が早いですか?
- 839 :風の谷の名無しさん:02/11/16 17:31 ID:bYCN2mmo
- >>837
値段
- 840 :風の谷の名無しさん:02/11/16 20:12 ID:OCHnFkw9
- 何か久々にスタッフロール見てて思ったんだけど、
青野さんの絵がおかしい回は原画スタッフの人数が物凄く少なくないか?
たった6人とか、以前はもっと多くて10数人は居たように記憶しているが。
これじゃあ作画のクオリティが下がるのも無理はないとオモタ。
- 841 :風の谷の名無しさん:02/11/16 21:09 ID:V+3bIywj
- デジタル化してから視聴率が下がってるな。絵も荒い。
屋形船釣ショックは放送していいレベルじゃないだろ
- 842 :花と名無しさん:02/11/16 22:12 ID:S3MXpSdu
- 青野さんの絵は目がでか過ぎて原作似ではない。
他の方よりは見れるけど。
キャラデザである須藤さんの絵は最近手足細すぎてキショイ
一番良いのはとみながまり。
と漏れは思った。
- 843 :842:02/11/16 22:13 ID:S3MXpSdu
- 他板の名が残ってた・・・・逝ってくる。
- 844 :風の谷の名無しさん:02/11/17 05:38 ID:lR48PtPy
- >841
視聴率は全体に低下傾向。
4月から視聴率調査の変更もあって、アニメは全体に苦戦してる。
コナンも確かに下がってるけど、
他と比べれば今までどおり、やっぱり余裕で安泰の2位だよ。
だからデジタル化とか絵の荒さ云々は無関係。
オリジナルの質が悪いっていう意見には賛成だけどね。
- 845 :風の谷の名無しさん:02/11/17 06:38 ID:kNtbqJfE
- 一番荒れていたのは、文句無しに2年前のキッドがでてきた新春スペシャル、
集められた名探偵だな。
新出初登場の回も記憶に残るひどさ。
逆によかったのはシンフォニー号かな。
- 846 :風の谷の名無しさん:02/11/17 11:00 ID:uxULSHvd
- >>845
新出初登場の回って、「暗闇の中の死角」?
ひどいのはもちろん後編の方だよね。
- 847 : :02/11/17 17:37 ID:/1Fj0jjc
- >>842
コナンと哀のにらみ目はでかく、
逆に歩美と蘭は目が小さすぎてた。
ここ数回ほどはこの点は改善されてたけど。
- 848 :風の谷の名無しさん:02/11/17 19:42 ID:aJq1ebP3
- 一言、言っておく
\ コノ / \ 馬 / \ 鹿 / \ 珍 / \ が /
∩∩ ∩ ∩
ヒニ| | つ ⊂|
とヒニ|つ ∧ノ~ ! ,'っ _c,! /⌒\
(*。0。) ミ| ・ \ ⊂/ ・ \ ( )
| Z ミ| ... '_). | __,,▼ | | \ \
| Z ミ| (*゚ 0゚) |・ (#゚;;0゚) |(#´;;0゙) (( (\ (*゚ 0゚) /) )
| Z | (ノ |) | (ノ |) (ノ |) ((◎\(_)/◎))
| Z | 馬 | .|・・ .鹿 | | .| │≫゚ (_) ゚≪│
| Z 人.._,,,,ノ ι・,,__,ノ o) | .((⊆/(_)\⊇)))
「´z U"U U"U U'"U U"U
- 849 :風の谷の名無しさん:02/11/17 19:48 ID:aJq1ebP3
- 安が大活躍=Jリーグ・F東京−清水
清水は安貞桓が2得点に絡む大活躍。
前半3分、三都主とのワンツーで安が先制点を決めると
後半4分には安のパスを三都主が流し込み、勝ち越し。
バロンの退場でF東京に攻め込まれたが、GK羽田の好守でしのぎ切った。
この試合では安がボールを持つたびにブーイングの嵐だったが
安は「ブーイングは気にしていない。あれは俺に対する嫉妬だろう。
今日のゴールは最近生まれたばかりの息子に捧げたい」などとうそぶいた。
この試合をスタンドで観戦していた99年ミスコリアの妻・李恵園さんは
うっすらと涙を浮かべて「夫を誇りに思います」とガムを噛みながら答えた。
安は「今日は本当に活躍できて良かった。実は最近、結果が出せなくて
怒った嫁にタバコの火を押し付けられたり、髪をつかんで引きずり回される
などの虐待を受けていた」などと衝撃の夫婦関係を告白。
安のインタビューは「今日は家に帰るのにおびえなくて済む。ありげとごじぇいます」
という言葉で締めくくられたが、チームが勝利したのになんとも後味の悪い会見だった。
しお韓スポーツ
- 850 :風の谷の名無しさん:02/11/18 19:59 ID:nCdpH4A4
- てすと
- 851 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:02 ID:nwV1tf7u
- 今日のラン、でしゃばりすぎてムカツイタ。
やっぱオリジナル・・・
