■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロックマンエグゼ
- 1 :1:02/01/15 22:24 ID:F/VO6vDH
- 3月4日(月)18:30より放映開始。
語ってたもれ〜
- 2 : :02/01/15 22:25 ID:gFmz9jDK
- /\___
ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
/:::△ u △ \:::::∫クマハハハ
/:::::::/エヽ: : ::: : ミ/ _____
ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ /
ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ<2ゲットしていいですか
ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ \_____
ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
- 3 :1:02/01/15 22:27 ID:F/VO6vDH
- ちなみにゲームはこっちですよ。
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockexe2/index.html
- 4 : :02/01/15 23:08 ID:8cA2QJLD
- エグゼよりロックマンDASHをアニメ化してほしかった・・・
- 5 : :02/01/16 11:03 ID:EOCVLOE0
- >>1
本当か! 今から滅入るタンでハアハアの準備だ。
声はだれがやるのか
- 6 : :02/01/16 19:55 ID:aelwbjCf
- 携帯ゲーム板のゲーム版のスレでマス〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/984755789/
- 7 : :02/01/16 20:01 ID:92YzBH2y
- >>4
底知れぬ同意。
- 8 : :02/01/16 20:04 ID:6Pvr63HQ
- やいとちゃんは新谷真弓きぼんぬ
- 9 :メットール登場きぼーん:02/01/16 20:11 ID:CwLMNxnf
- 無印ロックマン好きとしては複雑DA…
- 10 : :02/01/16 20:16 ID:kn+1VnNe
- >>8
そのまんますぎてつまらん。
- 11 : :02/01/16 20:47 ID:j4sK88TK
- とりあえずCMの松岡由貴は出演するのか、出るとしたら熱斗とロックマン
どっちをやるのか興味がある、そんなオレはおジャ魔女ファン(w
>>8
あいにく新谷真弓ってのは知らないんだが、DASHのやいとなら間宮くるみも
面白かろうと思ってみたり。エグゼではキャラが違うから合わないが。
- 12 :メットールは出るだろ:02/01/16 21:11 ID:e//D/3zv
- アニメ化か。
ちょっと見ない内にロックマンも偉くなったもんだな。
デカオには高木渉か岩田光央をきぼんぬ。
- 13 :ガッツまん顔:02/01/17 00:18 ID:M1pBbNeV
- メガドラ版(ファミコン1〜3統一版)からのファンですが、
昨日ここで色々おせえて頂きまして、
さっそく今日イトーヨーカ堂にて、アドバンス同梱版をゲット。
今やってま〜す!
- 14 : :02/01/17 17:55 ID:aovpsy5m
- >>13
おお、そうかそうか、それは良かった。って同梱版かよ。金持ってんなぁオイ。
ゲームの話題は>>6が紹介してるスレでお願いな。
- 15 :スーパー名無しブラザーズ:02/01/18 07:56 ID:foK59ECr
- ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockexe2/anime.html
メイルたんの声は野上ゆかなキボンヌ
- 16 :スーパー名無しブラザーズ:02/01/18 08:00 ID:foK59ECr
- >>4
同位
エグゼも好きだが、トロン様が居ないからな…
- 17 : :02/01/19 12:02 ID:5K3YuU68
- >>4
漏れも同意だが、DASHがアニメ化されないのはゲームと同じキャストだと声優の
ギャラがかかり過ぎるので、ファンを失望させないために敢えて見送っている、
とか言ってみるテスト。
- 18 : :02/01/19 14:13 ID:T7NlUJkM
- メインキャラ声優のアニメ別役って言うと…
ルフィ・シータ・カスミ・ピカチュウ…割と有名どころだねぇ。
ごめん、バレルじいさんとティーゼル兄貴の声優さんは分からんかった。
- 19 :17:02/01/19 16:19 ID:W5oTxjDo
- おいおい、その2人こそギャラの額の1位・2位じゃないか?(w
ちなみに緒方賢一と玄田哲章な。過去のキャリアについては
ここ(http://www.noppo.com/T-mode/sdb/index.htm)ででも調べてみてくれ。
トロコブのロース(滝口順平)なんか出た日にゃもっとかかるかもな。
- 20 :ほう:02/01/20 10:10 ID:bQy5Gs6/
- 今日のワールドホビーフェアで正式に発表されるかな?
- 21 : :02/01/20 13:18 ID:79NIwnXn
- カプコンとボンボン編集部の間に何があったんですか?
- 22 : :02/01/21 07:46 ID:h674/mmJ
- しかし、ボンボンで連載していた間はアニメにならず
コロコロで連載してアニメになったとなると、ますます
- 23 : :02/01/22 06:18 ID:WmTnqPDC
- テレビアニメ『ロックマン エグゼ』(仮)
2002年3月4日(月)〜毎週月曜日・夕方6:30〜7:00で、放送開始!!
テレビ東京(TX)・テレビ北海道(TVH)・テレビ大阪(TVO)・
テレビ愛知(TVA)・テレビせとうち(TSC)・TXN九州(TVQ)
TX系列6局にて全国一斉放送予定!
>>15
にOPフィルムっぽい画像が3点ほど追加されてる
- 24 : :02/01/22 23:06 ID:2m6WtdQ/
- ://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockexe2/tvcm.html
激しく知られわたってるだろうが、このCMの声が松岡由貴、あいこっちだ
- 25 :25:02/01/22 23:24 ID:2yYTOc5/
- >>20
今週末の幕張会場であるみたいね。
- 26 : :02/01/23 06:58 ID:ikfV3XtU
- >>24
マジでか…(;゚Д゚)!!!
あいこっちと言う事はコメットさん☆のネネちゃんと言う事だよな…
全然気付かなかった…
- 27 : :02/01/23 07:21 ID:ikfV3XtU
- そう言えば、やはり主題歌はジャンヌダルクなんだろうか…
ロクマソエグーゼ2のCM曲(・∀・)イイ!
- 28 : :02/01/24 14:29 ID:9lPZ7u06
- ショタキャラマンセー!!
ヒノケンの声は大塚さん(チボデーとかギャバン隊長とか)きぼんぬ。
- 29 :24:02/01/26 08:17 ID:tCLJ5B7A
- しかしCMの一瞬では大丈夫そうだが、アニメ全編だと、この声は女っぽいかも
しれないな、と何度も聞くと思うた。
だが、ひょっとするとまだこの人は声を隠しているかもしれぬので期待
- 30 : :02/01/26 08:30 ID:X0FXpMqG
- かなり楽しみだ。
録画しようか悩むな。
ただ俺としてはXシリーズのアニメ化を期待したかった…。
あのシリアスなストーリーに、
ボスキャラのかっこいいデザインがな…最高だ。
そのうちOVAでも出んかね。
まあ、なんにしてもエグゼには大期待だな。
おそらくロックマン等のPETが、
プラモ・おもちゃ化されるのは確実。…だといいね。
- 31 : :02/01/26 09:48 ID:3OKzapap
- 正直無印とXはビジュアル的に小学生男子以外の支持が薄そうってのが弱点だね。
だからって大幅なアレンジを加えたりしたら昔からのファンが黙ってないだろうし。
その点DASHなら幅広い層に訴求できるかもしれないが、更にエグゼなら上手くすれば
801ファンもついてくるかも、なんて下心があったりしてな(w
- 32 : :02/01/26 17:35 ID:x/cVFs+1
- トランスミッショage
- 33 :ガッツマン顔:02/01/26 23:39 ID:xG9ZxZsj
- むかし、海外でメガマンっていう名前で
アニメ化されてたらしいけど。
もちろん見てない。
- 34 :邃凵椏:02/01/27 00:11 ID:3cZ24veq
- 前opいい〜〜っ!
きらめくバトンガールとか入りそうで怖い
- 35 : :02/01/27 01:54 ID:etjvClhM
- エグゼはまた巧く今の流行に乗ってるしね
ポケ&デジモソ系のパートナー物で、更にカードだし
- 36 : :02/01/27 18:05 ID:gFrYRSVb
- >>31
生身とデジタルの801は微妙(w。炎山と熱斗のカップリングも微妙ー。
デカオ…。つーか俺男だし。興味ねぇし。
やっぱ、今の子供達にはEXEタイプのデザインが受けるんだろうなぁ。
一部のヲタ様にも受けてるみたいだけど(w
>>34
コズミックバトンガール.EXE or 浪花のおジャ魔女.EXE
- 37 : :02/01/27 19:21 ID:BEsWx+oL
- >>35
そうそう、エグゼを知らない奴にナビとは何ぞやと説明するには「リアライズしない
デジモソ」がいいかなと思ってみたり(w
そう言えばグラフィックが使いまわしなキャラは当然新規に描き起こされる事になるだろうね。
例えば氷川さんの息子とか。元々萌えキャラが多いが更に増える事が期待できるな。
- 38 :24:02/01/27 19:58 ID:/5v5jiPB
- で、今日のワールドホビーフェアは、誰か見に行かなかったのか?
- 39 : :02/01/27 20:01 ID:YiugiIsa
- エグゼって無印とは別人なんだよね…
ブルース好きなんだけどなぁ…(無印の)
- 40 : :02/01/27 20:02 ID:MR+61Tz8
- http://luna-kiss.kir.jp/cgi-bin/up-box/img20020126214339.jpg
- 41 : :02/01/27 21:35 ID:8KFTLyGM
- スレタイがロックマンウゼェに見えた。
- 42 :!?:02/01/27 23:34 ID:QtmI9kZi
- >>38
ステージ見てきたけど・・・
30分枠のステージのほとんどがゲームの歴史関係で、
TVアニメ映像は既に公開された、あれが30秒位流れただけ・・・
声は入ってなかったし、スタッフ発表もなしだった・・・学区誌。
- 43 :24:02/01/28 22:20 ID:LciKKWBo
- >42
そうか。ありがとう。
いったいいつになったら発表するんだろうな。
- 44 :おやじ:02/01/29 16:16 ID:uoN5ds6L
- 主題歌は禿しくジャンヌダルクをキボンヌ!
1のCMソング「NEO VENUS」サイコーにカコ(・∀・)イイ!!
- 45 : :02/01/30 12:56 ID:dpnYCkrJ
- いや、そう期待しても別のCDを売る話がもうついてるだろうから。
残念だが無理だろう。
- 46 : :02/02/03 02:22 ID:oacgVpsW
- とりあえず保守。
そろそろ声優とか発表になってもいいものだが・・・
- 47 : :02/02/04 03:14 ID:pCtWT6D+
- とりあえず、10日あたりに出るいくつかのアニメ誌を待とう。
- 48 : :02/02/06 14:34 ID:A9LqBMnB
- 保全
- 49 :あんのうん:02/02/06 23:15 ID:iobgFnZo
- >>47
とりあえず、NT3月号には情報皆無・・・
- 50 :あんのうん:02/02/07 18:36 ID:RqbqK6Yf
- スタッフ 未定
キャスト
ロックマン/木村亜希子 熱斗/比嘉久美子 メイル/水橋かおり
第1話「プラグイン!ロックマン」
脚本/荒木憲一 演出/阿部雅司 絵コンテ/加戸誉夫
作画監督/坂崎忠 美術監督/高山八大
以上、アニメージュ3月号情報。
アニメーションワールドのページに1話のスタッフが載っているのに
ニュースボックスのページにはスタッフ未定とはなぜに?
