■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
車田正美 「リングにかけろ2」 -ご愛顧感謝-
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 13:20
- 旧スレの1です。明日発売のSJは巻頭カラーらしいので、記念に新スレたてます。
↓旧スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002621405/l50
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 13:45
- 乙カレー
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 14:16
- 懐かし漫画板のスレッド
りんかけ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010831039/
風魔の小次郎
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011104853/
車田正美「男坂」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012223255/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 14:43
- >>1
乙。
車田の復活を祈って・・・
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 16:17
- 子ヘルガage
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 21:49
- 乙可憐
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 22:00
- ログ保存庫
http://nagi.vis.ne.jp/kurumada/
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 22:10
- テリオス
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 01:44
- くそスレ一丁!
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 02:21
- 毎度あり!
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 04:38
- おめでとーございまーす!!
まともに2スレ目行くなんて自分も感慨深いでーす。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 07:30
- 消え sage
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 16:44
- シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 18:54
- 今回のSJでは、車田が新スタッフ募集してたな。人材次第では大復活もあるか?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 19:16
- 結局人頼みかよ
ビートXで「誰の力も借りず、自分の力で輝こう」
とかなんとか言ってたくせに
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 20:18
- シナリオ募集??
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 20:44
- >>15
あなた、アホですか?
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 22:53
- 17に流星拳
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 23:43
- 今アシでシナリオ書けるやつがいないなしい
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 00:46
- 3に星矢スレの御案内が無いが、あそこは常に上がっているからか?
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 00:53
- 車だは粕
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 01:23
- しかし見開きは毎回燃える
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 01:33
- 彼は…
もういない
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 07:35
- >>23
またそれかよ! って感じだったね(w
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 09:37
- >>23
単にこの病室にいないに1票
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 09:39
- 一菜の見開き語りは燃えた
その後のオチには萌えた(w
- 27 : :02/02/13 09:49
- ゴーシゴーシ、過去を自ら払拭か・・・
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 12:10
- >>24 胴衣 がんばって引きを作るのはいいんだけどさ〜
生きてる人間殺して心臓移植か?めでて―ナ
ツーか、あんな短時間に心臓移植なんて出来るわけない。常識ではな!
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 13:52
- 『狼と羊飼いの少年』の話しを教えてやりたいと逝ってみるテスト
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 19:15
- いつ5人勝ち抜き戦のパターンに入るのだろうか
全部同じ
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 19:42
- 「リンかけ2」をおもしろくするチャンスだ。
だれかシナリオライターとして応募しないか。
- 32 : :02/02/13 20:08
- ウイニング・ザ・レインボーの使い手は、リンリンに決定!
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 20:50
- 響の「おじさあぁぁ・・・ん」って星矢の「サオリさあぁぁ・・ん」と一緒。
なんか変。字がへにょってて。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 21:08
- 30 :元アシ :02/01/20 16:33
なんでもいいが、車田正美の所だけはやめといた方がいいぞ
交通費は出ねーし、ネームまでアシまかせだし
やっぱ、マジで漫画やりたきゃマジで漫画描いてる作家さんの所
いかなきゃダメだと思うわ
120 :名無し :02/02/01 12:32
いろいろな先生の所でアシやったけど
やっぱ一番のインパクトは、あの『ふくしま政美』のアシやった時。
もう、ホント変わってたよ。執筆中オナラばっかブヒブヒかまして
しまいには「ああっ俺やっぱりだめだあ。」とか言い出して
ホントもう大変だった。オレも「そんなことないっすよ」とか言いながら
何とか締め切りには間に合ったけど
その後、アシスタントの代金は結局1円も振り込まれなかったっす
123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/01 14:07
>>120
車田のとこよりヒデーな
しかしマサミってのはロクな奴がいねーな
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010468551/
漫画家のアシスタントスレで元アシ発見
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 21:57
- まだこのネタ引っ張ってるんだね(呆)。
「某メーカーに内定」だっけ?
「マジで漫画やりたい」んじゃないの?
それとも漫画への思い入れもその程度って感じかな〜?
- 36 :_名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/14 01:10
- ていうか、やっぱり自分でストーリー作ってない
ってことじゃん>シナリオ募集
相当ショック・・・っていうか、車田に幻滅したね。
みんなは別になんにも思ってないの?
あんなヘタレ物語で燃えられる人って幸せだね。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 01:20
- >36
気持ちはわかるが一人で熱くなりすぎ。
前スレを一度読み直して来い。
作画はアシを使って完璧なものに、
シナリオは本人自身に練ってほしいね。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 01:48
- ドイツ三巨頭の最後の一人が出てきたけどまた素顔だ。
包帯巻いてるのヒムラーだけっすか。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 02:05
- アシスタントマジで誰か応募して内情探ってきてくんない?
自分で行こうかな・・
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 02:20
- >>39
いってら〜
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 05:01
- >>39
自分で逝け
この漫画家もそうだが、ファンまで人任せだな
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 06:45
- 元アシ帰ってきたんだね(はーと)
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 09:00
- シナリオ募集…なんでSJってこう読者を萎えさせること平気でするかな。
せめてわからないようにやってよ。牙&黒のビート@ズ著作権のことだって…
一応カリスマなんだからさあ。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 11:34
- 本宮方式ってこったな
- 45 :41:02/02/14 18:09
- >>42
元アシじゃねえよ、このマヌケ!
俺はお前らみたいな信者的ファンが嫌いなだけだ!
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 18:41
- 41=36か?
同じにしろ違うにしろこのスレには
盲目的な車田信者しかいないと思ってるようでイタい・・・
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 18:42
- りんりんのストラップ似てないけどほすぃ
一菜タンお嬢様モードに戻って少し連載開始のころに近付いた感じ。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 18:47
- >>42
45みたいな童貞が簡単に釣れるんだから煽るなや・・・。
- 49 :45:02/02/14 18:54
- カスども氏ねや!!!!!!!!!!!!!!!
- 50 :45:02/02/14 22:17
- >>49
ニセモノしねよ!
- 51 :45:02/02/14 22:21
- >>46
お前の方が痛いわ、マヌケ。
こんな過去の遺物というか、干物みたいに干からびた
マンガの何が面白いんだ?
てか、てめえ相当なジジイだろ?
馬鹿マンガ読んで昔を懐かしんでろ!
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 22:30
- リンかけ2けなされまくって1は崇拝されてますが・・・
1は今読むとけっこうつらいとこあるよ。絵がどうのじゃなくて、シナリオが。
2の方が話としてはまともだと思う。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 22:52
- 車田の盲目的ファンの事をマサミストとかいうそうな。
やっぱり宗教だな。
俺は、オウムとダブルね。この漫画の読者って頭悪い奴
ばっかりじゃない?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:23
- 昔はよかったですね〜。
星矢の時は同人ネタで稼がせてもらいましたから。
今はね。ネタにもなりませんが。
- 55 :_名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:44
- 36だけど、36=41とか勝手に決めつけんなよ。
星矢は大好きだけどさー。
つうか、本誌でフツーシナリオ募集なんて
堂々としないでしょ。
頭おかしんじゃねえの?
集英社も車田も。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:50
- 次回予想
「いないって…どういうことだよオイ…!」
ふと見ると傍らに、布をかぶせられた「何か」が横たえられていた。
その中心は真っ赤に染まって…
「な…なんだこれは…!」
バサァッ!
そこには、心臓をえぐり取られた河井武士の死体が!
「ウワアアアアアアッ!!」
ガバッ!
「……ハァハァ…ゆ…夢か…!」
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 00:02
- >56
臓器摘出したらちゃんと縫合するだろ。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 07:22
- >>43>>55
禿同。まともなファンだってまだいるのに。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 08:20
- このスレ立てたやつ自体車田プロの関係者じゃないの?
荒らしにくるやつ=元アシ
過度に擁護するやつ=今アシ
その他大勢=傍観者
という構図が成り立つような気がする。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 08:47
- イタタタタ・・・
このスレ痛すぎ(藁
てかアフォの集まりか?
車田正美なんて、昔から売れ行き第一主義でやって来た奴じゃん?
商売になれば漫画なんてどうやったってOKなんだよ。
ソーンなことも分かんないの?
- 61 : :02/02/15 09:53
- >>60
商業ベースで成功したのは星矢くらいだと思うけどな
車田正美なんて昔から盛り上がり第一主義でやって来た奴じゃん?
面白くなればストーリーなんてどうやったってOKなんだよ。
ソーンなことも分かんないの?
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 10:17
- 擁護する気には毛頭なれないが一つだけ・・・
シナリオとネームは似て非なるもの
ちゃんと区別して語れ
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 16:41
- >59
オレは勝手に仮想的を作ってまともなファンを名乗ってるやつがイタい。
元アシももちろんイタいけどな(w
>62
でもシナリオ担当はネーム形式で応募、みたいなこと書いてあったよね。
まあ、面白くなるなら何でもいいけど。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 19:04
- >>62
シナリオを読者から募集し、ネームはアシが書くと。
既終ですな、この漫画。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 19:07
- >>61
「盛り上がり第一主義」じゃなくて「成り上がり第一主義」だろ?
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 22:57
- マンガなんてダセェ事マジでやってられっか!ってのが
ドキュソ車田流の美学なんじゃないだろうか?
何にしても
さらっと読んでさらっと笑ってさらっと読み捨てってのが
この人のマンガの正しい読み方なのでは?
マンガに入れ込んでる人は
読んじゃ駄目です
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 23:32
- なんだかダセエ粘着に常駐されちまったな。
河井のポエムでも読んでから出直してきな。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 01:49
- ポエム・・ププププ
- 69 : :02/02/17 12:47
- すなおにたのしむ気がはじめからないひとは読まなくていいまんがです。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 21:40
- 批判すればそれで満足するからいいんです
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 22:32
- 社会党ですか
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 06:03
- 今更このまんがの批判してもファンも作者も変わらんだろうに
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 20:43
- 決勝戦はりんかけ1のギリシア戦みたいに仲間が一人ずつ命と引き換えに勝利を勝ち取るという
車田お決まりのパターンと予想してみる。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 21:56
- 雷光流転拳そろそろいいかげんに、スペシャル・ローリング・サンダーに改名してほすぃ。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 22:26
- >>73
たかがドイツとの小競り合いで死んでちゃ
この先1戦ごとに5人しななきゃいけなくなるわ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 22:32
- 生き返るから問題無し(w)
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 17:48
- 5人目はだれになるんだ?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 19:08
- 如月ジョージ
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 00:13
- リンリン「オレたちふたりの生き残ったどちらかが・・・」
ランラン「たとえはってでも息のある限り・・・」
リンラン「スコルピオンの首を取る!!」
で良いのでは。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/22 00:18
- >>79
生き残った方が影道の総帥になるってことで?
- 81 : :02/02/22 00:49
- そいうえば影道の総帥って血統は必要あるのかね?
先代自体が貰われっ子だし、実力上位の者が総帥になるわけでもないのかな
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 01:26
- 一菜タンが洗濯してしまったあの「誓いの旗」、
リンリンは「黄金の日本Jrの血と汗と涙が…」とアゼン状態だったが…チョトマテ。
あれ日米血戦では天井近くに飾ってあったし、世界大会決勝では
アポロンKOまで菊姉ちゃんとロクさんが持ってたはず…
そもそもいったいいつの間にあんなに洗濯したくなるほど汚れたんだろうか?
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 10:35
- 21年前の血や汗の汚れってそう簡単に落ちるものではない
と思うけどまさに「おろしたての白さ」になってる
さすがドイツ製洗剤
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 14:55
- ttp://members3.tsukaeru.net/7nin/cgi-bin/data/IMG_000072.jpg
ttp://members3.tsukaeru.net/7nin/cgi-bin/data/IMG_000073.jpg
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 00:05
- >83
マルチイオンクリーナー?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 14:52
- 一菜ゆるせん。脱がせ。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 00:03
- >85
通販のやつかな?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 00:05
- りんかけ1の改定版買ったんだけど、
ROUND15になっても終わらんのだが?
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 00:33
- >>88
ネオバイブルで、
一ラウンドに3回以上倒れても負けにならないボクシング漫画なんだから
細かいことは気にするな。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 11:22
- >>89
そういえばそうだなあ。意外と気づかんもんだ。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 23:52
- 5人目はロクさんとせっちゃんの息子に決まってんじゃん
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 17:53
- 阿修羅一族関係か
12神の誰かかナポレオンあたりが
日本人と結婚してハーフとか・・・。
- 93 :965:02/02/25 18:37
- 5人目は、二世でない、まったくの新キャラを期待したい。
「あんたらはあんたらだろう? いつまでも血統にこだわって、崇拝したり、反発したりするのはやめなよ。
どっちも父親に縛られてるってことには変わりないぜ? そんなのダセエよ」
みたいな、透明な価値観のやつが出てこないと、これ以上このまんがはおもしろくならないと思う。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 21:38
- リンリン:星矢
ランラン:一輝
イヨリ:紫龍?
響:瞬
となると五人目は氷河的なキャラか(w
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 23:59
- 氷河的なキャラといえばやっぱりハーフ?
ま、まさか、あのドン・ジュリーアー....
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 01:10
- 24:00すぎたらコンビニで売ってたので立ち読み。
ドイツ新三巨頭かっこいいぞ。お家芸ワラタ。
- 97 : :02/02/26 01:18
- 5対5で全日本jr.が3連勝しても試合が終わらないレギュレーション萌え
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 02:33
- やはり馬鹿の読む漫画だな
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 04:39
- ランランの命カウントダウン
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 07:02
- >>69
このアホまんがをどう楽しめと?
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 09:14
- >>96
俺のとこは前日の夕方になればどこでも売ってるよ。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 23:18
- やはり五人目は一菜か...
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 01:56
- >>93
しかし後に竜児の息子である事が判明する(w
- 104 : :02/02/27 09:54
- 石松の行方で引っ張るなー
石松はパンチドランカーで記憶喪失(直接はシナトラが原因だが)に、なったと言うテスト
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 10:14
- >>104
それでもいいんだが、河井とかぶるなー
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 20:11
- 嵐のやってる事って「試合前に闇討ち」だよな...。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 20:14
- >>106
父ちゃんも「ギリシャ12神」篇で、本番までにひとりでも減らしといたら楽だとかいって、
闇討ちやってるからな……血は争えん。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 20:36
- >>104
記憶喪失ではなくて昏睡状態とかね。
リンリン「オヤジが目を覚ます前に立派になってやる!」
……ダメ?
>>107
総帥のあれは「闇討ち」ではないと思うが。言いたいことは分かるが。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 21:17
- ボールレースっていつの間にかすごい技になってるな。
もはや制極界みたいなもんだな。
制極界は制極界で山一つ覆っていたけど。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 21:40
- ボールレースの原理をどう発展させれば
龍極覇をはじき返せるのかわからん。
まぁ龍極覇自体が原理のわからん技だが。
これで旧ドイツJrのジュニアは勢ぞろい?
ゲッペルス、ゲーリング、ヒムラー、ヘルガ、スコルピオン
こいつら全員、ファミリーネームだったってのが実は一番の驚きだ(藁
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 21:44
- 今週の最初に出てきた成金は如月ジョージかと思った。
支那虎(父)が登場したときは元祖スペシャル・ローリング・サンダーを期待した。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 22:36
- >>107
あれは、総帥が闇討ちされた話だと思う。
結果は同じだけど(藁
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 02:42
- 親父同様に包帯ぐるぐる巻きのヒムラーが悲惨。
五人目はジャコビニでいいんじゃないかと思う。
河井の口車についつい乗せられてしまうと。
- 114 :107:02/02/28 20:58
- おおっと、記憶違いしてたみたいだ。
>>108、>>112、訂正ありがとう。
しかし今週の話はつまらんかった。
週刊ならこのくらいの「谷」も許せるが、
隔週(正確には月二回)だともどかしい……
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 21:06
- >>114
禿同。買って損したyo
気になることは全部待て次号。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 21:26
- ボールレースって、「髪の毛一本まで同じ肉体構造」を持っていないと、使えないんじゃなかったか?
まあ、先代ゲーリングと河井が同じ肉体構造とも思えなかったが。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 21:50
- シャッテンのデカブツに使った鳳閣拳は
死なずに気絶するだけだったみたいだし
今回も死にゃあしないだろう。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 21:50
- イチ菜あのまま成金につれさられてリンカーンされればおもしろかったのに。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 23:27
- 2に足りないものってなんだろう・・・
スーパーブロウ?永遠に謎の伏線?やっぱりエロか??
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 23:33
- にしても嵐、鳳閣拳連発しすぎ。これで3回目だっけ?
総帥も1回しかやってないのに。
暗殺拳を通常技にするとはいかがなものか(w
- 121 : :02/02/28 23:54
- >>120
そこらへんが殉ちゃんがランランを認めない理由かと
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 08:00
- >>119
画力と情熱。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 08:16
- ランランは結局決勝戦で誰とやるんだろう?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 14:12
- >>119
>>122も正論だが、あなたの選択肢のなかでは「スーパーブロー」。
車田さん、青年誌だからって照れないで、ちゃんとしなさい。
技の名前も台詞で叫ぶんじゃなくて、画面の一部になってるし(意味伝わるかな)。
ギャラクティカはどうした!
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 16:28
- >124
同意。スーパーブローが甘い。
ギャラクティカにBAKOOOOOMがついてなかったのを見た時は萎えた。
さすがにJETはついてたけど最初は写植だったし。
BAKOOOOOMで派手に炸裂するマグナムと
銀河をバックに静かに敵をKOするファントム、
この二つの対比があってこそのギャラクティカなのに
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 19:37
- すべてにおいて手抜き
ここまで読者なめてる奴も珍しい
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/01 23:36
- 車田氏ね氏ね
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 01:01
- >>119
時代が違うと思うけど、貧乏っぽさかな。作者&主人公の。
ロクさんの苦労話とか、当時は感動した。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 09:11
- りんかけ2のスーパーブロウはタメが無いように思えるんだが。
ファントムの前の「ピキィィィン」とか、「クワッ」とか。
この前の河井のJETにはあったけど。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 14:16
- ポエムがないの・・・
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 14:18
- 「雷神拳」が見開きカラーだったときはむせび泣いたもんだが……はぁ。
比較的よく出るJET、SRS、鳳閣拳は、それぞれ
「地を這うようなアッパー」「超高速のコンビネーション」「時間差で内臓にダメージを行かす」と、
一応それなりに必殺技たるゆえんが明確だが(鳳閣拳はキビシイけど)、
ギャラクティカやらスコルピオンクラッシュやらは「なんかよくわからんけどすごい」パンチで、
今となっては描きにくいんだろうな……
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 17:38
- 馬鹿が通じる時代じゃねえんだよ
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 17:41
-
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 17:41
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 23:11
- ドキュソと貧乏人の読む漫画。痛過ぎ。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 01:43
- ダセェ大人が多すぎるぜ
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 02:54
- でもパート2もののマンガでは一番おもしろいと
思うのはおれだけか?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 03:02
- >>137
おまえだけ!
キン肉マン2世のほうがまだまし!
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 03:03
- このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
- 140 :厨房来襲だな:02/03/03 12:25
- 春だねェ・・・
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 14:30
- このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 14:31
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 14:31
- bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 14:32
- cccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc
- 145 :お子様は:02/03/03 23:55
- こういうことが楽しいんだろうなァ・・・・・・・・俺には理解できんが。
それにしても荒らすなら荒らすで、もっと頭使って欲しいね。こんなんじゃ正直低脳すぎて呆れる。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 17:14
- 低脳マンガのスレだから、荒らし方も低脳って事で 藁
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 18:22
- 最終的に1のキャラ誰か死ぬんだろうか?
あんだけふっといて誰もしなないっていうのも納得いかないし。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 18:29
- 死んでもどうせ生き返る
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 23:51
- >>90
WBCは3ノックダウン制じゃないよ。
WBAだった??
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 01:04
- >>147
既に竜児と剣崎と菊が死亡してるんだが、まあ誰も信じてはいないのかな。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 01:05
- オルフェがかげ腹を切ったので生き返りました
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 11:24
- そのオルフェもちゃんと生き返るので大丈夫。
>>149 剣崎VSジーザス、竜児VS剣崎共にWBA。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 11:27
- 石松と支那虎の殴り合いだけど、石松って数少ない神技的ディフェンスを
破ったボクサーじゃん。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 14:18
- あのディフェンスは格下の相手にしか通用しねえんだ。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 14:34
- モンスタージェイルと竜児たちの母ちゃんしか
シリーズ通して死んでません。
>>153
志那虎と石って闘ったっけ?
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:39
- このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜 このスレはチョビンの立てたスレですのでいくらでも荒らしてOKですよ〜
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:41
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 01:44
くそスレ一丁!
10 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 02:21
毎度あり!
11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 04:38
おめでとーございまーす!!
まともに2スレ目行くなんて自分も感慨深いでーす。
12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 07:30
消え sage
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
14 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 18:54
今回のSJでは、車田が新スタッフ募集してたな。人材次第では大復活もあるか?
15 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 19:16
結局人頼みかよ
ビートXで「誰の力も借りず、自分の力で輝こう」
とかなんとか言ってたくせに
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:42
- 150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 01:04
>>147
既に竜児と剣崎と菊が死亡してるんだが、まあ誰も信じてはいないのかな。
151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 01:05
オルフェがかげ腹を切ったので生き返りました
152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 11:24
そのオルフェもちゃんと生き返るので大丈夫。
>>149 剣崎VSジーザス、竜児VS剣崎共にWBA。
153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 11:27
石松と支那虎の殴り合いだけど、石松って数少ない神技的ディフェンスを
破ったボクサーじゃん。
154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 14:18
あのディフェンスは格下の相手にしか通用しねえんだ。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:42
-
11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 04:38
おめでとーございまーす!!
まともに2スレ目行くなんて自分も感慨深いでーす。
12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 07:30
消え sage
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:42
150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 01:04
>>147
既に竜児と剣崎と菊が死亡してるんだが、まあ誰も信じてはいないのかな。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:42
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 07:30
消え sage
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:42
150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 01:04
>>147
既に竜児と剣崎と菊が死亡してるんだが、まあ誰も信じてはいないのかな。
151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 01:05
オルフェがかげ腹を切ったので生き返りました
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:43
-
152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 11:24
そのオルフェもちゃんと生き返るので大丈夫。
>>149 剣崎VSジーザス、竜児VS剣崎共にWBA。
153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 11:27
石松と支那虎の殴り合いだけど、石松って数少ない神技的ディフェンスを
破ったボクサーじゃん。
154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 14:18
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:42
11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 04:38
おめでとーございまーす!!
まともに2スレ目行くなんて自分も感慨深いでーす。
12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 07:30
消え sage
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:43
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 07:30
消え sage
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:42
150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 01:04
>>147
既に竜児と剣崎と菊が死亡してるんだが、まあ誰も信じてはいないのかな。
151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 01:05
オルフェがかげ腹を切ったので生き返りました
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:44
-
11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 04:38
おめでとーございまーす!!
まともに2スレ目行くなんて自分も感慨深いでーす。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:43
12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 07:30
消え sage
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:44
- 154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 14:18
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:42
11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 04:38
おめでとーございまーす!!
まともに2スレ目行くなんて自分も感慨深いでーす。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:43
12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 07:30
消え sage
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:45
-
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:44
154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 14:18
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:42
11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 04:38
おめでとーございまーす!!
まともに2スレ目行くなんて自分も感慨深いでーす。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:52
-
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:45
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:52
- 166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:52
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/05 18:45
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/12 16:44
シナリオ募集って書いてたけど
あれって何?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 19:15
- >>156-167
スレを荒らす前にひとつだけ俺の疑問に答えてくれ・・・・。
テリオスとはいったいなんなんだ?
- 169 :テリオスは:02/03/05 20:08
- ポセイドンのみ知る・・・と言いたいとこだけど
車田本人も設定していないっぽいね。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 00:02
- テリブルプロビデンス!!
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 00:07
- エターナルドラウジネス!!
