■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〜鋼鉄の少女たち〜
- 1 :パンツァーフロント:02/02/07 16:34
- 年刊少年エース桃組で絶好調連載中のロリータ系御用達戦車漫画
〜鋼鉄の少女たち〜 でくっちゃべるぞ ゴルァ!
王国=どっかの小国 連合=東欧諸国連合? 帝国=日本?
-―'―┴┴――┴―---、
>________| ̄ ̄| ̄| \
___/_/____ |__|_| ___〉
()) ̄ ̄ ̄ ̄) )___) ( _/__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__>――――>----――O〉____〉―--、
_[0 0]]|/ _[0 0]]|___________\
/__//_____/__/====-----,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-----===、 |
(====/______(===((()) ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ(()) )
\==ヽ \==\ 0 )= 0 )= 0 )= 0 )= 0 ) /
ゝ==ゝ―――――ゝ===ゝノ ノ ノ ノ ノ /
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 00:04
- 2ゲット
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 01:44
- 作者のサイト。
ttp://www.shiketa.com/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 02:34
- うわ〜・・・
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 02:37
- 絵が雑過ぎるよ>しけたみがの
なんでエースはあんなのを起用するんだ?
もう終わってる雑誌だからなんでもいいんだろうな。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 03:15
- > 帝国=日本
「警察予備隊」という名称
機動隊の出動服そのまんまな制服
あからさまな戦闘を「警備」と言い繕う様にニヤニヤ
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 04:10
- >5
それ以上に基本的に萌え雑誌であろう桃組で戦争漫画やってんのが謎だ
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 14:31
- え?これって萌え漫画でしょ???
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 02:51
- 戦車で敵歩兵を轢殺、負傷兵置き去り、捕虜への暴行、人身売買、
兵器の評価のために傭兵を使い捨て、恐怖のあまりゲロ・小便のオマケ付き
でちょっと萌えられん
- 10 :みぐ@15歳:02/02/22 04:55
- コンニチハ! ハポンのアミーゴ!!
同人と、今は亡きメガフリークに載っていたのは「装甲の乙女達」?
みぐは、そっちの絵柄の方が好きne!
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 10:36
- >恐怖のあまりゲロ・小便のオマケ付き
すべての前振りはここにあり。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 10:45
- 以前HPの日記でこれと装甲のプロジェクトは日本漫画史に
残る試みになるだろうみたいな事が書いてあったがけど
悪いが到底そうは思えない・・・・・
現に今の所全話読んでる(筈)だが、最初の2話が全然印象に残ってない。
>9にあるような戦場でのリアリティを描きたかったとしても、「少女+戦車」
という趣味に走った時点でダメでしょ。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 12:52
- >10
そう「装甲の乙女達」
#同人誌Vol.2が手にはいらねぇ!
>12
> 日本漫画史に残る試み
コレは流石に意気込みすぎつ〜かなんつ〜かと思ったよ
「装甲の〜」も「鋼鉄の〜」もまぁ結構好きなんで頑張って欲しいんだけど
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 12:54
- 最初の頃のがおもろかった
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 13:08
- >14
・・・・・まだ3話か4話じゃなかったけ?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 18:49
- この作品は「萌え」と「戦場のリアル」のどちらに重点を置いてるのですか?
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 19:08
- 戦車はリアルなのか?
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 20:39
- >17
ま〜、「狼」はソレなりに辻褄は合わせてあると思うんだけど。
「エンジンを車体前部に配置したため薄い装甲のワリには搭乗員の生存性が高い」、
って設定に関してはメルカバ(イスラエルのMBT)の例が有るんでリアルといえるかも。
「帝国」の戦車は流石にちょっと無茶な設計だとは思うが、
歴史を振り返るともっと無茶なのもあったりするし、
世界設定(戦車が実用化された少し後の時代、「帝国」は長らく実戦を経験していない)的には
ああいうのもアリかとは思う。
- 19 :小林原文:02/02/22 20:40
- 鋼鉄〜 の作家はいいね。若い才能が雑で荒削りな作品にふんだんに現れてる。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 21:07
- >18
漏れはむしろ、『働き手の男達の変わりに女の子差し出す』という
設定が無茶っぽい気がした。
>19
メガフリークに連載というのが運がなかったと思うよ。
あの雑誌売れない要素が満載だったから、廃刊まで
そうかからないと思ってたよ・・・・
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 21:10
- 装甲の薄い戦車で生存性が高いわけない
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 21:59
- 技術レベルはWW2ぐらいなのかな?(帝国はそれより
少し進んでいるみたいだが)その割には飛行機が無い
のが謎
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 01:33
- 突然みんな語り出すねぇ。なんかあったの?
それはさておき。技術レベルは一次大戦。
鋼鉄の方はしらんが装甲の方には飛行船の空中戦艦がある。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 01:34
- つーか、二つに別れたのは痛い。
いったい何があったことやら。
- 25 :18:02/02/23 08:40
- >20
ま〜、ほら、女の子を最前線に送り出すためにはその無理を通さないことには
>21
無条件に「生存性が高い」とはいってない。
わざわざ「意外に高い」と書かれている。
これは、「装甲厚から想像するほど低くはない」といっているに過ぎない。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 13:14
- >25
だからさ、そこまで無理して「少女+戦車」をやりたかったらな
萌え漫画にでも徹した方が良かったと思う。
中途半端にリアリティを持ち込まれても困る。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 13:45
- >>26
従来の少女+アーマードスーツ
の系列にあると考えれば別に気にならないが?
細かい設定の粗を気にするよりも
エンターテイメント性を楽しんだやつの勝ち
ところでメガフリーク掲載時の方が話も絵も安定してたきがする
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 16:31
- >26
ま〜ね〜「少女+戦車」というだけなら、
なにも殺伐とした最前線でなくても徴募から訓練までの期間で
学園コメディ風にどたばたやっててもイイんだろうけど。
しかいコレの場合、「少女+戦車」で「黒騎士物語」のようなのを描きたい、
って有る意味欲張った企画のようだから...
俺は今の路線でなんとか頑張って欲しいと思ってる。
「鋼鉄〜」も「装甲〜」もね
#同人の企画が立ち上がった頃から期待してるんでな
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 20:36
- >28
俺もついこの前まではそう思っていたんだけどね・・・・
どう、金曜ロードショーで「プライベートライアン」を見てしまうまでは・・・
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 21:53
- ヒトデが足りない、という設定にしては歩兵はほとんど男じゃないか。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 21:57
- ライアンの対戦車戦に匹敵する戦車映画は「戦争のはらわた」くらいしか
思いつかん 「バルジ〜」はパッとしなかった
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 22:01
- 6話ぐらいで敗戦が決定し、各国から莫大な賠償金を取りたてられ、
不満を高めた王国の民衆に支持された独裁者が世界制覇を企んで大戦勃発。
タイトルが 第二次・鋼鉄の乙女たち に替わって現主人公の娘が登場して・・
こんな展開に逃げられそう
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 22:47
- >30
王国軍全体としての男女比率間で分からんからなんともアレなんだが、
全体的に小柄な小娘は戦車兵に割り振られるから
それ以外の兵科には男の割合が増えるということで。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 23:50
- >>31
ライアンは戦車戦云々より、戦場で泣き崩れている兵士の
印象の方が強かったよ・・・・・自分の子供を差し出すだけでも
普通なら辛いはずなのに、働き手として劣るという理由で
より幼い女子を差し出す親が多いとは、あの世界には
人でなしの親しか居ないのですか?