アニメディアとニュータイプには情報皆無。
- 51 : :02/02/07 19:19 ID:yXgNHeGx
- >>50
松岡由貴のまの字もなしかよ(;´д`)
この中ではメイル役の水橋かおりしかわからんな。
言わずと知れたカスミンだが、もっとクリアな声質をイメージしてたんで、
彼女のちょっと鼻にかかったような声はイメージが違うな。
スタッフ名を頼りに検索してみたら製作はXEBEC(ジーベック)のようだ。
マンキンとかを観ると大外しもないだろうが、大きな期待も出来そうもないな。
オフィシャルページは下記。速報でタイトルが挙がってるくらいで詳細はまだない。
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/
- 52 : :02/02/07 21:11 ID:6Y26pcyw
- ジーベックかぁ…何か微妙(;´Д`)
- 53 : :02/02/08 00:31 ID:QXQ9rlo7
- メインライターが荒らし憲一みたいなんで見ません
左様奈良
- 54 : :02/02/10 02:31 ID:1NUqF/36
- >>50
加戸コンテに坂崎作監か。ゾイド路線?
- 55 : :02/02/11 15:37 ID:OoGh0vnA
- 爺別区ってレツゴやってなかったっけ?
- 56 : :02/02/12 16:43 ID:D9RXU52L
- ヤテタヨ。
一定のクオリティは期待できる。
ゾイドの時みたいに上手くCGをつかってほしぃ。
- 57 :名無し1:02/02/13 22:16 ID:HXKLYQRZ
- >>27
遅レスでスマソが、
OPに最適っぽい曲見つけた。
ロックマン8のOPテーマなんだけど、
歌詞見てるとどうも情景が目に浮かぶんだよね。
とりあえず歌詞書きますね。
- 58 :名無し2:02/02/13 22:17 ID:HXKLYQRZ
- ELECTRICAL COMMUNICATION
ROCKMAN8-メタルヒーローズ-OPテーマ
ARTIST:GANASIA
- 59 :名無し3:02/02/13 22:18 ID:HXKLYQRZ
- ELECTRICAL COMMUNICATION
引き裂かれてる IMAGINATION
未来 縛る 回路ほどいて
近頃ハヤリの デジタル制御
マルチメディアに Good Morning YEAH!
ショートしそうな 頭をかかえて
君の声も消えてしまいそうさ
外はホラ しびれる電波 忘れた夢が さまよう
知らないうち 時は過ぎてゆく 君の中に 僕はいる?
★帰る場所探してる ピカイヤの遺伝子は
波に乗れず 埋もれてく
二人だけの シグナル 盗み出して 飛ばそう
☆ELECTRICAL COMMUNICATION
引き裂かれてる IMAGINATION
誰にも 邪魔させない
Sparkしてる ROCK ACTION
打ち砕け MEDITATION
狂った現実(いま)を焼き捨てたい
- 60 :名無し4:02/02/13 22:19 ID:HXKLYQRZ
- 誰もがモラルと 戦っている 気がついている 悩んでる
もどかしいほど この世に甘えて 君が何処か 遠ざかる
ためらいは飲み込んで 明日のPOWERにする
星に願い 待つ人に
二人だけのシグナル 宇宙(そら)ゆるがせ飛ばそう
▲ELECTRICAL COMMUNICATION
意識を消して IMAGINATION
戦場から逃げ出せない
Sparkさせて ROCK ACTION
四次元の REVOLUTION
未来縛る 回路ほどいて
帰る場所探してる ピカイヤの遺伝子は
波に乗れず 埋もれてく
二人だけの シグナル 盗み出して 飛ばそう
★REPEAT
☆REPEAT
▲REPEAT
- 61 :名無しんぐ:02/02/13 22:20 ID:HXKLYQRZ
- 全部イッキにいけなかったので、分割してスマソ。
- 62 : :02/02/13 22:19 ID:/uGWnGm+
- >>50
み、水橋かおりたんハァハァ
- 63 : :02/02/13 22:25 ID:taFnz4uu
- ベイブレードと合わせてコロコロ番組一時間かあ。
水曜日がジャンプで二時間なんだよなあ。
あーあ、これ始まったらベイブレとあわせ技一時間録画しなくっちゃ。
- 64 :_:02/02/14 15:37 ID:SkLs400A
- 「ロックマン エグゼ」遂にアニメ化
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020214/capcom.htm
- 65 :_:02/02/14 15:45 ID:9ltGNow/
- ストーリーのベースは1なのかしら?
- 66 :ナナシマン:02/02/14 16:13 ID:M/cPlTe1
- ゲームは全然知らないが、コロコロの漫画は微妙にエロい。
物腰といい、言動といい、しばらくロックマンは女性キャラだと信じていた。
- 67 : :02/02/14 17:18 ID:m21Or4vL
- エグーゼは全身のっぺりタイツだからな(・∀・)
- 68 :ボン・ボーン:02/02/14 19:40 ID:N1sJK6e4
- EXE<<<DASH
- 69 :ティーゼル・ボーン:02/02/14 19:44 ID:N1sJK6e4
- 見えない涙をいつも流していた あなたの瞳(め)を見るだけでわかる
声にならないその胸の痛みを 私のなかで癒してあげたい
いつの間にか ため息のラッシュに巻き込まれて流されていたね
向こう側のホームで待っててよ 今そこに行くから
あなたのとってのリアル それは他人にとってはシュール
だから何なの ありのままの心を見せて
ためらわないで自分を信じたら きっとあなたの風が吹くから
自惚れさえも大切な才能 明日の天気も今日のあなた次第
楽しそうなふりなんかしたって 無表情の笑顔は虚しい
思ったことを口にして嫌われて それでもいいじゃない
目隠しされても見える 耳を塞がれたって聞こえてくる
あなたらしさを 誰にも奪う権利ないわ
- 70 :ティーゼル・ボーン :02/02/14 19:47 ID:N1sJK6e4
- 何があろうと恐れることはない きっとあなたの風が吹くから
行方不明の真実探して 夢の輪郭 熱いキスでなぞろう
諦めないで自由を捕まえて きっとあなたの風が吹くから
愛より深い悲しみあるなら 空の彼方に逃がしてしまえばいい
<間奏>
ためらわないで自分を信じたら きっとあなたの風が吹くから
自惚れさえも大切な才能 明日の天気も今日のあなた次第
何があろうと恐れることはない きっとあなたの風が吹くから
行方不明の真実探して 夢の輪郭 熱いキスでなぞろう
諦めないで自由を捕まえて きっとあなたの風が吹くから
愛より深い悲しみあるなら 空の彼方に逃がしてしまえばいい
- 71 : :02/02/14 20:30 ID:YQbh9fmW
- >>69-70
主題歌?
- 72 : :02/02/14 20:35 ID:ax86Wds5
- やれやれ、こっちもsage推奨か?俺はDASH信者だが>>68-70はDASH厨でケテーイ。
>>57もこの場合どうせOPは別の曲に決まってんだから歌詞引用は無駄と知れ。
- 73 : :02/02/14 21:45 ID:YGynqe5W
- どうせまた集団レイープやるんだろ?
どうせまた声優にキティガイ演技させるんだろ?
だから水橋かおり呼んだんだろ?わかってんだよ!
- 74 : :02/02/14 21:50 ID:ts6Xf1hr
- (exe) エグー
- 75 :アンチ>>72 (=正常者):02/02/14 23:57 ID:pdQTCLOb
- >>72
マターリしてるのに、わざわざ煽るな糞厨。
これには反応するな。荒れる。
- 76 : :02/02/14 23:59 ID:5Fc0q0CQ
- 俺はエグゼよりXの方がよかったと思うんだけどなぁ…
- 77 : :02/02/15 00:07 ID:dWMPV1ZT
- ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( exe) それってエグ〜
UU ̄ ̄ U U
- 78 : :02/02/15 00:53 ID:HrRWmL4k
- http://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020214171032.jpg
- 79 : :02/02/15 02:20 ID:6pG12xwx
- >>78
直リンやめれ。そこのルールは知らんけど。
まりこ先生…いいかも。
- 80 : :02/02/15 12:59 ID:+S1PuyEp
- >>71
それはDASHのEDと思われ。
そこまでマターリしたゲームなんだけど、
EDでロックの秘密(2への伏線)を匂わせつつ
コンボでこの曲に。正直、やられたって感じがしたよ。
DASHもいい作品だと思うけど、設定がいっぱいあるけど
話自体がほとんどないアクションゲームだからアニメ化
するには結構難しそう。
正義vs3悪の構図に強引に持っていったとしても、
それはDASHの本質じゃないから別物になってしまう
だろうし。
exeは1話ごと起承転結の構成になっているから
アニメにはいいかもね。
- 81 :ロックマニア:02/02/15 15:08 ID:QX3iQJFN
- ダッシュのエンディング歌ってるのは仲間由紀恵です。知ってた?
- 82 : :02/02/15 15:12 ID:juRArodD
- >>73
声優の事はよく分からないんだけど、
そんな事件あったの?
>>81
X4のOPも仲間由紀恵だね。
- 83 : :02/02/15 15:23 ID:/GluxYP8
- >>81
DASH1のEDは森下玲可ぞなもし
ttp://homepage2.nifty.com/reikers/link/ashizawa/7-single.htm
- 84 :転載:02/02/15 15:39 ID:u3Hvfxtz
- >ロックマンX3より、渋谷琴乃さんの歌で・・・
>OP「One More Time」、ED「I’m Believer」
>ロックマン8より、ガネーシアさんの歌で・・・
>OP「Electorical Communication」、ED「Brandnew W
ay」
>ロックマンバトル&チェイスより、カプコンサウンドチームの青木さんの歌で・・・
>「風よ伝えて」
>同じくカプコンサウンドチームの山本さんの歌で・・・
>「あ〜男一代」
>ロックマンX4より、仲間由紀恵さんの歌で・・・
>OP「負けない愛がきっとある」、ED「One More Chance」
>ロックマンDASHより、森下玲可さんの歌で・・・
>挿入歌「another sun」、ED「あなたの風が吹くから」
>トロンにコブンより、飯塚雅弓さんの歌で・・・
>ED「love letter」
>ロックマンDASH2より、原史奈さんの歌で・・・
>CM曲「願いがかなう場所」、ED「泣いていいよ」
>ロックマンX5より、Mosquito Milkさんの歌で・・・
>OP「Monkey」、ED「水の中」
- 85 :ロックマニア:02/02/15 15:53 ID:QX3iQJFN
- >>83
勘違いスマソ。ご指摘サンクス。
- 86 : :02/02/15 15:56 ID:46mlIrJS
- ロックマンは木村亜希子さんか。コレクターユイでレスキュー役やってた人だね。
ボーイッシュな役は何度かやってるけど、男役は初めてでは?
比嘉久美子さんと言えば、ジーンシャフトで主人公のミカ役やってた人だっけ?
- 87 : :02/02/15 16:20 ID:8cJHeZp1
- 大昔に屁KillがロックマンをやってたドラマCDは抹殺?(w
- 88 : :02/02/15 16:24 ID:X0fGH6vS
- >>87
そんなモノはありませんでした。ええ、ありませんでしたとも、、、
- 89 :アフレコ開始:02/02/15 23:29 ID:EFpdvLAv
- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/15/news14.html
- 90 : :02/02/15 23:53 ID:dWMPV1ZT
- ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( exe) それってエグ〜
UU ̄ ̄ U U
- 91 : :02/02/16 00:30 ID:caH8Q6hx
- ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( exe) エグゼ猫なんか出すな。
UU ̄ ̄ U U
- 92 : :02/02/16 00:55 ID:FMTdJOV5
- >>86
木村亜希子さんの男役
ビックリマン2000のアズールがあります
主役タケルのライバル的存在を なかなかクールに演じてました
しかし 不安だったCG面だが
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020214/capcom14.htm
これ見ると カナーリいい感じなんで がぜん楽しみになってきたよ
- 93 :_:02/02/16 01:09 ID:6H9kSyTO
- >>92
公開されてる画面ってOPでしょ?(たぶん
さて、本編はどうかな?
