■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最終兵器彼女アニメ版
- 1 :てんぷくP:01/12/12 05:14 ID:l5nhFUF7
- まだ予定が未定でどうしようもないけど、ぼちぼちやっときましょうかね。
ちせの声優は高乃麗さんで。・・・・ダメ?
- 2 :尻たがり:01/12/12 05:21 ID:84fUPEod
- 絵は切なさ爆発でいいんだけど、だらだらしてたので、萎え。
予定がはっきりしてからコミック売ろうっと。
- 3 : :01/12/12 05:23 ID:qZV87d04
- たーかーのーうーらーらーだー?
- 4 :風の旅人:01/12/12 05:24 ID:/jrdHKX/
- もしアニメ化実現しても、
以前ドラマ化された某○○みたく、
ストーリー無視にだけはならないで欲しい。
>高乃麗
渋すぎると思うが?
- 5 :てんぷくP:01/12/12 05:29 ID:l5nhFUF7
- 今月号のにゅーたいぷにアニメ化決定の項が書いてあったから
立てたけど、高橋さんのHPでもまだなにもいってないし
もしかしたらハイパーあんなみたいに立ち消えか?もしくは
セゲいちみたいに・・・・
- 6 : :01/12/12 05:43 ID:qZV87d04
- ちせはサイガーか、のだじゅんがいいナ
- 7 :nanashi:01/12/12 06:01 ID:y0Oq9cer
- 原作は思ったより展開がなかったので途中で飽きちゃったけど、
アニメになると面白いかも。演出次第だと思う。
個人的にはガイナに作ってもらいたい。
第二のNOIRにならない事をひたすら祈る・・・。
- 8 :尻たがり:01/12/12 06:04 ID:84fUPEod
- シチュエーションで語るというより、説明的セリフ多用シナリオなので、
原作にとらわれないほうが化けそう。
- 9 :名無しさん:01/12/12 06:06 ID:bJKeQbv7
- 制作はGONZOでしょ?
ヘルシングの二の舞になるに一票
- 10 :ななし:01/12/12 06:13 ID:YnMoGTyV
- >>3-4
高乃麗の女声を知らんのか・・・
- 11 : :01/12/12 06:15 ID:AQ6iLubP
- だからニキータじゃ渋すぎだってば。
- 12 :チョコイモ:01/12/12 06:17 ID:OQDmMN3k
- とにかくどーなるか楽しみな、かーんじー‥‥
- 13 :尻たがり:01/12/12 06:24 ID:84fUPEod
- ヘタレアニメマニアのターゲットがまた一つ…。
- 14 :風の旅人:01/12/12 07:14 ID:/jrdHKX/
- >>10
女声って聞いたことない。
俺は、サクラ大戦のマリアと女神さまっのマーラーぐらいしか知らん。
- 15 : :01/12/12 15:09 ID:74BozbRr
- >>14
ゴウザウラーで、主人公・拳一と二役で気弱な女生徒役をやっていたよ。
LD&VTのCMナレーションでも、その二役やっていた。
…でも、ちせの声としては重い感じで似合わない気がする。
- 16 : :01/12/12 15:36 ID:jSBENebo
- うららと言えばエレイン
- 17 : :01/12/12 15:37 ID:QV8samKD
- ファミリー劇場だから、ケーブルかCSが無い人はビデオ待ちだな
- 18 : :01/12/12 15:41 ID:zgq7f/6F
- ファミ劇!?
- 19 :のぼり線:01/12/12 15:45 ID:HItwAthk
- 是非血色のいいアニメにしてほしいな。とても鮮やかな紅。
- 20 : :01/12/12 15:52 ID:02ZIcYhg
- 当然の如く深夜アニメだろうなあ。
あれを19:00〜からやったらその局は神。
- 21 :最終兵器名無し:01/12/12 15:58 ID:80bRYv2w
- 南央美とかどうだろう?
- 22 : :01/12/12 17:14 ID:jVo7+zDs
- 原作者のHPで映像化アンケートしてたけど、
まさか本当にやるとは。だけどやめて欲しい。
原作者よく許可だしたもんだ。
- 23 : :01/12/12 17:15 ID:zgq7f/6F
- 由子がいい!!
- 24 : :01/12/12 17:48 ID:y0Oq9cer
- こういう作品って、原作厨房が必ずいるよなぁ。
よく言われることだけど、別物って認識すればいいんじゃないの?
このアニメに限らず原作厨はアニメ化が嫌なら
アニメ板にこないで漫画板のスレで思う存分叩いて欲しいな。
はっきりいってここにいてもウザいだから。
- 25 : :01/12/12 20:12 ID:vJqS+rV6
- しかしなんでファミ劇なんだろう・・・
- 26 : :01/12/12 20:45 ID:xdJxGGYj
- 何?
ほんとにファミリー劇場なの?
いったいどれだけの人間がみれるんだろう
ケーブルテレビマンセー
- 27 : :01/12/12 20:52 ID:iMS++80a
- ケーブルテレビ?右津田‥‥
- 28 :肺魚:01/12/13 04:57 ID:bvrHRdgB
- 劇場版アニメで2時間ぐらいにまとめてやれれば一番よいと思うのだけど・・・
- 29 : :01/12/13 10:22 ID:l9Fd4zY4
- 高橋はいいひとのドラマ化で懲りたんじゃなかったのか?
- 30 : :01/12/13 14:40 ID:F8uv78Ma
- ファミ劇でオンエアは、マジネタだよ。公式サイトで発表されてるし。
スレとは関係ないけど最近CSチャンネルだけの新作アニメって
流行みたいで、4月から新作が5本も!
神崎将臣の「鋼」とかは深夜枠でやって欲しかったな。
- 31 :風の谷の名無しさん :01/12/13 14:43 ID:S1B1SYc1
- 俺はCS入ってるから色々楽しみなんだが
やるっきゃ騎士を今さらアニメ化する
キッズステーションはどうかと思うぞ。
- 32 : :01/12/13 14:51 ID:xSfjtFvQ
- >>10
どのアニメ見れば分かる?
- 33 : :01/12/13 14:52 ID:xSfjtFvQ
- ごめん、既出だった。
- 34 :nanasi:01/12/13 22:02 ID:kW9BvctL
- >>14
ターンAガンダムに女性役で出てたぞ。
- 35 : :01/12/14 00:38 ID:QFk9IeVk
- 彼氏彼女の事情覚えてる?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005044550/
- 36 :肺魚:01/12/14 05:24 ID:lnP9Hpis
- なんで相互リンクなの?
- 37 :nanasi:01/12/15 00:44 ID:zRmmghfp
- >>34
マクロス7にも出てたYO。
- 38 : :01/12/15 06:22 ID:6rsZ3+UT
- ファミ劇か・・・・・クオリティ云々いいたかないが、止め絵でもいいから
上手にかいてね。
- 39 :名無し:01/12/15 11:30 ID:vVAzvF+r
- もともとアニメみたいなお話だからアニメ化はうってつけだな。
連載第一話を読んだ時はかなりビックリしたよ。
「なに明貴美加みたいなヒロイン描いてんだって」
これで高橋しんがオタクであることが判明して親近感がわいたが(w
いいひとで高橋しんに入ったファンにはキツかったろうな。
- 40 : :01/12/16 06:45 ID:3BouRqxg
- 明貴美加?
- 41 : :01/12/16 22:43 ID:3sTkNhay
- 皆口裕子なんてのは?
- 42 :ななしでっす:01/12/17 00:15 ID:vFYn0jx+
- >>39
MS少女だな。
- 43 :ぼったくりU劇:01/12/17 00:20 ID:wCieqGgN
- SM少女…
- 44 : :01/12/17 06:38 ID:Rzdl4ozi
- いーや、ちせの声は丹下桜さんだってば!
- 45 : :01/12/17 08:52 ID:A29vdKoM
- ドジっ娘は
もっちーに
演らせろ
- 46 : :01/12/17 08:53 ID:rjTzeb8j
- 制作はどこさね?
- 47 : :01/12/17 10:26 ID:pBnQ0QJ9
- ドコサヘキサ塩酸
- 48 :いっその事:01/12/17 21:09 ID:mjl3NIS4
- >>46
ガイナックスに創ってもらえ。
- 49 : :01/12/17 21:10 ID:nQDMriUb
- ちせは田村ゆかりだよ。
- 50 :kkk:01/12/17 21:56 ID:Zvu0czgi
- ちせは可愛い声で、んでもって怖いときは怖いと感じさせることの出来る演技の
うまい人がいいなぁ。
よって堀江由衣は却下!!
- 51 : :01/12/17 22:13 ID:EghDybcO
- 私は岡村明美を推しておこう。
- 52 :::01/12/17 22:17 ID:pB/hm7eC
- シュウは千葉繁でな
- 53 : :01/12/17 23:17 ID:h54U7I6Z
- 何となく岩男潤子を挙げておく
- 54 : :01/12/17 23:33 ID:PCF5k4x2
- シュウジは上田祐二でお願いしたい
- 55 : :01/12/18 00:01 ID:gBT2CvBU
- シュウジ
は
岩永テツヤ
- 56 : :01/12/18 04:05 ID:n7O/h0cd
- >ちせは可愛い声で、んでもって怖いときは怖いと感じさせることの出来る演技の
>うまい人がいいなぁ
じゃぁ愛河里花子しかいないだろ。色んな意味で。
で、シュウジタンは岩田光男な。
- 57 :てんぷくP:01/12/18 04:59 ID:0SSPWeKX
- いやだいやだい!高乃麗さんがいいんだい!
- 58 :風の旅人:01/12/18 05:43 ID:TJVHn2cb
- もう、この際誰でもいいや>CV
演技が下手でなければね。
追伸:人間の適応能力をなめるなよ!
- 59 :::01/12/18 05:53 ID:H2SlZdl2
- チセは大穴狙いで清水愛でどうだ!
- 60 :「:01/12/18 11:08 ID:FogqKoQN
- ちせ→マルコ
シュウジ→はなわくん
- 61 : :01/12/18 11:14 ID:O12Fmgq+
- >60
カタカナのマルコということは、樋口智恵子ですか(w
- 62 : :01/12/18 11:48 ID:BGtuRUKD
- >>61
いや、松尾佳代子のほうでは・・・
- 63 :名無しさん:01/12/18 15:02 ID:/O5Mq073
- 確かにガイナ向きの原作ではあるな、最後までまともに作れればの話だけど。
まあ今更だが。
- 64 :kkk:01/12/18 16:22 ID:poZzXfW4
-
.___ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|___|_ < っていうか>>62!!松尾佳子だよ!!
( ´∀`) \_____
( つ━つ____
ノ ハ ヽ\|__// ゴロゴロ…
(__)(__) ◎=)) ̄
- 65 :kkk:01/12/18 16:50 ID:NTHq8FWD
- アニメ化ならってことでできれば・・の声優
シュウジ・・・ポケモンコジローorトウハト浩之orなるべく声の高くない人
ちせ・・・ママレード佐久間orぶーりん日高or先に書いた通りの人
アツシ・・・スクライドクーガー
アケミ・・・リヴァ蓮仙orワンピースナミorしっかりした声の持ち主
サトミ・・・しっかりした声の持ち主or低俗霊深小姫
ふゆみ先輩・・・セラムン美奈子or誰かいい人
テツ・・・クレしんひろし
ナカムラ・リョウヘ−のどちらか・・・テール飛鳥
これ以外ならできれば北海道出身者
- 66 :IBUKI:01/12/18 16:54 ID:9LJPnj7T
- シュウジは声が低い人の方がいい・・・
ナカムラは上田祐二さんとか
http://chance.gaiax.com/home/noriyohsi
- 67 :62:01/12/18 20:17 ID:Uv4sRb89
- >>64
わはは、楽しいつっこみありがとう(w
佳代子は熟女のほうだっけか?
- 68 :kkk:01/12/18 22:01 ID:mAcouBqT
- >>67
そんな声優おらぬ。
松尾佳子が十分ベテラン。
- 69 : :01/12/18 22:06 ID:+YNK7KnJ
- ちせ、金田朋子がやったら一挙にファンが増えるだろうな。
リアルちせと言っていいくらい小柄だし。
- 70 : :01/12/19 11:54 ID:U2bRXDBc
-
木村郁絵
- 71 : :01/12/19 12:51 ID:ckv/VwMS
- Σ (´Д`
- 72 : :01/12/19 13:37 ID:5yMFxRnz
- >>70
べしゃりはそんなもんかもしれん。
もっと線が細い方がいいが。
- 73 : :01/12/19 14:44 ID:RRvuNUkz
- 制作も気になるところだが、製作も気になるところだ。avexなんぞにやられたら…
- 74 : :01/12/19 14:58 ID:UyG0KTVq
- 18禁?
- 75 : :01/12/19 16:32 ID:+nLxQizZ
- こんなことは言える立場ではないと思いますが、
もしもしん先生やスタッフの中に『彼女』の映像化を希望している方がいたら
失礼なことと思いますが、俺は映像化は反対です。
今回、映像化アンケートを目にしたとき『いいひと』のことを思い出しました。
数多の人の目にさらされるべくドラマとなったあの作品は、
散々いじられた挙句に今では忘れ去られています。
『彼女』がもしドラマになっても同じことが起こるとは限りませんが
いい終わり方はしないと思います。
ましてやアニメ化というのも賛成できません。
あんな業界では本当に伝えるべきことは伝わりません。
『高橋しん』と言う漫画化が書いた作品『最終兵器彼女』が、
違う絵で違う声で違う展開で表され、完全に異なるテレビアニメとしての
『最終兵器彼女』が出来上がってしまいます。
大体あの業界にいるおたく達はなんでもかんでも荒らしまわった後、
また新しいものが出たらそっちに乗り換えるんです。
まぁ、勝手なことばかり言いましたがこんな一意見は結局は
世相の流れには逆らえない物ですから、その流れに『彼女』が乗っていれば
映像化も不可能ではないでしょう。
だからあまり気にはしないでください。俺は皆さんの意向を信じます。
- 76 : :01/12/19 16:51 ID:dXS1mZEv
- コピペ?
- 77 : :01/12/19 16:55 ID:no3zWVrK
- いいひと。の感想をHPに書き込んだ事があったが、それがずーっと残ってて
チョト恥ずかしい(;´Д`)
- 78 :_:01/12/20 02:09 ID:cCFxlrIj
- アニメ制作;FF:Uと同じところ。製作;東北新社。他は不明。
- 79 : :01/12/20 10:34 ID:P43QV6lE
- >>75
要するに俺の『彼女』を汚すなってことだね
- 80 : :01/12/20 13:11 ID:ggFceaTc
- 俺、アニメ制作の事に詳しくないけど、
GONZOってなんで叩かれるんだろう。
面白いかどうかはともかく、
FFUもヘルシングもいい出来なんじゃないかなと思う。
特に彩色が綺麗に感じる。
声優も凄くいい選択してるし。
原作の雰囲気をぶち壊してるとかいわれてるけど、
今回も個人的には期待してるよ。
- 81 : :01/12/21 01:49 ID:P4yA/Jsd
- >>80 私感だが今まで見た限り、GONZOは何かCG多用の割に面白くないって感じ。
声優は音監とスポンサー・原作者のワガママ(?)次第か。
戦争場面はネオランガくらいやってくれれば満足。
- 82 :_:01/12/21 02:04 ID:piA9jLZU
- GONZOか
ってことは監督はもりたけしか前田真宏ってとこか
もしそーだったら糞決定だな
アクションやおねーちゃんやらせときゃ無難だけど
最終〜じゃまったく演出スタイル合いそうにない
- 83 : :01/12/21 02:09 ID:4D3pgTqq
- オレも私感だが、
GONZOはCG使いたがる割にはたいして効果的につかわれていない。
TVシリーズの仕事などを組織のキャパを度外視して請けてるので、
スケジュール崩壊 → まとめて韓国原画 → (゚Д゚)マズ-
例えソツなく作品つくってもせいぜい寡作止まりで傑作を期待できない(過去の実績より)
- 84 : :01/12/21 02:10 ID:QHSPtK9A
- ふゆみ先輩絡みのエピソードをばっさりやっちゃってください。
- 85 : :01/12/21 03:21 ID:4kP0zPz2
- ガイシュツだけど、ドジっ娘にはもっちー、コレ最強
- 86 :名無シネマさん:01/12/21 03:22 ID:9QMgQuPy
- 最終兵器彼女よりも極道兵器を映像化して下さい
- 87 :てんぷくP:01/12/21 06:16 ID:ZNZ6ZpS8
- 石川さんの作品では爆末伝がいいです。閑話休題
アレならストーリーほとんど変えちゃうのはどうか。ちせのゴーストが囁いたり
するのさ。
- 88 :風の谷の名無しさん:01/12/21 11:06 ID:j3fnwd2v
- ttp://www.mecha.prohosting.com/oa-2002-04.htm
- 89 :nanasi:01/12/21 21:53 ID:5iTUriUH
- >>86
じゃあ、極道兵器彼女とか。
- 90 : :01/12/22 19:35 ID:EtXA4O16
- age
- 91 : :01/12/22 19:37 ID:UIZSyHL0
- で、パンチラの頻度はどうなのよ。
- 92 : :01/12/23 11:10 ID:amaJCHBi
- 浮上
- 93 :_:01/12/24 02:37 ID:QvYJI/W4
- 北海道だけに、制作協力;シャフトとか。
- 94 : :01/12/24 04:31 ID:/O5ROwgj
- できれば北海道を舞台にしたちせとしゅうじの普通の話を・・・
ってそれは今度やるのか。
- 95 : :01/12/24 05:08 ID:JNAjILrS
- >>93 why?
- 96 :でもさぁ:01/12/24 05:30 ID:1XDukOKY
- >>80
今回は、いつもの音響監督じゃないらしーよ?
声優キャスティングどーだろね?
- 97 :age:01/12/24 21:18 ID:E2J8VwxV
- age
- 98 :::01/12/24 22:11 ID:qO9yNqEh
- で、これの原作面白いの?
神田行ったついでに7巻(フライング?)の限定版買ってきた。
いずれヤフオクで売ろう。
- 99 : :01/12/25 05:08 ID:muQamWAH
- こんどまんがくらぶにのるじゃん。最終兵器。あの路線でどう?アニメ化。
ってまだみてないけど
- 100 : :01/12/25 16:33 ID:C6LzWYz2
- 最臭平気?
- 101 : :01/12/25 16:43 ID:0rueHUO9
- 臭いだと大友っぽく…
- 102 : :01/12/25 20:46 ID:HtBJY7ap
- じゃ、監督は岡村天斉ってことで。
- 103 :_:01/12/25 23:00 ID:mH7AZHdZ
- 以前、真田アサミがちせを演じているのを聞いたんだが・・・。
- 104 : :01/12/26 04:29 ID:YlVP/Bz4
- >103
真実なら激しく萎え
- 105 : :01/12/26 05:22 ID:ZkDmWfbe
- ドラマCDとかにしてくれれば・・・
- 106 : :01/12/26 22:43 ID:/IPbPD8h
- あげとく
- 107 :age:01/12/27 23:01 ID:hLkARs2z
- age
- 108 : :01/12/28 03:52 ID:gLvOH8Ta
- 昨日単行本で最終回はじめて見たんだけど、あれ、どう?
宇宙まで上げるのってアリ?なんかエヴァの劇場版の最終回を思い出したけど。
地球が無くなってもエヴァは残るみたいな言い回しの所。
- 109 : :01/12/28 03:53 ID:gLvOH8Ta
- あの最終回見る限り、ああ、やっぱしファミ劇でいいやー。とか思った。
うん。頑張れ。
- 110 : :01/12/29 05:03 ID:JkYl/ZRN
- まんがくらぶのシュウジとちせをアニメ化キボンヌ←古い?
- 111 : :01/12/29 23:52 ID:LQV+nG5u
- 定期age
- 112 :名無し二等兵@No.008:01/12/30 01:58 ID:dQGAaZbE
- ちせ⇒結城麻緒
シュウジ⇒鼻クローン
願いがかないますように
- 113 :てんぷくP:01/12/30 04:53 ID:b+bHcYN9
- ねーやっぱし高乃さん、駄目?
- 114 : :01/12/30 20:04 ID:LWDGTroB
- なんでそんなに高野がいいんだ…合ってないし…
原作ファンだけど、アニメでも観てみたかったので
期待する。うちでは観れないけど。
でも、シュウジとちせのエチシーンはどうすんだろ?
- 115 : :01/12/30 20:05 ID:LWDGTroB
- スマソ、字まちがえた。逝ってくる。
- 116 :てんぷくP:01/12/31 05:18 ID:SBZz7ZuD
- 理由。好きだから。俺の中ではどれみもコメットさんも綾波も千尋もみーんな高乃さん
なんじゃーーーーーーい!!!!・・・・・って嘘。
怖いちせのときの声が脳内で高乃さんだから。最初からストーリーしらん人がみて
「アレ?なんか違和感あるなーこの声」、っておもってたらだんだんアレになって
人間じゃ無くなって行く部分が高乃さんならうまくいくかなーって思ったの。うん。
それだけ。
- 117 :_:01/12/31 06:04 ID:6u30bJKK
- 原作の構成がまずすぎる上に余りにもクソだから
よほどの事がない限り原作よりましだと思うが
盲目なファンはヘタレな原作全肯定なので、かなりイタイ叩きが多くなりそう。
原作も全10話でまとめればあのオチでもインパクトあったと思うが
さらにあんな解説がついては「おいおい東京大学物語の最終回と一緒かよ」n
ふう。
- 118 : :01/12/31 08:37 ID:FkkbXzM5
- 製作はGONZO
- 119 : :01/12/31 09:20 ID:Up0WLx+5
- >117
原作ファンがアニメを否定するより、
原作ファンを否定する奴らの方がよっぽどイタイと
思うのだが。
- 120 : :01/12/31 13:04 ID:4yObEk/Z
- >114
年齢制限付き放送だそうですね
ガイシュツでしたらスマソ
>119
>117は批判の切り口が幼稚、只の煽りだと思われます
気にしないでマターリと期待していましょう
- 121 : :01/12/31 13:13 ID:kc/0YDBp
- おお、荒れまくりのスレかと思ったら、意外に落ち着いている・・・。
ちなみに、漫画板のスレは最初から最後まで荒れまくり、というか全員で
高橋しんを叩きまくりという凄いスレになってましたので、原作信者に
漫画板にカエレ!と言うのはナンセンスなりよ。
- 122 : :02/01/01 05:04 ID:tAek0sfe
- >121
落ち着いてるんですが、いつ落ちると心配が尽きないスレでもあるんです(w
というわけで、上げときます
- 123 :ああああ ◆hampYjNo :02/01/01 05:53 ID:wV6Z2Ne8
- 音楽はいっそのこと同人イメージアルバム作ってた人たち引っこ抜きで。
あれ、そのまま使えるって思えるぐらいの楽曲だよ。
- 124 : :02/01/01 11:10 ID:QkjIpx4w
- 個人的には(1年くらい前の)安倍なつみで脳内補完しているが
それはそれで、アニメは別として見てみたい気がする。
- 125 : :02/01/02 19:25 ID:fmTUD84r
- age
- 126 : :02/01/03 11:21 ID:baLNl1va
- あげとこう
- 127 :::02/01/03 12:06 ID:zwA733XY
- ちょいと疑問なのだが、漫画板でマターリしてる
スレってあるの?ギャグ&4コマ抜きで。
- 128 :r:02/01/03 18:19 ID:PMAe0i+u
- 内容キツイ
地上波に乗せないほうがいい
- 129 : :02/01/03 20:28 ID:4lO6diBB
- >128
多分地上波じゃないと思われ
年齢制限放送とかって衛星放送だけでしょ?
- 130 :むむむ?:02/01/04 23:37 ID:a0Mq5DBl
- >>129
WOWWOWだと思ってた。
- 131 : :02/01/05 03:56 ID:fT6rGgA2
- でもこれってどう?アニメにするんなら信者以外にも見てもらわないと逝けない
でしょう?というと、おのずと一見さんにもアピールするポイントを作らないと
いけない。この作品で一般視聴者に提供できるモノってなに?
- 132 : :02/01/05 12:36 ID:1KN9THbH
- メカ+女子高校生+ハダーカ
初期にこれだけあれば十分。
信者とかアンチとかウゼエ
漫画板でヤレ。
- 133 : :02/01/07 01:00 ID:InnWMpfC
- 期待age
- 134 : :02/01/07 07:00 ID:GXnLhQhR
- ってゆーかあのストーリーでやるの?うまくつくらないとつづけてみればどうか
わからんけど、毎回の放送に盛り上がりがなくなってしまう。
- 135 : :02/01/08 06:01 ID:yLfSxl6c
- とりあえず18禁。
CCさくらのあと波が来てないが、これもまたむりだろうなあ。
- 136 : :02/01/08 17:46 ID:OjzHGqHe
- これをアニメにするならよほど上手くやらないと…
- 137 : :02/01/08 18:45 ID:78kG9TYh
- 原作の線がラフっぽいというか、細い感じだから、
どういう風なアニメ絵に化けるか期待と不安が半々デス
- 138 : :02/01/09 04:22 ID:gjli0pIm
- スーパーミルクチャン路線でアニメ化
- 139 : :02/01/09 05:03 ID:FZhh5lUg
- ペアレンタルロックだから、期待しるよ。
- 140 : :02/01/10 05:41 ID:HUkDwh+/
- 是非監督は大地さんで
- 141 : :02/01/11 05:38 ID:jImIs3Le
- いや、是非監督は芝山さんで
- 142 : :02/01/12 03:59 ID:I2VjHHuR
- アニメージュかニュータイプに記事が載ってました。あんなもんか。
結構認知度は低いのではないかと思われます。
- 143 : :02/01/13 18:07 ID:HGbNpHSB
- キャラデザ香川久かー。作画監督としては
好きなんだけど、実際キャラデザをやってるのを
見たこと無いので如何なものか。
- 144 :折れの最彼に対する思い:02/01/13 18:42 ID:8yIw6jBj
- アニメ化するなら、もう少し兵器の描写や運用を
まともにする様修正すべき。
個人的意見だけどね。
でも、あの戦争描写は酷すぎたからな...。
巻末の参考文献読む限りじゃ、結構勉強した様だけど
逆にそのにわか知識が仇になったっぽい。
作者さんは、別に戦争をテーマにしてあのマンガを
描いたわけではないはずだから、そっちの細かい設定には
無理に気を使わない方が良かったのに。
愚痴ってスマソ。
- 145 : :02/01/13 21:28 ID:OMDoVvru
- 最臭性器彼女
- 146 : :02/01/14 04:22 ID:vgshava/
- 香川久さんといえばセーラームーンですが・・・・
- 147 : :02/01/14 04:48 ID:Wg/TQHvk
- 145、(・∀・)イイ!
