■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラーゼフォン 第38楽章
- 1 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:25 ID:jirrDBqs
- 放映時間はフジテレビや各地方局の公式サイトにて確認されたし。
★950を取った人が次スレを立てる(スレの消費具合では適切な措置を)。
★スレを立てられない場合、950はその旨素早く申告すること。
★その申告の際、950は次のスレ立て人の番号を指定すること。
■前スレ ラーゼフォン37楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030527230/
関連サイト・過去スレ・FAQ・登場人物紹介は、>>2-10あたりに。
このスレでの実況は禁止です。実況スレへどうぞ。
- 2 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:25 ID:jirrDBqs
- ■公式サイト
http://www.rahxephon.com/
■フジテレビ公式
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/rahxe/
■フジテレビ番組表
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/
■アニメーション制作:ボンズ
http://www.bones.co.jp/
■ビクターエンタテインメントの「ラーゼフォン」ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/rahxephon/
■プラモデル
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001853
- 3 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:25 ID:jirrDBqs
- ※倉庫逝き・未html化のスレを見るには以下のサイトを利用してください。
2ちゃんねるマルチビューア http://www.chikara.biz/multi/
第36楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030469376/(dat落ちhtml化待ち)
第35楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029868463/(dat落ちhtml化待ち)
第34楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029330592/(dat落ちhtml化待ち)
第33楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028899875/(dat落ちhtml化待ち)
第32楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028376738/(dat落ちhtml化待ち)
第31楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027526235/(dat落ちhtml化待ち)
第30楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026207562/(dat落ちhtml化待ち)
第29楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025635337/(dat落ちhtml化待ち)
第28楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025123285/(dat落ちhtml化待ち)
第27楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024776868/(dat落ちhtml化待ち)
第26楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024139285/(dat落ちhtml化待ち)
第25楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023278336/(dat落ちhtml化待ち)
第24楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10226/1022608533.html
第23楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1021/10219/1021988418.html
第22楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10209/1020935836.html
第21楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10207/1020756023.html
- 4 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:26 ID:jirrDBqs
- 第20楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10201/1020188476.html
第19楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10196/1019668422.html
第18楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10194/1019406911.html
第17楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10188/1018847477.html
第16楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10179/1017933360.html
第15楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10170/1017063140.html
第14楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10164/1016483724.html
第13楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10163/1016343036.html
第12楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10158/1015871660.html
第11楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10155/1015516003.html
第10楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10152/1015234318.html
第9楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10148/1014873528.html
第8楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10146/1014625486.html
第7楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10140/1014055094.html
第6楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10134/1013486851.html
第5楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10129/1012926966.html
第4楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10122/1012206810.html
第3楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10116/1011606477.html
第2楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10116/1011606462.html
第1楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10088/1008873899.html
- 5 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:26 ID:I9c5u8Ha
-
- 6 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:26 ID:jirrDBqs
- 神名綾人・・・・・主人公、オリソ、鳥頭、プチハーレム、成長度E(超ニガテ)、ラゼPONになって人間をやめた
美嶋玲香・・・・・謎の電波ヒロイソその一、イツュトリ、喘ぎ声、悶え顔、エロボディ、綾人と一つになる、ら〜♪
如月久遠・・・・・謎の電波ヒロイソその二、黒オリソ、綾人・樹の遺伝子提供者、PON化する、クオン・アル・バディス、らら♪
紫東遙・・・・・・・特務大尉、バソダナ、綾人の中学時代の彼女、純愛乙女ストーカー、祝綾人きゅんゲット
紫東恵・・・・・・リアル厨房オペレータ、遥の妹、勝負下着、被レイープ疑惑、体育座り、綾人争奪で姉に敗れる
キム・ホタル・・・・・・ハングルオペレーター、八雲のラ・マン、おめでた御懐妊、しかし未婚の母確定か
四方田洋平・・・・ジャマイカンオペレーター
五味勝・・・・・・アゴヒゲ無表情オペレーター
功刀仁・・・・・・元TERRA司令、ドズル中将と後藤隊長のハーフ、ブチ監禁疑惑、本部ごと殉職あぼーん
八雲総一・・・・・TERRA新司令、少佐、女たらし、生命を操る八つの玉、童顔童声の鬼畜策士、25話であぼーん
如月樹・・・・・・TERRA所属の科学者、変態ナイトガウン 綾人の弟
七森小夜子・・・・如月樹の元助手、胸がエロい、B97、綾人にブチ切れ大爆走、遙にもブチ切れ
- 7 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:26 ID:jirrDBqs
- 六道翔吾・・・・・・・遙と恵の叔父、麻弥の養父、綾人の下宿先の大家、元・考古学博士
一色真・・・・・・・・元TERRA司令(解任)、無常もどき寅さん風味、Ver3.20、白蛇、褐色炉にアイナブリッジあぼーんされる
エルフィ・ハディヤット・・・・・TERRA配属のアルファ小隊長、ドッグファイト、ヴァーミリオソのパイロット、晨星で出撃するも綾PONによりあぼーん
キャシー・マクマホン・・・・・・アルファ小隊員、白人金髪巨乳娘(推定100オーバー)、24話であぼーん
ドニー・ウォン・・・・・・・アルファ小隊員、風水師、黄色いリビング、上官にロックオソ、20話にてあぼーん
ジャン・パトラッタ・シャプラン・・アルファ小隊員、黒人、魂を重んずる20世紀生まれ、エルフィの教官、24話であぼーん
エルンスト・バーベム・・・・・バーベム財団総帥、TERRAのスポンサー、ペドフィリア疑惑、1576年から生存(?)、一色に射殺されあぼーん(?)
ヘレナ・バーベム・・・・・・エルンストの姪、金髪非巨乳、ょぅι゛ょタイプのクローソがいる(?)、バベ爺に乗っ取られる(?)
鳥飼守・・・・・・・・綾人の監視要員、鼻血癖あり、レイープ疑惑ムーリアソ、コスプレ2号、シノン・ベル・バラム、綾PONによりあぼーん
朝比奈浩子・・・・・・綾人の東京ジュピターでの女友達、綾人に惨殺されある意味で不動の地位を築いた
神名麻弥・・・・・・・綾人の電波ママン、東京総督府の重鎮、六道のょぅι゛ょ、真のヒロイソ、久遠の妹、コスプレ1号、コンダクター
九鬼正義・・・・・・・東京総督府防衛司令、一佐、メガネ、MU大戦時の功刀の上官で23話で一緒にあぼーん
三輪忍・・・・・・・・東京総督府防衛副司令、一尉、スッポンポンであぼーん(24話)
亘理士朗・・・・・・・TERRA長官、センベエさん、いかす土産物配達人、実は綾人の父の神名教授
弐神譲二・・・・・・・天戸通信の記者はカムフラージュ、実は地球連合統括部6課(戦略諜報課)の十文字さん
ブチ ・・・・・・・・・目のでかいバター猫、ブラジャー大好き、六道家に再引越
- 8 : :02/09/06 00:28 ID:VENSDjlP
- Q. エヴァ / ライディーン / メガゾーンのパクリじゃないのか、これ?
A. 見ての通りです。わざわざ声に出して言う必要ありません。素直にパロディを楽しみましょう。
ちなみにガンダム、アルジュナ、ブルークリスマス、ゼノギアス辺りも死ぬほど既出。
会話がループするだけのでパクリ云々な発言は各自自粛するように。
Q. 主人公母子の声優、演技が下手な気がするんですが……。
A. 二人ともアニメ声優初挑戦です。特に母親役は作曲家の方で、本職の声優ではありません。
また独特の素人臭さが『ママン萌え』という絶大な支持層を生み出してもいます。
Q. なんか英語の綴りがあちこち間違ってるんですけど……。
A. エスペラント語です。英語ではありません。
外の世界ではエスペラント語が共通言語になっている、という設定らしいです。
Q. ED曲、歌詞は一体何語?
A. 英語バージョンと日本語バージョンが現在確認されています。
Q. 血が青いのなら顔色や唇の色も違ってくると思うんだけど、誰も突っ込まないの?
A. もちろん死ぬほど既出です。
Q. 久遠が歌っている歌はなんという曲ですか。
A. 『韃靼人の踊り』という曲です。ボロディンの歌劇『イーゴリ公』から。
ttp://nocturne.vis.ne.jp/midi/data/other/polovezkischer.mid
- 9 :風の谷の名無しさん :02/09/06 00:29 ID:F7dZ++nn
- >>1
乙可憐
このスレも最終回の前に使い切るかな。(w
- 10 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:32 ID:n1oFwphv
- >1乙〜
- 11 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:33 ID:GeTUxU/0
- /~7 ーァ '"://iノvi.l l. ヾ、、
./i .∧V,::::::::f://::/!' |.| l. ヽ,ヽ,
|.l ,{ ゙/i::::/ナ|ZE7'|! lj|_| .i i ゙! '
|| / l'、l'l.:::キ7゙l-'::!゙ 'ナ〈! | | }
|l ./ |::f~ヘ;::l 、L:」 !:/゙|'ノ ノ!ノ
.|l / .l |::ヾ、゙!lー ,..,',,ニ'y'-'゙ "
|l./ l |::::|l:::゙|!、 └'(//~゙>ヘ、 >>1乙〜
// , /.|:::::!:::::':| .゙ヽ、__, へL.i゙ ' .'゙^ヘ
/' ./ ' .l:::::l::::::::ト- 、,_!::/ l|.| | f~ \
/ '/''~~ ̄~'<  ̄~7lL'_ ll l. | j`ー゙'
/ ./ ,.. -- 、ニ=_、_-‐_>'''>' /
./ / ,<''~ ゙ヘn〈 - 、 _E--/ ∧
/ /'-゙‐‐\ ,r'゙\ - 、 _Y/ /、_゙j
/ / :;:':l:/::::i\/;r,.ニ-`、-、/ / ',
/ ./ /::::l:/:::::l::::/゙K ゙/ /-.ノ,
/' /l / :::::l:l:::::;:|::/,|.| ,\ / ./ーl
l,' //'| ./ ::::l:|::::;'::l//|.K^'" \ /`'ly' ̄ハ
.‖ ./,ll | / ::::ll::::;':://::l |:';:.:.:. ` " ハ- ,r-l,,__
.‖l ,!| |l :::::|::::l:/∧,! |:lヽ:.:.:. { V ,. ' ',ニ`'i- 、,_ _, ‐''フ__
! | | l l ,.-='-ヘ:://::::;! l::::i:}:.:. , _,..L,,_ヾ,_'^ ', ,. ',.`r7/`ー- 、r''" /~ --ニ‐ュ
l , -1 ',/ ,彡ヨ/∧/l. l-‐┴v、 _,. - '゙_ _ j ゙''ー-ゝ,,l | _,ノ __ニ,‐、ヽ,
〈/∧〈 ////∧y'l. l|=ニ-' r/ ‐''"`ー ゙┐ |.|「~゙'''''''''ー-‐''" ゙!jヽ,j`''
Z//ヘ Vイ. //ムl.| .|f>ニtイ\ ,.-'" 人 |.|!|
- 12 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:34 ID:if2gXxLG
- >>1
乙カレー
- 13 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:34 ID:YVd8pkHT
- >>1
お疲れサマンサ
- 14 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:37 ID:HwBSWK86
- 俺達の明日はどっちだ〜
- 15 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:38 ID:RJn0RCBZ
- >>1
乙津です。
すっかり忘れられてるけど、四方田と五味ってどこいったの。
- 16 :赤PON:02/09/06 00:39 ID:Bscm6/TA
- , ' ' ´ ` :,
;' `,
; .:,';' .,:'; :,'
,: ´ ´ ,;
;: `' ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' ;,',',' ,;' < >>1乙〜
; , :' \__________
∧_,' , ' '
<丶`∀, ' ⊃_
(つ ⌒)_El。===0
( /レ′
レ′
- 17 :風の谷の名無しさん:02/09/06 00:41 ID:3gmxCTgE
- なんかエヴァと似てるね。
- 18 :950:02/09/06 00:51 ID:YcyrVU76
- >>17
そりゃ、ぶちが「同世代だから〜」って、自ら認めてるんだ。いまさら言うのやめよ〜や。
- 19 : :02/09/06 00:52 ID:dwgYwCFW
- >>1,>>17
乙!
- 20 :風の谷の名無しさん :02/09/06 00:55 ID:F7dZ++nn
- >>15
避難民のいた倉庫で手伝いしていなかった?
よく見ていなかったから、適当だけど。
- 21 :風の谷の名無しさん:02/09/06 01:29 ID:uvKxfIfa
- >>1
乙かれです。
>>15 >>20
ここにいますた。
ttp://katachin.netfirms.com/gomishiota.jpg
- 22 :風の谷の名無しさん:02/09/06 03:35 ID:GARd3hHt
- 乙>>1
>>21
どっちが4でどっちが5なのか判らん。
- 23 :風の谷の名無しさん:02/09/06 07:31 ID:xQeUdA08
- 9/10の最終楽章以降は、神林版小説と10/25MF文庫版3巻で
このスレ続いて行くんだろうか。
- 24 :風の谷の名無しさん:02/09/06 07:39 ID:9FxPKNSy
- DVD最終巻までとゲームもあるでしょ。
- 25 :風の谷の名無しさん:02/09/06 17:48 ID:KYFKYl/P
-
\\ \\ \
ミ\ /彡オレサマノウデハダレニモヤラン!
゙ミ(\/)゙ イナズマキイィック!!
( ・Д・)っ
⊂,》ミ)ヽ
(Οソ ''
\)*∧_∧
・∵;∴‥((:;:;)∀´)グハッ
⊂( > 17 つ
/ / /
.(__(__)
- 26 :風の谷の名無しさん:02/09/06 17:55 ID:kjJyEhcy
- 本日福岡はビーチボーイズ第一話再放送のため
お休みれす。
- 27 :風の谷の名無しさん:02/09/06 17:59 ID:8trh2f6p
- 最初に大口叩かなきゃ同情されて終わりだったのに。
- 28 :風の谷の名無しさん:02/09/06 18:04 ID:+uHRh6kP
- / ドッカン
/ / ,,_ ドッカン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━'), )= ∠ おらっ!出てこい、>>出渕!!
∧_∧ヽ\ \___________
( ) 〉 〉 ∧_∧ ______ _
/ ⌒ ̄ / (`∀´ ) | "'''"'| | ̄ |
| | ̄ / \ | | | |
. | | | | /\ヽ | | | |
| | へ//| | | | | | | |
( |'ヽ/,へ \|_ | | | | .ロ|_∧ | |
| .lヽ \/ \_ / ( ) | |´_ゝ`)| |
| .| 〉 .〉 | | 〉 |>>1つ | |
/ / / / | | | | Y | |
/ / / / | | | |__) | |
/ / / / | | └──┴──┴-- ̄
(_つ(_つ ⊂ _)
ドッカン
ドッカン
- 29 :風の谷の名無しさん:02/09/06 18:16 ID:aa0ym80l
- 最終楽章の脚本って「いずぶち ゆたか」 ?
- 30 :風の谷の名無しさん:02/09/06 18:19 ID:hPW2m1nB
- >>11これ誰?
- 31 :11じゃないけど:02/09/06 18:24 ID:zRcog4jg
- >>30
フルムーンに見えますた
- 32 :鳥頭:02/09/06 19:42 ID:tZNlwQlN
- 出渕は僕が守る!!
- 33 :風の谷の名無しさん:02/09/06 20:08 ID:ehVGloQx
- 出渕「監督の能力の違いが、作品力の決定的な差ではないことを教えてやる!」
富野「ブチとは違うのだよ、ブチとは!!」
そしてみんなゲイナーにエクゾダスした。
- 34 :風の谷の名無しさん:02/09/06 20:22 ID:p/+9xqdM
- >>6-7
それにしても初期の頃にくらべて、ずいぶん変化したというか
書いてある事が増えたもんだ。
この数週で死人も増えたしな。
最終話を向えて、さらにどう変わるかが楽しみだよ。
- 35 :風の谷の名無しさん:02/09/06 21:13 ID:TfldSnFr
- お前らDはいってよしです、、、
- 36 :風の谷の名無しさん:02/09/06 21:26 ID:CpURFYNp
- これからの新世代のロボットアニメのスタンダードは「電波+破綻+意味不明+内容皆無」という事なのですね。
- 37 :風の谷の名無しさん:02/09/06 21:33 ID:BTJtuSQn
- この作品では、ロボットアニメの新しい「スタンダード」を目指します。
それは、「普通」という意味ではありません。
って言ってるくらいだから普通じゃないんでしょ。
- 38 :風の谷の名無しさん:02/09/06 22:59 ID:nuEqqqKp
- beatマガジンによると
種ガンダムは
ネオ・スタンダードを目指すそうです
- 39 :風の谷の名無しさん:02/09/06 23:15 ID:De5GH/VK
- も う た ね ぽ
- 40 :風の谷の名無しさん:02/09/06 23:21 ID:btHGwm3p
- う ん こ
- 41 :風の谷の名無しさん:02/09/06 23:33 ID:VpJLF2jc
- 侵攻中のD1の前方で、シャドウボクシングをしながら待ちうける
バーベム翁の姿を期待していたのに…
「そんな自分に腹が立つ!!」
- 42 :風の谷の名無しさん:02/09/06 23:56 ID:1jwv/+Ca
- >>32
貴様!できもしないことを約束するな!つか、守る気ないだろ!(笑)
- 43 :風の谷の名無しさん:02/09/07 00:05 ID:j3UztkJ9
- 最終回、夢オチだったりして。。。
- 44 :風の谷の名無しさん:02/09/07 00:07 ID:nGRJ2dfb
- 誰か頼むから21禁のお絵かき板教えてくれーーー
あの、毛さんのうまいラゼネタ絵がいっぱいあるとこ…
たどりつけない…うぉぅ
- 45 :風の谷の名無しさん:02/09/07 00:10 ID:1CqVC5Tm
- おい、糞淵!
ロボットなど一体も出てこないのに
「ロボットアニメのスタンダート」とはどういうことか?
- 46 :風の谷の名無しさん:02/09/07 00:10 ID:0O4wPsL2
- 悪いが漏れは明日エクソダスします
さようならPON。
- 47 :風の谷の名無しさん:02/09/07 00:11 ID:1quHm9o5
- >>41
(;´Д`)ハァハァ…
- 48 :風の谷の名無しさん:02/09/07 00:32 ID:KDq8fzuz
- >>44
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027142864/57
- 49 :風の谷の名無しさん:02/09/07 00:34 ID:Ac+HN6ZC
- ,.._-=ニ゙゙'i'''゙゙゙゙''‐ :、
/'" _ ,、 r‐- 、 ゙ヽ,
/ / `|. ヽ!r、 ヽ. \
_/ _, -ノ | ト、//ゝ、 \ ヽ,、 _
,、,、,、、、,,-r「 | -‐'' / |. |!!V-ー'''\ヽ.ヽ、,_ } l7√7
く. \゙ ` ; } |彡シ / /|. ! ',. ', ', | l,' l {
,.へ、 >-‐'ーーy' / ノ l | l l. l=ヲi-‐-ー-
/ /~ / / .∠..,,,__.!l _,,,,,,,.......|. |! |'/!
. / / / / /rr┬'t' !l. テr┬-|. !l. n!
,' / ./, /, -i'!  ̄ ヾ;、  ̄ .! |ノ!.l/
. l. / .////,.ィ゙;l. 、 >';、 | |_;l|l
. ! / /' i/ / ゝ'_ヲ. _ `_ l l‐' l! < 伊豆渕をタイーホしにきましたわ。
. l / l'/ ノ//ゝュ  ̄二 ̄ ノ.,' あなたはもう終わりよ。
/ {. ' ゙/''~,.-'''^>.、 /レ/
. l ', | ,=゙'',ニフ .j iヽ、...... ィ, /∧_
! ヽ, | イl-i' { l. / .// /~l、_
l \ _l. ',.', l. |、,,__ ,..../,' ./ l ゙''ー--
. l `''/ ! y l. |. /!| / l
! / ! /-=! | / |l. / l
- 50 :風の谷の名無しさん :02/09/07 01:11 ID:JQMsfmC2
- ボンズさん、高山文彦or磯 光雄オリジナル監督作品を
作ってください。
伊豆ぶちは出入り禁止にしといてください。
- 51 : :02/09/07 02:02 ID:nze1L5DO
- >>41
静かなる中条キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今川泰宏監督ってさ、、、
なんかみょうな迫力つーか押しの強さがあるよね、、、
- 52 :風の谷の名無しさん:02/09/07 02:50 ID:j0qVe76C
- ドラゴボールで全員復活か。成る程
- 53 :風の谷の名無しさん:02/09/07 03:22 ID:sxA5oA8r
-
基地と司令官のオサーンがあぼーんする回が最終話でもよかった。
あの回のあと面白く話が展開したとは思えん。
最終楽章やらなくてもやっても
かわんなかったりして。
- 54 :風の谷の名無しさん:02/09/07 05:08 ID:gJy6eVVg
- 素晴らしきヒッツカラルドまだぁ〜?
- 55 :風の谷の名無しさん:02/09/07 05:41 ID:T+mlIuAe
- 最終楽章30分で終わるだろうか
- 56 :見事なオス ◆TINKO/Hg :02/09/07 05:53 ID:SepJiGJ3
- >どうせ久遠といっしょに行ってしまった綾人が
>遥かの呼びかけで人間に戻って終わりって
>あたりの陳腐なエンドじゃないのか?
当たりますように・・・
- 57 :通りすがりのできそこない:02/09/07 08:50 ID:ik94XujA
- ストーリー:エヴァ(とか精神世界とかのアレ)+戦闘シーン:マクロスプラス
+ロボ(藁):ヤマトタケルが印象ですが何か?
でも、アンーノのオナーニとくらべて、イヅブ○のオナーニは何とか終わりそうなの
がイイ。
>>55
最終楽章
「歌う天気予報」
だったらイイな。(違う
- 58 :風の谷の名無しさん:02/09/07 10:44 ID:V0/65hQS
- 夢の50楽章まではほど遠い
- 59 :風の谷の名無しさん:02/09/07 11:11 ID:gNGcm4e9
- 次回は劇場版26話のパクリのはずだから
鳥と久遠が精神世界でセクースして、ラストは
浜辺で寝転がってちょこっと喋ってエンドでしょ。
学園ネタも途中ではさむかもね。
録画しとこw
- 60 :風の谷の名無しさん:02/09/07 11:30 ID:Lqvj1KCD
-
| | || | | || |
ミ\ /彡
゙ミ(\/)彡 ソノネタハキキアキタ!!
(⌒(・Д・)⌒) MUドライバー!!
Ο\个ノ Ο
ヽ  ̄ ノ
l|>59 |゙l
从U U从
从⊂( 。A。 )⊃从
∨ ∨
バシイィィッ!!
- 61 :風の谷の名無しさん:02/09/07 12:40 ID:UMsys8fD
- >>60
MUバスターは?
