■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ババババ】代紋TAKE2 第三部【ギャンギャン】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 09:45 ID:iK3DG5bF
- 前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1015179401/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/24 10:35 ID:eioh2KiZ
- 2
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 16:09 ID:Bvoxl/Mt
- ぎゃんぎゃん!!
ばばば!!!
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 16:14 ID:jyf/W+3g
- とりあえずスレ立てお疲れひと安心
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 18:13 ID:8LhAqBkE
- 傭兵は最終的に自衛隊と派手に撃ち合うんだろうか>・?
木内が暇つぶしで書いてくれそうだ。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/24 21:56 ID:axalDvl/
- >>1 Z
エバーラ は潮の裏切りで敗北してほしい。
- 7 :館ひろし:02/08/24 23:51 ID:lA2mWym/
- >>6
それ!それだYO!
- 8 : :02/08/25 00:33 ID:jFDpacFa
- 辻井は、土壇場で清水を裏切りそうだが。
「中山の親父と一緒にあんたが死ねば、俺が梅沢の組長だ!」って言って。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:55 ID:wqDIc+sH
- ところで今何部なの?
5?
1組長死亡
2刑務所
3千葉
4新宿〜江原決着
5三瓶編
6??
6か!!!!!
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:04 ID:bHvuh/3N
- 1 新宿編
2 刑務所編(11巻〜)
3 木更津編(15巻〜)
4 新宿死闘編(忘れた)
5 時空大戦編(30巻〜今までずっと)
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 17:12 ID:M+DVv23t
- 16時間ぶりのカキコ
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:45 ID:NccVCF44
- 明日ヤンマガ発売。
また皆さんでカキコしましょう。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 00:24 ID:yLFt3oIy
- おーい 今週は
「ババババ!」
「ギャンギャン!」の
王道セリフがあるぞい!
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 02:15 ID:Meb463+a
- >>13
俺も読んだ。
作者、このスレ読んでるんじゃないか?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 02:45 ID:Seti5JKO
- ギャンギャンキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
- 16 :バババ・・・ギャンギャン:02/08/26 14:07 ID:Yv4RrMMO
- 「おいおい・・俺たちはプロの殺し屋だぜ・・」
でわ、何故受け渡し場所に丸腰で全員のこのこ現れる?
何故、銃を向けられた時に志村(だっけか?)に飛び掛らない?
志村を押さえれば雑魚も発砲できないだろ?
- 17 :名無しぼ@お腹いっぱい:02/08/26 18:50 ID:bupsTkqt
- >>17
殺しを生業にしてるだけであって戦闘のプロじゃないのです。
と弁護してみる。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 20:22 ID:+N1SN1dp
- 代紋サイコー!
バババ・・・ギャンギャンがある限り、
オレは代紋を読み続けるッッ!!
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 20:35 ID:OkfMagMr
- 志村の野郎、女は射殺する前に滅茶苦茶にレイプすればいいのに・・・
- 20 :チャイマヒ:02/08/26 20:44 ID:A1SqUWxG
- 阿久津サンがエパラの親分にゴーモンされちゃうよぉ!アイヤァ!
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 21:03 ID:pZ+wutHr
- 志村やるじゃん。
これでこいつも脂肪決定しますた。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 22:21 ID:6OiJb3A6
- 志村
殺し屋始末したのは良いとして、子分生かしといて安心して眠れるのかね?
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 22:31 ID:oLpyafqV
- ババババ ギャンギャンギャン グワアアアアア うっふ〜ん
いや〜ん えっち〜 だ〜め
- 24 :バババ・・・ギャンギャン:02/08/26 22:46 ID:WBAa07qw
- >>22
俺も思った。むしろ殺し屋よりチンピラ部下の方が情報漏らしそう。
>>23
迂闊にも笑ってしまった・・
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 23:42 ID:GcqlINyP
- 第二章 内乱に関する罪
(内乱)
第七十七条 国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して
権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的とし
て暴動をした者は、内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
一 首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 23:44 ID:8j+LaZMe
- >>22
俺も同感。理屈に合わないねぇ。
子分達を殺し屋雇って始末させて、
その殺し屋を子分達に始末させて、
その子分達を・・・∞ループ
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 01:54 ID:K0UVHOG4
- 志村いいよー。かっこいい。
もっと悪党になってほぢい。
辻井に「おめーにはヤクザは似合わんねーだよ。あの世へ行って清水の兄貴を待ってろよ」
清水に「俺がしーっかりと梅沢の代紋は守ってやるから、あの世で辻井と仲良くやれや」
と田上梅沢を襲名して丈二と対決。こーなるかな?
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 04:10 ID:+B7ts//l
- 秋山は相変わらずビビリ入ってるねえ。
いい加減覚悟決めろ。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 05:36 ID:bATNv5WL
- 「ババババ!」「ギャンギャン!」
絶対ワザとだ…
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 07:09 ID:blXkzeV4
- この漫画、連載は一応読んでるけど、単行本はちょっとだけ一巻を
ぱらぱらと読んだんだけど、一回生き返ったって設定なんだよね?
で、その死んだ時点はもう過ぎ去ってるんだと思うんだけど、
イマイチよみがえった意味が判らん。今の展開になってもっと訳がわからんけど、
どう収集つけるのかが楽しみだから読んでる。単行本多すぎて最初から
読む気がしない・・・
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 07:43 ID:blXkzeV4
- ヒットマン達は一匹狼達じゃなくて傭兵軍団みたいなチームなんだよね?
奴らが丸腰だったのはともかく、
全員が金貰いに集合するもんなんだろうか?
- 32 :みんな忘れてないか?:02/08/27 08:10 ID:dgspANiI
- @阿久津組組員は丈二隠蔽&東京滅茶苦茶にしたテロリスト達との
繋がり有りとみなされ全国のやくざ組織と、警察、国民達から
追い回されます。その内次々捕まって拷問につぐ拷問。
また丈二は傭兵と江原に拷問。これから何ヶ月かは世界拷問100選が
ヤンマガに掲載され続けられるでしょう。
A丈二失踪の前に組員の前で破門を言い渡されたアキラと、常々
キーパーソンになると言われていた洋一、そして石田が主人公勝利の
法則に従ったストーリー展開へ絡み始め拷問ショーは幕を下ろします。
B洋一あたりが丈二を2度目のタイムスリップへと導き、ホントは妻カオリ
が殺される前に行きたかったものの、上手くいかず殺された後の時点へ。
また江原を捜し始める丈二と阿久津組組員。そしてあるホテルを訪れたとき、
あの傭兵達とすれ違う!!リベンジマッチの火蓋が切られますた。
- 33 :32:02/08/27 08:13 ID:dgspANiI
- 前回投稿した際の名前がそのまま使われちゃった‥恥ずかしい‥。
書き込みの内容とは全然関係ありません。
- 34 :バババ・・・ギャンギャン:02/08/27 08:32 ID:VWJL8MtJ
- >>32
うわ〜ありそ〜
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 09:40 ID:Wn3rlF0I
- >>30
>死んだ時点はもう過ぎ去ってるんだと思うんだけど
一応まだ死んだ時点はもう少し先という設定です
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 20:23 ID:EdKO4P9E
- >>30
まだソビエトあるよ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:38 ID:YHRRpvUb
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:57 ID:Xrl4zffu
- ババ
ババ!
ギャン
ギャン!
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 22:16 ID:EdKO4P9E
- / ヽ
/ ,____ )
/ √ ヽ
/ | 〜〜〜〜 |
| | ヽ
/ / ⌒ヽ ⌒ヽ |
(⌒/ ∠α ∠α |
(6 ⌒ |
∪ ヽ ( ) |
|| /υ\ / _______
| ヽ ( ) /
| ⊂⊃ | < これが馬場プロレスであえい王道プロレスなんです
| / \_______
\ \ |
\ /
\ ( )
ーー
|
<+> アノツボハ イイツボダ!
\/Д◎
/ >
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:00 ID:Npfon1cR
- んっ?
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:43 ID:vPJGWKEx
- そーいえば、江原が皆殺しにするとか言ってた
人たちって誰なんだろう・・・
その話でまた延々引き伸ばされそうな予感。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 01:20 ID:657bOlvW
- 江原は拷問しないんじゃないかな。
丈二を痛めつけずに
「丈二、今からお前の組のモン皆殺しにしたる。お前はそこでもがいとけ」
とか言って出かける江原。当然傭兵の一人が見張りにつくが、そこに自衛隊がやって来て戦闘へ。
何とか脱出し、組へと急ぐ丈二、果たして間に合うのか!
みたいなのも可能性ないかな…
拷問はテンポ悪くなりそうだし。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 19:38 ID:AEtsI/s8
- >>39
馬場
ギャン?
tumaran
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 20:36 ID:M2b+1Hvl
- >41
あれは海江田の面々では
裏切られたお返しでは?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:45 ID:ChD0SkPk
- >>44
とりあえず志村だね。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 18:52 ID:9pVBFJ1X
- aaaaaaa
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 21:04 ID:LTAKIabH
- >>45
だとしたら、志村も馬鹿だよなぁ
枕を高くして眠る為に、殺し屋を始末しても
結局、殺される運命。。。
江原が生きてて、尚かつ東京に来てることも分かって
いながら、一度裏切って殺そうとした自分は関係ない
とでも思ってるんだったらかなりの痛いね。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 23:27 ID:hrdwt87/
- >>47
作者が忘れているかも・・・
- 49 : :02/08/30 11:30 ID:TsqYHsZO
- アミバ たわば とかを越えるかもしれん
ぎゃんぎゃん
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 14:50 ID:4q1koGfK
- >>47
だよね・・真っ先に躍起になって江原を殺そうとしないとおかしいよね。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 18:59 ID:zobncTxo
- ビンゴ!
っていつ使われるの?
つーか覚えてる人いる?
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 19:02 ID:t6zcq+wy
- >>49
え?アミバ?
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 23:28 ID:0IGp0jPj
- aaaaaaaaaaa
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 23:59 ID:W+VigUPq
- 東京タワーが倒れた時に
アメリカとソビエトの大使がもめたけど
米露関係はどうなったんだろ?
しかも日本経済の悪化が世界経済にも影響するだろうし
江原が世界を破滅させるとかいってたのが気になる。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 02:27 ID:+MbpDiDx
- ていうか東京タワー倒れただけでは放送通信は麻痺しません。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 22:32 ID:xwERjmDM
- 丈二を取り調べで殺そうとした田坂巡査部長って
確か、ヤクザの乗るような外車に轢き逃げされて
死んじゃったはずだけど、アレって誰の指示なの?
丈二の性格からして、そういう指示出さなさそうだし
誰かが殺してくれたと感謝もしなさそうなんだけど・・・
- 57 : :02/09/01 00:24 ID:F2ghBuiJ
- >>56
矢野の指示じゃないの?<轢き逃げ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 09:23 ID:RkvwTPlN
- age
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 11:39 ID:k7QblYtz
- >>57
そこまでやる義理は欣也には無いんじゃ?
阿久津組の幹部連中の誰かが放った刺客ではないかな
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 17:35 ID:Dz1zBdAR
- >>59
やっぱ福永?
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 19:58 ID:CqTGmfQb
- なるほど、
得意の「独断でやりましたってやつか。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 20:14 ID:ZGtyus/y
- 今週はスカトロマニア特集で(略
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 22:38 ID:r1TSStd3
- aaaaaaa
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 16:47 ID:jbQJ4c6Z
- これから奴のジャングル話が数週続く予定。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 21:07 ID:+l+os5pr
- aaaaaaaaa
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 22:31 ID:Y24tDNB3
- うを・・・今日のレスこれだけかよ・・・
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 22:56 ID:IpEWIMxq
- ああ、渕上の親分は今ごろナニやってんのかなぁ
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 23:08 ID:2m2vfOX+
- スレタイに爆笑した(w
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 23:59 ID:1e9PDxac
- 何のために女殺し屋を出したのか、
作者の見識を疑う。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:20 ID:YOk/PBkg
- 政岡が「このうちから死者が出る可能性もある」とか言ってたけれど、
阿久津組から誰が死ぬと思う?
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:23 ID:VK6BQR1o
- >70 そりゃあ1番は福永でしょ。秋山が絡んでくるんじゃないか。
後、政岡も結構死ぬ確率高いと思う。
- 72 :傭兵:02/09/03 00:54 ID:f9co8h9C
- 糞尿の中で1年半。
脱出してジャングルへ逃げたがその後の本当の地獄とは!!!
俺はこっちの方が気になる(w
2年半にわたるブランクとか言ってるから
相当な肉体的苦痛を受けるんだろうな・・・・
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 01:34 ID:v8QT81P1
- >>72
あの傭兵の体験談を一年ぐらいかけて
ダイナミックに描いて欲しい。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 01:54 ID:3mrSNG+p
- >>70
いや、これまでの展開では「目立たない者から死ぬ」というセオリーを比較的忠実に守っていること
からすると、若頭の近田あたりが臭いぞ。あと土橋かな。
- 75 :ランボーの原作パクリますた:02/09/03 06:03 ID:FI/7YG7i
- もう20年ぐらい前の作品だから今の読者にはオリジナルのエピソード
として通用すると思ったのかな?糞尿まみれの捕虜生活から脱出。
全盛期のスタローンに小学生の頃はまって、当時ロッキー中心に色々
見てたよ。ランボーはあまり好きじゃなかったけど、原作も読んだ。
だから今回おもいっきりパクリやがったなって分かった。
>>73
ランボーの原作読んでみるといいよ。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 17:24 ID:agG7kjTn
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030985096/l50
マンホールが爆発したらしいです。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 17:50 ID:yRPw6LPO
- >>75
そのランボーにも傭兵の体験談等の元ネタがあると
考えるのが正常な思考ってやつだと思うけど?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 00:19 ID:KpX4uTyc
- >>74
結局、生き残るのはアキラと・・・・
- 79 :73:02/09/04 00:54 ID:KRaI6ePO
- >>75
ランボーの話は知ってる。
おれは単に、展開が遅すぎることに対して皮肉を言っただけ。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 01:05 ID:HJ8ZjUEr
- ヤッパ作者は疲れてんだから半年くらい休ませてやれ>ヤンマガ編厨部
今回が最後なんだから駄作で終了だけはやめてくれ。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 01:13 ID:GCkhPKV7
- 見張りの傭兵が体験談に夢中になってる隙に
丈二は脱出すんのかな?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 01:17 ID:GCkhPKV7
- >>80
いや、半年以内に終了させてほしい
今が山場なんだろうか・・・
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 10:52 ID:Hf+MslVY
- ちょっと、まってくれ
オマイラ
ちょっといいですか?
手榴弾なげこまれた
オヤビンは生きてたんですか?
ヤンマガたまに読まない週とかあったりすんで
よくわかんいんですが、、、
おしえてくださいヨロピク
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 11:17 ID:noYkW/7l
- 親分は生きてる。瀕死の重傷らしいが。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 13:02 ID:TMzVz2Dz
- エバーラは
組長10人の殺害と東京の陥落を依頼したはずだけど
その真の目的って明確にはされてないんだよね?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 19:58 ID:03RzzY1O
- メガネの体験談に「ひどい!ひどすぎる!」
と言ってた通訳君
君らのやってることの方がよっぽどひどいと思うが・・・・・・
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 20:27 ID:w44faRAF
- >>86
彼等は平和ボケ日本の偽善にまみれた愚民共に喝を入れているだけ。
何も 悪い事は してない。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 20:55 ID:/R8i5EGj
- オヤビン生きとるNO
アリエネェー
ありえねぇー
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 21:57 ID:JCa/rqOu
- aaaaaaaaa
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 01:29 ID:I2qYy9YG
- で結局、工藤の親分は生きてるのか?死んでるのか?
- 91 :俺工藤の親分だけど:02/09/05 12:35 ID:8XEqbj8Q
- 何か?
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 14:48 ID:oG/ky3Tu
- コミックスでカットされてしまった(右翼?とのからみ)話を読みたいのですが
どっかに落ちてませんか?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 15:05 ID:+shOY7E8
- 工藤のオヤビンってのが
今回、夜ぐっすり眠るためにバババババってやられちゃった
コロシYAサンたちがどっかーんってやった
オヤビンだっけ?
あんまし、名前とか覚えてないからあれだ、
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 20:52 ID:ggnB76ZI
- aaaaaaaa
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 20:53 ID:TUDI5Ryj
- 破片手榴弾なら、人がひとり被いかぶされば死なないかも。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:12 ID:+VIgUm9h
- って優香工藤の親分って頭に何発か喰らってるのに生きてるのかね?
とても難しいと思うが。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 23:38 ID:QGGIcULv
- >>96
今週号の瀕死の重傷て何なんだろ?
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 19:18 ID:W8l2tG9d
- まあ、工藤のオヤビンは肉をモリモリと食ってるから、
頭に鉛の弾2、3発喰らたり、手榴弾で両足吹き飛ばされたりしても平気なんだよ。
きっと。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 19:53 ID:1GgsNTPr
- ゾンビみたいな親分だな。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 20:02 ID:aS95EGH0
- 100ギャンギャン
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 10:13 ID:j7e7BEK9
- 101ババババ
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 11:45 ID:xLEG3aeK
- >>103
ババババ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 13:26 ID:oeVCRr2J
- グガガガ
ちょっと別パターンで。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 16:31 ID:caX1xDdI
- おれは”ギャンギャン”が好き
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 16:43 ID:HtIoxcXI
- 今週も傭兵の捕虜話がメインです。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 19:08 ID:QPfZdCHN
- 志村はどうなる?
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 20:02 ID:wq+pxr+7
- >>105
マジですか・・・。
しかしカオリが殺された号が出てからどの位経ったのだろう?
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 21:56 ID:8jg2QQM/
- >>107
一応田上連合のちょっとした動きもありますが大した進展ナシ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 23:54 ID:HIsxqOK0
- コラコラなに堂々とネタバレしてんだ?許さんよ・・
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 21:57 ID:jzndWV7B
- 生きて種、工藤のオヤビン。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 22:04 ID:u4KrnfBx
- あああ・・・
そんな・・・
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 23:25 ID:KBTo1e3K
- 傭兵共にも特攻野郎のような柔らかさが欲しいぜ
- 113 :舘ひろし:02/09/08 23:35 ID:3519q+UF
- >>98
ワラタ
- 114 :舘ひろし:02/09/09 00:27 ID:a29Uo/Gy
- >>98
ワラタ
- 115 :柴田恭兵:02/09/09 02:23 ID:voAY7SwC
- >>113-114
ワラタ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 02:25 ID:IvPn6lxw
- 丈二はババババってウンコ漏らして脱出に成功すると思う。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 02:58 ID:K47vlBxc
- ギャンギャンって死んだふりもすると思う。
- 118 :舘ひろし:02/09/09 09:08 ID:S7DiAUEz
- >>115
ありがとう
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 16:02 ID:f6H0WIpD
- すんなり小便させてもらえるわけがなさそうだな・・
絶対「じゃあそのまま漏らせ」とか言われそう。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 16:33 ID:QtxtGFjK
- そのまま漏らすとあの傭兵が匂いで大変なことになるんじゃないのか?
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 17:14 ID:N8kX+hVf
- オムツとか持ってないかな?傭兵の人達。
あとおまるとか。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 18:04 ID:CUGhqFAI
- >120
暴れて丈二をボコボコにするだろうと言ってみるテスト
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 18:40 ID:f6H0WIpD
- ああ、わかったぞ!丈二が次週「小便どころか糞がしたい!!」って
叫ぶんだよ。んで臭いに敏感な傭兵が同行してトイレへ。
そこへうんこまみれになった丈二が突撃、傭兵発狂。
こんなオチじゃないの?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 18:54 ID:BrKE6kim
- それにしてもこの漫画うんこネタが好きだな。
・土橋の脱糞
・丈ニの脱糞
・バキュームカーでの脱出
等
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 19:27 ID:eBX4ZLZp
- 来週丈二がうんこ漏らしたら作者は神!
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 19:39 ID:N8kX+hVf
- 来週は休載みたいですね。
再来週か。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 20:22 ID:eNGFU1Co
- >>124
パンツ脱げ
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 22:21 ID:s4nhFtcK
- 脱糞の前フリを真剣な顔で語る・・・
そしてそれを真剣な顔で聞き入る・・・
ギ ャ グ マ ン ガ で す か ?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 22:31 ID:wFgV/C9u
- うんこ祭りの予感。
- 130 :ヤケクソ代紋:02/09/09 22:58 ID:Xtho8mF2
- クソを撒き散らす丈二
「ババババ、ババババ!」
逃げ惑う傭兵たち
「ギャンギャンギャンッ!」
・・・こーいう展開になったら代紋は不朽の名作になるだろう
みんな、次号を刮目して待てッッッ!!
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 23:02 ID:ZyDQ7eEX
- あの糞嫌いの傭兵は糞まみれで死ぬような気がする
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 23:33 ID:yh8thBTN
- 土橋がウンコ漏らしながら突入!
- 133 :_:02/09/10 00:04 ID:3xbPeNXi
- まああれだけ糞関連の雑談を書いたんだから
今後の展開のカギになるのは間違いないだろうな
俺も通訳の方が「そこでしろ」
でもう一人の方が臭くなるのは嫌だからトイレに連れていってやれ
という展開になりそう
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 01:12 ID:5589Um/C
- ここで断言しておこう。
志村は今年中に江原に射殺されます。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 01:16 ID:+lGnMjgI
- 中山が死んで、工藤が重体。
田上の非常時にもかかわらず山城総裁が出てこないけれど、
すでに死んでいるのかな?
工藤重体で、次期田上会長の座を狙う渡辺が矢野と同盟して、
清水&辻井&志村と対抗するという展開になりそうな感じが。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 04:11 ID:bgMAI8a/
- >>130
そのあと土橋が突入して「プンプン、おやっさーん、またウンコ漏らししたのー?」
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 04:35 ID:0s9b0bSE
- 工藤ちゃんが「清水が怪しい」と言い残して死亡。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 14:14 ID:6mKHO8sc
- 丈二は当分脱出できないと思うよ。
だって、今脱出させるよりも、傭兵部隊の隊長やら江原やらと直に対峙する場面
作った方が全然面白いからね。しかも丈二が圧倒的に不利な立場で。
多分、あの後丈二は汲み取り式便所の中に、手足を縛られたままボチャッだね。
つまり、「トイレに行きたい」の一言が禍する、と。
江原が丈二の前に現れるのは1週間くらい後。
その間丈二はずーっと糞マミレ♪
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 18:00 ID:pY+zKCMb
- >>138
あの傭兵の話にはそう言う伏線があったノカー!
