■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ(無駄か)。
- 1 :1番:02/01/17 15:42 ID:M7+kcpPt
- 投稿者や新人について語るも良し、投稿に関して話し合うも良し、
クソスレごめんなさい。
リンクは>>2にあるかもしれないよね。
- 2 : :02/01/17 15:42 ID:ZSgQCkbz
- 無駄です
- 3 :さき越された。:02/01/17 15:44 ID:M7+kcpPt
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010850604/l50
★エニックス統一スレッド 22月号★
- 4 : 先行者:02/01/18 01:08 ID:0tHM9mNz
-
- 5 : :02/01/18 01:09 ID:hIIpWG0Y
- うん。無駄だよ。ジャンプじゃねーんだから
- 6 : :02/01/18 03:03 ID:kLmLrvxV
-
- 7 :はいよ:02/01/18 15:32 ID:yqORX3RC
- village.infoweb.ne.jp/~fwkt9855/text/index.htm
とりあえず、物議を醸し出さなかったG1準大賞受賞者
坂本あきらのサイト。
- 8 :_:02/01/18 15:35 ID:8VCgjEh4
- ムダ――――――(・∀・)―――――――!!
- 9 : :02/01/18 16:04 ID:g1cm1j1W
- 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無 駄無駄 無 駄 無 駄無駄無駄無
無駄無駄 無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 駄無駄無 駄無 駄 無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 駄無駄無 駄無 駄 無 駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 \ / 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 | \ / | 無駄無駄 無駄無 駄 無 駄 無駄 無駄無
駄無駄無 ( \ / ) 駄無駄無 駄 無 駄 無 駄 無 駄 無駄 無 駄無
無駄無駄 | \ \/ / | 無駄無駄無 駄 無駄 無 駄 無駄 無駄 無駄 無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄 無 駄無 駄 無 駄 無駄 無駄 無 駄無
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄 無 駄無 駄無 駄 無駄 無 駄無
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| | |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| | <⌒⌒> / ̄ ̄ ̄ ̄/ \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ | ⌒⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄/ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/ | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ | \_// ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ 無駄無駄無駄無駄無
- 10 : :02/01/18 16:09 ID:oCqKenUM
- 無駄
- 11 : :02/01/18 16:19 ID:AiO/oQf3
- そんなに「無駄無駄」って叫んでも、亜久津はもう登場しないと思う。
- 12 :餅粉:02/01/18 16:44 ID:yqORX3RC
- 亜久津ってだれ?
阿久津なら知ってるけど。
- 13 : :02/01/19 14:34 ID:uUV+frC0
- スレ立てるとこまちがってるよね、
ステンシルもあるんだから漫画板にすればよかったのに。
- 14 :1:02/01/19 22:34 ID:Vk7WA/04
- 無駄だろうと思いつつ、実験的に立ててみたこのスレッドが、
沈まず残ってることに自分で立てといてビクーリ
俊足で消えたスレもあるのに…謎。
>13たんのいうように、当初は漫画板に立てようと思ってたんだけどね
- 15 :hli:02/01/20 00:18 ID:EA4unKSN
- agenai
- 16 :地味ーに続いてるなぁ:02/01/20 01:01 ID:6188bDG2
- >14
めっちゃ上がってるっちゅーねん
- 17 :16:02/01/20 01:02 ID:6188bDG2
- 間違えたし>16は>15だし
- 18 :16:02/01/20 01:06 ID:6188bDG2
- しかも上げてるし馬鹿だよ俺
- 19 : :02/01/20 21:18 ID:bL8TmTvC
- しかし、話題はない。(w
- 20 : :02/01/20 23:12 ID:e+g0V415
- まだあった!!!
地味ーに真中くらいにい続けるスレなんて久々見た…。
この調子で次スレまでいったら、俺は出来ない逆立ちを
無理やりやって祝うだろう…。
- 21 : :02/01/20 23:16 ID:bL8TmTvC
- つーか、話題を挙げろ、話題を。
これじゃ、キユスレと変わらんだろが。
- 22 :ほいじゃ:02/01/20 23:30 ID:e+g0V415
- 話題挙げたらのってくれる?
じゃー、弥天けーちどう?
シュールさは好きだが…。
しかし、水無月すうは連載早すぎじゃないかな。
もう一回くらい読みきりを見たかった…
てわけで西田りえたんの連載キボーン
- 23 :新潟県人:02/01/21 00:32 ID:qEjIuzrT
- >>23
ちょっと待った。西田氏の読み切りをもう一つ位読みたいと
思わない?あんま連載を意識した様じゃない「あーこれで終わりか。」
な読み切りを。
次に描く時は絵がどれ位上手くなっているだろうか。
- 24 : :02/01/21 00:38 ID:67wb9SjE
- >23
自己レスしてしまってるぞ…。
んー、あのメイドの、そんなに連載意識してるようには
見えなかった。
多分、ちゃんと話が消化できてたからだと思う。
他の話なんか、詰め込みすぎてて「あーお腹いっぱい」
って感じだったよ。退魔師のとか、水城のとか、インヤンとか。
この挙げた三つは、特に「連載狙い」だと思ったよ。
ステスレにも書いたけど、「連載にしてもいける」漫画と
「連載にしないと意味がない」漫画は違う、てことかな。
西田のは前者、挙げた三つは後者。
- 25 :新潟県人:02/01/21 01:02 ID:qEjIuzrT
- おお、自己レスだー。(ワラー
ちょっと待った。ステスレで最近話題になってたけど、
近頃「狙った」作品が目につくのはよく言われてる。
でも西田氏の事はそれとは反対のきちんとした読み切りが
読みたいと思っただけでそこまで考えてないよう。
- 26 :24:02/01/21 01:09 ID:67wb9SjE
- >25
そーなのか。スマソ
…なんでsageてらっしゃるのかしら(w
今度のパワードいつ出るのかな。
- 27 :新潟県人:02/01/21 01:18 ID:qEjIuzrT
- >>26(了解)
昨年のパワードの発売は3月30日と9月28日の
2回、いずれも金曜日の発売。そこらへんと考えて
よろしいかと。
- 28 :ビンヨヨヨ〜ン:02/01/21 01:20 ID:67wb9SjE
- さんくす。
3/30は〆切だ…
パワードに載らなくても、ガンガンに載りたい(藁
- 29 :新潟県人:02/01/21 01:32 ID:qEjIuzrT
- >>28(発条のはねる音)
質問。その「〆切」とはなんですか?なんの〆切で。
気になって気になってしょ(略)
- 30 :28:02/01/21 01:36 ID:67wb9SjE
- >29
新世紀漫画大賞の〆切です…
2月〆切の月例賞に一本、新世紀に二本出すのですが、
本命のやつがまだネームできてない状態なんで
やばいかな〜と。
こんなとこで書きこんでる時点で既にやばいと思いますが…
- 31 :新潟県人:02/01/21 01:49 ID:qEjIuzrT
- >>30
はぁ〜、結構出してるね〜。それだったら早くやっておかないと。
3月末だったらそれはそれで先だし。もしかしたら間に合うかも
しれない。健闘を祈ります。
で、どんな漫画?(←無理に答えなくても構いません。ハイ。)
- 32 :30:02/01/21 01:53 ID:67wb9SjE
- 普段から遅筆だから早くしないとなァ…
一つはメガネの主人公が勇者でズザーでドサーではっ俺は何を
で気にするなで夕日がピカーなしょうもない話で、
一つはメイドをネタにしたしょうもないギャグで、
一つは泥棒コンビがいいことをするMIBな話です。
はっきり言うと、どれも「ハァ?」て感じです。
俺はアホです。
- 33 :新潟県人:02/01/21 02:11 ID:qEjIuzrT
- >>32
それ見ただけでは何か不安になってクルー。でも内容いかんに
よっては審査員の目にとまるかもだよ。自分から見たのと
他人から見たのとでは印象が違う事もあるし。
もう運の世界でもあるね。
- 34 :32:02/01/21 02:25 ID:67wb9SjE
- メイドのは気に入ってますが、西田氏のラッシュで
油を流すとこがありましたよね。
これ見た時ぎょっとしました。
自分のメイド漫画にも「オイル」流すとこがあったんですよ。
六月頃切ったネームですよ。
横に注釈で「オイル」て書いてあるんですよ。
脳みそ繋がってるのかと思いましたよ。
一応付け足しましょう。
…メイド、どこをどう解釈しても、萌えません。
これで萌える人がいたらマジで尊敬します。
一番最初のは、8月に描きはじめ、バイトでいろいろあったりで
手をつけてない時期があり、未だにトーン貼り中です。
洒落になりません。
最後のは本命です。
自分はとにかく奇抜な方向に行く奴なので、これは「王道」、
「勧善懲悪でいこう」と思いました。奇抜だけど。
女の子も出てくるし言わば普通の話です。
でもMIB。
- 35 : :02/01/21 23:13 ID:dNkDUuNx
- ワガママ天使の育て方。>>>>>>>天のおとしもの
ではあるが、かぶっとるのぅ。
- 36 : :02/01/22 01:05 ID:lVJF4pFV
- 住吉文子の天のおとしものって、黒乃のワガママ天使の育て方に似てるな。
- 37 :ssssssssssssssssssssssssssssssss:02/01/22 20:54 ID:rMzjVyvp
- agenai
- 38 : :02/01/22 20:57 ID:lf9FOGrV
- >>12
テニスの王子様に登場した、DIOのパクリキャラ。
亜久津祭りやってた事知らない?
- 39 : 12:02/01/22 23:37 ID:GHhhPVTD
- >38
ジャンプ読んでないからわかんないや。ごめんね教えてくれたのに。
- 40 :新潟県人:02/01/23 00:03 ID:JbynFYKD
- 古いガンガンを読むと21世紀マンガ大賞なり、G1ガンガン杯なり
結構面白い。
例、独特の絵柄で人気(と思いたい)のステンシルの真柴真も
第6回21世紀マンガ大賞奨励賞受賞時の絵柄はいたって
凡百なものだった。今から5年前の97年の事。
- 41 : :02/01/23 00:38 ID:UAhXhC2I
- 21世紀の頃の発表ページがほしいが、募集しても誰もくれない。
エキサイトでは募集できないし、マジで欲しいんだけど(迷い犬のもあるし)。
真柴氏のは、時計がどーたら言う奴だった気がする。
あと「たまご」ってしっちーしちだ氏…だよね?
- 42 : :02/01/23 00:54 ID:eF2uprJf
- しっちー氏の風追い人はあからさまな打ち切りっぽかったけど……。
誰かあのマンガの内容を解説してほしい、今でもよくわからない。
1話目でいろいろ設定やら出してたけど結局それも謎のまま。
- 43 : :02/01/23 01:07 ID:UAhXhC2I
- あれは凄く壮大で、世界が広くて複線バリバリなんだけど、
人気が出なくて速攻打ち切りで詰め込みました感が…。
結構好きだから続編やって欲しい。
「少年漫画」だし。
- 44 : :02/01/23 01:11 ID:podXS2N0
- っていうか、完全に収拾付いてなかったね。訳の分からんまま終わった。
しかし、よく単行本が出たもんだ。
- 45 : :02/01/23 01:27 ID:eF2uprJf
- 連載開始の時に大々的にやってたし、ページ数も多かったし、
新しい長期連載か〜、なんて思ってたら4ヶ月で終了。
ホントに付いていけなかった……。
第1話のカラーは塗りがきれいだったという記憶が。
- 46 :新潟県人:02/01/23 01:43 ID:ur8u41ol
- あの漫画(風追い人)、キャラの見分けが全然つかなかった。
初めての経験、、、。
- 47 : :02/01/23 21:38 ID:Hbo35UiT
- 亜久津たんハァハァ(;´Д`)
- 48 :でんでろ:02/01/23 21:59 ID:UHRf0EGA
- 新潟県人氏はエニ漫画家志望者だったのか。
- 49 :新潟県人:02/01/24 00:33 ID:BuHlWODO
- >>48
あー漫画家かあ、なれたらいいねえ。志望者と判断して
いいのか、でも絵は全然描いてないんだよなあ。
あえて言えば高3の時、美術の課題で漫画模写してこい
と言われてツインシグナル2巻の153Pを目茶力入れて
徹夜して描いてそれが先生に誉められた事があったくらい。
- 50 : :02/01/24 01:43 ID:zFfAhQkm
- >49
あんた勇者ーーー!!!!
- 51 :新潟県人:02/01/24 02:18 ID:SbVJ7ecJ
- 第3回エニックス21世紀マンガ大賞(96年NO、7にて発表)
大賞 「INNOCENT BLADE」戸土野正内郎(18)
準大賞 「ジャングルはいつもハレのちグゥ」金田一蓮十郎(16)
入選 「やしゃおう」杉浦正尚(25) 「炎の皇子」大原珠理(28)
佳作 「F」武内崇(22) 「HUNTING KNIGHT」望月悟(20)
「ハイパーレストラン」霧香&聖○(17)
奨励賞 「メタモるドラゴン」みやけ周(15) 「鬼魂」古河シン(17)
「タカナ○来!」島津蓮(24) 「西武中勇者列伝」武藤冴(23)
「心STEP!」正木らか(22) 「ジャム泥棒を追え」極山裕(25)
「クリムゾンクロス」草壁竹彦(19) 「2/14・ダイナマイツ」堀川森羅(21)
「華月夜幻想」遠藤海成(18) 「ローリングプリティ」杉本敏彦(24)
第2次選考 「妖斬り」六堂葵 「ハートマジック」上村啓
通過作品 「こわれもののかけらでも」るなみやこ
「人形符使い・○」かくちうし 「MARIA」桜花林
応募総数1245作品。今後、ネタになるように書いときます。
- 52 : :02/01/24 02:34 ID:zFfAhQkm
- >51
わーさんくすー。
極山氏とか遠藤氏とか武藤氏とか望月氏とかいるー!
それが第3回かぁ。
今は確か2000作品くらいあるんだよね。
知名度上がってきたからかな。
- 53 :新潟県人:02/01/24 02:51 ID:SbVJ7ecJ
- >>52
第1、2回も書きたいんだけど、もう手元に残してない最初の
月刊少年ガンガンでの発表だからもうどうしようもないんだよねえ。
せっかくだから第3回審査結果でのコメントを少々。
極山氏 「非常にユニークな世界観・読後感がある。」
遠藤氏 「キャラ設定を更に掘り下げ、内容向上を。」
武藤氏 「ネームのセンスは秀逸。課題は話の構成。」
望月氏 「題材としての目新しさはないが、画力・構成力の確かさを評価。」
今後もageをかねてチョコチョコ書きこむつもりです。ネタになるだろうし。
- 54 :52:02/01/24 02:54 ID:zFfAhQkm
- >53
おーー。
じゃ、自分も何か毎日一言書くようにしよう(笑)。
- 55 : :02/01/24 10:56 ID:ZJ2f41uh
- 極山、今どうしてるのかな?
あの人の漫画はかなり好きだったんだけど。
- 56 : :02/01/24 19:51 ID:w90gkLhp
- >55
自分はそうでもなかった。
特に短短は好きじゃなかった…
自分が買い始めた頃パナパナを連載してたので結構ベテランなんだという
先入観があったな。
ところでタイジャンホクトどこ行ったんだろ。
まだ柴田氏のアシしてるのだろうか。
- 57 : :02/01/25 23:06 ID:DcGK8nR9
- あの人は今
みたいな人が多いな…
- 58 :sage:02/01/26 14:23 ID:QZ8se92B
- e-tou
- 59 : :02/01/26 16:10 ID:/48jDCX4
- >58
ウケ狙いを延々と続けているのか、勘違いを延々と続けているのか、
ツッコミ待ちを延々と続けているのか、俺には理解できないのだ。
- 60 :新潟県人:02/01/26 19:34 ID:PJEuw8Df
- >>51に出た名前で検索エンジンにひっかかるのもいくらか
いるんだけど、やはりぱっとしないのがほとんど、、、。
ただ一人、本人かはっきり分からないが武内崇はなんとか
なっているのかな。
- 61 : :02/01/26 22:30 ID:WjTgxMei
- やっぱ、こんなとこでも芽が出ないとどこでも拾ってもらえないのか…。
しかし、佐倉ケンイチはちょっと惜しかったな。
「少年漫画」であることは確かなんだし。
- 62 : :02/01/26 22:37 ID:tLrx0vcy
- なあ、その名前出る度に気になってるんだけどさ。
DRAGON DRIVEって面白いか?俺はつまらんと思うんだけど。
登場人物に魅力がないしな。
- 63 : :02/01/26 22:51 ID:WjTgxMei
- >61
ガンガンとジャンプじゃ方向性が違うだろう。
育てかたいかんによっては化けただろうし。
ちゅーかドラゴンドライブ読んだこと無いけどに。
ガンガン(もとい、エニックス)は「ギャラの魅力」を重視する傾向にあるから、
エニックスにいつづけたらもっと別な感じの作家になったことは
間違い無いと思うよ。
- 64 :魚っ皿 ◆TeNnEndQ :02/01/26 22:53 ID:PuuvCxzs
- ガンガン最近読んでないけど
なんか面白いもんある?
- 65 : さっきから自分ばっかり書きこんでる:02/01/26 22:56 ID:WjTgxMei
- >64
鋼だって。鋼の錬金術師。
- 66 :魚っ皿 ◆TeNnEndQ :02/01/26 23:00 ID:PuuvCxzs
- と、その前に、ガンガンって
今どんな傾向の雑誌なの?
- 67 : :02/01/26 23:05 ID:WjTgxMei
- >66
ソフトエロがあったり、壮大なナルトがあったり、萌えない萌えがあったり、
くそつまんないゴミ漫画があったり、かっこいい少年漫画があったり、
作者ですらもう訳が解らなくなっているであろう脳内補完漫画があったり、
ハーレムものになるかもしれない漫画があったり、ファンタジーがあったり、
絵<ネームな漫画があったり、
方向性なんてもうわかんない…
てかもう把握できない…
なんでもありのハァ〜さっぱりさっぱり
- 68 :魚っ皿 ◆TeNnEndQ :02/01/26 23:08 ID:PuuvCxzs
- チャンピオンみたいだね
- 69 : :02/01/26 23:11 ID:A1jbtfIA
- パプワくんは最初の頃が一番よかったな
- 70 : :02/01/26 23:22 ID:tLrx0vcy
- >>67
>絵<ネームな漫画があったり、
アレのことか?
まあ、迫力はそれなりに出てるとは思うんだけどな。
とりあえず、面白いから良し。
- 71 : :02/01/26 23:30 ID:hZBGSPLz
- 少年漫画とも少女漫画ともギャグ漫画ともつかない漫画って
何部門に出したらいいのだろう?
- 72 :新潟県人:02/01/27 00:03 ID:7m2iS9oi
- >>71(どんな漫画か分からないけど)
自分が載りたいと思ってる雑誌に載るように応募する部門を
決めたらどうかと。それと「ギャグ漫画ともつかない」
というならギャグ部門への応募は控えたら?「ギャグが弱い」
なんて言われて突っぱねられるかもだし。
- 73 :71:02/01/27 01:01 ID:MeGf7753
- >72
言われてみればそうだ、ありがとう。
考えてみるよ
- 74 : :02/01/27 05:05 ID:IwoPENOb
- ファンタジー部門に送ると、たいがいGファンタジーに載せられてしまう。
この1年のGファンタジーで、新人で連載もてたのは一人だけ(だったような)
新人の門戸が狭い気がする。
ガンガンに載りたい<G1大賞:少年漫画部門
WINGに載りたい<金の翼賞:少年漫画部門
GFに載りたい<ファンタジー部門:ゲームコミックチャレンジ賞(?)
ステンシルに載りたい<ステンシルの賞:少女漫画部門
と、思われる。
- 75 :就活( ̄∀ ̄∋☆ヤッホ!:02/01/27 05:30 ID:DPHhMaDt
- >>64
皿よ、やめとけやめとけ
最近のガンガンは凶器としてしか使い道ないくらい屑だよ
7年ぶりに読んで愕然としたネ
オレがずっとワンピのアンチやってたのは知ってるだろうが
それ以下の底辺を読んでしまってアンチやめてしまったほどだ
読むならチャンピオンだぞ!ハ ン ク ゙ リ ー − − − − −−−!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 76 :魚っ皿 ◆TeNnEndQ :02/01/27 05:32 ID:ZYduu7/p
- >>75
ますます読みてぇ〜
- 77 :就活( ̄∀ ̄;;;∋☆起きてたのかよ!!:02/01/27 05:34 ID:DPHhMaDt
- もうオレには止められないようだな・・・・・・・・・
どうにでもなっちまえ!!!!!!!!!!!!
デ ス ト ロー−−−−−イ(((((((((((((((゚Д゚∋∋∋☆☆☆
- 78 : :02/01/27 05:38 ID:EiF/5Lmj
- http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011929973/l50
魚類はこっち逝け
- 79 :え?:02/01/27 07:31 ID:F+9gH9jZ
- >74誰?>この1年のGファンタジーで、新人で連載もてたのは
一人だけ(だったような)
確かに。Gファンって話もそうだけどまず絵の上手さが必要な感じ。
- 80 : :02/01/27 14:20 ID:629l33K4
- >70
例の魔法の漫画ですか?
- 81 :Gファンは:02/01/27 14:44 ID:1RGlRyTX
- 今月から峰倉氏が抜けるからこのまま行くと廃刊もありうる気がするなあ
- 82 :それは:02/01/27 15:32 ID:42VTPhFH
- ないでしよ。廃刊って雑誌コードなくすことだから
そう簡単につぶさないと思う。
- 83 :そりゃ:02/01/27 15:36 ID:DJA3VqL+
- 休刊ならあるってことかい
- 84 : :02/01/27 17:25 ID:Nyy+8Xux
- Gファンは最遊記なくても生きていけるだろうね、部数は減るけど。
最遊記が消えて嘆く人もいれば喜ぶ人もいるわけだし、
あとは破天荒がいなくなれば本来のGファンに……。
- 85 :新連載の:02/01/27 17:46 ID:AGKBY+Yz
- 今月号に乗ってた「閃光のアーシュラ」って個人的にあんまり受けなかったんだけど・・・
皆さんはどうですか?
- 86 : :02/01/27 18:02 ID:teY67jeC
- >74
あれって、一応「掲載希望雑誌」という記入項目があるんだけどね。
>85
全部は読んでないけど、立ち読みしたら思ってたほど悪くなかった。
でも絵は大清水そっくりだし不安定だし、話はまぁ王道で、
度肝を抜くほどではなかった。
10段階評価で6、位の感じ
- 87 :えーと:02/01/27 18:10 ID:wmkEz8FE
- ファンタジー部門に投稿するとGファン掲載になるはず。
というかそういう分類になる。
私は以前ファンタジー部門に投稿したけど、そののち、
「Gファン編集部をご希望でしたが」と言われた。別に
Gファン希望じゃなかったんだけど。
自分話なのでさげー
- 88 :86:02/01/27 18:18 ID:teY67jeC
- >87
えっ、詳しく教えて欲しい。
掲載希望雑誌名は何にしてたの?
結局爺ファンに載ったのかな。
- 89 :87:02/01/28 01:18 ID:tQ7QYk+A
- >88
ちょっと違うので訂正しますw投稿に関して電話で質問したときに、
ファンタジーものだという話をしたら向こうに「Gファンで」といわれました。
自分の希望はどこでも良かったんだけど(w)とりあえず希望にはそう書いといたら
半年後に別の編集部に「Gファン編集部を希望なさってましたが」といわれ、
いや、それは希望と違うー、と思ったんだけど、
まあそれは別の編集部は預かり知らぬところですね(w
- 90 :88:02/01/28 02:13 ID:NEfhCZt9
- >89
なるほど。
取り敢えずファンタジーなら→爺ファンという図式になってるのね。
ファンタジーでも少年誌的要素があればガンガンを希望しても
大丈夫かな。
- 91 : :02/01/28 03:15 ID:EjsJ+vyK
- 昔、鋼の錬金術師の作者さんが受賞した時は、ファンタジー設定な漫画だったけど、
部門は少年漫画部門だったし、平気だと思う。
- 92 : :02/01/28 09:54 ID:EDWFxgj9
- あー、そうだよねそう言えば。
頑張るよ。
- 93 : :02/01/28 10:39 ID:qk7zc3SV
- だいたいガンガン本誌ほとんどファンタジーモノばかりジャン
- 94 :92:02/01/28 10:50 ID:EDWFxgj9
- >93
そう言う意味でなく…剣と魔法の異世界ファンタジーみたいな…
- 95 : :02/01/28 11:20 ID:8OarKh+J
- 剣と魔法の異世界ファンタジーde本誌は難しい?
- 96 : :02/01/28 13:02 ID:yB3dMbTX
- MPだって鋼だって剣と魔法の異世界ファンタジーみたいなもんじゃん。
刻の大地もやってたしさ。
- 97 : :02/01/28 14:04 ID:40y6EuO/
- 今時剣と魔法の世界なんて、もはやファンタジーでもなんでもない。
- 98 : :02/01/28 18:44 ID:D+zncTr5
- 俺は今回の新世紀は断念。他の奴頑張れや。
- 99 :新潟県人:02/01/28 19:32 ID:PUI6zefV
- 第4回エニックス21世紀マンガ大賞(97年NO、1にて発表)
準大賞 「夢の翼」いせだいち けん(21)
「余剰魔法処理班」有楽彰展(20)
入選 「DEFENDER」久我学芽(23)
佳作 「飛び出せ!中学野郎共!!」佐藤慎子(20)
「BAN!BAN!BAN!」三宅あさみ(16)
「ごめんね。」渡辺太一(18) 「とらべらー。」真田ぽーりん(24)
「聖緑のティルナ」ライム雷人(24)
奨励賞 「KEEPOUT」こじま忍(29)
「46億年分のいち」みのう まどころ(23)
「NATIVEVAMPIRE」陣乃叶(17)
「黒と白のREMEMBERANCE」〇本皓(14)
「TRAP ROAD」真三月司(20)
「バーリ・トゥーダー加藤首斬」8150(19)
「TAKE IT EASY!」まりお金田(20)
「魔法剣組曲ワルツ&ロンド」鈴木ムサシ(17)
「LIFE Communication」聖まこと(18)
「ビクトリア・クロス〜勝利の女神より〜」村瀬文堂(23)
「サイボーグ〇〇くん」松尾幸子(17)
第二次選考 「八つ裂きヨーグルト」わん吉 「NEOARKS」大沢美世子
通過作品 「桃だろう」桂圭
応募総数1207作品。奨励賞受賞の作家「8150」は「はいごれい」
と読みます。この回の審査結果を見て「ここから始まった、、、。」
と思う人も多いと思います。
- 100 :ワァー:02/01/29 00:34 ID:jqv8h4BZ
- ギャハッ…ライム雷人がいるよ…!!
新潟県人さん、有難う。保存しとくよこれも前のも。
しかし大沢美世子って大沢美月だったらバカウケ
- 101 : :02/01/29 01:01 ID:h+cVXu4e
- 私はまりお金田がいるのにビクリー!
今角川だね。ガールズブラボーだっけ。
つかロマンスは剣の輝きの原画?
すんません、今回の新世紀って締め切りいつですかー?
教えてちゃんでスマソ。出先で雑誌が手元にない……
- 102 : :02/01/29 01:18 ID:jqv8h4BZ
- >101(ワンオーワンね)
3/30消印有効ですよー。
さー、間に合うかどーか
- 103 :新潟県人:02/01/29 01:30 ID:9ZIJmNQl
- >>100他
大沢美世子は第二次選考止まりなんでカットが掲載されず
絵柄で大沢美月かどうかの確認がとれないッス。ついでだから、、、
第5回エニックス21世紀マンガ大賞(97年NO、13にて発表)
準大賞 「闘え!矢木沼くん」袴田俊介(24)
「こちら魂取引所」きたうみ つな(23)
入選 「鬼切り源氏」浅葱たかおみ(19)「イヴ」瀬〇朱良(23)
「V−GET!」十端黒(25)
佳作 「K−9」まぐれさとる(22)「FAKE BRAVE」エレメンタル+α(20)
「天使の言い分」神己優(22)
奨励賞 「放課後のエクソシスト」東あきら(24)「紅の樹」茂夜夢未羅(15)
「夜半の月」稲垣希枝香(17)
第二次選考 「トリスとインディの少女マナ 想いはいつまでも、、、」浅野和昭
通過作品♪ 「最後の審判」牧野美緒子
「雲外に蒼天あり」たろたろ
「時守」七瀬忍
「めるへん」ことら
「MY LITTLE HEART」松山せいじ
「Kara−K」(カラクと読む)真柴真
「つゆきちゃん逃走中」山村義則
「GO!GO!パンダちゃん」たんぽぽ丸&TEAMねこだるま
「ポッポシャンの夢 純情パリジャン激情記」日色遊生
応募総数1152作品。奨励賞の「茂夜夢 未羅」(もやむみら)は現在の
藤野もやむの昔の名前。第二次選考通過作品の中にも「エイケン」の
松山せいじ、ステで連載中の真柴真と知ってる名前がチラホラ。皆、苦労したんだね。
- 104 :うわーぁ:02/01/29 01:37 ID:jqv8h4BZ
- 凄…有り難い…!
きたうみ氏はここからデビューか…。
このころのもやむたんは夜麻氏に絵がくりそつだったって
聞いたけど…。
今はそのもやむたんに似た絵柄が多くてもにょ〜
- 105 :新潟県人:02/01/29 01:46 ID:9ZIJmNQl
- こうして見ると、昔のガンガンの漫画賞って本当にネタの
宝庫だ。まだまだ他社(←複雑)で活躍する作家が出てくるよ〜。
(ちょっと位は。)
- 106 :新潟県人:02/01/29 04:09 ID:9ZIJmNQl
- 連続スマソ。古いガンガンがいつ親にだまって捨てられるか?なので。
第6回エニックス21世紀マンガ大賞(98年NO、1にて発表)
大賞 「た・ま・ご」しっちーしちだ(24)
入選 「未知とのグリーンコンタクトデイ!」吉山一矢(25)
「とってもHAPPY!」えらむ(17)「竜信者」北恒介(21)
佳作 「綺麗」明智バタ子(23)
「HARVEST RAIN」中村真也(20)
「それとなくONE STEP!」三瓶友和(21)
「愛NGは進行形」かろやん(24)
「その時彼女は女神の夢を見る」谷本学(23)
奨励賞 「FLAME GOD」柄本達彦(16)
「剣と魔法と愚か者」丹羽英文(17)
「十四歳前」藤村崇一(19)
「おもちゃへ行こう!!」コムタン(28)
「ビリビリガンガン」塚本康男(23)
「狙われた我輩」真柴真(19)
「あしたのあたし」こいばらいぶき(26)
「毎日happenマリエスト」下城達也(22)
第二次選考 「THE END OF THE EARTH」石田実里
通過作品♪ 「伝説の教科書」平田志帆「はんぺら。」極貧JAGANS
「みんなのミカタ」大崎ゆたか「フウイヌム」太田はるか
応募総数657作品(激減)。この頃、真柴真は「ましばしん」ではなく
「ましばまこと」と読んでいた。審査員の高河ゆん氏のコメント「全体的に
最後がよくないので、「どう終わらせるか」まで考えて欲しいと思います。」
がなにか面白い。そんだけ。
- 107 : :02/01/29 04:27 ID:HNFCOo0R
- >>106
その投稿者陣の中で名前よく見るのは真柴真さんだけだね。
大賞の人の風追い人は、結構伝説に近い気が。
作品数が減ると、やはり低調になるのかね。
- 108 : :02/01/29 05:49 ID:CvTALrs/
- >審査員の高河ゆん氏のコメント「全体的に
>最後がよくないので、「どう終わらせるか」まで考えて欲しいと思います。」
それって、高河ゆん読者の多くが「お前モナー」と言いたくなるような気がする。
- 109 : :02/01/29 06:22 ID:7wgHmQE0
- >>108
てゆーか終わった作品どんだけあるよ。
- 110 :半角二次元厨:02/01/29 06:30 ID:XLg5nznu
- こんなスレがあったんか。
( ・∀・)ホホー
- 111 :新潟県人:02/01/29 13:07 ID:UlZC2s6s
- さらに続きます。(親父、頼む。ある日突然黙って捨てないでよぅ、、、)
第7回エニックス21世紀マンガ大賞(98年7月号にて発表)
準大賞 「水辺の物語」MINAMO(27)
「時計館の管理人」真柴真(20)
入選 「学園忍法帖 JIRAIYA」海藤ワタル(26)
「魔法使い養成 M☆S学院」南澤ミヅキ(19)
「キ ミ ノ チ カ ラ」七海慎吾(22)
佳作 「D・D・D」酒乃渉(18)
「Beauty and the Beast」藤原みるく(14)
「魔女っ子ちゃん」東京ロビン(25)
奨励賞 「HEART!」蒼羽雪久(23)
「空中図書館物語」水谷悠珠(21)
「しあわせきょうだい」かとうまさき(24)
「プログラム」うらしまなりた(19)
「TRY!」佐伯弥四郎(21)
「アンティーク」かわせゆうき(20)
「LEVEL±0」飛鳥空太(17)
第二次選考 「HEALING ANGEL」小竹トモヨシ
通過作品♪ 「ねがいの翼」池田賀彦
「だからなんだっての!」佐渡比呂
「からくり忍丸」松永絵美
「シャドウハンター」よしだひろみ
「胸いっぱいの勇気」豆山かよ
「しにがみレッスン」おおいまかなと
応募総数918作品。真柴真氏がついに準大賞を受賞しました。
七海慎吾氏も入選。両人共この頃から絵は高水準。そして今に続く
マジックスター学院も元は投稿作で、この後月刊少年ギャグ王
98年9月号に掲載され、今に至ります。うっ、東京ロビン、、、。
- 112 : :02/01/29 17:47 ID:ssW+sjIG
- >104
そりゃ夜麻系で同人やってたんだもん、似てるっしょ、
今でも目のかきかたとか当時の夜麻さんそっくりだけど。
>111
藤原みるくって今の藤原ここあだっけ?
- 113 :新潟県人:02/01/29 18:31 ID:OreYIWTA
- >>112
今、大急ぎでガンガン引っ張り出したよ。その2つの
ペンネームが同一人物かどうかなんて考えもしなかった。
で、比べてみたけど似てないねえ。でも面影もあるような。
しかし今こんな絵柄の漫画はよく見かけるし、、、。
とにかく藤原みるくと藤原ここあ、あやしい。
- 114 : :02/01/29 18:37 ID:lmQsDvQc
- この中で、何人男性のPNで投稿している女性がいるのだろうか。
- 115 : :02/01/29 23:10 ID:7V+N4dJN
- >>114
私。
- 116 : :02/01/29 23:16 ID:6NptnfTf
- >>106
あいつ、大賞だったのかよ!?
- 117 : :02/01/29 23:40 ID:EbB9OF4V
- >113-113
藤原みるくと藤原ここあは同一人物。
たしかもうすぐ売ろうと思ってた単行本に書いてある。
新潟県人さん、有難うね。
ちゃんと保存してるわ。
第六回のえらむって15歳だった様な気がするけど、17だったの?
ギャグ王に載った奴だよね…。
でも第六回くらいから見覚えのある名前がいっぱい出てきて…。
- 118 :117:02/01/29 23:44 ID:EbB9OF4V
- そういや、みなもさんがスクエアで仕事してたとかって話は
結局デマ?
- 119 :。:02/01/30 00:45 ID:ovTbv+4+
- おお昔にガンガンに載ってた おうなみ あかね って人が連載するのを今だに待つオレ。
- 120 : :02/01/30 01:00 ID:eoCkNgkE
- >>>119
えええええ゛止めてよ……………。
あの人絵は成長するとしても話は……………。
- 121 : :02/01/30 01:10 ID:ovTbv+4+
- >>120
そうかな・・・マジキボンヌなんだけど・・・ブレイドに実は連載が決まってるとか
・・・ないな。
- 122 : :02/01/30 01:12 ID:mPIQgUAd
- >>119
ピ
- 123 : :02/01/30 01:25 ID:ovTbv+4+
- 誰か桜並あかねのスレを立ててくれ・・・
- 124 : :02/01/30 01:25 ID:8yhdvbyC
- 絵はフルチューン必須、話…思い出して見る。
・ある所に少女がいたんだってばさ。
・その少女は家族と村人ブチ殺されて復讐心に燃えてるばってん。
・この読みきりでは使わん設定満載の二人組出てきたぞ、ニョキ。
・仇の息子と勘違いしてる少年がいたぞなもし。
・とりあえずコイツ殺してウサを晴らすぞっ!!!
・二人組に邪魔されたぞ!少女の中で何か変わります、何故か1瞬で。
・ネタばらし。オイオイ、人変わったけど仇は目の前に居るでっせ、憾まないの?
・ポジティブシンキーング、ポジティブシンキーング。仇などどうでもいい!
・おいらは頑張るベネッセ!少女決意、臭。あ、違う、終。
話…フルチューン所の騒ぎじゃない。
- 125 :120:02/01/30 01:26 ID:eoCkNgkE
- >121
というか、せめてもうちょっと成長したものに50万をってオモタ。
あの話と絵に50万は勿体無い
- 126 : :02/01/30 01:30 ID:eoCkNgkE
- >124
うんうんそんな感じだな。
最終選考通過レベルだ
- 127 :新潟県人:02/01/30 01:39 ID:cY0E5b10
- >>124
欠陥建築なみの豪快さだね。(語尾にワラタ)
- 128 : :02/01/30 01:55 ID:eoCkNgkE
- 橘らいむたんに期待☆
- 129 :新潟県人:02/01/30 02:32 ID:cY0E5b10
- >>128
橘らいむ?
