■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
復活!ドリームス夏の甲子園!ピッチャー四球目を早くageろゴルァ!
- 1 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 22:48 ID:lwADlrgx
- 残念ながらログ落ちしてしまったPart3。
漏れが最後に見たとき、300番目くらいまで、
下がってたんですが、まだ大丈夫とageないでいたらこんなことに・・・
責任感じてPart4のスレ立てました。
- 2 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 22:49 ID:Bhg7bvCQ
- 2
- 3 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 00:04 ID:3lFaIuET
- やっぱ落ちてたか〜。
またマターリと煽るでもなく逝きませう。
結局またファールかよ!!
で、久里がなんかすると思わせぶりな感じで次号かよ!!!
- 4 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:10 ID:fJlcaygB
- 新スレ発見アゲ
- 5 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:12 ID:oN3aXul5
- マジで助かった・・・寂しかったよ・・・
まさに1は神!
- 6 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 03:04 ID:ItF16p6U
- 今週も一球だけか〜age
- 7 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 03:50 ID:VdNvGGhA
- まず来週中に決着が付くことはないよなぁ…
いつまで引き延ばすんだ
- 8 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:40 ID:F98Mr0aL
- age
- 9 :ナミカワは:01/11/23 16:45 ID:PYZg9iTZ
- バッター1人に1巻使ったことあるから、どれだけ伸びても特に驚かない。
- 10 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 20:36 ID:CABtuBBv
- 結局、今回は読んでも読まなくても同じような内容だったと思う。
- 11 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 22:04 ID:w6/I7FrR
- 風光るの方はもう勝負見えたね。
- 12 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 22:15 ID:wEPO9Zt2
- 元スレの1です。
残業でこんな時間になっちゃったので出遅れました。
>>1氏サンクス!
ところでクリはどうなるんだろうな〜。
一週を消費しておきながら
何かを掴んだふうには見えないけど・・・。
まぁ、監督もあ〜いってるし
次号に期待だね
- 13 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 23:59 ID:wEPO9Zt2
- ・・・って早くも200の大台に乗ってます
よってage
- 14 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 00:22 ID:hzsJ8sTv
- age
- 15 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 01:17 ID:+unosiUi
- age
- 16 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 01:35 ID:vH7Ev0XG
- 俺も迂闊だった。
最近住人増えてきてたから油断してageを怠ってたし。
やっぱageてナンボだな、このスレは
- 17 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 04:18 ID:OtSCk248
- age
- 18 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 05:42 ID:bjQMFrom
- >>16
そうそう。俺も、住人増えてきたから誰かが
ageるだろうと油断してた。
- 19 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 06:50 ID:3jVMzPvF
- オレは九里君の なんじゃこりゃ から結構楽しくて
ツッコむ気になれずに居たら消えてたよ(w
- 20 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 08:31 ID:QNOQ2xxs
- 魔球に対して非常識な秘打が炸裂する可能性は?(笑)
- 21 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 08:48 ID:dgyhzmwY
- 周辺視システムをもっと早く知っていれば、高校時代はオレもレギュラーに
なれたのに!
- 22 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 14:55 ID:PsCAxk6o
- これからリトルリーグで周辺視システムやバクボールが流行るとみた。(w
- 23 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 17:16 ID:U+gtiLpK
- 高校球児は全員ドリームスを読むべきである!!(笑)
甲子園で高速ナックル投げるピッチャーいたら応援するのにな〜。
- 24 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 17:18 ID:QFNzWKPf
- モザイクも周辺視システムで見えるようになりますか?
- 25 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:22
- とりあえず2ヶ月ぶりにage
- 26 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 23:54
- age
- 27 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 23:55
- 単にageじゃなくて、なんかネタを書きたいが無いのでage
- 28 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 00:06
- ところであのバクボールの応用編は
全然説明なかったけどやっぱりむちゃくちゃやらせてんの?
- 29 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 12:35
- 400台突入防止age
- 30 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:07
- 何かうざいスレッドがたくさんあるなー。
消えろーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
(久里) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / ,|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││ .│
| |
,,/ ,ノ ∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧
/ /| <
/ / | < 魔球が何だゴルァァァァァ!!!
,/ / | <、
\__つ ) ∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨
- 31 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 23:21
-
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
(久里) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / ,|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││ .│
| |
,,/ ,ノ ∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧
/ /| <
/ / | < 逝っきやがれウルァァァァァ!!!
,/ / | <、
\__つ ) ∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨
- 32 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 02:37
- AGE
- 33 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 14:03
- しかし、高速ナックルまで葬らんされたら、
くりたん打ち取るにはどーすりゃええちゅーーっねん
- 34 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 14:34
- カルー・・・
- 35 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 14:52
- もはや大暴投しかないのでは?
- 36 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 23:12
- 駒商戦の二の舞いでビーンボール攻め・・・w
クリはメコメコにやられて
百瀬に「百デブ」とは言えないカラダに・・・
- 37 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 00:26
- 今さらだが、コントロールミス、エラー、緊張でボロボロといったいわゆる「高校野球らしさ」が
ほとんど無いよね、この漫画・・・。
まあ高校野球漫画だと思って読んでる奴なぞ最初からいないのかもしれんが。
- 38 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 00:39
- 今日キッズステーションのドカベンで、中の山田5打席連続敬遠を見た。
ドカベンはあれだけ役者がそろっていても、投げる・打つ以外でいろんな試合展開があるのに
この漫画は・・・まあいいけど。
- 39 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 02:12
- age
- 40 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 13:40
- 生田、久里の裏をかいて外角ストレート
久里かろうじてファール
- 41 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 17:53
- age
- 42 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 20:03
- 反省したのかage職人がもうageてるしw
つかぶっちゃけしばらく建たないだろうなぁと思ってたから
気付かない人のためにしばらく常時ageでもしてみる?
- 43 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 01:29
- >>40
書くなよ・・・
- 44 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 05:27
- 基本的にこのスレはネタバレあり(むしろなんでもあり)
なので問題無いでしょ
ってか またファールかよ!
- 45 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 09:31
- ネタバレはできれば水曜まで待って欲しい所存
- 46 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 13:24
- ネタバレは水曜まで待とうという暗黙の了解が前スレにはあったように思うが・・・
クロスファイヤー・高速ナックル・外角ストレートときました。
久里を併殺に討ち取るには次は何だ!?
- 47 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 17:24
- チェンジアップ
- 48 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 18:13
- 高速チェンジアップをファール
- 49 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 19:31
- 高速クロスナックル・・・すまん逝ってくる
でもage
- 50 :_:01/11/28 19:47
- 外角に球一つ分はずしたこーべボール.
- 51 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 20:46
- age
- 52 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 21:55
- ネタバレしたところで、劇中の時間は30秒も進んでいない(w
- 53 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 22:33
- なんかDBみたい・・・
って思ったのは俺だけかい?
でも面白いんだよな〜これはこれで。
- 54 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 22:48
- 次回は超高速ナックル。誕生秘話にエスパー伊東登場!!!
- 55 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 02:37
- 高速ナックル投げられるなら高速フォークも投げられるであろう。
でも投げてもファール
- 56 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 04:59
- あからさまに広すぎるクリのスタンスを
狭くするとよいと思います。
あんなに足を広げて打つのは、草野球の勘違いおやじくらいです。
21世紀になった日本では。
- 57 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 12:35
- 一時期イチローもオープンスタンスやってなかったっけ?
相当うろおぼえだが。
- 58 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 17:34
- オープンスタンスってわけじゃないです。クリは。
(それと、イチロー、打つときはものすごくベース寄りに踏み込んでたよ)
言葉遣いが間違ってたね、ごめんなさい。
踏み込む距離が、単純に長すぎるんです。
構えた時はほぼスクウェアで、肩幅くらいに開いた両足
バッティング動作に入ると、肩幅の6倍くらいまでピッチャー方面に左足を出す
絶対に、外角の球は前に飛ばないよ、あれじゃ。
という話です。
- 59 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 18:53
- ファールは後何週続くんだ?
- 60 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 21:03
- そのうち、振り子打法をやりだすんじゃないか?クリ。
- 61 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 00:20
- クリたん打席で感じまくり・・・(;´Д`)ハァハァ
- 62 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:53
- 福本伸行「天」の東西戦決勝の「が・・・ダメ!」の繰り返しよりはマシかな?
- 63 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 02:09
- age
- 64 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 05:41
- >>60
鍋島との最後の対戦で見せたゆらゆら揺れるやつだな?
あれがまだ出てないって事は、本気じゃないってことだ。
- 65 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 07:47
- この調子だと甲子園が終わるまでにあと十年ぐらいかかるぞ。
- 66 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 09:57
- 読者の裏をかいて捕逸とか。
- 67 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 13:24
- 振り子打法は若かりしころのイチローの打法で
>>64のはシンクロ打法では?
- 68 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 13:54
- 日没、翌日持ち越しw
- 69 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 17:32
- 気付いたら久利や生田にヒゲが生えてたらうける
- 70 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 19:25
- 主審「作者による度重なる遅延行為が目にあまるため、没収試合とします」
- 71 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 00:28
- いやしかしクリがあそこまで追い詰められるとはねぇ・・・
場面設定からすると
クリはここで勝たなきゃ夢の島に勝利はないと思うんだけど
当てるだけで精いっぱいの今の状況をどう打破するのやら・・・
>>66
なかなかウケタが作者も命が惜しかろうてw
- 72 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 02:11
- 生田のすっぽ抜け棒球をホームランで終了。
- 73 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:34
- ホームランだったら8対4だぞ。
次の生田の打席が盛り上がらないよ。
次の生田の打席も満塁で回るのか?
クリはまだ4打席目があるはずだし、
少年時代の生田とクリのエピソードもまだ出てきてない。
正直ここは外野フライ、三塁走者タッチアップするも
ホームでアウトと思われ
- 74 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:45
- ナックル投げすぎでクロスファイアーの威力がへばって
ホムーラン
- 75 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 06:00
- この回に勝負ついてあとは久利も生田も早送りでいいよ
もう疲れた・・・
- 76 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 07:15
- まだ中盤の五回ってのが・・・・
- 77 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 10:48
- 満塁だってこと、忘れてたよ。
クリも生田も作者も忘れてないか?
- 78 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 11:34
- >>77 !?
もし君が気付かなかったら・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 79 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 14:59
- また、一球しか投げなかった・・・。
- 80 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 15:38
- そうだ、ボーク(以下略
- 81 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 00:32
- あげ
- 82 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 05:50
- >>70
ワラタ
- 83 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 11:01
- あげ
- 84 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 12:45
- スラムダンクみたいにこの試合で終ってしまうのではなかろうか。
- 85 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:40
- あげ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:20
- 今まで存在しなかった打法で栗が撃つ!
- 87 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 01:55
- 今まで存在しなかったバットで久利が打つ!
もち退場!
- 88 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 02:09
- ドリームスがアニメ化されないかなあ・・・
- 89 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 06:04
- 地平線の彼方からキャッチャーが現れるようなアニメになりそうだ(w
- 90 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 09:11
- アニメ化されたら、それこそものすごい速度で
原作との差が縮まると思います。
それを避けるため、原作以上にファールしたりして。
- 91 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 09:55
- アニメでも1週間に1球とか(w
- 92 : :01/12/03 10:16
- 巨人の星以上にローペースな野球漫画なんて鬱すぎ
- 93 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 14:47
- >>91
100球逝かずに打ち切りに9万1000ペリカ
- 94 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 16:32
- クリは究極のバットをヘソ下に隠しているのです
勝負の行方はソレにかかっています
- 95 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 17:30
- この漫画は神戸の地震をなんだと思ってるのか…
まじでふざけすぎ!!!早くオワレ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 96 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 17:58
- 大震災をギャグにした先駆者に栄光あれ
- 97 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 22:42
- 大震災をギャグにした上、中途半端に続いて、
来年はじめくらいに終わったら
本当に救いようがないね。
しかし、不謹慎ってこと差し引いても、
この漫画のセリフって猛烈にセンス無いよね。
- 98 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 23:43
- 久里、バッターボックス最前部へ
高速ナックルが変化する前に捉える
打球の行方は・・・
- 99 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 23:54
- ネタバレ早すぎ
- 100 :百:01/12/04 02:02
- 変化球を変化する前に捉えることは不可能です。
腕の長さがが7メートルあるってんなら話は別ですが。
- 101 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 02:07
- >>100
漏れ変化球打てない時期はそれでしのいでたんだが。
まあ、中学生レベルだから、甲子園のレベルと比べちゃいかんのだろうけど。
- 102 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 02:09
- バットを放り投げて変化する前に当てるんだよ
- 103 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 13:08
- >>98
ネタバレなの?
- 104 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 14:03
- この漫画の変化球はバッターボックス直前で変化するからな。
袈裟切りフォークなんてありえない変化する。
- 105 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 17:14
- >>99,103
ネタばれされて困るような漫画でもないだろ。
もっとも98の書いてあることが今週のDREAMS全てを語っているのだろうがナ
- 106 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 17:19
- 先週は1コマ1ページの直後に1コマ2ページだもんなぁ
- 107 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 18:27
- 変化球は、大体は、ピッチャープレートとキャッチャーの中間地点から
変化をしはじめます。
中学生が投げようが、マダックスが投げようが、同じです。
要は、「ぎりぎりまで引きつけて」打っていた今までとは違う打ち方を始めたよ、
という事でしょう。作者的には。
まあ、漫画漫画。適当にやってね!
(不適当な表現が多いですが)
- 108 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 20:18
- >打球の行方は・・・
ポールを巻いてぎりぎりファールでした。
勝負の行方は再来週に持ち越しです。
- 109 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 20:49
- >>108
ホームランで8対4勝負あり
- 110 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 22:52
- age
- 111 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 06:14
- age
- 112 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 15:29
- >>107
ベース手前で変化する玉もあるよ、、、
でも、人はそれを変化球とは呼ばないが・・・
- 113 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 15:30
- バックスクリーンに直撃!!したのは折れたバット。
ボールの行方は!?次週持ち越し
- 114 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 15:40
- >>100
変化「しきる」前
それが可能なのかは知らんが
他の野球漫画とかでも結構使われるよね
ドカベンの山田のスカイフォークとか
- 115 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 16:58
- 152キロの超高速ナックルって・・・。
もう言葉も無いよ・・・。
- 116 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 20:24
- ポール際を狙う事で、打球の角度の分飛距離が4メートル増すとか言ってるけど、
ファールボールが甲子園のライトスタンド最上段に突き刺さっているのでは
4メートルくらい差し引いても十分バックスクリーン直撃できる飛距離じゃないのか?
- 117 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 21:00
- 打席の前に立ったとはいえやっぱり変化しているんだよね??
だったら芯から外れているだろうから,飛ばないだろうに・・・
- 118 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 22:37
- 152`だったら普通に早いじゃねえか、甲子園で無駄に肩を消耗しなくても
ドラフト一位で取ってもらえるだろ?
素直に負けときゃ良いのに、これ以上売り込む必要ないよ生田。
- 119 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 23:01
- やべ、最近この漫画にツッコむのが面倒くさくなってきた…
今週は3球投げたけど、やっぱり話は進んでないYO!
コレが限界(o__)o
- 120 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 23:04
- 余計な事を付け加えると、
ツッコみ所満載の哲也のスレが何故か存在していない理由を理解した気がする。
- 121 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 00:04
- age
- 122 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 01:15
- こいつ.....振り込んでる...........
- 123 : :01/12/06 01:36
- >>118
この世界には上には上がいるから無理です。
- 124 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 01:47
- この世界のランディ・ジョンソンは250`くらいのスライダー投げそうだ。
- 125 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 01:50
- ポール際の打球が伸びるのなら、
何故球場はセンター方向があんなに深いのか?
日本だとライトレフトが100mでセンター120mが標準だろ?
それに加えてセンターは打球が伸びないなんて・・・
- 126 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 02:46
- ageee
- 127 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 03:14
- >124
おいおい、肩が引き千切れるぞ
- 128 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 03:18
- 少年時代のクリVS生田のえぴそーどはまだか?
なんで没収試合になったか、その理由も明かされるはず。
恐らく、クリはそのときの生田との対戦で負けそうになったので
キレて没収試合になってしまったと。
そして、リトル時代の借りを甲子園で利子つきで返すと。
満塁ホームランで大差で圧勝だろう。
- 129 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 03:25
- 153`のナックルなんか投げれる指…おかしいですぜ
ストレートでさえ…
- 130 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 15:22
- できれば、次の試合は監督の過去が絡んだ試合にして欲しい.
相手校が過去に甲子園で一度も勝てなかった高校で、
そのトラウマを断ち切るためにクリが奮起するとか.
まあ、次があったらだけど・・・
- 131 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 15:48
- すごいな、生田は。
圓名流でもやってるのか?
魔球も出たし150kmオーバーのナックルも出たし
残念なことだが(?)この試合が最終回と考えないと
どうなっちゃうのかわかったもんじゃないな。
む(゚.゚)
クリってまだ打者生田をツブしてないんだっけ??
ってこた〜生田以上の何かを出してくる可能性があるな。
オレ的には150kmオーバーでナックルのような揺れ方をしつつ
スライダー気味に曲がりながらおちるフォーク系の、その名もバクボール256!
これだ!
- 132 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 16:11
- おそらくあんな球、プロ選手でも捕球できない。
ヨクセイのキャッチャーこそ天才
- 133 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/06 17:01
- >132
でもプロも捕れない球を投げる生田はもっと凄いし、
それを打つクリはもっと凄い!
、と作者は思わせたいらしい。
- 134 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 17:06
- この漫画マウンドからバッターボックスまで何十メートルあるんだ?
- 135 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 17:25
- イクタの手をボールが離れてからクリに届くまでに球速が測れるスピードガンすげぇ…
そんで153`って表示を読んだあげくスタンドから揺れてると判別できる観客はさらにすげぇ…
- 136 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 17:34
- >>135
目の付け所がシャープ。
- 137 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 18:59
- 漫画漫画
- 138 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 18:59
- >>131
153キログラムの剛球を投げて、久里は生田を完膚無きまでに叩きのめします。
- 139 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 22:10
- あのスカウトも凄いけど、その横にいるリーマン風味も何気にスゴイ。
- 140 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 22:12
- >>131
生田の腕から破滅の音が聞こえたところで最終回。
- 141 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 22:18
- ところでこの試合、
ギャー国人のスカウトがいるけど
あの人「Quick」って単語何回言ってるかなぁ?
あの日と登場するたび口にしてる印象しかないけど
誰か数えてみる気のある漢はおらぬか?
- 142 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 22:24
- プロの投手はみんな160`ぐらいのスピードボールを投げないと
しめしが付かないな・・・。
- 143 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 22:49
- まあクリと生田は一応『バケモノ』ってことになってるから・・・
監督も鍋島クラス(松阪や寺島クラス?)は見てきたけどクリはそれ以上ってんだからいいんじゃない?
- 144 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 22:52
- 寺島って誰だよ!
- 145 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 22:55
- マチガエタイッテクル
- 146 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 23:51
- >>140
それいいねぇ。
- 147 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 02:01
- あげ
- 148 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 11:10
- age
- 149 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 15:57
- 金曜の時点でこんなに落ちるのが早いとは。
水曜迄もつかな、このスレ。
頼んだぜ、age職人。
- 150 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 19:35
- >>146
生田は実は左利きで・・・・という展開で続きます。
- 151 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 20:59
- ナックルが150キロなら高速スライダーはきっと160キロを超すだろうな
- 152 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 22:01
- >>150
生田は今でも左腕をがんがん使って投球を続けてますよ。
>実は左利きで・・・・って、それはそれで意外性があってGOOD!!
- 153 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 23:49
- >>150
おいおい、ゆたかじゃないんだから(^^;
- 154 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 09:26
- クリの打球は走者一掃の3ベースヒット。
予告ホームラン VS 予告併殺の勝負は、どちらの予告も果たされなかっ
たため、この打席は引き分け。
で、次の生田の打席まで早送り。
・・・ってパターンだと思われ。
- 155 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 10:41
- タッチアップで1点どまりがいいとこじゃない?
- 156 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 12:15
- 結局まだまだ続くのね
- 157 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 15:14
- おそらく、センターオーバーの2塁打か3塁打だろう。
今回敵の監督がレフト、ライトのポール方向の打球が
伸びると説明したのは伏線なんだよ。
センター方向への打球は伸びず失速。
- 158 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 21:38
- age
- 159 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 23:50
- age
- 160 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 01:54
- >>157
あ〜、意外にその辺で落ち着くのかもしれないねぇ。
ってこたー「完全にぶっ潰す」まで行かないわけだから
その後またズルズルやる可能性もあるか?
いや、ここまで引っ張りすぎたから
「決め球を捕らえられた生田は茫然自失、夢の島打線に火がつき・・・」
とかいって数ページで処理する可能性も・・・
ん〜、とりあえずさっさと進めろやゴルア(゚Д゚)といったところか。
- 161 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 02:16
- >>150
左利き→右利き
- 162 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 02:36
- あげ
- 163 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 03:07
- あげ
- 164 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 03:47
- フェンスギリギリのセンターへの犠牲フライで夢の島一点勝ち越し、
勝負は持ち越し、来年一杯は夢の島対翼成に500KOBE。
- 165 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 04:50
- 3塁打にもかかわらず1点も入らず。
観客「ば、ばかな。3塁打で点が入らないなんて…初めて見たよ。」
てな展開キボーヌ
- 166 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 04:57
- 正直、満塁ホームランで生田編は終了だと思う・・・と言いたいが、
ピッチャー久里がまだ完璧に生田を抑えてないので、まだ山場はあるかも。
- 167 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 11:27
- age
- 168 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 14:03
- ってかまだ5回だしな
- 169 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 17:21
- いつからやってるんだっけ?この試合。
- 170 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 17:22
- デッドボール→乱闘→没収試合→休載→放置
- 171 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 20:14
- age
- 172 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 21:26
- クリちゃんて書くと何か興奮しませんか?
- 173 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 01:40
- 同意あげ
- 174 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 10:09
- 久里の大飛球は上昇し続けたまま、
ついにはどこに落下したのかわからなくなる。
審判団の協議の結果、打球はファールと宣言され、
怒り狂った久里の暴走によって夢の島は一回戦敗退…。
そして決勝戦、マウンドに上がった生田を
観客席から見つめる久里は、
必殺のチューンイガムで「ヤツ」を狙撃しようともくろんでいた!