- 62 :風の谷の名無しさん:02/09/07 12:41 ID:7NhfZZju
- ラスト近くで登場キャラ殺しまくるお約束から脱却したターンA。
ラスト近くで登場主要キャラお約束シチュで殺しまくるらぜポン。
とっちかというと、らぜポンはロボットアニメとしては退化している。
むしろ、アニメとして退化している。
- 63 :風の谷の名無しさん:02/09/07 13:27 ID:zPlLWXSd
- 最終回終わったらますます評判悪くなると見た。ブチ首吊ったりして。
- 64 :風の谷の名無しさん:02/09/07 13:40 ID:bSln68XI
- >51
バーベム爺が静かなる中条なら、
六道博士の命の鐘の十常侍で対抗。
ついでに亘理(神名博士)の世紀末覇王もつけて。
- 65 :風の谷の名無しさん:02/09/07 14:19 ID:HyEU8YtY
- >>63
ルーンマスカーの続きまだぁ?
- 66 :風の谷の名無しさん:02/09/07 15:29 ID:CJm4Vc6/
- 野球なんか大嫌いだ!!!
- 67 :風の谷の名無しさん:02/09/07 15:35 ID:bSln68XI
- >66
改めて叫ばなくても、みんなそう思ってる。
正確には野球中継の延長が大嫌いだけど。
- 68 :風の谷の名無しさん:02/09/07 16:49 ID:epHELyaa
- はや売りニュータイプに出淵のロングインタビューが載ってました。
かなりの長文なので転載はしませんが、
「不備はあったかもしれないが後悔はない」
「分かりやすい作り方はあえて崩した」
というようなことを言ってます。
誰か、定型を崩すのは基本ができてから、
という事を言ってあげるべきだったのでは…
- 69 :風の谷の名無しさん:02/09/07 16:56 ID:RB1Oqf2l
- クッキー缶とかについているブチブチをつぶしたい
- 70 :風の谷の名無しさん:02/09/07 17:31 ID:HjZ9+2zQ
- >68
ネタバレ早いな〜
10日までスレに寄り付かないようにしておこう。
- 71 :風の谷の名無しさん:02/09/07 17:36 ID:v/FwvPvt
- 俺の友達の知り合いにラーゼフォンの大ファン(純粋な意味で)がいるらしい。
このスレだけ見てると不評っぽいけど評価してる人もいるってこと。
ちなみにその人はエバを見てないそうです。
- 72 :風の谷の名無しさん:02/09/07 18:01 ID:zPlLWXSd
- >>68
普通自分で失敗したとは言わないよね。まあ一般受けしないけど、
同業者や判っている人から評価されるものも世の中にはある。
ラーゼフォンを評価している人っているのかな?
- 73 :風の谷の名無しさん:02/09/07 18:05 ID:vPEWmMUA
- >>71
その人設定とか理解しているのかな? 教えてほしいんですが。
どーもアニメ業界には”分かりやすい=低レベル”って意識があるみたいだね。
週間少年マンガみたいな「勘弁してくれ」ってくらいの説明はいらないけど、PONの分かりにくさは
ただ単にヘタクソなだけだよね。
ターンエーのディアナのババァ死にオチも、常人には理解出来ない破綻したものでサルが激怒して暴れてるしw
「ヘタクソなだけの説明不足、根本的な破綻」ばっかりで嫌になる。
- 74 :風の谷の名無しさん:02/09/07 19:11 ID:ZHxMFC/I
- どうも、アニメ業界では「内容が分からない・意味が理解できない」等の意見は、
「オマエの知識不足・無い頭で少しは考えろ」がまかり通るらしい。
そんな難解アニメ、一般人は誰も見ない。
- 75 :風の谷の名無しさん:02/09/07 19:17 ID:9x2obYpY
- ラーゼフォンってそんなに難解かなあ?
大筋はありがちなSFって感じで分り易いし、
細かい謎は語られないけど、知らなくても楽しめる。
漏れなんて、全然知る気もないしねぇ。
それでも楽しいよ。ここ2話ぐらいはツマラナイけど。
- 76 :風の谷の名無しさん:02/09/07 19:26 ID:bWJuBaGv
- >>75
オープニングをあらすじ&解説に差し替えなければならなかったぐらいには
分かりづらいと思うよ。
続けてみないとどうしようもないし。
気休めには見れない。
- 77 :風の谷の名無しさん:02/09/07 19:38 ID:Bpqb7ETR
- 「考えるアニメ」ってあっても構わないと思う。
ラーゼフォンは問題の出し方が下手だっただけ。
- 78 :風の谷の名無しさん:02/09/07 19:58 ID:zkuulgmw
- >>77
その問題内容もどうかとは思うが
まぁわらかしてもらいますた(w
- 79 :風の谷の名無しさん:02/09/07 20:04 ID:SRk+Efol
- ま、この板の住人はレベル低いからw
解ってるヤシみ〜んないなくなったじゃん。
- 80 :風の谷の名無しさん:02/09/07 21:29 ID:+ACtzXWu
- ________
〈 皆頃しにしちゃってゴメムね
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ
∨)
((
- 81 :風の谷の名無しさん:02/09/07 21:36 ID:hHvcgEoK
- >>6-7
あぼーん増えたな〜
- 82 :風の谷の名無しさん:02/09/07 21:38 ID:KDq8fzuz
- >>79
アニメ板を代表する厨房の巣窟なので仕方ないと思われ
まあ、ぴくみんみたいのもどうかと思うが。
- 83 :風の谷の名無しさん:02/09/07 21:46 ID:6xQWUP/7
- 昨夜、SF板のらぜPONスレで中南米文学がどうとか暴れてたのが居たな…
- 84 :風の谷の名無しさん:02/09/07 21:51 ID:D520Iwgl
- >暴れてたの
ブチの罠にかかった、数すくないアニォタのひとりだろう。
- 85 :風の谷の名無しさん:02/09/07 22:19 ID:9x2obYpY
- ぶーちぶちぶっちぶちー
- 86 :風の谷の名無しさん:02/09/07 22:25 ID:sVmQwQx2
- キングゲイナーのOPだけにすらPON全26話は完全に負けています(w
- 87 :風の谷の名無しさん:02/09/07 23:30 ID:tFIxiORA
- PONのOPは綺麗なんだけどね。でも綺麗なだけなんだ。
作品自体も幻想的なんだけどね、謎めいてるんだけどね、でもそれだけなんだ。
ゲイナーOPに見られるようなあの泥臭さというか強烈な個性が出せないと
監督なんてやっちゃいかんのかもしれん。
- 88 :風の谷の名無しさん:02/09/07 23:37 ID:A9H8CEtO
-
最終話放送前、予想をあれこれ語れる今が一番「華な時期」なのかも…。
放送後はツッコミしかできないし。
- 89 :風の谷の名無しさん:02/09/07 23:42 ID:DRXZUpLh
- >>97
PONの所は劇同意!!SF板でPONは南米文学テイストが入っている
のにお前らは分からないだけなんだと言っていろいろ
名称が影響受けているんだとか論証している香具師がいたが、
名前だけ取ってきた、それだけなんだよな。とても南米文学の世界
だとか思えない。それがあのアニメの軽さなんだよ。
本当に一言「それだけ」の作品なんだよ。
ただ、ゲイナーはあれあれで問題だと思うぞ。
富野信者にはマンセーなのだろうが、この前の第一話無料放映
見た限りにおいてはPONと同じくらい一般人は理解できません、
設定詰め込みすぎていて、早すぎて(w
- 90 :風の谷の名無しさん:02/09/07 23:49 ID:adZH9vzX
- 冨野作品の一話目はあんなもん
- 91 :風の谷の名無しさん:02/09/07 23:50 ID:y5kemRTy
- いよいよ来週ですね。
できがあまりにもアレだったら...荒れてもいいすか。ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
- 92 :風の谷の名無しさん:02/09/07 23:54 ID:vxpBopTq
- 数話見たところで覚悟は決めてるからどんな最終回が来ようとも平気さ。
どうせなら思いっきりネタにしやすい内容のほうがむしろ嬉しい。
- 93 :風の谷の名無しさん:02/09/07 23:59 ID:jr083zl9
- マジでSF板にラゼポンスレたててやがる(*´Д`*)
南米文学の知識をひけらかしてるな。
- 94 :風の谷の名無しさん:02/09/08 00:01 ID:+lHuOEoE
- ・夢オチ
・時間巻き戻しオチ
・世界破滅オチ
・遥のお腹に転生オチ
・ごく普通に戻ってくるオチ
・嘘オチ
・誰かの空想オチ
・結局未解決オチ
・続、劇場版オチ
・「おめでとう」オチ
・「気持ち悪い」オチ
etc...
もうこの際、何でもいいや。
- 95 :風の谷の名無しさん:02/09/08 00:02 ID:9T4kJfMR
- とりあえずヘミソフィアにあわせて全員踊らせてください
- 96 :風の谷の名無しさん:02/09/08 00:03 ID:nq/CGmyj
- 今週月曜KBSの分、ビデオが何故か動かず(拒絶されたのかも?)
仕方なく土曜BBSの分も録画するはめに…(T-T)
- 97 : :02/09/08 00:03 ID:0Fib9bO2
- >>89
おちつけ、ダレにレスしてんだYO!!
まぁ、意味ありげな言葉遊びや無駄に謎めいた雰囲気だけだからね、PONは、、、
こーいう表面だけ飾って底の浅い作品ばかりだから
所 詮 ア ニ メ は ( ´,_ゝ`)プッ
って嘲笑されんだよね、、、
- 98 :風の谷の名無しさん:02/09/08 00:05 ID:nq/CGmyj
- エンディングテーマは結構好きだな。
- 99 :風の谷の名無しさん:02/09/08 00:08 ID:x+AU5SDI
- 設定はかなり凝ってると思うけどなあ。見せ方は別としても。
少なくても俺にはこんなの作るの無理だと思った。
- 100 :ブチ:02/09/08 00:21 ID:/xKlA0OR
- 100GETしました。
- 101 :風の谷の名無しさん:02/09/08 00:38 ID:KdhxezLh
- ブチはキンゲに何を思うのだろう?
また、富野の下で仕事を さ せ て も ら う のだろうか?
- 102 :風の谷の名無しさん:02/09/08 00:51 ID:6mPVwb8p
- >>99
いちおうブチもプロだからな。
- 103 :風の谷の名無しさん:02/09/08 00:59 ID:pojOwYBP
- 設定のプロ
- 104 :風の谷の名無しさん:02/09/08 01:03 ID:fmytGNZh
- 最終章はCDドラマをアニメ化したものです。
一色「おっ.....おいしぃよぉぉぉぉ」
- 105 :風の谷の名無しさん:02/09/08 01:04 ID:wUDJLnt4
- とゆーかデビルマンでは?
- 106 :富野の言葉:02/09/08 01:05 ID:F6A/xins
- 今回の3人のレベルのようなコラボレートするセンスを身につけたスタッフは、僕はほかに知りません。
ほかに知りません。
ほかに知りません。
ほかに知りません。
ブチなんていりません。
- 107 :風の谷の名無しさん:02/09/08 01:07 ID:pwPZtd7O
- ウソ妊娠オチ希望
- 108 :風の谷の名無しさん:02/09/08 02:12 ID:GR1fBWMz
- あの…さ、
設定の謎とかは既に模範解答ともいうべき解釈が出て大体判ってきてるし、
「世界の調律」ってのもなんとなく見当がつくから、正直どうでもいいんだけど、
結局、それを阻もうとした者はおらず、殆どのキャラは傍観者だったってことだな。
ロボットアニメの体裁ということか、見かけ上は戦闘描写があるものの、
大筋では組織勢力の対立を希薄にして、あえて抑揚感のない物語に仕立てたという感じがするのだけども、
にもかかわらず「ロボットアニメのスタンダードを目指す…」と公言した
監督の狙ったものとは一体なんだったのか、そこ、よく判らんのですよ。
美しい作画と音楽に耽るだけなの。まさかね。
ラーゼの作品解説はいらないから、そこらへんの監督の狙ったものをチョイトばかし
インタヴューとかで話して欲し。
(こんなんでも、漏れ、ラーゼは好意的に見てたんだよ)
- 109 :風の谷の名無しさん:02/09/08 02:18 ID:ZDa4bFJ/
- >>104
一色真のモテモテ大作戦?
- 110 :風の谷の名無しさん:02/09/08 02:20 ID:/xKlA0OR
- PONなら、どっちに転んでもフルメタの時みたいに御通夜にならずに、
最終回あとのここスレは盛り上がりそうだな。
祭は来週にターゲットロックオン!!
- 111 :風の谷の名無しさん:02/09/08 03:18 ID:xFY5dvSk
- >>104
「乳森」(;´Д`)ハァハァ
- 112 :???I`?J風の谷の名無しさん:02/09/08 03:19 ID:KCYNJqkd
- フルメタに
ロックオソ
するなよ
- 113 :風の谷の名無しさん:02/09/08 03:25 ID:nuV8VPBU
- ttp://mtv.dyndns.org/gainer.avi
DivX Player が必要だよ、自分でしらべてね。すごい高画質。
PONの惨敗w ぶちは反省しる!
- 114 :風の谷の名無しさん:02/09/08 03:28 ID:gy9gocNQ
- 10話だったかで功刀の奥さんが「あなたへの花よ」って言って渡したの何?
楽譜はもう渡してるし
- 115 :風の谷の名無しさん:02/09/08 03:41 ID:0Fib9bO2
- >>114
もっぺん見直せ!
- 116 :風の谷の名無しさん:02/09/08 04:03 ID:EqYWp9i8
- SF板のPONスレ見てきたけど・・・
「ラゼPON見た→ツマラン→解りづらい=高尚厨出現」つー、結局場所変わっても同じ流れになるのね。ワラタ
- 117 :風の谷の名無しさん:02/09/08 04:29 ID:9ISYqUmU
- まあ厨御用達アニメだしぃ
- 118 :ブチ:02/09/08 05:05 ID:Jn4Nid4P
- 徹夜でるろうに剣心追憶編を見ていました。
あの子供だましの原作をよくぞここまで…
- 119 :風の谷の名無しさん:02/09/08 05:48 ID:WZTHGMwW
- >>114
恵タンが送ったやつな。
樹んとこでもらってきた花だろ。
久遠のヴァイオリンで咲いたやつ。
ttp://katachin.netfirms.com/flower.jpg
- 120 :風の谷の名無しさん:02/09/08 06:31 ID:3uTwBNUR
- 誰か語ることがなかった伏線をまとめてる人いる?
あまりに多くありすぎて途中で諦めてしまった。
- 121 :てゆーか:02/09/08 07:27 ID:voxEdnv+
- ドラマCDしか笑えないこの状況って(w
- 122 :風の谷の名無しさん:02/09/08 08:20 ID:fX7wtD9O
- ゲイナー持ち上げすぎるのもどうかと思うが。
俺にはPON以上にわからんのだが・・・。
アクションは面白いけどなぁ。
- 123 :風の谷の名無しさん :02/09/08 10:15 ID:UqzTkYDV
- >>94
爆破ヲチきぼん。
- 124 :風の谷の名無しさん:02/09/08 10:15 ID:pLP3NgI7
- >PON以上にわからん
これだけはありえん
- 125 :風の谷の名無しさん:02/09/08 10:45 ID:Fufi/dLY
- >>121
大河内一楼を見直した。いやマヂで。
- 126 :超夢銀河王:02/09/08 10:45 ID:TJNfc0Pg
- アニメージュ今月号で、この難解な物語を織り上げた(w脚本家諸氏が
コメントをしていてなかなか興味深いです。
榎戸氏の「ラーゼフォンはひきこもり肯定の物語」という解釈が、どうして
そういう解釈に??っていうかそれって監督の想定してるテーマと違わんか、
ってのが笑えましたが(監督の生き方から感じたそうだが)。
「子供たちの夜」の磯氏は「自由にやらせてもらった」「色々な意味で勉強に
なった」と短いながらも含みのあるコメント。
3楽章・10楽章担当の桐生祐狩氏は「ママンのイタ電が2ちゃんで受けて嬉し
かった」「鳥頭@2ちゃんねる」等々、一人で2ちゃん発言。主人公が「鳥頭」
状態なのは監督は意図してるらしいがほんとにそれでいいの?と疑問だそうな。
ここでの評価を観てるせいでしょうか。作品に疑問投げかけてるのこの人だけ。
10楽章って何かと思ったら功刀さんの過去話ね。
電波王小中様は特に当たり障りのないコメントだったなぁ……。
あと、デュアル文庫で神林一がPONの小説を書くらしく、それを受けてか
監督と神林氏の対談が載ってます。
それを読む限り、監督、やっぱなんとなく浮かんだイメージで行き当たり
ばったりストーリー決めてるんじゃ、って発言が……。
神林氏のお気に入りは何というかやっぱりというか「子供たちの夜」だそうで。
あと「これ最終回のネタバレちゃう?」という一節があった……。
- 127 :風の谷の名無しさん:02/09/08 11:09 ID:jhVR4F1Y
- >>126
「新しいスタンダード」=2chの評価に一喜一憂、スレ観察しつつ制作
だったのか。
例えば恵の綾人ゲットズサーも、ここで言われていた通り間違いなく意図してやったものなのか。
・・・・・・・ヽ(;´Д`)ノ ナンダカナー
- 128 :風の谷の名無しさん:02/09/08 11:46 ID:KgfOJhqO
- >>126
これ見たら益々DVD買う気失せるな・・・(つД`)
- 129 :神林版の為にアニメ見てMF文庫も買った信者:02/09/08 11:52 ID:D0q5XX6e
- > あと、デュアル文庫で神林一がPONの小説を書くらしく、それを受けてか
神林一って誰やねん!!
- 130 :超夢銀河王:02/09/08 12:12 ID:TJNfc0Pg
- >129
えっと、富士見ファンタジアでスレイヤーズっていうとっても面白い
ファンタジーを書いてる人、……かな?(それも違うが)
……スミマセン、神林長平でした……。
- 131 :風の谷の名無しさん:02/09/08 13:20 ID:iXcDGSNf
- 今後、作品の出来に関係なく、良くも悪くもトミノのキングゲイナーが
話題になるだろうから、ラーゼフォンはその存在すら忘れられる予感がする。
- 132 :風の谷の名無しさん:02/09/08 13:24 ID:evatgZZk
- 超夢が来て早売り雑誌ネタに貶していくって事、3ヶ月前にもあったな
…もしかして、ループしてる?
- 133 :風の谷の名無しさん:02/09/08 13:27 ID:ZshDJ0D+
- 芸なー はWOWOWのスクランブルでしょ? 意外と限定的な人気に留まると
見た。先行分を見る限りではムーンレースがエクソダス主義者に代わっただけの
ターンAみたいだったし。それよりもリバイアス・スクライド絵のSEEDの
ほうがまだ面白そう。
ラーゼフォン? もう忘れられる忘れられると呪文のように言いつづける人の
おかげで結構語り継がれる息の長いアニメになりそうな罠。
- 134 :風の谷の名無しさん:02/09/08 14:00 ID:iXcDGSNf
- >133
昨日やったゲイナー本放送第1話(OP付)を見たら
そんなことは言えなくなるよ。
- 135 :風の谷の名無しさん:02/09/08 14:05 ID:Hrb6k3fv
- 「新しいスタンダード」=2chの評価に一喜一憂、スレ観察しつつ制作が正しいことにしよう。
だってキンゲがスタンダードになれるし。
- 136 :風の谷の名無しさん:02/09/08 14:34 ID:iXcDGSNf
- >133
すまん、本放送スクランブルかかってるから、
見たくても見れなかったんだね。
- 137 :風の谷の名無しさん:02/09/08 14:49 ID:Wm/Y+7U5
- 要するに2ch向けの小ネタ沢山仕込んでそれがウケた時点で満足してたわけね。
どうりで作品全体としては無味乾燥だったわけだ。
ハァ…こんな事なら喜んでやるんじゃなかった…
- 138 :風の谷の名無しさん:02/09/08 14:59 ID:LjxSzSnI
- 結局ブチは富野を超えるこは出来なかったんだな
つーかこの世界富野や宮崎がいなくなったらどうなっち
まうんだろう・・・
- 139 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:07 ID:iXcDGSNf
- まぁブチも初監督だったんだし、庵野みたいに途中で投げ出さず、
一応最後まで勤めたから、皆勤賞か敢闘賞ぐらいはあげよう。
- 140 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:16 ID:2vxD+joh
- 最終回を見た
前半はエヴァの劇場版
後半はアンジョンファンのスケートパフォーマンス
- 141 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:25 ID:iXcDGSNf
- >140
既にあの世界では存在しないアメリカに
喧嘩売っても意味無いが。
- 142 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:36 ID:KgfOJhqO
- 王ゲイナーのOPだけ見たんだけど、あれどーなの?
シャア板とかでは好評っぽいんだけど…
漏れぶっちゃけると馴染めなかった(つД`)
変な踊りとかアニソンなOPがどうも拒否反応でる
マグマダイバーみたいなスーツとか出てきても、なんだかなぁ…って。
カナーリ暴言なんだろうけど、他で言えないのでここで言わせて。・゚・(ノД`)・゚・。
- 143 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:42 ID:Y/BdAt3D
- しかし、最終回はなんだかんだ言って祭りだろうなぁ
どうみても満足のいく最終回は無理だもんな(w
>>138
この世界ってマスコミに最近持ち上げられているけど
人材が育ってない事一般は眼を向けないんだよな。
天才少年押井守も「うる星」のみでテレビを離れ映画一本
になってしまったし、いつまでも宮崎、富野、出崎、高橋
じゃやばいとは思うんだが出てくるのが
庵野、幾原、佐藤竜、河森、今川、ぶっちゃん
じゃなぁ〜。佐藤順一も近年総監督の仕事だけ食い散らかして
めっきり冴えなくなったしなぁ。過去の遺産で楽しむようになるのだろうか。
- 144 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:45 ID:Y/BdAt3D
- >>142
まったく禿同なんだけどマンセーが多くて言うのが憚られる
のが怖い。まるで富野ファシズム(w
- 145 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:51 ID:wuD75Bo5
- >>142
その辺なもんを御大がやるから受けてるだけだろ。
OPの変さ加減を笑い飛ばして、そこまでぶっ飛んでるな
ら、みたいな期待で内容に思いをはせると。
- 146 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:53 ID:xyLZe/TY
- / ヽ
/ __A___|〆
ヽ(____>
| i iハル)))〉 キン キン
ヽiリ゚ ヮ゚ノijへつ キングゲイナー♪
√ ヽ_ .|
/│ ヽ丿 ))
/ \ |つ
/ ヽ__ノ
く │
ヾ=====┘
し し
- 147 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:55 ID:lXpgdPtI
- らぜPONの糞つまらんOPよりは遙かに見てて楽しいキンゲOP
- 148 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:56 ID:EqYWp9i8
- >143
文化って、下り坂に入ったあたりから評価され始めるもんだが。
この世界もそーゆー段階に入ってるんじゃないかと思われ。
- 149 :風の谷の名無しさん:02/09/08 15:56 ID:GwVw9P0/
- 富厨はスレ違いだからどっか逝けや
- 150 :142:02/09/08 16:03 ID:KgfOJhqO
- 更にぶっちゃけると
種の方がゲイナーより楽しみだったりします(つД`)
はぁ〜、すっきりした
- 151 :風の谷の名無しさん:02/09/08 16:08 ID:lXpgdPtI
- 富厨に限らずPONつまらんキンゲのがマシはデフォルト
- 152 :風の谷の名無しさん:02/09/08 16:11 ID:EqYWp9i8
- >126
昔私が勤めていた会社、こんな↓感じの人間関係だったんだが・・・
・リーダーシップが致命的になく、部下を全く掌握できない部長
・色々な提案や危機意識を持っているが、この部長に何言っても仕方ないので各々勝手に動く部下(含む私)
この頃の私や同僚の間に流れていた空気を感じるな。ものすごく(w
- 153 :風の谷の名無しさん:02/09/08 16:22 ID:vNEmBcoj
- 26話のタイトルはココロ図書館のぱくり
- 154 :風の谷の名無しさん:02/09/08 16:35 ID:FQwhykcq
- ああ、早く最終楽章みたい・・・楽しみでしょうがない
伝説が見れる予感がするよ
- 155 :風の谷の名無しさん:02/09/08 17:02 ID:6hPZyNqi
- >>154
どういう伝説?(w
- 156 :風の谷の名無しさん:02/09/08 17:19 ID:CbAsaUQp
- らぜポン = エヴァ厨が作った作画が良いだけの同人アニメ。
- 157 :風の谷の名無しさん:02/09/08 17:23 ID:MqWVskIX
-
| | || | | || |
, '⌒⌒ヽゴオォォ
ミ\>156 /彡
〆 ゙ミ(\/)彡Ο エヴァチューハオマエダ!
