■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラーゼフォン第21楽章
- 1 :(‘ ε ’):02/05/07 16:20 ID:ByHSStpM
- 放映時間はフジテレビや各地方局の公式サイトにて確認されたし。
★950を取った人が次スレを立てる。
★スレを立てられない場合、950はその旨素早く申告すること。
★その申告の際、950は次のスレ立て人の番号を指定すること。
■前スレ:ラーゼフォン第20楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020188476/
FAQや過去・関連スレ、登場人物紹介については>>2-15辺り
- 952 :久遠燃え:02/05/09 18:21 ID:gCySU8P6
- ラーゼフォン第22楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020935836/l50
- 953 :◆d1aRIAB2:02/05/09 18:22 ID:cKHDDgzU
-
ミヽ /彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙ミ\/彡 / なんだかスレが凄く伸びてるが
(,, ) < 今頑張って読んだら、俺様の弓さばきを
~~-⊂ソW|) \ 称えたレスが一つも見当たらない
|ミV| \_____________
U U
- 954 :Biggs and Wedge:02/05/09 18:34 ID:aRrREE36
- >> 953
らぜPON様すっごーい、弓うまーい、射撃姿かっこいーい。
とスレを無駄に消費。
- 955 :風の谷の名無しさん:02/05/09 18:37 ID:.PcBUats
- >>946
某最萌えスレは1日で9スレ消費したよ
- 956 :風の谷の名無しさん:02/05/09 18:40 ID:aZy77kuo
- >>955
アレと同列に扱うのはいかがなものか
- 957 :エヴァ厨:02/05/09 18:41 ID:bOVSHpuQ
- >>954
弓矢よりライフル系の方が命中精度がよいと思うのですが
- 958 :◆d1aRIAB2:02/05/09 18:45 ID:cKHDDgzU
- >957
タチマチアフレルシンピノチカーラー♪
ミヽ /彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙ミ\/彡 / 俺様は1億二千万年前のムー帝国の由緒ある
(,, ) < 守護神を曾爺さんに持つロボット貴族だから
~~-⊂ソW|) \ ライフルなんて下品で下等なものは使えんな
|ミV| \_________________
U U
- 959 :風の谷の名無しさん:02/05/09 19:00 ID:95c1MpbI
- わかった、らぜPON様あれアルジュナのパクリやろ?
- 960 :◆d1aRIAB2:02/05/09 19:11 ID:cKHDDgzU
-
食べ物の好ききらいはダメ
ミヽ /彡
从 ゙ミ(ヽ/)彡
∧_∧ /(Д・ )
(´∀`;)ビュッ <━(⊂━⊂)
・∵;∴‥<━ ⊂)━ ≡=― \/゙Vミ)
>959人 ノ ソ ヽ)
(_)'J ~~
- 961 :風の谷の名無しさん:02/05/09 19:30 ID:3YZuxfyE
- >>922
>>933
だからここではみんなから、鳥頭って言われてるんだろ(大藁
- 962 :風の谷の名無しさん:02/05/09 20:56 ID:GseKxmHc
- >俺様は1億二千万年前のムー帝国の由緒ある
>守護神を曾爺さんに持つロボット貴族だから
凄え・・・今までの不毛な論争に一発でケリをつけちまった、しかも燃え萌え。
そうか・・・ギコポンはあの方の子孫なのね!これでもう俺的にはなにも不満はないぜ!!
来週からハァハァだけに専念できるよ!ありがとうギコPON!!
- 963 :風の谷の名無しさん:02/05/09 21:02 ID:EmqOHaDc
- >>959
坂本真綾つながりですか?