どうでしょう。
- 175 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 22:18
- 久里の打球はセンター1歩も動けずバックスクリーンへ一直線
予告満塁ホームランで8対4に
久里の予告満塁ホームランをみて
「せいぜい今の内に羽ばたいとくんだなボウズ」と
謎のサングラスの男が登場。
- 176 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 00:47
- ネタバレUZEEEEEE!逝ってよし!
毎回同じヤツがやってるんだろうな。
- 177 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 01:39
- ってゆーか、つくりじゃねーのか?(^◇^;)
謎のサングラス男ってなによ?
- 178 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 08:05
- ガム、楊枝、ときて、次はグラサン?
イチロー風、小宮山風、大門風かによって評価が分かれるところですな。
もしくは、ドラゴンボールのスカウター風。
- 179 :174:01/12/11 09:40
- >>174
「チューンイガム」になってる。失敗。
- 180 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 17:49
- age
- 181 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 22:13
- >175
楽しいかい?
お前の逝って良しな心の中を想像すると、ドリームスを読むより楽しいよ。
- 182 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 00:03
- ホームランじゃない打球が見たいな。
死ぬほどライナーとか。マウンド根こそぎ削り取るゴロとか。
- 183 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 02:03
- サングラス=久利の親父?
つか久利の親父が気になる
凡夫婦の間にあれだけの子供が産まれるものか?
- 184 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 03:08
- ageeeee
- 185 :177:01/12/12 05:58
- >>175
ホントだったらしい・・・。(鬱
っつーか、ネタバレはもうちょい遅くしようぜ!
- 186 : :01/12/12 06:00
- 薄消し新作ビデオキャプチャー
http://www.ero20ch-51p.moviespage.com
- 187 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 06:01
- 謎のサングラスか・・・久々にage職人に頼らないですむネタが降臨か?
- 188 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 09:36
- age
- 189 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 10:53
- とりあえず残す課題は
打者生田をツブすことくらいか。
なんつーか、謎のグラサン男って
今後の展開がまるっきり読めんのだが・・・。
今までなら対戦中に次の対戦候補が登場する伏線はあったけど
どう考えてもアレがどこぞの生徒なわけではないよなぁ。
そもそもイキナリ生田とこんなハイレベルな試合をしておきながら
省略せずに2回戦も書いちゃうのか?
- 190 :たまきっち@あおり:01/12/12 12:35
- 2ページ見開き多すぎ……
- 191 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 12:43
- バックスクリーン直撃か・・・
4P田中でも風光るでもよくあるけど
実際にこれをやった高校生っているんだろうか?
- 192 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 13:29
- あのサングラスは、次の対戦相手の監督ですよね?
隣りに、メガネッ子のマネージャーもいるし。
- 193 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 13:35
- 次の対戦相手には、生田のような怪物はいなさそう。
あのメガネっ子が、対戦相手を徹底的に分析する
頭脳型のチームでは?
くり君の次の相手は、選手じゃなくて、メガネっ子だ!!
- 194 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 15:17
- >>190
4つもあったね(怒笑
>>192-193
メガネっ子がノートPCの分析を駆使して序盤はリードするも最後に逆転されて
久利はデータでは計りきれない男
というオチかな
- 195 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 17:46
- 伊達さんハケーン
- 196 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 19:02 ID:kDLhwP9c
- あの打球、何メートル位飛んだんだ?一体。150m超?
- 197 :age:01/12/12 23:03 ID:itweQ5fT
- age
- 198 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 23:10 ID:aJ3Ptt1t
- あのサングラス男は、柏葉英二郎監督です。
- 199 :age:01/12/12 23:29 ID:itweQ5fT
- age
- 200 : :01/12/12 23:37 ID:Arzf9opZ
- 結局勝負させるために満塁にさせたたのではなく、この試合での打点で生田に
負けるのが嫌だったんだろうな。
細かい描写はなくてもいいから、次の打席くらい生田に抑えさせてやれ。
- 201 : :01/12/13 00:02 ID:gOwnB33F
- PCって公式戦ではベンチに持ち込み禁止じゃなかったっけ?
- 202 : :01/12/13 00:07 ID:5guhHvHN
- そーいや、今やってる試合ってまだ一回戦だったっけ。
これから次々と神戸以上の強豪校が出て来る展開にはなってくれるな。
つーか、負けそうとはいえ高校生で生田以上のライバルがいるとは考えられない。
160キロから落ちるフォークでも投げるのか?
- 203 :age:01/12/13 00:17 ID:J7A3BCK5
- ん〜、そういや甲子園前に
それぞれの特色がどぉこぉ言ってたしな〜。
次は頭脳型チームで決まりか?
そうなりゃ生田以上のバケモノが出てくる必要もないしなぁ。
あの監督の様子からすると
夢の島監督のトラウマの要因という位置づけも捨てがたいな。
ってゆーか、作者は忘れてそうだけど>トラウマ
- 204 : :01/12/13 00:31 ID:Ipg0G7My
- この漫画で女がでてきたのって初めて?
- 205 : :01/12/13 00:34 ID:5guhHvHN
- >>204
んにゃ、確か夢の島の監督の娘さんが出てきてた記憶がある。
つーか、未だに甲子園って女子のベンチ入りって禁止だったっけ?
- 206 : :01/12/13 01:00 ID:5IIxbhNX
- >>205
マネとしてなら入れる。
- 207 : :01/12/13 02:17 ID:jUnMKX+Z
- サングラスが出てきた時点で生田の命運も決まったな。
もうなにも目立つことなくあっさり敗北しそうだ。
- 208 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/13 07:18 ID:0JTcw1lZ
- 生田が最初っから魔球KOBE使っていれば、九里以外には打たれず
余裕で勝てたのに‥‥と冷静に考えてしまう。
- 209 : :01/12/13 08:55 ID:7dVgoKL7
- サングラス男はクリの父親。
あの女はクリの妹。
- 210 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/13 09:33 ID:CKQOZ9Vy
- データ野球なら、
おそらく打たせてとるピッチャーでしょうね(あくまでも希望)。
この漫画では初めてでは?
- 211 : :01/12/13 09:36 ID:gwTnxUGh
- データ野球っぽいタイプだよな。
2回戦の相手?もしかして決勝までやるのか!?このペースで。
- 212 : :01/12/13 09:53 ID:0cCAQFut
-
- 213 : :01/12/13 12:27 ID:T4mnxRWt
- この試合さぁ
ほとんどホームランでしか点入ってないんだけど
そのホームラン見るの無茶苦茶久しぶりって感じがする。
なんか前の生田のホームランは
震災話のどさくさに紛れて打ったって感じがしてさ。
- 214 :age:01/12/13 13:27 ID:bDKQa74x
- age
- 215 :信者:01/12/13 17:50 ID:hoUaFRIz
- 23巻をみて予測する。
この試合に勝ったら、次の試合の相手は千葉代表の下総北。新聞評価はBクラス。
特徴は、守り中心の野球だそうだ。
一回戦は、岡山代表の理大岡山(同じくBクラス)を
サヨナラゲーム(おそらく2対1)で下している。
予選の時とは逆に攻めの野球の後で守りの野球ということだろうか。
間違っていたり、既出だったらすいません。
- 216 :775:01/12/13 21:49 ID:Gd47lhQh
- 生田弟が涙流しながら
「実ってや」
と逝ったのに・・・・・
- 217 :age:01/12/13 23:07 ID:S6MB52RS
- age
- 218 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/13 23:09 ID:OSQacnJU
- 魔球KOBEは、ワラタ
- 219 :age:01/12/13 23:36 ID:kTLWDvl/
- age
- 220 :age:01/12/14 01:46 ID:r6vj+fKE
- age
- 221 : :01/12/14 01:58 ID:lWKHA1Hq
- 和牛KOBE
- 222 : :01/12/14 04:39 ID:M73BS9ZI
- 柳生KOBE
- 223 : :01/12/14 04:42 ID:DgliJHAb
- >>216
結局クリの前にはやられ役でしかなかったか・・・。
今までの流れからして生田の勝利というのもだいぶ可能性高かったんだけどねぇ。
作者も極道だな・・・。
- 224 : :01/12/14 05:01 ID:t30O0wIa
- 左門といい日向といい
貧乏子沢山のライバルキャラが主人公に勝つのは難しいな。
パクリでクリの手足にしがみつく兄弟出せ(w
- 225 :age:01/12/14 08:35 ID:dEMMb9Hk
- age
- 226 : :01/12/14 11:52 ID:Ad/Za0BN
- クロ高のフレディと久里の対決が見たい。
今週の哲也とレイブの合作みたいなので実現してくんねーかな。
- 227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:01/12/14 19:42 ID:Edt9DVRa
- age
- 228 : :01/12/14 20:31 ID:6YtGGw10
- この漫画は、マガジン連載作者陣にも嫌われているので無理です。>合作
なんてね。
- 229 : :01/12/14 21:01 ID:VK/3DRju
- >>228
何でそんなことがわかるよ?
- 230 : :01/12/14 21:02 ID:VK/3DRju
- ところでこの漫画の作者のギャラいくらだろ?
- 231 :七子:01/12/14 21:13 ID:PZG1tH2R
- 知的な野球といえば駒商だったが
あの試合でバクボール2以降投げ始めてから劇的につまらなくなったな・・・
- 232 :age:01/12/14 23:28 ID:Eu/nmk3u
- age
- 233 : :01/12/15 02:15 ID:V1GDuagE
- このスレ・・・作者が1週休むと非常に危険!
このスレ・・・age職人いてなんぼ!
このスレ・・・何とか年は越そう!
このスレ・・・密かにお気に入りに入れてます
- 234 : :01/12/15 02:42 ID:rePE/heg
- >>213
この試合どころか、このマンガって作戦勝ちで取った得点って殆ど無いよね。
地区予選決勝の常陽(だったっけ?)戦なんて、
夢の島の得点は全て久里のホームラン(しかも4打席連続)だった。
- 235 : :01/12/15 08:32 ID:gPtUwIgV
- >>231
それはおまえがこの漫画の楽しみかたがわかってないからだ。
通はそこから劇的に楽しくなるんだよ。
- 236 :age:01/12/15 08:43 ID:s1EvDuhR
- age
- 237 : :01/12/15 08:51 ID:eFTAaBHX
- 通って
- 238 :987:01/12/15 13:48 ID:VJ7kM8Tu
- >>237
もちろんキミもだ( ̄ー ̄)
- 239 :age:01/12/15 16:50 ID:nB5KWgHY
- age
- 240 :age :01/12/15 17:13 ID:E/xfihsi
- age
- 241 :age:01/12/15 23:21 ID:wTsKfQKT
- age
- 242 :_:01/12/15 23:35 ID:vSGhBuc9
- 次の生田の打席は楊枝を2本差します。
- 243 : :01/12/16 00:23 ID:GEZ6rAX7
- まさかこのホームランで生田の2打席連続ホームランはなかったかのように
九里対生田は決着、試合は10対4ぐらいで来週終了なんてことは・・・・
しかし、この後試合がもつれるなんてことになるほうが怖いか。
- 244 :age:01/12/16 03:25 ID:09yULvPA
- age
- 245 : :01/12/16 04:37 ID:ENdSw8Fv
- やべーw
age職人がマジになってるw
思わせぶりなグラサンの登場に対してもそれほど興味なしってとこかな?
次はクリスマス明けでしょ?
・・・もつかな?
- 246 :agege:01/12/16 13:50 ID:gMsau9vR
- age
- 247 :age:01/12/16 20:06 ID:pGTJZtIP
- agage
- 248 :ななな:01/12/16 21:51 ID:NJhHMRBn
- やっぱり年内には終わりそうに無いな、この試合。
- 249 : :01/12/17 03:28 ID:bco3uIxt
- このスレの方が年内に終わりそう
- 250 :ななすぃ:01/12/17 04:29 ID:BNWd/sPN
- >やべーw
>age職人がマジになってるw
危機を感じたのだろうか・・・w
この作者には究極の早送りがあるからアレだけど
まだ打者生田はツブしてなかったよね?
ん、そういや木のバットで無事HRできたクリだから
逆に木のバットで打たせない方法に気づいたかもなぁ・・・。
ま、どのみち今年中に終わることはなかろうて
- 251 : :01/12/17 11:04 ID:eY/C4fjw
- 1試合の長さはスラムダンクなみだけど密度が全然違うね
- 252 :名無し:01/12/17 11:34 ID:MQ32U9NN
- 大道と鍋島が登場してからも、駒商は粘っていたしな、
バットを代えたりして・・・・
- 253 :ナナシ:01/12/17 22:03 ID:IVP6hZLf
- 作者は
打者生田をまだツブしてないことを
すっかり忘れていると思う。
- 254 :アゲ:01/12/17 23:30 ID:elFBbYAv
- アゲ
- 255 : :01/12/17 23:37 ID:FJ6J2N0e
- >試合の長さ
わたるがぴゅんよりマシ(w
- 256 : :01/12/18 03:12 ID:Wi8Q0bKg
- まだやってんの?わたるがぴゅんって
- 257 :age:01/12/18 08:56 ID:YF6fRwfP
- age
- 258 :age:01/12/18 14:37 ID:fawPKfY5
- age
- 259 :age:01/12/18 21:24 ID:3C8Lqbso
- age
- 260 :age:01/12/19 00:05 ID:0mTAMgGh
- age
- 261 :age:01/12/19 01:56 ID:mZrdSzjk
- 夜勤age
- 262 :名無し:01/12/19 02:06 ID:XH3jopuy
- 次は、久里がジャイロを投げて、抑えて終わり。。。。。
- 263 : :01/12/19 02:27 ID:EyOk3NV3
- 楊枝の借りを、釘刺したあのボール投げてイクタのバットに突き刺さる…ってのは無いな…
- 264 :age:01/12/19 11:47 ID:MQ1DAJD6
- age
- 265 :age:01/12/19 16:38 ID:jxy54wtJ
- age
- 266 : :01/12/19 18:02 ID:qWzyQO6/
- 今週マガジン休み?
- 267 :age:01/12/19 23:26 ID:Jf4vD0om
- age
- 268 :同情するならageをくれ。同情ではdatオチが関の山―――:01/12/19 23:28 ID:AzbfThdo
- このスレは年末年始を乗り切れるのか!
確率は天文学的に低いが、通りすがりのみんなが
一人一人ageを書き込んでいけばきっと―――――――
- 269 :age:01/12/19 23:36 ID:kyop94yh
- 歳末age合い運動に御協力お願いします〜す
- 270 :よーし:01/12/20 00:23 ID:2WrQktxI
- 早速nageてやろう
- 271 : :01/12/20 01:10 ID:izPWnfLp
- 新参者だがスレタイにワロタ。
- 272 :age:01/12/20 08:08 ID:V9Iv629D
- age
- 273 : :01/12/20 08:35 ID:Wtv7gaLY
- 最初に考えたやつは偉えな。タイトル。
- 274 :age:01/12/20 10:20 ID:98qEJ71I
- age
- 275 :age:01/12/20 11:32 ID:katppTWo
- age
- 276 : :01/12/20 13:26 ID:fGCW5UsQ
- age
- 277 :とりあえず:01/12/20 14:28 ID:WSIBQn/3
- 仕事が忙しいけど安芸
- 278 :age:01/12/20 16:57 ID:YkDPOw1P
- age
- 279 : :01/12/20 20:37 ID:kWjrd1pT
- 俺もあげていいのか?
- 280 :age:01/12/20 23:24 ID:eC6GQAxk
- age
- 281 :名無し:01/12/21 01:19 ID:2BPCeKSL
- age
- 282 :age:01/12/21 02:36 ID:2KiMK877
- >>279
あんた! スレageなはれ! スレageなはれ〜!
- 283 :sageちゃる:01/12/21 02:47 ID:bikAsbHp
- ageばっかじゃん!
内容がないよ−だったらageる意味ないのでわ?
タイトルには共感すっけどね
といいつつsage
- 284 :sage:01/12/21 05:11 ID:qA0rqC67
- >内容がないよ−だったら
この漫画にしてこのスレありって感じで良いと思うのだがどうか?
- 285 :age:01/12/21 05:15 ID:xQqV+6Jt
- ageの量とマンガの内容は反比例
よって年末年始のage職人緊急募集
交通費は自腹で
- 286 :age:01/12/21 08:50 ID:vgZXbLkr
- どのくらいの頻度でageればいいの?
- 287 : :01/12/21 08:55 ID:IZ5G6h9K
- まぁ100下回ったらでいいんじゃない?
200下回ったら黄色信号
出来たら1言添えてw
- 288 :age:01/12/21 12:23 ID:y9PcgEP/
- 朝上げて、夜上げて、午後11時過ぎに揚げれば大丈夫。
昼にも揚げれば、なお安心。
- 289 :age:01/12/21 16:34 ID:/MhS2Bqu
- 152キロのナックル!age
- 290 :栗:01/12/21 22:49 ID:P77BZ9F5
- 年末年始はage職人募集中か・・・。
激しく同意だな。w
まぁ、無言でage続けるのも寂しいので
「ドリームス」のこの一年をふり返ってみたりしちゃおうか?
- 291 : :01/12/21 23:12 ID:Ogh4NCzX
- 結局クリちゃんは、この一年で何球投げたん?
- 292 :age:01/12/21 23:46 ID:yqEg68H9
- age
- 293 : :01/12/21 23:58 ID:v/P3IEO/
- しかし年明けから新しい試合に入っていくような気がするのは
私だけだろうか、やっぱ。
- 294 :age:01/12/22 01:08 ID:6k2RGUxD
- age
- 295 :age:01/12/22 01:28 ID:0leC+M6r
- >290
一年前はどんな話だったっけ?常陽戦の何回か?
- 296 :age:01/12/22 08:40 ID:lhygvX/c
- 夏以外の大会もやるのかね?
だとしたら2年になるころには単行本60巻位逝っちゃうよw
- 297 :アゲ:01/12/22 12:33 ID:lwPNy6CH
- アゲ
- 298 :age:01/12/22 13:34 ID:MP5lZ4hX
- 生田の次は、優勝請負人の監督との勝負で、アメリカ帰りの日系人との勝負、そして…?
1年生の終わりには、メジャーからスカウトされて、1Aの練習生にでもなっているかも…?
この作者は、一試合終わるのに単行本8巻分ぐらい書いたことがあるから、まだまだ続くかも…?
ただ、久里は、3回戦あたりで負けるはず!そのリベンジを春にして、2年生の話しは、紹介シーンぐらいで夏春4連覇をかけて、3年生の夏の甲子園決勝戦にいきなり突入することがありうる。
そのあとは、「ドリームスメジャー編」なんていうことにはなってほしくないが…。
だから、50巻前後で終わるでしょう!
- 299 :age:01/12/22 14:40 ID:g2wS08G4
- >>298
>「ドリームスメジャー編」
恐いもの見たさで見たいw
どんな魔球が飛び出すかなぁw
- 300 :あげ:01/12/22 14:49 ID:ngvTC/59
- 200Km/sのストレート
160km/sのチェンジアップ
低めぎりぎりから高めぎりぎりまで浮き上がるホップボール
外角いっぱいから、振らなければデッドボールになるシュート
ボールが10個に分裂した!?
などが予想されます
- 301 :age:01/12/22 14:49 ID:3BusMOJl
- >>299
メジャーの偵察員はスカウターかけてやってきます。
「戦闘力4000か…たいしたことはないな…」
- 302 :あげ:01/12/22 14:50 ID:ngvTC/59
- 単位を間違えた―――――!!!!!
km/sってなんだよ
km/hでした。
- 303 :age:01/12/22 15:29 ID:4+IbPMiP
- 生田の三打席連続ホームラン期待してる。
今まで以上に怒窮鼠な展開になりそう。
- 304 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/22 15:45 ID:MyVlAR7R
- 152キロのナックルなんて前座扱いか。
そりゃ生田もプロになろうと必死になるわけだ。
- 305 :age:01/12/22 16:37 ID:SvWrwTZj
- >>299
スピードガンが爆発する
- 306 :age:01/12/22 23:16 ID:IP4ZMZ18
- age
- 307 : :01/12/23 01:44 ID:IOYZXU0s
- age
- 308 :age:01/12/23 11:15 ID:iTl2OMvL
- age
- 309 :age:01/12/23 12:11 ID:cAUFZibR
- age
- 310 :age:01/12/23 12:44 ID:OYPqA8IA
- おっ!?
レスがついてるな
と思いきや
↑これだもんなぁw
職人さんどうもw
- 311 :あげ:01/12/23 14:39 ID:HV0kloL4
- >>302
いや、訂正しなくてよかったと思う時が
そのうち来るかも知れんぞ。
- 312 :どうでもいいが:01/12/23 17:53 ID:s3Rh3ple
- 保守ageはせめて100以下まで落ちてからにしてくれ。
10とか20あたりにいるのにageだけ書き込んでageるな。荒しとかわらん。
- 313 :age :01/12/23 23:35 ID:Y9DC4DFy
- age
- 314 :アゲ:01/12/24 00:42 ID:33lfs/Gf
- アゲ
- 315 :a:01/12/24 02:10 ID:Cfb6nKMM
- agege
- 316 :保守:01/12/24 04:23 ID:QwoX/Yea
- dat回避のsage
- 317 :age:01/12/24 08:49 ID:TgBau0Ih
- ※注:
ここは2ch初心者の書き込み練習スレではありません
ageマナーを守りましょう
- 318 :AGE:01/12/24 09:11 ID:yyao52qY
- >>317 オマエモナー
- 319 :くり:01/12/24 15:43 ID:0kzH1FZ3
- >>318 オマエモナー
- 320 :age:01/12/24 20:40 ID:jYg+f26F
- くりすますage
- 321 :age:01/12/25 00:13 ID:DS2P4e60
- age
- 322 : :01/12/25 01:02 ID:coGdGd/B
- シ〜〜〜ッ!
- 323 :400目前:01/12/25 02:16 ID:OgdnqXJp
- 保守あげしとくよ
- 324 :あげ:01/12/25 02:49 ID:EXhdi3DV
- 久里のホームランで勝負ありと思いきや
サングラスの男「強い男だ・・・生田の輝きはこの程度では消えはしないだろう。
さらなる戦いの始まりだ!!」
久里「こいつはまだ死んでねえ」とまだまだ引っ張る模様
- 325 : :01/12/25 08:03 ID:DG8nMBRj
- age
- 326 : :01/12/25 16:09 ID:3gc4EQkS
- ネタバレかよ!!