ワラタ。
- 148 : :02/01/14 05:04 ID:AZjS8iC0
- 軍事マニアはその造詣の深さに感心するとともに、
ある意味ウザイね。
でも勉強不足はよくないな。うん。
- 149 : :02/01/14 13:21 ID:iOnhrjg4
- つまり、むしろ樋口監督辺りで特撮で全然違うものにすれ、ということで
いいですか?(w
- 150 : :02/01/15 05:32 ID:zcWpYvlw
- >>149
あー、それいいですね。名前だけ使って、巨大化した最終兵器ちせが渋谷を襲撃する話に
して欲しい。んで、苦悩する元カレ、シュウジ。勿論ちせは全裸ね。
最後は取ってつけたように出てきたウルトラ8人兄弟から
- 151 : :02/01/17 06:33 ID:gh3YxlpQ
- むつかしい
- 152 : :02/01/17 06:34 ID:gh3YxlpQ
- >>150
むつかしいネタだが、それはガメラ+ハヌマンかね?
- 153 : :02/01/18 16:56 ID:dm17wKmH
- >>123
私もアレ好き。本当に歌とかそのまま使って欲しいんだけど…無理だよなあ。
しかし、制作がGONZOと聞いて激しく鬱…。
ヘルシングの二の舞になったら氏ぬ。中止にならないかなあ。
- 154 :z:02/01/18 18:23 ID:vzwT9Nw9
- z
- 155 : :02/01/19 04:20 ID:LjeeQwwE
- http://www.gonzo.co.jp/main/news/contents/news200201-main.html
- 156 : :02/01/19 05:28 ID:2sgxVREI
- >>155
うっ・・・雪風の情報のほうに目がいってしまった・・・・
- 157 : :02/01/19 06:17 ID:NLuaHBo5
- これってエロあり?
- 158 : :02/01/19 21:53 ID:/rmXJSZg
- 15禁ぐらいにはしろって感じ。
いっそのこと18禁で→OVA
- 159 :g:02/01/19 22:14 ID:rCuphyNS
- >>98
・・・・漫画板の最彼スレ読んでみな。
- 160 : :02/01/19 22:18 ID:XvfvCzeT
- ま、パンチラがあれば良しとしようではないか。
- 161 :じゃあ、私も:02/01/19 22:34 ID:WFAgegNq
- ヒロイン役ではお約束の堀江、丹下より先に名前が出てきた
高乃麗に斎賀みつき・・・って、えらい渋いな。
でも、確かにぽやんとした女の子と殺人兵器の役柄として
ハマってる気がする。
という訳で、ちせ役に私は麗人サイガーを押してみよう。
(いや、あんまり知られてないがロリ声も可愛いんだよ)
>100
え、MEMORIES?(それは「最臭兵器」)
- 162 : :02/01/20 02:41 ID:7EqfdRpJ
- 北海道出身の声優って、誰かいるか?
- 163 :名無しさん:02/01/20 03:43 ID:mj4XDqEL
- ファミ劇+GONZOと来たら、せめて見られる作品にしてくれとしか言いようが無い(;´д`)
つか、ファミ劇って自分とこで新作やったことってあったっけ?初めて?
>>160
リアルバウト級パンチラでもいい?
- 164 :asa:02/01/21 04:44 ID:bciCqNKA
- あげ
- 165 :_:02/01/21 05:59 ID:rgwwDsTQ
- 正直、これこそ原作とはかけ離れた作品にしたほうが良いような。
地上波でそのまま流れるのは・・・怖い(w
- 166 : :02/01/21 06:47 ID:OwlN0qHu
- CSなら18禁でOKでしょ。
ペアレンタルロックでもかけて。
- 167 :zzz:02/01/21 09:31 ID:5mcBtwXC
- >162
田中理恵。
- 168 : :02/01/24 05:19 ID:mwMUeJ9c
- 検索でわかるだけで北海道出身はこれだけの方が・・・・
是非「青野武」さんでちせを!!!!!
1. 相沢 正輝 (Aizawa Masaki) 【出 身 地】 北海道
2. 青野 武 (Aono Takeshi) 【出 身 地】 北海道
3. 上田 敏也 (Ueda Toshiya) 【出 身 地】 北海道
4. 小尾 元政 (Obi Yukimasa) 【出 身 地】 北海道
5. 麻績村 まゆ子 (Omimura Mayuko) 【出 身 地】 北海道
7. キートン 山田 (Quiton Yamada) 【出 身 地】 北海道
8. 今野 宏美 (Konno Hiromi) 【出 身 地】 北海道
9. 嶋崎 はるか (Shimazaki Haruka) 【出 身 地】 北海道
11. たてかべ 和也 (Tatekabe Kazuya) 【出 身 地】 北海道
12. 田中 理恵 (Tanaka Rie) 【出 身 地】 北海道
13. 谷口 節 (Taniguchi Takashi) 【出 身 地】 北海道
14. 津村 まこと (Tsumura Makoto) 【出 身 地】 北海道
15. 中川 亜紀子 (Nakagawa Akiko) 【出 身 地】 北海道
16. 納谷 悟朗 (Naya Goro) 【出 身 地】 北海道
17. 西村 朋紘 (Nishimura Tomohiro) 【出 身 地】 北海道
18. 濱 百合亜 (Hama Yuria) 【出 身 地】 北海道
19. 坂東 尚樹 (Bandou Naoki) 【出 身 地】 北海道
20. 増谷 康紀 (Masutani Yasunori) 【出 身 地】 北海道
21. 松井 菜桜子 (Matsui Naoko) 【出 身 地】 北海道
23. 水橋 かおり (Mizuhashi Kaori) 【出 身 地】 北海道
24. 柳原 みわ (Yanagihara Miwa) 【出 身 地】 北海道
- 169 :ご協力:02/01/24 05:22 ID:mwMUeJ9c
- http://www.noppo.com/windom/T-mode/sdb/
- 170 : :02/01/24 11:58 ID:SsJYhn27
- >168
実際使えそうなのは中川亜紀子くらいか…
- 171 :北海道人:02/01/24 13:07 ID:ODAGmv0L
- あんなんは北海道弁じゃない。
原作者もあとがきか何かで言ってた気がするが
ちせ弁だよアレ(w
よって北海道出身の声優使っても不自然になると思われ。
- 172 : :02/01/24 13:39 ID:0CV7Y4iB
- 「〜っしょ」という語尾は既に北海道でも使われんのではないか。
その昔「うまいっしょ」というラーメンのCMがあり、それに出ていた
小野寺昭は北海道出身だが、「あんなのは言わん」という意味の発言を
後にしていたと思う。
- 173 :もう:02/01/24 14:50 ID:SgHlkmnK
- どうでもいい。「いいひと」みたいに、トレンディードラマでやれば?
- 174 :いまの:02/01/24 14:51 ID:SgHlkmnK
- トレドラマなら、18禁ものもOKだからね。
俺はみないけど。
- 175 : :02/01/24 15:20 ID:4b7oAR/t
- だからやっぱり>149で(ワラ
- 176 :北海道人:02/01/25 00:45 ID:bfVdB/jj
- >172
確かに「うまいっしょ」自体は使わんけども
「〜っしょ」は使うよー(地域によって差はあると思うが)
ただこの作品中での使い方は不自然なものが多いように感じる。
あと、7巻の「こっこ」。人間の子供を指す言葉としてアレは使わんなー。
- 177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/25 01:22 ID:UZhNQVj0
- >>173
「いいひと。」で作者が懲りてるからドラマ化はまず有り得ない。
後書きにも書いてたし。
- 178 : :02/01/25 01:33 ID:OghM7q3F
- で、パンチラはどうなの?
- 179 :う〜む:02/01/26 14:39 ID:jE/UYe0D
- 劇場でやってくんないかな〜
「AKIRA」レベルで
- 180 :^:02/01/26 21:57 ID:ch8uMrIV
- AI-RENアニメ化しろ
- 181 :工事厨死命令:02/01/27 21:45 ID:xZSbTPAe
- >>179
それだと萌えが欠けるから、逆効果だと思うが。
- 182 :179:02/01/28 10:55 ID:yGyc9uID
- ロリにうるさい海外でも、それなら文句なしに持って行けるかと思われ。
っていうか、あれほどの製作レベルはもう無理だろうと思うけれど
今のデジメの状態だったら、こじ開けられないこともないような気もする。
既に萌え主流になってしまった国内で、堂々と世界で勝負できる作品を作るなら
正に打って付けの原作ではなかろうかと。
- 183 : :02/01/29 05:27 ID:adGm+HBC
- ほら、ジブリがとなりの山田くんでやったじゃん。水彩画的デジタル作画。
あれをなんとかこじつけてやれんもんか。
- 184 :生きる・・・って?:02/01/30 10:50 ID:DliU67pB
- >>183
オレも、そう思う!
なんとか、あの画風を残して!!
- 185 : :02/01/30 19:04 ID:nyvWWNMl
- 放送いつから?
- 186 :のほほん:02/01/30 23:17 ID:6oVt/F6h
- ヘルシソグより大同人物語やってほしかったぞ
- 187 : :02/01/30 23:22 ID:dIVxVTCR
- メグミマガジンによると、地上波でも放送予定があるそうで・・・
CSでペアレンタルロックがかかるのに・・・本当か?誤報なのか?
- 188 :名無しさん:02/01/30 23:28 ID:n7GaR6hG
- >>5
>セゲいちみたいに・・・・
セゲいちってどうなったんですか?
- 189 :_:02/01/31 00:16 ID:/vr5AwxF
- 漫画うれたしね・・・
アニメ化か・・・問題はエロシーンね・・・
んHKなら余裕〜カモ・・・な
- 190 : :02/01/31 00:16 ID:CIJxye4W
- メグミマガジン立ち読み・・・
ヴァンドレッドのスタッフが制作するそうで。
ちせの声は折笠富美子、シュウジの声は載ってたけど忘れた・・・
- 191 : :02/01/31 14:51 ID:eE0DdWTo
- >>187
失楽園の映画も18禁だったのに、あっさり放送したから問題ないのかと
- 192 : :02/01/31 17:31 ID:DRVsXy47
- シュウジの声が気になる〜
- 193 :肺魚:02/02/02 04:30 ID:vPshhfkg
- シュウジの声は是非上田祐司さんで。あれ?祐司ってこんな字だっけ?
- 194 : :02/02/02 04:34 ID:cMHCqy0V
- >>193
もう決まってますよ。オーディションで選ばれた新人だそうで。
- 195 : :02/02/02 06:00 ID:3sS1HWUM
- >>194
ほお、その話は本当なのか?
オレは変にイメージがついている役者よりもそっちの方が嬉しい。
オーディションがちゃんとしたものなら、演技力もそう悪くないだろうし。
- 196 :声:02/02/02 14:52 ID:1vIKAkHK
- 主役が下手で,脇役が豪華なのが多いが・・
- 197 : :02/02/02 23:59 ID:R1tvKspJ
- シュウジの声優、メガミマガジンだとアニメ初出演とあるけど、
さっきぐぐってみたらコナンに出てたみたいだ。
- 198 :最初兵器彼氏:02/02/03 15:47 ID:tvT2O29T
- 18禁は面白くなさそう
- 199 :199:02/02/07 23:27 ID:RllSpKun
- ファミリー劇場(CS)、CBC(中部日本放送)にて7月スタート予定
監督/加瀬充子 シリーズ構成・脚本/江良至
キャラクターデザイン/香川久 美術監督/東潤一
アニメーション制作/GONZO、Digimation
キャスト
シュウジ/石母田史朗 ちせ/折笠富美子
テツ/三木眞一郎 ふゆみ/伊藤美紀
以上、アニメディア3月号より。
- 200 :200:02/02/08 00:53 ID:8qrHXEza
- 全13話(30分)だそうで。
それじゃ足りないだろう・・・
- 201 : :02/02/08 19:04 ID:tR7tWesF
- >>182
炉利萌え以外に取り柄の無い原作に何を言うのか!
リアルに戦争やってる欧米諸国で通用する様な話じゃ無いと思うのだが…。
いや、勿論兵器描写がどうのと言うのでは無くて、考え方とかがね。
- 202 : :02/02/08 22:17 ID:e8wCi666
- シュウジ役の声の人すげーな。
- 203 : :02/02/09 02:44 ID:q5uVvL4F
- いしぼだ?>シュウジ役の声優
- 204 : :02/02/09 13:06 ID:ovlZEqX9
- アニメージュにピンナップついてたな。
なんのアニメかわからなんかったよ
- 205 :-:02/02/09 21:13 ID:fzF6SXOq
- 無論深夜での放送だろ?
13話って事は・・・・・・・・・あまり期待できないな・・・。
ラストは変えてくる可能性ありだな。
- 206 :_:02/02/10 14:19 ID:Xd0uisfy
- ラストはねぇ変えてくるだろうか・・・
高橋がいやがるんでない?
下がりすぎ上げ。
- 207 : :02/02/10 21:49 ID:EZ2N9Lsa
- でもよく考えるとあのラストは・・・・・・・・・・・。
- 208 : :02/02/10 23:13 ID:9Zg57zt4
- kusodatoiitainoka(w
- 209 : :02/02/14 21:07 ID:yKuvMKJq
- 保全あげ
どうせ見られないが
- 210 : :02/02/14 21:18 ID:JdFlCIFG
- あれ?なんで上がらん?
再度あげ
- 211 :、:02/02/14 21:23 ID:yqlFwCTM
- 13話で十分。原作は無理な引き伸ばしで
アイタタタタでした。
- 212 : :02/02/14 21:30 ID:JdFlCIFG
- 不条理ものも遂にここまで来たかって感じ
北海道民だけど、フィギュア17といい簡単に見られないのは
残念でならない
- 213 : :02/02/14 21:33 ID:aiAdKjLW
- 不条理モノだっけ?
- 214 : :02/02/14 22:22 ID:K+EHzGfz
- 只のエロ漫画。
- 215 : :02/02/15 04:32 ID:MC8CMrSM
- ちせ=折笠さん
http://www.noppo.com/windom/T-mode/sdb/fumiko_o.htm
シュウジ=石母田さん
http://members.tripod.co.jp/hken/seiyu/i_siro.htm
- 216 :秘書:02/02/21 16:20 ID:KUDhAL7f
- 社長! つぎの もくてきちは エロマンガ ですぞ!
- 217 :_:02/02/27 06:40 ID:k7A3f+3s
- age
- 218 : :02/03/11 06:02 ID:H7I+gE++
- 絵が駄目ぽいね。同時期のアニメちょびっつに比べるとかなり・・・・・
- 219 : :02/03/12 15:54 ID:wKFHDHFH
- アニメでは紆余曲折を省いてワンパッケージとして成立希望age。
- 220 : :02/03/13 19:22 ID:L5DH2g+D
- キャラデザの人、セラムンの作監やってた時から好きだけどなー
- 221 :風の谷の名無しさん:02/03/26 12:51 ID:SdiZexUo
- 公式サイト
http://www.saikano.net/
CBCは水曜26:25〜(7/3〜)と予想
- 222 :風の谷の名無しさん:02/03/26 12:57 ID:5Nmx0ey6
- おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。
最近は伝言板での鬱発言と日記での芸術論で電波でまくり。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。
【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/
最新作のサガたんすじまんこ絵
http://luna-kiss.kir.jp/cgi-bin/up-box/img20020319092427.jpg
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
UOのキャラに使ってるKanaeの元キャラ。
ゲーム内に自分オリジナルのキャラ名をつけるこの痛さ。もうみてらんない。
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
- 223 :風の谷の名無しさん:02/03/26 18:17 ID:JF82stjw
- 公式サイト見た。
お前らあの絵の何処が不満なんだ?頭おかしーんじゃねーの?
- 224 :風の谷の名無しさん:02/03/26 18:20 ID:JF82stjw
- ついでに言うとそのサイトのメニューのオープン・クローズの機能は
なんか意味有るのだろーか?激しく意味不明。
- 225 :ジンク・アースラ p4176-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/03/28 16:14 ID:Zsfiwh3Y
- 最臭兵器彼女
- 226 :風の谷の名無しさん:02/03/31 18:47 ID:/yFRtNlM
- 差異臭屁息彼女
- 227 :風の谷の名無しさん:02/04/02 01:55 ID:w4kOS00w
- 放送日ケテーイ!!
- 228 :風の谷の名無しさん:02/04/02 22:42 ID:EyIeDilQ
- ん、ワンダフルでじこもシュガーもやらなかった
名古屋でなんで放送するんだ
- 229 :しび氏:02/04/02 22:48 ID:h.XYOVc6
- >>228
来週からちょびっツ放送するので見てほしびし
- 230 :風の谷の名無しさん:02/04/02 23:00 ID:Qhb3Q.r2
- このマンガ読んだことないんだけど、
エロいやつなの?
- 231 :風の谷の名無しさん:02/04/02 23:13 ID:FtdzgtMI
- eroiyo
- 232 :風の谷の名無しさん:02/04/02 23:20 ID:ArU4iGWM
-
☆CS放送
ファミリー劇場 7月2日(火)夜7時〜毎週ONAIR
☆地上波放送
CBC 7月3日(水)深夜1時55分〜毎週ONAIR
※ファミリー劇場再放送
水曜朝8時〜/金曜深夜1時〜/日曜夜7時30分〜
ファミリー劇場は>>20によって神に認定されました
- 233 : :02/04/03 03:01 ID:r8fjOyJM
- http://www.saikano.net/movie/index.html
- 234 :ネオ麦酒:02/04/06 23:16 ID:dNcr.Sl.
- 18禁になるのか、若しくはあのシーンはカットか
どっちだ?
- 235 :風の谷の名無しさん:02/04/06 23:23 ID:FjmnG7NY
- しかしCBCは強烈だね
ちょびっツと最彼続けるなんて。
- 236 :風の谷の名無しさん:02/04/06 23:44 ID:79L/qCWE
- CBCでちょびっツいつやるの?
- 237 :風の谷の名無しさん:02/04/07 02:34 ID:gJFabneA
- ありえねえ、ありえねえよ。
あんなエロマンガどうやってアニメにすんだよ…
…でもひょっとしたらアニメの方が名作になる気がする。
テンパったセックス描写ばっさりカットしてわけのわからんオチを変えて、
13話でおさまるように話しをまとめたらかなり見やすくなるんじゃない?
一巻の時のワクワク感を継続できるようなものを期待したい。
- 238 :風の谷の名無しさん:02/04/07 02:42 ID:o7tI6G.A
- 俺も一巻が一番面白かったと思う。
- 239 :風の谷の名無しさん:02/04/07 17:14 ID:AUeLZDq6
- 気付かんかったけどファミ劇でCM流れはじめてましたな。
「最終兵器彼女」って一気に読むのかとおもったら「最終兵器、彼女」って間を置いて
読んでたんで妙に違和感が。
- 240 :ネオ麦酒:02/04/07 21:04 ID:UCUR2ZWQ
- >>239
いつ何処の系列の放送局でやってたんですか?
- 241 :風の谷の名無しさん:02/04/07 21:42 ID:AUeLZDq6
- スカパーのファミリー劇場です。夕方のハイジ見てたらその後に流れてました〜
- 242 :風の谷の名無しさん:02/04/07 22:16 ID:HBYEthcA
- 今DQのアリーナ対FFのエーコのの人気投票があってるよ。
よかったら投票してくださーい!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1018084199/l50
アリーナ:ttp://mito.cool.ne.jp/areking/illust9/6666hit.jpg
- 243 :Out Of ///:02/04/08 00:59 ID:nHrPsk/c
- これアニメ化しようとする奴は
よっぽど勇気があるか、馬鹿かどちらかだとはおもう。
俺も原作読んだが、良くも悪くも作者の思いが強すぎて逆に
設定・ストーリー・に無理があるのは事実だとおもう。
言いたいことがはっきりしているので俺的には好きだが、
軍事ヲタク、リアリスト、ナゴミストは反発があって当然だとおもう。
よって仮にどんなにアニメのデキが良くても万人が満足するのは
殆ど不可能で必ず批判を受けるのを承知で作っているのだろうから
相当な覚悟があるのか自信があるのでしょう。でなければ祭りは確実ね。
- 244 :風の谷の名無しさん:02/04/08 02:01 ID:k65ZZaBE
- >>243
設定・ストーリー・に無理が如何のという問題ではなく、
戦争をこうも茶化しておきながら、
作者の考えが全くと言って良いほど無い事が
トコトン伝わってくる所が見ていて腹立たしい。
「軍事ヲタク、リアリスト」は、一話読んだ時点でこの作品がそういう方向の
物であるとは認識も期待もしていないと思う。もしそういう方向の話だと認識
していたならその人は「軍事ヲタクやリアリスト」では無い。
- 245 :風の谷の名無しさん:02/04/08 10:12 ID:ubE3tOnQ
- タイトルだけ吐き気が出てくる点はすごい。
いや、生理的な意味ね。すごいネーミングだと思った。
この作品で感じたのはそれだけだな。
後は話が転げてくのをみてるだけだった。
途中からもうどうにもならないんだってことがわかったし。
夢オチにしなかっただけ良い。
だけど。
アニメに気持ち良いくらいのハッピーエンドを期待するのは間違ってますか?(TдT)
- 246 :風の谷の名無しさん:02/04/08 11:08 ID:T2wqPRuc
- 考えが浅いくせに妙に説教くさいのがムカつく原因だと思う。
エンタテイメントに徹してればこうは叩かれなかっただろうね。
- 247 :ネオ麦酒:02/04/10 23:08 ID:ki.eI6Kc
- age
- 248 :風の谷の名無しさん:02/04/10 23:12 ID:g47FAW9Y
- ドラマの「いいひと。」に対しても色々と苦言を発した
高橋しんを納得させるモノに成り得るのであろうか・・・?
正直、素人目にも「いいひと。」はひどかった。
- 249 :風の谷の名無しさん:02/04/10 23:32 ID:lwfL5chc
- 1話でくるくる回ってたのしか印象に無いよ(;´Д`) >ドラマいいひと。
- 250 :名無しさん:02/04/10 23:40 ID:jUkhYWRk
- 劇中歌にはぜひとも、The Masters Applentices の "Future of Our Nations"
(「国民の将来」)を使っていただきたいものである。
東芝EMIさん、ドナイだ?
- 251 :風の谷の名無しさん:02/04/12 16:35 ID:bJRJTeTw
- 放送開始までこのスレはもつのか??
- 252 :風の谷の名無しさん:02/04/13 01:25 ID:jehXgSgs
- DVD発売はいつですか?
- 253 : :02/04/15 01:19 ID:DcOEcN8s
- 意外にオタには人気が無い気がする。
- 254 : :02/04/15 01:42 ID:TNzkzKhw
- >>253
1巻出た頃は鍵っ子に異様に人気合ったような…
初期は泣きのベクトルが同じだったということだろうか?
終盤はもうダメダメでしたな。無理に引き延ばしただけだし。
- 255 :風の谷の名無しさん:02/04/15 23:22 ID:L2s8gV4Y
- 批判が多いようだが、
少なくとも、ラブひなのような失望はしないだろ。
- 256 :風の谷の名無しさん:02/04/15 23:42 ID:ChIJqkwY
- それってどんな失望?
- 257 :風の谷の名無しさん:02/04/15 23:59 ID:rXsI59B2
- 256>>
絵です!!
おれは原作の絵が好きだったけどアニメの「うのまこと」氏の絵は嫌いです。
- 258 :風の谷の名無しさん:02/04/16 01:33 ID:FNBnAib.
- なんで全国ネットじゃないのか?
- 259 :名無し募集中。。。:02/04/16 01:50 ID:4Kt6AWEU
- (● ´ ー ` ●)主演で実写でやれよぅ
- 260 :風の谷の名無しさん:02/04/16 01:54 ID:PDqA/T8Y
- 原作は作者が欲出して話を引っ張らなかった方が良かったなぁ
- 261 :風の谷の名無しさん:02/04/16 02:10 ID:FNBnAib.
- 実写版主演は池脇千鶴でお願いします。
- 262 :風の谷の名無しさん:02/04/16 02:23 ID:v9vL6vSU
- ヘたれなんで原作の時代背景が未だによくわからん・・・。
結局あの戦争って徹頭徹尾人間同士の戦争だったの?最初はてっきり人類以外の
侵略者とでも戦ってるのかと思ってたのだが・・・
- 263 :風の谷の名無しさん:02/04/16 02:26 ID:rEahf0ac
- >>262
そういう背景をベッタベタ使って、
ヲタ泣かせの炉利マンガを書きたかったのさ>作者
- 264 :風の谷の名無しさん:02/04/16 02:35 ID:TiiSlSPw
- 実写版主演は(● ´ ー ` ●)をクローニングして16才まで育てたのでお願いします。
- 265 :風の谷の名無しさん:02/04/16 02:46 ID:jXdnZP/U
- どこかのあぷろだに(● ´ ー ` ●)がマラソン映画に出た時のキャプがあったけど、
ホント、ぱんぱんだな(w
- 266 :風の谷の名無しさん:02/04/16 03:16 ID:jlDfLL3.
