■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「20世紀少年」六【つーかケンヂって誰だっけ?】
- 1 :佐田清志:02/06/16 08:43 ID:aSJdFu3k
- わすれちゃった。
過去、関連スレ
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020870115/l50
浦沢直樹 総合その5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1015360819/-100
浦沢直樹「20世紀少年」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10052/1005212098.html
浦沢直樹「20世紀少年」その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1007767720/l50
20世紀少年 5
http://choco.2ch.net/comic/kako/998/998363940.html
20世紀少年 4人目
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995808067.html
__20世紀少年3__
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987164291.html
20世紀少年 by 浦沢直樹
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984533602.html
20世紀少年のともだちって誰?
http://salad.2ch.net/comic/kako/968/968367672.html
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 08:53 ID:8PLUriF6
- 2?
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 08:54 ID:b.HZMrD6
- >>1
乙ですー
って、サダキヨボケすぎだろ(藁
- 4 :2:02/06/16 08:58 ID:8PLUriF6
- 思えばここは2ゲト争いするような板ではなかった
前スレでともだちマークの二重・三重で推理してたけど、
それは浦沢の描き間違えだというのがもっぱらの噂。真相は知らないけど
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 10:18 ID:KQ.HIZ1w
- 前スレに「最初にハットリ=服部=フクベエに気づいた奴はかなりの神だがな」
とあるが、これが答えだ。間違いない!
最初からフクベエで決まってたんだ!
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 10:44 ID:6d9oYrp2
- フクベエというあだ名の根拠は何?
フクベエの本名は何?
福田や福井という苗字だから?違うでしょ。
それにあのハットリ君のお面が全ての答えだね。
あの時代、縁日のお面屋でも忍者ハットリ君のお面はなかった。
あったとしても一般的ではない。
みんなウルトラマンやタイガーマスク(まだ仮面ライダーは出てこない)を
していたんだ。それをあえて忍者ハットリ君・・。
やっぱりハットリ=服部=フクベエで、“ともだち”はフクベエで決まり!
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 14:46 ID:AHEttb/A
- 明日が楽しみだね。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 14:52 ID:k6ahGKJM
- ネタバレ掲示板&人気投票
http://i.tosp.co.jp/i-landimage/NAL/G/A164/P1640317N11.gif
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 17:59 ID:MKkqUV8A
- ハットリクンのお面がでてきているとしても、
「あ、そうか!ハットリ君のお面をかぶっているから、
服部! そういえばフクベエの苗字はハットリだった、、」
なんてセリフがケンヂやオッチョが吐くとは思えないんですが。
- 10 :浦沢:02/06/16 18:04 ID:9Ks9z5k.
- >>5-6
浦沢のミスリードに引っかかってる馬鹿、晒しあげ。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 19:29 ID:VaUC1hno
- 2巻のともだちの「世界征服だよ」というセリフでともだちの口とあごの輪郭
がうつっているけど、それでまずここのじてんではいないなとおもった
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 19:50 ID:pQgNlGJk
- 8帰れ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 20:01 ID:HbdY/OHY
- >>8
こら、えらい迷惑したぞ。しまいにゃ訴えるぞこの!
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 20:03 ID:HbdY/OHY
- >>9
そこはうまくやるんじゃないんでしょうか。
そのくらいはできるでしょ。プロなんだし。
一応一流の漫画家だし。名作も多いし。実績あるし。
でもフクベエからは逃げられないし。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 20:05 ID:HbdY/OHY
- >>10
間違いないよ、フクベエだって。
動かしがたいっていうの。
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/16 20:12 ID:LPvTfnyc
- >>14
個人的にも、客観的にも、浦沢は超一流の漫画家だと思う。
只、ラストでいつも失敗してる感が強い。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 20:14 ID:W.QzU2Pc
- でも、顔のかきわけができていないけどね。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 20:19 ID:g3skEPhc
- 顔の描き分け上手いとおもうけど。少なくとも同じ作品内では皆見た目でキャラが立ってるよ。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 20:21 ID:B2hzxHI.
- >15首謀者○○の友達達って説は?
たいした矛盾も生じなさそうだが・・
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 20:38 ID:skUDgS0s
- ワタスも8にやられますた・・・。
これが本物のネタバレ掲示板です。
でも、明日発売分は載ってませんでした。
ttp://rimnesia.gaiax.com/home/bhm97877/main
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 20:39 ID:9Ks9z5k.
- ともだち=フクベイだけど、
フクベイ=服部は絶対ない。
- 22 : :02/06/16 20:49 ID:5g9UXkhc
- 誰かネタバレきぼーん!
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 21:24 ID:k6ahGKJM
- >>22
>>8を見れ!
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 21:25 ID:k6ahGKJM
- >>22
>>8を見れ!
- 25 : :02/06/16 21:49 ID:5g9UXkhc
- >>23
8は見るまでもなく部落らだろうが(゚Д゚) ゴルァ!
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 22:29 ID:7BSL1Dzg
- 漫画喫茶で明日の奴読んできたけど・・・・・
フクベエかよ・・・
- 27 :浦沢:02/06/16 22:38 ID:m1HZCblw
- >21
ごめんな…
- 28 :.:02/06/16 22:42 ID:llH0mFto
- 皆さん,窓数の制限をかけてらっしゃらないんですねえ.
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 23:13 ID:uQJ.fETc
- 結局フクベエでしょ。
おれも服部(はっとり)を“ふくべ”とわざとらしく
読んだりしてウケ狙ったことあるもん。
東海林(しょうじ)を“とうかいりん”と読むのと同じぐらいの頻度でしょ。
第一服部って苗字じゃなければ、忍者ハットリ君のお面かぶらないよ。
てことは浦沢はミスリードも無く、なかなかのやり手ってことじゃん。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 23:16 ID:uQJ.fETc
- >>28
てめーか、ふざけんなよ!
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 23:51 ID:gbC59d5A
- > 第一服部って苗字じゃなければ、忍者ハットリ君のお面かぶらないよ。
なんで?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 23:54 ID:B4HMM8W2
- >>6
当時、ハットリ君はTVで実写ドラマ化されてたし
縁日のお面になる程度にはメジャーだったと思うが。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 00:25 ID:hojM.j3Y
- でもよー、この漫画の中で”忍者ハットリ君”て言葉が出てくるかなあ?
でてくるとしたら、そこが山場のシーンだけど、
それちょっと嫌です。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 00:28 ID:2GFM7eUQ
- 服部=フクベエの言葉遊びは明らかに浦沢のジョークを
こめたミスリードだろ。
そんなことも見抜けないのか?アフォ?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 00:31 ID:NKQ5T0V2
- でも、今週号読む限り、ともだち=フクベエは確定っぽい
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 00:36 ID:dOyLluR.
- 「何の意味も無くハットリくん」でも別におかしくはないでしょう。
ウルトラマンやタイガーマスクと比べて、ハットリくんの顔って
コミカルでありながらある種の不気味さがある。ともだちのお面にはうってつけ。
なにより浦沢は漫画家だからね。藤子A氏へのオマージュという部分もあるのでは?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 00:46 ID:2GFM7eUQ
- ともだち=フクベイは3巻の時から確定済み。
だけど、フクベイ=服部は浦沢の性格から絶対にありえない。
浦沢以外の奴が書いているならありうるが。
- 38 :.:02/06/17 01:31 ID:OfrqVlL.
- >>30
いや,違う.
違うけれども,こういった類の愉快犯に引っかかることないように
対処しておくのが,いんたあねったあの心得でしょ?
窓数制限5程度にしておけば,当然ながら,あっという間に
収束します.
画像見ただけでもウィルス感染するこのご時世に....
無防備すぎる.
2度のトピずれ御免.
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 01:36 ID:tn8dVb2I
- 神永 球太郎
神永 服部
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 02:34 ID:56Hb9Yxo
- フクベイの家にあったのが、T-REXじゃなくてユニコーンのCDだったらそれで決まりだったんだけど。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 02:53 ID:KIUjQ70I
- >>40
それはあからさま過ぎ
しかしあの曲聴くとにやけてしまってイカンね
一時期すごいツボだった
- 42 :(*゚ー゚):02/06/17 05:37 ID:Qr5BNsHc
- 今週号読みました。2chであんまり手放しマンセーは顰蹙買うかもしれないけど、
やっぱり20世紀少年面白いです。
今週はとにかくサダキヨ・響子のツーショットが良かった。
回想シーンからだんだんサダキヨと”ともだち”?の関係の暗部が覗いてきたわけだけど、
ひたすら暗く苦渋をなめ続けてきた人生を語るサダキヨと、それを聞くコギャル響子の表情。
で、なにより響子が最後にポツンと言うセリフ。ちょっとホロリと来たです。
予想的にはフクベエに大きく傾いた感じだけど、
問題は例えばこの漫画を火曜サスペンスとかのTV推理ドラマに置き換えた場合、
今が何時くらいなのかがポイントだと思われ。
開始1時間ぐらいの時点で嫌疑が濃厚になる犯人は、当然ミスリード。
1時間半過ぎてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! となれば、もうそいつで決まりなわけで。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 07:06 ID:np887K5Y
- サダキヨの言葉からフクベエと確定。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 08:26 ID:qI3mr1us
- やっぱサダキヨ好きー!
佐田先生ステキー!
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 09:24 ID:zCi59SyM
- イダ、カコイイな
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 09:49 ID:qI3mr1us
- 佐田先生の生徒になりたい、
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 11:02 ID:0hGI9kwU
- まーた今週も”ともだち”の顔が見れなかったか。ひっぱるなあ。
最終回まで見せないつもりか?
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 13:45 ID:fqFrGcPE
- やっぱフクベエ=“ともだち”でクライマックスに
一直線じゃん。
しかしフクベエをそこまで駆り立てたものとは何?
最大の疑問だ。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 13:49 ID:fqFrGcPE
- サダキヨ、教師の鑑だ。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 13:52 ID:JeAvhgBI
- とりあえず、「ともだち」側の人間だったサダキヨ。
しかも大人になってまで服従する立場。
1〜2巻までのお面をつけないで人前に出てた「ともだち」は
サダキヨなのかと思った。その頃話してる事はサダキヨの話みたいだし。
「ともだち」の命令で「ともだち」を演じてたとか・・。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 14:29 ID:jf/AGo.Y
- >>50
ともだちの命令ってところが全ての答えだね。
こういうやつはクラスにもいたよ。
いじめられっこに親切ごかしに近づいて、
友達のいないことを逆手にとって奴隷のようにこき使う
いやみな偽善野郎がさ。
いかにもフクベエらしいじゃん。あんなくさった
小芝居までして死んだふりするんだから。
- 52 :ラストシーンはこれできまり:02/06/17 14:32 ID:jf/AGo.Y
- ドラマの鉄則で言えば、悪の権化を裏切って
正義の仲間入りするやつは、大抵最期はその悪の
親玉と刺し違えて死ぬんだよね。
となると、みんなの前でサダキヨはフクベエと
刺し違えるよ。
「これで本当の友達にしてくれるかい?」とかいって。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 14:48 ID:tttolFgw
- 終結に向かってるんならなんでもいい
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 15:27 ID:0hGI9kwU
- 伏線は消化しきれるのだろうか・・・。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 17:14 ID:GltCrnuM
- フクベエはハットリ君、サダキヨはナショナルキッドだね。
なにか意味あるのかな?
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 18:15 ID:F1gG18bE
- フクベエとサダキヨの小学生時代の顔は今だに分からずじまい。
この意図は?
多分、この事が最後の「ともだち」の正体が明かされる時の
意外性への伏線だろう。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 19:47 ID:zRS4KGqs
- ぺっペルソナ…
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/17 20:03 ID:J.RxLrRY
- 今週号読んだけど、ともだち=フクベエ(悪者)だな。
フクベエの子供時代の顔は8巻にでている見たいだけど・・・
20巻ぐらいで連載終了しそうだな。
あとは、伏線をうまく消化していくかだ・・・
これから、サダキヨが動向がかぎになりそうだ・・・
今週号読んで、なんかサダキヨが好きになった・・・
後、フクベエがいつ登場するかだな。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 20:17 ID:s9fSqQf6
- 予言の書の内容を知っているのは、ケンヂ一派以外に
サダキヨ、フクベエだけだっけ?
ヤン坊、マー坊は知らなかったっけ?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 20:31 ID:8//vFhz2
- >>59
コンチ、キンちゃん、ケロヨン、ドンキーあたりなら知ってるんじゃないかな。
ヤンマーは知らない気がする。
なんか、今回の過去編でサダキヨとともだちの顔が出てないのが気になる。
サダキヨの顔を隠すのはなんか意味があるんだろうか。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 20:31 ID:jCi93R4I
- あとになって内容知ってるひとが増えたりして
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 20:47 ID:CLRLPo0Q
- サダキヨ
(・∀・)カコイイ!!
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:04 ID:KslJHqJM
- 秘密基地で喋ってる二人顔が分からないけど同一人物と思えるほど
そっくりに描かれてない?ファイトクラブだったりして。
さだきよが呼び出した宇宙人が妄想の別人格でさ。
さだきよのことを良く知っているけどさだきよはそいつのことを全然知らないって
うってつけの設定じゃん。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:12 ID:KZwpGFFI
- ともだちの家の火災を本部に伝えたドリームナビゲーターの真ん中、一瞬ケロヨンかと思っちゃつたよ。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:17 ID:/5QaBI76
- サダキヨ死んだうわさがあったけど生きてて良かったネ
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:20 ID:tttolFgw
- じゃああの噂はなんだったんだと
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:36 ID:/5QaBI76
- ドリームランドでともだちの正体を追い詰めるとこといい
サダキヨにいう今号のセリフといい
響子最高!萌え
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:41 ID:pFFeBeqc
- 田辺君説消沈
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:42 ID:od34Ceew
- >>60 ヤンマーは知ってるって。ケンヂがそう言ってたでしょ?
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:51 ID:GAMXEAFA
- 「ともだち」を最初に宗教として組織したのはフクベエだったが
何者かに乗っ取られ、世界をまきこむ恐ろしい教団になってゆく。
その「何者か」をフクベエは、自分がいじめていたサダキヨだと思っていた。
それがビルのシーンの台詞「サダキヨだろ…」に繋がる。
一方、サダキヨはフクベエが蹴落とされたとは気づかず
今でも「ともだち」を操っているのはフクベエだと思っている。
ともだちランドのラスボスがサダキヨの顔だったことから
考えると、1990年代も傀儡として「ともだち」をさせられていたのでは?
結局、1990年代から現在まで「ともだち」を操っているのは万丈目。
…浦沢先生よ。もう一回どんでん返しを頼むよ。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 21:55 ID:C1ePd4KI
- >70
あんたうまいわ。
- 72 :七新保:02/06/17 22:05 ID:leRF/xaw
- >70
すごぃ・・・感動したっ!
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:10 ID:vYBzYk46
- >>66
噂なんて所詮は噂にすぎないんだよ
実際にもよくあるでしょ噂なんて
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい ◆5HQXA.iA:02/06/17 22:10 ID:J.RxLrRY
- すくなくとも、秘密基地の創設者である、
ケンヂ、オッチョ、ヨシツネ、マルオの4人が「ともだち」じゃないのは確実ですね。
フクベエ=サダキヨは、私もちょっと考えましたが、
フクベエとサダキヨの鼻の描き方が違いすぎるような気がするんですが…。
1、2巻あたりで出てくる「ともだち」はきっとサダキヨだと思うんですが、
それも本物の「ともだち」に言われてやってた事なんですね。
「知りたいなら“ともだち”になれ。」とマー君も言ってたように、
この頃の「ともだち」という言葉の表現が、
「ともだち」個人に限られてないような気がします。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:22 ID:5Yozx9PU
- >>66
それが「いじめ」なんだよ。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:24 ID:C1ePd4KI
- 「最初にハットリ=服部=フクベエに気づいた奴はかなりの神」
今まで、これで動いてたけど、
70の
フクベエ創始者、サダキヨ傀儡で話が動きそうだな。
最後に真の黒幕探し。
ただし万丈目ではないが(w
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:27 ID:gs6yRsLI
- フクベエできまり
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:33 ID:EKMVrneo
- >>70
んじゃ、ケンヂが“ともだち”のお面を剥いだ時の
あの異常な驚き方は何?
やっぱ死んだと思っていたフクベエの顔がそこにあったからでしょ。
そうでなければあんなふうには驚かない。
ましてやサダキヨや成長後の顔もわからないし。
万丈目じゃあんなに驚く必要も無い。むしろ
「やっぱりお前だったのか」と憎しみの目を向けているでしょう。
やっぱフクベエだ。
この議論はこれ以上やってもムダ。フクベエで決まり。
問題は新興宗教が成功した経緯と、ケンヂの姉さんのことだよ。
このくらいのこじつけ、つじつま合わせぐらい、天下の浦沢先生なら
朝飯前でしょう。
数年後のリミックスを考えたら、妥当な展開で落とそうよ。
儲かりまっせ、大先生。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:37 ID:H53kFzG2
- でもまぁ…
「今世紀最強の愉快犯」が、もうあらかた予想されてるフクベエで
落ち着けるかねぇ…
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:40 ID:Jmcto5AQ
- はじめまして、質問です。ドンキーが理科室でみたのは、キリコなのでしょうか
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:55 ID:hfqVT4tg
- フクベェはグループのリーダー的存在だったケンヂに憧れてて
「ともだち」を創設したんだね
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:55 ID:C1ePd4KI
- >78
というか、現時点で確定したら、グリマー、ロベルト(ヨハンみたいな小物では
なく)のモンスターにフクベエをしないと話が収まらない。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:00 ID:ICjGi4gQ
- 万丈目が真の黒幕ってオチはなかなかだと思うのだが。
ともだちと万丈目の力関係をほとんどの読者の認識では
ともだち>万丈目ってことになってるでしょ。
それがともだち<万丈目ってオチは結構おどろきをもって
受け得れられるんじゃないかな?
>77それはともだちの顔でしょ。フクベイなんだろうけど。
黒幕、首謀者は万丈目ってこと。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:01 ID:/lmjXsDQ
- >>78
それ、ドンキーでもいいじゃん。フクベエがサダキヨじゃないって
言ってたシーンから見てフクベエ確定じゃないと思う。意味がないし。
まあ、70説は議論を呼びそうでナイス。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:01 ID:ICjGi4gQ
- すまん>78に向けてだった・・
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:02 ID:C1ePd4KI
- ケンヂとほとんど接点の無い万丈目が主役ではクソ!失格!
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:06 ID:hfqVT4tg
- 結局推論は真相の域を超えない、と。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:06 ID:/lmjXsDQ
- 今日は70の裏をとるためもう一度読破します。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:11 ID:9DmhOScg
- ”ともだち”=フクベイは確定っぽいな。
”ともだち”の正体をまだ引っ張るようだと、大どんでん返しあるかも
漏れとしては”ともだち”、ケンジ、カンナ、キリコの絡みが早く見たい
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:17 ID:hfqVT4tg
- ケンヂが生きてるのかも疑問です
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:18 ID:AZM0y3u.
- しかし、ともだち=フクベエならば、
なぜ、墜落したときに「お前はサダキヨ!」と言わなかったのか。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:22 ID:b74cJkNU
- 響子萌え。こんないい子があんなヘタレバンドに
あんな事やこんな事されてんのか。鬱
あとノブオとコイズミの子供時代そのまんまだな。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:24 ID:d.aKIBH2
- ケンヂに嫉妬するフクベエって
金田に嫉妬する鉄雄と同じパターンやん
- 94 :70:02/06/17 23:38 ID:GAMXEAFA
- なんか意外な反響をよんでしまい、申し訳ございません。
(以前も、ドンキーが見たのもてるてるぼうず説を唱えて、叩かれました…)
おいらはただ >>42 を読んで、もう一度どんでん返しがあるなら
どうなるかと思って妄想しただけです。
この漫画を読んでいる人は誰でも、今週号を読めば
「フクベエ」が怪しすぎる!と思っただろうと思います。
キリコ・万丈目・マルオ etc… が再登場していない段階でこの展開は
早すぎるんじゃないかと思っただけです。
個人的には、キリコよりも万丈目が再登場していないのが気になっています。
- 95 : :02/06/17 23:40 ID:GrztVJgg
- マルオがどんなタイミングででてきてなにをするかだな・・・
マルオと響子のからみがみたいなぁ いや、へんな意味じゃなくて
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:41 ID:iQop1/ec
- あやしすぎるじゃなくて、フクベエとサダキヨの回想が一致したから、
サダキヨがフクベエをともだちと思って、響子にも写真見せたところ
までは確定。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:41 ID:eXmVt73M
- フクベエーともだち 説の障害は自分としては、ケンヂが墜落したお面男(の顔)とフクベエの死体を確認しないわけがないことだけだな
誰か明確に説明して!
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:42 ID:iQop1/ec
- サダキヨにとってはフクベエがともだち。
後は、それで全て話が解決するか否か。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:47 ID:VsUuHqy6
- ケンヂ=千原Jr
- 100 :70:02/06/18 00:04 ID:eQm564Po
- >>80
ドンキーと理科室のエピソードと、首吊り坂の肝試しのエピソードには
話の構成的に、共通点が多いように思います。
どちらも、理科室・病院にはすでにサダキヨがいて
一方、そこを訪れたグループにはフクベエがおり
フクベエは帰らずに残ってサダキヨと会ったのでは
ないかと思っています。
このスレはずーっと読んできていますが
ドンキーは理科室で何を見たのか?という疑問は多いですが
ケンヂとオッチョは病院の2階で何を見たのか?という疑問は
何故か少ないですね。3人が見たものは同じなのでは?
病院の2階から帰ってきたケンヂとオッチョの話が無いのが
気になっています。
- 101 :っていうかね:02/06/18 00:11 ID:zjyeN1l2
- そんなに子供時代のことって忘れちゃうものかい?
俺は20だけど、6,7歳のことも結構覚えてるよ
30代の意見を求む!!
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 00:33 ID:WRHdjPKY
- ともだち=フクベイっすかね。ずーと思ってた事があって、ケンジの
事をケンジ君って呼んでるのはフクベイだけなんですよね。今週号でも
サダキヨ→ 一番友達になりたかったのは秘密基地を作ったケンジ
フクベイ→ ケンジ君が考えた「よげんの書」 と言ってる。
1〜3巻くらいに登場するともだちはケンジの事をケンジ君って呼んでる。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 00:41 ID:SOhJQgYA
- こうまとめてみる。
ケンヂグループの輪に入りたくて、フクベエがサダキヨの「ともだち」になって、
理科室や首吊り坂をサダキヨと自作自演しながら、イベント起こしてグループに
入る。
サダキヨ転校する。仕掛ける側のフクベエとケンヂ達に違和感でる。
スプーン曲げとかフクベエ暴走するが相手にされなくなる。
秘密基地が潰れる時の輪にフクベエ入っていない。
ドンキーの旗とは別な旗と新たな自作自演によるもう一度自分主導の
グループ作り(それがトモダチ)
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 00:56 ID:6cJmowEQ
- 僅かな可能性としてフクベエとサダキヨの関係を知ってた奴がフクベエになりすまして
サダキヨを利用したってのもありじゃない。サダキヨはフクベエの事を何も知らなかった
って言ってるし。そう考えるとともだちが本物のフクベエを殺す必要性も生まれる。
自分がドンキー説なんで辻褄あわせの考えだけど。
- 105 :103:02/06/18 01:01 ID:SOhJQgYA
- 転校してからはサダキヨとフクベエ直接会ってないから、
むしろそれが本命かもしれない。
ケンヂグループの輪に入りたくて、フクベエがサダキヨの「ともだち」になって、
理科室や首吊り坂をサダキヨと自作自演しながら、イベント起こしてグループに
入る。
ここまでは、ほぼ確定だが、その先は不確定だと思う。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 01:18 ID:gWA5z6Ug
- 今週号で逆にフクベイ友達説は消えたな。
まだまだ終らないのにこの時点でフクベイ出すってことは、
フクベイ以外でしょう。
長さんの調査からは消去法でフクベイしかいなかったんだが、
分からなくなってきた。
ドンキー説、オッチョ説、モンちゃん説もまだまだありうる。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 01:24 ID:03xWyj7o
- いや、オッチョ説は絶対無いw
それだけは漫画としてまずいと思う。俺のイメージとして一度視点を持った
キャラ、オッチョ、ケンジ、ユキジ、マルオ、ヨシツネは相当強引な設定が
ない限りともだちにするのは難しいはず。視点を持ったか微妙なキャラ、
モン、ドンキー、フクベエは依然として怪しいけど。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 01:27 ID:Od.ooYWI
- >>106
( ゜д゜)ポカーン
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 01:46 ID:wEO6E1oY
- 先週号の、どの写真にもサダキヨの顔がちゃんと写っていないことや
今週号で、フクベイらしきヤツが「ふーーーん、そんな顔してたんだ」というあたり、
サダキヨの顔には何か意味があるんだろうか??
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 02:06 ID:ibdL0DSA
- 3巻の同窓会のシーンをもう1回読み直した。
フクベイとサダキヨが同一人物のような気がする。
- 111 :70:02/06/18 02:24 ID:eQm564Po
- フクベエはケンヂをすごく意識していたんだろうなぁ。
ハットリ君のお面をかぶり、サダキヨのふりをして
ケンヂ達を遠巻きに見ていたこともあったんじゃないかなぁ。
>>105
バーチャルマシン内で「ばらすと殺すぞ」って言っていたからなぁ。
イベントというよりは、もっととんでもないことかなぁと思う。
サダキヨはフクベエに本当に殺されちゃうかもね。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 03:48 ID:w9A9webU
- >>101
俺の子供の頃の記憶なんて断片的なもんだよ。
で友達と話付き合わせると浮かび上がってくることもある。
でもそれがかならずしも真実の過去とは言い切れないんだよね。
>>70
あなたは自分で何か創造したほうがいいかもしれないよ。
俺を納得させすぎ。>>100にも同意。
ただ万丈目メインは萎え。キリコが現在の黒幕ってのはない?
カンナ異様なほど自由に動き回れるのが不思議だから。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 03:56 ID:AWspSY3M
- >>101
俺は18だが、ものすごく鮮明に覚えてることもあるし
人に言われても全く思い出せないこともある。
ヨシツネは首吊り坂のことを鮮明に覚えてると言ってたし。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/18 04:05 ID:RCxBEwRY
- >>91
それはともだちはサダキヨだと思わせるためでしょ
フクベエにしてみれば転落してしんだお面男はサダキヨじゃないと知らせておく必要があったんだから
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 05:06 ID:03xWyj7o
- >>114
何故知らせる必要があるw
たぶんそれは違う。演出の目的がフクベエ死の自演ならあの時点で
サダキヨが死んだって思わせてもなんの支障もない筈。
たぶん、別の大きな理由があるのでは?
70さんお願いしますw
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 08:43 ID:KEyXOkmU
- >>115
それはただ、リモコンを操作しているのがサダキヨじゃないというだけじや?