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 00:50
- 流星拳なのでは。
「流星となって今こそ燃えあがれ!!」
ギリシャなんだから聖闘士の噂も耳にはしてるだろうし(w
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 01:14
- なるへそ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 22:57
- >>155
たぶん先週号の「2」の話だと思う。
「1」では闘ってません。
これで疑問の回答になってる?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 10:18
- ブーメランの照り焼き
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 11:57
- テリオスのコピーを使った効果が好きだ。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 12:57
- ブーメランのファック
スペルマのローリング・サンダー
ギャラクティカのマグナム北斗
- 178 :153:02/03/07 13:01
- >>155,174
確かに前回の殴り合いのことです。
でもこの時点で2人ともボクサーじゃなかったね。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 15:13
- 元と言う事でいいんじゃない?
だいたい竜児と剣崎以外はアマだし。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 17:27
- 竜はカナちゃんと結婚してると思う。
イチ菜はカナちゃんの兄弟の子供とか。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 01:10
- 知るか
ハゲ
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 18:53
- 車田ってまだ生きてるの?
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 20:18
- >>182
君の心の中に永遠に生き続けているよ。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 02:54
- そりゃ,羨ましい限りだ
折れの中の車田はもう信じ舞ったよ
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 03:20
- 車田の死はたいてい幻覚だからなあ・・・・
よみがえるたびにパワーアップするかどうかはともかく。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 11:51
- おめーら、車田マンガの音表現よくみれ。
「ザッ」は「ザツ」だ。
「ドドオォォォン」は「ドドオォォォソ」だ。
きわめて2ちゃん風といえよう。
それだけだ。じゃ、またな。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 11:58
- 車田は既に死んでる。
今描いてるのは実は影武者。
そうして、「世界征服を目論む悪の組織」にばれない様にしているのだ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 16:22
- >>180
ラスボス竜の息子キボーン。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 17:29
- 影道総帥は何のために地獄谷にこもっているんだ?
彼の実力なら今のボクシング界頂点に立てると思うが。
10年もなにやってんだか。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 17:43
- >>189
かつて地獄ダニに封印された巨悪の復活を阻止、又は監視している。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 17:47
- 影道のネネたんはどうなったんだろう?
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 17:58
- >>191
ランランを出産後、産後の肥立ちが悪くて亡くなりました。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 21:21
- また生き返ります
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 08:03
- グリーク・インフェルノ
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 18:02
- 糞魔田馬鹿美
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 19:23
- >>195
髭禰
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 16:36
- すでに脳死状態だな、このスレ。
落城寸前。
- 198 : :02/03/12 17:19
- >>197
まんがの話の進行が遅すぎて、1、2週間単位では話題が出てこないからねえ……
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 21:17
- そんじゃ終了って事で。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 22:37
- 消滅
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 22:37
- >198
一人で逝け。
オヤジ世代の動向でしかレスが増えないからねえ。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 23:09
- オスカーって何だ?
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 23:24
- オスカーこそテリオスの継承者だ!
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 02:09
- 実験人形ダミーオスカー
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 12:21
- レイプマン
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 13:19
- また新キャラかよ
独Jrのベストメンバー5人ってどれだ?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 14:11
- 新キャラ出す前に今までのキャラをちゃんと消化させてほスィ。
きっとこいつらもさっさと使い捨てされるんだろうな。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 14:24
- 今週の話もイマイチ。オス化ー唐突過ぎ。
スコは優勝者と対決っていうのを車だ氏が忘れてなかったのは驚きだ。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 16:51
- この漫画の場合何を言っても無駄無駄無駄
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 17:32
- マーカー「ブライトさん、オスカーが見当たらないんですが。」
ブライト・ノア「さっき用があるといっていたので休暇を許可したが、何か。」
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 19:46
- 自称「神」って、もったい付けたところでジーザス程度のキャラなんだろう。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 21:32
- ジーザスは強かったゾ
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/13 21:43
- 神様系キャラが出てきたということは
あの伝説のネオバイブルが出るのか期待しまくり。
週刊の時は一回のネオバイブルで全ページ埋まってた
みたいだが、隔週誌だから長さが中途半端かも。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 22:37
- 自らの代表作をここまで愚弄するとは、ある意味車田は神
- 215 :車田正美:02/03/13 22:52
- おまえらも色々言ってくれるなあ。
俺もお前らが遊んでる頃からアシやって、色々苦労して来たんだぜ。
車田段ってしってるか?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 23:11
- しらん
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 23:30
- 俺的には、今週面白かったが。
ラストのオスカー、結構ゾクッと来たよ。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 23:41
- 結局、扉絵は全然無関係な人なのね。
そんなの1ページとって扉得にすんなよって思った。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 23:52
- ジーザスは弱いよ
どう弱いかはもう語り尽くされているので割愛
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 00:04
- 石松が生きているならそれでいい
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 14:56
- >>218
禿同。しつこすぎ。
この手の思わせぶりはもういいよ。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 15:01
- >>217
今アシ?(藁
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 15:04
- もしジーザスが再登場したら
やっぱり今でも雷々軒でこき使われているのだろうか…
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 15:05
- 来々軒だった。スマソ。
- 225 :今アシ:02/03/14 21:19
- 何か?
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 04:57 ID:JziWWS8o
- ところでエミーナが
B'tXのミーシャに似てるんですが
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 07:46
- >223-224
「リンまね」ネタですね。懐かしいな〜。
FR、B'tXのアニメ化以降、車田シュミ特やってくれないですな。
キン肉マン2世と抱き合わせでいいからやってくれないかな・・・今のFRでは期待できないか・・・
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 10:19
- >>227
現在のファンロードにはジャンプ時代の車田作品をリアルタイムで
読んだことある奴がほとんどいないんじゃないかと予想。俺もFR読まなくなったわ。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 23:31
- 「ふぁんろーど」に「リングにまねろ」なつかしすぎ。
ほかに「リングにこけろ」もあったな。
もう読まなくなって14〜5年はたつなあ。
「OUT」が消えて「ふぁんろーど」も数年後には消えてると思ったが
創刊して20年以上も続いているとは。
島村春奈は元気なのかなあ。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 13:36
- なんか白髪キャラの髪の輪郭がボールペンで書いたようにガタガタなのは
なんかの暗喩ですか。気になってしょうがねえ。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/16 15:05
- B'tXの北斗の頃からそうだから気にすんな(w
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 15:06
- | ノ ( |
| 彡彡⌒⌒⌒ ミ 彡" ⌒⌒⌒ミミ
| 彡彡ノ. 三 ヽ / ヽ ||!
| ‖|‖ '。 。` | | || ! l l| l||
| 川川‖U ' ω` ヽ / U |川川 !! l |l|||ル ←大澤健太郎
| 川6 ∴)д(∴) (∴ 9川| l| |川 l||l
| 川川 〜 / ヽ 川 | lルリ
| / ヽ ___/ \__ ヽ
| / \ / ヽ
| | | ト ヽ / Y | !
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 15:58
- ファンロード プ
- 234 : 230:02/03/16 21:22
- >>231
そうですか。
見開きのオスカーの後姿が、画面白くて、線がガタガタで、
すげー見応えがなくて、哀しくなりましたよ。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 22:07
- 十数年の幾星霜を経ても多分ジー坊は未だ
イワシにありつけてないのだろうなあ…
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 13:39
- >すげー見応えがなくて、哀しくなりましたよ。
きっとストーリー上でも見応えがないまま消されてしまいそう。
ドイツキャラの使い捨ては もうやめてんかー>車田
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 16:23
- 多少書き込まれたのはブラックモスくらいか。
でもこいつマッチョだしな。
美形で存在感のあるやつがまだ出てないんだ。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 14:59
- オスカー=ジーザス+アポロン+アルテミス
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 15:14
- モス再登場キボーン
- 240 : :02/03/20 17:31
- アルテミスってだれだっけ
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 18:23
- >>240
十二神戦でナポレオンとやった奴。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 18:37
- 久々にagaってるな。もう倉庫逝きかとオモたよこのスレ。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 21:49
- >242
なんとか情報が不正で書き込めなかったよ。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 23:18
- てりぶる
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 10:39
- オスカーも使い捨てたら、さすがに女の子のファンも離れていくでしょうなあ。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 14:19
- >245
オスカーどころか、三巨頭や子ヘルガまで使い捨てされそうなヘタレっぷりだ。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 20:06
- キン肉マン2世もキン骨マンの息子とかでてるので
こちらもひとつ起爆剤として富蔵ジュニアの登場を・・・。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 22:46
- 富蔵ジュニアってことは戸籍上竜児の弟になるのか?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 23:15
- 苗字が高嶺じゃなくなってるからあまりJrっぽくないね
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 23:26
- 糞糞糞糞糞漫画
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 10:12 ID:???
- 250=富蔵
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 14:00 ID:???
- 面ろいネタ内ナ〜
そろそろ御仕舞いか〜〜?
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 15:02 ID:/iqQDNCE
- 折れは車だを信じてるyo!
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 15:27 ID:3u6pGSmy
- イマイチ盛り上がらないのは
客が静か過ぎるからであろう
「1」みたいにコーラやマンガや靴とか
投げればいいのに。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 16:59 ID:???
- あれ?IDがついとる
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 17:09 ID:???
- ooooo
ID!
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 17:09 ID:EQ2vLtlu
- 鼻毛ID
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 17:09 ID:???
- うんこID
- 259 :現スタッフ:02/03/22 22:11 ID:Udm9zLnH
- 皆様、日頃のご愛読まことに有難うございます。
残念ながら、本作品は休止が決定してしまいました。
理由は様々ですが、それを私から述べることは出来ません。
今発売中の号より数えて、あと残りは14話です。
どうか最後までお付き合いの程、よろしくお願い申しあげます。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 23:21 ID:humPYRus
- 現スタッフ、トリップつけてよ。
そんでさ、残念ながら愛読はしてないよ。アタシはね(w
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 00:18 ID:n1MhlqzE
- おもしろいネタがないなりにスレがのびとるな。(w
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 00:56 ID:n1MhlqzE
- >>259
あと14話ということはあと7ヶ月は続くということか。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 01:05 ID:/lF5MtL4
- 石松がリンリンにボクシング教える前に終わっちまうね。こりゃ。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 01:57 ID:7YJz/A8Y
- >259
河井さんの復活からずっと終了っぽい雰囲気だったからな・・・
次は星矢2?
とりあえず続編じゃなくてオリジナル書いてリハビリしてほしい。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 02:43 ID:ed0KmbQ.
- >264
今の御大にクロスがかけますかって。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 04:32 ID:fSJ51Mcs
- 私としてはサイレントナイト翔を
ちゃんと終わらせてほしいんだが、、、
ピショップええキャラだと思ったんだがなぁ、、、
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 12:31 ID:F3IaVVSw
- >259
あと14話ではコミックスの収録が3話ほどあまるyo!
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 13:50 ID:/.4PMx0M
- >車田大先生
もう未完は見たくありません。
どれほど酷評されようが続けてください。
漏れがついています。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 14:41 ID:7qncelbc
- >>254
「あしたのジョー」の野次はものすごい。「リンかけ1」の比じゃない。
昔のボクシングはそういういかがわしい熱狂に満ちていた。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 14:43 ID:OItVWf0A
- >>268
何故そこまで?
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 14:45 ID:OItVWf0A
- >>269
あしたのジョーとくらべるなんて
おこがましい。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 00:52 ID:???
- 掲示板閉鎖しました。
バカの相手なんかしてる余裕のない時に、バカが来たから。
意見のぶつかり合いならばまだ良しとするけど、あんな低レベルなケンカするなんてなぁ。たしなめて下さってる方に感謝もできてないし。
ちょっと荒れてる程度だったから、トップからのリンクを斬った状態にしたのが昨日。直リンクしてる人が気付かないかもと、一応見に行ったのが今日。
少しでも荒れた状態になると、荒らしって群がってくるものなのね。
てゆーか、その場の雰囲気や意見の真意を読みとれない人には来て欲しくありません。
ファンサイトでのマナーと国語のをお勉強してから来て下さい。
ああでも、荒らしさんはこんなページまで見たりしないか。
とりあえずの一時的なものです。再開したいと思ったらします。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 02:06 ID:???
- a
- 274 :文系スタッフ:02/03/24 02:13 ID:???
- 早食いのひと、みてる?
上のコピペおれじゃないからね。
みんな、上の掲示板荒らさないでね。おれの発言は削除されてるし。
あと、259の現スタッフはニセモノ。どーでもいいんだけどね。
おれも忙しいから、相手にしない。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 15:06 ID:rh3vrmKo
- 響の実の父を河合、リンドウの実の父を石松、子ヘルガの実の父をスコ、
イヨリの実の父を百鬼丸、実の母を二葉という事にしてドロドロの家庭サスペンス
ストーリーに内容転換キボーン。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 15:17 ID:???
- >みんな、上の掲示板荒らさないでね。
アンタが行ったから荒れたんでしょ(w
それと、トリープ付けないとまた騙りがでちゃうよ。
忙しいのに書き込む余裕はあるんですね・・・と言ってみるテスト
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 19:25 ID:r9bbhtg2
- なんだ?結局終わらないのかよ。
さっさと終われよ、つまんないから。
もう車田にはセイヤみたいなのは描けないだろうなあ。
しかし>>274も何を上の立場から物言ってんだかねえ。
エラソーな事言うくらいなら、つまんねー漫画なんとかしろよボケ。
- 278 :文系スタッフ:02/03/24 20:31 ID:???
- >>277
あんだとコノヤロー
なんのかんの言って、てめーも読んでんじゃねーか。
エラソーなこと抜かすまえに、クソして寝ろ。どクソ。
- 279 :元アシ:02/03/24 20:49 ID:???
- バカハケーン
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 21:01 ID:???
- 元アシさんも現スタッフさんもトリープつけろや!
しまいにゃ、こっちも騙りやらかすぞ(藁
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 22:48 ID:???
- 本日の知ってるつもりはジーザス・クライスト!
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 23:02 ID:L9cbUn22
- この漫画、一応単行本で読んではいるけど・・・
やばいねー。全然面白く寝ー。
今後の展開が全然期待できない。
作者にやる気が全然感じられない。
これやめてまだセイント星屋の続編書いたほうが良いように思うよ。
#まだゼウス編が残っているよね。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 23:31 ID:c0DXvwKk
- >275
だったらランランの父は剣崎か。
- 284 :現スタッフ ◆8WkAW0jU:02/03/24 23:45 ID:???
- >>274>>278>>279は偽者でございます。
あと14話で、最終回を迎えるのは本当です。
皆様色々とご不満もございましょうが、何卒最後まで
お付き合いの程、よろしくお願い致します。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 00:14 ID:B/mGhrYU
- 偽者がトリップ付けてる・・・ってことはないよな?
あと14話でケリつけられんの?
坂道のぼるリンリンで「未完」?(プッ
今度は「あの頃に戻って小宇宙を燃やしてみるか」だったら最低。
でも、そのための新スタッフ募集だったりして。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 00:30 ID:i22EOUJ.
- しかーし、投票やったら圧倒的につまらん派が多いだろうな
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 01:44 ID:OUj2q6xA
- だからよう、昔のコロコロみたいに
リンかけと男塾とキン肉マンと北斗の拳をコラージュするんだよ。
馬鹿売れ間違い無しだから。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 05:49 ID:NPbj14ao
- アシがアンケートはがきを書いてまで
作品の存続を計っている漫画のスレはここですか?
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 07:30 ID:0zrUMApk
- >285
だからコミックス収録どおすんの?
5話も読みきりか外伝でも載せるの?(w
- 290 :289=267:02/03/25 07:33 ID:0zrUMApk
- 間違えてスマソ。
285ではなく284ね。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 08:24 ID:???
- 昔書いたの採録じゃないの?
- 292 :現スタッフ ◆HUBweN7E:02/03/25 11:35 ID:???
- 出ますでしょうか?
- 293 :現スタッフ ◆HUBweN7E:02/03/25 11:42 ID:???
- 出たようですね。
わたしが、最初に書き込んだ「現スタッフ」です。
その他の「スタッフ」に関しては、現段階では、本物かどうかわかりません。
スタッフといっても、要するに車田プロ最下層であり、
すべての情報をつかんでるわけではありません。というか、知らないのです。
ちょうど企業が、突然倒産を知らされるのと同じです。
ということは、誰それをニセモノと決めつけることじたい、怪しいのではないでしょうか。
集英社サイドが、スタッフを名乗ることはありえますが。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 12:28 ID:???
- 結局後14週かどうかはその時にならんと分らんと・・・
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 19:26 ID:???
- なんだかよぅ・・・
しかし集英社と車田プロってあんまり信頼関係なさそう?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 19:40 ID:BNyPFoLI
- >>293
なんでもいいから、漫画の方もっと面白くしてくれよ。
たのむわ。マジでつまんねーから。
車田ってアレ面白いと思ってやってんのか?
セイヤの続きやった方がいいんじゃねえ?
しかしなぁ、ここで車田マンセーの意見書いてる奴って
全部アシ連中じゃねえのか?
こんなとこに何回も出てきて藁っちまうよ。マジで。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 19:56 ID:???
- >296
元アシハケーン
- 298 :296:02/03/25 21:06 ID:.asWvGgI
- >>297
おーい、元アシじゃねーぞ。
読んでてなさけねえんだよ、マジで。
しかも何度もこんなとこ出てくるだろ?
他の漫画のスレじゃこんな事ないぞ。
本物かどうか分からんけどさ。
こいつらが本物のアシだったら、みっともなさ過ぎだぞ・・・
なんでもいいからセイヤやれっての!
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 21:25 ID:???
- セイヤファンは各星矢スレへ逝ってね(はぁと
セイヤマンセー、いい加減ウザイ。
車田もファンも星矢から抜けきれないようでは、何をやっても同じだと思われ。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 21:31 ID:???
- >>299
今アシハケーン
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 22:13 ID:ugDlpkcA
- 仮に星矢の続編をやったとして、
リンかけ2の二の舞にならない保証はどこにもないのだが。
いやむしろなる。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 22:37 ID:???
- その可能性大
- 303 :296:02/03/25 23:25 ID:???
- >297
元アシじゃないのか。
このスレ読んで車田マンセーのやつがいるように見えるっていうから
元アシかと思ったよ。
星矢はリンかけの二の舞になられると鬱なので
リンかけでリハビリしてほしい。
っていうかもう昔の車田には戻ることはないのかな・・・?
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 23:48 ID:???
- Bt,Xは結構面白かったが・・・
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 01:11 ID:???
- なんかみんなあと14話ってのを真に受けてる奴多いなあ。
俺は2chで見た内部リークが実現したってのを一つも見たことないぞ。
- 306 :元アシ:02/03/26 01:55 ID:???
- 何か?
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 02:04 ID:???
- あと14話ももたないだろ。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 03:08 ID:???
- >305
肝心の漫画の内容がダメダメだからみんなネタが欲しいんだよ。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 06:41 ID:EJT3OqEk
- >>308
だよなあ。
それを現スタッフやら文系やらが出てきてすぐに
つぶしにかかるし。
おまえらハキーリ言ってうざいYO!
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 06:45 ID:EJT3OqEk
- >>304
Xはメカものなのにデザインがダザ過ぎ…
あれをガレキとかで発売しても買う奴いないだろうな。
セイントクロスが秀逸だっただけに、見てて痛すぎ。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 08:11 ID:6HcsOOrs
- >308.309
禿同。自称スタッフの言うこと信じてる奴はおらんだろ。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 08:17 ID:6HcsOOrs
- 今週号こそ河合出てくるだろうな・・・
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 08:47 ID:???
- でないほうに1000カイザー
って、今日発売なのか?
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 08:58 ID:DeImIx7A
- 1巻の表紙、リンドウに見えないのですがあいつは誰ですか?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 11:15 ID:???
- 誰だろう
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 12:11 ID:???
- リンかけ2が終わったらすぐに星矢には移らずに
男坂とZAJIでリハビリを・・・
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 13:16 ID:???
- >>316 どっちに城、過去の作品化よ(w
- 318 :文系:02/03/26 15:14 ID:???
- >>309
おれは打ち切りを否定したおぼえはない。よく読めよ。
打ち切りを公表したかったにしても、なんで「現アシ」の口調まねするんだよ。
おかしーじゃねーか。
そんなやつを信用するんだったら、おまえがアホ。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 15:20 ID:1av8/REg
- >>318
忙しいから相手にしないんじゃなかったの?(藁
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 15:56 ID:IJRbcDCg
- 誰が出てきても、もう偽者っつーことで(w
>スタッフ
あんまりお痛が過ぎると車駄プロに連絡するぞ。
ファンの中にも先生と直接コンタクトとれる人はいるので注意してね。
- 321 :文系:02/03/26 17:09 ID:???
- >>320
ばーか。そんなおどしにのるかよ。
車田プロの信条は、
義理と人情、
わかりやすい正義の味方、
だけど、売られたケンカは買う、だ。
おれは、それに従う。
やれるもんなら、コンタクトしてみろ。
もういちど言っておこう。
チ・ク・レ・ル・もんなら、やってみろ!
なにが「注意してね」だ、クソ厨め。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 17:20 ID:ZQfD5opk
- >文系
よっほど相手して欲しいんだねえ・・・
そんなにヒマなら今週号のあらすじでも書いてよ。
うちの地方水曜にしか出ないからさ。
- 323 :文系:02/03/26 17:29 ID:???
- >>322
ばーか。そんなことしたら、おれが元アシになるだけじゃねーか。
ヒマなのはたしかだけどな。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 20:21 ID:nH9SOoRM
- >>314
うはははは。確かに。シャドウ訪問以前と以後では別人だわな。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 20:27 ID:mxf9oC/6
- ザナドゥ、(´ヘ`;)ハァ
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 21:04 ID:llpAlRaY
- >>304
確かに車田作品にしてはちゃんと話の筋が通ってて面白かったと思う。
>>310の言うとおりデザインはアレだが。
星矢以降のファンタジー系の話とリンかけは比較しにくい。
というか別物として考えたほうがいいと思うなあ。
今のリンかけがいまいち面白くないと感じてしまうのは、
車田節が全開になっておらず、星矢以降の割とこざっぱりした感じに仕上がってしまっているからなのだと思う。
リンかけに美形キャラは2人もいらんよ。
シナ虎の息子は笑いを取ってくれるからまだしも響はチョット中途半端だよな。
ヤツを左遷して、菊ねーチャンみたいな最強女キャラを投入、残り一人はシナ虎系の老け顔キャラを入れるってのはどうだろう?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 21:11 ID:WTGzk.Tw
- >>323
そんなに暇なら自分の漫画でも描けよ。
一生アシ生活やってんのか?
アシスレによるとアシってカナーリドキュソ生活らしいが。
ダッセー奴だな〜 藁
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 21:16 ID:WTGzk.Tw
- >>362
車田漫画はアイデア勝負
と言ってる割にはビートXはアイデアが乏しく
使い古しのものが多かった。
まあ糞だね。はっきり言って。
- 329 :愛蔵版名無しさん:02/03/26 21:57 ID:???
- 子ヘルガって一体何歳なんだよ?
十年前って・・・
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 21:59 ID:FOeXGZl2
- 文系に質問
・BT’Xのデザインは自分達でやってたのか?
・セイントクロスをデザインした人は参加しなかったのか?
・エヴァンゲリオンとのセンスのレベル差をどう考えていたのか?
恥ずかしくなかったのか?
- 331 :文系:02/03/26 23:04 ID:???
- >>330
俺から言わせれば、B'tXのデザイン陣も、それを描いてた人間たちも、
メカに対する理解は、まったくない。興味すらない。
それを、仕上げだけはクロスを意識してやると、あの理解不可能な物体ができあがる。
エヴァとの比較なんておこがましい。アニメの連中にも笑いものにされてたことまちがいなし。
もっとあるだろ、なんか古臭いやつ。
昔のグレンダイザー?とか。そーゆーのにも負けてるよ。
- 332 :文系:02/03/26 23:11 ID:???
- >>327
おまえ、いまフリーターだな?エラそーなこといってんじゃねえ。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 00:01 ID:???
- アフォのアシ厨が在注しているミトモナーイスレはここですか?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 00:17 ID:???
- エヴァ厨まできちゃってるのかよ
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 00:22 ID:???