- 35 :微妙にスレ違いな:02/02/24 00:33
- 10のカキコに正直わらたよ・・
アーマモデリング誌ネタがこんな板で。
ライアンは、上陸作戦のほうはいいですが
ラストの対戦車戦は、タイガーの足周りがT34と気づいてからは
そっちのほうが気になってもう・・
メガフリーク版の方がメカ人物とも上な気がします。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 02:01
- まあライアンを例に出されると大部分のオタ向けメカ
ミリタリ物がヌルいって事になってしまうけど
ライアンも都合よく援軍のP−51がやってきたりと
エンターテイメント性もあるし
史実ではWW2のソ連軍が有名だね>女性兵士
メガフリーク版は同人かなにかで続くのか?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 02:32
- 結局ミリオタにとって戦争映画はそれの持つテーマよりも
どんな戦車が出るかが大事な訳ね(藁
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 03:24
- 戦争ものにテーマってねえ・・・
TVのライアンは吹き替えアレンジしすぎなので
笑いながら見たよ
世界観とかこだわってるわりには
戦車設定がわりといい加減。
とくに鋼鉄の方の
軽戦車にタイガー壱型の砲塔そのまま
のせちゃうセンスはもう・・
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 03:28
- >37
ここでマンマ映画評したところでスレ違いだろうがアフォ!
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 03:53
- >>36
戦時中ソ連邦では、
女子工員が、工場から戦場まで運転して行き
そのまま戦車兵にとか、
性能優先で設計したため、戦車兵に身長制限があったり。
そういう史実をふまえて萌えるのが真の戦車通〜
猫耳戦車隊とかはさすがに引くが・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=980621892&ls=50
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 05:27
- 映画でいうと「メンフィス・ベル」みたいな青春群像もの
をやりたいのかなあと思う
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 11:51
- え〜、では鋼鉄の少女たちは日本漫画史に
名を残す名作と言う事で宜しいでしょうか?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 13:20
- 確かコレ、過去ログにあったよね?
めためたに叩かれてたけど。
誰かURLキボンヌ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:12
- 見つけたよ。
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991559364.html
かなり叩かれてるね
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 01:41
- と言うか、これは日本ヲタク文化「メカとおねーちゃん」の正当な後継作じゃないのか。
最近はてんで見かけなくなったけど、あったじゃんガルフォースとかイクサー1とか。
それらは作者がSFヲタだったからあーいう内容になっただけで、作者が軍ヲタだったからこういう話になったんじゃないかな。
だから戦車に女の子が乗っているから萎え、と言うのはちょい違う批判としか思えない。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 01:42
- この過去ログ、途中からネタスレになってる!?
- 47 :みぐ@15歳:02/02/25 04:27
- >>35
アリガトゥ!
みぐ はAMだけでなくMMも応援してるよ。
以前、みぐのアミーゴがタミヤのII号をきりつめて狼を作ろうとしていたよ。
アランのグリレに、バンダイ1/48IV号の砲塔をのせれば出来そうな気もするけど。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 13:25
- 戦車ヲタには大受けかも知れんが、一般人にはついてゆけない所があるんじゃない?
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 21:00
- >>48
正直、大受けってほどでもない。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 07:26
- スカトロ重視での展開キボンヌ!
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 10:24
- >49
・・・・一番受け入れてくれる層がそんな冷めた反応じゃダメじゃん。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 11:02
- 正直、女性を戦車に乗せてしかもリアル路線狙うなら
生理の問題は避けて通れないと思うのだが
おしっことか描いてる場合じゃないヨ
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 11:07
- >52
初陣のショックでこなくなりましたが何か?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 13:17
- >>45
それはガンパレードマーチでいいんじゃねーの?
あ、電撃の漫画版は除外な。除外。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 14:14
- >54
除外も何もあれは癌パレードマーチといって
初めから別モノです。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 20:37
- やっぱさ、戦闘中の衝撃で、破瓜しちゃったりするんだろうか?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 21:28
- 砲弾の空薬莢にうんこで(;´Д`)ハァハァ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 23:00
- >56
そうならないように訓練所で教官に貫通式をしてもらいます。
- 59 :ばうあー:02/02/27 00:31
- >58
諸君らの今日の訓練は、
貫通式だ!
弾種は、徹甲弾!
初めてなので今回は、37mm砲弾を使用する。
弾を、装填のさいは閉鎖機に指を咬みちぎられないように
手をグーにして一気に挿入しろ!いいか一気に、だ!!
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 01:37
- >53
最初意味がワカラナカッタヨ・・・・・
とんでもない事をさらりと言ってるな・・・
- 61 :45:02/02/27 01:49
- >54
ガンパレは詳しいことは知らないのですよ。
年代が昭和20年で、敵が人間だったら即行プレイするのですが。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 15:25
- 敵軍に捕まったらやっぱり慰みものかな・・・・・
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 16:43
- ガンパレは詳しいことは知らないのですよ。
年代が昭和20年で、敵が人間だったら即行レイプするのですが。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 16:59
- >54
アレを「メカとおねーちゃん」の系譜に連なるモノとは看做せんなぁ
ゲームならむしろ「パワードール」シリーズとかの方だろう
>61
年代も敵も違う
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 01:39
- どうでもいいが、せめて月刊誌にでも移ってくれんとスレが続かないな。
- 66 :ジサクジエンデシタ!(゚∀゚):02/03/01 08:06
- このスレ立てたのしけたみがの本人なんじゃないだろうな?
>>1のAAがど〜も引っかかる。74式フリークだしな→しけたみがの
以前はちょくちょく74式の画をHPに掲載していたし…
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 09:38
- >66
そんな気がしてきた。
まとめです。
戦争モノとしては:無理にグロ描こうとしてて嘘臭い
兵器モノとしては:笑止
萌えモノとしては:中途半端
結論どうぞ
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 10:32
- 結論:
黒騎士物語>>>>装甲の乙女達>>>鋼鉄の少女達>>>>>>迷彩君(フォロー)
もう一つフォロー。
さなづら癌パレよりはキャラが生き生きしてると思いますよ?
あ〜フォローになってねーか(藁
- 69 : :02/03/01 18:42
- エースモモ組み編集部に、「鋼鉄おもしろかた!」てなハガキでも送るか?
