■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖闘士星矢プロジェクトGについて
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 06:07 ID:jDmLuGV+
- 月間REDという雑誌で聖闘士星矢の続編が出るそうですがどんなモンなんでしょねえ
ttp://comiclove.tripod.co.jp/top.htm
2002/10/19更新@高嶺おろし
■12/19発売の「チャンピオンRED」2月号から『聖闘士星矢 エピソードG(仮題)』が新連載開始。
同誌で現在展開中の「聖闘士星矢プロジェクト」の第3弾にしてメインプロジェクトだとか。次号1月号では車田正美氏が直々にこの『エピソードG』について語るそうです。
ただ、今月号の予告を見る限りでは『エピソードG』を描くのは車田氏とはまだ断定できないので、誰が連載をするのかはまだ不明。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 06:49 ID:ly+NC1I6
- わーい
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 07:31 ID:r+PAHVg1
- うわーい
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 08:40 ID:r+PAHVg1
- どわーい
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 08:58 ID:DGuoirsS
- 老師の現役時代の話っぽい
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 09:00 ID:sqyAZvCY
- ぶわーい
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 09:05 ID:5DKYjiwy
- 月刊エースの2の舞
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 09:05 ID:oEGtMiNJ
- 誰が絵を書くのですか?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 09:34 ID:z71RGr3/
- >>8
トンキチに一票
- 10 :愛蔵版名無しさん:02/10/23 08:59 ID:l0Eqb04A
- G=GOLDとして、
黄金聖闘士メインのサイドストーリーだったら
とっても嬉しい。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 11:24 ID:nVqNkv1c
- Gとは・・・
たぶん成長した星矢たちがゴールドセイントになっていると思われ。
冒頭の出だしは。
アルデバランの後を引き継ぎおうし座のセイントになったベアー”げき”
金牛宮で星を見上げ「むっ!星が妙な動きをしている?一帯どういうことだ!」
そう感じた瞬間!流れ星が聖域におちた。
アルデバランが見に行くが、落ちた形跡があるものの落ちたものが何であるか分からない
その時いきなり”げき”が・・・
「ギャ〜ッ!!」
ゴールドである”げき”に一矢も放たせることなく倒すその刺客とは??
げき「せ、せいや!こいつらと闘ってはだめだ!こ、こいつらは、あの・・・」
謎を残して倒れこむ”げき”
刺客「ふっ!アテナを守るべき地上のセイントの最高点であるゴールドとは
この程度か・・・」
いったいこの刺客とは???
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 12:12 ID:gTBo6OBl
- 今週の「りんかけ2」を見た感じからすると、もう終わりそう
中途半端で〜
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 12:26 ID:A4vfVloM
- >>11
刺客「ムッ、何だこの小宇宙は!?」
"げき"の悲鳴を聞き、やってきたのは獅子座の黄金聖衣を継いだ
ライオネット"ばん"だった。
刺客「フッ、貴様らなぞいくら来ようと俺の相手にはならんわ!」
刺客の拳が輝き、吹き飛ばされる"ばん"。
ばん「つ、強すぎる・・・。・・・やった初ゼリフ!」
崩れ落ちる"ばん"。
刺客は教皇の間を見つめ不敵に笑うのだった。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 13:51 ID:ABT8NCgJ
- ま、単純に考えてゼウス連中との戦いでしょうな。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 14:09 ID:osV6tNqF
- まあ一応車田正美が書いてるようには見えるけど、
アシスタントが作画してるっつー本宮ひろ志方式をとるんだろうなぁ〜
何でまた秋田なんだろう、世話になった人でもいるのか?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 15:02 ID:EcoTrysa
- 雑誌がピンチなのか?
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 17:42 ID:i/0PObBR
- チャプターではなくエピソードなので昔Vジャンでやるはずだった黄金聖闘士外伝とみた。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 23:21 ID:MjdGee2Q
- >15
世話になった人…
「ジャンジャンバリバリ」の石山東吉(元アシ)かな?
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 01:02 ID:zvtPTqPM
- >>18
ということは、ま、まさか!
星矢の変わりに羽竜がペガサス?
男旗はゴールドセイント?
「きょういくぅ〜!!」
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 08:08 ID:2t/Ds6eL
- >15
>18
原作 車田正美
作画 石山東吾
…こうなるんではないかと。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 10:46 ID:zvtPTqPM
- >>19
お〜おっ!男旗か!
男旗のキャストで聖闘士星矢か!
それもよろし!
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 11:16 ID:zvtPTqPM
- >>13続き
アテナ神殿にて
アテナと忠誠心が最も厚いということでエクスかリバーをアテナより授かり
山羊座のゴールドになった”邪武”がいた。
邪武「お嬢様!とてつもなく強大な”なにか”がこの聖域で、
脅威をふるっております」
アテナ「邪武・・・いつまでもお嬢様はないでしょう・・・」
邪武「いえ!私にとっては永遠のお嬢様!
忠誠心では誰にも負けません!」
アテナ「それは良いのですが、わたしもその”なにか”を
感じ取っていました。」
雑兵「報告します!」
邪武「ひかえ〜い!ここをどこと思っている!」
アテナ「邪武、よい。報告しなさい。」
雑兵「おそれながら、この聖域に控えていたタウラスの檄、レオの蛮、
キャンサーの那智、スコーピオの市がことごとく一撃の下に
倒されました!」
邪武「なにぃ〜!!あいつらはアテナを守護する最強の黄金聖闘士だぞ!
何かの見間違いじゃないのか?」
雑兵「いえ!間違いなくこの目で確認しました!し、しかも・・・うっ!」
邪武「お、おい!どうした!・・・すでに息絶えている・・・こいつ報告するためだけに
ここまで・・・むぅ・・・
お嬢様!もはや一刻の猶予もありません!
すぐにここを離れましょう!」
刺客「フフフフフフ・・・ム・ダ・だ!」
邪武「なにぃ!お、おまえは!ま、まさか、、、そそんなぁ!」
アテナ「あ、あなたは・・・」
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 12:10 ID:JaCrRrUd
- >タウラスの檄、レオの蛮、キャンサーの那智、スコーピオの市
そろいもそろって弱そうだな(w
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 12:28 ID:El0ikm56
- 間違いなく車田だよ。
先月号の月刊ボクシングで新連載に向けて原稿執筆中と書いてあった。
まさか星矢だとは思わなかったけど。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 12:39 ID:DM6oc3P1
- ゼウス編じゃないならどうでもいい。
星矢達が黄金になっちゃってるとかいう設定だと
カノンとか出てこなくてつまんねーからやめてほしい
- 26 :名無しんぼ@お腹かいっぱい:02/10/24 12:43 ID:TtydYUuW
- 星矢の生死をはっきりしてくれ
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 15:51 ID:QtpsgdGd
- 氷河の左目をはっきりしてくれ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 15:57 ID:TNDzGJuR
- 魔鈴の正体をはっきりしてくれ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 16:25 ID:xuRX0LV8
- >>22
なんか2流の青銅聖闘士がゴールドってのも激しく萎える。
牡羊座の黄金聖闘士の後継は貴鬼だろうな。
ハーデス編でムウ達黄金が死んでなければ…
>>17,>>20
その展開キボンヌ。
ていうか、リンかけ2を中途半端なまま
終わらせるのだけはやめて欲しい。
- 30 :名無しんぼ@お腹かいっぱい:02/10/24 16:44 ID:TtydYUuW
- 公式ペ−ジは作らないのか、車田正美ちゃんよ〜
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:44 ID:YvxTdSno
- 星矢エピソードG・・自分的には、星矢ができるまでのいきさつを
漫画化もしくは、2ページぐらいのインタビュー連載。。という
まじびっくりな肩透かしな展開になってしまうのではないか・・と。
とても今の車田先生が、りんかけ2以外にもうひとつ連載できるとは
思えないし・・(会報がなくなることもふまえて。。)
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 10:29 ID:O1qpiL0y
- >>22続き
刺客「フフフフフ・・・さぁアテナ俺と一緒に来てもらおうか」
邪武「お嬢さん!ここは俺が食い止めますから早くお逃げください」
刺客「ふん!貴様程度では足止めにもならんわ!」
邪武「どうかな?俺はアテナに最も忠誠心あついセイントだ!
それが証拠にこの両腕にはエクスかリバーが宿ってるんだ。」
刺客「エクスカリバー?そんなもの一撃で粉砕してくれるわ!いくぞ!」
邪武「行くぞエクスカリバー!!」
刺客の放った一撃が容赦なく邪武に襲い掛かる。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 10:29 ID:O1qpiL0y
- >>32続き
邪武「うわぁぁぁぁぁ〜っ!!」
アテナ「邪武っ!!」
刺客「ふん!!たわいもないわ!!さぁ!いきましょうか?アテナよ!」
アテナ「あなたは本当に邪武を倒したと思っているのですか?」
刺客「なにっ!どういうこと・・・うっ!ここれは!」
刺客の着用していた謎の衣が真っ二つになっている。
アテナ「言ったはずです。この邪武はセイントの中でもこの私に
最も忠誠心あつい男だと。そして聖なる剣エクスカリバーを
備えていると!」
刺客「(血を流しながら)うっ、くっ・・・おのれぇ〜」
邪武コスモを最大限に燃やしながら立ち上がる。
邪武「俺はお嬢さんのためならこの命投げ出す覚悟で闘っているんだぜ!
お前もそのつもりでかかってくるんだな!」
刺客「うぬ〜っ!なんというコスモだ!こいつ!口だけではない!」
邪武「いくぜ〜っ!!」
刺客「よしお前がそこまで本気なら、この俺も貴様に敬意に評した
かたちで葬ってやろう!昔の仲間のよしみでな!
この俺の最大の技を喰らうが良い!!」
邪武「なにぃ〜っ!!そその構えはっ!」
刺客ついに姿を現す!
一輝「くらえ!フェニックスの翼を!!鳳翼天翔〜っ!!」
邪武「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜っ!!!」
アテナ「じ、邪武〜っ!!!」
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:14 ID:Psr/R8qX
- りんかけは嫌いだったが
聖矢は好きだった。
復活してくれるなら嬉しい。
>>33
オチがつまらなすぎる・・・。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:46 ID:nHhormZY
- オチどころか最初から全てつまらなすぎる。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 02:56 ID:1aTbvv62
- 漫画はともかく集A社絡みでやってる
DVDやアニメに飽き田が割り込んで大丈夫なのか?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 13:46 ID:mqWnsHNc
- >>33続き
アテナ「邪武!しっかりして!一輝あなたはなぜ?」
一輝「なぜ?俺はアテナのセイントではないからだ!」
アテナ「確かにあの時・・・しかしかつては一緒に闘った仲間でしょう!」
一輝「もともと俺は群れるのが嫌いだし、俺なりのやり方でやらしてもらう
さぁ!沙織お嬢さん俺と一緒にきてもらうぞ!ん?この懐かしいコスモは
まさか!あいつらか!」
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 14:01 ID:tH8Igkhp
- 車田が描くならやめたほうがいい。
車田以外が描くならまあいいや程度。
同人受けしそうな絵柄ならやらないでほしい。
複雑な心境。
どうせネームも絵も他人でしょ?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 14:02 ID:mqWnsHNc
- >>34続き
ついに登場!
うお座ピスケスの瞬、みずがめ座アクエリアスの氷河
てんびん座ライブラの紫龍そしていて座サジタリウスの星矢!
アテナの包み込むようなコスモで邪武は一命をとりとめたが
気を失ったままの状態。
アテナ「皆良くきてくれました。しかし一輝が・・・」
瞬「にいさん!にいさんなぜ邪武をこんなめに・・・」
一輝「ん?きさまハーデスではないか?こんなところで何をしておるのだ?」
瞬「何を言ってるの?にいさん!僕だよ!瞬だよ!」
一輝「むっむぉ〜ぉぉぉぉぉぉう!!頭が割れそうだ!!くっそう!!」
星矢「一輝はどうしたんだ何か様子が変だ!」
紫龍「確かにただ事ではないな」
氷河「よしとりあえず、動けないようにしてやる!カリツォー」
首から下が凍り漬けになる一輝。気を失っている
瞬「にいさん!しっかりして!にいさん!」
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 14:05 ID:mqWnsHNc
- >>39
冒頭>>37続きの間違い
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 14:05 ID:d+M1gKfh
- ここは新連載について語るスレなのかつまらん妄想ストーリーを書き込むスレなのかどっちなんだ?
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 14:09 ID:dVEW//33
- FRでダ星矢描いてた奴にでも描かせりゃいんじゃねーの?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 14:19 ID:bBd2BCpO
- GとはGOLDのG、すなわち黄金聖闘士の話。
NHKのプロジェクトXのように
黄金一人一人の聖闘士になるまでのサイドストーリーが描かれる。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 14:21 ID:dVEW//33
- プロジェクト檄だろ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 14:23 ID:mqWnsHNc
- >>39続き
一輝意識もうろうの中、昔を思い出す。
一輝は最初しし座レオの黄金聖衣を継ぐ予定だったのだが・・・
アテナ「一輝。レオの聖衣お願いしましたよ。」
一輝「はっ!ありがたき幸せ。さぁレオの聖衣よ!俺をまとえ!」
レオの聖衣沈黙のままピクリとも動かず。
一輝「どうしたレオの聖衣よ!俺をまとえ!」
レオの聖衣、分解し一輝の体にまとうがすぐに分解される。
一輝「なぜだ!なぜなんだ!アテナよ!俺はなぜ認められないんだ!」
アテナ「私にもなぜなのか・・・??」
一輝「フッ!所詮俺はこんなもんなんだ!そんな聖衣こっちから願い下げだ!
フェニックスの聖衣よ行くぞ!」
アテナ「行くって!どこへ!勝手は許しません!」
一輝「フッ!セイントとして認められていない俺だどこへ行こうと俺の勝手
俺のやりたいようにやらしてもらうぜ!」
瞬「にいさん!」
一輝「瞬!お前は立派なアテナのセイントだしっかりアテナを守るんだぞ!」
瞬「にぃさ〜ぁぁぁぁぁぁぁん!!」
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 14:28 ID:X65TaMsJ
- 妄想ストーリースレに
変更スマスタ
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 14:32 ID:dVEW//33
- マジでつまらん
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 15:39 ID:J3sYuZjH
- 一輝にはフェニックス以外考えられない
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 15:40 ID:Xijc87rd
- 一輝はフェニックスを引退して仮面をつけます。
仮面の呪いで「憎め」が口癖になります。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 15:55 ID:Dyl9FjH4
- >>39
瞬は乙女座なんだけど
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 17:39 ID:GA4LG/Wu
- 少年少女は青銅白銀のプロテクターでいいだろうけど
黄金クラスのお兄さん方になると全身鎧でないと映えないね。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:00 ID:yJi27Cms
- mqWnsHNc
うざすぎる。
クダラン妄想書くなよ、書くにしても読む価値あるもの書いてくれ。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 21:14 ID:mtg/Hj/Q
- 試写会当たってしまったが、1組2名サマとかじゃねえのかよ!
てっきりそうだと思って応募したのに1人・・・
- 54 :くるま:02/10/26 22:12 ID:mqWnsHNc
- す、すばらスィー!そのネタモロタ!
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:29 ID:d+M1gKfh
- >53
ジャンプとリミックスはペアじゃなかったっけ?
>54
まだやってんのかよ。
早く消えてくれ。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:42 ID:Qb0HG1lq
- アクエリアスを装備してる絵があったけど、あれは誰?
ムウじゃ無かったけど?
- 57 :妄想男:02/10/27 00:51 ID:7hWaJ31A
- このスレ、わしが消えたらsage進行加速するが、ヨロシカ?
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:07 ID:+tgwbKt2
- 原作:車田正美
脚本:黒田洋介
作画は秘密(未定だったのかもしれない)
プロジェクトGというか黄金聖闘士編(仮)
こないだ秋田書店の営業さんに聞いた話です。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:24 ID:p3CW/n78
- >>58
・・・・・・作画、戸田泰成? (((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:28 ID:smSX4mwq
- >57
全然OK
>58
少し調べてみたんだけどよくわからん。
黒田洋介って他にはどんな漫画の脚本やってるの?
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:45 ID:WTvFtfee
- いっそのこと、前回のハーデスとの闘い
(ライブラの老師が現役バリバリの頃)
やってほすい・・・
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:50 ID:u0CA1oWR
- _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7 >60
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/ 教えてあげません
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
. ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
って奴です(w
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 08:30 ID:cItwQ8fG
- >>58
作画が他人なのは5歩譲って許容できるけど脚本まで間に入るの?
ネーム段階までは全て本人にやって欲しかった…(; ´Д`)
ギガマをそのまま漫画化したような展開だったら読みたくねぇ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 10:08 ID:u0CA1oWR
- つーか黒田がやる時点で読みたくねぇ・・・
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 10:52 ID:iLxr9jNX
- >58
おい、ウソだと言って下さい。
…ウソだよな?(; ´Д`)
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 12:23 ID:7hWaJ31A
- 脚本は妄想男さんにやってもらえば
面白いじゃん!
もう続き書かないの・・・?
- 67 :マロン名無しさん:02/10/27 13:44 ID:opyB7yzQ
- 脚本の方は普段何しているのでしょぅか?
☆矢に関して詳しい人に描いてもらいたいものです
ギカンドマキアの何とかの章の発売はいつですかねえ?
タイピングソフトの発売はいつですかねえ?
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 13:58 ID:7dE0uNZH
- サムライスピリッツの漫画化はいつですか?
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 14:46 ID:lzqopXhD
- ID:7hWaJ31A
いいかげんうざすぎる。
だれも期待してないんだからさっさと消えろよ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 16:18 ID:F+BzhBO4
- あの下らんネタは本スレの馴れ合い妄想人間が書いてるんだろうな。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 17:30 ID:smSX4mwq
- >70
本スレでももっとマトモなネタが多いので
突然「もし聖矢のゼウス編が連載されたら〜」とか書くような一見さんと思われ。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 18:48 ID:/kZIhTMk
- くだらん妄想書き込みする人は空気読めてないと思う。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:43 ID:wezratTG
- >59
漏れも真っ先にその名前が浮かんだよ(ニガワラ
その後電波度200%増なシャカとか美形度300%増なアフロディーテとか
カッコよさ500%増なデスマスクとかも次々と…
ふう・・・スマンなみんな・・・
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:14 ID:dyqJ96SE
- >>59
我が小宇宙は無敵なり
我が流星に敵う者無し
- 75 :58:02/10/28 01:24 ID:Lo/zsWXL
- なんか衝撃が走ったみたいで、すみません。
脚本の黒田洋介という人は、上にもあがってますがスクライドの人ですね。
あとは昔のビデオアニメ「天地無用!」にも関わってたと思います。
ほかにもあると思うんですが、よく知りません。
連載開始時期は、(営業さんと話した10月初旬の時点で)「来年予定」ということでした。
出版社の人が言っていたのでおそらく確定してるとは思いますが、
もし変わっていても責めないでね(w
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 08:55 ID:WD2QlPtP
- 車田正美を理解している人に☆矢を描いてもらいたいよ
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 15:42 ID:gIJ8mMbC
- なら石山東吉が作画するってーのはどうよ?
元神輪会だし、秋田(つーか、チャンピオン)の看板だった時期もあるし
(もしかして、石山と秋田はなにかトラブっていたような気もするが、今は忘れる)
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 16:00 ID:ZDw31B7o
- 黒田が反逆すりゃ全部丸く収まるってこった
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 16:12 ID:gIJ8mMbC
- 石山は激しくガイシュツだったな
ギャラン=ドゥに貫かれて逝ってくる…
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 20:30 ID:LGlOfHc1
- アイオロスが10歳のシュラに半殺しされる場面キボンヌ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 20:41 ID:uaAgZEFS
- 城戸光政が女百人切りをしながら全国を漫遊する豪快なやつをキボンヌ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:13 ID:EBh1TUQ0
- デスマスク&アルデバランのエピソードは人気無さそうだな…
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:25 ID:t/ZjfG/o
- 作画/島村春奈
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:27 ID:JSzlFLHW
- >81
光政が主人公の「俺の空」?
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:46 ID:97g8XFEk
- GOLDセイントSPRITS
かよ!?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 08:36 ID:QN+E6dIZ
- 戸田星矢は、激しく見たい
同人でもいいからやってほしいなぁ
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 08:49 ID:U8ijhhtc
- >83
懐かしいなあ。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 13:30 ID:addRDvqe
- 昨日PFTVでアニメ星矢 一話がやってた
何気に見てしまった自分が少し怖い・・・
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 03:21 ID:ZD+lUDHz
- 作画は74
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 15:02 ID:DhqKvFMI
- なんだそら
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 15:37 ID:t5MMRnCi
- 聖夜の後半を実際に書いてた
アシにかいて欲しい
これで完璧
あとこれはオレの聖夜じゃ無いって怒られたアシとか
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 19:58 ID:Qjb6P7y8
- >>83
ロードに戻ってきてくれないかなぁ。
- 93 : :02/10/30 20:24 ID:N+QzTGsI
- どうせ駄作リバイバルになるなら、「キャラ萌え狙い」の美少女・聖闘士に
して裸でも描けばコミックは売れるだろう。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 20:42 ID:q5crfX0N
- >>93
昔紫龍が女にさせられて鋼鉄聖闘士にやられまくるって同人誌を読みますた
激しく鬱(藁
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 22:27 ID:ffTjm2p1
- >>94
それ持ってる。アテナがケバかったなぁ
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:36 ID:eMyZxivq
- 本人がかく可能性はどんくらい?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 01:21 ID:2wxxjO58
- インフィニット(無限大)
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 08:43 ID:lg2oSKGV
- >97
無限大に有り得ないと?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 09:56 ID:7iUV2ALJ
- 何を狙っているのか車田正美
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 11:39 ID:bt+aNVFB
- >>94
男のままならよくある話だ。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 11:42 ID:WjeH+Bbr
- >>100
激しく鬱
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:54 ID:eMyZxivq
- 星矢時代のアシがいいな
見慣れたって言うか本物だし
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 16:28 ID:eeLK+ydJ
- >102
それイイけど、関係ない人に頼むよりプライドが傷つく様な。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 17:29 ID:/ih/widj
- 横山キャラ総出演のOVAジャイアントロボや、
永井キャラ総出演のバイオレンスジャックみたいに、
車田キャラ総出演の漫画だったりして・・・
- 105 :アキヒト ◆rs645sLqh2 :02/10/31 17:59 ID:hffTeyqK
- あ の 男 坂 が !
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 18:49 ID:pNBINKDH
- あ の 男 旗 が !
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 17:54 ID:3l/iDJQH
- もうだめぽ・・・
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 04:12 ID:bcN6ukEf
- ペガサスローリングクラッシュage
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 04:14 ID:bcN6ukEf
- age忘れた・゚・(ノД`)・゚・
- 110 :妄想男:02/11/02 23:54 ID:eCTQL4Cc
- やはり漏れがこないとsage進行になってるナ・・・。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 00:05 ID:X9wxJIES
- あの、自分は今日試写会に逝ってきた者なんだが、アンケート書いてたら後ろで
何処かの外人さんと関係者っぽい人が話してたんだが、
「今回のは集英社は関係ない、秋田から」「車田先生は書きません」
とか関係者らしき人が話してたんだ。
・・・今回のプロジェクトGはやっぱり別の人が作画するって事だろうか?
- 112 :イベント関係者:02/11/03 00:23 ID:5GuCDtai
- 原作/車田正美
脚本/黒田洋介
作画/岡田芽武
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 00:40 ID:GqPs25Fo
- ああ、あれか。
鳳 ・ 翼 ・ 天 ・ 翔
とかやるんか。
……い、いらねえ。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 00:52 ID:bBjQ9MLn
- >>112
これだけの面子だと思いっくそJOJOのパクリのような星矢になりそうだなあ(w
絶対スタンド臭い物体が出て来るであろう
原作はかけらも残らんな・・・
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:32 ID:YDHeT7EQ
- >114
原作ではたまに背後でオーラとして出てきてただけの守護星座が直接戦うのか?
結局B’tXになるだけだと思うんだが。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:38 ID:mcVW5Xv/
- なんか…こんな形で自分の作品を切り売りするような漫画家では無いと思ってたのに。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 02:37 ID:rkiGJbkm
- 天・舞(武)・宝(崩)・輪
とかは嫌だぞ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 15:39 ID:bBjQ9MLn
- 岡田芽武ごときに車田御大の描く昔風のオパーイが描けるのか?
今風の真ん丸い奴では納得しないぞ(w
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 17:11 ID:cBJnvZXJ
- 無理だ。車田風オパーイは。絵柄から違うし。
「ザシャアッ」も「ドオオオオン」もないぞきっと(w
楽土が来月いきなり衝撃の最終回を迎えるのは、そういう事か・・・。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 17:26 ID:Ustq16dI
- >>119
懲りずに影技やるからだと
正直112がネタであって欲しい
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 12:55 ID:GMGhn9IW
- >>110
あんたが湧くぐらいなら、
sage進行大いに結構ですが何か?
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 15:21 ID:phwMDq4q
- シャイナさんは黄金聖闘士に昇格かな?
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 15:45 ID:ZUQoBkzJ
- 黄道十三星座のネタ持ち出すやつって未だにチラホラいるんだよな。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:04 ID:YJ1JJjug
- 教皇になりすましたサガが、どうやって魚、蟹、山羊を丸め込んだか描いてほしい。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:09 ID:QzQ40HuA
- むしろ蟹を主役にした話を書いて欲しい
「ぎゃぴいいいいい〜〜!」
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 01:14 ID:aeKT0It+
-
な ん で 戸 田 じ ゃ な い ん で す か ?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 08:10 ID:VzEp+ken
- >126
戸田はエースでSEED始めたばっかだから無理。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 13:14 ID:XML4bvJ4
- どうせ車田が関わらないんなら黄金聖闘士とかゼウスとか大それたことは考えずに
エピソードG=ギガントマキアーの漫画化だと楽なんだけどな。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:13 ID:rfn99PT4
- >116
禿同。
もっともアニメ化の時点で切り売りとも言えるかもしれないけど。
いっそのこと版権を完全開放すればいいような気もする。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:22 ID:F9Ak+DFW
- ハーデス編OVAの出来もヒドいし本当ロクな展開しないな。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:34 ID:VzqHC3xf
- プロジェクト
ギルティー
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 07:19 ID:lp5k4s1O
- 聖闘士星矢:プロジェクトG(グレート)
アレス編でしゅ。
戦神アレス
‖
争いの女神エリス
‖
四軍団
火の軍団(パイラス)
ダイモス
‖
炎の軍団(ピロクス)
ポボス
‖
恐怖の軍団(ゴルゴス)
キュドイモス
‖
災難の軍団(シムポラ)
ケーレス
それに各軍団に配下の狂闘士(バーサーカー)が何十人といます。
彼らが纏う鎧は赤い光沢で輝いており名称は、狂衣(シュラウド)です。
・・・っと勝手に想像して見た・・・ムフフフッ!
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 14:29 ID:AaCqx0X8
- >>112の
>原作/車田正美
>脚本/黒田洋介
>作画/岡田芽武
ってどこからの情報なの?
イベント関係者って何なのさ?
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 18:15 ID:nRg8t2MC
- >133
車田以外知らない人ばっかり
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 06:17 ID:gXnwo/dq
- >原作/車田正美
>脚本/黒田洋介
>作画/岡田芽武
みんなこれを信じたくないのかな?
ある意味岡田は対極の絵だからなぁ
でもさ…フッ…
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 07:52 ID:e/dEEreI
- >135
でも何なんだかキリキリ吐きやがって下さい。
アンタ「イベント関係者」ってヤツなんだろ?
漏れはネタだと信じてるがな…。これじゃあ星矢じゃないからな。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 08:27 ID:aXj7v42k
- イベントって11月の「聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編」試写会だしょ
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 15:04 ID:rW0TA0yl
- これだけ盛り下がってるってことは皆、期待はまるっきりしてないということか。
そういうオレモナー
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:09 ID:/Eekop4q
- 得体が知れ無さ過ぎて
どういう反応して良いのやら…てのが本音だと思う
ろくなシロモノじゃ無かろうて諦念も当然あるだろーけど
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:53 ID:1DK+f4zT
- 仮面ライダーSPIRTSにせよ、AMON〜デビルマン黙示録にせよ、旧作は超えてない。
超えられる実力があったらオリジナル作描くよな。
今回のも、実力が車田と同等以上の漫画家なのに星矢を描いてくれるって
奇蹟のケースでない限り期待できないもんねぇ。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:10 ID:awMlR5s8
- >138
何か情報が入ったらか、12/19に蓋を開けてみてという
感じだな。
ギガマキみたいに星矢の設定を使ったサイドストーリィ
と漏れは踏んでいる。
商業誌も同人誌もごっちゃごっちゃダナー
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 13:01 ID:h1tdABPl
- みんな、期待してないのかな?
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 06:36 ID:V7+3cIpd
- ないね。もちろんゼロじゃないが……
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 10:40 ID:cQSHXP8k
- >>143
え〜!期待しようよ〜!!
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 13:16 ID:0rovLuhz
- >>144
一体何に期待するというのだ。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 09:43 ID:bZVxSCtM
- タイピングソフトの発売日と同じになったな(12/19)
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:37 ID:hDvuvK02
- 懐漫板にも貼ったけどここにも投下しとく。
岡田芽武は当たり。でも脚本家の名前は出ていない。
http://www.akitashoten.co.jp/topics/red/index.html
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:39 ID:p3Ruaz33
- まるで同人!!
