■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラーゼフォン 第8楽章
- 1 :姉妹丼:02/02/25 17:24 ID:6Q6M09aj
- フジテレビ 毎週月曜夕方 4:25〜
京都放送 毎週月曜深夜(火曜早朝) 1:25〜
サンテレビジョン. 毎週火曜深夜(水曜早朝) 0:40〜
石川テレビ 毎週木曜夕方 3:35〜
テレビ西日本 毎週木曜夕方 4:25〜
北海道文化放送 毎週木曜深夜(金曜早朝) 2:05〜
テレビ和歌山 毎週金曜夕方 6:30〜
びわ湖放送 毎週金曜深夜(土曜早朝) 1:15〜
東海テレビ 毎週金曜深夜(土曜早朝) 1:50〜
奈良テレビ 毎週日曜夕方 6:30〜
公式サイト
http://www.rahxephon.com/
フジテレビ内サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/rahxe/
アニメーション制作:ボンズ
http://www.bones.co.jp/
★前スレ・ラーゼフォン 第7楽章「らら?」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/l50
これ以前のスレ、よくある質問と回答は>>2-10あたりにあるはず。
- 2 : :02/02/25 17:25 ID:FIFyLTu0
- らら
- 3 :2:02/02/25 17:25 ID:GV3zKkZD
- 久遠はもらったぁ〜!
- 4 :姉妹丼:02/02/25 17:25 ID:6Q6M09aj
- ●過去スレ
ラーゼフォン 第6楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1013486851/l50
ラーゼフォン 第5楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1012926966/l50
ラーゼフォン 第3楽章(第4スレ相当)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1012206810/(倉庫逝き・未html化)
ラーゼフォン 第2楽章(第3スレ相当)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011606477/(倉庫逝き・未html化)
ラーゼフォン 第二楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011606462/(倉庫逝き・未html化)
出渕裕初監督作品『ラーゼフォン』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008873899/(倉庫逝き・未html化)
●他板関連スレ
(ハァハァスレ)【ママン】ラーゼフォンハァハァスレ【ママン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1013980104/l50
(EVA板)EVA板の住人から見て「ラーゼフォン」ってどうよ?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1011901767/l50
(声優板)坂本真綾Vol.21
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1013440538/l50
※倉庫逝き・未html化のスレを見るには以下のサイトを利用してください。
2ちゃんねるマルチビューア
http://www.chikara.biz/multi/
- 5 : :02/02/25 17:25 ID:FIFyLTu0
- ,... --、,.-'^~~^ - __
/ ヽ
/ __,..- 、 -、 ヽ
/ ' , ヽ ,-、 ヽ ヽ
| , ii-`v'-=). | | ヽ
| ./. || / .| .ヽ ヽ
.| / .ノ / , 人 ヽ. )
|. / ,,',,___. | γ' | ヽ/
/.|,.' , '-=、、~` ヽ , ヽ_ヽ ヽ
/ .|.| ./ヽ;::゜ノヽ` )'_,/--_、`ヾ、 | ノ
/ ii ヽ |. `^` ('(' '^~。,ゝ )ノ ∨
| || |ヽ ヽ )) `^-'/ |
| || || ヽ ) ヽ /
ヽヽ| || / ヽ/. 丶. / | )_- '
ヾ、、./\||、 ー _ ' ,/ らら
y、ヽ、、,`.、. `' _. -'/,-τ '
/ `→`)...`_-_'_./ヽi' ヽ
/ ( / / `丶、.|__
/ ` (-_--、..._ |-、 `ヽ
- 6 :すまんの:02/02/25 17:26 ID:4zgfO1vz
- 紫東 遙→葛城 ミサト
美嶋 玲香→綾波 レイ
紫東 恵→惣流・アスカ・ラングレ
エルフィ・ハディヤット→ハル子(FLCL)
八雲 総一→アオイ・ジュン(ナデシコ)
ムーの歌→ゴットボイス
ラーゼフォン→ライディーン
- 7 :風の谷の名無しさん:02/02/25 17:26 ID:GZSz0xK0
- ,... --、,.-'^~~^ - __
/ ヽ
/ __,..- 、 -、 ヽ
/ ' , ヽ ,-、 ヽ ヽ
| , ii-`v'-=). | | ヽ
| ./. || / .| .ヽ ヽ
.| / .ノ / , 人 ヽ. )
|. / ,,',,___. | γ' | ヽ/
/.|,.' , '-=、、~` ヽ , ヽ_ヽ ヽ
/ .|.| ./ヽ;::゜ノヽ` )'_,/--_、`ヾ、 | ノ
/ ii ヽ |. `^` ('(' '^~。,ゝ )ノ ∨
| || |ヽ ヽ )) `^-'/ |
| || || ヽ ) ヽ /
ヽヽ| || / ヽ/. 丶. / | )_- '
ヾ、、./\||、 ー _ ' ,/ らら?
y、ヽ、、,`.、. `' _. -'/,-τ '
/ `→`)...`_-_'_./ヽi' ヽ
/ ( / / `丶、.|__
/ ` (-_--、..._ |-、 `ヽ
- 8 : :02/02/25 17:26 ID:ziZkJEV4
- >>1
乙フォン!
- 9 :_:02/02/25 17:25 ID:0MRiRcDt
- >>1
おお、おつかれー!!
- 10 :姉妹丼:02/02/25 17:26 ID:6Q6M09aj
- ●ラーゼフォンFAQ(よくある質問)
Q. エヴァのパクリだ!
A. 皆そう感じています。わざわざ声に出して言う必要はありません。
あと、ライディーン・ガンダム・メガゾーン・アルジュナ・ブルークリスマス辺りも
死ぬほど既出。会話がループするだけのでパクリ云々な発言は各自自粛するように。
Q. 出渕裕って誰? 第1話の脚本ヘボいんですけど。
A. 本業はメカデザイナーで、他にも色々と。この業界では有名な人です。
でも、監督や脚本に関しては素人さんなので生暖かく見守りましょう。
Q. なんか英語の綴りがあちこち間違ってるんですけど……。
A. エスペラント語です。英語ではありません。
外の世界ではエスペラント語が共通言語になっている、という設定らしいです。
Q. ED曲、歌詞は一体何語?
A. エスペラント語バージョンと日本語バージョンが現在確認されています。
※関連・日本エスペラント学会
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jei/esperanto.html
- 11 : :02/02/25 17:26 ID:Rbs8nmoo
- 新スレおつー>>1
- 12 : :02/02/25 17:26 ID:X+2IFpBx
- >2-3
割り込むなよ・・・・・
- 13 : :02/02/25 17:26 ID:j4/UL7qF
-
「お姉さんにロックオンしないか?」
- 14 : :02/02/25 17:26 ID:KKih555d
- >>7
ハァハァ
- 15 : :02/02/25 17:26 ID:HiIHD2ts
- 最後の宮本タンと桑島のシーンがウテナのアンシーと兄貴の場面に
似てるな・・・と思ったら脚本家が同じだった。
- 16 :キム ◆MUgBdUCU :02/02/25 17:26 ID:ewEI0rbT
- オツカレー
- 17 : :02/02/25 17:26 ID:7xHNcckg
- ここでいいのか(=゚ω゚)ぃょぅ
- 18 : :02/02/25 17:26 ID:id0bo9nS
- >10
ギリギリだったな。モツ
- 19 :風の谷の名無したん:02/02/25 17:26 ID:tDfZhPsP
- >>1 おつかれ〜
- 20 :_:02/02/25 17:27 ID:0MRiRcDt
- 「お姉さんのおまんこに綾人くんのチンポをロックオンしてぇ〜」
- 21 :_:02/02/25 17:27 ID:HsqmB+RB
- 行儀の悪い奴らがいるなあ。
- 22 : :02/02/25 17:27 ID:PvIIyUED
- >>1
らら!(乙華麗さま)
- 23 :今日が一番面白かった:02/02/25 17:27 ID:k5J+tbFE
- . /~ヽ /~~ヽ
. | |i _∧ゝ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. ノ ノ ;゚∀゚ )=3 < お姉さんボクと朝までドッグファイトしてーーー!!
. ( ノ ソ \_________________________
.. ヽ ヽ /⌒/
. \ \/ /
. \ / /
_ / .\ _
/ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ
- 24 : :02/02/25 17:27 ID:S0QHMeQK
- スレタテおつかれー
そして立てる奴の名前はろくでもないと言う法則も継承される訳か。
- 25 :ぴくみん:02/02/25 17:27 ID:Hq2Q02qc
- 前スレより。っていうか新スレ間違えた。
>>971
エヴァ信者?別に夢中になってみてたけど結末でがっかり
した口ですが?
でも作品としてグイグイ引き込まれた理由を述べてるだけ。
あの引き込まれ方をマネできているアニメにはいまだお目にかかった
事はない。
アニメから一度離れた人たちすらもう一度引き戻させた位
ツカミがうまい作品であった事は事実だ。
- 26 : :02/02/25 17:27 ID:IeRRiNs3
- >>1
お疲れ〜
- 27 : :02/02/25 17:28 ID:Me6Rsg1F
- 全何羽?
- 28 :風の谷の名無したん:02/02/25 17:28 ID:tDfZhPsP
- 厨が増えた・・・
とりあえず
・次スレが立たない状態での埋め立て禁止。
・2get禁止
くらい守れ。
- 29 : :02/02/25 17:28 ID:Kz1DWdHE
- ちくしょう、また見損ねた。
このアホな時間帯はなんとかならんのか、、、>フジテレビ
- 30 : :02/02/25 17:28 ID:DUlH+poa
- >>15
ほほう。とおっしゃいますと?
- 31 : :02/02/25 17:28 ID:N0wnxkXx
- オムカレー
- 32 :姉妹丼:02/02/25 17:28 ID:6Q6M09aj
- おわり〜。
エラー出ると思ったけど、立てられた…。
- 33 :_:02/02/25 17:28 ID:HsqmB+RB
- >>25
やっぱり粘着やね。
- 34 : :02/02/25 17:28 ID:pX9iOpDF
- >>25
いいからエヴァのDVDでも見直してマスかいて寝ろ。
- 35 : :02/02/25 17:28 ID:aHI+v8Bz
- 知るか
- 36 : :02/02/25 17:28 ID:Rbs8nmoo
- >>25スレ跨いでまでネタを引きずるのはマナー違反ですYO!(なんのだ
- 37 :_:02/02/25 17:29 ID:0MRiRcDt
- >>33
無視するのじゃ!!
それよりキャプ神はまだかなぁ・・・(;´Д`)ハァハァ
- 38 :ぴくみん:02/02/25 17:29 ID:Hq2Q02qc
- >>23
まじでさ、こんなのだけが今回異様に盛り上がれた話だよ。
普通の人はふんふん へぇ〜で終わる話。
- 39 : :02/02/25 17:29 ID:ExCdvijP
- >>28
僕は・・・嫌だ
- 40 : :02/02/25 17:30 ID:VELCsdkw
- まあ、ここまで臆面のないパクリだといっそ清々しいな。(w
「ただいま」「おかえり」の会話で、もう好きにやってくれと思った。
予告の久遠と恵(?)の夕暮れの車内シーンも、ゲンドウ冬月の
列車シーンを思い出させてくれたよ。
エルフィのペンダントも、モロだしなー
- 41 :ここ初めて:02/02/25 17:30 ID:Me6Rsg1F
- キャプってたけど、いつも何あげてるんすか?
- 42 :_:02/02/25 17:30 ID:0MRiRcDt
- >>39
逝きなさい(w
- 43 : :02/02/25 17:30 ID:DUlH+poa
- >>28
>・次スレが立たない状態での埋め立て禁止。
ちっと今回は残りが少なすぎた。毎回こうじゃなかろ。
>・2get禁止
テンプレがたくさんあるので4げっとまで禁止
- 44 :ぴくみん:02/02/25 17:31 ID:Hq2Q02qc
- アニヲタじゃないかぎり一回でも退屈感じたら
次なかなか見てくれないよ?
アニヲタだから次こそ!っていって何度も裏切られても見てくれる
んだろうけどさ。
- 45 :見てなかったor見れなかった人の為に:02/02/25 17:31 ID:n+BUCfTy
- 第五楽章あらすじ
怒りに満ちた「神名綾人」。
そんな綾人の心を開くため次々と登場する、
胸、リノンたん、間接キス。
そして、再びフロントホックを教授される綾人。
如月久遠のエロい兄。
しかし衝撃の事実は、序盤の身体検査より最後の裸背+白パンツにあった!
- 46 : :02/02/25 17:31 ID:Rbs8nmoo
- >>38
貴様はエヴァンゲリオンの何を見ていたんだと小一時間(以下略
#すみませもうしません今後完全無視しますごめんね>>ALL
- 47 : :02/02/25 17:31 ID:7xHNcckg
- だれかぴくみんを廃棄処分してください
- 48 : :02/02/25 17:32 ID:Q1wcQ85T
- >>37
神様はまだ帰宅してないのでは?
- 49 : :02/02/25 17:32 ID:N0wnxkXx
- 実況スレに最後のあのシーン!
- 50 :ぴくみん:02/02/25 17:32 ID:Hq2Q02qc
- 作画もシナリオもがんばってるんだからせめて一話での
テンポは考えて欲しいね。30分が毎回1勝負なんだぜ?
2時間映画とかじゃないんだからさ。
- 51 :_:02/02/25 17:32 ID:0MRiRcDt
- 正直、先週から視聴中止したおねてぃよりも面白い。
やっぱこういう萌えが一番だよ・・・(´Д`;)
にしても、綾人くんは初対面の人間にずいぶんえらそーなこというのね。
- 52 : :02/02/25 17:33 ID:Rbs8nmoo
- 録画してればキャプり放題出来たんだけどね。
どうもリアルタイムで見れる日は油断してしまう・・・すまん>>ALL
- 53 :ぴくみん:02/02/25 17:33 ID:Hq2Q02qc
- >>46
君は何がみえたんだい?
かたらないツッコミなんてゴミ以外のなにもんでもないよね。
- 54 : :02/02/25 17:33 ID:VELCsdkw
- ところで、綾人君は女に会うと、必ず胸をチェックしつつ男がいるか
確かめるんですか?(w
- 55 :.:02/02/25 17:34 ID:2uu0GxXP
- http://www.2chan.net/img/img-box/img20020225172738.jpg
jbbsより
- 56 : :02/02/25 17:34 ID:aHI+v8Bz
- >>54
ごくごく普通の反応じゃん(w
- 57 : :02/02/25 17:34 ID:+TmGW/1T
- 如月樹、えれー面白いキャラだ。
ホモ臭く綾人の肩に手をかけ、養女の妹とはエロく、
ナイトガウンは美輪明広状態。
- 58 : :02/02/25 17:34 ID:Rbs8nmoo
- >>54
健全な青少年はみんなそうだよ。
いや男の有無はどーでもいいか(w
- 59 : :02/02/25 17:35 ID:S0QHMeQK
- つうか何時になったらパクリは笑うところだって事に気が付くんだ?
野暮すぎるんだよ、突っ込んでる馬鹿。
- 60 :ぴくみそ:02/02/25 17:35 ID:5YSfOmSM
- >>1 オトゥカレー
>>53
煽り、かっこ悪い。俺も、かっこ悪い。
- 61 : :02/02/25 17:35 ID:BBLAyUwa
- >49
白パンチュ〜〜〜
- 62 : :02/02/25 17:35 ID:9wF5O7VU
- 特に萌え目的で見ているわけでは無いので女性キャラが悉くエロいのは
どうかとは思ったが、綾人が外の世界に慣れていく導入としては結構
ちゃんと描けてると思ったけどなぁ。
- 63 : :02/02/25 17:35 ID:DUlH+poa
- 学怪がパンティラ&パンモロアニメなら、
らぜぽんはブラティラ&ブラモロアニメだという事が今回はっきりしたワケで。
でも脳内少女が復活したらPONPON萌えも復活するワケで。
でも自分的には肩のライン萌えなワケで。
- 64 :_:02/02/25 17:35 ID:0MRiRcDt
- http://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020225172644.jpg
- 65 : :02/02/25 17:35 ID:Rbs8nmoo
- >>57
実は彼に一番ブチ趣味が色濃く出てるという話が!(どこにだ
- 66 :風の谷の名無しさん:02/02/25 17:36 ID:oRwHNN3/
- >>54
お母様の教育の賜ですかね。
相手は良く吟味しろと。
若しくは抑圧からの反動かな。
- 67 :.:02/02/25 17:36 ID:2uu0GxXP
- http://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020225172644.jpg
その2
- 68 :_:02/02/25 17:37 ID:k5J+tbFE
- ピクミン愛のうた
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpij/lovesong/index.html
- 69 :ぴくみん:02/02/25 17:37 ID:Hq2Q02qc
- >>62
いや描写は凄く丁寧で良かったと思うよ。 でもそれを
一週間に30分しかない枠で全部やるなってこと。
十分わけても描けたエピソードだよ。
- 70 : :02/02/25 17:37 ID:XisDDYTS
- 胸しかチェックしない主人公へのアンチテーゼとして背中を
- 71 : :02/02/25 17:38 ID:vz7ck2Od
- ところどころに散りばめられてる萌え要素。
(間接キスとか酒乱で主人公に迫る女とか下着姿とか)
それらを通じて各キャラの掘り下げをやってくれれば別にいいんだが、
全く意味の無いブラチラには何の意図があるんだろう…。
単なる視聴者サービス?
深く考えると損ですか?
- 72 :風の谷の名無したん:02/02/25 17:38 ID:tDfZhPsP
- メグたん、ハァハァ(;´Д`)
http://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020225165909.jpg
- 73 :煽りよ:02/02/25 17:38 ID:0MRiRcDt
- ふふふ、だれも相手してくれなくなったから、
今度は自分から話に割り込んでいるんだね・・・可愛そう・・・(w
- 74 : ̄:02/02/25 17:38 ID:+TwsYH6l
- 如月博士と久遠は
禁断の兄妹愛ぽっかった…
如月博士の声がNHKで放送されているプロジェクトXのナレの声にそっくりでビークリ!!
- 75 :ぴくみん:02/02/25 17:38 ID:Hq2Q02qc
- ハリウッドの3S・スリル・スピード・セックスのお約束じゃないけどさ、
30分でちゃんとこういうのは盛り込んで欲しいね。
- 76 : :02/02/25 17:39 ID:Rbs8nmoo
- バックショットでもきちんとぱんちゅ見せしてるとこが偉いねー
- 77 : :02/02/25 17:39 ID:T7K9IB9F
- それで、第7楽章は何処へ?
- 78 :ぴくみん:02/02/25 17:39 ID:Hq2Q02qc
- >>73
え?君何反応してるの?
俺は言いたいことが言えればいいだけで反応なんて楽しんでないよ。
見当はずれの事いってる覚えはないし。
- 79 :_:02/02/25 17:39 ID:0MRiRcDt
- ガコーでいじめられて泣きじゃくる恵たん・・・(;´Д`)ハァハァ
- 80 : :02/02/25 17:39 ID:Rbs8nmoo
- >>71
今回に関して言えば間違い無く損でしょう。
毎回やられても困るけどね。w
- 81 : :02/02/25 17:40 ID:aHI+v8Bz
- 恵たんの登校拒否の原因はなんでつか
- 82 : :02/02/25 17:40 ID:7xHNcckg
- >>81
パンツにカエルいれられたの
- 83 : :02/02/25 17:40 ID:9wF5O7VU
- >>77
前スレのこと?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/
- 84 : :02/02/25 17:41 ID:NZi6LQpC
- >>57 ヤオイな要素もあれで補完出来るしね。
お兄たまに体をくまなく調べられる綾人きゅん・・・・(;´Д`)
- 85 : :02/02/25 17:41 ID:u7VmNr2W
- >>81
エロ過ぎて言えないっ!
- 86 : :02/02/25 17:41 ID:uclK8HH8
- >>71
考えるな、感じるんだ。
- 87 : :02/02/25 17:41 ID:Q1wcQ85T
- ところで、フロントホックって何物?
- 88 : :02/02/25 17:42 ID:DUlH+poa
- どっかのアニメ監督が言ってたけど、表現というのは「ある枠組みの中」で自分を表現することであって、
斬新さは必ずしも重要ではない。
戦隊モノと一緒で、パクリ&焼き直しであっても面白ければなんの問題もない。
そういう事なんだそうで。
ところで、皆さんは面白いと思いますか?
(漏れは絵を見るアニメだと思ってるけど・・・エスカフローネと一緒の見方)
- 89 : :02/02/25 17:42 ID:u7VmNr2W
- >>87
フロントホックブラ。前から外せるのさ。ラー
- 90 :_:02/02/25 17:42 ID:0MRiRcDt
- >>87
いいか、>>86が言ってるように、それも考えるんじゃないんだ、感(以下略
- 91 : :02/02/25 17:42 ID:5YSfOmSM
- 恵タソなんかネ○ランガでも見たような気がするのだが…。
気のせい?
>>78
あんたの指摘はそんなに間違ってないと思うし、
激しく同意なんだが、頼むからつまんないことで波風立てんな。
- 92 : :02/02/25 17:42 ID:n+BUCfTy
- ぴくみんたん、ラゼホンスレがたった当初とキャラ変わってませんか?
- 93 : :02/02/25 17:42 ID:Rbs8nmoo
- >>87
慣れれば人差し指で突っつくだけで外せる魔法の鍵(w
- 94 :_:02/02/25 17:42 ID:oQySEY41
- 如月博士…
…
そっか。
綾女と同じか…納得。
- 95 : :02/02/25 17:43 ID:XisDDYTS
- >>87
何物って?
ブラのホック(金具みたいの)が両乳間にあるやつで
慣れてないと外しづらい
- 96 : :02/02/25 17:43 ID:+T4wjo2F
- >>92
彼は今日は生理
- 97 : :02/02/25 17:43 ID:Rbs8nmoo
- >>92
素が出ただけでしょう(w
- 98 : :02/02/25 17:44 ID:KKih555d
- 久しぶりに見た、真性エヴァ厨
- 99 :_:02/02/25 17:44 ID:0MRiRcDt
- >>92
最近便秘なんでしょう。
- 100 : :02/02/25 17:44 ID:Q1wcQ85T
- >>89 >>93
だから、あれはどんな効能なの?>フロントホック
- 101 :_:02/02/25 17:45 ID:0MRiRcDt
- http://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020225165909.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 102 : :02/02/25 17:45 ID:aHI+v8Bz
- 質問は分かりやすく
- 103 :::02/02/25 17:45 ID:+TwsYH6l
- >88
エスカフローネは内容が濃い!
こんな絵や雰囲気で見せてるアニメと一緒にすんな!ゴルァ(`Д´)
- 104 : :02/02/25 17:45 ID:FIFyLTu0
- >>100
萌えるやつ激増
- 105 : :02/02/25 17:46 ID:vz7ck2Od
- >>88
自分はとりあえず燃えるメカ描写を見せてくれればそれで満足。
まあ今回みたいな話でもキャラ作画は崩れないから別に良い。
ただ、妹との初対面のやりとりは激しく気になった…。
全体的に会話に独特の噛み合わなさがあるよおな。
- 106 : :02/02/25 17:46 ID:+TmGW/1T
- 如月「あ、コレ、フロントホック」
綾人「知ってます!」
綾人、大イバリで主張。
誇りを感じたようだ。
- 107 :_:02/02/25 17:46 ID:k5J+tbFE
- >>86
師匠、俺は下半身で考えてます!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 108 : :02/02/25 17:47 ID:9wF5O7VU
- 別に30分の中に全ての要素を詰め込まなくてもいいと思う。
全26話でひとつの物語。
1〜4話までを見てくれば、そういう見方が必要な作品だとわかる(のでは?)。
- 109 :_:02/02/25 17:47 ID:0MRiRcDt
- っていうか、前にも質問したけど、なんで久遠たんは自分でつけないのかね>フロントホック
ああそうだよ、わかってるよ。考えちゃだめなんだよね・・でもさぁ・・気になるなぁ・・
- 110 : :02/02/25 17:47 ID:2uu0GxXP
- >>95
おれが外した事あるのはプラスチックのウラでワンプッシュだったよ。
正式名称は知らぬが...
- 111 : :02/02/25 17:48 ID:S0QHMeQK
- >>88
おもろいと思うよ。
非常に淡泊な見せ方するアニメだから気に入ってる。
押しつけがましくない、かといって必要な分はちゃんとある、そんな感じ。
- 112 : :02/02/25 17:48 ID:XisDDYTS
- >>100
こ、効能!?
女の子にはたいして人気なくて
下火だったけど
数年前の谷間3段階調節機能つきのやつで久々に復活した
>フロントホック
- 113 : :02/02/25 17:49 ID:Q1wcQ85T
- >>104
だから、あれは何か機能があるのではないの?>フロントホック
てぇ〜か、あれの詳細は今後描かれるのか?
- 114 :風の谷の名無しさん:02/02/25 17:49 ID:GZSz0xK0
- >>110
真ん中で折って、上下にずらすタイプかな?
- 115 : :02/02/25 17:49 ID:DUlH+poa
- >>103
スタッフ一緒(デザは当然違うけど)なんで、あえて振ってみた・・・
エスカ、最初は絵で見てたけど最後はSFっぽくて感動したよ。
運命制御機械なんてカッコ良すぎ。
- 116 :::02/02/25 17:49 ID:+TwsYH6l
- また今回もママーンが歌うEDが変わった(゚∀゚)
- 117 :86@師父:02/02/25 17:49 ID:uclK8HH8
- >>107
それでいい。
だが、ティムポに集中しすぎてその先にある萌えを見失なうな。
- 118 : :02/02/25 17:50 ID:5YSfOmSM
- >>108
ただ、そういう見方をしてくれるのはヲタだけだろうなあーとも
思ったりはする。チャンネル合わせて、今週つまんないや、っていう
アニメを、どれだけの視聴者がしっかり見ようと思うかな?
成功する、失敗するは自分と関係ないから、どうでもいいだろ?と言われれば
それまでなんだが、ちょっぴり勿体無いかな、と思う。
- 119 :ぴくみん:02/02/25 17:50 ID:Hq2Q02qc
- >>108
だからさ、地上波で毎回30分しか放送してくれないんだよ。
物語全体で後半にしか戦闘シーンが無かったりとかいうストーリー
だったらそれ期待してる人は退屈だろ。
それ、30分の枠にもいえるんだよ。
- 120 : :02/02/25 17:51 ID:Rbs8nmoo
- >>115
エスカはもうちょっと評価されてもいいと思うんだけどね・・・
それに、ラーゼフォンが合うならエスカも楽しめると思うんだけどなぁ。
今回みたいな話は無いけど(w
- 121 :豆知識:02/02/25 17:51 ID:S7lP7NuZ
- 始まるのは1分30秒遅れ
- 122 : :02/02/25 17:51 ID:9wF5O7VU
- てかさ、時間帯が悪いよね。
これが一番損している要因な気がする。
- 123 : :02/02/25 17:52 ID:ExCdvijP
- >>106
綾人「僕が一番フロントホックをうまく使えるんだ!」
- 124 : :02/02/25 17:52 ID:owUsKbFa
- ミトコウモンみたいなのがそんなにみたいのか。
毎回きまった時間になると話とは関係なく
敵が湧いてきてロボ出動ってか
おめでてーな
- 125 :_:02/02/25 17:53 ID:0MRiRcDt
- そういや久遠たん愛用の日傘が吹っ飛ばされてたっけ。
新しいの買うのかな?それとも、何個か傘は持ってるのかな?(;´Д`)ハァハァ
- 126 : :02/02/25 17:53 ID:VELCsdkw
- >>109
それが、久遠たんが男をたらし込む必殺技だからです。
- 127 :_:02/02/25 17:53 ID:k5J+tbFE
- >>117
師匠、情けない事ながら子猫のブラチラ拳に
逝かされてしまいました!