- >>262
キッカケは「人類の、ほんのわずかなミステイク」で、
「まったくある日から急速に環境を崩していき」戦争になったらしい(7巻より)。
想像するに、環境汚染だの地殻変動だのでグダグダになった地球の
「壊れてない場所」を奪い合う戦争。
「最終兵器」はストーリー上、太古の地球外生命体としか思えないが(勝手に断定)、
それをいかにして自衛隊が手に入れたのか?なぜ「ちせ」が選ばれたのか?は、まったく分からん。
- 267 :風の谷の名無しさん:02/04/16 23:25 ID:W/m8p75A
- 誰も来てないなあ…
- 268 :風の谷の名無しさん:02/04/17 22:27 ID:B7jF/VvM
- あと3ヶ月ありますからな。
アニメは濃い密度ですっ飛ばしてくれそうだから楽しみだ。
- 269 :風の谷の名無しさん:02/04/17 23:34 ID:ZS9N4ZaE
- アニメ版全13話予想。
1.シュウジとチセの出会い。
2.札幌大空襲。ちせが最終兵器に。
3.最初で最後のデート。ちせ、自衛隊と接触。
4.シュウジとふゆみ再会。ちせは戦場。
5.引き続きふゆみ。シュウジとちせ破局。
6.級友の二人。猫のエピソード。
7.ちせ、本格的に戦場へ。シュウジとアケミの日常会話。
8.ちせとテツ。シュウジは学際。
9.ちせとテツ続行。北海道は大地震。さよならアケミ。
10.サヨならテツ。ちせキレる。シュウジ後夜祭。
11.ふゆみ再び。2人の再会。自衛隊から身を隠す。
12.隠れ家にて「幸せだよねぇっ!」ちせ、最終戦争へ。何もできないシュウジ。
13.ちせ船にて。ラストラブソング。
ナカムラの死、アツシのコクリネタ、かけ落ち先の就職ネタはカットと推測。
- 270 :風の谷の名無しさん:02/04/17 23:37 ID:ZS9N4ZaE
- 学際→学祭
- 271 :風の谷の名無しさん:02/04/17 23:43 ID:Vh4z6ymo
- ねちねちとした愛撫と北の大地を真っ赤にそめる大虐殺シーンを
1話ずつやる。
電波ぽえむは全カット
- 272 :風の谷の名無しさん:02/04/19 12:32 ID:38OHNFR2
- メンテage
- 273 : :02/04/19 13:52 ID:zKRtvojQ
- ファミ劇のジーンシャフトの枠でCM見た〜
少しは動かせよ〜
- 274 :風の谷の名無しさん:02/04/19 14:31 ID:Wf2obnvo
- 動いたら
高橋しんっぽくなくなるけど・・・・・・・
- 275 :風の谷の名無しさん:02/04/20 08:01 ID:gzqM45hQ
- 楽しみだが、VIDEOになるまで見れないよぉ
- 276 :風の谷の名無しさん:02/04/20 08:08 ID:d/jfyOPw
- いつ まんこでるんだろ
- 277 :風の谷の名無しさん:02/04/21 05:34 ID:WDSXX7so
- >>276
それは無理やろ(w
- 278 :風の谷の名無しさん:02/04/21 10:56 ID:/g9/HlLY
- 地上波じゃやらんのねぇ....。ビデオいつ出るの?(キガハヤイ
- 279 :風の谷の名無しさん:02/04/21 22:10 ID:gckZkock
- 漏れはDVD待ち
- 280 :風の谷の名無しさん:02/04/27 07:23 ID:YKIxuO/6
- age
- 281 :風の谷の名無しさん:02/04/27 20:17 ID:EX7sk.Hc
- 作者がやりたかったのは、
「戦争」という舞台装置を使ったセツナサゲなラブストーリーが50%と
それによって盛り上げに盛り上げたセクースシーンが50%、だと思う。
・・・それに心酔したヤツらがつくるアニメだ。
性器露出こそ無いだろうが、
ぜったいに、こってりしたエロはあると思うぞ。
- 282 :ていうか:02/04/27 22:29 ID:19Po19Eg
- 戦争をセックスの添え物にする糞作者逝ってよし。
- 283 :風の谷の名無しさん:02/04/27 22:44 ID:n6xULbpE
- 作者は戦争ヲタじゃないのに…
- 284 :風の谷の名無しさん:02/04/27 23:02 ID:ti.Wgh8w
- >>281
>「戦争」という舞台装置を使ったセツナサゲなラブストーリーが50%と
この「セツナサ"ゲ"」のゲの部分がポイントだね(w
- 285 :ていうか:02/04/27 23:20 ID:19Po19Eg
- >>283
戦争ヲタで無くとも戦争は書けるだろ?
別に緻密に計算した戦略を書けと言ってる訳じゃないんだから。
- 286 :風の谷の名無しさん:02/04/28 06:42 ID:xVofCpaU
- さぁよぉ〜なぁら〜
いとぉしぃいひぃとぉ〜
- 287 :風の谷の名無しさん:02/04/28 07:00 ID:tEMMTUa6
- 戦争モノで本当に泣けるのは蛍の墓やはだしのゲソや少年H(アニメじゃないわな。
のようなリアリティーなやつじゃなきゃ。
最終兵器彼女はあくまで「ラブコメ」です。
- 288 :風の谷の名無しさん:02/04/28 21:23 ID:tmihIu6g
- 舞台装置があまりにもお粗末なんで萎え萎え。
- 289 :風の谷の名無しさん:02/04/29 20:31 ID:AUvwBYrU
- >>288 いいじゃん
みんなで安っぽい涙を流そうや
- 290 :風の谷の名無しさん:02/04/30 01:35 ID:jlBz1ZsU
- もともと「最終兵器彼女」という発想が頭にあって、
戦争はそれに付随したものだし
- 291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/30 02:45 ID:cYDsv3ag
- ひとつ言えることは高橋しんは極悪人と言うことだ
- 292 :風の谷の名無しさん:02/04/30 03:02 ID:0iaKQXAk
- いや、高橋しんはただのど変態だろう。
最後の方で何度も中田氏しまくった万戸なめてたが、あんな気持ち悪い事
考えられん。でもやってるんだろうな彼は・・・
自分のチンコでも咥えてろって感じだな。
- 293 :風の谷の名無しさん:02/05/01 14:39 ID:TTxNzE/M
- age
- 294 :風の谷の名無しさん:02/05/01 14:41 ID:3a/WRb/.
- ワールドカップ落ち着くまで無理でしょ?
アニメって意外と関心高いし。
- 295 :風の谷の名無しさん:02/05/02 06:03 ID:fzUCr03M
- http://www.gonzo.co.jp/main/works/kanojo.html
真ん中のカット、まるでギャルゲーの様だ
- 296 :風の谷の名無しさん:02/05/02 18:49 ID:iP.voQnE
- この前マンガ喫茶で全巻読んだ。
戦争。ラブコメ。電波。三作品を同時に見れて良かった。
ちせをもーちょい現実味のある兵器にしてほしかった。
街蒸発とかウザい。成長しすぎ。
- 297 :風の谷の名無しさん:02/05/07 11:43 ID:sM7ugHEE
- age
- 298 :.:02/05/07 15:31 ID:dFjBkeos
- 線が薄いねえ
- 299 :風の谷の名無しさん:02/05/07 21:53 ID:sqCUBiiI
- age
- 300 :300:02/05/07 22:00 ID:jpZk7zoo
- 300逝きましたなあ
- 301 :風の谷の名無しさん:02/05/08 00:37 ID:71I/yQ1Y
- 最終兵器彼女
TVシリーズ(全13話) ■CS放送 ・ 2002年7月2日(火)夜7:00より(ファミリー劇場)
(再放送 水曜日:朝8:00〜/金曜日:深夜1:00〜/日曜日:夜7:30〜)
■地上波放送 ・ 2002年7月3日(水)深夜1:55より(CBC[中部日本放送:名古屋])
*再放送は変更する場合もございます
- 302 :風の谷の名無しさん:02/05/10 02:25 ID:tyzYank.
- >295
作画は良さそう。背景の
- 303 :風の谷の名無しさん:02/05/12 08:27 ID:i.POiltM
- age
- 304 :とりあえず:02/05/12 08:37 ID:mvWQzB7I
- 照れ頭でなくてよかった。
- 305 :風の谷の名無しさん:02/05/13 21:22 ID:UaQ1qfYc
- 「ファミリー劇場」なのに家族揃って見れないぞ
- 306 :風の谷の名無しさん:02/05/15 22:10 ID:E9wAX2yU
- age
- 307 :風の谷の名無しさん:02/05/17 00:46 ID:FmJR/U9w
- >>305
ワロタ
てか巻頭なんで見れねえよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 308 :風の谷の名無しさん:02/05/17 03:03 ID:VlgaESnA
- DVDとかすぐ出そう?
- 309 :風の谷の名無しさん:02/05/17 16:47 ID:RB9jSkYY
- HPがリニューアルオープン
- 310 :風の谷の名無しさん:02/05/18 02:39 ID:u8tRD0JI
- ん?昨日最終兵器彼女を知った漏れはもしかして時代錯誤野郎ですか?
- 311 :風の谷の名無しさん:02/05/18 03:15 ID:k8GbgWFQ
- オープニングテーマ「恋スル気持チ」
カタカナなところがキモイ
- 312 :風の谷の名無しさん:02/05/18 04:34 ID:DuStVqoI
- >>311
最終兵器彼女的には合ってたりする。
- 313 :風の谷の名無しさん:02/05/18 09:43 ID:YgXgNC2Q
- ファミ劇マンセー
- 314 :風の谷の名無しさん:02/05/18 12:48 ID:eT8l0DpY
- テーマ曲歌うのaikoじゃねーのかよー
がっかり。
- 315 :風の谷の名無しさん:02/05/18 13:44 ID:1MVt1fgw
- とにかく6月に特番やるみたいだし
それまでマターリと待ちましょう・・・
- 316 :風の谷の名無しさん:02/05/18 14:13 ID:oOqrMEyw
- ん?恋スルキムチ?
- 317 : :02/05/18 14:28 ID:EhWruxwQ
- >>316
言うと思った(W
- 318 : :02/05/19 23:57 ID:xC5CELVM
- 公式ページのギャラリーにある萌え絵が保存できねーよー
- 319 :風の谷の名無しさん:02/05/20 08:18 ID:IparpR1c
- >>318
Photo Gallery自体が、1つのFlashファイルになっているよ。
ttp://www.saikano.net/photo.swf
- 320 :風の谷の名無しさん:02/05/20 13:02 ID:XFPbGkyA
- 遂にCBCから公式アナウンスがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://hicbc.com/tv/saikano/index.htm
- 321 :風の谷の名無しさん:02/05/20 20:55 ID:RKkd58Tw
- 漏れ環境的にアニメ見れるけど
パパンのせいでリアルも再放送も見れない確率が高い。激しく鬱。
しかしヘタレアニメだったらリアルで見る必要性もないかな・・・
とか今から思えてしまう自分の思考回路もかなり鬱。
パパンが放送時間よりも遥かに前から、テレビ使用してて見れないって事ね、一応。
- 322 :風の谷の名無しさん:02/05/20 20:59 ID:LuGh1E.g
- テレビ買え、1万円もしねーだろ。
- 323 :風の谷の名無しさん:02/05/22 08:59 ID:0BblJzHk
- ファミ劇のCM変わってた。動いてたよ。
- 324 :風の谷の名無しさん:02/05/22 16:07 ID:VEVPS7oA
- え、アニメ見れないからDVDで買おうと思ってたんですが・・・
年齢制限あるんですか?知りませんでした。何歳ですか>制限
やっぱエロシーンはあるんですか?
- 325 :風の谷の名無しさん:02/05/22 16:17 ID:ABGHfkNs
- エロアニメは消防でも買えましたが
- 326 :風の谷の名無しさん:02/05/22 20:44 ID:XBTh37Sw
- えむえくす
- 327 :風の谷の名無しさん:02/05/23 13:03 ID:WLus/LWo
- >>292
童貞か?
そんなに非難するような行為ではないと思うが?
- 328 :風の谷の名無しさん:02/05/23 15:59 ID:PThQDy/.
- 七巻買って読んだんだけど、中学1にはちとキツイなー
さて、このシーンアニメではどうなるかな。
- 329 :風の谷の名無しさん:02/05/23 16:38 ID:KaCB7Rz6
- >>327
厨房のころから非童貞ですが何か?
ああいうのは前戯の時だけじゃないのですか?
貴方は自分の精子ナメナメするのがお好きなのですか?
それとも一般人は日頃から自分の精子ナメナメしてますか?
いろんな人から幅広くご意見キボーン
- 330 :谷愚痴 語呂迂:02/05/23 16:46 ID:JJKAspgE
- >>329
お前に足りないものはー! それは!情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ
そして何よりもーーーー!
ソースが足りない!!! /
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―=≡≡≡≡===三三 ____∩ ド MM
ミ\\ \へ ゴ =≡≡◎)Σ
⊂ミ ▼∀∇ \ ==・,‘==〈Z〉
―=≡≡≡≡===三三/( ニOW((◎>> ー=≡≡≡≡三・,‘)Д。ミ ヽ・,‘
―=≡≡≡==>ゝ O ―=≡ ・,‘≡≡⊂/《iil》》》⌒) )つ
―= ̄ ¶ | ォ ・,‘===U//
―=≡≡≡≡===三三 〃○/ ン ≡≡≡≡(
―=≡≡≡∨ ! 〆
- 331 :風の谷の名無しさん:02/05/23 16:55 ID:KaCB7Rz6
- ソースは俺自身だからな・・・。
そんな事よりも思想、理念、頭脳、気品、優雅さを持つ人が
精子で溢れかえる性器を舐めますか?
- 332 :331:02/05/23 16:58 ID:KaCB7Rz6
- あ、思想、理念はそっち方面のも有るだろうから無しで。
- 333 :風の谷の名無しさん:02/05/23 17:06 ID:vqFJGkj2
- 他の板でやってくみそーり
- 334 :風の谷の名無しさん:02/05/23 18:55 ID:9BdLwM12
- 7月10日発売の最終兵器彼女のイメージアルバム、買う人いますか?
- 335 :風の谷の名無しさん:02/05/23 18:59 ID:9BdLwM12
- 正式タイトルは
“最終兵器彼女”Original Soundtrack Image Album SHE,THE ULTIMATE WEAPON
- 336 :風の谷の名無しさん:02/05/23 21:05 ID:p60L7L6o
- 後口の悪さはどちらも同じ。
あと、もちっと背景がわかればよい。
- 337 :風の谷の名無しさん:02/05/23 21:08 ID:4q6lETBk
- 何が?
- 338 :風の谷の名無しさん:02/05/23 21:14 ID:u5eQbKFQ
- 舐めた感じとエンディング。
- 339 :風の谷の名無しさん:02/05/25 01:33 ID:0HPtc3OA
- みんなわかってねぇなぁ。
あれは実際にやってるセクスじゃないの。
脳内宇宙での出来事なの。
- 340 :風の谷の名無しさん:02/05/25 01:39 ID:vYSoblfw
- 番宣新しくなったな。作画は良さそう。
ただキャラ(の絵柄)が背景から浮いているのがちょっと…
- 341 :風の谷の名無しさん:02/05/25 23:43 ID:UGKusYoA
- 雑誌には、シュウジが交換日記を読み返すところから始まる・・云々
って書いてたけど、どういう意味なの?大幅に脚色されるの?
- 342 :風の谷の名無しさん:02/05/27 00:12 ID:zGvef3HA
- 公式のバックでかかってるピアノ曲”SAYONARA”が良いなぁ・・・。
中京以外でもやってくれんかなぁ・・・
- 343 :風の谷の名無しさん:02/05/27 07:30 ID:x1/4dAj6
- さよならもいいけど、TRACK3にもいいなぁ・・と思うのは漏れだけですかね?
- 344 :風の谷の名無しさん:02/05/27 16:08 ID:yvf4LGyY
- 今日はじめて公式HPみてきたYO!!
予想よりいい感じじゃん??
ファミリー劇場見れるからかなり期待大。
- 345 :風の谷の名無しさん:02/05/27 16:38 ID:sh2Esumo
- 石母田史朗に相応しい馬はイタリアダービーを制したRAKTIにするつもりだ。
- 346 :風の谷の名無しさん:02/05/27 16:55 ID:yvf4LGyY
- いや、昨日、俺様の期待をあっさり裏切ってくれた
ノーリーズン。これ最強。
- 347 :風の谷の名無しさん:02/05/27 22:06 ID:QBrn53zw
- なんで地上波は
大都市関東でやらんで
痴呆の中京テレビで放送しやがるんだ。
- 348 :風の谷の名無しさん:02/05/27 22:09 ID:???
- >>347
CS位入れろ、東京のスラム街の貧民
- 349 :風の谷の名無しさん:02/05/27 23:06 ID:73eMb0cQ
- SAYONARA いい曲だ
- 350 :風の谷の名無しさん:02/05/27 23:15 ID:???
- >>347
中京テレビじゃネーヨ
- 351 :風の谷の名無しさん:02/05/28 04:49 ID:o0RzScvU
- 救済。
☆番宣
ttp://kimagure.dyndns.info/saikano_bansen.avi
- 352 :風の谷の名無しさん:02/05/28 05:24 ID:???
- CBC制作に関わってるのか
- 353 :風の谷の名無しさん:02/05/28 06:12 ID:???
- >>348
CS画質悪すぎ。
こんなのに金払えるか
- 354 :風の谷の名無しさん:02/05/28 06:12 ID:???
- >>351
ぐっじょぶ。
- 355 :風の谷の名無しさん:02/05/28 07:25 ID:oTaLJGxU
- ぐっどモーニング娘ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
- 356 :風の谷の名無しさん:02/05/28 16:20 ID:c6M1R3/M
- >>353
ファミリー劇場ってそんなに画質悪いの?
AT−X、アニマックス、キッズステーションと比べてどう?
- 357 :風の谷の名無しさん:02/05/28 17:05 ID:???
- ファミリー劇場 3250Kbps 480*480
キッズステーション 3250Kbps 480*480
アニマックス 3750Kbps 704*480
AT−X 6244Kbps 704*480
数値的にはキッズステーションと同じくらいの画質ですかね
- 358 :風の谷の名無しさん:02/05/28 17:47 ID:o1J.jOHU
- >374
でも関東でもTBSがやんじゃないの?系列だし。地方を馬鹿にすんなよー!
- 359 :風の谷の名無しさん:02/05/28 19:29 ID:???
- >>358
未来にレスを
- 360 :風の谷の名無しさん:02/05/28 19:41 ID:TFhyOBxI
- 沖縄は絶対に観れないだろうなぁ。
- 361 :風の谷の名無しさん:02/05/28 20:36 ID:???
- >>353
とりあえず画質にこだわりませんよ
どうせDVD買いますしね
- 362 :風の谷の名無しさん:02/05/28 20:38 ID:???
- >>331
あほですか?
- 363 :風の谷の名無しさん:02/05/28 20:58 ID:???
- 高橋 しん最高!!
- 364 :風の谷の名無しさん:02/05/28 21:00 ID:???
- >>362
どうして?
- 365 :風の谷の名無しさん:02/05/28 21:59 ID:qMxdQuZI
- >>358 やりません。
- 366 :風の谷の名無しさん:02/05/28 22:04 ID:lT3Xiib.
- >>357
スカパー!2のファミリー劇場はどれくらいのレヴェルでしょう?
場合によっては衛星移行も考えるのだが
- 367 :風の谷の名無しさん:02/05/28 22:42 ID:???
- ま、7巻の行為をうんぬんぬかす奴はへたれってことさ
- 368 : :02/05/28 23:15 ID:???
- _,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i Hなのはいけないと思います!
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
- 369 :風の谷の名無しさん:02/05/28 23:17 ID:???
- >>367
同感
そういうやつはアニメ見なくていいし。
- 370 :風の谷の名無しさん:02/05/28 23:29 ID:50p8rzlU
- (´-`).。oO( なんて根拠の無いレスなんだろう )
- 371 :風の谷の名無しさん:02/05/28 23:47 ID:???
- 一昔前はね、アイドルが思春期の学生なんかをドラマで演じて
性への興味とか、意識の芽生えなんてことも当たり前にあったんだよ
あ〜自分もガキの頃はこんなことあったなぁ〜と思うような場面が多かった
弾圧されて規制されてしまって、今では社会問題の側面を入れてしか表現されなく
なってしまった、日常に普通にあるさわやかなエロがまったくなくなってしまった。
- 372 :風の谷の名無しさん:02/05/29 16:21 ID:AbuWfnTo
- 総作監の人がバキで爬虫類っぽい感じの作画だった人らしいんで
ちょっと見てみたい
- 373 :風の谷の名無しさん:02/05/29 16:21 ID:mk9QwJK.
- >>372
禿げ同
- 374 :風の谷の名無しさん:02/05/30 00:03 ID:vg8XWr.Q
- 最終兵器彼女好きだけど、初めて見たときはもろエヴァっぽくねーかこれって
思ってた。
最近の「ほしのこえ」ってのもなんか似てる
- 375 :風の谷の名無しさん:02/05/30 10:54 ID:4mXTaH2Y
- >>374
おもったよ、7巻目は3人目だろうし
ネタばれスマソ
- 376 :風の谷の名無しさん:02/05/30 14:57 ID:9d4S1jak
-
>>366
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::| 教えてあげません。
. ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
- 377 : :02/05/30 16:11 ID:kn71kwpk
- 入..... 「わたしたちはさんぽする」
- 378 :風の谷の名無しさん:02/05/30 19:28 ID:ADxx.Q6Y
- _,,,,,._,,,,,.....
-‐" ヽ ̄ノ^7__ >>376に異議あり!
''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/ 黙秘なんてずるいと思います!
`ー--――ー---> --、_, ',
´ー-- .._ へ/ くてi` 〈 _. -‐‐''''''''')
ー-_ | ^i , ノ ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
ヽrヘ、 ,.-=ァ/ _. ‐'"´ l l r} } }l
/ !、 { // __ . - ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ノ 、 -‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ '' / / _.. -'-'
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l .‐ '"´
/ / / | | / ` <´ ', _.. - ' "´
./ / ヽ .| / / iニニニ} 、 _ ,. - '
l iニニl ヽ|/ / ノ ` /
- 379 :風の谷の名無しさん:02/05/30 23:30 ID:P2d8SBlU
- 無駄なレスやめれ
- 380 :風の谷の名無しさん:02/05/31 07:47 ID:W/l7Py/.
- ここの住民は最終的にちせに萌えるんだろうか、
萎えるんだろうか・・・・
- 381 :風の谷の名無しさん:02/05/31 07:48 ID:W/l7Py/.
- 公式サイト
http://www.saikano.net/
- 382 :風の谷の名無しさん:02/05/31 08:28 ID:rip9sUhU
- >>380
原作との戦いに勝利した強者共なので多分萌えるのでしょう。
- 383 :風の谷の名無しさん:02/05/31 10:17 ID:dwARQ0yA
- >>376
無常さんも最終兵器彼女にでるんですよね?
- 384 :風の谷の名無しさん:02/05/31 10:28 ID:BAI5YfnI
- 原作だと、パンツ見せたりしてるちせだが。
アニメだとどーなるんだろうか?
- 385 : :02/05/31 14:39 ID:crLLTlbA
- ファミリー劇場は年齢制限(?)なのにCBCはスルーって、
審査基準が緩いのか。テレ東に見習わせたい。
- 386 :風の谷の名無しさん:02/05/31 15:10 ID:UXNgzeo6
- >>383
それゆーなら白鳥哲氏だろ。しかし、哲なのに淳役とは。藁
北海道最強のアルター使いに無常は勝てるのか?(別ねた失礼)
- 387 :風の谷の名無しさん:02/05/31 17:18 ID:ZY0QS8lo
- >>385
それが本当だとしたら、
年齢制限付きアニメを朝方に放映しようとする
ファミリー劇場の姿勢のほうがおかしい
と思うのはオレだけか?(w
- 388 :風の谷の名無しさん:02/05/31 18:09 ID:A1i08AsU
- カツミンは出てくるのか?
- 389 :風の谷の名無しさん:02/05/31 23:59 ID:W/l7Py/.
- >>384
パンツどころか、ま○こまで見せてますな
どうなることやら(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 390 :風の谷の名無しさん:02/06/01 00:01 ID:TBZFeOZw
- 東海だけ?
- 391 :_:02/06/01 00:02 ID:8CAOTvkU
- 愛知県民は選ばれた民であるということか
- 392 :風の谷の名無しさん:02/06/01 00:22 ID:wPyFUAKA
- 何に選ばれたんだか。
- 393 :風の谷の名無しさん:02/06/01 00:41 ID:I.MsoyLk
- 番組宣伝ムービーのナレーション「最終兵器、彼女!」
って「兵器」と「彼女」で区切るなちゅーの(汗)
- 394 :風の谷の名無しさん:02/06/01 00:55 ID:I.MsoyLk
- 公式サイト、情報量少なくて急作りな感じもするけど、全体のデザインとか
構成は良いね。音楽切り替えも出来るし。
- 395 :風の谷の名無しさん:02/06/01 01:55 ID:fWAEHGDw
- >>391
岐阜三重をないがしろにするなよ
- 396 :風の谷の名無しさん:02/06/01 14:53 ID:D6K7XS6U
- >>386
ちせはアルター使いなのか?藁
- 397 :風の谷の名無しさん:02/06/01 16:25 ID:iBDmTEd.
- >>391
俺も愛知県民!
なんか優越感を感じるわな
- 398 :風の谷の名無しさん:02/06/01 16:54 ID:ACBicRi2
- ふゆみの設定がなんか変だぞ!
以前シュウジとつきあっていたとか
教育実習にきた先輩ではなく普通の先輩になってる
さすがに教育実習生が生徒に手を出すという設定はまずかったのか?
- 399 :ななしん:02/06/01 17:20 ID:PVRDIilo
- >>398
4月発売のニュータイプにふゆみの制服姿の設定画
が載っていた時点ですでにガイシュツ。
- 400 :風の谷の名無しさん:02/06/01 17:39 ID:OhV9kNaY
- 400!
- 401 :風の谷の名無しさん:02/06/01 18:13 ID:ACBicRi2
- >>399
俺は脱アニオタを目指しニュータイプを買わなくなった
- 402 :風の谷の名無しさん:02/06/01 20:28 ID:Fpj2Du6s
- 青二プロの連中に殺害された白鳥哲は鈴木英一郎、小林愛、田中総一朗、斎藤茂
一、長克巳、仲野裕、石波義人、水野龍司、岩松廉、鈴村健一、真殿光昭、雪乃
五月、かわのをとやの13人を取り込んで復活したらしい。但し、高田祐二と香月
弥生は青二プロの連中に殺される前に取り込んだらしい。
- 403 :風の谷の名無しさん:02/06/01 23:54 ID:WCA2zLgI
- 声優がいまいち知らんやつばっかりだな?
- 404 :風の谷の名無しさん:02/06/03 03:02 ID:q7TQONQo
- タケとユカリって誰?
そんな奴いたっけ?