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 20:31 ID:P2aDGJmJ
- しかし、田上連合って、構成員2万人を超える大組織のわりには
工藤のオヤビンと中山総長の次の人材がしょぼいよね。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:04 ID:2XGqxViT
- みんないい線つくなあ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 21:40 ID:8hbE2YQO
- <(´ー`)♪三瓶 (´ー`)>です♪
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 22:02 ID:OSQmYR9L
- >>138
>その間丈二はずーっと糞マミレ♪
マジで死んじゃうヨ
- 144 :舘ひろし:02/09/10 22:09 ID:N2/ubBu3
- >>142
あの殺人鬼か?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 22:29 ID:3ATPnD71
- >>144
代紋の成績:1 もう少し頑張りましょう
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 02:41 ID:FMdVVLb/
- ところで田上連合の若頭って誰?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 21:10 ID:WNITSMlE
- しかし、江原が英語ペラペラってのはいかがなものか・・・
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 21:44 ID:8YiwKPSL
- >>147
経済ヤクザ キターーー(・∀・)−−−−−!!!!!!!!!!!!!!!
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 00:12 ID:NU8VcVJr
- 傭兵を雇う時の交渉は英語で話していた。
江原は英語は流暢に話せるがフランス語は出来ない・・・という設定で
あれば、それほど不自然ではない・・・かな?
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 00:37 ID:981Suzrs
- 江原どこで英語ならったんだ?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 00:40 ID:y0OPG4sx
- 駅前留学です。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 08:14 ID:iUd0i+0h
- 海江田組長時代、フィリピンまで武器の新規密輸ルート開拓しに行ってたぐらいだから
英語話す描写は違和感無かったな
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 12:51 ID:5c5gfSO9
- 心臓が強くてあと2日の
オヤビンが最後の言葉を
みんなで考えましょう。
ではどうぞ ↓
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 14:02 ID:yZ2NBCMu
- (・∀・)<デモアバシリハイイトコロデスヨ
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 16:38 ID:43VCxq06
- (・∀・)>ワガショウガイニイッペンノクイナシ!
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 17:05 ID:oOI34+PX
- (;´Д`) <・・・ギャンギャン
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 18:14 ID:XMdHutHf
- (;´Д`) <・・・モウダメポ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 19:26 ID:nwanzWBH
- (;´Д`) <・・・ヤメテクレェェェェェエ!?
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 19:39 ID:4sM6wniQ
- 工藤「♪父は大きな空〜 母は優しい大地〜」
ガクッ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 19:58 ID:hy+zNzAY
- (;´Д`) <ジツハオレモタイムストリッパ-ダッタノダ
これにより復活したおやびん主役の代紋TAKE3連載開始。
こうご期待。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 21:37 ID:o0xwqvS8
- aaaaaaaa
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:29 ID:EjZZG9Ft
- >150
今や懐かしのウイッキーさんから英語のレッスンを受けたに1000ユーロ。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 02:52 ID:bo9d4xgw
- 工藤親分、死ぬ前に丈二に会いたがるとみた!!
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 03:48 ID:U3OgWvAe
- かをりのオバ様はやっぱり何か重要な役割なんだろうな。
1人だけ前の世界と立場が違うし。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 06:37 ID:bqbCBv5L
- 九天玄女です>カオリ
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 07:47 ID:kUyogVGl
- >146
田上連合の若頭(幹事長)は中山総長だった!43巻参照
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 14:13 ID:PlEg9Y0W
- 田上梅沢は「たがみうめさわ」って読むんか?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 14:44 ID:XaO0Koke
- 親分が丈二伝えようと、待っていると志村があらわれる。
親分の前で「残念だったなぁ〜(中略)」と煽る
≡゚Д゚))クワ
カッ!!と目を見開きオヤビンがコンシンの力で志村の首をしめる
志村刃物で、オヤビンをサスガ効き目なし、、、
医者や丈二が駆けつけたときには、
事切れたオヤビンと首の骨を折られた志村が、
丈二 「...オヤビーン」
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 16:07 ID:YbzaZyNV
- >>168
15巻ほど前の内容をデッドコピーしてどうすんだ?
最初、三瓶をどう読むのか分からなかったなー
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 02:21 ID:aTpOz49f
- さんぺい?w
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 03:09 ID:EjUvXTFm
- >>163
会う前に志村か清水が工藤をあぼーん。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 06:18 ID:bVSVQ+Rj
- >>171
手榴弾まで投げ込ませといて生きてたんだから、
多分ラストまで死ぬことないだろ。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 10:59 ID:c9il5O5F
- それを殺すのが代紋。
斎藤サトシも何とか生き残りそうな展開だったが・・・。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 14:37 ID:aHk8CTPB
- 丈二vs江原の最終決戦に行く前に
まとめないといけない話。
・親分の容態
・親殺しが判明した志村の処遇
・丈二脱出
・傭兵の生死
・矢野欣也の台頭
・関西でおきてる抗争
・石田の恋愛
・鬱病っぽい潮の今後
まだほかにもいっぱいありそうだな。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 18:03 ID:olgNK57P
- 沢田健は出ないの?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 18:41 ID:OmLr895w
- そういえば昔福永が木更津にカチコミかけた時、海江田内部で白浜組が危ないこと
を知らせたヤシは誰だったんだ?
丈二の弁護士の件は中山だとわかったんだが。まさか志村か?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 19:24 ID:ac1vYjeh
- 最近ブックオフで全巻一気に読みました。
台湾マフィアこええー、って印象だけ残りますた。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 20:37 ID:+hcLF3Ak
- >>177
ガスバーナーで切断したところ憶えてる。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 20:40 ID:KqkI4Vz5
- 安倍総理の進退問題はどうなる?
あと加藤チャとか。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 22:46 ID:NQmibmkY
- >>176
それとセットで出てきてた疑問の
「何千万もする弁護士(清河だっけ?)を雇ったの誰?」
ってのと同様、中山絡みって事だと思われ。
もしくは、作者も忘れてる、編集も代替わりで知らない、とか。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:13 ID:dzVrslH3
- >>176
佐山に一票。
- 182 :舘ひろし:02/09/15 01:01 ID:jNOanQn5
- >>176
仲西
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:29 ID:9VXVS+yt
- >>180
近田がノミ屋の集金に行ったオヤジが「海江田の人間」って言ってるから却下。
>>181
その頃佐山はまだ刑務所だから却下。
>>182
もう組を割っている時期かビミョーだな…。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 03:12 ID:iOPA1ExS
- 丈二はションベンをもらします。
その臭いに絶えられなくなった臭嫌傭兵が錯乱して
その隙に脱出します。
なんとか脱出した丈二は病院に向かうが工藤絶命
「オメーガマトメロ、タガミヲ。コレハユイゴンダ」ガクってところですか?
その後のケンケンガクガクの雰囲気から山崎オヤビンと状況が一致して
「テメーラマタヤッチャイケネーコトヤリアガッタナー」みたいな。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 12:42 ID:0MAHjBWC
- オヤビンの心臓が止まってしまい
医者が必死に蘇生を試みますがダメ、、、
医者「ざんねんですが、、、」
奥さんに医者が告げた時、
≡゚Д゚)) アナッター シンジャイYO
オヤビンを激しく激しくタタク、ユスルたたくオクサン
ピーン
------------------wヘ√レv- ...
看護婦「先生!!」
医者「おお!!」
オヤブンは復活いたしますた。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 16:13 ID:EC7J+CA8
- じゃあ。そうだな、もう一人のまだ毛があるほうの中山に一票。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 21:50 ID:zT/XIF26
- aaaaaaa
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 01:22 ID:wSW+7OAz
- 工藤は計算ミスを指摘されたレジ係の逆恨みで刺殺されマス
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 06:55 ID:c+LVSASa
- >>178
俺は青龍刀で集団リンチ殺人が印象に残ってるけど。
怖えぇぇぇぇえええええって腰を抜かしかけた。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 08:40 ID:Xfjr6grY
- >>85
それは、アキラの時にやってる・・・
そーいえば、土橋が入院してる病院が工藤と同じで
ひょんな事から暗殺計画を知るという展開を考えたが、どーかな?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 09:16 ID:a3XR9kxE
- >>190
おお、それだ!!
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 20:26 ID:Wmbeufuh
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 22:36 ID:BUAx8yMJ
- >>190
土橋ってまだ生きてたんだっけ?
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 22:58 ID:jvrk0t3E
- >>193
暴徒に襲われて殴られてどっかの骨折って入院中。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 21:32 ID:Dath2x8c
- sssssssss
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 00:23 ID:Q8Iz5A6j
- >>150
案外、高校時代に真面目に授業を受けてたりして(藁
あと政経も。
それより39巻で傭兵に仕事を依頼しに行ったけど、
その時の駆け引きで依頼料の入ったアタッシュケースに
爆弾を仕込んでいたけど、どこであんな技術を覚えたのかが気になる。
あの大佐でさえはったりだと思っていたほどだから・・・。
って事はまさか物理も!?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 01:10 ID:lrfHNJnn
- >>196
もう突っ込むな
なんだか荒探しスレみたいだ
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 10:26 ID:xIVB9eCP
- >>196
爆弾は何も江原が自分で仕掛けなくても、人にやらせればいいんでない?
大佐がハッタリだと思ったのは、最初、江原を見くびってたからだろう。
>>197
まぁ、いいじゃないか。ただでさえ伸びないスレなんだから。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 10:29 ID:42jxJdYP
- わかった!
トイレに行ってクソを投げつけて(匂いが苦手)脱走するんだ!
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 10:52 ID:xIVB9eCP
- >>199
そうか!わかったのか!
しかし残念ながら激しくガイシュツなんだ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 11:43 ID:538V8Zsq
- 次週、洋一さんが真空車に乗ってやってきます。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 12:06 ID:VWu3A8x2
- わかった!
丈二がクソを「ババババ!」って投げつけて
投げつけられた傭兵は「ギャンギャン!」って言ってやられるんだ!
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 20:38 ID:kuAaa3sM
- 来週、洋一さんがバキュームカーで糞を撒き散らします。
「アニキーよくも昔おれのノーパン喫茶に糞撒き散らしてくれたな!」
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 22:17 ID:TsVcHBDX
- sssssssss
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 22:30 ID:zYuOGDJx
- 糞ネタ好きだな<代紋
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:52 ID:gajDhpzG
- 発売日来週?今週の土曜じゃないの?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:39 ID:1GQQEAS8
- aaaaaaaaaaaaaa
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:49 ID:1q2CPTPx
- >>176
大穴で、洋一だと思う。
白浜組の監視役を解任されて福永に替えられたことから、
福永を妬んで白浜組襲撃の情報を漏らしたのでは?
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 17:31 ID:gqIKFWKF
- >>176
俺は白浜組襲撃の情報を教えたのも中山だと思うぞ!
確か、木山の親分が「お前、山崎に阿久津のこと、よろしくたのまれてたんだろ?」
っていうようなことを中山に言うシーンがあったと思うけど、
このシーンで明らかになったのは弁護士の件だけじゃなかった気がする。
- 210 :ぬらりひょん友の会:02/09/21 19:05 ID:8r+XjQJr
- age
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:01 ID:5gDeF7k3
- >>209
絶対違う
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:41 ID:NIcdBzFm
- >>209
間違いなく違う
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:03 ID:/qh766LM
- >>209
折れも洋一だと思う。
それにしても長くなりそうな展開になって来たね。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 03:16 ID:KNgl/S3I
- あーあ、丈二タンたら、おもらしなんかしちゃって・・・
そんなことじゃあ、この生き馬の目を抜く渡世をわたっていけませんよ。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 04:28 ID:oHwLtoEo
- これで丈二がウンコもらしにかかることは確定。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 04:39 ID:weV3EL4K
- ところで52巻ぐらいの電車の中で脱獄囚に脳天ぶちぬかれて殺されたオンナ
の描写は渡辺潤の作風とかなり違和感あったんだが・・気になったの俺だけ
だろうか?梅ズカズオぽっかった
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 10:29 ID:PaBsiaGh
- しっかし海江田組ってのはどーしようもねーな、、
江原、志村と連チャンで親殺しかよ!
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 18:35 ID:dHywlGrE
- なんていうか性格が簡単に変わりすぎなのが、問題だな。
志村は最初はもっとできた人間だと思ってたし。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 23:47 ID:0jj7dWoa
- >218
結局、丈二がタイムスリップしたことを
利用していろんな事したのが江原、志村の変化(凶暴化)
につながっていったのだろう。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 23:49 ID:96tPtImX
- 辻井はどう出るんだ?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 00:56 ID:XYQdxGtS
- 来週は石田が登場するyo
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 02:16 ID:+RY+vVyF
- 軍曹もウンコ漏らし経験者てオチかよ。
しかしウンコネタ好きだね、この作者。バキュームカーも2度くらい出てきたし。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 11:19 ID:bujsJt11
- 今週号最悪だな。
伏線ってある程度時間をかけて生かす方が盛り上がると思うのだが、今回みたいなのはなぁ・・・
もうダメぽ
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 17:19 ID:4dWZxHr3
- 「鬼殺しの政岡」尾仁組を50人ぶち殺して、
手榴弾投げ込んで壊滅させても、刑務所無事に出れますか?
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:50 ID:azvCjwC0
- >>224うーん確かに普通なら死刑か無期じゃろうな。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:21 ID:4LLZsuK1
- ばれてないとか?
政岡コワー
- 227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 09:32 ID:7oM7Tq3U
- やっぱ尾仁殺し⇒鬼殺しなの?
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 10:40 ID:tziUDX5t
- >>224
婚約者?が殺されたんで情状酌量でしょ。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 21:35 ID:qvUaDzdw
- 早く石田の彼女のヌけるシーンを一話丸々使った話を出してください
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:22 ID:bd5AHFzz
- >>224
実は、米軍関係者のコネを通して殺し屋を雇ったとか・・・
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:57 ID:quKImqa6
- まあ全体的に懲役甘いよね。
府中暴動時に首謀者以外は無罪扱いだったし、
対江原抗争も執行猶予勝ち取ったし。
でもヤ○ザって執行猶予つかないって聞いた事あるけど
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 06:09 ID:k567LJfE
- >224
政岡は本当に50人も殺したか疑問。別の読み方(推理)をするべきでは?
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 06:24 ID:k567LJfE
- だ・か・ら・あの斎藤でも10数人が限度だったろう。そこを考えると政岡でも50人ともなると不可能では?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 12:38 ID:RPSzc1Gv
- 実は兄弟分の風間も一緒に殴りこんだとか?
妹が殺されたんだし、復讐ぐらい考えてもおかしくないと思うが?
- 235 : :02/09/28 13:02 ID:1EMfWog6
- 正直ジョージが組長なってからはつまらん…
単行本は買わなくなったし惰性で読んでる
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 19:06 ID:uuvZrVFz
- >208・209
何で洋一なの?
中山総長には情報収集に長けた若頭(清水)がいるでしょうが
あれは中山総長が若衆を使ってばらしたんですョ
- 237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 23:13 ID:TSzQyjgZ
- >>236
漏れも中山(故)だと信じて疑わないんだけど、
<近田がノミ屋の集金に行ったオヤジが「海江田の人間」って言ってるから却下。
って>>183が言ってるから却下。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:37 ID:adeLUCiq
- 付け加えるなら、田上連合の新会長擁立によって
海江田組の財政を調査していたら阿久津と
江原がもめているのが分かったからでしょうが
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:49 ID:adeLUCiq
- 普通喧嘩相手に情報漏れの恐れのある様な事する?
読みが甘いのでは・・・・
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 10:21 ID:imSoMM2e
- 辻井の『そういうことか』が気になるなぁ
辻井って、一応 中山組の二代目だから、中山総長を裏切った(と思われてる)
清水を許さないんじゃないかな
よく確かめず、いきなり射殺しちゃうとか。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 19:00 ID:Z2c3S7Nk
- >>240
のように辻井はどう出るか?とういうようなレスが多いが、別になにもしないと思う・・・
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 23:53 ID:Zp7Ff8NJ
- 江原出てこないなあ…
志村の自宅で待ち伏せでもしてんのかね?
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 15:06 ID:26W9D+/Z
- >>242
サラリと怖い事いうね・・・
ところで今週号の洋一の台詞の「オラオヨ」ってオラオラの間違いだよな?
っていうか、レス少ない・・・
- 244 :J ◆JJ/TMxX. :02/09/30 21:34 ID:gtwxIcGx
- 江原は中山と工藤を殺しに行ってたんだね
石田は丈二がさらわれたの知ったらどするんだろうか?
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 21:39 ID:41vWPTvm
- 中山と工藤を殺しに行ったのは大佐達のグループとも考えられる。
志村がこんなことするのは江原や傭兵の計算外だったろうが
ますます話がややこしくなりそうだ。
- 246 :J ◆JJ/TMxX. :02/09/30 21:42 ID:gtwxIcGx
- あ、そっか んじゃ江原は何しにいったんだ?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 00:18 ID:UZLevb5f
- >>246
美也子に会いに行ったんだろ。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 00:24 ID:x3LvggrO
- てゆうか2人とも死んでるじゃん。
でも江原は志村を殺すだろうな。きっと。
- 249 :J ◆JJ/TMxX. :02/10/01 01:38 ID:jtICo/as
- 一人は生きてます
江原は美也子しらないと思う
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 06:53 ID:hFkU4hWQ
- 不味いよ・・・非常に物凄く不味い・・・・この展開になると、多香子の濃厚なセクースシーンが期待薄じゃん・・・鬱・・
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 17:53 ID:kDDwTWYj
- ところで警察は丈二達を襲ったのがテロリスト(傭兵)達だって事に気付くのかねえ?
1.遺体を司法解剖すれば弾丸から軍用小銃が使われた事が判明する
(そうでなくても現場に空薬莢が落ちてるだろうし)。
2.東京がこの様な状況とはいえ軍用小銃が使われるのは只事じゃないので詳しく調べる。
3.条痕(発射後の弾丸に付く銃身の痕、個々で異なるので使用された銃が特定できる)を
鑑定したらテロリスト(傭兵)達が使用している銃から発射されたもの判る。
普通ならこうなるだろ?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 20:03 ID:63ldhtm1
- もう身内ネタでひっぱるのはやめてけれ。
作者の時間稼ぎとしか思えん。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 21:03 ID:2Oq7ufVc
- そういえば、江原が大佐ん所に契約に行った時、
「ジャパニーズマフィアのドン達を10人ほど暗殺する」とか言ってなかったっけ?
工藤、中山、丈二、山城爺、志村、清水、辻井、氏家(ドン?)
あと他は?
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 21:25 ID:vwXdaVeK
- 江原が傭兵達に「破壊活動が終わったらそろそろ
要人暗殺に移行してもらいたい。ヤクザの親分達の抹殺だ。」
と言ってたから大佐達は工藤と中山を殺しに向かったと
思われる。行った先で標的が既に殺されているから戸惑うだろう。
そしてまだ瀕死の工藤を殺しにいくだろう。
江原は海江田の幹部を殺しに行くのだろう。(志村、佐山、氏家、仲西、山形)
最終的に傭兵と自衛隊は激闘するだろう。
警察は最終的に傭兵達とヤクザの抗争との関係をつかむだろう。
(例えば傭兵派遣会社への捜査で江原と大佐達とのつながりがわかったとか。)
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 22:51 ID:bhTA8ykl
- 傭兵は自衛隊と正面からぶつかるぐらいなら
逃げるだろう。
よって丈二たちが殺すと思われ
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:15 ID:bEATJanN
- この漫画5巻位の時、本職の人たちが読んで語ってるのを
風呂屋で聞いたYO
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:37 ID:CG1n5v9R
- >>256
どんな事喋ってたか気になる・・・。
覚えてる内容?
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 03:03 ID:2nMu/5dB
- 「実は俺もタイムスリップしてよォ、ここまで成り上がるのには苦労したゼ」
「すげえや兄貴!」
- 259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/02 09:04 ID:mafuRMLg
- 本職だけに、風呂屋ってのが実は泡風呂な罠。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 19:55 ID:H1k6u4te
- 確か手形のことだったと思います。
まだばりばりにバブリーな時でした。
普通の銭湯です。
ただ親分があがると、バスタオルで手際よくていねいに拭く子分
というアクションがあって、すごく見るのイヤでした。
- 261 :lll:02/10/02 20:58 ID:aevN1NhN
- 今週号を読んで思った事
丈二が工藤や中山を襲ったのはお前たちだろとテロリストにいった返事が
「どうしてそれを」だけどあの2人を襲ったのはテロリストか?
志村が雇ったヒットマンじゃないのか?
それともう1つどこかにも書いてあったけど
洋一は阿久津組に養子になるときに丈二と親子の杯を交わしてるのに
なぜ丈二の舎弟扱いなんだろう?
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 21:20 ID:mb93Ar53
- >>261
日本語がよく通じてなくて「〜襲った」
だけを聞き取って例の爆破とかがばれたとか思ってるとか。
もしくは「襲うつもりだろ?」と思ったとか。
- 263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/02 22:04 ID:SsCRqU6s
- チョイ前に誰かが書いてたけど、
大佐達が工藤ちゃん殺りに行ってるから狼狽、だと非常に嬉しい。
- 264 :lll:02/10/02 22:58 ID:aevN1NhN
- 例の爆破って、東京タワー倒したり、首都高を破壊した事?
なら彼らをテロリストと呼んでる事からとっくに
彼らは丈二にはばれてると理解してると思う
過去に丈二が洋一を再度舎弟にする事を決めたときに
(洋一が海江田組のチンピラにぼこぼこにされたとき)
丈二の最大のピンチを救うのが洋一だといっていたが
丈二の最大のピンチってやっぱり今かな?
だとするならこの窮地を救うのは洋一か
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 23:43 ID:7bIy8UDo
- >>264
いや、ここから石田がシャブ漬けになって
「ぐぇへへへ。。。じょうじぃ〜〜〜!」
ババババ ギャンギャンギャン
とかいう罠(なんのこっちゃ?