エニックスの雑誌のあちらこちらで見るイラストもよく
見ると誰が描いたかきちんと記されてるね。ガンガンだと
「最新映画情報局」の三浦靖冬、WINGは「WING帝国通信」で
すまき俊悟、三ツ橋のぞみが。この人達も一応新人かな。
- 130 :ビコビコ:02/01/30 02:36 ID:eoCkNgkE
- >129
うん。サイトあるよ。可愛い絵柄。
ずっと前から知ってるから、最終選考通過欄に名前があったので
ちょっと応援。
- 131 : :02/01/30 04:06 ID:0ou2pHl1
- 桜並あかねたんが期待度では一番だね。
成長量とトんでる話が素晴らしい。
話題性もナンバー1。今のエニクス通の間ではこれだね。
ただし素人には(以下略
- 132 : :02/01/30 04:26 ID:0ou2pHl1
- >>130
「橘らいむ」と「橘あゆん」を同一人物だと思ってました。
- 133 : :02/01/30 04:36 ID:4hUU47gj
- 中学生時代から成長しない奴もいるからな…
描きまっても駄目な奴はせいぜい線が綺麗になる位。
素人はほぼ確定で飛ばすから大丈夫。
- 134 : :02/01/30 13:26 ID:+widqU42
- このスレ、正直こんなに続くと思ってナカターよ…。
シュールレアリスムの弥天けーちに期待。
- 135 : :02/01/30 19:43 ID:zS8R1xEC
- 私の友達でもう20代なのに小学生並の絵でエニ漫画家になるとかいってる人がいる。
しかも投稿未経験…。
どうやって諭してあげよう(藁
- 136 : :02/01/30 19:47 ID:5aZfm/u8
- >>135
現実を叩きつけてやれ。エニだって若くてなおかつこれから伸びそうな人しか
望んでない。
ちなみに私高1だけど、エニで担当ついてるよ。(あくまでも投稿作家だけどね。)
- 137 : :02/01/30 19:56 ID:zS8R1xEC
- >>136
いやあ、きっとすぐ気づくだろうし。
そんなにムカつかんでもいいよ(藁
実は私も投稿してるんですがね、まだ最終選考までしか行けんですよ。
高校で担当付なんていいな〜。私もがんばろう。
- 138 :ジシッ:02/01/31 00:02 ID:cUweTWU5
- >136
いいな〜わし17(高ニ年齢)でまだ名前載ったことも…
あ、いやカラーハガキならある。ハガキなら…。…ハガキ……。
- 139 : :02/01/31 00:53 ID:C+gHdMhY
- 私かろうじて四捨五入して20代で、投稿したの1回、受賞経験もないけど
担当ついてる。(関係者見てたらばれそう)
2chなんか見てる暇あったらプロットやれよと自分に言ってみるテスト
ソノトオリデス…
高校生若くていいなぁ若い頃に漫画家になろうとか考えてればヨカタヨー
- 140 :新潟県人:02/01/31 01:12 ID:v9YoRWFK
- 産経新聞の投書欄のイラストコーナーなんかみると
読売新聞と比べて漫画家志望者っぽい人の絵をよく目に
するけど、みんな大体ストーリー物描く前はイラストでも
かいて投稿したりするものなの?(勿論画力向上の一環で)
蛇足:以前産経の方に浪漫倶楽部のイラストが載った事があった。
- 141 :援護射撃(補完):02/01/31 04:08 ID:FtJWdHwG
- 第1回エニックス21世紀マンガ大賞(95年7月号にて発表)
準大賞「マザードール」桜野みねね(21)宮城県
「風の大盗賊」八坂真美子(23)神奈川県
入選「プチSF」立木大和(26)神奈川県
「矢織見参!」曾我晃生(19)兵庫県
「トラがゆく!」山藤ひろみ(18)千葉県
佳作「竜の骨」中島鯛(21)「青い風」松葉博(23)
「ネコとヒヨコと魔法使い」ふじいたかし(21)
奨励賞「グランベリーのヴァンパイア」藤盛ナッツ(17)
「正しい幸せ」土居正幸(18)「超人さん」矢治皆生(24)
「表と裏」白井寛(18)「強運の男」安田マコト(21)
「1995ペリー来校」御茶まちこ(18)
「アウトコース」御樹本るを(21)「ぱふぱふ伝説」坂本太郎(23)
「飛天翔」大沢美世子(26)「颶風のブレス」多張召(23)
「三日月の寝台」匠龍啓(18)「前世来襲」祥寺はるか(26)
第2次選考通過作品(多いので名前だけ)
SAKANA・山下典和・氷崎真人・木村まゆみ・ 越智尋丸・吉沢祐樹・
しまんだきよの・永嶋康弘・真田ぽーりん・中山史朗・小椋みき・桃井幸子・
七谷文・鏑木祐以・松尾幸子・須田さぎり・吉村直樹・藤枝正樹・かくしうち・
赤地真美・長松幸恵・吉澤樹氷・ハト・六堂葵
1493作品。準大賞は60万円。
みねね・松葉の登場。
藤盛・坂本・祥寺はるかなど、結構なメンツが出てます。
第2次の吉村直樹って、よしむらなつきなのだろうか?
絵は載ってないけど、それ以外に該当者いないし、投稿時期はこのへんぽいし。
でも、DQ4コマクラブでは「よしむらなつき」でいたなぁ。
- 142 : :02/01/31 04:41 ID:LU9A+ad/
- 坂本太郎の「ぱふぱふ伝説」が気になるw
- 143 :援護射撃:02/01/31 05:53 ID:iQTPKt7N
- 第2回エニックス21世紀マンガ大賞(96年1月号にて発表)
大賞「魔法聖剣サザンクロス」神谷ゆうじ(26)
入選「囲碁なんていかが?」徳田博之(23)
「人形師(ドールマスター)」みとなせい(23)
佳作「燃えもえ」黒木祐里(19)
「グリーンサイコシス」矢島たけき(27)
「るんるんるんらんらんらんるうララララン」要まさお(14)
「ASSASSIN」匠龍啓(18)
「竜伝児」喜名朝飛(23)
「日常三半人」陶山甲史(21)
奨励賞「快刀 斬次丸」川瀬浩(26)
「前を向いて歩こう」真田ぽーりん(23)
「ゆたんぽ」わん吉(16)
第二次:伊達匡一郎・本条那由多・鷹見りえ・晴和?月外・
鷹月仁・中島鯛・三浦栄・正木良花・水前寺地智子・かとう花敷留・
「STING」水沢満
「学校鎮魂曲(レクイエム)」金田一蓮十郎
「フランラム」冬季ねあ
水沢満は、今ガンガンでやってる水沢充かな?
大賞とって、その後エニに新作が載らなかった、伝説の神谷ゆうじの回です。
投稿者数は書いてないっぽい。
上位陣より、第二次選考の人のが今は目立ってるかもね。
燃えもえはガンガンに連載されたアレ。
- 144 :新潟県人:02/01/31 10:17 ID:lJC0l5sf
- >>141、143
おお、素晴らしい!ありがとう援護射撃さん。(←名前じゃないけど)
それにしても見覚えのある名前がズラリ。金田一蓮十郎のハレグゥ以外の
投稿作は初めて見た。これは「名前をつけて保存」物。
- 145 : :02/01/31 11:04 ID:Rv1dKHi8
- >141
「曾我晃生」ってあの「曾我あきお」か??
- 146 :新潟県人:02/01/31 20:35 ID:juOJJEt8
- もういっその事、残り全部書いちまえ。
第8回エニックス21世紀マンガ大賞(99年1月号にて発表)
準大賞 「取り返し屋世存」佐倉ケンイチ(21)
「稀獣」加藤克匡(30)
「清村くんと杉小路くん」土塚理弘(19)
入選 「オブリガード〜欠くべからざるもの〜」ハルヤマカオル(27)
佳作 「鼓動」森本テルミ(16)
「CRUSH! BOOM! BANG!」赤池真人(20)
「Snap Dragon」井上彩(17)
「ビーストビート」まじめたかこ(23)
「聖騎士物語」八荒酔人(?)
「パノラマガーデン」吉川博尉(24)
奨励賞 「CROSS ROAD」杉山理緒(21)
「夢魔のためいき」枝豆太郎(17)
「こっから妖精」渡瀬うに(20)
「CHAOS MAKER」LUNA et MALS(21)
「がんがある」小川新之介(19)
最終選考まで 「サイファーズ!!」斎藤剛
残った作品♪ 「SORROW MONSTER」柄本達彦
「落ち武者すぴりっつ」岩本幸朗
「散る花に吹く風」山崎則治
「中君物語」(なかのきみものがたり)上杉まみ
「よろず引き受けランチパック」七番真
「ペインキラー」貴西カズキ
「BREAK THROUGH!!!」池森飛鳥
「影の運団」中島昭大
「世界のひねくれ者達へ」岸野伍
応募総数880作品。この回では初めて準大賞受賞作品が3つになり、
そのうち2つが少年マンガ部門(佐倉氏)とギャグ部門(土塚氏)
だった為、次位の入選作の該当作はファンタジー部門(ハルヤマ氏)
のみとなりました。ところでこの時受賞した土塚氏の「清杉」ですが、
月刊少年ギャグ王99年2月号に掲載されています。
- 147 : :02/01/31 21:03 ID:GgV1XUqS
- そういえば昔のガンガンの月例、熱血なんたらってゆうページ
切抜きしてた覚えがあるんだけど捨てちゃったかなあ…。
天野こずえが「アース」という漫画で奨励賞かなんか貰ってた。
多分これの焼き直しがガンガンの季節読みきりのひとつなのかな?(憶測)
- 148 : :02/01/31 21:13 ID:yPEN7vey
- 「アース」はデビュー前の投稿作品だけどガンガンに
載ったやつの内容はまったくの別物。
(短編集2より)
- 149 :新潟県人:02/01/31 21:13 ID:juOJJEt8
- やっとここまで書けた!21世紀はとりあえず最後。
第9回エニックス21世紀マンガ大賞(99年7月号にて発表)
大賞 「STRAY DOG」荒川弘(25)
入選 「ぼくらのポストマン」神田晶(22)
「徒爾少々」(とじしょうしょう)山祇晶緋呂(17)
「DIE」手代木史織(20)
佳作 「チカラ」西島純(18) 「密林から愛をこめて」カトアサ(?)
「水音」永尾一(17) 「○邪師麗音」風森敬士(29)
奨励賞 「時間ですよ」宇夢和実(26) 「ノスタルジア」小宮利公(23)
「Fling Rise」阿白宗可(23)
「White or Black」菅谷武司(25) 「Holly Green」吉崎あまね(21)
「Kreuz Geschwiser」篠崎友美(21)
第2次選考 「サニーの日記」ザンクロー 「エスパー男爵」竹本信
通過作品♪ 「魔女っ子ロンゲ」ヒトミハナオ 「YOU」白石又加
「W・REVENGER」柄本達彦 「導魂の炎」長友良充
「With」叶哉渓 「エル」せと鳴海
最後の21世紀大賞の応募総数は721作品。ついに荒川氏の登場です。
それにしてもこの回は上から下まで見所沢山!そのうち「宇夢和実」は
現在、新潮社のコミックバンチで「ガウガウわー太」を連載している
梅川和実氏のかつてのペンネーム。その作品も荒川氏のストレイドッグ
と同じく月刊少年ガンガン99年8月号に掲載されました。
- 150 :147:02/01/31 21:15 ID:GgV1XUqS
- >>148
おお、そうでしたか。
わざわざスマソ
- 151 :ジシッジシッ!!:02/01/31 21:24 ID:mLzNE/w5
- >新潟県人さん、援護射撃さん(笑;)
有難う御座います。これで漫画賞の結果発表が全部補完できました。
まさかこんなとこで叶うとは思ってなかったので…大感謝です。
ところで新潟県人さん、南日本新聞のイラスト欄はかなり同人さんと
漫画家志望さんが多いですよ。妹の友人も載ってたりするし、かくいう自分も
載りました…。あーハヅ
あと「まぁぶるすとりいと」というコーナーが日曜日にありますが、
これはイラストが数枚文章ネタが数枚載るものでこれも漫画家志望さん
おおいです…
- 152 :新潟県人:02/01/31 21:35 ID:juOJJEt8
- >>151
おめでとう!私もこのスレッドをフロッピーに名前つけて保存します。
で、南日本新聞、、、?北日本新聞が富山県辺り、中日新聞が愛知・
岐阜県辺りで南日本新聞はどこらへんで?蛇足ですが、新潟は
新潟日報です。イラストコーナーはナシですが。
- 153 :a:02/01/31 21:36 ID:mIo9XgVt
- 飛鳥空太は宗教にとち狂ってるらしい。
- 154 :ジシィッ!:02/01/31 21:46 ID:mLzNE/w5
- >152
詳しく知りませんが九州です。
鹿児島は確実です。福岡もあるかも…と思います。
>153
懐かしい名前とか思ってしまったよー…
- 155 :新潟県人:02/01/31 22:03 ID:juOJJEt8
- >>154
やっぱり九州かー。将来プロ作家になった時、そのイラストの
載った新聞がヤフオクで高値取引って事になるかも。<w
それにしても新人作家のペンネーム・タイトルの字の難しい事難しい事!
第4回の「サイボーグ○○くん」(松尾幸子)を除いてレス中の「○」
は正しい漢字が出なかった事による埋め合わせです。アルファベット
多用のタイトルも大変でした。(フゥー
それと、各々の作品が何部門で受賞したか詳しく書けなかったのが心残り。
- 156 : :02/01/31 22:06 ID:U9E2RCrp
- >153
あすかそらた だと思ってたら ひどりそらた だった記憶が。
関係ないけどWINGの小島あきら、
エウレカが期待賞取った時の名前が小島章一郎だった……なるほど。
- 157 : :02/01/31 22:07 ID:c4/4ZXyb
- http://www.zukan-omanko10000.us-homepage.com/
鮮明!!おまんこ図鑑2002(エグイ)
最近の中学生は100%マンズリ中毒
- 158 : :02/01/31 22:11 ID:U9E2RCrp
- >155
いっそのこと漫画賞関連のデータベースを扱うHP作っちゃうとか。
この作家はどうデビューしたんだろうって思ったときに役に立ちそうだよね。
- 159 :新潟県人:02/01/31 22:15 ID:juOJJEt8
- >>158
白泉社だとあるんだけどねー。(少女板参照)
ウチもそんなHP作りたいけど、そんな技術と知識は
持ち合わせてないし。胡桃林には無いし。
だいいち、コピペの仕方を統一スレで教えてもらう位の
ヘタレっぷり。ハハハ、、、。
- 160 :ブリーチ剤って臭いよなぁと。:02/01/31 22:20 ID:mLzNE/w5
- >159
大丈夫、うちの妹も出来ませんでした。
>158
アシ歴もあると良いかも。
ヤフーの掲示板でアシ歴に関するトピがあって、
それをみてははぁなるほどと思ったから…。
- 161 :オバ厨になっちゃう:02/02/01 01:35 ID:+hLlYSgd
- あー早く雑誌載りてぇ〜
年が年だけに切羽詰ってきた
担当も一緒に頑張ってくれてるだけに自分の能力の低さにウツー
- 162 : :02/02/01 04:30 ID:q59GNvoo
- >>149
ガウガウわー太の作者だとは・・・初めて知りました。
99年8月号は、レアな読みきり2作品ですなぁ。
- 163 : :02/02/01 09:43 ID:63uD8epK
- >161
く○○さん…じゃないよね?…そんなわけないか…。
- 164 : :02/02/01 11:55 ID:nVUyOcUZ
- >161
がんばれー。何歳なん?
- 165 :さげ:02/02/01 18:59 ID:yr2LtXVr
- >163
違うと思います。
>164
24だよ〜……もうこれ以上歳とるのはアウトだと思われ
いや、自分的に人として。今年が転機だ。載るにしても載らないにしても
成功するにしてもしないににてもどの方向でもいいから一歩進まないと。
- 166 :163:02/02/01 22:43 ID:KG0S7cvl
- >165
じゃあく○○さんじゃないや。
でもさ、30歳で佳作の人いたじゃない、今回。大丈夫だって。
焦ってると何も出来ないよ。
- 167 :164:02/02/01 23:16 ID:nVUyOcUZ
- >165
正直、自分はチビッコの作品を読ませさせられると萎えるんで。
24歳なら、これからかと。
新世紀とかに出すわけ? 早く雑誌で読ませてねー。
- 168 :165:02/02/02 03:55 ID:ZNy7pDA0
- うお、励まされた。優しい…。
ちびっこに負けないような漫画を頑張って描きますねー。
どれに出すかは未定ですが(早く決めないと…)なんか進展あったら報告に
あがります。
さてプロットやるかー!(これからか)
- 169 :.:02/02/02 05:07 ID:ZnsHRwXO
- オラも細々とかつ虎視眈々とエニに出そうとは思ってるけど
新世紀は間に合いそうも無いので、えーと、
ゴールデンウィングの方にしようかとおもてます。
ジャンルが微妙なので○○部門とか言われると
どれかオラにはわかんねえだよ。
- 170 : :02/02/02 10:25 ID:Z+7XtyUq
- >169
ほぉ、翼で頑張るか。
頑張って救世主になって〜。
がたがたな方の雑誌を立てなおしてくれる人が欲しいYO
- 171 :_:02/02/02 13:28 ID:LRZlAzjP
- ん〜?
ドムチルの山崎嬢っていつの受賞なの?
- 172 : :02/02/02 13:51 ID:A/tlOAW2
- >171
荒川さんが賞とったやつの次の回じゃないかな。
- 173 : :02/02/02 14:09 ID:qRDcNO1X
- 今、こうして昔の受賞者を振り返るとこんなに受賞者がいるのに、まともにデビューしてる数が少ないよね。
そして、かろうじてデビューしてる漫画が今のエニックス漫画じゃ・・・・。
他の人達って結局どうなったんだろう。他誌に移ってデビューできたとも思えないし。
- 174 :新潟県人:02/02/02 14:11 ID:YnBWEgG8
- >>171、172
荒川氏が賞をとった次の回です。第1回新世紀マンガ大賞で
大賞(賞金100万円)を取り、あとこの回では他に金城マナブ
(現エノロッコ)・袴田めらも賞をもらってます。
最終選考にも木村有理(昨年秋、パワードに掲載)も入ってる。
- 175 : :02/02/02 14:17 ID:iLS9+Pq1
- >173
「賞をとるのは簡単。デビューするのが難しい」ってよく言われるよね。
- 176 : :02/02/02 16:10 ID:NqpBU2BM
- デビューしてからもね……………………。
- 177 : :02/02/02 22:57 ID:60vDx+to
- 峰倉はいいなぁ・・。私なんか・・・・・・・
ファンがもういなくなったからさぁ。(一部除き)
- 178 : :02/02/02 23:01 ID:GqNCMOq4
- >177
?!
- 179 :まーさか:02/02/02 23:09 ID:mWyw6NDs
- >177
ありなっち?(www
- 180 :だ・・・誰だ!?:02/02/02 23:51 ID:P2jyHnX8
- き・・・気になる・・・177様
- 181 :新潟県人:02/02/03 12:19 ID:cvJyB+vz
- それはそうと(?)漫画家になるのは東大生になるより難しいと
ずっと前、テレビで聞いた事がある。運の問題もありそうだけど。
- 182 : :02/02/03 13:28 ID:+Vz+i1W7
- ところでエニックスの賞金システムってどうなってるの?
一説によると銀行振り込みという話もあるけど、りぼん
等の大手は郵便振替って言うし・・・。詳細キボンヌ。
- 183 :。:02/02/03 14:28 ID:GbAVcYcF
- 賞金は銀行振込 担当編集者が雑誌発売前に電話で口座番号聞いてくる
- 184 :、:02/02/03 18:44 ID:7AKPXMX1
- やはり原稿料収入と版権収入で生活を成り立たせないと
漫画家とは言えないのでしょうね。
- 185 : :02/02/04 01:06 ID:lWWwRtvG
- >184
…体験談?
一般的に漫画家って何を定義とするか、なんてどうでもいいじゃん。
描いて、載って、他人にとって価値があればもう漫画家だよ
- 186 :る:02/02/04 14:03 ID:1TQL7Xe8
- 理想論だなぁ(笑)>185
アシ先の先生は184とおなじ事いってた。
自分もそう思う。
それで食って行ける仕事がプロだと思う。
がんばろっと。
- 187 : :02/02/04 15:00 ID:PqqW+Zol
- 漫画家全体から逝けば副業持ってる方が多いと思うぞ
- 188 :、:02/02/04 18:39 ID:6Xh+4b7y
- えにくすは原稿料が安い。凄まじく・・・
- 189 : :02/02/04 18:52 ID:5LgkC53U
- >188
んなことは無い。
- 190 : :02/02/04 21:44 ID:SSVKM1bN
- ほう、いかほど?
- 191 : :02/02/04 22:47 ID:wwQHZOIP
- ベテラン・連載初期・新米・卵…ピンキリだと思うけど…。
- 192 :新潟県人:02/02/05 00:26 ID:zbqKl9+M
- 鋼の連載が始まった時に思ったんだけど、それ以前の上海の時と比べて
また絵が上手くなってたね。勿論絵の練習を重ねたのだろうが、
話作りの方の練習がどんなだったかいつか聞いてみたい。
機会があればね。
- 193 :190:02/02/05 01:42 ID:0XOYOgw8
- >>191 うむ、だから始め○○円スタートの○年ぐらいやれば○○円辺りとか・・・
- 194 :アボン名無しさん:02/02/05 08:18 ID:RAOdftHb
- >>193
待て、二桁か?(w
- 195 : :02/02/05 15:59 ID:9xUTe+z9
- 原稿料の心配よりも先にデビューの心配しろ。
- 196 : :02/02/05 22:43 ID:SsRl0YaH
- デビューしたら聞く意味ね
- 197 : :02/02/05 23:35 ID:RoC/Wzcf
- ここにいるのはデビューしたい人ばかりとは限らない。
だが、ここでちょっと良い原稿料聞かせておけば
やる気になってくれるかも知れない。
- 198 :_:02/02/06 04:44 ID:60zBWgtE
- 原稿料はぶっちゃけ
1Pにつき四捨五入で1万だったりする
- 199 :.:02/02/06 07:55 ID:L5hSuSFW
- >198
幅ありすぎで判らん
- 200 :可奈子:02/02/06 10:33 ID:fwSsE0/M
- 200ですよ?お兄ちゃん
- 201 : :02/02/06 11:08 ID:3StqIFnR
- 201(ニオイ)age
- 202 : :02/02/06 14:20 ID:QZOdBdHz
- >>198 スタート時において一枚6000円と10000円では天と地ほどの差がある
- 203 : :02/02/06 17:45 ID:YN8EUEEu
- >202
四捨五入なら10,000円以上の金額も入るかもしれんよ。
14999円まで。
- 204 : :02/02/06 17:48 ID:nkhQAvl9
- >>203
一万超えてたら安いとは言わない
- 205 : :02/02/06 21:54 ID:ul/wc6St
- 最低ラインて5000円くらいじゃないかなあ。一般的に。
実際もうちょっと高いだろうけど。
新人で1万円もらえたら結構いい扱いでは。
- 206 : :02/02/06 22:18 ID:ngIxFQTs
- 8000円強、くらいと見て良いだろうか。
やる気が出るのか出ないのか微妙な額だなー…。
- 207 : :02/02/06 22:20 ID:T8cZiKCD
- それでもエニクスで描きたい俺は
今日も徹夜でネーム
- 208 :・:02/02/06 22:23 ID:blABuDI9
- 4年位前の話になるが、ギャグ王に読みきりを書いた知人は、1枚7000円だといっていた。8Pだから、56,000円か・・・
- 209 :206:02/02/06 22:30 ID:ngIxFQTs
- >208
ほほーう。
ギャグ王に読みきり……○○サト○?
>207
大丈夫、自分もだからよ。ネーム一本と、16Pのペン入れ途中までしたやつ一本。
や、ヤバ………………
- 210 : :02/02/07 05:10 ID:0q/8CoxK
- 結局お流れになった話だけど(笑)、成年誌でのお誘いでは
スタート7000円だった。成年誌並デスカ
- 211 : :02/02/07 11:41 ID:U/X/ffyh
- 18禁漫画家はひと財産できるそうですが…。
やはりそれは「売れた場合」ってことかね……。
- 212 : :02/02/07 13:12 ID:fN1CEJa9
- そりゃそうだ
- 213 : :02/02/07 22:08 ID:vGT8f9TJ
- 自衛隊もひと財産できるそうだが…危険だな
- 214 :-:02/02/08 17:42 ID:QzyoJeaM
- エニクスで読みきり描いてた友人も1P7000円だった
- 215 : :02/02/08 23:11 ID:38udmFD/
- >214
いつ頃の話?
- 216 :214:02/02/09 00:00 ID:b9OIbFwz
- >215
つい最近
- 217 :208:02/02/09 00:11 ID:X6nZBW8I
- その知人はドラクエ4コマ上がり。原稿料が振り込まれた後
全く音信が無く、ファンレターの転送も無かったと憤慨していた。
(1通も届かなかったという事は流石に考えにくい)
- 218 : 215:02/02/09 01:52 ID:wMg7vrSD
- >216
…どの雑誌?
>217
でも、1通も届かないってこと、あると思うよ。
連載作家でもそうなんだから。
催促すれば、来てたら送ってもらえるんじゃないかな。
- 219 :216:02/02/09 17:32 ID:KXl+Rzgn
- アー ・・ガンガンとパワードで
- 220 : :02/02/09 17:41 ID:T0o5oAMe
- 人の事あんまりペラペラ言うなや
- 221 :218:02/02/09 17:44 ID:2kH220Lr
- >218
…あ、剣道漫画のひと…?剣道漫画の人…?それともけーちさん?
後者は知り合いだけど…。
最近、なら前者の方かな。
まぁガンガンとパワードで描いた人ってたくさんいるけど…
水沢氏、浅葱氏、水無月氏、渡氏、上の2人。
この中の誰かって事か…
- 222 : :02/02/09 19:28 ID:667UzYYC
- >208
ハンコの人?
- 223 : :02/02/09 23:48 ID:VN8FmbiK
- >222
…ハンコ…?
- 224 : :02/02/10 18:08 ID:JIAf3Ixb
- >222
誰よ…てかハンコの意味がわからん
- 225 :。:02/02/10 18:31 ID:FDSrf5Ea
- ハンコ?
- 226 :.:02/02/10 18:58 ID:FDSrf5Ea
- えにくすの原稿料の相場は、他社と比べたらどうなんだろう?
あまり差が無いとしたら、叩くのは筋違いだし。
- 227 : :02/02/10 19:57 ID:FrzgZ1/2
- 漫画家の原稿料
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/973/973441583.html
上のスレでは、新人で、角川3〜5000円。
講談社・小学館が6〜8000円とか、
集英社・白線が5〜7000円からとかも書いてあります。
つっこんでる人が少ないので、たぶん相場はそれくらいかと。
- 228 : :02/02/10 21:03 ID:PyNmVz/V
- 208の言ってる4年前のギャグ王って廃刊寸前あたりだから
そのへんで4コマ出身が読み切りかいたって言うと
ハンコください(Kゆうり)
くらいしか浮かばなかった、でもぜんぜん関係なかったかもね。
- 229 :.:02/02/10 21:33 ID:f/ABfV/R
- 227さん
じゃあ、エニックスは相場以上の水準を新人に渡しているんですね。
でも問題はその後か・・・売れっ子になったときの原稿料はどう変化
するのでしょう?
- 230 : :02/02/10 21:37 ID:tSlGDEod
- 売れっ子以前に新人をバックアップする体制とかは、どうなんだろう。
生え抜きを育てる気はあるのかなあ。
- 231 :208です:02/02/10 23:42 ID:wi6FEuuT
- 残念ながら、Kゆうりさんではありません。
でも、ゆうりさんの「ハンコください」は良作でしたね。
今でも切り抜いて保管しています。
- 232 : :02/02/10 23:44 ID:I7Z94qhj
- >>角川3〜5000円て・・・
3000として月産40ページで120000
アシスタント雇うどころの話しじゃないぞ(w
幾らなんでもソリャないだろ
- 233 :りり:02/02/10 23:56 ID:lcDN27Yj
- ほんと。
ちなみに白線は3500円スタート。
漫画だけで食っていくって大変。
エニは他社よりスタートが高い。だから作家が逃げにくい?
(他で通用しないとも…)
- 234 :らら:02/02/11 00:44 ID:0wYpXl+w
- グルグルで16000
渡辺で15000
ゆでたまで35000
元気くんで70000
1997年まで、いじょう
- 235 :新潟県人:02/02/11 14:16 ID:TyXJHN6K
- >>234
一部ボタークリな額ですな。(ホントだとしたら)
こんな原稿料見てるとこんな額貰ってる作家ははたして
編集の言いなりになってるんだろうか?と考えてしまう。
- 236 : :02/02/11 23:15 ID:KoRw6PZ5
- ぼったくりてえええええええええええええええええええええええええ
- 237 : :02/02/12 00:22 ID:heMH3lQk
- 元気君て誰だ…
- 238 :新潟県人:02/02/12 00:37 ID:5JJK1deF
- >>237
ガンガンが隔週刊になってから始まった江川達也氏の漫画の主人公
の名前。タイトルは「ハッピーボーイ」。
- 239 : :02/02/12 00:45 ID:heMH3lQk
- >238
ありがとう。古本屋で見たことがある。
てゆか新人と関係無くなってきたな(w
- 240 :。:02/02/12 01:27 ID:Vun/APxN
- エニは確かに新人の原稿料は高いが
それ以外のサポートが全く無いのが辛い。
- 241 : :02/02/12 01:45 ID:yKIn3OG+
- エニは原稿料が据え置きのままらしい。
よほど売れても対したことないが、キャラグッズなんかをたくさん出して
くれるのでそれでチャラって感じではなかろうか。
どのみち売れなければ意味ないけど。
最初からアニメ化やキャラグッズ化されそうな漫画を書いて持ち込むのが吉だ。
- 242 :.:02/02/12 07:21 ID:NdBwQXqB
- やだねえ・・・・・
- 243 : :02/02/12 09:09 ID:xWIMLR0w
- どっどうしようそんな感じだ今描いてるの…(入賞なんてないから安心しろよ自分
- 244 :新潟県人:02/02/12 14:20 ID:2y8hbgNx
- >>243
むしろ「長い物には巻かれろ」「寄らば大樹の陰」(←これ意味がちょっと違うか)。
最初はそれっぽいもの描いてエニに潜入!そしてその後もそんなものを描きながら
徐々にイイ!!漫画に変化させていくのも手かと。でも難しいか。
- 245 : :02/02/13 00:55 ID:tZpaCGHR
- 最近すっごく思うんだけど、「天使」を題材にしたものが多すぎる。
ワガママ天使の育てかた。
天のおとしもの
天使採用試験進行中!(今月の佳作
僕に天使が舞い降りて…。(去年7月期期待賞
天使サマの事情(去年10月期佳作
人造天使(去年1月期特別奨励賞
蒼天の天使(一昨年奨励賞
天使聖歌(第二回新世紀奨励賞
天使の羽の降る街で(第4回新世紀奨励賞
明かに天使物なのと、天使がタイトルに入ってるもの、
ちょっと調べたらこれだけ出た。実際はもっと多いはず。
悪魔物と魔王物と勇者物(これは自分も出したけど)も多い。
題材にしやすいこと、代名詞にしやすいこと、いじりやすいこと。
この三つがその原因だと思う。
- 246 :新潟県人:02/02/13 01:08 ID:KnkM1uy3
- >>245
あっ、やっぱりそう思ってた!?確かに多いよね。統一スレ
24月号の734で書いた事と関係あるんだけど、「悪魔」って
書こうとしなかったのはこれから先、読み切りのタイトルに
「悪魔」「あくま」「アクマ」が含まれてたらどうしよって
のもあったの。新人だって漫画沢山読んで投稿作品の傾向を
知ってるろうに、違うモノ描きたいと思わないのかね?
- 247 :84:02/02/13 01:14 ID:YOtiUq6M
- みんなハネが描きたいんだよ
ヴァサヴァサと
画面も見栄えがするしさ
- 248 :245:02/02/13 01:18 ID:tZpaCGHR
- よーし全然関係ないブッサイクなメイド物描いてるから
殴りこみだー(泣)
>246
やっぱりか…天使がいつつ、現代物ってのも多い気がする。
あと、主人公が軟弱系……
>247
一理ある。皆羽好きだもんね。描いてて楽しいから俺も好き…。
- 249 :新潟県人:02/02/13 01:26 ID:KnkM1uy3
- >>248
もしやあなたは以前(前田中外相更迭前)、メイド物・
MIB物・勇者物を描くと言ってた人でつか?ハァハァ(←?)
- 250 :248:02/02/13 01:38 ID:tZpaCGHR
- >249
そうでーす…
勇者物は出しました。最後の方はもう厄介払いの様相を呈してきていましたが、
それが忘れた頃に帰ってくると思うと地雷を埋めただけのような気が。
手違いで二度と帰ってこなきゃ良いのに。
というと返却希望しなきゃ良いと思われるかもしれないが
編集部に一定期間残されるであろう事を考えるとそれ以上
人の目に晒さないよう自分で供養しなくてはと以下略
- 251 :今月の佳作の人:02/02/13 01:50 ID:RDrzp3Lb
- www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3005/
- 252 :-:02/02/13 01:57 ID:YOtiUq6M
- >供養
どんな風にするかは知らんが、
ヲレは自己反省も兼ねてとってあるよ。
うわー恥だ、それでもこれがあの当時の
ベストだったんだー、ひでぇぇぇ〜(ワラ
って具合によ。
自分の痛い所を笑えるようになると気が
楽んなるけど、それまではさすがに封印
してたかな。
251>
…何気によく通っていた所だ(ワラ
- 253 :新潟県人:02/02/13 02:38 ID:KnkM1uy3
- >>250
そうでつたか。(外務大臣が田中氏から川口氏になってヨカータよ。)
高校の美術の課題で描いたシグナルの絵(このスレの49参照)はそれから
約5年たった今もきちんととっておいてある。でも見たくない、、、。
- 254 : ゝ(´▽`)ノ :02/02/13 05:08 ID:qp9V9XAK
- 天使 魔族 鬼 竜 こう逝った物はイメージが出来上がっているので
説明的なセリフが少々はしょれる利点あり
- 255 :そう言う気持ちが創造を殺すのだよ:02/02/13 10:28 ID:B4eh4ByF
- テンシアコガリ、、
- 256 : 254 [ ゚Д ゚] ン? :02/02/13 13:13 ID:ibfRu2bt
- 折れに一転の??
- 257 : :02/02/13 16:23 ID:y5RdnIGo
- 人と比べてもしょうがないのはわかってんだよな。
でもくらべちゃうよ…
何で自分はこんなに下手糞なんだチクショー
神を呪ってやるー
- 258 :ぐっほぁ:02/02/13 21:06 ID:dwb65k87
- >251
ウワァァァァァァァン!!!!
胴が細いよー上手いけど…フジリューの封神似(フジリュー似、ではなく)
だなーと
- 259 : :02/02/13 21:25 ID:5hF0SmlS
- >>251
うわっ、男なのか。
絵柄と、あの年であんなに絵うまいから女かと思った。
いいなあ、若いのに絵上手くて…。
- 260 :258:02/02/13 21:33 ID:dwb65k87
- えっ男!?
いやもしもそれ258をみて言ったのなら絵が、てことなんだけど…
>絵柄と、あの年であんなに絵うまいから女かと
つまり男は女よりも下手な傾向にあると…
- 261 : :02/02/13 21:41 ID:RTdCv1IP
- >259
驚いてサイト見直してみたら本当だ。男なのか、あいつ…。
あの絵柄でてっきり女かと
- 262 :新潟県人:02/02/13 22:06 ID:NrQNwyEf
- オラの場合は16歳で絵が上手いって事より、もう自分のHP
を持ってる事に驚いた。で、絵だけど見た瞬間に男だと思った。
- 263 :260:02/02/13 22:07 ID:dwb65k87
- ほんとに男だったんだ…
でもマジでかどうかは会わないとわかんないんだけどね、ネットなんて
ショックなことに変わりはないな、こんなに若くて上手いんだから…
- 264 : :02/02/13 22:14 ID:dwb65k87
- >262
今日日小学生でもサイト持ってるってば。
凄いよ、全く別な意味で凄い絵の子供もいるよ…
あと、17歳だよ今。
- 265 : :02/02/13 22:46 ID:2fzJNTHr
- 何回も描き直してやっとできあがったネーム・・・天使モノ(鬱
持ち込み行くつもりだからぶちぶちと言われそうだけど(この題材多すぎとか)
がんばって考えたんだからせめて描き上げてやろう・・・はああ
しかし皆考えることは同じなのかね
- 266 : :02/02/13 22:49 ID:dwb65k87
- >265
…ありがちな天使ものはもういらない。
萌えだろうと天使物だろうと、「ありがち」が一番ダメ。
そうでければ、正直題材は二の次だよ
- 267 : :02/02/13 23:23 ID:SQq6jkRD
- たとえありがちでも、持ち込みに行けばどこを直せばいいか
弱点は何処か教えてくれるから・・・たたき台のつもりで
ガンバレー>265
- 268 :265:02/02/13 23:41 ID:2fzJNTHr
- >266
正直自分も読み手としては天使モノはお腹いっぱいなんだよね。
だからできるだけ(自分の中では)ないと思うものを描くつもり。
どのぐらい出来ているかわからんけどさ。
>267
ありがとう。へこまないようにがんばるよ(苦w
- 269 : :02/02/13 23:45 ID:wMA10Oal
- いかん……うかつに見にいってしまった。
若くて上手い人見ると己の絵に自信をなくしてしまう(泣)
- 270 :ウワーン:02/02/14 01:22 ID:gmfoCnnp
- >269
同意…泣けるー
- 271 :aaa:02/02/14 01:26 ID:ujTs1dWK
- ほ〜どれどれ。みにいこう。過去レス過去レス。
- 272 :270:02/02/14 01:29 ID:gmfoCnnp
- >271
落ちこんで帰ってきてくれると仲間意識が芽生えそうな
- 273 :dff:02/02/14 01:30 ID:ifLsZPnC
- http://www.wink.ne.jp/~TOO/t-kurumi/ng/84HALLELUJAH21418010207ERF.shtml
次号、スゲェ奴等が帰ってくるッ!!
7年間の沈黙を破り、「南国少年パプワくん」がパワーア
- 274 :おいおい:02/02/14 01:31 ID:gmfoCnnp
- >273
なんでここに貼るねん
- 275 :aaa:02/02/14 01:34 ID:ujTs1dWK
- 悪いけど、自分とはあからさまに絵柄が違いすぎて比べられないね。
今のところ親友が目下ライバル。
- 276 :269:02/02/14 01:37 ID:OPkXeW6Y
- かなり泣けたけど泣いてばかりもいられないー
もっとがんばらなくちゃ(泣)
- 277 :269:02/02/14 01:40 ID:OPkXeW6Y
- >275
自分のライバルは5つ年下……しかも負けてる(泣)
もう泣いてばかりだ、今夜は泣き明かしてやるー(号泣)
- 278 :aaa:02/02/14 01:44 ID:ujTs1dWK
- 頑張れとしかいえないけど頑張れ。投稿するんだろ?
受かったら某パーチーとやらでご対面しようじゃないか。
>277
- 279 :269:02/02/14 01:53 ID:OPkXeW6Y
- >278
ありがとう(泣)。
落ち込まずあきらめず、前向きにプラス思考でがんばるよ〜。
いつかご対面できたらいいね。
これで落ち着いて寝れるよ。
- 280 :1:02/02/14 18:33 ID:CpFAj60N
- こんなに続くと思わなかった…
ちなみに、このスレに何人漫画家志望がいるんだろう。
点呼とって良い?
