■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
続・新・現代に蘇れ!望月三起也 ワイルド7
- 1 :前スレ911:02/05/24 23:32 ID:kJkgzGPs
- 前スレ900超えたので立てますた。
立てては消えると定評(?)の望月スレでしたが
今回はなかなか息が長い!
古くからの読者も、新しいファンの方も一緒に盛り上がろう!
前々スレ冒頭にもありましたが、
”マンガの内容はハードに、カキコはマターリで”
逝きましょう!
前スレ”新・現代に蘇れ!望月三起也 ワイルド7 ”
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002108328/
前々スレ”現代に蘇れ!望月三起也 ワイルド7 ”
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995246323.html
前々々スレ”望月三起也 ワイルド7”
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985953576.html
其の他関連スレは↓2以降
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 23:35 ID:LT1Fd5.2
- >>1にチップやらなくちゃ紳士じゃねえな
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 23:44 ID:7cioFJY6
- 次スレは「ROSEX」か「飛葉」か「another」か…
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 06:49 ID:woRqWFg6
- アニメの感想を誰も書かないのはイヤガラセなのか
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 12:10 ID:tuZLfEI.
- 前スレで気になった
スズキアルトのスライドドアを使ったアクションって何さ?
新ワイルドで?
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 21:33 ID:RqSCDLfw
- あげるわさ
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 00:11 ID:VDGageC.
- >>5
どの話か忘れたが、狭い路地でもドアが開いて逃げることができたって
場面がなかったっけ?
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 01:47 ID:jSGv7nms
- >5
アルトのミニパトでは悪党刑事の乗ったポルシェ959に
スピードで叶わないので、追跡中に幅寄せされて
オタオタするフリをしながらガソリンスタンドに突入。
しこたまガソリンをかぶった後、計算通りに狭い路地へ
逃げ込んでウナギの寝床状態に誘い込む。
そしてガソリンに着火。
ポルシェはドアが開かないけど、アルトはスライドドアだから
大丈夫(ん?)。しかもドアが開いた先は倉庫の扉前(んん??)。
ゆったり脱出して炎上するポルシェを見守る飛葉。
一言で言えばいつもの望月流ご都合主義です。
- 9 :5:02/05/26 12:00 ID:QxB6S3yg
- >>8
へぇ、新ワイルド読んだ事ないから知らなかったよ
さすが望月センセ(藁
刑事が959乗ってるってのも凄いな
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 13:41 ID:YfB4x7VQ
- >>8
でも望月流ご都合主義って、読者サービスの行き過ぎの事がおおいから、
憎めないんだよなぁ。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 07:14 ID:12Jm9vEk
- 盛り上がらん…
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 18:55 ID:rHuFT2zI
- age
- 13 :1:02/05/27 18:57 ID:/i8RNB0g
- まあ、気長に行きましょう。
ところで、古本屋で見つけたハヤカワの小説で
マット・ヘルムシリーズの1作目”誘拐部隊”を
読んでるんだけど、誰か読んだことあります?
主人公がもってる銃が
”銃身の短いコルト・ウッズマン”なのよ。
ディーン・マーティン主演で映画シリーズにも
なったみたいだけど未見。
果たしてプロップがウッズマンだったかも判らんです。
こんなところにJA→ワイルドの原点があったのかなあと
ちょっとだけ思ったので。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 19:10 ID:OOEowuQk
- 超世界建設の社員の名前に色が入っているのは何か意味があるのだろうか
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 21:20 ID:???
- >>13
赤木圭一郎の日活映画「拳銃無頼帖」で実銃の(当時は戦前〜戦中に映画会社が
購入したり、警察官立会いなら実銃を使った映画撮影が出来た)ウッズマンが出て
いる。これも関係ありと見て良いでしょう。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 21:52 ID:rHuFT2zI
- 沖田刑事=ルパン
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 07:44 ID:Ga8sMyYA
- 時々「おぬし」とか変な呼び方するよね
あれって何だろ?
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 08:46 ID:???
- 漏れは「新ワイルド7」の台詞のゴチック体が気になった。
・・・どうでも良いかもしれんがな。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/28 09:41 ID:???
- >17
人はそれを望月調と言う(ワラ
>18
何かバラエティで良く見かける
うざいテロップみたいだよね、あれ。
>15
禿しく見てみたい(ワラ
ポスターしか見たことないんだよな〜、”無頼帖”シリーズ。
あんまり関係ないけど、黒沢明の”野良犬”で
モノホンの94式拳銃の発砲シーンに萌えた。
コルト25オートもモノホンだったけど
ブランクだからBLKしないのよね。
スレ違いスマソ。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 18:04 ID:ZUJQ1Qo6
- ageとくか。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 17:43 ID:g8IGP.BI
- ああ、ハポってあだ名は日本人(ハポネス)から来てたのね
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 19:32 ID:1ughKsRA
- ハリー・ケインが(・∀・)イイ!
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 05:19 ID:C2zeFScY
- アニメと漫画の設定の相違点を知りたいんですが
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 13:02 ID:qMn9l/2.
- >>22
って誰だっけ?
熱砂の帝王に出てきたっけか?
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 18:16 ID:pO4FHUpY
- >>24
そう。スタントマンだったがテレビにすっかり食われちまった男さ。
非力なAMCペーサーを回転ジャンプ(しかも、ちゃんとターゲットを斬っている)させる男さ。
飛葉ちゃんの母親の指を…
- 26 :ほい:02/06/02 14:06 ID:2sbuiewQ
- 望月がフーリガンとの乱闘騒ぎに巻き込まれてさらにアニメの制作が
遅れるのに一票。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 10:06 ID:Iv8elbkM
- >>25
はは、そうだった。ペーサーね。
”ウェインズ・ワールド”に出てきた変な車ね。
熱砂の帝王は、変な銃いっぱい出てきたような
記憶があるけど。
イスラエルの女兵士(ライラタンとイアラタンだったっけ)の
ガリルとか、レーザー警視のチャーターアームズとか。
極めつけは飛葉ちゃんのライトニングか?
うろ覚えだったらスマソ。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 16:25 ID:hAyrMXwc
- バイク騎士編で八百がボコられた理由が分かりません
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 19:40 ID:wsgNgSG.
- >28
たぶん望月センセイも分かってないと思う
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 16:04 ID:3fR9X7Io
- >>29
ゆーてわならんことを(w
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 19:34 ID:CBDPWD4Q
- 今コンビニいったら、”続・戦国自衛隊”の6巻が置いてあった。
タナベセンセもご健在・・・なの?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 22:53 ID:PFr/rOa.
- 俺がこの手でageてやる
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 22:55 ID:MJoNtkrk
- 伝説マガジンにはイコは出てこんのか
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 07:56 ID:Sfwzi92.
- 新ワイルド全巻を買った
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 21:30 ID:VBLdOgEY
- 「地獄の神話」ってイツ頃の作品なの?
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 04:23 ID:/lKTNY26
- 1972年頃かな?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 17:24 ID:aBGilyNQ
- 「今は1974年だぞ!」
と言う敵の台詞があった。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 01:51 ID:mgAU8vho
- さすがに立ち読みで『運命の七星』『熱砂の帝王』を通しで読むのはキツイな
出来れば『灰になるまで』読み通したかったんだが
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 15:41 ID:26Ws5AE2
- 俺もキマリのセリフ苦労してるんだぜ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 11:29 ID:rK3LBnpY
- 「ということは、中身も本物?」
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 20:01 ID:lQyyXsvI
- 手術の失敗を祈ってるぜ!飛葉!
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:43 ID:KwZoNqho
- 「へたくそーーーーっ!」
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 16:51 ID:n3c3hnGw
- 一万年古い手だぜ!
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 01:17 ID:gatJilqQ
- (・∀・)♪ツクッテミタイナ、シャンメンフォーユー
・・・・つーかアメリカのバイク族は知らない歌だと思うが(ワラ
- 45 :1000:02/06/19 01:20 ID:eYR4damc
- >>44
確かそのCMって抗議がきてウチキリになったんだよ。
「私作る人、ぼく食べる人」が家父長制の助長だとか・・・・・・。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 03:14 ID:aHoKNjgQ
- コーカコーラヲノモーォヨ(・∀・)ブンブンブンブン♪
- 47 :44:02/06/19 09:55 ID:MBDYYYqs
- >>45
その話、聞いたことあるなあ。
いかにも’70年代なエピソード・・・スマソ、そのCM見たことありません。
・・・・なんていってたら"熱砂の帝王”編激しく読みたくなってきた!
