■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
超重神グラヴィオン 2
- 1 :風の谷の名無しさん:02/10/08 02:59 ID:1ox84JDW
-
フジテレビ 毎週月曜深夜(火曜早朝) 2:10〜2:40 放送中
製作委員会公式サイト
http://www.gravion.com/index.htm
フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gravion/index.html
★前スレ
★☆★__超重神グラヴィオン__★☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023859672/l50
関連記事は>>2-10あたりに。
- 2 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:1ox84JDW
- ★製作社サイト
STUDIO G-1 NEO (Flashを鑑賞する時はindex1.htmlを省略)
http://www.g-1neo.com/index1.html
GONZO (Flashを鑑賞する時はenter.htmlを省略)
http://www.gonzo.co.jp/enter.html
- 3 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:lIdfeFGW
- ∧
//__ヽ_
/ ̄ 厨 \
/ _ _ ヽ
/ ( ゚ ) ( ゚ ) |
|  ̄ /\  ̄ |
/| ( ●●) |
∠_ |ヽ \_ニ_/ /
\\ \ー/ /
/\ ヽ ( ̄)/ \
- 4 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:514AT8F/
- 2
- 5 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:KQQTwttk
- おつぁれ
つまらねええええええええええええええええええ
- 6 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:BxEjQe+x
- >>1
乙
- 7 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:QTGp40mi
- もっとさぁ本当、失敗してもいいから全く新しいアニメを見せて欲しい。
こんなのがアニメになるのかよ!とか、こんなアニメ初めて見た!とか、
思わせるものを見せてくれ!
いつまでもこんなんじゃ、日本のアニメは進歩しないと思う。
いつか日本のアニメのクオリティーは、海外に抜かれてしまうだろう。
- 8 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:zZfItk82
- 1000!
- 9 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:woPnwALp
- S-VHS標準で撮っちまったよ…
- 10 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:fEV4C8Kw
- 過ちはくり返されるのか…
- 11 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:Js5t1IER
- 糞
- 12 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:00 ID:Dq4p8UCd
- 関連って>>2だけやん
- 13 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:01 ID:UJJmIA/W
- さ よ う な ら
- 14 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:01 ID:PNVWutzf
- 池澤と桃井しか興味ないアニメ各艇申告!
>>1
おつ
- 15 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:01 ID:PP4fe9S8
- あしがかゆい
- 16 : :02/10/08 03:01 ID:AaH91U6U
- まあでもこれだけスレが伸びれば(=反応アリ)大丈夫なんじゃないの?
何が大丈夫なのかは分からんが…
- 17 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:01 ID:W51mrODC
- >>1
乙〜
- 18 : :02/10/08 03:01 ID:+kTqu/Uh
- SEEDとどっちが面白いのだろうか・・・
- 19 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:01 ID:kG1y5c28
-
巨 乳 幼 女 メ イ ド に 萌 え る ア ニ メ
- 20 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:01 ID:m7J9lRJD
- 仮面アレルギーになりそう
- 21 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:01 ID:PNVWutzf
- >>9
おれも(死
- 22 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:01 ID:xKGnErUp
- 火で炙れ火で炙れ火で炙れーーーーーーーーー
- 23 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:Dq4p8UCd
- >>7
明日の花田見れ。
『こんなのがアニメになるのかよ!』とは思えるぞ
- 24 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:QtgIz/Uh
- グラヴィオンという物語があって、オーガンがある・・・ほんとすか?
- 25 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:gZdoqYb5
-
ああ、 おもしろかった
いや、いろんな意味で
- 26 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:oBWlU3rS
- >>7
こんな馬鹿アニメそうそうないと思うが。
同じくらい馬鹿やってくれたのはG弾劾王やシスプリやくるみpureくらいか?
結構あるな。
- 27 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:zZfItk82
- おれもS−VHS標準でござります。あー・・・
- 28 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:TpJd2IQR
- もうパイロット不明の謎の機体とか
予想ナナメ上の内容でお腹いっぱいです。
ごっつあん
- 29 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:jCbd7vXt
- 立てちゃったよ。あ〜あ。
- 30 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:vkTng70X
- こういうのが好きな人は
正直氏んで欲しい
心から氏んで欲しい
- 31 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:HHszqYBY
- トライゼノンといい福山潤がかわいそうで仕方がない。
- 32 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:R32L3j8U
- 乳もっと揺れろよ(゚Д゚)ゴルァ!!
と言うか18禁にしろ、エンジェルブレイドみたいに
- 33 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:pn68+KXz
- いやあ、最高だなぁ
STAR TREK
- 34 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:02 ID:c7mJu8qE
- 今まで見たロボアニメの中で一番盛り上がらなかった。
クラッシュギアに負けてるよ
- 35 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:woPnwALp
- ウイルスもかなり糞だったが、これは更に上を行ってるな!
- 36 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:f7On7NzT
- 一話録画してなかったのは正解だったんだろうか・・
- 37 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:Zky1HX1a
- >>7
こんなのがアニメになるのかよ!という出来にはなっているよな
- 38 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:BB3kbFas
- 萌え!燃え?アニメだったのか(;´Д`)
- 39 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:KYIEv+d9
- >>32
禿げ同!
もっとエロくして欲しいです!
- 40 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:kIeEfJ9m
- 最近、こんなんばっか。
もういらねぇよヽ(*`Д´)ノゴルァ!
- 41 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:kJRRFOFf
- あの敵キャラはたぶん七剣邪の一人。
- 42 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:Dq4p8UCd
- がっちりとDテープで録りますた。当然STDです。
神様時間を戻して。
- 43 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:xKGnErUp
- デスクリムゾン級と認定します!!!!!
- 44 :z会(w ◆tBzKaI/8NU :02/10/08 03:03 ID:rHwF4wVe
- 激しく、ダンガイオーの匂いがするな(w
しかし、あんなメカ出すなら、おもちゃ会社とタイアップして
昼間やった方がいいと思うが、まあ、お色気姉ちゃん満載だからな…。
さて、いつ作画がダメになるんだろうね。
- 45 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:lYNx4yr6
- >>26
しかしG弾は1話は少なくとも面白かった
でもこれは・・・
- 46 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:oBWlU3rS
- >>30
チェリーボーイは斜めに構えて楽しむ事ができないのかい?
- 47 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:03 ID:514AT8F/
- とりあえずエロければ良しなのだが、女の子のキャラが立ってない気がした。
没個性と言うべきか。
一見、個性的な女の子のように見えるが、どうも焼き直しっぽいんだよなぁ。
二〇世紀の残滓くさい。
- 48 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 03:03 ID:wTuTnGtW
- オーディアンと比べてどう?
- 49 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:QTGp40mi
- >>16
スレの伸びが速かったので読み返してみると、
誹謗中傷ばっかり。(w
まぁ、しかたないけど。
- 50 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:UJJmIA/W
-
おんぷタンでハァハァして寝まつ…
- 51 :9:02/10/08 03:04 ID:woPnwALp
- >>27
共に泣こう・゚・(ノД`)・゚・。
- 52 :C.N.:名無したん:02/10/08 03:04 ID:hnX+FV12
- 大張センセーに”全く新しいアニメ”を期待してもしゃーあんめえ。
前スレで誰かが書いていたように熱いロボットアニメ希望。
その望みも一話にしてお姉妹なワケだが・・・今後はギャグアニメとして
観るべ。
- 53 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:gGhxUKF6
- こーゆうのに使うお金ってどっから出てくんだろ…
あと大張ってそんなに必要とされてんの?
- 54 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:sNxV+Kto
- アソボット59、シスプリとともに話題を独占しそうですね!
- 55 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:BB3kbFas
- とりあえずKYOよりはましそうだが、月曜のアニメ終わったな。
- 56 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:m6jPWSEc
- キショいぜキショいぜキショくて死ぬぜ!!
どの層に向けて作ってんだ?
- 57 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:bacfMOlD
- >>9
私もだ(w
とりあえず1話様子見はしておくべきだしナ
まぁ来週はもう録らないけどナー
- 58 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:+kTqu/Uh
- こんなことならヴァンドレッドを再放映しやがれ( ゚Д゚)ゴルァ!
- 59 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:CGgbjWWS
- 二話からだ!
二話からはきっとおもしろいはず!
- 60 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:gZdoqYb5
- >>7
WOWOW入れ
- 61 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:aAKlJkmB
- 話やロボはどうでもいい。
メイドのエロがすべて!!
- 62 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:Js5t1IER
- ガンダム種といい糞ばっかだな
- 63 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:D1zwaIb0
- 主人公はどっちなんだ
- 64 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:04 ID:x7374tHT
- なんか八神庵みたいなのがいた
- 65 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 03:05 ID:a5kcvR8k
- 分かりやす過ぎ(W
激しく時間帯が間違っている・・・
18禁が皆無だった80年代だったら良かったんだろうけどねぇ
- 66 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:05 ID:vkTng70X
- >>46
こういうアニメをマジデ楽しめる人ですね。
だから氏んでください
お願いします
- 67 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:05 ID:R32L3j8U
- KYOの何十倍も面白い、というかレス付けられるアニメだよ
- 68 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:05 ID:UtfvfuF8
- こんな時代錯誤なアニメに誰が金を出しているのですか?
- 69 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:05 ID:fEV4C8Kw
- 種、いままで酷いこと言って御免な
- 70 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:05 ID:cXVVdyqL
- ん、なんでここまで叩かれとるん?
アンチ張って多いのね
80年代OVAのカホリが漂いますな
目新しさがあまり感じられなかった物の
しばらくは様子見で視聴続行
- 71 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:05 ID:TpJd2IQR
- >>56
大張超先生は他人のニーズなんて気にしてません。
自分の為に作ってます
- 72 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:05 ID:1ox84JDW
- 最近フジはアニメに妙に力入れてるからなぁ・・・
クソな企画でもすんなり通るんじゃないか。
- 73 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:/EGf/61z
- 巨乳ねーちゃんはヴァンドレッドのジュラそのまんまだな。
スタッフがみんなメイドで主のハーレム状態なのは
花右京とアイカを足して割った感じか。
とにかく目新しさが何一つ無い。さすが大張!!
- 74 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:c7mJu8qE
- ヒート街しかないな。
ヒート街もガキがヘタレじゃなかったら終わり
- 75 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:HHszqYBY
- G弾は1話と13話が逆だったんだよなぁ。
- 76 :へら掲示板:02/10/08 03:06 ID:AaH91U6U
- ぐけっ 投稿者:石野 投稿日:10月 8日(火)01時50分19秒
もう駄目です。
どうにも成りませぬー!
健君!とりあえずお互い最後まで、がんばりましょうよ…(涙)
石野さん、速っ!!
- 77 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:cRq9aAW9
- もう池澤春奈の声だけ聞かせろよ。それ以外価値無し。
- 78 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:G5MKUSMR
- もはや記号と化してるわけだね。
ロボット物というのは。
ツッコミ入れる気にもならん。
- 79 :_:02/10/08 03:06 ID:IBawu/Nh
- 萌えっつーか明快なエロやな〜。どうでもいいけど。
- 80 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:819HPupf
- >>54
そうか!
石川ハオと大張が組めばいいんだ
ごめん
- 81 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:dJjKsu2O
- 盛り上がらないまま歌が聞こえ始めた。そのまま終わった。
ポカーンとした。今になって急に笑いがこみ上げてきた。
- 82 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:xKGnErUp
- しかしこれはらーぜPONを超える事は出来るのだろうか?
- 83 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:vkTng70X
- >>67
KYOはネタとして楽しめるが、これはどう楽しめばいい?
- 84 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:krlK66DL
- 前半止め絵多くなかった?
- 85 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:oCGrVCTg
- テレ東ならわかるが、フジでやるとは思わなかった。
- 86 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:9yp8xVIf
- そんなにつまんなかった?
俺は結構おもしろかったんだけど。
ま、俺はナデシコっぽいのが好きだからさぁ・・・
- 87 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:yv0RQQjZ
- ここ次スレでいーのかな。
爆発とかのエフェクトに張バリ力入れて、
作り手はさぞキモチよかったろーなー。
そこいらへんを氷川竜介は是非どっかで
誉めていただきたい。
- 88 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:06 ID:R32L3j8U
- あの琉菜っていうロリキャラが一番人気出そうだね…(;´Д`)ハァハァ
- 89 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:oBWlU3rS
- >>66
君、日本語分かる?
このスレの連中の一人でも「おお!大張絵が燃えるし巨乳メイド萌え!」
とか本気で思ってると思うのか?
- 90 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:aAKlJkmB
- >>47
オレもそう思った。
大張にしては乳首立ってないよね。
- 91 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:819HPupf
- >>68
代アニ
- 92 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:Dq4p8UCd
- おい! 1話だけ時間帯違うのかよ!!
今帰宅してビデオ再生したらWell歌夢が映ってるよ!!!
- 93 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:v7VWi7Bi
- >>84
全体的にあんまり動いてなかった。
- 94 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:m1Bbp5Ek
- あまりにも話のテンポ悪すぎ。
もう謎とかそういうのをもったいぶるのは流行らないんだよ。
いい加減分かってくれ大張。
- 95 :9:02/10/08 03:07 ID:woPnwALp
- >>44
作画だけはソコソコのレベルが続く気がする。
前に大張が監督した「ウイルス」も絵だけは終始良かった。
- 96 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:hJB6Sk0/
- おーばりまさみせんせいって
あたまがまだ20せいきなの?
- 97 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:KQQTwttk
- ハムスター並みに即物的な思考しかできない大張監督は
おっぱいポロリ描いてるりゃいいんだよ!
- 98 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:Imh7ymVF
- へらすたのBBSを見てたら涙が出てきた゚・゚(ノД`)・゚・
- 99 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:xKGnErUp
- こんなのやるくらいなら「DS9」をもっと早い時間にやってくれ!!
- 100 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:00bus73v
- うむ…良くも悪くも突出した感想は無い。
動画の手抜きは目立つが昨今では見なれてしまったレベルだ。
脚本もクソだが昨今では見なれてしまったレベルだ。
メカデザインも特に個性があるでもないが昨今では見なれてしまったレベルだ。
マズいもの食いすぎて舌がバカになってるな俺。
しかし乳にこだわり…というかむしろ開き直りが見えて逆に気に入ったので、
その点だけで俺は今後も見ることにする。w
さすがうのまこと。
- 101 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:G9DLcJtX
- 乳首の浮き出しは流石に作画が面倒なのかな〜?
- 102 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:07 ID:bxT6ht92
- 再度言わせておらおう!
クソアニメオブジイヤー2002は
グラビオンにケテーイ!
- 103 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:08 ID:oCGrVCTg
- >>92
おいしいなー、きみ。
- 104 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:08 ID:vkTng70X
- >>89
わからない人ですね。
氏んでください。
心から氏んでください
- 105 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:08 ID:PNVWutzf
- >>77
追加で桃井もならおげー!
今回出てなかったけど…
- 106 :9:02/10/08 03:08 ID:woPnwALp
- >>42
君もか…・゚・(ノД`)・゚・。
- 107 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:08 ID:gZdoqYb5
- 種よりはテンション高かったが、いきなりネタが強烈だった
Gダンガイオーのインパクトには及ばないなあ。中途半端か。
- 108 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:08 ID:njkziQmv
- おもしろい、おもしろくないを感じる前に、始まって終わっただけ
- 109 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:08 ID:c7mJu8qE
- 初めての合体なのに
手足片方しかみせないのって追い込まれてるのか
- 110 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:08 ID:czd7lVw5
- >へらスタ気まぐれ日記 9/25
>グラヴィオン・・・・・・いい加減にしてくれぃ!
>物が来なくちゃ直せないっちゅーの!
>データ−表も一度も来ないし…どこまで進んでるかわかんない・・
http://herast.infoseek.livedoor.com/
「直せない」ってなに
- 111 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:08 ID:OFKlgocf
- 1話にして祭。これはPONを超えたのでは?
- 112 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:08 ID:oBWlU3rS
- >>96
アニメ界の車田正美。
- 113 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:08 ID:cRq9aAW9
- アソボットに強力なライバル登場ですなぁ。
- 114 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:09 ID:oCGrVCTg
- 今期のアニメで面白いと思うのはGAだけか・・・。(あとロビン)
- 115 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:09 ID:D1zwaIb0
- 乳首出せ。
それさえ出れば
良アニメ。
- 116 :z会(w ◆tBzKaI/8NU :02/10/08 03:09 ID:rHwF4wVe
- >>99
同意。
2話放送とかして、さっさとVOYを始めて欲しいね。
- 117 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:09 ID:RhZSF/AS
- 昭和末期のヲタ向けOVAの良さがわからんヤシは、勉強してください。
- 118 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:09 ID:bacfMOlD
- >>73
ジュラはもっと可愛いゾ
>>82
PONは少なくともキャラはずっと良かったゾ
ママン〜
- 119 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 03:09 ID:wTuTnGtW
- 個人的に、大張伝説に挙げたい
主人公の姉貴が通路を歩いていくと、徐々に服がはじけて全裸に!(ティクビ有り)
by銀装騎攻オーディアン
は超えられそうですか?
- 120 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:09 ID:JJ75H82r
- これからの放送はメイド部隊のイメージビデオにするというのはどうか?
- 121 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:09 ID:qRRvGwlV
- 前スレの914を見習う事にしよう。
914 :風の谷の名無しさん :02/10/08 02:52 ID:cb5PpnhI
頭悪いな、これ…
パンツだけを目的に視聴続行する俺もそうとう頭悪いが。
- 122 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:09 ID:oBWlU3rS
- >>104
てめーバーカ、死ねよ
わざわざ、こんな時間にアニメみて文句たれてんじゃねーよ
- 123 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:09 ID:ehjCbl5W
- 俺福山君と仕事したことあるけど、グラ微温の主役なんて張らされて可愛そうにな……
まあ、ホモCDドラマ化あてこんでのキャスティングなんだろうが。
- 124 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:09 ID:R32L3j8U
- 浅川悠っていつも巨乳の淫乱キャラ役だね
- 125 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:10 ID:rT8/MwIr
- くそう、アソボットも見てやる。。。
- 126 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:10 ID:m6jPWSEc
- 大張はエロの何たるかがわかっていないYO!
- 127 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:10 ID:819HPupf
- >>100
なんつーか、貧乳と爆乳はいるんだけど
その間の巨乳と普乳がいないのが俺的にイヤンな感じ
- 128 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:10 ID:m1Bbp5Ek
- つーかオーディアンの頃より病が悪化してるんだが。
- 129 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:10 ID:Bg+rjbzg
- 福山潤、トライゼノンに続きまたとんでもないメカに乗せられとるな(;´Д`)
鈴村の方は、この作品でスパロボ進出キボンらしいけど…
- 130 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:10 ID:CGgbjWWS
- 最初に女装してた男に惚れて
そのあと乳がとれてヤローに変わった時はマジ裏切られた・・・
ナエー
でもそのあとメガネのドジっ子に萌えました。
来週も見るにゃん!
- 131 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:10 ID:xKGnErUp
- ガンダム種とKYOとぐらを連続で早送りせず見る事の出来る人間に
50000ペリカ贈呈しましょう
- 132 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:10 ID:/EGf/61z
- ウイルスの「わたしはあなたの人形じゃない」に続いて
「君はボクと同じだね・・・」
またまたやってくれました!!
- 133 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:10 ID:oCGrVCTg
- 天然メガネメイドが嫌いです。
- 134 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:10 ID:vkTng70X
- >>122
だから氏んでくださいっていってるのが判らないんですか?
日本語読めます?
半島人ですか?
・・・・ああ、それなら納得です。
- 135 :nanasi :02/10/08 03:11 ID:BSpsBSmw
-
クソアニメ モウヤメロ!!
フ ジ テ レ ビ ハ ホ ウ ソ ウ チ ュ ウ シ シ ロ!!
>>95
ア レ ノ ド コ ガ サ ク ガ ガ イ イ ン ダ ??
メ ガ オ カ シ ク ナ ッ テ イ ル ノ カ ?
- 136 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:11 ID:bxT6ht92
- エンジェルブレイドも酷かったが
- 137 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:11 ID:i/dk26o+
- 前がらぜPONだから絵は厳しい目で観られるよなぁ。
とはいえ正直、あんま目新しくない乳揺れと爆発以外見所ねえや(w
それもちょっとやばめなだったけど。
- 138 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:11 ID:PNVWutzf
- 流菜はいい!
花氏はダメポ…
- 139 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:11 ID:Js5t1IER
-
池澤はオオバリの愛人
- 140 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:11 ID:JQXbW1Zt
- 再放送のビッグオー見ようぜ
- 141 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:11 ID:Dq4p8UCd
- >>127
普乳って単語いいね。ふにゅう。
- 142 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:11 ID:9Ykj1emX
- 根谷が出てたね・・・エンブレにも出てたし・・監督のお気に入りか?
- 143 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:11 ID:tGiJsMRZ
- >>134
だから、死ねよ。
日本語わかる?
- 144 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:11 ID:LRCzwNa9
- フジは在京キー局地上波で制限が一番緩いからの選択だから
好き放題にやってるな。
大張監督のプレゼン能力って神憑りなのか?
- 145 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:12 ID:NwddI/DV
- 主人公がヅラを像にかぶせるところが気に入ったけど
あれも何かのぱくりなのかなあ
- 146 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:12 ID:KmEOZp6c
- 所詮はGONZO。。。
- 147 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:12 ID:Dq4p8UCd
- >>135
黙ってBS見てればいいじゃん
IDにも意気込みが現れてるよ
- 148 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:12 ID:v7VWi7Bi
- >>127
「ふにゅう」萌え
- 149 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:12 ID:/EGf/61z
- 腐乳
- 150 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:12 ID:tcgr0I9l
- >>140
両方見るけどさ。ビッグオーじゃ味わえない味ってものがあるだろう?
- 151 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:12 ID:1ox84JDW
- 内容うんぬんより先にちゃんと作り込んでから放送して欲しいよ。
合体シーンなんか見てられない。
- 152 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:12 ID:pQI6JHwB
- 画像upはどこでやればいいの?
- 153 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:12 ID:R32L3j8U
- なんだかんだで皆見続けるんだろ、月曜の深夜はこれだけだし
- 154 : :02/10/08 03:13 ID:XHwuiX/I
- 大張はウィルスで枯渇した
- 155 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:4v/OBNRZ
- もう萌えを排除して
6時台に逝ってください
- 156 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:f7On7NzT
- このアニメ、うのがキャラデやってんのか・・なるほど、どうりで(以
- 157 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:U1ZtyxT/
- あの赤い服のロリ娘が前半下品にも足でリモコン操作してるの見て
「あの足でティンポシゴいてほすぃ」と思ったのは俺だけか?
- 158 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:D1zwaIb0
- ズボン脱いで股間を握り締めつつこのアニメを見てた俺のリビドーは何処へ発散すればいいんだ?
- 159 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:/EGf/61z
- 「へェー」が面白かった
- 160 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:+kTqu/Uh
- 「無乳」キャラはいないのか?
- 161 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:5kgKa0Ni
- >>124
榊さんのことかーっ!
- 162 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:tcgr0I9l
- >>145
あれはただの馬鹿一.でしょう。最初にやった奴は知らないが
- 163 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:1ox84JDW
- >>153
止め絵の王者kyoがある・・・
- 164 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:OQkfYkV1
- 1話なのに演出的なごまかしが多いこと…
作画もちょっとピンチっぽい
- 165 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:13 ID:oCGrVCTg
- 「あずまんが」が懐かしい・・・。
- 166 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:14 ID:dJjKsu2O
- ここまでクソだとある意味すがすがしくて好感が持てる。
2度と見ないが。
- 167 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:14 ID:BxEjQe+x
- >>152
http://moe.homelinux.net
- 168 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:14 ID:hzCisiKC
- >>159
ソレ30分ズレてるよ( ´Д⊂
- 169 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:14 ID:vkTng70X
- >>143
ID切り替えご苦労様です
ですから氏んでください。
心から氏んでください
- 170 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:14 ID:KQQTwttk
- GONZO、こんなんやってないで魔銃と魔乳描けよ!!
- 171 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:14 ID:xKGnErUp
- 頼むから「DS9」と時間入れ替わってくれ!!!!!!
ぐら見てると何か著しく汚染された気分になる・・・・・・・・
- 172 :nanasi:02/10/08 03:14 ID:BSpsBSmw
- >>145
ソウスルポポ。
- 173 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:14 ID:kvLC3wK1
- 登場キャラのエロ画像きぼんぬ。
名前なんて覚えてねぇよ。
- 174 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:15 ID:JJ75H82r
- つーかメガネっ娘白服メイドがコケたときにパンチラがなかったってことは
コレ以上期待しても無駄ってことなのか?
- 175 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:15 ID:CGgbjWWS
- >145
あれ主人公って「トウガ」ってやつじゃないっすか?