い〜ち!
- 281 : :02/02/14 19:10 ID:O8S29TbC
- 漫画描きたいけど実はまだ描いたことのない漫画家志望です。(ダメじゃん)
に〜ぃ!
- 282 :3:02/02/14 19:17 ID:6wO6fVHW
- おれも描いたことないけど。
さ〜ん!
- 283 : :02/02/14 19:28 ID:7ev4vt93
- 私・・子供の頃からエニの漫画家になりたいと思っているのですが・・
よ〜ん!
- 284 : :02/02/14 19:30 ID:EL+w+tAo
- 今投稿用の漫画描いてる
今月佳作取った人のサイト見たけど自分とは絵柄違いすぎるので焦らないなぁ。
でも背景ウマー
ご〜?
- 285 : :02/02/14 19:41 ID:7ev4vt93
- 私今月佳作だった人よりも年下なので・・・・あまり焦ってないです。
それと、絵柄の系統が180度違うので判断できません。
(寡作だった人→少年漫画系・私→かなりの少女漫画系・・・・絵が・・・)
出来れば自分も高校生デビューしてみたいです。てゆーか漫画描きたいです。
(一応り○んで担当はいますが・・。)
ろ〜く!
- 286 :2:02/02/14 19:46 ID:O8S29TbC
- 4と6、IDかぶってますよ。
- 287 :283=285:02/02/14 19:46 ID:7ev4vt93
- すみません。>>283書き込まれてたんですね。途中でエラーが起きてたので
どうかと思ったので・・・・・・・。
一個ずつズレます。私が
ご〜!!
です。
- 288 : :02/02/14 19:47 ID:+bc77GrA
- 歴代4コマキングは全員プロデビューしたのか?
誰が辞退した人はいなかったのか?
お前らそんなにプロデビューしたくて投稿してたのかと小一時間(略)
- 289 :2:02/02/14 19:49 ID:O8S29TbC
- では284を投稿No.よ〜ん!に繰上げ当選しときましょう。
- 290 :2:02/02/14 19:54 ID:O8S29TbC
- >288
投稿には変わりないけど、そういう話題はこっちでやったほうがいいかと。
//comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011447296/l50
ドラクエ4コマ関係スレッド
- 291 :新潟県人:02/02/14 20:21 ID:69mBCCwY
- >>280=1?
結構いい感じにスレが育って良かったね。しかもエニ漫画家
志望者も寄るようになるというおまけつき(・∀・)
これからも良き交流の場になることでしょう。
自分も仮に漫画書くとしたらエニだね。
- 292 :ろーく:02/02/14 21:57 ID:TYfh8prK
- 近未来メカ刑事モノとかいう時点でアウトですか?
しかもインチキ馬鹿刑事物。
デッドオアアライブ(竹内力とかがでるヤツ)に触発。
- 293 : :02/02/14 22:31 ID:LrPgEINs
- 旅をしてる主人公、立ち寄った町で事件が。
主人公は言うだけ言って見てるだけ、地元の人だけで事件を解決。
よくあるファンタジー。
思いっきり戦力外かなあ、ありきたりなのしか浮かばないよ〜。
- 294 : :02/02/14 23:47 ID:J0H5IBwV
- 漫画家志望人数まだ1ケタ……
もうひと声ほしいところ(別に意味はないけど)
- 295 :.:02/02/15 00:07 ID:uCihenqQ
- なな〜
超能力も何も無いフツーの話をただいま製作中。
最終的に男と女がくっつく話なのでステに投稿するべきか、
翼に投稿すべきか迷ってる。絵柄ががステより翼向きだから
【本音】
翼の方が賞金が高い。
- 296 :1(普段は名無しで書き込み :02/02/15 00:11 ID:mGE+QDCS
- でもこの時点で6人もいるんだね。ビクーリ
取り敢えずもし次スレが立つならもっと解りやすくした方がいいだろうなぁ
>292
聞くな―――――――ッ
てゆか面白ければ無問題。面白いの描いて〜読ませて〜
>293
主人公は何の為に……………;;
ありきたりっつうのは、話の運びがパターンで、オチも見え見えっていうのが
それだ、と知人が言っていた。
自分も描いてるのはありがちな物ばっかりなんだけど、出来るだけ
意表を突きたい、とは思ってる…全く追い付いてないが
- 297 :296:02/02/15 00:16 ID:mGE+QDCS
- と思ったら7人目が書きこんでた;;
>295
どっちでデビューしたいかに拠るんじゃない?
賞金取れる賞に入るかも解らんしさ。
- 298 :7(仮):02/02/15 00:19 ID:uCihenqQ
- うん、正直賞金はどうでもいいのだけど
ステも翼も雑誌の方向性がよくわかんないので
どっちにしようかとね。
- 299 : :02/02/15 00:22 ID:y8ZKPW4m
- 1つ訊いてもいい?
何で、エニックスで書きたいと思ったの?
特に、5番(?)の人。
- 300 :誰か助けて:02/02/15 00:46 ID:CtwT9mcf
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1013533008/l50
- 301 : :02/02/15 00:53 ID:9DxTU3/Z
- >>284 でも背景ウマー>>どこら辺のことイッテンの?
- 302 : :02/02/15 01:42 ID:CtwT9mcf
- 本当・・・背景っていう絵がないので>284が何を見て言ったかはわからないが、
ペンで綺麗な線を引けるというだけで、私にとっては尊敬に値する。
いつまでたってもペンが使いこなせない自分。・・・・フウ
- 303 :じゃ:02/02/15 01:48 ID:u1bYp4BK
- は〜ち!
あと2人で二ケタだ!
しかし皆若いね。それを聞くと焦リ。
- 304 : :02/02/15 01:55 ID:CtwT9mcf
- いちおう・・・
9・・・
でも今、某ゲーム会社のデザイナー・・・。
- 305 : :02/02/15 08:36 ID:5Xwc2mQD
- 最初はガンガンorGファンの漫画化志望だった私。
今はWINGの漫画化志望。
【理由】
作家不足の今応募すれば、即デビューかもなー。。という高望み。
- 306 : :02/02/15 08:42 ID:5Xwc2mQD
- >>299
何となく。小さい頃からガンガン系に慣れ親しんでいるので、(南国少年パプワ君とか
魔方陣グルグルとか見てましたし・・・・。)何と言うか・・・エニックス
いいなぁ・・と。
自分の絵柄が少年漫画系ではないので、エニックスデビューを諦めていたのですが、
翼やステみたいな雑誌が出来たので念願のエニックスに投稿・・・・という様な・
- 307 :284:02/02/15 16:30 ID:oZOZxNvM
- >301-302
ギャラリーの中にそんなかんじの絵なかったっけ?<背景
見間違いかも。それともあれは背景とは言わないのか。
建物みたいな絵があったはず。見間違いならスマソ。
- 308 : :02/02/15 17:13 ID:aG6O5j/B
- おっ、ぴったり志望者10人目でーす。
書き込みは前からしてたけどね。
- 309 : :02/02/15 17:48 ID:TCFBmSxA
- >307
>301-302
ギャラリっていうか、コミックスってのがあったでしょ。
あれの「半端原稿」に背景があったよ。
羨ましいよ。たとえフジリューの封神似でもあれだけ描けるなら…。
- 310 : :02/02/15 18:51 ID:CtwT9mcf
- >>309
え?あれ見て背景を「あれだけ描けるなら・・・」って言う?
そうなの?そうなの?
安心しちゃうよ?私。
- 311 : :02/02/15 18:53 ID:CtwT9mcf
- あ、別にあれが「ヘタだ」っていうのじゃなくて、でも
あれだったら、上手いとは思わない。
- 312 :284:02/02/15 19:01 ID:oZOZxNvM
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3005/j19.jpg
自分はこれ見て言った
- 313 :309:02/02/15 19:04 ID:TCFBmSxA
- >311
一番上の右ページ2コマ目。
あれを指して言った。
- 314 : 313:02/02/15 19:06 ID:TCFBmSxA
- >312
ああ、たしかにこれは。いいなぁー。
- 315 : :02/02/15 19:26 ID:CtwT9mcf
- あ、ほんとう、これきれい。やっぱりきれいな線を描ける人はいいなあ。
マンガ(特に説明ロングカットとか)でこういうのを上手く利用できてたらすごいね。
- 316 :ろーく:02/02/15 19:26 ID:tZ+HiooD
- 少なくとも自分が17の頃に比べたらあれは100倍上手いッス。
いっぱい練習したんだろうなあ。トーンとかも。
自分今20。ヤングのみなさーん、光陰矢の如しですよー。
多分あっという間に三十路だな、チキショウ。
- 317 :にーぃ:02/02/16 00:11 ID:e3QbEVhq
- 背景かけない〜、かこうとしてない自分が悪いんだけど。
こういうのって練習あるのみ、ってやつなんだよねえ……。
もしかして自分が最年長っすか、がんばらなくちゃ〜(泣)。
- 318 :7(仮):02/02/16 00:14 ID:7w7hNgbx
- 私は20代前半とだけ。
エニにでは年食ってる方だよね・・・。
一応アシをしてるんだけど他にそういう人っている?
- 319 : :02/02/16 01:48 ID:mSeeTMa5
- じゅ〜い〜ち!
…で、カウント合ってるかな。Gファン狙いです。
- 320 : 1:02/02/16 01:51 ID:lm3M4cXC
- >319
合ってるよ〜
爺ファンは新人賞がないからゲームコミックか新世紀に
出さないといかんし作家数も多いけど頑張れ(笑
- 321 :12:02/02/16 02:23 ID:z8FkufkF
- エニで担当ついてまーす。
担当ついてもデビューできるとは限らなーい……
- 322 :にーぃ:02/02/16 02:31 ID:e3QbEVhq
- 同じく20代前半とだけ、やっぱ年食ってますか……。
学生の身だったらもっといろんなことできただろうになあ、なんで進学しなかったんだろ自分。
身の回りに絵描きが0人、ネット上でしか絵描きの人と交流がなくて寂しい。
- 323 :にーぃ:02/02/16 02:40 ID:e3QbEVhq
- かなり無知でごめんなさい。
担当つきってどういうものなのかな?
12は投稿とかしてて選考に残ったりして担当がついたの?
- 324 :12人目=139:02/02/16 03:49 ID:z8FkufkF
- >にーぃさんw
投稿1回 賞0回 なぜか拾われ担当と頑張っている所です。
バレそう(;´д`)
自分も学生の時に頑張っとけばヨカタヨー…
- 325 :魚っ皿 ◆TeNnEndQ :02/02/16 03:55 ID:zmKa77oT
-
ガンガン分厚すぎて、
読むの挫折しました。
- 326 : :02/02/16 04:47 ID:rCpN6QM0
- エニマグへの持ち込みの話ってさんざん出なかったか?
結論は、大手から順番に持ち込んだ方がいいっていってたような。
- 327 :にーぃ:02/02/16 20:37 ID:hWpInyeA
- >324
回答ありがとう&がんばれ〜。
自分は高校まで漫画そのものに興味がなかったから
人より遅れてるんじゃないかという不安が。
時間を戻せたらどんなにいいだろう、ドラえ(以下略)。
- 328 :ろーく:02/02/16 22:34 ID:zs7X9tFJ
- オイラは進学するお金がなかったから就職したデスヨ。
まあ就職するときもマンガのネタになりそうな感じの仕事にしました。
(自分が書きたいジャンルの)
給料半分定額積み立てにして、金が貯まったら仕事辞めてマンガ道に行こうという予定。
一応今もデッサンの学校には行ってるんですけどね。(非マンガ系)
7>アシスタントってやっぱり平日仕事持ってる人間は無理ですよねェ。
- 329 :はち:02/02/16 23:14 ID:sCk780WJ
- >328
うわ。えらい〜!計画性が...!
私も進学しなかった組だけど...。
会社行きつつ年一本、新世紀へ投稿のペースで担当さんについて頂いたよ。
賞は取れなくても、最終選考まで残ったらついて貰えるみたい、
次回の投稿作を一緒に考えるっていう形だったス。
- 330 :7(仮):02/02/16 23:36 ID:SxiU/XtJ
- >328
最初は作家さんも土日が正念場になるように計画的に進めていて、
こちらも土日入りだったんですが、結局ズルズルと〆切り
ギリギリ派になってしまわれたので、こっちもそれに従って、
みたいな感じで平日も入ってます。
アシはよくも悪くも影響を受けることが多いです。
- 331 :13人目:02/02/17 00:26 ID:58GoA1VS
- ところで昔、ギャグ魂って募集やってなかった?
あれからデビューした人はいるの?
- 332 :1:02/02/17 00:36 ID:Kc9BuPwN
- >331
確かやってたねそんなの…デビューがいたかどうかは覚えてないけど、
上位入賞のも載らなかったような気がする。
当時のガンガン持ってる人いないかな…?
- 333 :新潟県人:02/02/17 01:18 ID:IaCCbpTu
- ギャグ魂(ギャグスピリッツ)
ガンガンの1999年6月号から12月号まで募集告知あり。
発表はガンガン2000年2月号に1ページだけ。
結果は1等賞、2等賞は選出されず。3等賞に「脳筋」野〇(20)、
「お花摘みに行こう!!」科蒼士(18)の2人、、、だけ。
それと「残念賞」に「快適な生活」JAXはらしょ(17)、
「人面犬」HAN@(16)のまた2人のみ、、、。
華々しい賞だったかは各々で判断して下さい。
- 334 :ろーく:02/02/17 01:38 ID:mvfgqDa5
- 7>ありがとうございます。うぬう、今の仕事とガッコ掛け持ちしてたらムズいなコリャ。
作家さんに迷惑がかかるようではいけない。
はち>計画ってよりも妥協ッス・・・。仕事ばっかしてて何日も絵を描かないときも。
今正座して山本貴嗣のマンガの描き方の本読んでますよ・・・。
- 335 : :02/02/17 02:50 ID:oS39FL9L
- 今度はGファンがガタガタになってしまうとか。
いきなり終わったり隔月連載に変わったり、みんなあっちに移るのかな……。
作家が一気に減りそうなGファンに乗り込むには
新世紀とゲームコミックしか……なんでGファン独自の賞がないんだろう。
- 336 :じゅうに:02/02/17 03:06 ID:7hd2lX+t
- 漫画の描き方の本を読むよりは漫画を読んだほうがいいと思うし、
漫画のためにデッサンの勉強っていうのは、どちかつとあまり必要じゃ
ないと思います〜。生の人としてデッサンおかしくても
漫画絵で人間にみれればいいわけだし。(例:ワンピース)
絵の練習より漫画としての構成を勉強したほうがいいと思います。
絵は十分と言われたけどストーリーがままならない12でした。
- 337 :333さんアリガd:02/02/17 03:19 ID:Q469xI/K
- 科蒼士って昔、2Pギャグに載ってた…?
手元に昔のガソガソ無いから確認とれず。
2Pギャグに投稿してる人って、何らかの賞に応募してた人が
多いのかねやっぱ。 個人的にTOMさん(・∀・)イイ!!
- 338 :クズ達へ:02/02/17 04:43 ID:vFXc+uFL
- エニで、気がるにデビューしようとしているひとへ・・・
はっきりいって簡単にデビューしようと思っているなら死ね
全国に、漫画家になりたいやつが何人いると思ってるんだ
中傷するのは楽だが自分のレベルってものをちゃんと考えろよ。
あー、でもわかんないからここにくるのか。
お前ら仕事のない新人か、漫画家志望だろ?
一生、そねみ人生でいきていくといいよ。
お似合いだよ。
クズ!
- 339 :にーぃ:02/02/17 05:12 ID:H/57K8fh
- >ろーく
自分も進学できる余裕がなくて就職したけどそこまで考えてなかった……、
給料はあまり使い道がないので半分くらいは貯金に回してるけど
額がたまってからのこととかは考えてない、計画性がないなあ自分。
- 340 :メロン名無しさん:02/02/17 08:38 ID:o2Xjxlqz
- >>338
クズにはクズの人生があるのだよ。
- 341 :ご〜:02/02/17 10:24 ID:KS4c3Vqu
- すみません。質問なのですがガンガンWINGって
今漫画家不足ですよね・・・?
もしそうだったら、この隙に投稿しまくって担当をゲットしようかと
思っているのですが・・・・・・・。(エニの)
あと、持込に行った人いますか?もしいるようでしたら、感想
などキボン
- 342 :にーぃ:02/02/17 15:56 ID:rqobHYhm
- 例の佳作の人の日記に2chのことが…、鋼のスレに居るみたい?
本人はこっちのスレは知ってるのかな。
- 343 :1:02/02/17 17:45 ID:7cprd0Mm
- やっぱりね。前々から2ちゃんねらだと思ってたんだよ。
てゆか、こっちに貼っちゃってゴメンなさい>ご本人様
- 344 :1BBSでは言えないのでここで言いいませう:02/02/17 18:00 ID:7cprd0Mm
- ああ、でもどの書きこみが自分のだ、とは言わない方が良いかも。
あとで叩きの原因になるし…
いくら良いところだって思ってても自分が思ってもない方向から
叩かれたり難癖つけられたり想像してなかったくらいやられると
すごいストレスたまるから。(ていうか厨って言われるよ)
ここ見て無い可能性もあるけど…
鋼スレにも貼っとこうかな…?
- 345 :にーぃ:02/02/17 18:02 ID:6FTfDd4x
- >1
うん、顔文字とか見て自分もそう思ってたんだけど。
でも自分のサイトで2chにいるってバラしていいものなのかなあ。
編集に知られたら多少なり評価が下がってしまうんじゃないかと思ってみたり。
>ご〜
作家不足はガンガンWINGとGファンタジーの2つになりそう。
とにかくがんばれ〜。
- 346 :ろーく(ロクデナシのろく):02/02/17 18:25 ID:VOezOjTv
- デッサンとマンガ絵の話は、同人ノウハウ板やコミッカーズ誌上などで
神話の時代から繰り広げられている千日戦争(笑)なので、ここで突っ込むのもアレデスヨ。
結局、自分がどういう絵を理想とするかで、何処までパース、デッサンに忠実にいくかが
決まるような気がするのですよ。
自分は平野耕太のファンなのですが、デッサンが狂っていてもインパクトもあるし魅力的。
一応構成とかも、映画とか小説見て何処がダレたかとか面白かったとか
いちおうメモするようにしてるんですけど・・・。
(これは山本氏の本に書いてあったことの真似っ子です)
- 347 :新潟県人:02/02/17 19:59 ID:m9f9qFC0
- >>346
その山本貴嗣(やまもとあつじ)氏の本のタイトルを教えて欲しいです。
最近、蒼竜社プラザコミックスの「アモウ」を読んで気に入ったんです。<w
- 348 :にーぃ:02/02/17 20:26 ID:6WH8lfOA
- 今見たら鋼スレからここに張られてたね、344かな?
- 349 :ろーく:02/02/17 22:58 ID:slY6VD8C
- >>新潟県人氏
本気のマンガ術 山本貴嗣の謹画信念 です。
美術出版社からでています。値段が1400円。
ユザワヤとかtoolsの書籍コーナーでも売ってました。
1時間以上悩んで買いましたよ・・・。(w
- 350 :1:02/02/17 23:13 ID:GeoROSNy
- 壱○さん見てるんだね。
良かった。
>にーぃたん
2ちゃんにはエニ関係者の人もいるみたいだけどやっぱ表向きは
知らないふりしてたほうが良いかもね。
「こ、こいつ…」とか思われたら辛いし(笑
鋼スレに貼ったのは自分じゃないよ。
- 351 :にーぃ:02/02/17 23:30 ID:Z8uvheNS
- 見にいってきました〜。
[自分は長時間走ると横腹も痛くなるけど、ひざが逝きます(ここで答えてみる)
[ひざがカクンってなってそのまま地面にダイブすることもあった(笑)
>1
「私知りませんよ」みたいなのが良いよね多分。
でも何か話題出されて「ああ、それ知ってます〜」とか
不用意に答えて墓穴を掘ったりするかも、言動には気をつけようってことで。
鋼スレに貼ったのって誰だったんだろう、とりあえずありがとう(?)
- 352 :1:02/02/17 23:50 ID:GeoROSNy
- >にーぃたん
漫画板の月天スレ見たのかもしんないけどね。
>墓穴を
うっかり描いた猫をモナーにしてしまったり?
- 353 :新潟県人:02/02/18 01:25 ID:oe24i/BL
- >>349(どうでもいいが韓国語で6はユクと読みます、そんだけ。)
そうですか、本の詳細の説明ありがとうございます。探してみて、
見つかったら購入を検討してみます。あの人の絵と話、ツボっす。
- 354 : :02/02/18 03:28 ID:PYwDc6CR
- じゅうに〜。
>6サン
そうか〜。デッサンについては失礼しました。
つーか学校の美術大嫌いな私でしたので、デッサンとかいらねえよ!!と
考えてるのがつい口を突いてでてしまいました。
私担当に2chの話しましたが(ワラ
何の話かは言わないけど別になんも言われませんでしたが。
- 355 : :02/02/18 14:49 ID:nCNmvWw/
- 藤原ここあの「私のおおかみさん」って(だっけ?)どうよ?
よんだ事無いけど地元で、あちこちに「コミックス発売」って手書きコピーを
本屋に貼ってもらってる。
正直うざい。
- 356 :壱○:02/02/18 15:59 ID:2N1CV8ve
- ども、こんにちわです。こちらのスレのことはぜんぜん知らなかったですよ。
教えてくださった人ありがとうございましたw
それからわざわざメールで忠告してくださった人へ。
中傷に関しては自分はすでに過去3回ほど食らってますのでね。まぁ慣れました。
ウチのBBSではなくこっち系掲示板で。でもさすがにウチのBBSが直接受けるのは
勘弁なので日記修正しました。ほんとありがとうです。
(それで何か意味あったかは気にしないものとして。(汗))
2chはいいとこだとおもってますよ。内容濃いですし、いろいろ新しい発見があったりで。
微妙な書き込みもある意味参加しやすい感じがして
まぁ良いんではないでしょうか?って思ってるです。(~ ~;)ハイ
すみません長すぎたでしょうかね。変なカキコ…。
- 357 :新潟県人:02/02/18 17:19 ID:dL1KsvKo
- >>355
書店に置いてあった同人誌紹介本に出てくる様なつたない絵柄と
ふにゃふにゃのストーリーの漫画だった。「さすがにここ、背景
をきちんと描いた方がよかろー?」なトコもきちんと描かず、
まだまだプロと呼ぶには疑問に思えた。現在書店で発売中の
WING3月号に掲載の読み切りはまあまあか。
そして356の文は本人からかどうか判断しかねる。
- 358 : :02/02/18 17:58 ID:AQNArHQ9
- 藤原さんはエニックス最年少デビューの人だったよね、当時15歳。
なぜか一番最初に載った作品のほうが絵がうまかったりするから謎。
356は本人でも本人でなくてもここは見てくれてるはずなのでもう大丈夫でしょう。
このスレでは本人への中傷とかなくて、割りと良い感じの流れになってますよね(多分)
自分も2chはこうやって心配とかしてくれたり応援してくれたりする人もいるし、
悪いところではないと思ってますけど、
ここを名前しか知らない人とか来たことない人からすると「2ch」ってだけで
結構ひいてしまう人とかいるんですよ、だから公言は避けましょうと言う感じで。
2chのイメージ=荒らしの巣窟、なんて言う人も中にはいるので(苦笑)
そういえば自分は中傷って直接・間接でも受けたことないなぁ、
もしかして知らないだけなんだろうか、ちょっと自分の行動が心配になってきた(笑)
- 359 :1(Aです;):02/02/18 23:17 ID:pMXrSi57
- >356
でもハケーンとか書かれてましたね…
誰だよ書いた奴…せめて文にしろバカタレ。
次スレには注意事項書かなきゃなぁ。乗り込み禁止。
- 360 : :02/02/18 23:20 ID:Dcah27gX
- みんな原稿入れってどーゆーの使ってるよ?
- 361 :にーぃ:02/02/18 23:26 ID:yqW6/4dN
- やっぱりやられてたのか……うーん。
注意事項書いても普通の人しか守ってくれないと思う、
でも書いてあったほうがいいかもね。
ところでAってお名前なのかな?前からもしかしたらと思ってたけど。
- 362 :1:02/02/18 23:39 ID:XmzWfqnq
- >361
なっ何も言ってないのに正体バレてた!?
ひょっとして胡桃林とかから? ヤベー自粛しよう;;
>360
100円均一で買った、B4サイズのジッパー付きファイル。
お勧め。結構強くてマチがあるから100枚単位で入るよ。
色も沢山あるしね。
- 363 :にーぃ:02/02/18 23:52 ID:yqW6/4dN
- >362
そ、そんなぁっ;<自粛
思い当たった人がたまたまAが付く人だったというだけなので
もしかしたら、って訳です〜、違ったらゴメンなさい。
ちなみに胡桃林にはふらっと数える程度しか行ったことがないです、
とあるサーチなら毎日のように覗いてますけど。
原稿入れ原稿入れ……自分何も入れるものがない;(笑)
- 364 :7(仮):02/02/18 23:52 ID:1W2gcKjM
- 同じく100均のプラスチックファイル。パチンと留め具で留めるやつ。
ここで背番号をしょった人でどれくらいの人が今度の新世紀大賞
出そうと思ってる?
- 365 :1:02/02/19 00:13 ID:B9LOnbqE
- >363
ええっ;でもまぁAも沢山いるしあんまり神経質になるのは止そう…
サーチ…ああっそっちかも。色んなとこに出没してるし
>364
ハーイ。
二本出そうとしてたが、ページ数が間に合わないかもしれない上に
どう考えても描き終わらないので一本に絞った。
取り敢えず、先に描いてたギャグ物出すよ。
- 366 :360(繰り上がり4):02/02/19 00:21 ID:OTrm51i1
- そっか、百ショのやつでいいんだね。買ってこよう。
>364
今回のG1の締め切りに間に合わなかったら新世紀にしようかと思っている。
・・・でも持ち込みする予定だから玉砕してお持ち帰りの可能性が高いな・・・
>365
いつぞやのガンガンにカラー葉書載った人?
- 367 :にーぃ:02/02/19 00:51 ID:nGNm8VlY
- >364
自分は出さないと言うか描いてないので出せないです。
>365
うーん、そっちだったのかも。
バレバレと言えば自分も口調や漢字変換が地で行ってるので
本人を知ってる人にはバレてるかもしれない……まあ気にしないさ(強がってみる)
- 368 :1:02/02/19 00:52 ID:AeT3nKRW
- >366
しーッ!
大きな声で言うと聞こえてしまうッ
- 369 :じゅうに:02/02/19 02:35 ID:G1vaZqN8
- 今コンテやってるけど新世紀に出すことになるのかな……
自分担当ついてる雑誌は月例のがあるので仕上がったときに
一番近い賞になるかも(w
- 370 : :02/02/19 11:14 ID:JyHwZtqR
- こんなとこでブチブチ言ってないでネーム何本でも描いて
仕事もらえるようにしたほうがいいんじゃなかろうか
と、忠告してみる
- 371 :1:02/02/19 14:53 ID:ypAbBCj5
- >370
その合間に来てるんじゃないの?
ていうかそれを言ったらおしまいだし、仲間意識を持って
ここに来て、自分を叱咤してる人もいるんじゃないの?
自分がそうなんだけど…。
- 372 :繰り上がり よん:02/02/19 16:48 ID:S5Wn7jVM
- >368
ワカタヨー(w
まわりに投稿者なんていないので、ここに来てみんながんばってることを知ると
あー自分もやらんとなーって気になれる。
- 373 :にーぃ:02/02/19 18:18 ID:6Y3cDFHU
- 358に名前入れてなかった事に今更気付く。
今のところは話を考えようと、頭にふと浮かんだものをぽつぽつ書き止めたりしてます。
要はなんにもしてません、みたいな。
自分もここでリアルタイムに話聞けて、みんながんばってるんだなぁと感じつつ、自分も〜と。
始める前から諦める物事が多かったけど、ここに来て意識改革されましたよ(笑)
- 374 :にーぃ:02/02/19 23:07 ID:5QfOd200
- さっき利き手の親指のツメが割れた……(痛)
- 375 :新潟県人:02/02/20 00:00 ID:IpGZlG/1
- >>374
ウチは先週、割れたガラスのコップの破片が親指のハラにブスリ。
ガラスの破片を抜くという事を生まれて初めて経験、、、。
ところでGファン今月号掲載の寿らいむはイコール橘らいむ?絵が極似。
短期連載ものだね。あんまイタ臭がなくて安心したよ。話は普通だけど。
- 376 :にーぃ:02/02/20 00:05 ID:4MDr5JOz
- 寿らいむさんは元々りぼんで描いてた人だったと思う、
去年のGファンの増刊でエニックス初登場って感じかな。
でもそのせいでりぼんで漫画を描かせてもらえなくなってしまったとか?
噂程度にしか聞いたことなくてそこはよくわからないけど。
はなまる〜は主人公の男の子がかわいくてよかったです(笑)
- 377 :1:02/02/20 01:32 ID:0NHC54De
- >375
本人の前で絶対言うなよ。すごい禁句。
日記見れば解ると思うけど…
皆痛い経験してるんだね。
自分もよくやるけど。
特に針系。
- 378 :新潟県人:02/02/20 02:52 ID:bhi46/1V
- >>377
「橘らいむ」のページの日記をさらっと見た。何があったん?
あの日記の空白部分は一体。本人は自己のサイトで愚痴るのを
恥じてたね。若い作家にしちゃ珍しくきちんとしてそうで好感が
持てるがこんな事考える自分は不謹慎。
- 379 :1:02/02/20 03:04 ID:0NHC54De
- >378
ドラッグすれば見れるよ。
苦悩っぷりが凄いよ…
らいむさん、ガンバレー(泣
- 380 :_:02/02/20 06:08 ID:SKRQ8Dwn
- >1
くまなくみたんだけどどこドラッグするのかわからない…
CGIのサイトってみずらいよう
どこですか?教えてちゃんでスマソ(;´д`)
- 381 : :02/02/20 07:32 ID:rUZ1JNWu
- >380
日記の空白部分をドラッグだよ。
- 382 :新潟県人:02/02/20 11:57 ID:1XzcBoKT
- 橘らいむの日記空白部分を早速ドラッグして見ようとしたが、
何か修正されたみたいでもう真相を見る事ができなかったよ。
まあ、これで良かったかもしれない。
- 383 : :02/02/20 21:42 ID:ej1r/V9F
- こういうスレって必ず
「こんな所に来る暇あったら漫画描け」って言い出す人が居るんだが
別にその他の時間に描いてると思うんだよね(w
本当にネットばっかりじゃやばいけど。
でもそれは自業自得だし、忠告してくれる人はよほど親切だなあと思う今日この頃。
多分大半は煽りだろうけど。
自分なら放っとくもん、そんな人(w
- 384 :ええなあ、、:02/02/20 22:23 ID:ryT/x1AJ
- いいスレじゃないか、
プロの道は大変でしょうけど
みなさんがんばってください。 ただのエニヲタ
- 385 :1:02/02/20 22:29 ID:ctA7A8dI
- ありゃ、ほんとに消えてる。>らいむさんの日記
マジ応援してるからねー自分も描くし!コンナトコデイッテモナー
ところで皆に質問。
トーンの剥がれ防止に貼るメンディングテープ、横に埃が
付かないようにするにはどうしたら?テープカッターからは
外してるけど、側面がガードできない〜;;;
どうしてます?
- 386 : :02/02/20 22:35 ID:C7gLHssD
- >>336 ワンピースはアノ書き方を選択してるんだろ。描けないのと描かないのは違うぞ
- 387 : :02/02/20 23:17 ID:fHohlp77
- >385
自分はあの日記にはモニョ・・・(;´д`)
らいむさんにはもっと視野を広く持って欲しいよ。
小巻の透明テープカッターに入ったメンディングテープなら
誇りは入りにくいよ。
- 388 :にーぃ:02/02/20 23:29 ID:V5WYia5c
- 自分も何が書いてあったのか気になるけど知って何になるわけでもなく。
ということで気にしないでおきますか。
メンディングテープ、言われて改めてよく見たら横にほこりが…(気づけ)
常時そこらに出しっぱなしだとほこりつきやすいから
こまめに引き出しにしまうとか、専用のビニール袋とかに入れとくとか……?
あとは貼ったあとに気になるとこをカッターでそぎ取るとか……。
ああ、なんか参考になりそうもない;
- 389 :7(仮):02/02/20 23:55 ID:9eE1TAkU
- 自分はトーンの台紙に張ってから必要な部分だけくりぬいて
貼ってます>テープ
- 390 : :02/02/21 00:30 ID:iiYgwCDz
- テープといえば、見開きページってさ、
二枚をテープで張り合わせて描いた場合、
描き終わった後、そのテープは剥がした方がいいの?
貼ったままでいいのかな。誰か…。いきなり教えてちゃんでゴメン。
- 391 :1皆何時に寝てるんですか。:02/02/21 01:28 ID:e6vMSi4i
- >387
でもテープカッターにつけてたら、いちいち巻き終わりを毎回剥がさないと
いけないんじゃ…ずっとカッターに付けっぱなしだと出てる部分に埃が…
あー上手く伝わらないなぁ。絵に出来れば良いんだけど;
>388
あ、ビニール袋は意外とイイかも…。
セロテープなんかに比べてごっつ粘着力強いから一旦貼って剥がそうとすると
紙まで一緒に付いていってしまう。今は>389の様にやってるけど…。
>390
それ、自分も疑問…。間に貼ったトーンとか分割しないといけないから
悩んで未だに見開きやってない。
- 392 :こんな書き込み駄目だな。:02/02/21 02:19 ID:eeGaB/t2
- らいむさんは昔とある掲示板で、新人を悪く言ってたの知ってるから、
未だにいい印象がないんだけど・・・。
- 393 : :02/02/21 02:21 ID:N1klAgmG
- >386
べつに私はワンピースの人が描けないとも描けてないとも一言もいってないが。
デッサン勉強するってひとがいるから勉強する必要ないんじゃない?
こういう描き方で自分を確立してるひといるんだし、ていってんだけど?
大丈夫?
- 394 :1:02/02/21 02:28 ID:e6vMSi4i
- >392
それは知ってる。
その描きこみがきっかけで知り合った(笑)。
悪く言われてたほうとも知り合いだし、その件についても
話はしたよ。取り敢えずらいむさんを越したい、みたいなことを
言ってた。(あんまり言っちゃマズイね)
- 395 : :02/02/21 02:41 ID:Yn/cw2Ft
- 尾田ってデッサンできるの?
パース狂いまくってる気がするんだけど
- 396 : :02/02/21 03:49 ID:vOX+y/q+
- ディフォルメをパース狂ってる言われてもこまっちんぐ。
- 397 : :02/02/21 03:54 ID:Yn/cw2Ft
- >>396
いや人体はデフォルメでいいけど
背景とかよくパース狂ってない?
- 398 :人づてだが:02/02/21 04:07 ID:wLDzEIwI
- 尾田ッチはパース凄いよ。
デッサンやものの形がすべて捕らえられて
自分のものに出来てないとあそこまでディフォルメ出来ないそうな。
と専門職の方に聞いた。
- 399 :ろーく:02/02/21 18:50 ID:1dq1dW0w
- テープは厄介ですよね。
自分も389みたく(多分)カッターで切り抜いているデス。
じゅうに>
いえいえ、自分もちょっと茶化したふうにレスしてしまったかもしれない
とおもっていたので、失礼しました。
コンテ頑張ってください。
自分は40ペエジモノの15ペエジ目くらいですよ。
マンガとデッサンパースデフォルメの話は水掛け論にな(略
- 400 :じゅうに:02/02/21 19:00 ID:IOOQIQ/T
- >6さん
謝られてしまうとカチンときてそのまま書き込みしてしまった
自分の文章が恥ずかしくなります(;´д`)ゴメソ
自分は32ページモノの今ネーム修正中です。
お互い頑張りましょう。
- 401 :新潟県人:02/02/21 19:05 ID:iGUyYFOp
- >>マンガとデッサンパースデフォルメの話は水掛け論にな(略
さあ!次行ってみよう!!(←仕切屋)
作家のHPについてどう思う?
- 402 :にーぃ:02/02/21 20:19 ID:69dPF2bR
- >391(就寝時間)
平日はだいたい深夜2時に寝て、朝7時過ぎに起きてるかな。
休日の前の日なら朝まで起きてるかも。
>401
何を指して「どう思う?」なのかわからないけど
作家がHPもってること自体は別にいいかと〜、話ずれてたらゴメン;
- 403 :新潟県人:02/02/21 21:03 ID:0Tde0CaD
- >>402
ああそうだね。うーん例えばトップ画面がこりにこって異様に
重くて困る、どんな事が書いてあるんだろ?と見てみた作者の
日記が「うわあ、、、。」と絶句する位イタい、CGが美少女
ばかりで変な偏りがある、同人誌の通販もしていてこれは便利!
とまあその他色々。
- 404 :ろーく:02/02/21 22:06 ID:4AA4+q5U
- 内容が大人げないヒトはたまにおられますね・・・
ギャグ交じりなら楽しいのですが、本気できれてると・・・
あと個人的に「萌え」を連発されるとゲンナリ(笑)
とあるギャグ作家さんのサイトで、インプレッションのコーナーがありましてね
メチャメチャ活字の本を読み込んでるのにびっくり
ああ、あの独特なネーム回しは天然でなく(それもあるだろうけど)
今まで培ってきたものなんだなと思いましたよ。
- 405 :1:02/02/21 23:17 ID:pQh+9Z/T
- 作家のサイトか…
よく見つける。爺ファン作家は持ってる人多い気がする。
軽くてセンス良い作家サイト見たときはいいな、と思う。
自分では作れないからなー…。
- 406 :にーぃ:02/02/21 23:28 ID:Yvtm2Bu2
- 作家のサイトに限らないけど文字の小さくて読みにくいサイトはあまり見る気になれないなあ…。
あとは個人の趣味としての運営じゃなくて、
トップページであからさまに「仕事」を前面に押し出してるのは好きじゃないかも。
○○描いてます、とかはプロフィールとかにぽつんと置いてあるくらいがいいなぁ……。
>405
サイト持ちかな?