(__,(。A(・Д・)\_,,) MUバスター!!
∨゙≧个≦ノ
∩∨゙|
し` )
U
- 158 :風の谷の名無しさん:02/09/08 17:52 ID:0VF7+yoU
- ムーリアン=ムームー星人
- 159 :風の谷の名無しさん:02/09/08 17:56 ID:jT599GzZ
- 出渕は今後5年間アニメーター活動を謹慎せよ。
- 160 :風の谷の名無しさん:02/09/08 17:59 ID:SVwaRnUe
- >>133
俺はどちらかというとゼータガンダムに近い印象を受けたが、
OP、ED付き見てそんな考えはブッ飛んだ。
もうこれ何処に行くのか見当もつかん……。
ラゼポンの最終回はあの素晴らしい音楽と作画で
「甘き死よ、来たれ」をどこまで再現できるかが期待かなあ。
- 161 :風の谷の名無しさん:02/09/08 18:00 ID:zsqH/UQR
- らら・・・らら・・・
- 162 :風の谷の名無しさん:02/09/08 18:03 ID:SVwaRnUe
- >>144
いやアニメ新世紀宣言や「愚民と老人は全部殺せ」な
言動を紐解くまでもなく、富野イズムはファシズムなん
だけどね(w
- 163 :風の谷の名無しさん:02/09/08 18:37 ID:d2wQS3jx
- ラストはゴッドライディーン登場
ゴッドボイスで世界消滅
- 164 :風の谷の名無しさん:02/09/08 18:41 ID:EqYWp9i8
- >163
それ既にやったしなぁ
- 165 :風の谷の名無しさん:02/09/08 18:52 ID:vQ96YhJ+
- いっその事、巨大化して地球を真っ二つに。
- 166 :風の谷の名無しさん:02/09/08 20:01 ID:s5Q5VNRf
- ラストは超者ライディーン登場
全員で全裸飛行
- 167 :風の谷の名無しさん:02/09/08 20:09 ID:ieZMLCFz
- >>159
アニメーターからやり直せだろ。
- 168 :超夢銀河王:02/09/08 22:05 ID:Cfv13qli
- うーん、別に貶したつもりではなかったんだけど……というかメージュの記事の
面白そうな部分抜き書きしただけだし……。
「ラーゼフォンはスタッフの力が一丸となってできた良作でした。この作品に参加
できて楽しかったです」みたいな当たり障りのないコメント抜き出しても面白く
ないし。
一応、2ch発言してたのは抜き書きした部分だけ。
脚本家で言うならどの人も割と頑張って仕事してたと思うのだけど
榎戸・小中はまあ安定して楽しませてくれたし、高山文彦はブルーフレンド
の回、大河内一楼は「ここより永遠に」の回が良かったし。
ただまあ、やっぱり個々の頑張りが一体となって一つの作品に昇華してたか
っていうと、必ずしもそう言えないのがこの作品なので、じゃあその脚本家が
この作品に対してどういうスタンスでいたのかが分かると面白いと思ったん
ですけどね、案外みんな肝心なところで当たり障りのないことしか言わないもので。
- 169 :風の谷の名無しさん:02/09/08 22:35 ID:D0q5XX6e
- 「ラゼポ」っていうネタ、設定で
モロモロの脚本家たちが思うように監督の思いついた
シーンを織り込みつつ、
思い思いのキャラをつかい、
思い思いの伏線もどきの適当に「?」な
セリフを盛り込みつつ。
思い思いに特に何も考えず。
なんだか統一感のマッタク感じられない、
一話一話違うアニメを見てる気分になる、
そして別にそれを狙いにしてたとしても幼すぎる。
そして一人一人のオナニーアニメ疑惑。なんか2ちゃんに似てるなあ。
と、小一時間。
それを思いつつキャラ萌えだけはだけはしっかりやってる
漏れ・・・ママン・・・
- 170 :風の谷の名無しさん:02/09/08 23:13 ID:cwSfkjV0
- 「久遠ちゃんの声は桑島法子、タレントは酒井法子」
「声優はほう子、芸能人はのり子、時々ごっちゃになるねん。」
「ええと、わかってるねんで!!」
- 171 :風の谷の名無しさん:02/09/08 23:32 ID:CfPpsJDP
- http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020908232943.jpg
- 172 :風の谷の名無しさん:02/09/08 23:52 ID:NV2KqGzT
- 25話放送後から、すでに終了したアニメのように語られてるのがオモロイな。
- 173 :風の谷の名無しさん:02/09/09 00:16 ID:w2Lj7Hjx
- だってもうどうしようもないし・・・
ぶっちゃんの次回作にご期待ください!
- 174 :風の谷の名無しさん:02/09/09 00:27 ID:WDVk4qiP
- あったら困る>次回作
- 175 :CDドラマより:02/09/09 00:35 ID:O1bnNYLp
- 年上の女房は金の草鞋で探せ
「キンの草鞋」じゃなくて「カネの草鞋」が正しい。
姉さん女房は気が利くので、「鉄の草鞋」を磨り減らしてでも探せという意味。
決して「黄金の草鞋」という意味ではない。
- 176 :風の谷の名無しさん:02/09/09 00:37 ID:ouBiEYBv
- >>172
最終回を前に視聴中止しようかと。いや、もう25話を見れば
ただただ脱帽というか。BSだったかCSの方だったかで
この作品の脚本はもうできてるので云々を誇らしげに言ってた
ブチ。
俺は一体この作品に何を期待してたんだろう。
>>173
期待できる?
- 177 :風の谷の名無しさん:02/09/09 00:41 ID:BpHKIohc
- 実家から帰ってきた久しぶりにラーゼフォン見れるぞ!!
- 178 :風の谷の名無しさん:02/09/09 00:45 ID:7tLYgccp
- 祭りの前の静けさage
- 179 :風の谷の名無しさん:02/09/09 00:52 ID:2PDe/Zc4
- >>159
いまさらだが、アニメ業界にいる=アニメーターと思っている?
ブチはアニメーターじゃなくてメカデザイナーね
- 180 :風の谷の名無しさん:02/09/09 00:57 ID:0cAoQte0
- >>176
初めてのことで失敗したからといって切り捨ててはいけません、人は成長するものです。
失敗は成功の元。
しかし、失敗したという自覚の無い場合はこの限りではありません(w
「人は過ちを繰り返す・・・」
- 181 :風の谷の名無しさん:02/09/09 01:12 ID:z3A2nofJ
- ドマラCDおもろい。
とりあえず1回聴いたあとからは、各トラックの間に自分の好きな曲をはさんで
昔あったスネークマンショーのように仕立ててきいてる。
(ヘミと夢の卵の所にはははさまない。)
間延びしないし、話も曲も引き立ってわりと新鮮だった。
第二弾キボンヌ!!!
- 182 :風の谷の名無しさん:02/09/09 01:33 ID:dGweuaaU
- キングゲイナーみたけどおもしろくなかった
ラーゼフォンの方が謎っていうかエヴァみたいでおもしろいよね
キャラクターもかわいいし
メカかっこいい
- 183 :紫亜たんハァハァ:02/09/09 01:54 ID:Vh53wlID
- >>126
ナースウィッチ小麦タンと同レベルの発想なワケね・・
OVAでしかも最初からギャグでやるのとTVで一応シリアスでやるのとじゃねぇ・・
- 184 :風の谷の名無しさん:02/09/09 01:57 ID:zO0t6OYD
- >>182
>キャラクターもかわいい→これはみんな認めてる。
>メカかっこいい→たいして活躍しないけど(W
あと、作画も音楽も声優を豪華・・・なのに、なんでブレイクせんのだ?エヴァ並
は無理としても、エスカフローネやビーバッブぐらいにはヒットすると思ってたん
だけど。個人的には、アルジュナ=PON、かな。色んな意味で。
- 185 :風の谷の名無しさん:02/09/09 02:10 ID:E+YcTYiT
- >アルジュナ=PON
メカデザイナーに監督やらせちゃいけないということか…。
正治もマクロスシリーズでいい作品は共同監督だし。
- 186 :風の谷の名無しさん:02/09/09 02:10 ID:rxLpkUFs
- 料理にたとえれば、良い材料そろえればおいしい料理になるわけではない。
それを調理する人、作る人がだな...
- 187 :風の谷の名無しさん:02/09/09 02:13 ID:IvuU/4vN
- 予告見ると来週は語りで終わりですか?
そんで映画はいつ?もしかして接触編と発動編ですか?
- 188 :風の谷の名無しさん:02/09/09 03:42 ID:sfoS8RTu
- 脚本って話ごとに普通変えるもんなの?
- 189 :風の谷の名無しさん:02/09/09 04:07 ID:Rl+Em+xc
- >>181
ドマラCD、何気にエルフィとキムが良かった。
それで、PONって意外と好キャラクター揃いだったんだ、と思った。
漏れ的には去年のスクライドのドマラCD以来のヒトー。
- 190 :風の谷の名無しさん:02/09/09 05:00 ID:lmcQVbwr
- >>!88
黒田なんかは全部書いたりするけど、テレビの場合ほとんどの場合複数でやるだろ。
コンテ、演出も複数。監督は全話を通して矛盾がないようにチェックする。
- 191 :風の谷の名無しさん:02/09/09 05:10 ID:UlintVs5
- http://www4.lib.net/~red/upload/u_file120020909050817.mp3
- 192 :風の谷の名無しさん:02/09/09 05:42 ID:MzA/lVjV
- >191おもしろかたーよ。
どーせなら本編もこのノリでいった方が良かったんじゃぁ。
- 193 :風の谷の名無しさん:02/09/09 06:00 ID:2i1cPQLL
- 指揮者のヘボいオーケストラのような作品
現場の判断にまかせる
が有効に生きてくるのは有能な指揮官と有能な部下の意思が重なっているとき
- 194 :風の谷の名無しさん:02/09/09 06:23 ID:EAT9PpWl
- 結局黒PONて、まともにでなかったな。
- 195 :風の谷の名無しさん:02/09/09 06:24 ID:wH2Lh4+R
- 誰が言ったか正しく、
「メインライターが面白さを提示していない」
- 196 :風の谷の名無しさん:02/09/09 09:03 ID:K9PBylAu
- 質問です。
・バーベム爺さんって何者なんですか?ほんとに何百年も生きてたの?
・バーベム爺さんが久遠とママンを拾って、綾人と樹を作ったのはどーして?
すんません。
基本的な事がいまいち分かってないんです。
- 197 :風の谷の名無しさん:02/09/09 09:17 ID:MRgdunEK
- >195
メインライターって第一話の脚本を担当した人?
- 198 :風の谷の名無しさん:02/09/09 09:22 ID:YfAVvmqg
- 質問です。
・ヨロテオトルって何ですか?
・真実の心臓って何ですか?
すんません。
劇中で何度も出てる言葉なんですが全く意味が分かってないんです。
- 199 :風の谷の名無しさん:02/09/09 09:48 ID:T57d9702
- 最後はブチがリアルでTVに登場!
こんなネタを考えてるんだよと得意げに話すヲチ・・・。
- 200 :風の谷の名無しさん:02/09/09 11:31 ID:4Y/tP6QZ
- >198
古代メキシコ文明を作った民族のひとつナワ族のことばナワトル語で普通の心臓
をヨロトル、善く生きる人をオリン、オリンの心臓をヨロテオトル、という。
神の心臓ヨロテオトルを持ち善く生きるものの顔がイシュトリ。
神の心臓は、劇中では世界の中心にあって秩序維持に関係しているらしく、
真実の心臓などと呼ばれている。
、、ということ。大丈夫、大抵の人はそこまで理解することも無く分からんと
あきらめてるし、アンチは知ろうともしない。アニオタの理解力って確実に
衰退している。アニメ自体の衰退と同じように。
- 201 :風の谷の名無しさん:02/09/09 11:37 ID:tuKL/JU6
- 神林長平も、同時期に電波監督ふたりと付き合わなくちゃいけないなんて、
難儀よのう。
- 202 :風の谷の名無しさん:02/09/09 11:39 ID:xNSFJrzd
- らぜぽんのせっていは、「風が吹けば桶屋がもうかる」と同じ構造(藁)だな。
ほんとに、能無しだ。
- 203 :風の谷の名無しさん:02/09/09 11:43 ID:nHZIi2Nt
- PONに乗ってムーリアン狩りすることが善く生きるってことなの?
- 204 :マリオサンシャイン気取り:02/09/09 11:44 ID:Ugyo1Kcq
- 最後のオチは、仮面ライダーラーゼフォンってオチ
- 205 :風の谷の名無しさん:02/09/09 12:08 ID:VMTiaLqq
- >>202
いまいち理由がわからない。なぜ?
- 206 :風の谷の名無しさん:02/09/09 12:10 ID:4Y/tP6QZ
- >205
202の喩えが下手で能無しだから。
- 207 :風の谷の名無しさん:02/09/09 12:19 ID:xNSFJrzd
- 藁
- 208 :埼玉組:02/09/09 12:30 ID:61OBfk7a
- >>174、>>176
はるか昔のスレで言ったような気がするが、1作目だけで判断するなら、
庵野もダメってことになるが…。
>>196
・バーベム爺さんって何者なんですか?ほんとに何百年も生きてたの?
ラーゼPONを作った人。けど、そのラーゼPONにムーを追い出された。
身体は人間だけど、それに取りついている本体(ムーリアン)は
何百年も生きている。歳をとったら、別の身体に乗りかえる。
・バーベム爺さんが久遠とママンを拾って、綾人と樹を作ったのはどーして?
いつか、ムーに帰って、ラーゼPONを手に入れて、PONを
自分の思うままに操るため。
と、いう事が、映像ではなく、セリフで説明されていました(苦笑
- 209 :埼玉組:02/09/09 12:35 ID:61OBfk7a
- >>200
>アニオタの理解力って確実に
>衰退している。アニメ自体の衰退と同じように。
激しく同意。
マクロス7の、各話の冒頭(前回のあらすじ)なんて、
「映像だけなのに わかりやすい! うまいねぇ」と思っていたのに、
途中からレイのセリフで説明されるようになったのは、「わからない」
ってヤツが多かったからなんだろうな…。
- 210 :風の谷の名無しさん:02/09/09 12:50 ID:bQ0KgOkT
- >>208さん、便乗質問です。
何故、バーベム爺さんはゼフォンを作ったのでしょうか?
バカPONな俺にも分かるように教えてください。
- 211 :風の谷の名無しさん:02/09/09 12:56 ID:ChJBgPg6
- >>200 >>209
東浩紀のオタク論あたりがお薦め。ここ5年程のヲタ界を襲う流儀の変動を解説してくれてる。
要は、ジャンルを横断する該博な知識で作品を読む、偉ッ大なヲタクたちの時代の終わり、の論証ですな。
- 212 :風の谷の名無しさん:02/09/09 13:09 ID:j3MedjNu
- この作品って、エヴァを結構パクってるけどさぁ
皆は、この作品が始まる前
エヴァっぽいって思った?
俺は、放映前に設定資料を見ただけで
エヴァっぽいって思ったよ
- 213 :風の谷の名無しさん:02/09/09 13:11 ID:VMTiaLqq
- >>212
ホームラン級のバカ発見!
- 214 :埼玉組:02/09/09 13:15 ID:61OBfk7a
- >>210
どうやら、PONを使えば、世界を自分の望む世界に改変出来るらしい。
(または、別の次元に自分の望む世界を作り出す?)
綾人が描いていた絵を元に、PON(美嶋玲香)が世界を作ろうと
していたでしょ?
- 215 :風の谷の名無しさん:02/09/09 13:24 ID:6n+u0jqr
- 山田章博氏の経歴から消したい作品だな。
- 216 :風の谷の名無しさん:02/09/09 13:26 ID:xIC+vlL7
- 全てを知っている亘理とかが何の目的で行動してたか
さっぱりわからなかった。っていうか誰がどこまで何を知っていて
どういう目的で行動してるってのが意味不明だったなぁ。
最終回しか残ってないのに。
- 217 :風の谷の名無しさん:02/09/09 13:47 ID:nHZIi2Nt
- 自分の望む世界っつか、
赤も青もない調和のとれた世界を作ろうとしたのだと思う。
調律された世界がどのようなモノになるかは神のみぞ知るって感じで。
- 218 :風の谷の名無しさん:02/09/09 14:11 ID:dlXpb6Gd
- 正直バベ爺まで「オリンにお任せ♪」だったのは意外だった。
アニメっつーよりハードSFの作劇パターンだわな。
- 219 :風の谷の名無しさん:02/09/09 14:37 ID:AbjfYHZ7
- 俺はこの作品を通して学んだことが一つだけある。
それは、どんなに困ったり悩んだり迷ったりした時でも
大きな声で元気よく叫べば何とかなるってことだ。
さあ、PONに対するもやもやした気持ちを一緒に吹き飛ばそうぜ。
らああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 220 :埼玉組:02/09/09 14:42 ID:ww+X1iWm
- >>219
しっぽを立てろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
…………昔、「叫ぶスレ」ってのがあっちこっちの板になかったか?
- 221 :風の谷の名無しさん:02/09/09 15:47 ID:Icuckr3Y
- 俺も質問。
・なんでムーリアンは別世界にいるの?
地球生まれのムーリアンが別の所にいる理由が判りません。
誰か解説キボン。
- 222 :風の谷の名無しさん:02/09/09 16:17 ID:74XCJMgW
- >>221
おそらく、前回の調律で追いやられたからだと思われ。(バベ爺が関与している可能性大?)
バベ爺は最初はラスボスだと思っていたのだが実は、
北欧神話のロキみたいな、トリックスターの役割を担っていたんだな。
- 223 :風の谷の名無しさん:02/09/09 16:18 ID:4Y/tP6QZ
- >221
昔、ムーリアンが地上で栄華を誇っていたときに、その文明を支えたPONシス
テムが暴走したから、というのがコミック版。これを読んでいたため、アニメは
実に分かりやすかったけどね俺は。コミックとアニメは微妙に違うけどまあ基本
設定はそんなに変わらないとすればね。
- 224 :196:02/09/09 16:36 ID:2Su3htNH
- >>208
ありがとうございます!!
びっくり仰天、でした。
- 225 :風の谷の名無しさん:02/09/09 16:50 ID:CoWOJ6qd
- そうか、わかったぞ!
ラーゼフォンってのはコミックやらDVDやらアニメ雑誌の特集、
それと2ちゃんねるとか用語解説サイトやら全部見てはじめて
理解できるように作られたアニメなんだ!
ブチは21世紀型のメディアミックス作品を作っていたんだね
- 226 :風の谷の名無しさん:02/09/09 16:51 ID:NWFtPWp3
- >>225
お前の脳内彼女と寝た
- 227 :風の谷の名無しさん:02/09/09 17:09 ID:McZQhJ6d
- >>225
せめて2ちゃんねるは外してやってくれ。
ブチが不憫だ。
- 228 :風の谷の名無しさん:02/09/09 17:19 ID:ssTwA2K6
- じゃ、1ch
- 229 :風の谷の名無しさん:02/09/09 18:48 ID:dbN3QYkN
- >>214
ありがトン。場外ホームラン級のバカPONな俺でも理解した。
けど、バーベム爺さん、25話で
「このときを待っていた、たとえどんな結末であろうとも……」
って言っていたように思うけど……。
それは、自分の望む世界とは、違うかもしれないんじゃないの?
って思うんだけど。
粘着っぽくてごめん。でも、教えて君ださ〜い。
- 230 :221:02/09/09 18:52 ID:qU2Rv321
- >222, 223
アナルほど!
漫画の方は読んでないんで判んなかったよ!
でも、ママンと久遠の話だと、
・バベ爺がPONを造った
・そのくせバベ爺はPON自身に追放された
という展開だったと思うんだけど…俺の勘違い?
- 231 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:04 ID:dlXpb6Gd
- >>229
‘自分の望む世界’じゃなくて、'オリンの望む世界’。
バベ爺は愉快犯で傍観者。或は自分の付け火で大火傷の放火魔。
>>230の読みはそれで○。
- 232 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:41 ID:6WSQG86+
- 見逃しまくってついに次が最終回か・・
全然ストーリー分からん・・
- 233 :風の谷の名無しさん:02/09/09 19:47 ID:xJTYztNN
- >>229
厭離穢土欣求浄土的執心
- 234 :風の谷の名無しさん:02/09/09 20:34 ID:CXVvN82y
- >>225
それ、本当だと思う。
本編を1回見ただけじゃ、まず理解できない。
- 235 : :02/09/09 22:43 ID:qaJBccSS
- 問題は、何度も見返したくなるほどのレベルでないということだ
- 236 :風の谷の名無しさん:02/09/09 22:53 ID:BmXFYiGQ
- 普通に敵と毎週闘ってマザードーレムあぼーん世界は救われた
でも良かった気がしないでもない
あの作画が
- 237 :風の谷の名無しさん:02/09/09 22:54 ID:74XCJMgW
- 鳥頭がメガネっ娘萌えだという事が、ドラマCDで判明しました。
- 238 :風の谷の名無しさん:02/09/09 23:04 ID:HecUW9wr
- らああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぜぇふぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
ま゛
- 239 :風の谷の名無しさん:02/09/09 23:05 ID:MUewQMsc
- 「来週見よう来週見よう」繰り返してるうち最終回でした
でもどうやら毎週見てた方がツライみたいですね。
- 240 :風の谷の名無しさん:02/09/09 23:10 ID:cUpYLpWv
- やっと明日で終わりか。先週長かったよ。待った甲斐はないだろうけど。
取りあえず明日見たらきっぱり忘れる。DVDなんか絶対買わない。
- 241 :風の谷の名無しさん:02/09/09 23:11 ID:xIC+vlL7
- 九鬼があのまま暴走して鳥頭まで殺してたらママンはどうするつもり
だったのか、とか亘理は全て知ってて功刀や八雲を犬死させたのか
とか、一色が絶対障壁を消滅させなかったらオリンの覚醒は遅れた
のか、など色々疑問がある。誰か一人くらい調律阻止に向けて動くって
ことしなかったのかなぁ。だったら何の為にMUとテラは対立していたの
だろう。
- 242 :風の谷の名無しさん:02/09/09 23:17 ID:EyzIKaX/
- 鳥飼主役で作りナオセ!