もしくは、本当はサダキヨがリモコン操作するはずだったが、サダキヨがうらぎって別人と入れ変わったと想像してみる。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 09:17 ID:WzJNhxdg
- さて、29日に9巻が発売されるワケだが、
どこまで進むのかなぁ、なんて考えてみる。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 11:09 ID:o4TIoP3w
- スピリッツ今週号とコミック3巻のP99〜101観ろ。
フクベエが秘密基地で予言の書を読んでたら来たのがサダキヨで
サダキヨが基地の中にいたのが”ともだち”って言ってたんだから
やっぱフクベエが友達なんでしょ?
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/18 11:25 ID:EJGYECOE
- >>115
(´Д`)ハァ?なんで分からないの?
確かにケンヂたちにフクベエが死んだと思わせるだけならいらないセリフだよ
でもなサダキヨが死んでない(まだともだち=サダキヨの可能性あり)
と言う事を読者に伝える事が必要だったのさ
さらにケンヂたちはサダキヨの顔なんか覚えて無いから
唯一の友達だったフクベエにあのセリフを言わせる必要があった
>>70さんお願いしますw
(W
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/18 11:35 ID:EJGYECOE
- >>70
結構いいとこ突いてそうだけど
万丈目が黒幕という展開は無いな
フクベエが黒幕じゃなければドンキー
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 11:52 ID:aOkAAxQ2
- 子供の頃周りのみんなは
「服部(おそらく”ともだち”の本名)」を「ハットリ」と読めなかった。
だから「フクベ」→「フクベー」→「フクベエ」
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 11:56 ID:n4KnGmaI
- >>115
アフォですか?
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 12:18 ID:03xWyj7o
- >>119
どうでもいいことだけど
フクベエが「サダキヨじゃない」って言った場合。
↓
まだ、ロボットは動いてる。止めにいく。
フクベエが言わなかった場合。
↓
まだ、ロボットは動いてる。止めにいく。
必要あったか?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 12:39 ID:ysvoZB6M
- 納得出来ないけど、やっぱりフクベイ?
‘よげんの書’の内容を「ともだち」もはっきりとは記憶していない為、「次は何処だっけ?」と
確認後大阪を襲撃している。国会議事堂爆破もそう。ケンヂが書を手に入れ仲間を集結させた後に勃発。
つまり仲間に見せた後。フクベイは同窓会の時から‘よげんの書’を見せろと言ってた。
次に何をすべきか知る必要があったから(行動に移す為)。
浦澤にしてはイマイチだけど、フクベイでもよい気がしてきた。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/18 12:42 ID:EJGYECOE
- >>123
まあ言いたい事はわかる
あのセリフの有無にかかわらず
ロボットが動いてる以上それを止めに行ったはずだって事だろ?
そりゃそうだけどあのセリフが有った方が盛り上がるよ
一般的な読者の視点で追ってみればわかるよ
・フクベエが”ともだち”の面を剥ぐ「サダキヨ・・・じゃない・・・」
読者「えぇサダキヨじゃなかったの!!」
・フクベエ&”ともだち”落下→死亡?しかしロボット動いてる=”ともだち”生存
読者「なんだ今フクベエと一緒に落ちたのは影武者かよ。
フクベエがこいつはサダキヨじゃないって言ってたし、本物はやっぱサダキヨなんだろうな」
〜〜〜中略〜〜〜
・現爆心地でのケンヂと”ともだち”の対面、お面を取る”ともだち”
・ケンヂ「お前は・・・!!」
読者「誰?やっぱサダキヨなの!?誰なんだよ〜」
- 126 :伏線?:02/06/18 12:42 ID:76SGsf7o
- >101
6年生の時の担任が「誰がスプーンを曲げたか忘れた」こと
ケンヂを始めとして、子供の頃の記憶があやふやな者が多い
『記憶があいまいになった(させられた?)、思い出す』がキーワードとは
言わないけれど
物覚えが悪いやつが多い設定だと萎える
オッチョは記憶力がいいので誉めてやりたい
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 12:54 ID:hQGX.p3M
- ずっと前に「フクベエ=服部」説を唱えた者です。
ひさしぶりに覗いてみたら神扱いだったのね(藁
最近はカンナがコイン1枚でギャングを味方につけるとか
男一匹ガキ大将みたいな展開に萎え萎えです。
過去ログ読んでないのでガイシュツだったら失礼。
1)なぜ大阪万博を再現する必要があったのか?
2)なぜカンナは拘束されないのか?
誰か明快な答え持ってます?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/18 12:55 ID:EJGYECOE
- 上の方にも書いてあるけど
今、物語全体の何割まで話しが進んでるのかで予想は変わってくる
20世紀少年はかなり売れてるから予定より連載が長くなってる可能性が高い
響子あたりはその副産物だと思われる
全12〜15巻くらいならスムーズにともだち=フクベエで決まりでしょ
もし20巻越えるようだとその黒幕はドンキーだろう
なんだかんだ言ってもドンキーってのは怪しいんだよね
・全ては彼の手紙から始まってる
・真っ先に死んで「ともだち」候補から消えてる
・理科が得意
・69年にはケンヂたちの仲間になってるけど不思議と秘密基地で一緒にいるシーンが無い
(ケンヂたちが秘密基地に誘うシーンはある)
・解散式では目玉が2重丸の旗を作ってきた
・妙なタイミングで挿入された万博に行けなかったエピソード
・理科室で見た物が何かが未だに語られていない
・貧乏で汚い風貌からいじめられていた
そしてドンキー黒幕説最大の証拠は、木戸三郎という名前(三郎=ハカイダー)
ただドンキーが黒幕だった場合も
フクベエが宗教団体の創始者=”ともだち”である事は確定と思われる
そして「サダキヨ・・・じゃない・・・」も別な意味を持ってくる
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 13:00 ID:g20IgGt6
- 大晦日のときケンヂが見たともだちの素顔は目を疑うほどに自分そっくりだった。
幼少時代からケンヂに憧れていたともだちは整形手術までしてケンヂそっくりの顔になっていた
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/18 13:17 ID:EJGYECOE
- ドンキーが黒幕だった場合
「サダキヨ・・・じゃない・・・」はフクベエのマジ驚き
>>116の言うように
本来ビルの屋上でリモコンを操作するのはサダキヨのはずで
当然フクベエもそう思っていたのに実際は違ってた
そして本来は助かるためのトリックがあるはずだったが
フクベエは本当に死んでしまった(ようするに罠にかかって殺された)
こうして教祖”ともだち”は消え、
新たな”ともだち”としてケンヂが迎えられたのでは?
もちろんサダキヨは>>70の言うように
今でも”ともだち”=フクベエだと思ってる
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/18 13:24 ID:EJGYECOE
- 何か俺一人で書きすぎだな
せっかく休みなのに大雨だから外出する気にならなくてね
妄想連続カキコスマソ
せっかくなんで1巻から読み返して見ますわ
- 132 : :02/06/18 13:37 ID:OrGw73bA
- おもろい!
フクベエ説は正直ヘビー読者なら大抵考えつくところだけど、
それに加えての黒幕ドンキー説はけっこう説得力あるな。
特に128の箇条書きの指摘は納得。
あんたいいセンスしてるよ。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 13:53 ID:ZqlRGaMg
- 128のドンキー説の箇条書きは、当の昔にガイシュツ済み。
結局、ともだちがフクベエでもドンキーでも、俺はビックリしねーなあ
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 14:21 ID:40mnBuhQ
- ふざけるなよ、俺はお前の友達なんかじゃない
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 14:22 ID:hQGX.p3M
- 三郎=ハカイダーってのはちょっと無理あるんじゃないかなぁ。
ドンキーって兄弟いっぱいいたじゃん。だから手抜きで一郎・次郎・・・って
付けたんじゃないの。
関係ないけど、オレの知り合いで愛一郎さんって人がいる。ケンヂたちと同世代。
その人の弟は二郎、三郎。息子は健一郎、裕次郎だ(笑)
- 136 :70:02/06/18 14:27 ID:eQm564Po
- フクベエがビルから落ちたのはトリックか否かは本当に難しいですよね。
トリックによりフクベエが生きていたとした場合、ケンヂが地上階につくまでに
あらかじめ用意していた死体を置くというのは確定だろうけど
当のフクベエはどうして助かったのか?
ハットリ君のように、風呂敷で万博モニュメントまで飛んだんですかね。
超能力者が何人かいる以上、友力で飛んだとかいう無茶な展開も無いとは
いいきれず萎えぎみですよね。
- 137 :70:02/06/18 14:42 ID:eQm564Po
- >>109 >>126
サダキヨの子供の頃の顔は一度も出てきていない。
フクベエと名乗る男の子供の頃であろう顔は
ともだち側が用意したバーチャルマシンででてきただけ。
(誰も彼をフクベエとは呼んでいない)
ケンヂ達の記憶や回想シーンにはフクベエ・サダキヨのはっきりとした
顔はでてきていない。
そもそも、フクベエも時にはお面をつけていただろうことが
ケンヂ達の記憶に一切ない。お面をつけている=サダキヨという意識。
寧ろ、ケンヂ達にとってはサダキヨの方がフクベエよりも記憶に残っていそう。
フクベエって何者なんだろうか?
- 138 : :02/06/18 15:10 ID:OrGw73bA
- >131
早く続ききぼーん
- 139 :70:02/06/18 15:37 ID:eQm564Po
- >>130
サダキヨがともだちの元へたどりついたとき
ともだちともみ合いになり、相手の顔を見たところ
「服部君じゃない…!」という展開になったら面白いかも。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 15:39 ID:dNwfOxjc
- ドンキー説で1番苦しいのはチョーさんの存在じゃない
あの時点でチョーさんは”ともだち”にたどりついていた(はず)
もしドンキーなら、新聞で死んだの見てびっくりだよ、チョーさん
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 16:27 ID:RmzWsON.
- >>134
サダキヨは「ずっと友達だった」って言ってるから
今週のフクベエと思われる人物もフクベエかどうか疑問だよな。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 17:02 ID:9yyFGh1w
- とりあえず「モンスター」より早く終わりそうな展開だな。
14巻くらいで終わってほしい。
- 143 :128:02/06/18 17:49 ID:EtmSjaxg
- >>135
まあハカイダーっていうのは洒落で書いただけなんで
きっとドンキーの兄弟も一郎、次郎って感じでしょう
ただ敢えてドンキーを三郎にしたあたりは
浦沢先生の遊び心があるのではと妄想
>>136
それなんです問題は
超能力がどの程度絡んでくるかでガラっと展開が変わりそう
>>137
確かにその通りフクベエにも声をかけようってセリフがあって
それらしい顔があるから読者はそれがフクベエだと思ってる
>>140
そこはチョーさんが辿り付いたのは
表向きの”ともだち”=フクベエと考えるしか無いかと
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 18:20 ID:ysvoZB6M
- ヨシツネの秘密基地にメンバーの写真があったけど、フクベエの写真が無いのはなぜ?
@ヨシツネもフクベエを疑ってる Aビルから落ちた後死体を確認した。もう戻ってくる事はありえない。
どっちかと言えばA案の方であってほしい気がずっとしてる。
キットそーに違いない。とU事で、フクベエ死亡説=ともだちではない説へ寝返ります。
やはりどーしてもフクベエがともだちでは面白くないんだよね。
ユキジの写真も無いけど、ユキジをこれ以上巻き込みたくない(リーダーを譲る気は無い)からと思われ。
ヨシツネもユキジに惚れてたんだし。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 18:23 ID:eoOY65Z2
- お前ら!黒幕とか言うなら、もう一人忘れてないか?
ドンキーが理科室で見たモノ
オッチョとケンヂが屋敷で見たモノ
洞窟の中でボールを返してきたモノ
これらのモノが者、つまり人間だったら・・・
新キャラが黒幕ってのも有るかもしれないだろう!
- 146 :128:02/06/18 18:29 ID:2NxLbI4I
- >>138
読み返しても新たな発見は無かったよ
ドンキー黒幕説は2重丸のマーク&万博への執着心
仲間内では一番貧乏だった事
この辺りから妄想して膨らませるしか無いかと・・・
ただ8巻154Pに注目して欲しい
ボーナスステージ冒頭の”ともだち”はランニングに半ズボン、裸足だね
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 18:37 ID:HNd3IKaU
- ドンキーが『ともだち』だったら...。
ともだちってことはカンナの父親ってことだよね。
ってことはカンナは天然パーマになるに違いない!
そんなカンナいやだ!
いやマジで...。
- 148 :128:02/06/18 18:37 ID:2NxLbI4I
- >>144
ちょっと読み返してみたけど8巻136P&138P見ると
あの棚には他に3枚写真が置いてある
小さくて判断しづらいけど1枚はユキジっぽい
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 19:08 ID:46BBDxNU
- フクベエ説、必死だな藁
- 150 : :02/06/18 19:15 ID:oUTLSGM6
- ともだちの組織から逃げてきた男がケンヂに「木戸三郎を殺した」と告白した時
ケンヂが「ドンキィィィ!」と叫びながら死にかけの男につかみかかる場面。
その後ドンキーからの「地球を救え」という手紙でケンヂが涙する場面。
あんな演出をしておいて黒幕がドンキーでは理屈として可能でも漫画的に困る。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 19:20 ID:ZFMXyQW2
- 雲か 嵐か 稲妻か
平和を愛する人のため
諸手を高く差し伸べて
宇宙に羽ばたく 快男児
おう
その名はキッド ヘイ
ナショナル・キッド
僕らのキッド キッド
ナショナル・キッド
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 19:45 ID:6cJmowEQ
- ボーナスステージの首吊り坂の屋敷、二人のひそひそ話解読しようとした人いません?
意味のある会話なのかは不明だけど所々読み取れるとこもあるよね。
- 153 :↑:02/06/18 20:17 ID:AOuXQ272
- 俺もそうおもったょ藁
- 154 :真相:02/06/18 20:51 ID:lMH2HB0o
- 秘密基地の出会いは2回あった。
サダキヨのコスプレしてフクベエに近づいた奴。
サダキヨがきた時、ともだちになってやった奴。
それがともだち。
- 155 :シ甫シ尺直木喜寸:02/06/18 21:01 ID:PJQ6JOss
- なんでもいいけど、話的には
>>129が面白そう。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 22:42 ID:Uh3acgwc
- サダキヨがともだちに利用されていたとすると、
最初のほうに出てきたともだちはみんなサダキヨだったのかね。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 22:45 ID:ZRTQOusw
- そうだよ。
可能性としては脳内のともだち(フクベエにひどいことされてきれた結果の
妄想)に利用された可能性もある。全てはサダキヨの一人芝居。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:22 ID:JcMuqrzI
- 今日思ったんだけど、既出だったらごめん。
前半でともだちが、私はコリンズって泣くシーンがあるよね。
あそこって、つまり自分は所詮引き立て役だってことで泣いて
るんじゃないのかな?
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:32 ID:JxBgF6HU
- >>136
1階下で受け止めれば何ら問題ないんのでは?
サクもあったし、屋上からケンヂが見ることは不可能だったし・・・。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:38 ID:AhFYebEA
- さっさと“ともだち”の顔出してほしいけど、
出したら出したでジョジョ3部のディオみたいに
顔出てない時のほうがカッコ良かったってことになっちゃいそうだね
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:43 ID:BIbbjuSA
- それは言うな
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:46 ID:JxBgF6HU
- 今週号のポイント
今週号、サダキヨ回想シーンで「変な色の上履き履いてるんじゃねーよ!」といじめられている。
そこで8巻、首吊り坂の屋敷でテルテル坊主の中にいる2人、一人は白っぽい上履き、そしてもう一人は色のついた上履き。
色のついた上履きの方が「もし、このことをしゃべったら殺すぞ」
殺す、といった方が白上履きでフクベエなら納得だが、いじめられた原因になっていた色つき上履きの方が「殺すぞ」発言。
色つき上履きがサダキヨ(=殺すぞ、といった方)ならちょっと話がこじれそうだ・・・。
白上履きの方が言ったのなら問題なかったんだけどね。
ちなみに夏休み中だから、上履きは家へ持ち帰ってると思われ。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:46 ID:/wk9mylk
- >>159
でも漫画的にはショボすぎるな。下手な推理小説みたいで。
ただ意味のないリモコン(パソコン)持ってる奴がいる時点で、
筋書き通りの転落ってのは可能性として高い。
まあフクベイ自作自演にせよはめられたにせよ、
どう処理するか楽しみではあるよね。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:53 ID:/wk9mylk
- >>162
学校指定(推奨)は色つきで、
サダキヨは白っぽい変なクリーム色だった可能性もあるかな。
それに上履き外で使うと、次の学期使えないと思う。
俺の学校は小中高上履きなんてなかったから良く知らないが。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:54 ID:LBaBeViI
- >>162
するどい!(・∀・)イイ!
- 166 : :02/06/18 23:59 ID:t.bEbru.
- >162
持って帰ってるからって上履き履いて出かけるか?
今週号読んでないんで
サダキヨが校外で上履きを履いてる描写があるなら申し訳ないが。
>163
小中高と上履きのある学校に通ってたが
上履きで校舎以外のところを歩くともれなく叱られたよ。
- 167 :128:02/06/18 23:59 ID:e3FIB/dU
- やっぱりフクベエ&サダキヨの顔が隠れてるのにまだ何か仕掛けがありそう
あれサダキヨの方は見せても良かったはずだもんね
>>154の話がすごく面白い
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:59 ID:LBaBeViI
- >>164
俺は上履き履いてけっこう外歩いちゃったけどなぁ。
- 169 :162:02/06/19 00:03 ID:aDbcTaXs
- >>164
なるほど、逆の発想もあるわけだ・・・。
自分がガキの頃、白上履きだったから白(クリーム色)が普通だと・・・。
上履き外で使う、というか屋敷は室内では?
ま、廃墟と化した屋敷で律儀に上履き履いてるのもおかしいけど・・・。
その2人は屋敷に夏休み中入り浸っていて屋敷に上履きを置いておいた、というのはどう?
ちょっと無理がありそうだけど・・・。
- 170 :128:02/06/19 00:05 ID:9HcWTvr.
- >>162
あのシーン色付きの方は上履きじゃないでしょ
普通に靴だと思うよ
サダキヨは最初から屋敷にいたから上履き履いてたのでは?
彼の性格的に外履きで家の中にいるのには抵抗があったんじゃ?
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:12 ID:f18ngYsg
- 8でやられた対処法は?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:15 ID:UgsqeKYE
- >>154
んじゃまだ、誰かいるって言うわけ?
ケンヂを「ケンヂくん」っていって、遠足の写真にどれもこれも写っていて、
ケンヂグループの非主要メンバーで、普通サイズの子供で、直毛で、
双子じゃなくて、サダキヨがともだちって言っている人物が他にもいるんだ?
フーーーーーーーーーーーーーン。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:25 ID:UgsqeKYE
- >>170
同感。しかしドンキーの、万博への執着心は分かるが、
ケンヂへの恨みは無いだろう。
あんな小汚い自分を仲間に迎え入れてくれたんだし。
やっぱ普通にケンヂには感謝していると思うよ。
またドンキーが、少年時代のかっこで
「しゃべったら殺すぞ」とは言わないでしょ。
少なくとも少年時代はそういうキャラじゃないもん。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:25 ID:zgPbqyIM
- っていうか、色付きって体育館用だよね。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 01:45 ID:374dNthQ
- この漫画ってほんとに浦沢が描いてるのか?
キリコ、カンナ、響子って全部今までの面影ないんだけど。
かわいすぎ。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 02:09 ID:C5nC.qKQ
- ごめん。実は俺が描いてました。
ゴーストライターであります。
- 177 :ちょっと考えてみた:02/06/19 02:50 ID:wL40Au6E
- >>140
チョーさんを殺した刑事はどこまで知ってたんだろう・・・
「あの刑事は知りすぎました」というセリフから、チョーさんの捜査はかなり核心に迫っていると判断したのがわかる。
フクベイが創始者で、別途黒幕がいると仮定すると考えられるのは2つ。
1.チョーさんはフクベイに狙いを定め、刑事もフクベイがともだちだと思っていた。
2.チョーさんは黒幕に迫っており、刑事も黒幕を知っていた。
・団体を乗っ取られた創始者フクベイが殺されていない(何の危害もなく放置されていた)点
・チョーさんの捜査過程
・あの時点でドンキーは死んでいた点
・あの刑事が世界を救ったメンバーに入る程の主要幹部だった点
・定年間近の先輩がヤバい事に巻き込まれようとしていたのに捜査を制止しなかった点。
・今(2014)も生きているのか?そもそもともだちはどのクラスの幹部まで信用しているのか?
などをもう一度考えて欲しい。偉そうにスマソ
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 03:56 ID:wRGgq.L2
- >>177
過去ログに誰かが書いてたように
ともだち=落合長治だとチョーさんは思ってたんじゃないかな。
んで山さんもオッチョだと知らされてた。だから絶交した。
捜査上の団体云々はオッチョのハズカシイ過去ってことで・・。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 06:07 ID:JTdC1a0k
- >>159
> 1階下で受け止めれば何ら問題ないんのでは?
> サクもあったし、屋上からケンヂが見ることは不可能だったし・・・。
一応、ケンヂは柵を乗り越えてビルの下を見下ろしているシーンがあります。
でもフクベエが予めビルにおり、パソコンで操作しているふりをしている者が
いる時点で、用意された舞台という感じはぷんぷんしていますね。
バーチャルマシーンにしかでてこない、
ともだち側が作った子供時代のフクベエの顔。
ケンヂがいまいちはっきりと思い出せなかった
大人時代のフクベエの顔。
フクベエだと思っていた人物は、本物のフクベエだったのか。
よくわからなくなってきました。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 06:42 ID:Sv.DwoAo
- 前々回くらいからオリジナルで始まった古美術商の漫画って
何となく浦沢系入ってない? sage
- 181 :偽フクベエ:02/06/19 08:59 ID:dL1NsKcI
- 今までに出てきている「フクベエ」は、本物の「フクベエ」ではない。
登場している「フクベエ」は、「ともだち」の一味になったただの同級生。
サダキヨが言う「ともだち」が本物の「フクベエ」。連載が終わる最後まで
本物の「フクベエ」つまり「ともだち」は登場しない。この物語の主題は、
なんでもない幼少期の生活に存在した光と影が生み出す、育ててしまう人格
があると言うこと。した側、された側によってまったく違う記憶が交差する
ことはない。読者1人1人の、過去の記憶の主人公は自分であるが、それ以外
の覚えていない脇役が主人公になっている記憶があると言った事実が形成
している社会への問いかけなのよ!
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 10:30 ID:vRl.fKSw
- コミックしか読んでないのにここ見てます。
昨日なにげに1〜3巻読み返してて、
自分ももうフクベエ=ともだち説なんだけど、
やっぱ他の複線が気になるよね。
ケンヂがキリコの部屋で発見した手紙。
おそらくともだちからなんだけど、内容が
同じ目的をもっていたんだねとかナントカ(すみません、うろ覚え)
キリコって世界征服を・・・?
既出だったらごめんなさい。
自分の中ではキリコの謎が謎のまま。
失踪・父親・同じ目的・・・?
後は皆言ってるスプーン曲げのトリックや、理科室で何を見たのか、
ボールを投げ返してきた(少年時代&大人になってから)
どれをどうつなげてラストにもっていくのか・・・。
ともだちがフクベエでもまだまだ読み応えはありそう。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/19 11:10 ID:I13Z711U
- ボールの投げ返しはそんなに重要じゃないだろ?
少年時代のはキノコの栽培してた親父の仕業だし
大人時代のはともだちの演出
どっちかって言えば「早く仲間を9人集めないと負け」のが気になる
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 11:45 ID:CWHA6zc2
- >>183
なぜ9人か。ケンヂは好きだった野球の人数を書き込んだだけ。書が出来た時には少なくとも
フクベエはメンバーではないのだから、その時点でケンヂ一派が9人いたとは考えにくい。
‘ともだち’が9人集めろと言ったのは、自分がその中に入れるかどうか確認したかったのだろう。
たとえ初期メンバーでなくても、最終的に自分の事をケンヂが“友達”だと思っているかどうかを。
お呼びが掛からなかった奴が‘ともだち’ならば記憶力の相当いい奴だろう。作った本人も忘れている事を
実行したのだから・・・。
ところで、今週号のこどもの頃の回想シーンで、顔がでてこないサダキヨ &‘ともだち(おそらく)’に対し、
顔は出てきたのに名前が出てこなかった コイズミ は何の意味もないのだろうか。
響子の父親説もまだ棄てきれないんですけど。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 11:48 ID:sSbwA3LU
- 最初読んだころはデブ二人が犯人だと思ってたよ、近頃は考えるのは止めたけど。
ケロヨンみそうだけど重要っぽいのに活躍してないし。
仲良くなりたいけど暴力っつーかちょっかいかけることででしかそれが表現できない、みたいな。
で、本人たちはその対立を現在まで引っ張ってきて未だに「喧嘩ごっこ」の気分。
最後の方で「俺達は”ともだち”じゃないかー」みたいなこと言ったりするかなーって
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/19 12:34 ID:ucdQNgmc
- >>184
そっかなるほど
よくよく考えればあのシーンでケンヂはバット持ってるしね
>>胃腸の弱いコイズミ
ノブオとかと一緒に新聞作ってるよね
この漫画で無意味に同じ名前使うと思えないから
何らかの関係ありそうな気はするな。
確か響子の親父は1回出てきたよね?
まだ単行本の方に収録されてないから確認できないけど
胃弱コイズミと全然違う顔だったっけ?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 12:58 ID:7JkWR7WY
- 今までのフクベエが偽者だったとしたら、同窓会で手を挙げたのは?
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 13:08 ID:vRl.fKSw
- 先生にあの時誰が手を挙げたのか何故誰も聞かない・・・?
キリコか・・・確かにかなりのキーパーソン。
世界征服が同じ目的ではなく、ともだちが細菌兵器をつくれそうな
人間を勝手に同じ仲間として送った手紙なのでは?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 13:20 ID:R0jnl6wc
- てかこの漫画穴だらけじゃない?