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 20:34 ID:VXTcvUWg
- 熱砂の帝王、あれで終わりかと思ってビビった
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 21:20 ID:eolc65qY
- 灰になるまで、あれで終わりかと思ってビビった
・・・そしたら、本当に終わってた
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 21:29 ID:C0t7gMtg
- 退職金の50万は有効だったわ!
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 00:47 ID:kw7s7aVo
- >>49
ワロタ
- 52 :何故ニュー速に???:02/06/20 12:19 ID:kxHo6fWU
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024540046/l50
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 06:54 ID:056NoNFs
- 救急車、、、遅いなぁ、、、
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 18:31 ID:hd4vKVRY
- その後が気になる人たち
・シカゴの五本指の生き残り(地獄の神話)
・東側スパイの生け花の師匠(爆破105)
・ワイルド7候補(色々)
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 19:14 ID:o5ji8G62
- >>54
さらに、
・バイク騎士の面々
・神(ガラスの城)
・タカオ(誘拐のおきて)
・結局生死不明のテル(地獄の神話)
・発信機つきのエテ公(千金のロード)
まだありそうだな。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 21:53 ID:YdQz/Ev6
- 日出丸は?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:13 ID:gAB2vLOM
- サビオは?
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 10:26 ID:JRHLI5Wk
- 羊羹の厚くきったやつは?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 13:22 ID:sXKaKK76
- アキレスのかかとは?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 14:58 ID:sXKaKK76
- >>54
>・ワイルド7候補(色々)
其の後コソーリ新ワイルドのメンバーになっていたという罠。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 22:54 ID:tAafn/ak
- ガラスの城のワニおばさんも気になるぞ。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 01:03 ID:QVI2TTPY
- >>61
ガラスの城? 芸能ゴッドファーザーの話にそんなおばさん居たっけ?
もしかして、その前の「灰になるまで」の衆議員夫人の事だろうか。
ホラ、豪邸のデカイ庭に番犬ならぬ番ワニを飼ってる人ね。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 10:03 ID:eXmO1NT2
- >>62
そういや女ワイルドのジェロニモはどうなった?
船と運命を共にしたのか?
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 12:38 ID:s5sZ9VrI
- 誰か伝説マガジンの発売日おしえてー
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 19:21 ID:/0MdPFc2
- >64 明日
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 20:26 ID:TrohD1YE
- >>63
望月センセお得意の技法で忘却の彼方。
いくら読み返しても、ジェロニモを含む女ワイルドの生き残りの消息は記載無し。
恐らく生きてるだろうから彼女たちのその後が気になるよ。
- 67 :61:02/06/25 22:34 ID:mM1nV6ok
- >>62
スマソ。運命の七星以降あまり読まないので間違った。
- 68 :63:02/06/25 23:11 ID:y2lGY8hU
- >>66
全く困った癖だ(ワラ
アレっきりでおしまいなのか?
つーか漏れ、その前の”灰になるまで”読んでないから
女ワイルド結成のいきさつが分からんのよ。
さらにメンバーまでうろ覚え・・・。
ユキタソ
女王
メダカ(女子大生って言ってたな。女両国か?)
ジェロニモ(=肌アキ子(ワラ 女ヘボピーか?)
ジャム猫のトミィ(肌アキ子の付き人・・・だったっけか?)
あと誰かいたっけか?
- 69 :61:02/06/26 00:17 ID:JgJpUe6Y
- >>68
「灰になるまで」で女ワイルド結成の経緯は紹介されてないです。
肌アキ子(w
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 01:56 ID:0e5OCQ.Y
- >>68-69
そうそう。ガラスの城の始めの方でいきなり紹介されるんだよね。
草波さん、いつのまに!…な感じで。飛葉ちゃんもビックリ。
そうか、ジェロニモは芸能界で肌アキコとして活躍してたんだっけ。
その実績で芸能ゴッドファーザーの船に招待されたんだよね。
それなら無事に生きて帰れたら、タレント肌アキコとして今も活躍中では?
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 15:28 ID:YzAOfNXs
- 祝!エンゼル復帰! 伝統の荒技「そっくりサン」万歳!
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 02:38 ID:.ny9a8jo
- 「飛葉」での草波サンの出番って、結局序盤のあれだけ?
内定していたグループとやらは、このまま闇に葬られてしまうのか。
丸々一話使ってハンペンを出した意味っていったい……。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 18:39 ID:YLoJmUS.
- ねぇ、アニメとの設定の相違は?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:11 ID:g/UBPJ3I
- >>73
動かなくて作画がひどいアニメ版の設定ですが。
とりあえず、飛葉の事を知っていると思われる、ボン商事の「志乃」という女性が登場しています。
それから、5話終了時点では、メンバーが何人か違う上に、キャラの性格や容姿も違っています。
(ハンペンが護身用に対戦車ライフルを持っていて、ブッ放したり、終電が恋人にふられて傭兵訓練所に
やってきた日本人だったりします)
これ以上詳しい事は、アニメの公式サイトへ。
http://www.w7-a.com/index.html
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 23:48 ID:dbNYKLkc
- >68>39>70
女ワイルドの初登場は連載当時の巻頭グラビア。
実写マンガ(コマ割りの絵の代わりに写真を使ったもの←ワカル?)
で飛葉ちゃんが悪党を追っていて不意打ちをくらい,ナイフで刺され
意識が遠くなりかけると周りにバイクの音が・・・
てな感じでそのままマンガに突入した。
出演はゴールデン・ハーフ・スペシャルで7周年特別グラフだった。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 02:16 ID:UpVDVWy.
- >74
ああ、もうアニメって放映されていたのか。ウチはハナっから
観られる環境じゃないんで特に気に留めてなかったが、
2chでもこれほど存在が放置されてるアニメって前代未聞なのでは。
関係無いけど模型雑誌を読んでたら、ワイルドのフィギュアも
チャーシュー・両国・ユキの発売が決定し、一応基本メンバー
全員が揃ったとの事(参考出品で飛葉やギミック付きの
八百のバイクも紹介されてた)。今後草波さん位は出そうだけど、
最後に残ったテルとデカはどうなるんだろう。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 20:33 ID:QZATfOu.
- >>74
ボン商事の「志乃」・・・ベタベタですな(w
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 03:29 ID:pJ/pdzdE
- 伝説マガジン何処にもなくなったからWEBで注文した。
送料210円
う・・うう
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 12:51 ID:N.cpK//A
- 本屋さんに置いてないか?
平綴じになったんだし
- 80 : :02/06/30 20:33 ID:GEOkCN6I
- 伝マガはコンビにとかの方が手に入りやすくないか?
今回早速の裏切りの発生で早くもピーンチ!!
船につく前に早くも欠員発生か!?
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 20:49 ID:3Y1WsEak
- 明らかな「死にキャラ」いるもんな
ハンペンの枠もまだないし
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:35 ID:zjDGSItY
- >>81
何かまた悪い癖が始まりそうなヨカーン!
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 07:21 ID:fHbMIIqo
- >81
枠も何もないよ
なにせ望月大先生はハンペンそのものを忘れてんだから
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 10:20 ID:xG9IWwpg
- >>83
やっぱアレか?W杯のせいか??(ワラ
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 13:33 ID:Ynb/ix4M
- ハンペンはアニメじゃ飛葉と組んで目立っているのになぁ・・・・
まぁアニメと漫画じゃ、ハンペンのキャラがまるで違うから仕方ないか。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 03:22 ID:6GR.m4Qg
- 全盛期の望月作品の、「画で語る」を継承している漫画家って少ないな。
いまは台詞がくどくなってしまっているが、望月作品の最大の特徴は、
「画」で語る事だった。これは私が読んだ限りでは「JA」から「四葉の
マック」まで健在。「新ワイルド」辺りから台詞のフォローが増えてウザ
くなってきた。
元々望月センセは、デビュー時期に不相応な「アメコミに感化されて漫
画家になった」発言をした人だ(同時期デビューの95%以上は「手塚」
を崇拝している)。台詞削りたさに回りくどくなっているのも先生の「拘り」。
デッサンのしっかりした絵柄、早い時期からディテェールに拘った作風が
評価されなかったのは不幸というしかない。
リアルタイムで望月作品に接した人よ、この角度からの再評価を求む!!