(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 128 :_:02/02/25 17:53 ID:HsqmB+RB
- >>119
Zガンダムみたいに取ってつけたような出撃シーンがあれば満足なのか?
- 129 :_:02/02/25 17:53 ID:0MRiRcDt
- >>124
ワラタ
- 130 :_:02/02/25 17:53 ID:oQySEY41
- >>119
はい、兎に角貴公が退屈だったというのはわかりました
- 131 :ぴくみん:02/02/25 17:54 ID:Hq2Q02qc
- やっぱどれかの作品があのエヴァの呪縛を払拭しないとね。
ラーゼフォンは一般人がまた見てみようか?とかアニヲタが
普通の友達にも知らせてみようか?と思わせる出来だから
なるべく1話1話を大切につくって欲しいって事。
アニヲタだからなのか いい作品に巡り会ったら人に教えたいし
同じ様な楽しさを感じてくれる人が増えて欲しいと思う。
- 132 :::02/02/25 17:54 ID:+TwsYH6l
- >122
何故深夜放送にしなかったんだ?
この時間帯はカナーリきついし、ニュー速入ったら速効潰れる時間帯……
- 133 : :02/02/25 17:55 ID:5YSfOmSM
- >>122
でも、もっと人の取れそうな時間帯にやるアニメでもねえな〜、
と思ってしまう自分がいる(苦笑)良くも悪くも、OVA的な作品な気が…。
出渕監督!もしも視聴率が取れなかったら、
時間帯のせいにして次も頑張ってください!(ワラ…えなくなりそうで怖い)
- 134 :_:02/02/25 17:55 ID:0MRiRcDt
- >>132
正直、深夜とこの時間帯とでは、どっちが金かかかるんだろう?
- 135 :ぴくみん:02/02/25 17:55 ID:Hq2Q02qc
- >>124
エヴァは水戸黄門だったか?戦闘シーンは毎回趣向を変えて
お約束じゃなかったと思うけど。
お約束は戦隊モノとかセーラームーンのノリだろ。
- 136 : :02/02/25 17:55 ID:DUlH+poa
- >>120
エスカフローネは異世界召喚ものとしては最高のデキだと思うけど(エルハなんぞの100倍上じゃあ!)
ちょっと長すぎて興味を失う人も多かったと思う。
「興味を持続させる」のはホントに重要だよね。
そんな訳でとりあえず、ブラモロマンセーということで(w
- 137 : :02/02/25 17:55 ID:Rbs8nmoo
- >>132
フジの深夜枠はこの時間帯以上に吹っ飛ぶ危険性高いです。
∀の再放送といいスタートレックといい何度泣かされた事か。
- 138 : :02/02/25 17:56 ID:ZaW4SWfw
- >>131
悪いことはいわん。
個人サイトでもつくって
オレ様アニメ日記でも付ければどうだ。
別に君のオナニーここでみたくないんだよ。みんな。
- 139 :86@師父:02/02/25 17:56 ID:uclK8HH8
- >>127
それは恥じることではない。
そのシーンでは私もうっかり身を乗り出してしまった。
不覚だった。しかし悔いはない。
- 140 : :02/02/25 17:56 ID:Q1wcQ85T
- フロントホックってフジテレビのサイトには「ライフモジュール」
と書いてあるけど、久遠たんの心身を維持するのに必要な物なの?
- 141 :_:02/02/25 17:56 ID:0MRiRcDt
- >>138
狂おしく同意。高千穂大先生みたいにね。
- 142 :ぴくみん:02/02/25 17:57 ID:Hq2Q02qc
- >>128
戦闘を交えてラーゼフォンの謎の伏線はってみたり、解いてみたり、
ラーゼフォンを取り巻く環境、人物を描写してみたりと戦闘でも
表現出来るエピソードって幾らでもあるとおもうんだけど。
エヴァは毎回の戦闘が非常に重要な役割はたしていたよね。
単なるDONパチじゃなかった。
- 143 : :02/02/25 17:58 ID:Rbs8nmoo
- >>136
ゲームの話ですまんけど、
実はファイナルファンタジー11がけっこうエスカっぽい世界観。
猫娘とか獣人とかふつーにいて、それがまた美形だったりするのよーw
- 144 :風の谷の名無したん:02/02/25 17:58 ID:tDfZhPsP
- >>137
激しく同意。
まじでDS9、地上波打ち切り前に終わるのかなぁ・・・・・・
- 145 : :02/02/25 17:58 ID:+TmGW/1T
- >>140
毎日具合が悪いみたいなこと言ってたからね>あの医者はヴァカ発言。
なんか久遠、病気みたいだな。
デムパ薄命というやつだろうか。
- 146 : :02/02/25 17:58 ID:YUOKlutS
- 頼む・・・誰かぴくみんを簀巻きにして隅田川に投げ込んでくれ。
- 147 : :02/02/25 17:59 ID:Rbs8nmoo
-
最初に突っかかってった俺が言うのもなんだけど、
ぴくみんはもう完全放置の方向にロックオンって事で・・・
- 148 : :02/02/25 17:59 ID:DUlH+poa
- 水戸フロントホック
- 149 :_:02/02/25 18:00 ID:HsqmB+RB
- >>147
俺もぴくみんにレスをしたことを猛烈に後悔してる・・・。
- 150 :風の谷の名無しさん:02/02/25 18:00 ID:9ez7xIVW
- ラーゼフォンのデザインって、H・R・ギーガーをパクってないか?
- 151 :_:02/02/25 18:01 ID:oQySEY41
- おいお前ら。
まだママンを見たことがないのでそろそろ見させてください。
今日はお姉さんとドッグファイトに危うくよろめきそうになりました
- 152 : :02/02/25 18:01 ID:DKaJ448l
- 久遠たんのリアからのパンチラには誰も触れんのか!?
- 153 : :02/02/25 18:01 ID:25CfFtho
- >>150
あんたギーガー言いたいだけちゃうんか(w
- 154 : :02/02/25 18:01 ID:5YSfOmSM
- >>145
1ch.tvスレの、デムパってどうしてすぐ死んでしまうん?
ってタイトル思い出した…。
- 155 :_:02/02/25 18:01 ID:k5J+tbFE
- >>139
師匠!今夜は「お姉さんと朝までドッグファイトよ」で
ガマンする特訓をしようと思います。
多分30秒もたないと思いますが!(;゚∀゚)=3ハァハァ
ご指導ありがとうございました。また来週よろしくです。押忍。
- 156 :ぴくみん:02/02/25 18:02 ID:Hq2Q02qc
- 君たちは作品に少しの苦言も否定も受け入れるだけの余裕はないのか?(w
頑なに否定する、される必要なんて無いだろうが。作品自体は認めてる
んだから見てるんだし。
それとも 〜たん萌えぇ〜ハァハァ(;´Д`)でキャプってハァハァ
妄想してハァハァ・・・まみれのスレの方がええのか?
そういうレベルの作品としては俺は見れないよ。
- 157 : :02/02/25 18:02 ID:DUlH+poa
- 今回見て思ったけど、一応手垢の付いてないモチーフを選んで使ってはいるみたいね。
沖縄とかエスペラント語とか。
- 158 :無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 18:02 ID:g5mm/siH
- PTAが騒ぎそうなアニメだな。
- 159 :::02/02/25 18:02 ID:+TwsYH6l
- エヴァのような戦闘演出を期待してはいけないってこと!
- 160 : :02/02/25 18:02 ID:Rbs8nmoo
- >>154
映画「CUBE」ではそうでもないけどね・・・ってあれはデムパとはちょっと違うか。
- 161 :86@師父:02/02/25 18:03 ID:uclK8HH8
- >>155
頑張れ。
……挨拶する時も相手から目を逸らすな!
- 162 : :02/02/25 18:03 ID:9wF5O7VU
- >>142
敢えてレスするけどさ、「エヴァの呪縛」に捕らわれてるのはあなただよ。
これはエヴァではなくてラーゼフォンという別の監督の別の作品。
様々なパクリはあるとしても別に全てエヴァからのものではない。
「そうでない」ことが既に提示されているのに「そうである」ことを期待して
その通りに行かないからってそこだけに焦点あてて文句を言いつづけるのは
はっきり言って見苦しいよ。
- 163 : :02/02/25 18:03 ID:DKaJ448l
- >158
いや、スレ住人はもう大騒ぎですよ(w
- 164 : :02/02/25 18:04 ID:UK3CqJ2E
- >156
お前もオナニー電波なら久遠たんを見習って少し病弱になれ
駄レス書きつづけてるうちにキーボードのうえに
ぶっ倒れてその後書きこみできなくなるとかな
- 165 :_:02/02/25 18:04 ID:0MRiRcDt
- >>162
だからぁ、レスするなって・・・・放置だよ・・
- 166 :ぴくみん:02/02/25 18:04 ID:Hq2Q02qc
- 俺はハァハァ野郎共を否定もしなければ排除しようとも
思わない。 ある意味アニヲタの暗部ではあるがそれも
魅力の一つだと思うから同じ作品を楽しむモノとして
一緒のスレでも仕方ないと思う。
- 167 : :02/02/25 18:04 ID:25CfFtho
- アルジュナ後期を彷彿とさせるいいスレ具合だ
- 168 : :02/02/25 18:05 ID:Rbs8nmoo
- >>157
モチーフというかスパイスというか。
一話は脚本がアレだったんでよくわかんなかったけど、
脚本がよく出来てるとそう言う部分の新鮮さがきちんと見えてくる。
狙いとしては間違ってないと思えるね。
- 169 :_:02/02/25 18:05 ID:0MRiRcDt
- ・・・なんか腹減ってきたな・・・あ、もう6痔か。
- 170 : :02/02/25 18:05 ID:5YSfOmSM
- >>164
よし!164よ!ぴくみんたんに、久遠たん風の喋りを教えてやってくれ!
そうすれば何を言われても多分腹立たないYO!
久遠たんハァハァ(´Д`;)
- 171 : :02/02/25 18:06 ID:9wF5O7VU
- >>165
うん、もうしない。ごめんね。
- 172 : :02/02/25 18:07 ID:tFsYFi2R
- ぴくみんは、無視が吉。
- 173 :天真楼亮二:02/02/25 18:07 ID:abmMFcCG
- 断言する。現在放送済みの「おねがいティーチャー」全話(5話除く)まとめて
束になっても今回のラーゼフォンの日常描写には敵わない。
別にラーゼフォンが特出して凄いわけではなく前者がクソなのだが。
例のブラチラは、ある事象(猫が胸元に飛びつく)が起こった時に、
しかるべき事象が起こり得る(服がずれて下着が見える)、と言う
極々当たり前の事実を誤魔化さず描き切ったに過ぎない。
規制にまみれたアニメばかりを作っているとこう言う演出が出来なくなる、
思いつく事すら出来なくなる。したがってアニメ作品の根本的な質も落ちる。
宮崎駿はこれを危惧して先の発言をしたのではないだろうか。
- 174 : :02/02/25 18:08 ID:DUlH+poa
- >>168
正確には「フレーバー」なんだけどマニア用語なので控えた(w
>脚本がよく出来てるとそう言う部分の新鮮さがきちんと見えてくる。
禿堂。
しかしながら、そういう良さを打ち消そうとする部分の方が多くて隠れちゃってるんだよな〜
- 175 :ぴくみん:02/02/25 18:08 ID:Hq2Q02qc
- >>162
アニヲタも制作側もエヴァの呪縛にいまだ多くが囚われてるのは
事実。 それは否定しない方がいいかと。
ラーゼフォン、エヴァ厨じゃなくたって 「あれ?これは・・・」って
思わせるシーン幾らでも出てきてるじゃん。
パクリは否定しない。 パクってパクリ元を越えられるのなら
それは発展昇華の行為だからね。
デッドコピーを乱造する、見させられるのはもうたくさん。
ラーゼフォンの制作陣ならもしや?と思わせるから期待してる
からこそ一言言いたくなるんだよ。
GAもスキだけどあれにはそんなかたっくるしくて野暮なこと
言う気おきないしね。
- 176 : :02/02/25 18:08 ID:XisDDYTS
- >>173
大上段なブラチラ肯定だな〜
- 177 :ぴくみん:02/02/25 18:09 ID:Hq2Q02qc
- >>165
君たち全員がハクチにでもならない限りそれは
無理というモノだよ。
- 178 :ぴくみん:02/02/25 18:10 ID:Hq2Q02qc
- >>167
アルジュナでも論争したなぁ。
デンパと切り捨てるもの、新しい試みを評価するものとで。
俺は後者だったけど。
- 179 : :02/02/25 18:10 ID:+TmGW/1T
- きょうも〜はこぶ〜たたかう〜ふえる〜そして〜〜
たべ〜〜〜〜られるぅぅ〜〜〜♪
- 180 :ぴくみん:02/02/25 18:11 ID:Hq2Q02qc
- >>173
エロゲーそのままアニメにしたような作品と
ラーゼフォンくらべんなよカス!
ラーゼフォンはもっと志が高いんだ!(きっと
- 181 : :02/02/25 18:11 ID:Rbs8nmoo
- フジテレビ、∀のBGM全開で使ってるねーw
- 182 : :02/02/25 18:12 ID:bxjglSEJ
- >>179
(;゚д゚)フ・・・フエルノカッ!?
- 183 : :02/02/25 18:12 ID:XisDDYTS
- じいさんとロックオンがいなかったらかなり気恥ずかしい回だったな
- 184 :_:02/02/25 18:13 ID:omeC3PA3
- 模型雑誌MG読んだ?エルフィの戦闘機の解説が載ってるぞ
- 185 :メロン名無しさん:02/02/25 18:13 ID:KKih555d
- ぴくみんはラーゼフォンに過剰な期待しすぎ。
まあ、このアニメに何をどの程度期待しようがそれは個人の自由だが
それをぶちまけるのは最終回後とは言わないがせめてもう少し後にしろよ。
- 186 : :02/02/25 18:14 ID:5YSfOmSM
- >>184
おう、同志よ、俺も見たぞ。
なんか中国製じゃなくて、結局基本設計はスホイなのな。
- 187 : :02/02/25 18:14 ID:DUlH+poa
- >>182
ハゲシクワラエナイ
- 188 : :02/02/25 18:14 ID:EEVqZKzj
- 新鮮といえば、司令が別荘持ってるってのも新鮮ですね。
ステータスな生活してんのとか。まああの顔で愛人とかは居なさそうだけど。
- 189 : :02/02/25 18:14 ID:7xHNcckg
- メグミたんと爺に心を許すのは展開としてわかるんだが
なんで会話もしてないハルカたんまで許してるんだ
ブチが変なガスでも出して判断力を失わせたのか?
- 190 : :02/02/25 18:15 ID:Rbs8nmoo
- >>183
まさに絶妙のバランス。
いやこの作品的にはハーモニーというべきか(w
メカ戦のある回でもこのバランス感覚は維持して欲しいね。
- 191 : :02/02/25 18:16 ID:5YSfOmSM
- >>189
そこはも少し引っ張ってもよかったかもね。同意。
でも、なんか心を開いてねーと石化するみたいな設定らしいので、
(シンクロ率すか?みたいな設定ですが)仲直りさせとかないと、
色々とめんどくさそう。
- 192 : :02/02/25 18:16 ID:hOpDVROD
- >>189
もともと心は許してたんだけど
色んなことがあって不審気味に。
でも恵とおじさんと触れ合うことによって
心も軟化。自然と遙も許せるように。
ってとこではないでしょうか。
- 193 : :02/02/25 18:17 ID:vz7ck2Od
- >>189
そうなんだよなあ。
軍の人間でないというだけで、いきなり現れた変なオニーサンに
ノコノコ付いて行くし。
- 194 : :02/02/25 18:18 ID:DKaJ448l
- >189
おっさんと恵たんがいいガス抜きになった。
- 195 : :02/02/25 18:18 ID:VELCsdkw
- >>189
矢張り、遙がブチを抱いたときに上から覗いたオパーイにやられたと見るべきでしょう。
綾人「隣に住んでいれば、そのうちやれそう・・・ ハァハァ(;´Д`)
よし、ここはひとつ仲直りしておこう。」
- 196 :これどうなったの?:02/02/25 18:19 ID:Jyi0Zl7+
- ☆スレ立てルール☆
●900を取った人が次スレを立てましょう。
●スレを立てられない人、またはIDが変わってしまったら、
番号を指定して誰かに立ててもらいましょう
- 197 : :02/02/25 18:21 ID:DUlH+poa
- エルフィ「あ〜ら。あんな事言ってたのに…もうここはすっかりヘッドオンね♥」
綾人「ちょ、ちょっと!何してるんですか!」
エルフィ「ふふっ…この急激なバレルロールに耐えられるかしら?」
・・・逝ってきます。
- 198 :_:02/02/25 18:22 ID:0MRiRcDt
- >>184
ほほ〜、そいつは興味深そうだね〜。
- 199 : :02/02/25 18:22 ID:+TmGW/1T
- 来週はキム・ホタルの生い立ちみたいだな。
しかしジュピター内のその後も気になる。
- 200 : :02/02/25 18:23 ID:VELCsdkw
- >>197
エルフィたんのコブラを食らいたい・・・・ ハァハァ(;´Д`)
- 201 :_:02/02/25 18:24 ID:0MRiRcDt
- ラーゼポンはもうどうでもいいです。
東京ジュピターなんて知りません。
だから、だからその代わり、今日みたいに萌えさせてくれ〜(;´Д`)ハァハァ
っていうか、主役のロボまじで影薄いね(w
- 202 : :02/02/25 18:25 ID:25CfFtho
- 薬莢飛んだらやだなあ
- 203 : :02/02/25 18:25 ID:S0QHMeQK
- 今日の主役ロボ
棒立ち石化
- 204 : :02/02/25 18:27 ID:+TmGW/1T
- 今日のコスチューム賞
如月博士のナイトガウン
- 205 : :02/02/25 18:28 ID:5YSfOmSM
- 今日の名台詞
おねえさんにロックオン
- 206 : :02/02/25 18:28 ID:TmxU4cRj
- http://l.このクソスレは終わりだからな!
http://l. ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://l. ∧_∧
http://l. (・∀・∩
http://l. (つ 丿
http://l. ( ヽノ
http://l. し(_)
- 207 : :02/02/25 18:29 ID:VELCsdkw
- >>204
久遠たんに渡されたスーツケースに入ってたのって、あのナイトガウン?
- 208 :_:02/02/25 18:30 ID:HsqmB+RB
- 今さら気づいたんだが、だれが立てたんだよ!w
【ママン】ラーゼフォンハァハァスレ【ママン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1013980104/l50
- 209 : :02/02/25 18:30 ID:5YSfOmSM
- >>207
漏れも同じだと思った。
綾人が、「誰が着るんだよ…こんなの…」とか言ってたし、
それを受けたオチじゃないのかな?あのガウン。
- 210 : :02/02/25 18:30 ID:+TmGW/1T
- >>207
そう。
前スレにも書いたけど、あのガウンの下によく見ると
綾人が遙に「却下」された趣味の悪い服が入っている。
ピンクの星マークのついたやつ。
久遠があのスーパーからかっぱらってきた(ウソ
- 211 : :02/02/25 18:31 ID:XqE6A9l/
- 今日の確信犯
猫
- 212 :亀レスだが:02/02/25 18:31 ID:WwHr9qG0
- >>45
ラゼホン=裸背本!!
- 213 : :02/02/25 18:32 ID:76OUR9Ly
- 夏コミで今回の続きの同人誌が確実に出るな。
エルフィ×綾人で途中から遥乱入本。
- 214 :210:02/02/25 18:32 ID:+TmGW/1T
- てか、久遠はお気に入りの男にはあのナイトガウンを着てほしくて渡したと思われ。
ピンクの星マークのやつは知らんが。
- 215 : :02/02/25 18:36 ID:76OUR9Ly
- にいたまは毎晩久遠の脇腹の紋様を下から舐めなぞって最後にティクビに
しゃぶりつきます。
- 216 :teilfiar:02/02/25 18:36 ID:ne2ULQtT
- 30年程たってから駄菓子屋リバイバル?すげえ。
しかし…なぜに駄菓子屋でプリペイドカードが使えますか。
そしてなぜに買う前におばあちゃんに断ったりしますか。
綾人にラムネを渡しつつ赤らむ恵たんに乾杯!
ついでにあのナイトガウンにも(笑)!
- 217 : :02/02/25 18:37 ID:DUlH+poa
- エルフィ「よいしょっと…じゃ、私が上になるわね…」
綾人「くあっ!あっ……」
エルフィ「ふふっ…私のスパイラルダイブ(旋回降下)にかかったら、若い子なら5秒ともたないわ」
綾人「あああっ!こ、こんな事!」
エルフィ「さ、次はシザースよ。足をこうして…そう」
綾人「ハアッ…ハアッ……」
エルフィ「これは反復運動を連続させて、テキを出させるの。機動性に勝る方が有利よ」
綾人「き、機動性って…」
エルフィ「こういうことよ!そらそらそらそら!どう?またお姉さんの中に出しちゃうの?ん?」
綾人「(;´Д`)た、助けて…)」
今度こそ本当に逝きます。
- 218 : :02/02/25 18:39 ID:76OUR9Ly
- >>217
遥が止めに入って結局してしまう展開キボンヌ
- 219 :_:02/02/25 18:39 ID:0MRiRcDt
- >>217
おめぇ・・・・(w
- 220 : :02/02/25 18:41 ID:5YSfOmSM
- 217に敬礼〜ッ(w
- 221 : :02/02/25 18:44 ID:3wO7pomA
- 前回久遠はバーバーで「髪をあつかってもらうときは、本当は全部脱いでしまいたいけど
“ここでは”そんなことしたら怒られそうだから」
今回は「髪をすいて」の久遠のセリフに、まず三つ編みをほどくと思いきや
ためらいもせずチャックを降ろししやがった美輪明広ナイトガウン如月。
ということは、髪を毎日とかしたり編んでやるのは如月博士と思われ、
そのたび久遠は毎日スッポンポンになってるのは確実でんなあ、旦那がた。
- 222 :_:02/02/25 18:45 ID:TrsmSrga
- >>221
いい読みだ
- 223 : :02/02/25 18:46 ID:VELCsdkw
- ラストの如月兄妹、兄が赤い酒・妹が青い酒。
ベタな演出だよなぁ。
もうちょい、捻れよ。
- 224 : :02/02/25 18:47 ID:XqE6A9l/
- 毛と言う毛ぜんぶ梳いてもらってるのかしら?
- 225 : :02/02/25 18:49 ID:9j4dco/E
- >>217
エルフィたんとクルビット、キメたい・・・(;´Д`)ハァハァ
- 226 : :02/02/25 18:50 ID:6qLfcAgO
- ラムネを飲むシーンはこの前のRAVEに続きフェラコラの為のような
カットでしたがキャプしてくれないの?(w
- 227 : :02/02/25 18:55 ID:lHUJL3dk
- ここまで読んでぴくみんの言うことにも一理あると思うんだけど・・
エヴァにはアニオタだけを対象にするんじゃなくて
一般人が観ても面白いものをつくろうとする志を感じた。
どうでもいい部分をパクらずにもっとパクるべき
大切な部分があるだろうと思うよ。
期待してるんだから単なる萌えアニメにだけはならないで欲しい。
こんなこと書くと俺も叩かれるのか・・
- 228 : :02/02/25 18:56 ID:AzeAhqXE
- >>224
股間の毛もみつあみです隊長
- 229 : :02/02/25 18:57 ID:BCtOLMcp
- >227
まずエヴァ以外のものを色々みなさい。
アニメ以外ですよ。もちろん。
- 230 :_:02/02/25 18:57 ID:HsqmB+RB
- モーターボートで走ってる時に久遠は余裕で紅茶をすすっていたが、
本当は病弱でもなんでもないんじゃないか?
- 231 : :02/02/25 19:05 ID:2Xo0mYx/
- 漫画さがしに行ったらなかった・・・
- 232 : :02/02/25 19:07 ID:6FeRcBip
- 昔から猫が『神の視点』を象徴するってのはよくあるパターンだし、
猫が『ブチ』なことと
トランクの空気穴がイヅブチ穴であるあたりが、
この作品の重要なキーポイントな気がする。
・・・・気のせいな気もする。
- 233 : :02/02/25 19:08 ID:WTvaxBpQ
- >>173
5話は除くのか(w
>186
そうか。やたら萌えられる機体だと思ったらやはり。
デザインでスーやミグに勝てる機は、少なくとも俺の中ではない。
- 234 :愛知県民:02/02/25 19:17 ID:/yWO79QD
- なんだか盛り上がってるな。
3話まで観てクソつまらねえんだけどもう少し観つづけてみよう。
- 235 :_:02/02/25 19:18 ID:TrsmSrga
- >>234
面白くなるのは4話からだよ
- 236 :teilfiar:02/02/25 19:27 ID:ne2ULQtT
- 首都消滅上下巻を図書館でゲット。
面白そうなんだけど、まだ読んでない。
…さよならジュピターも同じ人が書いたんですかい。
こりゃ分かる人にしか分からんネタでしょうなあ。
と、今さらのように言ってみるテスト。
- 237 :ネロ ◆Rodemu02 :02/02/25 19:30 ID:UZUE4Cwf
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、 _____
|Y Y \ /
| | | ▼ | < 小松左京は凄く有名ですよ
| \/ _人.| \__
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
- 238 :風の谷の名無しさん:02/02/25 19:33 ID:SjJBZN2e
- 腹部の紋章?が綾人は赤、久遠は青なんだな。
どういう伏線だろうね。
- 239 : :02/02/25 19:33 ID:Rbs8nmoo
- >>236
そりは首都消失ではと無粋なツッコミをしてみるテスト
- 240 :teilfiar:02/02/25 19:37 ID:ne2ULQtT
- >>237
どうせ俺は若いし、邦画見ないから知らんですよ。
んで、お母ちゃんに前に知ってるか聞いたらやはり、
「凄く有名だよ。」ですと。
3歳の頃に刊行された本なんて知らねぇよヽ(`Д´)ノウァアアアン
- 241 : :02/02/25 19:38 ID:gB3I6CnC
- 日傘も病弱のサイン?
- 242 :恵タン萌え!:02/02/25 19:38 ID:xoZUgCzD
- 今帰ってきて見終わった所ですが、まさかここまでやってくれるとは、、、
予想を遥かに上回る出来栄えでしたw
ちと狙いすぎかと思われる描写もありましたが今までを考えれば十分許容範囲内。
とりあえず恵タン今期No.1萌えキャラ決定です!!
でもやはりOPに出てこないところに今後の展開が少し不安、、、(ハア
スタッフの皆さん、早期にアポーンしたらマジ恨みますよ w
- 243 :teilfiar:02/02/25 19:42 ID:ne2ULQtT
- >>239
目の前で見てたのに間違えたヽ(`Д´)ノウァアアン
>>241
実は幼いままなだけなんじゃないかなぁ。
フロントホックを自分でとめられないし。
健康診断する医者を馬鹿呼ばわりするし。
デンパと言ってしまえばそれまでだけど。
- 244 : :02/02/25 19:52 ID:5A3m5rUt
- 「萌え」というよりは「エロ」「フェチ」というような気がする。
だから媚びてるとは感じないのかな?
ブラモロよりも女性人の私服や雨にぬれた服や脚とかの方が・・・
どちらにしろ
(;´Д`)…ハァハァ
なんだが。
- 245 :風の谷の名無しさん:02/02/25 19:52 ID:SjJBZN2e
- 兄のせいで「フロントホックは人に止めてもらうもの」という観念があるのでは。
- 246 :風の谷の名無しさん:02/02/25 19:56 ID:RpoZOhvX
- 相変わらず脚本だけは酷いな。素人同然。脚本で全て台無し。
しかし・・・・これ、エロアニメだったのか。
ならそもそも脚本なんてどうでもいいのかもしれんな!
