■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 八
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 03:37 ID:dJ5iXqXe
- <1>
新たなる階層
新たなる探索――――。
映画公式サイト
http://www.blamenet.com/
過去の記録等は>>2-10
※ネタバレは発売日の正午ごろまで禁止
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 03:38 ID:dJ5iXqXe
- <2>
過去ログ集積蔵
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド | 七
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025482868/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド -||||- 四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 03:39 ID:dJ5iXqXe
- <3>
異なる世界線のスレ
-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1014609782/
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/
BLAMEスレ!@顔文字板(dat落ち)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012325717/
BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html
「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 03:42 ID:dJ5iXqXe
- そんなわけで開始
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 04:37 ID:5VyfVdIl
- >>1
乙です。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 06:42 ID:sBONj2kd
- 乙カレー
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 07:00 ID:TVyWesrS
- お疲れ
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 08:43 ID:lPONekG/
- めずらしく早く立ったね。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 13:12 ID:kl9rgr6+
- 第2話キターーーーーーーーーー(・w・)ーーーーーーーー!
- 10 :って:02/08/27 13:20 ID:kl9rgr6+
- ヒットポプースってなんだよそれ。ゲトーメディアの変性態か?
- 11 :結局:02/08/27 13:24 ID:kl9rgr6+
- 腐れゲトーメディアと、ヒットポプースと、BLAME! NETと、どの会員になればいいんだよウワァァン!
ビトーキャッシュって懐かしいなおい。
ここまできたら、わざと難しくしているとしか思えないぞ。探索させる狙いか?>事務局
ものを買う場合と買わない場合の詳しい解説キボンヌ。WinとMacの違いも教えてケレ。
- 12 :うー:02/08/27 13:40 ID:kl9rgr6+
- よーわからん。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 14:50 ID:sBONj2kd
- だれか金払って見てよ。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 15:15 ID:sOSvf1Iz
- 最近BLAMEにはまったんですが(5巻まで所持)、この漫画説明少なすぎませんか?
何でこうなったの?とか、いちいち分からないです。読み飛ばしてますけど…
それで、厚かましいですけど、ここで聞いてもいいですか?既出だったらスミマセン。
重力子放射線射出装置ってどういうものなんですか?ブラックホールみたいなもの
を放射してるのかと思ってたんですけど、何か違うみたいだと気づきました。
統治局は1巻辺りでは人間の敵と言われてたのに、3巻からは人間を守ったりして
るんですが、突然どうして方向転換したんですか?統治局の駆除系=セーフガードだっ
たってことですか?別組織だということを1巻登場の人間が理解してなかったっていうこと??
東亜重工にはセーフガード(統治局)が入れないみたいなんですが、3巻でサナカンが
シボ、漁師たちと思いっきり中に入ってるんですが、どうして入れたんですか?
他にも分からないところがありそうなんですけど、多すぎて覚えてません。
古い話なんですけど、教えて下さい・・・
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 15:21 ID:W0fFNWim
- >重力子放射線射出装置
まだ明かされてない。
>統治局
1巻登場の人間が知らなかっただけ。
>東亜重工
東亜重工はセーフガードの武器デバイスに反応する。
ゆえに無力な人間形態のサナカンは入ることができた。
はい、次の質問ドウゾ。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 16:48 ID:TFB5MaT1
- >>14
自分で考えて、妄想働かせた方がいいと思うよ。
ただし他人に意見の強要はしないでね。
>>1お疲れ様
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 18:04 ID:1UiYAHQ5
- まず過去ログ全部読めり
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:09 ID:2qxwe/YX
- >>1
お疲れ様でした。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:35 ID:WIaRYKTp
- ってかさ、映画の宣伝の為に作ってるのに
何で映画の料金より高いんだよ!!
しかもmediaplayerに変えるなら最初から変えておけよ!!
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:59 ID:Fkl17IAQ
- 第2話見たけど金払ってみるほどでもない。myで落として見るのでちょうどいい。
- 21 : :02/08/27 23:28 ID:VDdNNBnJ
- 基底現実の人間にとっては、いきなり出現しては無差別殺戮していく駆除系は
昔から統治局(の手下)であって、それが統治局から独立したシステムである
セーフガードの一部であるとは知らない。
本来統治局は管理レベルだから続いている殺戮を直ちに止めるべきだが、正常な
端末遺伝子を持つ人間からの命令がなければ実行できないジレンマが続いている。
かくしてセーフガードは正常な端末遺伝子を持つ人間がいる可能性がある集団も
含めて殺し続ける。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:30 ID:H/sOQGmn
- >>15
でも武器もって無い駆除系は入れなかったよ。
あと統治局は干渉自体出来ないとかいってたし。
人間なら探索は出来るってさ。
あと霧亥の腕はなんであんなに耐久力が無いの?
プセルに例の杖でぶっ飛ばされて壁ブチ破っても
すぐ起きて出て来るくせに。
あと前スレで出たけど、非ネット入会者即斬じゃないの?
どうして統治局はセーフガードに通報しないんだろう。
悪即斬、から非常事態に切り替えたりする判断を
勝手に統治局がやったんだろうか?
そもそもネット上に人格を保存したヤツは居なかったんだろうか?
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:48 ID:kZRMLK7I
- >>22
駆除系自体が武器デバイス扱いされている。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:50 ID:W0fFNWim
- >駆除系
駆除系そのものが武器扱い。
>東亜重工への干渉
統治局もセーフガードも能動的な干渉は協定によって禁じられてるし、しない。
セーフガードが干渉を始めたのは外部から逃げ込んだプランターたちの存在によるの。
>腕
耐久力がないことはない。
折れたりもげたりすることが多いが、胴体にもいろいろ刺さったりしている。
>統治局
統治局とセーフガードは別組織。
ここらへんはめんどいのでもっとよく読むことを勧める。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:51 ID:BXLlmTp+
- >>22
どして坊やかお前は!
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:00 ID:MPG7t4zz
- この漫画は自分で考えるのも楽しみのひとつ。
- 27 :21:02/08/28 00:07 ID:wWCyosbp
- 東亜重工への干渉は、入ってきた植民者より、転送で周辺のメガストラクチャー
を含む構造物に重大な影響を与えようとする中央AIの停止もしくは破壊の
目的の方が大きいと思う。
協定破棄で不法ネット侵入者になってしまった人間の殺戮もたしかに重要だけど。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:13 ID:7AR8gxt9
- >>27
構造物への影響というか
内部に残存しているかもしれない端末遺伝子の保護が目的だと思う。
東亜重工が壊れると端末遺伝子も失われるわけで。
- 29 :21:02/08/28 00:37 ID:KjbiL4w5
- いやそれはちょっと違うと思う。セーフガードはを正常端末遺伝子を持っているか
どうかで保護/殺戮を判断してるわけじゃないし。要するに正常端末遺伝子を
持っている人間は当然ネットスフィアに接続して仮想現実世界に収容され、肉体も
回収保存されているのが当然だからという判断で行動していると思う。(イアン
バンクスの例の作品のクリプトスフィアだっけ?確かこんな感じだよね)
本来不法ネット侵入者を処分するための自動システムだったのが変質してしまい、
スフィアに接続していない基底現実の人間の存在まで殺しまくるものになって
しまったという感じだと思う。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:40 ID:dF/bFZA6
- セーフガードの干渉と入植者は全然関係ないでしょ
艦内に入った人間はもうネットスフィアの管轄じゃないもの。
セーフガードがやってきたのはただ単に協定が無くなって
同時に東亜重工が「ネット及びネットの入会者」の安全を脅かすと
判断したからでしょ。
セーフガードは統治局と違って端末遺伝子のことなんか何にも考えて無いらしいね。
やっぱおかしいのはさ、
霧亥は人間を守るためにネットスフィアをいじくれる人間を探しているらしくて
一方統治局はただ単に自分が保護する対象を求めてるだけなわけで
端末遺伝子が無いとわかった人間に関しては霧亥と統治局で意見が食い違うはずなんだよ。統治局にとっては端末遺伝子が無いと解かった人間は排除の対象でしょ?
なんで村を守る?おかしぃ
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:42 ID:dF/bFZA6
- >>29
ネット入会者以外は殺すんじゃないの?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 01:02 ID:2Anqgbxy
- >>30
違う。統治局はネット端末遺伝子をもった人間の許可を得て
ネット機能を正常な状態に戻すことを目的としている。
でも、考えてみればSGから人間を護る必要は無いよな。
SGに集落全滅させられても、端末遺伝子保持者だけは生き延びるハズだし。
あ、珪素生物からは護らねばならんか。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 01:02 ID:9rgbxcK4
- ネットスフィア=統治局=セーフガード
じゃない。
まずネットスフィアがあって、それの支配レベルである統治局がある。
セーフガードはただ端末遺伝子非保持者を殺すためだけ。
- 34 :28:02/08/28 01:02 ID:7AR8gxt9
- >>29
スイマセン、統治局のことだと思ってますた。
セーフガードならそれで正しいかと思いまふ。
- 35 :21:02/08/28 01:22 ID:KjbiL4w5
- >30
霧亥が何故端末保持者を探すのかはいまだ謎だけど、統治局は際限なく暴走増殖
するネットスフィアのカオスを収拾してくれて、本来の御主人である人間様の
殺戮を停止するようセーフガードに命令できる保持者を求めてる。統治局に
とっては人間は現在はどちらであれ殺したくはないはず。主人を自ら滅ぼして
いるようなものだから。
>31
本来は違う。ノイズの頃は接続できない下層民の人たちがいたんだし。いったん
スフィアが地球を覆って、全ての人間が仮想社会に生きる時代でもあって、感染が
始まって基底現実に落っこち始めた⇒ところがセーフガードは接続してないだけで
不法者と判断する様になっていたと推測してる。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 02:05 ID:2Anqgbxy
- >>35
> ノイズの頃は接続できない下層民の人たちがいたんだし。
いや、あの頃はセーフガードが本格的に機能してなかっただけで、
セーフガードとしては昔も今も端末遺伝子非保持者を殺しまくってる。
私の勝手な予想ではセーフガードは、ネットスフィアと同時に造られたが
そのシステムがアクティブになったのは、端末遺伝子がほぼ全ての市民に
行き渡った後だと思う。
あと、「全ての人間が仮想社会に生きる時代でもあって」ってのはどーだろう。
どっかにそういうお話あったっけ?
大体ネット内に住むなら、あの高度は物質転送技術はいらんと思う。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 02:17 ID:rNQYOeEJ
- 萌え
- 38 :21:02/08/28 02:37 ID:KjbiL4w5
- セーフガードは正常端末遺伝子保持者かどうかを問わず殺戮してると思う。
だからこそ霧亥は探しまくってる。正常保持者が基底現実に留まっている
はずがないという前提がセーフガードにはあると思うが。(接続方法すら
忘れた現在の人間にはとんでもない誤解だけど)
高度な物質転送技術というのは東亜重工の?あれは植民船だから。
艦載中央AIとか植民者とか言ってたでしょう?目的の惑星に到着したら
ユニット(空洞)ごとドカンと地表に転送するのよ。
ノイズで初期SGが言ってた事を思うと、そういう巨大企業ネット間の統合に
よるディストピア的世界統一が予定されてる気配だったと思う。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 02:40 ID:vizXFVnB
- そろそろ新しい情報を与えないと、もやもやがたまりはじめてる。
読者の疑問が全部いちいち答えられなきゃいけないわけじゃないけど
物語の成り立ち自体にまで不信を抱かれたらやっぱ不味いよね。
まぁでも、とりあえず重力子放射(略ぶっ放しておけばファンなら全員満足して黙るはず。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 02:43 ID:vizXFVnB
- >セーフガードは正常端末遺伝子保持者かどうかを問わず殺戮してると思う。
そんな情報一度も出てきてないじゃん。
端末遺伝子保持者一人も出てきて無いんだし。
- 41 :21:02/08/28 03:06 ID:KjbiL4w5
- それにただの一読者として答えるのも難しいが、セーフガードが一々一人づつ
正常遺伝子持ってるか確認した上で殺してるようにも見えないが。
東亜重工に群れなして侵入して来た時も漁師達も本来の空洞の住人も一緒くたに
やっちまえという感じだったと思うが。
要するに言いたいことはSGは正常端末遺伝子の有無ではなく、基底現実に
落ちているという事実だけで判断しているのではないかということ。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 04:08 ID:W1386ecp
- サナカンやドモイコのセリフを見るに、
セーフガードはネット端末遺伝子の有無を区別した上で行動していると思う。
ネット端末遺伝子の状態は網膜走査すれば簡単にわかるんだし、
事前にチェックぐらいするはず。
臨時セーフガードですら網膜走査してたんだから正規の駆除系もできるだろう。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 04:37 ID:tF3s4ARE
- 駆除系が正規という考え方もどうだろう?
量産型にそんなに網膜操作のような細かい機能まであるとは考えにくいかも
ドモイコは防御システムが命令が無いところでも行動できるように
臨時に自己判断ができるタイプとして作ったと思う
どっちかというとサナカンとかに近いタイプじゃないかな?
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 05:03 ID:9M1pCnEf
- セウは結局のところネット端末遺伝子保持者だったのけ?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 05:12 ID:W1386ecp
- 7〜8巻をよく読みなおすべし
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 06:09 ID:fjzJtF8o
- セーフガードが人を殺しまくってるのは、
統治局曰くの「現在の混沌とした感染性の状態」
のために正常なネット端末遺伝子を持つ人間が殆どいなくなって、
いわばワクチンプログラムであるセーフガードが、
暴走を始めたからではないの?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 08:26 ID:2Anqgbxy
- 高度な物質転送技術=代理構成体やら駆除系の基底現実への投下
という意味で言ってました。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 12:35 ID:EuhGaqes
- 雰囲気だけでも楽しめるな。
佳境とのことなんでラストどう決着つけるのか気になる。
わけわからん終わり方しそうだけど。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 13:02 ID:561glfyB
- 物語の核心をつく話題で盛り上がっていて面白いね。
俺はSGに網膜操作完備派。そんな描写どこにも無いけどね。
SGは網膜に感染の跡があるもの、もしくは非所持者は殺害。という説を押します。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 13:02 ID:OKxDXLLa
- 霧亥・シボ・サナカンのフィギュア、どうなったんだろう・・・・
模型雑誌の広告から消えてた・・・・
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 13:03 ID:8/BfHqiO
- 最初に生じたカオスは、統治局とネット接続企業(セーフガードの前身)という
二系統のシステムの齟齬から生じたトラブルだった・・・と妄想。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 14:50 ID:fjzJtF8o
- >>51
教団(硅素生物)が関わってるんじゃなかったっけ?
硅素生物が生きるにはカオス状態が必要とかなんとか...
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 15:01 ID:hH2dY4vp
- 「キリイ・・・ハ・・・ヲ・・・タスケル・・・」ってどういう意味かわからん。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 17:47 ID:8/BfHqiO
- >>52
最初のカオスは我々によるものではない・・・って台詞があったよ。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 18:50 ID:Zm+iiJRf
- >>54
それってばケイーソの主観じゃないのかなん?
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 19:07 ID:wcfaZMvg
- 「私/我々セーフガードは排除する。ネット端末遺伝子を持たない
おまいら不法居住者を。」って言うからには、ネットスフィアに接続
して居住登録(戸籍?)できない人間がSGにとって違反なので殺されるんだろう。
だから遺伝子持ってる人間は大丈夫じゃないか?警告されるくらい。
駆除系については
SGが排除対象のいるところに駆除系を落とす仕組みなので、遺伝子の
所持・非所持の判断は駆除系のするところではない。と思う。
突然湧いて出るわけじゃなくSGに監視能力みたいなのがあって
端末遺伝子非所持者を見つけるとそこに駆除系を落とす。
駆除系は指定された対象をただ殺すだけ
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 19:11 ID:wcfaZMvg
- 解かりづらいな。SGはシステムの名前ってことで。
どっかで生きてるプログラムなんだろうな。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 19:30 ID:2Anqgbxy
- 実は統治局もセーフガードも重度の精神障害に侵されている罠。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 19:56 ID:Kc2uPuiR
- あのー
SGが人間の集落ごと潰そうとするのは「正常」な遺伝子を持っている人間がいないから。
統治局が人間を保護しようとしているのは、その中に遺伝子の「断片」だけでも残っている可能性があるから。
と言う突っ込みは許可されますか?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 19:59 ID:Kc2uPuiR
- しかし、あの世界で正常な遺伝子を持っていたら、まさに神ですね。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 20:14 ID:E8Nm5J0R
- >>58
精神障害ってなに?
それは置いといて、統治局やSGに不具合が生じているとは考えにくい。
むしろ完璧に機能しているからこそ今の惨状があると思う。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 20:24 ID:2Anqgbxy
- >>61
メンサーブ様みたいなもんです。
いまさら言ってもどうしようもないが、Log.1の少年は
珪素がなんかやってたから遺伝子情報壊れただけで、
最初の段階では、感染してなかったのだろうか?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 22:20 ID:1yLTbUgE
- >>62
あの頃はまだ設定が全然できてなかったころだと思われ。
霧亥が最初に会った奴だって、まだ珪素生物のつもりで書いてなかったんじゃなかろうか。
人格を保存してくれとか言ってやがるし。
Log一桁のことはそっとしておいてやりたい。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 22:42 ID:J1Q0GdMQ
- 統治局の代理構成体の反応見てても、統治局はもっと知能的だと思うけどなぁ。
かつては「市民権=端末遺伝子」だったのが、感染によってそうでなくなったと
ちゃんと判断して、「端末遺伝しないけど市民権は本来あるはず」な人間達を
保護しようとしてるんじゃない?
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:22 ID:1yLTbUgE
- >>64
それ辻褄があって良い。採用。
奪われたと解釈したことにするのね。
オッケーオッケー
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:41 ID:rNQYOeEJ
- >>64
私/我々もそう思ってた。
っていうかそれが一般的な解釈かと思ってたんだが
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 00:24 ID:3J9NfgDr
- 香港のヤフーでBLAME!(特攻世代)が通販できるようなんだが、
一巻が小計でHKj27,0ってあるんだけど日本円に換算したらどれくらいか分かる?
全部中国語だからわかんなかった…日本から注文したら代金の支払いとか
上乗せされる郵送料とかどうなるのだろ。
- 68 :竜焔:02/08/29 01:01 ID:cLQS0DAb
- 特攻世代?・・・なんか全然違う漫画みたいだ・・・
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 01:01 ID:qwjQApfi
- 特攻世代って何?
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 01:18 ID:aDed2hth
- ヤンキー漫画かとオモタよ…>特攻世代
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 01:21 ID:0N/2I43r
- どうやって翻訳したら特攻世代になるんだろ?
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 01:52 ID:vv6JoSaX
- ん?某サイトで聞いた名前は「特工次世代」だったような・・・。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 03:09 ID:+eeRvKdc
- >>72
それ(・∀・)イイ
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 05:59 ID:pTLMMPfh
- 特高次世代
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 11:07 ID:PE9i+vAE
- >>55
そもそもカオスが存在してたからこそ、それを信仰する人たちも出てきたのでは。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 18:43 ID:ByTOyFm5
- >>59
三巻冒頭の集落に関しては
統治局の代理構成体では東亜重工内にいる(かもしれない)
端末遺伝子保持者の探索保護が行えず、なおかつ
珪素生物の接近/侵入が明確な場合、植民者とその周辺の集落を保護し、
探索の手がかりを残しておくのは、まっとうな判断だと思うのだが
考えすぎだろうか
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 19:29 ID:fRiGbBa0
- そういえば、霧亥はセーフガード以前のシステム密使なのに
平気で東亜重工に入ってたが、コマリは入れるだろうか?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 19:37 ID:Wao6NULd
- そもそも重力子放射線射出装置はセーフガードの武器だろ?
なんで統治局が使ってるんだ? レンタル?
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 20:42 ID:nVlTDlFy
- >>77
どうなんだろう?
「統治局の代理構成体」というものがどのような存在なのかによると思う。
SGがドモ作ったみたいに統治局により作られた存在なのか、
霧亥のように元々存在している者に統治局が依頼しているのか。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:32 ID:viHDNAtq
- >>78
旧時代(Noise時代)の最先端技術だったんじゃないの?
よって、SGも統治局も使ってた。
てか、コマリレヴェルの代理構成体をDLできるんなら、
最初からコマリタイプをDLしてくれよ。>統治局
ま、SGっぽい代理構成体も違う意味で萌えられない事もないが…
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 01:02 ID:V/sKUov7
- まさか、、まさかなぁ、、、
http://www.google.co.jp/search?q=cache:aUYjN__TtpwC:homepage1.nifty.com/tknumber/datafile/bmsr16.txt+%E3%83%80%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%99%E3%82%AC&hl=ja&ie=UTF-8
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 01:39 ID:C8Zwgxbt
- センコウシャもいるね・・・
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 03:04 ID:LUBY23HE
- NOiSEって重力子放射線射出装置は存在してるんだっけ?
物語中に出てこなかった気が。
> 最初からコマリタイプをDLしてくれよ。
あのタイプをDLするには時間がかかるんじゃない?なんか今まで出てきた
代理構成体って緊急時生成か停止寸前のヤツしかいなかったしな。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 03:32 ID:dB8taBl6
- 2001年BLAME!カレンダーの表紙で
霧亥が右目に眼鏡?みたいなものを着けてるんだけど、
これから本編で登場するかな?
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 03:38 ID:8UruPrnc
- >>81
ダフィネルリンベガって馬の名前だったのか!?
>>83
あの剣は剣型の重力子放射線射出装置です。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 04:14 ID:dB8taBl6
- >>85
そんなのどこにも書いてなかったとおもうけど・・・。マジ?
- 87 :01110011011010010111011001101111:02/08/30 11:00 ID:Y9I+5Rdu
- >>78
使うだけなら誰でも使える。
珪素だって使ってた。
- 88 :竜焔:02/08/30 12:46 ID:RVXehHqW
- >>81
ブラマーな馬主がいた・・・と思いたひ。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 13:41 ID:nuXfW9P4
- 硅素の位置付けって、なんか2ちゃんにおける厨房みたいだな。
- 90 :01110011011010010111011001101111:02/08/30 15:32 ID:Y9I+5Rdu
- >>89
厨房には珪素ほどの攻撃力はないだろ
- 91 :01110011011010010111011001101111:02/08/30 15:36 ID:Y9I+5Rdu
- VBで建設者コードエンコーダつくっちまった……
1011001010101111110000111101011010111100
- 92 : :02/08/30 18:52 ID:8A2RYFMd
- upきぼん
ttp://cg.iclub.to/link/upload/
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 20:51 ID:5EEK3dXH
- ググってもBLAME!以外はネトゲの名前とかしか引っかからん>ダフィネル
造語なんかね。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 21:27 ID:5lCxh2AI
- >>81
競馬のネットゲームでユーザがつけた名前じゃないの?
前にもそういうので『なるたる』の竜骸の名前がずらっと
でていたのがあったよ。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 21:34 ID:PRfrjoMw
- でも馬っぽい名前だよね
- 96 :01110011011010010111011001101111:02/08/30 22:16 ID:YdMW5eaD
- あいよ
ttp://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc0425.zip
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 22:28 ID:9EiCcOiI
- >>91
コードエンコーダってなあに?
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 23:05 ID:tuI4O0tw
- >>97
普通の文を0と1の並びに変換して建設者言語っぽくみせるもの。
ちょっと前に一時期、このスレで流行った建設者会話を支援するツール。
……だと思う。合ってるよね。>>91
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 23:31 ID:evJgJfTy
- よめねーよ
こっちの脳みそ適化してくれよ
- 100 :01110011011010010111011001101111:02/08/30 23:37 ID:YdMW5eaD
- 使えない?
010000100100110001000001010011010100010100100001
とゆーか、Javaかなんかで作ればよかったといまさらながらにオモタ
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 23:37 ID:tuI4O0tw
- 01110011011010010111011001101111 は
"sivo"って書いてあるみたいだが。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 00:38 ID:337vGaiI
- 変換できる言語の容量少な過ぎねぇか?
そんな長くて[sivo]かよ。しかもつづり間違ってるし。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 01:01 ID:3zFr5ycL
- つーか、Macのオレには読めねー(´・ω・`)ショボーン
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 01:31 ID:O4xWvFuj
- >>102
文句言うなよ。
0x7369766Fでは楽しくないだろ
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 05:58 ID:bAvLf1JA
- >102
文字コードってそんなものだし、かなに手を出すともっと桁増えるぞ?