- 852 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:03 ID:myFDj7/B
- ED( ゚д゚)ポカーン…
- 853 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:07 ID:BJyvx35H
- 関門海峡ミステリーの解決編。
今回は小五郎がんばってたね。
詰めはコナンに取られたけど。
解決が二転三転して、結構面白かったでつ。
しかし、あのヒントでこの結論を導き出すのは難しいな…。
新EDはふつー。
- 854 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:08 ID:a747Untf
- 君がいない夏>>>>>>>>>Overture
- 855 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:13 ID:CMASCglE
- だな。
- 856 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:16 ID:sp36noAU
- っつか早くOP変われよ。
- 857 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:24 ID:myFDj7/B
- I can't stop my love for you
愛内里菜 CD発売日02/4/10 271話〜 放送日02/03/11〜
うわ・・・長・・・・(;´Д`)
- 858 :風の谷の名無しさん:02/11/18 20:24 ID:Xfancmah
- 今日もおっちゃんは事件の真相を暴けなかったか・・・・・
- 859 :風の谷の名無しさん:02/11/18 21:12 ID:4dMJEQSq
- 「同級生を庇うため」という人の心の機微に踏み込んだ時点で、
流石おっちゃん、コナンを越えたかと思ったんだけど…。
- 860 :風の谷の名無しさん:02/11/18 22:09 ID:AvZ5sT7h
- オープニングって小松未歩かガーネットクロウどっちだろう・・・
曲発売からすれば普通変わってからしばらくしてから発売っていう定義があったけど
エンディングによって打ち崩されたからな〜
小松はもう発売されちゃうしガーネットは12月だしな〜
- 861 :風の谷の名無しさん:02/11/18 22:30 ID:PHoEpJ2P
- 今回の話は2時間のサスペンスドラマみたいなオチで萎えた
- 862 :風の谷の名無しさん:02/11/18 22:50 ID:yVLi4oPS
- 300回記念なら二時間ぶち抜きでスペシャルぐらいやったいいのに
- 863 :風の谷の名無しさん:02/11/18 23:41 ID:+ghdJkIc
- なんか今回アングルとかいろいろ変だ…
- 864 :風の谷の名無しさん:02/11/18 23:50 ID:Xymw85zy
- 悩み事を相談したくなったら、
臨時相談員さんに悩みを打ち明けましょう。
恋の悩みや勉強の悩み、進学や資格、 大学・
専門学校選びに関するお悩み、などなど臨時相談員さん
が誠心誠意お答えいたします。
↓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029414764/l50
- 865 :風の谷の名無しさん:02/11/19 00:20 ID:MQH2TeYL
- 佐藤刑事とコナンですが以前ちょっと大げさに書きすぎました。
で、一応 うpしたいんですがうpできるとこ教えてください。
はづきちゃんは見れないようなので他のところ。ふたばは、なぜか
うpできませんでした。
- 866 :風の谷の名無しさん:02/11/19 01:45 ID:CR1pp5yc
- 動画をあげたかったんですが・・・画像にします。
ここをお借りします。気まぐれさんスイマセン。
http://kimamama.hp.infoseek.co.jp/image/konan1_01.jpg
- 867 :風の谷の名無しさん:02/11/19 05:13 ID:UUiHqBbO
- 蘭の性格がハジョウしてたな。あそこは説教だろ。
網にかかった謎みたいに。
- 868 :風の谷の名無しさん:02/11/19 08:16 ID:0vs46ZqB
- >>866
コナン、パンツ見放題だな
- 869 :風の谷の名無しさん:02/11/19 08:23 ID:xhQnsPBH
- >>866
ゴースト凄いな・・・
- 870 :風の谷の名無しさん:02/11/19 10:34 ID:LiwqSdrG
- op変えて欲しい。春先からずっと変わらない。
前回の倉木麻衣のopがあっさり変更されたのと
比べると…長すぎるな。謎なみに長くなるのか?