- 87 :愛蔵版名無しさん:02/07/05 10:45 ID:kVIruLms
- >>86
リアルじゃないけど、大都社から復刻されてたときに
いろいろ読んで思ったのは・・・・
連載デビュー作の"ムサシ”をみていると、絵の感じはまだまだ稚拙(失礼)だけど
プロップの書き込みには尋常ならざる努力の跡が垣間見えるね。
”その銃はオートマだ云々”や、トミーガンのストックを外すくだりとかは、
今やっても”何をいまさら”だけど、情報量が絶対的に不足していた
当時としては、かなりの読者サービスであったんだろうなあ、と推測する次第。
それ以前に26年式の2丁拳銃なんてまず普通は考えない(誉め言葉です)。
#でも9ミリジャパニーズにマグナムは反則だよ(ワラ
JA読んでると、絵が劇的に上手くなっていくのが判って
第1話”香港の黒い霧”と最終話”黒い手の商人”では全く別人みたい。
でもこれほとんど女の子が出てこないな。
JAとほぼ同時期の”狂い犬”は読んでないので良くわかんないけど
イコタンとユキタンの登場が例のハァハァな画風を確立したのか???
(スマソ、この辺漏れの妄想)。
・・・・・で、確かに"飛葉”の台詞はちょっとくどい。
つーかなんか読みながら要らぬ説教されてるみたいで(ニガワラ
ちょっとセンセも年とったかなあと感じさせられる。
- 88 :87:02/07/05 10:48 ID:kVIruLms
- 確立した=×
確立させた=○
日本語変だな、逝ってくる。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 17:06 ID:Sd38hsqE
- 『飛葉』の台詞がくどいのは
隔月誌に連載されているからという要因もあるんじゃなかろうか?
週刊ベースなら変わるかもよ。
しかし、今回、飛葉ちゃんの年齢が31だと明記されたけど
望月先生は忘れちゃうんだろうな・・・
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:30 ID:mX87vZdQ
- 月間100枚しか描かないと決めてるんだっけ
週刊少年誌に載っていたらいいとは思う
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:07 ID:otS2Og2.
- 台詞のくどさで思い出すのは新ワイルドで劇団員が恋人の
女子高生をヤクザから救出に行く話。
漫画なら単行本半分くらい使う複雑な前フリを、丸々1p
説明台詞だけで片付けてしまったのは「構成力衰えたのかなあ」と
寂しく感じた。
飛葉の記憶喪失ネタも結局ぐずぐずしてるだけで追求しようとする
素振りも無く、何の効果も無かったし。
近年、武器や戦術の解説がくどいのも完全に蛇足。
望月漫画読むような濃い読者には雰囲気で魅せてくれるだけでいい。
「〇〇を××するなんて△△を□□するようなモンだ」って
回りくどい例え話を多用するのもくどくなる原因。
マリックが超魔術を披露した後に得意顔でタネ解説してるようなモンだ。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 10:41 ID:UhQOQXSc
- でも新の第2部になってからで、女子風呂にテロリストの
戦車がつっこむ回なんかは望月流の省略が効いてて
良かったんだけどな。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 12:52 ID:1dY.Sv8.
- 女子風呂・・・・・ハァハァ
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 02:51 ID:zsoWB0qk
- 「灰になるまで」の冒頭で、ユキがたれ込み屋を拷問するシーン。
相手の口をふさぐのに、自分の脱ぎたてショーツを突っ込み、ブラで両手を縛って、
逆海老固め。その後は・・・。勃ちマスタ。フィットルームの棚に置いてある
ショーツとブラの位置関係もきっちり描いてあってすごいと思った。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 02:56 ID:LNSJ7WSo
- >94
本編設定は忘れても、拷問描写だけは世界一拘ってます
望月先生。
テルの生死よりもエビフライの刑やブラジャーの位置に重きを置く
生粋のSです。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 09:32 ID:5AR.YeSg
- >86
ビルの陰からヘリが急に登場するシーン
普通ヘリの騒音で相手は気付くと思うけど。
映画の中では結構使われたりする。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 18:57 ID:FeOUliVs
- >>94
「朝食に死を」でわ?
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 19:28 ID:bIvOXN2.
- 伝説マガジンでの特集記事、
チャーシューが「最も華のなかった男」だって・・・
望月先生まで苦笑したのか
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 16:40 ID:5aV/fGxU
- 飛び道具さえなけりゃ、
柔道の方がつよいってこった
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 00:54 ID:Lo./f56o
- マジでドラマ化すんの・・?
www.bellcity.ne.jp/~wild7/mikiya/wild7-dorama.html
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 05:11 ID:ZkKgHr1E
- >>100
飛葉・・窪塚洋介
草波・・椎名桔平
八百・・阿部寛
世界・・渡辺裕之
オヤブン・・小沢和義
両国・・梶原善
ヘボピー・・松重豊
チャーシュー・・宮迫博之
ユキ・・柴崎コウ
イコ・・周防玲子
落窪という時点で無し!!漂流教室の二の舞だな。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/11 13:46 ID:jKA3Xs.A
- 飛葉=窪塚はまあ視聴率稼ぐなら仕方ないのか?
つーかヤシの出てるドラマ見たことないから
何とも言えんが。
前スレであがった飛葉=えなりかずき、よりは
まだいいと思われ(ニガワラ
他のキャスティングはまあまあ(・∀・)イイ!
世界=藤竜也
ヘボ=橋本慎也
ならなお良し。
松重豊はどっちかっつーと
オヤブンでは?
・・・・・で、イコタンのパソチラと
ユキタンの悩殺コスチュームは
間違いなく再現されるのだろうな!
(;´Д`)ハァハァ・・・
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 18:47 ID:BbDQgPAA
- 歌はノンストップ?
スポンサーはモービル?
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:32 ID:0VKxRc7M
- >>103
おう!そう来なくっちゃ面白くねぇぜ!
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 01:58 ID:Sjhs4H1w
- 草波・・椎名桔平
メガネ似合わないだろ、椎名には。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 04:25 ID:j8DvGRcs
- 阿部寛の八百はなんかイイな。シャクレだしデコ広だし。
ヤモリはあるのだろうか。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 05:59 ID:UldcwSKM
- >ヤモリはあるのだろうか。
ヤモリはないよ。
っていうか、バイクそのものが出てこないよ。
……なんて話題が↓で出ております。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010801136/374-377
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 01:32 ID:1ceqFH9k
- 俳優に明らかにバイクに乗れなさそうな(免許持って無さそうな)
人も混じってる。過激な破壊・暴力・拷問シーンも元死刑囚の設定も
時勢柄無し。そうなるとワイルドのメットや革ジャンも必要ない。
残るのは各個の愛称だけ。
・・・ヌルい「太陽にほえろ」じゃねーかYO!
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 02:30 ID:XoYxxQUs
- ′⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/ヽ
ノ / / / / / / / ヽ
ヽ / / / / / / / ノ ⊂⊃ ⊂⊃
\⌒⌒⌒⌒ノ⌒⌒⌒/⌒ノ
ノ ノ / / ⊂⊃
\ / ノ / ⊂⊃
ノ ノ / /
ノ ノ / / ⊂⊃
∩∧_∧∩ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\( ´∀`)ノ < へへへ… たかが軍師と差し違えられっかよ
|| 人 ‖ \________
ノ ノ ノ
(_ノ_ノ
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 03:27 ID:KHydIPPY
- >109
あなたは歴代ワイルド隊員の中で唯一人、氏んだ(と思われた)後に
いいトシこいて酒飲みのくせに甘い物好きとか非人情なヤシとか
女にだらしないとかションベンたれとかまちがえて撃ちやがったとか
タヌキとか甘えるなとか死人に俺たちの手は必要としねえとか
運命を両国と入れ替えたとか救急車呼ばないとか
そっくりさんがオカマとかボロクソに言われる人なので、
元気でいてください。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 16:47 ID:9/1zD5KU
- >>110
別の作品では、とんでもねー僻地でサッカー教える羽目になったそっくりさんとかいましたな。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 19:27 ID:TF.dspF.