- 243 :風の谷の名無しさん:02/09/09 23:20 ID:WhR+ZxCe
- >237
だから変装で眼鏡を…
- 244 :風の谷の名無しさん:02/09/09 23:50 ID:TI3/eG82
- 明日の祭りが楽しみで寝られん。
- 245 :風の谷の名無しさん:02/09/10 00:36 ID:61MqVTv+
- >>241
>九鬼があのまま暴走して鳥頭まで殺してたら・・・
頃しますよ
- 246 :風の谷の名無しさん:02/09/10 00:43 ID:QmOcBWF8
- 明日はPONが名作になるか駄作になるか運命の日
- 247 :風の谷の名無しさん:02/09/10 00:49 ID:B1kudz2B
- いや、もう、名作には・・・
- 248 :風の谷の名無しさん:02/09/10 00:52 ID:iupGk5fE
- 良くても佳作な罠。
漏れはもうDVD処分したよ(つД`)
明日の放送が終われば、価格暴落しそうだったから
- 249 :>>200:02/09/10 00:57 ID:Skju0bRC
- それが分かるとあのつまらないアニメが少しは面白く見えるのだろうか?
というか、アニメの面白さってどれだけ他のジャンルから用語を借用するかで決まるのか?
- 250 :風の谷の名無しさん:02/09/10 00:59 ID:qIQdqgal
- そうか明日最終輪か。
間が飛び飛びで全然実感無いよ。先週どういう話かも忘れてるし。
- 251 :風の谷の名無しさん:02/09/10 01:16 ID:CQfGbiD7
- 明日は「あの映画」を見終わった直後の気まずさを
再び味わうことになるのだろうか…。
- 252 :風の谷の名無しさん:02/09/10 01:17 ID:cp8ZfISv
- 個人的にはダグラムより長くやって欲しかった作品です。
- 253 :風の谷の名無しさん:02/09/10 01:17 ID:CO4TtvLk
- 普通に終ってくれればそれでいい。
生理的に受付けないのだけはカンベンしてね。
- 254 :風の谷の名無しさん:02/09/10 01:23 ID:ABNo8nHI
- ノノノハ)
从‘ 。‘从
(つ ⊂)
(_)(_)
- 255 :風の谷の名無しさん:02/09/10 02:05 ID:GR30wKDU
- Pon Never Die
- 256 :200じゃないがね:02/09/10 02:12 ID:z53r1Juo
- >>249
他ジャンルから用語を借用すると良作化? 誰もそんなこと言ってないぜ。
色々な分野からの情報や知見を、適切に援用出来たなら、その作品は豊かな内容を持つってこと。
意図的な誤読って事にしておいてあげる(w
- 257 :風の谷の名無しさん:02/09/10 02:12 ID:X8kqXLCR
- 「あー、こーわしたーこーわしたー
みんなで一生懸命世界の調律してたのに久遠が壊しましたー」
「ゴメンよ…どうしてこう私は電波なのかな…」
- 258 :風の谷の名無しさん:02/09/10 02:14 ID:37ND/DEt
- >>256
- 259 :風の谷の名無しさん:02/09/10 02:18 ID:zATPN37y
- > 他ジャンルから用語を借用すると良作化? 誰もそんなこと言ってないぜ。
> 色々な分野からの情報や知見を、適切に援用出来たなら、その作品は豊かな内容を持つってこと。
んで、PONは豊かな内容になってるのか?
とても適切に援用出来てるとは思えませんが。
それこそ意図的に誤読してるとかし思えん。
- 260 :風の谷の名無しさん:02/09/10 02:41 ID:m/zvPRia
- ていうかあれだよな。ブチがもともと中南米の神話や文学の造詣が
深くてラーゼフォンを創ったのなら作品も豊かになるだろうけど、
エヴァがキリスト教系だからそのままパクるとマズイから中南米を
選んだとしか思えない。
ロンギヌスの槍パクった時点で氏ねと思ったよ。エピソードまでパ
クったら新しくつくる意味がないだろうが。パクるんだったらオリ
ジナルを越えないと恥かくだけだぜ。
- 261 :風の谷の名無しさん:02/09/10 02:48 ID:WzFN2ZED
- >>260
38楽章にもなって、なぜお前のような奴が今更現れるのか理解できんのだが
- 262 :風の谷の名無しさん:02/09/10 02:54 ID:mKdN48xL
- 明日は2時間スペシャル?
- 263 :監察官壊れる!:02/09/10 02:54 ID:VlNCUthb
- でもどうせ俺は嫌われ者だぁぁぁぁぁ
- 264 :風の谷の名無しさん:02/09/10 02:55 ID:aKWNhX9t
- いよいよ明日か…
全然、話忘れてるけど、まあ最後くらいはまともにおわらせてほしいよな。
終りよければ全てよし、というわけではないけど、最終話がもしマンセー
だったら色々な意味でアニメ史に名を残せるだろう…
- 265 :風の谷の名無しさん:02/09/10 02:58 ID:HbG6RsYi
- エヴァ つまらない PON 普通
しかし何故PONは地上波なのにこんなに作画がいいのか謎だ…
- 266 :風の谷の名無しさん:02/09/10 02:58 ID:ICmKG1Ru
- >>256
普通にラーゼフォン見てて南米を連想したりはせんでしょう。敵がムー
と自称しているから、ムー大陸とかは意識するかもしれんけど。
南米の神話を世界観のベースにするのなら、色んな部分で南米ギミック
を作品の要所要所に埋め込むべきだったんじゃないのかな ?
それこそ、あれだけ女性キャラ配置したんなら、南米出身の少女をヒロイン
クラスのレギュラーにするべきだったと思うよ。
- 267 :風の谷の名無しさん:02/09/10 03:00 ID:0L41lUNw
- アニメ刷れ読むと思うのが「 物作る人ってかわいそうだなあ 」と。
ラーゼフォンは、これ系の好きな人にとっては楽しい部類だと思うけど。
部分部分は陳腐だけど、問題抱えてないものなんてないんだし・・・。
もの創りするっていっても大半が凡人が創るんだし、ほんの一握りの
天才の創るものと同一化されて評価されるってのは、本人にとっても
つらいと思うけどなあ。
- 268 :風の谷の名無しさん:02/09/10 03:26 ID:maW5aAfa
- >>267
ただ、あんまり某作品をなぞったうえに
各設定を小説、映画、アニメ、ゲームから
また分からないように加工してパクればいいものを
オマージュという名のそのまんまのパクリだと
そりゃぁ評価も辛くなると思うよ。
それに加えて一部の人にしか分からないストーリー展開じゃね(w
- 269 :超夢銀河王:02/09/10 03:32 ID:77JJLahN
- >266
まあ本気で南米神話の世界を展開しようとしたらそういうことが必要でしょうね……。
ラーゼフォンの場合はそういうんじゃなくて、まずムー大陸という神秘的な
素材を元に、神話的な世界観のロボットものを作ろうとしたのだけど、
ムー大陸って架空の土地だから固有の神話があるわけがなくて、だから
神様の名前を中南米から借りて来たと。
あと、ムーリアンがドーレムを操るときの仮面のデザインとか、ママンの神官服が
南米っぽいといえば南米っぽいかなあ。
#朝比奈が鏡の中に見たムーリアン姿はインカちゃんっぽかったし(笑
いずれにせよ、作品世界に神秘性を与えるための形象上の引用であって、
内容自体にまで影響を及ぼしているとはちょっと言えないでしょうね。
個人的には、作品自体を読解する力とネタをどこから拾って来てるか気づく
力は全然別物だと思うし。
っていうか、それを始めちゃうとどんどん本質から外れていくというか。エヴァ
ブーム時に数多のエヴァ本が盛んに作品のパーツについて「これはどこから
引用されたもので」と語っていたけど、そうやって解体を繰り返すことが作品を
語ることになるわけではないかと。
その意味で、単語の意味が分からないから作品に対する読解力が足りないとは
必ずしも言えない……と思いたい……。
- 270 :風の谷の名無しさん:02/09/10 03:40 ID:kCU/HI2C
- >それに加えて一部の人にしか分からないストーリー展開じゃね(w
という感想・指摘に対しては、
>想像力が欠如しているというか、映像文化の悪しき申し子というか。
>行間を読むことができないタイプなんじゃないかね。
>だから難癖つけたり貶すだけなら誰でもできるっての。
と言う反論の仕方は、某作品に関して行われたモノですが、制作側を
擁護する為の論理としてはかなり使い勝手が良さそうです。
- 271 :風の谷の名無しさん:02/09/10 03:46 ID:0L41lUNw
- >>268
パクリだろうとなんだろうと、楽しければいいじゃないですか。
嫌だったら見なきゃいいんだし・・・。
パクリかどうかなんてのは脚本、監督の責任問題なんだし。
頭ごなしってのは・・・その他のスタッフの人がかわいそうですよ。
監督にしたって、有る意味自分の首かけてアニメつくってるんだから
それなりの覚悟もあるでしょうし、これだけのもの創ろうと思ったら
気の遠くなるような苦労だと思うけどなあ。
フリーハンドさえまともに出来ない私からすると、表に自分の作品
出せるだけでも神のような存在です。ほんと。
- 272 :風の谷の名無しさん:02/09/10 03:48 ID:2oZN/o2a
- 久しぶりにエヴァンゲリオン見たけど、ラーゼフォンのような亜種よりはよくできてるね。
伏線のはり方も上手いし、多くを語らなかった謎もネット上で様々な考察がなされるほど人の興味を惹くギミックが随所に見られる。
ラーゼフォンも嫌いじゃないが、いろいろな面(ストーリー、構成共に)でオリジナルに劣っていると思う。
エヴァンゲリオンでは終盤まで言葉のみでその真意は全く語られなかった物語の根幹「人類補完計画」
それをラーゼフォン風にアレンジした「世界の調律」
文字として並べて見ても、その言葉から内容までも推理されてしまうようでは物語として薄っぺらになるのは明白。
その上、序盤からあれだけ引っ張っておいて結局は「主人公が葛藤の末に導き出した答え」というエヴァと酷似した内容になりそうだし・・・。
かつてエヴァに熱狂した人達が数年して手の平を反すように「エヴァは糞」と言っているのをよく見るが、何だかんだ言って偉大だと思うよ。
簡単に真似できる物じゃない。
- 273 : :02/09/10 03:53 ID:S2+27Dy6
- 明日の最終回を越えると
ある意味このスレを盛り上げていたアンチ共が去り
信者が必死に駄作を佳作であったと思いこもうとするレスだけになる
楽しいのは明日までか・・・・
なんか、寂しいな
- 274 :風の谷の名無しさん:02/09/10 03:54 ID:HbIiPacD
- >>267
面白いところを声の限りに主張しろ。
もっと大声で。
もっと大声で。
ただ「面白い」じゃだめだぞ相手が納得しない。
- 275 :風の谷の名無しさん:02/09/10 03:56 ID:0L41lUNw
- > 272
何をもって出来てるかは、いろいろあるんじゃないですか?
制作費が足りなくなるって時点で、仕事ととしては半人前でしょう。
理由が「アニメオタクが多大な期待を俺たちに向けたからだ!」
ってこと監督が言い出すのも半人前です。
エバは、個人的には好きなアニメでしたが、作品としてはクソでしょう。
どう評価しても、決して出来はよくありませんよ。
- 276 :風の谷の名無しさん:02/09/10 04:00 ID:HbIiPacD
- >>275
>>エバは、個人的には好きなアニメでしたが、作品としてはクソでしょう。
>>どう評価しても、決して出来はよくありませんよ。
この一言でただの煽りに堕ちてしまうよ(;´Д`)
言いたいことはそんな事じゃないでしょ?
ラーゼフォンの面白い部分を主張したいんじゃないの?
(でもないか? PONはネタでエヴァがクソって言いたかっただけ?)
- 277 :風の谷の名無しさん:02/09/10 04:02 ID:0L41lUNw
- > 面白いところを声の限りに主張しろ。
そうですね〜。
もともと私は、意味のわからない事言うアニメが好きなんですよ。
調律とか人類補完計画とか(w
突然歌いだしたり。
あと、女の子が必要以上にかまってくれるアニメも大好きですね。
加えて、中途半場に泥臭い人間関係も好きです。ラーゼフォンは、
そこらへんが、目を覆いたくならんばかりの、3流具合に交じり合っ
てるから、微妙にそそられるものがあります。
- 278 :風の谷の名無しさん:02/09/10 04:10 ID:SE4y2GX2
- >>275
エバはラスト2話がなければ、未完の名作だったのにと思えたが。
PONは1話毎ならいい話もあるが、と思える程度。
エバがなければPONもないわけだし、
しょせんはアイディアの盗(以下自粛
- 279 :風の谷の名無しさん:02/09/10 04:25 ID:0L41lUNw
- > ラーゼフォンの面白い部分を主張したいんじゃないの?
> (でもないか? PONはネタでエヴァがクソって言いたかっただけ?)
記してる通りですよ。
エバは好きだけど、監督が嫌いなだけです。
大体、好き嫌いなんてのは抽象的なものですし( 科学的データーで
は、人間、よほどのことが無い限り第一印象を覆すことは出来ない
とのこと。だとすると、ぱっと見の雰囲気がアニメの好き嫌いを左右
してるはずです )、大抵の人の感想は「なんとなく好き」で収まると
思うんだけど。理由付けは、大抵の場合、自分の主張がどれだけ
正しい( どれだけそれが好きか )の後ずけの事だし、あえて言って
もネタにしかならないだろうと・・・。
ただ、エバに関しては、仕事として最低限の事が出来てないから
クソと言われても仕方ないでしょう、って事なんだけどね。
- 280 :風の谷の名無しさん:02/09/10 04:36 ID:HbIiPacD
- >>279
ただ「好き」と言うより「ここが好き」と言った方が
聞いてもらえるって事さね。「このシーン、(・∀・)イイ!」
「この雰囲気が(・∀・)イイ!」って部分があるわけでしょ?
あと煽りを一緒に書くとそこだけ目立つから、
本気で煽ってるので無い限り書かない方がいい。
(本気で煽ってるんだったらスマソ)
- 281 :風の谷の名無しさん:02/09/10 04:45 ID:3LfXXupf
- >279
>ただ、エバに関しては、仕事として最低限の事が出来てないから
>クソと言われても仕方ないでしょう、って事なんだけどね。
「訳のわからない話がすき」なら、正に君好みのモノだと思うが。
#まぁ最後の最後を除けば整合性とれていたからな。その辺がご不満か。
- 282 :風の谷の名無しさん:02/09/10 04:46 ID:3LfXXupf
- >281
あ、エヴァは好きなのか。
訳 が わ か ら な い の は 私 で し た。
- 283 :風の谷の名無しさん:02/09/10 04:57 ID:KsCgMC72
- >>281
仕事として最低限、ってのはエヴァがTV作品としてまともに製作
できなかった事を言ってるんだろ。TV版の最終話が「おめでとう」
になっちまったのは作画その他が間に合わなくて仕方なく、という
のは庵野が認めてるんだし。
その点に関してPONは間に何度も休み入れつつもちゃんと
TV作品として最終話が作れたんだから、まだ救いが有る。劇場版に
逃げる必要が無いわけだからな。
話かわるが今日は野球中継あるのな(´・ω・`)
まず時間通りには始まらない気が…
- 284 :ブチ:02/09/10 04:58 ID:Zv/OIpTU
- オーディアンより優れた最終回になることは保証します。
- 285 :風の谷の名無しさん:02/09/10 05:01 ID:HbIiPacD
- >>283
仕事として大失敗だったのは映画。
TVは色々あったものの、仕事としてはきちんと完了してたでしょう。
(危うかったけどね)
映画は弁解の余地はない。こっちは正真正銘「落とした」んだから。
見てたファンが納得するかは別問題だわな(w
その辺はブチさんも同様。
- 286 :風の谷の名無しさん:02/09/10 06:47 ID:RoFbDPUD
- 漏れは正直結構楽しみ
寝よっと
- 287 :風の谷の名無しさん:02/09/10 06:48 ID:r5VNq62U
- >>284
それも無理だろ?それとも最終回で漫画の宣伝か?
俺の中では、脚本はオーディアン>>ラーゼポンかと。
毎週毎週、「コレ面白いのか?」と思いながら見る生活も終わるか?
「来週こそは、来週こそは」という期待は25話を見てしなくなったな。
- 288 :見事なオス ◆TINKO/Hg :02/09/10 07:46 ID:JzZCF07l
-
今宵 審判が下る
- 289 :風の谷の名無しさん:02/09/10 08:13 ID:744AJlJi
- >>256
>>色々な分野からの情報や知見を、適切に援用出来たなら、その作品は豊かな内容を持つってこと。
問題なのは肝心の物語の演出がしっかりしないまま
よそのジャンルから援用した観念や用語だけが浮き上がっていることでは。
だからあれこれ要素を盛り込めば盛り込むほど作品世界は羅列的で平板になって行く。
- 290 :風の谷の名無しさん:02/09/10 08:32 ID:pGj4eDJR
- 真実の心臓と動脈=赤(人間)、静脈=青(ムーリアン)というのを
中心に据えて話が組み立てられてて、そこは面白かったな。
浮いてる印象を受ける15話がここに来てやはり重要な回だったかな、と。
最終楽章で綾人が過去の自分達を傍観するシーンがあるようだけど、
どうなることやら。
- 291 :風の谷の名無しさん:02/09/10 08:45 ID:KmX8CDnS
- 結局は監督の伊豆ぶちの構成力・演出力不足ということかな。
役割をビジュアル面のデザインとストーリー原案に限定して
誰か他の人間に全面的に演出を任せていたら
もうちょっと面白いものが出来たと思うのだが。
- 292 :風の谷の名無しさん:02/09/10 08:49 ID:Zv+a2vAs
- とりあえず小中に深夜アニメの脚本書かせるのはマズイ。
圧倒的にマズイってのは分かった。
- 293 :風の谷の名無しさん:02/09/10 08:55 ID:+arNTfTp
- ずいぶん香ばしいエバ厨が降臨したみたいだねw
- 294 :風の谷の名無しさん:02/09/10 08:56 ID:TvVDxAYQ
- 設定と作画だけは中途半端に凝ってるアニメでしたねぇ・・・
内容というか物語は1話1話の繋がりが破綻しててボロボロでしたが。
そこそこ見どころのあるシーンは多数ありましたねぇ・・・
全体的に「描きたいシーンをぶつ切りして・直繋ぎ」つう感じでしたが。
というより、全体の流れつうものがかなりいいかげんでしたが。
もう最終回。ここまで目茶苦茶なら、最後はどんなんでもいいや。
- 295 :風の谷の名無しさん:02/09/10 09:03 ID:Q3ex5HYp
- なんで俺らこんなもの毎週見てるんだろう。見る人がいるから作るし、作られたも
のを見る人がなぜか海外にもたくさんいたりするのも不思議。エヴァも「なぜ見る
のか」という部分がTV放映時はわかってたのに、劇場版ではわからなくなってこ
けた、という記憶しかないんだが(PONは最初からわからなくなっていた。作品
としてどうこうという問題ではない)、東浩紀とかもその辺、わかってないような
気がするなあ。
- 296 :風の谷の名無しさん:02/09/10 09:08 ID:pGj4eDJR
- 時の祠辺りから細かいまとめに入ってて18、19楽章で一つの大きなまとめが入って、
みたいな感じで繋がりは見えてたから
それほどバラバラな印象は受けなかったけどな。
25楽章は流石にリアルタイム視聴時に衝撃くらったけど(w
- 297 :埼玉組:02/09/10 09:16 ID:US3E/sSb
- なんか、この時点においてもなお、「PONはエヴァのパクリ」
と言うのがいるってのは…
他人のレスも何も読んでいないのかなぁ…。
- 298 :風の谷の名無しさん:02/09/10 09:24 ID:i3/zKauI
- 東京は今日最終楽章か…
倒壊は来週なんだよね
明日からはこのスレ読まないようにしよう
- 299 :風の谷の名無しさん:02/09/10 09:27 ID:+arNTfTp
- 前夜祭でこの賑わいなんだから、放送後は恐ろしい事になりそうだ。
- 300 :風の谷の名無しさん:02/09/10 09:28 ID:V9tPTPJJ
- 300
- 301 :風の谷の名無しさん:02/09/10 09:37 ID:p6XkMlfh
- 作品としては、すでにもう終わってるよ
- 302 :風の谷の名無しさん:02/09/10 09:42 ID:8sUiGP21
- 今日で最終回だな。
- 303 :風の谷の名無しさん :02/09/10 10:21 ID:zZfKHwTs
- かくして、ラゼPONは伝説になるのか・・・・・・
しかし、最終回も野球に祟られるか。
吊るヤシが出るんだろうなぁ。
- 304 :風の谷の名無しさん:02/09/10 10:42 ID:epEDzk+Z
- もうたねぽ
- 305 :風の谷の名無しさん:02/09/10 10:42 ID:r4PdMYFT
- 果たして、G弾劾皇の最終回を凌ぐ盛り上がりとなるのだろうか…
- 306 :風の谷の名無しさん:02/09/10 10:52 ID:7o/bXex4
- >>297
君が相手するから(略
- 307 :風の谷の名無しさん:02/09/10 11:07 ID:CvCdg+i7
- 良かったとしても
最後にテロップ
「劇場版製作決定」
で全部ぶち壊しの罠
- 308 :風の谷の名無しさん:02/09/10 11:13 ID:CzLtqEcw
- 俺、ちょびっつを捨てて30分多く予約してるんだけど・・・
そこまでする価値はないか?
- 309 :風の谷の名無しさん:02/09/10 11:23 ID:xEqKukiP
- NHK-BSのNFLが観たいので
ラーゼPONはビデオ録画して後でゆっくり・・・・
と行きたいところなんだけど今夜は祭りに是非とも参加したい。
NFLは諦めるかなぁ。
- 310 :風の谷の名無しさん:02/09/10 11:39 ID:l1OaNJ7R
- ぶちは首を洗ってまっていろ
- 311 :風の谷の名無しさん:02/09/10 11:54 ID:arPkj6Il
- 敗因は、いきなり大作に挑戦しちゃったことかな
初心者監督なんだから最初はちっちゃいので練習しとけばよかったのに
庵野だって一発目にエヴァ作ったわけじゃない
ところでラーゼって1クールに圧縮したらうまくいったのでは?