- 327 :age:01/12/25 21:12 ID:Y10KeVeb
- age
- 328 : :01/12/26 00:25 ID:AY9CXRd5
- 毎回同じヤツがネタバレしてんだろうな。
誰かコイツどうにかしてくれ。
- 329 :age:01/12/26 00:37 ID:hTSWkUm0
- age
- 330 :アゲ:01/12/26 00:39 ID:hTSWkUm0
- >324
ネタバレは止めましょう。
あなたのような人は、奇跡の犬に食われちゃえ。
- 331 :プッ:01/12/26 04:56 ID:T6sz0vrR
- >>328
マガジンネタバレスレには書いてなかったから自分で早売り買ってる厨房クンでしょう。
よりにもよってクリスマスイブの夜に・・・ださっ。
- 332 :あげ:01/12/26 08:18 ID:5ACwLzzF
- この人の絵って濃いねーーーーー
- 333 :age:01/12/26 11:13 ID:2era3zjb
- aghe
- 334 :age:01/12/26 11:42 ID:mos7H6or
- <テンプレβ版>
・具体的なネタバレは水曜午後くらいからよろしこ
それまでは名前をネタバレ、その内容をメール欄が理想的
(早読みの感想は自己判断)
・ageはスレが100を下回ってから
なるべくコメントを添えるが吉
- 335 : :01/12/26 14:17 ID:mkVaKgqn
- 今週も1球だけかよ。。
- 336 : :01/12/26 14:59 ID:wrwI7T/r
- nyaaaaaaage!!!!!!!!!!!!!!!
- 337 : :01/12/26 15:06 ID:9BA3TVvE
- まだ引っ張る気かよ。
これじゃ2回戦はいつの日か・・・
- 338 : :01/12/26 18:50 ID:OzMhEQB4
- そのうち160km/hのスライダーが・・・
- 339 : :01/12/26 20:45 ID:9Xrp9r58
- 死闘はいまだ半ばって…正気か?
こりゃ来年8月くらいまでは翼成戦だろうな…
- 340 : :01/12/26 21:43 ID:OcG6KHhD
- 復活!ドリームス夏の甲子園!まだ5回なのかゴルァ!
- 341 :5回といっても:01/12/26 23:07 ID:J4OqNaZO
- 今の生田なら九里は後1打席だけだろう。
問題は翼成の攻撃だな。
- 342 :アゲ:01/12/26 23:31 ID:YMr0lhvq
- 5回の表、終了。
- 343 :名無しさん:01/12/27 04:50 ID:yBmQ3XQn
- age
- 344 :a:01/12/27 09:27 ID:GLfW0PQS
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaageeeeeeegegeggegegeggeg!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 345 :sage:01/12/27 10:05 ID:PJ4pDlbX
- sage
- 346 :名無しさん:01/12/27 13:52 ID:sO1RHx+l
- age
- 347 :ノゴロー:01/12/27 20:45 ID:OgMZBw6X
- この試合nageeee
- 348 :nage:01/12/27 21:35 ID:ZU9LFhAn
- たしか初スレが立ったのは生田が爪楊枝を刺したとき。
そしてそれは2001/04だったはず。
一年は描く気か?
そろそろ作者もどうやって終了されればいいのか
わからなくなってきたのでは?w
ちなみに・・・
生田がこれまでに無い球を投げてきたので
投手クリもオリジナル魔球を投げる可能性もあるかもな。
バクボールの進化形とか。
結局生田も粘ってみても
ギリギリのセンターフライあたりで勝負あり、
と持っていきそうな香りがする。
- 349 :アゲ:01/12/27 23:19 ID:MusbtZvK
- アゲ
- 350 : :01/12/28 08:34 ID:ArLz3Qrz
- age
- 351 : :01/12/28 09:51 ID:RhUF6nTP
- このマンガってマガジンの表紙になった事あったけ?
- 352 : :01/12/28 09:55 ID:wE2InG5k
- age職人は一度、前スレを落とした失態を演じてるだけに頑張るな。
生田もまだ死んでないみたいだしな。
来年の大晦日まで生田戦引っ張ってたら、藁うよ。
- 353 :アゲ:01/12/28 11:03 ID:Yh1ftz3C
- アゲ
- 354 :怒窮鼠:01/12/28 16:29 ID:p4TCetoP
- >>348
クリの新魔球その名もドリームボール1号ってのはどう?
153km/hのサークルチェンジ(wで、しかもタイミングを外された生田が、
泳がされつつもミート。打球は場外ホームラン!!
なんてありえないか?
- 355 :名無しさん:01/12/28 19:15 ID:dIK/8obg
- 久々のぞいたらまたネタバレ職人がかきこんでやがったな。
マガジン見るまでここ来なくて良かった。
ネタバレ職人は猿と同じ。人の言葉を理解できない。
みんなもネタバレは嫌だろうから、最新号を見るまでは
ここに来ないほうがいいと思う。
- 356 : :01/12/29 02:30 ID:3ZhPuWaX
- まだ5回表2アウト?
- 357 :age:01/12/29 05:55 ID:wgZW3Uqg
- >>356
正直微妙
- 358 :age:01/12/29 09:23 ID:PTJRhe4d
- age
- 359 :age:01/12/29 15:55 ID:/0lH3SuH
- エイジ
- 360 :名無しさん:01/12/29 19:56 ID:y/kBFNL8
- age
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 21:37 ID:hwg8DxnL
- つまんない。経歴長いから優遇されてるとしか思えん。
- 362 :age:01/12/30 00:31 ID:ihfuSum5
- age
- 363 :名無しさん:01/12/30 02:43 ID:wF4bjE2X
- age
- 364 :age:01/12/30 10:54 ID:Z+GnpTMi
- ageるのがちょいだるい
- 365 : :01/12/30 14:16 ID:1W+3ODDs
- age
- 366 :age:01/12/30 17:27 ID:snMWxZKy
- age
- 367 :age:01/12/30 20:07 ID:vhLRqfVT
- age
- 368 :age:01/12/30 22:45 ID:s8rmWIP4
- age
- 369 : :01/12/31 01:02 ID:YQsKUIgc
- クリはまだ1年だから、このペースだとコミックス100巻はいくかな。
- 370 :名無しさん:01/12/31 02:42 ID:R51xTgRk
- age
- 371 :age:01/12/31 09:29 ID:fHLgxee+
- よいお年を
age
- 372 :魔キュソ:01/12/31 18:05 ID:14neqhOi
- >354
九里まで魔球?
生田が血もにじむ思いをして手に入れた魔球を
クリの場合は簡単に思いついて投げるってのはあまりにドキュソ。
- 373 : :01/12/31 20:03 ID:0EcDZrc3
- age
- 374 :age:01/12/31 23:53 ID:GOBcZcmj
- age
- 375 :名無しさん:02/01/01 01:38 ID:E9U0ny6r
- 2002年初age
- 376 :age:02/01/01 09:32 ID:Ze86qfKQ
- age
- 377 :名無しさん:02/01/01 12:01 ID:htT0WHEU
- age
- 378 :age:02/01/01 13:47 ID:G8KFrm8a
- age
- 379 :名無しさん:02/01/01 16:56 ID:XzEri8iS
- age
- 380 :age:02/01/01 19:38 ID:nlR/MMzD
- age
- 381 : :02/01/01 20:30 ID:z4acZC9I
- >>351
亀レス。確かなら連載初回に一度だけなってたYO。
ま、駒商戦の前まではそれなりに人気あったはずだよ。
駒商で赤倉がホームランを打ったときの扉で「あの西部の松坂投手もマガジンの中ではDREAMSが一番面白いとコメントしたと書いてたし。」
↑ちなみに本当です。
- 382 :age:02/01/01 20:59 ID:rsH3iNgm
- age
- 383 : :02/01/01 22:15 ID:qrGR97lJ
- 生田って何年?
- 384 :age:02/01/01 23:25 ID:iGOarGty
- age
- 385 :名無しさん:02/01/01 23:54 ID:eSHomNh+
- >>381
マジか!?
今はどーよ?
今の人気は?
- 386 :アゲとけ:02/01/02 00:45 ID:WzbtNsvQ
- >>383
3年のはず
- 387 :age:02/01/02 08:32 ID:m2lJpbS0
- age
- 388 :名無しさん:02/01/02 09:01 ID:GQe8/ZHI
- age
- 389 :つっこみ:02/01/02 09:13 ID:J+HvwRdY
- >>381
そりゃ、野球選手が「はじめの一歩」が1番面白い
とか言わないだろうけど。
さすがに150キロ以上のナックル投げられるピッチャーと
ただでさえ捕るの難しいナックルを、150キロ以上のはやさで
捕れる、ある意味古田以上のキャッチャーが楽々出てくる
あたり、トンでも漫画の王道を行ってるよな。
- 390 :名無しさん:02/01/02 09:18 ID:GQe8/ZHI
- >>389
確かに満塁でパスボールでもしたらどーすんだ。
- 391 :age職人大活躍だな:02/01/02 12:25 ID:8+pffIZo
-
- 392 :どーでもいいが:02/01/02 14:42 ID:4n9L3NO7
- ドリームスの密度の薄さもすごいが、密度の薄さって点ではこのスレも負けてないな(w
五割近く空ageだよ…
- 393 : :02/01/02 20:06 ID:h4Yzma19
- age
- 394 :age:02/01/02 21:41 ID:NilciL77
- age
- 395 :age:02/01/02 21:55 ID:xVsinNJW
- age
- 396 :謹賀新年age:02/01/02 22:28 ID:NUC85d9n
- さすがに年末年始ageがスゴイなw
>>390
あのクリの性格からして
後逸したところで
「おめーら、走るんじゃね〜〜!!」とかいって
満塁をそのままにする、という展開は十分考えられるな・・・
- 397 :age:02/01/03 00:14 ID:vbk/5hxv
- age
- 398 :age:02/01/03 08:46 ID:uAtck/JM
- age
- 399 : :02/01/03 10:17 ID:Q9ve/96F
- age
- 400 :age:02/01/03 14:52 ID:oDcnlNxs
- age
- 401 : :02/01/03 20:21 ID:2Ga/P3z9
- age
- 402 :age:02/01/04 00:20 ID:5Gdx608a
- age
- 403 :age2:02/01/04 08:57 ID:tksyVKuJ
- age
- 404 :age:02/01/04 11:53 ID:HmEABYiY
- age
- 405 :age3:02/01/04 14:05 ID:7iwoMdCh
- age
- 406 :age:02/01/04 16:06 ID:MDYS9f/H
- みんななんか書き込もうYO!(^◇^;)
- 407 :age:02/01/04 16:51 ID:lFjrZyBi
- age
- 408 :ハァハァ:02/01/04 17:27 ID:D6CtK5Ss
- 中身のないスレッドだな。
この漫画にしてこの住人ありか。
脳味噌ピーマン。
- 409 :さて・・・と:02/01/04 18:03 ID:YlpgwTpq
- >>412にこのスレのある意味を問うておくか
あまりに酷いageスレだからな…
- 410 :age4:02/01/04 21:00 ID:Uv3jsZ+e
- age
- 411 : :02/01/04 23:19 ID:3qpf5drP
- >>408
でもよ、1ファールで1週間語れってのが無理だぜ.......
- 412 :age:02/01/04 23:52 ID:AoBA5iQZ
- age
- 413 :川3番地4号413号室:02/01/05 00:36 ID:1wu7TPkN
- 次スレタイ提案
ドリームス夏の甲子園!おまえら5レスに1レスは内容語れゴルァ!
- 414 :age :02/01/05 09:36 ID:UQfnI8g1
- ゆたかの方はもう決着だね。
ドリームスもなんだかんだいって
打ち切りにはならんと思うが。
風光るもこれだけ長い間続いてること
だし。
- 415 : :02/01/05 09:39 ID:hwUBSOkj
- >>411
いや、例え奇跡的に10球投げたとしてもこの漫画では1週間語れまい
夢の島の監督と久里の妄想オチってことで連載終了!!
- 416 :age:02/01/05 10:43 ID:VICO2/nE
- 次スレタイ提案
“「age」だけで1000を目指すスレ”
- 417 : :02/01/05 10:51 ID:X2iHoMDK
- このマンガはコマ割りが4コママンガみたいだ。
こんなのでいいの?
- 418 :。:02/01/05 11:17 ID:KGir+CB2
- けっきょく2001年中に生田戦終わらなかったなぁ。
この試合終わったらマジで2回戦書くのか?
次は決勝でしょ?(w
- 419 :多摩川のスタメンが全部言える人いる?:02/01/05 17:09 ID:38Er8AB5
- 今日コンビニで風光る見てきた。
2球しか投げてないのに、ドリームスの5倍以上の密度を感じた。
でも、この試合何年続いたんだろう?
- 420 :age:02/01/05 20:56 ID:sPaKsQZ1
- age
- 421 :一挙五話掲載!:02/01/05 21:23 ID:RtBKyQSU
- 一時期テルが一挙2話掲載とかよくやってたけど
ドリムスもそれっくらいやらんと他の連載と釣り合いがとれないぞ。
あとで風光る読みにいこ〜っと。
- 422 :c:02/01/05 21:29 ID:5RbvIJgY
- 正直
風光る>>>>>>>>>>>>>>>ドリームスだろ
- 423 :age:02/01/05 23:22 ID:iBUG1hWW
- age
- 424 :5番サード岡田:02/01/05 23:42 ID:7LXFJsUt
- >>422
同意。
風光るはなんだかんだいってさわやか。真面目に野球やってる。
「モノマネ」という特徴もうまく溶けこんでいる。
(ゆたかが京浜の羽田のモノマネしたときは痺れた)
ドリームスは……まず作者が真面目に描いて欲しい。
- 425 :うろ覚え:02/01/05 23:57 ID:a7Mlblmz
- 風光るの次の相手は確か大阪代表の関大なんたらだったっけ。
あそこは、なんか神戸翼成と似てる感じがするんだがいいのか。
でも開幕第1試合と第2試合だから本当ならベスト8まで当らないはずだよな。
- 426 : :02/01/06 00:38 ID:43r0QgQY
- 風光るまともだぞ
ゴジラの似顔絵除いて
- 427 : :02/01/06 01:31 ID:43r0QgQY
- その内音速ボールとか出てくるんだろうな
「な、なに〜。ボールの衝撃波でバットが折れるとは・・・化け物か!!!」
- 428 :age:02/01/06 09:46 ID:ZrLdg9g6
- age
- 429 : :02/01/06 19:28 ID:bcHvVVCO
- 6番百瀬高速ナックルでサードゴロで5回表終了。
監督「まだまだでっかいドラマが待ち受けている可能性があるぜ」
久里「そのでっかいドラマ・・・ふさわしい場所でかたづけてやるからよ」
5回裏、久里甲子園ではじめて投げる4シームで8番、9番を三振で5者連続三振
久里のでっかいドラマとは、小川正太郎の8連続奪三振記録を次の回の生田の
打席で達成しようとすること。次号一挙2話分の40ページ
- 430 :偽者:02/01/07 00:05 ID:tRtYciQt
- 正直この漫画だけは三週間前のを今みても今週号のやつ
と勘違いしそうだよね!(内容が毎回似てるから)
監督がタバコ吸いながら試合するってのはいいのか?
- 431 : :02/01/07 00:18 ID:8rVbOS2v
- おおっ!このスレ正月を乗り切ってるじゃん!
正直絶望的だと思ってたんだが。
あげご苦労
- 432 :age:02/01/07 10:16 ID:Qsr/KD7U
- age
- 433 :age:02/01/07 20:32 ID:Xy28WMgB
- age
- 434 :飽きれた・・・:02/01/07 21:08 ID:nchHow0b
- >>429のネタばれが本当なら凄まじいな・・・
今までは4シームではなかった!!てか?
今さらながら何でもありだな、この漫画。
とまぁ愚痴りながらageとくかナ
- 435 :age:02/01/08 00:17 ID:Qa7ZvmBe
- age
- 436 :age:02/01/08 01:05 ID:+Noc3HzY
- age
- 437 : :02/01/08 05:48 ID:1llBzsfl
- 読んできた、が。
こんなつまんねー野球漫画がこの世に
- 438 : :02/01/08 09:28 ID:XcgVx0AW
- 縁故で仕事している屑の駄作だと思う。
- 439 : :02/01/08 19:25 ID:M6gTht8L
- ついに浮き上がるタマを投げ始めました!
いつかやるとはオモテタガ
- 440 : :02/01/08 19:35 ID:PAEp5cN3
- ボールが浮き上がるのは
実は、少しサイドスロー(もしくはスリークォーター)で
投げていたとかだったら少しは面白かったのに
- 441 :age:02/01/08 23:45 ID:5j3c/wo8
- age
- 442 : :02/01/09 00:04 ID:5U1gsPOY
- ドラマというなら、生田と勝負の時は振り逃げのランナーがいて
生田3打席連続2ランもありえる、ぐらいの演出をしてくれ。
つーか、生田2ランで8対6→8回表九里、奇跡的に抑えられる→
その裏、豪爆打線が奮起して2アウト満塁で生田。
くらいやってもバチは当らんと思うが。
そうでないなら来週すっぱり終わってくれ。
- 443 :・・・:02/01/09 01:10 ID:sRs/Mji3
- 実況と解説を兼ねてて選手や観客にまで聞こえてそうなあの放送って一体…
- 444 : :02/01/09 01:49 ID:NzqeY8Fa
- 高速ナックルなんて当てる方が難しいと思うんだがどうよ?
- 445 : :02/01/09 01:53 ID:1iYHZwoo
- この漫画もインフレ起こしたね。クリ凄すぎ。
決勝までいったら160キロのスピードで魔球投げてきそう。
- 446 : :02/01/09 01:52 ID:6N+UEv6N
- オッサンの口とタバコの境がわからなくなった今日この頃
- 447 :age:02/01/09 02:19 ID:dsPva+zz
- まぁ次の生田VS九里まではさくさく進みそうなヨカーン
- 448 :age:02/01/09 03:46 ID:a5+/VsTx
- 来週40ページ記念age
でも何球投げるんだろう・・・
6球でどう?
- 449 : :02/01/09 04:42 ID:cWsBONxa
- 160キロのボールで驚く栗。
それに対してベンチ・アナウンサー・観客の方々は
余裕で球種見切って解説までする余裕ぶり。
こいつらの方が強いのではと時々思う。
作者手抜きすぎ。つまらなすぎ。打ち切りキボン。
- 450 : :02/01/09 09:56 ID:1gYHq1Zz
- >>449
だが、最近の糞マンガに比べればまだ読めるけどね
俺が読んでるマンガが後2、3コ終了したら
マガジンは立ち読みにするだろうなぁ・・・
面白いマンガが始まればいいけど
- 451 :age:02/01/09 11:17 ID:lqlFZ8ow
- age
- 452 : :02/01/09 19:07 ID:ZzCf9jzc
- >>451
せっかくみんなまともに書き始めたんだからなんか書き込めよ!
俺は風光るも京浜に勝った辺りからつまらなくなったな。
昔までは単行本買ってたが。1,2巻で与田の物真似してたゆたかが松井の物真似してるのには参るがナ
- 453 :age:02/01/09 21:39 ID:RWWdZVqm
- オレも予選終了間際までコミック揃ってるYO
今日ようやく月マガ立ち読みしてきたけど
あの似顔絵はねーだろ。
まぁ、イチローや野茂なんかの似顔絵もすさまじかったが。
- 454 : :02/01/09 22:15 ID:2Y5bKxlK
- 高校編が終ったら大リーグ編もあるってマジですか?
- 455 : :02/01/09 23:11 ID:MAhcGCR7
- >>454
このペースだと終わる前に作者が老衰を迎える
- 456 : :02/01/09 23:13 ID:fOHXPNLN
- >>454
シュートは、高校編が終わったらJリーグ編、オリンピック編、ワールドカップ編と続きますが。
- 457 : :02/01/09 23:21 ID:Tob9CxNk
- シュートは中身があるし面白いからいいんじゃないですか?
この漫画はどうかと思いますけど・・・
- 458 :sage:02/01/09 23:45 ID:sRs/Mji3
- すまん。シュートを面白いと思った事はただの一度もない。
- 459 :::02/01/10 00:01 ID:lD5RZjkX
- >>458
同意。っつーか、シュートの作者ってsageマンガ描きだよな。
名波も小野も柳沢も中村も、この人にイラスト描かれた後に
ケガやら女やらで谷底に落とされてるもんなあ。
スレと関係ない話題でスマソ。
- 460 :名無しさん:02/01/10 00:16 ID:VH0iOqiK
- しかしマガジン編集部は何を考えて来週こんなものを40ページに増やすんだ?
最近どーでもいい場面で引っ張りすぎ。
- 461 :石川:02/01/10 00:36 ID:gkVoeV4U
- >>459
それは風光るにも言える。今までゆたかが真似したのは
野茂、落合、山田、清原、今中、イチロー、桑田、(松坂、マグワイア)松井。
名前だけなら
与田、新浦。
これらのうち
1.現役を全うせず引退・与田、新浦、今中。
2.まっとうして引退・落合、マグワイア
3.すでに引退・山田
4.メジャー移籍・野茂、イチロー
5.調子を崩す、K・Kコンビ
6.不祥事。若しくはこれから潰れる。松坂
と、必ず何かが起こる(大抵良くないこと)
個人的には、松井がメジャーヘ行くと思っているが……。
長文につきsage
- 462 :ある意味楽しみ:02/01/10 01:45 ID:YLc0iWEU
- 投球モーションで2ページ使うのって作者は迫力
があると思ってるのかな?
来週は下手したら40ページあるのに2球ぐらいで
終わりそうだよね。(記録達成なるか?とかなって)
この漫画は監督と観客の方が登場回数が多そう(コピーだから?)
- 463 : :02/01/10 02:57 ID:6jEkhbqu
- ドリームスの夢の島ナインの名前が全員思い出せない。
大和田、小川、赤倉、久里、熊野、百瀬、?、?、?
- 464 :。:02/01/10 06:25 ID:/z33tr7i
- 次の2話掲載でどこまで話すすむんだろ・・・。
8連続三振で次は生田って所くらいまでは進むんだろうか・・・。
いやそんな所まで進むわけないな、このマンガが。(w
- 465 : :02/01/10 07:27 ID:Ax7ebPuv
- >>463
俺はそれ以前にメンバーの顔の見分けが全然つかん......