ともだちの正体なんて武道館のイベントにきた人いっぱいいるし、
そいつらに聞けば判るじゃん。
警察だってケンヂ一派全員わかってないみたいだけど、
奴らの卒アル見たらすぐわかるジャン。
もしケンヂの仲間がともだちだとしても、
武道館でケンヂはともだちの声や背格好を見たことがあるわけだし。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 13:21 ID:7JkWR7WY
- あんまり見たくないなぁ・・・キリコの年老いた姿。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 13:33 ID:rYan4sxU
- 「9人」は漫画の009かと思ったけど違うか
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 14:05 ID:NebxoeMo
- 友だちがドンキーだったら俺は浦沢を尊敬する。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 14:10 ID:YEbVXYBQ
- 話が面白ければいいが、こんなつまらん内容なのに
ともだちの正体だけで無理やり引っ張られてもね・・・
浦沢に作家のプライドはあるのか?売れりゃ何でもイイって感じ。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 15:33 ID:CWHA6zc2
- >>186
全然違うくもなく見えたんだけど・・・。
>>188
キリコが黒幕じゃないかな。ケンヂの夢を実現させる為に(ギターも手に入れたし、バンド活動
もつづけさせてくれたし)。
同じ目的というのは「よげんの書」を実行に移すことだったのでは。
でなきゃキリコの存在価値が話しの中でたいしたものじゃなくなってくると思うよ。
仮にカンナの本当の母親だったとしても。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 17:35 ID:rmCOLrNw
- >>189
集会などのイベントに出てたのはサダキヨだろ
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 18:13 ID:ImGlR6qU
- >>189
ネタ?
聞いて何が分かるんだ?アルバムを前提にすると、ともだちの計画が
ばれるよ。穴と呼ぶようなものでもないよ。
穴っていうのは、同窓会のときケンジが目つぶってたこととか…
- 197 :128:02/06/19 18:14 ID:yOHzf6Cw
- >>173
確かにドンキーはケンヂに感謝してるでしょうね、
なのでドンキー黒幕説では動機がケンヂに対する復讐とは限らないという方向で妄想してます。
ボーナスステージの「殺すぞ」はフクベエが言ったという事で辻褄を合わせたいです。
つまり俺の妄想では
ドンキー←→フクベエ→サダキヨという感じで繋がってる
てるてる坊主の後ろにいたのはフクベエ&サダキヨ
そのさらに上、ケンヂ&オッチョが見に行った先に黒幕ドンキーがいたという感じ
まあドンキー黒幕説は色々穴があるんでその辺は妄想でカバーしていきたいですね。
実際フクベエが本命だと思いますし
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 18:36 ID:5yYDhc.Q
- そういうの友達って言わないよね
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 20:00 ID:maGZfjtk
- キリコ説を考える時に引っかかる、
ケンヂがバンドをやめて店ついだ理由はまだ謎なんだよね。
やめた時期も十年程前って言ってるけど、
諸星さんが死んだころはキリコが店番してるんだよね。
そのころケンヂはなにしてたんだろ?
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 20:18 ID:ZDWZsk6.
- 連載漫画のくせして伸びねースレ。可哀想だからあげてやる。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 20:33 ID:CWHA6zc2
- 首吊り坂=横溝正史の「病院坂の首括りの家」からだと思ったりした。
横溝モノと同じ様に複雑な血縁関係がこれからあきらかになるんとちゃう?
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 21:50 ID:JTdC1a0k
- >>201
前スレの >>192 でおいらも発言したけどレスなしでした。
- 203 :128:02/06/19 22:19 ID:i1S4X8Aw
- >>201
複雑な血縁関係ですか
あんまりうれしくない展開・・・
でもカンナの父親って本当に”ともだち”なのかな?って疑問はあるね
個人的にはオッチョ父親説も捨てがたい
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 22:30 ID:1/edBjaw
- >>201-202
みんな気がついてて言わないだけだよ。
テルテル坊主=天気予報=ヤン坊マー坊!!
なんて言うのと同じ事だぞ。
名前にはお遊びが入ってる事を理解した方がいい。
>複雑な血縁関係がこれからあきらかになるんとちゃう?
これはその通りだろうね。
- 205 : :02/06/19 22:31 ID:LCB1P2dk
- ドンキーは黒幕っていうよりは、ともだちが誰か判ってたんじゃないかな。
二重丸の旗を作ってきた辺り、ともだちと仲が良かったと思われ。
>>103の
>ドンキーの旗とは別な旗と新たな自作自演によるもう一度自分主導の
>グループ作り(それがトモダチ)
ってのは結構アリかも。
- 206 :205:02/06/19 22:39 ID:LCB1P2dk
- 基地の集まりが悪くなった辺りからともだちは独自のグループを作り出していた。
ドンキーもそのグループの一員で、そのグループのマークは3重丸ではなく2重丸。
よって、缶のマークは3重丸でもドンキーが作ってきた旗は2重丸なのかも、
と妄想してみる。
- 207 : :02/06/19 23:10 ID:DTsR2noo
- >>162関連
単行本しか読んでないの?
9巻読めば謎が解けるよ。あと10日待て。
「殺すぞ」と言った子が履いていたのは上履きではない。
>>183関連
「9人」というのは、「よげんの書」からの引用でしょう(5巻64p)。
ともだちは「よげんの書」にしたがって世界征服を企んだのだから。
- 208 : :02/06/19 23:48 ID:XpM3gNug
- フクベエ「私は死にました」×10→復活!
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 00:08 ID:POyLSUoE
- スピリッツ2014年3/20号
「あなたが私の・・お母さん?」立ちつくすカンナ。
「よくここに辿り着いたわね」微笑むせいぼ。
合図するせいぼ、後ろから包帯姿の「ともだち」が車椅子で押されてくる。
オッチョの脳裏によみがえるサダキヨの最期の言葉、
「そう、君たちがフクベイと呼んでいた奴さ。」
ゆっくりと包帯がほどかれる・・・・
その顔を見てあ然とするカンナ達。響子もお得意の驚愕顔。
そしてなぜか万丈目とマー君の目も大きく見開かれた・・・
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 00:08 ID:zHrSSvm.
-
接触 接触
サダキヨ←―――万丈目――――→ヤンボー・マーボー
| ..↑ . / ..↑
信頼| | .. / ?. |敵対
↓ | / . ↓
フクベエ(死亡?)―――――――――――→ケンヂ一派―――――ケロヨン
接触 | 疎遠
|
|
ドンキー(死亡)
わけ分からんくなった・・・
誰か続きおねがいw
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 00:12 ID:4gw6dvp.
- サダキヨがカンナの親父。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 00:37 ID:TOG/FvhQ
- >>180
浦澤というより、原作がマスターキトンの原作者と同じ人なんじゃないかな。
名前は違うけどどちらも浮世絵系
- 213 : :02/06/20 00:48 ID:1MOETznU
- agere
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 08:36 ID:3hpz6Z4c
- >>180>>212俺も同じ事思った
何となく似通ったとこあるし、あの捨てハンみたいな名前が同じっぽく感じた。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/20 11:25 ID:6tv9ZMNM
- よくよく考えてみるとかつての秘密基地メンバーで
”ともだち”の命令で殺されたのはドンキーだけなんだよね
他は誰一人殺されてない
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 13:30 ID:3qOUI6Lk
- 安芸
- 217 : :02/06/20 14:48 ID:JDVPwhZY
- 小学校の頃の友達、会ってないなー。
会っても昔のように仲良く話したり出来るのかな。ケンヂ一派すげえな。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 16:06 ID:IPznKkN2
- のほほんと読んでいただけの自分。
ともだち=フクベエ説もここで初めてなるほど〜なんて思った程。
今日7巻読み返した。
何故フクベエ都合良くそこにいる!
で、フクベエが散々サダキヨだろって言っといて、落ちる寸前(遺言だねその場のケンヂに
とったら。)に「サダキヨ・・・じゃない。」だよ!!
気になりまくりだろ!自分も「何!?どう言うこと!?」なんて大興奮だったよ、
フクベエ転落&サダキヨ・・・じゃない。発言に。
なのに・・・何故死体を確認しねーのよ!ケンヂ!!
どうでもいいの?ともだちが誰かって・・・。何だかケンヂたちはあんまりソコには
こだわってないような気がした。
でも最初はオッチョに「おまえがともだちかと思った」とか言ってたしなあ・・・。
読み返すほどに謎が出てくるとは・・・。
- 219 :愛蔵版名無しさん:02/06/20 21:49 ID:XRMDIG9A
- びびいぶbbっぶぶっぶぶぶっぶぶbbっぶうbっぶぶうぶbb
人気ねーなー、ほんっと人気ねー漫画。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 23:09 ID:OR43O68w
- コリンズがかわいそうとか、遠足の写真に自分が写ってないとか、
せつなさを表現する浦沢さん、子供の頃、サダキヨみたいだ
ったのかな。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 23:15 ID:UgTgXNdg
- 消去法だとケロヨン、フクベエ、サダキヨが残る。
ドンキーは月に旗を上げたがっいて、ともだちは「私は一人のこされたコリンズ隊長といってる」。
このシーンをみるとドンキー説は崩れる。
個人的に怪しいと思うのが万丈目。
こいつって超能力をつかえるのはわかってる訳で・・・。
そうなるとカンナ(不思議少女)の父親で黒幕かも。
所々で「宇宙の意思(黒幕の意思?)」という表現がでるし。
フクベイはすげー怪しいけど操られていたとしたら・・・・。
で、そのフクベエは飛び降りた時に死んでる。
そして今のトモダチは負傷したケンジ。
お面をはがしたシーンの人間は別人で、だれもわからない第三者。
んなわけないかw
- 222 :カツミン:02/06/20 23:20 ID:z1M3Zqa6
- >>221
てことは、血の大晦日の
ロボットの上でケンヂが言った「お前は・・・!」
の後に続く言葉は
「お前は・・・誰?」
ですな。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 23:21 ID:DQV77dAs
- >お面をはがしたシーンの人間は別人で、だれもわからない第三者。
ということは
「お…おまえは……誰だーーー!!?」
ってか(w
これじゃマサルだよ(w
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 23:26 ID:HT9IgNRQ
- >>222
普通「お前は・・」とくれば、その顔を良く知っていて、
そして最も意外とされる人物でしょう。
思い出せないような人物なら「お前は・・・誰?」となってしまい
コントのギャグにしかなりません。
最も意外とされる人物の最右翼はついさっき死んだ人、
この世にいないことを鮮明に、新鮮に記憶している相手。
そうでなければあんな意外性を感じた反応はしないでしょう。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 23:32 ID:DQV77dAs
- >>224
俺は222じゃないけど221はどう見ても冗談だから…
マジレスされても…
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 23:48 ID:HqMOnt/Y
- >224
あの状況で自分の知ってる顔が現れたらフツーにああいう反応になると思う。
よくあの反応からともだち=フクベイと言ってる人がいるけど全く根拠になってない。
- 227 :221:02/06/20 23:49 ID:UgTgXNdg
- 別に冗談でもないんだけどね。
まあ、可能性の一つとして取ってくだされ。
それから「お前は・・・」って言葉ですが、誰もわからない相手は「お前」としか言うしかないんですよ。
>>226
フォローサンクス
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 00:27 ID:w.K3Op9E
- ていうかさ。
ともだち=フクベエって思ってる人がこんなにいて、俺は嬉しいよ。
実は最近、俺もそう思うようになってきたんだよ。
なんか嬉しいなぁ…
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 00:51 ID:C6mTczBw
- 遅レスだけど>>217へ。
マルオとケンジは商店街で店をかまえててよく話してたと思われ。
オレは、知らない人とでも、一人自分の友達が近くにいたら
何かフレンドリーに話してしまうんだけどそういう事かと。
っつーかそんなのオレだけ?
なんか意味不明でスマソ。どう言えばいいか分からなくて。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 01:08 ID:ndaL/Kf6
- 俺も今でてるフクベエが偽者に見えてきて仕方ないです
フクベエが同窓会の帰りに酔って
予言の書をみせてくれって頼んだシーンまで怪しく感じます
子供時代のフクベエの顔って後姿ばかりで見えないし
やっぱり怪しいって思う。ケンジも実際会ってしっかり思いだしたっぽくもないし
そんな気がする
ついつい参加したくなりました
ここの板は何気に見てました
- 231 :230:02/06/21 01:09 ID:ndaL/Kf6
- だから本物のふくべえは別にいる気がするなぁって感じです
まとめて書かなくてごめんなさい
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 02:08 ID:/QfmIvow
- 今までずっとフクベイ説だったけど、
今週号読めば読むほどフクベイはともだちじゃないな。
フクベイ説唱えてる奴はアフォ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/21 02:15 ID:Al3pwfBM
- 232へ
なら、誰だと思うんだよ?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 02:18 ID:ndaL/Kf6
- うん232はアフォとか言うてるけど
そう、キミは偉いよ
確かに自分のまわりの友達なくしたら、友達が誰だとか言ってれられないもんね
232は現実での友達探しに夢中ってこった
ご苦労さんま
今週号って言う前に今週減った自分の友達を消去法で消していくといい
自分しか残らなかっただろw
がんばれw
俺フクベエ説だったからムカっとしちゃったーーん
許してね☆
ごめんなさいヨチヨチ
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 02:22 ID:/QfmIvow
- >>234
ね、フクベイ説の奴ってアフォでしょ。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 02:30 ID:ndaL/Kf6
- 誰でもええやん
ぶっちゃけ将軍がトモダチでもいいわ
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/21 02:31 ID:11H1dCbA
- >>224
お面の下から出てきて一番驚くのはドンキーの顔だね
ドンキーこそ最も意外な人物
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/21 02:36 ID:11H1dCbA
- ドンキーはケンヂ達の仲間に入れて貰えたけど
近くで接すれば接するほど生活の違いや距離を感じていたかも?
近くにいるのに届かない・・・=コリンズ
強引にこじつけてみますた
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 03:14 ID:aotirLe6
- やっぱ、ワールドカップ中だし、インテリさんは疑惑のほうに
目がいってるのかな。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 05:49 ID:ERT7u3xQ
- 今の話の展開になっても「ともだち」がドンキーなんて思ってるヤツが居るとはな。
伝言の手紙だって「ともだち」側が、ケンヂをその気にさせるため、すり替えた偽手紙だろ。
前にも書いたけど「地球を救え」なんて一般人のケンヂに普通言うか?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 07:48 ID:ZvY.BHs2
- お面をはがしたシーン。
あの場にいられたのは、ドンキーかフクベエ。
髪の毛からドンキーでは無い。ただ整った直毛のフクベエに比べて、
ウエーブかかってるのは何故?
フクベエの子供時代はボーナスステージ以外にサダキヨが見せた子供
時代の写真にも写ってた。わざわざ偽造するか?
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 08:33 ID:vt44fp7s
- アポロのコリンズを言った顔のでてこないのは、頭の形からして、サダキヨ
かモンちゃん。
それはいいとして、理科室で顔のでてこないもう一つの奴はフクベエなんだ
ろうが何で顔思い出せない?
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 10:44 ID:kK4dvFzo
- わかんないかなあ、フクベエなんだって。
フクベエ根拠のファクターを、忍者ハットリ君=服部(はっとり)=服部(ふくべ)
=フクベエって所からスタートし、徐々に辿っていってごらん。
遠足の写真にほとんど写っているような奴で、普通サイズ(ヤンマーのような
規格外ではない)で、ケンヂを唯一「ケンヂ君」と呼んでいる人物。
そうでなければ、この段階に来てまた新たなキャラを登場させるのかい?
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/21 11:03 ID:4w4gWlvg
- >>243
遠足の写真っていえばドンキーが写ってないな
吹き出しの下にいるのかな?
「ケンヂ君」と呼んでる唯一の人物がフクベエって言うけど
同窓会では呼び捨てだし、サダキヨの回想がフクベエとは断言できない気がするぞ
この展開じゃサダキヨの友達=フクベエと思いがちだけど2人の顔を隠してるのが引っかかる
あのシーンでは2人(ともだち&サダキヨ)が全く同じ格好してるのも仕掛けだと思うな
ヤンマーもケンヂ君って呼んでるシーンあるね
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 11:46 ID:sIrpKXRM
- >>243
わかんないかなあ、おまえはアホなんだって。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 12:19 ID:ZxPaQXSA
- オレも未登場の新キャラが出ないかぎり、フクベエかなと思ってるんだけど、
あえてフクベエ説の難点を一つ。
仮に落下した死体が替え玉だとして、
フクベエが落ちたあと、ケンヂが死体を調べなかったのは偶然でしょ。
調べられて、死体がフクベエでないと分かったらどうするつもりだったんだろ。
あらかじめ顔がめちゃくちゃでフクベエかどうか分からない死体を用意していた
ということか
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/21 12:54 ID:VpE.CwSc
- >246
マルオに「見ない方がいい」とケンヂは言ったのだけれど、
フクベエ(もしくは替え玉)の死体をケンヂが間近で確認したかどうかは
あのコマだけでは未確定ではないか?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 13:43 ID:o3HeT35Q
- 頭がトマトみたいになってたので、誰かは判別不能とか?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 14:01 ID:BC1oxzzE
- >>246
死体を見たからこそ、マルオに「見ない方がいい」と言ったのでは?
でも、「見ない方がいい」ということは、やっぱりトマトのようにぐちゃぐちゃで
見ても誰だかは分からないんだと思う。
私の近所のマンションの10階から飛び降り自殺があったとき
その死体は裏表すらわからなかったそうです。(全裸の浮浪者でした)
まぁ、見ようが見まいが、ケンヂにはフクベエの死体が偽物かも?という
疑問は持っていないだろうから、ちゃんとした確認はしていないと思う。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/21 15:26 ID:wbXLwTi6
- フクベエとビルから落ちたのは偽ともだちだったけど
モニュメントでケンヂと対面したのもやっぱり偽ともだちじゃないか?
何度も出てきた話題だけどあれはヤンマーって気がする
かつていじめにあっていたともだち(ドンキー)の復讐
ヤンマーは罠にかかって殺されたという事でどうよ
ついでに邪魔になった旧ともだち=フクベエも始末し
当初の予定通りケンヂを新ともだちとして迎え入れた
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 17:08 ID:hqiHxqZc
- フクベエ説必死だな(w
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 17:51 ID:kRX6xI5c
- >>249
ふくべえは確認する必要ないとケンヂが思ったとしても、
ともだちの正体すら気になってなさげなのがどうもわからん。
見たから「見ないほうが・・・」と言ったとすればちょっとわかりにくい描写を
したことになると思う。少なくとも私は「え!?見ないのケンヂ!」とおもた。
あれだとケンヂも見てないように思える・・・。
- 253 :心理学者:02/06/21 19:23 ID:VRYytucc
- >>252
おまえは馬鹿ですか?
あのときに冷静に行動できますか?
フクベエはビルから落ち、街は破壊されている状況。
ケンヂがとんでもない形相になっているコマが多々あります。
あのときのケンヂの心理状態ではフクベエ(ともだち?)の死亡確認なんかよりも
細菌兵器ロボットを止めることで頭が一杯だったはず。
君たちの議論はケンヂは確認した?しない?ばっかり。
アフォですか?基地外ですか?
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/21 20:22 ID:rIGAv332
- ケンヂがフクベエの顔を確認したしないはどうでもいいんだが
偽ともだちの顔を確認しなかったのは納得いかない
- 255 : :02/06/21 20:23 ID:W8.5exWQ
- 我ら忍者部隊!
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/21 20:29 ID:rIGAv332
- やっぱフクベエはともだちの手先に過ぎないって気がしてきた
第3の少年の出現だって十分ありえるぞ
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 20:31 ID:CPQEOONI
- 最終巻が、ともだち(犯人)フクベエ編とか、ともだちドンキー編とか言っていっぱい出たらどないしましょ。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/21 21:06 ID:rIGAv332
- >>257
どっちも辻褄が合うように描いてくれるなら大歓迎
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 21:18 ID:ndaL/Kf6
- てか、フクベエがビルから落ちる前に
あの場にいたことも不思議256とけっこう一緒の考え派
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 21:48 ID:JnIoMwzw
- >>257
ありえね〜よ
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 21:52 ID:WDTGQqfs
- サダキヨは担任から自分の写真を手渡され涙を流します
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/21 22:22 ID:rIGAv332
- >>261
まさかネタバレ?
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 22:24 ID:GmhB0vs2
- ともだちは近所のおばはんです。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 22:25 ID:GmhB0vs2
- 今のところフクベエがこのスレでは最有力候補であるようですね。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 22:37 ID:S4MFWYs6
- 浦沢、頼むからこのスレの裏をかいてくれよ。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/21 22:40 ID:rIGAv332
- 1巻冒頭のカンナがベットから飛び起きるシーンはまだですか?
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 23:01 ID:z3o22wPE
- >266
3年後
- 268 :作者:02/06/21 23:21 ID:wzxZEgQk
- ケロヨン
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 23:28 ID:z3o22wPE
- >お面をはがしたシーン。
>あの場にいられたのは、ドンキーかフクベエ。
>髪の毛からドンキーでは無い。ただ整った直毛のフクベエに比べて、
>ウエーブかかってるのは何故?
ビルから落下したから?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 23:29 ID:drppjDKw
- フクベエだー
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 23:48 ID:j8pJ3ru2
- てか今週号の佐田清の「秘密基地コソーリ」回想シーンと
フクベエ初登場の「秘密基地コソーリ」回想シーン、一致してるから
ともだちってフクベエじゃん?
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 23:50 ID:j8pJ3ru2
- 来週から、もうともだちはフクベエです、ってカンジで
話進んでくんじゃん?
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 23:52 ID:sGoAZx2A
- サダキヨにとってともだちがフクベエでも、黒幕がいる可能性とか、
大人フクベエとサダキヨの相手してる奴が別人とか、無理矢理ならあるね(w
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:08 ID:vX/99fXY
- 俺思うけど、ともだちはフクベエでも黒幕は確実にいると思う。
ここでともだちがフクベエで終了だったら、たぶん伏線を消化しきれない
んじゃないかと。
つーわけで、浦沢が次回作を思いつくまでは終わらないという独断も
合わせて、あと10巻以上は続くんじゃないの?
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 00:14 ID:SWn4NVsU
- 今、描く描くとみせて放っておかれてるもの。聖母キリコ、まるお、モンちゃん、
法王暗殺、サダキヨと響子。これだけで何年もかかる。
まあ1巻冒頭の2014年のロボットがでてきたら終了だろうけど。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:01 ID:JbOKDZMY
- すべてはカンナのもうそうでした。おわり。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:12 ID:KMoOlEk2
- そしてカンナは植物人間でした・・・
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:37 ID:gTmwpq/o
- 21世紀少年は多分30巻ぐらいで完結ですよ。
それを考慮して推理しようね。
カンナは子ども頃フクベイと会ってるけど何も反応してないんだよね。
直観力の鋭いカンナがだよ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:42 ID:S4PChlug
- >278
サダキヨが親父だからだろう(w
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 02:01 ID:S1xoBI4I
- 俺の勘では、
5年1組:キンちゃん、ヤン坊
5年2組:マー坊
5年3組:仲良し4人組、ユキジ、フクベエ、サダキヨ
5年4組:ドンキー、モンちゃん、ケロヨン、コンチ
6年進級時のクラス替えは無し。プールは2クラス合同。
友達みんな同じクラスってのは都合良すぎるからな。
というわけでドンキーの線は消えた。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 02:04 ID:gTmwpq/o
- >>280
黒幕の場合、クラスなんてどうでもいいじゃん。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 02:24 ID:fmBiP6qo
- >>280
勘でそこまで振り分けられるとは・・・
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 02:31 ID:6IApf3Uc
- >>280の勘はともかく(w
当然みんな同じクラスだとばかり思って読んでたけど・・・違うのかな?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 02:36 ID:fmBiP6qo
- >>283
俺もそう思ってた
そう言われれば同窓会にケロヨンとかコンチがいないな・・・
つまり理科準備室に行ったメンバーは>>280の推測通り違うクラスって事なのか
チョーさんの辿り付いた人物が本当の「ともだち」なら
ケンヂと同じクラスじゃない奴は容疑者から外れるわけか
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 02:56 ID:Vw.GCJVk
- サダキヨ影武者で何人ともだちがいてもおかしくないからなあ!
動機が不明なのと、髪型くらいしかデータ無い。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 02:59 ID:fmBiP6qo
- フクベエが回想した秘密基地の前に突っ立てる姿と
サダキヨが回想した秘密基地の前に突っ立てる姿は
お面の有無以外は全く同じ格好なんだよな
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 03:00 ID:Vw.GCJVk
- ただ服装でフクベエ(顔なし)らしき奴は同一人物っぽい、当たり前か(w
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 03:02 ID:Vw.GCJVk
- 後、ボ−ナスステージハットリ君のお面かぶってる奴も。
だけど、フクベエだと何故そんな悲しい顔していたのか?
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 03:16 ID:Vw.GCJVk
- 大人フクベエが偽者というのも何ヶ月もケンヂ達とつき合って無理ありすぎる
けど、響子の見た悲しい顔がフクベエというのも、現時点では違和感ある。
トモダチだとすると大晦日が芝居気ありすぎて悲劇ぽくない。
ただサダキヨでは大晦日に太陽の塔に乗ってた奴に思えない。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 03:35 ID:vX/99fXY
- >>280
下2クラスは分かるが、上2クラスはなぜ?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 03:54 ID:fmBiP6qo
- >>289
そうだよな
ケンヂだけじゃなく他の奴らとも一緒に暮らしてるもんな
あれがフクベエ本人じゃなかったらオッチョあたりは気が付くだろう
よってフクベエの偽者じゃなくあれはフクベエ本人のはず
ただ彼が語ったサダキヨとの過去などは自分の体験じゃなく
全ては「ともだち」の指示なんだろう
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 04:00 ID:fmBiP6qo
- やっぱり新キャラ登場ありえそうだな
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 08:54 ID:Xl3pbF.o
- >291
フクベエの大芝居はともだちからの指示というのが一番自然だよな。
「サダキヨじゃない。」の驚きもそういうことで。
だけど、そうなると怪しいのはモンちゃんか?
新キャラ出して彼の存在がわからなかったってのも今さらって気が。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 08:59 ID:Xl3pbF.o
- フクベエじゃない場合、太陽の塔に乗っていてケンヂを驚かせた奴は
誰なんだろう。未知のキャラ?既知のキャラ?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 09:05 ID:A2nsPbCY
- わっかないよー、ともだちはサダキヨかも?
今サダキヨの演技でフクベエをともだちって事を響子に思わせているだけで、
サダキヨがフクベエの名を名乗ったり、自分だけケンヂグループの一員になれた
フクベエを殺したり、ドンキーも同じイジメられっこのクセにケンヂグループに
入れたから殺したりしていたのかもよ!
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 09:10 ID:5o.oEZkM
- 昨日見たもう一つモンスターとか言う本に挟まってた20世紀少年のチラシに
人物紹介っつーか関係図みたいなのが出てきてたんだけど、
マルオとかは「ファンシーショップをやってる」とか説明付きなのに
フクベエだけは「ケンヂの友達」ってだけだった。
途中から出てきて途中で消えるフクベエをここまでして出す理由は?
もしや・・・。とか思うのはいけないことですか?
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 09:17 ID:Xl3pbF.o
- フクベエがサダキヨに騙されたってのも違うような?
ハットリ君のお面をかぶった奴が全部サダキヨの作りとも思えない。
むしろサダキヨ単独は無いんじゃない?