- 176 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:15 ID:/EGf/61z
- メガネっ娘もなんか見た目パルフェとかぶるんだよなぁ。
- 177 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:15 ID:QTGp40mi
- 本当はこのアニメ、代々木アニメーション学院の生徒が作ったんじゃないのか?
- 178 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:15 ID:819HPupf
- >>141
>>148
バリって女性を記号のかたまりとしてしか見てないから、
ふにゅうのよさなんて分からないんだろうなヽ(`Д´)ノ ウワーン
- 179 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:15 ID:p1sme9CZ
- >>159
トリビアの泉か?
アレはよかった。
- 180 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:15 ID:c7mJu8qE
- ロボットモンなのに合体シーンがボロボロって何か違う
- 181 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:16 ID:PNVWutzf
- 89へぇ
- 182 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:16 ID:JZs8SbZm
- 、、,,
.ミ⊆⊇ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜Θ゜) < カッパじゃないよ。
| :.∵. つ \________
し.∵.:!
ヽっ._ノっ
- 183 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:16 ID:KQQTwttk
- >>158
僕もそれしか期待してませんでしたが
それすらありませんでした
- 184 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:16 ID:oCGrVCTg
- メガネっ娘白服メイドって「藍より青し」に出てなかった?
- 185 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:16 ID:jIy7GZt0
- ソニア総合スレッド18
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1033256323/
愛媛みかん=小娘
- 186 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:16 ID:yerScqSU
- >>177
それはいくらなんでも代アニに失礼だ。
- 187 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:16 ID:m1Bbp5Ek
- 確かに動画が絶望的だったな
- 188 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:17 ID:HHszqYBY
- >>174
トライゼノンでさえあったのにねぇ。
- 189 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:17 ID:TpJd2IQR
- >>170
それだったらエイベ糞に糞ボットン打ち切って続き作ってくれって
頼んだ方が早いべ
- 190 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:17 ID:79NvMwMm
- パンチラはなくとも下着姿はなかったか?
- 191 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:17 ID:PNVWutzf
- うpろだの琉菜キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
- 192 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:17 ID:G9DLcJtX
- ワルキューレのように乳首が浮き出ていれば名作になれたのだが・・・
- 193 :演出力:02/10/08 03:18 ID:woPnwALp
- 新海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大張
- 194 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:18 ID:Dq4p8UCd
- 木刀に次ぐGONZO伝説になるだろう
- 195 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:18 ID:zVObgvLf
- ひたすらに
アタマの悪いアニメ
- 196 :nanasi:02/10/08 03:18 ID:BSpsBSmw
- >>147
でした。スマソ。
漏れは「まほろたん」と「シュガーたん」に癒してもらうポ。
- 197 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:18 ID:euLwtj5h
- なあ、合体する戦闘機が、激しくコアファイターなんですが
あと、ステルスガオーとドリルガオー
まあ、ドリルはそれまでにもいっぱいあるが
- 198 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:18 ID:CGgbjWWS
- 合体シーンの時あまり熱くなかったなぁ
もうガガガを越える合体はないのか!
- 199 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:19 ID:8cjsc4/G
- お前ら!今期のまともなアニメってなんですか?(;´Д`)
- 200 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:19 ID:QTGp40mi
- もしかしてこのアニメって、ヤオイ女向けも狙っているのですか?
- 201 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:19 ID:bacfMOlD
-
こ の 作 品 は ソ フ ト 化 し た ら 赤 字 に な り そ う だ
- 202 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:20 ID:zVObgvLf
- ロボットアニメも堕ちるところまで堕ちたな…
- 203 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:20 ID:woPnwALp
- このアニメってソニア絡みだったのか!
もしかして、あのプロレスヲタクのキチガイ社長も参加してる?
- 204 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:20 ID:oCGrVCTg
- >>199
ギャラクシーエンジェル
- 205 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:20 ID:KQQTwttk
- >>189
だって百話やるって張り切ってるんだもん ウエーン
そういや桃井が出るらしいけど・・・
- 206 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:20 ID:qRRvGwlV
- >>180
キャラモンなのにキャラが立っていないアニメが多いから、
いまさら気になりません。
っつーか、あの世界観&キャラデで勇者ロボって、違和感ありまくりだし。
- 207 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:20 ID:c7mJu8qE
- 合体シーンとオープニング間に合わなかった臭い
- 208 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:20 ID:JJ75H82r
- >>190
アレはブラだけだったような
下半身NGなのかな?
- 209 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:20 ID:D+b1e6np
- あ〜、祭りに乗り遅れたァァァ!
3歳児ロボまんが、激しく観たいっ!
- 210 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:21 ID:tcgr0I9l
- >>198
合体ソングもグレートダッシュやレッツマイトガインに遠く及ばなかったね。
今日のは未完成版だといいけど
- 211 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:21 ID:514AT8F/
- とにかく次回以降は今まで見た事のない、気付いた時には第一チンポ汁
が滲み出てしまっているような新しいエロ技術を見せていただきたい。
前世紀のエロ技術はもう飽きた。
- 212 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:21 ID:ehjCbl5W
- なんとかってメイドの乳が揺れるときヤシガニってなかった?
- 213 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:21 ID:79NvMwMm
- >>199
灰羽のみ。
- 214 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:21 ID:4Y3GjBZh
- いいかも?!
取り合えず繋いでみますた。
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021008031922.jpg
- 215 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:22 ID:00bus73v
- ロボットのガターイシーン見ても構造が良くわからないんですが。
- 216 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:22 ID:CGgbjWWS
- >>207
えー!
制作ギリギリかよ!
- 217 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:22 ID:woPnwALp
- そーいえば大張が作った18禁OVAってどんな感じ?
見た香具師いる?
- 218 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:22 ID:G9DLcJtX
- >>200
狙って無くても結果的にヤオイ女にもうけるでしょう。
大張はアニキ属性もあるからね。
- 219 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:23 ID:8cjsc4/G
- >>214
(;´Д`)ハアハア
- 220 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:23 ID:ixxW42gh
- 合体すると操縦者(女)が裸になればいいんだよ。
衝撃とかで服がぶち切れて
- 221 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:23 ID:16IjGaN8
- もうロボの合体シーンはいいから男女の合t(ry
- 222 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 03:23 ID:wTuTnGtW
- >>217
超神姫ダンガイザー3の事か?
- 223 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:24 ID:CGgbjWWS
- >>214
メガネ!
メガネ!
お願いしますだハァハァ・・・
- 224 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:25 ID:00bus73v
- >>221
ああ、俺が>>215で書こうとして止めた事を。w
- 225 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:25 ID:bwQUxY6D
- >>222
あれ18斤だっけ?
- 226 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:25 ID:G9DLcJtX
- >>212
あの乳揺れは販売版では放送に出せないくらい揺らすかもしれん。
- 227 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:25 ID:woPnwALp
- >>222
確かそんな感じのタイトルだったかな?
で、見たの?
- 228 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:25 ID:/EGf/61z
- >>220
普段着と戦闘時ってコスチューム違うから、
着替えシーン(あるいは変身?)を期待してしまうが、
まぁ無駄だろうね。
- 229 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:25 ID:twDacELo
- >>208
2カットあったよ。<パンツ
- 230 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:25 ID:C7RkNFSV
- 終了ですか?
- 231 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:25 ID:bacfMOlD
- >>214
パンツが変だな…
- 232 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:26 ID:M7RaaQuI
- >214
もっと画像みたいー!
- 233 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:26 ID:TkHf8Bps
- >>221
禿道
あの画質で合体して欲しい罠
- 234 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:26 ID:zVObgvLf
- 公式でメカ設定見たのですけど
何 で す か G ア タ ッ カ ー っ て ?
バ ン ダ イ に ケ ン カ 売 っ て ま す か ?
- 235 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:26 ID:ovSmx/3K
- シャリバンの方がずっとおもしろいな。
- 236 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:26 ID:oQR0PhBp
- イマイチエロくなかった
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1034015033.jpg
- 237 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:26 ID:R32L3j8U
- 大張が関わった18禁ってフタナリが多いような
正直、フタナリ萎え
- 238 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:26 ID:woPnwALp
- >>225
違うの?
エロアニメの売場にあったとオモタけど
- 239 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:26 ID:XwTuRw0N
- ああ、wowow入っといて良かった・・・
- 240 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:27 ID:q/lMFnA6
- バリ絵キモイでつ。
こんな巨乳じゃダメでし
- 241 :風の谷の名無しさん :02/10/08 03:27 ID:1aUql6qe
- コアファイターとダイオージャにくりそつ
- 242 : :02/10/08 03:27 ID:XHwuiX/I
- 速水より鈴置のほうがいいのだが、でも敵側で三木と一緒に出る可能性もあるか、、、
- 243 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:27 ID:bwQUxY6D
- >>239
なじぇ?
- 244 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 03:28 ID:wTuTnGtW
- あっ! 思い出した!
ダ ン ガ イ ザ ー は 掲 載 雑 誌 が 1 8 斤 だ
- 245 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:28 ID:Bg2JifDV
- なんかさー、バルディオスと共通する物を感じたのは俺だけですか?
すんません、オヤジです
- 246 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:28 ID:00bus73v
- >>217
エンジェルブレイド?
設定のこねくりに気を取られ過ぎてエロに気を使うのを忘れた感じ。
キャラのデザインとかポーズとか構図とかはいちいち扇情的なのに肝心の
エチシーンがなんかおざなり。
まあある意味予想通りだったが。
- 247 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:29 ID:gZdoqYb5
- >>243
クソ作品が100本あってもWOWOWに入ってれば
全部相殺されるからだろう……
- 248 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:30 ID:ovSmx/3K
- エンジェルブレードってただ露出狂が喧嘩してるだけだし。
- 249 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:30 ID:Js5t1IER
- 内容の駄目さ加減はいつものオオバリとして
動きはカクカクだけど、止め絵としてみればそこそこダンガイオーしていたと思うが
- 250 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:30 ID:K2n+91D3
- 「グラヴィオン」て言ってるのが半分くらい「グラディオン」に聞こえますた。
- 251 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:31 ID:sFOGZxsa
- ロボットが
勇者シリーズよりエルドランシリーズに見えた。
- 252 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:31 ID:JJ75H82r
- >>229
ごめんちゃんとあったね<パンツ
- 253 :217:02/10/08 03:31 ID:woPnwALp
- >>246
あっ!それそれ。
つか、やっぱエロ作品も駄目なんかー
手っ取り早く金儲けしようと思ってテキトーに作ったんだろうなあ(´・ω・`)
- 254 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:31 ID:+FCDb8VS
- >>248
大張版けっこう仮面だろ
- 255 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:32 ID:Js5t1IER
- で、エンジェルブレードはMXで落とす価値はあるの?
- 256 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:32 ID:oxXUEjFy
- >>234
SガンのAパーツやね<Gアタッカー
そりゃそうと漏れもちょろっと見たがあまり熱くなかったな。
地上波における本当の意味での「熱い」ロボットアニメはガガガで終わったのか・・・・
- 257 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:33 ID:q/lMFnA6
- 寝過ごしちゃったんで、今ビデオ見てるんだけど、なんつーかこらえ性のないシナリオつうか、脚本書いてるの素人さんでつか?
説明セリフを羅列してるのにちっとも意味が頭に入ってこないのがワラタ
- 258 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:34 ID:ehjCbl5W
- 僕らの命ーもー見えないけれどー地球を守る祈りで満ちればー
乳ハハみんながー憧れていた地球のブルーが甦るデショー
ブルーブルーブルーフィクサー
明日を救えバルディオスー
……たしかに微妙に似通ってるかも。恥ずかしいセンスが。
ガンダム−バルディオス
らーぜPON−グラヴィオン
↑こんな対応でOK?
- 259 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:34 ID:twDacELo
- >>236
ありがとー!
- 260 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:34 ID:00bus73v
- >>253
ありゃ元々は同人アニメとして出すつもりだった物だが、製作が延び延びになって
息切れしたんで結局商業ベース販売にしたんだけどな。
- 261 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 03:34 ID:wTuTnGtW
- では、皆に質問。
「銀装騎攻オーディアン」と「超重神グラヴィオン」
ど っ ち が よ り 大 張 が 大 暴 走 し て ま す か ?
- 262 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:35 ID:R32L3j8U
- >>255
人気はあるみたいだよ、有名声優出てるし(折笠愛や島涼香とか)
だけど全然使えない
- 263 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:35 ID:woPnwALp
- ソニアの社長と大張ってなんとなく似てるね。
客のことをあまり考えないで自己満足で作ってるとことか。
- 264 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:36 ID:/EGf/61z
- 一般OVA「超神姫ダンガイザー3」より
moe.homelinux.net/img-box/img20021008033424.jpg
- 265 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:36 ID:sNg5mRLh
- r''" ゙i
,,-~ ̄`ーz、 _ r' r,/゙i_ 、 h..
/ ,、,、 `ゝ、 __/ ̄  ̄ / l jl,/ ,.つ;==f j!
ゝ ,イ-トリ_ソvレ、,) `i 大 〉 ゙i i!l ゙̄^ l!l L「l !,
(, __) ro;=' fc<,ル' | 張 | \ヽ_/」\_/j//
ヽ {f( ;"~ _( ~ |' ノ 解 | ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i
ヽ~{ z-j´/ ;;;;;;;;) 雇 | r――ヽ.../l Eヨ /
. | ̄ ̄|-.´ '´|7 ;;;;'' / !! /`;;;;; r'i ノ_'=]'゙ /
/ `,‐亠、 ;;;;''  ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl '';;;; / |ヽ、i l(!゙ /
/ `''i _;、,、r、,'、'',., _ ,、 '';;;; / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
// `!, ,、! 、, 、 , `,'゙z_, r‐;゙i=iヽ,_ '';;;; / ヾ ,i 〈、/''"~
. | | `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/ 7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、 /ヽノ||.|
`'、_''ー-、 ,ネ ニ __` 、 ミ k i, _,_ 'i '/ ,i ー| | !i. / ,:'゙/.|| l
`''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙ ~''iヽ_,ゝ
//.| `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.` / ゙i ;;;; /l゙l || /
/ .l <, // i w ヽ ,r',,,, / | ;;;;;''' /V/ |.| /
,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙ ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;''''' /_ 〉L| | ヽ
、 //i゙ ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、 |. //;//
- 266 : :02/10/08 03:36 ID:AaH91U6U
- >257
エヴァっぽくやればいいとでも思ってるんかね…。
惹きつけかたがゲタクソすぎて誰も謎解きしたいと思わないのがバリアニメ。
声優さんも意味ワカラズでかわいそう
- 267 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:36 ID:4Y3GjBZh
- 取り合えず前半詰めてみますた。
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021008033459.jpg
- 268 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:36 ID:tcgr0I9l
- >>261
オーデイアンって最初からあんな飛ばしてたっけっか?
- 269 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:37 ID:q/lMFnA6
- 関係ないけど、
「ああ、素敵なお声…」
とかいろいろバカっぽいこと言ってた女の子の声=ますみんでいいんだよね?
- 270 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:37 ID:m9yPCGml
- 1話で見限りました。
やっぱダメだわ、大張は。
- 271 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:37 ID:00bus73v
- >>256
個人的には手足のホイールアクションが熱かった電童はギリで入れてあげたい。
作品的にはベガさんハァハァに終始してしまうが。
- 272 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:37 ID:PNVWutzf
- 明日のキディグレイドにきたいするか…
- 273 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:37 ID:R32L3j8U
- さすがに乳首は出てこないかな…
- 274 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:37 ID:7v6BIY21
- >>261
バリの暴走は最終回だから、まだ評価できん罠
- 275 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:38 ID:VmTLksEJ
- >>261
終わってみないと分からないが第一話だけを比べると
まだオーディアンのほうが期待と不安を持てた。
グラビはただ匙を投げるしかない。
- 276 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:38 ID:m1Bbp5Ek
- 主人公が何しにあそこへ来たんだかいまだに良く分からん。
あの女装は何?趣味か?
- 277 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:38 ID:gZdoqYb5
- >>267
これだけで事足りる気がするな……
- 278 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:38 ID:v7VWi7Bi
- 女装とは知らずに(;´Д`)ハァハァしてしまいますた(;´Д`)ハァハァ
- 279 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:38 ID:JZu8LeK8
- 今のアニメ業界って、アホばっかだね
俺達、馬鹿にされてるんだな・・
- 280 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:38 ID:CGgbjWWS
- >>267
どうも!
これでハァハァできますだ。
- 281 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 03:39 ID:wTuTnGtW
- >>628
OPで既に丸出ししてるし…オーディアン…。けど本領は中盤以降だったなあ…
言われてみれば。
- 282 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 03:40 ID:wTuTnGtW
- >>286の間違いだった…
- 283 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:40 ID:zVObgvLf
- >>279
こんな妄想の産物が具現化されて
公共の電波に乗るアニメ業界の現状を真に憂うものナリ
- 284 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:40 ID:CGgbjWWS
- >>278
あんたもか!
あんたも女装のアイツに萌えたのか!
- 285 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:40 ID:ovSmx/3K
- どんな奴らを対象に作ってんのかな?
月曜日は早く眠れる。
ケーブルで天地無用見てたんだが、じっちゃんってヨウショウさん
だったんだね。強いわけだ。スマソ。
- 286 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:41 ID:JJ75H82r
- >>269
あってます
- 287 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:41 ID:Bg2JifDV
- >>258 そう!それ!!
ありがとー
- 288 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:41 ID:vT+j0O2b
- >>278
漏れも(;´Д`)ハァハァ
つーか女装解除前と後で全然肩幅違うじゃん!詐欺だ!
漏れの萌えを返せよう!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
- 289 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:42 ID:/EGf/61z
- オーディアンは2クールだったから、そら展開も多少はマターリさ。
- 290 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:42 ID:woPnwALp
- >>281>>282
おちけつ!
- 291 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:43 ID:G9DLcJtX
- >>268
オーディアンは第1話でテレビに映っていたレポーターのお姉さんが
一番エロかった、あれに騙されて似たような表現を期待して最後まで
見てしまったではないか、餓狼伝説のような気持ち良い乳揺れをする
アニメをまた作ってほしいぞ。
- 292 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:44 ID:aAKlJkmB
- ゴンゾなのにロボットとか戦闘機とかCGじゃないのねん。
- 293 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:45 ID:QtgIz/Uh
- 誰かメカもキャプしてください・・・
- 294 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:45 ID:JZu8LeK8
- やっぱ、ビョーキノオトコノコってのは問題だな。
この業界に蔓延している、安直な「萌え」や「燃え」という「ビョーキ」のおかげで、業界は死に瀕しているな〜。
末期症状の末が、「グラヴィオン」だろうな。
「こんなもの」で商売が成り立ってしまうんだもんな。
ナニ考えてるんだか・・。
- 295 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:46 ID:ayTYP3vn
- もうお話はいいからあのメイド女達が延々と乳揺らすだけのアニメ作れ。
そっちの方がまだましだ。
- 296 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 03:47 ID:wTuTnGtW
- >>295
「死霊の盆踊り」みたいでやだ〜…それ
- 297 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:48 ID:/EGf/61z
- あっはっは。
フジの公式BBSに早くも痛い書き込みが・・・
スタッフの自作自演としか思えん。
- 298 :弾劾皇!見参ッ!!:02/10/08 03:48 ID:dHE4x+XZ
- まあ、あれだ、俺のようなバリアニメ好きな(っていうかちょっとエロ
期待してみる)奴以外は今日で終わりにした方が良いッてことだな。
>261
オーディアンはどちらかというと今は亡き(いるけど)青樹の暴走なので、
グラヴィオンの方が暴走するかも。でもエロ的暴走があるとすれば、それは
うのさんやうめつさんの暴走だから・・・。
>263
ソニアの社長、大変な人だったらしいな。でもものつくるのに客の事ばっか
考えてなくて良いの!と押井も言ってたぞ。まあ、それで面白けりゃ誰も
こんなに文句言わないか。
- 299 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:48 ID:woPnwALp
- 餓狼も1、2は結構出来良くてファンも大勢ついてたが、劇場版を大張に監督
させたせいで…終わってしまいますた(´・ω・`)
- 300 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:48 ID:4Y3GjBZh
- >>293
お待ち下さい、萌え終わったら燃え行こうとおもいまつ。
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021008034100.jpg
- 301 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:49 ID:00bus73v
- >>292
言われて見れば。
まあバリメカは構造的に有り得ないアクションするから、CG化は無理が有りそうではある。
今後もセルアニメで通すならもっと動かない回が頻出しそうだなぁ。
ま、CGロボ嫌いだけどさ。
- 302 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:50 ID:CGgbjWWS
- >>294
ちょっと図星つかないでよ!
最近マジ気にしてんだから!
- 303 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:51 ID:sNg5mRLh
- つーかあのメイド服に意味あったのか…?
- 304 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:51 ID:CGgbjWWS
- >>300
わーい
オパイだ!
- 305 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:52 ID:/qSPlU8l
- 緑の髪のキャラ、M.E.Mでオヤジのち○ぽ咥えてました。
- 306 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:52 ID:tcgr0I9l
- >>303
ドリル、合体と並ぶ男の浪漫だろ?
- 307 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:52 ID:DuxxlB+P
- 公式HPのメール送信フォームこわれてる?送信できないんですが。
あまりに物悲しくてこのままじゃ眠れないので、長文スマソですが送り付けようと思った内容晒させてください。
ホントにもう……期待した漏れが馬鹿だった・゜・(ノД`)・゚・
- 308 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:52 ID:DuxxlB+P
- たった今、第1話を見終えたところです。
大張だ!大河原だ!影山だ!……と、ロボットアニメファンなら食いつかずにはいられない要素満載で、とても期待していました。
……深夜放送のディープオタク向けアニメに期待した私が馬鹿だったんでしょうか(泣)
私は久し振りに正統派ロボットアニメに燃えたかったのですが。
18禁ギャルゲーキャラのような美少女キャラに萌えるのが、この作品の正しい楽しみ方なのでしょうか……
正直、美少女キャラも嫌いではありません。むしろ、元からそれがメインとして作られているアニメでは、世の男性ファンと同じように「○○たん、萌え〜萌え〜〜〜」とやってるクチです(笑)
しかし「グラヴィオン」の女性キャラには萌えられそうにないですね。
片方ずつがそれぞれ頭より大きいグロテスクな巨乳なんて、ギャグでやってるんだと思わなければ通常は女性視聴者の正視に堪えるものではありませんし、
メガネっ娘・メイド服といった「萌え記号」を人間の形に固めただけで内面的なキャラ個性の感じられない、コスプレ元ネタ用素材のような美少女キャラのどこに萌えろと言うのやら。
男性キャラにしても、とりあえず美形キャラにしといて、やおい的深読みもできるような演出の一つもかましておけば腐女子は満足するだろうといった投げやりさが伺えて、
とにかくメインで登場してきた全てのキャラに、まったく新鮮味も魅力も感じられませんでした。
いくら第1話は単なる顔見せにしても、これでは第2話を見る気力すらなくしそうです。
コンバトラーやダイターン時代を思い起こさせるような、レトロ感がかえって新鮮なグラヴィオンのデザインや合体シーンには激しく燃えさせていただいただけに、
キャラクターのあまりの魅力のなさが残念でなりません。
なまじ見る前の期待が大きかっただけに、今こうして感想を書いていても何だか切なくなってきます。
現場がどのような進行状況で制作されているのかわかりませんが、可能ならばぜひ路線変更をお願いしたいです。
せめて燃えアニメなのか萌えアニメなのかはっきりさせてください。
- 309 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:53 ID:KP7ygteO
- >294
こんな作品でも商売成り立つの?
DVD出しても赤字なのでは?
- 310 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:53 ID:00bus73v
- >>303
キャラデザがうのまことなんだから仕方ないだろっ!w
いや、むしろあれでチンコをはやさなかっただけ自制してるくらいだ。
- 311 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:53 ID:ayTYP3vn
- 主人公らしき女のチャイルドポルノっぽい服装がいやだ…。
せっかくのニーソなのにちっとも萌えねえ、誰よデザインしたやつ…。
- 312 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:54 ID:KQQTwttk
- アンチSEEDうざい
ガンダムシードのような普通のアニメが
大張の駄目さに敵うもんか!
- 313 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:54 ID:PUsJIGIt
- で、結局、あの城主がブレイブ星人なのでつね
( ゚ー゚)ノ終〜了〜
- 314 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:54 ID:G9DLcJtX
- >>294
OVAが電波に乗るようになっただけです、業界は変わってない。
寧ろ変わったのは放送局の姿勢でしょう、昔はアニメを放送
すると言ったらドラマのように放送局が主導で作っていたが、
最近は放送枠だけ売って放ったらかしになった。
- 315 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:54 ID:gZdoqYb5
- >>311
チャイルドポルノなんだからしょうがねえだろ
- 316 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:55 ID:1ndBM4RE
- >>314
- 317 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:55 ID:N5KjDNK6
- >>308
それは、無駄。
- 318 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:56 ID:VS9OMSNI
- 福山
鈴村
浅川
池澤+中原
5機目は誰?
