■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡45
- 1 :MAHO堂 ◆kxY1xgug :02/01/06 18:01 ID:VuoqK+4v
- いよいよ今シリーズでのおジャ魔女さん達の冒険も佳境に入ってまいります。
どれみさん達を待つものは、愛か誠か苦しみか、何があるのか知らないが、
なんと言おうと、も〜っと!おジャ魔女どれみがダ・ン・ト・ツ・一番さ! (はぁと)
過去ログは>>2-10あたり
- 2 :1 ◆kxY1xgug :02/01/06 18:03 ID:VuoqK+4v
- 前スレ
もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡44
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009066570/
それ以前の過去ログ保管庫(過去ログ倉庫番さん感謝)
http://page.freett.com/doremi2ch/index.htm
関連スレ
おんぷたん、ハァハァ… 30
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008432709/
おんぷたん@同人板…ハァハァ 【その3】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1010251733/
声優板「おジャ魔女どれみの声優2」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1005913680/
顔文字板「おジャ魔女AA PART3」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1007830231/
JBBSアニメ実況板「もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ@実況板13」
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1009097807
おジャ魔女どれみ板@♪ch
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/doremi/index2.html
- 3 :1 ◆kxY1xgug :02/01/06 18:04 ID:VuoqK+4v
- おジャ魔女どれみ系過去ログ保管庫
http://web11.freecom.ne.jp/~onputan/
●基本ルール
・900近くなったら名前に「任意のトリップ」を付けて表示。
・900を踏んだ本人が(同じトリップで)次のスレッドを作ること。
・または900を超えて一番最初に「トリップを表示してスレ立て宣言した」者が次のスレッドを作る。
・フォーマットは遵守。
☆重要☆
・直前800以降スレを荒らした者が立てたスレは不可(徹底無視が原則)
・荒れる原因になる者がスレッドを立てるのは禁止
・直前とは新スレが40なら39
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に英数半角でsageと書き込んで下さい。
・250以下までスレッドが下がっていた場合、定期ageを行って下さい。
●フォーマット
題名:「もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡(番号[全角])」《←必須》
名前:前スレの900と同じトリップを付ける。《←必須》
・1行目〜数行は番組内容をふまえ自由にアレンジ。
・最後は以下の文章で締めくくる。《必須》
なんと言おうと、も〜っと!おジャ魔女どれみがダ・ン・ト・ツ・一番さ! (はぁと)
- 4 :nanashi:02/01/06 18:15 ID:Eva/gm9n
- 4
- 5 : :02/01/06 18:19 ID:81lsHCrM
- 今のどれみはかよたん話やリストラ話やピアノ話のようなメッセージ性のある良質の話と、
レオンの話や妖精の話やここ2週の話のような駄作としかいいようのない話との落差が大きい。
無印の頃はどれもおもしろかったと思うのですが、やはりマンネリ化して低質化してるんでしょうね。
- 6 :風の谷の名無しさん:02/01/06 18:30 ID:jKFGRkwc
- 新スレ乙カレー。
>5
>無印の頃は
いや、それはそれで無印に幻想持ちすぎのよーな気も……
オレはレオン話も妖精スト話も楽しめたけどなぁ(全部マルとはいわんが)
確かに話のベクトルが様々なので、見てるほうの好みが如実に出るとは思うけどね
- 7 :リア工 ◆MomoMadA :02/01/06 18:32 ID:HLtTTHuv
- >1
乙彼さまですた。
次スレあたりで最終スレになる予感。
- 8 :風の谷の名無しさん :02/01/06 18:43 ID:6C+2lwve
- >>5
無印だってはづき誘拐話とかバットアイテム関連とか駄作は結構あった
と思うがな。どれもおもしろいなんて過去を美化した幻想にすぎん
そう思えるのは初期の勢いと要所で佐藤・五十嵐が自らの演出で
締めてたからだろう
- 9 :_:02/01/06 18:51 ID:TICjP0Dj
- >7
50まで行かないかな〜
でも荒れるのは勘弁
- 10 :minute ◆NOBUZE7c :02/01/06 19:02 ID:qHpdxbfM
- >>5
基準がメッセージ性重視なら、そう思うのも仕方ないと思う。
ただ無印に関する部分は>>6>>8に賛成だが。
ちなみに僕は話の密度が濃ければ、メッセージ性はどっちでもいいと思ってる。
薄くてメッセージ性のない話は本当に救いよう無いね。
- 11 :minute ◆NOBUZE7c :02/01/06 19:05 ID:qHpdxbfM
- ↑あ、諸般の事情によりトリップ変更しました。微妙に。
>>1
オツカレー
>愛か誠か苦しみか、何があるのか知らないが、
男は一人でイクものさ…ハァハァ(スレ違
- 12 : おんぷたん鬱モード:02/01/06 19:11 ID:6ImIEarW
- 新スレお疲れさま〜
>愛か誠か苦しみか
戦いの風、火の地獄ぅ〜♪ですか? ナツカスィーナオイ
今回のお話は、面白かったのですが、どれみたちがハナたん失踪に
もっと遅く気づいた方がよかったかなぁ、と思ったづらよ。
だって「ハナちゃんがいない!」ってのは、♯でさんざやったしね。
ハナちゃん知らないところで大冒険→犬たちと別れて帰還
→MAHO堂の近くまで来てお漏らし→「ハナちゃんどこ行ったの?」
→ああよかった、こんな近くに みたいなのでもよかったような。
でもバンクラッシュがあったくらいだから、アレで結構引き伸ばしてた?
- 13 :風の谷の名無しさん:02/01/06 19:18 ID:t9+SwWOt
- ビデオのタイマー予約し忘れた……
こんな事初めてだ…ラララ………
- 14 :風の谷の名無しさん:02/01/06 19:28 ID:x+5flPsZ
- >>13
漏れも…目がさめたらちょうど9時…
ケコーンするかい?
- 15 :風の谷の名無しさん :02/01/06 19:31 ID:RwNPHdYa
- 初めて美空町の住人を怖いと思った。
赤ん坊がよちよち歩きしてるんだから、当局に連れて行くくらいしろよ!
ハマの住人は肩車までして親を捜してくれたぞ。
ハナ、シャボンランチャーかましたり、1歳数ヶ月にして、
エアー乗りをマスターするとはさすが(ワラ。
あと、あの老婆。某同人誌にあった『シルバーハイツMAHO堂』
に向けての伏線か?なんか存在が浮いててこれも怖いなあ。
(お手玉する人ってたしか前にも出てきたよね。誰だっけ)
- 16 :風の谷の名無しさん:02/01/06 20:34 ID:rKrW1RoX
- 来週、直接先々代のところにレシピ聞きに行くんじゃあるまいな?
それじゃ本末転倒、ギャグにしかならないから、違うとは思うけど…。
- 17 :風の谷の名無しさん.:02/01/06 20:41 ID:Ce59x3Lj
- >>15
アメリカの某大都市(笑)在住のサチコたんのグランマですな。
- 18 :13:02/01/06 21:00 ID:b8vewiVR
- >>14
いつものように、裏のGALS見ていたんだよ……
電源が着けっぱなしだからそれで安心しちゃって。
ギリギリ予告は見ていたから、君とケコーンする資格はないっす。
- 19 :風の谷の名無しさん:02/01/06 21:06 ID:26TczPZl
- >>乙カレー。
今日地味に壱村さん出てたね。
まりなたんかみほみほキボンヌ。
- 20 :カーデシア人 ガル・デュカット ◆kxY1xgug :02/01/06 21:26 ID:VuoqK+4v
- >>7
立てたはいいけど旧スレにリンク貼るの忘れてました。フォローすみません。
どれみの設定資料集がどこにも売ってないのでマジカルメモリーを
買ってきたら、これはなかなか良い本だ・・・。
- 21 :風の谷の名無しさん:02/01/06 21:30 ID:iJcCk8EG
- >>1さんお疲れ。このスレか次スレで終わりかな。
もうすぐも〜っと!も終わりですな。
MAHO堂・オヤジーデ・ハナちゃん・魔女見習いとサヨナラしてきた(する)
が、ドッカ〜ンじゃ何とサヨナラするのやら。
美空小学校か魔女界か関先生か。
- 22 :風の谷の名無しさん:02/01/06 21:36 ID:dE0zn4FX
- >>15
オレもそれは思ったなぁ……とくに公園のおしゃべり母親。
「あら、どこの子?」はいいけど、そのあと、ほっぽらかしかい!
あの老婆は良かった。俺はまたぞろ鬱陶しい話にもっていくかと
危惧したんだけど、ぼけた? 老婆とハナのつかの間の思い出、みたいで
映像の美しさとあいまって、なかなかの名シーンだと思ったな
- 23 :風の谷の名無しさん:02/01/06 21:46 ID:rJ+iuDun
- 内緒の話もうすぐ私、誕生日が来るの。
ハナちゃん、そういやもうすぐ誕生日だよね。
赤い風船も飛んでたな。
- 24 :おぽぽ:02/01/06 22:24 ID:UgtLnYMt
- >>1
スレ立てお疲れ様です。
長すぎるバンク(3〜4分あった)を削って、野菜嫌い解消のエピソード
をもちっと加えて欲しかったのう。
まあ確かにグリンピースは食べさせ易いかもしれないけど。
- 25 :革命的嫌煙主義者 ◆.ThlHCTA :02/01/06 22:42 ID:GYZF0DtP
- 下り坂の風景というものはとにかくドラマがあるものだ。
- 26 :風の谷の名無しさん:02/01/06 22:43 ID:26TczPZl
- >>20
私は設定資料集をメイトで購入、
マジカルガイド2を近所のデパートで購入したのですが
「マジカルメモリー」だけ売ってません!!
なかなか評判のようなので是非欲しいのですが
一般の本屋でもおいてますかねぇ?
馬越様書き下ろしポスターが付いてるとか聞いたんですけど。
- 27 : :02/01/06 23:03 ID:8z23wZOR
- なんつーか子供には楽しい話ではなかったかと…
大きい子供にはツッコミどころが多々あるかなと…
個人的にはおばあさんとの絡みやハナちゃんの犬や子供達とのふれあいでの
楽しげな表情や、その後の孤独な悲しみとか(祭りの後っていう感じか?)
たいへんよかったと思う。
ハナちゃんを見つけて涙するとか、そういったシーンもなかったし…
- 28 :風の谷の名無しさん:02/01/06 23:24 ID:laxhYBK+
- なんか仔猫物語を見てる気分だった。
そいや、チャトランも段ボールで川に流されてたな。
- 29 : :02/01/06 23:28 ID:LAvGWOl8
- >>26
自分は近所の小さな本屋で購入しました。
ので普通の本屋でも売ってるところは売ってると思います。
ええ、ありますよ書下ろしポスター。色鉛筆で描いてるような
優しい色合いです。
中身は一応ひらがなは振ってあるものの、ターゲットは我々
大きいお友達ではないでしょうか?(笑)
マジカルガイドと違い字も小さく、構成を見ても本来おジャ魔女を
見ている子供向けとは思えません。
ハッキリ言って買い、ですか。
まんがの森やまんだらけとかには置いてませんかね?
- 30 : :02/01/06 23:30 ID:/4a5y09+
- >>26
自分も「マジカルメモリー」手に取ってみたいと思い、
秋葉原の書泉、虎、メイトと覗いたのですが、売ってなかった。
ネット通販しか手はないのか?
- 31 :カーデシア人 ガル・デュカット:02/01/06 23:39 ID:VuoqK+4v
- >>26
ゲーマーズとまんが王には山ほど置いてました。一般の本屋では、大き目のところでも
見かけません。
それにしても設定資料集が必要だ・・・まだ売ってるんだろうか????。
- 32 : :02/01/06 23:40 ID:sjmZDOzx
- ももたんの格好を見てると寒くて仕方がない。
季節ごとに替えろとまではいわんが、せめて冬服くらい着せて
あげてくれ…。
- 33 : :02/01/07 00:09 ID:JrnFLRh5
- あの格好に腹巻きとか?
- 34 : おんぷたん鬱モード:02/01/07 00:16 ID:AVj9xJvQ
- ニューヨークでのちびももたんが着ていた、水色のパーカーみたいなので
十分だと思うんですけどねえー。長袖ならなおよし。
でもおんぷたんのワンピースもかなーり薄手の生地っぽいな……
- 35 :風の谷の名無しさん :02/01/07 00:24 ID:KfNcCxZA
- ♪chから
DR#ED美仕打ち合わせ。演出:長峯氏。(絵コンテ:佐藤順一氏)
- 36 : ◆nRyzJvlo :02/01/07 00:27 ID:0essYaLX
- >>1
亀レスですが、スレ立てサンクス&お疲れさまです〜
>>19
次期オヤジーデ候補の金光宣明氏も、プリン(犬)役でさりげなく出てましたね。
でも残り3回では、オヤジ登場は無理かな?
>>30
自分は新宿虎の穴で、「マジカルメモリー」を偶然見つけたので即レジへ。
あとは新宿書店の新宿2号店で、時々どれみ関連本を見かけますね。
- 37 :風の谷の名無しさん:02/01/07 00:31 ID:dAPs7ceh
- オヤジーデを代役で出すんなら、ヘヘも代役で出してほしい。
- 38 :風の谷の名無しさん :02/01/07 00:44 ID:tdwhhD4A
- オヤジさん、掃除機で吸いこまれたっきりですよね?
松尾銀三さんが生きてらしたら、たぶんまだまだ出番あっただろうにな。
今頃は魔女幼稚園で得た子育てノウハウを、魔法使い界で生まれた赤ん坊養育に
生かしている最中とか?
ふう。♯観よ。
- 39 :風の谷の名無しさん:02/01/07 01:07 ID:AVj9xJvQ
- もジャのDVD2巻、早く出ないかなぁ。
でもテレビCMの映像特典!の文字を見ると萎えるな……
だってあんなん特典でもなんでもないじゃん。
全12巻もの長さにするんだったら、もちょっとマシなサーヴィスしてくれい、マーベラスさん
- 40 : :02/01/07 01:12 ID:kZ9Kvb8R
- >>32
どれみで残念な点の一つが、季節感無視した普段着ですね。
ぴえろの魔法少女やライジンオーは放送時期に合わせて冬服に
衣替えさせていた。特に防衛組は、巧みに夏服と同じ色調に
コーディネイトしていたから、違和感なく見られた。
どれみもこれぐらいやってくれたらなぁ…。
ところで、何でsage進行?
- 41 :おたく板住人:02/01/07 01:16 ID:7keaxMA4
- お前らの仲間だろ。はっきりいって邪魔なんだよ。どうにかしてくれ!
〜愛は無くならなーい!おジャ魔女どれみパート8〜
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1010331091/
- 42 :風の谷の名無しさん.:02/01/07 01:16 ID:RHwLKOAJ
- >>40
習性です(w
- 43 :風邪の谷のナナンシーさん:02/01/07 01:23 ID:uOxbLMT+
- >>40
季節による服の変化はミラクル☆ガールズがヨカータ。
sage進行は煽りや荒らしでスレ移転が早くならないようにする伝統。
- 44 : :02/01/07 01:33 ID:VVQTWhER
- 利家を慕うあまりに自らを気合で成長させた松嶋菜々子は、
どれみどかーんのハナちゃんをも超える魔女と思われ。
- 45 :40:02/01/07 01:40 ID:kZ9Kvb8R
- >>43
sage進行する時間帯とかは決めていらっしゃるのでしょうか?
>>44
ワラタ。気合でしたか。カクレンジャーの“隠流忍法”(by長谷川裕一)
ではないのですね。
- 46 : :02/01/07 01:46 ID:QOUiBXhR
- セラムンのように変身シーンで服を見せないようにすれば
話ごとに洋服を変えることが出来るのになあ。
それにしてもまたもや魔法の存在意義が問われた回だったなあ。
たまには変身しなかったり魔法を使わなくても良いと思うんだが。
- 47 :風邪の谷のナナンシーさん:02/01/07 01:47 ID:uOxbLMT+
- >>45
基本的に24時間365日常にsage進行。
- 48 : :02/01/07 01:56 ID:ecJ2Px1V
- ニューヨークでベスのペンダントを探すとか
迷子になったハナちゃんを探すとか
絵本みたいな内容をアニメに起こしている様で。
でも視聴層考えると簡単な内容なのも必要なんだよね。
- 49 :風の谷の名無しさん:02/01/07 01:56 ID:9usmKf56
- >46
うん、ハナが魔法使ってたんだから、別にいらなかったよね、マジステ。
>40
ニューカマーさんには奇異に映るかも知れんが、sage進行でもしないと
荒らされて荒らされてどーしようもない時期があったんよ……
今でもオレは予断を許さないと思うんだけどね。
そのくらい、人気作品のスレは疎まれる危険性をはらんでるってこった
- 50 :風の谷の名無しさん:02/01/07 02:01 ID:lahM2mMb
- ハナちゃんの可愛さだけで30分押し切ってる。
すごいというか何というか。
女の子のためのハナちゃん萌えアニメやね。
まあ、かこよ話みたいな感動話を乱発されても萎えるし
(あいこ話→かよこ話と続いたときも気が重くなった)
馬鹿話やマターリ話の間にたまにあるからいいんだと思った。
- 51 :風の谷の名無しさん:02/01/07 02:03 ID:9usmKf56
- ……1月23日がカーテンコール(CD)、もDVD2巻が21日か……
あー、2002年も散財の年となるか。つらいのぉ〜っ
- 52 :風の谷の名無しさん:02/01/07 02:33 ID:dk6QiGac
- 妹尾あいこ 大阪へ(・∀・)カエレ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004757499/l50
今更ながら、はづきっちが愛おしくて我慢できない
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010058216/l50
▼▼ハナちゃんとダメおやじを判別できません!!▼▼
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010303515/l50
MRTのどれみを中継するスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005528395/l50
どれみマンセー!冬休み子供アニメ大会
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008760982/l50
- 53 : :02/01/07 02:39 ID:YEChynoS
- ちょっとスレ乱立気味だな…
- 54 :風の谷の名無しさん:02/01/07 02:48 ID:aHRsIoLj
- こんなにあったのか、乱立スレ……正直、ハナのスレなんて
気づかなかったよ。本家スレがこんだけ人が少ないのに、
こっちで喋ればいいのになぁー(まあ、半分ネタスレみたいだけどさ
- 55 :風の谷の名無しさん:02/01/07 02:53 ID:dzsBAEVP
- おんぷたんの為のスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010339090/
おい、また立ったぞ!肩身狭ェェー
- 56 : :02/01/07 02:55 ID:eaYa0B7W
- マジで、乱立の気配だな…
休みも終ろうかという、この時期に何故だ?
- 57 :風の谷の名無しさん:02/01/07 02:58 ID:aHRsIoLj
- 肩身せめえーかも知れないが、その割りにあいこカエレ!スレは
ちゃんと誘導されてないんだよねえ。もうあんなに育っちゃったし(w
オレ、削除依頼って出したことないんだけど、やっぱ住人としては
乱立スレは早めに誘導して、削除依頼するのが筋なのかねえ。
でも、あんましぴりぴりしてると潔癖厨房扱いされかねないしねえ
- 58 :風の谷の名無しさん:02/01/07 03:10 ID:CLf4w44n
- ほっときゃ落ちるよ。
あいこスレとはづきスレ以外は多分。
どれみ関連を狙ったアゲ荒らしがでてきたら
去年春の悪夢再び、だけどな(w
- 59 : :02/01/07 03:46 ID:Zzl/WOjV
- おジャ魔女どれみ系過去ログ保管庫
http://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/doremi/
- 60 : :02/01/07 04:04 ID:8DHmAtxH
- ここは良識ある人間が多いみたいで(・∀・) イイ!ね
- 61 : :02/01/07 04:08 ID:0ZLXSn1B
- >>56
今期の終了と新シリーズ開始が近づいているのが話題になり、
注目を集めつつあるからでは? 現在の特撮板のライダーと
戦隊みたいに。
- 62 :風の谷の名無しさん:02/01/07 04:28 ID:pmXITkG7
- アギトスレはすげぇー伸びだよ。
もっとも、煽りやら荒らしもすげぇーことあるけどね。
一応、ガオから続きで見てるんだけど(どれみ以外は録画即消しだが)
あっちも新シリーズで戦々恐々としているさまがなんとも鏡を見ているようだ(w
ライダーも3年目でつらかろうが、こっちはいよいよ最終(?)シリーズだしな。
期待と不安で小さな胸が張り裂けそうざます(藁
- 63 : :02/01/07 04:45 ID:pZodXXtY
- >>60
毎回、放送終了直後からの、そのエピソードの賛否レスの応酬は
凄まじいけどね。>ここ
- 64 : :02/01/07 04:53 ID:OUNUxwF/
- >>63
だが、今回の放送後は期待が大きくなかったせいか
意外にマターリ風情だね。ま、次回以降は「も〜っと!」の
ラストに向けて、このスレも熱い展開が予想されるけど(w
- 65 : :02/01/07 04:57 ID:Wkgu76R1
- >>52>>55
今更ながら、はづきっちが愛おしくて我慢できない
▼▼ハナちゃんとダメおやじを判別できません!!▼▼
おんぷたんの為のスレ
↑この3つは確実に重複スレ。ここの住人が削除依頼出した方がいいんじゃない?
立てるなら♪ちゃんねるに立てろよな。
- 66 : :02/01/07 05:02 ID:pZodXXtY
- >>64
と、なると>>7 >>9の予想に反し、最終回までであと2スレは
消費したりして。ココロ図書館の最終回直後の書き込み量は
久々に凄かったもんなぁ。
- 67 :黒とき:02/01/07 05:27 ID:hsmHLljZ
- 俺の友達で、応援しずぎるあまりに悪い所に目が行きすぎちゃって
半分アンチになってる阪神ファンいるんだけど、俺もどれみに関してそうなっちったかなぁ。
他のアニメだったら、クソならクソなりに萌えッ娘の出てる所だけ見てりゃイイって
割り切れるんだけど、このアニメではそういう見方が出来ないんだよなぁ。
今回みたいな話で『ハナウゼェ』としか感じられない自分が嫌だ・・・・
- 68 : :02/01/07 06:39 ID:fbMqwK4m
- >>67
いや、阪神に関しては悪いところしか見当たらないから
友達がアンチになるのもうなずける。
むしろ悪いところに目を背けるファンのほうが問題だ。
星野さん、たのむ…
- 69 :風の谷の名無しさん:02/01/07 06:48 ID:sBfyRdzZ
- どうせ無駄だと思いつつ、また優勝を夢に見る……
嗚呼、阪神タイガースよ来期こそ……と星に願いをかけるあいたん
- 70 :風の谷の名無しさん:02/01/07 07:28 ID:jwHsVTS+
- 千葉ロッテは応援できるのにねェ…
- 71 :風の谷の名無しさん :02/01/07 09:29 ID:UnbLuBot
- ハナちゃん、かわいかったぁ…
ハナちゃんなりの冒険を、たくさんたくさんして。
彼女なりになにかを感じているようで、そんなところにじーんとしてしまった。
♯EDが流れて、おジャ魔女さんたちのハナちゃんにかける愛情が思い出されて、
でもかわいらしいハナちゃんは、もうそろそろ見納めなわけで…
先々代女王の呪いが、ハナちゃんから年相応の成長を取り上げること、
という展開だったら、後で観かえして泣くかもしれない。
(でも自分で自分に魔法をかけちゃうんですよね…ハナちゃん。)
普段は成長姿だけど、肝心なときはあかちゃんに戻るんだったら、
自分的に納得いくし嬉しいですが。
- 72 :うんたれ:02/01/07 10:03 ID:tOoMuYhu
- ttp://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20011007133225.jpg
- 73 :_:02/01/07 10:45 ID:srY3mbpP
- >>67
単に飽きただけでは?
「飽きる」のは自然な感情の流れであって、悪いことではないですよ。
#むしろ、そうでなければ、エンターテイメント系商売は成立しないので、良い事だ。
- 74 : :02/01/07 11:01 ID:XHse5WrI
- 糞スレたてんな 社会の屑
おにいたまはしねよ まじで
- 75 : :02/01/07 11:58 ID:pSQdCVHM
- http://wachigai.magical.gr.jp/top_photo.htm
痛い人ハケーン
- 76 :うんたれ:02/01/07 12:51 ID:tOoMuYhu
- ttp://home2.highway.ne.jp/socket5/grf/rori70000hpy.htm
- 77 :風の谷の名無しさん:02/01/07 14:32 ID:uzlSbx2m
- 赤ちゃんハナがウゼェって人は成長ハナちゃんに期待したら?
余計ウザがれそうな気もするけど(w
- 78 : :02/01/07 14:39 ID:42P/q9lV
- ももことかぶるバカキャラが増えると思うとかなりウザそうで
今から鬱だよ。
- 79 :黒とき:02/01/07 15:22 ID:eae7dKRt
- >>69 近鉄の優勝は、ウリから北川同胞を搾取した結果ニダ!!
謝罪とローズ中村による補償をしる!!と抗議するアイゴ・・・じゃなかったあいたん・・・・
>>70 戦力は揃っててもどうもチグハグってトコ見ると、阪神つーよりロッテかもしれんですね。>おジャ魔女
>>73 そういう事っすね。まぁアニメなんてたかがエンターテイメントなんだから
つまらなかったらスパッて切っちゃえばいいんだけどさ、
やっぱ3年も見てるとそのたかがアニメにだって愛着湧くしね。
- 80 :風の谷の名無しさん:02/01/07 15:34 ID:M0KDHSkj
- 「妹尾あいこ 大阪へ(・∀・)カエレ!!」
「今更ながら、はづきっちが愛おしくて我慢できない」
くらいは♪chに移植して落とせば?
- 81 :風の谷の名無しさん:02/01/07 15:37 ID:CaVLvO7v
- あいこスレはそーなりそうな気がする……
はづきスレは正直、数人が盛り上がってるだけじゃないのかしら、とか思うが。
あいたんのようにドカーンと衝撃的な事実で(おい)盛り上がれば別だが
- 82 :風の谷の名無しさん:02/01/07 16:19 ID:bWtW1EKH
- >>67
実は番台の押しつけがウザイと思ってるんであって。
それをハナちゃんに八つ当たりしてるだけでしょ。
>>81
実ははづきは非処女だったとか?あまり衝撃的事実ではないか(w
- 83 : :02/01/07 17:07 ID:7CMSPrfg
- >>82
2ヶ月半でスピード離婚…もあまり衝撃的事実ではないな。
やんごとなき御方絡みのあいたんほどでは(w
- 84 :風の谷の名無しさん:02/01/07 17:40 ID:Ha03IIjJ
- ハナちゃんをウザイウザイ言ってる人は不慮の事故で「出来ちゃった」赤ん坊を虐待する。
- 85 : :02/01/07 19:08 ID:R0dh6UcO
- 正直、どれみで初めて山内演出をいいと思った
- 86 :風の谷の名無しさん:02/01/07 19:12 ID:keYO/50V
- >>84
虐待は遺伝するといいますね。
両親に虐待されていたあいちゃんは、ハナちゃんを愛しているつもりでも
矢張り2度も危険に晒してしまいました。
- 87 :_:02/01/07 19:32 ID:Bppuj5eE
- お・年・玉!お・年・玉!
あそこ最高にワラタ
- 88 :風の谷の名無しさん:02/01/07 20:30 ID:uXtCC7gZ
- ももたん、よくお年玉なんて知ってたよな……
そのへんはアメリカにいる頃から、ちゃんともらってたか?
- 89 : :02/01/07 20:46 ID:d/w8vDNo
- 呪いが解けたらしいことについては、ここではタブー扱いなのか?
俺はてっきり何か見落としたのか、と思ったけど実況をちらりと覗いた限り
やはり何もなかったみたいなんだけど。
- 90 :風の谷の名無しさん:02/01/07 21:01 ID:dAPs7ceh
- >>89
先々代が激しく怒ってたから、解り易くて誰も触れないだけじゃない?
ハナちゃんが自分の意志で呪いを解きたいって描写が自然でよかった。
- 91 :風の谷の名無しさん:02/01/07 21:17 ID:Fd5mbij4
- まあそうだろうね。今回の呪いは野菜を食べられなくなったハナが
自然に弱り、魔力を失ってしまうという陰湿なものだったから。
ヒソーリほくそんでいたであろう嫉妬ババァの逆襲がコワーイ
- 92 : :02/01/07 21:24 ID:R0dh6UcO
- 人間界にいれば安全なんじゃないか?
- 93 :風の谷の名無しさん:02/01/07 21:26 ID:dAPs7ceh
- >>92
#の最終回を思い出して。
- 94 :風の谷の名無しさん :02/01/07 21:32 ID:Y1KwYFPV
- >>92
魔女界よりは目が届きにくいというだけのこと
- 95 :風の谷の名無しさん:02/01/07 21:39 ID:ZMd8bwwp
- 土管ではハナちゃんに「親嫌いの呪い」がかけられて反抗期に突入します。
つか、ハナを一思いに殺っちまえば早いだろうが先々代女王よ。
- 96 :_:02/01/07 21:59 ID:f9dFiayV
- >>95
そんなんじゃ楽しくないよ。
- 97 :カーデシア人 ガル・デュカット:02/01/07 22:22 ID:DDeq4gB/
- ハナうぜぇ、という人もいるようだが、私は今話、ものすごく気に入った。また、重要なエピソード
だったと感じた。なんとなく分析してみる。
1.冒頭、ハナちゃんが遊んでいる玩具の犬は、ハナが保護されているMAHO堂、「家庭」の象徴である。
で、本物の犬であるプリンは「外の世界」の象徴。玩具の犬から本物の犬に興味が移るという
ことで、ハナが初めて自発的に外の世界に出ようとする、「ハナの成長」が暗示されている。
2.ハナは家の外の世界で出会いと別れを重ねるが、「別れ」が特に強調される。興味を持った物体は
破壊され、出会った犬や子供達は飼い主や親に連れられて去っていく。中でもボケ老人との別れは、
別れというものが相手にとっても辛いこと、相対的なものであることが表現される。これらの「別れ」
は枯葉の効果によって物悲しくなり、また、「バイバイ」のセリフによって爽やかにもなり、絶妙の味を
醸し出している。
3.冒険を重ねたハナも最後には孤独に戻り、自分が排泄すらも自分で処理できない赤子にすぎないこと
を思い知る。しかし、初めて自発的に行動し、人の世の悲しみを知ったハナはマスコット、ペット的な
存在から「人間」に進化したとは言えまいか。(魔法が未だ不完全である状態で外に出たことも大きく
影響している)
今エピソードは全編の中でも重要なものであり、また、単に「カワイイハナちゃん」で終わらない味わい
深い一遍であったとは言えまいか。また、次シリーズへの橋渡し的な意味も持っていたと思う。
以上、イタイ駄文かもしれないが、ほんの少し、このスレを汚すことを許して頂きたい。
スチールセイント面白い。
- 98 :先々代の女王:02/01/07 22:22 ID:8KST6d9p
- >>95
私が呪いの森に入ってから何百年たったのかしら。
あのころは悲しみのあまり魔女界に、人間との交流を防ぐ呪いを残して引きこもってしまったけど、
今思うと、あれって若気の至りよね。年老いた今となっては、あの悲しみよりも、もっと大事な事が
人間との交流で得られると反省の毎日。
あぁ、もう一人ぼっちはいや。早く呪いの森からでたいわ。
でも、女王の座を自ら降りてしまった手前、今更大衆の前に出るのも恥ずかしいし、第一、魔女界
一の魔力と畏れられた立場ってものもあるでしょ。
そうだ、「ハナ」という赤ん坊の魔力なら、私と対等かもしれない。彼女をダシにして、なんとか森から
出れないかしら?私が与える苦難を幾度も乗り越える事ができれば、おそらくは森を消し去ってでも
私を森から出してくれるかもしれない。もし、乗り越えることができなければ、彼女の魔力がその程度
であったとあきらめましょう。
あぁ、長く人間界から離れていたせいか、人間語がうまく話せなくなってしまってるみたい。
- 99 :風の谷の名無しさん:02/01/07 22:39 ID:bzDszc0X
- 最終回、どれみさんたちがピンチの時に
マジョランが登場してくれないかと淡い期待を抱いてみたり。
- 100 :風の谷の名無しさん:02/01/07 22:55 ID:yNgpzqUk
- 100ゲット、とか言ってみる
- 101 :風の谷の名無しさん:02/01/07 23:03 ID:ZMd8bwwp
- >>98
だめだ…本格的に腐ってやがる(;´Д`)
つか、最終的に先々代女王が森から出てくるとして、
どの面下げておジャ魔女さんの前に現れるつもりなんだ?
一度はハナを殺そうとしたわけだから問答無用で袋叩きにされそうだぞ。
- 102 :アンチももこ:02/01/07 23:11 ID:Tt2kiI+g
- 敗者に対する寛大さこそがどれみを貫く考え方です。
冷夏さんや林野はいうにおよばず、どれみたちを石化して幾度もハナを誘拐したオヤジさえろくに反省もせずに赦されています。
おそらく先々代も最終的に悔い改めて赦してもらうんでしょう。
もっとも来期があるので今回は決着が付かないかもしれませんが。
- 103 :風の谷の名無しさん :02/01/07 23:12 ID:qzaEsZnb
- >>101
彼女達のことだから、
泣いて改心すればゆるしてくれるのでは?
もしくは先々代なだけに怨念が消えれば消滅するとか。
- 104 :風の谷の名無しさん:02/01/07 23:24 ID:92KlEDnL
- まあ、呪いの森から出てきて、そのあとは魔女界を見守る
守護精となるってんなら、許してやらんこともないが(なにさま
- 105 :風の谷の名無しさん:02/01/07 23:47 ID:2amAGfSO
- きっと先々代は贖罪のために女王となったハナちゃんの補佐、後見役となることでしょう。(藁
- 106 :風の谷の名無しさん:02/01/07 23:56 ID:dAPs7ceh
- ただ、呪いが解けてしまうと魔女・魔女見習いたちが人間界で魔女or魔女見習いであるとバレても魔女ガエルにならなくなる。
そのリスクが無くなってみんな人間界で堂々と魔法を使い出したらどうなるだろう。
面白い話を作ってくれるならそれでもいいけど。
上の理由から呪いは解けないと推測します。
- 107 :風の谷の名無しさん:02/01/07 23:59 ID:ZMd8bwwp
- 先々代が改心しても肝心のハナちゃんの水晶玉が割れては呪いは溶けないのでは?