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 23:55 ID:Vbx9z7M9
- 刑務所暴動の時の公安警察の野心君。彼が丈二のピンチを助けるのさ。
「阿久津さん、また会いましたね。今度は日本国の暴動を収めて下さい。」
かくして、日本は「公安デカ&やくざ」の大活躍で・・・・・
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 05:01 ID:ypfX9e0m
- >>265
なんかあなたの書き込みを見て小学生の時、クラスで一番つまらなかった奴を思い出したよ
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 05:22 ID:iwf0w6Cb
- 福永って丈二の舎弟なの子分なの?
- 269 :lll:02/10/03 07:36 ID:n3PjNKzb
- >>268
親父、オヤッサンと呼んでるから子分じゃないの?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 20:20 ID:QcWD49Wk
- 大佐達が工藤を殺した場合「やっぱり丈二の仕業」って事にされるんだろうなあ。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 00:48 ID:p9KFesjs
- ていうかさ、俺作者とサシで話したことあるよ
山梨住んでるヤツで、似た経験あるやついない?
おれは漫画内容ツッコンで話さなかったんで
(漫画家になって大晦日ぐらいにしか実家もどらなくなったけど、結婚前)
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 01:23 ID:LrN1+oGa
- age
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 01:26 ID:6do4Lowq
- >>271
全体的に何を言いたいのかが不明瞭だな
似た経験って何のことだよ?
作者と話した経験か?
もしかしてスレ間違えてるんじゃ?
- 274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 01:40 ID:Cu+yj6HX
- この場合、作者ってのは描いてる方だろうか?
原作の元祖ビーバップのほうだろうか?
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 02:42 ID:i1P0aMAz
- 最近の代紋のストーリー、>>271のようになってるんで違和感がない。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 04:33 ID:vmvKCV7s
- 下手するとこのまま工藤や中山を襲ったのは
江原と傭兵って事にされるんじゃないかな。
志村にしてみれば「そんな馬鹿な」な話な訳だが
自分から言えるはずも無く、しかも動機は江原の方が遥かにある
わけだから皆がそれで納得してしまうだろう。
志村にとっては計算外の結果になり
最悪、その事で江原に脅されて悪事に加担させられたり。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 05:12 ID:l/CqTRtY
- >>269
盃が複雑なんだよな。最近の関係は・・
丈二の兄貴分・・・渕上明石組次期組長、工藤田上連合会長(聡の件で盃を返したけど)
五分の兄弟・・・田上梅沢中山組長(最近死亡)
舎弟・・・石田、福永、洋一、辻井、木更津の各組長、川上千葉連合会長etc
子分・・・近田、土橋、アキラ、政岡etc
佐山、氏家等はどうなってるのかわからないなぁ。
間違っていたらどなたか訂正お願いします。
- 278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 09:30 ID:VOpxwDap
- 俺も全然分からん。
氏家には「氏家の兄さん」(37巻P216、42巻P135)
仲西には敬語つかったり(42巻P76)仲西の兄弟だったり、
佐山は大体兄弟だな。
一番分からんのは、42巻P142で
佐山、仲西、氏家を「叔父さん達」と呼んでる。
氏家のポジションが一番分からん。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 10:35 ID:6Fod0gRJ
- >>274
元祖ビーバップって何?
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 10:46 ID:mxP7OSah
- 氏家のポジションは佐山がシャブ中治療中に「兄貴」と逝っていたはずなので
佐山の兄貴分かな。
佐山は最近でも石田が小娘との出会いを語る場面でハッキリと
「佐山の兄弟もずいぶん気を遣ったもんだナ」と丈二が逝ってましたね。
佐山、仲西、氏家から見た丈二は「先代」
丈二から見た佐山、仲西、氏家は「海江田時代の兄貴分」
ということで、お互い敬意を表して接している同士という事なんでしょうね。
洋一も舎弟だけど、拘置所では「おやっさんのタメにひと働きも・・」
等逝っていたので親兄弟の関係はけっこういい加減に書かれてますね。
手元にコミックないのでセリフ間違ってたらスマソ。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 12:33 ID:6do4Lowq
- 俺はビーバップと代紋、両方愛読してるんだけど、
やっぱり兄弟だけあって、登場人物や喧嘩のシーンでの啖呵きり方、
ギャグの落とし方なんかが結構共通する部分があるね。
伊香のおっさんと黒ちゃんなんてそのまんま。
しかしスレと関係ないけど、ビーバップはホントに評判悪いな〜(w
愛読者としては肩身が狭いです。スレ建ってもすぐに荒れるし。
- 282 :278:02/10/04 12:44 ID:hkl4yMkp
- >>280
見事な説明じゃ。俺とは大違いだ。
先代と兄貴分なんだろうけど、
丈二が3人を叔父さん達と呼ぶのはやっぱり分からん。
アンタ等オマエ等の丁寧語?
>>279
原作者。木内某。ビーバップ描いてる人の兄貴。
弟は兄貴に影響受けたから、兄貴が元祖ビーバップらしい。(おまけ4コマ)
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 12:53 ID:Wh9b7vL1
- 丈二・・海江田破門→白浜組(阿久津連合)に養子8代目→
→阿久津連合引退→海江田に復縁(大田原組)→海江田3代目引退
→阿久津組設立→田上梅沢一家6代目の要請
いくら信念や器量や縁故があったとしても、やりすぎやろ・・
引退した人間が何度も極道界引退しないっていいのか?
仁義に反してないのか?まあ漫画やし・・・・いいんだけど
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 12:57 ID:Wh9b7vL1
- 阿久津組の原型は大田原組の時に、設立か・・・
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 13:02 ID:J3CBlK5K
- 阿部穣二の「堀の中の懲りない面々」でヤクザの引退とカムバックは割と簡単
なような事が書いてあったような気がする。。。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 13:11 ID:J3CBlK5K
- ところで、なんで近田が阿久津組の若頭に選ばれたのだろ?
元応援団3人組の中で若頭の座をめぐって揉めなかったのかなどと妄想してしまう。
まぁ、近田は事務処理的な能力は確かに優れてそうだけどね、結婚式の段取りとか(w
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 14:58 ID:Wh9b7vL1
- 衝撃のラストバウトは、エンツォ=ペコラーロが登場
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 16:42 ID:sTY8SEZw
- 丈二のタイムスリップのせいで何人死んでるんだ?
一番糞は丈ニにケテーイ!
- 289 : :02/10/04 17:24 ID:X/llwork
- >>286
事務処理に長けてるって点も確かにあるだろうし、一番落ち着きが
あるからって点も買われたんじゃない?斎藤は三瓶との一件であんなコトやらかして
死んじまうような性格だった訳だし、土橋は、府中でもかなり暴れてたりしてたし。
ましてアキラは、ただのイケイケでしかないし(w
・・と一般人の論理でならば辿り着く推測が、そのままヤーさんの世界でも
当てはまるのかはよく分からんが(w
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 18:55 ID:Zc2ACnDA
- 近田も志村と同じでNo2が合うタイプかねぇ(w
でも志村とはちがって涙もろいところとか人情味があるかな。
「耳、ついてますか?」のセリフにワラタ。
- 291 :J ◆IkJJ/TMxX. :02/10/04 22:48 ID:ABhS74Ka
- たしか近田は団長だったような
たしか阿部譲二は破門になって刑務所の中を書いた小説が売れたため
破門が許されました でも、そのまま小説家になったけど
- 292 :lll:02/10/04 22:55 ID:Z4Btafii
- 現阿久津組の杯を考えて見ると
福永は丈二をオヤジと呼んでいるから子分かなと思ってたら
アキラは福永を叔父貴と呼び、福永は石田を兄貴と呼んでいる事から
(洋一も福永を兄貴と呼んでいる)
やはり丈二の舎弟なんでしょう
とここまで書いてたらこんな福永のせりふがあった
40巻P83
「そしてアンタの舎弟も勝手に続ける!」
ということで舎弟に決定
福永も普段はオヤジと呼んでるんだがこの焼肉屋での会話では
兄貴と呼んでるんだよな
近田、斉藤、土橋は立場上は近田が若頭だが
実質は同レベル扱いだろう
3人はそれぞれ呼び捨てだし近田も2人に対しては
自分が上という意識もなかったと思う
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 23:11 ID:3oFn7EvP
- >>287
それはデフォルトです。
勝利を収めたかに見えた江原は
ニューヨークマフィアに殺されちゃいます。
日本進出手伝ってて、東京壊滅させちゃダメだよね。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 02:01 ID:QV2ihkSO
- そろそろ、明石組のエピソードもやってほしい・・・
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 03:06 ID:KUxuC+V9
- 丈二、江原、欣也の日本中を震撼させる抗争という伏線が
今のシリーズなのね。
でも欣也は最終的に丈二に味方しそうだけど。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 04:10 ID:T5QCC0Ns
- >>295
俺も欣也には丈二についてもらいたいけど今の展開だと清水の強権で
対阿久津組の先陣にたたされそうな気もして不安。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 05:28 ID:TAs6svg6
- ここから石田がシャブ漬けになって
「ぐぇへへへ。。。じょうじぃ〜〜〜!」
ババババ ギャンギャンギャン
とかいう罠(なんのこっちゃ?
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:24 ID:uofg9X4A
- コラコラ(w
>265のコピペだろ。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:53 ID:coe5UN26
- 「この3人が日本を震撼させる大抗争を繰り広げる」だから
阿久津組と千葉連合VS江原傭兵軍団VS欣也が急先鋒の田上連合
みたいな形になんのが一番自然のような気が。
最後まで殺しあうかは別として。
しかしサシで傭兵と戦って勝てそうな風格と展開が望めそうなのは
政岡と石田と晶くらいだよな。
俺的には傭兵が近距離でマシンガン撃とうとするんだけど
その前に石田が日本刀で腕チョンパな展開キボン。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 02:48 ID:4CNLmJmH
- 二代目海江田組初期の頃の組織では山崎組長ー大西若頭ー若頭補佐ー氏家、仲西
氏家舎弟江原ー江原舎弟ー福永
仲西舎弟ー佐山ー佐山舎弟ー阿久津、浜田、阿久津舎弟ー洋一のラインだけど、
組内なので佐山が氏家の兄貴と呼ぶのはあたりまえ。丈二も江原の兄貴って
呼んでたし。ただ誰の筋っかって事。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 04:16 ID:cgQfI7sD
- 傭兵たちの身元全部ばれてたよね。
これだけの大事件、つーか戦争行為起こして彼らも彼ら傭兵の派遣会社も
無事で済むとわ思えんが。。。
規模的には9.11のテロどころの話じゃないし。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 17:06 ID:9wizNP6o
- 今の代紋はヤクザ漫画じゃなくてつまらない。
- 303 :J ◆IkJJ/TMxX. :02/10/06 17:50 ID:n2oluoAi
- 302
昔からお前は泣きが入るのが早いんだよ
まだ、あるだろう 単行本、ザ実話が
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 18:20 ID:9wizNP6o
- 作者はこのHP見て、漫画の描き方とマンホールの勉強しる!!
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/sunakun/chousa/itami-yakusho.html
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 19:36 ID:NCB62vYC
- http://hccweb1.bai.ne.jp/sunakun/chousa/itami-yakusho.html
by>>304
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 22:21 ID:UGLFl26j
- zzzzzzz
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 23:06 ID:hZaPgNvC
- >301
ていうかミッテランのクビが飛んでるな確実に。
もとはフランスなんだし。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 06:06 ID:WzYjqYE0
- 傭兵暗殺者リスト判明人物
K・NAKAYAMA
E・KUDO
K・SIMURA
ん〜志村も江原自身の手で殺したくないんだろうか?マグナム弾くらったし
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 06:33 ID:WzYjqYE0
- 丈二のタイムスリップ失敗の分岐点
@千葉阿久津連合総帥から引退したところ
濡れ衣着せられて苛められた氏家・大田原
金しょちゅうせびられていた仲西
佐山はそんなに問題ない
この時点で上記の奴等を助けようと思わないで、とどまるべきだった。
元の海江田に戻したかったのだろうけど・・・
A江原を海江田絶縁処分にした後、きっちりタマあげなかった点
絶縁だけで放置した丈二もアレだが、キッチリ脳天ぶち抜かなかった志村がもっとダメ。
あんな恐ろしい奴を心臓打ち抜く=死んだ、と認識していちゃだめ
海江田会議で、真っ先に丈二に投票した時の志村はかっこよかったし
器量感じたんだがな〜、今じゃババババギャンギャン・カウントダウン
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 20:06 ID:/APlWo1l
- >>308
俺はSHIMIZUに見えたけど
- 311 :22:02/10/07 23:46 ID:d9V7pqoZ
- >>308
志村けん?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:53 ID:+XZVK6Jh
- >>299
同意。これから欣也が絡んでくると思う。
よって工藤のオヤっさんの最期のセリフは
「跡目は欣也ッス。」
- 313 :299:02/10/08 02:52 ID:2EkhH3fg
- >>312
それは考えてなかった!!
丈二を跡目に考えてたくらいだから、その可能性も十分にある。
丈二タイムスリップ後の欣也は人格が明らかに向上し、ライバル宣言しつつも
色々丈二を助けたりしてるから、同程度の貫目があると判断し
後を託すかもしれない。
この漫画的には十分ありうる。
つーかそれに反発して清水あたりが志村達と一緒に
明石組よろしく組を割ったら最悪だな。
でもさすがにそこまで話を複雑にはしないか・・・。
しかし志村はどういう展開で誰に殺されるんだろう・・・。
- 314 :299:02/10/08 03:00 ID:2EkhH3fg
- いや、そこまでこじつけなくても、江原が普通に清水等、主だった幹部を
ぶっ殺せば自然と欣也にトップが転がり込んでくるわけだ。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 04:13 ID:9C0xiSAY
- つーか、この状況で普通跡目とか継げる状況じゃないと思うんだけど。
あの金持ちの女は出てこないのかよ。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 07:31 ID:sG4WtmUP
- 刑務所が襲われて囚人が解放されたけど、洋一と違って特少ブラザーズは阿久津組に帰ってこないの?
- 317 :J ◆IkJJ/TMxX. :02/10/08 08:27 ID:Wdnr55kJ
- 315
金持ちってごきげんようとか言う人?
あの人は最後に抱きしめて終わりになりました
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 09:44 ID:Y5FhCgni
- 沢田健も再登場して欲しいし、
「あの山形」もなぜ「あの」山形なのか説明ないし
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 10:14 ID:ZV4geR67
- 東北の御意見番・・・・・。
刑務所で登場したホモの極道・・・。
しかしこの手のタイムスリップものでは結構ある
「もう一人のタイムスリッパー」とかはいないんだろうか。
前世での全てを知ってるキーパーソンが登場すると
タイムスリップの謎も含めて一気に話が加速すると思うんだが。
可能性としては、江原が少し思い出しかけたっぽい時があるので
その辺に期待。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 10:20 ID:i9clFg1F
- 牧田と栗山の二人も台湾から戻ってこないかな?
そろそろ石田も色ボケから直ったようだし。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 16:17 ID:7VRs3mHA
- >>319
木内、渡辺コンビは
「もう一人の〜」というネタを
気分はスーパータフで使ってるのでダメです。
- 322 :ヨォーシ・・・・してやるわい:02/10/08 17:02 ID:ZYYXi/cZ
- 江原が歌舞伎町に隠してあったごつそうな銃機、あれは何って武器ですか?
威力すごいんですかやっぱ?アーミーに詳しい人いませんか?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 17:13 ID:2CkdhD+c
- >>322
『アトミックジェノサイダー cal.50スペシャル』
アメリカ陸軍は、ベトナムでの戦訓から5.56mmのM16、7.62mmのM60よりも
威力があり、木立の多いジャングルの中でも効果的に使用できる火器の開発を兵器局に
要求した。そして兵器局の回答として開発されたのが『アトミックジェノサイダー cal.50
スペシャル』である。
1987年米陸軍制式採用。50口径のきわめて強力な弾丸は30mm均質鋼板を貫通でき、
1970年代以前に開発されたIMF(歩兵戦闘車)をも撃破可能である。
通常は装填手、射撃手の2人で使用。
専用のマウントを使用すれば車載も可能である。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 18:06 ID:gcKu7VTo
- >>309
>キッチリ脳天ぶち抜かなかった志村がもっとダメ
不本意ながらも最近までオヤジと呼んでた人間に
そこまでは出来ない、ということで俺は納得した。
>海江田会議で、真っ先に丈二に投票した時の志村はかっこよかったし
禿同(真っ先ではなかったが)
「志・・志村の兄さん」て丈二の表情が印象的。
ことごとく江原に反発する志村は実に頼もしかったんだが・・・
洋一みたいなカスのせいで、小物扱いされてから単行本買うの止めたよ。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 18:16 ID:VvddXQeg
- 志村!!後ろ後ろ!!
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 18:20 ID:xGuBc9iq
- >>319
この手のタイムスリップものってほかにはどんなのがあんの?
漏れにはドラえもんかキテレツぐらいしか・・・。
さらに「もう一人の〜」ってなると全くわからん教えてムーチョ。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 00:39 ID:K68BcJAe
- ヒィィィ た・・・助かった・・・
イッシー萌え
- 328 :ぽんぽこ:02/10/09 00:49 ID:M0LB7T99
- >>326
コミックバンチスレ見れ。
汁J(w
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 01:41 ID:KRGlHiYh
- カオリがもう1人のタイムスリッパー
- 330 :_:02/10/09 02:28 ID:oHVKyrD/
- ところでこの漫画の中では今平成何年なの?
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 03:01 ID:WswCSgqY
- >>323にツッコミを入れるのは禁止でつか?
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 03:44 ID:LCjc50c8
- >331
まぁ。。。いいんじゃない。。。。
ど〜独逸製短機関銃MP5なんて言ったってわけ分かんないだろうし。。。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 15:45 ID:OFAO3er/
- >>330
江原の携帯が肩掛け式でデカイので90年代初頭か?
でもセンター街の若者は今風だね。
90年代初頭はサーファーファッションだった気がする。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 18:33 ID:089U9D5q
- >323 はネタなん?
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:37 ID:0WLyhf+n
- >>326
「過去に戻って人生のやり直し」っていうテーマについては
藤子・F・不二雄センセイが「未来の思い出」っていう作品の中で
「ファウスト以来手あかのついた題材じゃないか」と言うてますたな。
この「未来の〜」も、その「手あかのついた題材」なんだけどね。
たしかこれの映画版には、「もう一人の〜」が出てたな。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 00:12 ID:Fo8pz/v9
- >>313
中山が死んだことで、矢野が田上梅沢の後を継ぐ可能性があっても、
工藤が死んでも、矢野が田上連合会長にはなれないでしょ?
渡辺副会長が田上連合会長に昇進→鶴の一声で矢野を梅沢会長に
→清水、辻井、志村『俺たちは一体何のために中山&工藤を殺したんだ・・・』
という展開を希望!
- 337 :グッジョブ!:02/10/10 00:18 ID:wxKRXHJH
- >>333
あれが今風か?
チェッカーズ風にも見えるが?
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 03:08 ID:rkv0y0nt
- >>309
>真っ先に丈二に投票した時の志村はかっこよかったし
江原が大西を殺す指示をしてなかったら丈二でなく江原に投票してたんだから
それほどではないと思うよ。
丈二の「昔の海江田に戻す」と聞いて丈二に投票した山形直のほうが良かった。
江原に対しても「これはスジの問題だ」と啖呵もきってたし。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 05:45 ID:naKO4kD1
- >336
若頭がいるのに舎弟が跡目相続つーのは無理ある。
年齢・キャリア共に清水より下だし。
連合会会長に至っては可能性ゼロ。工藤推挙の時に、
枝の江原ですら3億必要だった経緯や、結果田上梅沢人脈で
中枢を抑えて・・・というエピソードを考えても、今のタイミングだと
他派にどんでん返しを食らう可能性が一番高いと思われ。
・・・本来ならね(w
推理小説並に登場人物の範囲で話がすすむのでなんとも言えないが。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 10:41 ID:IKa5TkCP
- 山城、西村とかはもう引退しちゃって出てこないのかな?
- 341 :ヨォーシ・・・・してやるわい:02/10/10 12:59 ID:OprsXJt0
- あれだけシャブをいじってて、食わなかった
江原は優れもの
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 13:38 ID:bKkMrBaA
- 江原は博打もしないよ。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 16:52 ID:OprsXJt0
- てことは、江原が熱くなったものって
カオリ
丈ニと張り合う
ヤクザ界での昇進
東京潰し
ポールマッカートニー
ガンダムのプラモ作り
大阪食いつぶしてゲーセン
けっこう無趣味な方ですな
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 17:05 ID:bYPC1xqW
- ↑阪神タイガースも
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 19:27 ID:Of2HFxhv
- >>330
昭和63年の2月くらいだよ。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 22:33 ID:AcI/fofF
- ガンダムのプラモ作りってどこにのってた?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 23:11 ID:Z7TLdOUL
- 連合の幹部になるために、組の資金の3億を清水に差し出す時、
確かガンプラいじってなかったっけ?
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 01:21 ID:P2eeRsVK
- 英会話も趣味でやってたんじゃないかな?
描かれてはいないけどさぁ。
組の仕事だけではあんなに上達しないでしょ。
もしくはポールマッカートニーが好きで英語詞を翻訳したりして英語力を身につけたとか。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 14:30 ID:unGk8E1q
- >>333
初期のチーマーファッションだよ。
アメカジをアレンジしたいわゆる渋カジスタイル。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 08:04 ID:+L8pjQ0j
- 「ひ、ひどい」っておめーらも丸腰の人間をぶち殺して来たばかりだろうが志村、
大西、氏家等はとりあえず生き残るかな?あの中にはいないし。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 09:04 ID:FhqNk6YE
- 私に先の展開予想させたら
このスレに血の雨が降りまっせ。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 09:59 ID:/qPb42BB
- >>351
特少ブラザースはどうなりますか
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 10:40 ID:FhqNk6YE
- >>352
作者が忘れてない限り出てきますが
童貞より先に命捨てることになります。
家族の話とかし始めたら赤信号です。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 11:31 ID:ggnnxOZh
- >>353
道程は今回の服役に行く前にソプで捨てたんじゃなかったっけ?