- 466 :おそらく・・・:02/01/10 07:55 ID:RmLSceSW
- >>464
たぶん、あと・・・
大村(ミミズ張りスイングやってたヤツ?)、
桜井(駒商でデッドボール喰らったヤツ)はいたはず・・・
前にも同じネタが出てきたけど
もう一人がちょっと・・・w
- 467 : :02/01/10 08:14 ID:8hGrLAch
- >>464
雑魚は容赦なくすっ飛ばすのがこの作者
よって来週は生田に球投げた瞬間で終わって
次の週は生田に2球(球を捕らえたとこで終わる)
・・・
そして2ヶ月後・・・
>>466
メガネかけた鈴木
- 468 :age :02/01/10 12:49 ID:rXzk9iUx
- 40ページってことは
意外に人気があるのかも。
決してトップクラスではないものの、
安定した人気を獲得しているのだろう。
- 469 :生田かませかよ:02/01/10 13:41 ID:WAHLHiEH
- 2回戦の相手はサングラス男のチームかな?
あいつが選手だったら結構笑えるんだが。
- 470 : :02/01/10 14:27 ID:nvHh2hNR
- >>460
新連載が始まるまでのページ埋め合わせとしか考えられないのだが。
今週は、RAVE番外編&輝増ページで、埋め合わせしていたし。
- 471 : :02/01/10 16:02 ID:W6rsAH0v
- 40ページで何球投げるか、楽しみだ。
- 472 :名前:02/01/10 17:42 ID:n5surF1q
- >>467
大村はファースト
桜井・鈴木はファーストかライトだから
>>466のメンバー見るとショートがいないはずだから
うーーん誰だったっけ
- 473 :予想:02/01/10 18:32 ID:DWG6Hddq
- >>471
回想シーンメインで一球も投げず、いつのまにか生田の打席までワープして
投球モーションで来週へ
>>466-472
大村、桜井。いたいた。ありがとう、でも鈴木って大村に代打で入られて以来
控えじゃなかったっけ?たしか大村の次の打席も1年だった気がしないでもない。
- 474 : :02/01/10 18:47 ID:BT4cuIn6
- >>467
前回あんなにカレーパワー爆発させてた翼勢の3番もすっとばすんですか?
だとしたらかなり笑える展開だ
- 475 : :02/01/10 19:10 ID:u+2ddXgH
- >>472-473
ショート宮川・・・宮何とかっていたような、いなかったような・・・
>>474
そういえばいたね大仏君
すっかり忘れてた
もうすっとばしていいでしょw
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 19:35 ID:L6x+p6z8
- 本当に来週で翼勢編終わるのか?胡散臭いな。
- 477 :774:02/01/10 20:22 ID:D+ec8dMW
- カレー食ってた3番打者が打席に立ったのは、いつでしたけ?
- 478 :age:02/01/11 00:49 ID:C18biPkl
- age
- 479 :あげ:02/01/11 02:00 ID:akGKaJC2
- 原稿料が安いから頑張って40ページ書く
だけだったりして…
- 480 : :02/01/11 07:41 ID:Qiw2OZMk
- 40ページ書くのに内容が薄いから
原稿料が安いとかだったりして…
- 481 :。:02/01/11 09:36 ID:qiCIcT3d
- このペ−スで2回戦以降も書くつもりなのかなぁ。
それとも準決あたりまで早送りモ−ドされるかなぁ。
どっちにしても次の試合も1年くらいかかるんだろうな・・・。
- 482 :age :02/01/11 23:12 ID:ZRqnqgjM
- age
- 483 :赤倉:02/01/12 11:27 ID:Dkm12kZt
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010802265
いつのまにやら雑魚あつかい、、、。俺についても語ってくれ。
俺に未来はあるのか?
- 484 : :02/01/12 12:20 ID:JSl8gBN9
- >>483
ワラタ
何日で倉庫に逝くのやら・・・
- 485 : :02/01/12 14:30 ID:QfpWBubJ
- 主役以外で常に活躍したのはボブぐらいのものだね。
- 486 :Σ( ̄∇ ̄|||):02/01/12 19:20 ID:nEmhgzk9
- >>483
こんなマニアックなスレ立てて大丈夫か?w
- 487 : :02/01/12 20:58 ID:4sFFl2Vm
- >>483
てかレス全然してね〜じゃんかよ
- 488 :487:02/01/12 21:01 ID:4sFFl2Vm
- しかたないから俺がレスってきたよ。ハハハ
- 489 : :02/01/12 23:08 ID:49/RIuND
- 私もチョコっとだけお手伝してまいりました
- 490 : :02/01/12 23:11 ID:/TxXcg96
- いや,あの球児の先輩の肩痛めたキャラ
つーかドリームスで不満なのが監督のキャラ立ってないことなんだよね
- 491 :。:02/01/12 23:41 ID:vwCKdZIJ
- 正直このマンガあと10年は続く感じがする・・・。
- 492 :あげ:02/01/13 00:38 ID:GTKuw2iS
- コーチは毎回というか大体鼻水垂れてる絵しかない。
- 493 :age:02/01/13 09:38 ID:yHG5VZkX
- age
- 494 : :02/01/13 17:25 ID:s0mLWQYY
- そろそろ age としか書くことなくなってきたな〜
- 495 :-.-:02/01/13 23:39 ID:T/nlS+C4
- >>492
彼はいちおう部長なのだがw
- 496 :age :02/01/14 14:44 ID:WPqxmjwr
- age
- 497 : :02/01/14 14:55 ID:kcIcBJF3
- >>492
てゆかこぴーですよ
- 498 :774:02/01/14 19:27 ID:5OXyQhKH
- あのベンチにティッシュを差し入れたい。
お前らみんな、心ゆくまで鼻をかめ。
- 499 : :02/01/14 20:33 ID:JAlk8pLl
- 6回表、作者お得意の早送りで無得点。
6回裏、1,2番三振。ここで翼成ベンチカレー食ってた3番最上へバントの指示。
最上バントで連続奪三振記録を阻止と思いきや、久里、最上が守備位置を確認した事
に気づき、とっさに握りを変えスライダーに百瀬突然変化球に対応できず後逸
最上振り逃げで一塁へ。
次の生田の打席、生田にも3打席連続ホームランの甲子園記録がかかり2つの
新記録がかかった対決へ。
久里の第1球目は「木のバットの例だ見せてやるよさっきの球」とスライダー、
生田見送りストライク。久里「断っておくがあんたにゃ今の使わないよ、直球勝負だ。」
直球勝負を宣言し次号につづく。
- 500 :age :02/01/14 21:45 ID:agN5OUAo
- >>499
どう言う意図でネタばれするよ?
反省しろ!
心痛くないのか?
- 501 :ONANIE ◆3HQ0XICg :02/01/14 22:18 ID:34f1v/a/
- >>499
テカナンデしってるの??
- 502 : :02/01/15 00:04 ID:xGc1gvXI
- >>501
>499は早売りをゲットして「俺って凄いだろ?」的な自己満足に浸ってるだけです。
- 503 :あげ:02/01/15 00:59 ID:yaNuKyZm
- >>495
するどい指摘ありがとう(藁)言われてみれば部長だったね…
>>497
それは自分も前々から承知です(藁)
- 504 :あge:02/01/15 01:44 ID:N6AzWoH0
- ところでこの漫画ってネタばれ見てもあんまり悔しくないなー
- 505 : :02/01/15 11:53 ID:FuuKyYsw
- てか確か今週は40Pでしょ?
そんでそれだけなの??今さら驚かないけどさ。結構進んだほうなのか?
- 506 :大胆予想:02/01/15 14:51 ID:bWfD0NWS
- 次で夢の島高校は、負ける!久里負傷で欠場!生田との死闘の末、腕と肩を痛めた久里は、ドクターストップで観客席で見物!
その久里に声をかける例のサングラス男が登場!久里の怪我を心配し、声をかけたのであった。そのとき、久里は名刺を渡され、
試合後、監督にそのことを伝え、名刺を見た監督は、がく然とする。なんと、元教え子で、久里以上の才能を持っていた選手だった。
なんと、3回戦であたるかもしれなかったチームの監督をしていることを知る。
旅館に帰ると、監督宛てに伝言が届いていた、「私は、あなたを許さない・・・」。
監督のつらい過去が発覚!なんて言う話だとちょっとつまらない!
- 507 :俺も大胆予想:02/01/15 15:37 ID:mzVv4Gia
- 栗を見つめるサングラスの男。
サングラス「フフフ。予選の緒戦から決勝まで奴を付きっきり
観察し続け、そして今日の試合。栗の潜在能力は全て裸にできた。
我がチームとの対戦では、今までの様にはいかないぞ。フフフ」
そこへ一人の選手が走りよる。
選手「監督!大事なお話が…」
サングラス「なんだ?夢の島とあたるまで
お前一人に任せた筈だろう?何か問題でもあったのか?」
選手「はい。実は我がチームは予選で負けて甲子園出場は
なりませんでした!」
サングラス「予選落ちが、オチかよ!!」
- 508 : :02/01/15 16:42 ID:g25eBjlV
- ってかなんで、150キロ超のナックルを予選のナックル投手のナックルにかすりもしなかった
もはや(最初からだけど)雑魚扱いの熊野、百瀬が易とも簡単に当てられるんだ?
- 509 : :02/01/15 20:32 ID:vld5YBZM
- >>507
そりゃ3年以上練習したからでしょ?
- 510 : :02/01/15 21:29 ID:EX1xMX/x
- >>508
あくまでゲッツーを取りに行くボールだからじゃない?
その分、ゆれは本来のナックル程の変化は無いって事で。もし150キロで
ナックルの変化がそのままならキャッチャーは絶対取れん
- 511 : :02/01/16 10:14 ID:3+k1rX14
- まぁ久々に読み応えあったな
1週分を読むのに1分切らなかったのが久しぶり
って人も多いんでない?
- 512 : :02/01/16 15:28 ID:K+hzX4Q+
- >>511
俺は1分でおつりがきたんだが。
- 513 :今週は:02/01/16 18:33 ID:XwkBqgLT
- 1.3話分ぐらい進んだな‥‥‥
- 514 :774:02/01/16 20:10 ID:tLq+PLup
- 正直、20nくらいかと思いました。
- 515 : :02/01/16 22:44 ID:gHhiZvOU
- 499は作者。
我が素晴らしき漫画を汚すヤツには
ネタバレ攻撃だっ!
久しぶりに読みごたえあったに一票!
毎週これくらいやってくれればいいんだけどねぇ
- 516 :。:02/01/16 23:04 ID:jU0t88ET
- パワプロで生田作ったよ。
149K コA(180) スA(152)
カ−ブ3 フォ−ク5
キレ○ 重い球 牽制○ 打球反応○
フォ−クはできればナックルにしたかった。
あと球速ももう少しあればなぁ・・・。
- 517 : :02/01/16 23:46 ID:uiIMHZza
- 普通の投手じゃん(w
生田はスライダーもシュートもある(それも相当切れがいい)ため、かなり厳しい。
それにパワプロのナックルは150k出ない。
こういうときのためにパスメがあるのだろう。俺はやらないが。
- 518 : :02/01/17 19:49 ID:4A/KI5DR
- age
- 519 : :02/01/17 22:34 ID:3kM9LnOD
- 読みごたえあったのはいいが、
おそらく2週後に「作者急病」が来るかと・・・。
- 520 :。:02/01/17 22:48 ID:OII+POXH
- ここで生田にHR打たせたらドリ−ムス見直す。
100パ−無いだろうけど(w
- 521 :わらわら:02/01/17 23:20 ID:quK10lPQ
- 二話掲載は結構だけど、二話に感じなかったよ、私は。
- 522 : :02/01/18 04:20 ID:UGnxGgaW
- 76年前の奪三振記録って実際にあったの?
- 523 : :02/01/18 11:06 ID:c/ivaN4Z
- この作者なら生田から三振をとり次の打席でホームランで連続記録をどちらも更新ってありえるかな?
- 524 : :02/01/18 12:19 ID:Fg9WApwa
- 355 :名無しさん :01/12/28 19:15 ID:dIK/8obg
久々のぞいたらまたネタバレ職人がかきこんでやがったな。
マガジン見るまでここ来なくて良かった。
ネタバレ職人は猿と同じ。人の言葉を理解できない。
みんなもネタバレは嫌だろうから、最新号を見るまでは
ここに来ないほうがいいと思う。
- 525 :__:02/01/18 12:27 ID:IzIrYU7F
-
http://www.koshienstadium.com/rekidai.html
- 526 : :02/01/18 14:44 ID:CK1fNzo8
- >>523
次に生田が三振したら
生田の方は連続記録にはならんでしょ。
連続本塁打じゃないにしても
1試合最多本塁打で清原を抜くかどうかってコトかな
- 527 : :02/01/18 16:01 ID:qSiOzSGi
- その内スイッチピッチャーとか出てきそうだなAGE
- 528 : :02/01/18 16:50 ID:6G81A1CJ
- 球速…何キロまで行くだろ?
いまんとこ鍋島の157が最高か?
そのうちホントに150キロのチェンジアップとか出てきそうだな…
で、今後出てきそうな変化球を予想してみて。
- 529 : :02/01/18 17:05 ID:gAFrWl5s
- 分身魔球
- 530 : :02/01/18 17:28 ID:+ZLPbre5
- 外野へのフライ。熊野がエラーで1点返される。を予想。
- 531 : :02/01/18 17:49 ID:OBEzlGx4
- >>526
ごめん書き方悪かった。
まず九里が生田を三振にとって連続三振記録更新
それでたしか九里も2打席連続でホームラン打ってるから、
次の打席で連続ホームラン記録更新ってこともあり得るかと思った。
- 532 : :02/01/18 18:50 ID:J4SgiLxs
- つーか生田から三振とったら
何連続三振するんだろ?
76年前の人をコケにする気か?
話変わるけどもしこの試合が同点で延長戦になったら
このスレは荒れるか倉庫に落ちるかどっちかだなw
- 533 :。:02/01/18 21:28 ID:lEl1jYkJ
- まだ6回だよな。
て事はここで生田に2ラン打たせたら9回にまたいい所で生田に回りそうな気がするんだが・・・。
まさかまだ延ばす気なんだろうか・・・。
- 534 :age:02/01/19 00:24 ID:owVkuF2k
- age
- 535 : :02/01/19 02:56 ID:U4tSTyE5
- だってこないだ死闘はまだ半ばとか言ってたジャン
- 536 : :02/01/19 04:55 ID:lUoUT7gU
- 後最低1打席は生田に回ってくるので九里は打たれる、と言いたい所だが
ここで三振を取り損ねて、最終打席三振と言う可能性もあるか。
もちろん九里の次の打席はHR。
いくらなんでもやり過ぎの様だが今までの事を考えるとなぁ・・・
- 537 :526:02/01/19 05:44 ID:6pXdXQ+4
- >>531
あ、なるほにょ
クリが両方樹立しちゃうってことね。
そこまでやっちゃっていいもんかどうかナゾだけどw
>>532
たしかにな〜
生田を三振にできるんだったら
その他も問題ないだろうし。
いやまて。
打者生田を押さえれば事実上クリの勝利になるな。
意外に生田を三振にして記録を塗り替えたあとは
一気に試合終了まで早送り!?
いやでも投手生田はまだ死んでないとか言ってるし・・・ブツブツ
もうこの作者も止められないなw
- 538 : :02/01/19 14:01 ID:YaiKFGQP
- 次は生田よりスゴイのが出てきて、クリはもっとスゴイ球投げるんだよね?
たのしみだなあ ((o(○`ε´○)o))ワクワク
- 539 : :02/01/19 14:04 ID:8Z53yLTT
- 生田を打ち取って、最終打席で三振かな?
- 540 :謎は解けた:02/01/19 15:44 ID:4+l7frtL
- 分かった!!
生田も振り逃げで、久里の連続三振記録更新!
そんでエラー絡みで、生田はランニングホームランして記録達成!
両者一歩も譲らずな結果に!!
- 541 : :02/01/19 15:46 ID:W7nVcw16
- age
- 542 :。:02/01/19 19:06 ID:gp2gBX6M
- なんか夏くらいまで生田戦ヤリそうで恐い。
いやもしかしたら、今年いっぱいやる・・・・そ、それはないよな。いくらなんでも。
- 543 : :02/01/19 19:16 ID:2uvf5eei
- あの生田が振り逃げかよ!
- 544 :]:02/01/19 21:44 ID:fsMt2rJT
- age
- 545 :age :02/01/19 22:03 ID:t/IlcRVU
- 投手としても打者としても九里に完敗して
生田ぼろぼろだな。
- 546 :age :02/01/19 22:03 ID:t/IlcRVU
- あの生田がみじめだな。
- 547 :age :02/01/19 22:05 ID:t/IlcRVU
- 大道、鍋島も無様だったし・・
大道なんて最初の打席で
この程度だったとはな・・
がっかりだよ、九里
ってイイながら後の打席では手も足も出ず完敗だからなあ。
- 548 :age :02/01/19 22:06 ID:t/IlcRVU
- 今投げている球は、
大道の最終打席で投げた4シームと同じ球だろうか?
- 549 :。:02/01/19 22:35 ID:ktxceeO1
- 生田もけっきょくかませ犬か・・・。
いいキャラだったのになぁ・・・。
- 550 :age :02/01/19 23:52 ID:zXukucNH
- 九里は球種が分からない状況で生田の高速ナックルをHR。
生田は球種を知らされていながら三振。
- 551 :age :02/01/19 23:54 ID:zXukucNH
- 生田も最初からKOBEを投げていれば
くり以外には打たれなかった。
8点も取られることは無かった。
せいぜい、クリ、クマ、クリのソロHRの3点くらいだろう。
まったく、温存しようなんて馬鹿なこと考えたもんだ。
- 552 :スカスカ地獄から脱出!:02/01/20 00:10 ID:uJDVrXcb
- 生田がホームランを打ったら試合がもつれてまさに死闘は半ば地獄。
九里が三振を取ったら連続三振記録樹立、更にどこまで伸びるかワカラン地獄。
しかも九里が次の打席で連続ホームラン記録をも達成しそう地獄追加。
更にこれが甲子園1回戦と言う地獄。
- 553 : :02/01/20 00:11 ID:YkG8tmY1
- 三振だがキャッチャー後逸の振り逃げでランニングホームラン。
振り逃げのランニングホームランってーと、
水島あたりにあったかな。
- 554 : :02/01/20 00:53 ID:xi5r48iD
- しかし、超人的な身体能力を誇っていながら、セオリーに則って野球をするという
中途半端なスタンスの漫画が、作中に何十年も破られていない記録を破ったりして
いいのかね。記録は破られるものだとわかっていても。というわけで、ゴロorフライ
に終わって欲しい。あとは栗が生田に抑えられる。ま、どーせ決着に2〜3週はかかる
だろうがな。
何かむかつくのでsage。
- 555 :age:02/01/20 10:19 ID:wxNDxDfa
- age
- 556 :。:02/01/20 11:19 ID:k+nEEb6T
- そういえば試合前生田が負けたらおごるとか逝ってたけど、その描写はされるんだろうか?
作者にはもう忘れられてる気がしてならない。
- 557 : :02/01/20 11:20 ID:t0wKBAIp
- >>554
2〜3週ではすまんだろう。
5〜6週間はかかると思われ
- 558 : :02/01/20 12:17 ID:THbJPiRt
- 1球1週でファールも加わるだろうからね
おれも5〜6週に2万ペリカ
- 559 :怒窮鼠:02/01/20 16:10 ID:6/C0ekPz
- 今回は生田の勝ちじゃないかなあ?
生田は三打席連続ホームランで新記録達成。8対6。
取り敢えず九里は三振のタイ記録。
九里は次の打席で三打席連続ホームランの記録に並ぶ。9対6。
そして8回の裏、敢えて九里は1〜3番を連続敬遠。
ホームランで逆転の場面で生田を三振に仕留めてついに決着。
きっと部長が「ヒー」とかいって、
監督が「奴はギリギリの戦いが好きなんでぇ」とか言うパターン。
- 560 :。:02/01/20 16:44 ID:2T2K/kkH
- 部長の鼻水はこのマンガの笑い所ですか?
- 561 :、:02/01/20 17:28 ID:MLI/ZicQ
- 難しいところだけど
「笑ってもらいたいところ」ではあるのかも
ってゆーか、そろそろ彼は
脱水症状を気にしたほうが良い
- 562 :age:02/01/20 23:46 ID:C9MloT79
- age
- 563 :age :02/01/21 00:34 ID:zNFsExAn
- >>559
アリそうで怖い。
- 564 :/:02/01/21 00:38 ID:JBBiGXPA
- >>561 そこまでやったら笑えると思う
ていうかやってほしい
- 565 : :02/01/21 14:40 ID:q8KuqywH
- 今週はいつの通りの量なんかな?
ちょっと欲張って3球期待
- 566 :age:02/01/21 14:42 ID:t+/cdFNU
- >>559
そんな気がしてきた。
- 567 : :02/01/21 19:27 ID:zSl59Vwl
- 今日は月曜日だから
またネタバレ厨房の書き込みがあるかもしれないね。
ネタバレを見たくない人は要注意!
- 568 :。:02/01/21 23:16 ID:yc9YV1da
- 今週久里は何球投げるか!?
0球・・・・3倍
1球・・・・1倍
2球・・・・8倍
3球・・・・100.3倍
- 569 :age:02/01/21 23:24 ID:lqGu4Rft
- age
- 570 : :02/01/21 23:54 ID:leD9KiMj
- 久里の第2球目は予告通りストレート、生田空振りでストライク
サングラスの男「ボウズも成長したな」
マネージャー「監督は久里君を指導したことがあるんですか?」
サングラスの男「ガキの頃にな」
久里の浮く球の秘密はボールの縫い目が指の第1関節の真下くるように
握っているため。
生田との勝負は「あんたは日本球界を背負う夢がありそのタマかもしれんが
おれにはもっとでっかい夢があるんでな、ここまでだ生田!!」
で次号へ
- 571 :赤倉:02/01/22 00:18 ID:GoAW3LxG
- 久里の第2球目は予告通りストレート、生田ファールチップ。
サングラスの男「武志も成長したな。。。生田に打てるかどうか。。」
マネージャー「監督は久里さんを知っているのですか?」
サングラス「まあな」
久里、今週2球目、高めに伸びる渾身のストレート。(見開き2ページ)
サングラス「久里の勝ちだ」
マネージャー「いや。まだ分かりません。」
生田「俺はあっち(職業野球)で活躍せにゃならんのや!」ジャストミート!!