今よりは、程度かもしれんが
- 312 :風の谷の名無しさん:02/09/10 12:12 ID:eCKmR2i2
- >>311
1クールに今の要素を全部ブチ込んでしまって
更にワケワカランになってしまう罠。
- 313 :風の谷の名無しさん:02/09/10 12:56 ID:d0pVVf5d
- ここまでやったんだから、最後までエヴァを(以下略
- 314 :風の谷の名無しさん:02/09/10 12:58 ID:ABdoARFj
- 「初」監督作品だから、ココまで作ったのは正直凄い。
- 315 :風の谷の名無しさん:02/09/10 13:18 ID:H3GB2Y5x
- 個性的だがクセの強い山田キャラを
クセが無さ過ぎてキャラに力のない管野仕上げで均した手法は上手い
音楽もイイトコ連れてきた、後は下地にエヴァメインで
過去作切り張りミキサーすれば業界長い人なら誰でも監督業できた作品..
- 316 :風の谷の名無しさん:02/09/10 13:19 ID:IKo5M5oh
- >>315
演 出 芯 で る け ど ね
- 317 :風の谷の名無しさん:02/09/10 13:24 ID:2D0cP8IA
- 熱チュー!プロ野球2002
「中日×巨人」
〜ナゴヤドーム〜
▽今季最後のナゴヤ決戦!松井ラストスパート
【延長の場合】最大21時24分まで
【延長に伴う休止】20分:SOUND WEATHER 30分:SOUND WEATHER、直行便TV
【中止の場合】レギュラー復帰
19:00〜 『アングリー・セブン!』 19:54〜 『らんくる』 19:59〜 『<火曜時代劇>怪談百物語』
(解説)鈴木孝政 田尾安志 (ベンチ解説)斉藤明夫 (実況)斉藤誠征
- 318 :風の谷の名無しさん:02/09/10 13:28 ID:5ZWuJggO
- ラーゼフォンより松井のホームランのほうが気になる
- 319 :風の谷の名無しさん:02/09/10 13:29 ID:7o/bXex4
- ラーゼフォンより中日の勝敗のほうが気になる
さっさとAクラスの座を明け渡せ
- 320 :風の谷の名無しさん:02/09/10 13:34 ID:GFTsQ7Kl
- 今夜は自決祭りの予感・・・
ヘ∧
( ノ )
| イ \
| キ
と と__)
〃⌒ ヽフ
/ rノ ドスッ
と と__)ヽ
ヽヽヽ
_/⌒ ヽフ
ιι~_)rノ ドタッ
- 321 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:10 ID:YIt0SYLo
- 松井のホームランよりも松井の打率と横浜の勝率、
最終的にどっちが上回るか気になる。
- 322 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:10 ID:G9NpcQ/n
- ラーゼフォンはエヴァと比べて危機感や壮大さに欠けるものがある。
エヴァの世界は南極での爆発後、世界が混迷に陥り人口大半を失ったって事をちゃんと描写できていたが、
ラーゼフォンはそういう場面がほとんどない。
ちょっと出てきたドーレムを辺境の部隊が軽々と倒しちゃってるから、人類全体の危機として伝わらない。
主人公もどっか抜けてるし、ああいう性格である事に必然性を感じない。
それどころか物語のテーマ、監督は何を伝えたいのかすらわからない。
駄作とは言わないが佳作レベル。
- 323 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:11 ID:GFTsQ7Kl
- どうしてもエヴァと比較したいのか?
- 324 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:13 ID:G9NpcQ/n
- >>323
製作者がそう望んだんでしょ?
- 325 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:18 ID:u348dSeD
- ラーゼPONを貶めるのはいい。擁護する気もないし。
ただエ○ァを引き合いに出すのは、もうガイシュツだから止めて。
もっと面白いネタをキボンヌ。
- 326 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:19 ID:hbR1i+Zp
- >>295
君に関してなら、「習慣で」が答えじゃないかな。
悪しき依存からの速やかなる脱却、をこちらからも祈ってる。
- 327 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:23 ID:YIt0SYLo
- そういや以前、仕事だからPONを見てるってライターがいたけど
ヤツは最終話を見てどんなテキストを書くのかな。
- 328 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:26 ID:8+sCtepq
- しかし最終回がホントにエヴァのまんまだったら逆にブチを誉めようと思う
自分の無能さを胸を張ってアピールしたんだからね
- 329 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:29 ID:OWgPTn5+
- エヴァの最終回ってどんなのだっけ?
- 330 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:34 ID:LurDlvSJ
- ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 331 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:35 ID:YIt0SYLo
- >>329
何年も昏睡状態だったシンジ君が目覚めると傍らに紫色で角の生えたぬいぐるみが
置いてあったとさ。
- 332 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:38 ID:u348dSeD
- エヴァ原理主義者ばっかり。もうこのスレだめぽ。
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
- 333 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:54 ID:2D0cP8IA
- 次の新番組が気になるぞ
- 334 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:55 ID:US3E/sSb
- >>313
てめえ! 完結できなかったクソといっしょにするんじゃねえ!
- 335 :埼玉組:02/09/10 14:56 ID:US3E/sSb
- >>313
イデオン劇場版を見てからものを言え。
- 336 :風の谷の名無しさん:02/09/10 14:59 ID:n4aetev/
- >>334-335
信者さん必死だな
- 337 :風の谷の名無しさん:02/09/10 15:01 ID:VNRxLEvP
- >>336
そうかなぁ…
- 338 :埼玉組:02/09/10 15:01 ID:UFg1zzPG
- >>336
313と俺のメアド欄見てくれ…
- 339 :風の谷の名無しさん:02/09/10 15:04 ID:2uKfQkSD
- エヴァの最終回?
シンジが悟りを開いて、
おめでとう、おめでとう、拍手。完
・・・じゃなかったっけ?
- 340 :風の谷の名無しさん:02/09/10 15:05 ID:oIG5HnQr
- >>332
でも真のエヴァ原理主義者はブチだと思われ
- 341 :埼玉組:02/09/10 15:09 ID:US3E/sSb
- >>340
お、おい……。
(´・ω・`) ショボーン
ラーゼPONもエヴァも、両方ともイデオンなんだってば……
- 342 :埼玉組:02/09/10 15:11 ID:US3E/sSb
- >>341追加。
リヴァイアスもな。
- 343 :風の谷の名無しさん:02/09/10 15:17 ID:YIt0SYLo
- イデオンは「幼年期の終わり」なんだってば……
読んだことないけど。
- 344 :風の谷の名無しさん:02/09/10 15:19 ID:2D0cP8IA
- やたらと改行を入れるの止めてください...
- 345 :風の谷の名無しさん:02/09/10 15:22 ID:57l9GpeA
- 2001年の原作だっけ?
- 346 :風の谷の名無しさん:02/09/10 15:29 ID:TCizQQJO
- ゼノギアスの時も思ったけど、エバ信者ってのは随分視野が狭いんだなあ…
- 347 :風の谷の名無しさん:02/09/10 15:43 ID:arPkj6Il
- ラーゼフォンの用語解説を詳しくやってたサイトがあったと
思うんだが、誰かURL教えてください
最終回前に一通りチェックしておきたいので
- 348 :風の谷の名無しさん:02/09/10 16:11 ID:e3mYeDdS
- 漏れがつまらなかった原因は、感情移入できなかった事。
鳥頭が状況に流されやすいのは仕方ないとしても、
不幸な身上なのに鳥頭なので、ちっとも悲惨さを感じれない、
でもカッコ良くもない。
朝比奈も漏れ的には電波殺られゲスト。
中盤のまたーりムードを効果的にするため、
恵・六道・ママンあたりがラス前に死んでたら、ましになってたかも。
- 349 :あうぽん:02/09/10 16:16 ID:4wWgyu3x
- って、関西(サンテレビ)は今日ないんだよ。最終回
すれで最終回楽しみます。
- 350 :風の谷の名無しさん:02/09/10 16:19 ID:VrYzT2RV
- サンテレビはいつやるんだろう。来週?
- 351 :風の谷の名無しさん:02/09/10 16:26 ID:7o/bXex4
- 予備知識がなくとも、映像の魅せ方とストーリーで観客を引きつけ、
知識がある奴は裏に隠れたネタを読んで( ̄ー ̄)ニヤリとする。
両方具備した作品はそうそうお目にかかれない。
どちらかに特化させて安泰を図ったブチには及第点を……
あげられますか?
- 352 :風の谷の名無しさん:02/09/10 16:27 ID:cRfiCbCY
- まぁあれだ、煽りみたいなの来ても信者ってひとくくりにしないでおこうよ。
エヴァ好きだって、キャラがスキだったり話が好きだったり色々あるんだろうし。
信者って言葉でくくってしまうのは乱暴だし、話も収束しなくなるだろうし。
発言に対してはその発言の趣旨を汲み取って話すのが双方にとっていいんじゃないかと。
説教くさくてスマソ。
でもみんなせっかくアニメが好きな同志なんだから議論はともかく罵りあうのは
見ていて悲しいと思ったので。
- 353 :風の谷の名無しさん:02/09/10 16:31 ID:cRfiCbCY
- かくいう自分はどうかというと最終回楽しみだったり。
一体謎のどこらへんまで作中でカタがつくのか楽しみだし、
主人公達がどうなってしまうのかとかね。
(あっちこっちのソースみてると一応ハッピーみたいだけど)
予告編でTVの中にキャラが出てたのもどういう演出なのか気になるし。
それになによりきちんと(整合性だとかいうのではなく)終わらせて欲しい。
このアニメがどこからどこまでを語るものだったのかを見たい。
「これで終わりですよ」って言われないとすっきりしないでしょ。
- 354 :風の谷の名無しさん:02/09/10 17:11 ID:YmYLeMNJ
- age
- 355 :風の谷の名無しさん:02/09/10 17:24 ID:zp0FOgY9
- エヴァからだろーが他の何からだろーが
流用であることには変わりない。
その行為は「表現者」として
恥ずべきものではないだろうか?
世界観とか設定とか雰囲気が良いだけに、
つくづくそこが残念である。
- 356 :風の谷の名無しさん:02/09/10 17:35 ID:l76A1H4F
- 完全なオリジナルなんてものがあるなら教えてくれよ。ワラ
- 357 :風の谷の名無しさん:02/09/10 17:48 ID:jygN49qk
- 「著作権」って概念自体、モダンアートやヒップホップの先端では「表現者」を束縛するものとしか見られていない…
過去の作品の記憶をも喚起する=場の情報量を増加させる場面引用の手法、実験的な演出として評価したいけどね。
渕が完璧な手際でやったとは言わないけどさ。
- 358 :風の谷の名無しさん:02/09/10 17:56 ID:+nHld4AE
- PONは作品の独自性が魅力を出しきれてなかったよに思う。
ソーマはパクリも多かったが、主役の過去の傷と
ジャミラネタの2点で別作品と感じさせてくれた。
しかしPONはムーリアンもジュピターも財団も
ドーレムもクローンも歌も必然性・存在意義を感じられなかった。
意味を持つと期待が残ってるのは、調律とショタ純愛(w
これでつまらない終り方だったら…。
>>346
エバがネタになるのは、それだけ視聴者が多かったというだけで、
マニアは腹が立つだろうが、普段アニメ見ないヤシだからでは?
- 359 :風の谷の名無しさん:02/09/10 17:58 ID:dKFQKTAV
- つーか、演出が寒すぎ。
滑りまくってる。
- 360 :風の谷の名無しさん:02/09/10 18:06 ID:x/nF2nxH
- >>358
>しかしPONはムーリアンもジュピターも財団も
>ドーレムもクローンも歌も必然性・存在意義を感じられなかった。
雰囲気作りかと。
- 361 :風の谷の名無しさん:02/09/10 18:11 ID:5ZWuJggO
- ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ちょっと待ってくれ。おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ
これを見てみろ
まず「ラーゼフォン」を逆さまに読む
ンォフゼーラ
これをローマ字で表記し、
nofuzera
これを逆にし、
arezufon
日本語に直し
あれずふぉん
出渕がエヴァ好きと言う事を考え末尾に「エヴァ」を加える
あれずふぉんエヴァ
そして最後に意味不明な文字「あれずふぉん」。
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『エヴァ』。
「ラーゼフォン」とはエヴァへの出渕なりのメッセージだったのだ!!
- 362 :風の谷の名無しさん:02/09/10 18:15 ID:57l9GpeA
- 遥の呼び方は遥さんだけで良かったよね。
TJ行きの時だけアナタにしてさ。
その方が↑の時もより効果的だったろうし‥‥‥、
呼び方ころころ露骨に変わり過ぎで
制作側にこれで主人公の遥に対する思いを表現しましたって
露骨にやられてるようで萎える。
この前なんか君だよ?
こういう、分かりやすいっていうかいかにも記号的な演出が安直に感じるんだよね。
- 363 :風の谷の名無しさん:02/09/10 18:25 ID:kwJNWND0
- 人は神様をひろったので喜んで手に入れようとした。
だから罰があたった。
それが7年前、
せっかくひろった神様も消えてしまったわ。
でも今度は自分たちの手で神様を復活させようとした。
それがエヴァ。こんどはエヴァから神様に似せてラーゼフォンをつくった。
それが出淵。
- 364 :風の谷の名無しさん:02/09/10 18:31 ID:wW8zmKYA
- アニメ−ジュの「徹底解剖人物相関図」を見た
よけい訳がわからなくなった。
なにはともあれ明日からやっと空気が美味くなる。
- 365 :風の谷の名無しさん:02/09/10 18:32 ID:KsCgMC72
- 漏れは11時に再エクソダスしてからPON最終回へ
- 366 :ブチ:02/09/10 18:57 ID:wCgmQzsP
- 何と言われようと構いませんがオーディアンやダンガイオーやナデシコのような
口にするのも忌まわしい駄作群に劣るといわれるのは許されません。
この製作に携わった人々に対してあまりにも失礼です。
- 367 :風の谷の名無しさん:02/09/10 18:58 ID:gei8LD6x
- 俺本当は、淵のイラストのファンだから擁護したいんだけどね。
通称ブチメカの名称が定着し始めたのは、トライダーG7あたりか?
んで、淵の出世作ってダンバイン?
番組終了後、めーじゅでダンバインのビジュアルイメージに難癖つけて、俺風ダンバインのイラストを載せてたな。
富野は新しい本格風味のファンタジーを目指してダンバインに取り組んだのに、渕のはライディーン風味丸出しで、何を今更って呆れた憶えが在る。
イラストでオリジナルオーラバトラーを展開し始めた時に、オリジナルの宮武一貴から苦言を垂れられていたな。
イラストレターとしては、ロードス島戦記リプレイか?
淵が日本のエルフの耳を長くしたと言われているが、ダーククリスタルの影響をモロに受けたといっていたな。
既存レスで「戦隊物のデザインをやっとけ。」と言うのも在ったが、これにもシルバという前科がある。
この時は、イラスト集で反省しているといっていたが?
逆シャアのあと、対談で「オレは富野さんに嫌われているんだ〜〜。」と言っている。
この時は、富野御大は神経病む寸前で一番テンパってた時だったから冗談かと思いきや、後に「オーラバトラー戦記」で絵が下手だという理由で一方的に切られ、半場事実だった事が判明した。
淵がこの事をあるパーティで、富野御大から直接聞き出したのは、かなり後だと。
それまで、なぜ切られたのか判らなかったらしい。
なんか、書いてて可哀相になって為って来た。
すまん。頭を冷やして出直す。
- 368 :風の谷の名無しさん:02/09/10 19:11 ID:i/bxFByF
- >>367
えーと、、、誰が可哀想になってきたんだっけ?
- 369 :風の谷の名無しさん:02/09/10 19:15 ID:2D0cP8IA
- >>317
「中日×巨人」 3対0
- 370 :風の谷の名無しさん:02/09/10 19:24 ID:iupGk5fE
- 関東組のおまいら!
漏れは関西だから今日は最終回見れない
よって、ネタバレ絶対してくれ!
あらすじもアプーしてくらさい
おながいします(つД`)
- 371 :風の谷の名無しさん:02/09/10 19:40 ID:pGj4eDJR
- あらすじは多分親切な人が書いてくれるでしょう。
まあでも、世の中には簡潔にまとめるのが不可能な話もあるので。
そういえば「時かけ」の話が監督補のインタビューでちょこっと出ていたし
時かけ風エンドでもいいかもな。
- 372 : :02/09/10 20:12 ID:S2+27Dy6
- 駄 作 は 駄 作 age
- 373 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:14 ID:eMBn7FCZ
- >372
し か し ネ タ ア ニ メ と し て は 2 1 世 紀 初 の 大 作
- 374 : :02/09/10 20:17 ID:S2+27Dy6
- 久しぶりに使うこの言葉
>>373 に 禿 道
- 375 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:19 ID:Pki+2xE9
- 泣いても笑っても今日が最後
随分精神的に成長できたよ・・このアニメと共に
悟りが後少しで開けそうな予感
- 376 :風の谷の名無しさん :02/09/10 20:21 ID:OppS9R3W
- 最終回前夜祭も盛り上がってきたな。(w
ところで、この調子だとここもあっさりと使い切りそうだな。
あらかじめ次スレを立てて、沈めておいた方がいいんじゃないのか。
- 377 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:24 ID:uOkx62If
- なんだかんだ言って毎回楽しませてもらった。
あんな変則的な放送なのに、TVで一度も見逃さなかったアニメって久しぶりだよ。
終わってしまうと、ちと寂しくなる気もするが、次はキングゲイナーがあるからいいや。
キンゲもらぜぽん位に絵が持つと良いなあ。
- 378 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:24 ID:57l9GpeA
- 泣く‥‥‥は無い駄炉。
- 379 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:25 ID:eMBn7FCZ
- >376
どーやったってageるヴァカがいるから、不便でも必要になってからの方がいいと思われ。
多重スレはもめ事の種になりやすいし
#それでなくとも、擁護派のアツい活動が予想されるし(苦笑
- 380 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:27 ID:XYcP5KU/
- エヴァの幻影を追った時代遅れの駄作として歴史に刻まれないであろう。
その価値もない。
そういや似たようなアニメがあったな・・・・・・
熱砂の国ガンダーラ
- 381 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:29 ID:TWDw+Zp/
- それでもバビる偽には勝てない罠
- 382 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:32 ID:NHZCn/h9
- ネタとしてもイマイチだった・・・見てて白けるよ
- 383 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:34 ID:XYcP5KU/
- 新世紀を迎えたのに、いまだに新世紀エヴァンゲリオンの
パクリかましたアニメとして歴史に刻まれない
- 384 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:37 ID:9H1C28Dx
- ≫377
絵が持っても誰も見なかったらお金と労力の
無駄使いですよ。
まあゲイナは先行一話見た限りではずっとマシかな?
この駄作よりは。
- 385 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:46 ID:TWDw+Zp/
- キングゲイナーもラゼPONと目クソ鼻クソって感じだがなあ。
ぶっちゃけ、藍より青しかりぜるまいんでも見てた方がマシな気がする。
- 386 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:47 ID:2D0cP8IA
- 9回表...延長か?
- 387 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:54 ID:3O+tAA/A
- 共済集会。
- 388 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:55 ID:krzs9vFr
- あれ?
野球終わったの?
- 389 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:55 ID:2D0cP8IA
- 延長しなかったか...
- 390 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:56 ID:krzs9vFr
- やったー
ロビンから空き時間なく連続で見られる。
- 391 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:58 ID:zKwZe5AN
- エヴァ厨って本当に心が病んでるんだね。
このスレ見るたびに実感するよ。
- 392 :風の谷の名無しさん:02/09/10 20:59 ID:9H1C28Dx
- 藍は絵がクソじゃん。モテナイ作者のオナニマンガなんだもん。
でも≫385の言う事も一理あるかも。
- 393 : :02/09/10 21:00 ID:S2+27Dy6
- PON者もずいぶん心が病んでるけどナー
- 394 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:00 ID:cu9qk45p
- すんません。今晩の一連の放映予定時刻教えていただけませんか?
すごーくねむいのでタイマーして寝たいんです。
- 395 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:01 ID:BNwUE4gr
- 1時58分放送ケテーイ!
- 396 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:05 ID:cu9qk45p
- 変更無しなのね。ありがと。
それじゃおやすみなさい。
- 397 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:07 ID:Cx1IiMSt
- ネタとしてもマジとしても活用できそうだから
今日はキャプ神の登場を祈る!
- 398 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:12 ID:iRamfzxd
- 関東地方深夜のスケジュール
○野球中継の延長はありませんでした。時間変更はありません。
1 2 3
l-----0|00000-l------|------l------|------l 0:55-1:25 日本テレビ 天地無用!GXP 第24話
l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25-1:55 テレビ東京 Witch Hunter ROBIN 第11話
l------|------l-----o|00000ol------|------l 1:58-2:28 フジテレビ ラーゼフォン 最終楽章【終】
l------|------l------|----00l0000--|------l 2:20-2:50 TBS. ちょびっツ 第24話
- 399 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:31 ID:jWYx4L2l
- 野球延長を見越して目覚まし時計セットしてて
爆死するやつが大量発生の悪寒
- 400 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:32 ID:A2+72H6q
- 400
- 401 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:49 ID:3UKYoeVl
- >>398
さんくす。
今日の深夜コンボは結構好きなものが無駄なく見れそう。
- 402 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:51 ID:4P1EbbQZ
- さて、ちょびっツでもみるか
- 403 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:54 ID:tDz4PnBX
- 劇場版で完結だったら萎え
- 404 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:54 ID:7FiqmpaJ
- 延長なくてヨカタ。川上憲伸ありがとう。
- 405 :風の谷の名無しさん:02/09/10 21:55 ID:zKwZe5AN
- ららぁ
- 406 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:00 ID:qIQdqgal
- まとめて見ても欲わからんが終わると思うと寂しいな。
- 407 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:00 ID:tRpRRhnZ
- >>353
謎謎謎謎うるせーよ、伏線を拾うか拾わないかだろうがバーーーーーーーカ。
- 408 : :02/09/10 22:03 ID:S2+27Dy6
- 謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
- 409 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:10 ID:aozf3TpI
- >>408
YAMETE!
- 410 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:14 ID:J+v492aY
- このスレでひたすら文句たれてる君達を見ても
.hackスレでひたすらマンセーしてる奴等に較べたら遥かにカワイイ
俺は.hackの糞っぷりはPONに匹敵すると思ってんだけど
- 411 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:18 ID:sQGTo1PX
- .hackって面白いか?普通に面白くないとおもうけど。
今からそのマンセーを見てきます。
- 412 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:20 ID:dBElWuun
- 同レベル>ラゼフォンとどっと吐く
- 413 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:22 ID:xEqKukiP
- >>410
ラゼPONの糞っぷりは.hackの比じゃないと思うが・・・・・。
.hackは普通に糞なだけ。ラゼPONは伝説的な糞っぷりでしょう。
多分.hackはそのうち忘れると思うが
ラゼPONが糞だったことはきっと一生忘れないと思う。
- 414 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:23 ID:tDz4PnBX
- .hackよりはラーゼフォンの方が面白いと思う
- 415 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:23 ID:IUHUWjVu
- >>410
最初の10話ぐらいまでしか見てなかったけど
途中から評判良くなったんじゃないの?