- 871 :風の谷の名無しさん:02/11/19 12:28 ID:OLR7mAc1
- 前の倉木はおもいっきり冬だけの歌じゃん。そりゃ期間も短いがな。
- 872 :風の谷の名無しさん:02/11/19 13:00 ID:MmlOWAl8
- ■「名探偵コナン」で最高益 アニメのトムスエンタ
アニメーション製作会社、トムス・エンタテインメント(名古屋市)は14日、ことし9月の中間決算(連結)が
売上高、経常利益とも中間期としては過去最高になったと発表した。
黄金週間に公開した劇場映画「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」の
観客動員が当初予想を大きく上回る290万人を記録し、配給収入が増えた
http://jyoho.kahoku.co.jp/news/2002/11/2002111401000324.htm
- 873 :風の谷の名無しさん:02/11/19 13:47 ID:+GBbpurE
- ttp://karlen.ni-ya.cc/puzzle/karlen_sarai.html
コナンこれ解いてくれ。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:02 ID:dsd5zhTg
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28338730
コナンたん・・・エロイでつ・・・。
- 875 :風の谷の名無しさん:02/11/19 14:39 ID:B0NHC6WE
- 俺はOPよりもED曲がうざい。
稲葉はB'zファン相手に商売してろっつーの。
駄曲をEDで流すなっつーの。
- 876 :風の谷の名無しさん:02/11/19 14:43 ID:JGll50eu
- >>874
メーテル?(w
- 877 :風の谷の名無しさん:02/11/19 15:06 ID:hL0TG06S
- コナン 15.3% フレンドパーク 19.9%
あかん、フレンドパークに数字が喰われてる。
- 878 :風の谷の名無しさん:02/11/19 15:34 ID:uBEG6pyd
- 半年ぶりに見たが、相変わらずストーリー進行しないな。漫画もそうだが。
いい加減見切りをつけろよな。組織がからむ話以外は糞だって。
あと、OPEDに新一いれてサービスしたつもりでいるスタッフは氏ね。
- 879 :風の谷の名無しさん:02/11/19 18:46 ID:H+9RoMzJ
- 一度コナンとはいばらでダイヤトリックものを
やって欲しかったりもする。
ふたりで列車で旅しつつ、コナンは犯人の動機を探り、
はいばらは時刻表をくくる。
そんなのがいい。
- 880 :風の谷の名無しさん:02/11/19 21:46 ID:JGll50eu
- 11月下旬再放送決定。
初期のか、命がけの復活シリーズ希望
- 881 :風の谷の名無しさん:02/11/19 22:54 ID:tfoU5GAR
- >>880
それはYTVなのかNTVなのか、それとも地方ローカル局単体なのか。
- 882 :風の谷の名無しさん:02/11/20 00:12 ID:2kV5ox3n
- 関東なら、冬の再放送はバレンタインあたりからのはず。
しかし、DVDが出てないのを再放送していいのだろうか。
- 883 :866:02/11/20 00:49 ID:uTCbJDAk
- 電波の影響で・・・これでもゴースト除去したんですが・・・
>878
たしかに組織が絡む話って少ないですな。まさか作者のストーリーが
固まってないとか?ただ単にひっぱてるだけすかねー。
- 884 :風の谷の名無しさん:02/11/20 00:57 ID:VYQ4LX1Q
- >>883
原作の方でも組織絡みは小出しに小出しを重ねてるからね。
たまに出てきても、
まさか、組織が!?