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 13:08 ID:FhqNk6YE
- >>354
俺設定では捨ててません。
別に忘れてたわけでも、見落としてたわけでもありません、絶対、完璧に、ナチュラルに。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 15:01 ID:UtN57uTJ
- オレも特少bros好きだな〜
出てこねーかなー
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 17:18 ID:qfQnphsq
- そんなヤツらどうでもいいから、
1巻以降全く出ていない
「中山光一」を出せ。
あ、今週死んだのか?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 17:43 ID:VYJbRqhX
- そっか中村死んだもな。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 18:36 ID:wVr3AZHn
- ついに江原登場!!死村決定。「アンタ狡猾であくどいけどやっぱカッコイイ
凄みがあった」って言ったらドキュソ扱いされそうだが・・・漫画の中なので)。
つーか予想された展開だが実際、絵になるとやっぱ劇的なシーンだから
面白みあったかな〜今週は
おそらく殺されるだろうが、ゲンもやっぱり死ぬのかな・・・・・
キャラ立ってるし、海江田で一番死ににくいキャラっぽいけど
江原は許さんよな〜
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 19:51 ID:k/DbSoH2
- そういえば江原だけか?
潮と傭兵の皆さんはどうした?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 20:19 ID:r+3eJCSX
- 俺の予想
江原はおそらく、身体になんか巻いてそう・・「俺を撃ったらおまえらも道連れや!」みたいな
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 20:40 ID:k/DbSoH2
- 漏れの予想
江原弾切れで全員の射殺に失敗。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 20:43 ID:ftvuXyQj
- /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 漫画滅亡ッ!!!
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
漫画なんか読むなよ!
いい年して!
- 364 :J ◆IkJJ/TMxX. :02/10/12 20:43 ID:lXVmeib0
- そういや、ポールが今度くるけど江原は見に行くのかな?
東京は壊滅だから大阪とかに見に行けばいいのにね
- 365 :坂下千里子とセックス:02/10/12 20:44 ID:ftvuXyQj
- /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 漫画滅亡ッ!!!
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
ぷりぷり!
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 21:12 ID:k/DbSoH2
-
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < AAを迎えにきました
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ ||\______________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 21:47 ID:fLyBo2Ku
- 秋山が死際に福永に真実を語る。。ってのはダメ?
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 23:00 ID:fkYA33mR
- それはありそうだな・・・
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 23:33 ID:000DvwJK
- >>350
大西は既に死んでいますよ。
氏家、仲西、佐山は生き残って欲しいな・・・
- 370 :グッジョブ!:02/10/12 23:42 ID:Y2Mcu8Ok
- 『久しぶりだな』は誤植?
やはり江原なら
『久しぶりやな』
- 371 :350:02/10/13 07:51 ID:QqoFLNfc
- >>369
だぁああ〜!そうだそうだ、仲西と間違えたぁあ〜!
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 10:48 ID:XdmN4bFu
- 江原、志村の方の展開は面白そうだけど、丈二の方はなぁ・・・あまりに予想どうりじゃん・・・
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 14:20 ID:B3Gr8CA+
- とりあえず、ここでは志村は死なないと予想
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 15:27 ID:AU/dNhs3
- 志村は仲間を盾にして逃げそうな予感。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 17:25 ID:P3mp60lD
- 江原が一人と思って油断してるところを隠れていた潮の重機で
「ギャンギャン!」てトコか?>志村達
でもあれだけの人数を潮と二人だけで相手にするかな?
どこかに傭兵も潜んでたら志村の助かる目は無くなるが。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 19:01 ID:Ll2zA5vg
- 江原と傭兵は別行動だと思う。
傭兵は大佐チームが工藤、中山殺しに向かうところ。
(親分たちが志村の雇った殺し屋によって
殺されたことは知らない。)
もう1チームは丈二拉致の任務完了。
江原は潮とペアで海江田襲撃中なのでは。
海江田の連中は、殺し屋を始末した後、検問をスムーズに抜けるために、
武器をごっそり捨てたので、おそらく今は丸腰。
なので志村をはじめ、大多数が無抵抗のまま殺されると思う。
でも、カノジョを自分の手で殺して以来、鬱状態の潮が
なんらかのヘタ打って若頭の秋山が生き残るって展開かな。
で、瀕死の秋山と丈二捜索中の福永が出会うのでは。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 19:04 ID:B3Gr8CA+
- てっきり、丈二、「ブリ」ってうんこ漏らしたのかと思ったが、良く見ると、「フリ」だった・・
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 22:05 ID:DZBIO2xn
- kkkkkkkk
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 23:01 ID:TBc4TCvr
- 結局、丈二以外はみんな死ぬんだよ。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 23:18 ID:ISX5ujxm
- 志村哀れだな。
自業自得じゃん。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 23:45 ID:Yb82M1ee
- ピストル王さんは、出てこないな。
台湾の軍隊で鍛えててもさすがに傭兵には勝てないだろうけど。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 00:49 ID:BXxixeM/
- 木更津の時に石田が「あと6年したら兄貴は必ず死ぬ」って心配してたけど、
今は木更津時代から何年たってるの?
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 11:13 ID:JaTfGVFj
- 木更津にいたのが83年頃
今は88年。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 13:08 ID:ixfqrpmq
- 春香は実は病院で一命をとりとめていた
なんてことはないかな?
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 15:13 ID:Q4BR+/Ep
- ここでの予想通り、糞もらしシナリオになっている
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 15:15 ID:jTD658M9
- >>385
あの傭兵はうんこしないのかな?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 17:14 ID:dYEVHnuV
- >>385
まだおならだけで、実は出てません
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 23:06 ID:8vh2K+AN
- 来週もギャンギャンの嵐の予感・・・
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 00:49 ID:i7S407IF
- 来週は欣也と明石組の動きでページが終わったりして。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 01:42 ID:CRwvXZsQ
- >>386
傭兵はうんこしないよ。
ファンタジーと呼ばれるものをするよ。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 02:08 ID:J+D5OD2F
- >>390
モーヲタは帰れ
- 392 :390:02/10/15 02:28 ID:CRwvXZsQ
- >>391
いや、俺あのフローチャートみたいになってる
あのコピペしかしらんのよ。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 00:00 ID:zgPXcVUo
- どんなチャート??
- 394 : :02/10/16 08:36 ID:DkMTqe/q
- >>393
http://www9.plala.or.jp/challenger/diary/feces.txt
(板違いでスマソ)
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 00:04 ID:vKMhNF5M
- age
- 396 :393:02/10/18 03:40 ID:xdvejHSk
- >>394
サンクス。すげぇな。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 17:51 ID:2PWPjLKc
- >>394
いやあ、あほもここまでくると清々しい。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:17 ID:6ybu1jQ1
- >>92
前スレにあったような気がする。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 02:48 ID:yWneQPLs
- つまらんチャート出てちょこっと盛り上がり・・・このすれって、、いや、この漫画本当に人気ないね
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 03:43 ID:B9Js5Og9
- 伏線はりすぎて話進むのが遅いから盛り上がらないんだよね。
次週、江原登場と思いきや別の話だったらイヤだな。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 15:07 ID:ZMuQLfaX
- >>400
胴衣。おまけに「作者取材のため・・」って休載がやたら多いし、ストーリーが
テンポよく進まないからダレダレになっちまうんだよなぁ。カオリが殺されたあたりって
あれどれくらい前だったっけ?てなもんだし。
でもまぁ・・あきらかにもう終わってる作品をダラダラといつまでも引っ張り続ける
ジャンプあたりの漫画よりは、まだ先の展開に興味が持てる分だけいくらかマシだけど(w
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 20:20 ID:ZsfCfVFe
- カオリが死んでから1年以上は経ってるよね?
ストーリー上はまだ1ヶ月も経っていないらしい。
海江田の連中がアレから事務所に帰るまでに二ヶ月くらい?
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 20:42 ID:vyn4Ds/Y
- カオリが死んだ時の本誌は二年以上前だと思われ・・・
んで、現在のストーリーでは初七日過ぎで、10日前後か?
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 21:40 ID:v54pzdVY
- 東京破滅編がやたら長いのは原作者の好みでしょ。
この手の政治絡みの話とか結構好きみたいだし。
そー言えば、以前リクルート絡みの話が連載されたけど
自民党のクレームで単行本収録が断念されたみたいだね。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 00:02 ID:3Dh3wb27
- シシシage
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 03:36 ID:pxTxgkwv
- 「作者取材のため・・」
「作者急病のため・・」
は講談社のよくやる手口。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 05:31 ID:Ob2P7BNe
- 久々に糞絡みで面白くなってきますた
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 10:40 ID:dvhA1R70
- <「作者取材のため・・」
<「作者急病のため・・」
ってのは落としちゃったの?
協議の上のお休みなの?
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 12:32 ID:mVQI1xzP
- 今週号読みまスタ。
先週上がったテンションが…
で、また来週は休載と。トホホ。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 14:42 ID:igS99Ogz
- 原作者、糞漏らしネタすきだなあ。
そういや青龍でもやってた…。
青龍の一刻も早い再開キボン!!!!
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 22:34 ID:6xAg0WdH
- 志村
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 22:40 ID:1OtY/2WJ
- 後ろ後ろ!!
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 23:04 ID:Ob2P7BNe
- マイヒップ
シット
アフタークリーン
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 08:47 ID:KgRV8nD7
- 11月の上旬にコミックがでるはずだから、おまけ4コマやら
カバーイラスト・エロ企画やらで原稿書く時間ないんじゃないの?w
それにしても休載多いね〜。その点に関してはジャンプは優れてる
方かもしれない。(富樫義博除く)
ちょっと進展した伏線をギリギリまでイッパイイッパイ張りまくって、一気に
爆発させる模様ですな。丈二のクソとどっちが先に爆発するやら・・・・・・
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 17:02 ID:D7zuBfPx
- ま、今週は久々に面白く読めた訳で・・・
俺は阿久津丈二
1度目はドブ川で、2度目は便所の中でクソまみれで殺された
タイムスリップ・ヤクザだ。
完
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 18:16 ID:vfw0qKsK
- アセチレンガス大爆発に比べれば
そんなにやばい状況ではないわな
- 417 : :02/10/21 19:02 ID:WNlIL3Fg
- >>416
あの時は、目の前で突きつけられた銃口から撃たれた弾を
とっさに首を引っ込めてかわしたが・・あれも猛烈にご都合主義的な
話の展開だったよな(w
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 21:12 ID:Zq/LQbzz
- 立ち読みしただけだから細かい所把握してないけどあの便所汲み取り式か?
ここで爆発させるよりマシってことで便所に手榴弾を捨てる→爆発→便槽吹っ飛ぶ→
二人ともクソまみれ→傭兵発狂かな?
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:30 ID:TaJi1s1+
- >>414
>その点に関してはジャンプは優れてる 方かもしれない。(富樫義博除く)
読者としては大変ありがたいんだけど、作家にとってはかなりの修羅場らしい。
ネタが尽きても無理やり引き伸ばして連載し、その結果、漫画の終了と同時に
作家の頭そのものも終了してしまうパターンも多いとか。
「忍空」って漫画の作家なんかはかなりの勢いで壊れてしまったと聞いた。
まあヤンマガは休みすぎだけどw
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:16 ID:ioxDmulF
- 単行本で読めば展開が細かく緻密で充実してると感じるかも
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 00:49 ID:ZHgJjKHi
- ヤンマガは休みすぎ以外にも仁Dのように12ページしかないのに乗せてしまうという荒技が。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 18:41 ID:HAzUQRG/
- 確かにジャンプは休まないなぁ〜(富樫義博除く)
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 19:42 ID:HYFWvAXJ
- いつの間にか ビ−バップ単行本越えてたね
奴休みすぎ?
評判いいの?木内
他ヤンマがスレ見てないのでわかんね。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 19:58 ID:R5czIlCv
- aaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 01:58 ID:I4gkYgnS
- 人気漫画家の特権、それは取材休み。
ベルセルクもそうだよな。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 03:21 ID:Kzq+6XrQ
- バババ・・とかギャン!は青龍じゃ邪道なのか?
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 20:23 ID:HjlM/N/N
- aaaaaaaa
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 14:16 ID:uuRW2Pgu
- 手榴弾がころん。。。
確か、傭兵たちの手榴弾ってヒューズが短くしてあるって表現があったような・・・
爆発まで2〜3秒?
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 16:45 ID:z6/KykKk
- いくら匂いが弱点といっても御粗末過ぎる・・・
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 21:41 ID:EF283DcX
- ヒューズを縮めてるから爆発までの時間は短いはず。
実を隠す所も無いと思うのだがどうやればほとんど無傷で逃げれるだろう?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 21:51 ID:Rn/YICD4
- 丈二の身体を手榴弾の上にかぶせる。
傭兵助かり、丈二死亡。
そしてタイムスリップ。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:02 ID:79y26WEz
- 普通、臭いには慣れていくもんだと思うんだが・・。
ヤクザ漫画に糞か・・・。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:20 ID:RRwOBli5
- 工藤&中山襲撃の犯人についてで、(テロリスト犯行か阿久津犯行か)
親阿久津派(渡辺、矢野)と反阿久津派(清水、辻井)で対立、
田上連合分裂という展開に期待しているのだが・・・
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:40 ID:rLBqDXXZ
- 次週!!丈二、ボットンに決死のダイブの巻
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:01 ID:JeEfWfP1
- 明石組の渕上親分のトコにも傭兵暗殺は隊行ってるのかなー?
今、渕上親分が死んだら明石組も再分裂?
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:13 ID:TiHPhdNR
-
| ノ⌒)
| ( /
| ||
__ノ | |
| | || _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ / ( / ←丈二
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
/ / _ / /___/ / -― 、
| |/ / ___/ ヽ
.\ヽ浴Q____/゚ 。 _ \
.\\::::::::::::::::: \\. `ヽ \
.\\::::::::::::::::: \\ \ \
\\::::::::::::::::: \\ \
\\_:::::::::::_) ) \
ヽ-二二-―'
- 437 :漏れの予想:02/10/25 01:55 ID:qJ+laTtE
- どちらかが手榴弾を便器に投げ込む→便器爆発して糞まみれ→傭兵錯乱→丈二逃げる
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 10:49 ID:GCUakGvg
- つーかあのトラウマ野郎、自分で排便するときはどうしてるんだよ。
それに公衆便所使用不可か?つか口だけで息してりゃいいのに。
- 439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 12:04 ID:hZteLVj3
- 今回の糞トラウマを利用して脱出(予定)と
ピストルの弾よけてコンクリに潜ってアセチレン大爆発と
どっちが強引なんですか?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 15:24 ID:CwFrivfX
- >>438
1.マスクつけて糞してる
2.傭兵はファンタ(以下略
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 16:13 ID:66UFydGf
- そもそも、手榴弾のピン外されたってことに気付かないってのがなぁ・・
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 19:22 ID:4TKBFZIx
- こじつけは人気漫画の宿命。ある程度はしかたない
不満ありのところもあるけどやっぱ読んじゃう
未だ「魁!男塾」を越える作品は見たことがない
あそこまでゴリ押しだと納得!!
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 17:33 ID:kgj9uWnl
- >>442
そういうゴリ押し爽快感と最も離れたとこにあるのが代紋だと思われ
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 05:37 ID:Pncem26V
- 俺、作者と友達なんだけど
大森は助かるらしい
渕上銃撃の際に殺してしまった明石組幹部に線香あげて
引退だとさ。
よかったね
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 17:14 ID:aEski4s8
- 正直、大盛りはどうでもいい。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 11:02 ID:zLao2l2D
- 作者と友達で
聞く話が、大森の話か。。
- 447 :J ◆IkJJ/TMxX. :02/10/28 21:35 ID:vqvtCaEN
- 444
作者はどこで住んでるでしょう?
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:33 ID:53S/E1z5
- オオモリがすでに誰かわかんね。
- 449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 23:01 ID:TGTvtomX
- 作者は町田のハズレじゃなかったっけ?
成り上がって引っ越したかな?
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:51 ID:H1StUKjU
- 作者って忙しすぎて外出れないので考えれるとしたら
●漫画家出版業界のパーティーで出会った業界人
●学生時代の友達
●ミニカーマニア仲間
●釣り仲間
●編集者・(元)アシスタント
のどれかに該当だろ?君は
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:58 ID:gkfimbPe
- >>450
おいおい、ホントに友達だと思ってるのかい?
狂人の妄想を真に受けちゃダメよ
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 04:06 ID:H1StUKjU
- >>451
まさかwネタですよ
そんな展開ありえんw
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 17:45 ID:CSHogIZM
- ヤバイ!!先生が危ない!!
>>444「ボ、ボキは先生の・・・友達なんだな!」
と先生の家に押しかけが!!
参考文献カエレ!〜招かざる厨房たちへ〜
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/giko82/
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 10:40 ID:iRZF2Wy6
- >>450=おまけ4コマファンとみた。
- 455 :マロン名無しさん:02/10/30 13:50 ID:1u4kcSSf
- そういや、そろそろ単行本発売日だよね。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 22:12 ID:gE1sMQZQ
- >>455
11月中旬だっけ?
おれはいつも古本屋で買うから、12月だけどな・・・
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 06:21 ID:CnP39dSL
- 江原を破門にしたところで終わっていれば永遠の名作だったものを・・
ヤクザが、拳銃突きつけあいながら啖呵カマスのがこのマンガの醍醐味。
正直言って、傭兵相手に問答無用で打ち合いされてもつまらんよ。
ただの銃撃戦なら、映画を見たほうがよっぽどリアリティーがある
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/31 11:29 ID:+7173P0k
- 同意だね。
3代目襲名⇒即引退で終了ならねぇ
折角
金の代紋つけて街をのし歩く事よりも
もっと大切な事を発見したのに・・・
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 19:55 ID:is8iR67i
- まあ、タイムスリップ漫画ですから。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:32 ID:xEQ6GeDc
- 漫画の終わり時を間違えると、とんでもない駄作に転がり落ちる典型的な作品だね。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:54 ID:Yo9wTIqh
- 第一部の時点で、丈二と江原と矢野が戦い合うことを伏線にしているからね・・・
こういう展開は、最初から考えていたのでは?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 00:27 ID:BnaVH6x5
- 最後にはタイムスリップの謎が解けるようになってんだろ
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 03:38 ID:j3ADr6S1
- >462
その辺はうやむやのまま終わらせる方に一票。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 10:48 ID:rxP+GxyL
- >>463
木内は人が他人の体に移り変わるって話を一応説明してたしなあ
もしかしたら最後にあるかも
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 12:46 ID:IEEnaWVt
- 俺は木内。
名作で終わらせる事よりもっと大切な金があることを
発見した庶民派漫画家だ。
- 466 :J ◆IkJJ/TMxX. :02/11/01 22:27 ID:txUiXN/h
- 問題
じゅんセンセの子供の名前はなんだ?
パソコンの名前はなんだ?
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:30 ID:6h22p9uJ
- 抗争の結末がどうなのかはちょっとわからんけど、
最後の最後でまたタイムスリップして・・・・なんてオチだったりするような気が。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 03:29 ID:Vu7ZyFkM
- こんなにどきどきする展開は実に久しぶりだな。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:56 ID:cMWi1bct
- さあ、来週はどうなる?
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 12:57 ID:+2QGQytP
- >>466
コミックス53まで持ってるけど巻末漫画ほとんど読んでねえ。
漫画家の日常生活になど興味なし
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 12:59 ID:X4rFAegU
- ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
- 472 :J ◆IkJJ/TMxX. :02/11/02 14:49 ID:Eu4YYS0h
- 470 おまけはおもしろいよ
指がちぎれそうです
- 473 :lll:02/11/02 16:01 ID:LkkuAPrg
- 隠れ家が都内でなるならあの罰初を阿久津組や千葉連合の連中が
発見してもおかしくないね
ということで来週は洋一が登場か・・・
「この洋一こそが後の俺の最大のピンチを救ってくれることになる」
こんな感じのくだりが以前あったと思うが
今、まさに丈二の最大のピンチだろう
ということは木内はあの時点でここまでのストーリーを考えていたのだろうか?
なら、原作はすでに最終回までかかれるな
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 16:07 ID:4GZ2uGZH
- >>467
それやっちゃったらまんまリプレイ(原作の方)だから変えてホスィ。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 17:13 ID:q9/8u4n4
- 次タイムスリップしたら中学生に戻ってる丈二。
「ヤクザはもういやだ」まじめに勉強して進学校へ行く丈二。
なにしろ中身は30代。勉強も昔よりはできるようになっている。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 17:17 ID:cMWi1bct
- >>473
発見したとしてもあの傭兵二人から丈二が救い出せるだろうか?
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 18:14 ID:Vu7ZyFkM
- あれだけの爆発だから屋敷に人があつまってくるんじゃねーの?
マシンガンの銃声もしてるわけだし。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 19:23 ID:zCsqZfU9
- 普通、あんだけの重体で飛び降りたら死ぬだろ?
なんだか、小松の時のリフレインだな。
- 479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 20:03 ID:tRaOYDeO
- パラパラとしか読んでないんだけど、
あの傭兵死んじゃったの?
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 20:09 ID:CkWFoGjS
- 傭兵達が庭に到達するまで数十秒、長くても1,2分だろ
自力での脱出以外助かる望みはないな
次回は庭木に身を潜め機を窺う丈二ってところかな
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:14 ID:cMWi1bct
- 狭い便所の中で手榴弾5〜6個が一度に爆発
便所の薄い塀が盾代わりになったとしてもそんなもん屁の突っ張りにもならんと思うが
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:21 ID:U2q5Qas1
- というより、手榴弾一個ならともかく数個爆発してあの程度の威力はないような気がする
のだが・・・。もっと威力あるんじゃないか?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:34 ID:ufG37MoQ
- 今回後半からトーンが変わってたけど、あれってデジタルで処理したからか?
パワートーンとか言うのが有名みたいだけど、アナログと同じように表現するのって
やっぱ難しいのかな?
高橋しんはPCで全部処理しているみたいだけど、やっぱ違和感あるしなぁ。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:57 ID:nUTqchJo
- ハゲの中山で、ふと思ったが
代紋に出てくるキャラはみんな髪の毛フサフサしてる。
ハゲの中山と千葉阿久津連合の川上会長以外覚えがない。(スキンヘッド除く)
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:58 ID:mjBNByg1
- ナチの人体実験では人体って意外と爆発の威力を吸収しちゃうんだって。
傭兵の体が壁になって反対側にいた丈二はあと程度の被害ですんだんだよ。
・・・きっとね。
え?他の手榴弾も爆発した?