しかし、画像を見る限りキャラのトレス線が妙にガダガダしてて、セルレンダリングの
風味が微妙にするのだが・・・そんなはずないか・・・。
ときめも3を思い出しターヨ。
個人的にはもっと太めの線が好きナリ。
- 94 : :02/02/16 23:24 ID:P5fGJ9mg
- 本当に(C)小学館なんだ。
- 95 : :02/02/16 23:26 ID:4bpoNUTJ
- シリーズ構成があの!!バビル偽と同じなので
別の意味で期待大なのですが・・・・ハァハァ
- 96 : :02/02/17 00:03 ID:PA3zX/6K
- XEBECのサイトより転載
監督 ・・・・・・・ 加戸 誉夫
シリーズ構成 ・・・・・・・ 荒木 憲一
キャラクターデザイン ・・・・・・・ 石原 満
- 97 : :02/02/17 02:17 ID:NkMQ9YFo
- 監督とキャラデザはレツゴMAXや超速スピナーのコンビだっけ…
- 98 : :02/02/22 17:06 ID:AOAZHZHU
- さーロックきゅんに萌えるぞー!
- 99 :六門天外モンコレナイト横浜市営バス:02/02/23 08:50 ID:Lir3oCT6
- ロックマンエグゼの登場でウンナンのウリナリがなくなります。
長い間ありがとうございました。
ウリナリがなくなることは悲しいことですがその後のロックマンエグゼ
そして六門天外モンコレナイト2はそれを返してくれると思います。
そしてジャニーズなどの糞番組淘汰の一翼も担います。
http://www.ntv.co.jp/urinari/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tv-anime/bangumi/moncolle/
- 100 :六門天外モンコレナイト横浜市営バス:02/02/23 08:50 ID:Lir3oCT6
- 100ゲット
- 101 : :02/02/23 09:12 ID:8xH86LTb
- http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockexe2/
- 102 : :02/02/23 11:50 ID:cISH+7p2
- ウリナリの変わりはマネーの虎だw
- 103 : :02/02/24 00:35 ID:NuZ3hP0e
- ウェブダイバーかと思った
- 104 : :02/02/24 01:51 ID:9Z5lRHhw
- つーか チャンネル違うし
エグゼはDrリンに聞いてみて、の後番です
- 105 : :02/02/24 03:24 ID:H/owoBf6
- 〜バスってどっかのコピペなの?
いつもセンスのいいレスを付けてくれる。
- 106 : :02/02/25 18:59 ID:mk3jEUpG
- 予告みた。ショタッ子に(;´Д`)ハァハァ しちまったよ
- 107 :.:02/02/25 19:01 ID:ZTG/O24b
- オデはセンセイモエ
- 108 : :02/02/25 19:03 ID:fmToAREj
- >>105
どうも本物の電波らしい。あまり構うな…。
- 109 :名無しさん.EXE:02/02/25 19:04 ID:OwtVbrVL
- ママ萌えデスヨ?
- 110 : :02/02/25 19:09 ID:HK+MUwwv
- ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( exe) エグ〜
UU ̄ ̄ U U
- 111 : :02/02/25 19:15 ID:3UHyIVB9
- プラグインとか言ってた。
ウェブダイバーと被ってませんか?
- 112 : :02/02/25 19:57 ID:m5N5aUDJ
- 正直プラグインよりジャックオンの方がいい。
- 113 : :02/02/25 23:46 ID:G6+GGfA8
- 誰か予告のムービーうpしてくで〜
- 114 : :02/02/26 01:28 ID:QzKn7Zd0
- 一年もしくは半年かけて
ぼくらのウォーゲームやるのかね。
- 115 : :02/02/26 04:15 ID:H+SM+grK
- >>57-60
ああ、GANASIAの曲いいね。
これCD欲しいぐらいなんだよなあ。売ってないかなー。
accessっぽいというか、かなり好き。
- 116 :::02/02/26 04:21 ID:deQBPcoA
- >>111
被ってるね
- 117 :風の谷の名無しさん:02/02/26 12:43 ID:gLJn0Hal
- 「プラグイン!ロックマン.EXE、トランスミッション!」
これがロックマンを呼び出す時の決め台詞ですが、
ゲーム版一作目からの伝統なのでどちらが先かといわれれば
こちらが先ですがな
- 118 :風の谷の名無しさん:02/02/26 12:47 ID:gLJn0Hal
- あ、ロックマンエグゼの一作目ね
- 119 : :02/02/26 13:23 ID:jhg64+PU
- プラグインしてる所を人に見られるのはかなり恥ずかしいな。
ジャンプしてるし。
- 120 : :02/02/26 16:38 ID:C34yLyBG
- >>111
ウェブダイバーのはプラグイットだとマジレスしてみるテスト
4月からの後番は「爆闘宣言ダイガンダー」というのらしいが。
- 121 : :02/02/26 17:26 ID:IkPCOzm5
- さーロックきゅんに萌えるぞー!
- 122 : :02/02/26 22:27 ID:tuOwrzWP
- ん?
- 123 : :02/02/27 12:13 ID:auNhSKSB
- >>115
ガネーシャの曲ってどっかで聞いたと思ったら
えーべっくす作品なレツゴーのED担当してたなー。
所で予告編ではどんな曲が使われてた?
やっぱりゲームと同じでジャンヌダルク?
- 124 : :02/02/27 13:10 ID:nMiiKYRF
- http://www.tv-tokyo.co.jp/b-bansen/anime/anime_item21.html
- 125 : :02/02/27 16:33 ID:YhQY5xXf
- ('・д・`)
- 126 : :02/02/27 19:49 ID:d9k5Y5Ht
- >124
その予告じゃちょっと曲わかんないね。
がねーしゃでもじゃんぬだるくでもなさそうだけど。
- 127 :_:02/03/01 13:35 ID:BgtgmObq
- 来週月曜日のおはスタで特集あり。
- 128 :テレ東ページ:02/03/01 23:27 ID:NHnHm8rq
- http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rockmanexe/
- 129 : :02/03/02 02:19 ID:lQ24W2Rp
- ↑
それにしても、
この宣伝用イラストの熱斗のうんこ座りアオリはなんなんだ・・
- 130 : :02/03/02 15:34 ID:4v7j6wxQ
- 設定がゲームと半端じゃなく違うじゃん(汗
第一話を見てからじゃないとはっきりとした事は言えないけどー。
- 131 : :02/03/02 22:07 ID:bM2ZWsKq
- そろそろ放映開始なのでageていきますか?
- 132 : :02/03/03 00:39 ID:5qiqbCs2
- さーロックきゅんに萌えるぞー!
- 133 : :02/03/03 00:47 ID:5g26gl8s
- ゲーマー図EXで特集してたけど、この主題歌どっかで聞いたことあるぞ。
洋楽だよな。
うーーーーん、思い出せない
- 134 : :02/03/03 00:50 ID:5g26gl8s
- 主題歌じゃなくて単なる番宣の効果音楽かも…
- 135 : :02/03/03 04:09 ID:sAYiYISI
- 全何話?13羽くらいだったら保存する。
- 136 : :02/03/03 04:14 ID:Y2He3tP4
- http://www.tv-tokyo.co.jp/b-bansen/anime/anime_item21_300.html
- 137 :ー:02/03/03 09:19 ID:l4dtY57w
- >>136
サンクス!!
(・∀・)イイ!!
- 138 : :02/03/03 11:37 ID:Es7xeh4v
- FFU同様、ゲームは無視して見ないとガクッとくること
99.99999・・・・・%間違いなし。
- 139 : :02/03/03 23:06 ID:qo3Rz+Dg
- >>135
13話ってことはないでしょ。
少なくとも26話・・・やっぱり52話じゃないかな。
- 140 : :02/03/04 02:17 ID:QV1xOqUG
- いよいよ放送日か。
格好いいOPだと良いなぁ
- 141 :実況エリア1:02/03/04 02:22 ID:J5Mx83Ud
- http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1015175910&LAST=100
- 142 : :02/03/04 02:39 ID:34DpmDWA
- ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( exe) エグ〜
UU ̄ ̄ U U
- 143 : :02/03/04 04:49 ID:VZHeJQSt
- トロンたんは出ないの
- 144 : :02/03/04 07:09 ID:uUKmul7W
- 12ch age
- 145 : :02/03/04 08:11 ID:Ud0hWaf7
- >130
ネット、ロックマンと最初からコンビではないのか。
でもそんなにちがう?
ところで炎山の声優さんはだれなんだ〜。
OPカットには居るみたいなのにキャストに出てない…。
- 146 : :02/03/04 09:11 ID:+NeT384/
- うお、今日じゃねーか
新聞見て良かった
- 147 : :02/03/04 09:14 ID:pGzKZl2G
- サイバークジャッカーと戦うんだぜ
- 148 : :02/03/04 14:58 ID:X5epdIGN
- >>147
それはX4。
- 149 : :02/03/04 15:16 ID:XjQ9LyVd
- みるからに裏ゾイドなんだが
- 150 :ぁ゙〜ぅ゙〜ぁ゙〜ぅ゙〜:02/03/04 16:35 ID:2wIC9Aaq
- biohazardのCMやりそうだから1話だけ録画。
- 151 :ナナーシ:02/03/04 17:52 ID:Coaxi+6Y
- うりゃうりゃ〜〜〜age
- 152 : :02/03/04 17:56 ID:lcSNIO92
- これはハァハァできますかぁ〜?♪
- 153 :ドラ:02/03/04 18:13 ID:tOsLgm9B
- 放送日age
- 154 : :02/03/04 18:31 ID:wKU4QOvu
- 154GET
- 155 : :02/03/04 18:31 ID:cIzVhAx4
- ハジマタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 156 : :02/03/04 18:35 ID:/BY7A1sm
- ガッツ━━━━━(゚∀゚)━━━━━マン!!
- 157 : :02/03/04 18:35 ID:wKU4QOvu
- 157GET
- 158 : :02/03/04 18:36 ID:wKU4QOvu
- ツマラン
- 159 :vv:02/03/04 18:36 ID:XgxC4X0y
- ゲームをやったことがないがあのデブはなんだ?昔タルルート君のじゃばじゃばおにそっくりだ
- 160 : :02/03/04 18:37 ID:wKU4QOvu
- クソアニメ リャクシテ クンニ
- 161 : :02/03/04 18:39 ID:/BY7A1sm
- いかにも第一話って感じ。
- 162 : :02/03/04 18:40 ID:wKU4QOvu
- スーチーパイUかよ
- 163 : :02/03/04 18:41 ID:/BY7A1sm
- バレたか・・・
主人公のかあちゃん若いね。
なんか近未来ってカンジやな。
- 164 : :02/03/04 18:43 ID:wKU4QOvu
- かあちゃん萌え
- 165 : :02/03/04 18:44 ID:A8mkRD2y
- このげーむにロールちゃんはでてくるの?
- 166 : :02/03/04 18:44 ID:tPzrEemg
- 面白いじゃん!