この放送時間によくやるよ。この調子でガンバレ。
- 247 : :02/02/25 19:58 ID:Rbs8nmoo
-
お、本日初の脚本叩き登場っすか!
ワクワク・・・ワクワク・・・
- 248 :_:02/02/25 20:00 ID:HsqmB+RB
- このぐだぐだの脚本も、このアニメの味に思えてきた。
- 249 :風の谷の名無しさん:02/02/25 20:23 ID:SjJBZN2e
- ところで、「ドーレム」って「ドレミ」のもじり?
…いや、音楽関係だからさ…。
- 250 : :02/02/25 20:24 ID:Rbs8nmoo
- >>249
ドールとゴーレム掛け合わせたんじゃない?
- 251 :地方人:02/02/25 20:27 ID:aKsjPDQA
- 今日はラッキーです
もう見れました
これ何のアニメかわかんなくなってしまいましたが
まだ絵きれいですね
あおいさくらてなんやねん
- 252 : :02/02/25 20:35 ID:F+sjs2o2
- 北海道、まだ3話しかやってない・・・早く評判のイイ4話を見たいよ。
だから今日もキャプしてるサイト探しで夜が明ける・・・
- 253 : :02/02/25 20:36 ID:aKsjPDQA
- うちもナー
しかも今週は某ゲームやるからリアルタイムで見れん
まぁ1度見たからいいけど
- 254 :пζゥルルルル!└(¨;)≡ ラーゼフォン! :02/02/25 20:41 ID:5Q9A8ud9
- 今日の放送寝過ごして見逃した。ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
今何話目?
良い内容だった?
- 255 : :02/02/25 20:47 ID:nrkbV9je
- >>254
そりゃあ、もう。
これまでで最高でした。(・∀・)
- 256 :恵タン萌え!:02/02/25 20:54 ID:xoZUgCzD
- そういえばED、1話目と同じ英語バージョンでしたね。
さすがに全話別バージョンは無理だったようでw
今後も4話ごとに廻していくことになるのかな?
- 257 : :02/02/25 20:58 ID:ulibp77J
- なんかエロアニメのAパートみたいだったな
- 258 : :02/02/25 21:03 ID:FIFyLTu0
- なぜ誰も小夜子たんに触れないのですか?
爆乳小夜子たん…(*´Д`)ハァハァ
崩れ顔小夜子たん…(*´Д`)ハァハァ
小夜子たん最高じゃ〜!!!!
- 259 :пζゥルルルル!└(¨;)≡ ラーゼフォン! :02/02/25 21:06 ID:5Q9A8ud9
- >>255
(´・ω・`)ショボーン
- 260 :恵タン萌え!:02/02/25 21:07 ID:xoZUgCzD
- >>258
小夜子たんも良かったヨ!
でもそれ以上に今週は恵タン祭りの回だったのれす。
- 261 :_:02/02/25 21:10 ID:VAN1RRET
- EDの絵は主人公が書いたのか。やっとわかったよ。
- 262 :ツルガ:02/02/25 21:12 ID:HzoLFvmo
- あえてレス番はつけない。
>ハリウッドの3S・スリル・スピード・セックスのお約束じゃないけどさ
スリルはthrillで、どこにもsなどありません。どこのハリウッド?
そんな事より、予告のときの「記憶の渕より出でしもの」ってのは、カントクの
名前にちなんでるのかな?
- 263 : :02/02/25 21:14 ID:PvIIyUED
- デジハリかな
- 264 : :02/02/25 21:14 ID:7DLpJSAP
- 75 :ぴくみん :02/02/25 17:38 ID:Hq2Q02qc
ハリウッドの3S・スリル・スピード・セックスのお約束じゃないけどさ、
30分でちゃんとこういうのは盛り込んで欲しいね。
- 265 : :02/02/25 21:15 ID:aKsjPDQA
- 久遠たんの断定気味の口癖に萌えです。
俺だけですか?
- 266 :;:02/02/25 21:17 ID:+TwsYH6l
- このアニメは、萌えやハァハァ(´Д`;)させるのが巧いな。
- 267 : :02/02/25 21:20 ID:ScrAfbfg
- ロボットが戦うよりもこういう話の方が面白いじゃないか。
- 268 : :02/02/25 21:21 ID:GJNDnlt+
- 東京ジュピターが持たん時がきているのだ。
- 269 : :02/02/25 21:25 ID:76OUR9Ly
- 遥と恵っていやに年が離れてるけど、恵も東京ジュピターに
取り残されていて数年前に救出されたって説は既出ですか?
- 270 : :02/02/25 21:26 ID:WTvaxBpQ
- >>269
単に両親が年甲斐もなく励んだのでは、とか言ってみる。
- 271 :名無シオマネキ:02/02/25 21:26 ID:70OAff51
- うわ!なんかまた新スレ立ってるし、
スゴイ書き込みの量だわ。
何だかんだで観てるんだな皆の衆。オレモナー
ジュピター東京に閉じ込められた亀(ラーゼフォン)と共に
外の世界に飛び出した浦島太郎(綾人)は、途中色々ありながら
竜宮城(ニライカナイ)へ…乙姫様は誰さ?やっぱ久遠たん?
…いかん、これじゃ確実にBADエンディングだぁ(藁
- 272 : :02/02/25 21:27 ID:ZegIr9NP
- ところで、主人公と恵は今回初絡みでいいんだよね?
あの馴れ馴れしさだと、前回絡んでたのかな。
それと、小夜子って誰?w
- 273 : :02/02/25 21:30 ID:rQgqqLB2
- >>272
初がらみなはず。実は自分も初がらみのクセして
なんであんなに馴れ馴れしいんだ?と思った。
(特に坂道での会話)
- 274 : :02/02/25 21:30 ID:GV3zKkZD
- >>272
不登校児ということで、同世代との付き合いに慣れていない、という設定なんでは。
- 275 : :02/02/25 21:31 ID:H7IyOIWr
- >>271
久遠たんも綾人たんも人でない設定でしょ?
- 276 : :02/02/25 21:31 ID:76OUR9Ly
- >>272
小夜子=巨乳
- 277 : :02/02/25 21:33 ID:nrkbV9je
- >>272
>小夜子
如月博士の爆乳愛人。
- 278 : :02/02/25 21:33 ID:GV3zKkZD
- 小夜子たんは思いっきりおまけキャラのような。今のところ。
朝までドッグファイトのお姉さんも。
- 279 : :02/02/25 21:34 ID:LyYu4dSu
- 青い桜の下には青い血の人が埋まってるってこと?
- 280 : :02/02/25 21:35 ID:ZegIr9NP
- >>273-274
サンク。やっぱ初絡みだよな。
あれだと、前回で一寸した対立が有った様な雰囲気だよね。
恵は不登校でそうだとしても、主人公のあの対応はなんかな〜。
- 281 : :02/02/25 21:37 ID:ZegIr9NP
- >>277
さんく。
ああ、あの人が小夜子なのね。
- 282 : :02/02/25 21:38 ID:Zc6aH054
- 今日のビデオ見た。
要するに下宿先は柾木家だったということか。
- 283 :未熟者:02/02/25 21:42 ID:jxfU2FhJ
- http://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020225213937.gif
朝までドッグファイト作ってみましたが、ちょいと重いかも
- 284 :風の谷の名無しさん:02/02/25 21:50 ID:SjJBZN2e
- やさぐれてる所に「まったく…もう着いたのか」とか言われたから
売り言葉に買い言葉だと思われ。俺はあんまり不自然には思わなかった
けど。
- 285 : :02/02/25 21:54 ID:76OUR9Ly
- >>283
目が怖ええ!
- 286 : :02/02/25 21:54 ID:EheMECun
- 今日はキャプの神様は光臨されないの?
- 287 :名無しさん:02/02/25 22:00 ID:im0chEYk
- 「責任者」や「お帰り」のくだりを見て思った。
それを言っちゃあいけないのは知ってるのよ
でも、言わなきゃならないんじゃないか、或いは言って欲しいのじゃないか
と思った。
エヴァに似てる・・・
- 288 :素浪人:02/02/25 22:02 ID:ZkmQKYlF
- >>282
俺も下宿したいよ、ハァハァ
- 289 :風の谷の名無しさん:02/02/25 22:06 ID:rCt3Ix7k
- いやぁ、笑いが止まりませんなぁ。
ずっとこのノリでやってくれれば文句ないが、ムリなんだろうな…
http://page.freett.com/oe6rtnu/rahxephon/idx051.html
- 290 : :02/02/25 22:11 ID:S9CdztkY
- だ、誰かこれでコラキボ(以下略
http://page.freett.com/oe6rtnu/rahxephon/Rahxephon05_41.jpg
- 291 :_:02/02/25 22:11 ID:0MRiRcDt
- >>289
/ ○ ヽ / ○ \ | | | | |
_|_ /―┐ _________ / ヽ――‐/ ヽ________ .| | | | |
_|_ / _/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ヽ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | | | |
| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・・・・・
| ノ .\ ヽ/
- 292 : :02/02/25 22:12 ID:Zc6aH054
- 久しぶりにDUAL!でも見るか。
- 293 : :02/02/25 22:15 ID:EheMECun
- >290
神様ありがとう!
- 294 : :02/02/25 22:18 ID:6FeRcBip
- >273
俺もれも。
「この娘誰? シマッター1話見逃しちまったか」
とか思ったぐらいだ。
- 295 :293:02/02/25 22:18 ID:EheMECun
- すまん。>290じゃなくて、>289でした。
- 296 : :02/02/25 22:19 ID:DUlH+poa
- >>290
何気に40もエロいぞ!
神様毎度ありがとうございます。早速アレですが、
渕が遥たんに飛びついたときに、もっと激しくブラチラしていたと思います。
できれば追加アプをぜひ!(;´Д`)ハァハァ
- 297 :風の谷の名無しさん:02/02/25 22:21 ID:SjJBZN2e
- Rahxephon05_55.jpg、なにげに左に転がってるエルフィの足がギャグだ(笑)
- 298 : :02/02/25 22:23 ID:m2o0cWAj
- エルフィたんと遥たんのドッグファイト同人誌が(以下略)
- 299 : :02/02/25 22:27 ID:nrkbV9je
- >>297
なんか、すげー雑な画。(w
- 300 : :02/02/25 22:28 ID:FOrt4ZCA
- 間接キスの顔を赤らめる。
若いねー。
大物声優の登場に大喜び。
- 301 :_:02/02/25 22:29 ID:0MRiRcDt
- っていうか、いとこ(男)との間接キスでどきどきしていますが、何か?(w
- 302 :風の谷の名無しさん:02/02/25 22:29 ID:rCt3Ix7k
- >296
追加しときました
- 303 :風の谷の名無しさん:02/02/25 22:32 ID:SjJBZN2e
- あ、ファイル番号がズレた;
転がってる足があるのは56ね。
>>302
スバラシイ!!
- 304 :風の谷の名無しさん:02/02/25 22:37 ID:YfUDE+Bq
- >>271
それじゃ最後には砂浜で一人or+ヒロインでショボーンとしてる主人公…
…どこかで聞いたような
- 305 : :02/02/25 22:38 ID:DUlH+poa
- >>神
ありがとうございます!(早!)
以外と少女っぽいデザインのブラですな…
・…萌え。
- 306 : :02/02/25 22:39 ID:DUlH+poa
- 意外とね。
- 307 :名無し:02/02/25 22:44 ID:h+Re/+hs
- なにげに面白いね。
ナナの次に。
- 308 : :02/02/25 22:46 ID:RYPrFRvU
- 書き込みの数が凄いのが何となくうれしい。
- 309 : :02/02/25 22:48 ID:FOrt4ZCA
- >>301
ホ ホモなの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 310 :_:02/02/25 22:49 ID:IloZZXzO
- 2.3.4話見逃したんだけど、恵の初登場っていつ?
- 311 : :02/02/25 22:51 ID:nbtfT2G8
- エヴァってアニメ会では、むかしの合体ロボットとか
変身ヒーローと並ぶ1つのジャンルとなってない?
今後も似たような作品が多数出てくると思う。
- 312 :hs>:02/02/25 22:52 ID:T/zB7BlM
- 女はええから、ロボット出せやーーーーっ!!
- 313 : :02/02/25 22:53 ID:OsGvQe4y
- >>309
待て、早まるな!>301は、自分が男だとは一言も言ってないぞ!(w
- 314 :_:02/02/25 22:54 ID:0MRiRcDt
- >>309
う〜ん、ホモってわけじゃないけど・・・でも正直自分でも最近あぶないと思ってる。
- 315 : :02/02/25 22:56 ID:ZegIr9NP
- >>314
口調が・・・・w
- 316 : :02/02/25 22:58 ID:nbtfT2G8
- >>314
いとこさんは、可愛いですか?
- 317 :_:02/02/25 23:02 ID:0MRiRcDt
- >>316
いえ、別に可愛くもなければかっこよくもありません。
自分以下だと考えてます(w
ってか、みんなこんなもんじゃないの?
- 318 :ななしたん:02/02/25 23:06 ID:MsfKJLIW
- キャラの細かい仕草とか丹念に描かれていて(・∀・)イイ!
作画レベル高過ぎっっ!(゚Д゚)
- 319 :名無しさん:02/02/25 23:07 ID:im0chEYk
- 2回見ないと訳わからんです
- 320 :_:02/02/25 23:12 ID:di0iYe4e
- 戦艦の上を蝶の様に舞いマントを羽織ってカッコつけ、
なおかつ潜水服着て溶岩の中に潜ってしまう様なロボット物だったっけ?<エバンゲリオン
- 321 :_:02/02/25 23:12 ID:0MRiRcDt
- ま、でも一回見ただけでもう一度見直したいとも思わないほどの単純な話よりかはずっといいでしょ。
- 322 :_:02/02/25 23:15 ID:k5J+tbFE
- >>283
. /~ヽ /~~ヽ
. | |i _∧ゝ ノ
.. ノ ノ ;´Д`)/
. ( ノ ソ <え、もう1発ですか?もう出ませんよ…ハァハァ…
.. ヽ ヽ
. \ \
. \ \
_ / 愛 .\ _
/ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ
- 323 :_:02/02/25 23:16 ID:rmo+Qfw8
- 実際、目を背けたくなるアニメが横行するこの時期に
俺はラーゼフォンをまだ見てない。
関西テレビでなぜやらぬ。
- 324 : :02/02/25 23:16 ID:yvqB39do
- >>320
しかもキスシーンが「あんたキスしたことあんの?」
無理ありすぎです。
日常の描写、美的感覚はこっちのほうが断然上です。
まぁパクリだけど。
- 325 : :02/02/25 23:17 ID:zbtWoYLX
- どうして誰も、ぴくみんに、エヴァは第4話にして戦闘がありませんでしたと
教えてあげないのだろう?ぴくみんの主張は、これで全壊なのに。今更だが。
>>287
分かって言っているなら、イイと思う。
問題なのは、前回や今回を見て、エヴァだ・ウテナだ・フリクリのパクリだ、
とマジレスしてる連中。脚本家くらい調べろ、と言いたい。
- 326 : :02/02/25 23:19 ID:jXpEQUvX
- >>323
関テレではやってないけど、サンテレビでやってるだろ。
漏れはそっちで見てるが
- 327 : :02/02/25 23:25 ID:SxfwXAWr
- 出渕&エヴァ祭りから、榎戸&ウテナ&フリクリ祭りになってると思ったら
案外指摘がありませんな。知名度低いんか?
表札のエピソードや桜の寓話への話の構成は
流れるような滑らかさで、見ていてうっとりしたよ。
それにしても、アニキガウンに却下服に子猫の取り合わせで
「役にたつもの」と言い切る久遠たんは
かなりのフシギ系ですな? 筆箱でカタツムリ飼わんでくれ。
- 328 : :02/02/25 23:26 ID:7UhCdNWZ
- 関西弁の久遠たんなんてイヤだ
- 329 :_:02/02/25 23:29 ID:rmo+Qfw8
- UHFが映らない地域在住sage
- 330 :_:02/02/25 23:29 ID:0MRiRcDt
- 久遠たんが( ゚д゚)ホスィ…
- 331 :ななしたん:02/02/25 23:30 ID:MsfKJLIW
- ブチ穴マンセー
確かにラスト付近はウテナっぽかった。
- 332 : :02/02/25 23:30 ID:pd4+4mUH
- うらぁ!?
- 333 : :02/02/25 23:32 ID:sGzYaFwi
- 実は久遠たんって、無意識に自分で乳をいじくってしまうという
癲癇のような病気をもっていて、フロントホックはそれを抑制
するために着けているとか、貞操帯の乳版みたいなもんだね。
当然我慢してると欲求がたまるから、今回のラストの後に兄貴が・・・
そのような妄想の尽きないアニメだけど、意外と本当にそういう
設定だったりして?
- 334 :Primal Scream:02/02/25 23:33 ID:ZIWGrdO4
- 「あんだよー 今日もママンなしかよ!ゴラア!」とムッキー&ビデヲ早送り
してたら最後あたりの『Come with me』にはビビッたよ。
ということで今回は許す。来週はママン出せ!
スレと無関係で悪いけど昨日のNKホールでネルシャツ着ていた奴!
そうだよ。モロバレな痛いカッコしていたオマエだよ!
大変盛り上がっていて凄くよろしいです。同志として大変ウレシカタヨー
- 335 :小夜子たんの乳:02/02/25 23:35 ID:b7iJK2BZ
- 煽りたい人へ
今回の話をエヴァのパクリと言うのは強引と言うか嘲笑をかうので止めましょう。
脚本家の名前をチェックした後、
「ラストはウテナのパクリ」と言えば皆に認めてもらえます。
- 336 : :02/02/25 23:35 ID:sKsxfaLI
- マジ質問ですがブチ穴って何
ただの空気穴の事を言ってるの?
それともブチ的意匠なの?あの穴は
あの穴を必死こいて開ける久遠タンに(;´Д`) ハァハァ
- 337 : :02/02/25 23:36 ID:iz/fLmQ7
- 一応まぁウテナかなと思う部分はあったけど
今までの所業(wのお陰であまり突っ込む気にならなかった。
というか、慣れた。しかもだんだん本編が気になってきたし・・・。
あぁ、これってスタッフの思惑通り?
恵がいきなり馴れ馴れしいのは、登校拒否云々なのか
遙の様にジュピター関連なのか、それとも単に脚本ミスなのか(w
気になるところ。
- 338 : :02/02/25 23:36 ID:35IjNdZE
- 榎戸の脚本はまあまあいいんだけど
漫画的な感情表現がカンにさわるなと
- 339 : :02/02/25 23:39 ID:sGzYaFwi
- >>336
久遠たんはあれくらいの穴は一瞬で開けれる能力があるけど
普段はフロントホックで抑制されているとか。
- 340 : :02/02/25 23:41 ID:RKn/5+5v
- ま、考えてみりゃ榎戸洋司って、
ウテナ、フリクリ、セラムンとエヴァの4作品しかやってないんだよな。
しかもエヴァはゲストみたいなもんだし?
寡筆なんだか、怠け者なんだか。
- 341 :恵たんのうなじ:02/02/25 23:41 ID:b7iJK2BZ
- >>337
最初に綾人との距離を測りかねてぶっきらぼうに接しただけだと思うけど。
八雲に頼まれて嫌々ながら世話してるってのを体現してるというか。
- 342 : :02/02/25 23:41 ID:lsNBqDxD
- >>312
ロボットが出ると、とたんにヘタれるから却下。
- 343 :ヒ・ヒエー:02/02/25 23:44 ID:M6mHpV2E
- しかし、博士が最後に言ってた「指令のうちの桜の下には何が埋まってるんだろうねえ(w」
ってセリフが怖すぎ。ほんとに埋まってるんすか?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 344 : :02/02/25 23:45 ID:9cvotvsT
- 劇中の東京ジュピター外は11月末らしいが、今週のメグたんが素晴らしく
薄着なのは沖縄だからですか?
- 345 : :02/02/25 23:47 ID:h0bmnr9J
- ♪わっかいーごにんのー ゆうきとちかーらがー ひとつになれば きせきはうまーれるー
- 346 : :02/02/25 23:47 ID:RKn/5+5v
- >343
チミは桜の花が薄紅なのは死体が埋まっているのせいだと本当に思うのですか?
- 347 : :02/02/25 23:48 ID:4lKHs8E4
- 恵→八雲→遥という三角関係の図式?
- 348 : :02/02/25 23:48 ID:tS+x31JG
- >>344
エヴァ房的に言うと夏しかないんじゃないかと。
しかし「ロックオンネーちゃん」いいね。なんかいい。
- 349 :都内在住:02/02/25 23:49 ID:M6mHpV2E
- >>344
先週、沖縄逝ったすけど、海には入れましたよ。
暖カタデス。
- 350 : :02/02/25 23:50 ID:FOrt4ZCA
- 電話がママンに繋がるのかと思って、一瞬ドキドキした。
- 351 :風の谷の名無しさん:02/02/25 23:50 ID:SjJBZN2e
- >>336
俺もよく知らんのだが、
● ● ●
● ●
こういう配置、パトレイバーのタイトルロゴで見たぞ
(パトの方はネジだったけど)。ブチ的意匠なんじゃない?
- 352 : :02/02/25 23:51 ID:FOrt4ZCA
- 「桜の木の下に死体が埋まってる」っての、
今回始めて聞いたって人が結構いるのか?
- 353 :名無しさん:02/02/25 23:51 ID:4kDTfF+4
- >>336
これだこれ、∵←こういうヤツ、出渕デザインのメカによくあいてる穴。
参考例 膝の辺りのそれこそが出渕穴だ!
ttp://www7.gateway.ne.jp/~sandman/model/ph_msm07e.html
- 354 : :02/02/25 23:51 ID:35IjNdZE
- 榎戸はケレン味だけの脚本家だな
桜の下に・・・は正直陳腐すぎてさむかったぜ
- 355 : :02/02/25 23:51 ID:sGzYaFwi
- >>348
エヴァのように気候がおかしくなっているのでは?
- 356 :343:02/02/25 23:54 ID:M6mHpV2E
- >>346
だって「青い桜」だよ〜。
んなの普通にあるかいな!!
きっと樹の下にはママンのお仲間がゴーロゴロ
- 357 : :02/02/25 23:54 ID:pd4+4mUH
- >>355
それ言ったらまたあれと思って黙ってたのに(w
- 358 :奈々氏さん必死だね:02/02/25 23:55 ID:Et42buCp
- トランクだけ出渕デザイン
- 359 :344:02/02/26 00:03 ID:kt1DwGEb
- 気になったので自分で検索してみた(最初からそうしろというツッコミは多分正しい)
ttp://www.t-tsubasa.co.jp/kion.htm
- 360 : :02/02/26 00:04 ID:T7RqEcFd
- うぎゃー!
スカパーでWWF見てたら、ラーゼフォンの前半15分見逃した!!
前半のエピソード誰かおせーてくらはい。
- 361 : :02/02/26 00:08 ID:OdMoYhN5
- 青い桜
青ざくら
青ざかな
- 362 : :02/02/26 00:09 ID:pG645MNI
- 前半15分は学校の怪談でした
- 363 :336:02/02/26 00:10 ID:hfdGzYmM
- >>353
なるほど、よっく判りました
たしか、ガサラキの何かにも、こんな穴か凹みがあった気がしたな
- 364 : :02/02/26 00:10 ID:/LmR2ZLt
- >>360
とりあえずこれでもどうぞ、番号だけ入替えてみるべし。
ttp://page.freett.com/oe6rtnu/rahxephon/Rahxephon05_01.jpg
- 365 :_:02/02/26 00:12 ID:yJG+ntth
- 下宿先の家って庭でトマト栽培していたり、ニワトリ
飼っていそうだなあ
>青いサクラ
アームズの青いバラみたいに作られた物ってことかな?
- 366 : :02/02/26 00:14 ID:10O3QiLi
- >>365
おいらもアリスたんの青い薔薇を思い出してシマタヨ
- 367 :_:02/02/26 00:14 ID:ULGlA0qr
- >>365
アームズ・・・なんか最近、その言葉聞いただけで笑ってしまう・・。
(((( ;゚Д゚)))カクカクブルブル
- 368 : :02/02/26 00:15 ID:50tvTyzg
- ・・・高速移動・・・
- 369 : :02/02/26 00:17 ID:10O3QiLi
- 火鳥・・・
- 370 :_:02/02/26 00:17 ID:ULGlA0qr
- ああ、アームズと比べるとラーゼフォンなんてまだまだだよ。
足元にも及ばん(w
高速移動。
あの瞬間、僕はもうひとつの世界を知ったような気がする。
ありがとう、アームズ。
ありがとう、火鳥。
- 371 : :02/02/26 00:19 ID:/LmR2ZLt
- 青いバラはつい最近、遺伝子操作で本当に作れるようになったよ。
- 372 :風の谷の名無しさん:02/02/26 00:19 ID:HdAQ0p1H
- >>371
それマジ?
- 373 : :02/02/26 00:20 ID:RsKwMjT+
- 黄色い桜というのは本当にあるらしいけど、
あえてアニキ色盲説などを唱えてみる。
- 374 :しかし:02/02/26 00:24 ID:10O3QiLi
- やっぱ青い血の人たちが埋まってるんだよ。
あの後藤隊長みたいな司令官ならやりかねない。
- 375 :_:02/02/26 00:25 ID:ULGlA0qr
- >>371
あ〜、確かにそんなような話漏れも聞いた事あるよ。
花も色々改良されてるからね〜。
- 376 : :02/02/26 00:26 ID:OgU1eMNL
- >>354
ケレン味だけで構成されるウテナ(それを逆手にとってギャグにしていたが)には
最適な脚本さんだったと思うけどね。
しかしラーゼフォンの画面の雰囲気、中山しほ子さんだけあって色彩がモロビバップ&エスカだね。
大変に好みですわ。
- 377 : :02/02/26 00:26 ID:VazOQXV2
- ・・・で、
前半の艦橋内で綾人が遥に「触るなよぅ・・・・」と言ったシーンだが。
遥が異様に悲しい顔をしたという事は、やはり過去に綾人と遥はなんらかの関係があったのでは?
・・・・・と突っ込む奴はいないのかゴラァ!と逝ってみるラムネ。
- 378 : :02/02/26 00:26 ID:/LmR2ZLt
- >>372
マジ、バラには元々青の色素が存在しないから
他の青い花の遺伝子を入れることで実現した。
- 379 : :02/02/26 00:28 ID:RsKwMjT+
- キメラな訳ですな>青いバラ
ちょっとホラー
- 380 : :02/02/26 00:33 ID:OgU1eMNL
- >>377
時間の絶対的な価値観が揺らいでる世界だからね…たやすくその壁を破ってしまう
主役メカもいることだし、葉鍵ちっくな展開もあり得るかも。
・・・・・と分かりにくいレスをしてみるポッキー。
- 381 : :02/02/26 00:33 ID:SGujUxHm
- >>351
パトレイバーのイングラムの頭のやつね。
最近縁あってサイン頂いたのだが、書いてもらったイングラムよく見たら配列が違っていた。(上二つ、下3つになっていた。)
本人わすれちゃったのかな〜?
- 382 :_:02/02/26 00:35 ID:kV55mqGp
- 功刀ん家の桜の花が青い、ってのは夜の微妙な照明効果とかでそう見えたコトを
言ったんだと思うけど...