すっげー萎えますた。まあ、同人モノとして読みます・・・
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:59 ID:nEuIKTSk
-
新時代・・・!?
レオが・・・女に見えるのは漏れだけですか!??
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:12 ID:/7Nwdy8N
- これ、獅子と射手…だよな…。
だけど、俺たちの知ってるあいつらではないんだよな?
きっと先代とかなんだよな?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:18 ID:QU/DD0w6
- >>147
ひでぇ…
- 152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 23:34 ID:xD0r0GGG
- >>147
吐き気をもよおした。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:39 ID:nEuIKTSk
-
次世代とか言ったら、殺意を覚える。
あ、だめ、俺本気で涙がでてきそう・・・゚・(ノД`)・゚・
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:45 ID:sHKcDvtu
- >>147
世も末だ…目眩がした
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:49 ID:xrh8qv87
- ( ゚д゚)ポカーン恋愛もの?
- 156 :少女漫画板飽田スレから来ました。:02/11/16 00:28 ID:fXcHBkY9
- >>147
ファンがプリンセス・ボニータスレですさんでましたが。
こりゃ、すさまずにいられない気持ちも理解ります、板違いだが無理もない。
呆れた!
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 00:30 ID:DTLEN6iX
- 夜中なのにワラタ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:03 ID:5US/N0uM
- >147見てきますた
まだ…
まだ、絵が無い分…
ギガントマキアの方が100000000倍マシぢゃぁ!!!
何処へともなく逝ってきまつ
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:08 ID:brKB6l6Y
- >147, >150
…え?獅子…と、射手…なの?
奥が射手?手前獅子?
少なくとも兄弟じゃ無い訳だな?
女か?獅子?
前々世代位だったら…いやでもやッぱ…
島村春奈を呼んで来ーーーーーーい!!!!
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:12 ID:YmpvEzwF
- あの、一時すごい叩かれ方していた人っすよね
岡田芽武って・・・。
アシを鉄定規で叩くとか・・・。
- 161 :ザシャアッ!:02/11/16 01:13 ID:fXcHBkY9
- http://www.akitashoten.co.jp/topics/red/main.html
泣いてもいい?泣かせてくれ!勝手に泣くわ。
秋田書店のバカーヾ(゚д゚)ノ゛
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:53 ID:Y6XoMmSY
-
同じ岡田でも下の「ちちんぷいッ!」の岡田の方向で・・・
いや!!それでも駄目だ・・゚・(ノД`)・゚・
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:56 ID:CSKduNAC
- 懐漫板より…。激しく不安。
227 :愛蔵版名無しさん :02/11/16 01:57 ID:???
岡田の悪評がある。53あたりから
http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959685424.html
247 :愛蔵版名無しさん :02/11/16 02:05 ID:???
岡田悪評
http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959350251.html
の366あたりにも。あと
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963947109.html
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 03:17 ID:Z7vgJTfM
- 先生!いいんですかこれでッ???!
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 05:26 ID:iyFqrQon
- 楽しみだ
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/16 05:26 ID:uv5OhInK
- >「聖闘士星矢」はREDにまかせろ!!
任せられるかッ!!!(号泣)
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 05:59 ID:OdOkgjlI
- 廃刊しちまえ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 06:21 ID:1E/bOaY4
- こういうのは江川達也とかに描かせるとモノスゴイ事になって結果笑える分だけそうして欲しい。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 07:24 ID:c0x1xQMk
- セイントって音速とか光速で動けるんですよね。で、十二宮の戦いなんかで階段
駆け上がってたけどめちゃくちゃ遅くないですか?納得がいかない。
ギリシャまで飛行機でいったのは体力続かないだろうからいいんだろうけど・・・。
でも、ムーはジャミールから日本まで飛んできたような感じだったな。他のシルバーの
香具師たちは飛行機でギリシャから来たみたいだったが・・・。
くだらんつっこみだけど、説明できる人いたらしてほしい。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 07:41 ID:8G89FXdI
- 嘆いている今は答える気にもなれないと言うのが本音だが、一応。
>>169
アレはあくまでパンチや一瞬の動作が音速・光速なのであって
常にそのスピードで走れるわけではない、というのが一番説得力ある解釈。
しかし、冥界編でサガ一行、ムウ一行、星矢一行は
ギリシアの聖域からドイツのハーデス城まで12宮を登りなおすのとほぼ同じ時間で行き着いた。
ムウはテレポーテーションで行ったというのが定説。
超能力で知られていたわけでもないデスマスクでも中国から聖域までテレポーテーションしている。
クソ、こういうときでも冷静に解説できるのが嫌だ・・・
岡田とか言う人格異常のクソ漫画家、あの変な絵を書いた時点で攻撃的テレポーテーション食らわせてやりたいよ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 10:31 ID:LN1XVkvy
- しかしミスティもえらい速度で走ってムウを追ってきてるからな……
あれはテレポーテーション中という解釈になるのか?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 12:41 ID:Ar/mKFt7
- >>169
12宮は神話の時代からアテナの結界が張られているので、宮と宮を飛び越えるテレポートは出来ない
移動に飛行機を使うのは、マラソン選手だって普段は40キロも離れた所へ移動する時は、車を使うのと同じ
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 12:51 ID:gy5ItIQC
- 後半なってくると、だたそれが描かれてないだけなんだろうな。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 12:59 ID:Ar/mKFt7
- >>173
まあ、そうだな
12宮編の時は、星矢たちも日本→ギリシャの移動に飛行機を使ってたけど
冥王編の時はサンクチュアリから星になって飛んで行った
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 13:54 ID:NH4jJ72x
- 白銀様御一行の日本ツアーは普通に旅客機で来て、
聖衣は任意に召還してるらしい。
黄金聖闘士は皆テレポートで移動している。
黄金級になると普通に全員テレポーテイションできるんだろう。
ミスティは白銀の中でも類い希なテレポート能力を持っているが、
多分他の(テレポートが苦手な)白銀に合わせたのだろうね。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 14:12 ID:8R7KU4C7
- エピソード「G」はギャルのGか
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 14:24 ID:T9lqzS0D
- 岡田だと、必殺技に無理やり漢字当てるのか?
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 14:29 ID:LKR4FY6B
- >>170
しかし本当に光速の動きがパンチであれキックであれ可能なら移動するのも
簡単なはずだ。1秒間に地球を七周半だぞ。パンチくりだすのも走る(歩く)のも
運動量は一緒だと思うのだが・・・・。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 14:51 ID:YmR3Hk8x
- 肉関連のスレでこんな事言ったら全部
ゆ で だ か ら
で終了
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 14:52 ID:mGmDo1yR
- 愚地克己の突きは音速を超えるけど、まさかマッハのスピードで走れる訳じゃあるまい。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 15:01 ID:mhcHSX/I
- 新作といっても作画担当の絵柄は最悪、人格も最悪か。
興味もっても仕方ない漫画だね。俺的にはプロジェクトG終了。んじゃ。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 15:54 ID:Y6XoMmSY
-
朝起きてコレが夢じゃないかとビクビクしながら
ネット開いたよ・・・夢じゃなかった〜・・゚・(ノД`)・゚・
何より許せんのは、あんなのが星矢の正式な名を借りて歴史に
名を残すという事だ。頼むOVAの悪口も聖闘士星矢の設定に
突っ込んだりも、もうしません。だから、今からでもなかった事にしてくれ。
あんな絵じゃ、男達の熱き血潮も、汗臭い戦闘も伝わってこない。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 17:30 ID:vxLuIFrE
- やっぱり黒田って人も絡んでるんだろうな。
せめてネームが車田なら…ってそれなら本人が描くだろうし。
今岡田って人のサイト見てきたけど
絵が小さくて良く判らない…線が細くて今風の絵だなってぐらい。
別に今風じゃなくていいんだけどね。全然…(大泣
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 17:47 ID:e1YMz/bu
- 大激震。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 18:04 ID:yydPBCjR
- >>112さん、あなたの特定はできています。
112 :イベント関係者 :02/11/03 00:23 ID:5GuCDtai
原作/車田正美
脚本/黒田洋介
作画/岡田芽武
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 18:29 ID:1ImAbRXi
- コイツよりか戸田のほうが万倍マシじゃあああぁぁぁぁ!!
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 19:10 ID:SJjEeAly
- マジネタかよ!RED買うか。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 19:14 ID:1E/bOaY4
- 黒田洋介って無限のリヴァイアスの脚本家?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 19:30 ID:stunbJff
- >188
そう。スクライドもね。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 20:15 ID:YpkyvbIF
- あのさー
手元の古い星矢の同人誌に
「黒田洋介」って名前があるんだけど…
やっぱ別人でしょーねー。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 20:18 ID:PxGfpb0m
- 車田・岡田コンビ楽しみ
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 21:23 ID:hHQ3xUBv
- 岡田の漫画って読んだことないけど話作れる人なの?
作れない人なら黒田くらいつけてもいいよ
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 21:36 ID:DTLEN6iX
- >>191
車田・岡田コンビ
ではなく
岡田単体ですが
車田が入ってるんなら岡田が入るくらい気にしません(ノд`)
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 21:54 ID:wyNUftTe
- 何で今星矢でやるんだ・・・
完全新作で車田・岡田コンビなら一向に構わないのだが。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 22:01 ID:Y6XoMmSY
- >>194
禿同
変な言い方だが、「星矢を巻き込むな!!」
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 22:02 ID:YpkyvbIF
- 漫画誌創刊ラッシュで目玉になるよーなネタ探しに懸命なのでわ。
ガンバのぼうけんとか雑誌で見た時はビクーリした。もう今更を通り越してる…
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 01:25 ID:yRgLfnBU
- 買わなきゃいいじゃん・・・。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 01:59 ID:g1U+Z3fA
- もう、クソ決定。ハァ。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 03:20 ID:0puOS6M/
- 女性なら仮面つけてなきゃおかしいから
二人とも男なんだろうな
きもっ!
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 03:37 ID:g1U+Z3fA
- >>199
だな。あの表紙だけデフォルメして描かれていると信じたい。
おぇー
- 201 :テレ:02/11/17 05:24 ID:lqUo9lNw
- 原作・車田正美
作画・島本和彦
だったらよかったのに・・・
石山でも可
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 06:15 ID:ZDmu/mTN
- 誰か早急に島本春奈さがしてこい・・・
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 06:36 ID:lqUo9lNw
- 島村春奈だって・・・・・
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 08:43 ID:/0uMt1pS
- 156のいうスレのコピペで初めて知ってぼーーげん。
思わずこっちに切れしまったよ
知らなかった方が良かった!!
子供の頃、毎日毎日読んでいる程だったのに、
雰囲気壊したくなく同人さえ手を染めずにいたのに・・・
取りあえず、アンケ祭りはする。手ひどく貶してやる。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 10:48 ID:YKIc3Lyx
- 石山東吉はいくらなんでもひどいだろ
師匠とは言えいつもパクってたし
- 206 :愛蔵版名無しさん:02/11/17 18:23 ID:JqsrZUrt
- ヤツの公式BBSでも他のファンサイトのBBSでも今回のことについて、
憤っている書き込みが多い。
が。
すぐさまヤツのマンセー(擁護)意見が書き込みされている…。
どう見ても、同じヤツが書き込んでいるとしか思えん。
(口調とか似てるし…)
そんな自作自演して楽しいのか、ヤツらは(怒
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:33 ID:RY/Qkm0P
- >>206
ここに公式BBSの、岡田芽武本人の書き込みの過去ログがあるよ、、、。
悪人オーラがそれはもうプンプンと、、、。
あめぞう漫画([180 岡田氏のログ][164 影技。])
http://miori-m.hp.infoseek.co.jp/log/amezo/amezoumanga002.html
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:43 ID:n8dV6IhL
-
見てきたけど管理人さんがイイ人過ぎて。ストレスは溜まる一方だ。
中には「僕も大好きな作品がアニメ化された時は作風が変わってショックでしたけど」なんていってるヤシがいるが・・・
アニメ化と原作である漫画の書き手が変わるのは違うだろぉ〜!!
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:50 ID:G2I8FwYE
- 掲示板が荒れたくないから擁護するんじゃネーノ?
- 210 :愛蔵版名無しさん:02/11/17 22:19 ID:ZYDvl5zf
- >209
公式ならそれは良いが、ファンサイトでも同じことをしているが…。
嘆きの書き込み→擁護するヤツ→管理人すらも嘆きの書き込み→更に擁護→ループ
余計に岡田に対して嫌がるんじゃねーの?こんなことされちゃ…。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:22 ID:9IA26Ea0
- スマップでのミュージカル化の時を思い出してみたり。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:31 ID:ZMMZlGau
- >211
漏れの友人の星矢ファンで行った奴は怒り狂って帰ってきて、
漏れの友人のSMAPファンで行った奴は満足して帰ってきて、
友情の危機が訪れたのは今となっては良い思い出だよ。(藁
この件も星矢ファンの友人と岡田ファンの友人とで下手すりゃ
大荒れだな…。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:22 ID:vpj7BIWY
- 「むう〜、ど、どうしちまったんだ、御大は。」
ザッ!!
???「フッ、お前たち諦めるにはまだ早すぎるぞ」
「おぉ…お前たちは!!」
さかみはら色!!
石山東吉!!
島村春菜!!
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 04:35 ID:sYklR2Vv
- >>212
スマップのミュージカルあったのは知ってたけど実際みていないので
内容がどんなものだったか知るはずもなく。
興味本位で今だから語るスマップ星矢スレ行ってしまったよ・゚・(ノД`)・゚・。
瞬:香取 も今更ながら有り得ない話だと思ったが、
何より
ムウ:城嶋茂
ありえない・・・。というか激しくワロかしてもらった。
冥界編もOVA化したから、スマップ版もビデオ化しないかなぁなんてレスも
少数ながら見かけてしまったが、もしそんなことがあったら、
漏れは全力で揉み消させて頂きます!!
スレチガイスマン
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 05:08 ID:/P2uEOmj
- >>214
その話は双方にとっての黒歴史なのでもはや語るまいよ…
痛みが増すだけ
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 08:42 ID:HhcqCiDy
- 今さら知ったけど作画は岡田芽武なのか……
この人のことはよく知らんが、車田とはどういう繋がりなの?
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 10:51 ID:6NAzVINI
- >216
そーなんだよね。
昔アシスタントだったとかいう訳でもないみたいだし。
本人が熱心なファンだったのか、
単に担当者の好みなのか…全然解りますぇん。。。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 10:52 ID:a4B2s0Ug
- >214
大丈夫。蛇がからむと舞台の映像化とか極めて困難だから。
ついでに青銅聖闘士の一人がすでに蛇から抜けているのでよけいに
困難だと思われ…。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 10:55 ID:+5pD15dq
- つーか早売りゲッターは存在せんの?
懐漫板はもう話題すらさけてる様子だし、少年板でもあまり
話題になってないようだし…
案外しずかに始まってしずかに終了して普通にコミックス出ておわる気もする。
ただ岡田には聖闘士星矢の作者と名乗れるボーナス特典が残るけど。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 14:17 ID:3gbPDiwU
- >>219
とりあえず明日本屋に行かないことには。
ネット繋いでないやつには存在さえ気づかれずに終わるような気もするな。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 15:54 ID:ku3co+je
- 岡田芽武はどんどん絵が下手になっていくな。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 16:07 ID:gFTpHtLo
- 下手になっていると言うよりは手抜き・・・
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 16:37 ID:6Lt83D9N
- むしろ手抜きで、あの詰め込みすぎの画風でなければ、まだ鑑賞に堪える。
(非人道的な行いのせいで、技術を持ったアシがいないだけかもしれないが)
ところで岡田が「20年来の車田ファン」て・・・。本気か?
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 16:52 ID:Hq0f/zKI
- 香具師があの悪評どおりだったとして、
そいつがのうのうとやっていける漫画業界ってすげぇよなぁ…
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 16:55 ID:tQLhi3sf
- 漫画って原作がどんなによくても「絵」が自分的に受け付けられないと
読むのには抵抗を感じる
そんな自分は逝ってよしなのでしょうか・・・
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 17:05 ID:EeosCTjG
- それはどうしようもないんじゃないの。
生理的嫌悪感って、説明しようとも説明できないもんだし。
自分は、似たような絵柄で同じような話であっても
一通り読んで「こっちは好き、こっちはダメ…」ってことが時々ある。
まあ、それは相性みたいなもんだと思うが。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 17:13 ID:sYklR2Vv
-
一月号に御大がエピソードGについて語るっていっているし。
やっぱりストーリー構成は御大なのかな。
あ〜どう抗っても明日のほうから近づいてくる・・・。
それならみるなといわれそうだが、星矢と名のつくものはみたくなってしまうのよ(;´д⊂)
まさにパンドラの箱や。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:19 ID:CnjOTpUh
- 監修(構成)が車田なら、
一応オフィシャルな新作になる訳だから悲しいけど無視出来ない。正直筋だけでも見たい。
脚本家が別に付いてて設定だけ拝借した完全オリジナルなら
よくあるタイアップ企画ものだから特に関心は無いな。同人のアンソロみたいなもん。
大昔小学館の学年誌の特集企画で「がんばれロボコン」のヒロイン、
ロビンちゃんの知られざる過去話を載せたそうだけど、
そんなの公式どころかよほどのマニアでも知らんでしょ。それと同じ。
って若いヤシはロボコン自体知らんか…
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 20:38 ID:EeosCTjG
- 懐漫板で御大のインタビュー要約が出た。
岡田氏に「自由にやれ」とアドバイスしたそうだ。
監修(構成)が御大なら自分も粗筋だけでもチェック、と思ってたが、
岡田氏がどこまで自由にやるか、御大がどこまでGにタッチしてるか、
際どい話になってきたよ…。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:35 ID:xSWIFBvz
- 「自由にやれ」←オレの星矢とは関係ない世界だ。好きにしろ
という意味ですよね、御大…(ノД`)
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:40 ID:Z0ij8Izb
- つまり同人だと思え、と(ニガワラ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:47 ID:ku3co+je
- 車田ファンに描かせるんならこの人
ttp://www.interq.or.jp/earth/h-f/7988/frame-k.html
とかの方が数段マシ。愛がある分。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:51 ID:/wDpVQ6G
- その人、ヤオイやってるよ。車田で。
激しく却下。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:03 ID:Z0ij8Izb
- ヤオイか?エロじゃなかったか?
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:08 ID:YQjJy16k
- どうでもいい。
一通りストーリーが進んだらOVAで絵を変えて出し直してくれればいい。
仕方ないよな。もう・・・
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/18 22:28 ID:GADbzuA9
- 秋田書店じゃなくても、他に強力連載場所はあったろうに
角川書店でお世話になっていたら、角川書店でやれよ
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:30 ID:Hq0f/zKI
- >236
原稿無くされたトコに世話になりたくないだろ、岡堕も。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:40 ID:/FEthlgM
- >237
あれ無くされたんじゃなくて岡田が落としたんだろ。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:45 ID:Hq0f/zKI
- >238
朧には原稿破損、紛失があったと書いてあるが?
あと編集長の失踪も。
書いてる漏れもホンマかいなと思うけど。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:54 ID:/B1KiKxM
- 原稿紛失はマジでしょ。ドラゴンjrに乗ってた原稿が
単行本では影も形も見当たらない(影技ね)。
割と面白げな回だったから覚えてる。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:01 ID:9TbEz1xq
- 朧関係のリークは本当なんかのう。いや実際ヤフオクで朧売ってたわけだが。
同人誌として岡田が出したの。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:03 ID:/FEthlgM
- >240
よく知ってるね。
じゃ岡田が朧の原稿を修正したいといって出版社から持ちだして
勝手に同人誌にしてコミケで売ってたって話、本当?
そのとき雑誌に「原稿紛失のため単行本が出せません」て断りが乗ったって話も?
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:27 ID:k1Q5S5eB
- ここで色々話をするのは全然構わないけどさ、
イパーンサイトで車田信者が岡田ファソに噛み付いているのを
見たときは本当に痛くて恐かったさ。引いたyo。
その人ちゃねらーっぽいからあえてここで言っとく。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:29 ID:fD1d8zKE
- >>240
講談社から出てるコミックスに全部収録されてます、、、
ドラゴンjr(富士見書房)で連載した原稿を講談社で単行本化です。どうよ。
ドラゴンjr毎回立ち読みしてたけど、載ってない回なんてアリマセン。
ちなみに漏れは元岡田ファン。ずううっと以前に見限った。
>>242
たぶん本当。当時のオフ会(鬱・・・)に本人が来て
「編集部が出さないから、読みたいと待ち続けているファンの為に
あえて同人誌という形を選択した」と高々と語りました。
てんま乱○の同人誌抱き合わせで3000円は高いなーと思ったが沈黙。
ドラゴンjrに断りは載りました。巻末のほうに。しばらく休載したあとに。
- 245 :愛蔵版名無しさん:02/11/18 23:35 ID:705dCQHG
- >232
801描いていても良い、あの岡田絵で無ければな…!
あと別スレでポスターに「ゴールドセイント編」との明記があったとの報告が。
……ま、まさかブロンズとかもやる気なのかー!!!
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:37 ID:Hq0f/zKI
- 朧コミック版の発行予定が98年9月、同人誌の発行が99年8月。
う〜ん、どうなんだろうか。
原稿引き上げが事実なら同人を12月に出しそうな気もするが。
>244
いや、確か載ってない話はあったと思う。
スカーフェイスがらみの話で。
だんだん星矢と関係なくなってきたな…
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:38 ID:sFxOcYBD
- 「原稿紛失」がいろんな出版社で起こる漫画家さん?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:40 ID:9TbEz1xq
- 朧、岡田が表紙描かないから出せなかったという噂も飛び交ってたんだが……
なんかなー地元帰ると本あるんだよな、シャドウスキルの。
ドラゴンJrも読んでたんだよなー実は。……ハァ。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:41 ID:SXHBaWti
- >246
は?「出版社が紛失した」原稿をなんで本人が持ってんの?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:46 ID:Hq0f/zKI
- >248
結局表紙使いまわしで出たな。
いらんオマケ漫画書くくらいなら表紙描けと小一時間(略
>249
全紛失ならおかしいわな。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:53 ID:8/usSy1w
- 結局「(出版社が)原稿紛失」は「病気休載」と同じ、
裏には漫画家と出版社のトラブル でファイナルアンサー?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:59 ID:AtOG7de4
- 業界随一の鼻つまみ者だよ
昔あった熱心なファンサイト管理人からも愛想つかされた
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:01 ID:oKOgm4T4
- 今ちょっとだけログ見てきたけどアシスレ凄いな…
まあ全部が全部本当ではないと思うけど…
しかし何故わざわざ聖闘士星矢にこの絵のこの人なんだろう
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:08 ID:ORWjuvin
- >253
真偽の程は知らんが。
-------------------------------------------------------
426 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/11/16 01:14 ID:RUsNG1Ef
編集が岡田芽武を選んだのでは無くて
岡田が自分から秋田書店に営業をかけていたとの事
コミックボンボンで打ち切りになった漫画を復活させる為に
いろいろ裏工作をしていて、
岡田の真の狙いは、秋田書店での自分の漫画の連載開始(復活)
星矢はその踏み台だとYO!
バカニスンナ!ウワァァァン!!
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:13 ID:D2vVZ8XT
- >254
「フェアプレイズ」?じゃ岡田のアシのてんまのだね。
☆矢も岡田は名前だけで中身はてんまが描くんじゃあ。。。
岡田には月刊連載2本隔月刊1本はどう考えても無理。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:16 ID:oKOgm4T4
- >254
うわ…(;´Д`)
でも真偽はわからないしなぁ
ただ確かに「聖闘士星矢」の作者と名乗れる権利は手にはいるか
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:22 ID:mi5XlpAL
- てんま乱丸といえば
「ゴクドーくん漫遊記」コミック化で原作者の中村うさぎに
「話が面白くないから設定変える」と喧嘩売って1話でクビになった
て話があるが
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:05 ID:73XhlaZi
- ☆矢に釣り合うくらいのキャリアは持ってるかも知れんが
他誌でいくつか連載中の作家に秋田がわざわざ声かけるかというのはたしかに疑問だが
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:09 ID:GEWkPK8W
- >>254
それどこの板にあった?
相変わらずしつこいね、この男は…そのうちどこからも拾ってもらえなくなるぞ(w
オフ会に来たって言ってたけど、どんな奴だった?やっぱ悪人オーラが出てたとか
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:15 ID:ORWjuvin
- >259
同人板。
ソースの出所は不明だが。
今回はソース不明のFAXやら何やらが飛び交ってるな。
それから、2chの前身・あめぞう漫画板に貼られた岡田氏本人の発言。
(発言自体は99年以前。2ch創設が99年なので)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033555725/484-486
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:16 ID:KzOTd0CC
- 254じゃないが、同人板で見かけたぞ。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:17 ID:KzOTd0CC
- かぶった、スマソ。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:39 ID:QxDxDKtp
- >>260-261
サンクス!
それにしてもかなりの長文だな>岡田。必死さが伝わってくるねぇ(w
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:47 ID:XJgqJcVP
-
(・ω・` ) 10年越しの新作か……
(⌒ /⌒)/⌒ヽ
\\/ /|/ |
「 二 ノ, ヽ |
 ̄ ̄ ̄(`" | l/ ノ / ̄ ̄ ̄
`ーl / / /
と__」_/
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/19 01:59 ID:RppYgZUQ
- ソース不明のFAXに出てきた個人名……。
今回のエンディングに名前を発見したんだが、この人どういう人なんだろうな。
アドバイザーって、何をするんだ?よくわからん。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:08 ID:M+6G6Lq+
- アニメ板のOVAスレの人なら何か知ってるかも?
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:34 ID:HsKYT/bF
- 別スレでも誰か言ってたけど、
要するに車田御大本人が書けば何の問題もなかったわけで。
岡田がどれほどのクソ作家だったとしても御大ほどの責任はないだろう。
車田星矢で出てきていれば岡田みたいなのがしゃしゃり出る必要も無かったんだし。
最近出てきている黄金期ジャンプの漫画の続編、男塾にしてもキン肉マンにしてもC・Hにしても、
当然のようにかつて書いてた人が書いてるのに比べて
余りのヘタレっぷりに泣きたくなってくるよ。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 06:03 ID:eYNeDHnG
- >>219
>しずかに始まってしずかに終了して
ここまではまだいい。
>普通にコミックス出て
これは許せん。形に残して欲しくない。
これだけは絶対阻止せねば。
不評で打ち切りとか>>257みたいな感じで。
>>236
秋田の方から御大に企画を持ち込んだんじゃないのか?
それを言うなら集英社でやればいいのに、って話になるよ。
>>237
>236の>角川でお世話になっていた
は岡田じゃなくて御大のことを指しているんじゃないのか?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 06:21 ID:w04aZM0z
- 書店で買ってくる神はいるのだろうか…
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 08:18 ID:oAx07bND
- >>260
やたら「先生!!先生!!」って連呼するRの営業ファクスなら、おれも知ってる。
キショイっつーの。本人のキャラ知ってるからなおさら。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 09:19 ID:7EXqb+wW
- OAVのハーデス編PPVで見ちゃいました・・・
何気に面白かったので良かった
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 09:57 ID:2TD3idvd
- 昔の感覚で見ているものとして、CGデジタル使いに慣れなくてはならないよ
声の感覚ではサトエリは現場崩しの名人である。いい空気をつぶしてくれる
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:23 ID:9L2gbPsY
- 神奈カミュの「ダイヤモンドダスト」も雰囲気ぶち壊し
迫力なさ過ぎ、へっぽこ過ぎ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 11:03 ID:2TD3idvd
- ああ、ああ、ああ、シュラがおかしい、シュラぁぁぁぁぁぁぁ〜
- 275 :風の谷の名無しさん:02/11/19 11:14 ID:CKWWk3iK
- REDの車田インタビュー読んだけど、何だかなあ〜。
「ルーカスがSWのエピソード1を創ったのと同じ理由だ」って・・・
あっちは本人が創ってるしね〜・・・・。
- 276 :仁義:02/11/19 12:55 ID:DOWa3g6B
- 硬派を捨てた男に用はねぇよ!
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 12:56 ID:v3fXVyMu
- 漏れも何だかなあ〜と思った。>インタビュー
黄金聖闘士の話には興味あるけどね。
なぜかこの企画にはうさんくさい感じが……
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:07 ID:jXwrC4ou
- 大丈夫?
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:19 ID:ORWjuvin
- 懐漫板でポスターをうぷしてくれる神登場。
みんな、怖いもの見たさでわざわざ探しに行かなくてもいいぞ。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:24 ID:b4ypAZNi
- >232
同人オンナはやめてくれ。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 13:26 ID:2TD3idvd
- 車田正美が描く黄金外伝が見たかった
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:37 ID:+HP14sLq
- >>280
それ同人オトコじゃなかったっけ?
- 283 :511:02/11/19 13:38 ID:beKKr+HR
- ttp://nagi.vis.ne.jp/ss/upboard/updir/eg.jpg
あまりにでかいので、切り貼りしとる。微妙にゆがんでるのはそのせいな。
B5X3サイズなんて止めてくれよ。
- 284 :511:02/11/19 13:39 ID:beKKr+HR
- みんな、さげで行こうぜ!