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 09:22 ID:Xl3pbF.o
- フクベエが騙されてたにしても、サダキヨ本人からばらしてくれといわれれば、
警戒するだろうから、第3の人間からあれはサダキヨで顔出してくれれば、
何とかすると言われていたように思う。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 09:26 ID:v4GbrOLk
- >>280の勘はすごいな。
たしかに元クラスメートが自殺した直後の同窓会であんなに盛り上がらんだろう。
同窓会でフクベエの名前思い出したのケンヂなんだから、
偽者ではないんじゃないかなあ。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 10:36 ID:gTmwpq/o
- ドンキーが同じクラスじゃないのは明白だろう。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 12:41 ID:h/eoZIsc
- カツマタ君を殺した奴がともだちなんだろうが、そこまで偏執狂な奴は
今まででてきていなそう。理科室の奴がそうだとすると、ドンキー、モ
ンチャン、ケロヨン、コンチは違う。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 13:19 ID:g2wAMdEU
- ↑
作者の思い通り
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 13:54 ID:El8yKrkc
- 誰なんだヽ(`Д´)ノ
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 16:59 ID:mkNUmQX.
- ともだちはトモコの弟
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 17:13 ID:mkNUmQX.
- 上の方でケンヂ君って呼ぶのはフクベエだけとか書いてたけど
フクベエは一度もそう呼んで無いじゃん
ケンヂ君と呼んでるのはドンキーの最初の手紙と
ヤンマーのラジオ投稿だけ
まあどちらも文面だから敬称つけてるだけだろうけど
- 306 :カツミン:02/06/22 17:37 ID:VcO9EYac
- ともだちは
カンナ。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 18:22 ID:2GJtO5.I
- 響子は「千と千尋」にインスパイアされたキャラ?
チョーさんとか、こいつの作るキャラって借り物が多すぎ
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 19:21 ID:L/sZaQzE
- >>307
20世紀の有名なキャラの名前を借りてオマージュ(でもないか)ってこと。
わざと借り物してるんでしょ。
磯野さん、兜教授、金田正太郎、チョーさん、ヤマさん、トキワ荘・・・。
そんなん気にしててもしょうがないよ。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 19:26 ID:gTmwpq/o
- ポール牧って20世紀の有名なキャラ?
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 20:27 ID:FVNfbMnU
- 指パッチンは有名
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 21:02 ID:I9IqBfyI
- 確かに指パッチンは伝説
- 312 :カレー食いたい@お腹いっぱい:02/06/22 21:03 ID:dk5NXEqk
- 金田正太郎
鉄人28号の操縦者
AKIRAの主人公、金田 本名は金田正太郎
アキラは実験体28号
20世紀に出てくる金田正太郎。
ロボット研究をしていた(であろう・・)
完全なガイシュツですか?sage
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 21:04 ID:I9IqBfyI
- じゃあやっぱり三郎はハカイダーだな
- 314 :カレー食いたい@お腹いっぱい:02/06/22 21:09 ID:dk5NXEqk
- 金田正太郎
正太郎くんの半ズボン姿に萌えたマニアを称して
ショタコンと呼ぶ。
完全なスレ違いですが、なにか?
- 315 :今後の浦沢さんに期待!:02/06/22 21:23 ID:hhbFgau2
- 今後の展開によっては、キートン(超名作)にもHAPPY!(駄目作)にもなり得る漫画だな。
その点YAWARA!とMONSTERは、常時面白さが安定してたから見る方も楽だったな。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 21:27 ID:VLH6pmjg
- ボールが戻ってきた謎。
野球ができるほどに広い空き地、そして防空壕。
これはもう、元戦争施設だったに違いないのだ。
で、そこで誰かが「細菌兵器」を見つけたのだ。
そいつが「ともだち」
未来の戦争についてケンヂは「ともだち」と話をした事があるのだろう。
だからその時の記憶が残っていて、よげんの書を書くときに
「核兵器」ではなく「細菌兵器」としたのだろう。
そして、ボールの謎。
「ともだち」興味本位で防空壕になんども足を運んだ。
たまたま、ケンヂ達のボールが飛んできた。
「ともだち」はあわててボールを投げ返した。ってわけ。
怪しんで、オッチョあたりが調べにいって、「ともだち」を発見したら、
この一連の事件は起こらなかったかもしれない。
細菌に興味をいだく登場人物。
キリコ
もしかしたら興味津々だったかもしれない人物。
ドンキー、カツマタ君
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 21:40 ID:2WXrnFZU
- >>316
キノコの栽培してたオヤジが投げ返したってオッチョが言ってなかったか?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 21:49 ID:6md/E7oo
- ともだちはケンジのもう一つの人格とかいうファイトクラブ等でお馴染みの
落ちになる方向でお願いします。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 21:54 ID:L/sZaQzE
- >>316
細菌兵器発案はオッチョだyo!
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 21:54 ID:avFmTpjk
- 日本のどこかで大地震・大火災・大噴火が起きた時、あなたはどうしますか?
イベント板において「2ちゃんねらーの有志で救援活動しようよ」
という主旨でプロジェクトが始動しました。
「クリックで救える命がある」 「白血病解析プロジェクト」 「萌ちゃんを救え」
に引き続き、2ちゃんねらーの総力を結集しようよ!
まずは様々なアイディアをお待ちしています。
■2ちゃんねらー災害救援プロジェクト Part1■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/event/1024579355/
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 21:55 ID:2WXrnFZU
- 予想や妄想を書き込む時は単行本を読み直した方がいいぞ
恥じかくから
- 322 :www:02/06/22 22:07 ID:W54K68.M
- 少年時代のサダキヨの顔も思い出せないのに大人になった顔
がわかるわけがない。よってサダキヨはともだちではない。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 22:09 ID:anqm3lzM
- >>316
結構いい予想のような・・・。
オヤジが投げ返したって言ってるのはオッチョだけで、
別にその場で確かめたわけでもないし。
それよりもその出来事をしらない?ともだちがボールを投げてきたのは?
でも単行本は読み返してない。恥?
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/22 22:11 ID:BEYSB/aM
- >>323
悪いちょっと言い過ぎた
よく読んだら君の言うとおりでオッチョが自分で確かめたわけじゃないな
俺が恥だ
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 22:13 ID:LO.AZ9aI
- 俺はYAWARA!よりHAPPY!の方が好きです。
多分、先に読んだのがHAPPY!だったからだろうけど・・・
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 22:20 ID:j4SxgCzw
- カツマタ君ネタ、折れ大好き!
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:05 ID:njsftHdA
- 最終回。
ともだちを追い詰めるケンヂ一味。
「お前は誰だー!!正体を見せろー!!」
「フフフ、ケンヂ君。ついにここまで来たね。僕の正体は、、、。」
お面を取るともだち。
が、その時、ともだちの組織との烈しい戦闘で崩れかかっていたビルが一気に崩壊!!!
ゴゴゴ、ドガーン!!!!
ともだちは崩れたビルの下敷きに、、、。
「あいつは一体誰だったんだ、、、?」
ーーーー大変長らく御愛読ありがとうございましたーーーー
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:20 ID:ggKP/.Uw
- http://rimnesia.gaiax.com/home/bhm97877/main
ネタバレはここのネタバレ掲示板でおながいします。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 00:54 ID:OSemfLBw
- 先週のスピリッツを読むまでは、フクベエが「ともだち」だと考えていた。
だけどあんな描き方を見るとフクベエじゃない気がしてきた。
理由は、あの予言書を読む少年がフクベエだとしたら、
もっとストレートに(フクベエと分かるように)描いたんじゃないのかな?
今までの流れからみんな、フクベエだと考えるはずだから。
それを謎めかして描くってコトは、違う人物なんじゃないのかな?
それが誰かは、分からないんだけど。
既シュツだったらゴメンなさい。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:31 ID:R6B9cmCU
- 結局Mr.浦沢のTHE・漫画は名作になるのよね。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:36 ID:a.85lTbU
- >>329
要は誰かフクベイの振りをしてサダキヨに指示を出していたかってことでしょう。
その線で推理頼むよ。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:37 ID:HchNeJI2
- またしても俺の勘なんだが、
万丈目は元超能力少年だな。しかし清田君ほどはメジャーじゃない。
あと606はヨハンの弟子が住む部屋。つまりフクベエは傀儡さ。
まあ「ともだち」が誰かなんて些細な事はさておき、
クラス分けの話に戻るが、
ヤン坊とマー坊は兄弟だから別のクラスだと思ったんだよね。
それなりに勉強もできそうだから、成績よさげな3人、
オッチョ、グッチィ、ノブオのいる3組に秀才枠の空きはない。
あとカツマタ君はどのクラスか?は結構迷ったね。
結論はそんな奴はいない。もしくはキリコと同い年くらいかもっと昔の話。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:42 ID:a.85lTbU
- >>332
どう考えても万丈目のモデルは関口少年だろ。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/23 03:32 ID:Ym1YGiag
- このへんの話はしてるのかな
2巻の59Pでチョーさんが
「6年3組、安斉行雄、飯田務、石倉俊文、遠藤健児、落合長治」
とあるけど、この並び順だと次はドンキーじゃないの?
単純すぎるかな
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 04:24 ID:HW1Big5Q
- >>334
当然既出です。
でもあの描き方だと「落合長治・・・」と「!!」の間にけっこう時間が開いててもおかしくないと思った。
あそこだけでは誰とも特定できないんじゃないか。
- 336 : :02/06/23 04:42 ID:YY5/f4pA
- めんどいから安斉行雄でいいじゃん
- 337 :わすれてませんか?:02/06/23 05:05 ID:aF5XodRg
- 僕の名前はヤン坊
僕の名前はマー坊
二人合わせてヤンマーだ
君と僕とでヤンマーだ
農家の機械はみなヤンマー
漁船のエンジンみなヤンマー
ディーゼル発電
ディーゼルポンプ
建設工事もみなヤンマー
小さなものから大きなものまで
動かす力だヤンマーディーゼルー
なんとなくヤンマーの歌詞
ともだちのヒントはこの中にあるかも
- 338 :334:02/06/23 05:12 ID:Ym1YGiag
- >>335
やっぱりガイシュツか
(´・ω・`)ショボーン
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 05:20 ID:aF5XodRg
- ヤン坊 マー坊は四つ子で
ヤン坊 マー坊 もう片方のヤン坊 マー坊
↓ ↓
フュージョン
↓
さらにフュージョン
↓
(ともだち)
身長は同じだから気を同じにすれば可能だし
昔デブだったのに今痩せてるってのも
フュージョン失敗したからってことで
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 07:08 ID:QprHl/8.
- >>337は神!
「大きなものから小さなものまで動かす力」
大きなモノ(ロボット)から小さな者(一個人)まで自分の好きなように動かす力。
これはおそらく友力の事をあらわしてるんだね。
それにヤンマーは双子。どちらかが死んでも残った片方がいれば大丈夫。
おそらく2015年のともだちはヤンかマーだね。片方はフクベエと一緒に死亡したんだ。
ここにきてヤンマー説浮上。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 07:55 ID:7l2A1bTg
- ジサクジエンウザイ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 16:15 ID:zIcWiHrc
- つまんねーネタ書いて、何が神!だよ・・
自作自演もいい加減にしろよ!
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 16:52 ID:HzMZka0w
- 友達の正体はケンジ達の卒業アルバムに写ってるって事は確実だけど、
サダキヨは5年生の時に引っ越したからアルバムには写ってない為サダキヨは
友達では無い!
って俺も思ってたけど、でもサダキヨが死んじゃったっていう噂が流れて
先生方もその確認が取れなくて友情出演的にアルバムに写ってたのかもよ。
既出だったらスマソ。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/23 16:54 ID:Xi2qOzC2
- 近所の小二の女の子に八巻まで読破してもらって、
ともだちの正体をあばいて貰います。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 16:55 ID:KsBhgoCY
- さーて29日発売の9巻だが、はたして売上ランキング1位を獲れるのか?
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 17:28 ID:d/sgV73w
-
車内でのサダキヨと響子の会話は続く。
ともだちランドのヴァーチャルアトラクションで
サダキヨの顔が現在の顔になっていたのは
小学校の頃の写真がなかったため、、、
僕は”いない人間”だったんだと語るサダキヨ。
中学2年の頃、サダキヨは引っ越し先の本屋に
漫画雑誌を買いに行ったが売り切れだったため
ケンヂ達の住む町まで本を買いに行くことにする。
そこで、何人もの同級生とすれ違ったが
誰もサダキヨに事に気がつかなかった。ともだちにそのことを言うと、
君は死んだことに
なっているという噂が流れてることを聞く。
サダキヨは本当にこの世にいない人間になってしまっていた・・・
そこでサダキヨは誓った、自分が教師になって受け持った生徒の一人一人を絶対に忘れないと。
「なら、先生も覚えてるかも・・・」響子が言う。
いじめられててもいつもタイミング悪く
駆けつけてくれた先生・・・
2人はその先生の元を訪れることに。
先生は既に実家にはおらず、老人施設にいた。
サダキヨはどうせ覚えているはずはないと
帰ろうとするが、先生は持っていた。
遠足の時に先生自身が取ったサダキヨの写真を・・・
涙を流すサダキヨ。少年は確かにそこにいたのだ。
次号、巻頭カラー!
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 17:37 ID:.NJPbh4U
- >>346
少年サダキヨの顔かわいかったね
- 348 : :02/06/23 18:24 ID:NUyerMY2
- 浦沢って創価に恨みがあんのかな。
まんまやん。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 18:28 ID:fJMopfa2
- >>346
ネタバレ掲示板からの能無しコピペは止めろよ!
誰も頼んでねーんだよ!アホ!
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 18:30 ID:a.85lTbU
- >>349
リンク張る奴が馬鹿。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 19:08 ID:8.QVa3IY
- マライアってマルオの息子?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 19:54 ID:EoQ17KGU
- ここ数回はイイよ、マジで。
初期のクオリティを取り戻しつつある。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 20:14 ID:TMKdkkSY
- マルオ自身かとおもってましたが、何か?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:04 ID:g3Cr7nns
- 先生、スプーン曲げの犯人教えてくれるかな?
- 355 : :02/06/23 21:52 ID:pVF7s.Fk
- \ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:04 ID:Y4HF7Uic
- ネタバレ掲示板ってどこにあるんですか?
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:05 ID:a.85lTbU
- 丸尾が黒幕
- 358 :容赦なく貼る男:02/06/23 23:47 ID:HU0AhAIY
- >>356
http://kweb21.com/203/bbs.cgi?bhm97877
http://www.bbs-express.net/bbs01/gb.cgi?room=bhm97877
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:48 ID:HzMZka0w
- >>356
rimnesia.gaiax.com/home/bhm97877/main
↑ココ。
これ見たら>>346の無能が分かる。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/23 23:50 ID:NrAG4kmk
- とりあえずサダキヨがいいものは確定っぽい
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 00:50 ID:zRzDXVHo
- サダキヨ少年、普通にカワイイね。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 01:49 ID:3n2D2KE2
- ともだちの家とユキジの家は似てるけどどう思う?
ユキジの家の玄関に人体の骨のポスターがあるけど、それは接骨医だったからか・・・(3巻182P)
2巻冒頭でユキジが病院送りにして接骨院が儲かってるとかいってたしな
結局、似てるのはボロさだけか・・・
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 04:00 ID:EvBEKWa.
- 確かに、ユキジが「ともだち」の友達だったら意外性はあるけどな
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 06:27 ID:7T.7tYYc
- まあ、来週からネタバレは無しということで・・・
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 09:27 ID:RkH8ZqWI
- 今回の話は結構ジーンと胸に染みたな・・
・・ってサダキヨ殺されそうな予感・・
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 10:33 ID:nIjqpFW2
- 今、ワールドカップの審判誤審問題に対して公の場で出来るアピールを
するためにみんなの協力を求めています。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024860238/l50
煽りや誹謗中傷だけでは何も解決しません。
もう少しみんな冷静になろう。だからここを応援して。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 11:06 ID:HPn0Z58M
- ユキジがともだちって事は絶対ないね。
マンジョウメを空港で犬と追いつめたシーンは、ケンヂ抜きで起こってるわけだし。
てゆうか、サダキヨの子供の頃の顔と、フクベエの子供の顔が似てる。
フクベエの家の3人兄弟の顔とサダキヨの顔も似てるよね。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/24 12:35 ID:xR5M6beU
- >>365
先週号でサダキヨの顔隠してたのはこの為だったのね
本当久々に感動したよ
それにしてもあの先生は要所要所で登場するな
そろそろスプーン曲げ事件の真相も明かされそうな予感
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/24 12:45 ID:xR5M6beU
- >>367
確かに似てるな
ところでボーナスステージのサダキヨの顔は
当時の資料が無くて再現できなかったとか言ってたが
なんでハットリ君のお面の下からサダキヨが出てきたのかが分からん
サダキヨがサダキヨ脅していたってのも変だし・・・
ともだち=サダキヨと思わせるため?
洗脳するのにそんな事しても意味無いよな
それにあの顔見たくらいで自分の手首を噛み千切るとも思えない
やはりあの時、響子が見たのは実際は別のものだったのか?
今後納得いく説明があると期待したいが・・・
うやむやで終わりそうな気も
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 12:48 ID:QSbnz8IM
- 今週号、泣いちゃったよ。ここ数週間のサダキヨが素敵だ。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 16:48 ID:jruJIs1c
- そだね〜サダキヨはこのまま、ケンヂ側についてほすィ
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 16:55 ID:QSbnz8IM
- 同窓会で手をあげたのは誰なんだろ。
万丈目は超能力を本当に持っているの?弁護士の前で曲げたスプーンは手品とも言えるよね?
ともだちランド行きのバスで、響子らの持っていたスプーンが曲がったのが超能力であるはずはないし。
万丈目はもちろんスプーン曲げ事件を知っている(はず)。何者なんだ奴は!
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 17:05 ID:TPe1tnIE
- いい加減にカンナを出せうらさわ。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 17:28 ID:95rBbI4k
- >372
スパイダーさん
- 375 :モンスターのココアの方が来たけど:02/06/24 17:29 ID:BWtJODsU
- ミ,,゚Д゚彡y━~~ なんかベタだかぐっと来るものがあったな。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 17:36 ID:xQLqkMw2
- サダキヨの子供時代の写真だが、フクベーの子供時代の写真といっても通るんじゃ?
前号の秘密基地での出会いでの、コスチューム、体格、髪型も含めて
今後のカギを握っているヨカン。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 17:39 ID:sbHGHAtE
- >>372
それらが解明されるのは
おそらく最終巻あたりです。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 17:44 ID:0lLxGuHQ
- >>375
浦澤の漫画って全部そう。
ベタでオチが読める詰まらない漫才コンビみたいな。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 17:54 ID:it9D.huY
- 今週は、感動した。特に最後のページの柱に。
サダキヨって、ケンヂ達と比べるとお金持ちっぽい。
- 380 :落ち知ってても笑える:02/06/24 18:14 ID:BWtJODsU
- >>378
ミ,,゚Д゚彡y━~~ どちらかと言うと落語。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 18:19 ID:fkXDFngc
- 今週の展開は
森でヨハンを狙い撃ちしようと待ち伏せしていたら
おっさんがでてきて鳥の話をするMONSTERのエピソードにそっくりな展開だったな
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 18:23 ID:a4YX5yd2
- ともだちの友達はともだちで
その友達もともだちです。
って事で。友達は顔を変えてるんじゃ?
「ともだち」>サダキヨ>ドンキー>フクベイ>ケンヂ
ッ手な感じで。。
死んだヤツになりすましてるんでは?
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 20:47 ID:WjXsSxD.
- >>369
そうそう。
それにヨシツネがなんで強制終了させなきゃキョウコが殺されると思ったかも
わかんないしな。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 20:51 ID:feNaSZM.
- 理屈っぽいな。
もっと感覚で読めよ漫画なんて。今週のは良かったよ。
- 385 :大穴ねらいで:02/06/24 21:11 ID:BWtJODsU
- ミ,,゚Д゚彡y━~~ ここは一つ、サダキヨ二重人格説で。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 21:50 ID:WSPfcBN6
- サダキヨの少年時代の写真の子、ずっとフクベエだと思ってたよ
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 22:16 ID:cg.s2THY
- でも、俺は今週は泣いたよ。
近所のコンビニで、ボロボロ涙流しながら突っ立ってたよ。
浦澤のマンガで、こんなに泣いたのはじめてかも。
(つっても、パイナップルアーミーとマスターキートンしか読んだことないけど)
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/24 22:38 ID:5TxiRJ6s
- 今週は、本当に涙がでました。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 22:47 ID:3n2D2KE2
- 今週のポイント
転校したサダキヨが電話を掛けた相手=ともだち=フクベエ だとしたら、
フクベエが「おまえなんか友達じゃない!」(フクベエ屋上から転落の時ね)って言ったのがツジツマ合わなくなるのでは?
そんなヒドイこと言われて電話なんか掛けないしね
まあフクベエが言ってもいないのに嘘をケンヂの前で言ったのなら分かるが・・・
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 22:55 ID:VWp0xFg.
- 私も不覚にも泣いてしまいました。
今も思い出しながらこの書き込みをしております。
ジワジワ目頭が熱くなってきました。
しかし先生も人が悪い!
年賀状のやり取りしていたのなら、もう少し早く
写真を渡してやれば、その後のサダキヨも
違った人生を歩んで来たのではないでしょうか?
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 22:57 ID:WjXsSxD.
- フクベイ少年とサダキヨ少年の違いって眉なんだよな。
で、フクベイの3人の子供の眉はサダキヨ少年の眉に似てる。
- 392 : :02/06/24 23:04 ID:Vy4sqgK.
- >>389
サダキヨが「ともだち」と思っているのはフクベエだが、
そのフクベエは途中で入れ替わっているんじゃないか?
フクベエがサダキヨに「友達じゃない」といった時点を境に、
本物のフクベエはサダキヨから離れ、
誰かがフクベエになりすまし、サダキヨに近づいた、というのはどう?
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:05 ID:m2JVw67k
- ネタはベタだけど上手いよ・・
見せ方が抜群。
浦沢の技術は最高だ。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:05 ID:F0A8iyGg
- >>390
まあいろいろあったんだろ。老人ホームに入れられているような
感じだし(孫の扱いから)
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:06 ID:iBymJwiY
- 来週の予告見ると、いよいよ「ともだち」が登場しそうな予感
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:06 ID:c46OJ7dU
- このスレで今週の話で泣いたっていう人が結構いるけど、ウソだろ?
女ならわかるけど、いい年した男が泣くような話じゃないよね。
確かにいい話だったけど泣くほどではないと思うのだが・・・
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:17 ID:cg.s2THY
- >>396
自分の感覚として…
絶対に自分のことを忘れていたと思っていた人が、しかも、もう何十年
顔を見てない人が、自分の事を覚えていたら、
正直嬉しくない?泣きたくなるほど。
わしゃぁ、20代中盤のおっさんだけど。
今でも、中学時代の同級生で、俺の事を覚えてる奴が何人いるか…
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:25 ID:F0A8iyGg
- 感性と人生経験の問題だから説得しあっても無駄。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:36 ID:vLdnuoMc
- >>391
サダキヨ初登場時に既にガイシュツ。
もっといえば、フクベイ初登場時に彼の子供は怪しいってのもガイシュツ。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:45 ID:iPVVMWTc
- 400ゲチュ
- 401 :.:02/06/25 00:12 ID:WtWZN0EE
- マルオの嫁とか、オッチョが助けたメイって女とか
ユキジに似てるのは気のせいかな?
初恋の女に似てる女にほれてんのかな?
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/25 00:17 ID:3Bc0w8CU
- 単に浦沢先生の女性の顔のレパートリーの限界かと。
- 403 :.:02/06/25 00:54 ID:WtWZN0EE
- 意識して書いてくれてると考えた方が幸せだなあ。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 00:58 ID:WMcwheEU
- 万丈目が市原弁護士と会っているときのスプーン曲げは
形状記憶合金です。ウェイトレスもともだちグループ所属。
コーヒーの熱で元に戻った。
他のスプーン曲げは知らんが。
- 405 :カツミン:02/06/25 01:17 ID:aXHitlMc
- 今週は、泣きはしなかったけど
確かにいい話しだった。
胸がグッと熱くなった。
どうでもいいけど同じ月を見ているでは号泣しました。
エグエグ言ってしまった。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 01:18 ID:sgSre8E.
- 老人ホームの職員、市原弁護士に似てると思った。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 01:22 ID:RG5/l2Ic
- なんか、サダキヨのような人生を歩んできて、
もらい泣きしているやつらが多いな。
辛かったんだな、その気持ちわからんけど、まぁがんばれや。
>>406 よ >>402 を参照あれ。
- 408 :リヒャルト:02/06/25 02:14 ID:1gzuTpGw
- “でもね、僕は自信があるよ!サダキヨが、どんなに大きくなってもあの子だってすぐにわかるって……”
あの子供の顔が………!!成長して、サダキヨの顔になるとは思えない!!
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 03:10 ID:RG5/l2Ic
- あれだ、サダキヨが泣いていたのは
写真の人物がフクベエだったからだ。
先生にも憶えてもらってなくて泣いたんだな。
くやし泣き。これ、決定。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 09:06 ID:dgmQjyLk
- >>409
やだよー!悲しすぎる!!
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 09:31 ID:yS5QKvss
- しかし泣けるって!
自分を見ていてくれたひとがいるってことが泣けるんだって!
極端すぎるけど、素直に泣けますよ。ホント。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 09:55 ID:0uYaWRH.
- しかしさびしい奴らの集まりだなここは。
コンビニで泣いたとか言ってる奴もいるし。
キモいです。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 09:58 ID:dgmQjyLk
- ↑ブーッ!
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 10:33 ID:FrJzBj36
- 来週はカラーって事だから新展開になるだろうな
オッチョ編?カンナ編?
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 12:21 ID:SHg9CkgA
- >>409
ワロタヨw
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 14:36 ID:jZ5ApeQU
- >>395
何度目だよその予感w
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 14:46 ID:guyT8iWk
- >>412
ワラタ
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 14:54 ID:NTk0yihQ
- >>413
お前キモイ
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 14:54 ID:NTk0yihQ
- 7巻
「井上、おまえ、何をやる?」 「宮元武蔵をやろうかと」(P79)
「江川、おまえは?」 「うーす。日露戦争とか・・・」(P80)
「岡野ーおまえは?」 「はーい。私は安部晴明やりまーす。」(P80)
井上雄彦「バガボンド」(講談社 モーニング)
江川達也「日露戦争物語」(小学館 ビッグコミック・スピリッツ)
岡野玲子「陰陽師」(白泉社 月間メロディ)
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 15:13 ID:2cPlCf3k
- >>419
漫画家の顔ってよく知らないんだけど、ほんとにあんな感じの人たちなの?
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 15:52 ID:gq9GxuL2
- @ともだちはサダキヨの人面疽
Aともだちはサダキヨの腹に住んでる双子のかたわれ
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 18:02 ID:jZ5ApeQU
- >>419
なにを今さら・・
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 18:21 ID:kZ4Faay2
- >>422
え、オレ気付かなかった。
もしかしてオレってバカですか?