あはは。最新式の手榴弾はヒューズに点火しないと簡単には誘爆しないんだよ。
一見、一度に複数の手榴弾が爆発してるように見えるけど、それは錯覚だよ。
・・・多分ね。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 22:00 ID:nUTqchJo
- あ、真鍋組の轟だっけ?あのデブの酔っ払いアレもハゲだったかも
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 22:34 ID:NBohFFwR
- 神田ケンジは?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 23:01 ID:soJ2pu8F
- 神田ケンジはスキンヘッダーっぽいね
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 23:28 ID:Sy0q/dsq
- 神田ケンジがストレスでハゲになったなら笑えるがな(゚∀゚)
- 490 :lll:02/11/03 00:12 ID:jr0Gl6C8
- >476
あの2人の傭兵も仲間を殺されて理性を失ってるから
周りがよく見えてないと思う
丈二を追い詰めて、打つ瞬間に洋一に射殺される
こんなところ?
>479
あの傭兵は死にました
スローモーションでばらばらになるシーンがあったからね
>485
最新式の手榴弾といってもあの話は約15年前の話だけど
そのころの手榴弾を最新式とはいわないのでは・・・
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 00:33 ID:rt569G+d
- あのマンガ、今何年よ?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 00:56 ID:ktp/bOka
- 1988年
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:12 ID:XnHkODNP
- 手榴弾は火力で人間を殺すのではなくて破片を飛ばして人間を殺すものです。
完全に殺すよりも戦闘力だけ奪って負傷兵にしてしまった方が敵陣営の損害が大きいので
あのタイプの手榴弾は(多分)破壊力はそれほど大きくはありません。
もしプライベートライアンに出てきた炎でトーチカ内部の兵隊を丸焼きにするタイプだったら
丈治は生きているはずはないと思う。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:30 ID:YDGYHE/Z
- >>480 こんどこそ、マンホールに逃げ込んで助かるんじゃないか??
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:41 ID:rt569G+d
- とりあえず指が心配だ。
頂点に立つ男は指がそろっていて欲しい。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 02:30 ID:EuKgoL/x
- >>495
やっぱりそーゆーもんなの?
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 02:46 ID:EZdl0Qps
- 基本的に指が無いって事はなにかしらヘタを打ったって証拠でもある。
指が二本も三本も無いってコトはそれだけヘタうった回数が多いってことさ。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 07:20 ID:48OxEipj
- そうそう。指がないことなんて自慢にならん。
頭と金がない証拠。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 11:18 ID:szIeOGg5
- 上の人間の落とし前で指を落とされることが多いって聞いたコトあるけど、そうじゃないの?
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 11:28 ID:N3xW2AEc
- 江原もホッペの傷以外は無傷。
有能な奴は落とし前を迫られても、他人になすりつけたり
上手いことかわす術を知っているわけです、はい。
あとは出世する極道に絶対不可欠な運ですな。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 12:29 ID:N3xW2AEc
- 工藤会長・中山総長、小松のアセチレン
俺は阿久津丈ニ。タイムスリップの世界での爆発物の殺傷能力は、
元の世界の半分しかないことに気づいた。いつも体がバラバラにな
りそうなだけのタイムスリッパーだ。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 13:27 ID:pC0O2mKw
- 今生きてる指無しはこれ以外にも?
福永
石田(左右両方)
政岡
志村
秋山
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 14:45 ID:F9lfCbu8
- 小松のアセチレンのときに比べれば
今回のほうが、まだ理屈はいくらでもつけられるだろ。
実は傭兵が持っていた手榴弾はスタングレネードだった!とかさ
- 504 :lll:02/11/03 14:47 ID:jr0Gl6C8
- 指がないといっても丈二の場合は薬指だからな
いきなりそこを詰めるばかもいないので
なくても事故何かと思われるだろう
それに丈二くらい上り詰めてから指をなくしても
誰も下手を打ってなくしたとは思わないと思う
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 14:55 ID:F9lfCbu8
- >>500
>有能な奴は落とし前を迫られても、他人になすりつけたり
>上手いことかわす術を知っているわけです、はい。
会津小鉄こと上山仙吉は指が二本しかなかったそうで・・・
それでも伝説の大親分だな。
基本的に金銭解決が第一になってる現代ヤクザは
エンコなんか飛ばさないよ。
ヘタ打ったときの慰謝料をケチるような
器量なしの下手なオヤにつくと話は別だろうけど。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 14:56 ID:F9lfCbu8
- >>505
上坂仙吉の間違い
- 507 :さーて、来週の代紋は・・・:02/11/03 19:15 ID:Y9BV4iPp
- ケンちゃんが庭に埋めた地雷踏んで『ギャン!!』
これで決まり!!!
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 19:24 ID:q1/aQGIY
- 阿久津組は刺青御法度か?
石田以外いれてないよね?
丈二がいれてないから下の者は
いれたくてもいれらんないのか?
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:05 ID:7FIw1nKW
- >507
そー言えば庭にクレイモアを仕掛けたって言ってたね。
丈二の反撃の武器はこれで決まりだね。
ただ、丈二に指向性爆弾の知識があるとは思えんがな・・・
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:59 ID:KxBy9hQt
- クレイモアなんて匍匐前進で簡単に抜けられるだろ
- 511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 21:07 ID:eAClW70c
- 次号は場面が打って変わって、海江田組。
殺戮の嵐です。
元ちゃん以外、皆さんぁぼーんされまつ。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:03 ID:aC+o4kjz
- 次号、爆発を聞いて駆けつけた自衛隊と傭兵との戦争になります。
どさくさに紛れて、丈二は脱出。力つきて倒れたところに、洋一が駆けつけます。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:07 ID:DOiPdai8
- しっかしルイス悲惨だな
死に方よりも、そこに持っていくための話の流れが。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:26 ID:Y562Q54x
- 大佐もそろそろ死にそうだな。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 01:40 ID:ft59aydD
- >>512
ありそうだ…。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 04:12 ID:VLSw/XCR
- なぜルイスを見張りに置いたんだ・・・
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 12:50 ID:E+ZmWXvQ
- 特少ブラザーズはまだか?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:01 ID:VcLPZMo7
- まさか、石だの女のHシーン描かないなんて無茶は無いよね??
凄く楽しみにしてるのに・・・
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:03 ID:qh3iQzcL
- そういえばセンサーの反応が過剰とか言ってたねぇ
直してなかったし。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:02 ID:v+1x38Qz
- >>510
簡単に言うなよ。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 01:47 ID:yRfrr+3c
- メタルギアネタと思われ。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 13:32 ID:Tybe9Zz8
- 東京拘置所と府中だけでしょ、襲われたの。
特少も沢田も収監先が府中で無いのでまだシャバに出られないとか?
それより牧田達は帰ってこないのかなぁ。
目覚めた石田と組んで欲しい。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 15:34 ID:FDz4Y0rO
- 福永イジメ記録
第1巻・・・山崎放免祝い200万の件で「エンコ落とし」
第15巻・・・江原に丈ニ放免祝いヤラカシタ明石組を黙認のため
「ごつい灰皿で殴られる」
・・・倉田を刺し、江原の落とし前「腕斬り」
第19巻・・・江原の役員昇格のため、喧嘩中止を聞かず「破門」
第53巻・・・狂った丈ニに「拳銃突きつけられる」
福永かわいそすぎるな・・・
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 15:38 ID:k/EyqSLN
- >>523
でも苦労した分人間が出来てるよ。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 16:29 ID:birzJBVx
- 秋山も可哀相だったりする。
最初の親の福永に捨てられ
次の親の江原は、親殺し。
その次の親の志村も親殺し。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 19:38 ID:LcN79s52
- 頭を含む全身に何十発も銃弾を浴びて一命を取留め
後遺症も残らなかったのも奇跡的なのに
さらに数年後にはマシンガンで撃たれた上
焼き殺されそうになったり親友に撃たれたりしてるのに
ヤクザ続けている土橋は凄い!おまけに暴徒に襲われ重傷。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 19:51 ID:FDz4Y0rO
- アキラが松葉一家時代の時の兄貴分(その後、明石組在籍)
は腹に銃弾1発で逝ったのにね〜w
ところであの兄貴分の名前なんて読むの?w
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 20:18 ID:k3kDtOGy
- >>527
無理せずフリガナのある漫画読めば?
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:18 ID:FDz4Y0rO
- 528
1個や2個くらい読めん漢字もある。
漫画の内容などで間違った見解に対してあげ足
とるのも馬鹿にするのは構わんが、そういう
しょうもないツッコミやめて。たのむw
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:25 ID:oAJipM39
- >527
伯野=はくの
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:52 ID:A/HS2irQ
- 勘違いだったらスマソ
丈二が右翼団体+政治家ともめる話しって読んだことない?
確かに週間連載していたはずなんだけど
なぜかどの巻を探しても見つからないのだが。。。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:01 ID:j0o8xdpC
- >>531
元ネタがリ○ルート問題だったために、自○党からクレームが入って
単行本には掲載されなかったって、ヤンマガスレかどっかで見たけど。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:16 ID:A/HS2irQ
- >>532
へぇ〜 そんな理由があったんですか〜。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:32 ID:TF5yX1KY
- 江原はえはら?えばら?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:10 ID:Z6xLuPCO
- 江原が経営していた高利貸しの名前は「エバラローン」だった。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:12 ID:Z6xLuPCO
- >>511
清水&辻井と矢野の口論、それを仲裁する渡辺
<次号の予想
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:13 ID:JpVnhsLA
- 辻井がビビって芋ひくんじゃないか
- 538 :lll:02/11/05 23:14 ID:VDPotQOV
- ずっとヤンマガ読んでるけどその右翼団体の話覚えてない
あらすじ教えて
あと、どの話の次なのかも(例えばアキラの当たり屋の話の次とか)
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:15 ID:1Ihc9EST
- >>531
そういやそんな話あったなぁ
単行本にも載って無かったなぁ
自○党よりライトウィングからクレームがきたんじゃないの?
自○党がそんなことしたら漫画にも圧力をかけるのかって話になるし、、、
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:24 ID:1Ihc9EST
- >>538
確かまだ工藤会長と絶縁?していない頃の話だったかな
あの矢野の内蔵を売る話の前だったような、、、
あらすじは
工藤会長のところに政治家が来て右翼の演説をやめさせてくれって
金を積んで、それを丈二が右翼本部に行ってやめろっていったけど、
右翼団体は政治結社の信念に従ってやめないっていって、例のごとく
丈二の詭弁でぼこられる寸前でセーフってな感じで、丈二がやめない
ならどんなことがあってもやめんなよって言って帰った。
政治家は話が違うぞ金返せって言ったけど、逆に脅されてしぶしぶ帰り、
右翼はその政治家の悪行を国会前で演説し続け、そのスキャンダルで
総理大臣が変わり、丈二が歴史を変えちゃったよ(藁 で終わり。
確か2話くらいだったような
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:33 ID:j0o8xdpC
- >>538
リ○ルーチョ事件(wの疑惑のなかにあった竹○氏に対する
ライトウィング団体の「ほめ殺し」をやめさせるように
丈二のところに話がきて、
相手のところに乗り込んだら案の定にらみ合いに。
しかしそこで本当の歴史ではやめさせるはずだったのが
ライトウィング代表と丈二が意気投合しちゃって
丈二が仲裁を断る。
その結果、ほめ殺しがさらにエスカレートして
竹○氏は精神的にあぼーん。
次期総理は○倍氏になっちゃいましたとさ。
だいぶテキトーにまとめてあるけど、だいたいこんな話だったかと。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:36 ID:MCVfxoJ4
- >>517
ほらよ
漏れら極悪非道の特少ブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 11:41 ID:7gt4oxp9
- >>534
えばら
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 13:44 ID:/T2Ftv+/
- つーかスゲ−読みたいんだがその話。
だれかうpしてくれんかの?
と駄目モトで言ってみるテスト。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 18:09 ID:L8AN2XRd
- 傭兵チームのごつい黒人だけ
未だ「いつもながらいい仕事」してないな〜
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 18:56 ID:c4UFrvhz
- >>544
過去スレに後編だけうpされてた
誰か保存している人いるかも
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 20:01 ID:uY+TndfM
- >>544,546
後編での工藤会長(故人?)の決めセリフ
「ヤクザの借金はなぁ、踏み倒すためにあるんだよ!」
そのあとの丈二のセリフ
「ギャフンだって?オメーはいつの時代の人間なんだよ!?」
- 548 : :02/11/06 20:04 ID:EOu0BEQj
- >>540
ホメ殺しのパロディのやつ?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 20:39 ID:G8AVbsPT
- この漫画のタイトル発音するときなんて言ってる?
「ダイモン」っていうんだけど。じぶん
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 20:58 ID:V8rwzvoJ
- 俺もだいもん
>>535&543
サンキュー
- 551 :lll:02/11/06 21:07 ID:DFE4+ln0
- >>540>541
サンクス
そんなに前で2話くらいしかなかったら覚えてなくても当然か
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:23 ID:gVO8gdw3
- >>549
ふつうにエンブレム
ほめ殺しの話はヤンマガ回収にならなかったっけ?
- 553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 23:05 ID:2L3T9aWR
- 54巻買っちまったよ・・・
図書券使ったから実質8%位オフだし、まぁいいか。
ってくらいテンション低い。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 02:39 ID:+IB/L0eQ
- >549
オレも「だいもん」
だいもんテイク・ツー
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:37 ID:5RmvQuQI
- 漏れはエンブレム
口に出すことほとんどないけどさ
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:40 ID:YVKtxHKY
- だいもん君テイクツー
- 557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 00:51 ID:A1Kgd/OW
- だいもんたけじ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 02:23 ID:TAHhc3mG
- 俺、この漫画「代紋TAKE」って名前だと思ってて
「あれ?なんでいつまでも2巻を積んであるんだろう?よっぽどペース
が遅い漫画なんだろうけど、一年近く並んでるって事はかなり人気が
あるんだろうな。表紙が変わっているような気がするのはきっと幻覚だろう」
と疑いもせず一年以上過ごしていたというマジ話。
(ヤンマガは呼んでなかった、ヤンマガコミックが並んでる棚にも行かなかった)。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 03:24 ID:MLCAjV4n
- そろそろ大田原も登場してほしいな…
テロリストに殺される東京都民の一人としての役でもいいから…
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 11:39 ID:ilsSO0sz
- >>559
大田原の処遇には
「わたしがそんちょうです」
に通じるものがあったな。
いや、どうでもいいんだけどね。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 15:14 ID:6QkGXKLj
- そろそろ、東北のご意見番と浅葉会の渡部が出てきてくれないかな・・・
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 15:48 ID:K6c/i5T2
- >>558
俺は笑ったぞ。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 16:42 ID:emP+/nIA
- 俺が丈二だったら大田原の小料理屋の店頭
に毎日ウンコばらまいてる。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:34 ID:pGx7W/WF
- 「ザ・実話」を読んでると漫画家の方の煮詰まりっぷりが伝わってくるね。
原作者は悠々自適で数年前に建てたミサ○ホームで暮らしてるんだろう。
漫画家の頭の方も丈二同様破綻しなきゃいいが・・・。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:34 ID:1yl/7H/l
- >>563
破門になったんだから海江田や阿久津組の若いのにいやがらせ等されてんじゃねえの?
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:53 ID:34RqnkRH
- >>564
えっ、木内一雅じゃなくて渡辺潤のほうが煮詰まってんの?
なんで?
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 20:36 ID:emP+/nIA
- >>564
「ザ・実話」で実証されているが、
自分を客観的に見れてるんなら大丈夫じゃないかな?
ましてや自分を落としてネタにできてるし
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 21:35 ID:sYeVxmem
- >>558
同志よ
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 00:34 ID:N+hYgcIV
- ザ実話っておまけマンガのことか。
週刊実話のほうかと思って漫画家が本職に狙われてるのかと思った
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 02:47 ID:RGrPha50
- 関純二の兄貴分は登場しないのだろうか?
ヤツはタイムスリップ前の世界で丈二の器量を目を見ただけで見抜いた唯一の男なのに・・・
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 15:08 ID:tu7wszXL
- 第2部で登場した極東反日武装同盟は台頭してこないのか?
東京だけとはいえ、今は亡き長谷川の理想通りの状況になったんだから、
暴徒なんか一緒にと活動しているシーンがあってもおかしくはないんだが・・・。
まあ、本格的に活動を開始したら、自衛隊に組織ごとあぼーんされて終わりだろうが。(w
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:44 ID:FNRRCr5u
- 遅くまで寝てたら丈二になってマンションの中を
エレベーターアクションみたく傭兵から逃げ回る夢を見たよ。
時々カオリの事を思い出して涙ぐんだり。
疲れてんのかな。
- 573 : :02/11/10 01:21 ID:fpuiliwx
- おまんら漫画ゴラク見れ!!ミナミの帝王で銀行だかなんだかにバキュームカーで糞を撒き散らすといった展開がある!!!
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 05:09 ID:s8Io8rch
- はーいよいよ餅が出回る時期になったか。寒くなりましたナァ
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 14:29 ID:0MzHfsDt
- 質問なんですが、ビデオで前田耕ヨウがでていたやつの
途中挿入歌なんですが、あれは誰の歌なんでしょうか?
声は前田コウヨウっぽいのですが。何気に良い歌ですよね。
知っていたらどなたか教えてください。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:18 ID:13jlS8d4
- 54巻のおまけを読んでびっくりした。
木内一雅って、ネーム切りを漫画家にやらせてるんだねえ・・
だからピカイチはつまんなかったのね・・・
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 02:06 ID:rUDXBkrT
- 丈二、あと二三秒で殺られそうだけど。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 02:31 ID:T2z0iK1e
- >>576
原作ってそれが普通でしょ。
あくまでシナリオのみ。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 13:42 ID:usP5VvWp
- やる気次第では志村もあと二三秒で殺られそうだけど。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 16:35 ID:LtRyuQsE
- 通訳の傭兵のセリフが横書きだったけど日本人じゃなかったの?
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 17:29 ID:P9jjxWp/
- お前らホント吉本新喜劇じゃのお
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 17:59 ID:koiNP8/8
- >581
この作者の関西弁はちょっとおかしなときもある。
これは仕方ないとしても
「お前らホント吉本新喜劇じゃのお」
こんなのしか関西のイメージがないんかw
いくら江原が関西人でもこれはヒドイ・・
不適切な発言もいいところ
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 18:00 ID:iSaUvN5T
- 志村・・・・・江原と結託しそうな予感・・・・・。
- 584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 18:18 ID:fVmujNXN
- お前ら、ホンマ吉本新喜劇やなぁ。
関西人は多分こう言う。台詞マルマル変えるのはナシで。
ところで江原はなんであの状況で余裕こいてられるの?
影で潮がマシンガン構えてたとしても、
海江田衆が丸腰かどうかなんてわかんないでしょ。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 18:58 ID:4cpMEAop
- おまえら、ホンマにモーレツしごき教室みたいやなぁ。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 19:26 ID:koiNP8/8
- 防弾チョッキの下にダイナマイト巻いております。
ん〜俺もそれ思ったけど、
江原は切れ者だから、東京があんな状態で
無頼の徒が武装してたら取り締まり喰らう
と読んでたとか・・・・・無理あるよな〜
主役・ヒール主役が能書きたれるのは、
物語の世界の常です。
志村は次号か次々号で例の「目玉飛び出し」となりますので、きっと
- 587 :lll:02/11/11 19:26 ID:RRZnQ8B2
- >580
あの傭兵は日系アメリカ人
よって日常は英語なんだろう
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 20:20 ID:jLBVggQJ
- とりあえず志村・秋山は次回であぼーんだろうな。
びびったその他の組員は江原の奴隷、対阿久津組戦での人間盾にする。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:32 ID:moN3aAtV
- 傭兵が降りてくるときに使ってるあのロープらしきものに、
何か問題があるんだろうな、きっと。それ以外助からない。
それでマシンガンを奪ってもう一人も殺害。脱出。
こんなところだろうか?
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:43 ID:/2CFa9XK
- つーか、傭兵がしょぼすぎ。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 03:08 ID:NcMjoptY
- 急に動きが増えてきた。
次週が楽しみなのは久しぶりだ。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 03:55 ID:LzrZmk1q
- 傭兵が自分で埋めた地雷を踏むってのはどうよ?
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 04:00 ID:DBPkCVXR
- そういえば江原が撃たれてた時、江原が埠頭にいることを志村が知った経緯を書いて
ほぢい。江原はかおりが話したとカン違いして恨んでたみたいだけど。
>>東北のご意見番
そういえばいいキャラだったのに惜しい。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 12:25 ID:111P3Aqt
- こんなヘタレな海江田にこだわった丈治って・・・・
海江田の3代目に粘着したせいで。
・東京壊滅
・カオリ死亡
・工藤死にかけ、中山死亡・・ってかかなりの人間が死んでいる。
タイムスリップしなかったら・・
・石田シャブ中、山崎のオヤジ死亡
・丈治ドブで死亡。
死ねよ丈治ウゼーーから
- 595 :アキラ:02/11/12 13:21 ID:mno+jJnn
- 兄貴は目一杯やりゃ よかとですヨ!
ノシ上がりゃよかやないですか。
それについてこれんで死ぬ者は
寿命がなかっただけの話ですたい!
ノシ上がるッちゅうコトはそいうコトですばい!
運命ちゃ そげなモンですヨ!
- 596 :石田:02/11/12 13:27 ID:mno+jJnn
- それに最初はいざ知らず・・・
府中を出所してからのアンタは
自分が成り上がるタメに戦ってきたワケじゃネーだろうが?
兄貴が信じる大義のタメに闘ってきたハズだ!
だったらしょうがないじゃネーか!
- 597 :丈二:02/11/12 14:07 ID:ISnR6kMA
- >>594
第一 俺は丈治じゃないモン!