- 70 :ブルクハイト:02/03/02 00:53
- 黒騎士つーより、 悲壮感がカンプグルッペZbvみたいな・・
大隊長が上層部で疎まれてるとことか〜
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 01:07
- >68
うーん。漫画的に視た場合、装甲より鋼鉄の方が優れていると思うけど。
特にメガフリーク版の装甲はかなり欠陥が。
構成面に置いて、知らない読者に対する情報の提示が不明瞭でかなりわかりにくくなっている。
そのあたり下手なプロと巧い素人との差が出たのではないか。
そんなわけで自分結論。
同人版「装甲」第一巻が一番面白かった。いろいろ期待させてくれて(過去形)
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 02:21
- >71
残念なことに、同人版の一巻が一番読んだ人が少ないんじゃない?
よくしらないけど、なかなか手に入らないんでしょ?
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 10:00
- 賞味期限の短い漫画ってイメージあるね。
第一話でなにやってたか全然覚えてないし、同人レベルとはいわんけど
ちょっとコミケで描いてたノリをそのまま商業誌に持ってこられても・・・
もう少し見せ方を勉強してください。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 10:24
- このスレには若干一名、さしたる根拠も述べずに
「この漫画マンセー」へ誘導しようとしてるヤシがいる
作者本人とは言わんが
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 13:01
- 作者=2chネラー
戦記物っていうから戦車すきの俺は少しは期待してたのに、
ちょっと作画が手を抜きすぎじゃないか?
それともあれを良しとしてるなんちゃって軍事系さんなら
素直にエロ漫画でも描いてりゃいいやん。
このしけたみがのって確かどっかでつまらんエロ漫画かいてるはず。
あと、あからさまPC描きってのもイヤだなぁ。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 13:56
- まー桃組のなかならましな方だろ
エース本誌にいってもましな方だろ
と俺は思うが
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 23:46
- 敢えて言うなら、エース自体がアレだがな。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 00:51
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アパム!アパム!萌!萌がたりないよ!アパーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ タマナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
- 79 :ずれたのでもういっちょ:02/03/04 00:54
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ モエナシダヨ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 03:44
- このスレ、絶対本人が書き込んでるよー。
なんか一人だけ妙な保護レスしてるのが
変に目立つもん。
そんなヒマあんなら、もっと漫画に力いれんかい。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 11:35
- >80
俺は作者が立てたのかと思ってたよ。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 15:14
- >>80
激しくそう思う。
とくに、話の流れを断ち切るように現れて、
自信なさげに言って去る>>42とか>>69とかあたりに。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 16:59
- >82
>69は知らんが、>42は違うよ。
メール欄見てみそ(藁
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 21:38
- あの漫画家ってコミケで似たような漫画を同人で
出してたけど、あれをそのまま角川が漫画として
起用したのだろうか?
同人に頼る角川にもはや未来も栄光もない。
あるのは借金だけ。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 00:43
- 「装甲」のオフィシャルの掲示板、移転前は妙にマニアックな会話ばかりで引いた。
砲の口径とか、装甲鈑が何ミリとか、フェンダーの形が云々とか、排気管の位置がどうとか。
そんな些細なことにばかりこだわっているから漫画がつまんなくなるんだって。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 11:19
- エンジンを前部に配したから生存率が高い、なんて
メルカバの話を引っ張ってきただけのオタクネタだしな。
↑こういうパターンが多いんだ。
実在の戦車のスペック表から引っ張ってきた豆知識をそのまま、ってのが。
聞きかじった端々の知識をツギハギして作った世界観なんて
リアルでもなんでもないよ。オタくさいだけ。
なんで娘っ子が国家の存亡をかけた最前線に狩り出されてるかという
物語の根幹にかかわる理由すら満足に提供できてないしねェ。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 11:32
- ガソリンエンジンだったら一発であぼーんだろ
ディーゼルって書いてある?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 11:39
- あの漫画の中の戦車は動力はすべてマッスルシリンダーか
原発で動いています。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 13:02
- >88
!
もう一台爆発させたらコロニーに穴が空いてしまう・・・・・・
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 16:14
- >>86
まぁ、手元の資料から引っ張り上げたいい加減な知識だ描く
漫画はジャンルを問わず結構あるから、その辺は責めないでおいてやろうや(w
でも、多少突っ込み所のある設定でもいいから面白くして欲しかったよな。
リアルとしても萌えとしても中途半端な感が拭えない。
無理やりはこじ付け設定にしなくても、「戦車+萌え(女の子)がやりたかったんだ!!」
なら素直にそれで突っ走ってくれれば良かったのに・・・・
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 17:26
- 戦争してるって雰囲気が全然ないよね。キャラも某立ちだし。
同人ノウハウを商業誌でやっちゃいかんよ。
とりあえず、なんちゃら四天王とか○○死神大5小隊とか出して
少しは話を盛り上げてくれよ。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 21:15
- >>87
蒸気かも、双色の瞳みたいに〜とかいってみるまえに
鋼鉄、装甲、一通りみたけど、動力に関しては何も触れられてないみたいですね
食べ物のはなしばっかりで・・・あの戦車、故障しないのだろうか?
RAITA版装甲とかだったら萌えも戦車もばちーりなのに・・・
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 22:26
- 確かに、装甲の薄い戦車の前部に
ガソリンエンジンを置いたら一発であぼーんだな(w
生存率もへったくれもないわな(w
>92
>故障しないのだろうか?
オタが真っ先に見落とすリアリティ。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 01:18
- ところで、ここの住人的に「脱走急行」はどうよ?
これも戦車が出てくるし、眼鏡のおねーさんが司令だぞ。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 01:44
- >94
先ず、その脱走急行自体を知らん。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 06:02
- >94
名前と作者が六鹿文彦氏(今どうしているのかな)
というのはは知っているのですが、ストーリーとか
詳しいことは・・・絵はいいですね
あと俺的にはやはり宮崎駿の「雑想ノート」かな
「ハンスの帰還」には女の子も出てくるし
ウンチクもバッチリ
たしかもうすぐ桃組の発売日、そういう意味では
スレが立つタイミングはよかった
やはり作者が立てたのだろうか(w
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 12:30
- 桃組の発売日はいつですか?
自分は狼のエンジンが前部配置で生存率が〜 で、61式戦車を連想した。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 14:05
- >94
結構好き
河川に入った駆逐艦と浮上戦車の対決とか
#戦車対駆逐艦って実際に有ったらしいが
>96
「雑想ノート」(・∀・)イイ!!
>93が指摘してる故障の話が結構有るんだよね。
#貨車から降ろそうとしていきなり壊れるP虎(w
>97
エース本誌最新号には日付出てるんじゃない?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 20:34
- それより、エンジン前にあるのに起動輪が後ろとかはいいの?
狭い戦闘室内にプロペラシャフト通して変速機を入れたらさらに狭くなるのでは?
どーせなら、前面の極端な傾斜装甲のほうでハッタリかました方が・・・
雑想ノートもいいが泥虎まとめてくれ!!
カリウスたん(;´Д`)ハァハァ
- 100 :しけたみがの:02/03/06 21:33
- 嘘です。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 00:17
- 桃組の発売日は3月11日(月)だね
駆逐戦車・突撃砲(ヘッツァー・Sタンク・・・)萌え
なんだが出ないのかな
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 00:25
- 出たりしたら>>101は作者決定だな
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 00:51
- すまぬ、桃組の方に
ディーゼル直列8気筒の記述が・・
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 01:02
- あー、このスレ読んでて気になったんだけど、桃組で「鋼鉄」描いてるしけたと
メガフリで「装甲」描いてた三ヶ日は別人だよ。勘違いしている人いるでしょ?
