■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テコ入れ】月刊アフタヌーン その21【大作戦】
- 1 :海洋堂フィギア( ゚д゚)ポカーン:02/10/26 21:21 ID:Dc5pIkGs
- 03年1月号から大幅なテコ入れを敢行・・・
新規読者の開拓が成るか、既存読者の切捨てに終わるか、、、
月刊アフタヌーンは毎月25日発売
講談社 公式HP http://www.afternoon.co.jp/
過去ログ・関連スレは>>2-10あたり
前スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part20
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031590743/
シーズン増刊はお亡くなりになられました・・・
思い出、、、
隔月化アフタヌーン増刊号 その一
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021795775/
- 2 :過去ログ:02/10/26 21:21 ID:Dc5pIkGs
- 月刊アフタヌーン総合スレッド Part19
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027104875/ (html化待ち)
月刊アフタヌーン総合スレッド Part18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021995219/ (html化待ち)
八重桜 老い木に花か アフタヌーン その十七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10172/1017258430.html
春は名のみの風の寒さよ アフタヌーン その十六
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10138/1013848956.html
冬来たりなば春遠からじ アフタヌーン その十五
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10108/1010812953.html
ぬる燗で桜に染まれアフタヌーン 其乃八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10068/1006874035.html
秋の夕空鰯雲 アフタヌーン 其乃七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10019/1001937741.html
秋の涼風アフタヌーン 其の六
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999355685.html
夏のどしゃ降りアフタヌーン その五
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997152887.html
あの夕陽に向かってアフタヌーン 其の四
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996027582.html
- 3 :過去ログ:02/10/26 21:22 ID:Dc5pIkGs
- アフタヌーンの明日はどっちだ其の参
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991032871.html
アフタヌーンの明日はどっちだ其の弐
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985829467.html
アフタヌーンの明日はどっちだ
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983184126.html
アフタヌーンってどう?
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980137219.html
◎ アフタヌーンは大丈夫なのかよ? ◎
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975301189.html
アフタヌーンについて
http://salad.2ch.net/comic/kako/970/970451178.html
どうしてアフタヌーンはタルいのか?
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968132412.html
●△●我が青春のアフタヌーン●△●
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965662087.html
今月のアフタヌーン
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959350251.html
- 4 :ななし:02/10/26 21:22 ID:zKCEk113
- >1
おつかれ〜
- 5 :関連スレ:02/10/26 21:22 ID:Dc5pIkGs
- ああっ女神さまっ 1巻の背表紙は赤かった
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1017656777/
卍卍卍 沙村広明 総合10 『無限の住人』 卍卍卍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033857739/
遠藤浩輝4・EDEN・短編集2・メルトダウン・近況
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029763776/
鬼頭莫宏6 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033218689/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 九
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035034812/
【オマーン国債】篠房六郎総合スレ・2【空談師】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024370459/
★ヨコハマ買い出し紀行★M4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1018944496/
★神戸在住・6★〜まるのみ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030171101/
あさりよしとお総合スレ2『まんがサイエンス』etc
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031753413/
なんとなく復活★北道正幸総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004008186/
げんしけん2〜ぼくらのアレな日常〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033482273/
ハトのおよめさん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020011098/
真右衛門
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020778163/
- 6 :関連スレ:02/10/26 21:22 ID:Dc5pIkGs
- 「地雷震」の高橋ツトムは『地雷震』だけか?4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029673334/
園田健一総合 砲神エグザクソン他 STAGE3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030531671/
★★★セラフィック・フェザー★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026326388/
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ8【連載終了】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030383411/
植芝理一・夢使い
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010241037/
蔵野夫人
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030287317/
蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011963796/
「もっけ」について語ってみる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028221479/
【ラブやん】田丸浩史総合2【エロス人】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027675225/
【ももせ】先生のお時間1時間目【たまみ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031467627/
岩明均7 寄生獣 風子 七夕 雪の峠剣の舞 ヘウレーカ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023105344/
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:33 ID:d+D85JNJ
- >>1
おつかれさん
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:37 ID:Q1Q1dpx8
- >>1
乙〜
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:38 ID:Lf53s65F
- 乙、
やっぱスレタイうざいな
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:43 ID:hrBpsEjB
- 第弐拾壱爆は生かしてほしかった
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:55 ID:ekaLwQ4p
- お疲れさま。
スレタイなんてあってもなくても気にならない派なんですが
うざいと言ってる人はどこがうざいのか聞いてみたいです。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:55 ID:fNg/D759
- おつかれ。ニュー速スタイルでなければもっとよかったかなスレタイ。
なにも無いよりは面白いけど。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:04 ID:0sFlVyxr
- 地域社会に迷惑をかけ、法に従わないことが美徳と思っている社会のクズ共が大嫌い。
そいつらを、あたかも自由人であるかのように格好良く描こうとするDQN漫画家はもっと嫌い。
そんなDQN漫画を堂々と掲載する雑誌がすごく嫌い。
さよなら、アフタヌーン
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:05 ID:NWAHCUGf
- もういろんな嫌なトラウマを親の仇のごとくアフタにぶちまけたご意見でした。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:07 ID:hrBpsEjB
- やっぱりバイオレンス漫画とかも読まないのだろうか。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:08 ID:L4mqGguk
- >>13
いやいや、まだ分からんて。
回ならぬ"爆"が進むごとに、珍走のどうしようもなさとかも、
表現してくれるかもしれんよ。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:20 ID:3op+4s87
- >>1
おつかれでつ〜
とにかくスレタイ論争で荒れなかったことがなにより
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:33 ID:+LVYbHwn
- >>13
面白い作品であるのならば題材なんて何でもいいじゃない。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:33 ID:RpRWPtSs
- うわぁ。
どうせ既出だろうけど、今初めて気付いたよ。
アフタの背表紙に、『高橋ツトム』『参上!』・・・。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:45 ID:4zYEUshV
- 冬目のために買うか、フィギュアのために買わざるか。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:45 ID:vNinrtc/
- アメゾ・ザ・ショートコミックってのがあった気がするけど
あれはひと夏の幻でしたか?
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:48 ID:BIwlAF7o
- >>19
それより休載してるのに背表紙に女神があるのは詐欺
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:49 ID:lA0PyLAz
- 平田弘史の首代フィギュアなら2冊買うのだが。
ベルダンディーじゃなあ・・・。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:53 ID:Eb301HcK
- >>22
来月からは背表紙だけの登場になればいいのにね。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 22:57 ID:Sf7XH0Ng
- >>23
それは俺も買い。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:02 ID:hrBpsEjB
- 次の付録はヤンキーステッカーだったりして。
【未熟上等】とか。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:07 ID:Q1Q1dpx8
- リニューアル部分の折り込み、よく見たら海洋堂コラボ企画はまだあるとか。
どういうコラボになるのか不安だ。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:10 ID:hrBpsEjB
- じゃあ次のフギュアは単車?
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:11 ID:2MG4euQc
- >>26
読者プレゼントにでるグッズが特攻服だったりするかもよ。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:12 ID:7gAWxI9S
- 単車だったら小躍りする。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:17 ID:0FkTDtsQ
- ナメ猫復刻だったら小一時間。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:35 ID:Qy+sRTar
- なめ猫フィギュアちょっと欲しい
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:42 ID:Lf53s65F
- どうせ猫なら教祖様で
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:55 ID:hrBpsEjB
- >>33
それ(・∀・)イイ!!
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 00:15 ID:MhJJvx61
- 教祖様1匹プレゼント(生物)
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 02:44 ID:09z83IbQ
- 教祖さまフィギュアいいね〜
あとは、ヨコハマに出てくる小物のフィギュアとかなら非難は少ないかな。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 03:25 ID:QBUSrF59
- フィギュアはどうせセラじゃねーの?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 04:33 ID:1pctxBGI
- なるたるの後にハト嫁・・・
狙ってる?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 04:42 ID:4Qc1LZtG
- >>38
狙ってないとしても無配慮が過ぎる。
「ブッ殺す」とか言われてもワラエネーヨ!!
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 05:01 ID:Ny9efoZF
- >>1おい!忘れてるぞ
博内和代・世棄犬スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016998318/
- 41 :スパルトイ-K-TAM:02/10/27 07:08 ID:lCNg5Z9D
- そういえば、首代引受人はどうなったのだろうか?
面白かったのにぃ。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 09:18 ID:Lpe5ZFAF
- 作者爺さんだから…死んでたりして(ぉ
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 10:21 ID:OmiKwgbu
- いつのまにかずいぶん薄くなったなあ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 11:14 ID:zFCeIanh
- 首代引受人の平田弘史ならバリバリ活躍中なんだが…
何冊も新刊出しているし…
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 11:18 ID:3pod37IM
- 雑誌がマイナーだからな
ファンじゃない限り気づかないんだろ
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 12:53 ID:X1i+Fwwp
- 3年ぶりくらいにアフタを手に取った・・・木尾士目さんの絵が垢抜けていて驚いた。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 13:27 ID:UmoI9IQx
- 我々はアフタヌーンに何を期待しているのか?
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 14:11 ID:r2s0qFn3
- 混沌。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 14:21 ID:OB9vmstZ
- 少なくともフィギュアは期待してなかったな…
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 15:02 ID:Q+GtDX+o
- 珍走も期待しとらん。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 15:13 ID:tZ1tMp9j
- ペドオタまみれになるよりはマシ。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 15:21 ID:tZ1tMp9j
- さっき前スレの最後を見たら苦笑した。
こりゃあかんわ。
口で何言っても無駄って事ね。
なんのトラウマが刺激されてるのか知らんけど、
このスレもうすぐ狂人のすくつになるぞ。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 15:57 ID:yVVLUmOj
- 岩明の新作とアニマル嵐でやってたへウレーカを合わせて単行本かな
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 16:02 ID:xj2EzrEF
- >>52
1000を取りたかっただけではないかと。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 16:17 ID:5W2Jg8Rk
- ヘウレーカは12/19にでるよ。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 17:32 ID:Noft8Lnz
- >>54
それ以前のレスも印象はあれと似たり寄ったりだったよ。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 17:50 ID:DMtfh6Mi
- >>41
本人の物らしきページを発見
ググって皆
- 58 :前スレ1000:02/10/27 18:08 ID:tXm6ZCRc
- >>54
その通り(w
ただ埋めるのも何だったんで嫌なこと書いただけ。別に掲載されても1回目の
出来で読み飛ばすかどうかはそのとき決める。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 18:39 ID:5uN0hIRs
- >>58
黙ってろタコ。お前みたいな保守的なアニヲタ系列の人間がアフタをここまで
追い込んだんだぞ。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 18:52 ID:1H2aaoTT
- 藤沢が嫌い=アニヲタ?
オレ、兄貴はすきだけど、ここ数年アニメは見てないぞ。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 18:55 ID:1H2aaoTT
- あ、イヤ、ジブリ物とかは見たな。
金曜土曜の映画の番組はほぼかかさず見てるので。
オレ映画大スッキなのね。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 18:57 ID:LGkVkks3
- >>59
そんなんに追い込まれるアフタもなぁ…
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 18:58 ID:1H2aaoTT
- ごめん、このレスは
「オレ藤沢大嫌いだけどアニオタに分類されるのかなァ」
ってこと。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 19:07 ID:xmNLdtK8
- アフタのページすごいことになってんね。
みんな今月のアンケートに「フィギュア無しヴァージョンも
同時発売してくれ」と書け!!
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 19:55 ID:Lpe5ZFAF
- 平田弘史で検索したらすごいお茶らけたサイトがでた。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 20:11 ID:Noft8Lnz
- >ID:1H2aaoTT
つーかそのレスの仕方とか自意識がキモイよ。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 20:31 ID:r2s0qFn3
- オレ、兄嫁はすきだけど、ここ数年アニメは見てないぞ。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 21:05 ID:ntdP1fZK
- あー……。
ぽちょむきんはあれで本当に終わりなんですか?
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:15 ID:ff/tasJ5
- >>68
っていうかずっと前にもう終わってたんだよ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:46 ID:qmyBeuXb
- なるたるの後にハトよめってのは反則(w
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 08:15 ID:+wLJI0Ch
- 五十嵐のあとにエデンッつーのもなー
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 08:18 ID:7gbDRLtT
- >>71
いきなり脳みそぶちまけてるしな。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 10:01 ID:MYHhaFUw
- そこらは混沌としとるワケだ
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 12:19 ID:RlZqDNfy
- 混沌としてこそアフタだyo!
- 75 : :02/10/28 13:58 ID:8w3K+eJ7
- >>74
混沌というより迷走といったほうが相応しいような気が・・・(w
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 14:31 ID:RImDRN02
- 今月号、藤島耕介と芦奈野ひとしの写真が載ってたけど、
なんか持ってる服の中で一番無難なの選んで外にでてきた
ヒッキーって感じでキモい。髪型見るだけでも、絵と服のシュミ
のセンスは別モノってわかる
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 14:57 ID:cxfLVHVI
- >>76
はげしく同意
鬼頭あたりのファッションも
キモそう
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 15:29 ID:8QIjPzUZ
- 漫画家に何を求めてるんだか。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 15:29 ID:rcjUvZM3
- 遠藤もキツそう
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 15:31 ID:uH+NEjc+
- 普通の奴でも雑誌に写真載ればキモく見えるよ。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 15:51 ID:XCWsJ7gL
- 確かにファッション誌の巻末にある街角ファッションチェックとかでさえキモく見えるよな。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 15:51 ID:RlZqDNfy
- 漫画家と小説家の写真は見るもんじゃない、って昔から言うだろ(w
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 16:21 ID:cxfLVHVI
- 学生さんへ
「やりたい事」とか「できる事」なんて会社に入ってから
口にしたらダメよ。「つまらないけれどやらなきゃならない事」
を黙々とこなすだけの毎日に耐えられる精神力のみが必要
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 16:22 ID:cxfLVHVI
- ↑
これからの時代、こういう漫画を描かなければなりません。
- 85 :だめじゃねぇーか。:02/10/28 16:32 ID:QQMpe0qJ
- >>83
硬いな〜、脳みそ。
〜のみって、んなわけねぇだろ。
単一な思考じゃ狂っちまうよ。
- 86 : :02/10/28 17:07 ID:8w3K+eJ7
- >>82
その言葉が一番当てはまるのは声優だと思う(w
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 17:35 ID:gsoAcOtR
- 世の中や人生がいかに下らなくかつ詰まらないものであるかという事を
小学生低学年の内からみっちり教え込むべき。
『将来の夢』『大人になってなりたいモノ』なんて
甘っちょろいズレた事を言ってるから
大人になってから世の中が分からなくて苦労する。
ハナから諦めされておけば、「休みが無い」「職が無い」「自分の時間がない」
「食い物が無い」等の戯言を言う事も無くなる。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 17:43 ID:IwZQzVvb
-
世の中や人生がいかに無意味で下らなくかつ詰まらないものであるかという事を
小学生低学年の内からみっちり教え込むべき。
『将来の夢』『大人になってなりたいモノ』なんて
甘っちょろいズレた事を言ってるから
大人になってから世の中が分からなくて苦労する。
ハナから諦めされておけば、「休みが無い」「職が無い」「自分の時間がない」
「食い物が無い」「人生の楽しみは風俗だけ、空しい」「打算だけの人間関係、疲れた」
「何のために生きてるのか分からない」等の甘ったれた戯言を言う事も無くなる。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:03 ID:9BxMtP+X
- 教えたからってどうとなることもねーべ。
・・・つってなんでこんなとこで、こんな話?
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:03 ID:YsOH/CsU
- >>88
漏れにはお前がとても負け犬に見えるな
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:08 ID:fP+vSvJU
- >>88
教育が実戦されてます
将来成りたいモノは「公務員」です
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:40 ID:pXo319Uf
- >>89-91
めんどそうな香具師だから反応すんなよ。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:19 ID:q8DARV1F
- 女神ふぃぎゅあ!
まじ欲しいっ!
しかも無着色と着彩済み、しかも同じ型!
イカシ過ぎだぜアフタヌーソ
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:28 ID:+wLJI0Ch
- 俺の精子をぶっかけた画像をウプする予定>女神像
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:55 ID:5FnTlqq3
- それもまた一つの人生。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 20:55 ID:G9HBEZvz
- >>87-88
最近、単行本買ってないから分からないんだけど、
この文章って、鬼頭か遠藤タンの単行本の、
カバー折り返し部分からのコピペ?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:13 ID:57RqTX5e
- 莫宏ではない。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:02 ID:cqE48CIo
- >96
どう考えても鬼頭じゃないだろ
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:16 ID:PXzveGW0
- まぁ、アフタの読者には人生あきらめた負け犬もいるってこった。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:28 ID:KuoVEUSF
- 今月のなるたるフィギュアを付けろ。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:38 ID:CRFOrWPU
- 次号、万次がシイナをバラバラにする絵のポスターキボンヌ
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 06:11 ID:Ds8iTk8Y
- フィギュアなんていらんからもっと分厚くしやがれ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 07:23 ID:qf5F0T70
- >>79
遠藤はメガネかけてて、多分、皆が想像する通りの顔だ。(コミックファン06号より)
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 07:33 ID:CRFOrWPU
- 女子高生2000のような方向性で想像すればいいのか?>遠藤
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 08:00 ID:qf5F0T70
- 女子高生2000に出てくるのって、どんな顔だっけ?忘れた。
遠藤浩輝、目元がキリッとして、基本的にイイ男なんだけど、なんかクセのある感じ。
自意識過剰なチョトキティ入った様な顔。
ロッキングオンが似合いそうな顔(w
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 09:36 ID:GXizYyXh
- だいたい女子高生2000の自画像まんまか
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 16:14 ID:MekwtmAg
- >女子高生2000に出てくるのって、どんな顔だっけ?
無精ひげを生やしたメガネ野郎だよ。
胃が悪そうなすげこま君(永野のり子)みたいな外見です。
- 108 :105:02/10/29 16:34 ID:qf5F0T70
- 遠藤浩輝の顔って知られてないのかな?
スキャナがあればうpしたいところだが、無いんだよね、残念。
そのコミックファンって雑誌には6枚ほど写真が載ってるんだが、イタい格好してるんだ、これがまた。
目ェ剥いたり、変なポーズ決めたり、シャツ捲り上げて乳首見せたり。
- 109 :105:02/10/29 16:38 ID:qf5F0T70
- >>107
胃が悪そうなすげこま君か。ズバリそんな感じ。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 17:46 ID:41n6B3Zj
- 遠藤浩輝って在日朝鮮人じゃなかったっけ?
目元がキリッ…うーむ。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 18:13 ID:CWlcQvgs
- >>108
柱の近況そのままって感じだなぁ(w
出身は女子高生2000と同じく秋田なのかな?
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 19:23 ID:SYlSc1dc
- 東北出身って単行本のコメントに書いてたはず
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 20:02 ID:2jHpxV6e
- 既出かもしれないけれど、新編集長って
「古川公平(講談社ヤングマガジンアッパーズ編集次長)」だったのね。
どうりでヤンマガ臭が強くなったわけだ。
ヤンマガ系の編集者は新人をいじって駄目にする。
そんな噂を耳にすることがあるので、チヨット心配。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:32 ID:O/fW3hy2
- 土田世紀 松本大洋 入江紀子 太田垣康夫 秋月りす 新井英樹 青木雄二
榎本俊二 GONTA ヒラマツミツル 桑原真也 南Q太 安田弘之 松永豊和
冬目景 阿倍吉俊 木場功一 林田球 浅田寅ヲ 岩原裕二
6年前までのアフタの四季賞受賞者はすごいな〜。
他の雑誌で看板作家になっている人達ばかりだもの。
つーか,当時の編集者は何でアフタから手放したわけ,この連中を。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:40 ID:9/k/eDpJ
- >>114 モーニングに掻っ攫われた面子が多いな。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:44 ID:B9UDo8d7
- アフタってあの紙質あの枚数あの部数でなんであの値段でやっていけるの?
安くない?
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:44 ID:0qJ2UA5m
- >112
そーいや短編集1に描いてあったね。
>113
えっと…アッパーズってどんなのだっけ?
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:47 ID:mzr9nIh9
- >>117
色々省略して説明すると
「エロ雑誌」
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:51 ID:CRFOrWPU
- アッパーズ、SUGARしか読んでないよ・・・・
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:08 ID:tGqzeEMc
- >>114
南Q太と松本大洋だけでも戻って来て欲しいなぁ〜
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:09 ID:vHE4g6vE
- >>101
次号、万次もバラバラです。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:18 ID:8R0jTMeV
- >>120
一番来なさそうなところを選ぶねぇ〜
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:28 ID:CRFOrWPU
- >>120
・・・・・・・・・・・それじゃIKKIになります。
どーでもいいけどIKKI−Feel Young+アッパーズ=最近のアフタ な感じが・・・・・
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:22 ID:9dluY78a
- 海外の意味不明なのとか、続けて読んでみても理解できないのとか、カオスな漫画をたくさん載せてた頃がなつかしい。
もうここまできたら、地上波の安上がりアニメを一発投入してテコ入れしてくれ。欲しいのはそういう読者層だろ?
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:36 ID:zw+2hQxV
- 読んだら指が黒くなったあの時をもういちど
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:46 ID:O+gj4Pm0
- >125
今月のブラムを2、3回読んでください
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:07 ID:71diLxC9
- 新連載とオマケで完売目刺してます
でもきと半年後には部数半分になてます
編集部があてにならないなら漫画家にがんばてもらいます
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:24 ID:Uti/7SOG
- >>114
ソースきぼんぬ。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:29 ID:JuXZcXMX
- >>128
http://www.afternoon.co.jp/sinjinsyo/index.html
アフタの公式ホームページの受賞者一覧表ですよ。
>114に描いた以外にも有名作家がいるかも。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:43 ID:Uti/7SOG
- >>129
どうもっす。
しっかし「猫又」が、もう2年前か…
新作書いてくれないかなぁ。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:10 ID:Si93n032
- >>129
93年の大賞スゲエ並びだな。
小原慎司、沙村広明、黒田硫黄、五十嵐大介…
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:12 ID:R0DV4qxf
- 現編集長って、アッパーズで何か目覚ましい成果上げたの?
何でアフタに来たのか知りたいよ。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:36 ID:CtJst0em
- 敗戦処理。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 01:44 ID:nYXGZJr2
- そういや、アッパーズってEオッパーズとかいう乳ポスターを付けてたなぁ。
ちゅか、それくらいしか印象がないYO!
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:04 ID:6CpOmEXr
- ためしにこんなの貼ってみる。
http://homepage1.nifty.com/reepi/sf/walp/pulp2001/pulp2001_05.html
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:11 ID:qHeR4WZ+
- いろいろ言いたいことはあるが、まずBGMとか書いちゃう自意識が寒い。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:13 ID:nC2tYr4w
- …過去の栄光と未来の不安が交錯しているスレだな(w
アフタが駄目になった経過は十分承知してるんだが、
四季賞の凋落も前編集長のせい?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:15 ID:GXcg/C3t
- >>131
本当にすごい顔ぶれだ。
それに比べて最近の四季賞は…つーか新人を育てろよ編集部は。
他誌から作家を引き抜く必要がないだろアフタは。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:41 ID:pZiAabXz
- 新人がよっぽど漫画を書かないのかな?
>>131の人たちって比較的四季賞から時間をあけずに
読みきりとか連載とかしてたような。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 03:25 ID:1tMTZ8x0
- つーか今の若手が何も知らんのだよな。本も読まねぇし、何か社会的経験を
積んでいるわけでも無し。せいぜい他人より絵を描くスキルが高い程度で
何か描きたいこと描けってなったらセコイ私小説みたいなもんしか描けんだろ。
昔はもう少しいろんな事を知る事に対して奨励するような社会だったんだがな
今は「俺が俺が」「私が私が」って自分のエゴを満たすだけの社会だし。
何も知らない何も経験してないガキが自分のエゴを描いた所でせいぜいが
似たり寄ったりのレベルで終わるんだがなぁ。今までのつまらん四季賞
読んでも投稿者ってのは何も学んでないんか?
あれ見て「俺も私小説描こう」とかいらんやる気を起こしてるんじゃないだろうな。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 03:39 ID:eGWx7UPS
- >>140
つまんないのに四季賞与えてるほうが悪いだろ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 03:42 ID:C+ffcdSU
- >>114
巷で「作家逃がしのアフタ」と言われてもしょうがないよね、これじゃ。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 03:46 ID:lUUhE6BY
- 講談社って新人の賞には結構金出す印象がある。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 04:08 ID:pZiAabXz
- あと該当作無しにはしないよね。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 04:31 ID:S741VJqY
- アフタの四季賞は新人の顔売りに丁度いいから応募するだけで
その後、力のある人ほどアフタでの連載なんか持たない方が得策だと踏んでるんじゃないか
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 05:56 ID:wuWxi86n
- 他がヘボすぎてしょうがないから私小説漫画を載っけてるのか、
それとも私小説漫画が受けると思って賞を取らせてるのか。
どっちだろ?