- 108 :風の谷の名無しさん:02/01/08 00:03 ID:zY8Gejn/
- >>107
呪いは先々代がかけたでしょ。
その先々代が改心するって事は、これ以上呪わないって事でしょ。
今までに呪われたカエル達がどうなるかは話の作り方だけど、これ以上増えないって事に変わりは無いと思う。
- 109 :風の谷の名無しさん:02/01/08 00:04 ID:Jqqy24iv
- 誰かがアプした画像見る限りハナ○ちゃん登場後も先々代は健在。
- 110 :109:02/01/08 00:08 ID:Jqqy24iv
- とはいえ水晶玉が割れずに来年は魔法ホーダイってのも考えにくいから
今年は「ももちゃんを助けて!」で水晶玉アボーンだろうね。
個人的には「かよこちゃんを助けて!」の方が良いが、その展開は無いだろうな…
- 111 :風の谷の名無しさん:02/01/08 00:10 ID:mkcmgWlV
- 先々代女王がかけた呪いは自分の死後も継続させるために
無茶苦茶強力で先々代女王自身にも解けなかったりして。
でもって頼みの綱のハナちゃんの水晶玉もアボーン。
どれみさん達は魔女界のために否応なしに魔女見習い継続。
夢が無さ過ぎな魔女っ子アニメ…
- 112 :先々代の女王:02/01/08 00:16 ID:IO+LuCJi
- >>106
しかしながら、#マジョラン話の女王様の台詞を思い出してみても、
「呪いが解けた=即魔女が人間界に流れ込む」
という事態を現女王様が規制する、という想像もできます。
もちろん、現女王様は若きマジョハートが人間に愛想をつかして
魔女界に戻ってしまったような事が再び起こることも安易に予想
できるだろうし、簡単には交流再開とはしないでしょう。
呪いが解けることが、人間との交流再開への第一歩であって、
何事も踏み出さなければ始まらないということではないか?と。
- 113 :おじゃまじょは&rlo;るいにここ:02/01/08 00:17 ID:ui80usE+
- できた〜♪
- 114 :112:02/01/08 00:17 ID:IO+LuCJi
- >>112
名前変えるのわすれた。
- 115 :風の谷の名無しさん :02/01/08 00:21 ID:N0CF0sPo
- >>108
呪いがとければ、全てのカエル達は元の姿にもどれるでしょう。
- 116 :視聴率スレから:02/01/08 00:37 ID:zSbhPeBo
- 1/6関東圏視聴率。 7.8%
12/30の視聴率は未出。
ちなみに1/5(土)と1/6(日)の主な子供向け番組の視聴率は、
1/5
26 10.8% 18:10 NHK 週刊こどもニュース
27 10.6% 19:00 ANB 新春ドラえもんスペシャル!
その他の番組(カスミンなど)は 4.7%以下。
1/6
005 19.1% 18:00 CX* 冬休み最後!人気アニメ大集合SP
036 *9.9% 08:00 ANB 仮面ライダーアギト
038 *9.8% 09:00 CX* デジモンテイマーズ
073 *6.3% 08:25 NHK 中学生日記・シリーズ中学生日記40年
079 *5.3% 07:30 ANB 百獣戦隊ガオレンジャー
092 *4.5% 17:20 TX* キャプテン翼
099 *4.1% 09:30 TX* コメットさん
105 *3.5% 08:30 TX* 超GALS!寿蘭
その他の番組(だぁ!など)は 3.1%以下。
- 117 : :02/01/08 00:44 ID:1ft3d+GC
- 前回と今回のやつまとめて見ましたよ。
ガカーリでしたよ。
最終回は「無償の愛再び」ですか…?
- 118 : :02/01/08 01:06 ID:BdLA/vBt
- なんか先々代女王がコレユイの黒川と重なって仕方が無い今日この頃。
どれみはユイみたくお説教出来るほど悟ってないし、饒舌じゃないから
似た展開にならないとは思うけど。
>>116
サイボーグ009はそれ以下なのね…(泣
- 119 :風の谷の名無しさん:02/01/08 01:06 ID:Jqqy24iv
- 敢えて言おう。
裏番組等の事情と関係なく視聴率は確実に下降していると。
- 120 : :02/01/08 01:09 ID:6XMiP6Li
- ジーク119!!!!
- 121 :風の谷の名無しさん:02/01/08 01:38 ID:JcPOvU8f
- ヤロウ!タブー中のタブーに触れやがった!!
- 122 :_ :02/01/08 01:47 ID:3/yxcy4l
- こんなに視聴率が低迷してるのに、よく続編なんか作れるな。
- 123 : :02/01/08 01:49 ID:BdLA/vBt
- >>122
視聴率低くても玩具が売れているからでは…?
特撮板でも戦隊シリーズでこういう話をよくしているが。
- 124 :風の谷の名無しさん:02/01/08 01:57 ID:q4sAhOo/
- NY遠征話・双子話では二桁に戻ってたんだけどな。
やはりあいこ父失業話で、(子供と一緒に見てる)親が引いてしまったのかも。
一気に2%近く落ちてたし。
- 125 :風の谷の名無しさん:02/01/08 02:48 ID:BJvxDyOt
- それでも彗星や裏番組よりはずっと視聴率高いんですな。
- 126 :革命的嫌煙主義者 ◆.ThlHCTA :02/01/08 02:49 ID:e+NLOZEt
- 寿蘭が開始当初より2%ほど視聴率が上がっているのでこれに食われているだけ。
寿蘭が終わればまた元に戻る。心配ない。
- 127 : :02/01/08 03:02 ID:H96Njeqg
- おじゃ魔女ドレミが終わったら全国の幼女の親から苦情が殺到するからです。
- 128 : :02/01/08 03:20 ID:fC734NJc
- デジモンには勝てよ。まじで。
- 129 : :02/01/08 03:22 ID:ITGJx2uc
- >>116 *6.3% 08:25 NHK 中学生日記・シリーズ中学生日記40年
SPだからかもしれんが、↑この番組何気に高視聴率だな(w
この前にやってる「だぁ!×3」はランクインしてないのに…
ちびまるこを見終わってからETVに変える視聴者が多いのだろうか?
- 130 :風の谷の名無しさん:02/01/08 03:26 ID:Nd6Rjmca
- デジモンは全裸進化のおかげで視聴率鰻登りなのさ
どれみも全裸アニメにするべきなんだよ!…ハァハァ(;´Д`)
- 131 :代打名無し:02/01/08 03:27 ID:1H6Th9qZ
- 一所懸命溶け込もうとしても嫌煙がウザイことには変わりがないな
- 132 :しろーと:02/01/08 03:27 ID:EaQCJ5sB
- MADでどれみロボを見て激しく感動したんですが、
あのロボを見られるのはどのシリーズの何巻ですか(ビデorDVD
- 133 : :02/01/08 03:33 ID:qqFClkaz
- やっぱり視聴率ageるには、パトレーヌ編やセラムン、○面ライダー
みたいに、敵と戦うようなお子ちゃまにわかりやすい展開がいいのかなあ?
- 134 : :02/01/08 03:34 ID:qqFClkaz
- sageようとして。ageって入れてしまった。鬱だ
- 135 :安中どれみ ◆ONPUvezo :02/01/08 03:40 ID:sPDlpuF4
- >>80
♪chに移植しても、スレの住人が♪chに移ってくれなきゃねぇ…。
- 136 : :02/01/08 03:55 ID:jF9UdXXL
- >>129
つーか、これは夕方の再放送じゃなくて
朝の8時25分からどれみの裏でやってる方だね。
敵は寿蘭ではなく中学生日記なのか…
- 137 : :02/01/08 04:26 ID:uU/Z/BS/
- >>136
まじで。それって問題だよね。テレ東だけでなくNHKまで嫌がらせか。
30分早めて欲しいな。
- 138 :風の谷の名無しさん:02/01/08 07:47 ID:fzZfY7Il
- 視聴率、確実に落ちてるのは幸か不幸か……
とりあえず土管の放送は決まってるんだし、玩具の売れ行きもそこそこだし。
玩具宣伝アニメとしての役目は果たしてるんだから、最終シリーズは
思いっきりはっちゃけて欲しいなぁ、なんて言ってみるテスト
- 139 :風の谷の名無しさん:02/01/08 13:28 ID:OIO3Y5S3
- ここでは不評のFLAT4編のころが一番視聴率よかったらしいしねぇ(w
ガオレン&アギトも10%ないし冬休み中はこんなもんでしょ。
- 140 :視聴率スレから:02/01/08 15:06 ID:OIqq6t6Z
- 12/30の関東圏視聴率がようやく判明。 10.2%
12/2からの視聴率推移。
12/02 10.5% ドキドキ!ふたごの不思議なまほう
12/09 10.3% おジャ魔女は海を越えて
12/16 *8.4% あいちゃんが帰っちゃう?
12/23 *8.1% みんなで!メリークリスマス
12/30 10.2% ハチャメチャ魔法忘年会 (※)
01/06 *7.8% ハナちゃんの大冒険
※12/30 備考※
この日は「寿蘭」と「中学生日記」は休み。
ちなみに、この数字はアギト(10.0%)より高く、テレ朝全日中堂々の3位!
したがって、12月平均視聴率は 9.5%
- 141 :一般入場者:02/01/08 15:16 ID:jOFe2ml6
- 12/30の回、ヲタはリアルタイムで見られない人が
殆どだったろうに、その数字取れたのね。
携帯液晶TVは視聴率にカウントされないし。
- 142 :う:02/01/08 15:22 ID:f+u8r1fi
- 普通の家庭用テレビだって装置が無きゃカウントされないよ…
- 143 :予感くん:02/01/08 15:22 ID:cDnzixe5
- 来年は、4年目でそろそろお子様も飽きてくるのと、
ハナの不人気で平均8%台の予感…
セラムンもちびうさメインにした4作目でコケたしな。
- 144 :風の谷の名無しさん:02/01/08 15:32 ID:uxWVlxi4
- 中学生日記の視聴者層とどれみの視聴者層は大してカブらないと思う
- 145 :風の谷の名無しさん:02/01/08 16:34 ID:BKIWWHjS
- キャラを6年生なりに掘り下げればいいけど、そうなると魔法の要素も今より
さらに少なくなって、オタにゃよくても見てるちっちゃい子置いてけぼりだろう。
打ち切り覚悟でスタッフのやりたいようにやるか、悪と戦う正義の美少女戦士
って感じにわかりやすい話にすれば楽なんだろうけどね。
魔法玉とか、進級試験って設定が人間界でのどれみたちの成長とリンクして
た無印はやっぱ上手いよ。
- 146 :風の谷の名無しさん:02/01/08 16:43 ID:URs6W9Mn
- >>143
「飽きる」ってのは3年も見続けてる大きなお友達の言うことであって(w
子供はただ単に「つまらない」から見なくなるだけだと思われ。
見てるのは無印とも〜っと!じゃ違う子だろうし。
ハナが不人気になりそうてのは同感。
- 147 :風の谷の名無しさん :02/01/08 16:54 ID:BzmMJQVE
- >>146
最近の子供はアニメ離れが早いから。
無印のとき4年生だったらもう中学生だよ。
「まだアニメなんか見てるの?」って空気はあると思う。
- 148 : :02/01/08 17:04 ID:piDm3ouN
- >145 禿同。人間界話と魔女界話の分断、これが今のどれみの一番の問題点なんだよなぁ。
でも、多少作品としてのまとまりが無くなっても、
こないだのかよたん話とかリストラ話みたいなのをやっている意思は買いたいと思いますよ。
- 149 :風の谷の名無しさん :02/01/08 18:47 ID:wLCpFaiO
- おジャ魔女どれみ テレビ朝日 '99 12/26(日) 8:30-30 7.8
おジャ魔女どれみ テレビ朝日 '00 1/2(日) 8:30-30 4.9
おジャ魔女どれみ# テレビ朝日 '00/12/31(日) 8:30 - 30 7.5
年末は♯でも視聴率は伸び悩むのに二桁取れるってのは底力はまだ
十分あるんだろうな。テレ東だけならともかくなんでNHKにまで眼の敵
にされる?
- 150 :風の谷の名無しさん:02/01/08 19:00 ID:Jzm6jJDU
- >>148 でも、いくらなんでもその手のネタを扱ってる、それだけで
どれみは他のアニメと違う!!マンセー!!なんて見方はしたくないですけどね。
- 151 : :02/01/08 19:24 ID:Uas7XrUz
- しかしいまどき4年も続く底力あるアニメがあるって事実に素直に驚くね。
- 152 : :02/01/08 20:31 ID:yanacx6U
- #以降のどれみは過去の遺産の上にのっかっているだけ。
いうなれば再結成バンドみたいなものです。(藁
- 153 : :02/01/08 20:45 ID:W2WAaXRY
- 参加者大募集中です。首位はおジャ魔女♪
http://bsnk7.s4.xrea.com/cgi/gekipawa2/gekipawa.cgi
- 154 :風の谷の名無しさん:02/01/08 22:12 ID:v46jNYG5
- >>152
そんなあなたの好きなキャラがももたんだったりして。
まあ、来期の最終回は号泣必至だからあたたかく見守ろうよ。
来月からどれみさんとハナ○ちゃんの後ろで台詞もなくニコニコ
してるだけのももたんが可哀相なんで。
- 155 :風の谷の名無しさん:02/01/08 23:03 ID:8LfB7PVz
- >>154
気が早いが来期のラストは呪いが解けてすべての魔女蛙は元の姿に戻り、人間界と魔女界の公然たる交流も解禁されるというオチだったら
それはそれで賛否両論になりそうですな。
- 156 :風の谷の名無しさん:02/01/08 23:20 ID:qGkl78xQ
- >155
うーん、そこまでいかないとは思うけど、未来に希望を託して……
くらいは描くんではないかしらん。
「いつか、ハナが女王の座に付いたとき、人間界と魔女界が再び
手に手を取り合える時代が来るでしょう……」みたいな。
- 157 :風の谷の名無しさん :02/01/08 23:28 ID:GTN2ozHd
- >>132
2巻か3巻。
みほみほの出た回。
- 158 : :02/01/08 23:32 ID:q0mt3mBz
- >>149 おジャ魔女どれみ テレビ朝日 '00 1/2(日) 8:30-30 4.9
この日に放送されたのは「お父ちゃんのお見合い」だね。
正月の2日だから仕方ないかもしれけど数字低いなぁ(w
折れ個人としては結構好きな回なんだが…。
ま、無印時代の視聴率を考えたら12月平均視聴率
9.5%ってのは充分OKな数字だね。
- 159 : :02/01/08 23:35 ID:osoQMc46
- >>132
あれは「も〜っと!」の第8話だからDVDの2巻だね。
DVD2巻は今月の21日に発売だったはず。
- 160 :風の谷の名無しさん:02/01/08 23:37 ID:qGkl78xQ
- 「視聴率なんかより、内容がよかったらいいんだよ!」とは思うものの、
やっぱ「うちに視聴率測定の機械、こねーかなぁ」とか思いません?
それこそ一日中、アニメとか見まくってやるぞ
- 161 :風の谷の名無しさん:02/01/08 23:44 ID:rfZvZmIY
- >>151
原作物ならともかく、オリジナルアニメで4年続くってのは
確かに快挙かもしれんね。
- 162 :風の谷の名無しさん :02/01/08 23:47 ID:kZFpQJQ+
- >>160
内容良くてもこの手の番組は視聴率と玩具の売れ行き悪ければ容赦
なく打ち切りだし、俺はどっちにも貢献できないし・・・・・・
- 163 : :02/01/08 23:58 ID:W2WAaXRY
- >>162
玩具は貢献できるぞ(藁。
- 164 :風の谷の名無しさん:02/01/09 00:05 ID:RR1fqRcd
- DVDやCDで良ければ現時点で10万以上貢献してます。
でも今期で締めくくって欲しい。
- 165 :風の谷の名無しさん:02/01/09 00:09 ID:En5K5HeN
- オレ、車も持ってないし(運転キライ)、携帯も必要ないから持ってない。
その分、どれみには躊躇なく貢いでるなぁー。
ま、玩具は数えるほどしか持ってないけど。
「おしえてどれみちゃん」とキャラフルクロック、♯のピコソフトくらいか
あ、フレンズも結構貢献してるぞ。これに免じて土管にも力入れてクレー!
バンダイはあんま口出さないでクレー(藁
- 166 :春風どれみ:02/01/09 00:19 ID:v2id2AfU
- パティシエ日記買ってね。
新しいタップとポロンも買ってね。
- 167 : :02/01/09 00:19 ID:lnmQ6tj+
- ♪chにある↓のスレでも少し話題が出てるけど、みんな結構注ぎ込んでるね。
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=doremi&key=1004449955
漏れも15万くらいは使っちまってるYO イェーイ♪
- 168 :風の谷の名無しさん:02/01/09 00:25 ID:En5K5HeN
- パティシエ日記はでけーからなぁ(w
そーいやぁパティシエ日記は当然、「も〜っと!」でお払い箱ですよね。
来期は雑貨屋、そぉか、あのはたおり機を商品化するのか……
ああ、目に浮かぶぞ、使いもしない毛糸のマフラーや敷布を
黙々と編み続ける俺の姿を……なんてこった!(藁
- 169 :風の谷の名無しさん :02/01/09 00:31 ID:uUG1Aq1v
- 着ては貰えぬセーターを涙こらえて編んでます〜(by津軽海峡冬景色
セーターなんて買えば良いじゃない(by淡谷のり子
- 170 :風の谷の名無しさん:02/01/09 00:32 ID:Vxw/EVOG
- >>166
無印のポロンをコアポロンとして
♯、も、Dと進む度にAパーツ、Bパーツ、Cパーツと
徐々に付け加えていく様にすれば、親も助かったろうに。
尤も、NECも似たようなことやってたが
任天堂に負けたっけ。
- 171 :風の谷の名無しさん :02/01/09 00:38 ID:uUG1Aq1v
- そういえば東映もアニメ枠増えるんだよなあ(筋肉2世とカノンだっけ)
伊藤も抜けるだろうし(まあ3ヶ月で帰ってくるか?)しわ寄せが心配
だぁ×3を見ていて思った
- 172 :風の谷の名無しさん:02/01/09 00:42 ID:QiKlsWT6
- 某所のBBSで見たんだが、クリスマス商戦、どれみはかなり健闘
したらしいぞ。
特にパティシエ日記・DXクッキングレンジは好調だったそうだ。
番台、土管での商売替えを激しく後悔してるかもな。(藁
- 173 :風の谷の名無しさん:02/01/09 00:48 ID:7d9PJBlV
- >>155
でも村長さには、元の姿に戻ってほしい……リードたん…ハァハァ
- 174 :風の谷の名無しさん :02/01/09 00:51 ID:lMU1WtkR
- >170
負けるも何も、最初から勝負にすらなってません。
と、いちPCエンジンユーザーの、私のゴーストがささやいてます。
関係ないけど、ティンクルスタースプライツ風なおジャ魔女シューティングが
やりてえなあ。
- 175 :おまえらなー:02/01/09 01:16 ID:0C972u9e
- 重複スレは上げまくってる癖に本スレはコソコソ
下げてんじゃねえよ。
- 176 :風の谷の名無しさん:02/01/09 01:22 ID:En5K5HeN
- あ、そろそろあげようと思ってたら煽られてあげられてラララ〜(藁
重複スレに書き込むのは荒らし同然の行為、どれみの話は
ここで楽しく語りましょう
それはともかく、予告編でさ、4人が元老院魔女らしき人とにこやかに
話してるのに、ももたんだけ、なんか眉ひそめてるんだけど……
サブタイでたときの悲しそうな顔も気になるし。
操られた云々の前フリか!?
- 177 :風の谷の名無しさん.:02/01/09 01:26 ID:iX6ez6zK
- >>167
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009713515/131
こーゆーヤシもいる(ワラ
- 178 :風の谷の名無しさん:02/01/09 01:28 ID:G0YfsOuj
- >>176
なんか新しく出てた魔女がマジョモンローに似てたけど、そのせいとか?
- 179 : :02/01/09 01:29 ID:eQl2cEfY
- >>177
コイツは漢だな(藁
- 180 :風の谷の名無しさん:02/01/09 01:34 ID:En5K5HeN
- >178
でもハナがらみの展開になっていくでしょ、これから。
その中で、やっぱももたんはどれみさんたちとはママのキャリアが違うって
悩んだりするのかなぁ〜なんて心配なんスよ
- 181 :風の谷の名無しさん :02/01/09 01:39 ID:JL5Ay97H
- >177
やっぱ、どれみカミングアウトは難しいのかな。
折れもできん。
- 182 :風の谷の名無しさん:02/01/09 01:43 ID:kQD5SWaw
- >>178
似てたというより、あれマジョモンローじゃないのか?
先々代の幻覚攻撃かもしれんが。
- 183 : :02/01/09 01:48 ID:T/20f5TS
- >>176
さっき予告編を見直したんだが、どれみさんが紙に
何か書いてる時にも1人だけ違う方向を見てるね。
これの次の回があやつられる話のはずだから、それに絡んで
沈んでいるっつー可能性は大いにあるな。
やっぱマジョモンローに関係してるんだろうか…?
>>182
ホクロが無いので妹とかの可能性もありかもよ。
- 184 :風の谷の名無しさん:02/01/09 01:48 ID:qq9VEDxD
- >>140
10.3%で全日中3位って・・・
大丈夫なのか?テレ朝。
- 185 :風の谷の名無しさん:02/01/09 01:51 ID:En5K5HeN
- いま、予告見直したが、確かにカールした金髪と前髪はマジョモンローそっくり。
でもマジョモンローよりも若そうだし、口元のほくろがないんだよ。
だから別人だとは思うが……そうか、元老院入りしてもおかしくなかった
マジョモンローに勝るとも劣らず優秀だった、マジョモンローの妹、
マジョヘプバーンだ!!(藁
待てよ、魔女ってのはバラから生まれるんだから、妹もへったくれもないか。
うーん、それじゃ、同じバラから生まれた双子の妹だ!!
- 186 :風の谷の名無しさん:02/01/09 01:52 ID:En5K5HeN
- かぶった……ケコーンしよう、183!(w
- 187 :183:02/01/09 01:55 ID:T/20f5TS
- >>185
かぶったね(w
でもそっか、妹でも娘でも顔が似てるのはおかしいんだよな…
双子だと年齢が違いすぎるし、やっぱ幻覚関係なのか??
- 188 :風の谷の名無しさん:02/01/09 01:56 ID:G0YfsOuj
- あの魔女はマジョバニラというらしいんだが。
やっぱ妹かなぁ。
- 189 : :02/01/09 02:02 ID:UftiT2LS
- おジャ魔女どれみの人形(スゥイートフレンズ)ってかわいいよね。
集めてる人いる?
- 190 :風の谷の名無しさん:02/01/09 02:03 ID:En5K5HeN
- マジョバニラ……お菓子がらみだということはわかるが、
オレの脳裏にはなぜかウルトラ怪獣が浮かんでしまった(藁
ところでプロポーズされたときの幻のお菓子って、ロクサーヌの目の前で
引きちぎられていったあのページのお菓子なんだよね?
(なんか野イチゴのロールケーキのようだったが)
で、その思い出のお菓子がらみででてくるマジョバニラ……いったい何者だぁ〜
- 191 : :02/01/09 02:08 ID:lKDvDYMD
- マジョバニラか…
ももたんがひどく沈んでるのには
マジョモンローにそっくりな顔が
関係してるのは間違いなさそうだが…
いかん色々考えたてたらアイス食いたくなってきた(藁
- 192 :風の谷の名無しさん:02/01/09 02:14 ID:En5K5HeN
- >>189
オレが持ってるのは「しゃ〜ぷっぷフレンズ」のおんぷたん。
これを皮切りにロイパトセット、スゥイートフレンズは
見習い服とパティシエ服全員分揃えました。これで16体か。
来年はハナを入れて6体かよ……よもやリバーシブルはなかろうな。(怖
- 193 :またお前らの友達がクソスレ上げてるぞ:02/01/09 02:18 ID:ga/HkUkD
- 540 名前: 投稿日:02/01/09 02:04 ID:JOHb2BgF
やっぱチョソはキモイね。あいこたんは例外だけど。
- 194 :風の谷の名無しさん:02/01/09 02:43 ID:L/dEzxGE
- >>187
人間出身(?)の魔女なら姉妹・親子の可能性あるぞ。
あれだけ似てて全く血縁関係がないってのも不自然だし、
バラから生まれた魔女じゃないと元老院議員になれない
なんて差別的な制度はないだろうからな。
- 195 :ほとり@ b063043.ap.plala.or.jp:02/01/09 03:03 ID:v4MX6kFU
- >ALL
多くは言いませんが、>>153のリンクは一見普通に見えて怪しいです。
踏まないことを奨めます。
- 196 :風の谷の名無しさん:02/01/09 03:28 ID:3pF68KKR
- 結局も〜っと!って、あれだけテーマはクドイくらいに提示されてたのに
中身の伴なったモノ、シリーズ通して描かれたモノってロクに無いんだよね。
良質なクラスメート話は1話限りのぶつ切りだし、数少ないシリーズ通して丁寧に紡がれた
エピソードであるかよたん話もあんな風にしちゃったし。
これなら一応は母性ってテーマで貫かれてた#の方がまだマシ。
来季は、エンターテイメントの両立ができてないメッセージとやらをやるよりは、
いっそバンダイの望む方向性の話を気合い入れてやる、って方がいいんじゃないかな。
- 197 :風の谷の名無しさん:02/01/09 03:34 ID:tf0XetLz
- 流れを読まないカキコで面目ないですが、この作品が大人の鑑賞に堪えうる、
泣ける作品と言うのは本当ですか?
できれば、設定とかあまり知らないニュートラルな状態でも観て感動できるお話の
話数やサブタイを教えてくださると嬉しいのです。
エムエクースエムエクース…
- 198 : :02/01/09 03:47 ID:GD4HaIMc
- >>197
1クールに1本くらいの割合でアタリが混じってる。
- 199 : :02/01/09 04:14 ID:k1+DE5Mz
- >ALL
多くは言いませんが、>>195のほとりは一見普通に見えて怪しいです。
関わらないことを奨めます。
- 200 :風の谷の名無しさん:02/01/09 04:18 ID:7jCaJzGk
- >>171
伊藤さんが抜けた穴は佐藤さん希望(w
しかし、東映いろいろアニメ抱えすぎだろ。
今でさえかなり手薄なのに。
- 201 :風の谷の名無しさん:02/01/09 05:18 ID:7BWMv8vM
- >>196
子供向けエンターテイメントと良質なメッセージってのを両立させようと悪戦苦闘して
るのがいいんであって。どちらかをすっぱり諦めたり、どちらかに偏ったりしたらこの
アニメに対して興味なくなるな。
>>197
素直にレンタル屋で無印の1巻借りて、見てみたら?面白かったら続きを見ればいい。
最初から大人の鑑賞に堪えうるとか泣けるとかいうのを期待して見てもつまんないよ。
- 202 :風の谷の名無しさん:02/01/09 05:45 ID:+phwSpJJ
- 無印二話。哭けます。
この時まではづきの天下だったなぁ………トホイメ(´ー`)y─┛~~
1〜2:H95%、D5%
3〜34ED迄:H45%、A15%、D10%、etc30%
34予告〜51:O55%、A15%、H10%、D5%、etc15%
- 203 : :02/01/09 07:26 ID:Z6FmUnly
- 今週のテレパル、アニメページにMAHO堂出てるよ(写真入り)。
- 204 :風の谷の名無しさん:02/01/09 08:37 ID:GUWvGzla
- >>197
大人の鑑賞に堪えうる、っつー表現はあんまり好きじゃないんだけど……
でもオレも201さんに賛成だな。
オレは無印3話、あいたん登場話でハマったから、そーさなぁ、
名作と誉れの高い無印6話「ウソつきは友情の始まり」までの6話くらいまで
見てやってつかあさい
- 205 : :02/01/09 10:25 ID:AhAUy5rl
- ももたんが髪を下ろしてるシーンってあったっけ?
- 206 : :02/01/09 10:36 ID:1Sj7G0ZD
- >>196 ,>>201 どちらにも同意。確かにエンターテイメントとメッセージが上手く両立してるとは
言い難いから、いっそどちらかに絞って(現実考えればバンダイ路線だわな)
作った方が作品としてまとまり出るんだろうけど、
かと言って、そんな『ぱにょぱにょデジキャラット』みたいなどれみ見たってしょーがないし。
でも、来季はクラスメート話は絞って欲しい。今季5人でさえゲストのクラスメート描写も半端で
おジャ魔女達はただの解説役って話少なからずあったんだから、
来季6人になったら、更に厳しい事になるんじゃないかと・・・・
ひろこたんとかさちこたんなんか萌えキャラの話楽しみにしてる人には悪いけど、
キャラデザが萌えるコだったら、中途半端な描写でもOK〜ってな見方を
このアニメでするのもねぇ。
- 207 : :02/01/09 11:01 ID:I1ZivdxO
- 今頃書くのもなんだけど>>169は都はるみの「北の宿から」だよなぁ
- 208 : :02/01/09 14:20 ID:AhUxzSJN
- >>197
「大人の鑑賞に堪えうる」という要素を重視するなら、
2年目の「♯」や現在放送中の「も〜っと!」の方がおすすめかも。
1作目(無印)は、アニメを見ない普通の大人には
子供向けドタバタアニメにしか見えないと思う。
- 209 :ガセの谷の名無しさん:02/01/09 14:53 ID:VNX/PtYz
- >>204
名作と誉れの高い無印6話「ウソつきは友情の始まり」までの6話
旭日屋出版だったかな?
そこから出た便乗どれみ本
あいこっち×のぶちゃんの話
無印6話しか載ってはいなかったよ。
アニメ雑誌みたけど
誰かが前々代の女王とももこちゃんの関わりをだいぶ前から指摘してたけど
関係者かな????
次回予告で魔女バニラってパティシエ試験で対峙する時のももこちゃん
魔女モンローそっくりだから気兼ねするのかと思ったけど
もう支配下にあの時点でおかれていたりして?
- 210 : :02/01/09 14:58 ID:ZQXomtc4
- どうやら土管のOPは「Dance!おジャ魔女」というらしい。2/21にマキシで出るそうな。
EDのタイトルは不明だが「6人それぞれの旅立ちを予感させる落ち着いたメロディ」だそうで、
って事はこっちもMAHO堂が歌うのかも。
以上、CD屋の予約情報より。マーベラスのサイトにはまだ載ってないね。
- 211 :210:02/01/09 15:02 ID:ZQXomtc4
- すまぬ、訂正。
× 「6人それぞれの旅立ちを予感させる落ち着いたメロディ」
↓
○ 「6人それぞれの旅立ちを予感させる詩に、落ち着いたメロディ」
- 212 :風の谷の名無しさん:02/01/09 15:08 ID:O2cLp3YU
- >>210-211
>6人それぞれの旅立ち
「7人目」の旅立ちを想像してしまった…。
- 213 : :02/01/09 15:34 ID:HZvonUDh
- マジョバニラって、頭がアフロだったり、無口な友達がいたりする人?
- 214 :風の谷の名無しさん:02/01/09 16:05 ID:uCpT7Cd+
- >>213
やたら甲高い、男声のマジョか!?
- 215 :風の谷の名無しさん:02/01/09 16:07 ID:LpFrPDXr
- >>31
うちの地方のメイトでは本日設定資料集の再入荷を確認。
ただし、前回よりも入荷量は少なそう。探すんならお早めに。
- 216 :おぷ:02/01/09 17:03 ID:AtwVbdgu
- 実況スレはいずこに・・・・?
どれみさんに激しく依存する新キャラ・・・。
だったらいいな。
- 217 :風の谷の名無しさん :02/01/09 18:29 ID:ZveXyb2R
- 大人の鑑賞に堪えうる
いい年してお子様アニメ見ている奴が自分の後ろめたさや恥ずかしさを
ごまかすための方便
娯楽なんて個人が気に入るかどうか以外ねえんだよ
- 218 :風の谷の名無しさん:02/01/09 18:43 ID:TWnakrSD
- >>217
4歳と0歳の女児を持つ夫婦もそう言ってましたが何か?
あいこ話で涙出てくるといってましたが何か?
- 219 : :02/01/09 18:55 ID:DsvsXO5Z
- 親御さんならまだしも、ヲタがそう言うのはねぇ・・・・
- 220 :■ORDER ♯033944:02/01/09 19:18 ID:nO6Bnr4w
- 最後のレシピは魔法のもとを使わずに作って欲しいなぁ。
どんなに苦労して作っても最後に粉をふりかけられちゃうと何か「大切なもの」
が台無しというか。
作るという行為そのものに、そして出来上がったお菓子に「気持ち」がこもって
いてこそ、先々代も改心の余地がある思うし、魔法のもとを使うのはなんかフェア
じゃない感じが……。
てゆーか「呪いの森」に出張パティシエしたとして、素直に食べる先々代ではない
と思うので、そこのトコロをどううまく持っていくのかがまたビミョーな………
まさか「Not100」をやるわけにもいかないもんなぁ。
- 221 : :02/01/09 19:49 ID:1dQuBpgR
- さらにマジョココナやマジョゴートがいそうだ。
- 222 :い:02/01/09 20:06 ID:lffqQbA1
- #でぽっぷがピアノを始める話に泣けたYO。
もう一度みたい。
- 223 : :02/01/09 20:09 ID:++nA2fL4
- 大人の基準が酷く曖昧ですな。
一体誰にうければいいのでしょう。
純文学しか認めないと抜かす頑迷固陋ですか?
テレビのやらせバラエティーで涙流せちゃうような人ですか?
>217の言うとおり、自分が面白ければそれで良いわけで。
自分が好きなのを紹介し、人も気に入れば尚良し
気に入られなければ趣味が合わなかったと。
- 224 :風の谷の名無しさん:02/01/09 21:05 ID:pa9CIjqf
- >>220
>出張パティシエ
案外、呪いの森に引きこもったままだから、目にも旨そうなお菓子を
前に出されたら、ふらふらと誘い出されてきそうな気もしなくはない……
- 225 :風の谷の名無しさん:02/01/09 23:09 ID:B1LoCaZf
- 大人の基準でといっても、子供向けに作られたということを考慮しないと
意味ないしねえ。オレもいまさら子供の目でなんて見れるはずがないし。
それでも「どれみ」はオレにとってはむっちゃ面白い作品だった。
今までも、そしてシリーズが終わりを迎えるその日まで、そうあってほしいなぁ
- 226 :風の谷の名無しさん :02/01/09 23:09 ID:Rc6MCfyD
- >>221
マジョゴートはマジョドンの友人らしい。
- 227 :minute ◆NOBUZE7c :02/01/09 23:32 ID:M7H3RX0S
- >>225
>オレもいまさら子供の目でなんて見れるはずがないし。
わかるわかる。
では子供向け作品にとって大人の目は不必要か、と言えばそうじゃないし。
子供向け作品を製造して供給するのは大人だし、子供に見せるのも大人だから。
大人の目で見ることを恥じず、かといって子供の目で見るふりをせず、
我々は大人らしい態度で作品視聴に臨んでいれば良いのではないかと。
- 228 :風の谷の名無しさん:02/01/09 23:38 ID:G0YfsOuj
- つまり堂々と自分のために楽しめばいいってこったな。
- 229 :風の谷の名無しさん :02/01/09 23:45 ID:sq3+9jVa
- 好きにしろ
これだけのことじゃ?