二人ともデジタル作業でマットな質感だしなぁ。
わたしは同人で細長くやってくれてればよかったんですが…
asaさんの設定画が好きです(設定が、じゃなくて設定画が、ね)
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 01:43
- >101
「装甲〜」には突撃砲の設定が有ったりする(w
>104
同人の方は、次の商業誌での連載(あるんか?)まで続けるでしょ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 02:06
- 単独だと語れないので
あえて、混同してたり〜
スレタイが鋼鉄なのでそっち優先ですか?
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 14:51
- 別にどっちでもええよ
どっちか取り立てて優れたモンでもないし
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 15:03
- 本当のところ「鋼鉄」と「装甲」は喧嘩別れしたの?
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 15:13
- >108
分からん
公式WWWサイトには相変わらず「鋼鉄〜」と「装甲〜」がならんでるし
RAD主要メンバー三人のWWWサイトでもお互いのことはあまり言及してないし
掲示板の方で何か言ってたかどうかまでは流石にチェックしてないが
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 23:53
- ようはRADのメンバーで共有してつくっている世界観があって、
装甲も鋼鉄もその世界観にのっとった物語ということだと思うけど。
商業ベースで出ているのは三ヶ日としけたのだけだけど、同人だと
他のメンバーも漫画描いているしな。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 00:26
- どっちもつまらん。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 02:28
- 素材としては面白いと思うんだけどなぁ。しけたみがのの絵は萌えない…
いや萌えなくても良いんだけど、彼の絵は堅いし。
脚本あのままでがまんするからせめて絵師を変えて欲しいな。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 03:12
- >>111
そうかもしれない・・・・
装甲の方はややイイかなと思っていたが、それも
鋼鉄のしけたみがの絵と比較した相対的な感覚なんだよね・・・・
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 12:00
- ていうかスレなんか立てなくてもいい漫画だったな
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 22:44
- スレが続くには連載の間隔があきすぎだね(苦笑)
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 23:31
- 「萬福星」休刊…。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 00:43
- なんか最近の流れで、自分と他人でこの漫画に対するズレが判った。
僕は「戦車に女の子が乗っている。マンセー」と、多少ヘタレでも許容していたのだけど。
他の人はそのヘタレが許せない人だったのか。
てっきり萌えミリタリーに関する拒絶反応とばかり思っていたよ。
世の中にはクソマジメな連中が多いなぁと。
軍装同人誌とか買っていると、意味もなくモデルが少女だったりするから、萌えミリタリーはファンが多いと思っていたのに、このスレッドで叩かれているから思わず擁護しちゃったけど。
確かに上手い人じゃないからなぁ。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 01:17
- >117
別に自分が好きならば他人の意見などお構いなしに擁護すればいいと思う。
俺はそれほど好きじゃないけど(w
でも、叩かれているうちが華かもね。
俺の場合叩くほど気に止めて無い作品だからな・・・
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 01:27
- よのなか、世界観だけの自慰漫画とゆうか(らくがき)で
言語から、歴史まで作って、ハイ満足!な輩が多い中
漫画かいてある程度続いてるのでそれだけである意味すごい!
とか、ほめ殺してみたり。
>萌えミリ
あるいは、なまじ半端に詳しいだけに、些細な粗とか気になるのかも
押しかけメイドよりは、数段にリアリティーがあるので(少なくとも世界のどこかでは戦争中)引いちゃうのかも・・・
いちおう、オレも戦車+少女( ゚д゚)ウマーですが・・・
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 09:03
- 別ベクトルで、迷彩君と同じ、臭い匂いがして読む気にもなれない。
自己満足束ねた紙束。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 09:17
- 同人誌で軍装した少女描くような人には受けるかもしれんが、
「同人誌」という時点ですでに一般的ちゃうねんし。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 11:08
- >121
なかなか的を得た意見だ。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 13:58
- コアな軍事マニアからは失笑を買うレベル
萌えオタからは無視されるレベル
漫画オタには稚拙すぎて物語になっていないレベル。
全てにおいて同人誌レベル。
小林源文か佐藤大輔でもテコ入れで原作書くとかって奇跡でもなければ
おそらくこのまま水面上に浮上することすらあるまい。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 23:33
- 小林源文はともかく佐藤大輔は止めて下さい
ただでさえ本業が滞りがちで読者はマゾプレイさせられてんです
ていうかこんな下らない同人作家のために
御大の時間割かすんだったら
「遥かなる星」の続き書かせて下さいよマジでゴルァ
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 23:53
- 佐藤にやらせたら小林源文の「オメガJ」をリアルでやってしまいそう・・・・
佐藤に虐められて中村と化すしけたみ。
佐藤「さっさと描け役立たず。無知と貧困は、人類の罪悪だ。」
しけたみ「畜生、いつか殺してやる。」
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 23:56
- >しけたみ
たぶん「しけた みがの」が正しい。逆から読んでみ。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 00:07
- >123、
的確な、意見ですなー、激しく同意!!
載せるほうは、ちょと変わった萌えの、提示のツモリなんでしょうけど。
ソオ言う勘違いしてるから、角川は、70億以上(まあ、今年度の赤字は、本当はまだ、判らんらしいが)
の赤字をだすわけで、何時までも『ヲタ転がしは、儲かるのー』はもう通用しないんだけどね
鋼鉄・・観たいなのは、ジジー作家としちゃ、もっと勉強しょうねと、ちょと思う(笑)
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 00:58
- >>127
ジジー作家って、あなた作家さん?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 03:25
- 同人誌としてはすごく本来的な意味での「同人」誌だと思うんで応援してるンだけどね。
セールス的にもパッとしないだろうにオリジナルで頑張っているわけだし。
鉛筆で書き殴ったエロ同人誌と比べればきちんと作品になってる。
うーん、やっぱり変にお行儀良い部分がマイナスかなぁ。
作品として突き抜けた何かがあれば、それで認められちゃう部分ってあるけど、
下手にまじめにやっている分、ヘタレた部分が目立つと。
(ミリタリー的な部分はまったくわかんないですけど、私は)
そうはいってもこういう作品で100レス越えているのもすごいな。
しかも結構短期間で。みんなそれだけなんかの引っかかりは覚えているってこと?