それでも自分たちが知ってる世界が出てくるだけでマンセーしてる奴らはいっぱいいるだろうけど
- 416 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:24 ID:p4mYNaUW
- (´д`;)
- 417 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:27 ID:eMBn7FCZ
- いちいち余所のアニメを引き合いに出したり、相変わらずマンセーさん頑張ったりと
PON最終回の放送直前にふさわしい光景ですな
- 418 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:29 ID:xEqKukiP
- >>415
タルさは若干解消されたがそれでもまだまだタルい。
1クールにしてくだらんダラダラ演出を排除すれば
全然違うモノになったんじゃないかとオモフ
- 419 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:30 ID:yZvuT4Rc
- 押井守 億単位の金使ってアヴァロン
伊藤和典 真下や貞元と組んで.hack
ゆうきまさみ クニエ打ち切り
高田明美 画集とか出して画家気取り
そして我らが出渕裕のラーゼフォン。
もうヘッドギアは時代遅れなのか?
- 420 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:32 ID:HAZSarZ8
- 贅沢になってんのさ
- 421 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:34 ID:sQGTo1PX
- >>420
IDが「外さず」
- 422 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:38 ID:TCld2Nc6
- 祭りage
- 423 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:41 ID:tDz4PnBX
- 明日には不満と苦情でスレ何本か消費してそう
- 424 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:45 ID:eMBn7FCZ
- >423
言う人間はもう言っているよーな気が(w
意外とアサーリ見捨てられて沈みそうな
- 425 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:47 ID:PruF57QN
- PONの最終回をマジさびしく思う今この頃
- 426 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:48 ID:sTMIvpAL
- なんだかんだ言いながらも今期一番気になってたアニメ
それもついに最終楽章ですか。ちと寂しい。
- 427 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:49 ID:sQGTo1PX
- 皆ホントはさびしいんだね。
- 428 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:50 ID:aozf3TpI
- 正直PONとかあずまんが終わったらいじけちゃう
- 429 : :02/09/10 22:52 ID:S2+27Dy6
- PONが終わったら、このスレで遊べなくなるじゃないか!
- 430 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:52 ID:rTgLIbXS
- おわた。
- 431 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:52 ID:HAZSarZ8
- ダメな子ほどね。そんなもんよね。
- 432 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:52 ID:eMBn7FCZ
- >427
そこそこの佳作なら年に1本程度、名作は5年に本程度でてくるが、これだけの大ネタアニメは次があるかどうかわからないからね。
終了後は、祭りの後のような寂しさがあるんだろうな・・・とかなり本気で思う。
- 433 :風の谷の名無しさん :02/09/10 22:53 ID:xEqKukiP
- …で、今回は何時から?
最終回なんでタイマー録画失敗したら洒落にならん。
- 434 :風の谷の名無しさん:02/09/10 22:56 ID:ahGzFWqm
- いい加減出渕裕にはルーンマスカーの続きを書いて頂きたい!
ロードス島戦記(小説)の絵も再び描いて頂きたい!
- 435 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:00 ID:vDZx2TPe
- ほんとに今日の放送で、全ての謎が明らかになるのでしょうか?
最終楽章って言ってるけど、心配だなあ。
- 436 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:01 ID:WPRdz067
- >>343
ヨメ。面白いよ。
- 437 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:01 ID:sj+QYwg2
- 記録に残る名作にはならなかったが、
記憶に残る迷作にはなりそうだね。
取り敢えず最終回は、陳腐じゃないハッピーエンドなら満足です。
- 438 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:04 ID:sW+NLklX
- 今日はとことん祭りに付き合うぜ!
- 439 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:04 ID:lfwcyIF4
- 祭るよ最後だし。
- 440 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:07 ID:6rw22TGN
- 調律失敗に1000ラゼPON
MUは元いた世界(時の祠の向こう側)に返る
久遠「出てこれたなら 帰れるはず…」
- 441 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:07 ID:YXaWLOnQ
- いずブッチをA級戦犯として拘束する準備はできたか?
- 442 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:07 ID:STyJi1mb
- >>437
最終回のラスト(エンディングの後)は陳腐じゃないハッピーエンドになります。
ご期待ください。
- 443 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:09 ID:EiUJ42Dx
- 皆のもの、ちゃんと仮眠取ったか?準備オケーイ?
御通夜になるか、祭になるか...
- 444 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:10 ID:CiAnT7mG
- DVDが売れてるのが信じられないよ。
- 445 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:11 ID:tDz4PnBX
- >>443
おこちゃまだなぁ(w
- 446 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:12 ID:lfwcyIF4
- お通夜!!!イイ(・∀・)
- 447 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:16 ID:XlXaTFy0
- さよなら、ぶっちゃん・・・ やすらかに・・・
- 448 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:20 ID:6rw22TGN
- 神になるかホトケになるか… な〜む〜
- 449 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:22 ID:lfwcyIF4
- 祭りの後・・・お通夜<49日<静けさ<記憶
<思い出<薄れる<忘れる<消滅
そしての前にブッティー弾劾裁判ですな。
- 450 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:22 ID:EhpQN81r
- >>444
どんくらい売れてるの?
- 451 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:23 ID:Z1Oxo/2k
- 終わりよければ全てよしってな。
- 452 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:24 ID:aozf3TpI
- ラーゼフォン2が始まります
- 453 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:26 ID:h2IARpwq
- 新世紀ラーゼフォン
- 454 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:26 ID:/2VIJrZf
- >>444
マジか? DVD売れてるの?
- 455 :ラゼポン祭りだ!ワッショイワッショイ♪:02/09/10 23:26 ID:PYDcsmpY
-
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 祭りが始まるよ!
| / / |鳥|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 456 :風の谷の名無しさん :02/09/10 23:28 ID:wehpFvJm
- ま、ラゼPONがアニメ界の今年の年度代表馬でしょうな。(´ー`)y-~~~
- 457 :367:02/09/10 23:28 ID:6FFkZQfe
- 頭冷やしてきました。
結論。
結局、俺は渕がクリエーターじゃなくてアレンジャーだとしても、イラストレーターと
しての渕が好きであって、これで渕がイラストを描かなくなったら悲しいんだな・・・。
- 458 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:29 ID:Cx1IiMSt
- さて
拍手ENDでも見るか・・・
- 459 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:31 ID:EiUJ42Dx
- そして今日一つの黒歴史に幕が下りる。
明日起きたら、すっきり忘れて、視聴者総鳥頭化。
「昨日、ブッちゃん初監督のアニメを見たんだが、夢だったんか。」
- 460 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:31 ID:0/wEyL5R
- 単純に夢落ちでしょ。
- 461 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:34 ID:9obqg6Hn
- 「ヘミソフィア」をバックに皆が踊る、というラストになるってホント?
- 462 :風の谷の名無しさん :02/09/10 23:40 ID:k/sYLxOI
- >>461
ホントです。
それも、声優による実写映像です。
- 463 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:41 ID:OCXwt3Te
- 「ヘミソフィア」のアレンジ曲をBGMに、
みんなが口々に鳥頭に「おめでとう」と言って終わるんでしょ?
- 464 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:42 ID:dTKhl4U2
- いきなり伊豆ぶちが画面に出てきて
「みなさん、明日の朝お迎えに上がります」
とだけ言って放送が切れる、ってのはどうよ。
- 465 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:42 ID:6VkIvUcN
- あれ、首絞めるって聞いたんですけど...
- 466 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:44 ID:OCXwt3Te
- >>465
それは映画版の「ジ・エンド・オブ・ラーゼフォン」のラストでしょ(w
- 467 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:45 ID:lfwcyIF4
- >461 公式に乗ってたじゃーん!
・・・・ってなんかファイナル楽章だとネタ増えんな・・・
- 468 :*_*:02/09/10 23:46 ID:dO4+idO1
- DVDは確かに売れているよ
てか初回版高騰しすぎ!!
- 469 : :02/09/10 23:46 ID:9xJRoXsX
- 今日時間どうり?
- 470 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:47 ID:S2+27Dy6
- ブチの土下座シーンが30分流れるだけです
- 471 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:47 ID:1zyxAZQL
- >>469
人に聞かずにまず自分でフジのHP見て来い
- 472 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:48 ID:PYDcsmpY
- >>469
時間どうり1時58分からだよ
- 473 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:48 ID:6VkIvUcN
- >>466
あーそうでしたか。
でも映画版も夏公開予定なのは総集編と中途半端でしたっけ
来年の冬まで待てないよ。
- 474 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:49 ID:AUcdkm7g
- すげえ!このアニメ戦闘シーンがエヴァみたい!
- 475 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:50 ID:7FKoRB6L
- ウワアアアアン!!ボクのラゼポンが終わるはずがないんだ!!
映画も作られるし、PS2のゲームもヒットする!!
きっとみんなもついてきてくれるんだ…
- 476 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:51 ID:2D0cP8IA
- 関東地方深夜のスケジュール
○野球中継の延長はありませんでした。時間変更はありません。
1 2 3
l-----0|00000-l------|------l------|------l 0:55-1:25 日本テレビ 天地無用!GXP 第24話
l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25-1:55 テレビ東京 Witch Hunter ROBIN 第11話
l------|------l-----o|00000ol------|------l 1:58-2:28 フジテレビ ラーゼフォン 最終楽章【終】
l------|------l------|----00l0000--|------l 2:20-2:50 TBS. ちょびっツ 第24話
- 477 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:52 ID:lfwcyIF4
- ポソーリ
新聞・・・(終)ってしっかり書いてある
- 478 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:52 ID:FcrsQZig
- ふぅ、ついのPONも最終回か。
そういや一回目は夕方の放送だったんだよなあ
なんか、遥か昔のことのようだ
- 479 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:52 ID:qzszef9x
- ようやくキングゲイナーも観れたし今日はラーゼフォンの最終回もある。
ロボアニメ好きには答えられられん日ですなあ。
- 480 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:55 ID:MrGA7hj5
- 今日だけ野球延長なしってどういうこった!?
予約やり直さなきゃならねぇじゃねえか!
せっかくGコード予約をいじったのに
野球なんて滅びればいいんだ
- 481 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:56 ID:EiUJ42Dx
- 各界のコメントは
押井:だから止めとけって言ったんだよな〜
河森:勝った...
- 482 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:58 ID:SR918JCf
- ♪景気をつけろ
(・∀・)つ∴ニクコプーン
- 483 :風の谷の名無しさん:02/09/10 23:59 ID:/RtqBsxb
- あれ、今日ナイター延長あった?
- 484 :風の谷の名無しさん :02/09/11 00:00 ID:jueK28LC
- >>479
漏れもさっき見たけど、そんなにいいかぁ?>キンゲイ
富野ヲタにはたまらないのかもしれないが、映像的には(w)
PONの方が上だと思ったよ。
- 485 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:02 ID:dJ7w1QN0
- 皆先走り汁出スギー
- 486 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:02 ID:JDk/YQn1
- PONの作画を超える作品は今後10年出ません
定説です
- 487 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:05 ID:IiOGngU+
- 個人的には、93年の死にたかった頃の富野が絶頂期だと
思ってます。家庭内の問題、意志の伝わらない若手スタッフに
囲まれ悪意と憎悪をガノタにぶちまけ、インタビューに堂々と
「アニヲタはセックス出来ない!!」と吠えた御大が一番輝いてた。
今の癒しに骨抜きになったハゲはもう富野じゃないです。
- 488 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:06 ID:wpevyiCk
- ブチもあと10年くらいで今の富野頭になります。
外側がな.....砂漠化。
- 489 :_:02/09/11 00:11 ID:xgIwDFQF
- 最終話はエヴァ厨祭りになりそうだな。
- 490 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:11 ID:bAgt+p6Q
- >>484
1話しか放送されていない物とこれから最終回が放送される物を比較されてもな。
積み重ねが全然違うし。
- 491 :出淵:02/09/11 00:12 ID:GUz9/XV7
- 誰もわかってくれないんだ。
イヤな事も何もない、揺らぎのない世界だと思っていたのに。
裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったんだ!!
みんな僕をいらないんだ。
だからみんな、死んじゃえ。
僕がいてもいなくても、誰も同じなんだ。何も変わらない。
だからみんな死んじゃえ。
むしろいない方がいいんだ。
だから僕も死んじゃえ。
- 492 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:17 ID:+ZCm9z6z
- 激しく激しく祭の予感。
放送終了後が楽しみだ。
- 493 :Gステーション ◆CoMeTapM :02/09/11 00:19 ID:8XMi+oWh
- 関東は今夜最終回か…ええなぁ。
と思いながらも、このアニメを終わらせる事が良いことなのか悪い事なのか分からないが。
最終回予想:パンくわえて走ってくる恵が鳥頭とぶつかる。
- 494 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:19 ID:rhUAX6W4
- 最後のセリフはやっぱ「キボチワルイ」
- 495 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:20 ID:3bPv7UXB
- パンくわえてんなら,久遠だろ
- 496 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:22 ID:3bPv7UXB
- 最終楽章
遙か久遠の彼方
脚本:大野木 寛、絵コンテ・演出:京田知己、キャラ作監:菅野宏紀
茫漠たる大海原は終末の様相をみせていた。恵に励まされ、遙は決意とともに海辺から去った。もう一度、失ったものを取り戻すために。
綾人と久遠は、どことも知れぬ世界で対話をしていた。天空は、今や神々の戦さ場と化していた。世界の真実の心臓となった2体の真聖ラーゼフォンが波動を放ち、戦いを続けているのだ。だが、綾人の心はいまだ失った真実を取り戻せないでいた。
そして、遙はVTOLを駆って綾人のもとへと翔び立つ。
- 497 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:23 ID:hNYCqM9D
- で、遙が担任の先生で、
でも実は密かに鳥とデキてて…
…『おねてぃ』じゃん。
- 498 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:25 ID:NPcBJNpp
- ロボになっても久遠タソは永遠です。
- 499 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:26 ID:MfZdncgK
- >>479
おい、そこは
「遥か久遠の彼方」っていえよ
- 500 : :02/09/11 00:26 ID:YOAY25zv
- 472、476
ありがとう。
>471 :風の谷の名無しさん :02/09/10 23:47 ID:1zyxAZQL
>>>469
>人に聞かずにまず自分でフジのHP見て来い
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/bangumi.html
↑見ても、延長だったかどうか書いてない。
お前みたいな奴が厨房っていうんだよな。
- 501 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:28 ID:AZ1A/pbd
-
も う エ ヴ ァ ネ タ は 飽 き た
- 502 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:28 ID:kkKctAQJ
- >>480
運動しろよ、デブ。
- 503 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:29 ID:LB8m8HJU
- 今日は祭りじゃあ 無礼講じゃあ!!(・∀・)
- 504 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:30 ID:P6O8CDXQ
- 今25楽章見なおしてるけど寒気がするほど電波なアニメだなやっぱり
- 505 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:31 ID:NPcBJNpp
- 漏れは今日ラーゼフォンを卒業します。ありがとうぶっちゃん。
- 506 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:31 ID:5cKN/Utq
- とりあえず野球は定刻でクリアしたが…
放送まで何もやらかすなよ > アラブ人&朝鮮人
- 507 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:33 ID:hNYCqM9D
- 【速報】>>506の自宅に旅客機が墜落しました。【速報】
- 508 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:34 ID:zThd+uCO
- >>502
言われると思ったがな。
・・・俺、テニス部員だ。
- 509 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:35 ID:4hS/S40A
- 祭りだ祭りだ!祭りズサー!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミヽ /彡 ::´⌒::::
゙゙(\/)彡__ ,::'⌒;'⌒;::::
∞-⊂(・Д・⊂≫(《´つ≡≡≡((´⌒;;;≡;≡≡从
 ̄ ̄ ,::'⌒;⌒;::::::::
ズザーーーーーッ
- 510 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:36 ID:bojY3T36
- >>508
俺だって言える、
・・・俺、テニス部員だ。
- 511 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:37 ID:yswfVbUj
- オレもテニス部員だ
- 512 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:38 ID:boDk5fpf
- ペニス部員
- 513 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:38 ID:GegMxMFb
- 女子テニス部更衣室
http://www.pageguide.net/collection/008.jpg
- 514 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:39 ID:4hS/S40A
-
ミ\ /彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙ミ,(\_/)゙ / トイレはすませたか?
( ・Д・) < 飲み物の準備はいいか?
U\員員員 \ 最終回でも泣くんじゃないぞ?
|ミ|_|ラムネ| \_____________
し^J ̄ ̄
- 515 :Gステーション ◆CoMeTapM :02/09/11 00:39 ID:8XMi+oWh
- エヴァネタやともかくとして、
鳥頭は前回のラストでキムを悲しませ、言い訳して逃げた事に対する
けじめはつけてほしい。どういう展開になるかは分からないが。
(つまりは、監督にもここまで広げた事に対するけじめをつけて欲しいと)
KBS京都の最終回9/16まで時間あるなぁ…何時間だろう? 150時間くらいか?
- 516 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:41 ID:k7KVo1Yq
- 後番組の「キディ・グレイド」に期待しよう
- 517 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:43 ID:3bPv7UXB
- >>515
じゃぁ,鳥頭は全ての自分が殺した人間の家族にもあやまらないといけないな。
でもどうせ,時間を巻き戻して,なかったことにするんだろうから,いいんじゃない?
- 518 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:44 ID:DCKtb1cn
- また例によってアクションシーンもそこそこにキャラ同士の独白に終始するんだろうか。
- 519 : :02/09/11 00:45 ID:20Ked5kZ
- 500 名前: 投稿日:02/09/11 00:26 ID:YOAY25zv
472、476
ありがとう。
>471 :風の谷の名無しさん :02/09/10 23:47 ID:1zyxAZQL
>>>469
>人に聞かずにまず自分でフジのHP見て来い
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/bangumi.html
↑見ても、延長だったかどうか書いてない。
お前みたいな奴が厨房っていうんだよな。
>>500
そのリンクがつまり・・・君が求める答えだ・・・
言いにくいんだがつまり・・・・
君・・・真聖アフォ・・・・・・・・・・・・・・
- 520 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:45 ID:2BAKriuM
- 始まる前に終わりそうだね。。。。
このスレ
- 521 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:46 ID:4hS/S40A
-
ミヽ /彡
゙ミ(ヽ/)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(Д・ ,) < 漏れの最後の勇士を心に焼き付けろ!
~~-⊂ソW|) \_______
|ミV|
U U
- 522 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:46 ID:/WTawnNC
- 巨大ロボのセクースが見られるって聞いたけど、本当ですか?
- 523 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:47 ID:P6O8CDXQ
- 実写映像が出ませんように・・・と
- 524 :風の谷の名無しさん :02/09/11 00:48 ID:W12nTAFr
- 歌が好きだった。
絵がきれいだった。
そんだけ。
- 525 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:51 ID:yswfVbUj
- 次スレ今のうちにつくっといた方がいいんじゃん?
- 526 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:51 ID:9VdZExrg
- >>521
おまえはもう、なんだかしらない白いのに変わっただろ。
- 527 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:52 ID:ijIdmunY
- 眠い…起き続けてまで見る価値はないのに…どこかできたいしてる自分にうっつん。
- 528 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:53 ID:4hS/S40A
-
ミ\ /彡 ♪
゙ミ,(\_/)゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・Д・) ♪ < この僕に何が出来るって言うんだ♪
|つ[|lllll]) ♪ \_______________
|ミ ∨|
し^J
- 529 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:55 ID:f7lF42G7
- >>522
巨大ロボなんて実は一台も出ていない罠
- 530 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:55 ID:xRsLfA1m
- お前等、本当に楽しそうだな(w
浮かれすぎです
- 531 : :02/09/11 00:55 ID:YOAY25zv
- >>519
引用符号の付け方も知らない
真聖アフォ・・・・・・・・・・・・・・
- 532 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:57 ID:9OpYVQMO
- もりあがってまいりマスタ
- 533 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:58 ID:wpevyiCk
- >>528
な〜にもできない、しられちゃいけ〜ない〜
- 534 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:58 ID:LB8m8HJU
- あと1時間
- 535 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:58 ID:DCKtb1cn
- やっぱ演出がなあ…
淡白っつうか作品に引き込む力が無かったと思う。
アホのような作画や音楽は本当に素晴らしかったんだがなあ…
最終回はどうかなあ。
- 536 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:58 ID:8eQMha75
- えっと、何時何分から?ちゃっかり見たいので教えて下さい
- 537 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:59 ID:V1am5onn
- で、結局何時から?
- 538 :風の谷の名無しさん:02/09/11 00:59 ID:wpevyiCk
- お祭ワショーイ
- 539 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:00 ID:hwX2FzDq
- >>536
今からフジ見てろ
- 540 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:00 ID:Dk6fjPIq
- 作画の素晴らしさは歴史に残りそうだな。
ホントに作画は良かった。
作画は良かった。
アニメーターって素晴らしい。
話の内容は覚えてません。
- 541 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:01 ID:4hS/S40A
-
さあ祭りまで、あと1時間ですよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ\ /彡
゙ミ(\/)彡从
(・Д・)⊃╋━┯━┯
Ο》个《l Ww │最│
__(ミ∨,,つ_ │終│
/ じ /| .│回│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄
| 世界調律 |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 542 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:02 ID:+C2+Qs7U
- もう何がどうロボットアニメなのやら…
一番カッコよかったのがエルフィ搭乗の戦闘機だったとは皮肉な話だ。
- 543 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:02 ID:/WTawnNC
- ,,..、-ッ'っ-'"""'''、'''''''''''ヽ、.,
,、-''",r;ァ'/ ヾ、. :::ヽ ゙゙'ヽ 、
,、‐"_,,.r"/ ''‐'、,,__ .: ゙' :;. ゙j ゙ヽ、
/,r'~ヾ/ ,' ./:/j ゙'ヽ、 ..::: ..j /: ', \
/,r' . :il,..! // / . :ヾ::: ,..:::://::..:::::: . : ゙゙',
/,r' : ::',';:!::j. ,' :::: :::゙、: ;';;:;r':'::::::::::::l .:::: . :: ,、、,_ !,
, ' / .:: .:::::':::!::!. ,' ::::: ::::l', ,.r':'";;;、-:::、:;::!::::::i .:: : ::::: ゙l;゙、
,.' ,r' .::::: .:::::::;r:'::l. j ::::: ::;r''"'ヾ、、、:::;:::::゙、、:::::::l::l'::!.:;r' !゙゙'i,
/ / :::::::::::::/ ヾl. l :::::l .〉x;;;、-ヽ、ヾ、:::::i;l::':/ | j
/ / :::::;;:r''゙ l. l ::::! /r''"゙゙'''j::::::::,r、=-j:/ : l: /
/ / ...:::ノ,,_ l l .::j ,r':::::::::::::::::/!-‐' ン''''!' .::!r‐'l,
. / / ..:シソ:::::~゙''''ー--l.l .::/ノ"'‐-、;;;r‐'ヾ、 !::;r' . .:::j'j',l l' 今日の主役は俺!