- >>100
この話、前スレでも盛り上がったけどその後の情報全く無いし・・・。
ガセだと思うんだがナー。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/18 16:03 ID:fOav27WQ
- >>112
ぐぐるで検索かけてみた。
殆どのソースが>>100 だったけど
どうも別ルートからの情報もあるらしいな。
もうちょいしたらわかるだろうけど。
そ れ よ り こ こ ま で ア ニ メ 版 の
情 報 が 無 い の は わ ざ と か ? ?
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 22:02 ID:yVKiHBwM
- >>113
まぁまぁ落ち着けよ。
スカパーに加入して、なおかつ高いAT−Xに加入してる人なんて
ずいぶん限られてるからだろう。
ちなみに、今日はAT−X加入して無くても無料で見られる日なんだよ。
今やってるから、観たらレポするよ。
- 115 :114:02/07/20 22:28 ID:yVKiHBwM
- というわけで、感想。
動きが変だと思った。たとえば、アクセルを踏む場面、多分1枚の足の
絵をスライドしてるだけなんだろう。全編こんな感じで、端折れるところは
全て端折っているのだと思う
動きのしょぼいワイルド7は魅力無し。.
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 22:30 ID:UbLCdEIk
- >>113
そのためにわざわざスカパーに加入してAT-Xにも入り楽しみにしてたのに…
ちゅまんないんだよう〜
飛葉が原作とは似ても似つかないし
デジタル処理のアニメってわびさびが無いよね
つД`)泣
- 117 :113:02/07/22 13:21 ID:Y49inDIs
-
>>114&116
レポさんくす。
デジタルのアニメって殆ど見たこと無いから
どんなんか判らんけど・・・・。
あまり期待は出来そうに無いなあ(涙)。
漏れのところもケーブルで申し込もうと思ったが
わざわざ”飛葉”のためだけに金払ってモナーと
見送った経緯があったのよ・・・・・
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 23:32 ID:xqDQ9BdY
- 飛葉の第一話が読みたいんだが伝説マガジンは入手できるかな?
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 20:54 ID:9ATpdlO.
- スーパー四駆にやられるぞ
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 21:31 ID:yVU7X/M6
- ひさしぶりに新ワイルドの10巻を読んだ。すると、DUCATIのバイクがCAGIVAに
変わってるじゃねーか。さすがモッチー(w
鬼棒みたいなやつも居るし・・・。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 23:36 ID:2sdRANGE
- 公式サイトの更新ってあれだけなの?
何か萎えまくりだよ、実際。
つーか管理人やる気無さ過ぎ。
ファンは見てるんだよ!何とかしてくれ!
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 07:26 ID:cQzM7aAI
- バナナで釘が打てるなら
ダイコンで悪党撃てるはず!
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 07:58 ID:keOEi.Y.
- >122
あの話のオチはかっこいいのですが、敵が
わざわざ銃の弾丸を空砲に入れ替えて気絶してる
飛葉達に戻した目的がさっぱり分かりまへん。
凍ってた自衛隊のは実砲だったのにね。
あと、潜入した刑事&ヤクザの人数が何故か途中で
増えているようなのですが。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 20:21 ID:.HbZ2hVA
- ワニだ!
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 02:13 ID:eXzeAadA
- オヤブンが予科練出身ってのは本当なの?
- 126 :両国:02/08/04 19:16 ID:rT3aacCM
- ウチ(横浜)の近くのビデオ屋に、昔のドラマ「ワイルド7」のビデオが置いてある。うれしい。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 19:19 ID:KGnIZ1i.
- DVDで買えないっけ?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 02:33 ID:IQQANem.
- ワイルド隊員プロフィール
〇草波…本名:草波勝。30代。元は警察のエリート。
ワイルド創設立案者で、現在は検事職にある。
〇飛葉…本名:飛葉大陸(ひばだいろく)。入隊時は高校中退。
元は暴走族のリーダー。現職はフリーのルポライター。
〇世界…本名不明だが、開業していた床屋の屋号が「粟竹理髪店」
なので粟竹かも。工事現場でも働いている。
元はサーカスのブランコ乗りで、よく似た自衛隊航空団長との
関係は不明。たぶん兄弟。
〇八百…本名不明。推定30代。元プロ野球八百長ピッチャー。
現職業はゴルフのコーチ。
〇両国…本名不明。花火師のせがれで、現在花火工場係長。
〇オヤブン…本名:新田多古作。元はヤクザ「大政組」の親分。
ワイルド入隊時は26歳。
〇ヘボピー…本名:辻。元はヒッピー今もヒッピー。
〇チャーシュー…本名不明。ラーメン屋。
〇テル…本名不明。生死不明。現役サッカー選手。
〇デカ…本名不明。警視庁勤務45年だから60歳過ぎ。
〇ユキ…本名…本間ユキ。元ゲリラハンター。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 03:34 ID:viMy6zdk
- ひょっとしてこれは何かのテストですか?
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 06:08 ID:MAaSkk4A
- >>〇世界…本名不明だが、開業していた床屋の屋号が「粟竹理髪店」
世界はバイトしてただけじゃないの?
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 07:31 ID:iXF2JmrM
- オヤブンは多古作なのかよ。あれは違うだろ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 10:18 ID:/Dx5JuRI
- 〇草波…無類のサッカー好き。ワールドカップ開催中仕事してるのか?
〇両国…本名不明。花火師のせがれで、現在 社長より偉い 花火工場係長。
>>128
「現在は」と「生死不明」が混在しているがなぜ?。
テルが生死不明なら、草薙,飛葉,テル以外、全員死亡だろ。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 15:24 ID:2YhCsCKI
- >>130
禿同
- 134 :128:02/08/06 00:46 ID:xa9QGsPY
- >132
すんまへん。スレが随分下がってたんでageついでに
急いで書き込んじまった(習慣でsageてしまった阿呆)です。
死亡まで加えると長いカキコが更に長くなるんで省いた。
他にもなにかポイントがあったら補完してやってください。
今回は言い訳だからわざとsage。
>131
前になにかの本で見たけど、オヤブンの本名は公式に
多古作でOKらしい。
>130
世界は「誘かいのおきて」ラスト間際で勝手に椅子改造
しちゃってるからね。バイトでそれはできんのじゃないかと。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 11:56 ID:Lpnh6.2.
- バイトだから好き勝手してるのでは。
椅子に仕掛けするくらいなら、防弾ガラスでもいれとけっての。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 19:59 ID:WU6qDSuw
- 望月先生の描く戦争漫画も結構面白い
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 23:03 ID:M3Y5Z/ag
- >>134
粟竹って名前は、世界ともう一人居るもう一人の方だよ。
たしか、粟竹ってのは望月のアシでよく作中に出てるよ。
- 138 : :02/08/09 22:13 ID:P1s0dDbY
- >>136
そもそもワイルド7の前は戦争マンガの方が傑作が多い罠。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 12:05 ID:WGpIJOPI
- マンガネタじゃなくてスマンが、
日本もマジでワイルドみたいな組織が必要な世界になりつつあるような気がする今日この頃。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 18:25 ID:jRw/zUmw
- おシロウトさんはこまる
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 03:14 ID:FhHC6Q4.
- この日本もいやな風が吹いて住みにくくなってきやがったなァ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 03:56 ID:A1RWfLg2
- 臭並「著作権違反の大罪を犯しながら、なおかつ税金をごまかし
健全な青少年に有害図書を撒き散らして私腹を肥やす
悪党がいる。法の網を掻い潜る国辱団体を退治するのだ!!」
誹葉「ワイルド7、コミケ狩りだ!!」
鉢百「8と12という数字に気をつけろ…!!」
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 04:18 ID:IlW8LORU
- >142
ワイルド7の本はあるのかな?