それがもどかしさだとしてもね。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 04:32
- 絵・話・萌すべてにおいて中途半端。
どれかでいいから、キッチリやればいい作品になるとおもうが
戦車の設定をビスの一本からやるぐらいの熱さがほしい。
このままでは、ただのぬるい漫画で終わるよ・・
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 04:58
- この漫画ピンポイント狙いすぎ
どーしても戦車で女のコでって前提がキツイ
それ自体は悪くないのだが
萌えオタはグロ場面を厭がるだろうし
軍オタは戦場に女子供が出るのを嫌う
つまりミリタリ&ロリファンで
なおかつ従来の作品に満足出来てない層が対象なのだろうか
そんなんどれだけいるのだろうか 意気込みは悪くないと思うけど
生まれた瞬間から大成できないと決まった子供のようだ
戦車兵に女性を配置する理由にもう少し説得力があれば良かったんだけど
作者の好きな武将は山中鹿之助と見た
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 11:13
- >129
100超えてても大半のレスは否定的だけどな。
- 133 :しけたみがの:02/03/10 12:01
- なんだかんだでみんなも読んでる「鋼鉄の処女たち」
今後もよろしくねー!
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 12:41
- | 補完をおながいします。
| ──y───────────────
人 ∧∧
( ) (゚Д゚,,)
 ̄⊂⊂ |
| |〜
し`J
| ̄ ̄|
.  ̄ ̄
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/03/11 19:45
- 桃組読んだ。なんか方向性が更に分からなくなってきた気がする。
ショタ要素まで入ってきて、混沌としてきた。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 22:37
- しけたみがの本人が首吊って死んでお願いして、小林源文に続きを描いてもらった方がいいな。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 22:44
- スカあり、ホモアリ、レズアリの妙な展開に
戦争物からお色気路線にシフトつーか脱線・・・
正直、「ドキっ!、女の子だらけの黒騎士物語。ぽろリもあるよ!」がみたいのですが・・
そーゆう展開にはならないよーで〜
あと、今回妙に戦車が、シャープでそれは好印象。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 23:47
- >137
戦車・背景の一部に3DCG導入だってサ
ココの仕事だろうね
ttp://www.aera.co.jp/
おかげで履帯が妙に細かい(w
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 00:22
- 桃組読んだYO!
……ゴクリ。
出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり……。
……ハァハァ
戦車漫画? そんなのもあったね。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 02:06
- 桃組は、ヒラコー漫画が一番面白いと言ってみるテスト
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 02:07
- >140 あれさ、第一話だけは前の聖学の続編っぽかったんだよね。
そうなるかと思ったら違うんだもの。
続きの方がよかったんだが。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 02:23
- >>140
よく目にする意見だが、それは萌オタの自己正当化にすぎないと
言ってみるチェック
- 143 :_:02/03/12 02:47
- 悪し様に言う気はないんだが、本来男が携わっている立場を単に女(の子)
に置き換えただけで読者の注目を集める作品は既に枚挙に暇が無いけど、最近
はもう食傷気味なんだけど。何だか作者の「(可愛い女の子とメカを)沢山出せば
人目を引けるだろう」というあざとさが鼻についてしょうがないんですがね。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 04:10
- >143
だったら桃組なんて読まなきゃいいのにな。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 04:18
-
たしか「皇国の守護者」の漫画版ってこいつが描くんだよな。
軍板佐藤スレからの情報だが。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 11:50
- 絵がまだ下手だよー。>しけたさん
戦車描いてるけど、ホントはこれ以上の作画力はないのかな?
無理して描けるオブジェじゃないし。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 19:06
- ふと思ったんだが、鋼鉄の少女たち ってさ、スタジオジブリのボスが映画化しそうな
ネタじゃないか?「耳をすませば」だって、原作は下らない少女漫画だったし。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 19:25
- >147
しけた本人でもそこまでドリームを見ないだろうに・・・・・アフォか。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 19:47
- もう片方は絵美味いからまあまあかな。
どっちも紙で目にしたことは一度も無いけど
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 19:47
- >148
いや、「鋼鉄の〜」そのものを、じゃなくて、
「戦車に少女詰込んで〜」ていう話を、っていってるんでしょ?
まぁ、「雑想ノート」とか見る限りやんなさそうだけどサ。
- 151 :デカ!重!太!臭:02/03/12 19:51
- >>147
ナウシカに出てくる自走砲とか見ると
鋼鉄じゃなくてもいいから、ロリエコ爺さんの戦車もの見たいよ。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 19:52
- >>148 いや、折れにはドリームがあるぞ。
10億円ぐらい入ったアタッシュケースで宮崎としけたみがの両人の
よこづらをひっぱたき、映画を作ってもらうというでかい夢が。
無理だろうけど。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 19:54
- 関係無いけど、RAITA氏は宮崎アニメの影響を受けてそうだね。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 19:56
- >151
今すぐ「雑想ノート」取り寄せろ
今すぐModelGraphicsのバックナンバー取り寄せろ
ポルシェの6号戦車とかオットー・カリウスとか何本か描いてるから
- 155 :デカ!重!太!:02/03/12 20:17
- >154
そこいらへんのはすでに既読です。
正直、ハンスの帰還とか泥まみれの虎、等の雑想ノート未収録のやつを
まとめてホシイよ。映画は無理だろうから・・
RAITA氏は、クシャナ本とか出してるぐらいなので相当影響あるのでは・・
ロリエコ爺的には、RAITA氏のギュゼロット大尉とカリウスネタでハアハアだと。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 01:23
- 実際の所、「鋼鉄」にはそれほどマニアックな内容にはなって欲しくない。
原文さんや砂糖氏に書かせたい信者がいるようだが、それは最悪だ。
ミリタリーは現在マニアがマニアのために消費しているような状況で初心者が入りにくい。
マニアという存在は得てしてぬるいファンを軽蔑する物であるが、軍ヲタではその傾向は強いような気がする。
このまま行くとジャンルとしての衰退を招くことは必至である。
こうしたぬるいミリタリー物でファン層の拡大を図るの重要なことではないのか。
「鋼鉄」はその重要な一翼を担う作品と期待していたのだ……けど、ねえ。
桃組読んだ限りでは迷走しているようだ。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 01:49
- >桃組読んだ限りでは迷走しているようだ。
迷走じゃないでしょ。
ただの実力不足以外の何者でもない。
同人を抜かすと、これがデビュー作なんでしょ?
もう少し商業誌ちっくにかけやーって感じ。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 03:48
- >157
同人で受けた実績が自信の根拠だとしたらちょっと難しいかもね。
同人と商業の読者の求めるモノが違うと頭で判っていても
そう簡単に自分のスタイルを変えれないかと・・・・
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 06:11
- >157
同人で何をどれだけやってたかはあいにく知らぬが、
商業デビューはカラフル漫福星ってマイナーエロ漫画誌(最近廃刊になったが)
ここで1年だか2年だかやってる
一般向けは「鋼鉄〜」が最初のハズ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 10:30
- >159
漫福星ではエロを描いてたの?
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 11:26
- >>160
描いてたよ。
全然抜けなかった。だってキャラがわかいくないんだもん。あの絵だとね。
けっこう頑張って描いてた感じはあったけどな。
とにかく、今の同人レベルの薄味をなんとかすればまだなんとかなるかも
といってみたりする。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 20:39
- しけたはデジタルいっぺん止めて、ペンとトーンで描いて欲しい。
今のままだとただの手抜きの道具だよ、パソコン。
手抜きと省力化は違うよ。
表現によってはギャグでも萌えでももう少しなんとかできるはずの
盛りだくさん内容だったんだけど、しけたの絵で全てぶちこわし。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 20:52
- ミリタリーが衰退…って、
毎週毎週腐るほどでてるじゃん。
サラリーマン向けの火葬戦記が。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 00:20
- 少年少女が戦車に乗り込んで闘うって、鬼頭の辰奈みたいな設定なの?