- 405 :風の谷の名無しさん:02/06/03 09:57 ID:ZfvzngfM
- >>404
アニメ化のときにはありがちな中途半端なキャラの追加
原作にないもんだからこいつらの描写も中途半端になって
なんだかな〜〜な感じになることうけあい
- 406 :風の谷の名無しさん:02/06/05 08:45 ID:ZfGkIceM
- まあ、見てみんことには分からんがな。
- 407 :◆Chise/GI:02/06/06 13:28 ID:JBewxvyU
- トリップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ついでにage
- 408 :風の谷の名無しさん:02/06/06 13:57 ID:vEAFxY2w
- 折笠さんに期待!
- 409 :風の谷の名無しさん:02/06/07 17:21 ID:d70j3Wig
- アニメ版の公式HPのギャラリーは更新されたよ。作画、結構可愛いのでは?
原作と同じシーンがほとんどだった。やっぱり年齢制限あるのか?
- 410 :風の谷の名無しさん:02/06/07 23:24 ID:2zmxbS6A
- 高橋しんのふにゃふにゃした線の味は残しつつも良い感じに仕上がってるかも・・・
原作だと、中盤からエロ度濃厚になるが、そこらはどうするんだろう・・・
ストーリーにもかかわってるだけに、誤魔化し方が作品の明暗を分けそう・・・
しかし、BGM反則だよ・・・せつない・・・3点リードばっかになってしまた・・・
- 411 :風の谷の名無しさん:02/06/07 23:41 ID:Dqf/FW3Y
- TRACK3聴いて、近所のある坂道からみえる夕方思い出した。せつねぇ〜・・・
どのシーンで流れるのかな?楽器?人の声?
- 412 :無常 矜侍 :02/06/09 09:24 ID:fcfxzv52
- >>396
_-''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''-、
_-''" '''-,,
/ ヘ ヽ
/ / "''--、 i
/ / ''''---、 へ |
/ _/ -==ヽ i \ノ \ |
λ /\ i / ,,,,,,,,,,, \ } / ヽ |
// ヽへ\,,| / __ `'\ \ 7 / | |
|\| | "|/ヽノゝ_ / i'':"'::::´\ ヽ ) | |/
ゝ从 | | ノ |/ | ・ ::::::i | \-´ ,:-‐''"´~`- |
| }、 |\ノ "''-、__,.r~ \− ∠‐‐-、 |
\ ヽ \ヽ \ ( ・ ヽ / はい、私がちせを精製しましたっ♪
-==\ "''-、 \ \ ヘ ヽ、__,ノヽ|/|
\ ヽ、 \ ´"'''‐- | / -:ヽ, / // /
''-、\フ ___/| / 八~´"'''‐‐---:,, / /| |
\_‐‐:‐' / /| |  ̄ ̄"''‐-:, `ヽ、_,,,:/ ///
/ // | |,:-‐''"~r‐-:, "'''‐‐ヽr / /_/\
/ / / / \ | ''‐-:, / / \
/ / | ヽ ヽ | /| / ノ \
/ / ヽ ヽ \ |ヽ、 / / /ヽ ヽ
/ | /| ヽ ヽ ヽ ヽ ´"'''‐‐:‐''"/ / i ヽ
|/ / ヽ ヽ 'ヽ ''‐、___,,-‐'´/| i ヽ
- 413 :風の谷の名無しさん:02/06/09 13:39 ID:Hsksfo3w
- 公式サイト、トップ絵のちせはいいんだが、
ギャラリー(とくに1ページ目)のちせがどうにも気に入らん。
全然ちがうじゃないか。
- 414 :風の谷の名無しさん:02/06/09 15:02 ID:QbTbr43k
- うるせーよカス。
- 415 :風の谷の名無しさん:02/06/09 23:02 ID:kEa7NHhY
- 夢見るために?を歌うは、杉内光雄さん。男?
- 416 :風の谷の名無しさん:02/06/10 16:42 ID:G3nXmnnQ
- チョンドモウゼエ
ウセロ
- 417 :風の谷の名無しさん :02/06/10 16:53 ID:4qHvittI
- >416
なんでいきなりチョンがでてくるんだ?
- 418 :風の谷の名無しさん:02/06/10 17:41 ID:RVPny9zo
- 作画の話だと思われ。
正直>>416、お前が一番ウゼーんじゃボケが!!
- 419 :風の谷の名無しさん:02/06/10 19:38 ID:ZfXTvQ7.
- _ _
/ /\ \ \
/ / / \ \
/ / / \ \
/ / / / ̄\ / ̄\ \ \
/ /\/ | |\ | |\ / /\
/ / / \_/\| __________ \_/\| / / /
/ / / \\/ /_ ____ _/\ \\/ / / /
/ / /  ̄ \/ /\____/ /\\/  ̄ / / /
/ / / / / / / / / ̄ / / /
/ / / / / / / / / / / /
/__/__/ / / / / / / /_/__/
\ \\ / //__/ /___/ / //
\ \\ / _ ̄ ̄____ /\ / //
\ \\ /__/ / ̄ ̄ /__/ / / //
\ \| \\/ \\/ \//
大都市関東でも放送しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
UHF番組買ってくれや
- 420 : :02/06/10 20:05 ID:4ijvxJWQ
- え?神戸ではやんないの?カ?カーリ...
- 421 :風の谷の名無しさん:02/06/10 21:30 ID:Sl77rxYY
- キッズでいうとRBみたいなもんでしょ?
- 422 :風の谷の名無しさん:02/06/10 21:59 ID:vVpFbYfM
- >>404-40
キャラ自体は友達ってことで原作にもいるよ
ただ細かいキャラ設定は今回が始めて
原作のときは友達1・2みたいな状態だった
- 423 :ななし:02/06/11 00:57 ID:8GOiAP5.
- 期せずしてケーブルTVに入っていた折れに、「録画しろ」とのたまう友人(地上波のみ)。
録画するつもりだったが、「録れ録れ」と何度も言ってくるのがうざいったらありゃしない。
しまいにゃ「本放送だけでなく6/23のインタビューも録ってね」だとさ。
はぁ、録画する気力が激しく萎える。
- 424 :風の谷の名無しさん:02/06/11 09:20 ID:x4l567Es
- >>423
間違えたとか言ってAVチャンネル(音声だけ)録ってやれ
それでそいつは満足さ
- 425 :風の谷の名無しさん:02/06/11 12:31 ID:sAST2Noo
- >>423
26日になんかあるの?
- 426 :ななし:02/06/11 20:44 ID:8GOiAP5.
- >424
「第1話をいきなり録り逃した」と言ってやろうかと。(w
(再放送が複数回あるのでフォローできるし〜)
>425
特別番組が予定されてるようです。以下劇場からの内容。
「特番「最終兵器彼女」のすべて」
--------------------------------------------------------------
ファミリー劇場初最新アニメーションを7月から放送決定!その作品
とは、コミック200万部(累計)を超える超人気作品『最終兵器彼女』
(原作・高橋しん代表作『いいひと』)。アニメ化が待望されていた
この『最終兵器彼女』が、ついにファミリー劇場で地球初放送!これ
を記念して、原作者・高橋しん、監督・加瀬充子(代表作「GUNDAM
08MS小隊ミラーズ・リポート」)のインタビューなど、“この星で、
一番最後のラブストーリー”『最終兵器彼女』の魅力に迫る特別番組
を先行放送!お見逃しなく!('02年)
放送日時:
6/23(日)20:00〜20:30、24(月)深夜0:30〜、27(木)23:30〜、29(土)11:00〜
- 427 :425:02/06/11 23:18 ID:V8bKOxxc
- >>426
ありがとう、(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 428 :風の谷の名無しさん:02/06/12 00:25 ID:jWI34mkw
- CM見たけど横向きの顔が最高にキモい。
- 429 :風の谷の名無しさん:02/06/12 00:32 ID:jWI34mkw
- 手塚オサムの犬人間の顔に似てるね。
- 430 :風の谷の名無しさん:02/06/12 09:01 ID:9HAZ7WxQ
- >>428
原作からだからどうしようも無いな。
- 431 :風の谷の名無しさん:02/06/12 12:47 ID:auJTECVE
- 雑誌の写真とか見てるとギャルゲーにありがちな、人物と背景の違和感があるんだが…
動けばそれも大丈夫かなあ。
見られないけどさ…
- 432 :風の谷の名無しさん:02/06/12 20:14 ID:wUzuj8Qg
- 最近になって原作読み始めたがほんと雰囲気がエヴァみたいだな。
既出だがガイナに作って欲しかった。勿論まともに終わらせれるという条件付きで。
- 433 :風の谷の名無しさん:02/06/12 20:22 ID:l1WC7xxM
- (´-`).。oO(原作まともに終わってない様な・・・)
- 434 :風の谷の名無しさん:02/06/12 21:07 ID:PFjLnSPQ
- >>433
バッドエンドで終わってるような・・・・・
- 435 :風の谷の名無しさん:02/06/12 22:53 ID:y6WxPIXo
- 原作終わってたのか…
設定が設定のわりに展開がアレだったんで読まなくなったのだが
- 436 :風の谷の名無しさん:02/06/13 00:21 ID:Q6h3tc0c
- 根底にあるような・・・エヴァ
- 437 :風の谷の名無しさん:02/06/13 10:28 ID:GNnr0mzM
- >>431
人物と背景の違和感、そもそも漫画もそんなじゃない?
すれた線で荒い人物と、CGだかトーンだか知らないけどあの背景。
全然合ってなかった気がする。
- 438 :風の谷の名無しさん:02/06/13 21:27 ID:/Xn2nl52
- 写真をフォトショの自家製ブレンドフィルタで加工してあるらしい。>背景
- 439 :風の谷の名無しさん:02/06/14 13:48 ID:IyGwhoz.
- 高橋しんってロリペドなの?
- 440 :風の谷の名無しさん:02/06/14 20:15 ID:lzUPknzo
- ちせたんって萌えるね
- 441 :風の谷の名無しさん:02/06/14 20:47 ID:uCk9woco
- >>439 Yes
>>440 No
- 442 :風の谷の名無しさん:02/06/15 00:26 ID:rt2w9RdM
- ちせたんに萌えない?異常
- 443 :風の谷の名無しさん:02/06/15 00:27 ID:89QA3KJg
- ちせもいいけど、名前忘れたけど5巻くらいで死ぬ気が強い子もいい!
- 444 : :02/06/15 01:16 ID:oC3.x/ow
- >>443
何ネタバレしてんだ
頃すぞお前
- 445 :風の谷の名無しさん:02/06/15 01:23 ID:WZtBbp2w
- >>443
氏ね
- 446 :風の谷の名無しさん:02/06/15 11:02 ID:QvK0se0o
- /
/ おい! >>443がネタバレしてるぞ!
∠
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!殺す!
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
- 447 :風の谷の名無しさん:02/06/15 18:24 ID:y4bAyEUw
- ちせたんハァハァ
- 448 :風の谷の名無しさん:02/06/15 18:53 ID:J83/cbtM
- このスレあまり来ないから既出かも知れんけど…
ttp://www.the-sugoi.com/compose.php?Ndate=15062002&Nnum=6
(;´Д`)ハァハァ
- 449 :風の谷の名無しさん:02/06/15 23:16 ID:222r10nY
- ちせたんとHしたい
- 450 :風の谷の名無しさん:02/06/16 02:12 ID:bZT3m2pg
- CBCも番宣スポットがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 451 :風の谷の名無しさん:02/06/16 02:26 ID:g9zFWJuA
- 関東で放映きぼんぬ
- 452 :風の谷の名無しさん:02/06/16 02:29 ID:X1vK6CH2
- ぱっかウケ?
- 453 :風の谷の名無しさん:02/06/16 02:35 ID:bZT3m2pg
- >>452
ラスト2秒半に「なかよしびし」が入るタイプじゃなくて、
まるまる15秒のやつだった。
- 454 :風の谷の名無しさん:02/06/16 03:17 ID:yC7ukboE
- だべ?まったくもってこのスレは意味が無いからなあ
だべ?あんなお饅頭みたいな体 誰も萌えないべ
だべ?作者が生きているうちにアニメ化するなんてろくでもないべ
だべ?とにかく 通して読んでみたけどどこが可愛いのかわからんべ
だべ?
だべ?
だべ?
だべ?
- 455 :風の谷の名無しさん:02/06/16 08:13 ID:9hiqnqHY
- 高橋しんの描くょぅι゛ょが個人的にめっちゃ萌えなんだよね〜。
ちせとかよりもっと下、小学生くらいの子供。なんというか、柔らかい感じ。
アニメでもわざとらしく活躍させてほしいなぁ。(おい)
- 456 :風の谷の名無しさん:02/06/16 12:41 ID:BM6u9Q/c
- ちせたーんはぁはぁはぁh
- 457 :風の谷の名無しさん:02/06/16 16:37 ID:ihBiBJNU
- >>455
見られない奴がいい気味だと思ってるだろ?
- 458 :風の谷の名無しさん:02/06/16 17:46 ID:4f3M8aXg
- :::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ちせタン ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( ´Д` ::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * + .....:::::::::::::::::
- 459 :風の谷の名無しさん:02/06/16 19:56 ID:SldgSIWo
- あぁ見てぇ、実際にアニメでちせたんが折笠声で喋って動いてるとこが禿げしく見たい
BSデジタルでもやってくれねぇかなぁ、無理か。
- 460 :風の谷の名無しさん:02/06/17 00:42 ID:5qRTJyjk
- TVっていつどこの局でやるの?
- 461 :風の谷の名無しさん:02/06/17 00:55 ID:tGllkPrs
- >>460
ログ全部読め
- 462 :風の谷の名無しさん:02/06/17 02:07 ID:GtVVlKxc
- 主にCS
ビットレートがキッズと大して変わらんファミリー劇場
画質的にはかなり良くない、と思われる
AT-Xでのお下がり放送を待つか
- 463 :風の谷の名無しさん:02/06/17 04:35 ID:OJfnIS9.
- (i)ちせのマンコ異臭がするんですけど。
こんなのアニメ化するなんて狂ってますね!
ファミ劇は今すぐ性器彼女打ち切って7月はゴッドマンやってください!
- 464 :風の谷の名無しさん:02/06/17 04:37 ID:dI0hdP76
- びわ湖放送でもやらないかなぁ・・・・
- 465 :風の谷の名無しさん:02/06/17 06:36 ID:PaGfHHKw
- >>457
すんまそん、地上波で見れる田舎者っす。ふだん悲しい思いばかりしてる
から、たまに良い思いをさせてくれても良いとおもふ。
その田舎の中でも田舎だから、画面ザラザラだけどね……。(T_T)
- 466 :風の谷の名無しさん:02/06/17 10:49 ID:iLHQk8AA
- あの、放送されたら誰かキャプチャしてMXで共有かどこかにUPしてください。
- 467 :風の谷の名無しさん:02/06/17 12:43 ID:J7s9hDPI
- ちせたんのマンコっていい匂いがする
- 468 :風の谷の名無しさん:02/06/17 12:45 ID:Gu454brE
- マンコはどうでもいい。
- 469 :風の谷の名無しさん:02/06/17 19:13 ID:fcgfUWHk
- ちせはうんこする?
- 470 :風の谷の名無しさん:02/06/17 19:15 ID:SUVBKTpw
- 兵器になってからしない。
- 471 :風の谷の名無しさん:02/06/17 19:31 ID:7paAwCxU
- ちせたんハァハァ
- 472 :風の谷の名無しさん:02/06/17 19:35 ID:SUVBKTpw
- 最後さー、シュウジの周りで人がいぱい死んでたのは脳内だけど、そのあとの目覚めると、からは脳内じゃないよね?
- 473 :風の谷の名無しさん:02/06/17 19:54 ID:1xpIuoQI
- 全部脳内。
- 474 :風の谷の名無しさん:02/06/17 19:56 ID:SUVBKTpw
- そんなばかな・・・・
- 475 :風の谷の名無しさん:02/06/17 20:26 ID:fcgfUWHk
- 高橋しんの脳内だろ(w
- 476 :風の谷の名無しさん:02/06/17 20:41 ID:SUVBKTpw
- そんなこといったら漫画は全部脳内じゃんか。
- 477 :風の谷の名無しさん:02/06/17 20:45 ID:TFTUwap.
- >>474
アニメ版の最後はみんなに祝福を受けて
おめでとう、ありがとうで終わるので安心してください
- 478 :風の谷の名無しさん:02/06/17 20:49 ID:SUVBKTpw
- >>477 そんなのヤダ。
- 479 :風の谷の名無しさん:02/06/17 21:00 ID:CK0VgS2M
- でも、それに近いラs
- 480 :風の谷の名無しさん:02/06/17 21:32 ID:JKnxWo3c
- 最終回主人公はやっちゃいますか?(当方原作未読)
- 481 :風の谷の名無しさん:02/06/17 21:43 ID:FyUoQ4TI
- やっちゃうなんて甘いもんじゃないです。
やりまくりです。一日中セックスです。
でも最終回じゃ無いです。
- 482 :風の谷の名無しさん:02/06/17 21:56 ID:08j3onjQ
- セックス狂のヒロインなんていやだ。
- 483 :風の谷の名無しさん:02/06/17 22:21 ID:Hz/ggc1E
- もう主人公の彼女は「ロボットだったのです!」
ここだけ入ってればいいや。
後は完全オリジナルで。
- 484 :風の谷の名無しさん:02/06/17 22:30 ID:CK0VgS2M
- おい、スタッフ!中華キャノン装備してもイイらしいぜ!
- 485 :風の谷の名無しさん:02/06/17 22:44 ID:HyzDX68A
- セックス狂のちせたん最高!
- 486 :風の谷の名無しさん:02/06/17 22:52 ID:AjT2liY6
- 狂ってほどじゃぁないだろう。
- 487 :風の谷の名無しさん:02/06/17 23:11 ID:azK1G8LY
- >>484
中華キャノン装備したら、ちせタソは最強ですが何か
- 488 : :02/06/18 00:02 ID:BjPzD85A
- マソコが開いてその間から極太の中華キャノンがメリメリと
生えてくるちせタン萌え♪
- 489 :風の谷の名無しさん:02/06/18 00:20 ID:cb3JVaIU
- >>472
脳内じゃなかったらなんなんだよ。
て優香、「脳内」って文字通り「脳味噌の中」っていう意味だと思ってたりする?(w
- 490 :風の谷の名無しさん:02/06/18 00:25 ID:.rsbohLU
- >>489 おもってたりする。
- 491 :コピペ:02/06/18 00:49 ID:.rsbohLU
- (編集サイドの意図はともかく)、作者がやりたかったのはおそらく「それでも恋していく二人」なんでしょう。
戦闘という圧倒的な現実の前で、小さな日常を守ろうとする恋人たち!
傷ついた彼女を不器用に受け止めようとする彼氏!
それでも殺さずにはいられない兵器としての彼女! 純愛! 感動! 最終兵器彼女!
- 492 : :02/06/18 01:33 ID:BjPzD85A
- itatatata................
- 493 :風の谷の名無しさん:02/06/18 04:20 ID:NB95BrvM
- 連載時にさぁ、担当編集者(♀)のインタビューで
スピリッツで『エヴァンゲリオン』みたいのがやりたくて
高橋と『エヴァ』のヒット要因を何年も研究し尽くした。。。
みたいな結構タカビーなコメント読んだことがあるんだけど、
どこに載ってたのか忘れた・・・誰か教えてきぼんぬ スマソ
- 494 :風の谷の名無しさん:02/06/18 04:28 ID:w8Ynl8AI
- _ ─´ `\ .ミミミ
/´ `ヽ、 ミミミ
/´ ヽ ミミ
/´ _、、 `、 ミミ そ
|´ ,-  ̄  ̄| | 三 ん
|´ ヽ、 ・ ..ノ .,─ ̄ \ .| 三 な
.| ──.'´ /. / .__...--ヽ U | 三 !
| -´ ̄` -_ \ / / /ヽ、 | ,-─ヽ, 三
| | --_`ヽ、 / / | |/./ヘ | 彡
.| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・ .| .| /| | .| .彡
,- ._| .ヽ、 ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___ .| |, 、ヽ | 彡
| .ヽ、 \ ___| ., ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄ .| 丶 .| | ノノ
.| ´`ヽ,.`、  ̄_-- ヽ  ̄ .| ,L__ノ / |.|||.|lll
| .´ |.ヽ --─ ̄ / .|_ - 、 .| /
| /∧ ヽ , ,.-- ̄ヽ、 | イ´
.ヽ、 ´ `ヽ.| / ̄´_--─' .| | `'´ |、_,--- 、
`ヽ、 .| | ̄ ̄ .,.- ─| | .|  ̄ ̄─
`ヽ- .| `、 / ̄'´ | / .|
\ ヽ_, --─ ' /ソ| `─---
|\ , ─- / .|
, -| ` ヽ 、 / |
-'´ | `ヽ---─´ | |
- 495 :風の谷の名無しさん:02/06/18 04:35 ID:YDaJEzhA
- >>494
唐突すぎてワラタ
- 496 :風の谷の名無しさん:02/06/18 12:36 ID:Oy9jkPK.
- >>491
あ〜、それだよ、それ
感動しますた
- 497 :風の谷の名無しさん:02/06/18 21:46 ID:YVcsW/Sc
- ゲーム化だそうな…(´・ω・`)ノ
ttp://www.konami.co.jp/osirase/hot/020618/0618.html
- 498 : :02/06/18 21:55 ID:ibAuCxd.
- 小波逝っちゃてるな(w
どうやってゲームにするんだろう?
殺戮人数を競う不謹慎ゲームかと思ったら恋愛アドベンチャー???
- 499 :風の谷の名無しさん:02/06/18 22:59 ID:xD7/JdLY
- どんどん成長するちせタンで、米軍を殺戮しまくるアクションGAMEキボン。
- 500 :風の谷の名無しさん:02/06/18 23:17 ID:jscjtv8.
- ちせたんと犯りたいな
- 501 :風の谷の名無しさん:02/06/18 23:36 ID:tyBra2eU
- これってまたエヴァのパクリアニメですか?懲りないね
- 502 :風の谷の名無しさん:02/06/18 23:40 ID:HUxZEUXo
- 試写行ってきたよ。
一話はつまんねー。二話は絵コンテがもりたけしなせいか、まあまあ面白かった。
謎の組織がちせをさらって、っていうのは正直やめてほしいと思った。
加瀬充子に期待した漏れがバカだったというところもあり、見ていてイヤな気分だった。
主題歌のチラシを資料にもらったんだが、書いてあることがまるっきりエヴァですな。
しかし、高橋氏んというのはスゲー顔してますな。
一瞬あれ誰のアシスタントよ、と思うくらい小人物ふう。
良く言えば頭の低い謙虚さん、悪く言えば誰だ?オメー。
- 503 : :02/06/18 23:43 ID:Zr3h6ps6
- >>502
ちせを改造した組織は自衛隊じゃ無くなってるって事?
- 504 :風の谷の名無しさん:02/06/18 23:54 ID:c/X8UPhE
- また萌え系アニメでつか?もううんざり。止めてくれ
- 505 :風の谷の名無しさん:02/06/19 00:08 ID:iNBK3Pck
- 謎の組織??
- 506 :風の谷の名無しさん:02/06/19 00:37 ID:lMUhhczI
- あの殺伐さはそこなはないでほしいな。
- 507 :502:02/06/19 01:21 ID:mRX7qMbQ
- 謎の組織というか、謎の一団が第一話でちせを誘拐する。
翌日、ちせはもう兵器になってましたってこと。
自衛隊ではなくて、「軍」。たぶん日本軍。自衛隊という言葉はテレビじゃ
ちょっと使えないものね。いくらCSだからといったって。
その軍のバックボーンとか目的が全然説明されてないから、謎の組織ってことで。
加瀬監督の挨拶「最終回は全体の90%が3DCGの戦闘シーンになります。
早く最終回をやるのが楽しみです。私はメカオタクなので人間ドラマは苦手です」
- 508 :風の谷の名無しさん:02/06/19 01:39 ID:8mLL/K32
- アニメ版はスパロボ出演が熱望されるような
作品になるのですか?
- 509 :風の谷の名無しさん:02/06/19 01:43 ID:lMUhhczI
- 最終兵器決定戦です。
- 510 :風の谷の名無しさん:02/06/19 01:57 ID:9cmENTzw
- >>507
改造したのはブラックゴーストでしか?
- 511 :風の谷の名無しさん:02/06/19 02:05 ID:dg2K1mlQ
- >「最終回は全体の90%が3DCGの戦闘シーンになります。
>早く最終回をやるのが楽しみです。私はメカオタクなので人間ドラマは苦手です」
めっちゃ不安なんですが・・・
- 512 :風の谷の名無しさん:02/06/19 03:12 ID:3JqYm2Js
- >>502
え!?試写って今日あったの!?
- 513 :風の谷の名無しさん:02/06/19 07:34 ID:yGKyfuvc
- >「最終回は全体の90%が3DCGの戦闘シーンになります。
>早く最終回をやるのが楽しみです。私はメカオタクなので人間ドラマは苦手です」
だめぽ……………(´・ω・`) ショボーン
- 514 :風の谷の名無しさん:02/06/19 08:20 ID:2AkbGdPs
- 最終回がそれってことは・・・原作とは違う展開かな・・・?
- 515 : :02/06/19 08:23 ID:9PSIVzFI
- 最終回原作より期待できるかも(w
- 516 :風の谷の名無しさん:02/06/19 13:21 ID:O6SzUg2A
- やっぱり、年齢制限付きアニメでしたか・・・?観たいなぁ。
- 517 :風の谷の名無しさん:02/06/19 13:33 ID:Un4EFFxQ
- CBCのホームページにあったけど本当にアニメ化するんですね。
CBCといえばカービィなんだけど。
- 518 :風の谷の名無しさん:02/06/19 17:42 ID:IDBu6G5.
- 番宣CMの入る時間帯キボン
- 519 :風の谷の名無しさん:02/06/19 18:24 ID:SE9/Kv4.
- 最終兵器彼女は塚本晋也の『鉄男』のパクリ
- 520 :風の谷の名無しさん:02/06/19 18:32 ID:qp5DG0eE
- 最終回ではドリルのティムポが生えます。
- 521 :風の谷の名無しさん:02/06/19 18:38 ID:tEzJ3sdM
- >>518
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022129551/l50
の453あたりからその話題は出てるけど、
深夜1〜2時台にCBCを見ていれば遭遇できる可能性大。
- 522 :風の谷の名無しさん:02/06/19 18:40 ID:ABOR4g92
- またエヴァのパクリアニメですか?