新作アニメもあるし、漫画も連載中だけど
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 04:30 ID:5jgmmcME
- あっても、「世界×飛葉(受)」とかばっかりのような気がするぞ。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 05:20 ID:SSTLiNxo
- 志乃ベエinプチトマト(18禁)コピー30p1500円
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 23:14 ID:j/B4WI8x
- 世界の兄貴も何故か散髪の技術があるみたいだな
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 10:10 ID:nGhOuvkO
- CSファミリー劇場の実写ドラマの番組紹介(EPG)
21話「誘拐の掟」が「誘惑の掟」に、、、
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 04:05 ID:bcE54SFN
- >>146
サーカス団に所属してた頃に、仲間内の頭を持ち回りでやってたんじゃないかと。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 05:30 ID:7lJotMll
- >148
世界の前で頭髪関係の話題は禁句です。
オヤブン訓練中の姿を見る限り、ひょっとするとひょっとするので。
そう考えるとヒゲが黒かったり白かったり頻繁に変わるのも怪しいです。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 14:04 ID:6MT0Irc8
- >>149
あれは画竜点睛です(w
というか、あの世界太りすぎなんですが・・・
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 22:15 ID:mu006Bbg
- 画竜点睛って世界と兄弟なのか?
本編では微妙に明言されてないみたいだが
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 22:42 ID:9cGvw/1A
- >>151
世界3兄弟、なのか???(ワラ
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 01:48 ID:sRvss6BL
- >>152
上から、トリュフ(自衛官)、フォアグラ(ワイルド)、キャビア(画竜)です(w
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 01:29 ID:P3R4kguv
- 伝マガ発売1週間前age
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/08/19 14:07 ID:kPNWz/i3
- >>139
チャイニーズマフィアとかかなりヤバイらしいが。
でも、実際に作るとワイルドのはずが何時の間にかSS自衛隊ができている罠。(W
>>142
サトウユウのパロディでクソナメ検事というのが出てきた。ワラタ。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 17:54 ID:6xHsmZQl
- SATやSSTってどうなんだろうね
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:54 ID:rvdo8Ao4
- クソナメじゃなくてクソナメさんだろ、さん、がぬけてるぜ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:34 ID:PbiuTCbJ
- 今号を読んだら、連載終了まであと3年ぐらいかかるような気がしてきた ⇒「飛葉」
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 04:00 ID:PzvfLKan
- JoJoってなんか似てる
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 04:23 ID:QvezyRHV
- キング連載の頃だったら4pくらいで端折ってたネタを
数回に渡って描いちゃってるからなあ…>飛葉
なんかデロリンマンもそんな感じだけど、ああいう
本になると編集も口出ししないのかな。
描く作家達はそれなりに御大だし、飽きたら辞めたって
今更生活には困らないだろうし(マチ子先生除く)。
正直なところ、今新たなワイルドが読める事実は嬉しい。
でも飛葉の展開にはあまり興味が無い。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 19:31 ID:D6YRLGhC
- 今号を読んだら、もう2度と続きが読めないような気がしてきた ⇒「飛葉」
つーか、どうしてこうワイルド掲載誌はいつもいつも(以下略)
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 19:57 ID:moKQZ1uv
- 伝説マガジン休刊の号で、
特報「ワイルド7愛蔵版 全12巻」&「飛葉 第1巻」
ま、12月の新雑誌とやらに期待(涙
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 02:52 ID:wePqkzP9
- >161
そりゃあワイルドとマチ子先生のツイン雑誌キラーを
抱えてたんじゃ耐え切れまいて。
漫画そのものはコアなファンも付くタイトルなのに、風水じゃ
ないけど何か悪い気の流れがあるんでしょうかね。
ワイルドはまがりなりにもアニメ放映と同時連載だったのに。
とりあえず再録で逃げた吉沢やすみはヘタレ。
しかしアニメのDVD、3万5千円って高くないっスか?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 18:16 ID:IOixmlcS
- 早くも殉職したメンバーに黙祷
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 20:58 ID:V7je0TaX
- >>164
早速死んでいるのか・・・。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 08:13 ID:0IJQKmQm
- >>162
>>特報「ワイルド7愛蔵版 全12巻」&「飛葉 第1巻」
これマジなの?
全12巻ってことは、単純に考えるとワイド版の三倍の厚さか?
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 12:29 ID:lVozGxb1
- >>166
そこまでされると、正直嫌がらせに近いものが…
それより徳間フェイバリット版の第2部はどうなってんだゴルァ
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 19:42 ID:6KoTzX5O
- ま、喜ぶべきなんだろうな
殆ど初めて(大判のは除く)完全な形で愛蔵に値する媒体で出版「されそう」なんだから
カラーページも付くらしいし、装丁にも凝るみたいだ
たぶんフェイバリット版と同じように原稿も復刻されるんじゃないかな
その分2000円近くするみたいだけど
いや、マジで喜んでます
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 03:12 ID:Myl3SoND
- =読者の皆様へ=
皆様の熱いご声援とご支持に支えられてまいりました
「ワイルド7愛蔵版」ですが、残念ながら今のような形での
刊行は、今号(バイク騎士事件編)でお休みさせて
いただくこととなりました。
「名作コミックの復活&復刻をコンセプトに(以下略
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 03:49 ID:ABZPgbo4
- ホントにやりそうでコワイ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 05:29 ID:xstToaNj
- >>124
うわっ!ザバッ!
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 01:37 ID:bMjXrc/m
- DVDも愛蔵版も高すぎるぞ (* ゚Д゚)ゴルァ!
・・・・・買うけどさ
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 20:47 ID:lRfVaQUi
- 結局木曜10時は違うドラマやるみたいね。
残念なのかほっとしたのか・・・・・。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 21:14 ID:P8PlZ91U
- そういや今回のカラーに出てたのは新の方のメットとスーパーウッズマンだった
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 22:39 ID:bUpNN8Bi
- >>173
作者のオフィシャルサイト見ると、望月氏はドラマには全く関知していないらしい。
ま た 失 望 か ! !
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 09:51 ID:7pn+a+8G
- >>174
結局本編には最後までエンブレムもユニフォームも
ウッズマンもスーパーウッズマンも出てきそうに無いなぁ。
第2話の表紙見て感動したのは、糠喜びだったのか・・・。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 12:44 ID:29EOfF1L
- もういいから、素直に漫画サンデーで週変わりで
ワイルドとマチコとかぼちゃと力道三とかえるとアフォと筒井を
連載汁!!!!
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 18:42 ID:g2YGl2vC
- >>177
ワイルドはもちろんとして、せっかくの「力道山」尻切れはツライよ(;;
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:39 ID:05kSEYMR
- _ /
/_) /| / ̄ / ̄) /| / /
/_) / ̄| (_T (_/ / |/ ・
:::::::;;;;;;
;; ;;;;; '''::::;;,,,
(ニ┌i――L二()┌,┐ ;; ;;;; :::;;
| | i^ i (二二二(二(ニニニニニ;; ;;; :;;;;;;; .,,..""
/  ̄ヽ _ ( ゚д゚) | | i_i |二i)/; .| ;; ;; ;;;;; ・∵ .´:,
レ"・ ∧=∧=..○ |o| .| (ニ9 0 | . ;; ;;; ;;;; …∵∵∵・
( つレ"・∀・) J) ,)] | :; i ; : | ;;;;;;;;;;;;;; .~~""・∵ .´:,
/ / つニ∩> レし |_.|_______| ∵∵・
(_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_ ∵
( [=]_}--―,{__T_}--└!==―――------{_「=]_
かくれようのない射撃を見せてやるぜ
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 02:16 ID:aaVQm2KC
- >>179
ワロタ 他のスレで使われそうだ
「・・・逝ってヨシ」とかで。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:46 ID:XnY1CPx+
- >>179
それなんだっけ・・・緑の墓だった?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:35 ID:jnxMKIn+
- >>181
そう、緑の墓。
結局ニセワイルドの面々は、あのままほったらかしにされたのだろうか。
いろんな点で謎の多いラストだったな。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 02:04 ID:/VRm1U03
- 続・新以後読んでないから分からないけど新ワイルドのクロスや水戸って生きてる?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 00:57 ID:2RIChgvF
- >>183
続・新のPart3魔都ベガスを撃てでは、ワイルドは現地雇用だったから出てきてない。
その後の飛葉でも出てきてない。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 01:31 ID:5hScFDFV
- 続新を最後にワイルドは解散したっぽいから、生きてるんじゃないの。
飛葉が普通に刑事なんかやってたわけだし。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 20:53 ID:q8UGWfWh
- ”しのべ”という町に転勤する事になりました。喫茶ボンでもあれば良いのですが
・・・
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 18:13 ID:0BOh9oxq
- >>171
ワニだ!