- 167 : :02/03/04 18:44 ID:n+9X63Z+
- キューブでネットゲーにならんかな
- 168 : :02/03/04 18:45 ID:UUlVF3m8
- >>166
同意。Aパートだけで1話分の内容詰めてあるし萌えれる。
- 169 : :02/03/04 18:46 ID:KdtjGsYW
- ロール=絶影
- 170 :n:02/03/04 18:46 ID:2N2db1fJ
- ロックマンの声が女っぽすぎる
- 171 :たっちゃん:02/03/04 18:48 ID:jAeqbKKo
- ・・・このアニメ、受けるやつと受けんやつが
真っ二つになるだろうな。おもろい
- 172 :・:02/03/04 18:49 ID:2N2db1fJ
- レンジに向かって奮闘
カコワルー
- 173 : :02/03/04 18:49 ID:n+9X63Z+
- 結構絵動いてるね
- 174 : :02/03/04 18:49 ID:Fsa1bTI2
- オラオラのラッシュ?
- 175 : :02/03/04 18:50 ID:A8mkRD2y
- あれがロールちゃんか・・・。
- 176 : :02/03/04 18:50 ID:VCcwj+t0
- コンピュータの描写とか結構それっぽくて気に入った
ロックマンがオラオララッシュするのもよかった
- 177 : :02/03/04 18:51 ID:/BY7A1sm
- >>171
同意
ゲームボーイアドバンス?でゲーム出たらしいけど
たいして売れてないっしょ?
話の舞台がネットだなんだとちょっと特殊なんで
初めての子供にはあんまり分からんのじゃなかろうか。
- 178 : :02/03/04 18:51 ID:n+9X63Z+
- USB?
LAN?
つうか無線にしろよ
近未来ぽくない
- 179 : :02/03/04 18:52 ID:F08mxscd
- 警備ロボットは居ないのかよ…
ロックマンが居れば簡単にクラックができるぞ。
- 180 : :02/03/04 18:52 ID:VCcwj+t0
- ほう、負けるとログアウトするのか
細かい所が面白いな
- 181 :k:02/03/04 18:52 ID:OZGrVGko
- こりゃあ ちびっ子に大人気かな?
- 182 : :02/03/04 18:53 ID:zU9yGrIU
- なんか、キン肉マン2世を見てる気分だ
- 183 : :02/03/04 18:53 ID:dzbUHOpD
- >>177
20マン本売れてるよ
- 184 : :02/03/04 18:53 ID:wKU4QOvu
- ツマラン
- 185 : :02/03/04 18:54 ID:tPzrEemg
- う〜ん、素直に面白い!(こればっか)
- 186 : :02/03/04 18:54 ID:VCcwj+t0
- 俺は気に入ったんだけど
みんなはどうなの?
- 187 :k:02/03/04 18:54 ID:OZGrVGko
- 攻撃を受けて消える時の特殊効果とかも細かいね。
アフターエフェクトとかで加工してるのかな
- 188 :どおくまん:02/03/04 18:54 ID:kGD1V6Mg
- 一酸化中毒で、主人公あぼーん
- 189 : :02/03/04 18:55 ID:n+9X63Z+
- アメリカでも発売してんのですか?ゲーム
- 190 : :02/03/04 18:55 ID:A8mkRD2y
- もう、30分か・・・はやかったな。
- 191 :たっちゃん:02/03/04 18:55 ID:jAeqbKKo
- >>186
これ、いいよ
- 192 : :02/03/04 18:55 ID:/BY7A1sm
- 煮えきれてない第一話ってカンジでしたね。
この後化けるのか、路線変更で子供向けになるのか
楽しみ。
- 193 : :02/03/04 18:56 ID:tPzrEemg
- 1話みて、おもちゃ(pet)が出ないかな〜とか思ったり
ゲームが気になったら、アニメとしては成功でしょう。
- 194 :名無しさん:02/03/04 18:56 ID:atWiGNsT
- うん、GBAのゲーム版は知らんがアニメのままゲーム化して
作ったカスタムナビで友達と対戦とかメール送れたら楽しそうだな
GCで出ればGBAとも繋げるし・・・もしかして・・・
- 195 :s:02/03/04 18:57 ID:OZGrVGko
- 3DCGは小学館デジタルか。 ポケモン映画のCGを作ってたところ。
- 196 : :02/03/04 18:57 ID:n+9X63Z+
- 小学生ハアハアの予感?
- 197 : :02/03/04 18:58 ID:tPzrEemg
- はい、ここでメイルちゃんのAA!
- 198 :_:02/03/04 18:58 ID:DrScg6Gu
- 女の子キャラのデザインがシンプルで萌える。
- 199 : :02/03/04 18:58 ID:jDNwsk2g
- 細かいSFXに萌え、攻撃を受けた腕の断面とかいいね。
とりあえず次週も見る。
少なくともラーゼフォンよりは良いアニメだと思われ。
- 200 : ◆U03xIBvI :02/03/04 18:58 ID:iFzIV/Xr
- 少々糞アニメ臭が漂って来るアニメだな。
- 201 :・:02/03/04 18:58 ID:XgxC4X0y
- 単純明快でいかにも小学館でした。いいんじゃない、分かりやすくて。
下手に複線はって支離滅裂になるよりね
- 202 : :02/03/04 18:58 ID:/BY7A1sm
- ってか、ロックマンもプログラムなんだから
コピーしまくって大人数で戦えばいいじゃん!
なんて突っ込みは無し?w
- 203 : :02/03/04 18:58 ID:DjW4fhRi
- とりあえず二話も見る
- 204 : :02/03/04 18:59 ID:UUlVF3m8
- >>199
敵の消え方とかよかったね。
- 205 :名無しさん:02/03/04 18:59 ID:Pjt0/DWZ
- 順当な出来でしたな。
なんかキャラが弱い気もしたけど。
- 206 : :02/03/04 18:59 ID:zU9yGrIU
- 電車のCGはいつでますか?
- 207 :ああ:02/03/04 18:59 ID:OZGrVGko
- >192
小学生〜中学生くらい相手にしてそうな感じだね。
基本的に子供向けぽいですな。でも、おざなりな手抜きはしてないね。
結構お金掛かってる感じもした。
- 208 : :02/03/04 18:59 ID:oBEiBCJi
- あしたゲーム買ってみようかな
- 209 : :02/03/04 18:59 ID:jDNwsk2g
- でも、主人公の名前(ネット君)は学校でオタク呼ばわりされたりして
虐められてそうだと思った(w
- 210 : :02/03/04 19:00 ID:XS23F6wF
- まあ、いいんじゃないかな。
まるでウェブダイバーの1話を見ているようだが、説明が言葉じゃなく
視覚でわかるように配慮されているし、悪者の設定も良く出来ている。
子供向けアニメとして非常にツボを押さえた丁寧な造りだと思う。
あとは、どんどんロックマンの武器がカスタマイズされて行って能力が
多様化していけば子供は喜んで食らいついてくれると思う。
と、いいながら結構いろんな要素が龍騎とかぶっているな。
子供向け市場の掘り下げってシンプルなようで勧善懲悪のスタイルから脱却
できないから多様性に乏しく非常に難しいな。
- 211 : :02/03/04 19:00 ID:UUlVF3m8
- rockman.exe
- 212 :_:02/03/04 19:00 ID:PnJsi3nR
-
メダロット+龍騎=ロックマソ
- 213 : :02/03/04 19:00 ID:24hQaFyf
- だーかーら、テレ東規制逝ってよし。
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020304185947.jpg
- 214 : :02/03/04 19:01 ID:25eLG2Yy
- 伝統と実績の本家ロックマン好きだが、
今日のを見て興味がわいたよ。ゲーム買おうかな…
- 215 : :02/03/04 19:01 ID:KhRh5ott
- >>159
俺もそう思った
- 216 : :02/03/04 19:01 ID:tj4ir3GN
- >>211
ウィルス
- 217 :_:02/03/04 19:02 ID:DrScg6Gu
- 思うに、今回は導入部だから、この世界の設定をわかりやすく説明しただけかと思われ。
ところでコレ、Dr.リンみたいに1年間放送?
全26話ならこの1話は弱いと思うけど、1年なら全く問題無し。
- 218 : :02/03/04 19:02 ID:9z7LmiFa
- お母さんと先生が良かったな。
今後出番が少なくなるようなら視聴停止。
- 219 : :02/03/04 19:02 ID:wKU4QOvu
- 代替療法が良いらしい
- 220 : :02/03/04 19:02 ID:tPzrEemg
- >213
はや!!!!!!!!!!!!!(笑
- 221 : :02/03/04 19:02 ID:GDfaoRGE
- とりあえずロールたんハァハァ(;´Д`)ということで
- 222 :名無しさん.EXE:02/03/04 19:02 ID:izecmAEB
- OPの歌以外は満足
つか、ロックは最初から熱斗のPETだった方が
ロールちゃんとの繋がりは良かったのに
- 223 : :02/03/04 19:03 ID:Kcfn8DtK
- うーん、なかなかいいじゃん。でも、ワールドスリーの説明は来週なのかな?
EXEはなぜかコロコロでも連載やってるし、月曜はベイブレードとこれを
続けてみる、って言う子供も多いんじゃないか?視聴率も大丈夫そうだし。
- 224 : :02/03/04 19:03 ID:iD8unoag
- >>213
早いなオイ・・・
- 225 : :02/03/04 19:03 ID:lorpio8g
- ロールちゃんがロックマンを知ってるのは
- 226 :213:02/03/04 19:03 ID:24hQaFyf
- やる気無いんでリダクションOFF。つか見せろコラ
- 227 : :02/03/04 19:04 ID:n+9X63Z+
- クオリティーバランス結構よくない?
2話目で地下鉄大暴走って
最終回までネタあるのか?
- 228 : :02/03/04 19:04 ID:YzGuwLrQ
- コレユイ+デビチル+ロボット→ウェブダイバー、エグゼ
- 229 :七子@ SODfi-02p2-40.ppp11.odn.ad.jp:02/03/04 19:04 ID:umbhbClO
- GBAのゲームは知らないけど、なかなか面白かったです。
OP曲がちょっと爽やか過ぎるような気はしましたが、お子様向けって事もあるんでしょうね。
個人的にはアツい曲を期待してただけに残念。
つーかガッツマンとかファイヤーマンって懐かスィ…。
- 230 : :02/03/04 19:04 ID:tPzrEemg
- >226
激しく同意しますウワアアアン
- 231 : :02/03/04 19:05 ID:I/oFp6je
- >>227
敵キャラは全作合わせれば100近いので無問題w
- 232 : :02/03/04 19:05 ID:wKU4QOvu
- 荒いな VBR ビットレート4000位か・・・
- 233 : :02/03/04 19:05 ID:24hQaFyf
- カスタマイズで無限大!!byCAPCOM
- 234 : :02/03/04 19:06 ID:5NtaShZp
- デジモンファンのオレにはつらいところだ・・・
おもしろくてデジモンはなれそうだ・・・
デジモンは静止画ばっかつかってるからな〜
- 235 : :02/03/04 19:07 ID:3eVWoPBE
- クイックマンでないかな〜
- 236 : :02/03/04 19:07 ID:X5epdIGN
- >>222 同意。
ゲームだと最初からロックマンだったんだけどなぁ…残念。
- 237 : :02/03/04 19:07 ID:SpYSXeiX
- 1話としては最高のデキ。
ビデオ撮っとくんだった。
これゾイドスタッフだよね。
ゾイドで培われたCG技術が十二分に発揮されておりイイ感じ。
- 238 : :02/03/04 19:07 ID:XS23F6wF
- 古いロックマンやりたくなって来たからPS版買おうかな・・・と思って検索してみたが
た・・・高えェ!
- 239 : :02/03/04 19:07 ID:5NtaShZp
- なんかデジモンパクってないか?
仮面ライダーといいカードスラッシュパクりまくりだな!