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 06:34 ID:bAvLf1JA
- (テストごめん)
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 11:02 ID:bAvLf1JA
- 0x7073656Cとか
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 11:12 ID:KivvzVyS
- >>96
011101000110100001111000
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 13:12 ID:7vTAIsD+
- >>103
ただ、8文字ずつに区切って、それぞれを2進数の値として読み、
ASCIIコードとして解釈するだけだから。
http://www.notredame.ac.jp/~th96s016/ASCIIcode.htm
あたり見ながら頑張れ〜。
GUI作るの面倒だから嫌だけど、コンソールで良ければ
RubyかJavaか、Macで使えそうな言語で書くよ。
- 110 :103:02/08/31 13:34 ID:nNUoTBSb
- ウレシ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ってRubyとかJavaとか良くわからんけどMac用のを作ってくれるの?
おながいします!
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 16:01 ID:uLXgpttV
- >>109
頑張って下さい。
- 112 :109:02/08/31 20:30 ID:IDX6fVYl
- ttp://210.153.114.238/img-box/img20020831202029.zip
ふい〜。ついついGUIまでつくっちゃったよ。
JAVAでGUI作ったこと無かったんで、勉強に、と思って。
クロスプラットホームな言語環境のうち、一番普及してるのって、
多分ブラウザのJAVA VMだよな〜と思って、JAVA Appletの形にしました。
使い方:
1. ダウソしたZIPファイルを解凍してください。
2. translatorフォルダーがでてくるので、それをどこか適当な場所に置いてください。
3. その中の、translator.htmlをブラウザで開いてください。
4. 場合によってはJAVAの起動にちょっと時間が掛かりますが、起動します。
(起動しない場合は、ブラウザのJAVAの機能がoffになっていないかチェック
してください)
Winの上で動いてるIE5.5, Netscape 6, Opera 6でしか動作チェックしてないけど、
多分Macでもそのまま動くと思われ。
……JAVAは経験1ヶ月しかないんで、ソースの出来にはつっこまないということで
おながいします。
- 113 :109:02/08/31 20:40 ID:IDX6fVYl
- あ、なんか英数字以外はうまくDECODEできないみたいなんで、悪しからず。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 21:29 ID:Dpc/zYok
- 区切るところ間違えると全然違う文章になる罠。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 22:01 ID:wrLdgkla
- ASCIIの2進表示、大学の時に直接読めるように訓練したことが
あるが、もうわからなくなったよ。
- 116 :103:02/09/01 00:34 ID:tm+Py5No
- >>109
ありがとーーー!!!
でも起動して暫くたつと、アプレットエラーになってしまいます。
JAVAも最新のMRJ-2.2.5にしても同じでした。ちなみにOSは9.1です。
オレもやりてー!
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 00:55 ID:XQy7ybLC
- >>116 ブラウザは?
- 118 :109:02/09/01 01:08 ID:XQy7ybLC
- >>116
Netscape 4.6 とMoziila 1.0でも試してみたけど、うちの環境では再現しない。
Mac固有?
スンマソン。私の手にはおえないかも知れない。m(__)m
- 119 :103:02/09/01 02:33 ID:1tnLryXf
- レス遅くなってすみません。
>>117
IE5.1とNetscape 4.7.9です。両方とも英語版です。
>>118
とんでもないです!わざわざ作って頂いて。
では取りあえずMoziila落してやってみます。
Macの人は誰もいないのかな?
- 120 :109:02/09/01 12:53 ID:gFNvVgGp
- よく考えたら、この程度の処理ならJavaScriptで十分やん。
昨日の自分が何を考えていたのか分からない。
まあ、仕事で疲れてぼーっとしてたから……。そう思おう。
てなわけで、
ttp://210.153.114.238/img-box/img20020901124953.html
これはどうよ? >>103
あぷろだから直接読んでブラウザで表示もできるけど、
一応ダウソしてから使うことを推奨。
- 121 :103:02/09/01 17:23 ID:SjYS6Vmk
- で、できたーーー!!!
109さん
0111010001101000011000010110111001101011
です!アルリガトウゴザイマス!!!
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 19:05 ID:WgjIbUDC
- 今、八巻まで通して呼んだけど霧亥って一度しかお礼言ってないね。
ショタセーフガードに食べ物もらった時の「助かるよ」だけで、あんなに尽くしてくれる
シボさんには感謝の言葉のひとつもない。
実はシボのことがあまり好きじゃない霧亥に萌え。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 19:09 ID:SjYS6Vmk
- 照れてるんじゃないの?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 19:54 ID:6MZ27V5S
- 実はシボも霧亥の扱いが悪いよ。3巻38ページとか…
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 20:13 ID:7AB4j+74
- >>122
そういや、霧亥の「俺が持ってるのは・・・」って、渡すなら何を渡したのか。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 20:16 ID:3KWOVbJy
- 9Vの箱型乾電池に見えるが…。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 20:34 ID:v4oXZ+Xp
- >>125
重力子放射線射出装置
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 21:16 ID:g1rN7mMs
- >>127
恩を仇で返そうとしたわけかっ!!
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 21:40 ID:WLU9oDVN
- >>128
撃っちゃダメ(w
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 09:07 ID:MSNCrqMY
- >>120
01101011011010010110010101110100011001010111001001110101
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 17:49 ID:jWe6BfYk
- すでに概出だと思うけど、「都市」の中を徘徊してみてー!!
誰かゲーム作ってくんねぇかなぁ… オンラインで。
- 132 : :02/09/02 18:05 ID:mDZIrfxh
- >>131
徘徊するだけならMYST系のゲームになりそうな感じがしないでもない
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 19:06 ID:crJeLXKK
- ウルティマオンラインみたいな感じで、集落での暮らしみたいなのをして
時々駆除系に教われるとか。
ダンジョンで迷ったら死亡。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 19:16 ID:PeR7pAgS
- 前か前々スレでネトゲの妄想してたっけ。
ウザイって言われるから程々にした方が良いと思われ
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 19:47 ID:pnm4Pnvw
- Wiz程度のもんなら出来そうだがマルチとなると面倒だろうなぁ
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 20:10 ID:sFZvNCPB
- むしろ、個人が作ると本当に人口密度がBLAME!並になる罠。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 21:50 ID:ekMyNdDm
- >>132
俺はMYST系がいいなぁ〜。ずぅっと徘徊、誰にも出会わない…
そんなんが数ヶ月続いたある日、遠くに動く人影がっ!
RIVENで人がいたのみた時、超びびったもんな。(w
あんな風なドキドキ感を味わいたい。勿論、確認もせずに重力子乱射。(w
- 138 :109:02/09/02 23:46 ID:Ax8S4NSa
- >>130 ホントだ。ありがと。
欲しい人がいれば言ってくれれば再upするけど、まあ、とりあえずはいいよね。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:13 ID:uWP6Vbvm
- >>137
> RIVENで人がいたのみた時、超びびったもんな。(w
はうぁっ!言うなよー。
これからやろうと思ってたのに……。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:13 ID:uWP6Vbvm
- >>138
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:14 ID:uWP6Vbvm
- >>138
ってゆーか、JavaScriptならソースのっけちゃうとか。
さすがに長いか……。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:27 ID:snZgc3hq
- L-ZONEってパソゲー知ってる?
古いゲームだけど。
結構BLAME!チックだよ。
MYSTみたいな探索系のゲーム。
東亜重工内を探検してるみたいで楽しい。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 01:58 ID:HP6lSHAd
- >>307
あー、わしもビビった。別段、何ってわけじゃなかったが、
最初ソレが何なのか理解できないほどに無人に慣れていたからな。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 10:18 ID:5pyKTwKs
- >>139
ご、ごめんよ〜。
でも大した事じゃないから気にせんでくれ〜。でもスマソ…
>>143
お仲間(o^-^o)
- 145 :109, 138:02/09/03 17:39 ID:SlNq0Rg+
- >>140
ttp://210.153.114.238/img-box/img20020903173758.html
>>141
92行あった。のっけるとちょっと迷惑かもね。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 20:03 ID:eS63k8L1
- >>145
01101111011101000111001101110101
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 20:11 ID:FOSq2+Il
- 前スレ落ちましたね
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 01:11 ID:S08kvHKU
- 霧亥のスーツが復活してるように見えるんですが、どう思う?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 01:40 ID:hKat9laA
- そういや霧亥が氏にかけてから復活するあいだに、結構な時間が過ぎてるんだよなあ。
人間が寿命を迎えるのに十分過ぎるほどの。
づるはもうこの世にいないんだ…
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 01:43 ID:S08kvHKU
- 十数年くらいだと思うよ。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 02:37 ID:azRFDu0V
- 1巻読み直したら、キリィの服がださださでワラタ
中学生の鞄みたいなの捨てられちゃったんだね。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 02:59 ID:P0GGQNye
- キリイって鞄何処で手に入れたんだろうかなぁ・・・。
何入ってたんかなぁ・・・。
て一瞬思った。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 05:54 ID:iwWImQUa
- >>151
服を着替えたのは結構最近のことですよ。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 06:48 ID:k8YhkCXK
- がちゃがちゃいろいろ何か持ってた方が俺は好きだった。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 07:49 ID:d8/8JnFj
- まぁ、ガチャガチャいろんなもの持ってたほうが好みだが
色んなものを持ってる描写があまり出てこないまま、軽装な感じになったからな
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 08:29 ID:SzAoYAy6
- ようやく過去ログを読み切って追いついた…ある意味探索
…4日間で暇を見つけてはログを閲覧。消えていたスレッドに涙。
東亜重工移民船説に驚き、コードな会話についていけず、メイヴ萌えの数に愕然
私の探索はようやく終わったが、これからは参加者として書き込みますね
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 09:49 ID:M4Btso+D
- 1巻の雑納(かばん)には、珪素の育児所でゲットしたカロリーメイトが。
2巻の最初のキリイは、カップとかその辺で拾ったっぽいのとか色々ついてて
浮浪者チックになってて萌え
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 13:24 ID:4IQbq5C8
- >>156
でも珪素生命って、珪素だから有機化合物の食品なんて必要としないと思うんだよね。
食べるときにパキンとかって音してたし、あれって珪素用無機食品だったんじゃないかと。
それを食べてる霧亥って。
あと、そのカロメ取り出すとき、ありえない角度で取り出してる。
カロメがびっちり入ったものの中から一本取り出すとき、
斜めに取り出すことはできるはずないのに。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 15:10 ID:azRFDu0V
- あれはグリースだとか誰かレスしてなかった?
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 18:04 ID:aMhEGCAa
- グリース頬張ってる霧亥がやたらカワイイ
一巻の214ページはギャグにしか見えない
※BLAME!の間違った楽しみ方
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 18:54 ID:xIdaSiX6
- >>160 1巻214ページ
本を逆さまにするとさらにギャグに磨きがかかります。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 19:29 ID:IJxr+cvc
- >>161
ワラタ。
見事にハネてた。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 19:46 ID:1Zv/CVmJ
- >>159 アメゾで弐瓶氏が言ってましたね。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 20:10 ID:Xc+flY6/
- >>158
>>あと、そのカロメ取り出すとき、ありえない角度で取り出してる。
>>カロメがびっちり入ったものの中から一本取り出すとき、
>>斜めに取り出すことはできるはずないのに。
同志!
居れもこれすごい気になってた
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 21:41 ID:b8xK69jU
- 今読み返してみてた。
コマリ、やっぱりサナカンなんじゃ・・・
あ、大穴としてはづる
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 21:54 ID:IERkB3dM
- 今後の予想
コマリたんSGシボ連行
↓
統治局の手下に改造 (;´Д`)ハァハァ
↓
いろいろあって霧亥ピンピーンチ
↓
そこへ最新型重力(略)装置を携えた統治局Ver.シボ登場
↓
「助けに(略
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 21:55 ID:+HBgU9NF
- づる(・∀・)ソレダ!!
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 22:14 ID:2/xDBERf
- >>158
既出で、「あれは弐瓶のデッサンの問題だから流してやれ」という
涙もののスレがあったなり
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 22:31 ID:eNW47cv0
- 建築関係者はパースには死ぬ程凝る筈だが
なぜなのか
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 22:56 ID:VyxDpVRp
- 勘弁してやろうよ・・・
建物の梁とかよく描けてるジャン
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 23:17 ID:b/Ec0Dc/
- 人間、完璧ではないのよ。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 23:17 ID:2/xDBERf
- 漫画っぽい迫力ある描き方と、建築の正しい描き方ってのは同じなんですかね?
建築さっぱりだからわからないんですけど
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 00:27 ID:yuATkqkl
- >>169
パースって何?
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 00:45 ID:TUDI5Ryj
- セーフガードも珪素で出来てて、セーフガードに近いキリイも珪素製だから
珪素生物用のカロメが食えるのかな?
カロメを取り出す時の角度も気になるな。
全体的に斜めカットで箱に入っているとか?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 01:08 ID:YthQBOve
- パースとは、消失点を指定して、それを基準にして線を引く、
背景を描くときの技法じゃなかったっけか?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 02:05 ID:25axWnHk
- インフォシークがCOOL ONLINEを統合したらしいね
このまま行けばそのうちネットスフィアが……
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 09:33 ID:maOwLhRN
- >>174
霧亥はクモイのところで人間の食べ物も食べてたけどね。
単なる悪食?
怪我すれば血もでるし、修復方法も珪素系とは違うから、
霧亥は単純に珪素だとは思わないんだけど、どーなんだろう。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 10:30 ID:F/F8xH5z
- 珪素の修復場面なんて出た?
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 12:39 ID:sx12z4VD
- 148ですけど
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 13:49 ID:maOwLhRN
- >>178
平行世界にいた新型が自己修復してた。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 14:01 ID:GVj5kF4W
- ブラムって結局作者が好き勝手やってるマンガだよね
全体的な統一感がまるでない。
まぁそれでも付き合ってやってるわけだが。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 16:29 ID:N2fKsZHm
- >>181
作者が好き勝手やってる事の
何が気に入らない?
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 16:34 ID:AAC+MLpl
- >>181
あれでも結構、編集さんに色々制限食らってると思うんですが・・・
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 16:47 ID:maOwLhRN
- >>181
2chって結局厨房が好き勝手やってる掲示板だよね
全体的にモラルがまるでない。
まあそれでも付き合ってやってるわけだが。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 17:02 ID:ZOJmjqF/
- 「付き合ってやってる」って思うならもう見ないほうが良いのでは?
……と、釣られてやる。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 17:56 ID:PouDU6L0
- >>182-185
被害妄想ですか?
普通に感想述べただけですが。
わら。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 18:14 ID:maOwLhRN
- >>186
被害妄想ですか?
普通に思っていることを述べただけですが。
藁。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 18:20 ID:Dexh0pSJ
- 148ですけど
- 189 :124:02/09/05 18:53 ID:/PXERDOO
- このマンガなんなの?説明不足だろ
専門用語の解説がほしいよなあ
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 19:22 ID:lPx2Ujqa
- 181=189
わざわざ接続し直してご苦労様w
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 19:47 ID:fhiIhMAf
- たしかに、専門用語の多さは気になる部分ではあるかも
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 20:51 ID:TUDI5Ryj
- 士郎正宗の漫画みたいに、ところ狭しと解説されても
それはそれでウザイ
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 20:56 ID:LdlVUfBh
- そうかねぇ。 別に解釈に困ったりすること無いけど>専門用語
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 20:58 ID:0GnNJeC2
- 森節で埋め尽くされたBLAME!を想像しひたすら笑っている。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:20 ID:N6EHsVVa
- 民明書房
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:34 ID:oDQtX4zM
- 181よ。
このマンガ作者が本来なら別々の短編にして出すようなのを
行き当たりばったりブラム上でやってるから問題なんだよ。
なんか書いときゃ買うやつがいるから食い扶持には困らない
みたいな態度で書かれてるみたいで頭来る。
金払って読ますならちゃんと作品にせい。
専門用語はただの雰囲気もんであって、
それがストーリーに直接からんで来るんでなければ問題なしだと思う。
“重力子放射線射出装置”なんかその際たるものじゃない?
理解が必要で難しい時は必ず解説入るし。
(「仮接続」とかね。その時は同時にネット端末遺伝子の説明まで入ってた)
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:57 ID:8kyhIDz7
- 2chにあったんですね…
ここで質問したり答えたりに参加したいんですが、dat落ちした過去ログが膨大にありますねえ。
既出しまくったら恥ずかしいし…
どこか個人的にスレを保存してるサイトとかありませんか?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:06 ID:/OHTJZ7b
- >>196
そんな御託はどうでもいい。
背 景 が 描 き 込 ん であ れ ば な 。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:45 ID:nrPIhlVp
- >>198
激しく同意。
> このマンガ作者が本来なら別々の短編にして出すようなのを
確かに超構造体はまさにそれを正当化するための小道具(いや巨大だけど)
だと思った。
だが、そう言う構成の作品は世の中に幾らでもあるし、むしろそれは一つの
構成手法として定着してると思うんだけど。短編の集積が全体として長編を
為すことのどこに問題がある?
とにかく、全体してまとまってればいいじゃないか。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:57 ID:vWV8PHRY
- むしろ短編と短編を渡り歩いていくキリィであるべき。
シボ引っ張りすぎ。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 23:09 ID:wKRIEFvx
- >短編と短編を渡り歩いていく
ソレダ!
それこそBLAME!の醍醐味。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 23:23 ID:0DUVRbHe
- 今月号、前まで裸だったキリイのスーツが復活してるって。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 23:39 ID:/OHTJZ7b
- 第2種複合プラスチックだっけ?
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 23:43 ID:/OHTJZ7b
- >短編と短編を渡り歩いていく
漏れも、そんなBLAME!が大好きだ。
まぁ、今の単行本1巻ちょいくらいの話+数話の短編という流れでいいと思うがな。
一巻の頃は正に「短編と短編を渡り歩いていく 」って感じだったがな。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 23:43 ID:0DUVRbHe
- >>203
着替えたヤツの事。
それ着替える前のヤツ。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 16:45 ID:STdEGEGa
- >>197
「かちゅ〜しゃ」を使ってるならそのログをアップしてもいいですよ。
「かちゅ〜しゃ」が何かわからなければ初心者の質問板で聞いてください。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 16:59 ID:68hsn+nE
- >>196
むしろ短編の羅列だった頃の方が評価が高い
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 18:43 ID:CW34PnZI
- ショートストーリーが幾つもつながってるならいいけど
全然別な作品を同じマンガと称してやるのはどうかと思う。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 19:09 ID:gATcCN48
- >208
どうやるか、スタイルなんて作者次第だろ
いやなら読まなければ良いじゃん、別にお前一人読まな(以下略)
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 19:19 ID:qsXzpN3I
- いやなら読むなってのは良くないよ。
批判も受け入れようぜ。
煽り合いになっちゃたらダメだけど。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 19:32 ID:sJLi0/Q3
- >>208 個人的にはそうは思わない。どのへんが「全然別」なのか解説きぼんぬ。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 19:40 ID:STdEGEGa
- >>210
万人に受けるマンガ描いても仕方がないでしょ。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 20:09 ID:JUKCKad2
- >>212
ア○パンマンを「恐い」っつって見ない子供もいることだし、
万人受けってのが本当に存在するかも妖しい。
サ○エ(以下省略)
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 20:39 ID:Kz36KC+2
- 基本的に私に受ければ、他の誰にも受けなくてもよい。
だが、それを語り合えるだけの仲間がいれば、さらによい。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 21:34 ID:r+PpIdKW
- なんだか、前にも見た展開になってきてるな…
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 22:01 ID:nZxCoAv+
- 嫌なら読まなきゃ良いじゃん、て言い出されたらもう何も言えなくなる。
嫌なら何でここに書き込んでるの?とか
ウザイから消えて、とか
悲しくなるね…
なんにせよ良いものを読みたいもんです。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 22:59 ID:sn4TLE40
- 俺はBLAMEが好きだ
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:17 ID:ZWxC+tfC
- 俺だって好きさ
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:43 ID:Fp51ftNG
- 貴重なSF?漫画家なんだから最後まで看取ります。
完結してくれれば文句はいいません。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 02:28 ID:0DK0m2m6
- 実に不毛な会話が続いてるな。
最近、つまらん→じゃあ読むな→違う、昔は面白かった
こうやってループレスが何回繰り返されたことか。
こういう話題を始める奴いるけど、毎回頭悪いんじゃないかって思うね。
- 221 :サナカン ◆LORiSG9c :02/09/07 02:29 ID:rti1RdMe
- ひょんな事からサナカンの使っているトリップを見つけてしまいました。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 03:14 ID:dbpkJOH1
- >>216
嫌なら読まなければいいと言ってしまえば思考が停止するのはわかる。
安易な乱用は慎むべきだろう。
だが中にはそうとしか言いようのない敬意に欠けた書き込みがあるのも事実だ。
嫌なら読まなければいいという言葉は要するに帰れという意味だと思うがどうか。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 04:36 ID:RhEurcmc
- 「今、私/我々はイタイ信者になってはイマイカ?」という問いが書き込む前に
必要だと訴えたい。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 09:30 ID:UIFKH+B7
- 俺はBLAMEが好きだが、他人に勧められる漫画じゃあないのは分かってる。
でも、その他人にとやかく言われるのは気分が悪い。
以上!
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 09:47 ID:rti1RdMe
- いや、私は友人に勧められてハマった。
アリガトウ。友人。
アフタヌーン漫画は、気軽に友人に進められるものが少ないよな
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 12:37 ID:fKIn13ia
- 作品にどっぷりつかって作品の中からしかモノが言えなくなると痛いよな…
ちょっとでも作品の外に立って疑義呈すると、攻撃されたかのように猛然と罵倒してくるやつ。
「読解力ないですね?」とか言う人ね。
というかBLAME!を理由に他人を罵倒する時点でどこかおかしいと気付くべきだ。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 20:51 ID:u0VOa7U9
- >>206
ログアップキボウ。心よりキボウ。なにとぞよろしく。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 02:13 ID:oCkirNDk
- 206>>227
>>2-3のdat落ちしてる物だけアップしました。
-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1014609782/
はログ持っていませんでした。
「あぼ〜ん」して見れないレスがある可能性もあります。
http://kari.to/upload/source/6076.zip
です。
直リンで落とせないときは
http://kari.to/upload/index.cgi
の「6076.zip」をクリックしてください。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 03:40 ID:+W/QDsIQ
- >>228
いただきー!
(・∀・)アルリガトウ!!
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 11:06 ID:zvikXmPc
- BLAME!ってオタ向けかと思ってたけど、このスレみるかぎりではむしろ読者
のオタ濃度は薄めみたいだね。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 13:04 ID:CDXxtD5n
- そういう類の人にすら受け入れてもらえないことが多いからなぁ。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 13:22 ID:A4XTeVEH
- オタというか・・・ハードSFオタ向けではあったね。
最近ちょっぴしアニメちっくだから客層は変わるカモ
ファイブスターがどうのっていうカンジの。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 18:04 ID:FFLc5F1Z
- ひさしぶりに公式いってみたらトップ絵の文字群が・・・
なにをみても「エヴァっぽい」っていう硬直思考オタはだいきらいだが、
なんというか・・・極太明朝ですか・・・はぁ
このスレのみなさま的にはどーですか
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 18:16 ID:GmoZGv4S
- 前から変わって無い気がするんだけど。。。?
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 19:32 ID:m6fdp+M0
- 前から変わってないよ
言われてみればエヴァっぽい気もするかなぁという程度で全然OK
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 20:08 ID:y7e125eK
- 用語羅列は単行本の裏表紙を踏襲してるんじゃないの
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 20:56 ID:Sz7aR+mu
- そういや、第2話って誰も見てないの?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 21:34 ID:wNwIBNYL
- 正直、あの出来で有料だったら見るに値しないと思う
つーか映画より高くつくプロモってどうよ…
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 22:49 ID:pXOJ+1ew
- 第二話のよかったところは一巻の珪素が投げた爆弾の動きがよかったかなー。と思うぐらい
かねだしてみる価値はなし。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 03:08 ID:+YVZT0Dl
- 第2話の簡単なダイジェストを誰かキノン。
- 241 :同じ作者だ:02/09/09 07:22 ID:TwW6bg7P
- もう9巻出たの?
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 09:32 ID:mCry6sZz
- >>208
まず世界観とキャラクターありき、
ではじまった感はある。
細かな設定とかは、1巻では確かにまだできてなかったかと。
しかし、漠然としていたそれらが次第に凝縮されていく様もまた心地よい。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 14:10 ID:NFveTh9Q
- >>233
市川崑の獄門島でもみてみなよ。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 22:03 ID:rx1vEmnS
- 最近気づいたんだけど、一巻の霧亥って前髪にメッシュ入ってない?
そう見えるだけ?