- 964 :風の谷の名無しさん:02/05/09 21:08 ID:mmAbPJ/A
- 楽やから・・・
- 965 :風の谷の名無しさん:02/05/09 21:12 ID:CFt1Aazw
- あの弓一つ見ても、(一応発光という表現はとってるけれど)
雷電゛のゴッドゴーガンに細かいエッジの部分までそっくりだね。
これはもう、どう見ても、ブチ的には、
「そうそう、そういう作品なんだよこれは、そゆこと。」ってことかな。
- 966 :風の谷の名無しさん:02/05/09 21:43 ID:B6U/OHTc
- ちがうよ、あれはマジカルアロー
- 967 :風の谷の名無しさん:02/05/09 22:17 ID:i.2Z7OUw
- 武器自体はゴッドゴーガンでシチュがロンギヌスの槍ってことね。
・・・結局全部借り物かよ。(w
- 968 :風の谷の名無しさん:02/05/09 23:00 ID:CFt1Aazw
- 大体ブチの確信的行為だってハッキリしてきたけど、たとえば、「ナディア」の時も
ヤマトや東宝物とか、似たシチュエーションって有ったけど、あれは
うまくオブラートに包んでいたよね。巧いさじ加減で、結局、
「おお、これってアレじゃん、」に成るか「おいおい、パクリかよ。」
に成るかって微妙だけど、大きい差だと思うよ。
ラゼの場合はちょっとマンマすぎかも。
- 969 :風の谷の名無しさん:02/05/09 23:12 ID:D02zROEI
- 1000!!
- 970 :風の谷の名無しさん:02/05/09 23:28 ID:IJ./5IWE
- ちなみに、弓は撃つ時掴まないんだけどなぁ・・・掴んでたね。
掴んで矢を射ると、ぶれて真っ直ぐ飛ばないよ。ロボットには関係なんだろうけどな(w
それから弦を引く時は親指いらない。人差し指と中指。まぁこれはどうだったのか見逃したけど
- 971 :風の谷の名無しさん:02/05/09 23:37 ID:Bcd1jruE
- >>970
??何流の話ですか?
小笠原流とは認識が違いますな。
- 972 :風の谷の名無しさん:02/05/09 23:44 ID:D2hkU5BY
- >>968
んー、でも今週の話って、そんなにマンマかねえ。
D1アリアで、あの二人のみと接触するための超高空攻撃。
ライディーンネタとして当然の弓。
正しくヒネリが入ってたと思うんだけど
29歳男女の大学時代恋人ネタが駄目押しになっちゃったのか。
ま、ナディアを途中でリタイアして、
噂の”島編”をいまだ見てない人間の感想ですが。
- 973 :風の谷の名無しさん :02/05/09 23:45 ID:OXE3b8yc
- ただ、絵的には弓よりも槍を投げた方が良かったと思うな。
でも、それやったら、何言われるかわからんからなぁ。(w
- 974 : :02/05/09 23:57 ID:85D6qj3w
- >>973
ライディーンは槍なんか持ってないよ(w
弓矢は実用性はともかく、ヴィジュアル的には非常にカッコいい。
必殺技の王道だね。
>>971
人差し指を伸ばすのは何処の流派ですか?
- 975 :風の谷の名無しさん:02/05/09 23:58 ID:C5vsqn2s
- 過去ログを無視してカキコ
久遠が白い王子
ヘレナが黒い王子
エルンスト=クリスチャン・ローゼンクロイツに違いない
嘘。
- 976 :風の谷の名無しさん:02/05/10 00:02 ID:kyiG6gyk
- マッドマックスみたいに腕にボウガン仕込んでホシィー
「ちかごろニライカナイ周辺に頭に矢が刺さった、矢ドーレムが出没しております。市職員による捕獲作戦も全て失敗しております....。」
- 977 :(・∀・):02/05/10 00:10 ID:A7U14mTg
- >>970
たかだか2000年の歴史も持たない民族のことは知りませんが
某ムー帝国の由緒ある守護神様はそんな感じだったですよ
- 978 :風の谷の名無しさん:02/05/10 00:11 ID:A7U14mTg
- >>974だった
- 979 :風の谷の名無しさん :02/05/10 00:12 ID:n1N1zPj6
- 鳥=ディレルヴァンガー
で、ブチを・・・・・・ (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 980 :風の谷の名無しさん:02/05/10 00:23 ID:W0TGFU0M
- ブチネコ兄さんが危ないっ
- 981 :風の谷の名無しさん:02/05/10 00:35 ID:kyiG6gyk
- ブチは奏者の吉田兄弟に託され、音を奏でてます。
- 982 : :02/05/10 00:56 ID:8D6H0fMk
- 今、アニマックスでZガンダム見てたんだが、カミーユと鳥はやっぱ
似てないな。違うタイプのバカだ。
- 983 :風の谷の名無しさん:02/05/10 01:09 ID:09PByFm.