ホントに死体が埋まってる説にからめて青い花が咲くってのは陳腐すぎない?こ
の作品はそういう芸はしないと思うんだが。
- 383 : :02/02/26 00:38 ID:OgU1eMNL
- >>382
青い血の人を結構たくさん(任務の元に)殺している、そう言いたかったんじゃあないのかな・・・
と安易な解釈をしてみるチーママ。
- 384 : :02/02/26 00:38 ID:cqc8DzWA
- >>351
つまり松本零士が関わっていたら
メーターが付いていたことになる、って訳ですな。
- 385 :374 :02/02/26 00:39 ID:10O3QiLi
- >>382
ソダヨネ。ごめんなさい逝ってきます(´Д`)
- 386 : :02/02/26 00:39 ID:fmJ4/JKj
- >>298さん
#04再アップ希望
- 387 :_:02/02/26 00:40 ID:kV55mqGp
- >>383
意味合いとしてはそうだろうね。
- 388 :素浪人:02/02/26 00:43 ID:wyDW27d7
- >>289
神様、43,44が見えないのですが、自分だけ?
今日うっかり見逃したので、キャプだけでもコンプリートしたいこのごろ。
- 389 : :02/02/26 00:49 ID:hGONA4h3
- このアニメって描写が凄く綺麗だと思うから、たんなる美的お遊びな気もする。
とうぜん伏線として>>383のような解釈は当然入ってるわけで。
まぁあんまり深い意味はないだろうし、これからもそれについては描かれることは無いと思う。
...とは言っても物語が春になるまで続くなら騙られる可能性もあるワケで。
- 390 : :02/02/26 00:52 ID:fmJ4/JKj
- >>388
Rahxephon05_44.jpgは俺も見れん。
- 391 : :02/02/26 00:58 ID:5TP2Ha2B
- 見損ねた〜
て言うか、デッキが死んで録れなかったよ〜ヽ(´Д`)ノ
- 392 :_:02/02/26 01:00 ID:dp6EQFKc
- >>351
● ● ● は80年代にポルシェ(TEAM NEWMEN)が
● ● WORKSの「W」をデザインしたものです。
- 393 :_:02/02/26 01:00 ID:EuJWMzg6
- >>377
一緒にタイヤキ食ったと想定してみるテスト。
- 394 :_:02/02/26 01:10 ID:ULGlA0qr
- >>393
てめぇ・・・(w
- 395 : :02/02/26 01:14 ID:7oPolXcp
- 梶井基次郎の名前は、まだ出てきてないのか?このスレでは。
次回、綾人が丸善ニライカナイ支店(?)に爆弾のような檸檬を置いてくる・・・
とか言ってみるテスト。
- 396 : :02/02/26 01:27 ID:SMBE/UdU
- エルフィたんと朝までドッグファイトして〜〜〜
- 397 :ラーゼフォン:02/02/26 01:27 ID:wqDpwf4Z
- 今回活躍シーンねぇよ。
- 398 : :02/02/26 01:29 ID:g4gbTE9b
- 恵の部屋の「COME WITH ME?」のポスターにもなんか意味あるの?
3話みたいに。
- 399 :.:02/02/26 01:29 ID:R4kYcCC7
- ラーゼフォンの主題歌 改
ラーゼフォン ララララーゼフォーン
視聴率のためなら〜パンモロ、ブラチラ、近親相姦なんでもやるぜ〜
PTAなんか怖くない! あんたは神だフジテレビ!!
ロボットなんかもうでてこないよ〜ん
頑張れアヤト 負けるなアヤト
今だ! 覗け!! 姉妹の入浴!!
ついでに下着も盗め〜
白いパンツでキメキメキメ!!
ららららーゼフォーン〜
ららら〜
(ぼかーーーーーーーーーん)
さらば、テレ東
- 400 : :02/02/26 01:36 ID:yKRa4zEk
- しつも〜ん!
今回の放送って、開始時間早まった?
なんか頭が少し録れてなかった感じなんだけど。
再生させたら「責任者としての義務ですよ」というシーン。
- 401 : :02/02/26 01:36 ID:U1VLh0mL
- もしかして、ヘミソフィアの
歌の最後の英語の部分って、既出ですか?
第2の時に、Is it only we are ? って言ってる人がいましたが
自分には、It's calling me again って聞こえるんですが
どうなんでしょ?
- 402 : :02/02/26 01:38 ID:U1VLh0mL
- >>400
http://www.tvguide.or.jp/table/022516.htm
同じだと思うけど
- 403 :_:02/02/26 01:38 ID:ULGlA0qr
- >>401
It's calling me again で正しいはず。
- 404 : :02/02/26 01:39 ID:U1VLh0mL
- >>401
ありがとうございます
これで、テキストに書き出せます
- 405 :404:02/02/26 01:39 ID:U1VLh0mL
- 間違った
>>401 → >>403 でした
- 406 :dexiosu ◆a.06orfw :02/02/26 01:41 ID:yNYX+d2M
- >>399 楽しー!!(^▽^)
今日のは演出的に100点だったなぁ・・・(笑)
とにかくこういう叙情性で話が進んでいく事を望みます。
私的なものと殻の外に出る事とはなんか合い入れないと思うんだけど
主人公が流されるタイプでは無い、ってのが今までと違う所で
その辺のすごく微妙な立ち位置ってのが良く出てていいと思います。
ナンカしかし、TERRAの面々も下の方は流されまくってるね;(藁
やっぱり功刀は悪い奴だった(藁
- 407 : :02/02/26 01:42 ID:yKRa4zEk
- >>402
レスありがとう。
んじゃ、タイマーミスったかな?
あと、今までの英字サブタイトルわかる人います?
- 408 : :02/02/26 01:46 ID:Ta4CI6N/
- 八雲がいい。
恵が自分のこと好きなのを知った上でいろいろ利用しそうな感じで。
- 409 :_:02/02/26 01:48 ID:8I4CNfgj
- あそこは本当に青い花の咲く桜であると考えるべきじゃないのだろうか。
桜もバラ科なのだし、赤い筈の血が青いという存在が居る中で、
いかにもやりそうな連想ゲームだとおもうよ。
元々山の樹木で塩に強いとは思えない桜が(裏付け無し)、
あそこまで海に近い場所で咲き狂うなんていうのは、そうとしか思えない。
という妄想。
- 410 : :02/02/26 01:56 ID:Nhs5kPnp
- たったひと台詞の青い桜で本線から話が脱線しまくり
- 411 : :02/02/26 02:03 ID:i3iK+0l4
- エルフィの片眉が途中で切れてるのは・・・
1:戦闘中(訓練中?)怪我した
2:実はファッション
3:本当は麻呂眉で書き込んでいた部分が酒飲んでいるうちに消えてしまった
3:空手の修行で山ごもりしようとしたが途中で止めた
ファイナルアンサー?
・・・・・・・・とかなんとか逝ってみるロックオン。
- 412 :_:02/02/26 02:05 ID:ULGlA0qr
- >>411
まぁあれは、歴戦の勇者(?)っていうか、数々の戦闘に勝利してきたって言う事を示すための、
一種の勲章みたいなもんなんじゃないかな。
特にそんな深い意味はないと思う。
- 413 :_:02/02/26 02:06 ID:kV55mqGp
- 「魚が美味い」ところの植物がそんなふうに品種改造されまくりってのは
勘弁してほしいんだが(笑)
まー桜の色についちゃ真相は謎のままっつーか個人の判断それぞれって事かねぇ
- 414 :_:02/02/26 02:08 ID:kV55mqGp
- >>411
実は眉が切れてる方の目は義眼(メカ眼)だったりして...
- 415 :l:02/02/26 02:10 ID:/qjTtZQi
- DVDレコーダーでKBS京都放送分を録画してたが設定時間を間違えて
途中で終ってしまった…。まぁいいか、HDレコーダでバックアップ録画
したのをダビングするか。
- 416 :連想:02/02/26 02:15 ID:gV6EyTFq
- OPの如月博士がこみパの九品仏大志に見えてしかたがありません。
助けてください。
- 417 :脱線ついでに:02/02/26 02:18 ID:7oPolXcp
- 「青いバラ」の件については最相葉月(「絶対音感」の著者)がちょっと前に
本を出しているので、興味のある人は読んでみてもいいかも。
関係ないが、もし六道のオジサンが「(美人の)オバサン」だったとしたら、
・・・フルバ?
- 418 :ラーゼフォン@モテモテ王国:02/02/26 02:25 ID:gV6EyTFq
- 久遠「いいか?
そもそも本来のTERAのおきてなら、ノーパンであるべきなのじゃよ――
五年ほど前に登場した白パンツ合法論で、ようやくノーパン法が
死文化しつつあるのが業界の現状じゃよ――」
綾人「…わかった、もういい。でも、せめて日常シーンだけでもスカート履け」
- 419 : :02/02/26 02:36 ID:7oPolXcp
- 参考文献その2(その1は「シナのある百科事典」←だっけ?)
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/kajii/htmlfiles/sakura.html
冒頭部分だけ抜粋
>桜の樹の下には屍体(したい)が埋まっている!
>これは信じていいことなんだよ。何故(なぜ)って、桜の花があんなにも見事に
>咲くなんて信じられないことじゃないか。俺はあの美しさが信じられないので、
>この二三日不安だった。しかしいま、やっとわかるときが来た。桜の樹の下には
>屍体が埋まっている。これは信じていいことだ。
ところで、クヌギ司令の背後にあった文字、誰か解読できない?エスペラント語だと思うけど。
- 420 : :02/02/26 02:37 ID:OZG43D4x
- 今後予想される展開
「綾人の風呂で恵と鉢合わせ」
「綾人が小夜子と正面衝突!しかしエアバッグ(巨チチ)で助かったよ」
「へたれた綾人をぶん殴り性根をたたきなおすエルフィ」
・・・・の三本です、んがくく。
- 421 :ママン(;´Д`)ハァハァ:02/02/26 02:48 ID:oHdinMVG
- おーい、>>289が見れねーよー!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
ところで小夜子たんとエルフィたんと遥たんがエロくてたまらないよー!
このままだと他の人に転んじゃうよー!
ママン早く出てきてよー!
- 422 :_:02/02/26 02:56 ID:4e0b9bVu
- http://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020225234428.jpg
どうよ?
- 423 : :02/02/26 02:58 ID:Q+JFN4cO
- >>422
口から垂れる汁も追加するよろし
- 424 :dexiosu ◆a.06orfw :02/02/26 03:01 ID:yNYX+d2M
- 関係無いが、市内でアニメデザイナー座談会があった時
ナディアの無人島編の海底遺跡にオリンピック穴が出てきて
そこに「巨大イヅブチ穴」というテロップを出し
ヤマトの「あーあーーあーあーあー♪」という音楽を流すつもりだったという計画があったらしい(w
猫のブチが出てくるシーンで音楽を流して欲しかった。
つーかあれは脚本家のいたうさんのウチの猫の気がする。激しくそんな気がする。
- 425 : :02/02/26 03:03 ID:7m387bu5
- 色調加工して肌色に・・・
- 426 : :02/02/26 03:04 ID:poPtCJfR
- ブチ穴の開いたブチデザインのバッグからブチ猫が・・・・・フフ
- 427 : :02/02/26 03:08 ID:g4gbTE9b
- ああ、ブチってそういう意図があったのか。気がつかんかった。
- 428 : :02/02/26 03:10 ID:9F72gjrN
- 盛り上がってるところ悪いんだけど、ひとつだけ言わせてくれ。
主人公の厨房セリフが痛くて、もう見てらんない。
今時、冨野作品でも出てこないよ。あんなの・・・
- 429 : :02/02/26 03:14 ID:hfdGzYmM
- >>428さん!あなた、間違ってますよ!!
- 430 : :02/02/26 03:14 ID:yNYX+d2M
- 功刀(中田譲治)
「コ、コレが!巨大イヅブチ穴か!」
- 431 :今回の主人公の感情推移:02/02/26 03:15 ID:nsgw5CNm
- ちょっといい感じだった年上のお姉さんに
裏切られたと思い込みヘソを曲げる。
でも気になる電波少女とまた会えたし、
巨乳お姉さんとも知り合えたし、かあいい女の子と楽しく話せたりしたので良い気分に。
まあいいや許しちゃえ。
- 432 :dexiosu ◆pbN8EAGk :02/02/26 03:19 ID:yNYX+d2M
- 厨房では無いよねー・・・ >>428
母子家庭では、かえって甘えられないはずだから。意外と。
一応自立心はあるんじゃないかな、主人公には。
マザコン呼ばわりは違うと思う。多分。
- 433 :_:02/02/26 03:20 ID:ULGlA0qr
- >>428
あきらめろ。やつの臭い台詞は生まれつきのものだ。
萌えで十分カバーできると思うよ。
>>431
ワラタよ。
- 434 : :02/02/26 03:22 ID:bpBWnra0
- >431
おいおい、そんな境遇に置かれたら
どんなドキュソ小僧でも許しちゃうだろ!
- 435 :風の谷の名無しさん:02/02/26 03:28 ID:HdAQ0p1H
- あわよくば切れマユのお姉さんと朝までドッグファイト…ハァハァ…
- 436 : :02/02/26 03:42 ID:GfEzLImn
- きゃぷ画をオとせるとこが死んでるっぽくて行けなくて…もう駄目ですか?他にありませぬか?お助け下さい、お願いママン。
- 437 : :02/02/26 03:43 ID:O8s36Xlk
- 線を一本加えるだけで見た目の巨乳度UP、遥の谷間の描き込みGOOD!
ブチたん、こんどは久遠たんのスカートに飛び付いて欲しい…。
- 438 :超夢銀河王:02/02/26 03:44 ID:IKV4bsUy
- なんか女性キャラ大量投下でスレにもマターリの風が吹き、良きことかな(^^;
しかしいかに恵たんハァハァ派が増えようとも、私は変わらず久遠たん一途!
ああ……揺れるボートの上で優雅にお茶する久遠たん……
飛んでいってしまった傘の方をいつまでもジーッと見ている久遠たん……
猫をトランクに閉じこめる久遠たん……(いやそれは……(;´Д`) )
「髪を梳いて!」ちょっぴり我が儘口調なところも萌え萌えの久遠たん……
#玲香たんはどうしたんだyo!ってツッコミは却下(^^;
でまあ、後は樹にかなりクラクラなんですが。
ああいうスカしたキャラは堪らない〜。宮本ボイスも最高〜。
ナイトガウンは美輪うんちゃらとか言われてるけど実は出渕特撮キャラっぽい
とか言ってみたり(なんとなくリー・ケフレンに……ピアノも置いてあるし)。
ほんと、魔性の兄妹だこと。
>221
どこでハダカになるのかはヒジョーに気になってたんだけど、なんかもう
このレスで全て氷解です。お兄さんの床屋さんハァハァ(;´Д`)
>406
>主人公が流されるタイプでは無い、ってのが今までと違う所で
>その辺のすごく微妙な立ち位置ってのが良く出てていいと思います。
そうですね。なんていうか、一人前の反発心はあるんだけど生来の気立ての
良さのせいでイマイチ表に出し切れない。でも内に籠もりきりにならずに
積極的に他者と関わろうともする……微妙な心理の揺れは脚本のゆらぎなのか
意図してやっているのかは分かりませんが、今のところ非常に面白いと思います。
- 439 : :02/02/26 03:45 ID:4qr4C1gi
- らら?
- 440 :第1〜第5楽章タイトル:02/02/26 03:46 ID:ddzFx+XA
- 首都侵攻
OVER LORD
神人目覚める
AWAKENING
二人の街
Welcome to our town
自分の時計
Watch the year hand
ニライカナイ
On Earth As It Is In Heaven
- 441 : :02/02/26 03:54 ID:6KknQwtr
- 綾人を六道家に預けたらラーゼフォン石化止ったんで
八雲くん調子にのり 高校通学も画策.
綾人 ニライ島高校に登校.イヤイヤ恵たんは案内.
保護者遥たん「いとこの神名綾人です.....
久遠「らら 私もいく.....
- 442 :超夢銀河王:02/02/26 04:01 ID:IKV4bsUy
- >441
6話にして学園ラーゼフォン?
- 443 : :02/02/26 04:02 ID:seOcY9hz
-
正直、妹はウザカッタ。
かかずたん再登場キボンヌ。
- 444 :_:02/02/26 04:03 ID:7HClmMCO
- 正直萌えアニメモードはもう満腹なんで、戦闘シーンをもっとガシガシやってほしい。
でないと、あの製作陣はもったいなさすぎ。
- 445 : :02/02/26 04:04 ID:4qr4C1gi
-
ペ ヤ ン グ 嫌 い で す か ?
- 446 : :02/02/26 04:10 ID:seOcY9hz
-
川澄が好きだとかゆー奴は何か勘違いしているか、
役者の演技について、偏向した考え方をもっていると思う。
- 447 : :02/02/26 04:10 ID:8vjSW2yt
- これを機にエスペラント語を勉強しだした俺は逝って良しですか?
- 448 :_:02/02/26 04:15 ID:ULGlA0qr
- 正直、ぺヤングは美人なのかそうでないのか、未だに漏れのなかで判断がつかない(w
まぁ普通ってことなのかな。
- 449 :久遠無人くん:02/02/26 04:19 ID:SNjaDKjN
-
ペヤングは「北へ。」の頃が一番良かった( どっきりドクターも佳作であった )。
念のために書いておくが、
本編中は勿論、ラーゼ電話の企画アルバムとかで歌を唄う様なオファーがあっても絶対断る様に >> ペヤング
「歌」で戦うアニメとは言っても、ペヤングが唄うと全ての調和が崩壊するからな...
- 450 : :02/02/26 04:24 ID:dBLvKR5F
- ひまだったもので・・・
http://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020226042315.jpg
- 451 : :02/02/26 04:26 ID:4UfJ1MHf
- ?
ペヤング=川澄
ですか?
- 452 :_:02/02/26 04:27 ID:ULGlA0qr
- >>450
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さってと。恵たんのフェラも見れた事だし、もう寝よっと。
- 453 : :02/02/26 04:28 ID:g4gbTE9b
- >>450
..,,,,,,.............................................,,..,
‐ /'" "'ヽ.
_|_ /―┐ /" | / "ヽ,('';:⌒⌒ヽ丶,..
_|_ / _/ i ○ | ̄ ̄ ̄/ ○ へ ;;;: 〕 . (⌒::; ┃┃┃┃
| / | i ..::/ 。 ;;::/ :: :: : ::⌒ ̄""⌒ヾ ━━━━━━┃┃┃┃
| ノ !. | :::::::/| _ _。 ::::::::: /:: ; ": ̄ :::: ::::::) 。 。 。 。
- -. ヽ. lヽ__ノ丿 ,,..:;::::::::::/:'(: : : ;;:;: ⌒:;;⌒)
\ し_/ .......::::::;;:;::::::/;:/:::: : :ノ;;:: :; : ....::::: ..... ::::ノ
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄" '''' ̄'' ̄
gifアニきぼんぬ。ごくごくして〜
- 454 :超夢銀河王:02/02/26 04:29 ID:IKV4bsUy
- >444
まあ……ね。
私も3話くらいまではもっとガンガン戦闘増やせー、と思ってたけど。
3話冒頭と4話の戦闘で結構満足しちゃったのか、この作品のテンポに
慣れちゃったのか、今日の話はさほど不満もなく観られました。
でも、例えばエスカフローネが結構引き合いに出されるけど、あれくらい
綺麗な戦闘シーンが観られたら……って思いはありますね。
ラーゼフォンも上手く動かせば綺麗そうなデザインなんだし。
あと、萌え以外の部分では、謎の置き方というか先を気にさせる展開が
上手いなって思うのだけど、これは榎戸さんの味なんだろうな……。
散々書かれている桜についてもそうだし、「これ、D1アリアの録音ディスクだ」
「ボクたちはここで、音楽の研究をしているんだ」のくだりなんかも
セリフだけでわくわくさせる……。
綾人が「画家志望」ってはっきり言うのは今回がはじめてかな。
#それらしい描写はあったけど……。
ひたすら綺麗な絵を見せようとするこのアニメにあって彼が画家志望ってのは
なんだか象徴的……。
>451
それがさっきから気になって気になって。
- 455 : :02/02/26 04:31 ID:g4gbTE9b
- ペヤングについては、以下を参照
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014363228/502n
- 456 :超夢銀河王:02/02/26 04:33 ID:IKV4bsUy
- >455
さんくす。理解理解。
- 457 : :02/02/26 04:33 ID:gbF3B2w2
- 「おじさん、今何時ですか?」
漸く外の世界に自分の時計を合わせることが出来た綾人。
- 458 : :02/02/26 04:47 ID:6KknQwtr
- 綾人とラーゼがいるんだから MUメカは襲撃してくるんだろうが
海上実験都市カナイ市はどんな武器隠してんだ.ビル変形合体かナ
- 459 : :02/02/26 04:55 ID:9iRaf14R
- http://www.tcp.com/~doi/seiyuu/images/ind/kawasumi/gs990918-mw2-08.gif
これか?これでペヤングなの?
http://sports.yahoo.co.jp/f1/images/2000/2.jpg
元祖の足元にも及ばないじゃん(w
- 460 : :02/02/26 04:56 ID:dBLvKR5F
- >>459
元祖ってあなたそれは(w
- 461 : :02/02/26 05:07 ID:g4gbTE9b
- しかし、ペヤングネタが同じ日に別々のスレで話題になるとは・・・
これがシンクロニシティというやつか。
- 462 :?:02/02/26 05:31 ID:63Kf6vfN
- ラーゼフォン か、エバンゲリオンの影響は強いなぁー
ま、このアニメだけに限ったことではないのだが。
- 463 : :02/02/26 05:34 ID:SLlJozK7
- 川澄はジャガー横田に似ている
- 464 :らら?:02/02/26 05:36 ID:VqXA9hRY
- Rahxephon05_02改造ったけど何処にうpしたらいい?
○ッ○ーかな…とも思ったけど、ここで貰ったキャプだからこっちで。
- 465 :ママン(;´Д`)ハァハァ:02/02/26 05:40 ID:s2KNJyDm
- なあ、ママンもそうだけど玲香たんも実はしばらく出番ないんじゃないか?
なんか綾人以外のキャラと絡む展開って考えにくいし。
出るとしてもTERRAの連中を全員洗脳する、ってのも考えにくいし。
綾人に直接電波送ったりする程度か?
- 466 : :02/02/26 05:44 ID:351JBED9
- >>440
ありがd!
- 467 :らら?:02/02/26 06:22 ID:VqXA9hRY
- むこうにうpしちゃいました。知ってる人は見てね。
- 468 :________:02/02/26 06:28 ID:xhC92e/r
- このアニメ最初は( ゚д゚)ポカーンとかオモタけど、前回と今回見てみてそこそこおもろいね。
戦闘シーンは散々既出だけど脇役戦闘機(失礼)の方がカコイイね。
主役ロボ・ラゼポンが握ったり、千切ったりするだけで今のところはヒコーキに喰われてるね。
これからもこんな感じで戦っていきます、とかだったらまだしも「音」で戦うって……。
OPみたいに?
超音波で殲滅!みたいなのはちょっとヤダなぁ…。
って、ここに書き込んでもしょうがないですな。
でも今回みたいな日常(?)はなんか(・∀・)イイ!!
あと絵綺麗ね。
- 469 : :02/02/26 06:49 ID:nztRA6yg
- 宮崎パヤオが金熊受賞会見で非難した
「今はコピー(庵野)のコピーになって、薄まってしまってる」とは
出渕とラーゼフォンのことを名指ししてるんだろう。
- 470 :CHIME:02/02/26 06:53 ID:6eRAdSo5
- >>398
背後のポスター [come with me?]
おはようございます。意味はないと思います。恐らくココからの引用だと思います。
http://www.toshiba-emi.co.jp/virgin/international/special/chemical/index_j.htm
- 471 : :02/02/26 07:13 ID:v0iVOZLd
- ラーゼフォンの5章見ました
カヲル顔のシンジ君が加持さんのボートに乗って
ミサトさんの家に行ったら短髪のアスカがご登場。
ミサトさんはエビチュビールで飲んだくれて帰ったら
シンジ君が「オカエリナサト」。という話でした。完璧だ。
- 472 : :02/02/26 07:16 ID:dB7WTj0k
- でもやっとゲリオンにはいないタイプのキャラが出てきて、よかったよかった。
- 473 :_:02/02/26 07:16 ID:PeBZklg/
- フロントホックを他人にとめさせる久遠たん
「ラストエンペラー」での靴の紐を自分で結ばない
皇帝溥儀
世間離れしたところは似ていなくもないか
- 474 :,.:02/02/26 07:29 ID:hpnHW/PX
- >473
すると久遠たんは貴族的思考なのかい?
貴族階級は服を着る時も椅子に座る時も絶対に自分の手を使わないし。
身の回り一切は下賤の者にやらせるとか…漏れが世話したいヨ、ハァハァ…。
- 475 : :02/02/26 07:37 ID:xHOI94ou
- 煽りが完全無視されてるのがステキだ・・・
- 476 : :02/02/26 08:46 ID:PiIjLis5
- どなたか>>289の補完をおながいします
- 477 : :02/02/26 08:46 ID:Zo00guxM
- そういえば誰も
「エルフィ〜「たん」れ〜す」
には突っ込まないのですか?
自分でたん付けするエルフィーたん…(*´Д`)ハァハァ
- 478 : :02/02/26 08:54 ID:aToBX0xb
- 功刀君は委員会出席のために関西にレッツゴ〜だったけど
ほんじゃ今の日本の首都は大阪あたりなんかいなー。
あと恵タンはまだ14歳の中学生登校拒否児。
なのにオペレーター見習いってこたあ、頭は良さそうですな。
- 479 : :02/02/26 09:14 ID:SaYRZdX5
- ソックリですね!
などと言っていたが、久遠のアザと綾人のアザのどこが似てるんだ(w
しかし綾人の腹のアザは生まれつき?
それともラーゼに乗った後にできたんだろか。
まあ本人が驚くシーンが無かったから生まれつきなんだろうなあ。
しかしプールの授業のときは恥ずかしかったろうなあ、あれ。
- 480 :久遠燃え:02/02/26 09:54 ID:v5DoO8Zy
- 5話は、燃えました。やはり、久遠しかいないようです。
ただ禅26話にしても、燃え要素が多すぎる気がするので、今後は、今までの燃えを深く掘り下げて欲しいものです。
ところで、久遠から綾人に渡されたケースの穴は、盗聴かなにかのためですか?
話題になってなかったようなので。
ますます、DVD欲しくなってきました・・・出来れば、1巻3話収録で。
もっと出来れば、1巻4話・・・
- 481 :ママン(;´Д`)ハァハァ:02/02/26 09:54 ID:s2KNJyDm
- >>477
そのうち自分で「エルフィたん(;´Д`)ハァハァ」とか言いだしたり・・・
- 482 : :02/02/26 09:58 ID:g4gbTE9b
- 「こんなの誰が着るんだ?」を久遠の兄ちゃんが着てるのか。
よーするにあれは久遠の趣味と。いま見直してて気づいた。
- 483 : :02/02/26 10:02 ID:WM+G0ETd
- >>480
ブチの空気穴…でも動物虐待だよ久遠タン…(´Д`)
- 484 :久遠燃え:02/02/26 10:46 ID:ZtWwuqhz
- >>483
ああ、そうでしたね。ブチが入ってたんですね。
ブチの名は、出渕監督からとったのかな。
- 485 :ママン(;´Д`)ハァハァ:02/02/26 10:46 ID:s2KNJyDm
- >>483
つーか久遠たんいわく「役に立つもの」らしいんだが・・・
- 486 :_:02/02/26 11:12 ID:kV55mqGp
- 今回最大のファンサービスはあのトランクの出渕穴だと思う...