この衝撃を万人にさらしたくない…
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:39 ID:jJaFg31n
- なんか懐漫板では神がこちらに降臨するかもみたいな流れになってる
- 286 :511:02/11/19 13:40 ID:beKKr+HR
- あ、すまん。もうかいちまった。
二度目だが、名無しに戻るな。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:41 ID:qmYj8GBx
- 下の赤い髪の方は女性にしか見えないのですが
- 288 :285:02/11/19 13:42 ID:jJaFg31n
- とか書いてるうちに
降 臨!
見ますた…ありがとんぬ…(ザシャアッ!
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:42 ID:RlSvJQfb
- アイオロス(らしきもの)の胸から上と下が繋がってないように見えるのは俺だけか…?
つか、下の方の部分、どう見てもサジタリアスの聖衣とはデザインが違うんだが(他の聖衣も違うっちゃあ違うが)
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:44 ID:blldHX8l
- なんだよー!!
誰もうpしてくれねえから買いに行って
今帰ってきたばっかりなのにー。
まだ紐すら解いちゃいねえよ。
…カエシテコヨウカナ。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:46 ID:+HP14sLq
- この構図だとアイオリア(らしきもの)とアイオロス(らしきもの)が主人公で
サガ(らしきもの)がラスボスっつー感じだな。
何かもうストーリー見えたわ
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:48 ID:qmYj8GBx
- 俺も
- 293 :290:02/11/19 13:49 ID:blldHX8l
- 291
あまいよ…。
今インタビュー読んでるんだけど、黄金ファソには気の毒な内容さ。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:50 ID:RlSvJQfb
- >>293
読み終わったら詳細キボンヌ
- 295 :290:02/11/19 13:50 ID:blldHX8l
- 5分待っててくれる?
今読んでるから。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:51 ID:ORWjuvin
- 見ますた。神様ありがとう!
……が、思ったほどの衝撃はなかった。
既に 別 物 だという意識があるからかな…。
でもアイオリア(らしきもの)……。
あの 赤い髪 豪快に叫べそうにもない小さい口 くびれた腰 は、一体なんだ…。
うう、やっぱりショック…。
サガ(らしきもの)の髪の色は、多分アニメの青色からアレンジして
青系薄紫にしたんだろうと予測。色は嫌いではないが…。
ていうか、まつげすげぇ…。ロス兄(らしきもの)もなんか変じゃないか?
横向きだからどこと指摘はしにくいんだが…
俺の感覚が「どっかおかしいぞ?」と訴えてるんだけど。
…思い出を肥溜めに突き落とされて、
グチャグチャにかき回された気分…。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:52 ID:RlSvJQfb
- サガ(らしきもの)の髪が、金でも黒でも青でも白でも無いんですが。
アイオリア(らしきもの)も髪赤いし。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:52 ID:RlSvJQfb
- >>295
了解。頼んだぜ兄弟!
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:53 ID:kmiS1mlM
- あ、駄目だ俺。
すげえ来た。
食欲失せた。
つか、なんか胃が熱い。
目頭も熱い…。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:54 ID:RlSvJQfb
- これで黄金聖衣のデザインは、原作版・アニメ版に続いて、望んでもねーのに岡田版が誕生してしまったわけだが。
- 301 :300:02/11/19 13:55 ID:RlSvJQfb
- あ、細かく言うなら、聖闘士聖衣大系版もあるな。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:55 ID:vZ7GO7Hh
- すまんがワケがわからなすぎる
キャラはリニュったと思っていいかい・・・
- 303 :296:02/11/19 13:57 ID:ORWjuvin
- 連続スマソ。
そして何より、聖衣の改悪が…。
アレンジとは言わん。 改 悪 だ。
一部分だけだと紙製に見えたが、
こうして全体図を見ると紙製には見えなくなった。
しかし、御大の重厚荘厳美麗な聖衣が、
あんなペラッペラに軽そうで余計な飾りの付いた聖衣に…。
デコレーションケーキかよ。酷すぎる。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:57 ID:RlSvJQfb
- 要するにこれは、呪泉郷に落ちて、水をかぶると女になってしまう体質になったアイオリアの話って事だな?
この描かれてるアイオリア(らしきもの)は、女に変転した姿だろ?そうとしか思えねー!
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:58 ID:beKKr+HR
- >>290
申し訳なかった……
- 306 :290:02/11/19 13:58 ID:blldHX8l
- インタビューの内容
まず誤字脱字スマソね。勢いで打ち込んでるから。
エピGはこういうものになるはず
原作より前のはなし。
黄金聖闘士たちが聖闘士になるまでのはなし
12人全てが登場する
友情、出会い、聖闘士になるまでのエピソード
黄金聖闘士同士のバトルも?
「ファンはこういうものを望んでいるはず」
原作では省略せざるをえなかった黄金聖闘士のエピソード。
243年前の聖戦、生き延びたシオンと童虎の
若い聖闘士に対する思い。
シオンとムウの師弟関係
他の黄金たちの師匠について
サガがアテナを殺そうとした理由(他の神に唆されて?)
アイオロスとアイオリアの兄弟愛
シャカが悟りを開くまで
デスマスクは何故黄金聖闘士になれたか
続ける?俺は全文打ち込んでもいいよ。
それだけの気力あるよ。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:59 ID:+HP14sLq
- >>293
どんな内容?
黄金は全員出すという話は聞いたような
あのアイオリアは7歳↓バージョンだと思えば何とか…
やっぱり 嫌 だ
つーか、って事は他の当時7歳組は皆 あ の 顔 か
- 308 :307:02/11/19 14:00 ID:+HP14sLq
- あ、リロってなかったスマソ
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:00 ID:RlSvJQfb
- >「ファンはこういうものを望んでいるはず」
望んでない、望んでないよ御大ーっ!!!!(目幅の涙の車田泣きで)
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:00 ID:SdYudcD9
- アイオロス(らしきもの)はパンダになるんか!
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:01 ID:RlSvJQfb
- >>306
真の聖闘士よ。大変だろうが全文打ち込み頼む。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:01 ID:RlSvJQfb
- >アイオロスとアイオリアの兄弟愛
兄弟愛っつーか 8 0 1 愛 だろ絶対
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:02 ID:rutM6mMY
- >>306
続きお願いします。
うわーーーーーーー!!!!!どうしてどうしてどうして
それを車田画でやってくれんかったのじゃー!!!!
うわーーーーー・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:03 ID:+HP14sLq
- >「ファンはこういうものを望んでいるはず」
そりゃ、その ス ト ー リ ー の 内 容 だ け ならな。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:04 ID:RlSvJQfb
- >デスマスクは何故黄金聖闘士になれたか
何かワロタ(w
- 316 :290:02/11/19 14:06 ID:blldHX8l
- 「今なんでエピG?」
ジョージ・ルーカスが「エピ1」を作ったのと理由は同じ。
自分のイマジネーションを具現化できる環境が整ったから。
周囲の状況(天の時 地の利 人の和)が整った。
天の時 聖闘士星矢の世界が再び動き出した。
ハーデス編が新作アニメになり旧作アニメもDVD化。
リミックスの発売…全てが好評。
10年前に終了した作品なのに、時代が再び
「星矢」をもとめていることがわかった。
地の利 チャンピオンREDという新しい雑誌でやれる。
人の和 情熱的なスタッフと、岡田という若い才能との出会い
この3つの条件が揃って始めてエピGは動き出した。
続く。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:06 ID:kmiS1mlM
- 他の黄金たちの師匠について…
オリキャラまでが…岡田オリキャラに指導されるのか…
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:07 ID:ORWjuvin
- >「ファンはこういうものを望んでいるはず」
そのストーリーを御大が描いてくれたら、と望んでたんだよ、ファンは…。
御大のバカー!ヽ(゚д゚)ノ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:07 ID:RlSvJQfb
- >他の黄金たちの師匠について
新たな聖闘士が登場するかも知れないって事か…?
可能性は低いだろうが、中には先代黄金じゃない奴もいるかもしれん。
って事は、
岡田デザイン聖衣分解装着図とかもあったりするのか!?
鬱田氏嚢…。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:08 ID:z/wCrpie
- さっき、RED見たけどここですげえ叩かれてたし、
>>296のいう通り、別物って意識があるからべつに
衝撃ではなかった。
予告の絵とか見て、あれはあれでいいかなと思って
しまった漏れは逝っていいですか?
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:08 ID:+HP14sLq
- >307
に名前が出てない牛やミロやシュラやカミュやアフロはチョイ役って事か?
果たして良いのか悪いのか
シュラなんかはアイオロス(らしきもの)死亡後はしつっこくトラウマ系キャラ
やってくれそうだが。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:08 ID:/FuoGndv
- RED買った。
首吊るか・・・
- 323 :290:02/11/19 14:09 ID:blldHX8l
- 「車田にとって黄金聖闘士とは?」
星座をモチーフとした戦士の話を考える時
当然最初に黄道12星座を思い出すだろう?
レオやサジタリウスなんてかっこいい。
俺も最初は彼らを主役にもとかんがてたけど
待てよ、こいつらは強敵にした方が
カコイイかも、と考えたんだ。
つまり俺にとってはある意味主人公を
しのぐスゲエやつらなんだ。
実際、作品の中でも主人公である星矢たちに
決して負けてなかったし、
未だに星矢たちと同じくらいの人気があるよ。
続く。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:11 ID:ORWjuvin
- >他の黄金たちの師匠について
岡田オリジナルになるのか、これ。
アニメでいうところの水晶、鋼鉄みたいなもんか?
激しく鬱。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:12 ID:RlSvJQfb
- 13歳の星矢達より大人っぽく見える7歳児って一体
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:13 ID:beKKr+HR
- たしか前スレか、前々スレでインタビューは信じるなというリークがあったな。
……どっちを信じたら良いんだ。
- 327 :290:02/11/19 14:14 ID:blldHX8l
- 「岡田のことどう思う?」
3つの条件(他のスレに出てたから省略)
今回のカラーポスターを見てもわかるように
彼は絵が上手い。まだ若いのにたいしたもんだ。
俺にはああいう絵はかけないな。
聖衣ってのは鎧という武具であり、
同時に華麗な芸術品でもある。
加えて、星座のKたちに変形するという
魅力的だけど実に難しいものなんだ。
俺も、よくあれを週刊でかけていたと思うよ。
岡田君はそれをよくかけている。
今風の、男の色気を感じさせる絵柄だしな。
女の子がキャアキャア言いそうだな。
男の色気って言っても、変なものじゃないぞ。
続く。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:15 ID:/FuoGndv
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 21:00 ID:yJi27Cms
mqWnsHNc
うざすぎる。
クダラン妄想書くなよ、書くにしても読む価値あるもの書いてくれ。
この頃の俺たちは贅沢でした・・・
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:15 ID:RlSvJQfb
- これが捏造だとしたら、結構いい線言ってるよなー。
御大が過去に言った事、これから言いそうな事、かなり研究してるよ。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:16 ID:+HP14sLq
- 7歳も差があるように見えん<アイオロス(らしきもの)とアイオリア(らしきもの)
>男の色気って言っても、変なものじゃないぞ。
かつてウプってあったあれは 変 な も の にしか見えません御大。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:17 ID:kmiS1mlM
- >327
>女の子がキャアキャア言いそうだな。
「女の子」はあんなオタ雑誌買えねえだろ…
女で買うのは10数年来の女性ファンだろ…
キャアキャアでなくギャアアアアアという悲鳴なら俺には聞こえるよ…
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:17 ID:rutM6mMY
- >>328
や、あれはウザかったよ(w
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:17 ID:4EcupF7n
- 影技の兄弟愛は熱いからなぁ…
あのセンで逝くと801にゃならんと思うんだが。
そういう解釈をする香具師はいるかもしれんが。
- 334 :290:02/11/19 14:20 ID:blldHX8l
- 「岡田のことどう思う?」
続いてた。
それに、「車田漫画で育った」とも言ってくれているし
きっといい聖闘士たちをかいてくれるだろう。
知り合いに聞いたら「すごい人気作家だと言っていたし
よくこの企画に参加してくれたと思う。
「岡田は原作付のものはやらないらしいです。
でも、星矢と聞いて断れなかったそうです」
嬉しいことを言ってくれるじゃないか。
「岡田にアドバイスをしましたか?」
自由にやれ。
彼は車田漫画の理解者でも有り
あれだけの絵が書ける実力者でもある。
ゴチャゴチャ小さいことを言うより
のびのびと思いっきりやってもらった方が
いい作品になるんじゃないのかな。
もしなにかアドバイスするとしたら
細かい話じゃなくってスピリッツの部分だな。
続く。いい加減辞めた方がいいか?兄弟。
打ち込んでて涙でそうになったよ俺は。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:21 ID:ORWjuvin
- >女の子がキャアキャア言いそうだな。
女でも旧来のファンでない限り、こんなマイナー雑誌買わないだろうよ。
おまけにキャアキャア言いそうにもないそ。
ここと同じような悲鳴は聞こえてきそうだが。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:22 ID:RlSvJQfb
- >>334
まさに慟哭の聖闘士だ!辛いだろうが今少し絶えてがんがってくれ!俺もモニターの前で泣いている(TдT
- 337 :愛蔵版名無しさん:02/11/19 14:22 ID:JwKSJWLD
- いや、完走してくれ・・・・
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:25 ID:z/wCrpie
- >>331
>キャアキャアでなくギャアアアアアという悲鳴
藁タ!!
でも、男性ファンより女性ファン向きだよな。あの絵は。
801好きな腐女子が飛びつきそう。
- 339 :290:02/11/19 14:26 ID:blldHX8l
- どうせもうちょっとだから全部うちこむわ。
いい加減ウゼエと思ってたら悪いな。
「アドバイス」の続き。
車田漫画のハートの部分。
男気、友情 根性 熱血
古臭く見えるかもしれないけれど
大事な部分についてはしっかりと受け止めた作品に
してもらいたい。まぁ、彼はそのあたりについては
理解してくれていると思っている。
後は気概の問題だな。
「星矢」って言うのは世界中で大人気を博した作品だ。
例えば、この前のワールドカップで
俺は会えなかったんだがスペインのファンが車田プロを
訪れてきたんだ。その話を聞いて、
俺はてっきり観光客だと思っていたんだが
どうやらスペイン代表チームの通訳だったらしい。
なんでも「星矢」を見て日本語を覚えたとか
言ってたらしいんだよ。
そうと知ってりゃ、なんとか会ったんだがな。
今度は北米でもアニメが放映されるしな。
つまり「星矢」を手がけるということは
世界に対して発信する、ってことなんだよ。
岡田君にはその気概だけは忘れないようにして欲しいな。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:28 ID:RlSvJQfb
- >>339
何でそれだけの作品を岡田なんぞに託しましたか、御大…。
あなたは彼を真の男と見とめちゃったわけですか?
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:28 ID:wjLGW5eA
- もう天界編を岡田にやられるよりはましだ、となんだか納得できるようになりました
血の涙をごくごく飲みながら
インタビューからすると、車田がセイヤ書く可能性もあるみたいだし
いつになるかわからんが
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:32 ID:Wiu75Xfw
- 御大のインタビューを最後まで読むと、天界編は自分で描くという気はあるようだが・・・
- 343 :くらえっ、辛苦の衝撃!:02/11/19 14:34 ID:wDverD7V
- >339
御大マヂですか・・・?
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:34 ID:qOtVv/cV
- >岡田君にはその気概だけは忘れないようにして欲しいな。
オマエガナー
- 345 :290:02/11/19 14:35 ID:blldHX8l
- > 336 337 心遣い感謝。
あと3回だけ書かしてくれや。
どうにもおさまらん。
「ファンへのメッセジ」
「星矢」をリアルタイムでやっているときのファンは
当然子供たちが多かったけど
10何年たってファンも10何年年をとったわけだ。
ファンレターにも「仕事が辛い」だの
「子育てが大変」だの(そんなこと書くやついるのかよ)
まあ世知辛い話題が増えちまってな。
でも、必ずその後に「昔大事にとっておいたりんかけや星矢を
読み返しているとあの頃のわくわく感がよみがえって
辛いことも吹き飛びます」と続いている。
- 346 :290:02/11/19 14:35 ID:blldHX8l
- 漫画化冥利に尽きるわけだが
今の漫画界に彼らをわくわくさせる作品が
ないのも事実なんだな。
漫画界が小さくまとまって、熱を失ってるんじゃないかな。
だから今エピGをやるってことは、
単なるリメイクブームに乗っかったもんじゃないし
ましてや同人誌のパロディみたいなもんじゃない。
俺たちは原石を作っているんだ。
当時のファンも、新しいファンもひっくるめて
漫画界全体を熱くさせるような
そういう作品を作るんだ。
その熱い思いを込めて、次号redの表紙用に
久々に星矢を書いた。久しぶりだったけど、
「これぞせいや!」という熱いイラストになった。
期待しててくれよ!
つづく。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:39 ID:4EcupF7n
- 車田よ。岡田漫画には確かに根性はある、熱血もある。
しかし男気はほとんど感じない、友情に至っては
8 0 1 の 臭 い が す る
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:39 ID:qOtVv/cV
- >単なるリメイクブームに乗っかったもんじゃないし
乗っかってるし(少なくとも秋田は)
>ましてや同人誌のパロディみたいなもんじゃない
同人絵だし
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:39 ID:Wiu75Xfw
- っつーか、次号予告のヘンな鎧着た人は誰でつか?
辛うじて岡田の絵ということはわかったが・・・
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:40 ID:HOc7QheF
- ウム、御大自身は嘆きの壁の奥に消えたということだな。
イパーン読者である我々の手の届かないところに。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:41 ID:RlSvJQfb
- >>350
それでも我々は嘆きの壁を破壊して御大をこっち側に連れ戻さなければならない
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:42 ID:kmiS1mlM
- 御大どこいくんだよ!(泣藁
恍惚の人となったか…?
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:43 ID:qOtVv/cV
- >>351
それには12人の黄金聖闘士たちが必要だが
あの状態では
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:43 ID:ORWjuvin
- つーか、同人女たちも早くも嘆きの壁で斃れてますが…
- 355 :290:02/11/19 14:46 ID:blldHX8l
- これで最後。ウゼエと思ったやつらは悪かったな。
「ご自身が続編をおかきになる予定は?」
原作が終わって10数年、
何度もファンに同じKとを聞かれたな。
さっきも言った通り聖衣を書くのはしんどいよ。
またあの地獄を味わうのかと思うと…
ただ構想だけはずっとある。
もし俺が続編を書くとしたら天界編になるだろうな。
アテナ ポセイドン ハーデス の3人の神々をかいたけど
ギリシアには12神というのがあって
主神であるゼウスをはじめ12人の神々が
天界で大戦争を繰り広げるんだ。
そして、それwぞれの神の戦士が
聖衣やそれに似たよろいを身につけて、
ずらっと何百人も勢ぞろいして…
こんなの書いたら死んじゃうよ。
やっぱりやめておこうかな。
「そんなこと言わずにかけやこら」
いずれにせよ、これを書くときには命がけで
かく覚悟が必要だろうな。
中途半端なものは見せられないよ。
それこそ、天の時、地の利、人の和が整えば…
ということにしておこうかな。
終わり。
スマン。名無しに戻るわ。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:47 ID:F7RcIjSW
- >349
俺にも分かりましぇーん。
多分、髪の長さからして筋肉兄弟のどちらかかと。
さて、GOMIはおいといて、フロンティア読も。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:49 ID:qOtVv/cV
- 表紙書き下ろすなら今月号にしてくれればよかったのに…
飽田め、あくどい商売しやがって。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:51 ID:JwKSJWLD
- >290
乙!
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:53 ID:jyTGCTlU
- あくどいといえばな。GOMIポスターの裏が星矢
(たぶん書下ろしじゃないが)のポスターなんだわ。
……捨てるに捨てられねぇじゃねぇかよ、飽田。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:54 ID:ORWjuvin
- >290
乙!そして、ありがとう!
御大も何を血迷って星矢を他人の手に委ねたんだ。
未だに信じられん。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:58 ID:JwKSJWLD
- ショックで頭の血管キレそう
痛いよ〜
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:09 ID:myj087hM
- >290
長文おつかれ。
話が面白そうなだけに余計にこう、やるせないものがこみ上げてくるよ。
- 363 :290:02/11/19 15:11 ID:blldHX8l
- 返事するの忘れてた。
>305(うp神)
こっちこそ喚いてスマソ。
またなんかの時にはヨロシクおながいします。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:28 ID:RlSvJQfb
- 12神それぞれに何十、何百と戦士がついているのなら、俺ももしかしたらどれかの神の戦士だったりするかもしれん。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:28 ID:i5WlYsB+
- 懐漫板に書き込むのも申し訳ないのでこっちで慟哭…糞だ
しかし少年漫画板だけ温度がちがうんだね。
懐漫板に移動するとき、いつか少年板に戻りたいって会話をかなりしたけど
とても今あのスレにいる人たちと一緒には会話できないよ…。
岡田いらん。いらんよ。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:31 ID:RlSvJQfb
- >>365
今少年漫画板スレ見てきたけど、星矢の事をよく知らないらしい岡田ファンが、
「こんなに楽しみなのは久しぶり」とか書いてるのを見て、ますます鬱になりますた。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:38 ID:beKKr+HR
- ……RED。次回予告の、神殿バックにしたキャラが誰だかよくワカラン。
黒いヨロイ(見た感じ聖衣じゃない)っぽいのを着てるのは誰なんだ……
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:39 ID:RlSvJQfb
- >>367
出来ればうpキボンヌ…
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:40 ID:4DqPynjj
- 神様おながいします!
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/19 15:41 ID:mZDAsA4/
- 2Ch初書き込みします。今までは、2Chの存在は知ってたけど、誹謗中傷と
偽情報に溢れていて情報源として軽蔑していた、、、が。
ハーデス編DVDやGに対する酷い悲しみに耐えられなくなってしまった。怒り
をぶつける場の無い私にとって星矢板ほど貴重で癒されるものってなかったよ。
ここ半月は狂ったように読みつづけたさ。なんか>290さん始め本当にありがと
うさ。こんなに世話になっておいてタダ見もないもんだね。
私の13年Overって何?こんな事ぐらいで車田は見限らないぞって思っていき
まいてた暫し前の自分は何処へ?Gにトドメを指されたよ。黄金の過去話は
ファン共通のBlackBox、、、それでも良かったのだ。ご自分が大切に星矢して
来た星矢をよくも他人に任せられたものだ。こんなことで現実世界の生活も
崩れていく自分ってオタ?大切な物にトドメさされるってドーユー事??
うざくてすまんが書いてしもうた。やっぱりRedは抗議の意もあって買えない。
迷いつづけたが。秋田にメールでうだうだいう手もあるしね。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:44 ID:LFBX1IrV
- 上手くとり込めるかわからんが(雑誌だからキレイじゃない)
取り合えずスキャナ引っ張り出してくる。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:47 ID:ROgjzAZI
- >時代が再び星矢を求めていることがわかった。
それを受けて今星矢を出すって行為が
続 編 ブ ー ム に 乗 っ か る っ て 事 な ん だ よ (w
わかったかな正美ちゃん。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:48 ID:RlSvJQfb
- >>370
いや、全然うざくなんかないよ。今、このスレにいる人のほとんどが、
同じ思いを抱えてここに駆けつけた、熱き血潮の兄弟達なんだからさ(つд`)
>>371
よろしくおながいしまつ。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:57 ID:Yy+Ncjvc
- >>367
あの一昔前のファンタジーの王子様みたいな鎧は何なんだろね。
汗くさい雑兵or訓練生スタイルじゃ駄目なのか…?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:00 ID:RlSvJQfb
- >>374
ど、どんななんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:02 ID:/M8IxCes
- ttp://nagi.vis.ne.jp/ss/upboard/updir/dare.jpg
誰だか本気でわからんのだが……
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:04 ID:blldHX8l
- >376
多分アオリイカだろ…。
髪が赤ならトーンだろうし。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:04 ID:vZ7GO7Hh
- わ・・・わからん・・・・
涙で前が歪んでいるせいではないなこれは・・・・
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:05 ID:RlSvJQfb
- >>376
サンクスコ。聖衣とかの鎧じゃなくて、礼服か何かっぽいね。
髪型から判断して、アイオリア(らしきもの)かな…?
アイオリアっつったら、腹出し雑兵ルックが基本だろうに!!
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:07 ID:/M8IxCes
- >>377
サンクス。接続切ってずっと読んでたんだが、誰なんだろうと本気で考えてたんだ。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:07 ID:ORWjuvin
- >376
サンクス。…アオリイカだな、髪型からして。(判断材料:ポスター)
>375
374じゃないけど、ポスターの絵見ただけで、
もうそんな感じ満載。<一昔前のファンタジーの王子様みたいな鎧
自分もあれが「聖衣」っていうには物凄く違和感があると思ったんだが、
「一昔前のファンタジーの王子様みたいな鎧」だったからか?
予告カットも「一昔前のファンタジーで、魔法を習得するとか
何らかの目的があって旅をするどこかの王子」という感じですな……。
つーか、お前誰よ。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:10 ID:/M8IxCes
- あ、ついでに。
ALLカラーで連載開始だそうだ……
ごめん、今度はうpできそうにない。おれが買えん。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:11 ID:QxUPAKZJ
- >>376
うわー・・・やっぱりトーンバリッバリだね。
後ろに激しく反り返った妙な立ちポーズは置いといて、肉弟にしてその腰の細さは一体。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:11 ID:RlSvJQfb
- 腹出し雑兵ルックになったのは、栄えある黄金聖闘士から一転して逆賊の弟になったからで、
サガの乱勃発以前は結構裕福な暮らしをしていた。
なんて無理矢理脳内補完しようとしたが、アイオロスもバリバリ雑兵ルックだったよな…。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:11 ID:Wiu75Xfw
- 長い間 応援 ありがとう・・・
黄金の神輪会
ここに完全敗北達成!!!!!!
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:13 ID:lZlQAtxX
- >376アリガトー!
ポスターと見比べると、
モミアゲの感じがアイオロスだと思った・・・
アイオリアはモミが短い。でも髪の色がな〜
大穴でシュラもアリか?
まじまじと見比べて更に鬱。鬱々。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:13 ID:/M8IxCes
- 一昔前のファンだジーのよろいというよりも、
本来プレート(甲冑)っぽいヨロイに、和風のアレンジきかしてるんじゃないかと。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:17 ID:5fOwLr+Q
- 憎悪以外の何者でもない。・゚・(ノД`)・゚・。
あれをアイオリアだというのか岡田って人は…
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:20 ID:mZDAsA4/
- >373 ありがとう。兄弟。
G線上の悲しみ自分の中でどう処理して良いのか解らないので、乱文ですが
書いてみる。
原作の連載終了中から同人誌が花盛りで、車田さんはそれについてどう思っ
ていたんだろうと。アニメによるデザインやストーリーの変更については好意
的な意見が当時どっかの雑誌に載ってたけど。
私も一時は同人誌集めてたさ。誰がどんな設定で書いてるか知りたかったか
ら。原作をよく理解した話と絵の作品もあり、これはちょっと〜っていうものも
あったけど、基本的に星矢の世界を愛しているなら受け止められた。やおいは
嫌いだけど、ドキドキする程の物でもないし冷めて見てた。
原作があまりにも凄いから。ストーリの大きさと幕間の多さ。だからなんで
もあり。結局原作があればこその好き放題だったのかも。
悲しみのあまり脳内は邪推で一杯なのだが、今回の件で、「今までさんざん
自分達好みの星矢を作って楽しんできたんだからこういうのも好きでしょ。」
と車田さんに言われてる気になった。
答えは否、、、断じて否、、、だけど。より所の原作までどこか遠くに行って
しまったので、「もうどうにでもして〜。」と叫んでしまいそうになる自分が
嫌だ。
うだうだ長いのでOFFって頭冷してきます。迷惑ですまない。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:21 ID:vZ7GO7Hh
- 正直疲れた・・・・今夜の星矢キッズ再放送まで寝るよマーマ
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:24 ID:QxUPAKZJ
- 同じ金を使うなら、例え同人誌でもさかみはらナントカのカオス編買った方が
有意義な使い方できるかな・・・。
いやハナから秋田なんぞには一銭たりとも金をださんが。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:26 ID:ORWjuvin
- やるせない気分だが、遅ればせながら秋田書店にメール出してみた。
もちろん、岡田絵の星矢には触れず。
インタビューの御大の言葉にはショックだったが、
それでも御大の絵で星矢を見たかったと。
「自分の求めた星矢ではなかった」とはっきり書いた。
テンプレ返事すら来ないかもな。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:27 ID:dzlTWGei
- 宝玉らしき飾りにおまけに毛皮なんぞ纏っているざます。
寒冷地でも半袖・ボロ布でピンピンしてるのが聖闘士だっちゅうに…
兄弟そろってコテコテゴージャスの化膿兄弟だったりしたら激しく嫌ざますぅ!