とりあえずいい加減私小説漫画は食傷だってこと判ってるんだろうか。
新規に読んだ人もあんなので面白いって思うのか?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 07:22 ID:pZiAabXz
- >>146
あれよりつまんないのがガンガン来るんでしょ。
とりあえず描いた時点ではアマチュアなので
多少甘く読んでるかも。
たまには派手なの読みたいけどね。宇宙とかファンタジーでなく。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 09:06 ID:F35CfSx6
- >>147
>たまには派手なの読みたいけどね。宇宙とかファンタジーでなく。
うーん ふつうのヒトビトが本物のピストルの存在感に
振り回されるようなはなしかなー(いっぱいある)
米穀では使えない設定だよね
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 10:49 ID:labiuZen
- なんにしろ、絵を描ける奴は多いが、物語を書ける奴は少ない。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 12:34 ID:5KbqaYAR
- >>140
遠藤浩輝あたりの幼稚な社会観が読者に賞賛される雑誌だから、
その程度でちょうどいいんだよ。
青木雄二みたいのがいたとしても、今のアフタにはもったいないっす。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 13:54 ID:iedE4qLm
- 提案 !
四季賞の審査員を替える。
かわぐちかいじ(続投)
トニーたけざき
田中誠
山本直樹
とか(今適当に考えた)。一人くらい異分野から呼んできてもよい。
何かが変わるんじゃないか。
授賞後連載しないとイミないけどね...
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 14:48 ID:3QL4EbNi
- 大塚よべ、大塚英志。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 16:12 ID:CtJst0em
- 大塚英志。やめてくれ。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 17:04 ID:ZygK1vfJ
- >>114の受賞者に比べてなんなんだろね、最近の受賞者は。
ほとんど下書きのような絵と話がうすっぺらい作者のオナニー漫画ばっかじゃねーか。
もっとレベル高くして無理やり大賞ださなくてもいいんじゃねえの?
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 17:49 ID:BG13ECV3
- 大賞を出さない回の賞金は次回に繰り越しするとか。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 18:14 ID:bZOIIjCa
- >>155
宝くじじゃあるまいし
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 18:47 ID:TGvPz5Wz
- >>151
谷口ジローも変えなくていいよ。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 19:43 ID:JzHzv28q
- >>72
間違って1ページとばしてめくったら脳味噌バーンでビビった
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 22:29 ID:crYbWGWK
- 2002年アフタ背表紙
1月:女神
2月:あべの
3月:空談師
4月:蟲師
5月:あべの
6月:無限
7月:女神
8月:女神
9月:女神
10月:女神
11月:女神
12月:女神
女神ばっかだな。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 22:36 ID:ajY0xGl9
- >>159
言われないと気付かなかった
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 22:42 ID:6WKR+moV
- 7〜12まで女神だったのか…
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:05 ID:ehEiTHbB
- 女神の購買層ってどんなん?
ヲタ層?
少なくともアフタスレに来てるヲタは買ってなさそうな気がするが。。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:17 ID:US5nSHkB
- サンデーGXの新人賞発表見たけどショボイね。
四季賞を貧弱にして、学年誌テイストをまぶしたような感じ。
入賞者該当無し、各作品の評価も載せず、なんだかなーと。
同じ応募ページ制限無しでも大違いだと思ったが、
四季賞もハッタリや見栄の部分を取り除くと
こんなんなっちゃうんじゃなかろうかと、薄ら寒くなったよ。
先輩入賞者からのアドバイスかぁ‥w
- 164 :ツァーグラー隊:02/10/31 00:30 ID:HT03Pok6
- 提案 !
四季賞の審査員を替える。
春:士郎正宗(どうせヒマなんだろうし)
夏:板垣恵介
秋:榎本俊二(食欲、性欲、芸術の秋)
冬:福本伸行(大賞でもイマイチな漫画には容赦なく利根川チックな毒舌が)
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:47 ID:z3jhF9VA
- いや、ジャンル的に「ギャグ」「SF」「ファンタジー」「文学」と
季節毎に特徴付ければマンネリも打開。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:49 ID:if7clfvF
- >>163
小学館は該当作ナシが多い。
外の作家を引き抜くことも多い。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:54 ID:c9j5KwMw
- ビームも該当者なしだったなぁ。
編集長が見る目あるので安心。……かな?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 01:14 ID:hj9WAsMB
- 該当者なしってやるきなくすんじゃない?
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 01:24 ID:/fF/OxEZ
- >>168
それまでの受賞者のレベルによると思う
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 02:53 ID:ARTsGytt
- いっそ審査員を車田正美にしろ
もうコスモが燃えてない奴は駄目
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 04:52 ID:jSJlc+g4
- >>1さんへ。
スレタイ採用ありがとう。
久しぶりに来たら採用されててちょっと照れくさいですね(エヘ
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 07:04 ID:h2oGkOfZ
- 大友克洋を審査員に是非。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:11 ID:iLB6CGwy
- >>108
遠藤浩輝画像見つけた。なんかのラジオ番組出てたのか・・・。
http://www.ibs-radio.com/ana/anaimg/endo.gif
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:12 ID:iLB6CGwy
- >>134
>Eオッパーズ
CLAMPが描いたときのはとってある。美乳ですた。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:50 ID:eKPBKky+
- >173
えーっ!
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:52 ID:ZQX56//x
- >>174
うpキボンヌ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 16:01 ID:nHW0nUzA
- >>173
マジで?いくらなんでも違うでしょこれは。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 16:02 ID:ZQX56//x
- >>173
URLから判断するに、アナウンサー紹介だ
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 16:24 ID:1ty+Jlj+
- >>173
ま−笑ったが
http://www.ibs-radio.com/index3.htmlの遠藤理
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 16:49 ID:SI2IIIsa
- >>174
おいらが所持してるのは、創刊第1発目の
士郎正宗のヤツだけですた。
>Eオッパーズ
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 18:38 ID:3TbelLqq
- BLAME!のポスターホスィ(`・ω・´)
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 20:51 ID:fd8ahBKo
- 岡崎二郎はもう書かないのかなぁ・・・
もう1回ぐらい読み切り載せれば
単行本1冊ぐらいにはなるとおもうのだが。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:52 ID:/Bg77jcc
- 今更だが今月号の地層(裁断面)はBLAME!の位置が一目瞭然だ。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 23:40 ID:US5nSHkB
- 今月号のアフタメチャメチャ売れ残ってるよ。
ウチの近所だけかなー?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 00:16 ID:F+uXnyvL
- 表紙のせいだったりして(笑
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 00:25 ID:aMOMt/Iv
- 表紙のデザインの悪さも 不振の原因かも
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 12:55 ID:RpJLKzj4
- >>148
>ふつうのヒトビトが本物のピストルの存在感に振り回されるようなはなし
昔、四季賞受賞作にあったな、そういうの。
『孤陋』だったか。銀峰瑞穂とか、そういう名前の作者。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 13:57 ID:dmlN7XOj
- アフアヌーンって同人誌でしょ?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 15:13 ID:3xUNeuta
- 銀峰瑞穂はどうしてるんだろう……
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 15:35 ID:wsiyAfvX
- >>188
今は同人誌以下ですが何か
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 16:41 ID:mLwIkddt
- ( ´_ゝ`)
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 20:23 ID:0cXdaiB3
- >>187
ピストルとか爆弾とか核爆弾とかに振り回される話とか。
人の命を手中にするっていうのは話の題材としてやりやすいのかな?
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 20:27 ID:p/7lD7R4
- 05:35で我慢しろ
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 20:32 ID:P7uKLU5s
- 殺されるより殺す話の方が作りやすいんだろう。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:04 ID:Q39jkTYw
- >>182
毎月じゃなくていいから、たまに書いてほしいね。でも反響が少ないのかも。
このスレでもほとんど反応なかったし。
星野之宣にしてもアフタの読者はSFとかは興味ないのかな…
来年に須藤真澄がアフタで書くらしいのでそれに期待。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:22 ID:dD1I3DuO
- >>192
>人の命を手中にするっていうのは話の題材としてやりやすいのかな?
神とか悪魔とかも描き易いんだろうな。
そこら中そんなのばっかり。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:45 ID:5uLZ0Yk2
- >195
んなこたぁない。星野SF大好きでした。
>196
「るくるく」とか(w
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:19 ID:fIo9dLJR
- しかし、星野のは、実は”なんちゃって”SFだからなぁ・・・。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:32 ID:R22TB1Cy
- >>196
「ラブやん」とかね
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:38 ID:ssakGsPV
- 星野の今回の漫画は悲しくなるほど大作感が無いというか
ショボイな
再来年の春には終わってそうだ・・・・・・・
俺が彼の漫画をあんま好きじゃないせいもあるんだろうが
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:03 ID:tiMTiBcQ
- >>154
でもさ、四季賞は「無理やりにでも出す」ってとこに価値が
あるわけで。
「該当作無し」なんてのは見飽きたっつうか、とりあえず
今回投稿分のイチバンはこれよって見せるところに意味が
ある。 他の凡百の賞とちがうところ。 ダメ作品が四季賞を
取れば、それはそれなりに他の投稿者に夢を与えてくれる。
それと、四季賞は受賞作品群をとりあえず編集部で絞って、
最後の賞の順位は選考委員長(つまり谷口ジローとか)が
決めるから、最終的な四季賞とか佳作とかの順位は
たった一人の好みにかかってくるらしいんだよね。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:30 ID:ugO/Mrez
- 154じゃないけど
>でもさ、四季賞は「無理やりにでも出す」ってとこに価値が
>あるわけで。
誰もそんなこと思ってないようですが。あなただけの意見だと思われますよ。少なくともここでは。
>たった一人の好みにかかってくるらしいんだよね。
そんなこと普通わかります。今更言わないだけです。
でなきゃ前スレで審査員に対する批判とか出ない。
らしいんだよねって何言ってるんだかほんま。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:42 ID:ZUf4BTOU
- 月喪失、膜宇宙理論って本当にあるんだね。知らなかったよ。
重力だけが膜から逃げるのも、その理論にあるみたい。
現在の宇宙物理学の最先端で議論されてるらしい。
ただ、前スレ920の言うとおり用語を使って、味付けしてるけど、
高校の物理を理解しているのかさえ疑わしいな。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:49 ID:F36U3cMD
- ところで「くまがゆく」はどうなっちゃうんだろ。
ページ数が少ないからどうにでもなりそうなんだがなー。
コンビニでのアフタ入荷数激減。今月になってイキナリ1冊だよ。
まー書店で買えればいいんだけどさ。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 02:16 ID:hL5h9D8j
- 新生アフタヌーンはオレ好みな雑誌になりそうだ!
岡田さえ消えれば…
あと、女神のフィギュアいらない。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 02:54 ID:/3/yt+QU
- >でもさ、四季賞は「無理やりにでも出す」ってとこに価値が
>あるわけで。
そうゆう原則があるかどうかは知らないが、ぶっちゃけ金に困っている
漫画家の駆け込み寺として機能してればいいような気もする。
金に困っているというか、既存の漫画誌には受け入れられない漫画家の。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 03:20 ID:giK4grF4
- >>202
すごいなあんた、オレら全員の心の内が分かるんだ。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 03:23 ID:9xSCkmV+
- >207
過去ログ振り返ってみて書いただけなんで
皆の代表とかそういう妄想ではないでし。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 06:14 ID:Mh40di1H
- ま、雑誌内の力関係で決まる権威付けの賞より
個人の感性で決まった方が良いだろ。特にアフタは
http://www.d3.dion.ne.jp/~yumeya/syo-koudan.html
昔は漫画賞に権威を感じてたからな・・・
「カメレオン」とか受賞したとき俺の目が節穴かとおもってしまったよ
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 07:38 ID:t6TaLiOQ
- >>202
おい、勝手に全員の心の内を決めるなよ。
>>201じゃないが四季賞のいいところの1つが
「無理やりにでも大賞を出す」ことなのは明白だよ。
他の新人賞より面白いモノが出てきている理由の1つなんだよ。
投稿者はその方がモチベーション上がるだろうしな。
もう1つは大賞以外の佳作などまで本誌で掲載すること。
原稿料も出るし、何より投稿作が商業誌でデビュー作になる可能性が高い
となれば、自然にやる気が出るだろうよ。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 07:48 ID:eLI9qeo9
- ジャンプみたいに毎回「入選作なし」って萎えるよな、漫画家も読者も。
まあロクな作品が来ないっていうのもあるだろうけど。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 08:10 ID:yHStswsu
- >>210
必ず大賞が出るってことは投稿してる奴は宝くじか馬券を買ってる
気分で投稿してるってことだね。投稿作品に似たような漫画しかないのは
個性とかそいうのはどうでもいいからとにかく賞が欲しいって人ばかり
だからなんだね。そりゃあやる気もでるよね。毎回毎回しつこく投稿
してる人の気持も分かるよ。
で、さぁ。そこから選ばれた人の漫画って何が面白いの?
・・・正直この四季賞ってのはアフタや読者、というか漫画業界に
とって負の要素だと思うよ。今、協調能力が無い子供のような人が
増えてて一方的な自己表現がブームになってるみたいだね。そういう
状況の中でこの手のコンテストは投稿者が無駄に増えまくってる。
「受賞者無し」をやる雑誌はちゃんと頭を働かせてるんだな
、と思うよ。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 08:32 ID:xbSgtbu7
- >>212
後半の言いたい事が先にあって、その為に前半で仮定の話を
前提に論理展開しています。
煽る意味もありません。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:24 ID:lDmINYql
- 星野SFがSFじゃないという奴は、「SF」という概念そのものを理解してないな。
ハード路線ではないというだけで、立派なSFじゃないか。
2001夜にしてもそうだけど、日本の一部のSFファンには妙な基準があるみたいだな。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:35 ID:t6TaLiOQ
- >>212
あのな・・・・(w
いや、確かにあなたの言う自己表現ブームには
漏れ自身もクダラネエと思ってるし、それに憤りを感じるのは同じなんだが
それと四季賞で必ず大賞を出すこととは全然話が別。
他誌で滅多に出ない大賞とかも読んでるか?
四季大賞を受賞して掲載されてクダラネエと思わされたモノ以下なのは全然珍しくない。
っていうかそれが普通。所詮新人の投稿作なんだから未熟で当然。
他誌の新人漫画はできる限り読んでるつもりだが
最近ではラブロマのような良作描いてる新人なんて何処にもいねーよ。
新人賞なんて2,3年に1度「おおっコイツは」と思える人が出てくりゃそれで充分。
それに低レベルだと市場で認識されりゃ大賞を取ったってどうせ目が出ない。
必ず大賞が出て雑誌に掲載されるのはそれを判断するのが審査員か読者かの違い。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 10:44 ID:F36U3cMD
- >>210
>原稿料も出るし
へー,アフタって四季賞の受賞作に賞金以外に原稿料も出すの?
他誌の賞は原稿料出ないって話だけど?
- 217 : :02/11/02 10:55 ID:IefNZcgV
- 編集長の交代を要求する
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 13:13 ID:c24tjQRo
- 雑誌にのるんだから原稿料でるのは至極あたりまえのこと。
一番安い原稿料だけどな。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 15:51 ID:ju3bDwhj
- 神戸在住の作者って、男なの?女なの?
どっちなの?
神戸在住以外も作品あるの?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 16:13 ID:iPF1AjGs
- 妊娠したと近況に書いていたことがあった記憶が… 女性じゃないかな
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 16:15 ID:m5hxvYZg
- >・・・正直この四季賞ってのはアフタや読者、というか漫画業界に
>とって負の要素だと思うよ。今、協調能力が無い子供のような人が
>増えてて一方的な自己表現がブームになってるみたいだね。そういう
>状況の中でこの手のコンテストは投稿者が無駄に増えまくってる。
>「受賞者無し」をやる雑誌はちゃんと頭を働かせてるんだな
>、と思うよ。
半分は同意だが、死期賞は無数のクズ石からダイヤの原石を見つける賞だと
思ってるので、もう諦めている。問題はいつ鉱脈に当たるかだ。
それと一つ言っとくけど、漫画家の協調性の無さは今に始まった事じゃないぞ。
つーか昔の漫画家連中はもっと酷かった。
最近の投稿漫画の内容が幼稚で自己中になってるのは
最近の漫画家の協調性や社会性の無さに起因するのではなく、
ただ単に投稿者のレベルが低いから。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 16:26 ID:m5hxvYZg
- 才能と情熱のある漫画家(好奇心が強い完全主義者だとなおよい)は
自分が全く体験した事の無い事でもリアルに描けるが、
才能も情熱も無い連中は、自分が体験した事すらリアルに描けないんだよな。
そういう連中の漫画は、つまらん。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 17:29 ID:Zp2Jwev4
- まあ手塚だって協調性の無さは相当なものだったらしいしな。
それと才能は別物ってとこだな。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 20:27 ID:fxYZXAB3
- 漏れは新人にとりあえず賞やって読者に見せてみる、という方針自体には
特に異論ないよ。好評だった受賞者に読み切り描かせてる最近の企画も
いいと思う(今のところ不発ぎみだが。急いで描いたっぽい)。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:03 ID:cDVwv0BY
- 良作を量産(大量じゃなくていいけど、単行本になるくらい)
できないと結局消えちゃうのかな。
四季賞とってそれっきりに近い人の方が多いよね。
それが当たり前なのかもしれんが。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 22:00 ID:Mh40di1H
- > それと一つ言っとくけど、漫画家の協調性の無さは今に始まった事じゃないぞ。
> つーか昔の漫画家連中はもっと酷かった。
> 最近の漫画家の協調性や社会性の無さに起因するのではなく、
> ただ単に投稿者のレベルが低いから。
前半同意だが、後半は最近の社会や教育の影響が大とは思う。
絵の描き方も本を揃えれば何とかなるし、自分で試行錯誤する必要もなく、
つまるところ自分以外への好奇心の足りない投稿者が多すぎるんだろう
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 22:28 ID:85vAPgCy
- 隔月化アフタヌーン増刊号 その一
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021795775/
サイッコウナ750ガコウリンシマシタ。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 23:34 ID:Qh63flf4
- 自分自身への好奇心すら持ってない奴ばかりだと思われ。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:21 ID:uujSJTD8
- >>226
それがつまり、投稿者のレベルが低いってことでは?
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 05:43 ID:SymgSomx
- >>227
750じゃなくて705ね。
しかし先の無い雑誌のスレじゃなければ叩き出されるのがオチだろうに、
住人ものせちゃってまあ。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 10:29 ID:/LP1OZbJ
- >>214
SFじゃないとは言わんけど、”なんちゃって”や”とんでも”に分類されるとは思う。
絵面で誤魔化してるなとは思う。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 12:01 ID:zLP9PwwJ
- SFは好きだが(小説も漫画も)
星野は絵柄が劇画チックなので嫌いだ
さいとう・たかをのSFを読むような感じ
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 12:36 ID:lu71ZqA9
- >>231
つうか星野のはデビュー当時から「古き良き大らかなりしSF」だったと思うぞ。
それをなんちゃってとかトンデモというのは今現在そういう言葉ができたからってだけで。
エドガー・ライス・バロウズやローダン・シリーズはもっと楽しんでいこうや、なぁ。
- 234 :231:02/11/03 12:46 ID:/LP1OZbJ
- >>233
ローダンとかは、ちょっと・・・。
エドモンド・ハミルトンとかは好きなんだけどね。
もしかして、星野に感じる不快感は、ローダン・シリーズのソレなのか?
ま、所詮、この辺は、個人の好みと感想の話なんだけど。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 13:13 ID:0JKeoViH
- 星野は連作モノだと「古き良き大らかなりしSF」なのだが、
なんでか完全な続きモノを書くと寂しい出来になってしまう。
…ようにオレは感じる。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 13:17 ID:lu71ZqA9
- >>234
ローダンは、ま、喩えだ喩え。
ちょっと違うなと書いた直後に気が付いた。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 15:09 ID:xEs81tbW
- ”なんちゃって”じゃないSFってたとえばどんなの?
小説ならともかくマンガにはほとんどないんじゃ?
それと専門家が見て妙なところのない話なんて
エンターテイメントとしてはあまり魅力的なもんじゃないと思うが。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 16:17 ID:NQgna31C
- 237がイイこといいましたか?
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 17:27 ID:iKs7xRqf
- いうたんとちゃう?
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 18:31 ID:wqut2/k3
- SF論議は止めれ。
特になんちゃってSFを否定する輩は迷惑。
そういう人は高千穂センセとでも語ってくれ。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:14 ID:DksEQgcQ
- 漫画なんぞ所詮全てナンチャッテ。
嫌なら読むな。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 21:04 ID:FTHdJCds
- ところで月が無くなると何か問題があるの?
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 21:47 ID:0JKeoViH
- 月面野球やバレーボールの夢が潰える。
あと潮の満ち引きが無くなったり、月が蒸発するときのγ線輻射で
地球が焼け野原になったり。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 21:55 ID:0DHFGL8L
- 地球の地軸が安定してるのは
月をふりまわしてることによる遠心力のせいじゃなかったっけ?
ナンチャッテ?
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:04 ID:b0I2EsuG
- おまいらはSFについて何も分かっていないっ!!
「少し不思議(SF)」のことです。
http://www1.linkclub.or.jp/~o-jiro/fan/sf/word/first3.html
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:51 ID:Su+0v6gt
- 「少し不思議」でいいよね。面白かったらいいんだわ、結局。
ところで雁須磨子さんはアフタヌーンで描いてくれんかのう。
最近の私小説風四季賞作品が霞んで消えると思うのだが。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:28 ID:3pbudU+h
- Sea Food
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:48 ID:BKUDOHzU
- そーいえばアッパーズの藤沢の新連載読んだけど、、
なんだかなー、という感想。ハガネともカブってるし。
アッパーズだからまぁ許すとしても、アフタでナニやるつもりなんだろ・・・
意表をつく作品を期待したいね。いや、別に期待はしないか(w
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 00:38 ID:JVd2WwMF
- アフタ(又は全般)のSFの勢いが無くなったのは世の中が進歩してきたせいで
昔みたいなSFを描こうとしても現実との矛盾が見えてしまうせいでもある。
アフタ増刊で妖怪モノがヒットしたのは偶然ではなく、SFに求められている
「ここでない、今でない何か」を描ける今の適した題材だからだと思う。
その収穫が本誌に生かされれば良いのだが・・・
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 02:02 ID:cDxzwS6+
- >249
あんた良いこと言うね。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 02:46 ID:se2pXGzZ
- >>249
スルドイ
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 11:58 ID:d0CZuQ47
- ムーン・ロスト、良くわかんないんですよ。
ブラックホールを打ち込んだら体積は減っても質量は増えると思うんですけど?
ブラックホールが蒸発するって言ってるけど
蒸発すると、吸収された質量はどこに行くの?エネルギーに変換されるの?
そういう質問は無しってこと?
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 12:28 ID:g3vcEAPy
- ↑四次元ポケットに収納されるのですよ
- 254 :守りに入ってないか?:02/11/04 14:05 ID:K3keNhnJ
- 『春はあけぼのマンガは攻め!』漫画の可能性を極限まで攻め続ける
アフタヌーンが、さらにさらに攻めまくる2003年!
との事ですが…。
来月の読み切りアコニーに期待してはいるが、どのへんが攻めなんだろ?
ページ数ドンドン減ってないか?
昔のアフタ引っ張りだしたら(寄生獣表紙)2倍の厚さだった…。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 14:32 ID:iRlHsjMB
- オメガー!!
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 14:37 ID:g3vcEAPy
- おめがー
- 257 : :02/11/04 14:41 ID:pswUk8kN
- 目がメガ痛ぇ
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 15:46 ID:Rn9ypIZ6
- 昔のアフタはまじで凶器だったよなぁ
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 15:57 ID:g3vcEAPy
- >> 258
通学鞄に入らなかったし 重かった!
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 16:37 ID:e8qOGU4i
- >>259
あんな思い物を持ち歩いたんかい、貴方は・・・・・・
枕にちょうどいいサイズだったけど、いかんせん堅かった(当たり前
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 16:54 ID:L7ai6mqP
- >>249
アワーズも妖怪漫画誌と化しているが、それが理由なのかもね。
いろんなタブーに触れまくっているが(w
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 17:34 ID:DhEfT3V1
- >>261
妖怪とは何かというのを無理に説明しようとするとしらける。(うしおととらの後半の様に)
かといってあんまりあいまいにぼかしすぎると読者がついていけなくなる。
その辺のバランスかんかくが大切なんだよな。
まさに妖怪のように読者をたぶらかす描きての力量が問われる。
と同時に、その作者の世界が気に入ったなら下らないつっこみは入れない
という読み手のがわからのあゆみよりも必要なわけでむずかしい分野ではある。
もっけなんかも、あのじいちゃんと娘は近所の人から変な拝み屋みたいに見られないのか
なんていい出すとぶちこわしになりそーだ…(イナカではキワドイ位置づけ)
すきなテーマなのでそういう弱点もふくめて注目してるが…
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 18:25 ID:bXyDNRHI
- 妖怪漫画だと、今市子の百鬼夜行抄が面白いね。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 19:51 ID:g9j/tr36
- もっけスレと展開がかぶってきた!