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 15:09 ID:9gzeXb5u
- あの傭兵が強いのは丸腰のおまわりと民間人に対してだけ
完全武装の自衛隊と衝突したら1分弱で壊滅だな。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 16:48 ID:wmS9BKNO
- バブル期の自衛官は
DQNばっかで質が悪いらしいけど
今の自衛官曰く。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 17:03 ID:c2SZYU2h
- まあだからといって一般人より強いわけで
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 19:11 ID:gvrwPtwy
- まあだからといってあの人数のわりによくやってるほうなわけで
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 23:17 ID:GGHQrBpg
- でもウンコのにおいに弱かったわけで
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:59 ID:coEWdf76
-
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:45 ID:OxD7fdFy
- 北朝鮮の特殊部隊員が韓国に潜入した際、
韓国軍の兵士が、山菜取りかなんかでうろついていた老人を殺してしまったってのは有名だよね?
つまり実戦の経験のない兵士、特に経済的に恵まれている社会で徴兵された者はやはり士気も低いわけで。
そもそも傭兵ってのは命が一番大事だから、決して不利な状況では自衛隊と戦わんでしょ。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:47 ID:OxD7fdFy
- あ、老人を殺したのは士気の低さからビビっていたせいらしいってことね。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 08:31 ID:g+ISLtdx
- 爆弾眼鏡死んじゃった・・散々自分の武勇伝語ってたのに・・・
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 08:57 ID:DPaH3zgH
- ところで、傭兵7人を、心の中でそれぞれどう呼んでますか?
俺は、大佐、オッサン、ボマー、ボケ役、福永似、狙撃屋、黒人。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 09:04 ID:fngps5zP
- 制裁っ・・・!
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 14:00 ID:dTYTxaUc
- >>607
俺の中では
隊長、とっつぁん、メガネ、サル、あいのこ、男前、ニガー(マザコン)だな。
とっつぁんとニガーのキャラがイマイチ薄いな。
あいのこは日系ってだけで、ハーフじゃないんだよね。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 14:12 ID:dCGHPC01
- Mr.Mackは
カルロスグライパー大佐の双子の兄です。
大佐が死んでも丈二の前に現れ、
丈二たちは驚いて泡くってしまいます。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 18:57 ID:qpliOWWj
- 爆風を見た自衛隊が隠れ家に駆けつけてロープをつたっている
途中のケン(通訳傭兵)を射殺するんじゃないか。
もう一名の傭兵(ローリングス曹長bQの男)は逃れて
クライバー大佐達と合流する・・・・・
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/13 19:57 ID:R1rQ8anL
- 江原は肩に何か掛けてるじゃん、あれマシガンでしょう?違うの?
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 20:54 ID:dCGHPC01
- シャブで海江田の財政の半分以上を支えてていたが、
その後民暴で12億もの銭を半年で稼ぎあげた江原は、
あと4ランク昇進できた。
フリーの方が稼げるじゃん。それとも大森のバックボーンが強かったからかな〜
それともよっぽど効率の悪いシノギをやってたのだろうか。それともコジキ中は
持ってた銭を、駅前留学(この時代は無い)等々で使い、英語をはじめ必死で
勉学に勤しんだのだろうか・・・・飯はゴミ箱で・・・
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 21:49 ID:qeMIXHot
- 半年で12億ってのはいくらなんでも原作者の設定ミスだろう。
工藤会長就任時の3億円献金の時、海江田組の総資産額がほぼ3億だった。
それから考えても、組織を持たずにたった二人で稼ぎ出すにはかなり
無理のある金額だよな。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:36 ID:RTB/CREq
- 時代的に幾何級数的にインフレ化するドラゴンボールの法則。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:01 ID:a8g3HJ3F
- バブルの恩恵じゃないの?
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:19 ID:r1tPMGWy
- >>612
水筒でしょ。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 01:23 ID:hPTqGSVR
- >617
日雇い労働者必携のランチジャーだろ?
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 02:15 ID:iVjK750B
- >>618
やっぱアツアツの味噌汁も欲しいよね
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 16:51 ID:nQH18ROq
- それより、多香子のヌけるHシーンはまだ?まさか描かないつもりじゃないだろうな!!!!
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 16:56 ID:zar1R8YT
- 再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100
【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/l50
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 21:34 ID:ZqJiSwc4
- 阿久津組の刺青の話題がだいぶ上の方であったけど
千葉時代後半はけっこう金回りよかったはずだから
近田、土橋等の幹部はいれてる可能性あり。
聡はいれてなかったみたいだけど。
- 623 : :02/11/15 16:58 ID:tg0LDSdg
- そう言えば警官をナイフで一突きにして拳銃を奪った元自衛官がいたっけな。
- 624 :>>614:02/11/15 17:17 ID:tg0LDSdg
- あなたは尾上縫を知っているか?80年代後半、旧興銀やノンバンクを舞台に総額実に2兆7600億円という巨額の融資を引き出して株などに注ぎ込み、“北浜の女帝”と呼ばれた大阪・ミナミの料亭「恵川」の元経営者、尾上縫(おのうえぬい)
こんなオバハンでも2兆円を動かし、地上げ屋のオッサンが数千億円を動かしていた時代。
世界中の金が日本に集まっていた時代だよ。
江原ぐらいの人間なら半年間で12億円でも少ないぐらいだろ。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 18:06 ID:fdGx/1bC
- 行動はものいわずして もっとも相手を納得させる忠告である
http://www.tyousa.com
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 18:29 ID:LWzbGYwm
- タイムスリップする前の世界はバブル景気でここよりずっと景気が良かった、というような丈二のセリフがあったような?
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 18:30 ID:YNvJjbeR
- >>624
なるほど。確かにそう言われれば12億も不自然な数字じゃないね。
けどさ〜。
尾上縫は知らないけど、それって「表」の人間でしょ?
料亭の元経営者ってことは、それなりの人脈もあっただろう。
一方、江原は。
○893という「裏」の人間。(おまけに顔に派手な傷まである)
○大森組のバック・アップがあった形跡はない。
○大阪を食い詰めて東京に行った江原は基本的に大阪では「よそ者」
これだけの低条件で12億稼ぐのは不自然だって思ったのさ。
あ〜、でも893組織の規律や面子を無視して「裏仕事」したからこそ、
あれだけの金額を荒稼ぎできたってことも考えられるな・・・。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 18:57 ID:UUEGlVMo
- >624
そのネタの発信源の者です。自分の論点としては
江原に金稼げる能力の有無じゃなく(有るのは知ってる)
海江田でシャブばっかりさばいてた人間が、
なぜリスクの高いシャブじゃなく民暴で儲けなかったのか?
答え
考えられるとすれば江原3代目の代紋暦1985年〜1986年あたりで
現実、つまり西暦1986年あたりまでは景気良くなる手前とか聞いたような・・
で、代紋暦1988年で、たしか宮○大臣もどきが、バブルを危惧して、政策
を行い「株価2万数千円抑えた」とか言ってたはず、つまり安全エリアでの好景気
に突入中なので自然とシノギ単価があがったとか・・・・・・・・
or
やっぱ組織や面子かな?海江田200人以上の若いもの食わせながらの
組の貯金だもんな〜
- 629 :624:02/11/15 19:55 ID:tg0LDSdg
- >>628
たしかに江原ならシャブなんぞやらんでも頭使って効率よく金稼ぐ方法は知っているだろうし、
子分にその方法を伝授していくことで組全体を潤わせることも出来たと思う。(昔の氏家みたいに)
しかし、そうしなかったってのはシャブの利益率がリスクと比較しても格段に良かったということじゃないのかなぁ。
もしくはシャブを扱うような非人間的なキャラクターとして丈二と対称付けたかった作者の意向と思われる。
- 630 :624:02/11/15 20:06 ID:tg0LDSdg
- >>627
表の人間が稼いでいる以上に裏の人間は稼いでいるよ。もちろん上手くやっている所の話だけど。
でないとリスク犯すのも馬鹿らしいでしょ。
バブルの時代も裏社会には数十兆円の金が流れていると見込まれているしね(そういう金が積もり積もって今の不良債権になったという一面もある)。
江原が大森から不動産業者やサラ金の有力者を数人紹介してもらえば億の金を稼ぐ方法はいくらでも知っているでしょ(もちろん法律無視)。
- 631 :二つ目のお気に入りとして:02/11/15 20:31 ID:KPX744NB
-
凄いサイト見つけました
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 21:04 ID:erhCFg+U
- 今度こそ洋一登場
洋一が綱から降りてくる傭兵を一発でしとめる
しかし、丈二のあの怪我の具合からすると大佐との戦いはないような気もする
- 633 : :02/11/15 21:10 ID:tg0LDSdg
- アレだけ地雷地雷って言ってたんだからやはりケンは自爆?興奮して慌てたとか言ってるし。
その後の軍曹だったっけ?が出てきたときに洋一(or自衛隊)の登場と予想する。
ただ、洋一などについては伏線が無いので唐突に出現するのは納得できないが。
- 634 :名無@しんぼお腹いっぱい:02/11/15 22:08 ID:Evr96JEX
- 黒川組の若頭補佐の藤村は顔が変わり過ぎ。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:35 ID:O5gMBi3N
- 単行本読んでて思ったが丈二が福永にチャカ突き付けたのが
その日の内に田上の人間に知れ渡ってる。内通者がいるって事か?
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:41 ID:UUEGlVMo
- 渡世業界で噂になったら
おばちゃんの井戸端会議の噂
と同レベルです、はい。
- 637 :名無@しんぼお腹いっぱい:02/11/15 23:14 ID:eg1XFXNm
- ≫635
内通者は作者デス。
ところで田上の渡辺副幹事長はなぜ中山総長の事を兄弟と呼ぶんだ?
役職から見ると田上村山一家総長じゃないだろ?
- 638 :名無@しんぼお腹いっぱい:02/11/15 23:25 ID:eg1XFXNm
- 637
たしかにあの作者はあまり893の組織事情をよく理解していない。
ま漫画だから仕方ないけど組織によって違いはありますが、通常何々会、
何々連合会では時期会長は理事長が就任します。実際では幹事長が就任した
ケースは久留米の道仁会くらいかな。
たぶん田上連合会ってのは稲川の事だろホメ殺しの事とか見てても
工藤が石井会長で渕上が竹中四代目大森が山広会長だろ。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:42 ID:/H4w4w6L
- 私、この漫画最近面白くないんですがおかしいですか?
既にタイムスリップ関係ないみたいですし、歴史がどんどん変わって
しまい、かなりジパングってます。収拾つかなくなってる気がしてる
んですが・・・。歴史を知ってるから、ダメヤクザがうまい事世渡り
して成り上がるって所で終わっておけば良かったのに欲出して長期連
載するからせっかくのいいネタが死んでる気がする。
このままいくと青龍みたく終わりそこねるんじゃないのかな?
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:30 ID:ds1613e4
- >>639
がいしゅつ
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:10 ID:8cwfJzaa
- >>635
「いや、最近の情報では・・」ってセリフがあったが、それにはチト笑った
>>639
其の気持ちは解るが・・リアルタイムに今の話を楽しめばいいと思うね
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:37 ID:8cwfJzaa
- 間違えた・・「最新の〜
でした
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 02:53 ID:vTfK97nf
- >>最新の
893達が2ちゃんの893板に書き込んでて渡世人はみんな見てるとか。
ドラゴンボールも7つの球あつめて云々って話から大きくそれたけど、
スーパーサイヤ人とかのあたりは実に面白かった訳で。
初期の世界と変わってもいいと思う。
でも、今の代紋はつまんない。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 03:10 ID:6jcwA8vf
- ここ二三回はおもろい。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 04:07 ID:zIGzV9ra
- 最近ここ恐い人がいっぱいいて恐いです
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 19:10 ID:vuXSYv2y
- aaaaaaaaa
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 19:18 ID:MxlzyHaG
- このスレって、定期的に>>646みたいなのがあるけど、同一人物?
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 21:12 ID:+NDvgkSW
- 海江田ってなんてよむの?かいえだでいいんでしょ?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/16 21:15 ID:9FiM3W/M
- 海江田→うみえでん
- 650 :名無@しんぼお腹いっぱい:02/11/16 23:31 ID:oayls/KO
- 海江田組時代の丈二の兄弟分中山光一は何処にいったんだ?
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:36 ID:zb9tIcK+
- 650のネタも定期的見る。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:50 ID:dZClMcb4
- >>648
うみえだ
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:51 ID:OxyzNkiy
- 名言
しかし阿久津さんはいい顔をしてなさるねェ・・!
これでアッシも安心して隠退ができよーてモンだ・・!
(15巻184ページ)
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:06 ID:Oui58Lbq
- モッリモッリブリブリ〜
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:14 ID:rFXGAY5/
- >>648
漏れは、かなりしばらく
「梅江田」うめえだ
だと思い込んで読んでいた罠
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:26 ID:iqRbl5WL
- >>655
え?うめえだじゃないの?
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 01:00 ID:jeCDIibA
- 俺はしばらく
渕上→「添上」そえがみって読んでた・・・
周りからみたらありえないって言われそうだが、
なんつーか目で字読むから漢字は認識してるんだが、
一度自己流で名づけた名前ってなかなか払拭できないのねん
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 01:18 ID:CsxcQpTI
- 三瓶ってよめなっかった。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 02:09 ID:jX3YOiuc
- >>658
さんぴん
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 02:17 ID:r4ws3hIb
- >>658
みかめ
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 07:30 ID:1dha4fhh
- >658
さんぺえ
- 662 :656:02/11/17 09:39 ID:6ADzRTPe
- まさか・・と思ってグーグルで調べてみたら・・
本当に海江田じゃん!53冊ずーっと梅江田だと思って読んでたYO!!
- 663 : :02/11/17 10:44 ID:3P32jhGW
- >>662
それは痛いカミングアウトだな(w
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 11:07 ID:+VhiM/bZ
- >>662
よし、53レスの間晒しちゃる。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 12:06 ID:ETzPJ8ZG
- >>658
折れは「みつえ」って読んでた。
単行本見て気がついたよ
そいえば単行本買ってねえや
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 14:39 ID:sqv/XBGm
- おまらネタで言ってるんだろ?かいえだ って普通に読まない奴なんているわけねぇし
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:30 ID:Gro6+A83
- うみえだ、きんだ、つちはし、えはら、しけ
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:44 ID:4+D+Yjd/
- おまえら、こんなくだらない漫画を真剣に討論するなよ。
生きていく上で、時間の無駄だぞ
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 22:14 ID:JjVEgKsc
- 出世してからの丈二はきれいごと言い過ぎて青すぎると思う事がたまにある。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:35 ID:Bk7hVTmo
- だからこそ私はこのスレにいてはいけないんです。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:07 ID:nDxwElAl
- 来週はクレイモアが(ry
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:17 ID:wvePjrIT
- 志村って、途中から年齢設定が変わってないか?
確か初登場だった大西組若頭の時は32だったのにいつのまに・・・
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:27 ID:m9O9xROC
- 引っかかってこそのブービートラップ
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 02:57 ID:kKuZr5ts
- 誘爆すんのかな?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 08:12 ID:LJ+dokXi
- 志村は江原にどう殺されるんだろ・・・・・・・・ギャンギャン
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 11:29 ID:xoDLI20v
- 普通に蜂の巣でしょ
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 16:26 ID:HcUtMqLe
- 射撃訓練だって受けたのに弾外しすぎな軍人
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 17:35 ID:P1nFJVfy
- ダイハードUのSEALやランボーの敵よりはマシ(藁
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:07 ID:LJ+dokXi
- 潮君が後ろにいましたね、ボンクラどもはどうなるのか?元だけは生き残ると見た!!!
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:32 ID:j92iUoXe
- 御都合主義で信じられないほど弾がそれていく。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 19:33 ID:LJ+dokXi
- 弾が反れるのは潮の打ち方がうまいからです
んなわけないけど。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 20:31 ID:ozTRDIXp
- 来週は明石組の話とか?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 22:25 ID:0BLzqtiC
- あまりにも現実離れというか、最近の話はひどいね。
昔むかしの海江田組の頃の方が読んでてわくわくした。
人が意味も無く殺されていく漫画はイクナイ!!
丈二なんて、安田を殺すときでさえ躊躇してたのに、最近は事務所に乗り込まれたときに
チンピラを報復のためだけに簡単に殺してる。
なんだかなあ・・・・・。
作者さんは、「鬱病」だったら休んで原点に返って下さいな。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:39 ID:olhYnGI6
- 今週はいろんな悲鳴が見れて面白かった。
ババ・・・
カカ・・・
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:59 ID:dHZAuF/t
- これで恐らく通訳も死亡か重症だな・・・傭兵チームやばいじゃん
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:01 ID:jm5nmsoR
- ≫672
最初に出てきたときは34歳です。5巻参照
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:43 ID:iWkpwz0Y
- 数日前に、暴徒に襲われ全治3ヶ月の重症を負い
数分前に、手榴弾10発近くが至近距離で爆発し、
瀕死の重傷を負った人間を
戦闘のプロフェッショナルである傭兵が
何故捕まえられないんだ?
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:52 ID:2f13uFoy
- >>687
傭兵がつよいのは丸腰のパンピーと
限りなく丸腰に近いお回りに対してだけ
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:16 ID:GPexQAF7
- >>687
そんなこと言い出したら、
なんで丈二は生き返ったんだ?ということになる罠w
すべては運命さ。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:29 ID:EBeNzUtK
- もう1回氏んで、また生き返って、TAKE3でマットウな人生を歩んで欲しいな。
終わるならそういふエンディングだろうな。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 01:59 ID:NwiFKxsw
- やっぱりクレイモアか。ケーンは次回あぼーんだな
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:13 ID:BemjuYES
- >687
今回の丈二の重症は薬指がちぎれそうってことで
印象づけてごまかそうって作戦に思えるんだが、
今週は森に向かって走ってたな〜丈夫すぎだね
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 02:44 ID:uz1v8ndK
- フジュウ
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 15:59 ID:BemjuYES
- 工藤会長の「肉をモリモリ食って・・・」って場面は
健康さとタフとエネルギッシュをアピールしてたわけだが、
それは次に訪れる「死」という観念に対しての対称を
表現していたんじゃないだろうか?
とかちょっと文学チックなことを言ってみる・・・・・
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 17:06 ID:GMKZsrEB
- 今から新キャラってでるのか?
もうクライマックスへと進んでいるのか?
黒人傭兵が「実にいい仕事」をやる日は来るのか・・・
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:54 ID:YfpQI0zG
- 竹林で銃を撃つと・・・どーなるんだっけ?
パイナップルアーミーに出てた様な気がする
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:12 ID:+eTW6Qkl
- 骨なんかに当たると弾が曲る
が跳弾を暗喩してるみたいだな。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:56 ID:xP8J9Pm5
- 次の予想 江原が組員にチャカを渡し「ワシと志村と怖いと思った方殺せ
」と言って志村は組員に殺され「子分に殺されるってモンがどんなモンかわかったか」
結局組員達も皆殺しにされる。
ちょっとはしょりましたけど結局すさまじい復讐殺人劇が繰り広げられる
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:18 ID:ZaPNC7V4
- 秋山は生き残りそうな感じするんだが
- 700 :予想:02/11/19 21:33 ID:q/wIA1RD
- 元だけ残ったところに福永くん登場!死んでしまった志村には申し訳ないが元は工藤会長暗殺の真実を話す。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:45 ID:xP8J9Pm5
- >698 699 700
いい流れの予想だ。そして元も死んで生き証人は誰もいなくなり
阿久津組と田上連合(清水派)との戦いは激しくなっていく・・
楽しみだ!
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:20 ID:NKsOoqG6
- でも清水は傭兵のターゲットになってるから
調子に乗りまくったところで死ぬだろう
あのメモのK SHIM...は清水だろうし
まぁその傭兵も綻びだしたんだが
ジョージに逃げられたら第一の依頼を果たせていないわけだしな
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:57 ID:FJbkwo/E
- 丈二に逃げられてしまう
→契約不履行はまずい
→こうなったら丈二だけでなく依頼人である江原も消してしまえ
となって、傭兵が江原を狙います
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:18 ID:lZdCORh+
- それにしてもあの日系人頭に、血が昇りすぎ
おめーら傭兵なんだから仲間が戦死するなんて日常茶飯事だろ
- 705 : ◆JevuRvg0hY :02/11/19 23:29 ID:QrJqg18J
- ククク・・・
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:38 ID:gUBn3A8/
- なんだかんだで傭兵3人は死亡
残りの傭兵は江原が抹殺
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:48 ID:xwMIY3R2
- ≫704たしかに
でも欣也はどのように介入すんの?
しかし江原の様な悪はこの世にいるんだろうか。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:55 ID:GKPoP+hi
- >>704
戦場で訓練されたされた「敵兵」に同僚をやられるのと、
平和ボケした街のチンピラ=傭兵にとってはカス=にやられるのでは
憎悪も倍以上になるのではないかと。
ほら。電車で死刑囚シメたときに「テメーらとは殺しのテクが違うんだよ」って言ってたし。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:32 ID:vjRT8+pm
- 江原と福永の対決を見たいね。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 08:22 ID:57Uw9QCN
- >>707
おそらく「てめー破門になりたくなかったら阿久津の命取ってこい」と清水に命令され、
心ならずも丈治を狙う事になるのです。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 13:09 ID:Fs4AQKkW
- 傭兵軍団も欠け始めたし、
ジャパニーズマフィアのドン10人の暗殺って、
結局どーなんの。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 17:22 ID:IdDftLxZ
- 清水(もしかしたら辻井も)が傭兵に殺され、欣也は主だった者がいなくなった田上梅沢に
いやおうなしに御輿にさせられて、不本意ながらも阿久津組+千葉連合と泥沼の抗争を
くりひろげる、という展開だと思う。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 20:10 ID:OEP8Cuzi
- ジャパニーズマフィアのドン達10人
工藤 中山 清水 志村 山城 大田原(一応) 氏家 佐山 仲西 山形
阿久津は別で
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:14 ID:Rox01z+e
- >>711
もはや傭兵達はそれどころではなくなってるだろう
多分あの2人も死ぬことになるだろうから
大佐にしても暗殺なんぞやってられないと思うぞ
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:48 ID:XJ5nSBiy
- でも一応プロだから依頼はこなそうとするかも
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 23:28 ID:qNLKBUhD
- >>713
なんか、ドンじゃなくて「俺を裏切った奴ら」だな。
確かに江原はそんな奴なんだが。
佐山久までドン・・・
俺的には混乱させるために恨みはないけど
東京太田会とか全日本花籠屋連合会とかだと思ってたんだが。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:06 ID:vWviwkUS
- >>716 江原は丈二を自分で殺そうと思ってる、そこが毎回穴になってるのに・・・・・・
晶は絶対死なないね、多分。秋本元君は阿久津組だろ、志村あぼーんで。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:28 ID:M6rwgCH0
- >>716
大田原、山形、山城は微妙だな・・・
大田原は既に引退しているし、山城&山形は、作者が覚えているかどうか・・・
むしろこいつら3人よりも、渕上、大森、矢野の方を
江原は狙うのでは?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 02:39 ID:CRvM7MCd
- 渕上、大森の暗殺は東京での江原の目的が済んでからじゃないかな
傭兵たちも東京・大阪と二方面に戦力分散されるのには反対するだろう
通訳だって一人しかいないし。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 03:06 ID:TYBX/Ezb
- 通訳は今度の月曜日に死にます
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 06:53 ID:TRCMC/j/
- >>710
最近代紋読んでる香具師か?