- 319 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:56 ID:1ndBM4RE
- >>314
テレ東みたいに文句だけ垂れる局もいるが・・・
>>316は誤爆
- 320 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:56 ID:mV0GgjDJ
- 動画としては赤点じゃんコレ
おかしな所で一瞬のモーション停滞が定期的に起こってる。
熟練アニメータならもっと少ない枚数で納得いくアクション描けるだろうに。
一枚絵のクオリティも第一話にしては…ねぇ。
どうせ2話ぐらいからもう駄目になるんでしょ?
あと無理に次回予告出さなくていいよ、どうせ毎回ギリギリ納品なんだろうから
- 321 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:56 ID:ayTYP3vn
- >>314
局側のプロデューサーは何も言わんの?
>>315
まあ、な。
- 322 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:56 ID:HDmBZqHD
- >>308
漏れも巨乳とメイド服しか印象に残らなかったが、
そ れ で い い ん じ ゃ な い の ?
シナリオは荒唐無稽すぎて、まともに受け入れようとすると吐き気がしますな。
でも、キャラ萌えは著しい。いいのだ。これこそ、ヤオイの原点。
ヤマナシ、オチナシ、イミナシ。
正直、G弾劾翁といい勝負なところが見所だと理解しておる次第です。
- 323 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:57 ID:oQR0PhBp
- >>300
クロスカラーとドット妨害少なくて羨ましい
- 324 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:57 ID:CGgbjWWS
- >>308
なるほどおっしゃるとうりです。
まぁ中途ハンパな作品って事ね。
でも僕は一度乗った船は降りないっす。
最後まで見届けるっす!
- 325 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:57 ID:utxXYGJO
- 女子更衣室のでかいキャプないかな?
- 326 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:57 ID:G9DLcJtX
- >>312
ガンダムSEEDは普通過ぎて嫌。
あの人がキャラデザするならリヴァイアスや
スクライドのようにもっと壊れてくれないと。
- 327 : :02/10/08 03:57 ID:AaH91U6U
- 2話がまだ完成してない時点でこの先大丈夫なの?
別ライン?で進んでるとは思うけど…
- 328 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:58 ID:ovSmx/3K
- なんとかマン?ってひと。金持ちだしかっこいい癖にメイド趣味は超一流。
天はニ物を与えずなんてうそだね。お友達になりたい。
それがだめなら場内の警備員でいいです。
- 329 :風の谷の名無しさん:02/10/08 03:59 ID:bacfMOlD
- >>285
なんか浦島太郎みたいな方ですね(w
なんか癒されました。
これで安らかに眠れます。
- 330 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:02 ID:VS9OMSNI
- サンドマンと信長、時間かぶっていいのか?
- 331 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:02 ID:G9DLcJtX
- >>319
テレビ東京はパンツさえ出さなければどんなに痛い内容でも
文句は言いません、東京キー局では最安値で枠を投げ売りです。
- 332 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:02 ID:DLFN1/F2
- もっと冗長さを削ってテンポが良くなれば、
一般のアニオタ受けする、マイルドな仕上がりになったと思うんだけどなあ。
大張アニメのファンではない自分には、正直きつい。
- 333 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:02 ID:00bus73v
- ま、俺としては陸まお見た時ほどは腹立たなかった。
「所詮こんなんかよ…」と切なくはなったが。
生暖かく来週も見るよ。乳好きだし。
- 334 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:03 ID:N5KjDNK6
- そうさ。普通に考えたら、
ギリギリのスケジュールで深夜に
少年心をくすぐるシリアス展開の燃え合体変形ロボアニメを
作るはずが無いんだ。女子を楽しむ。
- 335 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:04 ID:7E+fXKt7
- さて、まず半角スレを立てるか
- 336 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:04 ID:ixxW42gh
- オープニングは来週から入るのかな
- 337 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:05 ID:owhItbXw
- ttp://www.g-1neo.com/guravion/03yuka.html
ttp://www.g-1neo.com/guravion/01toga.html
大張絵のこの娘のが良かった。
16歳巨乳。Tバック。
メイド+ボンテージ
いずれ何かで活躍させてあげて下さい。泣
- 338 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:05 ID:g53EQH41
- >>318
桑島
公式HPでは秘密だったがフジのHPでばらされている。
- 339 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:06 ID:ehjCbl5W
- 女キャラで萌えれるような出来なら、ここまで一方的に叩かれやしないと思わないか?
- 340 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:07 ID:00bus73v
- >>339
だってこの作品の女キャラの主軸は萌えじゃ無くてハァハァだもん。
- 341 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:08 ID:mDOgCpzv
- >>318
最後の6機目はサンドマンかマスクマンか、行方不明の姉さんあたりか。
- 342 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:08 ID:zVObgvLf
- 大河原御大って
自分がメカデザインしたアニメ見るんだよね、確か。
第1話の感想を訊いてみたいものだ。
- 343 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:08 ID:G9DLcJtX
- >>336
初回にOP入れないのは大張アニメのパターンの1つですね。
- 344 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:08 ID:VzzyTm+V
- >>322
勝負は最終回でどれだけ笑えるかで決まる!
- 345 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:10 ID:VS9OMSNI
- >>338
桑島がやるのか。
そういえば今日出てなかったもんな。
- 346 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:11 ID:1ndBM4RE
- >>344
目標はPONだという事かw
- 347 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:12 ID:QHz09cyr
- >>344
えー,最終回まで耐えないとダメなの?
- 348 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:14 ID:i/dk26o+
- いや、やっぱライヴァルはG弾劾鳳だろ。
1話はグラヴィオンの負けですな。
- 349 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:14 ID:ayTYP3vn
- キャラクターの肌がつるつるテカテカなのはもう勘弁でつ。
- 350 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:16 ID:twDacELo
- >>334
確かに。
前スレでは、「ヤシガニ確定!」だったのが、一応番組になってたもんな。
- 351 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:17 ID:4Y3GjBZh
- 取り合えず萌え詰め最後、次は萌え&メカで
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021008040939.jpg
>>325
更衣室でかいの。
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021008041545.jpg
- 352 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:19 ID:G9DLcJtX
- >>349
俺はつるつるテカテカの肌が大好きだが。
最近の作画の良いアニメは全部そうだろう?
- 353 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:19 ID:Lf9qVks+
- 批判はあろうが、ダンガイオーやラーゼPONの方が良かった。
あんまり良かったという印象が無いなあ、この作品。
- 354 : :02/10/08 04:21 ID:AaH91U6U
- まだ一話だし。これから面白くなるって!
マイナス方面に向かって。
- 355 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:22 ID:zVObgvLf
- >>352
中途半端に生々しくてキモい
加えてうの絵は陰影がキツい
- 356 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:22 ID:m1Bbp5Ek
- 大張のやるパロは何故ここまで笑えないのだろう?
それとも奴はあれでカッコつけてるつもりなのか?
- 357 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:24 ID:/EGf/61z
- 大張作品に普通に期待する方が間違っているのです。
ダメさヘタレさパクリ具合をネタとして見るのが
バリ作品の楽しみ方。
- 358 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:26 ID:QHz09cyr
- G弾劾鳳か懐かしいな….
あの頃は浅野真澄に激しく萎えて,「この人これで消えるんだろうなぁ」とか思っ
てたんだよなぁ.あれに耐えたからこそ,川澄綾子のエロ喘ぎとアニメ史に残る
最終回を見れたんだよなぁ.
今回も耐えるべきなのだろうか…
- 359 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:27 ID:819HPupf
- >>352
もしかして寿司とかも好きなたち?(;´Д`)
- 360 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:27 ID:G9DLcJtX
- >>355
俺はあれが好き、躍動感があって良い。
- 361 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:29 ID:3jJgIR/R
- やっぱ仮想敵を作ってみるとするならG弾劾じゃない?
あれは1話で激しく藁かせていただいたがこれはちょっと…
- 362 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:32 ID:+FCDb8VS
- >>361
でもG弾劾王の1話以上のものっていったら、そうそう思いつかんぞ。
- 363 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:33 ID:G9DLcJtX
- >>359
寿司って誰だっけ?
以前似たような質問されたが忘れた。
- 364 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:33 ID:JJ75H82r
- G弾劾鳳はそれなりに面白い回もあったんだがな
更衣室の銀髪赤目メイドが毎回出てくるなら継続視聴するぞ
- 365 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:33 ID:N5KjDNK6
- 弾劾Oの一話って何があったん?
人に聞いても「大逆転。」としか教えてくれません。
- 366 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:34 ID:ayTYP3vn
- もう少し陰影を抑えてほしいよ、目にキツイ。
ギラギラデジタル配色ははっきり言ってもう勘弁。
むしろ淡い色調のほうが今のトレンドだと思うんだが。
- 367 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:35 ID:PEln2S3x
- >351
これを見ると作画がよく見えるんだよな。ヴァンドレッドな雰囲気だが。
動いてダメになってるってアニメとしてみると最低ってことだな(;´Д`)
- 368 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:36 ID:0apo6goC
- あのトウガって、(ナデシコだとあおいっぽい人)
なんだが途中で爆死して、操縦交代しそうだが、気のせいか?
- 369 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:36 ID:JJ75H82r
- >>363
ことぶき つかさ
アキハバラ電脳組のキャラデとか
- 370 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:37 ID:i/dk26o+
- きちんとフォーマットに則った登場の仕方をした敵組織が、
1話で豪快に皆殺し>G弾劾
ほかにも神谷祭りとかありましたねえ
- 371 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:37 ID:ndo6XuKE
- wowowでやってそうなアニメだな
- 372 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:39 ID:DLFN1/F2
- >>369
セイバーマリオネットとか、闘神伝とかな。
- 373 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:39 ID:0apo6goC
- >>365
G弾の第一話って、確か四天王とかラスボスみたいなのを、
普通終盤に倒すのに、一話で全部倒した事だろ?
- 374 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:40 ID:+FCDb8VS
- >>365
世界を支配しようと悪のプロフェッサーが10年かけて造った
軍事組織が全世界に向けて宣戦布告する。
各国の主要軍事施設は「四天王」の乗る人型兵器の前にことごとく
制圧され、世界全体が一気に壊滅の危機に陥る。
プロフェッサーと昔同門だった科学者が、この日のために弾劾王を
ひそかに建造していた。
その弾劾王の圧倒的な力によって、どうかんがえても一人倒すのに
1クール掛かりそうな四天王は一気に全滅。
悪のプロフェッサーの要塞も四天王を倒した、その足で壊滅。世界は救われた。
- 375 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:41 ID:G9DLcJtX
- >>359
思い出した!!
寿司って"うるし原"さんね、大好きだよ〜
キムタカさんとか昔の柳ひろひこ氏も大好きだな〜
アニメ塗りでムチムチしてて立体感のある絵柄が良い!!
- 376 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:42 ID:W51mrODC
- >>372
ああ・・・あのよく丸い球体アクセサリーをキャラに使う人か。
- 377 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:42 ID:ayTYP3vn
- >>374
…1話がそんなんでその後どうやって話を引っ張るんだ?
- 378 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:42 ID:3Pi03J8b
- あああ、オーバリしているとしかいいようがない。
私もオーバリさんのような唯我独尊の人になりたい。
- 379 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:42 ID:+FCDb8VS
- >>375
なに?ネタ?だったらつまらないよ。
- 380 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:44 ID:JJ75H82r
- >>377
パンチラ
- 381 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:45 ID:0apo6goC
- >>372
あと、マンガで、いけいけ僕らのVガン、とか
- 382 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:45 ID:3Pi03J8b
- >>377
毎回違う敵の組織とロボットが出てくるのよ。
トータリースパイズと同じ。
- 383 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:46 ID:gZdoqYb5
- >>382
で、トドメはあの最終回な。
- 384 :自己レス:02/10/08 04:48 ID:DywXAuwJ
- >>375
しまた〜うるし原氏は別の隠語の方だた〜
ボケボケですな〜
寿司氏も大好きですよ〜
パースの怪しい絵柄も好きやねん。
- 385 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:49 ID:0apo6goC
- >>383
で、第一話ともども、大藁させてもらったYO
いま考えただけでも、腹痛い
- 386 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:49 ID:/ArAHLAu
-
これはG-onの続編でつか?(・∀・)
- 387 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:50 ID:PNVWutzf
- 琉菜たんの画像イーパイで
- 388 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:50 ID:pfTNnScp
- >>383
あれは見終わった後でテレビ殴りたくなったからなぁ…
- 389 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:50 ID:ayTYP3vn
- ある意味コロンブスの卵的発想だな…。
- 390 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:51 ID:QHz09cyr
- >>374
あぁ,何か思い出した.
第1話でボスキャラ全滅させて,第2話で突然学園ラブコメになってパンチラして
たんだ.
パワーあるアニメだったな(w
- 391 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:52 ID:hNeXALfG
- うぷ職人様、お疲れのとこすみませぬが
他が済んだらチコっと腐女子向け詰め合わせなぞもよろしう・・・
あの曲のノリを無視したそっけないED絵は
ロスユニのまにあってないOPだっけ?EDだっけ?
思い出させて泣ける
まにあわんかったんやろなー
合体シーンもカット描ききれてない感じがするけど、
キャラの横顔から黒い塗りつぶしな画面に
右にカメラが移動するのも2回くらいあったが
そこセリフ入ってるし、普通なら何か動画がありそなシーンよね。
1話がこれではなー。
某ネコ語変身アニメのように途中で神作画とかになるの?
- 392 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:55 ID:4e0iRZyb
- みんな!
平野の幻の企画
大魔神我は知ってる?
アノ頃から平野も大張も会川も放し飼いだーたよ
そして今も…
- 393 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:57 ID:uQ3VPXq5
- うのまことの絵って
ムチムチした寿司絵って感じだね。
個人的にはどっちも好きだけど
この作品には向いてない絵柄なきがした。
- 394 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:57 ID:+FCDb8VS
- >>392
ああ、青木零夢の同人誌に書いてあったな。
- 395 :風の谷の名無しさん:02/10/08 04:59 ID:DywXAuwJ
- >>391
メカと乳揺れ以外のキャラの作画だけなら神並だと思うけどね。
某ネコ語変身アニメは神の時だけ絵柄がまるで違うからな・・・
- 396 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:01 ID:pfTNnScp
- ______________________________
|:(^▽^)γ :02/09/13 11:46 ID:?| ヽ('A`)ノ |
| ■AAを貼ってください! .| ( ) |
| ■それを誉めてください! | くく |
| ■とにかく誉めてください ! |8 :(^▽^)γ :02/09/13 21:41 ID ID?..|
| ■激しく誉め倒してください!∧∧∧>97 |
|:(*゚Д゚)さん :02/09/13 12:< 誉 > の脱力感は新マターリ伝説を近 |
| 名スレの予感 < 予 め > を優しき心に導く感動のAAで..|
|───────────‐< 感 ス >─────────────|
|31 :(^▽^)γ :02/09/13 1< !! レ >*゚Д゚)さん :02/09/14 19:12 ID.|
| >>29 ∠ .>>1さん好きです。付き合って下.|
| シンプル・イズ・ベスッ! /∨∨∨\*゚Д゚)さん :02/09/14 19:13 ID.|
| 優しさが五臓六腑に沁み./ ∧ ∧ \ |ドンドン!!! .|
| 魂の崇高さを感じますね/ (^▽^)γ. \ |ヾ(゚∀゚)ノ|
| >>30. / <| |∨. \ ヒィィィィ | .( )).|
| 美しい! 美は偉大で/ ( ( ( ホメ !!. \´Д`;) .l ((< < .|
| 屈託のない笑顔に幸/ ⊆⊆⊇ \∩ノ)←1|アヒャーヒャヒ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 397 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:04 ID:oiEWNDRT
- あのなんとかってロボット無くして乳揺らしてくれ。
- 398 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:06 ID:N5KjDNK6
- 弾劾Oについて教えてくれた人ありがとうでした。
大逆転。
- 399 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:06 ID:0apo6goC
- >>392
確か今は亡き、AICコミックとかいうやつで、ラフ絵載ってなかったっけ?
- 400 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:13 ID:YC8OaFix
- >>399
昔のアニメージュで、平野か大張のインタビューといっしょに
セル画になっているのがあった。
もちろん、インタビューのためのサービスだろうけど。
- 401 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:18 ID:F80UgFjL
- >>397
乳揺らしは手間も時間もお金も掛かるからね。
とくに大張氏の乳揺らしは、ロケット型の尖った乳房の先端が
身体の動きに一歩遅れてプルン!!っと着いてくる感じだから
球体を上下に移動させるだけの乳揺れとは手間が違うよ。
- 402 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:25 ID:hNeXALfG
- ところで爆乳絵目当ての殿方は
あの途中の化膿姉妹CMにはモエなのでつか?
化膿姉妹的にオケーなのかも聞いてみたいところだ
- 403 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:28 ID:F80UgFjL
- >>402
化膿姉妹が好きなアニオタは少ないと思うぞ。
- 404 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:29 ID:K2n+91D3
- ヤシガニかバビルぐらいやってくれないとつまらんぞ
- 405 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:30 ID:HF/MxxY9
- 大張はなぁ〜、パンチラさえなければ切れるんだが・・・
- 406 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:31 ID:4Y3GjBZh
- ごめん遅くなって、サムネイル失敗して順番バラバラになっちゃった・・・
取り合えずメカ&燃え系詰めますた。
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021008052930.jpg
- 407 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:48 ID:hNeXALfG
- オツカレです>406氏
コクピットの斗牙タンモエ〜で嬉しいでつ
ありがとーございます
- 408 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:49 ID:n/ojDzgC
- 女装キャプきぼんぬ
- 409 :隙間産業:02/10/08 05:51 ID:W3fO/hQg
- >>391
腐女子の好みはよくわからんので詰め合わせをば
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021008054903.jpg
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021008054924.jpg
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021008054934.jpg
- 410 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:51 ID:48xVII50
- この作品で新たなヤシガニ伝説は生まれるのか!?
- 411 :黒き咆哮の、:02/10/08 05:56 ID:dHE4x+XZ
- >409
あんた、わざとやってるね(笑)まあ、ありがとう、ごくろうさん。
今週はそんなにおいしいシーンなかったけど、いつかそんなシーンがあった時は
またキャプって下せエ。
- 412 :風の谷の名無しさん:02/10/08 05:58 ID:CEYHcR1O
- ヤシガニよりもG弾劾の神最終話にどれだけ肉迫できるかの方が
よっぽどリアリティある。
- 413 :風の谷の名無しさん:02/10/08 06:04 ID:4Y3GjBZh
- 最後に来週予告を・・・
http://http.dyndns.org/source/up0115.avi
>>410
このクオリティが最後まで続くとは思えないけど
訳のわからない熱さがあるような気がするんで
取り合えず見続けようかと思いますた。
- 414 :風の谷の名無しさん:02/10/08 06:09 ID:BdVYitf5
- ええと、オレ思いっきりチェックを逃してて今目覚めたんだけど、
深夜に新スレ移行するほどレスが伸びてるってことはどう解釈したらいいんだ?
それほど良かったの?それほどエロかったの?
はたまたそれほどクソだったの?
率直に言って次回以降チェックするべきだと思う?
- 415 :風の谷の名無しさん:02/10/08 06:10 ID:hNeXALfG
- >409氏
グッジョブ!
ありがとーございまつ。頂きました。
大丈夫です、腐女子のツボに充分ヒットしております
今後ともよしなに。
お手すきの時で構いませぬので。
- 416 :風の谷の名無しさん:02/10/08 06:26 ID:qRRvGwlV
- >>414
正直言って、なんでこんなに伸びるのか、俺もわからん。
事前情報で「ヤシガニ確実!」だったのが期待はずれだったので
普通に大張批判祭りになったのでは?
率直に言って、ごく普通のオーバリアニメ。
オーディアソやウイルヌが楽しめる人ならオケーイだと思う。
ただ、ロボは勇者シリーズなので違和感ありまくりだが。
- 417 :風の谷の名無しさん:02/10/08 06:35 ID:OgX3tmJi
- つーか、あれは乳ゆらしを押さえて
夕方に放送して
合体ロボット売ったほうがいいんじゃねえか?
- 418 :風の谷の名無しさん:02/10/08 06:37 ID:8GfUx94L
- アニオタって馬鹿ばっかだな・・
- 419 :風の谷の名無しさん:02/10/08 06:42 ID:bacfMOlD
- >>386
パオ様がいない時点でG−on以下に決まってるだろーが。
ドジっ娘眼鏡メイドもフツーに描いてりゃかな〜りあざとくても萌えられるのに
この状況で出てるとウザいだけだな…勿体無い勿体無い…
最近、眼鏡っ娘属性層の拡大のせいか、眼鏡っ娘のなんたるかもわからんヤシが
「眼鏡っ娘ですよ〜、お金持ちですよ〜」みたいに出すのが多くてカナワンっつー
ポリシーも無くただ提供するだけならいっそいないほうがマシだっつーの。
ん?上に書いたことと矛盾してるな、HAHAHAHAHA!!
>>414,>>416
とりあえず、初回だからと見るヤシは多かろう(私もその一人)
そんでもってアマリのクソっぷりに叩きたくなったということで。
ま、私も来週は来ないだろう…
今後も実況はけっこーな盛況っぷりになるやもだけど、
本スレは閑散とするんじゃない?
もしくは今日と同じく叩きレスばっかになるか…
ごく普通のオーバリアニメとやらがどれだけ世間とズレてるかってのが
よくわかりますなぁ…
哀しい運命のスレですな(涙)
- 420 :風の谷の名無しさん:02/10/08 06:52 ID:7lmaIuyS
- …まぁ、今期は、今のところWOWOWにエクソダスという最後の砦が有るから
オーバリアニメも安心して見られるな。
- 421 :風の谷の名無しさん:02/10/08 07:14 ID:8quobhqZ
- これ、録画しといて5歳の子供が見るのに耐えうるアニメ?
巨乳だのエロだの書いてあるけど、合体モノではないの?
仰々しい合体シーンの後、カコイイ決めポーズで、
「グラヴィオン、見参!」とかやらないの?
- 422 :風の谷の名無しさん :02/10/08 07:22 ID:1aUql6qe
- これ1クールかな.2クールやるネタあるように思えないが.
まぁ一応次週見てみるか
- 423 :風の谷の名無しさん:02/10/08 07:22 ID:jFftE1sy
- 5歳の子供に見せるなんて
そ ん な 酷 な 事 は な い で し ょ う 。
是非見せてあげてください(w
- 424 :風の谷の名無しさん:02/10/08 07:29 ID:CEYHcR1O
- >>421
大癌駄でも見てろ。
- 425 :風の谷の名無しさん:02/10/08 07:36 ID:JJ75H82r
- >>421
グラディオンを見せてやれ
- 426 :風の谷の名無しさん:02/10/08 08:01 ID:8quobhqZ
- >>424
毎週欠かさ(略
>>425
つかもう終(ry
- 427 :風の谷の名無しさん:02/10/08 08:03 ID:aTizLPxu
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031615131/573
573 名前:キナメリ :02/10/08 07:53 ID:0JAsHgRW
今起きてみたら、アニメ板の『超重神グラヴィオン』スレが物凄い事に。
先週の『機動戦士ガンダムSEED』に迫る勢いです。
……といいますか、「ロボットアニメに関心を持たれている方」が、まだこんなにいらっしゃるなんて……。
あ、本編は仕事から帰ってきてから確認しますので。
- 428 :風の谷の名無しさん:02/10/08 08:17 ID:RuJQk4Ql
- で、今回も最後に関智一がシメるの?
- 429 :風の谷の名無しさん :02/10/08 08:37 ID:dI4f4sSY
- さっき、ビデオで見たんだけど、これってヴァンドレッド風味の弾劾凰?
しかし、メカデザインというかカラーリングのセンス悪すぎだよ。
- 430 :風の谷の名無しさん:02/10/08 08:37 ID:99wwkp01
- グラヴィオンって名古屋じゃ見れないの?
- 431 :風の谷の名無しさん:02/10/08 08:46 ID:J9aZCBPd
- >>430
今のところ放送予定無し。
今後、放送される可能性も低い。
- 432 :風の谷の名無しさん:02/10/08 08:48 ID:5TlZ5/fl
- スレが予想通りの展開でイヤダ・・・
何故関西では放送しないのかKTVのアフォー
- 433 :風の谷の名無しさん:02/10/08 08:49 ID:RuJQk4Ql
- 内容も予想通りだから見なくても大丈夫
- 434 :風の谷の名無しさん:02/10/08 08:56 ID:L6UsLFIG
- 叩き甲斐のありそうなアニメだな
来週も見よう
- 435 :風の谷の名無しさん:02/10/08 09:05 ID:v6suWeCN
- 2ちゃんのヲタはロリペドヲタがほとんどだから予想通り
一点の妥協も無しに叩かれてるな…
ノーマルな乳スキーにとっては地上波で乳揺れが見れるだけで充分及第だよ。
餓狼やウイルスみたいに完全な大張絵でもないから萎える事もないし。
まだ見てないけどな。
- 436 :風の谷の名無しさん:02/10/08 09:06 ID:RuJQk4Ql
- あの乳揺れは駄目だ
あんなの乳揺れじゃねぇ
もっと、気合い入れて中割しる!