- 407 :1:02/02/21 23:36 ID:pQh+9Z/T
- >406
いや、知識がないから、サイト自体全く略。
痛い電波満開日記サイトとか作りたいな、とは思うけど…。
小さい字のサイトで思い出したけど、だいぶ前にフォント大以上にしないと
まず読めないようなちっこい字を使ってるサイトを発見。
鬼かと思った。
- 408 :にーぃ:02/02/21 23:53 ID:Yvtm2Bu2
- >407
自分はパソ買ったら速攻でサイト作るぞ〜とか思って購入から半月後くらいにはサイト開いてた気がする。
そういえばどうやって知識とか身に付けてたんだろう、自分の事なのによく憶えてない…。
日記…自分は苦手というか長続きしないのでメインとして置くのは無理でした(笑)
フォント大にして文字が大きくなるならまだいいけど、
完全にフォントサイズを固定されてると大きくも小さくもできなくて泣けます。
- 409 :ろーく:02/02/22 00:15 ID:earquqFe
- あんまりメジャーでないヒトがトップページに
これまた聞いたこと無いような出版社のしごとを高らかに掲げてると鬱。
イタイ電波満開日記サイト自分やってますよ・・・(w
一応イラストも置いてるんっすけど基本的に日記の評判の方がいい。
精進。
逆にこの漫画家に個人サイト作って欲しいってのはありますか?
自分は・・・新人じゃないけど藤野もやむ嬢につくってほしい。
新人だったら当然桜並あかね嬢にきまってるじゃないですか☆
(天使のような笑顔で)
- 410 :_:02/02/22 00:45 ID:6liMDRpv
- エニ編集部、23時半回っても電話越しの社内大騒ぎだった
仕事ってこういうもんなんだなと改めて思い、
夜はこれからだ原稿頑張ろうと決意を新たに…。
エニ雑誌を1冊しか読んでないから微妙に話に付いていけなくてさみしい
ここは質問とか出てもマターリでいいな。
- 411 :1:02/02/22 01:22 ID:BErcRG1a
- >408-409
…皆やってるんだね………。実は行ったこともあるかもしれないね…。
ほんとに苦手なんだよねパソコン関係の知識って。
昔行ったパソコン講習で習った表計算とかもう忘れてるしね。
やってる人が羨ましいよ。
エニックスでは、ステンシルで連載中のもちさんに作って欲しい。
日記とか面白いの書いてくれそう。絵はあんまり置かなくて良い。
ステ内なら霜月かよこさんや加藤理恵さんも作って欲しい。
ガンガンなら……………自分の知ってる人は皆持ってるな…。
桜並あかねたん…フォトショ使いそう。
- 412 :新潟県人:02/02/22 02:36 ID:FpTFTboN
- >>411
その文面見ると少なくとも私よりはパソコンの知識量は上です。
CG塗りでフォトショップはどんな感じの塗りをするのか私は
さっぱり分かりません。さらにパソによる電子メールその他は
未勉強なんでこれもサパーリ、、、。(苦笑
- 413 :392:02/02/22 05:34 ID:ntMMLixn
- >394
そうなんだ・・・。
言われっぱなしじゃなくって良かったよ。(笑
- 414 :1 :02/02/22 21:41 ID:Pou1wib6
- >412
いや、真面目な知識はない。わしにまともな知識を求めたらいかんて妹に言うくらい。
それにネット出来ればそんなに深く知らなくても大丈夫ですて。
ほらここにそんな人が一人。
で、CGIって何?
- 415 :新潟県人:02/02/23 14:50 ID:xK3KTeiw
- >>414
Q:で、CGIって何? 答:カンベンしてください。
自分が漫画家であったとして、HPを作るなら自分の漫画に載ってた
町並みとその資料用写真を一緒に載せてみたい。
あとこんなサイト発見。ヒマな時に見てね。
ttp://sylph.lib.net/trainsim/anime/anime.htm
- 416 :繰り上がり よん:02/02/23 18:42 ID:yGKpnBRo
- 下がってるし上げ。
皆1ページ描くのにどれぐらいかけてる?
自分は下書きに余裕で2,3時間かかるんだけど・・・早く描けないかな・・・
- 417 :ろーく:02/02/23 22:13 ID:Dem22lLW
- よん氏>
自分は下書きは小一時間程度ッス。
(バイクとかビル群が無ければの話ですが・・・)
でも何よりもトーンが地獄のように遅い。
普通の人物にへっちゃらで3〜40分かけてしまいますヨ。
- 418 :にーぃ:02/02/24 00:50 ID:xQluNyro
- >414
CGIって言うのは掲示板とかチャットとかアクセスカウンタとか
サーバー側で自動処理とかするためのプログラムです(多分)
自分で作るにはかなりの知識が必要なので、ほとんどの人は配布されてるのを使ってるかと。
>416
下書き時間はページ内容とその時のやる気によるけど1・2時間はかかるかなぁ……。
- 419 :繰り上がり よん:02/02/24 09:28 ID:ewPdjVDm
- いつのまにか朝。8時間も机に向かってて下書き3ページしか進まないとは
どういうことだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>417
自分もトーン(も)遅いよ。しかも汚い。
最近はトーンを使わずどこまでやれるかという戦いをしている。ベタマンセー
>418
ヤパーリやる気って大切だよね・・・(*´∀`)ノ
- 420 : :02/02/24 09:49 ID:UrDpMfOU
- >404
そのひと俺知ってるよ。あきらかにあのひとだね。
おまけ見た?かなり面白いよ。
ちなみに俺も投稿しようと思ってるものです。
高3になったら集中して漫画かくつもり。今高2。
- 421 :1 :02/02/24 09:53 ID:2lr9lUBJ
- >418
ほうほう……さっぱり解らん…
サイト作ってる人はほッんとに凄いと思う。尊敬。
>416
背景は後から入れるので早い時は30分かからない。遅いときは2時間くらい。
背景のみは早いと20分、遅いと1時間…('Д`);
- 422 :さーん!ですがなにか?:02/02/24 15:47 ID:iNYWIOuT
- みんなすげぇーなあ
おれなんかやっと2ページ目だよ…
- 423 :にーぃ:02/02/24 21:46 ID:bayYUyqI
- ここではまだ出てなかったと思う質問をひとつ、
キャラの顔、描くのはどこから?ってことで。
自分は向かって右の目からいきなり描いてます、
人に話したら「だめだよそれじゃ」って言われたけど、どうなんだろう?
- 424 :420:02/02/24 23:22 ID:2cMzT0Mx
- 俺も右の目から。左目のときもある。目からでいいと思う。
- 425 :はち:02/02/24 23:41 ID:YUJNpkPe
- 自分は顔の輪郭>鼻>口>左目>右目。
後から変な位置は修正です。
いつも迷ってるんですが、
原稿ってまずなにから線入れます?人物?枠線?
- 426 :じゅ〜いーち:02/02/25 00:34 ID:FVACRydH
- 枠線をまずペン入れとかないと不便かなーと。
今、もぞもぞとネーム宙…
- 427 :1 (だから結局皆いつ寝てるのさ…:02/02/25 00:42 ID:czaFZfd3
- 顔は輪郭から。
輪郭→目→鼻→口→髪の毛
が基本だけど、時によってまちまち。決めてたら精神が持たん。
>425
ペン入れって意味で?ならそれもまちまち。
枠線が先の時もあれば、今回枠線は一番後回しだった。
あー…何か先が見えないよ…
- 428 :じゅ〜いーち:02/02/25 00:59 ID:FVACRydH
- 午前3時頃に寝て平均四時間睡眠です。
1タン頑張ろ。
- 429 :7(仮):02/02/25 01:03 ID:uLj26Bec
- 1氏と同じく。
輪郭っていうよりアタリを取る感じで。
で、ペン入れは目→髪→輪郭の順が多いです。
自分の中での重要ポイントから。
- 430 :1:02/02/25 01:06 ID:czaFZfd3
- 身体壊すよー…自分も人のこと言えないんだけど。
今バイトも辞めてて学校も行かなかったし単なるすねかじりなんだけど…
時間がたっぷりあると余計何も出来なくて困る。
でもバイトやってて、特に人間関係がやばくなると何も手につかないし。
しかも不況で雇ってくれるところは少ないし。
仕事してたいなー。漫画の仕事なら万万歳なんだよね〜
ま、生活かかってるわけじゃないから今は焦らないようにしよう。
- 431 :じゅーいち:02/02/25 01:18 ID:FVACRydH
- うん。焦らず。イッショに(脳内で)がんばろ。
作業が乗ってくると、気持ちもだいぶ楽になるんだけどね。
- 432 : :02/02/25 01:39 ID:qXDd/d4o
- 顔を書く場合
縦長の円をかいて、顔の向きを、下まぶたの位置で横線を立体(円にあわせ)にかき
それと鼻の位置から頭の中心に縦線を同じように立体に描く
- 433 :繰り上がり よん:02/02/25 05:52 ID:UmnUIky3
- >421
やぱーりみんなはやいYO!!(;´Д`)
自分は人物の顔は向かって右目から。(顔が左向いてる場合)
顔の向きが逆だと描く目も逆からになる。
でも「1コマに2人以上人がいるよ〜どうしてもパースが合わないよ〜」
って時は丸描いて十字線入れてから描く。
枠線は色々だなぁ。人物が枠からはみ出てたりする時とかあるし。
でも基本的には一番最初に引く。
しかしみんなの原稿が見てみたい(w
- 434 :はち:02/02/25 17:01 ID:JCtZyFih
- そっか..。色々ですね。
枠線先に描くと人物とかの線の勢いが殺されるから
後にしたほうが?っていうのを信じてたんだけど、
どーもはみ出す量が多すぎて...;修正すりゃ良いんだけども。
- 435 :ろーく:02/02/25 20:08 ID:J+KgQPux
- 皆さんの原稿、ワタシも見てみたい(w。
自分は枠線からペン入れしてます・・。
んで輪郭>髪>あたりをとってめ、はな、くち。
そして裏返して確認☆
基本的に12時くらいには寝て、6時半起床という感じデフ。
ときどき夜更かし。
- 436 :にーぃ:02/02/25 23:46 ID:/bQt6+X4
- 質問答えてくれてありがとう〜、顔だけでもいろんな描き方あるんもんですね。
アタリを取って描く方法もやってみようかなあ……、
目や鼻の位置関係とか覚えてないのであとから修正できなくて。
自分も枠線からペン入れしてます、はみ出るとことかは後回しにすることも。
402で言ってる時間でだいたい生きてます。
睡眠時間は平日で4〜5時間、昼間は常時睡魔に襲われてます。
- 437 : :02/02/26 19:09 ID:UtURk+nJ
- あげ。
誰か自分のサイトを晒してくれる勇者はいないか?(w
遊びに行くよ。
- 438 :1:02/02/26 19:46 ID:jU8gEhHt
- 名前が割り出せてしまう自分は絶対に荒らせないし(笑)。
確かに、皆の原稿見てみたい。でも、自分のは絶対見せたくない。
…自分が一番へタレに決まってるからな。
上の顔の描きかた一つ取っても皆上手そうなんだ〜ァァ
- 439 :新潟県人:02/02/26 22:30 ID:o6UTCr95
- みんな新世紀マンガ大賞等で入賞できたらここで何か言う?
それで一応他の人の絵が見られる事になるけど、、、。
名前は言わない方がいいか。
- 440 :じゅうに:02/02/26 23:02 ID:FGRVvlOz
- 質問してもいいですか?
みなさん、人物と背景、ペン先かえて書いてますか?
自分は人物はスクールペンで背景は丸ペンなんですが。
でも丸ペンは紙にひっかかってうまくつかえないので
いい方法があったらおしえてホスィ
- 441 :1:02/02/26 23:49 ID:N/BWwblD
- >439
名前が載った、程度は言うかもしれないけど。
…モロバレだ…。でもまず載らない。
>440
丸ペンは確かにすっげー当たり外れがあるんだよね…。
削るって言う手があるので使ってみたり。
引っかかるのは紙の質の所為もあるかも知れないな…。
ちなみに今トーンやってるヤツは、背景も人物も丸ペン使った。
次は多分ほとんどGかスクール使うと思う。…Gかな。
- 442 :はち:02/02/26 23:55 ID:JtZXsp16
- >439 い、一応新世紀受賞者です。でっかい賞じゃ無いんですけど...;
ペン先ですが。自分はアップ部分の輪郭などはG。
細かい書き込みや引きの画面、背景効果などもほとんど丸です。
確かに丸ペンは引っ掛かる!なるべく寝かすと良いのでしょうか?
自分はそれより線が途切れるのが...;
でも、B5で掲載とかまで考えるとGぐらいの線の方が見やすいのかな...。
- 443 :1:02/02/27 00:18 ID:+7m8plhd
- >442
途切れる途切れる。あれ凄い嫌〜出すペン出すペン途切れるとキレそうになる。
そういやずっと前に魔神さんは全部丸だって言ってたな。
ドラクエ4コマの。
しかし丸ペンで均一な線を書くのが一番苦手。
手が安定しないからすぐ線がふよふよに…
- 444 :にーぃ:02/02/27 01:22 ID:Hm1zzUFu
- さすがに自分のサイトは晒せない〜
でも某サーチには登録してあるので約1600分の1の確率で探し出すことは可能(笑)
ペン先は丸ペン派です、と言うか丸ペンしか使ってない。
でもその丸ペンもまともに使えてるかどうかわからない…、
たまに思いっきり引っかけてインクが飛び散ったりして泣いてます。
- 445 :繰り上がり よん:02/02/27 12:42 ID:5Hs3V2iz
- >439
ちらりとほのめかしたりはするかも(w
その前に、受賞できるのか・・・・してぇ(;´Д`)
>440
前は丸ペンで全部描いてたけど、今回からは人物Gペン背景丸ペンでやる予定。
もしかしたら全部Gでやるかも。
まだ下書きが終わらないからどうなるかわからんけどね(泣
>444
ヒントきぼーん(w
- 446 :ろーく:02/02/27 19:45 ID:h51cDYrC
- 自分のサイトなんか晒したら
「てめーデッサン云々言っておきながらこの程度かYO!」
といわれるに100万ルピー。
- 447 :にーぃ@花粉症きつい:02/02/28 00:28 ID:rRWPXQ9g
- >445
ヒント……、ガンガン系のカテゴリには登録しておらず。
これ以上はヒントなし、でもこれでかなり確率あがったかも……?
自分も絵を見られたら「この程度かYO!」って言われそう。
- 448 :じゅうに:02/02/28 01:24 ID:W9uizNHm
- ペン先に関してレスありがとうございます。
自分左利きで、ハイテックとかもすぐ詰まるんで、付けペンがすごい
苦手なんですよ・・・。丸ペンに関しては皆さんも四苦八苦
なのですね。
自分もサイトありますが、ミラーなら晒してもいいけどやっぱり
晒すとこの程度かって言われるんだろうな・・・
- 449 : :02/02/28 17:48 ID:zD71hzkU
- 背景にはロットリングがめっさ良いですよ。
ハイテックとかと違って紙ににじんだりしないし。
最近、友人のロットリング使わせてもらって
その使い良さに感激し、すぐさま自分の購入しました。
つけペンだと定規で線引く時、インクがたれてエライ事に!
……なんて自分は重宝してます。
ただ唯一の難点は値段が高いこと安くても2〜3千円。
まぁ、高い物には理由があるってことで…
- 450 :じゅうに:02/02/28 18:27 ID:9qo5DeKL
- >449
ロット、3本くらいもってるんですけど、
左利きなのですぐ壊れるんです……(紙の繊維がペンに詰まる)
長持ちしたためしがなくて。
でもロットいいですよねー。
- 451 :ご〜:02/02/28 18:52 ID:GIFgSfcm
- こんちは。ご〜です。今日やっと投稿用原稿が完成しました・・。
んで郵便局’(本局)までチャリを走らせて・・・・・・・・。30分掛かりました。
>に〜さん
その節はどうもでした。
- 452 :ろーく:02/02/28 19:55 ID:iU8HxY1U
- ミラーなんか作ってないし、絵もほとんど置いてないへたれサイト・・・。
今日まで限定のヒントになりますが牛小屋掲示板に先週の日曜か土曜にカキコ・・・。
自分も昔ロット使ってました。
学校の購買で8割の値段で売ってました☆
でも落として曲がっちゃったのでもう使えない・・・(泪)
ごー>
おめでとうッス!健闘を祈ります。
にーい>
花粉症ガンバレー。
- 453 :繰り上がり よん:02/02/28 20:54 ID:Kh6VG/pJ
- >447
ワカラナヒ(;´Д`)
>451
おめでとう
>452
見つからなかった(;´Д`)<牛小屋
エニ投稿者サイトがあればいいのに。
- 454 :ろーく:02/02/28 21:50 ID:yPQTZ46m
- ここで専用アップローダってヤツつくりたいですなあ。
よん>
ありゃりゃん、みつからないですか。
- 455 :新潟県人:02/02/28 22:30 ID:3pb0PVOr
- >>454
そうすりゃウチが高3の時描いたシグナルの模写絵もアップ可能に!?
いや、恥ずかしいからしないけどさ。
- 456 :じゅうに:02/02/28 23:12 ID:TssAlJ2i
- >451
投稿用って新世紀?はやっ。
自分まだ下書きさえ終わってないのに・・・
- 457 :1:02/03/01 00:14 ID:QcvncSKl
- >456
大丈夫、自分なんか一本諦めた。(P数の関係だが)
ネーム切ってたらどう考えても50に収まらない…ウワー
ロットなんかどこにも売ってないYO
通販で買うしかないかな…。
- 458 :にーぃ:02/03/01 00:51 ID:UDyVHv1h
- >じゅうに
同じく左利き。つけペンで普通の文字とか描けないのがつらい、
なんで書き順って左から右なんだろう(泣)
ロットリングは0.1と0.5の2本。前者はつけペンの代用とかいろいろ、後者は枠線用という感じ。
購入して4年、未だに一度もクリーニングしてなかったりする。
>ご〜
完成おめでとう&お疲れさま〜。
その節は…、と言われて正体バレたのかと思ってしまった(笑)
>ろ〜く
ここ数年は花粉症とはほぼ無縁だったので、まさか…と言う感じ。
あと2ヶ月の辛抱かあ…長い〜;
>よん
サイトの所在がわかっても実は何もなかったりするんですが(笑)
もう長いこと更新してないので仮死状態…たまには更新せねば。
- 459 :ご〜:02/03/02 00:18 ID:JskEX9tf
- コメントどうもです。あ、私が投稿したのは新世紀ですよ。
- 460 : :02/03/02 19:23 ID:XE/GiPDq
- age
- 461 : :02/03/02 19:23 ID:XE/GiPDq
- agweage
- 462 :にーぃ:02/03/02 20:26 ID:ZkK8qw1H
- 今はみんながんばってるのかな〜、遠くから見守っておこう。
自分は今年中には投稿……したい(先が長いな
- 463 :1:02/03/02 22:19 ID:Unqekyub
- 昨日、ノウハウ板の昔の絵を晒しあげスレに晒してきた。
人生初うぷ、画像を100KB以下にするのに無茶苦茶苦労した。
……やっぱ軽くてカコイイサイト作ってる人偉いと思った。
ここ数日なにもしてないのに痩せてしまった…
思い通りに描けないストレス?
- 464 :1:02/03/02 22:41 ID:Unqekyub
- あがってないな…age
- 465 :じゅうに:02/03/02 23:23 ID:xus0MaHz
- 新世紀戦線離脱っぽい・・・・・・
同じ漫画をずーと修正していたら
漫画をどう描いていいかわからなくなってきました・・・・・・(鬱
1ヶ月切ったし!
- 466 :繰り上がり よん:02/03/02 23:42 ID:Oaxx+OAo
- >463
見てきた。
ってか(゚д゚)ウマー!!!!!!!!!!!!!!
しかも1たん多分一つ年下だからな。鬱だ・・・
- 467 :にーぃ:02/03/03 00:05 ID:4zX5bfI5
- 拝見せり。
うおお、負けられねえ!って気持ちと
うぎゃあ、自分ヤバー;;な気持ちでいっぱいに……嗚呼;
勇気が出たら自分も晒してみようかなあ…(笑)
- 468 :1 もう見つけちゃったのかハヤー:02/03/03 00:14 ID:s7FJSppx
- 後レスに描いてある通り良さげなのばっかりだしたんだよ…
大体、今描いてる絵柄も微妙に違うし退化してるし苦手なものは描きたくないし
現にあの晒しあげ絵も描きにくいものは描いてなかったでしょ?
ちょっとでも上手く見えるように姑息な手段を使ってたのさ…(泣)
てか皆さん、是非とも晒してくだちぃ。
見たい…。
- 469 :にーぃ:02/03/03 00:48 ID:4zX5bfI5
- 「昔の絵を晒しあげ」だから昔の絵も探さないとかな…
絵柄でわかる人にはわかってしまいそうでちょっと怖い(笑)<晒し
- 470 :はち:02/03/03 00:57 ID:he3Po2I9
- 拝見〜!線とかキレイで羨まし...;
昔絵は実家に嫌というほどあるんだが....。遠すぎ。
>じゅうにさん
新世紀は締切りまでひと月きりましたねー。頑張って下さい〜!
まだまだ行けますって!ぎりぎりの方が名案浮んだりしますし!
自分一昨年の春は締切り当日の10時頃に郵便局に持ち込みましたよ(笑)
初投稿からそれか!ですけど...;
そういえば、新世紀の「青年マンガ部門」はどの誌にあたるんでしょうか...。
御存知の方いらっしゃいます?
WINGなのかな...。
- 471 :にーぃ:02/03/03 01:06 ID:4zX5bfI5
- 絵を描き始めた頃(4年前)のシロモノを見つけて死にそうです。
>はち
青年マンガ部門はいつの間に消えてます、多分バウンド創刊前後で存在しただけだったのかも。
- 472 : :02/03/03 01:07 ID:982k3Jjz
- >>470
バウンドが無くなってからは微妙になりましたよね・・。あれ、でも今回
青年漫画部門って募集してましたっけ?(すみません。記憶力悪いんです;;)
そういえば皆さんってどのジャンルの漫画(少女漫画とか少年漫画とか・・・)を
描いているんですか?又は描く予定ですか?因みに私はファンタジーです(笑)
- 473 :はち:02/03/03 01:14 ID:he3Po2I9
- >にーぃさん
あれ?!そうなんですか。気付かなかった...;
有難うございます;ちゃんとチェックしとかないと。
自分、少年マンガ希望しておけば良かったかなー..と思ってます。
なんでも対応できるし!今はファンタジーなんですけど...;
ファンタジーの短編って難しいし;
<設定説明するだけでページがいりますからねー...;
- 474 :ろーく:02/03/03 01:15 ID:5a+CVwsL
- みてきましたー。昨日って云うからきっとあれデスネ・・・。
つか上手いッスよ!>468
晒すとなると・・・タイムカプセルから発掘された(実話)8年前(中1)が手元に・・・。
もう、下手というかイタイ、超厨房、ショック死モノ・・・。
- 475 :_:02/03/03 02:36 ID:+FefTCqg
- ちょっと誰かここの数字こてはんの年齢をリストアップ
してみてよ!
鬱になるだけなのか……?(年増)
- 476 :にーぃ:02/03/03 03:16 ID:Ci9knCAJ
- 誰かまだ起きてますか〜、
できれば晒しものは短時間で削除したいんですが…(笑)
- 477 :じゅうに:02/03/03 03:50 ID:+FefTCqg
- おきてますよ〜(笑)
とりあえずネームをひととおりあげてから寝たい……
(どうせ修正な気がするけど……(鬱))
- 478 :にーぃ:02/03/03 04:04 ID:Ci9knCAJ
- おぉ、起きてましたか、ネームがんばれ〜〜。
どうしようどうしよう、やっぱりみんな起きてる時に晒すべきかな…?
うー、今日中には晒すかも、と言うことでおあずけにしておきます;(逃亡
- 479 :じゅうに:02/03/03 04:22 ID:+FefTCqg
- ちょっと気分転換に(´д`)
みんなの励みになるかとおもって経験談。
自分が前々回の新世紀に投稿するときに、せっかくだから
持ち込みで投稿してみることにした。
そのとき自分の原稿を見てくれた人は今はもうエニから居なくなってしまった
人ですが(笑)、原稿を見終わって、小一時間(笑)ツッコミを入れられた後
(そりゃもうだめ出しばかりだった)
「原稿を仕上げる時間がないなら(その当時は販売員だった)ネームで見ますよ」
と言ってくれた。
ある程度漫画として見られる絵が描けていれば(自分程度でいいんだから
結構レベルは高くない)
賞にかすりもしなくてもエニはネームを見てくれる可能性がある、ということで。
なんか前も同じこと描いた気もするけど、是非持ち込みにいって
持ち込み担当の人と世間話をしてみましょう。
- 480 :ご〜:02/03/03 12:03 ID:KzY6GGj8
- >>479
じゅうにさんは持ち込みだったんですね・・・・・・・。私は恐れ多くて
郵送にしました。。何か15の娘が行っても、場違い&門前払いされそうな
イメージが強くて・・(笑)いつかは持ち込みに行ってみたいと思うのですが・・(^^;;)
(エニックスは家からも近いし。。)
とにかく持ち込み体験レポ有難うございました。
ここのスレッド・・・かなり良いですね。
- 481 :1 (高2年齢の17歳です):02/03/03 12:14 ID:2frKrj+X
- >480
今15!?若ッ!
っても自分も17だけど、10代の頃の一歳は大きいからやっぱうらやま…
中学生かな。あ〜いいなぁ…自分も中学の時に頑張っとくんだった〜
しかもエニックス近いんかい…ここ鹿児島だって…
>474
大丈夫大丈夫自分だって消防の頃の見たらやたらとローマ字書きしてるし
絵の上に「HAHAHA」とか吹き出しつけて書いてあんだぜ☆(泣)
低学年当時読んでた漫画に「ともか」というキャラがいたらしくそのキャラの
模写絵にも吹き出しつけて「TOMOKADESU!」アホかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
などと色々言ってみたので皆もレッツ恥晒し…
なんでガキの頃ってあんなにイタイんだろうなぁ。
- 482 :にーぃ@れべる21:02/03/03 12:40 ID:2rUniOp9
- 正体バレ覚悟で晒してきました、23.jpgです。
>じゅうに
なるほどなるほど…、体験談ありがとう〜。
>1
それはそれで「いい思い出」としましょう(笑)
- 483 :ご〜:02/03/03 13:16 ID:m17vbkKp
- 1さんもにーぃさんも上手い・・!!うわぁ〜(・□・;;)
- 484 :ろーく@嬉し恥ずかし20歳:02/03/03 13:31 ID:hC7qPPFL
- さらしてきたんじゃー(仁義無き戦い風に)。
24番でございます。
1>
幼稚園の頃英語知らなくて「筆記体風」なミミズ文字を書いていました。
それに比べたらそれに比べたら・・・(血の涙)
- 485 :1:02/03/03 13:55 ID:1o8vfYwo
- >にーぃたん
うげっ上手い…いいなぁ…ああいう絵好きー。
描き始めて間がないのなら凄い!…自分物心つく前から描いてるのに…
何か大きくなってから描き始めた人は上手い人多いから凹みます;;
>ろーくたん
カラーだしカコイイよ…('Д`;)ウマー
昔の方、なんか誰かのに似てるような気が……猫部ねこ…?(違
変わり様が凄い急角度ですね〜
筆記体字風、自分もやってましたが、何か。
オマケに昔おかんが読んでた「LEE」の題字を見て「り」は「LE」で良いんだと思い
当時作った「沙梨乃」とかいうキャラを「SALENO」と表記してみて
おかんに「それじゃ『されの』になるで」と突っ込まれ...イヤーン
キャラ自体イタいけど〜
- 486 :ご〜:02/03/03 14:38 ID:EtJyNr5H
- 私もUPしてきました。。。25.jpgです。。。かなり場違いです;;;;;;
- 487 :ろーく:02/03/03 17:01 ID:wMRt9RGO
- (今向こうのスレを見てきたところ・・・)
ウーヌ、ここでアプロダってヤツ作ったほうが良いかもしれませんなあ、
と、今ちとオモイマシタよ。(自分も晒しておきながら(屍))
でもあの作成のしかた、いくらよんでもさっぱりわかんねェェ!!
macじゃ作れないのかニャー。
1>
ビンゴ、猫部ねこの影響受けまくりでした(笑)。
ちなみに消防:猫部>厨房:柴田亜美>工房:荒木飛呂彦
現在、平野耕太、田島昭宇ナド。微妙だ・・・。
- 488 :ろーく:02/03/03 17:21 ID:wMRt9RGO
- 連続投稿スイマセン。
あ、今画像掲示番のフォームに投稿が成功したので、結果待ちです。
上手く出来たかなあ・・・心配・・・デス。
できたらまず、新潟県人さんのシグナルの絵が見たいッスー(リクエスト)
ってなわけで知人とラーメン食いに行ってきます(笑)。
- 489 : :02/03/03 18:15 ID:RDOkNURI
- >>486
ユーの絵は少女漫画・・・つまりステンシル系統だな。
- 490 :じゅうに(まだネーム終わらない):02/03/03 18:19 ID:VHe195Eu
- なんでみんなアップしてんのー!!(笑)
昔の絵って……ほんとにみたくもないんだけど(汗)
- 491 :にーぃ:02/03/03 18:45 ID:YljCG42A
- 向こうを利用するのはやめたほうがよさそうだね…<反応が
ろーくさんの結果を待つとしましょう(笑)
>ろーく うわわわわ、すごい。絵が違い過ぎるのもすごいけど、カッコええわぁ(惚
>ご〜 絵柄が可愛いねえ、若いし上手いしうらやましい限り。
>1 お好みの絵ですか〜、ありがとう。
年齢に関係なく短時間で上達する人は半年とかすごい勢いで上手くなるよ、
実際に後から絵を描き始めた人が自分より上に行っちゃって空しくなったことも…。
>じゅうに ひと段落したらぜひ一度ご参加を(笑)
- 492 :ご〜:02/03/03 19:21 ID:FWUikbgD
- >1さん
でも1さんも今高2なんですよな?だったら十分若いと思いますよ〜。鹿児島からの投稿、
頑張ってくださいね!
>に〜ぃさん
に〜ぃさんも十分上手いと思いますよ〜。頑張ってくださいね〜。
>ろ〜くさん
すみません。気付きませんでした。あそこの24番ってろーくさんだったのですねー。
私はこういう絵が描けないので羨ましいです。頑張ってくださいね〜。
>>489さん
あ・・やっぱりそうですか?友人にもよく言われるのです。。少年漫画とは程遠いと(笑)
それは自覚しているので、ガンガン本誌以外の雑誌でデビューを狙っているのですが・・・。頑張ります!
・・・今からステンシル&WING投稿用のネームを切ります。。
- 493 : :02/03/03 19:30 ID:qUsR4lkg
- >>>111
超亀レスですまんが、第二次選考通過の「おおいまかなと」
って今りぼんで描いてるよな・・・。元は少年漫画家志望だったのか・・・。
- 494 :1:02/03/03 19:34 ID:oAFj/oei
- >5〜
ちくしょう!!(泣)自分が中3の時なんて…………ところで同人とかしてる?
>2〜
確かに上手くなる人は急激に成長するし…
なんでらき○すさん(某絵描きさん)とかたった5年であんな上手くなってんの…とか
ついつい、いつまで経っても進歩しない自分を卑下してしまうなぁ。
>6〜
ああ、やっぱり!…昔と現在では皆影響受ける人が違うね。
シャープ系、かっこいいわ。
自分なんかどうも絵柄が定まらなくて毎日絵が違うし神様助けやがれ。
いいな、外食か。うちはおかんと二人でパスタさ。
ところで、号令かけて皆コテハンになってるが最初に来た人は
書き込みにくいかも知れないと言ってみるテスト。
- 495 :新潟県人:02/03/03 20:52 ID:MPhk5GP9
- >>488
あ〜、シグナルの絵ね。アップしたくともスキャナーがなくてねー。
これまでのレス見てくとどうやらちょっと専門的な知識も必要そうで
できなさそう。でもアップするのは古傷をさらす様でアゥッ!(バタリ)
皆の絵を見たいんだが同人ノウハウ板のどこだかサッパリサッパリ。
もうちょっと探してくる。
- 496 :ご〜:02/03/03 21:02 ID:ig3IlBy9
- >>494
まったりのったりとやっていたりします(笑)
- 497 :にーぃ:02/03/04 00:56 ID:y7X9FPV/
- コテハン率はここが一番かもしれない(笑)
そういえば番号はいくつまでいったんだろう?
自分は同人については無知、やってみたいけどよくわからないので動けず。
いままで周りにそういう人がいなかったからなぁ。
今度はこのスレの男女比率が知りたいんですが、どうでしょう(笑)
- 498 : :02/03/04 01:19 ID:zqhgjr2n
- >>497
自分、女です。に〜ぃさんは多分男性ですよね?(違っていたらごめんなさい;;)
- 499 :新潟県人:02/03/04 02:03 ID:k5wrqX8t
- >>497
オレも同人は詳しくないぞー。どんな傾向の漫画があるかって位かな。
この夏には初めてコミケへ行く予定。
22歳 男。
- 500 :1 皆、もう寝なさい。:02/03/04 02:43 ID:GmHQB2s7
- 500ゲット。
>5〜
あ、やっぱり(こういう言い方は良くないか)。
…売れそうな絵柄ですね。
>2〜
13番目くらい?
……自分は、ニュートラルと答えておきたい。
ま、生物学的には雌らしいです。でも何か優男らしいですよ。(何)
(蛇足ですがネット上では大体男だと思われます。メル友診断でも男度高し)
>新潟県人氏
…画像のサイズがでかいと投稿出来なかったっスよ…
100KB以下に落とすのに2時間かかったっスよ…
知識がないとやっぱ辛いっスよ…
- 501 :じゅうに:02/03/04 02:48 ID:fwplM8uM
- 新潟県人さんは女だと思い込んでいた!(何故)
>497
わたしがコテハン最後ですつまり12人。
私はご〜さんより9歳も年上です(;´д`)マジデ
なんかのびざかりの人に混じっておばさんが今の絵あぷしても
5年前のあぷしても楽しくないと思われー。
(5年前でさえご〜さんの4つ上だし)
- 502 :はち:02/03/04 08:06 ID:DIBuZwJv
- >じゅうにさん
..と同い年。そして同性ですよ。
そーか、5年前ってももう働いてるんだ!
いや、頑張りましょう...(´д`)
- 503 :ろーく(昼休み):02/03/04 11:57 ID:mwsbjRWE
- 画像掲示板ッス。
http://210.231.97.165/~users/yns/enitou/smokeisp.cgi
テスト。
まあ、なれ合いや息抜きなどに使っていただければ。
でもボクらの本来の目標はエニックスに投稿なんだ!というわけで。
- 504 :よ ん:02/03/04 12:52 ID:hTAauijD
- >503
おつかれー。テスト絵に激ワラタ。
しかし皆上手いからupするの気が引けるよ
- 505 :1:02/03/04 23:11 ID:KrbKKtfO
- >6〜
おおう!お疲れ様。
テスト絵ウケたYO!
そのうち自分が息抜きに描いたりしてるアホ絵でもうぷするか…
- 506 :じゅうに:02/03/04 23:16 ID:RAswBX6B
- なれあいという言葉を素直に使うろくさんに萌え……(w
なんか6さんの準備してくれたBBSなら削除できるみたいだから
版権絵でよければちょとあぷしようかなとか思った…と言ってみるテスト。
みなさん頑張ってますか。私はやっぱり新世紀はもう脱落デス
- 507 :じゅうに:02/03/04 23:44 ID:RAswBX6B
- 連続投稿スマソ。なれあいたい年頃です。(とか書いても荒れないこのスレ素敵)
>8さん
同い年で同性ですか!よ、よかったもう絶対最高齢だと思ってた私(w
もう投稿済んだんですね?お疲れ様でした。
5年前。私は大学生でした……その頃から漫画家になろうとか思ってれば
今もうちょっとちがかったかもしれない。若さって大事かも…。
(某アカネたんみたいなのはイヤですが)
- 508 :ろーく:02/03/05 17:45 ID:0AZu9Bn6
- ALL>
ういッス!よろこんでいただければ幸いです。
大昔に投稿した原稿とか、ボツったDQ四コマのネタとか(w
コテハン、名無しさん関係なく、盛り上げたり盛り下げたり(え?)!!
493>
なんか少年誌と少女誌の境って最近微妙ですな・・・。
ここでも大半は自分含め女性っぽいですし。
なんかここ3日くらい原稿にふれていなくて(仕事の関係で)
久々に完成途中の原稿見たらなんか凄くヘボにみえてしまう。
つか、いっつも作画中に間が空くと、原稿に粗が見えて萎えてしまうんですよ。
そこを乗り越えねばねばー。
- 509 :じゅうに:02/03/05 18:59 ID:tstxvcMW
- 大事なことを書き忘れていた(;´д`)
絵ー、ろくさんの用意してくれた掲示板にあぷしました・・・
一部分ですが。
- 510 :にーぃ:02/03/05 20:59 ID:NBLrb6Kg
- 返答ありがとう、通し番号つきだと男は自分一人なのかな。
>498
当たり〜。絵柄や口調で男と判断したのか、それとももともと本人をご存知か(笑)
自分の顔見知りにはこっち系の人が結構いるような気がしてならない今日この頃であります。
>499
コミケ自体には2・3回ほど友人同伴で行ったことが、でもどこも見て回らず何も買わず。
いったい何をしにいってたのか自分。
>ろーく
掲示板確保おめでとう&おつかれー、ってテスト絵が…(笑)
DQ4コマかあ、過去にノートにネタを書いてたのがあった気がする。
>じゅうに
上手いよーすごいよー、全体絵を見たいーw
新世紀脱落残念、次に向けてがんばるべしべしー。
そして自分もがんばらねばねばー(語尾感染中)
- 511 :新潟県人:02/03/05 21:11 ID:g6OfVzD/
- ここにはこんなに上手い絵を描く人間がいるのカー!!
なんだかんだで500越えたよこのスレ。初期の閑古鳥が
うその様。次スレのタイトル↓も考えねば。(早ッ)
「エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ(もしかすると、、、)」
- 512 :1:02/03/05 22:30 ID:pvGF1OmV
- >511
ごめん、それじゃスレタイ長すぎて立てられないんだ…
立てた時何度もやり直してしまったyo!
- 513 :新潟県人:02/03/05 23:31 ID:g6OfVzD/
- >>512
おかしいな〜、ホイッスルスレのタイトルはえらい長いのだけど、、、。
じゃあ
「エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ 2作目」にしちまおう。
(決定じゃないッス、あくまで候補。)
- 514 :さーんですよ?:02/03/06 02:47 ID:uvbAuKeV
- >510
当方も男。
まあここにはたまにしか書き込まんが
- 515 : :02/03/06 04:08 ID:mDIz0C1x
- 「エニックス投稿&新人作家スレ(もしかすると、、、)」
コレじゃ入らない??