- どう考えても年齢層が高いはずのこのスレがなんで荒れるんだかなあ。
キメラスレもナチュラルに荒れてるし。スパジャンって低年齢層が読むのかいな?
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 00:24 ID:NyBv93dA
- ―――――― ∧_∧
( ´_ゝ`)いいから消えろ。
―――――― ,-―─<\__/> 、
/ ,ゝ─、(\/λ )
―――――― √7 /_ ,<\ノ /⌒彡
(_,ソ (_ノ ⌒─―i―,--―っ / 冫、)
―――――― ――┬ー---'-┴ー⌒ ; ^ζ`,,、/>>文系
У ノ , ; ' ∵ ; , '~
――――――― / / ∴ :' ''.
へ/ ; : ;
'⌒ , ヘ/
,γ,、ξ //
⊂^~⊂ )ボシュッ
/ ( <
(_(_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 00:29 ID:nWTbrOfQ
- 今週のS・Jは買うべきか、立ち読みですますべきか。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 00:31 ID:???
- 立ち読みで済ますべきでしょう。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 00:39 ID:???
- ジャンプ全盛時の漫画家がいるから厨も手に取るんでしょう。
老醜を晒しているのだとしても・・・
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 00:41 ID:???
- >>339は>>335へね。
- 341 :真文系:02/03/27 01:18 ID:???
- ウソが見抜けんヴァカどもばかりだなここは。
エヴァってなんだよ。もうあきれてモノ言えんよ。
いちばんワルイのは車田本人のヘタレぶりだ。
絵心少しはあるやつは、車田が極細マジックで線入れてることぐらいわかるだろ?
アシは、そのレベルに合わせて、手を抜いているというのが真相。
でもバレバレだけどね。
単行本買ってるバカもいたけど、ムダムダ。
臭英社に抗議文送って、早くやめさせてくれ。おれたちもラクになるよ。
あとこの程度の荒れようなんて常識だよ。荒らせ荒らせ、こんな刷れ。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 01:42 ID:???
- >>341
( ´・ω・)ジサクジエンショボボーン
- 343 :真文系:02/03/27 02:07 ID:???
- おまえたちにはわかるまい、わたしの苦労が。
雨ニモ負ケズ、風邪ニモ負ケズ、
3日連続ノ徹夜ニモ不平ヒトツコボサズ、
一日ニ、カプヌドールト、少々ノパンノ耳ヲ食ベ、
東ニ、車田ハシナリオヲ他人ニ書カセテイルトイウヒトガアレバ、
イヤ、ソンナコトハナイトイヒ、
西ニ、アト14週デオハルトイフヒトガアレバ、
ソンナコトハ聞イテイナイトイヒ、
常ニ怒リ、スレヲアホリ、欲求不満ヲ2チャンデハラス、
ソンナアシニ、ワタシハナリタイ。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 02:34 ID:???
- 本物で偽者でも元でも現でも苦労してようがしてまいが
アシの書き込みは役に立たないからいらんよ。
>326
リンかけだって支那虎以外のメインは美形路線だったじゃん。
問題はB’tXのトンデモバトル路線を引きずっていることと思われ。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 02:34 ID:???
- なりたいっつーか、なってるんだろ、もう。
- 346 :アシ祭りの予感??:02/03/27 04:45 ID:???
- | | | ________________________________________________
| | |____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 祭りが始まる
| / / |文|/ // / 急いで行かなきゃ!
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 04:59 ID:qGZIopUc
- >>344
>問題はB’tXのトンデモバトル路線を引きずっていることと思われ
ギャラクティカマグナム、ブーメランテリオス・・・
リンかけのどこがトンデモバトルでないと?
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 10:41 ID:cd6TbiPg
- >>347
あっちこっちでとっちらかった展開でなく、ドイツ大会での勝負一本に絞れ!ってことじゃないかな。
もっとリング上で闘え!といいたくなる。サイドの展開がもちゃっとしてる。
あと、ドイツ陣営も、スーパー何たら筋肉とか、お約束の音楽催眠とか、
飛び道具的な能力が先行しすぎで、カタルシスに欠ける面もある。
パンチの応酬はあの「効果線一杯のシルエット」(わかる? 先号で二回も出てたやつ)で
ごまかされまくり。「リンかけ」の人気は「必殺技」の人気でもあったということを
車田さんは理解しているのか? 必殺技出さないなら、もっとメリハリのある試合を書け。
……うーん、穴のある文章だ。いくらでもつっこめるな。
うまく表現できないけど、>>344のいわんとしてることは、>>326の前半とも重なってるんじゃないだろうか。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 12:20 ID:OQIplwEY
- ―――――― ∧_∧
( ´_ゝ`)いいから消えろ。
―――――― ,-―─<\__/> 、
/ ,ゝ─、(\/λ )
―――――― √7 /_ ,<\ノ /⌒彡
(_,ソ (_ノ ⌒─―i―,--―っ / 冫、)
―――――― ――┬ー---'-┴ー⌒ ; ^ζ`,,、/>>真文系
У ノ , ; ' ∵ ; , '~
――――――― / / ∴ :' ''.
へ/ ; : ;
'⌒ , ヘ/
,γ,、ξ //
⊂^~⊂ )ボシュッ
/ ( <
(_(_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 350 :元FAN:02/03/27 12:40 ID:b8xHj2hk
- >>348に同意。
とともに、SJ関係者も、なぜリンかけ2は失敗したかを考えるべき。
車田マンガにとって、たとえば減量に失敗して、思わぬ苦戦をしいられるとか、
そういうリアリティが必要でないならば、
往年の「必殺ブロー」を前面に押し出すべき。
案外、リンかけ2の失敗は、SJ側のだらしなさにあるのでは?
車田を目覚めさせよ!!
普通のファンサイトでも、リンかけ2の評判はボロクソ。
>>349
おまえのコピペもうざい。アシ厨と同罪。消えろ。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 13:04 ID:EyKPrsaw
- 漫画が糞だから仕方なし。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 13:05 ID:EyKPrsaw
- 必殺ブローっつっても、
セイヤでヨモツヒラサカまで出した手前
もう何やっても驚かないしなあ
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 15:53 ID:PonbxAWE
- 今週号もつまらんかったな……
いいかげん、戦闘シーンを「シルエットでの交錯」で片付けるのはやめてくれー。
それとオスカー、あえていうが、おまえビートXの鳳とかぶりすぎ。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 15:57 ID:PonbxAWE
- 必殺ブローに頼らないんなら、2巻の途中までのストーリー重視路線を思い出せ。
おれは期待したんだよ、ああ、今回はドラマを描こうとしてるって。
ある意味で「1」の初期のノリを、今の華やかなやり方でやろうとしてるんだって。
それがなに。なんなのドイツ篇は。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 15:58 ID:PonbxAWE
- 3連続ですまん。
近所のブックオフに「2」の1巻が8〜9冊並んでいた。
壮観だった。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 16:33 ID:4MS8arvM
- スコルピオンがどんどんヘタレ化してくよ・・
>>353髪形は北斗そっくりだね
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 16:54 ID:Rdr.gOKs
- 糞糞まんがとそのスタッフを叩いて遊ぶスレはここですか?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 16:56 ID:lvjTAV7w
- >354
ドイツメンバーの過去の伏線がいくつかでてるし、いちおうストーリー重視路線で
いっているのでは?
それなら折れは必殺ブローが出てこなくても許せるな。
>329
本とにねぇ。親ヘルガの歳から考えて17歳はこえてないだろうに。
聖夜の時と同じくムリな年齢設定を押し通すつもりだね。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 17:56 ID:wS7Rhwo6
- >>357
糞糞まんがとそのスタッフを叩いて遊ぶスレはここですか
- 360 :元FAN:02/03/27 18:12 ID:b8xHj2hk
- >>359
おまえらも消えろ。
わたしも思わずアシ厨ということばを使ってしまったが、
常識的に考えて、リンかけの方向性を作っているのは、
車田とSJ編集部であり、アシスタントには何の権限もない。
叩いたところでしょーもない。
どうもスタッフという語が気になるが、元凶はSJスタッフじゃないのか?
とにかく素性のよくわからんやつと、それを楽しむやつは、もう出てくんな。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 18:56 ID:9ZYgF1Qc
- >>360
たかが漫画ごときに何マジになってんだか…
そか、今アシ君か。痛すぎだYO〜。
- 362 :元FAN:02/03/27 19:09 ID:???
- >>361
馬鹿野郎。たんに罵詈雑言吐きたい厨房は、ラウンジでも逝け。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 19:15 ID:???
- アヒャヒャヒャヒャ〜
おもしろすぎっす〜
- 364 :元FAN:02/03/27 19:15 ID:???
- チッ、思わず厨房の相手しちまった。
ここにのこのこ現れる自称アシスタントをかばう気はないよ、言っとくけど。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 19:19 ID:???
- ヒャヒャヒャ
漫画が糞でつまらない場合は叩く!煽る!
これも漫画の楽しみ方のひとつ。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 19:56 ID:D9IlEjX.
- 皆さん、煽りは虫していきましょうや。
>356
きっと子スコはやられてないだろう。前号の日本Jrと同じやられたふり。
エミーの脱いだ姿には何だか違和感。
子ヘルガが脱いだらもっと違和感だろうな。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 19:56 ID:???
- なんか糞だ荒らせだ言ってる奴って、ホントは車田漫画が死ぬほど好きで、今のリンかけ2のヘタレ具合が心底許せん奴のように思えてきた・・・。
自分の中で神格化された漫画が作者自身の手で汚されて心のバランスとるためにここまで荒らした・・・と。
普通は死ぬルほど嫌いなら完全黙殺のはずだし。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 20:08 ID:XVqj3QDQ
- 糞スレゆえ
これにて……
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 豆 乳 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 20:22 ID:???
- まあ長い目で見守ってあげようや。
荒らしは我慢しなさい。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 20:54 ID:???
- >>366
ヤパーリ子ヘルガも、脱いだら筋肉が付いてるのか・・・
なんとなくやな感じだ。(藁
ってか、子ヘルガに短パンは似合わないよな・・
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 21:08 ID:3Ibr5yI2
- >370
同位。雑魚ビニみたく非戦闘員ってことで脱がないでほスィ。
でも女なら脱いでもイイ。
- 372 :344:02/03/27 21:14 ID:???
- オスカーのあの揉み上げ・・・
やつは実はギリシャの回し者ではあるまいな?
>347
348でも書いてあるけど、基本的に1はどんなにすごくても
「すごいパンチ」の打ち合いだったわけで音楽攻撃やら超回復みたいのはなかった。
まあリンかけ以外でまともに殴り合ってたのって男坂くらいだから
今やこれが車田の本流なのかもしんないけどね。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 22:50 ID:???
- あと残り13話か・・・・
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 23:08 ID:0HKNk3Oc
- 豆乳かよっ!
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 23:28 ID:xD.9tp9c
- 368=374
痛すぎるyo!
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 00:21 ID:6pVxsEvY
- >>375
残念賞 プ
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 07:16 ID:???
- >372
リンリンと対決したときに「実力が違うというのは私たちの自惚れだった」
とでも言うのだろうか・・・
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 08:26 ID:WDM/Qitc
- あのわけのわからん力といい、アポロンかゼウスの息子である可能性大。
ドイツ編の次はギリシア編か?
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 08:50 ID:afD4kcbQ
- イタリア編をキボンヌ
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 09:42 ID:alwQa8Xk
- ヨーロッパだけでなく
アジアとかも希望。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 10:31 ID:3nrWrpAU
- 何をやってもアホはアホ。もはや無駄なり。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 11:44 ID:???
- 言いたか内がお前らも1を引きずりすぎ和歌乱ではないが・・・
四出れば分るだろ、車打はドラマをやろうとして失敗
今は八方塞で手探り状態
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 14:12 ID:???
- ドイツ編の次は阿修羅編です。ラスボスは響。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 14:16 ID:9rIF79iI
- >車田はドラマをやろうとして失敗
今は八方塞で手探り状態
これが真相かも。まさか初期の展開、人気アンケート悪かったのかな。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/28 14:29 ID:???
- >今は八方塞で手探り状態
ビートXのときもそうだったよ。
自分から「今しかできない」と感じてやりはじめた「リンかけ2」。
この時点ではどのくらいまでストーリーできてたんかなぁ。
某雑誌のインタビューでは一菜が病弱とわかりリンドウとの恋がダメになりかけた
ときに石松がリンに「お前の恋はそんな程度か」と発破かける云々言ってたけど
そこまで辿り着くのにあとどれくらいの話数が必要なんだか・・・。
車田も出てきたアイデアは惜しみなく投入する!みたいな事言ってたしなぁ。
投入しすぎで自滅しちゃってるよ(鬱
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 14:52 ID:F/7irUQM
- 文系ハケーン
ハケーン
ハケーン
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 15:07 ID:???
- >>382
なるほど、現場も混乱状態がつづいていると?
アシさんも大変だねえ 藁藁
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 15:09 ID:???
- ま、終わってますね 藁藁藁
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 19:21 ID:ert7nKjc
- >一菜が病弱とわかりリンドウとの恋がダメになりかけたときに
石松がリンに「お前の恋はそんな程度か」と発破かける
なんておもしろそうなエピソードなんだ。もうドイツ篇は
「決着は日本の世界jr大会でつけよう」とかいって終わらせて、
この話を書いてくれ。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 22:52 ID:U/KbVkV2
- 決勝対戦予想
イヨリVSヒムラ−
ランランVSゲーリング
ランランVSゲッペルス
リンリンVSエミーナ
リンリンVSオスカー
・・・ってとこか。
子スコがやられて怒った子ヘルガVSエミーナかも。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 01:46 ID:???
- >>385
ついにSさん、ご降臨ですか!?
このあとどうなっても、知りませんよ・・・
何しろ、怖いお方ですからね・・・
くわばらくわばら
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 02:23 ID:RVRNWmGo
- 文系は逃げずに最後まで戦えよ。
あと煽ってる女は男のふりをするな。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 05:48 ID:TT.OahI2
- 現アシはもう来るな。
ますます糞スレになってしまう。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 05:49 ID:TT.OahI2
- ん?んん?IDは?
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 12:06 ID:???
- >>393 来ても来なくても糞スレは糞スレ
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 13:01 ID:???
- >>391>>395
今アシハケーン(・∀・)
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 13:12 ID:???
- ―――――― ∧_∧
( ´_ゝ`)いいから消えろ。
―――――― ,-―─<\__/> 、
/ ,ゝ─、(\/λ )
―――――― √7 /_ ,<\ノ /⌒彡
(_,ソ (_ノ ⌒─―i―,--―っ / 冫、)
―――――― ――┬ー---'-┴ー⌒ ; ^ζ`,,、/>>今アシ
У ノ , ; ' ∵ ; , '~
――――――― / / ∴ :' ''.
へ/ ; : ;
'⌒ , ヘ/
,γ,、ξ //
⊂^~⊂ )ボシュッ
/ ( <
(_(_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 23:50 ID:???
- んじゃ俺も決勝戦カード予想
イヨリVSヒムラ−
ランランVSゲーリング
響VSゲッペルス
ジャコビニVSエミーナ
リンリンVSオスカー
・・・なんてどう?
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 02:24 ID:Tw4qHPPE
- >398
何故に雑魚ビニ?
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 02:37 ID:???
- >>399
そりゃもう。東西対決でしょうな。
400ゲトー
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 13:01 ID:siuF.wMU
- >>400
エミーナって西側だっけ?
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:18 ID:x6pwhsBU
- 西側だろ。
東側の子スコについたコヘルガを裏切り者とか言ってるんだから。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 15:57 ID:???
- スコが西でオスカーが東じゃなかったっけ?
スコが社会主義側というのはちょっと考えにくい・・・
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 18:47 ID:rTltIBrM
- 子スコは子供の頃母と二人で東にいたって話がでてたyo。
元ネオなちの親スコがどうやって東に逝けたんだか。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 18:55 ID:???
- 母親=東・父親=西で子スコ自身は父親の跡を継ぐから西かと。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/31 23:17 ID:H3sh2Ukg
- 跡を継ぐ気なんかなかろう。
親父殺すなんて言ってるし。
この伏線きちっと消化出来るんだろうか・・・
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 01:03 ID:???
- 跡継ぐ気なくても軍団そのものはスコ&ヘルガから受け継いだのものでしょ。
三巨頭とかいるし。
正直どうでもいいキャラと伏線が多すぎる。
「あれはまさか?」レベルの伏線はなかったことにしていいけど
「殺す」とか宣言されるとなあ。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 08:47 ID:DMEFTrGc
- >407
>跡継ぐ気なくても軍団そのものはスコ&ヘルガから受け継いだもの
そうか?
先週号の話だと東は東、西は西で軍団(宗教?)作ってて
10年前西側の子ヘルガの裏切りだかなんだかがあって最終的に
東の子スコがまとめたって事だとオモタが。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 18:26 ID:???
- そうすると三巨頭はもともとどこに所属してたんだ?
親父共とも違う組織なのか?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 22:57 ID:???
- 既出だろうが、10年前・・ってドイツJrのヤツらはいくつなんだ?
響が16歳だから同年齢として10年前は6歳?
東西の軍団を統一した6才児。
組織を裏切った6才児。
神と崇められてる6才児。
「むう、バスが出るな」の紫龍よりもイヤな連中だな(w
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 23:23 ID:???
- >410
ああ・・・歴史は繰り返すんだなと思ったよ。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 00:03 ID:hzpgYGRA
- 2〜3年で100人の子供(しかも男子のみ)なみにむちゃくちゃな設定だな。
まあ東西ドイツ統合の年に合わせたんだろうが。
- 413 :支那虎二葉:02/04/02 00:36 ID:xx11R2kQ
- >既出だろうが、10年前・・ってドイツJrのヤツらはいくつなんだ?
私もつっこみたかったが、先を越されたか。というか、ある程度ちゃんと読んでる奴ならみんな気付いたよな。
しかし、幼稚園児や小学生が、軍団とか総統とか参謀とかいって、派閥闘争とかしてるのか。
小学校や幼稚園の先生はたまらんやろうね。
小学校の学級会や朝礼で先生達が「軍団作るのはやめましょう」とか説教垂れるのかな?
その後、速攻でザナドゥ達に校内暴力で仕返しされるのかな?
のび太 みたいな奴がいたら三巨頭にいじめられてたのかな?「軍団に入って俺らに金を納めろ!そうでなかったら、
ボコボコにするぞ!」とか?
- 414 :支那虎二葉:02/04/02 00:46 ID:xx11R2kQ
- 「1」で不思議だった所。というか、あげだしたらきりがない。
(1) カイザーナックルの所有者が竜児とゼウスだったこと。
剣崎やジーザスは何故カイザーに選ばれなかったの??
ジーザスは、一応あの時点では最強のチャンプだったはず。
それに、「リンかけ1」でTOP2選べば剣崎と竜児のはずだよね。
多分、車田が設定考える時に深く考えなかったんだろうね。
(2)支那虎が東京都大会で竜児に、あっと言うまに負けた事。
これは、しなとらを都大会でストーリーから消すのがもったいなかったから
vsしなとらは全国大会(チャンピオンカーニバル)に詳しく描こうとしたんだろうけど、
都大会の方が不自然すぎた。せめて、都大会はしなとらはなぜか棄権したとかにしときゃ良かったのに。
これも多分、車田が設定考える時に深く考えなかったんだろうね。
- 415 :支那虎二葉:02/04/02 00:57 ID:xx11R2kQ
- なんと、いっても不思議な事。
影道らいじん拳 の出たあたりからパンチの説明が無くなった事。
テリオスの正体が謎ってのは有名だけど、はっきり言って説明の無いパンチの方が多いよ。
星矢やビートXは、超能力アリの漫画だからなんとでも技の説明付くけど。凍らせる技とか、
神経を麻痺させる、とか。
リンかけは超能力無し、一応常人の話でしかも技もパンチだけだから、そうそう説明付くわけが無い。
はっきり言って、説明の一切無い技を連発ってかなり無茶。
「2」からよみだしたら。ギャラクティカマグナムってどんな技????って不思議だろうね。
当時「1」は勢いで押し切ったけど。
車田も「2」は、「説明無しの必殺技の連発」をするべきか迷ってて、ドツボはまってんだろうね。
「説明無しの必殺技の連発」をすれば新しいファンは取れないとおもったのか、
「説明無しの必殺技の連発」やめようとしてるんだろうけど、しかし、
替わりのウリが有るわけでもないので、新しいファンはつかない、昔のファンも離れる、ってドツボ状態??
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 01:20 ID:kyzvXHpU
- とりあえず「ローリングサンダー」「ジェットアッパー」「ハリケーンボルト」
「ブーメランフック」あたりはそれなりの説明があったと思うんだが。
そもそもファンってのは小難しい説明よりも一枚絵の美麗さを求めてるのに
肝心の絵がヘタレてるんじゃなぁ。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 02:32 ID:???
- >414
>剣崎やジーザスは何故カイザーに選ばれなかったの??
別にカイザーナックルはチャンピオンベルトじゃないからな。
しかし普通何故月島ジムのおっちゃんが持っていたかつっこむもんだが・・・
なんかキミ全体的に変。
しかもウザい。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 04:01 ID:tEMd7kiY
- 確かに必殺技の説明が何も無いって変だよね。
その技にはどういう効果が有るのか、どういう理屈でそういう技が打てるのかって、なんにも説明しないって変。
「りんかけ2」は、これから先、スーパーブロー連発するのかな??それともしないのかな?
しかし、車田正美は必殺技無しでは話がもたんぞ。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 04:08 ID:gUdC.1sU
- 支那虎二葉 って、リンかけで唯一、
非戦闘員(?)の女でありながら、戦闘要員の男に、危害を加えられた女の子だね。
竜児のかあちゃんは富蔵に殴られたが富蔵は非戦闘員。
菊、パンドラは戦闘要員に危害を加えられたが、菊、パンドラは一応戦闘要員。
「2」の人気を盛り返すには二葉をふたたび陵辱する事だと思うが??
今後の死ナリ尾。
「響が阿修羅再興をかけて、二葉を陵辱。伊織と響が対決。さて、嵐と麟童はどっちに付く。」
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 04:08 ID:gUdC.1sU
- 支那虎二葉 って、リンかけで唯一、
非戦闘員(?)の女でありながら、戦闘要員の男に、危害を加えられた女の子だね。
竜児のかあちゃんは富蔵に殴られたが富蔵は非戦闘員。
菊、パンドラは戦闘要員に危害を加えられたが、菊、パンドラは一応戦闘要員。
「2」の人気を盛り返すには二葉をふたたび陵辱する事だと思うが??
今後の死ナリ尾。
「響が阿修羅再興をかけて、二葉を陵辱。伊織と響が対決。さて、嵐と麟童はどっちに付く。」
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 04:15 ID:gUdC.1sU
- 「リンかけ1」の時のチャンピオンカーニバルの時に
KISSみたいなメイクのチアガールを全員、
素顔で素っ裸
にした巨漢雑魚の奴がいたな。石松に後で軽くやられた。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 09:14 ID:Upa/mx2E
- >>419
>「2の人気を盛り返すには二葉をふたたび陵辱する事だと思うが
二葉はもうおばちゃんだからなあ。やるならイチ菜くらいしかおらんな。
>パンドラは戦闘員に危害を加えられたが
☆矢のこと?リンかけのパンドラはゼウスに怒鳴られただけだぞ。
☆矢のパンドラの股間に槍ぶっさしシーンは絶品ッス。
2でもあれくらいすれば盛り返せるでしょう。
- 423 :名無しの奇妙な冒険:02/04/02 09:48 ID:HS7ns/Uw
- >☆矢のパンドラの股間に槍ぶっさしシーンは絶品ッス。
あの時の一輝の格好よさも絶品だね。
嵐はああなれるかな。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 10:07 ID:DQOt7DIg
- 何二重カキコしてんだよ?初心者かおまえは?