- 437 :風の谷の名無しさん :02/10/08 09:47 ID:CBr9ECs7
- >>419
つーか、ゼロ>>>>>>>>>>グラのメイド全員 だろ。
- 438 :風の谷の名無しさん:02/10/08 09:49 ID:v6suWeCN
- 見た。そんな悪いかなあ、これ。
大張アニメだから問答無用に叩いてるって香具師が多い気がする。
G弾劾ほどのパワーは無かったけどこんなもんじゃない?オーディアンの時も
そうなんだけどそんな悪くないんだよ。ただ途中から電波入るのが悪いだけで。
作画動画もそんなに悪いとは思わない。つーか俺うの絵マンセー派だから
だろうけどな。萌えるうの絵と一昔前の大張のデザインセンスによる
コラボレーションがB級アニメ好きにはたまりませんよ?
これに絶えられない香具師はエヴァブーム以降の若年アニオタなんじゃないかな。
ま、これからももっとエロくしてくれれば充分視聴続行。
ちらほらそんな人も過去レスに見かけたしね。
- 439 :風の谷の名無しさん:02/10/08 09:51 ID:v6suWeCN
- あ、俺はG-onよりは遥かに良いと思う。つーかG-onが良かったのって
敵陣営だけで肝心の主人公側が個性ゼロ+センス最悪だったしな。
エロく出来る可能性があるだけグラヴィオンの方がマシ。
- 440 :風の谷の名無しさん:02/10/08 10:08 ID:qgto4bZk
- 見てきた。思ったより、がんばってるね。
- 441 :風の谷の名無しさん:02/10/08 10:12 ID:EhaBu6oO
- 無理やり萌え要素を追加して破綻しかけたガオガオイガー
第1話見たいな感じだった。
けど、戦闘シーンがキャラの会話に邪魔されてテンポ悪す
ぎて燃えることは無理でした。合体シーンもガガガのデッド
コピーだったし
- 442 :風の谷の名無しさん:02/10/08 10:22 ID:pWu0mzMr
- ロボット物だと思ったら萌えアニメだったとは…
- 443 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 10:26 ID:42ShaZ8+
- まあ、思ってたよりは遥かに良かった。
でも作画は最近のアニメにしては悪い気がする。
どんな糞でも作画だけは良いだろうと思ってたんだが。
- 444 :風の谷の名無しさん:02/10/08 10:29 ID:6Uk8I2GD
- なるほど。
メイドロボではなくメイドが乗るロボか。
逆転ホームラン!
いや、エンタイトルツーベースくらいか?
- 445 :風の谷の名無しさん:02/10/08 10:30 ID:6VDeWAat
- ごめんワシも正直おもしろかった。
そういう意見が多いだろうなと思って
今日のぞいたらそうでもないね…?
- 446 :風の谷の名無しさん:02/10/08 10:46 ID:sauDbeo+
- おもしろかったけど、なんていうか萌えとかエロが邪魔に感じた。
純粋な熱血メカ物アニメとしてテレ東の6時台にやってほしかったよ。
- 447 :風の谷の名無しさん :02/10/08 10:51 ID:6fqLFsPQ
- まあ、ホントのお子さま向けだったら、ここまで叩かれなかったろうな。
大きなお友達向けに、こんなもの作ったからボロカスに言われる。
- 448 :風の谷の名無しさん:02/10/08 10:59 ID:wGP5Hmvv
- 主人公だと思ったキャラクター(女装の人)が、
人質を取られて(?)救出に乗り込んだ先で、罠同然にスーパーメカに乗せられ、
わけのかわからないままジタバタしているうちに状況が進み、
「燃えろ、だって男の子でしょ!」とか言われちゃってるのが、もう、見てらんなかった。
挙句、乗っているメカは、中心となる主役メカじゃなくて腕のパーツ。
ジタバタする様子がギャグになってれば、自分的にはまだ良かったのだけど、
ギャグにしては寒いしテンポ悪いし、
一人で空回りしている惨めさを描いているにしては、
視聴している側まで、罠にはまって惨めな気分を味わされるし。
どうやら感情移入する対象を間違えたっぽい。
面白かったという人は、どういう風に見たのだろうか?
- 449 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:09 ID:v6suWeCN
- >>448
とりあえずラムネFLASHの第1話を見よう。
- 450 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:10 ID:mV0GgjDJ
- >>438
だから作画良いのは1話2話までだってば
ていうか今どきのアニメって殆どが第一話で時間と金つかいすぎて
後で破綻すんだよね。ましてバリアニメってどれも制作管理ボロボロで
すぐに作画が穴だらけになるし
話の中身も脈絡の無い失敗演出ばっか。最初に主人公が女装してるのなんて
何の意味があった?完全に仕込み失敗じゃんよ
主人公級の少年2人出しちゃったのも駄目だな。焦点がぼやけちゃって誰が話の
中心に据わるのか解らなくなってる。
- 451 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:16 ID:mV0GgjDJ
- バリをダイナミックなメカアクション絵師として認識する層と、餓狼以降の
エロ美少女絵師として見てる層とでも今作から受ける印象は違うだろうな。
バリの黄金期の仕事を見てた20代後半以上のアニメファンは思いっきり
違和感もつだろ。メカの動かし方がまるでなっちゃいねぇ。
- 452 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:19 ID:sauDbeo+
- 確かに脚本とかは糞だったね。
正直なにを見せたいのかがわからなかったし。
とりあえず俺はメカがかっこよく動けばそれでよしです。
結構BLでごまかされてるとこもあったけど、
蹴り放つとこはかっこいいなとか思った。
にしても合体はヘボかった。
見せ場の1つでもあるシーンなのにあれはちょっと・・・
別に斬新な合体方法でもないし
ガオガイガーのパクリっぽいし、正直期待ハズレ。
あれが合体バンクの完成形でないことを願ってます。
- 453 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:23 ID:WgP4amYg
- >>451
マイトガイン辺りでもいい仕事してたから20前半でも
メカ作画についてはハァ?って感じですよ。
- 454 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:23 ID:wGP5Hmvv
- >>451
> バリの黄金期の仕事を見てた20代後半以上のアニメファン
ああ、俺、モロにそれだわ。
大張と言えば「ああ、ドラグナーのOPの人か」って認識で、
最近の仕事については詳しく知らなかったりするし。
- 455 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:24 ID:k+4vQMdK
- 萌え記号の羅列に嫌悪感すら感じた。
- 456 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:30 ID:almVR8XD
- >>448
とりあえず足パーツ。
- 457 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:32 ID:RuJQk4Ql
- とりあえず、更衣室
- 458 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:34 ID:b+jT3h9I
- バリキャラじゃないって事で何か期待した俺がバカだった。
オーディアンとかもダメだったのに。
- 459 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:34 ID:sauDbeo+
- >>451
俺20代前半だけどほんとにメカ作画に関しては、>453と一緒で
ハァ?って感じです。昔は勇者シリーズのOPなんか見てものすごい興奮したのになぁ
>>455
激しく同意
- 460 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:36 ID:ehjCbl5W
- 胸揺れがヤシガニってたのにはツッコミなしですか?皆さん
胸揺れに限らず、微妙に違和感のあるモーションが随所に……
- 461 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:36 ID:zVObgvLf
- 笑い飛ばすか、憎悪するかの選択肢しか
俺には残されていなかった。
- 462 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:36 ID:7xMQmed9
- 故神田監督が生きてれば大張にガツンと言ってくれるんだろうか・・・
- 463 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:38 ID:twDacELo
- >>452
>あれが合体バンクの完成形でないことを願ってます。
少なくとも、ドリルが手首に変形 or ドリルが引っ込んで手首が出る
は追加されるだろ。
- 464 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:38 ID:JOy1+CpR
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
朝鮮を植民地化した日本は謝罪すべき!
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ デントウ アル
(@∀@‐) 朝曰ノ ロンチョウ
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
|平和の為に| |
|うそをつけ! |/
∧ ∧
(@∀@‐) アッ!
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
ピラ |平壌の為に| |
和〜 |うそをつけ! |/
- 465 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:41 ID:7xMQmed9
- あ、でも大張に我が侭憶えさせたのも神田監督か・・・・(´・ω・`)ショボーン
- 466 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:43 ID:sauDbeo+
- >>463
そんな・・・それだけなのか・・・
- 467 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:45 ID:lx87SMED
- 撮っておいたビデオ見たけど、何じゃこりゃって感じ。
特にキャラのデザインがちょっと狙いすぎで…。
それにしてもキャラの名前、あんなにWWEからパクってOKなのか?
- 468 :風の谷の名無しさん:02/10/08 11:52 ID:F4F9gwZ+
- 同じく、今朝、食事がてらに録画を観てみた。
初見の感想は〈メイドものの、巨大人型ロボット和え〉だ。
今夜から始まる『キディ・グレイド』と照らし合わせつつ観るか。
- 469 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:03 ID:mU48NaQR
- 淡い期待を抱いて、来週も見ようと思ってたり・・・。
まぁ・・・なんつーか・・・タダだし・・・ね・・・。
- 470 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:07 ID:xKfIltga
- 大張正己最高!メイド最高!グラヴィオン最高!フジテレビ最高!
ラブひなキャラデザさん最高!五体合体最高!最後の一人出てないところ最高!
大富豪がロボット作る最高!月面基地最高!人前に姿を現さないとこ最高!
よくあるシチュエーション最高!エロ最高!敵は謎のエイリアン最高!
こんなこともあるかと思って作っといたサンドマン最高!更衣室のぞき最高!
メガネっ娘最高!
- 471 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:11 ID:rm6UWlvd
- ビデオが壊れて見られなかった。
- 472 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:17 ID:wGP5Hmvv
- ロボは好きだ。80年代テイストは大好きだ。エロもメイドさんも大好きだ。
要素要素は面白そうなのに(その辺では>>470に同意だ)、
なぜ、こうもつまらない作品にできるんだろうか?
面白さのパーツを闇鍋的に煮詰めるだけでは、
良い作品はできないってことなのか。
- 473 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:19 ID:CQ+/POMC
- キャラがケバい。苦手...
- 474 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:20 ID:f0Cknd3m
- 中途半端な合体ロボットアニメと
中途半端な萌えアニメと
中途半端な電波アニメと
中途半端なエロアニメなところが
たいへん良かったと思います。
てきとーに愉しめる感じです。
この路線で行けばいろんな人が
満足と不満足を得られるでしょう。
そこがねらい目。
- 475 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:20 ID:wbXCnSkD
- エロとロボの折半で両方中途半端というのが一番イヤだナ〜。
つーか、バリの作品は殆どそうか…
どっちかで突っ走ってホスィ〜。
- 476 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:24 ID:0nPiNJLK
- どちらかといえば、エロで。
つーか、なんでこの手のアニメはロボットに口をつけますか。
口が燃えなんですか。
- 477 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:25 ID:L2ICiOrD
- 【燃え?】平井VS大張VS後藤【萌え?】
ってタイトルでアニサロにスレでも立てるか?
結城氏や村瀬氏を加えるのは、まとも以上の仕事をやってる御二方への
失礼にあたるから無しとして。
- 478 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:29 ID:aRXvVEGs
- オタ向けのメイド&巨乳&乳ゆれしか印象に残らなかった。
何より、安直なエロと「萌えろ」と押し付けてるキャラ共が受け付けない。
とりあえず、切り捨てケテーイ。
- 479 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:30 ID:YTZoL08g
- オーディアンも口付いてたな・・・
断空我で刷り込まれて口が付いてる=カコイイ
とか思ってるのではなかろうか
- 480 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:34 ID:Xxd8QZ3t
- えっ?!
かっこよくないすか? ロボのくち?
もちろんクライマックスでは吼えますよ、当然でしょ。
そこら辺のことがわかってない奴らがつまんねぇとかいってたんですね。
お前ら感性の合わんもん無理してみなくていいよ。
- 481 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:40 ID:L2ICiOrD
- >>479
わりと、そこらへんは問題にならないと思う。
俺、勇者ヅラ嫌いじゃないし。
大張がガンダムのデザイナー兼メカ作監になってガンダムが
勇者ヅラになったら大問題だが。
- 482 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:42 ID:uFnSe3eZ
- センスが古すぎるんだよ、結局。
もっと割り切って、単純な話にすりゃいいのに。
- 483 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:45 ID:zVObgvLf
- あの顔見た瞬間、デッカードやガイガーが即頭に浮かんだ。
- 484 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:45 ID:RgygdqWK
- 大張は、あずまんがのメカ作監やってりゃ、もっと良い仕事やってたかもな。
ついでに、あずまんがのキャラおこしをやったりしてたら最高だったんだが。
- 485 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:47 ID:v4R2RIaq
- ロボの口はイイよ!てか、好きだ(勇者好きだったし)。
しゃべんなきゃ意味ないけど。
- 486 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:47 ID:3UkcAXCs
- >>477
良くも悪くも、この「ガ・キ・グ」3大ロボットアニメは
我々を楽しませてくれそうだな。
きょうのキティグレも楽しみだ。
- 487 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:47 ID:4Y3GjBZh
- メイド・オペレータ部隊は最高ぢゃないか!
巨乳メイドだけじゃない、鉄仮面男の取り巻き3色ロリメイドは(゚д゚)ウマー
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021008124130.jpg
鉄仮面男さんよ、あんた良い趣味してるわ。
俺のイミピット・チャネルに製作者の意思が伝わってきたぞ。w
- 488 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:49 ID:2mPOUSJy
- >>477
ごっきーはメカデザインもやるの?
- 489 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:51 ID:vY4W5PR3
- >>487
これがロリベーダーズですね。後ろのはゼロ?
- 490 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:51 ID:U4YD4SRJ
- デッカードもガイガーも、グラヴィオン同様、大河原デザインですが…
- 491 :490:02/10/08 12:53 ID:U4YD4SRJ
- >>483宛てです。
スマソ
- 492 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:54 ID:RgygdqWK
- 正直グラヴィオンじゃなくて、グラディオンのメカ戦闘を
大張が監修してたらウェブダイバーは最終話以外も名作に
なったかもしれない。
しょっぱい3DCGバトルと実績のあるバリメカアクションじゃ
比較にならないくらいの差があるだろうし。
- 493 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:56 ID:wGP5Hmvv
- あの、全てにおいて空回りな女装野郎が登場しなければ、
馬鹿アニメとして楽しく見れていたかも。
小型ロボを操縦している謎少年と電波な会話をしたり、
掴みかかろうとしてタコ踊りを踊らされる辺りのシーンが痛々しかった。
あからさまな罠バイクに乗って、負け惜しみの捨てセリフを吐く辺りが、
寒い意味で滑稽だった。
- 494 :風の谷の名無しさん:02/10/08 12:58 ID:4Y3GjBZh
- >>489
お、おう!そういう表現の方が正しいな。
ドジっ子回路満載した緑髪のメガネ、ゼロもいたしな。
ってまんまやん(゚∀゚;)
- 495 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:03 ID:SNX5GFP1
- >>470
あんたが一番最高!!
- 496 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:06 ID:jy4QvNqq
- メガネを2話か3話で殺しちゃって欲しい。
- 497 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:17 ID:d/7QNxXn
- レイプが先
- 498 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:32 ID:8FVYRmAh
- バカみたいに巨乳な女の搭乗スタイルとか、
メイド服着て人殺しの機械をキャーキャー言いながら動かす幼女とか、
あの意味のないエロをいい加減どうにかしてくれよ。
「何を言う!あれがあって「萌える」からいいんだろ!」
って奴いるかもしれないけどさ、
俺が見たかったのは「かっこいいロボットのアニメ」なんだよね。
「萌え」じゃなくて「燃え」が欲しかった。今のメインターゲットの若いアニメファンが欲するものって、
ああいった要素なの?
それをダメというつもりはないよ。
オッサンである俺はもう足を洗えってことなんだろうから。
- 499 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:35 ID:PXRSFctN
- 一話のエンディングで流れたのってOPだよね?
女いらないから夕方でやってくれ。
- 500 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:37 ID:YH6pTc9+
- 男が飛行機に乗ってギャーギャー騒いでる時に、池澤キャラが「男なんだからしっかりしろ」
みたいな事言ってなかった?エヴァで聞いた事あるようなないような
- 501 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:38 ID:Ix+99ns8
- インディーズのマニアックすぎて
ついていけないアダルトビデオを見せられた気分です。
- 502 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:39 ID:8cjsc4/G
- >>501
だ が そ れ が 良 い
- 503 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:46 ID:2f/51Cpc
- まぁ、大張はこのスレ必死でチェックしるみたいなんだが
お前ら、いいからアイツが仕事する様な書き込みシヤガレヽ(`Д´)ノ
- 504 :中村:02/10/08 13:51 ID:0jA000+I
- リアップしてますか?
- 505 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:51 ID:gGhxUKF6
- が、それが本筋ではない。
- 506 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:53 ID:2f/51Cpc
- もうイヤダ、もうアイツと関わるような仕事はゼッテェ受けないからな
ウェーン・゚・(つД`)・゚・
- 507 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:58 ID:UUFtZJt7
- 1話目はバトルより世界観を提示してくれたほうが良かった。
- 508 :風の谷の名無しさん:02/10/08 13:59 ID:wVbN3zaR
- >>498
熱いのが欲しいならヒートガイJかキングゲイナーでも観れ。
- 509 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:01 ID:K4i9xaIa
- 正直、SEEDの方がおもしろかった。
- 510 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:01 ID:vkfc1WiH
- ヒートガイも熱い展開というのを微妙に外してるような。
それ言ったらグラヴィは大脱線だが。
- 511 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:08 ID:3UkcAXCs
- >>507
そんなものはありません。
メイド隊が勇者ロボに乗って戦う!
それが世界の全てです。
- 512 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:11 ID:wGP5Hmvv
- >>507
一話でロボが戦ってくれないことには、
ロボットものの「美しいお約束」の規範から外れてしまうからなあ。
>>503=>>506
第一話は猛烈に不満だったが、それは
「素材としては面白いし見るべきところも多いが、素材に頼りきったような印象があり、
詰めの甘さが目だって期待を裏切られた」
からであって、
主人公の少年二人が仲間に馴染んで息が合うようになってからは
きっとテンポが良くなって面白くなりそうな予感……とは思っている。
まあ、これからも期待しています。
- 513 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:11 ID:8cjsc4/G
- まあ、そんな俺はキャプ絵で抜いたわけだが。
- 514 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:14 ID:v6suWeCN
- 513じゃないが静止画だけでグっと来る作画ってのは大きな武器だよな…
よってヤシガニると半減だけど。
- 515 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:19 ID:b97NYG4T
- >主人公の少年二人が仲間に馴染んで息が合うようになってからは
>きっとテンポが良くなって面白くなりそうな予感……とは思っている。
オーディアn
- 516 :498:02/10/08 14:19 ID:8FVYRmAh
- >>508
うん、キンゲは俺にとってものすごく心地よいから毎週見るよ。
- 517 :508:02/10/08 14:23 ID:wVbN3zaR
- >>510
そんな気がしないでもないけど、
濃いオッサンが死ぬような勢いで殴り飛ばすという画に惹かれました。
- 518 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:31 ID:vkfc1WiH
- 世界観っていっても、インベーダーと謎の大富豪って時点で
あまりにもベタで使い古されているような気が。
そこに90年代後半のムーブメントである801とメイドを放り込んでるだけで。
まあ結局大張の70年代パロにおける才能の無さが露見したわけだが。
- 519 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:34 ID:sAtBI4Ip
- 実は大張自身どういうストーリーにしたいのか決めかねてたりして。
ロボット、巨乳メイド、メガネっ子、(一応)映える男キャラと一通り出しておいて
どの方向にでもいけるようにしたと思うのは漏れだけか?
その分全てが中途半端になってしまっているような気がする。
>>518
使い古されていてもどこかに救いというか斬新さがあればねぇ…
少なくとも昨日の1話を見た限りではどこにもそんなものはなかった。
- 520 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:52 ID:DEnsBpGT
- >519
1クールでスケジュールが押してるアニメなのに、製作途中で
路線を変更したりするのはさすがに不可能でしょ
- 521 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:55 ID:wyWdvccv
- 監督としての大張は『VIRUS』から進化もせず、むしろさらに退化しちゃってるのが泣けるよね。
ここの『VIRUS』評がそのまんま今でも・・、なのでオモロい。
ttp://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.4/topics5-5.html
「何も考えていないストーリー! 我が入りすぎてイっちゃった絵! 脈絡のない演出!
ヘナチョコと言うにはあまりにも個性が有りすぎるのが特徴だ。」
- 522 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:56 ID:EBRhUKzB
- 大張のことよく知らないんだけど、奴って理系(それも駄目なタイプの)なのか?
理屈っぽくて脳内設定を作ったりヘンに受けを狙おうとしたりをすべて頭で考えて作ってるような気がする。
ある意味羽目の外し方みたいな、感性にまかせた作り方が分からないんじゃないだろうか?
キャラとか話も「こうすればいい」みたいな脳内教科書に準えて作っているように見えたよ。
だからデザインはゴテゴテ飾れば飾るほどいいとか、爆乳かロリのどっちかしかいないところとか、
お約束の展開とかになってしまっているんじゃないんか?
- 523 :風の谷の名無しさん:02/10/08 14:58 ID:HF/MxxY9
- で、パンチラあったの?
それだけが気になって・・・
- 524 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:02 ID:sAtBI4Ip
- >>520
これ1クールだったのか…
それじゃさすがに無理だな
だとしたらなおさら,一体何がしたいんだ?
>>523
あったよ
上の方か実況の方にキャプもあったし
- 525 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:04 ID:HF/MxxY9
- >524
マジで!?
来週からチェックだな。
- 526 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:15 ID:VkhsNE3k
- 1クール・・・三ヶ月か・・・
- 527 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:16 ID:NgFzk2c9
- 動画もアレな所が結構あったが、SEのずれが妙に気になたよ。
特にAパート前半の主人公が走ってるシーンで、絵の方はスロー
モーション(それとも歩幅を変えた?)になってるのに、SEの方は
ずっと同じリズムでカツンカツンって。
- 528 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:22 ID:Ft+92pFS
- >>522
オーバリさんの場合は天然だと思う。
受け狙いを計算してあれなのではなく、自分の欲望に忠実すぎてあの状態。
- 529 : :02/10/08 15:32 ID:AaH91U6U
- バリさんは基本的に後乗りっぽい。
「今そういうの流行ってんの?じゃ、それ入れとこっか」みたいな・・安易っつーか
- 530 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:34 ID:EBRhUKzB
- >>528
そうなんだ・・・今ならキャラ絵がそこそこちゃんとしてれば、よっぽど特殊能力系か学園ものにでもして
人物主体の頭カルい話作ったほうがラクだし売れそうだけどなぁ。
乳もより多く揺れそうだし。
メカもキャラもゴチャゴチャしてて見づらいのがネックだよ。
- 531 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:36 ID:naDEbCa1
- >>528
ただの子供じゃん・・・
- 532 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:37 ID:wGP5Hmvv
- 監督としての大張についてはあまり知らないんだが、
>>528
その「俺はコレが大好きだ!コレが燃える!」という直球のメッセージを、
視聴者置いてきぼりで突っ走るのではなくて、
もっと分かりやすく提示してくれりゃあ、もう少し面白くなりそうなんだけどな。
確かに、提示するものには惹かれる。
普遍的なものではなくて、大張氏の独自色が滲み出ているのがいい。
それがどんな風に劇中で活躍し、物語の中で生きるのかと期待させるものはある。
ただ、獲れたての本マグロを提示して「これを食わせてやるぞ」と言われて、
刺身にするのか、焼くのか、煮魚にするのかと楽しみにしていたら、
そのまま丸ごと頭つきのマグロを出されて「さあ、頭から食え」と言われた気分なんだよな、
グラヴィオンのは。
- 533 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:44 ID:4iuStuuT
- グラヴはむしろ
本カツオというより
アンコウという気が…
- 534 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:45 ID:EBRhUKzB
- いっぺんメカ(エアバイク含)の出ない話つくれんもんかな・・・
- 535 :風の谷の名無しさん:02/10/08 15:51 ID:Yja9PHrw
- むしろフグです
- 536 :風の谷の名無しさん:02/10/08 16:16 ID:q6v1RsM1
- >>503
罵詈に仕事してもらってもなぁ…
- 537 :風の谷の名無しさん:02/10/08 16:22 ID:0mJj4auo
- >>535
フグならまだ「毒」があるだけマシだろうに
その「毒」すらねぇよ
- 538 :風の谷の名無しさん :02/10/08 16:37 ID:yGuXYtK1
- フグは毒があっても、美味いけどなぁ。
- 539 :風の谷の名無しさん:02/10/08 16:37 ID:IWPYqDwr
- どなたか「また見てね」の再うpを・・・
- 540 :風の谷の名無しさん:02/10/08 16:38 ID:sdZn9gtB
- 脚本クソクソというけど、脚本家名のクレジットが無かったぜ?