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 21:21 ID:9LVYXO/5
- >>252
何も無い空間でも、常に物質と反物質が生成、消滅を繰り返している
という前提で、ブラックホールの事象の地平面発生する物質と反物質対の
片方がブラックホール側に落ちて、片方が外に向かうので、結果的に
ブラックホールからエネルギーが放出される→蒸発するという
理論がなかったかな。昔そういうのを呼んだ記憶がある。
まぁ、吸収された分は熱に変換される。
変換効率が計算に合わなかった、と考えとけばつじつまあいそう。
それより加速器の物質投入口?が演習と垂直なのが気になった。
2話目ではちょっと変えてあったけど。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 21:55 ID:Rn9ypIZ6
- 星野ってブラックホール好きだよね。
2001夜では宇宙船のエンジンに使ってたし、
大昔に書いてた木星を太陽化させるマンガ(だったか)でも
木星を太らせる材料集めに使ってたし
あーあと腹の中にブラックホールを飼ってる女とかそんなんもあったなぁ。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:05 ID:KLmnQqhI
- まぁね。
でも、怪獣とか巨大メカとか書いて「オレ、SF作家」ってヤシよりずいぶんいい。
SFとゴジラ、ガメラは相対する物なんだよゴルァ!!
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:11 ID:ZtDkONtO
- >>267
そんならキミの考える真のSFの具体例を挙げて。
それがどういう点でゴジラ、ガメラと決定的にちがっているかも
分かりやすく説明して。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:39 ID:ZpIAgFgT
- SFはテコの原理程度の物理知識で充分なのれす
むずかしいことはわからないのれす
- 270 :くれいじ ◆CRazynByR2 :02/11/04 23:34 ID:Tzab2vBl
- >267
ΑΩ読んでみ。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:58 ID:PShfNKKN
- アフタ【才能の無駄使い】ランキング
1:沙村広明
2:北道正幸
3:五十嵐大介
(番外:黒田硫黄、トニーたけざき)
(注:潜在能力&画力&表現力−連載にかける気合⇒才能の無駄使い度)
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:07 ID:zuFyeYCT
- 271は何が言いたいんだ?
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:23 ID:4Y0VwyQw
- >270
そ、それを出すのは卑怯かと・・・。
かなり特殊な例ですよ。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:47 ID:uJHw56Ec
- >>272
アフタヌーンは作家を腐らせるぬるま湯雑誌
って言いたいじゃネーノ?
- 275 :くれいじ ◆CRazynByR2 :02/11/05 01:01 ID:JyPs5IlP
- >273
まぁ、読んで損するモンじゃないし、良いかと(藁
じゃぁゴジラVSビオランテで。ちょっと弱いかな?
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 01:33 ID:J3AmubVS
- >>265
> それより加速器の物質投入口?が演習と垂直なのが気になった。
慣性の法則からして、とんでもないエネルギーを与えないと
直角には曲がらないよね。
ましてや、粒子加速機内の話だし(w
ま、SFって さいえんすふぃくしょん ですから。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 03:20 ID:TlcqMDOV
- 重いものは軽いものより速く地面に落ちる、
というアリストテレス的な物理論と
膜宇宙モデル、という現代の最新物理論が
同居してる星野宇宙観激しく萌え。
ブラックホールの蒸発がどうとか、
粒子加速器の形状がこうとか、
お前等の突っ込みからは星野に対する愛が感じられない。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 03:43 ID:meVAOvE0
- 愛の形は人それぞれ
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 04:03 ID:nIrTYNW+
- SF=すこし不思議
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 04:36 ID:mALWQsRP
- SF=すごく不思議
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 08:35 ID:359AOzOa
- 膜宇宙モデル&極小ブラックホール&蒸発の参考
ttp://homepage3.nifty.com/iromono/hardsf/bhinlab.html
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 14:00 ID:R23hiJzL
- 『猫又』級の四季賞作品は出ぬものかねぇ。
せめて『孤陋』くらいのこだわりを見せてくれ、新人諸君。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 15:06 ID:aREBotz7
- >>271
五十嵐は(よく知らんから)ともかく、沙村と北道は本業がああだからこそ
それ以外がとてつもなく面白いんだと思うぞ。
つまり北道がまともに猫漫画連載しても、やっぱりだれちゃうんじゃないかということ。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 17:01 ID:L5eDWzh2
- >>249
ハリポタみたいなもんスかね。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 18:42 ID:1GX3dMhy
- 五十嵐大介の漫画
雌の顔が凄く可愛く見える時とブスに見える時の差が激しい
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 19:42 ID:9dXCvI6i
- 基本的にはジブリ絵なんだと思うが、どうか。>五十嵐大介の女のこの顔
しかしあの人、ほんとに自然どっぷりな生活してるんだね。
マンガでみてる分には楽しいけど、そばにいたらウザイかも。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 19:51 ID:WkDPbdnq
- (ジブリ絵の♀+大友の描く♀)/2=五十嵐大介の描く♀
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 20:04 ID:4WkAfEws
- ムーンロスト
そこに吸い込める物質がある限り、より大きな群れとなって生き続ける・・・。
月の次は地球でしか?
- 289 :U-名無しさん:02/11/05 21:02 ID:H2HTDL3F
- はじめからブラックホールは、隕石の周りを周回させるつもりだったらしいけど、
計画どおり隕石が分解して軌道がそれた場合、
何発も打ち込んだブラックホールが地球や月の重力にひかれて落ちてくるのでは?
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:47 ID:duNJ7Dn3
- ところでさ、誰かアフタのHPのアンケート
出した香具師いる?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 10:30 ID:M13/rLv6
- >>182
遅レスだが、
岡崎二郎は12月発売号('03 2月号?)に載るですよ。
緑の黙示録の第4話目でそこで一区切りだそうな。
- 292 :182:02/11/06 10:56 ID:RtE1UUhQ
- >>291
レスさんくす。
一区切りになるのは残念だが、4話分あれば単行本も出そうですな。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 19:01 ID:LICnrjDj
- 拡散………。
- 294 : :02/11/06 20:02 ID:uX9HIOub
- >>293
(・,_ゝ・)プッ
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:07 ID:Wa2vQ7fp
- >>282
猫又、孤陋…あったな、昔に。結構面白かったから覚えてる。
あれらの作者はどこ行ったのだろ。
孤陋の作者は「大長編を構想中!!お楽しみに!」なんて
編集部による欄外宣伝までされてたのにな。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 12:02 ID:vvOdMOdY
- ジェノムズ復活
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 17:52 ID:a4YT4GM4
- NARUTOの最新刊を読んでたら岸本が
「オナニー漫画じゃダメ。読者を楽しませるエンターテイナーにならなければと思った」と語ってた。
漏れは別に岸本が才能あふれる漫画家だとは思ってないが
漫画について良く勉強していて、エンターテイナーになろうとしているのはちゃんと伝わる。
オナニー漫画描いてる四季賞応募者は岸本を見習え。
雑誌に応募することはプロを目指すということ。
プロとは読者を楽しませるエンターテイナーであることだ。
もっともオナニー漫画を描くヤツの多くは「ジャンプ?ハァ?」って
メンタリティを持つ傾向が目立つんだけどな・・・・・・・・・・・
- 298 : :02/11/07 17:55 ID:6NNh781t
- >>296
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚) || < ソース出せ。ゴルァ!!
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 20:25 ID:brlhu8Ns
- >>297
NARUTO。やめてくれ。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:40 ID:kVQ1UBRz
- >>297
俺もあの作者が才能あるかと言われれば首を捻るけど、
もっとマニアックなのが描きたいんだろうなというのはわかる。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:54 ID:EOoLYB/J
- オナニーをがまんして他人を楽しませるのか…
体に悪そうだぬーン…
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:05 ID:4yUUiV8B
- >>300
マニアックといえば岸本たしか肛門を眺めてうんこの出る瞬間を待つ漫画を描いていたよな
一歩間違えれば忍空を追う事になりそうだ
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 01:12 ID:tiFzAHGh
- >302
そりゃあマニアックだ。
でも読みたいかも・・・。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 02:10 ID:NGCIm4mn
- >一歩間違えれば忍空を追う事になりそうだ
ワラタ。
岸本壊れても別にいいよ。むしろ楽しい事になりそうでワクワクしちゃう!
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 12:11 ID:pSilLJdX
- 確かに岸本はよく勉強してるよな。才能なさそうだけど。
映画の演出を取り入れたりしててアフタの作家より漫画に誠実だとオモタ。
それが高じてあのうしおからのパクリなんだろうが。
- 306 :296:02/11/08 14:08 ID:m4mVCnTa
- ジェノムズ復活
キボンヌ
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 14:10 ID:IAOYqHpx
- んじゃテコ入れとして岸本にアフタでうんこの漫画を描いてもらおう
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 14:14 ID:ud0zJwaJ
- 荒巻はぜったい帰ってこない
担当とムチャクチャけんかしたらしい
何となく来年の今ごろはまた連載が変わっているんかいな
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 16:12 ID:xknBIbM5
- アフタヌーンとマガジンZは現実にはおこらない、架空の世界の出来事を題材に
した漫画作品を中心した漫画雑誌にすべきだ。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 16:14 ID:1PIuZguZ
- >荒巻はぜったい帰ってこない
>担当とムチャクチャけんかしたらしい
事件の詳細キボン
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 17:06 ID:mGdRmQH3
- >>302
詳細希望
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 17:36 ID:E6u0I5Ne
- >>308
そんな・・・俺が土下座してもだめか?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 17:41 ID:r9piJlHg
- 俺も土下座する
- 314 : :02/11/08 17:52 ID:mq7Nlr9Q
- アラマキジャケナンテドウデモイイヨヽ(`Д´)ノウワァーン!!
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 20:40 ID:5y18aLW1
- 俺も土下座する〜!
続き気になる!
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 02:25 ID:BVWb7S6Q
- ここで上げるんだ!
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 03:54 ID:KjpZx6uY
- 荒巻はスフィンクスの単行本も出してもらえてないよ鬱
テーマは鏡張りの完全球の内側の世界はどう見えるかだったかな
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 06:33 ID:utU9WS1L
- 606 :マロン名無しさん :02/10/28 14:17 ID:Eju/1AAH
アフタヌーンはヘタこくとデビュ〜が大幅に足踏む事も。個性の墓場。今も編集部
マンションの一室なんでしょうか。
↑すごいなー。個性の墓場ですか・・・。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 08:22 ID:JFDDrXcR
- >>308
単に壊れたんじゃ
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 13:06 ID:fYq+cnTJ
- >317
乱歩?
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 14:29 ID:Q+pxbLLI
- >>318
死期や岡田の様なクズ作家をさっさと切らないからそういう事になる
あと悪なんたら描いてる奴も切れ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 14:55 ID:zgFjSGN5
- 読んだことないんだが・・そりゃ真っ暗だろ>317
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 15:25 ID:Q+pxbLLI
- >>322
もしその中でライトつけたらどうなるんだろ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 16:39 ID:tqNKIY2v
- >>317
そんな作品あったんだ。江戸川乱歩のパクリじゃん。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 17:03 ID:btIVrP3S
- 『鏡地獄』
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 20:19 ID:uDqcexEk
- >317
小国の王子の家庭教師だったか。
マグナムかなんかに載ったんだっけ?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 20:54 ID:DaENMGc/
- >>324
もともと、そういう哲学か何かの命題があったと思う。
乱歩もそれを題材にしたって事ね。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 01:02 ID:vfqmvw3T
- フラッパースレより。
> 907 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい メェル:sage 投稿日:02/11/09 12:39 ID:jFRWhkqJ
> 小原氏の「怪人二十面相の娘」続編掲載
>
> http://www.comic-flapper.com/index.html
北ーー!
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 07:12 ID:aC1/2cCM
- アフタ増刊スレが岡田芽武ヲタに占拠されています。一体どこから湧いてきたんだ?
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 08:45 ID:vMjzAvWP
- イーニーとマーニーだったっけ?脚げりで人殺しちゃうやつ。
続きが気になるぞ!!!
おれも土下座するyo。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 11:02 ID:ZKa6XL+i
- >330
俺なんて土下座しながらドナドナ歌っちゃうもんね(w
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 12:32 ID:cEw5+4NE
- これひとつ取っても「才能逃がしのアフタ」が分かるってもんだよなあ
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 12:39 ID:aC1/2cCM
- >>332
荒巻のことか?荒巻はしょうがないだろ、連載放棄して逃げたんだから。
個人的には悪い印象しか持ってないです。
あれだけ作品内に含みを残して読者の気を引いていながら
結局「最後まで考えていませんでしたー」だったんだろ?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 13:01 ID:cEw5+4NE
- 最後まで考えてる方が少ない予感。
「逃がし」が適当でないなら「潰し」でも構わんが。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 17:36 ID:By0iqHFd
- >>329
岡田なんぞが好きな奴いたんだね。
あのエアブラシ吹きまくりの絵は漏れが一番嫌いなタイプだ・・・
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 19:22 ID:E1hWSv3e
- >>329
叩きが来ないから調子に乗ってんだよ。あのまま1000逝ったらやだな
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/10 19:54 ID:phjD0S+6
- 読みきりで「機械婦のいた街」書いた人ってだれでしたっけ?
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:06 ID:aPPvNdq8
- なんか最近の『アフタヌーン』本誌は長く続いている連載がどれもこれも
ストーリーを進めようという欲求に欠けてるような気がする。
山のように積もった伏線をどーすんだよ、って、また新展開とか
舞台と登場人物名だけ入れ替えて以前のプロットをまんま使ってませんかとか
主人公が動かないのはそもそも主人公にさせたいことが無くなってしまったのではないかとか
細かいディティールにページ数かけすぎて単行本で一気読みしないと話が頭に入んないとか
絵に凝るのは理解できるけどそのページ数では一日五食限定のラーメン屋ではないかとか
そんな印象。
思うに雑誌のバラエティ感覚ってジャンルよりもそれぞれの作品に流れる時間の多様性が
担っているように思う。
今の『アフタヌーン』はノロノロ一色というかスゲー平板なカンジ。
求む速い作品。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:47 ID:WXICdyMY
- 確かに速い話は欲しいな。影を切ってその枠に。
前半にはあんまり同意しかねるけど。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:45 ID:WyoSYZo2
- きしゅつかもしれんが、復刊ドットコムで
小原慎司のぼくはおとうとを見つけた。
http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=2995
1年半以上経って8票…。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 01:12 ID:YWH31me2
- >>317
荒巻圭子はすごーく好きだったけど、末期の絵は等身が狂っててどうもね…。
GENOMSの最初の頃が一番好き。ていうか、四季大賞受賞作が一番よかった…。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 01:51 ID:qRWhLzHu
- ストーリーも絵も平板だ>アフタ
四季賞無かったら読まないかも
スピーディーな話って言うより、吸引力のある漫画が欲しい
パッとめくって、読む気にさせる漫画
論文じゃないんだから「読めばわかるだろ」風は御勘弁願いたい
読みさえすれば〜ってんなら小説や絵物語でもいいわけで
その小説でさえも見た目の「間」等、色々工夫してる
今のアフタってやることが幼稚
実力のある作家が退屈な作品描いちゃうのって
もしかして編集クンのせいなのかな
良い紙使ってページ据え置き→ツカ控えめってのは好き
コンパクトサイズのティッシュみたいで
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 01:53 ID:x2HrzNVA
- 荒巻で思い出したけどさ、似た様な時期に
自衛隊だかが地中から鬼みたいなのを掘り出したみたいな漫画が中断だか休止だかになってたけど、
あれはどういう事情だったの?
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 02:05 ID:0mBZJKe5
- 小原シンジのフラッパーのやつは期待して読んだけど
つまらなかった。アフタヌーンなら載らないと思った。
だからってアフタヌーンが面白いわけでもないんだよね。うーん。
- 345 : :02/11/11 09:16 ID:Rz3Gc98+
- >>343
ただの打ちきりでしょ。つまんなかったし。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 15:48 ID:mI/HwiAX
- 荒巻の漫画つまんねーよ
絵もヘボイし
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 16:00 ID:mI/HwiAX
- >今のアフタってやることが幼稚
>実力のある作家が退屈な作品描いちゃうのって
具体的に聞きたい。
特に『実力のある作家』のあたりについて。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 21:07 ID:ZUOkXbjo
- アフタに限らないことだけど、今の新人とか絵や技術とかはそれなりに
あるんだけど、物語を作るのが下手なんだよな。
こんなこと書くのはマズイ気がするが、ジャンプの島袋とかストーリー作りは上手かった。
中期からは外れもあったけど、泣かせる話もしっかりと描けてたし。
それと岡崎二郎や須藤真澄や富沢ひとしのように「自分にしか書けない世界」を
持てないのが……
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 22:17 ID:p7FEjoWr
- みんなで共有できる平易な世界観ばかりとか
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 22:50 ID:w9sBziUo
- 島ぶーのどこがストーリー作りはうまいのだろう・・・。
最後の一発ギャグ(例の事件)は最高に面白かったが。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:37 ID:HaSYl467
- 荒巻って今何してるの?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:38 ID:a1HgQVDu
- >>350
はげしく同意。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:39 ID:a1HgQVDu
- >>351
今この瞬間も歳取ってる。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:03 ID:OTjUvEYi
- ストーリーが流れる四季賞っつったら、ここ数年じゃ
佐久間史幸ぐらいしか思い浮かばんが
いや佐久間はその後の読みきりの方がドコドコと
ストーリーは進んでたな あいつはきっちりと
話を進めて落としてくれてたな
連載じゃワッハマンの最終回に向けての畳みかけ
が見事だった気がする 気がするだけか?
いやそんなことはないと言い切りたい
- 355 :348:02/11/12 01:14 ID:dPEHC6es
- うーん、末期のバキみたいなやつはダメダメだったが泣かせる話とかは
狙ってるとこはあるけど上手いと思うんだけどなぁ。
細野不二彦、岩明均、能田達規にしとけば反論がこないのかな……
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 01:21 ID:o3E8C2oT
- 笑われるのが恐い世の中なんかな。>安易な世界観
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 01:41 ID:/VBhAwZ/
- >>356
むしろバカになるのが恐い世の中
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 03:52 ID:qPUTmc2P
- 原作付けるのを避ける風潮があるのが問題かも。
原作者ガンガン雇ったらどうか。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 10:50 ID:124VyZq1
- 原作者が優秀だというわけでもないだろ。
差はほとんどないと思う(w
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 12:23 ID:ZsbFFSwA
- ってか、四季賞の選考委員にかわぐちかいじがいることが理解できん。
かわぐちとアフタヌーンって世界からしてぜんぜん共通点ないじゃん・・・・・。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 14:05 ID:WU6tFgLT
- >360
だからこそ予想のつかないものが選ばれてくる可能性があると思うけどね。
藤島、芦奈野、植芝、園田、遠藤あたりが選ぶ四季賞って読んでみたいと思う?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 14:58 ID:OGcw9TJP
- >>355
いや、ナルトの例を出して馬鹿にされるのと同じ理屈だろう。
たけしで言えば、オーソドックスな話をオーソドックスにまとめる力量は
確かにあった。よく言えば王道のちょっと良い話系。
奇をてらって力量不足で失敗するパターンより、これは強い。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 15:04 ID:9gzeXb5u
- >>361
タコツボ化現象がさらに加速ですな。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 15:21 ID:OGcw9TJP
- 確かに、どんどん閉じていきそうやね。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 17:41 ID:tvqb5N2i
- 俺も審査員、編集者の責任が大きいというのはあると思う。
四季賞を絶対出すというのは四季賞の良さ。これは間違い無い。
だがそれをそのまま雑誌に載せるとなると話は違ってくる。
受賞作に少しでも傾向が見えると投稿者はそれに群がるからね。
デビュー前の奴に書ける事なんて限られているから 実力のある奴が
自信作としてあえて自伝的漫画を書くのも、それが大賞を取るのも分かる。
でもそれを雑誌に載せる弊害、つまり猫も杓子も自伝漫画を送って来る
というのを 編集の側で見越してやらんとダメだろうね。
ここは 四季賞の中にオナニー漫画賞というのを作ったらどうか?
で、見込みがあるけどオナニー漫画だというのにはその賞をあげる。
審査員特別賞なんて オナニー漫画そのものなんだから この際、
名前だけを自慰漫画賞に変える。だめ?
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 19:39 ID:4qLW/6K4
- 自伝的漫画というか・・・
ただたんに考える力がないから
身近なものでしか書けない才能0ってことじゃないのかな
それとその身近なものもアフタよんで制服きた人間が
非日常なことをすればいいやと思って書いた安直な作品群だろ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 20:42 ID:WU6tFgLT
- 自慰漫画を描いて自慰漫画のための賞をもらって独り悦に入る。
究極の自慰行為ですな。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:58 ID:bu/Hq3V3
- 「作品の材料は常に日常の半径3m以内に転がっている」(宮崎駿)
「作品の材料は常に日常の半径3m以内に転がっている」(四季賞投稿者)
おどろいたねぇ ボウヤ
奇しくも同じ構えだ・・・・・・・・・
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:24 ID:gCmn6aOS
- 「作品の材料は常に自己の中の半径-3m以内に転がっている」(四季賞投稿者)
じゃないのか?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:41 ID:F8w7uzg3
- ビームマンガ大賞選考結果発表より奥村編集長の雑感
>ここんとこ不景気で、世間の様子は暗い。
>だから応募されてくる作品も陰鬱なヤツが多いなあ。
>そりゃ当然、同時代に生きてんだから、モロ影響されるのは分かるんだけど・・・
>陰鬱な時代に陰鬱な作品を描くなんて、芸がなさ過ぎねえか?
>ただ世相をそのまま反映させるんだったら、ニュース見てるだけで充分だし
>みんなそんなモン見飽きてるぜ、きっと。
ビームもアフタも同じだ・・・・。
奥村編集長に全く同意。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:48 ID:CZLuR+F5
- 「作品自体が常に自己の中の半径-3m以内で転がっている」(四季賞投稿者)
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 03:31 ID:gXK8Hjnd
- オレはちゆニュースに取り上げられたいって
コメント書いた佳作受賞者に度胆を抜かれたが・・・・
多分数十字のコメントを書かされてるはずだが
その中からこの部分を抜き取った編集はいったいなにをs
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 03:39 ID:bu/Hq3V3
- >>370
四季賞投稿者より
むしろアフタの現役連載陣に聞かせてやりてぇ。
現役、ベテランがそれを率先してやらなくてどうする?
新人(一部の天才的な例外は除く)は現役の背を見て育つモンだ。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 06:14 ID:MA6wwfgD
- かわぐちかいじが四季賞の審査委員長をやってるのって、
だからメジャー向き作品を選んで欲しいって意向も
入ってるんじゃないかと考えてみるテスト
あんまりマイナー志向の奴に審査されても、そこから
出てくる新人ってマイナー受けになりそうだし
それもと、自分のライバルを出さないためにネタが
かぶりそうな新人は受賞させない、ってハラもあるだ
ろうから、うかつな奴には審査委員長をまかせられ
ないのかも
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 06:53 ID:r58vzHtt
- 今現在暗い漫画や残虐描写ばっかり描いてる漫画家って"アホ"なんだね。
ようやくアフタがつまらなくなった核心要因が見えてきたよ。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 08:46 ID:VNWXld1D
- >>375
ベ○セ○クやカ○ジやナウ○カや狂○郎20○0みたいに
傾向としては陰惨で残虐で狂気溢れる世界が舞台の漫画としか言いようが無いが
内容のレベルが非常に高くて面白い漫画もある(前者2つはカスになりつつあるが)。
そもそも「漫画で今の暗い世の中の人々を元気付けてやろう」「漫画で世の中の人々を
啓蒙してやろう」などと言うのは世の中を舐めた傲慢極まりないふざけた考えなのであって、
漫画を描く奴は自分の作品のレベルをただひたすら高める努力をすりゃぁいいのだ。
要するに単に漫画自体が面白いかどうかが問題なのであって
漫画の傾向をどーのこーのと言うのは
(意味も無く)残虐描写やってるクズ作家連中の思考と変わらない事を知れ。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 08:55 ID:VNWXld1D
- たとえば岡田や死期や最近の遠藤の漫画がクソなのは
内容が暗くて残虐だからではなくその『暗くて残虐』のレベルが
あまりに低いからだろ(もっと過激にしろという意味じゃなくて)。
「どうして世の中でそういう悲惨が起こりうるのか」て言う事を全然考えてなくて
考えてても思春期のガキ程度で、かつ描写の程度も低い。
現状でただ漫画傾向の方針大転換をやったトコで、今とは反対の意味で
腑抜けた漫画ばかりになるのは目に見え取るわ。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 09:00 ID:VNWXld1D
- 大体、昔だって暗くて残虐で陰惨な漫画なんて沢山あったんだよ
「むのーの人」とか「カムイ伝」とか「復讐つんではくずし」とか
手塚治虫漫画の子供向きじゃない作品とかよ。
ハッキリ言ってバブル時にお気楽な漫画が多すぎただけだ。
そしてただその古き良き時代の幻影を求めてるだけ。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 09:10 ID:mu1PVVgF
- よーするに、レベルが低い。と
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 09:12 ID:mOz9DMOG
- いしかわじゅんがこんなことを言ってたな。
>現在は、やや絵が偏重されている。技術が先行しすぎて、
>新人ばなれしたテクニックを持つ新人が、貧しい物語を描いていたりする。
>それもひとつのやりかたなので否定はしないが、ちょっと寂しいような気もする。
新人の私小説漫画のほとんどが「浜崎あゆみをバカにしながら、彼女の歌みたいな
漫画を描いてる」感じがする。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 09:49 ID:i60doddL
- ええと、私小説マンガって多かったっけ…?
学生が主人公になってるやつ全部のこと?