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 10:08 ID:Qu7UtcKM
- >☆矢のパンドラの股間に槍ぶっさしシーンは絶品ッス。
なぜかあのシーンでご飯三杯はいける。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 10:25 ID:UQEOQpZk
- たかが厨房のアマチュアボクシングなのに
世界を席巻するとか、、そのあたりの馬鹿さ加減が
既に時代に合わなくなっていることに、
信者も作者もアシもいいかげん気付け。
とは言え一応連載も続いてることだし、ご老体の生活費を
稼ぐ程度ならあれでもOKなのだろう。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 10:46 ID:leZYJw9o
- 半端に気づいてるからこそ、必殺技もすくなく、
妙に社会派な伏線をばらまき(東西ドイツがうんぬん)
ストーリーが軽快に進まないで、迷走しているともいえる。
「男塾」みたいに開き直ればいいのにねえ。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 11:02 ID:bCacN9Vs
- >422
>やるならイチ菜くらいしかおらんな
主人公の彼女というポジション上難しいのでは。
平松新字や徳弘正矢、原秀糊ならよろこんでやるだろうが。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 11:55 ID:???
- なんつーか、この漫画主要キャラがニ枚目ばっかりじゃない?
そこが良くない。
内容も設定も低脳厨房マンガなんだから、昔の石松みたいな
ズッコケ三枚目を何人か配置すると
もっと「読める」ようになるんじゃないかなあ。
この内容、設定でカッコイイ路線を突っ走るのは無理でしょ。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 13:25 ID:???
- 支那虎二葉>
某掲示板からこちらに出てこないで下さい
コテハンはうざがられます
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 13:36 ID:???
- >固定ハンドル
どっかの文系みたく、生意気かまさなきゃいいと思われ。
色々叩かれまくって撃沈したけど。w
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 14:01 ID:9xDSy.ow
- >429
同位。主要キャラに3枚目がいないっていうのが1との大きな違い。
石松やしな虎のキャラは多くの2枚目キャラを引き立てつつ、
自らも光ってたのに。
イヨリやリンりんがたまに笑いを取ろうとしてるがなんか違う。
しかし、性矢以降御大はああいった3枚目を描けなくなっているご様子だし、
このまま同じ顔を増やしていくしかないのか。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 14:44 ID:eqJ.aWAQ
- シナ虎は3枚目ちゃうっしょ?
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 14:48 ID:AyTXLgt.
- 石松とシナ虎のカラミはギャグが多かったよ
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 14:57 ID:zUUz5jTM
- シナ虎もギャグ顔になったりしてたよね。
- 436 :名無しの奇妙な冒険:02/04/02 15:46 ID:t.1U6v4.
- フィニッシュブローに説明がないとか、ボクシングで世界が手中にできるかとか、
1979年頃にも同じようなことを言ってたホントの中学生どもがいっぱいいたな。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 17:23 ID:???
- 今更リンかけについてブローの説明がないとか突っ込まれてもな。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 17:24 ID:3/b1RGXI
- >>428
ヒロインレイ−プで有名な作家二人を看板にしてるSJ編集部の
嗜好上リンかけも同じ路線を走らされる日は近い。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 17:25 ID:D6FtooT.
- 舞台がドイツなのにドイツらしい風景ってベルリンの壁だけなんじゃないの?
その他は試合場、病院、さびれたライブ喫茶、くらい。
もう少し、ドイツらしい画とかいれられないのかねえ。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 17:37 ID:D6FtooT.
- ドンジュリアーノ達の子供達が出てきて親譲りのスケベ不良を発揮して
一菜を誘拐レイプする。それで、日本Jr vs イタリアJr。
最終エピソードは、嵐が‘教育係の野火’譲りのスケベ不良を発揮して
一菜を誘拐レイプする。それで、麟童vs嵐
このパターーンは、いけるぞ。
響が阿修羅一族の本性に目覚めて、父百鬼丸譲りのスケベ不良を発揮して
一菜を誘拐レイプする。それで、響vs嵐。
ところで、新日本Jrって、
影道二人。阿修羅二人。だね。
嵐、麟童は影道前総帥の嫡男と甥。
響は武士と貴子の子なので、父方が阿修羅。
伊織は百鬼丸と二葉の子なので、父方が阿修羅。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 17:39 ID:D6FtooT.
- >響が阿修羅一族の本性に目覚めて、父百鬼丸譲りのスケベ不良を発揮して
> 一菜を誘拐レイプする。それで、響vs嵐。
響vs嵐。 じゃなくて、響vs麟童でした。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 17:47 ID:???
- つまんないエロネタ書き込んでるやつやめろ。
>449あたり最悪。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 17:50 ID:D6FtooT.
- 竜児が、中学に入った時の、
あの中学のエロ漫画っぽい荒れた雰囲気
みたいなのは、ああいうのも、もう車田には描けないんだろうな。
あれが描ければ、エロ路線もいけるんだが。
しかし、会社の回りの目を盗みながらカキこむのって、
子供の頃に家族の目を盗んでしこしこしてた感覚を思い出して懐かしいイイイイ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 18:41 ID:6LGlI3H.
- >442
449??
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 19:07 ID:TfCNDhGg
- 神降臨だ!>>442
>>449よ、最悪のヤツを頼むぜ!!
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 19:16 ID:xj6scwzA
- >442
いいんじゃない?マンガの進行が遅くてネタ尽き気味になりがちだし。
ちなみに1スレでは下ネタ祭り開催中。000
- 447 :442:02/04/02 19:21 ID:???
- >440の間違いだな。鬱・・・
>446
エロネタ自体はいいんだけど
武士と貴子が・・・とか影道総帥の甥の麟童は影道とか
脳内設定で語られるとたまらん。
- 448 :あらきひろひこ:02/04/02 20:58 ID:FEmFwamE
- ザナドゥが、ネオナチの本性あらして、一菜を誘拐、レイプ、拷問。
ザナドゥが「ナチスの拷問は世界一ィィィィイッーーーーーー!!!!!!!」
と叫ぶ。ジョルジュが「用意できました」といって、X字架に縛られた一菜を連れてくる。
ザナジョル二人で、一菜を一時間くらいくすぐる。
一菜は「」くすぐりはやめてーーー」と泣き叫ぶ。
ザナドゥが、「では、マンコ焼きだ!」と言って今度は股をろうそくでジワジワ遠火で焼く。
- 449 :442:02/04/02 21:02 ID:???
- >442
お前が最悪だ。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 21:02 ID:FEmFwamE
- 今度は嵐が一菜を誘拐レイプ拷問する番だ。
嵐は「ようし、今度は俺が純和風の拷問をしてやる」と一菜に言う。
一菜は「あーーん」と怖がる。
嵐は三角木馬をもってきて一菜を乗せる。
一菜は「いたいーーー。おろしてーーー。またがさけるーーーー。くいこむーー。」
と、股から血を流しながら苦しむ。
敵登場、一菜誘拐、拷問、麟童と対決、このパターンはうけるぞ。
- 451 :451:02/04/02 21:08 ID:2gM0VHgM
- >>455くだらんエロネタはやめろ
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 21:21 ID:VjKsAb8o
- sage
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 21:22 ID:pihtLU.Y
- しかし、なんといっても、ネオナチのスコ父ヘル父を‘ドイツ社会の正義’、‘ドイツの大人の良心代表’と
して、平気で描くあたり車田正美の
無知ぶり、あほさ加減、
がでまくってますな。
しかも、車田が「ネオナチを正義としてかいたこと」を世間が全く批判しないのは
世間が「車田は馬鹿だ」と思ってる事のあらわれ。
および「りんかけ2」がそもそも全く人気が無い事のあらわれ。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 22:22 ID:NWjTVgwM
- はーい、次>>455さんお願いしまーす。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 22:30 ID:???
- ちんこー
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:06 ID:I4U9QQQs
- 今度はしなとらかずきが一菜を誘拐拷問レイプだ。
かずきが「俺は児童虐待されて右手を切られて片手しか動かなくなったーーー!!このくやしさを
お前にも教えてやるーーー」と言って、
真剣扇風機で一菜に迫る。
一菜の髪の毛をまず刈って坊主にして尼さんイメクラプレイをたのしむ。
次いで、「乳首を切るぞー」と言った。一菜は「やめて」
かずき「嫌ならフェラをしろ」と言ってフェラをさす。
かずきは「やっぱ、だめだーーー」と言って一菜の乳首を真剣扇風機で切る。
一菜が乳房の先の乳首の有った所から血を噴きながら、「ぎゃーーーーー」。
そこに伊織が来て「父上何をしてるのですか?」
かずきは「マジンガーZの女のロボットのおっぱいミサイルだよーーん」と誤魔化しました。
伊織は納得して帰ったよ。
かずき「さあ、一菜次は性器切除だ」
一菜ぴーーんち!!
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:07 ID:???
- >>453
レス、返した方がいいかな
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:08 ID:MEvpD4mw
- >456
ちょっとイマイチだな。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:56 ID:KlWVCSnk
- 30前後のことをオジサンオバサンって言ってるが、
今の社会じゃ30前後で現役バリバリスポーツ選手や女のタレントは山ほど居るよ。
二葉やパンドラは藤原紀香や松嶋菜奈子くらいの歳じゃないか?まだ、女として見れるくらいのギリギリの歳。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 00:01 ID:???
- >>459
30代などまだまだガキのうちだ。
夢などいくらでも転がっているだろう。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 00:25 ID:H6HCHKnQ
- ポエム? ププ
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 00:37 ID:???
- >>453,461
お前らは、ホントに『リンかけ2』を読んでいるのかと・・・・・・・
- 463 :全てを諦めた:02/04/03 00:55 ID:???
- もはや読む気がしないのは俺だけか?
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 01:02 ID:7Nw3ZJNM
- みんなヤケクソだなぁ
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 01:21 ID:73FnoNo6
- >453
とりあえず、脳内設定書き込む前に読んどけや。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 01:21 ID:7yrggbr.
- 車田正美がプロレスファンになってから、ますます下らなくなってきた。
何巻かの表紙のコメントにプロレスラーが場外にエスケープするように、みんなもつかれたら休んで良い。
みたいなことを本気で書いて田。 プロレス本気で鑑賞してる時点で車駄は馬鹿。
「2」に、最近プロレスネタ入れ過ぎ。プロレスなんてのは八百長だってわかってナイン茶うか?
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 01:23 ID:7yrggbr.
- また「2」も世界大会やるつもりなんだろうか?
今度は主要参加国はどこになるんだろうか?
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 01:37 ID:???
- 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 01:51 ID:h9otU7po
- 車田ファンの女って、なんで陰気なブスばっかなの?
暗いおたく、白くてブヨブヨしたブタ、みるからに不潔そうな長い髪の女、ファッションセンス無しの女、
キショイんだよーーーーーーー。
ウチの会社にも車田ファンのキモイ女いてこまるよ。そいつがこないだ、会社の近所のサテンで
車田ファンの女何人かで集まってるのたまたま見たんだけど、そういう奴等ばっかり。
30前後んなってもまだ、漫画の男の話しか出きへんのか。 30前後でブスで処女、ひえーーーー。
腐女子って、言うのは30前後になっても、処女だからマンコが腐ってるから言うんだろ???
ブスに限って、イラストは可愛い絵と書いてHOMEPAGEとか作って貼ってんだよ。
あいつらのHPって、ホント変。「私達、生身の男に相手されてません」って雰囲気発揮しまくり。
あいつら、ホント社会のゴミだね。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 02:09 ID:UkQ/tH8.
- (元)ネオナチのNO1が、「ドイツ統一の貢献者で現ドイツの政界のホープ。その息子がネオナチJrのNo1」
(元)ネオナチのNO2が、「現ドイツ医学界のNO1。 その息子がネオナチJrのNO2」
こういう、無茶苦茶な描写を平気でするあたり、車田の無知ぶり、馬鹿さ程度、が発揮されてるよね。
「そういう、ぶっ飛んだ描写」を今の世間が批判しないのは、
「車田なんて馬鹿だから、あんな奴、ほっとけほっとけ」ってことなんだろうね。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 02:11 ID:???
- 激しく同意ーーーーーー!!!!
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 02:50 ID:???
- >>470
お前が頭いいのは分っ宝・・・馬鹿さ加減をさらけ出すなって
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 03:11 ID:mLw9g4UY
- 車田マンガに整合性とか誰も求めてないでしょ。
今、問題なのはロマンが感じられない所だ。
2もな〜、何度も言われてるけど、最初はよかったよな〜。
すごく良かったよな〜・・。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 03:23 ID:???
- >>最初はよかったよな〜。
確かに第一話は良かった
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 03:55 ID:PXy9whKQ
- >474
そう、期待していなかっただけに良かった。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 04:16 ID:???
- >>最初はよかったよな〜。
確かに始まる前はよかった
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 04:45 ID:???
- 始まらなきゃよかった・・・・
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 05:35 ID:???
- つまらんエロネタ書いてるさせてる奴と貧弱な知識総動員して叩いている奴うざい。
リンかけ2は一話だけの読みきりなら良かったな。
せめてZAJIや男坂みたいに未完で終わってくれ・・・
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 06:39 ID:???
- なかなか良い感じの馬鹿スレになって来たねーーー
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 09:16 ID:RCQAEG4g
- 俺も第一話は、昔を思い出して感動した。
一応「1」は俺の中ではジャンプ漫画歴代NO1。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 09:35 ID:8ATikPcw
- 「1」は、いろいろ「ぶっとんだ展開」をしながらも、話のベースとしては、
最初から最後まで竜児vs剣崎で押し切った事、
「世の中面白い事はきっと有るはずだ」と言う菊と竜児の初期の人生の目標が最後まで続いた事、が有った。
そのおかげで、無茶苦茶な話の割に、話に筋がとおっていた。
それから、竜児は性格はやさしい、剣崎は自分勝手、とか性格描写がきちんとしてた。
「2」は、麟童に目標も終生のライバルもまだ決まってない。
麟童のっ人生の目標て何?
麟童の終生のライバルって誰?
麟童の性格設定も出来てないよ。やさしいときもあれば、気の弱い事も有り、乱暴な事も有れば、ギャグな事も有る。
バラバラ。多面的な人間としてうまく、かけてるわけでもない。
単に車田が老いたのかな?
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 09:50 ID:???
- >481
全くもって同意。
2は麟童と共に歩んでいく仲間やライバルがいないがために
麟童の役割がはっきりせず、結果として性格がバラバラになってしまっていると思う。
大体麟童はボクシングやりたいんなら後見人の許可なんて得ないで勝手にやればいいんだよ。
ワルぶって口では偉そうなこと言ってるくせに結局一人では何もできないんだよな。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 10:01 ID:???
- 若者であるリンドウが目標を見つけられないところが肝だったんだよ。
あと、旧世代の親父達のダメさ加減とね。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 12:32 ID:UIrTmKx6
- 絵、シナリオ、ネーム、全てにおいて他人任せでやって来た
ツケなんじゃあないかな。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 14:03 ID:???
- 河合を直して「ボクシングをヤッテもいい」という許可を取るために
ボクシングをやる。
コレも相当間抜けだが百歩譲っていいとして、河合が元に戻ったのに
今リンドウは何のためにリングに上がってるんだ?
やはり主人公に行動目的が無いのが射た過ぎる
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 14:09 ID:hXYDm83U
- あと、‘PART2もの’すべてに言える事だけど、
多くの読者が、旧作のキャラの扱いがどうなるんだろうかって事に、注意する。
作者も旧作のキャラの描写に腐心する。
そのために、新キャラが立たない。
特に、麟童達は石松、殉、しなとらかずき達、にあっさり負けてしまってる。しかも多分そのまま彼等には負けっぱな
しのままで話は進みそうな感じ。麟童達新キャラはパッとしないぞ。
(旧キャラと対峙してに負けなかったのはザナドゥだけ。)
昔「Z-GUNDUM」見た時も、見てる人も作ってる人もアムロいつ出るの?セイラいつ出るの?シャアのイメージ
壊すなよ?って事ばかり考えてみてたから新悪役がもひとつぱっとせんかった。
この前の「STARWARS EPISODE1」も、みんなベイダーやオビワンの若い頃の描写に気を取られて、
新キャラに思い入れが少なかった。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 14:38 ID:VpCuUpU2
- みんな1をもち上げ過ぎすぎてないか??
1だって今読み返すとオイオイっていうような所だらけだぞ。
それを勢いだけで押し切ってる。
今じゃそんなん通用せんよ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 14:45 ID:4WRHuZUM
- >>486
元々ガンダムやスターウォーズと
比較できるレベルのものじゃあないよ、リンかけなんて。
比較するならキン肉マンでしょ?
キン肉マン2世は結構売れてるんだよな。
この違いはなんだろう?
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 14:47 ID:co9VDwVM
- すごいタイトルの漫画だね
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 15:26 ID:???
- >>487
いいんだよオイオイって所だらけで
>>488
キン肉マン2世は昔の茹でテイストそのままだからな
アニメのほうも80年代そのままのつくりだし
へんに今風にしてないからだろ。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 16:22 ID:???
- >>490
今アシハケーン(・∀・)
ナニガイインダ バカヤロー
- 492 :490:02/04/03 17:15 ID:???
- >>491 (゚Д゚)<はあ?
- 493 :490:02/04/03 17:24 ID:???
- もしかして「2」もオイオイって所だらけでいいといってるとでも思ったのか?
『1』をリアルタイムで読んでない奴は黙れ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 17:49 ID:???
- >>493
『1』をリアルタイムで読んでいるようなジジイは黙れ
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 18:50 ID:qDgAubTw
- >>453・461・491
よいこのみんな!
1も2もレスもキチンと読んでからカキコしよーne!
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 19:09 ID:TOo4GD7k
- >キン肉マン2世は昔の茹でテイストそのままだからな
「絵」と「本物のプロレス部分」が今風になっただけだからな。
新キャラの魅力もまあまあ二世キャラと拮抗してるし。
オスカーの責任は重大だ。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 21:25 ID:f0SbyOmQ
- キン肉マンII世と比較
1.万太郎(2世)とスグル(1世)が、対戦して2世が1世に勝った。でも、1世は、すっかり年老いていたから、
善戦しただけでも立派っていうかきかただった。1世の全盛期なら2世も負けてたっかも知れないけど、2世もこれから
どんどん強くなるだろうから、これからの2世の全盛期は1世の全盛期とどっちが上かはわからない。というような
両方をたてるようなかき方をうまくしてた。「1」の読者も「2」の読者も納得するようなかき方に成功してた。
麟童は旧キャラに負けっぱなしのままである。リヴェンジ目指すとか取り敢えず弟子入りするとか、
そういう麟童の心理描写が全く無い。
2.キン肉マンはギャグ路線なので、少々の矛盾は誤魔化せる。キン肉マンは超能力ありなのでいくらでも
必殺技が出せる。キン肉マンはもともとプロレスなのでボクシングより技は豊富。(超能力無しの肉弾戦だけでも
技はごまんとある。)
3.上の人達も言ってるけど、前作の二世キャラ以外の新キャラが結構立ってる。
いい意味で開き直って前作のパターンをそのままやった。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 21:34 ID:f0SbyOmQ
- >495 へ
453は、ちゃんと読んでるんじゃないの??? 470の意味なんでしょ?
495のほうこそ、日本語の勉強やり直せ。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 22:23 ID:YmzYM4RI
- 市ねや文系
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 22:24 ID:YmzYM4RI
- ついでに500だうるあああ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 23:06 ID:hwrf1soE
- >453=470
- 502 :501:02/04/03 23:11 ID:hwrf1soE
- スマソ。
>498
453=470では??
・・・と書き込みたかった。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 23:18 ID:DW6kVDIs
- オスカーって、「風魔の小次郎」のカオスの誰かの子供じゃねーか?
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/03 23:21 ID:???
- んなわけあるかいっ!
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 00:40 ID:???
- >503
12神だろ。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 03:13 ID:???
- なんかジャンプ厨臭いのが紛れ込んでるな。
ジャンプと名の付く雑誌だからってお子様に合うような
雑誌じゃないぞ。少年マンガ板にお帰りやがれ。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 08:27 ID:iLBFSCY.
- っそうだ!っそうだ!
やはり、「りんかけ2」は、大人向けに一菜へのレイプや拷問を定期的に入れて大人向けにすべし。
梶原一騎の「カラテ地獄変」シリーズみたいなの希望。
>469
まったく、そのとぉーーーーーーり!
- 508 :501:02/04/04 08:31 ID:cLrcvISU
- >507
一菜の責任も重大だな。(w
男はもういいから使えそうな女性キャラをふやしてほスィ。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 08:36 ID:iLBFSCY.
- 梶原一騎の「カラテ地獄変 牙」「新カラテ地獄変」は、格闘技漫画のONE OF THE BESTだな。
武道精神とは何かを教えてくれる。非常に哲学的に深い。心が洗われた思いになる。おすすめだ。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 08:38 ID:iLBFSCY.
- TWO OF THE BEST だった。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 09:52 ID:xv/v8Y4.
- >509
いらん。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 10:05 ID:m/H2A9JI
- >>507
それじゃ大人向けじゃなくて、オヤヂ及びヂヂイ向けになるが…
>>509
車田には、武道精神なんて分からんでしょう。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 16:00 ID:jqIVLj2I
- >>503
世界に10個しかない聖『拳(ナックル)』をめぐって戦争すんのか、今度は。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 22:36 ID:01YCrLVk
- 私も「カラテ地獄変」を読みました。
爽やかな読後感で、心が清められる思いです。
すさんだHPやすさんだ漫画ばかり読んでる方に一服の清涼剤としてお勧めです。
是非、「カラテ地獄変」のような良書を小学校や中学校の推薦書に指定して欲しいです。
透明感のある道徳書のような素晴らしい本です。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/04 22:38 ID:01YCrLVk
- 「りんかけ2」も「カラテ地獄変」のような展開にしたら盛り返すでしょう。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 09:13 ID:MqbuvSnU
- >508
一部同位。
エロはともかく久留間だ作品には女性キャラも必要。
魅力的な女性キャラが出てこない作品はたいがいこけてる。
それとどうでもいい使い捨てキャラまで美形にするから
主要キャラが引き立たない。
久留間だ氏は自分の作品を全部読み返して情熱をとりかえすべし。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 11:07 ID:???
- でもさあ、「リンかけ」でいい味出してるエピソードを
削っちゃう今の車駄には過去の作品を読み返しても無駄だと思われ。
- 518 :仲間由紀恵本人です:02/04/05 11:25 ID:QrpPnWN.
- 今週号早速読みましたヨ。今週はギャグタッチで面白かったですね。
今週のあらすじ:
一菜ちゃんの学校の話。
一菜は授業中ウンコによく行く。いっつもピーピーらしい。
ときどき、スカートのはしにピーピーのウンコがついていた。
あるとき、こんなことが有りました。
まわりのおんなのこが、「一菜ちゃん、スカートのその茶色いの、なぁーーーに?」と
イヤミたっぷりに聞きました。
一菜は、焦りました。とっさに言い訳を考え付きました。
一菜は「これは、お昼にカレーを食べたから、それがついたのよ」
すると、まわりの女の子達が「カレーなら、なめられるわよねぇーーーー?」
と、イヤミたっぷりに言いました。
一菜ちゃんは、「なめたらいいんでしょ!なめたら!」
と言って、涙目でスカートのウンコを指で取ってなめました。
今でも、一菜ちゃんの口はピーピーのウンコのにおい。
こういうギャグ路線もいいですね。
「リンかけ2」いつも楽しみに読んでいます。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 15:00 ID:1YqiHrHs
- >518
エロパロ板逝っといで。
帰ってこなくていいyo。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 15:06 ID:???
- >>518
うわぁ!楽しみだなぁ、今週号!
すっごく面白そうだねっ!
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 18:38 ID:ezQAHyWM
- >「リンかけ」でいい味出してるエピソードを削っちゃう
初期の人情話もそうだし、12神と阿修羅をカットする神経もどうかしてるよな。
- 522 :リンド:02/04/05 19:24 ID:???
- 2がどうだとか
アシスタントがなんだとか
てめえがダメなのを車田のせいにしてんじゃねぇ!
なにもかも他人のせいにして毎日ダラダラ生きやがって
お前らみたいなガキがきたねえ大人になるんだよ。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 19:27 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 19:29 ID:???
- しかし、漫画が糞なのは製作者サイドの責任以外の
ナニモノでもないが・・・
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 21:07 ID:KFKDUcv.
- >517,521
禿げ同!