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:28 ID:RlSvJQfb
- どう頑張っても、この優男が1秒間に一億発もパンチを打つような超人には見えんのだが。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:28 ID:mZDAsA4/
- OFFろうと思ったけど分切れたので続き。
原作があまりにも凄いから。ストーリの大きさと幕間の多さ。だからなんで
もあり。結局原作があればこその好き放題だったのかも。
悲しみのあまり脳内は邪推で一杯なのだが、今回の件で、「今までさんざん
自分達好みの星矢を作って楽しんできたんだからこういうのも好きでしょ。」
と車田さんに言われてる気になった。
答えは否、、、断じて否、、、だけど。より所の原作までどこか遠くに行って
しまったので、「もうどうにでもして〜。」と叫んでしまいそうになる自分が
嫌だ。
うだうだ長いのでOFFって頭冷してきます。迷惑ですまない。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:32 ID:Wiu75Xfw
- うろたえるな小z・・・
無理
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:33 ID:VqpAHxr4
- 少年漫画板の238にすら吐き気を覚えてしまう
ダメだ今何をみても憎む
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:35 ID:RlSvJQfb
- あなた達が岡田星矢を1と考えるなら、10にも20にもなるのです
本当、俺達の予想を遥かに超えていたよGOMIは。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:38 ID:3i1NCpw3
- 車田先生、現役漫画家なんだから自分のイマジネーションくらい自分で表現してくれよ。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:41 ID:V7q7lWr6
- >>397
憎め憎むのだ>>397
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:45 ID:RlSvJQfb
- こんな原作無視の俺様アレンジ絵でも、岡田公式掲示板ではマンセーカキコが踊るんだろうな…鬱。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 17:01 ID:mZDAsA4/
- 岡田は絵がうまい By 車田
そう?たしかにデザインは凝っているだろうし、仮にもプロだ。
でも私的には薄い。問題はストーリーを背負えるかッてとこダヨ。
かつて車田絵は平面的で薄っぺらいっていう意見も結構聞いたけど、
デッサンはしっかりしてると思うよ。
以前車田さんの「自分は漫画家じゃなくって漫画屋だ」っていう文
見てえらく感激した。漫画ってご大層なものじゃなくってただひた
すらに描いていくってものという心意気があったよ。そんな車田さんが
好きだったのに、、、。
「自分にはこんなに描けない」って、、、。
上手い下手じゃないんだ心なんだってメッセージをもう一度思い出して
欲しい。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 17:06 ID:2TD3idvd
- 車田よ公式ペ-ジはいつ出来るのだよ、おまえの部屋をのぞきたいのだ!
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 17:11 ID:9lNXrDYA
- >>402
未完・NEVER ENDの精神を思い出してほしいよな。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 17:12 ID:RlSvJQfb
- (ポスターや予告を見て)Who are you… お前は誰だ?
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 17:17 ID:mZDAsA4/
- >>404
まったくだー。鳴き;;
別人なのかな、いまの車田さん。自分の力量を他人と比べちゃ駄目だよ。
プロして渡ってきた漫画屋さんならば。あなたの絵と話だから多少は
無理があってもこれだけの人の人生の中に入り込んでいるんだよう。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 17:20 ID:qOtVv/cV
- だせぇ大人になっちまったな、車田さんよ。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 18:02 ID:GjZmRyQ0
- >376
車田星矢テレカは欲しいけど
岡田星矢テレカは鳳翼天翔で那由他の彼方までふっ飛ばしたいぜ。
車田星矢は小宇宙爆発するかもしれんが
岡田星矢は怒り爆発しちまうぜ。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 18:04 ID:Qnllt+sN
- なんか残酷な結末にぶち当たった感じ。
十数年の結末がこれか…。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 18:16 ID:yKH9esJC
- あのさ・・
御大書き下ろしの表紙もGOMIに見えちまった漏れはファン失格なのかな・・
岡田と並べても熱さっていうのか勢いが感じられなかったんだけど。嘆きで目が曇ってるんだと思いたい・・・・・
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 18:21 ID:7jlA3xDi
- へ?ルパン3世やデビルマンから何も学んでいないのですか?
原作は同じで他人に書かせたら駄目だって。。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 18:32 ID:eIwTXu9W
- でもさー奇しくも元はチャンピオンのお色気アクション漫画だった
「キューティーハニー」が
低年齢向け少女漫画誌に恋愛ものとして堂々と載っちゃう昨今だもん…
「名探偵コナン」も作者以外にいろんな人があちこちで描いてるんでしょ。
作者も出版社も「ファンとは何ぞや」なんて次元ではとうに商売なんてやってないんだよ。もう。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 18:33 ID:NN3/vQQs
- 車田が今回のREDについて文句を言うような香具師だったら、
アニメ化なんて実現していない。
車田は星矢メディア展開に対する姿勢は昔も今も変わっていない、と思うのは
漏れだけですか?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:25 ID:kmiS1mlM
- >413
俺もそう思うよ。
あとは描く方の気概だけ。
車田にそういう面期待してもなあ。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:41 ID:ORWjuvin
- REDのインタビューの御大の写真が
ホーム社出版の「聖闘士星矢大全」の写真の使い回し?
(顔の絆創膏、着てるシャツが同じ)という声があるんだが、
「聖闘士星矢大全」が今手元にないので確認できない。
REDを買って、大全も確認できる人、見比べてみてくれないか。
懐漫板で再々貼られた文章の件もあって、ちょっと気になったもんで。
----------↓懐漫板で貼られてたコピペ----------------------------------------
<再警告>19日発売のREDの車田氏のインタビュー記事は、編集部のジサクジエン
信じるべからず
車田氏は岡田氏を「男の色気が描ける」などともちあげてるが、これは飽田の自画自賛
プロジェクトGは、RED編集部が秀A社に話を通さず強引にすすめた企画
飽田はあわよくば旧「リンかけ」の版権まで手に入れようとしている、ファン無視の利権集団
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:07 ID:VQIisPWC
- REDは持ってるが大全持ってない(ニガワラ
星矢ファンの風上にもおけねーな、おれ。
ちなみにバンソーコーは、左側の上の方の頬に貼ってある。
で、手になんかの雑誌とって、めくってる写真があるね。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:07 ID:blldHX8l
- はぁー。RED買った兄弟たち、責任もってアンケ書こうな…。
つか葉書ついてるのかと思ったら
官製葉書買ってこないといけないのかよ。
「2度と買いませんが何か?」って書こうかな。
なんか気のきいたテンプレない?
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:15 ID:72nkpnbx
- 「リンかけ2」ってキャラの顔以外すべてアシ絵、
そのキャラの顔もマジックで描いたような力のないヨレヨレの線で
がっかりさせられっぱなしなのだけど
今の車田は何か楳図かずおみたいに手が痛くて描けないとか
そういうやむを得ないアレなの?
それともオレなめられてるの?
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:19 ID:VQIisPWC
- アンケート、エピGOMIでやってほしい企画、
その他→打ち切り
……って書いたらやっぱ厨か。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:20 ID:l4UnTKuF
- 正直、岡田に描かすくらいならd吉の方がマシ
- 421 :無理矢理解釈:02/11/19 20:36 ID:D3ewWYOB
- 写真が使い回しだとしたら、
正直その可能性はあるのでは……<全身の神経が破壊され、ペンを持つ力もない
だとすると、もしや今回のGは……
アイオリアが城戸光政にアテナを託したように、
たとえ託した相手がアレな奴でも、その後に若者達が立ち上がってくれる……
と信じての行為ではないだろうか。
「……少年達よ、君たちに、星矢を託す」
御大はそう言っているのだ。
永遠に誰も来ないかも知れないチャンピオンREDで、
俺達がやってくる時を待っているのだ……!
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:36 ID:D3ewWYOB
- アイオリアじゃネエよ、アイオロスだ。
逝ってくる。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:38 ID:DAPZS3zh
- クロス描くのしんどいって、、、、
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:38 ID:ym6iUQrN
- 両方もってる。ちょっと見てくる。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:43 ID:6D/ZW80+
- もしインタビューが本物であったとすれば、車田はもう自分で描くモチベーションが
ないと判断せざるを得ないね。辛い思いをしてまで描きたくないんだと。
それは別に構わないと思うし、彼自身に過剰な期待をするのも酷だと思うが、
彼にはもうちょっと自分の作品を大切にして欲しかったと今回のことを見ていて思う・・・
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:44 ID:ym6iUQrN
- 見た。服装も絆創膏も多分まったく同じだと思う。
ただ似たようなポーズは大全にたくさんあるけど(横向きでこっちみてるとか)
全く同じ物はいまんとこ見つけられてない。
同じ写真だとしたら、多分同時に取った物で
大全に未使用だった物を流用してるのでは。
ところでインタビューみてて凄く怖いんだけど。
釈迦が悟りをひらくまでの葛藤とか、筋肉兄弟の愛とか
友情とか出会いとか、そんな物をあれにかかせるのか…。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:46 ID:B8I5zFuf
- 少年チャンピオンに車田絵で不良漫画を描いていた漫画家(元アシかどうか不明)が
いたと思うけど、そっちの方に描かせた方がいいんじゃないのか?
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:48 ID:RlSvJQfb
- ちゃんとインタビューしたのなら、当然写真も新たに撮るはずだ。
それが使い回しって事は、本当に捏造か?
まあ、電話インタビューだった可能性もあるが…。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:49 ID:5ui1tZFL
- >427
そいつにはむしろ男坂の続編を描いてもらいたい。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:49 ID:ym6iUQrN
- 石山東吉?>427
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:51 ID:mZDAsA4/
- >>419
書いちゃった。打ち切り希望。そんな後ろ向き提案以外にもいろいろ
考えたんだけど、結局書いちゃった。でもね、正直な気持ちなんだよね。
編集・出版に関わる者なら批判も受け止めるべき。
あくまで一Fanの意見ですが、、、「苦痛を受けたFanは多いと思われま
す。」、、と
この件に関しては車田Fanが常識の範囲内で各々の道を行くと思うのだが
、、。一応葉書代の掛からないのはHPの問い合わせメールだな↓
秋田書店HP> http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
もちろん葉書直筆の方が気持ちは伝わるだろうが。けしかけてるよう気は
引けるが、こんなルートもあるぞッてことで。
しかしアンケート葉書を綴じ込みで入れてないなんて、雑誌としてはどう
かと思うね。私は結局怖くて買えない臆病者です。抗議の意味あるけど、
これ以上傷ついたら本当にどうにかなりそうなラインまで来てる自分。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:51 ID:B8I5zFuf
- 聖衣のデザインはプレックス(番台のデザイン担当子会社)にでもやらせておけ。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:52 ID:ORWjuvin
- >426
サンクス。
しかし、御大自らが執筆しないとはいえ、
事実上の新作(…)でのインタビュー写真を新規に撮影せず
以前のインタビューの未使用写真の流用…だとしたら
そういうこと(写真流用)は色々な事情でよくあることなんだろうけど、
なんか…ちょっとなぁという印象を受けた。
インタビュー内容も恐怖てんこ盛り。
>>419がたとえ
>アンケート、エピGOMIでやってほしい企画、
>その他→打ち切り
と書いても俺は>419を厨だとは思わんよ。俺もそうしたいくらいだ。
とりあえず、買ってしまったこのREDの有効利用方法を考えたいな。
糊の台紙やカッター台の代わりにでもするかな。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 20:57 ID:2TD3idvd
- 車田正美は知っている作者に電話をして「昔は俺のファンでマンガ家になったんだよな、だったら俺の気持ちを知っているなら、この作品の続編を君に任せるから後は頼んだよ」
「ま・・・まさみさん!ま・・・まってください、俺はあなたのファンでも、あなたの心のファンを崩してしまいますよ〜」
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:57 ID:Bbjj1nXf
- つうかこの表紙なぁ…でかい下手くそな女の顔の横にポーズ決めてる星矢
その星矢の斜め下は制服つまんでモロ乳みせてるドキュソ女の絵…
星矢よ…御大あんたにとって星矢なんだったんだ
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:59 ID:jf7Lhkbn
- こんなことになってるなんて、最近知った。はー、シャドウスキルのひとに書かせるのか。
たとえば、「魍魎戦記マダラ」の完結篇をほかのひとが書いたときは
「これもありかな」と思ったけど、「星矢」に関しては、よろこべない。
基本的にはオリジナル版がどうとか、あんまりこだわらないんだけどな、おれ。なんでだ。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:59 ID:RlSvJQfb
- >>435
あの絵は昔からある絵の流用だぞ、確か。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:00 ID:o71yC152
-
レッドを開いた。
その時ふと黄金聖闘士達の顔がひきつったきがした・・・。
さらば、黄金の熱き聖闘士達よ。
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;´дフ。 ひどしゅぎる御大のばかぁ・・・
ノ( /
/ >
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:01 ID:4EcupF7n
- >436
マダラまだ終わってねぇ。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:01 ID:kzMRGO8p
- >>426
>>釈迦が悟りをひらくまでの葛藤
懐漫のスレで出たシャカの葛藤について
332 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/11/18 23:33 ID:???
葛藤する電波様……そんなん電波様じゃねぇ。
337 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/11/18 23:43 ID:???
>332
修行中(受信中?)の電波様はかなり葛藤していると思われ
ただ非常に普遍的かつ抽象的なうえ、年齢に似つかわしくなく
更に結論を出すまでの過程がおそろしく電波でつが
たぶん普通にいじいじするだけなんだろーな・・・
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 21:06 ID:2TD3idvd
- もっとファン層を増やせる作者がいるだろうに
「x」「ちょぴつ」を書いている集団に描かせたら面白かったよ
喜んで引き受けてアクションバリバリ路線で〜す
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:09 ID:RlSvJQfb
- >>441
念の為聞いておくが…ネタだよな?本気で言ってないよな!?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 21:10 ID:2TD3idvd
- ネタだ!
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:13 ID:RlSvJQfb
- >>443
よかった(w
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:17 ID:B8I5zFuf
- いっそのこと、のなーに描かせてみたら…
駄目だ、脱力系コントにしかならない(w
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:21 ID:uQ5OT3Aq
- インタビュー内容から、岡田氏はネームやシナリオにもタッチの模様なんだけど
『原作:車田正美』のすぐ下に『作画:岡田芽武』の名前がくると
ネームやシナリオは御大自らが書く!
岡田氏は単なる絵描きマシーンだ!
という誤解を含んだ印象を受けてしまう。
きちんと『脚本:黒田洋介』を入れて、
御大はノータッチという事を明記して欲しい。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 21:21 ID:2TD3idvd
- 植田まさしにでも描かせたら日本一
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:25 ID:9CMXS2fb
- なんつーか、コミックバンチ創刊直後のシティハンターファンの友人の気持ちが
今になってやっとわかった気がした。
あっちも理不尽な実写化とかあったからなあ。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:26 ID:RlSvJQfb
- >>448
そう言えば、あの時も通夜だったなー…
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:27 ID:Cs+oo6hc
- まぁあのときは、違う意味の慟哭もあったけどな…本当の通夜というか
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 21:28 ID:2TD3idvd
- 偉大なる車田の腕は落ちても、頭と口がある頑張れ正美!?
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:36 ID:o71yC152
-
もしあの誰だかわからない次週予告の男がアイオリアだったとして・・・
あの服装・・・星矢の世界ぶちこわしじゃないか。
それとあくまで聖域の外は現代(?)ということを忘れていないか?
あんな普段から華麗な格好した奴等ばっかりの魔法の国じゃねぇんだぞ!?
聖域は・・・。
観光客が迷い込んできたりする現代から取り残された聖域がよかったんじゃねぇか。神話チックでギリシアの彫像みたいなアイオリアが良かったんじゃねぇか。と。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:41 ID:BGhjhh3C
- 岡田が絵がうまいって・・・「へ?」てかんじ。
御大、この話来るまで岡田の漫画見たことなかったみたいだし、
御大にGの話持ちかけた奴が見せた絵って、すごい昔の絵じゃないのかなあ。
岡田って昔は下唇出たすげー顔とか描いてたころもあったから。
いまのロリショタ風絵を知ってたらこういう発言が出るとは思えないなあ。
なんかアシが変わる掲載誌やアシによってキャラ
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:41 ID:3MYwJQ4B
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:42 ID:edl4P37N
- 立ち読みしたけど・・・
・・・岡田?マジで岡田?
俺の青春ぶち壊しデスカ?
- 456 :453:02/11/19 21:43 ID:BGhjhh3C
- ごめ。途中送信しちまった。
さいごの行はこう書きたかった。
なんか同じ作品でアシや掲載誌によってキャラの顔が違うってどうよ。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:46 ID:ORWjuvin
-
抗議メールの宛先
http://www.akitashoten.co.jp/mail/form.html
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:46 ID:/ASSIz1j
- たぶん車田先生のインタビューのほうがおもしろいな、本編より。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:52 ID:GQ1V6vm4
- どっかに脚本が黒田洋介だって書いてあった?
red立ち読みした限りではなかった様に思ったけど。
自分黒田好きだから気になる。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 21:54 ID:2TD3idvd
- 次回からは岡田公式ペ-ジを見ないといけないのか!
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:58 ID:73kGKxTI
- 黒田ファンって本当に居たのか。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 22:02 ID:2TD3idvd
- パソコン上達はタイピング流星拳で鍛えろ
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:05 ID:uQ5OT3Aq
- >459
このスレの最初の方を読んでくれ。
特に>58、>75、>112だ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 22:07 ID:2TD3idvd
- 小説の挿絵は岡田ですか?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:15 ID:mKQ/n+/w
- 脚本だれでも良いから入れて。
ほんで原型も残らない程暴走して完全な別物にしてホスィ。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:19 ID:blldHX8l
- 散々既出だが他の連載が糞過ぎる。読めん。
つかおいとくのすら恥ずかしいわ。
飽田の野郎ども家族もちの苦労を知れっつの。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:31 ID:a9F/2Bgv
- 今回のインタビューを見て実はちょっぴり楽しみなのは俺だけなのか?俺だけなんだな?
岡田の絵は触ると柔らかくて気持ち良さそうなあの髪の毛だけ好きです。
無駄にでかい瞳と、無駄に突き出してる下唇は嫌いです。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 22:38 ID:2TD3idvd
- 新井理恵に連載してもらっていたほうが面白かったかもしれない
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:39 ID:GQ1V6vm4
- >463
でも雑誌には書いてなかったし、58、75、112も出所不明だから、本当に
黒田がやるのかなと思って。間に脚本入れて、車田から完全に切り離して
くれれば公式同人として読めるかなあとチョト思った。
でも絵が最悪なことに変わりはないわけだが。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:39 ID:dKXfs6QR
- 車田をどうしても恨めない自分がここにいる。
叩かれるかもしれんがな、前回のリンかけの独Jr
整列のシーンに久々に心ふるわされたのでな。
まだファン止めたくないんだよ。
同時に岡田のファンを叩きたくもない。
俺らにとっての車田が彼らの岡田だったりするかもしれないしな。
秋田も叩けないな。
タブーを犯したというのもあるかもしれんが、
今の出版業界、藁にも縋る気持ちで今回の企画を打ち出したのだろう。
それに秋田にも好きな漫画家所属してるでな。凄く熱い漫画を描いてくれているから。
やるせない思いを何処にぶつけたら良いんだ?
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:43 ID:MIQAOV7j
- >>470
あんた、いい人だね。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:47 ID:AsJdevfM
- オウガバトルの版權をスクウェアが取ったのとは全然意味が違うのだな。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:50 ID:73kGKxTI
- >>473
甘いな。死ぬぜ?お前。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:52 ID:J3yK/Zrm
- 黒田ってひとのサイトらしきものを除いてきたけど、
ざっと見ただけでは「星矢」についての記述は皆無だった。
てかサイト全体が星矢的なものと完全に違う雰囲気だよ。まさに匂いもしない(w って感じ。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:55 ID:4EcupF7n
- 岡田ってひとのサイトらしきものを除いてきたけど、
ざっと見ただけでは「星矢」についての記述は皆無だった。(発表までは)
てかサイト全体が星矢的なものと完全に違う雰囲気だよ。まさに匂いもしない(w って感じ。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:55 ID:aVVymjgM
- >>470
自分も車田にはむかついてるけど恨む事はできないな。
でもファンだからこそ言う事はいいたいよ。それで気が
付いてくれるかもしれないし。馬鹿にされるかもしれないが
そう思うんだよ・・・。イエスマンにはなりたくねー。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:57 ID:36ka1XKD
- 御大はもともと、われわれとは違うような感覚があったからなぁ・・
(これまでのインタビューなどから)
でもとんちんかんな感覚というのもどうかと言ってみるテスト。
時代は別に求めていないし、ましてやなぜあのイラストが
うまい絵なんだろう・・・どうしても理解できないので
逝ってきます。
男の色気=801直結絵柄だ・・
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:58 ID:o71yC152
-
御大は善だ!!
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:58 ID:aVVymjgM
- それに岡田叩くのも嫌だ。自分の好きな作家は擁護して
嫌いな作家はあげつらうなんて星矢の世界の真反対じゃん。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:08 ID:U+fkpFh/
- でもやっぱり嫌なんだあの絵!全くうけつけない…
というわけで飽田にメール出してみたポ
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:13 ID:zWXQBlOM
- とりあえず10うん年有り続けたキャラを
かけらものこさずミジンコに砕いたキャラデザで
タイトルとキャラ名だけ踏襲して出てくるのが腸煮えくり返るんだが。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:13 ID:9jFU93hd
- 車田以外が描くデス様など見たくない!
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:13 ID:EKnhVITC
- ハッキリ言って精神的に大きなダメージを受けた。
夢を壊された。
今までの自分の気持ちは何だったんだろうって思うよ。
別に岡田を叩くつもりはないが、聖闘士星矢に相応しく無い
ので早々に打ち切り希望。
嫌なものは嫌とアピールする事は大切。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:16 ID:JY/0wyMa
- 15年前、アニメ化の第一報で凄まじい衝撃を受け、
以来アニメにイメージをぶち壊されつづけてきた
オレにとって、この程度はもはやどうってコトは
ない・・・・・・・・・・・
オレは面白かったら許します。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:19 ID:uY0V8F/x
- 誰か教えてくれ。
どうしたら開き直れるんだ?
どうすれば諦められるんだ…?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:21 ID:dKXfs6QR
- 470だけど。
うむう、嫌なモノを嫌という事は確かに大切ですね、それは確かに。
ちゃんとした方法でしっかり異議を申し立てた方が良いでしょうな。
もう一つ、怖いのはこれで旧来のファンが離れて言ってしまうこと。
凄く寂しいし悲しいことだと思う。
度々長文でごめんなさいな。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:22 ID:ZzlK4k9y
- 479がイイコト言った!
しかし、この場合、星矢的にもっとも正しい道は何だ?
目指すべき正義は、アテナはどこなんだ……!?
俺に出来ることは、ただひたすらに小宇宙を燃やし、
ここで熱いネタを書く…… くらいだ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:23 ID:gq3h7IMU
- >>485
電波様に五感の全てを奪ってもらえば何とか
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:25 ID:uQ5OT3Aq
- 今年の初めに、リンかけ2があと13話で打ち切りという情報が流れた。
打ち切り時期とRED創刊の時期が重なってるように思う。
Gの話をその時すでに、御大は飽田から受けていたから、
打ち切り情報が出たのだろうか?!
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:25 ID:uY0V8F/x
- >488
そうか…。
で、それは岡田氏の描く電波様でも効果あるんだろうか。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:29 ID:Fj8O7UJv
- >>480>>483
476で479だけど、絵が嫌なのは俺もそうだ。
秋田に抗議もするつもりだ。でも車田棚に上げて
他人のせいばっかしたりねちねちあげつらうのも
どうしても嫌なんだよ。星矢好きな奴ってこんなん
かって思うとがっかりしてさ。もう愚痴になるから
言わんけどな・・・。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:32 ID:mZDAsA4/
- >>486 =470
>もう一つ、怖いのはこれで旧来のファンが離れて言ってしまうこと。
>凄く寂しいし悲しいことだと思う。
そうだ、そうだよ。なんて悲しいんだよう。同じ星矢で一つにもなれるのに
星矢をめぐって道をたがうなんて、、、。だれか止めてクレイ。
とーA・晩代ビジュアル・空Ta書店・M美せんせ、関わったスタッフの皆さん
一体誰にすがれば良いのかもう見えない。悲観的ですまないが、今日は泣いて
寝てしまおう。一日中偽星矢に関する文見すぎて心底疲れた。お休み。
皆さんも冷えるのでお体に気を付けて。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:33 ID:zWXQBlOM
- 御大見限ったっていってる奴もいるんだし
別に岡田だけが叩かれてるわけでもなかろ。ただ度合いが違いすぎるが。
そして飽田は燃えちまえとか思う。
どいつもこいつもムキャァアア。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:35 ID:MIQAOV7j
- 同人マンガだと思おう!
どうせすぐ打ち切りになるさ!
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:38 ID:beKKr+HR
- おれは車田にも抗議する気。
むろん、飽田にも手紙出した。アンケートも書く。
とにかく止めてくれということを訴えたい。等しく。
だが星矢ファンであることは辞めん。
……好きなんだよ、星矢が。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/19 23:47 ID:NM92EhI/
- 同人漫画だと思うとしても、ここまで誰が誰か分からない代物は無理でつ。
少なくとも同人でも原作ものでも、元の絵からは遠くても、一目で分かる程度の
特徴は残してくれていまつ。
いちいちこれは誰で、あれは多分誰だろう……なんて考えながら読むような
漫画じゃ、無理があり杉でつ。
アプされていた絵も、隣に元のを並べられて、しばらく見比べたらようやく納得
だったよ。こんな感じで変換しなくてはいけないのでつか?
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:51 ID:MIQAOV7j
- 同人マンガ以下か・・・。
そりゃ参ったね。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:53 ID:6ZdUhR73
- >>491
もう御大と呼べなくなってしまったよ。フハッ( T∀T)=3
ファンが今回の企画を望んでない事を
直接車田に訴えるのが一番効果的な気がする。
秋田にメールしても絶対編集部止まりだから。
もしREDの売上げが上がってたら本当にハイそれまでよだ。
たとえ今回どうにもならなかったとしても、否定派の声を知らせた事によって
これから先希望が持てる事が起きるかもしれない。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:54 ID:AsJdevfM
- こうやって心あるファンをどんどん減らしてくだけなのに早く気付いて欲しい。
- 500 :480:02/11/19 23:55 ID:U+fkpFh/
- >>486 =470
漏れも星矢ファンが星矢から離れていくのがすごくツラい
漏れは、漏れは純粋に星矢という作品が好きなだけなんだが
何故こんな仕打ちをうけなければならないのか(号泣)
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:58 ID:RlSvJQfb
- 案の定、岡田公式掲示板にはマンセー意見が…鬱。中立的なカキコもあるにはあるけどさ。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:59 ID:auiTqWlP
- 岡田から入ればそりゃ新たな漫画が始まって
キャラデザも鎧モンで楽しいだろうがなぁ。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:59 ID:MIQAOV7j
- 打ち切りになってしまえば、これもまた一つの思い出さ。
元気だしなよ、みんな!
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:02 ID:+FowQnfv
- 冷静に考えて、チャンピオンREDみたいなマニア誌の場合、
アンケートでの人気競争ってのはさほど影響しないんだよな…。
よっぽどの事が無い限り、短期での打ち切りは無いと思われ…。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:08 ID:UIwmlVOR
- 岡田の描いた星矢なんて星矢じゃねーよ!とは、割り切れないかな?
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/20 00:09 ID:4xp0gPhs
- 少年誌つっても、ジャンプ系とかに比べるとかなりREDは手に取るのが
恥ずかしいぞ。むしろ青年誌っぽく感じるのは気のせいか?
大概の雑誌は手にとって確認するんだが、本気で躊躇したものな。
さらに気分的にはWingsとかそっち系統と同様に思えた。(w
並んでも違和感ないんじゃないか?(となりに赤丸JとかSJ並ぶより)
どう見てもマニア誌だよな……。少年誌だとは言いたくないんだよな。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:11 ID:zF+4w9v8
- >>501
そりゃ岡田の公式なんだから岡田ファンが集まってて当然だろう
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:11 ID:+FowQnfv
- ttp://nagi.vis.ne.jp/ss/upboard/updir/seikei.jpg
激しくワロテ激しく泣いた。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:19 ID:alUdCu+v
- >>507
スタッフの自演かもしれないという。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:25 ID:zF+4w9v8
- >>509
おいおい、いくらなんでもそれは勘繰り過ぎでないか?
なんでも自分の意見と同じじゃないと気がすまないってのはさすがにどうかと思うぞ。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:31 ID:tUXxKeGK
- >510
いや、そういう「可能性」は普通にあると思うよ。
実際にやってるかどうかはさておき。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:31 ID:ljBwGx0L
- バカな星矢の絵柄変わったとはどういうことだ!?
今オレの目の前で何が・・・!!
御大の頭に何が起ったというのだ!?
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:31 ID:0RtOItov
- 楽土を見る限りでは、Gは読者に理解し難い話展開になって、
誰もついていけなくなって打ち切りという事になりそうだ。
影技の初期の頃はともかく、途中(朧が連載された頃からか?)