(見開き2ページ)
久里「なっ!!」(見開き2ページ)
打球は右中間へ。
センター赤倉、猛ダッシュ。
赤倉「抜かせん!!俺様の意地にかけて!」
赤倉ダイビング
で次号へ
- 572 : :02/01/22 00:59 ID:8JvSlLMZ
- 発売日まで見ない方がいいってのはわかるけどよ・・・いい加減このネタバレヤロウはどうにかならんのか。
- 573 : :02/01/22 01:28 ID:pkakxfA2
- 久里の第2球目は予告通りストレート、生田ジャストミートでホームラン
サングラスの男「ボウズも成長したな」
マネージャー「監督は生田君を指導したことがあるんですか?」
サングラスの男「ガキの頃にな」
久里の浮く球の秘密はボールの縫い目が指の第1関節の真下くるように
握っているため。
しかし、サングラスの男は過去に一度生田にそのボールを見せていた。
久里との勝負は「あんたはメジャーへの夢がありそのタマかもしれんが
おれにはもっとでっかい夢があるんでな、ここまでだ久里!!」
でホームを踏んで次号へ
- 574 :age:02/01/22 10:58 ID:BsIhPHKx
- age
- 575 : :02/01/22 23:02 ID:f2H52eod
- 久里の第2球目は予告通りストレート、生田空振りでストライク
サングラスの男「ボウズも成長したな」
マネージャー「監督は久里君を指導したことがあるんですか?」
サングラスの男「ガキの頃にな」
久里の浮く球の秘密はボールの縫い目が指の第1関節の真下くるように
握っているため。
生田との勝負は「あんたは日本球界を背負う夢がありそのタマかもしれんが
おれにはもっとでっかい夢があるんでな、ここまでだ生田!!」
で次号へ
- 576 :age:02/01/22 23:49 ID:9L+HFPlz
- age
- 577 : :02/01/23 01:52 ID:+I3jZVHI
- やっぱあのグラサンは親父かな?
日本の野球界<<<<メジャーリーグ
∴久利の勝ち
ってオチかな?
- 578 :age :02/01/23 02:12 ID:evgjA/0Z
- グラサンは親父は生田の父親にして九里の少年時代のコーチ。
- 579 :ネタバレに注意せよ:02/01/23 02:40 ID:YrXXuFEz
- >>578
その可能性が強いね。
工藤監督のトラウマに潜むのはこいつのチーム・・・?
工藤監督のように野球一筋で家庭を放り出したタイプとか?
生田・クリ以外にこのオヤジが育てたバケモノが潜んでそうだね。
いろいろとワケありっぽいオヤジだよw
- 580 : :02/01/23 07:08 ID:0LlhZp/X
- いまさらながら8点も取るとは予想外だった
- 581 :>赤倉:02/01/23 09:13 ID:Xch3mwsu
- >>571
ネタバレに潜んで何げに夢語ってたのかYO!w
- 582 : :02/01/23 13:43 ID:0K6DGZIj
- >568
1倍かよ
- 583 : :02/01/23 17:22 ID:wO2yG3p8
- >>582
有る意味、>>568が真のネタバレだな
- 584 : :02/01/23 17:41 ID:GhhG2IdE
- この漫画に時々出てくる科学的な解説って本当の事なのかな?
160で40回転なら球は浮くとか
- 585 : :02/01/23 19:39 ID:oHCiZI1u
- 民明書房くらいの信憑性
- 586 : :02/01/23 22:21 ID:kgcT6Ks7
- スマソ
その例えじゃ漏れには分からんヽ(´ー`)/
- 587 :赤倉:02/01/23 22:26 ID:D+H4Sxpk
- 俺が2回戦で4番を張り、4打数4安打5打点の爆発をするくらいの
信憑性。
- 588 : :02/01/23 22:42 ID:9Z4gY4cN
- >>586
男塾世代じゃないのね
俺は>585見てニヤリとしたんだが・・・ジェネレーションギャップだ・・・
- 589 : :02/01/23 23:02 ID:wO2yG3p8
- パチンコ屋でほぼ満員の中、1台だけ何故か空席だった台に座った時に
隣の親父が言ってくる。「その台は出るよ」っていう言葉くらいの信憑性
- 590 :age:02/01/23 23:43 ID:nMet/aZ3
- age
- 591 :。:02/01/24 00:07 ID:mPZmH5a4
- 160kもの速球だと、いくら回転させても力が効く前にキャッチャーに届くから
意味ない、と聞いた事がある
- 592 : :02/01/24 00:11 ID:mmWBBcdh
- 分かったような分からんような…
結局、信憑性はあまり高くないって事でOK?
- 593 :名無しさん:02/01/24 00:29 ID:1FqK1pEq
- まだ一回の裏か?
- 594 :名無し:02/01/24 00:42 ID:RwYmKZBJ
- この試合って何月からやってるんだっけ?
- 595 : :02/01/24 05:44 ID:Mb/djbOx
- >>594
確か去年の4月頭には例の爪楊枝事件があったから、試合が始まったのは去年の
3月あたりだと思う。このペースじゃ、3月迎えても終わらんな・・・
ネタバレ厨房は、奴自身or身内(親兄弟、親友)がマガジンの印刷所に勤めてて、
俺ら普通の人よりも早くGetできるんだと思うのだが。
- 596 :sage:02/01/24 07:18 ID:vSO08ZUK
- あの球に爪楊枝ぷっ刺せば面白かったのに、楊枝噛み砕いちゃったな。
- 597 :マンファ ◆M29BScI2 :02/01/24 11:34 ID:fmG4v1UQ
- 過去のネタですが……。
投球モーションに入ってから、
指一本握りを変えてスライダーにするって無茶すぎないかな?(w
皆はそんな事どうでもいいくらいに突っ込み所満載なので放置なのかな?
- 598 :名無し:02/01/24 14:41 ID:/vkFqzCq
- この漫画の中では、もー何でもありのような気がしているから深く考えて読んでいない。
この作者の前作「4P田中くん」(少年チャンピオン)の中でも分身魔球的な揺れる球やライズボールも登場していたからあまり気にしていない。
サングラス男が、どこかのチームの監督なら、そのチームの試合も描かれるのか?
久里のおやじだとしても親子の再会シーンをどう描くつもりだ。
まさか、試合で対戦させて、試合中にでも選手に言わせるのか。
まさか、試合直前にわざと告げて、動揺を誘って、試合に勝とうなんていう作戦?
それで久里敗北!そして、リベンジへと話しは進むって言う筋書きだったりして。
ネタバレって、案外、印刷所の近所の本屋で買っている奴かもね。
昔、うちの近所の本屋でも月曜には、マガジンが売っていたからな。
その本屋も立ち読み客しかいなくてつぶれたけどね。
- 599 :次はグラサン?:02/01/24 17:04 ID:/vkFqzCq
- 次の対戦相手はサングラス男のチームか?
久里の意外な弱点でも露呈して敗北!リベンジを誓う久里ってか?
- 600 :でも…:02/01/24 17:19 ID:/vkFqzCq
- サングラス男のチームってすごい選手が多そうな気がする。
他にもすごいチームがありそうで怖い!
いつまで1年生の久里を描くのでしょう?
1回戦で負けて、さっさと2年生になってほしい。
9回に逆転されてハイサヨウナラでいいと思う。
優勝校は、サングラス男のチームで、生田は、3回戦で対戦して惨敗!
なんていう話でいいと思う。
- 601 :赤倉:02/01/24 18:37 ID:KU85LppN
- >>600
それ、良いね!!2年の春選抜、一回り大きくなったクリと、2回り大きくなった
俺。立場は1年で入れ替わり、188cm、85kgの俺は、背筋力320kg
の超高校級の打者になる!久里はちびだから限界に。。
ただし地区予選、甲子園1,2回戦までは久里が先発。奴も俺の次の天才である
こちには違いない。
俺は打撃に専念する。準決勝、生田を破った久里だが、因縁のサングラスチーム
に先制され、4回終わって、3対1。久里、しかたなく俺にリリーフ!!
そこから再開でよいんじゃないか。
やっぱ久里は俺に比べるとストラクチャーが雑魚だからな。
- 602 :グラサンは:02/01/24 18:59 ID:2yk2BNWG
- メジャーの監督って事で急展開キボーン
- 603 :。:02/01/24 19:03 ID:2IHniaTX
- 久里がオレにはもっとデカイ夢あるとか逝ってるがしょせんメジャ−だろ?
今のメジャ−なんて夢でもなんでもないのにな。
それともこのマンガのメジャ−は神のような存在にするのかな、やっぱ。
- 604 : :02/01/24 23:20 ID:oKVXw+dM
- 皆三振だろうと思っているのだろうが、生田ならピッチャーフライくらい打つかも知れんぞ。
次の打席でお約束の金属バットに変えるという展開が使えるし。
- 605 :age:02/01/25 00:00 ID:VmQhVHFg
- age
- 606 :hoge:02/01/25 05:37 ID:WqkZeFk9
- よおーし、ではクリとサングラスの親子ということで勝手に進めよう。
ズバリ化け物クリを作り出したのはあのおやじの力があったからこそ。
おそらく相当な実力者なんだろう。
(前にも書いたけどオレの読みでは工藤監督のトラウマはコイツ)
そしてオヤジはクリに教えるもの全てを教えて飽きた。
日本の高校球児からメジャーへ!を志としてオヤジは家庭を捨て宝探しの度へ・・・。
そして作り上げたチームが次の対戦相手。
もちろん全員がクリ並のバケモノ揃いで、夢の島は敗れる。
どうよ?
いや、工藤監督に花を持たせるという線も捨てがたいが、
さすがにクリ一人×クリ並九人じゃキビシーな、ということで。
再会シーンはこんなカンジ。
「よぉ、コゾヲ、なかなかのバケモノぶり見せてくれたじゃねーか」
「へっ、やっぱり出てきやがったか、クソ親父が」
「オレの教え通りやってるようだが、それだけではウチのチームには勝てんぞ」
「てめーを倒すためにここまで来たんだ。あれがオレの全てだと思っちゃ困るぜ」
こいつら何でこんなに仲が悪いのかって?
んなこと知らん。
- 607 :age :02/01/25 10:19 ID:xUWjX9eh
- >全員がクリ並のバケモノ揃い
どんなチームだ(藁
しかし、野球は総合力では決まらない。
一人の優れた選手が総合力を凌駕する。
一人野球でまたしてもクリの勝利。
- 608 :火曜age:02/01/25 19:03 ID:W87a3IvS
- 漏れもとりあえず火曜にはマガジン読んでるから、
ネタバラシDQNの為にこのスレ落ちないよう、
火曜だけage職人として頑張ります。
- 609 :age:02/01/25 23:23 ID:+fQyMpKq
- age
- 610 :(・∀・)イイ!:02/01/26 01:38 ID:vvJdvfnf
- >>608
ん〜、良い人だな
- 611 :うぉぉぉぉぉ.....:02/01/26 10:05 ID:sgfI0QKH
- >>571
>>601
そろそろ本当にこの展開でやって欲しいなー。
なんで野球漫画の主人公って体が小さい事が多いんだろう?
- 612 :ひひひ‥:02/01/26 15:11 ID:x5CgR43G
- >>611
態度でかい主人公も多いな>野球漫画
- 613 :age:02/01/26 23:38 ID:Bd66erkW
- age
- 614 :がき:02/01/27 02:11 ID:5nPecZPr
- しかしいまさらながら最初の生田の設定って
過大評価しすぎていたんじゃないか
バランスとれなくなってるぞ
- 615 : :02/01/27 08:43 ID:IsggNIBJ
- >>614
というかクリが急激に化け物化してる。
- 616 :age:02/01/27 17:21 ID:8ngUlGRe
- やっぱり浮く球といえば、
ジャイロボールかな?
これで久里もノゴローと同じジャイロボーラー!
- 617 : :02/01/27 21:45 ID:ifw0HilO
- ジャイロボールってノビがない(というよりむしろ沈む)のに
サンデーのメジャーのせいで誤解されてるね。
自分もそのクチだったが
- 618 :age:02/01/28 00:00 ID:DL17tXtN
- age
- 619 : :02/01/28 03:50 ID:FxtKppq9
- age
- 620 : :02/01/28 03:54 ID:YESdRH2S
- >612
山下たろ〜君は腰が低かった
- 621 : :02/01/28 04:19 ID:ojWOVRdf
- ジャイロ運動を解くと確かに到達時間は速くなるかもしれんが確か
上向きの力が無いんで重力に引っ張られるから沈むんだよな
- 622 :風鈴火山 ◆QDHATUNE :02/01/28 04:33 ID:mIuXE+A1
- >616.>621
たしかメジャーの過去ログに、ストレート・フォーク・ジャイロボールの
軌道がわかる写真がリンクされていましたが、ジャイロボールはフォークに
酷似した落ち方をしてました。
野茂の投げるやたら速いフォークって、ほんとはフォークじゃなくてジャイロ
ボールなのかな?スピリッツでやってた別の漫画で野茂もジャイロボーラーだと
紹介してたことと合わせての推測だけど…。
- 623 :名無しさん:02/01/28 04:51 ID:jjgMp31K
- 直球勝負とか言い出すのにワラタ
- 624 :age:02/01/28 07:58 ID:1DeijJ6S
- age
- 625 : :02/01/28 08:09 ID:vyv/AZKy
- 実は、サイドスローもしくはスリークォーターで投げているとか
- 626 :名無しさん:02/01/28 08:16 ID:ooaEneup
- 海空は良かった。
続編は・・・
- 627 :マンファ ◆M29BScI2 :02/01/28 11:04 ID:l1ZA3cn3
- >>611
マジレスすると……。
野球に限らずスポーツ&格闘技モノの主人公を小柄にする事はよくあります。
(全てではないですけど)
何故そうするかと言いますと、
身体の小さい者が大きい者をばったばったと薙ぎ倒していく様には一種の爽快感があって、
読者のカタルシスを得られるからなのです。
逆に身体的に恵まれている奴が主人公で活躍すると、
「それだけ身体が良いんだから勝って(活躍して)当たり前だろ」と思われてしまう可能性があるのです。
ですからそれなりに有名なスポーツ&格闘技漫画の主人公は身体が小さいのです。
例:修羅の門、グラップラー刃牙、風光る、ドカベン、ホイッスル、テニスの王子様、DEAR BOYS等々
ただ、そういう描き方があるというだけで、他の方法論もあります。
身体能力的にはやたらと恵まれているがまるで技術の無いスラムダンクの桜木花道なんていう例もありますからね。
だらだらと駄文を失礼しました。
- 628 :名無し:02/01/28 12:19 ID:Rw53SbYf
- で、今何回なの?
ついでに得点は何対何?
- 629 :age:02/01/28 16:55 ID:FzFw3Whs
- >>628
最近読んでないんじゃない?
- 630 : :02/01/28 17:34 ID:8LNt/QpN
- >622
その写真が朝日新聞に載ったときの切り抜き、まだ持ってます・・・
握ったとき縫い目を対象にするか、非対称にするかで
軌道が違うそうです(非対称の方が落ちる)
で、たぶん野茂はストレートが対象のジャイロだと思います。
はさんで投げてもジャイロ回転しないと思うし
トルネード投法ってもろスパイラル投法だし・・・
長文(しかもドリームスに無関係)スマソ
- 631 : :02/01/28 17:50 ID:7fz0G63g
- ぶっちゃけこの漫画を読んで野球って深いんだなぁと思って
俺も野球やっとけばよかったなぁとか正直思ってたんだけど
新庄のインタビュー聞くたびに崩壊していくw
- 632 : :02/01/28 23:06 ID:c/NG1fTW
- 今週も決着はつかず。
久里の浮く球もうひとつ秘密があった。
サングラスの男「やつは自分で見つけた、私の教えを越えてな」と
浮く球のもうひとつの秘密を説明。
久里「死んでもらう、おまえには起死回生一振りはできねえ。人の目で追えねえ
ものをみせてやる。」
生田「ワイかて常識を越える可能性を秘めた輩や!!」
真っ向からぶつかり合う二つの意志・・・次号、決着!!!
- 633 :age:02/01/28 23:27 ID:5u5o32lR
- age
- 634 : :02/01/29 00:57 ID:SijYfj2j
- 出たな
もう確信犯だな>>632
- 635 :あげ:02/01/29 06:05 ID:l89vLpxn
- ネタバレは文章量からして一目瞭然なので
視界に入ってようがマジマジとみなけりゃどうにかなる。w
>>608
火曜age氏、あとは頼んだ・・・ぐふ・・・
- 636 : :02/01/29 06:51 ID:ync/e0bq
- >>632
しかし、これだけでも分かるとおり一週を久里が振りかぶって
投げる瞬間までウダウダ解説やらなんやらで十数ページ
使うって事でしょ?
2ページ見開きはお約束、同じアングルで表情が微妙に違うのも
多用するんでしょうな。原稿料どんだけもらってんだ、この作者。
- 637 :age:02/01/29 09:52 ID:wo0i1+qS
- ageage
- 638 :あ:02/01/29 11:34 ID:G2mXmt83
- たぶんまた観客達が悠長にこんなことをしゃべってくれるんでしょう
「クリがボールを投げ‥‥あ‥‥」
「な‥なんてリリースポイントが遅いんだ!!」
「う‥腕がムチのように」
「あの浮き上がるボールの秘密‥‥それはあのしなるような腕の動きと
極端に遅いリリースポイントだったのか‥‥」
- 639 :636:02/01/29 19:13 ID:LDV6tEV4
- そう言えば先週ですでに久里が振りかぶってたような…
で今週が>>632っしょ?
って事は生田がファールで辛くも逃げたか、1球も投げてないか。
もし後者だったら毎週50ページぐらい書かないとワリにあわんぞ。
ま、前者でも同じ事が言えるけど。
- 640 :名無しさん :02/01/29 19:21 ID:kCzDdVQw
- ネタばれの日のみage職人
- 641 : :02/01/29 23:09 ID:niHmawzG
- ageとく。
- 642 :636:02/01/30 03:06 ID:mZvpXosF
- もうあかんわ、このマンガ…
- 643 :今週のネタバレ:02/01/30 13:04 ID:c9geXLRx
- 松坂の似顔絵も下手だった.
で,次号へ.
- 644 :。:02/01/30 17:06 ID:0XT7LIlU
- 北海道は金曜日かよ。
- 645 : :02/01/30 22:03 ID:aWIQ1JuQ
- 一球も投げないとは予想外(w
- 646 :age:02/01/30 22:57 ID:baQIfWLQ
- age
- 647 : :02/01/31 01:27 ID:BhE10Nx5
- >>645
おれは先週で一球(最後はまだ投球動作中なので数えない)、今週で一球って
数えた。
いいかげん一話に一球しか投げないのを止めたらどうだ?
- 648 :774:02/01/31 01:50 ID:YN4MUrwV
- 松坂ってそんなすごいの?クリより?
- 649 : :02/01/31 01:56 ID:VHRPIMlm
- >>648
キャプテン翼みたいなもんだ。ジュニアユース、ユースとレギュラーDFだった
石崎でさえ、必殺シュートを持たないジュビロの選手より下なんだから。
きっと、そのうち「楽に打てる155キロ」と「打てない135キロ」が出るんじゃない?
寺原甲子園でめった打ちあたりを例にして
- 650 : :02/01/31 02:23 ID:wG+u3tCL
- 早く投げれ
- 651 : :02/01/31 10:11 ID:7UczIB9U
- 野球ってこんなに奥が深かったのかYO
- 652 : :02/01/31 13:15 ID:sFDk/Hbn
- この作者にランディジョンソンの投球を描写してもらいたい
- 653 :age:02/01/31 13:23 ID:OkJc7Bv9
- 今週酷過ぎマジ逝ってよし!
- 654 : :02/01/31 21:27 ID:FKIKk3KE
- >>648
松井もね
- 655 : :02/02/01 02:09 ID:xRzIBz4n
- 次で決着つくのかな?そうなると、多分一球も投げないと思う。
- 656 : :02/02/01 08:38 ID:OFgSJTAO
- 次週決着とかかいてなかったっけ?
- 657 : :02/02/01 20:05 ID:BWkimhA9
- っつーか、バット折れたよな?
ボールはミットか?
- 658 :。:02/02/01 21:15 ID:Yr0CEs52
- 決着って事は生田打ったら決着じゃないよな、やっぱ・・・・。
これで生田も見納めになるのか・・・。
- 659 : :02/02/02 00:06 ID:0XmlioAm
- 生田が三振した場合、九里の次の打席をどうするかだな。
- 660 : :02/02/02 00:13 ID:YWJHczbq
- >>659
夢の島は更に追加点をあげ、8回終了時には11対4に、
しかし9回最終バッターの久里を三振に取り、その裏シングルホームランを放ち
11対5で終了
試合は負けたが勝負はまだ終わらない!って感じをだせればいいのだが
- 661 : :02/02/02 00:17 ID:d5LMy0xX
- 作者の中では生田も捨てキャラ
- 662 : :02/02/02 19:45 ID:0Kv/Slsb
- 常陽戦でスピードガンを上限149km/sに設定してたときって
鍋島も150km/sを超える球を投げてたのかな?
古ネタでスマソ
- 663 : :02/02/02 21:10 ID:rJQY672j
- たぶん鍋島は最後の一球(157km/s)以外は150超えていないと思う。
- 664 : :02/02/02 21:49 ID:GR3s0Mi3
- >663
km/hだyo!
- 665 : :02/02/02 23:09 ID:mycr2qz4
- >>663
何度か150は越えてなかったっけ?
- 666 : :02/02/02 23:10 ID:/pYQ6eZF
- >>664
この漫画じゃそのうち出てくるかもしれないyo!
ちなみに=565200km/h…やっぱいくらなんでもコリャないか…
- 667 :636:02/02/03 02:53 ID:jsv/Zw/s
- >>666
キャッチャー死にます。
- 668 : :02/02/03 06:03 ID:hmVpC7KT
- >666
悪魔の数字の書きこみめ…どうなるか想像してみよう。
まず腕が音速を超えるな!
昔の飛行機は音速を超えそうになるとソニックブームのせいで分解したそうだが
生身の人間はどうなるのかな。
恐るべき衝撃波が球場全体を襲うな!
銀傘がどのように砕け散るか、どれほどの被害が出るのか。
とりあえずコタツでみかん食いながら馬鹿だなーこいつらって言いたいな。
ボールがミットにおさまるな!
えーと、運動する物体の運動量は速度の二乗に比例?