↓
違った・・・( ´・ω・)
もあるし。組織絡みだとコナンもホントのピンチっぽくなるから面白いんかな・・・。
- 885 :風の谷の名無しさん:02/11/20 01:29 ID:galh+rkl
- >>876
不二子っぽくも見えるけど、コナンのママンやろ。
- 886 :風の谷の名無しさん:02/11/20 02:06 ID:KmPjp1Ac
- >>861
今回全体的に火曜サスペンスっぽかったな。
- 887 :風の谷の名無しさん:02/11/20 07:18 ID:q7Fxf1G8
- なんだ、ずっとコナンスレは書き込みなかったのに
最近レス伸びてるな。
何かあったのか?
- 888 :風の谷の名無しさん:02/11/20 08:24 ID:WrV5HltE
- >>881
YTVでは23日土曜の朝30分だけやるみたい。わけわからんな。
ttp://www.ytv.co.jp/program/m_021123.html
- 889 :風の谷の名無しさん:02/11/20 15:19 ID:MIpr8qlj
- 一番好きなのは黒の組織が絡む時。
ただ一年に一度くらいしかないのが寂しい。
- 890 :風の谷の名無しさん:02/11/20 15:25 ID:nexT7Eo4
- 一番つまんない話が多いのは毛利のおっさんと蘭が出てくる、所謂基本パターン。
それと、何故か服部が出てくるとあまり良い話にならないな。
一番面白いのは少年探偵団と哀ちゃんが出てくるときだね。
- 891 :風の谷の名無しさん:02/11/20 15:44 ID:mBOXAl62
- >>888
YTVは休日に30分単位の空き時間ができると、昼間はコナンか美味しんぼ、
夜間はシティーハンターをはめ込むパターン多し(w
- 892 :風の谷の名無しさん:02/11/20 16:37 ID:MIpr8qlj
- >>890
蘭とおっちゃんが出てくる話は、マンネリ化しちゃってるのが多い中
去年から始まった旅情モン結構好きだな。
毎度毎度福引きで当たって…という設定はいただけないけど。
3回あったうちの二回が何度も行ったことのある場所だったので
みていてそれなりに楽しめた。(方言で??って事はあったな〜)
- 893 :風の谷の名無しさん:02/11/20 19:30 ID:9MO0WFes
- 原作との開きはどれくらい?
- 894 :風の谷の名無しさん:02/11/20 19:59 ID:FlyHUiIp
- >>893
ほぼ1年
- 895 :風の谷の名無しさん:02/11/20 21:46 ID:gQ6+lVTZ
- 次に黒の組織が出てくるのは話は、2月ぐらいかな。
- 896 :風の谷の名無しさん:02/11/20 22:29 ID:Chfgyjor
- >>892
ズバリあなたは男性ですね。違ったらスマソです。
普通の女子高生はあんなに親父とお子様付きで一緒に
旅行したがらないと思うけど・・・。
- 897 :風の谷の名無しさん:02/11/21 01:00 ID:I/x3Vy6/
- >>896さんじゃないですけど。
蘭の年齢不相応な母性、同性としてはちょっと
納得できないなぁ。ま、可愛いんですが。
てな訳で同性からは園子のほうがウケ良さそう。
- 898 :風の谷の名無しさん:02/11/21 01:49 ID:FX/zbnY/
- 蘭はオバサンくさい。
でもいい子だなあとは思う。可愛いとはあんま思えんけど…
- 899 :風の谷の名無しさん:02/11/21 10:06 ID:53qs4ddo
- 糞コギャル、DQNよりは、遥かにマシだ、
あんな出来た女の子は現実にいないよ、
高校生でも中身はまさに大人だよ、
あの母親に似たんだろう、
- 900 :風の谷の名無しさん:02/11/21 15:28 ID:DucCEXXm
- 哀ちゃんが一番萌えだよ。
哀ちゃんにコナンをゲットしてほしい。
その方が面白い。
- 901 :風の谷の名無しさん:02/11/21 17:44 ID:a6na2eSp
- 個人的には蘭のママ(英理さん)がでてくるお話が好き。
滅多にないんだけど・・・・・
- 902 :風の谷の名無しさん:02/11/21 18:07 ID:53qs4ddo
- 何で?小五郎と結婚したんだ、
出来ちゃった結婚か?