から、岡田のマムガには、「悪、悪意」と「冒涜」を根底理念に
入れるのが多くなったので、星矢とは、相容れないと思う。
今「正義」や「愛」を語りだすと、非常にうさんくさく感じる
のだが。原作が別にある作品でも。
車田御大も、そういう部分にもきちんと目を向けてからよく
考えて決めて欲しかったなあ・・・・・・。
人の心を「去勢」するとか平気で言うようなヤシは、たとえ
黒い嵯峨でも星矢には合わんぞ。オリキャラでも出さぬように。
そういうのは自分の作品でやって欲しい。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:54 ID:e2oZyDHV
- 秋田に抗議メル出したよ兄弟・・・簡潔に用件のみにするつもりが
思いのほか長文になってしまったぞい・・・
自分の中で星矢はこんなにも大きな存在だと再確認して、ただ悲しかった。
であのメアド、秋田書店代表あてで、「RED」編集部あてではないんだね。
「RED」の暴挙が秋田書店内部で晒され問題になることを祈願(-人-)
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:54 ID:LZn11X7f
- 漏れも抗議メール出してきました。
今までこんな事したこと無かったけど、
この件ばかりは一言伝えておかないと気が済まなかったもので…。
なんていうか、子供の頃の思い出を汚されたような気分がした。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:08 ID:tzzkrsNz
- 少年漫画板のGスレは前向きだな。
世代的に若いのが多いんだろうか。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:15 ID:rZS0cDXP
- そだな。高齢な読者よりは痛みが薄いのかもな。
(自分で書いて傷つく俺)
そして若い層にはきっと岡田ノリもデザインも受けるんだろう。
REDの性質から見て連載は終わらない。コミックは必ず出る。
商売だから動き出したら採算のとれない事には絶対にしない。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:44 ID:RQz4iwCm
- 出版不況だし動き出しても採算が取れないとなりゃ終わるだろ?
「我が道を行く孤高の荒鷲」秋田書店も他所の褌で相撲を取るようになっちゃ終わりだと思うが
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:49 ID:9JbK3aPe
- 漏れも、作画が岡田だと知り公式HPとか覗いて受け付ない絵柄なんで
ショックだった。けど、ストーリーが星矢らしいものになるのなり、
車田節が健在なら、まあ受け入れられるんじゃないかとも思ってた。
でも、さっき>>306読んでストーリーが黄金の修行時代で、人間関係重視となると知り、
それってもの凄く星矢と合わないんじゃないかと思った。
星矢キャラってみんなあんまりくよくよ悩まず、日常生活とかも描かれず、
単純に闘って敵吹っ飛ばして、前に進んでいくだけ。
要するにあんまり細かい設定とか人間性に焦点を当てていなくて
薄いんだけどさ、その単純明快さや豪快さがよかったんだよ。
なのに、御大でない人に黄金の内面を振り下げられて行かれるのはすごく嫌だし、
それに何より、悩むような弱い黄金なんて見せて欲しくない。
まあ、実際に読んでいない今は言い切れないんだけどさ、
このテーマを見た瞬間に「う〜ん・・・」と思ってしまった・・・。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 03:50 ID:TZBDG5mm
- >>517
ちょっとちょっと、漏れ(16)だってアフタヌーンからやっとニライカナイが消えてくれる
と思った直後にこれなんですよ?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 06:19 ID:yI4g79Yn
- 岡田が星矢をねぇ・・・ガンマで連載してたころの画風ならまだ期待もできるのに。
今の画風ではちょっとキツイ。
というか、人のふんどしですもうを取ろうとするのはいただけねぇな。
ま、第一話も始まってもないので、これ以上は言わないで様子見に徹しますか。
開始して聞こえるのは果たして阿鼻叫喚のうめき声か、はたまた歓喜の叫びか。
内容とは別に興味をそそられるなぁ・・・ちびっとだけ。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 06:41 ID:wamTEzJE
- 画像板にあったこういう路線なら期待できるかな〜。 もっと筋肉ほしいけどな。
ttp://nagi.vis.ne.jp/ss/upboard/updir/SL1.jpg
ttp://nagi.vis.ne.jp/ss/upboard/updir/SL2.jpg
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 07:32 ID:1lr1wcDH
- >>522
初期の影技だね。
現在は変な具合に絵が固まってしまっているので、とてもではないが
正視に堪えられません。あのホモくさい線に下唇、意味のない字強調等
……ああ、あかん。ゾッとしてきた。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 07:39 ID:wz1x4StL
- おはようございます。昨日は泣き尽くして布団になだれこんで寝込みました
が、結局はGの悪夢で良くは眠れなかった。どっと疲れている自分がいる。
サガみたいにこんな事が13年間続いたら死ぬかもね。
皆さん深夜・早朝お疲れ様です。今ぼーっと考えてるんだけどね。私は既に
秋田に抗議メール出したんだけど、REDは月刊誌だし打ち切りか続行(くやし泣
)まで期間ありすぎ。本当に怒りと悲しみでどうにかなりそう。
まあメールが秋田行きで良かった。RED行きだったら握りつぶされそう。
なるべく前向きな事をしようとは思うのだが手段が見当たらぬ。とりあえず
車田せんせ本人になんとしてもこの気持ちを伝えたいが、REDからじゃだめだ
よね。スーパージャンプ編集部宛にファンレターとして封書って駄目かねえ?
車田精神に反する?でも抗議でもファンレターというのはウソじゃないしな。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 08:05 ID:lkiC3vI0
-
億万歩ゆずって、ジャンゴ編だったなら許せたであろうに
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 09:04 ID:bpcKJTnn
- 今現在の状況では「恋人に裏切られた」のようです。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 09:13 ID:Fc1ydwfd
- 抗議するにしても相当な数の署名とか集めないと辛そうだ。
秋田もこれだけデカく打ち上げちゃったら中止とか打ち切りというわけにも。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 09:16 ID:Rt7MCBpX
- ゆるゆる進んでいたこのスレッドが
昨日、今日でこれだけの進化をとげるとは・・・
恐るべきはブロンズの成長力か・・・
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 09:17 ID:UyrerD8u
- いまだに涙が止まらない・・・
誰か涙を止める方法教えてくれ・・・
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 09:40 ID:EhZfOVm1
- >>529
紫龍を見習って目を潰せ。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 10:11 ID:wJcENxtZ
- >>529
とにかく行動起こさねば話にならないぽ
涙をぬぐって抗議メール書かねば
打ち切り、連載強制終了という野望を達成するまでは・・・
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 10:33 ID:d9TdRTJZ
- 昨日帰りにレッドを買った。
発売日前日には影も形もなかったイパーン大型書店で平積みされていて、
しかも割と売れている感じだった。
で、率直な感想としては「車田氏が納得しているのなら自分はOK」。
秋田編集部のジサクジエーンだ捏造だと騒がれたインタビューも
実際に自分で読んだ限りでは特に不自然さは感じなかったし、
写真の件だって車田サイドから提供されたものだと考えれば合点がいく。
岡田氏の作風も嫌いではないし、本当に集英社が怒っていたとしても
原作者の了解済みなら問題はなかろう。
とにかく自分は連載開始までは判断保留中。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 10:36 ID:bbTBwrhx
- 聖闘士星矢を大事にしていたのに・・・・・・
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 10:58 ID:Jh3dBFtp
- 自分が怒ってるのって、別に岡田がアレだとか、そういうんじゃないんだよな。
15年(原作連載開始時から読んでたからな)以上大事にしてたものを、
生みの親である原作者が(うちらに比べ)大事にしててくれなかったって事と、
出版社やメディアミックスの供給サイド(冬営とか飽田)が、
ファン心理を全く理解してくれてなかったって事なんだよな。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 11:30 ID:bpcKJTnn
- 言葉が見つからんよ
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 12:21 ID:yZjgOUp3
- 御大に怒りを覚える。
これ以上みっともない事になるまえに
岡田以下RED編集を引き連れて自決しろ。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 12:40 ID:XyV4sHZs
- >>524
休刊に追い込め。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 12:54 ID:8RZZRb2K
- ハーデス編アニメとかインタビュー見る限りでは、車田の中では
青銅>>>>>>>>>>>>>>>>>黄金
なんだろうな、と思った。
自分で描きたいといってるのも青銅中心のゼウス編みたいだし。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 13:07 ID:bpcKJTnn
- ゼウス編を岡田に任せたらファンやめる
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 13:08 ID:Tn+gURZG
- 抗議メール送ったらREDよりメール返ってきたけど、
ただのテンプレメールだし、締めくくりが
「聖闘士星矢 エピソードG」については12月19日発売の小誌2月号より
連載スタートいたしますが、それに先立ちまして、現在発売中の1月号では、
「聖闘士星矢 エピソードG」の全てを車田正美先生自ら語った
ロングインタビューや、テレカ全員サービス、特製ポスターなどの企画を
行っております。こちらも合わせてご覧いただければ幸いです。
……って、だから見たくねぇ!って言ってんだろがゴルァ!ヽ(`Д´)ノ
ほんまムカつくわ!(激怒)
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 13:08 ID:KTTZbNEm
- 別にいいんじゃないか?同人誌だと思って読めば。
車田キャラに感情なんてないでしょ?岡田って影技の作者だよね。
そっちの方が伏線のはりかたや感情表現ゆたかで深みがあっていいと思うけど…
ただ題材がねえ。シャカの悟りの開いた理由なんてマジでどうでもいいじゃん。
単なる車田の思い付きだろ?
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 13:08 ID:IIXsCvmS
- みんな、S英社の手を借りよう。敵の敵は味方。
じっさいおれは、S英社激怒の説はアリかな、と思ったりするが、どうよ?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 13:33 ID:tzzkrsNz
- 遅レスだが
>>524
集A社が今回の件には怒ってる、という話が本当かどうかは分からんけど、
秋田経由で御大に手紙(抗議のファンレター)を送っても握り潰されそうな気がするから
スパジャン(集A社)経由の方が御大の手に届く確率は高そうだ
…という話が2、3日前に出たような記憶がある。
俺もそうするつもり。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 13:44 ID:9JbK3aPe
- >542
確かにリミックスやギガントマキアの2巻とかを出すんだし、
集A社はまだ星矢の権利を持ってると思うんだよね。
なのに、Gは秋田がやるってのは少し不自然な気がする。
だから集A社が激怒してるって言われてもおかしくはないと思うんだよね。
まあ漏れ、他のリメイクものがどんな感じでやってるのかとか知らないんだけど。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 14:03 ID:D0kj6fyw
- 少年板のほうの438を読んで死ねるほど鬱になった。
あれがビンゴなら全部を呪う。
車田も岡田も秋田もすべからく滅びてしまえ。
俺の記憶も全部消えちまえ。
- 546 :542:02/11/20 14:05 ID:IIXsCvmS
- みんあがんばろうぜ。ついでといってはなんだが、
御大とじっこんの仲のクンタ鈴木(10年くらいSJの編集長。マンガにも登場。いまはもっと偉い人)
は、この惨状わかってくれないものかな?直訴することできないのかな・・
おれは、最悪でも、
「エ ピ ソ ー ド G 好 評 連 載 中 」
みたいな文字がREDの表紙にのるのを見たくねえええええええ!!!!カンベンシテクレヨオエェェ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 14:08 ID:bpcKJTnn
- 間違っても「大絶賛連載中」という文字を見た時にはもう・・・・・・
- 548 :542:02/11/20 14:10 ID:IIXsCvmS
- みんあ→みんな
ちなみにクンタ鈴木の本名は、調べてみると鈴木春彦。
「鈴木春彦様。突然のメール失礼します。じつはこのたび・・・」みたいに出せねえかな。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 14:11 ID:bpcKJTnn
- この人がこんな人を選ぶなら、もうマンガ家としての生命は終わった
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 14:38 ID:2mVrS+C/
- 兄弟よ。抗議メールも人気のうちだと言うことがなぜわからんのだ。
作品に対する抗議メールの多さと言うのは、関心の大きさと言うことで企画
続行の大きな要因になると言うのに。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 14:46 ID:bpcKJTnn
- 正直申すと、一体どんな星矢の世界が見られるのか期待していたりする
岡田の両肩は重い、自分のファンと車田ファンの子供の夢を受けるものとして大変だろう
頑張れよ〜岡田〜
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 15:03 ID:G50jDoOq
- とりあえず秋田不買運動でも起こすか
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 15:06 ID:mk15LzUY
- >>552
無敵看板娘とフロンティアが好きなのでそれは勘弁。
岡田星矢の単行本が出たときになら俺もするよ
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 15:18 ID:wz1x4StL
- 524です。秋田への抗議メールの返事は以下の通り
この度は、小誌の新連載「聖闘士星矢 エピソードG」へのメールを頂きま
して、誠にありがとうございました。プロジェクト発表以来、読者の皆様方
にはたくさんのお問い合わせ・ご意見のメールやお手紙を頂き、その反響の
大きさに驚くとともに、読者の皆様の「聖闘士星矢」という作品への熱い愛
情と期待をひしひしと感じております。
私共も、「聖闘士星矢」という作品への敬意をこめてこのプロジェクトを
スタートさせており、20年来の車田ファンであるという岡田芽武先生ととも
に、このプロジェクトに携れることの大きな喜びと責任を共に感じておりま
す。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 15:19 ID:wz1x4StL
- 524です。秋田への抗議メールの返事その2
ご意見については、賛否両論多岐にわたりますが、そのどれをも真摯に受
け止め、車田・岡田両先生にお伝えするとともに、今後の作品・誌面作りに
反映させていきたいと思っております。
「聖闘士星矢 エピソードG」については12月19日発売の小誌2月号より
連載スタートいたしますが、それに先立ちまして、現在発売中の1月号では、
「聖闘士星矢 エピソードG」の全てを車田正美先生自ら語ったロングインタ
ビューや、テレカ全員サービス、特製ポスターなどの企画を行っております。
こちらも合わせてご覧いただければ幸いです。
今後とも、「聖闘士星矢 エピソードG」ならびに小誌チャンピオンREDを
よろしくお願いいたします。 チャンピオンRED編集部
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 15:21 ID:i9val9Lp
- な〜んだ、テンプレ用意して貼りつけてるだけか。
肝心の524のメールの内容にはカスリもしてないんじゃない?
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 15:28 ID:wz1x4StL
- 524です。>>537 賛同多謝 >>543 重複すまないです。
>スーパージャンプ編集部宛にファンレターとして封書って駄目かねえ?
>車田精神に反する?でも抗議でもファンレターというのはウソじゃないしな。
↑以外にも色んな手があるもんだ。皆頭いい。私の頭は既にGで腐ってて駄
目だや。うざいけど秋田からの返信メール挙げた。転プレは仕方なかろうが、
どうよ。”批判が推進力に説”には落ち込む。有り得るね。でもなにかしな
いとやるせないな。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 15:38 ID:mk15LzUY
- 今からでも山口貴由か西条真二にかえてくれんかな。チャンピオンつながりでさ。
西条のデスマスクなんて想像しただけで鼻血でそうなんだけど(w
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 16:08 ID:wz1x4StL
- しつこく524です。
今、秋田に返信しました。
>意見については、賛否両論多岐にわたりますが、そのどれをも真摯に受
>け止め、車田・岡田両先生にお伝えするとともに、今後の作品・誌面作りに
>反映させていきたいと思っております。
プリントアウトしたもの全部をそのままに車田先生・岡田先生に届けて欲し
いと。これ以上星矢を好きな人間が辛い思いをするのは本当に勘弁。
漫画家も編集者も。偽善者なのか?私。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 16:20 ID:JFUvTJwd
- 同人板で反逆同盟結成の兆しありだとさ@少年漫画板。
お嬢さんたち、頼むから
俺たちも使えるようなステッカーにしてくれ…
と言いに行きたいが何となく怖いな。
これから見に行く香具師はよろしく伝えてくれ。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/20 16:21 ID:rkqiwUEj
- >>558
西条はいいね。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 16:22 ID:eRok3F1I
- 遅ればせながら、チャンピオンRED立ち読みして驚きました。
岡田を使うくらいだったら、新人でもいいからもっと勢いのある人を
使って欲しかったです。
チャンピオンREDは墓場でつか?
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 16:29 ID:JFUvTJwd
- >524
sage進行ヨロシコ。
e-mail欄に"sage"と書く。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 16:52 ID:bpcKJTnn
- 車田先生のご意志に逆らえまい、おとなしく見ていることが大事かもしれないね
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 16:57 ID:zOmB0OGt
- いっそフロンティアの作者に書かせろ。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 17:00 ID:bpcKJTnn
- 岡田サイトの掲示板は星矢の話です。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 17:12 ID:wz1x4StL
- >>563 了解。すまないYOう。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 17:12 ID:+pkxPt6y
- >565
それだ!
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 17:36 ID:CNqeBFLW
- ていかこれって黄金聖闘士の昔の話なんだよね。という事は聖闘士星矢なのに
星矢は出てこないの?
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 17:48 ID:gyDn07L9
- >>569
産まれてません。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 17:59 ID:4HnB17RJ
- >550
わしは抗議メルに岡田のままならREDは買わん、星矢ファンやめると
書いたよ。ついでにREDは表紙も中身も恥ずかしくて
星矢を好きになるよな女性や少年らが
手に取れるようなシロモノじゃあねえってこともナー
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 18:00 ID:lAcluwEv
-
生まれててもヨチヨチ歩きもできません。流星拳打てません。
しかし、やはり「黄金になるかならない修行時代=七歳設定」は
あの絵を見る限りでは・・・あぼーんなのだろうか・・・。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 19:09 ID:wz1x4StL
- 原作では確か、サガの乱、、13年前事件の前後に星矢が生まれている。
話を又暗い方へ戻すようだが、車ダさんの描く幼少時の絵って本当に
かわいいんだよ。ロリ絵っていうのとは違って、線が少ないのに幼年
らしさが出てるんだよね。キャラの台詞は年寄り臭くても。いいよなあ。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 19:16 ID:iYHfZesR
- >573
パンドラから逃げる一輝、あの語り口調が3歳児のものだと知ったときには
非常に驚いたものです。兄貴、幼年期から渋すぎ。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 19:23 ID:tpTwjUeQ
- >>574
三歳でハーデスの素顔見て「宇宙」とか言ってるしな。
まあ一輝は例外的に黄金聖闘士並の幼少期なのだろう。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 19:29 ID:lsto5u7H
- やっちまったな車田
偉そうなこと言ってんじゃねえよ、ったくよぉ
読者側の立場になって考えてないから非難轟々なんだよ
所詮本宮ひろ志を師と仰いでるんじゃそれが必然なんだろうけどな、あいつも押し付けがましい漫画しか書かないし
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 19:52 ID:JFUvTJwd
- http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1037788542
したらばで「(仮称)エピGそりゃないよの会」結成のための
話し合いをしたいと思っておりまつ。
万事お繰り合わせの上よろしく。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 20:14 ID:bpcKJTnn
- これからの楽しみを岡田マンガで?!
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 20:23 ID:bpcKJTnn
- 正直、車田正美が描くものだと信じて喜んでいたのに、あまりにも衝撃的な出来事に
寝込んでいる自分の夢を見てしまいました。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:27 ID:ZT8R2hLF
- 丶〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'
○。
∧_∧ ゆ、夢かー
( ´д⊂ヽ゛
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:27 ID:2N16ZmSS
- >571
そういうメールって、星矢やめたらそもそもREDに関心が無くなるととられる
ので、REDほかの漫画ほめるぐらいはしといたほうがいいと思われ。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:37 ID:e482Ic0d
- ちょっと話はそれますが…
その昔、とあるラジオに岡田先生本人が出演して
自分は元暴走族で、昔から漫画やアニメなんて興味も無いし
描いたことも無い人間だったが、ふと思いついて描いて見たら描けた。
そしてデビュー。
…みたいな、大体こんな様な事を言ってました。
さも自分は生まれきっての漫画の才能があるんだ、と言わんばかりに。
多少大げさにいってるんだろうな、とは思ったけどその時は
まあまあ信じていたわけです。
で、最近岡田先生が星矢を描くって知って、その情報を知るために色々検索かけていたら…
なんと岡田先生は東京デザイナー学院 アニメ科卒らしいとの事。
もし「本当」なら、その当時のリスナーを騙したことになりませんかね?岡田先生。
まあ、経歴詐称なんてどこぞのオバサンでもやる事なんで目くじら立てる事でも無いですが
こういう小さい事をする方が星矢を描くなんて…。なんか相応しくないな〜と思います。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:41 ID:FI4Yqe0b
- >582
アニスクか。懐かしいな。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:42 ID:Fc1ydwfd
- つうか元暴走族っていう経歴詐称も珍しいな
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:03 ID:QLHpwSfe
- まあお前ら1年ぐらい辛抱しろ
そしたら車田も改心して秋田と岡田を訴えるから
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:03 ID:tpTwjUeQ
- 漫画やアニメに興味のない20年来の車田漫画ファンで東京デザイナー学院アニメ科卒の暴走族…?
アホか。
大体どこをどう見たってオタクの描く画だろ。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:04 ID:e482Ic0d
- >583
…あたりです(w
そういえば、確かその番組レギュラーの2人も「え?本当ですか?」ってビックリして
何度か聞き直していました。そうだと普通に答えてましたが…(藁)
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:13 ID:FI4Yqe0b
- 影技連載開始が92年1月。
74年3月生まれならまだ17か。
現段階では、だが東京デザイナー学院の出願資格は高卒。
…もうなにがなんだかすぁっぱりわからん。
どの情報が正しいのだ。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:29 ID:zF+4w9v8
- 許るさーーーーん!!!!
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:31 ID:QiT4Q0vH
- >>588
大検取ったんじゃない?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:36 ID:giYYUHWv
- むかし中卒でも入れたんじゃないかな、東デは。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:40 ID:N7yW7WSJ
- ・・・「東デ卒」も業界向け詐称だったら怖い
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:53 ID:EfmxpW9q
- 初期の岡田なら文句は飲み込めたんだけどな…(文句が無いとはいわん)
今の爬虫類みたいな目とかもう生理的に駄目。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:06 ID:EQKk/oF2
- >>582
> 自分は元暴走族で、昔から漫画やアニメなんて興味も無いし
> 描いたことも無い人間だったが、ふと思いついて描いて見たら描けた。
> そしてデビュー。
ワルに憧れを持つオカヤン アホカ (*´∀`)σ)´Д`) プニプニ
興味も描いたこともねえ?そんな訳あるか!! ( ゚Д゚)=○)´Д`)
> なんと岡田先生は東京デザイナー学院 アニメ科卒らしいとの事。
代アニだったら中卒で出願できるよな?そっちの可能性は?
> こういう小さい事をする方が星矢を描くなんて…。なんか相応しくないな〜と思います。
激同。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:13 ID:s2eAlDwt
- >>590
勘違いしてる人が多いが、大検は「大学入試を受ける資格を得るための検定」であり、
「高校卒業資格を得るための検定」ではない。
たとえ大検を全国トップで合格したとしても、高卒資格はもらえない。
日本の大学受験は、「高卒」が大前提になっているため、大検を合格する事で
「高校は卒業してないけど、まあその程度の学力はあるから大学受けて良し」って事になるだけ。
- 596 :595:02/11/20 22:14 ID:s2eAlDwt
- で、多分、大検とってても、専門学校には関係ないんじゃないかと思うのだが。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:20 ID:BbneocfS
- じゃあ中卒か、年齢の方を詐称しているかですね。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:42 ID:uQPvQhej
- 高河○んって、そのへんの専門卒?
なんか岡田が(勝手に)高河を舎弟呼ばわりしてるらしいけど。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:55 ID:BbneocfS
- 高河がどこの学校を出ているのかは知らんけど、昔リンかけファンだった事は確かだ。
車田センセにファンレターを何十通も出しまくって「一度仕事場に遊びにおいで」と誘われたのはこの人である。
しかし何故おれより年上の高河が、おれより年下の岡田に舎弟よわばりされるんだ?
>>588の74年生まれって、間違ってないか?
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:57 ID:6fCzDveP
- >1の文を眺めてると、たった1ヶ月前なのになんて平和だったんだと思う
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:00 ID:tzzkrsNz
- >599
588ではないが、岡田芽武+生年月日でググるとこんなページがヒットする。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~CAMGaVoN/top/main/author/o_megumu.html
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:03 ID:lAcluwEv
-
どうでもいいけど”めぐむ”っていうんだ。
おかだめぶ かと思ってた・・・
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:04 ID:FI4Yqe0b
- 岡田芽武+1974で検索すると1971年生まれとするサイトが出てきた。
こっちの方が正しい気がするな。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:07 ID:40EFaXD3
- 画太郎が描いたほうがいいよ。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:13 ID:j7+30/kG
- >>599
それでか・・・今回の人選に至った理由は。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:13 ID:2JubowIN
- 疑惑のデパート
- 607 :599:02/11/20 23:18 ID:BbneocfS
- >>601
うーむ・・・。このページが間違っているのかもな。略歴が不明なところがあやしい。
高河はダブりで高校を4年かけて卒業している。その後801同人誌でバカ売れしているところをスカウトされてデビューしたそうだ。
同人の売り上げでベンツ買ったってのはこいつだ。星矢の801もしっかり描いてたぞ。
専門学校を出ているのかどうかは知らないが、年齢的に無理があるからそのつながりでは無いだろう。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:19 ID:wz1x4StL
- >>600 そのとーり。
個人事で悪いけど、Gの件で空いた心の穴は思いの他大きく、車田魂をもって
埋まりそうにない。精神力限界なので2Ch落ちします。抗議文やメールも投げて
思いつく事はもう済ませました。心に余裕が出来たらまた覗きに来れるだろうか。
残って意見を連ねるみんなの勇気に乾杯。余計な事だが、、、。
●岡田許さん!てってーてきに叩ーく
>心底同意しい気分だけど怒りの連鎖を生んで余計にやるせなくてむなし。
●車田せんせ戻ってきて。アノ頃は良かった。
>少しは和むけど、後追いで悲しさ倍増。
袋小路と同道巡りはホントに打開策ないものか? ヒント>>>G消滅
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:24 ID:IQYvVNtR
- 岡田が1974年3/11生まれで28歳という情報は誤り。
1970年3月15日生まれ。今年32才。
30歳の大台に乗った事実は以前公式BBSで本人より発言されている。
(おっちゃんになりました云々)
11日じゃない。15日。ソーす?おれがヤツの元アシだったからだよ!!
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:24 ID:y/66Oj3Y
- >605
でも漫画読んだことはなかったみたいだな、インタビュー読むと。
それとリンかけのリアルタイムファンてけっこうな年のはずだよ。
リンかけ連載は77年〜81年だから。ファンレター何十通も出すなんて
中学生以上の行動だと思うがなあ。74年生まれは違うだろ・・・
- 611 :599:02/11/20 23:25 ID:BbneocfS
- >>605
ちょっと誤解してないか?
ファンレターを出しまくったのは岡田ではなく、高河のほうだ。
スマン、わかりにくかったか?
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:26 ID:y/66Oj3Y
- あ、遅レススマソ。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:27 ID:s2eAlDwt
- >>609
岡田氏の元アシによる彼の悪行暴露は既に散々されているので、これだけ聞きたい。
奴 は 本 当 に 二 十 年 来 の 御 大 フ ァ ン な の か ?
星 矢 への 愛 情 は あ る の か ! ?
- 614 :605:02/11/20 23:28 ID:j7+30/kG
- >>611
う、岡田と読み間違えてました。高河というと・・・・アーシアンとか描いてた人か。
- 615 :愛蔵版名無しさん:02/11/20 23:28 ID:kfuupC+/
- >607
高河サイドからは岡田の舎弟等というそのような話は一切出てないらしい。
(妹から聞いた。こやつは高河の同人時代から知っている)
高河サイドからすれば、仲の良い萩原の絵を真似た自分より売り上げの低いヤツの
舎弟なんざ金を積まれてもお断りだ、ゴルァ!!じゃねぇの?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:29 ID:s2eAlDwt
- 俺も星矢連載時に、三・四通ファンレター出したなあ。
御大は「ファンレターは全て仕事場の壁に貼って励みにしてる」って言ってたから、
御大の仕事場の写真(本当に壁に貼ってた)がジャンプとかで載る度に
「ああ、この中のどこかに俺のファンレターが!」と感激してたもんだよ。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:31 ID:IQYvVNtR
- 今までは恐くて岡田叩きもできなかった。でもまさに今ならたくさんの人が見てくれう。
信じない人はいるだろう。でもたくさんの人が疑ってくれて極少数の人でも信じてくれるなら
おれは覚悟を決める。決めた。おれは☆矢ファンというほど熱心な車田読者じゃない。
でも単行本は集めていた。聖剣も好きだ。だから、言うよ。
おれの、いやおそらく他のアシたちが受けた仕打ちの、万分の一に一矢報いるために!
>車田センセにファンレターを何十通も出しまくって
これ高河さんのことでしょ。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:33 ID:i9val9Lp
- >616
アンタ可愛いw
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:35 ID:s2eAlDwt
- IQYvVNtR氏、がんがれ!!
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:38 ID:FI4Yqe0b
- >617
おちけつ。
- 621 :609:02/11/20 23:41 ID:IQYvVNtR
- ごめん、「他のアシたちも」だ。
>>613
岡田のスタジオは2つある。本人てんまの住居を兼ねた第一スタジオ。
アシを泊める兼漫画資料&岡田のフェイバリット漫画が並ぶ第2スタジオ。
ど ち ら に も 星 矢 の 単 行 本 は 無 か っ た
岡田のフェイバリット漫画(リスペクト?)は、今からあげるよ。
シャドウ読者ならああなるほどと伝わるかもしれない。
まず、修羅の門。2スタに全巻ある。兄を殺してしまった業を持ち流派の宿業を終わらせる為に戦う主人公。
このエッセンスは影技にも引用されている。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:42 ID:s2eAlDwt
- >>618
まあ、今考えたら、あれは撮影時だけわざわざ貼ってたのかもしれんけど、
それでもガキ心にはすっごく嬉しかったのだよ(w
俺がファンレターを出したのって、歌手や俳優とかを含めても、後にも先にも御大だけ。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:44 ID:4GNcYN1q
- 告発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 624 :605:02/11/20 23:46 ID:BbneocfS
-
>>617
そう、熱狂的車田ファンだったのは高河のほうだよ。念のため。
絵柄はかなり違うけどな。
岡田はどうなのかは、全くしらない。
そこで岡田の元アシの人たちに尋ねたいが、車田ファンであるかのような気配はほんの少しでもあったのだろうか?