この第1話に脚本はないのか?(そんなバカな)
でもそれなら、プロモ映像に後からセリフを乗っけただけのような不自然な作りにも納得が。
キャラもただ次々と唐突に出てくるだけだもんな。話になってないのにキャラなんか立つワケねぇぜ。
- 541 :風の谷の名無しさん:02/10/08 16:39 ID:4Y3GjBZh
- >>539
>>413の予告に入っているよ。
- 542 :風の谷の名無しさん:02/10/08 16:43 ID:cl7UuNpR
- つーか予告映像ってもしかして次回以降のOPなんじゃ・・・
- 543 :風の谷の名無しさん:02/10/08 16:49 ID:X9qjRAlm
- ロリか爆乳かの両極端で普乳がいないとか言ってる香具師いるけど
ちゃんと見てないだろ?思いっきりいるっつーねん。オペレーターの娘達とか
眼鏡の娘もそうだったし。
一部のキャラに目を奪われてる証拠だな。
- 544 :グレイト:02/10/08 16:53 ID:l1V4q9s4
- お前なんかと話なんかしねえんだよ
- 545 :風の谷の名無しさん:02/10/08 16:55 ID:IWPYqDwr
- >>541
ほ、ほんまや
ありがとー
- 546 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:07 ID:VQ0FjVvC
- なんだよこれ、ロボットアニメじゃないじゃん
- 547 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:11 ID:EBRhUKzB
- >>543
端数は切り捨てだから。
- 548 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:12 ID:16j9suJW
- >>527
それは意図的な演出だと思うが。
- 549 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:13 ID:hWDSiEY0
- 別にいいよ。 抜けりゃそれでいい。
- 550 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:16 ID:4Y3GjBZh
- >>543
アンチ工作員がいると思われ・・・
おれは、直球勝負で良かったと思うよ
少なくとも、深夜によく見うけられるアニメで
眠たくなるような出来じゃないと思う。
- 551 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:33 ID:vkTng70X
- つーか6時台の12chにでも移動しろよ。
そっちの方が年齢層的には正しいだろ?
- 552 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:36 ID:ZqkqnweP
- 大鉄人17の必殺技ですか?
- 553 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:39 ID:9tazfzSs
- #激しくダイターン3#
- 554 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:41 ID:+pCXCvIr
- >>550
ただ流行りのものを何の工夫も無く投げただけやん
- 555 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:46 ID:NUbRQPdk
- ロボットの存在感が希薄で悲しい
- 556 :風の谷の名無しさん:02/10/08 17:49 ID:/R/mBk63
- >>551
激しく同意
- 557 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:08 ID:KQQTwttk
- とりあえずロリペド無用ってところはおさえとくとして
それにしても脚本つまらんな・・・
仮面の男が出てくるところとか
画廊伝説からなんもかわっとらんがな・・・
- 558 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:14 ID:A9YJX+Lq
- おおばりせんせい、ぐらびおんをみてかんどうしました!!
さいこうです!!これからもがんばってください!!
という人はやらせ以外でいないのですか?
- 559 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:26 ID:Q+gGMLG8
- さっき録画してあったの見たけど・・・微妙
要所要所でいいものとかあったのに残念。
でもいちお来週も見ると思う。今後に期待させてよ
- 560 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:39 ID:zjtYDI5N
- 悪いことはいわん。やめとけ。
- 561 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:45 ID:a0XYzwdQ
- 普通にやったら中身スッカラカンなロボットアニメを、
萌え要素を強化することで視聴者の興味を引く、というところが
いかにも80年代OVA的だな。
…初代弾劾凰なんかもそうだった。
- 562 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:45 ID:pH7SmZWq
- 監督した奴、作らせた奴みな市ね
いいから市ね
名無し厨房が作った方が何万倍もマシだ
いつまでもクソ虫どもをトップにのさばらせて笑う時代は終わりだ
- 563 :風の谷の名無しさん:02/10/08 18:49 ID:241C8pS8
- 見たいけどなんで愛知で放送しないんだよ
- 564 :風の谷の名無しさん :02/10/08 19:06 ID:Cs9Im1yF
- オペレータが各種ヲタツボを所有するメイドってどうよ…というかそのまえに
アニメ板2年ぶりくらいにきたんすけど、
こ こ の ひ と た ち 普 通 で よ か っ た (・∀・)。
正直、「イイ!」ばっかだとどうしようかと(汗)
- 565 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:17 ID:8cjsc4/G
- >>564
おかえりー
- 566 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:18 ID:QTGp40mi
- 1話目ってだいたい、「おお!おもしろそ。これから、どうなっていくんだろ?」とか、
「このキャラクター魅力的だな。これからどういう活躍するんだろ。」とか
次回への期待感を煽るもんだろ?
そういう点でシスプリはまだ、おもしろいと思う。
しかし、グラヴィオンはこんなに1話目からげんなりさせるって、ある意味新機軸のアニメかも。
- 567 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:26 ID:8cjsc4/G
- >次回への期待感を煽るもんだろ?
>そういう点でシスプリはまだ、おもしろいと思う。
( ゚Д゚) ポカーン
- 568 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:35 ID:a0XYzwdQ
- >>566
いや、最近は1話を見ただけではどこが面白いのか全く分からないが
苦痛に耐えて見続けていくうちになんとか見られるようになる、
というようなアニメが主流なのですよ。
グラヴィオンやSEEDもそうなるといいなぁ…。
- 569 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:38 ID:lRoMUrqy
- なんだかなぁ
”今さら”とか”80年代"とか"20世紀"とか言ってる奴はジジイ
いいんだよ今のリア厨房工房に受ければさ。
10、20年たっておなじ物再流行させて儲けるのは商売の
常套手段だろうが。
- 570 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:40 ID:+NGGLYnn
- >>568
掴みでコケてる作品は、中盤で盛り上がることもあるけれど、
最終回でまたコケる場合が多い気がするなあ。
- 571 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:41 ID:ehjCbl5W
- 燃料役がつらくなったらいつでも言ってくれ。>569
- 572 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:42 ID:7ap5HsHs
- もっさん、このスレに降臨しないかなぁ…
- 573 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 19:46 ID:42ShaZ8+
- 愛知は萌えアニメは優先して放送するんだけどなぁ。
グラヴィオンだって萌えアニメなのにな
- 574 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:46 ID:+NGGLYnn
- >>572
CLAMPをストーキングして訴えられたコォゲが?
ああ、そういや大張にもつきまとってたな。
奴が降臨して電波吐いてどうする?
- 575 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:48 ID:ghHxNuQe
- おい、さっき見たんですがこれ主役誰ですか
へタレ鈴村ですか?
- 576 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:50 ID:lRoMUrqy
- 最近の観てると自分も年取ったなと思う今日この頃です。
と言うかさ、おなじ年代の連中が制作側にいるんだと
思うと解るんだよな連中の意図がさ。
- 577 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:52 ID:8cjsc4/G
- >>569
まあ、言いたいことは分かる。
ガンダムスレでも「ファーストガンダムが〜」とか言われてるけど、
こっちとしては「(゚Д゚) ハア?」って感じですよ。ええ。
- 578 :風の谷の名無しさん :02/10/08 19:52 ID:tqNILH6J
- >>566
1話のつかみ能力は
ラゼPON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超グラ
だろうなぁ。
- 579 :五九:02/10/08 19:52 ID:KQQTwttk
- >>575
あの青髪のひょろひょろした男らしい
なんか鈴木は姉貴ハァハァキャラらしいが
- 580 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:53 ID:2WBSqrs7
- なんかもう「てんこ盛り」すぎてありがたみがないというか何というか。
- 581 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:55 ID:+NGGLYnn
- >>576
同意。意図はわかるんだけどな。
もう少しテンポが改善されれば、
20代後半以降の世代には受けると思うんだけどな。
- 582 :風の谷の名無しさん:02/10/08 19:58 ID:QTGp40mi
- >>596
おそらく君はアニヲタではないな。
- 583 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:00 ID:XdcJomwo
- ぐらは健康に悪そうなアメリカの菓子みたいなとこがいいんじゃねーか
- 584 :582:02/10/08 20:01 ID:QTGp40mi
- まちがえた>>569だった。
- 585 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:02 ID:G5oOwDrb
- >>580
同意、何事にも適量というものがあることをスタッフには理解して( ゚д゚)ホスィ…
自分の好きなものを皿にこれでもかと盛った感じで正直胃にもたれそう。
- 586 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:05 ID:GbpVAklS
- >>583
なんて的確な表現だ(w
- 587 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:08 ID:zCsKieVp
- あの女装男や青いヤオイ男を出さず、いっそサンドマンを主人公にして波嵐万丈ばりに
俺節全開の大活躍する展開の作品にした方が面白い気がしますた。
- 588 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:09 ID:ghHxNuQe
- マジキャラのイマイチ感が強すぎる・・・
- 589 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:09 ID:OoZo4ORS
- キャラデも初期案どおり大張製だったらどうなってたろうね
- 590 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:11 ID:G5oOwDrb
- 極彩色のあやしげな色素や5b先からでも臭う香料と砂糖がたっぷり入った
いかにも身体に悪そうな菓子ですな…。
- 591 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:12 ID:+NGGLYnn
- >>587
同意。漏れも大勢の美少女メイドオペレーターを揃えてウハウハしたいよ。
第一青ヤオイは感情移入できないし、女装男は感情移入していて惨めだ。
- 592 :569:02/10/08 20:13 ID:lRoMUrqy
- >>582,584
どうだろ?まあ世間一般適には十分アニヲタだろうがな。
グッズとかポスターとか集めたりとか物には執着無くなったな、
純粋にTV放送とかビデオとか映画とか映像だけ観てる状態だな。
俺も30代半ば会社じゃ中間管理職、生きていく為に商売している
訳だから。
- 593 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 20:14 ID:42ShaZ8+
- ラーゼフォンは1話が底抜けに駄目だったが。
- 594 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 20:20 ID:42ShaZ8+
- 最初の大バリ絵ってどっかのサイトにあったような。
もう消えてるが
- 595 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:29 ID:DSJAFFVN
- やっぱりあのちびメイドどもは
女装男をお兄ちゃんとか呼ぶんだろうか…鬱だ
- 596 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:29 ID:atVq3qZR
- 実はひそかに期待してた主題歌…
燃 え な い や ん
「グラヴィオ〜〜ン」とか叫ぶと思ってたのに…
オオバリよ、マイトガインくらいの意地を見せろ
- 597 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:35 ID:gaglj3QO
- 良いも悪いも、
い つ も ど お り
の出来で大変満足してます。大張アニメとして。
馬 鹿 の 一 つ 覚 え
が取り柄の大張君ですから。
- 598 :風の谷の名無しさん:02/10/08 20:42 ID:lzYgN1Ue
- 良くも悪くも
- 599 :ツルガ:02/10/08 20:57 ID:rCIIK/l7
- 文字通り「大張の、大張による、大張のためのアニメ」だな。
うちら視聴者はただそれについていくだけ。
現場で仕事する人間にはたまったもんじゃないが…。
- 600 :風の谷の名無しさん:02/10/08 21:02 ID:+NGGLYnn
- >>599
イイ!名文句だなあ。
このスレ、「超グラという作品を端的に定義する」のが熱いスレだな。
それぞれ定義者の個性があって面白い。名キャッチも幾つか出ているな。
- 601 :通常の名無しさんの3倍:02/10/08 21:04 ID:42ShaZ8+
- ttp://www.g-1neo.com/guravion/gura_c.html
ボツになった大バリ絵のキャラ
- 602 :風の谷の名無しさん:02/10/08 21:08 ID:I4+YQWvi
- どうでもいいけど、来週は休みなんだね。
- 603 :風の谷の名無しさん:02/10/08 21:17 ID:uQ3VPXq5
- ココだけの話、
制作が間に合わなくて休みなんだよね(笑
- 604 :風の谷の名無しさん:02/10/08 21:30 ID:QTGp40mi
- こんなワンパターンのアニメを作るなんて、
大張正己がアニメ制作に誇りを持っていないということが、
分かった。
- 605 :風の谷の名無しさん:02/10/08 21:38 ID:NaRzZEBu
- まあ大張さんは腹八分目ということができない人だから。
- 606 :風の谷の名無しさん:02/10/08 21:39 ID:GbpVAklS
- >>601
この頃はメイド隊はいなかったのか…
- 607 :風の谷の名無しさん:02/10/08 21:42 ID:+NGGLYnn
- >>601
初期案では女装野郎はいなくて、サンドマンが副主人公だったのか。
どおりで……。
青髪男が金髪で、しかも悪党面。キャラ変わりすぎ。
アニメでも、いきなり覚醒してこの顔になったりするんだろうか。
- 608 :風の谷の名無しさん:02/10/08 21:50 ID:d16K/3C9
- 現クールロボアニメ順位
1 キングゲイナー
2 ガンダムSEED
3 モト冬樹
ウンコ グラヴィオン
- 609 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:01 ID:4ttDYpRV
- ラーゼフォンよりはマシだね、正直
- 610 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:07 ID:IdUq5KJM
- >>608
アソボット疝気五九も一応ロボットものだから、入れてやって…。
タイトルから某電脳冒険記を連想するのは俺だけ?
- 611 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:08 ID:/6D9Usv8
- うんこ以下マーズ
- 612 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:10 ID:H6D8Py0a
- ラーゼはただのエヴァのパクリアニメだけどグラは誰にも真似できない
大張独特のセンス全開だからな。良いか悪いかは別にして。
俺はグラ肯定派だが>>601のキャラまんまでやってたら叩いてたと思う。
やっぱうの絵よ。うのの絵に大張のセンス、これがいいんだよ。
純嬢な娘に恥ずかしいコスプレを強要して嫌がってる様をニヤニヤ眺めるような
そんな感覚。
- 613 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:10 ID:7256/LrH
- >609
らぜPONのほうがネタとしてはましだよ。
これは、ネタにもならない中途半端さ。
- 614 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:19 ID:4Y3GjBZh
- ここで大張に文句言っているヤシは過去によほどヒドイ目にあった
人達なんでつね(・∀・)ニヤニヤ 謝罪と賠償を要求しる!デスカ?w
あ、漏れは初大張りなんで第1話は素直な新鮮な気持ちでみていまつ
なかなか良いじゃないですか、これからも見続けて行こうと思いますた。
- 615 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:20 ID:ZTMFY6b9
- 普通に面白かったんだけど・・・。アニメあまり見ないからかな。
- 616 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:22 ID:nQkrJTqw
- そうだよもっと大張先生を禿げまそうよ
ヘソまげてエッチなの作ってくれないぞ!
- 617 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:23 ID:/6D9Usv8
- レギュラーの女キャラのパンチラがみれなくなっちゃいそうだしな。
- 618 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:25 ID:TE9oFj/3
- >>617
その時には不評が悪評に変わるだけだよ。
- 619 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:26 ID:cKu1MN4w
- グラ自体がパクリだろうに
- 620 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:45 ID:KP7ygteO
- んー、結構みんな普通に見てんのね。
オーディアンを笑いながら見ていた俺としては十分楽しかったです。
- 621 :風の谷の名無しさん:02/10/08 22:49 ID:pfGl1F8z
- 女のキャラが多すぎる。
浅川と池澤と中原のキャラしか印象に残ってない。
- 622 :風の谷の名無しさん:02/10/08 23:16 ID:U4YD4SRJ
- >>621
メインキャラがその3人だから、それでいいんんじゃないの。
他は、ポロリ要員でしょ。
- 623 :風の谷の名無しさん :02/10/08 23:37 ID:1e8dmCyF
- ってかこんだけ皆のコメントが一方にかたよってるアニメも珍しいw
- 624 :風の谷の名無しさん:02/10/08 23:41 ID:QegYedJ9
- ここで出てる不評なんて、放映前に既出なのは気のせい?
- 625 :風の谷の名無しさん:02/10/08 23:43 ID:Gk0uj0mx
- 第二話のアフレコが昨日行われたって…マジ?
ヤバすぎでは?
- 626 :風の谷の名無しさん:02/10/08 23:44 ID:G5oOwDrb
- 悪くも悪くも前評判どおりという事だろう
- 627 :風の谷の名無しさん:02/10/08 23:45 ID:aOs4ZP12
- 今、録画した第1話を見ますた。
ビデオの週録予約、解除しますた。
- 628 :風の谷の名無しさん:02/10/08 23:46 ID:JCskI47l
- ある意味おもろかったYO! ((((゚д゚ ;))))ガクガクブルブル…
- 629 :風の谷の名無しさん:02/10/08 23:49 ID:zCsKieVp
- >>614
いや、大張うんぬん以前に動いてねーし脚本プアーだしキャラ立ってないしでお世辞にも
良かぁ無いと思うけどな。
まあせいぜいが怒らずに見られる最低ラインギリの仕上がりだな。
俺は「一話からこの仕事かよ」と半笑いで見てたが。
なんつーの?レストランでシェフのお勧め品を注文したらカップラメーンが出てきた感じ?
お勧めってシェフが楽できるからお勧めってやつかよ!
カップラメーンだって食い物だし腹の足しにはなるが、まあ大概の客は怒るだろうよ。
- 630 :風の谷の名無しさん:02/10/08 23:53 ID:1aTW89Dr
- 正直、ダイガンダーの1話のほうがまだよかった。
- 631 :風の谷の名無しさん:02/10/08 23:54 ID:aOs4ZP12
- ところで、大張道場のBBS入れないんだけど、漏れだけ?
それともグラヴィオン放映直前からでつか?((藁
- 632 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:04 ID:FZsWpIs/
- >627
一緒だ(藁
まぁ、おもしろくなるとも思えないけど
今回が一応、導入部分ってことで、しばらくはGコード予約で見ることにします。
しかし、大富豪が敵を密かに感知し、ロボ開発っていうのはなぁ、、、
萌えじゃなくて、燃え追求でいきゃーいいのに。
- 633 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:05 ID:BMgiAuJT
- ダンガイオーのリメイクですか?
- 634 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:07 ID:886Cm3WW
- ロボットに口が付いてると萎える
- 635 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:15 ID:ruhblYWq
- トライなんとかっていう最初の数回で見るの止めたアニメあるすけど、
これ見てて、それ思い出しますた。
- 636 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:18 ID:Y7hkEa2O
- 「合身」も「ドッキング」も「メイド」も「口ありロボ」も
日本の伝統芸能です。
大張先生は日本の無形重要文化財なのです。
- 637 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:25 ID:Gz2kciAd
- 毎週毎週合体しまくって、第1話で完成したロボは最終的に足の小指になる予定です。
- 638 :☆ウーメン大好き☆:02/10/09 00:27 ID:MP8a4GQ8
- >>637
小指の爪だろ!
- 639 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:33 ID:K7jNbEON
- キャラクターの行動が学芸会っぽいっつーか、舞台演劇なんだよなぁ。
恐怖とか驚きの感情がサッパリ感じられない。Seed も同じ。
ガンダムの場合、(OPはミュージカルだったけど)話中は至って自然だった。
別に富野信者ってわけじゃないんだけど、富野は長期ドラマの作りが上手い。
- 640 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:33 ID:VfznivQ/
- GXPみたいにココで酷評されても、現実じゃ人気が出たりしてね。
GXP視聴率凄かったみたいだし。
- 641 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:35 ID:K7OA+Ck6
- >>640
プチエロだからじゃない?
- 642 : :02/10/09 00:56 ID:7jwlkM0I
- >>345
桑島ガヤやってなかった?
悲鳴上げてたと思うんだが。
- 643 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:58 ID:XPpjqD3i
-
フジの公式BBSで信じられない光景が!!!
- 644 :風の谷の名無しさん:02/10/09 00:59 ID:l45HcCp2
- >舞台演劇なんだよなぁ。
声優の演技もね。
- 645 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:12 ID:Oj5ISdiw
- 合体するときの効果音がちゃっちい。
- 646 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:15 ID:QgW/Y6Ua
- >>645
仕方がねぇだろ。絵が無いからおっかなびっくり音付けてんだよきっと
絵無しでやってるのバレバレなズレだったじゃんか
- 647 :ツルガ:02/10/09 01:16 ID:qP9MHvSe
- 池澤春菜、間宮くるみ、内川藍維、浅川悠、くまいもとこが出てるんだから、いっそのこと
佐久間レイとか愛河里花子とか伊藤健太郎とか本田貴子とかも出しちゃえばいいのに。
- 648 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:20 ID:FZsWpIs/
- http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gravion/index2.html
そうすか。
- 649 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:21 ID:ieBHlYOA
- 製作者の痴呆ぶりを笑い飛ばすには、良いアニメではなかったかと思うのですが
毎週見ようとは思わんけど
- 650 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:23 ID:r/QVr60r
- 誰か花田少年史のスレ立ててくれ!
初めて見るんだが、オープニング(゚∀゚)イイ!
- 651 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:25 ID:waiUrdfB
- >>650
あるってばYO!
花田少年史
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032769454/l50
- 652 :風の谷の名無しさん :02/10/09 01:27 ID:sQzhlH63
- そういえば大張作品を観たのは餓狼伝説以来だ。グラヴィオンとの間の作品は
全然観てない(興味がなかった)。だから、そんなにみんなが叩くほどの意見は
出ないな。でも、ここ近年の画風は何?乳ボーン!!尻バーン!!って……
ど こ で 大 張 の 歯 車 は 狂 っ た の ?
まぁ、スーパーロボット物だし、グラヴィオンは録画はするよ。
VHSの3倍速だけど。
あー、勇者シリーズのOP手がけてた頃が懐かしいなー。
- 653 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:31 ID:+6stIiDA
- 餓狼の映画からして、既にそんなもんだった>652
- 654 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:35 ID:4EGpv76w
- おそらく『ダンクーガ』か、それ以前のデビュー作の時点で既に狂っていたのです。
気付くのが遅すぎたんです。
- 655 :風の谷の名無しさん :02/10/09 01:36 ID:vwF+5mh5
- 舞台演劇は芝居の主流、学芸会は別
- 656 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:36 ID:bZ0gZb2U
- >>652
その餓狼伝説からでないの?乳ボーン尻バーン神話の始まりは。
悪化させたのはその直後のゴーカイザー(ゲームの時点で)かな。
あの頃はバリタンあちこちから持ち上げられて天狗の極みだったし。
- 657 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:36 ID:K2r2lOms
- ≫648
妙な催眠波にかかってしまった輩が若干いるようだな。
- 658 :652:02/10/09 01:38 ID:sQzhlH63
- >>653
劇場版は観てなかったよ。やっぱり内容は酷いの?
- 659 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:39 ID:l45HcCp2
- >>655
いやだからね、舞台の上でしゃべってるように聞こえるのよ。TVなのに。
- 660 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:41 ID:+6stIiDA
- >658
突っ込み所満載。見るだけ時間の無駄。
見どころは舞の乳のみ。
テリーが錦織一清、佐竹とチバレイが出演、なんてあたりが
話題になった程度だから、内容は推して知るべし。
- 661 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:43 ID:l45HcCp2
- >>658
TV版は全然酷くないと思います。よく動いてるし。 さすがにメカ出てこないけど。
- 662 :655:02/10/09 01:44 ID:vwF+5mh5
- >>659
なるへそ、聞きなおしてみます。
- 663 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:45 ID:4EGpv76w
- 『餓狼伝説』以前は、『ダンクーガ』『ドラグナー』でのパースの効いた(訳・歪んだ)ロボ作画でロボヲタの支持を取り付けていたのも事実。
この時にダマされた連中が、バリ=ロボという虚構を崇拝する中心勢力となっている。
ダンクーガ自体、超合金魂(訳・おとなのおもちゃ)が発売されるくらい未だに人気は高いので、
そう考えると、ロボ絵に反応する「かくれバリ信者」は意外に多いと思われる。
やはり諸悪の根源は『ダンクーガ』『ドラグナー』あたりか?