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 10:36 ID:TM9CSjPk
- >>376
>そもそも「漫画で今の暗い世の中の人々を元気付けてやろう」「漫画で世の中の人々を
>啓蒙してやろう」などと言うのは世の中を舐めた傲慢極まりないふざけた考えなのであって
啓蒙できるとは思ってないが、陰鬱脳内完結系はもうお腹イパーイなので
明るい漫画を描きたいとは思っているよ。
自分の読みたい漫画を描いてみる、というのはアリだと思うけどな。
- 383 : :02/11/13 10:51 ID:KtpD9m7D
- >>376
漫画の傾向を無視してどうすんのよ?
作品の方向性が画一化してきたらそれこそ面白い漫画なんて出てこなくなるけど?
まあ、これは漫画に限ったことではないけど。
芸術にしろ、文化にしろ、多種多様な個性がある状態が健全なのに。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 12:02 ID:Phql2SxX
- >>383
別に暗い漫画ばかり描けって言ってるわけじゃないような・・・・・
基本的に376-378の意見は正しいような気がする
>「どうして世の中でそういう悲惨が起こりうるのか」て言う事を全然考えてなくて
>考えてても思春期のガキ程度で、かつ描写の程度も低い。
結局アフタの作家はここら辺に問題があるのでわ?
それが出来ない人は無理してくらーい漫画描かないで、お気楽系の楽しい漫画を描けばいいんだし。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 12:07 ID:Phql2SxX
- まぁ自分も暗い漫画はお腹いっぱいおっぱい
かと言っててんフリとか女神みたいのが増えたらムカつくし・・・・・
五十嵐大介の新連載も退屈そうだし・・・・・
難しいね。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 15:20 ID:Dt1m1CW5
- >>377
遠藤と岡田や死期を同列に見るのは遠藤に失礼だと思うが。
遠藤は長期連載での漫画の書き方がこなれて無いんじゃないかな。
彼は漫画でストーリーを描きたいのではなく世界観が描きたいがために
風呂敷を広げすぎてると思われ。漫画としての一貫としたストーリーに
するためにも核となるストーリーを提示して、登場人物は少なくともそれに
どう関わってるか示せないとさっぱり判らん。別に本人が意図して散文的に
描いてるわけでもないんだし、まとめる所はちゃんとまとめないと。
あれだろな、演劇部の短編とかあーいうのをちゃんと描き切れただけに
キャラクタだとか世界観だとか広げすぎたんだろうけどな
- 387 : :02/11/13 16:10 ID:KtpD9m7D
- >>384
>>376だけ読んで反射的にレスしてしまいますた。(´・ω・`)ショボーン
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 16:23 ID:gCmn6aOS
- >遠藤と岡田や死期を同列に見るのは遠藤に失礼
すまんおれは同列に見てる
あとなるたるもかなあ・・・これは他の人も反論ありそうだけど
あの漫画でキャラが死のうが何がおころうが自分の中で
何も感じないんだけどね・・・他の漫画ではああなるほどと思うんだけど
作者がそういう意図でやってるのかどうかわからんがあれも四季賞投稿者と
中身変わらん気がする
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 17:14 ID:Gqdr9Poq
- なるたるはキザっちくてクダラン厨房漫画だが次号が激しく気になる
真っ先に読んでしまう
EDENは作者の心意気は認めるが次号で打ち切りになっても何とも思わない
>あの漫画でキャラが死のうが何がおころうが自分の中で
>何も感じないんだけどね・・・
その意味じゃむげにん・BLAME!!!!!! も同列だな
最後に人死にに衝撃を受けた漫画は帰省獣だったかなぁ・・・・・・・
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 17:15 ID:Gqdr9Poq
- >最後に人死にに衝撃を受けた漫画は帰省獣だったかなぁ・・・・・・・
アフタ漫画の話ね。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 17:29 ID:i08gPrAn
- >>389
むげにん・BLAMEは人死にに意味を持たせる事を作者の側が
避けてるタイプの作品だから例えとしては適切じゃないと思うよ。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:13 ID:KdX5lxjU
- >>368
遅レススマソだけど。
半径3メートルの中心(つまり制作者)がいっぱい動けば、材料も
それだけ多く手に入るわけで。
あえてハヤオタンマンセーぎみな解釈をすれば、行動範囲を広げる
ことを奨励しているような発言にも読めなくはない。
実際は日常的なものをよく観察しろ、と言っているのだろうが、
普段目にとまるものを新鮮な気持ちで観察するには別のところで
別の何かを見ておくのが手っ取り早い。
つまり、遠藤タンは最近自分の部屋から出てないんじゃない?と思うのれす。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:58 ID:hqXqXHhG
- >>343
死鬼導凱歌な
確か、原作者か作画者のどちらかが病気になったはず
山済みになったアフタを掘れば確認できるかも・・・
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 00:29 ID:0yY+I4q8
- >>392
同意。
どっかの大人の言い草みたいだけど、「漫画ばっかり描いてないで外で遊ぼうや/働けや」てな
ことでしょうね。
ある程度年をとって、今更ながら実体験の重みを感じる自分。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:14 ID:7Wx3NUQb
- >実体験の重み
なんかグサッときた。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:41 ID:84jwXZCb
- 遠藤論者のみなさんを誘導
遠藤浩輝4・EDEN・短編集2・メルトダウン・近況
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029763776/l50
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 02:30 ID:I56YwVlS
- いやそもそも実体験いないなというが
あのドラえもんのジャイアン スネオというキャラを作った
藤子Fはあまりの人見知り人付き合いをしないでああいう
キャラクターを作ったんだぞドラえもんを読んで
驚いたのは回りの人間だそうだAもあの漫画を読んで
「ええあんなに人と付き合わない人間があんなキャラ作れるのか・・・」
とインタビューで答えてたよいくら外で遊ぼうが働こうが
問題はそれ以上に勉強してるかってことだろうな・・・
その倍小説や映画をみているのかってことだろう(それ以外でもそうだが)長文すまん
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 02:50 ID:WRjXhOzC
- >>397
長文はいいが句読点くらい
つけてくれ読みにくいぞ
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 06:56 ID:ZN+cp3Xh
- 自身の作品の初投稿に四季賞を目指しているものです。漫画業界に新しい風で
も吹かせようと現役の背を見ているタイプの人間なのですが、ここ最近のアフ
タ批判のレスを見ていてとても為になりました。こんな私はアフタに投稿する
べきなのでしょうか(汗
- 400 : :02/11/14 09:27 ID:XRs/Tb+w
- >>399
(・∀・)イイ!!
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 12:12 ID:XOcX7LLs
- なんかこの頃の四季賞は勢い無いよな。
なんつーの、「俺、今こういう話、書いてんだけど…」っていう風にストーリーの初っ端辺りだけ
説明されて、「へぇー、面白そうじゃん。出来上がったら読ませてくれよ」とお世辞
無しで返せるような物語が無いのかなぁ…。
まぁ、読み切りにストーリーを強く求めるのもどうかと思うんだが、それにしても…て感じ。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 13:24 ID:0yY+I4q8
- >>397
ドラえもんの、というかFの代表作って大抵同じようなキャラじゃないの?
力の強いガキ大将とその腰巾着。かなり類型的だと思うけど。
とにかく漫画(とサブカル)以外のたくさんの世界に接点を持つのが大事な訳で。
硫黄さんなんかは「人から聞いた話をつなぎあわせて漫画を作るのは楽しい」とかいって
ああいう話を作ってることだし。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 13:51 ID:AjV5wcF5
- >>402
お前、Fの異色短編集とか読んだ事ないだろ
>硫黄さんなんかは「人から聞いた話をつなぎあわせて漫画を作るのは楽しい」とかいって
>ああいう話を作ってることだし。
はぁ、そですか。それにしても茄子の後半は異常にツマランかったな。
>とにかく漫画(とサブカル)以外のたくさんの世界に接点を持つのが大事な訳で。
「俺はそこらのクソサブカル野郎とか違うんだぜ」って連中も
自意識の嫌らしさという点ではサブカル野郎と同じ
あ、これは黒田硫黄の事じゃないから。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 13:56 ID:AjV5wcF5
- >>401
どうせそういうのを四季賞で新人が描いたとして
「連載化を狙っててムカつく」
「短編の才能がない」
「いきなり長編の端を持ってくる電波系新人ですね」
とか言って叩くんじゃないの?このスレの人々は。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:00 ID:z2M5b+dc
- ゴージャス大懸賞、応募してみた。
電スケ、当たれ。
- 406 : :02/11/14 14:06 ID:XRs/Tb+w
- >>404
死期賞受賞者ですか?
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:15 ID:aixtG2gB
- >>404
まあもちつけ。
それをはねかえすだけの、「面白さ」があればすべてOKでないの?
そんなんは数年に1本ありゃいいんだけど、それを期待してても、
作品に自己を投影して、何人かが読んでくれた時点で
作者が大満足してしまうような作品ばかりじゃ萎えるでしょ。
でも今の連載陣って入賞作はそんな感じだったような。
ディスコミの読み切りとかすごい好きだった。
(これは四季賞じゃないか)
- 408 :404:02/11/14 14:17 ID:tU+T0Cpe
- >>406
ただのバカ毒者の戯言なんで気にしないでください
読み直すとすごい感じ悪いね。スマンコ。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/14 14:43 ID:/s3rdcfX
- 四季賞は、なんでもいいからとにかく動いてほしい。
10代20代のヤツらが半端に達観した思想を垂れ流して終わり、みたいなのはもうお腹いっぱい。
大体本体の連載漫画にあれだけSFやらアクションやらが多いのに
なんで四季はああなっちゃうかね?
- 410 : :02/11/14 14:48 ID:XRs/Tb+w
- そもそもアフタは死期賞受賞者を育てたりはしないの?
なんか受賞者は漫画家になってもアフタ以外に行ってしまってるような気がするんだけど。
気のせいかな?
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:49 ID:9JrZ6ong
- >>410
岡田や死期やうたたねやソノケンの方が大事だからなんだろ
- 412 :399:02/11/14 14:49 ID:ZN+cp3Xh
- >>400
今度の投稿で最初で最後の投稿になると思います。期待に応えられるよう
がんばります。
漫画とは路線の違う人間の描く今までにない漫画に期待していてください。
受賞すればの話しですが(汗
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:52 ID:z2M5b+dc
- ペンネーム、公開しなさい。↑↑↑↑
- 414 : :02/11/14 15:29 ID:XRs/Tb+w
- >>412
がんがれ。
もし入選して賞金が出たら焼肉おごってくだちい(w
- 415 :399:02/11/14 15:34 ID:ZN+cp3Xh
- ペンネームですか(汗
申し訳ないです。漫画家目指して日が浅く、まだペンネーム考え
ていないもので...。
志望版でもないのに、このような私的な書き込みをしてしまい申し訳
ありませんでした。それでは
- 416 :399:02/11/14 15:39 ID:ZN+cp3Xh
- >>412
レスありがとうございます。
もし入選したときは、その暁に焼肉おごりますよ(w
それでは、ありがとうございました。
- 417 :399:02/11/14 15:41 ID:ZN+cp3Xh
- 訂正です。>>412ではなく>>414です。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 17:09 ID:I56YwVlS
- おそレスだがたしかに402は物を知らなさすぎだな。
上のレスでもいってる人がいるが、
Fの短編集を一個でも読めばそこら辺の発言はできないだろう。
彼がいくつか描いたSF作品は、アフタの人間よりも
ずっと先進的だったんだよ。あと映画を見たことあるのか?
全盛期のドラえもん映画ほどすごいものはないと思うぞ、
アニメ板でもみてこい今でも語り合ってるからさ。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 17:31 ID:Aa+DeLKu
- Fの凄さはあくまで「Fが凄い」のであって、新人が外の世界の経験を
積まんでいい理由にはならんと思うがどうか。
- 420 : :02/11/14 17:33 ID:XRs/Tb+w
- >>419
だからって>>402がFを叩いていいという理由には(ry
- 421 :419:02/11/14 17:36 ID:Aa+DeLKu
- イチローを見たパリーグの二軍選手が、「その気になったら俺だって
できるんだぜ」とか言いながら走り込みを怠るような愚行だと思うのだな。
- 422 :419:02/11/14 17:38 ID:Aa+DeLKu
- >>420
別に叩いてるようには見えないぞ。
少年向けに描いた漫画にジャイアン・スネオ系列の配役が多いという
事実を指してるだけっしょ。
叩き合いがしたいか?俺はしたくない。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 17:44 ID:i3OcWEyO
- >>419
身の回りのことを描いた内向的なマンガばかりだとつまらないというのは同感だが
じっさいに外の世界の経験を積めばいいというもんでもないだろう?
大作家の中には若い頃からマンガひとすじという人物も多いよ。
- 424 :419:02/11/14 17:51 ID:Aa+DeLKu
- >>423
言いたい事は分かるよ。
ただ、そういう大作家が若い頃に「身の回りのことを描いた内向的なマンガ」を描く例が
あるが、そこから見える世界観の広がりが、四季賞的と揶揄されるタイプのそれとは
圧倒的に違うと思うんだよ。
バイタリティの差か何か、上手く言葉で分析はできないが。
- 425 : :02/11/14 17:54 ID:XRs/Tb+w
- >>424
ただ単に時代が違うだけでしょ。
- 426 :419:02/11/14 17:54 ID:Aa+DeLKu
- こう書くと精神論が入ってきて好みじゃないが、昔の大作家が若い頃に
持っていた底力みたいなものと、今の新人のエネルギーには超えられない差が
あるように思える。
自分の中にエネルギーが無いなら、外にそれを求めるしか対抗する方法は
無いんじゃなかろうか。
- 427 : :02/11/14 17:54 ID:XRs/Tb+w
- あ、別に喧嘩売ってるわけじゃないので誤解しないように。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 17:56 ID:I56YwVlS
- うーむ外に出るなと一言も言ってないんだが
>イチローを見たパリーグの二軍選手が、「その気になったら俺だって
>できるんだぜ」とか言いながら走り込みを怠るような愚行だと思うのだな。
それが小説や映画を見ることじゃないのかな?
逆に言うと外に出ることよりも重要なんだよ・・・。
後大体の作家は漫画ひとすじだよ外にも出ないでずっと漫画、漫画
石の森、桂正和なんて学生時代に投稿つづけて
そのまま卒業と同時に作家だからなあ。赤塚ですら映画や小説の話で
インタビューずっと話せるからなあ 哲学も話せるし
ただ変なカッコしてるだけじゃないぞ(藁
- 429 :423:02/11/14 18:18 ID:i3OcWEyO
- むしかえすようで悪いが
>>397は実体験を通じた人間観察によらなくても
リアリティのあるキャラクターを描けると言いたかったのだろう。
そしてその好例としてジャイアンとスネオを挙げた。
>>402はそれに反論してジャイアンとスネオは記号的と主張するのに、
Fの代表作全般について否定的ないいかたをしてしまったのがまずかったんだな。
>>402はFの作品全部については論じていない。
みんな一理あると思うよ。
>>424のいう「世界観の広がり」のあるマンガを描くためにも
いろいろな方法があるんだろう。
実際にいろんな経験を積むことで実現できるばあいもあるだろうし、
映画や小説などに学ぶことや、想像力をとぎすますことなど。
要は人それぞれということか。
こうやって書くとなんかつまらない結論だなw。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 18:26 ID:jrnNSIYG
- 1月号にサガノヘルマー氏が登場することがわかりました。
過去ログでこの人の名前が挙がっていたのを覚えています。
- 431 :419:02/11/14 18:34 ID:Aa+DeLKu
- >>430
一気に脱力した(w
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 18:35 ID:Oih84FMG
- マジすか?!アフタ、ヤンマガ化決定ーー!!
- 433 : :02/11/14 18:37 ID:XRs/Tb+w
- >>430
アフタ編集部は何を考えているのか?
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 18:52 ID:URtd3bKh
- このなんともいえない脱力感。
- 435 :428:02/11/14 19:10 ID:I56YwVlS
-
なんかまじめに論議してたのが馬鹿らしくなったな
アフタそうきたか・・・
なんか言葉が出ないや
- 436 :419:02/11/14 19:20 ID:Aa+DeLKu
- 無理矢理好意的に考えれば、往年のなんでもあり感覚を取り戻そうと
してると言えなくもないが・・・フラッシュの「ピアノ・レッスン」の心境だ。
「アーッ!!ナニモカモガ チガーウッ!!!」
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 19:22 ID:iYbtzEJb
- もういっそのこと吐夢に連載さそうyp
- 438 :419:02/11/14 19:23 ID:Aa+DeLKu
- ttp://www.geocities.co.jp/Broadway-Guitar/1222/pianolsn.rm
「ピアノレッスン」
rm形式だが、俺の気持ちを共有してくれ。
- 439 :419:02/11/14 19:29 ID:Aa+DeLKu
- ttp://www60.tok2.com/home/member/fsinet/piano.mpga
氏んでたねスマソ
- 440 :402:02/11/14 20:20 ID:0yY+I4q8
- ちょっと言葉足らずですみません。>>422で書いてもらった通りです。
T.P.ぼんを持ってましたが、発想とか虚構の構成はすごいと思ってましたよ。
>428
別に小説や映画でもいいんだけどね。勿論漫画でもよい。でも流行りものとか自分の好きなジャンルだけ
見て満足しててもだめだし、また「良い作品」ばかりを教科書のように見ててもだめなわけで。結局
元から好きじゃないと難しいんじゃないかな。見聞を広めて自分の世界を豊かにするのが目的な訳だし、
外に出た方が予想しないことがよく起きる分、いいんじゃないかと思う。
あと漫画ひとすじったって、漫画を描くようになるまでの少年時代とかの経験が
多分違うでしょ。テレビもなく漫画自体もあまりなく、家庭環境、学校での人間関係、
戦争の残滓とか政治経済の影響もあるのかもしれない。一言で言うと>>425なんだけど。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 21:49 ID:NMdwf4KA
- サガノヘルマー・・・・・
もうアフタも終わりなのかなあ・・・・
藤沢とおる以上に脱力・・・・
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 21:55 ID:i7qKMnNS
- ヤンマガ系で行くなら華倫変も呼んでくれよ。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:07 ID:VhGCpIs0
- どうせ何でもありの誌風にしたいなら板垣に読み切りかかせるぐらいの
気概をみせんかい。
講談社の姥捨て山にする気か。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 23:12 ID:knUmjReh
- サガノヘルマーは好かんなあ
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 23:24 ID:bq+Mk4s1
- サガノヘルマー、「作者が狂ってる」テイストで売ろうとしてるんだけど
底が浅すぎて見え透いてるからな・・・
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 23:42 ID:aixtG2gB
- >>445
そりゃ本当に「作者が狂ってる」華倫変には勝てんわな。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 23:46 ID:NMdwf4KA
- ttp://members.edogawa.home.ne.jp/poo1007/
ttp://members.edogawa.home.ne.jp/poo1971/webcomic5/gh1.htm
ラブロマのとよ田みのるが公式でボツマンガ「ガンナーズハイ」を公開。
本人が「恥ずかしい」「若気のいたり」「反面教師」など言っているだけあって
さすがにショボい作品・・・・。典型的ダメ四季賞応募作のようだ。
公開したとよ田氏の勇気を称える(w
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 00:33 ID:1oQuCd/6
- >>447
ホントに、ダメだねぇ。
- 449 : :02/11/15 00:56 ID:yrkHfrFy
- >>447
何言ってんだ!荒唐無稽な舞台設定がいいじゃん!
と思って読み進んでいったらオチがアレでした、トホホ。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:11 ID:cXPoTwk+
- 議論が盛り上がってる時に>430の書き込みで沈静化する様がちょっと面白かったです。
今週号モーニングの掲載されたアフタの広告載で確認しました→サガノヘルマー
しかし「げんしけん」の「沈黙の会長がついに動いた!」の煽りのほうが気になりました。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:21 ID:ql7NVMzl
- どうでもいいけど
昨日の夕方、ガーゴイル様が塩化ナトリウムに置換されてたね。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 04:58 ID:WzMf9El+
- 人間だったのか
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 05:43 ID:PM+BHMjm
- ヤンマガ系で行くなら大友と望月も喚んでくれよ。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 06:53 ID:TnBpTHNI
- そもそも大友は最近漫画自体描いてないっしょ?
アニメにかかずらわってないで漫画描けよ、大友!!
てゆーか、描いてよ、描いてください、おながいします・・・・
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 07:08 ID:WzMf9El+
- スチームボーイが滑ったら帰ってくるかも
- 456 :くれいじ ◆CRazynByR2 :02/11/15 07:49 ID:srqyO/Bj
- そういやヤンマガで最近連載終わらせた作家…
まさかな…来ないよなぁ…C(略
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 09:24 ID:+OguwiKS
- ところで、今アフタでムサビ出身て何人いるの。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 10:20 ID:z3/YCTVC
- 月マガのアフタの広告。なんだよあれ
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 14:38 ID:wU3ce0Ub
- アフタは下半期で予算達成しないと、誌名変更して中身総差し替えでリニュウアル新創刊!
とかいがちゃんに言われてんちゃうか
ゆりさんは引責ではなく保護されたんだと実感しますた
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 14:54 ID:p0MBReb4
- >>456
そいつが来たら俺は金輪際アフタを買わない
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 15:18 ID:9usCfPwu
- C(略 はヤンマガでもやっていけることが分かったので、
今度は漫画ゴラクに行くのではないのかと想像するテスト。
- 462 : :02/11/15 15:18 ID:2Zxy4H78
- >>456
誰? CLAMP?
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 15:22 ID:Si7JLmjo
- >>456
うわー絶対そのうち来そう。
- 464 : :02/11/15 15:24 ID:2Zxy4H78
- >>463
だから誰なのよ?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 16:30 ID:Si7JLmjo
- >>464
自分で言ってる
- 466 : :02/11/15 16:42 ID:2Zxy4H78
- >>465
そっかー。少女漫画系は「午後3」以外あまり良い印象ないから来て欲しくないなー。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 16:44 ID:IhTck6O0
- >455
蒸気は完成しないので滑ることもない。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 17:22 ID:cyQPYazw
- ×少女漫画系
○ヲタ漫画系
“C”の事ね
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 19:07 ID:5Y6118Qk
- 諸君らの愛していたアフタは死んだ!
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 19:45 ID:H3XAWODq
- もう、士郎正宗に毎月「攻殻機動隊3」と「アップルシード」と「ドミニオン!」の
3本立て連載させるしかないな。
毎月どれかひとつでもいいや。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 20:10 ID:Si7JLmjo
- つーかシロマサに隔月ででもAPの連載を再開させたら俺は
編集部の全ての罪を見なかった事にし、狂信的信者になると誓う。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 20:18 ID:GdP/d/Hg
- いや蛸壺化が促進するだけかと...
たっこちゅーう
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 20:59 ID:YachvnBO
- ハチの惑星を是非。
シロマサのこれをひろってくれるなら、他が全てDQN漫画でも俺は許す。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 21:28 ID:EZeLckyY
- 今の編集長がヤンマガ系列から来た人だからなあ
どうしても新しい布陣を考えるとそっち方面の
漫画家が起用されちゃうんじゃないの?
それでも積極的に四季賞作家を使おうという姿勢も
なんとはなしに見えてくるのが救いか いや救われ
ないか
大友ならオレはOK シロマサはどうでもいいな
いてもいなくても
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 21:41 ID:5Y6118Qk
- シロマサは年1回でもいいからover100ページで描いてもらえないものか。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 21:47 ID:wU3ce0Ub
- シロマサはイラストしか描けないしとになりました
全然編集部とか会社とか関係ないトコでいる仙人
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 21:49 ID:gT6j4zjZ
- アフタって新編集長のおかげで改善されたのか改悪されたのか・・・。
少なくとも改悪とは言えないが、だからと言って
「良くなっているか?」
と問われると
自信を持って''YES!''と言えないような気がする。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:05 ID:VQx0i+7p
- オマエラ、大友とか士郎正宗とか
これっぽっちもありそうにない話をしていて虚しくないのか?
>>477
まだ様子見でしょ。
新編集長が走り出すのはこれから。
まだ前体制の影響が色濃く残ってて助走段階しか見えない。
本気でヤンマガ化するんだったら最悪。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:24 ID:kwjBgkrB
- >>476
イラストの前に”エロ”という文字をつけるのをお忘れなく。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:36 ID:TJhWNUou
- >>451
ウ・ドゥダ…ハマベヘイコウ…
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:37 ID:7xDz2R7O
- >>443
朝は4本足・赤子・モーニング
昼は2本足・若人・イブニング
夕は3本足・老人・アフタヌーン
老いた漫画家のケアセンター?
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:48 ID:8gEv+DYf
- 改めて講談社のリソースを調べると・・・全然無いな。
古谷実あたりがシュールのレベルが高くなってきたんで
アフタ向けかな、ぐらいだよな
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:26 ID:2+CHt5nI
- >>482
あー、たしかに古谷は今の路線でいくのなら
アフタにくるしかないかも。
でも、今の古谷ってまさに
「このスレで嫌われてるようなアフタ漫画」
に近いしなあ・・・。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:47 ID:aw/ThlJO
- >>481
モーニンはバリバリにおっさんかと
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:20 ID:rtS0n0zZ
- ヤンマガ色だすなら、「バカ姉弟」をアフタヌーンでやってくれええ
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:24 ID:WheJsMWm
- 今回の改変は、基本的には「初心に戻る」を目指していると思われる。
初期〜1000P時代の、いわゆる「なんでもあり雑誌」で、
ロリペドオタ臭の軽減、四季賞作家にシリーズ枠を与え出したのは好感触。
しかし、その代わりとして用意するタームがヤンマガ系DQN魂になるのでは
という懸念が、スレ住人の中で増大中と。
現状はこんな所ですかね?