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 22:42 ID:AWr5EqLQ
- 最近気づいたんだけど、二巻の霧亥ってショタ入ってない?
そう見えるだけ?
- 246 :サナカン ◆LORiSG9c :02/09/09 23:04 ID:a8Vj7oow
- 最近気づいたんだけど、ちかごろの霧亥って網膜情報入ってない?
そう見えるだけ?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:40 ID:Kc06azrm
- 最近気づいたんだけど、このスレは一つのネタに走りすぎてない?
前はもっとマターリしてるように見えるだけ?
早く止めないとこの辺も造り替えられちゃうよ?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 01:29 ID:ZJBya/0k
- 男根思想という点においてベルセルクと共通の作品。
どちらの作者もホモ的性癖を潜在的に持つと思われる。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 01:32 ID:z0V3pW+r
- だから?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 01:42 ID:u1cDJOPW
- 霧亥って始めのころは人間っぽかったよね
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 02:14 ID:+pzsb+F+
- >>248
言ってる意味がいまいちわからん。
何でそんな話になる?
弐瓶のサインがゲイバーにあったのは
「そんなヤツいねぇ」に書いてあったから知ってるが
作品からホモ的性癖を感じた事はないぞ。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 04:00 ID:cLOpAKma
- >>251
ストイックさに満ちているな。
それがホモっぽいかどうかは知らんが。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 05:09 ID:yiEjf25K
- だんこんしそう??
ベルセルクもBLAME!もそんなのあるか?
ネタか?
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 05:22 ID:xo/vGJZW
- >253
真面目に相手するなら大剣と銃のことを言ってるのだろうけど…
正直その手の話は萎えるだけのが多いから好きではなかったり。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 06:13 ID:/pkc3UlH
- フロイト的に解釈するならあの銃は弾痕の象徴でつ。よってサナカソの手はティムポ。
しかしよく考えたら生電社にはフロイト的に解釈するまでもない奴らもいたんだっけな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 06:39 ID:E1c4hEjd
- エイリアンみたいに計算してあのデザインなのかも。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 07:08 ID:NCz1VUHj
- >だんこうんしそう&せんざいてきほもせくしゃる
本で読んだか何かして、とにかく何でもいいからその単語を
使ってみたくてしょうがなかったって感じだな。
異常性癖を言うなら人形愛とネクロ趣味だろ。
どう贔屓目に見てもホモセクシャル要素は無いぞ。
老婆心で言っておくが、ブライアン・キイには気を付けろよ(w
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 07:30 ID:9Lh2FZCU
- 今どきフロイトですか?なんかなあ・・・
先行者の中華キャノンの分析から始めましょうよ。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 08:12 ID:/pkc3UlH
- >>258
フロイトは「棒状のものはティムポの象徴」「穴があいていたらマムコの象徴」といった
かっこいい妄言を吐くので好き
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 09:12 ID:2opKpDTY
- >>255
ミイラシボタンニハァハァ (; ´Д`) デチカ?
- 261 :248:02/09/10 09:19 ID:ZJBya/0k
- あれ・・・荒れてる・・・。
ごめんよ、ふと思った事そのまま書いただけなんだ。
別に本で読んだから使ってみたかったとか荒らしたかったとかの意は無いデス
荒れるらしいんでさらっと次の話題へドウゾ
キリィの銃は無限に撃てる凄い威力の銃って事でガキンチョの夢実現なのに
なぜ子供に受けないのでしょう。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 09:53 ID:19GBa2Hw
- >>261
カコワルイから
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 09:55 ID:IRWxvF/b
- >>260
ちがうよ。生電社の腕チンポだよ。
- 264 : :02/09/10 11:35 ID:xO/nEtDL
- BLAMEスレには、たまーに
こういうカンチガイ知識自慢DQNが降臨するよね
- 265 :263:02/09/10 17:05 ID:IRWxvF/b
- え?俺のこと?
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 17:13 ID:8RkxnnUu
- >>248だろ。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 17:54 ID:qg0eiibV
- 欲求不満の男子中学生。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 18:23 ID:K4p+v4Kf
- >>248は別に自慢してないと思われ
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 19:03 ID:jhso8BDj
- >>261
100万発入りのサイコガン、てところまではいいんだろうが、
反動でガッツンガッツンぶつかったり、銃身に
ど派手な装飾が無かったりするからじゃないの。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 19:31 ID:+dSxvIS9
- つうか重力子ガンは無限に撃てないよ、電力が必要なのが読めばわかるだろ
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 19:44 ID:P+4gb1Ww
- >>>269
>反動でガッツンガッツンぶつかったり
そこがいいんじゃないかヽ(`Д´)ノ
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 19:46 ID:jhso8BDj
- 毎度毎度、予備電子界から電力拝借してくればいいじゃない。
つうか本当に無限に撃てないのか?
霧亥が並列蓄電槽群から電力貪る描写はあったけど、
エネルギーきれちゃって撃てません、という事態が発生した話ってあったか?
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:15 ID:njON/BKP
- >>272
ないない。勝手にケテイする香具師多すぎ
&
フロイトは何でも性で解釈しすぎ、なんでsexを基本に考える必然性がある
とにかく重力子砲は無限に撃てないなんてどこにも書いてないけど、
間違いなくどっかからエナジィの供給は受けてると思ふ。決定。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:44 ID:ShuhDib/
- 東亜重工の中はセーフガードの電磁波が入ってこれなかったから、重力子放射線射出装置が打てなかっと考えると、あの銃はセーフガードの電磁波をエネルギーの供給源にしてたとも考えられるかな?
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:47 ID:IRWxvF/b
- >>273
決定してるじゃん(w
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:52 ID:eJtQ19OY
- 電磁波なんか出てきたっけ?
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 22:04 ID:8eevXKy0
- たしかメガストラクチャーが近いと電磁波が濃いとか、
サナカンの意識が強いとか言ってた。
ただセーフガードの武器が無効なのは電磁波関係ないだろ。
『協定』のせいでは?
- 278 :計数屋:02/09/10 23:58 ID:o8HrnFZ2
- >>274さん
関係あるのかわかりませんのですが、
銃を開いて使った時に、御近所の
駆除系の方々になにやら電極を差して
居られたように覚えておりますが...
あれは給電だったのですかなぁ
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 01:35 ID:NcfYEbcX
- >>272
無限には撃てないとは書いてないけど
無限に撃てるとも書いてない
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 01:39 ID:NcfYEbcX
- 防磁繭使って重力子放射線射出装置使ってたから、
協定が結ばれている間は、電力供給にジャミングがかかってたんじゃないだろうか
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 02:23 ID:uSLp+Jsd
- 2巻で銃を乱射した後ドーピングしている所を見ると、
撃つことで何か(おそらく電気)を失っているように思える。
よって無限に撃つのは無理なんじゃなかろうか。
東亜重工の中で銃が使えなかったのは、電力供給を邪魔されていたというより
停止信号が出されていたからだろう。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 02:47 ID:TCBQTiyh
- そういえばあのアンプル状のものってなんなんだろう?
使った後眠り込んだりしてるから、連射した後などの緊張状態をほぐすための
睡眠薬みたいなのかなあ。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 03:55 ID:dxDaqOu0
- 麻薬
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 04:49 ID:pLxJubK+
- >>282
その設定は無かったことにしてあります。
つうか最初の巻の頃って全然違うこと考えて書いたんじゃないだろうか?
死体回収に来た女とか普通に出す気だったとか。そんな気がする。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 05:28 ID:N2uL85ot
- >>284
ドモとかが出てた話のイントロのエレベーターに乗るシーンでも
まだあれを頭に挿してますよ。
いつから無かったことになったの?
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 07:58 ID:sSXS8Uem
- >>285
あれは活動停止薬。
何千時間も素で待ってられるか。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 08:03 ID:ieDpBetV
- つうか霧亥はメカじゃなかったのかよ。
シボはあんな感じのやつにプチっと人格丸ごと移してたよね。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 10:40 ID:N2uL85ot
- >>286
ドラえもんみたいだな。
- 289 :263:02/09/11 13:03 ID:YMeoTdX/
- >>285
あれはキメてたんじゃなくて
人格の入ったカプセルを半出ししてたんじゃないかと。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 13:44 ID:59/yvaPm
- >>289
いや、あれはキメてたと見てるが
っつーか、霧亥にそういうカプセルがある描写ってないし
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 13:45 ID:N2uL85ot
- 皆さん新しい設定を作るのが好きですね。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 14:46 ID:SHba5wmP
- 皆さん妄想が得意ですねの間違いだ!
そしてそれはこのマンガの醍醐味の一つでもあるゆえ別にいいのだ
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 14:57 ID:/PdPZD42
- 説明をなるべくしないで謎を残して妄想させる手はまるでエ(略
SFファンの心理を巧く突いたのか偶然表現が稚拙だっただけなのか。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 19:42 ID:0ll+vjxb
- ていうか最初のほうは設定がもっといい加減だったと思う。
作者もあんまり考えてなかったんじゃないか?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 22:41 ID:qCkVQqFG
- BLAME!の最初から最後まで考えてはるわ!
と期待する。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 22:47 ID:sSXS8Uem
- 保存して欲しい珪素生物萌え
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 00:37 ID:jH3kxSgz
- 『大いなる天上の河』でも、キリーンがプラグさしてヘロヘロに
なっていたりするので、それを踏襲したんだと思う。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 02:06 ID:L4mizgDd
- 早くフィナーレが見たい。BLAME!もういいよ、次の書こうよ。とか言うと殺されますか?
俺的にはノイズの感じで新しいのが読みたい。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 07:12 ID:S7sctz6u
- >>298
「デッド・ヘッズ」の存在を忘れてるのかい?
「サブリナ」だって結構良かったじゃないか。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 07:35 ID:iiNswyeN
- 負の回廊みたいな画集キボン
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 08:06 ID:bBHLfm2d
- 画集はマジに出して欲しい。出すべき。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 08:41 ID:Ya7QaZWh
- >>300-301
とりあえず「ビッチズ・ライフ」買ったらどう?
サブリナはうpしたけどこれのうpは画集が曲がるから無理。
スマン。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 08:57 ID:bBHLfm2d
- ttp://videogirlai.free.fr/bitch%20life.htm
ttp://videogirlai.free.fr/images/bitch%20life/TsutomuNihei.jpg
これだよね。<ビッチズライフ
でもちょっとしか載ってないからなぁ。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 10:24 ID:k0OaAsUs
- アルリガトウ
とか
ケンセツシャ?
とか
なんか微妙に壊れててイイね。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 12:35 ID:9/E80LbV
- 増刊に期待
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 18:41 ID:TXZ9MEYi
- 十月に出る増刊ってデッドヘッズ載ってないよね。
前号の次号予告に載ってなかった
- 307 : :02/09/13 01:34 ID:kd2sjLdA
- 増刊号を廃止にするかもしれないというのは本当なの?
デッドヘッズどうなるのか心配で・・・
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 02:02 ID:yK4xco8Z
- >>307
あれはデマ。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 02:18 ID:LiK/qiaL
- デマじゃないよ
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 04:05 ID:QVRVI1I3
- デマだよ
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 04:24 ID:3fM43Ynh
- どっちだよ!!!
オレはデッド・ヘッズ気に入ったから気になるよ!うぅ
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 04:27 ID:cidluOVd
- 帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci
織田無道タイーホ!!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031700010/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 14:03 ID:oXw5TZJA
- >299さん and 302さん
サブリナって何ですか?
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 14:16 ID:DAVAIOTQ
- >>313
弐瓶先生が他のプロ作家達と出した同人誌に描いた漫画のタイトル。
前スレでアップされてました。
アップしてくれた人が二次配布嫌がるかもしれないから控えます。
様子見します。
スマソ
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 15:53 ID:Heh+o0Xu
- >>314
前スレでうpしたの俺だけど
別にいいよ。
俺、そのデータ消しちゃったから代わりにうpしてあげて。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 19:22 ID:xIRWuTqF
- >>データ消しちゃった
(・∀・)ソウキタカ!
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 19:42 ID:XjZyqmB2
- >>316
ん?
どういう事?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 20:11 ID:zoV+PgAA
- うpろーだーくださーい
- 319 :302=315=317:02/09/13 20:19 ID:XjZyqmB2
- http://kari.to/upload/
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/upload.cgi?page=0&lm=10
まかせた。
- 320 :318:02/09/13 20:34 ID:zoV+PgAA
- うpしますた
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up2743.zip
- 321 :302=315=317:02/09/13 22:04 ID:AlVWSAvO
- >>320
御苦労様でした。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 00:32 ID:IuyKqvt+
- 漏れ、赤い牙1、2冊持ってる。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 19:43 ID:g33QsJaX
- >320
アルリガトウ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:57 ID:/EH9vHIb
- 9巻っていつ出るのかな?
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 16:53 ID:28++TYo9
- >>324
俺も気になって講談社のサイトで調べてみました。
発売スケジュール9月、10月ともタイトルが無かったんで、多分11月下旬頃かと思われます。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 22:33 ID:fxBA4ixU
- >>324
いつも、連載に追いつくような格好で発売されるから
8巻以降の連載話数を数えれば予想できそう。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 01:44 ID:H/cpiTwh
- 赤い牙といえば「モウソウチク」著 ベギラマって作品があるんですが、
この人って普段なに描いてる人ですか?
おもしろかったけど作品名もペンネームもアレなんで全然検索でつかめない…
sage
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 02:23 ID:cw8nhzWq
- >>327
sageってないぜ…。
ベギラマは「乙女失格」描いてた。
ぶっちゃけエロ漫画家。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 02:31 ID:vmXT9gvC
- 最近絵が荒れすぎ。
どう解釈して良いのか、わっかんねえ。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 06:21 ID:Im0NTkjK
- http://homepage.mac.com/suteaka/B404/
遊び半分にこんなの作ってみたんだけど。
誰かもっと面白くして(;´Д`)
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 08:31 ID:7bqgF30h
- >>330
ワラタ
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 08:41 ID:obLw1bs8
- >>330
いい出来だ(゚∀゚)
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 10:31 ID:OzyBB1rO
- >>330
すばらしい
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 12:38 ID:l6XRRQJz
- >>330
ボディブローの様に効いてくるワライ
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 12:45 ID:3HquCC3f
- ここはよいネットスフィアですね。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 13:50 ID:G9Xf738B
- >>330
ワラタ。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 16:08 ID:bcMhPEw8
- >330
漏れは半角巡回の後このスレに来たのだが、一瞬「総デリか・・・」
と、ガカーリしたくらいいい出来だ!
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 17:12 ID:G99CPvbW
- >>330
お気に入りに追加したよ
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 18:34 ID:4ycSWc0C
- _\ /≡,;、;彡.:;' (i-ミ, ホ ド ./::| .i::::l .i `i:!:::::::l l `i:::::l .|:| |::::|.l::|.l:::::|.l:|
,‐'"。ヽヽ,\ i. .ii《,ノ'~=-‐;、=ミ;,-'゙;::: .ッ ゥ ./ .::|-、 .i::l l `!i::::::i i `i::|_,l-‐'|::::l.|::::::::::| il
./ 。 ゚,)-i,i、\-‐''"彡;;i゙i;;;;;;i゙i;;;;;;;;;;;;;; ホ ォ ./ !|_'ー、!`ー、 u `i::i _,,∠l-=、. |:::| |::::i::::l l|
i, ,/ ,.ジ゙! ,.\;;ジ'ヾ| !;;;;;| レシ;;;;;; ッ ッ /. .ヽ..(.・.)~ヽ\ i:l/-''゙(.・.ノノ |::| l::::|l:::| !
i、-'" ,-'".,、-|!゙i .\ジミ;.|;;;;;リ;ニ;::::: ホ / = '"~ ゙' ヽ i´|  ̄= l::| |:::|.|::|
゙>-'゙| /--、゙i | .\;;;;;;;;;;;;;;ヽ∧∧∧∧∧ 〃 ||.|::::| |:|
.,i゙,!-'ヽ!'i゙ i'゙~ ̄''i, \;;;;;;;<. の .B >. 丶 |/::::| |l
.i ノ ゙>H/ :i \;;< .L > /::/|:l
// .《,,_ト=、 ./| .< 予 .A > . J /゙''ー=|、
〉^'i, /゙ ,゙'゙フ! | < M > 、__,〃 /::::::::::::::::\
――――――――――――< .感 E >――――――――――――
`i!ノ/|,-;;;=,..,,,_.|.|, i,|.|ii i iニコ .< .! ! ! > .i | | | | i |l ||i. |: | | | ||_ |
|./ "<(゙o.;)〉|i |i|:| iニニコ <. > | l | |l |l .l .|l l| l|. |: |. l. | ||;| |
!i゙ ミ゙='゙ラ゙,i゙| |!.|!; /> ./∨∨∨∨∨\ l .|l| !|l |: | _.|_|-トl |: | .| |l l|;| |
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 18:34 ID:4ycSWc0C
- |゙ ,i゙|| |::|! .ヾ1| /.,、‐''"""=-、 \ | ! 〉|! レ f‐r‐- |l |: |>、 |! .| |;;|. |
゙ ・ ・ .゚ 。 ノ!:|:!'',,i ~ /.//'i:i゙i::i'゙゙'Yi:i::ヽ .\ .! /  ̄ l| | |} l. |! .i |;;l !
.''~ン ・ ./;i:iリ''゙;. //:iノ'|:! |:|'ヽ、|:i:i;::::| \ / |. | .l|/ |! l .|____.l
___ .,、 /;;;!,/.// ./ ;iiイitェ|; .|゙,k;ェi;i:|:|:::j \`ー、 | | .|| |. |! | |:::::/i
,,,二 ̄ ./;;;!゙/,// ./ /|ii゙. 、 j|:i|::j|;| \ ー ,| | ||. | |i. | |:::< |
,/;;;'!|'リ'j.ノ/ / |'\ - Xi |i ゙i \ ト,, <;::|. | ||. l .|l. |:|::::::〉i
/''i;;;;‐i,|゙i゙/゙/ ./ ヽ-/;/ヾ, \| iー イ| <:| | l| | || |l|:::::/ |
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 18:57 ID:Im0NTkjK
- >339-340 (・∀・)イイ!!
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:17 ID:4ycSWc0C
- SF板からの転載っす
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 00:07 ID:0qnWXUl9
- 仮接続の予感!!とかでも良かったな。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 01:36 ID:bABS+yBx
- 元は
BLAMEスレ!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012325717/254
ですよ。
dat落ちしてるし
知らない人もまだまだいるのかな?
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 22:01 ID:ZKFg95OQ
- BLAME!のAAスレって何処だっけ?
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 01:14 ID:+ex/QYUV
- >>345
>>3
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 12:50 ID:xgb3Oxzx
- SF板のスレってまだ残ってたのか…
>>330
素晴らしすぎ。左上の人なんか特に。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 13:08 ID:N5ZZUdwX
- >>330
おもしろい!
が、左上の人はSGじゃなくて珪素だったんじゃないかと・・・
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 13:31 ID:BWnhf949
- >>348
密かに浸食されてるんだよ
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 02:01 ID:zDj4TcfK
- 油揚げ
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 02:33 ID:QIAD0m5w
- プラム世界における「人間」の定義ってなんだろう?シボなんて体は『攻殻』の
義体にあたりに近そうだし、脳もHDっぽいしなあ。人間の電脳化が極限にまで
行っちゃった感じなのかなあ・・・
なんだか珪素の方が我々にずっと近いような気がする。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 02:37 ID:osx6tY7r
- >なんだか珪素の方が我々にずっと近いような気がする。
鋭い
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 09:32 ID:QvpXJY/l
- >>352
でも珪素も「バックアップ」できるみたいだし、
体を分解したり、構造物から構築したり、モノによっては自己修復したり。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 12:55 ID:kQG+Qi+b
- シボの体はDNAを持ってる体でしょ?
脳ミソのつくりははっきり言って謎だ。
書き換えとか言ってるし……
電脳化って言うよりどっちかって言うと
ものすごく進んだ医学なんだと思いたい。
でも人間の体に入ってる意味ねーべや。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 14:09 ID:QvpXJY/l
- 例えばシボのあのプラグに個人情報が入っているとすれば、人格の大量コピーも可能かと。
遺伝子情報とそれなりの機械があれば肉体も復活可能なようだし。
それとも、脳みそコピーしても「魂が宿るのはひとつだけ」というアヤナミなアレか!?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 14:49 ID:LKH/tOv8
- すごい個人情報だな
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 14:59 ID:nCFzQiGX
- >>355
そもそもシボのDNAがシボのオリジナルなのかどうかからしてあやしい
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 15:20 ID:QvpXJY/l
- >>357
確かに……、初登場時に「からだがいっぱいあるよー」でゲットしたボディだからなぁ。
生電社のデータベースにシボのDNA情報がバックアップしてあって、
それを「いっぱいあるボディ」のひとつに植え付けて再生、と妄想してみる。
まあDNA自体カスタマイズしてある可能性も高いが、
とりあえずある程度「本来肉体への固執」も持ってるぽい。
東亜重工での再生時に、づるからもらったパックが必要だったところから見て、
シボカプセル内にはDNA情報はなく、記憶情報だけがつまってる、って感じなのかな。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 18:46 ID:ia3Kwzew
- そういえば、来年度のブラムカレンダーって出るのかな?
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 18:57 ID:q1h7pt/6
- いらね
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:31 ID:AKZlCveI
- >>359
欲しいなぁ。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 21:18 ID:vhrjQX1d
- >>351
「プラム」って何だ
くだものか?
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 21:40 ID:I9G/G6fD
- >>362
彼はくだものカレンダーの話をしてますが何か?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 21:41 ID:I9G/G6fD
- あっ359へのレスかと思ってまちがいた…
恥ずかすぃ…
- 365 :ひえー:02/09/20 23:27 ID:a6wwNS0O
- ごめん、使ってるATOK11は誤変換するみたい。指摘してもらうまで
気づかなかったよ。愕然。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:23 ID:sgF5U6gu
- 意外なところでATOK11の弱点が露呈したわけだが
- 367 :365:02/09/21 02:06 ID:SQYO0u4h
- 申し訳なや。もしもカオス殉教教団の当初の目的が、マシンと化す人類を捨て、
新しい種になることで人間を取り戻そうとする運動から始まっていたりしたら
・・・なんかヤダなあ。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:17 ID:uBV/ctEF
- >>351
ん〜、だから、あの作品世界での「人間」は、さまざまな描写
からして、ベンフォードの『大いなる天上の河』にでてくる
ハイテク遊牧民たちと同じようなものだろうと思う。
遺伝子操作とデバイス埋めこみによる機能向上。遺伝子操作は、
デバイス埋めこみのスロットやバスコネクタを形成する目的で
も使われているというメカとの親密度だ。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:27 ID:ryfPeg/L
- 最初の頃キリィが「目の前に文字が出た事はあるか?」とその辺のヤシに聞いてたって事は、
網膜に文字が出るのはキリィだけって事だよね?
(まぁ義体なシボねぇさんなら出るのかもだが)
- 370 : :02/09/21 03:01 ID:IZ6raTt0
- 1巻のセーフガード少年に襲われた「村」の青年が網膜に写る文字の意味も
わからなくなってるとか言ってた気がするから、一見退化したようにさえ
見える人間達も相当の遺伝的改造受けた残滓が残ってるみたい。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 15:01 ID:GtZQ8O3q
- 凄い遺伝子工学だよな、網膜に文字が出るんだぜ
電子回路状の器官が形成されてるんだろうな。
だったら最初から文字なんか出さずに脳で理解できるように作れよ
っていう気がしないでもない。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 15:14 ID:ajh6tn4L
- 修理とかパーツ交換が楽だからとかじゃない?
>直接脳処理じゃなくて網膜
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 18:08 ID:eHT/WWiJ
- >>371
目に見えてるように、脳に認識させてるだけかも。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 20:28 ID:P96L/EO4
- >>373
同意。なんか出ている情報異常に多いし。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:03 ID:NJYe0yRg
-
すごく陳腐な疑問なんだが、
霧亥ほか多数が情報交換とかに利用していた
体からでているケーブルは、どこから生えてるんだろう?
自分はシッポ(略
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:19 ID:GnScO6EQ
- >>375
骨盤の、ちょい上とみた。
んで、脊髄に直接リンク。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:13 ID:X1uORBSp
- 遠藤浩輝のHangって巨大建築萌えの人間には
たまらないんですけど。
あの中が超構造体だったらと考え出した日にゃ…
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:00 ID:ADSalcH8
- >>370
で、そのあとセーフガードに襲われていて、珪素が出て来た村で、
珪素が使ったEMパルス爆弾っぽいものの効果でセーフガードが
全滅してるけど、人間も耳から煙吹いて死んでるから、ハードウェア
埋めこみがあるんだろうな。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 05:04 ID:JmeShpwe
- 単純に光熱兵器だったという可能性もあるがな。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 12:54 ID:KbjzKS+S
- >>379
光熱兵器……って、ふつうの爆弾って言ってるのか?