- 664 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:51 ID:XPpjqD3i
- 餓狼やゴウカイザーの洗礼を多感な時期に受けちゃったから、
バリ絵には無条件に股間がうずいてしまうのだ。
オーディアン以降のマイルドなキャラデザには少しだけ欲求不満である。
- 665 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:52 ID:+6stIiDA
- 散々既出だろうが、監督やらずに絵だけ描いていれば
ここまで叩かれることもないのに。
たとえワンパターンだろうがなんだろうが、
WeiβやレイアースのOPは良くできていたと思う。
昔の作品で見られるバリ作画も、やっぱり上手いよ。
- 666 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:53 ID:ESYfpaBz
- >>658
テリーが最後らへんで超人の力を手に入れて空飛んだり手から光線を
放ったりして人外と闘います。
敵キャラもゲームへの配慮が一つもありません。調子に乗りすぎてます。
同時期にやっていたストUのアニメの出来がよかっただけにもう酷い
出来が浮き彫りになっています。
映画版餓狼→超能力大戦
(パワーゲイザー一発で城一戸が崩壊する破壊力)
映画版ストU→原作に忠実な格闘映画
(竜巻旋風脚は連続ソバット、百烈張り手は残像とか入れずに一発一発に
重さが入っった描写にしている。動きに誤魔化しがない。)
- 667 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:55 ID:Bhc6s9rV
- BARIは「ダンガイオー」で終わりました。
- 668 :風の谷の名無しさん:02/10/09 01:59 ID:4EGpv76w
- しかしその『ダンガイオー』が、今や「イマドキのロボットアニメ」の
なかば原点と化しているという深い罠。影響受けてる若手も数多い事だろうよ。
そしてロボヲタ以外からは益々ロボットアニメが不要な存在とされていく悪循環。
- 669 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:00 ID:85aY0Fxs
- Oバリ、画廊の頃は調子に乗りまくってたから
「もう格闘以外のアニメは作りません」
とかほざいてたね(w
- 670 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:01 ID:K2r2lOms
- みんな、暇つぶしにでもコレでコいてみようと思ったんだが・・・・
ぜんぜんカラダが反応しないんだ!
なぜなんだ・・・・オレのカラダはどうにかなってしまったのか!?
- 671 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:wkkEdtII
- 昔のG-1がやってればもっと燃えるものが作れただろうな・・・
- 672 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:04 ID:bZ0gZb2U
- >>670
君のレベルが上がったのでもっと強いモンスターでないと経験値が入らなくなったのだろう。
- 673 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:05 ID:XPpjqD3i
- つーか、ゲーム原作のアニメ作ってるってのはどうなったんだ?
- 674 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:06 ID:ESYfpaBz
- まあ、あずまんがみたいに、わざわざ起きてリアルタイムで見て2chで
余韻を楽しむ必要のあるアニメではないわな。
とりあえず3倍録画して時間がずれてて録れてなかったら、それでも
いいってアニメだ。
月曜組は死んだな。まあ火曜、水曜組のコンテンツが強力だから、どうでも
いいんだが。
- 675 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:07 ID:zfQD/lry
- >>670
抜けたぞ。
強いモンスターで経験値がなかなか入らなくなっていた俺でさえも。
- 676 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:07 ID:kv9fafAM
- >>640
それはOVA(1期)ファンの3期に対する先行投資と予想してみたりする。
嫌いじゃないけどDVDを購入してまでは観ないかな。
しかし、"グラヴィオン"だっけ?スタッフの過去の作品から期待はしてな
かったけど、予想以上にあれだね。ロボットアニメの第一話で、これほど
掴みも惹きも無いのも珍しい。"電動"に続いてか?観終わったときは、虚
しさを通り越して自分の感覚が壊れたかと思ったよ。
似たような名前のロボットが登場する"ウェブダイバー"って作品も、相当
にあれだったがオープニングとエンディングだけは、かの「勇者シリーズ
(ゴルドランを除く)」や「エルドランシリーズ」の再来を期待させるくら
い曲も絵も良かっただけマシだったかな。つーか、マジで胸が高鳴ったし。
まあ、その分期待を裏切られショックも大きかったけどね…
- 677 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:09 ID:6HwI8aRs
- >>666
>映画版ストU
・昇龍拳の脚が逆だったのが惜しい
・いくらベガが巨悪で強いからって、脚を文字通り「足止め」するのは格闘家としてどうよ
- 678 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:11 ID:OI19beXX
- 初期のころと違って、ケツ出てねぇし・・・・。
- 679 :敢えて確認:02/10/09 02:14 ID:C5stSzuk
-
大 張 ア ニ メ は 頭 が 悪 い
- 680 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:32 ID:DJcMJ0z3
- アニメぢゃないよ、大張が頭が悪いんだよ
- 681 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:39 ID:rZyW2dph
- 喜べ、キディ・グレイドもグラヴィオン並に糞アニメだった!
コレだけ糞アニメが多いとグラヴィオンも目立たないぜ
- 682 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:43 ID:+zWl/qUm
- パンツが見えるキディの方がマシ
グラヴィオン用済み
- 683 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:44 ID:t+7B6QG+
- 大張って監督向いてないと思うんだよね
- 684 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:45 ID:NJLy3Xfe
- いまさら言うな。
- 685 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:46 ID:vkbBfebF
- >>676
ウェブダイバーは、初期の頃はそりゃもう酷かったが、
次第に数話に一話の割合で神の脚本が混じるようになったし、
ヘタレCGも「スタッフ3人で作っている割には」技術進歩が見られるようになり、
屑→ネタアニメ→時々普通に面白い→隠れた名作と、
出世魚のごとく面白くなってゆき、
最終回でまで右肩上がりに盛り上がり、好評のうちに終了した。
似たような名前のロボットが登場するグラヴィオンも、
同じように、見続けていると面白くなるといいけどなあ。
- 686 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:46 ID:TVZ36/Zh
- おまいら、北米版エンジェルブレイドを見れ!
買え!
イイ出来
- 687 :んーー:02/10/09 02:47 ID:3DztEgTj
- 大張にそれを求めるのは、、、(w
- 688 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:50 ID:XPpjqD3i
- >>686
出てるの?
- 689 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:51 ID:i3t4msyj
- 脚本や演出やアニメーターやってりゃいい奴が、いちいち監督にしゃしゃり出てくるよなぁ
マクロスやうる星やってた頃もそーだけどさ
そんなに層が薄いのか、監督
- 690 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:53 ID:rZyW2dph
- >>686
出てねーよ。
MXで流れてるのは流出ものだ。
320x240で400MB超えてるのがムカツク。
が画質イイしちゃんと描かれてるし
ネタとしては良いかもな。
- 691 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:54 ID:rZyW2dph
- >>688
出てない、日本版のモザイク無し版。流出もん。
- 692 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:54 ID:L1E8tHsv
- 大張って死ぬまでこの程度のをずーっと生産していくんだろうなー
- 693 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:57 ID:DQfv0w+O
- こんなのより、ダンガイオーの続編やってくれ!
- 694 :風の谷の名無しさん:02/10/09 02:59 ID:DQfv0w+O
- どうでもいいけど、合体シーンがサパーリ解らなかったよ。
この種のアニメとしては致命的じゃないか?
せめてダンクーガのレベルぐらいはクリアしてくれ。
- 695 :風の谷の名無しさん:02/10/09 03:16 ID:8OW0CFyz
- このあほアニメのおかげでらーぜPONとKYOを再評価することができた。
グラビオンが放送しなければ駄作として葬り去ってしまっただろう。
ありがとうオオバリさん。
- 696 :風の谷の名無しさん:02/10/09 04:08 ID:P7SJoUAF
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24471457
安っ。
- 697 :風の谷の名無しさん:02/10/09 04:15 ID:ESYfpaBz
- 大張ってアニメ界の車田正美だよね。
- 698 :風の谷の名無しさん:02/10/09 06:34 ID:DZ4wI8Oc
- >>695
こういう意見があるたびに毎回思うのだがグラヴィオンがあろうがなかろうが、
ラーゼフォンは糞アニメだろ。
- 699 :風の谷の名無しさん:02/10/09 09:51 ID:34wc3xxG
- >>694
無理。今のオーバリにはダンクーガもマイトガインも創れません
- 700 :風の谷の名無しさん:02/10/09 10:08 ID:59nVHpYk
- そんなにつまらなかったかなぁ
まあ、1話目にして謎の機体がでてきて合体までしちゃったのには唖然としたけど
こんなにたたかれるほど酷い感じは受けなかったよ
来週いきなり休みだね、製作が間に合わなかったんだろうか?
- 701 :風の谷の名無しさん:02/10/09 10:14 ID:McMHIL4J
- 正直「どんな合体パターンなんだYO!!」って感じやね。
たいがいの合体ロボって合体プロセスが明確に描写されてるはずなのに。
- 702 :風の谷の名無しさん:02/10/09 11:36 ID:AqAF4suG
- 今さらなんですが、第1話見るの忘れたー
あずが終わって月曜日は完全に呆けてました
で、来週から見てみようかと思ってるんだけど、
1話を見てなくても大丈夫?
それとも、過去ログをみたかんじだとこのまま見ないほうかいいのかな(w
- 703 :風の谷の名無しさん:02/10/09 12:15 ID:A4mCnwr4
- >>436
もっと気合入れて中出ししる!!って読んじゃった(;´Д`)
- 704 :風の谷の名無しさん:02/10/09 13:14 ID:jCqoLZwS
- ( ´∀`)1話は掴みだけだったから来週気合入れて見るといいよ。生で
- 705 :702:02/10/09 13:40 ID:AqAF4suG
- >>704
レス、どうもですー、見てみますー
生で・・・・・起きてられるか不安だ
つか、また忘れないようにしないと
- 706 :風の谷の名無しさん:02/10/09 14:05 ID:BfDXavSC
- 「現在、各惑星にある連合政府の基地が、外宇宙からの攻撃を受けています」
「くだらん!こんなイタズラの為に我々を呼んだのかね、不愉快だ!」
プルルルルルル
「私だ、なにっ!マーズベースが?」
プルルルルル プルルルルル プルルルルル
「エマージェンシーコールだと?」「木製基地と連絡がつかない?」
という電話のかかってくるタイミングの都合のよさで爆笑してしまったのですが。
- 707 :風の谷の名無しさん:02/10/09 14:09 ID:zfQD/lry
- >>706
俺もそれは思った。
一人くらい先に情報入手できてもよさそうなもんだが・・・
- 708 :風の谷の名無しさん:02/10/09 14:15 ID:BfDXavSC
- というか自分達の基地が現在攻撃受けてるのに
サンドマンに言われるまで異変に気づかない連合政府って…
- 709 :風の谷の名無しさん:02/10/09 14:40 ID:u8pukkEu
- うのの絵に大張のセンス、かー。
大張の絵に大張のセンス、ならもう見ない(っつーか初回も見ない)んだけどなー。
- 710 :風の谷の名無しさん:02/10/09 14:42 ID:6wA0B16d
- あれだ
連合政府はまだ光速を超える速度での通信を確立してないから
各惑星基地からのエマージェンシーコールが届く時刻を計算できたんだよ。
それで、その時刻に合わせて三度マン登場なんかを演出したんだよ。
- 711 :風の谷の名無しさん:02/10/09 14:51 ID:ivpUi5bP
- >>705
( ゜∀゜)まぁ来週は休みだけどな
- 712 :風の谷の名無しさん:02/10/09 15:21 ID:3NhSZkQ9
- >>710
漏れもそれだと思う。
ただ、>>706のシーンは、露骨な説明口調が気になった。
- 713 :k.y:02/10/09 16:00 ID:xfidUdA0
- このスレのメール欄はhage推奨です
- 714 :風の谷の名無しさん:02/10/09 16:03 ID:Ozohr5I5
- サブー
- 715 :風の谷の名無しさん:02/10/09 16:16 ID:QjNXn6Yn
- 確かに大張の頭髪は寒いな。
- 716 :風の谷の名無しさん:02/10/09 16:33 ID:oBqOSNlH
- 次回から継続するか悩んでる
- 717 :風の谷の名無しさん:02/10/09 17:25 ID:fzKGSNUn
- ラーゼフォンの方がましだな
- 718 :風の谷の名無しさん:02/10/09 17:32 ID:kmKQo+0/
- ラーゼフォン VS グラヴィオン
目糞 VS 鼻糞
- 719 :風の谷の名無しさん:02/10/09 17:33 ID:gXcZI0Nq
- >>709
同士!!
- 720 :風の谷の名無しさん:02/10/09 17:35 ID:cauhD+ZI
- いいからhageはやめなさい、hageは。
- 721 :風の谷の名無しさん:02/10/09 17:57 ID:u/XY7cPv
- 相変わらず、うの信者必死だな(ワラ
- 722 :風の谷の名無しさん:02/10/09 17:57 ID:dn0NzNi3
- 大風呂敷広げて、真面目に大作を作ろうとして大失敗した
ラーゼフォンのほうが罪が重いに決まっている。
例え、内容がラーゼフォンのほうが少々マシだとしてもだ。
予算からして全然違うだろ(w
- 723 :風の谷の名無しさん:02/10/09 18:00 ID:OkvtliPK
- 禿同
- 724 :風の谷の名無しさん:02/10/09 18:01 ID:yCu+2oV2
- >>721
だって、バリのほっぺた突き出た爬虫類顔より全然イイでしょ・・
- 725 :風の谷の名無しさん:02/10/09 18:52 ID:c1brHZto
- >>722
禿同
フジも、金かけて1本作って、失敗するより、1本単価安めで、大量に
作ってどれかで当てる方式に移行したからな。
安定して、上質の作品が提供できる環境を破壊した、ラーゼフォンの
ほうが、遥かに罪が重い。
- 726 :風の谷の名無しさん:02/10/09 20:05 ID:QqUsUYUz
- >>706
火星、木星と地球の間の電波が届く時差なんか当然考えちゃいないんだろうな。
- 727 :風の谷の名無しさん:02/10/09 20:11 ID:OkvtliPK
- >>726
あのわざとらしい演出どころか人類攻撃さえも全て仕組んだ
砂男がラスボスという展開を期待しよう。
- 728 :風の谷の名無しさん:02/10/09 20:33 ID:qCdNkLOw
- これって13話ぐらいなのかな?
26話もやるんだったら打ち切りありそうだな
- 729 :風の谷の名無しさん:02/10/09 20:39 ID:TD65NNFM
- 監督の髪ネタはマジで勘弁してくれ
こっちの身にもなってくれ...
- 730 :風の谷の名無しさん:02/10/09 20:47 ID:OkvtliPK
- 禿同
- 731 :風の谷の名無しさん:02/10/09 20:49 ID:gv5Zqgoi
- >>730
ナイス
- 732 :風の谷の名無しさん:02/10/09 20:51 ID:xZQNSa4Q
- >>731
IDがgv(gravion)
- 733 :風の谷の名無しさん:02/10/09 21:07 ID:3NhSZkQ9
- >>726
太陽系の外側から、電波の届くのと同じスピードで侵攻して行けば無問題。
- 734 :風の谷の名無しさん:02/10/09 21:23 ID:1qD3ZW6j
- 素晴らしい!
- 735 :風の谷の名無しさん:02/10/09 21:34 ID:w7Acc3kv
- グランファントムとかグランガジェットとか出てくるのは何時ですか?
ジェネティックグラヴィオンが出るのは何時ですか?
右腕が馬鹿でかいのに生え変わるのは何時ですか?
- 736 :ビデオ見た:02/10/09 21:49 ID:nLa9dNzw
- テンポ悪い。前半部分全部省いて15分アニメにできる。
- 737 :風の谷の名無しさん:02/10/09 21:55 ID:+gnULFQo
- ハァ・・・・、ジーマインでも借りてくるとするか・・・。
- 738 :これってホント?:02/10/09 22:12 ID:h/Xba6/6
- 468 名前:ななし三千里 投稿日:02/10/09 03:05 ID:P6mkvcYy
ウリナラの作品じゃないけど、大張正己監督って、韓国籍でしょ。
「○○して(自主規制)韓国に逃げた在日」などと昔のアニメ板によく書かれていた。
しかし2ちゃんには関係者も多いので、本当かどうかは知らん。とだけつけ加えておこう。
今期はフジの深夜枠で「超重神グラヴィオン」やっている。
まぁ、大張作画ってのはある時代を作ったよね。
監督になってからはスタッフも作品も死屍累々の連続。合掌。
- 739 : :02/10/09 22:25 ID:+vnxiQLJ
- もうこうなると3話以降が楽しみでしょうがない。
2話はこれから動画入れ?
- 740 :風の谷の名無しさん:02/10/09 23:02 ID:h/Xba6/6
- >>682
グラヴィオンもパンツ要員のザコは見せてるよ
てか銀髪赤目の名無しメイドの方がドジメガネよりいいぞ絶対
- 741 :風の谷の名無しさん:02/10/09 23:15 ID:r0n9ZFFX
- なんでこのスレには漏れと同じ考えのヤシがこんなにいるんだ?
おかげで言うことなくなっちまたーYO!
- 742 :風の谷の名無しさん:02/10/09 23:22 ID:zfQD/lry
- >>741
考えようによっては、人と同じ(このスレにおいて)なので、
まとも(あくまでこのスレにおいて)だとも言える。
- 743 :風の谷の名無しさん:02/10/09 23:51 ID:Tq9QmwDP
- >>738
>今期はフジの深夜枠で「超重神グラヴィオン」やっている。
これ、ホント
>まぁ、大張作画ってのはある時代を作ったよね。
これ、ウソ
>監督になってからはスタッフも作品も死屍累々の連続。合掌。
これ、微妙にホント
- 744 :風の谷の名無しさん:02/10/09 23:56 ID:z7sbHRaV
- >>743
ドラグナー、イクサー1、ダンガイオーなんかの頃は
大張メカは神扱いだった…。
- 745 :風の谷の名無しさん:02/10/10 00:33 ID:Rn27Mmwv
- これ擁護してる奴ってスタッフていうのが
わかりやすくていいね
- 746 :風の谷の名無しさん:02/10/10 00:52 ID:3OKBcx6L
- また決めつけ厨房登場か?
この人の悪趣味は、巨乳好きと80年代のロボットアニメに
毒された人じゃないと理解できないと思われ。
- 747 :風の谷の名無しさん :02/10/10 00:56 ID:KoizHvXy
- 戦え!!イクサー1は確かイクサーΣのデザインが張氏で2巻以降のイクサーロボは佐野敏治氏
だったと思う、一世を風靡したのはバリグナーことOPドラグナーとダンクーガだね。
- 748 :風の谷の名無しさん:02/10/10 01:02 ID:qfpnXkOf
- 愚痴こぼしてるのがスタッフだと思われ。
- 749 :風の谷の名無しさん:02/10/10 01:20 ID:qZpledrF
- >>747
ロボもΣもデザイン自体は全巻通じて本猪木浩明。
2巻以降の作画用リデザイン&メカ作監が大張正己。
佐野浩敏は本編原画だけだよ。
イクサーに関してはごちゃ混ぜに覚えておられるようなので
突っ込ませて貰った。悪しからず(w
- 750 :風の谷の名無しさん:02/10/10 01:47 ID:Pry8bXW7
- >>747
>バリグナー
確かにこの頃がピークかな?
因にチャノさんは要塞に突っ込んで逝くあたり・・・。
- 751 :風の谷の名無しさん:02/10/10 02:00 ID:qZpledrF
- >>750
正解。
ちなみに当時の某アニメ誌、佐野のインタビュー記事内に
その描きかけ原画がある。
- 752 :風の谷の名無しさん:02/10/10 03:20 ID:+SYicKw9
- しかしドラグナ−なんて過去の栄光にいつまですがってんだ
罵詈も大貫も。自分のHPに御大層に飾るなよな−w
- 753 :。:02/10/10 03:33 ID:5enLYzC5
- マクロス2をみたときは
なんじゃこれは?っておもったよ。バルキリー
が見栄きってたし・・
- 754 :風の谷の名無しさん:02/10/10 03:43 ID:nNersSgJ
- 大張正己監督、死んじゃえ〜(笑)!
- 755 :風の谷の名無しさん:02/10/10 04:12 ID:98iIbAyf
- いいぞ、その意気だ。
- 756 :評判を総合すると今期は:02/10/10 04:15 ID:OvIJ/6KZ
- グラヴィオン>ハングリーハート>アソボット>>>>>種>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>灰
ぽい
- 757 :風の谷の名無しさん:02/10/10 04:17 ID:ElcVbD3N
- >>756
分かりやすいなw
- 758 :風の谷の名無しさん:02/10/10 04:17 ID:6y26w6NG
- >>756
実況のしやすさから判断したらそうなるね。
- 759 :風の谷の名無しさん:02/10/10 04:21 ID:sKP9NCeg
- >>756
んで、先頭にシスプリ、次にキディがくるわけで・・・
- 760 :風の谷の名無しさん:02/10/10 04:27 ID:98iIbAyf
- いつまでたっても大張道場のBBS入れやしねぇ。
褒めてくれる奴がいね−からって逃げてんじゃね−よオ−バリ〜
自己紹介でデケ−口叩くんなら責任持って俺らの批判に
立ち向かってみろや腰抜け−
- 761 :風の谷の名無しさん:02/10/10 04:30 ID:g/US5ENJ
- >>760
立ち向かう必要なし。
そんなことに時間を割くくらいなら、1カットでも多く乳プルン動画を
完成させた方が監督的にも視聴者的にも有意義だ。
- 762 :風の谷の名無しさん:02/10/10 04:39 ID:98iIbAyf
- そだな。俺がまちがっていたョ。
とりあえず今回は赤服ヒロインの足コキリモコン操作で我慢しとくわ。
- 763 :風の谷の名無しさん:02/10/10 04:43 ID:kPL1ZC2D
- >761
いや、逆にとっとと打ち切ってもらって
ヘラスタ他有能な人材を他の作品にまわして欲しい。
- 764 :風の谷の名無しさん:02/10/10 07:35 ID:Gsq8Mtg0
- グラヴィオン2話 投稿者:石野 投稿日:10月10日(木)03時45分36秒
今日は、もう寝て残り2日ラストスパートに全てをかける!
がっ!
どうにも成らないんだろうなー
なにやら 投稿者:大塚健(管理人) 投稿日:10月 9日(水)00時05分16秒
原画手伝ってもらった村木さんに迷惑がかかったらしいと人づてに聞きました。
ごめんなさいごめんなさい。
ってここで言ってもしょうがないので今度会った時に謝ろう。 トホホ
>ら・・・来週!?放映ですか!?
そうらしいですね・・・・・・ マジで!?
はーーーーーん。
>健君!とりあえずお互い最後まで、がんばりましょうよ…(涙)
原画上がりを見てるとかなりしんどいですよね。設定見て描いているのか疑わしい・・
って言うか設定渡してあるのか疑わしい・・・
とりあえずギリギリまで頑張ってみましょう!!
>がんばって〜〜
がんばるっす〜〜
てなわけで、12日までレス出来ないのでそんな感じで〜。
- 765 :風の谷の名無しさん:02/10/10 08:31 ID:hm3IL171
- それでもスタッフには頑張って欲しいものだ。
もうエロさえあれば、何だって良いよ。つーかむしろロボットなんて要らないから。
なんら言ってもジンクのサイトとかで妙に票の伸びが良いし。
エロの力は偉大だ。
- 766 :風の谷の名無しさん:02/10/10 13:21 ID:is3QLLIw
- 石野神も困り果ててる様子…。
- 767 : :02/10/10 13:34 ID:soW+zd6U
- そしてこれから地獄を見ることになるであろう動画・彩色・仕上げ・撮影スタッフさんたちに
とんでもない事態が!!
- 768 :風の谷の名無しさん:02/10/10 14:24 ID:PbVfpmq2
- つーか、このスタッフにミュウミュウ創らせてくれよ。
OPは手錠を掛けられて吊るされて半鬱な顔をしている白金がでてきて
上半身裸で腰の半分まで見えているキッシュが出て着たかと思うと
胸を思いっきり揺らしながらエロいポーズで必殺技をだすレタスとか
出てくるようなヤツ。
倒錯とか耽美とかを、どこかで勘違いしたようなエロいOPキボンヌ。
- 769 :風の谷の名無しさん:02/10/10 15:09 ID:Wx7+gyIg
- で?
- 770 :風の谷の名無しさん:02/10/10 17:06 ID:DTysZZgZ
- 1行目読んだとき、最後キボンヌで締めるのがわかったレスだな(ワラ
- 771 :風の谷の名無しさん:02/10/10 21:40 ID:NF6c8hTW
- 既にゴ●ゾは来年のロボットアニメで力をいれて
グラディオン(wとやらはもう見限ったらしいゾ…
おまいらグラディオン(wはオンエア毎に全てにおいて、
突っ込み度、大満載と思うがいかがなものか…
そして、今後の日本のアニメーションの為に是非、打切りにして
ある意味の金字塔を立てて欲しいがいかがなものか?
- 772 :風の谷の名無しさん:02/10/10 21:42 ID:Esk11wHj
- 1話打ち切りだったら
ある意味では歴史に残るな
- 773 :風の谷の名無しさん:02/10/10 21:48 ID:XETRYR6x
- OP前にいきなりサンドマンが出てきてナレーション。
「斗牙達が出られなくなった。いつ戻るかは私にもわから(略
- 774 :風の谷の名無しさん:02/10/10 21:56 ID:uVk6EUrB
- >>768
それは日本刀からビームを出せということか?