- 516 :ろーく:02/03/06 22:50 ID:wPiHDcEi
- なにやら足長オバケ(嗤)の評判がいいですな・・・。
エニックスをENIXにしたら1文字削可能。
「ENIX投稿&新人作家スレpart2【マターリ(仮)】」
新潟氏>
ホイッスルは半角が多いからですかね・・・。いや、それでも多いな。
ヘルシング避難所のスレタイもかなり長い。
何か質問ありますか?系のスレタイ・・・。何故ここだけ?
じゅうに>
今ドラクエ4知人から借りてるけどほとんど手を付けてないヨー!!
ていうか色も綺麗だー。
- 517 :1:02/03/07 00:51 ID:za/s2zwJ
- ドラクエ四やりたいよう…
まだ買ってないんだ…
ま、スレタイは立てる時に決定しよう。
それにしてもどうしよう。やたらと筆が…いやカッターが進まない。
鬱になってんのか…?
- 518 :新潟県人:02/03/07 02:11 ID:x0ErVgZN
- >>517
オラは好きな音楽を聴いているとこんな漫画が読みたいなァと
あれこれ設定やストーリーを考えてしまうよ。
※どうでもいいけど毎回書き込みする時に一人称をどうしようか迷ってる。
他スレを見ての通りウチだのオラだの自分だのバラバラ。
- 519 :じゅうに:02/03/07 04:17 ID:BGuO8PeP
- +評価を下さった方々ありがとうございます。<絵
ちょっと私のプラスエネルギーになりました(・∀・)
でもDQ4の主人公じゃないんです……(笑)
私も描いてから暫くしていろいろ似てるキャラだなと気付いたんですが、
元ネタは14年前のアニメのキャラです。(まあそんなことはどうでもいい)
今ネーム修正が一段落ついて書き込みしてるんですが(こんな時間)
コテハンで職についてないのは私だけでしょうか(汗)
去年は働きながらネームの持込みをしていましたが、今がすごい恵まれていると
実感しています。今のうちに描かないとバチがあたる。
新世紀が押し迫ってまいりました。頑張りましょう。
- 520 :1:02/03/07 09:39 ID:HBOjP0je
- >新潟県人殿
あっ、それ自分も…。名無しで書き込む時は大抵漏れ、わし、なんだけど。
何か迷う。
音楽は聴くの好きだよ。デリコのアルバムを中心に何でも聞く。
その時の気分で加藤登紀子、椎名林檎、五輪真弓、村下孝蔵、カーペンターズ、
宇多田ヒカル、鬼束ちひろ、洋楽なんかも。ってか↑←皆聴いてくれー
>じゅうに殿
14年前って…まだ四国で保育園に通ってた頃…ッ(ホロリ)。
大丈夫、自分も今プーですから。
でも今描いてる奴、描き始めてる奴を描き終わるまではプーのままでいます。
中途半端に忙しい…
- 521 :新潟県人:02/03/07 18:39 ID:80G1BKwG
- >>520
自分のよく聴く音楽はだいたいNHKラジオ第一の深夜放送で
AM2:00〜3:00台にかかる曲ばっかです。今の音楽は
あまり聴きません。具体的に言うと邦楽は初期の美空ひばり、
三橋美智也を。黛ジュンやザ・ピーナッツ、一発屋に近いけど
カルメン・マキ、岸洋子も。あとはGSやフォーク、ニュー
ミュージック。海外は60〜80年代のを色んなジャンル。
エニスレらしくねーレスだ、、、。皆聴いてくれー!(←さすがに無理)
- 522 :ろーく(猛省中):02/03/07 20:12 ID:Q9XW13oS
- じゅうにさん>
・・・すいません、そのキャラを知らなかったのでうっかり断定してしまいました。
自分は何故か90年代前半の邦楽のヴィジュアル系が未だに好きです。(駄目駄目)
デランジェとかジキルとか・・・。
あとブルーハーツやジュンスカも青臭くて好きです。
20歳のクセに第1次バンドブームがテリトリー(笑)。
基本は黒夢なんですけど・・・(笑)。凄い音楽の幅が狭い・・・。
最近はまあ、知人の影響でパンク系を聞いてみたり。
逆に昔のパンク系を探ってみたり。あ、あとインディーズ系の変わった人たち。
毒殺テロリストとか。(名前だけで発禁もんやー)
でも浜崎あゆみも好きですなあ・・・。
新潟氏>
カルメンさんはちょっと前の「BURST」という雑誌で対談してましたよ。
でかい本屋(ヴィレッジバンガード系)にバックナンバーがあるカモです。
ちょっと前にガンガンに載った、コツボ☆マサル氏も音楽好きっぽいですね。
っていうか彼の新作も読みたいッス。ザックワイルドノ介ラブ。
粗削りだけど磨けば光りそうッス。
逆に坂本あきら氏は完成されすぎてこれからの伸び悩みそう・・・な気が。
- 523 :新潟県人:02/03/08 21:27 ID:I5j/RFV3
- 25時間レスがついてねぇがや、、、。
>>522(ろーく氏)
坂本あきら氏は本スレ下駄仲人氏の情報によりパワード掲載が
決定。あの読みきりのイメージが強くて新作の予想が出来ません。
個人的に西田理英氏の水面下での動きがどんなだか気になります。
読者にも好評だった様ですし。
- 524 :くりあがった よん:02/03/08 22:10 ID:RF8/5G5d
- 今描いてるやつ(下書きが残り3ページ)が飽和状態の天使もの(;´Д`)なので
持ち込みに行く際はもう一本別のネームでも持って行こうかと思う。
ところでGIって持ち込み受け付けてたっけ?
- 525 :1:02/03/08 22:57 ID:66eN2rth
- >524
G1と一緒に始まった「わくわくv漫画家への道」で持ちこみのことを
描いてたからやってると思う。
持ちこみに行ったときにどっちに出すかとかの話が出るんでは?知らんけど
先月出した原稿(G1)が返って来た。
予想通り選外だったが、評価が全部△…丁度真中ってことか…どうすりゃいいんだ…
新世紀に出すのは止めて全部月例にしよう。結果は早い方が良いや。
- 526 :1:02/03/09 00:31 ID:nRtKv+8j
- ところで、コテハンの中で担当付きは何人いるのだろう。
…て話は点呼以前に出たっけ?
何でレス投稿しても上がらない時があるんだ?
書き込めてなかったのかと思ってビビったyo…。
- 527 :だんだん鬱になってくるじゅうに:02/03/09 00:53 ID:TuZzw5nL
- 担当ついてますけどあまりにも自分がアレでアレなので
見捨てられそうなビジネスウゎァァァァン!
- 528 :くりあがった よん:02/03/09 12:09 ID:HCVoVA19
- >525
そうかよかった、ありがとう。
自分は前に返ってきた原稿、絵が×で他△だったから安心しろ(ヤバイて
一応上達していると思いたい。
>527
ガムバレ!!
追いつけるのはいつだろう(苦w
- 529 :1:02/03/09 15:35 ID:64JitDRx
- >4〜
意外と早く見つけられてシマタ…
一週間くらい誰も気付かない方向に行くと思ってたけど。
でも、もっと細かく分けて欲しいね。
Sを一番上としてA,B,C,D,E これくらいに。3段階じゃ、
限りなく○に近い△なのかギリギリ△なのか区別がつかない。
っつうか、批評用紙の宛名と封筒裏の宛名と雑誌の方に書いてある宛名、
全部違うんだけど。お…おーい…
- 530 : :02/03/10 10:24 ID:VVW6Y5Au
- 言いたい事は解るが
取り敢えず○にならにゃ話しにならないだろ
- 531 : :02/03/10 18:38 ID:VokwWyrC
- 三段階しかないの?
- 532 :新潟県人:02/03/10 18:51 ID:I7Ya3aBj
- 「これはいける!!」と思った漫画しか持ちこみ・投稿しないとして、
だいたい自分が思った通りの評価を受けた事はある?
「こりゃだめだ、、、。」な漫画は持ちこみ等、、、しないか。
- 533 :1:02/03/10 19:28 ID:MtclW/vP
- >530
そんなこととっくに分かってますが、何か。
>531
3段階だった。
評価別のコメントもホントにそれぞれ1つしかない。
>532
こりゃいける!って言えるほどの漫画描いてません。
どうしても自分の漫画を客観視して悪いところばっかり見つけてしまう。
- 534 :ご〜:02/03/10 20:43 ID:baHCEwgt
- >>530
いや、評価が三段階というのは大雑把過ぎだと思います・・・・。
せめてり○ん位の評価システムは構築するべきだと思います・・・・・。
あとは持込しかないようですね・・・・・。あああ。
- 535 : :02/03/10 21:07 ID:VVW6Y5Au
- 評価が三段階というのは大雑把過ぎだと思います・・・・。
>>534 そりゃそうだけどな
- 536 :じゅうに:02/03/10 23:11 ID:llPN4cV4
- なんかケンカしたそうな人が混ざってるなぁ。
新世紀って評価が出るもんなんですか?
今話題になってるのはどっかの月例?
- 537 : :02/03/10 23:16 ID:8bM3D0ok
- ttp://homepage2.nifty.com/tekitou/miti4.htm
エニ以外の漫画賞の批評って大体こんな物なの?
- 538 :にーぃ:02/03/10 23:24 ID:0nhg8hZx
- 最近忙しくてぜんぜん来てなかった。
評価が3段階って少ないですねえ…、5段階とか10段階あるものだと思ってました。
今ここで話題に出てるのはガンガンの月例かな?
ふう…sageときますか。
- 539 :1:02/03/10 23:27 ID:++vTA9nd
- >537
うん、普通それくらいみたいだよ。
もっと詳しく評価するとこもあるらしいけど…。
>じゅうに
ガンガンの月例だす…。
新世紀に出した時、返信用封筒(普通の手紙用)を入れて
質問を書いて送ったが、帰ってこなかった。
月例に出したほうは既に帰ってきてるので、遅れてるとかじゃないと思う。
返事が戻ってこなかったのは、原稿の返却を頼まなかったからだろうか。
それとも新世紀だからだろうか…
っつっても、「持ちこみ歓迎」て欄に「郵送の持ちこみ、そこからの
投稿も可」みたいなこと書いてあったから質問の答えだけ求めた自分が
いけなかったんだと思う。
- 540 :じゅうに:02/03/10 23:37 ID:DQDBwyrE
- ガンガンの月例か〜。どうもです。
私は去年3月の新世紀に投稿したけど評価もなんもなくって
忘れた頃に帰ってきたので
まさか評価までなかったのかーとか思った(笑)
先日担当とあったときに、隣のブースに持ち込みの人がいて
話が聞こえてきたけど、スゴいボロクソ(言葉は丁寧だったけど)言われてた。
私なら相当ヘコむ……。
ageると荒れないかなぁ(;´ー`)
- 541 :じゅうに:02/03/10 23:39 ID:DQDBwyrE
- IDがドラクエでドラゴンボールだ!!
- 542 : :02/03/10 23:43 ID:Ed4s8FtC
- 三段階評価って、もしかして評価が○×△だけって事すか?
異様に少ないッスね…。少年誌ってそんなもんなのかな。
俺がこないだ投稿した(エニではない)所からは>>537のような感じの表に、
○や◎チェック+コメントが入った批評が返送されてきました。
ちなみに俺は男だけど、少女漫画雑誌に投稿して担当付きッス。
…でも本当はエニで描きてー……。
- 543 :にーぃ:02/03/11 00:05 ID:WRdJKB34
- ブレイドスレにここの事が書かれてたから人が流れてきたのかな。
ここの人はけっこう自分自身を出してる人が多いし、
他人の作品をパクリだなんだと批判したりはしないと思うんだけど。
>じゅうに
DQDBおめでとう(笑)
自分もたまには面白いIDにならないかなあ。
最近荒れ気味かな、春休み近いし受験終わったり卒業した人はもう学校ないしね…。
これからも安定して続けていきたいのでsage進行でいきます?
- 544 :1:02/03/11 00:13 ID:g8BdfjN6
- いや、漫画関係の板って名前とメール欄消えるからつい忘れて…。
今日はレスが付くなァ。
>じゅうに
いいね、エニックスっぽい(w
やっぱレベル低いとお話にならないんだねぇ。
…自分が持ち込み行っても絶対ボロボロになって帰ってくるだろうな…。
>にーぃ
自分はあからさまにパクッてるの何度も見たことあるから何とも言えず。
そうだね、sage進行で行こうか…なんて言うとまず自分がageちゃいそうだな。
なんでここ消えちゃうんだろうね。不便。
- 545 :じゅうに:02/03/11 00:36 ID:okjezOHi
- ブレイドスレみてきてなんか腹が立ったから
書き込みしてきちゃったよ(荒らし風味…)
さて、作業しよう。
春は荒れるからね・・・
- 546 :はち:02/03/11 00:44 ID:rX2JcEM6
- お久しぶりです。
批評に関して。
自分も前に他誌で537の様なシートチェックと後は内容に関するコメントを
頂きました。
けどそのコメントが「...え?」っていう感じで困惑した憶えが...。
割と色んな所に投稿してみましたが、
(少女ものが描きたいのか少年ものなのかでフラフラしてた時に...)
原稿だけ返ってくるってパターンも多いですよ。とくに月例は。
sage進行なのに...上げてしまった...。
フラフラしてた時に描いた原稿の1コマを例の所(なんて呼べば...)
に上げてみました;...バレるか?
今は描けないですこんなの〜〜
- 547 :新潟県人:02/03/11 00:51 ID:t48aR591
- >>545(じゅうに)
先にそれを見てあとでここを見てびっくりしちゃったよ。
気をつけなね、マジで心配だって。不安だよ。
でも明かなパクリ(盗用)、例えばかつての2Pギャグであった
白泉社の少女誌の4コマがやられた位のはあれこれ話し合っても
いいよね?
- 548 :じゅうに:02/03/11 00:56 ID:okjezOHi
- あー……べつに私はパクリ云々の話はどうぞしちゃってくださいって
かんじなんですけども…。
ただ、あっちのスレで「パクリパクリうるさいのはやっかんでる投稿者
じゃねーのか」という書き込みがあって反論したかったんですが。
基本的に売られた喧嘩は買う性質なので向こうでまた暴走しちゃいました……
って作業戻ろうって言ってたのに(;´д`)
向こうの人ごめんなさいでした。
- 549 :じゅうに:02/03/11 01:00 ID:okjezOHi
- 連続投稿スマソ。
なんか絡んだ口調になることが多い私。
とりあえず逝ってきます。
- 550 :新潟県人:02/03/11 01:12 ID:t48aR591
- >>549(じゅうに)
ああ、あったねそんな書き込みが。腹が立つのは判るけど
そこはグッと押さえてさらりと流そう。早く戻って来てね。
- 551 :ラス12:02/03/11 01:38 ID:okjezOHi
- あーもーホントに名無しに戻って暫く逝っときます……(;´д`)
みなさん頑張ってください新世紀はもうすぐ…
- 552 :くりあがった よん:02/03/11 09:37 ID:AVQXQR9H
- >529
だね。せめてもう少し・・・と思ってしまった。
まあそこまでのレベルになれない自分がいかんのかもしれんけど(w
>530
(;´Д`)ガンバリマス
>532
とりあえず自信だけはいつもある(w
少なくとも自分にとって面白くなければ意味ないしね。独りよがりとかは問題外だが。
自分はへたれだけどくわしく批評聞きたいから持ち込みするよ。
>540
コワイヨー(;´Д`)
ところで話題になってる批評用紙をあげてみた。アプロダ大活用。
興味ある人はどうぞ。
http://210.231.97.165/~users/yns/enitou/img/17.gif
- 553 :くりあがった よん:02/03/11 09:38 ID:AVQXQR9H
- あ、批評用紙は選外のやつね(苦w
>551
ハヤクカエッテキテー
- 554 :新潟県人:02/03/11 09:46 ID:yexPQvLe
- >>552
ほ〜ぉ、これがかの話題になっている批評用紙かぁ。
スキャナっていいね。あとアップローダーも。これがあれば
ガンガンの漫画賞のページのアップができたのだが。あ、でも
まずはエニックスから許可もらわないと。(できるんか?)
- 555 :1:02/03/11 22:09 ID:EfmG/UTC
- >554
時間を限定してアップすれば許可は必要無いかも(超無責任)。
「2ちゃんで見せる為にアップしていいですか」なんて絶対良い顔しないと思う。
漫画を全ページアップなんて荒業に比べれば可愛いもんだけどね。
- 556 :にーぃ:02/03/11 23:45 ID:sbHyzfWM
- 543で言いたかったのはブレイドスレでパクリだなんだ書いてるのが
このスレの住人なんじゃないかって言われてたので
ここの住人は(ブレイドスレで)パクリだとかは書かないと思うじょ、と…
うー、日本語ヘタなので言い直してもわけがわからない;
>554
漫画賞のページかあ…古いのは持ってないから見てみたい気も。
大抵の物は許可なく転載禁止って書いてあるけど、
許可を取ろうとしてもダメって言われるのでどっちにしても難しいかもね。
作品名・作者名・コメントとかの文字を一字一句写してHTMLページを作るという手も?
>じゅうに
ゴメンー、自分がブレイドスレで話題に出てたって書かなきゃ乗り込む必要なかったよね。
早く帰っておいでー。
- 557 :ろーく:02/03/11 23:56 ID:IZHP/G/5
- おおう しばらく来ないウチに・・・。
パクリとは外れるんですが、自分の好きなモノって絶対影響としてでるじゃ無いッスか。
自分は作品をゼロから作りだせる人間だと思っていないんで
なるべくいろんなモノにふれようと、ふらふらしているのですが、
マンガ描くとやっぱり「コレどっかであったよなア」という袋小路に
入っちゃって原稿破棄ーな場合が多くて。まいっちんぐデスヨ。
452>自分も10年くらい前(ウッ 某少女誌に送ったときは5段階くらいで
それに対する5行くらいのコメントでした。
新潟氏>
あのN魚のパクリンチョは酷かったですね。(しかも原作より絵が・・・)
あれくらいまで行けば話し合ってもいいと思います。自分も。
グレイゾーンはよそのスレで・・・。
逆にヘルハウンドのゴールデンドーンは大笑いしました。むしろギャグ。
- 558 : :02/03/12 07:14 ID:LuribhG6
- >>552
サンデーにもそんな用紙あるよ
(小学館大賞のほう)
- 559 : :02/03/12 16:43 ID:DU0XypdU
- 今度から新世紀がリニュアールするらしいです。。
そういえば皆さんはこのスレ以外に、どのスレに通っているのですかい?
- 560 :1:02/03/12 17:03 ID:+CQPuJBo
- >559
統一スレ、ブレイドスレ、鋼スレなど。
他の板を含めるとかなり凄いいっぱい行ってる。
リニュかあ。そろそろすると思ってたんだけどね。
……どっからの情報なんさ……?
ってか1枚うぷした。
早くパプワの6,7巻欲しい…
- 561 :1:02/03/12 17:24 ID:+CQPuJBo
- やっぱりさり気にageてしまった自分が鬱。
よく考えたら
>559それは担当さんからの情報?
- 562 :にーぃ:02/03/12 20:32 ID:oVblsdAA
- ここ以外には統一スレ、ブレイドスレあたりかな。
でも書くのはここだけだなあ…、他は見てるだけ。
- 563 :にーぃ:02/03/12 20:47 ID:oVblsdAA
- >1
さっきひさびさにガンガンNET見てみたら
新世紀のリニューアルらしき一文がNEXTガンガンのページにあったよ、
新しいマンガ賞の募集みたいなことも書いてあったし、何か増えるのかな?
- 564 :1:02/03/12 22:38 ID:oaqBUlBF
- >にーぃ
ごめんごめんごめん
よく見たら次号予告の辺りにも書いてあった
自分アホだと思う。
鬱出汁尼僧
- 565 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/03/13 00:34 ID:d5vfTAKX
- 新世紀もリニューアルか。色々あったね。あのちょっと質問。
21世紀マンガ大賞以前の漫画賞の名前は何だったっけ?
>>559
エニックス系統のスレだと書き込んでいるのは統一スレ、この新人作家スレ、
ステンシルスレの3つ。あとのエニスレは見てるだけ。他にカキコしている
スレは漫画板に2つ、少女漫画板に1つ。ROMも漫画・少年・少女漫画板のみ。
あと常駐板はガタンゴトン板かな。(←結構面白い)
- 566 :ご〜:02/03/13 09:58 ID:9XeOjRiC
- 久々のご〜です
>>559
ここしか通ってません。(お気に入りにここが登録されてあるので・・;;)
他のところはあまり興味が無いんです・・・。あとはこの前同人ノウハウ掲示板に
絵をUPしに行った事位しかないです。(ホントです。)
- 567 :ご〜:02/03/13 11:42 ID:luI9NTec
- 下げ進行だったんですね;;ごめんなさい〜。
- 568 :ろーく:02/03/13 23:33 ID:6hSFiHIz
- 自分もカキコはここくらいで、時々通りすがりの思いつきで。
そして1日に1回くらいシェルブリッドを撃ちに行きます(w。
ROMも基本はここで気が向いたらノウハウやら自分の職業やら野生動物やら。
- 569 : :02/03/13 23:53 ID:nZ8YErkX
- 今から新世紀に送ろうと(描こうと)しているオレは
無謀すぎて勇者ですか(ワラ
- 570 :1:02/03/14 00:12 ID:+3pamlq4
- >569
間に合えばページ数に応じて神。
そういや、バイト辞めたらコンビニ板に行かなくなった。
今は同じとこで身内が働き始めたので行ってるようだ…。
やっぱ自分の生活に合わせて行く場所も変わってくるなぁ。
- 571 : :02/03/14 00:26 ID:cpH8K5KD
- >>569 ガンガン作家の某みたいな作画なら間に合うは間に合うんじゃないか?
間に合うだけだけど
- 572 :1:02/03/14 22:13 ID:2lIqwqEn
- ………らい○さんのサイトが晒されてる…;
でも日記見てちょっと頑張んなきゃと思った。
デビュー済みの知り合いが出来るのと違って知り合いがデビューするのって
どきどきする。
俺頑張るからね。
>571
間に合うだけ…………
意味無ッ
- 573 :にーぃ:02/03/14 23:38 ID:AdSqnS+y
- さっきから消しゴム折れまくりです、どうにかしてください。
あまりのイライラに力入れて消しゴムかけたらコピー用紙がびりりっと(逝)
向こうに書かれてるのって同じらい○でも
Gファンで描いてる方と間違って晒したのではと思ってみたり。
- 574 :1:02/03/14 23:45 ID:7cjoUp6i
- >にーぃ
いや、日記に原稿依頼の事書いてたから間違いない。
Gファンで描いてるほうは元から(色んな意味で)有名だし。
……りぼんから追放されたのかね。>Gファンの方のら○むさんは。
- 575 :にーぃ:02/03/14 23:56 ID:AdSqnS+y
- >1
なるほど、日記は見に行ってなかった;
Gファンの○いむさんかどうかはわからないんだけど、
他の雑誌からお誘いがあって、担当にその話をしてOKが出たので描いたら、
編集長がキイテナイヨー!と怒り出して、以降描かせてもらえなくなった作家さんはいるらしい。
担当が自分の判断だけでOKだして上には伝えてなかったって事だけど、
自分の身が可愛いから作家を見捨てて編集部に残る事を選んだのかな。
ずっと前にどこかで見た話なので間違って記憶してるかも。
- 576 : :02/03/15 01:40 ID:kyhvXPHC
- らいむさんエニックスから電話来たんだ〜・・。実力が認められたんだ〜・・。
きっと今回の新世紀でデビューするんだろうなぁ。頑張って〜らいむさん。
>>1さんも頑張って〜!!なんとかなるさ!!
- 577 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/03/16 00:38 ID:DnFgu6K.
- う〜ん、自分にはそのらいむ氏関係の話題にどうにも乗れない。
二人いるの?下の名前に「らいむ」とつくのが。以前、ある2つの
サイトを見たが、同一人物なのかそうでないのかよく分からない。
(何か触れてはいけない事らしいのであまり突っ込めない)
- 578 :参考までに:02/03/16 01:21 ID:1KMjt./Q
- ttp://raimu_t.tripod.co.jp/
こっちが期待の投稿作家「橘らいむ」さんのHP
ttp://www.interq.or.jp/green/raimu/
こっちがりぼん→Gファンの「寿らいむ」さんのHP
- 579 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/03/16 02:31 ID:DnFgu6K.
- >>578
そうそう、これこれ。なんだろ?双子?姉妹?(もしくは兄弟か)
(何かあったのだろうな、、、)
- 580 :1:02/03/16 02:57 ID:OQDvBgFM
- >579
いや、違う。他人だよ。
橘さんの方は、寿さんに似てるとか言うと傷ついちゃうから言っちゃ駄目だよ。
自分はあんまり似てないと思うんだけどね。橘さんの方が好き。
>576
有難う!ちょっと色々鬱入ってたけど、やる気が出てきた(w
らいむさんに追いつくのは難しいけど頑張るぞ〜…
>にーぃ
その話自体初めて聞いた。寿さんのことである可能性は五分五分かも知れないけど、
あり得ない話ではないよね。りぼんには個性ある作家が少ないようだけど、
寿さんがいなくなって更に個性がなくなりそうだ。とか言ってみるテスト
- 581 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/03/17 15:19 ID:G1OyBLmg
- 36時間書き込みが無いぞsage。
りぼんは読んだ事ないなあ。手に取るのも恥ずかしい年齢&性別、、、。
- 582 :◆Jbc.dSpw:02/03/17 16:07 ID:WvZkTnIk
- 気分的にage
- 583 :にーぃ:02/03/17 19:05 ID:ksDSKJZw
- りぼんは小学生の頃は読んでたかなあ…、
リアルタイムで星の瞳のシルエットとか読んでた記憶が。
- 584 : :02/03/17 20:10 ID:UssDwuYE
- 565>
多分ビッグルーキー。
違うかも。
- 585 :にーぃ:02/03/17 22:14 ID:mxs.z21E
- そういえばここクッキー残るようになったんだね。
544での発言が届いたのかな(笑)
あと少しでパワード発売、りうりうさんのマンガを楽しみにしてたり。
- 586 :1:02/03/17 23:06 ID:WKMTZAiQ
- >にーぃ
うあーびっくりした。
ちょっと前に文通相手に使ってた呼び名とかなり近い>りうりう
クッキー残るようになったのは苦情が多かったんだろうね。
りぼん、小学生の頃妹が買ってた。てんないとかときめき今晩の次世代の頃。
津山さんがデビューした時は、自分も15歳くらいのときは漫画家になってるんだろうな、
とか考えてたけど…とっくに15歳過ぎちゃったよ…
てか、ここ今3人くらいしか来てないね。…。
- 587 :1:02/03/17 23:07 ID:WKMTZAiQ
- アホだageちまった。
- 588 :聞いていい?:02/03/18 00:01 ID:YtF8mnIc
- 担当さんがついてる人、プロットって
どれくらいの感覚で送ってます?
- 589 : :02/03/18 01:02 ID:mIDQGE9M
- >588
そろそろ忘れられてるかもしれない!と思ったときに…。
プロットに対する返事が結構早いので一本送ったら
それを順々に煮詰めて行く事になることがほとんどです。
ウチだけ?
- 590 :588:02/03/18 02:19 ID:YtF8mnIc
- >589
ご返答ありがとうございます
明日初めて担当さんへプロットを送るのですが
送ってくださいと言われてから1週間ほどたってしまってるので
不安になったものですから・・・
- 591 : :02/03/18 18:09 ID:m81CZNgE
- >>578 両方見てみた(初見)。似てない。全然違う。画力事態は寿の方が植えだな。
- 592 :にーぃ:02/03/18 21:46 ID:xYNqgAYk
- 某所にらくがき載せてみました〜。
ほんとにただの線画ですが。
- 593 :1:02/03/18 22:58 ID:HHUt7Cuk
- >にーぃ
あっすげー。
キャラは知らないけど可愛い〜。
>590
いいな。頑張ってねー。…。
- 594 : :02/03/19 01:08 ID:TUMItrA6
- ここに書き込んでる人はガンガンのどの雑誌デビュー希望なの??
- 595 : :02/03/19 01:14 ID:jq/RURC.
- >578
寿さんの方はデビュー前から同人大手でサイトもそのままサークル名なんだよね。
橘さんは最近知ったけどやっぱりあれっ?て思ったよ。
名前さえ違えば間違えられることもなかったんじゃないかな・・・
- 596 :1:02/03/19 01:43 ID:ILYsvPqk
- >594
ガンガン。
厨房の頃からガンガンのつもり…その頃は投稿なんてしてなかったけど。
>595
自分は寿さんより先に、ガンガン誌上で発表されたスタオーのゲーム漫画の
賞で佳作をとってた橘さんを知ったのでまったく気にならなかった…。
- 597 :VARCHAR:02/03/20 00:03 ID:nSleNTMY
- 初めてエニックスに持ち込みをやったのは、大学4年のときだった。
確か、就職が決まった頃だったと思う。
半年かかって描いた、32ページの作品だった。
編集者の人をロビーで待っていた時のあの緊張感は今でも忘れられない。
そして、いざ見てもらった。
「人物のバランスが悪いですね・・・」
「言いたいことはわかるんですが・・・」
「32ページならもっと入るはず・・・」
と、ほとんど賛辞はもらえなかった。
でも、じゃあどうすればいいか、ということはきっちりと教えてくれた。
「もっと映画を見た方がいい」「ファッション雑誌等を参考に」など。
そして・・・
「まだ22才なんだから、続けていればうまくなるよ。新しい作品が描けたらまた来て下さいね」
この言葉に感激し、またやろうという気持ちになれた。
結局その作品は持ち帰り、あれこれ考えた結果、自主没にしてしまったけど、持ち込みは決して無駄ではなかったと思う。
その翌年就職し、今も社会人の傍ら描き続けている。どうしても一日に描ける量は限られてしまうけど。
社会人になってよかったことと言えば、金で買えない、フリーターじゃできない経験ができたことだ。
何度も辞めようかと思ったが、思いとどまってよかったと思う。
- 598 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/03/20 00:50 ID:bD50QVUw
- >>597
いい話だ。
- 599 : :02/03/20 01:10 ID:rOcf4iuM
- >598
あーー良い話しだ・・・598さんにはこれからも頑張って欲しいなぁ・・・
私も(これを書くと友人達には一発でわかってしまうだろうけど・・)ここ
1年ほど投稿して少し前に担当さんがついたんだけど、描いて送って結果が
出ないときって本当に自分はいつか漫画家になれるんだろうかって
不安で不安でたまらなくなってくるのね、でも今担当さんについてもらって
色々作品についてアドバイスをいただいてるとき、自分の夢に一歩一歩
近づいてるんだなぁって思ってがんばろうって思えてくる。
描き続けていればいつか、実になる日はやってくると思うよ。
信じてがんばればいつか叶うなんて前までは嘘だろとか思ってたけど
あれ、本当だわ。みんながんばれーー
- 600 :よん:02/03/20 19:32 ID:bBbhW2eY
- >597 >599
(・∀・)イイ!!
橘らいむってデビューするとしたらペンネーム変えなきゃいけなくなりそうだね。
かぶりすぎ
- 601 :599:02/03/20 21:35 ID:rOcf4iuM
- あ。597へと思って書いたのに598宛になってた・・・すまんです
過去ログで天使ネタが多いってあるけど
なんか逆にそういうのを編集側が描かせてるとしか思えないふしが・・・
そこまで被ると普通ならさすがにそのネタは・・・とか止めるでしょ?
あえて許してるとしか思えないなぁ
厨房、工房って天使とか悪魔とか好きだしね・・・。
- 602 :1:02/03/20 23:44 ID:Oz5AtLtc
- >601
投稿作に限っては、前にも描いたけども誰もが知ってるモチーフで、
いじっても分かりやすいし、かっこいいから使うってのはあるだろうな。
悪魔もダークな魅力+で以下同文。
エニ読者層に一番確実に受けるしね。(編集側もそれを狙いたいハズ)
>597>599
うぁあ…(´Д`)自分が一番やばいっぽい…
>よん
ペンネームに関しては、デビューとなれば変える予定らしいよ。
さすがに誌上に載ると問題があるだろうし。
- 603 : :02/03/21 19:33 ID:pM8KdbqI
- 前々から思っていたんですけど、1さんってY.Aさんですよね?
- 604 :597(VARCHAR):02/03/21 19:36 ID:3RwRpdjw
- 皆さん、ありがとさんです!
私が持ち込んだ作品は、エニックス作品につきもの(?)の、
不思議な要素が一切なしでした。
こういうネタってエニックス向けにはいかがでしょう?
- 605 : :02/03/21 20:58 ID:UoI03kRQ
- >604
ネタに関しては本当に自由だとは思います。えに楠って。
私も不思議(笑)要素一切なしの戦争物を提案したら
逆にありきたりな話しが多い中で珍しいって誉められたくらいですから。
- 606 : 605:02/03/21 22:32 ID:UoI03kRQ
- というか私だって天使とか悪魔とか剣とか魔法とかの
お話しが描きたかったんだよ・・・
でもありきたりかなと思ってやめたんだよ・・・
好きなもの描くって本当難しいね(苦笑
- 607 :にーぃ:02/03/21 22:57 ID:4HHVGiZM
- 前々から思っていたなら思っておくだけで言わなくてもいいと思うんですがー。
りうりうさんのHPが工事中になってるね、リニューアルをお待ちしよう。
だんだん掲示板とか人口増えはじめてるし、
いまさら初めまして〜とか相互リンクしてくださ〜い、とは書きに行けない。
って、すでに初めましてではないのか…うーん。
話題ズレにつきsage
- 608 :1:02/03/21 23:21 ID:79bv4eaM
- >603
そうですよねぇ?
ありきたりじゃ無い物を描く人ってほんとに尊敬する。
画力が無いので、それでも描けるようなものしか描いて無い自分には
身につまされる。
天使モノとかのファンタジーも実力がないと埋もれるだけだけど、
>605さんのような戦争モノなんかは力量が足りないと説得力が無かったり
するわけだし…
話作り下手だし…土塚氏のようにギャグでデビュー目指そうかね
- 609 :>608:02/03/21 23:39 ID:UoI03kRQ
- ありきたりじゃないものを考えるのってやっぱり大変だよ
でも新聞呼んだりニュースみたり本よんだりして
自分で情報収集するのも大切だと思うよ。
私の場合、戦争物を描きたいと思ったときは図書館行って
そういう歴書借りてきたり戦争映画借りて観たり、
銃器などはそういう写真集を買ってきて参考にしてるし。
絵の力量はそういうのに挑戦をして磨いていくものだと思うよ
最初から描けないと決めつけたらそこから広がらないし。
つじつまとかはある程度担当さんから突っ込んでくれるから
大丈夫だよ(笑
- 610 :1:02/03/21 23:57 ID:79bv4eaM
- >609
なんか一応sage進行らしいですよ…。
情報収集は必要な分はしているんですが…
飲み込みが遅いらしく、一進一退の繰り返しです。
投稿を始めるまでは、ありがちですが人物しか描いていませんでした。
漫画という形にするようになって、どうしても必要なので
背景や苦手な拳銃なども描くようになりました。まだまだですけど…
返ってきた批評が全部△で、自分が今何を一番頑張れば良いのか
いまいち掴みきれないのが不安です…。
>つじつまとかはある程度担当さんから突っ込んでくれるから
早く担当さん付きになれるように努力しますとも(`Д´)ウオーン
- 611 :609:02/03/22 00:24 ID:Kbb1yXxo
- >610
確か610さんはまだ10代でしたよね??(過去ログによると・・)
ならまだまだこれからじゃないですか。私なんか今年で・・・あぁ!怖い
画力とかこれから上がってきますよ。話しも良い物がが作れるようになる。
やっぱりだてに年はとりませんよ。色んな物を吸収してそれがネタにも
つながります。
今は評価▲でも一つ一つ●が増えていくはずです。がんばって!
ちなみに私は去年の新世紀漫画大賞の評価は
絵● ストーリー● キャラクター▲ 構成力▲
去年末に送ったG1ガンガン杯
絵● ストーリー▲ キャラクター● 構成力▲
でした(苦笑)
そして3回目で癌癌ウイングで担当さんについていただけました。
今の年齢が節目だったものですから嬉しかったですが・・・
とにかく、こんな年寄りになってやっとこの結果ですから
610さんなんてまだまだこれからですよ。がんばって!
年寄りはそろそろ退散しますねー
- 612 :1:02/03/22 01:56 ID:wpNUCZkU
- >611
そうですね。
しかし、やっぱり○2つくらいないと色々と辛いのか…。
いつになることやら(w
取り敢えず、イメージ通りの線が描けるように腕力をつけることにしました。
25歳くらいになった時今の自分の倍ぐらい上手いと良いなぁ。
学校行ってない分別の経験を増やしたいんですが、先立つものがないと
辛いですね。
- 613 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/03/22 19:08 ID:hsf0wJyB
- おお、見落としていたッ。584さんありがと。
世の人はそんなに天使悪魔剣と魔法が描きたいのか、、、。
自分みたいのは少数派なんかー。(ちょっとへそ曲がりな性質だし)
具体的に言うと不思議ものが少しにオール現実ものが大半。
- 614 :ろーく :02/03/22 20:40 ID:fJSnLQe0
- 実際に銃撃ってみたかったからJ隊に入ってみた自分は逝って良しですか?(笑)
- 615 :1:02/03/22 20:43 ID:U5zfSiPN
- >614
いや、尊敬します。
自分もアメリカ行ってツアーに参加しよっと……………いつか
- 616 :604(VARCHAR):02/03/23 23:51 ID:sWaGIVC2
- 597に書いた体験談を訂正しますが、一回目の持ち込みは大学三年の時でした。
就職が決まった時の持ち込みは、二回目です。
その二回目の持ち込みの時も、賛辞はほとんどなしでした。
また持って帰ろうかとも思いましたが、描くのにかけた時間をまた無にしてしまうのは
忍びなく、応募に回してもらいました。
結果・・・果たしてなんにもなし。
それ以来、エニックスに持ち込みはやっていません。
人に見せた後、応募せずに自主没にしたり、よそに応募したり。
今度描く作品で、また持ち込みをやろうと思っています。
- 617 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 00:01 ID:HCGP6HDE
- あげるよ
- 618 :Gファン++次は出るのか?:02/03/25 00:08 ID:69ritiRk
- 持ち込みするなら1作を何社かに持ち歩いてみて
一番手ごたえのあった編集部で
引き続き投稿するっていう出版社を選ぶ手段にもなると思う。
やっぱり自分のカラーに合う合わないってあるだろうし。
- 619 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 10:39 ID:bOrv1j16
- 皆様投稿者が好きなガンガン作家って誰?