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 01:15
- >163
そうですか。
戦車模型を買っていくのは確かにみんなおじさんですし、
軍艦模型をやっている人の平均年齢も凄い事になっていますし、
飛行機模型も同じです。
サラリーマン向けのミリタリー模型がたくさん出ていて、将来は安泰ですね。
ミリタリー漫画もきっと同じように薔薇色の将来が待っているのでしょうね。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 01:17
- エコ爺いがカッチョエー戦車映画を作ってくれないかなぁ。
そうすれば、ロリコンと馬鹿にするヲタクや崇拝するだけの一般人を瞠目させることが出来るのに。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 01:21
- >163
でも、微妙に違うが
コンバットコミック誌とか無くなったようだが・・
滝沢聖峰版、鋼鉄希望・・妙に男臭い奴を〜
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 01:23
- >166
悪役一号のやつで
エコ爺に・・・
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 01:50
- >168
それをやるとまたロリコンオヤジと言われる危険をともなう諸刃の剣
でもやって(゚д゚)ホスィ
ま〜「かっちょえ〜」戦車モノなら「豚の虎」シリーズか
>155
これは失礼致した
そ〜ね、雑想ノート未収録分まとめて読みたいね
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 21:28
- をを 気が付いたら出来ていたんだ… age
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 00:57
- 次スレは、6月頃でいいよな。そのときにはココは無くなってるだろうし。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 06:41
- 定期ageして(・∀・)イイ??
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 08:03
- (・A・)イクナイ!
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 14:02
- >172
・・・・・・・・・・・・先生ですか?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 23:24
- 定期ageして(・∀・)イイ??
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 01:56
- >>175
(・∀・)イイ!!
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 12:41
- なんでこんなクソ漫画にこんなにレスがつくんだよ。
作者、そんなヒマなら漫画を面白くする努力をせんかー!
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 16:05
- てか作者が宣伝のために作ったスレだろ
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 16:19
- (・∀・)テイキセイービ!
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 16:24
- > しけたみがのの連載マンガはライブ演奏…じゃなかったライブ描画です。
> つまり「成恵の世界」 とおんなじ。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 19:14
- >177
その「クソ漫画」が好きなんだよ俺は。悪かったな(w
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 00:16
- (・∀・)テイキセイービ!
- 183 :しけたみがの:02/03/18 03:32
- 皆さん初めまして。
しけたみがのです。
このスレッドの意見を漫画に反映させるために
一所懸命頑張りますので
今後も応援よろしくお願いします。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 03:37
- >>180
てめーは俺を怒らせた。
- 185 :しけたみがの:02/03/18 12:14
- 再来月のエースで番外編を描きます。読み切りです。
皆さん応援よろしくお願いいたします。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 12:49
- 漫画家ならこんな所で頑張りますとか言ってないで
作品で示してください。
- 187 :鋼鉄の処女たち:02/03/18 21:13
- >>185
ホントに本人?? ネタでなければの話だが…
このマンガのためだけに買ってるよ「桃組」は
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 23:21
- >拷問(処刑?)器具
ネタでしょ
つ〜か、どっちにしても確認のしようがないからあまり気にしないほうがいい
- 189 :しけたみがの:02/03/19 00:29
- どうも初めまして。
2chでレスするのは初めてなのでちょっと緊張です。
みなさんの期待に応えられる漫画を描こうとただ今
奮闘中です。
応援よろしくお願いいたします。
- 190 :鋼鉄の処女たち ◆Z6G0yP9Q:02/03/19 01:09
- >>189
ネタかどうか判別付かないんでせめてキャップ付けてくれません?
名前の後に半角の#と任意の文字 例:鋼鉄の処女たち#12345
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 01:14
- >みなさんの期待に応えられる漫画を描こうと
え〜と、期待してる人・・・・
- 192 :整備兵:02/03/19 01:45
- (・∀・)テヌキセイービ!
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 07:09
- >190
ソレは「トリップ」だYo!
>191
俺は期待してるYo!
いやマジで
- 194 :鋼鉄の処女たち ◆Z6G0yP9Q:02/03/19 07:29
- >>193
2ch使い方&注意より…
◆は一人でキャップ(トリップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです
まあどっちでもいいけどね
- 195 :193:02/03/19 09:57
- >194
「一人でキャップ」が太字になっているんだから、
「◆」が付くのはあくまで「一人でキャップ(略して「トリップ」)」でしょ。
「キャップ」とだけ言うと「★」が付く方の「キャップ機能」の方を示すと思ってたんだが。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 10:28
- どうみても偽物だろうが。
マジレスすんな。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 00:09
- もう完璧クソスレ化してんね
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 01:22
- 全部自作自演だろう。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 01:23
- こんな漫画で200レスか。
ご感想をどうぞ>200ゲットさん。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 02:21
- (・∀・)テコキセイービ!
- 201 :しけたみがの:02/03/20 12:53
- やぁ、けっこうレスがつきましたね。
ゴールデンウィークに幕張でやるイベントに
「鋼鉄の少女〜ゲイブレイドの猛攻戦〜」
という同人誌を出しますので、よろしくお願いいたします。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 16:19
- >201
...ここじゃなくてWWWサイトの方で告知キボン
ホンモノならな(w
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 23:05
- とりあえず、トリップを・・
まずは、それから〜
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 23:45
- だから偽物だろうが。
本人って確かサイト持ってたはずだよ。
こんなとこ来るわけねーっての。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 12:49
- この漫画が漫画板にあるのがそもそもの間違いだ。
同人板逝くべき。
- 206 :_:02/03/21 22:54
- >>205
いちおう商業連載だからねぇ。
鋼鉄ではなくて装甲なら同人版にあるべきだけど。
- 207 :しけたみがの:02/03/22 01:19
- こんばんは。
しけたみがのです。
いろいろとご迷惑をおかけいたしましたが、
無用な混乱を避けるために、
今後の活動は自分のサイトで
行うことにしました。
皆さん、今後も応援してください。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 03:30
- 削除依頼だしたからね。
- 209 :パンツァーフロント:02/03/22 04:54 ID:lIFUPEhA
- しけたのサイトにBBSがあったんで、そこで本人に聞いてみてくれよ。2chに
書きこみましたか?というのを。
ところで >>201 の しけたみがのさん、コミケって、何月何日から開催されるの?
場所はどこよ?木更津駅前とかかな!
- 210 :パンツァーフロント:02/03/22 05:15 ID:???
- 070-6115-2917
折れの連絡です
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 11:06 ID:3/a4g5Ex
- だから偽物だっていってんじゃないか。
うそをうそと見抜けない……
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 15:27 ID:???