- 523 :518:02/06/19 19:06 ID:/nF23/ys
- >>521
ありがd
チェックしてみる
- 524 :風の谷の名無しさん:02/06/19 21:00 ID:7tEzhRJ2
- エヴァのパクリっぷりが露骨だね。良心が痛まないのかな。
- 525 :風の谷の名無しさん:02/06/19 21:01 ID:/8iVgrt6
- ファミ劇とCBCとで番宣CMって違う?
- 526 :風の谷の名無しさん:02/06/20 02:15 ID:KdAgsNaY
- >>525
違う
- 527 :風の谷の名無しさん:02/06/20 02:17 ID:BA.g6TgI
- 今CBCでCMやった。
おもしろそうだけど。
- 528 :風の谷の名無しさん:02/06/20 02:21 ID:fvahCsLc
- 漏れも今見たけど劇場アニメかとおもたよ。
- 529 : :02/06/20 02:33 ID:HgVLK.CY
- この際、原作からは設定だけ拝借して
全く別の話キボン
つーか、ちせの声萌えー。
- 530 :風の谷の名無しさん:02/06/20 03:23 ID:ZJkuy5oY
- >>529
心配しなくても、変えざるをえないでしょ。
- 531 :502:02/06/20 05:25 ID:zMjFoxzU
- ダメダメっていうんじゃなくて、第2話はけっこう頑張ってたと思うよ。
絵コンテのせいなのか良く分からんのだが、第1話のちせは何だかあまり
可愛いとは思わなかった。2話は素直に萌え。1話のちせは線が固いんですよ。
そのへん、妙な男女差みたいなのを感じてしまった。加瀬充子がメカキチだと
いうのもあるかも知れないけれど。
もりたけしが監督だったらもっとエロエロな話になっただろーと思う。
それにしても、企画の銀次郎@東映ビデオって。。。
こんな、今にも演歌歌い出しちゃいそうなオジサンが美少女萌えエロアニメの
プロデューサーだなんて藁。久しぶりに昔気質の映画屋さんを見たよ。
きっとヤクザ映画ばかり嬉々としてやってきたのに、会社でポカしてアニメ部に
左遷されたんだろーなー。
俺はちせのためでもなく、高橋氏んのためでもなく、ましてやゴンゾのためであるわけがなく、
ただ銀次郎のためにだけ最終兵器彼女を応援しようと思った。銀次郎、キャラ立ち過ぎw。
- 532 :風の谷の名無しさん:02/06/20 08:17 ID:DmigFUXQ
- 最終兵器彼女がトレカになるそうです。(原作版)
- 533 :風の谷の名無しさん:02/06/20 13:38 ID:8AeEMbuE
- 日防軍とアメリカ軍が市街戦やるアニメのスレはここですか?
- 534 :風の谷の名無しさん:02/06/20 17:54 ID:iiqIHRgM
- 違います。銀次郎の魅力を語りつくすスレです。
- 535 :風の谷の名無しさん:02/06/20 19:31 ID:Q1AbbeBA
- >>507
>早く最終回をやるのが楽しみです。私はメカオタクなので人間ドラマは苦手です」
ちょっと心配だがザ・ラスト・レッドショルダーの人だから期待しています。
- 536 :風の谷の名無しさん:02/06/20 20:01 ID:lQ0On5Y6
- こんばんはアニメ板は始めてきたんですけど
このアニメ家ケーブル入ってるから見れるんだけど今HP見てきたら
なんか最終的にものすげー鬱になりそうな雰囲気を漂わせている感じ・・・
あんまり鬱な話なら見ないほうが良さそうだし・・・・
もし知ってる人居たらネタばれにならないように鬱になるかそうでないか
だけ教えてくれませんか
- 537 :風の谷の名無しさん:02/06/20 20:12 ID:3s3REHyg
- ベタな幼稚園児アニメ以下じゃがいもマンガ程度のレベルのマンガの結末は決まりきっている
ちせたん
誰かの変わりに死ぬ
普通に死ぬ
のどれか
以上見れない関東人からの恨みですた
- 538 :風の谷の名無しさん:02/06/20 20:21 ID:iiqIHRgM
- みんな、銀次郎のために見てあげてください。
銀次郎は悪くないんです。一生懸命なんです。
銀次郎は一生懸命、このアニメが名作の予感を秘めていると信じているんです。
このアニメがコケたら、築3年住居の30年ローンが払えないんです。
お願いします。銀次郎のために、クソだと思っても表面上は笑ってごまかして
あげてください。
- 539 :風の谷の名無しさん:02/06/20 20:24 ID:etsUTmHc
- 銀治郎って誰?
- 540 :風の谷の名無しさん:02/06/20 20:31 ID:/4vs1Xxk
- 銀次郎画像キボンヌ
- 541 :風の谷の名無しさん:02/06/20 20:51 ID:hBX.YCoE
- >537
簡単にいうと、そんなもんじゃすまないよん。
ていうか、あの展開で済みようがないんだが。(笑
- 542 :風の谷の名無しさん:02/06/20 21:38 ID:9Xr2gTdk
- アニメのHPプリズ。
- 543 :風の谷の名無しさん:02/06/20 21:41 ID:K4UtFSvk
- >>537
大きく見誤っている
- 544 :風の谷の名無しさん:02/06/20 21:43 ID:nkb.JHCY
- >>542過去ログから探せやボケが!!
http://www.saikano.net/
- 545 :風の谷の名無しさん:02/06/20 22:07 ID:uoYZcXBQ
- 試写会の招待葉書来たけど、バイト入ってて行けない...
ウチュだ〜!
- 546 :風の谷の名無しさん:02/06/20 22:25 ID:V3WHYIPg
- バイトぐらい休め
- 547 :風の谷の名無しさん:02/06/20 22:41 ID:5EEKPH7w
- ちせがスパロボに出たらイデオン並みに強いんだろうな
- 548 :風の谷の名無しさん:02/06/20 22:46 ID:9Xr2gTdk
- >>544
サンキュ!
- 549 :風の谷の名無しさん:02/06/20 23:35 ID:2l9r8OtM
- >>547
イデオンよりすげえかもよ(w
皆殺しではなくて
自分のエゴは通すんだから
- 550 :風の谷の名無しさん:02/06/20 23:44 ID:SGlh26HI
- 試写会当たってる人は絶対行くべし!銀次郎目撃のチャンスだべさ。
俺、こないだの試写でデジカメ持っているのに呆気にとられて写真撮れなかった。
すごく悔しい思いをした。中国人の出稼ぎみたいな背広(袖が中途半端に短くて、
肩パットが入っている)着て、そのくせ話が異常にうまい。眼鏡っ子だしナー。
HPのBBSってあったっけ?銀次郎応援の書き込みしたいよー。
- 551 :風の谷の名無しさん:02/06/20 23:54 ID:9Xr2gTdk
- エゴじゃなくて優しさなんだよ!
- 552 :風の谷の名無しさん:02/06/21 01:27 ID:J6BcV7QY
- テーマ
「わしのマムコは宇宙だべさ〜!」
- 553 :風の谷の名無しさん:02/06/21 02:06 ID:HyQyQbH.
- 真なり
- 554 :風の谷の名無しさん:02/06/21 19:43 ID:1tHxiG9k
- 当たったよ〜。
てか、満席の場合ご入場をお断りする場合が
って、ハ?って感じ。試写会ってこういうもんなの?
まあいいや。明日逝って来ます。
- 555 :風の谷の名無しさん:02/06/21 19:43 ID:1tHxiG9k
- 当たったよ〜。
てか、満席の場合ご入場をお断りする場合が
って、ハ?って感じ。試写会ってこういうもんなの?
まあいいや。明日逝って来ます。
- 556 :風の谷の名無しさん:02/06/21 19:56 ID:8RNa/DGs
- >>555
おめでとうございます。
ご入場をお断りしますって・・当たった意味ないじゃんw
- 557 :風の谷の名無しさん:02/06/21 22:17 ID:g3/phnKE
- 行ってらっしゃい。気おつけてなー
- 558 :555:02/06/21 22:22 ID:1tHxiG9k
- 連続投稿スマソ
ちょっと早めに逝って来るわ。
デジカメ持ってくから、なんかあったら晒すわ。
- 559 :◆H2/2lAAA:02/06/21 22:24 ID:oQUVitrM
- >>555
改造されんなよ
- 560 :風の谷の名無しさん :02/06/21 23:18 ID:iSNmGmlM
- 試写会当たったけど、葉書が来ているのに気付いたのが今日の午後5時。
用事でいけないので、ヤフオクに出品しようと思ったが、どう考えても受け渡しが
不可能なので、泣く泣く試写会状を記念代わり取っておくことにした。
- 561 :555:02/06/21 23:49 ID:1tHxiG9k
- ていうか舞台挨拶って撮影平気なのか?
隠し撮りなんてしたことないよ。ドキドキ
- 562 :風の谷の名無しさん:02/06/22 02:06 ID:p1lQIh0w
- 今は試写会で写真撮影なんてダメなんじゃないのか?
昔はよかったなぁ・・・
ちなみに俺も試写当たった。
公式サイトじゃなくってファミ劇の方のプレゼントで。
- 563 :風の谷の名無しさん:02/06/22 02:19 ID:nVclHdco
- あ
あ
あ
ぽえみぃってハイアットと似てるね
- 564 :風の谷の名無しさん:02/06/22 04:35 ID:eDlFn2ok
- 最終兵器彼女 実況スレ1 〜この星で、一番最後のラブストーリー〜
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1024687678
実況スレ立てておいたよ
特別番組「『最終兵器彼女』のすべて」からマターリやろうや
- 565 :風の谷の名無しさん:02/06/22 06:42 ID:axYNmJjs
- 地上波はCBCのみか。み、見れない。
評判がよかったらTBSでも遅れて放送するんだろうか。
まあこれは暗にCSに入れと云ってるのだろうけども…
入らねえよ。ヽ(`Д´)ノ
- 566 :風の谷の名無しさん:02/06/22 12:28 ID:NyWbwUO6
- 明日か
- 567 :風の谷の名無しさん:02/06/22 13:04 ID:UNfQhkPA
- 放送まであと1日と5時間半age
- 568 :555:02/06/22 13:46 ID:ZPXBi4LA
- 行って来るよゴルァ
- 569 :風の谷の名無しさん:02/06/22 16:33 ID:PheA8//w
- レポよろしくだゴルァ
- 570 :風の谷の名無しさん:02/06/22 20:22 ID:3sFLVMgo
- 試写行ってきました。
泣きそうになりました。
家で見たら、多分泣く。
原作知らなかったけど、読みたくなりました。
高橋しん先生はいいひとだった…。
- 571 :風の谷の名無しさん:02/06/22 20:23 ID:77zurpyc
- 読まない事を薦める。
- 572 :風の谷の名無しさん:02/06/22 20:32 ID:CggFhxwI
- >>570
会場の様子などはどうだった。満席?
- 573 :風の谷の名無しさん:02/06/22 20:36 ID:nYyyeqrs
- スカパー2でもやるよね?
- 574 :原作未読者:02/06/22 20:54 ID:p1lQIh0w
- 高橋氏の話はほとんどがドラマいいひとに対する恨み節にしか聞こえなかった。
↓こっから長い感想「パート1」スタート
っていうか、なんだコレ?原作未読者はおいてけぼりか?
原作未読だから原作がどうのようなスピードで展開していったのか
謎を解き明かしていったのか知らないうえで書くけど
(もしアニメが原作と同じ様な展開だったのならアニメ製作者にはすまないが)
ストーリー上残しておいていい謎とちゃんと説明しておくべきこととを把握しとけって感じ。
台詞の中で「携帯やネットが使えない」って言わせておいてそれがなぜなのか説明ナシ。
(戦争してたorしそうだとして、それがなぜ携帯&ネット不可になるのか?)
札幌が空襲された後日の台詞で「いまどき肉が手に入るのは軍関係者」
それがいつからなのか?札幌空襲の後からなのか、それ以前からなのか。
そこまで食料規制されているの状態なのに一般市民が知っているのは
なぜかどっかと戦争してる(もしくはしそうな雰囲気)程度のことだけっぽい。
他には主役2人の会話でちせに対して「親父さんの実家でころんだのか?」
といった家族構成等に何か問題でもありそうなことを匂わせといて
その後の会話ではちせが「お父さんやお母さんにも内緒なの」
という風に普通の家庭であるような台詞。
だったらなんで「親父さんの実家」なんて遠まわしの台詞を使ったんだ?
なんかあるんならあるで、後のストーリーでちゃんと説明あるんだろうな!
- 575 :原作未読者:02/06/22 20:55 ID:p1lQIh0w
- ↓「パート2」スタート
もちろん謎にしておくべきところは謎にしておいてもらって構わない。
例えばなぜちせが最終兵器にされたのかなど。
謎があるのがダメと言ってるわけではない。
例えばエヴァやラーゼフォンは謎だらけのスタートだったが
コレと言った不満は感じないで見ていられたし。
とにかくストーリーの根幹である舞台設定をまったく語らないくせに
意味ありげな台詞を言うだけ言わしといてあとはほったらかし
(もしくはもっと後半で謎あかし)っていうのは
原作読んでる奴ならまだしも、未読の俺には「はぁ?」って感じで
ストレスしか残らなかった。
原作読んでる人間がこの書き込み読んだら
はぁ?ナニ言ってんのオマエ。オマエの理解力が足りねえだけだろ。
とか言われそうだが、未読の人間が普通に1・2話を見たら
同じような疑問を思う奴出てくると思う。
- 576 :風の谷の名無しさん:02/06/22 20:56 ID:PtWWYHhg
- >>574
原作でもソンナ感じです
何処と戦争してるかとか書かれてないです
- 577 :風の谷の名無しさん:02/06/22 20:59 ID:p1lQIh0w
- ところで会場に小学生に入ったか入らないかぐらいの
おこちゃま2人を連れた3人家族が2組ほど来てたがありゃなんだ?
どこで招待券応募したんだ?
っていうか1枚で2名までだろ?なんで3人家族なんだ?
関係者の家族か?そのわりにはアンケート記入してたようだが。
- 578 :風の谷の名無しさん:02/06/22 21:02 ID:p1lQIh0w
- >>576
ドコと戦争してるか最後まで語られないの?
後々明かされる謎の1つだろうな。別にこれは今はまだ謎でもいいか。
と思ってた謎の1つだったんだが。
- 579 :風の谷の名無しさん:02/06/22 21:06 ID:PtWWYHhg
- >>578
語られないです
でもなんとなくわかるかなぁ
- 580 :風の谷の名無しさん:02/06/22 21:06 ID:08X0fc4U
- >>578
ちせの秘密も、戦争してる相手も、その他「説明」と
言えるようなものは最後まで全く無し。
先のことなど考えず、昔のことなどいつまでも気にせず、
ただ今あるものだけを読むのが吉。
- 581 :風の谷の名無しさん:02/06/22 21:09 ID:p1lQIh0w
- 俺も歳だなと感じたのは会場の雰囲気に引いたこと。
三木の勘違い行動は元々覚悟してあきらめ半分で行ったものの、
その取り巻き?女が多数いたっぽい&その信者っぷりに
会場後ろにいながら寒々してしまった。
っていうか、男ばっかだろう。特に前列は男だらけだろう。と思って行ったのだが
そうでもなかったのには驚いた。
本当に久しぶりのアニメイベントだったのだが
もうイベント参加の引き際なんかねえ・・・
アニメ自体にはいまだに興味があるから参加したいのだが
会場雰囲気に冷めてる俺か・・・
- 582 :風の谷の名無しさん:02/06/22 21:18 ID:p1lQIh0w
- >>579-580
そうなのか。じゃあ見るの止めっかなぁ。
今日の見てたら正直ほんとストレス溜まったんよ。
とくに最初に書いた「携帯やネットが使えない」ってセリフが最後まで。
なんで使えねえのか説明ねえのかよ!
どういう状況になるとそういう規制がかかんだよ!ってな。
俺の書き込み今日のアンケート回収関係者が見たら
俺が誰だかすぐにわかるだろうな。
アンケートに書いたこととほぼ同内容書いたから。
こっちの方が字が綺麗だから読みやすいですよ。関係者様。
普段はアンケートなんか書かないで帰るんだが
あまりにストレスだったから思いっきり書いたからなあ。
それにしても原作展開と同じような展開なのか。
それならアニメ製作者にはもうしわけないアンケート回答してもうたな。
原作がダメってことなのか。
いいひとはおもしろく読んでたから
原作未読だけれどおもろいに違いないと思って今日行ったのに・・・
- 583 :風の谷の名無しさん:02/06/22 21:28 ID:p1lQIh0w
- >>572
会場空いてたぞ。少し遅れ気味で入ったけど普通に座れた。
空席あったが関係者は立っていたようだな。
1枚で2名入れる場合、来ない人や1枚で1名の人もいるだろうからと
普通は満席より大目に設定して当選させるのに空席が目立つってのは・・・
あとビデオ撮影してた業界関係者。
会場左にいた2社は三脚用意してたが右にいた2社は手持ち。
三脚ぐらい用意してけよ。腕疲れたろ。
- 584 :風の谷の名無しさん:02/06/22 21:32 ID:3sFLVMgo
- >581
勘違い行動なんてしてましたか?<三木氏
会場が全体的に硬い雰囲気だったから、
和らげようとして気を使っているように見えましたが。
アニメは長い原作を縮めるために、いろいろはしょってるんだろうなぁ、
と思って見た。
いろいろ疑問は確かに残るけど、
映像の雰囲気とか、原作では描けなかったであろう部分が
出ているのではないでしょうか。
ただ、1話から衝撃的で、息をつくひまがなくて、
これから最終回まで、この切ないストーリーを見るのは、
ちょっとしんどいかなぁ、という気もしました。
- 585 :風の谷の名無しさん:02/06/22 21:37 ID:IreXWoC.
- >>574
そんなに、「携帯やネットが使えない」って不思議かなあ・・・。
まあ、兵士とか市民とか個人レベルの視点で戦争を描く作品なんで、
謎とか理不尽さも作品の特徴の一つなんじゃないか、と。
実際の戦争ものでもそういう作品はあるけど、
そっちは史実と照らし合わせて補完が可能だしね。
ただ、原作もかなり読者を突き放した印象は受けてた。
- 586 :風の谷の名無しさん:02/06/22 21:38 ID:PtWWYHhg
- うわぁぁぁ!
見てえぇぇぇぇ!
ファミ劇入ってないし
- 587 :風の谷の名無しさん:02/06/22 22:04 ID:ZPXBi4LA
- 試写会行ってきました。
作品自体のクオリティはかなり高いと思いました。
OPとかがえれぇ気合入ってて素敵でしたし。
ただ疑問に思ったんですが、シュウジの声あててる声優、
あいつなんでオーディションうかったんだろう。謎だ。
あと内容には関係ないんですが、あんなところで歌を歌わせんなと小一時間
略
(1話と2話の間にOP歌ってる人が生で歌ってました。まったく盛り上がらなかった)
- 588 : :02/06/22 22:12 ID:dnx3omjY
- 携帯やネットが使えないつーのは全然不自然でないと思うが?
むしろ北海道しかまともな国土が残ってないのにあんなに
普通の生活ガ送れてる事のほうが不自然。
- 589 :風の谷の名無しさん:02/06/22 22:34 ID:ZaYchk2I
- 漏れも試写会行ってきますた。
漏れは原作ヲタなんだけど、アニメの内容は正直結構いいと思った。
原作のイメージがガチガチに固まってる漏れにとって
イメージがそれほど崩れないってのはすげぇほっとした。
でも確かに原作読んでない人にとっては何がなんだかわかんない内容だったかもしれん。
>>574の言うとおり、未読者はおいてけぼりくらう危険性有り。
監督のヤシも、原作を読んだ上で見ていただくことになると思いますがー・・・
などと言ってたし・・・。
まぁまだまだ続きがあるので漏れ的にはかなり期待大!
- 590 :風の谷の名無しさん:02/06/22 23:52 ID:GKy12CWg
- なんだ、結局頑張って観なくてもイイ作品なんすね。
ファミ劇もレンタルもメンドくせ〜ので
TVK深夜あたりでタダになったら観ます。
- 591 :風の谷の名無しさん:02/06/22 23:59 ID:kGS7kyGY
- 戦闘シーンはあった?
- 592 :風の谷の名無しさん:02/06/23 00:07 ID:TUkBBUuo
- もともと謎がどうたらこうたらいう作品じゃないしねぇ・・・
PONみたいに何が何でも設定を知りたいような人は見ない
ほうが良いと思われ。コレは恋の物語なのです(w
第一回は原作厨vsTV視聴者大バトルの予ヨカーン
- 593 :風の谷の名無しさん:02/06/23 00:21 ID:Gag34Wvc
- PON?
- 594 :風の谷の名無しさん:02/06/23 00:35 ID:e1La7/Mc
- ラゼPON
- 595 :風の谷の名無しさん:02/06/23 01:06 ID:86yB3T2g
- >>591
あった。敵軍の空襲をちせが一瞬で撃破するシーン。
- 596 :風の谷の名無しさん:02/06/23 01:14 ID:5a1L0Qrs
- >>592
だったらわざわざ意味ありげな台詞を言わせる理由はどこに?
少なくと携帯どうたら、肉どうたらなんて台詞無くっても十分話はつながってるし
むしろ無かったほうが自然に見られる。なんで言わせた?
なんにも説明しないなら余計なバックグラウンドは邪魔なだけでストレス溜まるって。
ただ戦争してる、しそうな状態っていうのを出したうえで恋愛ストーリーやってます。
ってだけで十分。
>>588
>携帯やネットが使えないつーのは全然不自然でないと思うが?
なんで?どういう理由で使えないのが自然なの?
情報規制っていうのならネットはまだしも携帯は関係ないっしょ。
だったら電話全般がダメになるわけだし。携帯のサイト機能だけ停止させれば問題ないじゃん。
>むしろ北海道しかまともな国土が残ってないのにあんなに
そんなの1・2話の中になかった。
男友達が「噂では東京や大阪がやばいらしい」だの
ちせが独り言のような声で「もう東京は」みたいなことは言っていたけど。
>普通の生活ガ送れてる事のほうが不自然。
だからこそ携帯・ネットが使えないのが不自然なんじゃん。
モロ戦闘モードな世界なら使えないのも理解できるけど。
普通の生活なのに情報操作されてるのがバレバレの規制かけられてて
のほほんのどこが自然なのだ?
肉が手に入らないってのが理解できるギリギリ範囲。
あとは「親父さんの実家」っていう妙な言いまわし。
謎ときを前提としてないんならこんな言い方させる必要なし。
わざわざ言わせる意味わからん。
まぁ、試写見た程度の人数で議論してもしょうがないか。意見に限りがあるからな。
あとは本放送見た上でどういう意見が、ってところだな。
- 597 :風の谷の名無しさん:02/06/23 07:35 ID:G3Tp59TM
- 最近の連中は何から何まで詳細に説明されないと駄目なのか。
想像力がないっつーか・・・
- 598 :風の谷の名無しさん:02/06/23 08:10 ID:cKPPHfo6
- とりあえず今日見てみるか。
7月からの新番で見ようと思わせるのはこれだけだし。
- 599 :俺が最近の人間だとは思わなかった:02/06/23 08:19 ID:5a1L0Qrs
- ↑
むしろ逆だろ。物語の中に謎を匂わせる妙な情報を余計なまでに詰め過ぎる傾向が
(EVAの影響なのかなんなのか知らないが)最近のアニメには多すぎで
そのキーワードによって想像力が働きすぎてどんな世界なのか気になる。
流される映像や台詞をただボーっと見聞きさせられてる
最近の連中が何も考えなさすぎなだけ。
じゃあ↑の中では携帯・ネットが禁止の理由や
親父の実家っていう言いまわしの意味が
1・2話を見ただけでわかったんだ。教えてください。
- 600 :599:02/06/23 08:20 ID:5a1L0Qrs
- ごめん>>598。↑は当然>>597です。
- 601 :風の谷の名無しさん:02/06/23 08:24 ID:M2fWg.yg
- 情報規制の必要性なら
携帯電話>>>>>>>>>>>>>>>>>>>通常の電話
だろ。どこからでもかけられるし。
ネットは転送できる情報量が多い。
- 602 :風の谷の名無しさん:02/06/23 08:25 ID:vB1y80X2
- 確かに最彼には原作から意味不明な伏線が沢山有るので気にしないでください。
高橋しんのオナニー漫画ですから。
- 603 :風の谷の名無しさん:02/06/23 08:31 ID:5a1L0Qrs
- 昨日の会場って使用料高いなー。www.shiseido.co.jp/oribe/html/ohspc100.htm
それに、俺はてっきりwww.shiseido.co.jp/oribe/img/B6346-006.jpgこの写真みたく
階段状になってるものだと思って行ったのにフラットなところに椅子並べただけだったから
見にくい見にくい。階段状にするまでのお金はなかったってこと?
区の施設使えば収容者数ももっと多くできたろうし会場費ももっと安くなったのでは?
(参加者が多くなったらなったでまた別の経費がかかるんだろうけど)
でも、この会場だったから昨日は行ったっていうのも俺の場合あるんだけど。
今までこのビルの本屋はよく利用してたけど
その上にこんなホールがあったなんて知らなかったし、
今後このホールに行くことなさそうだったから行ってみたかった。
- 604 :風の谷の名無しさん:02/06/23 08:40 ID:5a1L0Qrs
- >>601
で、あの普通の生活を送ってると思われる世界で
その規制をして何も思ってないと思われる市民との不釣合いな関係は?
もっと緊迫してる世界なら市民も素直に受け入れてるだろうけど
あの世界で素直に受け入れられてるのが信じられないけど?
それにその理由のドコが答えになってるのかわからない。
転送情報量の問題?他の国からの情報を入れさせたくないからでは?
転送情報量が多いとなんで規制?
電話で長話してても十分情報量は多いと思うけど?
携帯どこからでもかけられるからってなんで規制?
公衆電話があればどこからでもかけられるけど?