いや馴染みのない人には意味不明だろうけどさ
- 487 :風の谷の名無しさん:02/02/26 11:25 ID:QEK62hDs
- >476
再UPしといたよ
http://www.kuwon.home.ro/rahxephon/idx051.html
- 488 : :02/02/26 11:33 ID:dcqBRYyU
- 神様ありがとう
- 489 : :02/02/26 11:45 ID:hHHtDCD0
- プリペイドカードがあるのに、恵がなんでわざわざ飲みかけのラムネで
間接キスなんかするのか不思議だったのですが、
あの上司に命令されて誘惑する為だったのかと納得。
そうとも知らずに騙されていい気になって遙に謝りもせずに「オカエリナサイ」なんて
大上段に言い、恵の部屋まで覗き込んでる主人公萌え
- 490 :臍:02/02/26 12:06 ID:jeDO+eTK
- ニライ島って、沖縄にある島という設定なんですかね?
なんかお家のデザインが沖縄ぽくないんですが…
- 491 : :02/02/26 12:17 ID:PdnE/405
- >489
オレは逆に、好きな男から別の男と仲良くするように頼まれて、
不貞腐れてるように見えたけどな<恵
正直、誘惑してるように見なかった。
本気で誘惑する気があるならもっと愛想よくするだろうし。
「困るのよ。あたしと喧嘩して出て行くのは止めてよね。」
ってセリフが恵の本音っぽい気がした。
- 492 : :02/02/26 12:19 ID:tSjz41LF
- やべえドッグファイトねーちゃんに萌えた
このねーちゃんって普段はキリリとしてるんでしょ?
- 493 : :02/02/26 12:27 ID:WM+G0ETd
- >>490
九州沖、沖縄付近であって沖縄諸島ではないみたい
埋立地が大半を占め(ビルとかある所)元の土地は山みたいな所だけ
- 494 : :02/02/26 12:37 ID:PiIjLis5
- >>487
ありがとうございます
- 495 : :02/02/26 12:44 ID:soT1Ch5W
- >>447
欧米のマニアには日本アニメ好きが高じて
日本語を独学で習得する輩もいるそうだから頑張れ。
まったく使い道ないだろうけど。
>>450
神のごとき悪魔。
- 496 : :02/02/26 12:44 ID:IaRbOBoB
- 恵たんとエルフィたんを最萌のオープン戦に出そうと目論んだんだけど却下されちまったよ
誰か援護しる!
- 497 : :02/02/26 12:47 ID:zR+0PVzg
- 適当な理由デッチ挙げて、ブチをロリッ娘にでも進化させればハーレム完成なのですが・・・・(;´Д`)
- 498 : :02/02/26 12:49 ID:ZP9HnLe8
- >>497
ブ チ は オ ス で す
- 499 : :02/02/26 12:57 ID:uLbpJLdp
- 第二話で、確か遙が「今は11月」って言ってた気がしたんだけど、
ニライカナイはどうやら夏の模様。恵の服とか。
やっぱ季節が狂ってるのか?
- 500 : :02/02/26 13:05 ID:vDQl6pvz
- >>499
それは、セカンドインパクトの影響で地軸が狂い、1年中夏(以下自粛)
- 501 : :02/02/26 13:06 ID:rj0DRK0v
- 沖縄付近は亜熱帯性気候です。
プロ野球がなんで沖縄でキャンプはるか考えましょう。
- 502 : :02/02/26 13:10 ID:soT1Ch5W
- >499
そりゃ3話だ。恵の服装については沖縄付近という認識を
視聴者に植え付けるための記号みたいなもんじゃないかな。
考えるな、感じるのだ。
それとも沖縄では11月でも暖かいのだろうか?
- 503 :489:02/02/26 13:11 ID:hHHtDCD0
- >>491
言われてみれば、確かにそうだ。
しかし、主人公騙されやすいね。
俺もあんな状況になればアッサリ騙されて心でもなんでも開くがな。
- 504 : :02/02/26 13:13 ID:fcSnAy2z
- >>499
天気予報で、冬の沖縄の気温を見てみましょう!!
- 505 :497:02/02/26 13:13 ID:kyrYLNTf
- >>498 性別の壁も適当な理由デッチ挙げて。
ま、カワイイ男のコでも一向に構いませんが。
- 506 : :02/02/26 13:16 ID:uhxPK/Qv
- 遥見ると、金田一少年の事件簿を思い出して欝になるんですけど
助けて?
- 507 : :02/02/26 13:17 ID:sWUOZ9v8
- いや、季節感がよく掴めないってのは分かる。
なにしろ登場人物の服装がバラバラだから。
ニライカナイが恵の服で通じるくらい真夏の気温なら、
当然テラの制服も夏服だろうに、あれはどう見ても冬バージョン。
一応軍服だから長袖としても、ありゃ暑そう。
久遠も如月博士も着込んでるけど、小夜子はノースリーブ。
バラバラの感じが漏れもする。
- 508 : :02/02/26 13:29 ID:hlBIejQ+
- >507
久遠が長袖なのは肌が弱いからじゃないかな?いつも日傘持ってるくらいだし。
如月博士は……まあ「博士」だから。白衣着てなきゃキャラが立たないってことで。
- 509 : :02/02/26 13:44 ID:kN/pQuFU
- >>491
仲良くするように頼まれる→でもやっぱりダメ。「私と喧嘩して出て行かれると困る」という台詞→ラムネのところで「こいつも同じ人間なんだな、東京から出てきたばっかりだし居場所がないんだ」と思う→次第にメグタンも心を開く
で、その結末としてあの表札に繋がって今回の話が終わると思ったんだが。
- 510 : :02/02/26 13:46 ID:DhJ3ZqTx
- TERRAの人間、誰も上着を脱いでなくてキッチリ着込んでるから
あそこが夏気温て感じがしないよね。
女性は足は出してるけど、遙なんかクソ暑そうな黒いハイネックのアンダー
着てるし。如月なんかシャツの上に白衣じゃなくて、背広の上に白衣だし。
季節感なーい。
それにしても今回の一色寅さんは、ずーっと右手を頬にあてて
歯でも痛いんか?って感じだった(w
- 511 : :02/02/26 13:47 ID:xR+ycm8q
- >>1-510
さわんなよ
- 512 : :02/02/26 14:50 ID:WM+G0ETd
- 軍人たちは規則で10月から5月までは冬服着用の事とかあると思うが
登校拒否発言学生は夏服だったけど琉球の学校は冬服ないの?
- 513 : :02/02/26 14:53 ID:WM+G0ETd
- 軍人たちも、外では夏服ぽいでしょ
- 514 : :02/02/26 14:55 ID:rdPDBoUC
- トランクから出てきたブチ、首輪してたけど
あれ久遠がつけたんかな。
それにしてもやっと白目がある不気味なデザインに慣れて、
かわいいと思えるようになったよブチ。
- 515 :_:02/02/26 15:02 ID:ULGlA0qr
- >>512-513
・・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
- 516 : :02/02/26 15:12 ID:auwvxbWy
- 如月博士が小夜子に「D-1アリアの録音ディスクだ」と渡していたけど
あのイカ、歌ってたのかあ。
ふよーんと浮かんでア〜〜〜〜〜の歌攻撃じゃなくて
やっとよく動く物理攻撃ドーレムが出てきたと思ってたんだが>イカ
どんなアリアを歌ってたのか聴きたいもんだ。
- 517 : :02/02/26 15:26 ID:lErsFTxQ
- >>516
さかな、さかな、さかなぁ〜
さかな〜を〜たべ〜ると〜
あたま、あたま、あたまぁ〜
あたま〜が〜よく〜なる〜
- 518 : :02/02/26 15:49 ID:VvM1KUHZ
- >>516
ニーヤー アリアハネー
ニーヤー アリアハネー
ニーヤー アリアハネー
- 519 : :02/02/26 16:20 ID:arJqYXhh
- 1話みたいに東京に攻撃仕掛けないのかねぇ?
で、主役が悩むパターン。
- 520 :490:02/02/26 16:21 ID:vIxf4zpV
- >493
なる臍、天気予報で言うところの「種子島・屋久島地方」なわけですね。
>服装
基地内部はクーラー効き過ぎで長袖なのでわ?
怒った電子チャン登場。「電気を大切にね」
司令も司令の桜も実はMUなんじゃないかと疑ってみる。
- 521 : :02/02/26 16:25 ID:ATmuTvVQ
- 正直、リク道おじさんに萌えな奴は俺以外おらんのか?
- 522 :Gステーション ◆CoMeTapM :02/02/26 16:31 ID:7chLzaJi
- ようやく1週遅れの第4話見た…
確かに「ア○カ来日」を匂わせる展開だったけど、
音楽演出共に良かった。でも、OP歌流せやゴルァ
巨乳キャラ(と言うか乳が強調されてるキャラ?)多めで
俺的には良かったけど、久遠たんはどうも…一番人気だったりする?
遥さんの方が好きなんだが…。
で、噂の小夜子は出てこないの? って来週か。楽しみにするか。
よく分からないが、>>517ならまだいいけど、>>518はなんかイヤー
- 523 : :02/02/26 16:42 ID:g4gbTE9b
- >>522
精薄?
- 524 : :02/02/26 17:13 ID:ICSGeiZt
- >>516
イカっていうよりYF−21とか思ってしまった自分は逝ってよし?(w
- 525 : :02/02/26 18:10 ID:UuOfQdxK
- 昨日のEDはエスペラント語?
じゃ結局5パターンかな。
- 526 : :02/02/26 18:11 ID:Nf7vZkte
- 科学の発達で長袖でも涼しいってことで完結。
- 527 : :02/02/26 18:12 ID:g4gbTE9b
- 4
- 528 : :02/02/26 18:14 ID:U9iINOj+
- 1〜4話のキャプもどこぞにころがってませんか?
- 529 :ラーゼフォンキャラの鼻の穴:02/02/26 19:12 ID:HRdQVx5M
-
・・
- 530 : :02/02/26 19:16 ID:Pde6C8rd
- 『シスタープリンセス』@ヘビメタ板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1012020000/l50
ここの>>450あたりからラーゼフォンネタが入ってます。
誰か「ラーゼフォンはネオクラシカルメタル!」って駄スレ立ててください。
- 531 : :02/02/26 19:51 ID:LEDk8yPW
- 綾人君はママンとの
「気をつけなさい綾人…彼らがあなたに母さんのことを忘れさせようとする…憎むようにしむける
信じさせようとするはず…色んな事を…そのためなら彼らは何でもする…用心して…」
「忘れさせるって?!どういうこと?!どうやってそんな…!あの人(遙)はやっぱり…(敵?)」
という電話の会話をすっかり忘れきって和んでいる。
トリ頭?
- 532 : :02/02/26 19:52 ID:XYFZh70f
- しかし綾人たんみたく天然のほうがいいや
- 533 : :02/02/26 20:01 ID:paSjBqPo
- >>531
綾人きゅんの脳内メモリは、オパーイ1人分でいっぱいになります。
新しいオパーイが入ると、過去の記憶は消去されてしまいます。
- 534 : :02/02/26 20:04 ID:Dq24FPp0
- >>533
ぶちがハルカたんにブラチラさせたので
もうメグミたんや久遠たんの事は忘れ去ってるわけだな
- 535 : :02/02/26 21:13 ID:Nf7vZkte
- 1話に出てきた同級生の女の子の名前、なんだっけ?
- 536 : :02/02/26 21:25 ID:U5qaTkBS
- 朝比奈浩子
- 537 : :02/02/26 21:32 ID:g4gbTE9b
- 森野苺
- 538 :_:02/02/26 21:33 ID:ULGlA0qr
- 森三中
- 539 :スナイパーおじさま:02/02/26 21:55 ID:CAFa+Tsn
- 今さら・・・
前半 http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/rahxe-p_1.jpg
後半 http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/rahxe-p_2.jpg
- 540 : :02/02/26 22:06 ID:GD8BeIkN
- >>481
そのネタでハァハァスレにカキコしてみたよ。
遅レススマソ。
- 541 : :02/02/26 22:10 ID:KUQ02XBO
- 綾人君が新しい環境になじんだのは理解できましたが
なんで来週からTERRAのスタッフとして戦闘に参加しますか?
ラーゼフォンを操縦できるのが彼だけとはいえ民間人なのに。
ていうか、つい先日まで敵地の人間だったのに。
衣食住と身の安全の引き換え? 給料でますか? やっぱり図書券?
あと、美嶋玲香タンは早いとこ再登場してください。台詞と歌声付で。
- 542 : :02/02/26 22:12 ID:wnK43x6D
- さっき見終えたとこなので既出勘弁。(膨大な過去ログなど見るヒマなし)
「さわんな!ゴルア!!」とばかりに憎しみを覚えていたハルカに対して
ちょっと1日楽しい思いしたからといえ、素直に「おかえりなさい」は
ないだろう?誤解を解くような説明を恵から受けた様子もないし。
ただ単にアレの第4話の「ただいま」「おかえりなさい」のやりとりを
再現したかっただけなのか?
まったく、パクリ以外のツッコミどころが見つからない自分が情けない。
ところでアオイ・ジュンって影の薄いキャラだったけど、いざこうして
パクられてみると、ちゃんとそれとわかる程キャラが立っていたことに
気付くね。そういった意味でもアレは良く出来ていたと言えるかな?
- 543 : :02/02/26 22:13 ID:P5awqEnW
- 綾人は今まで一度も自分の意志でラーに乗ってないし闘ってない。
ラーと美島が無理矢理乗せてる。
まあ次回も敵が来たら、知らないうちに乗せられて気がつくってやつじゃないでしょかー>541
- 544 : :02/02/26 22:23 ID:dIczyx3o
- >>542
もうここまで来るとパクリとかじゃないっしょ。
あれは楽しんでやってる。エルフィの十字架とか、もうもう
わはははははははエヴァファン見ろよ〜遊んでるよ〜〜〜って感じ。
あそこまでやられると、パクリとかじゃなくてなんかバスタードみたく
それを一緒に楽しんじゃおーって心境になっちまったんだが。
ただいま〜おかえり〜も別に「これからよろしく」「綾人君・・」でいいのに
もーこれでもかってくらい「わざと」やってるから。
まあ俺はエヴァもラーゼフォンも好きだからそんな感じだけど、
エヴァによりいっそうの思い入れがある奴等は頭に血が上るだろうなあ。
- 545 : :02/02/26 22:30 ID:riY4kY9z
- マジメに突っ込み入れてる人が気の毒になるアニメではある。
- 546 : :02/02/26 22:32 ID:KUQ02XBO
- >543
綾人ではなくTERRAに対する愚痴だよ。わかりにくてスマソ
なんかパイロットスーツまで用意して働かせる気マンマンですよ。
来週なんか、いきなり札幌にまで派遣してるし。
特に功刀はどんな環境で育てば云々とママンが聞いたら
青い鼻血をだしそうな嫌味言うくらいジュピターの人間を嫌っていたのに。
まあ、任務に私情をもちこまないのは当然なんだけど、この変節の早さはイカス。
やはり久遠ではダメなのか?
- 547 :Primal Scream:02/02/26 22:33 ID:NtUXF0KO
- >>470
>意味はない
このVoKe!ちゃんと意味はあるんだよ
『Come with us?』曲の冒頭で宇宙人が語っているような会話があるだろう!
部屋のポスターはそこからパロっているんだよ
- 548 : :02/02/26 22:36 ID:zBnnIHJs
- >>544
そうそう!
漏れも第五楽章まで見て、こりゃもう全部ワザとだな、と確信。
アメリカのコメディパロ映画みたいに、このシーンはあの作品から、
あのシーンはあの作品からだな、ニヤリ、みたいな作りにしていくんだな、と。(w
それを楽しむ余裕が無いと、パクリだくだらねえ、としか見えない。 かも。
- 549 : :02/02/26 22:47 ID:1zbkWxDi
- とりあえずパロは置いとくとして
根本的に面白くないんですけど。
- 550 : :02/02/26 22:48 ID:7xoAVtUM
- 真価が問われるのは後半の物語がどう展開するかだな、今の所絵だけ綺麗なアニメ。
- 551 :_:02/02/26 22:53 ID:kV55mqGp
- >>549
本当に面白くないなら観ないでしょ。誰も君に視聴を強制しとらんよ
- 552 :542:02/02/26 22:54 ID:wnK43x6D
- >>544
ああ、まだそこまで開き直れてないや。なんせ2・3話を見逃しているので
慣れてないのかな?(w
いや、お遊びとはっきりわかる部分は良いんだけど、パロかパクリかはっきり
しない曖昧なところが多過ぎるんでね。
全部がぜんぶパロディだと思っていればいいんだろうけど・・・
・・・正直、「面白くない」んだよ。アレやソレと比べて。
- 553 : :02/02/26 22:54 ID:+ywkzWcG
- >>440
第1楽章:過負荷
作戦名と地下神殿で綾人がぶっ倒れたのをかけている?
第2楽章:覚醒
電波王ラーゼフォン覚醒
第3楽章:ようこそ我らが街へ
消失した首都から外の世界へ、さよならジュピター
第4楽章:時計を合わせよ
意地悪な大人の魅力満載。
第5楽章;そは地上の楽園
南国の青空の下、萌え殺されました
- 554 : :02/02/26 22:55 ID:TLngnESn
- フロントホックってなんですか?
- 555 : :02/02/26 22:55 ID:7xoAVtUM
- >>552
( ´_ゝ`)フーン で?
- 556 : :02/02/26 22:56 ID:1zbkWxDi
- >>551
そう怒るなよ。
面白くなくても見るのがアニオタの性ってヤツだろ。
- 557 :552:02/02/26 22:59 ID:wnK43x6D
- >>549に被っちまったい。
せっかくの話題作なんだから、もう少し見続けて行きたい。
このスレでもっと面白いレスができるように。
- 558 : :02/02/26 22:59 ID:MrvUbLOV
- てゆうかたぶんスタッフはあんまり深いテーマを描くつもりないような気がする。
エヴァなんかへのオマージュをふんだんに入れつつ、不思議な世界を萌える展開を挟みつつ発展させていくだけでしょ。
いやぁ、個人的には見てて美しいと感じるほどの作画と、美的センスの高さだけでも評価できるYO!
- 559 :551:02/02/26 22:59 ID:kV55mqGp
- >>556
いや、俺も真性アニヲタだけど、本当につまらん、自分に合わんと感じた作品は
迷わず視聴中止してるよ。7人のナナとかサイボーグ009とか、最初期待して
たけど裏切られて観るのやめたもの。
- 560 : :02/02/26 23:04 ID:1zbkWxDi
- >>559
はじめは面白くなくてもさ、なんかの間違いで突然面白くなることがあるじゃん。
最近だとDr.リンとか。
- 561 :名無し:02/02/26 23:04 ID:AAPh+B0q
- *評価出来ない点
ムーとか東京ジュビターとかの伏線の引っ張り方。
主役ロボ(つ〜か、メカ全般)の存在意義。
*評価出来る点
キャラクター及びその絡み方。
2話以降が1話と同じ展開だったら、とっくに視聴停止っス。
- 562 :_:02/02/26 23:05 ID:kV55mqGp
- 作画に惹かれる、次回も観たいと思う、って感じる作品を「つまらない」と
は評せないでしょ。
どうも最近「つまらない」と言い切る事が格好良いように感じている人が
居るようで、表現力に乏しいんだなぁと或る意味で同情。
- 563 : :02/02/26 23:09 ID:oPUeycld
- ラーゼフォンを見た
庵野の本音が聞いてみたいなーなどと思ったりする今日このごろ。
あそこまで遊ばれたら、やっぱ侮辱と感じるだろか。
- 564 : :02/02/26 23:12 ID:1zbkWxDi
- >>562
つまり、あなたがつまらない作品は観ないから他の人間も同様でなければならないと・・・
視野がせまいんだなぁと或る意味で同情。
- 565 :_:02/02/26 23:16 ID:kV55mqGp
- >>564
その煽りは何?このスレ荒らしたいの??
- 566 :_:02/02/26 23:18 ID:gflbYpyT
- テレビ放映分で完結できればラゼポンの勝ち。
- 567 : :02/02/26 23:20 ID:OmwLr1SH
- ID:1zbkWxDiとkV55mqGp。
愛を語りたいなら他所逝ってくれ。
- 568 :_:02/02/26 23:22 ID:ULGlA0qr
- >>567
同意。
- 569 : :02/02/26 23:22 ID:1zbkWxDi
- >>565
いやぁ、煽られたのかと思っちゃって・・・
煽りじゃないみたいなんで、後学のために教えて欲しいんだけど
あなたがラーゼフォンを見続ける理由は何ですか?
- 570 : :02/02/26 23:23 ID:gb2enUuB
- とにかく、演出や脚本などの基本的なところをしっかりやってくれ。
パロディなんかのお遊びはそれからだ。
基本が出来ていないお遊びは寒いだけ。
- 571 : :02/02/26 23:23 ID:riY4kY9z
- 盛り上がって参りました
- 572 : :02/02/26 23:23 ID:zx5h+bjp
- マターリと主人公の乳フェチぶりを
語るスレというのはここですか?
- 573 : :02/02/26 23:25 ID:SLlJozK7
- まあ費用対効果を考えるのであれば、面白くないと感じるのであれば、
30分という時間は貴重であるし、即刻視聴中止ニスべきだな。
30分をバイトの時給に換算すれば、安くとも400円くらいの金を払って
テレビを見ているような者だから。
俺はそれほど面白いとは思わないがそれほど詰まらないとも思わないし、
暇なので3倍速録画を続けながらみているが。
- 574 : :02/02/26 23:28 ID:1zbkWxDi
- なぜ面白くないかを考えるのが好きなんですが、それでも観ちゃ駄目ですか?
- 575 :Primal Scream:02/02/26 23:29 ID:NtUXF0KO
- このスレは5つの種族に分散されつつあるのか
1.いまだに&あえてツッコミ派
2.次から次へと出まくる女体に萌え萌へ派
3.オブジェクトデザイン鑑賞派
4.絵が綺麗なので他は妥協して見る派
5.アニメであれば何でもOK真症ヲタク派
保留.ゴラア&萎え ママンは何処に逝った派
*なお、ストーリー・演出こだわり派 は諸事情により削除済み
俺も当初は随分ツッコミいれてたがもう慣れたし飽きた。
最終回近くの頃には逆に
「オイ!今日のパクリはこれだけかよ!」とか
「なんだよ!ツッこむところがねえじゃねえか!」とか
三村ばりに怒っているかもしれん。
- 576 :_:02/02/26 23:31 ID:kV55mqGp
- >>569
理由もなにも俺はラゼPON支持派だし。純粋に面白く感じてるし。
アニヲタといえどやはり>>573の言うような最低限の価値基準が有るでしょ。
「観ている」って事は「観る価値が有ると認めている」って事なんだよ。
- 577 : :02/02/26 23:31 ID:zx5h+bjp
- >>575
私はあくまで2.ですが何か?
- 578 : :02/02/26 23:31 ID:MHor+9Ys
- >>575
パロを楽しむ派
を忘れてるよ。漏れもそう。
- 579 : :02/02/26 23:32 ID:OmwLr1SH
- ママン派、保留かよ(鬱
- 580 : :02/02/26 23:33 ID:xHOI94ou
- ママン派よ立ち上がれ!
- 581 : :02/02/26 23:34 ID:lVRn+OWL
- あと3週以内にママンが再登場しなければ視聴をやめるかもしれない俺。
- 582 : :02/02/26 23:35 ID:1zbkWxDi
- >>575
あえて言うならオレは5かな。
ところで、>>576に突っ込んでもいいですか?
- 583 : :02/02/26 23:37 ID:6I/o1d9c
- 久遠たんのフロントホックの秘密が明かされるまでは見続けます。
あれにはどのような機能が仕込まれているのかと妄想すると・・
妄想すると・・・妄想すると・・・とまりません・・・
- 584 : :02/02/26 23:38 ID:YGbPNhBa
- EDの歌って・・エスペラントじゃなくて
英語じゃない?
- 585 :風の谷の名無しさん:02/02/26 23:39 ID:HdAQ0p1H
- >>581
ビデオでガマンというのはどうか
- 586 : :02/02/26 23:39 ID:U9iINOj+
- 1zbkWxDiは視聴可能な全てのアニメを見てるのか、暇だな・・・
- 587 : :02/02/26 23:39 ID:SaYRZdX5
- 俺も>>544と全く同じだ。
第五楽章で「それが政治だよ。最も君は嫌いなようだが」
というセリフ、全く同じのどっかで聞いたなあと思ったらAKIRAだった。
来週は何やってくれるんだか(w
- 588 : :02/02/26 23:39 ID:DQQKXTju
- >>575
>*なお、ストーリー・演出こだわり派 は諸事情により削除済み
脚本・演出はともかくストーリはそこそこ面白いと思うし、今後の
展開も結構期待しているですが、、、やっぱ少数派ですかねw
- 589 : :02/02/26 23:40 ID:ErU8qv+g
- パクリオマージュ云々は横に置いといて・・・
作画、動画のレベルは高いんだけど
脚本がそれに追いついてないという感じはするね。
繋がりがぎくしゃくしてる部分結構あるし。
SF世界を理解させるためにテキストが占領され気味になって
大変だなとは思うんだけど。そこに甘えたら終わりだよなぁ。
- 590 : :02/02/26 23:40 ID:8seRUTqx
- 世の中にはタカチホ大先生みたいな人もいますからね。
- 591 :風の谷の名無しさん:02/02/26 23:44 ID:HdAQ0p1H
- 頑張ってるところは頑張ってるから、脚本がちょっとくらいギクシャク
してても好意的に「きっとこういうことなんだろうな。演出上あえて
説明してないだけで」と解釈できる。それが可能なレベルの仕事を
してくれてると思うよ。結構面白いと思う。
このスレだけでもいろんな見方の人がいるけど、みんなそれぞれの
楽しみ方を見出してるってことだし。
- 592 :(´_ゝ`):02/02/26 23:44 ID:WM+G0ETd
- 出渕氏コメント
ロボットもの全盛の70年代当時は、ひとつスタンダードになる作品が出ると
その路線で次の年も次の年も作っていくわけです。
そこで見た目や素材を変えながら、作品のにおいと魂の継承をやっていたんですね
庵野氏コメント
「エヴァ」が”コンV”ならこの作品(ラフォン)は”勇者ライデイーン”位は違うでしょ
どうせなら、格好も似てることだし
鳥形態に変形位やってくんないかなァ
- 593 : :02/02/26 23:47 ID:zx5h+bjp
- おおしき そのなは
そのなは そのなは
- 594 :_:02/02/26 23:48 ID:4CaZU5wX
- >>575
俺はがぜん3、4だな。
若い人は、80年代末から90年代前半にかけての、高クオリティのロボットアニメが
乏しかった時代を経験してないから、酷評することができるんだろうな。
- 595 :風の谷の名無しさん:02/02/26 23:48 ID:HdAQ0p1H
- 酷評できる幸せってやつ?
- 596 : :02/02/26 23:49 ID:SLlJozK7
- 出渕は長浜がライデイーンをやっていたころ、長浜にイラストを見てもらったりして
業界内にはいったからライデイーンによほど思い入れがあるんだろう。
- 597 : :02/02/26 23:51 ID:2ivY3jkh
- 昨日のキャプ画像もうデリられてるよー!