- 775 :風の谷の名無しさん:02/10/10 22:49 ID:14VxYr0G
- 結論。
渡 来 ゼ ノ ン よ り マ シ
- 776 :風の谷の名無しさん:02/10/10 22:55 ID:12ca9cgo
- 駄目さのベクトルが違うからなぁ。
- 777 :風邪の谷の名無しさん:02/10/10 23:01 ID:5nqvfQQ3
- ミヅキの乳と尻にのみ全身全霊を注げばいい!!
他のことは放っておけ!!
- 778 :風の谷の名無しさん:02/10/10 23:26 ID:14M8UHXh
- >>775
そ れ は 誉 め 言 葉 か ?
- 779 :風の谷の名無しさん:02/10/10 23:38 ID:Qsmgwd7Z
- 正直、乳アニメ
メイドの
乳による
乳のためのアニメ
- 780 :風の谷の名無しさん:02/10/10 23:40 ID:tPnYS/Rm
- うぷ職人様ァ〜!前にも書いてた人がいましたが
女装シーンのキャプを是非ともお願いします〜(願)
個人的には女装を解くシーンを是非に希望ですッ!何とぞ、何とぞッ!!
- 781 :風の谷の名無しさん:02/10/10 23:51 ID:+iCL2iBR
- グランカイザー喋らないの?
- 782 :風の谷の名無しさん:02/10/11 00:25 ID:grumrtXj
- ミズキってロリの方か?
サンドマン以外のキャラの名前覚えてねぇ・・・
- 783 :風の谷の名無しさん :02/10/11 00:34 ID:sPmBkpgh
- 「合体せよ」は無いでしょ、ファイナルヒュージョンみたいならともかく
あれ単にかっこつけているだけだもん
>>781
速水奨の声で?w
>>782
金髪の乳キャラ
- 784 :風の谷の名無しさん:02/10/11 00:44 ID:On7A0PaX
- >>783
「合神(身?)せよ」じゃなかった?うろ覚えだけど
- 785 :風の谷の名無しさん:02/10/11 01:58 ID:SuSgJzXL
- 「グラヴィオンの第2話がたいへんなことになってるそーです (情報元某アニメーター掲示板)」
- 786 :風の谷の名無しさん:02/10/11 02:15 ID:XZcamGod
- ようやく見たけど。
素晴らしい最終回でした。
…とは決して言い難いな。G弾劾王という先行例を充分予想でき、それを超越できなかったのだから。
でも、KYOよりは随分マシだろ。例えヤシっても。
巨乳・メイド・眼鏡っ娘という大きな武器があるのだから。でも虚乳は勘弁。
- 787 :風の谷の名無しさん:02/10/11 03:14 ID:sZaeHJ8v
- フジのBBSでは大絶賛なわけだが・・・
- 788 :風の谷の名無しさん:02/10/11 03:24 ID:siMEcrtd
- グラヴィオンの第2話は余裕です
- 789 :風の谷の名無しさん:02/10/11 03:27 ID:aPeCWM6R
- 砂男が合体の説明をしているシーンで
マシンロボを思い出してしまったのは私だけでせうか?
- 790 :風の谷の名無しさん:02/10/11 04:26 ID:OUs2o8ig
- >>786
KYOはすげーよな
テレ東でお色気も残虐シーンも封印し、必殺の止め絵で剣戟勝負する
これほどまで自己に厳しい枷を課して稀代の歴史剣戟アクション大作を目指す
スタッフの姿勢にはシャッポを脱ぐぜ
- 791 :風の谷の名無しさん:02/10/11 05:00 ID:ihRYbOZc
-
>「某アニメーターさんの話だと、ネットの話題を見ている関係者が
受けようと思って、女子キャラの乳とかパンツとか
そういうのやりたがって困ってるそうです」
いいことじゃん。なにが困るんだ!?
お客さんが見たいものをだすのはプロの仕事だと思うが。
- 792 :風の谷の名無しさん:02/10/11 05:09 ID:yMHw9J34
- >>780
これでいいかい?
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021011050733.jpg
グラディオンヽ(´∀`)ノマンセー
- 793 :↑:02/10/11 05:23 ID:yMHw9J34
- ↑
X・・・グラディオン
○・・・グラヴィオン
グラヴィオンヽ(´∀`)ノマンセー
失礼しますた〜
- 794 :780:02/10/11 06:39 ID:F4v3E3td
- >>792
うわ〜い♪かたじけのうございますぅ〜ヽ(´∀`)ノ
自分、こういった感じの変装ネタが、めっちゃ好きなもんで…
ちなみに、変装するのに使ってたブツって付け胸だけですか?
- 795 :風の谷の名無しさん:02/10/11 07:41 ID:hemvc5UY
- あのバカみたいに巨乳な女がエロエロなポーズでバイクに乗ってるやつ
キャプってもらえませんか?
- 796 :風の谷の名無しさん:02/10/11 08:56 ID:+IedK2wX
- >>794
髪の毛は?カツラじゃろ、どう考えても。
- 797 :風の谷の名無しさん:02/10/11 09:01 ID:9B1Z9+Qv
- >>794
顔は骨格からおもいきし変わってたがカツラ以外特にブツらしきものはなかったな
もしかしてコスプレ部なのか?
- 798 :風の谷の名無しさん:02/10/11 12:16 ID:R8wrnKUg
- 「おまえら、いったい・・!?」
おまえがいったい? な状況でそんな台詞言うなよ、と思タ。
- 799 :風の谷の名無しさん:02/10/11 12:22 ID:87azTFmb
- >>794
変装やめたら肩が筋肉がもりもりになってたので
変装後の肩筋肉は付け筋だと思われ
- 800 :風の谷の名無しさん:02/10/11 13:37 ID:Mpbs8Exf
- >>795
http://tmp.2chan.net/img2/src/1034310930.jpg
これ?
- 801 :風の谷の名無しさん:02/10/11 15:07 ID:f5BLm7mg
- >>800
壁紙Verにしてくれる職人様きぼん
- 802 :風の谷の名無しさん:02/10/11 18:52 ID:e9PWevrS
- 801はあまりいい数字では無いな
- 803 :風の谷の名無しさん:02/10/11 19:22 ID:/NOul5jN
- >>802
矢追町成増に謝れ!
- 804 :風の谷の名無しさん:02/10/11 19:56 ID:sdtMBHIc
- この現場が緊迫している状況の中で
罵詈監督は呑気に「G-on」の打ち上げに参加していた。
いいのか?
- 805 :風の谷の名無しさん:02/10/11 21:09 ID:A429y63r
- >>804
いや、まあ、あの方は居ない方が現場スムーズに行くし…
- 806 :5すた:02/10/11 22:28 ID:7hKoT/6v
- おまいさん・・・・・・・・・
- 807 :風の谷の名無しさん:02/10/11 22:32 ID:rFEBUJUK
- 次スレタイ。シンプルに。
超重荷。グラヴィオンPart3
- 808 :風の谷の名無しさん:02/10/11 22:38 ID:WuT9cUFZ
- 次スレタイ
超重体 グラヴィオンPart3
- 809 :風の谷の名無しさん:02/10/11 22:39 ID:nsWZ7tGw
- 次スレタイ
超重傷 グラヴィオンPart3
- 810 :風の谷の名無しさん:02/10/11 22:40 ID:LI47n4ku
- で、>>800の尻乳バイク画像のデカクて綺麗なサイズはどうなったの?
- 811 :_:02/10/11 22:42 ID:3YRT1ZET
- 結局あんたらも次回見る気満々だな。
- 812 :風の谷の名無しさん:02/10/11 22:47 ID:0lXgn1lS
- まあ、馬鹿っぷりを笑い飛ばせる、ライトなネタアニメですから…。
- 813 :風の谷の名無しさん:02/10/11 22:49 ID:JJ7Y6Po3
- エロアニメは観ないとだ
- 814 :風の谷の名無しさん:02/10/11 22:50 ID:LI47n4ku
- エロければ文句言わないよ。
変にナルシスト入ったエヴァもどきの脚本や、カラ回りするだけの熱さとか
そういう余計な大張テイストは要らないから。
- 815 :風の谷の名無しさん:02/10/11 22:54 ID:0ffoXJlQ
- かつて神と呼ばれたアニメと言えば、ミュウミュウのへそ祭りとか、藍青の
混浴露天風呂祭りとか、ラーゼのフロントフック祭りとか。
エロに直結してこその神なわけか。
- 816 :780:02/10/11 23:26 ID:9JPBdzO3
- >>796.797.799
うむぅ…左様でしたか…。
個人的には某ルパンみたいにマスク変装だったら、ものごっつ萌えだったんですが…(;´Д`)
…とりあえず、やはり連続カットで見てみたいので、ビデオが出るのを気長に待ちますです。
- 817 :風の谷の名無しさん:02/10/11 23:38 ID:yMHw9J34
- >>816
女から男へ変わる変装の決定的瞬間は無かったです。
正にマジックです。
まあ、アニメですから何でも可能です。
- 818 :風の谷の名無しさん:02/10/11 23:50 ID:5+aUWsN8
- これでグレイト禿は
一般アニメは最後なんだから
生暖かく見守ろうじゃないか
- 819 :風の谷の名無しさん:02/10/12 00:02 ID:VD6wRaty
- 音楽だけは良いな
- 820 :秘密:02/10/12 00:09 ID:W+Msgjfz
-
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/9377/t_ike.html
- 821 :風の谷の名無しさん:02/10/12 00:11 ID:u6DYKefw
- 音楽: 七瀬光って伊藤真澄じゃねえか!音楽の為に観る事ケテーイだな。
(乳の為にも)
- 822 :風の谷の名無しさん:02/10/12 00:26 ID:XJrcNCU+
- で、>>800の尻乳バイク画像のデカクて綺麗なサイズはどうなったの?
- 823 :風の谷の名無しさん:02/10/12 00:28 ID:rupQ1sIQ
- >>809 気の利いたサブタイを希望。あればだけどな…
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 01:04 ID:kPud5kui
- 大張正己のアニメはレベルの低い三流アニメ。
大張正己=基地外アニメの鬼才、池澤春菜=大河ドラマに穢れを齎す悪魔
福山潤&緑川光&麻生智久&西川宏美&桑島法子=偽古谷徹
鈴村健一&浅川悠&中原麻衣&高橋美佳子&釘宮理恵&浅野真澄=橋本晃一と同一人物
諏訪部順一=偽池田秀一
内川藍維&水樹奈々&くまいもとこ&うすいたかやす=偽飯塚昭三
- 825 :風の谷の名無しさん:02/10/12 01:26 ID:kCmR4ksw
- 【エロ】超乳神 グラヴィオンPart3 【やおい】
- 826 :念のため、テンプレ:02/10/12 01:58 ID:flvrvLnD
- 超重神グラヴィオン 3
(↑タイトル欄にのみ記入)
フジテレビ 毎週月曜深夜(火曜早朝) 2:10〜2:40 放送中
◆第2話は10月21日放送(10月14日は休止)◆
製作委員会公式サイト
http://www.gravion.com/index.htm
フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gravion/index.html
★前スレ
超重神グラヴィオン 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034013597/l50
関連記事は>>2-10あたりに。
- 827 :テンプレつづき:02/10/12 01:59 ID:flvrvLnD
- ★過去スレ
★☆★__超重神グラヴィオン__★☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023859672/l50
★製作社サイト
STUDIO G-1 NEO (Flashを鑑賞する時はindex1.htmlを省略)
http://www.g-1neo.com/index1.html
GONZO (Flashを鑑賞する時はenter.htmlを省略)
http://www.gonzo.co.jp/enter.html
スタジオへらくれす
http://herast.infoseek.livedoor.com/
- 828 :風の谷の名無しさん:02/10/12 02:00 ID:flvrvLnD
- テンプレいじょ。何かあったら追記どぞ。
- 829 :風の谷の名無しさん:02/10/12 02:31 ID:87sxfIcu
- >828
DVDは買わない方が吉
- 830 :風の谷の名無しさん:02/10/12 04:52 ID:dDSFV987
- 今録画してたの見ますた。
・・・面白いんだけどコレ(w
なんで?漏れが巨乳スキーだからか?メイドスキーだから?
中身の無い燃え&萌えマンセーだから?
昔のアニメなんて知らない10代厨だから?
おまけに頭の悪い馬鹿アニメも原色バリバリの寿し絵も
景山の絶叫もカラフルなお子様ロボも好きだときたよ・・・
・・・激しく鬱。もうだめぽ。
逝ってきます。
- 831 :オーバリー:02/10/12 05:06 ID:u6DYKefw
- いや、君はイ`。
- 832 :風の谷の名無しさん:02/10/12 05:27 ID:a4dl4aCp
- 予告
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/mov/gravion021021_2.ram
- 833 :風の谷の名無しさん:02/10/12 05:46 ID:ZjB7w+z9
- ビデオ録ってて、今日やっとみたんだけど、
ええと、これは「ガオガイガー」のパロディAV?
- 834 :風の谷の名無しさん:02/10/12 08:23 ID:7m3Zzwjz
- >>830みたいな楽しみ方が正しいんだけどな本当は。
変に昔の大張を知ってる香具師が多いから叩かれてるけど。
つーか昔の大張を知ってるくせに現在までの大張の過程を知らないんだろうか?
今やホンマもんのエロアニメの監督やってるぐらいだぜ???
- 835 :風の谷の名無しさん:02/10/12 18:06 ID:byJZUg23
- 昔のバリは知らないけど、転落の過程は知ってるので
グラヴィオンも非常に楽しんでます。
- 836 :風の谷の名無しさん:02/10/12 19:45 ID:8yHVPOa9
- >>834
まり○ちゃん、エンジェル○レイドを見てみると
監督料欲しさにやったとしかしか思えんアダルトアニメ監督鰤
だが、こんなのでホンマもんのエロアニメの監督といえるのか?
まぁ納品の時に来なかったとは聞いているが…
この程度デショ(w
- 837 :風の谷の名無しさん:02/10/12 19:54 ID:2Dd/5/+D
- >>836
俺の名前貸してやれば手抜きエロアニメでも売れるだろ?
くらいの感覚では?
- 838 : :02/10/12 20:52 ID:cj68J6nv
- しかし、ここまで、お金と時間の無駄と感じるアニメーションもめずらしいよな。
- 839 :風の谷の名無しさん:02/10/12 20:55 ID:fOZIqYm8
- >>838
ラーゼフォンも凄いと思ったが……。
- 840 :風の谷の名無しさん:02/10/12 21:14 ID:HpSAprMV
- グラヴィオンは優良エロアニメです。地上波で拝めるだけ在り難がりましょう。
- 841 :風の谷の名無しさん:02/10/12 21:22 ID:gupYXwIW
- 俺、ウィルスからこの監督の作品みはじめたから、何がいいのか
さっぱりわからん。
動かせ方が独特だなぁ、、とは思ったけど。
- 842 :風の谷の名無しさん:02/10/12 21:40 ID:/FNKu7Wy
- しかしなあ、U局とは言え地上波でビーチクが拝めるこの
ご時世、単に揺れたり食い込んだりするだけではイマイチ
視聴に意欲が沸かないってのはある。
- 843 :風の谷の名無しさん:02/10/12 21:42 ID:odOfybTb
- >>841同意。おいらは21歳だがウィルス、オーディアンはフツーにけっこー好きだった。
だから今回も結構楽しそうと思っている。
前二作よりは金がかかってなさげだが
ストーリー面では進歩しているだろいちおー導入部をちゃんとしている点はSEEDよりマシ。
バリの日常生活とか過去がどんなだか知らんが監督としてはまあまあじゃん?
独特のミョーな雰囲気が人を選ぶし、高尚ぶってて中身はスカだけど、
まあ電波なセリフとか痛い優男中年とか萌える。
- 844 :風の谷の名無しさん:02/10/12 21:54 ID:HpSAprMV
- >>842
乳首見えればエロいと思ってる奴はガキ
- 845 :風の谷の名無しさん:02/10/12 22:04 ID:aG22h4Ox
- 枯れ切ったジジイよりはマシだわな。
>>839
あとアルジュナ。アルジュナとラーゼフォンが2大無駄使いアニメ。
- 846 :風の谷の名無しさん:02/10/12 22:22 ID:fOZIqYm8
- >>845
ロボ系の絵描きに監督やらせると無駄遣いアニメになる法則?
- 847 :風の谷の名無しさん:02/10/12 22:29 ID:HpSAprMV
- >>846
どちらかと言うと絵描き畑出身の人に監督やらせるとヤバイ。
絵作り以外が全部おざなりになる。
今のところ俺が知ってる例外は唯一ロビンの村瀬監督。
- 848 :風の谷の名無しさん:02/10/12 22:49 ID:ifX4Ilf6
- >>847
高橋ナオヒトは?
- 849 :風の谷の名無しさん:02/10/12 22:49 ID:ZUvSCnao
- はやおくんは?
- 850 :風の谷の名無しさん:02/10/12 22:52 ID:fOZIqYm8
- 絵が上手い人ってのは、
作品のイメージをスタッフに伝えたり、
個性的な設定を考えたりするのは上手そうなんだけどな。
いや、イラスト上手い友人とか見ているとそう思う。
それにしても、今期はキディといい、灰羽といい、
絵描き畑出身の監督が多いよな。
- 851 :風の谷の名無しさん:02/10/12 22:54 ID:fOZIqYm8
- まあ、電波な設定も、
そこそこ業界に精通した絵描きがイメージボードをつけて企画書を提出すれば、
立派に説得力が出てしまう、ってのもあるんだろうけど。
- 852 :風の谷の名無しさん:02/10/12 23:03 ID:Kg2PwhyY
- しかしナオヒトくんも村瀬たんも
じゃぁ絵描きと監督どっちをやって欲しいか?
と問われれば両者とも前者。
つか、あの程度の演出力であれだけの作画力を
失うのは痛い。
- 853 :風の谷の名無しさん:02/10/12 23:07 ID:/j0tFTXr
- 制作される作品量が多すぎるから監督やる人材が足りないんじゃねえかな。
- 854 :風の谷の名無しさん:02/10/12 23:31 ID:2Dd/5/+D
- 本人達も監督やってみたいという意思があってやってるんだろうけどな
- 855 :風の谷の名無しさん:02/10/12 23:48 ID:UEqe6W81
- >>853
いや、演出マンは業界に山といるが、抜擢されなくなっただけ。
仕事が回ってこなくなって足を洗う人も多いと聞く。
中堅声優の相次ぐ引退と似てるな…(;´Д`)
- 856 :風の谷の名無しさん:02/10/12 23:56 ID:/j0tFTXr
- マジかよ…。アイドル声優抜擢、中堅日干しと同じ構造なんだな…。
ゲームとかの他業種に活路を見出してる人もいるのかな?
- 857 :風の谷の名無しさん:02/10/13 00:32 ID:VOmgNBaB
- 監督稼業もネームバリューの時代なのか?
確かに広告打つとき文字だけで「〜演出」と監督を紹介するより絵付きで
紹介されたほうが目に止まりやすいというのはあるかも。
デザイナーとか監督とかは名前見るけど演出とかは仕事内容が解り難い分
名前気にしない人多いと思うんだけど実際どうなんだろう。
>>749いやいや勘違いのままよりは良いからアリガトン
- 858 :風の谷の名無しさん:02/10/13 01:14 ID:h+9Wo8UR
- あんまり巧くないけど、作ってみました
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021013011401.jpg
- 859 :風の谷の名無しさん:02/10/13 01:19 ID:VOmgNBaB
- >>858=神
バッチりですよアリガトン。
- 860 :風の谷の名無しさん:02/10/13 06:52 ID:yNHvvmWX
- グラヴィオン2話 投稿者:石野 投稿日:10月13日(日)01時27分23秒
作監作業終わったスー(時間切れ)。
いろんな意味で…
- 861 :風の谷の名無しさん:02/10/13 07:47 ID:YASr67mp
- 今日作監あがったってことは、どう考えても動検まで廻らないだろうな
これでもし放送が明日だったらと考えると、ヤシガニを越えたかもしれないのに・・・
残念だ(w
- 862 :風の谷の名無しさん:02/10/13 07:56 ID:rfcx4vUx
- いまからこんなんで大丈夫なんか?
- 863 :風の谷の名無しさん:02/10/13 08:02 ID:G9Rw56LA
- 3話はいきなり総集編だったりしてな・・・
- 864 :風の谷の名無しさん:02/10/13 08:14 ID:2UnPiiFj
- ラゼポみたく休みまくるんじゃないの?
自分は1話で見るの止めたけどねw
- 865 :風の谷の名無しさん:02/10/13 09:03 ID:O1HJeapM
- >>847
岡村天斎も忘れてはいけない
- 866 :風の谷の名無しさん:02/10/13 09:56 ID:kchA9LCx
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ヤシガニヤシガニ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ヤシガニヤシガニヤシガニ!
ヤシガニ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 867 :風の谷の名無しさん:02/10/13 15:53 ID:IHhmaqr1
- エロ同人はいつ出るの?
- 868 :風の谷の名無しさん:02/10/13 16:00 ID:egoWhTkT
- >>852 禿同
演出ってイメージボードの中割って事じゃないからねえ……。
- 869 :風の谷の名無しさん:02/10/13 17:17 ID:ljexORwZ
- >>843 >導入部をちゃんとしている点はSEEDよりマシ
う、う〜ん・・?
- 870 :風の谷の名無しさん:02/10/13 18:36 ID:cvSrkiCJ
- >858
これって闘神伝の金髪のパクリじゃねーか?
舎弟の寿司キャラだから別にいいのかな。
- 871 :風の谷の名無しさん:02/10/13 22:48 ID:76zpO/S2
- また明日放送無いのか?
- 872 :風の谷の名無しさん:02/10/13 23:26 ID:sLa0OF0z
- >>871
”また”って…
別の番組と勘違いしてないか?
- 873 :風の谷の名無しさん:02/10/13 23:45 ID:OjxUCJrj
- サポートメカでてこないかな。スーパーロムリンとかスーパーバトライザーとかいうの。
役割は当然…
- 874 :風の谷の名無しさん:02/10/13 23:46 ID:z33fP2dn
- このアニメにはスーパーNBがふさわしいんじゃねえの。
- 875 :風の谷の名無しさん:02/10/13 23:59 ID:h+9Wo8UR
- それは勘弁して(w
- 876 :風の谷の名無しさん:02/10/14 00:51 ID:BYarReNE
- 明日は放送ないのか…ショボーン
制作は凄い事になってますな…
とりあえず三度マンが良すぎるので、今後も視聴継続するよー。速水奨マンセー!
アップで左右のブレ絵を挟みながら「グラヴィオンは完成する!」とかのたまうシーンは
何度見ても笑えるw
- 877 :がせねた:02/10/14 02:24 ID:X0ix9Xb9
- 製作は楽勝ムードです
- 878 :風の谷の名無しさん:02/10/14 04:11 ID:pWnZbZsG
- ヘェーも無いのか(´・ω・`) ショボーン
- 879 :風の谷の名無しさん:02/10/14 06:34 ID:q07Fs17C
- >>878
トリビアの泉のことか?
- 880 :風の谷の名無しさん:02/10/14 07:22 ID:LpnuzyIF
- へ〜ら〜むーんが助けてくれるのでだいじょうぶだよ
- 881 :風の谷の名無しさん:02/10/14 07:26 ID:v29KFkK+
- 明日は総集編だと聞いたけど?
- 882 :風の谷の名無しさん:02/10/14 07:28 ID:yokWsEP0
- >>881
そうだよ。
- 883 :風の谷の名無しさん:02/10/14 07:52 ID:QOSI/4i9
- おいおい、2話目でいきなり休みかよ(w
- 884 :風の谷の名無しさん:02/10/14 13:48 ID:CDRnftYF
- 一話終わって総集編?
あんまり笑わせんなバカw
- 885 :風の谷の名無しさん:02/10/14 13:51 ID:CgV0NwjR
- >>881
マイアミガンズかよ!
- 886 :風の谷の名無しさん:02/10/14 14:07 ID:Z0YiZj+P
- 抜け毛が凄いので
お休みですか
- 887 :風の谷の名無しさん:02/10/14 14:28 ID:KZmylmeB
- 今日の放送はないと聞き、ちょっぴりガッカリしてる自分をハケーン。
なんだかんだ言いながら、見る気満々だったみたいれす。
- 888 :風の谷の名無しさん:02/10/14 15:33 ID:9TiguuQc
- >>887
怖いもの見たさってやつね
一週間開けなければ間違い無くヤシガニが見れたのに。。
まぁ、時間の問題かも。
- 889 :風の谷の名無しさん:02/10/14 15:36 ID:sF1u5433
- >>876バリのああいうキャラってカッチョエくて好きだわ。
ウィルスのレイヴン隊長とか。
そして本質的には笑えるし。
- 890 :風の谷の名無しさん:02/10/14 16:12 ID:q07Fs17C
- 三度万がギリギリまで秘密にしていたために
たくさんの人が死んでいるんだが・・・
なにか、説明はあるだろうか?