- 230 :風の谷の名無しさん:02/01/09 23:51 ID:yIRXOmMs
- 人の目を気にして、自分にとって面白いかもしれない作品を見逃すのって、
ものすごく損した気分になるもんね〜。オレは大人になればなるほど、
その作品の楽しみ方の幅を広げる、そんな見方をしたいよ
- 231 : :02/01/09 23:56 ID:Y4oYV7V6
- 大人の鑑賞に堪えられないモノとしては、
劇中の大人たちが“大人らしくない”キャラクターたちばかり
登場して話が進む作品かな。
視聴者・観客の児童たちに物語を判り易くするための演出なの
だろうが、子供じみた理論や思考で行動する大人たち(特に
政府の役人や軍人など、体勢・権力側の人間)は見ていてイタイ、
つーより完全に不快。
やっぱり大人は大人らしく描いて欲しい。社会的な体裁やメンツと
いった、児童には共感できないものに囚われた存在であっても。
- 232 :風の谷の名無しさん:02/01/10 00:02 ID:h021CAVi
- そう言う意味ではどれみに登場する大人たちは、時には
「ん?」な言動をすることもあったかもしれないが、オレ的には概ね
「完璧ではないが誠実な大人」として描けていたと思うなぁ
- 233 :231:02/01/10 00:10 ID:2U1OgDbM
- どれみの大人たちは“大人”として違和感はないかなぁ。
昨夏の映画版に回想で出たあいこ爺も、極端とは思うけど
まぁ、あんなものかと。
最近作で違和感持ったのは映画版ウルトラマンコスモスで
渡辺いっけいが演じた軍人。「何を子供相手に…」と思った。
- 234 :風の谷の名無しさん:02/01/10 00:26 ID:4jHq7Qic
- どんなテーマをやるにせよ、もう少し事前の調査を徹底して欲しいところ。
も〜っと!以降多少込み入った問題を描く際に調査不足が露呈している。
それ以前に真面目に取り組む意志すら少々疑わしい。
(不登校児の話は今のところこれに含まない)
- 235 :風の谷の名無しさん:02/01/10 00:40 ID:PRU9RxBX
- 次回作にサトジュン氏が戻ってくるとは
思わないけど、彼がいた頃の「暖かさ」のようなものを
継承していただければ嬉しいなと。
ところで、次回作のスタッフってもう公開されてるの?
来期も五十嵐さんには抜けないで欲しいんだけど。
またSD2名体制でやっていただくのもいいかと。
- 236 :風の谷の名無しさん:02/01/10 00:52 ID:L0+6bLpw
- >>235
どっかーん!第一話のスタッフは↓だから大丈夫だと思う。
脚本:栗山緑
絵コンテ・演出:五十嵐卓哉
作画監督:馬越嘉彦
美術監督:行信三、塩崎広光
- 237 :某アニメ情報サイトからのコピペ:02/01/10 01:14 ID:nKj0e112
- >>235
原作:東堂いづみ
シリーズディレクター:五十嵐卓哉
シリーズ構成:山田隆司
音楽:奥 慶一
キャラクターコンセプトデザイン:馬越嘉彦
美術監督:ゆきゆきえ・行 信三
色彩設定:辻田邦夫
プロデューサー:関 弘美ほか
アニメーション制作:東映アニメーション
製作協力:東映
製作:ABC・ASATSU−DK・東映アニメーション
- 238 :風の谷の名無しさん:02/01/10 01:38 ID:QIW6uwKJ
- ああ、ゆ〜か先生の髪型って……と思ってたら、そーかぁ。
きっと小学生の頃は天を突く様なポニーテールだったのだろうなぁ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9749/gallery/jpg/nisi.jpg
- 239 :風の谷の名無しさん :02/01/10 04:01 ID:pSzODwcA
- >最後のレシピは魔法のもとを使わずに作って欲しいなぁ。
>どんなに苦労して作っても最後に粉をふりかけられちゃうと何か
>「大切なもの」が台無しというか。
同意。
>やっぱり大人は大人らしく描いて欲しい。
あいこパパなんか、ひどいよね。
ヤツの出てくるお話は毎回「ガキじゃあるまいし」ってツッコミ入れながら見てる。
- 240 : :02/01/10 04:11 ID:6a12CKYS
- >>239
>あいこパパ
西沢先生もそうだが、ワザと“精神的に幼い”キャラクターと設定して
登場させているなら、それはスタッフの思惑なのだろうから異論はない。
大人キャラ個人個人でなく、作品中の“大人社会全体”、或いはそれを
代表・象徴する大人キャラが稚拙な人物像で描かれていると、見ていて
ツラい。
- 241 :風の谷の名無しさん :02/01/10 12:11 ID:ZMoCevLp
- 最近は朝10時過ぎに起きて、寝起きにスカパーの#見るのが日課
- 242 : :02/01/10 13:19 ID:UrIWmDaR
- モグモグハナちゃん子供に買ったばかりなのに、来月からデカくなっちゃうなんて・・・。
- 243 :.:02/01/10 13:45 ID:vBvNdfXF
- やっぱりドッカ〜ン版モグモグハナちゃんも発売されるんだろうか?
- 244 : :02/01/10 13:48 ID:lpVz21RS
- >>243
その続きはハァハァスレで。
- 245 : :02/01/10 13:56 ID:okygeykH
- >>243
それより、でんぐりハナちゃんを…。
- 246 : :02/01/10 14:12 ID:F/55nBkB
- ○んぐりハナちゃん、か…。
- 247 :おぽぽ:02/01/10 14:19 ID:LErTdlyg
- >>210
>どうやら土管のOPは「Dance!おジャ魔女」というらしい。2/21にマキシで出るそうな。
>EDのタイトルは不明だが「6人それぞれの旅立ちを予感させる落ち着いたメロディ」だそうで、
>って事はこっちもMAHO堂が歌うのかも。
>以上、CD屋の予約情報より。マーベラスのサイトにはまだ載ってないね。
付け加えでスマソ
MJCG83015 OP Dance!おジャ魔女 ED わたしのつばさ
OPはMAHO堂、EDはわかりませんでした(MAHO堂でない可能性アリ)
- 248 :_:02/01/10 14:43 ID:J4M6XFvZ
- EDは中司雅美さんです。
ソースきぼん。
- 249 :_:02/01/10 15:06 ID:J4M6XFvZ
- ヤフーのカテゴリ検索で「中司雅美」を検索すると、
1個だけヒットするので、そこを見れば書いてあります。
個人サイトなんで直リンはしませんが、ココまで言ったらしてんのと同じか。
- 250 :minute ◆NOBUZE7c :02/01/10 18:19 ID:WY44icIy
- どっかで聞いた名前だと思ったら。
東鳩アニメのOP歌ってた人ですか。
- 251 :風の谷の名無しさん :02/01/10 18:21 ID:WRho/Pb9
- >>236
年に2回しかない馬越作画を設定説明と玩具紹介の話で浪費するのは
もったいないなあ
- 252 : :02/01/10 18:55 ID:3+bXxoWj
- >251 それは五十嵐演出も同じ事。逆に栗山脚本をその設定説明玩具紹介で
消費してくれるのはありがたい事。
- 253 :風の谷の名無しさん :02/01/10 19:13 ID:WRho/Pb9
- >>252
五十嵐ってファンファンファーマシーの時から玩具紹介担当ってのが
多いのよね
- 254 : :02/01/10 19:20 ID:i8aI4R+w
- >>251
おいもでプーも相当もったいないと思うが。
- 255 : :02/01/10 19:24 ID:XFDNFrez
- んで、もーっとにはなんか落ちつけるの?
先々代でも霊眠させるとか
- 256 :風の谷の名無しさん :02/01/10 20:48 ID:BK6Ac6PC
- 第48話「手がかりゼロ!最後の試練」 成田・岩井・青山
第49話「目を覚まして!!あやつられたももこ」 大和屋・矢部(広嶋)・生田目
第50話「さよなら魔女見習い」 栗山・山吉・河野
なるほど今回はそうくるかあ・・・・・・
どっかーん
第1話「どれみびっくり!新しいおジャ魔女」 栗山・五十嵐・馬越
第2話「ハナちゃん6年生になる!」 栗山・広嶋・稲上
秀樹、大丈夫か?
- 257 :Chiesa ◆ARUTOYJM :02/01/10 21:01 ID:BvgObd5u
- 結局「も〜っと!」で書きたかったのは不登校問題だったのか?
- 258 : :02/01/10 21:22 ID:UlETA72y
- >254
いや、お芋話はあれで良い。
>255
先々代を成仏?
- 259 :カーデシア人 ガル・デュカット:02/01/10 21:26 ID:4G2eBxTu
- >EDのタイトルは不明だが「6人それぞれの旅立ちを予感させる落ち着いたメロディ」だそうで
やはり次シーズンでどれみさん達とは今生の別れか。今から寂しいような気がする・・・。
できれば、どかーん最終回では一人一人のエピローグをきちんと見せて欲しいものだ・・・。
- 260 :おぷ:02/01/10 21:26 ID:N2zLIAR9
-
ケーキのポスターいまだに貼っている所発見しましたが、
実況の12に行けません・・・・。
いずこに・・・。
- 261 : :02/01/10 21:32 ID:q8RWYsoD
- >>255
先々代の霊眠に失敗してハナちゃんが憑依される?
- 262 :風の谷の名無しさん:02/01/10 22:05 ID:PRU9RxBX
- ♯、も〜っと最終回や無印第1話も河野氏だけど、この人は
エース級の扱いなんでしょうか。
ローテーション的にたまたま当たってるだけなのでしょうか。
- 263 :風の谷の名無しさん:02/01/10 22:26 ID:UfRD4VuN
- >256
秀樹たんは、ぽぷたん試験話あたりから、
皆さんが指摘している、テンポの悪さが解消されつつあると思うけど。
いずれにしても、長峯氏(「どっか〜ん!」3話担当)同様、「どっか〜ん!」で
真価が問われることになるでしょうね。
- 264 :名無し:02/01/10 22:34 ID:RZTXUDMC
- >>247、>>256
ほー。なんだか楽しみです。
しかし・・・。「ドッカーン」はないかも。(・W・)
そうだ。今のうちに朝日放送のどれみサイト内にある
お菓子レシピを書き留めておこっと。
- 265 :風の谷の名無しさん :02/01/10 22:40 ID:rjX3Qb52
- >>263
成田あたりならともかく栗山田だよ、栗山田
詰めこみ脚本家の栗山田
- 266 : :02/01/10 22:52 ID:VtmV5ztr
- http://members.tripod.co.jp/miyamaccho/flash/ojyamajo.swf
ここに出てきた緑色の髪の毛でセーラー服を着ている人が誰だか知ってますか?
知ってたら教えてください。
- 267 :風の谷の名無しさん:02/01/10 22:53 ID:PRU9RxBX
- でも、栗山田がメインの漫画ですから。
俺は大和屋&長峯派だけど、このコンビはシリアスむかなそうだし。
成田は演出家によって波が激しいし。
秀樹タンは、今期の後半になってから良くなってきてる
と思うので来期はもっと頑張って欲しいです。
横浜の話みたいなのはもう見たくないです。
土管の最終回は栗山、馬越、佐藤&五十嵐で
締めくくって欲しいと淡い期待を抱いてみたり。
- 268 :風の谷の名無しさん :02/01/10 23:00 ID:rjX3Qb52
- >>267
コンテ五十嵐&演出佐藤
or
コンテ佐藤&演出五十嵐
確か無印セラムンとご金魚の2回だけあった組み合わせだが今やれば
ものすごい人材の浪費だよ
- 269 :風の谷の名無しさん :02/01/10 23:30 ID:DwpJPLvF
- ハナちゃん魔女見習いになるなら、
ポンピーが試験官魔女に転職。
って展開にして欲しい。
- 270 :風の谷の名無しさん :02/01/10 23:31 ID:zMZqX6KK
- はづきちゃん萌え〜のメガネっ娘萌え〜の人。
メガネっ娘の画像のあるHPの情報交換しませんか?
とりあえず、僕の見つけたところを紹介しておきます。
ここは、2次元3次元両方そろっていてなかなかいいです。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/meganemoe.html
- 271 : :02/01/10 23:44 ID:P6RIevqy
- ぽっぷは・・・?
- 272 : :02/01/10 23:45 ID:HU2dXDo/
- >>266
あなたがそのクソ面白くないFlashとどのようにして出会ったのか、
なぜそんなにそのセーラー服の人が気になるのか、
それを先に教えてください。
>>270
めがね板では自分のコレクションだと言っておきながら
なぜ「僕の見つけたところ」などと言いますか?
- 273 : :02/01/11 00:02 ID:rD6J7jsD
- >>256
ももたん話はギャグなんだな。ラスト前なのになあ(藁。
- 274 :風の谷の名無しさん :02/01/11 00:04 ID:Fukx03BD
- >>273
無茶苦茶シリアス話っぽい
- 275 : :02/01/11 00:17 ID:NiReXYei
- >>273
予告を見る限り、すでに次週でももたんはかなり
落ち込んでいる様子。あやつられる予兆かも。
そいうや、次週予告には久しぶりにぽっぷも居たね。
- 276 : :02/01/11 00:27 ID:9dU5g5yq
- 先日のデジモンのジュリたんもクグツの術に掛かった臭かったなぁ。
これでアギトやガオレンでも操られネタが出たら、シリアスな展開でも
笑ってしまいそうだ。
- 277 :風の谷の名無しさん:02/01/11 00:37 ID:NBRM5PWN
- >>257
今にして思えば、パティシエ試験が「6回」しかなくて、
かよこ話が3回もあるというのは、当初から織り込み済みだったんだろうなぁ…
- 278 : :02/01/11 01:15 ID:NYc9bAtQ
- >>277
かよたん話は「コミニケーション」というテーマ
を描くうえで軸となる話だったんだろう。
ま、それが成功だったのか失敗だったのかという
判断は人それぞれだろうし、意見が分かれるだろうけど。
- 279 :風の谷の名無しさん:02/01/11 01:19 ID:1s5oUgiL
- MAHO堂にハナちゃんが加入すると、
M=ももこ
A=あいこ
H=ハナ○
O=おんぷ
堂=どれみ
あれ?確かもう一人いたはずだが・・・、ま、いいか(藁
- 280 :風の谷の名無しさん:02/01/11 01:25 ID:V681DgNy
- ドッカ〜ンの、唄:MAHO堂にハナも加わるの?
- 281 : :02/01/11 01:34 ID:TQAnSPet
- >>280
加わるみたいよ。↓の後列中央にいる。
ttp://www.mmv.co.jp/new_ojyama/imgs/12_29photo.jpg
- 282 :風の谷の名無しさん:02/01/11 01:38 ID:Ea4RT7st
- >>279
かわいそう、、、泣けてくるよ
- 283 : :02/01/11 01:44 ID:qqlwsQm/
- >>279
土管では
M=ももこ
A=あいこ
H=ハナ○
O=おんぷ
堂=どれみ
H=はづき
の、MAHO堂H!として頑張っていきます。
- 284 : :02/01/11 02:28 ID:rD6J7jsD
- 下手すれば玉木以下の存在感だからなあ、はづき。
- 285 :>>266じゃねーぜ:02/01/11 02:31 ID:h3VsI1bc
- >272
知ってるかもしれんが、
そのクソ面白くないFlashはドラえもん系Flashを作ってた
今は亡き「ドラサイト」の物と思われ。
>266
果てしなくネタだと思うがその物体はマルチだ、とか言ってみる罠。
>283
ドッカ〜ンのはづきはお色気モード全開っすか...ハァハァ
- 286 : :02/01/11 03:50 ID:q02sIDyH
- 気の早い話かもしれんが土管のスレタイはどうするのか。
まんまなのか「ドカドカドッカーン!」とかのヒネリを入れるのか。
取りあえず「★彡」の代わりに「●~*」とかどうよと提案してみる。
- 287 :風の谷の名無しさん:02/01/11 03:56 ID:H9m+nONl
- >>256
>第1話「どれみびっくり!新しいおジャ魔女」
>第2話「ハナちゃん6年生になる!」
う〜ん、このストーリーの展開は…
第1話でハナ○が12歳に成長、おジャ魔女に格下げ→第2話で美空小学校入学…
ということかな?
…ん?ハナ○って遅生まれか?
- 288 :風の谷の名無しさん:02/01/11 04:26 ID:0Gnt8lVi
- ハナ○の成長ってのはある意味最終手段でおジャ魔女シリーズは
これで終わりなんだろうな。
ぽぷたんを主役にするとかどれみ中学生編は苦しすぎるし。
でも某二世の様にどれみ達の子供が主役という無茶をやったりして。
- 289 :minute ◆NOBUZE7c :02/01/11 06:52 ID:T8Yid7vC
- >>267
>このコンビはシリアスむかなそうだし。
大和屋を侮ってはいけない。無印の頃からシリアスも得意だった。
無印のまさるきゅん話・肝試し、♯のマジョラン話とか。
というか、ギャグとシリアスの融合が上手いのよね。
前半でバカやった流れから、後半にしっとりと仕上げるのが凄い。
- 290 : :02/01/11 07:49 ID:G8ppOmKw
- 大和屋脚本だったら無印の のぶたん話や
♯の木村×まりなたん話も(・∀・)イイ!!
- 291 :風の谷の名無しさん :02/01/11 08:30 ID:T1N+n1iA
- >288
学校話と魔女界話の融合に手をつけると、お話的にはそれ以上の
展開はむずかしそうですからねー。
これまでそれを避けてきたどれみスタッフは賢明だったということでしょうか。
>289
大和屋さんは話を世界観に沿わせるのが上手いような気がします。
設定を使って書くと面白くなるんですが、それ以外になると……
ちょっと、アレですね。
- 292 : :02/01/11 10:38 ID:AB0w/6Zs
- アニマックスで再放送がクリスマスネタ。
真冬だというのに半袖でコートも着ないのは寒そう。
- 293 : :02/01/11 12:44 ID:+4zCB35j
- #の再放送予定ってないのか?
- 294 :風の谷の名無しさん:02/01/11 12:50 ID:U7FFXEac
- >>279
M=ももこ
A=あいこ
H=はづき
O=おんぷ
D=どれみ
O=おハ○
でOKじゃん。
- 295 :ぽっぷ:02/01/11 14:44 ID:4S3pU8kX
- どっちにしろ、あたしだけのけ者なんだ…(鬱)
- 296 : :02/01/11 15:02 ID:XZ8hWKWx
- M=ももこ
A=あいこ
P=ぽっぷ
H=はづき
O=おんぷ
D=どれみ
O=おハ○
でOKじゃん。
- 297 :_:02/01/11 15:46 ID:boe8R/jC
- M=ももこ
A=あいこ
P=ぽっぷ
H=はづき
O=おんぷ
D=どれみ
O=おハ○
K=かなこ
といったところか。
- 298 :風の谷の名無しさん:02/01/11 16:56 ID:XpeC/AAv
- >>280
声優グランプリの来月号の予告によると
MAHO堂の「6人」が大集合なんだそうで。
- 299 :|-`):02/01/11 19:50 ID:oYjyjG0Z
- ttp://plaza14.mbn.or.jp/~marus/omake.jpg
(゚ρ゚) ほしい・・・
- 300 : :02/01/11 21:13 ID:mMTHNgiT
- 東映チャンネルはなぜ自分のチャンネルでどれみをやりませんか?(劇場版♯はやったけど)
加入者激増間違いなしなのに、アフォですか?
- 301 :風の谷の名無しさん :02/01/11 23:11 ID:AFYH6cYY
- >>287
2月生まれ。
- 302 :風の谷の名無しさん:02/01/11 23:12 ID:iePM1N9v
- 3学期の終業式の夜に産まれたわけだから3月生だろ。
- 303 :定期age:02/01/11 23:56 ID:YnEo1c3Y
- たかなし版「も〜っと!」を読んで、フラ4に惑わされるおんぷたんに悶絶。
そぉか、まかり間違えばこーゆうふうになるかもだったんだ……
まあ、いまさらたかなしセンセをどうこう言うつもりはないけどね。
土管までしっかり面倒見てやってくれ。
それに、番外編のおんぷたんは可愛かったし、いいや(w
- 304 :風の谷の名無しさん :02/01/11 23:57 ID:N/y7G+0w
- ハッピッピドラマシアターがOVAで出たりしないかな〜。
シークレットストーリーや学級日誌も。
作画はもちろんあのお方で。…………、所詮夢ですがね。
ゆめ 【夢】
(1)睡眠時に見るもの。
(2)現実とかけはなれた考え。実現の可能性のない空想。
- 305 : :02/01/11 23:59 ID:/JqW/y+X
- 今日アニメェジュをちらっと見たけど、
人気投票の集計、
おんぷ>はづき>ももこの順になってて凄い新鮮な気持ちにナターヨ。
- 306 : :02/01/12 00:06 ID:eoY5P6t2
- つーか、ルンルン老けたな・・・
- 307 :風の谷の名無しさん:02/01/12 00:25 ID:HyZTCHGW
- はづきっち、大きなお友達には結構人気あるんだねぇ。
小さいお友達は名前も覚えてないと思われて鬱。
- 308 :風の谷の名無しさん:02/01/12 00:27 ID:8XekHteJ
- 名前くらいは覚えてるだろ……でもお嬢様で優等生ってキャラはどうだか。
メガネかけて「ケケケケ」と笑う子、としか見てないんじゃなかろーか(鬱
- 309 : :02/01/12 02:01 ID:g5h7WQT1
- メガネを取ってコンタクトにしたら
はづきっちの人気UPするんじゃない?
- 310 :風の谷の名無しさん:02/01/12 02:06 ID:HyZTCHGW
- 無印の頃の絵に戻したらはづきっちの人気は上がると思われ
- 311 : :02/01/12 02:36 ID:QoVpcsnx
- >>300
放送終了後、数年経ってからやりそう。
東映チャンネルは視聴料が高いからアニマックスで
やってくれる方が視聴者にとってはありがたいけど。
なんか、懐かしアニメ板とアニメサロンってのが出来てる…。
- 312 :風の谷の名無しさん:02/01/12 02:53 ID:oVXjVlqh
- >>305
どれみ・あいこは圏外?
- 313 :風の谷の名無しさん:02/01/12 02:54 ID:FhcQ/a9G
- できてますな……するってえと無印と♯のスレッドはあっちで立てても?
てかここでも無印や♯の話はできるしねえ(w
- 314 :風の谷の名無しさん:02/01/12 03:08 ID:zGCEHFRM
- どっか〜んでは6年生ということで修学旅行話とかあるのかな?
…となると場所は京都あたりでしょうか。
ももたんが派手に日本を曲解した話が見られそうですな…
最終回には制服姿の…
- 315 : :02/01/12 03:19 ID:/O5lvbi3
- >>312
うん圏外。
まあトップが犬夜叉のキャラとかだし、
そもそも読者層の違いがあると思われ。
- 316 : :02/01/12 03:53 ID:gS5SakR5
- >>313
無印と♯は、ここでも♪Chでも語れるし
スレは立てない方がいいんだろうね。
ま、今はまだローカルルールも明確に
なってないしどうなるかわかんないけども。
- 317 : :02/01/12 08:42 ID:pkbImGoS
- ハナ○って成長したら台詞どうなるの
あのままで、「みゅ〜」とかいって白雉キャラで通すのか
「こんじょだ、根性」とか言い出したら笑う
- 318 :風の谷の名無しさん:02/01/12 09:00 ID:kjWarw59
- チョン、チャイドル、不登校児、似非外人、挙げ句の果てには魔女。
しかも5人中4人が得体の知れない店でバイト。
美空小の転校生にまともなのはいないな。
関先生も大変だ。
- 319 :花田志乃:02/01/12 12:50 ID:GrmWx+U9
- ↑この子も帰国子女なんだよね。転校生かどうかは知らんが。
- 320 : :02/01/12 14:40 ID:d/80SRo/
- >>319
設定初期段階ではどうもアメリカ帰りだったっぽい。
なんだか泣けるよ…。
- 321 : :02/01/12 14:54 ID:0bec/fWy
- 何でモンゴル帰りだからって、泣く?
- 322 :風の谷の名無しさん :02/01/12 18:26 ID:kDMrGoZ6
- >>319
転校してくるのがもっと遅ければ出番たくさんあったのにな
- 323 : :02/01/12 18:46 ID:kz71GUZX
- サトジュンさんが伊藤郁子さんと組んでなんかやるんだってね。アニメージュに載ってた。
相変らず『総監督』みたいだけど、他の総監督名義のワケわかんないアニメってんじゃなく
フツーに楽しめそうなファンタジーぽかったよ。
- 324 :風の谷の名無しさん :02/01/12 19:17 ID:kDMrGoZ6
- >>323
佐藤順一&伊藤郁子 魔法Taiコンビ ウマー
総監督佐藤順一&監督河本昇吾&構成横手美智子 ストドントリオ マズー
- 325 :風の谷の名無しさん:02/01/12 19:59 ID:wyxYnwSn
- も〜っと!ではおジャ魔女さんたちのパパママの活躍があまりなかった
(妹尾家除く)んで、ドッカ〜ンではもう少し目立つといいな。
- 326 :名無し???:02/01/12 21:31 ID:xwPOs59e
- 放送前夜あげ!
- 327 : :02/01/12 23:08 ID:k8qL/6Qt
- http://www.tvguide.or.jp/aichi/table/011207tb.htm
中部地方に住んでる人、
今日の7時5分からナゴヤテレビでやってた新番組はみましたか?
- 328 :おぷ:02/01/12 23:19 ID:4A6D3vs+
- >>45さん
利家と聞けば「リカ」と読んでしまいました(笑)
松島奈々子さんも昔
漫画原作ドラマの「魔女の条件」に出演していたはずですし(笑)
>>97さん
はなちゃんの分析よかったです。公式でも書きこめばいいと思いましたよ。
当方も及ばぬとはいえ、前々スレぐらいに予測していました。
>>99さん
フラット4達が救援に来たらどうでしょう?
手前はそうなると欝です。
- 329 :風の谷の名無しさん:02/01/12 23:25 ID:3SMDJSBe
- >>327
http://nagoyatv.com/doremi/
こ、これか…
- 330 : :02/01/12 23:30 ID:hZG3hD3P
- >>327
「新どれみ」!
放送早いなぁ(笑
- 331 : :02/01/13 00:00 ID:iwl0sPsz
- >>329
『わかってる?
わたしの一番すきなコト。』
ずいぶんと挑発的なコピーだ・・ハァハァ…
- 332 : :02/01/13 01:13 ID:DToxywty
- >『わかってる?
>わたしの一番すきなコト。』
この感じは… おんぷたんだな(w
おんぷたんの一番すきなコトといえば、
どれみさんを...ハァハァ
- 333 : :02/01/13 02:11 ID:2b6qxYtg
- >>325
どれみファミリーの大活躍を期待したいね(w
- 334 : :02/01/13 02:33 ID:0o7pDloV
- 名古屋テレビの人うらやましい...(w
- 335 : :02/01/13 02:53 ID:f68ICNwd
- 左下の二人がケースケさんとはるかさん役の人ですか…
はるかさん、ふけ過ぎ…(涙
- 336 :アンチももこ:02/01/13 03:55 ID:JpcKDE/y
- >>335
未来の小竹とどれみさん役です。ナンチテ
- 337 :風の谷の名無しさん:02/01/13 04:31 ID:GboH4ro6
- あと4時間を切ったか……正直、あのマジョモンロー似の魔女、そして
ももたんの表情の意味など、気になって仕方ないヨ。
パティシエ試験はどーせ合格するだろうしな
- 338 : :02/01/13 04:41 ID:YcfLQKar
- 今週の放送中に、ももたんがあやつられてしまう
展開はあるんだろうか?
ももたんがあやつれれた所で次回に続くみたいな。
- 339 :教えて君:02/01/13 07:09 ID:yPzMKxQZ
- 唐突で申し訳ないんですけど、MXで出回ってる
「ルピナスの子守唄(おんぷとどれみのデュエット)」って
どのCDに入ってるんですか?
- 340 : :02/01/13 07:35 ID:yNe5kTWI
- >>339
CDには無いと思ふ。
多分ミニアルバムのを合成した奴では。
俺も思わず、すい〜とそんぐのデュエットつくっちまったYO!
- 341 :風の谷の名無しさん:02/01/13 08:27 ID:pON79Ztu
- もうこんな時間だよ。
どれみ実況スレを張らないと。こちらです。
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1009097807&LAST=100
- 342 : :02/01/13 08:59 ID:reMBJDcC
- パヤパヤ
- 343 : :02/01/13 08:59 ID:4rNRckcQ
- 大谷声マンセー
- 344 :ポケモソジェット:02/01/13 09:01 ID:PwjR48Aq
- ・とりあえず結構ヨカタ
・モンロー、育江たんの地声まんま
・マジョカタツムリかよ
・ハナちゃん…ハァハァ(;´Д`) …
- 345 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:01 ID:v0dCQzMU
- >343
禿同
- 346 : :02/01/13 09:01 ID:+Zi+Oy53
- チョッパーが6人目の魔女だ!
- 347 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:01 ID:5hq0CCKi
- 色々ツッコミ入れたいが、最後のパヤパヤでなんかもう…
- 348 : :02/01/13 09:01 ID:nHt8toiq
- うーむ萌えキャラがどんどんでてくると
このままでは初期キャラがカワイソウだ
- 349 : :02/01/13 09:03 ID:4rNRckcQ
- >>348
自然の摂理で仕方のないことです
- 350 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:03 ID:HTYPWhPr
- 今日のももこはウザかった…
も〜っと!初期のももこが戻ってきたようだったよ
- 351 :アンチ ◆anTitu2Q :02/01/13 09:04 ID:koQ8/+fR
- 成長ハナたん最高!可愛過ぎ!
200点
なんか忘れている気がするけど、まぁいいか。
ついでにトリップ変更(藁
- 352 : :02/01/13 09:07 ID:nHt8toiq
- もう赤ん坊キャラはいいです。
アニメにだすの金糸で。
- 353 :リア工 ◆MomoMadA :02/01/13 09:08 ID:SGmiuys+
- >>348
どれみさんはづきたんあいたんも十分萌えキャラだゾ!!
にしてもももたんが心配だ。あぁ心配だ。
- 354 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:10 ID:QF8RA6fz
- ハナちゃん「ミッ」のポーズをとっていたような…
- 355 : :02/01/13 09:10 ID:TeZgk7U6
- 脳内幼児だったら萌えるんだがなあ。
>土管のハナ○
- 356 :ポケモソジェット:02/01/13 09:11 ID:PwjR48Aq
- ももたんはいちおう1組だからどうにかなるでしょう…多分(ワラ
- 357 :ももこからハナちゃんへ・・:02/01/13 09:11 ID:aw6A9Krl
- あの予告の「内緒だよん!」ってハナちゃんの声
激萌!!!!!!!!!!!!!!!
や、やばすぎる・・・・
これはアニメ史上最高の萌キャラの予感!!!!
- 358 :アンチ ◆anTitu2Q :02/01/13 09:11 ID:koQ8/+fR
- しかしももこが菓子づくりの教官役として辣腕を振るったことは遂に無かったな…
- 359 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:12 ID:HTkrbW1u
- 脳内幼児だったら、まんま精薄だよ(;´Д`)
- 360 : :02/01/13 09:14 ID:0Gzac0QS
- 元老院のアホどもは最後の最後まで子供相手に無茶しか言わなかった。
女王もどれみたちが何か言わなければ協力する気皆無。なんだかな。
とりあえず、ももこ激萌え。
泣いたり笑ったり驚いたり、また泣いたり。5、6回は萌え死んだ。
偽魔女モンローの「最後までやり遂げる」ってのも、子供に分かりやすく
含蓄があって説得力あったし、それだけで今日の話のテーマは充分だと思う。
来週も、ももこで萌えられそう。最後の最後でももこにスポットがあたる
話が集中してくれるのは、俺的にはかなり嬉しい。
マジョモンローとの思い出を絡めて、ももこの内面と成長を掘り下げてほしい。
今日の話が伏線になっている事を期待する。75点。
- 361 : :02/01/13 09:15 ID:0Gzac0QS
- 先々代の女王は出るたびに怖くなって行くな。
顔が見えないから、より恐いや。
マジョロクサーヌの背後から北斗神拳で記憶を消すシーンは
マジで恐かった。
- 362 : :02/01/13 09:17 ID:nHt8toiq
- >>359
ワラタ
でもマコピーはよかーたYO
- 363 : :02/01/13 09:18 ID:MmUnjbKe
- 赤ん坊にマジ切れするぐらいの奴だからな。
あんなのが野放しなんだから魔女界って恐ろしい…。
- 364 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:19 ID:5hq0CCKi
- マジョモンローって寿命死でしょ。
同じ枝から生まれて、しかも学校が同期なら
マジョバニラももう寿命なんじゃ…?
人間界にいると寿命が縮まるのか?
- 365 :風の谷の名無しさん :02/01/13 09:19 ID:a45GN757
- もうもう そろそろ先々代の女王の呪いの森
には消えてほしいものだ。
- 366 : :02/01/13 09:22 ID:TeZgk7U6
- >>364
NYは空気が悪いからね。
- 367 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:23 ID:62QAqptk
- >>364
いえ、マジョガエルになると寿命が縮まるのです。
- 368 :PWM ◆wnnMDWyQ :02/01/13 09:23 ID:lJCdQh6N
- ttp://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020113091957.jpg
急ぎすぎたかな。
- 369 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:25 ID:HTkrbW1u
- >>368
顔がどれみに似ているような気がするのはやっぱり遺伝(?)か?
- 370 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:28 ID:uTDaediJ
- 結論として、ももこは結局ハナのママにはなれなかったという話だったよーな……
せっかく応援に来てくれたのに、無視だもんなぁー。
ま、その方が納得はいくけどさ。
そか、その辺も含めて先々代に目をつけられるわけか。
- 371 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:28 ID:8JF5qlC/
- >369
表情を真似て育ったので、顔付きが似てきたのでしょう。
長年共に暮らした夫婦が、似た顔になるのと同じ事かと。
- 372 : :02/01/13 09:30 ID:Yppg/XHd
- 今回の放送を見ていて一番思ったのは、
あのお菓子うまそう、でした。
このアニメ見てそう思ったことって割となかったけど、
今回のはうまそうだった。食ってみてえ。
- 373 : :02/01/13 09:30 ID:+sUiLYuW
- デカハナの髪を見て絶滅直前のトゲトゲ三葉虫を思い出した。
- 374 :風の谷の名無しさんっ♪:02/01/13 09:31 ID:iAtGcbIB
- >>367
いえ、スタッフの都合です
- 375 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:31 ID:GG/N3k+L
- >>372
俺は、「お菓子うまそう〜」と思うことはわりとあるんだけど
粉かけるとこで萎えちゃう。
粉はヤメテクレ…粉は。
- 376 :ポケモソジェット:02/01/13 09:32 ID:PwjR48Aq
- これでハナちゃんが、メテオ様ばりのワガママな性格だったら…もう、俺…ハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`) …
- 377 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:34 ID:HTkrbW1u
- >>364 >>367 >>374
そもそもマジョモンローが死んでから1年ちょっとしか経ってないのだから、
誤差の範囲内じゃ…
- 378 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:40 ID:8JF5qlC/
- >377 金さん銀さんだって、老け具合にかなり差があったもんね。
- 379 :364の風の谷の名無しさん:02/01/13 09:40 ID:OUsHKeOo
- >>377
━━(゚Д゚;)━━ハッ!