それだったら、あのあたりいちめん、構造物も、珪素も
蒸発して消し飛んでるだろ。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 12:58 ID:idi1Zs5i
- 「吉野家」や「友達にハッカーいるんだけど」といった面白い文章。
今では多様にアレンジされてあらゆる板、あらゆるスレで見かけることができる。
そこで>>1もそのような文章を作ろうとしたのであろう。
多くの人に楽しんでもらえる文を、
飽きのこない見事な言い回しを夢見て。
試行錯誤の末、私は一つの結論に達した。
「>>1ではあのような文章を作れない」
才能の差というものに>>1は気づいてないということを思い知った。
だが私はそこで諦めたわけではなかった。
一人で気づかせることが出来ないなら手を借りればいい。
>>1を叩く基盤となる文章を考え、それを加工、添削していき
最終的に>>1に恥ずかしい思いをさせればいいのだ。
このスレは以上の趣旨の元レスして欲しい。
しかし>>1を叩くのに2getばかりでは芸がない。
二百レスで>>1は少し反省する。一つのスレで五回くらい反省する。
>>1よ。
二百レス後、自分の書いた文の出来を考えて欲しい。
間違っても「おまえら市ね」などと陳腐なことは言わないで貰いたい。
>>1の発言が多くの人の不快感をかっている文章であることを理解して欲しい。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 15:22 ID:/iLIkZ09
- 誤爆ですか?
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 16:49 ID:JmeShpwe
- 「テクノ遊牧民」や「乾人」といった面白い遺伝子。
今では多様にアレンジされてあらゆる階層で見かけることができる。
そこで珪素生物もそのような遺伝子を作ろうとしたのであろう。
ネットスフィアに接続する事を夢見て。
試行錯誤の末、珪素生物は一つの結論に達した。
「珪素生物には、ネットスフィアにアクセス出来る遺伝子を作れない」
遺伝子の差というものに、教団は気づいていなかったということを思い知った。
だがダフェネル・リンベガはそこで諦めたわけではなかった。
正規アクセスできなければ、仮申請すればいい。
ネット端末遺伝子の基盤となる遺伝子を手に入れ、それを加工、添削していき
最終的にネットスフィアにアクセスできればいいのだ。
以上の趣旨のセーフガードを発動させて欲しい。
しかし探索者を叩くのに駆除系を落とすばかりでは芸がない。
最上位セーフガードで、探索者は少し反省する。
一度の攻撃で2432023時間くらい反省する。
探索者よ。
30世紀後、自分の探している遺伝子のことを考えて欲しい。
間違っても「シャキ、サク」などと珪素生物生産工場のグリースを食べないで貰いたい。
探索者の行動が多くの珪素生物の不快感をかっている行動であることを理解して欲しい。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 19:28 ID:/iLIkZ09
- >383
(・∀・)イイ!!
- 385 :通りすがりの珪素生物:02/09/22 19:50 ID:JpEwlOie
- >>383
禿同
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 21:36 ID:EiYEDQJY
- 珪素も自分たちで自前のネット立ち上げればいいのに……
……セーフガードのどんなすさまじい攻撃があるのかみものだ。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 21:49 ID:zeaHi0x3
- >>381
誤爆かなぁ…?誤爆だとしても、冒頭の数行は他スレで見た事があるんだよなぁ。
既に既定文として進化、コピペ増殖しているのかも知れない…
って、もうネタになってるやん!>>383
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 21:52 ID:otUeyvj9
- もうすぐだな
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 23:57 ID:fST5eyn3
- ああ
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 01:16 ID:DiUmRb57
- >>377
遠藤の作品はあんま好きじゃないが、あの話しは面白かった。
北海道がつられてるなんてメガロマニアなはなしだよな。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 01:52 ID:9oUlEiYE
- ぐごはっ
まだ遠藤短編集買ってなくて関係スレ除けてたが
ココでネタバレされるとは思わなかったぞコノヤロー TT
__,,,,,,___
(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
<´・\ ::::::::::::::::::ヽ
l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
<、・_ ( )
(⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
寝て起きたら忘れてますように…
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 03:52 ID:rdHYytVp
- 北海道じゃなくて日本列島全体だと重いまつ。
「フックがかかってる」
「マジで?」
「マジ」
にワラタヨ。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 14:00 ID:ml0Lk1uQ
- ジュワラコッ!
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 02:07 ID:GvCq4T0s
- 第三話はいつだ?
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 03:21 ID:iEoqpb7x
- 今月号おもしれぇよ。
黒いし、建物だらけだし最高。
mail欄にちょっとネタばれ。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 04:29 ID:KsYpVrDb
-
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 09:00 ID:KntJm38A
- >>395
激しく同意。だが、キオスクの早売り早すぎ(w
早く発売日すぎろ。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 09:27 ID:BjP9vZAM
- もう売ってんの?
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 10:27 ID:dZEpJl5j
- >>383
むしろ珪素は、統治局に頼らない、独自の世界を構築しようとしていたのではなかろうか。
人間が知識と技術を失い、SGが暴走し、統治局が干渉できない現在の基底現実こそが
珪素の望むものであり、そういう意味で珪素は「殉教を成し遂げた」のではないか、と。
彼らはその混沌の中から生まれ、人間より強い体と保存のきく意志を持ち、
しかしそれゆえに混沌の中でしか生きられない生物へと成り果てた。
人間からネット端末遺伝子を奪ったのは珪素。
スフィアへの移住が目的であるなら、端末遺伝子を持った人間を感染させたり、
殺したりせず、それを奪っていたはずである。
ダフィネルはそういう意味では珪素の中では異端のように見えるが、
実際には珪素をより強くするために、最上級のSG技術を盗もうと、
スフィアへの侵入を試みたのであり、スフィアへの移住を希望していたものではないと考える。
もしくはさらに先を行き、スフィアへの侵略をもくろんでいたのかもしれない。
どちらにしても、珪素にとってスフィアのような「管理された場所」は居心地のいいものではないだろう。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 10:58 ID:H4sa1lqn
- 400
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 11:32 ID:2EN09y8H
- ( ´,_ゝ`)プッだから何?
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 18:19 ID:/MjqSQBe
- 珪素の飛行メカが、マトリクスに出てきたのに似てるような・・
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:39 ID:oaPKchNA
- 今月は確かに良かったモリ。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:49 ID:kubS6rip
- 今月は飛ぶのかぁ…T・T
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:54 ID:DFXjWn2B
- >>399
ダフィネルって「どうしてもネットスフィアをみたくて」とか
そーいう事言ってなかったっけ?
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:55 ID:kubS6rip
- >>405
あれはダフィが死んだあと、入れ替わったシボが喋ってたという解釈が。
俺もそれを支持する。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:09 ID:8v7/dKyi
- キリイって、レベル9に溶かされて裸になったはずなのに
なんでスーツきてんの?
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:09 ID:5a56odhB
- 漏れも。いわれるまでぜんぜんきづかなかったけど
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:15 ID:IX56v8G0
- だからって裸で出てこられても・・・
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:17 ID:ZX/grG4+
- 服を作るのに修復時間がかかってたのかも。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:26 ID:8v7/dKyi
- フーン。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:35 ID:2IiI7Rh1
- スキンスーツってくらいだから、皮膚と境界ないんちゃう?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:44 ID:n9DQis3Y
- スキンスーツをよく見ると血管が…呪いのワンピース状態
だったりして
だったりして
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:09 ID:Jdsw1ybf
- あの走馬燈は「イカすデザインないかなー」と物色してたのでつか?
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:39 ID:n9DQis3Y
- 大好きなイトコのシボ姉ちゃんに買ってもらいますた。
たまにブリッジしながら走り出したりします。
うーん分かりにくいネタをごめんなさい。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 23:22 ID:0G4t8sUV
- みんな頼むよ、フィルターかけてくれよ25日の昼までは!落ち着かなくて
なんにもできないよ〜〜
燃えて黒焦げになっても裸にはなっていないと思うけど。霧亥のはたしか
生体スーツだとかなんとか昔話題にあったような。穴があいても自分で
修復するんだとかなんとか・・・
三途の川で2回目に出て来たセウの形態をした存在は、セウの遺伝子情報を
コピーしたシボです。まさか二重登録で飛び込んでくるとは思ってなくて
統治局は動揺してます。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 23:39 ID:2YZxmWPC
- 今月は久々に良かったヨ!
原(略)銃のデザインまた変わってるような気もしたが…
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 00:19 ID:zAYwiwep
- 原子力放射線射出装置ってナニ?
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 00:22 ID:SD2f5vkY
- 左手でもってたのも原子(略)置?
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 06:17 ID:upE0cCZX
- 聞いてみます。
コマリタイプってなに?
最近アフタヌーンのほうに出てきてる人?
なんでコマリっていうの?
レベル9はなんでシボにDLされちゃったの?
イコはなんで顔だけだったの?
ドモイコはなにで構成されてるの?
というか、霧亥とかシボの体ってなにでできてんの?
サナカンとシボの関係って?
シボはどうやってサナカンの身体に意識を移したの?
サナカンからシボの身体に戻るとき、
なんであんなにすんなり戻れたの?
NOISEのまといって結局どうなったの?
うーむ、疑問は尽きない。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 06:25 ID:upE0cCZX
- ところで>>330の人は( ´,_ゝ`)プッ とか言ってるんですか?
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 06:49 ID:upE0cCZX
- あー、コマリって名前出てきてた・・・。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 07:04 ID:ryynrGzn
- >NOISEのまといって結局どうなったの?
結(むすび)の事ですか?
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 07:17 ID:zAYwiwep
- 重力子放射線射出装置の一体ドコに”原子”と入るのか問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。。。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 07:33 ID:upE0cCZX
- >>423
多分そう。
過去ログってみたけど、
シボがレベル9になったのは、
シボがダフィネルの接続を引き継いで同じように仮接続しようとしたからって解釈でいいのかな?
ドモや霧亥の身体は珪素生物に近いって解釈でいいのかな?
シボは攻殻機動隊とか銃夢みたいな感じで考えていいのかな?
じゃあ、ドモ霧亥とシボは一応違うのか?
で、結局イコはどうして顔だけに?
やられちゃったから?
サナカンとシボがいまいち理解できないのはそのまま。
結は珪素生物に作り変えられちゃったわけだけど、
今もメガストラクチャーのどこかで生きてるって解釈でいいのかな?
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 09:14 ID:9Pv3sgFy
- だからアレは霧亥ビームだって!
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 10:06 ID:sYsOATJT
- >>420
個人的な解釈だが、
コマリ → 困り眉
シボがネットスフィアに仮接続している状態は、逆にいえばネットスフィアからシボへもアクセス可能。
本来なら管理外で、ドモイコくらいしか転送できなかったSGだが、
シボの体を媒介してSGを送ることができた。
しかも、遺伝子の不正利用によるネットスフィアへのアクセスという重大なハッキングに対処するため、
レベル9のSGをシボの体を媒介にダウンロード、とか。
イコ → 死んで、電気的に残った。
ドモイコ → SGなので珪素(構造物から構成)かな。
霧亥はいちおう人間なのでは。生電社編でシボに治療してもらってたし、
もし珪素ならそのときにシボに珪素として認識されてたかと。
シボ → サナカンは、統治局の助けを借りてなんか変なネット空間でサナカンに直接アクセス。
そのまま乗っ取り。サナカン → シボは……、そういえばあのカプセルはいつ作ったんだろう?
メンサーブの何でも機械?
結びは珪素生命ではなく、SGかと。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 11:12 ID:ytFwvRfj
- 珪素生物とSGの境目がどんどんわからなくなってきたね。
構成素材は同じ様だし。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 11:54 ID:Yo4w5iQX
- >>428
つうかノイズ読めば思想の違いだけで
つくりは同じ強化人間だと思う。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 12:21 ID:am5Kfjq3
- 今月の飛行体ってさ、珪素基系と書いてあって珪素生物とはかいてなかったよね。
あれって微妙にシボに似てるけど、例の腹部にある球体の使い方に関係あるのかね?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 13:19 ID:sYsOATJT
- >>428
珪素生命は胎児から増えるが、SGはどうやって作られるんだろう。
ドモイコのように「突然構成される」ものだと思うけど、
そうなると、珪素生命はSGと人間の相の子のようなものなんじゃないかと。
SGの珪素から生命を作り出す技術をもちつつ、生命としての生殖(増殖?)も可能?
SGの方はいちいち胎児とかを介さなくても、突然成体を構成できるし、
それゆえ身体の欠損も即座に修復可能。珪素は特殊なやつしか自己修復できない。
またSGは、ネットスフィアの保守が大前提のため、社会的営みや感情などの本能が欠落している。
しかし例外も多いんだよなー。
結は人間ベースでSGになったし、ドモイコは感情豊かだし、
珪素にも自己修復とか分解再構成するやついたり。
両者は言語基系は非常に似ているが、理解できない部分も多い、
とかって記述がどっかになかったっけ?
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 15:16 ID:n2kh8bit
- >431
>両者は言語基系は非常に似ているが、理解できない部分も多い、
>とかって記述がどっかになかったっけ?
5巻でシボが下っ端珪素生物の脳をハッキングした時に言ってたね。
初期の珪素の身体構成はSG系の技術を盗んだものっていうのはNOISEで書かれてた。
後はそれぞれが独自発展していったと思われる。
言語基系が同じで理解できないところがあるのはそのためじゃないかな?
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 15:18 ID:wiDUmbQG
- あの喋ってるのは、緊急保存パック@mori印なの?
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 15:31 ID:TClOJQg6
- >431
そうだと思う。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 15:56 ID:UkBg9lfl
- 珪素達はSGから珪素化技術を盗んで変化した人間のなれの果てだから、
生命体として人間とかなり似たところがあるんだろうね。
盗まれた技術というのがクローサーの儀式と同じすると、
微小構成体の効果と似たようなものらしい。
これを種族レベルにまで適応+ネットのカオスで珪素生物ができたんだろうか。
>>427
シボは東亜重工でイヴィとメイヴに遭遇するまで珪素のことを知らなかったはず。
最初はSGと間違えてた(電基猟師達も)。
霧亥はかなり巧妙に偽装されているようなので正体の判別は難しいだろう。
しかし、SGという組織にどこまで生きた人間の意思が反映されているか興味深いところ。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 16:10 ID:FBt3Zahs
- 「モリ」は逆から読むとアイロムだね。すごい発見でしょ?
あれは実はアイロムだったんだよ。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 16:31 ID:6O6Cu5Ge
- 珪素使って生物を作ったのが珪素基系の体でしょ。
セーフガードも珪素生物も変わらん。セーフガードはただデータをもとに生成されるだけっしょ?
ダフィネルも同じことやってたし。高級なボディを持ったヤツはきっとちゃんと育成しなきゃだめなんじゃない。
ドモチェフスキーは珪素基系か?わかんないよ。
しぼにLV9がダウソされたのはダフィネルにはそれしか規定現実とのつながりが無かったから
とか、思ってみた。ネットスフィアのダウンローダーが使えるわけじゃないんだし。
造換塔が壊されているはずなのはさっぱり忘れよう。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 16:58 ID:RN+LtEXm
- 前に『どの造換塔からも応答がない』ってセリフがあったような。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 17:02 ID:sDgSSvhq
- こんな行き当たりばったり漫画で細かい設定なんかあるわけネーダロ、という気もしないでもないが
それでも設定を妄想するのが好き。
エ(略
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 17:21 ID:aeOyxSNN
- シボはネットスフィアに有線で接続してたわけだから、その回線を使えば
LV9を転送できるはず。だから造換塔は不必要だったと。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 17:31 ID:AsPPz17d
- mori は何でフィルターの事知ってるんだ?同業者か?
- 442 :茶飲みましーん:02/09/25 18:33 ID:JLdWxAYa
- 階段を降りていくシーンで
ズボ→ヴンって言うのはトラップなの?
右下のコマの構図がよくわからないのだが
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 19:08 ID:ugczjRk4
- 黒い霧亥(゚∀゚)イイ!
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 19:25 ID:upE0cCZX
- ところで、ネットスフィアって何なの?
基底現実ってなに?なんでそんな表現の仕方するの?
他にも現実があるの?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 19:29 ID:rMelJWCW
- ぞー換塔は要るんじゃない?エネルギーとか?送らないといけないんだし。
今月の「ズボ」は意味わからん。なんかの伏線とか解説だったりするんだろうが
この人のはそれが逆に訳わかめにしてしまってるんだよな…
moriはこの先ずっとぶる下げて歩くんだろうか…モリって誰だ?
あのキーホルダーのアイデアを作者に吹き込んだやつのような気がする。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 19:35 ID:rMelJWCW
- 「ネットスフィア」って、我々の現実で言うとインターネットみたいなもの?
ネットワーク全体のことをさしているんじゃないの?その中に統治局とか設置されてる。
基底現実はバーチャルリアリティーの根幹になってる部分かな。
バーチャルな世界の中に、またバーチャルな世界を作れたりするわけだけど、
その多層的になり得る一番下でベースになってるという意味で、物質のある世界を基底現実と
呼んでいるんじゃないの?
- 447 :茶飲みましーん:02/09/25 19:36 ID:JLdWxAYa
- 自己レス>442
もしかして幻の階段を踏み抜いて中空に浮いた霧亥の足という構図なのだろうか
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 19:50 ID:upE0cCZX
- ネットスフィア(仮想現実)ってなんか書いてあったけど、
つまりネットスフィアってマトリックスのあれみたいなもんなの?
で、なんでネットスフィアを守るためにSGみたいな強力な奴らが必要なの?
やっぱり機械的に破壊されるのには弱いの?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 19:56 ID:BX+CJFWM
- 階段の穴に気づけず真顔で落ちていく霧亥を想像すると笑える
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 20:02 ID:BX+CJFWM
- ネットスフィアは物理的に破壊できないよな。
あの超建造物群がみんなハードウェアらしいから。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 20:25 ID:0uuyWhR0
- エネルギーを転送するんだかなんだか知らないが、
ネットから指示出すと現実にSGみたいなヤバイのを生成できるようになったから
ネット上に統治機構が置かれてるんだよね。
ネットから世界を支配してるって言うか、統治してるって言うか…。
とにかくそういう訳だからネットを保守するのは自衛隊を置くみたいに重要なの。
だからSGがある。物理的に壊そうとするとそれを感知してやっぱりSGが出てくると思われ。
それも強力なやつが。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 20:30 ID:lO5O6CY1
- >447
右下のヤツ、下から見た絵だと思うけど、画面が暗くて何が書いてあるかわからん。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 20:35 ID:2e8Zz4Cg
- ズボは保安装置か何かじゃねーかなぁ いやあてずっぽうだが。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 20:37 ID:imn3rdbK
- ここ数日、最近読み始めました感のある
質問書き込みが見当たるな。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 21:14 ID:aeOyxSNN
- 「スボ」っとなった所は罠かな? それに掛かると落ちるみたいな。
それか、ただあるだけか。
どっちにしろ、霧亥は足を抜いて「ヴン」となったのかな?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 21:26 ID:5FV9LCW+
- 誰もわからんということは自分の読解力を疑わなくてもよろしいか?
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 22:33 ID:OhCd2ok8
- モリ。なんか登場のしかたが過去のシボを彷彿とさせるな。
そのうち「体がいっぱ(略)」とか言ってくれるんだろうか。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 22:37 ID:RS5kP93m
- しかし出入り口を見えなくしておいたり、落とし穴を掘っておく
くらいだったら、単にフタ閉じときゃいいのに。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 22:39 ID:RS5kP93m
- でもって、あのでかいエクソの上で死んでいた人が、あの建設者たちを
改造して知性を吹き込んでいたわけなのか……
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 22:41 ID:RS5kP93m
- 霧亥が破壊力の小さな銃を手に入れたのは、みんなにとって良いことですね。
>>457
「おまえの体をよこせ〜」とか「体、貸してくれ、すぐに返すから」
とかだったり。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 22:44 ID:ibFr9JD8
- >>460
メガストラクチャー壊さなくて済むね
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 22:44 ID:OhCd2ok8
- > 「体、貸してくれ、すぐに返すから」
これ、いいね。
珪素生物の体を乗り捨てながらとか、
そういう方向で大活躍してもらいたいところだ。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 22:49 ID:RS5kP93m
- >>462
僕だったら、あの元建設者たちの街で、適当な可動ユニットを
手に入れて、霧亥を乗っけて旅を続けたいな。
でもって、クギ打ち器を装備していたら言うことはない(w
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 22:54 ID:RS5kP93m
- にしても、あの殺伐とした世界で、今回はほんわか系のハートウォーミング
なエピソードだったね。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 23:40 ID:BX+CJFWM
- 彼の呼称はモリでいいのか?
モリ製のカプセルだからってそれで呼ぶのはなんか、こう……
愛がない、というか。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 23:53 ID:TIOX25bS
- 愛でつか(・∀・)
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 23:59 ID:1tuoy5dV
- SGはダウンロードされる一種のプログラム体に近いのだと思う。自由意思の
余地はあまり無い感じの。サナカンもなんか自動人形的だったし、レベル9に
至ってはシボの人格が入ってなければ緊急時の階層丸ごと殲滅兵器だし。
ダフィネルの目的は仮接続による重要な情報の奪取であって、本来はレベル9体
そのものではなかったのだろう。ところがドモの攻撃で死が迫り、絶命までの
瞬間に死にものぐるいでレベル9のユニットデータを掴んでたぶん自分にでも
落とそうとしたのだと思う。ところがその瞬間に同じセウの遺伝子情報でシボが
アクセスしてきた為、シボの方にユニットデータがダウンロードされて融合という
感じだと思う。
基底現実は『フィアサムエンジン』に出てくるベース現実という語からとってる。
人間が仮想現実空間の方により依拠するようになり、こっちの現実世界をわざわざ
基底現実と断らなくてはならない遙か未来だということ。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:00 ID:Y6o4jRbc
- アイロムですな?
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:01 ID:v9krKUfq
- 今月の珪素にハァハァしますた。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:16 ID:f/nf3nRw
- 霧亥はその内に後悔し、こう思うようになるだろう。
拾 わ な き ゃ よ か っ た !!
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:24 ID:F3APBw7v
- >>436
http://www.nmc.ne.jp/hp1/morib/
こんなの見つけましたが…
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:45 ID:xPM97TRa
- アイロムって何?
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:47 ID:m+ZklYCp
- >>465
そんじゃ、こうるさいカプセル
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:56 ID:zwgZYjt/
- というか、モリはどんな奴か知りたいけど無理ぽいな。どんな顔をしてたのやら
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:59 ID:o3ltSdaO
- 脇にあったミイラから想像汁
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:02 ID:ObnTTwaP
- >>472
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:02 ID:9OIZBY/q
- 体は死んでたけど人間が出てくるってのはやっぱ新鮮だね。
しばらく霧亥と森のコンビで続いてくれるといいな( ´∀`)ハァ〜…
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:02 ID:pqTE6vWI
- 最近のよくあるパターンだと、モリ氏がなぜあんなところにいる
羽目に陥ったかに話が移って、延々と回想が続きそうだけど、
これの場合、
モリ「おれがなんであんなところでくたばっていたかというと……」
――黙って歩み去る霧亥――
モリ「おいこら! 聞け!!」
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:07 ID:F3APBw7v
- モリって、ラテン語か何かの、「死」って意味だったような…
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:10 ID:pqTE6vWI
- >>479
そうだよ。ラテン語。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:31 ID:ObnTTwaP
- 霧亥は一回森氏を置いていこうとしたわけ?