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 18:28 ID:hC0c9cmc
- >423
じゃあタイのイソノさんも知らない?
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 18:59 ID:4fJGSUjk
- どうでもいいが、あれはイソノさんというよりカトウちゃんっぽい。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 21:25 ID:TtzYEKEg
- まだサダキヨ=フクベエの可能性は消えてない
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 22:14 ID:q7hMUCEI
- 消えただろ(゚д゚ )
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:10 ID:ajKSjJ1o
- >>425
カトウちゃん→カトウチャ
- 429 : :02/06/25 23:31 ID:vgT0x1GI
- 子供の頃がサダキヨ=フクベエは残ってるな
次回はマルオ編
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:36 ID:dONdD/Zc
- 同窓会の時にケンヂとフクベエが話し込んでいるの、
先生はケンヂだけを注意しましたね。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:39 ID:Unzsv2hg
- 友達は男って決まってるの?
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 00:15 ID:t0LQwI1k
- 子供時代の顔が分からないのはこれでフクベエだけになりました
やっぱフクベエでしょ?
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 00:41 ID:.2RLDViM
- >>431
決まっていません。
だけど、ちょーさんが宗教団体で教えてもらった人物は男です。
少なくとも表向きのともだちは男です。
黒幕は女ってか、ユキジかキリコの可能性は一応あります。
- 434 :古館伊知郎:02/06/26 00:52 ID:bZfteW/6
- はたして!20世紀少年は名作と成り得るのでしょうか?
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 01:08 ID:lITaGUB2
- マルオの息子しだい!
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 01:15 ID:kY5rEiM2
- >>412
悪いか?
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 01:48 ID:x.oAtczI
- >>436
極悪
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 01:50 ID:Lps44OvA
- キリコって誰だっけ?度忘れした上に今手元に単行本がない・・・
教えてプリーズ
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 02:21 ID:x.oAtczI
- >>438
ケンヂの姉
微生物かなんかの研究をしていたらしい。
マークンが聖母が降臨する!とか言ってどっか逝っちゃった。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 02:48 ID:CDPI2YwY
- ガイシュツだけど8巻4話「お迎え」の見開きで凶子だけは
ニンマリとした顔でフクベエ見てるの不自然だね…
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 03:23 ID:hm1jKYIk
- フクベエなら首つり坂のメンバーの中にいなかった??
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 08:41 ID:oRemvXis
- 聖母降臨・・・次週予告にある光なんたらは、やっぱケンジ姉絡みか
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/26 12:59 ID:Winzh8.A
- ともだち=ヨハン
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 13:12 ID:Winzh8.A
- ともだち=平賀太一
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 13:51 ID:QtFeEryg
- >>440-441
あれはフクベエではないよ。
あくまでもVA。年代の設定やら、人物の設定だってどうにでもできる・・・はず。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 13:53 ID:/Ku9mX16
- >>445
首吊り坂のはフクベエでしょ?
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 13:54 ID:/Ku9mX16
- >>444
IDかこいい
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 14:13 ID:jbFOv6/Q
- おれも子供の頃のように物語書きたい。
神になりたい。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 14:59 ID:QtFeEryg
- >>446
フクベエに似てるからってフクベエなのかい?
誰もあのときフクベエとは呼んでないですが、何か?
フクベエの子供時代の頃の描写はまだ出てきてませんが、何か?
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/26 16:00 ID:mVYZdLBw
- まあ誰もフクベエとは呼んでないが、
その前にフクベエにも声をかけるというセリフがあったから
普通に読解力がある人間ならあれがフクベエだと思うのが普通じゃないの?
それに肝試しに参加したのは8人だろ、
怖くて参加しなかったマルオ&ケロヨンにドンキーを加えれば11人
丁度解散式にいたメンバーの人数になる。
やっぱフクベエの可能性高いと思うぞ。
俺はどっちでも良いけどね。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 16:51 ID:yDbZMNIw
- サダキヨは「モンスター」のグリマー的役割かな?
絶対死ぬね。おそらく響子を助けて。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 17:09 ID:UvUJyQWE
- 20世紀の糞漫画を語るスレ発見!
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 17:18 ID:O5Mwu7SA
- ヨシツネの秘密基地にあったケンヂたちの写真
全部で7こあるんだけど、左から
@不明(他の写真より小さい)
Aオッチョ
Bケンヂ
Cマルオ
Dモンちゃん
Eユキジ(と思われる)
F不明(人物かどうかも分からない)
、な感じなんだけどやっぱフクベエの写真なんてないなー
ケンヂはフクベエ知ってたみたいだけど、他のヤツは全然分からないんじゃ?
ケンヂがフクベエを知っているから仲間に入れざるを得ない、という状況だったんじゃ?
フクベエが他の仲間に親密に話し掛けたのみた事ないし・・・。
逆に話し掛けられたのもあんまりないしね。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 19:22 ID:eciwNtpk
- http://www.sankei.co.jp/news/020626/0626sha100.htm
∧ ∧ ∧ ∧
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 19:25 ID:YCoPyZDM
- 9巻の発売はいつ也か?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/26 20:39 ID:k.YNddgg
- >455
6月29日也
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/26 21:11 ID:MuUwyxFg
- >>453
ケンヂ達は半年近く地下で一緒に生活してたんだから
漫画では描かれていなくてもフクベエと他の奴の会話はあっただろうし
昔話をする事もあったと考えるのが自然じゃないか?
大体みんなを騙す事はできないだろう
まずオッチョあたりは気が付くよ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 21:31 ID:WXOOLfBg
- 自然もクソも漫画内で描写のないことまで持ち出されたら話はできん。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 22:02 ID:f80fGybM
- サダキヨ? >>458
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 22:26 ID:xZa6e4Xs
- ttp://www.nhk.or.jp/news/2002/06/26/000141.html
nhk動画。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 22:47 ID:4oknAe1g
- >>453
マルオの息子だと思う。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 00:24 ID:sR2DwddE
- 9巻買いたいけど、単行本一冊すら買う金ナッシング!
- 463 :浦沢直樹:02/06/27 03:03 ID:KEGjyB/2
- 9巻分も描いたけど、もう単行本一冊分すら描く気ナッシング!
- 464 :カツミン:02/06/27 03:53 ID:dBrJLxQs
- >>453
でもフクベエが落ちたって
トランシーバーで聴かされたとき、
ヨシツネも「フクベエ〜」って泣きそうな顔してるんですけど。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 03:55 ID:atRlIexg
- 絶交age
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 03:57 ID:atRlIexg
- さ〜と読んでみたけどこのスレの>>129なら俺はビックリだな
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 03:58 ID:atRlIexg
- とりあえず9巻楽しみ
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 05:34 ID:8qvElcYQ
- 9巻発売されたらコミックス派による
ガイシュツネタ祭の予感・・・
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 10:14 ID:rxo0mHJo
- ケンヂがともだちでしょ?
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/27 14:06 ID:p2vzNtvU
- 少なくとも20世紀のともだちはケンヂじゃないだろ
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:06 ID:rxo0mHJo
- だって考えた人だよ。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/27 20:30 ID:qjmtIz9A
- >>471
ケンヂ2重人格のファイトクラブ説って事?
それだけは無いと思うけどね
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:36 ID:gho9V.GU
- ケンヂがキリコをはらませたのか469?
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/27 21:28 ID:C9Eit.02
- 本命フクベエ
対抗ドンキー
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:50 ID:1q0R/78E
- あがらないスレだな、可哀想。
どう考えてもスレ人口2〜3人しかいない。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 22:03 ID:sR2DwddE
- なんかケロヨンが頭から離れない。
でもケロヨン背低いしなー・・・。
太陽の塔でお面をとる”ともだち”
ケンヂ「お前は・・・!!!」
ともだち「ゲロゲーロ!」
こんなんが頭の中を駆け巡ってる・・・。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 00:08 ID:BhwNzKSg
- >>472
二重人格でなくてもいい、仲間をたばかってるだけで。
カンナについてはしらん。
自分の娘に自分の野望を壊させるのもシナリオなんじゃないの?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 00:43 ID:6ZY1M4Zc
- ケンヂ説必死だな(w
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 00:57 ID:Z02ggwMg
- >>475
理由は簡単。ネタが無い。
おれ、初代スレから居るけど、
もうみんなガイシュツばっかり。
新ネタは1/100くらいかね。
まあ、ガイシュツネタにも未解決ネタ多いから、キタイアゲ
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:29 ID:6ZY1M4Zc
- >>479
だから?
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 04:59 ID:Qk72hcWY
- 血の大晦日は、反ともだちを一掃するためにケンヂが仕組んだ罠という罠。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 18:12 ID:ud7YrSwE
- 明日、新巻発売アゲ
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 18:15 ID:s05ZPS4Y
- おいらが住んでいる町には
6/29に9巻は到着しません。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 21:31 ID:Tus//7JY
- >>479
aho
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 21:48 ID:XognUQkg
- スプーン曲げの犯人はわかんないけど、曲げた理由は
その日の給食の中に食べれない物があったから?
- 486 : :02/06/28 23:00 ID:8aUUoYMw
- その日『友力』が使えるようになったんじゃないの
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 02:32 ID:q8LQAtoc
- わたし、単行本派です。
9巻買ってきました。
カンナつまんない。
凶子もえ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 02:33 ID:ivT1P0rQ
- もううってんのか!
コンビニいってこよー
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 02:58 ID:q8LQAtoc
- 「フクベエ」→「服部」→「ハットリ君」説
「ともだち」マークには2重丸と3重丸がある。
理科室ネタ。逃げた人数が1人足らない。
マルオとヨシツネの間の奴あやしい。
キリコは「この子をお願い」と言っただけで、「私の子」とは言ってない。
「キリコがケンヂの夢をかなえる物語」説
スパイダーさん→浦沢の大学の先輩をモデルにしている。ストーリーには関係無い。説
マライア=マルオ??(又は息子)説
ファイトクラブ説
ともだち=ヨハン(ネタ)←つまんない
がいしゅつネタあげてみましたけどなにか?
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 05:06 ID:T2G2i9V6
- パッと開いたページにカギがある予感
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/29 06:44 ID:2F17PR6M
- 首吊り坂でオッチョ&ケンヂが見た物は?
ドンキーが理科室で見た物は?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 06:52 ID:AvwZ/U8s
- >>491
平凡パンチ
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 08:40 ID:pliQv3mY
- >>491
団地妻シリーズポスター
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 09:01 ID:dlk79Hnk
- 9巻キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 12:15 ID:WP6ryTD.
- カジノで会ったラビット・ナボコフを教えてくれたおっさんが
モンちゃんに見えてしかたないんだが・・・。
もしかしてみんな生きてて再び全員集合とかならないかな?
- 496 : :02/06/29 12:54 ID:tiGqZkoQ
- 9巻は思ってたより収録されてたな。
中途半端なところで終わってなくてよかった。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 14:16 ID:KKIu.WEI
- 今から買いに行ってきます!スピ読んでないから楽しみだ〜 うーふーふ〜
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 14:20 ID:Wtx6Zyfw
- 自分の父がともだちだと知らされて、ショックを受けるカンナの顔
- 499 :497:02/06/29 14:32 ID:KKIu.WEI
- 買ってきた!さっそく読む
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 14:48 ID:GlC4169Y
- もう読んだ!500げt!
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 14:59 ID:9rKQWCkY
- オッチョ若返れーーー!
4巻の頃の
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 15:19 ID:9rKQWCkY
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024648142/
↑
YAWARA!スレにもカキコよろしく!
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 16:20 ID:wn643S2E
- 九巻どっからどこまでの話が載ってるの?
うちの地域は月曜までお預けさっ(>_<)
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 16:29 ID:x5i.qNVA
- >>503
うちもソーナノサ
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 16:29 ID:euRGzLbI
- は、発売したのに盛り上がらねぇぇぇぇええええ!!!!(爆)
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 17:05 ID:xU.ZoLEk
- >503カンナの母親が来るーーーー!!ってところまで。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 17:23 ID:gvMzeyB2
- 作者急病だと!? 頼むYO! しっかりしてYO! 直樹!
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 17:31 ID:Nd3n.X7Y
- >>507
俺は浦沢の元でスタッフとして働いてる。
俺は浦沢のお茶に漂白剤を混入したーよ。
それで急病になっちゃったーよ。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 18:18 ID:VksJiT32
- 表紙の色合いが爽やかですね。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 19:59 ID:qGlnD8Bk
- >>508
噂のソーカですか?
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 20:04 ID:pliQv3mY
- そうかそうか
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 20:16 ID:HGLmGoec
- >>511はともだち
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 20:32 ID:VksJiT32
- ともだちって左利きですか?
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 20:35 ID:PmuRpC3w
- あの警官を撃ったのは13番なの?
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/29 20:44 ID:2pS8a/So
- >>514
そうだろ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 21:48 ID:pliQv3mY
- そうかそうか。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:46 ID:MMEJ8gZo
- 聖母はようやく出てきそうだが、万博とローマ法王暗殺話描くのにまた風呂敷
広がりそう。
それからともだちが世界大統領になろうとしたり、第2のロボット騒ぎが起
きたり、サダキヨと響子の逃走逮捕からともだちワールドの洗脳とか、カツ
マタ君の死の話とか描かれるであろう伏線が一杯ある。
全40巻ぐらいで終わるのかな?
- 518 :↑:02/06/29 22:49 ID:JSlSO6zg
- でもあんなピストルでよくあたったょね〜、まぁそんなこといったら漫画性ないかな?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 23:03 ID:ivT1P0rQ
- まあ40巻つづいたとしてもきちんと終わらせてくれれば良し。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 23:52 ID:PmuRpC3w
- 新刊読んだけどよくわかりません。
あの警官はなんで救世主なの?ともだち側の救世主?
救世主なのにどうして13番に殺されるの?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 00:17 ID:jM1QWe4I
- >>520
かつてのケンヂたちがおそらくそうだったように、
カンナもあえて「生かされてる」のだろう。
カンナは「ともだち」の描いた筋書きに必要な人物だから。
・・・とふつうには考えられると思うが。
でないとぬくぬくと女子高生なんぞやってられないだろ?
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 00:20 ID:xLfYlrRk
- ちょっと待て、おまいら。
『ともだち』はコンチだろ?
秘密基地知ってて、2巻以降に名前も挙がっていないぞ。
1巻でドンキーが小学校の2階から飛び下りた時に居たし、
最後のページにも真っ先に秘密基地のメンバーの名前に挙がってたぞ。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 01:24 ID:1Btnpanc
- コンチを逆から読むとなにか意味があるのかもしれんな・・・・・
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 02:23 ID:5kHVXDSM
- 漏れの中学のともだちにはコーマンというあだ名のヤシがいたな
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 02:44 ID:pb4C/NfA
- カジノ
ざわ‥
藁
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 05:12 ID:tMbKzZAY
- なんでケンヂがともだちなんだよ
カンナの両親はケンヂと姉貴かよ
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 06:13 ID:CTP2h0AE
- カンナがともだちの子供かどうかわからないでしょ
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 08:42 ID:BbyicGBQ
- 浦沢の一番どうしょうも無い点は、絵本だとか予言の書だとか、つぎはぎの
話をもってくることだなあ。
だらだらといくらでもつなげられる。
最初から全部提示されてるとかいうのならともかく、後から後から継ぎ足され
て、それでいながら書かれていたとおりに進行してるだろう、凄いねとか言わ
れても。
それで40巻とか続けられてもしらける。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 09:26 ID:u05U/INY
- >>528
じゃあ読むなカス
- 530 :.:02/06/30 10:52 ID:OjuoY6.U
- >>527
キリコの彼氏の遠藤さんが殺された後に
なんか傷ついたキリコを口説き落とすマニュアルつくってたじゃん。
こりゃもう、ねぇ。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 11:01 ID:BNtXftFA
- >>528
やたらと話をひきのばす某剣豪マンガ書いてるヤシよりはマシ。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 11:14 ID:xOKIVAkw
- 本人達にもどうしようも無い予め書かれてしまった物語。
それによって操られる悲劇。悲しい人間模様という設定。
実際は後付けにつぐ後付け、何でもあり。あげくは副読本販売で小金稼ぎ。
こんなわかりやすいいかさまに操られたがる人がたくさんいるようで。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 11:55 ID:uPvmJ1vA
- >>518
よく見ろ、背中に狙撃銃背負ってるぞ。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:34 ID:QRdBnAFo
- 男塾がその良い例だな(w
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:37 ID:f5KUu1XY
- 9巻はかなり抜ける!
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:40 ID:OJOWiFqA
- ずっと思ってたんだが、結局、ともだちランドのボーナスステージって何の意味があるのか?
手首噛み切って死ぬし。
”ともだち”の正体、とかいいつつ、顔がサダキヨなのも、俺はよくわからん…
ナショナルキッドのお面がサダキヨなんじゃなかったのか??
理解力不足なのでsage
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:43 ID:kTAcKABk
- しんよげんのしょの内容がいまいちわかりません。
救世主は警官ってことはともだち側の救世主なんですよね?
なのになんでマー君に殺されるの?
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:43 ID:N1gnH34I
- >>536
危険人物排除ステージ
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:44 ID:kTAcKABk
- 単行本派の質問は既出なので放置でいきましょう。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:45 ID:kTAcKABk
- この漫画おもしろくないんです。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:45 ID:kTAcKABk
- やたらと話をひきのばす某剣豪マンガ書いてるヤシよりはマシ。
- 542 :535:02/06/30 13:48 ID:f5KUu1XY
- 理由:カンナが沢山出るからです。
- 543 : :02/06/30 14:40 ID:oIJ0qVEw
- 2000年。カンナとケンヂはファミレスにいた。
スプーンを持ちスプーン曲げをしようとするケンヂ。
ケンヂが子供の頃はやったらしい。カンナが言う。
「グイッて力入れたら曲がるかも」
しかしケンヂは「ズルはダメだ」と言う。
それは子供の頃サダキヨが言った言葉でもあった。
”ともだち”のやっていることはズルばっかりなのに
サダキヨが言ったその言葉。ケンヂはサダキヨが
”ともだち”ではない気がしていた。
2014年。カンナは職員室でサダキヨの連絡先を探す。
しかし、赴任して間もないのでわからないと言われる。
しかしそこに校長が現れ、サダキヨのうちへこれから行くという。
悩んだ末、校長の車でサダキヨの家へ向こう事に。
ドリームナビゲーターより連絡が入り車からサダキヨの家へ電話をする校長。
電話をするとサダキヨは響子はいないと言うが途中で響子にかわり、
助けを求める声が・・・(27号のやりとりですね)
その後校長はドリームナビゲーターに響子がサダキヨの家にいることを知らせる。
カンナは校長の正体を怪しむ。すると校長がカンナに「あの方とお近づきに
なれないかしら」。カンナには意味が分からず「なんのこと・・・?」
校長はそれに対し「”ともだち”よ。あなたのお父様の」。
カンナの頭の中で2000年での食事後、自分の食べたカレーのスプーンが曲がって
いたことを思い出す。突然車が一部が爆発し急停止する。
ついにカンナは”ともだち”が父親であることを知ってしまった。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 15:00 ID:vQfIzqAQ
- >>541
アッチもコッチも最近盛り返してきたと思うけどなぁ
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 15:08 ID:TAGEtmSY
- >>541
バガボンドはホントつまらんね!井上は嫌いじゃないよ、全然。むしろ好き!
好きだからこそ井上のイイ所を殺しまくって、悪い所を引き出しまくってる
あの漫画にめっさ腹立つ!
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 15:26 ID:TAGEtmSY
- 20世紀少年関連スレが乱立されてますが、誰の仕業ですか?
↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024899273/l50
http://comic.2ch.net/comic/#5
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 17:06 ID:Eo0r/cIE
- >537
しんよげんの書どおり進めることでともだちは世界大統領になれるのさ。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 18:00 ID:JYci8tnA
- あのさー、キリコの子供がカンナって話はどこにも無いなんて言ってる人がいるけど、
ともだちがケンヂに、僕とキミは兄弟だよ、みたいなことをどこかで言ってたよね?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 18:06 ID:sGgJzyxk
- ともだちはチョン・モンジュンということが今月明かされましたね。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 18:13 ID:1Btnpanc
- >>548
それを言ったともだちはダミーだって主張らしいよ。
フクベエはダミーだの、サダキヨはダミーだの、妄想すればなんでもアリでしょう。
- 551 : :02/06/30 19:16 ID:8KcnIToc
- よげんの書はケンヂが書いて
しんよげんの書はともだちが書いた。
でも「きょうかいでしゅうかいが…」とか、カンナが集会したのは
偶然だろ?ともだちは本当に予言能力あったのか?
- 552 :◆CQHIKARU:02/06/30 22:40 ID:OK3k.x.g
- 【M】日本五大財閥 三菱財閥【M】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1025444071/
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:42 ID:81Ka0aaU
- かんながスプーン曲げたりカードの裏見えるあたりから、友達に友力が存在
するのもまんざら嘘じゃあないんじゃない?
- 554 : :02/06/30 22:51 ID:2Y6il0a6
- 9巻読んだ…萎えた
なんで”ともだち”シンパへの洗脳が目的のともだちらんどで成績優秀者に
体験させるのがあんなバーチャルアトラクションなんだ?
”ともだち”の正体を見せるチャンスを与える場面での”ともだち”の挙動が
「殺す」だの「よくここまでたどり着いたね」だのどうみてもヒールな描写なのは
洗脳には逆行してるだろ。しかも現実に体験者(優秀なシンパ候補)は死者続出してるようだし。
ともだちらんどってアホの集団が運営してるんですか?
もう4巻あたりから「何だかなぁ」状態だったけど、読むの止めた。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:00 ID:kFko75eo
- >>522-523
今日のMVP
- 556 :カツミン:02/06/30 23:12 ID:1pQs.ux6
- ともだちらんどでの成績優秀者ってのは
要するにそれまでのアトラクションで洗脳されてなかった奴等だろ?
そいつらをあの仮想空間に行かせて、完全に洗脳するか、殺すか
してたんでしょ?
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:22 ID:U.2M138Y
- >>554
要するにあれは幹部候補選抜試験みたいなもんだよ。
成績優秀者って基本的には完璧に洗脳された人間だから、
そいつらに今度は真実の「ともだち」を見せてやるんだよ。
それに耐え抜ける強靱な精神の持ち主を探してるわけだ。
万丈目やマー君や後ろの男や教授の娘みたいな奴らをね。
普通の輩は精神のバランス失って手首噛み切ったりするわけだが、
組織としてはむしろ死んでもらったほうが都合がよい。
・・・なんて風に考えて読んでみれ。
響子以外の優秀者が何を見たのかはしらんが。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:32 ID:1Btnpanc
- >>553
そんな議論はとっくにされているわけで・・・
・カンナの能力は、父親から?母親から?とか
・カンナと神永のじじいの関係は?とか
・ともだちや万丈目はやっぱトリック?とか
いうところに発展しているわけだが?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:10 ID:LU1OtWvc
- >>543はネタバレ?
やはり、この漫画は、子供の頃の空想の世界を現実にしようとする人物、
現実では全然さえないギタリストが空想の世界に逃避し、過去の栄光を求め、
自分が主人公の世界を作り上げようとする悲しいお話なのか?
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:58 ID:z7Wq5Bw6
- コミックス派というわけでもないのだが、9巻発売記念にガイシュツっぽい質問を。
13番は「ともだち」一派のはずなのに、なぜ刑務所に?
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 01:00 ID:joBp52VU
- ヽ(`Д´)/ ウワーン
休載って、いいかげんにしてー。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 01:02 ID:SQuX5o3Y
- >>561
マヂっスか!!?
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 01:04 ID:LU1OtWvc
- じゃあ、>>543はネタバレではないのか?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 01:18 ID:S5jJWJ.s
- 2000年にカンナとケンヂがファミレスって無理じゃない?
話しは何となく自然だけどさ
- 565 : :02/07/01 01:24 ID:927w6Wf.
- >>560
マルオの息子が逮捕した。
- 566 : :02/07/01 01:37 ID:JTX88aeg
- >560
13番マー君は、表向きは殺し屋なんだから一応刑務所だろ。
でも我が侭通してもらってんじゃないかな。先生呼ばわりされてるし。
それに自分のモンスターを抑えるために入ってるとか言ってなかったっけか
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 01:39 ID:oh1.UcjA
- 「カンナッ・・・もうこんなに・・・」
「ケンヂおじちゃん・・・!なんか・・変になりそうっ・・!」
そこへマン上目登場。
- 568 :497:02/07/01 02:13 ID:do2Lru8o
- >>567
響子のが萌える。響子バージョンつくって
- 569 : :02/07/01 03:02 ID:yyVH1eUA
- ばんぱくばんざい。
ばんぱくばんざい。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 06:46 ID:tDDV1AZs
- とにかく543は氏んでくれ
ネタバレすんな!!!!!!
- 571 : :02/07/01 08:34 ID:KchSmx0.
- ネタ切れのため、しばらく休載いたします。浦澤
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 09:11 ID:sHjdxkO.
- 車が突然爆発したのは、カンナの超能力だな。
わかったかい?
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 11:02 ID:DfJuPEkQ
- >560
法王暗殺の犯人として受刑者の経歴があったほうが
社会が納得するから。
そのマー君を倒してともだちは世界大統領になるわけだ。
- 574 : :02/07/01 11:42 ID:ks2xvAaM
- スタッフの「サンキュー」って何だよ(;´Д`)
そんなアフォな団体ある訳ないだろ。
FFCの○ックをパロってるのか知らんけど浦沢のああいう演出が腹立つ。
- 575 :{}__{}:02/07/01 13:24 ID:o8gnyA5Y
- >>570
激しく同意ですよ
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 13:31 ID:y3cafR5g
- しばらく休載って、一体何週間くらいなんだろ??
2ヶ月ぐらいかなあ・・
でもスプーン曲げはどうやらトリックじゃなくて、超能力らしいね。
超能力なんてでてきたら、もう何でもありだから、つまらないね。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 13:52 ID:GS8HxEgo
- サッカーW杯前に書きためていたのですが計算間違いで底をついてしまいました。
これから頑張って描きますのでご了承下さい。 ・・・ウラさわ
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 16:09 ID:LrfEQy5Y
- 伏線張りすぎで収集つくんかいな?
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 16:27 ID:.hkTiCJ.
- ケンヂが大学時代にQueen来日公演に行くエピソードが
そのうち出てくる予感。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 16:52 ID:xzAjo18.
- >>574
サンキュー
自分が勤めてたトコがそうやってたなぁ。
ファーストフード店みたいなノリがあの団体にはピッタリだと思ったよ?