そうかも…
- 380 :名無しさん@ハァハァ:02/01/13 09:41 ID:BNd2YhDD
- こ、今週のお話はともかく、土管の予告がハァハァ…
ヤパーリハナ○ちゃんはイイ!
- 381 : :02/01/13 09:42 ID:MmUnjbKe
- それでも寿命が近いようには見えなかったけどな(笑
- 382 : :02/01/13 09:44 ID:KVY49PUL
- その辺は魔女だから(w
- 383 :風の谷の名無しさん :02/01/13 09:45 ID:YZG6tMek
- いや、想像してたよりヨカタ
あのケーキをロクサヌーが食べて、
京極さんばりに「な、なんちゅうもんを食わせるんや」と、
泣き出すんだろうーなー、ってのはさすがに浅はかだった模様。
けど、ももこの描写がしつこかった。
新番予告。パヤパヤって!
- 384 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:47 ID:U/vJmfrl
- >>383
んでも、最後はハナの魔法で記憶が……ってのもいい加減浅はかだと思われ。
最初っからやっとけや赤子!!
- 385 :名無しっち:02/01/13 09:48 ID:JV+a7RAi
- >>368
まあ、服のデザインのせいだとは思うが、加護ちゃん級のおっぱいにみえるなあ。
ママたちはあんななのに。
- 386 : :02/01/13 09:50 ID:KVY49PUL
- どっか〜んってこれ?
http://asahi.co.jp/doremi/news.html
マジでやるのか…
- 387 :364の風の谷の名無しさん:02/01/13 09:51 ID:OUsHKeOo
- >>381
女性の年齢を深く考えた俺がおろかだったって事にしときます(藁
- 388 : :02/01/13 09:53 ID:vRaTfc4h
- この作品って
現代の学校問題や家庭問題をとりあげている
のが素晴らしいですね。
もし学級崩壊について描いたら伝説になると思われます。
- 389 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:53 ID:qgC0Rp1V
- >>381
マジョガエルになる前のマジョモンローも、到底後一年の寿命には見えなかったし(笑
リリカママの方が年下なのに老けてるよな。
- 390 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:55 ID:qgC0Rp1V
- >388
五年二組の方で描いてたような気もする。(笑
- 391 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:56 ID:U/vJmfrl
- >>388
おい、ネタか? やったじゃんか学級崩壊。2組のゆ〜か先生が止まらなかったろ。
まあアニメナイズされてた甘い表現ではあったが
- 392 :風の谷の名無しさん:02/01/13 09:57 ID:U/vJmfrl
- かぶった。朝っぱらからケコーン
- 393 : :02/01/13 09:57 ID:vRaTfc4h
- >>390
そうなんですか。
すでに私にとっては伝説アニメですな。(w
- 394 :風の谷の名無しさん:02/01/13 10:00 ID:pON79Ztu
- 今回は良かったと思います。
成田氏は、村おこしの回みたいな、栗山田氏の真似をして大仰なテーマを持ち出すより、
解かりやすいテーマをサラリと描く方が、氏の持ち味が出ると思う。
- 395 : :02/01/13 10:01 ID:TeZgk7U6
- いやあこれで魔法の粉と称した麻薬の出番も今回で終わりかあ。
- 396 :風の谷の名無しさん:02/01/13 10:03 ID:U/vJmfrl
- そーいや、マジョバニラ=マジョモンローの近親っつー予想があったけど、
当たったみたいね。安易といえば安易だが……
ウイッチーローズはバラの株ごとに一族があると思っていいのだろーか
つか今回限りの都合のいい設定、に7000スネイルかな
- 397 :風の谷の名無しさんっ♪:02/01/13 10:03 ID:iSNMn3WR
- >>395
雑貨屋だからマジックマッシュルームとかも扱ってると思われ
- 398 :風の谷の名無しさん:02/01/13 10:08 ID:A+FRyFbv
- >396
同じ枝って言ってたから、枝ごとに遺伝子情報を変えてあるとか?
植物の場合、挿し木ができるから、それでも問題無いと思われ。
株ごとに似てしまうと、女王や女王候補がウィッチークイーンローズから生まれるとすると、
先々代女王と現女王とマジョリカとマジョルカとハナちゃんが似てないといけなくなる。
- 399 :風の谷の名無しさん:02/01/13 10:20 ID:HTkrbW1u
- >>398
突然変異というものを忘れています(藁
- 400 :名無しさん:02/01/13 10:27 ID:ULQtkEKd
- 成長したハナちゃん(;´Д`)ィィかも…
- 401 :風の谷の名無しさん :02/01/13 10:29 ID:mt0BgQf8
- >>398
今の女王って実は人間出身だったりして
人間界と魔女界の交流復活を魔女界のお偉いさんで積極的に
推し進めているの女王様くらいなようなきがするし
- 402 : :02/01/13 10:35 ID:K52k+TOc
- キャラデザ今年と同じ?
あまりにも各人の違いが無さ過ぎて嫌いなのですが。
ハナは目玉がまん丸なだけですね。面影あるんで良いのですが。
- 403 :風の谷の名無しさん :02/01/13 10:38 ID:mt0BgQf8
- >>402
去年どころかずーっと同じ人
- 404 :風の谷の名無しさん:02/01/13 10:41 ID:OUsHKeOo
- >>402
馬越さんはキャラの描き分けはちゃんとできる人だから。
あえて同じ風にしてあるんだと思うよ。
- 405 : :02/01/13 10:43 ID:TeZgk7U6
- ところで土管の出演頻度はどうなるんだろうか?
ハナ○>どれみ>おんぷ>ももこ>>>あいこ>>>>>>>>はづき
って予想なのだが。
- 406 : :02/01/13 10:43 ID:SIPHdghX
- 長年、人間界に住んだから先々代の女王様もあんな性格になったのかねー。
昔はマトモそうだったのに(藁
そいえば今の女王様、顔も声優も・・ほんで名前も知らんかったわ。
- 407 : :02/01/13 10:47 ID:SS8q+59z
- 今回とてもおもしろくて感動もしたが、
ドッカ〜ン!の予告で印象が吹っ飛んでしまった。
それにしても、成長ハナちゃんってシルバー王女とイメージがダブるんだけど・・・
- 408 : :02/01/13 10:47 ID:SIPHdghX
- >405
大阪に強制送還されそうになった、あいたんが次のシリーズで
出るだけでも満足しなくては逝けないのか・・鬱だ。
- 409 : :02/01/13 10:51 ID:TeZgk7U6
- >>408
両親ネタがあるだけあいたんは恵まれてます。
はづきたんなんて・・・・・・・・・。
- 410 :ぱやぱや〜ん☆:02/01/13 10:54 ID:Yv4X4cs+
- ノロイの森を出せば、いつでも打ち切り可能?
- 411 :風の谷の名無しさん :02/01/13 11:06 ID:mt0BgQf8
- ホームページで見た時はそれほどでもないが実際動くと全然違う
萌え萌えだよ>ハナ○
馬越はやっぱり神!
- 412 : :02/01/13 11:09 ID:JAFkZ3bQ
- >>384
当然、お菓子と魔法の複合効果でしょ。
今日はよかったと思う。
成田って、演出の出来にすごく左右される脚本書くんだな。
- 413 : :02/01/13 11:09 ID:WCRYUl/t
- >409
不幸ネタを作るために両親をあぼ〜んされる
はづきたん……
- 414 : :02/01/13 11:51 ID:tKoIfi/a
- 今無印と#のテレビ録画のビデオを見てたんだけど、
新番組予告って毎回OPテーマが使われてるんだよね。
やっぱり「パヤパヤ〜」が新曲なんだ。
というかも〜っとの第一話と今とで既に絵の雰囲気が違うのに驚いた。
- 415 : :02/01/13 11:57 ID:4pAeMKtx
- >>414
なんせ、Dance!おジャ魔女だからな。ドッカ〜ン!暴走もあるって話しだし。
やはりおジャ魔女はここにいるが最高ケテーイのヨカーン
- 416 :名無しさん:02/01/13 12:07 ID:Zif9Q1H1
- >>361
北斗神拳ワラタ。
- 417 :風の谷の名無しさん:02/01/13 12:17 ID:wWZ9opRH
- 夢クレ時代からOP&EDの絵が歌に合ってて
素晴らしいと思うので、土管も楽しい絵になりそうですね。
今回の話は全然期待してなかったけど
不覚にも泣いてしまいました。涙腺緩いな、俺。
それにしても我が家が豪雪地帯でアンテナの調子が悪く
どれみさん達が小汚く映ってしまうのは悲しき街角。
- 418 : :02/01/13 12:19 ID:Le/5PRdZ
- 多分OP曲だろうね>予告のパヤパヤ〜
結局カーニバルを越える曲が現れなかったのはちょっと残念。
どうだろう、土管のフィナーレはシリーズ全体のフィナーレって事でカーニバルを
流してくれないものか。6人バージョンでも作らないと無理か。
- 419 :PWM ◆wnnMDWyQ :02/01/13 12:36 ID:lJCdQh6N
- ttp://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020113122800.jpg
汚かったので作り直しました。
おんぷタソ単独の"とんでけぴゅ〜"まだ出てないような気がするんですけど、
気のせいですかね・・・。
5人揃ったのは1回あったけど・・・。
- 420 :■ORDER ♯033944:02/01/13 12:40 ID:2L4XwWTB
- >>384
同意デス!
てゆーか、あれだけクリソツなお菓子をつくっておきながらロクサンの記憶の
片鱗でも呼び起こせないというのはアァァンマァァァリだ〜!
だって、この時点で先々代の魔力(=人間と魔女を近づけてはならないという信念)
にどれみさんたちの思いが負けているというコトになるし、そんなんではこの先、
今日つくったお菓子を先々代にたべさせたとしても到底、改心しないのでは……
でも、もうそれはそれとしてハナたんはかーいかったです…ハ(以下削除
予告の声をきいた感じだと、こずえ鈴みたいな「不思議チャン」系のキャラっぽい気が。
- 421 : :02/01/13 12:49 ID:tKoIfi/a
- 今までのMAHO堂の曲の中ではだと、カーニバルが最高だと思う!
OP映像も合わせると ここにいる、が一番かな。
ハッピークリスマス、夏のまほう、空までジャンピングもイイ!
- 422 : :02/01/13 13:19 ID:IMW3tYyC
- 409さんが元気になれますよぅに〜
(怪しげな粉をふりかけつつ)
- 423 : :02/01/13 13:26 ID:IMW3tYyC
- >>420
改心じゃなくて、ハナちゃんが先仙台の女王様をやっつける
話にしてほしい。「悪い魔女は許さないわっっ!」つか改心
は前シリーズで一回失敗しているしー力には力で。パワー全開
ところで仙台の女王様はどうしてますか。お元気ですか。
マジョカイ、タイヘン、スグモドレ(電報
- 424 :風の谷の名無しさん:02/01/13 13:38 ID:/MsXBzBF
- >>420
ハナちゃんの魔力が先々代と同等ということを示したのと、当たり前に記
憶を呼び起こしたらつまらないから成田なりにひねってみたんでしょう。
他のスタッフはわからないが、成田は魔力の強さと気持ちの強さを別に
考えているっぽい。無印でやってないからかなぁ?
- 425 :風の谷の名無しさん:02/01/13 13:48 ID:JsIAHk3t
- 魔法を使うには気持ちが大事ってこと忘れなければ、アニメの中で魔法が便利な
道具扱いされなかったろうに。魔法の粉を振りかけたお菓子がそのかわりだったん
だろうが、うまくいかなかったな。
ドッカ〜ンでは無印時代に近い商売だし、うまくやってほしいもんだ。
- 426 :風の谷の名無しさん:02/01/13 13:52 ID:9PtKCoIx
- ♯48話の回想シーンに出てきたケーキと全然違ったな。
- 427 :カーデシア人 ガル・デュカット:02/01/13 14:36 ID:QF8RA6fz
- 今週の話は、なんかGガンダム見てるような気分になった。
「どんなに苦しくても〜や〜りと〜げる〜」
女児向け熱血アニメどれみ最高。
成長ハナもけっこう可愛いかも。ドッカ〜ンでは「魔法玉」のようなイカシタ設定を
復活させて欲しい。新ポロンに入っている水晶玉みたいなのがそういう役割のものだ
と良いのだが。
- 428 :風の谷の名無しさん :02/01/13 14:39 ID:yieNHW2g
- 最終回までポップの姿が見れないのではと思ってたので、ちょっと安心した話だった。
- 429 :風の谷の名無しさん :02/01/13 14:40 ID:7oCoFseE
- やっぱ現女王はマジョバン○イとかいうのかな?
- 430 : :02/01/13 14:50 ID:rVjiMLTO
- >>429
ワラタ!
- 431 :名無しっち:02/01/13 14:53 ID:x03vEwPa
- ぽっぷっちがちびうさだとかいわれて来たが、実はハナちゃんだったわけだ。
しかもブラックレディならぬホワイトレディとしてレギュラー化。
さあどうするどれみ!
- 432 : :02/01/13 14:55 ID:Ek5TtEvH
- ぽっぷをどこまで蔑ろにする気なんですか!
次はEDにも出てないんじゃないだろうな…。
- 433 : :02/01/13 14:58 ID:TeZgk7U6
- >>431
ぽぷたんは先々代女王の呪いと自らのハナ○への嫉妬心から
ブラックレディと化し、どれみたちと対決することに・・・・・・・。
- 434 :名無しっち:02/01/13 15:24 ID:x03vEwPa
- ぽっぷっちはそんなに器が小さくはない、と思いたいが…。
でも延長が決まっている以上、今シリーズでは渦巻きとの決着が
まだつかないと思われるので、黒魔女見習い投入はあるかも。
- 435 :アンチももこ:02/01/13 15:35 ID:FbDkd569
- ももこって一人で号泣したり落ち込んだり、元気になったり忙しい人だ。
情緒不安定とちがう?
- 436 :風の谷の名無しさん:02/01/13 15:42 ID:cx1WOtuT
- >>420
そうそう、せめてさ、どれみたちのケーキを食べたロクサヌが、
「これは……何か心に引っかかる、懐かしい味……でも、わからない……」
と、記憶を揺り動かされているときに、ハナの魔法が出れば、納得したのになあ。
だって魔法は「解決法そのものじゃなくて、背中を後押しするもの」
じゃなかったのかよー。
- 437 :ななしぃ:02/01/13 15:48 ID:L8XNUUUW
- 魔女の料理なのに・・・
完成したとき輝かなかったな・・・
女王も吼えたりしなかったな・・・
- 438 : :02/01/13 15:53 ID:ij9iHpoE
- 女王様の名前、という点に気付いたはづきは来年こそ復権しますよ( ̄ー ̄)
と、希望的観測を唱えてみる
- 439 :風の谷の名無しさん:02/01/13 15:57 ID:cx1WOtuT
- マジョウズマキ、っつーのを聞いて、伊藤某の怪奇マンガを思い出した……ヒイイイイ
- 440 :名無しっち:02/01/13 16:01 ID:iJ2bAnZV
- 語呂悪いな。「マジョグルグル」にしますか。
- 441 :かなっぺ ◆KsMn407M :02/01/13 16:14 ID:qvaens3a
- >>440
魔法陣グルグルですか(w
地味なローブにかぼぱんの女王様…ハァハァ(スレ違うだろ;
- 442 : :02/01/13 16:15 ID:9AZj7hAy
- どうでもいい話だが仏蘭西語だったら「トゥールビヨン」は「ばじとふ〜ん」みたいに「とぅるびよ〜ん」と発音するのが正しい。
魔女界の言語はまた違うかもしれんがな。ちなみに"tourbillon"と綴る。実は男性名詞だ(w
- 443 :アンチ ◆anTitu2Q :02/01/13 16:17 ID:koQ8/+fR
- >>435
マジョモンローの死と引っ越しが続いた序盤も情緒不安定でしたな。
その後すぐに立ち直ったようで、第23話等で精神的にタフで(良い意味で)鈍感な
本来の性格を度々見せてくれたわけですが。
矢張りももこの弱点はマジョモンローというわけですかね。
とはいえ、ももこは自分でマジョモンローを魔女ガエルにした上に最期を看取ったわけなので、
今更似ている人をマジョモンローと間違えることは考えにくいと思いますけどね。
- 444 :風の谷の名無しさんっ♪:02/01/13 16:29 ID:R7oOs3F8
- >>435
精薄な娘なんであなたの熱い分身で彼女に中田氏して
慰めてあげましょう。
- 445 :リア工 ◆MomoMadA :02/01/13 16:43 ID:pZVp2+IO
- >>444
その役目は私が買います。
- 446 :風の谷の名無しさん:02/01/13 17:20 ID:kqRlUsXe
- >>445
キミは毎日してるでしょ?(w
- 447 : :02/01/13 17:41 ID:BWmWrWO7
- あれ、やっぱ髪の毛かよ!
- 448 :風の谷の名無しさん:02/01/13 18:00 ID:PiUhWFh9
- しばらく来なかったら、サロンや懐かしアニメ板ができてる…
前の混沌とした状態が好きやったのに。書き込みも余計減りそう。
普段はサロンで、放送中は実況板、放送直後はアニメ板って
感じになるのかね。変に棲み分けされると、つまんなくなりそ。
無印、♯は懐かしアニメ?
- 449 :iga:02/01/13 19:22 ID:VB/KY/3Y
- コソーリと….
とうとうジェーンウェイ艦長が…(しつこい).
- 450 :風の谷の名無しさん :02/01/13 19:33 ID:Vg0bHFEr
- ゐ、意外だ…。否定的意見が少ない…。
(いえ、それを望んでいるわけではありませんが)
私的には、ハナ坊が出しゃばってくるまでこれは上出来な回だと思っていたのが、
いきなりの記憶復活で激萎え。つうか幻のレシピの意味ないじゃん。
ハナの魔法は、あんな劇的なモノでなくて、どれみ達のケーキ自体を
先々代が作ったときと全く同じ色合いにする、
とかその程度で良かったと思います。アレじゃ効果ありすぎ。
とりあえず来週の、ハナをさらう鬼子母神ももこに期待します。
>383
「おまえ達の作ったケーキに比べたら、
マジョバニラの作ったケーキはカスや」、
とはさすがに言いませんでしたな(ワラ。
- 451 :名も無き:02/01/13 19:46 ID:5wnx/RbB
- あそこまで邪悪な先々代の女王って・・・
どんな理由があろうとヤバイよなぁ・・・マジで
- 452 :アンチももこ:02/01/13 20:13 ID:qog4gMZd
- ところですべてのパティシエ試験に合格したことでどれみさんたちはやっと魔女になれるはずですな。
無印のときはおんぷっちを助けるため、#のときは鼻坊を助けるために水晶玉をなくしてしまったわけですが、今度は先々代に憑依されたももこを救うためにみんなが命を投げ出すんでしょうか。(鬱
- 453 :風の谷の名無しさん:02/01/13 20:25 ID:4BitWJ+w
- >>420
別にどれみたちは人間と魔女を近づけようって意気込みでパティシエ試
験やってるわけじゃないから、あんなもんでは?先々代女王に食わせて
改心をやらにゃいけないし、そのためにとっておいたとか?同じようなコト
2度やるのは芸がないから。
しかし、ぽっぷって無印、♯、も〜っと!と最終回近くでは同じような役回
りばっかだね。
- 454 :風の谷の名無しさん:02/01/13 20:28 ID:1xc0ZdYO
- ハナ〇ちゃん評判イイね やはり「射程圏内」になると違うのネ)w
- 455 :名無しっち:02/01/13 20:36 ID:XC0g5rZw
- >>453
そうさ、優秀な魔女見習いたるぽっぷっちは、最後の切り札なのさ。
- 456 :うんこ:02/01/13 20:40 ID:M3t8bm2n
- ハナたんの変身シーンはバンダイ製魔法のステッキで
すっぽんぽんなシルエットに恥かしい音楽つきで
巨大化するのを希望
- 457 :風の谷の名無しさん:02/01/13 20:46 ID:QyfXVGPX
- せっかくのももこ大活躍?がドッカ〜ン予告のハナちゃんで吹っ飛んじ
まってるのがなんとも(w
新シリーズ、ももこはハナちゃんに食われっぱなしになりそう。
- 458 :風の谷の名無しさん:02/01/13 20:48 ID:VkPu3muS
- っていうか、先々代うんぬんはもういいから早く成長ハナ出せと。
- 459 :風の谷の名無しさん:02/01/13 20:51 ID:HTkrbW1u
- >>452
最終回のタイトルは「さよなら魔女見習い」なんだそうだが、
無印、♯と続いた「さよなら○○○○」と本当にさよならできた例はないので、
結局は来期も魔女見習いのままなのかも。
>>453
終盤はビミョーに出番が減っていってます>ぽっぷ
- 460 :アンチももこ:02/01/13 20:59 ID:+lTCdznn
- >>457
これまでさんざん他のメンバーのキャラと出番を奪ってきたももこだけに、これからはももこにとってつらいことになりそうで楽しみです。
- 461 :風の谷の名無しさんっ♪:02/01/13 21:02 ID:/sAWDw6R
- >>459
石毛佐和がヴァンドレッドやシュガー優先のためです。
なんでも「脇役のどれみは糞」とおっしゃってるとか・・・
- 462 :風の谷の名無しさん:02/01/13 21:28 ID:XS9NxJGe
- >>461
おいおい、笑えんぞ
- 463 :風の谷の名無しさん :02/01/13 21:33 ID:Tnas44O3
- はなちゃんのガシャポンが秋葉で50円で売ってた。元本割れしてるよ・・・
- 464 :RX−01:02/01/13 21:40 ID:7cWWCb/q
- >>419
…たぶん、無い。言い切る自信も無いが。
もっとも成長ロロが壷を持ってウロウロ、というのは「合っていない」よなぁ…(w
- 465 :風の谷の名無しさん:02/01/13 21:46 ID:8x/xdOy6
- >>461
旦那が監督してるアニメだろうに
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 22:04 ID:lc6V6FiB
- 新作、「おジャ魔女どれみアッボ〜ン」では
やはりももこはアボーンですか。
- 467 : :02/01/13 22:05 ID:TeZgk7U6
- >>449
いざとなったら強硬手段にでますな。
もっとも彼女の場合は強硬手段がデフォルトなのだが(藁。
- 468 :風の谷の名無しさん:02/01/13 22:18 ID:wWZ9opRH
- 来期の最終回は
ハナたんが残り1個のキャンディーを食べて
本当のお母さんの姿になります。これ涙の最終回。
- 469 :風の谷の名無しさん :02/01/13 22:27 ID:wwfbzSr1
- >>468
それがわかる人って、ここに何人くらいいるのだろう。(藁
- 470 : :02/01/13 22:28 ID:TeZgk7U6
- >>469
おおっ、IDがWWF!素晴らしいYO!
- 471 :469:02/01/13 22:28 ID:wwfbzSr1
- >>469
「それがわからない人って、ここに何人くらいいるのだろう」に変更
- 472 :469:02/01/13 22:29 ID:wwfbzSr1
- >>470
すんません、意味教えてf(^^;
- 473 :風の谷の名無しさん :02/01/13 22:34 ID:wwfbzSr1
- どうでもいいことだけど、来期のハナたんを「ハナ○」と書かれてるのをよくみるけど、「ハナマル」って読むのが暗黙の了解?
- 474 : :02/01/13 22:34 ID:TeZgk7U6
- >>472
アメリカのプロレス団体の名称です。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1009597342/l50
- 475 : :02/01/13 22:36 ID:TeZgk7U6
- でも一般人にはパンダの団体の方が有名かも。
>WWF
- 476 :風の谷の名無しさん :02/01/13 22:42 ID:3pozzTAr
- カーニバルが良すぎたんだろうなー。
俺は「ここにいる」より「BANBAN」の方が好きだが。
影のオープニングとして「ほんじゃまおジャ魔女大集合」を推したい。
- 477 :風の谷の名無しさん:02/01/13 23:08 ID:Rf+5c5G6
- >>473
ハナマル……マーケットッ……!? おジャママダス2002!
- 478 : :02/01/13 23:24 ID:VAVk+Cks
- 岡江久美子タン (;´Д`)ハァハァ
- 479 : :02/01/14 00:06 ID:nhRsdG5m
- 今日の話はともかく、先々代の女王とマジョロクサーヌの
主従を超えた友情にうるっときてしまいました。
先々代は元はとてもやさしい、愛すべきひとだったのだろうなあ…
ダンナさんが事故死してしまったのはともかく、息子が寿命で先に
死んでしまうのは、わかりきっていたことじゃ?
と思うけど、やっぱり辛くて耐えられないことだったんだろうなぁ…と思ったり。
ドッカーン!の予告でマジョリンが女王様の後ろで、仕方なさそーな顔を
してたのが可笑しかった。
- 480 :風の谷の名無しさん:02/01/14 00:10 ID:mSHkuPYg
- >>479
うーん、ロクサヌが結婚を祝福したときは、女王様なら時の流れの残酷さにも
きっと耐えられるに違いない……と思ってたんだろうなぁ。
それにどう言う理由かはわからんが、息子は生涯独身で死んじゃったようだし。
で愛情が深かった分、その愛情の深さが逆ベクトルで呪いモードになったかと。
もしも先々代の子孫が繁栄していってたら、きっと彼女は人間界と魔女界を
温かく見守る守護神になっていたのだろうなぁ……と考えるとやっぱ鬱。
- 481 :風の谷の名無しさん:02/01/14 00:14 ID:k9nO71vU
- 悲しき女よ…
誰よりも愛深きゆえに…
- 482 :風の谷の名無しさん:02/01/14 00:18 ID:X/yTNNWo
- こんなに悲しいのなら、もう愛など(以下省略
ところで、試験会場にプリマたんがいなかったのは、
やはり寝すごしたからでしょうか…?
- 483 :風の谷の名無しさん:02/01/14 00:27 ID:Pi/9ioWU
- >>480
実は息子は母の知らないところで子作りしていて、その子孫が魔女見習い5人と妄想。
あ、6人だった…
- 484 :風の谷の名無しさん:02/01/14 00:27 ID:d2tLWBBZ
- いまさら言うのもアレだが…
どれみ達を手伝うためにMAHO堂に来たももこは
結局どれみ達の邪魔をしただけだったな。
- 485 : :02/01/14 00:34 ID:6GSNMUAo
- ぽっぷちゃん夜起きてられるようになったのに試験受けないのか。
お姉ちゃんたちに遠慮でもしてるんだろうか。
ハナちゃん可愛すぎ。でもおジャ魔女もあと1年なのか。
おジャ魔女の無い日曜日は考えられんよ。
- 486 :風の谷の名無しさん :02/01/14 01:02 ID:TqCGsOww
- 役に立ったのって
アイテムの説明とデラのボッタクリ見破ったヤツくらい?
- 487 :風の谷の名無しさん :02/01/14 01:03 ID:lpHKBC2p
- いきなり年上になったハナちゃんに、ぽっぷの心境はいかに…
おそらく最終回までに元の赤ちゃんに戻るんだろうけど。
- 488 :風の谷の名無しさん:02/01/14 01:04 ID:mSHkuPYg
- あとは間接的ではあるが、はづきっちにクッキーアイスのヒントを与えたかな
- 489 :風の谷の名無しさん:02/01/14 01:08 ID:EMEtVBVO
- 遅ればせながら、いま夢クレ見てます。
やはり「どれみ」スタッフが作ってるだけあって
暖かいアニメですね。土管はタイトルからして
ギャグ路線中心になりそうだけど、たまには
佐藤テイストの入った心が優しくなる話も見てみたいです。
ぽぷたんは、今回も男塾の田沢や松尾のように
解説&驚き要員で最終回を迎えるのでしょうか。
優秀なんだからいいかげん魔女にしてあげようよ。
- 490 :風の谷の名無しさん:02/01/14 01:12 ID:mSHkuPYg
- 正直、だらだらと見習いを続けてる姉たちを見ていると、
ほんとに魔女になってもいいものやらどーやら、悩んでたりして……
だからわざと試験を受けに行ってないとか>ぽっぷ
- 491 :風の谷の名無しさん:02/01/14 01:16 ID:EMEtVBVO
- ぽっぷ、もうすぐ2年生なんだから
お着替えバンクそろそろ変えてやろうよ。
背丈大きくなっても変身したら年少さんのまんま(w
- 492 :風の谷の名無しさん:02/01/14 01:16 ID:psVyeyxQ
- >>489
一人エリートコースにのって、次期であっさり魔女に昇進。
でもやっぱり出番少ない……ってのが理想的なぽっぷの処遇だろう。
>484
というか、パティシエ試験自体今回だけで十分だな。
元老院共が人選に疑いさえ抱いて無ければ。
- 493 :風の谷の名無しさん:02/01/14 01:40 ID:b4awLIeb
- ハナ○の楽器はどうするんだろう。
ハーモニカはあいことかぶるし、オカリナあたりか?
- 494 : :02/01/14 02:11 ID:1iHAKz7e
- >>493
これ。ニアピン賞。
http://www.ea.ejnet.ne.jp/sora/oto/hanarina.html
- 495 : :02/01/14 02:23 ID:84dQTYJM
- >>494
「ハナちゃんがハナでハナリナを吹いた。」
これ、新しい早口言葉。
- 496 : :02/01/14 02:28 ID:haRkZyj+
- >495
簡単すぎ。
- 497 :風の谷の名無しさん:02/01/14 02:33 ID:udCGgXgv
- >>480
しかしなぁ・・・、どんな事情があろうと、ハナちゃんや
おジャ魔女には何の落ち度も責任もないわけで、正直、
今の先々代に情状酌量の余地などかけらもないわ。
ばあさんは用済み、早急に逝ってよし。
- 498 :風の谷の名無しさん:02/01/14 02:41 ID:EMEtVBVO
- 正直私は、来月か再来月あたりに
信たん&みほみほ再降臨さえしてくれれば
土管マンセーです。
毎年やるから信じてるんだけど…。
- 499 :風の谷の名無しさん:02/01/14 02:45 ID:QS9t1bTE
- ハナリナすげーな。特に装着した状態。
ハナ○たんがあんな顔に……(w
- 500 :風の谷の名無しさん:02/01/14 03:10 ID:KDG9rvK0
- 私は冷夏さんメインの話がみたいな。
今年も誕生日会を開くんだけど、すっかり冷夏さんの舎弟と化したあいたんが準備を全部やらされるの。
- 501 :風の谷の名無しさん:02/01/14 03:13 ID:psVyeyxQ
- >>494
「俺は人間をやめるぞーっ!」
って感じの楽器ですな。
- 502 : :02/01/14 03:14 ID:MQyGdf21
- >496
「ハナから生まれたハナちゃんがハナでハナリナを吹いたらハナが咲いた」
ちょっと難易度UP!
- 503 : :02/01/14 03:16 ID:yDEKegK+
- >>487
>おそらく最終回までに元の赤ちゃんに戻るんだろう
あー、未公開の香港映画『蜜桃成熟時1997』って映画思い出しちった。
8歳の少女が一夜にして18歳の身体を手に入れ…って、トム・ハンクス
の『ビッグ』をエロチックにした様な映画。
心は赤ちゃんのままピュアなハナ○たんが、思春期入り立ての小僧どもの
性欲に振り回される展開にならなきゃいいが。
- 504 :風の谷の名無しさん:02/01/14 03:21 ID:KDG9rvK0
- >>503
小竹に彼処を見せてくれと言われて訳も分からず見せちゃう鼻ちゃん。
それを知ったどれみさんは激怒、なんて展開をみたいですな。
- 505 :風の谷の名無しさん:02/01/14 03:32 ID:Ho2dYfTa
- スカートめくられても動じないとか、体操着に着替えたときに
「ブルマは蒸れるから嫌」って下半身はおパンツだけで授業
受けようとしたり…なんて非常識お色気シーンを期待してしまう。
- 506 :風の谷の名無しさん:02/01/14 03:33 ID:yJWrmN2T
- まだ始まってない続編についてあれこれ予想するのが一番楽しかったり(w
- 507 :風の谷の名無しさん:02/01/14 03:37 ID:KDG9rvK0
- >>506
シーズンが始まっちゃうと期待はずれでがっかりするから、今のうちに楽しんでおきましょう。
阪神の応援みたいなものです。
- 508 : :02/01/14 03:39 ID:5m3t/OhZ
- 今予告をビデオで見たが、ハナ○がどれみに抱きついたあと、
クラスのみんなが驚いている描写があったが、小竹が頭抱えてる(笑
- 509 :風の谷の名無しさん:02/01/14 03:40 ID:5kzB6qiw
- 5年の春はへそだし娘に動揺させられ、6年の春は
ぱつんぱつんのホットパンツ娘の襲来か……
1組の男子も春から前かがみ前かがみ(藁
- 510 : :02/01/14 03:55 ID:L5OplAi5
- >>508
漏れも最初はそう思ったんだけど、ハナ○が飛びついたシーン
では、ももたんはどれみさんの横にいて、頭を抱えてるシーンの
ももたんはクラスメイトに囲まれているから、ひっとしたら続き
の場面ではないのかもとも思った。
まぁどっちにしても小竹だけが頭抱えてるのは意味ありそう。
- 511 : :02/01/14 03:59 ID:5m3t/OhZ
- >>508
確かにそうだね。
でもスタッフは絶対確信犯でやってると思う(w
- 512 :508:02/01/14 04:00 ID:5m3t/OhZ
- 511は
>>510
の間違い。
板汚しスマソ…。逝ってくる。
- 513 : :02/01/14 04:05 ID:Ho2dYfTa
- まさか、>>504じゃないがハナ○と小竹が傍目に急接近っぽくなって
どれみの中にジェラシーが…なんて展開に?
- 514 :風の谷の名無しさん:02/01/14 04:07 ID:5kzB6qiw
- ぽぷたんに対しては姉の面子丸つぶれ、今度は母の面子が丸つぶれ、か
- 515 :小竹哲也:02/01/14 04:13 ID:rUgXD8Lz
- 親子両方いただくのもいいよな。( ̄ー ̄)
- 516 :風の谷の名無しさん:02/01/14 04:18 ID:5kzB6qiw
- とか言いつつ、小竹は復活暁とオヤヂーデに恋のさやあてを奪われる罠
- 517 :風の谷の名無しさん:02/01/14 04:25 ID:WhlI1c5O
- tourbillonとは馬の名前です。
……ってまた馬ねたかよ!