- 早いなあ。もうスレ消費したんだ。
- 984 :風の谷の名無しさん:02/05/10 01:09 ID:TCJJ2djY
- >>982
カミーユは神経質なまでに繊細で、攻撃的だったからな。
鳥は悩んで入るけど基本的にお気楽で、適応能力高い。
- 985 :風の谷の名無しさん:02/05/10 01:26 ID:w7w48Z4g
- ロボットアニメ広しとて主人公が口に手を突っ込まれて絶頂している
アニメなんてコレ位じゃないかそれだけでも凄いと思うぞ、
次は泉に落ちてドザエモンもとい水鳥か自爆して焼き鳥だな。
- 986 :風の谷の名無しさん:02/05/10 02:24 ID:0K352PCk
- >>838
今ざっとこのスレ読んだが、「パクリじゃないよ」と言ってる人なんていたか?
「パクリだ!」とか言ってる人がうざいのは、今更わかりきってることをしつこく指摘して
喜んでるのがうざいからだと思ってたが。
- 987 :風の谷の名無しさん:02/05/10 03:23 ID:cPs7mAhE
- >>981
三味線?タイムリーなネタだね。って笑えないYO・・(;´Д`)
- 988 :風の谷の名無しさん:02/05/10 12:02 ID:k6NjElck
- >>986
いたよ。「ネタ元が同じなだけで、パクリではない」なんて屁理屈こいてたヤツが。
- 989 :風の谷の名無しさん:02/05/10 12:13 ID:9acibj/Q
- >>985
元ネタはアレの劇場版臭いけど(w
- 990 :風の谷の名無しさん:02/05/10 13:31 ID:6zWWTQTY
- >>968
ナディアはもともとNHKのヤシがラピュタの企画書を拾ってきて
作らせたものだってデブ岡田が逝ってた
- 991 :風の谷の名無しさん:02/05/10 16:13 ID:.wD3AjZM
- パクリだろうが、面白けりゃイイだろうが…。
- 992 :風の谷の名無しさん:02/05/10 16:23 ID:MpiAc8NA
- らら??
- 993 :風の谷の名無しさん:02/05/10 17:09 ID:cjv2U0KU
- >>991
面白くないからみんな困ってるんだってば、萌えるけど。
- 994 :風の谷の名無しさん:02/05/10 17:28 ID:bSTxXGdI
- 面白いのに…(´・ω・`)
- 995 :風の谷の名無しさん:02/05/10 17:38 ID:pXK8EmpM
- 面白いよね (´・ω・`)
- 996 :風の谷の名無しさん:02/05/10 17:54 ID:MRXWDJu6
- 996....
- 997 :風の谷の名無しさん:02/05/10 17:54 ID:MRXWDJu6
- 997...
- 998 :風の谷の名無しさん:02/05/10 17:55 ID:MRXWDJu6
- 998..
- 999 :風の谷の名無しさん:02/05/10 17:55 ID:MRXWDJu6
- 999.
- 1000 :風の谷の名無しさん:02/05/10 17:55 ID:MRXWDJu6
- ミ\ /彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙ミ(\/)゙ /
(・Д・) < 光臨 1000get
∪》T《⊃ \
(O∨,,つ \______________
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)