- 240 : :02/03/04 19:08 ID:25eLG2Yy
- しかし、やっぱ悪玉はワイーリなのね。
- 241 : :02/03/04 19:08 ID:iD8unoag
- ロックマン1が一番好きだ。
ガッツマンとか変なキャラになってて萎え。
ファイアーマンのデザインが変で萎え。
- 242 : :02/03/04 19:08 ID:tj4ir3GN
- 劇中に懐かしい感じの曲が混ざってくれるとありがたい。
- 243 : :02/03/04 19:08 ID:qKaW+3Fj
- なんか悪の組織っぽいのがいたけど、なんであんなしょぼい活動なのか
- 244 : :02/03/04 19:09 ID:X5epdIGN
- ロクマソ
http://piza2.2ch.net/mona/kako/1009/10090/1009042236.html
- 245 : :02/03/04 19:09 ID:5NtaShZp
- デジモンよりおもろいかも・・・
- 246 : :02/03/04 19:09 ID:iD8unoag
- >>238
ファミコンのエミュでやれば無料だよ。
- 247 : :02/03/04 19:09 ID:Kcfn8DtK
- >234
別に放送時間はかぶってないやんけ。お前さんの心持ちの問題か?
- 248 : :02/03/04 19:10 ID:wKU4QOvu
- ツマラナイ-ヨ
- 249 : :02/03/04 19:10 ID:5NtaShZp
- ロックマンXはどうなったのかなぁ〜
- 250 : :02/03/04 19:10 ID:XS23F6wF
- >>241
萎えって、昔のファイアーマンの変なジッポライターみたいなデザインは
今向きじゃないだろ。
- 251 : :02/03/04 19:10 ID:n+9X63Z+
- カプコムか〜
バイオ、キューブでしか出さないと言っておいて
ネットワークバイオ、PS2
これだ!
- 252 : :02/03/04 19:10 ID:BOVraV4p
- >210
>212
龍騎は遊戯王をパクれってバンダイが指示したんだが・・・
そもそもこっちのゲームの方が出た先だし
- 253 : :02/03/04 19:10 ID:I/oFp6je
- >>243
デリトロス様の行動も最初はあんな感じでした
- 254 : :02/03/04 19:10 ID:/BY7A1sm
- >>227
同意
毎回、「来週も電化製品が大暴走!」
だとさすがに飽きる。
- 255 : :02/03/04 19:11 ID:BVGeRRtc
- 絵はよく動く。
しかし、見終わった後にスッキリ爽快感がないのは何故だ?
「メイルちゃん、ピアノの時間よ」
って、まんまメダロットですが(w
- 256 : :02/03/04 19:11 ID:X5epdIGN
- >>250
そのライターはヒートマンだと思われ。
- 257 : :02/03/04 19:11 ID:5NtaShZp
- 当然ライト博士は出るとみた!
- 258 : :02/03/04 19:12 ID:iD8unoag
- ロックマン2の頃のデザインが一番いいかな〜
- 259 : :02/03/04 19:12 ID:OCmFX/Hr
- >>251
正確には三上バイオがGC独占。
ネットバイオは船水チーム。
- 260 : :02/03/04 19:12 ID:wKU4QOvu
- ストーリーハジョウシソウダナ
- 261 : :02/03/04 19:12 ID:5NtaShZp
- フォルテも出るとみた!
- 262 : :02/03/04 19:12 ID:3eVWoPBE
- >>244
凄いね
ロックマンへの愛が満ちあふれてる
- 263 : :02/03/04 19:13 ID:dBe0UrU5
- 俺の考えたボスキャラのボイスマンはいつ出ますか?
- 264 : :02/03/04 19:13 ID:XS23F6wF
- 収集とか能力の変化とかは完全懲悪とならんで子供向けの永遠のテーマだな。
- 265 : :02/03/04 19:13 ID:5NtaShZp
- ウンコマンっていなかったっけ?
- 266 : :02/03/04 19:13 ID:BOVraV4p
- >262
フォルテは出てくるよ
- 267 :名無しさん:02/03/04 19:14 ID:Pjt0/DWZ
- >>255
オチがあっさり流し過ぎだったからでは?
俯瞰までカメラ引いちゃって、デブの叫びでエンド・・・って第1回の
ラストでそりゃないだろ。
- 268 :なー無し:02/03/04 19:14 ID:BpTLb+96
- >242
ファミコンの頃の敵選択の時の音がいいな(チャラッチャラッチャーチャラッチャラッチャー
チャラッチャ、チャラッチャみたいなの、わけわかんないね、スマソ)
今日のファイアーマンがでてくる時にでたらいいなと思ったよ。
- 269 : :02/03/04 19:14 ID:5NtaShZp
- ドクターワイリーでなかったらクソだ!
- 270 :.:02/03/04 19:15 ID:IHAa2+hf
- 青パンツを履いてないロックなんてロックマンじゃないやい!
- 271 : :02/03/04 19:15 ID:25eLG2Yy
- >264
ポケモン以降はそれが普通になっちゃったね。
- 272 :_:02/03/04 19:15 ID:f0ZLm2jN
- >>269
ドクターリンも出てない。
- 273 : :02/03/04 19:15 ID:5NtaShZp
- >>268
かなり同意とみた!
- 274 : :02/03/04 19:15 ID:yUCBVQqe
- あぁ今日だったか・・・タイマー忘れてたよ
帰ったらいつも通り録画したジェイデッカー見ようウトゥ
- 275 : :02/03/04 19:15 ID:n+9X63Z+
- ロックマンゲームやったことないしな〜
GBAやった人は大満足?
アメリカでもロックマンって販売してるよね?
ポケモン並みにならんかな
- 276 : :02/03/04 19:16 ID:iD8unoag
- >>268
いや、よくわかるぞ。
あの曲はいいよね。
でも、GBAのEXEですでにそういう曲じゃないから、仕方ないのかな・・・
- 277 : :02/03/04 19:16 ID:5NtaShZp
- ウンコマンがだめならチンポマンやベンキマンは?
デジモンにはウンコやゴキブリでまくってるぞ!
- 278 : :02/03/04 19:17 ID:zwXmzoBA
- これでゾイドの再アニメ化は絶望か…ハァ
- 279 : :02/03/04 19:17 ID:5NtaShZp
- ロックマン7やりて〜!
- 280 : :02/03/04 19:18 ID:/BY7A1sm
- ファイアーマン→電子レンジが大暴走!
だったので
アイスマン→エアコンが大暴走!
エレキマン→電信柱が大暴走!
マグネットマン→電化製品がひっついちゃって大暴走!
こんなとこか?
- 281 : :02/03/04 19:18 ID:iD8unoag
- ロックマンは1,2が全てでしょ。ギリギリ3まで。
それ以降はロックマンじゃない。
- 282 : :02/03/04 19:19 ID:dBe0UrU5
- >>280
じゃあ俺のボイスマンはスピーカーが大爆音で近所迷惑!ってことで
- 283 : :02/03/04 19:19 ID:5NtaShZp
- ゾイドはキャラ変わったとたん死んだから
ロックマンではずっと同じキャラとみた!
- 284 : :02/03/04 19:19 ID:I/oFp6je
- 俺も2を今でもノーミスでクリアできるほどやりこんだ世代だからあんま言いたくないが・・・
エグゼの本来のターゲットは
その1、2ころはまだ生まれたか生まれてないかという子供だという事を忘れてはイケナイ・・・
- 285 : :02/03/04 19:21 ID:5NtaShZp
- >>282
お前のバカさ加減に爆笑したよ!
- 286 : :02/03/04 19:22 ID:25eLG2Yy
- >281
せめて4まで入れて欲しい。
- 287 : :02/03/04 19:23 ID:n+9X63Z+
- ちゃんと最後までのストーリ固まってんのか?
ポケモンばりのマンネリはかんべんだぞ
- 288 : :02/03/04 19:24 ID:gB/93ApP
- みんなおっさんだなー
おれはX世代だよ
- 289 : :02/03/04 19:25 ID:3eVWoPBE
- ゲームのBGMも流してくれないかな
- 290 : :02/03/04 19:25 ID:0uCL0pKM
- >>282
じゃあ俺のウドンマン&カッチョウマンは作画が大爆(以下自粛)
- 291 : :02/03/04 19:27 ID:/BY7A1sm
- ロックマンは「溜め」とかしだしてから
おかしくなりました。
- 292 : :02/03/04 19:27 ID:5NtaShZp
- ロックマンXやりてーなぁ〜
- 293 : :02/03/04 19:27 ID:j2od0Tza
- >>268
それをやってくれたらマジで嬉しいかも。
- 294 : :02/03/04 19:28 ID:5NtaShZp
- >>290
ウドンマンイイ(・∀・)!
- 295 : :02/03/04 19:30 ID:iD8unoag
- >>291
そうそう。
溜めが出てからロックバスターの意味がなくなっちゃったもんね。
スライディングは最高にいいギミックなんだけどね。
- 296 : :02/03/04 19:30 ID:Xb64HItf
- 9才の時に発売日に初代ロックマンを買って、
あまりの難しさにカセット叩きつけたり
布団でむせび泣いたりして2ヶ月かかってやっとクリアした
それからロックマンシリーズはXやエグゼも含めて全部買ってる
子供の頃からあんな糞難しいゲームやってたんだなあ
- 297 : :02/03/04 19:33 ID:O5b75Vsb
- まあ第1話としてつかみはそこそこだったな。
ゲームをプレイした身にはバスターのみでメットールやフレイボーを瞬殺
するのが何だか羨ましかったよ(w。来週はいきなりエレキマンか。
ところでOPは一瞬槙原敬之のパチモン?と思ったけどしかしどこかで聴いた
声&名前。何だ、クウガのED「青空になる」の橋本仁だったのねん。
- 298 : :02/03/04 19:34 ID:ShZ8JSWQ
- 布団でむせび泣く>>296萌え〜
難しかったもんねぇ
- 299 : :02/03/04 19:35 ID:yLOKkvPh
- ゲーム売れてないんだろ?とか言ってる奴いるが
25万本も売れている。
今時の25万本は かなりすごい数字だ。
- 300 : :02/03/04 19:35 ID:qdkI3YqR
- ゲームとして、「2」以降、ライフ回復アイテムが持てるようになって
ヌルくなってしまったからな。
デザインと音楽の完成度は「2」がベストであろう。ワイリーステージ
の曲が燃える。
あのゲームやってた頃は、タツノコぽいセンスのメカだなと思っていた
もんだが、めぐりめぐって今になってアニメになるとは、
おじさんびっくりだよ。
- 301 : :02/03/04 19:37 ID:nCP+Z+C3
- あのガキ大将の声ってどこかで聞いた事あるんだけど、他に何の役やってるの?
コナンのゲンタ?
- 302 : :02/03/04 19:41 ID:gB/93ApP
- http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockexe2/index.html
- 303 :注意厨と呼ばば呼べ:02/03/04 19:44 ID:1kJUQtqx
- あくまでもこの番組は「ロックマンエグゼ」のアニメだ。元祖でもXでも
DASHでもない。板違い&スレ違いの話題も程々にな。
- 304 : :02/03/04 19:46 ID:Kcfn8DtK
- >301
俺もはじまる前はデカオの声は高木渉=ゲンタか?