/.,' :;;r‐''":::::::::::::::::::::::::::!l ..:r''::::::::::::゙、゙、;;;;;ヽ'、.、,_ jrゝ''ヾ、:;:〈'::: lィ,
\:::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,',... ....::::/::::::::;;、-'":゙、゙、ヾ、;;;;ヾ、゙ir'r'"´~ヾ'}_,、r=!'i, ,,
゙゙''''''''''''''''''"~~~ ̄ ̄ ゙̄''ー──一…''''''''''''"'゙ ̄~~゙゙゙'''ーゞ、::::::___-‐'/_j_/,,j
- 544 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:02 ID:9VdZExrg
- きみはなにもできないよ。
- 545 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:03 ID:JDk/YQn1
- 今さらでスマンが前回キムが鳥に怒っていた理由がいまいち不明
恋人(名前なんだっけ?)を殺された恨みかもしれんが
元はといえばムーが一番悪い
あと、鳥が攻撃する前にすでに空母はドーレムの攻撃受けていて
壊滅してたんだが。乗組員もほぼ全員死んでたし。
追加:エルフィを殺した罪で鳥を責めるキャラはおらんのか?
はるかはこの期に及んで「綾人くん大好き!」みたいになってるし
- 546 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:04 ID:G+uR7NFU
- 全話まとめて観たら、結構まともな話として見られるんじゃないかと思うんだがな。
俺にとってLainがそう言うアニメだった、本放送時は訳わからんかった。
…そう言えば小中か。
- 547 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:04 ID:eOXFgQUR
- おめでとう(パチパチパチパチ
- 548 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:05 ID:gTOnRAEJ
- >>545
エルフィたんを追悼する立場のキャラ(アルファ小隊)が
全滅してますので難しいかと…
とりあえず私は鳥頭を責めますが。エルフィたんを返せ〜!!
- 549 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:05 ID:Dk6fjPIq
- >>547
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 550 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:06 ID:9VdZExrg
- 実況スレかも〜〜〜ん。
- 551 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:06 ID:2pKq+OM2
- 転地がPONに・・・
- 552 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:07 ID:rJPoDZ4q
- ttp://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/bangumi.html
フジも、野球放送の延長はありませんって一言書いておいても良いのにと思う。
日テレなんかは書いてあるんじゃなかったか。
- 553 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:07 ID:LB8m8HJU
- 脳内テレビシーンが気になるところ・・・
<予告編であったやつね
- 554 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:09 ID:3bPv7UXB
- GPは今日はエヴァのパロのようですな。
作画がなかなかよろしい。
- 555 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:10 ID:4hS/S40A
-
ミ☆
ミミ /彡
゙ミヽ/彡
(,, ) エイガカノハッピョウガ
(ソW|⊃ アリマスヨウニ
|ミV| ╋
UU ┃
≡〓| ̄|〓≡≡
⊆| |⊇
| |
| |
- 556 :風の谷の名無しさん :02/09/11 01:10 ID:Vbi4hY5Y
- もまえら、1話のカッコいい戦闘シーンを忘れたのか。
最終回にはあの再現のような素晴らしいアクションシーンが
あったらいいなぁ・・・・・ (´・ω・`) ショボーン
- 557 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:11 ID:wpevyiCk
- あかん、眠くなってきた...z
- 558 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:12 ID:Dk6fjPIq
- 最後は皆液体になって
━━━━━━━終了━━━━━━━
- 559 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:13 ID:/WTawnNC
- 今4chでponの最終回放送中・・・
- 560 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:14 ID:CQgxymN6
- 真聖包茎。
- 561 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:14 ID:xRsLfA1m
- 今期の久川綾は二流付いてるなぁ・・・・・
とふとオモタ。
- 562 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:14 ID:wpevyiCk
- >>559
なんかこっちの方がロボットアニメっぽいんですけど(w
- 563 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:15 ID:0U94zRif
- 今日、最終回ですか?
- 564 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:15 ID:4svLoyvA
- さて、いよいよ極東国際軍事裁判の始まりだ……(´ー`)y-~~~
- 565 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:16 ID:Q10UnVl2
- つーか、やっと最終回か。。。
1月からの2クールなのに終わるの遅すぎ。
- 566 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:19 ID:JDk/YQn1
- 実況スレが残り450くらいで使い切ってしまうんだがどうしよう
埋め立ててしまって新スレから始めたほうがすっきりすると思うんだが
- 567 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:19 ID:bL0MQEH5
- そうか…1月スタートだったんだな。なんか監督、放送時間、放送期間と恵まれなかったな。
- 568 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:20 ID:V1am5onn
- http://www2.chara-ani.com/titlebbs/T0541628/040481020020906.html
- 569 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:21 ID:3bPv7UXB
- 今日の天地GPはロボットアニメだったな…。
- 570 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:22 ID:EyQjb0hH
- すみません、携帯組なのですが、今日何時から始まるか教えていただけないでしょうか?
- 571 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:23 ID:f7lF42G7
- >>567
逆に言えば、
これだけの放送期間があったから
作画のクオリティをここまで保つ事が出来たのだけど
- 572 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:23 ID:hwX2FzDq
- 正直、ポンよりも転地ロボの方がかっこいいと思ってしまいますた。
- 573 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:24 ID:G+uR7NFU
- >>570
2002年9月10日 25:58〜26:28
- 574 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:25 ID:zcvo7yOG
- 関西って今日放送するのですか?
- 575 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:26 ID:NRmuqeeu
- そういや弐神たんと亘理たんが言ってた
「汚い仕事」
って何だ?
ママンの暗殺でもするのか?
- 576 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:26 ID:I1IQW7Uq
- 天地の主人公は凄いな。
かなりの人数殺しているのに何とも思ってない。
- 577 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:26 ID:JDk/YQn1
- >そしてそして、さらにポイント!
>エンディング終わった後にも衝撃的な事実発覚!?
http://www2.chara-ani.com/titlebbs/T0541628/040481020020906.html
続きは劇場で、とか真相はゲームで、とかだったら録画ビデオ燃やします
- 578 :570:02/09/11 01:26 ID:SgOPhZat
- >>573ありがとうございます!非常に助かります!
- 579 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:28 ID:3bPv7UXB
- ママンは人間には殺せないだろ。バーベムじゃ?
- 580 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:29 ID:3bPv7UXB
- 天地の人間を殺すのにためらいがないところがイイ
- 581 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:29 ID:JDk/YQn1
- あと30分(;´Д`)ハァハァ
- 582 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:30 ID:fTf2cFJr
- >>577 漏れは黙って寝る(w
- 583 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:31 ID:25AUrVqu
- 人よりウサギのほうが大事な天地萌え。
- 584 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:32 ID:GUz9/XV7
- >>543
まことーーーっ!!!
- 585 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:32 ID:n70+QsEo
- 祭って祭って祭り上げろ!
- 586 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:32 ID:LB8m8HJU
- 漏れそう(;´Д`)ドキドキ
- 587 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:33 ID:mH2HhSbM
- 実況スレどこ?
- 588 :通常時車板住人:02/09/11 01:33 ID:BqyqBd1W
- すごいな今日は。
- 589 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:34 ID:n70+QsEo
-
ミ\ /彡
_゙ミ,(\_/)_じゃ、劇場版で!
|___( ・Д・)∩_|
|\ 〃´⌒ ̄ヽ \
| |\ 〜_,.⌒ 、` \
\| i \_____\
\l.. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
\ ||_____||
- 590 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:36 ID:8XMi+oWh
- >>574
来週。
- 591 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:36 ID:74ZwuH0k
- >>575
たぶんバーベム=ヘレナ頃し。
- 592 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:41 ID:I1IQW7Uq
- 取り合えず練習しとくか・・・
やっぱり劇場版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 593 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:41 ID:SBiLWrPl
- さぁみんな準備はいいか!?
- 594 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:41 ID:LB8m8HJU
- あーあと10分チョイ
- 595 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:41 ID:gTOnRAEJ
- やべー、いつになくドキドキ
- 596 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:42 ID:LB8m8HJU
- >>592
コピしとけw
- 597 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:43 ID:SBiLWrPl
- 劇場版ラーゼフォン来春公開!
- 598 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:43 ID:n70+QsEo
- ,... --、,.-'^~~^ - __
/ ヽ
/ __,..- 、 -、 ヽ
/ ' , ヽ ,-、 ヽ ヽ
| , ii-`v'-=). | | ヽ
| ./. || / .| .ヽ ヽ
.| / .ノ / , 人 ヽ. )
|. / ,,',,___. | γ' | ヽ/
/.|,.' , '-=、、~` ヽ , ヽ_ヽ ヽ
/ .|.| ./ヽ;::゜ノヽ` )'_,/--_、`ヾ、 | ノ
/ ii ヽ |. `^` ('(' '^~。,ゝ )ノ ∨
| || |ヽ ヽ )) `^-'/ |
| || || ヽ ) ヽ /
ヽヽ| || / ヽ/. 丶. / | )_- '
ヾ、、./\||、 ー _ ' ,/ 劇場で?
y、ヽ、、,`.、. `' _. -'/,-τ '
/ `→`)...`_-_'_./ヽi' ヽ
/ ( / / `丶、.|__
/ ` (-_--、..._ |-、 `ヽ
- 599 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:43 ID:JDk/YQn1
- ラーゼフォン実況スレッド 第14楽章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1029269879&st=4501&to=4600
ラーゼフォン実況スレッド 最終楽章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1031595674
- 600 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:44 ID:wjtemRQu
- 劇場版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
じゃなく
TV続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
だったらどしよ・・・
- 601 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:45 ID:gTOnRAEJ
- 仮に劇場版に続くとなったとしても、映画館に行ってまで
らぜえもんを見たいかといわれるとかなり迷う。
多分行かないな…
エルフィたんが復活するなら行くが…
- 602 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:46 ID:SBiLWrPl
- >>599
どっちいけばいいんだ・・・
- 603 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:47 ID:SBiLWrPl
- R指定or18禁だったら見に行くZO
- 604 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:47 ID:n70+QsEo
- 劇場版、ママンの舞台挨拶があるなら行く。
- 605 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:48 ID:zdT1eHNk
- すげぇ睡魔が襲ってきた…
が、がんばって最後を見届けねば…
- 606 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:49 ID:Q10UnVl2
- あと10分くらいですな。
- 607 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:51 ID:Dk6fjPIq
- 北海道民だが、実況を見物させて頂くことにするよ
- 608 :ロビン:02/09/11 01:51 ID:KV7pKCrj
- マネして練習。
食パンくわえて出会い頭に衝突キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 609 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:51 ID:n70+QsEo
- さあ自決の準備でもしておくか・・・
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
- 610 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:51 ID:RjTf9FFV
- ケツわれた!!!!!!!!!
- 611 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:52 ID:/TIZHgYQ
- あ〜、やっとビデオデッキの設置終った。
これで撮れる。
- 612 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:52 ID:xRsLfA1m
- ロビンたん終了。
さぁ、祭りだ!
- 613 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:52 ID:Uww3Oii/
- 拍手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 614 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:52 ID:JDk/YQn1
- |
|⌒彡
|冫、)アト10プン・・・
|` / トイレイクナラ イマノウチ
| /
|/
|
|
| 彡 サッ
|
|
|
|
|
- 615 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:53 ID:gTOnRAEJ
- >>610
おちけつ!!w
- 616 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:53 ID:+yBSayvn
- 祭り祭り
- 617 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:54 ID:Z6pjmpLY
- オメデトウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 618 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:54 ID:wpevyiCk
- 次週は 新番組 ラゼポンZ
- 619 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:54 ID:/TIZHgYQ
- こういっちゃ何だけど、きっと訳わからないんだろうなぁ。
まあいいか。
- 620 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:55 ID:WWNaCtL1
- 映画告知でしょ。
- 621 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:55 ID:n70+QsEo
- もそっとだぞよ
- 622 :ボンズ一同:02/09/11 01:55 ID:NRmuqeeu
- ///
___
,∠==、ヽ `i'ー- .
/ ヽ| 「`'ー、`ー、
l ミ| / `ー、ヽ
j R|イ ー-、. ノ7┐ ウチの出淵が
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘ ご迷惑をおかけしますた
. `、 }ー-`、__..._/::l
`|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
. |::::::::l:::::::::::::::l
. l::::::::l:::::::::::::::l
l:::::::::l::::::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
- 623 : :02/09/11 01:55 ID:X/Z4T9tH
- おっと忘れてた。今日最終回?
- 624 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:55 ID:xRsLfA1m
- >619
おいおまえ!
冷静になるのは、見終わってからで十分ですよ!
- 625 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:56 ID:QrYlIST3
- 今月のファミ通にラーゼフォン発売決定の記事発見!
とりあえず、ウプしときました。
http://isweb7.infoseek.co.jp/diary/hatchi/cgi-bin/img-box/img20020906233041.jpg
- 626 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:56 ID:n70+QsEo
- 徹底的に煙に巻いてくれ!
- 627 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:56 ID:cXOsRh9t
- わけあって見れん。
(ノД`)
- 628 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:56 ID:V1am5onn
- 今日は起きてる奴多すぎ
- 629 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:57 ID:awbYUKRI
- 緊張してきた
- 630 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:58 ID:c5bRgI71
- おっしゃ今25話見おわった━━━(゚∀゚)━━━!!!!
最終回気合入れていくぞ!
- 631 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:58 ID:W12nTAFr
- >>625
わざわざ放送前に精神的ブラクラご苦労様
- 632 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:58 ID:f7lF42G7
- ぼちぼちっすか?
- 633 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:58 ID:WWNaCtL1
- >>625
それ見慣れたせいか、なんとも思わなくなった。
- 634 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:58 ID:74ZwuH0k
- 千年女優キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 635 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:59 ID:Q10UnVl2
- 始まるよッ!
- 636 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:59 ID:c5bRgI71
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 637 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:59 ID:2BAKriuM
- それだけか!
- 638 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:59 ID:1D89wSPJ
- メガネもしっかり吹きます太。
- 639 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:59 ID:Q10UnVl2
- いつもの歌が無いYO!
- 640 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:59 ID:74ZwuH0k
- ヘミが無い。
- 641 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:59 ID:bzEKI1mY
- OP違う
- 642 :風の谷の名無しさん:02/09/11 01:59 ID:SBiLWrPl
- 最終章きました!!!!!!!!!!!!!!
- 643 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:00 ID:wjtemRQu
- OPねー
- 644 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:00 ID:n+gWZrfD
- 早っ!
- 645 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:00 ID:V1am5onn
- ヘミはラスト
- 646 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:00 ID:ZeG982ss
- きたーーーーー
- 647 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:00 ID:A2bJJxVi
- 実況はここ?
- 648 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:00 ID:25AUrVqu
- OPは?
- 649 :う〜〜ん:02/09/11 02:00 ID:d8Ugf7Zv
- 祭りの狼煙が今あがりマスタ。
- 650 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:00 ID:74ZwuH0k
- 実況化しとるな(w
- 651 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:00 ID:oPBun03Q
- http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1031595674&st=81
実況
- 652 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:01 ID:bzEKI1mY
- http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1031595674&ls=50
- 653 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:01 ID:J1jsydrz
- それがOPか!
- 654 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:01 ID:jShycnWE
- 気取ってOPなしかョ。イッチョマエに(藁
- 655 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:01 ID:s/hkwAv7
- PONの最後を見届ける!
いや、途中でちぃに移るつもりだけど
- 656 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:01 ID:8bhpN+QA
- さて、多少は意味のわかる終わり方してくれよ?
- 657 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:01 ID:A2bJJxVi
- >>651-652
thx
- 658 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:01 ID:V1am5onn
- 随分力入ってるね
- 659 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:01 ID:KgqpWIq5
- ちゃんとおわーるよー
- 660 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:02 ID:8bhpN+QA
- ゲイナー見ちゃった後だからもう正直どーでもいいですがw
- 661 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:02 ID:XG/pI/Px
- 出だし好調、作画がいい。
- 662 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:02 ID:bzEKI1mY
- 最後の最後でOP流す演出をしたら神
- 663 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:02 ID:25AUrVqu
- 遥、ずいぶん軽いな。
- 664 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:02 ID:RjTf9FFV
- 16:9か!
- 665 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:02 ID:Z6pjmpLY
- マンセーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 666 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:03 ID:tNvPrFd+
- 14歳に素で励まされる29歳(*´Д`)ハァハァ
- 667 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:03 ID:mi5rgLyV
- おまえら実況行く気無いな
- 668 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:03 ID:MZz8ylyO
- 遥たんの走りかたがヘン!
- 669 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:03 ID:8bhpN+QA
- >>664
今まで違ったっけ?
- 670 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:04 ID:aXJsHlD8
- やっぱこれイナズマンじゃねぇか!
- 671 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:04 ID:/nFiXA7U
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 672 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:04 ID:PY+3nomk
- >>519
お前が厨房だろ。フジは延長になったらHPで告知するんだよ。
- 673 :風の谷のナナシサン:02/09/11 02:04 ID:OqJpKvIy
- 最終回だけなぜワイドか!?
- 674 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:05 ID:mi5rgLyV
- 俺は3週分まだ見てないから、見るのはだいぶ先・・・
- 675 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:05 ID:8bhpN+QA
- >>662
スタッフ出したんだから最後の1秒まで使い切って話を創れと
あ、イデオンになっちゃうか
- 676 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:05 ID:8bhpN+QA
- >>673
最初からだってば
- 677 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:05 ID:E7sX9OqC
- エヴァですか?これは?
- 678 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:05 ID:eu95bner
- mou
omedetou
de
iijyan
- 679 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:06 ID:RjTf9FFV
- >>669
違うと思う
これは劇場版・・・の予告w
- 680 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:06 ID:aArBh6t+
- >>677
最初からな
- 681 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:06 ID:bzEKI1mY
- >>675
いや、BGMとしてね。
王道的演出ってことで。
- 682 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:06 ID:rhUAX6W4
- もう好き放題状態。スタフロも先に出しといたし、いつTV消されてもいいってか。
- 683 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:07 ID:1D89wSPJ
- 最後の最後で主要キャラを総括するところといい、(以下略)
- 684 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:07 ID:KgqpWIq5
- この下手くそ二号はだれなんだよ
- 685 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:07 ID:CxLU9btf
- どう見てもエヴァだ
- 686 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:07 ID:WWNaCtL1
- >>673
しかも、中途半端なワイド画面だぞ。
当方ワイド画面で観覧中
- 687 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:07 ID:tNvPrFd+
- ・・・なんてエヴァなんだ
- 688 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:KgqpWIq5
- フーン見てないからしらね
- 689 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:25AUrVqu
- マグリットの大家族が後ろにある。
- 690 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:J1jsydrz
- 早く「合体」しる!
- 691 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:n+gWZrfD
- もうたまんねー
- 692 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:rhUAX6W4
- ただ、最初のシネサイズと声(声優)でトップをねらえソノモノかと思った。(w
- 693 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:8bhpN+QA
- どこらへんが新しいスタンダードだったんでしょう?
- 694 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:EpdMFM3c
- このピンク髪が綾波ですか?
- 695 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:DCKtb1cn
- ハハハハハハハハ
- 696 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:E7sX9OqC
- 受け入れなさい・・・周りの世界を・・・
ってエヴァで聞いた事が(りゃk
- 697 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:09 ID:CxLU9btf
- ああ、はるかたあああああああああん
- 698 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:09 ID:SgOPhZat
- なんか今エヴァ最終話やってるね
- 699 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:09 ID:25AUrVqu
- 遥、あぼーん
- 700 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:09 ID:4uGhXO5e
- ラ━━━━━(゚д゚)━━━━━!!
- 701 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:09 ID:8bhpN+QA
- >>692
フレームサイズはともかくOP歌無しでいきなり始まるのはヤマトが元祖よ
あーあ、やさしくしてねとか言ってるし・・・
- 702 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:09 ID:k2fR/epR
- ごめん今の笑った
- 703 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:09 ID:XG/pI/Px
- 皆殺しですね!
- 704 :C.N.:名無したん:02/09/11 02:09 ID:BTTBI+vz
- 今日発売のニュータイプに出ぶちのインタビュー載ってるけど
なんか「エヴァパクッて・・ふがふご・・エヴァを自分なりにつくりました」
ッていう風に受け取れたんだけど。
- 705 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:09 ID:b2EkNEN2
- 今のワラタ
- 706 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:THMIceI3
- とりあえずブチは市ね
- 707 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:ZswOJyxI
- は、はるかさん・・・・
- 708 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:25AUrVqu
- これで15分?
- 709 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:KgqpWIq5
- お前らそろいもそろってエヴァ劇場版みたのか
- 710 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:8bhpN+QA
- 適当に喋ってるだけでAパート終了・・・
- 711 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:n+gWZrfD
- ワーイ、遥死んだ
- 712 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:tQqnkWtJ
- ………バカ?
- 713 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:gLhly3zv
- 遥さんが…(ノД`)
- 714 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:RjTf9FFV
- はるかたんが
最後に命をかけて
ウケを狙った!?
- 715 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:2SQSLhsr
- シュールデスナw
- 716 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:/TIZHgYQ
- 恵の姉抹殺計画成就
- 717 :というか:02/09/11 02:10 ID:0xWeLqyg
- どうせ時間巻き戻して終わるんでしょ? 誰かそうだと言ってよ!
- 718 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:SnzBzJKH
- やっぱりエヴァだったのか。わけわからんよ。説明してくれ。
- 719 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:mvsLd0OZ
- まずい、これでは話が終わらんぞ!
どうするんだ!!
- 720 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:e1LgJcot
- >>714
まったくだ
おもしろかったね。
- 721 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:tNvPrFd+
- さよなら・・・遙タン。・゚・(ノД`)・゚・。
- 722 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:XG/pI/Px
- 遥のアホっぽい顔みましたか?
- 723 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:CxLU9btf
- とりあえず殺せば良いってもんでもないぞ!!
遥たん…
- 724 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:4xmifj5M
- これ
エ、エ、エヴ(スピードパック使用に・・・
- 725 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:J1jsydrz
- DVDではB地区出まつか?
- 726 :風の谷の名無しさん :02/09/11 02:10 ID:W0ngSf8M
- えーっと、電波・・・・・・・・・?
ヽ(*`Д´)ノウワァァァン ここまでエヴァることないじゃないかぁ!!
- 727 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:10 ID:mi5rgLyV
- いいから実況行けよ
- 728 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:11 ID:UOUPcZAr
- GXPのほうがよかった
- 729 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:11 ID:EpdMFM3c
- 思い起こせば翼が付いてた辺りでエヴァと気付くべきだった・・・
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
- 730 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:11 ID:bzEKI1mY
- 早よ脱げ
- 731 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:11 ID:rhUAX6W4
- >>701
いや、特に声優がおねーさま(ダッケ)そのものだったから。
- 732 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:11 ID:KgqpWIq5
- エヴァエヴァうるせーよみてねーからさっぱりなんだよ
- 733 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:11 ID:8bhpN+QA
- 加持と碇パパ
- 734 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:12 ID:XG/pI/Px
- ネタバレ来た?