欣也がそんな事で動くわけねーだろ。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 18:42 ID:hqX3FelW
- ルイス・ケンなどのメンバーが死ぬことにより、
死んだことによる混乱と
傭兵と江原間のコミュニケーションもなかなか困難に
なり、ちょっとした語学力の無さが誤解を招き、
傭兵はもはや江原の手足としての存在から離れてい
きます。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:17 ID:7o63+0KH
- >>722
どう見ても江原の英語力は完璧に近いんじゃ・・
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:57 ID:pERb6DGd
- 丈二って敵に回すと死神も同然だな
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 21:05 ID:vWviwkUS
- >>724 そりゃそうだろ、志村も壊れてるしね・・・・・・・・・
案外工藤をやったのは「江原」で片付けられてしまうのでは?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/21 21:39 ID:CSwMAdrl
- ツトムと山崎のちゃんばらが懐かしいよ・・・。
あの時の緊迫感が今は感じられない
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:05 ID:vV2srk8M
- 百戦錬磨のテロリストがあんな簡単に・・・しかもまぬけなやられかた。
って最初思ったけど死ぬ時は意外とあんなもんなのかもしれないな。
しかも丈二の行動って予測しづらいのだろうか?車の裏に隠れてた時もそうだったけど。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:04 ID:Jxopm5Ay
- 丈二はなんせ神に守られてるからね。
その時が来るまで死にません
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 23:29 ID:hqX3FelW
- 渕上体制の明石組が割れたのは、リアルの史実とリンクしているのはわかるが
渕上ってそんなに人徳ないタイプには見えない。
府中での土橋との喧嘩も三栄会のヒットマンにもやられはしたが
相手に後ろ見せず肝っ玉はかなりすわってる方である。
なにより子分や舎弟などの目下に対しても思いやりはあるほうである。
やはり三代目の非常な命令のために明石組の功労者を潰したことや
最初、明石組を向こう淵に暴れ回ったためだろうかね〜
- 730 : :02/11/21 23:32 ID:6ZKo35/A
- >>729
そんな渕上だからこそ嫌われることもある。
特にやくざなんかの世界だと、人の成功をやっかむヤツも多いんじゃないか?
- 731 : :02/11/22 00:07 ID:PKoHCcC7
- 近田、斉藤、土橋って新撰組だったんですね。
全然気付かなかった。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:01 ID:GJJApD+a
- >>729
やくざになった以上てっぺんに立たなきゃ意味が無いんです。
渕上が四代目になったら大森にはもう目は無い、そして大森とその派閥は
冷や飯を喰う事になるからね、渕上に人徳が有ろうと無かろうと関係無いよ。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:02 ID:FmteR2rK
- >>730
あとは関東の極道(田上連合、丈二)と仲が良いのも、怨嗟の対象となったのでは?
渕上の行動に対して、「関東もんに媚び売りやがって」とか
「田上の後押しで4代目を継ごうとしている」という反発が、
明石組内部では多かったと思われる。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 04:02 ID:maY18Q1s
- >>732,733
「お前は893評論家か?」って斉藤君に言われちゃいますよ。
斉藤君は死んじゃったから最近荒み気味の潮君から言われるかな。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 07:29 ID:nvLYZ3CB
- そう言えば潮って(・∀・)イイ!!キャラだよね。
江原に平然と反抗してるし・・・・・・しかし江原も変わったな。
舎弟の女のために敵討ちとは。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:27 ID:+nEJerA8
- しかし傭兵たちのあれだけの大量兵器をどうやって日本に持ち込んだのだろう?
日本は平和で暢気な国だけど
銃器の持ち込みを激しく規制し、取り締まっているから
世界1,2を争う治安なんだぞ。
いざテロリストにあれだけの武器で攻撃されたら、10人足らずの相手でも
都市が破滅するくらいにはなる可能性は十分あり得るが
あれだけの武器を持ち込める事自体が、あまりにも非現実的だ
本職のブローカーさんでもいいから
だれかそん変の事に詳しい人、あれだけの武器を持ち込める方法が可能なのか
是非論じてください。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:29 ID:+nEJerA8
-
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:51 ID:7RBTT0XE
- 輸送路が海路、空路と限られてるため、絶対安全に日本国内に
大量の武器弾薬を一度に持ち込むのは困難。
勿論空路は現実的ではないので海上ルートからの持込みとなる。
その場合、摘発に備え複数の海上ルートを準備しておくのが定石。
また武器弾薬の保管場所として複数の車や場所も確保しておかな
ければならない。
また、裏技として在日米軍から入手する方法もあるが、個人ルート
での大量武器購入または強奪は素人にはお勧めできない。
ジョン・マクレーン著、「俺はこうしてテロ野郎に勝った」より一部抜粋。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 12:51 ID:OKamZ3YN
- >>736
単行本では、目測1.2m立方の木箱で
最低4個分の武器を、夜釣りにみせかけて
ゲットしてたけど・・・あれじゃあ不十分かな、やっぱ。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:40 ID:9UeYg+Cs
- >>736
何年か前に、ヤクザの事務所(組員の家だったかも)から、
グレネードランチャーやらAKやら腐るほど発見された事があった。
他にも武器マニアの親父の家からM16や手榴弾やらが大量に発見された例もある。
つまり、困難ではあるが持ち込む事事態は可能であるってこと。
ただ現実のヤクザが抗争でバズーカなんかを用いるのはまずありえないと思う。
そんな危ないもの使ったら、警察に徹底的につぶされるだろうし、いまどきそんな規模の抗争は無いから。
現実の日本社会に強力な兵器が存在しないのは、日本の警察が優秀である事以上に、用途が無いからということに尽きる
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 00:14 ID:CekC1hTV
- もう発売されてるぞ!感想などかけYA!
とりあえず、ケンは死に至らず
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 00:20 ID:mptJt8qt
- ケンちゃんラーメン 新発売
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 01:01 ID:vOMcl8j2
- どうやら親殺しも江原に知られてるっぽいな>志村
次回は子分たちの前でその事をバラされて信頼を失うってトコか?
休載だけど(藁)
年内で志村話の決着は厳しくなってきたなー。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 01:28 ID:Vtn+6f63
- >>743 これによって三つ巴ができていくのか・・・・・
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 04:45 ID:hQ3CoU4K
- 俺のところってヤンマガ月曜日に出るからまだ読めん。
楽しいパーティーって言っとったけど惨殺劇はじまっとらんのか?
ケンも死なずか・・・
作者の引き伸ばしか?それとも読者の予想を裏切るほど成長したとか
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 04:52 ID:kYRZLT7l
- 志村アボーンの予感。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 10:12 ID:IaPRjCs1
- >>738,>>740
このスレは詳しい方が多いですね。事情通というか、まるで軍事プロみたい。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 12:20 ID:BOXFtVO9
- 今回の章でさすがに終わりでしょ?
丈二が代紋譲った時点で終わらせておけばと作者自身後悔してるはず・・・・
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 14:44 ID:pRxBDFPV
- >>748
っていうか、最終章ってあったし・・
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 15:08 ID:D2SmfsPR
- >>749
もしもこの章が終わっても続くようだったら、次の敵は
宇宙人ヤクザだ!!。闘え丈二!!。地球の平和のため
に!!!(笑)
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 16:08 ID:pRxBDFPV
- 今週号何気に福永おもろかった
「ま・迷子ぉ?」にワラタ
- 752 :ー:02/11/24 16:09 ID:RbjXZ9wf
-
質問です。
はじめ田上連合の会長 山城 西村でしたが、
いつのまに工藤、中山になったんですか?
何巻にその時の話が掲載しているか教えて下さい
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 16:49 ID:hQ3CoU4K
- いや、最終章ってのは知っとる・・・・・・・・・
最終章はじまって2年ぐらい経つのだが、でも漫画の中じゃ
まだ十日ぐらいしか経ってないでしょ?
その密度をさらに濃くする(引き伸ばしね)のか?ってことです。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 17:15 ID:pRxBDFPV
- 俺の予想では曹長とケンは親子でないかと思う
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 21:04 ID:W8+j4iCl
- >>752
田上梅沢の総長が西村から中山に変わったシーンはその襲名式が描かれている
コミックス7巻参照
田上連合の会長が山城から工藤に変わったのはコミックス18巻P128あたりに出てくる
後19巻P58に工藤が山城に「お前もじきに田上の金看板を背負う」と言うようなことを
いわれている
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 22:46 ID:Az2n9znw
- それにしても江原、なんでもかんでも知って過ぎる!!!
いくら蛇の道は蛇と言っても限度ってもんが・・
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 00:33 ID:fQJZ/Uaa
- >>756
まぁ、講談社とはいえ、普通のサラリーマンが集められ得る
範囲の資料に載ってるネタだから・・・本職の江原なら・・・
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 12:14 ID:yl0G/aRm
- >756・757
今回の志村のヒットマンを惨殺を知ってたことも含んで、江原の情報網は
尋常じゃないってことだろ?
ヒットマンならともかくなんでサラリーマンがでてくるんだ?w
しかし、あれだけ警察とか殺しまくっといて、ケンと曹長の友情劇みたいなの
すっげー違和感あるねwやっぱ仲間の命は大事ってこってすな。助かりますよ
曹長は医療もできるとか言ってたから。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 14:06 ID:rDJUD7ia
- 実はデキてるんじゃない?
あの二人
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 15:22 ID:Xaaw5iBd
- 竹やぶに撃ちこんだからって、
前に向かって打ってるのに、自分に当たるのか?
運、悪すぎ。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 16:15 ID:bzDytu7r
- やはり丈二のバックには神がついてるのかな
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:36 ID:fwKGU5tW
- 今回すごいな、丈二はどうなるんだ?
志村もばかだよなぁ・・・・・・・・元の未来は!?
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 17:50 ID:+qA71mKs
- んでも前号で思わせぶりに爆弾書いといて、全く関係なかった手法は
よかったんでねーか?プラスと見ている。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 20:30 ID:Gy7agPqR
- 志村が殺し屋始末したのを知ってるってことは工藤&中山襲撃も知ってるってこと?
じゃ、何のために傭兵を差し向けたんだよ。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:32 ID:BmDiOWZi
- >>758
あれよ、ハンターハンターの幻影旅団が仲間殺されたら意外と怒ったときみたいな。
主人公が「仲間のためなら泣けるんだね」とも言っていた。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 21:53 ID:wqM9tFfW
- >>757
丈二が神なら江原は堕天使ってとこなんだろう。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:09 ID:pF3FQnJE
- 加藤だか、風間だか、
福永に『はい・・』って
言っちゃってるもん。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:52 ID:OFhux8Dv
- ポーカーゲーム機が懐かしい
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:44 ID:nQffjThl
- 竹林の向こうにはないがあるんだ?
塀がありそうだが。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:23 ID:vHgKhL/j
- あの爆弾は故意のミスリーディングなのか?
漏れは傭兵二人が友情見せ付けたところあとで爆発しそうな悪寒がするんだが。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:31 ID:KKBPJtH3
- >767 千葉連合は過去の実績と現在のランクを加味して考えると
ナンバーゼロ阿久津丈二
ナンバーワン川上会長
ナンバーツー政岡
ナンバースリー福永・阿久津組幹部
ナンバーフォー白浜一家のそれぞれの組長
ってとこじゃね?
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:11 ID:3Np4qiMs
- 遅レスだけど例の単行本に掲載されなかったほめ殺しの章、
あれって黒川組組長になってからの欣也が初登場したシーンも
あったよね。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 03:20 ID:zJKaaU3g
- >>764
ただ単に連絡が付かなかっただけだと思われ。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 07:27 ID:pAMJyukl
- どうでもいいが、
アレ「グ」サンダーだったんだね。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:52 ID:ZdEiEvT/
- 福原は政岡の後を継いで白浜一家の9代目組長になったんだよ。
ちなみに政岡はその時白浜一家総長。
福原のほうが格上あのは当然。
でも新宿死闘篇ではため口だったかな
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:58 ID:ZdEiEvT/
- おもいきっり名前間違えたーーーー!
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 12:23 ID:KmzRYHWs
- 久々にマンホールアップだったね。 作者もお勉強されたようで。
マンホールーーーーーーーーーー!
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:14 ID:rmVzBBAQ
- 今ふっと思い出したんだが・・・。
白浜組の10代目は誰がなったんだ?
アゴ割られたメガネと映画館でオナニーする猿じゃイマイチだから
外様呼ぶって福永が言ってたけど・・・。
トルエンで破門野郎が復活か?親殺しがバレて途方にくれる元チャンが
美川2世になって10代目になるのか?
この期に及んで新キャラ登場か?
親殺しがバレたら海江田は解散するかもしれないからな。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 14:21 ID:rmVzBBAQ
- そういえばエロ映画館で思い出したが、俺の仲間がエロ映画館で
股間に見開きの新聞紙被せていたオッサンに遭遇したそうだ。
ナニしてんのかとジロジロ見てたら不意に目が合って、オッサンに
「ナニ見てんだよ」と凄まれたそうだ。オロオロしてた仲間にオッサンが
「ホラ」と被せていた新聞紙を半分ビリビリと切り裂いて仲間に渡したそうだ。
俺の仲間再びオロオロと新聞を股間に被せ映画を鑑賞したそうな。
ええ話やね・・・。笑っちゃったけど。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:22 ID:45GZWVCN
- >>763
同意
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 15:23 ID:45GZWVCN
- >>779
いい話だ……(w
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/26 20:31 ID:YQwArhDu
- 解説の多い漫画だなぁ
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:36 ID:LSdPiTPr
- ちょっと上にもあったが、先週の最後のコマで
丈二が仕掛けられていた爆弾のワイヤーに
足を引っかけていたよね。
あれ、どーなってんの?
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:45 ID:rYyiWIsc
- >>783
引っ掛けてないよ
またいでる
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:47 ID:LSdPiTPr
- またいでいましたか。
ありがとう
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:33 ID:tDbbDJdI
- ケンを抱きかかえながらえんえんと解説すなよ
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:22 ID:v74K/TYm
- 傭兵の香具師等は、毎回わざとらしく専門用語を解説します
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 01:07 ID:ZgTbYU6r
- 本日、単行本購入。
アキラの話飛ばしてしまいますた。
またエロ画像みてえな。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 05:26 ID:eaW+ze1C
- とりあえず江原しゃべりすぎ。
志村の親殺しを知ってること匂わす江原の発言。
これから殺す奴の悪事を暴いても仕方ない。
ってことは江原は志村をしばらくは殺さず利用するつもりかも
自らの手で丈二を殺したい江原にとって田上が丈二の敵に回る
ことが好都合なことかどうかはわからんが・・・
「大西の親父殺したワシに講釈たれてたのお〜。同じやないかい!!」
こんな感じの事を言いそうと予想してみる。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 05:49 ID:7VI8KOaQ
- この漫画を見て
相手を殺すには確実に
「頭」をぶち抜く事の重要性を改めて認識させられました。
皆さんも殺すときは必ず頭をぶち抜きましょう。
さもないと江原みたいに
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 08:32 ID:PJNxD/YX
- >>778
白浜組10代目は福永(美川)だが・・・
丈二が8代目、政岡が9代目、美川が10代目
11代目が誰なのかは謎
それにしても白浜組はころころ組長変わるね
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 10:39 ID:jOUqz3vZ
- 単行本では「神田」になってた「賢治」
確かヤンマガ掲載時は「本田」だったと思うんだけど、
名字がかわった経緯知ってる人いる?
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 10:47 ID:jqgYfLu3
- >790
99.9%そういう機会ありません。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 11:52 ID:kqLjIPSQ
- >>792
最初から神田だったろ
- 795 :792:02/11/27 13:15 ID:NQfpkWc2
- >>794
いや、本田だったよ
単行本になった時「なんで神田?」ってすげえ違和感感じたのを覚えている。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 15:40 ID:7zVuSj0/
- >>795
もう10年以上前だからな
確認の仕様が…
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 16:31 ID:AGEFit8Q
- >>792
俺も神田だったように記憶してるけどなぁ・・・自信ないな。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:37 ID:kphBFaCu
- >>792 間違いなく「神田」です。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:59 ID:fXei4wkr
- エドモント神田
- 800 :ota ◆25xfhWJngQ :02/11/27 19:07 ID:fXei4wkr
- アキラ見てると高校の頃の俺を思い出すねェ。
近所の小学生が朝通学中の所を角材で殴りまくったりしたナァ。
12,3人はいたけど俺の圧勝だったよ。
懐かしいねぇ。今思うと俺も無茶な事したよなぁ。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 19:31 ID:w207NhHg
- >>792
本田かどうかまでははっきりしないが、俺も神田じゃなかったような気がする。
俺も単行本読んで違和感感じた記憶がある。
>>800
アキラは小学生襲撃してたのか?…とネタにマジレス。
- 802 :ota ◆25xfhWJngQ :02/11/27 19:34 ID:fXei4wkr
- いやホント俺も無茶の権化みたいな漢だったからねぇ。
2年ぐらい前までは常に全裸に革ジャンだったからね。
今だってピーナッツおかずにしてご飯7杯ぐらい食ってるしね。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:25 ID:jqgYfLu3
- ほえ〜人に歴史ありでんな〜。
俺なんか江原と丈二が海江田3代目の取り合いしてた頃
代紋読み始めたからな〜神田が本田なんてわがんね
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:50 ID:nQhoplmu
- おまえらあほか。はじめは本田だったろ。
- 805 :792:02/11/27 20:53 ID:wPor4UcQ
- >>801>>804
やっぱりそう?
誰か当時のヤンマガ持ってるヒトいないかなあ?
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:55 ID:nQhoplmu
- 持ってるよ。本田だっつーの。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/27 20:57 ID:l6YPqQh+
- え?俺のヤンマガには山田って出てるよ??
- 808 :792:02/11/27 20:58 ID:wPor4UcQ
- >>806
おお〜良かった。
で、なんで「神田」になったかわかりますか?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:27 ID:hZ3aZm8N
- gwe
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:40 ID:HLOnrz0w
- >>801
ポーカーゲーム機の話のとき、小学生に追い込みかけられてたな(w
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 23:21 ID:dPaJML/w
- 某市の市議会議員、本田賢治さんから抗議が来たらしいよ。
- 812 :792:02/11/27 23:36 ID:G5TLddqi
- >>811
マジ?
同姓同名ってだけで抗議しちゃうの?
風貌とかもモデルにしてたのかな?
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:20 ID:ppDYrVUx
- だけど、本田より神田のほうが凶暴性があるような感じだなあ。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:22 ID:1TgTJZKP
- チラッとグーグルで見たら
本田賢治という税理士がいるみたいだな。
抗議してきた香具師が何者か知らんけど、
風貌似てたらそれはそれで面白い。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:09 ID:CxqSqcf1
- そーいえば、大森の舎弟(子分?)の「倉田」も途中で名前が変わって
ましたな。
刑務所編で初登場時と木更津編じゃ違うのが単行本で確認出来るし
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:23 ID:qKr/+3M1
- 「泉谷茂雄」は泉谷茂から抗議はこなかったのか?w
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:59 ID:Or/kvmKU
- 丈二を見ていると先週ついに倒された
神に護られた男アレキサンダーを思い出す。
あっちは怪我すらほとんどしてないけど。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 03:18 ID:ctec/Z+x
- ま〜扱ってる題材が題材だからな〜、下手なキャラに被らせると
ちょっとまずいかもね〜
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 03:21 ID:ctec/Z+x
- とりあえず、カツオとツトムとタカシが多そうだな。この漫画
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 07:12 ID:0w+BTEh6
- ウッホがどうしてるか気になる。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 07:14 ID:0w+BTEh6
- あと、都も。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 09:41 ID:FDUwf7Mr
- カズは結婚させてくれって相手の親に言う言わないの時期の事を
三浦カズヨシでしょ・・・ねぇ、印象悪いでしょ(笑)
ってTVで笑い取ってた事思い出した。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:34 ID:gRCxvGKQ
- 次号で丈二は無事救出されるかな?
助けるとしたら洋一、孝あたりだろう
穴として佐山の兄貴、仲西の兄貴もありうるか
今回のテロの鎮圧に警察側に府中暴動の時活躍した吉田がまたでてくる
ような気がする
みんなどう思う?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:49 ID:DTl5ROGi
- >>823
事情通のムラさんが救出する
>>811
誰か市議会議員本田賢治氏の画像うpきぼん
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:01 ID:JpLPhvbu
- >>823
いや出ないだろ・・・
それより、広沢そろそろ出てもいいんじゃないか・・・
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:38 ID:XbKdczzB
- 広沢ってサトシの事件の後でとばされたんじゃないの?
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 18:42 ID:6miO8i1a
- >>826 さりげなく復活するのがこの漫画だろ。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:05 ID:wk66Rj8v
- 関東八州田上連合会は、田上梅沢、田上村山、田上吉田一家以外にまだあるん
ですかねえ。
- 829 :>828:02/11/28 20:35 ID:itgG1u/z
- 現田上連合副幹事長・渡辺信次は田上伊藤一家若頭です。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 21:49 ID:JpLPhvbu
- 今、辻井がゴミのようにしょぼく見えますが、周りがおかしいのです
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:03 ID:xDHYrY0L
- シシシ・・・
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:20 ID:oCx/3D35
- >>831
金貸しの信だな!
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:34 ID:tavlNyZ0
- カカカ・・・ククク・・・コココ・・・
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 13:02 ID:Qp+IItLK
- 人生二度目の丈二はどういう風に終わるんだ?