自分は荒川・渡辺(ハーメルン時)・巣山かも。
- 620 :1:02/03/26 15:08 ID:qq1xdR0o
- >619
荒川・土塚・山崎。敬称略。
でも、ほとんどガンガンの作家は好き。
アングラと螺旋と円盤とSOBSは受けつけないが…。
- 621 :にーぃ:02/03/27 00:52 ID:c3DCKdqM
- アングラ(第一部ラスト少し手前くらいの絵柄が)好きだったり…(;´Д`)
- 622 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 20:05 ID:F4tuRIts
- らい○さん(上で出てるのに伏せる意味あるのか)がサイトデザインや
文章・口調なんやらパクられてるらしいが…マジ?何処だよそこは…
- 623 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 21:02 ID:a/nXIAZI
- エニックスってどこにあるん だーーーーーーーーーーーー
- 624 :1:02/03/28 00:00 ID:SR9O1i12
- >623
編集部は新宿。
- 625 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 00:07 ID:kxM3FpVc
- それはわかってるんだけど雑誌に載ってる地図わかりにくすぎて
細かい位置が・・・これじゃあ持ちこみ投稿できない
- 626 :1:02/03/28 00:10 ID:SR9O1i12
- >625
電話で聞けば教えてくれるんじゃない?
雑誌に載ってる地図で分からなかったら、細かい地図を書店で買って
「後楽園新宿ビル」さがせばあるかも。
- 627 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 01:42 ID:EE7RSFx2
- ガンガンWINGって本誌よりは評価マトモらしいね。
絵の評価分岐:キャラクター 背景 デッサン力 構図(コマ割り) オリジナリティー 総合評価
話の評価分岐:キャラクター性 設定 セリフ 分かりやすさ オリジナリティー 総合評価
があるらしい。
- 628 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 01:45 ID:T0WtyB/o
- ガンガン本誌は4項目、3段階だからねぇ。わかんねーって。
- 629 :627:02/03/28 01:49 ID:EE7RSFx2
- ちなみに評価は各五段階だとのこと。
- 630 :コテハン…伏せとこ:02/03/28 01:49 ID:mplLW.7A
- >627
そうなのぉ!?
水瀬たんが期待賞ってのでちょっと本スレが盛り上がったことが
あったけど、あれを見て妹にウィングに出すかとか冗談で
言ってたんだけど…ほんとに出してみようかな。
- 631 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 01:57 ID:T0WtyB/o
- だいたい水瀬たんって誰よって感じもするけどw
投稿者のサイトって痛いの多いyo!
- 632 :630:02/03/28 01:59 ID:mplLW.7A
- >631
スマソ。ウィングで期待賞を取った人。
このスレか本スレのどっかにサイト晒されてるはず…
- 633 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/03/28 02:04 ID:rlXAZ/BY
- なしてああも漫画を描く女性って「特殊」なのが多いのだか。
そんな傾向を持ったのが漫画の道にはまるのか、漫画にどっぷり
つかっているからあんな風になってしまうのか。
- 634 :1:02/03/28 02:15 ID:dFfTwCyE
- >633
あ…あわわわ〜;
自分特殊だって言われるんだよね…
漫画やゲームに漬かってるから〜!?
- 635 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/03/28 02:27 ID:rlXAZ/BY
- >>634
気にするな!!これまでの書き込みを見る限り全然そんな感じ
しなかったから!大丈夫!
- 636 : (゚Д゚)ノ<一片の悔いなし!!:02/03/28 11:51 ID:DXyphepI
- 人生マンガ漬け
- 637 :1:02/03/28 17:16 ID:IekYQmWU
- >636
禿藁w
>635
そりゃ猫被ってるから(w
どうしよう。図書館に行って呪術や魔法円に関する資料を借りて来たいが
…すげー遠いんだわ…。
でも、呪術や魔法円、なんていうとそれこそありがちだなー。
この文を見て、誰がギャグの為の資料だなんて思うんだ?
- 638 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/03/28 21:50 ID:fueDesok
- >>637
魔法や呪術の漫画は描きたいと思わないが読んではみたい。
そういえば中学生の時、いつまでガンガンを買っているんだろうと
考えた事があったな。その時、頭の中にスーツを着た30歳位の
自分が本屋でガンガンを買う所が浮かんだ。(鬱
- 639 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/03/28 21:54 ID:fueDesok
- 訂正
魔法や呪術の漫画は描きたいと思わないがそれに関する本は読んでみたい。
です。
- 640 :1:02/03/28 23:54 ID:DT5sYPDM
- >639
自分のメル友は32歳男性だがずっと買ってるらしいよー。
…どうしても買いにくいなら、今子供つくって10年後はその子供に
買わせるとよい。
自分はその頃連載中だから買わなくても良いのさ(大口)。
- 641 :にーぃ@逃亡中:02/03/29 00:21 ID:lc7qol1Y
- いろんな人と交流ができる1さんが何ともうらやましく思えたり。
(自分はWEB上で人と深く関わることが怖くなってしまって引きこもり)
本は親に買いにいかせてますが何か(笑)
- 642 :1:02/03/29 02:09 ID:lj3A1sW6
- >641
逃亡…高飛びですか?(違
自分は交友範囲が解らなくなってきましたよ…
オフラインで同人とかやってる遠くの友人とは音信不通…自分が悪いが…
だって…ネットって気軽だわ…会わなくても良いし…しばらく行かなくても
「ご無沙汰してましたー」で済むし…字が汚いのバレないし…
自分が書き込みすぎててウザイと思いましたが何か。
- 643 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 20:38 ID:E/cwMnV2
- パワード読んだ。
坂本あきらは前のあんまり好きじゃなかったが今回は結構イイ。
キャラ少なかったからだろうか?
猫野は何がなんだかよくわからなかった。
個人的に天真浪漫より意味不明だと思った。
で、このスレは新人についての話もありだよね?
- 644 : :02/03/29 20:42 ID:/qPUcLFs
- パワード読んだ人、カワモトケイゴってどう思った?
- 645 :にーぃ:02/03/29 21:15 ID:txtb6iWY
- >1
残念、走り幅跳びです(それも違)。
もともとオフラインのみでの付き合いの友人ってゼロですよ(苦笑)。
ネットのほうだと来たメールほとんど返さないので、
余計に人との距離が広まっていくような感じです、ってこれこそ自業自得か…。
少し前までは自分が書き込みすぎててウザイので全然OKと思われますが何か(笑)。
そういえばパワードまだ買ってないな…、
買ったら壱河さんのを真っ先に読んでみよう。
- 646 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 21:17 ID:E/cwMnV2
- >644
特に印象に残らない感じ。
N分の1もあるし、ギャグだと霞んでしまうんじゃないかと思う。
あの人ジャンプで描いてた人だっけ?
多分そっちよりは面白かったけど。
- 647 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 23:36 ID:JOdcH8Yk
- パワード読んだ。つか、買った。
かなりガッカリだよ・・・。
ガンガンにはこんな新人ストックしかいないもんなのか?
顔だけじゃなくて、全身がちゃんと描けて、
読みやすい作品って無理なのか?
このスレに集う方々頑張ってくれよー。
どうなんですか、新世紀の出来は?
>644
目立ってないけど、今回の新人の中では見れる。
- 648 :1:02/03/30 00:19 ID:jhg0D7Ys
- >にーぃ
うちなんか、楽天の懸賞でやって来るメルマガが20通以上あるYO!
懸賞自体には60〜70くらい出してるからもっと送られてくると思われ。
そして自分のフォルダはメルマガしか無い現実。イヤ〜ン
小学校時代から付き合ってる友人とはこないだ初めてメールやりました。遅〜
>643
アリです。もともと、投稿者同士の交流・新人についての話をする場所のつもりで
作ったんで。しかし予想通り木下さくらの影響受けてたとはね>猫野氏
わかり易すぎる…
>647
月例の方で勘弁してください。
今日一応一本上がったので。
- 649 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 00:42 ID:rhArkIkE
- 猫野
あれで20万程原稿料貰えるのかと思うとぞっとする。
- 650 :1:02/03/30 00:57 ID:spSvrcuY
- >649
えっそんなに!?
何ページだったのか教えてちょんまげ
- 651 :にーぃ:02/03/30 05:08 ID:vMnF9Yyo
- 読み中。
猫野さんは42ページ、壱河さんは32ページ。
ムダにコマが大きくページ数が多い前者、内容も詰まって出来もいい後者、
それでも原稿料はページ単位なのかな…。
- 652 :1:02/03/30 17:10 ID:GsUPfx1M
- >にーぃ
新人の稿料は7000円/Pだったって言う話があったな…
294000円!?…………………ギョエー
それともデビュー作の読みきりだからもっと安いのかな…。…。ウトゥ。
- 653 :にーぃ:02/03/30 17:55 ID:YRiTgg7E
- 約30万……って、それじゃ自分の給料約2ヶ月分じゃないかー(泣)
- 654 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 18:04 ID:FawH7uDA
- >1
新人は5000円/1Pじゃなかったっけ?
どちらにせよ、あの漫画で21万+10万(佳作の賞金)
で最低でも31万は稼いだんだね・・猫野さん。
税金で幾らかは引かれると思うけど(汗;;)
ちなみにこの計算式でいくと、桜並さんは最低でも75万・・・(汗;;
もし1P7000円だったら85万・・・・・・(゜д ゜;;)ポカーン
これも税金で引かれると思うけど・・。今更気付いて悲しいYo・・
ホントに水無月先生が哀れになってくる;;
- 655 :1:02/03/30 18:18 ID:GsUPfx1M
- >654
幾らなんでもそんなにはないですよねェ…
自分がもしそんな立場に立ったとして、自分の原稿に
そんなに出るとなったら鼻血吹きそうだYO...
まあ人によって稿料なんて違うもんだが、デビュー新人でも
さすがに5000円は割らないだろうしなぁ(´з`)ハァ〜
- 656 : :02/03/30 18:31 ID:3szftvLM
- >654
受賞作は原稿料出ないんじゃない?
賞金だけでさ。
- 657 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 20:07 ID:fqV9.iy.
- え〜そうかな…と思ったけども
以前テイルズのプレミアムストーリーズ?の募集のところに
「選ばれたら掲載&原稿料」見たいなことかいてあった。
掲載されたら原稿料貰えるのは普通だと思ってたけど
わざわざ書いてあるってこた、ひょっとするとひょっとするかもしれんね
- 658 :受賞経験者:02/03/30 20:15 ID:BAwyBhkM
- 受賞作に原稿料は出ません。
賞金から所得税引かれた額が掲載月の翌月末に
銀行振込です。
ちなみに、新人の原稿料はどんな駄作でも1枚/7000円です。
- 659 :1:02/03/30 20:59 ID:jdCcMXa2
- >658
そーなんすか…。へぇ…
何か他に言う言葉がない…
- 660 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 00:02 ID:srKgzssg
- 658でオチが付いてよかったよ。
はちじゅうまんって。ビックリするよ。
- 661 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 07:32 ID:MaqR2V/Q
- でも猫野のやつ、受賞した時本誌に載ったカットはどこの場面?
探してみたけどなかったから(細かいところは見落としてるかも)
この人は受賞作描き直したのか?と思ったんだけど。
そうだった場合はどうなるのだろう。
- 662 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/03/31 16:22 ID:XRjk6HRQ
- >661
某書で読んだんですが、
受賞作に手直しをしても、原稿料は出ないそうです。
受賞作品には、前出の通り原稿料は出ません。
『このように、漫画界は新人に対して徹底して冷たい』のだそうです。
- 663 :1:02/03/31 16:50 ID:eRiIK5lM
- ま、デビュー新人なんて実績もないしある種賭けみたいなものだしね。
のし上がるには実力がないとどっちみち駄目ってことか。
- 664 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/03/31 17:39 ID:Gx7lk/r6
- もうすぐ666だがや。
去年のパワードで「岸本聖史」の名を見た時、ジャンプのあの人?
とマジで考えてしまった。「NARUTO」を描いてる人のPNを
よく知らなかったからね。
- 665 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 18:40 ID:1FA9iuEE
- 岸本弟は結構上手いような気がしてきた。絵。
背景ちゃんと描いてるし。
↓おめでとう
- 666 :192:02/04/01 18:55 ID:9Agz5boc
- 今だ!666ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 667 :666:02/04/01 18:58 ID:9Agz5boc
- クッキー……鬱。漏れここの192じゃないです……
皆さん新世紀に応募されたんでしょうか?
オモロイ新人さんがドンドン出てくるのを楽しみにしてます。頑張ってくださいね。
- 668 :1:02/04/01 19:36 ID:qweKc0qg
- >666-667
激しく藁いました(w
つか連載当初から666に微妙な期待を寄せ単行本も出た日に買い
さりげなくルビイ萌えかもとか思っていたりして
でももうちょっと上のランクで萌えているのは副司令官ですが何か?
- 669 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/02 00:16 ID:dgp3jqpw
- そういえばこのスレを立てた1はどうしているんだろ?
まさかレスがこんなにのびるとは思わなかったろう。
さらに次スレも立つ予定だし。
この中で山祇晶緋呂(やましあきひろ)を覚えている人はいない?
この人また何か描いてくれないかなー。今は学業に専念してるらしいが。
雑誌に掲載された漫画の本編のあとに作家紹介ページではないおまけページ
が載ったのは新人としては異例の事だった。
タイトルは「徒爾少々」(とじしょうしょう)。本誌1999年9月号掲載。
- 670 :にーぃ:02/04/02 00:20 ID:RNNiUMhw
- >669
このスレの1ってそのまんま1さんじゃなかったかな?
1999年9月号…ひっぱり出したらその上が総崩れして自分が埋まりそう。
- 671 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/02 00:43 ID:dgp3jqpw
- >>670
そうじゃないかなーと思ったんだけどねぇ。スレ読むのめんどくせーし。(ホジホジ)
自分の部屋もガンガンとWINGが縦積みで一部占拠してるよ。
壁に沿って平均90cmの高さに積み上げられてそれが横に5列。
さらにその横には廃品回収に出す予定のララや時刻表があって
部屋は一時的に雑然とした状態。
- 672 :1:02/04/02 01:26 ID:zz3F3FJQ
- >新潟県人さん
1がこのスレの1です…。
徒爾少々覚えてるよ。
何度か読み返した記憶がある。でも、ガンガンは買うたびに
古いのを処分しなければならない環境にあるので現物を見ることは不可能。
もっかい見たいけど…。
ガンサの管理人氏が徒爾少々のファンサイト持ってるね。
- 673 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/02 01:52 ID:dgp3jqpw
- えっそうだったの!?それは知らんかったわぁ〜。(ホジホジ)
よし、早速そのファンサイトを見にいく。
せっかくだから「徒爾少々」、冒頭のセリフを。(618〜619ページ)
この森に入ることは私の近所では大変な禁忌(タブー)
謎の青年がいるからだ
何年も前から一人で森の奥に住んでいるのに近所づき合いはなく
誰も青年が何をしているのか知らないと言う
危害を与えることは絶対にないケド大人達は
気味悪がって皆子供を森に近づけなかった
彼を不審者だと言って
だけど私は2年前この森に迷い入った時彼と知り合ってから
こっそり青年に会いに行くようになった
彼は大変私の興味をひいた
小豆「あー もうこんな時間だ」
(腕時計を見ながら走る。脇には喋る猫、サタケさんが)
- 674 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/02 12:36 ID:OtIkRS8Q
- ていうか、ファンサイトは見られなかった。かわりに変なページが出てくるし。
うえぇぇぇん。・゚・(ノД`)・゚・。
- 675 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 15:59 ID:rE5xE43w
- はじめまして。エニックス関連の雑誌の賞に今度投稿します。
>>99
ライムさんは去年かおととしの某りぼんのまんがスクールでAクラスでしたよ。
賞にはいる一歩手前のクラスです。
- 676 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 16:17 ID:i9gIE6ZM
- >>675
おう。頑張れや。
>>ライム雷人
あぁ・・ぼんか。間違いない。
そうか。やっと謎が解けた。こいつ、どっかで見かけた
と思ってたんだよな〜。
- 677 :1:02/04/02 17:25 ID:QyyMMid.
- >674
見れなかったか…自分も見たかったのでチョト残念。
>675
13人目だ〜。
そういやーライム雷人氏って男だったよなー…と言ってみるテスト。
誰かゲームコミックチャレンジ賞の第12弾発表号持ってないかな?
- 678 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/02 21:36 ID:dD4IgoC.
- >>677(そういうのならまかしとけ!!)
エニックス ゲームコミックチャレンジ賞第12弾 審査結果発表
(月刊少年ガンガン1999年2月号にて発表)
入選 「Rena」出口ユーイチ(28)絵8 ス6 キ6 構6 セ5 計31点
「HOPE」新流(20)絵7 ス6 キ6 構6 セ5 計30点
佳作 「ラヴストーリーは突然にv」たかと翔(16)絵7ス5キ6構4セ5 計27点
「仲間=家族」勇佐野(14)絵5ス5キ6構4セ5 計25点
「ぬすみの達人」こすずめきの(14)絵4ス6キ5構4セ6 計25点
「LEON’S HEART」藤十桂馬(20)絵5ス5キ6構5セ4 計25点
「マーズ村人人質事件・解決編」立川陽之介(20)絵6ス4キ5構4セ5 計24点
「クロードくんとその仲間達」楊咲シュウ(17)絵6ス4キ5構4セ5 計24点
最終選考 トレンドマン/堀口レオ(17)わが心の師匠ディアス/氷沙鈴(20)
通過作品 食べ物の恨み/葛城彰(23)さがしものはなんですか?/こはら竜架(19)
ここから始まる物語/睦月蒼(19)2nd漂流紀/福吉幸子(18)
走れ!そして飛び込め!!/肥後桂(22)
(絵=絵柄 ス=ストーリー キ=キャラクター 構=構成力 セ=センス 50点満点)
入選の二人はエニックススーパーコミック劇場「スターオーシャンセカンドストーリー
第一集でデビュー決定だそうで。
- 679 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 22:12 ID:F77RHQsQ
- ゆ・・っ・・勇佐野さんって若い・・・・・・・・;;
たかと翔さんもこんなに若かったんだ・・・・・・・・・・・;
てっきり二人とも20代かと思ってた;;
てことは勇佐野さんって今高2!?スゲー・・・・・・・・・・
- 680 :にーぃ:02/04/02 22:48 ID:f6dsC7Qk
- 当時の勇左野さんの絵って今と違って瞳の中までちゃんと描いてた、と言う印象が。
自分14歳の頃マンガすら読まない人間だったよ(汗)。
- 681 :1:02/04/03 01:38 ID:vRdAAD6A
- >678
うわー有難う〜。それを期待してた(w
出口ユーイチ氏の絵柄を見て衝撃を受けたことが…
崩れてる部分もあったけど綺麗なところがすんごい好きだった…。
>679
パクパクしてしまったようだが…(大きな声では言えないな…
- 682 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 00:10 ID:MBKUxd6Y
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5742/
関係ないけどらいむさんの前のサイト。
- 683 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/04 00:41 ID:24QqYabc
- >>682
いや、関係あるんじゃ、、、?
- 684 :1:02/04/04 00:52 ID:gsbUJS7c
- >682
懐かしいものだが何故今になってそれを持ってくる…
- 685 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/04 03:43 ID:xE1fyY1o
- >>682
去年の?オリャーその頃は橘らいむの「た」の字も知らんかったわ〜。
まあそれにしてもいかにも女性らしいデザインのページ。いやそれでも、、、。
自分があと何年かしてHPを持つとしたらTOPに漫画とは関係無い写真でも
載せちまおうかと思ってる。例えば地元の国道8号線の標識の写真他。(←このセンスの違い)
- 686 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 19:01 ID:bQbTVH92
- ここは投稿者しかいないの?
担当さん付きとかデビューした人とかいないのかーーーー
- 687 :1:02/04/04 19:11 ID:zItEBzWo
- >686
いるよ?最近来てないようだけど。
- 688 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 19:34 ID:qKHeqeAg
- age
- 689 :にーぃ:02/04/04 21:33 ID:RNqvndWo
- そういえば12さんは今いずこへ。
- 690 :1(´ー`)ノ゛:02/04/05 20:39 ID:1CvDDvdI
- 結構沢山いたのに少なくなったなぁ。
明後日くらいにネームの推敲が出来れば良いな。
しかしサイト作りたい…
馬鹿丸出しのサイトを…
- 691 :にーぃ:02/04/06 00:31 ID:5yU9QrjM
- >1
思い立ったら即実行、さっそく作ろう、さぁさぁ(強引な)
サイトできた時のために今からリンク予約しておきます(笑)
今ここには何人くらいいるんだろう?
- 692 :1:02/04/06 01:18 ID:pfL.1GBw
- >にーぃ
無理v
マジで無理v
様々な理由から無理v
限りなく不可能ゆえ無理v
アライグマが逆立ちしても無理v
何故なら↓
サイトを作るに当たって足りないもの
知識 体力 気力 時間 余裕 頭脳 知識 人脈 知識 知識 知恵 知識
パソコン お金 ソフト センス 知識 知識 体力 知識 知識 知識 知識
こんなとこだな。とにかく色々足りないのだな。
パソコン講習受けたのに、オフィス2000しか習ってなかった現実。
- 693 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 01:34 ID:vTt9JjSo
- 某ゲームのアンソロ向けに原稿描くんだけど
このスレでそういう人いない?
正直ゲームまで買わされてプレイして原稿描いても
コンペで落ちたらすっごい意味ないよ・・・お金ないのに・・
- 694 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/06 01:44 ID:gsY3FTiI
- >>693
ゲーム漫画を見てて毎回「ゲームを全くやっていない漫画家が
様々な理由でそれを描く事になってハード・ソフトを揃えて一から
始めるつったら結構きつくない?」と、思う。
自分だったらどうしよ?やるしかないだろうが、作家としてのチャンスだろうし。
- 695 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 04:52 ID:ldu..Z9I
- >>693
コンペで落ちない漫画を描いて下さい。(って言うのは簡単ですけど;)
もしプロを目指しておられるのなら、無理してでも頑張った方が良いかと…
- 696 :ろーく:02/04/06 11:17 ID:pLxAohsU
- 久しぶりッス。
関係ないけど仕事場の後輩(年上)に
今回のパワードでかいてた弓束氏の知人がいました。
(オフラインでの)
弓束氏は22歳で大学の卒論と同時進行で原稿あげたとか。
偉いニャー。
- 697 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 00:16 ID:MokDT9ik
- >693
前に自分も持ちかけられた事あるよ〜。
でも、正直にゲーム分かりませんけど…って言ったら
無い話になってしまったけど。
ゲーム買わされたりはしなかったなあ…。
- 698 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/07 00:23 ID:wJegzGhk
- >>696
いや、それはこのスレに大いに関係あるんじゃ?しかし、日本は
狭いもんだ。(その話は信じるよ、ウン。)
多分このスレでゲームやってない人間は自分だけだと思う。
この御時世、ゲームやらん10代20代は珍しいらしいし。
- 699 :693:02/04/07 00:32 ID:BXUNsLPU
- レスありがとうございます
私もはじめ、話しを持ちかけられたときは
断ったんですが(プレイする時間あったら新しいプロットとか描きたいし)
なんかまた言われて(苦笑
チャンスだしって言われたらやるしかないじゃないですか。
それにわざわざやらないか?って持ちかけて下さった担当さんには
感謝してますし。
掲載になるようにがんばります。
- 700 :にーぃ:02/04/07 03:40 ID:tYVdK61s
- 2年前はDQ7だけを、去年はDQ4だけを、今年はPSを本棚に立てたまま未使用ですが何か(笑)。
ゲームはまったくやってないって訳じゃないけどほとんどやってないなあ、
FC時代は遊びまくったのに(古い人)。
>699
がんばれ〜〜。
- 701 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/07 22:49 ID:LAiTeYAg
- >>700
自分は総理大臣が村山さんだった平成6年から全くゲームをしていませんが何か?
弟のPSを見てソフトを「何だこれ、CDみてぇ」、「何だメモリーカードって?」
と心の中でほざきましたが何か?自分の中のゲーム機の使い方はスーパーファミコン
でストップしてますが何か?
>>699
あなたには担当さんが気にかける位の可能性があるんすね。いつかファンレターを
沢山もらう位のポジションにつけるといいっすね。
- 702 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 19:30 ID:O1QolLuE
- 初めまして(´∀`)ログ読んできたんだけど、今じゅうさん!かい?
自分はエニさんで半年前程に担当付き、今ネームかきかきしてる者です。
仲間に入れておくれー!
なんかやる気なくなった時とかにさ、ここ来て仲間も頑張ってるんだから
漏れもガンバ!なんていいなーと思ったんですよ。
ちなみに賞とって担当がついたんじゃないから、とりあえず賞とれって話だそーだ。
とりあえず来月か再来月までに一本あげたいもんです。
- 703 :702:02/04/08 19:47 ID:F6y5/8dE
- 今確認したらじゅうよーんだったな…(;´д`)スマソ
パワード、いまさらながら(本当に)…読んだ。
坂本あきら氏上手いですな…東川祥樹氏も上手いが、なんかキャラにまったく魅力を
感じないのは何故なんだろう…?他はあんまり、なんとも思わなかったっす。
- 704 :1:02/04/08 20:22 ID:ncoQW9ZI
- >703
おー十四人目。結構おるな。
頑張って賞とって〜。自分も今ネームだYO
東川さんは動きやカメラワークがぎこちないと思う。受賞の時も指摘されてたけど。
絵も上手いし少年漫画的だが…あと、最初に出てきたモンスター、ギャグ?かとオモタ
上手いんだけど平均的と言うか、それ以上のものがない感じかな…
坂本さんはサイトのオンラインゲームの漫画見て好きになった。
前作はごちゃごちゃと詰め込みすぎてると思ったけど、それも改善されてたし。
絵上手い。
他の人達も頑張ってるんだろうなぁ…。
自分が一番頑張って無い気がする。
- 705 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 21:33 ID:XMKvMjwQ
- >702
持ち込みかなにかで担当さんについてもらったの?
- 706 :じゅうさん:02/04/09 00:12 ID:lhUD.ooM
- >>1
東川氏なぁ…絵は好きなんだが。坂本氏はサイト持ちなのか。見てみるよ(・∀・)
自分が一番頑張ってない気がするか…。自分もそう思う。ダメダメだな…。
こいつ頑張ってんなーと思わせるような作品を作りたいものだね。
ネーム…お互い頑張ろうぜよ〜
>>705
そんなようなもんっす。あんまり言うと担当とかにばれそうでチョト恐い
- 707 :1:02/04/09 21:10 ID:qhDu4ijo
- >じゅうさん
…あれ?……じゅうよん?
佳作の壱河さんも持ってるよん。苦手な人は苦手なサイトだろうけど…アレ…
東川さん阿白宗加(字合ってる?)氏と同じで、ちゃんと描けてて
上手いのに、見せ方に欠けるのかもと思った。今。
見せ方(魅せ方)って自分も要修行だわな。
つーかご飯作ったのにまだ誰も帰ってこないYO!
- 708 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/09 21:19 ID:Cgi9KyqA
- >>707
「つーかご飯作ったのにまだ誰も帰ってこないYO!」
な、何者!?
- 709 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 23:51 ID:IxnAqPjA
- 新世紀のやつ送った人いるかい?
- 710 :1:02/04/10 00:10 ID:rB1p42mI
- >708
長子。…つか留守番。
家の中で食事を作れるの、自分とおかんしかいないから
おかんが仕事に呼ばれた日は自動的に自分が作ることに。
>709
すまん。
- 711 :にーぃ:02/04/10 00:25 ID:FaP/dNUA
- 美少女系は好きではないが美少年系は好きでありBL系も全然平気だったりする。
>1
食事かあ…、自分は作らないというか作れないというか。
でも20代半ばの身内(姉)は腹が減ろうが自分で作ろうとしない困ったさん。
>709
ごめん。
- 712 :1:02/04/10 23:28 ID:qrLU6e5s
- 藍乱闘新連載か…鬱出汁尼僧。
>にーぃ
友人にそういう人がいる(w
寝転びながらさりげなく「あー腹減ったねぇ」とか言ってきたりする…。
ネームよりも先に新聞に投稿する葉書をすっごい念入りに描いている自分がいた。
でもこれは外せないよー…。
- 713 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/11 00:34 ID:pZx5U6a2
- >>710・712
そうかー、そういうヤクワーリだったんかー。というか新聞投稿?
自分も産経に写真を投稿して何回か採用、図書券をゲットした事が
あるぞよ。目的はとにかく全国(多分)に知ってもらいたい物が
あったのと図書券2000円分(←ここポイントw)ゲットね。
で、何新聞?ビスケットあげるから教(略
- 714 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 01:48 ID:6F8x.P26
- エニックスマンガ大賞始動だってさ。
みんな、300万目指してがんばってくれ。
しかし、昔から思ってるんだが、大賞必ず選出というのはどうにかならんのか?
無理矢理選ぶと、賞のレベルが落ちると思うんだが‥‥‥
- 715 :1:02/04/11 02:40 ID:zcJNlyCk
- >713
ビスケットはうちにあるからお金頂戴。
ちなみに南日本新聞。…地方新聞だしイラスト載っても500円しかくれない。
>714
賞金上がったの!?
今まで200万の特別大賞一度も選出してないのに、正気かエニクス。
大賞は準大賞複数になったりするから今のままでも良いけど、
荒川氏だって大賞止まりだったのに、特別大賞に値する人なんか大抵
他誌に投稿するだろーよ?それか、コネか低レベル戦…。
- 716 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 16:32 ID:EYtnOz7Q
- >>715
いや、それが今回は準大賞もあらかじめ独立して設定してあるのよ。賞金100万。
しかも、これまた最低1人(3人?)は選出。だ〜か〜ら〜(略)
まあ、特別大賞に相当する賞はないみたいだけど。
- 717 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 17:01 ID:zw3dCPLQ
- 賞金で釣って他社に投稿しようとしているレベルの高い人を
呼び込もうとしてるんかな?私なんて期待賞で5000円だよ(ニガワラ
がんばろうっと・・・・。
- 718 :1:02/04/11 17:06 ID:/eyY/BaE
- >716
…(゚д゚)ポカーン…
なんじゃそりゃ…またああいうの(名指しはしない。)に
わしらの出した金が…ってか大丈夫かよ…。
月例に完全に乗り換えようと思ってたが、揺れる。
でも他誌に投稿するであろう実力者達は、賞金よりも
雑誌の将来性を重視しそうだな…
- 719 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 18:37 ID:EYtnOz7Q
- まあ、300万にふさわしい実力を持った人が賞とってくれれば問題ないんだけどね。
つーか、自分らが狙えばいいやん。自信ないの?
目指せ、300万!
でいこうよ。
- 720 :1:02/04/11 18:54 ID:/eyY/BaE
- >719
300万取る実力があればもうとっくにデビューしてると思うよ…。
自信はあるかないかっつったらないな。そりゃデビューするつもりだけどな。
自分は取れないだろうけど、せめてその賞金に見合う人に取ってもらいたい、
というのが本音だなァ。
そう言えば、関係無いけど今日起きた時、数年振りに鼻血が出た(w。
出るような状況じゃなかったのに、なんで出たんだろ。寝すぎたからか?
- 721 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 19:04 ID:EYtnOz7Q
- >>720
ワラタヨ。君、おもろいな。(w
まあ、笑いすぎには重々注意してくれたまえ。(w
つーか、ここでもコテハン名乗った方がいいか?なんか、紛らわしいし。
- 722 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/11 19:11 ID:bTsmKt5w
- >>721
げ、下駄仲人御大だよね?
- 723 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 19:15 ID:EYtnOz7Q
- >>722
「げ」?
何かな、その「げ」というのは?
- 724 :1:02/04/11 19:16 ID:/eyY/BaE
- わしら延々と何をやってるんだろう…。
スレ2つ跨いで…
しかしお互い接続しっぱなしですな!常時接続だからいいけど
IDが変わらないところを見るとずっと切ってない様子。(w
コテハンは…あると(こっちが)便利かも?
ところで仕事はどうなったのかなー……………………………………………
ネームは静かな時(早い話が夜中)に一番進むね!
集中力が無いから昼間はどうしても出来ない。
- 725 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/11 19:17 ID:bTsmKt5w
- >>723
下駄仲人(げたなこうど)の「げ」だけど、何かあったの?
- 726 :1:02/04/11 19:18 ID:/eyY/BaE
- >725
何故どもる…w
- 727 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 19:23 ID:EYtnOz7Q
- >>724
え?いや、最近暇なもんで。(w
そろそろ帰ろうかなー。
>>725
だから、それの読み方はそうじゃねーてばさ。
本スレで言うたべな?
- 728 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/11 20:53 ID:jflWgGHA
- >>727
えっ!?随分前に見たが本当にあれで良かったの?
- 729 :にーぃ:02/04/11 23:32 ID:YZUFeiZQ
- どーせオラは深夜にしか長くおれんテレホ族だぎゃァヽ(TДT)丿
・・・と、こっそり秘密裏に嘆いてみる。
- 730 :にーぃ@新マンガ賞詳細まとめ:02/04/12 21:31 ID:DzQyTWX.
- 第1回「エニックスマンガ大賞」〆切2002年9月30日
●賞金総額1000万円
大賞/300万円+パソコン(※1本必ず選出)
準大賞/100万円+パソコン(※3本以上必ず選出)
入選/ 50万円+FAXかコピー機(※3本以上必ず選出)
佳作/ 30万円
奨励賞/ 10万円
審査員特別賞/ 10万円(上記各賞との重複受賞あり)
●募集ジャンル
少年マンガ部門
少女マンガ部門
ファンタジー部門
ギャグ部門
●応募〆切2002年9月30日
●審査員
各誌編集部/柴田亜美/渡辺道明
・・・すごい・・・すごいんだけど、大丈夫なのかエニックス・・・
- 731 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/12 23:15 ID:7DXgO8Tc
- 一応、コテハン付けてみたよ。
>>530
> 準大賞/100万円+パソコン(※3本以上必ず選出)
カラーページだと(※1本以上必ず選出)になってるんだよな‥‥‥
どっちが正しいのか、はっきりしてくれよ!
そういえば、パワードの予告でも似たようなミスしてたな。
- 732 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/12 23:15 ID:7DXgO8Tc
- そういえば、8733はここ見てないの?
- 733 :にーぃ:02/04/12 23:31 ID:QW6uizL2
- >731
賞金総額1000万円から計算してみると
1000−大賞300×1=700
700−準大賞100×3=400
400−入選50×3=250
250−佳作30×3=160(3人選出と想定)
160−奨励賞10×5=110(5人選出と想定)
110−特別賞10×6= 50(4誌編集+審査員2人分と想定)
佳作以下は変動するのでわからないけど大体こんな感じ、
準大賞は3本以上選出のほうが正解かも。
- 734 :1:02/04/13 00:13 ID:AVTTNzVE
- ヘタレな自分が言うのもアレだが、ヘタレなデビュー(敢えて例えはしない。)が
増えたら嫌だ…
低レベル化が一番心配。
毎回西田氏や荒川兄貴レベルの人が出るとはどうしても思えないんだよな…。
取り敢えず、1本は出してみよう>漫画賞
この賞金では受かるはずもないと思いながら出さずにいられない。
くっそーこれが狙いかぁぁ!!
- 735 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/13 16:26 ID:tWKkiY72
- 付属の商品がパソコンなんていいな。機種は10万円前後の低価格タイプかな。
漫画の仕事でどんな使われ方をするのかいまいち見当がつかないけど。
新人のHPの絵をCD−Rに保存したいがあいにく自分のPCでは出来ない。
ハァ〜。(富士通 FMV−BIBLO NP13、平成9年頃のモデルです)
>>734 ネガティブになるなー!<w
- 736 :にーぃ:02/04/14 01:00 ID:pjx/l/Q.
- 激辛!レッドマスタードを食べたら鼻から火が出そう(嫌)。
自分のPCは99年上期のNECやつ、まだ全体の値段が高かった頃なので
周辺機器とかと合わせたら30万近かったんじゃないだろうか・・・(全額自腹)。
記憶容量は8ギガ、今と比べたら泣けるほど少ない。
んで、絵描きでありながら液晶画面、でも目にはこっちのほうがいいのかな。
外部保存は外付けのCD-R/RW購入してそれを使用、でもあまり使ってない。
>1
ポジティブしんきーんぐ!
- 737 :1:02/04/14 01:01 ID:WEb6Hs06
- >735
古ッ…。
5年前…。頑張って新しいの買おうよ!(w
よし、やる気が出てきたのでがんがる。
まっこと夜中+アルコールが入ったら気が大きゅうなるのぅ。
- 738 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/14 01:21 ID:YRdx3VUM
- えっ!?何となくテレビなんか見て分かっていたがそんなに古いのかッ!
最近統一スレで水瀬御大の話題で盛り上がった時はPCカードをダメに
しちゃって親父の富士通 FMV−DESK POWER SE(平成8年頃)
を使ってた。その時統一スレで言ったように処理速度が遅いのなんの。
735で言った自分のPCはハードオフにて去年9月に4万円で購入。それ以前は
シャープのノート形PC、「メビウス」の平成7年頃のを使ってた。その
「メビウス」は親父が旧式すぎるという事で会社からタダでもらってきた物。
ぶ厚いボディーのいいPCだったよ。
- 739 :にーぃ:02/04/14 01:33 ID:pjx/l/Q.
- >738
PCって1・2年で古くなるって言われてたような気がする、
自分のは2年半前のだけど、さすがに今のとは性能とか違いすぎるー。
>1
アルコールって(笑)
- 740 :はち:02/04/14 01:38 ID:jiNasywU
- お久しぶりです。
原稿終了!次ネーム作成中です。
中高生読者の気持ちを考えてながら作ろうと思ったけれど早くも
挫折中です…。
自分のPCなんてMACがデザインとっかえた初めの分だから
USB搭載なのに周辺機器追いついてなくてスカジ接続ですよ...。
ネーム作ったり持ち運び用にラップトップ欲しいです。
ぷーの身では贅沢は言えませんが
それにしても賞金がスゴイ事になってるんですね。
自分も「必ず1本選出」は止めて欲しいかも…。
そんなに生き急がなくてもと思いますが。
- 741 :1:02/04/14 01:43 ID:9PjxJwBY
- うちのは2年。そろそろ買い替え時。
自分のマック欲しいと思う。
>にーぃ
自虐的な生活してますが何か?