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:15 ID:n0/rAR/H
- >171 >187
村井建二って誰ですか?
- 189 :ワニおばさん:02/09/17 04:41 ID:Q8IxeKrW
- >>187
うちの子たちに何かご用かしら?
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 22:54 ID:QfaBZzrh
- あげ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 07:30 ID:gdZh79q9
- 焼き鳥つっくたるわ!
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:14 ID:flqoWoi1
- アニメのバイク騎士編も割と面白かった
OVAのブラック・ジャックのスタッフがかかわっているだけはある
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:46 ID:5nYgDB9C
- みそっかすユキは復活しませんか?
センセイお願い20台後半の姿をかいてちょーだい
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:51 ID:RjUZg+N4
- 47巻とか最後の巻はいくら探しても売ってない・・・
文庫版で揃えたんだけど、最後の話を読ませてくれよ!
ヒの字!!
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 12:37 ID:ARTiepyM
- ワイルドのOVAが何処の近隣のどこのレンタルビデオ屋にも無い!!
これより古いもっとマイナーな作品のOVAは有っても、ワイルドが
無いのは何故だ?
昔借りたビデオ屋は潰れてなくなってるし、やはり業界にはワイルド
に係わると潰れるってジンクスが有って、それを嫌って置かないのか?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:02 ID:oejzZr8d
- >194
愛蔵版に期待しておこう。
>195
実写のDVDBOXは見付けた
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 02:08 ID:aTDDV5dl
- 落ちすぎにつき、保守あげ。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 14:57 ID:dPavaiEU
- 国内サッカー板の望月三起也スレ、落ちちゃったね。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 20:34 ID:U6c3JC5m
- age
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 01:32 ID:QHO2RYbE
- 飛葉の完結もあやしくなった今、マジな話どうするよこのスレ?
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 20:49 ID:aHw/evsf
- アニメは続いてるし、愛蔵版も出るし、明るい話題には事欠かない
新規の客が増えるか否かが重要だと思われ
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:18 ID:34xsD5Vg
- 総合格闘技を始めて漫画内で描いたのは“レスキック”であると思われ。
現実のシュートボクシングより、はるかに先を逝っていた望月先生マンセー!
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 20:45 ID:YTezm9HM
- 横浜にいるのにいまだに望月先生と遭遇した事がありません
- 204 :田子作:02/10/06 00:44 ID:3/9f55eL
- 伝マガ休刊て まじ ですか?
ピーンチヒバは、このまま逝っちゃうの?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 20:13 ID:kPx05crn
- >204
新雑誌が創刊するとか
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 12:42 ID:iPPEf0Zt
- 現代、ワイルド7に匹敵する力量と思想性を持った漫画はあるのだろうか。
疾風迅雷ぐらいか?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 18:33 ID:697R2JIM
- >>206
ワイルド7の思想性って何よ?
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 19:38 ID:UKecVQpG
- >207
「こうやるから退治って言うんだよ」
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 11:48 ID:25vZa/N1
- 飛葉ちゃん殺しまくりなのに、優しすぎるってどういうことなんでしょうか
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 22:34 ID:kSvigUJm
- 最近DVDBOXも出たポワロが「善人でも人を殺す事はあります」と言ってた
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 18:54 ID:d33JLSJk
- >207
右も左も関係無ぇ!
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 00:40 ID:j4e0sy2g
- ドラマ版のDVDBOX早く入手したい
- 213 :迷惑な人:02/10/22 08:28 ID:IDpt5Vmn
- 偶にはageてみる
- 214 :愛蔵版名無しさん:02/10/25 00:46 ID:Vj6ZwcIl
- 十二月の新雑誌創刊までは
このスレ持たせたいぞAGE
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 01:30 ID:KO2/ts1Q
- 本当に創刊するのか?
はぁ、順調にいっていれば次の号が出てる頃なのにな
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 02:22 ID:VBzfNQTL
- 「飛葉」の絵って昔のワイルドに比べたら随分衰えてるなって
思ってたんだけど、最近「続・新ワイルド」を読み返したら
むしろ丁寧になってた事に気付きました。
新創刊がぽしゃって飛葉も描き下ろし単行本になってしまったら
相当雑になってしまうんだろうなあ。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:24 ID:R/Q2L5t7
- 今はただ、待つしかない
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:09 ID:jNk8IJXc
- というわけで、ついに愛蔵版が発売になったけど、
買った人の報告キボン
本屋で見ようと思ったけど、ビニールパックされてて
中わかんなかったぜ。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:10 ID:jNk8IJXc
- age
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 01:17 ID:4XeC2cJm
- 愛蔵版はどこまで頑張れるでしょうか。
地獄の神話あたりであぼーんに1000ココナッツ。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 10:30 ID:7BC5D6vq
- 愛蔵版見た。
旧コミックスのままで、復刻はなかった。全巻揃っている人は
あえて買う必要はないと思う。
1巻だけはカラーペーなんかがあるんで、ちょっとほしいけど
2巻にはカラーはなし。
おれは古本待ちかな。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 11:50 ID:Co/85ie8
- 昔1回愛蔵版でたよね?
あの時は最後までいったのに文庫は途中であぼーんだったしな・・・・
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 19:23 ID:DmXHiJwE
- >>222
愛蔵版ではない。もっと安っぽい。
当時はああいうサイズ&装丁によるちょっと昔のマンガの再販が流行ってて、
(庖丁人味平とか、アストロ球団とか)デラックス版と呼ばれていた。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:22 ID:ZcDBNEZP
- そういう意味じゃ、今回だって単なるデラックス版
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 03:34 ID:NByiI3OC
- 全巻出るまで怖くて手が出せないよ。
文庫版のトラウマだな。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 19:13 ID:LUVHnDmY
- 徳間版みたく、完全復刻するんじゃないの?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:08 ID:vjiHDB2O
- 2巻も、巻中カラーがある。けど、なぜこんなに
印刷が汚い? このカラーはひどいぞ。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:31 ID:iQjXfYqS
- つーか、巻数を少なくする為だろうけど
馬鹿みたいにぶ厚くするなよな・・・・・・
徳間のデラックス版が厚さ的には限界だったと思うよ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい:02/11/04 16:19 ID:TLPWJC+F
- 続新ワイルド7の3巻も出してくれ〜
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:05 ID:GF8hxTgb
- ガンアクション漫画の中で一番好きだ!
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 19:37 ID:gCdVjNMv
- 愛蔵版の情報が少ないな
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:55 ID:0WliHiJi
- 細く長く続いてるなぁこのスレ。うれしくなってきたよ。
ツウの皆さんに教えて頂きたいのだけれど、「最前線」シリーズって
ヒットコミックス以外で外伝てどんなものが出てるんだろう?
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 23:06 ID:4rpIg71j
- >232
『新二世部隊物語 死者の四日間』というのが出ていますね。
大判の単行本で入手は容易な方かと
それよりも最前線の文庫が全然見付からないんですが。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 23:18 ID:OxDCZMe5
- で、予告だと来月に伝説マガジンの新創刊が発売されて
飛葉の続きが読めるはずなのだが。
- 235 :232:02/11/10 19:27 ID:2qVVdRjs
- >233
情報ありがトン
最前線が望月作品とのファーストコンタクトで
ずっと気になってたんだ
ジュンク堂or古本屋めぐりしてみる
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:29 ID:TCeU+/ur
- 愛蔵版、評判悪いね。オレは買わないことにケテーイしたよ。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:37 ID:8LFV5Hnb
- いや、全巻購入特典に望月先生描き下ろしの漫画入り小冊子が出るらしいよ
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:02 ID:LrubObfP
- 原稿じゃなくて、印刷物から複写して作った本ということ
だからね。トクマコミックス版で古本で買った方がいいよ。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 01:13 ID:MtMwxs1I
- 「描き下ろし小冊子」とかそんな小手先のものでなく、中身で勝負して欲しい。
ファンをバカにするにもほどがある!