頼む…もう1回あぷして下さい、マジで。
- 598 : :02/02/26 23:51 ID:SaYRZdX5
- ボンズの人、ここみてニヤニヤしてそう。
放送後手っ取り早く反応多数見られるし。
思った通りの反応なんかな。おーいボーンズ。
- 599 : :02/02/26 23:53 ID:1zbkWxDi
- パロに反応してくれるのは、うれしいだろうけど、
やっぱ、批判的なことを書かれるのは嫌なんじゃないかな。
- 600 :>>598:02/02/26 23:53 ID:zx5h+bjp
- 「最高のCM復活しる!」と騒いでいたら
本当に復活した某アニメのようなこともあるし(w
- 601 : :02/02/26 23:58 ID:8vYBFkK2
- >>597
>>487見れ。
- 602 : :02/02/26 23:59 ID:KTKvPFNq
- つまらなければ視聴しなければいいじゃん。
人生の貴重な30分を無駄にすることもないし、他にやるべきこともあるでしょう?
それなのにただ「つまらない、面白くない」とわざわざこのスレに書き込むこともないっしょ?
そういった方々は別スレで『ラゼPONなんか面白くもなんともねぇYOゴラァ』ってのでも立ててたらどうかね?
上の>575に該当する方々はこの番組を“楽しんでいる”いるので余計な横槍や煽りは不要だよ。
まあ、楽しみ方は様々なんだけどもね。
sage
- 603 : :02/02/27 00:04 ID:0zIDiyg6
- エヴァ厨どもは6年たっても脳からゴミがとれなかったのか…。
- 604 : :02/02/27 00:04 ID:NqPqB12P
- 家ゲー板で出川必死だな、って必死にレスしてる奴と同じだろう
ここで煽って反応を楽しんでるんだよ
- 605 : :02/02/27 00:08 ID:w6wZGu76
- >>604
煽ラーって「さみしんぼう」?
- 606 : :02/02/27 00:09 ID:lpVBBxvt
- パロと言うよりも、エヴァは独立した1つのジャンルです。
これは「エヴァ風アニメ」という新ジャンルの第?作です。
将来的にはSFやファンタジーと並んだ1つのジャンルとして
確立してハリウッド映画でも頻繁に描かれるようになります。
- 607 : :02/02/27 00:11 ID:iL+YQHFS
- >>606
エヴァを愛しぬいてるんだね。
でもここはラーゼフォンスレだよーん。
ここでエヴァへの熱愛を語っても、意味ないよん。
- 608 : :02/02/27 00:13 ID:qTLI5yqD
- エヴァ厨どもは狭い範囲でしかもアニメしかみてないから
オリジナリティあふれる絶対的なものに思えてしまったんだろうな・・・
生まれたてでまっさらなアヒルの子に
ゴムのおもちゃみせるとどこまでも付いていくようなもんだ
- 609 : :02/02/27 00:16 ID:18KrJR/X
- >>606はどちらかというと、エヴァもどきを量産するアニメ業界への皮肉のような気がするんだが・・・
まあ、どうでもいいか。
0時過ぎてIDが変わったとたんに煽りが増えたね(w
- 610 :_:02/02/27 00:16 ID:BsPF1/uT
- >>608
>生まれたてでまっさらなアヒルの子に
ゴムのおもちゃみせるとどこまでも付いていくようなもんだ
ちとワラタ
- 611 : :02/02/27 00:17 ID:lpVBBxvt
- >>607
逆なんですが・・・
エヴァ厨に向けた皮肉なのに>>606
- 612 : :02/02/27 00:19 ID:lpVBBxvt
- >>609
業界は批判しません、これはこれで面白いですから。
- 613 : :02/02/27 00:20 ID:XSFwB6nb
- エヴァ厨厨うざい
と言ってみる。
- 614 : :02/02/27 00:20 ID:CqSK+MX/
- 最後がウテナだった。
- 615 : :02/02/27 00:25 ID:18KrJR/X
- 具体的な名前は出さないけど、
エヴァ直後ってモドキがたくさん作られたよね?
- 616 : :02/02/27 00:27 ID:c0RMRbrW
- ラーゼフォン全編放送後には、ラーゼフォンもどきがたくさん作られるでしょう。
- 617 : :02/02/27 00:27 ID:rhtVSNwc
- エヴァからアニメハマったやつ多いからな。
ていうか、俺もな。3年くらい前までは縛られてたな。
- 618 : :02/02/27 00:29 ID:OABiOr/y
- そういやアルジェント・ソーマのスレなんかもっと跋扈してたな(;´Д`)
最後までみおわってみれば良作だったわけだが。
- 619 : :02/02/27 00:34 ID:pG++5P3s
- 小夜子が「綾人さん」っていってたけど、
きれいなお姉さんに名前をさん付けで呼んでもらえるのは燃える
- 620 : :02/02/27 00:34 ID:pJRPXpgj
- >>616
最初にやった物が「ひな形」になる事からすれば
ラーゼフォンが「ひな形」にはならんと思う。
- 621 : :02/02/27 00:35 ID:6RRSaXoz
- 確かにエヴァに似ていた。
だがオレはそれをパクリだ何だ殊更言うつもりはないが、
ただ一つ言わせてもらえばあの出渕裕までエヴァの呪縛に引っ掛っていたということは残念だった。
出渕、山田章博、佐野浩敏などの日本最高、屈指のクリエーター陣が結集したのだから、
もっとエヴァ的ではない斬新な「何か」を見せてくれるのではないかと期待していた。
もしかしたら局側が「EVAみたいなのを」と頼んだのかもしれない。
だとしたら尚更タチが悪い。
日本アニメーター界の至宝・出渕裕にEVAの二番煎じみたいなことをやらせてはいけない。
すべて出渕まかせにして自由に作品作りをやらせるべきだろう。
まあ、あくまで推測にすぎないが。
- 622 : :02/02/27 00:36 ID:6v951C32
- 今にして思えば、1話で、主人公にブラウニングの詩の一節を呟かせたのは、
後の「首都消失」「東京ジュピター」のポスター同様、(エヴァの)パロディ・
オマージュやるぞ宣言だったのかもしれない。
>>544
概ね同意だが、エヴァファンとエヴァ厨を混同してはいけない。
>エヴァによりいっそうの思い入れがある奴等は頭に血が上るだろうなあ。
エヴァファンなら、庵野のサンプリング&リミックスをきちんと理解した上で
楽しんでいるだろうから、「ブチもサンプリング&リミックスをやりたいのか。
同世代だからネタが被ってるし、庵野の方が上手い。」位にしか思わんだろう。
- 623 :さっき見てみた。:02/02/27 00:36 ID:MRR8bjqo
- 今回は穏やかで面白かった。だったんじんとか出てきたし。
良いときと悪いときが交互にやってくるからたちが悪い。
- 624 :Σ(゜д゜lll):02/02/27 00:38 ID:c0RMRbrW
- >>620
えっ!エヴァがひな形と思ってるの?
う〜〜〜〜〜〜ん、エヴァがパクリの宝庫と知らない世代なんだなあ。
- 625 :風の谷の名無しさん:02/02/27 00:38 ID:X1G7mztz
- まだ始まったばっかだし。
アルジェントソーマみたいに、エヴァに似ていること自体がストーリーの
引っ掛けになってるってこともあるぞ。
- 626 : :02/02/27 00:39 ID:tqrBxLtr
- >>621
エヴァもパクリの集大成というかパッチワークアニメなんですけど
- 627 :奈々氏さん必死だね:02/02/27 00:39 ID:R1kJ+prX
- http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_charts/oricon/20020222/cd_d.htm
「ヘミソフィア」オリコン初登場14位l
- 628 : :02/02/27 00:40 ID:bNqux5ce
- エバ以前のアニヲタとエバ以後のアニヲタが言い争うだけのスレ
- 629 : :02/02/27 00:41 ID:HDWTtpBW
- やっぱエヴァって観てないとまずいかなあ…
- 630 : :02/02/27 00:42 ID:XKwAT1Iw
- パクリまくるのがエヴァが作った雛形ってことでないの。
俺は620じゃないから、よくわからんけど。
アルジェント・ソーマはスレの反応がキモかった。
巨大ロボ(名前忘れた)が、実は奥さんに会うために姿を変えて帰ってきた宇宙飛行士で、
その帰還が奥さんを死なせる結果になっちゃった、という話だけでマンセーだらけになるんだもの。
- 631 : :02/02/27 00:45 ID:XSFwB6nb
- >>629
まあ観てたほうがPONを楽しめるのは間違いない。
- 632 : :02/02/27 00:46 ID:z936l0te
- >>630
アニメのスレは良く知らない奴から見たらたいていキモい・・・・
- 633 : :02/02/27 00:47 ID:uRSUshtm
- >>624
それも含めて「ひな形」なんだと思うのだよ。
- 634 : :02/02/27 00:47 ID:6v951C32
- >>618
ガサラキも和風エヴァとか逝われてたなあ。
ここで問題だ。
ガサラキ・アルジェントソーマ・ラーゼフォンに共通のスタッフを一名挙げよ。
答えは10行後。
答え:野崎透
好きなんだろな、得体の知れない人型兵器とそれを運用する組織って設定。
- 635 : :02/02/27 00:48 ID:rhtVSNwc
- キャラ配置ではガサラ鬼のほうがラゼポンより3倍くらいエヴァ似じゃないか?
- 636 : :02/02/27 00:49 ID:0zIDiyg6
- ガサラキ地味だからみなかった(゚∀゚)
- 637 : :02/02/27 00:50 ID:NqPqB12P
- >>630
それは貴方があのアニメでそれしか感じ取れなかった、ということでは?
まあ自分が理解できないことで盛り上がったてたら気持ち悪いよね。
- 638 :よっしゃ:02/02/27 00:53 ID:vFvcGPVG
- TAもザルクもラーゼフォンも生体メカ。
- 639 : :02/02/27 00:54 ID:XKwAT1Iw
- 批判的なことを書くと、やたら絡んでくる人がいてキモいんですけど・・・
- 640 : :02/02/27 00:55 ID:iL+YQHFS
- >>639
そんなもん、どこのスレでも一緒だよ。
2ちゃん初心者?
- 641 : :02/02/27 00:57 ID:A1c3KMbH
- >>621 日本アニメーター界の至宝・出渕裕に
さりげなく面白いことを言ってるね(w
- 642 : :02/02/27 00:57 ID:XKwAT1Iw
- え〜ん、また叩かれた・・・
他のスレじゃこんなことないYO
- 643 : :02/02/27 00:58 ID:ROR0N5Lr
- >>639
>>640とか?
- 644 :_:02/02/27 01:01 ID:BsPF1/uT
- >>642
( ゚д゚)ポカーン
- 645 : :02/02/27 01:01 ID:bGOcPG1n
- >>642 >>643
どんな板でもスレでも、価値観の違う人はいます。
もう少し大人になりましょう。
- 646 : :02/02/27 01:01 ID:FfcAQImQ
- エヴァの材料が過去の多数の作品だとしても。
それを最構成して出来上がった作品は実に気持ち良い物になった。
これからの作品はその「気持ち良さ」を良い意味で受け継いでいく
だろうと思うのだ、それが「ジャンル」や「ひな形」と言える所以。
- 647 : :02/02/27 01:03 ID:XKwAT1Iw
- 冷静に考えてみたんだけど、まあ、批判に対する批判はいいと思う。
だけど、>>637とかさ、イキナリ人格攻撃じゃないですか。
正直怖いんですけど。
- 648 : :02/02/27 01:03 ID:RwtDwz8Q
- >634
野崎ってバリバリのエヴァ厨ってカミングアウトしてるじゃん
- 649 : :02/02/27 01:08 ID:Ulen26/I
- まあエヴァ厨やら煽りやらに過剰反応する人が多い気はする。
- 650 : :02/02/27 01:09 ID:z936l0te
- 日本アニメ界はどん底
エヴァはコピー
と言っている人がいた。
- 651 : :02/02/27 01:11 ID:q0kAYmUD
- まあエヴァパクリやらその他のパクリやらに過剰反応する人が多い気はする。
- 652 : :02/02/27 01:15 ID:MYEkt9jb
- 煽りも多いな(藁
- 653 : :02/02/27 01:15 ID:qAfg90sP
- エヴァ厨とそれに関する論議はどっか余所でやってくれ。
正直、このスレではラゼホン以外の話はみたくない。
- 654 : :02/02/27 01:17 ID:Ulen26/I
- (´д`)パクラレタ?
- 655 :ヤレヤレ:02/02/27 01:17 ID:PBZzg5uF
- 作品にちょっとでもエヴァの匂いを感じると、スレにエヴァ厨がたかってきて荒れる。
- 656 : :02/02/27 01:24 ID:DaYERXkL
- このアニメってさ。
作る側:「こんなの気持ちいいだろ〜」
見る側:「うんうん、気持ちいい〜」
そんな楽しみ方をする物だと思わんか?
- 657 : :02/02/27 01:26 ID:1V+HdEs7
- >>656
とりあえず久遠たんの髪の毛すくと気持ちよさそうです
- 658 : :02/02/27 01:29 ID:KW6Y2ms0
- サンテレ視聴終わり。やっと話に入れる。
く、久遠タン・・ハァハァ
- 659 : :02/02/27 01:38 ID:4zKc798L
- エヴァのどこが気持ち良かったのか小一時間問い(略)
- 660 : :02/02/27 01:48 ID:6v951C32
- >>630
>パクリまくるのがエヴァが作った雛形ってことでないの。
パクリとパロディ・オマージュとは違う。エヴァは後者だ。サンプリング&
リミックスなどと言われることが多いが。それを雛形と言うのはイイのだが、
エヴァが最初ではない。エポックメイキングは「トップをねらえ!」だろう。
>>655
同意。
若いアニメファンが歴史を知らないのは仕方がないが、その中に自分の無知を
棚に上げてパクリパクリ騒ぐ輩がいる。エヴァ厨のエヴァ厨たる所以だろう。
- 661 : :02/02/27 01:49 ID:8PBBPOjB
- エヴァはどちらかと言うと、
「・・・気持悪い・・・・・・」
- 662 : :02/02/27 01:49 ID:f57JF9Hn
- 「エイドロン出撃!」
司令官カッコ良すぎ(;´Д`)ハァハァ
- 663 : :02/02/27 01:54 ID:KW6Y2ms0
- 先日の「ジャンヌダルク」実況スレでもエヴァのパクリパクリと騒いでる
輩がおったのう・・・(w
- 664 :_:02/02/27 01:54 ID:BsPF1/uT
- >>663
マジで?!(w
- 665 : :02/02/27 02:03 ID:wPyaW4c7
- >>663
「ジャンヌ・ダルク」って、あのミラ・ジョヴォビッチ主演の?
どの辺が??
- 666 :_:02/02/27 02:10 ID:BsPF1/uT
- >>665
てか、ジャンヌダルクの方が遥かに昔の話だろ(w
- 667 : :02/02/27 02:12 ID:YSDdDmBF
- フリル如月age
- 668 : :02/02/27 02:12 ID:hb56kP5f
- ラストで主人公が説教される辺りじゃないのか?
- 669 :665:02/02/27 02:20 ID:wPyaW4c7
- >>666
「遙かに昔」のジャンル・ダルクは、多分牢屋で説教されたりは・・・してないよな。
>>668
書き込んだ後で記憶をたどってたらそのシーンに思い当たった(w
でもサンクス。(あ、あと「本人の意思はお構いなしに戦いに巻き込まれていく」ところ
とかも、似てると言えば言えるかも←こじつけだからマジツッコミは勘弁)
- 670 :・・・:02/02/27 02:20 ID:MVa2cQkw
- 呪縛だの影響だの言うけどさ。
ブチさん多分エヴァ観てないんじゃないだろうか...
観たとしてもTV版を飛び飛びに、とか。
ルーンマスカーで出渕オリジナルの世界に浸っていた身としては、
らぜPONは紛れもなくブチさんの世界観・人間観(?)だと思うよ。
古本屋や専門店でルーンマスカーの単行本みつけたら是非読んでみて
ほしいものだ(確認してないけど絶版だよねコレ...)。
まあ、脚本とか演出とかやってる人達はエヴァから何らかの影響は受け
てると思うけど。ブチさんが監督の立場でエヴァ絡みの遊びをやるとは
とうてい思えないな。
- 671 :ベッソンファン:02/02/27 02:20 ID:y6xFOSn8
- あーもう面倒くせーな。
リュック・ベッソン版のジャンヌダルクは、ベッソン独特の解釈があって、
ジャンヌが自分の良心のフードを被った男(これは後日発売になった公式設定を見なければ
ジャンヌの良心とは分からないのだが)によって、奇跡の過程を分析したりするシーンがあるんだよ。
でもこれはエヴァよりも後に撮られた作品なんだよ。
それをエヴァエヴァって、アフォか!って感じ。
もういーかげんラーゼの話しをプリーズ。
- 672 :ママン(;´Д`)ハァハァ:02/02/27 02:28 ID:s+ymvdK8
- ママーン、早く出てきておくれよー!
それで玲香たんと嫁姑合戦を繰り広げでおくれよー!
- 673 : :02/02/27 02:30 ID:HkDaeWWt
- これだけ壮大な予算でエヴァ同人誌つくって失笑かっちゃった出渕は
もう二度と監督の仕事まわってこないだろうな。
少なくともフジでは。
- 674 : :02/02/27 02:30 ID:zwHlp5P0
- 今日も元気にループしてますね。
- 675 : :02/02/27 02:34 ID:Q8C9YOIU
- 作り手自身がエヴァ厨だからしょうがない
- 676 :ソーマは好きだったな:02/02/27 02:36 ID:H2kNLsb9
- >>630
つーか、あれはエイリアンが目的地に達しても 2nd Impact
なんか全く起きないし、そこに「人類の歴史を塗り替えるような謎」
なんか全く無かった、という「ヒネリ」が受けたんじゃないの ?
悲運話とかより。
私は Mr. X やコマンダーの言葉遊びの方が好きだったが。
- 677 : :02/02/27 02:37 ID:n+Slfgug
- さあさあ、宴も酣となって来ました(訳:スレが荒れてきたなあ)
今後を予想してみるダルク
1:ラーゼフォンとほぼ同型で黒い翼をもつタイプが出るかも・・・ねと。
2:それに乗り込むアルビノなキャラ
3:それは綾人のアーキタイプだったりなんかして
4:又は別にオリジナルがいて、偽(w)ラーゼフォンに乗り込むのはデッドコピーとか
5:今の綾人は(ママンの)成功例・・・とかね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・というのは手垢のついた展開だなあと逝ってみるベッソン
- 678 : :02/02/27 02:38 ID:wlW8VMum
- >>673
ビデオや関連商品の売り上げが良ければ業界ではヒットと言う。
エヴァがどうのこうのなど一切関係ない。フジは出渕やボンズを売り手と評価する。
失笑などと考えるのはエヴァ厨のみ。
- 679 : :02/02/27 02:39 ID:NhYsLRZ4
- とりあえずエヴァしかしらないテイノウ厨房とエヴァの話題は
スレから廃棄処理の方向でおながいします
- 680 : :02/02/27 02:41 ID:PBt+0hai
- >>678
ハゲ同。
あくまでも売り上げの数字のみだよ、局が気にするのは。
- 681 : :02/02/27 02:45 ID:9CQhdLt8
- えー、割り込みスマソ。
司令官(名前失念)が、性格正反対の
後藤隊長に見えてしまうのは私だけ?
- 682 :司令官(;´Д`)ハァハァ:02/02/27 02:51 ID:f57JF9Hn
- >>681
ガンダムでビグザムに乗ってたジオンの人にも似てるとオモタ。
- 683 : :02/02/27 02:54 ID:n+Slfgug
- 物語中盤、いい具合でラゼPONの操縦がうまくなって増長する綾人。
その時MUよりドーレムが襲来!
作戦を無視して勝手に出撃しちゃう綾人。
ドーレムを難なく撃破した綾人だが、当然命令違反で独房にぶち込まれ
(一時的に)ラゼPONを取り上げられてしまう。
綾人「(どんどん)だせーっ!!(どんどん)」
功刀「オマエにはラゼPONから降りてもらう、今後は久遠が乗る・・・」
(中略)
綾人部屋の隅でいじけながら「ボクが・・・ラゼPONをうまく操縦できるんだ」
・・・それを見た遥「・・・馬鹿な・・・綾人・・・」
・・・・・まあ質の悪いパロだし・・・・。(自虐sage)
- 684 : :02/02/27 02:56 ID:IrIteVVQ
- 久遠たんとの二人乗りというのも捨てがたい。
「綾人!ドッキングよ!」
- 685 :**:02/02/27 02:56 ID:Dp3dvaKq
- >>676
ソーマはウルトラマンのジャミラのパクリだよ
- 686 : :02/02/27 02:57 ID:FrCntzgz
- 如月樹=加持リョウジ
- 687 : :02/02/27 02:57 ID:nsuXH1O5
- >>677
1話に出てきた朝日奈が、ママンの仕業により
ドーレムに乗って時間軸を破り
「一緒に帰ろう綾人」とかいってラフォンと戦う
って言うのはどうよ?
- 688 :!:02/02/27 03:10 ID:X/h08X78
- 統一連合軍万歳!
- 689 : :02/02/27 03:14 ID:HeY0ADU1
- パクリだオマージュだってここは、ニュー速のドラゴンアッシュ盗作スレか?
- 690 : :02/02/27 03:18 ID:XfJbfIoU
- いいかげん本編に話を戻す試み。
久遠がライフモジュールをつけているにもかかわらず、毎日調子が悪いということから考えると
短命な感じがプンプン。
あとOPで小夜子の後ろに巨大な如月のドアップがニヤリと笑ってるのが不気味。
小夜子は如月への恋慕の末、久遠に勝てずに死にそうなヨカーン妄想。
- 691 : :02/02/27 03:26 ID:sb8fnKgZ
- >>682
どうでもいいことだがドズル中将を知らない世代がアニメ見て2ちゃんにカキコしてる
という事実に衝撃を感じた・・・俺もロートルってことか・・・
- 692 : :02/02/27 03:43 ID:n+Slfgug
- いかにもありそうな展開〜
小夜子、ないし年上女キャラの「おねいさんが教えてア・ゲ・ル(はぁと)」のセリフ
樹の不必要なほどのスキンシップに、ホモっ気もないのについ頬を染める綾人。
綾人と親しげに話しているところを八雲副指令に見られ、ひやかされてしまい
それを「ご、誤解ですぅ〜」と弁解する恵。
リーリャ・リトヴァクにて、艦内で行方不明になってたと思ったら綾人のベッドで寝てた久遠。
・・・・・ってな感じで勘弁してくださいと逝ってみる登校拒否。
- 693 : :02/02/27 03:54 ID:kHSudkPB
- >>691
しかしビグザムは知っている事に注目。スパロボ?
- 694 : :02/02/27 04:01 ID:HkDaeWWt
- エヴァ大ファン出渕は庵野のサインを神棚に飾ったりしてるんだろう。
- 695 :ジェネレーションギャップ:02/02/27 04:08 ID:lN/lqGU8
- >>693
そうか・・・。
ガンダムもゲームから入る時代なのか・・・。
- 696 : :02/02/27 04:20 ID:B4dAQDnp
-
久遠初登場時の件ですが、
‘顔’と‘脚’の指定色がかなり違ってた気がするんですが、
設定にストッキングか何かがあるんでしょか?
- 697 :某大佐(大尉):02/02/27 04:22 ID:sG/5ESQ6
- >>691,>>695
これが若さか・・・
- 698 :dexiosu ◆a.06orfw :02/02/27 04:25 ID:krKrjSev
- >>694 あんたそりゃ失礼だ。
来週の夕焼け電車内画像も結局書き手はEVAだとか思ったのだろうか?
というか、ゆりかもめ的でしょ、あれは元々・・・。
だったらEVAとは一線画した表現にするべきなんだよね、やっぱ。
結局スタッフが内心で自家同着起こしているのだと思う。
でなきゃ、もっと山田章博氏を起用した事を大事にもすると思う。etc
実はイベント帰りのゆりかもめは日が落ちきってからしか乗らない自分・・・
- 699 :dexiosu ◆a.06orfw :02/02/27 04:28 ID:krKrjSev
- >>670 >>671 激しく同意。
- 700 :dexiosu ◆a.06orfw :02/02/27 04:31 ID:krKrjSev
- というかエヴァ的表現って、ラーゼフォンで全く大事で無いと思うのだが?
逆に言うとラーゼフォン独特の表現から言うと、仮想敵くらいのノリだと思う。
敵だ味方だとややこしい話になると出渕監督にぶっとばされそうだが;
- 701 : :02/02/27 04:37 ID:bhMvR5O2
- いまさら5話みまちた
漏れも感覚については>>670を押すね。 あと前にも書いたけど、丁寧に綾人中心でうまくやってると思う。
このあとどうやってラーゼフォン乗るんだろうって結構期待してるんだけど、こういう人少ないの?(;´Д`)
まあ、萌えのみでも高得点なんでいいですが…
- 702 : :02/02/27 05:22 ID:FPAeoghI
- ルーンマスカーを読んでればらぜPONは出渕の世界観と分かる。
それは確かにその通りだとは思うが、もう出渕のセンスなんか古すぎるんだよ。
だから「今更・・・これやるの?」みたいな感想が出てきて自然に「○ヴァ」という単語が登場する。
まあ古いことは古いんだが
初めてらぜPONから入る若い世代は「おお〜」って思うような作品にはなりつつある。
要するに最低限抑えるべきツボは心得てる。出渕は決して無能じゃない。
なんだかんだ言って楽しんでるもんね、俺。
- 703 : :02/02/27 05:34 ID:QV9Z9Lfs
-
アイタタタなエヴァ厨監督をクスクス見守るアニメ。
- 704 : :02/02/27 05:46 ID:Q8C9YOIU
- >>700
完全にウケ狙いだよね。エヴァ的表現は。
笑って突っ込んでやりゃいいのに、エヴァ厨とか言って排除してる奴が多すぎるな。
>>702
元ネタとかわからなくても普通に楽しめる作品にナって欲しい。
それこそエヴァみたくね。
- 705 : :02/02/27 05:51 ID:51Neqs4F
- 私の記憶がたしかならば…。
ブチはアンノより先輩だったと思うんだけど…。
ところでゆうきまさみやとまとあきやカワモリ(をモデルにしたキャラ)は
いつ出てくるんですか?
- 706 : :02/02/27 06:03 ID:NqPqB12P
- >>703
アイタタタな君達をクスクス見守るスレ。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 06:41 ID:OjFNjqJq
- >>687
漫画版と同じ展開になるのか?
- 708 : :02/02/27 06:54 ID:cp6TtCaM
- >>707
漫画版のように綾人きゅんのお尻を狙う
小夜子たん…(*´Д`)ハァハァ
- 709 :ママン(;´Д`)ハァハァ:02/02/27 07:01 ID:s+ymvdK8
- >>708
な!?
漫画版だと小夜子たんそんな性格なのか?
痴女な小夜子たん・・・(;´Д`)ハァハァ
でもママンが一番だけど。たぶん・・・
- 710 :_:02/02/27 07:08 ID:5M+clfFg
- >>709
揺らいどりますな。
つーか、あんた年上キャラなら誰でもいいんじゃないか?w
- 711 : :02/02/27 08:23 ID:IdC7NDrW
- 「エヴァンゲリオンに似ている」という声がありますが、
自分はそうは思いません。
画面を消して両作品の音だけ聴いてください。
視聴時間を支配するのは第一に音響です。
これは作る側が一番よく分かっていることです。
そして無セリフで音楽のみのカット、
あるいは背景効果音だけのカットを多用したエヴァンゲリオンと、
普通に音楽やセリフを絶やさないラーゼフォンはまったく違います。
ついでに書くと、登場人物の配置やストーリー展開が
エヴァンゲリオンとまったく異なっていたとしても、
音響演出を真似るだけで「エヴァンゲリオンっぽい」作品を
作ることができます。
- 712 : :02/02/27 08:23 ID:T2A8m1R8
- >>711
あんた偏りすぎ。
- 713 : :02/02/27 08:31 ID:cp6TtCaM
- ハァハァスレで小麦たんになっていた
エルフィたん(*´Д`)ハァハァ
それでも小夜子たんが一番だけどな
- 714 : :02/02/27 08:34 ID:LV8AkP1o
- みんな、もう玲香たんのことを忘れてる・・・・・ (´・ω・`) ショボーン
- 715 :ママン(;´Д`)ハァハァ:02/02/27 08:47 ID:s+ymvdK8
- >>710
た、確かに年上キャラは好きだけど誰でもいいってワケじゃないやい!ヽ(`Д´)ノ
ただ遥たんとかエルフィたんとか小夜子たんが魅力的過ぎるだけだYO-!