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 17:26 ID:7Ec9O73K
- >>833
鷲頭だ!!
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:42 ID:K6Pn1pcj
- >>828
田上村上、田上佐々木などもある
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:48 ID:pWtd+Ohs
- >>834
枕の上で終わりますが何か?
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 05:36 ID:FJRDo3dL
- 丈二と江原は兄弟でしたとさ
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 10:20 ID:gVVAkVHE
- 次号、江原に親殺しの秘密を握られた志村は
江原の操り人形に・・・
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 14:02 ID:4ItxzTkR
- カフスがこんなんなっちゃったらショックだな
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:32 ID:56Ov6W3U
- そして再来週あたりは江原は傭兵達にブチギレ。
「ナンボ払うとるとおもってんじゃ!!」
「オマエ達使えんのぉ・・・。」重症のケンに唾ペッ。
江原に逆ギレした猿顔(アラン)が江原にチャカを突きつける。
なだめる大佐、暴走する潮。
操り人形と化した志村に見切りをつけて福永に走る元。
江原の影に怯え江原と手を組もうとし、志村を消そうとする清水、ビビる辻井。
黒い陰謀にうすうす感づき始める欣也・・・。
そんなトコかな・・・。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:28 ID:FJRDo3dL
- そこまで言えるほど、江原はナンボも払ってないような・・・・・
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:30 ID:+mUlRTMR
- >>841 ケンは重症?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:39 ID:61rvCX2D
- いまさらなんだが
カオリが死ぬのは納得できねえ。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:10 ID:sOrkrDg3
- 次週
いきなり裏切る福永!
「はじめからこれを狙ってたのだ・!」
バキューン!!
丈二のこめかみに発砲!
後ろから江原登場・・・・・
「ええ芝居みせてもろうたでぇククク」
福永「おやっさん・・・」
抱き合う2人・・・END
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:10 ID:EkCtAHY4
- >>843
跳弾が体に当たった場合、弾がキリキリと回転してるので貫通力はないけど
デッかい穴が開き、中身はミキサーにかけられた見たいにグダグダになるそーです
ベトナム戦争に従軍してた開高健が、その様に書いてました
曹長は元気づける為、ケンに嘘を言ったのでわ?
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:20 ID:LoP7jLrQ
- >>846
ベトナムには竹林が無かったんじゃないの?
普通の跳弾とは違うってことで
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:37 ID:EkCtAHY4
- >>84
竹は南方系の植物だから有るでしょう?
まぁ私も、作家が書いてるからすべて正しいとは
言えませんけどね
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:30 ID:YSJ711Iu
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 05:18 ID:uSTN73Se
- 確か総武線だかのなかで
銃撃った跡に伏せろって叫んで伏せて
そのあとで跳弾してるシーンがあった気がすんだが
あれ幾ら何でも無茶だよな。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:38 ID:8p5AuF5Z
- >>844
ああ確かに。
で、カオリの心臓が移植されるなんてな。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 17:29 ID:+mUlRTMR
- >>851 お前のことはボンクラと読んでやるわ。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:34 ID:TehRD2Gw
- 代紋とカイジは毎週載せろよ!!!
他のカス漫画は極端月一でも全く文句ないからさ
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:46 ID:ANShAeWe
- >>853
バレー、寮、妹4コマは極端無くなっても文句言わないな
それどころか感謝する
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:17 ID:e763ogp4
- >>854
ジョッキーも追加してくれ 終ったっけかアレ
相撲は適度に続いて欲しいが
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:25 ID:jSfPnbTX
- 正直、ヤンマガのページの下の方の読者ネタに
負けてる漫画けっこうあるな
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:54 ID:L3RtyS3r
- >>854
確かに・・・・・
特に妹4コマは4コマという形式で全編下ネタなのは
読んでてなんかくどい。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:00 ID:m89kL1cN
- >>845 それならいっその事、石田で
石田「先代・・・」
抱き合う2人・・・END
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:13 ID:rM6gLpbv
- 俺は吸血鬼とゲンは残して欲しい。
…って脱線してねえか?
- 860 : :02/12/02 00:23 ID:4kWv9M11
- 寮は終わって欲しい。
彼岸・・・微妙
>>856
(・∀・)イイ!
不覚にも(ry
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 01:56 ID:qkpBknDo
- 寮と妹はわかるがバレーはだめだ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:17 ID:FSyHgxQJ
- 代紋以外の話題はヤンマガスレでよろ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028954477
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 04:02 ID:Erj1YjxI
- 断る。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 07:42 ID:vWDQxSCm
- 代紋で平均して嫌われてそうなランク
第一位 菊水会:安田会長(だめな自己中)
第二位 海江田組:大田原 (だめな自己中)
第三位 阿久津組:吉田隆二(なぜ斉藤が頭狂うほど可愛がったのかワカラン)
第四位 海江田組:神田賢治(だめではないが自己中すぎた)
第五位 田上梅沢:清水光一(策士ぶってるが小粒クサイ)
第六位 三栄会 :大森(徐々にショボさが・・・)
第七位 田上梅沢:辻井(平均してコスイ)
次点:最初の頃の海江田連中:仲西・江原・洋一あたり(とりあえずコスイ)
平均つーか、漏れの考え丸出しのランクだな・・・・・結局丈二の足引っ張った
連中は嫌な人間の描き方されているわけか・・・
江原だけは悪どさが突き抜けすぎて、最近好意的に見られてそうな気がする
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 13:18 ID:m4kSewDc
- 俺のランキング
第一位 辻井(小粒のクセに山崎・大西殺しを最初に持ちかけたのはコイツ)
第二位 大田原(説明の必要ナシ)
第三位 大森(ショボすぎ)
第四位 志村(さすがに親殺しはアカンやろ)
第五位 安田(コイツも説明の必要ナシ)
第六位 南場(正真正銘クズ)
第七位 三瓶(ただの阿呆)
神田はそんなに嫌われてないんじゃ?
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 13:46 ID:sQ7cmAsV
- 神田は府中を出る時に舎弟にやらした事を考えるとやっぱ外道です。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:52 ID:waNwZieT
- それにしても、清水や辻井のような自己中な奴しか下にいなかった
中山は可哀相だな。
なんでそんな無能な奴を、中山は梅沢の若頭&若頭補佐にしたんだろうか?
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:21 ID:itOycPpG
- 清水や辻井ですらも
最初はそこそこ貫禄があった。
中山は清水を蹴っころがしてた時なんて
無茶苦茶かっこよかったんだが。
みんなどんどんどんどん格好悪くなっていくなあ
主人公も含めて。
明らかに10巻がピークだと思う。
ヤンマガの宿命かな・・・
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 02:15 ID:Fpmc44jt
- 神田って忠義の実の息子なの?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 02:18 ID:cXNWqIf7
- >>869
山崎の事か?違うと思う
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 08:27 ID:qTQZO0vO
- 土橋って神田殺したのに、出所してからも
ぜんぜん上に行けなかったのは、丈二の舎弟だったからかな?
と言うことは、海江田組の組員ではなかったの?
丈二の舎弟 = 海江田組員だよね、あの頃は・・・
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 08:39 ID:EBtjiTdr
- 土橋は丈二よりちょっと前にに出所して海江田組員に戻ったみたいだけど
(丈二の出所を3人で迎えてたよね)
江原全盛の海江田組だったから冷遇なんじゃない?
丈二入所後は近田、斎藤が他の組員にいじめられてるとか逝ってたし。
その後丈二が出てからは木更津行きだから海江田組に戻った期間は短いのじゃないのかな?
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 09:49 ID:hYv074sA
- 土橋らは、山崎組長からも盃もらってないから、正式な組員じゃないと思う。
江原からも当然もらってるわけないし。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 11:32 ID:PBSFJFaV
- 盃を誰からもらってるか考えればわかる。
土橋達3人は丈二からの兄弟盃しかもらっていないから
丈二が破門になったと同時に海江田から除籍。
例えば仲西が海江田から破門されると仲西組組員も海江田の人間では
無くなるということ。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 14:56 ID:FRDhR8da
- でも福永の時は秋山は旧福永組だかを引き継いでなかったけ?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/03 18:45 ID:DLqlFuLp
- 暴力団マニアきもい・・・・・。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:39 ID:3Mu+5loa
- 暴力団マニア<<<<<<マンホール厨
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:43 ID:YTs/4pOL
- 877はネ申..._〆(゚▽゚*)だ。
って言うか倉田が一番悪いだろ、江原なんか拾ってきたし・・・・・・・・・
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:36 ID:Q393AkyL
- >>878
どうも江原の恐さにピンと来てない香具師が多い
丈二が「兵隊がいなくても恐ろしい香具師に変わりない、充分気をつけてくれ」って秋山に言った時も、秋山気の無い返事してたし
洋一・福永辺りは恐ろしさを良くわかってると思う
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/04 12:38 ID:F1mOKfYL
- 暴力団マニアさむい・・・・・。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 20:42 ID:iLg7qscr
- あっあ〜〜〜〜〜〜!!
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:27 ID:OB5X8CHi
- やっぱし、このスレは基本的に閑古なのね
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:31 ID:CUW+GeuP
- おいおい オメーらはヤクザ評論家かよ
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:35 ID:OB5X8CHi
- 世界の滅亡は無理っぽい・・
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:47 ID:tjL5IzFX
- コラ!ログ落ちするな!!!
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:37 ID:xM19NPJb
- >>885
ほんと危なかったかもね・・・
ここの奴等は代紋をなんだと思ってるんだ
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 16:04 ID:WWywU3wj
- 休載するから悪い。。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 16:26 ID:WAx+kNw2
- ヽ(`Д´)ノageッテンノ?sageッテンノ?ミンナハッキリ逝ットケ-!!
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 18:50 ID:KQTbI3J1
- カイジと同じ休載システムか・・
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/07 19:26 ID:64Fo7C9f
- 暴力団マニアしぶとい・・・・・。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:10 ID:BoJK+/CO
- 876・880・890
邪魔、逝っとけ
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:44 ID:N/EgBVuM
- age
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:45 ID:N/EgBVuM
- 893げと
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:58 ID:KQTbI3J1
- >>900
次スレお願いします
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 01:43 ID:kH8R+hYy
- 次スレタイは【ホレホレ】代紋TAKE2 第四部【シシシ】
がいい。
- 896 :一尺八寸 尽:02/12/08 01:45 ID:ow8ZKp14
- ノりまろってキャラいたじゃん?
アれってさ
だからね
けれどもね
はいはいそうですね
ガろうでんおもしろいよ
チ
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:01 ID:oGmR69xZ
- 【あ いや】代紋TAKE2 第四部【け けど】
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 08:14 ID:TbjYrwi2
- 【お前らほんと】代紋TAKE2 第四部【やのぉ〜〜】
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 09:17 ID:eZ2JqW4C
- 【助け人来たる】代紋TAKE2 第四部【その名は洋一】
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 10:03 ID:2fTOmnf5
- 900get!!
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/08 10:42 ID:LKOkbPqL
- 【暴力団マニア】代紋TAKE2 第四部【軍事マニア】
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 11:29 ID:SCcAnnze
- 個人的には今のスレタイ【ババババ】代紋TAKE2 第○部【ギャンギャン】
を残して欲しい
今までの「代紋TAKE2」スレでは最高にウケた
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 16:30 ID:b8u8ny1L
- >>902
今までって言うほどたくさんなかっただろ!ばか
とか言ってみる
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 21:34 ID:U+FX6vvv
- >>903 こまけえ事言うなや童貞
などと言ってみる
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 22:25 ID:MpQ1n7gW
- おまえらはわき役な。
俺は阿久津丈二、2ちゃんねるのはじまた直後にタイムスリップする。
俺、神コテハン、( ゚Д゚)ウマー
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 22:52 ID:HM4IcqvZ
- >>900
次スレよろしく
- 907 :大森:02/12/08 23:29 ID:L6HCBRpG
- 900かなんか知らんけどな、そんなもんで一方的にスレ立て人
決められたらたまらんわ。
ここは一つ民主主義的に多数決言う事で?
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 00:21 ID:a2M+T3P0
- 入れ札でっか?そりゃアカンわ。
900が次スレ立てるのはこの渡世のしきたりでっせ。
- 909 :大森:02/12/09 00:40 ID:pjQhiwAS
- そりゃ横暴ですわ渕上はん。
皆の意見ちゅーものを尊重してもらわな。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 01:24 ID:IjmxipaR
- 次スレタイは【ウンコネタは】代紋TAKE2 第四部【ヤメレ】だろう。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 10:24 ID:/MdCQqIN
- 大森。なにを企んどるのか知らんけどな、スレ割って「代紋〜」の別スレ
立てようと思っても無駄やで〜。
そんな訳分からんモン立てても本家はこのスレやで。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 13:23 ID:N62FoFtT
- なんだ志村も探偵につけられてたのか(藁
来週はバトルロワイヤルの予感!
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 17:53 ID:SAHjqwdh
- 【探偵も】代紋TAKE2 第四部【殺したのか?】
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 18:34 ID:vyFILCni
- >>444の言ってた大森の墓参りのエピソードはまだ?
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 18:37 ID:XTwGha0O
- 元は助からないのか!?
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 18:42 ID:LnXPIN4K
- 前回逃げ出して江原に射殺された海江田組員といい
今回江原におそるおそる質問した組員といい、あまり極道
らしくなかった・・・・あれアシスタントモデルじゃね?(藁
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 21:17 ID:xC50pUWt
- しかし、江原が雇った探偵も よくそこまで付きとめたねぇ
エライ、エライ。
フゥ・・・・
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 21:30 ID:TZtResx4
- 元が志村を殺して生き残るのでは?
そして親殺しの真犯人を暴露する。
江原が本当に約束を守るかが怪しいが。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 21:37 ID:EmvO1GAG
- 自分の恐ろしさを知らしめるために誰か一人は確実に残すでしょ。
誰かが前に書いてたけど、鬱っぽい潮がミスって元は生き残るってのもありだね。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:35 ID:w/Od3PpO
- 志村アボーンですな。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:38 ID:bP9MpUq0
- 元が志村刺す
↓
元:(・∀・)ニヤニヤ
↓
江原:親を殺す奴は生かしてはおけんのォ
↓
元:(;゚Д゚)ハッ
↓
潮:バババババババ
↓
( ´・ω・`)・・・・・・
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:42 ID:7Fvavu7t
- 志村が江原と親殺しを丈二の殺ったことにする為に手を組むというのはないですか
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:48 ID:Glbzq9ZD
- その展開も(・∀・)イイ!んだけどね
今までクソつまんない話が多すぎて
とっとと話進めて欲しいわ
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:20 ID:tfJUwwuC
- 江原は志村が工藤と中山を殺す事知ってたんだよな
じゃなぜ傭兵に工藤、中山の暗殺を依頼したんだ?
あとから解ったにせよ何か変だぞ
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:24 ID:3g+2a13a
- >>924
そうだよな。傭兵も工藤達が殺されたの聞いて驚いてたしな。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:32 ID:tfJUwwuC
- >>816
まだある里見新太郎→里見浩太郎
中山加津夫→中村勝夫
志村 勝男→志村 勝男(新仁義なき戦い組長の首)
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 02:31 ID:EGRmxoWv
- 格好つければつけるほど情けなくなっていく志村…理由って
これ以上丈二の下風に立ちたくなかったっていうだけだろ。
秋山が志村を殺して生き延びるとしたら寧ろ親殺しの件を隠し
通して志村の名誉だけでも守る為では?(清水も1枚噛んでる
事は知らない可能性もある)で、秘密を知る海江田の生き残り
を葬ろうと清水が秋山を狙うという展開とか。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 08:14 ID:I9/c1ygA
- >>927 福永に問い詰められて絶対にはくと思う。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 09:57 ID:+LRIhEEO
- 俺も変だと思ったが、強引に時間軸を考えると
江原・潮、都内に降り→傭兵都内に再び降り→紀尾井坂の虐殺→
→大佐が工藤が死んでることに驚く→志村がヒットマンを虐殺→*
→海江田で虐殺が始まる。
大佐が知らず、江原があの時点で知る条件
@*の時点で探偵から今までの通知を受ける。
A探偵側から最低2,3日は通知がなかった。
(最低2.3日で志村の画策を考えると5日〜1週間は通知無しと見るのが妥当)
B携帯電話は無く、都内の電話回線はテロに
より使えず、どこかでおち会ったか、丈二が
誘拐されたアジトの近くのように使える電話
ボックスが残っており、そこから連絡をした。
強引だが、出来ないこともないかなっと・・・
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 12:17 ID:S/mE7Yx2
- 【暴力団マニア】代紋TAKE2 第四部【逝ってよし】
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 13:26 ID:0Tc2f+b/
- しかし、志村って悪いキャラになったものだな。親殺し常習犯だもの。
出たての頃は、そんなキャラになると思ってもなかった。
- 932 :いいね江原:02/12/10 13:34 ID:tp0IzL7z
- 元が志村刺す
↓
元:(・∀・)ニヤニヤ
↓
江原:これでお前は親殺しや、日本中のヤクザから逃げまわらなあかん、せいぜい長生きしいや
↓
元:(;゚Д゚)ハッ
↓
潮:ニヤ
↓
江原:ホナさいなら
俺の予想は、これだけど、甘いでっか?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 14:10 ID:I9/c1ygA
- >>932 の続き
元:開放
↓
福永:げ、元。生きてたのか・・・・
↓
元:実は・・・・・・(省略
↓
福永:( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)ポカーン
↓
田上連合幹部:(°Д°)ハァ?
↓
欣也:( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
終了
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 14:29 ID:93uWfVEA
- >>933
わけ分からん
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 15:10 ID:fsIou6nl
- 【ヒィヒィ】代紋TAKE2 第四部【言わせたるわい】
個人的にあの頃の江原は人間味があったが
今の江原は何と言うか、超人だな
こんだけ頭良かったらヤクザしなくてもよかったような…
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 15:23 ID:0oXGjeRp
- もう読む気がしないのはオレだけなのか?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 17:07 ID:S/mE7Yx2
- >>936
まろも!
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 19:56 ID:Uph3MCRL
- みどもも!
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:32 ID:nbiWZNmS
- ワイもやがな!
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:42 ID:YaBdMasE
- 初期のヘタなりに勢いがある話じゃなくなってるね
技術と表現力の向上に伴い、丁寧に全てを書き込もうとして
ペースが絶望的に遅くなってくる悪い例。
昔ならはしょって描いてた所まで詳しく描き過ぎ。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:52 ID:VRp6Ako/
- >>931
志村って出たての頃は神田賢治より格下だったんだよなあ。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:18 ID:FtpeNWwB
- >940
初期の頃の話を読み返すと内容が詰まっているのに単行本2,3冊で済んでることが多い。
最近どうでもいい事に時間かけすぎ。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 03:16 ID:dN+2DHjd
- 書くべきところと省略すべきところの区別がついてないんだよな。
だから>>929のようなややこしい推理をしなくてはならなくなる。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 09:35 ID:EmdYwU6Q
- 【進行】代紋TAKE2 第四部【進めれ】
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 10:42 ID:wPnhCNj4
- 勢いつ〜か緊迫感もありゃしね〜
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 11:40 ID:ndyjkV4p
- ビーバップ方式で顔アップにセリフで一コマが多くなった。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/11 12:28 ID:NQsAxqdW
- 【厨房漫画】代紋TAKE2 第四部【逝ってよし!】
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 13:31 ID:B9hBMqK/
- たしかにこの漫画を読んで、改めて物語の要点
とテンポの大切さがよくわかった。(反面教師)
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい:02/12/11 13:45 ID:NQsAxqdW
- 【来年も】代紋TAKE2 第四部【のんべんだらり】
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 15:09 ID:x57WZsEc
- ネットの素人小説とかによくあるよな。
文は拙くても勢いでそれなりに読ませていたのが
技術を覚えて細かい事書き始めてペースが下がってイライラする事。
作品自体のテンポってのを読み手は無意識に感じ取ってるから
同じ作品内でスピードが違ってくると不愉快になる。
プロなんだからその辺はキチッと考慮して欲しいよな。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 15:48 ID:J4/usgX5
- いや、ある時期を境に木内の漫画ってペース遅くなった気がする
青龍も4巻のエグザクタ時代までは隔月だったから、話のテンポがよかったのに
本誌に来てから異様に間延びするようになった
代紋が週刊連載するようになったのっていつからだっけ?
初期は尺が適度で読みやすかったのに
40巻あたりからは凄まじく尺が伸びてる
ゴリラーマンも週刊になったら絵が白くなってた気が
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 15:49 ID:J4/usgX5
- >>950
新スレ頼んでいい?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:11 ID:01LaQHnW
- 【ガーーー】代紋TAKE2【ギーーー】
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:06 ID:EZvQTUjx
- 【シシ】代紋TAKE2【ホレ】
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 10:36 ID:Bd5B5Gk8
- >935
ん〜あれだ、死の淵から蘇ると強烈にパワーアップするやつだ。
江原も40歳近いおっさんやけど、老いてなお・・・・
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 12:58 ID:F2dEPany
- 丈二丸くなったなー、顔が
江原は7〜8巻ぐらいからあんまり変わってないね
ちょっくら新スレ立ててきます
過去ログ欲しいんだけど、part1、2のログあるかなあ?
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 13:26 ID:0PBKa2q/
- part1
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10037/1003735396.html
part2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10151/1015179401.html
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 13:26 ID:F2dEPany
- 新スレ
【スローペース?】代紋TAKE2 第四部【ご長寿?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039666175/
何と短命スレの多いことか…
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 13:27 ID:F2dEPany
- >>957
あ、サンクス
過去ログ探すの面倒臭いのぉ〜
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:14 ID:DbLJwjoe
- 【3年目の】代紋TAKE2 第四部【昭和63年】
いや、もっとか?
昭和63年に突入したのって何巻だっけ。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:14 ID:DbLJwjoe
- ていうかとっくに新スレ立ってたのか(鬱
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:16 ID:Qx+f3r6u
- 新スレどこですか?
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 00:42 ID:nSJI3kKn
- あげ
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 01:07 ID:VO9MfgAZ
- てんぎゃん
ってマンガあったよね
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 01:32 ID:95d4Wmvc
- 今最下層
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 20:12 ID:ygwjCWaU
- 名スレタイ保守
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:39 ID:MOGpIguy
-
195 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★