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:45 ID:8RL27nvF
- しかしホントにヤンマガを目指してるとしたら
確実にアフタという雑誌の存在価値はゼロになるな。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:53 ID:E4HMZxC0
- 講談社はわけが分からん。
少年マガジン、ヤンマガは業界を代表する見事なクソ漫画誌だが
一方でモーニング、アフタヌーン、アッパーズのような業界を代表する良漫画誌を排出してる。
それとは別にマガジンZのような路線もやれてる。
頼むからアフタは向かう路線を間違えないでくれ。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:55 ID:EeeUgG4K
- >>486
ああそうか、初心に帰るって考え方も有りなわけか
そう考えると、夢野一子ってのも有りかなあ
初期のころは血迷ってたんだか作家が集まらないんだかで
女性漫画家限定で読みきり任せてたり、本当にごった煮状態
だったからなあ
もう、むしろあれぐらい編集的に混乱してた時代に戻っても
いいかも、と妄想してみようかな
勢いとかアナーキーとかいう部分ではもうアッパーズには
勝てねえって思うんだ オレは 読者の多くももそれを
望んでないんじゃないかな 違う?
でもな、四季賞作家ってことであのバードケージの人が
描いてたけどちょこっと期待外れなのはオレだけかな
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:20 ID:NGGixORE
- スズキが喋ったのがショックだった
平井堅が似てなさ過ぎるのがビックリだった
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:31 ID:dsqP7EFm
- >>488
ヤンマガは今はカスだが昔は偉大な雑誌だったんだよ・・・・・・
『ストッパー毒島』が佳境に入った辺りは
他の青年誌の追捕を許さなかった。
マジです。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:33 ID:E4HMZxC0
- >>491
そりゃあAKIRAやってたんだから偉大だろう。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:47 ID:+fONRVqV
- 「柔道部物語」もな。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:50 ID:8RL27nvF
- だけどホント過去の栄光って感じだよなヤンマガ。
今じゃ確か発行部数も何故か何故か何故か何故か何故か何故か
あのヤンジャンに抜かれてんだよな。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:52 ID:WheJsMWm
- >>494
マジかそれ。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:58 ID:E4HMZxC0
- っていうか青年誌で一番の発行部数じゃないの?<ヤンジャン
ヤンマガはカイジ、バンカーズ、相撲、ガタピシくらいしか読まなくなった。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:02 ID:rtS0n0zZ
- 「クーデタークラブ」と「ヒミズ」は、「どっかん!」とか「華麗なる食卓」に負けたのか・・・。ひでえ。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:04 ID:E4HMZxC0
- ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuB.htm#B3
ヤンジャン>BCオリジナル>ヤンマガ
何時のデータかは分からんが
マガジンがジャンプの上だし、バンチが70万とか言ってし、
アワーズライトもあるからちょっと古いものだろう。
それに公称だからそのまま信用することもあるまい。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:07 ID:E4HMZxC0
- >>497
俺は華麗なる食卓>ヒミズ>クーデタークラブですが何か?
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:09 ID:HINEx2NP
- 岡田がやらかした
http://www.akitashoten.co.jp/topics/red/main.html
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:12 ID:G0XhkTj3
- >>497
なんで「どっかん」を例にだすんだよ。「GANTZ」「CUFFS」があるのに。
それと「華麗なる食卓」は悪くない漫画だと思う。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 03:44 ID:TDpvLQL7
- YJには神の漫画『エルフェンリート』が有るからなぁ・・・
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 08:26 ID:mTX5S7fO
- やっぱりどの雑誌も、新人が育ってない(育ててない)
のが問題だね。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 08:59 ID:y1jWErno
- 2年前にこんなこと言ってる香具師がいるぞ!
http://salad.2ch.net/comic/kako/970/970451178.html
53 名前: ああっ名無しさまっ 投稿日: 2000/10/05(木) 01:08
ヤンマガからちょびっツでも譲ってもらいますかい・・・?
- 505 :497:02/11/16 11:48 ID:rtS0n0zZ
- 脊髄反射で書いてしまいました。すいません。例えが悪かったわな。
>501
今度読んでみますわ。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 14:49 ID:1SO5tjcD
- 天広直人って四季賞出身だったんだな。知らんかった。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 15:14 ID:WhI3Ad9a
- >>488
講談社を理解するには漫画の質ではなく方向性を見ればよい。
具体的にはそれぞれの雑誌のターゲットに向けて雑誌を
構築するのが上手い会社。週マガやヤンマガもヤンキー向けと
いう方向性では光っていた時期もあった訳で。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 15:21 ID:WhI3Ad9a
- あ、あと最近は「月マガ」も充実度が高いぞ。見逃されがちだが。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 15:32 ID:raVtDBFy
- 藤沢とおるにサガノヘルマーかよ。そのうち、ガモウひろしの連載、なんてやらかすんじゃないだろうな。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 15:58 ID:raVtDBFy
- 岡田がチャンピオンREDで聖闘士星矢の連載始めるってのはアフタ読者にとっては朗報かもな。
アフタヌーンから切る前フリかな。
- 511 : :02/11/16 17:06 ID:YK5nmk6D
- >>508
うむ。珍味はいつまでたっても面白いな。
- 512 : :02/11/16 17:07 ID:YK5nmk6D
- >>510
ポスターだけちゃうん?>セイヤ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 20:01 ID:08glNxKD
- 珍味っておもしろいの?
月マガはbeckしか読んでないんだけど、こんど読んでみよう。
すれ違いスマソ
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 20:03 ID:fGZPz4YT
- >512
うんにゃ、連載。12月19日発売号から。
- 515 : :02/11/16 20:09 ID:YK5nmk6D
- >>514
ありがd
それにしても車田正美がよく許可したよな・・・。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 20:55 ID:ag2Moq0L
- 案外、車田正美のご指名だったりして。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 21:22 ID:Am+VEGsq
- 天広直人はユウゴのアシの経験有り。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:50 ID:qVy4FE0d
- >>516
賭けマージャンの負けを連載枠で充当とか
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 11:26 ID:nbIOyfCf
- これからの五ヶ月くらいがアフタを見限るかどうかの判断期間になりそう。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 14:00 ID:U829MSsD
- 岡田の描く部分が半コマ/ページ以下で10ページぐらいだったら
ペース保てそーだが、どーだろ。ガンガレ、アシ。
でも、見開き右に星矢のアップ,左に「天馬流逝券」とか描いちゃ
うんだろーな。で、ページめくると右にカシオスが頭からコケてて、
左には「天誅」とか描かれるの。それ以外のページは全部、背景と
文字ばっか。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 21:55 ID:gY9Js4E/
- >>520
べつにガンガらんでも良いよ、アシ。
むしろ原稿落としまくっての打ち切りをこそキボンヌ。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:12 ID:f/89Yo2x
- すいません
もしかして女神さま25巻のとくそう版って数少ないんですか?
全然見当たらないんですが・・・・
どこでなら手に入りますかね・・・(T_T)
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:52 ID:HgHwu6/i
- >>522
このスレの連中は女神が嫌いなヤシばかりなんだが。
近所で手に入りそうにないなら、注文しろや。
注文するときに「特装版」で、と指定する必要があるだろうけど。
で、駄目ならネット販売を見てみるとか、オークション見てみるとか。
いろいろ手はずはある。 がんがれ。
ちゅーか、女神はやめとけ。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:10 ID:RcTLAlSg
- >>521
いや、そっちがメインになってアフタから消えてくれたほうが吉
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:26 ID:f/89Yo2x
- >>523
>このスレの連中は女神が嫌いなヤシばかりなんだが
すいません、知りませんでした。なぜですか?つまらないから?
それでも親切に教えて頂いてありがとうございます。
凄く嬉しいです(^o^)丿
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:55 ID:HgHwu6/i
- >>525
喜んでくれた、のか?(w
ま、女神好きだからといって攻撃するわけでもないし。
第一、このスレはアフタスレなわけで、アフタについて
なにかしら書きたいことがあれば書き込む。これ。
今後も好きに書き込んでくだちい
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:19 ID:DTZBjQf9
- このスレには昔元々女神好きだったヤツも
結構いるんじゃないか?
俺はカワサキのちっちゃいバイクいいなーと思った。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:27 ID://Uq5Kod
- なんだ?カミングアウトの流れなのか?
俺も10巻までは買ってたな。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 00:46 ID:YrsdlolV
- ・・・・・・・・・・・・
スクルドのテレカ持ってる。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:11 ID:ywz6DD9n
- bolzeの女神同人シリーズを楽しみにして待つ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 03:02 ID:YFOGkSj+
- お、お前ら! 何、カミングアウトしてんだyo!?(w
確かに漏れもbolzeの女神同人はエロくて好きだが。
いや、そーでなくて。
確かに漏れも「逮捕〜」の単行本は全巻購入してたし、
女神も最初の3巻くらいまでは惰性で購入してたが。(今はどちらも処分済)
いや、そーでなくて。
あぁん、もういいや。
女神ついでで話がひとつ。
1月号には「付録」でフィギアが付く。
2月号ではフルカラーVer.フィギアが「全員サービス」で付く。
全員サービスということは、いわゆる
「申込者にもれなく」とかゆーヤシだよな?
送料分の切手送付とか幾ばくかの費用負担でもれなく貰えるとかゆーやつ。
テレカでよくやってたよな。
漏れは正直なところ、1月号の付録もいらないのですが。
- 532 :転載:02/11/18 05:57 ID:/bVNURPS
- 234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:02/11/16 20:46 ID:ak8WPTM8
アフタヌーソの付録はありゃなんだ。
禿げしくかさばりそうな予感・・・
- 533 :525:02/11/18 10:26 ID:RA/q1Gxv
- >>526
ありがとうございます(^o^)丿ヤフオクをちょっと覗いて見ましたら既に2つほど出品してありました。
あまり入札者いませんでしたけど。
>>527-531
そうですよね〜なんで皆嫌いになったんですかね〜?
もしよろしければ理由をお聞かせくださいm(__)m
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 10:48 ID:gX4hQXk6
- >535
何気に「女神」嫌いじゃない(っていうか好き)な人は多いと思うのですよ。私も好きです。
しかし、編集部のあからさまな「ベルダンディー萌えなんでしょ?」的な宣伝作戦に引いた。ていうかむかついた。
同じ頃、本編もパワーダウンしてきた気がして、見限りました。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 16:26 ID:Rt9KWaVX
- ここは優しいインターネットですね。
>>533
とりあえずこのスレ読んでくれ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037067104/
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 17:41 ID:6nD18Xir
- >>534
でっかい書店用(?)のポップみたいなの売っちゃったりね。
- 537 : :02/11/18 17:59 ID:/yp9hVJ4
- 1月号はフィギュア付きをいつもの値段で出して、フィギュアなしのを200円引きくらいで出してくれないかなあ。
なぜアフタ買う奴がみんな「女神好き」だと思ってるんだろ?
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 18:52 ID:37/II0cn
- 売上おちたら笑ってやろうぜ
- 539 : :02/11/18 19:10 ID:/yp9hVJ4
- 集めてるやつ以外は立ち読みで済ませようぜ!!
ちなみに俺は集めてる派なんだけど・・・。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:25 ID:i/2wUOJO
- ああ、そうさ!
最初にアフタ買う動機は女神だったさ!
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:41 ID:Fpovb/XG
- フィギュアがおまけに付くなんて、今まで知りませんでした。
わたし、37才・女ですが、むちゃくちゃ買いづらくなりますね…。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:50 ID:BvQppokm
- フィギュア付きだと立ち読み出来ない可能性大。
故に購入せざるをえないかも。なんとなく畜生。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 20:25 ID:ju+BuBoz
- もう今から買う時の恥ずかしさを想像してドキドキしてる。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:08 ID:yRIAjFFJ
- >540
俺も「女神」目当てでアフタを読み始めたよ(10年前)。
女神の同人誌を買ったことだってあるし、1巻だけだけどアニメだって見た。
ファンレターを書こうと考えたことだってあったよ。
しかも初めて女神の単行本を購入した理由は、作者を江川達也と勘違いしたからだ!
よーし俺もカミングアウトしたぞ。次は誰だ?
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:11 ID:ubq+RxtL
- >しかも初めて女神の単行本を購入した理由は、作者を江川達也と勘違いしたからだ!
ありがち。
- 546 : :02/11/18 21:14 ID:/yp9hVJ4
- >>542
友達五人と96円ずつだしあって買え。
- 547 : :02/11/18 21:16 ID:/yp9hVJ4
- ところで今週号のモーニングがやたら分厚かった。
アフタのほうを分厚くしやがれコンチクショウ。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:32 ID:uCZFRciQ
- >>543
オマケをつけることによって買いづらくなる層のことを
考えなかったのかな...。
ていうか踏み絵だね、あれは。
- 549 : :02/11/18 21:58 ID:/yp9hVJ4
- こち亀で両さんが傾いた出版社を立てなおすためにあらゆる雑誌におまけをつける話を思い出した(w
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:14 ID:CBNMywT9
- 新連載に山下ゆたか、って情報は既出ですか。
や、知人に聞いただけなんで確証は無いんだけど。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:18 ID:ih0YikDQ
- 初めてアフタヌーン買った動機か。
表紙のコンパイラ目当て。平綴じの最後の号だったかな。
翌月だか本屋でなかなかアフタを見つけられなかった。分厚くなってて。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:30 ID:5HgVf9Dg
- 震電(だっけ?)飛ばしてたころの女神は好きでつ。オタ臭くて。
ブキミ横丁の人の次作読みたいんだけどなぁ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:46 ID:jGx1Uaa1
- そういやあ、読み始めたきっかけってなんだったかな。
何をかくそう、俺は勇午なワケなんだが、20%くらい
ワッハマンで2%くらいがプリンセスヨーガだったりする
おかげで四季賞に応募するぐらいまで漫画にはまって
しまった
でもいいや、受賞できるぐらいのところまできたから
- 554 : :02/11/18 22:55 ID:/yp9hVJ4
- 漏れは読み始めたのは友達の家で読んだ帰省中だったな。
ミギーが右手じゃなくて高等部に帰省してたら二口お化けだったのになーとか思いながら。
- 555 :525:02/11/18 22:58 ID:iq7sr0v0
- 僕も最近の話は山がない感じがしますね・・・
ピークはタブレット制の話の時ぐらいですかね?
僕はスクルド・・・の天使が好きです。
ノーブルスカーレットかな?可愛いですよね(^o^)丿
- 556 : :02/11/18 23:01 ID:/yp9hVJ4
- >>555
漏れはばんぺいくんの彼女が好きです。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:19 ID:ZepvRKeN
- >544
そういや藤島って元は江川達也のアシだったんだよな。
「BE FREE!」で笹錦が乗ってるバイクとかは殆ど藤島が描いてたらしい。
師匠ともども、どんどん駄目になってる気がするが(w
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:16 ID:JTNcW7o1
- 女神ネタがこれほど盛り上がったことがかつてあっただろうか?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:17 ID:utP0DyTP
- いや、ない
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:29 ID:O61Lbx8V
- (反語)
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:01 ID:TtiR0nGy
- 天の回廊発売延期
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2月以降発売予定だが、ほんとに出るのだろうか。
- 562 :525:02/11/19 01:15 ID:1PZdv6KF
- >>558
これからも盛り上がってくれると嬉しいです(^o^)丿
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:24 ID:Dxw88jgt
- 藤島カミングアウト者がこんなに多いなんて……
お 父 さ ん は 悲 し い ぞ っ !
あ、漏れは分厚い頃、枕代わりに購入したのがきっかけです(マジカヨ?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:27 ID:fWGfzrUP
- なんだかんだ逝って今度のアフタは2冊買うんでしょ?皆!
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:45 ID:0SA3AJDF
- 漏れはムカつく奴を後ろから嬲るのに使いました。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:58 ID:Dxw88jgt
- >>565
立派な凶器じゃねーか……
嬲る(なぶる)、 いつ見てもいい漢字だ。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 04:58 ID:zgK3c3eH
- 皆が女神ヲタを嫌うのって
実は昔の自分を見ている気がして嫌なんじゃねーノ?(w
まあ漏れもガンスミで入ってきたから似たようなもんなんですがね。
- 568 : :02/11/19 06:50 ID:ffWEqArd
- >>567
痛い(w
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 07:32 ID:8MyRZ8Zp
- とりあえずコミックショックだな。
発売後に中古本屋に詰めよう。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 07:34 ID:VaMHnGlh
- オイラは寄生獣目的で買い始めました。(初期の頃の)
ああ、親元に寄生してーなー。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 07:46 ID:bV952z8D
- >>550
またヤンマガ系か……でも山下ゆたかはけっこう期待できるかも。
ただ、ここまでヤンマガ系で行くならすぎむらしんいちに来てほしい。
ALL NUDEみたいなので。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 09:11 ID:npO6lQGH
- >>561
それ(・A・) イクナイ!
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 09:25 ID:xll1cFmw
- >>557
じゃああのファルコラスティコも描いたのは藤島か…
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:10 ID:4yp+zq4S
- オレアフタは一度も買ったことはなく女神は惰性で22缶も買っちゃってたよ。
折れみたいのがいるから女神単行本がアフタの部数以上に売れちゃったりするんだな。
でも読んでないうえに本棚がいっぱいで邪魔に感じてきたから全部売った。
それと同時期くらいにアフタとIKKIを買い出した。ほんの一年前くらいか。
雑誌を定期購読するのは工房以来。IKKIは最近飽きてきた。なんかダレダレな感じで盛り上がりがない。
アフタは四季賞のせいもあるのか毎月変な期待感があって楽しい。
個人的にIKKIより読めるところも多い。でも今月は買うのが恥ずかしい。
きっと遠くの知らない本屋で購入すると思う。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:13 ID:0aAfjLy5
- 山下ゆたかは好きだなあ。ノイローゼダンシングは本当に面白かった。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 17:41 ID:Uat5aK+0
- >>574
> アフタは四季賞のせいもあるのか毎月変な期待感があって楽しい。
それあるよな。
新人のデビュー作なんて、どんなものかまったく想像が付かないから、期待してしまう。
IKKIは今度月刊化するみたいだし、まだどう転ぶかわからんでしょ。
あと、おそらく読者層がかぶっていると思われるビームで描いてる福島聡は、四季賞でデビューなんだな。んー…。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 17:52 ID:dgIfnmc/
- >>575
山下ゆたかって、ものすごい寡作の人では?
大丈夫なのか連載って。
逝っちまいすぎて結構好きなんだが、またラリラリな話なんだろうか…
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:13 ID:B6G7P0eu
- 女神必ず飛ばしてるから一度も読んだ事ありません
エグザクソンもそうだな
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:52 ID:2JYEGs3a
- そういや、ノイローゼダンシングが載った頃のヤンマガは、まだ買ってたな・・・
そのまま、アッパーズに乗り換えたけど。
山下の連載は面白かった?>読み続けた人
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:55 ID:tXqWWR+i
- >>553
もっと自慢話聞かせてよ。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:22 ID:BwICqT/z
- どうでもいいが、アフタで後ろから嬲るってかなり難しくないか?(w
ちと、その光景が浮かばん・・・
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:31 ID:4tRqstj5
- 山下ってちょっと前にガガガガとかいう漫画描いてた真性DQN作家ですか?
小田原ドラゴンを殴ったとかいう噂の
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:45 ID:78waU+Ai
- >小田原ドラゴンを殴った
やってしまった行為自体は決して悪いことではないように思えるが・・・
敢えてやってしまうのは、やはり、どうかと感じるな。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:49 ID:0aAfjLy5
- なんで殴ったの?理由は?
- 585 :1ですが・・・:02/11/19 23:54 ID:Mkdfycjp
- html化処理されたんで過去ログ拾ってきますた。が、、
月刊アフタヌーン総合スレッド Part20
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10315/1031590743.html
月刊アフタヌーン総合スレッド Part19
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10271/1027104875.html
part18だけが
「隊長! スレッド 1021995219.dat は、html化されるのを待っているようです。」
になっちゃうんだけどコレってどこに逝けば処理してもらえるのか
ダレか知ってます??
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:32 ID:Oc8eb5Tw
- フィギュアって直接単行本に付くの?でもこれってかさばるよね?
「ハガキ出したら送ってくる」ってやつだったらうれしいんだけど。
ラブロマ読みたいし。
冬目景読みたいし。
五十嵐読みたいし。
そうであって欲しいけど、どうなの?
この方式だったら「売上」に対する「っ」度数が把握できて良いと思うんだけど。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:39 ID:Oc8eb5Tw
- 817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/11/18 20:30 ID:37/II0cn
>>786
アフタヌーンが廃カーンになっても残りそう。
そのまんま「四季」という雑誌名で。
818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/11/18 22:19 ID:6Mm+IgDA
季刊誌「四季」¥300
連載「ああっ女神さまっ」
その他四季受賞作品多数
819 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/11/18 23:08 ID:RGcHHIGR
リアルだ
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:16 ID:PVwTmaLM
- >>586
ttp://www.afternoon.co.jp/2003/index.html
2月号は、「応募すれば必ず手に入ります!」って書いてあるな。
1月号の分はもれなく付いて来るんだろうw
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:26 ID:QcaQgfqO
- > 1月号の分はもれなく付いて来るんだろうw
勘 弁 し て く だ さ い。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:40 ID:TFjCAgw9
- カコイイフィギュアならモチーフが何であっても欲しいんだけど
女神フィギュアは形が大甘なんで即ゴミ箱行きになりそう。
キッスガールに続いてラブロマも続編か〜。
前者が続編ではダルかったんで、そうならない事を願うばかり。
続編向きの作品ではないような気もするが。
良い意味で期待を裏切って欲しいな。
- 591 : :02/11/20 11:33 ID:oal535L6
- >>585
ガイドラインにdat落ちスレをHTML化してくれる職人がいるよ。
読めないdat落ちスレのミラー作ります [6]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1037556678/
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 17:30 ID:L/pIbyV3
- 地元書店に「女神フィギュア」の見本が展示してあったけど
かなり出来良いと思ったよ。
さすが海洋堂!
あれが付いて+80円ならお買い得じゃないかなぁー
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 17:59 ID:jR+jFw1+
- 出来の問題ではないと思われ。
- 594 :ナナシサソ:02/11/20 18:48 ID:aik1v+VR
- 神奈川県某書店にて付録付きアフタヌーンを買ってきた。
うーん・・ まあオマケだしな・・ 色がないので顔が怖いくらいか
この値段なら安いとは思うけど、女神さまはいいかげん飽きてるので
持て余すなぁ・・ フィギュア好きならいいんだろうけどね
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 18:51 ID:DOy6ZDup
- 読者層を把握できてないのが最大の敗因だったわけか・・・
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:40 ID:gy8fL8ZS
- コンビニとかだったら
かさばるから店頭にならべる冊数へらないのか
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:43 ID:0flMtHrh
- マガジンにカラーで広告載せんなよ、アフタ!!
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:11 ID:oFVJ2c/B
- 思ったよりフィギュア大きい!
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:38 ID:yhYI+fHU
- あ、24日が日曜ってことは、23日土曜発売だな?今月は。
んでも23日は旗日だからなー。いつ出るんだろ。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:07 ID:uDKrWPLU
- 普通に25日じゃないの?
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:08 ID:Vxey7FlY
- うちの近所は水曜日ぐらいかなー
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:26 ID:b/52qPsv
- まさかフィギア効果で売り切れとか無いよな?
いつものんびり買ってるんだけど
早めに買っといたほうがいいかな?
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:55 ID:uDKrWPLU
- 今月号は3冊買うよ。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:04 ID:IBxuIgX9
- そういえば、昨年末に「限定」と称したフィギア付きエヴァ単行本が
いまだに近所の本屋に放置中だよ(w
嵩張るわ、場所取るわ、で1年間放置か。
とっとと返品したらどうだと思うのだが。
アフタ1月号はフィギア付いてどのくらい嵩張るのか、
あまり想像したくないな
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:17 ID:56ACqc4s
- 書店員スレからコピペ
257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/11/21 00:15 ID:Za6Ly6Sg
アフタは見本フィギュアを置いてからがんがん予約が入ってきてる。
このままの勢いで予約が増えれば、発売日に店頭へ出す必要が
なくなって楽で助かるんだけどなあ。
だってさ。
- 606 : :02/11/21 01:40 ID:f7enjI7i
- >>603
やめろ馬鹿。
おまえみたいなのがいるから・・・。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 02:01 ID:c9IBelba
- フィギュアマジでいらないんだけど。
んなもんついてくるとなんか買いづらいし。
- 608 : :02/11/21 02:15 ID:f7enjI7i
- フィギュアをアフタ編集部に送り返していいですか?
つか、>>605ってマジですか?