- 605 :風の谷の名無しさん:02/06/23 08:50 ID:5a1L0Qrs
- >>580や>>602のように割り切って見られるかがこの作品のポイントなんだろうな。
- 606 :メロン名無しさん:02/06/23 09:06 ID:GlMhWuho
- このアニメは、当初、4月放送予定だったのに7月になった理由を知って
る人って、少ないよね?
主演の織笠富美子が自宅で、カラオケマイクをバイブ代わりに自慰行為を
していて、腟内痙攣&肉壁を損傷して、2週間の入院を強いられたのが原因
だってことを。
- 607 : :02/06/23 09:11 ID:Agdr4jOs
- ( ´,_ゝ`)
- 608 :風の谷の名無しさん:02/06/23 09:13 ID:AIvhWHLc
- >>606
ネタ職人にゃまだまだだな
- 609 :風の谷の名無しさん:02/06/23 09:16 ID:fZBfBLHM
- >606
ひどいモンですね、高橋しんのわがままにきまってるじゃないですか(w
- 610 :風の谷の名無しさん:02/06/23 09:51 ID:42Rqhjg.
- さあ今晩祭りですか?
- 611 :風の谷の名無しさん:02/06/23 10:36 ID:GstddPdc
- 念のためビデオセットしますた。
- 612 :風の谷の名無しさん:02/06/23 10:39 ID:1oDu9pO.
- >>604
疑問を解決したい気持ちはわからんでもないけど、
それ以上しつこく追求すると「揚げ足取り」の領域だよ。
あなたは枝葉末節まで厳密な答えを求めたいようだが、世の中そんな人ばかりではない。
物語に矛盾点が生じたときに、自分の想像力である程度補完して満足する人もいれば、
この事象は考察するに足らないという意見を持つ人だっている。
そんな中でせっかくある人が一つの見解を示してくれたのに、
それを否定するかのようなレスの返し方は慎んだほうがいい。
いくら理路整然な解釈をしたところで所詮は想像であって、正解というものはないんだから。
- 613 :風の谷の名無しさん:02/06/23 13:39 ID:fZBfBLHM
- 最終兵器彼女 実況スレ1 〜この星で、一番最後のラブストーリー〜
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1024687678
実況スレ立てておいたよ
特別番組「『最終兵器彼女』のすべて」からマターリやろうや
○ファミリー劇場
6月23日(日)20:00〜20:30 6月24日(月)深夜0:30〜
6月27日(木)23:30〜 6月29日(土)11:00〜
- 614 :風の谷の名無しさん:02/06/23 13:52 ID:THlx6zFw
- しまったぁ!
ファミリー劇場(スカパ)解約したままだ・・・
今日の放送に間に合わない・・・
仕方がない、CATV経由で録ろう・・・
- 615 :風の谷の名無しさん:02/06/23 16:20 ID:5a1L0Qrs
- >>612
聞こえはいいけど、結局答えられないだけなんでしょ。
って煽りをとりあえず入れといて。
わかりやすいように個別に疑問点を挙げただけで
1つ1つの疑問に対し正確な答えが必要。ってなことよりも
結局のところ根幹の設定をはっきりとさせないことの意味。
番組序盤において説明・解決しないそれらの設定を(どうやら最後までらしいが)
想像させる言葉を言わせる必要性。コレらが俺的には一番のポイントなのかな。
(物語を展開させる世界設定や人物設定ってのは大基っしょ。
そんな大事な部分をそれぞれに想像させてナニがしたいわけ?しかも正解が無いって・・・
今みたいに議論されてるのを高みの見物でおもしろがりたいだけ?とかさ)
↑
うまく説明できてない気が・・・
別に庵野信者なわけではないが、見てた奴が多いだろうということで
例えばナディアの個人設定は謎を自分で想像するための
道具がちゃんとストーリーの中に盛り込まれていたから、妙な想像をすることもなく
ストーリーを見て行けば全然ストレスたまることなく、自然な流れで理解できていったし
個々で意見の食い違いが出てくることもほぼなかった。
EVAにおいての世界設定も謎部分にワクワク感は覚えたものの、ストレスにならなかった。
あからさまにココは謎で後々明かすから想像してくれというのがありありだったからか?
なんだかんだ言って説明すべきポイントはストーリーの中で説明されていたからか?
結局はすべて解明されることはなくTVの最後の最後で多少ストレスにはなったが、
「そうきたか」でなぜか納得できてた。そういうパワーもあった。
- 616 :風の谷の名無しさん:02/06/23 16:20 ID:5a1L0Qrs
- 「夜することないんだし」で終わらせとけば「はぁ?テレビやゲームやネットがあんだろ!」
って突っ込みが視聴者から入るだけ。
ところが「携帯・ネットも出来ないから夜することないんだし」になると
「なんで出来ねーんだよ。緊迫してない世界でそんな規制かけられてたら
市民は普通おかしいと疑問を抱くだろ。なんか最近物騒になり始めてる気がする。
といったレベルの疑問しか持ってない。なんてわけあるはずねーだろ。
出来ねえ理由も含めて説明しろや!」となって今のこのスレ展開。って俺がしてるんだけど。
(正確には「〜も夜は出来ないんだからすることないんだし」と言っていたような。
じゃあ昼は出来るのか?と。でもその後の展開で最終兵器になった後のちせですら
昼間、携帯ではなくポケベルで呼び出されていたから結局昼夜問わずダメなのかよ、と。)
「また家で(orまたどこかで)ころんだのか?」で終わらせとけば
「ちせってのはドジなんだな」と理解。
ところが「また親父さんの実家でころんだのか?」となると
「なんだ?ちせは複雑な家庭環境にあるのか?」となり
その後の「お父さんやお母さんにも内緒なの」という会話によって
「なんだよ。普通の家庭なのかよ?昔みたいに1年もやるわけじゃねえんだろ。
さっさとはっきりさせろよ!」となる。
この作品に限ったことではないのだが
構成力のない作家がとにかく謎を入れとけば視聴者は喜ぶだろと勘違いし過ぎ。
そんな奴がヘタに謎を盛り込むとストレス溜まるだけ。
(サイカノの場合、原因は高橋しん氏にあるようだけれど)
- 617 :風の谷の名無しさん:02/06/23 16:21 ID:5a1L0Qrs
- 謎として想像させといたままの方がワクワク感が出ていい部分と
説明すべきところをしないでストレス溜まりになる部分との
書き分けもも出来ねえ奴が作品を作る側になるな!ってこと。
設定部分を想像でそれぞれ勝手に補完しろって、
そんなものを多数のものが見る世界に発表すんなよ。
内輪ウケで仲間の間でひっそりとやってればって感じ。
正解のない設定で物語を作るところがそもそも間違ってる。
そんなもん、設定を作れない人間の逃げ道。
ストーリー書くやつが未熟過ぎってことの証。(もしくはEVAの影響受けすぎてるか)
俺は書きたいことをとにかく書いていって、
俺的にどうでもいいところは書かないからそういうところは勝手に想像して見てくれ。
ってそんなのホントに製作者のオナニーストーリーじゃん。
ほんとEVAってのは
「こんな疑問残し展開で進んで行く作品作ってもいいんだ」「そういうのがウケるのか」
といった、やっかいな勘違い製作者を調子こかして野放しにしちまった問題作かと。
この3つの書きこみで同じようなことを何遍も言ってしまってる・・・
それだけ俺のいいたい部分を察してくれ。
携帯・ネット不可だけが一人歩きしてしまって
>>574-575で言いたかったことがあまりにも伝わってない・・・
まぁ、俺は物書き素人だからヘタな文章で
言いたいことの半分も理解させられてねえだろうなー。ってのは自覚してるけど。
顔突き合わせて、図を書いてみたり身振り手振りを加えてみたりと動いてみせれば
なんとか今以上に伝えられる自信は正直あるけれど、別に会って議論したいとも思わないし。
- 618 :風の谷の名無しさん:02/06/23 16:29 ID:5a1L0Qrs
- 単純に作品や作者が嫌いだからとか見せたくないからといった理由で
批判してるわけじゃないからな。むしろ見てもらって意見を見たいし。
試写会タダで見さしといてもらって見せないように批判だけってのもなんだから。
それに映画と違って元から契約さえしてれば見られるんだから見てみ。
(新規契約するのだとちょっと意味あいが変わってくるけど)
気になった作品だから。そして今でも多少は気になってる作品だからこそだ。
どうでもいい作品なら、いちいち熱く語ったりなどしない。最初っから見ないし。
でも、この作品、主要キャラが揃うらしい4話まで見てみてその後見なくなる気がしてきたな。
それにしてもちせが選ばれたことの理由すら今後語られることがないとは・・・
でもEVAで言えばなんで14歳の少年少女しか乗れないのかが語られなかったことと同類か。
絵や動きは良かったんだけどなぁ・・・
1話のラストは定番展開によるお決まりショットながら、やっぱりゾクゾクっときたし。
- 619 :長文・連投正直スマンかった:02/06/23 16:30 ID:5a1L0Qrs
- >>587
>あんなところで歌を歌わせんなと小一時間 略
>(1話と2話の間にOP歌ってる人が生で歌ってました。まったく盛り上がらなかった)
たしかに盛り上がってはいなかったけどまんざら意味がなかったってわけではないみたい。
俺の近くにいた2人組が帰り際に2ndは当然だけど1st欲しくなってきた。1st探して見つかるかな?
ってなこと言ってたから、それだけでも十分宣伝効果としてあったのではないかと。
俺個人の意見だと中島美嘉のような売り方だったら売れんだろうになぁ・・・
ドラマだったら良かっただろうに。サイカノだと正直・・・と思った。
>>584
>勘違い行動なんてしてましたか?<三木氏
・・・・・・・・・。
まぁ、これこそ個人のタイプの問題ですからどうとも言いませんけれど
俺的にはダメなんですよねえ。ああいうタイプ。
今回ので特に1つ挙げるとしたら他の人がしゃべってるとき
隣の伊藤氏になにやら耳打ちして2人だけでクスクス笑ってるとか。
まぁ、正直すべてがNGなんですけど。
ただ昔の俺だったら認めてたのかも。
ほぼ同タイプと思われる八尾一樹氏とかは敬遠してなかったから。
- 620 :風の谷の名無しさん:02/06/23 16:34 ID:OYMF9Xz2
- ここきて頑張ってるのって数人じゃないよなぁ…
点呼とるか。
某としたことが!1!
- 621 :風の谷の名無しさん:02/06/23 16:40 ID:5a1L0Qrs
- とりあえず一人熱くなって疑問なげかけ貶しまくってる?
ある意味アラシ的存在の俺が!2!
- 622 :風の谷の名無しさん:02/06/23 17:08 ID:80tHlfIQ
- 617が言ってる事に高橋しんが全て当てはまっているから
一巻以降その期待感とのギャップにアンチが増え始めたのです。
その一人であるがアニメには微妙に期待の!3!
- 623 :風の谷の名無しさん:02/06/23 17:29 ID:Gguy1F3E
- というか、高橋しん自身、ちゃんとした舞台設定はあったのかと、どうしようもなく好きになれば、世の中うんぬん関係なくなるのもわかるが…誤魔化されている気が…いろんな意味で、欝兄ですか?
- 624 :風の谷の名無しさん:02/06/23 17:35 ID:80tHlfIQ
- >>623
だから誤魔化されてんだよ。今頃気づいたのか・・・
- 625 :風の谷の名無しさん:02/06/23 17:50 ID:vvUQaDnc
- やはりチョナンカン主演のドラマでやるべきだったな
- 626 :風の谷の名無しさん:02/06/23 17:57 ID:Gag34Wvc
- ROM 4!
- 627 :風の谷の名無しさん:02/06/23 18:02 ID:4P1Lfb8w
- >>604
>前半
感覚的過ぎるんで、スルーします。
>後半
ネットで、画像・動画その他を送ったり、
不特定多数に煽情的に流言蜚語を撒き散らすには
かなり有効だということは、2chが証明してくれてますね。
公衆電話は持ち歩けないから「どこからでも」ではないですよ。
>>615-618
あえて、有耶無耶にしておくという楽しみ方もこの世にはあるですよ。
怪談話で、全部合理的な説明を付けるのは野暮だし、
叙情的な話は、受け取り側がストーリーや情景を膨らませるのが楽しみの一つだし。
俳句や詩に対して、「もっと説明してくれなきゃわからない」ってのは、
全くその通りである反面、作品の楽しみ方としてはなんだかなーということと同じでは。
最終兵器彼女は詩に近い。哲学書よりは詩に近い。家庭の医学よりも詩に近い。
- 628 :風の谷の名無しさん:02/06/23 19:13 ID:Qzt/1LhQ
- 5
- 629 :風の谷の名無しさん:02/06/23 19:22 ID:BdEesXuI
- エヴァとの比較が多いが、あれはあれである程度謎解きの楽しさがあった。(ラストはやっぱ欝だったが)…けど最カノはねえ…
アニメで補完したかったけど無理っぽいな。
てことであと30分あげ
- 630 :風の谷の名無しさん:02/06/23 19:29 ID:kIx6U0vc
- 家庭の医学よりは詩に近いかも知れんが、
詩よりはエロ漫画やエロゲに近い罠。
- 631 :風の谷の名無しさん:02/06/23 19:34 ID:42Rqhjg.
- 6
あと30分
- 632 :風の谷の名無しさん:02/06/23 19:38 ID:sdEvP3NQ
- >>630
まさにそれに背景が誤魔化される罠w
- 633 :風の谷の名無しさん:02/06/23 19:50 ID:Qzt/1LhQ
- まぁ俺はアニメ見るときは謎とか矛盾なんかは気にせず
見てるから別にどうでも良いんだけどね。
あくまでフィクションなんだから
- 634 :風の谷の名無しさん:02/06/23 19:57 ID:oWEPkVLI
- 次スレからは原作の話題厳禁でよろ
- 635 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:01 ID:4bBRUADg
- ちせの声あってねぇ
- 636 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:01 ID:Gag34Wvc
- 作者は意図して謎を作ってるんじゃなくて、話の流れでそういう言葉や場面が出てきただけだと思う。
一応恋愛漫画だしね。
- 637 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:04 ID:5a1L0Qrs
- >>あくまでフィクション
フィクションであるテレビドラマ見てたとき
渋谷駅から代々木方面にタワレコの前を走っていたと思ったら
次のシーンではなぜか道玄坂を下っていて
その次のシーンでは代々木体育館の前にいる。
なんてのを見させられると一気に興ざめするんですが。なにか?
っていうか、番宣番組始まった
- 638 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:04 ID:7SCS1D8E
- 声が俺のちせじゃねー(泣
- 639 :名無しさん :02/06/23 20:08 ID:OquOblZs
- >>638
同意。声質は慣れちゃうだろうからともかく、喋り方のイメージが…
- 640 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:09 ID:Gag34Wvc
- みてーよー
- 641 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:12 ID:crzfxfVc
- 折笠富美子は肉U(凛子)でもセリフ棒読みですが何か?
- 642 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:15 ID:NboDUmhE
- 折笠富美子と三木眞一郎と白鳥哲と伊藤美紀は在日朝鮮人。
- 643 :DEEN ◆DEEN/TZM:02/06/23 20:16 ID:GpcnXJn2
- 特別番組CBCでやらないからな(;´ー`)y-~~
本編放送待ち
- 644 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:18 ID:42Rqhjg.
- おエロありか
- 645 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:20 ID:5a1L0Qrs
- >>643
公式サイト見なさいよあなた。
2ちゃんのこのスレ見る程度の興味があるんなら
インフォメーションぐらいはチェックしれ。
- 646 :名無しさん :02/06/23 20:20 ID:OquOblZs
- でも番組としては全然面白みが無いよ<特番
- 647 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:22 ID:PYxKq9EI
- >>645
中部日本放送CBCでやってたか?
- 648 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:25 ID:42Rqhjg.
- 終了。
つまんなかった
- 649 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:25 ID:4bBRUADg
- 宣伝効果になったのかねぇ…
ドリフは…見なくてもいいか
- 650 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:26 ID:42Rqhjg.
- 仮面ライダーファム登場
- 651 :DEEN ◆DEEN/TZM:02/06/23 20:26 ID:3Xq9tYo6
- >>645
ファミリーではやってるがCBCではあるようなことは書いてなかったような。
もしあったらスマソ
- 652 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:27 ID:Gguy1F3E
- >>646 ハゲドー
もう終わったし…
まぁ、加藤夏樹はかわいいってこった(w
- 653 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:28 ID:5a1L0Qrs
- >>651
すみません。悪いのは俺だ。
あったような気がしたがなかった。
とりあえず一回首吊らせてもらいます。
- 654 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:28 ID:Qzt/1LhQ
- >>637
そんなものだと思えば全然問題なし。
- 655 :641@肉U板住人:02/06/23 20:29 ID:crzfxfVc
- 嗚呼、ココでもちせタン台詞棒読みで
感情全然こもってない
もうだめぽ‥‥‥‥‥
‥‥‥などとグチこぼしつつも
結局全話録画したりするんだなコレが(鬱)
そんな漏れは
「キン肉マン王位争奪編」一挙12話放送の時のCMで
初めて最彼を知ったカメ野郎ですが、やはり…
逝 っ て 良 し で す か ?
- 656 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:30 ID:.ZXSjmUM
- >>653
でも本当に放送されてたらよかったのに・・・
- 657 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:32 ID:.R1DB7TM
- ドリフをなぁなぁで見る奴
逝 っ て よ し
- 658 :椎名ヒカル:02/06/23 20:32 ID:AVbkX6s6
- また北海道か!
- 659 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:34 ID:cKPPHfo6
- まぁ、掴みとしてはこんなものか
- 660 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:35 ID:AVbkX6s6
- 全然掴めてない罠
- 661 :風の谷の名無しさん:02/06/23 20:50 ID:Gag34Wvc
- みてー、誰かうpしてくれよ。
- 662 :名無しさんだよもん:02/06/23 20:56 ID:gyjCTlnE
- うぁぁああ、アニメーション制作はまたGONZOかよ!
駄作という棺桶に片足半分以上つっこんだ状態だな。
監督が女性というのは珍しいね。
- 663 :風の谷の名無しさん:02/06/23 21:14 ID:GVc.7fes
- >>662
これから増えるんじゃない、女性監督。
とゆうか女性のアニメ監督ブームがいつ起こっても不思議じゃない気がする。
- 664 :風の谷の名無しさん:02/06/23 21:26 ID:L9xFaEV2
- http://www.saikano.net/
とりあえず公式HPで予告と画像見れるね
- 665 :風の谷の名無しさん:02/06/23 21:35 ID:ksdWv3yg
- 空爆する飛行編隊に違和感
- 666 :風の谷の名無しさん:02/06/23 22:05 ID:MBhQmCdQ
- であるか。
- 667 :風の谷の名無しさん:02/06/23 22:11 ID:ArVALsJM
- 只の糞アニメのようだな。
原作自体、設定がアレだったが・・・・
- 668 :風の谷の名無しさん:02/06/23 22:11 ID:EsXB.PKM
- サイカノ見逃した(;´д`)
- 669 :風の谷の名無しさん:02/06/23 22:12 ID:5kpvpHdo
- 折笠ヴォイスのちせってどんなん?
早く聞いてみたい。
漏れはあの幼児体型から、まんまヒカルたん声を想像してるんだが…。
- 670 :風の谷の名無しさん:02/06/23 22:16 ID:H0oXmruA
- ttp://isweb41.infoseek.co.jp/play/sin360/cgi-bin/img-box/img20020623205514.jpg
- 671 :名無しさん :02/06/23 22:30 ID:OquOblZs
- >>669
だいぶ違う。ちせの声にしては、ロリとゆーか間抜けっぽさが足りない気が。
あの声だと(演技力の問題を抜きにすれば)かなり悲壮感の漂うキャラになるように思う。
- 672 :風の谷の名無しさん:02/06/23 22:46 ID:34q8NQjI
- >>671
そ、そうか…。
原作はあからさまにロリペド向けなんだがなぁ。
漫画板であまりにペドペド連呼されてキレちゃったか?>死ん
- 673 :風の谷の名無しさん:02/06/23 23:19 ID:jwvY4qdQ
- 試写会行ってきました。
アテレコ初挑戦だというシュウジの声が合ってねえです。
- 674 :風の谷の名無しさん:02/06/23 23:31 ID:ksdWv3yg
- >>669
ちせの内気っていう設定があり、快活なヒカルちゃん(F17)のCV
というイメージで見るとかなり違和感あり
- 675 :風の谷の名無しさん:02/06/24 00:38 ID:4p1tS35.
- ちせそ最終形態がみてみたい。
- 676 :風の谷の名無しさん:02/06/24 01:17 ID:hLKSnNoM
- TV版はロリ設定を削ったんだろ、と無理やり納得してみる。
- 677 :風の谷の名無しさん:02/06/24 01:41 ID:YQNqamXE
- この話って元々の原作からマトモに脳味噌使って読むの耐えられないデキだから
相当なアニメオリジナル設定やわかりやすい展開を加えないと
物語としてまとまるわけはないんだよなあ。心理描写も腐ってるし。
- 678 :風の谷の名無しさん:02/06/24 03:11 ID:fGkd3ZQ2
- そんなに嫌いな漫画ならなんでアニメ版のスレまでくるんだろう。
普通は面白いと感じないなら、興味がなくなるはずなのに。。。
なんかストカーみたい。
- 679 :風の谷の名無しさん:02/06/24 05:02 ID:8Wpe275.
- ちせタンの声がイメージと随分違う・・・(鬱
このスレにもちらほら書いてあるけどまったくその通りだね・・・
番宣見たときにがっくりしますた・・・。
- 680 :風の谷の名無しさん:02/06/24 05:49 ID:dQ3qvMuY
- じゃあ、ちせの声は誰なら良かったんだ?
俺は折笠富美子でぴったりだと思ったけどな
- 681 :風の谷の名無しさん:02/06/24 08:45 ID:YQNqamXE
- >>678
すまん、ちせには萌えてるんだ
- 682 :風の谷の名無しさん:02/06/24 13:16 ID:8Yfx95gM
- 第一話
「ぼくたちは、恋していく」
互いの距離を縮める為、交換日記を始めた出来たてカップルの
シュウジとちせ。ところがある日、シュウジはアツシやタケと
出掛けた札幌で空爆に遭う。逃げながらも不思議な胸騒ぎを
覚えたシュウジ。そこで目にしたものは…。
第二話
「私、成長してる…」
兵器になったことをちせから告げられたシュウジ。
そこからはただちせを見守ることしか出来ないもどかしい
日々が始まる。兵器として成長する自分に恐怖を戸惑いを
抱くちせを見て、シュウジは「逃げよう」と言い出す。
第三話
「ふたりで」
待ち合わせの場所にちせは来なかった。翌日ちせの
顔に貼られた絆創膏の数を見て事の顛末を理解する
シュウジ。「出撃」が増えるちせにシュウジは出来るだけ
優しくしようとするが、かえって二人の間は
ギクシャクしていく。
- 683 :風の谷の名無しさん:02/06/24 13:16 ID:8Yfx95gM
-
第三話
「ふたりで」
待ち合わせの場所にちせは来なかった。翌日ちせの
顔に貼られた絆創膏の数を見て事の顛末を理解する
シュウジ。「出撃」が増えるちせにシュウジは出来るだけ
優しくしようとするが、かえって二人の間は
ギクシャクしていく。
第四話
「ふゆみ先輩」
久しぶりに普通のカップルのようにデートする
シュウジとちせ。はしゃぐちせの隣に居つつも
シュウジは以前の恋人ふゆみとの再会の場面を
思い出していた。一方、ちせは出撃先の戦場で
ふゆみの夫、テツと出会う。
第五話
「うそつき」
「兵器」として次々と街を吹き飛ばし、そんな
自分を疎ましく思うちせ。シュウジは、泣きながら
戦闘態勢に入るちせに何もしてやれない自分を
悔しく思うが、ちせの心と体が徐々に変化している
ことに気づき、戸惑う。
- 684 :風の谷の名無しさん:02/06/24 13:38 ID:WWD8KdoE
- ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html
このページみたらサイカノ思い出した・・・・゚・(ノД`)・゚・。
- 685 :風の谷の名無しさん:02/06/24 17:49 ID:J0V4nIo6
- >>684
・・・それ、何のページですか?闘病とかかいてたけど、そのHPの管理人が書いたのですか?
- 686 :風の谷の名無しさん:02/06/24 17:50 ID:UZtnk3dQ
- 9 : :02/06/24 17:34 ID:yPi+uwyb
一応書いて置きま〜す
【スレッドの止め方】
名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 687 :風の谷の名無しさん:02/06/24 17:52 ID:WWD8KdoE
- >>685
そうみたいです、最後の書き込みは違うでしょうけど・・・・
ページも閉鎖されてるみたいです
- 688 :風の谷の名無しさん:02/06/24 17:54 ID:5tt5sXXk
- >>680
個人的には大山のぶ代がよかった
- 689 : :02/06/24 18:03 ID:J8dqCIE.
- >>680
折笠って下手糞じゃん。俺は堀江由衣がよかった
- 690 :風の谷の名無しさん:02/06/24 18:07 ID:hsmtIxaY
- 昨日の特番、このテの番組にお約束の作画風景やキャラデののシーンが
ほとんどなかったことからして、
リアルバウト、FF:U、フルメタの「習志野」のように2D作画がシリーズ途中で
屁垂れたりして。
アニメ板の諸君の心に刻まれた「海外のヘタレスタジオ」に原画丸投げだったらイヤ〜ん。
- 691 :風の谷の名無しさん:02/06/24 18:15 ID:5dRtoJTk
- ちせの声はみやむーでシュウジは小野坂のイメージで読んでたんだが、
昨日の特番見たけどどうもな〜違う。つーかシュウジ役の奴下手すぎ。
- 692 :風の谷の名無しさん :02/06/24 18:18 ID:uV4X7crw
- >>689
よりによって堀江かい(w
- 693 :風の谷の名無しさん:02/06/24 18:22 ID:c4/Wk2.g
- 有名どころの声優がはいってないような気がしる・・・・
- 694 :風の谷の名無しさん:02/06/24 18:31 ID:xC6M7ZEc
- で、あるか
- 695 :風の谷の名無しさん:02/06/24 18:33 ID:e0sScE1s
- >携帯やネットが使えない。
原作では男も女もエロ本やエロな妄想や恋愛ごっこや交換日記に走るための
伏線になっているんだよね。電話もネットも出来ないから、世界も狭まって
きているし、そこから友達同士で消防みたいなラブラブごっこを繰り広げる
ことに自然と繋がってきている。
それに対してアニメ版の解釈は、ネットも携帯も使えない→外の世界と隔絶している
不安なムードを出すための舞台背景としたわけだが、それならそれでシュウジたちは
戦争が行われているという事実すら知らなかったというようにすべきだったし、
空を飛ぶ戦闘機=何か戦争が近づいているな、札幌空襲=ああ、やっぱり戦争が俺たちの近くに
来たか、というようにドラマを作るべきじゃなかったと思う。
このアニメの展開にするんだったら新聞やニュースで戦争の情報が流れている場面を
さり気なく入れた方が良かった。この辺、原作の導入部の方がはるかに巧い。
銀次郎には悪いが、ちょっと苦言。
- 696 :風の谷の名無しさん:02/06/24 21:01 ID:rHlb9lMU
- メインの二人が下手くそで声が合ってないんじゃどうしようもないな。
まぁ見れないからどうでもいいけど。
- 697 :風の谷の名無しさん :02/06/24 21:03 ID:uV4X7crw
- 声優はあんま評判良くないようだけど
作画のほうはどうだったの?