なんで戻って拾う気になったんだろう。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:52 ID:WbI9Imjk
- >>479
メメント・モリのもり。白痴とかって意味もあったよーな
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 02:00 ID:pqTE6vWI
- >>481
泣き付かれたから。
- 484 : :02/09/26 02:17 ID:m33gLEot
- 霧亥って案外情にもろいところがありそう。乾人を運んでたのを知って怒り爆発
した時以外はいじらしいくらい人間の頼み事は最優先だもんね。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 02:33 ID:TkfzkMnZ
- 確かに情に厚いところがあるな
治療者は来たとか言ってたし
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 03:41 ID:/rax9VEx
- 情に厚く、それでいてロリ。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 03:47 ID:DeVu5yVb
- かつ悪食。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 04:21 ID:CBfk8md0
- ハア
- 489 : ◆897HENYA :02/09/26 06:50 ID:wbTrjoy9
- mori→□
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 06:58 ID:ZN1oaGob
- 「持っていくのが当たり前」みたいな会話、そりゃあ置いてかれそうになるぜモリよ。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 07:27 ID:dfIptTGl
- mori→ロ
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 08:32 ID:Is9ICuj/
- >>490
「そりゃメーカー名だ」とつっこまれて恥ずかしかったのかも知れん。
- 493 :竜焔 ◆SqahCNw2 :02/09/26 09:33 ID:1sUx1vfi
- >>479
【mori】の主格【mor】が【死】って意味。
【mori】だと正確には意味が変わっちゃうの。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 09:45 ID:znCUrCzW
- >>493
あたま良いんですね、すご〜い。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 10:22 ID:fCb/9hp8
- 霧亥が1巻の珪素生物の製造場所で食ってたもの、
なんとなくうちの地元の銘菓、「月世界」みたいで美味そうなんだが。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 10:51 ID:IkYFuq8e
- あのモリ製の緊急保存パックはしかし、ナニゲに高性能だと思われ。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 10:59 ID:qRffhq7Z
- 久々の探索編。
いきなり戦闘からだったので読み飛ばしたかと一瞬焦ったが。
>>496
確かに。会話もできるし。
シボのやつみたいに触手が伸びて他個体に転移できるんだろうか。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 11:09 ID:YcuzxTLz
- モリってスターウォーズのダースモールの「モーr」の部分?
ダースモールのモール=死って前にどこかで見たと思うので。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 11:31 ID:lC1XIuJU
- そーいや、昔は鞄にいろいろ詰め込んでたな。廃品回収しながら探索してるのかも。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 14:28 ID:/rax9VEx
-
(,,゚Д゚)∩<先生、>>494が嫌な奴です
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 14:45 ID:qRffhq7Z
- >>493
ゴーレムのemetとmetみたいなもんか。
【mori】だとどういう意味になるの?
- 502 :竜焔 ◆SqahCNw2 :02/09/26 15:43 ID:1sUx1vfi
- >>501
>【mori】だとどういう意味になるの?
中性名詞与格単数形↑
訳すと、【「死」に】・・・
【emet】と【met】は単語からして違うけど、
この場合、格変化してます。
厳密に言うと意味が・・・ってだけです。
長々と、どうも。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 19:58 ID:ysBaPIxn
- moriってただの日本のメーカーだろ?( ´_ゝ`)
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 20:30 ID:zWw/4rs4
- 1巻に出てくる(110ページ)積み木みたいな食べ物が
ムチャうまそうに見えるんですけど。
どこかのメーカー作ってくれないかな。(フルタ、ブルボンあたり?)
アレは絶対甘い食物と思う。(根拠ナシ)
味はチーズケーキが硬くなったというイメージ。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 20:30 ID:yxk5WaNO
- 治療者は来たってセリフ俺も好きだ
考えてみればキリイはカナリ良い奴な気配
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 20:43 ID:n3ondqGs
- moriってあれだろ。
ホリ電機(現在HORI)をもじったんだろ。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 21:31 ID:ysBaPIxn
- >>504>>495
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 21:34 ID:/euoIh0n
- 喰ってる時の音がいいよね
シャキ サク
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 21:41 ID:XaMF4uB5
- あの食い物はカロリーメイト?
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:06 ID:vjZI5GQu
- グリースらしい。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:06 ID:1b8+Z27p
- >>509
そんな定期的な事聞かんでも……
グリースです。
いっそ、スレ立てテンプレに入れればいいと思う。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:28 ID:I97r+0sC
- あれは麩菓子だろ?
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:57 ID:f/nf3nRw
- 警備ロボでさえヨダレを垂らすこのうまさ!
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:57 ID:e4o/JFmG
- そういやクモイの餌場のアレはなんだったんだろう。
あと乾人のドロドロ・・・
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:32 ID:sVWbFUc5
- >>514
グリースです。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:38 ID:E8WKc+Su
- 最新号で「死んでます」ていってる人はだレ?
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:01 ID:DIFNw/Ko
- クモイ君のはキノコかカビ?乾人のは・・・想像したくないヤなモノとか・・・
「死んでます」は連れてきた建設者モドキ?意外とちゃんとした知性持ってるんだね
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:16 ID:cooNRgj0
- シボを助けた建設者も彼らの亜種だったのかな。
彼はちゃんと建設してたけど(w
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:34 ID:nvdr1Laq
- >こんな行き当たりばったり漫画で細かい設定なんかあるわけネーダロ
非公式階層編あたりからおれもそう思うようになった。
思わせぶりなセリフ場面をちりばめておくだけ…っていうか。
関連性を持って考察に値しうる伏線、場面を展開をしろっていうのは無理な話なんかな。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:48 ID:BkQcexsz
- >>506
奴を霧亥銃に付けると連射速度が増したり遠隔操作できるようになったりするんですね!
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:52 ID:DIFNw/Ko
- あなたこないだ随分と作者に失礼な批判文やってた人?
ここの過去ログ読めば細かい設定がないなんてとても思えないと思うけど?
- 522 : :02/09/27 01:02 ID:eSkFOmDQ
- >>517
>クモイ君のはキノコかカビ?乾人のは・・・想像したくないヤなモノとか・・・
イヤーソ
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 01:14 ID:KTGnVX+X
- 珪素基系
珪素基系
珪素基系
珪素基系
珪素基系
珪素基系
珪素基系
珪素基系
珪素基系
珪素基系
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 01:18 ID:IO9q0HeY
- 俺は細かい設定はないと思う
少なくとも一巻の時の作者の脳内設定と今の設定は
カナリかけ離れてものになってるハズ
ってかね、カコ良ければどうでも良いのよ細かいことは
一巻の淡々とした話
ドモの記憶破棄の絵
クローンの話
今回の「死んでます」
全部、好きだ。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 01:22 ID:z2VaxNT+
- 短銃(・∀・)イイ!!
あの形状のまま、何らかの製品を造ってホスィ……MP3プレイヤーとか。
メーカーは勿論……………モリデンキ!!!
- 526 :断片繋いで妄想もこの漫画の楽しみ:02/09/27 01:42 ID:z2VaxNT+
- ちなみに新参者に対して述べてみる、俺の解釈。
NOiSE時代にSGが開発した、現実空間に珪素基系をDLする技術をハックし
それを肉体に直接DLする事で長寿を得た集団が珪素生物の先祖たる教団。
よって、基本的な構造はSGと似たり寄ったり。
珪素化した者は長寿(てか永遠?)だから、生殖は殆ど行われなくなったが
それでも数を保つ為にたまに子供をつくる。(クローン?)(霧亥が訪れたアレね)
で、その子供を珪素化する為に、やっぱり現実空間に珪素基系をDLする必要がある。
この為に、スフィアには不安定なカオス状態でいてもらわなければならない。
例え、統治局の制御がきかないSGの暴走に、自分たちの身が危ぶまれようとも。
例え、建設者が際限なく建設を続けようとも。(これは逆に身を隠せて(゚д゚)ウマー)
珪素生物にはGHOSTがあって、SGにはGHOSTは無い。(攻殻機動隊)
シャキ、サクは、冷たくないガリガリ君。(氷菓)
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 01:47 ID:z56q06Qq
- そういや7巻の最初の方
スチフが迫ってきたとき
どの造換塔からも応答が無いとか言ってたのに
ドモイコはどうやって駆除系出したんだろ?
- 528 :アフォグラー:02/09/27 01:52 ID:KTGnVX+X
- 超納涼力と根性
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 01:59 ID:fXUBbCdn
- 今月の珪素は好みだったのに・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ってか、珪素は可愛かろうがなんだろうが問答無用で駆除されるね(笑
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 02:50 ID:UPrCTCB2
- >>526
教団は別の種になるのに成功した、って言ってたから
もうSGの珪素構造を遺伝子レベルに組み込んで
自らの種と不可分のものにしたって感じだね
だから子供は生まれつき珪素なんだ、っていう。
SGは芯になる人間ごとか別々かは知らんが
毎回一から作る、って感じで、あくまで別種の生きものを
作ったわけではない、ってとこが違う。
あとは行動原理か。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:02 ID:cooNRgj0
- >529
禿げ同!!
個人的にはロリサナカンと同じぐらい萌えたのに……ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
霧亥はもうちょっと女性に優しくするべきだ!!
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:07 ID:4ug9XFje
- >>531
多分あの世界でそんなこと言ってたら瞬殺される罠
マジでいたら怖えええよあんなの>珪素さん
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:24 ID:H37u8iUe
- モリ!!(・∀・)緊急保存パックホッスィ!!
レプリカでもイイが、最低喋るともっとイイ
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:24 ID:DIFNw/Ko
- 霧亥を狩りのひとつとして襲ったのか、種族の仇として復讐に燃えて
闘ったのかちょっと気になる。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:31 ID:H37u8iUe
- 「よかった あんたわりとまともそうだ」
霧亥は「わ・り・と」
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:47 ID:D8SE95Tc
- 霧亥の身体ってなにでできてんの?
血が出たり、骨らしきものがあったりするみたいだけど、
どう考えても耐久性が違うよね?
撃たれたりとか千切れかけたりしても治ってるし、
いったいどうなってんの?
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 08:28 ID:+6gNMauM
- >>520
ホ…ホリコマンダー…
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 08:33 ID:OnWdRkqj
- >>536
俺の想像だと、
メカ製の核になる部分があって、そこが全体の組織をコントロールしてる。
組織自体は炭素基系で人間と同じ。でそれはだいたい人間と同じなんだけど
部分的にメカが入っててその部分が違う。&その部分のおかげで体撃ち抜かれても
生きてる。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 11:01 ID:HL11gk+t
- >>526
ドモイコにはGHOSTがある、と信じたい
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 11:02 ID:HL11gk+t
- >>529
序盤に比べ、珪素がどんどん可愛くなっていく
っつーか、登場女性キャラすべてが可愛くなっていく
たまには「なんじゃこれ」な女性キャラが出てきてもええかも
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 11:04 ID:HL11gk+t
- >>534
そういえば、「上代からの恨み」とか言ってたけど、
上代って単純に「昔からの」って意味らしい。
漏れも「先祖代代からの」とかって意味かと思ってたけどそうでもないみたい。
あのとき「ひさしぶりだな」とか言ってたし、
あの珪素は直接霧亥と面識があったのかなぁ、と。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 11:07 ID:HL11gk+t
- 珪素基系は、有機系と対をなす呼び方なんだろうか
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 11:22 ID:K64gddMS
- >>542
炭素基系でしょうなあ
ところで珪素のヒトたちって性別あんのか
そっちの方が大問題では
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 12:50 ID:xCywSDhR
- 流れ的にそろそろ状況を明かしてもいい頃じゃない?
あんまり仄めかすだけ仄めかしておいて何も明かさないと不信感が湧いてくるんだよ。
そろそろ大局的な話をストーリーを進めて欲しい。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 13:20 ID:HL11gk+t
- >>544
ここしばらく、大局寄りでストーリーが進んでたと思うんだけど。
それはそれで「探索してた頃の方がよかった」という人が出てくる。
ムツカシ
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 13:47 ID:lvqS+uOS
- 鉱物が珪素基系生物と呼ばれるほどの代謝を行うには400度〜500度の体温が
必要だと思う。素の人間たちと同じ空間で過ごしているのだから体温維持コストが
相当あるんだろーなー。つーことは低温が最大の弱点なのでは、と思ったんだよね。
水でも撒いてやれば(たくさんいると思うけど・・)凍傷起こして壊死→死亡・・とか。
「う〜〜さび〜〜」「ね、眠くなってきた・・」「寝るな!!」みたいな話があったら萌え。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 13:47 ID:IrTUlnGC
- >>541
面識は無いと思ふ。
珪素がネット上の独立勢力と言うぐらいだから、珪素版のネットスフィアみたいな
ものがあるのだろう。そして、そこで情報交換があってもおかしくない。
イヴィはそこで霧亥の情報をしり、珪素生物として「久しぶり」と
言ってのではないか。と、、考えてみる。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 13:55 ID:FR4UF75n
- >>546
しかし霧亥たちだって生身じゃないんだし。
珪素たちもたぶん機械のからだでしょう。
もともと炭素基系と珪素基系の世界があって
それぞれの文明の爛熟の果てに
サイボーグ化とネットを使って交流できるようになったんじゃないの?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:09 ID:lvqS+uOS
- >>548
なるほど。だとすると地球(地球だったっけ・・?)内部で生まれた
珪素基生命が霧亥達の世界に進出してきた・・・ってのも考えられるね。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:09 ID:q2qcM8MC
- >>546
そこはテクノロジーで乗り越えたんだよ。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:11 ID:q2qcM8MC
- >>547
それはちょっと妄想しすぎかと。
>>549
ARMSみたいになってきましたね。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:32 ID:HL11gk+t
- >>546
ドライ6のような(略
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:44 ID:KtBtDSU1
- プセルの笑みやダフィネ・ル・リンベガ
とかすっごい深い意味があるかと思った
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:49 ID:+6gNMauM
- >>552
ネタ分かる人少ないぞ。
俺はGDスレの人間だけど
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 14:58 ID:FR4UF75n
- 今の社会では、サイバースペースは領土としての認識が希薄だし、
勢力争いや奪い合いの対象になると思われていないけど
あのマンガはそのへん先取りしていてえらいよな。
リンベガは何であんなにネットスフィアに入りたかったのかね。
二枚目になれるからw?
あとあいつ基底現実ではダフィネルって呼ばれてたけど
統治局の人はダフィネ・ルって呼んでた
何か意味有るのかな...
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 15:31 ID:HL11gk+t
- >>554
珪素生命ってことではあちらが先取りだな。変形もサポートしてるし。
あと、星に巣食う回路状思考体ってのはメガストラクチャーに対応するのかな。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 15:53 ID:IkuXKmjK
- >555
>あとあいつ基底現実ではダフィネルって呼ばれてたけど
>統治局の人はダフィネ・ルって呼んでた
>何か意味有るのかな...
そこ気になるよね。
意味あるんだろうと思うけど…実はただの誤植だったりして。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 16:05 ID:+6gNMauM
- >>556
地球コンピュータ化計画なんてまさにそれだろ。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 16:24 ID:0ubRDYmI
- ジーンダイバーは・・・ 消防の頃だったからもう忘れちゃったよ。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 18:54 ID:upesOXtO
- 9巻はまだかなぁ(´・ω・`)11月にもないし、12月以降か
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 19:04 ID:wvl10efV
- 11月の予定表にもないんですか?
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 21:45 ID:dgvNxYCH
- >>555
みのもんたと、みの・もんたくらいの違いだろう。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 21:51 ID:61U2FdHl
- > 珪素版のネットスフィア
ありそう!!
Log.1のそろそろ俺を保存してくれ〜な台詞も、
そーいうのがあると考えると自然だ。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:03 ID:ECaHubuK
- ダフィネル「私は・・どうしても抑えることが・・
ネットスフィアを見たくて・・」
などというナイーヴな動機で行動するヤツがあの世界にいるとは何か妙。
基底現実での怪獣のような外見に似合わない話だ。
大体において珪素生物の方が人間味を感じるんだよな。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:06 ID:32xjsoX/
- >>564
それはしぼのせりふ
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:08 ID:qUeYQ59W
- ダ・フィネルリンベ・ガって歩けるの?
そもそも足あんの?
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:10 ID:UczfnoOR
- 今月号爆笑
モリって言って、つっこまれ霧亥ブチキレ。
オホッ。
死んでます。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:19 ID:AwOffOm0
- >>557
以前「ダフィネレベリンガ」とか噛んじゃったことがあるので、
慎重に確かめながら発音してたんだと思
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:31 ID:wvl10efV
- 統治局「また来たのか。ダフィナ、ダフィネリ、ダフィネレベリンガ」
ダフィネル「その程度? 統治局もたかが知れてるな」
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:42 ID:4jpHyjcd
- プチッ!
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:52 ID:fXUBbCdn
- 弐瓶が女性キャラをコロヌときって、大体あたま撃ってるよね。
すごく趣味が出てる気がする…
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:03 ID:y4hb5azB
- >>567
あのまま森を完全に放置して去ってくれたらさらによかったんだが。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:10 ID:S5JWh618
- >>571
つーかあの世界の生きものたちは脳を壊さないと死なないからでわ。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:11 ID:61U2FdHl
- >>565
という見方もあるな
>>568
なら、重力子放射線射出装置の場合は……
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:40 ID:GdXrYRuy
- という見方じゃなくてダフィネルは額にバッテンつけて沈んだのだから
あの時点で死んだのは確定的でしょう?
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:42 ID:joQ80TBn
- 今月号は久しぶりに探索っぽい探索を見た気がする
あと、改造された建設者たちが何て言うか…
この作者にしか描けない感じでイイ!!
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:45 ID:4jpHyjcd
- 霧亥の目より高性能なモリの目(?)すげえ。
ちゅうか霧亥こいつ今までに相当見落としてきたと思われ。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:53 ID:IrTUlnGC
- >>574
それよりもイコの「シボが二重登録をした」とゆうセリフや、統治局のセリフ。
さらには過去にネット球に接続する実験を失敗してることから、シボであることは間違いなし。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:11 ID:PHT0JOyU
- .┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:26 ID:lIcHp2W9
- >>574
>>578
よく分かりました
そいやドモチェフたちとシボとで行動してたときも
シボのトラブルメイカーっぽさがただよう場面がたびたびあったな
そういうキャラだったんかあいつわ
ていうかそんなこともわからんで何を読んでたんかおれわ
その次の号あたりでドモチェフがイコに「おまえまさか・・」
みたいなことをいってたのはシボに後をつけられた不手際を
問いただしてたんだな・・
それにしてもヒロインがお茶目な好奇心で軽はずみに行動したあげく
殺りく天使になって暴れたり、聖母みたいなすがたで
迷子になり、主人公の手を焼かせる・・・・
なんかちがうマンガみたいだ
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:33 ID:269uo4uc
- >>579
それ、ちがうから。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:48 ID:6QfSG1s1
- >>580
ドモの「おまえまさか…」は
「おまえまさか自分の電力を俺に供給した(イコの消滅を意味する)のか」と、ゆーよーな
イコの自己犠牲に対する「おまえまさか…」だと思われ。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 02:05 ID:PHT0JOyU
- >>580
お茶目ってなんか違うと思うが。
自分が追い求めているものそのものがすぐ手に届くところにあって、
禁断の方法とはいえ手を出してしまったと。
軽はずみという表現も違うと思うがなあ。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 02:55 ID:9/TikNQx
- >>571
ってゆーか、珪素もSGも頭破壊しないと死なないんじゃ?
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 06:12 ID:CBeautDW
- >>571
珪素は「頭を狙え、ドモチェフスキー」
SGは固体破壊は出来ても、個性破壊は無理っぽい
ネットスフィアでバックうpとってるんかなぁ
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 06:58 ID:pNopsptE
- 駆除系の耐久力って絶妙だよな。よほど性能が良くないと貫けない外殻と、
それに反比例して矢の一本で瞬時に沈黙する虚弱さ。
一見アンバランスだが釣り合いがとれてる………のか?
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 07:01 ID:trlBGzWx
- 部屋に駆除系のオブジェが欲しい。
角っこに体育座りで。
- 588 :茶飲みましーん:02/09/28 10:29 ID:jZyT6XZS
- どこぞやの信者を呼びたくはないが
某短編集2の広告が駆除系というかAll is Full of Love・・・
どっちをぱくったつもりなのであろうかw
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 14:12 ID:J9Nw7Mur
- >>586
あのね、細長い物体の貫通力をバカにしてはいけないよ。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 16:56 ID:jyszOBfg
- 普通の弾丸が効かないんだから電基漁師の矢は
単なる運動エネルギーを利用した質量兵器ではないと思われ。
感覚的にはプログレッシブナイフに似たような感じではないかと…
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 17:01 ID:WgQYdvua
- >>587
んで夜中に目を覚ました時にソレを見て思わず漏らすと。
いや、オレも欲しいけどな。
んでmoriにしか見えなかった偽装迷彩(?)だけど、あれってひょっとしたら
SG用に用意されたモノじゃないのかと妄想。視覚的にだけじゃなくSGのセンサー
に探知されないようにとか。んで霧亥もSGみたいなもんだからアレが見えなかった。
てのはどうだろ。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 19:56 ID:i4oICfwZ
- >>591
で、モリ製簡易保存パックには見えるわけか?
んなこたぁない。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 21:25 ID:tQi6R1eC
- 単純にmoriは知ってたんじゃないか?
- 594 :591:02/09/28 21:40 ID:2neafFnV
- 書き方悪かったか。
SGに対してだけ効果があるやつってことよ。
あの場所にいた人間(建設者を作り替えた奴)がSGの襲撃を恐れて作ったとか。
なにしろ簡易パックごときに見えて我らが霧亥に見えないなんてことは考えにくいし。
そういう装置なら筋通るかなぁってオレの妄想だよ。
あと、あそこにいた人間が建設者に独特のデザインやら会話機能付けたのって
やはり孤独さを紛らわすためだったんだろうか。
どうも一人しかいなかったぽいし。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 22:02 ID:LVkes3b3
- >>594
あの屍体の人、コミックの第1巻のころにはまだ生きていたかも……と想像してみる。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 22:08 ID:LVkes3b3
- >>590
細長い物体の貫通力をバカにしてはいけないよ。
で、先端が極めて鋭く尖った(着弾面積が極めて小さい)メガストラクチャーと
同じ材質でできたモリだと想像してみる。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:07 ID:6nNkyCzI
- >>594
>やはり孤独さを紛らわすためだったんだろうか。
>どうも一人しかいなかったぽいし。
そういうことを言っちゃうのはメルヘンをぶち壊しちゃう。
シボと建設者のところからあの建設者の村までは何も言わないで雰囲気だけ読みたい。
解説しちゃダメよ。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:23 ID:JB2Sf7mo
- ドモが持っていた
“前に別の場所で拾った古い部品か何か”って
結局何だったの?
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:26 ID:noWYGTiM
- 今度霧亥が新しく着たスーツにmoriとつながる高性能スキャナーでも
ついているんじゃないかと妄想したいんだが・・・
- 600 :591:02/09/28 23:28 ID:2neafFnV
- >>597
うむ、確かにその通りだな。
ちなみに解説じゃなくてオレの妄想ね(笑
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:33 ID:noWYGTiM
- >>598
ミリペンのキャップじゃないかというのがここの先達の方々の説だよ。
- 602 :586:02/09/28 23:34 ID:pNopsptE
- いや、外殻があんなに丈夫だからかも知れないけど、矢の一本やブレード(対スチフ戦)の
一本が刺さったぐらいで動かなくなるなんて、霧亥やドモチェフスキーでは
絶対あり得ないからさ。
外部はすごい頑丈だけど内部はひどく弱い、って感じで好きなの。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:35 ID:1yybYdPg
- >>590
矢はショボい銃より重分貫通力あるよ。
しかも、弓じゃなくてあんなレイルガンみたいなのから発射されてるなら
相当な弾速があるにちがいない。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:50 ID:QOfpdoFF
- >>603
それだと矢が完全に貫通せず突き刺さるっていうのが、逆に変に感じると言ってみるテスト。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:52 ID:6nNkyCzI
- 単分子 矢 何じゃない?先端チョーーーーーー細い。
だから破る。だからって死ぬか?中で電撃バリバリやってるとか。
とにかく強いの。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 00:17 ID:UZQvDRSh
- ただ突き刺さってるだけじゃなく、
命中点の周囲が円形にへこんで体液が噴出してる点にも注目したいな。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 00:21 ID:UZQvDRSh
- あと、逆に駆除系の時もサナカンの時も矢が同じような刺さり方をしているいると考えると、
2者の頭部装甲にさほど変わりは無いって事になるのか?