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 18:05 ID:5Nmjzajg
- 休載とは。とうとうネタに詰まったか・・
お前はさだやす圭か。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/01 18:32 ID:zX2gG0cY
- >>581
勢いでカンナの超能力をパワーアップさせてしまったので
今後の展開にお悩みの様子
後半はAKIRAや幻魔大戦並のサイッキクウォーズになる予感
- 583 :浦沢:02/07/01 18:38 ID:emX.BQJE
- >>576美味しんぼの花咲君と同じくらい休むつもりですよ
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 20:16 ID:MEHGxnp6
- >>581>>582
お前ら本当にファンかえ?
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 20:28 ID:RvPTP3lw
- コミック派だす
9巻見たが、賭博場での効果音ワラタ
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/01 20:51 ID:6Ba2yQAw
- 第4部はともだちの100人の子供たちによる王位争奪戦
みんな特殊能力を持ってます
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 20:52 ID:uQsh09lk
- いやぼーんきた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(-_-)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 21:16 ID:/oXv8lks
- サダキヨ「”ともだち”のやっていることはズルばっかりなのに」
ともだちの超能力はインチキってこと?でもカンナの超能力はホントだし
巨大ロボットとかはズルといえるかもしれんが
ケンジも少年時代「ともだち」が特定の誰かを指すことをしってたのかな?
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 21:41 ID:lEi8pf5Q
- 「”ともだち”のやっていることはズルばっかりなのに」
はケンヂの言葉じゃない?立ち読みなので記憶不鮮明だが。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 21:41 ID:75TwXnMI
- 質問!9巻総計で500万部は凄いんですか?
ワンピース(7000万部)やバガボンド(3000万部)を見てると、
正直ショボイ売上に見えますが・・
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 21:48 ID:Vd2KaR7E
- 8巻総計だよ。9巻の帯に書かれていたわけだから。
MONSTERの方が売上良かったようだが・・
これからの展開次第でしょ。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 21:51 ID:lEi8pf5Q
- ワンピースは23巻だけで250万部以上だもんな。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 22:03 ID:RvPTP3lw
- BOOK OOFにワンピース23巻いっぱい並んでますた
- 594 :590:02/07/01 22:06 ID:75TwXnMI
- スバル(スピリッツ連載)が150万部で大ヒット(と言われてる位だから)
20世紀少年は、超大ヒットと自己完結しておきます、ハイ。
- 595 : :02/07/01 22:22 ID:zdDpCnHY
- インシュンのスプーン曲げはトリック?
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 22:38 ID:8vBsF4jo
- 宝蔵院?
- 597 : :02/07/01 22:42 ID:okeCIPas
- しかし、キリのいいところで病気になるよな。
- 598 :594:02/07/01 22:44 ID:75TwXnMI
- 誰かこの落ちこぼれのヒッキーにコメントを下され・・
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:01 ID:bYAc1dHU
- 今の出版情勢から言ったら間違いなく大ヒットだよ。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/01 23:07 ID:TBdfcH6E
- >>598
十分人気漫画だよ
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:13 ID:75TwXnMI
- >>599
大ヒットの定義って何?
- 602 :富山県人:02/07/01 23:15 ID:JN3K4Crk
- 校長先生が敷島博士というのはガイシュツですか?
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:25 ID:Vd2KaR7E
- 校長のモデルは渡る世間・・の橋田壽賀子
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:29 ID:MBph9nJk
- マンタクばんざい
マンタクばんざい
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:41 ID:MBph9nJk
- カンナはオッチョとキリコの間の子供です
9巻最終話のキリコをみるオッチョの顔、ケンヂがオッチョに「ともだちの子かもしれない」
の発言に驚く様子など明らかにおかしいです
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:48 ID:bKIltnp2
- 印税は約10%
- 607 : :02/07/01 23:57 ID:r51YGTUc
- スターウォーズっぽい
父親(ケンヂ)を殺したという宿敵(ともだち)を息子(カンナ)が敵を倒すつもりで戦ってたら実は父さん
息子は嘘だ!といいながらも宿敵を倒そうとする
- 608 : :02/07/02 01:01 ID:T.fsQwYI
- 浦沢は表向きはガンらしいが本当は淋病らしいな
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 01:29 ID:jWXjzisA
- 浦沢=モンちゃん?
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 02:37 ID:rKQu12cs
- 大変です。今日のことなんですが、うちの友達が9巻のカンナの行動
がむかつくから嫌いだと言い出しました。話を聞いてみると、どうも
カンナの無鉄砲な性格が気に入らないようなんです。カンナは一見ナ
ウシカのようなキャラだが、素直に話を聞かない、世の中を知ろうと
する努力が見られないという点で、ナウシカとは違いただの馬鹿だ、
というのが彼の主張です。
長い間話を聞いたんですが、一向に意見を変える気はなく、最終的には
ともだち側につくと言い出しました。彼は今や、友民党の支持者になり
ました。しかも、ともだちの行いを知った上でなんです。本当にやばい
状態です。どうかお願いします、カンナの素晴らしさを教えて、僕の友
達を救ってください。カンナっていいキャラですよね?
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 02:52 ID:4YL6xJsE
- >>605
オッチョとカンナの初対面シーンがきちんと描写されているところ、
ともだちが「自分がともだちマークを考え出した人間(=オッチョ)」
を自称しているところ、カンナが悪者の娘だと浦澤漫画的におさまりが悪い、
という点からオッチョ娘説推奨。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 03:02 ID:Fr5EWEls
- >カンナは一見ナウシカのようなキャラだが、素直に話を聞かない、
>世の中を知ろうとする努力が見られないという点で、ナウシカとは違い
>ただの馬鹿だ、というのが彼の主張です。
ワラタ
ある意味まったくその通りだ
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 10:38 ID:ODDBalwc
- >>537-541
kTAcKABkの自作自演の意図がワカランYO!
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 13:00 ID:PUwAouyM
- AGE
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 13:04 ID:PUwAouyM
- ともだちはフクベエでいいよ。
ともだちワールドと法王暗殺も忘れよう。
だから、ネタなんか考えなくていいから
再開しようよ・・・・・浦沢さん。
- 616 : :02/07/02 13:51 ID:zJI0yDF.
- ケンヂといた時のフクベエはサダキヨ
「仲間にいれてくれてありがとな」
というので仲間になれて嬉しかった サダキヨの本音
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 14:20 ID:PUwAouyM
- 辻褄が合わない、話に無理がある、それでもいいよ。
だからフクベエともだちにしていいよ。
だけどカンナの父親=フクベエだけはやめて欲しい。
いままでの登場人物の中ならやっぱりオッチョが一番似てる所がある。
父=超能力人間オッチョ(本人は気づいてない)
最後は親子で超能力使いまくれ!
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 14:41 ID:EB4vF7WE
- 「落合君・・・恥ずかしいよぉ・・・」
「キリコさんッ!俺、もう・・・・」
- 619 :カツミン:02/07/02 15:12 ID:Nw5VkCTs
- これが・・・キリコの・・・
綺麗な・・・ピンク色の・・・
ドロドロッ!
欲しい!!
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 15:14 ID:3f0xuYRs
- >619
バキかよ。藁)
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 15:59 ID:yM5Wj6f.
- でも「作者急病のため」休載なんでしょ。
もし先生死んじゃったら、皆どうするの?
だから皆さん、浦沢さんが早く治る事を祈りましょう。
どんどんここでネタを提供すれば早く治るかな?
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 17:24 ID:s1l5u8lY
- オッチョ+キリコ=カンナ
これ確定。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 18:05 ID:FmArP52I
- 作者急病ってほんとなのかよ。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 18:11 ID:KGu/lgOM
- 九巻の77ページからの
ラビットナボコフのギャンブルシーンだけ
福本漫画風の「ざわ・・」が使われているというのは
既出でしょうか?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 18:13 ID:q27hJVrU
- ネタが思いつかない病であってほしいが・・・。風邪とかならイイケド
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 18:37 ID:X4pqS/uw
- なんで「ともだち」は自らを「ともだち」と名づけたのか。
ケンヂ達に「ともだち」と呼んで欲しかったんじゃないだろうか?
というわけでガキのころ友達だった奴らは
「ともだち」じゃないのではないだろうか、と思う。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 19:05 ID:yEdzxCzc
- >>624
既出です。質問の前に検索癖をつけてきて下され。
- 628 :_:02/07/02 19:33 ID:72Y3ojOk
- ヨシツネ、ともだちワールドで殺される予感
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 20:24 ID:czz82HPE
- ラビットナボコフって、実在したゲーム?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 20:28 ID:yEdzxCzc
- >>629
俺は知らんけど…
http://isweb42.infoseek.co.jp/art/nobrand/rabit/
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 20:44 ID:cASnCzDc
- http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1024766831/
↑
大学版で20世紀スレ発見!
てーか、連載止まってこのスレ盛り上がらなくなるだろうな。
- 632 : :02/07/02 22:43 ID:l0GYo5TA
- 何年か前浦沢が誰でもピカソに出た時
「自分の場合は『このペースで描いてると××号あたりで間に合わなくなりそうだ』と
予測できるので編集者にそう伝える。
すると『次号取材のため休載』としてくれる」と言っていた。
急病、しかも期間未定で休載っていうのはどうなんだろう。本当に病気かも。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 22:53 ID:uYBYj/0k
- 実は浦沢はこのスレからネタを得ているのです。
お前等の頑張り次第で、浦沢先生の連載開始がより早く実現します。
頑張ってくださいね。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:00 ID:PUwAouyM
- よし、それじゃあオッチョ二重人格ってのはどうだ。
- 635 : :02/07/02 23:59 ID:o0Gdnd6c
- んじゃ俺がともだちとして登場ってことで
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 00:03 ID:2ywvxuTk
- ここでラビット・ナボコフの分析してる。
http://aglaia.c.u-tokyo.ac.jp/~yamamoto/diary/?200206c&to=200206300#200206300
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 00:06 ID:2ywvxuTk
- ime.nu通すと正しく飛べないみたい・・・
ブラウザにコピペして直で飛ぶとOK
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 00:27 ID:xcNH/qWs
- 今日、仲間とラビット・ナボコフして大勝ち!うれしかった〜。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 00:33 ID:Lxfc44vg
- 俺の妄想。
ともだちは予知能力で世界が滅ぶことを知る
↓
一方、キリコもなぜか微生物の研究から世界が滅ぶことを知る。
↓
ともだちとキリコは世界を救うため、救世主カンナを生む。
↓
カンナの覚醒を促すため悪の世界を構築し維持する。
↓
カンナがともだちとキリコを殺し、救世主へ覚醒。
世界は新たに秩序のもと再構築される。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 01:21 ID:ufDklLUA
- 氏ねよ浦沢
- 641 : :02/07/03 01:31 ID:XvMQ5/VU
- このスレの見解は
ともだち=フクベエ?
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 08:56 ID:pv.9Tv0I
- >>639
お、いいねー、それ! 久々に良い予想をみたよ。
で、滅ぼす悪のマンジョーメにともだちはワザと近づいたと。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/03 10:09 ID:LoMfb9Ck
- この漫画って超能力が実在する世界だから何でもありだな
ともだちの超能力が本物=カンナの父親かどうかでガラッと展開が変わる
やはり給食スプーン曲げ事件の真相がポイントだろう
ただ今週号ケンヂの「ともだちのすることはズルばっかだ」から考えると
ともだちの友力はやはりまやかしなのか?
そうなるとカンナの父親は一体誰なのか?
超能力はキリコからの遺伝か?
- 644 :OK:02/07/03 10:45 ID:SJMLcNkM
- カンナが オッチョ+キリコの子だとしたら、キリコはタイだかネパールだかまで会いに行って
身篭った事となるはず。オッチョはキリコに惚れてたかもしれんけどキリコがそこまでするかなぁ?
給食スプーン曲げ事件の犯人=ケンヂ。
同窓会で薄目を開けて犯人を確認しようとしなかったのは、犯人を知っていたから(自分であると)。
よってカンナはケンヂの子供。もちろんキリコの子供じゃないよ。
ラビット・ナボコフのルールを教えてくれたオッサンは、ドス(=刀)繋がり(8巻より)で「コンチ」というのはどーよ。
年齢的にはあり得そうだけど。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/03 13:00 ID:rY0Rjcsk
- >>644
そうっすかね?俺の場合は今週号の回想見た感じでは
給食スプーン曲げ事件の犯人=ケンヂ説は消えたと思うけど
1本曲げるのにあんなに苦労してるんじゃ全員分のスプーン曲げとくのなんて無理っしょ
同窓会で目を開けて犯人確認しなかったのは、スプーン曲げとともだちが関係してるとなんて思ってなかったからじゃないかな?
それにあの時点では今のともだちの事で頭がいっぱいだっただろうし
カジノのオッサン=コンチは新説ですね
でもあの顔があのオッサンになるとは考えにくいような
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 14:03 ID:fxjcbJxs
- キリコは人工授精でカンナを産んだのかもよ。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 15:23 ID:SQMIUvSs
- 想像上の声ってどんな感じ?
オレの中では…
ケンヂ=関智彦
カンナ=皆口
オッチョ=山寺
って感じなのだが
- 648 :647:02/07/03 15:33 ID:SQMIUvSs
- >>647
ケンヂ=関俊彦 のマチガイ
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 15:54 ID:PAof5cGA
- スプーンを曲げたのはマルオ。
運んでて転んで、乗っかって曲げちゃった。
文句あるか?
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 15:55 ID:PAof5cGA
- ついでだ。
ともだちランド行きの車内でキョウコ達のスプーンが曲がったのは
トリックではなく、バスの運転手がトモダチだったから。
そんだけ。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 15:58 ID:PAof5cGA
- キリコとともだちは互いに細菌を研究していた。
ともだちが細菌を作り、キリコはワクチンを作った。
だろ?
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 16:03 ID:PAof5cGA
- 「旧よげんのしょ」はケンヂが書き、ともだちがそれに従っている。
しかし「新よげんのしょ」は本当のよげんのしょ。
超能力を持つともだちが書いた。
あるいは、ともだちの父・神永に子供の頃聞かされたもの。
どっこいしょ。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 16:04 ID:PAof5cGA
- 浦沢が病気で休載なのではない、作品に協力しているヤツが事故って入院しただけ。
いわずもがな。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 16:11 ID:PAof5cGA
- カンナとやくざ達が法王暗殺を阻止しようとするが
ともだち側はあのロボットを出してくる。それが1巻の冒頭に繋がる。
みたい。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 16:14 ID:PAof5cGA
- ドンキー・ケンヂ・オッチョが見たものは同じ。
ケンヂ・オッチョが病院から逃げ帰るとき
サダキヨ・ともだちはてるてるぼうずの中にいた。
ということは、ふたりが見たのは人ではない。物、あるいは現象。
ときたもんだ。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 16:21 ID:PTdJn7Gw
- ドンキーが理科室で見たもの=カツマタくん=オッチョとケンジが
屋敷で見たもの。 超能力が出てくるんだから、幽霊くらい出てきても
いいだろう。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 16:26 ID:PAof5cGA
- よくない。幽霊はよくない。幽霊になったモンちゃんが
ケンヂ達を助けるシーンがでてきてしまう。
そんなことになったら、集めたコミック全部で俺はケツを拭く。
ひりひりするがよ。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 16:33 ID:PTdJn7Gw
- 超能力・幽霊・UFOの三つは実在しないと科学者が言ってるもの。
とすると、UFO(宇宙人)が出てくる可能性もあるけと゛何か?
- 659 : :02/07/03 18:43 ID:kUGuG9s6
- オッチョが友達じゃないってことは明らか。
もうその話やめろや
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 19:02 ID:cE3VoNhU
- ヨシツネは、「ともだち」の顔、見ちゃいけないって言ってるけど
ひょっとして、サダキヨと一緒にいる奴のこと知ってるのかな。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 19:15 ID:BkgwHaKU
- あれは超能力とかじゃなくてもっと科学的な何かなんだよ。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 19:26 ID:9pfmptP6
- こけし!こけし!改革!肉まん♪
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 19:29 ID:NvC9BFGE
- コミックス派です。
トモダチの自作自演ではなくて、
実はケンジに予知能力があるだけでは?
大ドンデンガエシじゃない?
これ既出?
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 19:32 ID:PTdJn7Gw
- 何故かヴァーチャルの中のヨシツネに、アトラクションを終らそうとしていたヨシツネの気持ちが伝わっていた様な感じがする。
だから見ちゃいけないというヨシツネの気持ちが、響子に見ちゃダメだといって目をふさごうとしてた。
- 665 :スジャータ:02/07/03 20:11 ID:2KRXIEX6
- >>658
おもしろい!わらた!
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 20:22 ID:YvML/Q4c
- お前ら、途中で浦沢が死んだらどうする?
- 667 :629:02/07/03 20:32 ID:t4Sa4NaA
- >630>636
面白かった。サンクス
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 20:34 ID:ZN3Q.QE6
- >>666
服部→フクベエ→ハットリ君のお面の男→ともだち
これが一番単純でいいよ
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 21:43 ID:PTdJn7Gw
- ケンジ →死亡?(主人公)
オッチョ→味方 (日本には居なかった)
ヨシツネ→味方 (体型が違う)
マルオ →味方 ( 同じ )
ドンキー→死亡
ユキジ →味方 (女)
モンちゃん→死亡
フクベエ→死亡
ケロヨン→行動不明
ヤンマー→行動不明
コンチ →名前のみ登場
サダキヨ→ともだちに操られる
フツーに考えれば消去法でケロヨンかヤンマーみたい。
だけど、死人が死んでないとすると何でもありになる。
- 670 :_:02/07/03 22:00 ID:hMFFoa56
- ネットで根強く語られるフクベェ=ともだち説。
きっと作者たちは、ニヤニヤしているであろう。
- 671 :総括:02/07/03 22:10 ID:4SWLYlLc
- つうか、チョーサンが追っかけた、サダキヨが従った、宗教としてのともだち
作った奴はフクベエ以外に有り得ないよ。
どうせ、その後、ドンデン返しするんだろうが、それは無理やりにであって、
フクベエ説が間違いな訳ではない。
データから考えればフクベエ以外ありえない。
後付けで別なものにするんだろうが。
- 672 : :02/07/03 22:16 ID:QRQiUFl.
- マルオの息子→ラーメンを食べる
ともだち→マルオの息子に操られる
カンナ→マルオの息子の家にあがりこむ
フツーに考えなければマルオの息子みたい。
だけど、マルオの息子にすると何でもありになる。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/03 23:41 ID:BueY6Sbc
- >>647
それイイね
あとはこんな感じどう?
響子=宮村優子
ヨシツネ=佐々木望
フクベエ=堀内けんゆう
万丈目=青野武
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 23:44 ID:fqn7zfU6
- キース・リチャーズはクラスの委員長なんかダイッ嫌い!
それが答え!
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 23:57 ID:BYr38zgw
- なんか今日のかまいたちの夜みたいに落ちになりそうだな・・・・
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 01:04 ID:lt.DEBO2
- 漏れ的に青野武は神様のイメージなんだがなぁ・・・。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 01:09 ID:tMebW2qU
- ネットで根強く語られるフクベェ=ともだち説。
きっと作者たちは、ヒヤヒヤしているであろう。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 01:55 ID:0r/RR556
- カンナと校長の乗った車のイヤボーンが超能力のせいじゃないって
可能性は無いんだろうか。反ともだちレジスタンスみたいなのがが別口であって、
カンナを「ともだちの娘」としか認識してないとか。
「ともだち」側の方で、カンナの行動を危険視した1派が暗殺しようとしたとか。
でも、イヤボーンなんだろうなきっと‥‥。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 01:56 ID:fnAa37T2
- 既出だけどカジノの「ざわざわ」は笑ったなー。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 02:06 ID:WA9zhkMo
- 既出だけどフクベエ=ともだちなら地下でカンナと一緒だった時が
あったのでカンナなら反応するだろう。
しかも、車を爆発させるパワーのある超能力があるんだから。
- 681 :www:02/07/04 02:10 ID:k71tB8lo
- http://www.toki-meki.com/shop/index.asp?url=http://www.toki-meki.com/shop/category/sports_top/pro.html
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 02:23 ID:WA9zhkMo
- 今思いついた。
カンナは何かの実験によって生まれたんだと思う。
1才で立ち、3才の時の記憶をハッキリと覚えていて、
運動神経はすごくて、頭もいい。
おまけに超能力ときたもんだ。
だから世界大統領になるのはカンナ。
そのために生まれてきたのだ。
- 683 : :02/07/04 02:31 ID:pc9IlwX.
- >>82
キリコは微生物とかの研究できるかもしれないけど
さすがに遺伝子とかそっちの範囲は無理があるから
それはありえへん。
- 684 : :02/07/04 02:32 ID:pc9IlwX.
- >>682だった
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 02:50 ID:hLpgbLQM
- >>682
ごめん。1歳で立つのは普通。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 04:41 ID:V9PWikEM
- ケンヂって話の内容だけからすると死んだかどうかって分からないよね???
なのに、スピリッツの登場人物の紹介のところではっきりと、死んだって
書いてあるのはどうかと思うよね
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 05:53 ID:KGI6vL9w
- 「ケンヂはスネークアイを出して、そしてボールはかすりもせずに
ガーターへ消えていった」て
スネークアイはロボットとともだちの二点で、
ケンヂはロボット爆破の勢いでともだちに飛び掛かっていったけど
…ダメだった、てことなのかな。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 07:25 ID:UzP1koC.
- ともだち=フクベエ と仮定した場合、
カンナの超能力がともだち譲りだとした
ら、前に出てきたフクベエの子供も超能
力使える可能性があるってこと?
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 08:49 ID:SzNTZIjA
- 校長の「あなたのお父様の・・・」の・・・って
あなたのお父様の友達の"ともだち"とか
あなたのお父様のご近所に住んでいる"ともだち"とか
なんでもありとみた。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 09:28 ID:UwV/szic
- ドラゴンボールのピッコロと神様みたく、
オッチョも東南アジアの山奥の修行で、
正義と悪に分かれていて、悪のほうが”ともだち”になっている。
という、みっともない結末だったら、読者のうち3人くらいは自殺するであろう(予言)
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 11:04 ID:Qrbbr7bM
- 漫画家って疲れたらいつでも休めるから楽でいい職業ですよね。
サラリーマンは辛いぞほんと。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 11:09 ID:Lp2bsedw
- ケンヂ=大槻
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 11:13 ID:i/EYMheU
- 微生物の研究に遺伝子操作技術が必要なのはジョーシキっぽ
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/04 11:22 ID:doOuA4J.
- >>688
>>586
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/04 11:24 ID:doOuA4J.
- >>689
ともだちと面会したこともなさそうな校長が真相を知ってるとは思えない
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 11:27 ID:RONhURS2
- >>680
読み直してみたがフクベエとカンナが一緒の場所にいる場面てないよね?
みんなが集まった後すぐカンナは
ケンヂのかあちゃんと田舎に疎開させられたし。
それにしても昔の仲間が集結する時、他のメンバーは家族の別れやら
到着の場面が描かれているのに
フクベエだけ「三人の子供を実家に預けて」って1コマの説明があるだけ。
三人も子供がいるんだからなんかドラマがあってもいいだろーに。
やっぱりあの子供はサダキヨの子?
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 11:32 ID:d8fiARRU
- ベルセルクの面白さが分からないんですけど・・読んでる人いますか?
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/04 11:40 ID:doOuA4J.
- >>697
なぜここでベルセルク・・・
前は読んでたけど最近の妙な展開にゲンナリして最近は読んでないな
・逃れる事のできない運命に立ち向かうちょっと自閉症ぎみのダークな主人公
・ド迫力の戦闘シーン
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 11:56 ID:d8fiARRU
- なんで売れてるのか分からん>ベルセルク。
同じヤングアニマルなら、ふたりエッチの方がよっぽど面白い。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/04 12:05 ID:doOuA4J.
- >>699
まぁドラクエやFFで育ったRPG好き世代にはたまらない世界観なんじゃない?
剣、魔法、怪物、お色気とその手の要素が盛りだくさん
絵の好き嫌いはかなりありそうだけどあの何とも言えない淫靡な雰囲気はなかなか描けるものじゃないだろうし
個人的にふたりエッチは絵が受け付けないな
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 13:06 ID:LPk9Qveg
- ともだちはキリコぼ空想のお友達。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 13:40 ID:h3FdWFzo
- 浦沢せんせ死なないで
あなたは俺達の最後の希望だから・・・
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 13:41 ID:tmY4n4AA
- >>691
駄目サラリーマンと比べるならそうかもね。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 13:46 ID:zMp/CLrE
- 先週号見て、一瞬ケンヂ=ともだちと理解してしまいました。
何故、カンナとケンヂのシーンを描いたの?
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 14:13 ID:tyrP4Si6
- >704
包帯人間ともだちのセリフがQUEENだったしね。
ともだちがロック好きという設定があるなら有り得ん話でもなさそう。
- 706 : :02/07/04 14:27 ID:5HuLAPRs
- ドンキー ○結婚 ○子供(たぶん一人)
ヨシツネ ○結婚(別居)○子供(数不明)
マルオ ○結婚(その後 博多に)○子供(一人)
フクベエ ○結婚(行方知らず)○子供(3人)
オッチョ ○結婚(離婚) ○子供(事故で死亡)
モンちゃん ?結婚(たぶんしてない)
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/04 14:45 ID:eD1562qw
- >>704
そうかぁ?逆にケンヂ=ともだちは絶対無いと思ったけど。
何故あのシーンを描いたかと言えば、カンナの超能力は本物
ケンヂは血の大晦日の時点でサダキヨ=ともだちに疑問を抱いていた事を示すためでは?
>>696
この漫画の構成から考えるにフクベエとカンナの対面シーンは後々挿入される可能性大
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 15:01 ID:UfKzmMWQ
- アマゾンで品切れかよ
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 17:00 ID:AnDjIXBo
- 万丈目さんの声優はスーパーテレビでナレーターしてる人がぴったりだと思うんですがどうですか?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 17:05 ID:D58W38wE
- キリコはなぜ失踪したの?
ちなみにカンナ預ける前のことね
ともだち相手に脅迫されてた?
はたまたクアラルンプールにオッチョと子供作ってた?w
細菌・ワクチン関係は大学出ないで家業継いでたキリコが作るのは無理と思われ
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 17:12 ID:VSizfsd2
- 万丈目だけに銀河万丈ってのは?
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/04 17:31 ID:G3vTeWmE
- 神さま=永井一郎で頼む
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 17:37 ID:1Dd8mKh.
- ケンヂがともだちだってば!
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 18:59 ID:lNIKkAs2
- 寺田農ってのはどうだろ>万丈目
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 19:03 ID:VTpK2tCs
- ケンヂが二人だったら?