- 735 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:12 ID:7qJBNCqA
- ぜんぜんわかんねーーーー
終わったらだれかあらすじ書いてください、おながいします。
マジで。
- 736 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:12 ID:3VWH4tVE
- 十話ぐらいまで観て、それからビデオは撮っているがほったらかし。
見る価値ありますか?
- 737 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:12 ID:RjTf9FFV
- >>720
うん、思わずワラタ(w
- 738 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:12 ID:8bhpN+QA
- 約束の日
- 739 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:12 ID:e1LgJcot
- おいおいおまえ
このままベしゃりで終了する気ですか?
魔銃とか撃てよ、派手にな。
- 740 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:12 ID:8TmWw9u4
- 全滅の予感
- 741 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:12 ID:MjGbBD5s
- 約束の日kチアー
- 742 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:12 ID:tNvPrFd+
- ネタバレキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ってワカラーン!!
- 743 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:12 ID:8bhpN+QA
- で、死海文書はどこに?
- 744 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:13 ID:EpdMFM3c
- サンライズはガンダム以外に伝説作ろうと必死なわけで・・・
- 745 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:13 ID:CxLU9btf
- 遥復活w
- 746 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:13 ID:25AUrVqu
- なぜ生きてるんだ?
- 747 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:13 ID:MjGbBD5s
- これ訴えたら勝てるのでは
- 748 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:13 ID:8bhpN+QA
- >>744
サンライズ違う
- 749 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:13 ID:P9IQUzlk
- 死んでろよ…
- 750 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:13 ID:cY0k0svE
- (´-`).。oO(最後にエロっぽい展開キボンヌ……)
- 751 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:13 ID:KgqpWIq5
- 実況でやれよ
- 752 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:13 ID:8bhpN+QA
- >>747
その価値はあるのか?
- 753 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:13 ID:+ZCm9z6z
- 遥の場合
- 754 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:14 ID:gLhly3zv
- 頃士増代?
- 755 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:14 ID:8bhpN+QA
- 望んだだの望まなかっただの・・・
- 756 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:14 ID:8TmWw9u4
- ママン、遙あぼーんだろ
- 757 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:14 ID:4uGhXO5e
- 如月さん死んだからもういい
- 758 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:14 ID:PT6lS22t
- なんで最近のアニメはこんな展開になる?
わけがわかんなくなってきた。
- 759 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:14 ID:Z6pjmpLY
- オメデトウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 760 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:14 ID:P9IQUzlk
- 一発ギャグは不発に終わりますた
- 761 :C.N.:名無したん:02/09/11 02:15 ID:BTTBI+vz
- ガラスの代わりにカーテン?
- 762 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:EuwDVuyn
- 学園エヴァキタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
- 763 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:8bhpN+QA
- うわー
過去おさらいしておめでとうありがとうな展開?
- 764 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:WWNaCtL1
- キター・・・エヴァの最後の撮影上での保管場所
- 765 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:RjTf9FFV
- ま。。。さ。。。か・・・・
伝説の木の下で
告白ですか?
- 766 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:EpdMFM3c
- これはシンジとミサトが結ばれるパターンのエヴァですか?
- 767 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:tNvPrFd+
- なんだか笑いがとまりません
- 768 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:dA0qIJ5F
- 世界の調律=時間さかのぼり
だったか
- 769 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:mi5rgLyV
- 実況行けっつってんだろーが
- 770 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:N1wcmwrR
- 劇場版に続く。
- 771 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:tQqnkWtJ
- 怒っていい?
ねえ、怒っていいすか?!
- 772 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:Z6pjmpLY
- 僕がパイロットじゃない世界もあるんだ
- 773 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:15 ID:e1LgJcot
- いえーい
ハーレムサイコ―
- 774 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:8bhpN+QA
- もう何がなんだか
- 775 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:k2fR/epR
- 今の内に次スレ用意した方がよくないか?
- 776 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:aXJsHlD8
- コ レ ノ ド コ ガ ロ ボ ッ ト ア ニ メ ダ ! ?
キ ャ ク ヲ バ カ ニ ス ル ナ !
- 777 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:KgqpWIq5
- エヴァ見てなんか感じちゃった人達ですか?
- 778 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:WWNaCtL1
- 好きよ 大好きよ
嫌いよ だいっきらいっ!
こんな感じでしょうか?
- 779 :風の谷のナナシサン:02/09/11 02:16 ID:OqJpKvIy
- 精神世界はエヴァでもうお腹いっぱいです
- 780 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:8bhpN+QA
- >>771
笑うところ笑うところ
- 781 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:CxLU9btf
- 結局は天地無用と同じでハーレムアニメだったのか
- 782 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:RjTf9FFV
- やおいokか(w
- 783 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:e1LgJcot
- おめでとうキタ―――――――――――――――!!
- 784 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:4xmifj5M
- ガイナックスは訴えるべきで(同期化につき
- 785 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:BeCwlK4p
-
わけ わか らん♪
∧∧ ∧∧ ∧∧
(=゚ω゚) (=゚ω゚) ヽ (=゚ω゚)ノ
ヽ(x ヽ) (ノ x)ノ (∩ x)
< < ) ) U
- 786 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:8bhpN+QA
- うわーーーーーーーーーー
テレビの画面通してるのが姑息すぎ
- 787 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:KgqpWIq5
- 実況いってやれよグズ
- 788 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:8TmWw9u4
- こりゃ、出演者もわからんはずだ
- 789 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:rhUAX6W4
- サダコがまだです。
- 790 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:16 ID:gLhly3zv
- おめでとう?
- 791 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:2BAKriuM
- 真のらーぜFON
- 792 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:XG/pI/Px
- エヴァの脳内会話じゃねーか!!
- 793 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:WWNaCtL1
- フラッシュバック登場。
- 794 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:8bhpN+QA
- 1カットくらいエヴァ混じってたんじゃねー?
- 795 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:25AUrVqu
- ヤバイ。素で笑ってしまった。
- 796 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:R7p1IZ7F
- >771
今更怒るなよ(w
すべては予定通りだろ?
- 797 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:xrQ0+vZE
- よく分からんが感動した!
- 798 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:+V+zAyyS
- チンコアニメ
- 799 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:/TIZHgYQ
- エ、エ、エ、エ、エ、エ、エヴ、エ、エヴ、エヴ、エヴ、エ、エヴ、エヴ、エヴァ!!
- 800 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:8bhpN+QA
- 電話鳴ってますよ
遺言喋ってますよ
- 801 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:mvsLd0OZ
- >>770 映画はいつ公開ですか?
- 802 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:17 ID:D9VVi7jo
- ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
- 803 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:Z6pjmpLY
- キャットファイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 804 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:MmHnGw8L
- 机上委?
- 805 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:WWNaCtL1
- 愛して欲しかった、でもあやなみばかり。。。
僕も愛して欲しかった。とおさぁ〜ーーん?
- 806 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:8bhpN+QA
- ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
- 807 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:UuOdD3Gh
- デビルマンレディ(アニメ版)に見えるんですが。
- 808 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:UbnKlUrs
- ワケワカンメ
- 809 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:eu95bner
- またまた北
- 810 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:CxLU9btf
- ドラえもんの最終回と同じじゃね〜かよ!!
- 811 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:WoykPj4G
- 久しぶりに見たけどエヴァの朴利じゃん クソい
- 812 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:BeCwlK4p
- 冬コミ荒れること必死だな
- 813 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:zeMQ7mft
- 電話、切れ!!
- 814 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:RjTf9FFV
- 乱交キタ!!!!!!!!!!!!!!!
- 815 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:KxkwoL+c
- 鬱になるアニメがやっと終わる・・・
- 816 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:8TmWw9u4
- 肉片!
- 817 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:18 ID:8bhpN+QA
- 自分探し成功キタラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
- 818 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:bzEKI1mY
- 久遠タンの体つきエロイなぁ
- 819 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:25AUrVqu
- 綾波とカヲル
- 820 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:WWNaCtL1
- アヤト補完計画完了を告げる。
- 821 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:MjGbBD5s
- いまのうちに最後の台詞を予想しとけ!
やっぱ気持ち悪いが大本命
- 822 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:N1wcmwrR
- この作品結局どういう話だったの?
- 823 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:BeCwlK4p
- 慣用と調和と融合と
融合だけ見せれ・・・・・・・・(;´Д`)
- 824 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:xrQ0+vZE
- オパイ(;´Д`)ハァハァ
- 825 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:Z6pjmpLY
- まんまエバやん
羽のシーン
- 826 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:SnzBzJKH
- なんか作画へたれだな。ラストだっつーに。
- 827 : :02/09/11 02:19 ID:AjVPazZ8
- ここが盛り上がってたからつい見てしまった
激しくワラタ
- 828 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:eHgHd3Y+
- ・・・・・・もう何でもいいから、早く終わってクレ!!!!!!!!!
- 829 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:8bhpN+QA
- だからその成層圏に翼伸ばす描写やめれ笑っちゃうじゃねーか
- 830 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:X06ETM0G
- だから、そして誰もいなくなった。だろ?
- 831 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:ov5E2gQ5
- SEXしはじめるのかとオモタ。
- 832 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:25AUrVqu
- やった!!!!!!!レイプ!!!!!!!
- 833 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:Yv2EGutK
- 最後のセリフ
「ここが私の居場所・・・」
- 834 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:8bhpN+QA
- 浄化キター
- 835 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:CxLU9btf
- ぎゃっはははははははは
へったくそな歌が流れてるw
- 836 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:kRClWgcr
- らーらーうるさい!
- 837 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:MjGbBD5s
- 歌もキター
- 838 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:WWNaCtL1
- 宇宙キターーーーーーーーーー
- 839 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:8bhpN+QA
- 黒き月
- 840 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:tNvPrFd+
- なんだそりゃ
- 841 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:Z6pjmpLY
- エバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 842 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:eu95bner
- ぶっちゃん天才
- 843 : :02/09/11 02:20 ID:AjVPazZ8
- 早く久遠をレイプ汁
- 844 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:G5Eoa49c
- 人類補完計画キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
- 845 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:20 ID:DCKtb1cn
- なあ、マジでこれで感動出来ちゃうのって病気だと思うんだが。
- 846 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:KxkwoL+c
- トミノ並みにどんどん死ぬなこのアニメ!
- 847 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:Yv2EGutK
- ま、チョビッツ見よう
- 848 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:WWNaCtL1
- ワイド画面なくなったーーーー
- 849 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:8bhpN+QA
- 首無し天使キター
- 850 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:edWI6yY0
- ブサっ
- 851 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:rhUAX6W4
- 最後こそナウシカレクイエムがほしかった・・。ラン・ランララ・ラン・ラン・ラン
- 852 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:25AUrVqu
- 醜い子供だ。
- 853 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:8bhpN+QA
- >>848
よおく気がついた!デク!!
- 854 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:4uGhXO5e
- ホカーン(゚∀゚)
- 855 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:P6O8CDXQ
- 実況とんだ
- 856 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:WWNaCtL1
- ミサトさんの電話
- 857 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:4xmifj5M
- お前ら、大体10話目くらいでこんな事になるとわかっていませんでしたか?
- 858 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:21 ID:WoykPj4G
- 見ました=意味わからん クソい 当たりまえに確定
- 859 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:pbnkS18x
- おめでとう!
- 860 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:Yv2EGutK
- すけ 教授か
- 861 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:Z6pjmpLY
- オメデトウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 862 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:MjGbBD5s
- うおおおお おめでとうキター
- 863 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:UbnKlUrs
- うっうーうっうーイエーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 864 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:eu95bner
- おめでと
- 865 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:b21E/16z
- 人面ガンダムだよな、これ
- 866 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:BeCwlK4p
- ちょびっツ始まった
- 867 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:8bhpN+QA
- >>857
正直、1話で嫌な予感はしてました(藁
- 868 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:KgqpWIq5
- 宮本充?
- 869 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:czENy09L
- タイムベント!!!
- 870 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:XG/pI/Px
- 巻き戻り・・そしてその後
- 871 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:ov5E2gQ5
- 渕ネコの死骸が・・・。
- 872 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:X06ETM0G
- バ、バターネコが剥製に!!
- 873 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:YM52Do8R
- これってエヴァの前にやってればね・・・・・・
エヴァを見た後では何かと引き合いに出さずにいられない。
- 874 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:G5Eoa49c
- 真性キチガイアニメの誕生だ!!!
皆で祝おう!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 875 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:I1IQW7Uq
- これで終わりかよ!
- 876 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:SnzBzJKH
- キモイガキ…
- 877 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:fdvBiBq8
- 実況どこ?
- 878 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:gLhly3zv
- おめでとう
- 879 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:oPBun03Q
- なんじゃコリャ
- 880 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:S+abXyYH
- p;jgjg派gj家r@gkp@k下rkg派g派g≫あえg@ぱえrg@pjかえr「pgk
- 881 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:/TIZHgYQ
- このコはね…………
大木野寛
- 882 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:bzEKI1mY
- おめでとう
- 883 :えっ??終わり?:02/09/11 02:22 ID:edWI6yY0
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 884 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:8bhpN+QA
- あー時間無駄にした。
- 885 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:e1LgJcot
- ハァ!?
ハァ!?
ハァ!?
ハァ!?
ハァ!?
- 886 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:RjTf9FFV
- 誰> この男・・・・弟?兄?
- 887 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:A2bJJxVi
- おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
- 888 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:P6O8CDXQ
- 伝説だ・・・・
- 889 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:WWNaCtL1
- しゅうりょーーーーーーーーーーーー
- 890 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:25AUrVqu
- マジで何なんだコレは。
- 891 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:BeCwlK4p
- >>874
おめでとう!(゚∀゚)
- 892 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:awbYUKRI
- はぁ・・・
こんなのを見続けてきたのか・・・
- 893 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:tNvPrFd+
- オワッタ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
- 894 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:pbnkS18x
- 第一原画
第二原画
- 895 :風の谷の名無し:02/09/11 02:22 ID:QfmARaTE
- これ、エヴァなの?
- 896 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:MZz8ylyO
- おめでとう
- 897 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:xrQ0+vZE
- 脚本が大野木か……まあ、いいんじゃない?
- 898 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:Y5rVnWFC
- これ見ると
なんだかエヴァでさえ
平易に思えてくる
- 899 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:p1TguZhw
- いやもう、なんと言っていいのか……
笑うしかありません……
- 900 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:HfMOMX6d
- ここまで、駄作とは。。。まれに見る駄作だ。
- 901 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:Hwz1dpew
- 久遠の生まれ変わり?
- 902 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:KgqpWIq5
- 一言レスは実況でやれよ低脳
- 903 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:BcMCQ/OI
- 見るんじゃなかった。。
- 904 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:zeMQ7mft
- 正直、見て損した。
- 905 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:1zOkEpAj
- (゚∀゚)アヒャヒャヒャ
- 906 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:BeCwlK4p
- そしてありがとう(嘘
- 907 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:G5Eoa49c
- 真性キチガイアニメの誕生だ!!!
皆で祝おう!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 908 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:mvsLd0OZ
- まじで終わったのか?
- 909 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:J1jsydrz
- えーっと、誰か説明して下さい。
- 910 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:Yv2EGutK
- このあと
なんかセリフあるかな?
- 911 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:KgqpWIq5
- だから実況でやれよボケ
- 912 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:a+KKy2Ta
- e?
- 913 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:ksuRFJ8B
- 今世紀最大の ナンジャソリャァァァァァァァァァァァァァァァ
- 914 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:EuwDVuyn
- ママンか?
- 915 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:V1am5onn
- 成長したアヤトかっこわるいーー
- 916 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:n+gWZrfD
- 結局こんなオチか。
まあ、ほぼ全員の予想を裏切らなかった訳だ。
結論:ブチは死ね。
- 917 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:nczMurFX
- おめでとう
- 918 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:WWNaCtL1
- MADでエヴァとずっとリンクしていただけのアニメなだけある。
- 919 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:jcuq0//J
- 終わった・・・壮大な予告編で終わったのか
それとも他人のオナニ○見ただけだたーのか
- 920 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:mZ5S+RXO
- 実況スレえらい事になっちゃって
いられません(w
- 921 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:7qJBNCqA
- ちょびのほうが1000倍くらいマシかも。
- 922 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:gLhly3zv
- おめでとさん
- 923 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:UbnKlUrs
- やっちまったアニメとして伝説でつ・・・
- 924 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:yswfVbUj
- あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
りりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり
ががががががががががががががががががががががががががががががががががが
ととととととととととととととととととととととととととととととととととと
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 925 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:HXSOdUhd
- しんじまえ
- 926 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:ad3jfvM/
- 3100get
- 927 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:2sMWq+5C
- パクリアニメのすれはここでつか?
- 928 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:kRClWgcr
- コレのどこがええのん?
- 929 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:HR3Y93p2
- 冗談じゃねーぞーーーーーーーーーーーこの結末
- 930 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:RjTf9FFV
- 波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!
波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!
波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!
波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!
- 931 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:a+KKy2Ta
- え?
- 932 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:mvsLd0OZ
- 誰がどこで補完してくれるのでしょうか?
- 933 :う〜〜ん:02/09/11 02:23 ID:d8Ugf7Zv
- 電波が収束しました。
これからの祭りを楽しもう・・・・
- 934 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:wAlOpv//
- 実況おちた?
- 935 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:zmo0l2po
- パクリ
- 936 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:Z1/DwiUR
- おまいら!今日初めて見て爆笑してしまったのだが全話見るべきですか?
- 937 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:e1LgJcot
- すげー聞きたくないんだけど
遥の夫だれ?
- 938 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:OsQy7IL0
- 完璧な糞だった。最後までエヴァのパクリ。
- 939 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:Yv2EGutK
- お?
なんだ
- 940 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:23 ID:k2fR/epR
- 実況板がうまく表示できないの漏れだけ?
所でそろそろマジで次スレを
- 941 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:f7lF42G7
- エピローグ
- 942 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:PT6lS22t
- 油断してたら終わってた。なんだ?これは!
- 943 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:tuiCMH1g
- 俺でよけりゃ速攻スレ立て試すよ
- 944 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:czENy09L
- これを理解できるヤシいるかよ!!
- 945 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:eu95bner
- さーて来週のサザエさんは・・・
- 946 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:2c95iWnV
- 新スレ作らないとヤヴァイよ
- 947 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:MZz8ylyO
- まだなんかあるのか?
- 948 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:8bhpN+QA
- ここまで強烈に言葉も主張も空回りしたアニメはじめてみたよ。
作画クオリティが高いのが激しく悲しすぎる。
リソースの無駄遣いもいいとこだな。
- 949 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:J1jsydrz
- れいかたんで終わらすというのはOK!
- 950 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:2sMWq+5C
- クソ漏れそう
- 951 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:a+KKy2Ta
- え?
- 952 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:0ae0fOgt
- 最初ッから最後まで見てしまいましたが
結局 話が何一つ解らなかった漏れはバンダイのプラモデルでつか?
- 953 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:BeCwlK4p
- エピローグかよ!
- 954 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:pbnkS18x
- 絵?
- 955 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:v7aAVqys
- さっきのはメガネとハルカタソ、ケコーンしたんか?
- 956 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:nCB1bpOb
- え????????????????
なにこれ?
最後のあやとはなになになになに?
- 957 :風の谷の名無しさん :02/09/11 02:24 ID:Kx0SSFtH
- どう対応すればいいんでしょうか・・・ (つД`)
- 958 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:eu95bner
- 気持ち悪い
- 959 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:Yv2EGutK
- え?絵?
シャレ?
- 960 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:GUz9/XV7
- エヴァの世界は人々の心も環境も病んでいて調律する補完する必要性を感じたけど、
ラーゼフォンの世界ってそれほど荒れてないし、調律する必要ねーじゃん。
- 961 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:WWNaCtL1
- もう一つの世界が繰り広げられています。
- 962 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:HR3Y93p2
- もうらぜほ!!!!!
- 963 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:xrQ0+vZE
- ……なるほど。
- 964 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:R7p1IZ7F
- すべては2ちゃんのシナリオどおり。
- 965 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:UuOdD3Gh
- リフレインブルーのぱくり。
- 966 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:ov5E2gQ5
- 声が・・・・・!
- 967 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:Z6pjmpLY
- 声久川に名っ取る
- 968 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:mH2HhSbM
- ロボット同士のセクースを堪能しますた
- 969 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:oPBun03Q
- ママンだせよ!
- 970 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:yswfVbUj
- はるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 971 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:P9IQUzlk
- >>950
次スレヨロ
- 972 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:24 ID:8bhpN+QA
- ここまで強烈に言葉も主張も空回りしたアニメはじめてみたよ。
作画クオリティが高いのが激しく悲しすぎる。
リソースの無駄遣いもいいとこだな。
つーか出渕、次の仕事があると思うなよ
- 973 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:a+KKy2Ta
- え?
- 974 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:jcuq0//J
- 六道さん? エクセル?
- 975 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:A2bJJxVi
- おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
- 976 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:P7pKdFAa
- ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
ラ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
エヴァかよ!!!
- 977 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:ad3jfvM/
- _ _
ミヾ_ヾ__
彡 / ヽ
"/ __《_》_|
ヽ(____>
| i iハル)))〉 キン キン
ヽiリ゚ ヮ゚ノijへつ キングゲイナー♪
√ ヽ_ .|
/│ ヽ丿 ))
/ \ |つ
/ ヽ__ノ
く │
ヾ=====┘
し し
1000GET
- 978 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:nCB1bpOb
- みしまはるか?????????
- 979 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:HXSOdUhd
- こんなもんがつくりたかったの?
かなしくてなみだがとまらん
- 980 :ハア?:02/09/11 02:25 ID:aapRA3p1
- !!!!!!!!????????????????????????
- 981 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:G5Eoa49c
- uyd@’cl##########
- 982 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:nczMurFX
- どうすりゃいいんだ
- 983 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:8bhpN+QA
- さくっと終われ阿呆
- 984 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:YM52Do8R
- 「キミ、ここの人」
「うぅん、第三新東京市から来たの」
- 985 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:yswfVbUj
- オレヲコロセ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 986 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:RjTf9FFV
- キタ!!!!!!!!!!!!!!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!波動拳!昇竜拳!!
- 987 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:I1IQW7Uq
- マジで劇場版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 988 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:WWNaCtL1
- そ
し
て
二
人
は
出
会
っ
た
- 989 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:e1LgJcot
- あ・・・
意味分かった。
入れ替わったのね、人間が。
- 990 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:gLhly3zv
- 劇場版キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 991 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:xrQ0+vZE
- なんだ、劇場公開けって……えぇ!!
- 992 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:wjtemRQu
- 劇場版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 993 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:edWI6yY0
- 劇場版?!!!
- 994 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:MVceFqRX
- なんと夢オチでした(w
- 995 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:8bhpN+QA
- え、えいがぁぁぁ???
- 996 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:oPBun03Q
- あー!!!!!!!!!!!!!!!
劇場かよ!
- 997 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:P6O8CDXQ
- やった
激所湯版
- 998 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:XG/pI/Px
- 劇場ーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
- 999 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:25AUrVqu
- 劇場版
- 1000 :風の谷の名無しさん:02/09/11 02:25 ID:PT6lS22t
- 即再放送か!義ャ−映画かー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)