と思ってたんだけど、すかされちまった。
- 305 : :02/03/04 19:47 ID:rPcTeBXX
- 目が中央に寄りすぎだ。
目がもうちょっと離れているほうが好みだな。
- 306 : :02/03/04 19:47 ID:uUKmul7W
- ███
███▒▒█
█▓▓▓█▒▒█
█▓▓▓▓▓████
█▓▓▓▓▓█▒▒▓█
█▒▓▓▓▓▓▓██▓█
█▒▓▓░ ▓▓ █
█▒▓░ ██░█ █
█▓░ ██░█ █
██▓░░ ░ ░█
██▒▒█▓░████░███
█▓▒▒▒▒█░░░░░█▒▒▓█
█▓▓▒▒▒▒█████▒▒▓▓█
█▓▓▓▒█▒▒▒▒▒▒▒█▒▓▓▓█
█▓▓███▒▒▒▒▒▒▒███▓▓█
█▓▓▓██▒▒▒▒▒▒▒██▓▓▓█
█▓▓▓██▓▓▓▓▓▓▓██▓▓▓█
███ █▓▓▓▓▓▓▓█ ███
█▒▒▓▓▓▓▒▒▒█
█▓▓▒▒▒█▒▒▒▒▓█
██▓▓▓▒█ █▒▓▓▓██
██▓▓▓▓▓█ █▓▓▓▓▓██
█▓▓▓▓▓▓▓█ █▓▓▓▓▓▓▓█
█████████ █████████
- 307 : :02/03/04 19:47 ID:/BY7A1sm
- ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockexe2/anime/animeimg/top_img.jpg
このロックマン、なんか悪モノみたい・・・
>>303
いや、その通り。正直スマン。
- 308 : :02/03/04 19:50 ID:CRazi9r4
- シリーズ構成・第1話脚本は荒木憲一でしたね。
ウェブダイバーやバビル偽で活躍していた人。
(バビルは言うに及ばず)ウェブダイバーの荒木脚本はノリ重視で好評だったので、
これからのストーリーにも期待。
- 309 : :02/03/04 19:50 ID:wZHtXSRs
- ワイリーの声がちょっとイマイチ
- 310 : :02/03/04 19:56 ID:D4cOd7ZW
- ガキ大将もいざというときは味方になるのね。
というか、顔に似合わず結構良いヤツだな。
- 311 : :02/03/04 19:56 ID:J6swaq0b
- エレキマン強すぎ!クリアできねーよ!
- 312 : :02/03/04 19:57 ID:fzzQr2IE
- >>311
ロックマン1?w
- 313 : :02/03/04 20:00 ID:2xcKk5W6
- ヒロインは優しい子でしたか?
- 314 : :02/03/04 20:04 ID:uI9xLLrd
- ストーリーは完全オリジナル?
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020304200304.jpg
- 315 : :02/03/04 20:07 ID:rXvLvVND
- ママン(*´Д`*)ハァハァ
今日からオレのオナPETにするYO!
- 316 : :02/03/04 20:09 ID:lDLcbSsn
- ロールたんのむっちり感がいいですね。
熱斗のナビのやられっぷりからして、ロールたんの陵辱シーンも期待できそう。
(;´Д`)ハァハァ
- 317 : :02/03/04 20:09 ID:C69cHptr
- >>310
ガガガで言えばうっしーだな。やいとも狐森とかぶるな。数納にあたる
キャラはいないが…じゃあロック&ロールはガイ&命か?(w
で、ヒノケンはボルフォッグ…って、声が同じなだけじゃねぇか(;´Д`)
- 318 :萌え:02/03/04 20:20 ID:cVQr+/Ox
- ネット×ロックマン(´Д`;)ハァハァ
- 319 :燃え尽きたあとに:02/03/04 20:24 ID:v2iNNaiE
- デカオ×ガッツマン(´Д`;)ハァハァ
- 320 :ツルガ:02/03/04 20:25 ID:cqjs6OEH
- 小プロとバンダイの取り合わせは珍しいような…。
火事のシーン、ツッコミどころが多すぎたのは残念。この手のアニメはとにかく
ネット世界のほうに重点を置きすぎるきらいがあるから、現実世界の描写にも
もっとリアリティがあったほうがいいのでは?
- 321 : :02/03/04 20:26 ID:Kcfn8DtK
- つーか、318は次の夏コミにはもう出てそうな気がする。
ていうか、もうあってもおかしくない?
- 322 : :02/03/04 20:39 ID:SnLXgWDC
- >>320
ウェブダイバーよりはリアルだったが、
あちらはぶっ飛んでいて、それが持ち味になっていたからな。
幾らインターネットに接続しているからって、電子レンジで家事なんて起こせねえよ、
というツッコミに対して先回りをして、
あらかじめ電気屋さんに太鼓判を押してもらう描写が入ったのはヨカタ。
敵が一枚上手なので大人には対処できず、
ヒーローが出張ってこないと解決できない、という複線になっていて、
主人公の行動に必然性が出たと思う。
でも、電子レンジにプラグインするよりも先に、電源引っこ抜けよ、
とは思ってしまうよなあ。
- 323 : :02/03/04 20:41 ID:Ocz0PMpO
- カリオストロの城?
- 324 : :02/03/04 20:42 ID:wE77L1SL
- サイバークジャッカー出てきた、か?
- 325 : :02/03/04 20:43 ID:em9zbcE8
- >>322
>電子レンジにプラグインするよりも先に、電源引っこ抜けよ、
折れもそう思ってツッコミ入れてた。
小学生の息子に頼る、役立たずママン萌え〜。
- 326 : :02/03/04 20:44 ID:oiPFKGMc
- というか
プラグインしたのってウイルスの本体叩く為じゃねーの
- 327 : :02/03/04 20:55 ID:iQEDB8r3
- 見逃した・・・。
このスレ見るとおもしろかったんだな・・。
来週は見よう。
- 328 : :02/03/04 21:06 ID:CRazi9r4
- >>326
2回目はそういう解釈で良さそうだな。
ここで叩かなければ悲劇は繰り返される、という使命感に燃えての行動、ってことか。
自分の家族やガールフレンドが被害に遭っているのだから、
生命を脅かす危険を冒してまでプラグインしに行く動機はあるかもな。
- 329 :ななし:02/03/04 21:11 ID:T6G3uoD3
- おはつ!今日テレビでやってたよね・・・・・・・・・・・・・・
超ービミょー
- 330 :(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル :02/03/04 21:16 ID:LkvzGNXJ
- [TOTO] タスクトイレのタンクが誤動作する
最終更新日: 2003/09/25
文書番号: J012053
この資料は以下の製品について記述したものです。
・Microsoft(R) TaskToilet(R) Precision Pro (以下 タスクトイレ )
概要
この資料は、タスクトイレ 使用中に [ おしり洗浄 ] をダブルクリックした場合、まれに洗浄用水が汚水タンクから供給される現象について記述したものです。
現象
[ コントロール パネル ] から [ 水温調節 ] を開き、[ おしりには温水を使う ] 機能を有効にした状態で [おしり洗浄] アイコンをダブルクリックされますと、洗浄用水が汚水タンクから供給されます。
弊社ではこの現象をタスクトイレ の問題として認識しております。
回避策
洗浄水の温水化機能を無効にすれば、洗浄用水は正しく供給されます。
この情報は、お客様の疑問・問題解決のお役に立ちましたか?
○はい。問題・疑問が解決しました。
○解決しなかったが参考になりました。
○いいえ。役に立ちませんでした。
参考リンク 【恐怖】Windowsが家電の中心に来る日【終末】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010644961/
- 331 : :02/03/04 21:20 ID:t8iqTozT
- なんでブルースがでんだよ!
あいつはワイリーにやられて氏ね!
- 332 :ななし:02/03/04 21:20 ID:T6G3uoD3
- ふー
- 333 : :02/03/04 21:21 ID:e/P1B+5Y
- >>239
カードスラッシュこそ遊戯王のパク(略)そして遊戯王も(略)
ロックマンのアニメ結構おもしろいね。
- 334 :ななし:02/03/04 21:26 ID:T6G3uoD3
- ロック万って、遊戯王よりおもしろいの?見たことないっす。
- 335 : :02/03/04 21:29 ID:t8iqTozT
- >>333
デジモンの株全部とられたとみていいだろうかな?
次回作でデジモンがつまらなかったら完全にデジモンは死ぬな!
はっきりいってデジモンとロックマンくらべたらデジモン=ウンコ
ロックマン=トイレットペーパーぐらい差があるしな!
- 336 :_:02/03/04 22:04 ID:4tVlHCXP
- くはっ、見逃した!
誰かMXで動画うpすれ!プリーズ!
- 337 : :02/03/04 22:06 ID:1u5cUMh6
- 漫画版のファンでゲームもやったんだけど、
アニメは電波が届かない…
だれかキャプ画像もうぷすれ。
動画はいすどんじゃ落とせないyo。とほほ。
- 338 :ジークさだp!(゚皿゚)/:02/03/04 22:17 ID:kMKzFnru
- ウィルスなんかよりブラクラや大量連続コピペも
出してほしいな(まだ家帰ってなくて、見てないので出てたらゴメン
- 339 : :02/03/04 22:19 ID:t8iqTozT
- なんかデジモンワールド2みたいなストーリーだ
- 340 : :02/03/04 22:25 ID:++eEHHVK
- 普通に面白かった。ベタっちゃベタだけどツボを押さえたつくりだよね。
キャラデザもシンプルだけど(・∀・)イイ!作画もその所為かよく見えました。
OPに出てた三つ編みの女の子は萌える…
http://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020304190206.jpgの上から二段目一番右
- 341 :しお。:02/03/04 22:31 ID:Dz0h04Y2
- >340
左の上から三段目の女性は、ドールナイトリカに見えるんですが。
それはそうとして、どの女性キャラよりもロックマンはかわいい。
- 342 :Gステーション:02/03/04 22:40 ID:nXFH1GNJ
- リアルタイムは実況に集中だったので、先ほど2回目改めて視聴。
普通に小学生の男の子向けとして面白かったけど、設定がどーもありきたりに見えてしまう…。
最近の流行と言えばそうなんだが。
ファミコンの頃しかロックマンやったことないんだが
(しかも、大した技量持っていたわけでもなく…)
メットールとかどこか懐かしさを感じたよ。
最近はロックマンもカプコン主要キャラの1人としてあれこれ出てるんですね…。
>>340
一番右上の女性誰かと思ったら、ママンだね…声も見た目も若いなぁ。
声は誰だったんだろ?
- 343 :340:02/03/04 22:46 ID:++eEHHVK
- あー342に言われて気づいた。
340の画像は4×4じゃないか。4×3のつもりで書いてたよ。
誤解のないように訂正してお詫びします。
ママンの声は俺も結構印象的だったな。誰だったっけ?
- 344 :::02/03/04 22:50 ID:a6YWLGgf
- 録画してるけど、まだ未見。帰宅したら見てみます。
最初は、どこのZOIDSやねんなと思ったけど。
・・・私は、ドングリ目玉のロリキャラはいらん。
いらんから、気の強いツリ目の無愛想美少女は、いないものか…。
- 345 : :02/03/04 22:55 ID:Rupice92
- >>340
黒井みゆきたんだな。骨董店を営む霊感少女。ナビはスカルマン。
しかし一番右じゃなくて右から二番目だろ。スクロールしてみれ。
ちなみに後ろで車に乗ってるのが自然を愛する弁当売りの少女サロマたん。
ナビはウッドマン。一応味方側だがどれくらい出番があるのやら。
>>341
そっちは色綾まどい。WWWの刺客の一人だ。ナビはカラードマン。
ここまで書いて思ったんだが、魚屋のマサにもシャークマンというナビがいる
はずなんだが、今んとこPETすら持ってないってのはどういう事なのか。
もしかして原作のナビは全部登場する訳ではないのかもしれん。ゴスペル編
(ゲームのエグゼ2の事)もあるだろうしな。
- 346 : :02/03/04 22:56 ID:9fkSSSXo
- >>260
はじょうって何?破綻のこと?