- 903 :風の谷の名無しさん:02/11/21 22:39 ID:8UJ3TxpU
- 妃先生は37歳だから、蘭は20歳の時に産んだ娘か。
できちゃったっぽいな。
- 904 :風の谷の名無しさん:02/11/22 02:47 ID:7Cvbddeb
- 蘭ママの話は結局最後は弁護側が正しくて
九条検事はただのかませ犬で終わるんだよなあ
コナンに限らず裁判モノはほとんど検事が悪者にされる
- 905 :風の谷の名無しさん:02/11/22 02:54 ID:cESJjKdG
- だって、オリジナルで蘭ママを負けさせるわけにはいかないし・・・
でもこのままだと九条検事のキャラが立たないからな。
2人が共闘すればいいと思う
- 906 :風の谷の名無しさん:02/11/22 12:26 ID:7LfjDNpj
- 来週からいよいよ高木&佐藤メイン。
楽しみだ。
- 907 :風の谷の名無しさん:02/11/22 22:18 ID:k1WtY/MW
- >>906
パレードの話と爆弾の話を離すてのが信じられん。
- 908 :風の谷の名無しさん:02/11/22 23:14 ID:LPXMEvkh
- 新すれタイトルそろそろつけんとかも。
- 909 :風の谷の名無しさん:02/11/23 00:09 ID:IyVuMfWZ
- 再放送(関東) 12/5(木)16:00〜より
- 910 :タイトル案:02/11/23 00:56 ID:zwVdpl3j
- 【ピカッと光って】名探偵コナン6【シャキッと貫通】
動き出したら止まらない(;´Д`)ハァハァ
- 911 :風の谷の名無しさん:02/11/23 01:13 ID:IyVuMfWZ
- 小さくたって機能は同じ!迷宮なしの名包茎
- 912 :タイトル(案):02/11/23 13:01 ID:2eovVz2y
- 【angel】名探偵コナンPART6【sherry】
- 913 :タイトル庵:02/11/23 14:48 ID:B0wdzBWv
- 【テコ】名探偵コナン PART6【必要】
- 914 :風の谷の名無しさん:02/11/23 19:00 ID:9wM2Nupk
- 【哀タン】名探偵コナン PART6【ハァハァ】
- 915 :風の谷の名無しさん:02/11/23 23:11 ID:BJ/aVYnQ
- お前等、蘭の入浴シーンがあったよな?たしか・・・第188話か? 画像うp汁!!
- 916 :風の谷の名無しさん:02/11/24 00:43 ID:MUeEd4g9
- >>915
あれか?おっちゃんの同窓会の時にランとコナソが一緒に入ったやつか?
- 917 :風の谷の名無しさん:02/11/24 00:48 ID:PVfZjTIS
- >>915
これでよござんすか?
//www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc5839.rm
- 918 :風の谷の名無しさん:02/11/24 04:41 ID:TIXaS9Ip
- OP曲、いつ新しいのに変わるの?
- 919 :カンパチ:02/11/24 12:41 ID:p2Mvd8MF
- 今週の殺人事件で「どんな理由があっても人が人の命
を奪うことは許されない」ってコナンが言ってたけど
警察官が凶悪犯を射殺した時もその警察官に向かって
同じこというのかしらん?