- いや、煽りだろうけど、くだらんね。
ネタにもならねぇ、荒らししかこねぇ、最悪。
勿論モレモナー
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 19:10 ID:0e76uAr+
- てか、単純に漫画がつまらん。
この作者って他でも描いてるのか?
どんな漫画だよ?
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 21:12 ID:???
- >213
>159
「漫福星」じゃなくて「満福星」だけどな
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/24 00:46 ID:???
- >1
偽物だったみたいですね。
>214
違ーう! 萬福星。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 00:45 ID:???
- どーでもいい話だが。
パチスロマンガでも読んでやろうと本屋に行くが、似たような雑誌が圧倒的にたくさんあるため、いつも挫折する。
いったいどれに掲載されているのやら。
4号戦車のバリエーションを区別するより難しいんじゃないのか。
- 217 :パンツァフロント:02/03/26 01:59 ID:???
- 折れ、明日から自衛官になっちゃうから、もう定期整備できなくなるんだ。
みんな、出来ればでいいから、たまには整備してやっておくれ。
それでは最後の (・∀・) テヌキセイービ!
- 218 :パンツァーフロント:02/03/26 02:02 ID:fyt6BPVw
- ごめん、習慣でさげちまった。
それではホントの
(・∀・) テヌキセイービ!
- 219 :(;´Д`):02/03/26 19:17 ID:J5rF7Vsg
- 定期age(・∀・)
- 220 :しけたみがの:02/03/27 00:52 ID:???
- ああ、まだこのスレ残ってますね。
どうもこんにちは。
今後は私の公式サイトの方へレスしてください。
よろしくお願いいたします。
あと、4月の幕張のイベントに同人誌出しますので
来てください。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 01:20 ID:???
- >220
公式サイトより転載。(http://www.shiketa.com/)
・…2ちゃんねるでしけたみがの出没ということで。
「しけたみがの」が2ちゃんねるに書き込んだことはないし、これからも書き込むことは
ありません。以上、ご回答させていただきます。
……そんなひまがあったら 面白いマンガへの努力に回しますって。
―――だ、そうです。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/27 03:24 ID:???
- >……そんなひまがあったら 面白いマンガへの努力に回しますって。
あ〜、まったくもって正論だがいちいち書く処がアイタタタ・・・・
一言多い男の典型だな。
- 223 : :02/03/28 01:02 ID:???
- >……そんなひまがあったら 面白いマンガへの努力に回しますって。
回してないじゃん。
兵器ヲタの俺としてはもっと戦車や兵器をリアルに描かんと努力を認められん。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 01:19 ID:???
- >>221
つい一言余分なこと言ってしまう辺り、厨房の素質十分だな。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 17:17 ID:???
- >223
まぁ、努力しても必ずしもすぐに結果が出るとは限らんからな
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 00:41 ID:???
- でものこの人、昔は凄い絵だったんでしょう?
サイト移転して古い絵は全部抹消したみたいだけど。
SaTo Heartだっけ? あの頃は全然注目していなかったんで、何下にスルーしていたんだけど。
あとでプロになったと聞いてビクーリしたよ。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 01:43 ID:???
- 俺はメカ類よりもキャラがダメダメ〜って思うよ。
ギャルキャラをたくさん描いてるけど全然魅力感じられんもん。
これってやっぱヘタ扱いするレベルでしょ。
あと手抜きがモロモロってのも読んでて萎えるなぁ。
2chで遊んでるヒマがあるなら、マジで頑張れよ。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 02:34 ID:???
- >226
どう凄い絵だったの?桃組の漫画を見る限りは
「うわ、ヘタ」ってのが折れの感想だったけど・・・
キャラに気を取られてメカはよく見てなかったが(藁
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 13:37 ID:???
- ヘタかもしれんけど、まだこの人新人扱いでしょ?
あ、でも同人歴は長いのかな?
それでこれならまだ執行猶予の余地はあると思うよ。
でも、PC描きの漫画って上手いヘタの差が如実に現れるなぁと思ったよ。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 20:34 ID:???
- でもほらPC描きの入門書出してるんでしょ…?
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 04:18 ID:???
- >>230
それはしけたが描いた本ってこと?
あのレベルで他人に講釈たれる精神がすげーよ。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 12:52 ID:???
- 本人のサイトで2chへの公式発表があってから
ピタリと登場しなくなったけど>偽物?
もしかして本人の自作自演かなと思って見る。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 06:29 ID:???
- さすがにそれはないと思うが>自作自演
何のスレだかわからなくなってきたな。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 06:49 ID:???
- スロ漫画の方は周りから激しく浮いてるな
萌え路線の需要が全くない雑誌に何故連載を?と思う
作画は背景びっちりで丁寧な仕事だと思うけど
スロット知らない奴が描いてるなって内容が萎える
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 14:15 ID:???
- >作画は背景びっちりで丁寧な仕事だと思うけど
これを戦車の方でやってくれんとねぇ。
だって絵が雑過ぎるよ。
- 236 :(;´Д`)ハァハァ…:02/04/05 01:17 ID:y.tPgmxc
- あげ
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 09:41 ID:???
- 同人でやってた漫画を連載するなんて、、、。
角川がとっくに終わってるのはわかったけどさぁ。
本人もそういう漫画を商業誌でやるのが恥だってわかってくれよなぁ。
- 238 :名無し維持:02/04/05 17:57 ID:???
- >>237
http://www.rad.gr.jp/about/index.htm
「商業発表を見据えた」とありますが…。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 23:06 ID:???
- >>237
つーか同人→商業誌への移植が何で恥なのかを説明してくれ
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 01:41 ID:???
- しかも、まんま載っけるならともかく。
描き下ろしているからねぇ。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 10:28 ID:C.TJIrgQ
- ご本人ですか?
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 00:28 ID:6hZu5i82
- 同人でやってたことがクオリティが高いなら別にいいんじゃないの?
でも鋼鉄はちょっと……。
商業誌に持ってくるようなほどでもないと思うけどね。
逆にあれだけ描けるなら素直にオリジナルの漫画を描けばいいのかと。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 00:48 ID:SEvkpOEw
- >242
同人でやってたのは「装甲〜」の方だから。
しけたは同人の方はほとんど描いてなかったと記憶。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 09:11 ID:DyvdHszE
- >>242
掲載誌が同人のノリと変わらんかったしなー
その周囲の作品自体、想定されてる読者の5割は同人買ってそうだし
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 18:58 ID:rY1kim5A
- 氏が萌え絵に移行したのは数年前からだからな。
当然他の萌え絵専門の絵描きよりその辺はつかみきれてない。
素直に萌えなし戦車漫画を書きたいのだが、
はっきりいって需要がないからかけなないらしい。
10年後くらいには成年誌あたりでその本当の実力を発揮してると思われ。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 00:04 ID:I0oRfTj.
- 悪いことはいわないからパチスロ漫画誌だけはやめとけ
あそこは漫画家の廃兵院、新人の来ていいところじゃない
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 00:18 ID:tdT3IgMc
-
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 13:58 ID:TkkzJxc2
- サイトを見る限りでは、ブレインみたいな連中がいるみたいだね。
それがただの軍事ヲタじゃないなら、なんか良知恵を出してあげればいいのに。
よりによって一番需要のない戦車漫画なんて、、。
まだギャルを可愛く描けるならまだ救いがあったろうにな。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 17:21 ID:CBBRIl3.