いや、さすがにそれは穿ちすぎか。
- 518 : :02/01/14 04:54 ID:uMx3cBx3
- >>515
君はまだ母親の方も全然いただいてないじゃないか。
男だったらどっちか片方でもいいから口説き落としてみろ(w
- 519 : :02/01/14 05:03 ID:1iHAKz7e
- 小竹、今シーズンも結局何も出来ないままでしたな。
最初の方はクラブがらみでモーションとかかけてたのに…。
- 520 :風の谷の名無しさん:02/01/14 05:10 ID:hEHJsckU
- 多分、伊藤きゅんにコマされたので、いまさらどれみさんにアプローチ
できないんだろう、恥ずかしくて
- 521 : :02/01/14 05:20 ID:Qr56UfKD
- >>519
どれみさん作の売れ残りクッキーをおいしく
平らげた時はポイント高かったんだがなぁ。
その後は特に、どれみさんに好印象を残せずか…
今年はどうなる事やら。
- 522 :風の谷の名無しさん:02/01/14 05:56 ID:sNFF8EES
- かつて暁とどれみさんがいつの間にかつき合っていたことにされて視聴者を当惑させたように、
小竹とどれみさんが突然ラブラブというのもありかと。
- 523 : :02/01/14 06:09 ID:5iKCsJxp
- >>522
暁にはどれみさん側から惚れていたからなー…
小竹の気持ちは傍目にも明らかなので
あとは、どれみさんの気持ち次第。
- 524 :風の谷の名無しさん :02/01/14 06:31 ID:9BygoJ/H
- >>510
どうせ「ママ〜!」とか言ってどれみに飛びつくんだろ。
そんでクラスメイトはあ然、小竹は苦悶、そんなとこじゃん。
- 525 : :02/01/14 06:50 ID:xApah/Hd
- >>524
漏れもそんなとこだろうと思う。
ただ、「ママ〜!」って言葉で小竹が苦悶するんだと
すると、パパの存在とかを想定してる事になるわけで
なんか小竹の妄想が飛躍しすぎの気もするが(藁
- 526 : :02/01/14 06:52 ID:9xxZNhDb
- 次週以降のストーリー予想もとい妄想なり。
どれみ「あっ、ももちゃんどうしたの?ハナちゃんをどこへ連れてくの???
あいちゃん、はづきちゃん、おんぷちゃん、早く追いかけなきゃ!」
はづき「待ってどれみちゃん、ももちゃんには何か考えがあるに違いないわ。
(これでももちゃんを合法的に葬り去れるかも。もはや背景にまで落ちぶれていた私が
復活できるチャンスよ。)」
あいこ「せや、どれみちゃん、ももちゃんはわざと操られたフリをしてるとあたしも
思うてるよ。(あたしかてこのままやといつ大阪へ左遷されるかわからへんからなあ。
ももちゃんには悪いけど堪忍してや。)」
どれみ「そうかなあ・・・・・・・・・あたしにはそうみえなかったんだけど。」
おんぷ「どれみちゃん、わたしたちに今出来ることはももちゃんを信じること。
そうだと思わない?もしわたしたちも追いかけてやられちゃったら
一番悲しむのはももちゃんなのよ。(ふっ、ライバルには消えてもらわないとね。
あたしって悪い子、てへっ。)」
マジョリカ「こらお前たち何をいっとるんじゃ早くももこを追いかけるんじゃ!」
あいこ「マジョルカ、せやけどなあどれみちゃんがやられちゃえば
マジョルカは一生魔女ガエルのままや。ここは急がば回れ、じっくり考えてから
行動した方がいいんとちゃう?」
マジョルカ「うっ・・・・・・・それもそうじゃな。一旦MAHO堂へ帰るか。」
こうしてMAHO堂へ帰ったみんなでしたが
しばらくするとすっかりももこのことを忘れてしまいました。
そうしてドッカーンは4人でのお話となり、前作では忘れられかけていた
あいこやはづきもそれなりに活躍、そして見事に魔女になることが出来たのです。
そして4人は中学生として新たなスタートを切ります。
4人は同じクラスになることが出来て喜んでいましたが
突然同じクラスの女の子がどれみ達に話しかけてきました。。
???「どれみちゃん、久しぶり。」
どれみ「え、誰・・・・・・・・・?」
???「わたしよ、ももこよ。」
波乱の中学生編はこうして始まりました。
- 527 : :02/01/14 07:21 ID:1iHAKz7e
- ええねん、そんなん
- 528 : :02/01/14 10:20 ID:kQA+UX40
- どこぞの番宣記事に「ハナちゃんっち」などど書かれていたが、あれが作品内の呼称なのか?
- 529 : :02/01/14 12:27 ID:2PjSE6f+
- >>519 つーか、今更とっくに忘れ去られた小学生日記なんてやってどうするよ?
- 530 :風の谷の名無しさん:02/01/14 12:39 ID:k9nO71vU
- >>528
俺も読んだ。番宣記事というかあらすじだと思うが。いいけど。
つまり「ぷりちーうぃっちーハナちゃんっちー!」なわけか…。
なんとか「○○っちー!」にできるもんだね。
- 531 : :02/01/14 17:02 ID:kgOsVBud
- >>528>>530
どこに載ってるの?できればうpきぼん
- 532 :風の谷の名無しさん:02/01/14 17:12 ID:k9nO71vU
- >>531
俺が見たのはアニメージュのANIMATION WORLDっていう放映予定と
あらすじが載ってるコーナー。
ここに全文書き写してもいいけど、迷惑な人もいるか?
- 533 : :02/01/14 17:23 ID:b7d/c3Sf
- >532
発売されたばかりなら本屋で確認してもらうべきじゃない?
- 534 :風の谷の名無しさん:02/01/14 17:26 ID:c1ukZm6g
- 適当なアップローダに上げて頂戴な。
- 535 : :02/01/14 17:28 ID:kgOsVBud
- ABCのHPより
>ひかピーちゃん(8才)からのメッセージ
どれみちゃんたちは、どうして冬なのに半袖着てるの?とっても不思議!でもかぜひかないでがんばってネ!
やっぱり変だよな。仕方ないけど。
- 536 : :02/01/14 17:47 ID:MSwWHkeV
- 女子アナが半袖着せられて腕をさすさすしている昨今、心洗われるお便りですね。
- 537 :風の谷の名無しさん:02/01/14 17:50 ID:EMEtVBVO
- どれみちゃんからの答え
美空小のみんなは、ようふくが2ねんに1かいだけかわるの。
わたしは半袖がしきゅうされちゃったから、冬はとってもさむいよ。
おなじクラスの奥山さんは、夏でも長袖のうわぎでかわいそうなんだ。
- 538 :風の谷の名無しさん:02/01/14 18:16 ID:c1ukZm6g
- どれみの世界は温暖化が進んだ未来だから冬でも半袖で何とかなるとか言ってみるテスト
- 539 :じー糞:02/01/14 18:21 ID:xhPArQ0i
- 来週モモコさんがハナ様をおさらいになられるらしいのは
どっかんでハナ様に出番を奪われるのを恐れたための行動で
悪い女王様の呪いは実は全く関係ないのです
- 540 : :02/01/14 18:30 ID:9xxZNhDb
- そういや土管もも〜っとと同じ洋服なんだね。
何とかしてやれよ(藁。
- 541 :minute ◆NOBUZE7c :02/01/14 18:48 ID:TuVS9hFI
- 「てめぇら、先々代女王の名前を言ってみろぉ〜!」
来期のクラスメート話の比率は如何ほどになるのだろうか。
もっとも、無理矢理全員消化して1話1話がおざなりになるくらいなら、やらんでもいいけど。
僕としては、2・3人ずついっぺんにやるってのが、時間的にも一番良いと思うんだけど。
キーとなるキャラ1人を中心に、友人同士2・3人(MAHO堂メンバー除く)を話の中で動かす。
こうやって全員処理(嫌な言い方だが)して、かつシリーズのテーマと魔女界話をじっくり描く。これ最強。
現に、林野はメイン話はなくとも、かよこ・麗香話で十分にキャラが立っているわけだし。
工夫次第で、メインでなくともスーパーサブ的な活躍をさせてやることは可能なはず。
- 542 :風の谷の名無しさん:02/01/14 19:02 ID:yTwuPoEj
- これだけやったしもう、かよたんメインは無ぇんだろうなぁ(;´Д`)
- 543 : :02/01/14 19:04 ID:mtDZyJps
- 昔、東映の『5年3組魔法組』を見ていても、あまり主人公たち以外の
クラスメートが絡むストーリーって無かった覚えが。
おジャ魔女たちも魔法組並みの大所帯になっている上に、魔女界との
因縁がサブプロットにデンと居座っている現状を考えると、クラス
メートのみならず脇役一人一人のパーソナリティに関わる話を描く
時間的余裕はこれまで以上にキツいかも知れないなぁ。
- 544 :風の谷の名無しさん:02/01/14 19:39 ID:EMEtVBVO
- レレはほとんど出番ないから声は秋谷さんで良いと思うよ。
来期は妖精出てくるのかな?
- 545 :風の谷の名無しさん:02/01/14 20:37 ID:1OSAoBvy
- 鼻ちゃんの妖精は?
来期の試験の口実は何なんだろう。
- 546 :風の谷の名無しさん:02/01/14 20:59 ID:c1ukZm6g
- あれだけ功績のあるどれみ達を試験で試すというのももう不自然だから、
ハナたんの昇級試験のサポートでないかい?
あるいは魔女見習い並に魔力が落ちたハナたんを悪党(先々代とか)の
魔の手から守るとか。
- 547 :ももこからハナちゃんへ・・:02/01/14 21:41 ID:UxOb0Zji
- 名字はどうするんだろ。
春風ハナ?とかだと他の子から反発きそうだし。
マキハタヤハナもいまいち。
- 548 :風の谷の名無しさん :02/01/14 21:47 ID:Ir4YnWrq
- >>547
マキハタヤマ
しかないだろう
- 549 :ウォッチャー ◆WatchDno :02/01/14 21:54 ID:C/d7WZqw
- 成長ハナは想像以上に良い感じだけど、やっぱりおジャ魔女六人は多いよな〜。
ますます無印キャラが目立たなくなるんだろうなぁ…
土管であいちゃんメイン話をあまりやらなくなったら悲しすぎるよ。
- 550 :革命的嫌煙主義者 ◆.ThlHCTA :02/01/14 21:58 ID:GZzCbR9x
- 撒端山 琶那
- 551 :風の谷の名無しさん:02/01/14 22:01 ID:c1ukZm6g
- ハナたんの両親はどうするつもりだろ?
両親は海外出張でハナたんはマキハタヤマ家に
居候ということにするとか。
- 552 :風の谷の名無しさん:02/01/14 22:15 ID:Fee7RC/n
- また6人分の変身とマジステでうんざりするんだろうな。
- 553 :風の谷の名無しさん:02/01/14 22:34 ID:ai1n0JDv
- 「あとは誰も誘わないよ」じゃなかったのかよ。
- 554 :_:02/01/14 22:45 ID:QhNpyG9n
- ぽっぷはいつから無視でしたか?
- 555 :風の谷の名無しさん:02/01/14 22:46 ID:dftvDzfF
- >>553
誘ったんじゃなくて女王様から押し付けられたのです。
- 556 :アンチぽっぷ:02/01/14 22:48 ID:09xFhHNf
- 見習い修行にやる気のないぽっぷは無視です。
- 557 : :02/01/14 22:49 ID:CIoHs24p
- 誘われたのははづきとあいこだけ
- 558 :アンチ ◆anTitu2Q :02/01/14 22:59 ID:+fgItIIS
- >>553
誘わなくても事の成り行きや上の命令で新メンバーが
入ってくることは今までもありました。
事の成り行きで入ってきたのはおんぷ、
上の命令で入ってきたのはももこですね。
どれみ達は既に魔法を必要としていませんが、魔女界が
未だどれみ達を必要としています。
どれみ達に選択の自由はありません。
- 559 :_:02/01/14 23:00 ID:QhNpyG9n
- 7人連続フルバージョンでお着替えをします。
毎回。
- 560 : :02/01/14 23:07 ID:CIoHs24p
- >>559
いらん
- 561 :風の谷の名無しさん :02/01/14 23:17 ID:H+hkeDmg
- >>546
いや、むしろ
「ハナちゃんを魔女にする」
ってのがどっかーんの課題になるのでは?
- 562 :風の谷の名無しさん:02/01/14 23:30 ID:RbmZD3FB
- オヤジーデ、あの件以来結局出番は無かったな…
ハナちゃんのお守り役とか魔法を使う上での先輩としてのおジャ魔女達への
指導役(助言役)とか見たかったかも…後相変わらずおんぷたんに弱いオヤジとか…
土管では出番あるのかな?
忘れ去られつつあるキャラ…
マジョルカ、へへ、デラ、FLAT4、森野かれん、小泉まりな…
- 563 :リア工 ◆MomoMadA :02/01/14 23:36 ID:of6U5ugh
- >>562
まりなたんは恵まれてる方では。
まき、志乃辺りは本格的に忘れられてるのでは。
- 564 :風の谷の名無しさん :02/01/14 23:44 ID:eSM9S3wW
- >>562
代役でもいいから、土管ではぜひ復活してほしいです>おやじ
ところで、土管の番宣で気がついたのだが、あの怪しい形の建物って、新しいMAHO堂?
- 565 :風の谷の名無しさん :02/01/14 23:47 ID:eSM9S3wW
- ついでに、新しいタップはコンパクトみたいだけど、ハナの呪文は「テクマク(以下略)」でしょか?
タップもどれみ達とハナとは違うものなのかな?
- 566 :風の谷の名無しさん:02/01/14 23:50 ID:k9nO71vU
- どれみたちのタップ&ポロンはこう↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/7475/dokkan3.jpg
ハナちゃんっちのとは違うね。
- 567 : :02/01/14 23:54 ID:9xxZNhDb
- それにしても美空町の人間って無関心だよなあ。
MAHO堂が一瞬にして建物の形を変えたり、突然商売を替えても
特に怪しいとも思わないようだし。
- 568 : :02/01/14 23:58 ID:jsloYAip
- >>567
妹尾家のおとうちゃんも突貫工事
したという説明に何故か納得。
- 569 : :02/01/15 00:06 ID:PGyrrFJO
- 実は親たちはどれみさんたちが魔女見習いであることを知っている。
- 570 : :02/01/15 00:10 ID:uApiFoUq
- >>567
二年間同じ洋服を着てるのが普通になってる土地柄だし。
- 571 : :02/01/15 00:20 ID:o+A0J5ce
- 上のほうでなんか、アンチぽっぷとか言ってる人がいるけど、
どうも彼は別のキャラと間違えているか、ココロがビョ−キなだけなんだと思う。
- 572 :風の谷の名無しさん :02/01/15 00:29 ID:691Qd6WB
- >>567
小学3年生の女の子三人だけで、一日だけでお店を改装しちゃうような
土地柄だから
- 573 : :02/01/15 00:56 ID:y/qOhpAb
- 多分美空町の住民はマジカルステージで記憶操作を施されてるんじゃないのか?(藁
- 574 :風の谷の名無しさん:02/01/15 00:58 ID:8kTuA0lP
- 記憶の操作は禁断魔法では?
- 575 :風の谷の名無しさん:02/01/15 01:26 ID:dYL63sCS
- こないだのハナちゃんは使ってたな。(w
- 576 : :02/01/15 01:31 ID:uApiFoUq
- >>575
先々代もそうだがアレは魔法ではなく秘孔を突いていたので
問題がなかったと解釈(藁。
- 577 :風の谷の名無しさん.:02/01/15 01:40 ID:LCa4KQ3J
- >>575
過去の魔法の実績から考えると、あれは解呪なのでは…
昔からやたら封印の類を解除しまくっているし。
例:ピュアレーヌパソコン、魔法使い界の入り口、魔法使い王の呪い(?)、魔女界の結界、渓介パパンのMac…
- 578 :風の谷の名無しさん:02/01/15 01:40 ID:1yHGZdCL
- 新しいハナちゃんのコンパクトには
香水が入っていて、真ん中のボタンを押すと
12種類の野菜が助っ人として登場します。
- 579 :風の谷の名無しさん:02/01/15 01:43 ID:dYL63sCS
- そもそも、魔法で人の運命を変えてはいけないとか言っておきながら、
悩みの有る人はMAHO堂に導かれる魔法がかけてあり、
導かれた人は魔法の商品で悩みを解消されるってんだから、
個人が選択的にかける魔法じゃなきゃ良いのかも。
なら、MAHO堂に居る魔女を魔女と思わない魔法でもかけておけば良いのに……
- 580 :風の谷の名無しさん:02/01/15 03:25 ID:uNT2BRg7
- やはり正式な魔女になると
マジョドレミ
とか
マジョオンプ
とかって名前になるのかい?
- 581 : :02/01/15 03:48 ID:/YSgXtJ6
- >>580
マジョドレミ
マジョハヅキ
マジョアイコ
マジョオンプ
マジョモモコ
マジョポップ
魔女界ではこうなるんだろうな。
ただし人間界でこの名前使ったら…
- 582 : :02/01/15 05:02 ID:/PbNJjO2
- http://www.pummeldex.de/ でドッカ〜ンの番線流してるYO!
http://home.t-online.de/home/Michael_Karle/videos/Doremi_S4_DokkanPreview.wmv
- 583 : :02/01/15 05:49 ID:RahilVuq
- >>582
NEWSのところにオヤジーデがいる…
おジャ魔女さん達はもちろんだが、オヤジーデ
も海を越えて人気者なのがなんか嬉しい。
- 584 : :02/01/15 07:38 ID:/4OJiLcE
- 来期はぜひお赤飯ネタやってもらいたいものだ・・・
- 585 : :02/01/15 07:50 ID:uNKlTdgR
- ふと思ったんだが、先々代にあやつられて皆に迷惑をかけた
ももたんが、やっと正気に返ってどれみさん達と顔を会わせる
時には、昨日の稲垣メンバーのようにちょっと気まずい雰囲気
になったりするんだろうか?
- 586 :風の谷の名無しさん :02/01/15 08:05 ID:lEKW0aXy
- >582
上部にはマジョリカもいますね。
ところでここの画像の、プリティーウィッチーズの前に立ちはだかっているのは
ハナちゃん専用の妖精?…じゃないか。なんだろ。
- 587 :最終回予想:02/01/15 08:12 ID:t6HAYw9q
- どれみ「ももちゃんのためならあたし達」
はづき「どうなってもイイ!」
あいこ「1000年の眠りも」
おんぷ「怖くない!」
4人「ももちゃん、目を覚まして!」
視聴者「(゚д゚)ポカーン」
というか、ももこのために魔女見習いをやめる(=鼻とお別れ)ことに
どれみさん達は納得するんだろうか…
- 588 :風の谷の名無しさん:02/01/15 08:51 ID:2fr51r1D
- せっかくだからリンクしとくネ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1010793988/
- 589 :_:02/01/15 10:58 ID:7krR/IMZ
- >>567
いやまぁ現実の世界でも翌日からいきなり店舗が変わってるなんて事はない訳じゃないし。
とマジレスしてみる。
- 590 :考えたくねえんだがあり得なくはない:02/01/15 11:24 ID:27EWObwx
- 先々代女王「あの新顔の人間を操って、ハナをさらわせるのだ」
どれみ「あっ、ももちゃんがハナちゃんを連れて呪いの森に!」
あいこ「なんでや、なんでそんなことするん、ももちゃん!?」
はづき「きっと、先々代の女王様に操られているのよ」
おんぷ「ももちゃん、目を覚まして! あなただってハナちゃんのママでしょ!」
先々代「無駄だ、この者にはお前たちのように母親の無償の愛はない」
どれみ「そんなことない! ももちゃんだってあたしたちと同じだよ!」
あいこ「せや、ももちゃんかてハナちゃんのママやねん」
はづき「ママの無償の愛……ももちゃんも持ってるわ」
おんぷ「私たちはももちゃんを信じる!」
ももこ「あっ、ワタシどうしてたの? ハナちゃん、ハナちゃんはワタシが守るわ」
どれみ「やったぁ! ももちゃんももう立派なママだよ!!」
先々代「(゚д゚)ポカーン」
視聴者「(゚д゚)ポカーン」
(´ー`;マンザラ アリエナクモナイ、カ……
- 591 : :02/01/15 11:31 ID:A8DiH01j
- 「人の心を操る」というタブーに触れてしまった為、
先々代が勝手に自滅する、に一票。
どれみ「勝った…!」
も〜っとお邪魔女どれみ 完
- 592 :風の谷の名無しさん:02/01/15 11:40 ID:IJ6HHp9j
- 先々代女王は魔女全体に新しく呪いをかけられるような存在だよ?
禁呪の反作用の一時的な回避だったらマジョルカのアイテムでも
可能だったし、先々代女王にとってその程度が大きな問題になるとは
思えないがなぁ。とマジレスしてみる。
だから、彼女自身の心を変えるしかないと考えて幻のお菓子の再現に
みんな尽力してたんじゃないか。
- 593 : :02/01/15 11:55 ID:IlaPq8qQ
- 魔女界や魔法のルールってどう上手く解釈したところで
ストーリーの都合でいくらでも後付け設定されてしまう。
ここで魔女界話が受け入れられない理由の一つか。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 12:09 ID:K0qD7/UJ
- あと、無償の愛だので全て上手くいく精神論とかなー。
こんじょか、こんじょ!?
- 595 :風の谷の名無しさん:02/01/15 13:11 ID:1RN4Jovo
- >>580-581
このネタ、以前に俺もやったなぁ。
マジョドレミ
マジョリーフ
マジョラブ
マジョノート
マジョピーチ
を想像していたが。ちなみにnote=音符ね。
- 596 :風の谷の名無しさん:02/01/15 17:33 ID:ry/Duurg
- なんか♯からドッカ〜ンの流れを見ると『おジャ魔女どれみ』というよりは
『おジャ魔女ハナちゃん』じゃないのかと思ってみたり…
- 597 :風の谷の名無しさん:02/01/15 18:18 ID:JoJY80Yc
- ハート・モンロー・ミラー・サリバン・リードなど、姓の方を
名乗ってる魔女もかなりいるんで、
マジョハルカゼ
マジョフジワラ
マジョセノオ
マジョセガワ
マジョアスカ
ってのもありかと・・・、語呂がイマイチだが。
- 598 :_:02/01/15 18:28 ID:fTi7FovE
- それじゃ、マジョハルカゼが2人に……
っていうか、ぽっぷはやっぱり無視ですか。
同性同名なら、どうせ同名か。
- 599 :視聴率スレから:02/01/15 19:42 ID:7MX5MoGy
- 1/13の視聴率。9.3%(先週比+1.5%)
参考に1/7(月)から1/13(日)までのその他のアニメ・特撮番組の視聴率。
月
04 19.5% 19:00 NTV 名探偵コナンお年玉スペシャル
48 *7.5% 18:30 TX Drリンにきいてみて!
火
26 10.3% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ
32 *9.3% 19:00 TX* ポケットモンスターアンコール
水
29 *9.7% 19:00 TX* テニスの王子様
30 *9.5% 19:27 TX* ヒカルの碁
39 *7.9% 18:30 TX* シャーマンキング
木
38 *8.8% 19:00 TX* ポケットモンスター
金
03 19.8% 21:03 NTV 金曜ロードショー・風の谷のナウシカ
11 13.3% 19:00 ANB ドラえもん
13 12.4% 19:30 ANB クレヨンしんちゃん
27 *9.4% 18:30 TX* とっとこハム太郎
土
64 *6.5% 18:00 TBS ウルトラマンコスモス
70 *5.8% 17:30 TBS RAVE
70 *5.8% 18:30 CX* バンパイヤン・キッズ
日
004 20.9% 18:00 CX* サザエさん成人の日スペシャル
011 15.6% 19:30 CX* ワンピース
017 15.1% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
039 11.2% 09:00 CX* デジモンテイマーズ
040 11.1% 08:00 ANB 仮面ライダーアギト
056 *8.1% 07:30 ANB 百獣戦隊ガオレンジャー
099 *4.4% 09:30 TX* コメットさん
104 *4.2% 07:00 ANB 激闘!クラッシュギアT
115 *3.8% 08:30 TX* 超GALS!寿蘭
115 *3.8% 17:20 TX* キャプテン翼
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 19:56 ID:lDQk/riU
- ポケモソに勝って、ハムに負けたか……びみょお〜
- 601 :風の谷の名無しさん :02/01/15 20:18 ID:Cm2edaxx
- >>596
おジャ魔なハナちゃん
に.9.3トゥールビヨン
- 602 : :02/01/15 20:24 ID:5KkALNPZ
- 今年はCD6枚、
ぬいぐるみも6個ずつ集めねばならんのか…。
- 603 :ガセの谷の(本当であって欲しい)名前無しさん:02/01/15 20:49 ID:Wr9JMc65
- 「も〜っと!」以来
一話目の真のテーマは
商品紹介でも設定の説明でもなく
女の子が女の子に抱きつき押し倒す
と言うことです
- 604 : :02/01/15 21:02 ID:5KkALNPZ
- ハナちゃんがあんまりどれみにベタベタすると、
また「彼女」がヒキこもっちゃうぞ!
- 605 :まず無い最終回:02/01/15 21:21 ID:1RWP8W/2
- どれみ「大変ももちゃんがハナちゃんを呪いに森に連れて逝っちゃった!」
はづき「追いかけましょう!」
おんぷ「ももちゃん!止まって!目を覚まして!」
あいこ「あかん、聞いてへん」
どれみ「女王様どうしよう、ももちゃん返事しないよ!」
女王「やむを得ません。攻撃しなさい」
4人「え!?」
女王「今の御時世、応答がなかったら攻撃するほかありません」
どれみ「でも…」
女王「ハナちゃんを助けるためです」
あいこ「どれみちゃん、やるしかないで」
はづき「そうよ、ハナちゃんのためなら…」
おんぷ「私たちは何だってやるんだから!」
どれみ「うん…ごめんね、ももちゃん」
ばきっ!どかっ!ぐしゃっ!
はづき「ハナちゃんを取り戻したわ!」
あいこ「よっしゃ!呪いの森から逃げるで!」
どれみ「でもももちゃんが…」
おんぷ「どれみちゃん、今はハナちゃんを森から連れ出すことが最優先よ」
どれみ「ごめんね、ももちゃん」
ハナ「ももーーーーーーーーーー!!!」
先々代「本物光臨((((;´Д`)」
どれみ「あ、呪いの森が消えていく」
- 606 :おぷ:02/01/15 21:25 ID:XfbY4Z8X
- >>604さん
ハナちゃんはクリスマスのMAHO堂で
あきらかに長門さんのどれみさんへの対応を見て
ライバルと思ったから、長門さんが背後にいる時に
抱き着いていますね
偶然にもそのアングルには玉木さんまで(笑)
さすが女王候補だけあって効果的な
ライバルの蹴落とし方を身につけているとしかいいようがありませんよ。
>>170さん
>>174さん
一PCエンジンの現役ユーザーとして書き込みますけど
その当時のパソコンですら搭載していなかった
CDROMのハード出したり、
ソニーのPSONEコンボを見てわかるように
液晶付きPCエンジン(スーパーCDROMROM対応)や
PS2が立ったのはPC−FXの真似などしたからで
早すぎた時代の先駆者だったのです。
- 607 :風の谷の名無しさん:02/01/15 21:43 ID:1RN4Jovo
- トゥールビヨンは完璧主義、っと…。
http://www.akiyamatokeiten.com/ohanashi.htm
トゥールビヨンは扱いにくい、っと…。
http://www.dac-inc.co.jp/~watch/kikai/tour.htm
先々代の女王様そのものだな(藁
- 608 : :02/01/15 21:51 ID:FNtJFC/O
- >>599
正直、時間の続いてる番組(アギト&デジモン)には勝ちたいが、
もう無理か・・・・?
ライダーにはともかく、デジモンには秋くらいまでは余裕で
勝ってたのになあ・・・・・。ウウ・・・・・
- 609 :なな:02/01/15 22:03 ID:eF+uD0LB
- ふと、気が付けば
オヤジーデの存在は一切無かった事にされてるね
ちょっと涙がでた
もう物語に登場することないのかな?
- 610 :風の谷の名無しさん :02/01/15 23:07 ID:WlPtctCY
- >>582
ドイツ語のどれみなんて初めてみたYO
何言ってるか全然分かんないけど(w
- 611 :風の谷の名無しさん :02/01/15 23:21 ID:CCUUi2PE
- >>604
信ちゃん&ミホミホが拾ってくれるはず。
- 612 : :02/01/16 00:02 ID:AVtsRRtM
- シュークリームのときのどれみさんの連ドジ
今回のパティシェ試験のももたんの連ボケ
両方ともイライラした私は心が荒んでいるのかもしれない。
でも、これが私の本心なんだよ。
- 613 :風の谷の名無しさん :02/01/16 00:34 ID:VN/mB9DX
- >>608
超GALS!寿蘭に視聴率 盗られてるんだよな。
4月の放送開始当初と比べると 倍くらいになってないか?
3月で 終了するだろうが、以外と健闘したらしいので
後も「りぼん」作品かもしれん・・・。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 00:41 ID:+TunKIs7
- むぅ、偽まりなたんに一矢報いられたってわけか。
あと一期なんだから、次回の裏番組は健闘しないでくれー
- 615 :風の谷の名無しさん:02/01/16 00:48 ID:ewAAAynq
- ただでもマンネリ化が著しいどれみ。
来期はどれみの方が「裏番組」になったりしてな。
- 616 : :02/01/16 00:50 ID:Vm2gr866
- >>608
少年アニメは強いしなあ。
それにデジモンも最近かなり面白いから仕方がないよ。
一年ごとに主人公を入れ替えてる強みが出てるな。
- 617 :風の谷の名無しさん:02/01/16 00:50 ID:RpruwOel
- 土管でどうせあいこの両親は再婚するんだろうな。
今度は幸治が事故って重体、あつこが駆けつけるのか?
- 618 : :02/01/16 00:52 ID:Ln4lt5LX
- >>595
どれみは“マジョスコア”にならんかの?
- 619 :風の谷の名無しさん:02/01/16 01:12 ID:Hd43uexE
- て言うか、寿蘭ってそんなに気になる?
打ち切り食らうような話でもないわけだし、
そういうレベルの数字でもないと思うんだけど・・・
- 620 :風の谷の名無しさん:02/01/16 01:22 ID:rvvD7Ho8
- >来期はどれみの方が「裏番組」になったりしてな。
寿蘭が3月末終了?したら、次の番組もアニメなのかな。
そういう話全然聞こえてこないが。
- 621 : :02/01/16 01:47 ID:MkqTm+Pb
- 寿蘭は正直眼中にない。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 01:56 ID:+TunKIs7
- いや、勝負にはならんと思ってるが、だからこそ、たとえわずかでも
視聴率を削られるのは癪だなぁ、と。
- 623 :風の谷の名無しさん:02/01/16 03:20 ID:yjFl9lep
- >>620
善戦してるとはいえ、あの程度の数字で延長はないだろうな。
関連商品が売れてる様子もないし。
後番の情報は今のところ無い。
どれみの裏じゃなければ5〜6%は取れただろうにねぇ。
正直、何でわざわざぶつけてきたのか理解に苦しむ。
お互い何の得にもならん。
集英社の意地という意見もあるが、もしそうだとしたら、
くだらん思惑のために使い捨てられた作品・スタッフが哀れだな。(w
- 624 :風の谷の名無しさん:02/01/16 03:29 ID:qTUWxQPc
- >>623
どれみの裏でないコメットさんですら4.4%(>>599)でしたが?
- 625 :風の谷の名無しさん:02/01/16 04:00 ID:yjFl9lep
- >>624
大学駅伝でどれみが休みだった日(11/4)の寿蘭は5.5%。
因みにその日のコメットさんは3.9%だ。
- 626 :風の谷の名無しさん :02/01/16 05:46 ID:ewGL/dEQ
- まぁとにかく 裏のアニメがなくなれば「どれみ」も
「ライダー」「デジモン」と変わらない数字になるだろう。
脅威ではないが、やはり邪魔。
今の所、新番組スレにはそれらしい情報はないが
- 627 :風の谷の名無しさん:02/01/16 06:03 ID:qTUWxQPc
- 2chにはこれだけの「どれみ」スレがあるらしい。2ch以外も多数混じっているが(藁
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?keyword=%82%C7%82%EA%82%DD&option=b
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 15:37 ID:JZ5SAaMU
- 土管の後は掲載誌を少女漫画に移して、どれみ中学生編をテレ東で6時台に
流すってのはどーかひら……いや、冗談だ、忘れてくれ……
- 629 :_:02/01/16 15:53 ID:GJWVeFQZ
- >掲載誌を少女漫画に移して
?
- 630 : :02/01/16 15:57 ID:JZHCubm4
- >>628 の頭の中では何か面白い事らしいのだが、わからん。
- 631 :■ORDER ♯033944:02/01/16 17:35 ID:4bY9UlOF
- ダブル遅レススマソです
>>439
ハナちゃん「オレはあの女に何か禍々しいものを感じるんだ。
・・・禍々しいものだ・・・例えて言うなら・・・うずまきだ!!」
>>483
先々代は息子にはげしく偏った愛情を注いでいたっぽいので、息子のほうもスカーリ
マザコン男になっていたのではないでしょうか。
しかも、母は全然老いなくて若く美しいレディ(←女王をやっていたくらい)
だし、なんか辛そうだなァ…いろいろと……。
息子「わしは・・・若い頃結婚していた。しかし母のため家族を捨てた
だけども・・・自分の運命に満足しておる・・・全て受け入れておるよ・・・」
↓
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン おとなはウソつきだ!
- 632 : :02/01/16 18:41 ID:GMoEJcLd
- 今日の肉二世の脚本、大和屋ダターヨ。
- 633 : :02/01/16 20:11 ID:j4sK88TK
- >>629
つまり>>628にしてみればなかよしのアレは存在してないも同然ってこった(W
それは措いても戦隊やライダー並に小学館でもフォローして欲しいってのはあるな。
たの幼は健闘してるかもしれんが学年誌に至っちゃ競合誌すらないからな。
テレマガの表紙だけにちっこく載ってる様は哀れを誘うよ。
- 634 : :02/01/16 20:16 ID:syAHEShK
- >>582
先々代の女王さまにも妖精がいるのか。
当然、今の女王さまにもいるんだろうな。
一瞬、直下の画像が先々代の女王さまに見えてしまたよ(w
どーでもいーんだけど、今の女王さまの名前はマジョユキさん?
ガイシュツダロウナ
- 635 :風の谷の名無しさん:02/01/16 20:33 ID:Y+hY4goH
- 現女王の飼ってる猫が妖精なのかも。全然出番ないけど。
- 636 :マジョトカレフ:02/01/16 20:36 ID:bwArktG3
- 女王の妖精はマジョリンだと信じている。
- 637 :新番組「おじゃ魔女どれみ☆2002☆」 2:02/01/16 21:57 ID:yL06jgvs
- 新しく小道具屋を開いたにも関わらず、売り上げが芳しくない
新MAHO堂。
マジョリカ「こうなったら韓国食品店に模様替えするしかないのう」
はづき「どうして韓国なのかしら…?」
マジョリカ「何を言っておる!今の韓国ブームを知らんのか!?