通常の12960000倍の衝撃かぁ…シャアも真っ青だな。
- 669 :ふと疑問に:02/02/03 07:58 ID:UJ0++Kr9
- この漫画って、野球部のマネージャー以外の女は存在しないのだろうか。
- 670 : :02/02/03 09:21 ID:3ZgNA8Nx
- >>668
そういえばアラレちゃんの投球はマッハ逝ってたな
ワイルドピッチで山ぶっとんでたような・・・
- 671 : :02/02/03 09:52 ID:k4UNZfFO
- >>669
あまり出しても試合中に鼻たらすだろうから却下
- 672 : :02/02/04 01:27 ID:OKfDRs5M
- ネタバレ注意報。
今日はなるべくこのスレを見ないようにしましょう。
- 673 : :02/02/04 20:32 ID:LuwXErMC
- ついに久里と生田の死闘が決着。
生田「150キロを超え伸びる、浮く常識を覆す球だろうが捉える。もろた!!」
とついに久里の浮く球を捉えたと思った瞬間、なんと生田のバットが粉々に
砕け散りボールはキャッチャーミットへ!!生田三振で甲子園新記録9連続奪三振
で久里の勝ち。久里、呆然とする一塁ランナーに対してそんな気ぃ失っている
やつなんかアウトとらなくていいッつーのとチェンジはとらず。
生田「まいったよ、芯は食ったがバットが砕けるとはのォ。だがこれで終わりやなで、
わいに終わりはないのんや。」
久里「そうこなくっちゃ」
次号へつづく。
- 674 :674:02/02/04 21:35 ID:6Om8lZVt
- >>673
でましたね・・どこで情報手に入れてるんですか??
てゆうか、生田でさえも芯食っても前に飛ばないんじゃ
だれもうてないんじゃ・・
- 675 :。:02/02/04 23:01 ID:nygP8nUx
- もうドリ−ムス終わってくれ・・・。
芯でとらえてもバット折れるんじゃ誰も打てね−よ。
久里が怪物化しすぎだ・・・。
もうすでにメジャ−リ−ガ−よりすげ−よ。
- 676 :l:02/02/05 02:02 ID:/bgmNOxB
- ドーム君の200キロを超える球を打ったときの戦法を使えばいい。
- 677 :ミニラ:02/02/05 21:31 ID:GT+tKprZ
- 風光る読んだ。
なんだあの大石の顔は(笑
- 678 :a:02/02/05 23:38 ID:DuBduHI+
- なんでバットがあんなに粉々になるんだ・・・
- 679 : :02/02/06 03:58 ID:cuZTlkzT
- 来週は金属バットを粉々にするんですね!
- 680 : ― ― - - ― ― - - :02/02/06 06:17 ID:YoPZp7av
- バットが粉々になったら、
キャッチャーは大変危険だ。
メーカーから文句来るかな?
はっきりとは描いてなかったかな?
- 681 :あ:02/02/06 09:44 ID:sakTRhrH
- 生田の流血も部長の鼻水みたいに
ずっとそのままになるんだろうか?
- 682 : :02/02/06 10:04 ID:d/uah1JL
- バッター、キャッチャーは失明の危険があるシーンだな。
- 683 : :02/02/06 12:13 ID:YUPiNA9x
- 大仏をアウト取らなかったのは伏線なのか?
- 684 :_:02/02/06 16:22 ID:9/gFObqy
- ついにやっちゃったな・・
- 685 : :02/02/06 18:51 ID:zIADl4Mg
- で、久里はこの後、何連続奪三振まで逝くの?(w
- 686 : :02/02/06 19:47 ID:NFfWaD8H
- 風邪光るとあわせて何球投げました?
- 687 :。:02/02/06 20:11 ID:wDOslkA0
- もういいやと次のバッタ−は打ち取るやり方に変えるに一票
- 688 : :02/02/06 22:01 ID:C5iu+33D
- この漫画、今週号から読み始める人はびっくりするだろうな。
「なんで金属バットが粉々になるんだ?」
まさか木製バットで試合に臨む高校球児がいるとは使ってるとは夢にも思うまい
- 689 : :02/02/06 22:02 ID:C5iu+33D
- まちがえた
「いるとは使ってるとは」→「いるとは」
- 690 : :02/02/06 22:07 ID:H8a5J7tp
- バットが粉々になるんだから生田の手首も粉砕してもおかしくないんだが
- 691 : :02/02/06 22:26 ID:Ch2R8UUM
- 既にスーパーサイヤ人同士の野球だな。
- 692 : :02/02/06 22:35 ID:4HeFrNHI
- バットが粉々になったシーンで、雷神を思いだしたよ。
- 693 : :02/02/06 23:07 ID:wYN2vZUb
- >>692
雷神はこのマンガと違って展開早いです
- 694 :akakura:02/02/07 00:30 ID:HtSdsjSo
- >>673
あんまりな展開なので今日本物読むまで
ネタばれだと思わなかった....
- 695 : :02/02/07 00:41 ID:C6DeU/D5
- この漫画見てるとさ、
野球って漫画の題材に向いてないんだな、って感じがするよね。
- 696 : :02/02/07 00:57 ID:4VMw0fk8
- >>695
野球というかスポーツ全般が向いてないよね。
スラムダンクなんかいい例じゃん。
- 697 : :02/02/07 01:03 ID:huVXMx2B
- バレーならそうも非常識なプレーは出ないと思う。
関係ないのでさげ。
- 698 : :02/02/07 03:12 ID:zAZfnEEW
- あのバットはランディジョンソンが撃破したハトみたいだったな
- 699 : :02/02/07 03:16 ID:l5Op8ia0
- どんなに化物級の選手でも、野球なら4割に届かず、防御率も1から2点の間。
サッカーでもボール支配してるのはほんの一瞬でシュートチャンスが数回程度、
バスケではダブルスコアこそありえても、完封ゲームなんてまず起こらんしと
化物キャラを見せるのが難しい。
その為久里や生田が散々「真剣勝負」「本気」とかのたまってるのに、
実はまだ本気じゃなかった。って事になってしまい、もっと真剣に勝負しろよ!と
突っ込みを入れたくなってしまう
- 700 : :02/02/07 06:13 ID:lBEWxhb0
- 面白くなってきたねこの漫画
明らかにギャグ漫画になってきてるね
マジで吹き出しました
- 701 : :02/02/07 11:55 ID:IYnW4Uxg
- 書いたもんがち
- 702 : :02/02/07 12:40 ID:B+P3VHlm
- 読んだもん負け
- 703 : :02/02/07 15:17 ID:tiB/9jkg
- バットが折れるよなタマ、キャッチャーが取ったら腕折れるだろうがアフォ
- 704 : :02/02/07 15:24 ID:rKN6OftK
- 金魚すくいじゃあるまいし…
- 705 :age:02/02/07 15:30 ID:8CygXxxJ
- 甲斐孫六じゃないか!age
- 706 :次回冒頭紹介:02/02/07 15:46 ID:DRlcJ0b0
-
・・・・・そして2年の月日が流れた。
- 707 : :02/02/07 18:13 ID:C6DeU/D5
- あのバット、
ああいう細かい木片をアラビックヤマトのりでくっつけて作ったんだよ、
弟たちが。
全開フルスイングで振ったバットが、ベースの真上で粉々ってのは
まあ、置いといて、って感じィ
- 708 :774:02/02/07 20:21 ID:EOczRe8e
- 次は金属バットをへし折ります。
- 709 : :02/02/07 20:58 ID:CD0M9swb
- バッターの腕もへし折ります
- 710 : :02/02/07 21:08 ID:UkHPI1gh
- 作者の漫画家としての人生もへし折ります。
- 711 :age:02/02/07 21:20 ID:JORXPoDY
- ワイに終わりはないんや・・・って
すでに終わってんじゃねーか?
生田はますますバケモノだったという描写にするには
もうネタは残ってないと思うんだけどなぁ。
・・・ってことで>>706までいかないにしろ
来週の冒頭ですでに今の試合は終わったことになってるに一票。
ん、そういやクリが勝ったら焼き肉とか言ってたっけ?
ってことは、そのシーンに飛ばされて
クリの口からグラサン男の詳細が語られる可能性も・・・。
- 712 : :02/02/07 22:12 ID:lx6LkWwO
- 今度は芯を食らわせるんじゃなくて
バットの上っ面をこするように、っていうあれじゃないのかな
最近、焦げ臭い空気は漂っていないみたいだし
- 713 :&:02/02/08 00:31 ID:BnuC8x7Q
- >>712
多分焦げ臭いにおいのこと作者は忘れてると思うぞ
- 714 : :02/02/08 08:29 ID:AINdjn8D
- バクボール2の握りで投げたら指痛くなった
- 715 :::02/02/08 16:28 ID:gt7LK7Sh
- ありがちだけど生田、金属バットをもって登場か。
- 716 :ハァー:02/02/08 17:37 ID:+WzUXDt3
- >>711
クリの三打席連続ホームランの記録が残ってるぞ!
その打席に1ヶ月はかかるはず。
この試合が終わるのは三月中旬に一票。
- 717 :d:02/02/08 17:51 ID:z4RNlLKn
- 気が狂った生田全裸で登場
- 718 :711:02/02/08 20:10 ID:BnuC8x7Q
- >>716
おお〜、そうかそうか。
忘れてた。
3月中旬までかかったとすると
ちょうど一つの試合で一年だな。
講談社にも構造改革が必要と思われ。
- 719 : :02/02/09 18:00 ID:WEjUQ6xw
- ageとくぜ〜
- 720 : :02/02/10 00:00 ID:UYf9kWp9
- この漫画、ここ数週読んだあと脱力感を味わってる。
今5回だっけ?この表裏の攻防でコミックス何巻になるんだろう?
今週のバット粉々を見て、キヨハラくんでクワタがバットにノコギリで切れ目を
入れているのを思い出した。
- 721 :0:02/02/10 00:11 ID:GL/5mNqC
- http://www.simplelife.to/RENTV3/indexpc.cgi?id=453r16
マガジン打ち切り希望ランキング
- 722 :1:02/02/10 06:52 ID:1nif7Kwr
- なんだ?
意外に人気あるのか?
- 723 :でぇ:02/02/10 22:05 ID:UZt7mIO8
- >1
ないからage。
- 724 :p:02/02/11 02:11 ID:BsHaEp35
- あげ職人
- 725 :高校9時:02/02/11 14:23 ID:uapZ0+qA
-
「自分は野球馬鹿だ!!」と自負してるような奴が描く
高校球児(中学野球も含めるかな)に限って
髪の毛ボサボサ、たまにパンチパーマもいる始末。
ほんとに野球球児が好きなら、故ちばあきおみたいに
ちゃんと描け!!
- 726 :age:02/02/11 19:49 ID:PrhQNS20
- 火曜(藁 age
- 727 :ひひひ:02/02/11 21:07 ID:usGvfhWZ
- 久里、次の打者兵羽をストレートで簡単に追い込む。
久里は縫い目の向きを変えることによって同じ真っ直ぐでも球の回転軸が
右へ傾くものと左へ傾く球を投げ分けているとグラサンの男が説明。
生田「ヤツは狙いは10連続奪三振ごときやなかろう。全開やや!やつはとんでも
ねえことをしようとしている。」
兵羽を追い込んだ久里は「いくぜバクボール。今度のバクは空想の妖怪獏じゃ
ねんだよねひひひっ、爆発の爆!!バクボール0号・・・爆ボール!!」
久々登場!!久里のオリジナル魔球バクボール!!!
その最新型の真の力が次号、あきらかに
とまだやるかこの作者
- 728 :age:02/02/11 21:21 ID:PrhQNS20
- <<727
- 729 :age:02/02/11 21:23 ID:PrhQNS20
- <<727
俺の勝ち!
所詮、君はこの程度なのね(藁、藁
- 730 : :02/02/12 02:15 ID:RO+hFOGN
- うちの高校が甲子園行った時は、ほぼ全員が久里並の長髪、茶髪でした
エースピッチャーは願掛けと言って、地区予選から「負けるまでヒゲを剃らない」を
実行していました。PTAの圧力で甲子園当日にヒゲを剃る事になりましたが。
あえなく一回戦で敗退。相手高は優勝しました
感覚的には夢の島、一回戦で敗退。翼成優勝みたいな気分です
- 731 : :02/02/12 02:35 ID:UfItTyp4
- 高校生やのにヒゲ濃かったんやねえ
珍しいよ、普通おっさんがする願掛けだよ、それ
- 732 :age:02/02/12 13:42 ID:ukQlIFaB
- 臨時age
- 733 :age:02/02/12 16:06 ID:ukQlIFaB
- 緊急age
- 734 : :02/02/12 17:28 ID:MckBbliE
- プレーしない人の発言権しかなく、
しかもそれが絶大に影響力を持っているメディアイベント・甲子園。
マンガのなかでは、シャングリラなんだけどね。
- 735 :::02/02/12 17:45 ID:t6Vb11/K
- >720
むしろアストロ球団のジャコビニ流星打法を思い出した
- 736 :@@:02/02/12 20:02 ID:0Kske+ix
- もはやドラゴンボールだな。この漫画。
- 737 :。:02/02/13 07:23 ID:X3Gt5h+A
- もう何が起ころうと驚かないマンガ。
それがドリ−ムス。
あと10年は続きそうだな・・・。
- 738 : :02/02/13 19:11 ID:YOpsuxVy
- 冗長も程が過ぎるぞ!今週は本気の本気の本気で呆れたよ。
誰も書き込まないのはみんな見捨てたから?(w
- 739 : :02/02/13 21:53 ID:IQe6mcJ/
- えー、俺は爆ボールってどんな球か楽しみで一週間待ちきれないよ!!!
- 740 : :02/02/13 23:14 ID:KZzBxNcq
- いきなり変化球投げた時キャッチャーはとれなかった。
爆ボールがどんな球かキャッチャーは知らないだろうが捕れるのか?
なんてまともな質問書いたりして。
- 741 : :02/02/14 00:10 ID:CPnf5/js
- 0号ってまさか横に揺れるやつより前に作ったってことか?
- 742 : :02/02/14 00:16 ID:yznv7c3m
- 1.バットに当たる瞬間、ボールが破裂して打つことが出来ない。
2.バットをこなごなに爆発させる
3.百瀬のミットを爆発
- 743 : ◆T30hHsUk :02/02/14 01:38 ID:YLG6KDsi
- なんであのタイミングで新技披露ですか?
- 744 : :02/02/14 01:56 ID:W1FLSi9O
- 爆ボール
作者の頭はバグボール
- 745 :er:02/02/14 12:00 ID:VsQQO1JG
- 部長「『ク』がちょっとずれるとバ『カ』ボールに‥‥‥」
- 746 :_:02/02/14 12:18 ID:mLREE7Nk
- >>743
言えてる。ま、まだまだ引き出しあるんでしょ。
- 747 :sage:02/02/14 13:02 ID:jeJFC8oc
- いいかげん右向きの顔も賭
- 748 :でぇ:02/02/14 17:37 ID:/1LNgDDg
- この漫画は、作者がなにも思いつかない時は一球も投げず、
たまたま何かを思いついたらちょっぴり話が進む、ってことだったんだな。
話を引き伸ばすのは、その後にすごいことが起こるからではなく、
俺達にイッテヨシと言わしめるようなアイディアが浮かんでないから。
いまごろ気が付いたよ。
- 749 :。:02/02/14 20:08 ID:LpTSXjdG
- もう久里が何狙っててもいいからとっとと終わってほしい。
1回戦で1年やるなら決勝戦は何年かかるんだ・・・。
- 750 :・:02/02/14 22:18 ID:W/4eph1l
- どうでもいいんですけど、このスレの皆はドリームス打ち切って欲しいっすか?
それともこのまま続けて欲しいすか?
- 751 : :02/02/14 22:59 ID:8aC0zPhY
- こち亀より続いて欲しい
- 752 : :02/02/15 01:18 ID:AIsycN/5
- なんだかんだでだらだらと続くのだろう
- 753 : :02/02/15 03:17 ID:cYlqx3O0
- 今度のボールはたてに波のように変化します。
- 754 : :02/02/15 03:32 ID:2/eukaN5
- >>747
それとあの変な形の帽子の中がどうなってるのか知りたい
- 755 : :02/02/15 03:53 ID:tdcVK1Bh
- 客席にいる応援者どもはクローン人間かと言いたくなるくらい見分けがつかない。
風光るに出てくる佐久間(だったか?)は
君島監督に前髪をちょちょっとつけただけだし。そして石川=百瀬。
せめて主要キャラくらいは見分けがつく様に
掻き分けてほしいと切実に思った。
ツッコミどころ満載だなこの作者は
- 756 :age:02/02/15 15:49 ID:5nkfIXzl
- この漫画の面白さ(=ドキュソさ)は、
このスレの住人しかわからないと思う。
漏れこのスレくるまでは、この漫画まともに読んでなかったし、
ましてや展開を予想することなんて無かった。
このスレのおかげでマガジンが楽しみだ!
- 757 : :02/02/15 22:27 ID:F1Q9NY3A
- >753
バグボール4号はそんな球だった。
縦に揺れてシンカーのように落ちる。
もうアイデアはないと思う……。
>756
同意。
面白いんだよねえ、いろんな意味で(w
- 758 :sage:02/02/15 23:17 ID:72CEZpmJ
- ドリームスを楽しめてこそ、通ってもんですよ(w
- 759 :奈々資産:02/02/16 00:28 ID:bdLsFStp
- バクバールってどんなのだったっけ?
もう忘れちゃった。。
- 760 : :02/02/16 01:36 ID:724CL3aJ
- >>759
作者が思い出した様に苦し紛れでクリに投げさせるページかせぎ魔球
- 761 :::02/02/16 02:54 ID:zTe5/SOm
- 扉絵が毎週同じに見える・・・・つーか同じ?
- 762 : :02/02/16 03:55 ID:dsaxsVnc
- >>761
つっこむまでもなく。
- 763 : :02/02/16 04:40 ID:tFztEsZv
- そのうち、クリが投げると同時にホームベースが猛スピードで変形します。
- 764 : :02/02/16 06:04 ID:6nuk6KsI
- この漫画、友達にすすめられて一週分だけ見ました。
びっくりしました。
一週間で一球しか投げてないし!
巨人の星、キャプテン翼を思い出しました。
こんな漫画何ですか?
- 765 :。:02/02/16 07:12 ID:TuTyXRao
- ドリ−ムスとテニスの王子様はどっちの方がツッコミがいがありますか?
- 766 : :02/02/16 07:25 ID:cVBAEj4X
- ドリームスは意外にツッコムところがないかもしれんな(内容が薄いから)
- 767 :ふぁ:02/02/16 08:53 ID:KpFGAS4Z
- >>764
一球投げたらマシな方です
- 768 : :02/02/16 10:54 ID:oPiXpHZd
- >>767
これがめやす?
ドリームスに詳しい人、めやすをきぼんぬ
1球投げた →ふつう
2球投げた →ちょっと珍しい
3球投げた →奇跡(大抵は早送りだが)
投げなかった→やっぱこの作者だしこんなこともあるだろ
- 769 : :02/02/16 11:19 ID:LHBy5xu6
- >>742
の1に烈しくワラタ
- 770 : :02/02/16 12:27 ID:ukwrxYVl
- 牛歩漫画ドリームス
- 771 :age:02/02/16 20:08 ID:a89/+eC2
- 意味も無く惰性アゲ
- 772 : :02/02/16 23:53 ID:V3bOLyUA
- 大体他のキャラと見分けのつかないどーでもいい奴相手に一週で一球しかnageないなんて
どういうことだよ!?
- 773 : :02/02/16 23:59 ID:r9s0feIX
- まぁまぁ、来週はきっと大奮発して2球は投げてくれるでしょうよ(w
- 774 :。:02/02/17 07:13 ID:04hS7rkC
- >>773
大奮発で2球かよ(w
- 775 : :02/02/17 10:35 ID:WkWU1agW
- なんで爆ボールなんてとっておきをザコに投げるの?
生田に投げれば良かったのに
- 776 :age:02/02/17 12:54 ID:LTkdaveg
- >>775
生田のバット粉砕したのが爆ボールなんだろ?
- 777 : :02/02/17 13:22 ID:usdOf29i
- >>773
いやー、正直こんなものでないかと。
でもこの漫画、登場人物とかストーリーとかに一切関係なく
来週は何球投げるか?だけでドキドキワクワクできるよね(w
「新しい漫画の在り方を呈示した」という事は言えまいか?
・・・どう考えても褒め過ぎだな(セルフツッコミ)
- 778 : :02/02/17 20:43 ID:di+MkHyj
- 最近、このマンガがマガジンの中ではゴリ夫並のクソマンガに思えるんだが。
それでもなぜかage
- 779 :。:02/02/17 20:58 ID:1lUqArMz
- 結局、クリ(というか作者)の一人よがりなのがこの漫画のつまらなさの最大の要因
だと思ふ。つーかこの人の作品って全編こんな感じ?あと野球漫画以外何か描いてる?
あまり知らんので、ほんとは凄い漫画家だったらスマソ
- 780 : :02/02/17 21:17 ID:ZqyFZpOX
- この作者は野球漫画以外書いてないと思うんだけど。
唯一知識を生かせるジャンルがこれだけ酷評を
得てるのならもう終わってるよね。
- 781 :999:02/02/17 21:41 ID:I8NCDzBo
- 作画のほうはたまに別のマンガ描いてたよ。むかしは。今は知らんけど・・・。
記憶に残ってるのは赤井英和人生を描いた読み切りモノだったか。
まぁ、赤井英和とはいっても君島監督を関西弁にしただけだが。w
はえーはなしナミタローが野球以外知らんということかね。
ドリムスとは正反対の貧弱チームの全員野球の成り上がり話なので風光るは結構好きだ。
- 782 : :02/02/17 23:26 ID:Pgn3o2m4
- 原作者・七三太郎
ちばてつや、ちばあきおの弟。
野球はDreams、風光る、4P田中くん
サッカーはイレブン(個人的にオススメ)
他多数。
漫画家・川三番地
Dreams、風光る、4P田中くんの他に
「パワーゴルフコミック弾ちゃん」というのがある。
- 783 : :02/02/17 23:29 ID:VxFQirZA
- あれ、イレブンってこの人が原作だったんだ。
漏れはイレブンは好きだなぁ。
初期の頃のDreamsもw
- 784 :名無しさん:02/02/18 00:19 ID:+3ReniQk
- 風光るはあまり叩かれないけど
1試合に一年以上かかってるよ。1イニングに何ヵ月もかかってるし。
- 785 :名無しさん:02/02/18 00:20 ID:+3ReniQk
- 近所の古本屋はDREAMSを1冊150円で買取してる。
人気あるんだなあ。
- 786 : :02/02/18 00:43 ID:4P20V9yF
- ネタバレ注意報
これより下のレスを読む時は注意が必要です。
- 787 : :02/02/18 01:14 ID:hPWPUaEL
- 風光るは次の関大淀川戦で負けそう。
逆にドリームスではこの試合の後イッキに優勝して次(メジャー)
に進むんじゃないか。
もしそうなら後の試合は全部完全試合だな。
- 788 : :02/02/18 01:16 ID:l6H8/FLa
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1013331796/6-
関連スレ
- 789 :779:02/02/18 01:49 ID:mpUd/NQr
- >780〜785
レスサンクス。
>ドリムスとは正反対の貧弱チームの全員野球の成り上がり話なので風光るは結構好きだ。
夢の島って他所のスカウト落ちた寄せ集めのチームじゃなかったっけ?うろ覚えだけど。
記憶違いじゃなければ、その辺の設定を生かされてないのが勿体無いなぁ。クリが不良
って設定もあまり意味がないと思われ。あと、試合は接戦だけど、「実はクリが本気を出して
なかった」ってのもどーかと思う。その辺皆さんどうでしょ?