そこの書店だけだよなあ? 日本中の書店がそんなんだったら嫌だなあ・・・。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 02:18 ID:2eBVJqHw
- >>607
あなたや私のような層を切り捨てる為のフィギュアでしょ。
さよなら、アフタヌーン。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 02:26 ID:QQKCgOrr
- 俺はすでに50冊ほど予約したよ
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 02:31 ID:c9IBelba
- >>609
なるほどな。ある種の意思表明みたいなもんか。
そう考えるとそれはそれでいいんじゃないかと思えてきた。
方向転換というか、線引きというか、雑誌の色をきっちり決めるのはまあ、悪いことじゃないな。
その踏絵がフィギュアか。やるんならちゃっちゃとやってくれりゃよかったのに。
そうすりゃこっちも「ああ、そういうことか」ってな具合なんだったんだが。
- 612 :667:02/11/21 02:34 ID:5D8lOboq
- コレに味をしめていつの間にかフィギュアがメインになってデル・プラドコレクション化
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 05:27 ID:/owDSmhK
- アフタもディアゴスティーニ!?
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 07:37 ID:OLVr15aI
- フィギュア第二段は、ハトのおよめさん!?
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 09:07 ID:CYLA6nvC
- え?今月フィギュアつくんですか?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 09:31 ID:MXu3f5RQ
- 付録に女神さまダッチキボン。買わんけど。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 10:28 ID:Keu9vYCU
- >>608
別の書店員ですが、うちも予約が入りまくり、本部が一括確保して店に割り振る形になってます(中規模チェーン店)。
何か配本予定見ると普段の倍は入ってるみたい…必ずいくらかは店頭用確保する方針だから、いつもの入荷数は予約で埋まったと見た。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 10:31 ID:BiTQEUnq
- フィギュアいらないので、立ち読みですませようかなと思うんだけど、
フィギュアがつくならそれもままならないのかと不安。
くそー
- 619 : :02/11/21 10:35 ID:f7enjI7i
- >>617
マジですか?
うーん、うちみたいな田舎でも一応念の為に予約しておいたほうがいいのかな・・・?
つか、いつも買わねーやつらがフィギュアがついたくらいで買ってんじゃねーよ、ボケが。
それともこれは一人で読書用、観賞用、保存用の三冊購入というパターンなんだろうか?
どちらにしても改めて女神様の威力を思い知った感じ。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:48 ID:jgySUkjD
- 俺にはど――――してもわからん…
<女神>ってそんなに金出す価値あるのかよ…
アフタは毎月買ってるけどアレだけは完全無視だ
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 11:57 ID:3jgAyFlJ
- 女神フィグアがオクに流れると思う人、挙手。
- 622 : :02/11/21 12:20 ID:f7enjI7i
- >>621
大量に出まわるからそれはないのでは?
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 12:28 ID:5lIVZOJ+
- (´Д`;)ノ ハーイ
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 13:13 ID:r+i7ADF1
- フィギュアいらない人は編集部に送り返せ
それが最大の意思表示だ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 13:21 ID:vQ1TJ7/7
- まあプレミアムの好きな人っていんだよ
いちどしか手にはいらない みたいな
もしかしてひんぱんにフィギュアつけたとしらだんだん効果もうすれるだろう
つまりテコ入れでハズミをつけたいときになどにしか使えない方法だと思うけどな?
あ でも食玩みたいにコンプリートめざしてあつくなるやつとか出てくるか?
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:17 ID:paBr2Nsu
- なんで?
なんで女神?
むげにんフィギュアシリーズだったら何も文句ねーのに
万次・ギーチ・シラ・アバヤマ・槇絵・ハバキって感じで。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:54 ID:nD4CQQlT
- おれは教祖様フィギアの方が…
コパヤシ君のフィギアだったら3冊買っても良い。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:58 ID:Xh7uQqfm
- スクルドのエロフィギュアだったら少しだけ欲しいかも・・・。
ええ、ほんの少しですよ?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:23 ID:h7RXKbys
- >>627
当然、
亀 甲 縛 り
だよね?
コパヤシ君(* 'Д`)ハァハァ
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:46 ID:UoYtN44P
- アフタ品切れの悪寒?
そういや昔あったよな、95年の10月号だっけ、女神のテレカ10種全プレ。
女神ヲタが応募券欲しさに買占めて、ほとんどの本屋で売り切れてやんの。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:15 ID:hU65d0MQ
- だから「月刊女神さま」につけりゃいいんだっての>フィギュア
アフタヌーン読者=女神マニアちゃうのに。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:35 ID:2S2B97ea
- >>630
その時に俺が買ったアフタは応募用紙のページだけ破られてた。
女神ファン最低。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:05 ID:UqiNUcvh
- 発売日に即完売だと思うよ。
全国に約10万人はいる海洋堂信者が3冊づつ買うし、まだ数万人は残ってる
だろう女神信者は5冊は買うでしょう。
- 634 :ナナシサソ:02/11/21 18:48 ID:FKYn6UF+
- >>633
1つで十分ですよ!! 分かってくださいよ〜!!
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:32 ID:L++eLdWs
- >>633
そしてその他の読者はアフタを買わなくなる。これがきっかけで。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:07 ID:UoYtN44P
- 今、気付いたんだが、来週号は定価がいつもより100円高い580円だよ、オイ。
いい加減にしろや、編集部!!
- 637 :636:02/11/21 20:09 ID:UoYtN44P
- ×来週号
○来月号
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:27 ID:Bh/UAdj2
- >>594
どうやってついてくるの?
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:43 ID:UoYtN44P
- バンチみたいな感じ?厚っ!!
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:16 ID:Bh/UAdj2
- >>636
この前海洋どーのおえらいさんが
フィギュア憑けて値段を上げたら売れねぇっていってたよ
現にエヴァは売れ残ってるし
でも値段同じでフィギュア憑けたら売れまくるともいってた
100円の差ではどうなるのか
- 641 :594:02/11/21 21:32 ID:FKYn6UF+
- >>638
本誌とは別の紙箱に入ってます。
大きさは、さっき測ったら128*172*28ですた。
中身は MADE IN CHINE と書かれたビニール袋に入ったブツが
パーツは6個で、本体、羽2ヶ、スカートの一部、台座、透明の棒(支柱)です。
組み立ては本誌の組み立て図を見ながらなら簡単です。穴に差し込むだけ。
最初は組み立て図を見ないで試してみましょう(笑)
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:13 ID:RMKmwR0/
- >>634
禿藁。
次号の付録は強力わかもとにケテーイ!
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:15 ID:Xm6FC8tN
- >>634
アフタヌーンを二つくれ。二つだ。
こんなんだったけ?よく覚えてね-や
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:19 ID:RMKmwR0/
- >>643
ブレードランナーでつ。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:23 ID:RMKmwR0/
- >こんなんだったけ?
これなんだっけ?
に見えた。すまねぇ。
デッカードの注文する声は聞こえなかった記憶が(スレ違い
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:07 ID:9XkAAMjZ
- >>636
むしろ安すぎ。
講談社ばんざーい!
海洋堂ばんざーい!
そして、女神サマばんざぁぁぁぁい!!!!!
10冊買わせていただきます(゚Д゚)
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:25 ID:1HB5SAT/
- >>641
それは、こんなもんイラネーよ、と突っ返すためですか?
- 648 :あか:02/11/21 23:31 ID:DieRLonu
- 私もアフタ投稿を考えている者です。
なんだか色々言われてるんですねぇ・・・
正直藤島さんの良さはイマイチ分かりませんが
四季賞の新人作家さんたちには素晴らしいものがある
と思っています。というか私は四季賞を知って
アフタに惚れた女なので・・・・。
すこしがっかりです;
自分は賢人モノも漫画を描こうかと考えています。
頑張ろう(涙
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:33 ID:MrKYkUKU
- フィギュアより、蕎麦を2つとうどんを2つくれればいいのに・・・
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:48 ID:9XkAAMjZ
- >>648
がんばれ!
まぁとりあえずは今月のアフタを2冊買って女神サマの良さを理解するところ
から始めよう!
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:06 ID:QByDR4Lm
- 予約が入りまくるのは転売ヤーが確保してオークションその他で
高く売るためであって、人気に直結しとる訳でもないですよ。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:09 ID:QByDR4Lm
- >>648
素直にがんばってくれと言いたい。
ところで賢人モノとは何ぞや。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:16 ID:CNJfzzIK
- >>651
んなこたぁーない。
フィギュアの出来が良いから女神に興味無しの香具師たちも欲しがっている。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:24 ID:63BR2Fm4
- まー天下の海洋堂だから出来はいいだろうね。
この際毎号フィギュアつけるのはどうか。
駆除系フィギュアハァハァ
- 655 :スレ予想:02/11/22 00:24 ID:S6qzH+Wo
- おそらく女神ネタが盛り上がるのは発売直後までだろう
そしてその後は藤沢叩きが始まるのだろう
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:40 ID:7VxHM7He
- >>649
俺的には納豆そばが(・∀・)イイ!
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:47 ID:oKEShyze
- 工作員の方々ガンバッテらっしゃる御様子で…
- 658 :愛蔵版名無しさん:02/11/22 00:54 ID:hrJNGdsD
- 岩明氏の新連載が始まるんで当分はアフタ買い続けようと大喜びしまくってたのに…。
だから高橋ツトムの珍走漫画や女神のフィギュアくらい我慢しようと思ってたのに…。
過去ログ読んでサガノヘルマーの新連載を知り、
ものすごい勢いで奈落の底に突き落とされますた。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
どうせなら華倫変の方がいいよう。
しかも藤沢だけでなく「ガガガガ」の山下ゆたかも加わるんですか?
も う 勘 弁 し て 下 さ い。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:05 ID:MikFz6py
- >648
表現をする人は、素直に応援します。アフタに掲載されて、作品を読める日を楽しみにしております。
アフタに改革は必要だけど、決してそれは「フィギアつけること」ではないとおもうんだけどなあ。いままで見たことも無い漫画を求めて毎月買ってるんだが・・・。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:18 ID:QByDR4Lm
- >>658
待て、連載じゃないだろ?
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:22 ID:+/z/pQAi
- フィギアなんか正直なところ、
い ら な い ん で す け ど !
本屋の横の水路にでも捨てようかしら?
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:27 ID:iKz9P02O
- >>661
今の所「講談社に送り返す」のがベストな方法のようです。
80円かかるのが難点ですが、編集部の片隅にうずたかく積まれた返送女神フィギュア、
という絵を想像すると、それも良いかな、と思えて来てます。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:31 ID:5ihsfnjG
- >>662
いいこと教えてやる。
定形郵便は厚さ1cmまでだ。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:38 ID:oKEShyze
- >>663
「ぶっ潰して送れ」って事でつね?
- 665 : :02/11/22 01:41 ID:IKxJt/i0
- せめてどの作品(キャラ)のフィギュアがいいか、とか読者投票で決めてくれよ。
そうすれば迷わずに『なにもいらない』に投票したのに。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:44 ID:nTFg4tkB
- フィギュアを恥ずかしいポーズに改造して編集部に送り返す。どう?
- 667 :658:02/11/22 02:02 ID:hrJNGdsD
- >>660
あ、連載じゃないんでつか?ものすごい勢いで安心しますた、サンクス。
以前のレスでアフタに呼びたい漫画家…ってあったけど、
個人的には藤田和日郎氏もいいなあと。
出版社こそ違いますけどね。うしとら好きだったもんで。
(今の「からくり」は読んでないけど。)
あの人ならアフタヌーンでも合いそうな気がする。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 02:04 ID:but5AVC5
- みんなで魔改造しようぜ!
つうか、本誌につけるならせめて彩色版を付けろと私は言いたい。
単色の海洋堂なんか海洋堂じゃねぇ!最近調子乗りすぎだ。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 02:32 ID:QByDR4Lm
- >>665
何もいらない事はないぞ。
海洋堂制作の首代半四郎、貴様は欲しくならんか?
- 670 : :02/11/22 02:37 ID:IKxJt/i0
- >>669
どうせならテレカみたいに欲しいやつだけ貰えるようにして欲しかったよ。
だってフィギュアには何の興味もないもん。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 04:21 ID:tiy7Kpis
- フィギュアの付録の付け方に異議あり
ワシが買ったのは都心の本屋だが、中に箱をはさんでワゴムで止めてた
何か学年誌の付録付きを思い出しちまった
さてみんなの買った(もしくは見た)アフタはどーなってた?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 04:23 ID:qr3q9SXB
- 明日か明後日には
「フィギュアの出来が神!ありがとう海洋堂!」とか
「入荷分即ハケました」って「書店員」の報告とかで埋まるんだろうな。もちろんageで。
…逆にアフタヌーンってそんなにやばいのかな、営業的に、って思っちゃうけどね。
そこまで頑張って工作されると。ハァ。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 06:32 ID:FumRPufP
- >>671
静岡在住だが、俺ん所も同じだった。
フィギュアって全然興味無くて分からないんだけど、あんな小さくて価値あるの?
キン消し集めるのと似たようなもの?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 06:48 ID:FQl3zflY
- 人間じゃない人形なら少しほしいんだが、ヒトがたフィギュアは使い満ちないからいらない
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 06:56 ID:CZkNf1iD
- >>674
人間じゃない人形ってどんなんだ。
一万分の一エグザクソン?アイオーン?のり夫の人形with生首?
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 07:57 ID:jresfTYN
- フィギュアの見本見たよ。
たしかに単色だけどキレイだったから問題なし♪
あれなら飾ってもいいかなぁー
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:43 ID:NT3rT8U4
- もう売ってんのか。はえーなー
>672
これって工作だよね、やっぱり…
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:51 ID:fBWvK1cI
- もう買ったんならフィギュアだけじゃなくて漫画の感想もほすぃところだが。
「ACONY」どうでした?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:12 ID:9mTfgaK5
- 一所懸命宣伝カキコしてる講談社の下っ端社員orアルバイトを思うとちょっと切ない。
嫌なことでも我慢するから給料が出るとはいえ。
エヴァやら5やらのフィギュア付きでもううんざりの書店員が「残ると邪魔なんじゃあ!」って
ちっとでも早く売れるようにカキコしてるかと思うと、これも切ない。
みんな不景気が悪いのね。きっと。出版不況かぁ・・・
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:20 ID:5tzDa4EN
- むしろ海洋堂の講談社担当の営業が神だったという真相だったりして。
- 681 : :02/11/22 10:53 ID:IKxJt/i0
- >>678
ネタばれは25日の正午以降なんだよ、馬鹿!!
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:35 ID:zC/mkRk4
- じゃ漫画の感想もフィギュアの感想も25日の正午以降、ってことで。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 12:36 ID:OzfLld05
- >>681
そんなルールはどこにもない訳だが。
しかし今月ばかりはそれでもいいかも。
特にキン消しの話題。
- 684 : :02/11/22 14:41 ID:IKxJt/i0
- >>683
初心者ですか?
- 685 :525:02/11/22 14:51 ID:J2lW8olD
- 女神さまフィギュアは1種類だけですか?
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 15:18 ID:Ilz3huNk
- >>685
1種類ですよ。ただ、フィギュア好きは来月号も必ず買わないといけない罠。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 15:36 ID:YTvH56Lz
- いま女神のフィギア入りアフタヌーンが目の前にあるんだが
買うのが恥ずかしいです。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 15:50 ID:h31xiidN
- >>687
エロ本でサンドイッチして買ってみ。
少しは和らぐよ。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:03 ID:uwQfBa1+
- 別にどっちでもいい派だったんだが
立ち読み出来んかったので女神フィギュア逝って良し。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:16 ID:DZF5FGeS
- 俺が買った奴は色ついていたよ。
もしかしてシークレット?
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:58 ID:rZU48ibP
- >>690
白色?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 17:06 ID:BsgersB3
- とりあえず漏れはローソンで買った。輪ゴムでとめられてたが、見た目が
非常にヲタ臭い感じがして嫌だった。フィギュアは開けもせずに店のゴミ箱に
叩き込んだ。こんなもん家にもって帰れるか恥ずかしい。妹が泣くよ。
現視研の会長は筋金入りの盗撮マニアか。彼と親友になってライブラリを
見せてもらいたいな。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 17:40 ID:h1A0cBpR
- 将来の講談社の漫画雑誌
週刊少年マガジン(週刊少年誌)→週刊少年マガジン(週刊少年誌)
月刊少年マガジン(月刊少年誌)→月刊少年マガジン(月刊少年誌)
ヤングマガジン(週刊青年誌)→ヤングマガジン(週刊青年誌)
ヤングマガジンアッパーズ(月二刊青年誌)→ミスターマガジン(月刊青年誌)
モーニング(週刊一般誌)→モーニングマガジン(週刊一般誌)
イブニング(月刊一般誌)→イブニングマガジン(月刊一般誌)
アフタヌーン(オタク向け漫画誌)+マガジンZ(オタク向け漫画誌)
→ファンタスティックマガジン(空想漫画雑誌)
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 17:50 ID:3t3jsrgP
- みなさん、我が編集部は
今週号はこれだけのクサレ作品を
載せてしまいました
つまりこれは我が作家陣と編集部の
失敗作品だ
この老害作家は
一ページ40万もする
キミ達の実質月収の2倍に相当する
つまり今週号1冊で
300人分の有能な新人の
活躍の場が
無駄になった
ということです
講談社の名のついた
クサレ作品は1作たりとも
誌面に掲載してはいけない
今からこの原稿を1枚ずつ
焼き捨てる!!
燃やしながら自分達で
反省して欲しい
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 17:52 ID:VRMIcCjn
- 島耕作が取締役になってる!
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 18:10 ID:p3x2/tBf
- >>678
> 「ACONY」どうでした?
オールカラーで4ページだけ、イラストっつーか絵物語みたいな感じ。
- 697 : :02/11/22 19:28 ID:IKxJt/i0
- 今書店に行って、いつ入荷するのか訊いたら「27日か28日」って言われた・・・。
(∵)ポカーソ
- 698 :あか:02/11/22 21:23 ID:QzDzb3Yl
- 遅レス失礼します。
検索とかされると恥ずかしいので
名前はいえませんが現在四季賞春期に間に合うように
奮闘中です。本当はかわぐち先生に・・・モゴモゴ
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 21:35 ID:aUbu5B21
- 本屋で具の入りすぎたサンドイッチのようなアフタを見て買うのを止めて帰った。
近所の7-11ではフィギュア無しで陳列していたのでそれをレジに持っていたら
フィギュア無しで袋に入れて売ってくれた。グ゙ッジョブ7-11。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:15 ID:nvI6pS2u
- 見た。買う気が失せた。
午後より一気に風が吹くでしょう、か。そう願いたいね。
- 701 :ドリアソ:02/11/22 22:24 ID:i+GtVyoW
- フライングゲット成功!!!フィギア付きで580円也
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:07 ID:S6qzH+Wo
- 当然縛ってあって立読みできないので
漫喫でジクーリ読んできますた
ラブロマに萌えてしまいますた
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:15 ID:Y8kxiiDp
- 「くまがゆく」
が引っ越してきたのが
素直に嬉しい。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:21 ID:YTvH56Lz
- フィギアがかさばって邪魔だったもので
駅のゴミ箱に捨てましたが
なにか?
もちろん中身と箱は別々に処分しました
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:23 ID:9I56FRo2
- 毎月立ち読みで済ましてんじゃねーよ。
この情報泥棒が!
- 706 :塩:02/11/22 23:43 ID:adCt5ONA
- 俺はいつも爺さんが一人でやってる商売気と無縁の本屋で
買うんだが、やっぱりこういうのを付けると売り上げは
なんだかんだと言いつつ伸びるらしい。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:49 ID:kn+Y99CQ
- >699
セブンイレブンでさがしてみます。勇気をありがとう
結局買うしかないのか、我々は。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:53 ID:t1eKUbMJ
- お前らが立ち読みで済ませてるから売り上げ減って、こんな付録が
付く羽目になるんだろーが!
なのにギャースカ文句ばっか垂れやがって…
- 709 :ナナシサソ:02/11/23 00:06 ID:cdVb9dH8
- ラブロマいいね。 連載してくれないかなぁ
女神はもうネタ切れドラゴンボール状態だから次号で消えてくれても
まったく差し支えないんだが・・ イブニングにでも移ってくれんかな
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:15 ID:grXjT0hj
- 今日買った。
今月は白パールで来月カラーを付けるとか。
しかも寄生獣のミギーも作ってるらしい。
はっきり言っていらない!
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:18 ID:DPIHPE4P
- モーニングで
アフタ増売漫画が始まったよ……
第1回目は藤島康介
タイトルはゴーゴーアフタヌーン
悪寒がしますた
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:21 ID:HKZqhyNc
- フィギュアの箱の高さ=本誌の厚さって…
紙質変更したのはわかったから、むかしの枕になる厚さカムバック!!
あと、来月は女神フィギュア第2弾。
その翌月は、寄生獣ストラップ モウダメポ・・・
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:29 ID:mRfjxAvl
- フィギュアって送り返していいの?受取人支払いで。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:54 ID:WD1+hWfj
- 近所のローソンで普通に売ってたのでおもしろ半分に購入。
ページ数が薄くなってデカイ付録が付いて、
雑誌としてはいよいよ末期症状を示してきたね。
休刊はいつですか?
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 02:34 ID:tg0QLppH
- フィギュアネタで泣きそうになってきた・・・
でもこういうのが付くとやっぱ売れるのかね?
なんか雑誌の法律が変わってオマケがつけられるようになった頃、
テレビの特集なんかで婦人誌に傘だのバッグだのつけたら
売れるようになったとかあったけど
女神フィギュアで売れるのなら編集部の戦略は正しいんだろうなぁ。
実際、漏れ自身もネット使うようになったら
特に活字の雑誌等を買う回数が激減したし、
出版社はこういうことやらないと生き残れないという悲しい現実があるのかもしれない。
廃刊になるよりはこういうくだらんオマケをつければ生き残れるのならそっちの方がいいしなぁ。
雑誌本体の内容で勝負しろって読者が言うのは奇麗事に過ぎない時代なのかも・・・。
ただ心から惚れ込んでる新人、とよ田氏のラブロマが好評なのが救いだ。
冬目はたった4ページかよ・・・。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 02:55 ID:ulK3ds/f
- 先行者の隣に飾りたいと思います。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 03:37 ID:WyIiOd29
- >>679
会社から2ちゃんって書き込めないし
社員はそんな草の根なことはしないかと。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 03:51 ID:ulK3ds/f
- 在宅のバイトとか。
一カキコ5円くらいで。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 07:49 ID:fqXSapJ3
- いや、掻き孤してるのは海洋堂社長か変臭長だろ。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 07:56 ID:sp28TknH
- 最近の漫画雑誌に付録付くことが多いのは、立ち読み厨をシャットアウトするため。
少年エースしかり
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 08:06 ID:McWpGLCQ
- んだよー、連休関係あるし買った報告が多かったから
もう売ってるかと思って近所中のコンビニ廻ったけど無かったじゃんよー
- 722 :大旦那:02/11/23 08:45 ID:klw29Z6F
- ベルダンディは赤く塗れ!
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 09:01 ID:UlBmC6Rd
- 将来の講談社の漫画雑誌
週刊少年マガジン(週刊少年誌)→週刊少年マガジン(週刊少年誌)
月刊少年マガジン(月刊少年誌)→月刊少年マガジン(月刊少年誌)
ヤングマガジン(週刊青年誌)→ヤングマガジン(週刊青年誌)
ヤングマガジンアッパーズ(月二刊青年誌)→ミスターマガジン(月刊青年誌)
モーニング(週刊一般誌)→モーニング(週刊一般誌)
イブニング(月刊一般誌)→イブニング(月刊一般誌)
アフタヌーン(空想漫画誌)+マガジンZ(メディアミックス漫画誌)→アフタヌーン(空想漫画雑誌)
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 10:03 ID:d9LDkdoK
- 普段480円の雑誌が欲しくもないフィギュア付で580円
抗議の為つぶして講談社に送り返しました。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 10:26 ID:qf9Wfz/O
- サガノヘルマーはやっぱりサガノヘルマーだな、と。
今までの作品とナニが違うんだろう?
ところであの井上三太チックなヒトはアシかなんかか?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 10:41 ID:QX/sq/M8
- 何が違うどころかアイデアもデザインも同じってのはある意味衝撃的だな。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 10:58 ID:xa260WtT
- 早売りgetすますた。で、あの箱に入ったゴミはいったいなんですか?
海洋堂ももうだめぽ。
- 728 : :02/11/23 10:58 ID:050gGvVt
- 今のアフタってたけし軍団とかが出てた頃のプロレスと一緒。
客寄せの為に過激なことやればやるほど客は次にくるときはそれ以上のこと求めちゃうから、後戻りできなくなっちゃう。
アフタも今回のことで売上伸びても一時的なものでしかないとどうして気付かないんだろうか。
- 729 : :02/11/23 10:59 ID:050gGvVt
- アフタじゃなくて海洋堂にフィギュア送り返すのもいい手かも。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:04 ID:S4TL0g5y
- 付録で膨らんだ雑誌を見て、悲しくなりました。
もう、ついていけません。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:09 ID:sZXfUv4X
- 次号は定価500円でフィギュアは全員プレゼントなので念のため。
なんで今月もそうしなかったかと小一時間(ry
で、密かに20円値上げ。昔は同じ値段で1000ページだったのにね。
- 732 : :02/11/23 12:13 ID:050gGvVt
- 今のアフタの紙質が嫌い。
それとモーニング分厚くするくらいならその分アフタに持ってきて以前のように1000ページにしてくれよな。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:30 ID:P2ZpUIbR
- アフタの、女神以外の読者を無視した企画だよ ホント・・・
- 734 :ナナシサソ:02/11/23 12:52 ID:cdVb9dH8
- 女神ハァハァ読者:どちらもok読者:女神以外読者
どのくらいの比率なんだろうか・・・
とりあえず一票
0:0:1
- 735 :731:02/11/23 13:00 ID:sZXfUv4X
- アンケは荒れるかもしれないのでメル欄でこそーりと推奨。
1000ページ当時、確か、アニマルとウルトラジャンプ(名前違ったか?)も
1000ページだったな。
当時と比べると漫画雑誌も増えた分だけ質が低下してるのだろうな。
今は淘汰記期入ってるのか。頼む。復活してくれ。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 13:18 ID:A9uCsUJd
- まだ現物を見てない。
だが、フィギュア付きっての、未だに信じられないんだが……
お前ら! フィギュアなんてくだらねーネタいつまでも引っ張ってるんじゃねー!