チューハイ半分だからたいしたこと無いって!(w
>はち
おおー乙カレー(一発変換でこれが出るように…
最後の1行に激しく同意。
要らぬお世話かもしれんけど資金面を心配してしまう。
- 742 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/14 02:06 ID:YRdx3VUM
- たった2年で買い換え!?勿体無い。自分のようにネットを見る位だったら
今のでも一向に構わないけど。まあ家は去年12月にADSLにしたんで
親父の旧式PCの処理速度も多少は早くなっている。しかし1、2年って、、、。
- 743 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/14 02:23 ID:INs8lM2c
- >>742
ある意味常識かと思ってたがな。
賞品のパソコンは、どの程度のレベルのブツなんだろう?
- 744 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/14 02:46 ID:YRdx3VUM
- しかし、処理速度位で買い替えの理由にはしたくない。
PCで絵を描いてる人には何らかの事情がありそうだが
自分はPC超オンチなんでチンプンカンプン。
初めて2chに書き込んだ去年の今頃は738で言ったメビウスを
使っていた。Endキーが無く、ちと不便だった。(w
- 745 :にーぃ:02/04/14 04:27 ID:pjx/l/Q.
- >はち
おつかれさまー。
賞金3倍アップ&必ず選出、の言葉にどれだけ投稿作品の数が増えるんだろう。
イイものがない時でも繰上げ当選みたいに底上げされるのはなんか嫌な感じ<必ず選出
>1
堂々と飲める年なのにアルコールがダメダメですが何か?(w
飲めないっていうか飲まないっていうか。
自分のPCと今のを比較したら数倍の差がありそう・・・
記憶容量なんて8ギガしかないけど今のは40ギガとか普通にあるしねぇ。
ちなみに未だにキーボードの一部のキーの使用用途がわからない、
一瞬Endキーって何だー!?とか思ったけど、何気なく使ってるキーだったことに気付く。
- 746 :にーぃ@意味なく起きてる:02/04/14 05:39 ID:pjx/l/Q.
- そして夜が明けた・・・。
- 747 :1 :02/04/14 10:23 ID:gL6vUVwE
- このスレごっつー下がっとんね。sageが徹底されてる…。
>にーぃ
良いではないか良いではないかぁ!知らぬ歳でもあるまいに!(w
毎晩晩酌する奴が朝はカルピスキッズ(オレンジ味)とか飲んでますが何かァ!?
そりゃ2年で買い替えなんて早いよなー。うちもあと数年は使いそうだし。
Endキーなんて見つけるのに数十秒かかった。これ使ってないなぁ。
投稿者が増えるならいいけど、若くて上手い人が増えるのはやだなぁ
最近の若者は何であんなに上手いんだー。
- 748 :ろーく:02/04/14 10:51 ID:qmbrjp36
- ウス。
自分はibookの初期型でござ忌ます☆
デスクトップが欲しいですけど寮なので場所がねえ・・・。
- 749 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/14 11:03 ID:/BxIZy1w
- Endキーはいつも2ちゃんのスレッドを見る時、最新レスを見るのに
使ってるよ。そこから自分の見てないレスまで「↑」もしくはPgUp
キーでさかのぼる。
- 750 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/14 12:21 ID:eDiAPY2o
- >>747
つーか、何故sage進行?
- 751 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 12:23 ID:w5l9tfBk
- ageたら荒らされそう
- 752 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 12:58 ID:e7IfXk1s
- 300万円、プロアマ問わずか・・・
第一回は華々しく出来レースな予感・・・
- 753 :1 :02/04/14 14:06 ID:gL6vUVwE
- >749
なるほどそういう使い方か…いつもタッチパッドか方向キーのみなんで思いもよらなかった。
>750
なんか前にsageようってことになった。
ageると荒らされる事が多いし何時の間にか。
>752
微妙に同意。
まぁ〆切が九月だからそれまでになんとか…ね。
- 754 :1関係ないかも?:02/04/14 18:03 ID:gL6vUVwE
- 以前G1で名前が出てた○野あい氏のサイトを某所で偶然発見…。
…やっぱり某氏や某氏の影響受けてたんだね。
あのカットが載った頃は某氏が好きだったんだろうか。
若いって…良いねぇ…
- 755 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 20:18 ID:.IgLUH4w
- 真○あいか。
ヘタレ木下その2だが猫野よりはマシか...。
- 756 :にーぃ@半壊:02/04/14 20:26 ID:kDDAW0Ro
- >1
良いではないか良いではないかぁ!ぐへへへ〜って、お代官様デスカ!(w
毎朝こーひーぎゅーにゅー飲んでますが何(以下削除)
いや、コーヒーは飲めないんですよ(聞いてない)
ページが真っ白な話を考えてたら話の中身まで真っ白になっててダメっぽいです。
- 757 :にーぃ:02/04/14 20:28 ID:kDDAW0Ro
- >754・755
う、話題がわからない
ちょいと探してこよう(ごそごそ
- 758 : 1:02/04/14 23:29 ID:HeV65OT6
- >にーぃ
珈琲も…。…………か かわいい系?(w
最近脳内でオカマが流行っている様子。この話もヒロイン(?)が元男…
主人公はたまには若い方が良いと思って小学生にしたけどなんかそれって
厨まるだし…
- 759 :にーぃ:02/04/15 01:20 ID:ydEtV9/g
- >1
そりゃあもう筋金入りのお子ちゃまです(嫌)。
小学生の元男ですか?(w
- 760 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/15 02:20 ID:FXFVvlM.
- >>○○○(自主規制)
頼む、その脳内まんまの漫画は絶対に描かんでくれ!(′Д`)
>>754
まー、若いっていいねぇというよりオリジナリティーの無いただの
エセ漫画描きでしょ。(皮肉を込めた言葉もイイ!ね。)
- 761 :おひさしぶりの12です:02/04/15 03:18 ID:P999BR0Y
- もどってくるアレもなかったんだけどとりあえず最近ロム再開しました(;´∀`)
エニの方でいろいろあってこっちきてなかった間に
ライトノベルの挿絵or男性向成年誌へ目標転向ぽい具合になってました……。
(わけわからん方向性……)
でも多分最後にもっかいだけエニ目指します。
……いろいろあったんだよおおお(;・∀・)
- 762 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/15 03:29 ID:FXFVvlM.
- >>761
くあぁぁ名前知りてぇ、、、。でも言っちゃだめっすよ。
- 763 :12:02/04/15 04:09 ID:P999BR0Y
- IDスゴイ……(汗)999て。
お久しぶりです新潟県人さん。
エニなりなんなりでどうにかなったりしたらこっそり報告にあがるかもです(;・∀・)
ちょっとエニ漫画で同人誌出すかもなのでそっちでも見つかるかも(笑)
- 764 :1:02/04/15 10:00 ID:5OGuIpdU
- >12
うわー999なんて珍しい…。しかもブロイ。
成人指定を踏み台にして一般商業誌に来る人もかなり沢山いるから
いい機会なのかもしれない。ちょっとうらやまスィー。
>にーぃ
年下好きのオネェさま方に好かれそうですな。
主人公は影が薄くてネームの時にマルチョンで描いたら「主人公」て書いとかないと
判らないくらい特徴がなくオカルト好きで毎日美容師学校から貰ってきた首マネキンと
お話してる小学四年生ですが何か?
でも良く考えたら次に考えてるのはオタ小学生(5年生)が主人公って
決まってるんだよなー。
>760
ブレイドに投稿するって言ってるから良いんじゃない?
狙いきった雑誌に狙いきった(趣味を兼ねて)漫画を投稿する…問題なし。
- 765 :1ぁ:02/04/15 10:32 ID:5OGuIpdU
- >にーぃ
…そういえば忘れてたけどやっぱりにーぃさんはあの人…としか思えない。
某Y先生系サイトの………。うぷろだにある奴の元絵も見つけちゃったし。
まぁ黙っておきますともぅほほほほほほほほほほほほほほほ。(´ー`)
- 766 :にーぃ:02/04/15 18:08 ID:0rHL7GeU
- >1ぁ
なんとすでにバレ済みでしたか、こりゃマイッタ(´゚ロ゚`)ノ(誰)
絵はそのまんま置いちゃってるんで、バレやすいといえばバレやすいのかも、
へたれサイトで申し訳ないぃ〜ぃひひひひひひひひひひひ(゚w・)(壊)
- 767 :1ぃ:02/04/15 18:53 ID:W2GbYoSc
- >766
いやいやいやいやいや
あの絵とかが晒される前にガンサで何度か見かけてた為
「この人同い年じゃなくて良かった〜」とか思ってたし。
あっちで見た時どっかで見たことあると思ってたんだYO
統一スレ見てワロタ。
>71の文章に心臓ぶち抜かれた気分だ…。ズッキューン(’Д‘)←叫び
- 768 :にーぃ:02/04/15 23:23 ID:M6nhbWoA
- >1ぃ
以前からすでに知ってたのか…嗚呼、穴があったらふさぎたい(誤)
>12
復活&999おめでとう〜。
いろいろ何があったのか聞いてみたい気も(笑)。
統一スレの71のはさすがに何か間違ってるよねぇ…ズッキーニ(´・π・`)←間違い
- 769 :1ぅ:02/04/16 00:19 ID:JRu4tXio
- >にーぃ
様々な意味で禿藁(w
塞いだら入れない!さらにズッキーニ(美味しい)。
…プレステ壊れすぎ
連続使用時間15分くらいで動かなくなる
怖くてドラクエ7(まだやってた)プレイできない
スタオー2(ファイル全消し後)もプレイできない
神は小生に何をしろというのか(原稿)
- 770 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 00:31 ID:k/H2uZ12
- つーかお前らほんとに投稿する気あんのか?
こんなとこで書き込んでる間にライバルは一コマでも一ページでも多く
描いてんだぞ?しっかりやれ。
- 771 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/16 00:43 ID:4hJmLsGc
- >>769
鼻血出すなよ。(w
- 772 :1ぇ:02/04/16 01:43 ID:83y65JSU
- >770
連載持ちの漫画家でもしょっちゅうサイト更新してる人もいるしあまりここでの
書き込み頻度を見ても当人が原稿をやっているかいないかの参考にはならないと思われ。
うちだってネームの合間に来てスッキリしたら妹に強制バトンタッチだし
一日中ネットやってると思うなよー。
>771
出したばかりなので当分出ない筈…と思いたい。何で出たんだか教えてくだちぃ。
よし明日ネームが上がる…こんな時間まで電気つけてごめんよマ・マン。
- 773 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/16 02:16 ID:QM4H2FGM
- >>772
どの新人スレでも必ずそういうレスがつくよ。
769に関連するのか不明だが自分のPC(ノート形)は1時間半か
2時間位連続してサイト見てるとブラウザの「戻る」「進む」「更新」
「ホーム」ボタン等が表示されなくなってその部分が灰色一色になる。
Ctrl+Alt+Deleteキーを押すと「システムリソースが不足してる」
なんて出る。不便っす。
- 774 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/17 22:32 ID:XALQnnLs
- なんか分からんが夕べから書きこみが無いな。というわけで、
ステスレでIDが666だったぞ記念sage!
ラメーン・オソバーパクパクー!!ヽ(゚∀゚)ノ
Gファンでまた投稿作が連載化か。ガンガンだとハレグゥ・清杉・シグナル?
WINGでハイパーレストラン、Gファンでマジックスターといったところか。
- 775 :1:02/04/18 00:36 ID:SLm5xUkU
- >774
ヽ(´∀`)ノパクパクー!
ってなんだべさ…
リソース不足はヤバイよねー。うちもメーター出しといてこまめに再起動しないと
いけんかった時がある。肝心な文章を書いてる時に限ってフリーズしたりするしね。
投稿作の連載って次に描く時にネックになるような気がする。
特にある程度以上長く続いた時。
- 776 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/18 00:51 ID:kdSPy6Ys
- >>775
ハ〜、PCってそんなモンだったんだ。自分のノート形PCだけかと思ってた。
投稿作ってなんにも縛られずにのびのび描ける物(だよね?)だからヒット
しやすいんだろうね。問題は「その後」でアイデアの引出しや自分で物事を
吸収、それを昇華する事の苦手な人間はそこで挫折するんだと思う。
金田一蓮十郎はエニではその最右翼と言ってもいいでしょ。
ラメーン・オソバーパクパクー!!ヽ(゚∀゚)ノはステンシルスレの323・324をご覧あれ。
- 777 :1:02/04/18 01:07 ID:n/Nr5gak
- >776
ステスレ見たよー…。駅弁食いたいなぁ。
投稿作は、それが「投稿作」であるうちは好きに描けるけど
仕事になってしまうとそうもいかないよね。
そこは経験とセンスがあるほど有利なんだろうなー。
あ、某所で新しくなった月例賞の採点表のこと書いてあった。
結構増えてた…。
- 778 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/18 01:14 ID:lrs2zMJQ
- >>775
スタートボタンを押して、Windowsの終了→キャンセルとすると空きメモリが解放されるという裏技があるよ。
重くなったと感じてきたらお試しあれ。
- 779 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 01:27 ID:qs7W7ACM
- 投稿して入賞して、担当さんが付いてくれた後がやっぱり問題だと思う。
そこからは求められもせず、〆切も無く...っていう状態になるから。
短編(20P前後)の話は作れないと苦労するよ。
よっぽどじゃないかぎりは読み切りの代原作家からスタートだから。
投稿者も新人さんも頑張って下さい。
面白いマンガが読みたいです。
- 780 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 14:15 ID:rnKQ1Rr.
- >778
マジで?…やってみよ。
>779
頑張るっス。
今描いてるの丁度20Pきっかりだyo…
- 781 :にーぃ@ひさびさ:02/04/20 15:42 ID:.y2WmR/A
- 刻大休載にあまりという事件なショック+ingに
ついつい風邪を寝込んで引いていました(文脈崩壊)。
某スレってやっぱここだよなーと思いつつ向こうはROMってたり。
- 782 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/20 16:13 ID:R6glEktw
- つーか、丸二日書き込みなかったのか‥‥‥
- 783 :1:02/04/20 16:56 ID:8dXpNV56
- …自分刻大のおかげで漫画家になることを決めたのに…
時間がかかっても良いから完結させて欲しい。
終わらなかったら死んでも死に切れん。
>782
ここ一旦書き込みが切れるとなかなか誰も書かないよね。
下書きが進まない。
雨降ってるし。晴れやがれってんだ。(`з´)
- 784 :にーぃ:02/04/20 19:46 ID:Fb7O.oPc
- 絵を描き始めるきっかけになったのが刻大なんで、思い入れは深かったり。
今刻大のストーリーはどのくらいの地点なのかな、
中盤くらいかまだ折り返し地点にも行ってないとか、先が読めないのでわからず。
書き込みが増えたあとっていきなり止まったりするよね、ここ。
>1
最近「夜には青空が見えるでしょう」という気象情報を見たのを思い出した(w
- 785 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/21 02:13 ID:VGz3LEHE
- 賞金総額1000万円って言葉に驚いてたら
他誌では賞金総額1億円とな…恐ろしい。
- 786 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/21 02:45 ID:N1jAsK3g
- >>785
俺もさっきちゆで知ったよ、バンチな。
なんだよ、グランプリの賞金五千万って‥‥‥
- 787 :1:02/04/21 10:29 ID:bWsQeHjk
- >786
ゆうべ同じことを書こうとしたがフリーズして断念…
1000万なんてちょろいもんか…
>にーぃ
NGの番組かなんかでやってたな。>夜には青空
刻大は…今統一スレでちらっとモンスターの話が出てたんだけど、
絵柄は可愛い系なのに可愛いモンスターばかりじゃないのが好きだ。
最近Gファン買ってなかったから10巻の続きが分からんのだよねー…。
夜麻さんの描いてたドラクエ4コマ劇場買わなかったらガンガンとも
出会わなかったのか…人生ってわからんなぁ。
- 788 :よん:02/04/21 16:57 ID:9XA8YZI.
- 夜麻みゆき好きだけど、10巻でかいから買ってない。
途中から大きさ変わるのってどうなんだー。
関係ないけど(このスレとしてはこっちの方が関係ありか)
持ち込み行ってきた。
厳しかったけどためになったよ。友人じゃ言ってくれないようなこと
ばしばし言ってくれるしね。また行きたい。
- 789 :にーぃ@爺ファン:02/04/21 18:50 ID:i7j.9J7g
- ロットリングのインクの出が悪くて思いっきりがしがし振ってたら
見事にペン先じゃないところからインクが飛び散りました(撃沈)。
原稿用紙が汚れたよぅー…(原稿っつっても投稿ハガキなんだけど)
- 790 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/22 14:51 ID:mInS.J6c
- コテハン付けてみたはいいが、書くことがほとんどない罠。
- 791 :1( ´з`)〜♪:02/04/22 17:39 ID:n1GQWWwY
- 下書きに入って一週間近く経ってるのに、まだ7Pしか描けてない(全20Pだが)。
気分転換に運動してみたら疲れてやる気がなくなった。
せめて26日の南日本新聞に載ってたらいいな。
>にーぃ
ドンマイ。俺なんか普通の付けペンでインク垂らすもんね。
こないだ出したのも修正液の水玉模様が出来て妹に「キモい」って
言われたもんね。
>よん
大きさ変わっても買ってる自分って…本棚満杯。
持ちこみ行きたいよー。今度行く時はついでにわしのも頼むわ。(w
>神
レス付けようと思ってたら何も書く事がない罠。
- 792 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/22 17:53 ID:mInS.J6c
- >>791
いや、変なところで切らないでくれ。妙な感じがするから。
ところで、本棚はとっくの昔に積載量をオーバーしてますが、何か?
既に、大量の漫画が本棚の外にあふれていますが、何か?(泣)
- 793 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/22 17:54 ID:mInS.J6c
- いけね、sage忘れた。
- 794 :1( ̄△ ̄):02/04/22 18:28 ID:n1GQWWwY
- >神隼人
一発変換で出てこなかったのだよ。
つーか、うちもスライド本棚なのにスライドできんぜ。
重さに堪えかねて本棚の留め具が外れて板で補強したし。
本棚の横にも積んでるし、玄関にも積まれてる。
このままだと床が落ちる。
ていうか。
今更ながらデアバルドのシン激萌え。長髪好きじゃないのだが…
坂本氏のサイトにそっくりなビジュアルの人がいるのを見てもうどうしようかと(どうもするなよ)
筋肉ゴリモリのハゲとかもいて好きだなぁ。大好きだ。
書き込みたいが書きこんだらバレる…。
- 795 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/22 18:31 ID:pKge49pY
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1017862795/l50
- 796 :にーぃ(´ё`):02/04/22 20:12 ID:HAC7a70o
- >1
MY丼、オイラなんか普通の丸ペンが足に刺さるもんね(オイラって誰さ)。
もともとは印刷したあとのハガキだったんで(擬似的にトーン貼った絵)、
印刷し直せばいいんだけど、修正駅でがしがし消してごまかし。
自分の部屋は本棚に入りきらない本(雑誌類)がベッドの上に陳列されてますが何か。
おかげで床で寝るハメになってますが何か(TwT
GW中にでも部屋をなんとかしないとなあ…、このままじゃうちの部屋も落ちる。
- 797 :にーぃ:02/04/22 20:14 ID:HAC7a70o
- 修正駅ってなんだ――ッ!!Σ(´Д`)
- 798 :1(`ー´)アブネェ:02/04/22 20:42 ID:P9.GP7KA
- >にーぃ
修正駅ageするところダターヨ!
ていうかそれってベッドが存在する意味がないと思われ(w
せめてベッドを置いてある場所に二重本棚(二重人格本棚可)でも設置しる…。
うちなんかそんなの置く場所もないもんねー
っつうかもう蚊がいるらしい。越冬したやつかもしんないけど
喰われた。
- 799 :にーぃ:02/04/22 23:37 ID:6DHY/oMI
- いっそのこと今のベッド(10年ほど使用)捨てて、
高い(足の長い)ベッド買おうかなーなんて思ってたり、下に空間できるしね。
本は捨てようかどうか迷うんだけど、なかなか決心つかず。
多重人格本棚って便利かな?いくらくらいするんだろ。
2500mm×1800mmくらいの壁一面の本棚とかもいいかなあ。
って、いつの間にか部屋の構造改革の話題に(´@w@`
そいやデジタルトーンってどう思います?
ちゃんとしたデジタル〜じゃなくても取り込んで処理したりする方法とかとかなどなど。
- 800 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 00:27 ID:oD7/EXgA
- 800!
デジタルとか手抜きっぽくてヤダ
- 801 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 00:32 ID:hSVL1/oU
- >800おめ!
漏れは仕上がりが手抜きっぽい作品は嫌だけど、部分処理にデジタルはアリ派。
- 802 :にーぃ:02/04/23 00:56 ID:hY1NCnJE
- 800おめでとー。
現時点でトーン1枚も持ってないんですYO!というか
先日全部捨てちゃったもんで(もともと数年前の物で使えなくなったやつだけど)。
んで、デジタルトーンってどうなのかなーと聞いてみたんだけど。
手抜きっぽいかぁ、そういうイメージあるよねやっぱ。
- 803 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 01:19 ID:nW6YzQ2w
- や、デジタルトーンはアリだと思うよ。
手間かかるけど上手に出力すれば普通のトーンと印刷変わらないし。
重要なのは処理方法よりもストーリーとかキャラだと思うし。
漏れのやり方は、
必要部分をスキャナで取り込み→フォトショで網点処理→印刷→張り付け。
- 804 :1 (@△@;)祭ログ読み疲れ…:02/04/23 01:23 ID:gZV8TC22
- >にーぃ
高さ120cm〜150cmくらいのパイプベッドほしい。
今の家では使えないけど…
デジタルトーン、使いこなして自分色が出てれば便利な「道具」だろうな。
ただ、パソコン処理をすると画面が見難くなる作家は多い。そこがネック。
ってか数年間トーン使ってないのんか…!?ノートーン!?
だとしたら憧れる…。
>801
少女漫画家だけど、矢沢あいは背景に写真を使ってたりしてたが
絵柄とマッチしてて違和感ないしすげー良かった。ああ言うのだったら
デジタルでも良しと思う。
- 805 :にーぃ:02/04/23 01:26 ID:hY1NCnJE
- 今日GFくえすと宛てに擬似デジタルトーン絵を投稿します(ハガキかい)。
自分は線画を取り込んでそこから先はすべてフォトショでCG処理→印刷、かな。
でもそれはハガキの時だけで、実際の投稿用原稿ではまだやった事ないんだけど。
- 806 :にーぃ:02/04/23 01:28 ID:hY1NCnJE
- >1 いったい何があったんだ(w
ノートーンじゃないよぅ、使う機会がなかったって事だね。
多分、この名前を名乗った時に「描いたことない」って言った気がする(笑)。
- 807 :1( ̄∧ ̄)ウウンナンデモナクッテヨ:02/04/23 01:49 ID:gZV8TC22
- >にーぃ
ああーそうか…そうだったっけ…。
トーン使いたくないんだよねー今の半分以下にしたいねぇー。
陰影好きだから。
フォトショで加工するのを失敗→天使サマの事情状態→(゚Д゚)マズー
やだなこれ(w自分がやったら絶対こうなるYO
- 808 :にーぃ:02/04/23 02:06 ID:hY1NCnJE
- んー、「投稿した事がない」のほうが正しいんだけどね、
描いた事はあるにはあるんだけどトーンを使うまでに至らなかった、と(;´3`)
トーン使わずに線だけで陰影表現したり、
白と黒で表現したりとかいろいろあるよねぇ、
自分なんかベタすらマトモにできないYO(駄目)
んでわ寝るですヨ(´w`)ノ
- 809 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/23 02:27 ID:dtc..RLU
- もうエニの雑誌には載らないと思うがかのMINAMO氏の
作画は非常に美しかった。9年間ガンガンを、6年間WINGを
読んだがあれ程美しい絵は他に見た事が無い。
- 810 :::::::::::::1:::::::::::::02/04/23 10:59 ID:A/4nt7IM
- >新潟県人
大賞取って消えてく人多いねぇ。あの人は良かったね。
そこにちゃんと世界がある感じでノスタルジックで。
雲の表現すげー好きだったー。
>にーぃ
ベタなんかその辺の黒いもんで塗っちまえぃ。イカ墨とか。
しかし劣化するまでトーン使わないとは…もしかしてあるの忘れてたんじゃ(w
生まれて初めて手に入れたトーンは点描キラキラだった…何でだ。
まつげめんどくさい
もうでてくんなオカマ野郎
- 811 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 11:37 ID:yJCSECgY
- ウチの友達は人件費削減つってモノクロも総デジタルにかえてたが
パワートーンとかはメモリそうとう積まないと動かないYO!
その友達の仕事用PCは1,5GB積んでるとか噂が。
あまりにでかい数字だったから記憶が薄いけども。
でもデジタルモノクロもちゃんと使えば見劣りはしないよね。
- 812 :1:02/04/23 12:12 ID:A/4nt7IM
- >811
あ、…それもそうだったな…。
余裕持ってないと宝の持ち腐れか。
あ〜背景くらいデジタルでやりたい…来るページ来るページ本棚多すぎだYO
- 813 :よん:02/04/23 14:49 ID:pfUOckdk
- >1
上京する機会があるなら絶対オススメだなーと思ったよ<持ちこみ
デジタルはあり派。
しかし、浮いていなければの話・・・
- 814 :1:02/04/23 16:01 ID:8Y3HhHwk
- >よん
ここ本土最南端県だからなぁ…
親父が最近二度ほど上京する機会があったので付いて行けば良かったな。
引越しする時鹿児島に来るか大阪に行くか、という選択肢があったのに、
大阪に行かなかったのがちょっと悔やまれる。
- 815 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 16:26 ID:1mCMqcXQ
- じゅうご?とか言ってみる。とか。
>814
自分、本土最西端の地があるとこです。
- 816 :815:02/04/23 16:28 ID:1mCMqcXQ
- ご、ごめ…あげました…
イッテキマス…
- 817 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/04/23 16:28 ID:Vr5jcAC.
- 何か、最近よくあがるな。
- 818 :1:02/04/23 16:47 ID:8Y3HhHwk
- >815
最西端ってどこだっけ…
ハウステンボスのある県?
- 819 :815:02/04/23 17:09 ID:AI5ETarw
- >818
そうですー。
最近行ってないな、テンボス<地元語?
>799
デジタルトーンって使ったことないです。
- 820 :1:02/04/23 17:26 ID:8Y3HhHwk
- >819
修学旅行で行ったよー。すげー短い間しかいなかったけど…
2時間しかいられないなんて短すぎだー…
でももう少し入場料安いといいな。ミステリアスエッシャー行きたい。
あれ絶対資料になると思う。
- 821 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 18:46 ID:ziEUnMTU
- 見開きの描き方がわかりません。
検索とかしてみても、原稿切っていいってところと駄目ってところが
あるんですよね。
のどの部分は切ってもいいのでしょうか?
- 822 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/25 00:05 ID:2CTJasBc
- >821
だめ。
見開きは裁ち切りのところを折って描きましょう。
あとのどの部分は気を付けて描かないと繋がってるように見えないよ
(たとえばまっすぐの線ががくんとまがって見えちゃう)
- 823 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/25 12:21 ID:eN2wRJ12
- >822
ホンキか? 折るってなんだよ? 切っていいんだよ。
- 824 :1:02/04/25 12:38 ID:jMQIiLus
- >822
随分前だが、魔神ぐりこの描いてたわくわくv漫画家への道では
切って良いってなってたな。
誌上で描いてたくらいだから大丈夫だろう。
- 825 :821:02/04/25 18:01 ID:GFSpvXgk
- 切るってことは原稿用紙が他のより小さくなってしまうってことですよね。
それでもいいのかな?
で、裁ち切りってのはのどの部分から2センチぐらいのところですよね?
何だか訊いてばかりで申し訳ないですが
お答えお願いします・・・
- 826 :1:02/04/25 18:24 ID:NDL14MeQ
- >825
それぞれ内枠から1.5cmのところで切って裏をテープで
留める、と漫画家への道には書いてあった。
自分はやったことないので断言できないけども、
この方法で良いとは思う。
- 827 :にーぃ:02/04/25 21:55 ID:Cj6PCzss
- 寝る前に822を見た時「折るのか!?」と驚いてしまった。
見開きとかに関しては、いっそのこと直接聞いてしまえばいいのでは、と思ってみたり。
エニックスはWEB上で質問とかは受け付けてないのかな。
- 828 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/04/25 22:13 ID:lg/rspqA
- >>827
そうするとありとあらゆる腐女子達が作家に向けて質問攻めすると思う。
漫画の描き方方面でも変わらないと予想される。
それより漫画の作画入門本買った方が良いって。
- 829 :にーぃ:02/04/25 23:17 ID:aycDOtk2
- >828
えっと、そういうのでなくて、編集部に直接聞いてしまえばと言う意味でっす。
WEB上で云々は、エニックス各4誌のサイトにそれぞれのメアド載ってるから、
それ宛てで質問してみたらどうかなと言うことで、編集部の人間が見るはずだし。
- 830 :821:02/04/26 18:14 ID:j0Vy9Iu.
- 編集部に直接聞くのはちょっと勇気がないので・・・
とりあえず原稿切る方向でいこうと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
- 831 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 20:05 ID:xKBMJzDk
- >>切るってことは原稿用紙が他のより小さくなってしまうってことですよね。
>>それでもいいのかな?
そのままでOK。気になるなら切り取った帯状原稿を戻せば由。
(その時メンディングテープを使用し、セロハンテープは使わないように)
- 832 :うおおお:02/04/26 23:11 ID:b7oLXuvo
- 今自分のサイトのアクセス解析で訪問者がどこからきたのか見てたら
偶然検索サイトで2さんのサイトを発見!!ビクリシターヨ!!
眺め回してきます。
- 833 :にーぃ@===((((ノ;´Д`)ノ:02/04/27 04:01 ID:hToJ/Gyc
- 逃げていいですか(笑)。
- 834 :にーぃ@ヽ(´Д`;ヽ))))===:02/04/27 04:53 ID:hToJ/Gyc
- >832
改めて自分が中途半端な絵ばかり描いてる事を思い知らされたり(´ж`)
ひっかかったURLでうちのサイトを発見!!って事は…と、捜索1ヶ所目にてハケーン!(早っ)
眺め回してます。
…っていつの間にか夜が明けはじめてるし。
- 835 :821:02/04/27 10:34 ID:jqUPFOhY
- >831
おお!それとても気になっていたんです。
ありがとうございます!
- 836 :831:02/04/27 12:41 ID:vRfRy1lE
- >>気になるなら切り取った帯状原稿を戻せば由。
コレは気分的なもので(束にしたとき部分的に小さいから美しくない)
印刷工程上等では無意味なものと追記しておく。
また、見開き状のままでもいいけど持ち運びが不便
- 837 :じゅうに:02/04/27 16:26 ID:RhKt8LBY
- >2さん
バレたー!?(笑)
バナーで一発でわかりました……(笑)
- 838 :じゅうよん:02/04/28 11:47 ID:IIakVIKE
- 久しぶりに。。
漏れは二人の作家さんのアシをしつつ、自分の描いてるんだが
最近生活がヤバくなってきた(`Д´)ノウワァァァン
だってアシいつ入るかわかんないから長期のバイト入れられないんだー。
ここの皆さんもデビュー目指しつつ、バイトとかしてるのかい?
こんなバイトオススメ(*´д`)とかあったらオシエテ…!
- 839 :にーぃ:02/04/28 13:07 ID:dEZqsiVM
- >じゅうに
一発っすかー(´Д`||)
いや確かにバレバレなんだけれども(笑)
>じゅうよん
自分は雇用氷河期直前ギリギリあたりで就職済み。
生まれてこのかたバイトはしたことないっす、親がそういうの認めない人だったので。
業種を見誤ったか週末以外ほとんど時間が取れなくって、今現在はなんも出来ない状態です。
(やる気が足りないだけなのかもしれない)
- 840 :じゅうよん:02/04/28 15:12 ID:jXuuQ806
- >>にーぃ
就職済みか…イイナ......
でも両立がきつそうだね…ガンバレ!
ウィングで描いてた某作家さんは、
こないだまで働きながら連載してたらしいしね。
漏れもなぁ、もうアシやめようかな…。自分の時間とれないし、給料安いし。
まだバイトの方が儲かるってハナシ(;´д`)
- 841 :1:02/04/28 18:23 ID:ImBeQpJc
- 自分もバイトしたいよぅ…
不当解雇みたいな感じで辞めちゃったから未練タラタラだ。
来月18になるから深夜入りたいけど親が許してくれんだろうなぁ。
>にーぃ
いや、わかるよそれは。
休みに入ったら描けるとか思ってても休みの時なんか何にもしたくない。
かといって仕事せずにいると張り合いがなくて仕事したくなるし…。
今22くらいだよね。いっそ仕事辞めて週5くらいのバイトしながら
描いてみたらいいんじゃない?とか無責任なことを言ってみるテスッ。
>じゅうよん
アシスタント辞める時ってバイト辞める時の何倍も勇気がいりそう…。
大御所のアシでもないとやっぱ安いもん?>給料
>じゅうに
いつまで経ってもサイト見つけられないYO…。
ウワァァァン…。
- 842 :にーぃ:02/04/28 23:57 ID:EGhdHMWw
- >じゅうよん
ありがとうー。
そうかぁ、働きながら描いてる人もいるんだよなぁ…。
>1
人生21年と3ヶ月ほどでございます(細かい)。
仕事を辞める条件>次の就職先を探すこと(バイト・無職不可)、なので無理そう。家の女性陣が強敵。
自分の給料さえ家の生活費に回されるほどなのですわ、びんぼーぅ。
- 843 :1 肩がヤヴァイ!!:02/04/30 19:26 ID:ihfAoanw
- >にーぃ
女性が強いと大変だな…(w
でも自分の為にやりたいのなら、深夜のコンビニなんかとかでもいいと思うよ。
これから先ずっと今のまま余裕が出来ないのなら、何年経っても
今と同じ生活してるんじゃない?
うちも正直貧乏だよー。ここ数ヶ月なんて、食費に一銭も使わなくても
赤字だったくらい。収入自体なかっ…いやいやいや。
自分のような若輩者が言うのも何だけどさ、バイトでも良いと思うよ。
無職とバイトでは全然違うし(定職とバイトでも全然違うけど)。
- 844 :じゅうよん:02/04/30 21:14 ID:YEygF7Jw
- >>1
正直、アシ代は安いッス…(;´д`)生活していけねぇぇよ…
まぁ自分がヘッポコだからなんだろうけどなぁ。
アシだけで生活してる人は、プロ級に上手いか、
たくさん掛け持ちしてるかなんだろうねぇ。
あーあ、さっきまで某ジャンルのヘルシングコピペ等考えてて
30分も費やしてしまった。鬱だ…(;´д`)
- 845 :821:02/04/30 21:21 ID:xfUVyI/g
- >836
遅レスで申し訳ないです。
くわしいレス嬉しいです。ありがとうございました。
見開き描くぞー
- 846 :1?:02/05/01 18:27 ID:7unJ7Y2c
- >じゅうよん
アシ料だけで生活してる人は稼いでるところに通ってるのかも…
技術もすごいんだろうけど
コッ コピペ職人マンセー…(ボソッ
そういやアシ先の絵柄に影響受ける人って少年漫画では少ない気がする。
あんまり多くの例を知ってるわけじゃないが…。
- 847 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/01 20:46 ID:92gcpEv6
- ブックオフでバイトしてみたいと思う。
思うが、しかし・・・
- 848 :にーぃ:02/05/01 22:30 ID:0D92cSO.
- ぜっかくのゴールデンウィーク、
前半5日間のうち4日は寝てるだけで過ぎ去ってしまった…あと5日しかない(ノ´Д`)ノ
- 849 :にーぃ:02/05/01 22:33 ID:0D92cSO.
- ぜっかく/せっかく
駄目だ、誤字にすら気付かない…今日はもう寝よう(結局寝るんか
- 850 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/01 22:53 ID:EqAe54xI
- アシなんかどうか関係がいまいちハッキリしないけど、、、
古賀亮一(吉崎観音から)
イーバの人(さいとうたかをから)
上杉まみ(東まゆみから)←上杉まみって確か東まゆみのアシだよね?
川瀬浩星(渡辺道明から)←現 川瀬浩か?
みぞぶちまこと(渡辺道明から)
川瀬浩星とみぞぶちまことはWING掲載の作品だけ見りゃ
それはそれは分かりやすい。この2人は今どうしてんだ?
- 851 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/02 01:48 ID:BIDVl9iA
- >>850
>古賀亮一(吉崎観音から)
ああ、そうなの?
なんか、絵柄似てると思ってたんだけど。
- 852 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/02 03:18 ID:Vj.j1PKI
- >>851
(コミックスは持ってない。)
ガンガン1998年NO,5・6(ガンガン唯一の合併号)で
最終回の護衛神エイトの最後のページに「手伝ってくれたみなさん」
として「あかつきごもく」「おいすたー」「古賀亮一」「なちがみ
よーこ」、他に「トーク・ガレオン」「小林隆志」「マッキン加藤」
「STUDIO D.N.A」と記してあった。
- 853 :ろーく:02/05/02 08:24 ID:dsbzyjJU
- 昔フレッシュガンガンで描いてた吉本犬丸ってヒトは
柴田亜美の本にでてくるジョニーかって話を聴いたこと在ります。
んで、その吉本犬丸氏は吉本蜂矢名義でヤングキングで描いてられます。
すんげえ不定期で。でもオモシロイ。
そいうえばスポーツマンが大賞みたいなのが去年くらいあったけど
その時の剣道マンガのヒトとか何処いっちゃったんだ?