二卵生双生児で産まれて直ぐに当時の家計じゃ
二人も赤ん坊を養いきれないから片方は養子に。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 19:04 ID:gQr./ZBw
- コミックス派ってここ見に来ない方がいいのかな・・
すっげえ雑誌での展開が気になるw
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 19:37 ID:81b3UoRg
- >>715
あのさ、先週号あたりのさ、サダキヨがカンナに見せた集合写真の中にさ、
ケンヂの前にケンヂにクリソツの人が居たよね。写ってたよね。
だから、俺もそれ考えたよ。
勿論名前はケンイチ。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 20:08 ID:VTpK2tCs
- >>717
なるほど、ケンイチ氏ならフクベエも操れるでゴザルよ ニンニン
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 20:23 ID:LFwAfpoE
- 四巻あたりで、ケンジ達のアジトをヤん坊たちに聞かなくても
フクベイがトモダチならフクベイに聞けばいいんじゃない?
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 20:42 ID:g0V51lz.
- >>719
いわれてみれば…
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/04 21:18 ID:1qrzl.jI
- >>719
それやったらケンヂたちの中に裏切り者がいるってばれるだろ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/04 21:20 ID:1qrzl.jI
- >>717
いくらなんでもそれは無いだろ
ケンヂ=遠藤健児だし
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 22:01 ID:747mwzR2
- 俺的にはヤン坊マー坊はともだち側に潜り込んでる説。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 22:21 ID:3hBgni8A
- ケンイチウジか…
久々に目新しい予想を聞いてちょっとワクワクしたよ。
でも本当にそんな展開になったら萎え〜かも。
- 725 : :02/07/04 22:34 ID:26Duzjlw
- カンナは何らかの実験で生まれたっぽい
きりこは研究者
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 22:43 ID:1Dd8mKh.
- はっ
ケンイチ氏だからハットリ君のお面を…
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:12 ID:7srYnGfs
- でも、双子だとしたら、設定がモンスターとちょっとかぶるからやかも・・・・・
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:27 ID:dVa3J3wc
- >>717
ごめーん!!
サダキヨがカンナに
じゃ無くて
サダキヨが小泉にだ。
すまん。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 00:20 ID:QCt/cW9k
- この漫画、今読んでいます。漫画喫茶で。かなり電波入ってませんか
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 00:36 ID:QCt/cW9k
- 今、9巻まで読み終わった。
最初面白かったけど、
だんだん、なんか、妙にムカツクと
同時に
読んでて恥ずかしくなっちゃった。
そんな感想もった同志は、教会に来てください。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 01:23 ID:LjsgYnpw
- >>729,730
> そんな感想もった同志は、教会に来てください。
あなたかなり電波入ってませんか?
読んでて恥ずかしくなっちゃった。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 01:31 ID:oz1Ei3/w
- >>731
ネタにマジレス、電波っぽい。
- 733 :○:02/07/05 01:36 ID:tFOPu6Mo
- >>495
本当だ。似ている
- 734 :○:02/07/05 01:42 ID:tFOPu6Mo
- オッチョが入っていた刑務所。番号が3番。
って事は??
誰が一番??
やっぱりケンチが生きていて1番てこと??
2番はお姉さん??
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 01:45 ID:HqgpuNSI
- ≫652
私も「しんよげんのしょ」はともだちが作ったのでは、と思った
ともだちがケンヂの真似して作った、とか
あとラビットナボコフ教えてくれた着流しのオッサンはモンちゃんじゃないの?コレ既出?
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 02:00 ID:oz1Ei3/w
- >>735
えっとね、オッサンが始めて雑誌に載った週に既出です。
でもって、マライア=マルオの息子とか、角田=ドンキーの子供とか
と同じぐらいどうでもいいネタ。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 02:05 ID:S8Criqwc
- >>735
サダキヨは響子の学校に教師として赴任してくるけど、ともだちじゃないよ。
ともだちの仲間だったけど裏切って響子の仲間になって逃走します。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 03:56 ID:hekKMvuM
- カンナってやっぱり父親のこと知らなかったのね
あんなところで休載しないでくれよ
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 04:01 ID:JfhvCO06
- カンナは馬鹿っていうより子供っぽい。
17歳なんだから当たり前だけど。
環境的にもひねくれた面が出てくるのも頷ける。
カンナの才能を可能性としてだけ描いてるのはいいんじゃないの?
俺はカンナは結構好きよ。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 05:03 ID:p7KoR4kI
- 友達は何らかの磁力の実験を受けておりカンナも影響している?
カンナが鉄砲の玉にあたらない→カンナは強い磁石の力を持っており玉の鉄分が
に反発するため?
ともだちが宙に浮く→友達の足元には鉄板が用意されておりともだちと互いに反発しあい
超伝導効果により浮く?
スプーンが曲がる→上と同様の理論?
- 741 :名無し:02/07/05 05:40 ID:9kH9yeXg
- 一晩かけて考えたが、ともだち=カンナの父だろ
どうだ、参ったか がはは
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 09:44 ID:JmqSC2QQ
- >>739
まぁ、自分が17のときって、今考えたら馬鹿だと思うし・・・って俺だけか。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 11:08 ID:.XhRrQoY
- モンちゃん=大塚明夫で決まり
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 12:10 ID:/WodLYho
- 校長がお近づきになりたい人物は
カンナの父親の友人である人物と読めなくもない。
カンナの父親≠ともだち
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/05 12:27 ID:gO1f6d4Q
- >>744
あの校長がそんな事知ってる訳ないだろ
深読みしすぎ
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 12:40 ID:AWtbG8vQ
- 双子ネタは嫌だけど、
ケンイチウジ説は萌え・・・
ハットリ君はカエルが嫌い。カエル帝国との関係とか。
ハットリ君ネタ大好き!!
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 14:41 ID:eN/YKlyo
- >>742
いや、俺も馬鹿だったと思う。
今も馬鹿だけどもっと馬鹿だった。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 15:54 ID:zAOLQWxQ
- >>705
包帯ともだちの「TeoToriatte」って微妙にともだち風の替え歌?
それとも友と書いてヒトと読ませるような慣例がファンの中にあったりするの?
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 16:17 ID:SpOALLpc
- マルオの息子はかなり重要きゃらとおもわれ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 17:59 ID:CbtnYTaI
- >>740
鉄は磁石に引きつけられるだろ、ていうか弾丸に鉄って使われてましたっけ?
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:11 ID:a00gPBtM
- 9巻全部最初から読み直しで、確信したことがあったぞ。
カ ン ナ の 父 親 は オ ッ チ ョ だ
共通点として超能力があるってこともそうだが、
伏線として、5巻の153Pでタイマフィアのボスが
「俺は以前タイのバンコクであんたとそっくりな目をした男にあったことがある。
そいつもあんたと同じように自分には弾が当たらないと信じてたよ」
これぞ揺るぎない証拠。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:13 ID:a00gPBtM
- で、肝心の「ともだち」だが
あえて、キリコを推す。
ベタだがドラマッチックな展開だ。
ショーグン(オッチョ)は間違いなく、カンナの命を守って死ぬだろうね。
父の敵が実の母親と知った時、カンナは(以下妄想)
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:14 ID:Ot3YnFHE
- オッチョの超能力って何?
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:19 ID:T5RWaark
- >>651
キリコとともだちは互いに細菌を研究していた。
ともだちが細菌を作り=世界征服、キリコはワクチン=カンナを作った。
だろ?
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:26 ID:oz1Ei3/w
- >>751
つうか、5巻のボスの一言だけだろ、オッチョ説って。
あげくに、分裂したとか言い出すんだろ。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:28 ID:a00gPBtM
- ついでに3巻150Pで、万丈目がこう言っている。
「みんな迎えにいってる頃だと思うんだ。"ともだち"の愛娘、カンナちゃんを・・・」
で、その後、コンビニが襲撃されるわけだが、これはカンナがいずれ"ともだち"を
滅ぼす存在になるので、先手を打ったと見るべきなのかな?
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:35 ID:T5RWaark
- >>756
「ともだち」=キリコの752だよな?
キリコはカンナをケンジに預けたぐらいだから、
「ともだち」=キリコなら756で書いていることの意味がわからんのだが
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:41 ID:a00gPBtM
- >>757
ぐぅ 痛い点を突かれました。まぁ752はあくまでも妄想です。キリコが二重人格なら辻褄が合うけど
現時点では>>754が辻褄が合いそうに見える。
しかし 「みんな迎えにいってる頃だと思うんだ。"ともだち"の愛娘、カンナちゃんを・・・」
改めて読み直すと気になるこのセリフ。 あるいは"ともだち"にキリコが拉致されてるかも?
いずれにせよ、ある程度辻褄は合いそうなので、早く連載再会きぼん。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:56 ID:oz1Ei3/w
- 二重人格とか双子とかさぶいよ。
発想力貧困すぎ。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:04 ID:T5RWaark
- >>759
>二重人格とか双子とかさぶいよ。
どちらも昔から名作(迷作?)にはよくあったんだからさ、
熱くなるなよ・・・
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:16 ID:.Bcwaj9E
- スプーン曲げ事件の犯人=同窓会に来ていた中の一人。
オッチョはその頃タイに在住。オッチョの超能力って何? カンナがオッチョの子だったら
超能力は母親譲り? キリコ? キリコの超能力って何?
ところで“双子”説だけど、事故死した子供が自分の父親と見間違ったくらいの
かなり似ている奴がいるのは確かじゃない?オッチョにさぁー。
ホントの双子かどーかはわからんけど。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:18 ID:b.WGtJO2
- つーかさぁ、話が進むごとにつまんなくなっていくよ。この漫画・・・。
でも読んでまーす!これからも読み続けまーす!
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:20 ID:4NnuSqIA
- オッチョは銃弾が自分に当たらないと信じてるところだけはカンナと共通点がある
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:27 ID:a00gPBtM
- ふぅ 過去レス初めて読んだ。みんな聡明なのね。
やっぱり気になるんだけど
「みんな迎えにいってる頃だと思うんだ。"ともだち"の愛娘、カンナちゃんを・・・」
これってどうゆう意味? やはりカンナが強く影響してそうな気はするんだけど。。
あと、何故カンナはオッチョにだけずーーっと手紙を書き続けていたんだろうね。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:30 ID:b.WGtJO2
- >>764
ケンヂと一番仲が良かったから・・・
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:31 ID:SNrB1g22
- >>764
他の人は行方不明だからじゃない?
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 20:45 ID:VY3gwa.A
- ともだち何人もいたりして。
某ランドのネズミみたいに。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 20:55 ID:x161iL7E
- カンナは意図的に超能力少女として生まれてきたんじゃん
出生に大きな秘密(二巻分)あると思われ。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 21:10 ID:zAOLQWxQ
- >>767
某ランドのねずみは世界に一人しか居ません!といふ設定のもとに
タイムスケジュール組んで降臨してるらしいよ。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 21:33 ID:Sj8wukyE
- >>750
弾丸は、ほぼ鉛。
外側を貫通力を高める為にアルミや銅で覆っていたりするが主成分は鉛。
例外で特殊な弾丸で真鍮をつかってたり弾丸に鋼鉄の芯を埋め込んだ物もありますが
とにかく弾は鉛です。
鉛って磁石についたっけ?
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 21:57 ID:18L9k.q2
- 二重人格はありえない
作者はもっとおもしろい展開にする
と期待
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 21:58 ID:QBmlH0PU
- 何でモンちゃんは死んでもいないのにお墓がありますか?
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:01 ID:18L9k.q2
- マルオの息子に期待
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:04 ID:x161iL7E
- 病院から姿を消したは墓に入ったので(死亡)いなくなったと
読んだけど。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:09 ID:f10F2xKs
- >>770
だよね、弾丸のこと鉛ダマって言うもんね。
外側を覆ってるのはフルメタルジャケットとかいうやつ?
鉛は磁石につかないね。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:12 ID:QBmlH0PU
- >>774
失踪じゃねーの?
どっちでも読み取れるが・・・
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:14 ID:EglQe7xY
- >>772
病院からいなくなった。=病院からともだち一派につれさられた。=死んだ。
と僕は解釈しました。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:15 ID:QBmlH0PU
- しかし2002年にあんなにやつれて2014年まで生きてるとは思えないな
友力とかあれば別だけどw
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:16 ID:18L9k.q2
- モンちゃんは何を求めて姿を消したのだろうか?
マルオの息子は今どこに?
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:29 ID:/JBSGuMA
- > モンちゃんは何を求めて姿を消したのだろうか?
自力か他力かわかってないのでその疑問は時期早々。
でもあの描き方だとしんよげんの書を探しに・・・では?
> マルオの息子は今どこに?
そこに着眼するなら、フクベエやヨシツネにも子どもはいたわけで・・・。
なぜマルオの息子だけにこだわる?
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/05 22:29 ID:Prp.u8No
- オッチョに超能力なんか無いよな
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:30 ID:59mE5UC6
- 俺は何の疑問もなくモンチャン死亡、と読んでしまった。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:32 ID:59mE5UC6
- >>780
マルオジュニアはよく出てきてたしね。お別れシーンもあったし。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/05 22:33 ID:Prp.u8No
- >>782
俺もそう思ったけど
っていうか墓もあるし死んだんじゃないのか?
モンちゃんにしんよげんしょのコピー送ってきたのはサダキヨ?
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:33 ID:TRVBZnZA
- >>770
1円玉を糸でつるして、その手前で強力磁石を左右に動かしてごらん。
1円玉も動くから。
理由は高校物理の教科書でも読め。
- 786 :779:02/07/05 22:49 ID:18L9k.q2
- マルオの息子はかなり出てきていない。
限りなくなにかあるはずだ!
ケンヂやマルオの行動を限りなく見ていた少年だし。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:50 ID:xGJrZcqg
- >>785
自由電子が動いて電磁石状態になるんだっけ?
電磁誘導?だっけ?うろ覚え。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/05 23:07 ID:Prp.u8No
- >>786
それほど重要なシーンに出てきてないけど?
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/05 23:09 ID:yVvoIauI
- >>780
3巻に出てきたフクベイの子どもは
サダキヨの子どもで間違えないっしょ。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:16 ID:x161iL7E
- サダキヨに家族いんのかヨ〜
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/05 23:20 ID:Prp.u8No
- >>790
ともだちの命令には何でも従ってたみたいだからね
結婚しろ、子供作れって言われればそうしたのでは?
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:23 ID:yVvoIauI
- サダキヨの子どもの頃の写真と
フクベイの子どもは似すぎ。
しかもフクベイの子たちは
フクベイのこと「パパ」とか「お父さん」とか
言ってないのも怪しい。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:26 ID:x161iL7E
- 今までカンナはともだち側に放置(監視はあり)されていたのに、
そろそろ迎えに来るかというと、カンナは世界大統領になるから。
タイミングを見るとそう思うが・・・
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:27 ID:WbWL6tis
- >789
同意。顔はサダキヨだ。
ついでに始めのころ武道館やセミナーにいたのも、フクベエの影武者のサダキヨ。
- 795 : :02/07/05 23:28 ID:y5BSWWGk
- モンちゃんも
ケンヂも
マルオも
オッチョも
フクベイも
誰も死んでいないだろう。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:28 ID:WbWL6tis
- ただ、フクベエはどこかの段階で追い落とされていて、ラスボスは別な人間なんだ
ろうな。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:31 ID:x161iL7E
- >796
同意。今浦沢はそのネタを考えていると思われ。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:33 ID:WbWL6tis
- 病気もそのため?(w
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:35 ID:18L9k.q2
- 次の主役はマルオの息子だと思われ
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:36 ID:yVvoIauI
- 博多が舞台に?
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:37 ID:WbWL6tis
- ただ、フクベエが追い落とされてた場合、本当に誰でもともだちでありうる
んだよな。
これまでの前提がこわれて。
キリコや万丈目でも、ケンヂやサダキヨでも。
オッチョやヨシツネ、ユキジ以外誰でも有り。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:37 ID:z/7VWiMQ
- 嘘の作者急病って心配する人出てくるからやめた方が良いと思わない?
嘘なら作者取材にすべき。今回の浦沢が嘘かどうかはわかんないけど。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:38 ID:18L9k.q2
- どこかははっきりしないが、ラーメン屋が舞台だ。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:41 ID:5hhStAWk
- オッチョに超能力は無いと思うな、ただ凄まじいまでの「信念」ってヤツがあるね
「信念」で弾丸を避けられるワケが無いのはそりゃ当たり前だけど、浦沢先生は「信念」だの「気合い」だのが大好きだから(w
んでカンナにもその「信念」ってヤツが多分にあるからこそ、弾は当たらないのよ!
それよかフクベエは何故ではなく「サダキヨ=ともだち」説に辿りついたのだろう?
誤解ではあったが、ユキジはオッチョ、ドンキーはケンヂを何となく「ともだち」だと思ったワケだし、それがフツーなんだろうし、、
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:43 ID:WbWL6tis
- だから、フクベエがともだちで遊びを面白くするために、サダキヨに役を
振っただけ(w
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/05 23:43 ID:Prp.u8No
- >>799
マルオの息子は大食いチャンピオンになってる
しかも身体はスリム
博多の大会で優勝した彼は日本一を決定戦の為上京
決勝の舞台は世界に150店舗の「ケロヨンそばチェーン本店」
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:50 ID:18L9k.q2
- フクベエってほんとすごいよねー
誰もそっこー忘れるサダキヨを憶えているなんて。
来週載らないのかー月曜ジャンプだけじゃ物足りないねー
キリコ早くでないかなー
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:58 ID:18L9k.q2
- マルオの息子はやはり大食いの方にいちゃったの?
もっと変化が欲しいね。スリムもよくない。マーボーのパクリでしかない。
ケロヨンみんなを差し置いて一人成功、性格でていておもしろいね。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:59 ID:3Uqs7aNg
- フクベエがトモダチに一票
・浮いて助かってダミーの死体を置いてロボ爆発で死体は消し飛んだ(浮くのか?
・サダキヨの友達はフクベエだけ、テルテル坊主の下にいっしょにいた
「あいつ」は「ともだち」とサダキヨが言っている
・肝試しの時フクベエらしき子供がいたが、ケンジとオッチョが上に行くとき
子供フクベエ以外のヘルメット(ヘルメットの帰還は書かれてない)と三人は帰っている
残ったフクベエは隠れていたサダキヨと合流し会話
・フクベエは不倫野郎なのでケンヂの姉との間に子供がいてもおかしくない
どうよ?
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:01 ID:diPC3MVk
- それをはずしてくるのが浦沢
と期待。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:05 ID:ADRXmlEg
- だから、中学のケンヂの放送に感動したフクベエが途中までともだちで、
ただ遊びを面白くするため、ともだちに引き入れた、広い意味でのケンヂ
グループの誰かがともだち乗っ取って、真のともだちとしてラスボスになるよ、
きっと。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:06 ID:upHt79tg
- 普通に考えればフクベイだけど、
それを裏切って辻褄もうまく合わせて欲しい。
矛盾しなくて納得いく展開にできるのが浦沢だと
信じています。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:08 ID:ADRXmlEg
- だいたい、今までのデータじゃともだちはフクベエしかありえない。
逆にバレバレで最後までいくわけもない。
ともだち=フクベエ乗っ取られ
になると思う。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:10 ID:diPC3MVk
- それはすべてマルオの息子しだいだ。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:12 ID:M3UZjjOE
- フクベイって突然現れて怪しい宗教、友達。サダキヨ発言。
子供の時、ケンジ達と遊んでる場面ないよね。ついでに顔も映ってない。
やっぱ怪しいですなぁ・・・
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:13 ID:diPC3MVk
- モンスターって予想できた?
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:16 ID:ADRXmlEg
- あれは卑怯な後付け漫画だから。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:19 ID:diPC3MVk
- これもそうだから、断定はできないよ。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:24 ID:OeWLj06o
- ただ、途中まではフクベエで、ラスボスは別でどんでん返しってのは
合ってるんじゃないかと思うが?
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:27 ID:.4mZYy5c
- ともだちがフクベイというのは、違うと思うな。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:27 ID:diPC3MVk
- さーそれは限りなくあるかもしれないが、
マルオの息子がごっつあんで出るのは限りなく明らか。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:35 ID:lpCVQeyM
- やっぱり>>70は神だったな…
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:35 ID:iP.rODD2
- >>819
その説でいく場合、血の大晦日をきっかけに"ともだち"が入れ替わった可能性が高いかも。
血の大晦日まではフクベー(創始者)&サダキヨ(手下)&万丈目(黒幕)で、
あのビルの屋上でフクベーはハメられたんじゃないかと。
本来あのお面の下はサダキヨのはずだったが、洗脳が解けて他の人物だったためフクベーは驚きの表情を見せた。
で、ケンジが見た本物?の"ともだち"は・・・誰だろーねー キリコかな?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:38 ID:diPC3MVk
- 山口
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:03 ID:F.WK4PcU
- >822
ただインパクトが無いから万丈目の線はないけどな。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:05 ID:M3UZjjOE
- 7巻末でフクベイがともだち(サダキヨ)?に
「俺だけがおまえの友達だった。たった一人のな・・・」
って言ってるから、9巻で屋上に居たのは。サダキヨとフクベイって事になるのかな?
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:05 ID:F.WK4PcU
- 可能性としては万丈目の線は残るけど、どっちにしろ、ケンヂを子供の頃から
知っていた奴以外にともだち2号もありえないよ。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:08 ID:F.WK4PcU
- 普通に考えたって、万丈目に追い落とされるよな馬鹿な真似はしまいし漫画的
にもしょぼすぎてありえないが、ケンヂクループの奴なら気を許して追い落と
されたりありうるし、漫画的にもOKなんじゃないの。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:17 ID:F.WK4PcU
- つうか、ともだち1号=フクベエ、2号=謎でいいんじゃないの!
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:58 ID:hgLy87.E
- 「サダッ・・キヨせんせ・・・い・・あたし・・・もう・・っ」
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:04 ID:BnpZJh6c
- 佐田清志マジ切れ
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:18 ID:GwLd42zs
- >>824
俺は子供の三浦が怪しいと思う。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:20 ID:5bAt3zhY
- ともだちは前半&後半2人いるのは賛成です。一人目=フクベエ 二人目=ドンキーじゃあつじつまあわない?
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:22 ID:diPC3MVk
- >>832
そのとおり
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/06 02:22 ID:0miHiDDg
- >>833
俺もそうじゃないかと思ってる
ドンキーが元々ともだち側の人間だったら死を偽装するくらい簡単だしね
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:23 ID:xNF/ULp6
- 俺は「私は死にました」と十回言った信者が怪しいと思う。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:26 ID:hz4qNkmo
- >>835
葬式(通夜だっけ?)やってるんだからみんな顔見てるだろ。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/06 02:28 ID:0miHiDDg
- >>837
だからともだちなら死体偽装するくらい簡単だって
家族だって組織の人間かもしれないし
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:29 ID:diPC3MVk
- 浦沢はそんなことしないだろ。
ドンキーはいい奴だったんだよ。
偽装はフクベエだけ。
と期待。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:32 ID:xNF/ULp6
- クラス会に来てた奴がともだちだから、フクベエでしょう。
でも落ちたビルから太陽の塔までどうやって行ったんだ?
で、わざわざ着替えたのか。こまけーぞ!服部!
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/06 02:34 ID:0miHiDDg
- >>839
でもドンキーはかなりあやしいと思うんだけど
2重丸ともだちマークにしろ、万博にしろ
真っ先に容疑者から外れてるだけに一番意外な人物だし
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:37 ID:xNF/ULp6
- ドンキーはクラスが違ったと思われ。
ともだちは一人っ子だと思われ。
- 843 :837:02/07/06 02:38 ID:hz4qNkmo
- >>838
ケンヂ達では大人になってからのドンキーの顔はわからない(似ていれば
ドンキーだと認識する)ってことか。
ドンキー一家はビンボーだから金わたせば簡単に買収できそうだしな。
けど何かそうは思えないな。
コリンズ発言ってこのスレでは誰ってことになってるの?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:38 ID:iP.rODD2
- 俺もドンキー説を捨てきれない。
浦安の傾向として、最終話(最終巻)→第一話(第1巻)へとリンクしたり、
重要な意味をもつケースが多い。モンスター然りパイナップルアーミー然り。
ケンジともだちの顔を見た時に驚いたのはドンキーだったからでは。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/06 02:43 ID:0miHiDDg
- ドンキー説を語る上でもっとも辛いのが
チョーさんの調査内容とコリンズ発言、サダキヨとの関係
これらの辻褄を合わせるにはフクベエと共犯という事にするしか無いかも?
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:46 ID:xNF/ULp6
- ドンキーが超能力を持ってるとは考えにくい。
それにカンナは天然パーマじゃないし。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:58 ID:diPC3MVk
- >>846
マルオの息子はどうだろう?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:59 ID:iP.rODD2
- サダキヨは単なる傀儡だろうから、そんなに気にしなくてもいいかもしれない。
チョーさんの調査内容も、ともだちはケンジの同級生であることは間違いないんだから、
3巻6話でも伏線を張ってたが、超能力のエピソード(スプーン曲げ)は連載再会後に語られるのでは。
どうしても辻褄が合わないのが、カンナの父親=ともだちだが、恐らく1〜9巻のどこかに伏線を張ってると思う。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/06 03:05 ID:0miHiDDg
- >>848
オッチョ父親説なんかは結構有力な気もする
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:10 ID:diPC3MVk
- 修行中かチャイポンと戦っていたから無理である。
と期待。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/06 03:14 ID:0miHiDDg
- >>850
キリコが売春婦のふりしてオッチョに近づいた
と妄想。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:14 ID:6kaCHB9Y
- >>844
浦安鉄筋家族?
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:15 ID:hz4qNkmo
- チョーさんの調査って韻を踏んでてチョト面白いね。
いや、スレとは関係ないんだけどさ。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:17 ID:cleU6kfk
- ケロヨンは怪しくないの?
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/06 03:24 ID:0miHiDDg
- >>853
そういう事か・・・やっと意味が分かった
>>854
どうなのかな?
夢は最初の衝動を持続させた・・・云々ってセリフから考えると
カエル帝国=世界征服、ケロヨン=ともだちもありえる?
ただそば屋の息子だというのがネックかも?
チョーさんの調査から考えるとともだちは商店街の人間じゃなさそう
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:34 ID:gHf/h.3o
- ふくべえがおっこたでしょ?
あれは 近代知少年の事件簿の拍リだね!
あれならオッこってもだいじょうぶなんだな☆
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:35 ID:iP.rODD2
- ついでに1巻1話見たら、カンナが出てるだよな (w
このシーンは(カンナの時代に巨大ロボット出現)
いずれ実現するのか? それとも幻覚だろうか?
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/06 03:39 ID:0miHiDDg
- >>857
今見ると顔が違って萎えるね
いずれ実現するんだろうけど描き直しそう
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:52 ID:ANpDv7Pw
- カンナの母親(ケンジの姉貴)って今何歳ぐらい?
単行本派だからよくわからないけど
2014年で出てきてないのって誰だろう?
色男とかマルオの息子、あとなんたら博士の娘…
こんなとこ?