キムチに、マッコリに……キムチに後キムチやキムチが有名じゃろうが!!」
ララ「それしか知らないんでしょう?マジョリカ……でも実際それしか有名じゃないけどね」
- 638 :新番組「おじゃ魔女どれみ☆2002☆」 2:02/01/16 21:58 ID:yL06jgvs
- おんぷ「だけど芸能界でも韓国ブームが来ていると思うわ。今度私、韓国の少年俳優
と共演するのよ」
ももこ「Really? どんなドラマなの?」
おんぷ「国境を超えたラブストーリーよ。日帝の弾圧にも負けずに愛を貫き通す
韓日の男女の物語なの」
はづき「ステキなお話ね〜」
あいこ「韓国の事ならウチに任せときぃ!焼肉の本場いうたら、大阪やしな!!」
どれみ「でもあたしはお肉ならステーキの方がいいなぁ…」
あいこ「あほぅ、何言うてんのや!肉言うたらホルモンやで!檀君公建国から
五千年の伝統があるニダー!!!!!」
おんぷ「あいちゃんって……ひょっとしてザイ? 実は私のパパも……」
- 639 :新番組「おじゃ魔女どれみ☆2002☆」 2:02/01/16 21:59 ID:yL06jgvs
- その頃、先々代の女王の呪いがハナちゃんにかけられた。
キムチが食べられなくなる、という恐ろしい呪いである。
マジョリカ「これは由々しき事態じゃ。キムチを食えなくなった魔女は
徐々に魔力が衰えてしまう。なんとかしてハナのキムチ嫌いを
無くさんと死んでしまうかもしれん」
あいこ「アイゴー!!」
どれみ「こうなったらあたし達がキムチをハ食べ易いように料理して
なんとかハナちゃんに元気になってもらおうよ!
ハナちゃんのママとして!!」
おジャ魔女一同「お〜〜〜っ!」
- 640 :新番組「おじゃ魔女どれみ☆2002☆」 2:02/01/16 21:59 ID:yL06jgvs
- しかしキムチ料理を作るも、ハナはその匂いをかいだだけで投げ出してしまう。
途方に暮れるおジャ魔女達。
はづき「やっぱり……このキツイ臭いがダメなんじゃないかしら…」
ももこ「それよりもこのベリーhotなテイストがきついと思うネ」
あいこ「そんなことあらへん!ウリナラのパワーにはこの臭いと辛さが
かかせへんねん!……ああっ!!」
出来あがったものを一口食べるなり、あいこが叫んだ。
あいこ「こ……これは、キムチとちゃう!」
どれみ「え…でもパッケージにちゃんとキムチ、って書いてあるよ?」
あいこ「こんなんあかん!発酵させんとほんまもんのキムチじゃあらへん!
日帝が勝手にこんなニセモンをキムチと呼んでるだけや!」
はづき「ひどい話ね…代償として日本は韓国に北方領土のサンマ漁も認めるべきだわ」
どれみ「こうなったら……」
顔を見合わせてにっこり笑うおジャ魔女達。
おジャ魔女一同「マジカルステージ!日本文化のルーツを教えて!!」
- 641 :新番組「おじゃ魔女どれみ☆2002☆」 2 :02/01/16 22:00 ID:yL06jgvs
- 気が付くと一同は見知らぬ田舎にいた。
どれみ「ここって……どこ?」
おんぷ「どうやら私達は盛岡にいるみたい。コンサートで来たことがあるわ」
ももこ「Oh! これが東北のジョーチョね!」
あいこ「わかったでぇ!盛岡の名物言うたら……冷麺や!」
どれみ「そこにヒントがあるんだねぇ!」
色んな店の冷麺を食べ歩きするおジャ魔女達。
はづき「もともと冷麺は、朝鮮から強制連行されてきた人達がもたらしたものだと聞くわ」
ももこ「No! テーシンタイひどいね!」
おんぷ「でも大らかな朝鮮の人達は、私達にこうして偉大な食文化を伝えてくれたのね。
感謝してもし切れないわ」
あいこ「そやそやウチらのお爺さん達は、お兄さんの国にヒドいことしてきたのになぁ」
はづき「ずっと朝鮮領だった独島を奪って、竹島と呼んだりね」
- 642 :新番組「おじゃ魔女どれみ☆2002☆」 2:02/01/16 22:00 ID:yL06jgvs
- 朝鮮の食文化の偉大さを思い知ったおジャ魔女達は、それを教訓に新しいキムチ料理を
作り始めた。
どれみ「そうか〜キムチってただ辛いだけの漬物だと思ってたけど、あんな長い歴史が
あったんだね」
あいこ「そうや、剣道も韓国が起源なんやで!」
ももこ「オカジマ君ちの道場も韓国があってこそ現在も存在してるのネ!」
はづき「日本海、じゃなくてこれからは東海と呼ぶべきね」
首をひねるララ。
ララ「でも……日本から唐辛子が入ってくるまで、辛いキムチって朝鮮に存在しなかった
ハズだけど…?」
しかし一同に黙殺されるララ。
新しく作られた料理を食べるハナ。
するとどうだろう、たちまち目が吊り上り、エラが尖り出した!
マジョリカ「魔力が……復活したんじゃ!これでハナの健康が取り戻せたのう」
おジャ魔女一同「やったぁ〜〜ウリナラマンセー!!!」
(終)
- 643 : :02/01/16 22:05 ID:BrfNxMKO
- オナニーは自分の部屋でやってくれや。
- 644 : :02/01/16 22:15 ID:Xrp2HapA
- マジョニク
マジョマンザイ
マジョメガネ
マジョサビツキ
マジョカタコト
- 645 : :02/01/16 22:28 ID:uEO0Hn6d
- >>632
ゆでイズムに魅せられた大和屋が独断で、
変身後のハナの額に「花」の字を………嫌すぎ。
関係ないけど、作画は青山と並ぶ一人ゲンガー・佐々門だったね。
- 646 :風の谷の名無しさん:02/01/16 22:30 ID:IYkmNpk3
- >>637-642
ワラタ。この調子で頑張って。
- 647 :風の谷の名無しさん :02/01/16 22:33 ID:7yVWWyXA
- >>637-642
たのむから、韓国で頑張ってくれ。ここには来るな。
- 648 : :02/01/16 22:49 ID:/VgQcaeA
- こっち↓に貼ってりゃそこそこ笑えたのに…つーか誤爆?
妹尾あいこ 大阪へ(・∀・)カエレ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004757499/
- 649 :風の谷の名無しさん:02/01/16 22:54 ID:3XC+ZVWy
- >>648
そのスレの相互リンク先(ハン板)からのコピペじゃん。
- 650 :カーデシア人 ガル・デュカット:02/01/16 22:57 ID:3blO2sFy
- >マジョトカレフさん
HNにワラタ
私も失礼して、またここでオナニーしよう。
℃間の次のシリーズは「おジャ魔女どれみ・エピソード1」になります。
舞台は1000年前のヨーロッパ、魔女見習い時代の先々代女王様が主役です。
元老院の魔女「この子の未来が見えぬ。この子は危険じゃ。魔女にするべきではない」
しかし、現実に土管の次も「おジャ魔女シリーズ」が継続する可能性も8%ぐらいある
ようなキモする。
- 651 :風の谷の名無しさん:02/01/17 00:26 ID:PAfr6bjQ
- >>650
個人的には、どれみ達の美空小卒業で大団円を迎えてほしいんだが、
某強欲スポンサーの意向次第では、再来期以降も続投させられる
可能性あるなぁ…、鬱だ。
- 652 :風の谷の名無しさん :02/01/17 00:44 ID:swopWTXF
- も〜っとでは賛成派だった6人の元老院魔女の内の未登場の4人が、
どかんでは敵になるのかのう。
一応挙げておくと、
反対派・・ミラー、サリバン、プリマ、スローン、リード、バニラ
賛成派・・ハート、ドン、?、?、?、?
…いや、元老院の設定自体、闇に葬られる可能性の方が高いか。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 01:10 ID:5KVGOA2z
- 元老院を中心とした、「次期女王候補ハナが成長してMAHOを失った事に関する
対策委員会」が設立される。毎夜毎夜、白熱した論議が戦わされる。
司会はマジョタワラー。
テーマは「どうする! どうなる? 成長ハナ!?」
- 654 :minute ◆NOBUZE7c :02/01/17 01:51 ID:NTMAA7he
- >>645
花よりもひらがなで「はな」の方が似合いそう。
でもって最終回ではバラバラにされて消し炭のピンチ。
- 655 : :02/01/17 02:06 ID:f1BEnu/Z
- >>654
ミートくんね(w
- 656 :退かんイメージソング:02/01/17 02:13 ID:jItAUIbP
- ♪ハナ 君の頭〜 僕が良くしてあげよう〜
- 657 :minute ◆NOBUZE7c :02/01/17 02:18 ID:NTMAA7he
- >>656
バカで犬以下なハナたん…ハァハァ
僕はこの前の予告で「♪ダメダメ〜パヤパヤ〜」と歌ってしまいました。
それでも、生きていかざるをえない。
- 658 :風の谷の名無しさん:02/01/17 02:32 ID:D6yVeWot
- >>657
頭の中そのままだと、ハナが水晶砕いてまで使う魔法は9級魔女見習い程度かよ(笑)
- 659 :風の谷の名無しさん:02/01/17 05:04 ID:ok2iZxaa
- >>651
そいや関先生の結婚式はやるのだろうか…
ドッカ〜ン!の最終話当たりで婚約者が迎えに来るはずなんだけど。
スタッフが忘れてなければ、ね。
- 660 :風の谷の名無しさん:02/01/17 05:11 ID:I7iLgw1o
- アニメ板、閉鎖騒動の後、ID制になって書き込みだんだん減ってたけど。
板分割されてさらに減ってきたかな?
この分だとドッカ〜ン!の本家スレは逝っても20くらいかな。
ハァハァスレは35くらいまでか。と予想してみる。
ま、アニメの内容次第だけど。
- 661 :風の谷の名無しさん:02/01/17 05:37 ID:1sLNIvHR
- 子供向けの部分はより子供向けに馬鹿々々しく。
いい話系は素直に面白い面白くないと感じる以前に、正しい正しくないで
賛否両論巻き起こすような部分に足突っ込んだ。
♯からそうだったけども〜っと!はさらに落差が激しい。
ドッカ〜ン!は子供向けの馬鹿話が多くなりそう。
- 662 : :02/01/17 05:45 ID:gkvafNwV
- >>660
ま、以前は荒らしも多かったしね。
今は大体2週間に1スレを消費するくらいのペースかな?
漏れは土管スレ、25〜30くらいまではいくと予想してみる。
ハァハァスレに関しては、確かに35あたりが妥当なとこだが
性徴ハナたんの予想以上の貢献があれば、ひょっとしたら
40近くまでいくかもしれん(w
- 663 :風の谷の名無しさん:02/01/17 06:01 ID:3poHovU1
- スタッフは無印からも〜っと!までもう一度見てみたらいい。
といってもそんな暇はないか。テコ入れ、新シリーズなんて
余計な面倒が増えるだけなんだろうなぁ(失礼?
- 664 :age:02/01/17 07:18 ID:/LU0JtDs
- なんか前スレが上がってるんでこっちも上げときます。
- 665 :_:02/01/17 11:18 ID:1sZVbmat
- >>650
今年中に80年代ブームが起きて、スポンサーの意向で20年前のどれみのおかんを
主役にしてシリーズ継続したりして
- 666 :■ORDER ♯033944:02/01/17 14:29 ID:s2MlkErP
- がいしゅつかもしれないけど、
ハリー・ポッターのヒットの影響で魔法使い少年集団フラート4の復活はありえるかも
しれないですねい……非常にバソダイ的に。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 14:33 ID:4yKboNp7
- あんなぽっと出の英国野郎の尻馬に乗らなくても、わが国の
魔女っ子文化は伝統あるもの、いまさら魔法使い少年はいらない
- 668 :名無しっち:02/01/17 17:50 ID:4h8G6Ls+
- >>665
5人の母親全員が実は元魔女見習いなんてのは、その世界じゃもう相当
使い古されたネタだよ。
- 669 : :02/01/17 20:32 ID:GpWHTIft
- ハナちゃんが急成長して魔女見習いになるなんてのは、その世界じゃもう相当
使い古されたネタだよ。
- 670 : :02/01/17 22:27 ID:ughTDJMe
- 転校生が実は魔女見習いなんてのは、その世界じゃもう相当
使い古されたネタだよ。
- 671 :風の谷の名無しさん:02/01/17 23:19 ID:LCcGZovG
- ふと考えた。
もしも「おジャ魔女どれみ」の世界に春風どれみが存在していなかったら。
藤原はづきの場合
彼女は幼稚園→小学校と(どれみ以外にも)一緒だったお友達がいたので
もともとあったその女の子同士の輪の中にいたと思う。
もちろん魔女見習になることは無い。
妹尾あいこの場合
転校後、普通にクラスの皆に溶け込んで行くと思う。
はづきとは今程の大親友ではなく時々話をする程度の普通のお友達。
彼女も魔女見習になることは無い。
MAHO堂の手伝いをする必要がないのでもともと活発的な彼女は
クラブ活動と家事に忙しい毎日…と思う。
今まで以上に信ちゃんとくっついていることが多くなるかも?
瀬川おんぷの場合
彼女はどれみ達に出会うことで一番人間的に成長したと思う。
もしも出会っていなかったら性格は無印登場時のままクールというか…
クラスの皆も有名なチャイドルということで遠慮してしまい
クラスの中では浮いた存在になっていたかも。
マジョルカとはどの様に知り合ったのかわからない為
魔女見習になっていたかは不明
飛鳥ももこの場合
転校後、日本語が話せず不安になっていた時に
親身になってくれたのはどれみだった。
その彼女がいない訳でクラスに溶け込むのは暫く時間がかかっていたかもしれない。
他、どれみ達に直接関係無く、唯一魔女見習を経験し、悲しい別れをした彼女
心の傷は癒えぬまま…
どれみって結構重要なキャラなんだなと思った。
長いですか?スマソ
- 672 :風の谷の名無しさん :02/01/17 23:28 ID:Rb9JizrO
- 主人公だしな、どれみ
キャラクターのパワーバランスも
どれみ>>>>あいこ+はづき+おんぷ
だってのもも〜っと!で証明されたし
- 673 :風の谷の名無しさん:02/01/17 23:29 ID:+Vvdejzh
- うむ、おジャ魔女「どれみ」であることの必要性を改めて感じたな。
どれみ以外のメンバーがもしもMAHO堂に引き寄せられていたら、という
想像も出来るけど、マジョリカを見て「ひょっとして、本物の魔女!?」
などとうっかりなことを口走る可能性があるのは、おんぷとももこか(経験者)
いや、ももこの場合はマジョモンローのもろな場面を見たから口走っただけで、
マジョリカの風体だけを見て魔女と見破れないかもしれん(やっぱおんぷはわかんね
でもこの二人なら、他の娘を引っ張り込むことはなさそうだ
- 674 :風の谷の名無しさん:02/01/17 23:30 ID:FKrGldGc
- いや、どれみさんはクラスメートからテレビの前の大きなお友達まで
幅広いファンを作られた偉大な方ですよ。
アニメなんか全然見てなかったのに
今ではどれみさん無しでは生きていけません。
みなさん、どれみさんがずっと笑顔でいてくれるように
紙石鹸でお祈りしましょう。
- 675 : :02/01/17 23:40 ID:LCcGZovG
- どれみ&はづきたん以外の3人って全員転校生だったんだね。
- 676 :風の谷の名無しさん:02/01/17 23:41 ID:VWBAEt7G
- もしも「おジャ魔女どれみ」の世界に飛鳥ももこが存在していなかったら。
………
大した違いは、無いかも。
- 677 :おぽぽ:02/01/17 23:44 ID:Ej/dicmk
- まあ春風どれみあっての’おジャ魔女どれみ’だからねえ
でもアナザーストーリーとしては見てみたいっす。
先々代女王の呪いを解くかわりに美空町全ての人間の記憶から
どれみの存在だけが消えるという話。そんでもって無印の第1話のシーン
が流れる....でもどれみの姿だけいない...
ヤベ!これってRainじゃん
書いてて鬱になったので逝ってきます。
- 678 :風の谷の名無しさん:02/01/17 23:54 ID:FKrGldGc
- もしも「おジャ魔女どれみ」の世界に五十嵐先輩が
登場していなかったら…。
土管にも出てくるのかな?
- 679 : :02/01/17 23:55 ID:/kwQd16m
- >>676
でもまぁ、そんな役回りのキャラが仲間に一人くらいいてもいいかも>ももたん
そういう、主人公の身近に居ながらも物語にそれほど深く関わってこないキャラって、
案外エピローグに大人になった姿で登場して、物語の回顧録をまとめる役だったりするんだよね(w
- 680 :風の谷の名無しさん :02/01/18 00:01 ID:CYUjoBWo
- >>679
はづきのことか?
- 681 : :02/01/18 00:03 ID:ICQ3oOgZ
- >>678
もし、五十嵐先輩が存在しなかったとしても
結局どれみさんは、他の年上美少年に恋をして、
悩んで、最終的にはマジョリカと出会っている
ことでしょう・・多分。
五十嵐先輩は土管にも出てくるに150ピーリカ
- 682 :風の谷の名無しさん:02/01/18 00:09 ID:Zuvij3ZJ
- えーと、土管の頃には五十嵐くんは中3でしたっけ?
でももうサッカー進学校に行ってるし、進学問題で蒸し返せそうもないな。
中3にもなって小学校にコーチに来るってのも……
あ! そうか、小竹をスカウトしに来る、に280ピーリカ
- 683 :名無しっち:02/01/18 00:12 ID:Ge9PsULV
- 確かにどれみっちがいなきゃ何も起こらなかっただろうねえ。
はづきっちはあいこっちの事を「あのこ嫌い。」と言ってたくらいだし、
あいこっちからはづきっちに接近するきっかけも思い付かない。
おんぷっちは、魔女見習いにやられたマジョルカが対抗するためにスカウト
したような気がするし、そうすると転校してきたのだってマジョルカの差し金
くさい。
ももこっちは魔女見習いになったきっかけはともかく、帰国したのは女王様
の思惑が働いてそうだ。
- 684 : :02/01/18 00:12 ID:cIjd6T2E
- >>680
たしかにはづきこそ、そんなキャラなのかもな…。
数十年後、魔女見習時代のどれみさん達を回想する
カワイイおばあちゃん姿のはづきっち…
そんな姿が目に浮かぶようだYO。
- 685 :風の谷の名無しさん:02/01/18 00:13 ID:a98lndKy
- はづき「そうそう。ななこちゃんのウサギを助けるために禁断の魔法を
使ったこともあったわねぇ。」
あいこ「せやせや。そのあとはづきちゃん、しばらく魔法使えんくなってしもて」
はづき「そうそう。その間に私が2人組に誘拐されちゃったのよね。」
どれみ「あの時は魔法玉がみんな無くなっちゃってどうなるかと思ったよ〜」
はづき「バイオリンの練習に早起きして学校へ行ったら、まりなちゃんが
教壇にお花を飾ってたこともあったわ。」
あいこ「あん時は、木村がまりなちゃんと喧嘩してしもたもんなぁ」
はづき「奥山さんのお誕生会にお呼ばれしたときは、私だけ花束もってっちゃったりして」
あいこ「だから宝塚やないっちゅうに!」
ももこ「はづきちゃんにも色々な思い出があったんだね!」
おんぷ「でも、みんな私が転校してくる前の思い出なのね。」
どれみ「…あっ、見てみてかよこちゃん流れ星だよ!」
かよこ「(ビクッ)え?どうして急に私にふってくるの??」
- 686 : :02/01/18 00:16 ID:54hROGJg
- >>685
ワラタ
そっか、無印初期はかなり活躍してたよな。
- 687 : :02/01/18 00:26 ID:f3Xceebn
- >>682
あっ、それいいね。
小竹だけが先輩にスカウトされて、仲の良かった
木村やジーコとの関係が少し気まずくなるみたいな
話を見たいな。もちろん最後は友情パワーで和解!
- 688 :名無しっち:02/01/18 00:28 ID:Ge9PsULV
- >>686
ホント一時期何事かと思うくらい目立ってたもんな。
はづきっちピンナップもアニメージュに付いたこともあったし。
アニメ誌の付録になったのってあれっきりだよね。
- 689 :風の谷の名無しさん:02/01/18 00:41 ID:tWJVm72G
- >>687
それもいいが、サッカー進学校に行けばどれみさんと同じ中学に
いけなくなるということで悩む小竹というのも見てみたいぞ〜
- 690 :風の谷の名無しさん:02/01/18 00:43 ID:FJNg4xkB
- >>685
そういや転校生でMAHO堂のメンバーになってないの、かよたんだけだな。
気づかれたらもう一騒動あるかもしれん・・・。(藁
- 691 : :02/01/18 00:57 ID:fjKrZPl6
- >>674
>紙石鹸でお祈り
さりげなく前番組ネタをオチにするところがニクイぞ
- 692 : :02/01/18 01:02 ID:TVw1LH+t
- もしも「おジャ魔女おんぷ」だったら、、
TVの放映は無くOVAのみの発売
変身時に一瞬だけ全裸になるハァハァ
パンチラが多用されるハァハァ
敵はオヤジーデ
- 693 : :02/01/18 01:14 ID:eFOM5V0S
- >685
>どれみ「…あっ、見てみてかよこちゃん流れ星だよ!」
>かよこ「(ビクッ)え?どうして急に私にふってくるの??」
はづきたんの魔法でかよたんに遊星爆弾が落ちたのかと思ったよ...
- 694 :minute ◆NOBUZE7c :02/01/18 02:32 ID:6FaaJP7M
- >>684
>数十年後、魔女見習時代のどれみさん達を回想する
>カワイイおばあちゃん姿のはづきっち…
あいこもおんぷもももこも、先々代と戦って死んでしまい、
死闘の末どれみとはづきの2人でようやく倒し、世界に平和が戻った。
…っていう昔話で打ち切り終了。
が、後にファンの抗議によりリメイク版が作られる。
- 695 :問題なのか?:02/01/18 02:45 ID:U62+lAPu
- 無印のDVDを買ったが,
オープニングだけモノラル音声みたいなのが気になる.
何か理由でも?
- 696 :ほとり@ b063035.ap.plala.or.jp:02/01/18 02:54 ID:fFQSPLyg
- >>694 はづきっちはティアラですか…。(笑)
- 697 : :02/01/18 03:05 ID:2ElnG3HE
- >>695
本放送でもそうなんだよ。>OPだけモノラル音声みたい
当時は朝日放送の都合かと思ってたんだが、DVDともなると
録音段階で何かあったのかな?
- 698 : :02/01/18 03:13 ID:5nOisSY4
- >>694
みんな! 来週もおジャ魔女するぜっ!
- 699 :風の谷の名無しさん:02/01/18 03:20 ID:vXBNSLa7
- >>685
うまい!
久々にダークおんぷを堪能させてモロタヨ。
- 700 :風の谷の名無しさん:02/01/18 03:20 ID:TVw1LH+t
- おジャ魔女どれみ 外伝
魔女界の隅で静かに眠りについていた先々代の女王様
ところが時期女王候補と目されるハナに次々と呪いを破られてしまう。
焦った先々代、そもそもの原因である春風どれみが魔女見習いにならないように
過去を変えてしまおうと考え、自らの分身を過去に送り込む。
先々代の企みに気づいた現女王様、どれみ以外の4人を呼び出し
行動を阻止するため、同様に過去に送り込む。
大まかなストーリーは映画T2とバックトゥザフュ−チャ−のノリで(笑
トラックに突っ込んで肥料まみれになるおんぷたんとか‥ハァハァ
ほうきで空を飛んでいて落雷にあい暴走するはづきひゃんとか‥ハァハァ
こうゆうお話もどうかな、と、今年の劇場版で是非(笑
- 701 :問題なのか?:02/01/18 03:25 ID:U62+lAPu
- >>697
DVDの映像特典にオープニングのフルコーラス版っていうのがあった.
それがモノラルかどうか確認すればよかった.はっきり覚えてないが
それだとステレオだったような気もする・・・.
確認してから発言しるべきだた.プレッツェル喉に詰まらせて逝ってきます・・・.
- 702 :qwgasoi:02/01/18 05:15 ID:yA9e6KLa
- おジャ魔女どれみドッカ〜ン!のストーリー妄想
水晶玉を失ったハナ○ちゃん。
でも、魔女が生まれつき持っている属性を支配する魔女のところへ行って、
掛け合えば何とかしてくれるらしい。
ハナ○ちゃんの属性は「音楽」だった。
「音楽」の属性を支配する音楽魔女、マジョロックに会ってみると、
ハナ○ちゃんが自分を含めて4人の音楽魔女から音楽の試験を受け、
全部に合格しないと魔女に戻すことはできないと言った。
ただし4人の音楽魔女は時空を越えていろいろな時代に存在し、
マジョロックも2人目の音楽魔女は知っているが、ほかの2人は
その魔女に聞かないと分からないと言う。
ハナ○ちゃんはどれみたちに手助けしてもらい、マジョロックの難しい課題もクリアし、
無事合格することができた。
マジョロックに2人目の音楽魔女、マジョブルースを教えてもらい、
ハナ○ちゃんたちはマジョブルースがいる200年前に向かい、
そこでもマジョブルースの課題をクリアして合格をもらった。
3人目の音楽魔女はマジョブルースの時代から50年後
(どれみたちの時代から150年前)にいるマジョフォークだった。
ハナ○ちゃんはそこでも合格した。
そして最後の音楽魔女はマジョフォークの時代から170年後にいる魔女で、
この音楽魔女が4人の音楽魔女のうちでも「音楽」の属性が一番強く、能力も最も高いという。
ハナ○ちゃんたちが170年後に行って会った音楽魔女は…。
- 703 :風の谷の名無しさん:02/01/18 05:58 ID:QXH9q46f
- 土管のED、中司雅美なのね。
東鳩(アニメ&PS版)のOPが好きな俺的には嬉しいけど、みんなはどうなの?
- 704 : :02/01/18 06:17 ID:xXyj+68k
- >>703
俺はAccessの方が好きだった。
- 705 :パクロミマンセー!:02/01/18 06:56 ID:pUGLJ8/t
- >>99
禿同、ピンチじゃなくても出てきて欲しいYO!せっかく人間界にいるんだし。
そしえ、もといそして∀、と言うよりブレン繋がりで村田秋乃の出演も熱烈きぼーん。
オルファンさんもいる事だし(w
- 706 :703:02/01/18 07:22 ID:QXH9q46f
- >>704
CS&ビデオ版のペヤングはどうよ?(w
しかしEDが中司か…ハナちゃんがどれみ以上のドジっ娘になったりして。
- 707 :_:02/01/18 09:14 ID:/YXU0eSk
- >>676
>>もしも「おジャ魔女どれみ」の世界に飛鳥ももこが存在していなかったら。
おんぷタンの恋敵が一人確実に減る。
- 708 :minute ◆NOBUZE7c :02/01/18 11:15 ID:eqdQzCaD
- >>706
貧乏ハナたん…
- 709 :名無しっち:02/01/18 12:10 ID:UD8UuVD4
- しかし脳みそ2歳児で体だけ6年生じゃ。知的障害児じゃん。
はっ、それがテーマなのか?
- 710 :風の谷の名無しさん:02/01/18 12:30 ID:yA9e6KLa
- 知能が2歳児だったら、「ひみつだよ〜ん!」という言葉すら話せません(藁
- 711 : :02/01/18 13:14 ID:aK/AGVfN
- >>710
2歳児は言語能力が飛躍的に成長する時期。
個人差はあるが、その程度なら喋れる子は喋れる。
- 712 :風の谷の名無しさん:02/01/18 15:09 ID:/P5/shch
- 心と体のバランスの取れた成長、がテーマだったりして。
その伝でいくと、美空小6年の半数以上が不適格と診断(藁
特に小竹! お前進歩なさ過ぎ
- 713 :名無しっち:02/01/18 15:09 ID:UD8UuVD4
- そりゃあ同じ2歳児でも人間と魔女じゃ違うといえばそれまでかもしれ
ないけど、いかに魔法で能力を上げようとも、決定的に経験値の足りない
ハナちゃんちーの学校生活、どんなになるんだろう。
- 714 :新番組「おじゃ魔女どれみ☆2002☆」:02/01/18 16:13 ID:Yu2ri4in
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1010793988/
- 715 :☆彡名無しっち♪:02/01/18 17:23 ID:ZbUAwd1p
- 海外おジャ魔女どれみ情報♪ スレより転載
おんぷたんのMTV half Point
ttp://www.all4free.com.tw/doremi/index.shtml
onpu.exe onpu.r00の2つを結合してonpu.rmを作る。
イイ!!≪おんぷたんマンセー!!!≫
- 716 :風の谷の名無しさん:02/01/18 18:52 ID:24BWedWW
- もしもどれみがいなかったら、かよこたんは今も部屋に閉じこもっているのかも…
- 717 :風の谷の名無しさん:02/01/18 19:02 ID:tzLCwmcG
- もしもどれみさんがいなかったら、オレの人生はひどく味気ないものになっていたような気がするな
たとえ「カスミンハァハァ……」と言っていたにせよ、だ(w
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 19:03 ID:2RRbQ9Sq
- おいおい今ドラえもん放送前に土管の番組スポットが入ったぞ!!
えらくロングで焦った
ていうか萌えた
なんか今日学校へいったら教室がにぎやかなんですよ
そしたら知らない女の子がいて「ママ〜」
て感じ!!
「エヘヘ解んない?」
- 719 : :02/01/18 19:03 ID:SDWX48v/
- いまABCみた?
30秒バージョンのドッカ〜ン!番宣やってた。
新しいきめ文句はmail欄に書いとくわ。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 19:04 ID:2RRbQ9Sq
- ごめん慌ててたのであげちゃった
- 721 :風の谷の名無しさん :02/01/18 19:04 ID:ZHbyEtdH
- >>716
かも・・・・・・じゃなくて確実に引きこもってるだろう
- 722 :706:02/01/18 19:04 ID:QXH9q46f
- >>708
貧しいMAHO堂の家計を助けるべく、新聞配達に出て犬に襲われるハナたん…
- 723 : :02/01/18 19:19 ID:9IAN0fXU
- >716 おそらく今頃は親にパソコン買ってもらって、2ちゃんねるに
ハマッてることでしょう。
- 724 :名無しっち:02/01/18 19:24 ID:UD8UuVD4
- >>718
学校でいきなりママよばわりはまずかろうに。あかんぼのハナちゃんちー
の事を知ってる子だっているし。
どうすんのか、じつはあのハナちゃんのお姉ちゃんで、ふざけてまねして
どれみっちの事をママと呼んでるとかいうのかな。
- 725 :名無し:02/01/18 19:53 ID:24BWedWW
- >>723
2chにハマるかよこたん…
くだらない書き込みに「逝ってよし!」とか書き込むかよこたん…
生活が昼夜逆転してしまうかよこたん…
そのうち同人にハマるかよこたん…
幸せなのだろうか…
- 726 :風の谷の名無しさん :02/01/18 19:59 ID:ZHbyEtdH
- >>724
4年生の時、生まれたばかりの赤ん坊がたった2年で自分らと同年齢に
なったといわれたって素直に信じる奴はいねえし
- 727 : :02/01/18 20:36 ID:LjqwBT+E
- 新番組「おジャ魔ジョジョれみ ドッギャーン!!」
- 728 : :02/01/18 20:42 ID:9IAN0fXU
- >725 かよたんの5年後の写真です
ttp://www.yomiko.co.jp/goraku/dream/costume/images/na_c_01.jpg
- 729 :…なら来ないで…:02/01/18 20:53 ID:aK/AGVfN
- はて?先週もどれみスレにはカキコしたんだがな?
まぁ確かに前よりカキコ数は減ったけどな。
つーか最近あそこって馴れ合いスレっぽくてつまらんのよ。
少しでもアンチ意見があると「うざい」だしね…
- 730 :…なら来ないで…:02/01/18 20:54 ID:aK/AGVfN
- 上のはウォッチャーさんのご意見でした。
- 731 : おんぷたん鬱モード:02/01/18 21:24 ID:2Lf52G+f
- 正直、成長ハナたんに「ママー!」と呼ばれて抱きつかれるどれみさんは、
むちゃくちゃ萌えだ……でもその後のフォローが大変だぁね
- 732 :風の谷の名無しさん:02/01/18 21:49 ID:rSXp8jv2
- DVD2巻買ってきた
実写だった…
- 733 :風の谷の名無しさん:02/01/18 22:16 ID:is7SP9Cg
- ,,;='' ̄  ̄'゙=..
/ ,,,\
_,,,,,,,,_ __,,..==-----==...,_ / ,,,.... ''iΝ,
/ \ _,.=゙゙'' ''゙゙゙=.,, _,,,,_ .i /'' '|
/ l ~゙-,, ~゙゙=:,, / -゙゙''''''''゙゙-.., i
| '| _,;=-==;, \ \ ,,,..,, \ |
| | /' /´ | |\\、 \ 'i~ ~~\ l l
/ / / // | | \\、 \ i i i /
/ ,へ,,__,,/ / / / | | i i \ ぐ~ / / /
/ / / ./ / し' | | | | i , i / /
/ / ,i | / ∪ U i i l ゙゙゙~~~~
./ / | | / ⌒ ⌒ i i |
i| |' | | / (・) (・) l l |
| |i |,/| | ----◯⌒○---- | | |
ヽ | //| | / _|||||||_\ | | |
ヽ ヽ | | | | \_/ | | |
ヽ ヽ. | | | し / | |
\ \ l;, \ | ,/ / |
\ \. l.~゙゙-;\L / / |
\ >/''\_\~ ン'' / |
\ / ~゙゙゙\ / / |
ヽ/ ~゙゙=:,_ ∠==~~ |
/ /\=-..,,,_____,,,.....-=゙゙~∧ Α ,, |
/ / /'=:l |__∧ ∧/V VV N/ \|
<,,_ ,=/,,_ /''=,,_ __,「~~~|~゙゙ト-,,
''=,_ / ,=;,, ソ ~~~~ |_____|__ i ii
'゙゙=_ / / / /~=,_ __「┌-、 l i ||
||\,く,,''-' / -゙゙O゙゙゙゙~ i | | | i ||
- 734 :aa:02/01/18 22:18 ID:6idCa70M
- ◎●今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html
◎●モー娘。&あゆのお宝画像満載!!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html
- 735 :おたく、名無しさん?:02/01/18 22:52 ID:4DB0RPxs
- ど 「あたしたち、ついに今日から六年生!」
あ 「でも新学期早々教室がめっちゃ騒がしいな」
お 「知らない女の子が教室にいるんですって」
ハ 「あ、ママみーつけた!」
ど 「あ、あたしのこと?」
は 「ど、どれみちゃんに……」
も 「こんな大きな子どもがいたなんて……」
ど 「あ、あたし知らないよ〜。 あなた誰?」
ハ 「へへへ、わかんない?」
ど 「『おジャ魔女どれみどっか〜ん』
『どれみびっくり! 新しいおジャ魔女』
ピヨピヤドリーム でっかくそーだてっ!」
ど=どれみ、は=はづき、あ=あいこ、お=おんぷ、も=ももこ、ハ=ハナちゃん
- 736 :風の谷の名無しさん:02/01/18 23:13 ID:ORsTWgBi
- 誰かが面白がってくれると思ったんだろうなぁ……
- 737 : :02/01/18 23:16 ID:aK/AGVfN
- どっかからのコピペじゃないの?さすがに
上げてまで恥をかこうとするバカはいないでしょ。
- 738 :名無し:02/01/18 23:51 ID:jbVfoS6X
- ttp://www.all4free.com.tw/doremi/pic/61.jpg
知らない?者がかいたと思われるが
かなりシュールだ
ハナ○ちゃんが
- 739 :風の谷の名無しさん:02/01/18 23:58 ID:WUWD19x5
- >>738
ハナ=ピカチュウだから、それっぽく描いたんじゃないの?