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 00:38 ID:YDANDWda
- やっぱり霧亥って情に厚いよな。LOG.3を見ると良くわかる。
三巻の187Pに小ネタ発見。たくまし過ぎだろ霧亥(w
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 01:12 ID:SAOr2LL5
- >>607
とんでもないテクノロジーが詰まった矢なのかも。
なんかエネルギーをじわじわっと周りに伝えながら陥没させてくような…
とにかく凄いの。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 01:15 ID:gPvekUp0
- >>608
確認してみたら、麦茶噴き出した
よくぞ教えてくれました
なんか、いい感じな霧亥だなあ 自分の身長並だろ
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 01:40 ID:2H4X42gi
- >>606
ありは単に外装固いから
矢が当たる→貫通できない→めきょっと外装陥没→割れ目から矢が内部に貫通
ってな感じのエフェクトではないかと。
(卵の殻みたいな感じで〜)
ヤクで眠まってきて的確な単語が出て来ません。おやふみ。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 03:25 ID:dvS+kHog
- >>608
全部食いもんなんだろ。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 03:43 ID:gPvekUp0
- 霧亥「第二種生体栄養材・・・・・・保存食の素材?」
「糖分固形化スティック・・・・・・そのまま食べられる?」
「シボ・・・・・・ジュルッ」
づる「え?・・・・・・どうしたんだい、あんた?」
霧亥「表示の意味がわかるようになった・・・・・・」
あれも喰える これも喰える みんな持ってっていいの? 少しくらい重くても運びますよ
珪素生物謹製のグリース入りカバンを捨てられて、セーフガードに電池っぽいものを恵んでもらった時の
ことを、まだ覚えているから ていうか一生忘れねえ ひもじいのは沢山だ
まあ、いまは並列蓄電槽群からの電力供給で腹いっぱいになるようになったけどな
あの時は若かった
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 04:11 ID:dvS+kHog
- 霧亥、次のページではもう荷物持ってないからシボが担いでる分も全部食ったんだよ。(ワラ
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 04:49 ID:ZeRmH6L4
- あのあたりだと、シボのスーツも謎だよな。
あの点々と並んだコネクター、生電社でそこから
なにか注入していたように思えるが、何だろうか。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 05:05 ID:dvS+kHog
- >>615
ずばり食料。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 05:41 ID:YDANDWda
- 「成分表示の意味がわかるようになった……」
ネットに接続できる人間(遺伝子組み替えでない)を捜し求める霧居。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 06:59 ID:6jcKSjvk
- >>617
ワラタ
「賞味期限を書き換えた痕跡がある・・・」
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 07:19 ID:b9iwLnLH
- ジャキッ
(フォークもしくはスプーンを構えた音)
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 07:57 ID:YDANDWda
- 「……あんたいったい何を造ったんだい!?」
「私の体が吸収しやすい素材と栄養材」
霧亥(´-`).。oO(……俺の分は無いの? ハラヘッタナア…
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 08:11 ID:8kWb8xmG
- GLUME!
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 09:01 ID:7mpFV14U
- いきなりグルメスレですか?
- 623 :竜焔 ◆SqahCNw2 :02/09/29 09:39 ID:Zre5477U
- 無口な霧亥、頭の中は食いもんのことでいっぱい♪
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 10:24 ID:LI561FKo
- うぅぅまぁぁぁいぃぃぃぃぞぉぉぉぉ!!
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 12:32 ID:2H4X42gi
- >>614
マテ、次のコマ(P169の1コマ目)で背負子を降ろしてる描写があるぞ。
- 626 :竜焔 ◆SqahCNw2 :02/09/29 13:24 ID:Zre5477U
- Food-seeker Killy in the Cyber Dungeon quest!
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 14:53 ID:kA0LPxxU
- 食べ物を見なかったか?
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 15:36 ID:OYd7FcdI
- 既出かも知んないけど、j,g,バラードの「大建設」って短編小説がBLAME!みたいで超面白かったです。
人類は建設し、また建設しついに自由空間(外界)は夢幻のうちに消えて,,,
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 17:20 ID:AC5GZOHK
- ニードルガンっつーのは実際にありますし、
最近の戦車は針を飛ばして相手を沈黙させるので(大雑把に言うとですが)
針の貫通力については現在でも充分認識され
既に活用されているわけですな。
タングステン弾とか劣化ウラン弾とかで針作って打ち合いです。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 17:28 ID:w2jry+7R
- あそー
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 19:07 ID:ZPrzd4sI
- 霧亥のちっちゃな銃萌え。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 20:48 ID:ng2Pw6vf
- >>628
バラードは、どの方向にもはてしなく続く建造物の
ストーリーを、いくつか書いています。このヴィジョンに
魅せられていたんでしょうな。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 00:34 ID:EDBhf02T
- 網膜に食べ物がよぎったことはあるか?
品名:菓子パン
製造:塊都北工場
賞味期限:2325731時間
原材料:小麦粉、砂糖、着色料、小豆、塩分…
アンパンの素材…!?
表示の意味が分かるようになった…
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 01:12 ID:gdCvKlVa
- パンが265年も保つのかよ!
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 01:17 ID:8V1cR4sV
- >網膜に食べ物がよぎったことはあるか?
既に幻覚を観ていると思われ。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 01:46 ID:hL0oadRG
- >>634
生電社のバイオテクノロジーを駆使した生アンパンを甘く見てはいけません。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 01:51 ID:2tctmcfr
- ドモイコはぞうかんとうがのっとられてから265年間、いったいなにをやってたの?
その間身体の修復はまったくなし?
徐々に修復?
駆除系はどこからダウソしてたの?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 01:51 ID:C6Wy7uVl
- 凄いパンだな。
防腐剤の組成キボンヌ。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 10:20 ID:jW6DXRRX
- >>635
ワラッタ
腹ペコ霧亥萌え。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 13:12 ID:oYSveXkD
- >>637
駆除系を召喚するシステムと体を回復させるシステムが違うの。
そういうことにしてくれないか。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 13:20 ID:I5OlsRJ4
- >>640
体は、造換塔があれば即回復、
なければ人のように徐々に、
致命的なダメージは修復不可、(イコとか、ドモの眼とか)とか。
駆除系召還は、自身のエネルギーを使って召還、とか。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 16:03 ID:A+x23mYg
- >>641
俺もそう思う。
レベルが高いS.G.なら、自分の電力を消費して、駆除系をある程度の範囲に作成可能。
ケガが治るのは、治癒能力があるから。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 18:27 ID:2tctmcfr
- 基地となるところに治癒装置があった、または作ったとかも考えられるか。
駆除系は雑魚キャラだからOKってところか?
頭に例のマーク無かったからドモイコが独自に生成したって考え方も出来るのかな?
ところで臨時セーフガードのドモイコはどれくらいのレベルなんだろうか?
なんかかなりの個性があるようだし、
サナカンよりは霧亥を痛めつけたような?(ワラ
最上位レベルが9みたいだけど、じゃあサナカンはどこらへんに位置するのか?
駆除系なんかはレベル0なのだろうか?
レベル9よりも強力なユニットは無いのか?
ここら辺ってガイシュツかな?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 19:08 ID:sr0Ggvg0
- レベル9は個体名ではない気がする。
とりあえずSGにはレベルによる分類がされてて、シボはその中でレベル9に該当するユニットのデータを
ダウソされてしまった、と。
統治局が「レベル9」と呼んでいるのは、他に最上級SGが世に出た事がなくその単語でも通じるので。
最下レベルの駆除系ですら統治局はイッパイイッパイなんだもん。サナカンには負けてたし。
そのため特例としてコマリたん(上位統治局)出勤。
結論:レベル9クラスのユニットは他にもデータとして存在するが、使う機会が無いので押入れに
しまってあると推測。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 19:13 ID:wN37x2eA
- 駆除系を間違って自分にダウンロードしてしまうキリイ
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 20:39 ID:Tk9lOe4o
- それを見かけて迷わず重力子放射線射出装置をぶっぱなすコマリたん。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 23:04 ID:wLObPfpJ
- 「オホッ」(モリ)
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 00:44 ID:tMyzgymb
- 昨日霧亥と会話する夢をみた。
多分寝る前にアフタを読んだせいだろう。
相手は2Dのはずなのに夢の中では全然違和感がなかった。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 01:21 ID:9bjuoz9f
- 霧亥との会話は2,3語で終わった?
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 01:46 ID:FYItLund
- 会話の内容は
648「やぁっ」
648「あれ?遠くから見ると二人いるように見えたけど」
だと予想する。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 01:56 ID:u9dru+Fu
- で「おい」
「なんだい?」ミシッ
ジャキッ
ズキューーーン、と。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 04:50 ID:y5pz1AnW
- >>651
「おい」
「なんだい?」ミシッ
ズル
ドタン、ミギャァァァァァァ!
だと思われ。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 09:38 ID:JF1LSHHK
- >>643
ドモイコ自体に額のマークってあったっけ?
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 10:28 ID:A37bj7Dz
- >>653
ないよ。臨時だしね。
バイトみたいなもんだ。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 11:12 ID:X6+Mdra/
- 「第一種臨界不測兵器なんか使ってみろ!!」
「僕らは永久に正社員になれなくなるぞ!!」
妙に必死になるイコ。
就職率低そうだしな、あの世界(w
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 13:57 ID:10+vX5V7
- 生電社に行って就職すれば?
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 14:43 ID:qaC1ll+I
- で、退職する時は死体…と
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 15:13 ID:JF1LSHHK
- 優秀な殺警になれそうですな
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 15:18 ID:qaC1ll+I
- 生電社の経営方針にムカっ腹立てて頭取ぶちのめして退職。てのもありか
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 18:08 ID:X6+Mdra/
- それだと、ドモがシボに惚れる展開はやはり避けられないのか(w
美人上司と新入社員(と、その相棒)のストーリーは気になって仕方ないな。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 18:44 ID:G9Ll8Rmf
- そこに放浪者キリィがどう絡んでくるのか。
三角関係が楽しい生電社連続ドラマ(洋ドラ風味)
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 19:37 ID:FYItLund
- >>661
激しくイィ!
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 21:38 ID:D3zmOXuC
- 臨時セーフガードって何だろ
アルバイトみたいなもんか
命かけてんのに...
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 21:57 ID:qaC1ll+I
- DLされないでデータのまま眠ってるのとどちらが良かったでつか?
試用されてれば本登録もありえるんだし、まあええのでは。
>>臨時セーフガード
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 23:15 ID:i/j8BYtV
- セーフガード協会員じゃないけどセーフガードの権限を与えられてる人のことじゃ無い?
どんな権限か知らんけど、たぶん駆除系使えるとか、造換塔使えるとか…
臨時警官つったらそんな感じでしょ?
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 23:17 ID:i/j8BYtV
- 連続すまん。
ドモ達作ったのはあの階層のメガストラクチャーでそれはまだネットスフィアとして
認定されてないからドモ達が臨時なのはそのせいとか?
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 23:44 ID:86RPUkwF
- とりあえず一発上げよう。
臨時セーフガードの定義がいまいちわからん。
一番の疑問は人間臭いところ、だが・・・。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 23:44 ID:k+V/6fZb
- 駆除系が正式なセーフガードだとするとドモイコよりも権限を持っている可能性が……?
俺の中での順位
Lv9>大蠢王>サナカン>少女型SG>ドモ・イコ>駆除系>簡易転送駆除系(ドモがDLした)
臨時っつっても駆除系より性能は高いしさ……ダメ?
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 23:46 ID:rYA6i21E
- あの非公式階層に珪素達が攻めこんできたから、
緊急システムが発動して自分達が作られたとイコがいっとるよ。
ネットスフィアと正常に交信できない非公式階層ではSGも正常に活動できないだろうから、
そういう状況下での対珪素係なのかね(←ドモイコ)。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 23:51 ID:rYA6i21E
- 人間を守るためにコミニュケーションをとれた方がいいはずなので、
そのため妙に人間臭いんじゃないだろうか。
例えば駆除系はジェノサイドが仕事だから感情はいらないわけ。
- 671 :竜焔 ◆SqahCNw2 :02/10/02 00:38 ID:WJXKcxSl
- 4巻冒頭の上位SGは、のちのサナカンなんですよね?
もう何度も何度も繰り返し読んでるのに、
今更気づきました(恥)
自分の読解力のなさが情けないぃ…
でも、何度読み返しても新しい発見のある【BLAME!】は、
読解力のない阿呆には本当に面白いですー♪
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:49 ID:YRTBKzv1
- >671
あ、そうだったんだ!
このスレのおかげでわからなかった部分が相当明らかになってるよ
ほんと助かる
まだ攻略本とか解説本とかは出てないのかな?
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:51 ID:YRTBKzv1
- 今週トータルリコールやるけど
ブラムのエレベーターボーイは
トータルリコールのタクシー乗務員を思い出させる・・・
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:53 ID:kOwBypzl
- 公式のセーフガードになれば重力子放射線射出装置が支給される。
サナカンの不死身とも思える再生力を得られるとか、
ネットスフィアと直接交信をもてるとか…
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 01:25 ID:8vlkaVeG
- ゴイスな権限を得るかわりにマインドコントロールを施されて人間臭さを失いまつ。
そんなドモやだなあ…
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 01:28 ID:awJ41eY4
- 最悪臨時なんぞと駆除系にされちゃうとか
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 01:36 ID:8vlkaVeG
- あ、公式になれたら「人格」じゃなくて「記憶」の保存に
リソース割り当ててもらえるとか?
そしたら肉体が消滅しても記憶はセーブした時点から再生できます。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 03:36 ID:SGZSHkRr
- 駆除系って、SGも珪素も使うし、それぞれの勢力の構成員というより
武器みたいな扱いなんじゃないだろうか。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 03:44 ID:t5d8RXyA
- >>678
おれもそーもう。
イコが「公式の存在」って言ったのは階層がちゃんとネットスフィアにつながった時に
自分たちの名前がネットスフィアに登録されるかどうかの話だったんじゃないかな?
あの時点ではネットスフィアはあの階層に一切関与して無いはずだから…?
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 06:02 ID:zYDrVWuD
- 今更引きずり出すのもなんだが265年間の話
アレはキリイ他1名がエレベーターに乗ってた時間であって
ドモがスチフに頭刺されてたときとは関係ないと思うんだがどうよ?
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 06:40 ID:s6xryWb1
- >680
エレベーターの移動は最低800時間てゆーてたような…ちょっと行き過ぎかと
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 09:57 ID:GpgVYLOT
- >>668
ドモは、キリイを一回倒して(?)るからなあ。油断していたとはいえ。
大蠢王ってあの超巨大SG?
あれって攻撃力はあるけど、頭は悪そう。
少女型SGってのは?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 10:01 ID:GpgVYLOT
- >>679
なるほど。
SGはメガストラクチャー自体に埋め込まれた防衛機能だけど、
メガストラクチャー自体が非公式だから、公式SGではなく臨時SGである、と。
- 684 :竜焔 ◆SqahCNw2 :02/10/02 10:41 ID:WJXKcxSl
- >>682
> 少女型SGってのは?
きっと、4巻の上位SGのことではないかと…
ってことで、上位SG=サナカン
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 10:45 ID:Q36X3Xau
- >>684
あらら
いま登場してる困った顔のねえちゃんのことかと思ったよ
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 12:00 ID:GpgVYLOT
- >>685
それは統治局ムニャムニャ……
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 12:01 ID:GpgVYLOT
- >>684
もしくは1巻で出てきた子供かと思った
頭ふっとばされても再生してたし。
あれは少女だか少年だかわからんけど
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 13:15 ID:B1MVLLx5
- ところで重力子放射線射出装置、
イコはそんなもの使えば一生公式の存在になれなくなると言ってたけど、
正式なSGが使うぶんには問題ないのか?
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 13:41 ID:GpgVYLOT
- >>688
・ 本物の警官が任務のため拳銃ぶっぱなす
・ 警察学校の生徒が任務のためとはいえ拾った拳銃ぶっぱなす
の違いでは?
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 13:53 ID:GpgVYLOT
- ちょっと読み返したら、2巻の塊都についた直後のブチキレ霧亥。
重力子乱射したあとで薄ら笑いをうかべてる。
いまじゃー考えられんな。だんだん感情が欠落してきているのか?
というか、あの場面で薄ら笑っているところが怖い。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 17:15 ID:UzbT2y08
- 珪素のベビーブッ飛ばし発言の後はもっと嫌みたらしいです。
笑ったのはその二回だけでは?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 17:27 ID:IuMXHl5g
- ニヘーはいつまでたっても台詞が下手だね。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 18:07 ID:5r0egiIv
- ノイズの台詞はかなりきてた。w
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 18:15 ID:GpgVYLOT
- >>692
そーかなー。
ボソッと印象に残る台詞多いと思うけど。
「体がいっぱいあるよー」
「助けにきたわよ、霧亥」
「キィヤッホォー!」
「ドゥオッホッホッホッホ」
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 18:52 ID:omQMMpaX
- >>692
普通かなあ? 日本語がおかしいところもあるけどね。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 19:27 ID:mGCK/fUO
- 「教団だと。ぶっ潰してやる。」
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 19:34 ID:UzbT2y08
- 結は贄の時の戦闘服が一番格好良かった。
初めの頃は結をユイだと思ってたよ。その方がカワイイし。
ムスビ………ワショーイ?
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 20:22 ID:JIOHSjcL
- ドモチェフスキーとイコの会話をみる限り、弐瓶氏は普通の台詞回しもできる。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 20:26 ID:5mgwZ3tm
- 先月号にも今月号にも映画に関する文はなし
HPのアドレスさえなかった
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 20:41 ID:A6kxEpJD
- ズザーーーー
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 20:46 ID:B1MVLLx5
- そして分かりにくい難解な台詞回しもする。
二重登録?
ダフィネルが私?
ここ見るまでキヅカネーヨ。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 22:54 ID:a6+asT4T
- 印象に残ったセリフっつーと・・・ ありがちだがサナカンの私/我々かな。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 23:28 ID:mGCK/fUO
- 「私/我々」はちょっとずつ形を変えながらSFでたまに登場してる。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 23:35 ID:qyIrjbSv
- 俺はやっぱこれかな。
ブロン
↓
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 23:57 ID:upRzxCK9
- だから微塵も似てねえよ!
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 00:21 ID:Ln9lMAob
- まだ死んでないよーって訴えている感じでBLAME!NETが微妙に更新されてた。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 00:22 ID:v0xyIJ7m
- >>703
というか、ベンフォードの『大いなる天上の河』のシリーズで、
敵である〈メカ〉が自分たちのことを云うときに使っていた言い方
だよ。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 00:33 ID:UyLTAh1a
- シマックでなかった?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 00:36 ID:3gMOKkaZ
- 本誌掲載時では「私ノ我々」と誤植されていた。
それなりに意味は通る…ような気が。
>>701
そ、そんなに難解かなぁ?漏れすんなり判ったんだけど…
(弐瓶受容体が形成されているのだと思われ)
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 00:41 ID:POBox39f
- >>709
漏れもワカタよ
弐瓶というよりエスエフのレセプターだわな
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 00:49 ID:v0xyIJ7m
- >>708
シマックも書いてる?
いやだから、『BLAME!』の基本設定や基本キャラのもととなっていてキリーンに
シボにサナカンやらハイテク遊牧民まででてくるベンフォードのシリーズに、
「私/我々アンソロジー知性は、お前たち線形知性をうんぬん……」
とあるのだから、そこから来たのでしょということ。
確かに色々なSFに出てくる言い方ですな。集合知性とか、他人と融合
しちゃった人のモノローグなんかで。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 01:04 ID:pPrCY3Wo
-
./7ヽ
.//::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`( ゚Д゚)') < ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
( (,__,) \______
|;;;i;;;;;;;;;|
~∪~∪
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 01:06 ID:3gMOKkaZ
- 「我々はボーグだ
お前たちの種族的特性と、テクノロジーを同化する
抵抗は無意味だ」
有名どころではコレですか。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 01:10 ID:Gwic2vUv
- ___
ミ ‘ ’\
<( ___/
<( ノ∨∨∨
<( \( ゚Д゚) <ドゥォッホッホッホォッホォホォ?
(\ <( ∋ ̄ ̄∩
( ⌒⌒⌒⌒( )
\___(__)∃_)∃
- 715 :コレならどうだ:02/10/03 01:16 ID:Gwic2vUv
- \ /
/ヾ⌒\
( (,,゚Д゚) )
⊂( )⊃<ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
〜( )>
<( )>
<( )>
∪''∪
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 01:22 ID:UyLTAh1a
- >>709
すまぬ、川又千明の「宇宙船メビウス号の冒険」に
「私/我々」が出てきて、解説にこの表記はシマックの「都市」
のオマージュとあったので、シマックがオリジンかなと
思ったのよ。
書いているうちに自信なくなってきたので逝ってきます。
- 717 :竜焔 ◆SqahCNw2 :02/10/03 01:26 ID:QqSSuKER
- SFに詳しい方、教えてください。
Adventure-seeker Killy in the Cyber Dungeon quest!
↑にも、元ネタとなるような文章はあるのでしょうか?
前からずっと気になっていたのです。
アドヴェンチャー・シーカーとか、サイバー・ダンジョンって、
何か新鮮な響きだったもので…
- 718 :716:02/10/03 01:36 ID:UyLTAh1a
- 千明×
千秋○
鬱だし悩
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 01:48 ID:POBox39f
- とゆうかコマーシャルのようにたまに入るブロン萌え
- 720 :修正:02/10/03 02:55 ID:Gwic2vUv
- \ /
/ヾ⌒\
( (,,゚Д゚) )
⊂( )⊃<ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
<( )>
<( )>
〜( )>
∪''∪
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 02:56 ID:v0xyIJ7m
- >>719
てゆうか、あなたIDすごすぎ。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 03:24 ID:Gwic2vUv
- >>697
俺はどこかでマトイって脳内変換しちゃったけどな。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 03:31 ID:XFljAS7Y
- 俺はユイ以外絶対認めない。
何がムスビだ!「結」と書いたら“ゆい”だ!
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 04:08 ID:Gwic2vUv
- 「ムスビだと。ぶっ潰してやる。」
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 04:31 ID:0RouXcv+
- なんでやねん
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 09:41 ID:XviYMZAK
- 時期的にまたエ(略)かよってツッコミを避けたかったのかもしれ
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 09:54 ID:24CwDI2y
- >>715
そういえば最初は芋虫形装甲みたいので出てきたなぁ
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 11:59 ID:iI5+5JBf
- ムスビってかな振ってるじゃん
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 17:28 ID:VHybmur+
-
ブロン
↓
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
禿藁
個人的にはブロンAAはこれに統一して欲しいほどツボだ
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 19:15 ID:ZQNBldOo
- 最近よく目に付くなそのAA
それより、ブロンのリアルAAキボン
- 731 : :02/10/03 19:46 ID:iUHn/xXJ
- 213 名前:diod 投稿日:02/05/19 17:58 ID:???
,、、、、、、,
.,、‐'"´ `゙ヽ
,/
i;",,、,;' '"
i,;ン'" o .。
,` -v ,ノ ヾ;;、; ,
ニ≡彡.;';' (i‐ミ
ii《,ノ''"=-;‐;、;=;、ミ;、,
-‐'‐'"彡;;;i'゙i;;;;;;i゙i;;;;;;;;,
;;;;;;シ'ヾ;,'、i |;;;;;;;i レシ;;;
;;;;;'シ';;;<ヽ!.|;;;;;;;!.|;;;;;':::
;;;;;;;;;''シ'ニミ;.|;;;;;;リ;;ニ;:::
;;;;;;;;;;;;シ'゙ヽi,i;;;;;/;⌒ヽ、
;;;;;;;;;;;;;'''''';;;;;;;;;;;!i;;;ヘ;、;;
;;;;;;;;;;;;'"゙;;;;;::;!i;;;!i:;/ヽミ;
;;;;;;シ';;;;';;;;;;;;i.!;;!i;;';;';;;;k
;;;;,;;;;;;;;;;;;;,'';;;;ij;;!iレノノ;;゙';
;;;;;;;リ;;;,,,;;;;;;;;;;;;;リ;;;;;;;;;;;;;
;;;;;シ;;;;;;:::::::;;;::i:;;イ;Lヾ;;''
_,、-―" ゙‐-、_,、人ノ
ii 、ヽ
|ト-、
‐十‐ || ゙
ノ | ヽ ウ
オ .オ
ツ .ツ
‐十‐ ‐十‐
ノ | ヽ ノ | ヽ
オ ツ
‐十‐ ‐十‐
ノ | ヽ ノ | ヽ
- 732 :竜焔 ◆THSqahCNw2 :02/10/03 20:28 ID:QqSSuKER
- >>731
似てないなりー^^
ちっちゃいブロンAAのほうがかわいいし…
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 20:31 ID:Ci6L4CNG
- >712もビンボくさくて
かわいい
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 21:55 ID:fCQFwfux
- そういえばエレベーターで潰れたのは沈黙したままとか言われてたブロンでいいの?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 22:35 ID:VHybmur+
- よいと思われる。顔、左腕のマシンガン、ドゥオ声から同一個体と認定。
ダフィ一味はキレイに全滅しちゃいましたとさ
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 00:55 ID:Ia9M7Xp8
- 美人はみんなひっちゃかめっちゃかにされるね。
レギュラーでそうじゃなかったのはヅルだけかな。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 02:55 ID:P7mDqXIJ
- >736
づるもあとで整形されて割と美人になってる罠。
それはそうとブラムっぽい写真?見つけたよ。
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/computer/mac2get/cgi-bin/clip/img/6.jpg
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 04:51 ID:x5cAWWAR
- シボの顔も結構変わってるね。キャラもちょいおとなしくなっていくし。
個人的には初期のシボがイイ。
>>737そんな感じの工場が近くにわんさかある…。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 08:22 ID:BJsNinhP
- 廃墟をテーマにしたHPなかったっけ。
軍艦島とかつぶれた病院とか。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 14:43 ID:+bfs88hJ
- www.ztv.ne.jp/tomochan/
Ruins〜廃墟探訪〜
見つけた。
誰もいない、生活観の無い雰囲気は共通するものがあるとおもう。
駆除系の変わりはうち捨てられた人体模型だ。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 19:42 ID:+c++MUfx
- シボはサウスパークのケニ−と何か関係があるのですか?