日本ジュニア5人が燃え尽きたはずの世界大会からいきなりタイトルマッチ編・・・
この不自然さはワラうしかない。
ドイツ組がいきなりいい奴になってるし、河井の熱情演奏だって唐突だし。
なにより剣崎の告白丸々カット。編集者の神経を疑うぞ。
阿修羅編は二葉のシーンがやばかったとしても、
12神編までカットしたのはなんでだ?
- 526 :仲間由紀恵本人です:02/04/05 22:50 ID:xGFVBdxc
- >518
私も、今週号読みました。
一菜ちゃんが、ウンコをなめる時の、くやしそうな、みじめそうな、はずかしそうな、涙目の顔がサイコーですね。
この調子でギャグ路線とスケベ路線をウマク調合するとまた車田正美時代がくるかな?
- 527 :矢田亜希子本人です:02/04/05 22:51 ID:xGFVBdxc
-
仲間由紀恵本人ですさんへ
>518
私も、今週号読みました。
一菜ちゃんが、ウンコをなめる時の、くやしそうな、みじめそうな、はずかしそうな、涙目の顔がサイコーですね。
この調子でギャグ路線とスケベ路線をウマク調合するとまた車田正美時代がくるかな?
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:16 ID:U.rcQhLQ
- >>518=526=527
自作自演+二重カキコ痛すぎ(藁
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:18 ID:???
- >>528
それもネタのうちとわからない君が痛すぎ(藁
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:42 ID:???
- >なにもかも他人のせいにして毎日ダラダラ生きやがって
>お前らみたいなガキがきたねえ大人になるんだよ。
ワラタ
このフレーズ最高。
今の車田は何か勘違いしてるのだろうか・・・・
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:46 ID:???
- リンかけの改定もひどいけど星矢の改定もひどいからな。
もはや車田に昔のセンスは期待できないね。
しかも絵もヤバいし・・・
- 532 :釈由美子:02/04/06 05:31 ID:XBSwmZ8M
- カラテ地獄変でも読んで
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1008261171/
「りんかけ2」もすがすがしい漫画になって欲しい。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 08:39 ID:gbfMx.DM
- >>531
昔のセンスって・・・・昔からそんな大した事やってないじゃん。
絵も話も泥臭くて、田舎者が手垢ベタベタ付けながら描いてる感じ。
2がつまらないと感じるのは、読む側も歳を取って少しは目が肥えたって
事なんじゃないの?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 09:03 ID:E/uBkzbA
- エロネタはいいがスカと猟奇はやめとくれ。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 10:07 ID:DaQZoTKE
- >532
久留間田の「@@死亡!!!」のヒキ並にしつこすぎ。
ラウンジにでも逝ってらっしゃい。
- 536 :531:02/04/06 11:40 ID:IAW8AWI.
- >533
まあキミにとってはそういうことでいいんじゃない?
客観的に物事が見れないと比較は難しいからね。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 16:21 ID:aPhjIMlI
- 多分「1」は、車田自身、漫画家としてのサクセスストーリーと
菊、竜の兄弟のサクセスストーリーとがピッタリあっていて、
菊、竜、達に車田の情熱がもろに出ていた。
「2」は、りんどう がこれからおおきくなるってたって、車堕がすでに、有名になっててしかもだれてるから、
りんどうから車田本人の情熱が つたわってこない。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 16:58 ID:QYmNBo/M
- 「2」は、りんどう の叫びとか目標ってのがはっきりしない。
せいぜい、「父(順)を超えてやる」 とかって、あたりなんかな?
しかし、車田自身、車田の父親よりも知名度や経済力でははるかにこえてるやん。
車田自身が、車田の父親を世間的な意味では超えてしまってるので、
りんどうや嵐やザナが「父を超える」って言って苦しんでも、車田自身の情熱が伝わってこない。
「1」は、竜や菊が、「世間はきびしいが負けずに面白い人生をつかむ」とかっていうのが
車田自身の叫びであったので訴えるものが有った。
(実際車田自身「1」が流行らなかったら先のわからぬ状態だったからな。)
石松が「今度生まれてくる時は、喧嘩なんか弱くてもいい、カッコよくなって女に持てたい」とかいうのも
車田の本音が出てて、多くの男の読者の共感が有った。
真面目な話、「2」で、読者の心に響いたセリフとかシーンって有っただろうか?
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 17:24 ID:1dACnKSs
- 永井豪の「まぼろしパンティ」が復刊。
その中に、リングにかけろのパロディの回があるけど、おもしろいよ。
石松もどきの泥松とか、車正美先生って言う女先生が出てくるよ。
ハリケーンボルトも出るよ。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 17:25 ID:Thzh/44k
- 個人的には「30代もガキのうちだろっ」てスコルピオンが言ったのは
なんかよかったと思う。でも、そんだけ。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 19:23 ID:ioYbjFR2
- >「2」で、読者の心に響いたセリフとかシーン
おれが「おおっ」と思ったのは、
@伊織SRT初披露……「雷光流転剣!!」このダサかっこいい直訳センス。最高。
Aカラー見開き嵐の雷神拳……今思えば、この絵がピークだったな。
B河井「少年」を語る……今の車田さんはこういうことをもっとまんがに織り込むべきだ。
……六巻も出て、印象に残ったのはたった3話か。せつねえ。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 21:24 ID:NLFF7UcQ
- 何だよ、そのまぼろしパンティって・・・・
気が抜けるタイトルだな・・・
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 22:43 ID:SsLsODDU
- >「30代もガキのうちだろっ」てスコルピオンが言ったのは なんかよかったと思う。
石松も最初のころ30はまだまだとか言ってたね。
>河井「少年」を語る
俺もこの3点くらいかな。 ここらへんは、車田自身が、
「自分はまだまだヒット作をかけるはずだ!」とか
「今の俺の作品と何か違って、昔の俺のあの作品のパワーは一体なんだったんだろう、またあのパワーを出したい」
っていう、心の叫びが有ったんだろね。
なんか、麟童や嵐やザナドゥのセリフには、車田自身の心の叫びが感じられないね。
「1」の登場人物達はそれぞれが車田の分身として喋ってるって感じが今思えばするけど。
そのへんが「1」と「2」の違いかね?
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 23:12 ID:IAW8AWI.
- 剣崎順は常に独りで自分を鍛え、マグナムとファントムというブローを生み出した。
親父なんか超えてやる、と麟童は言っているが、
親父のブロー真似して石松にボクシング教えてもらっても超えたことにならないだろ。
もしも麟童が独りで戦い始めたら面白くなるかもな。
- 545 :リンド:02/04/06 23:31 ID:AUzRtDSQ
- 麟童はスコルピオンにやられて
刺青も消えて今までの見かけだけの強さから
本当の強さを手に入れたいと思うようになった。
本当に強い男達が褒め称える自分の父親を
俺が超えてやる!て思ったんだよ。
自分の拳で夢をつかもうって思ったんだよ。
- 546 :永井豪:02/04/06 23:36 ID:SsLsODDU
- >何だよ、そのまぼろしパンティって・・・・
>気が抜けるタイトルだな・・・
永井豪です。ぼくちゃんの名作をわらうな。
大きい本屋なら、復刊本があるから見てね。きっとむちゅうになるだろう。
そのほか、まぼろしパンティと作中世界がリンクしてる
「 けっこう仮面」っていうのもあるよ。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 00:32 ID:kHqtL4uE
- 麟童に、読者が納得できるだけの「目標」を
持たせられた時点で、この漫画は大成功だろ。
ハナから何にも目標を見つけられない若者と、
30過ぎて目標を失った大人達。
そういうテーマなんだから。
暗い・・・・・暗いぞ車田。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 02:20 ID:xy0g2Vhc
- ところで、一菜は準決勝に出場してしまった以上決勝に出場する義務が有るんではないか?
一菜が欠場すると、日本Jrは全勝優勝してない事になるぞ?
それから、今までの麟童は勝ち抜き戦をしてたはずなんだが。
ということは、麟童が疲れたから響がでるって言う時は麟童は棄権して負けた事になるんじゃないの?
それから、麟童も響も次の試合には出れないから伊織が出る、って時も麟童や響は負けた事にならないの?
「1」のイタリア戦の時の石松も自分から柔道方式の勝ち抜き戦だ、とか言っておきながら
ドンジュリアーノに棄権負けした事にはならないのか?
柔道方式の勝ち抜き戦だと、石松は疲れていてもジュリアーノと戦わなくてはならないはずだが?
もしくは、棄権して負けたことにしないと竜児vsドンは開始出来ないはずだが?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 03:03 ID:2T42WXSI
- 一回戦や二回戦はどういうルールだったの?
麟童や響は5連勝しようとしてたけど、三勝した時点で日本チームの勝なんじゃないの?
決勝ではジョルジュが
「一菜も戦って勝たないと全勝優勝と認めないよーーー。
全勝優勝しないとザナドゥと私は戦ってやんないよーーーーー。」
とイヤミを言って欲しい。そして、一菜が無理矢理リングに挙げられて三巨頭にいたぶられて欲しい。
そうしたら、人気もアップ。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 03:17 ID:.Xn/gdng
- キモイエロ馬鹿オヤヂが居付いちまったな
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 03:58 ID:0EMmDqQc
- >550 へ
キモイのはお前だ!!!!!
わたくしは、549の作者は、河井並みの美青年と見た。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 04:18 ID:QRobHAA.
- >550
自称アシ連中のどいつかが一生懸命煽ってんだろ。
まあしゃーないさ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 04:54 ID:0yRy3EdI
- 現役アシスタントがレスを付けてまで
人気回復を図っている、ミトモナイ漫画のスレはここですか?
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 05:23 ID:AoLARuaw
- >ところで、一菜は準決勝に出場してしまった以上決勝に出場する義務が有るんではないか?
> 一菜が欠場すると、日本Jrは全勝優勝してない事になるぞ?
>一回戦や二回戦はどういうルールだったの?
> 麟童や響は5連勝しようとしてたけど、三勝した時点で日本チームの勝なんじゃないの?
> それから、今までの麟童は勝ち抜き戦をしてたはずなんだが。
> ということは、麟童が疲れたから響がでるって言う時は麟童は棄権して負けた事になるんじゃないの?
> それから、麟童も響も次の試合には出れないから伊織が出る、って時も麟童や響は負けた事にならないの?
これは誰か答えて。
っていうか、りんかけ世界の人達は試合のルール知らないとか言わずにさ。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 08:03 ID:0CZhI8sM
- そもそも、アマチュアボクシングのはずなのに
ヘッドギアもしない、階級制も無視の漫画でそんな事・・・・
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 13:26 ID:oDrKZHsM
- 今更・・・・(w)
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 16:26 ID:j7BxvriI
- 私服OK、土足OK、ドーピングOK、仮面OKなんだぞ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 17:09 ID:Jh3p2Iqs
- >>554
そんなこと言ってたら、1でイタリア戦の時、石松も棄権負けしてることになりますが。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 20:41 ID:DR4Rzt2E
- >>558
「1」のイタリア戦のことは、548に既出。
> 「1」のイタリア戦の時の石松も自分から柔道方式の勝ち抜き戦だ、とか言っておきながら
> ドンジュリアーノに棄権負けした事にはならないのか?
> 柔道方式の勝ち抜き戦だと、石松は疲れていてもジュリアーノと戦わなくてはならないはずだが?
> もしくは、棄権して負けたことにしないと竜児vsドンは開始出来ないはずだが?
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 21:03 ID:hbXknU0s
- 2はマウスピースしてたっけ?
1ではしてたよな、最初のうちは。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 01:28 ID:fGNfANPo
- >>525
十二神編、阿修羅編、共にキャラ名や内容を星矢で再使用した為。
久留間駄はアニメにもなったメジャーな星矢のほうを残し
リンかけのほうは削除した。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 01:33 ID:tdT3IgMc
-
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 10:44 ID:HEaYofMs
- >>561
なるほど。で結局ネタ切れ状態ってわけね。
解説ご苦労さん、今アシ。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 12:35 ID:j.vx.J2c
- >561
最近出た愛蔵版や文庫版では削られてないらしい。
ヤパーリクレームがあったのか。
それから愛蔵版では加筆してあるらしいが、どの程度
加筆されてるんだ?知ってる人教えとくれ。
- 565 :意味無し:02/04/08 18:16 ID:.mqtML7c
- ま・ぼ・ろ・し
(・∀・)パンティー!
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 21:31 ID:6BV8WVf.
- >549
まぼろしパンティーののりでリング上でエロい拷問を受ける
一菜・・・いいかも(w
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 02:19 ID:hvER1wMk
-
- 568 :車田正美だ!:02/04/09 03:22 ID:2pspb9Xo
- みんな、アイデアをありがとう。
みんなの意見をもとにシナリオを書いたぞ。メンドクサイからみんなが画もネームもシナリオも書いてくれ。
俺の名を貸してやんだぜ!感謝しろ!!
ジョルジュが「三巨頭と一菜では差が有るからハンデを一菜にやる。」という。
そのルールとは「一菜は両足をひらいて、万歳をした状態で立つ。三巨頭が浣腸したりくすぐったり。キスしたり股をもんだり
顔に足をつけたり、胸をもんでも良い。一菜が30分間そのまま耐えたら一菜の勝。耐えられなかったら三巨頭の勝」
ジョルジュが「お客さん、どうですかーーー」と聞いたら観客はみんな「オッケーーー」。
一菜はビビリながらも、耐える。股をもまれて「ギャーーーー」
みんな、これで、俺車田も一皮むけたかな!
- 569 :アァーーン:02/04/09 04:19 ID:56b0d2Ck
- >>568
って、なんか車田正美本人っぽいね。 車田にも大人向け漫画家としてひとかわむけて欲しいもんだ。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 04:52 ID:tHEzbAKs
- あかね色ではけっこうやってるけどね
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 06:51 ID:vrPBafXA
- >570
女体森とかゴカーンとかね。
青年誌を意識しまくってるのがよくわかった。
御大は2が始まるとき面白い漫画はエロがなくても売れる!とか
豪語してらっしゃったがこれの後では説得力ないな、と思ったもんだ。
それにしても直接描写は下手でいらっしゃる。(w
- 572 :名無しんぼ@志望校に・・・:02/04/09 09:07 ID:NAlbxMGI
- くるまだまさみはパソコンを使えるのか?
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 12:40 ID:KZcpFPvE
- つーか既にこんな漫画読んでねーよ。
コンビニで雑誌があったら、テキトーに立ち読みする程度。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 15:10 ID:q0KfHV1Y
- しかし、車田って経営者として見たら最悪だね。完全なブラック会社だよ。
アシスタントの人達も、よくこんな奴の面倒みてるね。・・・同情する。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 15:22 ID:cDsQ2E2.
- 今週号はおもしろいぞ!みんなSJを買おうぜ!!!
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 18:16 ID:tIIZCCUo
- >>575 (゚△゚)ノ<確かにある意味最高だった
ガキども馬鹿すぎっつ〜か十年前からそれかョ!!(w
- 577 :車田正美だ!:02/04/09 18:41 ID:JgLQbxxc
- >>573
>つーか既にこんな漫画読んでねーよ。
>コンビニで雑誌があったら、テキトーに立ち読みする程度。
車田正美本人だ!
ああ、俺も最近読んでないぜ! 画もネームもあらすじもアシスタント任せだ!
あいつらの話面白くねえぜ!読むのやめだ!
あいつら、せかっく俺の名前つかわせてやってんのに! 文句ばっかり言いやがって。
俺は星矢で稼いだ金でキャバクラ三昧できればそれでいいんだ。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 19:25 ID:ibMyvGN.
- ほうほう、それは結構でございますな。
ワタシもお呼ばれしたいものでございます。
- 579 :オイオイ:02/04/10 07:10 ID:w6k/rCeg
- 今週号、ほんとに6,7歳の子供が軍団作ってましたね。無茶苦茶。
あれだけ引っ張ったスコヘルを
もしもホントにあんなに安易に負けさせたら、車田のストーリ−製作能力は地に堕ちたな。
- 580 :オイオイ:02/04/10 07:42 ID:1wNI1qUw
- ザナドゥやオスカーって、6,7歳の時に19歳くらいまでの少年達全員子分にしてたの?
あいつら、10年間同じ服なの? ちょっとずつ成長に合わせて注文するの?
これって、ギャグなの?
やっぱり、全部アシスタントに任せたら、ストーリー無茶苦茶になったの???
(だからと言って車田本人がやっても期待できねーけど。)
「2」では、超能力もどきの必殺パンチのたぐいは、なるべくつかわないようにしてたんじゃないの??
それがいきなり「魂抜き取る技」って、もう完全に風小次や星矢なみのSFになってるよ。
しかし、オスカー、ホントニあんなに強いんなら、東西統一戦の時にも、ザナドゥに一瞬で勝ちゃよかったのにね。
教会の中でだけザナより強いんか??
「戦う予定だったライバルが、別の敵に横取りされちゃった」って展開は
ホントにそう行くのなら車田漫画ではめずらしいね。
でも、そういう展開ホントにしたら、読者にあまりウケないんじゃない????
多くの読者は
「麟童は一度ザナドゥに負けた、今度は麟童とザナドゥは、どういう戦いになるか?」って思ってたんだが。
悪い意味で期待を裏切ったような展開になるんじゃないか?
良い意味で展開を裏切るってのはいいけど。
ザナドゥがオスカーに負けたまま退場だと、麟童はザナドゥに負けっぱなし、なの??
また、この状態で麟童がザナやオスに勝っても負けても、
カタルシスの足りない展開だ事。 後味の悪い展開だね。
ザナジョルが復活するとしたらジャコビニが鍵になるのかな???
10年前のメンバーに、モスやハンター(?)やシャッテンの一員(ブレーメン?)らしき奴がいるのに、
ユルゲンみたいなのがいないようだったけど?ジャコビニの右にいる二人って誰?(ジャコビニから見て右)
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 08:55 ID:1OXpUCD2
- >580
>全部アシスタントに任せたら、ストーリー滅茶苦茶になったの???
ストーリーが滅茶苦茶なのは昔からでは。
西側お子様コスプレ軍団・・・お子様黄金聖闘士を思い出したよ。
>ジャコビニの右にいる二人
シャッテンのエルフとドーピング野郎。
幼児のボクシング軍団、もはやギャグとしてしか読めん。
てゆーかすでにギャグ路線を走ってて俺が気づかなかっただけか?
それから子ヘルガ、なぜ子スコの上に倒れる?ねらってんのか??
- 582 :オイオイ:02/04/10 09:41 ID:M6gooWaM
-
> >全部アシスタントに任せたら、ストーリー滅茶苦茶になったの???
> ストーリーが滅茶苦茶なのは昔からでは。
良い意味での無茶苦茶はよいが。今は悪い意味での無茶苦茶。
> 西側お子様コスプレ軍団・・・お子様黄金聖闘士を思い出したよ。
星矢の場合は、SFなんで、俺の中では「超能力幼児」と言うのは一応許容範囲。
しかし、「リンかけ」は一応現実が舞台だからすごっく不自然に思う。
あの年頃の竜児は、継父にいじめられて、イジメられっ子にいじめられて、姉ちゃんに甘えてもしごかれて
そんな頼りない状態だったんだぞ。 でも、なんと、あいつらは実は竜児より弱い。もう、無茶苦茶。
- 583 :オイオイ:02/04/10 09:42 ID:M6gooWaM
- あと、チビッコギャングの中にチビユルゲンはいた?
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 10:08 ID:KKth/k72
- >583
いないと思う。見慣れんブタ鼻の子供はいたけど。
あれは整形前のユルゲンかも。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 10:14 ID:KKth/k72
- オスカーが他の男に走った妻に復縁を迫るだめ亭主に見えた・・・
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 10:24 ID:j0DqW0sM
- 旧ドイツJrって東ドイツだったのか?
西側でもヤバいのに、当時の共産国で
よくナチスもどきの格好ができたなぁ〜
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 11:19 ID:Ui2Hqb.o
- あ、キョウシローと男塾は読んだけど、
リンかけ読むの忘れた。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 12:51 ID:W.AldiWw
- >>586
西だろ。ミニ軍服着てたし
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 13:01 ID:pzfFELns
- 今週もダメだったか。また2週間待つか……
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 13:42 ID:oUmirN6o
- 174ページに( ´・ω・)←コレハケーン
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 14:36 ID:EjxjKLYE
- ザナドゥ負けちまうと本当につらくなるな。
まがりなりにもザナドゥに勝つのが麟童の目標だったわけだし、
読者もそれがどう描かれるかに一番興味を持って
今までのしょーもない処刑だのシャッテンだのとの勝負を耐えてきたはず。
それをいきなりナシにされちゃねえ・・・
なんか少しずつ溜まってきてた物がそのまま抜けちまった。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 15:48 ID:/cXED2Us
- もうなんか煮詰まっちゃってんな。
このままいきなり「第1部完」とか「未完」で終わらせて欲しい。
「1」の時は主人公の成長過程とか楽しめたけど
「2」じゃそれがまったく無いよね。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 20:05 ID:IaY5p.i2
- コミックス読み直した・・・・
3巻まではおもしろかった。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 21:11 ID:WRrtMcP.
- 一番面白かったのは第一話のクンタ
キョウシローが面白いのに気がついたのが一番の収穫
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 01:48 ID:Jx/eMOoI
- デビュー作の「シェイプアップ乱」が、徳弘の最高作品でそれ以降は、だめ、と思ったが。
さすがに絵が汚くてアニメ化はしなかったな。
でも「たーちゃん」は少しアニメ化した。あの絵でアニメ化はある意味奇蹟。
絵が気持ち悪い。うめずかずお なみに気持ち悪い。
徳弘の絵って、顔描く時、口からあごの下までが長すぎ。 口の位置が顔の中で上過ぎ。‘うけくち’で気持ち悪い。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 07:03 ID:UVbAEcAA
- 俺は、今回と前回はソコソコ読めたけどね。引きも上手い事決まってるし。
そもそも久留間蛇の漫画なんて、作品と呼ぶに値しない糞ポンチ絵なんだから、
変に期待しないで読んだ方が、逆に良い所が見つかると思うんだが。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 08:30 ID:r..qV62g
- >589
何を待っているのですか?
>596
同位。ギャグ漫画と割り切って読むとけっこういける。
- 598 :\:02/04/11 09:08 ID:0IgFuwXY
-
イタリア版キャプテン翼
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/4038/
- 599 :589:02/04/11 10:35 ID:kCiIsVIM
- >597
おもしろい回を。
- 600 :577:02/04/11 11:20 ID:uTyOK67c
- >>577
って、車田正美本人っぽいね。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 11:54 ID:R6YKjIFk
- >>600
また何かネタやってくれ
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 20:36 ID:5RB4RlyQ
- 祝・ジャココビ二復活。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 22:36 ID:siaWzyOQ
- ここリンかけ2スレってより
安置車田スレっぽい。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 00:32 ID:nNO0JLYE
- 煽りや叩き意見がなかったら
このスレ自体持たねーよ
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 01:17 ID:APAp51Bs
- もはや厨房だらけのスレになったな。愚痴しか出てこないなら
沈めちまった方がいいだろう。荒れてでもスレ数が伸びた方が
いいって奴は典型的な少年漫画板出身者だな。
っていうかもう沈めちまおうや。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 04:27 ID:IdsXt3Ao
- >605
安置ok。
一人で沈んどけ。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 08:01 ID:yZ.TSKjE
- 来瑠間だ漫画はまじめに読むと裏切られる。
適当に読むと面白くなる。
ところで響と河井さんはいつでてくるのだろう。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 10:53 ID:6JtK1JAE
- >>605
マンセー信者ばかりだったら逆に気持ち悪いが。
>>607が良い事言うた。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 12:48 ID:5fJiqURQ
- 期待せず適当に読むことが車陀漫画を楽しむコツか。納得。
確かに今週号何も期待せず読んだら腹よじれるほど藁えたよ。
無茶な設定もいいもんだ。
オスカーの名はオスカー・シンドラーから借りたんだろうな。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 19:53 ID:CZrQI6is
- >>609
オスカー・フィンチかもしれないじゃないか
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 20:00 ID:1/Ric73I
- >>609
セサミストリートのオスカーかもしれないじゃないか。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 20:34 ID:BCIzaIFc
- ダミー・オスカーかも……
デラペッピン!