- 698 :風の谷の名無しさん:02/06/24 21:28 ID:PLUZ3o62
- >>697
今回のはいわゆる体験版なのでナントモ…まあ悪いとは思わないが
(横顔のキモさを除いて)
- 699 :風の谷の名無しさん:02/06/24 22:03 ID:lkR4yvuc
- であるか
- 700 :700:02/06/24 22:10 ID:tFXCt2YQ
- .
- 701 :風の谷の名無しさん:02/06/24 22:35 ID:TV4DmA9c
- 粘着いい加減ウザイな
- 702 :風の谷の名無しさん:02/06/24 22:54 ID:rf.f4SRc
- ??何処に粘着が居るの?誤爆?
- 703 :風の谷の名無しさん:02/06/24 22:56 ID:Z4p8TTi6
- いつまでも携帯とネットにこだわってる連中のことじゃないの?
- 704 :風の谷の名無しさん:02/06/24 22:59 ID:wL2DVMq2
- いや声優の事だろ
- 705 :風の谷の名無しさん:02/06/24 23:56 ID:Mjar3N.w
- 携帯が云々言う前にちせは質量保存の法則を豪快に無視してないか?
だからって自分はあーだこーだと考証モドキを長々と書き殴るなんてしないけどさ。
- 706 :風の谷の名無しさん:02/06/25 01:10 ID:IKkNXGdA
- 原作、買おうかな…。でも俺、受験生。
どうしよう…?
- 707 :風の谷の名無しさん:02/06/25 02:19 ID:06JZrUOE
- "keywords" content="最終兵器彼女,高橋しん,いいひと,アニメ,TV
,ファミリー劇場,CBC,ちせ,シュウジ,テツ,ふゆみ,北海道,高校生,
空爆,戦闘機,武器ラブストーリー,兵器,彼女,GONZO
,ビッグコミック,スピリッツ,石母田史朗,折笠富美子,
三木眞一郎,伊藤美紀,最終兵器彼女公式ホームページ">
やばいね
- 708 :風の谷の名無しさん:02/06/25 02:35 ID:ARAIb4to
- 久々のツコーミ祭り対応アニメなのに
地上波で全国に晒されないのは
何とも残念・・・と逝っておくテスト
- 709 :風の谷の名無しさん:02/06/25 02:59 ID:Mf8wQ24s
- >>708
シュガーも同じだったな・・・
TBSのみ(関東地方)で全国地上波は無かったな・・・
最終兵器彼女も後から1話だけ放送かもね(w
- 710 :風の谷の名無しさん:02/06/25 05:39 ID:tk0ji9vc
- >>689
F17見てから言えやヴォケ
- 711 :風の谷の名無しさん:02/06/25 12:36 ID:8387Xykw
- ちせ役の人、全然声合ってないしヘタ・・・。
原作が好きらしいからプロデューサーとでも寝て無理矢理役をゲットしたのかな。
- 712 :風の谷の名無しさん:02/06/25 14:59 ID:R34pz.Jw
- 粘着は刺ね。
- 713 : :02/06/25 15:09 ID:bs/YHe9M
- >>711
( ´_ゝ`)アホカ
ID変わる度に下らんこと書かなくていいよ。
- 714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/25 18:27 ID:1.zY9UHY
- 特番見終わり。
・やはり折笠のちせはなんか違う。個人的にはシュウジより違和感ありまくり。
(嫌いじゃなんだけどさ)
・高橋しんウゼェ。
・戦闘機の飛び方がとってもGONZOで萎え。
でもなんだかんだいいつつDVを用意して楽しみにしてる俺ってどうよ?
- 715 :風の谷の名無しさん:02/06/25 18:58 ID:5jjQBITU
- >714
楽しみにするのは大いに結構。
漏れも楽しみだし。
でもなGONZOはダメだろ。フルメタも演出が糞だったし・・・
良質な原作でも見事に糞作品にしあげてくれるからな。
- 716 :風の谷の名無しさん:02/06/25 19:14 ID:mRSJnfLQ
- >>714
だろ、折笠声のちせは何か違うよな。シュウジ役の奴といいちゃんとオーディションしたのかって感じ。
- 717 :風の谷の名無しさん:02/06/25 19:18 ID:NI/plzeY
- 声優陣の評判は散々みたいだね。見れないからDVD買おうと思ってたんだけど躊躇ってきたよ。
- 718 :風の谷の名無しさん:02/06/25 20:04 ID:In3SSBxU
- >>684
23歳・・・・・・・・・・私と同い年・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 719 :風の谷の名無しさん:02/06/25 20:52 ID:bs/YHe9M
- 声優に文句垂れる連中ウザい。まだ本編も始まってないのによ。
どうせすぐ慣れるよ
- 720 :風の谷の名無しさん:02/06/25 21:28 ID:Fu4n7mj2
- いや皆原作で、ちせのイメージをすでに創ってるから、しょーがないっしょや。
てか、なれるしかないか
- 721 :風の谷の名無しさん:02/06/25 21:36 ID:eZ7eexP2
- シュウジって声優じゃないヒトが声演じてんの?
- 722 :風の谷の名無しさん:02/06/25 21:46 ID:DrUfXWDY
- サイカノがゲームになるんか。>PS2
- 723 :風の谷の名無しさん:02/06/25 23:16 ID:MOTESZNs
- ビデオで特番みた、これぐらいなら十分いけるぜ!
- 724 :風の谷の名無しさん:02/06/25 23:20 ID:2yLh9ERE
- ファミ劇のサイカノ特番見た超個人的な感想。
高橋しんさん:腰が低くて素朴、リアル「いいひと」って感じ。
折笠富美子さん:ルックスが声優アイドル系じゃないけど中々上手いと思った。
石母田史朗さん:アニメのシュウジと違ってかなりの二枚目。
加瀬充子監督:アニヲタを絵に描いたようなクールでシニカル。ちょっとキモイ。
取りあえず「サヨナラ」は反則でしょう。良過ぎ。
- 725 : :02/06/25 23:20 ID:6yAIKBLw
- マンガ板の最彼スレ無いことない?
- 726 :風の谷の名無しさん:02/06/25 23:28 ID:PYgw16IE
- ttp://isweb41.infoseek.co.jp/play/sin360/cgi-bin/img-box/img20020625214607.gif
- 727 :風の谷の名無しさん:02/06/25 23:50 ID:IKkNXGdA
- チセは許せるが、シュウジの声はナー。
ところで、友人に聞いたんだが、香港人とか北○人の人も楽しみにしてるらしいぞ、これ。
いきなりICQでIM送られてきたとか言って、かなりビビってた。そん時のやつらのテンションが、
そりゃあ、もう凄かったらしい。
- 728 :風の谷の名無しさん:02/06/26 00:16 ID:o6dhvqZs
- シュウジの役の奴氏ね。氏んで詫びろ
- 729 :風の谷の名無しさん:02/06/26 00:22 ID:c7HA74iI
- ちせの役の奴氏ね。氏んで詫びろ
- 730 :風の谷の名無しさん:02/06/26 00:26 ID:q4QV3woQ
- http://www.saikano.net/movie/trailer2/30_320.html
- 731 :風の谷の名無しさん:02/06/26 00:55 ID:NsgI7N1s
- 高橋が、打ち入りパーティーとか
マスコミ試写、一般試写全部に顔出してるのが何気に不憫・・・
- 732 :風の谷の名無しさん:02/06/26 01:29 ID:bzpTypEI
-
シュウジとふゆみ先輩のえちシーンはあるの?
- 733 :風の谷の名無しさん:02/06/26 01:43 ID:.t5alMtY
- ネタバレさすなっつってんだろ
頃すぞ
- 734 :風の谷の名無しさん:02/06/26 02:40 ID:7hHtwZxA
- みかんとちせのかけもちで、どっちかの演技が変になってくるヨカ〜ン
- 735 :風の谷の名無しさん:02/06/26 02:58 ID:.t5alMtY
- >>734
んな素人では無い。
この人演じ分けは本当に上手いよ。
フィギュア17とかNieA_7見てないなら見ることをすすめる。
- 736 :風の谷の名無しさん:02/06/26 03:09 ID:dQJBjmaM
- 原作ヲタウザイ
- 737 :風の谷の名無しさん:02/06/26 03:21 ID:AgBJpe9A
- >>735
んな絶賛する程でもない。
私頑張っています!てな雰囲気が漂っていて
ちょっと貧乏臭い。
- 738 :風の谷の名無しさん:02/06/26 04:07 ID:5RQctCLA
- lainの時の清水香里の声でやってもらいたかった。
- 739 :風の谷の名無しさん:02/06/26 04:38 ID:sfqSkdGU
- >>737
顔も貧乏くさいってか?
その貧乏くささが魅力でもある。
- 740 :風の谷の名無しさん:02/06/26 05:18 ID:5RQctCLA
- >>738 で書いてすぐでなんなんだが、今スカパー特番見たけど、
ちせの声はあんな感じでいい。シュウジはちょっとオヤジくさいな。
- 741 :風の谷の名無しさん:02/06/26 05:41 ID:5RQctCLA
- 曲はインディーズのやつのほうがいいな。
- 742 :風の谷の名無しさん:02/06/26 09:50 ID:0yqnUwr2
- 折笠ヲタってうざいね
- 743 :風の谷の名無しさん:02/06/26 10:06 ID:ZpupjMBQ
- >>735
そうか…ニアの…で誰の声役やってたの?
- 744 :風の谷の名無しさん:02/06/26 10:16 ID:MObMov9k
- 黙れよ。つーかもう来るなよカス。
お前の妄想の中のちせがどんなに甘い炉利声だったか知らんがくどいんだよ。
原作マンセーの信者は6巻でも読んでオナってろ。
- 745 :風の谷の名無しさん:02/06/26 10:23 ID:9wDXFW.2
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 746 :風の谷の名無しさん:02/06/26 11:38 ID:31xKwUKQ
- >>744
つーか>>1読めや
すれ違いはお前じゃ
プッ
- 747 :風の谷の名無しさん:02/06/26 12:05 ID:5ZBjWJU2
- >>744
必死だな
- 748 :風の谷の名無しさん:02/06/26 13:01 ID:w4Xsxf2M
- この粘着君じゃないけど
ちせはあえて炉利声じゃなくしたんだよ、きっと
- 749 :風の谷の名無しさん:02/06/26 13:54 ID:.t5alMtY
- >>743
ちあ紀
- 750 :風の谷の名無しさん:02/06/26 13:55 ID:P2hp3zRM
- >>746
意味不明。
- 751 :風の谷の名無しさん:02/06/26 16:09 ID:C0ODxpVw
- ちせの声はくまいもとこがよかったなあ
- 752 :風の谷の名無しさん:02/06/26 16:17 ID:JU0077no
- 俺はちせは坂本真綾、シュウジは櫻井が良かったな
- 753 :風の谷の名無しさん:02/06/26 16:48 ID:.t5alMtY
- >>752
>ちせは坂本真綾
ネタか?
- 754 :風の谷の名無しさん:02/06/26 18:35 ID:jb9kzCMo
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1004792963/l50
マンセースレ。
キショイ
- 755 :風の谷の名無しさん:02/06/26 19:03 ID:sO0M9Adk
- >>754
カスの溜まり場って感じだな。折笠ヲタまじでうざくなってきた
- 756 :風の谷の名無しさん:02/06/26 19:35 ID:JHjpAIXE
- >>749ありがとー
なんか悪くない気がしてきた。大人しいけど壊れるときは壊れるちゅう感じはイメージ重なる気が…
しかし声優スレまであるとは…おそるべし2ちゃんねる…
- 757 :風の谷の名無しさん:02/06/26 19:55 ID:QBRsRvm2
- だが折笠はかわいい
- 758 :風の谷の名無しさん:02/06/26 20:30 ID:.7R8TsoI
- そうでもない
- 759 :1:02/06/26 20:30 ID:nr2mCgdY
- http://buruma.up.to
神の集まる専門店!品揃えは多分最高!
神もおすすめ!
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/ ___________
/ / 神 \ / 最高!!
/ / ⌒ ⌒ \ \___________
(⌒ / (・) (・) | ∧
( (6 つ | |  ̄ヨ
( | ___ | / ヨ
\ \_/ / / / ̄
\____/ /
- 760 :風の谷の名無しさん:02/06/26 21:51 ID:BaQf8RdQ
- 非道いことになってるな
- 761 :風の谷の名無しさん:02/06/26 22:00 ID:Ye0OKK/I
- >>760
「あぁ、間違いない、使徒だ」
- 762 :641@肉U板住人:02/06/26 22:12 ID:/4BwS3r2
- 別に嫌いというワケではないが、
折笠富美子=名塚佳織
って気がする、レベル的に…。
つか、「この人には萌えキャラは向いてない」という気もする。
見たことナイので何とも言えんが、
フィギュア17とかNieA_7なんかはどうなの?
- 763 :風の谷の名無しさん:02/06/26 22:27 ID:XgJ5lrFQ
- フィギュアやニアを見ないで折笠をけなすって、バカじゃねーの?
- 764 :>>763:02/06/26 22:43 ID:1ALLoRZI
- ヒトによってその声優の評価は違うんだから、そんなに熱くならないでくれ。頼む
- 765 :風の谷の名無しさん:02/06/26 22:45 ID:nv944J8Q
- >>763
折笠ヲタ必死(w
- 766 :風の谷の名無しさん:02/06/26 22:46 ID:5jiXPCcI
- とりあえず、矢島さんの相方を一年間やりとげたってのは大したもんだ
と思うじょ。
要求されてる演技の質からいって、
並の実力ではヒカルたんはできんだろ > フィギュア17
- 767 :風の谷の名無しさん:02/06/26 22:52 ID:XgJ5lrFQ
- >>764
十分知識があってけなすんならいいが、代表作も知らないのに
けなすのは、ただのクソアンチだろ
- 768 :764:02/06/26 23:07 ID:OMnJXE56
- 気持ちは分かるけど、ちせ役のヒトはまだそんなメジャーな声優じゃないから仕方ないと思われ(それにこのヒト役によって声が全然違ったりするし)
- 769 :風の谷の名無しさん:02/06/26 23:46 ID:tYIkPW56
- つうか、今年で28歳の売り出し中の新人声優サソ(プ
を皆でイジメないでください。
代表作は『ひとつ屋根の下2』『DAYS』『ヴァージンロード』『徳川慶喜』
のエキストラだったんだから!
- 770 :641@肉U板住人:02/06/26 23:54 ID:/4BwS3r2
- 悪いけど漏れは地方在住者だから
「知らない」んじゃなくて「知りたくても知れない」の。
「凛子を見る限りでは駄目っぽい(セリフ棒読み状態)けど、
他の作品ではどんな感じなのか」と訊いてみたかっただけの事。
そんな事情も知らずに
763=767は何をムキになって煽りに来るのかと小一時間(略)
>>766
へえ、そんなに難しい役やってんのか…。
キャラ的にはどう?ストーリーからして萌えは入ってなさそうだけど…
- 771 :風の谷の名無しさん :02/06/27 00:02 ID:/SyfuzBE
- >>770
萌えはたくさん入ってます(w
でも折笠さんの演技はうまいかと
- 772 :風の谷の名無しさん:02/06/27 00:04 ID:YfIW0lZ.
- >>770
小学生の学芸会の練習での「つたない演技」の中で
思わず演技じゃなくなって本音のセリフになってしまう
…などというシチュエーションがある。
あれには正直まいった。
- 773 :風の谷の名無しさん:02/06/27 10:37 ID:TiT0OMOw
- 声優の話より、ストーリーについて語ろうよ
ネタばれ禁止の上で・・・・
- 774 :風の谷の名無しさん:02/06/27 10:46 ID:/Lu2Oxqg
- >773
そうだな
- 775 :風の谷の名無しさん:02/06/27 11:18 ID:rWuoqOkg
- ちせとシュウジがかけおちしてラーメン屋や漁協で働く云々までアニメはやるのかな。
原作ではあの辺が一番好きなんだよな。
- 776 :風の谷の名無しさん:02/06/27 11:23 ID:eRMrGK/o
- 原作読んだが禿しくつまらなかった。
- 777 : :02/06/27 11:43 ID:I/3iPIZg
- 俺も予習用にと原作全部読んだが終わり方以外は概ね良かった。特に7巻前半は泣けたよ。
- 778 :風の谷の名無しさん:02/06/27 13:08 ID:ZoPkzIhI
- ネタばれ禁止と言った直後にネタばれ発言の
>>775
ワラタ
- 779 :風の谷の名無しさん:02/06/27 17:08 ID:OnYU.zfQ
- 俺も予習用にと原作全部読んだが終わり方以外は概ね良かった。特に7巻前半は抜けたよ。
- 780 :風の谷の名無しさん:02/06/27 17:24 ID:GR8oIXw2
- >>779
童貞&炉利ヲタケテーイ
- 781 : :02/06/27 17:26 ID:V7pWOOsI
- 最終兵器っつったら核か細菌が想像できるが
なんで彼女なん?
- 782 :風の谷の名無しさん:02/06/27 17:44 ID:n/Q2QuY2
- 人間だから。
- 783 :風の谷の名無しさん :02/06/27 18:02 ID:srXRVekY
- >781
原作みれば?
- 784 :風の谷の名無しさん:02/06/27 20:36 ID:TgVGuKRI
- 本編に出てくるのかどうかは知らんが、CMのナレーションの声
が激しくウザイと思ってるのは俺だけでしょうか?
- 785 :風の谷の名無しさん:02/06/27 21:01 ID:Vya/HzfM
- 最終兵器細菌ってのも、ちょっとおもしろそうではあるがな。
- 786 :風の谷の名無しさん:02/06/27 21:53 ID:UOLCDoGs
- >>785は世間知らず。
- 787 :風の谷の名無しさん:02/06/27 23:33 ID:UHtq9/fo
- 一応毒ガスみたいなのは標準装備らしい?麺屋のとこは
自分はこんな解釈。
- 788 : :02/06/27 23:52 ID:vsTvySiY
- >>787
やっぱりガスの噴出口はケ・・・ゲフッゲフッ!何でも無いです
- 789 :風の谷の名無しさん:02/06/28 01:57 ID:u8UzoBT6
- 核っていったらやはり……(´Д`)ハァハァ
- 790 :風の谷の名無しさん:02/06/28 02:02 ID:cC6OT3FU
- 乳核爆発
- 791 :風の谷の名無しさん:02/06/28 08:20 ID:KPNoNu3Q
- 予告だけしかみてないのですが、作画頑張ってますね。
ところでこれは2クールでしか?
- 792 :風の谷の名無しさん:02/06/28 09:10 ID:oZiAfruc
- 1クール
- 793 :風の谷の名無しさん:02/06/28 12:50 ID:WNzw00oo
- 1クールで原作全部カバーできるの?
- 794 :風の谷の名無しさん:02/06/28 13:46 ID:FXsIgvZk
- >>793
無理矢理1クールでやるつもりなのでしょう。
最彼予告を共有しました。DVDオーサリングソフトを持っている人は
そのまま喰ってくれます。45Mと少々大きいですが、よければどうぞ。
- 795 :風の谷の名無しさん:02/06/28 14:26 ID:Cy7gWVqw
- >>794
通報しますた
- 796 :風の谷の名無しさん:02/06/28 18:36 ID:zijcDOcw
- 1クールならめまぐるしい展開になるのか・・。
マターリやってほしかったなぁ、これは。
- 797 :風の谷の名無しさん:02/06/28 20:39 ID:Maf6FnS6
- 第一形態
www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8801/shima/kapuru/kosu5.html
第二形態
www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8801/shima/kapuru/kosu6.html
- 798 :風の谷の名無しさん:02/06/28 21:25 ID:fa49OKRM
- >>796
無駄に長くなってだれるよりはイイケドな
うまく纏めてくれれば
- 799 :風の谷の名無しさん:02/06/28 22:43 ID:cC6OT3FU
- >>797 ちせじゃないじゃん(w
- 800 :風の谷の名無しさん:02/06/29 00:12 ID:qXGqe6oE
- で、あるか
- 801 :風の谷の名無しさん:02/06/29 01:32 ID:BYoOG64k
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1004792963/l50
晒し上げ
- 802 :風の谷の名無しさん:02/06/29 01:34 ID:LbSpKBfA
- 出来ればOVAでやって欲しかったな
- 803 :コンボイ:02/06/29 01:34 ID:EZa7Qz/2
- 最終兵器パンチョ
- 804 :風の谷の名無しさん:02/06/29 03:22 ID:PCSyCz/.
-
朝日にチラと出てたね。
えちシーンは必要要素故に、なかなか困ってると...
でも、CBC版とCS版で内容違うって事は無いよねぇ?
- 805 :風の谷の名無しさん:02/06/29 03:29 ID:yeujiYFY
- >>804
いくらCS版とはいえ朝方の放映も予定されてるんだから
濃厚なのはムリだろ
- 806 :風の谷の名無しさん:02/06/29 03:42 ID:.lSssDf.
- まあ描写薄くしても大して支障はないと思うけど
それぐらいだったら確かにOVAがいかったかモナー
- 807 :風の谷の名無しさん:02/06/29 04:47 ID:sHO4mM56
- でもほとんどの人が、DVD・ビデオで観るだしょ?
CS版 地上波版 ソフト版 全部違ったりしてな(w
- 808 :風の谷の名無しさん:02/06/29 05:20 ID:I5WNBsgw
- なんだ、みんないっそのこと18禁で出たほうがよかったのか?
- 809 :風の谷の名無しさん:02/06/29 06:13 ID:V/lSSMPQ
- エロ抜きにして他に売りがあんのか、これ?
- 810 :風の谷の名無しさん:02/06/29 08:29 ID:MMn03cE.
- むしろエロは抜きのほうが逝けるのでは?
- 811 :風の谷の名無しさん:02/06/29 08:43 ID:.lSssDf.
- いや全く抜くのはいかんと思うが
- 812 :風の谷の名無しさん:02/06/29 09:41 ID:8UqNZRUM
- キスどまりで逝けます!!
純愛ストーリーです!!!!
- 813 :風の谷の名無しさん:02/06/29 09:56 ID:.lSssDf.
- いーやこういう青臭い青春恋愛物にはえっちいシーンは必要だ!!(・∀・)
- 814 :風の谷の名無しさん:02/06/29 12:14 ID:8UqNZRUM
- これ、子供に見せても委員かな?
- 815 :風の谷の名無しさん:02/06/29 12:22 ID:GFCwei36
- >>814
自分のムスコには見せてもいいんじゃない?
- 816 :風の谷の名無しさん:02/06/29 14:37 ID:CE651SnQ
- ぐほ…特番録画するの忘れた…
録画する価値あった?
- 817 :風の谷の名無しさん:02/06/29 14:48 ID:CE651SnQ
- あっ、公式には書いてないけど、7/2の放送直前にもう一回やるのね。
それ撮りゃいいか。
- 818 : :02/06/29 15:35 ID:yyzl5TJQ
- 原作読んでるけど・・・なんていうか、シュウジ氏ねよ。
ただでさえ話がつまらないのに糞主人公のせいで終わっちゃってる。
典型的な内容の無い中途半端な萌えアニメになりそうだな。
- 819 :風の谷の名無しさん:02/06/29 15:46 ID:u750PNpo
- で誰とだれがやるんだよ
女の子は公衆便所になるのか?
そこだけが重要なんだよ
絵はいらないけど、
そのシチュエーションで
補完可能だ
北海道弁が下手すぎる
- 820 :風の谷の名無しさん:02/06/29 17:17 ID:6BjZK/4M
- >>819
まず、日本語を勉強しなさい。
- 821 :風の谷の名無しさん:02/06/29 18:31 ID:TYaRgwd.
- >>819は昨日生まれた
- 822 :風の谷の名無しさん:02/06/29 18:32 ID:8UqNZRUM
- >>819
何これ、中学生の書き込み?
- 823 :風の谷の名無しさん:02/06/29 19:03 ID:8/xmcwlI
- キモイヤシ降臨>>819
- 824 :風の谷の名無しさん:02/06/29 20:38 ID:s.r94VOU
- >>822
いや小学生だろう
- 825 :風の谷の名無しさん :02/06/29 21:54 ID:qEExVqts
- ゲーム楽しみ
- 826 :風の谷の名無しさん:02/06/29 21:55 ID:.lSssDf.
- ふゆみ先輩落とそう
- 827 :風の谷の名無しさん:02/06/29 23:42 ID:cbcdJ.bI
- シュウジは保健医が転生した姿なのです
- 828 :風の谷の名無しさん:02/06/30 04:10 ID:2rQXwwWk
- >>827
・・・ハレグゥですかね?
- 829 :風の谷の名無しさん:02/06/30 04:23 ID:TYItUc92
- 保健医といったらペケ
- 830 :風の谷の名無しさん:02/06/30 10:18 ID:ZmQ8.aIU
- 特別編みた
シュウジの声優の人は「ハンターxハンター」にでてきた陰獣の“病犬”にそっくしだった。
- 831 :風の谷の名無しさん:02/06/30 14:04 ID:rNUZwjhE
- シュウジの声優の不細工さは忘れてやれ
- 832 :風の谷の名無しさん:02/06/30 22:59 ID:rNUZwjhE
- ≪最終≫ちせは憲法違反!!≪兵器≫
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1025423246/
- 833 :風の谷の名無しさん:02/06/30 23:09 ID:X3awfVTk
- 最終兵器。彼女。
- 834 :風の谷の名無しさん:02/06/30 23:17 ID:TYItUc92
- 最初兵器彼氏
- 835 :風の谷の名無しさん:02/06/30 23:36 ID:idpylSYc
- 明日だっけ?放送開始は?