ママン・・・早く出てきて・・・このままだと・・・(;´Д`)
- 716 : :02/02/27 08:49 ID:KnI19M44
- >711
それはガイナックスっぽい作品の特徴だろう。
キャラクターやセリフ、小道具を似せれば
演出的にはガイナックスでないエヴァ模造品を作ることはできる。
- 717 : :02/02/27 08:55 ID:cp6TtCaM
- 来週は主役なのに
未だに全く話題になっていないホタルたん…(*´Д`)ハァハァ
- 718 : :02/02/27 10:01 ID:mx1j9PCc
- ここのみんなが既に玲香たんの事忘れてるの見ると
綾人が玲香の事忘れて久遠たんハァハァだったり、
六道家の生活を楽しんでいるのも何となく納得。
- 719 : :02/02/27 10:08 ID:LFwEB1mI
- 玲香たんは呼ぶと出てくるから便利。
- 720 : :02/02/27 10:15 ID:2LNJpMrf
- OPの綾人には落書きないな、そういえば。体つきも違うし。
別人?
- 721 : :02/02/27 10:28 ID:R3IS1JxK
- 「お前がこの作品をのどこを面白いと思うのか教えてくれ」とか
「貴方がこの作品のつまらない思う理由を説明してください」だとか。
なんで、そこまで明確に視聴理由を文章化せねばなりませんか?(゜д゜lll)
美味い料理を喰らうが如くとか、そこにアニメがあるからという右脳の囁きで十分ではないですか?
違うか、違うか、違うかー!
・・・・・・なあ、戴宗。
- 722 : :02/02/27 10:35 ID:+f87puNL
- >709
ついでにいい事を教えてあげよう。
漫画版の電波おかんは単なる中間管理職おばはん。
綾人がラーゼフォンを起動して冷や汗タラーリ。
久遠がTERRAのスタッフになってるのを知ってビクーリ。
あげくに上役に叱られるカコ悪い年増女です。
- 723 :風の谷の名無しさん:02/02/27 10:47 ID:XXJZnvuD
- 少なくとも、ハーレムっぷりではアレを超えてる気がするよ……。
絵もこっちの方が好みだし。
- 724 : :02/02/27 10:47 ID:5RNfyId2
- >>711
激しく同意でござる。
>>722
そんなカッコ悪いママンは正直勘弁。
- 725 :久遠燃え:02/02/27 11:06 ID:VvAD9iT5
- ラーゼフォンは、久遠のためにあるのです。
それ以下でも、それ以上でもありません。
- 726 :樹:02/02/27 11:08 ID:2LNJpMrf
- そして久遠は僕の為に・・・
- 727 :久遠燃え:02/02/27 11:15 ID:VvAD9iT5
- ラーゼフォン第*楽章「樹、死すっ!」
でも、樹は、樹で好きなんですけどね。久遠の兄じゃなければ・・・
なんだか、血も繋がってなさそう。
- 728 : :02/02/27 11:20 ID:+f87puNL
- 久遠は養女だから血はつながってないと思われる。
養女であって幼女ではないので悪しからず。
- 729 : :02/02/27 11:36 ID:gnt5ULt5
- 幼女の久遠タン……ハァハァ(;´Д`)
いつか出てきておくれ。
- 730 : :02/02/27 11:47 ID:084yidNc
- 久遠もラーゼフォンを操縦できそうだが、テラ機をうっかり落として
「らら?味方を殺しちゃった。でも避けないなんてあのパイロットはヴァカ」
とか、とんでもねー操縦をしそうだ。
- 731 :z:02/02/27 12:09 ID:8Q33V4Hi
- 某模型誌のラーセポン設定見ると、奴はどうも服を着てるっぽい。
中に詰まっているのは一体…?
- 732 : :02/02/27 12:13 ID:tyvW5yBl
- >>730
綾人もTERRAの飛行機ばんばん落としてるぞ。
TERRAもジュピター内の自衛隊機を落しまくってるし。
- 733 : :02/02/27 12:13 ID:+f87puNL
- >>696
アニメージュの付録によるとストッキング着用。
>731
巨大な美嶋玲香タンであることはスレッドの定説です。
次のスレからFAQに含めることも決定済みです。
- 734 : :02/02/27 12:17 ID:j6VQ+Uyz
- 「らら?暑い…」とかいって
ラゼホンの中でスッポンポンになる久遠タンキボン
- 735 : :02/02/27 12:22 ID:THEMkpk/
- >732
いや、綾人は意識がなくラーゼフォンが勝手にやったわけだし
TERRAの場合は、自衛隊がMUに騙されていることを自覚していないとしても
ジュピターを解放するための必要な犠牲と弁護することも出来るが
本当の味方を背後から撃っちゃいかんだろう。
- 736 : :02/02/27 12:32 ID:tyvW5yBl
- >>735
樹の桜の話とかからもTERRAとしてはそこらへん割り切っちゃってるところがあるんだろうけど、
綾人に関してはそこらへんを扱う話も今後出てくるだろうな。
Vガンの裸の女の人作戦みたいなのが。
- 737 :はてぃ:02/02/27 12:55 ID:5QDfor/f
- age
- 738 : :02/02/27 14:04 ID:ufDlUiHs
- >>733
「あなたはあれと同化していたのよ」って事は綾とは玲香タンと・・ハァハァ
- 739 : :02/02/27 14:16 ID:7q+YSD4R
- ,,,....,,,,
,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,,
:::::, ー' :..:::::::: ,"
~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
||
||
/⌒⌒ヽ
(( / ^ \
| ヽ ヽ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |\ ( ´Д`) < 綾人きゅ〜ん
| ノ 人 ) ) \_________
/ | || | ̄T |
i | || | ||
:i | | .| .| | |
( | | | | | |
ヽ |ヽ | U丿 u ノ
゚゚゚ ゚゚゚
- 740 : :02/02/27 14:18 ID:0sq9WhXS
- あのナイトガウンを着て六道家をうろつく綾人を見て
恵(バカ?)
遥(ステキ!ロックオンして)
らら?
- 741 : :02/02/27 14:41 ID:0sq9WhXS
- 恵って義務教育の歳なのに昼間っからバイトさせて
功刀司令って警察に捕まらないの?
遥の妹が登校拒否
↓
功刀司令に相談する
↓
六道家へ2人で住むように勧められる
↓
ひきこもりにならないように基地でバイトさせる
↓
見返りとして遥の体を・・・
こんな感じかなあ。六道のおじさんって何者?
功刀司令とトンネル会社を持っていて、軍からの資材の
発注でボロ儲けしてるとか?
- 742 : :02/02/27 15:16 ID:tyvW5yBl
- >>741
とりあえず病院いっとけ
- 743 : :02/02/27 15:28 ID:cwVXa3qv
- ピーポーピーポー
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < 可哀相な>>741をむかえにきました.
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ ||\
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,世音精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
- 744 : :02/02/27 15:51 ID:x9aOekqj
- 世はキティに満ちて・・・
- 745 : :02/02/27 16:10 ID:D9kOVP6b
- ゼフォン用のあぷろだとかないの?
♪だと流れるのが早くて(汗)
っていうか、作ったら使ってくれる?iswebだけど
- 746 : :02/02/27 16:11 ID:uNMLc4GK
- 久遠て左手にもライフモジュールの一部みたいなのはめてるけど
左手が悪いんかな、と思ってみたり。
ピアノがポロポロ押せても、フロントホックを止めるほどの力は無いとか妄想。
- 747 : :02/02/27 16:17 ID:75WkN51N
- あんなにデカいフロントホックを自分で留めることすらできない女が
フロントだろうがバックだろうが、ブラのちっこい留め金を留めることができるわけない。
やはり毎日あの変態ナイトガウン兄貴が(以下略)
- 748 : :02/02/27 16:31 ID:FJjEB+GB
- で、1〜4話のキャプはどこよ?
- 749 :_:02/02/27 16:33 ID:BsPF1/uT
- >>748
今更・・・
- 750 : :02/02/27 16:44 ID:THEMkpk/
- >742-744
いいコンビネーションだ。
- 751 : :02/02/27 16:49 ID:THEMkpk/
- ニライカナイは兎も角としてもムーと聞いて
なかなかチャーチワードという人名は出てこないだろう。
綾人君はトンデモ本の愛読者であると主張してみるテスト。
- 752 :綾人:02/02/27 16:52 ID:tyvW5yBl
- もちろんムーの愛読者ですが、なにか?
好きなアーティストは、もちろんラ(略
- 753 : :02/02/27 16:57 ID:3/bV/CPj
- >>751
むしろ、ニライカナイを知らない方が普通なんじゃないの。
民俗学マニア?
- 754 : :02/02/27 17:12 ID:nvvyorkf
- 何か今までのどの回観てもここまでで1話でいいじゃん,と思う。
- 755 : :02/02/27 17:13 ID:THEMkpk/
- この場合の比較対象はムーとニライカナイではなく
チャーチワードとニライカナイと考えて( ゚д゚)ホスィ・・・
チャーチワードとニライカナイなら後者の方がなんぼか知名度高いと思われ。
- 756 : :02/02/27 17:15 ID:x9aOekqj
- 琉球列島に伝わる「ニライカナイ」の信仰は海の彼方に在る遙かな故郷、
桃源郷への憧れと何時の日にか帰り行く事への希望である。
この世が苦難に満ちている時こそ望みはニライ(根の国)への回帰が叶えられる(カナイ)事へと収斂し旅立つ人々が居た。
与那国の(ハイドナン)波照間の(パイパテローマ)伝承は帰り来ぬ人々が住む夢の国が実在して欲しいとの切実な願いを込めている。
- 757 : :02/02/27 17:23 ID:x9aOekqj
- 先人たちは、いつも海の向こう側に夢みていた事で
あろうこの小さな貧しい島に住みつつも、男たちは船を
こぎだし世界へ漁業と交易を求め旅出っていった。
女たちは、航海の無事を祈願し、地上の豊穣・幸福・
平安を祈っていたと聞く。
島の人々は、いつしか、はるか海のかなたに、万物の
満ち足りた理想の国、平和・幸福の国が存在するという
思想、信仰をもつようになり。
この理想郷を「ニライカナイ」とよんだそうだ。
海を渡って来訪する神をニライカナイの神といい、島に
よっては、この神にネリヤの神、ニロー神、ときには竜宮
神の名をあたえ、海の神または旅の神を称しているところ
もある。
かつて子供たちはニライカナイからの授かりみのという
信仰もあり、子供の欲しい人は、神女を介して村の海辺
で、はるかな海に向かって子授けの祈願を行った。
人は死後ニライカナイに戻り、安らかな死後の生活を送る
ともいわれる。
- 758 : :02/02/27 17:25 ID:XW/8Uhj5
- >>756-757
何処のコピペですか?
- 759 :ニライの語源:02/02/27 17:27 ID:x9aOekqj
- 形態的に、ニ・ラ・イの三要素で構成された語であり意味的には,
ニ 「根本、根源、根の国」の意
ラ 「所、島、国、集落」など地理空間を表す接尾語
イ 「方(へ)、辺(へ)」の方所を表す
「根になり基になる所」
- 760 :_:02/02/27 17:27 ID:MVa2cQkw
- >>754
一回が130分のTVアニメってどんなんだよ...(;´Д`)
- 761 : :02/02/27 17:30 ID:x9aOekqj
- >>758
今、「ニライカナイ」で検索してきた
- 762 : :02/02/27 17:30 ID:NtiRnyhi
- ラーゼフォンが今つかっているプールって、如月博士が研究してるというネリヤ遺跡なんかいな。
- 763 : :02/02/27 17:33 ID:oLDirojU
- 正直、ワタシは「出渕裕って誰?」とか「ブチ穴って何?」とかいう問いが
出る事に衝撃を受けた…。
- 764 : :02/02/27 17:36 ID:XW/8Uhj5
- >>763
出渕裕って誰?
ブチ穴って何?
- 765 : :02/02/27 17:42 ID:SNhMZtWc
- Σ(−−;)ガーーーーーーン
- 766 : :02/02/27 17:45 ID:NtiRnyhi
- でぶちゆう
- 767 : :02/02/27 17:47 ID:x9aOekqj
- デブ廚
- 768 : :02/02/27 17:50 ID:+Dn7Ka8x
- >>755
綾人「ムー? 菊池桃子?」
東京ジュピターは、閉鎖空間ゆえの人材不足により、前世紀のアイドルが
リサイクル利用されているのだった。
- 769 : :02/02/27 18:53 ID:SNhMZtWc
- >>768
なるほど、「TOKYO野蛮人」に引っ掛けているのか。深いな・・・・
- 770 : :02/02/27 19:34 ID:P1dkm2ML
- >>450
再upキボンヌ
- 771 :蟲男爵:02/02/27 19:40 ID:NA4UuFWC
- >>763
いや、漏れも大概ロ−トルアニメファン(ヤマト、ガンダム、マクロス世代)で、出渕がメカに
関わっているアニメもかなり見たが、ブチ穴なんて言葉はここ見るまでしらんかったぞ・・・・
- 772 : :02/02/27 19:44 ID:YBReIFH2
- >>771
模型誌とかでは結構みたような気がするな。
- 773 :蟲男爵:02/02/27 19:45 ID:NA4UuFWC
- >>772
成る程、模型用語か。道理で知らないはずだ。
HJとか、たまに立ち読みするくらいだからなあ。
- 774 :はぁ ◆WOtUbfw6 :02/02/27 19:51 ID:9bAHzYye
- 穴?
- 775 :ブチ穴:02/02/27 19:52 ID:EQIgJsnM
- ● ●
● ● ●
- 776 : :02/02/27 19:56 ID:2HsrnhBC
- ヘミソフィアマンセー!!どこでも売り切れみたいだね。
- 777 : :02/02/27 19:56 ID:8Z+s46SF
- おいおい(汗
ブチ穴はブチの空気穴の事じゃ無いのか?
あやとの鞄にあいてたやつ。
- 778 :にゃあ:02/02/27 19:57 ID:VfUBjzFr
- イヅブチがデザインによく使う穴>ブチ穴
それを猫のブチにかけている
- 779 : :02/02/27 19:59 ID:/mMvgmdR
- ブチ穴ってのはアニメオンリーでブチ作品を見てる人には聞きなれないが
モデラーには、わりと常識らしいですよ
前者の人も設定画を見る人には
● ● ●
● ●
YUTAKA
IZUBUCHI
な印を見た人がいると思いますが
- 780 :わっち:02/02/27 20:02 ID:HX6ga4pz
- 出渕といえばロードス島。。かな
なんでキャラデザやってほしかたな 山田氏も好きだけど
- 781 : :02/02/27 20:09 ID:SNhMZtWc
- 出渕のキャラデザと言えばPSに1個あったな
- 782 :_:02/02/27 20:10 ID:bEidvifD
- 出渕のメカは好きだけど、キャラデザはあんま好きじゃないな。
ぜフォンもオーラバトラーみたいなデザインにしてくれりゃ良かったのに・・・。
- 783 : :02/02/27 20:26 ID:y2Q0t3rb
- エルフの耳が元々人間より鋭角的という話はあったけど
エルフ耳をあそこまで尖らせたのはブチが最初だと聞いたが…
そういえばラーゼフォンも耳が長いな(藁
- 784 :763:02/02/27 20:27 ID:X8GTIOMd
- う、ご明察。確かに昔、模型誌買ってました。
…言われてみれば、「ブチ穴」って模型雑誌でしか見なかったかも(汗
- 785 : :02/02/27 20:33 ID:Zjj3ffUP
- >768
本田美奈子withワイルドキャッツを楽屋でボコって解散に追い込んだのは有名。
またトランス状態でリストカットして血だらけでステージ転げまわってたのはマジ引いた。
それがいまや「おいがつお」ですからねえ。
- 786 :久遠燃え:02/02/27 20:33 ID:i0H8+bsN
- 養女でしたか>久遠
勉強不足でした。
私も久遠を養女にしたいとか言ってみるbest
- 787 :‐:02/02/27 20:35 ID:SAxL3hYT
- 電波娘にだけ萌えてます。
- 788 : :02/02/27 20:43 ID:tyvW5yBl
- 787は菊池桃子萌え、と・・・
- 789 :_:02/02/27 20:45 ID:BsPF1/uT
- ヘミソフィア、オリコン初登場22位で推定売り上げ17980枚かぁ〜。
NOIRサントラ2と同じくらい売れてるね。
それと引き換えフルメタの下川みくには・・・50位・・(w
- 790 :787:02/02/27 20:49 ID:SAxL3hYT
- ♪I・MY・ME・MINE〜
- 791 : :02/02/27 20:57 ID:tyvW5yBl
- >>789
流れ星は84位だっけ?
- 792 :_:02/02/27 21:02 ID:BsPF1/uT
- >>791
84位・・・マジデか?(w
ま、おねてぃなんてどうでもいいがな。
- 793 : :02/02/27 21:11 ID:szQvmi+E
- >>786
幼女の変換ミスじゃないかと小一時間問い詰めてみるフィスト
>>789
へー、NOIRサントラってそんなに売れたんだ。
一曲くらいしか印象に残ってないんだが。
ラーゼフォンのサントラが出ても見送りだなぁ。
ママン歌は聴きたいが、いまのところ本編中で
好みのBGMに出会えていない気がする。
- 794 :bin laden is alive forever:02/02/27 21:12 ID:lchRynxd
- >>756、757、759
SFとか特撮を考証する上でニライカナイが重要なのは、それがウルトラマンシリーズで出てくる「M78星雲」
の元ネタになったから。ウルトラマンを作った男・金城哲夫が沖縄出身だったことから、この世とあの世、その間
を繋ぐ「海を渡る神」として、中心と周縁を媒介するマレビトもしくはトリックスターとして、考えられたのが
ウルトラマン。つまり、M78星雲は沖縄の海の彼方、にあるというわけだ。
自他共に認めるコピー世代の庵野秀明は、金城哲夫のことを「彼こそはオリジナル」と呼ぶ。
しかし、そのオリジナルもまた古来から伝わる神話・伝承から発想を得ているのだとしたら、コピーやパクリと何の違
いがあるっていうんだ?著作権が発生しないって言うだけだろ。
だから、庵野たちは「どーせ俺達はコピーだから」とむやみに卑下しなくてもいいと思う。
金熊宮崎がコピーにコピーを重ねると劣化するぞ、と批判するのはある程度分かるけどね。
結論。ラーゼフォンはエヴァのコピーだ。でも面白いから俺は好きだぜ。
- 795 :Noir:02/02/27 21:16 ID:fZ+GUXxa
- TERRAの中をさかなが泳いでいるのは社員食堂(きっとある)のいけすにつながっているのだ。さかながうまい。
- 796 : :02/02/27 21:24 ID:+Dn7Ka8x
- しかし、南の海の魚はイマイチだぞ。
やっぱり寒流が入っている海が美味い。
- 797 : :02/02/27 21:47 ID:tyvW5yBl
- マグロとか南の海の魚じゃなかった?
いや違っても責任取れんけど
- 798 : :02/02/27 21:53 ID:Zjj3ffUP
- 最近、トロとかカンパチとかの脂の濃厚な魚が駄目になった。
やっぱり魚は白身だと思う三十路になりかけたこの頃。
- 799 : :02/02/27 21:54 ID:/3TGpqPm
- 北海道から首都圏に引越してきたけど
寒流の魚の方が全然美味いYO!!
ていうか塔レコドにも兄姪斗にもヘソ無かった…
○葉のド田舎〜!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
- 800 : :02/02/27 22:08 ID:zwHlp5P0
- 正直沖縄は魚より豚の方が美味しいと思う。
- 801 : :02/02/27 22:09 ID:tyvW5yBl
- ゴーヤは好きだな。
- 802 : :02/02/27 22:14 ID:jtsLj9y9
- いつの間にやら食べ物の話題になってるな(w
- 803 :私は誰?:02/02/27 22:21 ID:eEU/bTsE
- 「Oパーツじゃないよ。ラーゼフォンだよ。
親しみをこめて、ラゼPONってよんでネ。」
とワケのわからない事を言ってみるテスト。
- 804 : :02/02/27 22:29 ID:/UucE8CN
- ラージPONPON
- 805 : :02/02/27 22:42 ID:qX3wR82d
- >>804
このネタもいい加減FAQに入れないとな。
- 806 : :02/02/27 23:11 ID:2UwfFPLR
- 怒るとつい方言が出て
ちゅらさんなしゃべり方になる恵たん…(*´Д`)ハァハァ
- 807 : :02/02/27 23:12 ID:jY8zHOSc
- あーあ、こんなエヴァ厨監督じゃない、別のロボットアニメ見たかったよ。
これと比べればアルジェントソーマでさえ名作に思える。
業界の先細りを引き起こす「縮小再生産」という言葉があるが、まさにこれ。
こんなもののために収集された優秀なアニメーター達はボイコットすべきだな。
ラーゼフォンは全6話の未完でいいから、このスタッフの新作ロボアニメみたい。
出渕が関わらないアニメが見たい。
- 808 :煽りですか?:02/02/27 23:24 ID:BsPF1/uT
- >>807
ラーゼフォン、もう見なくていいですよ、別に。
漏れはママンのために見続ける・・・・(;´Д`)ハァハァ
- 809 :玲香:02/02/27 23:28 ID:2HsrnhBC
- 綾人ちゃんのバカ―――ッ!エロエロ魔人―――ッ!!
- 810 :ヽ(`Д´)ノ:02/02/27 23:31 ID:lchRynxd
-
見たい見たいばっか言ってんじゃねえぞボケ、文句あんなら自分で作れや。
- 811 :玲香:02/02/27 23:36 ID:2UwfFPLR
- 一応ボリュームアップしてみたんだけど…
- 812 : :02/02/27 23:36 ID:zwHlp5P0
- 807はいつも来る粘着荒らしです。そっとしといてやって下さい。
ほっといても一人で勝手にヒートアップすることがありますが、
その場合は脳内アボーンか生暖かくウォッチすることをお勧めします。
- 813 :素朴な疑問:02/02/27 23:43 ID:6ssJGsOK
- このラーゼフォンとかエヴァ見て
何故かこう思った。
「ウルトラマンの怪獣や仮面ライダーの怪人、
肉片や血液の処理は誰がやってたんだろう・・・。」
- 814 : :02/02/27 23:46 ID:+Dn7Ka8x
- 東京では魚は獲れたのかな。
海でもあの壁が有効だとすると、内部の海は生け簀状態で
回遊魚はダメなのだろうか。
- 815 : :02/02/27 23:53 ID:y1MBN6SB
- 綾人は外の世界の金を持っていない。
ちゅうことはこれから生活費のためにラーゼフォンに乗るんだな(w
時給いくらだろう。
- 816 : :02/02/27 23:55 ID:2UwfFPLR
- >>815
時給はお姉さま達のオパーイということで。
- 817 :_:02/02/27 23:57 ID:BsPF1/uT
- >>816
おお!!いいなそれ〜!!
寝ずに働くぞ、漏れは。
- 818 : :02/02/28 00:00 ID:U5IKYCdW
- ∧ ∧
(,,・∀・)
@(___ノ
∧___________
/
| 我にかえりなさい!!
\____________
- 819 :_:02/02/28 00:03 ID:vQer2Gxa
- オープニングのサビの手前で、夕日をバックに手つないどるのがいるけど
あれって誰と誰なのかな。
- 820 : :02/02/28 00:06 ID:M6gDjrHs
- >>819
髪型からいくと女性はどうも美島
- 821 :_:02/02/28 00:16 ID:vQer2Gxa
- >>820
なんとなく深読みしてしまった。
遥の過去だったりしてとか。
- 822 : :02/02/28 00:42 ID:EJt+jjoj
- OPの遥のバックが時計のシーンがあるのも関係あるのかな?
- 823 : :02/02/28 00:44 ID:lLMYNTXK
- 亀レスsage
>>780
出渕がラーゼフォンで忙しくなったので「新ロードス島戦記」の絵は美樹本に
交代したよ。
>>783
日本では、エルフの耳は長いと誤解されているが、それは出渕のせいだそうだ。
本来のエルフの耳は先が尖っているだけで特に長いわけではない。
- 824 : :02/02/28 00:54 ID:1vO2niTI
- >>805
このネタ、最初に言い出したのオレかも。
はずかしくて人には言えねえ。
- 825 : :02/02/28 00:58 ID:cr8umSP8
- >>823
あんま誤解してないと思うけど・・・
絵的なバランスで長い耳が採用される場合もあるというだけだろう
出ブチが始めたというのはまあそうなんだろう。パトレイバーみたいだし。
ま、ロードオブザリング見ればトールキンデザインの耳はどんなのかわかるよね。
- 826 : :02/02/28 01:07 ID:al+wTrU1
- 既出ですが、
石川県のみなさん、時間変更には気をつけて
今日は15:15分からの模様
- 827 :わっち:02/02/28 01:16 ID:C0aL8Tub
- >>823
新ロードス島って始まってたんだ 今検索してみたんだけどスパーク。。なつかしぃ
>>825
誤解云々はたしかコンプティーク(パソコン雑誌)の対談で言ってた(かも まぁあくまで本人達が言ってただけだけど
今更だけど 恵と綾人が初対面で馴れ馴れしかったのってそのまえの艦橋で恵の文句が聞こえてた(聞こえるように言った?)カラかな〜ドリル
- 828 : :02/02/28 01:50 ID:XFHU3Ar/
- 経験のーたとぅーー(;´Д`)〜♪
- 829 : :02/02/28 01:59 ID:G/NPO79h
- 私はめぐみタンに決めたよ!
- 830 : :02/02/28 02:12 ID:c3hYLkBE
- 恵って厨房なの?
工房だと思ってた。
- 831 : :02/02/28 02:32 ID:WRIkeCmm
- >>803
ガルディーンネタか。以前にもどこかであったけど、懐かしいな・・・。
そういや昔、火浦功の小説で、「ラムネのビンは一体どこで作られるのか」を調べに行く
探偵の話(中篇)があったよな。今回のラーゼPONのちょっとリンクしてたりして
・・・んなわけないか(w
- 832 : :02/02/28 02:52 ID:G8FJ53B3
- 出渕監督ってむかし火浦功とかゆうきまさみとバンド組んでなかったっけ。
いまでもやってんのかな。
- 833 :フジのサイトで:02/02/28 02:57 ID:riXiKhlE
- <ラーゼフォン操縦席について>
コクピットに相当する胎内洞「奏者の座」……←よーするに綾人が座っているイス。演奏席らしい。
「神託の泉」から突き出ている……←イスの下は水のよーなもんがある。湿気が多そうだ。
周囲のスクリーンは「幻視の天幕」と呼ばれる……幻視!?ま、幻を写すのか!?ただの外の様子を見るスクリーンに見えるが。
幻をうつしたら操縦に困るだろーに。
いやはや、大袈裟な名称がズラリ。
他に操縦者の上部に天使の輪のよーなもんまである。そのまま昇天してしまいそうだ。
しかし一体いつこれらを番組内で紹介するんだらら?
- 834 : :02/02/28 03:11 ID:FwBgf1U4
- >833
ラゼPONがぶん殴られたら、コクピット内の水が「ばっしゃん」とならんのかね?