- 740 :名無し:02/01/19 00:09 ID:ue0D3XwE
- む、海の向こうでも西友は同じなのか?
なら話はハヤイが
- 741 :風の谷の名無しさん:02/01/19 00:18 ID:oMr7bH8X
- ハナの野菜嫌い関係の話での主役は
「魔女幼稚園、危機いっぱつ!」=どれみ
「なおしてみせます!野菜ギライ」=おんぷ
「ももこのママ修行」=ももこ
「はづきのおいしいアイデア」=はづき
「ハナちゃん、イモを掘る!」=あいこ
「ハナちゃんの大冒険」=ハナ
と言えるがこれを見るとおんぷはピーマン生食いの話より
「ママ修行」や「イモを掘る」等の脇キャラの方がいい味出してるような気がする。
これはおんぷの「も〜っと!」全体に対して言えることで、同じように
あいこ=両親+いろもん
はづき=影薄っ!+ど〜でもいい
という感じだ。しかしぽっぷは更に・・・・・・・
- 742 :風の谷の名無しさん:02/01/19 02:23 ID:WdOByOWA
- 新シリーズも始まることだし、ここでキャラの立たせ方について
みんなで詰めていきましょう。
どれみ:明るくて誰にでも優しい→クラスメートのエピソード(出来れば佐藤順一で)
はづき:久しぶりに恋愛話で株を上げたい→矢田まさる降臨( 同 上 )
あいこ:みんなのお姉さん的なキャラを出しつつ→信たん降臨(大和屋・五十嵐)
おんぷ:芸能人故の心の寂しさを垣間見せてみたり(栗山田・山内)
ももこ:一途で変な外人度アップ(大和屋・長峯)
うーん。難しいけど次作はもっとメンバーのエピソードを
♯並には増やして欲しい。「も〜っと」はみんなが喋る人形みたいだったので。
みんな、いじり甲斐のあるキャラそろってるんだし
期待してみましょう。
- 743 :風の谷の名無しさん:02/01/19 02:33 ID:M8fkdWxI
- >>741
「魔女幼稚園、危機いっぱつ!」の主役はハナちゃん&オヤジーデ
だったと思うんだが。
オヤジが「ルピナスの子守歌」弾くシーンは、俺的には「も〜っと!」
の中で5本の指に入る名場面だったYO。
- 744 : :02/01/19 03:03 ID:kpfLUkuT
- >>743
その名場面がオヤジーデ最後の活躍になるとしたら悲しいな。
松尾氏の死後、オヤジーデの再登場には賛否両論あるだろうが
漏れとしては新しい声優での復活を希望したい。
- 745 :風の谷の名無しさん:02/01/19 05:39 ID:+gYrP8PH
- ハナ○の名字が「マキハタヤマ」になるかどうかは不明だが、
実は「巻機山」(まきはたやま)という山は実在する。しかも日本百名山のひとつ。
http://sjwatabe.hoops.ne.jp/Makihatayama.htm
http://www.jtb.co.jp/sunsun/kyushu/japan_100_mnt.html
- 746 :風の谷の名無しさん:02/01/19 06:07 ID:y29KnR4A
- >>743
プールで溺れる子供を助けたり、魔女界の規律に異議を唱えたり、なにより
ピアノを弾くときのあのおだやかな表情が見事に今までのオヤジーデ像をこ
とごとく覆してましたな。
あの日に松尾氏の訃報が流れたのが余りにも出来過ぎたドラマみたいで…
- 747 :風の谷の名無しさん :02/01/19 15:19 ID:qwVpoQky
- >>732
漏れも買ってきて見た。
かなりワラタ
- 748 : :02/01/19 15:49 ID:hpEWYojq
- 土管最終話周辺ストーリー予想
トゥールビヨンはハナに対抗するために若返りの魔法を使用して12歳の小娘になる。
もちろん水晶ダマは割れてしまって見習いに。ハナのものにちょっと似た形をしているが、
色はハナと反対の漆黒の見習い服に身を包んだダークサイドおジャ魔女トゥールビヨン誕生。
で、身分を隠して美空小学校に転校してくる。シリーズ後半は黒いおジャ魔女と、どれみ一派
との攻防戦がメインに。
そして最終回・・・・
ついに追い詰められたトゥールビヨンは最強最大の魔法で人間界と魔女界
との扉を全て破壊しようとする。どれみ達では到底、歯が立たない。どれみ達
がトゥールビヨンの圧倒的魔力に消し飛ばされようとしたそのとき、ハナが両者
の間に立ちはだかる。どれみ達を守るため、相撃ち覚悟で全魔力を投入して
トゥールビヨンを阻止しようとするハナ。しかし、容易に阻止しがたい相手だと
悟ったハナは、どれみ達に別れを告げると、自分もろともトゥールビヨンを永遠
に呪いの森に封印してしまう。
どれみ達はハナをどうにか助けようとする。が、とても力が及ばない。
「あきらめなさい」
途方にくれるどれみ達の背後から聞きなれた声が聞こえた。
ゆき先生だった。そう、彼女こそ現女王、マジョユキその人だったのだ。
- 749 : :02/01/19 15:50 ID:hpEWYojq
- ユキは語った。
「ハナを助けるための方法が一つだけあります。あなた達がこれまでに使った
魔法の全てを取り消し、その魔力をハナの救出にあてるのです。しかし、これを
行えば、魔女としての今のあなた達はもちろん、過去にあなた達が魔女であった
という事実さえも、全て消滅してしまいます。あなた達のこの4年間のなにもかも
が、なかったことになってしまうのです。まさに諸刃の剣。おすすめはできません。」
確かに、その方法はどれみ達にはとても受け入れがたいものであった。
そんなことをすれば、ハナを助けても、5人は永遠にハナに会うことは出来ない。
また、ハナに関する記憶も全てが消えてしまう。そればかりか、魔女見習いの
仲間として友情を育んできた面々が今の関係でいられる可能性は皆無に近い。
「彼女達が魔女見習いにならなかった」という歴史にこれまでの4年間が補正さ
れてしまえば、マジョリカや妖精達とはもちろん、おんぷやももことすら知り合え
たかどうかも怪しくなり、残りの3人も果たして今ほどの親友同志たりえるかどう
かは絶望的だった。
それでもどれみ達はハナ救出を決行する。彼女達は信じた。たとえ魔法が無くて
も、きっと5人は親友になれたと。この4年間はきっと素晴らしい思い出にあふれた
ものになるであろうと。
ユキの指示でマジカル・ステージを行い、自分たちの人生で至上の思いでである
はずの4年間全てを、ハナの救出のために無に帰すどれみ達・・・。
そして
2002年3月、美空小学校の卒業式が終わった。最後の帰途につく卒業生達が
次々に校門をくぐってゆく。そのなかに、楽しげに談笑しながら出てくる5人がいた。
どれみ、はづき、あいこ、おんぷ、ももこ達は楽しかった小学校時代の思い出を語り
ながら帰り道を歩んでゆく。5人はふと、ある場所で足が止まった。そこは、戸が釘で
打ち付けられ、屋根の傾いた廃屋の前だった。洋館風の小さなその建物には、煤け
た看板がかけてある。「マキハタヤマリカの魔法堂」。廃屋を見つめながら、5人は
なにか大事なことを忘れている、この館にはなにか大切なものを置き忘れている、
そんな風に感じていた。しかし、5人には、今やその理由を知る由もなかった。
- 750 : :02/01/19 15:51 ID:hpEWYojq
- エピローグ
2012年4月、美空小学校始業式の日の朝、春風どれみはいつものように家を出た。
途中で幼馴染の藤原はづきと出会い、世間話をしながら職場への道を急ぐ。そして
駅前ではづきと別れたどれみは、しばらく歩いて美空小学校の門をくぐった。彼女は今、
駆け出しの小学校教師として充実した日々を過ごしていた。
校内に入ると、すぐに温厚そうな中年女性に声をかけられた。
「おはようございます。春風先生。」
「あ、おはようございます。ゆき先生。」
どれみの小学生時代の恩氏でもある、養護のゆき先生だった。
「もうすっかり教師姿が板についてきたわね。あのどれみちゃんがねえ。」
そう言って笑って見せるゆき。どれみは照れ笑いしながらも、ゆきの態度にいつもと
違う空気を感じ取っていた。
「なにかあったんですか?」
どれみからの問いに、ゆきは、笑みを絶やさなずも神妙な面持ちで応えた。
「実は今日からあなたの担当するクラスに転校生がいるんだけど、少し問題のある
子で・・・。」
どれみは不安を感じながらも、その転校生が保護者とともに待っているという応接室
にゆきと共に向かった。応接室には保護者らしい老婆と、一人の女の子が待っていた。
「牧端山」と名乗るその老婆は、その女の子の名を「牧端山 花」と紹介した。そして、
その子が生れつき周囲の人間に心を閉ざし、全く口をきかないというとことを語った。
そして、この花はどれみのクラスにやってくるのだ。
(私ってやっぱり・・・・)
朝の爽やかさから思いきり絶望に突き落とされるどれみ。それは2年前、花形Jリーガー
の元彼に一方的に捨てられた時以来の絶望感だった。
そのとき、誰かがどれみの手を掴んだ。花だった。花はどれみを見て笑っていた。面食らい
ながらも、どれみも笑い返す。それは花が生れて初めて他者に見せた笑顔だった。一瞬、
どれみはなにか、長い間忘れていた非常に大切ななにかをそこに見たような気がした。
「おジャ魔女どれみ END」
- 751 : :02/01/19 16:43 ID:slm6O2mp
- 今日のどれみファミリーは「ご奉仕」ハァハァ
http://nagoyatv.com/doremi/
- 752 :風の谷の名無しさん:02/01/19 21:40 ID:yXEC62na
- 誕生日に新シリーズ放送とは、いやはや・・・・
もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ@実況板14
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1011443766
- 753 : :02/01/19 22:08 ID:RcKb1ORj
- ↑早っっ!
今晩のABCの映画、ヒロインがマジョ・・・
- 754 :既出っぽいけど:02/01/19 23:26 ID:+VxXCVhV
- 別冊少女コミックに主人公の名が『どれみ』っつー
漫画が連載されてるな。ボクシング漫画だが(w
- 755 :おぽぽ:02/01/19 23:53 ID:DBwaM6dO
- >>752
おめでとさん!
去年はあっしの誕生日が「もっと」の放送日だったっす。
- 756 :風の谷の名無しさん :02/01/20 00:14 ID:28zdl+ei
- 新シリーズ、
先々代もマジョルカみたいに魔女見習い連れてきたりして。
緑色のおジャ魔女で。
- 757 :_:02/01/20 00:18 ID:FPyHe5PR
- 新シリーズでは、魔女見習いは、
合計13人の大所帯になります。
- 758 : :02/01/20 00:44 ID:9woXCwC1
- >>757
そして、おジャ魔女同士のバトルロイヤルがはじまる
- 759 : :02/01/20 01:34 ID:1CLasRBy
- 今日でこのスレ終わって、次スレがもっとの最終スレかな。
はふぅー
- 760 : :02/01/20 02:44 ID:TtuLW7yV
- >>757-758
しかし、小林靖子がどれみの脚本書いたら…ましてシリーズ構成を
しようものなら、どんな話になるだろう。
- 761 :風の谷の名無しさん:02/01/20 03:07 ID:UCuzOS5E
- >>759
いや、もう1つくらい伸びるんじゃないかな。
ラストの展開は見解が分かれて、もめるのがお約束だから。
- 762 :風の谷の名無しさん:02/01/20 03:29 ID:9vC5FvsH
- >>756
魔女見習い連れてくるということは、先々代は魔女ガエルに・・・。
自業自得だな。(藁
- 763 : :02/01/20 05:38 ID:ijXOnl8o
- もし先々代が魔女ガエルになったら何に乗って
空を飛ぶんだろうか… やっぱ掃除道具関係?
- 764 :風の谷の名無しさん:02/01/20 06:10 ID:gWjF/VyC
- ラス前というのに現在の人気の低落したどれみは盛り上がりに欠けるね。
#終盤はすごかったのに。
- 765 :AGE:02/01/20 08:02 ID:Sd9TSJra
- アギトはじまた
あと30分で放送だ。
- 766 : :02/01/20 08:05 ID:F23LbSvb
- 心はもう新シリーズに移っておる・・・
- 767 : :02/01/20 08:15 ID:5xL+6GCA
- ♯スレの終盤はいくらなんでも荒れ過ぎだろ。
- 768 : :02/01/20 08:22 ID:kZVNqCEr
- 一応もう1度貼っておこうか。
本日の実況スレはこちら
もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ@実況板14
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1011443766
- 769 : :02/01/20 08:56 ID:sfdcY+fX
- なんか、最近ラストきちんと盛り上げてくれる番組少ないのう…
ガオから3連発で萎え
- 770 : :02/01/20 09:00 ID:Yp/jdlue
- >>763
そういえばしまじろうで
箒じゃなくて掃除機に乗って空飛ぶ魔女が出てきてた。
- 771 : :02/01/20 09:01 ID:RZ0mEuOQ
- 最終回でハナチャンとぽっぷがフュージョンします。
それが新キャラです
- 772 : :02/01/20 09:03 ID:2P153TS5
- 生田目さんて言うの?今日の作監。
悪いとも荒れているとも思わないが、まったく萌えない。
せっかくの、ももこの内面の話なのに勿体無い。
- 773 :アンチももこ:02/01/20 09:04 ID:0w/lUFIQ
- なんで先々代がももこだけを操ったのかがよく分かりませんが、たぶんどれみさんたちとの間で生死を共にする経験が必要だったんでしょうな。
それ以上に解せないのが、現女王さん。
どれみさんたちをほったらかして何をしていたんでしょうか?
自分一人で危険をしょいこむポーズを取っていながら、どれみさんたちが勝手に呪いの森に入っていくことまですべて女王の計算ずくというのはうがった見方だろうか。
- 774 :名無しっち:02/01/20 09:04 ID:UWCTKlq4
- >>770
そんなのとっくにどこかで見たことがある。思い出せないが。
- 775 :風の谷の名無しさん:02/01/20 09:06 ID:6bgUn9IG
- 女王様はパフォーマンスの人だからね>>773
- 776 :アンチももこ:02/01/20 09:06 ID:0w/lUFIQ
- >>772
単独魔法をかけるときにちゃんと心配そうな顔をしていましたね。
- 777 :風の谷の名無しさん:02/01/20 09:07 ID:J2rcqMqM
- 今回のは対自核夢か?
- 778 : :02/01/20 09:08 ID:kqVlRzz/
- >>774
思い出せないか…そうか、もう思い出せない、か…
- 779 :アンチ ◆anTitu2Q :02/01/20 09:09 ID:GoPJ/IYp
- ラスト前なのに盛り上がりませんね。
心を操る魔法はいつから禁断魔法でなくなったのでしょうか。
ももこの回想シーンに出てきた話以外でどれみさん達とももこの関わり合いは殆ど無かったような。
それ以上にももことマジョモンローの絆が描かれることはなかったのですがね。
ま、さっさと締めくくっちゃって下さい。
0点
- 780 :風の谷の名無しさん:02/01/20 09:11 ID:jb/Ptm6N
- 今日の作画、頭身が微妙に高かったような気がする。
あとももこのドーナツ大きかったし。なんか違和感ありまくり。
先々代、一年前にどれみ達にコテンパンにやられてるんだからさぁ
もうちょっと作戦練ろうよ。油断しすぎだって(w
だからももこ狙ったんだろうけど。
あと、魔女界のセキュリティ甘過ぎなのは無印の頃から変わらないね…
- 781 :風の谷の名無しさん:02/01/20 09:11 ID:J2rcqMqM
- >>778
○○モン……か。
- 782 : :02/01/20 09:12 ID:2P153TS5
- 来週最終回だろ。
去年の最終話付近の緊張間と比較して、あまりクライマックスって気ががしないな。
次の話の為の消化試合以上のものを感じない。
別に今回は構わないと思うが来年も盛り上がらない最終話ってのはカンベンして欲しいな。
- 783 :アンチももこ:02/01/20 09:12 ID:0w/lUFIQ
- >>それ以上にももことマジョモンローの絆が描かれることはなかったのですがね。
そこは違和感ありまくりでしたね。
近所のおばちゃんにすっかり依存するももこって実は両親に愛されていないのと違う?
本来は英語が苦手で云々ということのはずでしたが、そんな描写もぜんぜんないし。
- 784 :_:02/01/20 09:15 ID:Vrj5j9DS
- >>781
ポケモンかデジモンか……
なんて事を言うと、またマナティおばさんに叱られるぞ。
- 785 : :02/01/20 09:15 ID:c67JNuDJ
- >>770
ファーマシーにも出てた
- 786 : :02/01/20 09:16 ID:CqiPI8+m
- ヤダモンスレへどうぞ
- 787 :風の谷の名無しさん:02/01/20 09:17 ID:FBErxvfB
- 先々代の話はドッカ〜ンにも引っ張るつもりなのか?
- 788 :アンチ ◆anTitu2Q :02/01/20 09:17 ID:GoPJ/IYp
- >>783
>近所のおばちゃんにすっかり依存するももこって実は両親に愛されていないのと違う?
英語を覚えさせるために家庭内でも日本語を使わなかったという設定がありましたね。
母国語で話さない親子というのは私には到底想像できません。
そういう特殊な過去があるももこが日本の学校やMAHO堂に少しずつ溶け込んでいく
過程を描くというのが当初の予定だったと記憶しているのですが予定は未定でしたかね?
- 789 : :02/01/20 09:19 ID:kqVlRzz/
- >>787
便利な悪役だしな(笑
- 790 : :02/01/20 09:19 ID:2P153TS5
- 結論、絵萌えない。脚本雑。
キャラクターの意図がバラバラだし、先々代さんも何でももこ使ってハナを
ちょっぱろうとしたのかが見えない。
せっかくマジョモンローを話の中に絡めて、ももこの内面を掘り下げられる
話だったのに、ももこが何を考えて何の為に自分の居場所をマジョモンローではなく
どれみ達の中に見出したのかを、あまり掘り下げられていない。
大和屋とりあえず仕事数押さえろ。もっと考えて書け。
- 791 :ほとり@ b063125.ap.plala.or.jp:02/01/20 09:21 ID:5qvuLM8t
- クラスメイトの学校の話が観たいという意見が多かったので、序盤ではそういった
エピソードが多く取り上げられていましたし、テコ入れがイヤだと言えば今年は
戦いマンガもやらずに、その変わりを野菜嫌いの呪いとモグモグハナちゃんという
形で、それの与える物語への波及を最小限度に留めたし、私たちファンの意見は
確実に反映させてくれていると思います。
その結果が、たとえ数字を下げる事になっても。
だからこそ少なくとも私は、二年目の結末よりは今年の結末を評価します。
>>770 >>774
スィートミントです。○○モンのほうが先?
>>776
バンクシーンに手を加えるのは、無印怪談話のはづきっちメガネ以来ですか。
他にももう一回くらいあったかな…。
- 792 : :02/01/20 09:21 ID:c67JNuDJ
- 正直、マジョモンローにハァハァしてて、内容覚えてない。
- 793 : :02/01/20 09:22 ID:tkqoS2wL
- >>790
>何の為に自分の居場所をマジョモンローではなく
>どれみ達の中に見出したのかを、あまり掘り下げられていない。
魔女モンローはすでに死んでるんだから、それに気づいた時点で一緒に行けるわけ無いじゃん。
- 794 :風の谷の名無しさん:02/01/20 09:24 ID:6bgUn9IG
- 変則バンクシーンなら
どれみの乙姫さま
♯ロイヤルパトレーヌver2とか…
- 795 :風の谷の名無しさん:02/01/20 09:25 ID:Nrsgqb+0
- >772
生田目作画は、「も〜っと!」になってから、急に落ちた気がする。
♯の頃の、あいおんケンカ話のおんぷたんには激萌えだったのに・・・。
- 796 :風の谷の名無しさん:02/01/20 09:25 ID:MXvksCbd
- >>789
どれみの戦いは八百長なんですよ。
勝敗はもちろん試合展開まで全部台本があるんです。
ガチと思っている人は分かってない。(藁
- 797 : :02/01/20 09:28 ID:kqVlRzz/
- 先々代女王様はどれみ世界の罪の全てを背負って
今、天に召されようとしている…
- 798 :PWO ◆Onpu61eM :02/01/20 09:35 ID:ndDLtzty
- >>794
変則バンク、↓こんなもんで。
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020120092859.jpg
- 799 : :02/01/20 09:38 ID:ycyLYINl
- なんでマジカルステージのバンクだけいつも通りなんだよ
- 800 :PWM ◆MoMokoS2 :02/01/20 09:42 ID:/gSrsq4c
- うーん、あまり縮小出来なかったヨ。
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020120093957.jpg
- 801 : :02/01/20 09:44 ID:0w/lUFIQ
- なんかこのスレって「コメットさん」と比べてきっついですね。
今日みたいな話では、やっぱりダメですか。
- 802 : :02/01/20 09:48 ID:0UWxqBaB
- 来週1回でまとめられるのかなぁ。
- 803 :風の谷の名無しさん:02/01/20 10:00 ID:30ITd3YN
- 同じラス前で、コメットさんの方はなんか後のない身の潔さを感じたが、
どれみは…
こうなりゃ来年に期待か?
- 804 :_:02/01/20 10:03 ID:rlBEiiyt
- なぜ先々代女王様は、あれほどまでにハナを憎んでるの?
そこが判らないから、今日の話がまったく判らない。
- 805 :名無しっち:02/01/20 10:04 ID:C4IxjxGh
- >>802
次のシリーズがあるからまだまとめる必要もない。
が、この場はどうおさめるんだろうね。マジョグルグルとの決着つけちゃったら
大団円になってしまうし、マジョリカも元に戻ってしまう。
どれみっち達も今じゃあそれ程魔女になる事自体に執着がある訳でもないし。
- 806 : :02/01/20 10:04 ID:0UWxqBaB
- もうどっかーんに期待かなぁ。ラスト期待できそうになかった。
今週も、どう甘めに見ても駄作だよ…。
- 807 :_:02/01/20 10:06 ID:QZbaOr4h
- ようやく、来週で 戦線代女王が あぽ〜ん されます。
- 808 : おんぷたん鬱モード:02/01/20 10:10 ID:vtJ512gI
- おろー! なんか久しぶりにほろっときたなぁ。
ももたんが先々代の幻覚から抜け出るには、どれみたちやハナのことを思い出す、
つまりはマジョモンローが死んだんだって言うことをあらためて受け入れなきゃ
いかんかったんだねぃ。前回、マジョバニラを見て思い出を掘り起こされた
ももたんにとっては、さぞつらかったことだろう……先々代ゴルァ(`Д´)ノ
おジャ魔女それぞれとの思い出も、ちゃんと作っててよかったなぁ……
思い出すメンバーの中にぽぷたんがいなかったのは、ももたんとの絡みがなかったせいか!
- 809 : おんぷたん鬱モード:02/01/20 10:14 ID:vtJ512gI
- >>804
ハナは自分のかけた魔女ガエルの呪いを反故に出来る魔力を秘めている、
ひいては人間と深くかかわることで多くの魔女に自分と同じような悲しみを
味あわせることになる……はずなんだけど、もうむきになってるって気もしますな(w
- 810 : :02/01/20 10:15 ID:ERISAOqk
- >思い出すメンバーの中にぽぷたんがいなかったのは、
>ももたんとの絡みがなかったせいか!
漏れもそのカップリング期待してたのに……。
そういやおんぷとはづきの絡みもないな。
- 811 : :02/01/20 10:17 ID:0UWxqBaB
- うーん、睡眠不足で頭が回ってないせいかなぁ。
ビデオでいい所発見したら、また来るよ。
- 812 : :02/01/20 10:19 ID:/aL3BXhI
- >>807
>あぽ〜ん
新語!?
- 813 :風の谷の名無しさん:02/01/20 10:20 ID:2g/oLWDh
- 馬場さんです。
- 814 : :02/01/20 10:24 ID:Sd9TSJra
- 本当に終わる作品と続編のあるものの差が出た気がする。
ま、いっか。
続くのが(・∀・)イイ!!もんね。お別れがまた伸びた♪
- 815 :風の谷の名無しさん*:02/01/20 10:35 ID:30ITd3YN
- >>814
潔く終わるから記憶に残って名作となるパターンってのもあるけどね(w
- 816 : :02/01/20 10:40 ID:e0dCgOCC
- でかいのがはなちゃんだって今日気づいたよ
- 817 :風の谷の名無しさん:02/01/20 10:46 ID:oB3OKCv+
- >>796
ミスター高橋がいるな…
- 818 :804:02/01/20 10:58 ID:+9Q/ARrC
- >>809
ありがとうございます。
しかし、
> ハナは自分のかけた魔女ガエルの呪いを反故に出来る魔力を秘めている、
> ひいては人間と深くかかわることで多くの魔女に自分と同じような悲しみを
> 味あわせることになる
こんな説明、本編でありました? 寡聞ながら覚えがないんですが……。
そもそもこの考え自体が間違っている気がします。
それに、たとえ先々代女王の考えが正しくても、呪いをかけたり、魔法で
人の心を操るのはどうかと思うんですがねえ。
スタッフはナニ考えてるんだろ……。
- 819 :風の谷の名無しさん :02/01/20 11:05 ID:CTIuUT7R
- >>818
そのへんは♯の最後の方でやってる
- 820 :風の谷の名無しさん:02/01/20 11:12 ID:ow1Whryw
- >>818
前作の#最終2話でやりましたよ<説明
今回のはそれの続きエピソードなわけで。
- 821 : :02/01/20 11:28 ID:tkqoS2wL
- 先代女王とハナたんの関係について説明があってもよかったな。
ももちゃんに説明すると言う形で。
- 822 :風の谷の名無しさん:02/01/20 12:00 ID:MraA6k+i
- 今日の話、大和屋・ひでき向きでは無かった話だね。
同じ様な内容でも栗山田・山鬱コンビだったら
かなりグッとくる作り方したと思うんだけど。
生田目氏、今シリーズ最大の萌え所は
万田姉弟の回だったね。
今日の絵は玉木会長の時くらいやばかった。
原画陣もどっか〜んに取られてエース級いないのかな?
来週も河野っぽい絵だったし。
来週は初めてマターリ最終回っぽい(w
- 823 :風の谷の名無しさん :02/01/20 12:02 ID:7dreoWHp
- >呪いをかけたり、魔法で
>人の心を操るのはどうかと思うんですがねえ。
いや、そもそもあんなガス状生命体に倫理云々を期待しても
しょうがないと思うんだが…。
それにしてもモモコが先々代にとって地雷だったっていうのは
新鮮だった。ちょっと考えつかなかったかも…。
- 824 : :02/01/20 12:30 ID:vag/ZRfQ
- >>822
確かに今回のような脚本には広嶋演出って不向きだ
大和屋の脚本自体は演出次第でいい話作れるかもよ
無印の肝試し話は情感たっぷりのつくりだったし
- 825 :_:02/01/20 12:48 ID:pvMtB2oX
- 昨日借りてきた無印をすべて見終わった後にこのお話はキツイなあ
ちっとも感動できんかった
- 826 :アンチ ◆anTitu2Q :02/01/20 12:51 ID:GoPJ/IYp
- マジョモンローと日本語で話している時点でおかしいことに気づきそうなものですが。
- 827 :風の谷の名無しさん :02/01/20 12:54 ID:CTIuUT7R
- 馬鹿ですか?
- 828 : :02/01/20 12:55 ID:kqVlRzz/
- >>826
あ〜あ…ちゃんと見てないんだね…
- 829 :凪の谷の名無しさん:02/01/20 12:57 ID:i8uKjzL+
- >>826
あんたがいかにちゃんと物語を把握しないで
適当な理屈をこねくり回してるかが垣間見れた。
最終回を前に思わぬ収穫だな(笑
- 830 :アンチ ◆anTitu2Q :02/01/20 13:01 ID:GoPJ/IYp
- さらにマジョモンローが生きているのに形見のピアスを付けているし。
- 831 :風の谷の名無しさん:02/01/20 13:10 ID:EXqPXLfW
- >>822
今回の話で、大和屋氏はやはりギャグ話専門の脚本家
ということが良く解かりました。
無印の頃は、まさるきゅん話とか、結構良い話書いていたのにね・・・。
- 832 :風の谷の名無しさん :02/01/20 13:14 ID:CTIuUT7R
- 最近低調な矢部とどれみ最低演出家の秀樹が組めばこんなもんだ
ま、俺はおもろかったから全然OK
- 833 :名無し:02/01/20 13:23 ID:mTjaAF/r
- >>804
折れも今日久しぶりに米斗見たけど
同じ心境だった・・・。ていうか、○ザエや○子みたいな一話完結じゃねえんだから
最終話近くをいきなり見てもわかんねえわな。
- 834 :名無し:02/01/20 13:28 ID:mTjaAF/r
- どっかーんの予告の最後のハナちゃんが
一瞬米斗産に見えた・・・。鬱だ
- 835 :@:02/01/20 13:41 ID:InCnxTwS
- でんぐりハナちゃんって、乳児に対する虐待を助長するとかで
販売中止になっていると思ったのに、まだ生き残っていたのね。
- 836 : :02/01/20 13:53 ID:HH13jHZl
- ほかの魔女たちが自分と同じような悲しみにあわないように…
ヽ(`Д´)ノ よけーなお世話ぢゃ!!
先々代は独裁者っぽい
- 837 : :02/01/20 14:07 ID:7EZQwkV0
- 835のような妄想がきっかけになって、ワケの分からない都市伝説が広まるんだね。
- 838 : :02/01/20 14:21 ID:CbUtY49O
- でんぐりハナちゃんって、乳児に対する虐待を助長するとかで
販売中止になったんだってさ。
- 839 : :02/01/20 14:33 ID:UxUmq3cE
- でんぐりハナちゃんは8頭身モナーを超えるキモさです・・・
- 840 : :02/01/20 14:36 ID:nDSWCZqU
- (´,_ゝ`)プッ
- 841 :名無しっち:02/01/20 14:43 ID:C4IxjxGh
- 呪いをかけるっていう方法はともかく、生きる時間があまりに違う
魔女と人間の交流は悲劇を招くものであるというのはわからないでも
ない。
では、いったい何故現女王はそんなに呪いを解きたいのか。
カエルになってしまった魔女たちを元に戻してやりたいだけなのか、
あるいは、人間界との交流をどうしても再開しなければならない理由
があるのか?
そういやあマジョランはどうした?
- 842 : :02/01/20 15:19 ID:/aL3BXhI
- >では、いったい何故現女王はそんなに呪いを解きたいのか
・実は人間界出身で…
・実は今も、世を忍ぶ仮の姿で人間界に…
今こそ裏設定が生きる時だ!
- 843 :風の谷の名無しさん :02/01/20 15:27 ID:WKsf9nxZ
- >808
>ぽぷたんがいなかったのは、ももたんとの絡みがなかったせいか
さすがに、あのシリアス回想シーンで、
『ばじとふーん』は出せませんて(苦笑)。見たかったけど。
…いや生田目氏原画では見たいような、見たくないような。
- 844 :風の谷の名無しさん :02/01/20 15:30 ID:4kLMWZKh
- 作画が落ちたのは作監よりも枠が増えてアニメーターが足らなくなった
からじゃねえの?
どっかーん!の方に力入れてるだけかもしれんが
- 845 : :02/01/20 15:34 ID:CqiPI8+m
- >ぽぷたんがいなかったのは、ももたんとの絡みがなかったせいか
呪いの森でももこに魔法をぶつけなかったから
- 846 :ファラ中毒:02/01/20 15:36 ID:1mhOzkH9
- はなちゃんの鼻水を口ですするシーンで、
どれみたちがティッシュに吐き出すシーンを口内発射にみたてて
抜いた人、僕のほかにいませんか?
(-。-)イルハズダコノヤロウ
- 847 : :02/01/20 15:37 ID:p4WSezjA
- あの回想シーンは、どれみ達の魔法が弱いながらも効いているから
であって、両親やぽっぷが出てこないのは当然だと思ったが。
ただし、どれみ達の魔法が記憶を呼び覚ますための物じゃなくて、
どれみ達が魔法をかけてる事そのものが、記憶を呼び覚ますきっかけ
になっているんだと思う。
- 848 : :02/01/20 15:48 ID:P0AUA0MA
- >>847
ももこは日本に来て以降の記憶を消されたんだから、
日本に来てはじめて知り合った5人を思い出すのが当たり前。
魔女モンローを覚えてるんだからアメリカ時代の両親のことも当然覚えてる。
ぽぷたんに関しては色々あっても〜っとでは出番が少ないし……
- 849 : :02/01/20 15:49 ID:a9HUX0WX
- で、今年は最終回でどれみさんの封印解除はあるんかな?
それが一番の楽しみなんだが。
そういう点で考えると♯の最終回は大奮発だったよな。
さてと・・・今週は土曜から引きこもってこれまでの全話鑑賞してやる(藁
- 850 :_:02/01/20 15:55 ID:/pJABTB9
- も〜っと!!で先々代女王の問題も解決しそうだし
ドッカーンでは魔女界話は全然出ないかもね
- 851 : :02/01/20 16:18 ID:P0AUA0MA
- >>850
新キャラがあれなんだからそんなわきゃねぇ
- 852 :風の谷の名無しさん:02/01/20 16:43 ID:KK9zrQ1f
- ももこで始まったシリーズだから、ももこでしめるのはまあ当然として。
♯の最後で無茶やったのよりは、テンション低くても別にいい。
どうせ後1回で終わるといっても、続きがあるわけで(w
結局、も〜っと!はつなぎのシリーズって感じ。
最終回はどうするつもりなのかな?
- 853 :風の谷の名無しさん :02/01/20 16:55 ID:6Ps4wCj7
- >>841
>では、いったい何故現女王はそんなに呪いを解きたいのか
人間との交流などに魔女は興味はありません。
彼らは愛が欲しいのですよ、アイ。
血の繋がりが無くても、たとえ種族が違っても、その子を無条件に愛せる…。
そんな人間の愛に、魔女は羨望のまなざしを送っているのです……。
- 854 : :02/01/20 16:57 ID:InCnxTwS
- 新キャラは、中国人?韓国人?
- 855 : :02/01/20 17:01 ID:WvDAwsJ+
- そろそろちゃんと土管のスレが立ってもいいと思うんだけどな〜。
あれって監督とか話数とかは同じなんだろうか?