- 625 :605:02/11/20 23:47 ID:BbneocfS
- すまん、遅かったようだ。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/20 23:50 ID:5XtQLPPg
- 岡田公式サイト行ってきた。
駄目だ、あの手のサイトにはいい思い出がなさすぎる。
とにかくBBSの雰囲気が駄目だった。(ファンの人スマソ)
絵の方は初期はともかく、最近のはことごとく人間の絵が見られたものじゃなかった。
特に嫌悪までは行かなかったが、率直な思いだ。
書き込みの内容とかには特に擁護とかうざいとか感じなかったんだけどな。
多分いい人たちなんだろうし、ファンサイトならあんなもんだろう。
ただ、あの雰囲気をどう表現したらいいんだろうか……。
割り込んでスマソ。どうしても主張してみたくなったんでな。
構わず続けてくれ。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:51 ID:JFUvTJwd
- >608
今地下の方で「抗議の会」結成されてるらしいから
2ch落ちる前に行っとけ。
- 628 :609:02/11/20 23:52 ID:IQYvVNtR
- 北斗の拳。本人が言った。というか武論尊が好きなんだとおれは思ってる。
原作武論尊でベルセルクの人作画の王狼伝から武技言語のフレーズをまるパクリしたらしい。
おれが在籍中は、武技言語のルーツについて全くちがう説明をされた。
パクリを隠すための嘘を伝えてファンに伝播させる狙いがあったんだとやめた後わかった。
ちなみにベルセルクも20何巻まで置いてあった。
フェイバリットではなく、中世ファンタジー背景資料としてあったのだと思う。
岡田はアニメや映画のLDを集めているのだが、その中にも星矢はひとつも無かった。
>>ありがとう。ほんとに涙が出た。ありがとう。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:54 ID:yNJfMZ17
- こうなったら島袋みたいに…
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:55 ID:FI4Yqe0b
- >628
ルーツの嘘説明をできれば詳しく頼む。
俺が知ってるのと一致するかどうか…
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:57 ID:iWKw+uLi
- 元アシどの
アシ時期とずれとるかもだが、Gプロジェクトと岡田の関わりについて
いろいろ噂がでているが(何故秋田書店?脚本(予定)黒田洋介情報、
岡田がボンボン打ち切り漫画を復活させるため自ら売りこんでいた などなど)
なにか知らんかのう。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:59 ID:FxJTk3Uw
- 懐漫板で最初にメールの概要を伝えた者です。
もう一度メールを読み直して気付きました、文章がこうなっています。
「20年来の車田ファンである”という”岡田芽武先生とともに」
秋田も騙されてるみたいだね。
星矢を踏み台にして自分の新連載を、という例の話が本当に思えてきた。
- 633 :609:02/11/21 00:03 ID:qTBz9Z2g
- そして何より、キャプテンハーロック!
これも本人から聞いた。
顔傷の最強の男、過去彼と共に戦った友たち、顔傷にあこがれる(少年)、。
そのまま影技に引用されている。影技キャラの刀傷や紅や黒翼は
ハーロックやトチローやエメラルダス(の人物関係・絆)が下敷きになっている。
当然ガウは、ハーロックに憧れて苦難の旅を続ける鉄郎。
エメは女だって? 女キャラを男としてパクればパクリ臭も薄くなるでしょう。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:05 ID:KqdPXgJt
- もっと暴露話を。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:07 ID:0sUPs99Z
- 踏み台になんて絶対にさせない。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:08 ID:bUpeMKFS
- 元アシで電波ストーカーチックになった女の話は知らんか?
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:10 ID:5aT9N2XE
- 同人で聖闘士星矢関連の物だしやがったらマジゆるさん。
お前のオリジナルなら、どんな商売売り込み展開しようが
しったことじゃないが、聖闘士星矢だけは絶対ゆるさん。
信者がいくらマンセーしようが、こちとら10数年星矢ファンやってんだ。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:09 ID:UHumgegF
- 岡田もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:12 ID:xHnbkBuW
- 暴露中、スマソ。こんなんやってるんで、来てくれると嬉しい。
チャンピオンREDにて連載予定の「聖闘士星矢エピソードG」に
納得できない兄弟は、こちらに集合。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1037788542
したらばにて「(仮称)エピGそりゃないよの会」結成のための話し合いをやっています。
そもそもエピソードGって何よ?という方は、まず下記のURLへどうぞ。
REDの公式HP http://www.akitashoten.co.jp/topics/red/main.html
なお岡田芽武さん叩きが目的ではありませんので、そこんとこは誤解のなきよう。
- 640 :609:02/11/21 00:13 ID:qTBz9Z2g
- 脚本:黒田洋介氏というあのFAXは本当だと思う。
そして、自分のネーム、展開にものすごく自信を持っている岡田が
他人のネームで描かせられる事を納得するとは思えない。
だからおれが考える真相はこうです。
FAXは本当。でもREDには黒田氏の名前は無い。
→岡田が編集部に裏工作かゴネた口八丁したかして、黒田氏を外させた。
それだけで印税の取り分が大きく増えるからね。
海外でGのコミックスが発売とかで稼ぐつもりなのでは?
あの男なら
「オレ様は星矢が描きたいんじゃない、オレ様の描きたいように星矢が描きたいんだ!」
とか言う。
AAでいうと、顔は長髪のニダー。腰まで長い。体はごつい。
目がほそくてつり目。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/21 00:19 ID:05V/F95o
- 要は、雑誌や単行本買わなきゃいいわけか。
つか、買う気も起こらないけどな。
多分、連載も立ち読みでなんとかするのがせいぜいだな。
長く続かないことを祈るしかないが、やはり売り上げは伸びてしまうのか?
そもそも「描きたいように」という時点で、それは「星矢」じゃねえと思うが。
(「」内をお好きな作品に入れ替えてくれてもヨシ)
噂を信じると、それくらいは言いそうな気もするしな。
頭痛いよ。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:20 ID:G7xWLE8z
- そもそも「車田じゃない」という時点で、それは「星矢」じゃねえと思うが。
- 643 :609:02/11/21 00:21 ID:qTBz9Z2g
- >>636
あなたは講談社関係者の(作家の)方ですか?
編集さんを通じて聞きましたか?
その情報についても見解があります。
岡田側が編集や業界を通じて発信したニセ情報です。
その噂の推測ですが、「アシに非があって岡田は悪くない」
というものではないでしょうか。
岡田は、自分の噂の対消滅をねらって逆の噂を流しています(電話から漏れ聞いた)
2ちゃんにリークされた情報は、過去の物も含めて、
おれの実体験と先輩アシからの伝聞で大部分が真実だと確認できていますよ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:21 ID:8tpHixIW
- あのアイオリア(らしきもの)が着てる、世界観無視・装飾過多の衣装だけでも、
「描きたいように」描きくさってやがるのが分かるな。
- 645 :636:02/11/21 00:24 ID:bUpeMKFS
- >643
ども。
ちなみに情報源は某商業誌。
アシに非があって悪くないとは言わんけど、かなりの部分が捏造って事だった。
元アシが岡田の女になれなくてプッツン来ちゃったって。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:26 ID:NT9rDPcc
- やっとRED見たけど聖衣が薄っぺらいMHの装甲みてーだ。。
- 647 :636:02/11/21 00:29 ID:bUpeMKFS
- スマソ、わかりにくいな。
かなりの部分が捏造→2ちゃん系へのリーク情報の大半が捏造な。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:30 ID:G7xWLE8z
- 岡田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:30 ID:vFh02FmI
- (((((((( ゚Д゚))))))))))
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:31 ID:YMxN9sWY
- なんだ生岡田か?
- 651 :636:02/11/21 00:33 ID:bUpeMKFS
- も、漏れ?岡田って漏れ?
勘弁してくれよぅ。でも証明するすべも無いか…まいったな。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:34 ID:G7xWLE8z
- 商業誌にそんな事まで書いてあるんかい?
>元アシが岡田の女になれなくてプッツン来ちゃったって。
>かなりの部分が捏造→2ちゃん系へのリーク情報の大半が捏造な
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:34 ID:vFh02FmI
- >651
朧同人誌事件は?あれも捏造?
- 654 :636:02/11/21 00:37 ID:bUpeMKFS
- >652
うん。
ちょっと前の、PC誌…なんかな、あれは。
いいか、誌名書いても。ゲームラボ。BN持ってる香具師いたら確認求む。
>653
さぁ?知らん。それこそ>609氏に聞いたほうが良いかと…
- 655 :609:02/11/21 00:38 ID:qTBz9Z2g
- アフタヌーンネタで申し訳無いが書かせてほしい。
大合作というコミックスにもなったものについて。
岡田が描いた「神性包茎」について。
ネームは岡田が考えたわけじゃない。岡田は渋々描いただけ。
「岡田、神性包茎だけは良かったよ!」なんて声を聞くとくやしい。
アンチの人にまでたとえ一部でも岡田を評価されるとくやしいんだよ
その「神性包茎」だが、描かれたキャラクターがニライナカイの主人公じゃ無かった事を
覚えていますか? 脇役キャラにやらせていたのを。
これまた、岡田大先生がゴネたんです。主人公キャラを描く事を。
あのスメラギホツマというニライカナイの主人公キャラは、
実は岡田大先生が初めて描いた漫画の主人公。ものすごく思い入れがある。
名前はちがうけど設定は同じ。キャスト的に同じ、という表現で伝わるかな。
同人誌をコアなファンなら持っているかもしれない。
影技にもこの同一人物キャラがいるが、これは設定もそのまま同じ。
人外(クトゥルー神話アザトース)、盲目+仕込杖(ざとういち)、
黒髪長髪化(うしお)、超剣士(バンパイアハンターD)
で、そんな思い入れキャラに「包茎」を言わせたくなかった。
だから編集部に工作して、ネームとキャラクターを無理やり変更した。
「いまこっち(八皇)のほうがファンに人気があるんです」とかだと思う。
あげた作品名はすべて岡田大先生のフェイバリットです。
なるほど、こうやってキャラつくればパクリとみなされないのかと勉強になりましたよ!
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:40 ID:vFh02FmI
- なんだあ。商業誌に岡田が書かせた内容が>>652ってことかあ。
つまんね。
元アシ、アホは気にせず続けてくれ。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:42 ID:YMxN9sWY
- あれだな、前にあったアシスレの住人達も戻ってきて欲しいな。
語れる人はもっともっと居そうな気がする。
複数がかたるなら信憑性も増しそう。
- 658 :636:02/11/21 00:48 ID:bUpeMKFS
- >656
それだと噂を全否定するような話を流すと思うんだけどな…
まぁ、俺はほっといて609氏、話もっとプリーズ。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:50 ID:G7xWLE8z
- >あげた作品名はすべて岡田大先生のフェイバリットです。
星矢のせの字もないな。まだベルセルクの三浦氏の方が好き加減が伝わってくる。
作品でもでまくるし。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:50 ID:llXXMLS6
- 秋田に抗議メール出したけど、帰ってきた返事が
まんまここらで見た内容と一緒…。
あちらは「また抗議メール来てるよ、ウザー」くらいにしか思ってないのかな…。
(´・ω・`)ショボーン
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:52 ID:vzX//gEB
-
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄
皇太子様がこのスレッドに興味を持たれたようです
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:54 ID:8tpHixIW
- >>661
あなたの力でGOMIを潰してください、マジで。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:55 ID:bqdXRIg6
- 紀宮様にお願いして潰していただけないだろうか……
- 664 :609:02/11/21 00:56 ID:qTBz9Z2g
- >元アシが岡田の女になれなくてプッツン来ちゃったって。
>かなりの部分が捏造→2ちゃん系へのリーク情報の大半が捏造な
これ自体が捏造だと思います。当然、発信源は岡田先生です。
武技言語ルーツ嘘説明は、語らないでおきます。
岡田先生が、アシごとにちがう説明をしていたら、個人特定の鍵になりそうです。
あの人ならそれぐらいやる、として、実感として思います。
岡田先生からの話で、後日に「ああアレは嘘だったんだ」と思うことがたくさんありすぎます。
>朧同人誌
角川時代はコミックドラゴン編集部で原稿を保存していたと聞いています、先輩アシから。
だから、同人誌が発行できたなら、何らかの理由をつけて持ち出したはずです。
というか、、、、今気づいた!
編集部で原稿を保存していなかったのなら、スタジオレスポンスで原稿を保存していたなら、
岡田の言う「角川に原稿無くされた」って絶対にありえねぇじゃねか!!!!
絶対持ち出した! 同人誌出版自体は事実! そして原稿は角川で保存されていた!
2001年になって朧は全2巻が発売されている。
でも、同人誌として出されたのは、角川版1巻に相当する部分のみです。
つまり、リークされた印税前借りをした分の1巻だけを同人誌にしています。
2巻はコミックスが売れれば印税が入るから!!!
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/21 00:57 ID:05V/F95o
- そもそも、あげられた傾向を見ていたら、「重い」「暗い」「心理描写が命」と三拍子
揃ってるよ。
そりゃ、「星矢」がかするわけないわな。むしろ、苦手な部類と違うのか?
しかも、ことごとく少年漫画というより、青年向けばかりの気もするしな。
一部漫画じゃないものも混じってるが、あれもいわゆる子供向けじゃないだろ。
(むしろ、悪い意味ではなくオタク受けするものばかりかと)
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:59 ID:p8UKdBbx
- 紀宮って中学高校でホントに同人活動やってたらしいね。
年齢からいって直撃世代のハズだ。スレ違いスマソ
- 667 :636:02/11/21 01:00 ID:bUpeMKFS
- >663
彼女なら何とかしてくれそうだ。
- 668 :ふしあなさんでもいいんだけども:02/11/21 01:05 ID:PmEPs0pM
- >>661
皇太子様キタ―――(゚∀゚)―――!!!!
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:41 ID:yKBPXhQp
- アシさん・・・寝ちゃったかな?
自分ももう寝ますが、もひとつききたいことがあったです
いつでもいいので気がむいたらレスください。
えと、がいしゅつの噂で、☆矢を描くのが岡田氏でなく
アシのてんま氏でないかという点について。
岡田氏の作品はこれまで月刊の「ニライ」季刊の「シャドウ」
それにてんま氏の「フェア」でしたよね。
で、「フェア」が打ち切り、こんど「ニライ」が終了し「シャドウ」が月刊に、
さらに「G」の月刊もはじまると。
岡田氏って月刊連載2本もかかえてやっていける人なのか(絵だけじゃなく
ネームとかも)自分も疑問に思ってます。
ライフワーク(笑)の「シャドウ」に全力投球したくて
☆矢はおまけになっちゃうんでは?とか。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 02:57 ID:wtiH7rzO
- >>666
漏れは紀宮と同い年だ、
星矢がアニメ化されたのは高2の秋だったな。
懐かしい。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 02:58 ID:pj1IKwHP
- >>666
星矢じゃないよ。友だちに頼まれて原稿(イラスト)書いたらしい。但し2ch情報(藁
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 03:00 ID:0yCkicn6
- >>671
時代が違えばそれってすごい事だな・・・(藁
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 03:07 ID:w802c7C2
- >アシさん
漏れも質問させてください。
岡田が印税を前借したってのは、何故なんですか?
そんなに金に困ってたんですか?それとも、まさか岡田は印税を前借しておけば、
単行本が出て角川が回収するまでは、少なくとも見捨てられることがないと
思ったとかそういうことはないですよね??
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 04:01 ID:fjLGV8nE
- >>609さんへ 2スタにはまだ100インチTVは、ありましたか?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 04:17 ID:ES4Zmwdg
- >674
もしや、新たな元アシさん出現ですか??しかし100インチってすげーな・・・
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 04:18 ID:Z9VbCFLA
- >>666
サムライトルーパーだよ。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 04:21 ID:05/hjSNo
- 岡田キタ―――(゚∀゚)―――!!!!
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/1156/20021120b2.gif
>>609
暴露はうれしいが、正体を特定されないように気をつけてな。
自分の体験と伝聞を織り交ぜて報告して、在籍した時期がわからないように要注意。
個人情報につながるような内容なら、告発はやめておけYO!
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 07:46 ID:UcDsZ0V5
- 岡田殺すしかないな。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 08:29 ID:eic815Kw
- >>676
トルーパー!?なら星矢も絶対見てるよ・・・
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 08:47 ID:8tpHixIW
- サーヤ伝説は本当根強いな(w
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 13:14 ID:+jHdVKh5
- ポスター見てきた。
落ち着きかけた気持ちがまた爆発。
うp画像じゃ、あの酷さは伝わらない。
しし座の聖衣の胴が、紐で留めてあるんだよ!
ショルダーにも、飾り紐が!!
いて座のほうは、ちゃっちい飾りパーツでぱっちんと…
安っぽいFTの鎧みたい。激しく萎え…
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 13:40 ID:UoYtN44P
- 一生懸命壁に文字を刻むハイイロリスの背中を切り刻む、
スペインの小学生を描いてくれたら、岡田のファンになります。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 14:35 ID:UcDsZ0V5
- われわれは待ったよ。星矢の復活を。あれから10年以上も待ったさ。
その挙句にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!のはこれだ。
裏切られたよ。打ちのめされたよ。
ファンの総力を挙げて岡田を滅ぼそう。それしかない。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 14:37 ID:Gb9ynfgW
- >>683
な、なにぃ?!飾り紐だと?!
どこをどう間違ったらそんな聖衣になるんだ!!
しかも漏れの射手座までチャチな作りにしくさりおって
岡田め、もう許さん!!
あいつが業界からとっくに干されてたら、こんなことには・・・
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 14:59 ID:05/hjSNo
- 岡田を調べてたら、664の話が一部裏付け取れたよ。
ソースはこれ。googleで「朧 同人誌 岡田 コミックドラゴン 編集部」で検索したらあった。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/sakuya/log/d_200111.htm
>H13.11.06(火) 曇り
>
>この間ふらりと覗いた本屋で角川書店刊で
>岡田芽武『O・BO・RO(朧)』の1巻と2巻を見つけて喜び勇んで買った。
>本誌掲載時なんてたまにしか読めなかったから、いつ単行本が発売かと心待ちにしていたら、
>これって角川書店のコミックドラゴン編集部で色々ゴタゴタがあったようで
>なかなか刊行されなかったんだよなぁ。
>一時期本気で発売は無理なんじゃないかと思ってたもんだが。
>一巻に掲載されている分は岡田芽武&てんまらん丸の同人誌で発売されているので既読とはいえ、
>1番印象に残っていた場面が2巻ラストの甲斐の台詞だったもんで、ようやく読めてうれしい。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/21 15:13 ID:gnxE8qJM
- 今回の出来事によって一番誰が喜んでいるのか・・・・・・・
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:21 ID:IzhNe/iV
- すくなくとも、古くから聖闘士星矢を愛してきたファンは
これ以上ないくらい傷ついてるわな。御大を恨める程に。
さぁ誰が喜ぶんだ?答えてくれ>車田、岡田、飽田
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:22 ID:t2Dfja3L
- >>681
ふざけんなーーーーーーーー!!!!
聖衣ってのはなぁ、コスモで止めてるもんなんだよ!
剣道の胴着じゃねーーーーーーー!!!!
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/21 15:25 ID:gnxE8qJM
- 原作:車田正美の名のあるマンガは見ても、本人が選んだとは言えども
正直言って心から受け入れられない絵柄に歳を越さないといけないなんて
ありなのかよ
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:26 ID:TJNj1wNg
- 車だ氏おおざっぱすぎるよ
じゅんすいすぎるよ うかつだよ
誰か何とかしてやってよ マ−マ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/21 15:32 ID:gnxE8qJM
- 今現在、アトリエ場で岡田は車田の小宇宙をあびながら、
アシンスタントとともに「エピソ−ドG」を必死に描いているであろう
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:48 ID:oBbhMFtO
- そんじゃ俺は地球・宇宙に存在する全ての神に
岡田Gが早々打ち切りになるように毎日毎晩祈るよ。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/21 15:52 ID:gnxE8qJM
- 他人に絵を書かせることを選んだ車田ちゃんの選択は苦しかったはず・・・
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:53 ID:xfc7MF1v
- 今の漫画って昔の漫画に比べると(全盛期のジャンプとか)劣っている、みたいに
言われてるけど具体的にどういうとこが劣ってるんだろう?
確かに何となく分かる。実際俺はもうジャンプなんか読んでないし。
けど黄金期の作品のリメイクとか出てるけど昔程騒がれてないような気もするし。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:57 ID:h5FxsVos
- 劣っているって言うか、
娯楽という分野に関して、漫画の地位が相対的に落ちてるって事じゃないかな。
かつての漫画には社会現象を起こすほどの、子供社会への浸透性があった。
いまはそれが、ゲームとかに取って代わられてしまってる〜 みたいな。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/21 16:10 ID:gnxE8qJM
- 岡田信者になるのは勘弁
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:16 ID:8tpHixIW
- 今回の件は、御大のおおらかさ(悪く言うと適当さ)が、完全に裏目に出たな…。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:18 ID:oDkbdcW6
- こんな感じ?
ttp://210.153.100.60/cgi-bin/animecg1/img-box/img20021121161629.jpg
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 16:31 ID:oBbhMFtO
- >698
見れないよ
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:23 ID:ImsJV+W5
- これでも見て落ち着いとけ
ttp://www.adultcross.com/fob/toukou3/img20010923181258.htm
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:32 ID:oL0nCstk
- あのさ…
他板の星矢スレでいくつか、このスレの岡田たたきが痛いっていわれてるんだよ。
漫画板の星矢スレは反応とか異常とまでいわれてる。
岡田個人関係ない旧作ファンの慟哭までいっしょくたにまとめて
痛いって言われるようになって、それ逆手にとっていつの間にか
あの岡田のイキったオリジナル絵を批判することさえ出来なくなりそうで怖い。
岡田の個人的な事は、アシスレみたいに別スレで出来ないかな。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:45 ID:tk9Fq3BY
- ていうかここのアシの暴露って意味ないんじゃねーの?
岡田がどんな人間だろうがどんな過去持ってようがそんなのどうでもいいし。
叩くべきは岡田の絵と絵に対する姿勢であって、個人の過去じゃないだろ。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:52 ID:8tpHixIW
- この批判を受けて、岡田がもう少し車田色を強めて描いてくれたら…とか思ったら、
考えたら今頃はもう来月分の原稿は佳境、下手すりゃ完成してる頃だわ。
少なくとも、第1話は岡田の俺節爆発なのは間違い無いね。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:52 ID:C2VdL+ym
- 岡田の過去はともかく
岡田の絵はきもい
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:08 ID:L5a0NdzV
- 元の車田絵よりキャラの区別がつかん、聖衣脱いだら誰が誰やら
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:18 ID:fjLGV8nE
- >694
今の漫画って昔に比べて絵も設定も緻密で複雑だなぁ。とは思う。
それが劣っているのかどうかはわからないけど、
昔のようなダイナミズムは失われたなあ。と。
聖衣がどうくっついてるのかなんて細かいこと考えんな!!という、昔のノリでも
紐を描いて、そこを追求していくのが今のやり方なのかな。
要するに漫画という娯楽にもリアリティを求めてるのかなぁ。
でも最近の漫画の方が劣っていると思うのは漏れ達が懐古主義に陥ってるっつーか、
新しいものについて行けてないだけなのかもとも思う。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:06 ID:xY5sutfa
- >706
今回の件は新しいとかどうとかという問題ではないと思うが。
くれぐれも漏れも含めて怒っている人たちを『物分かりが悪い
懐古主義者』などと貶めないように。
何だか、白けているのが理性的でカコイイ! という流れにだけは
なって欲しくないものだ。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:30 ID:uAWApL44
- 正直、物分かりが悪い懐古主義者に見えまくりなのだが。
そのうち傷害事件とか放火とかやりかねない勢いだなあ、とか思ってしまう。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:32 ID:C2VdL+ym
- 岡 田 信 者 必 死 だ な (藁
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:38 ID:AFyCaxbF
- 岡田を迎合せず、あの面影もないデザインを受け入れられない人は
物わかりの悪い懐古主義者よばわりか。
- 711 :706:02/11/21 19:38 ID:4rZzo8ON
- >707
もちろんおとしめるつもりなんてないよ。漏れ自身そっちサイドの人間だし。
ただ星矢の作画をやるやらない以前に、こういった岡田的漫画を受けつけない漏れは
時代遅れなのかなぁ・・・と思ったんだ。
(ファンの人スマソ。でもこればっかりは・・・好みの問題なんで)
でもたとえ漏れが岡田好きでも、星矢をやるのは納得できないと思うし、
やっぱり御大に書いてほしいんだよな・・・。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:43 ID:a5KFdGPR
- 最近星矢読み始めて、最近の漫画も読んでて、それでもGに怒りを感じてる、
という人間もいるよ。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:44 ID:MLoUy5RB
- かきこみの緻密な漫画も好きだが、そうでない漫画にも別の良さがあって、
それはそれでやはり好きなんだよな。
少なくとも、星矢は行間を読む(?)漫画だと思っていたから、
緻密な絵の漫画の印象は持っていなかった。
あとはやっぱり人物に面影がなさすぎなんだよ。この際描き込んでくれても
しっかり人物の判別さえ出来ていれば、ここまで悲観的にはならなかったさ。
あともう一つ、708に言っておく。
誰も傷害や放火をやるとは言ってないだろう。そういうことを言うのもまた
充分「貶める」行為なわけだが。
些末な言葉一つで、喧嘩腰に持っていかないように。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:50 ID:bUpeMKFS
- >713
残念ながら岡田の手を切れとか殺すしかないとか
秋田を燃やすとか言う発言は既に出ている…
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:51 ID:Gb9ynfgW
- 岡田漫画が最近の漫画だからついていけないんじゃない。
アレがヲタ臭プソプソ過ぎるんだよ。
Gショックがなければ岡田を知らなかった兄弟は多いと思われ。
受け付けないからって時代遅れとか感じる必要はないと思うが?
- 716 :風の谷の名無しさん:02/11/21 19:55 ID:iPtMivce
- 「最近のこういう緻密でトーンがいっぱいのマンガを求めてるんだろ、
あの当時熱狂した同人女もこんなのがいいんだろ」と勝手に決め付けられて
口に押し込まれているような感覚がどうしても拭えない…
みんななんだかんだ言いながら御大に愛着があるのにさ…
- 717 :706:02/11/21 19:57 ID:Tz7EP3k8
- >712、>715
それを聞いて安心した!漏れが偏っていたわけじゃないんだな。
>713
結局の所、問題はそこなんだよなあ・・・。>面影がなさすぎなんだよ。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/21 20:13 ID:gnxE8qJM
- 私達に内緒で事を起こした車田正美の行動が一番むかつく
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:18 ID:LAfTKVNb
- >718
あんただれ(藁
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/21 20:18 ID:gnxE8qJM
- >719
あなたもだれ?
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:29 ID:I0iv5l6R
- スパジャンで、絵描募集してたって本当?
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:31 ID:LAfTKVNb
- 思わず煽ってしまった。
内緒も何も・・ファンかもしれんけど
描いた本人がそれで良いというならなー。
俺は読みたくないのでそれは「なかったこと」にするんだが。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:46 ID:O9WBPP6A
- 岡田版獅子座の聖闘士らしき人物が、ヤングアニマルのマウスっつー
マンガに出てくるキャラにそっくりだ。(名前わからんがたしか♀)
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:51 ID:glbwV+aV
- 確かに、岡田自身の過去やアシとの不祥事単体では星矢に関係ないかも知れないが
最初は岡田が星矢の20年来のファンである、という説明に対しての反応、反発だったような。
まったくもって的外れとは言えないのでは。
まあ、こんなにも彼が叩かれまくるのは、ひとえに彼の人徳でしょう(藁)
叩かれるようなことしてる奴が叩かれているに過ぎない。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:00 ID:glbwV+aV
- >724
しまった
20年来の車田ファン
でした。スマソ
あと個人ではなく作品に対して批判すべきなのは同意ですが。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:14 ID:8tpHixIW
- 本当、これで岡田が「俺は20年来の星矢ファンっす!」とか言おうもんなら、
物凄い勢いで揚げ足とってやるんだが(w
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/21 22:16 ID:gnxE8qJM
- 嘘を言わないと殺されるはずです。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:36 ID:cXrhaj5H
- 岡田の人格・態度はどうでもいいよ。正直叩きはやめてほしい。
岡田漫画は読みづらいし自己満足臭が強くて絵も下手だし嫌いだけど
人格攻撃すれば「描いてる奴が嫌いだから、奴が描くものが嫌いなんだろ?」
と第3者から受け取られちゃうよ。
それに本人がどんな基地外でも作品よければすべて良しじゃない?