- 920 :タイトル:02/11/24 13:26 ID:nsQZc/4L
- 【松田】名探偵コナン6【高木】
- 921 :風の谷の名無しさん:02/11/24 14:12 ID:Vjy73S/y
- >>919
蘭が殺された時にどうなるか?
楽しみですな・・・
- 922 :風の谷の名無しさん:02/11/24 16:47 ID:0rc72kyj
- >919
しかし3つのスレにコテハン変えてマルチとは…
粘着ですな(w
- 923 :風の谷の名無しさん:02/11/24 22:10 ID:Iw2gMLPK
- >>916-917
(・∀・)ソレダ!!!!
- 924 :風の谷の名無しさん:02/11/24 22:17 ID:dK8WzCu0
- ボクの愛車
http://www.fsinet.or.jp/~daba_pj/nekokai/car/neko4.htm
- 925 :風の谷の名無しさん:02/11/25 03:50 ID:Cu56Pa7R
- OP、ガネクロかと思ってたらガネクロじゃなかった
- 926 :風の谷の名無しさん:02/11/25 03:50 ID:HjY8wTo1
- 原作付は9/2以来だな。長い暗黒期だった。
- 927 :風の谷の名無しさん:02/11/25 06:27 ID:Cu56Pa7R
- ■第7作劇場版(映画)ミニ情報
今はまだ、簡単な情報しか有りません
02/12/14公開の「ハム太郎」の映画で、
第7作目劇場版の予告が30秒ほど流れます。
7作目から完全デジタルとなります
今回の舞台は、京都の中の修学旅行でも定番な所・「山」になるそうです(^^)
季節は春とのこと(^^)
(東京ムービーのサイトより)
第7作目は、平次絡みになります(^−^)
02/04/29の、キッズステーションの「14番目の標的」放送時に、
青山先生のコメントがあり、その時に「平次の初恋絡み」との
コメントがあったそうです。
そして、大栄町のイベントで青山先生が、
「次の映画は服部平次が主役級の話で、初恋の人の話です。
舞台は京都です」とも仰っていました。
- 928 :風の谷の名無しさん:02/11/25 07:02 ID:VbUvAhKe
- >927
おいおい、よそのサイトの情報をそのままコピペしてやるなよ…
- 929 :風の谷の名無しさん:02/11/25 10:20 ID:QCDSTths
- >>907 同意。
原作みたら行進の話のラストと爆弾の話の始まりは同じ日。
いっその事今日と来週はオリジナルの方がよかった。
- 930 :風の谷の名無しさん:02/11/25 11:35 ID:o5Ks9W1x
- >>927
前作まではまだセルの部分があったのか…そっちのほうが驚きだ
- 931 :風の谷の名無しさん:02/11/25 16:38 ID:Tr8xkBN/
- 今日と来週放映分は本来はオリジナルで、その後にパレード話前後編で
その後スペシャルだったのが、年末番組関係やらでパレード話が
先にきたとかなんとか……
今年は今日含めて放映後3回のようだな。
- 932 :風の谷の名無しさん:02/11/25 16:59 ID:QCDSTths
- >>931
3回!?SPまで三回も休みかぁ…
- 933 :風の谷の名無しさん:02/11/25 18:14 ID:j0biRXGo
- もう打ち切れや。同人女が泣いてるぞ。
- 934 :風の谷の名無しさん:02/11/25 19:32 ID:/EYcPZk8
- 森功至さんが出るみたいだが松田役だったら面白いキャスティングなのになあ
- 935 :風の谷の名無しさん:02/11/25 19:41 ID:FhtRbf/H
- やった歩ちゃんがでてるぞ!
- 936 :風の谷の名無しさん:02/11/25 19:41 ID:FhtRbf/H
- めずらしく白鳥警部もでてる。
- 937 :風の谷の名無しさん:02/11/25 19:42 ID:FhtRbf/H
- ありゃりゃ高木ひっぱられちゃった。
- 938 :風の谷の名無しさん:02/11/25 19:45 ID:+eIxcp5b
-
すみません。なんでコナンの犯人って必ず全身黒タイツなんですか?