……ふぅ。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 13:55 ID:1oUyTnPQ
- 四人目
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 14:03 ID:p2FEbOnQ
- アフタ買ったんだけど、このちゃっちげなフィギュア
マジいらねぇ。
未開封だけどもうすでに嫌な色のオーラが出てるし。
誰か欲しい人いる?郵送するよ
イルワケナイカ
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 14:07 ID:g8mvoz0P
- むしろシンイチに入る前のドリチンミギー欲しい
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 14:08 ID:p2FEbOnQ
- あー間違えた。カウント方式だっけか
とりあえず五人目。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:10 ID:u3p2/qDp
- 女神は5年前までは読んでたんだけどね。6人目。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:10 ID:GsTPA8Rw
- 巻頭のカラーで、なんだこの小汚い漫画家のおっさんは?
と思ったら、海洋堂の専務だったよ
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:14 ID:nA3ijUL+
- >>742
ツチブタです。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:29 ID:q4FsljtF
- 休刊へのカウントダウンが今、始まる・・・。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:46 ID:e9kxOIpH
- 増刊つぶしてやる事がこれかよ・・・・(怒
- 746 : :02/11/23 19:28 ID:050gGvVt
- 増刊を月刊にして、月刊を増刊にしたらどうだ?(w
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:34 ID:c/PYJN3I
- 岩明、田丸、冬目はもうアフタに描くな
多分、来年末には雑誌もうない予想
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:04 ID:S1VLs5Ti
- アフタ買いました。ニラが終わってメデタイ!
神風や夢使いの掲載位置が下がってるのは最終回に向かっているからか?次回予告も最終回を匂わすものだし。
だとしたらマジウレシイ!
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:05 ID:nA3ijUL+
- ピンチ―迷彩
http://up.2chan.net/f/src/1037921140298.jpg
ピンチ―の単行本クセェ。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:35 ID:fqXSapJ3
- 買った。フィギュアの支え棒を挿す所が分りにくかった。てっきりケツだろうと…
中身はというと、以外と良かった。というかもう往年のアフタの影を消しヤンマガ
一派の仲間入りを果たしそうな感じだった。そういう姿勢は嫌だけど正直なところ
今月号は面白かった。企画も含めて。これから更に面白くなるなら文句は無いッス。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:49 ID:Qw9Ei5bg
- 羽と布の表現はさすがの海洋堂なので、絵を描く時の資料と
思えば100円は安い。
個人的にだが。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 21:07 ID:S1VLs5Ti
- ニラが終わって満足して次号予告を見たらやっぱり「SHADOW SKILL」おひっこし新連載の文字が…最悪。
次号予告見る限り岩明均の新作はダメっぽい。歴史モノ描く才能ないと思う、岩明は。
そしてそれ以上にダメっぽいのが藤沢とおる。
「―――欲望、好き?好きなら、よかった、きっと絶望も好きなはずだから。
そんなキミがいる限り、オレたちの”掃除”は終わらないから」(新連載 Angel Duster 予告より)
勘違い漫画家をなんとかしてくれ。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 21:09 ID:OC67GQ8S
- 個人的に岩明均はアニマル本誌で月一連載して欲しかったな。
今月号はさりげなくくまがゆくが載ってたのが嬉しい。
来月は小田ひで次の読みきりが来るけど
予告で「新鋭」にカテゴライズしているのはどうかと思いますよ。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 21:48 ID:QMSShBdS
- >>751
絵を資料に立体に起こしたものを資料に絵を描くのか…。
倒錯的な気がする。
- 755 :愛蔵版名無しさん:02/11/23 22:29 ID:6b9A/o+m
- 雑誌は5割(良くて6割)読める作品があれば上等と思ってるからか、
割と今のカオス状態は歓迎なんだが。……フィギア以外は。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:48 ID:Bi/DHexj
- 買ってフィギュアどうすっかなーと思った所、本屋の入り口にクリスマスツリーが。木の足元にプレゼントがいっぱい置いてあるというデコレーションだったので、そこにそっと紛らせておきました。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:01 ID:gYNpzxk7
- この業界に対する不信感でいっぱいである
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:01 ID:bO3skkbt
- 「くまがゆく」
「ハトよめ」
あと「教祖」があればギャグ路線は大丈夫。
「もっけ」と「蟲師」も来るみたいだし、
個人的にはこれで買いになる、まだ大丈夫。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:11 ID:Y03KQwG8
- 多分発売数時間で売切れ必死!
25日は会社休みにしよっと♪
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:18 ID:HRmGMZxe
- >>759
朝一にコンビニで買えばいいじゃん。
「馬鹿」か「田舎モン」か「工作員」でつか?
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:20 ID:S1VLs5Ti
- サガノヘルマーの読み切りどうよ?ちょっと見ない間に絵が若干上手くなってる事にワラタ。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:48 ID:Qw9Ei5bg
- 内容が徹底的に使い回しなのもワラタがな。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:49 ID:nClGKKO7
- ラブロマはどんな感じすか。
続き物にするような話じゃないだろーと思ったんですが。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:51 ID:JOPWdOIg
- アフタヌーンでBLAME読みたいんだけど・・・
今月はパス。買うのはずかしぃゆえ。許してみんな。
先月はすごい漫画はじまったから友達にあげちゃった。要らない。
俺はもうアフタヌーン駄目ですか?
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:57 ID:3qsfAplL
- ラブロマは耳をすませば思い出したな
宮崎アニメの
まぁ今回のはアリではないかと
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 00:04 ID:oeZg4ARq
- 冬目景3ページかよ
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 00:16 ID:bi2n5dpe
- 四ページだ
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 02:15 ID:9bpxD9PD
- >俺はもうアフタヌーン駄目ですか?
これってどういう意味だろう。
- 769 :sage:02/11/24 03:16 ID:kB4k8iOY
- テコ入れってスレに書いてあったからマジレスするよ。
アフタヌーンは人を殺しすぎたな。それも虫けらみたいに。
主人公クラスのパワーを見せつけるだけに殺している。
そんな話ならドラゴンボールで十分だ。
昔はドクトル・ノンベみたいな話もあったのに。
ひと一人殺すのと生かしきるのではどのぐらい後者が難しいか。だからこそ
おもしろく,生かせなかったときの悲しみも大きいのに。
今の作品は,子供が勝手に砂山を壊しているだけだ。書いている本人は
満足しているだろうけど。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:24 ID:kB4k8iOY
- 名前欄にsage入れた。すいませんまちがえますた。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:47 ID:psHpQpLK
- >>769
具体的には?なるたるとか?
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:55 ID:tkoj4vrB
- なるたるは計画的だよ。
おそらく細かい設定や話を決めた上で描いてってるからね。
それが不運にも他のヤツとかぶってしまっているだけかと。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 05:51 ID:GcHklswW
- >>769
最近のオタク系漫画はほとんどそうだな。>人殺し過ぎ
考え無しにやってるからまた薄いんだこれが。
あと、神と悪魔とかな(w
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 06:33 ID:BjpJ/iLy
- あっそ。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 08:27 ID:uv2PaNSR
- >>772
なるたるはどう考えても、作者の暴走にしか見えないが…
読者がついてイケネーよ。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 09:02 ID:tdVeiMnJ
- >>775
読者が、じゃなくてあんたが、でしょ。
- 777 : :02/11/24 09:20 ID:JThSM+V7
- 俺にとっては佐賀のヘルマはフィギュアと同じくらい最悪だった。
あんな作風でよく飯食っていけるなーと(・∀・)オモタ。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 16:26 ID:wFBIe/ED
- >>777
激しく同意。
エロ漫画誌の方が土壌あってそうなのに、何でアフタ?
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 17:34 ID:XVUmwGfB
- 漏れはフィギアとかよくわかんないからどうでも良かったんだけど
組み立ててみたら結構カコイかったんでとりあえずPCの横に飾ってある
まぁいらないんだがな(藁
それにしても佐賀はサイアクですた・・・
アレはいらん、フィギアよりいらん
あ、最後に、オマケで膨れたアフタがりぼんに見えたのは漏れだけでしょうか?
表紙女神だし、赤いし
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 17:42 ID:lOJn21X5
- 表紙がリニューアルして、色使いがまるで少年漫画のよう。本屋で一目で判らんかった。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 18:21 ID:9LsB+pX0
- 表紙、女神様は女神様なんだけど、鈴伊達男じゃないのは
ちょっとは目先を変えようと主ってのことなのか。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 18:40 ID:vkLZu4Gl
- フィギア付録は現在、箱のママ放置中。
組み立てたらさらにへこみそうだ。
- 783 : :02/11/24 18:42 ID:JThSM+V7
- >>782
中身見たらへこむよ。保証する(w
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:01 ID:x8NVIb6Q
- チャパティ旨そうだ。明日、強力粉買ってきて作ってみよう。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:05 ID:3xMwjnDh
- フィギアの中身見ないまま燃えないゴミにするのもなんだったので
生まれて初めてフィギアなるものを組み立てた。
横で見ていた猫が匂いを嗅ぎに来た。
身体に悪そうな匂いがしたのですぐ取り上げた。
捨てた。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 23:08 ID:jsUxx9UM
- 必死になってフィギュア叩いてる香具師ってキモい…
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 23:15 ID:QOuR1bbN
- 俺の人生最初のフィギュアがあれ
鬱だ
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 23:18 ID:097BPx8v
- >>787
筆おろしってわけだな
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 23:39 ID:tyHyFKiW
- 学生さんこういうトコ初めて?
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 23:45 ID:FNfhSNkb
- 近所の中規模チェーン店
平綴じ月刊エロ漫画誌をヒモで縛っているワケだが
並びがアフタやウルジャンと隣りあっているので
今月の縛ってあるアフタとGXがまるでエロ漫画誌のようで笑えた
あの陳列は再考したほうがよいぞ>店員
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:34 ID:AKNSGPQH
- >789
初めてなの。やさしくしてね。
みんな、いやなら講談社に送り返して意思表示しないと、
このままズルズル・・・。
アンケートもちゃんと書いて送りなよ!
¥130でアフタが良い雑誌になればもうけもん。
わたしは今から送り返すよ。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:11 ID:6tgtXSts
- フィギュア、造形りはいいよ。あの元絵より何倍もいい。でも値段あがるくらいならいらん そしてなぜ来月も同じものをつけるのか。
未だ箱のままなんだけど、古本屋とか買い取ってくれないかな?
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:18 ID:SLQ5G/0n
- オレも講談社に返送するつもりだが、さすがに切手代まで払う気には
ならんなー。差出欄を書かなきゃ、あっちが拒否しても、少なくとも
こっちには戻らないし。一応、【フィギア(不要品)在中】とは、
赤字で書いておくか。(w
- 794 : :02/11/25 01:18 ID:MwD35W/B
- >>786
フィギュアヲタも顔をそむける酷さですがなにか?
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:41 ID:k1EcJlnQ
- 番次郎士なんか作風変わって山田芳裕みたいになってたな。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:57 ID:S2zyjh2Y
- ここまでフィギュア叩き一色ってのもスゲエ
おいアフタ編集、見てたらなんか書いてくれ
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 02:00 ID:pzWQVJ7S
- とりあえずただ組み立てるだけではつまらなかったので、
首吊りの刑に処しましたが何か?
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 02:08 ID:Kxt4sOsq
- 俺は発売日の朝アフタ買って、通勤カバンに入れてくのが
習慣なんだけど、今月は無理っぽいことに気付いたよ。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 02:31 ID:p6ZHSqgy
- 恥ずかしくて買えなかったよ
仕方がないのでニャンニャン倶楽部Zを買いました
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 03:01 ID:8gQMj3Ra
- >>799
何発、自己発電したか、報告しる!
- 801 :名無しさんにきいてみて!:02/11/25 03:39 ID:T4wPKirE
- フィギュアって彩色済み?
組み立てって…ガシャポンみたいの?
てゆーか単行本派の女神ファンが今回だけ買って
アフタが買いにくくなりそうで欝だ〜
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 04:50 ID:FcLLSfnc
- >>794
題材の好き嫌いや、そもそもアフタに付けんなよという意見はアリだが、
出来自体は決して悪くないっての。
世の中のフィギュアの8割はあれより確実に糞なんだから。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 05:10 ID:L4NZ8pVQ
- コンビニ逝って来た。いつもより多めに床に積まれていたよ。
寄生獣のストラップにワラタ。アレはないだろう。
ニラは結局、このパターンで終わったか。紙とインクの無駄だったな。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 05:51 ID:MPO+dl5F
- コンビニで買った。
積んであるのには付録ついてなくてヤターと思ったら、
レジで「これ要りますか」とかいってフィギュア差し出された。
反射的に「いや、いらないです」ていったら店員さん苦笑してた。
がんがれ店員さん。
教祖様載ってねぇ。このまま終わり!?
蔵野夫人来月で終わりなの? おもしろかったのに。さみしい。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 07:37 ID:Cub9Zvr/
- 近所のコンビニ3軒で全滅状態…フィギュアしかイラネー奴は
コンビニ前に本置いてけよな。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 07:53 ID:U0WCztk/
- >>805
そんな奴ぁいねぇ!!!
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 07:54 ID:nGqwF6ke
- さて、売切れないうちに買いに逝くか!
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 08:07 ID:Cub9Zvr/
- さっそくヤフに4個も出品する奴がでましたな…
- 809 :惰性を断ち切れない…:02/11/25 08:25 ID:yPHzXd0Z
- ニラ、今まで読んできたが「実は〜だった」ていうのが多い。あまりにも後付けっぽくて萎えてたけど終わったからよしとして…あとは影か
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 08:37 ID:f3C03DSb
- フィギュアより、巻頭100ページ以上いらないマンガが三連発で載っているというのが萎え
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 10:01 ID:axhwvd0A
-
76歳の読者がおった事にびびった。
(今月号の欄外 柱コメント参照)
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 10:26 ID:DJY/dhg+
- 来月のフィギュア全員サービスに応募する人:応募しない人で今後のアフタの路線が決まるのかね?
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 10:27 ID:Vb/YwR7W
- 今月から立ち読みに切り替えようと思ってたら
ひもで縛られていたので結局買いました。
そう言う戦略でつか?
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 10:45 ID:kyz5IPbp
- >811
校長と取っ組み合いのケンカした人な。なんかすげぇ。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 11:08 ID:qExbIZ3S
- フィギュアに精子ブッかけてやりました
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 11:27 ID:IMKqLLAm
- >>815
思うツボじゃん
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 11:28 ID:6tgtXSts
- >810 とりあえず「げんしけん」はいる!と言っておく。
- 818 : :02/11/25 11:45 ID:MwD35W/B
- なんかこいつ(>>810)イタくない?
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 11:50 ID:MioOw0eQ
- 今月号は中とじ付録で少女漫画雑誌っぽいっつーのは既出ですか
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 11:56 ID:pCZYds9Z
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26578046
買うやついるのかな
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 11:59 ID:3jtwCQHa
- つーか今月号のアフタは紙質が悪い。今まで以上に安物だ。
そのうえ、紙の変更にともなう印刷インク量の調整ができてないせいで、
裏のページの絵が透けて見えて読みづらい。
フィギュア付けるためにあれこれ節約したんだろうが…なんともマヌケな結果だ…。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 12:01 ID:hVAurPs0
- >>820
1000円って・・・(呆
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 12:44 ID:UPh4n/WB
- 惰性で買い続けるのも今回で限界かな。
ぽちょも教祖様も無くなったし。
フィギュアといいDQN漫画といいアフタはどこに向かってるんだろう。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 12:53 ID:hVAurPs0
- >>823
ちょっと待った
来月の予告に教祖様あるぞ
あと、俺は今月のくまがゆくのトノサマガエルで笑ったクチなんだけど
教祖様ファンにはウケ悪いのかしら
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 13:10 ID:RErKjD6T
- 当方女なんですが、この付録を企画ヤシはマジで逝ってくれ。頼む。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 13:11 ID:RErKjD6T
- 企画ヤシ→企画したヤシ
どうでもいいけど・・・ごめん
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 13:42 ID:e2sGF+A9
- しかしこの最近の雑誌の売上状況を考えれば、とにかく売上を上げるために足掻くのは必要かと。
今月号の売上がどうでるかが実に楽しみではある。
多分先月号よりは上がると思うが、しかしそれが来月号につながるかは不明だが。
得るもの捨てるものと両方があるでしょう。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 13:46 ID:2aTQ1A8d
- 当方も女。ムキダシで付録がついてくるのかと思っていたら、
箱に入っていたので、恐れていたほどの恥ずかしさはなかったかな。
でも、カフェに入ってひと息ついて、
パラリとページを開いたところがちょうどサガノヘルマーだったので、
猛烈に恥ずかしかったです。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 13:57 ID:3EWZ2Ogj
- うーん、なんだかんだいって「アレ目当てで買いました」って奴も世の中にいるわけで、
それで今後も買ってくれる御新規さんゲットだぜ!
・・・・っていう作戦ならサガノヘルマーとかあの四季賞物は無いだろう。あれじゃ今回限りだ
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:03 ID:MioOw0eQ
- >>829
その「御新規さん」GETに成功したとしても、
彼らはアンケートで女神やセラ、影技に票をいれるわけで・・・
勇午やBLAM!!は「つまらなかったもの」にされそうw
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:08 ID:quOHqaUd
- ニラ終わったとおもたら影技だもんなぁ
勘弁してくれ・・・・・・
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:15 ID:e2sGF+A9
- >>830
実際にそう思ったなら仕方が無いでしょうし。
とにかく現状ではいかにして新規の客を取るかが勝負かと。
以前みたいに1年2年なんてスタンスではとうていやっては行けないでしょうし。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:15 ID:085lKbRk
- G組のGがどんどん下に行ってるのが残念です。
さらに言えばGの内容自体も最近残念です。
次号のカラーフィギアは応募しなければ貰えないんですよね?
まさか今月号みたいに付録されてるわけじゃないですよね?
ちなみにフィギアは燃えるゴミですか?
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:22 ID:hVAurPs0
- 燃やすと有害っぽ
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:27 ID:+wwV4WkB
- なんだかんだ言っても今月号は80%は行きそうなワケで、結局この付録企画は成功したと。
で、また3月ゴロに超付録第二弾のお知らせを見る事になるのだな
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:28 ID:rTek1Aac
- 今日は仕事休みなんで今買ってきますた。
思ってたよかフィギュアしょぼいね。
も少しデカイと思ってたんだがこんなモンか?
とりあえずPCのモニターの上に置きますた
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:02 ID:v31vjaBb
- 現私見は今回も微笑ましいな。イガイと好きだ。
冬目景はたった4コマの読みきりで何がしたかったんだ?
サガノヘルマは絶対ヤンマガから出ちゃいけないと思った。ていうか同じことくり返すなよ。
- 838 : :02/11/25 16:09 ID:MwD35W/B
- >>837
ヤンマガも放出したかったんだよ(w
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:21 ID:b1VN86V+
- ああ女神さまは吐き気がするほど嫌いだが、フィギュアはよくできてるじゃん。
要はベルダンディーだと思わなければいいわけよ。
ただの女神だと思えば。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:35 ID:pzWQVJ7S
- 誰もエグザクソンの最初のコマには突っ込まないんですか?
- 841 : :02/11/25 16:39 ID:MwD35W/B
- >>840
読んでないから。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:49 ID:IR4h/55e
- 俺としてはあたまんのフィギュア(ペットボトル付き)とか
大先生原型制作よしえさんフィギュアなんてのが欲しいんだが
で、フィギュア付きの本誌買ったら、ヤフオクで500円以上になりますか?
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:21 ID:00aut631
- げんしけんはラブやんがあれば要らなくなりそうな予感
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:23 ID:45pWfSvI
- 今月は佐賀のヘルマーで一番爆笑した
ところで女神読んだ事無いんでわからんのだが、
フィギュアの手から出てる球状の物は何?元気球?
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:24 ID:quOHqaUd
- >フィギュアの手から出てる球状の物は何?
ここまで読んで『元気弾』とツッコミを入れようとしたら、すでに・・・・・・
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:32 ID:xbIqVMMj
- >>843
逆だろ。げんしけんがあればらぶやんは要らない。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:37 ID:AFOiOFd7
- げんしけんのあの部長、なんとなく良いね。…というか敵にしたら…
怖い!!
あの部長のようにアクティブ?にありたい!!
というアチキは変!?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:38 ID:T5hQLbFM
- 苦情のひとつも送ってやろうと思い立ち
アンケート葉書が亡くなっていることに今更気付きますた。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:50 ID:u2I5yvDy
- >843
>846
げんしけんとラブやんはそういう対にはならないとおもう…
- 850 : :02/11/25 18:15 ID:MwD35W/B
- >>849
同意。つか、どこが似てるんだろうと(・∀・)オモタ。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 18:39 ID:nQZAtKLp
- きっとひきこもりなんだよ。
まいのりてぃが感情移入できる強度が
らぶやんのほうが上なんだよ。
- 852 : :02/11/25 19:17 ID:MwD35W/B
- >>848
後ろから3ページ目についてる。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:26 ID:iQvOCKAw
- 確かに海洋堂だけあって立派な造型だと思うけど、以前から疑問なんだけど
女神って羽付いてるものなのかな。ワルキューレは自分じゃ飛ばないよな。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:29 ID:kGhnJFHI
- >>837
> 冬目景はたった4コマの読みきりで何がしたかったんだ?
連載化への布石じゃないの。
- 855 : :02/11/25 19:30 ID:MwD35W/B
- >>854
連載化の墓石だったりして(w
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:35 ID:60r5RXrs
- 「げんしけん」の削減サークル一覧表をみて思った事。
小坂俊史の「サークルコレクション」かよ!
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:53 ID:yx6x9Sl8
- 今月はげんしけんが一番面白かった(ニヤリ
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:54 ID:j0l+zse3
- 苦しい時の神頼みならぬ苦しい時の女神頼みなのか!?アフタヌーン!!
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:54 ID:acRVWCSG
- なんか以外と荒れずに絶望感でマターリしてていい感じだな
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:24 ID:CXsifq1I
- で、「げんしけん」の主役って誰?
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:27 ID:Dp04mOEu
- アフタ買ったー! 感想なーし、もう何もいわなーい。
なんとなくですが がんがれ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:29 ID:fgUP6Qis
- ラブロマ キタ━━━━━━(;∀;)━━━━━━!!!!
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:46 ID:x6oVT/OY
- いよいよ来月蟲師登場。
増刊号よサラバ。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:46 ID:WirMLPYK
- 内容ウスーーーーイ。(;´Д`)
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:21 ID:JqBnH3PM
- アフタヌーンって値段変わったん?
前は800円くらいしたような気が…
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:22 ID:QeTAxgaA
- 女神とるくるくと空談師に1匹づつ・・・
黒猫
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:26 ID:8eDpHwS+
- 「ついに始まりました!!天才高木喬
ツ卜厶氏の『爆怨列島』初回から興
奮です(八ッピー夕ーン食いたい)。
『鉄碗ガール』もスンゲェ良かったか
ら『爆怨列島』にも期待大です」(神
奈川県・新#昭夫(49)♂・社会人)
~~~~
俺はオマエの残りの人生に期待だYO
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:30 ID:seNcWIp3
- >860
明らかに春日部。
リトルフォレスト読んでひっつみ作ってみたよ。
メチャ(゚д゚)ウマーでした。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:31 ID:aLnLJJik
- ほらよ。まだ見てない奴がいるとは思えないが、組み立ててない奴はいるだろ?
2003年1月号付録「ああっ女神さまっベルダンディーフィギュア」組み立てました
ttp://gigazine.net/News/html/lg/000724.htm
写真つき。
- 870 :729:02/11/25 21:33 ID:q+S3E/FA
- >>868 それって、関東あたりでいう「すいとん」や
九州の「だご汁」と同じだよねえ?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:41 ID:EWnljP+4
- うわー!!すげー!!
「ラブロマ」クオリティ下がって無いじゃん!
独特の「間」に磨きが!
正直、幻滅覚悟で読んだけど、コレなら嬉しい。
って言うか、ふざけたフィギアなんか付けて
本気で購買意欲を無くしていたから、コレだけの為にお金を払ったと
思いたいぐらいだ!
って言うか、「読んでやるには金をよこせって」言うほどヘタレ漫画多すぎ、アフタ。
そんな意味ではこんな作品が埋もれないことを切に願うよ。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:48 ID:vIAiC2mM
- >867
アメゾかよ・・ワロタ
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:53 ID:M/MM9sUa
- >>868
強力粉で作るんですか?