これは「はたん」って読むんだよ?
- 347 : :02/03/04 23:02 ID:ipQJwHDO
- 巻き舌火野萌え。でも表情が変わんねぇ・・・・
- 348 : :02/03/04 23:03 ID:LIcIE5Vw
- >>260
「波状」
@一定の間をおいて次々に繰り返すようす。
同じような話が続くと言いたいのかな?
と、擁護してみるテスト。
- 349 : :02/03/04 23:06 ID:yTd4Jar7
- 2ch用語じゃないの?ガイシュツみたいな。
- 350 : :02/03/04 23:14 ID:zdo5YbZi
- >>348
まあ通じないこともないな
- 351 : :02/03/04 23:30 ID:SnLXgWDC
- >>349
一度流行ったからって、何でもかんでも間違った読み方にして、
それを格好良いと思っている2ちゃんねらーは格好悪いと個人的には思う。
ヒトドナガレイキっからって、ナニでもかんでもマタガったドクみホウにして、
それをカクスキリョウいとシっている2ちゃんねらーはカクスキアクいとコビトマトにはシう。
- 352 :345:02/03/04 23:33 ID:Rupice92
- 何てこった。ビデオ見返してみたらスカルマンとシャークマンもOPに出てる
じゃないか(;´Д`)しかしどうなんだろ、全部は出るのか出せるのか。
- 353 :USB接続:02/03/04 23:34 ID:TXJ8qlT+
- 話は凡庸だけど、映像はなかなかこってるなあ。
毎週見るかわからんが、なかなか楽しみではある
まあどうせヲタはロールちゃんとロックマンのエロパロのネタどうしよう
かなあくらいしか想像してないのだろうけど
- 354 :::02/03/04 23:41 ID:I2z4BmQd
- >353
ぎくうううううううううっ!!
>351
ネタになってないYO!
- 355 : :02/03/04 23:46 ID:l20P7hp7
- トロンたんの股間の板は、テレ東規制の対象ですか?
- 356 : :02/03/04 23:49 ID:OCmFX/Hr
- >>355
エグゼにトロン様はいません。ダッシュとエグゼは世界観違います。
とマジレスしてみる。
- 357 : :02/03/04 23:49 ID:n+9X63Z+
- アメリカでも放送するのかなあ?
- 358 : :02/03/04 23:49 ID:IIx189fI
- >>351
ネタにマジレスカコワルイ
…もしかして俺がか?
- 359 :サロマ:02/03/04 23:59 ID:p+/rpN3v
- この番組にあわせて、D-VHS買ってしもた。
期待通り、キャラがかわいい!!
「ハジョウ」は見たことないから、2ch語じゃないんじゃない?
- 360 :;:02/03/05 00:03 ID:IAdytFqC
- 第2話「アイボ大暴走!」の巻
- 361 : :02/03/05 00:11 ID:O7HK7joq
- >>314の二段目の一番右、シャツ着てないように見えるんですが。
…俺を誘ってるのかーーーーーーーーーーー!?
- 362 :デカオ:02/03/05 00:12 ID:kCCkcPqC
- 次回は地下鉄暴走か・・・
結構大きな事件になっていくのね。
電気炊飯器がハッキングされて
「ロックマン、頼むぞ!このままでは
ご飯が全部オコゲになってしまう」
てな話になったりしたら鬱だな。
- 363 : :02/03/05 00:15 ID:touf/DTO
- 「破綻」の意味で使いたくてハシ?ョウで変換しても
それらしい漢字が出てこなかったから半角カナ。
カコワルイ。
- 364 : :02/03/05 00:16 ID:TeyR/e8+
- >362
オコゲは少しだからこそ美味いんだよな。
- 365 : :02/03/05 00:25 ID:4bQtli7C
- アニメ新番組。構成、展開ともに正統派の低年齢児童
向け作品になっている。視聴対象にするかどうかは微妙
なところだ。ひじょうに丁寧な作画なので、これが今後も
保たれるのなら見つづけるかもしれない。
ところで、いつも書いてることだけど、100万光年は時
間の単位じゃないよ。距離の単位だよ。こういうせりふを
書くのは100万年くらい早いね、このライター。
- 366 : :02/03/05 00:29 ID:uS3Tn3Eb
- >>365
だからそこが笑うトコだってばさ!デカオの小学生っぽさを表してるってこと
つーかよくアニメや漫画にでてくるギャグだよ・・・
- 367 : :02/03/05 00:31 ID:BIvtHpiq
- >>366
高千穂先生にそんな野暮な事言っちゃダメでしょ(w
- 368 : :02/03/05 00:32 ID:ahsLEn8F
- ギャグにマジレス、(・∀・)カコワルイ!!
- 369 : :02/03/05 00:33 ID:BMqg/C4V
- さすがは、われ等がバカ千穂ちぇんちぇい。
ネタにマジレスがイカしてます。
- 370 : :02/03/05 00:40 ID:Go8F87+F
- ライト博士はエグゼだと
光(ひかり)博士だったけかな
- 371 :366:02/03/05 00:44 ID:uS3Tn3Eb
- しまった!書き出しの『アニメ新番組。』のとこで気付くべきだった・・・オレカコワルイ!!
しかしタカチホセンセの理解力って一体・・・(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 372 : :02/03/05 00:55 ID:Xp3P82m2
- ロックきゅん可愛すぎだワン!!!!!!
しかもボディライン丸出しですよ?たまらねー。
- 373 : :02/03/05 01:00 ID:DClKrp5M
- ロックマンはエグゼやダッシュどころか、Xですらやったことないんだが、
しばらく見ないうちに随分様変わりしたんだのう。
でもナビには見覚えがあるキャラがちらほらいて嬉しい。
ブルースとかも出る?
- 374 :名無しさん.EXE:02/03/05 01:09 ID:d0sqe8CJ
- ロールちゃん身体のライン丸出しな上に、色が分けてあるからパンツっぽく見えて烈しくエロイ
- 375 : :02/03/05 01:12 ID:d0sqe8CJ
- ウヘ、ハンドルネーム残ったマンマだ…(;´Д`)
>>373
ブルースは熱斗のライバル、伊集院炎山のパートナーだったと思う
- 376 :名無し:02/03/05 01:42 ID:G1ljT2YO
- >>374
貴様の頭の中はそればっかりかよ!
- 377 : :02/03/05 01:50 ID:iDrNGnu3
- >>353
「ロックマン」か「ロールちゃん」の括りでは、既に嫌というほど
出ていたりする…。
- 378 :萌え:02/03/05 01:52 ID:bRUStUzB
- ネット×ロックマン(´Д`;)ハァハァ
- 379 :GBA版:02/03/05 02:09 ID:W92I7i0T
- ロックマンの正体を知ってショックを受けました。
- 380 : :02/03/05 02:27 ID:UPEwRtZc
- またテレ東にパンツが見えそうで見えないアニメが
- 381 : :02/03/05 03:56 ID:eIG9SiN4
- 加戸監督&ゾイドスタッフなので、後半化ける可能性大と見た。
萌えキャラも結構いそうなので期待。
- 382 : :02/03/05 04:19 ID:s/pRz13b
- 見忘れたよ。鬱だ・・・
- 383 : :02/03/05 04:20 ID:55g6ChSP
- なんとなくゲンジ通信あげだまを思い出した。
- 384 : :02/03/05 04:52 ID:9DD5wWrl
- ああ、確かにロックマンウゼエに見える
- 385 : :02/03/05 05:00 ID:STj9+S4M
- rockman.exe
ってワームっぽくてヤ
っていうのはガイシュツですか?
- 386 : :02/03/05 05:03 ID:huutft0+
- カットマンなんかもカッコ良くなってるんだろうなぁ…
全身タイツで頭にハサミが乗ってるだけだったもんな、あいつ。
- 387 : :02/03/05 05:04 ID:25rsiiqe
- ロックマンコクセー
- 388 : :02/03/05 06:03 ID:H0eMgdFC
- http://www.web-newtype.com/release/new_typ1.html
- 389 : :02/03/05 06:07 ID:lqQajuzk
- ロックマンジルコイヤ
- 390 : :02/03/05 08:40 ID:b+pLz85q
- ママン若すぎ!妹かと思ったよ。
カードスラッシュがデジモンのパクリつってる奴がいるけど
ロックマンエグゼはデジモンテイマーズより先に
出てると思う。。。
- 391 : :02/03/05 09:30 ID:ZU38lX+6
- >>386
変わってないよ、クイックマン・アイスマン辺りも
エグゼになってあまり変化無し。
にしてもロックキュン萌え!!微笑を浮かべながらガッツマンを・・・。(;´Д`) ハァハァ
- 392 : :02/03/05 09:35 ID:rnQ5ZQ2N
- >>386
君が言ってるのは本家のカットマンの事だと思うが、エグゼのカットマンも
ほとんど変わらんぞ(w。
そう言えばアニメではコードの概念がないみたいからプログラムアドバンスも
ないだろうが、それでもガッツシュート・ビッグハート・ダブルヒーロー辺りは
合体技として表現できそうだな。二人が同時にチップを入れる→発動てな感じで。
でも使われるチップはゲームそのままではないだろうな。
- 393 : :02/03/05 10:04 ID:+uXlt6FU
- 至極まっとうな子供アニメって感じで、好感が持てたね。
カスミンがジンジャーに乗ってたのは笑ったが
すっとんでたのはキャラの名前くらいか。ネットとかメイルって……
- 394 :エグゼかなり楽しい・・・:02/03/05 10:42 ID:HrQJiTqH
- ロックマンエグゼ第2話「地下鉄サリン事件」
ベイブレードのEDをふと見てたんですけど、名字が一文字の方ばっかり(藁
コスト削減もいいけど絵具是を見習え。
- 395 : :02/03/05 11:01 ID:JJmrLsCi
- グリッドマンとロックマンはどっちが強いのか?
- 396 : :02/03/05 11:23 ID:c7sLItz8
- あれは、キックボード
だったのか?ジンジャー
だったのか?
- 397 :SD:02/03/05 11:27 ID:GYHw6+UF
- 「君が いる限り 強く〜♪」
カコイイ
- 398 :ロックきゅんLOVE:02/03/05 11:48 ID:oOUDirgQ
- ネット×ロックに問題点一つ。
片や現実世界、片や電脳世界。
どーやって交わるのよ、オイ!
- 399 : :02/03/05 11:57 ID:x8i0UO+q
- ↑ネット対応のアナノレバイーブにプラグインだ!
ってやめようや、そーゆーの(w
- 400 : :02/03/05 12:03 ID:1VjlhGN3
- >398
今の漫画の展開だとネットたん
電脳世界にリアライズ(?)できるよ。
- 401 :ロックきゅんLOVE:02/03/05 12:04 ID:oOUDirgQ
- >>400
OK!それでいこう!
- 402 :豆腐組:02/03/05 13:01 ID:nuUx7yCo
- >>189
めがまん・ばとるねっとわーく ってタイトルでてるよん
http://ime.nu/www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020304190206.jpg
↑の炎山の左となりの女は誰?
漏れは、2しか持ってないのですが、1のキャラですか?
ナビは、クラウンマンでしょうかね?