- 790 :781:02/02/18 02:22 ID:Djwu3tHX
- >>782氏
お〜、イレブンってそうだったんだ!
昔は結構見てたんだけどなぁ・・・。
>「パワーゴルフコミック弾ちゃん」
聞いたことねぇ・・・w
かなり興味あるYO!
>>789氏
うむ、ご指摘の通りだ。
忘れてた。
ソレを思い出すと赤倉の存在がまたナゾになってくるんだよなぁ・・・。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 03:09 ID:HqaQnRpS
- このマンガの絵を描いてる人、20年位前にボンボンで
ギャグマンガ描いてませんでしたっけ?記憶違いだったらスマソ
- 792 : :02/02/18 07:53 ID:50SpOCGp
- 川のマンガなどもう見たくない
- 793 :奈々氏:02/02/18 19:41 ID:xQSO47b7
- 歓迎試合の時のクリは実力の何%を・・・
- 794 : :02/02/18 19:57 ID:UeTKb+Z7
- 草野球で大道に打たれたのは何パーセントだったんだろう。
- 795 : :02/02/18 23:06 ID:sWQ1gp2a
- 5番兵羽、爆ボールであえなく三振で10連続奪三振
さて、気になる久里の爆ボールとは久里が幼い頃に編み出したバクボールの初期型
バクボール「0」投げ方は全く同じすべてが全く同じに繰り出されるが縫い目の角度の
違いから異質な変化へと作り上げられるバクボール「0」その名も爆ボール。
目には追えない変化が生まれ、慣れた目には違いを感じ取れない球が生まれる。
ピッチング極意!!バッターには予測不可能な球!!
次の回の夢の島の攻撃は高速ナックル3球でチェンジ、5連続1球で討ち取り。
久里「とどまらねえ・・・ヤツの夢に体をあずけた生きざまとオレのざま、どこまでも
そいつのくらべっこのようだぜ。
どこまでも燃えさかる二人の闘志・・・さらなる波乱がこの試合に・・?
- 796 : :02/02/19 00:33 ID:MMQzMOUK
- >>795
お疲れ。
どうも実力を発揮するという形で引いた場合はストーリーが
早く進む傾向にあるね。こんなこと繰り返してるからインフレが
進んでいくんだろうな。もしアニメになったら横道にそれるのが
常だから、アニメのみの新キャラが出てきて解説してくれるのだろうか(w
- 797 :779:02/02/19 02:29 ID:e7xg/Fv8
- ネタばれ読んで思ったんですけどね
>久里「とどまらねえ・・・ヤツの夢に体をあずけた生きざまとオレのざま、どこまでも
そいつのくらべっこのようだぜ。」
こういう台詞を言っちまうあたりがこの漫画の致命的ところだと思うんですよ。
本人が言わないと読者に全く伝わらない。でも言っちゃうと読者としては冷めちゃいませんか?
実際、こんな台詞を言って悦に入る奴なんて居ないし、こういう台詞を口数多く語らず、
読者にいかにして伝えるかというのが漫画家の腕の見せ所なんですけど、どうしてそれを
早々に放棄しちゃうかなぁ・・・
最初言ったとおり、主人公のひとりよがりだから、他人を通して主人公の強烈な意思が
反映されづらいんでしょうねきっと。昨日から長文すんません。
- 798 : :02/02/19 04:58 ID:rQUdCWwz
- 百瀬がケガするだの熊野が交通事故にあって氏ぬだのそういう波乱なストーリーが全くない野球マンガも珍しいものだ。
クリのみが目立って他のチームメイトは解説役ばかり
主人公ひとりのみ特別待遇するような作者はとりあえずメジャーでも読んどけ(藁藁
- 799 :・:02/02/19 10:14 ID:Ev+GDk/l
- メジャは女の子に萌えられるからなー
- 800 : :02/02/19 10:20 ID:kq/3YsVw
- 800get
- 801 : :02/02/19 10:53 ID:I3WYFyhJ
- >>797
作者の解説癖は野球のみにとどまらない、と。
- 802 :age:02/02/19 13:34 ID:ztRKNUdX
- ageとくか
- 803 : :02/02/20 04:06 ID:BcBgF7od
- もういっちょage
- 804 : :02/02/20 15:35 ID:+dr48jy3
- 今週のドリームス読んだよ。
いつも通り1分もかからなかったよ。
- 805 :て:02/02/20 18:08 ID:aOZP91kG
- 正直,795を読む時間の方が長かったよ……
- 806 :23333333:02/02/20 18:53 ID:dFhQL/9C
- でもみんな楽しみにしてんでしょ?
- 807 : :02/02/20 19:20 ID:Nj/l+udZ
- これ書いてる人、昔エロっぽい野球漫画書いてたよね?
主人公の名前が鈴木佐藤ってのだけは覚えてる。
- 808 : :02/02/20 19:21 ID:Csf/mk/i
- ナミタローってホントにちばてつやの弟なの?
- 809 : :02/02/20 21:39 ID:+OJLG9Ee
- さらなる波乱がって、この試合まだ続くのかよ・・・
- 810 : :02/02/20 21:57 ID:UIWyxgm9
- 次の試合もこのペースで続くんだろ?
あのグラサンのおっさんがいるんだから。
- 811 : :02/02/20 22:01 ID:uuGZ27pa
- 前にも書いたが魔球KOBE、当てる方が難しいだろ
5人連続でよく当てたな
- 812 : :02/02/20 22:23 ID:zeLad6V/
- >>811
100`前後のナックルでも空振りするからね。
知らぬ間に底上げされてる実力には気付かない(w
- 813 : :02/02/20 22:33 ID:/qKDV0cn
- クリの三打席連続ホームランはあるのですか?
- 814 :qqq:02/02/20 23:11 ID:+aamkOOI
- 5人連続で初球打ちでアウトって、
夢の島打線はバカか?
でもage
- 815 : :02/02/20 23:29 ID:+OJLG9Ee
- 赤倉って随分思い上がってたんだね
- 816 : :02/02/20 23:36 ID:741dhXkt
- 九里の三打席連続ホームランはまず間違いないとして
また九里のアドバイスで連続ヒットで満塁にするんじゃないだろうな。
その後九里が残り3イニングを全部三振で19連続三振で締めなんて事に・・・・
確か次1番バッターだよな。
- 817 : :02/02/21 03:47 ID:4ahGv9CI
- >>810
実はグラサンのチームはすでに敗北してるってのはどうだろう?
- 818 : :02/02/21 06:50 ID:GPy7DlGE
- 球筋をみるために見逃すとかせぇよ………
バットがボールに当たるんならカットして粘ってみるとかよ……
- 819 : :02/02/21 09:13 ID:0eMxBmw0
- いつからこんな漫画になってしまったんだろう。
歓迎試合の最後のほう(審判がインチキし始めた頃)は夢中になって読んだ記憶があるのに。
特にこの試合の結末には涙出そうになったのにな・・・
- 820 : :02/02/21 13:16 ID:l6C4Algw
- >>819
俺はその部分は一番嫌いw
でも甲子園までは全体的に好きだったなぁ(ちゃっかりコミックスも持ってるし)
とりあえず1コマ2ページ使用禁止条例をキボンヌ!
- 821 : :02/02/21 15:50 ID:0h/5anQA
- オレは六郷・駒商戦が一番萌えてたな
・・・って、わりといそうな路線だけど。
歓迎試合編も前半は面白かった。
インチキが激しくなるあたりは見ていてムカついてきたので
あまりよろしくなかったYO
- 822 :多分:02/02/21 15:52 ID:AON+cs0k
- >>820
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理!
- 823 :。:02/02/21 16:18 ID:jVnVwyL6
- 赤倉ってよく最初久里と互角とか思ってたな。
これもインフレのせいか・・・。
- 824 : :02/02/21 20:58 ID:cj/RXiJr
- しかしこの漫画の敵チームはありえないほど前向きだな…
夢の島のチームなんか久里が空振りするだけでも絶望するのに
- 825 :。:02/02/21 22:03 ID:7uorvxCs
- 夢の島は久里以外使えないからね。
久里がダメなら勝てないと思ってるんだろ。
予選の決勝も久里一人で勝ったようなもんだし。
- 826 : :02/02/21 22:30 ID:Js+JyKiG
- 赤倉は駒商レベル
- 827 :;:02/02/21 22:36 ID:YTnp+5U6
- ひとつお聞きしたいことがあるんですが・・・・
何の脈絡もなくクリと生田に対抗意識燃やしてたあいつ、何者ですか?すげぇ笑えたんですけど。
- 828 :。:02/02/21 22:51 ID:QpQObDTz
- >>827
彼は連載初期は久里と同じくらいの力があるキャラだったんですが、最近久里マンセ−の作者によって百瀬レベルまで落された「アカクラ」という悲劇の男です。
- 829 :、:02/02/21 23:19 ID:0h/5anQA
- そういや赤倉のスレってどうなった?
まだ存命なのかなぁ・・・
- 830 :827:02/02/21 23:20 ID:YTnp+5U6
- >>828
即レスどうもありがとう。もうひとつお聞きしたいんですが・・・
この漫画のいいところってなんですか(w
あとなんでこんなのが打ち切られないんだろう・・雷神>>>>>>ドリームスだと思うんですが
- 831 : ::02/02/21 23:21 ID:XbOWY5EG
- タイトルがタイトルだけに、
この話は全部久理の夢で、
実は赤倉4番で久理は補欠だったとか...
- 832 : :02/02/22 00:49 ID:gHJJ5X6N
- 夢オチかよ!!!
- 833 :_:02/02/22 01:02 ID:2BYVXg6F
- >>831
本当にそうなったらコミック全部集めるぞ(w
- 834 :じゃぁじゃぁ:02/02/22 07:01 ID:Z6xmoBhK
- クリの描いた夢ではなく、
赤倉がうなされてた夢という手もいいな。
ガバっと起きたその時は
上京前夜の汗ダクダクの赤倉。
「ゆ、ゆめか・・・」
一抹の不安を抱えながらシャドーに取り組む赤倉。
「たとえ寄せ集めのチームに入ったって甘えは許されねぇ。
どんなバケモノが現れるかわからねぇからな。
4番をはっていたなんてことは忘れねぇとこれ以上上にはいけねぇぜ!」
完。
- 835 : :02/02/22 07:11 ID:vJyMQec5
- あの監督の夢でもあり。
久里が監督の夢の産物で「こんな選手、どこかにいないのか…」
- 836 : :02/02/22 09:15 ID:bUSIrXhw
- お前らが夢見てるだけかもよ
- 837 :マンファ ◆M29BScI2 :02/02/22 13:28 ID:PF0ZJNrr
- >>836
ワラタ
- 838 :。:02/02/22 17:18 ID:H85GgPHD
- 赤倉のドリ−ムスでの現在のポジションってどこあたりですか?
- 839 : :02/02/22 17:53 ID:xM4FjHv+
- >>838
外野。確かセンターだったはず。
- 840 : :02/02/22 19:16 ID:T8dc2LDK
- >>838
かませ犬
- 841 :834:02/02/22 19:18 ID:Z6xmoBhK
- >>836
その手できたかw
- 842 : :02/02/22 19:53 ID:xM4FjHv+
- >>840
あんたサイコー
- 843 : :02/02/22 20:44 ID:j/TBhrfE
- 赤倉はこれから大きく化けますよ
まあ見ててご覧なさい
- 844 : :02/02/22 21:07 ID:FesJpcv5
- 赤倉には田舎で彼の活躍を楽しみにしている病気の父がいるんだよ。
2回戦では、爆発する。
- 845 :。:02/02/22 22:46 ID:tKwmcW2y
- 今後の見所は、赤倉のヘタレ化がどこまで進むかだと思う。
- 846 : :02/02/22 22:58 ID:OXaPA+wB
- お・・・大和田さんは?
みんな忘れてないか?
- 847 :_:02/02/23 00:14 ID:lJtK0wIS
- >>846
打順は次か次の次だったけど、どうせ初球内野ゴロで終わるんじゃない?
せっかくキャプテン張ってるのに、最近じゃ驚く役すら回って来ないよね・・
- 848 :。:02/02/23 00:28 ID:mA3UalL2
- そういや大和田も最初はスゴイ奴扱いだったんだよなぁ。
このマンガのインフレはDB並だな。
- 849 : :02/02/23 00:28 ID:Pgaoy2/M
- 赤倉大人気だな
- 850 : :02/02/23 11:01 ID:ZECtHaz6
- 赤倉のエピソードって全然出ないよね。大和田はあったけど。
- 851 :あか…?:02/02/23 11:47 ID:pLeTCYq0
- 赤倉のエピソードは、そのうち中学時代のチームメイトが登場して紹介されるでしょう。
ただ、紹介されずに話が進みそうで怖いが…?
赤倉の実力って相当すごいはずが久里という超プロ級高校生の登場でプライドずたずた!
もしかしたら、夢の島を俺の力で甲子園に連れてってやろうと入学したのかもね?
そのつもりで上級生との練習試合に来てみたらあらまーなんと自分よりすごい奴がいてびっくり!
まあ、プライドの高い赤倉は相当ショックだったかもね?
ドリームスは、作者の今まで描けなかった夢の選手を描いているのかもね?
どんな相手にも圧勝してしまう選手!
つまらなくなりそうだけどね!
- 852 : :02/02/23 12:19 ID:VaUf9fRt
- 「天才」赤倉も「努力人」大和田も
作者の気まぐれでもはや百瀬レベルに。
- 853 : :02/02/23 13:43 ID:/2pVIfz7
- 悟空=久里、ヤムチャ=赤倉、クリリン=大和田、生田=ラディッツ
二回戦試合前練習時には、生田との対戦で一皮剥けたとかいって
バランス調整のために夢の島チームメイトの実力は上がるんだろうけど、
試合が三回に入る頃には既に全員役立たずに…
- 854 :_:02/02/23 13:56 ID:xn9rMJhv
- 目で追えないボールを何の苦労もなくあっさり取れる
百瀬の実力はうなぎ登り……?
- 855 :。:02/02/23 15:08 ID:jCXcUral
- 赤倉が甲子園で活躍する日はきますか?
- 856 :。:02/02/23 15:10 ID:jCXcUral
- 夢の島のメンバ−は久里、百瀬、大和田、アカクラ以外わからないんですが、これだけ知ってれば、このマンガ読むのに支障ないですか?
- 857 : :02/02/23 15:31 ID:VaUf9fRt
- 伝田
- 858 : :02/02/23 15:33 ID:Fz8mMweJ
- >>857
渋いなぁ
コミックス持ってる俺でさえ忘れかけてたよ
- 859 : :02/02/23 18:18 ID:p0Iglvq/
- 夢の島のショートとレフト、なにも見ないで名前思い出せる?
- 860 : :02/02/23 18:26 ID:iPUaFmWY
- 周期的にメンバー確認の時間が来るんだなw
すでに三四回目だとおもうが、
それでもやっぱり全員の名前が出てこないけど、何か?
- 861 :::02/02/23 18:29 ID:29B3rT21
- 夢オチ面白すぎw
それはそうと、県大会クリの一人野球で勝ち進んだことにチームメイトが発奮して、
甲子園に向けて打撃の猛練習して、打線強化したような描写があったんだけど、
あれはどうなったのかね一体。本気の生田を打ったのはクリだけじゃん。実質。
- 862 : :02/02/23 18:32 ID:p0Iglvq/
- この前やってたのは見てたんだけどなぁ…もう3、4回もやってたのか(w
ショートとレフトは三振するだけで打球も飛んで行かないから思いだせん。
あら?レフトが熊野だっけ?
- 863 : :02/02/23 21:15 ID:uiYQi9fo
- >861
140km/hのナックルにバット当てられるだけでも相当凄いレベルだぞ。
確かショートは宮島だったっけ?レフトは熊野でOKのはず。
でセカンドが小川。あとは思い出せない。
- 864 :834:02/02/23 22:10 ID:iPUaFmWY
- ちなみにオレの夢オチは
夜な夜なシャドーに徹したので
歓迎試合に遅刻、というつながりがあったんだけど
だれも気づいてないよね
いいんだいいんだ
宮島・・・
記憶になしw
なんか目立ったことあるかなぁ
たとえば桜井はビーンボール封じの最初の犠牲者・・・みたいな
- 865 :突然ですが:02/02/23 23:08 ID:WK7ao/J5
- 歓迎試合の時のイカサマ主審と、
上級生、1年生両チームの5番バッターの名前分かります?
- 866 : :02/02/24 02:04 ID:roGO7gpj
- >>865
わかんねーよ!w
イカサマ主審は・・・
たしか部長が「そうそう、それでいいんだ、主審○○君」とかいってたのは記憶にある。
- 867 : :02/02/24 04:47 ID:uCjmz2ZN
- >>865
1年生チームの5番は藤本だっけ?
ベンチで久利の横に座ったような?
- 868 :何となく:02/02/24 13:01 ID:r7I/Fhpi
- 統計を取ってみた.
第12号 第254話 夢に,体を!!
ページ数 19
コマ数 68
セリフ文字数 1339
3.58コマ/頁
19.7文字/コマ
70.5文字/頁
……四コママンガよりコマ数負けています.
ちなみに赤倉の頁だけで350文字ほど.
- 869 : :02/02/24 13:25 ID:9inhY/mp
- スレ流し読みしてて857の伝田にめちゃ藁ってしまったYO
- 870 :865:02/02/24 14:26 ID:9jOM1Zbw
- >>867
正解です。
- 871 : :02/02/24 15:30 ID:xYN0gbrA
- 今久しぶりにコミックを読み返してるよ。
今六郷戦なんだけど
大和田っていいヤツだよな。
もっと活躍の場を与えて欲しいと思うんだけどな〜。
- 872 : :02/02/24 15:32 ID:sGcSO/TK
- 838 名前:。 投稿日:02/02/22 17:18 ID:H85GgPHD
赤倉のドリ−ムスでの現在のポジションってどこあたりですか?
840 名前: 投稿日:02/02/22 19:16 ID:T8dc2LDK
>>838
かませ犬
これにむちゃくちゃ笑った
- 873 :861:02/02/24 18:21 ID:GMt0/UdC
- >863
確かにそうなんだけど、クリ以外が打った場面って確か、気の抜けた生田から(多分熊野だったかな?)
ホムーラン打ったのと、クリの指示で低め打ち打った所しか思い出せないっす。生田がバケモノなんだろう
けど、打線強化したにも拘らず相変わらず頼りにならないのが空しい・・クリの力投に仲間が打撃で
応えて互いに信頼関係が芽生えていくんじゃないかな〜って。その辺は2回戦以降描いていくのかな?
- 874 : :02/02/24 20:54 ID:tXwry+Ny
- クロ高よりも、今日のジョーよりも内容薄く感じるからマガジン最少かも
だから、4コマ漫画の感覚で読めば満足な量に感じるかもね
- 875 :875:02/02/25 15:41 ID:b8PCZycr
- おのバカが来る前にage
- 876 : :02/02/25 21:29 ID:EioYPtpO
- 7回裏翼成の攻撃6番7番8番早送りで三振で13個連続奪三振。
後はバクボール0さらなる秘密の解説。
バクボールは縫い目の向きだけでなくほんの一瞬腕の動きを止めて
タイミングを外している。
- 877 : :02/02/25 21:30 ID:u661sh03
- 対久里君包囲大同盟はいつになったら解除されるんですか?
- 878 :9里:02/02/26 01:11 ID:Gipa+onq
- またネタバレ野郎が来やがった。
気になってたんだが毎回どのスジから情報を仕入れるんだ?
まさか作者か編集者が自分でネタバレしてたりして・・・
なんだかんだいって、ほんとに内容があってるか
気になってついつい読んじゃうでしょ。
- 879 : :02/02/26 13:10 ID:38ao7Ur6
- 本屋とかだと月曜日にはわかるので、ネタバレ馬鹿対策に
月、火は見ないほうがいいかも。よく知らないけど2日なら
age なくても過去ログに逝かないよね?
それにしてもたった4行で全て語られてしまう漫画って・・・
- 880 :age:02/02/26 13:55 ID:g0ykWj2m
- >>879
いやいや、逝くときはあっさり逝く。油断禁物。ここまできたら最期まで。
- 881 : :02/02/26 14:07 ID:QG7H+KNC
- ぷぷぷ
- 882 :でぇ:02/02/26 16:28 ID:r1iKnWa2
- >876
お前の文章つまんねー。ネタバレやるんなら
もっと面白く書けゴルァ。
- 883 : :02/02/26 16:32 ID:r1iKnWa2
- >>879 ネタバレ君よりはやく読んでいる俺たちがageてます。
- 884 :age:02/02/26 20:36 ID:oO9oLlWi
- age
- 885 :885:02/02/27 02:55 ID:yyYR6zut
- こんかいのネタバレ野郎は別人じゃないか?
前まではもっとずらずら書いてたけど。
まぁ、何行も語れる内容ではないというのも事実だがw
- 886 : :02/02/27 03:10 ID:nmOh0F4h
- ネタバレが無いとこのスレが持たないのも事実(w
- 887 :どうしたもんかな‥‥:02/02/27 16:02 ID:Zm82vV36
- 第255話 本能が見つけた力
19pp 50コマ 880文字
2.63コマ/頁
17.6文字/コマ
46.3文字/頁
- 888 :もう一匹ヴァカ?:02/02/27 17:20 ID:8BwDZjx7
- >>886
あのネタバレヴァカ並みのヴァカ!