- 836 :風の谷の名無しさん:02/06/30 23:42 ID:EvOQF9/c
- 放送は7/2から
- 837 :風の谷の名無しさん:02/06/30 23:46 ID:LReMyBnw
- 北海道弁が下手すぎるのは確かだ
- 838 :風の谷の名無しさん:02/06/30 23:56 ID:TYItUc92
- 道出身の声優つかや(・∀・)イイ
- 839 :風の谷の名無しさん:02/07/01 00:11 ID:M5oA/g8s
- ていうか、原作の北海道弁がインチキ。
- 840 :風の谷の名無しさん:02/07/01 00:14 ID:xn.2cSo6
- 原作者は道民とちゃうのん?
- 841 :風の谷の名無しさん:02/07/01 00:21 ID:RB8rsYSA
- いいじゃん、北海道弁なんて、急造されたもんなんだし
- 842 :風の谷の名無しさん:02/07/01 00:32 ID:/6nkebA.
- 帰りますた。
wc行ってますた。
ぎゅうきゅう。
- 843 :風の谷の名無しさん:02/07/01 00:51 ID:FbUCNqEc
- 原作者の住んでる場所はあんなもんだったんだろ
同じ道でも癖濃い薄いかわってくるし
- 844 :風の谷の名無しさん:02/07/01 01:37 ID:EQ9A3Nto
- というか放送スケジュール教えて
公式ページ、文字化けしまくって読めんぞ(Linux+Mozilla0.9.3
- 845 :風の谷の名無しさん:02/07/01 01:46 ID:GO417Vrc
- ○ファミリー劇場
2002年7月2日(火)夜7時より毎週ONAIR
※再放送時間 水曜日:朝8時〜/金曜日:深夜1時〜/日曜日:夜7時30分〜
[地上波放送]
○中部日本放送(CBC)
2002年7月3日(水)深夜1時55分より毎週ONAIR
実況スレな
最終兵器彼女 実況スレ1 〜この星で、一番最後のラブストーリー〜
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1024687678
- 846 :風の谷の名無しさん:02/07/01 02:45 ID:EQ9A3Nto
- >>845 サンクスコ。地上波はやはりCBCだけか・・・
- 847 :風の谷の名無しさん:02/07/01 03:45 ID:NS2qOy.s
- >>844
右クリでエンコード試したか?
- 848 :風の谷の名無しさん:02/07/01 04:24 ID:GB534W8M
- 原作読んでみようかと、思ってるのですが、
原作は読む価値在りますか?
ちなみに、いいひと。はちょっと読んだことあります。
あんまり面白くなかったです。
- 849 :風の谷の名無しさん:02/07/01 04:32 ID:lpBnlqCc
- >>848
止めときましょう、いやマジで。
- 850 :風の谷の名無しさん:02/07/01 08:26 ID:GO417Vrc
- たのしみだ〜
- 851 :風の谷の名無しさん:02/07/01 11:08 ID:fM1.A20Q
- 俺は帰宅が8時ごろなんで初放送分はリアルタイム視聴出来ない…無念
- 852 :風の谷の名無しさん:02/07/01 16:14 ID:hdMx.Rlk
- CS見れんからネットに動画があがってから見ることにするよ
いやはや、インターネットって便利だね
- 853 :風の谷の名無しさん:02/07/01 16:32 ID:E3jsshNE
- エムエッ(ぐはぅt
- 854 :風の谷の名無しさん:02/07/01 19:53 ID:lUSR6U9g
- 明日からなのに…
なんだこの盛り下がりは(w
リアルで見れないからなのか?
- 855 :◆nCHISEsI:02/07/01 20:34 ID:K9lZXoso
- 関東の私は見れませんか?見れないよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 856 :風の谷の名無しさん:02/07/01 20:39 ID:kNpjAoPE
- MXで見よう(ボソ
- 857 :風の谷の名無しさん:02/07/01 22:10 ID:zDHiYCz2
- 漏れはCS&キャプチャ環境はあるが回線がISDNだ罠
- 858 :風の谷の名無しさん:02/07/01 22:53 ID:grgb5m6w
- なんで地上波愛知三重岐阜だけなんじゃヴォケ!!
- 859 :風の谷の名無しさん:02/07/01 23:08 ID:xgkhVAYw
- こんな優越感を味わえるのは初めてだ(w
- 860 :風の谷の名無しさん:02/07/01 23:16 ID:E8nrCCgs
- 女神候補生が終わってしまったよ。
これでつまらんかったら許さん。
- 861 :風の谷の名無しさん:02/07/02 00:00 ID:LWx8fu8M
- つーか、そんなに高いわけじゃなしスカパーくらい入ってやれよ
- 862 :風の谷の名無しさん:02/07/02 00:59 ID:Sx4CF.Qc
- おれはMXに流れてるアニメ動画の転載元の中華サイト知ってるから
わざわざ落としにくいMXは使わん
- 863 :風の谷の名無しさん:02/07/02 01:17 ID:dXWIM4J.
- 犯罪自慢をしているのはこのスレですか?
- 864 :風の谷の名無しさん:02/07/02 04:09 ID:mJKA15YY
- 原作が人気あるってホント?
なんか設定みるとトンデモそうだけど。
- 865 : :02/07/02 05:37 ID:N1qcNHfc
- トンデモが人気の理由です
- 866 :風の谷の名無しさん:02/07/02 05:40 ID:Gp6ORsas
- >>864
個人的にはお薦めできない。
- 867 :風の谷の名無しさん:02/07/02 06:18 ID:Sx4CF.Qc
- そろそろ、ちゃんとしたスレ立ててよ
アニメ公式と原作公式ページにリンク貼ってさ
- 868 :風の谷の名無しさん:02/07/02 08:12 ID:.M7eshb2
- >>867
(・A・)キモッ!!
- 869 :テンプレ案:02/07/02 09:18 ID:W6Vvsz3U
- (CS放送)ファミリー劇場7月2日(火)より毎週火曜日 夜7時から放送スタート!前スレ 最終兵器彼女アニメ版
再放送 水曜日 朝8時〜/金曜日 深夜1時〜/日曜日 夜7時30分〜
(地上派)CBC7月3日(水)25時55分〜
前スレ 最終兵器彼女アニメ版
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008101644/
アニメ版公式
http://www.saikano.net/
高橋しん事務所のスタッフによるページ
http://www.sinpre.com/
他にもあったら、追加してってくだされ。
- 870 :テンプレ案:02/07/02 09:20 ID:W6Vvsz3U
- (CS放送)ファミリー劇場7月2日(火)より毎週火曜日 夜7時から放送スタート!
再放送 水曜日 朝8時〜/金曜日 深夜1時〜/日曜日 夜7時30分〜
(地上派)CBC7月3日(水)25時55分〜
前スレ 最終兵器彼女アニメ版
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008101644/
アニメ版公式
http://www.saikano.net/
高橋しん事務所のスタッフによるページ
http://www.sinpre.com/
訂正
- 871 :風の谷の名無しさん:02/07/02 09:55 ID:eTlfy9.s
- 観る奴ほとんどいねーんだから
急いで新スレ立てる必要ねーだろボケが
なに1人で盛り上がってんだ?
- 872 :風の谷の名無しさん:02/07/02 10:18 ID:ts9VpFiI
- (CS放送)ファミリー劇場7月2日(火)より毎週火曜日 夜7時から放送スタート!
再放送 水曜日 朝8時〜/金曜日 深夜1時〜/日曜日 夜7時30分〜
(地上派)CBC7月3日(水)25時55分〜
前スレ 最終兵器彼女アニメ版
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008101644/
アニメ版公式
http://www.saikano.net/
高橋しん事務所のスタッフによるページ
http://www.sinpre.com/
サイカノ実況スレッド
最終兵器彼女 実況スレ1 〜この星で、一番最後のラブストーリー〜
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1024687678
- 873 :風の谷の名無しさん:02/07/02 10:19 ID:ts9VpFiI
- 950過ぎてからでいいんじゃないの?
- 874 :風の谷の名無しさん:02/07/02 10:52 ID:0nDPo1/o
- 最臭兵器彼女はイヤソ
- 875 :風の谷の名無しさん:02/07/02 10:53 ID:0nDPo1/o
- あ、再放送あるんだ。
BSジャパンの東京ミュウミュウとかぶるからどうしようかと思っていたんだけど。
- 876 : :02/07/02 10:55 ID:/wswkp2Y
- もーアニメが次々に始まるからチェックが大変
- 877 :風の谷の名無しさん:02/07/02 12:04 ID:ts9VpFiI
- >>874
最臭性器彼女とかいうのもみたな・・・・
- 878 :風の谷の名無しさん:02/07/02 14:20 ID:OU82pUk6
- 今日放送だっけ?
オレとしては新スレできれいに初回放送について語りたいな
オレ立てられないないので誰か新スレキボ~ンヌ
- 879 : :02/07/02 14:23 ID:pRveOYM6
- 一話見ないことには、まだ何とも言えないな〜
- 880 :風の谷の名無しさん:02/07/02 14:34 ID:puAHbUUE
- 確かに
一話見てからいろいろ語りたい
- 881 :風の谷の名無しさん:02/07/02 14:54 ID:Sx4CF.Qc
- 新スレ立てろ
- 882 :風の谷の名無しさん:02/07/02 14:59 ID:wbNEduuY
- しかし7時からってのがなぁ・・・実況できないよ
- 883 :風の谷の名無しさん:02/07/02 15:02 ID:N1qcNHfc
- 俺も実況出来ん
新スレは900が立てれ
- 884 :風の谷の名無しさん:02/07/02 15:14 ID:lAW3Y1VA
- 新スレ建てなくてもまだもつよ
- 885 :風の谷の名無しさん:02/07/02 15:16 ID:Sx4CF.Qc
- CBCってなんだよ
どこだよ、それ
- 886 :風の谷の名無しさん:02/07/02 15:39 ID:k2mVFXYM
- あと3時間半か。
楽しみだなぁ・・・・いろんな意味で。
- 887 :風の谷の名無したん:02/07/02 15:56 ID:igdrwmnQ
- CBC→名古屋のTBS 俺神奈川で見れない(´・ω・`)
CSも契約してねぇぞ(゚Д゚)ゴラァ!!
- 888 :風の谷の名無しさん:02/07/02 16:07 ID:3CVcGR9s
- 俺も見れねぇ。仕方ないから原作一巻と実況スレ読みながら脳内でアニメ化させるよ。
- 889 :風の谷の名無しさん:02/07/02 16:08 ID:wbNEduuY
- エムエークス汁
- 890 :風の谷の名無しさん:02/07/02 16:11 ID:CO5xfnJ6
- >>887
神奈川は普段恵まれ過ぎだ(゚Д゚)ゴラァ!!
- 891 :風の谷の名無しさん:02/07/02 16:24 ID:ts9VpFiI
- >>888
よくわからんがすごい才能だ
- 892 :風の谷の名無しさん:02/07/02 16:34 ID:Sx4CF.Qc
- 俺が動画おとしてきてあげてやろうか?
200Mぐらいになるだろな
- 893 :風の谷の名無しさん:02/07/02 16:34 ID:XpmVn3C2
- 十二国記→Gonらいだーす→最終兵器彼女
僕ぁ幸せだ。
- 894 : :02/07/02 16:38 ID:SOkoZh32
- エムエークスエムエークスエムエークス
- 895 :風の谷の名無しさん:02/07/02 16:42 ID:N1qcNHfc
- シンビロ
- 896 :風の谷の名無しさん:02/07/02 16:53 ID:Ufl3Pr3Y
- >893
オコジョ→東京UG→ポケモン→遊戯ウォー→天地→ロビン
→ちょびっツ→ラーポン→阿貴的家族→ピロッポ
こんな俺はしあわせ?
- 897 :風の谷の名無しさん:02/07/02 17:09 ID:nlw//eJ6
- ↑ガンバみれ
- 898 :風の谷の名無しさん:02/07/02 17:55 ID:.KUDQIOk
- 放送日age
- 899 :風の谷の名無しさん:02/07/02 18:28 ID:W6Vvsz3U
- 次スレいつ立てる?
- 900 :風の谷の名無しさん:02/07/02 18:33 ID:mMU7j1OM
- 900
- 901 :風の谷の名無しさん:02/07/02 18:44 ID:DSbFckXo
- ビデオセット完了
- 902 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:01 ID:tkB8pDsM
- 始まったー
- 903 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:02 ID:aUMY423M
-
お、ワイド画面対応なの?
- 904 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:02 ID:Sx4CF.Qc
- みれね
- 905 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:03 ID:ts9VpFiI
- 最終兵器彼女 実況スレ1 〜この星で、一番最後のラブストーリー〜
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1024687678
- 906 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:03 ID:aUMY423M
-
ロゴがはみ出てるから、違うのか。
- 907 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:03 ID:wbNEduuY
- 録画はできてる。帰るまで見れないのが・・・
- 908 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:03 ID:EM7Gx8BE
- オープニングなし?
- 909 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:04 ID:Ufl3Pr3Y
- オネアミスのシロツグ(森本レオ)みてぇな声と喋り方だな・・・
- 910 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:05 ID:r/alZiaY
- OPなしは初回だけ
- 911 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:06 ID:tkB8pDsM
- 声優しょぼいなー
- 912 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:06 ID:aUMY423M
-
はじめて見たけど、ほのぼのかわいいのぅ。
高橋しんって、竹書房の雑誌で「僕たちは散歩する」っての
書いてるけど、それと同じ雰囲気だな。
ずっとこんな感じなのかな?
- 913 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:07 ID:7a/pXUYM
- シュウジの声だめぽ・・・
めっちゃ棒読みやんか・・・
- 914 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:07 ID:gXzQ76mM
- OPはあそこだろう。。。
- 915 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:07 ID:V6Ymntrg
- >>912
アンタわかってて言ってるだろう(w
- 916 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:08 ID:53dENO/E
- 高橋しんの絵はナルシストくさい。話もうざいし続けてもイタイだけだと思うよ。
- 917 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:09 ID:oRWowmG.
- ああ、見たい・・・・
- 918 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:09 ID:Sx4CF.Qc
- 東京に住んでんのにこの敗北感はいったい・・・
- 919 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:10 ID:pzHeX9nc
- ほーほっほ
勝ち組っす(w
- 920 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:11 ID:tkB8pDsM
- あーなんか駄作臭いな
- 921 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:12 ID:aUMY423M
- >>915
このアニメみるのは、はじめてですよ。
- 922 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:12 ID:PTEqYQX.
- 東京に住んでんのに勝ち組の俺はいったい・・・
- 923 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:15 ID:aUMY423M
-
ファミゲキのオリジナルアニメっつってたな。
今一つ存在感のないチャンネルだが、儲かってるのか?
- 924 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:15 ID:14oXNJQo
- >>920
原作が糞なんだからあたりまえ
- 925 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:16 ID:tkB8pDsM
- >>923
儲かってるから作れるんじぇねーの?
- 926 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:17 ID:Sx4CF.Qc
- 明日になったら俺が動画あげてやるよ
- 927 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:17 ID:7a/pXUYM
- >>920
本当に糞なら漫画あんだけ売れないべ?
とか擁護してみるテスト・・・
- 928 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:18 ID:/fBQ.zjs
- とりあえず、展開はやっ
シュウジの声‥‥
(´・ω・`)ショボーン
てか、だめぽ‥
- 929 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:18 ID:D4sQummE
- 俺は結構好きなんだが原作。
- 930 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:21 ID:tkB8pDsM
- つか声優誰なんだ?<シュウジ
- 931 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:22 ID:aUMY423M
-
ソビエトの北海道侵攻?
- 932 :レプタリアン教授 ◆xfOe8n/A:02/07/02 19:25 ID:HZsECfMA
- なんか中学生が思いつきそうな設定だね。それを昇華できるかどうかが問題なわけだが
- 933 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:25 ID:7a/pXUYM
- つか原作1〜2話分同時にやらないと駄目だろ・・・
これだけじゃ微妙過ぎ・・・
シュウジの声については諦めますた・・・
- 934 :レプタリアン教授 ◆xfOe8n/A:02/07/02 19:26 ID:HZsECfMA
- なんかエロゲのフォークソング思い出した
- 935 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:27 ID:7a/pXUYM
- >>932
原作見たこと無い?
中坊じゃおもいつかんべありゃ・・・
- 936 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:27 ID:Z1nVNl3Q
- 電波固定の糞レプタリアンは放置しとけ
- 937 : :02/07/02 19:28 ID:VI4fbsIA
- 2話はいつ?
- 938 :レプタリアン教授 ◆xfOe8n/A:02/07/02 19:28 ID:HZsECfMA
- >>935
無い。無視してくれ。スマソ
- 939 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:29 ID:0avv/wWY
- とりあえず空襲シーンとかはよかった
- 940 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:29 ID:EM7Gx8BE
- これはこれで!!
- 941 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:30 ID:tkB8pDsM
- さて、仮面ライダーでも見るとすっか
- 942 : :02/07/02 19:31 ID:VI4fbsIA
- http://www.fami-geki.com/saikano/
調べました。次が楽しみ
- 943 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:31 ID:5Hgeu0hc
- >>935
厨房が思いつきそうなオチだったけどな。
- 944 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:31 ID:EgVEtwMM
- 北海道の人はあんなしゃべり方はしません。
語尾の「〜べ」、「〜べや」、「なまら〜」なんてDQNか
中年以上の人しか使いません。
空襲のときのセリフ、「時計台直したばっかりだったのに」は
実感がこもっていてよかったです。
- 945 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:31 ID:D1Orj5Ao
- 久しぶりに香川久の名前を見た。
- 946 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:31 ID:eUMm0uUU
- 空襲は感じが出てて良かった、臨場感がなかなか。
写真でしか見た事ないけど札幌っぽい感じが出てた。
- 947 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:31 ID:hbRrPs4w
- 原作読んでないけど、こりゃ面白そうじゃねーか。
つーか、結構クオリティ高ぇー。
男の方の声が素人っぽいけど、普通にやってるときは気にならない。
(ナレーションはちょっと棒読みだけど)
いやーこれから楽しみだ。
- 948 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:31 ID:xhx8NnYE
- なかなか俺好みだ。次も見るよ!
G-ONみたいなのはもうだめぽ。ついていけない。
- 949 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:32 ID:xjhtFHaY
- すまん、これ何処で放送しとるの?
- 950 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:33 ID:r/alZiaY
- >>944
なっちを馬鹿にするな〜!
- 951 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:33 ID:7a/pXUYM
- >>937
来週かと。今週再放送が二回ほどあるかな?
とりあえず2話まで見てから判定ヽ(´ー`)ノ
何故年齢制限が無くなってるのか謎・・・
- 952 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:33 ID:odawkX6g
- 最終兵器彼女の評価
G-onらいだーすより素晴らしい作品だ。
- 953 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:34 ID:hbRrPs4w
- あと、男同士の友達関係とか、結構それっぽく描写されてていいなと思った。
>>949
ファミリー劇場。
- 954 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:34 ID:ZlRyHwMc
- >>944
いや、普通の奴らもつかうだろ・・・
- 955 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:34 ID:D1Orj5Ao
- >>950
なっちは室蘭の田舎者だからだろ。
- 956 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:35 ID:eUMm0uUU
- 原作がどうとか声優の演技がだめだとか言うのは別として
スタッフが丁寧な作品作りをしているのはよく伝わってきた。
最後までこの調子でがんばって欲しい。
- 957 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:35 ID:Egigvr/2
- >>952
G-onと比べてもなぁ(藁
- 958 : :02/07/02 19:35 ID:VI4fbsIA
- >>951
サンクス!!
ここ見て勉強してます http://www.saikano.net/
- 959 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:36 ID:142Iuc3E
- >>950
次スレよろしく
- 960 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:36 ID:0avv/wWY
- 1話だけじゃワカランけど面白そう
2話以降クオリティー保つことに期待
空襲シーンあたり気合入りまくってたから難しそうだが・・・
- 961 :名無しさんだよもん:02/07/02 19:36 ID:jnZk0oLI
- 習字の声が…だめぽ。
札幌空爆シーン、なんか爆撃機じゃなくて戦闘機がポコポコ爆弾落としてるように
見えるんだが、今時はアレで正しいの?
ちせ。展望台の帰り際に拉致されて、なんだか改造人間にされちゃったみたいだね。
やっぱ変身シーンとかあるのでしょうか?w
- 962 :レプタリアン教授 ◆xfOe8n/A:02/07/02 19:37 ID:HZsECfMA
- なぜちせなのか、は後で明らかになるの?
特殊体質だとか?
- 963 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:38 ID:YaAYwLaE
- >>962
……………残念だが……
- 964 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:39 ID:D1Orj5Ao
- >>957
G-ONのツッコミの山を見ると見逃したのをちょっと後悔してる(w。
- 965 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:39 ID:7a/pXUYM
- >>962
そこら辺からあんま答えてくとネタバレになりそうな予感・・・(´-`)
- 966 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:39 ID:eUMm0uUU
- 1話を見る限りじゃなかなかの作品だけど
人に勧めるのは激しく恥ずかしい内容だなぁ。
- 967 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:39 ID:7a/pXUYM
- >>966
はずいのは序盤だけかと思われ
- 968 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:40 ID:EgVEtwMM
- CBC中部日本放送でもやるんだな。
- 969 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:40 ID:Sx4CF.Qc
- とりあえず原作ではSEXシーンあるよ(w
- 970 : :02/07/02 19:40 ID:VI4fbsIA
- コミックは人気あるの?
- 971 :レプタリアン教授 ◆xfOe8n/A:02/07/02 19:40 ID:HZsECfMA
- 展開が早くてマサルさん第1話を思い出したよ。取り敢えず見つづけるよ。
- 972 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:41 ID:7a/pXUYM
- 漏れは漫画の中で一番好きだったりする・・・
ヲタですまそ・゚・(ノД`)・゚・
- 973 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:42 ID:DQz1n25A
- UP職人まーだー?
- 974 :名無しさんだよもん:02/07/02 19:42 ID:jnZk0oLI
- 新スレはどこッスか?
よろしければ立てましょうか?
- 975 : :02/07/02 19:43 ID:VI4fbsIA
- お願いします
- 976 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:43 ID:KXW303pY
- http://kari.to/upload/source/d/0786.jpg
新スレまでの場繋ぎ(´ー`)y-~~
- 977 :北海道育ち:02/07/02 19:44 ID:ju7q7soQ
- >944
〜べ 〜だべ
は普通に使ってますが何か?
当方DQNでしょうか?
- 978 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:44 ID:eUMm0uUU
- ラゼポンの1話よか掴みは良かったな。(空襲シーンがちょっと似てたから比べてみた)
比較すると荒れるといけないからsageます。
- 979 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:45 ID:JR5Tzh9U
- >>971
実は2年近く連載されていた原作の、第1話相当でしかなかったりする。
今後さらにハイスピードになると予想される。
- 980 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:45 ID:7a/pXUYM
- というか今単行本最初の方見直してみたけど・・・
イイ演出もメチャクチャ端折られてる・・・
13話だし仕方ないかな・・・
- 981 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:46 ID:lVYghqcU
- 公式、更新されてるYO
ttp://www.saikano.net
- 982 :名無しさんだよもん:02/07/02 19:46 ID:jnZk0oLI
- すまぬ。立てられませんでした。=□○_
- 983 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:47 ID:DQz1n25A
- >>976
出来れば空襲シーンもキボンヌ。
- 984 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:49 ID:sUFhKQUc
- ぽっ
- 985 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:49 ID:EgVEtwMM
- >>977
あなたがDQNかどうかは知りませんが、
私の周りで使っているのはDQNばかりでした。
- 986 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:49 ID:hbRrPs4w
- とりあえずテンプレです。
アニメ版最終兵器彼女 全13話
CS 2002年7月2日(火)夜7:00より(ファミリー劇場)
(再放送 水曜日:朝8:00〜/金曜日:深夜1:00〜/日曜日:夜7:30〜)
地上波 2002年7月3日(水)深夜1:55より(CBC[中部日本放送:名古屋])
公式HP http://www.saikano.net/
原作スレ 最終兵器彼女〜地球最後のlove song〜(懐かし漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1023186514/l50
前スレ 最終兵器彼女アニメ版
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008101644/l50
関連リンクは>>2-10あたりで。
- 987 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:49 ID:W6Vvsz3U
- 立てるよ
- 988 :_:02/07/02 19:50 ID:ueO1g9qQ
- つーか、どうやって13話で終わらせるんだよ!
- 989 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:50 ID:142Iuc3E
- >>979
全13話なのにこのペースでどうするんだろうかね。
- 990 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:50 ID:hbRrPs4w
- 関連リンク
GONZO http://www.gonzo.co.jp/main/works/kanojo.html
- 991 : :02/07/02 19:50 ID:VI4fbsIA
- スマップの中居の親が北海道出身なので
彼もよくだべ言葉つかってますね。
- 992 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:53 ID:7a/pXUYM
- >>989
そもそも13話であの量を放映することに無理がありそう・・・。
原作の途中で終わったりしてな・・・
第二期とかあったり・・・(゚д゚)ナーンテ
- 993 :名無しさんだよもん:02/07/02 19:53 ID:jnZk0oLI
- >987
おねがいします。
- 994 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:54 ID:nJn6Gpys
- >>992
それがいいかもな
- 995 :こぴぺ:02/07/02 19:54 ID:GNVB1kCI
- 1000
- 996 :北海道育ち:02/07/02 19:55 ID:ju7q7soQ
- 夏休みに実家に帰ると見られない
本土にいるしかないのか・・・
- 997 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:56 ID:142Iuc3E
- 1000近いんでとりあえず避難先で実況張っておきます
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1024687678
- 998 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:56 ID:cy5UX7Gg
- 1000
- 999 :風の谷の名無しさん:02/07/02 19:56 ID:8pWmgep6
- 1000
- 1000 :北海道育ち:02/07/02 19:57 ID:ju7q7soQ
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)