1篇1殺と1話1殺...
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 21:52 ID:fki8srdv
- ダフィネルの落とした駆除系ってなんでダフィにソックリなの?
親子?
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 21:59 ID:kT7vKDG2
- 駆除系=武器 なら、使うやつによって仕様が異なるんだろう。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:50 ID:uDn2zaYS
- ある朝、シボが不安な夢からふと覚めてみると、
ベッドの中で自分の姿が一匹の、とてつもなく大きな
珪素生命体に変わってしまっているのに気がついた。
ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:56 ID:fQt0CWT9
- 虫か、上手いな。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 07:30 ID:xSdKq83u
- 「変身」
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 11:53 ID:DjRf0QYz
- deadheadsが次の増刊にもないんですが
そうかあれはあの話で完結だったのか
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:07 ID:JIqrJBPX
- >747
ん〜。deadheads休んだ今月号のできがすごく良かったから複雑だなぁ。
建物も書き込んであったし、両立は難しいのかねぇ。
- 749 : :02/10/05 20:25 ID:6lPAzSTF
- ただの怠慢
・・・に一票
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 01:08 ID:dQ9YZlEj
- 今月号のロボット集落って、
なんか映画のA.I思い出した。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 01:39 ID:0gtj//mi
- deadheadsはいつになったら次の話が読めるんですか?
次号にないって事は、早くても二月か・・・・・・一話に八ヶ月かよ!
おれの目がカメラであるうちには終わらないか?
- 752 :DVD買った:02/10/06 02:04 ID:JkFsG94g
- しばらく見ていなかったんで忘れてましたが
天空の城には駆除系がイパーイイパーイいまちた。
うはは4足歩行でわらわら追っかけてくるよぅ(w
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 04:00 ID:0fMOKrHh
- 天空の城の駆除系は強力すぎますな…。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 04:16 ID:HagZiwmL
- 重力子放射線射出装置並のビーム出すロボットさん…上位SGですか。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 04:22 ID:1EbP7IBV
- ハヤオ好きがBLAME!読んでるのは意外…
なのは漏れの思い込みだったのだなたぶん
ダメだあーゆーの。もっと殺伐と。して。ください。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 04:29 ID:6md1s5ir
- ラ○ュタ王家の血族=ネット端末遺伝子保有者。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 04:56 ID:snxUOmwe
- ラピュタ下部の黒い球体=メガストラクチャー
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 08:10 ID:JkFsG94g
- >>755
最近のエコロ爺臭漂う作品で判断してはイカン。
ナウシカとラピュタは結構殺伐としてますぜ、設定とか。
爺さん戦争経験者だけに色々とクる物が…
巨神兵=大嚢王 「薙ぎ払えっ!」
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 08:27 ID:v6qHyQy5
- パズー=クモイ
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 08:39 ID:MMMCO5w0
- キィヤッホー!!ほんとにラピュタはあったんだ!
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 10:45 ID:42RppdNb
- 今月号の霧亥の服が映画版の服に近くなってるような気がする。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 11:02 ID:L+QXhZVM
- >>760
禿藁(w
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 13:15 ID:awFsgRDM
- >>758
知ってるよ見ずに嫌いだって言ってるわけじゃないから
あのオサーンの育ちの良さの匂いが嫌いなんだよ
つうかスレちがいまだ続けるの?
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 17:28 ID:aUEwkdT5
- マンガ版ナウシカなんか結構通じるものがあると思う。
下がり過ぎなのでage
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 17:36 ID:ors5USlt
- >>763
スレ違いと言うよりBLAME!ファンが語る宮崎評論として見ると面白い。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 18:23 ID:q7KmSwBj
- ナウシカの虚無の世界は
ネットスフィアみたいに思えるな
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 20:08 ID:LFih1686
- 大日本技研の重力子放射線射出装置のモデルガンが大分形になってきたね。
色はまだだけどかっこいいよ。一見の価値あり。
いくらで売られるんだろうか?
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 20:23 ID:42RppdNb
- 禁圧解除の形に変形するんだったら買うね。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 20:47 ID:hHU9WmVX
- っていうか重力子放射線が撃てるなら買うね。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 20:57 ID:ors5USlt
- >>769
ワラッタ
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 20:59 ID:pX6498ay
- >>769
そんなもん撃ってみろ、永遠に公式の存在になんかなれないぞ
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:14 ID:uIrP3Dst
- それでもいいから、そういう物なら俺も欲しい。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 22:43 ID:mYC5sQM8
- >>766
腐海は目的をもった絶望
BLAME!の世界は目的を失った絶望
という感じがする
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 23:40 ID:WjbOeg/h
- このスレで、ラピュタ、ナウシカの名前を眼にするとは思わなんだ。
嬉し…
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 00:28 ID:LVg4aETL
- ナウシカ、ラピュタ限定のジブリファンって多いよね。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 01:19 ID:YtrfbDtO
- ブラム、ノイズ限定の弐瓶ファンって多いよね。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 01:25 ID:UZcJIMV4
- 限定て。。。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 01:31 ID:UrMF6rd8
- ハヤオっちの構築する世界観は凄いし巧いけど
ジブリという企画がハヤオっちの可能性を狭めてるのも確か
またナウシカのような連載やってくれれば期待大なのだが
ジブリがディズニーと提携した時点でもうダメ
ナウシカのマンガ好きな人はブラム好きだと思うよ
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 03:16 ID:Xr6rFd3M
- やっぱ「東亜重工」は巨神兵のメーカー名からだろうか
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 07:54 ID:OHMAXOfh
- >>779
え、そうなん?
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 10:47 ID:WjyerIIG
- 東亜うんたらってあっちこっちに腐るほどあるような…
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 12:36 ID:KRf1tw2Z
- >>778
その逆はちがうよ
漏れナウシカ大嫌いだもの
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 13:41 ID:/9ENpMIb
- ググるといっぱい引っかかるね>東亜〜
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 14:52 ID:WjyerIIG
- とうあ 【東亜】
アジアの東部地方。中国・日本・朝鮮などを含む地域。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 14:55 ID:dOZWjAYe
- >778
セウはまるでクシャナのお供の装甲兵
東亜重工は聖都シュワの墓所
セーフガードはヒドラ?
珪素生物は…雰囲気的には土鬼兵士
かなーり無理があるか
ナウシカ面白いぽ
でも映画のナウシカは僕も嫌いぽ
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 20:00 ID:SEl5K0SU
- 韓国の東亜(ドンガ)日報とかな。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 21:18 ID:WFiN+mRZ
- プロレスラーのキラー東亜・鎌田とか?
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 22:04 ID:lfH3wfnH
- >>756-758
>>766 >>785
「分かるっ!分かるぞぅッ!!」(←ムスカの「読める!読めるぞっ!!」調で)
- 789 :シボ・トゥエル・ウル・ラピュタ:02/10/07 23:35 ID:NE2RjqJl
- どんなにすごいネットワークシステムを作っても、どんなにかわいそうなセーフガードたちを操っても、
人類は地から離れて生きることはできないのよ!!
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:59 ID:PUz9pNrv
- う〜ん・・・。
ナウシカねたはわからねぇ。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:15 ID:oSjSgJmo
- うーんガマンしてたがそろそろできればやめてホスィ…
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:46 ID:3oBjuc5R
- >>791
791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 本日の投稿:02/10/08 00:15 ID:oSjSgJmo
我慢できぬあまりIDでセーフガードが発動しています。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:49 ID:IMwdh86N
- でも非公式だから情に流されやすいの。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 05:43 ID:60YUpIWJ
- うーむ……。
このスレにもすでにカオス(以下略
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 10:55 ID:6HJAHOpk
- まー未見の人はTV放映されたら
( ´_ゝ`)フーンて感じで見てみるとよろしいかと。>ナウシカ,ラピュタ
いろんなアニメとかに影響与えてるから何か発見あるかもしれんて。
つーわけで宮崎ネタは撤収撤収〜。
あんまり騒ぐとセーフガードに見つかるぞ〜(サクッ)……。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 13:56 ID:3Hd/w/Pd
- だからさー
イヤだって言ってる奴はなんで未見だって決めつけるんだよー
漏れは漫画読んで、アニメは全部じゃないけどちょっと見て
その上でイヤだっつうてんの。啓蒙なんぞしていらんわい。
宮崎の育ちの良さを感じさせる希望のある感じが嫌いなんだよ
だから無機質なBLAME!が好きなの。
スレ違いすまそ
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 14:10 ID:ffyXZHst
- 一巻のはじめに MAYBE ON EARTH って書いてあるのは既出でしょうね。ノイズはあれは月面の話だけど?
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 14:12 ID:1UQhvri7
- いやべつに月面の話というわけじゃないよ。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 15:18 ID:cH1UWyaW
- >797
地球の都市建造物が月軌道にまで到達したってだけだろ。
ちなみに地球の直径一万km強に対し、地球ー月間約38万km・・・
すごすぎる
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 15:42 ID:irPIccUK
- 別に地球以外の惑星で自分の星の事を「地球」って言って
衛星の事を「月」と言っててもおかしくないしな。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 16:02 ID:DE+DXElr
- >>800
そんなことを言い出したらどんな設定だってなかったことになってしまう。
珪素生命といっても、いわゆる珪素でできてるわけじゃない。
重力子といっても、物理学で言う重力子とは違う。
人といっても、有機体の人とは違う。
BLAME!といっても、漫画でやってるアレとは違う。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 18:19 ID:ZolUCbt9
- >>796
漫画版ナウシカは希望もヘッタクレもありませんが何か?
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 18:21 ID:irPIccUK
- >>801
ちがうよ
自分の星を地球、つって衛星を月、って言って、
実は「この」地球じゃない、ってのはエスエフでよくあるネタじゃんか
って言いたかったんだけど。別にBLAME!がそうだなんて事も言ってないし
そんなヒステリックになるほどの事書いたっけか漏れ。びっくりしたー
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 18:48 ID:ZolUCbt9
- >>801って言っても2ちゃんの板とは違う。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 19:15 ID:ff/MxpSl
- カオスが広がっております。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 19:22 ID:3oBjuc5R
- 珪素光臨の予感!
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 20:49 ID:yVvdpQav
- …(゚皿゚)
- 808 : :02/10/08 21:14 ID:Q5o2MJEp
- >>802
ミヤヲタ
ウザイ
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 21:26 ID:BFv/6Ecm
- なんか執拗なアンチみやじゃきがいるな。
いじめたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:30 ID:+9Tux9zR
- いやスレちがいの話を延々してるやつのほうがおかしいと思うんだけど…
漏れは好きでもキライでもないが少なくともこのスレで話す必要はないと思う
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:34 ID:z+lqVZ8F
- 他逝くと
「ブラムスレ逝けば?」
とか、くそ嫌みったらしく言われる罠。( ´,_ゝ`)プッこの板
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:38 ID:+9Tux9zR
- >>811
意味が分からんけど…
そのスレではそのスレの漫画の話してるでそ?みんな?
どこのスレいってもスレ違いの話してるの?
- 813 :795:02/10/08 22:43 ID:6HJAHOpk
- 明らかに影響受けてるんじゃねーかってなシチュやなんかがあってもダメか、そうか…
>>796
未見云々は>>790のネタ分からん発現に対してだ。
ちなみにネタ振ったのも漏れ。前々スレあたりでラピュタネタ振ったのも漏れ。
その時も早々に噛み付いてきたのも藻前だろ?
正直スマンかったな。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:52 ID:7f5iIc3s
- >>813
どの漫画でも「似てる」とかってネタを出したら嫌がられることが多いべ。
仕方あんめ主観の集まりなんだから。
ずーとやるんじゃなかったらネタツナギに漏れはイイと思うけど、
こんな空気になったらお互い意地になるだけだからやめとこう。
スレタイに関係ない漫画でアンチとファンの対決って不毛だろ。
宮崎は正直どーでもいいが見てて見苦しい。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 00:17 ID:Usmg47+Q
- むかーしのあろひろし氏の「とっても探検隊」(こんな題名だったか)
っていう漫画のなかで延々とつづく階段のぼり、ロッククライミングをし
8000メートル上空にある最上階の教室をめざして「学校の中」を登り続ける
ってはなしがあったなー…どの作者のどの作品にかかわらずでっかい建物や
超風景がでてくるのってすき。sage
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 01:22 ID:Sn8JDBoM
- あ ろ ひ ろ し ヲ タ 必 死 だ な !
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 01:31 ID:YXBJ+qkh
- 第二次大戦前のSF『迷宮1000』も大きかった。たしか超巨大な空中城だった
と思う。映画の「CUBE」の世界を連想してしまった。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 06:59 ID:nnqBLh0z
- ラブクラフトになんかBlame臭を感じた
超古代文明の巨大建造物とかカルトな雰囲気が
クトゥルーとBlameって案外相性いいかも
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 08:06 ID:5KU6eq/B
- >>818
重力子放射線射出装置で巨大SG撃ち殺してるようじゃ無理な話だ。
あれは人間=塵な話だから。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 09:37 ID:nry7/ZhM
- >>819
人の姿してるからと言って人間とは限らないさ?
って感じも結構通じる所あるかもね>ブラムとクトゥルフ
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 15:12 ID:jsv/k9ps
- >803
>衛星を月、って言って
これは解る
>自分の星を地球
これは、意味が解らん。地球ってのは固有名詞だろう?
火星も金星も地球も一つ。ガッチャマンも言っている。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 15:25 ID:qNa1Z4fX
- >>821
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 18:12 ID:/pigu8+4
- 一晩寝て、落ち着けば821もまともになるだろう。
ガッチャマンって言いたかっただけ
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 19:02 ID:yH2vbk0q
- 衛星は全て月。地球の衛星以外も月
月が衛星なんじゃなくて、衛星が月な訳
が、地球は俺たちの住んでいる惑星固有の名称で
他の惑星衛星恒星を地球と呼ぶ事はないんだよ
ベガとかと一緒な。解る?
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 19:11 ID:ODkTTBIk
- >>824
うるせーだまれ
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 20:27 ID:jwVlJN+A
- >>824
ふーん。だまれ
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 20:37 ID:F3fWGX2O
- >>824
あー判る判る。
シャドルーの総帥と同じなんだよな。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:01 ID:bl+XdZzc
- 落ち着いて、土、と言い換えてみれば分かると思う。
まだまだ挽回出来るぞ。頑張れ。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:03 ID:4HY2ByOc
- この宇宙において、我々の地球以外に人が住める星がある。
その中に、我々に似た知的生命他が存在し、自分達の星のことを「地球」と
名付けているかもしれない。
BLAME!に出てくる「地球」は、もしかしたらこっちの「地球」のことかもしれない。
>>803の言ったことってこーゆー事だろ。
>>824は何を熱くなってるんだ?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:03 ID:KV9SHHaC
- 他の星で発生した知的生命が自分達の星のことを「地球」と呼称している可能性、
別の次元の「地球」である可能性、エスエフにはそんなネタがいっぱいある。
そう言いたいんでございましょう>>703は。
いつも同じ面を向けて回ってる衛星を持ってる惑星は
うちらの地球が唯一って訳じゃないらしい。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:11 ID:4HY2ByOc
- ちきしょう! >>830の方がうまい文章だぜ!!
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:00 ID:LuRZPWZR
- そんな事より君達。
アフタヌーン増刊号………休刊決定だ。
「デッドヘッズ」はどうなるんだよ。
- 833 :830:02/10/09 23:08 ID:KV9SHHaC
- >>831
ケコーンしませう。新婚旅行はココでつ。
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆ ┏━━━┳┳┳━━┳━┓┏┓ ☆│
│☆ ┗━━┓┃┃┣━┓┣━┛┃┃ ☆│
│☆ ┃┣╋┫ ┃┃ ┃┃ ☆│
│☆ ┃┃┃┗━┛┣━━┛┃ ☆│
│☆ ┗┛┗━━━┻━━━┛ ☆│
│☆ ┏┳┓┏┳┓ ┏┳━━┳┳┓ ☆│
│☆ ┃┃┣┛ ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃ ☆│
│☆ ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃、、、、, ☆│
│☆ ┗┫┃┗┫┃ ┃┃┗┛┃┃┃┗┓ ☆│
│☆ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┻┻━┛ `゙ヽ.☆│
│☆ /≡,;、;彡.:;' (i-ミ ☆│
│☆2244096時間後開演 場所 空地 i. .ii《,ノ'~=-‐;、=ミ;,-'゙; ☆│
│☆ ドゥォッホッホッホ‐'‐'"彡;;i゙i;;;;;;i゙i;;;;;;;;;;;;;;.☆│
│☆ ;;;;;ジ' ヾ| !;;;;;| レシ;;;;;;☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:44 ID:VVu88U1W
- 場所にもう一工夫ほしかった。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:47 ID:8dIvqP+I
- >>833
エ━━━━━━(;゚д゚)━━━━━━ッ!!!!
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 00:05 ID:aNV05vAq
- 「デッドヘッズ」、期待してたんだけどなぁ。
- 837 : :02/10/10 00:10 ID:h+PVZMPk
- 本当に、デッドヘッズに期待していたのか
小一時間ほど問いつめたい
弐瓶漫画ならなんでもいいんじゃないかと(以下略
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 00:23 ID:4ZHjGTL2
- アフタの方に不定期連載は・・・やっぱり無理か・・・。ひょっとすると
掲載号はお宝モノに?
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 00:48 ID:++O51N4I
- >>832
休刊決定って、マジですか?
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 00:55 ID:++O51N4I
- ordinary+−とかみんな無くなるんですか
ああ・・・・・・
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 01:18 ID:WRBtDZHU
- (´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 01:19 ID:0lKo8HAC
- 三段重ねかよ!
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 01:44 ID:3RhWmJgQ
- >830
そんなネタ見たこと無い
例えばどんなの?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 02:11 ID:aGPWtPqf
- >>843
あだち充の虹色とうがらし
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 05:24 ID:72iHgXUR
- ordinary+−とデッドヘッズはきつい
掲載号買っといてよかったよ…
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 09:42 ID:Gb+9BXOx
- >>830
その場合、地球って名づける、というよりは、
訳すと地球という意味になる、っつーことじゃないかと
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 14:51 ID:wqEBi40+
- >>843
イデオンのバッフクランも自分たちの母星を地球と呼んでいたな。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 22:27 ID:94+crsoL
- >>843
ドラえもん
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 00:05 ID:cpNnK1J4
- 自分たちの住んでいる天体を表現するのに「地球」と表現するのは不自然ですか?
地球は固有名詞かもしれないが、他の表現方法は後々面倒くさい事になりそうなので
とりあえず地球でいいと思う。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 00:34 ID:vY71aI9+
- まあ、どの星で起こったにせよとんでもない話ではあるな。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 01:18 ID:5fjDhLSq
- 大丈夫、ミリペンのキャップが残っててたし、「冷たく静かな大地に・・・」の
ハードコピーはティプトリーJr.の短編のだから、この地球よ。
- 852 :竜焔 ◆THSqahCNw2 :02/10/11 01:34 ID:vAQcy/TS
- >>851
>「冷たく静かな大地に・・・」のハードコピーはティプトリーJr.の短編
やっぱり、元ネタあったんだー。
読みたいな、ソレ・・・
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 02:00 ID:y/OLHGIX
- ティプトリーJr.は名前を聞いただけで涙目になる漏れは厨房だと言えよう。
物語だけでなく生き様も悲しい…
あ、BLAME!期待して読んだら全然ちがうーよ。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 02:15 ID:5fjDhLSq
- 今のウーマンリヴ何とかの連中はダンナの頭に弾ぶち込んで自分も後を追う
勇気と愛なんて持ってるんだろうか・・・
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 03:43 ID:33vw3ZRw
- しんみりみり
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 05:09 ID:CtKBOOBd
- デッドヘッズ見れねーの?マジですかい?
ちきしょーーーーーーーーーーーー!!!
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 07:42 ID:pgkd93O4
- >>852
故郷から10000光年(早川SF文庫)収録の「雪はとけた、雪は消えた」でつ。
読んでみ。
- 858 :851:02/10/11 07:52 ID:3aL0lTVU
- ありがとう。題名ちっとも思い出せなくて852さんに紹介できなくて・・・
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 09:26 ID:Ke8XkPbz
- >>849
とりあえず言語も英語や日本語ベースっぽいしなー。
東亜とか、あきらかに地域由来な名前もあるしなー。
- 860 :竜焔 ◆THSqahCNw2 :02/10/11 10:44 ID:vAQcy/TS
- >>853
>>857
>>858
アルリガトウ
このスレの住人さんはいい人たちだ(涙)
普段、SF小説読まないから、BLAME!の元ネタ関連は、
ココが唯一の情報源・・・
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 11:22 ID:Xlz3A6B6
- 11月コミックス発売リスト、再確認したけどやはり、ないな。2003カレンダー出るかねぇ?
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 12:29 ID:T9b1Fg8V
- >>860
今クロネコのブックサービスで検索したら在庫アリだったでつ。
絶版じゃないのね。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 13:13 ID:fXgwCXYe
- モデルガンの禁圧解除は無いそうだ・・・。
(´・ω・`)ショボーン
でも、買うけどね。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 15:23 ID:zmXoHDGp
- >>863
マジ?
何のためのアンケートだったんだ?
ギミック重視に圧倒的に票が集まってたのにそれを採用しないとは…。
つまり自分達がヘタレで再現出来ないって事か…。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 15:55 ID:T9I39IAI
- >864
どーしても入らなかったらしい。(´・ω・`)
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kimon/index.html
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 17:17 ID:zmXoHDGp
- >>865
情けなー(´・ω・`)
期待持たせといてこの結果か…。
BLAME!配信アニメ有料化、「デッドヘッズ」打ち切り、モデルガンのギミック廃止。
最近ついてないな俺達。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 21:17 ID:T9b1Fg8V
- つーことはワンオフででも再現できたら神!って訳ね(w>バシャッ
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 22:05 ID:/VVIOUgg
- つーか、「デッド・ヘッズ」打ち切りはマジ痛い。
当分、立ち直れそうもない。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 22:06 ID:/VVIOUgg
- うおっ!
なんか俺のID変。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 00:18 ID:cEzVtaEN
- 遅れ馳せながらこの前録画したマトリックス観ました。
やっぱり、エージェントがかなりツボだね。まんまセーフガードだったし。
でもあの破天荒なワイヤーアクションはもっと控えめでもいいかな。
BLAME!の映画はもっとシンプルだといいなー。説明だらけは嬉しくないし。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 00:24 ID:A3KzmGLa
- アニメ化したら声優使わなくてすむ話が絶対でそう。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 00:30 ID:cEzVtaEN
- >871
代わりに効果音で悩まされる罠
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 00:55 ID:9X54EqdN
- 重力子砲の発射準備音は使い捨てカメラのフラッシュの音でお願いします。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 00:58 ID:I9BeQGjg
- >>873
それだ!!