スレの雰囲気が全く読めないのねー
奴の援護してどうすんの?
奴と一緒に逝って欲しいな。
- 889 : :02/02/27 17:24 ID:7cOr+mwx
- >>888
何切れてんの?886はネタバレを別に肯定しているわけではないだろ。
ネタバレがないとスレが寂れると言ってるだけ。
- 890 : :02/02/27 17:59 ID:crAeVUUH
- >>887
19ページでたった50コマ?呆れた。
- 891 : :02/02/27 18:14 ID:FKMsW27C
- 生田も驚き&解説役になってしまったか
- 892 : :02/02/27 21:12 ID:HEnkdNdU
- 所詮インフレ漫画。
だからこそ最初からいた赤倉や大和田は
話がすすむにつれ悲惨になっていく。
・・・伝田君は元気だろうか。
- 893 :893:02/02/27 23:30 ID:RYM30pBl
- そろそろ次の試合が見たい......
- 894 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/02/27 23:32 ID:WolAeLAj
- 決勝戦までネタが持つのでしょうか?
- 895 : :02/02/27 23:36 ID:6arjOmO2
- 常陽は9人ともプロ注だったけど
あきらかに神戸の方がすごそうだ。
それよりもすごいのはクリ。
あれで、甲子園前の評価がCとは記者も見る目が無いな
打てば神宮のスコアボードを超え、投げれば150km越す投手を
もってしてもCだもんな
- 896 :886:02/02/28 01:49 ID:qgFhb7Pq
- >>888
あなたのようにネタバレに対して嫌悪感を感じている
人間がそいつを叩くことによってスレが活性化するってこと。
そんだけストーリーが遅々として進まないマンガなんだから(w
- 897 : :02/02/28 02:06 ID:GMQK8D6i
- >>865
主審中村
1年生藤本
先輩チームの5番・・・?
- 898 :890:02/02/28 04:10 ID:fy0TnCVp
- >>887
40ページのときはコマ数などはどうだった?
- 899 :887:02/02/28 08:26 ID:/gAcDGxv
- >>898
コミックス持ってねえので確認不可………
誰か持ってる人,統計とってくれないかなあ……
- 900 :age:02/02/28 14:30 ID:yyd6od9z
- age
- 901 :887:02/02/28 15:52 ID:WOdKepwl
- ‥‥と思ったら,まだコミックスにはなってなかったっすわ
40頁掲載の号が見つかったので今から数えてみます.
- 902 :。:02/02/28 16:02 ID:fOxyJgt/
- 久里をヘコませる敵を作者は書く気ないのか?
- 903 :でも一番ひどかったのは:02/02/28 16:04 ID:t5YH0WmN
- 22巻 第190話 三度目の正直!!
14ページ 23コマ 313文字
1.64コマ/頁
13.6文字/コマ
22.3文字/頁
- 904 :887:02/02/28 17:21 ID:WOdKepwl
- ということで早速‥‥
249話 よみがえる伝説
39pp 159コマ 2330文字
4.08コマ/頁
14.7文字/コマ
59.7文字/頁
>>903
すげぇ‥‥
- 905 :七四太郎:02/02/28 18:30 ID:oS3bzOVv
- そんなくそ漫画のスレで落ちずに900突破すげぇ‥‥
- 906 :。:02/02/28 22:14 ID:eoA0sx+1
- 久里の狙ってるのってようするに、プロ野球での奪三振記録の19を連続でやるって事でいいですか?
- 907 :888:02/02/28 22:38 ID:t4V5wBzH
- 私はネタバレ逝ってくれ派です。
皆さんはいかがですか?
とりあえず私は奴に逝ってくれに一票。
- 908 :age:02/02/28 23:18 ID:t4V5wBzH
- >>907
二人目。ネタバレ逝ね!
- 909 :名無し太郎:02/03/01 00:07 ID:iCYQUqQg
- >907,908 学校かどっかから書いてるの?
とりあえず3票目。
>906
それは違うのでは、と思うけど当たったら尊敬します。
何だかんだ言って、これまでもこの作者とんでもないドキュな展開で
俺たちに簡単に予想させないからなぁ。
- 910 :、:02/03/01 00:53 ID:nczHh066
- 四人目。
・・・とまぁこういったところでバレが止まるわけでもないから
自己防衛しかないかな〜とは思ってるけどねぇ。
>>909
ある意味読者の読みを外すと言う一点ではこの作者はすごいなw
その外す方向にちと問題アリな気もするが
- 911 :890:02/03/01 01:50 ID:IuSXowJn
- >>903
14ページって、某漫画家と同じように原稿落としたのか?あとどんな内容だったっけ?
常陽戦?
>>904
ありがとう。
俺もバレはやめた方がいいと思うが、バレ野郎の相手はやめた方がいいと思う。
あと日月火辺りにバレが出るので、最新号見るまではこのスレを見ないようにしている。
週に100レスもつかんだろうし、ageばかりのときもあるので読むのに時間がかからない。
- 912 :903:02/03/01 03:25 ID:as9gedHM
- >>911
そうです、常陽戦。
大道の四打席目。
といっても振りかぶって投げるだけ・・・
- 913 : :02/03/01 12:15 ID:71NTn870
- 一回戦終了後、旅館で赤倉が吐血!!
何と赤倉は胃潰瘍(重度)に蝕まれていた!?
そして、胃潰瘍にとてもよく効くという薬草を手に入れるために久里はカリン塔を登り始めた!
タイムリミットは朝日が昇るまで・・・
久里は無事、薬草を赤倉に届けることはできるのか!?
そして、甲子園二回戦の相手とは!?
-------つづかない(このスレも)---------
- 914 : :02/03/02 01:07 ID:pFmR+/a5
- ワラタのでage
- 915 :。:02/03/02 06:29 ID:2noG41cC
- 赤倉はネタ要員って事でいいですか?
- 916 :_:02/03/02 23:13 ID:GZ5NxK1/
- DreamsスレのNo.5は赤倉スレ復活という事で。
- 917 : :02/03/03 15:30 ID:krhYYx1e
- 微妙な位置にいたからage!
ぼちぼち次スレの季節か・・・
- 918 : :02/03/03 16:27 ID:7wit+Olo
- 次のスレタイは何がいいかねぇ?
3球目の時はちょっと態度デカかったから
「週に5球くらい投げていただけませんか?」くらいで?w
- 919 : :02/03/03 17:50 ID:CBFSm/sY
- 「5球で5人も凡退するなゴルァ!」
とか(w
- 920 : :02/03/03 18:01 ID:6qAHaKaB
- 5球/月はやっぱテンポ悪いですよ
とか イマイチだな
- 921 : :02/03/03 19:23 ID:vwaN+Gdd
- 5コマ/1ページぐらい描けよ
ダメだ
- 922 : :02/03/03 20:01 ID:7wit+Olo
- 5番バッターのボクも忘れないでっ!
・・・って提案しようかと思ったが
そもそもオレが知らんw
- 923 :。:02/03/03 20:11 ID:2e1cjphk
- 次スレタイトル案
「夢でもいいから五球投げろゴルァ!!」で。
- 924 :922:02/03/03 23:05 ID:7wit+Olo
- 自己レスだけど
夢の島5番って熊だったっけ?
- 925 : :02/03/03 23:22 ID:+TET3QXv
- >>924
イエス
- 926 : :02/03/03 23:24 ID:YC+P3+UD
- 来週からラブコメ漫画になりなす
- 927 : :02/03/03 23:26 ID:+TET3QXv
- >>926
ネタバレは禁止です。
- 928 : :02/03/03 23:47 ID:cfx5IiQM
- この漫画、少し読まなかった間に一世代前の魔球?漫画になってるね。
しかし時にわけわからん理論持ち出したり、ほんとわけわからん漫画。
- 929 : :02/03/04 00:55 ID:ZwsW8XPE
- とりあえずネタバレ注意報
- 930 : :02/03/04 01:06 ID:82MVRajZ
- >>926-927
結構ワラタ
- 931 : :02/03/04 04:08 ID:FE+PY/ax
- ドリームス夏の甲子園!5回の攻防長すぎだぞゴルァ!
これを次のスレタイトルにしたかったが、間に合わなかったか〜。
ドリームス夏の甲子園!5月には決着つくのかゴルァ!
というのはどうかな?
- 932 :ななし:02/03/04 04:34 ID:Y6yvC9on
- バットが粉々になるってのは反則技だよな
周辺視システムやら縫い目の向きやらタイミング外しやら
芸が細かいね栗って
- 933 :age:02/03/04 08:05 ID:HcpWbrqx
- age
- 934 : :02/03/04 08:32 ID:mPdLBbSy
- ドリームス!週に5球投げたら川先生のお身体を心配する人数→
- 935 : :02/03/04 09:56 ID:QpFQprqc
- 風邪ヒカルのほうはまだしも
夢のほうは作者がドリームワールドに入っちゃってます
- 936 :百瀬:02/03/04 14:11 ID:95X7Qki/
- >>932
ちなみにクリ対生田の第一打席は
クリのバットが刃物で切られたように折られてたぞ。
しかもバットの折れた部分がミットでボールはピッチャーライナー
物理的にありえない話だ
- 937 : :02/03/04 21:44 ID:W4WtGtDL
- 今週は話の進展はなし。
生田がバクボール0についてながながと解説。
8回表、久里がバッターボックスにはいって終わり。
対決は次号へ。
- 938 :age:02/03/05 21:08 ID:YRQsLkBX
- age??
- 939 : :02/03/06 05:20 ID:1YUrwF3P
- ネタバレ厨のせいで月、火曜の書き込みが減った・・・
つか、作者はマジでこの漫画終わらす気じゃないか?
大体優勝候補と早い時期に戦うパターンて、その試合の後
終わるか、時間が飛ぶかのどっちかだからなぁ
もう既に九里は現実以上の選手に育っちゃったからなぁ
作者はこの試合で持ちネタを出し切ろうとしてるんじゃない?
- 940 : :02/03/06 05:40 ID:TQPufrQJ
- >>939
それじゃあ漫画家としても終わるぞ。
- 941 : :02/03/06 06:27 ID:iOfa364D
- >ネタバレ厨のせいで月、火曜の書き込みが減った・・・
もともと少ない
- 942 :マ力゛ヂソ編集:02/03/06 08:53 ID:AyzjmAJX
- ☆ 川 三 番 地 先 生 に
モ ナ ー を 描 い て い た だ き ま し た ☆
|ヽ_|ヽ
(´∀` ) <バクボール
( )
| | |
(_(__)
- 943 : :02/03/06 09:06 ID:kwdIWhuI
- >>941
ネタバレ厨?
ぼちぼち次スレ用テンプレとスレタイトルを・・・
- 944 :‥‥:02/03/06 11:52 ID:+dm23+RS
- ウォーレンスパーンの似顔絵‥‥‥
別人のように見えるんだが‥‥
http://www.buffalosportshallfame.com/Class_of_1991/Warren_Spahn/warren_spahn.html
第256話「間」に宿りし"魔"
19pp 57(67)コマ 1950(2106)文字
3.00(3.53)コマ/頁
34.2(31.4)文字/コマ
102.6(110.8)文字/頁
かっこ内はコピー部分を入れた場合の数値
- 945 : :02/03/06 20:23 ID:FWkrlyU0
- ドリームス夏の甲子園!ピッチャー五球目を………止めるなゴルァ!
でいいんじゃないのか?
- 946 : :02/03/06 20:23 ID:pn2LAIwc
- グラサン監督のチームとやってねーからおわらねーだろ
- 947 : :02/03/06 20:38 ID:O8me50Sp
- 神戸翼成の連中は頭良すぎ!!
- 948 : :02/03/06 21:12 ID:5680Q07s
- あんな瞬間に毎秒何センチとか計算してんじゃねーよ。
- 949 :。:02/03/06 22:23 ID:Wo3BjMMM
- この作者がエロマンガ書いたらすごい事になると思う。
服を1枚脱ぐのに1回とか。
- 950 :_:02/03/06 23:12 ID:EqTu7V4C
- 訳の解らん計算くらい監督にやらせろよ、とは思ったね。
しかも数字だけは細かく出てたけど、それがどう具体的なのか説明できる人居る?
30cmで42cmがどうこう言われても( ´_ゝ`)フーンとしか返せねーんだけど。
てゆーか計算して数字出す必要あったのか?(w
- 951 : :02/03/06 23:23 ID:khh9zSlg
- >>950
全くありません。
ま、それだけ細かいところで勝負してるんだ。俺たちは凄いんだって
いいたいんだろうけど、誰もついてきてない。
- 952 :あ:02/03/07 00:21 ID:e+rQ0SxC
- そもそもよくわかるよね、コンマ何秒の世界が…。
普通の人には止まってるのが見えるわけないのだけど。
毎回思うんだけどこの漫画のコマ割りってなんか
すごく気になるんだけど。
- 953 :名無し読む読む:02/03/07 02:53 ID:HXwDA5Kx
- 顔のアップばっかりじゃん。つまらん。
- 954 : :02/03/07 04:53 ID:jCYq3ilR
- >>946
すっかり忘れてた
最近は俺の中ではただの解説好きのおっさんだったからw
おっさんのチームと決勝か?
それとも2回戦?
- 955 :_:02/03/07 06:10 ID:grOFAJal
- 未だに生田の説明が訳わからないのですが。。。。
30cm進むものが42cm進むものを捉えられないというなら、平均の高校生は
120〜130kmの球しか打てない事?
スイングスピードと球の速さを比べて、どっちが速いから捉えられるとか言う事
自体、意味ないような気がして。
スイングスピードの問題は、飛距離の問題で、捉えられるかどうかは、少し別問題
なんじゃ?
誰か、生田理論の解りやすい説明キボヌ
- 956 : :02/03/07 08:38 ID:SbQ0GhH2
- >>955
俺もあの理屈はよく分からなかった
スイングが遅いっていったって後ろから追いかけていくわけじゃなし
正面から向かっていくんだから「追いつけない」ってこたぁないだろうと
思っていたんだが。それは俺が数学赤点だったからか?
- 957 : :02/03/07 11:04 ID:ftvd1kFp
- スイングスピードが速ければ速いほど球を見極められるから
より球を捕らえられ易いってことでしょ?
久里の打者のタイミングをずらす投球によって落ちたスイングスピードじゃ
球の握りによって伸びの違う球を捕らえきれないってことでしょ?
つまり仮に目で球を追えてもバットが追いつかないってことでしょ?
- 958 :_:02/03/07 16:06 ID:ZzduYpe7
- >>957
それはそれで解りやすいのですが、結局30cmと42cmを比較する理由は不明。
むしろ本来の130km/hのスイングとタイミングを狂わされた110km/hのスイングを比較するとかの方が・・
結局10P目の顔が6つ並んでるのは広告の4コマ漫画とでも思っておけという事かな。
今週コピーばっかだし。
- 959 :。:02/03/07 19:25 ID:QNK5TaDC
- 今週、生田がなんかわけわからん計算逝ってた2P全部コピ-だろ、あれ・・・。
- 960 :っつーか:02/03/07 19:42 ID:uA3QSO8Z
- んな説明はいいから球投げとけよ(▼▼メ)
・・・ってカンジ
で、そろそろ次スレタイ決定しようよ
ちなみにワシの好みは
「ドリームス夏の甲子園!5番バッターのボクも忘れないでっ!」(で、いいんだよな?)
「ドリームス夏の甲子園!ピッチャー五球目を………止めるなゴルァ!」
なんか(・∀・)イイ!なぁ
- 961 : :02/03/07 20:51 ID:VxEOq9uC
- >>943
このマンガにテンプレなんてあるのか?
- 962 :あ:02/03/07 23:57 ID:i9+b8U07
- この漫画って何時間で原稿が出来るんだろうね…
- 963 :くま:02/03/08 01:23 ID:TshWIOaV
- 5番バッターにもスポットを当てる意味でいいとおもはれ。<次のスレタイ
- 964 : :02/03/08 04:50 ID:/ldUW//9
- 今週号読んで、なんか思い出すなーって思ったらMMRだ。
こんな時間だけど寝る前に思い出せてヨカタよ。
- 965 :熊:02/03/08 19:00 ID:ppNAX1jx
- >>960
>>963
一応この試合でまともな活躍したしな。
たまにはいい思いさせてやろうか。w
じゃ、このカキコのあとにオレがたてるよ。
- 966 :965:02/03/08 19:07 ID:ppNAX1jx
- あれ?
ココのスレ立てってどこいった?(-_-;)
スレ立て役は久しぶりなのでわからんぞ?
- 967 :ななし:02/03/09 00:00 ID:yi5jejFr
- 過去ログってどこにあるの?
倉庫にはなかったんだけど、鯖移転したから探せないのかな?
- 968 : :02/03/09 00:01 ID:Qxfa5stI
- スレ立てたこと無いのでちょっとなんとも・・・
まあ、今、熊にスポット当てとかないとこの先・・・(w
- 969 :祝:02/03/09 00:25 ID:hRLWsOIY
- 常陽で訊きたいことが・・・。
予選準決勝偵察してた常陽メンバーで
別連載やってる風光るの
ものまね投げとる捕手の奴の
パクリみたいな奴いなかった? メンバーで。
決勝で闘ってる時ソイツいなかったんだけど
アヤツ補欠だったのか・・・、それとも?
- 970 : :02/03/09 01:52 ID:vSlQzIsK
- >>969
それ自分も気になってる。
たぶん使い捨てキャラ
- 971 :965:02/03/09 13:53 ID:ZyUGVMu6
- >>969
あ〜、そういやいたね
ダンゴっ鼻のアレでしょ
そういえばいなくなってたなぁ
忘れてるしw
965以来新スレ目指してるんだけど
どこで立てればいいのかわからん。
今スレ立て制限されてるとか?
- 972 :_:02/03/09 16:34 ID:zwZ2eMA2
- 掲示板の一番下だよ<スレ立て
- 973 :おお〜!:02/03/09 18:01 ID:hP/tsERl
- ホントだ!
産休!
・・・とおもったら
「ERROR:スレッド立てすぎです。。。」
ウトゥだ・・・
- 974 : :02/03/09 20:06 ID:WgD7uBbv
- そういや、大道って登場してしばらくは投手って事になってた?
確か、「投げて完封打って〜」ってな感じの新聞記事が有ったはず
- 975 :ヾ(≧∇≦)〃:02/03/09 21:14 ID:C9M4jfg2
- ようやく新スレを立てることができました
みなさん移動しましょ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1015675912/l50
- 976 : :02/03/10 00:35 ID:QeXRq3B6
- >975
おつかれさま〜
一応こっちも1000は目指してみようと思ふ。
>974
大道は投手だったよ〜。<新聞記事アリ
過去のことは無かったこととして、あまり気にするな。(w
- 977 :ありがち:02/03/10 01:04 ID:eDoXZpXt
- たぶん世にも珍しい眼鏡っ子おさげ娘も
今の試合が終わったらいなかったことになってるかも。
- 978 : :02/03/10 03:58 ID:gl2iPb20
- >>977
あれが作者の考え出した萌えキャラだったら腹かかえて3時間は笑ってやる。
- 979 : :02/03/10 06:39 ID:kS+hwELx
- 常陽の準決勝の対戦校
旭台南(だったかな? 九里の悪友が口にしてた)
城南高校(だったかな? 実際の準決勝)
- 980 : :02/03/12 00:32 ID:Pi3xJwtg
- >978
歓迎試合見て逃げたマネージャー候補も萌えキャラでしょう。(w
>979
マジ?
そりゃコミックスで確認せんと。(w
- 981 : :02/03/13 01:30 ID:F6uKIbs8
- 大リーグのスカウト、まだクリを追ってるのかな〜。
- 982 : :02/03/13 16:05 ID:LegcicA2
- それにしても女キャラ少なすぎ
- 983 : :02/03/13 16:22 ID:IlNSCyDX
- この作者時代遅れだよ
なんだよあの偵察だかなんだかしんないけどスタンドで見てる女
あんなだせー髪型してる奴みたことねーよ
- 984 :>>983:02/03/14 05:53 ID:b11yXDye
- 10年前におさげにしたって
「なんかあったの?(--;)」とか言われるくらいだYO!
まぁ、しょせんはおじさん二人組だからとはいえ
たま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に出てくる女キャラくらい
今風にしてくれてもいいと思うぞ。
- 985 : :02/03/14 23:55 ID:mxiGywwz
- 10年前の原稿のコピーです、とかいうオチだったら、作者を尊敬します。
- 986 :::02/03/15 00:52 ID:VCpc6srr
- ↑最高!つーかマジでそうかも。それなら打ち切りにならないのも納得だな。
既に上がってる原稿垂れ流すだけだし。クソ漫画でもわざわざ打ち切る必要ない
もんな。でもそれだと松阪や松井がでてくるのが激しく矛盾するけどな(笑
- 987 : :02/03/15 16:03 ID:rq6.qGT6
- >>985
前、原稿落としたことがあるからそれはないw
- 988 : :02/03/15 23:55 ID:JkQxsS/Q
- >>987
コピー機が故障したんだYO!
ところで、コピーネタで盛り上がるマンガってこれだけ?
- 989 :(?∀?)?:02/03/16 01:41 ID:wZfBUm8c
- a
- 990 :(?∀?)?:02/03/16 01:41 ID:wZfBUm8c
- aasdf
- 991 :(?∀?)?:02/03/16 01:41 ID:wZfBUm8c
- aasdffghg
- 992 :(?∀?)?:02/03/16 01:42 ID:wZfBUm8c
- ee
- 993 :(?∀?)?:02/03/16 01:42 ID:wZfBUm8c
- ee
- 994 :(?∀?)?:02/03/16 01:43 ID:wZfBUm8c
- sdf
- 995 :ほにゅよーん:02/03/16 01:44 ID:wZfBUm8c
- sdfあsdf
- 996 :(?∀?)?:02/03/16 01:46 ID:wZfBUm8c
- eeれれ
- 997 :(?∀?)?:02/03/16 01:51 ID:wZfBUm8c
- 7
- 998 :(?∀?)?:02/03/16 01:52 ID:wZfBUm8c
- ぱちぱちぱち
- 999 :(?∀?)?:02/03/16 01:54 ID:wZfBUm8c
- 苦
- 1000 :(?∀?)?:02/03/16 01:55 ID:wZfBUm8c
- せええええええええええええええん!!!!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
157 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)