- 891 :風の谷の名無しさん:02/10/14 16:37 ID:mFVq6mAf
- >>890
パイロットが揃ってなかった、または
作ってた最中、いくらでも考えられまつ
- 892 :風の谷の名無しさん:02/10/14 16:37 ID:bnAEjLDW
- 特番で休みなのか都合で休みなのかどっちだ?
後者ならフジよとっとと打ち切れぃ!
- 893 :風の谷の名無しさん:02/10/14 16:40 ID:sF1u5433
- >>890気にするな。だってバリだから・・・。
- 894 :風の谷の名無しさん:02/10/14 16:55 ID:lzuP/PyS
- 某HPにて
>「某アニメーターさんの話だと、ネットの話題を見ている関係者が
> 受けようと思って、女子キャラの乳とかパンツとか
> そういうのやりたがって困ってるそうです」
やっぱネットの話題ってここでせうか。
ていうか、やりたいようにやればいいじゃん。
既出ならスマソ
- 895 :風の谷の名無しさん:02/10/14 16:55 ID:vgN2uyG9
- 今日無いのか・・・2話でいきなり休まれると萎えるな。
- 896 :風の谷の名無しさん:02/10/14 17:33 ID:84fqk9d0
- フジの放送の都合で休みなの。
藍青とラゼポンを思い出せよ。
そんな放送形態だからアニメ枠が増えたのかもね。
制作期間に余裕が出来るからって。
- 897 :風の谷の名無しさん:02/10/14 17:41 ID:L+rODnpF
- >>896
灰羽は、Kanonや藍青同様、一挙2話放送があるらしいぞ。
全然余裕ないと思われ。
こっちはどうなる?
- 898 :風の谷の名無しさん:02/10/14 18:05 ID:cwrpEd+E
- あのフルメタも例の自粛で放送が遅れに遅れたけど、
現場には余裕なんて出来なかったし(;´Д`)
- 899 :風の谷の名無しさん:02/10/14 18:07 ID:GZDVy8CL
- そもそも、余裕もって製作してるアニメがあるのか?
- 900 :風の谷の名無しさん:02/10/14 18:27 ID:6CCElTo1
- 今だ!900ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 901 :風の谷の名無しさん:02/10/14 18:51 ID:dE6Jd5F3
- 放送休みが入ってトータルのクオリティが上がるなら、この手のアニメは
毎週やらないくて良いよ。
次週が気になるほど熱くなってないし、のんびり待って良い絵がみれるなら
その方が満足感がある。
藍青なんかは、一度たりとも作画で不満がなかったしラーゼもテンパったのは
毎週やってて休み入れなかったときの一回だけだ。
フィギュアみたいな放送形態で隔週のアニメとか造れたら面白いのにな。
金もかかりそうだが。
- 902 :風の谷の名無しさん:02/10/14 18:55 ID:84fqk9d0
- 大張がこの放送スケジュールを知っていて(当然知ってるだろうが)
余裕ぶっこいて仕事遅らせてるとかだったら救い様が無いな。
- 903 :風の谷の名無しさん:02/10/14 19:03 ID:qu1/wzUS
- 間隔が開けば、その分別のアニメの制作が入ってくるだけ。
カツカツのアニメはどこまで逝ってもカツカツです。
よっぽどおぜぜが良ければキープもできるけどな。
石野神なんか、ほとんど趣味でやってるようなもんだ。
- 904 :風の谷の名無しさん:02/10/14 19:04 ID:dE6Jd5F3
- そもそも大張の仕事は大張だからこそできることだからなあ。
メカとか無駄に線が多くて質感を踏まえた色指定が細かくてTVアニメ向きじゃないし。
マイトガインみたいにバンクに気合を入れているのとワケが違うし。
- 905 :風の谷の名無しさん:02/10/14 19:59 ID:mNLmG5f3
- 勘違いしている人も多いけど、放送休止があっても、全話数が減ったり
話数そのままで終了期日が延びたりしない限り、全体のスケジュールは
変わらないよ。スタート時からヤバければいつか破綻する。
- 906 :風の谷の名無しさん:02/10/14 20:16 ID:5UlTH9J3
- お願いしてもいいのかしら??
うぷ職人様、るなたんの画像もおねがいしま…。
- 907 :風の谷の名無しさん:02/10/14 21:02 ID:4FevdMmO
- フジテレビサボりすぎ
- 908 :風の谷の名無しさん:02/10/14 21:06 ID:yH5A5ihP
- >905
いや、1週間伸びればそれなりに完成度を上げる事は可能だよ。
人件費とかをケチらなければだけど(w
- 909 :風の谷の名無しさん:02/10/14 21:06 ID:mFVq6mAf
- フジの感想の乗ってるページだと
かなり評判良さそうなんだが…
- 910 :風の谷の名無しさん:02/10/14 21:07 ID:Rl1ifjvw
- そりゃあ放送局同じで毎週2作品作れば
何処かは破綻するだろ。
- 911 :名:02/10/14 21:10 ID:4tBoNf6E
- ぱんちらで
さっそく一発
グラヴィオン
- 912 :グラヴィオンからのお願い:02/10/14 21:13 ID:yH5A5ihP
- みんな、大張が監督出来なくなった。
いつ監督に復帰出来るかはグラヴィオンにも(略
- 913 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:03 ID:sF1u5433
- >>912それじゃあ無罪になっちゃうじゃないか!
- 914 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:25 ID:ucxNbSzC
- やりにげ
- 915 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:30 ID:q07Fs17C
- >>891
そんなのじゃ説明つかんよ。
グラヴィオンができていなくても、
「雑魚敵を倒せる武装」の技術だけでも広めておけば、少しぐらいは抵抗できたはず。
だいたい、あんなパーティ開いてお披露目するぐらいだから、
正確な日付はわからずとも近日中には敵が攻めてくるのは予想していたはず
だったら、最初に襲われた基地(?)とかにいた人たちが襲われて殺されることも分かっていたことになる
武器なくても、「敵が来るから逃げた方がいい」って言うことぐらいはできる
(信じてもらえるかどうかはおいといて)
その程度のこともしなかった。
つまり三度万は、本土決戦されて一般人が被害に合う状態まで放置プレイしてたってことだ。
しかも、わざわざカメラ設置して、基地ごと宇宙の藻屑になるのを実況で流してんだぜ・・・かなり趣味わりーよ。
まー、お偉いさんたちに自分を高く売り込むために「わざと見殺しにした」ってんなら
かなり、「カコイイ」キャラになるんだけどな。
つーか、そういう邪悪なのきぼんぬ
- 916 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:32 ID:84fqk9d0
- >>914
最終回で裸祭りキボンヌ
- 917 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:38 ID:nJTAhxEk
- Gダンガイオーも地球を守るロボを選ぶためのコンペだったっていう
後からみると後味悪い(というか戦う意味ない)話が多かったな…
まあ最終回で主人公チーム自体が放置されたので帳消しだけど(w
- 918 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:47 ID:7y5vddtc
- >>915
そうか? 言いたい事はわかるが、そういう「警世家の話は笑われるだけ」
というのは、ノアの箱舟を持ち出すまでも無いと思うが。
- 919 :風の谷の名無しさん:02/10/14 22:57 ID:oAudQ0xX
- >906
これでいい?
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021014225634.jpg
- 920 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:00 ID:q07Fs17C
- >>918
えーっと、
「笑われたくないから、見殺しにした」ってこと?
三度万はそれなりに巨大な組織つくっていて、そして中の人間はみんな信じていただろ。
つまり、「他人を仲間に引き込む」だけの、説得力のある説か証拠があるわけだ。
ノアとは違う。
- 921 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:09 ID:ATXQ3Io5
- 2002/10/12 (土)
「グラヴィオン」
またまたやってくれました、新人君。なんですか、君は。神が
あたえたもうた試練ですか?
修正無視の動きになっててちょっとビックリさー。変えたなら
変えたでチェック時に
一言言ってくれればねー;いちいちレイアウト修正みながら
チェックしないからね。
でも原画修正してたら、「あれ?こんな絵だったけなー?」
と、レイアウト修見たら
全然違うしー;とことん頑固ね;私も頑固な方だったけど、こ
こまで酷くは無かったよ;
その絵通りに描けない事はあったけど、無視するまではね;
何で、そうまでして我を貫きたいかねー;演出にもレイアウト
時に
「フレーム内で演技してください。」とか言われてるのに、全く
理解してないのか;
とにかくそんなこんなで、殆ど全修正;
でも、どうにか修正の山もそろそろなくなってきました。「おそ
らく」明日には「修正は」
終わるでしょう。後は自分の原画がー(- -;)
*分かりやすいアニメで良いねー。エフェクトとか濃いし。
- 922 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:17 ID:D4HgITI1
- おまえらに聞きたいんだが、今日ってグラビオン放送ないの?
ヤフーTVで調べても載ってないんだが
どうか教えてくださいお願いします
- 923 :920:02/10/14 23:19 ID:q07Fs17C
- >>918
一個いい忘れた
隠していた理由は、「警世家の話は笑われるだけ」でもいいんだ・・・
俺としては、
たくさんの人が死ぬのを分かっていたのに、
当日まで事実を隠しつづけて、
多くの人間を「見殺しにした」ことをきちんと扱って欲しいだけなんだ。
- 924 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:20 ID:q07Fs17C
- >>922
ないよ。
フジの機材メンテがあるから
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/weekly_index.html
- 925 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:22 ID:D4HgITI1
- ありがd>>924
そうか、いきなりないのか…
- 926 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:39 ID:7y5vddtc
- >>920
そうかなぁ? 大抵の人間は、給料払ってくれるから働いてただけでは?
>>923
単に、「そういう人間」だとか。
大張の指揮官タイプキャラって、「痛みを感じなければ、
人間は信じない」とかサラッと言いそう。
- 927 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:50 ID:9YxMl6vL
- 今日ようやっとビデオ見たら、意外にツッコミ所少なくて
寂しい・・・。ま、オーディアンは話しが進むごとに
訳わかんなくなっていったので、グラヴィオンも今後に期待。
- 928 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:52 ID:cnuZdKSh
- >>926
うーん、それがアリなら、
「真実を明かせば社会は混乱する」
「避けられない悲劇なら、知らないほうが幸せだ」
とかワケワカメなことを口走りそうな気もするな。
- 929 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:55 ID:lrMmcdCs
- 最近のロボット系アニメによく出てくるけど、コクピットに
話している相手の「顔ウィンドウ」が出ると戦闘に支障をきたすのではないかね?
声オンリーでいいじゃねえかよ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 930 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:59 ID:nJTAhxEk
- >>929
あの子の瞳がエネルギー
- 931 :風の谷の名無しさん:02/10/14 23:59 ID:cnuZdKSh
- >>929
929が指摘するまでもなく、あれは全くもって不条理な描写なんだけど、
誰と誰が会話しているのかを分かりやすくするアニメ的表現手法として
昔から許されてるわけだ。
- 932 :風の谷の名無しさん:02/10/15 00:02 ID:5oNrxVNf
- ≫909
「選んで載っけてる」と注意書きあったろ?
いい評判のはあれが全部だ。他は全て罵倒だから載せられぬ。
- 933 :風の谷の名無しさん:02/10/15 00:38 ID:XuSwiWRO
- 俺ってば先週見逃し組。
今日はばっちり録画したので明日会社終わってから見ます。
いろいろ書かれてるみたいだけど、俺的には楽しみな作品なのです(w
- 934 :風の谷の名無しさん:02/10/15 00:41 ID:3CZdr34O
- >>933
まーまて、
ネタだと思うがマジレス。
今 日 の 放 送 は な い !
- 935 :風の谷の名無しさん:02/10/15 00:41 ID:gw+EaiaX
- >>933
ネタか?それとも釣りか…?
とりあえず言っておくが今日は放送無いぞ
- 936 :風の谷の名無しさん:02/10/15 00:56 ID:fq8StMjb
- 今日放送があったとしても、まだ放送時間になってない罠
- 937 :風の谷の名無しさん:02/10/15 01:04 ID:Im5HIXk8
- 誤爆かも・・・
- 938 :風の谷の名無しさん:02/10/15 01:18 ID:3CZdr34O
- 「ばっちり録画」というのは
「ばっちり録画セットした」という意味かと・・・
全然「ばっちり」じゃないが。
- 939 :風の谷の名無しさん:02/10/15 01:20 ID:Im5HIXk8
- まーあれだ。
ぜひとも明日感想を聞かせて欲しいものだ。
- 940 :風の谷の名無しさん:02/10/15 01:57 ID:ECSZHAs8
- ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!!!
無いのか
先週見逃したから先週放送無しにして欲しかった。
- 941 :風の谷の名無しさん:02/10/15 02:06 ID:Rc2NZG+p
- 超重神重力はなし
- 942 :風の谷の名無しさん:02/10/15 02:10 ID:bqcoxKqk
- >>933
砂嵐の奥に、見えた物の感想よろしく。
- 943 :風の谷の名無しさん:02/10/15 02:20 ID:acLJEKq/
- 種は、1話の放送日にまだ3話が線画でスタジオ内を飛び回っていたらしい。
いつ破綻するやら楽しみ。ビオンと破綻競争だな。(藁
- 944 :風の谷の名無しさん:02/10/15 02:39 ID:kqxLu6I3
- >>908
2話を見られるレベルにしようと注力していよいよ時間が足りなくなり、
4話が破滅的な出来になり伝説と化した番組もあるけどね。
- 945 :風の谷の名無しさん:02/10/15 02:59 ID:ZK3xN6pl
- キャプっておいた一話目を見た。
ガラッ!!
_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧ ∧. || | | | つまんねーーーーーーーーーーーー
|(.゚Д゚) .||o. | | < ーーーーーーーーーーーーーーーー
|/ つ|| | | | ーーーーーーーーーーーーーーっ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \______
カラリッ
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 946 :風の谷の名無しさん:02/10/15 03:33 ID:fq8StMjb
- 公式更新されとる。
ネタばれOKな人はストーリー概要を読んでみるといいよ。
笑えるから。
- 947 :風の谷の名無しさん:02/10/15 08:03 ID:3CZdr34O
- >>926
>そうかなぁ? 大抵の人間は、給料払ってくれるから働いてただけでは?
給料だけでいいのかなぁ・・・
自分の会社で、
明らかに通常の軍事兵器をはるかに越える武器を秘密裏につくっていて
さらに、変なメイド服着たねーちゃんたちが戦闘訓練をやっている
こんな民間組織・・・給料だけで納得できるか?俺は、会社やめたくなるぞ・・・
敵の存在納得していればいいけど、
敵の存在を信じていなければ、その武器とメイド戦闘兵の矛先が
自分達「人類」に向って使われると考えないか?(つかそれしかないわけだし)
俺は給料払いがよくても「テロ組織」からは抜け出したい。
- 948 :風の谷の名無しさん:02/10/15 12:08 ID:ZzNXmueT
- 誰ですか?
大張のアニメに余計な小理屈挟み込もうとしている人は。
大張アニメの基本は理屈抜きの徹底したハッタリの武装を楽しむ燃えアニメだろ。
この対極にキディグレイドみたいな理屈と理論に武装された萌えアニメがあるわけで。
- 949 :風の谷の名無しさん:02/10/15 15:25 ID:94hocbIz
- 個人的に、ここまであらすじ見え見えで
ありがちな企画が通った事を凄いと思いまつ
- 950 :風の谷の名無しさん:02/10/15 15:56 ID:DW811Ds1
- あれ、
グラヴィオンって
グランカイザー→ゴッドグラヴィオン
というグラヴィオンをとばす、一段とばしなネーミングなの?
- 951 :風の谷の名無しさん:02/10/15 16:58 ID:ZUxHjoBB
- あれじゃねえの? 最終回でグラヴィオンが出て
ゴッドグラヴィオンが苦戦した敵をあっさり倒すの
- 952 :風の谷の名無しさん:02/10/15 17:08 ID:J/MhFDCw
- >>951
前科があるもんな。
でも漏れは、主人公だと思っていたキャラが踏んだり蹴ったりな目に遭った挙句、
搭乗したメカは片足のパーツでした、ってシチュエーションでお腹いっぱい。
- 953 :風の谷の名無しさん:02/10/15 17:27 ID:Nhdzpcqk
- グランカイザーが別のパーツと合体して別のグラヴィオンになります。
- 954 :風の谷の名無しさん:02/10/15 18:06 ID:c9BarZ0Y
- そしてその別のグラヴィオンがグランディーヴァと合体して
ファイヤーゴッドグラヴィオン?
- 955 :風の谷の名無しさん:02/10/15 18:19 ID:YhYD9q0J
- 次スレにはこれも追加して
次回予告
http://www.web-newtype.com/contents/anime/data/bangumi/ta/chouj.html
- 956 :風の谷の名無しさん:02/10/15 19:29 ID:Kwm5dkJ9
- ああ、もうわけわかんねぇよ(w
- 957 :風の谷の名無しさん:02/10/15 20:02 ID:Fy3tsuOm
- 誰か新スレよろ。(立てられん…)
テンプレは >>826-827
ただし14日を過ぎたので、テンプレ1の◆第2話は10月21日放送(10月14日は休止)◆は不要。
- 958 :風の谷の名無しさん:02/10/15 20:38 ID:jHA9dldt
- >>899
「巨神ゴーグ」とか?
>>901
1クール放送して次クールは再放送、満を持してセカンドシーズンみたいにやってくれれば
いいんだけどなぁ。隔週でもいいけど。カスミンとかアニメコンプレックスとか。
どのみち作画アフレコ以前の脚本絵コンテで時間を費やすとヤシガニは避けられないか。
- 959 :風の谷の名無しさん:02/10/15 23:20 ID:jHA9dldt
- >>929
絵にならないからだろ?
リアル志向でアニオタにもミリオタにもSF者にも突っ込まれないような作品
目指してるなら話しは別だが
>>947
給料あまり良くなくてもそんな変なメイド服着たねーちゃんたちが戦闘訓練を
やっている組織に就職したいぜ
>>950
謎のステルス戦闘機抜きがグラヴィオンなんじゃないかw
- 960 :風の谷の名無しさん:02/10/15 23:26 ID:JPLxO5zK
- レインボー7ばりに初戦でぶち壊されるグラヴィオン→ゴッドグラヴィオン(メイドモチーフ)
- 961 :風の谷の名無しさん:02/10/15 23:35 ID:YJu7utNi
- >>929
アニメーターにはやさしい演出だが、画面に華がないよね。
>>947
みんな、サンドマンのチンポにメロメロなんだよ。
- 962 :風の谷の名無しさん:02/10/16 01:00 ID:4NGjokRu
- >>961
>みんな、サンドマンのチンポにメロメロなんだよ。
なるほど!!
だからメイドばかりなのか!!
・・・レイウ゛ンも?
- 963 :風の谷の名無しさん:02/10/16 09:43 ID:wk4JH+7w
- A-Princess(徳間版meegamiマガジン)に
オペメイドの番外編が載ってるちゅーのはがいしゅつ?
- 964 :風の谷の名無しさん:02/10/16 14:45 ID:zEZ+oPWz
- レイヴンは女
- 965 :風の谷の名無しさん:02/10/16 15:04 ID:kPaOsqoy
- 斗牙が 僕以外にも男の子がいたんだとか
言ってたのからすると、サンドマンって 女なのかっと疑ってる。
でもさすがにそれはなさそうなんだけど。
それともあの時点でエイジがパイロットって分かってたのか?
>>964 レイヴンってやっぱ女なのかな、「誘導は私が〜」の後の謎の声(ねーちゃん?)
で、誘導してるし。
服のせいか胸あるように見えなくもないし、一番あやしいのは
マスクのアップのときの目、睫の書き方、非常に女っぽく感じる。
あれ、職人さんアップしてくれないかな。
- 966 :風の谷の名無しさん:02/10/16 15:14 ID:C3YaXcrI
- レイブンが「男の子」って歳かよ
- 967 :風の谷の名無しさん:02/10/16 16:02 ID:J3vU7OMn
- 例文が斗牙の探しに行った姉ちゃんでつ
- 968 :風の谷の名無しさん:02/10/16 21:31 ID:sTmJzZnV
- >>965
むろん肉しゅうばんをはずせば女
- 969 :風の谷の名無しさん:02/10/16 21:37 ID:sXpGWHjS
- 肉しゅうばん?
もしかして肉襦袢(にくじゅばん)のことか?
- 970 :風の谷の名無しさん:02/10/16 21:57 ID:2mMzm3tF
- >>969
ぷ、
- 971 :風の谷の名無しさん:02/10/16 22:46 ID:JzT9GUAz
- 目
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021016223810.jpg
- 972 :風の谷の名無しさん:02/10/17 00:41 ID:WC959KJV
- >>971
「○○スレの予感」
- 973 :風の谷の名無しさん:02/10/17 01:47 ID:ue2JkMuT
- >>971 サンクス
こうして見るとチョト自信がなくなるョ。
>>968 脱いだら凄いバディが隠されてる気するよね。
エイジの斗牙への説明からすると相当なスタイルみたいだし。
- 974 :風の谷の名無しさん:02/10/17 19:10 ID:NOelvvDN
- 部屋のかたずけ中に5年前のアニメ誌の記事を見つけたんだが
この時点では斗牙が主人公だったようだね。
キャラデザも大張本人だし
- 975 :風の谷の名無しさん:02/10/17 19:18 ID:oRspOuWQ
- >>974
既出だが、当時の設定は↓で読める。
http://www.g-1neo.com/guravion/
- 976 :風の谷の名無しさん:02/10/17 19:47 ID:J1p+ua4S
- 準備期間だけは豊富にあったんだな…。何でこんなことに…。
- 977 :風の谷の名無しさん:02/10/17 20:34 ID:dYH+4WL1
- おまえは夏休みの宿題を毎日きっちりやって
8月31日に徹夜することなんて無かった人間か?
- 978 :風の谷の名無しさん:02/10/17 20:51 ID:ZYEeditD
- いくら準備期間があっても、スポンサーや放映局等が
決まらなきゃGOできんでしょう?
人手もいるし・・・。
- 979 :風の谷の名無しさん:02/10/17 21:01 ID:41A0mU93
- >>977
夏休みの宿題は金が貰えませんでしたからね
- 980 :風の谷の名無しさん:02/10/17 22:03 ID:SUHq4B1j
- 誰も新スレ立てようとしないところに真剣に人気ねーなと思う
- 981 :風の谷の名無しさん:02/10/17 22:04 ID:u0NVbiA4
- >>976
クリエイターたるもの、企画やアイデアの10や20は
いつも温めておくもんです。ただし、温めすぎると腐ります。
- 982 :風の谷の名無しさん:02/10/17 22:10 ID:g0WBo/xX
- >>980
これが最初で最後のスレでいいよ
- 983 :合体パタ−ンひねろよ:02/10/17 22:43 ID:FFx3qsub
- ガオガイガーの続編のわりには燃え不足で萌え不足
- 984 :風の谷の名無しさん:02/10/17 22:52 ID:ZMgOQViT
- テンプレは >>826-827
ただし14日を過ぎたので、テンプレ1の
◆第2話は10月21日放送(10月14日は休止)◆
の部分は不要。
- 985 :風の谷の名無しさん:02/10/17 23:01 ID:S11Kj9Av
- 準備期間と言ったら、009はどうなのよ。
なんであんな出来になっちゃったのかなあ。
- 986 :風の谷の名無しさん:02/10/17 23:06 ID:mjK5hehV
- 七瀬光のBGM燃え!!
- 987 :風の谷の名無しさん:02/10/18 01:25 ID:4UhuoycA
- うむ!
- 988 :風の谷の名無しさん:02/10/18 01:28 ID:Tjcr7luq
- 駄目な香具師は時間を与えても何もしないモンです。
- 989 :風の谷の名無しさん:02/10/18 02:37 ID:Eozy5Vls
- 誰にも期待されていない監督が居るスレ
- 990 :風の谷の名無しさん:02/10/18 03:05 ID:K8EmHeBl
- サンドマンのチンポ
- 991 :風の谷の名無しさん:02/10/18 03:17 ID:YO2mBXN/
- >>990
おまえもメロメロなのか!
合身したいのか!
- 992 :風の谷の名無しさん:02/10/18 03:51 ID:ExVmeXy9
- 次スレ
超重神グラヴィオン 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034880625/
- 993 :風の谷の名無しさん:02/10/18 04:06 ID:/liFKPuR
- 993
- 994 :風の谷の名無しさん:02/10/18 04:06 ID:/liFKPuR
- 994
- 995 :風の谷の名無しさん:02/10/18 04:06 ID:/liFKPuR
- 995
- 996 :風の谷の名無しさん:02/10/18 04:07 ID:/liFKPuR
- 996
- 997 :風の谷の名無しさん:02/10/18 04:07 ID:/liFKPuR
- 997
- 998 :風の谷の名無しさん:02/10/18 04:07 ID:/liFKPuR
- 998
- 999 :風の谷の名無しさん:02/10/18 04:08 ID:GGH0nTC0
- 999
- 1000 :風の谷の名無しさん:02/10/18 04:08 ID:GGH0nTC0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★