- >254
>氏が萌え絵に移行したのは数年前からだからな。
>当然他の萌え絵専門の絵描きよりその辺はつかみきれてない。
>素直に萌えなし戦車漫画を書きたいのだが、
>はっきりいって需要がないからかけなないらしい。
この辺は言い訳にしか聞こえんな・・・・・・
最後の一行はわからんでもないが、10年後まで持つかどうかが課題だな。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 19:48 ID:u7s3u9Fo
- 戦車の手抜き描写よりも、やっぱりキャラ描きがヘタさが目立つよ。
動きはなんかそれなりなのにキャラのお顔が
手抜きなのかあそこまでなのか、やっぱ作者の技量の無さを感じるね。
あれを強行して連載に持っていくなんて角川はそんなに人材不足なんだろうか。
それか編集の?
- 251 :(;´Д`)ハァハァ…:02/04/14 10:33 ID:FLr9vrRE
- あげ
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 13:27 ID:3iS8nNXY
- アゲんなよ。
作者さんが気に病んでるみたいだし、このまま沈めてやろうぜ。
誰でも核心を突かれるのはイヤなもんだ。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/16 12:53 ID:bmjk2W2k
- >作者さんが気に病んでるみたいだし、
えっ?そうなの?
ソースキボン。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 01:08 ID:cvrIvvoY
- age
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 15:20 ID:FJmsGyc.
- アゲんなヴォケ。
これ以上作者を虐めるな。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 20:18 ID:C2dwayLs
- >>255
新人が批評を気に病むようじゃ駄目だろ
マンセー評価だけが聞きたいなら同人活動オンリーにすれば?
- 257 :(;´Д`)ハァハァ…:02/04/17 22:44 ID:9tZcHkZE
- 毎回楽しみにしてるヤシも居るってコトを忘れるな age
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 18:45 ID:rXadu7UU
- SLOTSTARがすきだあげ
- 259 :パンツァーフロント:02/04/21 15:52 ID:2JWMKRfw
- クビになっちゃった。(いいわけ)
クビにならないようにする努力を怠りました。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 13:02 ID:Jgt4s3BE
- >256
キツイ言い方だが、なかなか核心を突いた意見だね。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 10:30 ID:in0WNm8Y
- 維持Age
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 08:33 ID:r5LR8Z7w
- もういいよ。
作者本人がイヤがってんなら、
とっととダット逝きにしてやろうぜ。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 20:29 ID:MXzX/5Fs
- >262
だからその嫌がってるソースを出してくれや。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 03:12 ID:cF61VSlA
- >>263
本人のサイトにあんな弁解テキストを出してるんだから
やっぱりイヤなんじゃないのか?
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 12:24 ID:YMhSIodo
- 作者が嫌がっているからスレを潰すなんて、おまえら本当に2chねらーですか(w
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 16:13 ID:gTfmurwY
- 2ch的にはかなり寂れ目のどうしようもない雰囲気を醸しているが、
こんなスレでも存在するのがいやなのかねぇ。
もう内容ではなくて、2chに存在すること自体が嫌なのかもしれないが。
まぁ、桃組が出たら少しレスがついて、と言うのを繰り返して
いつの間にか消えていくでしょう。よっぽど作者が大化けしない限りは。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 20:50 ID:uiTjqSkM
- >264
しけたみがののHPに行ってみたけど、それらしき
テキストが無かったけど・・・
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 15:49 ID:LTs1fbxs
- 絵が駄目だと思いますよ。
あういうヲタ系の漫画の割には絵が下手ですね。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 23:05 ID:zzYya61s
- >268
本人はリアル志向の漫画を描いてると思われ。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 09:08 ID:Gu8zd77k
- >269
だからリアル思考の割りには……ってことじゃないの?
戦記モノなんだからもっと描写からリアルに描いてほしいよね。
設定とかは凝ってそうだから本人はもっと画力アップしてくれれば
もっと楽しめると思うよ。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 11:46 ID:oxBbAnnM
- リアル志向のくせに設定が…(以下略
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 12:17 ID:GJ3LGvxE
- 確かに「少女だけの部隊」というのは萌えヲタ向け設定だな。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 15:04 ID:Lwdg8N5U
- 絵柄はどうでもいいんだよ。
構図とかコマ割りとかそういう基本的な部分を見ると
やっぱり素人の域を出てないって丸分かりじゃん。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 15:19 ID:oxBbAnnM
- >>273
まあ、いしかわじゅんに下手と言ってもらえないレベルだな。
- 275 :パンツァーフロント:02/05/02 01:33 ID:Zy4pPgHM
- 次の桃組はいつでるんだ?6月までもたねぇな、このスレ。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 15:39 ID:BIgkFaKU
- >264
アレは2chでネタにされてるのがイヤだったんじゃなくて、
2chに騙りが出たのがイヤだったんだろ
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 00:33 ID:UAE/qUE.
- 維持するぜ
- 278 :パンツァーフロント:02/05/04 01:37 ID:uWwpGzKY
- 今後の展開を予想してみようか。
A ライバル部隊出現・重機関銃やロケット弾発射機を搭載した軽車両で構成される
部隊と戦う。重機で足回りを破壊されてかく座し、ロケット弾をぶちこまれて
狼戦車を全部失う。⇒新型戦車が配備される。(砂ネズミだったか…)
B しけたみがの先生急病のため、今号では過去の作品である「装甲の少女たち」を掲載しました。
…つまり、何らかの理由で新型戦車が登場すると。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 23:47 ID:stCPNbYw
- 今日は変速機周りを維持ってみる。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 21:40 ID:/5Wlcr9w
- なんだかんだでびみょーに盛り上がってるねこのスレw
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 00:29 ID:5aqI3ihU
- まあ一応今では数少ないミリタリー系メカ漫画だからねえ
たとえ萌え路線だとしてもな
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 10:30 ID:YsAoChwY
- すかとろろせん
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 10:02 ID:3QLQzF7.
- >>278
全滅→新型では軍オタが逃げるので、全滅→戦車猟兵だろ。
パンツァーファウスト萌え〜。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 22:00 ID:oMY5kR4A
- えと、ここの人はこーゆうのはどうなんでしょう?
戦車+少女です・・・
ttp://www.liar.co.jp/pp.html
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 19:53 ID:WoprGsg.
- 俺は「洗車する少女」に萌えだな・・・・・
もっとも車に「パトリックさん」とか名前をつける女は嫌だが。
- 286 : :02/05/11 21:26 ID:AYUdbbMA
- あげ
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 01:02 ID:0WsylM2Q
- >284
戦車のデザインが六鹿文彦?
まさかロジーナタンが出てくるんじゃあるまいナ(w
- 288 : ヽ(´ー`)ノ:02/05/13 20:06 ID:giZm8DRY
- age
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★