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 01:34 ID:sj3H8Puy
- あれを愛蔵版と呼ぶ出版社の神経って
いったい・・・
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 10:51 ID:Z9QN54s+
- あんな読みづらいの愛蔵したくねーよ。
まだ文庫版の未刊部分を出してくれた方がいい。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 20:48 ID:wBs76omA
- ワイルド7の原稿って残ってないのか?
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:00 ID:P9nUxo6V
- じつは愛憎版です
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:02 ID:Ana0uDsK
- 望月マンガの拷問シーンだけを集めた特集本出してほしい。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:49 ID:0TTYj9Rr
- >244
目玉は描き下ろしの世界拷問シーンだな
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 00:58 ID:Lfiu9Tmx
- いや、本編でも割愛されてしまった
チャーシューの淫虐全裸極楽菊花花吹雪拷問を先に
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 10:52 ID:cZra8ggh
- >チャーシューの淫虐全裸極楽菊花花吹雪拷問
何だと思ったら
”しめあげて吐かせたぜ”で
片付けられちゃったあれね(ワラ
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 19:03 ID:zX+61V48
- じゃあ漏れは、志乃ベエ特大エビフライおしゃぶり白濁地獄キボーン。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 07:23 ID:rxDKu7es
- テル白骨死体age
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 17:40 ID:zX87Nrlr
- ワイルド板のその後が気になるが・・・。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 18:48 ID:sFFOt2BG
- 五本指黒人デブ黒魔法age
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 22:12 ID:qvst8k50
- >250
チャーシュー板が独立したそうです
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 18:57 ID:rDGCa23v
- 既出の話題かもしんないけど、両国って既婚なの独身なの?
飛葉ちゃんが「両国のかみさんもいいこと言うぜ」みたいな台詞言うよね。
でも義足の美少女が出てくるときは独身になってる。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 19:35 ID:sDiOmL6U
- ☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆ iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
http://www.lo-po.com/?1627
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 22:48 ID:1EPHg6Rk
- ↑ l
↑ ↑ l l ドスッ
ボシュッ ↑ ↑ >>254 l
↑ ↑ ボシュッ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
┌┬┬┬┐ \ ↑ ↑ / | [] [] [] [] []:::::|:::::|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. | [] [] [] [] []:::::|:::::|
|| ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||#######| | [] [] [] [] []:::::|:::::|
|| ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||#######|
||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) .||#######||#######|
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪  ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
lO|o―o|O゜|=======||======|========|
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|___l⌒l_|
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 23:45 ID:WO97Ud2r
- どうせなら、セブンレーラーに・・・
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 10:05 ID:I9msuiiv
- ,------------- 、____ ,,..,,,
/  ̄ ̄ ̄ // ̄ ̄|| |___/\;:;,:,,:;;;;
/ .∧// ∧ ∧.|| | \\:;;,.:::;;;;;;;
[/_________.(゚//[ ](゚⊂゚ ).|| | \\:;:::;:;:;;;;; .
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |____ \\;::;:;:;:::;:; ドドドドドド!
.lO|--- |O゜ |コソクリートゲリラニニニニニl.|;:::;::::;::;;:;;,,,
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_|| ;:;::;::::;:;:;;
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ─⊂:::;:;::;ニ⊃───
|::::::::::::>>256::::::::::|
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 12:08 ID:5uIhrbjX
- 愛憎版にガカーリした人、投票しよう!
ワイルド7 TFC版<第二期>開始
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=13240
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 20:04 ID:3lc6fSAx
- 文庫全部揃えて、「魔像の十字路」は初代コミックを古書でフォローしている身に
とってはわざわざ手を出す必要はないのか?>愛蔵版
ネックはカラー原稿と用語言い換えくらいかな…この点はどう?
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:10 ID:xC/hEfBo
- >258
文庫は売れなくて打ち切り、コンビニ文庫も同様にダレて
打ち切ったものを他社で現行愛蔵版が出ているのに今から
出せって求めてもまず応じないだろうなあ…。
というより権利関係が移動しちゃってるんだから、愛蔵版が
完了して一息つくまでは何言っても無理と思われ。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:50 ID:imvNNMEM
- >>260
これって愛蔵版に対する不満の意思表示と、「TFCのような編集でどこか出してくれ」という意味では?
誰も徳間になんてハナから期待してないっしょ(w
それに、「愛蔵版が完了して一息ついても」おそらく100票集まってないだろうから、
「今から出せ」ということではなく、数年先を見越してのことと思われ。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:59 ID:snovszAH
- というか、愛蔵版のあまりのヒドサに,せめてもの
抗議の意思表示でしょ。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 21:31 ID:s2zZ1DuM
- リアルタイムで読んでた世代はマンガ卒業してて、
今のマンガ世代には絵づらが受け入れられない。
なかなか難しいね。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:42 ID:UgSsFMFS
- くさやか鮒寿司みたいに慣れれば離れ難い味があるのだが。
いかんせん初代ワイルドのように各章が一本の長いドラマに
なってるのは山場に差し掛かるまでが長すぎて、昨今の
雑誌では掲載が難しい。即ち読者も受け入れにくい。
難しいねえ。
まあ「飛葉」の展開を見てるとファンの漏れでさえちょっと…
と思う事はあったけどね。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:18 ID:uPTWju3u
- 私十代ですが大好きですよ。
飛葉は現在の連載中の漫画の中でもトップクラスだ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 18:42 ID:8YqLqOiN
- 読みにくい−>読まない−>傷まない−>長持ちする
そーゆーもんだろ、愛蔵版ってのは
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:39 ID:WuhAO2Dw
- ワイルド7、確かに今読むと構成がわかりづらいところがある。
あと、いずれのエピソードも終わり方があっけない気がする。
文字説明で強引に終了ってのも結構あるな。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 19:30 ID:ITOaiwF4
- 保守
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 10:02 ID:gVk9miZj
- 喜国雅彦の「麻雀まんが大王」で「秘密探偵JJ」はどうよ?
あれの中の「『私はスパイではない』のイレズミ!」のギャグって、
世界の死に際が元ネタなんかなーと思うのは深読みしすぎ?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 13:25 ID:UCP/vjfA
- age
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 02:03 ID:2eRpJZe0
- 作者はクソだが漫画は面白いよなあ
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 04:05 ID:wehmTfOo
- 新ワイルドの辺りからは
漫画は少々クソだが作者が面白い存在になってしまいました。
- 273 :ヒグマ:02/11/25 17:37 ID:iYBe/k81
- アンチワイルド7を組織したいんで国の内外の問わず候補を推挙してください。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 18:48 ID:UCR0nxxv
- 徳間書店
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/25 22:18 ID:By3xGGUd
- 外務省
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:26 ID:7YANIzfV
- このスレ読んで今更ながらに、トクマ版で全巻そろえて
よかったよ(w
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 18:53 ID:KdlsylzX
- 愛蔵版の全12巻って、どこまで収録されてるの?カットなし?
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:15 ID:C/cQ35WM
- ヒットコミックス版でもかなり印刷が汚い回があったが、
あの時既に原稿が紛失していたんだろうか?
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 02:04 ID:beFCtBRJ
- 紛失はしていないらしいが。古くなって破損してるんだとか。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/27 03:39 ID:fSyxC95W
- 愛蔵版の背表紙の絵、今後どうなるんだ?、
後半はひたすら弾丸の軌跡?
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 16:49 ID:RKJFY8zy
- >>269
遅レスだが、”秘密雀偵JJ”な。
元ネタが交錯してるので微妙に萎え。
草波さんじゃなくて大佐だろうて(ワラ
でも刺青は気がつかナカターヨ。
漏れ的には"麻雀まんが大王”では
”ばかづき戦闘隊”がヨカタヨ。
ところで、懐かし漫画板のほうはdat落ちしたんかな?