他の受賞者も。
- 854 :1:02/05/02 11:22 ID:9a/BzCSE
- >850
上杉まみしかわからなかった自分がそこにいた…………。
小林隆志って…あの人か…似てるっちゃ似てる気もする
>ろーく
剣道漫画の保坂さんならパワードで書いてたけど…
他の受賞者の顔ぶれを覚えていない自分に鬱
あー下ろしたての丸ペン錆びさせてしまったー
- 855 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/02 13:07 ID:xqiEcTSU
- 関係ないけど小林隆志がコンビニコピー機に忘れていった生原稿を拾ったことが
ある。拾ったというか後輩がパチってきたというか(藁)
その後どうなったかは知らないけどすげープロのペン捌きだった。
丸ペンペン入ればっかりで腱鞘炎になりそうダヨー………
- 856 :1:02/05/02 15:15 ID:AmZfITHA
- >855
マヂですか。いいなーウラヤマシィ。
しかしその原稿どうしたのか激しく気になるな。
- 857 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/02 17:37 ID:IZyoFhu6
- エニクソ系の雑誌のデビュー予備軍なんて100単位でいるんだぞ
そりゃ賞とっても日の目を見なかった人だっているんだ
- 858 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/02 18:16 ID:Tys4J/hE
- >>855
それじゃ泥棒ダヨ
- 859 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/02 18:42 ID:aDff58Lo
- テレビのニュースで報じるとすれば悪質なマニアによって持ち去られたと
いわれるかも。それと、とりあえず853で出たスポーツ漫画賞の受賞者を。
ガンガンスポーツエンターテインメント大賞(2001年5月号にて発表)
<コミック部門>
大賞 「疾風迅雷・新!」保坂秀(23)
入選 「正伝伊吹流柔術」丹羽英文(21)
奨励賞 「武徳」酒井栄二(22) 特別奨励賞 「B・B・B」空雲ろここ(21)
<原作部門>
入選 「風の少年」根間栄一(23)
佳作 「フォーティー・ネクスト」神田真也(38)
「人魚がとんだ夏」坂本風来(39)
「アバランチ・ラッシュ」深見真(23)
奨励賞 「もっと観客を〜マイナープロレスラーの青春〜」本間清隆(35)
「ガッチュ!」瀬経康史(35)
つづく
- 860 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/02 18:56 ID:aDff58Lo
- 859のつづき
最終選考に残った作品
<コミック部門>
「ハイテンション!」野中淳(23) 「クンフーBOY」藤田タケヒロ(19)
「ジャスト・フィット」会田大介(21) 「終わりなきメッセージ」山口尚(20)
「エブリ・リトル・ステップ」ボビー立川(21)
<原作部門>
「双重の魂」村河亘(21) 「月へのホームラン」川野太一(18)
「K」多比良栄一(35) 「勝利の女神 修行中!」小清水卓二(33)
「飛鳥」下田裕正(35)
この中で知っている人はいる?特別審査員が小川直也、宮本和知なのも特筆。
- 861 : :02/05/02 19:03 ID:yRvzcx36
- 川野太一って、ガンガン○ーチ管理人の掲示板によくいる奴かな?
- 862 :ろーく:02/05/03 14:37 ID:NqfpsmBM
- 新潟氏サンクス!
保坂秀氏って剣道マンガのヒトやったんや・・・
受賞のイラストとカナリ雰囲気変わってないすか?
いや自分の気のせいかもしれんですが。
1>丸ペン御愁傷様っす。
自分はさっきしばらく手入れしてないロットリングが詰まりかけてて
ちょっぴり慌てました。
- 863 :1である:02/05/03 16:49 ID:74XwsbX6
- >ろーく
ロットリングなんて持っていない罠(罠ちゃう。
保坂氏、絵柄は確かに変わってますな。全体的に丸くなったような。
というか、スポーツ漫画賞の受賞者及び名前が挙がってる人々、
G1や新人賞に比べると年齢層が凄く高い。39歳が最年長か。
スポーツ世代?
- 864 :にーぃでR:02/05/03 22:15 ID:KpE7LRTo
- 部屋の掃除はどうしようもないので途中であきらめ。
VJ80冊ほど破棄、まだエニックス系雑誌だけで150冊ほどある…けどやっぱ捨てられず。
ロットリングの0.1がインクが出なくなってしまった、詰まったのか壊れたのか…、
3・4年前に買ってから一度もクリーニングしてなかったしなあ。
- 865 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/04 00:13 ID:iUq42vNY
- >>864
自分もエニックス(とそれに付帯するもの。例えばマッグ等)の雑誌は
捨てられない。しかも昨年から今年にかけて購読雑誌が増えたから計算
すると年72冊の割合で増えちまう。どうしよ、、、。
- 866 :にーぃ:02/05/04 00:27 ID:z4tyNPmU
- ガンガン 12
ガンガンWING 12
Gファンタジー 12
Stencil 12
BLADE 12
ZERO-SUM 12
ガンガンPOWERD 2?
Gファンタジー++ 1?
…自分も今のところ全部買ってるので年70冊越えはヤバイかも。
WINGとStencilは切ろうか迷うんだけど惰性で買ってしまう。
ZERO-SUMは隔月で買うようにするつもりなんだけど2号目買っちゃったし。
- 867 :にーぃ:02/05/04 00:29 ID:z4tyNPmU
- HTMLだと半角空白が2個以上になると無効化されるの忘れてた(泣)
せっかくメモ帳で数字のとこ揃えたのに…
- 868 :ろーく:02/05/04 17:19 ID:L4l7KCbI
- 久々に掲示版の方にupしてみましたです。
萌えも何もないカットですが(w。
http://210.231.97.165/~users/yns/enitou/smokeisp.cgi
- 869 :にーぃ:02/05/06 06:23 ID:6BmBkh2M
- いつのまにやらゴールデンなウィークの最終日ですなぁ…(´×`)
- 870 :1Σ(゚д゚)あっ…:02/05/06 10:04 ID:6IXmZPG6
- >にーぃ
そう言えばそうだった………
今日中に何かアホなものをうぷするのでそれで脱力すると小吉。
- 871 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/06 12:40 ID:pZhnPixg
- にーぃさん、ありゃいくらなんでもばれますゼ(w
- 872 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/06 12:57 ID:ZJndgKJc
- >>868・871
ばれると言っても自分は誰が誰だか判らないや。
- 873 :にーぃ:02/05/06 15:38 ID:k1rFfIVc
- あー…やっぱり消してこようかしらねぇ…(´ж`)
すぐ消すつもりだったけどレス付けてもらっちゃったんでどうしようかとそのままに。
ここで名乗り出たのは3人だけだけど今までにどれだけの人にバレたのか、
自分の周りにはこっち系の人が結構いるらしい、と過去に書いてるのがその通りになってるかも(滅)。
>872
探すところを探せばかなりの確率で見つかるかも。
- 874 :ご〜:02/05/07 02:05 ID:4s.JXdfI
- どうも〜。いつのまにかレスが伸びててびっくりです(笑)
高校生になってからは色々と忙しく、なかなか来れなかったのです・・。
しかもGWは遊んで過ごしてしまったので、ネームが進んでいません(笑)
>1さん
掲示板にUpしてあった絵、とてもいい感じです。
ドツボです。
>にーぃさん
にーぃさんの絵はやはり凄くカッコイイですね。
少年(・∀・)ラヴー!!です!
>新潟県人さん
雑誌って捨てられませんよねぇ・・・・。
- 875 :1であります?:02/05/07 13:02 ID:RxMju9Lw
- >>ご〜
もっとマシなのなかったんでしょうかねぇ…って君高一かよ…激しくウラヤマスィー
あ、出版社の投稿者に対する評価って一般的に15歳が境目だからがんがれ。
自分もサイト作りたい。日記しか更新しないゴーストサイトみたいなものを。
っつか下書きあと3P、ペン入れ7Pくらいか…誕生日までに終わんねぇなこりゃ…
しかしスネイプ先生激萌えだよ。今更だけど…アランは前から好きだったけど
こんなにハマるなんて思わなかった。いいなぁあのおっさん…声も…
- 876 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/07 16:45 ID:V2Oh6IIQ
- >873
バナーだけ変えたら?
- 877 :にーぃ:02/05/07 17:54 ID:jr1QNFC.
- >ご〜
お久しぶり&ありがとう〜。
自分ちょっと寝て目が覚めたらすでにGWが終わってたよ…(誤)。
>876
バナー「だけ」すでに替え済みナリ。
昨日の夜10時半ごろから下書きを始めて30分くらいでペン入れして、
だいたい11時半ごろにはコピックで塗り終わって取り込み&修正、
今日の午前0時半ごろには上書き更新。雑絵万歳。
- 878 :にーぃ:02/05/07 17:59 ID:jr1QNFC.
- ここではないどこかでキリ番666踏みました(;´Д`)
- 879 :じゅうに:02/05/07 21:05 ID:4zeJ0Qao
- たまに出没。
今月の締め切りに間に合うように31枚のマンガをペン入れ中です。
大きいのは狙わずに月例で逝こうと思いました……。
とかいって前売りを買ってしまっていた某映画を見に行ったらまんまと
はまってしまって同人誌に目がいっちゃってますヤバイ〜(´д`)
>にーぃさん
お絵かきBBSありがとう!すげー嬉しかったでつ。
- 880 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/07 21:38 ID:uxkGgRz2
- 探す所探すってどこをどうすりゃいいのかわからねぇ。
でも自分で何とか見つけてみせる。(多分)
第6回新世紀マンガ大賞の発表も来月か。どんな漫画が受賞して
どの漫画が雑誌掲載になるのか楽しみだ。
- 881 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/09 12:23 ID:1TscvUwY
- ヽ(`Д´ )ノ
- 882 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 17:37 ID:RRZtFr1k
- どうした
- 883 :ろーく:02/05/09 18:25 ID:Du5OfApc
- マジでどうしたんですか。
愛乱闘ですか(違)。
- 884 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/09 19:06 ID:FbcJORd2
- おそらく、
「にーぃたんのサイトが見つからないよ、ウワアアァァン!!」
だと思われ。
- 885 :にーぃ:02/05/09 21:21 ID:r6FeG6Hs
- ワタクシですか(;´Д`)
>じゅうに
ありがとー。またいつか乗り込みに(w
- 886 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/09 22:10 ID:64I.3UPU
- いや、色々不満があるのよ。
・ガンガン発売日に仕事(午後から)
・なんか常磐線に乗りたい気分
・欲しいと思ってるMDレコーダーが意外と高額だった
・常用の腕時計のセイコー5(昭和43、44年製)が不調
等々。(2番目以降がこのスレとあんまり関係無い。ヽ(´Д` )ノ)
- 887 :にーぃ:02/05/10 00:49 ID:mbvTNPng
- オイラはガンガン発売日当日フツーにお仕事ですが何かヽ(´Д`ヽ´Д`ノ´Д`)ノ
GW明け翌週の休みが1日しかないのはさすがにきつい。
- 888 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/10 13:06 ID:qOMscRwo
- 今月も、奨励賞一本に期待賞二本か‥‥‥
最近、レベル低くないっすかね?
こないだの、賞金総額0円は凄まじかったな。
- 889 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/10 15:24 ID:ZmZPAqtw
- >>888
でもエニスレでさんざ言われてる様に賞のランクと作品のレベルが
全然一致しない事もあるし、時には掲載されたカットを見て読んで
みたいと思う漫画もあるなー。
- 890 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/05/11 23:39 ID:mnU/Siho
- いくら傑作でも、これはガンガンに向かない!
・ベトナム戦争もの
・お涙頂戴もの
・人情話
・人物伝
・文学調もの
・事実に基づいたフィクションの物語
他にも考えてみよう!ヽ(`Д´ )ノ
- 891 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/12 00:02 ID:yDdkthrI
- >>890
だ、だめだ!自分にはどれもエニらしいアレンジをしたらイイ
漫画になると思えてしまうッ!(特に文学調もの)
フニャフニャファンタジー物に食傷気味の自分にとっては。
- 892 :1:02/05/12 01:01 ID:jGmlWzwI
- >890
……チョンマゲしか出てこない時代劇……
- 893 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/12 02:00 ID:XkjH9SDI
- >>892
そういえば、斬郎汰にもPMにもちょんまげキャラがいなかったような‥‥‥
つーか、PMの坂本龍馬なんてドレッドヘアですよ!?
- 894 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/12 15:22 ID:EG2CnLT.
- 本スレ荒れてるので書くのは気が引けたのでこっちへ。
2Pギャグ、愛すしなかなか好評なのね。下駄殿も推してらっしゃるようでw
確か作者サンサイトもってたはず・・・ググって見れば見つかるかも。
>>893
いやいや、舛屋の店主を忘れては折らぬか!w
- 895 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/12 15:46 ID:ih2Iqczc
- ガンガン、なんか賞金けちって佳作以上ついてもいいような作品でも期待賞、奨励賞に
おさえてるとしか思えなくなってきた・・・
- 896 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/12 15:48 ID:kQy8AnwU
- >>894
実は、今月最も読み返し数の多い漫画だったりするし。(w<姫子のすし
まあ、2Pで気軽に読めるというのもあるけど、かなり気に入った。
ついでに、作者カワニ氏のサイトも発見。
ダンカン高校めっちゃうけました。応援ケテーイ。(w
ちなみに、最初カワニでググったら「株式会社カワニシ」ばかり引っかかった。
ところで、舛屋の店主って何?
- 897 :1:02/05/12 16:36 ID:mY3oEIOA
- >896
ガソガソ時代のピスメに出てきた弱そうなおっさん?>舛野の店主
まだ買ってない…っつか買えてない…いきなり描けなくなったし…どうした?
あ、デコピンだけで世界制覇する格闘漫画とかはガソガソに向かないっぽい
- 898 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/12 16:52 ID:kQy8AnwU
- ガンガン時代のPMならとばしてたから知らん。
つか、今月号もまだ読んでないけど。
- 899 :ろーく:02/05/12 17:48 ID:m0CZ3DPM
- 禅修行マンガとかは?
坊主ばっかしだからある程度画力がないかぎり
カッコイイ男前をかき分けられません(w。
女のコも皆無なので萌えも何も。
パチンコ物とか向かないと思うけれどフレッシュガンガンに昔載ってた(w。
あ、でもアドリブ王子(パチンコマンガ)とかを少年向けにすれば・・・(w
- 900 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/12 17:54 ID:t5AoV9wQ
- 900ゲット。
無駄かと言われつつもよくここまでもったもんだ。
そろそろ次スレですか?
>>899
ヨーデル王子じゃなくて?
いや、そのアドリブ王子ってのは知らないけど。
- 901 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/12 17:56 ID:t5AoV9wQ
- もう少しがんばれば、>>20さんが逆立ちしてくれるらしいぞ。(w
- 902 :1:02/05/12 18:05 ID:mY3oEIOA
- >901
っていうかその>>20って俺だし
えっ…逆立ちするの………
あっ社交ダンス漫画はガンガンには向かないぞ。
マラソン漫画とか剣も魔法も敵も何にも出てこないファンタジー漫画とか
職人漫画とか料理漫画とか文化部漫画とか10代のいない漫画とかも
向かないと思うぞ。(無理やり話題逸らし
- 903 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/12 18:32 ID:EG2CnLT.
- 姫すしは良かったけどあの「マサル+つの丸」を足して2で割ったような
ハッスルとかいうマンガと、富永とかいうのの四コマ・・・どこで
笑えばいい?ってか何で載ってるのよこれら。2Pがマシだと思える日が
来るとはね。
これのレベルで載るのか?エニスレ873の人が出せば載ると思っても無理は無いな。
- 904 :ろーく:02/05/12 18:39 ID:EDjTF2hU
- 神隼人氏>
それはおおひなたごうのマンガですね、
タイトル通りパチンコやってる自称王子がでてくるんです。
結構ギャグのテンポが良くて好きッス。(自分はパンチコしないんですけど)
ヒカルの碁や哲也につづいてガンガンでも卓上ゲームマンガを(嘘)。
あと青春バンドマンガとか・・・、描くヒトによってはタダのヴィジュ系萌えマンガになる罠。
- 905 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/12 18:43 ID:t5AoV9wQ
- >>904
>卓上ゲームマンガを(嘘)。
ガンビ〜ですか?
>>902
その模様、うぷよろしく。
できればスカートで。(w
- 906 :1:02/05/12 19:00 ID:mY3oEIOA
- >905
……………目が破裂しても当方は一切責任取らねーからな!
て言うかスカートなんて持ってないんだけど…(w
しかもデジ亀どこにあるか知らないのだが。ってかマジでやるの?
ほんと逆立ちなんかできないYO…
- 907 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/12 19:01 ID:2RrfAb0o
- スカートの中はジャージだったという罠(w
- 908 :1:02/05/12 19:05 ID:mY3oEIOA
- 「逆立ちしようとして出来てない写真」ならアルバムの中にハケーン。
でも超へっぴり腰(w
あれが卒業アルバムに納められてるなんて耐えられるか?
- 909 :にーぃ@疲:02/05/12 21:09 ID:h60xBFIs
- 卒業アルバム、クラス単位の顔写真以外に自分が載ってないなんて耐えられるか?(泣笑)
へっぴり腰を拝見したい所存でございます(w
- 910 :1…五月病…鬱。:02/05/12 23:54 ID:wbzkAjmc
- >909
自分だってまさかあんなところ撮られてるなんて思わなかったさ。
全校生徒1000人以上いるってのになんであんなもんを…
体育祭の組体操中なのに…ちいさーくしか写ってないのが不幸中の幸い。
はぁ…鬱だ…今月は誕生日も来ちまうよ…
現実逃避して英吉利辺りに数ヶ月逃亡しようかな…
- 911 :にーぃ@MIDing:02/05/13 01:12 ID:TXTheO66
- 何度も何度も何度も何度も(うるさい)同じ曲を
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し(しつこい)聴いてると
間違ってる音さえこれでイイと思えてしまう。
>1
組体操ってことは脇に人がいて逆立ちしたとこで足を支えるアレ?
現実逃避するならエディンバラ(英)じゃなくてエジンベア(III)に<意味不明
- 912 :1:02/05/13 10:48 ID:tpO1tBmo
- >にーぃ
うん、それ。練習でも一回も成功しなかったし、相方が
逆立ちすることになってたのに何故か本番でこっちに役が回ってきて
「出来るわけねぇだろ―――」と思ってたらほんとに出来なかったって話。
エヂンベアは中に入れてくれないので更に傷心。
本気で旅しようかなー今回も駄目だったみたいだし一皮剥けたい。
- 913 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/13 12:20 ID:0D8/JKCk
- ところでもうすぐ次スレの季節だが誰かスレ立てられるの?
- 914 :1:02/05/13 15:36 ID:uSFNK2/6
- >913
えーもっと先延ばししてホスィ…だって逆立ちせんといけんし…
自分は立てられない。
>>950か>>970あたりの人強制でGO
- 915 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/13 16:16 ID:BfKcogfA
- そういえば、エニックス漫画対象の告知まだ直ってないのな。
相変わらず、カラーページとモノクロページで準大賞の人数が違う‥‥‥
誰か、気付かんもんなのか?
つーか、何げに過去ログ見てたら思いついちゃったので、これだけ言わせてくれ。
>>1
マジで凄い巨乳の女には気を付けてくれ。
今更何言ってんだ〜!
‥‥‥スマソ、逝ってきます。
- 916 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/13 16:17 ID:BfKcogfA
- うげ、sage忘れた。
回線切って首吊ってきます。
- 917 :1:02/05/13 17:17 ID:uSFNK2/6
- >915
えっ乳に関して何か書いたっけか…?
巨乳よりも貧乳よりもやっぱ美乳だろと言ってみるテスト
っつか肩凝り過ぎて痛…!もういい!もういい!
旅に出てやる!!(脳内
- 918 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/13 20:26 ID:rR4J3/xY
- おそらくあれだろ、2Pギャグ。俺的には姫すしより、
この巨乳ネタは受けた。激しくありがちなのは分かっているが、
ページの使い方が土塚的でイイ。
- 919 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/13 20:58 ID:WHWbhboc
- 自分も鼻血ネタの方がワラタ
姫すしはおもんなかった
- 920 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/13 21:34 ID:nfQvhrE6
- 自分はどれも面白いと思った事が見事に無い。
「ベストオブ2P」と言われて何をすすめりゃ良いのか見当もつかないや。
- 921 :1:02/05/13 23:56 ID:A3dc2VHQ
- >918
いや…「過去ログ見てたら思いついた」なんて言われたら気になるYo
自分は鼻血とすしに入れる。っつかどれだけの巨乳かを見たい。
しかし何か2Pってどう反応すれば良いのか分からんのが時々あるよな…
- 922 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/14 20:35 ID:ZrWbn0tI
- >>921
スケベ話になるが数年前、日テレ系「世界まる見え!テレビ特捜部」で
完璧というか見事な体形をした女性(アメリカ人)を見た。胸は最近の
こち亀の「奇乳」という物ではなく、ホントに(・∀・)イイ!!物だった。
その女性は自身の写真を載せたサイトがアクセス数世界一になったそうだ。
- 923 :1...:02/05/15 02:52 ID:mXSIfSf.
- >922
昔、投稿!特ホウ王国というテレビで合成トンデモ写真見た事思い出した。
超巨大なやつ。巨乳じゃなくて巨大。小学生だったが一瞬信じかけた。
美乳はええのぅ… ってなんで乳話に。
- 924 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/15 21:08 ID:b28Mk6eQ
- 漫画家志望者(半端者)限定のスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1017980602/l50
↑のスレみたいに実のある話しろよ・・・お前ら。半端物以下だな・・・
- 925 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/15 23:17 ID:I/FeZsa6
- >924
別に他のスレと比較しなくたっていいじゃん、実のあるないはあなたの決める事じゃないよ。
このスレはいろんな話題がめぐりめぐってここまで伸びたんだからさ。
200過ぎたあたりなんか情報の宝庫だよ、ちゃんと過去ログも読んでね(はぁと)
- 926 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/15 23:20 ID:a9blAlsQ
- >>924
少なくとも自分は無理だ、、、。出版社の内部事情についても
全然分からんし。(鬱
とりあえず次スレではエニのゲームコミックチャレンジ賞を第1回から
書いていきたいと思ってるんだけど、どう?
- 927 :1 五月病なのか欲求不満なのか:02/05/16 00:59 ID:S8B3Crf2
- >924
ここは馴れ合いスレだから良いんだよ。需要があるから話が進んでんの。
情報交換の場でありストレス発散の場であり慰み合いの場であり萌え場であり
愚痴の場であり自分を励ます場でもあるんだYOoh!
自分ちょっと荒んでるなと思う
>926
きぼーん
- 928 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/16 01:28 ID:V4PYviRw
- じゃあ書こう。とりあえずガンガン隔週刊時代(1996〜1998)のを。
>>927
いや、馴れ合いはサブであくまでもエニの新人、新人の人の情報交換
の場がメインでしょ。ハァハァ(w
- 929 :1:02/05/16 02:00 ID:S8B3Crf2
- >928
萌えてるし!(w
ま、基本はマターリだしな。殺伐としたスレだと疲れるんだよな。精神年寄りだから。
気持ち悪いくらい描けない…大人しくトーン貼りに命賭けるか…
あと3Pも残ってるのになー下書き
- 930 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/16 06:27 ID:GjRC8H7A
- 萌え場だったのかよ!
>>1たんハァハァ。
- 931 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/16 20:22 ID:wdNBJfdo
- 自分が漫画家志望で持ち込みバンバンしてたらその体験談を
バシバシ書くんだがHNでばれるかもしれない罠。
実はこのコテハン、今年の正月に変えようかと思ってますた。
でも他にこれといったのが思いつかなかったので結局そのまま。
- 932 :にーぃ:02/05/16 22:20 ID:qIYsbXys
- 漫画とかじゃない別のものなんだけど描こうとしてた絵が描けなくて描けなくて
あげくに時間がなくて酷いものを描いてしまって逝(脳内略)。
って、しばらく現実逃避している間にいったい何が(;´Д`)
- 933 :1:02/05/16 22:46 ID:WOSOKHH6
- >930
乳萌えだから…ニヤソ( ̄ー ̄)+
そのままの乳よりブラウスの下に隠れた乳が最萌え! 変態ちっく…
>931
自分なんかハンドル5個くらい持ってるよ。場所に合わせて替えながら。
というかそのコテハン見慣れてしまったので変えられると「誰?」になるのでわ。
- 934 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/16 23:20 ID:/xB236fc
- >>932
スカートはいて逆立ちしてる1たんに萌えますた。(w
- 935 :にーぃ@〜(゚Д゚〜)(〜゚Д゚)〜:02/05/16 23:38 ID:M.Egn/SU
- Gファン早読み神隼人氏に質問したい事があったけどやっぱ怖いのでやめておこう。
>931
やっぱり見慣れてる名前のほうがー、ってことで変えないほうがいいかも?
でもころころ変えないのなら一つや二つ区切りとして変えるのもいいかも?(どっちですか)
>934
では私も一緒に萌えさせていただきます(w
- 936 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/16 23:44 ID:/xB236fc
- >>935
なんでせう?
購入してないから、あまり大したことは答えられませんけど。
- 937 :にーぃ:02/05/17 00:00 ID:wRFI4Tss
- >936
いや、漫画じゃなくてGFくえすとのほうなんでさすがに詳しくはわからないかと…
やっぱりアレなので自分の目で確かめまするです(;´Д`)(恥)
- 938 :1:02/05/17 00:32 ID:FDUd2zSk
- >934-935
や 止めてくれ―― (;´Д`)
折れなんかより現役女子高生(1年目)のごーたん(確か)の方が萌えるYOo!
スカート履いて逆立ちしてる美少女の絵じゃだめかね?
あースラソプだ。可愛い人とかカッコイイ人ってどうしてあんなに難しいんだ。
ぶちゃいくマンセー
- 939 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/17 01:09 ID:lL0aeKgQ
- >>1(のはず)
あんさん、かなり珍しい人種ですな。大半は美男美女の方が簡単だろうに。
ていうか、5さんにへ、変な事(以下略
新しいコテハンの候補としてNHKアーカイブスに出てきた酒米の名前、
自分の目の色を表わしたもの、あるマイナーな果物の名前とありますた。
ちなみにこのコテハン、初めて2ちゃんに書きこもうとした時にどうせ
だからHNつけてみようとした瞬間に思いついた「新潟県人・新潟県民・
新潟県勢」の中から選んだものです。他に無かったんか?>>去年の自分
- 940 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/17 01:39 ID:bJO48eoI
- >>938
そういう1たんも17歳じゃないですか。
大丈夫、充分萌えます。(w
1たんハァハァ(´Д`)
- 941 :1:02/05/17 03:24 ID:FDUd2zSk
- >940
エ―――――――――――――――――――――(;゚Д゚)
実は折れの正体はゴリラだぁぁぁぁぁぁぉぉ!ってかもうすぐ18だ…鬱出汁尼僧
>939
県勢て。ってか「新潟県人」にして正解だったと思うYO。
そういやずっと前一人称「私」だったよね。女性だと思ってた…
美男美女(と少年少女)は激難しいで。
ちょっと自分書き込み過ぎだなと思ったんでカラーレスブレンダーと
肌色パターン買いに逝ってきます 5たん勝手に話題にしてゴメソ ハァハァ…
- 942 :にーぃ:02/05/17 18:07 ID:qkJH.eLg
- >1
その時間でお買い物ですか(w
っていうか17から18になる時より19から20になる時のほうがーああああああ(;Д;
- 943 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/17 22:48 ID:BesU8n8g
- 他板はともかく、エニ系スレで一人称が「私」って事あったかな…?
いきなりだが来月あたりに国会図書館に行くかもしれないです。
捨てたくないと思いつつ、当時「雑誌はたまったら捨てる物」と
思い込んでいた故に捨ててしまったガンガンを見に、ついでに
「ザ・ゴーレムマスター」と新人賞のコピーを取るつもりで。
- 944 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/18 01:30 ID:9yIBB5e.
- >>939
とりあえず、千葉県人じゃなくてよかったねと言っておこう。
- 945 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/18 01:56 ID:xUcG2reo
- >>944
え、何で?
でも仮にどこかに移り住んだとしてもこのコテハン変えないだろうな…。
それとどうやら地域板にはステハンとしてこのHNが沢山存在するみたい。
- 946 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/18 03:34 ID:OSF5.Im.
- >>945
いや、ちょっととある漫画でいろいろあってね。千葉県民はまずいのよ。
だから、もし某スレに千葉県民などというハンドルで出入りすればいわゆる
逆信者達の八つ当たりの対象になること請け合いなんだな。
あとは、栃木や下手したら愛媛もまずいんだが、新潟なら大丈夫。
‥‥‥って、エニ系のスレにいる限り関係ないんだけど。
- 947 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/18 11:18 ID:YKHDZDyc
- >>946
あ、なんとなく分かった。千葉はマガジンの、愛媛はサンデーの
漫画でしょ。栃木は判らない。マガジンのスレは全く見ないけど、
サンデーの「愛媛県民の主食が〜」はスレが上位の紫色の所に
来た時だけ見てる。
- 948 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/18 11:48 ID:OSF5.Im.
- >>947
違います。全部サンデーってか、同じ漫画。
まあ、関連スレ覗いてみればよくわかるでしょう。
- 949 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/18 23:06 ID:YKHDZDyc
- >>948
うっ、違うのか。まずサンデーを気が向いたら読んで見るわ。
もう新スレになるけど、時間帯からして荒らしが来る恐れがあるから
明日の朝か昼に立てる?それと1サーン(゚∀゚)はスレ立てられる?
次スレタイ案
「エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ 2作目」
「エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part2」
あと雑誌統一スレのアドレスは同スレの流動が激しい事から
「エニックスの雑誌については 少年漫画板のエニックス雑誌統一
スレッドを御覧下さい。」という文章を付けるのを提案するッス。
- 950 :にーぃ:02/05/19 21:10 ID:AkDAEBhM
- 今日の朝も昼も立たず1嬢からも立たず。
って、次が950だから誰も書かないのか(;´Д`)?
スレ立てとかはやったことないんで、できればできる人に立てて欲しいとか思ってみたり(逃)。
日付変わったころにまた覗きにきまっす。
- 951 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/19 22:44 ID:JxW.QYVA
- スッゲーレスがついてねぇ…。今日の昼はまだ949だったし。
あの、今スレ立てられるんで明日の昼頃に立ててもいい?
- 952 :1:02/05/19 23:18 ID:JgWJx6R.
- >にーぃ
嬢ってのはおやめっ。(w
っつかダメージ大きいのはやはり16から17になる時だと思う。
なんか厳しかった。
ってかパソコンがクラッシュしてたYO!起動できなかったし色々と
データ吹っ飛んだ…ちょっと泣けた。自分のいない間に950行ってたんだな。
あーあスラソプ嫌になる。蓄膿骨格も嫌になる。腕力の無さも嫌になる。
- 953 :にーぃ〜(つ´ー`)つ:02/05/20 00:27 ID:R1ufBShw
- >951
レスが付きやすいときと付きにくいときがあるしねぇ、
明日…っていうか今日の昼でも大丈夫かと思うんで、スレ立て願いまする。
>1…たん?(w
やめろと言われたらやりたくなってしまうのが人の(略)、
逆にやってくださいと言われたら遠慮なくやってしま(ここでクラッシュ!<何がだ
きっと1たんも2年後になれば「10の位が繰り上がる」恐怖に(w
自分のもバックアップとか怠ってるんで、データが飛ぶと3年分の描いた絵とか消えるなあ…。
- 954 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/20 01:06 ID:nSqbBkDg
- >>953
んじゃ、明日立てるね。
PCオンチで1やにーぃの書いてる事がいまいち理解し難いんだが
描いた絵はCD−Rに保存しないの?
- 955 :1だろーがぁぁ あー肩凝ったよ:02/05/20 01:25 ID:cU2s6KZw
- >にーぃ
うわああぁぁぁぁぁあん!!!呪ってやる!(今日紳助のテレビ見てた人挙手。)
出版社からの評価が変わるのって15と16の境目だと思う。客観的に。
>新潟県人
いや、絵は大したものパソコンで描かないから。
どっちかっつーとメールとかブクマとか貰いもんとか文書が。
っつーかさ、今月発売の号で発表だったのがまだ返ってきてないんだけど…
いつも発売日頃に返ってくるのにどうしたんだろう。保留だったら良いのに。
- 956 :にーぃ肩を疑ったよ(誤):02/05/20 01:55 ID:R1ufBShw
- >954
自分はCGじゃなくてアナログメインだから絵のデータって言っても取り込んだやつなんだけど、
データ化してあるからいいやって破棄した絵とかあるんで、そのあたりが復元不能になるーみたいな。
ちなみに現在PCの容量は8ギガ中2ギガほどがイラストのデータで占められておりますな。
>1
うぎょあ呪われたー ラダトームのおーじーじー呪い解いてけろぉー ==(((ノ;´Д`)ノ(どたどた
って言うかずっと寝てたのでTVは見てませんでした(駄目)。
なるほろ、出版社からの評価からするとそのあたりが境になるかもねぇ。
- 957 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/20 02:56 ID:rOoBTxmU
- ここの1000ゲトしたらガソガソデビューできるかな
- 958 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/20 12:09 ID:memOp8dQ
- 次スレを立てたよー。
「エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part2」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021863942/l50
- 959 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/20 13:59 ID:SFlwARhY
- >>16から17になる時
ナゼに?
ヲトメの考えることは和歌卵のう
- 960 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/20 17:19 ID:lEaLDN.M
- 15から16ならケコーン出切る年齢だからと思われといってみるテスト
- 961 :1:02/05/20 21:45 ID:Tmn0hGuQ
- >959
いや、境目があるんだ。
16歳までっていうのは10代における子供年齢なんだよ。
バイトとかでもそれ境目。16だと雇ってくれないところ多い。
- 962 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/24 10:48 ID:4gWRoy/A
- 保全sage。
このスレは、1たんにセクハラをするスレになりました。(何)
- 963 :にーぃ:02/05/25 00:24 ID:dcV/LzZk
- セクハラスレですか(笑
- 964 :1:02/05/26 17:32 ID:VvRD65hI
- やっやめろぉぉぉー
あーあ14歳に戻りたいなぁ
ってか半径20m以内に嫌いな虫が近寄ってこない薬誰か発明してくれよ。
あんなでっけーの追い払えないよ。穂具わー津から迎えが来ねーかなぁ。
忘れてました!とか言ってなー。
親に「デジ亀どこにある?」て聞いたら「知らんっ」て
えっ 探しようがないじゃんそれ?タンス漁っていいのか?
ここは 1 が 愚 痴 を こ ぼ す ス レ に な り ま し た 。
- 965 :にーぃ@極寒発言:02/05/26 21:45 ID:Jri5E07M
- >1
勇者ならタンスのひとつも漁らんでどうする(人違い)
〜〜 ((( ´ー`)旦~ Σ(;´Д`)ノミ皿_ ばしゃっ
ここは に ー ぃ が お 茶 を こ ぼ(ばきぃっ)
ミ〓■ ⌒ ●ころころ...
- 966 :1:02/05/26 23:29 ID:xr.bY/6.
- わーデジ亀ハケーン!
電 池 な い じ ゃ ん
何でオイラはオモシロ画像の為にお金を掛けるかどうか真剣に悩んでるんだ?
- 967 : :02/05/28 18:49 ID:???
- 銭亀 デジ亀
- 968 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/29 20:58 ID:???
- 泣けるほどに統一スレが荒れ放題(;´Д`)
下駄さんがんばー
- 969 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/29 22:35 ID:???
- >>968
ステンシルを読んでる間にとんでもない事になってる。
オレは下駄仲人氏に味方するぞ。でもあそこ、すっげーこわい。
- 970 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/29 23:17 ID:???
- >>968-969
ありがと。
でも、さすがに収束してきたみたいね。
まだ何人か粘着してるみたいだけど、とりあえずこちらは完全放置。
- 971 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/29 23:31 ID:???
- つか、妙に盛り上がってるな、統一スレ。
そんなに話題残ってたとは。
- 972 :1:02/05/30 00:18 ID:???
- ていうか正直、下駄さんが叩かれる理由ってコテハンだけだよな…
コテハンだからってのもおかしな話だけど場所柄しょうがないとして、
一番荒れる理由ってやっぱアンチ鋼信者だと客観的に思うよ。
鋼信者はほとんど大人しくしてるし。
マターリがいいねぇ…
- 973 : :02/06/02 13:18 ID:QJSCY.I2
- 死ね
死ね
死ね死ね死ね
死ね
死ね
死ね
死ね 死ね
死ね 死ね
死ね 死ね
死ね
死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね
- 974 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/02 16:05 ID:.COMLUhc
- >973
「玄」?
- 975 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/02 17:45 ID:PaSqppxI
- ナムじゃないの?
- 976 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/03 00:35 ID:ahR1TBSE
- ずっとsage進行なのになんでagaってるの?
- 977 : :02/06/08 20:20 ID:PHyvZVKQ
- 韓国
- 978 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/09 11:42 ID:N1knYhxo
- >977
いってらっしゃい
- 979 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/13 17:46 ID:roUAPEng
- 1000
- 980 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/18 19:10 ID:eBdbEy/Q
- ついに980だがここからが正念場だ
- 981 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/23 21:33 ID:sY5xHQ0A
- 保全。
- 982 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/24 23:15 ID:WkHooHtY
- >>981
君がやってるのは保全じゃなくて寿命を縮めてるだけ
- 983 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/25 19:37 ID:Hl1F9pS.
- 981まで行くと寿命が縮む
- 984 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/26 11:30 ID:j.xGnNFA
- 少なくとも1日1レス
- 985 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/27 12:12 ID:U4f4d6w6
- 西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西
西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西
西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西
西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西
牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙
牙牙牙牙牙牙西西西西牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙
牙牙牙牙牙班西西牙牙班牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙
牙牙牙牙牙班西西牙牙班牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙
牙牙牙牙牙班牙牙西西班牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙
牙牙牙牙牙班牙牙西西班牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙
牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙牙
西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西
西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西
西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西
西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西西
- 986 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/28 09:01 ID:f1r1RXr.
- 韓国がんばれ
- 987 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/29 09:50 ID:wSI6t73A
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ (´´
∩∩∧∧ (´⌒;;(´
( ノ | |(゚Д゚ ,,)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂二´⌒⌒ ´二つ (´⌒;(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズザーーーーーッ!
- 988 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/29 17:52 ID:j7nP2BHo
- >>503
- 989 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/30 16:59 ID:uSJLr7xU
- 韓国
韓国韓国韓国韓国韓国
韓国
韓国
韓国韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
- 990 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/01 16:46 ID:JwbxPf7o
- 韓国 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
- 991 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/03 14:05 ID:X43../TE
- 韓国
韓国韓国韓国韓国韓国 韓国
韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
韓国
韓国
韓国
- 992 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/03 17:56 ID:ShyqXK7Q
- d
- 993 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/04 20:33 ID:PtvLzy62
- 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
韓国
韓国
韓国
- 994 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/06 11:19 ID:W1KKm7Ow
- 韓国
韓国 韓国
韓国 韓国
韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
韓国
韓国
韓国
- 995 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 08:46 ID:nwy7k.cY
- 3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。
しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。
はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。
次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。
三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
- 996 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 09:00 ID:yoyrmGu2
- 996?
- 997 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 10:00 ID:XYKupjrI
- 997
- 998 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 12:47 ID:D5wrdM1Y
- 998
- 999 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 12:48 ID:2abUM7Ik
- 999
- 1000 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 12:50 ID:NKHvoIsI
- 千と千尋のM城島均
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★