今度買ってやってみます。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:07 ID:fgUP6Qis
- >>871
期待して読んでも面白いから、前回よりも面白いかも。
ただ、星野と根岸の進展をネタにしているのが、心配。
その内、ストーリーに息詰まるんじゃないかと。
学園コメディ路線に転向して、永く楽しめるようにしてほしい。
# って、連載じゃないんから無用な心配か。
- 875 :868:02/11/25 22:09 ID:seNcWIp3
- >870
固さや形がまちまちだろうけど、多分同じ。
>873
自分は薄力粉で作った。本の通りしっかりと寝かせたら
(゚д゚)ウマーだったよ。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:43 ID:H3gyDUz/
- >>875
貧乏人の一人暮らしに良さそうですね。
大根を買ってきたんで余り物の野菜と一緒に煮込んで食ってみます。
鍋物が恋しい季節だけど、一人で食うのもなぁ(友達いないし
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:54 ID:0yifswv/
- >>876
セブンイレブンの鍋は一人サイズで結構(゚Д゚)ウマーだよ
- 878 :エルサレム ◆rGQXdImoug :02/11/25 22:56 ID:r93WYep3
- 記念カキコ
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:57 ID:fJWhxexl
- 発売日だから編集も必死だ
- 880 :初チン者:02/11/25 22:59 ID:6u0YO6sk
- ニラなんとかって漫画おもしろかったです。
来月期待!!
- 881 : :02/11/25 23:03 ID:MwD35W/B
- >>880
あやうく釣られるところダターヨ(w
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:04 ID:JYrqbgE/
- >>871
>読んでやるには金をよこせって
だったら読まなきゃいいのに。
そんな苦痛を味わってまで嫌いな漫画を読むあなたが分かりません。
いや本気で。
- 883 :ホントは飛ばしたけど:02/11/25 23:12 ID:0yifswv/
- 池遼特別賞面白かった!!
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:15 ID:R55rZVqG
- 岩明均に期待してるけどまた短編になりそうな予感。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:18 ID:EWnljP+4
- >882
心配してくれる優しい貴方へ伝言。
読み飛ばしています。ご安心あれ。
取り敢えず、「日本語」と「空気を読む」練習がんばってくださいね。
宜しければ、ゴミ箱の中のフィギアもお持ちください。
封も開けずに放り込んであるんで、新品のはずです。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:25 ID:gzrdNysK
- くまがゆくの飲尿蛙!
あたまん(・∀・)イイ!
真右衛門は竹書房に不信感を持ってそうだな
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:26 ID:6AM2Oh9j
- 今月号まだ買ってない
一度途切れるともう買わなくなってしまいそうだ
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:30 ID:rVbk4kw5
- フィギュア付き、なんて先月号にあったっけ?
先月ろくに読んでなかったけど、とりあえず発売日だからゲットしてきた。
なんか挟まってるなーとは思ったけど封じられてて良く見えないから
とりあえず帰って開けようと思ったさ。
んで、家に帰って開けてみたらフィギュアだったりするんだけど、気に
なって値段を見返したら100円高いのな。とりあえずフィギュアは組み
立てたけど、これの為に100円値上げするのは正直どうかと思った。
なんか表紙もダメっぽさが漂ってるし。これを機会に去るべきなのかなぁ。
中綴じの頃から読んでたけど、なんか一方的にだめになっていく気が
してしょうがない・・・。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:31 ID:CD5Nyujt
- 今月のフィギュア何だあれは?
アフタ買うときすげー恥ずかしかったぞ。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:39 ID:qgpsud94
- コンビニでアフタの隣に電撃ホビーマガジン(こちらもプラモ系付録付き)が並んでて
サンドイッチが山ほど詰んであるようだったyo。
なんか怖くてなって買えなかた…>今月号
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:40 ID:bielEQy1
- とかいいつつ、今月の女神はちょっとだけ面白いと思ってしまった。
萌えでも癒し系?でもなく、コメディーでずっと引っ張ればいいのにとかおもた。
なんか、売り切れ続出とかこのスレであおるから朝買っちゃったけど、
帰りにコンビに寄ったら余裕で売ってたし…。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:42 ID:NGv4OMZ5
- 女神フィギュアなんかつけてないで、
日本のペットシリーズ とか
絶滅危惧動物シリーズ とかにしてくれ。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:46 ID:rVbk4kw5
- >>892
戦車・・・。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:49 ID:S2zyjh2Y
- ヨコハメのハシラに76歳の投稿もあったな
しかしそんなに買うの恥ずかしいかぁ?
相変わらず見栄っ張り多いね
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:05 ID:t/x8TpdO
- 女神がつまらなくなろーが
フィギュアが付こーが
段々薄くなっていこーが
EDENがあれば漏れはオールOK。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:15 ID:qtg+VUkI
- >>895
実質値上げでも?
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:16 ID:Dbws0mH1
- ニラの絵からはも作者の漫画に対する姿勢がよくよく感じられる。
塗りで下手さを誤魔化している。
で調子に乗って塗りたくり、「読めない」絵になっている。
風景の関係ないとことまでなぜか強調して描いていて
全体としてバランスが悪くなり、読みづらい。
キャラの表情、動き、展開までもパターン化。
ていうかそれ以外書けないものと思われ。
いつもクライマックス。
物語に波がまったくない。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:16 ID:GXogAsKZ
- >>840
気になって本スレ探して逝ってみたけど
ほとんど話題に上がってないな
結構いろんな覚悟して書いたと思うのだが
オマイラもうちょっと騒いでやれよ、なんか哀れだぞ(藁
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:23 ID:bmcpxuB4
- だって飛ばしてるもん
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:26 ID:5VDQ35ij
- 天水復刻記念カキコ
本誌は糞だが手に入り辛い本を復刻する姿勢には感謝
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:35 ID:0a6kdf4I
- >867
>894
・・・日本は大丈夫か!?
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:37 ID:fOA1Jw4t
- ちと早いが次スレのスレタイ
ああっ海洋堂さまっ 月刊アフタヌーン その22
ところで3月号付録のシンイチミギーストラップは海洋堂なの?
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:42 ID:G0z5l/j7
- >>902
書き方からすると、海洋堂じゃないみたいだよ。
しかしなんで今さら寄生獣・・・。
しかもあんなキショいやつ・・・。
女神もいらんが、ミギーはもっといらん。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:49 ID:lV24ZgUt
- ハトよめはフィギュアにならんのんですか
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:59 ID:ZTV25oDT
- ピンチー単行本買ったんだけど、1話だけ欠番になってるのは何故???
なんかマズい表現でもあったとか?(掲載時は15話だったと思う)
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:22 ID:hsn1worA
- 海洋堂の寄生獣フィギュアはストラップ以外にも付録で出るって事ですな
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:28 ID:CFWyefiv
- 不覚にも組み立ててしまった。
ぱっと見、鹿か何かに見える。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:43 ID:McrFdQjW
- >>900
え?え?どこに載ってた?
復刻はうれしいけど、連載も中断しっぱなしなんだよなー。
あの逮捕で。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:04 ID:UdAM0xbH
- フィギュア無しのアフタ山積みで売ってるのを発見。
ホッとしたのも束の間、
「じゅ、12月号じゃないかっ!」
売れてないのは分った。しかし…
発売日に先月号山積みのTSUTAYAって一体…。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:19 ID:VblnajJr
- げんしけんの巨乳に(;´Д`)ハァハァしてるのは俺だけですか。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:21 ID:XlxDUSSh
- ”MADE IN CHINA”の鈴フィギュアの袋開けて、思ったこと。
何人の中国人工場就労者が「爆音列島」状態になったのだろうか、と(w
確実に体に悪い物質しか使ってなさそう…
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:26 ID:bq+lt3Ld
- ラブロマの行方
A 星野 ホッペにチュー 根岸 口にチュー
B 星野 チクビだけ触る 根岸 オッパイもみしだかせる
c 星野 先ッチョだけ挿入 根岸 犯す
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:47 ID:1Q0w6LFc
- >>908
ほれ!
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/comics/kc/boy_01.html#k
講談が前科者の本を出すのはかなり珍しいかと。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:01 ID:wDWkpXZe
- まあ正直、鈴紳士よりも根岸さんのほうが魅力的なわけだが。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:19 ID:zP5jYAr7
- ビニール袋に入ってちゃ、立ち読みできねぇじゃん。
しゃあないから、買ったよ。ムーン・ロストと、
EDENと、勇午が読みたいが為に。
手の汚れない雑誌を希望したりする。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:52 ID:2xPvfKTu
- ムーンロストはいよいよ面白くなってきた感じ。
隕石墜落を防ぐって話かなー、って思ってたら、月がなくなった後どうなるかってのが
本題だったんですね。
あーーーーーー。やっとニラ終わった。せいせいしたーーーーーー。
あれみたらイライラすんのよ。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 04:32 ID:nVM3aAZS
- >>916
来月から影技連載ですけどね^^
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 04:34 ID:nVM3aAZS
- あ、来月ではないか
でももうすぐ・・鬱
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 04:35 ID:zYPvpb/4
- もしかして、あたまんのくまがゆくは終わりですか・・・
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 04:58 ID:2xPvfKTu
- ぐあああーーーー。
影技はじまるのかよ。
増刊から本誌にだいぶ引っ越してくるからなあ・・・・
引っ越してくるのは蟲師ともっけとラブやんだけでいいって。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 04:58 ID:VblnajJr
- 個人的には、あたまんにはそろそろ別の作品を書いて欲しいなと思ったり。
- 922 :919:02/11/26 05:01 ID:zYPvpb/4
- >>921
あたまんは他では書いてないんですか?
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 05:03 ID:8ixvvwEV
- みんなパワーについて語ってくれよ
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 05:22 ID:BGyoje9a
- 今月号かなりぺらいな
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 05:37 ID:2mQVojra
- 「ラブロマ」が良かった。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 05:56 ID:BGyoje9a
- おまけ入れるんなら、例のSFCのソフト入れろや
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 06:14 ID:75xSqxQ+
- そんなことより来月で蔵野夫人終わりですよと。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 06:45 ID:k/L2SJK9
- 付録最高ですた♪
来月はつかないんですか?
なら買うのやーめた。立ち読みで充分
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 06:54 ID:FsRQXt6J
- >>874
菫画報ですか
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 07:14 ID:zgMarlEo
- 今回の四季賞は話を盛り上げる所で微妙に外してるのが面白いが
わざとでなく実力でそれというのがちょっと問題かと。GONTAの
始めの頃を見るような感じだ。アフタには足りない流れだからたくましく
育って欲しいと思う。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 07:18 ID:IfeyHaar
- 俺は蔵野夫人を読むためだけにアフタを立ち読みしてました。・゚・(ノД`)・゚・。
他に切る漫画が山のようにあるだろと編集長を小一(ry
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 07:24 ID:YGJPuXfJ
- ↑立ち読み厨は文句言う資格なし。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 07:25 ID:cqWzCsGt
- >>931
これからの路線に合わなく且つその中でも切っても波風たたなそうな漫画ってとこでしょうか
俺も結構好きだけどなぁ
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 07:48 ID:GZ+a+PyO
- 花輪和一の『天水』上巻が一月に出るってさ。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 07:54 ID:IfeyHaar
- >>932
蟲師が連載するんで、来月から隔月で買うんだよ。
これでわざわざ立ち読みしなくて済むぞ、と思った矢先の出来事ですた・・・
つーか増刊残して蔵野夫人を移動ってのが俺的には最強だったんだが。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 08:54 ID:ogGfx9VN
- 女神のアレのせいで買うかどうか悩んだものの
げんしけんが読みたい一心で買った。
げんしけんがあれば、他は全て目をつぶる。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:20 ID:RB8j2/4r
- 俺も今アフタを買う動機付けになってるのってげんしけんだなー
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:33 ID:sZm/wVkc
- 来月三冊も単行本買わんとあかん
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:54 ID:U4bkmzjb
- げんしけんサッパリ面白くないんだが…。
みんなそんなにオタクが好きなの?
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 11:00 ID:3pcaIOdh
- 「げんしけんに共感する、面白いと思う」っていう人と
「フィギュアうれしい」っていう人は、ほぼイコールなんじゃないの?
- 941 : :02/11/26 11:08 ID:tz6uplKn
- >>940
(゚Д゚)ハァ?
なんでげんしけんファンが女神のフィギュアで喜ばないとあかんの?
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 11:09 ID:VyZZnKML
- >>940
共感はしないけど、けっこう面白いと思うぞ。げんしけん。
ちなみにフィギュアはいらん。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 11:18 ID:MVe5voUN
- 私も「げんしけん」好きです。
コミケとかなんとかってのは良く知りませんけど(笑)。
同人誌ってやつですよね。
でも読んでて面白いです。
フィギアは近所の可哀相なコにくれました。
うそ。
捨てた。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 11:42 ID:2xPvfKTu
- げんしけん好きだがたしかにフィギュアは欲しくないなあ・・・
全部のアフタヌーンについてくるんなら希少価値もないし。
ああいうのは、ほかの人が持ってないっていう優越感がないと。
しかも来月もかよ!
女神は嫌いじゃないけどこういうことされたらいやになる。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 11:57 ID:qyRDJ+sM
- 女神読んでないけど、あのフィギュアは結構面白いと思った。
すごい造形。なんか今にも動き出しそうな。
技術的にも大したもんなんだろうけど、なんかすごいパラノイアックなものを感じた。
服のドレープの表現とか、なんか平安時代の仏像みたいだし。
ああいう意匠って、おもちゃどころか工芸品の範疇からもちょっとはみ出してるんじゃない?
偶々とはいえああいうものを手に取る機会が出来てよかったよ。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 12:19 ID:nVM3aAZS
- 俺もげんしけん嫌いじゃないが、好きでも嫌いでもないな
毒にも薬にもならん漫画って感じ
そういう意味で、俺の中ではてんフリと同等
- 947 :946:02/11/26 12:24 ID:qOtNWz/r
- >好きでも嫌いでもないな
訂正、特に好きでもないな
でも、ああいう漫画は雑誌の合間にあるとホッするんだよね
息抜きっつううかさ
IKKIで言うとスキマスキみたいな
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 12:44 ID:F+6PgnGW
- ラブロマはあまり面白くなかったな。というか飽きた。
あれは一発ネタで充分だったのかもしれない。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 13:08 ID:c7DvPX1X
- 私は女性ですが、陶器の花籠やレース模様のマグカップなどが置かれている棚に
フィギュアを置いたら目立たずイイ感じです。
・・・ジャマになったら捨てますがね
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 13:12 ID:4Tuy0QYf
- どっかのお金持ちの家に置いてあるロールスロイスのエンブレムと
女神フィギュアを取り替えてきてよいですか?
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 13:17 ID:EnIMljbn
- ラブロマ最高。恐らく連載になってくれると思う。
ぽちょに続いて一條裕子まで連載終了にして
藤沢とおるやサガノヘルマーを載せるドキュソ編集部でも
これほどのタマを逃す馬鹿ではないと思いたい。
公式の掲示板より引用
>今載るアテがあるのか定かでない
>ラブロマ続編を漫画喫茶にこもって描いてます
編集さん、絶対載せてくれよ。皆もアンケート送れ。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 13:24 ID:YCdE3cjM
- いや、ラブロマ、つまらんかったし。
もういらん。
>950
新スレよろ。
- 953 :富樫:02/11/26 13:37 ID:0Xhq6AQ8
- てんフリとてんで性悪キューピットはどういう関係があるんですか??
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:12 ID:0503S2Pz
- >948
同意。
何度もやってオモロイもんでもない>ラブロマ
- 955 : :02/11/26 14:14 ID:tz6uplKn
- >>952
何が面白かったんですか?
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:19 ID:GhTr+7xU
- 皆はフィギュアそのものが嫌いなのか、女神どんが嫌いなのか、はたまたオマケ付き雑誌が嫌いなのか。
私は二番目に該当。オマケが霧亥や加奈子のフィギュアならば、小躍りしていただろう。
- 957 : :02/11/26 14:22 ID:tz6uplKn
- >>956
俺は一番と二番が嫌い。三番は嫌いじゃないけど、それで値段が上がるのは嫌い。
- 958 : :02/11/26 14:25 ID:tz6uplKn
- 次スレタイトル案
【フィギュア】月刊アフタヌーソ その22【大作戦】
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:25 ID:3lo6Xl6+
- >>945
よんでフィギュア空けてみた
顔こえーよ
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:53 ID:1ucDvSW4
- >>956
4番目は買うのはずかしいから嫌い
5番目は立ち読みできないから嫌い
らしい。ここの書き込みによると。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:09 ID:LmOUlfri
- 【いらない】月刊アフタヌーン 其の22【おまけ】
てのはどう?
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:10 ID:mnU1+DK3
- 付録のせいで本誌が曲がってるのが嫌
紐じゃ外に縛れないし中に入れて縛ると酷いことになる
シュリンクが一番無難だけどそれでも曲がるし手間
- 963 : :02/11/26 15:18 ID:tz6uplKn
- 特別企画をなんでもかんでも女神様でやってしまうのが嫌だなあ。
看板だからしかたないのかもしれないけど・・・。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:23 ID:mnU1+DK3
- 背表紙なんかここ7ヶ月連続だし…
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:27 ID:seznETyW
- >>961
それいいなw
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:31 ID:1ucDvSW4
- 女神さまだけでなく主要な漫画キャラのフィギュア作って、全員サービスにすればよかったのに。
- 967 :952:02/11/26 15:35 ID:GW2lnshW
- >955
それ聞いてどうすんだよ。
とりあえずフィギュアはいらん側の人間だ。あたりまえだけど。
新スレまだ〜?
スレタイ案、漏れも>961に一票。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:40 ID:mnU1+DK3
- 正直【】ネタはもういい
- 969 : :02/11/26 15:41 ID:tz6uplKn
- >>967
なんでそんなに怒ってんの?
わけわかんね。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:04 ID:seznETyW
- >>969
お前が何故そんなに絡むのかもよくわからん。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:55 ID:3cONe2//
- 怒っているようには見えんが…
>>950はまだいるか?
スレ立て権放棄するなら早めにいってほしいのう。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:55 ID:MdJiXH2L
- >>969
おそらく952は君のレスに「ラブロマがつまんないなんてあんたは一体何が面白いんだ?」と受け取ったんだよ。
あんまりいい気しないだろう。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 17:01 ID:pgelstDQ
- 何でフィギュアなんか付けたんだろうな・・・
買うのめっちゃ恥ずかしかった・・・
- 974 :過去ログ1/2:02/11/26 17:22 ID:n/+wtTqL
- 月刊アフタヌーン総合スレッド Part20
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10315/1031590743.html
月刊アフタヌーン総合スレッド Part19
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10271/1027104875.html
月刊アフタヌーン総合スレッド Part18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021995219/ (html化待ち)
八重桜 老い木に花か アフタヌーン その十七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10172/1017258430.html
春は名のみの風の寒さよ アフタヌーン その十六
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10138/1013848956.html
冬来たりなば春遠からじ アフタヌーン その十五
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10108/1010812953.html
ぬる燗で桜に染まれアフタヌーン 其乃八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10068/1006874035.html
秋の夕空鰯雲 アフタヌーン 其乃七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10019/1001937741.html
秋の涼風アフタヌーン 其の六
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999355685.html
夏のどしゃ降りアフタヌーン その五
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997152887.html
- 975 :過去ログ2/2:02/11/26 17:22 ID:n/+wtTqL
- あの夕陽に向かってアフタヌーン 其の四
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996027582.html
アフタヌーンの明日はどっちだ其の参
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991032871.html
アフタヌーンの明日はどっちだ其の弐
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985829467.html
アフタヌーンの明日はどっちだ
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983184126.html
アフタヌーンってどう?
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980137219.html
◎ アフタヌーンは大丈夫なのかよ? ◎
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975301189.html
アフタヌーンについて
http://salad.2ch.net/comic/kako/970/970451178.html
どうしてアフタヌーンはタルいのか?
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968132412.html
●△●我が青春のアフタヌーン●△●
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965662087.html
今月のアフタヌーン
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959350251.html
- 976 :関連スレ1/2:02/11/26 17:22 ID:n/+wtTqL
- ああっ女神さまっ 頼むもう終わってくれ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037067104/
卍卍卍 沙村広明 総合10 『無限の住人』 卍卍卍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033857739/
遠藤浩輝4・EDEN・短編集2・メルトダウン・近況
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029763776/
鬼頭莫宏6 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033218689/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 九
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035034812/
【オマーン国債】篠房六郎総合スレ・2【空談師】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024370459/
★ヨコハマ買い出し紀行★M5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035871367/
★神戸在住・6★〜まるのみ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030171101/
あさりよしとお総合スレ2『まんがサイエンス』etc
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031753413/
なんとなく復活★北道正幸総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004008186/
げんしけん2〜ぼくらのアレな日常〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033482273/
ハトのおよめさん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020011098/
- 977 :関連スレ2/2:02/11/26 17:23 ID:n/+wtTqL
- 真右衛門
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020778163/
「地雷震」の高橋ツトムは『地雷震』だけか?4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029673334/
園田健一総合 砲神エグザクソン他 STAGE3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030531671/
★★★セラフィック・フェザー★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026326388/
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ9【幻蔵人形鬼話】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037218903/
植芝理一・夢使い
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010241037/
蔵野夫人
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030287317/
蟲蟲蟲蟲師蟲蟲蟲蟲
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011963796/
「もっけ」について語ってみる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028221479/
【ラブやん】田丸浩史総合2【エロス人】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027675225/
【ももせ】先生のお時間1時間目【たまみ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031467627/
岩明均7 寄生獣 風子 七夕 雪の峠剣の舞 ヘウレーカ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023105344/
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 17:23 ID:n/+wtTqL
- 以上。訂正よろすく。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 17:44 ID:J7RTXoyl
- 地元書店では完売続出Σ(゚ロ゚ノ)ノ
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 17:59 ID:OeZ15sU0
- 立ち読み派が買ってるのかねやっぱ
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 17:59 ID:MEZm2oFR
- >929でちょっと菫画報の名前が出たので・・小原慎司の話題を
コミックフラッパーと言う雑誌で二十面相の娘という漫画が
掲載されたらしい来月号でも続編掲載との事。
フラッパーに乗り換えようかな・・・・
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 18:05 ID:qOtNWz/r
- うちの地元じゃ未だ山積み
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 18:08 ID:mnU1+DK3
- >981
乗り換えないで両方買えよ
今青年誌はおもしろい
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 19:16 ID:H8QLGtd8
- そんなことは無い
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 19:21 ID:Rp+dhcs2
- 今月の四季賞作品のpowerってやつ、
725ペ−ジ最後のコマで警告音鳴らしてんのって何?
爆弾?だれかおせーて
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 20:21 ID:VblnajJr
- >>985
俺も分からんかった。
制服からしてガソリンスタンドっぽいけど違うような気もする。
説明不足なのはやっぱアマチュアだなと思う。
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 20:53 ID:UjA8txga
- 何気に四季賞面白かったんだけど。
細かい突っ込みは置いといて。
うふっ
うふふっ
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:02 ID:KrhS+QGf
- 俺も結構好きだ。 > 四季賞
ちょっと山田芳裕とカネコアツシ(?)風なのが鼻につくが、こういうくっだらねーマンガはいい。
増刊に載った前作も読んだはずなんだけど、あんまり記憶にないな。エログロっぽいやつだっけ?
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:06 ID:vIJC5Q37
- ちんぽがでっかくなって竜になってたたかうやつな。
予想外の方向に作風かわったなー
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:09 ID:2CwifpwC
- げんしけん、キャラ立ってないの主人公だけになりつつある。
てか、それだから主人公なりうるわけか
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:09 ID:Ye2oKiKV
- フィギュア、俺は思ったよりお得感有ったけど。
付録として大量生産される物としては造型的にかなり出来がいいと思うし立体系玩具が個人的に新鮮だった。
今、こんな複雑な形のを大量生産出来んの?みたいな感じ。
女神云々のキャラ的な意味はどうでもいいけど。
「アフタにこんなもん付けるのは何か違うだろ」みたいな変な理想を言う気もないし。
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:10 ID:W1NQUFC4
- 毒々姫ね。
チ○コ漫画だ。
- 993 :992:02/11/26 22:12 ID:W1NQUFC4
- ごめん、988へのレスね。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:27 ID:VblnajJr
- おお、今回の四季賞って毒々姫を書いてた人か。あれは面白かったなー。
今回も母親からチンポに蜂蜜を塗られるというトラウマネタがあったけど
チンポが好きなんですかね。
- 995 :995:02/11/26 22:40 ID:fOA1Jw4t
- 誰一人立てようとしないので漏れが立ててみます
しばしお待ちを
残りレス少ないのでここでのカキコは控えて下さい
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:59 ID:wK9yyUwr
- 隔月化アフタヌーン増刊号 その一
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021795775/
間に合ったらでいいんだけどこれも入れて欲しい。
- 997 :995:02/11/26 23:01 ID:fOA1Jw4t
- ああっ海洋堂さまっ 月刊アフタヌーン その22
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038319007/
ほい
>>974-978乙、助かりました。
ってかこんなになるまで立てないんなら
>>974で立てても良かったのに・・・
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:07 ID:W1NQUFC4
- 立った!次スレが立った!
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:09 ID:ZhB8L9Pv
- よーし、パパ999ゲットしちゃうぞー
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:10 ID:ZhB8L9Pv
- よーし、パパ1000ゲットしちゃうぞー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)