- 856 :名無し:02/01/20 17:01 ID:rt1XENaC
- はなちゃんだよ
- 857 :名無しっち:02/01/20 17:08 ID:C4IxjxGh
- >>853
>血の繋がりが無くても、たとえ種族が違っても、その子を無条件に愛せる…。
人間ってそんなかなあ?
- 858 :風の谷の名無しさん:02/01/20 17:09 ID:tAJ+OETy
- ももことマジョモンローのあれは♯最終回で先々代女王がどれみたちに
やった精神攻撃と同じものなんだろう。
- 859 :風の谷の名無しさん:02/01/20 17:17 ID:nLsguDXx
- >>857
赤の他人を好きになったりできる愛情ってのは魔女にはないと
マジョランが言ってたような。
>>858
死んだマジョモンローは忘れないけど、今の仲間のところへ戻りたい
ってのはよかったと思う。
- 860 :853:02/01/20 17:19 ID:xmchbM2l
- >>857
♯、もーっとを通じてどれみちゃん達はそんなもんだったかと…。
それに、向こうも付き合う人間ぐらい選ぶと思われ。
- 861 :風の谷の名無しさん:02/01/20 17:22 ID:bFo69ehx
- 先々代女王は魔女には珍しく他人を愛することができたわけだ。
確かに、今の女王には愛情を感じられない(w
- 862 :風の谷の名無しさん :02/01/20 17:28 ID:qGpsWs3Z
- >>858
ってことは、あれだね。#の4人はハナちゃんへの思いが強すぎて、各々自力で現実の世界に戻れたけど、
ももこの場合は死人のモンローへの思いが強すぎて、自力で現実の世界に戻ることができなかった、ということか。
話かわるけど、みんなが魔法でももこを正気に戻そうとしているシーンは、魔法弾みたいなので攻撃している様にしかみえなかった。
- 863 :853 :02/01/20 17:35 ID:xmchbM2l
- >>861
そうだよ、そして自分が我が子を愛することが出来たのは、
愛しい人との実の子供だったからだと思ってたんじゃないかな…、
たぶん…。
- 864 :名無しっち:02/01/20 17:45 ID:C4IxjxGh
- >>861
もしや、実は元人間だったりして。そうすると先々代の悲劇は人間が魔女に
なる事の悲劇だったと言う事になるな。
ハナちゃんちーが入学することで、いよいよあの無かった事になりかけてた
ゆき先生の裏設定が生かせそうな状況になって来たが、そうするにはあまりに
人間くさいところみせちゃったしなあ。
- 865 :名無し:02/01/20 18:01 ID:ZdDqzDnu
- 現女王が人間界出身に1票。
- 866 :_:02/01/20 18:39 ID:P0CFie/y
- 女王代替わり
って事ぁないわな。
- 867 :風の谷の名無しさん :02/01/20 19:26 ID:AaCO4EjM
- シリーズ上の頭痛の種だった千銭代女王とハナを処分しようとしてる
ということだな
- 868 :風の谷の名無しさん:02/01/20 20:02 ID:RVE5A3h0
- 前スレ
もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡45
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010307669/
おジャ魔女どれみ系過去ログ保管庫
http://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/doremi/
関連スレ
おんぷたん、ハァハァ… 30
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008432709/
おんぷたん@同人板…ハァハァ 【その3】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1010251733/
声優板「おジャ魔女どれみの声優2」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1005913680/
顔文字板「おジャ魔女AA PART3」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1007830231/
もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ@実況板14
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1011443766
おジャ魔女どれみ板@♪ch
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/doremi/index2.html
- 869 :風の谷の名無しさん:02/01/20 20:02 ID:RVE5A3h0
- ●基本ルール
・900近くなったら名前に「任意のトリップ」を付けて表示。
・900を踏んだ本人が(同じトリップで)次のスレッドを作ること。
・または900を超えて一番最初に「トリップを表示してスレ立て宣言した」者が次のスレッドを作る。
・フォーマットは遵守。
☆重要☆
・直前800以降スレを荒らした者が立てたスレは不可(徹底無視が原則)
・荒れる原因になる者がスレッドを立てるのは禁止
・直前とは新スレが46なら45
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に英数半角でsageと書き込んで下さい。
・250以下までスレッドが下がっていた場合、定期ageを行って下さい。
●フォーマット
題名:「もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡(番号[全角])」《←必須》
名前:前スレの900と同じトリップを付ける。《←必須》
・1行目〜数行は番組内容をふまえ自由にアレンジ。
・最後は以下の文章で締めくくる。《必須》
なんと言おうと、も〜っと!おジャ魔女どれみがダ・ン・ト・ツ・一番さ! (はぁと)
- 870 :名無し:02/01/20 20:48 ID:x21TDGsZ
- ゲフゥァ ビデオが切れて20分しか鬱ってなかった・・
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
鬱氏・・
- 871 :風の谷の名無しさん:02/01/20 21:20 ID:TX9sRYIk
- この期に及んででんぐり鼻ちゃんを売ろうとするなんてどういうことだろう。
売れ残ってるのか?
- 872 :風の谷の名無しさん:02/01/20 21:40 ID:+Hw1g5q6
- うーん、みんな予想以上に辛いね。今回。
まあ、突っ込んだり叩いたりできるのも
確かに「続きがある」ゆえではあるんだけどね・・・。
- 873 :_:02/01/20 22:36 ID:FaPzPLhi
- >>863>そして自分が我が子を愛することが出来たのは、
戦線大は我が子を愛してなどいないだろ。
我が子に愛してもらっていただけだって。
- 874 :風の谷の名無しさん:02/01/20 23:22 ID:MraA6k+i
- >>872
俺も今朝ちょっと辛目の評価したけど、
実際は見ながらちょっと泣いちゃった、テヘ♪
今日の演出が山鬱氏だったら号泣してしまったかも…。
で、「どっか〜ん」なんですけど
このローテーションで行くと
4話くらいまでは作画が良さそうと思われ。
多分
1話 馬越
2話 なかちゅう※
3話 稲上
4話 川村
だと予想してるんで。
※(なかちゅうさんの回はクリスマス話の原画スタッフでと注文付き)
- 875 :先々代女王:02/01/20 23:33 ID:n+e0ODsv
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、すまなかった
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 876 :風の谷の名無しさん :02/01/20 23:41 ID:w6Dty0R5
- >>874
1話は合ってるけど2話は稲上だよ
- 877 : :02/01/20 23:42 ID:MpSTQP6D
- 掃除機、に乗る魔女ってDr.スランプなアラレちゃんが最初だと思っていたが
- 878 :風の谷の名無しさん:02/01/20 23:43 ID:MraA6k+i
- >>876
ありがとうございます。
稲氏大好きなんで早めの登場嬉しいです。
- 879 :風の谷の名無しさん :02/01/20 23:51 ID:w6Dty0R5
- >>878
でも演出が秀樹だから期待しないほうが良いかも
- 880 :風の谷の名無しさん :02/01/21 00:06 ID:D55nuxn+
- 最終回。ハナ・ももこと別れることはないし、泣ける展開にはならなそう。
・・・みんなもう「どっかーん」に意識トンでるし。
- 881 :風の谷の名無しさん :02/01/21 00:12 ID:BK5ETGrz
- あと一年か・・・・・
とりあえずユキ先生に彼氏が出来ませんように。
- 882 :カーデシア人 ガル・デュカット:02/01/21 00:13 ID:5V5JoBZG
- 今日は言われてるほど酷く感じなかったが。ももこが可愛くて、少々見なおした。
(英語しゃべる帰国子女に良いイメージがないので、ももこは好きではなかった)
誰かが書いていたように、何故あそこまでモンローに依存しているのか、
イマイチ謎のような気もするが・・・・・・・・・・。
- 883 :風の谷の名無しさん:02/01/21 00:14 ID:g0A9oXsV
- ふと思いました。
「も〜っと!」以降のどれみは
「ドラゴンボールGT」の気分で視聴した方がいいのかな。
肩の力を抜いて「どっかーん」を応援していきます。
- 884 :カーデシア人 ガル・デュカット :02/01/21 00:20 ID:5V5JoBZG
- >>881
同意。
ゆき先生、私的に「どれみで抱きたいキャラNo1」だ
- 885 : :02/01/21 00:43 ID:ZIfSnkE6
- >>884
ハァハァスレでどうぞ
- 886 : :02/01/21 01:15 ID:XBEUYpve
- すでに気持ちが土管に行ってしまってるのもあって、今回は
それほど期待してなかったんだが、意外に悪くなかった。
最終回に向けての盛り上がりに欠ける面があるが、続編が
すでに決定済みという点を考慮すれば、さほど不満には感じない。
最後は次につながるように無難にまとめてもらえれば良いかな。
- 887 : :02/01/21 01:31 ID:Y8s3xmSp
- おジャ魔女達を次々と眠らせていく先々代が怖かった。
小さなお友達もあれには結構怯えたんじゃないか?
- 888 :風の谷の名無しさん:02/01/21 01:41 ID:Ua2jpbKB
- >>862
>ってことは、あれだね。#の4人はハナちゃんへの思いが強すぎて、
>各々自力で現実の世界に戻れたけど、
>ももこの場合は死人のモンローへの思いが強すぎて、
>自力で現実の世界に戻ることができなかった、ということか。
どうなんだろ。4人は水晶玉をぶっ壊して何とか戻ることが出来たけど、
ももこは水晶玉を持っていなかったのだし、その点では「魔女」と「魔女見習い」の
違いがあるともいえる。
- 889 :風の谷の名無しさん :02/01/21 02:00 ID:WHmhlMZj
- >>888
あー、「戻れた」のは、>858さんが書かれた精神攻撃に対する現実世界という意味です。
呪いの森から抜け出るのとはちがいます。紛らわしてスマソ。
- 890 :風の谷の名無しさん:02/01/21 04:14 ID:Ua2jpbKB
- 888>>889
いや、俺もそのつもりで書いていたけど…。考えてみると
4人 →精神攻撃を自らの力で突破、水晶玉壊れ1000年の眠りに(ハナの魔法で覚醒)
ももこ→精神攻撃を4人のマジカルステージで突破、そのまま覚醒(水晶玉は元からない)
だっけ?♯最終回の4人の水晶玉がいつ壊れたかがちょっと記憶に鮮明じゃないのだが…。
- 891 : おんぷたん鬱モード:02/01/21 04:27 ID:vfLa+xPb
- せっかくももたんとマジョモンローの思い出を出したんだから、それを
きっちり最終回、先々代との対決に引きずってほしいなぁー。
大切な人との死別は悲しいけれど、それを受け入れて乗り越えたからこそ、
ももたんは先々代の魔法から逃れられたわけだ。
で、先々代は愛する夫、息子との死別の悲しみにとらわれたままだから、
あれだけ意固地になってるわけだ。つうかほとんど私怨垂れ流しだし。
その辺をももたんにきっちりきっぱり説いて欲しいでごわすよ
- 892 : :02/01/21 04:34 ID:c+NclpBD
- >>890
♯最終回では、ラブシュプリームの花を手に入れるために先々代
の張った結界を破ろうとして水晶玉を割ってしまったんだよ。
精神攻撃?は、それぞれ自力で脱出してる。
- 893 : :02/01/21 04:42 ID:c/P9vklM
- >>891
なんか最終回では現役の女王様が活躍しそう。
「私がひとりで行きます」とか言ってはりきってたし(w
でも、確かに先々代に物申すならももたんが最も適任だね。
- 894 : :02/01/21 06:33 ID:xZ3NxaM8
- つーか女王様、ひとりで呪いの森行こうとすんなー!
なんの為のガードじゃ。マジョリンを連れてゆけー。
- 895 :風の谷の名無しさん :02/01/21 06:43 ID:Hhe0PdnS
- >>894
でも、よく考えると、クィーンズガーデンにしか
ガードがいないと思う。(#1話と#42話)
女王様おつきのガードって登場した?
マジョリンはガードというより側近で、身の回りの
世話役(雑用係)としか見えない。もちろん、有事の際には
ガードするんだろうけど。
女王様固体よりも、クィーンズガーデンの花の方が大事な
のだということか?
- 896 :風の谷の名無しさん:02/01/21 06:44 ID:Ua2jpbKB
- >>892
4人の「水晶玉をぶっ壊して」は精神世界の脱出とは無関係ということね。納得。
で、ももこが4人と違って自力で精神攻撃から脱出できなかったのは、
やっぱり水晶玉を持つ「魔女」と持たない「魔女見習い」の違いなのかなと思ったり。
- 897 :風の谷の名無しさん:02/01/21 06:47 ID:Ua2jpbKB
- >>895
女王様の付き人(マジョリン)は実は男で、交尾を済ませた女王様が
ウィッチークィーンローズに産卵し、そこから魔女が生まれます(藁
- 898 :風の谷の名無しさん:02/01/21 07:13 ID:9ALIcw6J
- >>893
そろそろ女王様もカコイイ所を見せておくべきな気もしますね。
なんか都合良くおジャ魔女を利用してるみたいなイメージが生まれてるし。
まあ、実況スレで誰かが言ってたようなスクライドばりのタイマンフィナーレって
事は絶対に無いと思うけど。
- 899 :風の谷の名無しさん:02/01/21 07:21 ID:g0A9oXsV
- >で、ももこが4人と違って自力で精神攻撃から脱出できなかったのは、
>やっぱり水晶玉を持つ「魔女」と持たない「魔女見習い」の違いなのかなと思ったり。
個人的には「瀕死の娘を救うため」という目的があった4人に対して、
ももこはケーキ作ってる時に「記憶を消された」という
シチュエーションの違いかと思ってみたり。
ちょっと某最後の審判を思いだしてしまった。
- 900 : :02/01/21 07:35 ID:mJAvKIo6
- ももたんは、大切な人を亡くした喪失感から生じた
心の隙間を狙われて操られてたわけだし♯最終回時の
4人とは状況が違うんだろうね。
ところで、♯最終回どれみさんのハナちゃんとの別れ際の言葉。
「ハナちゃん、立派な魔女になるんだよっ!(涙)」
1年後、あっさり水晶玉を割ってしまうハナちゃん…
オイオイ、あんまりママに迷惑かけちゃダメだよ(w
- 901 :風の谷の名無しさん:02/01/21 07:52 ID:ikLPQA7t
- 大切な人を失った点ではももこも先々代も同じだけど、ももこはまだ
帰る場所があるのに対し、先々代は全てを失っているからねぇ…
ももこだって、両親や友達を全部失ったら、秘密の砂浜に引きこもって
イカリングの呪いでもかけそうだ。
- 902 :風の谷の名無しさん:02/01/21 07:56 ID:tLpKxTgL
- >イカリングの呪い……ワラタ
しかし居場所ってのは自分で作るものだからなぁー。
ももたんだってどれみさんに救われたとはいえ、玉木とも自力で友人になったんだし、
先々代は自助努力しなさすぎ(藁
- 903 :風の谷の名無しさん:02/01/21 08:06 ID:Ua2jpbKB
- そろそろ新スレの季節。
>>902
そういや、先々代には魔女の友達っていなかったのか?
女王になった人だから、友達も接しにくいのかもしれないが。
- 904 :風の谷の名無しさん:02/01/21 08:09 ID:ikLPQA7t
- 実はロクサヌが先々代を独占するために他の魔女を追い払っちゃったとか言ってみる。
- 905 : ◆HanaXpwo :02/01/21 08:09 ID:/WuoKWpC
- スレ立てるよ
- 906 : :02/01/21 08:13 ID:lKDXrPkA
- >>905
たのむよ
- 907 : ◆HanaXpwo :02/01/21 08:16 ID:/WuoKWpC
- 了解
- 908 : ◆HanaXpwo :02/01/21 08:18 ID:/WuoKWpC
- ゴメソ、規制で立てられない。
- 909 :風の谷の名無しさん:02/01/21 08:20 ID:yaeb37Xh
- もーっと中盤以降の展開を見るに、#最終回での感動の別れは何だったんだろうと言いたくなるな。
- 910 : ◆FuQl41ko :02/01/21 08:26 ID:UM6d2oSw
- >>908
俺がやってみるよ
- 911 : ◆HanaXpwo :02/01/21 08:29 ID:/WuoKWpC
- スマン、お願いします。
- 912 : :02/01/21 08:38 ID:UM6d2oSw
- 新スレ立てました。ちょっともたついてもうたけど…
もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡46
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011569486/
- 913 :風の谷の名無しさん:02/01/21 15:00 ID:Fc/BBDb4
- 新スレ立ったんすね。お疲れ様
- 914 : :02/01/24 16:43 ID:+4OfxezH
- (´-ω-`)
- 915 : :02/01/24 18:21 ID:+4OfxezH
- (´・ω・`)!
- 916 : :02/01/24 18:30 ID:+4OfxezH
- (´゚ω゚`)!!
- 917 : :02/01/25 01:29 ID:l7viIFu4
- そして再びスレは1000まで走り続ける…
- 918 : :02/01/25 14:11 ID:AjIejwxB
- ドッカ〜ン!
ドッカ〜ン!
- 919 : :02/01/25 18:52 ID:GLxLYzKH
- ⊂(´-`⊂⌒`つ マダイケル・・・
- 920 :おにいたま ◆HinaXHuI :02/01/25 20:23 ID:mz2V7jp6
- 死期迫るスレに立つ一人の男。
彼の名はおにいたま。
今期も勃発バンダイ叩き。
キングが無いだけマシなのか。
戦いの道、火の地獄。
俺にプロット書かせておくれ。
武上よりは上手いから。
空しい叫びが、美空の街に今日も響く。
次回、「おにいたまの妄想がドッカーン!」
『悪い風だぜどれみスレ』
- 921 :921:02/01/27 09:23 ID:+4r6bNhs
- こんだけ最終回らしくない中途半端なのも許されるって事だ
嘲笑こめてあげ
- 922 :(´・ω・`):02/01/27 12:46 ID:p2WdEuW/
- 今日は、一応最終回だったんですか
ラストっぽくない…
(´・ω・`)ショボーン (w
- 923 :風の谷の名無しさん:02/01/27 18:02 ID:p9iZMKaN
- >>920
ん?キングレコードって、そんなに叩かれてたの?
#のDVDは無印・も〜っと!に比べて、値段も映像特典も良かったし、
マーベラスのように毎月CD連発もなく、ドラマ部分の音声が小さくて
ボリューム上げないと聞こえないなんてことも無かったので、
漏れ的には無問題だったんだが・・・
- 924 :おにいたま ◆HinaXHuI :02/01/27 18:56 ID:9UHsXX4R
- >>923
元々オタ向けの商売で評判が悪く、商品展開も良くなかったから。
昔から再販しない会社なので、廃盤になってしまった無印の楽曲が
#のCDに収録される事は最後まで無く、CDの構成も今一つらしい。
そんでもって宣伝が止め絵数枚の手抜きCM+でじこだけだった。
そして「も〜っと!」の放送直前には、
スポンサーのキングが続投し、どれみがスタチャ系列に入って
ももこの声優が林原めぐみになるという噂が流れ、
元々アンチキングだった住民が暴動を起こしていた。
あと事あるたびに言っているが、大抵流されるのでここでも言う。
#のノンテロップOPを出してくれ……。
- 925 :風の谷の名無しさん:02/01/27 20:55 ID:VpHrAi4I
- 普段の話は1話完結なのに
今日は「来週に続く」ってな終わり方で
新鮮な最終回だったよ。
上の方でも誰か書いてたけど
ホントにバック・トゥ・ザ・フューチャー2みたいな
終わり方だったね。
- 926 :_:02/01/27 22:13 ID:PhjxCdqc
- 「来週に続く」ってな終わり方
な「最終回」は、そりゃぁ斬新だろう。
終わってない? 終わってないよ?!
- 927 :既出?:02/01/28 00:33 ID:fZhYq/yP
- つまり真のタイトルが
「も〜っと! おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン」で
2年サイクルの作品と思われ。
- 928 : :02/01/28 01:13 ID:xsDiYt9V
- >>926
昔同じようなのが無かったか?
- 929 : :02/01/28 02:00 ID:4/6Rz54W
- >>928
セラムンとか違うの?
- 930 :昨日録ったきょうの料理を明日視る:02/01/28 09:22 ID:mNvJBCsC
- 番組終了後のハナちゃんとオヤジーデのイラストを見てたら切なくなった。
オヤジーデを演じていた松尾さん、お亡くなりになっちゃったもんな…。
- 931 :田中洸人:02/01/28 09:31 ID:hyaNkNhE
- 3月24日〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 932 :『銀』:02/01/28 10:07 ID:zMhCZyA9
- 最終回を見ても泣けなかったが、本篇終了後のテロップイラストのオヤジさん&ハナちゃんのツーショットには泣けてきたよ。
オヤジさんがピアノを牽く話は、何話でしたっけ?DVDが出たら買いたいと思う。
- 933 : :02/01/28 16:48 ID:wCzDPo1o
- そういえば、最近見ないよな、デラさん…
- 934 :風の谷の名無しさん:02/01/29 01:29 ID:O1w++4Bf
- >933
もう出る必要もないかと・・・・
- 935 :_:02/01/29 01:37 ID:X0zhSpeP
- 何を言っていますか!
次は雑貨屋ですか?
デラさんが怪しいガラクタを
MAHO堂に売りつけますか?
- 936 : :02/01/29 02:03 ID:WoIUkv/I
- >>935
出番多そうだなおい。(歓
- 937 : :02/01/29 02:07 ID:WoIUkv/I
- 最終回らしくなかったのは、前回の反省かな。続くことはわかってる
しな。
やはりたからものは一番最後に使いそうだな。あれはマジョリカとの
別れの詞とも取れるしな。
- 938 :あーでもハナ出すんだったらEDも変えるのかもなぁ…う〜ん。:02/01/29 02:18 ID:WoIUkv/I
-
- 939 :_:02/01/29 02:39 ID:X0zhSpeP
- >>938
OP・EDは>>247のとおり。
- 940 :昨日録ったきょうの料理を明日視る:02/01/29 09:29 ID:K1i6QpUr
- 松尾銀三さん、イイ味出してたよなぁ。
- 941 :マジョリン:02/01/29 11:39 ID:Ndb6ISU8
- 既に新スレが立っております。
移行願います。
もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡46
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011569486/
おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン! 0(ZERO)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1012089547/
- 942 :おにいたま ◆HinaXHuI :02/02/03 19:19 ID:+I1pZ0cW
- ____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ < モレモ1000マデヒキコモロウカナ…
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 943 : :02/02/05 19:26 ID:rnEqFtin
- どれみ「今日は、おじいちゃんがうちに来るんだ!」
あいこ「へー、どんな人なん?」
ぽっぷ「世界で一人しかいないんだよー!」
はづき「すごいわねー」
ももこ(柳昇師匠?!)
- 944 : :02/02/07 00:04 ID:vARztl54
- おとうふワッショイ!!
\\ おとうふワッショイ!! //
〜 \\ おとうふワッショイ!!/ 〜
__ __ __ 〜
|\ _\ |\ _\ |\ _\
〜 ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
( ´∀`∩ (´∀`∩ ( ´ー`)
〜 (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) 〜
(_)し' し(_) (_)_)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||| く ず れ た ・・・ |||||||||||||||
__ _ __
|\ _ノ、 |\_ヾ, 、 ,冫 _ \
( \|_`:、; ) ( \|_;'; ', ) (.;`;ヾノ__| )
( lll´A`∩ ( lll´A`∩ ( lll´A`)
(∪ ノ (∪ 丿 (∪ ∪
| │ | | │ | | │ |
(__)_)゚。∴(__)_)。・゚,.゚(__)_)
'^゚` ゚^"
- 945 :/:02/02/10 10:27 ID:jvJvax7S
- 土管あげ
- 946 :風の谷の名無しさん:02/02/14 03:47 ID:xjHCj5Rl
- (´-`).。oO(かよたん来ないかな。。。)
- 947 : :02/02/14 04:13 ID:4SL1RWyq
-
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__▽ノ <ドッカ〜ン!
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 948 : :02/02/14 05:59 ID:P3wWSmh8
-
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
.n 、 Ы|||ц .ц
,H- ヽ'_` 、_,_▽ノ <オトメノ ジンセイ♪
|' / /__/ i
||| | - |__ (
) ) ) || _ヽ ___)○
( ( ( 'ヽ/)__/ /
_,,,,,,,,,,________( _ )_ )_____
- 949 :風の谷の名無しさん:02/02/14 13:01 ID:T5VlfrdL
- イキナリジンセイオワッテルヨ、カヨタン…
- 950 : :02/02/14 23:36 ID:3TyjAvaY
- ____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ <ケッキョクドレミチャンニチョコワタセナカタヨ…
/ _○_○
|____∩_∩
- 951 : :02/02/14 23:58 ID:C21E+hh9
-
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ <ジンセイ オワタ。
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 952 :ほとり@ i155114.ap.plala.or.jp:02/02/15 04:17 ID:v4z+8RUE
- かよこちゃん、ハァハァ。
- 953 : :02/02/15 06:11 ID:xk3wgNJD
- ____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__▽ノ < ワタシノジンセイナンテ サイショカラ オワッテルノヨ…
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 954 : :02/02/16 00:35 ID:RcYM8Vqi
-
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__ーノ <1000マデノアンナイニンハワタシ…
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 955 : :02/02/16 00:43 ID:eN6XS0Qc
- ,,,…~~~~~~~~~~~`ヽ-、
/ ~`
/ _____ , ~⌒`ヽ、 _____________
/ / `ヽ)' `ヽ / `ヽ
.| / 、 ^ヽ | / |
| / , ,x-─- 、 | | | ん〜?なんかゲロ臭いネ(ワラ |
| ,, .┼-x / `ー─`- | |。o○| |
. /、 |-' | | | | / ヽ____________/
| | | _ | | 三、 ├、.| /
| | | Ξ |⌒| / `| /
. | `| _,┌' ヽ _____/ r--<
`-| /^ |
| (_ ' /
.ヽ Щ ` 、__/
ヽ /
ヽ /
/^ー-、ヽ____/,ヽ-ー'ヽ、
.| `ヽ、)_ /~ |
| >Ж< .|
- 956 : :02/02/16 00:50 ID:x1+1E/3O
-
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ <クンクン… ワタシッテ ヤッパリニオウノカナ?
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 957 : :02/02/16 04:37 ID:zOe8RR04
-
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__△ノ < クサクタッテイイジャナイ ニンゲンダモノ
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 958 :ほとり@ i155084.ap.plala.or.jp:02/02/16 04:43 ID:TWyOOgu8
- 他人の体臭が嫌いなのと他人の体温が嫌いなのは、とても近い感覚だと思います。
- 959 : :02/02/16 08:18 ID:4f4M+0pX
- 記念カキコだっちゅーの!
- 960 :おにいたま ◆HinaXHuI :02/02/16 22:11 ID:1SAklxe4
- / _,.-;/ _,.-'"/ __,,..─'"´∠---─'"フ \
/ ,.i /´ /,.-´ ∠-'"´ ∠.,____ ヽ
/ / // '´ <''"´ `,
/ ,, / '´ `丶, ヽ
/ /|/ \_ `,
i' / ' _,.-'"´ |
| / \ |
| / \ |
| | 生きろ ξ |
| | 'i |
| | | |
l | l, |
| | 丶,_ ____,.─-'´ | |
| | `--.,____,. \__,,..--'´ ̄ | l
| | | l
l, | | l
l | | ノ
l | l ノ
ヽ l | /
l, | −=・=− −=・=− l ノ
_イ| | ,.-<.,_
/ | l l / _ ヽ
/,., | | | ノ / ヽヽ
|/ \| | ノ/ く ソ
( /| | /´ ) ノ
\ ( | |l, / _ノ ノ
\`lトl, / / / ♭ / / / / -'´ /
`└ヽ ヽ_____ノ ,.ヘ.,,__,./
ヽ, i / _ノ'
丶, \/ _,.-´
`丶,._ _,. -'~´ シリアスナンテキライダヨ ケッ
`~`'--..,,_____ _ 广´
 ̄'|~ ̄ ̄~´ ノ___
广二] ___|,... ヽ
/ `^ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
_/ \
- 961 : :02/02/17 01:17 ID:DfHjgGPf
- ____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__▽ノ < ワタシッテ、ジツハサルガオ?
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 962 : :02/02/17 01:19 ID:DfHjgGPf
- >>961
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ <ア…アタマガ…
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 963 : :02/02/17 05:59 ID:AwDlqwP5
- >>932
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__▽ノ <ソレハ 28ワ。 DVD7カンニシュウロクサレルヨテイヨ。
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 964 : :02/02/18 01:00 ID:T4vWyR6n
- ____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ <ワタシメインノハナシキボンヌ…
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 965 : :02/02/18 01:05 ID:CZk4BCFP
- >964
ヽ(`Д´)ノ モウイラナイヨ! 3カイモアレバ、ジュウブンダロガ!
- 966 : :02/02/18 03:24 ID:H/A8ZsGS
- ____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ <オコラレチャッタ… ヤッパリワタシナンテ シヌシカナインダワ…
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 967 : :02/02/18 03:42 ID:3kDY7i04
- | |/(-_-)\|
| | ∩ ∩ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::, ―――、
::::/./^^^^^^'vl
:::::::| | / \ ||
:::::::(sl rェ , rェ |') シヌシカナイ…
:::::゙ゝ、 - ノ
:::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ _____________
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
/;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
/
/
- 968 : :02/02/18 04:56 ID:etlO/6AG
-
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__ーノ < サヨナラ、ドレミチャン……
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 969 : :02/02/18 06:20 ID:ZYuKr8Gi
- ( ゚Д゚)、 マタソウヤッテ ドレミチャンニ ドウジョウシテモラウツモリ? ジブンノシマツクライ ジブンデシナサイ。
- 970 :GOUJI:02/02/18 09:21 ID:n7UoUvkh
- ,,,…~~~~~~~~~~~`ヽ-、
/ ~`
/ _____ , ~⌒`ヽ、 _____________
/ / `ヽ)' `ヽ / `ヽ
.| / 、 ^ヽ | / おジャ魔女に想いを寄せてる |
| / , ,x-─- 、 | | | って点ではボクも矢田君や |
| ,, .┼-x / `ー─`- | |。o○| 小竹君と同格だよね? |
. /、 |-' | | | | / ヽ____________/
| | | _ | | 三、 ├、.| /
| | | Ξ |⌒| / `| /
. | `| _,┌' ヽ _____/ r--<
`-| /^ |
| (_ ' /
.ヽ Щ ` 、__/
ヽ /
ヽ /
/^ー-、ヽ____/,ヽ-ー'ヽ、
.| `ヽ、)_ /~ |
| >Ж< .|
- 971 : :02/02/19 00:40 ID:yYJB/pi5
- ____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ <ナラドレミチャンラヴナワタシモアナタタチトドウカクッテコトネ…ファイナルアンサー?
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 972 : :02/02/19 00:56 ID:GvIbtOf5
- | ___
ヽ ./ ''''ー....,,
_⊥/ '''ー.,,
/ / ̄'''''──-., ''''-..,,
/ ' ~'-..
/ i ヽ
./ /ヽ | ヽ
/ / | | |
./ / ヽ |'-.., | .i |
| / | | ヽ |・, | |
.| / ヽ | ヽ | ヽ | ./
| .| ヽ-.,,| '.,| ヽ.| ./
ヽ レ /~' |/
ヽ | _ '~ ,...,__ .|ヘ
_,.-''-_,,....,,__|| ・^ ~'''~ ̄ ,.<ノ::| ^'.| |
ヽ i~ ,ー., ~' /|,~,','-i・ ~,・,'、 .| .ノフ
~ヽ, | ' > ~,ー,'~ |,../
'フ\ '-  ̄ ~ / ~~>
/ __,,~,'──-| /┬─''~
'-''~ | ,,..,-i~'''ー..,, Д ./ | < ごうじ、おめー鏡見ろよ
.レ''~ | _,__|''ー...,,__,,..-'~|~''''ー'~
~ '~~ / ~'',-i ├─-..,,|
< | .| |~''i \
人 / | /ヽ~''-., \
- 973 : :02/02/19 01:11 ID:5s/3aJaO
- ____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ <…ナカタクント ドウカクナワタシンテ ヤッパリシヌシカナイ…
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 974 : :02/02/19 01:37 ID:641V9GIt
- | |/(-_-)\|
| | ∩ ∩ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::, ―――、
::::/./^^^^^^'vl
:::::::| | / \ ||
:::::::(sl rェ , rェ |') コンドコソ シヌシカナイ…
:::::゙ゝ、 - ノ
:::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ _____________
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
/;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
/
/
- 975 : :02/02/19 03:09 ID:ykaRAuph
-
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ < トメナイデネ…
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 976 : :02/02/20 00:25 ID:gnlJnt+Q
-
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ < ……
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 977 : :02/02/20 01:14 ID:86YmXoj1
- ____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__▽ノ < サ・ヨ・ナ・ラ …
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 978 : :02/02/20 01:16 ID:LkWvo9lk
- ____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ <モウツブヤクキリョクモナクナテキタヨ……ドレミチャン…
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 979 : :02/02/20 01:23 ID:XqobRxZR
- | |/(-_-)\|
| | ∩ ∩ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::, ―――、
::::/./^^^^^^'vl
:::::::| | / \ ||
:::::::(sl rェ , rェ |') ドレミチャン…
:::::゙ゝ、 - ノ
:::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ _____________
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
/;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
/
/
- 980 : :02/02/20 02:11 ID:S37Yiikz
- / \ / `i _ ヽ
/ __ \_,,,-ー ̄~`~ ノ ,/ .\ l
./ /~ ~\ l,,; ,, _ ``|,_ _ ヽ .l
l / ヽ ( ./ .\ `i`ー'~.~.(~'< .| |
| | ./ .''''~ .~ー' .('~ '|~ .l l
| l ~-~_-' .~-~.l ノ ./
| \ l .l ./
.l ~`ー--' .ト-~
\ , ./ .|
`-,,_,,,,,,- \_,,-- l フ-~-i,,/ .|
.| -_/ .\ /人 人'< .l
.l ヽ/人_ノ l i |.l||||l|||||.| .l
l l.|||||||||ll|||.| o l l ~ ::'.l .l
.ヽ '.,V__.ノノ_-~~ ~`-二/ l
ヽ 二=~ ̄ ,>< l
.l _'~ ~二 ./) ~`>-' <何でも人に頼るのは良くないよ!
`.>,,,_ .~~ ._,-,,,_ `'_, '''''T
/ ('., ._,ノ' ̄ l , l
l\ ~'~ ノ ノ l
__ / l .-__,-'-ー'~ l
./ .` .l / .l
l .l ./ .l
\ |/ l
~=ーl ./
 ̄.l /
.\_ __,,,,,-~-__
./~ ~二i~ ̄ ̄ `ー---,,,,,)
`-ー'''~
- 981 : :02/02/20 03:36 ID:4BT74gk5
-
____
,/ ` 、
| /'^'^'^'`i
| ノ ノ 、
、 Ы|||ц .ц
ヽ'_` 、__〜ノ <スベテガオワタ… コンドコソ モウシヌシカナイ…
/ _○_○
|____∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
256 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>3733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733733
>>37337337337337Z/test/read.cgi/anime/1010307669/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★