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 20:58 ID:2ugkOHAM
- アメリカの映画のアカデミー賞の時期だからオスカーかと思ったよ。
- 614 :609:02/04/12 21:24 ID:RP4u2msc
- ヒムラ−だのゲッペルスだの実在の人物の名前をけっこう使ってるから
オスカーもそうだろう。ナチに反抗したドイツ人だし。
男坂でもドイツのドンはロンメルって名前だったな。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 21:57 ID:To4IJ5zs
- 「叛旗を翻した元側近」
とすればオスカー・フォン・ロイエンタール(銀英伝)もアリかな
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 22:30 ID:/j49B8is
- オスカープロモーション・・・ってことはないよ・・ね。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 00:21 ID:77kzdsxM
- オスカー・ライザーだって
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 01:29 ID:7T75Y/FM
- 萩尾都望ネタ、わかる人いるのかな?
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 14:32 ID:BJlHMPM6
- オスカー・デラホーヤってのも居たな。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 14:36 ID:8dkobtDc
- 都望作品にも出てたが、折れはシンドラー説に一票。
エミーナっていうのは女名じゃないのか?
ヘルガといい、響、嵐といい、性別不詳の名前多すぎ。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 20:24 ID:jQlekAik
- >折れはシンドラー説に一票。
真面目に考えればそうでしょうな(w 他の意見の人はみんなギャグではないかと。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 20:28 ID:g/AOQJUY
- >>620
だって作者自体が正美だし
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 23:07 ID:xcBhXZ8c
- さて、そろそろネタをやってくれないかな?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 01:06 ID:wknccRXo
- いくら今のリンかけ2がつまらんとはいえ
それ以上につまらんネタの量産はいらん。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 07:42 ID:Q2BbfIQo
- >651
阿修羅は萩尾漫画からのパクりだyo。萩尾説も濃厚かと思われ。
ジュンとネネだの、リンリンランランだのネーミングでの
お遊びけっこうあるから、その他の意見もありえるかと。
- 626 :625:02/04/14 07:43 ID:Q2BbfIQo
- 訂正。651→621ね。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 08:43 ID:lI4rIgFg
- 神童って言葉の意味が微妙にズレてるんじゃない?
神父の恰好してるから神童とおもってるんじゃない。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 09:51 ID:t53xqEko
- 車田正美は車田誤汚とでも改名すべきだ。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 10:27 ID:N290.ev.
- >>602
ジャコビニがきっとヘルガとスコルピオンを復活させてくれるだろう。
- 630 :621:02/04/14 12:37 ID:J7qWQgno
- >625
ほう。おもしろいレスポンスどうも。
そうか、車田さん、萩尾望都なんか読んだりするんだ。
デビュー当時は「女性的な絵柄、男性的なストーリー」なんて
いわれてたらしいけど、けっこういろんなまんが読んで勉強したのかな。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 13:03 ID:PQxTzVZc
- >>630
通っていたトルコ風呂(当時)嬢に進められた、に69リンリン
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 13:37 ID:ZbopYBew
- オスカーの親父は「アポロン」説
オスカーは親父から相手を仮死状態にする「魂抜き取る技」を受継いだ。
その技に自信が持てるようになった15歳の春、ドイツJRのクーデター
をこころみ完遂した。このクーデターは親父越えも意味した。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 15:44 ID:4MGhfzVw
- >けっこういろんなまんが読んで勉強したのかな。
そりゃあもう、パクりまくるために!!(w
パクリか単なる類似かは個人によって受け止め方が分かれるが。
「オマージュ」ではすまされないほどのパクリもあるよ・・・。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 16:26 ID:YyaKreRA
- >>633
どんなのがあるか教えて、B`tXに北斗七星の
傷が背中にある男が出てきたとこぐらいしか分からん
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 16:38 ID:5fvACt52
- >634
フランスJr=ベルばら。633ではないが。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 16:53 ID:EbW1Vr16
- >>635
ありゃ、パクリでも類似でもオマージュでもなく
「ネタ」だよ・・・・・・・・・
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 16:59 ID:wknccRXo
- ゼウス=鬼頭さんとかね。
漫画だけでなく小説も読んで勉強しているようなので結構な読書量だろうな。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 17:13 ID:PQxTzVZc
- 阿修羅戦の、河井家のつれない態度のシーンに、
車田の、本宮に対する尊敬の念を感じたのは俺だけか?
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 19:34 ID:K9TxDpcc
- オルフェウスの影腹斬りはアスとろ球団のパクリとのうわさ。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 22:53 ID:z98EgYlE
- 映画の「愛の嵐」もあったなあ。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 00:30 ID:YBILuvXA
- 漫画や映画を「儲け重視の会社」で作った時は、「部分的な設定ががほとんどパクリ」はよくある事だから、
それは大目に見てあげようよ。車田は「1」や「星矢」では十分オリジナリティが有るよ。
車田の確立したパターンがいくつもあって、それが真似られてるから、そっちは誉めて上げてよ。
それに車田が本や漫画や映画をたくさんみてるのは本当と思うので、それは素直に熱心だなあ
と感心して上げましょうよ。
>>638
「男一匹」の、万吉が海外から帰った後の展開の最初の方の事かな????
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 00:35 ID:.RjO50Ks
- >641
禿同。
なんだかんだ言って車田は一つの路線を確立したからね。
漫画だけでなく小説や映画も見てるみたいだし結構なこった。
しかし最近の体たらくを見ていると今はそういうことやってなさそう・・・
それがダメな原因なのか?
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 00:41 ID:YBILuvXA
- ザナジョルが復活するとしたらジャコビニが鍵になるのかなやっぱり。
でも今度もジャコビニ何もせずに退場って可能性も有るぞ。
しかしなによりもザナジョルがオスカーにやられて、しかもジャコビニに助けられたとなると
読者のザナジョルへの感心がすっかり薄れるんじゃないか???
ザナジョルがジャコビニに助けられた後にオスカーや麟童に勝っても
なんかカタルシスが得られないよ。
ザナジョルは自力復活して自力でオスカーにリヴェンジ成功しなければ話はますます
下らなくなるんじゃないか?? 一年以上ひっぱった強敵をこういう形でつぶしたら
肩透かしもいい所じゃないか。それも何か一発大技を用意してるのかな?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 00:48 ID:YBILuvXA
- 三巨頭というからには
NO1,2,3
か、もしくは
NO2,3,4 (NO1を別格としてTOP三人っていうこと)
が普通だと思うが。
もしくは、せめて総統と参謀のぞいてTOP3.かと思うが。
三巨頭と言っても、ザナジョルエミオスの次なんね。じゃあNO5,6,7じゃん。
東西分裂してた時の事を考えても
TOPオスカーと参謀格ジョルエミを除いてTOP3だったってことか。
それでもNO4,5,6だよ。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 01:04 ID:YBILuvXA
- >>642
> しかし最近の体たらくを見ていると今はそういうことやってなさそう・・・
> それがダメな原因なのか?
それこそ、そういう事をアシスタントにやらせてるんじゃないか?
アシが、「こういうのありますよ」とか言って来たのをちょっとだけ見て「じゃあ、まかせたよ」とか言ってるかも。
ドイツ史とか、現代ドイツのこととかもどのくらい知ってんだか。
- 646 :642:02/04/15 01:14 ID:.RjO50Ks
- >645
そういうのは資料関係とまとめて全部ブレーンにまかせてしまってるのかもな。
何にせよ最近は映画も小説も全然見てないのに間違いはないな。
星矢の成功を見る限りでは車田って結構商売上手かもと思ってたけど
自分の漫画の何が受けたのかロクに自己分析も出来てないみたいだな。
やれやれ・・・
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 01:26 ID:EAatYGmo
- 信者キモ過ぎ
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 01:57 ID:.RjO50Ks
- 以前から思っていたことだが信者だ云々よりも「キモい」なんて
表現を書き込んでいるやつの方がオレにとっては嫌悪の対象だ。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 05:39 ID:lfSBNFXE
- >>646
最近はプロレス見に行って参考にしてるようだね。
何巻かの作者コメントでこんなこと言ってたよ。 プロレスを本気で例え話に使ってる時点で馬鹿丸出し。
「読者のみんな、疲れても頑張るのがいいとはかぎらない。
疲れたら一回逃げて休むのも大切だ。
プロレスラーでもリング外に逃げて間をとることが有るじゃないか。」
と、こういう意味の事言ってたよ。
立ち読みだったんで何巻だったか忘れたけど。持ってる人は確認して正確に引用して。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 09:49 ID:YgLZPvDc
- プロレスの馬鹿さ加減が、車田の感性に合うんだろ?
しかし、一回逃げて休むのも大事って・・・・
あんた休みっぱなしじゃん?
- 651 :シナリオスタッフ:02/04/15 10:48 ID:Pq/Tw4bU
- >643
オスカーが強いのは教会の中だけだから
問題はないのです。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 13:18 ID:TcJ4nWC2
- アストロ球団を読んだときは震撼した。
ジェイルVS石松の特攻、ゼウスVS竜児の決着寸前のシーン、
ハデスVS剣崎のファントム……
- 653 :?:02/04/15 17:42 ID:BJ2N6g4M
- アストロ球団って車田正美じゃないけど?
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 23:07 ID:Bd3wJRIE
- キモイとは肝が良いということですか
- 655 :\:02/04/16 00:41 ID:syE7BrxU
- 「東京案内ぴあ」の109ページに載っていました。
キモイとは渋谷のモヤイ像が木でできているので、
原宿の女の子達は木モヤイといっているのです。
最近の女の子は省略が好きなので木モイという子も多いです。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 07:06 ID:fajbRktk
- >652
アストロ読んだことないが、そんなにパクッてるのか?
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 07:45 ID:DYHYQJ5Y
- 652は、リンかけがアストロからパクッてるっていいたかったのね。
そりゃ、ジャンプの漫画同士で似た路線でアストロが少し先なんだから、影響は受けてるよ。
部分的なところが同じでも当然。
漫画は編集者のアドバイスも結構はいるんじゃないの?編集者が同じ人なら似てくるよ。
同じでなくても同じ会社の社員だから似た考えの人だろうし。
それにアストロだって、他の漫画の真似してるんだから。
別に車田が最高漫画家とは言わないけど。
ラブストーリー見てこれはあのラブストーリーの真似だって言うくらい不毛におもえますわ。
野球漫画見てこれはあの野球漫画の真似だって言うくらい不毛におもえますわ。
100%オリジナルの漫画とか映画が有るんなら言ってみろ。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 07:47 ID:3wkQhSHA
- しかしオスカーってすごいね。
ボクサーとは思えないよ。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 12:18 ID:.UlPZol6
- >別に車田が最高漫画家とは言わないけど。
そんな事思ってる奴は一人もいないから安心しろ。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/16 13:10 ID:rHdu4kY2
- ここじゃないけど、イパーンのファンサイトで「天才だ」と豪語してる人がいた
正直ひいたよ
他の漫画 読んでないんじゃないの?と思った
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 13:25 ID:uAvHMoZc
- >他の漫画 読んでないんじゃないの?
車田さんのまんがは好きで『男坂』の愛蔵版を持っているくらいだが、
(だからアストロ球団の影響を『責めた』わけじゃないのよ>>657)
おれも、いろんなまんがを読んでいくうちに「世界に唯一無二の存在」とは
思えなくなってきた。小学生のときは天才だと思ってたが。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 13:33 ID:ihX.Dah6
- >>660
それもまた現スタッフあたりの仕業じゃねえのか?
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 14:21 ID:hNh.8zQ2
- 星矢のハデス篇くらいが絵のピークだったか。
シャカが自爆テロする直前の、花びらが舞ってるシーンとか、
うつくしいと思ったもんだが。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 15:15 ID:97JP8sm.
- >663
いいアシ仕入れれば復活可能・・・だといいぜ!!
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 15:35 ID:Sifk7Iik
- アシの力を借りなきゃ復活できないのかよ・・・・
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 17:47 ID:dZfpNZXE
- どんな有能なアシが雇用と本人にやる気が無いんじゃドウシヨウモね〜だろ
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 21:24 ID:mV0OBcnw
- 有能な人が今の車駄プロなんぞに入るとは思えない・・・。
能力のある人だったら、別のプロんとこ逝くと思う。
だから いつまでたってもヘタレのまんま。
車駄にヤル気がないかぎり無理でしょうな、復活は。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 21:28 ID:A44Y4RYg
- >>661
>車田さん
オイオイ、‘さん’づけして、お前は真性マンガオタクやな。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 21:49 ID:qH1mVVus
- 雑魚ビニはオスカーのとこで何してたの?
- 670 :諸君に問う:02/04/16 22:21 ID:lyIASSBY
-
目の前に、X字架に縛られた、ドレス姿の一菜がプレゼントとして
「御自由にしていいよ。」って送られてきたら、 どうする??
さらに、何をしても罪には問われない。何をしても誰からも仕返しされない。。と、したら、どうする??
みなさんならどうするか聞かせて下さい。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 22:23 ID:yUkxyww.
- >>670
ご飯を作ってもらう
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 23:47 ID:dgeuiNKM
- >>670写真撮る
- 673 : :02/04/17 00:11 ID:exiBAqdY
- >>670
車田に顔を書き直してもらう
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 00:50 ID:2T08vmjw
- >670
二葉と交換してもらう
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 00:53 ID:nbJB/x1s
- そんなもんいらねえ
- 676 :諸君に問う:02/04/17 05:09 ID:pvf.lCQ2
- >>673
なかなか面白いこというね。 一菜って顔変わってきたよね。っていうか、他の登場人物も顔が一定してない。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 13:38 ID:ONz4Ml.E
- 子ヘルガが女だったら子ヘルガに取り替えてもらう
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 13:54 ID:3UJl7lNI
- >670
男軍団(影道、阿修羅、12神)に貸し出しレンタル料を取る。
>674、677
交換した後何を?
- 679 :677じゃないが:02/04/17 15:29 ID:qj18eoXI
- >678
処如膜の有無を調べたい
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 20:47 ID:.8Q2qvTg
- >>679
子ヘルガはすでに無いと思われ。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 21:56 ID:LRww6f0I
- >>680
二葉もないだろう。ショジョ膜。
- 682 :674:02/04/18 00:02 ID:oq8W8rM.
- >678
二葉主演の性教育ビデオ作成。
イヨリに視聴させ女アレルギーを克服させる。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 02:10 ID:PTE5bP9U
- イヨリはあの花売り炉利ちゃんに走る事ケテーイじゃなかったっけ?
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 05:24 ID:vFvecWAg
- >>681
二葉の処女ってやっぱり百鬼丸が奪ったの?
>>680
ヘルっ子が女だとしたら処女は、誰が奪ったの??
ヘルっ子が男としてもケツの穴は奪われてるね?
>>682
二葉って伊織からしたら叔母だよ(もしかしたら生みの母だよ)。
叔母の体で性教育、なんかアブナクない?
- 685 :シャアズゴック:02/04/18 05:34 ID:vFvecWAg
- では、花売り少女がX字架に縛られていてなにをしてもいいと言われたらどうする?!
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 06:00 ID:UnMO4zk.
- 花売り少女は性濃3倍
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 07:38 ID:WtkGYVkw
- >684
子ヘルガ男だったらホモだよな、絶対。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 09:13 ID:JVdhfrGg
- >>684
ヘルっ子の処女奪ったのはスコっ子よりオスカー。
悪魔と言わしめるようなことを毎日オスカーにされ続け、スコっ子の元に
逃げたのだと思われ。
二葉の処女は当然シナ虎でしょ。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 13:14 ID:Ir14LLH6
- >684
>二葉の性教育
叔母として、母として、甥の病気を治す義務あり。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 21:53 ID:Ji1mq77Y
- >>688
十歳にも満たない頃に奪われたのか・・・
しかも自分と同年代の奴に・・・。
そりゃ逃げる(藁
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:42 ID:sgehnyPU
- オスカーは、華悪巣のシオン(漢字忘れた)の息子だろ?
- 692 :シャア:02/04/19 08:44 ID:2c8B4g6M
- >>690
もしもヘルっ子が女なら、
頭脳が天才で
喧嘩が強くて、
顔が良くて
権力持ってて、
レイプされた過去が有って、
父親が医学界NO1、
凄い女だね。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 10:22 ID:nVUj7cfk
- ジョル子、女だったらそれこそ面白い設定だけど
同人女がギャーギャー喚くよな。
ウザイったらありゃしないよ(萎
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 10:31 ID:f31/.WS.
- >693
同人女ならむしろ男という設定を望むのでは。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 11:52 ID:nVUj7cfk
- ジョル子が女だったら「ヤヲイができなくなる!!キーー」って
喚くからウザイって言いたかったのです
スレと関係ないネタでスマソ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 14:16 ID:k40RRgL.
- >692
血がつながらないとはいえ弟の子供を産んだ河井姉、
レイ-プされて出来た子を兄に押し付けた双葉のほうが
凄い女だと思われ。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 21:36 ID:qprlx..2
- >695
ここだけの話だが
「ジョル子=女」を望む同人女は意外に多い
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 02:10 ID:hZkawsNU
- >697
現在のシナリオが、ヤヲイ云々以前の問題という事ですな・・・。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 08:22 ID:4r2Hh8BI
- っつーか、SJ連載のリンかけでヤヲイってあるのか。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/20 09:11 ID:TwNzTm7k
- あるよ(ボソッ
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 11:55 ID:Ot1az0vg
- 同人誌関係のブスブタ陰気女目障り、
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 12:02 ID:ozSdXIl2
- >>688
聖職者ぶったやつほど酷い事するもんだよな。現実でも。
>>700
ほほう。
性ヤのころはひどかったが今ではすっかり影をひそめたのかと
思ってたyo。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 12:52 ID:fJrZXidc
- >699
聖夜で大量の同人女をひきつけてしまった今、
車駄が801の呪縛から逃れるのは困難かと思ワレ。
リンかけ1もあと10年遅かったら汚されまくっていたであろう。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 21:47 ID:FMFofET2
- なぁに。元々汚れ漫画よ・・
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 22:03 ID:3FU1T9yc
- >>704
男だ…
- 706 :車田正美本人だ:02/04/20 22:23 ID:nbueVoUc
- >>703
だーーかーーーらーーーー、おまえらがよごしたかどうかなんて、なんの影響力もなーーーいーーーの!
勘違いすんな、キショイんだよ!!!
ブス!
現実世界の男に相手されてないからって、オナニーするな! キモチワルイんじゃ!
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 22:53 ID:tp.BT1h6
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 22:54 ID:tp.BT1h6
- キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 22:54 ID:tp.BT1h6
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 22:55 ID:tp.BT1h6
- もっとネタきぼーーーん!ぼーーん!ぼーん!
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 09:50 ID:f/hqpKxw
- >キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
「修羅の門」で九十九が覚醒するシーンを思い出した。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 13:40 ID:YSCQbYW2
- >706
もっと車田っぽく言って欲しい。
いつもコミックスで読んでたんだが今週初めてSJを立ち読みした。
コミックの方でも気になってはいたが、なんだ・・
あの線のへろへろ具合は。(;´Д`)あのサイズじゃもう見てらんない。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 18:38 ID:WhYvSEUY
- 昔のエミーナにでも萌えとくか。
- 714 :同人女:02/04/21 22:24 ID:qetr5ABM
- >>706車田正美
今さらなに言ってんの!?
聖夜の時ビデオやらCDやらで1番稼がせてやったのは私達でしょ!
大体アニメなんて私たちの目気にしまくりのつくりだったじゃないの!
昔からの信者も離れていった今あたし達にまで見放されたら
あんたなんか終わりなんだからね!!
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 22:35 ID:f/RIFiqs
- >714
星矢な。
ネタを書き込む時には細心の注意を払ってくれんと萎える。
実際にはビデオやCDは聖衣体系等のおもちゃとどっこいどっこいの売上ではなかろーか?
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 23:48 ID:ZUALMpgs
- いくら同人系が騒ごうと、
星矢のおもちゃ展開の売上にはかなわんだろ・・・・
当時の盛り上がりは、20代前半の男共に聞けばわかる。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 01:52 ID:lkKc4gcY
- そんなに売れてたのか。おもちゃって・・・
- 718 : :02/04/22 03:02 ID:vOc8yYDc
- 相当でたけど
今、手に入れるのは当然難しいから
2,3千の物が4,5万とかで取引されてたり・・・
そういや聖矢DVD化の動きがチョロッとあるらしいね
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 07:54 ID:sRsFuf4A
- リンかけDVD化の動きはなしか?
- 720 : :02/04/22 16:03 ID:ARYrWLBc
- 俺、あの当時、オモチャ屋でバイトしてたけど
山積みにしたクロスがアッと言う間にはけたもんよ
特に黄金聖衣プレゼントとかやってたときは凄かった
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 16:18 ID:NKopcW86
- 聖衣大系は黄金で人気が爆発したらしいからね。
金メッキが足りなくて全国のメッキ屋総動員してそれでも足りなくて
仏壇用のメッキまで使ったらしい(藁
ビデオやCDなんて物の数でもないでしょ。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 16:23 ID:4.XZNjK.
- 消防はピカピカしたモノに極端に弱いからな
蟹座や魚座まで完売でビクーリしたのを覚えてる
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 16:34 ID:Olb3fAPs
- びっくりマンでもプリズムが人気だったよな。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 17:43 ID:zVOQ0qs6
- >消防はピカピカしたモノに極端に弱いからな
SDガンダムのプラモデルも「全身ピカピカ限定版」とか買ったな、そういえば。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 18:51 ID:9CRYqtm2
- そんなに人気だったのか・・・知らなかった。
車駄は相当儲けたんだな。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 00:35 ID:4oedArGg
- 小学校のクラスの男子なんて、みんながみんな
蟹座ってだけで叩いてたからな〜
イジメカコワルイ・・・・・・
>>725
そのくせ後から
「星矢は商業主義に流されすぎた」
とか言っちゃうんだもの。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 08:17 ID:d/rJYsbU
- 今週号には期待していいだろうか・・・
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 09:39 ID:.k1ocXys
- でも星矢ってアニメ会社との連帯企画から生まれた作品だから
丸々車打のオリジナルじゃないよね
今週号のSJ
そっか、もう出るころなんだ。あんま期待してない(苦藁
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 10:40 ID:G/kqwBHo
- >蟹座ってだけで叩いてた
ああ叩かれてたさ。
いて座のやつが意味なく威張ってたさ。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 12:42 ID:1urmP/GA
- 剣崎も竜児も蟹座なんだけどね。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 13:03 ID:dV5agNQY
- 期待しなければ笑えると誰かが言ってたな・・・・。
もうナナメに楽しむ事しか出来ん・・・。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 15:28 ID:RpJsGL3A
- >730
シナ虎は乙女座だったよな。
こいつらの誕生日決めるのに星座のこと
全く考えてなかったのがよくわかる。(藁
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 15:36 ID:2jlKvT8M
- もともと斜めに読む漫画だろうが。
- 734 :車田正美:02/04/23 19:40 ID:HF6PPdpI
- 俺も今週号は久し振りに読んだぜ。
最近は原稿全てアシ任せさ。 完成品に目通すのもかったるいぜ。
発売日に気が向いたら見る程度だ。
今週は一菜がドイツに帰ってくるなり誘拐されたな。
一菜のパンツが見えたのが良かった。
誘拐したのはドイツJrか?それとも、次の敵軍団か?次の敵軍団はドイツかイタリアか?
一応アシにギリシャ軍団は最後に置いとけよってさすがに言ってあるんだが。
平松伸司みたいに星矢とリンかけ合体させたらいいんじゃないか?
その次が一菜の拷問シーンなら、俺も久し振りに書きテーー。誰かもでるになってくれ。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 00:06 ID:/c/2TtjE
- ↑
ヘタクソ。
どうせやるならもっと車田風にやってくれって。
ネタにもなってねえぞ。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 00:09 ID:hSnHTX1U
- 最近のネタは全部レベル低いな。
もしかして一人で全部書き込んでるのか?