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 01:01 ID:9X54EqdN
- でもビデオ化された時、テレビのしょぼいスピーカーじゃ再生できない罠
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 01:27 ID:cEzVtaEN
- 漫画の擬音って脳内再生だからねー。
個人的にブロンの機銃掃射の「バギギギギギギギギギギギギ」と
ドモの銃のジャム音「ガヂ ガヂン ガヂン」はお気に入りなんだけど、
アニメでどこまでやれるんだろー。
あ、こいつら映画には出てこないや
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 02:00 ID:A3KzmGLa
- まあ、音はシンセとかで合成できるんだから、
弐瓶氏に直接聴かせてどの音が一番良いか決めて貰うとか。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 02:02 ID:A3KzmGLa
- まあ、俺的にはヤシの声がどうなるのかが一番の関心だ。
ブロン
↓
┌―――――┐
/ /^/ /^/ /^
./ / i/ / i ./ i
| ( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚) < ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
|(ノi |)i |)i |)
\_ヽ_,ゝ_,ゝ _,ゝ
U" UU" U U" U
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 02:08 ID:h+K9v0tg
- >>878
フエテル!?Σ(゚д゚;)
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 10:07 ID:ylFF1Ars
- 「デッド・ヘッズ」打ち切りだから祭りになってるかと思って来てみたけど…
みんな意外と冷静ね。
期待してなかったんだ。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 11:25 ID:JXc0w/cv
- >>841を見てどこが期待してないのかと(略
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 14:30 ID:cEzVtaEN
-
ブロン
↓
┌―――――┐
/ /^/ /^/ /^
./ / i/ / i ./ i
| ( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚) < ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
|(ノi |)i |)i |)
\_ヽ_,ゝ_,ゝ _,ゝ
U" UU" U U" U
もぎたてブロン
激しくツボだ(w
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 16:29 ID:wA4tNsiJ
- ブロン三兄弟
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 21:08 ID:lPe7jiMX
- 重力子を撃たれて なんぼ なんぼ♪
ドモに撃たれて なんぼ なんぼ♪
エレベーターに潰され なんぼ なんぼ♪
ブロン三兄弟♪
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 21:17 ID:I+uoBani
- それぞれ別のブロンだったのか…
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 22:28 ID:2jqioV/w
- ハモってる〜!!(激藁)
ブロンはすでにこのスレのアイドルですな
- 887 :竜焔 ◆THSqahCNw2 :02/10/13 01:03 ID:EdTZ/hSb
- >>886
> ブロンはすでにこのスレのアイドルですな
チガウ。
ブロンのちっちゃいAAがアイドルなの(笑)
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 01:12 ID:D5cMZw8x
- 888ゲトォォォ!!!
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 02:26 ID:SoTVAMMM
- ブロン、もの凄い勢いであらわれてもの凄い勢いでドゥォッホッホッホォッホォホォ! ってもの凄い勢いで吹っ飛ばされてたりするあたりとても愛らしいと思うけどな。
- 890 :撃たれた感じ:02/10/13 06:01 ID:03ia4Nz6
-
キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 07:41 ID:m5K977zP
- >>890
一瞬、菊門が丸出しかと。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 08:55 ID:dR3a1jjn
- 即死キャラのかなり上位じゃないか?
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 10:01 ID:n5hartj+
- 一応即死ではないような…
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 12:11 ID:mRg6XCaZ
- 即死キャラの最上位は先月の珪素女です
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 22:09 ID:dR3a1jjn
- あの珪素女かわいかったなぁ・久々に
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 22:22 ID:r0xpgM6G
- >>871 ていうか、全話とも声優なしで大いに結構。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 22:31 ID:XCC+sdT3
- そもそもアニメ化よりも、実写+CGになりそうな予感。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 00:32 ID:UF8PLA4o
- こないだの珪素ちゃん、プセル、目つきがヘンだけどメイヴ・・と、なんか
珪素女性陣には弐瓶氏の特別な思い入れを感じる。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 00:38 ID:e5PC6aQn
- ところで新スレ立ては900?
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 00:55 ID:vRKb6R4i
- いや
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 01:07 ID:qsEbu+dU
- 拒否かよ!
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 01:13 ID:vRKb6R4i
- 否定ですよ。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 01:15 ID:qsEbu+dU
- すみません。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 01:39 ID:k8omMnNq
- >>897
アヴァロン?
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 02:21 ID:19HLatE1
- >>904
むしろ鉄男。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 02:45 ID:a8xxAVim
- こないだの珪素たんはマジで良かったね。
珪素生物は生殖能力あるのだろうか?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 03:09 ID:KFGin969
- ケイソ(;´Д`)ハァハァ
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 11:52 ID:N2bo3Ro8
- ケイソ コスギ
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 14:20 ID:BodEowk1
- 珪素の♂に(;´Д`)ハァハァ
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 15:01 ID:0NorcRLw
-
┌―――――┐
/ /^/ /^/ /^
./ / i/ / i ./ i
| ( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚) < ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
|(ノi |)i |)i |)
\_ヽ♂_ゝ♂_,ゝ♂_,ゝ
U" UU" U U" U
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 15:03 ID:R10TuCum
- >>910
なあ、それってブロンじゃなくてバナナだよな?
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 15:39 ID:gDbKJOQw
- ドゥオッホッホッホッホって言えばブロンなの!
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 15:50 ID:1pTuyuii
- ぎゃっ逆ギレ!?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 15:55 ID:R10TuCum
- >>912
じゃあこれも?
ヾ>;;::;;;'ァ、
∠Y"´゙フ ゙;‘/ ’))::';
;' ゝ‘,,ェ) (エ_,ノ:::;;;;;::';
; '( ゚Д゚) ::(゚Д゚ ):;:;::;'ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
゙;(ノ ';) とヾ:;::;:;υ;::;'
ヾ,;' '; ゙、::i:::''';'
''∪''∪ U" U
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 17:33 ID:CrttniAN
- ブロンがどんどん可愛くなっていく・・・
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 19:32 ID:NEJTWDwT
-
♪ i⌒ヽ、
♪. i. ヽ.
_,..(゚Д゚ ) | <ドゥォッホッホッホォッホォホォ♪
γi ⊂ヽ、υ,i⌒ヽ、
(( i i /i~`'`i""|`ヽ、i ))
((ヽi_ノヾ_,ノ_⊃ ~ ))
∪"
,..、
♪ / i'
♪ ,/ .i'
/ ( ゚Д゚) <ドゥォッホッホッホォッホォホォ♪
γi⌒ц _,.i⊃ヽ、
(( i i /~`i'" i`ヽ、i ))
(( ヽi_ノ⊂_ヽ_,ゝ ~ ))
" U
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 19:33 ID:NEJTWDwT
- __________________
.┌┐▼
♪ / / ミ☆ ゴインッ
♪ ./ / i
| ( ゚Д゚) <ドゥォッホッホッホ…
| ц |つ
| i i
⊂_ヽ_,ゝ
"し
〃 : 〃 ボテ
.__ ∨. .,.、
|゙`ヽー。_,-=ー'" i⊃
"\ヽ Ц_,....__/i⊃
. \゚ー' ヽ) ,ノ゙
.  ̄ ̄ ̄
ミ
〃.__ .∩ ジタバタ
|゙`ヽー。_,=ー-' i゙
"\ヽ Ц_ノ~)../iつ ))
. \゚ー' " .,ノ゙
.  ̄ ̄ ̄
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 19:40 ID:oLId142u
- ブ、ブローン!!
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 19:49 ID:R5Cp+2kR
- やっぱ、ただのバナナじゃねーか(w
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 20:37 ID:gDbKJOQw
- ・・・ダフィネルが何とかしてくれるよ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 21:25 ID:o2Vz7w60
- なんか最近絵が大味だよねー
俺は昔みたいな緻密な絵で廃墟探索きぼん
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 21:32 ID:0NorcRLw
- オレが接続してやる
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) どうせ接続できないから無駄なことはするな、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄net  ̄/ |
__(__ニつ/ sphere / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 21:35 ID:NIzsoh59
- >>579>>704>>712>>714>>715>>720>>729>>878>>882>>910>>914>>916>>917
全部ブロン。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 21:38 ID:NIzsoh59
- 全部ブロン。・・・っと。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ほとんど自分で書きこんどいて肯定するなよ、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄net  ̄/ |
__(__ニつ/ sphere / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 22:35 ID:Psig4gBK
- >>712がかわいいのでコレは俺の。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 22:42 ID:dDbulru/
- スレの伸びが早いと思ったら……
バナブロンの基ネタって、何?
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 23:11 ID:oLId142u
- バナブロンを次スレのテンプレに入れたい。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 23:47 ID:wUDgIZqG
- >>880
デッドヘッズには始まる前はずっと期待してたんだけど、
設定が二転三転したあげく、背景があまりに下手だったりして失望した記憶がある。
…あの背景は本当になんだろう……どう世辞をつけたところで上手いとはいえない。
逆にノイズは第1話を見てからこれからの期待が急激に高まった。
BLAME!の香りを漂わせて、BLAME!以前の謎を解き明かしていくのが面白かった。
ノイズが終わる前に増刊がつぶれないでほんとよかったよ…
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 00:19 ID:i0R4cnZb
- 俺的にデッドヘッズはこれからって感じ。
色々と問題点は多いけど、独特の雰囲気と設定は結構好きだったし、
静かな雰囲気で坦々と話が進んで行く様は詩的だと思う。
弐瓶の描く世界の終わりが見たかった。
弐瓶なら望月のドラゴンヘッドみたく失望させないでくれると期待してた。
なのに今回の打ち切り、正直ショックだったよ。
ヤンマガあたりで続きを連載して欲しい。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 00:58 ID:drRphVHr
- デッドヘッズは時間に追い立てられて描き上げた感が強い
設定もやたらと詰め込みすぎって感じがしたな
絵は確かによくなかったけど、
これからどんな世界が展開していくのかっていう期待感は持てた
だから>929の
>弐瓶の描く世界の終わりが見たかった。
って気持ちはわかるつもり
BLAME!やノイズの世界とは別の弐瓶世界をみられるいい機会だと思ったんだが
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 02:32 ID:KXap0KeP
- 話が進むと、感染した人間がこうなったに違いない
♪ i⌒ヽ、
♪. i. ヽ.
_,..(゚Д゚ ) | <ドゥォッホッホッホォッホォホォ♪
γi ⊂ヽ、υ,i⌒ヽ、
(( i i /i~`'`i""|`ヽ、i ))
((ヽi_ノヾ_,ノ_⊃ ~ ))
∪"
,..、
♪ / i'
♪ ,/ .i'
/ ( ゚Д゚) <ドゥォッホッホッホォッホォホォ♪
γi⌒ц _,.i⊃ヽ、
(( i i /~`i'" i`ヽ、i ))
(( ヽi_ノ⊂_ヽ_,ゝ ~ ))
" U
打ち切りなんて、無理やりにでも楽しまなきゃやってらんないやい
- 932 : :02/10/15 07:54 ID:IE9zxa0i
- いい加減ウゼェ >ババナブロン
やってる本人はオモシレーと思ってるんだろうがな
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 08:19 ID:g/mT7lFN
- >>932
ババナブロンって何でござるか?
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 16:48 ID:fcmqTfBz
- >>916
>>917
>>931
これ全部ババナブロン。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 16:52 ID:bGTG12KP
-
\ ドゥォッホッホッホォッホォホォ /
∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(゚Д゚; )..|ミ (゚Д゚ ,)・|
(| .、)| (| 、)|
| | | ・・|
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
馬ブロン&鹿ブロン
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 17:56 ID:16VRqhCQ
- ブロンってつまり
何なんだ。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 18:01 ID:MyeydOum
- パブロン?
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 20:26 ID:VoRfvD1t
- .ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
おれたちはdでもない思い違いをしていたのかも知れない…
おれたちはこれまでバナナAAをブロンであると思っていた───
しかし オレの推論が正しければ…
あのバナナAAはブロンの本体ではない───
つまり「ドゥォッホッホッホォッホォホォ」がブロンなんだ!!!!!!
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 20:55 ID:16VRqhCQ
- >>938
キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 21:06 ID:o5VZIYes
- あのバナナの元ネタはマソコなんだけどもね。。。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 21:43 ID:KXap0KeP
- .ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! ∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄net  ̄/ |
__(__ニつ/ sphere / .| .|____
\/____/ (u ⊃
/' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 22:29 ID:JK7PGvEl
- >>941
シボ━━━━━━(;゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 01:48 ID:KmhbwPmC
- いや、バナナブロン好きだけどさ。
どっちかってーと顔文字板のスレ向きでないかい?と思ったり。
さてもうすぐ新スレかあ。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 02:36 ID:nxBm4Ttf
- 新スレは>>950でいいのかな?
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 03:59 ID:3Cv+TjV0
- .ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
>>579はおそらくBLAME!の予感!のAAでブロンを見たとき、
ドゥォッホッホッホォッホォホォ!こそブロンであり、
弐瓶氏の世界を如実にあらわしていると感じたのだろう。
しかし、BLAME!をAA化することは非常に難しい・・・。
そこで、ブロンとはかけ離れたキャラに言わせることによってシュールな笑いを狙ったッ・・・・・・!
そう、つまり>>579は俺なんだ!
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 06:11 ID:O84YBieG
- おまえかよw
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 19:25 ID:p4XRxx48
-
ミ
〃.__ .∩ ジタバタ
|゙`ヽー。_,=ー-' i゙
"\ヽ Ц_ノ~)../iつ )) ジタバタ
. " \゚ー' " .,ノ゙
.  ̄ ̄ ̄
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 00:42 ID:cKRE8WXF
- しかし、BLAME!スレの回転も早くなったよなー。
それだけ読者が増えた=知名度が上がったって事か。
ヘメヘメ、イーン
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 01:23 ID:4Syzc3GZ
- 近頃は映画の話題ってさっぱりしてませんね。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 01:36 ID:k8sddE2u
- 誤爆ですか?
BLAME!映画化などという事実は存在しません。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 02:13 ID:NlkNl5Y1
- ゲトメディ-アのアレは第三話を作るだけの資金が確保出来るんでしょうか
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 17:48 ID:QrD53DCb
- >>951
1を見ろ
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 18:42 ID:SVhzQT4w
- アニメ視聴権
\2,500-
死ねよBLAME!NET
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 20:39 ID:cQAPq+Ra
- 新スレは次号が出るまで待てるか?
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 23:08 ID:cKRE8WXF
- やっぱりあれだろ。
ネットアニメを観るには、ネットがカオス状態である事が必要で…
このスレの住民みんなで珪素化するか?
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 23:53 ID:OWDr+YxP
- そういえば、ここでぜんぜん話題にならんのが不思議なのだが
住基ネットってどうよ?
なんかBLAME!っぽくない?響きとか。
ゆくゆくはこれが進化して
ピッ
「裾野結様というお名前での市民登録は存在しておりません。
接続を終了いたします。」
……ということに。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 00:15 ID:D756cT8R
- >>956
ネット化は必然。
住基ネットは、発想は悪くないのよ。
むしろ当然。
ただ、情報の管理がずさんというか、重要度を理解してないというか・・・。
上がバカなんだと思うけど。
個人の情報というものは、個人の人権にすら匹敵するはずなんだがね。
そこらへんの認識甘い連中が上にいるから日本はこうなんだな。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 00:18 ID:D756cT8R
- 住民番号が透けて見えるハガキ・・・。
個人番号の容易な特定につながり、ハッキングによる情報の削除。
住民票はおろか免許さえとれない。
口座は作れず、高等教育も受けられなくなってしまうという恐怖。
いまどき漫画家の方が認識してるよな。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 00:21 ID:Ikz/j35n
- >956
住「基」ネットの「基」がポイントだな。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 02:06 ID:ZKR8v0s0
- >>957
ニュースのインタビューでその「上のバカ」が喋ってた
「ネットだと情報の流出とかいろいろ危険だと思うんですが。対策とかは本当に万全だと言えるんですか?」
「何かあってもすぐに対処してさらに強力にするから大丈夫です!」
「それもまた破られたりしたら・・・」
「そしたらまた強化するから大丈夫なんです!」
あきれたね。人様の個人情報を何だと思ってるんだよ。
漏れたりしたらそのあと強化するから平気?
そうさせない努力をしろよ。情報抜き取られてから強化しても意味ないんだよ。とられちゃってるんだから。
国民「元に戻せ。お前達には絶対協力できない」
住基「我々は承諾など求めてはいない。君には既に洗脳を施すことが決定している」
結局私は間に合うことが出来なかった
国民は住基への殉教を達成させ、人間とは異なる生物種へと姿を変えた・・・・・・
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 02:47 ID:aH1YNG6W
- >>960
昔のムーの記事を思い出した。
「バーコードに666の数字が入ってる」
とか何とかイロイロあった(笑)
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 10:09 ID:oGLfG9C1
- >>960
ハッキングとセキュリティはともに日進月歩で、「完璧なセキュリティ」は不可能。
ハッキングに追いつかれないように常に研究を続けていかなくちゃならんみたいね。
実際の「ウイルスの進化とワクチン」みたいなものだなー。
しかし「何かあったら対応」っつーことは、一部の情報は既に流出してるってことだよなー。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 11:49 ID:g1kPJt3x
- 私はどうしても… 住基ネットが見たくて…
- 964 :テンプレ建設者:02/10/18 14:22 ID:aH1YNG6W
- BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 九
<1>
果て無き旅
終わり無き探索―――。
映画公式サイト
http://www.blamenet.com/
過去の記録等は>>2-10に転送
※ネタバレは発売日の正午頃解禁
<2>
過去ログ集積蔵
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド | 七
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025482868/(dat落ち)
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド -||||- 四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
- 965 :……! 修正:02/10/18 14:25 ID:aH1YNG6W
- BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 九
<1>
果て無き旅
終わり無き探索―――。
映画公式サイト
http://www.blamenet.com/
過去の記録等は>>2-10に転送
※ネタバレは発売日の正午頃解禁
<2>
過去ログ集積蔵
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 八
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030387049/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド | 七
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025482868/(dat落ち)
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド -||||- 四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
- 966 :テンプレ建設者:02/10/18 14:26 ID:aH1YNG6W
- <3>
異なる世界線のスレとその記憶
BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板(dat落ち)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1012325717/
「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html
-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1014609782/
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 18:45 ID:yZj4P0Fr
- ・・・せっかくだからdiodサンの
39 :diod :02/07/30 20:22 ID:???
┌――-.、_ .┌―┐ ┌――┐ .┌―.┐ ,、---、.r――‐i┐.r―‐ォ
| ,, | .゙l .! ! .l゙ .' .jl''! ! ゙!l゙ |.| ,,,,,_i,| .| / |
| !! .l _,l .| ./! l .i j| l, l /゙i | ! .└-、 .| ./ .!
| .,, |.゙ヽ.j / .| ,! .゙゙ .jl l,.i゙i,/ , , .!.| ,,、,,l |/ !
| .!ト-!.、,|i゙メ゙ L,,,,,l r-,j! .l L゙l, .l, | .|.| .L、,_,.├―┤
..L,,,,,,,,,,,,,,|,/.L、,___ト--┘ .L、,_/ .|_i-!,、,j|___.!.!,,,,,,,,,,,,,|__! lヽ、,,,,|
これ使わん?
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 19:50 ID:eJAFmYrt
- !マークが見えにくくない?
AA職人さん。修正して〜。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:12 ID:8GdUb7PY
- >>968
文字のサイズ中で見れ。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:35 ID:9601nzpR
- BLAME!の漢字フォントがほしい・・・
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:15 ID:Tphypy1h
- いいねぇ。私も激欲しい。
読めるか読めないかの境界線まで変化しちゃってるところがいいっす
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:22 ID:LnwuVmip
- せめて簡略化の法則がわかればねぇ
「ト」が反対だし
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:27 ID:PUYcwvdv
- >>970
部 落 無
- 974 :検査:02/10/19 00:42 ID:74pie11I
- 個人情報=人権と敏感に反応できない自分が情けない…
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 01:13 ID:Tphypy1h
- >>974
てか、私から見れば世間の騒ぎ立てる奴らは個人情報が漏れるのが
問題なんじゃなく、なんとなくみんな騒いでるから騒ぐ馬鹿どもだ。
974さんの方が何十倍かまともな精神だと思うがね。
スレ違いすまそ
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 04:24 ID:+IjHwECd
- 赤い牙オフィシャルページ
http://members.jcom.home.ne.jp/akaikiba/
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 18:30 ID:stEq+OT7
- 最近のいわゆる耳に挟むタイプのヘッドフォンで、
コードをシュルシュルって収納出来るタイプのがあるが、
それを耳に付けたままコードをシャーッって出すとBLAME!な感じ。
「外部端末をだして」とか「病気持ってないよな?」とかとか。
や、それだけ。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 21:23 ID:G2y4OmdX
- >>980がスレ立てることにしようか。
>>974-975
世間では番号振られることを嫌がってる連中がいるが、
騒いでるのはその連中だな。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 21:50 ID:CnEjGiLJ
- >>977
ベルトにつけるキーホルダーで、シャーッとケーブルを引き出して
外さずに使えるやつがあるよ。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:09 ID:IjBOkDR8
- 最近、MANGA FEVER アディダス マンガ フィーバー [error]special edition
なる漫画集を買ったのだが、そこに載っているpenthonなる作家のA fantastic dream
という作品が、非っ常〜〜にBLAME!感漂う作品になっている。
てか、この作品観たさに、この本を買ってしまった。
penthon…韓国のアニメ作家らしい……韓国?パクリ??いや、オマージュである事を祈る。
てか、俺が新スレ立てるの?六スレは俺が立てたんだけど、
立てる際、接続方法を変えなきゃなんないんだよね…。
面倒なので>981頼む!
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:36 ID:wHvvCeIS
- 立てるよ
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:41 ID:wHvvCeIS
- 立てたよ
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 九
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035034812/
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:52 ID:jkZynaFN
- >974>975>978
人間が一つのデバイス扱いされ
データベースの一レコード扱いされるようになるのも
BLAME!世界の特徴かと思っていた。
BLAME!世界に美意識を感じるような読者であれば
住基ネットに対しても割と好意的かと思っていたが
やはり騒ぎたてる周囲に抗うのは難しかったかな。
メディアが誇張を交えつつ危機感を煽りに煽っておいて
その後ネタ切れにつき放置ってパターンはこれで何回目かな。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 23:22 ID:+IjHwECd
- >>980
penthonさんのサイトここね。ブラム好きにはいいかも。
http://my.dreamwiz.com/penthon/
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 23:53 ID:n+46mu54
- >>983
いや、ステキだとは思うよ。
日本のお役所仕事じゃなきゃあね…
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 01:42 ID:PI4GWs6D
- >>962
> しかし「何かあったら対応」っつーことは、
駆除系投下?
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 01:50 ID:PI4GWs6D
- >>978
> 世間では番号振られることを嫌がってる連中がいるが、
> 騒いでるのはその連中だな。
騒いでいるのは、
カオスが必要な独立勢力・・・。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 10:44 ID:05dKdQhY
- 盗まれた技術の奪還は君に任せる。2ちゃんねら〜を叩き潰してくれ。
ああ、それから住基ネットに登録されていない子供たちがいたら
一緒に排除するように。
どちらも日本にとってとても有害だ。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 17:15 ID:DyNXEfyN
- ┌┐
んvヘゝ
i i
ノ ( ゚Д゚) <ドゥォッホッホッホォッホォホォ♪
/ (ノ |)
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 10:14 ID:bt4tY+qM
- >>983
結タン的には、ネットスフィアの強制に怒り、だからね
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 13:23 ID:AZFGPS4f
- >>988
>住基ネットに登録されていない子供たちがいたら
>一緒に排除するように。
うを、ここに怒りを感じてシマタ。
つまりそーいう事なんだな…(何が?)
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 14:18 ID:bt4tY+qM
- >>988
ザイニッチのことですか?
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 14:35 ID:mpNS1qpL
- >>990
> >>983
> 結タン的には、ネットスフィアの強制に怒り、だからね
あの世界は(市民=ネット加入者=合法居住者)
結タンは児童課で、(市民/非市民関係なく)不良少年少女の更生とか、
行方不明、家出、誘拐された少年少女の捜索と保護をやっていたと思う。
子供好きの結タンには「彼らが誘拐した子供達に生存者がいたら一緒に排除
するように」というセーフガードの強制はかなり精神的に厳しいかと。
しかし、企業連合(ネットスフィア)の一部門のセーフガードとしても、
頭に穴を開けられて、スイッチ一つで駆除系の投下地点になる改造をされた子供
とか、カエルの被り物を被って人の頭の皮を持って走り回るガキの保護は手に余るだろうし。 結局、保護して医療をタダで与えるよりも、盗まれた技術で改造
された子供達をアボーンしてしまった方が安上がりだからね。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 18:09 ID:PZVJZGQt
- 埋め立て。
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 18:16 ID:AZFGPS4f
- >>993
>カエルの被り物を被って人の頭の皮を持って走り回るガキ
嫌なガキだ。
でも被り物を剥いでみたらガキじゃなかったらもっと嫌だ(w
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 18:18 ID:MfzGGw1t
- >>995
被り物じゃなくて、ホントの頭だったらもっと嫌だ(w
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 18:28 ID:6ZP4y8pi
- 結「ギギギギギ…」
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:55 ID:nKeBH8+s
- 結「ギャーSGじゃー!ギギギギギギ・・・」
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:56 ID:/Okr/ZcI
- 999?
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:56 ID:/Okr/ZcI
- 1000ゲット!!
してもたいして意味はないが。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)