- 939 :風の谷の名無しさん:02/11/25 19:50 ID:FhtRbf/H
- >>938
うちのとうちゃんは
身体つきを見て犯人が男なのか女なのか答えてくれます。
- 940 :風の谷の名無しさん:02/11/25 19:53 ID:Tx9ewS4B
- なんで一般人が警察陣営内にいますか?
- 941 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:02 ID:Q3FQVixb
- 腹いせに殴っといて、立場を利用して理由を摩り替えるとは…
性格悪ぃ女だな。
- 942 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:05 ID:JEouXI77
- 年越し発言にワラタ
- 943 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:05 ID:0llBeqeb
- >934
森さん今日放映分に出るって言ってたけど名前なかったから
年末のTV編成関係で恐らく今年ラストの話か来年放映分に
なったんだろうね。楽しみにしてたのになー。
しかし佐藤刑事はなんだかなぁ・・・
- 944 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:07 ID:Eckyz6Cr
- 高木&佐藤話〜。
爆破シーンがカコ良かた。
>>931 だから年を越しそうと光彦がコナンズヒントで言ってたんかな。
>>940 それが名探偵ってもの。
- 945 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:18 ID:DvBUnn0w
- 高木刑事が目立つようになってつまらなくなったコナン
- 946 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:44 ID:MH511MIY
- いくら顔見知りとはいえガキどもに警察の情報をペラペラ喋る警察って一体
- 947 : :02/11/25 21:09 ID:+fMcYTDg
- >>939
>うちのとうちゃんは
>身体つきを見て犯人が男なのか女なのか答えてくれます。
「世紀末の魔術師」でそれやってみれ<w
- 948 :風の谷の名無しさん:02/11/25 22:13 ID:NSX/4xko
- >>915
アガサ博士の家で入ったやつか?
あのスイカみたいな胸が見え隠れしてた鼻血モンのやつ
- 949 :風の谷の名無しさん:02/11/25 22:50 ID:FjdtJYTt
- 何か今日のメグレ警部の声、おかしくなかった?
声優変わったのかと思ったけど、変わってなかった
- 950 :風の谷の名無しさん:02/11/25 23:08 ID:1JyI3MwG
- 佐藤刑事ってイイですね。
- 951 :風の谷の名無しさん:02/11/25 23:12 ID:zrsTZNuU
- >>950
新スレよろ
- 952 :風の谷の名無しさん:02/11/26 00:03 ID:whDF1GLJ
- 次スレ立てますた
【Angel】名探偵コナンPART6【Sherry】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038236574/
- 953 :風の谷の名無しさん:02/11/26 10:23 ID:KqAYE+CA
- >>949
折れは白鳥警部がカワってたのに驚いた…(てほどでもないが)。
- 954 :風の谷の名無しさん:02/11/26 18:30 ID:wFVNaBM8
- 遅いな!!
- 955 :風の谷の名無しさん:02/11/28 22:50 ID:fHOXYObe
- もったいないからこっちも書こ〜っと。
で、白鳥さんはいつから声かわってるですか?
- 956 :風の谷の名無しさん:02/11/29 06:07 ID:NLqxATfG
- 塩沢さんが無くなったのが2000年5月だから、随分昔だぞ。
コナンのアニメだと99年8月の本庁刑事2が最期?