岡田みたいな漫画スタイルは10年前に流行し終わりました。
もう古いです。デッドコピーの末裔。
年取った車田師匠には新しくすばらしく見えたかもしれないが。
この組み合わせでGOを出した編集部がダメだ。
もっと上手くて骨太の車田ファン作家はたくさん居たろうに。
公募すればよかったんだよ。
自分は応募しないけど、この作家に描いてほしいって要望が出せたのに。
講談社のデビルマンの案ソロは良かったよ。あれだけの人数の作家に描かれると
ファンジンだなって安心して読めた。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:53 ID:aUAJq3U5
- >>728
なあ、その理論で行くと、10年前に終わってる岡田タンって、
「作品良くないから全てダメ」ではないか……?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:08 ID:9iX8z3N4
- >728
>描いてる奴が嫌いだから、奴が描くものが嫌い
こういう理由で読まないマンガもあるけどね。まあ、それは絵とかストーリーから
にじみ出てくるもんだったりするから、結局のところその作者の描くマンガが
肌があわないって事になる訳で。
その作者の世の中感というか、世の中って言うのはこういうモンなんだよ、って
言うのがなんか合わない、とか。それは恋愛感とか正義論とかでも通じるもんだと
思うけど。
それだけでも十分購買意欲に反映される評価の一つでしょ。
そもそもあの絵で「無理!」って思ってるって意見が多数あるわけだし、
今までの作風からしても微妙って声もある。
その時点でも作品としての評価じゃないかな?
読んでみたら面白いっていう作品もあるけど。
まあ、作品の全体としての評価は、連載が始まらないとなんとも…。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/21 23:25 ID:b4mLvgKF
- >728
そう言われると、あの系統の絵を読んでいたのは5年以上前だな。
今使っているパソコンと同じくらい古い(w
こちらはもう化石になっている機種だと思うと、微妙に年月を感じられるな。
かといって、今の流行りがどういうものかと訊かれても答えられないんで、
どういう傾向か、誰か教えてくれ。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:33 ID:ExBPBwfl
- ID毎度変えて岡田擁護してる奴ウザイ。
口調が一緒。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:50 ID:OL2h1qj+
- 来月号の地獄絵図に備えて目を慣らしておこうと
思い、REDを手にとった。
やっぱりキモチワルーッ!
獅子座&射手座らしき人物のクチビルが何であんなに
つやつやグロッシーなんだよ。オエッ
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:01 ID:vgRZ4HgD
- やっぱり同人マンガだと思う事にしとこうよ。
自分はそうするつもり。
怒るだけエネルギーの無駄だってば。
リンかけ2が噂どおり打ち切りにならなかっただけで、大抵の事は許す気になれる。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:01 ID:aOOk13rm
- そうそう。岡田の絵は古いんだよ。あんなものが
ありがたがられたのは80年代の後をひきずった
せいぜい90年代初期まで。ただの流行絵だ。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:13 ID:GT0Sf3Zh
- この騒動始まってから同人サイトをいくつか回ってみたけど、
同じ少女漫画風でも岡田絵よりよっぽど上手くて
これなら我慢できそうだってサイトもあった。
なんで岡田絵を選んだんだろうって悔しかった。
- 737 :736:02/11/22 00:15 ID:GT0Sf3Zh
- 我慢できそうって言い方は失礼だった。
「許せる」に訂正。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:16 ID:HZm+RKA7
- ていふか、結局テリオスって何ヨ(w
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:28 ID:tbyF5Es7
- 「テリオス」って言葉自体は、ラテン語か何かで「完璧な、完全な」って意味らしい。
だが、ヤシが今際の際に言い残した「あのテリオス」が何を指すのかは、永遠の謎だ(w
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:29 ID:O52UoHLh
- ブーメランテリオスです
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:31 ID:HZm+RKA7
- ま、まさか・・・あの・・・(w
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:41 ID:Sq0fkfdv
- >728
2chでは人格が厨房だとされる漫画家が何人かいる
しかし作者と作品は別だという風潮があるため
面白い漫画描いてる奴には貶める書き込みはほぼない
まあなにがいいたいかって言うと岡田の漫画はつまらんってことだ
そして岡田に染められた星矢なんて想像しただけでもにょってしまうよ
でも時間が経って俺はだんだん諦観の念が沸いてきた
このまま記憶を封印してREDを見ないでおこうかなって。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:47 ID:Esa0U2R4
- 岡田絵ださい。
車田氏のは、時代遅れな感はあってもなにかセンスの良さがあった。
あの思わず時間を忘れるような設定というか世界観は
下手すりゃ”磯野夫人”や”猫型ロボ”並みに永遠 かも?
とかいうのは言い過ぎか
- 744 :風の谷の名無しさん:02/11/22 00:57 ID:TU5I20tj
- 漏れはもう原作全28巻だけでいいです。アニメもいりません。
星矢にかけた全てはその中に封印することにしました。
はー、すっきり。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:00 ID:tbyF5Es7
- 前にも書いたが、、あのアイオリア(らしきもの)が、
どう見ても1秒間にパンチ一億発撃つような超人に見えないのが我慢ならんのだが。
黄金聖闘士ってのは、全ての聖闘士の頂点に立つ最強戦士だぞ?
セブンセンシズに目覚め、光速の動きを身につけたバケモノだぞ?
あんな細い首・腕・腰のナヨ男が、そんな風に見えるか?
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:08 ID:m4qyf1sG
- >743
とんでもなくくだらないツッコミをしていいかい?
”磯野夫人”ではなく”フグ田夫人”だと思われ
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:14 ID:dmSB/Xfx
- bakabakka
- 748 :傍観者A:02/11/22 01:25 ID:dmSB/Xfx
- しかしアレだな。20年来のファンとかさぁ。要はいい年こいた大人だろ?
こんなところでウジウジ文句言ってて虚しくないのかねぇ。
車田ファンは永遠の少年です!とか(w
ちゃんと仕事してるか、お前ら?
ちなみにプロジェクトGに関する個人的見解。
「漫画が始まらにゃ、何とも言えんにゃー。」
- 749 :743:02/11/22 01:28 ID:Esa0U2R4
- ゴメンチャイ。本当
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:30 ID:6DR9JciR
- >745
子供だから……と言ってみるテスト。
子供だろうとあの聖衣と絵は嫌なんだが。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:46 ID:a2/A2JxW
- 島村春奈の方が数段マシ、愛情が感じられるし
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 02:21 ID:Fpwcj26u
- >748
確かに漫画始まらんと正当な評価はできないと頭では
わかってるんだけどな・・・。
まだ連載も始まってなくて数カットしか公表された程度だし、もしかしたら、
車田星矢ファンに認められるような作品となる可能性だってないとは言い切れない。
でもやっぱり現時点での不満を言いたくなっちまうんだよ・・・。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 02:22 ID:HnWIS0ws
- 島村嬢は今回のことをどう思ってるんだろう?
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 02:25 ID:HnWIS0ws
- >752
その数カットが致命的で絶望的だからね。
- 755 :通りすがりだが。:02/11/22 02:31 ID:gv2QYvty
- じき連載が始まって
仮にだが意外に盛り上がって絵にも慣れて
結構萌えられたりしたら、ここにいる大半のお嬢さん(?)方は
居なくなんのかな?それとも掌かえすのかな?
門外漢の素朴な疑問。
そして脱兎のように逃げる俺。しゅたたっ!!
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 03:00 ID:h0mOyhxJ
- >仮にだが意外に盛り上がって絵にも慣れて
心配すんな。
ありえねー。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 03:47 ID:uwQfBa1+
- >756
物事に絶対は無いぞ。
…例えば星矢がこんな事になるなんて思ったか?
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 03:55 ID:HYhnWV1t
-
それって男も女も関係ないんじゃ・・・?
>仮に意外に盛り上がって絵にも慣れて
認めたくないが仮にそんな事があったとしたら。
面白ければ、何故執拗に文句を言いつづける必要があると思い掌返す男も出てくるだろうし。
いつまでたっても納得もいかない女もいるんじゃない?
当方女だけど。個人的には、星矢の世界観を無視した絵柄は許せないって意
見は連載始まっても変わらないだろうし。だからといって、読んでみて原作車
田星矢にリスペクトした内容で(あの予告の雰囲気から有得ないだろうが)仮
に面白ければ、絵の方はあぼーんしてストーリーの方は評価すると思うんです
が・・・。どうなんでしょうね。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 04:52 ID:YoI5gYyu
- ここの空気が同人板に似てるってことかな。そうかもね。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 05:27 ID:S98hnYsS
- 俺、70年生まれで東デのアニメーション科に通ってたけど、ひょっと
したら岡田と同期だったかもと思うと何だかな・・・。
クラスで回してたハイランダーやダライアス仮面が出てくるリレー漫画
のノートにも岡田が描いてたかもしれないと思うと、あんときのノートを
コピーしてとっときゃ良かったと少し後悔してしまうよ・・・。
まあ、彼が同い年で学校の同期だったとしても俺はエピソードGは読む気
にはならないけどね・・・。
ていうか「リンかけ2」が終わってから御大が執筆するんじゃなかったのかよ。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 06:47 ID:249At0Bj
- 連載始まったら、男スレと女スレを用意しろ
端から、共存は不可能だな。
まぁ、作者が別じゃ盛り上がらんか。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:21 ID:P5KJtTqr
- 岡田のGより、ファンロードでだ星矢復活してくれたほうがいいな。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:30 ID:9vrl0g3k
- (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/22 08:37 ID:7XdmCMu6
- 年賀状を送ろうと思ったのに、年賀殺しだ!?
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:43 ID:vfHLJFKk
- >>761
男と女じゃなくて、アンチと肯定で分けてほしい。
自分は女だけど、801もキャラ燃えも興味ないし、それって偏見だし。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:05 ID:wyt3zTTp
- したらば見てきたけど、相変わらずGスレ上がったままだね。
住人がメール欄にsageを入れて書き込めば自然に下がっていくはずなのだが。
人様の板を間借りしているのだから管理人氏のお願いぐらい守れと思う。
あそこの住人は人の話も聞けないイタタばかりなのだろうか?
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:08 ID:d0uHv/k2
- アンチ=漫画板
肯定・容認=少年漫画板
じゃだめか?
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:19 ID:fvKDL8JU
- >766
住人はsageてるけど、たまにsage忘れるヤシがいるようだ。
木を見て森を見るような書き方はやめようよ。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/22 09:20 ID:w34sg6Dr
- 岡田の絵にだまされているとしか考えられない、しっかりしてくれ正美ちゃん!
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 09:21 ID:d0uHv/k2
- >>766
sageは上がることが無くなるだけで、入れても位置が下がるわけじゃないよ。
沈めるには他のスレを上げるしかない。
で、今は他のスレが沈静化してるから上位にいるように見えるだけ。
まぁ、たまにsage進行厳守という事を知らずにageるアホがいるけど。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/22 09:27 ID:w34sg6Dr
- 頭のいい会社が、岡田の星矢の絵に酔ってしまいしまいには、アニメ化決定の話まで進み
今まで係わってきた東映のスタッフを無視して、岡田形式のアニメスタッフで作り上げる星矢の世界なんて
あったら見たくないです。
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 10:34 ID:uC8KgqXl
- 影技の作者でしょ?よくある絵。
だからキャラデザのバストアップはキショかったけど、
漫画自体は車田の後にして見ればパンチが無いと思う。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:15 ID:VY1rDnC8
- ハーデス12宮編が好評だった場合、地上波で冥界編を・・という話があるらしいが、
飽田が東Aに対し、車田絵より荒木姫野絵より、岡田絵の方が
女の子がキャアキャア言って視聴率が稼げるだろうから、
Gのキャラデザで冥界編を作れ!と言わない事を祈ろう。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:33 ID:s2TA9mTw
-
> そして脱兎のように逃げる俺。しゅたたっ!!
( ´,_ゝ`)プ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 11:35 ID:DNMUEn6/
- まぁ皆の意見をまとめると、本編じゃなくてホント良かった!!
・・・・ってコトで・・・。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/22 12:58 ID:w34sg6Dr
- ゼウス編は車田正美が描くのだろ、そうだろ???
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 13:02 ID:XmQu30cd
- >>776
インタビューでそう言ってるようだけど。
ただな、今の車田が星矢を描いて、それが駄作になったら(可能性は高いぞ)
救いようがないから、むしろ未完のままでいい気がするんだが
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 13:04 ID:HIfhOjDV
- アニメの星矢はあの絵でよかったと思う。人気が出るかどうかは置いといても、あまり車田の絵に忠実では平面感があって、キャラを動かすのは大変だっただろう。
しかし中途ハンパなオリキャラを投入して、話を滅茶苦茶にしたことについては腹が立つ。
結局アニメと原作は別のものだと思って見ていた。
今回の事も「別物」って事でいいんじゃないかな?
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 13:06 ID:uC8KgqXl
- 漫画とアニメの作画は別だろ?今まで秋田はそうしてきたし。
スクライド然り。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/22 13:08 ID:w34sg6Dr
- 今、エソピソ−ドGよりもハ−デス編に目を向けているほうがいい
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 13:17 ID:Oz+9zgHY
- >>775
>>748
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/22 13:36 ID:7XdmCMu6
- 漫画の星矢の次の小説の星矢もどうかと思う
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 14:30 ID:CCXhXAh7
- ttp://wave.prohosting.com/epig/
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 14:48 ID:d+iErZLO
- 話題からそれるけど
聖矢のキャラで敵・味方含めて
パンチで無くキックの技出した奴はどんなのが居たっけ?
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 14:56 ID:OJxZQf6L
- >784
馬
主人公
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 15:01 ID:b/0bgTqt
- バレンタインに合掌
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 15:04 ID:Q2pzqd+c
- 小説の星矢は、著者が星矢のファソで、愛があるからいいんじゃないかと。
リミクスで偽伝だと思ってくれていいと言っていたし。
愛があれば何でも許されるわけでもないが、
>784
主人公の師匠
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 15:07 ID:Rp/qfp7X
- 主役がバレンタインや激に流星脚かましてます。
紫龍もデスマスクにドラゴンの蹴りを指一本でとめられてます。
他にもアルゴルやジャミアンの必殺技がキック。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 15:23 ID:OKTw9gLP
- >>785
馬って・・・邪武と呼んでやってくれ(w
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 15:29 ID:OJxZQf6L
- >789のライフポイントが9グラム(w
すまん・・・名前ぱっと出てこなかったんで
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 15:35 ID:vZz3EgSN
- なんだ、馬って邪武かぁ。
そーいや馬だったね。うん。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:45 ID:4Jpn23vV
- 今日、悟空が主人公になってる星矢の夢を見た。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/22 16:55 ID:w34sg6Dr
- オ−クションで岡田の作品とアニメを見たよ、なんだぁありゃあ?
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 19:19 ID:JwuVXgX2
- あまりに原型を留めてないので腹が立ちすぎる・・・
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 21:34 ID:slMhPihZ
- >>778
まあ…今さっきまでアニメのオリジナル部分を見たから、もはや
矢 で も 鉄 砲 で も 持 っ て 来 や が れ
って感じ…アレに比べりゃ、大抵の壊れ具合は笑って済ませられる
水晶出てきたし
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 21:41 ID:vWKa2YUG
- 岡田は黄金じゃなくて鋼鉄描きゃいいんだよ。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 21:49 ID:5eBFS7hO
- >>796
はげどー!!!
分相応って感じ。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 21:57 ID:fvKDL8JU
- 鋼鉄なら別にいいや。どんどん描いてくれ。
但し鋼鉄オンリーな。それ以外はダメ。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:04 ID:3v8CaUEd
- アニメオリジナルキャラオンリーってのはどうか。
ってか全員岡田オリジナル聖闘士でやればよかったのに・・・
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:35 ID:dmSB/Xfx
- それはそれでみんな怒ったんじゃ・・・・・・。
全員オリジナルキャラなのに「聖闘士星矢」の名前使うな!とか。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:05 ID:3OGf73Or
- 結局、聖闘士星矢は車田センセ以外にはしてほしく無いという事だ
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:15 ID:N3+hue2W
- 今はどっちかっていうと
「せめて岡田以外なら…」
になっている。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:21 ID:8VWwIgj+
- 銀英伝を描いていた道原か○みはどー?
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 00:32 ID:vAm1+iwS
- >>803
アクションは描けるけど、線があいまいすぎる。あれでは少年漫画はツライと思うな。
何度か言ってるけど西条を呼び戻して描かせてやってくれ、秋田
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:07 ID:taTOAEFJ
- 同じチャンピオン系作家なら山口貴由でも独自の味が出た熱い話ができるかも。
丁度「蛮勇引力」の連載も終わったしな〜
ただ、バトルシーンのたんびに皆内臓飛び出しまくってたりするだろうが(w
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:11 ID:S+dRTTSj
- 思うけど、岡田を叩くのはやはり筋違いじゃないの?
確かに問題が多い漫画家だし、漏れも大嫌いだが
やはり問題は自分の人気作品を「天の時地の利人の和」とかいう訳分からん説明で
他人に任せてふんぞり返ってる車田御大じゃないかと思うよ。
漏れも10年聖闘士星矢を待ってきたけど、こんな風にゾンビみたいに再生されるよりは
あのまま葬ってくれていたほうがいいと思った。
岡田が嫌らしい人格の持ち主だってことは分かるけど、
そんなのに企画任せた時点で車田正美という老害も同罪以上。
むしろ実行犯の岡田より罪は重いと見るべき。
いっそ目の前で小一時間詰問したいよ。
お前、自分で作った星矢達に恥かしくはないのか、と。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:19 ID:ZRBFVA1C
- 目次コメントで漫画界にモノ申す板垣先生も
今回の件について何か言うてくれんかな。秋田だし。
「REDの聖闘士星矢、アレはないだろう、アレは」とか。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:20 ID:GehVft/X
- 人格だけじゃない。岡田の絵柄が断然イヤ。
こんなロリ絵で星矢描かれたらどうするよ!?
ttp://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j7398040/html/list/sd_oto.html
加工した画像じゃありません。ソース。
ttp://www13.cds.ne.jp/~elpeo/plegoods.htm
岡田の絵って、ロリ化したんじゃなくて原点にもどっていってるだけなんじゃ…
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 01:25 ID:ZRBFVA1C
- >808
岡田の人格についてはこの際置いとけ。
問題は奴の画風、作風が星矢に合わないということ。
そしてこんな人選をした奴、認めた奴が愚かだということだ。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 02:18 ID:Zml7S/iw
- 煽りウザイ。
イヤならシカトしとけ。
漏れは楽しみなので読むが。
車田、岡田両氏マンセーなのでな。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 02:37 ID:5m0neVmH
- >810
あなたが煽りに見える、とりあえず場の空気読んどけ
みんなシカトできないからここにいるんだろ
後な、俺は御前とは兄弟になれそうもない
両方好きなのは結構なことだが混ぜたもの見たいか?
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 02:39 ID:TvLnTMBT
- ほっとけよ…
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 02:44 ID:5i2E7X7g
- >>810
少年漫画板にはそう言う人結構いるからそっち行った方がいいと思うが。
向こうでは擁護派は漫画板に行くなと言われてたしな。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 03:04 ID:PzKto9M5
- 今日コンビニでひどいと噂の<りんかけ2>を立ち読みしたんだが、
想像以上に、あまりに線がよれよれで後半は特に悲しかった。
私はビートX迄しか最近は読んでいなかったから、なおさら・・。
星矢のゼウス篇とか是非とも描いてほしいと今迄ずっと
思ってたけど、あのままだとこのまま何もしてもらわない方が
一番ベストかも・・。
もうGも天界篇もやめといた方がいいかも。
あのシャープなしっかりとした線が又描ける様になったら
続編も是非描いて欲しいけど・・。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 03:14 ID:zWU1DiQx
-
御大にタイム風呂敷かけたい・・・
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 05:02 ID:D7bI+jEC
- >>814
それでも今週は良いほうなんだよ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 05:04 ID:Tqn0qIUh
- 自分でペン入れしてよれよれになってるなら
いっそのことアシにやらせた方が・・・
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/23 08:20 ID:hkkvUy5m
- 昨日、アフタヌ−ンで来月終わる岡田の作品を見た後にレッドを見た感想は
あの感覚で星矢を見せられるのか??? 正美ちゃん知り合いによるとすごい
人らしい、その知り合いとは誰だね、恐ろしい・・・・
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 08:29 ID:dNyBwxYx
- 星矢のゼウス篇って車田が書いてないでしょ。
絵が岡田でも、シナリオが車田なら問題なし。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 09:20 ID:HkooDAR3
- >819
そんなあなたにRED車田コメント
「自由にやれ」
シナリオ、車田書いてくれるん?
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 10:11 ID:8GkXo8ke
- >>817
アシにやらせてよれよれという可能性もなくは無い
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 10:46 ID:5A5BPFBu
- >>821
ご本人もアシもよれよれの可能性も捨てきれない
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 13:35 ID:sDDRLDRP
- >818
岡田はアフタヌーン連載中の「ニライカナイ」が終了した後、
「影技」の続き描く予定。連載してはアフタ増刊が休刊だから。
しかし「影技」と「G」の二本、月刊とはいえ大丈夫なのか?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 13:52 ID:GWxwxABM
- オールカラーで連載開始と予告には書いてあるから、
意外とページ数少ないかもな。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 14:11 ID:ZgthltaC
- >>824
オールカラーとか言っても四色刷りとかじゃねえの?
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 15:36 ID:4b89VxM/
- >>823
復活影技は御大に描いてもらえばいいじゃん。
せっかく天の時地の利人の和が揃ってるんだからさ。
岡田にも「車田先生の好きなようにやってください」ってぐらいの
寛容さを見せて欲しいところだね!
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:17 ID:lsijcS+K
- うーむ...「風魔の小次郎」の聖剣戦争編の雰囲気なら意外とマッチしたり(w
影技の東方内乱編
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:34 ID:JKc+yNAc
- >826
本当にそうなったら星矢ファンは大激怒では済まんな。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:31 ID:SyhffJem
- 車田の衰退はなに??
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 18:49 ID:lAcd4DHF
- >829
本当にどうしたんだろうな。いつからあんなんなんだ?
腕がおかしいとかなら仕方ないとは思うんだけど、
鍼とかで治療してないのかな?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:58 ID:4b89VxM/
- Bt’Xの頃は普通だったんだけどな。
ただ単に、リンかけ2になってからスクリーントーンの量が極端に減ったので、
それで今まで誤魔化せてたのがあらわになっただけとか?
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:36 ID:HkooDAR3
- 申し訳ありません。
仮称「エピソードGそりゃないよの会」でバナー作っているものです。
現在バナーが数種作られていますが、皆様のご意見を伺いたいと
思っています。
(とくに、はっきりとした反意を示すのはちょっと……
という方のご意見キボン)
保存庫1 ttp://dog.oekaki.st/sseg/
保存庫2(間借り中)
ttp://hp14.e-notice.ne.jp/~tsumiko/cgibin/imagebbs/imgboard.cgi
ご意見待ってまつ。
失礼しました。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 21:23 ID:1o17mxZ6
- 入れないじゃん。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/23 21:29 ID:PLbi55vF
- >831
ビートXも中盤から作画が崩れ出した。でも、メカ類にトーン張ったりベタ処理が
あったりしいて画面の密度は現在の「リンかけ2」よりマシだった。
- 835 :832:02/11/23 21:47 ID:unbJiqj9
- >833
自分は一応、コピー&ペースト(+h)で飛べるんですが……
書き込めないということでしょうか?
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 21:52 ID:AnWN2EqG
- トーンばりばりのビートより素っ気無いりん2の絵のほうが好き
なのってオイラだけか?
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:04 ID:W6PV3Wfw
- >836
人それぞれだからよし!
そんなオレは風小次、男坂あたりの絵が大好きだ。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:31 ID:eLZDsLqq
- おいらも絵柄は風小次〜ザジぐらいが一番かな。
漫画としては聖衣や背景が華麗な「星矢」が好き。
特に聖衣の誰の模倣でもない独特の形状と質感はマジウトーリしてしまう。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 23:13 ID:Oj/mHCP5
- >>825 >>オールカラーとか言っても四色刷りとかじゃねえの?
オールカラーは4色刷りですが・・・・
2色刷りのこと言ってるのかな?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/24 00:07 ID:cJisjrCr
- 漫画喫茶で「影技」を見ました、ん〜なんじゃいト−ンバリバリ展開
本屋で「G」の次回予告を見た、あれは誰ね? 正美ちゃん久しぶりに
星矢のカラ−を描くなら、連載もやってくれよ〜〜〜
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:17 ID:4gs/iE2M
- いえ、だからやったら死ぬから・
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/24 10:37 ID:cJisjrCr
- 聖闘士星矢の続編を車田正美に代わって描きたかった漫画家って沢山いるはず
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 10:47 ID:ETUg1WGc
- 「覚悟のススメ」書いた人にやってほしかったな。
えーと名前忘れたけど。
熱さや語りではピッタリだと思うんだけどどうよ?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/24 10:55 ID:cJisjrCr
- 岡田芽武が聖衣見取り図を描くのか?
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 11:33 ID:QwPdf5Of
- もしかして、良いアシが辞めちゃったから作画が狂い出したのかな。
何年もブランクあったわけでもないのに急に衰えるってのもヘンじゃない?
ジャンプでやってた頃の御大の絵を描けるアシキボン。
誰か志願してくれんかな。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 12:05 ID:6+eqnwo3
- >>844
黄金以上に装飾に凝った、紐固定式青銅や白銀とか出そうで激しく鬱。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 13:09 ID:LLeInkIE
- クロスのデザイン外注だったってほんと?
- 848 :神楽 ◆5Og0Ye32kA :02/11/24 13:22 ID:HpeNNXbx
- >>847
あぁそれマヂっぽい。俺も聞いたことアル。
なんか専属っつーか小説で言ったら原作者みたいなのがいたらしい>クロス見取り図
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 13:24 ID:cJisjrCr
- 車田漫画に良きアシがいないから、岡田を選んだのか?
正直言ってやる、原作は車田正美だから見るのだよ、誰も岡田の漫画を
見るために見るのではないのだよ、この世に正美ちゃんが広めた星矢の
連載をよそ者に汚されて欲しくないよ、分かるか?!
秋田書店に株は上がるかもしれん、表紙に「前代未聞の話題連載中」
というわけの分からない、広告だけは載せるなよ、岡田、車田がいる
から人気なんだよ、おまえなんか誰も相手していないよ、ひっこんでろ
邪魔だ、消えろ、調子に乗るなよ!
- 850 :この話のソースってどこ?:02/11/24 13:39 ID:QbcdGFdS
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/11/24 12:36 ID:5imLDkjw
冬祭りに岡田本人のスタジヲが星矢本出すって聞いたンですが
買いますか姐さん方?
777 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/11/24 12:43 ID:e2KMb50g
>>776
マジでつか?
朧での前例があるから来るかと思ったけど。
連載中のやつ、同人にして売る気か?
778 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/11/24 12:54 ID:9wAFUHqz
\3K/15Pで(w
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 13:48 ID:F+ZDWx0v
- >>808
ロリ絵というか、ぷに絵というか・・・体操服にブルマかよ。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:06 ID:LyyjSyIS
- もし同人なんて出すのなら、マジで岡田氏ね。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:34 ID:cJisjrCr
- 車田正美のことを理解している人間に星矢を描かせろ
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:57 ID:6pjynRuE
- >853
じゃあ島村春奈か。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:07 ID:iu851GUy
- ポスター見てみたが
正 視 で き ま せ ん で し た
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:21 ID:qR/qNiJC
- 同人板は擁護がすごいな。ファンはあの板いけば?
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:29 ID:cJisjrCr
- 車田正美は知り合いにだまされているはず
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:33 ID:cJisjrCr
- 島村春奈のコミックス(星矢ではない)を立ち読みしたけど
面白くなかった・・・・失礼しました。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:41 ID:QbcdGFdS
- >856
擁護というより単にウザーなんだろうとは思うが、同人板は勝手ばかり言ってる。
あれだけギャーギャー騒いだ後は
GGうるさくて萎え、ウザイ、もう飽きた、よそ逝け!・・・・・の次は
反Gが穏健になってガカーリ・・・・・だと。
今まで懐漫板や漫画板で「同人女氏ね」「巣に帰れ」やら言われてるの見てて
正直そこまで言わなくても・・・・と思ってたが、言われても当然だよ、ありゃ。
所詮、「萌えー」があればいい人種。俺的には岡田と同レベル。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:47 ID:d2lcB0tO
- 昔ファンロードか何かで、聖闘士ダ星矢描いてた人に描いてほしい。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:48 ID:X+daM5KX
- >859
そりゃ棲み分けが出来ないからじゃないか?
反Gも親Gも無視Gも皆抱え込んでるから。
基本的に2ch内ではこの3派は各スレにきっちり分かれてる(反Gは2スレにいるけど)
んだけど、あそこ全部混ざってるから、一枚板に見えるほうがおかしい。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:53 ID:uUiH7I2T
- >859
Gにヒトコトあるヤシは、既に他の板に移動してる。
棲み分けしろって意見があったから。
残ったヤシは、場の空気が読めないヒトと、声だけでかいヒト。
ギャーギャー言ってたヤシは、たぶんちゃんとしたらば行ってる。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/24 16:52 ID:dOA84OEO
- はい、ちゃんとしたらば行ってます。
あちらではGに関してはもう何も言わないつもり。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 16:59 ID:cJisjrCr
- 車田正美が指名した方です、きっと美味く描いてくれるだろうと思います
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 17:16 ID:zr0sDo55
- 車田正美は原作料だけ取って下請けに全てお任せだろ?