ネタとしては現アシあたりが一番よく出来てたな。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 01:53 ID:SYQVdtvQ
- 糞漫画の糞スレゆえネタも糞と。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 08:00 ID:dDEnOCbA
- 最近Bt’X読んだんだけど,戦い方が異様にアカデミック,バリエーション豊富で面白かったぞ.
それに比べるとリンかけ2はシンプルを極めてるな.原点回帰のつもりなんだろうか?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 10:27 ID:x70Jd/UA
- ジャコビニはあのダサい眼鏡を外したら、すごい美形だと思ふ。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 10:32 ID:hSljDzeA
- >>738
俺は地面での筆算でコンピュータの代わりができるあの兄貴がすげぇと思ったよ・・・
で き る か ん な こ と
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 10:51 ID:IeTncie2
- 車田マンガに今更そんなこと言われても…
そこがいいんじゃんとしか…
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 12:06 ID:dBdpMjWk
- >740
そうそう,鋼太郎兄貴のインテリ描写はヘルガ親子の比じゃないよね.
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 16:18 ID:/sKvLtk2
- 今週読んで思ったが、このまんが、
「ま、まるで過去の○○の再現だ……!」
という展開が多すぎる。
おんなじことだけやってちゃ、
前作を超えるどころか、
前作に劣るのは明白じゃねえか。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 18:53 ID:mPBbhURE
- PTSDって・・・
それで拳が止まったり頭から血流したりの説明がつくかっつーの。
苦しい理由こじつけないでオスカーはアポロンの子供ってことにしといたほうが
いいと禿しく思われ。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 19:09 ID:fCO1Sjvs
- 主人公クラスのおのおのが「オヤジ超え」できずに苦悩しているのは
実は「リン1超え」ができないクルマDAのすがたなのれす
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 20:23 ID:s6tPr9Jg
- ジョル子が倒れたのもPTSDなのか?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/04/24 20:34 ID:2zCUlD3A
- なんでスペシャルクロスカウンターは再現できても、
拳破壊攻撃は再現できないの?
あと、今さらながらで恐縮なんだけど、一発目の
SCCが当たった時点で、SRTの2発目以降は
撃てなくなるんじゃないの?
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 23:02 ID:wEhm9ajs
- ゲッべルスやゲーリングも親の技の再現するのか・・・
- 749 :車田正美:02/04/25 00:06 ID:qV4yq5/g
- >>748
突っ込むんなら読んでからにせい!
ゲーリングは既にボールレース戦法を使ってるぞ。
しかし、どいつにはヒムラー以上の強さの奴が、ザナジョルオスエミゲーゲッの6人もいるんやろ?
(ジャコが強いとしたら7人)
そういうヒムラーで手こずってるようじゃ新日本Jrの先行きが不安。
変に引っ張りすぎ、さっさとザナVS麟やっときゃよかったのに。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 01:28 ID:OxkMdEkc
- 読者も過度な期待はどうせしてないんだから
ドイツ編 イタリア編 フランス編 ってとっととやっとけば良かったのにな
大体りんりんは未だボクシングやって良いって許可貰ってないような気が・・・
>平松伸司みたいに星矢とリンかけ合体させたらいいんじゃないか?
リンかけとスケ番アラシの方が良いなぁ
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 01:48 ID:1crAxY7I
- 超人度からして風小次と星矢のほうが・・・
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 05:50 ID:cf9kRCeA
- トラウマを乗り越える精神力を持つ者のみが、
あの魂を抜くパンチを破る事ができる・・・
つうオチなんだろうな。
- 753 :すず:02/04/25 08:44 ID:VseyMZQg
-
> 読者も過度な期待はどうせしてないんだから
> ドイツ編 イタリア編 フランス編 ってとっととやっとけば良かったのにな
俺もそう思う。「1」のよかったのは、へんにひっぱらずにてんぽよくてきを倒していった所にも有ったと思う。
遅すぎず早すぎず、ちょうどよいテンポだった。今の車田は、変に引っ張るコズルイ テクニックばっかついてしまった。
- 754 :すず:02/04/25 08:49 ID:VseyMZQg
- >トラウマを乗り越える精神力を持つ者のみが、
> あの魂を抜くパンチを破る事ができる・・・
> つうオチなんだろうな。
多分そう思う。
それに、もしもザナジョルが自力で復活しなかったら、ザナジョルを2年近く引っ張った意味が無くなるよ。
なんのために作者も読者もザナジョルvs麟童を2年近く待ったのだか。肩透かしもいいとこになっちゃう。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 11:55 ID:VX159rII
- >>753
1は最初はマジなボクシング漫画だったと思うが 少なくともアメリカ戦までは
それがあの頃のJUMPのやり方でドンドン過激に成っていったんじゃない
正直世界戦くらいが一番盛り上がったと思う
それとも若い子はセイヤみたいのが好きなのかなぁ?
いずれにしても 続編は作家の志が高い内は書かないからね
銀も最近ツマランし 軽シン2には泣いたよ
- 756 :車田正美だ:02/04/25 18:40 ID:W.pIACsc
- >755
志だけで喰っていけるかっつーの。
- 757 :現スタッフ:02/04/25 22:33 ID:J1WrJZR6
- いいから仕事してください。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 02:14 ID:remc5CHY
- 初代支那虎いまさらSCCの古傷で唸りだしたけど
ユリシーズのトロイアクライシスやメドゥーサのブラデッドメドゥーサの方が
ダメージが大きかったはずでは?
ところで武士おじさんは結局どこに…
- 759 :757:02/04/26 09:00 ID:93P/gAAw
- >755
漫画ばっか読んでないで、自分の仕事をして下さい。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 11:19 ID:9K3mK8uM
- >758
「円月拳」の後遺症も問題だよな。結局それで剣道の道に戻ったんだろう?
そういえば「十二神篇」で腕壊したあと「阿修羅篇」で一回だけ使ったけど、なんでよ。
雑魚相手だったから、腕が壊れない程度の力で軽く出したのかな。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 16:07 ID:xNwIgg7w
- 魂抜いたのってパンチでなのか?
ボクシングと結びつけるのは無理があるぞ。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 00:07 ID:Jcvzc9hE
- >>755
どっちかというと、その後のジャンプ路線を
あんな方向に持っていった責任自体が、
りんかけ1の大ヒットにあると思うのだが・・・・・・・
しかし、一生喰うにこまらん金を持っちゃうと、
漫画がつまらなくなる法則でもあるのか?
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 00:22 ID:6.u9VHYU
- ガイシュツかもだがまさか河井の心臓が響に移植されたなんて話は
あるまいな?甥とはいえ血はつながって無いんだからさ。
そりゃ阿修羅一族の心臓なら無敵だろうがよ。それか姉さんと河井の子供が響だったら話は別だが・・・
車田がその設定を忘れていそうな説に500JET。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 00:23 ID:XcmvWNV.
- 支那虎って動かない右手で日本刀を使った気がするのだが・・・
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 00:31 ID:YemoQpug
- 石松の腕もつかむし本も投げるよ。
- 766 :P:02/04/27 00:48 ID:dQnvm4IM
- >>755 の言いたいことを言うと、JUMP路線は車田が作った。
>>762 はJUMPろせんの影響で車田が変わったと書いている。
これは、もちろん、755の方が正しい。
762へ、
> しかし、一生喰うにこまらん金を持っちゃうと、
> 漫画がつまらなくなる法則でもあるのか?
これは、マンガ作家に限らず、人間そういうもんだよ。
一生遊べる金を稼いでもいい仕事続ける奴等ってホントに凄いよ。
まず、一生遊べる金を稼いだ時点で凄いんだから、そう車田を、せめてやんなよ。
- 767 ::名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 01:37 ID:9YK7pwEY
- マンガの世界で「あと○○回使うと体が壊れてしまう!」とかのネタは
必ずそれ以上使うもんだよ。そしてその後も何気なく使い続ける。体も壊れない。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 01:41 ID:YemoQpug
- >>763
以前雑誌タイプの「1」で12進戦編と阿修羅編削除したら
ファンからブーイングの手紙が殺到したらしい。
そんで今の単行本タイプの「1」に何事もなかったかのように
12進戦と阿修羅編入れたらしい。
だから本人が阿修羅編なかった事にしたくともファンが
それを許さないからきっと阿修羅の設定忘れたくとも
周りが忘れることを許さんことは本人も知ってるだろう。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 01:48 ID:zmAMuf6k
- >768
リンかけ2が始まった頃の話だね。
特に阿修羅編については車田自身はあまりいい出来だと思ってないらしい。
だから河井さんの養子・阿修羅の設定はこのまま黙殺されると思う。
しかし最近の車田漫画の改定って納得いかないことが多い。
星矢の方も改悪って感じの出来だった。
作者と読者の求めているものがずれてきている気がする。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 01:52 ID:Ym.8.8sQ
- ほんっとに御大全然ペン入れてないな。つか下絵も何も手を
付けてないのか?今週なんて志那虎パパと石松しか描いて
ないんじゃないか?もういっそ旧世代キャラメインでやってくれ。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 02:17 ID:bJp86EEM
- >770
旧世代メインでやるなら、どうか竜ちゃんは回想シーンだけで勘弁してくだちい。
思い出を美しくしておいてくれ。
…あ、それなら剣崎兄もか?
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 02:19 ID:zmAMuf6k
- >771
剣崎もだね。
はっきりいって1の彼とは別人にしか見えないのでもう描かないでほしい。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 03:59 ID:gf2r/te.
- >>まず、一生遊べる金を稼いだ時点で凄いんだから、そう車田を、せめてやんなよ。
甘ったれた事言ってんじゃねえ、ボケが! (藁
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 04:06 ID:c.g5g45.
- >>770
>今週なんて志那虎パパと石松しか描いてないんじゃないか?
俺もなんとなくそれ思った!
ドイツやらリンドウやらに比べて、
志那虎と石松だけなんか違うなーって感じた。
あっ、あくまで何となしになんだけどさ...
- 775 :766:02/04/27 10:19 ID:mScSMhEk
- >>766 を訂正だ。
>>762 の言いたいことを言うと、JUMP路線は車田が作った。
>>755 はJUMPろせんの影響で車田が変わったと書いている。
これは、もちろん、762の方が正しい。
- 776 :こけ:02/04/27 14:35 ID:Qa5H7kPA
- >だから河井さんの養子・阿修羅の設定はこのまま黙殺されると思う。
お前、漫画の登場人物を‘さん’づけしてねっからのおたくだな。
現実世界で恋人できたことないんじゃないか?
どうせ、異性から気持ち悪がられてるだろ
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 14:48 ID:Mw33mqyc
- >>775
つまり、岸部露伴は変態であると。こういいたいわけだな。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 14:52 ID:r0x7kuDU
- >>776
君はサザエさんを「サザエ」って呼ぶの?
- 779 :しごき:02/04/27 18:15 ID:RH5cy/tQ
- >>778
みぐるしいぞ
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 19:34 ID:H9KXTjlM
- サザエさんは サザエ
かりあげくんは かりあげ
ののちゃんは のの
以上
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 22:35 ID:sVuhfj5Q
- >>776
よく、そんなトコに気付いたな。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 02:49 ID:J4QP1Dmk
- >>770
今回子ザナと母親の越境シーンはあれは絶対作者が描いてないね。
揺るげんの子分三人とか花売り娘とか描いてるアシだよあの絵は。
なんか脇役ならわかるけど(旧作で言う田中つかさとか富沢とか)
メインキャラ(特に一度は作者自らペン入れしたことあるキャラ)
はアシとかに描かせてほしくないな。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 03:39 ID:zh1ez0Yk
- >776
まあ、オタクって云えばそうなんだけど、過去めちゃハマってた時にそう呼んでたのの名残でつけただけじゃん?
それで、現実世界とのつながりを持てねーような奴、とか云い出すのはどうかと思うが。
>782
せめて主要キャラ位はねえ…ホントに頼むぜ。
あ、でも、アシの方が上手いなら問題無し?
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 03:53 ID:J4QP1Dmk
- >783
アシも無理に車田画に似せて描いてるのが痛々しい。
よく見りゃわかるのに。
聖夜始まった頃ジャンプ見てうわ、りん賭けの頃より
絵下手になったなーなんて思ってたのに・・・。
小次郎のラストらへんと変わりないくらい今はやばいでしょ、絵。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 08:15 ID:Got5zby.
- >>739
遅レススマソが俺もそうオモた。
何故だれもジャコビ二の性別を疑わん?
やってることジョル子以上に女々しすぎ。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 14:32 ID:zvDwzmaI
- 元宮シスムみたいに顔だけは本人に描いてほしい。
マジックで描いた顔なんて問題外。
>785
いや、隔週で全部描かずにアレだから週連載だった小次郎のラストよりもヤバいだろ。
恐らく車田の漫画家生活の中で一番ヤバいんじゃないのか?
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 15:55 ID:szYw0ChU
- >マジックで描いた顔
やっぱりそうだよねえ。あの線のへろへろ具合。
宮下あきらの「男塾」も「マッキー」で描いたとしか思えないときがある。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 23:52 ID:J4QP1Dmk
- 個人的には「2」では車道地獄谷冒頭の
旧作日本ジュニア(剣崎除く、総帥追加)の必殺ブロー
特訓中の見開き扉絵が最高にきれいだったと思う。
いまやリンドウは剣崎顔というより竜児顔に見えるが、
ああやって竜児を見ちゃうとやっぱ違う顔にみえちゃうからフ・シ・ギ。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 05:33 ID:RyuEoMEo
- 【2:8】この漫画だけは生理的に受け付けん!!
1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 02/04/29 03:15 ID:G9B4iWsA
ってな漫画ってあります?
私はリングに賭けろです。
ちなみに好きなのはカイジ、ドラゴンボールなどです。
3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 02/04/29 03:19 ID:jLlFffNA
とりあえず車田絵が受けつけないと言う意見には同意だわ
- 790 :ての:02/04/29 19:21 ID:7KzO5tfM
- >>789
何が言いたいの? わざと読んでる人の頭を混乱させたいのか?
お前、友達いないだろ? お前恋人出来た事ないだろ? SEXしたことないんじゃないか?
- 791 :田:02/04/29 19:27 ID:7KzO5tfM
-
>>783
> >776
> まあ、オタクって云えばそうなんだけど、過去めちゃハマってた時にそう呼んでたのの名残でつけただけじゃん?
> それで、現実世界とのつながりを持てねーような奴、とか云い出すのはどうかと思うが。
783書いてる奴、お前恋人で来たこと一度も無いからって、マジレスすんなよ。
図星なんで怒ったのか?
おまえのこと明が気持ち悪がってるのはホントだもん。
お前の悪口で回りのわたしたちが一晩中盛り上がってんの知ってんの?! みんながおまえのこと馬鹿にしてるよ。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 19:39 ID:jis79Xuc
- 今度は粘着かよ・・・本当につまらないネタ師しかいねーな
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 19:45 ID:YSPbOfDA
- 痛い信者が必死で糞漫画の擁護をしております(藁
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 19:51 ID:jis79Xuc
- >793
どいつが信者でどれが必死の擁護なんだ?
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 20:49 ID:FfFyrNVQ
- まあ休日だから
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 20:59 ID:iEI814j.
- 信者って言うか頭の弱いアフォが紛れ込んだだけだろ。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 00:17 ID:9Oy7HDlE
- 単行本読み返したけど、巻を追うごとにテンションがさがって
る。全力投球して今のクオリティなら仕方ないけど、単に
手抜いてるだけだと思われるのが悲しい。
- 798 :俺はモテモテ大リーガー新条:02/04/30 00:40 ID:NWJm.8eU
- >796
そうだよ、おまえが一番馬鹿。 悔しかったらモテテ見ろ!
お前の悪口で回りの俺らがもりあがってんの知らないようだな。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 23:01 ID:NTdJUzgs
- あらやだ、何でこんなに殺伐としているのだ。
1と比べて、菊ねーちゃん程の女性キャラが居ないから?
河合姉(名前忘れてるし)との対決好きだったのだが。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 00:12 ID:oy3vxwrE
- 2世マンガ面白い順
ウィード≧蒼天>>>>>>AH(でも嫌い)>
牙&黒天使=C翼≧男塾>>筋肉>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>リンかけ2
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 00:18 ID:cuqd6og6
- C翼は2世では無いと言ってみるテスト。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 00:22 ID:is49eBZc
- リンかけ童貞考察
竜・・・・・・・童貞
剣崎・・・・・・非童貞
石松・・・・・・童貞(おかずは菊)
河井・・・・・・非童貞?(姉に奪われてる可能性大)
シナ虎・・・・・童貞?(だと思うが子作りは早い)
処女考察がどっかのスレであったからやってみた。
リンかけ終了時点において。
- 803 :800:02/05/01 00:34 ID:oy3vxwrE
- >801
スマソ、2世&続篇だった
で、嫌悪度
AH≧リンかけ2>>>男塾>筋肉
>>>>>>>>>ウィード=黒天使
=C翼≧蒼天
・・・・どっちにしろリン2最低じゃん
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 00:41 ID:7E3wazBQ
- 801だが、(この番号嫌だなあ)りんかけ2も割と好きだけどね。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 01:02 ID:c19VlClY
- 牙に負けるってのは、あんまりだと思うが・・・・・・・・・・
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 01:19 ID:X323vXhk
- >800
蒼天が面白いっつーのも珍しいな。
正直いってオレにリンかけ2とどっこいどっこいのつまらなさ。
まあ車田と違って絵が崩れてないので救いようがあるが。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 03:12 ID:30g3JYBs
- 蒼天は2世でも続編でも無いだろ?
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 03:13 ID:30g3JYBs
- ああ、蒼天の拳か。蒼天航路と勘違いした・・・。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 03:16 ID:PZHgSROw
- >>803
嫌悪してるだけまだいいかなっと思っちまった(w
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 03:19 ID:I6OU2ezo
- 翼はかなり落ちてるんだけどなあ
WY編よりはましなだけで
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 08:34 ID:h2g2uJEI
- >802
続き
シャドウ総帥・・・・・・・非童貞(ネネの親はもう没してるからやり放題)
スコピン・・・・・・・・・非童貞(英雄に童貞は不可)
ヘルガ・・・・・・・・・・童貞?(>802シナとらと同じ)
ナポ・・・・・・・・・・・非童貞(フランスだし)
ドンジュリ・・・・・・・・非童貞(イタリアだし)
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 13:07 ID:ekR/3PZU
- 「蒼天」は「北斗」とは内容が完全に別ものだから……
主人公がケンシロウの先祖(ってほど遠くないけど)ってだけで。
「エンゼルハート」は前作のヒロインを殺して全くの新キャラを主役級にしたから、
きらわれてるけど、読みごたえはあるという、けったいなことになっている。
やっぱり、前作とは別ものか、前作の直接の続編(キャプテン翼)か、
両極端でないと成功はむずかしいのかな。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 16:53 ID:X323vXhk
- ある意味リンかけも別物になってるけどな。
AHは普通につまらん。
今週みたいに面白い回はたまにあるけど。
二世・続編物は前作や読者を徹底的に分析して描けば成功するかもね。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 19:18 ID:Hj69NyFI
- >802,811
男の貞操なんざどうでもよろしい。膜ないし。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 22:55 ID:RJFzieMw
- 男には膜の代わりに皮があります。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 23:41 ID:kNCEyZqA
- >815
ホー茎、非ホー茎考察でもやれってか??
- 817 :木村拓哉:02/05/02 00:03 ID:mNcKVRAI
- おまえら、SEXしたこと無い奴らがそういう話して空しいぞ。
どうせ、せいぜい妥協して変な奴と結婚するのがオチだ。
それか、一生SEXしないで死ね。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 03:28 ID:Vylgm.cc
- >817
プラセンタを顔面に注射してる奴に云われるのも何だかなあw
くす(嘲笑
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 09:56 ID:xn09yreI
- >妥協して変な奴と結婚するのがオチだ。
なんか、ねじれたネタだなァ。いや、べつに他意は。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 10:49 ID:v8epTZYA
- >817
誰もお前がホー系だなんてこと話題にしてないから
そんなに過敏に反応すんなって(w
- 821 :反町:02/05/02 11:28 ID:.1RphFAo
- >>820
お前が、包茎手術したって事だまっててやるから、あせるな。
- 822 :816=820:02/05/03 00:27 ID:SRilHkwI
- >817=821
話題にした俺が悪かったよ。
そこまで包茎だってこと気にしてる住人がこのスレにいるとは
思わなかったからさ。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 01:11 ID:zAkXBsOo
- >>822
で、おまえ恋人いないだろ。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 12:56 ID:8AA0PzZ.
- 自作自演臭いレスが続いてるように思えるのは
俺だけか?
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 17:37 ID:ROvnp2yo
- 一人つまらないネタで続けてる粘着がいるのは確かだな。
少し前の典型的厨房みたいなやつが。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 23:37 ID:FGuic1Kg
- コミックス6巻の一菜がやたらデブなのはどうしたものか・・・
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 00:02 ID:Fgdb2DHY
- ねえ、パート2ものでマターリと成功してる例として
「COMA GOMA」を挙げるヒトがいないのは何故?
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 00:03 ID:vYN.pSy6
- p119の3コマめだな
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 00:47 ID:iEYdNZqM
- 今更だけど。
ところで、麟童の入れ墨っていうかTATOOって、絵の具かインクで画いてただけだったの?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 03:14 ID:Crf9tXdU
- >829
刺青シールって奴だと思う。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 10:05 ID:HDUUmzTs
- >>830
一体、車田は、何を考えて、そういう設定にしたんだろ?
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 10:09 ID:xz5G9RWo
- 何も考えてないのだろう。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 10:59 ID:xST9gf1E
- >>831
最初インパクト重視で出したけど
描くのが面倒になったんだろう。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 12:59 ID:QGHRKl2g
- >>833
それだ!!!!
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 18:37 ID:bndUXmGs
- いや、描いてるのはアシだろうからそれは関係ないのでは・・・
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 21:24 ID:fbEBhXYA
- ある日描くの忘れてたのをきっとチェック漏れで見逃しちゃったんだよ。
それで、もうイイから無しにしとけって。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 22:45 ID:R6s0HfxU
- いや、一菜が刺青のブタを消して謝るシーンがあったから
書くの忘れたってことでは無いと思われ。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 23:18 ID:qpJPZGm6
- ヘ
/ \ / \
/ \__/ \
/ \
/ O O | もうだめぽ・・
| ⌒ ∪ ※ |
| | ___
| | /\
/ \_ ___ __ ノ / \
/| ̄ ̄ ̄| | | |  ̄ ̄ ̄| \ \
/ | \_/ \_/ | \ /
| | \/
| | |
| | /
|_______________|/
| | | |
/// \_/ \_/ //////
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 00:02 ID:qYGnPvVQ
- >837
あ、そんなシーンあったんだ。
じゃあ、「面倒臭くなったからシールって事にして消しちゃえ」
って事だな。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 00:04 ID:kEMa94t6
- 車田御大お得意の「コミックスになる際の修正」は、
リンかけ2でもあるのだろうか?
- 841 :S:02/05/05 00:32 ID:WqS9v2.c
- >>839
お前なあ、つっこむんなら、ちゃんと読んでからにしろよ。
- 842 :鈴木大地:02/05/05 00:51 ID:WqS9v2.c
- 一菜ちゃんは決勝もリングに上がるそうです。ザナドゥにこんな技をかけられるそうです。
http://www.sanspo.com/e_onna/idol/na/image/02050405ringMT112503.jpg
車田は絵を画くには実物を見たいと言って、 水泳の田中雅美を呼んで無理矢理プロレスをさせたそうです。
田中雅美はプロレスラーにこんな恰好をさせられて半泣きでした。
- 843 :世界の中心でアイを叫んだけもの:02/05/05 07:35 ID:fgGCyPTE
- >>842
842の田中雅美凄いね。みじめだね。
こんなの実物モデルとして見ながら絵が描けるならアシになりたいね。
でもザナドゥVS一菜はボクシングでなくてプロレスなの?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 13:05 ID:P.zRCxfo
- ジサクジエーン(・∀・)
- 845 :F:02/05/05 15:50 ID:ALspXOw.
- でも、田中雅美にこんなことしたいね。
ところで、車田は「2」は、最終的にどうしようと思ってるのかね?