映画だと2000年4月の瞳の中の暗殺者まで。
- 957 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:35 ID:7n1lji+3
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 958 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:05 ID:7n1lji+3
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 959 :風の谷の名無しさん:02/12/03 23:54 ID:m8uRhtXf
- 959
- 960 :風の谷の名無しさん:02/12/05 01:45 ID:pDO3D8NN
- 960
- 961 :風の谷の名無しさん:02/12/06 07:19 ID:YYXMvKAe
- 961
- 962 :風の谷の名無しさん:02/12/06 11:32 ID:OWkcy8lx
- 962
- 963 :風の谷の名無しさん:02/12/07 08:45 ID:OMrP6Osz
- 963
- 964 :風の谷の名無しさん:02/12/07 22:04 ID:ItjdnklQ
- 964
- 965 :風の谷の名無しさん:02/12/07 22:37 ID:Cnd8ZdEW
- 965
- 966 :風の谷の名無しさん:02/12/08 02:18 ID:5qWhUoyA
- 966
- 967 :ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:09 ID:upo1v5SN
- ↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 968 :風の谷の名無しさん:02/12/08 10:51 ID:mVePeMLE
- 名探偵コナンクイズ↓
http://hpcgi2.nifty.com/number50/conan/tqindex.cgi
- 969 :風の谷の名無しさん:02/12/08 16:25 ID:wXdKUtC2
- 969
- 970 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:24 ID:wOnxKQS6
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 971 :風の谷の名無しさん:02/12/09 18:02 ID:d39jm0f3
- 971
- 972 :左門豊作:02/12/09 20:51 ID:cUh5CXUd
- ソファーの中に人が入っていれば、運ぶときに動いて
気づきそうなものだが……。
- 973 :風の谷の名無しさん:02/12/09 22:03 ID:VFa3XhJT
- ソファーの世界
- 974 :風の谷の名無しさん:02/12/11 22:27 ID:Ou8XNqbm
- 974
- 975 :風の谷の名無しさん:02/12/12 17:59 ID:4a/DYW2g
- 975
- 976 :風の谷の名無しさん:02/12/12 18:00 ID:4a/DYW2g
- 975
- 977 :風の谷の名無しさん:02/12/12 18:00 ID:4a/DYW2g
- 977
- 978 :風の谷の名無しさん:02/12/12 18:01 ID:4a/DYW2g
- 978
- 979 :風の谷の名無しさん:02/12/12 18:01 ID:4a/DYW2g
- 979
- 980 :風の谷の名無しさん:02/12/12 18:01 ID:4a/DYW2g
- 980
- 981 :風の谷の名無しさん:02/12/12 19:13 ID:owukCW6v
- 981
- 982 :風の谷の名無しさん:02/12/12 19:13 ID:owukCW6v
- 982
- 983 :風の谷の名無しさん:02/12/12 19:13 ID:owukCW6v
- 983
- 984 :風の谷の名無しさん:02/12/12 19:13 ID:owukCW6v
- 984
- 985 :風の谷の名無しさん:02/12/12 19:13 ID:owukCW6v
- 985
- 986 :風の谷の名無しさん:02/12/12 19:14 ID:owukCW6v
- 986
- 987 :風の谷の名無しさん:02/12/12 21:52 ID:6XPxDocr
- 987
- 988 :風の谷の名無しさん:02/12/12 22:47 ID:jo/MquXW
- 988
- 989 :風の谷の名無しさん:02/12/13 13:07 ID:XLeY4puX
- 989
- 990 :風の谷の名無しさん:02/12/13 13:07 ID:XLeY4puX
- 990
- 991 :風の谷の名無しさん:02/12/13 13:08 ID:XLeY4puX
- 991
- 992 :風の谷の名無しさん:02/12/13 13:08 ID:XLeY4puX
- 992
- 993 :風の谷の名無しさん:02/12/13 13:08 ID:XLeY4puX
- 993
- 994 :風の谷の名無しさん:02/12/13 13:08 ID:XLeY4puX
- 994
- 995 :風の谷の名無しさん:02/12/13 13:44 ID:8ceV6+b+
- 井筒監督が徹子の部屋にでてる。
>>946
あの警察はアホだからしかたがない。
>>941
コナンのほうが性格が悪い。
- 996 :風の谷の名無しさん:02/12/13 14:43 ID:q6CaSDaC
- 996
- 997 :風の谷の名無しさん:02/12/13 14:58 ID:q6CaSDaC
- 997
- 998 :風の谷の名無しさん:02/12/13 15:14 ID:CgolqSil
- 998
- 999 :風の谷の名無しさん:02/12/13 15:14 ID:CgolqSil
- 999
- 1000 :風の谷の名無しさん:02/12/13 15:14 ID:CgolqSil
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★