- 835 : :02/02/28 03:12 ID:qAV005xX
- そのうちに、解説本が出そうだw
- 836 :超夢銀河王:02/02/28 03:15 ID:cEp+XTXU
- >831
微妙にあ〜るも混じっているような。
ガルちゃんネタは喋るロボットZOEのドロレスのところで結構出てましたね。
さしずめ樹はシャラで一色はスリムかな。
>833
そのうちまたOP削ってナレーションで解説。
- 837 : :02/02/28 03:18 ID:LQ45AJkh
- >>833
ひっくり返ったらどうなるんだろう。
今から楽しみだ。
- 838 : :02/02/28 03:19 ID:rkBmIfNF
- 久々にガルディーンのカセット文庫でも聴くか・・・。
- 839 : :02/02/28 03:20 ID:FRzgO5yw
- >>834
破水して、綾人クンが出てこないか心配
- 840 : :02/02/28 03:26 ID:LsUA0pwe
- 5話めっけ。
見逃していたんで助かり。
- 841 : :02/02/28 03:27 ID:aClmfajP
- おおげさに設定してるようだけど、ラーって今まで
1.お口を縦に大きくあけて電波発声
2.フォルテシモぎゅ〜握りつぶし
3.腕を振ってブイトール叩き落とし
4.回廊形成・飛翔ブ〜ン
5.必殺イカ裂き
あとは綾人催眠拉致監禁。
うむー、この先オオすげえラーゼフォン!というのはいつなのか。
てか期待しててもいーんだろうかヽ(;´Д`)ノ
- 842 : :02/02/28 03:56 ID:tfsgOt+1
- いまさらなんだが、
>>553
カッコイイ意訳とその解釈を考えてくれたのはいいんだけど
”OVER LORD”だから「第1楽章:過負荷」じゃないyp
- 843 :超夢銀河王:02/02/28 04:10 ID:cEp+XTXU
- >842
OVER LORDはやっぱり『地球幼年期の終わり』なのかなあ。
それとも単に「大君主」の意味か。
- 844 : :02/02/28 04:20 ID:io/YbyLL
- OVER LORDの訳は創造主です(w
- 845 : :02/02/28 04:22 ID:aYhZ2FJA
- 綾人役の下野紘ってダレよ?えれーヘタクソ
と思って下野公式サイトに逝って見た。
激しく後悔した・・・コメントが厨房全開
忘れよう・・・
- 846 :超夢銀河王:02/02/28 04:26 ID:cEp+XTXU
- gooの辞書だと
overlord
n. (君主の上の)大君主.
となっている……。
あと支配者とか上将なんて訳はあるけど、「創造主」となると
やっぱり『地球幼年期』つながりくらいか。
- 847 :_:02/02/28 04:30 ID:EvGZ6pEt
- >>845
気にするな(w
- 848 :風の谷の名無しさん:02/02/28 04:33 ID:QuU/mdWW
- 綾人声のアニメ慣れしてない所がそれはそれで良し!(゚∀゚)
- 849 : :02/02/28 04:39 ID:Ctppq4f+
- >>841
少なくともミサイル発射だけはなさそうだ>ラー
しかし唄以外はマジにチカラワザしかなさそうだな。
>>845
漏れはてっきり声優経験の無い子役の俳優だと思っていた。
が。「みんな僕を応援してね★」>本人サイト。自分の写真も貼りまくり。
コメントはとてもじゃないが、二十歳過ぎの男とは思えん。
…というアイタタタなバリバリのアイドル声優志願者だと知ってショックだった。
漏れも見なかったことにする。
- 850 : :02/02/28 04:56 ID:Ob8KvjOz
- >>841
今まで見る限り、歌しか武器がないのだろうか>ラーゼフォン。
作画の大変さはよく分からないが、あのデザインは動かすのが大変なのかな、とも
考えてみたり。
- 851 : :02/02/28 05:06 ID:u2LOeOLT
- ディードの元ネタは、ダーククリスタルからです本人が言ってますよ。
- 852 :ダーククリスタルって少女マンガの:02/02/28 05:08 ID:Ob8KvjOz
- あしべゆうほ?
- 853 : :02/02/28 05:14 ID:9zRkhAVq
- >>852
ジム・ヘンソンの映画でしょう。
- 854 : :02/02/28 05:14 ID:amOa/p71
- >>852
マペット映画。
http://isweb1.infoseek.co.jp/~shampoo/kotei/story.html
- 855 : :02/02/28 05:15 ID:u2LOeOLT
- 映画のダーククリスタルです。
マペットたちしか出ない作品です。
- 856 : :02/02/28 05:16 ID:izPW7S8a
- 階級ってよく分からないんだけど、遙の「29歳で大尉」ってのはエリートなの?
恵タンは姉にコンプレを持つという設定らしいけど、登校拒否してる子が
エリートの姉に感じるコンプレなのかな、とも思ったので。
- 857 :_:02/02/28 05:19 ID:Nlr9YJym
- ドーレムをバリバリ食べるとか・・・
- 858 : :02/02/28 05:32 ID:pLxlAPtm
- 玲香が「らー」だから、
残りの女連中が「ぜー」「ふぉー」「んー」と歌って、
みんなでハモってラーゼフォンの真の秘密が覚醒するとみた!
- 859 : :02/02/28 05:32 ID:1Roq0WU9
- 第五楽章、ママンのことをひとかけらも考えない綾人・・ヽ(;´Д`)ノ
本当にどういう育ち方をすれば(以下略)
- 860 : :02/02/28 05:35 ID:qAV005xX
- >>858
ハモらーかYO
>>859
禿同!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
- 861 : :02/02/28 05:40 ID:amOa/p71
- >>859
そらー、ママンより目の前の乳。
- 862 : :02/02/28 05:52 ID:MU+iRsCK
- 功刀が綾人の部屋のモニター見ながら、どういう育ち方云々、
こいつはノンキに落書きを、と言ったとき綾人は机に落書き(スケッチ)をしていた。
いくら絵描き志望でも机に描くかぁ?
しかしそんなことよりなによりも、ああいう境遇になったら、何故東京は隔離されているのか、
ジュピターを作った奴等は何者なのか、青い血を持つ奴等はなんなのか、って質問責めするぞ。
功刀の気持ちも分かるよ。
- 863 :_:02/02/28 05:57 ID:dKSFKNJ9
- >>862
あれは机に描いてたんじゃなくて、モニタを見ながら机にある
ペン型入力装置で絵を描いてたんだよ..(;´Д`)
ラゼPON召還シーンでちゃんとモニタに絵が映ってたっしょ?
今でいうタブレット。
- 864 :コマ送り機能活躍ラーゼフォン:02/02/28 06:02 ID:CYoYhQWH
- >タブレット
描いてたのは美島だったんだけど、あまりにも分かりにくい画像と一瞬なので
コマ送りにしないと分からない。
ペン形にしたいなら、明確にそうえがけばいいのになあ。
わかりにくいったらありゃしない。
- 865 : :02/02/28 06:06 ID:M/PmKat4
- ああ!あれタブレットだったのか!
漏れも全然わからんかった。
- 866 : :02/02/28 06:25 ID:Im0cF9Rk
- 綾人が外とジュピターのことについて、殆ど質問しないのもなんだかなと思うが、
それよりジュピターの人間は「インベーダーの攻撃を受けている」というMUの設定を
信じているわけだろ。ジュピター内のニュースでも言ってたし。
だとしたら、ジュピター内でのインベーダーはどこから来たのか、どんな姿をしているのか等の
MUから与えられた情報を綾人は考えて、外の情報とのズレを感じてもいいはずなんだが
一切無し。
綾人を絵描き志望の天然ボケにすることで、ストーリー展開を遅めに調整してるんだろうが
あまりにもマジに綾人はどーいう育ち方をすれば(以下略)
- 867 :_:02/02/28 06:30 ID:0lc8/m8i
- >>846
第二次世界大戦の時に行われた連合軍による反撃作戦
いわゆる「ノルマンディー上陸作戦」のコードネームが
「オーバーロード」なんで、それを連想したです
テラのムーに対する重要そうな作戦の話だから
このサブタイトルなのではないかと思うが
- 868 : :02/02/28 06:35 ID:lVuFktq0
- 第五話まで見て、最もインパクトを感じるのは如月兄妹です。
あの変態性が。
- 869 : :02/02/28 06:48 ID:iDRv4eCw
- 坂本真綾がラジオで、しばらく玲香の出番は無いと言っていたそうな。
だとすると、ママンが「(綾人は)必ず戻ってくる。イシュトリと共に」と
言っていたから、玲香やママンの登場はチト先と思われ。
- 870 : ららもえ:02/02/28 06:55 ID:lu0V9IkN
- 変態でもなんでもイイ。ただただ、羨ましい。
・・・でも、肌が死体みたいに白くて、ちょっと気持ち悪いとも思い始めた。
- 871 : :02/02/28 07:01 ID:WdcGY/+I
- 赤い血、、、地球人
青い血、、、MU
赤いけどムーリアンの特長を持つ血、、、綾人
もしかして久遠は“青いけど地球人の特長を持つ血”とかかも。
だから肌が死人のように白いとか。
- 872 : :02/02/28 07:41 ID:LTH9Nai2
- ラージPONは綾人君乗せなくてもちゃんと動くようだが
わざわざ取りこむ必要あるのか?
- 873 : :02/02/28 07:55 ID:Js8we+KF
- >>867
漏れもどう考えてもノルマンディー上陸作戦しか思いつかんかった。
最大の反攻作戦だし、オペレーション:オーバーロードなんだなぁって。
- 874 : :02/02/28 08:22 ID:3PrrQPAl
- 第5楽章で初めてラーゼフォンを見たという人は
ラブコメだと思っているんじゃないかと言ってみるテスト。
- 875 : :02/02/28 09:19 ID:+oZ2zU6/
- 綾人のあざが青、久遠のあざは赤だっけ?
それなら>>871氏の考察も充分ありえそうだけど。
ところで今回のお話ってムーリアンがラーゼフォン作った超古代人で、諸事情から宇宙に逝ってたとかそういうオチだったりするんだろうか?
- 876 :_:02/02/28 10:00 ID:T9F1Oi3/
- evaの同人誌みつけたよ
ttp://iwww.pinkserver.com/evans002/593/index.html
- 877 :ママン(;´Д`)ハァハァ:02/02/28 10:12 ID:9y85S80H
- >>876
向こうへいけ・・・
蹴り殺すぞ
- 878 : :02/02/28 10:25 ID:FGcf5ICa
- ベルデセルバ戦記って知ってる?
- 879 : :02/02/28 10:49 ID:WOy7v4X/
- キャラクターデザイン(のみ)・出渕裕
主題歌ボーカル(のみ)・新居昭乃
という何かこう、外したスタッフ人選だったあのゲームですね。
- 880 :ほげー:02/02/28 10:54 ID:YGSaLNpb
- 主題歌よかったね
- 881 :ママン(;´Д`)ハァハァ:02/02/28 11:16 ID:9y85S80H
- なあところで前ママンのみのキャプ画像うpしてくれた人がいたと思うんだけど、
あれまた貰えないでしょうか。
どうしても必要なんです。
資料として。
- 882 : :02/02/28 11:33 ID:b/scuN52
- >>878
自称『大作』を銘打って泡の様に消えたゲームのことか
- 883 :大作:02/02/28 11:41 ID:cr8umSP8
- 砕け!ジャイアントロボ!
- 884 :久遠燃え:02/02/28 11:48 ID:sEF7ft5w
- 今の所、力任せの攻撃が目立っているラーゼフォンですが、
終盤では、ある機関が発動し、更に力任せになるでしょう。
綾人は、中盤で消え、久遠がラーゼに乗ってからのことですけど。
- 885 : :02/02/28 12:08 ID:TXeL8A8P
- 大丈夫。
ゴッドボイスがあるから。
- 886 : :02/02/28 12:25 ID:BIllUjw4
- ジュピターに監禁されている人間たちは食事や水に薬を混ぜられて正常な判断が出来なくなっているとか、テレビからサブリミナル催眠かけられているとかどうよ?
- 887 : :02/02/28 12:30 ID:NXZoUQ6q
- ( ´_ゝ`)<フーン
- 888 : :02/02/28 12:43 ID:dZ0nSU5o
- >859
それはママンの教育方針自体に責任があると思われ。
- 889 : :02/02/28 13:27 ID:PCEg4lrR
- 子育て下手のママン萌え・・・
- 890 : :02/02/28 13:52 ID:jcrPZ8LX
- このアニメでは何人死ぬかな
- 891 :553:02/02/28 13:55 ID:bwhhDhEY
- >842-843
Σ(゚Д゚|||)
- 892 : :02/02/28 13:56 ID:LlmfMMAe
- 名前に番号がついてる奴は全員死ぬ。
- 893 : :02/02/28 14:00 ID:vX4QH1M4
- >864コマ送りにしないと分からない。
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 894 : :02/02/28 14:01 ID:kKoprffB
- >>892
ならば一刻館の住人も全員即氏だな。
- 895 : :02/02/28 14:04 ID:ayDisSKd
- とりあえず、ママンと如月兄と功刀辺りは死んでしまいそうな気もする
>>892
なら00サイボーグも死ぬ
- 896 : :02/02/28 14:07 ID:hQjP4J/X
- 七森は乳揉まれながら死にます。
悲惨ですね。
- 897 : :02/02/28 14:10 ID:hQjP4J/X
- ところで、リーリャ・リトヴァクはどうなった。
内部にまでずんずん触手が侵入してきたりと
かなり破損が激しかったんですが、もしかして廃棄?
- 898 : :02/02/28 14:12 ID:hQjP4J/X
- あと、オペレーターのアゴ髭とジャマイカンにも名前はあるのか。
- 899 :(;´Д`) :02/02/28 14:13 ID:HbHmkGoc
- エルフィたんにテインコ揉まれながらだったら
氏んでもイイよ
- 900 : :02/02/28 14:14 ID:JYaDUWMx
- >>896
誰に揉まれるかにもよるけどね。
- 901 :900:02/02/28 14:24 ID:JYaDUWMx
- 新スレ立てたよ。
ラーゼフォン 第9楽章 変態兄は三輪ガウン愛好家
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014873528/
- 902 : :02/02/28 14:28 ID:Xu2ikUhP
- >>901
なんで、くだらないサブタイトル付けるんだよ。
いっぺん、氏んだら?
- 903 : :02/02/28 14:31 ID:ayDisSKd
- 確かサブタイトル付いて無かったよ
- 904 :_:02/02/28 14:54 ID:xSCmPYFm
- >>901
おお、もう立てたんだ。おつかれ。
>>902
なかなかの早とちりっぷり。
- 905 : :02/02/28 14:58 ID:xwUonosY
-
│\
│ \≡(`Д´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
>>902
- 906 : :02/02/28 15:44 ID:hYK9xfd5
- >>902
ハズカシィ
- 907 : :02/02/28 15:58 ID:CZjJL1vH
- このスレッドは悲惨な902を叩くスレッドになりました。
- 908 : :02/02/28 19:14 ID:ThcqKfEY
- 今日のトップランナー
富野由悠季だな。
- 909 :_:02/02/28 20:00 ID:C+wsJ0QY
- いや、このスレのトップランナーは>>902
- 910 : :02/02/28 22:02 ID:N1smEvSV
- ‘´ Λ_Λ Λ_Λ ゛、
〃〃 ( ´Д` ) ( ´Д` )ヾヾ
ヒュン ´ Λ_ ( ) ( Λ_Λ ) ( )_Λ ヾ
( ´Д` ) ( ´Д` ) ( ´Д` ) ゛
( ) ( )_Λ ) ( Λ ( ) ( ) ヒュン
ヾヾ ( ´Д` ) ≡ |( ´Д` ) 〃
ヾ ヾ( ) ( )ー ( ) ( )〃 ∴
゛、 / / | | ′
/ / | | ´
./ / |⌒|
.\\ | |
!、_〉 〈_〉
ズドドドドドドドドドド!!!
゜ヾ´ ″
マックノーウチ ! =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
_ Λ_≡―=', ( )∴∵゛、゜¨
, ≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄ _
´∴‘≡く / ∧ | y'⌒ ⌒ ヽ _Λ( ≡―=‥、,、
″″ \/ Λ_| / >>902 | | ゜Д゜ )`=―≡―∞
“ ( ゜Дー' | |ヾノ //
=―≡ ̄`:, | , | ( ̄=―≒‥,,
,゛“=―≡―=',/ ノ )∵`=≡―=
∴/´/ / | | ,'ゞ マックノーウチ !
゛〃/ / / \| | ヾ
/( | ( |
/ | | |\ \
/ / | | | ヽ/⌒〉
(_ 「 _) (_〈_/
- 911 :__:02/03/01 00:10 ID:4EgIjwuo
- >>875
MU人が地球の先史民族で赤い血の人間の方がやっぱり侵略者だった。
とかいうオチだったら泣くぞ。
- 912 :名無しさん@玲香タン萌え:02/03/01 00:43 ID:5PuzPe/g
- >>875 >>911
ファイナルヤマトのディンキル星人やデビルマンのデーモン族みたいな設定は
御免だが、非常に有り得そうなのが鬱だ。
でも学研の「ムー」を読んでいたりすると、日本人の大半が神名綾人みたいに
「MUフェーズ」の反応が出そうなのは気のせい?
- 913 : :02/03/01 00:47 ID:ZS8mxbiP
- 新しいスレに書けばよいのに・・・といいつつ、
MUはジュピターに侵入した地球側を「インベーダー」などとレトロな表現をしている。
やっぱMUにとって地球人はインベーダーなんじゃない?
ウルトラセブンみたくノンマルトなんだよ。
・・だったらゲッソリ。
- 914 : :02/03/01 11:17 ID:HkdS9LKL
- >>913
新スレに書けよw
・・・ハルカたんが叫ぶわけだな。
「地球は我々人間のものよ!」
- 915 :便所コオロギ:02/03/01 13:04 ID:+809M+Ow
- そりゃそうと『ラーゼフォン』エヴァっぽくない?
綾人→シンジ
遥→ミサト
美嶋→レイ
- 916 : :02/03/01 13:39 ID:hTdFRnmE
- >>915
死ぬほどガイシュツ。
>>10にもバッチリ書いてある。
それにしてもヘミソフィアがこっちじゃ何故か売ってない…。
- 917 : :02/03/01 14:48 ID:N636mWmQ
- >>915
( ´,_ゝ`)プッ
- 918 : :02/03/01 17:14 ID:xFBMNwh2
- >>916
こっちってどこ?。
秋葉原はリバティに少し残ってた。
- 919 :_:02/03/01 17:41 ID:NdSNGszw
- 綾人は実は遺伝子操作かなんかで生み出された改造人間で、
その結果MUの血が多少混ざってるのでラーゼホンの運転がてきるのよ
ということかしら
- 920 :916:02/03/01 19:59 ID:hTdFRnmE
- >>918
いや、本当に田舎のCDショップなんだが、そこには売ってなかった…鬱だ。
今度、上京する時にでも買って来るしかないか…
- 921 : :02/03/02 12:38 ID:CXM2AkIp
- >>919
綾人クンはムー皇帝の末裔だから乗れるわけですよ。
念動力もありますです。
- 922 :へなへな:02/03/03 04:26 ID:lpcWHuVs
- エバってゆうか、ライディーン(富野産)じゃない?
あと、所々アギトの片鱗が・・・焼肉食ってるシーンとかね
別に「アンノーン」じゃなくてもいいじゃん
- 923 : :02/03/03 08:09 ID:uZw+zbtT
- >>922
>>10
あと旧スレあげるな。
- 924 :_:02/03/03 17:52 ID:2TSFd1B5
- 腹の変な文様はムー皇帝の末裔の証なのか
- 925 :今週のは:02/03/06 01:46 ID:Wc6AHZjP
- 詰まらなかったです。
結局ロボットとしての扱いカヨ・・・
いいたかないけど完全エバ。
- 926 :○:02/03/07 00:23 ID:aGjhzGgp
- test
- 927 :らー是フォンの:02/03/15 13:08 ID:4B38cmPE
- 放送時間が深夜に変更。
で、この時間帯ってチョビッツとかシュガーとかぶるのか?
ますます数字がとれなくなりそうだ。
- 928 : :02/03/15 13:33 ID:sEgaIipI
- 旧スレageるな
- 929 :age荒らし:02/03/15 13:46 ID:sEgaIipI
- age
- 930 :|:02/03/15 14:50 ID:lNXaOoEs
- sage
- 931 : :02/03/15 17:28 ID:sEgaIipI
- age
- 932 : :02/03/15 17:33 ID:t2ZnWaF.
-
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 933 :風の谷の名無しさん:02/03/20 00:02 ID:zcU1/ADI
- いくんじゃにのか?
- 934 :風の谷の名無しさん:02/03/31 13:49 ID:bvBsPhls
- 934
- 935 :風の谷の名無しさん:02/04/02 00:32 ID:mAH2Vhsk
- 935
- 936 :風の谷の名無しさん:02/04/04 16:19 ID:8BI2.dS2
- 936
- 937 :風の谷の名無しさん:02/04/07 02:49 ID:vZ7OKdno
- .
- 938 :風の谷の名無しさん:02/04/08 12:48 ID:5hqkHBcM
- .
- 939 :風の谷の名無しさん:02/04/08 18:38 ID:/XgEW5zU
- .
- 940 :風の谷の名無しさん:02/04/08 21:05 ID:79v6ydq.
- .
- 941 :風の谷の名無しさん:02/04/09 00:06 ID:.PcBUats
- (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
- 942 :風の谷の名無しさん:02/04/09 00:06 ID:cm5kyGZc
- あれ?今日ないの?
- 943 :風の谷の名無しさん:02/04/09 00:23 ID:VoCwOdvo
- .
- 944 : :02/04/09 12:15 ID:gPgGGTUk
- ダウソ厨ハッケソ
ttp://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/67932
- 945 :風の谷の名無しさん:02/04/10 02:57 ID:moZeYLbw
- ラーゼ今日初めて見たんだけど、ネコがドリフトしながら玄関まで来るシーンうちの
ネコと同じだ<ドリフト(w
この監督ネコ飼ってるな。
- 946 :風の谷の名無しさん:02/04/10 03:41 ID:3geS.HJk
-
- 947 :風の谷の名無しさん:02/04/10 12:30 ID:Qko.CDNw
-
- 948 :風の谷の名無しさん:02/04/10 17:51 ID:YoS9lhvw
-
- 949 :風の谷の名無しさん:02/04/10 17:52 ID:YoS9lhvw
-
- 950 :風の谷の名無しさん:02/04/10 17:57 ID:39HHRlBM
-
- 951 :風の谷の名無しさん:02/04/10 21:32 ID:BLHpdaJE
-
- 952 :風の谷の名無しさん:02/04/15 04:52 ID:SMPWqzRY
-
- 953 :風の谷の名無しさん:02/04/18 22:35 ID:qbLau6b6
-
- 954 :風の谷の名無しさん:02/04/19 00:22 ID:f/ql0aa6
-
- 955 :風の谷の名無しさん:02/04/25 03:55 ID:2czPQAS2
-
- 956 :風の谷の名無しさん:02/04/25 04:09 ID:tAdc0gbM
-
- 957 :風の谷の名無しさん:02/04/25 05:27 ID:sEVWcruQ
-
- 958 :風の谷の名無しさん:02/04/25 06:43 ID:a3F86CDI
-
- 959 :風の谷の名無しさん:02/04/25 12:07 ID:1ypljdzo
- 1000
- 960 :風の谷の名無しさん:02/04/25 12:07 ID:1ypljdzo
- 1100
- 961 :風の谷の名無しさん:02/04/25 12:07 ID:1ypljdzo
- 1200
- 962 :風の谷の名無しさん:02/04/25 12:08 ID:1ypljdzo
- 13500
- 963 :風の谷の名無しさん:02/04/25 12:08 ID:1ypljdzo
- 1000
- 964 :風の谷の名無しさん:02/04/25 12:08 ID:1ypljdzo
- 1000
- 965 :風の谷の名無しさん:02/04/25 12:08 ID:1ypljdzo
- 1000
- 966 :風の谷の名無しさん:02/04/25 15:48 ID:YGAf.8kI
-
- 967 :風の谷の名無しさん:02/04/25 19:42 ID:zpE3/b6Q
-
- 968 :風の谷の名無しさん:02/04/26 00:51 ID:iAYMWQC.
-
- 969 :風の谷の名無しさん:02/04/26 02:17 ID:lfy/08xw
-
- 970 :風の谷の名無しさん:02/04/26 03:15 ID:GUWQP3LI
-
- 971 :風の谷の名無しさん:02/04/26 04:58 ID:vps5tcNg
-
- 972 :風の谷の名無しさん:02/04/26 15:45 ID:fr8kzUWI
-
- 973 :風の谷の名無しさん:02/04/26 23:11 ID:f3pGf.BE
-
- 974 :風の谷の名無しさん:02/04/26 23:34 ID:Sdnl0GdU
-
- 975 :風の谷の名無しさん:02/04/26 23:36 ID:cLDbMEak
-
- 976 :風の谷の名無しさん:02/04/27 00:34 ID:ITA4GGzg
-
- 977 :風の谷の名無しさん:02/04/27 00:34 ID:ITA4GGzg
-
- 978 :風の谷の名無しさん:02/04/27 00:34 ID:ITA4GGzg
-
- 979 :風の谷の名無しさん:02/04/27 00:35 ID:ITA4GGzg
-
- 980 :風の谷の名無しさん:02/04/27 00:35 ID:ITA4GGzg
-
- 981 :風の谷の名無しさん:02/04/27 02:53 ID:ECPM4QUU
-
- 982 :風の谷の名無しさん:02/04/27 03:52 ID:4MKLTcds
-
- 983 :風の谷の名無しさん:02/04/27 04:01 ID:4wtRUMyc
- 1000
- 984 :風の谷の名無しさん:02/04/27 04:03 ID:4wtRUMyc
- 984
- 985 :風の谷の名無しさん:02/04/27 04:04 ID:4wtRUMyc
- 985
- 986 :風の谷の名無しさん:02/04/27 07:17 ID:ITA4GGzg
-
- 987 :風の谷の名無しさん:02/04/27 07:17 ID:ITA4GGzg
-
- 988 :風の谷の名無しさん:02/04/27 07:17 ID:ITA4GGzg
-
- 989 :風の谷の名無しさん:02/04/27 07:18 ID:ITA4GGzg
-
- 990 :風の谷の名無しさん:02/04/27 07:18 ID:ITA4GGzg
-
- 991 :風の谷の名無しさん:02/04/27 07:18 ID:ITA4GGzg
-
- 992 :風の谷の名無しさん:02/04/27 16:45 ID:X7VHE9rA
-
- 993 :風の谷の名無しさん:02/04/27 16:47 ID:X7VHE9rA
-
- 994 :風の谷の名無しさん:02/04/27 16:47 ID:X7VHE9rA
-
- 995 :風の谷の名無しさん:02/04/27 16:47 ID:X7VHE9rA
-
- 996 :風の谷の名無しさん:02/04/27 16:47 ID:X7VHE9rA
-
- 997 :風の谷の名無しさん:02/04/27 16:48 ID:X7VHE9rA
-
- 998 :風の谷の名無しさん:02/04/27 16:48 ID:X7VHE9rA
-
- 999 :風の谷の名無しさん:02/04/27 16:49 ID:X7VHE9rA
-
- 1000 :風の谷の名無しさん:02/04/27 16:53 ID:X7VHE9rA
- ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
_________________________
/| |\
\このスレ終了だゴルァ!! /
パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
_∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
次回予告
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019668422/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)