正直車田が描かないと知ってホッとしたよ。
岡田は色々悪い噂、変な噂をよく聞くが、描線に関しては車田よりずっとマシ。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 18:01 ID:6+eqnwo3
- >>865
誰も岡田が御大より下手とは言ってない。
むしろ、単純に見栄えやテクだけで言うなら、
御大より上手い事は否定のしようがないだろう。
ただ、星矢に合うかどうかってのが激しく疑問なのだよ。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 18:12 ID:qmaeH+YO
- いや、岡田はヘタだよ。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 18:56 ID:zr0sDo55
- >>866
聖矢同人甚だしき時代、岡田みたいな絵柄の同人ばかりだったから
全く合わないということは無いだろう。
昔何かのインタビューで見たのだが、
御大は聖矢に作品としての愛着は余り無かったはず。
要は黒田岡田が御大公認(著作権一部委譲)の聖矢同人を描くと言うこと。
エピソードGOMIが成功すれば何もせずに坊主丸儲け、
失敗なら責任を黒田岡田に押しつけて尻尾切り。
どっちにしろ御大自身は安全なところでアガリだけ吸えるから
今回の企画を了承したんだろ。
自分の作品に少しでも愛着があれば
「自由にやれ」なんて無責任なことは言わないと思う。
- 869 :ジョセフ:02/11/24 19:05 ID:Y1ZLHLz5
- お前は次に「いや、岡田はヘタだよ。」と言う。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 19:14 ID:+ROHzlw+
- >868
いや愛着は持ってるよさすがに。
ただ御大の中では、岡田星矢は
ダ星矢やパラダイスやコメント寄せた同人誌と
同じなんだよ。そんだけ。公式続編なんて露ほども思ってないね、御大自身はね。
俺が気にしてるのは岡田の態度。
ギガマ作者みたいに偽伝パラレルですと殊勝な態度見せてりゃいいんだが、
俺様設定かましまくって公式だ文句いうなゴルア!なインタビュー記事でも載った日には
どうなっても知らんぞ俺は・・・
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 19:47 ID:zr0sDo55
- >870
同人誌でそういうこと言いまくりそうだな、岡田。
GOMIのプレゼン原稿や下書きで同人誌でっち上げて。
聖矢の権利に関する契約書とかあれば良いんだが。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 19:50 ID:JGcoMwjK
- >859
同人板逝ってみた。
もうね、同人女氏ねと。
したらばで休日潰して反G同盟立上げ作業してるヤシらに
Uzeee二度と来るなだと。
あまりの勝手さにアゼンボーゼン。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:03 ID:bTRdouKA
- 同人女の人格に期待するのが無謀です
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:03 ID:rsKhH613
- >>872
あそこは一人ヒス起こしてる厨がいるだけだと思われ。
それ以外の人はそこまで反対してもいない。
別の所でやって欲しいとは思っているようだが。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:13 ID:lsQIlQyd
- あれだけGG騒いで飽きたらポイ、か。
逝 っ て よ し
がこれだけ似合う状況も珍しい。
同じ車田ファンを名乗られるのもおぞましい。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:55 ID:uUiH7I2T
- >872
逆に、Gの話するとうざがられるから別板に移ろうと誘導したら、言論統制、岡田擁護扱いされたよ。
uzeee言ってるヤシと、どーしてもあそこで愚痴りたいヤシと両方いると思われ。
どっちにしても、もうダメポ…
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:57 ID:9AzGYeDu
- 「同人屋が悪い」というより、あの板の特性に問題ありなんだな。
アンチG、新G、過激派、穏健派、入り乱れてグチャグチャだ。
したらばで同盟作ってるやつも同人屋なら、Uzeeeeee言ってるやつも
同人屋だったりする罠。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:03 ID:E7HRV9NA
- うわっっ擁護が悪いかって開きなおってら>同人板
ほんと萌えられればなんでもありなんだな
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:11 ID:6+eqnwo3
- G事件で、熱き血潮の兄弟達であったはずの星矢ファンが、
サガの乱のように敵対しあっているのが悲しい…。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:16 ID:tDyNif/0
- 同人女だけだろ>敵対
ていうかG擁護なのか同人板わ。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:19 ID:0/4uAJmU
- >880
「同人板=G擁護」なのではないよ。
>アンチG、新G、過激派、穏健派、入り乱れてグチャグチャだ。
まさにこれ。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:21 ID:uUiH7I2T
- >880
断じて違う!!
もめるからいい加減ここで話すなってヤシがいて、じゃあよそにいこうっていうヤシがいて、
愚痴も自由にいえないのかってヤシがいるんだよ〜
みんなGに慟哭なのに、自分のことばっか考えてるから、相手が擁護に見えるラスィ…
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:23 ID:uKH0/IpK
- >878
そうか?
今逝ってみたが、別にそんなこと書いてなかった。
なんか877のいうようにいろいろ居るみたいだな。
正直同人女が擁護だろうが、反対だろうがどうでもいいんだが。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:26 ID:CaB6umDW
- 漫画板系には来るなよ同人女
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:32 ID:MWacDCni
- 腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子腐女子
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:37 ID:oUrCZ/L8
- SDガンダムのCDジャケットは、「ロリ絵で書いてくれ」ってリクエストが入ってたと思うよ
高田 裕三が書いた前作のCDジャケットもロリ絵だったから(3x3の5割増くらい)
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:40 ID:uKH0/IpK
-
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))'(・∀・ ;) もちつけ 皆
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:45 ID:WPHkmEli
- 同人女もあれだが、少年漫画板の610の感覚も結構すごいと思うけど…
てかあれ自体も同人か?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:46 ID:6+eqnwo3
- >>886
誤爆?
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 22:05 ID:/HEOS/ib
- 自分もホモは勘弁して欲しいが、あれって所詮脳内妄想なんだろ?
わざわざ叩くようなものでもないと思うが。
自分は同人板も同人女も興味ない。
岡田の話でもしようや。元アシ降臨まだー?
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 22:17 ID:V56aXVg4
- 星矢と関係のない岡田中心の暴露話はもういいよ。
その同人が出るって話が本当ならそれについて暴露してくれるのは
幾らでもかまわんが。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 22:19 ID:tA/FB9gc
- 同人はやっていないし801も嫌いな女の私は、
ここにいてもいいですか?
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 22:20 ID:blNvnxX4
- どなたでもー
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 23:59 ID:Ehbma/xb
- >892
同人やってても801やっててもそうでなくても
スレ違いだったり場の空気が読めなかったりさえしなければ
誰がいてもいいと思われ
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:33 ID:ZE+n7yuJ
- それより来週の表紙の
御大の線がヘロ〜だったら、、オレ、、、、もう、、、
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:03 ID:Ut/U9Pcb
- >892-894
同人女同士で勝手なことほざいてんじゃねーよヴォケ
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:46 ID:rP8kaNoP
- >896
同人女じゃないんだが…
つーかここもイタヤシ多いな
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 02:03 ID:Uy3yNXu9
- まー同人女というだけでどこでも叩かれがちなのにあれだしな。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 02:17 ID:EA6QCLSv
- まあ、むこうのスレ見てたら仕方ねーんじゃねぇの?
同人女、特に801やってるやつは痛い発言が多すぎだ。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 02:19 ID:dI6g0SWQ
- 普通に星矢達にガクラン着せて学園物やらせたり、
五人同居させてお料理させたりする連中だからな。
初めてその手の同人誌読んだ時、なんじゃこれと本気で混乱した。
- 901 :890:02/11/25 02:40 ID:blEMZnG9
- だーからさー、キモ女の脳内妄想にツラレんなって。
同人女叩きはもうやめようぜ?
はっきり言うとその手の話題は興味ないというより
気 分 が 悪 い 。
- 902 :890:02/11/25 03:01 ID:blEMZnG9
- なんか片手落ちなので連投。
自分は同人女氏ね!と言ってるわけではないよ。
趣味でやってるならそれはそれでいいと思う。理解できないけど。
むしろヲチしてる奴も同じくらいイタイと俺は言いたいわけ。
何故わざわざここに書く?
そんなに嫌いなら同人板で言ったらどうだ?
「漫画板帰ってよし!」と言われるだけだろうがな(w
両方叩いたから俺は満足して寝る。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 03:09 ID:8o3EOiYP
- >>896は痛すぎですね
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 03:18 ID:jR/e3xIr
- えっと、既出ならすまんが
ページはどれくらい?
4色(フルカラー)とモノクロページの枚数
どっかで全ページ(オールカラー)なんて書いてたの見た気がしたので
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 03:25 ID:PjQpQemX
- >>904
今月発売のREDにオールカラーと書いてあったので間違いない。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 03:32 ID:vVus15GD
- ここ、久々に覗いたけど腐女子叩き出したんだな羨ましい…
少年漫画板、懐漫板、漫画板と叩き出された同人女。
次は星矢板が食い物にされそうだよママン…(滂沱
俺も痛くてスマソ…胃に来るね厨の相手って…。
逝ってくるぜ。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 03:39 ID:GkJBy8k4
- >905
オールカラーなんて、そんなところに力入れんでいいのにな。
ちゃんとストーリーに力入れてるのかね。
もしや単行本もカラー満載で価格を高設定にして、荒稼ぎしようという魂胆か?
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 03:41 ID:jspOqckW
- 同人女が「私たちは車田以外の星矢を認めない!」って言うのは
諸刃の剣だと思うのだが。
じゃあ君たちのやってることは何なの? と思われるのがオチだと思うが。
私たちは私的な楽しみでやっているからいいけど、
向こうは原作者公認でやってるからダメ、
てのもよくよく考えれば本末転倒だし。
- 909 :890:02/11/25 03:48 ID:blEMZnG9
- >906
>908
どうしてもあいつらの話がしたいのか?
ここで言わないでびしっと言ってやったらいいじゃないか。
あんまり係わり合いになりたくない俺は少数派なのかなぁ。
自信なくなってきた。
まぁいいか。風呂入ったし今度こそ寝よう。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 03:48 ID:9Y5DtWqI
- て有価、星矢板で反G同盟作ってるヤシも同人女(確証はないがタブン女)だろ。
そんなに嫌なら叩き出してやれば?
そしたらあそこにいるヤシらも一緒に他に流れるんじゃないの。
>908
漏れもよく知らんが、そこら辺の心理は同人女に直接聞いてみれ。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 05:25 ID:vB1kREi9
- >>908
俺は同人自体読まんし801なんて話題聞かされたくもないが。
パラレルワールド(同人)と現実(本筋)は別物なんじゃねぇか。
余り厳しいの目にしたことないからかもしれんが、
星矢スレで時々遊びでパロッてるのも大差ないと思うし俺は。
二重のパロディじゃ意味がないんだろ。
ま、同人批判はしないが、謙虚にやってくれって感じだな。
だからって別に擁護しているわけでもねぇぞ。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 06:27 ID:YZ+JSwZ5
- >>889
886は岡田擁護。808のリンク先に岡田のロリ絵(SDガンダムCDジャケ)があるよ。
>>886
当時の岡田絵はあんな絵ばっかりでしたが何か?(w
『岡田芽武のお蔵出し』という同人誌に過去のロリ絵がわんさか載ってまふ。
- 913 :906:02/11/25 08:09 ID:JBd5e8K6
- >909-910
スマソな、頑張ってるよ。
とか書くと全てを無にする罠。
今まで同人女に対する態度は909と同じだったんだけど、
ここ一週間で確実に憎くなったよ俺。
スレ汚しレス申し訳なかった。
来月号で御大の表紙見たらやっぱり懐かしくて嬉しくなっちまうかな。
「誰?」とだけは言われないもん描いてくれよ車田…。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 10:09 ID:0aH+zZku
- 連載されるまえから、もうコミックスの発売が待ちとおしいのう
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:04 ID:g0TDGicN
- たまには若いエキスが必要です。 チュウチュウ。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:15 ID:CbZeA3DZ
- 発売されたら、『何だ これは』と突っ込みながら楽しんでしまう自分が
目に浮かぶよ。
自分も同人女だが他人の価値観認めんヤシが一番痛い。
楽しみ方は人それぞれだろう。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:25 ID:M37LeITF
- シュラ対アイオロスが見たい。
アイオロスが赤ちゃんの沙織さんをかばいつつ戦って負けるシーンを!
それだけが楽しみだな。
アイオリアの話しなんぞどうでもいい。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:28 ID:0Dvn/95T
- 自分は、御大の漫画全部(愛蔵版や文庫も)持ってるし
星矢以降の連載雑誌も買っている。
今回のGは、楽しみなのだよ。
なぜなら、はじめから他人に描かせるためにスパジャンで募集していたから。
作品の良し悪しは何話か読んでみないと解らんけどな〜話が面白い事を祈るよ。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:38 ID:0aH+zZku
- 御代はにくいことをしてくださいますな、参りました
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:41 ID:0aH+zZku
- 正直に「聖闘士星矢続編を俺様に代わって描きたい人募集しています。ただし
俺と俺の作品を知っている奴だけだがナ」と載せていたら、どうなんだろうか
- 921 :890:02/11/25 14:57 ID:blEMZnG9
- いまいちよくわかってないんだけど、
結局2ch在住星矢ファンの今回のことに対する反応は
支持1/容認2/無視4/反対3くらい?
同じ質問を各板にマルチしてきたら答えは相当分かれるだろうな(w
>906
星矢板常駐の反Gスタッフか?
まあガンガレ。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 15:31 ID:9Y5DtWqI
- G楽しみにしてるヤシは少年漫画板逝けば。
そういう棲み分けじゃなかったのか?
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 15:35 ID:0aH+zZku
- 車田正美のコメントで、私の人生は終わりました。バカじゃないのかこいつ
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:02 ID:wrnZv9jH
- 漏れたちの御大はもういないのさ…
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:51 ID:HtJEJVZD
- 星矢はもろファンタジーだから、オッサンが描くのは辛いのかもな。
御大が、今のリンかけ2でやってるように「歴史の重さ」をキャラたちに背負わせたくなるお年頃になった、って事かも。
漫画家が年取ると、戦争とか、歴史とか、政治ネタを描きたがるようになる傾向がないか?
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:07 ID:0aH+zZku
- 車田正美よ、クロスを描くのが面倒とか言っていいのかよ、例外だが
新聞の四こまを描いている人たち見ろよ、歳をとっても人に見てもらうため
ネタがなくても頑張って続けているんだよ、あんたの弱音は人から笑われるぜ
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:18 ID:HtJEJVZD
- 車田正美の4コママンガ、見てみたいぞ!w
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 18:20 ID:dI6g0SWQ
- つか、実際に聖衣を描いてたのは御大じゃなくてアシスy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 18:22 ID:dI6g0SWQ
- >>917
一応シュラVSアイオロスはアニメで描かれてる。
アニメの勝手設定(シュラが正義の戦士になってる&アイオロスが「アトミックサンダーボルト」っつーダサイ名前の技を使う)での戦いと、
岡田のこれまた勝手アレンジでの戦いと、君はどっちを選ぶ?
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 18:32 ID:1rBuuHa1
- 聖衣真似てかいた事無いのか・・・確かにアレは面倒くさい代物だぞ?
それが何十体のもだぞ??聖衣(鎧)専用アシが何人必要なんだ〜
って考えてたんじゃないのか?御大は。
>928 ワラタ。
先生!締め切りまで時間がありません!!アシスy=ー(TдT)・∵. ターン
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 18:36 ID:C6JEIvWl
- アシスターン
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 18:40 ID:aXUtAj14
- そろそろ950も近いし、提案なのだが。
本当に棲み分けをするならテンプレ作ってはどうかな?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:09 ID:9GPSqBuj
- 聖衣は慣れると以外と簡単に描ける。トーン貼りや白抜きのコツとか掴めば。
むしろデザインの方が大変だと思う。一度使ったフォルムは使えないし。
描くだけなら今の若い人にはそれ程苦ではないと思う。分業化すれば尚更。
只やっぱり消耗するんだろーな。単調に枚数だけ量産してると。
まあ萌えキャラでもいれば疲弊したアシにもやる気が出…(殴
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:47 ID:eVTBC33N
- 乙女座の聖衣のデザインは秀逸だと思ふ。あと双子座。
漏れは天秤座だけど、天秤座聖衣のデザインはあんまし好きくない。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:57 ID:0Dvn/95T
- セーラー服とバケツか・・・。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 19:59 ID:qV3AbwCz
- 双子座は、やべーだろ・・・
- 937 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:11 ID:UhFNoFo0
- 「実録!神輪会」(4話)読み直すと泣けてくるぜ…
今の状況は花房右京に下っちまったようでよぉ…
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:14 ID:khnq/gSl
- 水瓶座のヘッドパーツが好きだな。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:18 ID:dI6g0SWQ
- 正直、原作のサジタリアスはあまり好きくなかったりする…。
マスクは何か貧弱だし、胸も平坦だし、何より腹ボテに見えるのが嫌(;´Д`
アニメ版は結構好きなんだけどなー。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:19 ID:vA422Al8
- >937
ジュリアン・ソロが漫画描いているの想像しマスタ。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:28 ID:E22HfUG6
- >921
星矢ファン界で、という意味なら
無視5反対5くらいじゃないかな。
様子見(連載はじまってみてから考える)も0.5くらいいるかもだけど。
支持・容認してる人間が4もいるとはとても思えない。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:34 ID:vA422Al8
- それもどうか解らんよ。4以上ではないだろうが、
無視反対派の勢いがスゴすぎて、口に出せない者もいるだろうに。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:53 ID:E22HfUG6
- まあ、どう思ってるなんてわかんないから。
容認派多いと思いたいなら、そう思っとけば
ここで騒いでるコアな星矢ファン、車田ファンは、それでも御大の原案ってだけで
期待してる部分あるけど、
来月はじめて書店で「車田星矢」の表紙見てRED手に取るような旧ジャンプ世代は
そこまで寛容ではないと自分は予想してるけど。
500万旧ジャンプ世代に「岡田芽武=詐欺師」の烙印押されかねない事態になっても
不思議じゃないね。
来月になればすべてわかるろ。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:06 ID:UgFgKyFE
- 漏れ周辺ではどういう受け取りかたされているか調べてみようと思ったら、
十人あったって十人「ハァ?れっど?なにそれ?つーか初耳なんすけれど…。」
から始まって「雑誌自体みあたんないから意見保留」となりますた…。
嬉しいんだか悲しんだか…。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:17 ID:0aH+zZku
- 岡田に全てを任せるつもりなのか、クルマダマサミ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:53 ID:c2BuFrla
- 黄金聖衣のトーン貼りは想像しただけで気が遠くなりそうだな…
それを実際にやってたんだから、当時の車田のアシさん達はやっぱすごい。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:02 ID:fKL5bnm4
- 思ってみれば、TVや映画ではオリジナル星矢がやっていたわけで、
車田にとっては、今回の「G」もその一端なんじゃない?
そう思えば、パラレルの1つとして目をつむる事もできる・・・かな?
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:09 ID:blEMZnG9
- テンプレ作るか兄弟。
ここは生ぬるく見守る中立板でいいのかな。
「G擁護したいヤシは少年漫画板逝け」
「見たくもないヤシは本スレ逝け」でいいのか?
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:13 ID:RE93zzab
- 生ぬるく見守る中立板→少年漫画板、
完全脳内あぼーん→本スレ(懐漫)、で
ここはアンチスレという認識だったが。
俺は全部ブクマして巡回しているけどね。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:19 ID:uP/p+JVF
- ちょっと皆大げさじゃね?
岡田芽武(なんて読むんだ?)って人が続編描く訳でもないし、あくまで外伝
みたいなものだろう?
原作終了から何年も経ってるし、今さら他人が始めるものなんだから
その内容を公式のものかどうかは個人の判断でいいと思うよ。
俺なんてインタビュー読んで結構面白そうだなと思ったよ。
聖矢はもう大分前に終わったんだよ。
車田先生には続編やって欲しいけど。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/25 22:28 ID:qvv5o9ha
- >950
じゃあ、なんで今更リバイバル?ということになるが。
大分前に終わっていることは分かっているが、では、何故今DVDやらを
売りだそうとしてるんだろうな。
個人的には、現物を見てから最終評価を出そうと思ってる派だが、
恐らく見るとしても、元の作品とは切り離してしか見られないと思う。
(同人やパラレルだって、頭でそういう切り替えがあるから、読めるんだしな)
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:36 ID:cMinXSOo
- >950
表紙が車田星矢で、中身がアレだからね。
JAROの訴えられてもシラねーっと(w
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:45 ID:jspOqckW
- >>951
リバイバルブームだから。
子供たちは漫画にお金をかけなくなったので
小金を持った大きいお友達から稼ぐため。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:45 ID:K+Q2zd3D
- >>950
おかだめぐむ と、読むのだソーダ。
- 955 :風の谷の名無しさん:02/11/25 22:48 ID:UhFNoFo0
- 擁護スレはしたらばにあるよ。
擁護はそっちでどうだ?
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:51 ID:cMinXSOo
- ファンサイトリング、名前は「めぐりんく」だそーだ(w
主催はなんと公式サイト(プ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/25 22:54 ID:qvv5o9ha
- にしては、大きなお友達からもそっぽ向かれてるな。(w
岡田芽武自体はともかく、REDはそういうターゲット層ではないはずだろ?
(事実上青年誌だという印象だが(同人系の絵柄が多すぎ)、少年誌らしいしな)
- 958 :950:02/11/25 22:54 ID:uP/p+JVF
- >>954
めぐむか。
教えてくれてありがとう。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:58 ID:K0l7y3Tr
- 発売日が楽しみですね。
秋田書店最後の日が。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:06 ID:o1tn/YsP
- とりあえず買う。おもろくなかったら引き裂いて秋田書店へ送り返す。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:14 ID:uB0buIKK
- そもそも同じ作品の本スレが2つの板にあるのがおかしいと思うんだが。
懐かし板のは別としても。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:17 ID:iKNyQuqB
- しかし少年漫画板のスレは空気がここと違いすぎるから融合は難しい
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:24 ID:SMbRpJUD
- あそこは岡田ファンもいるんで、個人的に彼らに恨みもないから
あまりポスターとかの批判をみせたくないなあ。
それらについて黙る気は毛頭ないのでなおのこと。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:01 ID:BYAzzxaq
- >>960 他とりあえず来月のRED買ってから考える方
私はG認めない、、、というか原作のイメージにそぐわない星矢
を直視し難い派です。
不買運動とまではいかないけれど、私はREDの売上に貢献する気
になれない。人それぞれの考えにケチをつけるつもりはないが、
どうか買うのは味見をしてからにして欲しいと勝手ながら思う。
雑誌的に立ち読みは恥ずかしいし、確かに家で落ち着いて読まな
いと足が震えそうだけど。見た上で批判なり何なりしようとは
思うけど、立ち読みで充分って気がする。
今は完全に嘆き疲れ症候群さ、兄弟。なば殺されている。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:05 ID:EjViCeXI
- したらばのは、擁護というわけではなく
「エピソードGを応援するスレ」だと思うが。
Gの是非を議論するんじゃなくて、マターリ期待する場。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:07 ID:BYAzzxaq
- 批判も率直に書けるここの雰囲気が好きさ。
擁護派や静観派からの反論が帰ってきても構わない。
そんな幅のあるこの板が気に入っている。やっぱり分けないと
駄目なのか?少し寂しい。
- 967 :961:02/11/26 04:28 ID:ISzeWRgG
- 駄目っていうか…
住人が住み分けられてるって理由で本スレ2つも存在しているのが
2ch的にはどうなのかなって思って。
ちなみに漏れもほぼこちらの住人だしこちらが居心地いいのもわかる。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 05:39 ID:xYhOjX+z
- そんなに棲み分けたいのなら
次スレを
「エピソードGを否定的に語るスレ」
と言うわかりやすい名にでもすればよかろう。
それはどうかと思うのなら、少年漫画版に合流するのがよかろう。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 06:20 ID:SMbRpJUD
- 住人の心が同じならば何処いっても展開は代わりないんでない。
向こうの住人が嫌な思いをするかもしれんけど。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 09:51 ID:3mvaF4Fw
- 岡田漫画って続いている漫画ってあるのか?
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 09:56 ID:Rxwj8OQr
- >>970
マトモに完結した作品はありませんが何か?
岡田原案、てんま画の連載なんて3作中3作パーフェクトに打ち切られてる。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:00 ID:4QXoFFmu
- 大した実力の腕はないんだろうな
- 973 :蛮:02/11/26 10:14 ID:VGcxjVWC
- 新作では俺のセリフがメジロ押しだぜっ!!
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:16 ID:3mvaF4Fw
- 岡田って車田ファンなのか? 本当なのか?嘘を言っているのじゃないのか?
- 975 :愛蔵版名無しさん:02/11/26 10:44 ID:QRlQbDpY
- 王城も慟哭している・・・というかTOP絵見るとこの人が
描いた方がマシなんじゃ・・・
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~masamist/
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:48 ID:vo4JazcM
- >975
その人、ビート載ってた雑誌の最後の方で、
パロ描いてた人?
記憶違いだったらすまん。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 11:48 ID:qLcZewSm
- >>976
少年Aの車田塾に双子座兄弟の登場するパロ送ったりしてたね。
この人が絵を差し替えたエピGを同人で描いてくれんかな…。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 11:56 ID:xQlY4CE4
- 少年漫画板に一度合流がいいとおもわれ。
なじめないとか何だとか、合流してもいないのに言ってるわけだし。
星矢スレの乱立は昔から多いから顰蹙だし、一度合流してそれで様子見しようよ。
別に話題を遠慮する必要もないわけだし、擁護話をしなけりゃいけないわけじゃない。
駄目なら使い切った後に>968の言うようなスレタイで立てればいいんじゃないか?
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 11:56 ID:v/OuBEXM
- >>974
元アシさんたちの証言によると、岡田が車田ファンだってのは大嘘のようです。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 12:49 ID:3mvaF4Fw
- 車田正美のコピ−ロボットが欲しい
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:05 ID:JytDz0H7
- コピーロボットって性格までコピーしちゃうんじゃなかったっけ
ダブル車田で「めんどくせー」とか…嫌だ〜!
>>975
この人上手い!
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:26 ID:pgptNNdR
- >975
絵は似せれても、所詮かくれ腐女子。 キモイからやめてくれ。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:31 ID:pCdMuWdt
- ほんで、岡田ってどういう奴なの?
公式見たけど、略歴とか、今までの活動とか全然のってないじゃん。
コミクスもここ最近のデータしかないし。
つかM C B って本当に公式?
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:34 ID:3mvaF4Fw
- 今のアシは星矢を描ける状態ではないから、岡田に頼んだのか?
ちょっとはファンの気持ちぐらい考えてくれよ、自分気勝手じゃないか
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:37 ID:pCdMuWdt
- >982
見てきたが、隠れてないと思う(w
が、この際車田絵に似てるなら腐女子でもいいかと思った。
ロリショタ萌えのキモ漫画家より幾分かましだ。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:41 ID:pCdMuWdt
- あ、上の発言
「全然似てないロリショタ萌え漫画家よりは
似てる腐女子のほうがまし」ってことな。
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:46 ID:v/OuBEXM
- >>985
実はこの人が失踪中(?)の島村春奈その人ではないかと、自分はひそかに疑っている。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:51 ID:3mvaF4Fw
- 岡田公式掲示板は、岡田漫画を宜しくと言っていますが、見てもはまるような
絵でもないし、目がごっちゃで誰なのか分からん、本人のコメントなし、大丈夫か?
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:53 ID:pCdMuWdt
- >987
そいつの正体はどうでもいいな。
それより俺の983に誰か答えてくんねえ?
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:55 ID:3mvaF4Fw
- 車田公式サイトオ-プンしてもらいたい
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:56 ID:v/OuBEXM
- >>989
このスレを始めから全部読めば、かなりの事が分かると思うよ。
ちゃんと読んでみ、大変だけど。
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:58 ID:pCdMuWdt
- >991
いやだから、本人はどう言い繕いたいのか知りたい訳よ。
噂だけなら俺も知ってる。オナカイパーイだ。
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:01 ID:v/OuBEXM
- >>992
結局のところ、真実は不明のままだ。
噂だけが一人歩きしているのかもね。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:05 ID:pgptNNdR
- 常にロリショタ萌えってわけでもないだろ。
公式(岡田)には、あまりイイ絵がないなーと思うが。
まあ、販売用の絵は宣伝以外で載せれないだろうがな。
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:32 ID:pCdMuWdt
- 結局謎か。ヲチャーとしてはつまらんな。
どっかに本人サイトあるんじゃないかと思ったんだが。
ところで993、このスレももうじき終わるし
sageといたらどうなんだ?まぁドウデモイイガナー。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:51 ID:VklbbffF
- で、結局のところ次スレは、
ひとまず少年漫画板のGスレと合流
→やっぱ(+д+)マズーだった
→「エピソードGを否定的に語るスレ」なスレタイで新スレ立て
ということで、ヨロシイか。
向こうはまだ少し余裕があるから、書き込みの様子を見つつ。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:56 ID:pCdMuWdt
- 合流の方向でいこうや。
ただでさえ星矢スレ乱立で肩身狭いからな。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:41 ID:ylZN/VAq
- それはいえる。星矢スレ多いよね。
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:49 ID:ylZN/VAq
- >>995
岡田の本人サイトって、このスレに既出してたと思ったけど。
見たけど、弁明とかは無いみたいだった。
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 16:50 ID:A/xnv1Cp
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★