「1」だと、順調に行けば最後は竜児vs剣崎ってのは、かなり早くから予想できたけど。
「2」は、悪い意味で先の展開が読めん。 と、いうか、話が迷走しつつある。
- 846 :F:02/05/05 15:52 ID:ALspXOw.
- 車田はカリスマとか神童って言葉の意味を微妙に勘違いしてるような気がするが。
「お前のカリスマの噂は聞いている」
とか
「お前の神童の噂は聞いている」
とか言ってる時点で変。
基本的なツッコミだが、神童ってのは子供サイズの神父のことじゃないよ。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 23:18 ID:GZ1VQwhg
- ここでりんかけ2をつまらないといってるやつに質問
B't Xは面白かったですか?
俺は両方結構好きだがつまらないって意見多いから気になったので聞いてみる
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 23:43 ID:YnIS2Gz6
- はっきり言って面白くない。
ネタも使いまわし。メカデザもダサダサ。
無理してヲタに合わせてる感じ。
エヴァンゲリオンと同じ雑誌でやってただけに
レベルの低さが特に目についた。
エヴァをマンセーするつもりもないが、
センス、設定、あらゆる意味において差がありすぎ。
- 849 :800です:02/05/05 23:54 ID:2a4BzIQA
- >847
B't鉄兵は(主観だけど)面白かったです。
りん2は捺すかーが出るまで、重要キャラが
みんな2世なのが気にいらなっかた
(日本JrのJr、ザナとジョル子、三巨頭)
その点ウィードはバランスが取れていると思う
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 00:05 ID:EPzgrilo
- B'tXは面白かった。
これでもかというぐらいクサイ台詞と展開の連発で、
ああいうものと割り切って読むと中々。
人は愛のために生まれてくるのだよ・・・・・・
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 02:53 ID:15BWn4cs
- いつになったら竜児関係のキャラが出てくるんだろうか・・・
徹底的に無視されてるってことはよっぽどいいネタを暖めてるのか?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 03:34 ID:bdob4tpQ
- >851
お、お願いだから竜二はそっとしていてやってくれ…
- 853 :H:02/05/06 09:11 ID:GKdowObM
- B'tXとマンガ版エヴァとマンガ版マクロス7、
似たようなもんだと思うけど。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 09:52 ID:G0S43pJA
- B'tXはつまらんかった。
展開がいつもチンタラしてて5年も連載したとは思えない牛歩ぶり。
敵も味方も回想入りまくりでバトルも全然進まない。
リンかけ2もその路線を引きずってるな。
B’tXとリンかけ2を合わせるともう六年以上経つんだな・・・
車田はもうダメか。
- 855 :鳥山明:02/05/06 11:01 ID:31UzimuM
-
> 展開がいつもチンタラしてて5年も連載したとは思えない牛歩ぶり。
> 敵も味方も回想入りまくりでバトルも全然進まない。
> リンかけ2もその路線を引きずってるな。
その通り。
>車田はもうダメか。
デビュー時は、「リンかけ1」全盛期で車田には一生勝てないと思ってたけど、今思えば大した事ないな。
- 856 :鳥山明:02/05/06 11:23 ID:31UzimuM
- B'tXとマンガ版エヴァとマンガ版マクロス7、が載ってた下らない雑誌。確かカドカワの。
まだ、やってるの???
3億くれたら、あられちゃんか悟空のPART2かいてやってもいいよ。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 12:07 ID:mWGtQD9I
- うるせーーーっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この馬鹿っっ!!!!!!!!
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 12:09 ID:mWGtQD9I
- >>853
そう感じるのはオマエに見る目が無さ過ぎるからだっ!
分かったか!!このボケッ!!!!!!!!!!
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 13:25 ID:Bbmop0AI
- いつか鳥山明も「出てくんなこの老害!」と罵倒される日がくるんだろうか。
往年のジャンプ作家のていたらくぶりを見てると
そう遠い日でもない気がするな・・・
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 13:29 ID:j/Ez.p4c
- >859
もう既に言われてるも同然な気がするが
以前やってた10週の短期集中連載はどれもこれもつまらなかったし
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 18:02 ID:mXAbdlJM
- >860
SANDLANDはなかなか面白かったと思うけど。
- 862 :車 田正美:02/05/07 00:53 ID:fDSxsDUQ
- >856
てめぇもくやしかったら1位取ってみやがれ!!
- 863 :鳥山明:02/05/07 08:52 ID:RYELg.B2
- >>862
なにの一位の話?? 君、相変わらず頭悪いね。 なに、ひとりで、わけわからん事言って盛り上がってんの????
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 12:03 ID:cVfywj9w
- いつのまにか鳥山もバトルしか描けなくなってるしな。
ここは心機一転、車田にもラブ※とか描いて貰おうか。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 12:38 ID:aSx6XZvI
- 車田の野太い線でラブものなんて描かれてもなあ。。
萎え萎え〜
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 14:40 ID:PDwxISYw
- 今週号のコメントを見る限りでは終わる事は本当らしいね。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 16:53 ID:XSpuEhnw
- あと14話どころではなかったな・・・
あとせいぜい3,4話か。
張りまくった伏線をどう処理するかが見ものだ(藁
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 18:38 ID:94iRIzlg
- これで星矢2なんか始めたら呆れて物も言えんな。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 19:08 ID:T0BX1PaU
- >>868
多分(・∀・)ヤッテクレル様な気がする。掲載誌が問題だが。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 22:56 ID:Fy8A8Cpw
- リンかけ3やったりして
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 23:01 ID:S3taldII
- もうさんざん稼いだろうから、自費出版で男坂でも描いててくれ。
男坂を書きたいために漫画屋になったんだろ?
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 23:14 ID:rFkzHOFI
- >870
それは面白いな(ワラ
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 23:15 ID:A/EG6UXo
- 未完の男坂のあとに星矢の大ヒット。
未完のリンかけ2のあとに星矢2の大ヒットはあるのだろうか・・・?
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/08 00:02 ID:eg3GozJE
- >>873
過去の名作に自らトドメを刺すだけだと思われ・・・
- 875 :車 田正美:02/05/08 01:17 ID:0DDhMuFc
- このドサンピン!!小次郎の推薦文で頭のわりぃヨイショ文
書いてた分際でぬかしやがったな〜っ!ぶっ殺す!
- 876 :車 田正美:02/05/08 01:19 ID:0DDhMuFc
- すまん。875は>>863宛に書いたんだ。
まだパソコンに慣れていなくってな!
- 877 :現スタッフ:02/05/08 06:37 ID:.PpI6Z5Y
- >>875>>876 は、偽者でございます。お分かりの事とは思いますが。
車田先生は、パソコンは全く扱えませんので。
皆様、お久しぶりでございます。
さて皆様もご察しの通り、本作は連載終了の運びとなりました。
次回作はありません。本作で車田正美は引退致します。
今までのご声援、ご愛読まことに有難うございました。
車田正美に代わり御礼申し上げます。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 10:32 ID:QhKcUvs2
- 「サムライスピリッツ」を描いてくれ。
もう7,8年待ってるんだ。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 10:47 ID:NxgqUqA.
- あのストーリー募集ってなんだったんだ・・・?
ひょっとして自分の駄目さ加減に絶望して失踪した車田の影武者を募っていたんだろうか。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 12:29 ID:jF6I7wP.
- シナリオだけならいくらでも考えてやるんだがな。
絵心がないオレにはネームは描けない・・・
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 15:09 ID:o7dtg5mc
- せめてビートエックスの頃の画力ならねぇ・・・
車田絵を模写できる上手い人は結構いるんだから、
御大もそういう人を探してアシに雇えばいいのにな。
それにしても誰も今号の内容には触れないんだな・・・
今回はわりと面白いと思ったがどうよ。
雷光明王流転拳のシーンは笑ったが。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 17:35 ID:QidDn1Xc
- >881
オレも今号の内容について加工と思ってたとこ。
巻末コメントばかり目立っているけどかなりいい出来だと思う。
回想で謎の師との対話・スピード感溢れるバトル
ギリギリの逆転劇・2で初めての新必殺技等。
セリフ回しもかなり良かったし多少は気合を入れて描いたと思われるコマもチラホラ。
雷光明王流転拳の語呂が悪いのとジャコビニが完全にヘルガとキャラ被っているのはアレだが
久々に往年の車田漫画を思い出した。
このままのノリで嵐・麟童と新必殺技で親父超えして終わったら
打ち切りだとしても車田もまだまだいけるんじゃねーの、と思った。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 21:20 ID:fB4BXZng
- 今回は面白かったと思うけどな
なんか「リンかけ」っぽくなかった?
無理矢理な展開に燃え!
雷光明王流転拳か…
巻末コメントは読んでないけど終わるの?
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 21:36 ID:qk3D7Rd6
- S.R.Tを越えたU.R.Tでどうよ。U=Ultimateね。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 21:51 ID:Ig7kjLZk
- つまらんメンツにこだわって変に大人ぶった漫画描いてるより
吹っ切れてブッdだ漫画描いてたほうが
ずっと面白いんだよやっぱ。車田は。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 21:55 ID:yBH36hwg
- 今号は良かった。
久々に面白かった。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 22:02 ID:tFllN.Hg
- 信者マンセーし過ぎとか言われないでよかった。
次号こそは良くなっているかも・・・と宝くじのような感覚でリンかけ2を読み始めて約2年。
初めて読んでて良かったと思ったよ。
でも雷光明王流転拳は雷光明王拳にした方がカッコよかったような。
あとジャコビニをなんとかしてほしい。
ヘルガとキャラがかぶってるのは我慢するから丸眼鏡は定規で描いてトーン貼ってくれ、アシよ・・・
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 22:08 ID:t1IhbKFs
- 巻末コメントから察するに打ち切りですか?
最終原稿って。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 22:11 ID:Ig7kjLZk
- スーパージャンプも車田を打ち切れるほど余裕があるとも思えないけど・・・
あえて自分から身を引いたと妄想してみるテスト
- 890 :祝!連載終了:02/05/08 22:15 ID:tnW6QwmE
- 少しは好評の今週号ですら、
線が太い、汚い、トロいストーリー云々総スカンを喰らうような、
そんな高平均レベルの作品であってほしかったなぁ。
車田先生は、本当にもう綺麗に作画できないのかね。
ちょいとトシになったが、隔週なら星矢後半の作画水準に
なるはず!と期待していた頃が懐かしい・・・
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 22:18 ID:rYCw9d6M
- 残りは三巨頭+ジャコビニ+オスカー+ヘルガ+スコルピオンか。
一人一話で片付けるにしても7話。それまでは持ってほしいな。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 22:21 ID:UwxI3BPQ
- 雷光明王ってナンデスカ。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 22:25 ID:rYCw9d6M
- 隔週だから余計に悪くなったんじゃないか?
月刊誌でさえ何とかまともに見れるレベルだったんだから。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 22:25 ID:5oL9gKQE
- 単行本の巻数考えるとあと丁度一冊分連載つづくはず
なんだよね。雷光明王流転拳は良かった!笑いつつも
かっこいい!俺にとって正しくリンかけだった。
しかし結局あのキャラは出てこんのか・・。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 22:28 ID:IzszIivY
- ノリは戻ってきたけどやっぱり作画の問題は残ってるんだよね。
今の車田は新人に戻った気持ちで作画を一から鍛え直すしかないと思う。
隔週でアシに任せている部分も多いんだしそれくらいする余裕はあるはず。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 22:28 ID:Ig7kjLZk
- スペシャル聖衣カウンターも両腕で撃てばいいのにな。>ヒムラー
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 23:01 ID:U4V9r7ps
- >896
ワロタ。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 23:14 ID:c0CvEqhw
- だから、引退すんだろ?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 23:14 ID:Ig7kjLZk
- >>898
別の名前で出直すとか(藁
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 23:16 ID:U4V9r7ps
- >899
車(ダ星矢)正美
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 23:16 ID:rYCw9d6M
- 車田の言ってる事は信用できないからな(藁
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 23:27 ID:U4V9r7ps
- あのコメントが、車田に幻滅したアシが書いたものだったら笑える。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 00:28 ID:6nAJbvPM
- >896
ヒムラーには二刀流をする才能が無かったんじゃないか?
あるいは親父の真似することしか考えてなかったヒムラーが親父を越えた伊織に負けたとも考えられる。
しかし伊織が出てきた時からみんな両腕でSRTは予想していただろうに
本人は明王に教えてもらうまで思いもつかないとは(w
- 904 :空海:02/05/09 00:55 ID:vWjCIZu.
- 雷光明王って、車田正美が適当につくったの?
それとも、雷光明王ってホントにあるの?
- 905 :海:02/05/09 08:01 ID:j1LwmKxM
- もうすぐ最終回って匂わせて、反対するファンがいるか?とか、ファンがどう反応するかとか、を
見てるのかな?もしかしたら???
そこまで、車田やSJが頭が回るかしらんが。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 08:28 ID:0F6JU2AE
- 雷光明王流転拳はただのワン・ツー連打という罠
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 09:52 ID:zK7ogVhw
- むしろ、本宮ひろ志みたいに、本気で他人に絵を任せられる環境を作って、ネームだけに集中するってのはどうか。
絵と話が「ヘタってる」のが第一の問題であって、他人に多くをまかせているのは第二の問題だ。乱暴に言えば。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 09:53 ID:UVDKXzz2
- >>728
超遅レスだけどさ、東A動画の星矢人気を恐れた本社が
キカイダーのパクリのメタルダーを作ったけど振るわず、
しかたなく御大を拝み倒してライダー復活させたって話だし。
本社にとってライダーは伝家の宝刀だけど、星矢はそれを抜かせたんだから
星矢はあの当時脅威であったし、業界を震撼させていた。
- 909 :アンチ:02/05/09 10:11 ID:PSTwACuc
- 車田漫画は、星矢とリンかけ1のみ認める。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 10:24 ID:cBh6gfEk
- あと男坂も
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/09 10:41 ID:j5n/1gZQ
- ドイツ編が終わるってことなんじゃないの?
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 10:51 ID:ItB4aQvQ
- >>91
ドイツ編が終わるからって「最終原稿」とは言わないだろう。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 11:06 ID:9Tc6oJEc
- 最終回までに、総帥をもう一度出してくれぇ!
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 11:44 ID:hyI6P1tQ
- 最終原稿って短編とか星矢関係の本の原稿だったりしてな。
>907
オレもそう思う。
絵だけなら今の車田よりも遥かに上手い人達がたまにいるからね。
車田は今週みたいなネームに集中すると。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 11:46 ID:ACgwm.iA
- >絵だけなら今の車田よりも遥かに上手い人達がたまにいるからね。
車田より下手なやつを見つける方が難しいと思うが。
- 916 :ジャイアン:02/05/09 11:51 ID:LzLPk7ac
- 終わるとわかったらいきなり車だ擁護派が増えたな(藁
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 11:53 ID:hyI6P1tQ
- >915
車田風の絵として、という意味ね。
本家よりそこそこ上手いやつは結構いても凄いと思うのはさすがに数人だよ。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 20:10 ID:zDT17h8M
- ジャコビニって萌えないか?
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 20:19 ID:u7DH0sbU
- やっと読めた。僻地はつらい。今回はおもしろかった。まさに車田まんが。
「明王」ってのは意味わかんないけど(真・雷光流転拳とかでいいじゃん……)。
そこもまた「リンかけ」の味。
車田さん、あんた昔はこのレベルで毎週やってたんだよ。思い出せー。
- 920 :連続で失敬。:02/05/09 20:23 ID:u7DH0sbU
- >>915
「絵柄そのもの」が変わるのは論外だろうよ。
あくまで、「影武者」になりきれるひとということ。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 20:49 ID:qOM5jMpI
- 最終原稿=自分が描く最後の原稿という意味でわ?
で、4週後ぐらいに、影丸譲也が執筆。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 21:14 ID:D4jBXi1g
- 嵐・麟童・響はどんな必殺技で親父(叔父)を超えてくれるんだろうか。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 21:21 ID:u7DH0sbU
- >921
マニアックなギャグだ。
車田さんの場合は石山東吉さんが代筆すればいいのでは。
>922
嵐はたぶん、影道明王(めいおう)拳。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 21:42 ID:kwLa2iwU
- ウザイ信者どもめ。
こんな糞漫画終わってもどうって事ないだろうが。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 21:46 ID:QPa5te1A
- >922
響は「ライオンにも似た河井のツメ」
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 21:57 ID:Wl/FUjF.
- 響だけは黄金のJrを越えれないと思うのはオレだけか?
別に他の3人と違って河井さんの息子ではないし家庭環境で苦労もしてないし純粋に叔父さんマンセー。
- 927 :不動明王:02/05/09 22:48 ID:4DUUYFXU
- 影丸譲也はウマイ。
最終原稿ってのは、単に毎週下書き何回かして、その後、最後に完成版が出来るじゃんか、
それのことなんじゃないの?
今週の原稿の最終版て言う意味なんじゃないか?
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 23:04 ID:JnNdFkhA
- >927
そんな紛らわしいことを誰がするんだよ(ワラ
車田得意の伏線かい?
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/09 23:11 ID:Z7xxtnwI
- しかし5発連続パンチが10発になったといっても、
最初の1発にクロスカウンターを合わせられるなら
その時点であとの9発は撃てなくなる筈だから同じでは?
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 23:16 ID:uM805LeM
- >>929
クロスにする必要はなく、スペシャル・カウンターで充分勝てるよね(w
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 23:28 ID:3P.fTaTg
- だが、こんなツッコミが出来る程度には戻ってきたってことだよな。
やっぱこんな破天荒さがないと車田漫画は面白くねぇよ。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 23:28 ID:aHjz3SjA
- あのシーンでイヨリが5発はカウンターを食らってるのがなんとも・・・
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 23:51 ID:LLzE8/tM
- さいとう・たかおはゴルゴ13の最終回の原稿を
連載初期に書き上げて金庫にしまってあるというからな
- 934 :妖水ふっとび:02/05/10 02:35 ID:mrQmFo/s
- >>927
俺もそう思うよ。今週分の最終原稿を執筆中にコメントを考えといて下さいって
担当の人に言われたけど、いい感じの台詞が思い浮かばなかったから単に現況をコ
メントしただけなんじゃないのか?
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 06:35 ID:T.hkjKy.
- 引退するんだろ?
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 18:00 ID:TTh0f6UU
- 900超えたが新スレはどうする?
950まで行ってからか?
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 19:49 ID:uWpFiV7k
- >>934
そうだな。「最終回の原稿」ではなく「最終原稿」だからな。
ぐーぐるあたりで「最終原稿」「漫画」で検索してみた。そんで納得したのだが。
しかし。
現在のヘタレ具合がヘタレ具合なだけに紛らわしいんだよ!担当&編集さんよ!(w
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 20:03 ID:Sx9VtDZE
- 連載続行なのか?すげーショックだ・・・w
どうせ文句をつけるなら、俺はりんかけ2よりも星矢2でつけたい・・・
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 20:49 ID:Vhi.ydN2
- 星矢2だけはやめてくれ、泣く
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:02 ID:hAdrMMCg
- うん。やめたほうがいいな。
どうせなら男坂。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:03 ID:BNIShsV6
- 俺はスケ番あ(以下自粛)
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:20 ID:w6L7oojo
- サイレントナイト翔。
まずはこれでリハビリしろ。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:26 ID:ieoPuRHo
- 俺はザジの続きが・・・
- 944 :不動明:02/05/10 21:34 ID:zvKjjbDI
- >>941
(以下自粛)って書いて、何が面白いの??
お前馬鹿だろ。
お前は、そういう書き方が何かオモロイと思ってんのか?
おまえ、ホントあほ丸出し。
筋金入りの変態オタクだな。
一生結婚できねーぞ。
ところで、星矢って「1」が結局、ジャンプに引っ張られて引っ張られて枯れてしまってダレテしまって、
終わったって終わり方だからなあ。既に後半は俺の回りではみんな飽きてたぞ。
いまさら「2」って言ってもなあ。
リンかけは綺麗に終わってたから「2」見たいって気持ちの奴も多くいたけど。
星矢の「2」みたいって奴は結構少ないんじゃないか?
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:40 ID:w6L7oojo
- 続編を希望するやつは結構多い。
ゼウスという伏線や、魔鈴の正体などの謎がまだ残ってるからな。
逆に言えばそういう謎以外はどうでもいいんじゃないか?
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:49 ID:wv1p0Vr.
- あ、魔鈴さんって結局正体わかんなかったんだっけ?
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 21:53 ID:Sx9VtDZE
- >>944
ポセイドン編終盤、ハーデス編冥界突入後はダレダレ、アイデア枯渇でどうしようもなかった。
だが、それ以外は素晴らしい。そっちの記憶が強いわけ。
15年もたったら、ゼウス編のアイデアが何か湧いたかもと、極僅かな希望にすがりたいのよ(w
月25ページ、2年間くらいで連載せんかなー
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:05 ID:MW/1n6hI
- どうしてこう、マンセー信者はキモイんだ・・・・
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:32 ID:6HrHlVPw
- っていうかハーデス篇は今読み直すとかなり面白い。
当時つまらなかったのは展開りペースが週刊連載と合わなかったからだと思う。
- 950 :不動明:02/05/10 22:40 ID:SHmBJae.
- うん、ハーデス編はアテナ側にハーデス側が乗り込んで戦って、結構続いて
これでおわるのかな、っておもったら今度はハーデス側に行ってまた延々やるってんだモンネ。
しかも、ハーデス側に行った最初に、
「星矢は子供の頃に花瓶を割ったり女の子を泣かしたから死刑だ」
とか、あほな話が有ってイッキに冷めた。
最後、魔鈴は姉じゃなかったんだよ。姉は最後の方に急に出てきた。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 23:56 ID:QbNr2zKA
- 星矢はとにかくポセイドン編の中だるみがひどかった。
ハーデス編序盤で盛り返したけど、冥界に突入してからまた変になって
そこから打ち切り街道まっしぐら・・・
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 00:09 ID:afxefw3Y
- ハーデス編は黄金聖闘士3対3のアテナエクスクラメーションあたりは盛り上がってた気がするが。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 00:10 ID:UoQWY4ck
- 新スレまだ?
- 954 :不動明:02/05/11 00:36 ID:TQR4PFlM
- 冥界にアテナ側が攻め込んだ最初の方でなんだけど。
冥界の裁判官とかナントカ偉そうな事言って出てきて何するんか思ったら
「星矢は子供の頃花瓶割ったから死刑」なんだって、
アホラシ。
そんな、話なんか有ったよね。
亀有で閻魔さんの出てくるギャグの話の時じゃないんだから。
その時まで星矢を読んでた緊張感が一気に冷めたよ。
あれ以降、ダレダレのダレダレだったね。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 01:02 ID:YC.5DU4k
- >>954
なんか、君はそのあたりをもう一度読み返してみたほうがいいと思う。
連載当時何歳だったか知らないけど、今読み返すとまた別の感想が出てくると思うよ。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 01:22 ID:GVxLiHi.
- 星矢の子供の頃の悪さのイメージ描写の後に、
「多くの人を戦いで傷つけた罪が一番重い」とあった気がするんだが、
まぁ、ハーデス編は連載で読むのはキツかったな。
読むんだったら、文庫で一気に読んだ方がいいな。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 04:10 ID:.DNVG0Sg
- バルロンのルネ、ポセイドン7将軍…
ごめん、オレそこらへん好きです。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 04:19 ID:rvMSpwQ2
- ハーデス編で萎えたのは黄金聖闘士をあぼーんしてから。
主人公中心になるとハナシがつまらなくなるのは、キャプ唾と一緒だね。
ところで、星矢って最後に主人公逝っちゃったから、2はないんじゃない?
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 08:23 ID:eyDCsyQg
- >>958
もちろん星矢2の主人公は彼らの子供ということで。
そんでもって全員母親が沙織。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 09:15 ID:topLsqvU
- ルネのあたりのカノンは格好よかったが,一輝とかぶってた.
今のジャコビニもそうだが,キャラクターシフトが被るケースが多いな,車田漫画.
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 11:00 ID:xzq7vX8I
- 新スレ立てたよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021082356/l50
210 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★