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 19:23 ID:YOu8k2dO
- こっちも落ちそうだ。あげ
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:41 ID:QqtPfVSI
- ワイルド7イラスト集・飛葉を持っているよ。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 07:51 ID:fVwAjVhD
- 愛蔵版3巻の話題が出ないね。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:11 ID:86pVm1Hf
- 『飛葉』の続きが載るという新雑誌、本当に発売されるのか?
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:13 ID:JBHlPnIl
- 比婆はいつから足が不自由になったの?
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:02 ID:da8mCBe5
- >286
ROSEXは、時間軸ではワイルドシリーズの一番最後にあたるんだろうな
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:14 ID:rC1Smaq0
- >285
飛葉は伝説マガジン掲載最終話後に敗血症にかかりジャングルで
氏にました。一緒に居た終電は道に迷って餓死しました。
よって、他の仲間たちは作戦執行に支障が出て全滅しました。
フェリーの人質と乗っ取り犯はインフルエンザで全員氏にました。
=「飛葉」・完=
ROSEXは氏にかけで植物人間になった飛葉の
ハーレム妄想でした。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:59 ID:bRdeJY3K
- >>288
ドラえもんかよっ(W
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:38 ID:WKaM4Qk+
- ROSEXの飛葉は、本当は飛葉ではなく、実は水戸っぽです。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:04 ID:4lcHFOcA
- >290
あー、それ(足が悪いって所)俺も設定がゴッチャに
なっちゃってるんじゃないか?と思ってた。
な ん た っ て 望 月 先 生 で す か ら
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 09:36 ID:bKQhqBBW
- こうなったら、同人女の間でワイルド7をはやらせたらどうよ?
とりあえず>>292が「八百×カイザー」のやおい同人誌を描いてみるってことで。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 09:37 ID:bKQhqBBW
- …って、自爆しちまった。
「ヘボピー×五本指デブ」のやおいマンガ描くから許せ。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:29 ID:ckl7TolH
- >293
秀逸な組み合わせである。
ふふふ…「五本指」と聞いただけで勃起しよるわい。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 09:13 ID:20bqzZ7b
- lけっこう前からワイルド7のやおい同人誌はあったが、
特にはやっている感じではなかったな。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 18:20 ID:R2jkn23b
- 同雑誌で連載していた超人ロックの方がその分野では人気だろうな
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 00:28 ID:Jo4USZfY
- >>294
アンタ、口調が女犯坊だよ(w
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 14:15 ID:odMvKqYA
- で、結局新雑誌創刊の話はどうなった??
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:40 ID:Ud2osrMk
- >298
結局「コミック1971」が後継雑誌になるのかなあ。
隔月発売で今月は24日頃に出るんだけど、未だに掲載作品の
情報なし。
でも、伝説マガジンで「続く」表記されてたのが載るとしたら
飛葉・デロリンマン・かぼちゃワイン・力道山と結構な量だし
年代も恐ろしくバラバラなんですが。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 17:43 ID:KsnVIwS7
- >>299
↓『コミック1971』、いつの間にか19日発売になってる。さすが徳間だ(w
http://www.tokuma.jp/calendar/1.html
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 10:33 ID:mF/itxak
- >>300
ちょっと待て!
実業之日本社はどこにいったんだ!
何 故 ま た 吐 苦 魔 な ん だ ! ! !
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:00 ID:l7CYmkCT
- 今度は、トクマが「新ワイルド7」を出し直し始めて、
結局途中で終わる。
という初夢見そうなヨカーン
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 16:25 ID:BuDgOBdb
- なぜに愛蔵版3巻の話題が出ない?
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 03:27 ID:kfhSQiQU
- マチ子先生のえびはら武司先生HPより。
>●『伝説マガジン』が、年内(2002年)に復刊するとの事
>だったのですが、もろもろの事情により、断念しました。
>(オイオイ!)
>編集部の話によれば、「来春(2003年)には何とか・・・」と
>言う事でした。(大丈夫かなぁ・・・)
ま、十中八九ダメだなこりゃ。飛葉未完sage
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 03:39 ID:LuaGMj/v
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039696233/l50
こんなスレがあったぞ
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 04:47 ID:Pffdvagi
- あ吾蛙ア嗚呼唖吾
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 12:12 ID:rCqO48Zk
- 流石、コミックイクナイ(・A・)!
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 18:38 ID:A2tXU9Uc
- 過去ログを読み返すと
スレが無印、新、続と進行していくごとに悲壮になっていくな
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 23:24 ID:UQDvvbFy
- CSとか持ってないのでリアルタイムで観られなかった、ビデオも出るようだが
近所の店には入荷の望み極薄という事で、スレ違いは承知でうかがいたい。
このスレの諸兄から見て「ワイルド7another」はどうでした?
特にあのメンバーはワイルド7と呼ぶに相応しい連中でしたか?
歴代の正規メンバーの他に飛葉が組んできた、例えば「死神を処刑」の
アラブゲリラ達や、「魔都べガス」のサポリターノ他6人、あるいは「ROSEX」の
面々などとくらべてどちらがよりワイルド的だったか…その辺をぜひ。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 00:05 ID:nK0hxIPu
- 今日望月センセのサイン会に行った香具師いますか?
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 00:24 ID:nRy9Pg54
- そんなのあったのかよ!?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 22:05 ID:L7W6SFK+
- 来週オークラで開催予定の
「MIKIYA望月・歌とサンバとエビフライのビッグディナーショウ」
に行く香具師はいますか?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 23:20 ID:KAnnboUk
- >>311
青山ブックセンターでな。
いくのすっかり忘れとった。鬱。
>>312
そんなのあるのかい?
参加者は背中にごっつい十字架背負わされるのか!?(W
- 314 :うぇ:02/12/21 23:21 ID:z3+FE6xA
- http://www3.to/tyorty
全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応
超過激毎日連夜訪問多し出会い
写メ−ル、プリ友まで出来ます!
小中高生版
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 01:24 ID:R3kdliAR
- AnotherのDVD-BOX買った人いる?
ジークレーのシリアル番号(?)がxxx/2000なんだけど、2000枚限定なの?
板違い?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 23:13 ID:goR/6ANc
- 2000枚も売れたのか?(w
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 18:26 ID:xQpT2WQt
- >>304
ケキョーク新雑誌は駄目ということか
もう、いいから、静かなる丼の雑誌で月一で連載汁!!
ジョージと三浦と望月とえびはらと力道山でローテ組めば
問題なかろうに、と、おもうのはしろーとの浅はかさでつか?
今すぐ切っても何の影響もない連載ブツあるだろに!!
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 19:14 ID:brjN7RYU
- anotherスレも落ちたか。
ここも危ないな。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 19:40 ID:uiK8Tt8f
- そういえばワイルド以外にも新作があるとか言っていたがな
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 01:56 ID:+KOSGaPI
- >>319
詳細キボンヌ
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 21:26 ID:cPRhzWg5
- 『飛葉』第1巻発売決定age
- 322 :コンクリートゲリラの仕業か:03/01/09 14:36 ID:uxlbaWe2
- あ…あのトラックの積み荷はスラグじゃないかっ!!
チャーシューーッ!!
【事故】工場内でトラックが爆発炎上、作業員2人死亡【さいたま】
1 :4989@宇津田司王φ ★ :03/01/09 09:11 ID:???
9日午前4時40分ごろ、埼玉県久喜市河原井町の鉄筋工場「向山工場」内で、
約10トンの溶かした鉄を釜ごと積んで運搬中の10トントラックがカーブを
曲がろうとして横転し爆発炎上、作業員の男性2人が死亡した。久喜署で男性の
身元や事故の原因などを調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0109/011.html
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 21:48 ID:0g7zVXZm
- キャラが立っていないキャラは今ではムリにでも活躍させるものだが
ためらいなく惨殺させる望月先生
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 20:14 ID:1gms2Kt6
- 「鬼棒」をあっさリ殺してしまったのは
びっくりした。あんまりじゃないのかあれは。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 00:53 ID:9iWpDgP1
- バイクごと海に落っこちて置き去りにされた、名無しの隊員×2よりはマシと思われ。
- 326 :????A???1/4?3??E^?3?n :03/01/12 13:41 ID:TZTkSfPc
- >323
立っていても早いか遅いかの違いだけ。
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★