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/06 04:18 ID:0miHiDDg
- >>859
キリコは結構な歳
2014年に出てきてないのは
マルオ、マルオの息子、ケロヨン、万丈目、敷島教授、敷島娘、色男、
ヤンマー、キンちゃん、ケンヂの母、キリコ、など
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 04:24 ID:CWa.ubTg
- ・クラス全部のスプーン曲げは素直に超能力。
・キリコじゃなくともだちが超能力者でカンナに受け継がれてる。
ドンキーは日常生活送ってたし、カンナの父親っぽくないし。
モンちゃんは少なくとも大晦日でお面を剥いだ奴じゃないし。
サダキヨは先生に写真差し出されたのが演技とは思えないから除外できるし。
フクベエが超能力で空中浮揚したとして、面白いか。
ともだち、カンナの超能力は848のいうとおり、何かひっかかる設定。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 04:28 ID:CWa.ubTg
- フクベエが超能力者でカンナの父とすると、ともだち2人説が成立しないし、
他の奴にも超能力者だとみてしっくりくる奴がいない。
オッチョがともだちはいくら何でもないだろうし、意味不明。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 04:41 ID:CWa.ubTg
- 後、ドンキーとかケロヨンとかモンちゃんとか誰がクラスメートなんだ?
ドンキー死んだのに、話題になってなかったかと思うと、モンちゃんの本名
は石倉俊文っぽいし。
これによって、カンナの父親でありうるか否かが決まるけどよくわからない。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 06:24 ID:/Vv9rpo2
- >>861-863
↑馬鹿がいますがどうしましょうか?
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 06:32 ID:wVPza.nw
- 絶交です
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 06:43 ID:05Rw4CfY
- 1巻に戻って考えるならモンちゃん無茶苦茶怪しいんだけど。
ケンヂの言葉をうまくさえぎったり都合良く箱を思い出したりして
誘導してるようにも見える。
まあどのキャラも怪しく見える場面がどこかにあるんだけどね・・・
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 08:39 ID:gCNTcbkg
- この際ケンジ以外はみんなグルってのどうよ?
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 08:39 ID:TUhZxAc.
- 僕は、ツインピークスみたいな、宇宙人が体に入り込んで、
悪者が移行していく、ってオチだと思うぞ
- 869 :愛蔵版名無しさん:02/07/06 08:43 ID:e4I062v6
- >>863
石倉俊文って誰だよ。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 09:44 ID:r.rTzPoE
- ともだちが誰かって推理するのに大前提として
チョーさんの調査があるが、あれは本当に正しいのか?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 09:49 ID:1FIMJXYc
- チョーさんは伝説の刑事であるから正しい
と期待。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 10:46 ID:0Qxw9L2w
- ともだちが途中で変わるって、どうも考えにくいんだけど。
ともだちを崇拝していたチョーさんの相棒が警視総監に
なってるけど、こいつがともだち交代劇を知らないまま
なんてありか?
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 11:09 ID:gekfKHNg
- 血の大晦日に仮面を被ってケンヂ一派の前に姿を現しているのはヤンマーだ
といってみるテスト
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 13:20 ID:6t.EmUlg
- >>863
モンちゃんの本名は子門真明でしょ?
9巻でユキジが墓参りしてるとき
「子門真明之墓」って書いてあるよ。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 13:34 ID:LhRg6K1U
- あのさ、この漫画のポイントに
『子供の頃の記憶は薄れ自分の都合いいように覚えてる』
ってのがあるような気がするなー。
ヤンマーにケンヂが一緒に闘おうって言った時に
ヤンマーはケンヂ達をよく一緒に遊んだ友達だと思ってたジャン。
それと同じようにケンヂ達も自分の記憶からは除外してるけど
じつは誰かを苛めてたんじゃないのかな?
誰を苛めてたかは微妙だけど、フクベエかドンキーか・・・・
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 13:41 ID:kaVpGU9Q
- フクベエ=ともだちってのは、それがあっていようといまいと、考えられる中で一番つまらん落ちだ。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 14:24 ID:6kaCHB9Y
- モンちゃんのお父さんは子門真人で確定?
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 14:28 ID:lvoisSRI
- >>877
あー誰かに似てると思ってたら・・・サンクス
ケロヨン=ともだち
ケロヨンが抜けなきゃ9人の人数合わせが成立しない
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 14:44 ID:6RJ7CY6I
- >>875
いじめってのは、いじめられてるほうもいじめてるほうも記憶に鮮明に残るもんだよ。
可能性として考えられるのは、よくあるあれだ、
いじめてるつもりはないのに相手はそうは思っていないってパターン。
それならケンヂ達が忘れてるというか勘違いしているという可能性はある。
でもはっきりいってともだちの犯行動機が子供の頃のいじめにあるとは考えにくい。
だって子供の頃にいじめられたのが原因とかでさ、
それをいつまでも根に持って大人になってから復讐するって
そんなの誰がどうみたって頭おかしいだろ?
そんで頭おかしい奴=悪の親玉って映画とか漫画とか小説で一番つまらないパターンじゃん。
だから個人的にそんなのはいやってだけの話なんだけど。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 15:36 ID:l0F8SvPI
- >>844
浦安?
お前はディズニーランドの予想をしてるの?
浦沢だろ、浦沢!
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 15:39 ID:l0F8SvPI
- >>863
石倉て誰?
子門だろ?
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 15:42 ID:5VradJKE
- デパート屋上でヌクベエとつかみ合いになったのはヤンボー
モニュメント上でケンヂに顔を見せたのはマーボー
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 15:43 ID:l0F8SvPI
- >>882
ヌクベエ ハアハア
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/06 16:44 ID:H2Vm.85Q
- >>882
もしそれが正解ならともだちはヤンマーに苛められていたドンキー
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 17:36 ID:y0z0vCAA
- >>879
>子供の頃にいじめられたのが原因とかでさ、
それをいつまでも根に持って大人になってから復讐するって
そんなの誰がどうみたって頭おかしいだろ?
んなこたぁない。
昔苛められていた奴が同窓会を企画して同窓会に参加した奴を全員
爆薬で殺そうとした事件があった。
その犯人は実行される前に検挙されたが。
苛められた奴はそれだけ苛められた事を覚えてるもんなんだろ。
っつーかどう考えたってともだちは頭おかしい奴じゃないのか?
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 18:39 ID:l0F8SvPI
- 響子のパンチラでヌクベエ
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 19:08 ID:0Z.Q84bU
- ドンキーの死体描写が無い
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 19:15 ID:eoH6EI.E
- 20世紀少年の一番の謎は、モンちゃんの髪型が大人になっても変わらないこと。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 19:16 ID:ynwT0i46
- >>885
何が言いたいのかよくわからないんだけど・・・。
つまり子供の頃のことを根に持って大人になってから
同窓会を企画して同窓会に参加した奴を全員爆薬で殺すのは
頭おかしくないって言いたいの?
>苛められた奴はそれだけ苛められた事を覚えてるもんなんだろ。
だから>>879に鮮明に記憶に残るって書いてあるじゃん。
>っつーかどう考えたってともだちは頭おかしい奴じゃないのか?
結局どっちなのよ?これの上に書いてある文は頭おかしいってのを否定してるんじゃないの?
もう支離滅裂。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 19:16 ID:0Z.Q84bU
- >>888
めちゃめちゃ痩せてるけどね
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 19:33 ID:y0z0vCAA
- >>899
>だから>>879に鮮明に記憶に残るって書いてあるじゃん
>>でもはっきりいってともだちの犯行動機が子供の頃のいじめにあるとは考えにくい。
だって子供の頃にいじめられたのが原因とかでさ、
それをいつまでも根に持って大人になってから復讐するって
そんなの誰がどうみたって頭おかしいだろ?
↑オマエがこういう風に書いたから鮮明に記憶に残ってるなら動機になりうるという
意味で重複して俺が『苛められた奴はそれだけ苛められた事を覚えてるもんなんだろ』
言って言ったんだが?
>結局どっちなのよ?これの上に書いてある文は頭おかしいってのを否定してるんじゃないの?
どこにんなもん否定なんかしてるンでつか?
俺が否定したいのは
>でもはっきりいってともだちの犯行動機が子供の頃のいじめにあるとは考えにくい
↑ここなんだけどね。
俺の意見を言わせてもらえばともだちは頭おかしい奴だと思ってるわけ。
頭おかしい奴は動機がいじめにあってもおかしくないだろって話。
支離滅裂なのはオマエの理解力(ワラ
あと、君の理解力のなさはわかったからこの文に返信とかしないでね。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 19:39 ID:g.BHe40w
- >879
>そんで頭おかしい奴=悪の親玉って映画とか漫画とか小説で一番つまらないパターンじゃん。
>だから個人的にそんなのはいやってだけの話なんだけど。
ヲイヲイ主観厨光臨ですか。
>891
お前の文章もなんか微妙にオカシイぞ。モチツケ。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 20:23 ID:eBTmL3Tg
- 悪の親玉が頭おかしいってのは結構王道なパターンだと思うのだが・・・
モンスターみたいな終わりかたするならそっちの方がいいな。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 20:26 ID:qFYhiXa.
- 「ともだち」=憑依霊ではないかと。
というのは9巻32ページ 忍者はっとり君のお面をかぶった「ともだち」?の発言「顔をみせたらともだちになってくれる・・」という言葉。
なぜ「友達」ではなく「ともだち」なのか?そして「なってくれる」という言葉。
ふつうに親しくなって友達になる、という解釈ではなく、一種のモンスターとしての「ともだち」
こいつは次々と人を乗り移っていく一種の憑依霊。そして「なってくれるか」とは「乗り移らしてくれるか?」という意味ではないか。
憑依霊といってもオカルトじゃなくて、ユングのいう「集合的無意識」みたいなもの。
作者はオウム事件を題材にとりながらカルトのしょうもない幻想が、実はあの時代の子供たちの頃の妄想が幼稚な形で噴出したと指摘したかったんじゃないかな。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 20:32 ID:l6tEa0X6
- 「ともだち」には一人の人間としての実体がなくて、言わば持ち回りだったてことですか?
超能力はどう説明するの?
ケンヂの姉貴とできたらしいカンナは?
そのカンナが「ともだち」から受け継いだらしい能力は?
それより不満なのは、「科学冒険漫画」とか謳っておきながら科学的側面がほとんどないこと。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 20:35 ID:ynwT0i46
- >>891
コピペが1行抜けてただけでもその後の文章とのつながりがおかしくなって
読む側の人間に別の読み方をされてしまうもんなんですよね。
あとあきらかに言葉足らずだったのを書き込んじゃったりしても
あとでそうやって補足してもらえればよくわかりますよ。
>>885の時点ではそこまでは読み取れませんでした。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 21:04 ID:TbdcdzFQ
- >>894 アナザヘヴンみたい
- 898 :_:02/07/06 21:40 ID:nz8WntXU
- 秘密基地に初めていったサダキヨを迎え入れた少年は、お話通りならフクベイなんだろうが、どうにもあの描写は気になる。あれを見て、作者と関係者はネットで根強い「フクベイ=ともだち」説を、相当に意識しているなと感じた次第です、ハイ
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 21:52 ID:q27VvCaM
- つーかクレヨンしんちゃんの劇場版のほうが面白い
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 22:10 ID:16RWMqgQ
- >898
あれが別人では、ケンヂグループに後から近づいた奴が複数いるでは
不自然すぎるから、サダキヨとフクベエでほぼ決まりだよ、秘密基地
の2人は。
それぐらいわからないのではお粗末。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 22:14 ID:ylmnC1zo
- 神様が友達の親父説は?
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 22:21 ID:l6tEa0X6
- >899
クレしんを超える論理を見せてほしいぞ。
>901
なーるほど。超能力という符号がそれで一本の線につながるわけか。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 23:02 ID:hSAaKOSk
- フクベエに超能力はないよ。
でも、カツマタ君にはあるよ。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 23:17 ID:Z/1Jo4yw
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1025963661/l50
ともだち発見!!
俺的にはドンキーかケンヂだったら満足かな〜
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 23:58 ID:hSAaKOSk
- 超能力、幽霊ときてるから非科学的漫画です。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 00:30 ID:yqfi5SY.
- そして明日発売のスピリッツは非掲載なの?
作者急病 だったっけ?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 00:51 ID:XLQOMNv2
- >>901
俺もそれに似たコト考えた
神さま>ともだち>カンナ、の血統ね
でも荒唐無稽だよね、どう考えても
しかしフクベエがともだちなら、予知能力を持ち、カリスマ的存在で尚且つケンヂシンパである神さまの存在を2015年まで放置していないと思うよ
- 908 :風の谷の名無しさん:02/07/07 01:10 ID:y0vIptSE
- 散々がいしゅつだけど、カンナの父親はオッチョ臭い・・・・
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 01:32 ID:TNIaHyZA
- ともだちはどう考えてもフクベエなんだよなー。
カンナの父親はどう考えてもフクベエじゃないんだよなー。
だからともだちはカンナを娘だと思っているけど、実はキリコが
ともだちに反発してこっそり誰かの子供を作ったのかも。
でも、神様とまるおは除外して考えないとなー。
既出だったらごめん。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 01:51 ID:NJhqv8qA
- ケロヨンってどういう扱いなんだろう。捨てキャラ??
子供のころのシーンもあるし、序盤には出番もあったのに。
- 911 : :02/07/07 01:52 ID:cmyUPY1E
- そーかー、ともだちケロヨンかぁー
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 02:01 ID:FEF9AYK2
- 浦沢はともかく、担当編集者は2ch見てるんだろうな、多分
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 02:13 ID:TCUABEhM
- って言うか、
みんな色々考えて推理を広げてるみたいだけど、
作者は何も考えてません。
思わせぶりな演出を色々と繰り返し、
いまだに、どうしようかと考えている最中です。
だから、ちゃんとした答え、真実のストーリーなぞ、ありません。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 04:35 ID:En7w9Ud2
- サダキヨは見た目は悪人で
中身は善人に仕上がったんだからさ、
服部君は見た目がフツーな分
中身はホレボレするほど
外道で変態で鬼畜にしてくれよ。
頼むよ。
いや、そんな服部君に犯られちゃうキリコが見たいだけなんだけどさ。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 05:00 ID:HRrkFgtc
- >>913
はいはいちょっと背伸びした中学生はdでね
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 07:10 ID:.ri2RnHY
- 幼少時代のカンナとヤりたいんですけど・・
何であんなに・・・ハァハァハァハァハァハァハァハァ!!!!!
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 08:21 ID:f3RX3HA6
- 神様については明らかにオッチョとともに隠し兵器として残してたのだろう。
ともだちは最終的には滅ぼされたがっているのだから。
>ともだちはどう考えてもフクベエなんだよなー。
>カンナの父親はどう考えてもフクベエじゃないんだよなー。
そこが難しいよね。父親らしい理由でもあれば。フクベエがともだちで
あっても主犯じゃなくて、ともだち2号の方が父親かもしれない。
ケロヨンは今さらカンナの父親で超能力者だったら暴れるよ。
父親かも
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 09:36 ID:Purpuur6
- >>916
通報すますた。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 09:53 ID:TKU9ESDo
- 916はワールド行き
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 09:58 ID:BiMcfP/w
- >>916
迎えに来ました
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 10:50 ID:ZtTTB/iE
- 34号から連載再開らしいですよ。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:05 ID:J.4nkfxM
- >>916はお尻の穴から血を吹いちゃう絶交がいいかなぁ。
- 923 :スジャータ#:02/07/07 12:35 ID:oHW8yZZI
- >>922
激ワラタ!
- 924 :916:02/07/07 13:21 ID:4TqBObP.
- カンナの上位に俺が来る 僕は今勃起を急いでる
通報されてもーーー 淫行だと言われてもーーー ロリコンだと言われてもーーー
みんな家に帰ろう 邪魔させない だれにも止める権利はなーいー♪
サンキュー♪
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 14:24 ID:B5lxpiFA
- >>924
(;´Д`)…
- 926 : :02/07/07 15:28 ID:2OwFgYWQ
- >>924はワールド行き!
サンキュー!
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 15:34 ID:rA1dazmo
- >>924
よくぞ言った!!感動した!!!!
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 15:38 ID:F4A9n1X.
- >>924は送迎バスの中で竿を曲げられてしまえ。
- 929 :キリコ細工:02/07/07 17:27 ID:rVotSH8g
- 恋人が死んでから、カンナを実家に預けに来るまでのカンナの行動が不明。
この間海外逃亡、オッチョと再会ってのは既出ですか?
- 930 :キリコ細工:02/07/07 17:29 ID:rVotSH8g
- ぎゃー!!
カンナの行動× → キリコの行動○
- 931 :DIO:02/07/07 18:26 ID:IZ4WojG6
- ザ、ワールド!!
お前は絶交だ!!俺のワールドでボコボコニしてやる!!
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 20:19 ID:pSbAnWxE
- 日本のアニメキャラランキングには
20世紀少年のキャラは一人もランクされませんでした。残念でしたねー。
ちなみに、柔は38位でした。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 20:39 ID:z2E/yDIc
- >>932
漫画とアニメの違いがわからない・・・?
危険分子です。連れて行ってください。
- 934 :932:02/07/07 20:40 ID:pSbAnWxE
- >>933
冗談だっつーの!間に受けるアホが出てくると思った(w
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 20:54 ID:XDsf/BLY
- 932ほど恥ずかしい奴は久しくいなかったな、
932にアホあつかいされてしまった933は気の毒だな
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 20:57 ID:hPZucoY6
- 932も933も935も恥ずかしいよ。
- 937 :932:02/07/07 21:00 ID:pSbAnWxE
- >>935
お前が一番恥ずかしいよ
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:02 ID:d9X5fSIg
- >>932に反応する奴はみんな恥ずかしい。俺も恥ずかしい。
- 939 :ななこ名無し子:02/07/07 21:05 ID:Rh6jNRXs
- 今コンビニから9巻買ってきて読んだんだけど、
ウミホタル刑務所にいて、ショットガン警官を射殺
したNO13って、モンちゃんににてない?
ユキジのまえから姿を消したモンちゃんは、マイ○ド・
コントロールでともだちの手先に・・・・。
以上、厨房の稚拙な想像でした。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:07 ID:fNg9hQ/w
- >921
34号って何日に発売なんですかー?
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:10 ID:VFiE6Lb6
- >>938
俺も恥ずかしいと言っておけば、他人からは言われないだろうと
幼稚な考えを持ったお前が一番恥ずかしい。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:12 ID:kj3uE5Rc
- >>939
あえて言うのも何だがマー君。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:15 ID:nu/ls3Ls
- >>941
だから俺も恥ずかしいんだって。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:19 ID:nu/ls3Ls
- 煽りに反応してしまた、恥ずかしい。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:24 ID:piSKbQho
- 恥ずかしい人がイッパイ集まるスレはここですか?
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:33 ID:kj3uE5Rc
- ちょっと思ったんだが、
諸星さん死亡からカンナ置き去りまでの間の、
キリコの行動って明らかにされてないけど、
同時にケンヂのこの頃の行動もはっきりとはわからないよね?
「なんでバンドやめたんだっけ?」とか言ってるし。
この辺に謎を解く鍵が隠れてると見た。
なんて、俺もちょっと恥ずかしいけど。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:43 ID:zvzdhR3w
- いままで存在自体しらなかったんだが
電車で広告見て一気買いしてしまった。
続きよみてェー
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:08 ID:tTiZGxJw
- 新しい予想をすると、何かしらの矛盾が出てくるのが、この漫画よね
ともだちってフクベエと同じ顔にでも整形してるのかしらん?
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:10 ID:hPZucoY6
- 万丈目の名前で気になるんだけど、
胤舟→種+舟→ノアの箱舟
なんか書いてて恥ずかしいよ。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:24 ID:A6VkKKZg
- カンナの父親オッチョ説になんだけど、
タイのマフィアの台詞は
カンナはオッチョから小さいとき修行のようなものを受けたってのはダメかな。
修行つっても基礎の基礎みたいのを。
そんな描写何処にもないけど、有り得ない話では無いということで。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:25 ID:tTiZGxJw
- とりあえず、ヨシツネと小泉は「ともだち」を知ったわけだよねー
あ、でも、ヨシツネの場合は顔までは思い出せないのかな?
- 952 : :02/07/07 22:28 ID:dz9aiknM
- >948
俺が思うのは子供の頃からサダキヨはフクベエの影
この時のためにフクベエはサダキヨになっていた
ケンヂといたフクベエはサダキヨ 同窓会にいたヨシツネとマルオの隣にいたのが本当のフクベエ
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:30 ID:y1Px92o.
- 顔見るだけで絶叫するような子キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:40 ID:IS5O7/HM
- フクベエの血の大晦日のときのせりふって
ケンジがフクベエに対していったせりふじゃないかって
思う。キリコに対して送った「同じ計画」ってのは
ケンジに対する復讐計画か細菌計画じゃないかと・・・
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:43 ID:kdYE2Qq6
- >>952
サダキヨは卑怯なことはしないからそれはない。
と期待。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:49 ID:tTiZGxJw
- >948
にしては、ケンヂといたときのフクベエとサダキヨでは
話し方からしても違うし、性格も違う気が・・・
つくってたとは思えないしなぁ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:54 ID:kdYE2Qq6
- マルオの息子とマルオはそっくりだよ。
- 958 :まさか?:02/07/07 23:06 ID:U92tNaOk
- 「20世紀少年」の話の中で超能力がトリックか、そうで無いかが
最大の鍵だった。そしてカンナに超能力が有ることが明確になった。
神様の予知も有る。超能力が存在すると言う事は非科学的だ。
本格科学冒険漫画の冠は何だったのだろうか?
いやっ待てよ・・あの手があるじゃないか・・あの話なら・・・
科学的な話でスプーン曲げも宙に浮く事も予知も可能。
弾さえ避ける事も出来る。それに気づけば、カンナや「ともだち」じゃなくても
誰でも超能力が使える・・万丈目がスプーン曲げが出来るように・・
もう皆も分かったよね!
じゃ答えは新スレで!
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:21 ID:Lr5GFBSQ
- >>939
NO13ってオッチョがタイで破壊した
七色キッドの製造工場の元リーダーじゃないの?
なんか似てるなあと思ったが。
結局ともだちの元に戻ってしまったのかと思ったんだが
- 960 :スジャータ#:02/07/07 23:29 ID:oHW8yZZI
- >>959
すごいネタだな おい!
- 961 :1番:02/07/07 23:37 ID:sPqIqPh2
- 13番はタラコ唇じゃねーぞ。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:47 ID:hPZucoY6
- >>959
藁た、サイコー
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 00:26 ID:POhT1wzA
- カンナの親父はオッ著説変じゃない?
だってオッチョ九巻の終わりでケンジのあねきか!とか言ってるし
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/08 00:30 ID:aBlVCGJc
- >>963
だな
多分子供時代の回想のオッチョの様子なんかから出た説だと思うけど
基本的にケンヂの仲間たちはみんなキリコに憧れてたってことだろう
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 00:31 ID:5wS/9yZw
- 少年サダキヨの顔がフクベエ激似なのがどうも気になる
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/08 00:32 ID:aBlVCGJc
- >>958
ひょっとしてタイムマシンか!?
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 00:35 ID:aA5XZijE
- >>959
13番はピエール・一文字を殺した奴、ヨシオだったっけか?
タラコは七色キッド工場で死亡、コイツはコンビニ焼き払った奴ね
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/08 00:36 ID:aBlVCGJc
- >>967
マサオことマーくん
ドンキーの教え子
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 01:10 ID:WUlxRRrU
- >>958
ひょっとして夢落ちか?
- 970 :1番:02/07/08 01:16 ID:2wBP1blc
- キリコが聖母なら、この際カンナの父親は誰でもよくなる。
- 971 :939:02/07/08 01:45 ID:N0UG7ECk
- >967
ピエール・一文字って誰ですか?
>968
マーくんて、何巻で出てきた人ですか?
読み返してもちょっとみつかんないんで。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 01:45 ID:0pxUpmt.
- しかし、オッチョのカンナに対する愛情(忠誠心?)は少し異常。
もはや、親子愛と言い換えてもいいような気がしないでもない。
単純に救世主だからというだけでは、あそこまで出来ないような。。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 01:56 ID:XIIhuZH.
- >>971
1巻にたどり着いたらマー君まであと1歩だ。
ていうか実際わかってない。
なにがわかってないかすらわかってないんだよ君は
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 02:30 ID:pVYSyDzE
- 新スレ立ててくれ。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 02:53 ID:d4RR.tO.
- いいともに足利の子孫が出て、その人のあだ名がショーグン
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 03:49 ID:CWSVaXVI
- もう親子でもなんでもいいよ。
オッチョかっこいいよ。
ガラス割って来た時ビックリして惚れそうだったよ。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 05:16 ID:3SN4z6FA
- ピッコロさんみたいだった。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 05:34 ID:HUtbNFvI
- >>939
マイルド・コントロールって何ですか?
- 979 :カツミン:02/07/08 08:30 ID:ZuzwI8t.
- >>978
まろやかな操縦という意味です。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 08:36 ID:aA5XZijE
- 「20世紀少年」【フクベエ=服部=ともだち?】
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024184592/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020870115/l50
浦沢直樹 総合その5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1015360819/-100
浦沢直樹「20世紀少年」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10052/1005212098.html
浦沢直樹「20世紀少年」その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1007767720/l50
20世紀少年 5
http://choco.2ch.net/comic/kako/998/998363940.html
20世紀少年 4人目
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995808067.html
__20世紀少年3__
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987164291.html
20世紀少年 by 浦沢直樹
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984533602.html
20世紀少年のともだちって誰?
http://salad.2ch.net/comic/kako/968/968367672.html
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 11:34 ID:DAlIX.lY
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026095620/
数字が抜けた・・・鬱
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 14:57 ID:IeOmK3IE
- 祝!1000取り合戦!!
レディーゴッ!!
- 983 :sage:02/07/08 17:39 ID:CWSVaXVI
- >>982
誰も参加してくれなくて寂しいね。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 17:44 ID:IeOmK3IE
- こんな時間じゃね。>>983
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 17:45 ID:FCatJde2
- >>983
おまえもそういうことあったからそんなこと言うんだろ。
なめやがって勝手にオッチョに惚れてろ。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 17:55 ID:b9yvH1wE
- 俺はやる!!
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:28 ID:o7BizdT.
- 埋め立て期待あげ
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:29 ID:o7BizdT.
-
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:32 ID:hOmebfgs
- 989?
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:32 ID:zgceAeRI
- sageで
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:33 ID:OVDCJnuY
- ko
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:46 ID:z1wLg0OU
- む
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:48 ID:sW8JLE0s
- にゃーん
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:56 ID:7Pa1Fzhw
- 1000
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:56 ID:po9kYJM2
- もんずい
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:59 ID:GwQKb26k
- 1000get
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 19:00 ID:GwQKb26k
- おっぱいぼーん
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 19:01 ID:GwQKb26k
- おちんちんぽよーん
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 19:02 ID:Ke5/bttw
- 1000ゲット準備
- 1000 : :02/07/08 19:03 ID:Ke5/bttw
- 1000ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)