- 403 :おおっ:02/03/05 13:20 ID:MSLix0tc
- 股とか太股とか服とタイツとか
イイ!アニメだ。
肉感がある
- 404 : :02/03/05 14:03 ID:O7HK7joq
- >>402
色綾(いろあや)まどい。WWW団員の一人。人を困惑させるのが好き。
ネットナビはカラードマン。
- 405 :_:02/03/05 17:10 ID:q1Wd01va
- >>403
ゲームのキャラデザがスバラシイってことよ。
嗚呼、このキャラが動いたら・・・ってどれだけ待ち望んだことか!
サロマ&緑川ケロマンセー!
- 406 :風の谷の名無しさん:02/03/05 23:05 ID:B4TmYv6Y
- 録画したのを今やっと見たのだが…
やいとタンがOPにも本編にもいない…
出ないのか?アニメには出ないというのかあああ!?
そんなーーーーーーウワァァン
- 407 : :02/03/06 00:04 ID:ECFEv860
- やいと、TVオリジナル設定でナビがトロンとかだったら面白いのに。
- 408 : :02/03/06 00:33 ID:9lQ709em
- 高千穂先生のサイトに、昨日のロックマンの感想に関する補足が載ったので、
そろそろこのスレにもコピペされて来るかな。
- 409 : :02/03/06 00:52 ID:BZostlBi
- age
- 410 : :02/03/06 01:11 ID:8Xz5JeJw
- メタルマン、早く出ないかなぁ…あいつの
武器にはお世話になったよ。
- 411 : :02/03/06 01:17 ID:94LOrm/z
- ネットたんのエロ絵キボンヌ
- 412 : :02/03/06 01:42 ID:ysCXw1ct
- オープニングに出ていた、ダルシムのいとこみたいな奴がちょっと楽しみ。
是非とも(インドにとっての)国辱キャラになってくれ(w
- 413 :六門天外モンコレナイト川崎市営バス門斗:02/03/06 02:28 ID:e+24OOsu
- グリッドマン思い出しました。
ウンナンのウリナリの後継ともなります。
- 414 :よっしゃ:02/03/06 02:47 ID:S+0qQOBC
- ロックマンエグゼの最終ボスはデリトロスですか?それともカーンデジファー?
- 415 : :02/03/06 02:51 ID:5lzsvCzR
- >>414
グロッサー
- 416 :1000万光年の彼方から:02/03/06 03:51 ID:nvAnl5Me
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1012501286/l50
こっちで、高千穂せんせを励ます会があります。
お暇ならどうぞ。
- 417 :ゆ〜さく:02/03/06 03:58 ID:TBSJ4+S7
- 冒頭では『おお、XEBECの「デジモン」風味の「メダロット」(なんだそりゃ(^_^;))が観れ
るかな!?』…とか期待したんスけど、その後は加戸コンテにしてはビッとこなかった
カンジ?脚本が…。「ウェブダイバー」が2本に増えたみたい。…サイバーネタやるなら
もーそろそろいい加減な扱いじゃなくって、ちゃんとしないといくらなんでもアカんで
しょうコレだけ後発なんだから。デカ夫は何やらガッツマンの敗北を受信出来てるふー
なのにわざわざプラグインしに火元の電子レンジに行くよーじゃダメでしょお。例えば
玄関の監視カメラのケーブルを引っこ抜いてプラグぶッ込んで、そこから屋内配線→
ホームサーバ→電子レンジと強化パーツが矢のようにすッ飛んでくサマを3D透視CG
で見せる…みたいな、ウソであっても『判り易いネタの魅力の説明』をしなくちゃ子供
ワクワクせんですよ。自分が扱うネタが何なのか判ってないよーな脚本は、「グリッド
マン」以前に帰るでしゅ(笑)。設定方面がどーでも良くなるくらいにドラマやコメディが
盛り上がるのなら無問題ッスけど、1話ではあんまピンと来なかったですアタシは…
メイルちゃん水橋かおり嬢だけど。
- 418 : :02/03/06 04:05 ID:0NHHpgin
- メイルタンのオフロキボンヌ
(;´Д`)ハァハァ
このアニメの人気メイルタンが握っている。
(;´Д`)ハァハァ
- 419 : :02/03/06 04:08 ID:CLEPgM/W
- >>417
なげーよ。どこ縦読みすんだよ?
- 420 : :02/03/06 04:25 ID:x9cWl7Xt
- >>417
ナニコレ
何処かのコピペ?
- 421 : :02/03/06 04:27 ID:o82KUu6r
- >>411
熱斗と炎山の801同人誌ならあるぞ。
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~bbrs/doujin.html
- 422 : :02/03/06 04:50 ID:A7P03Gc9
- >>412
マハ・ジャラマとマジックマンだな。ワイリーの右腕という設定なんで登場は
遅いかもしれん。ゲームでも対決はシナリオ終盤だったしな。
>>420
名前にもある通り豊島ゆ〜さくっていう漫画家の掲示板からのコピペ。
今んとこ原作と後付け設定の擦り合わせは必ずしも上手くいってない印象も
あるから彼のような感想も頷ける部分がなくもないな。
- 423 : :02/03/06 07:05 ID:R7kWz1uG
- >>422
なんでこんな駄長文コピペしたの?(=゚ω゚)
- 424 : :02/03/06 09:08 ID:ghqroB5e
- >>417
ま、高千穂たんの「100万光年」のツッコミよりは的を射てはいるな。
わざわざ有線で、プラグインする必要ない気がするもんな。
その辺りは、リアリティよりも作劇性を優先したんだろうけど。
しかし、デジタル表現の描写の上手さを誉めていないのは納得いかないけどね。
既存の者で一番こなれてると思うからな。
- 425 : :02/03/06 09:32 ID:3b5O3hgp
- >>424
OSの画面(ダイアログやウィンドウ等のインターフェース)はカコイイな。
半透過きれい。実際には少し使いづらそうだけど(w
この辺は、日々カッチョイイ画面レイアウトを考えて切磋琢磨しなければならない、
ゲーム会社が原作に絡んでるせい?
- 426 : :02/03/06 12:06 ID:l6iRyrW2
- | い、今だ!426・・・ゲ、ゲ
\___ ________/
\|
∧ ∧ =-
(゚Д゚;) ≡=- ("⌒
グラグラ⊂┯⊂) ≡=- ("⌒ (⌒
((ヽ\ ヽ )) ≡=- ('⌒(⌒
ガクガク し\J =- ("⌒
(( ̄(◎) ≡=- ('⌒ ("⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┯ ≡=- ('⌒
\ ≡=- ミ ズルッ・・・ ("⌒
\ =- ミ -=∧ ∧ (⌒
(( ̄(◎)≡=- -=⊂(iДi⊂ ̄⌒つ('⌒ ('⌒
- 427 : :02/03/06 12:07 ID:PuxWuy4f
- やいとはゲームよりかわいくしてほしい オールバックは怖いし
- 428 : :02/03/06 12:41 ID:wotnvY7k
- れつごーやベイブレみたいなのかと思ってたら、ユイやウェブダイバーの
系統の作品だったのね。
- 429 : :02/03/06 12:44 ID:rNT6kxuG
- いい感じに面白かったと思う
- 430 :ロックきゅんLOVE:02/03/06 15:35 ID:1pNXdPLQ
- >>421
あ、それ801違うよ。
炎山が女になってる。
- 431 : :02/03/07 01:31 ID:QoSmfM5O
- ハァハァ(´Д`;)ネットたんの(´Д`;)エロ絵(´Д`;)きぼんぬ(´Д`;)ハァハァ
- 432 : :02/03/07 02:06 ID:nJieY7pv
- あげとく
- 433 :801には負けん:02/03/07 03:15 ID:sZtI/Ngr
- ハァハァ(´Д`;)メイルたんの(´Д`;)エロ絵(´Д`;)きぼんぬ(´Д`;)ハァハァ
- 434 :ミラクルダウンロード:02/03/07 09:07 ID:5BVd0oiC
- ハァハァ(´Д`;)メイルたんの(´Д`;)変身シーン(´Д`;)きぼんぬ(´Д`;)ハァハァ
- 435 :エアーマン早く:02/03/07 16:01 ID:AXBXGCa8
- ハァハァ(´Д`;)メイルたんの(´Д`;)オフロシーン(´Д`;)きぼんぬ(´Д`;)ハァハァ
- 436 : :02/03/07 21:23 ID:2XtlX/nH
- あのママンがパパンの上でM字開脚になって暴れてると思うとたまらんね
- 437 :ロックきゅんLOVE:02/03/07 22:54 ID:k8gnLJ0w
- ネットきゅんもそろそろお年頃
アレしたりコレしたりするのかね。
うひょー
- 438 : :02/03/07 22:59 ID:trGhnDH8
- 放送日以外はハァハァスレと化すんかいな
- 439 : :02/03/07 23:54 ID:dRhDQxrC
- こういうスッキリしたキャラデザ好みだなぁ。
おねてぃなんかよりもこっちの方がハァハァできるよ。
- 440 :@@:02/03/08 00:47 ID:FCzzlyS4
- まだ名前も全然ワカランが女の子に萌え要素が十分ありそうだよ。
ただ、オレイメージの中のロックマンは弾撃つ以外の攻撃はあまり・・・
敵の攻撃を垂直ジャンプでかわしてください
- 441 : :02/03/08 10:59 ID:ldnjvyQI
- >>440
ヒノケンという人が萌え要素抜群なので、覚えておいてください
- 442 : :02/03/08 11:26 ID:Hpz/iNwk
- (*´Д`*)ネットたん萌え(*´Д`*)
- 443 :最大の不安:02/03/08 12:40 ID:V1Za+ZgA
- ふじもとよしたかは、参加しますか?
- 444 :ロックきゅんLOVE:02/03/08 18:21 ID:8gz7AcGN
- ネットきゅんをひんむいて
ロックきゅんの目の前で…ハァハァ
- 445 : :02/03/08 18:32 ID:bpaVn4Yw
- 801腐れ女がアニメ板に出張ってくるのも時流か・・・
正直鬱だ・・・が仕方がない・・・・でも鬱だ・・・
- 446 :ロックきゅんLOVE:02/03/09 14:38 ID:YXGF1cG6
- 失礼な、こちとらショタ男だ。
- 447 : :02/03/09 15:54 ID:cxQ4Bzyg
- >>440
ゲーム中ではジャンプすらできません。
>>445
失礼な、こちとらロリショタ男だ。
- 448 :男だけど:02/03/09 16:28 ID:tzuM7XYZ
- ネットたん萌え〜
- 449 :れち。:02/03/09 18:09 ID:vlBM039B
- 男にもヤオイを解放せよ!
- 450 : :02/03/10 02:12 ID:qDathQYX
- ネット萌えage
- 451 :Socket774:02/03/10 05:25 ID:miLlk1Jf
- 今頃1話見たよ。
なんでネットからレンジに侵入できるのに、また燃えてる家の中に戻って
レンジにプラグ韻するのであろうか。別に家の中の他の端末から侵入で
きるような気もする。
つうか、普段からセキュリティーゆるゆるなのかな。
ちゃんとファイアーウォール入れとけよ。
- 452 :( ゚ ゚)…:02/03/10 05:59 ID:SX7hE4/U
- どうやら M$製 のOSが使われているらしい。
- 453 : :02/03/10 06:15 ID:PXAoAfTe
- この番組は、ロリもショタも大ブレイクすると思う。
絶対に確実に。
- 454 :※ネタだぞ:02/03/10 06:34 ID:VT9rvzs5
- 主人公の少年はライバルのガッツマンの戦死も
いたわってやれないドキュソ
あの活躍も父からの贈り物の力であって
主人公の努力による結果ではない。
一応本体も火事現場に向かってはいたが
他力本願以外の何者でもないね
- 455 :※本気にすんな:02/03/10 06:39 ID:VT9rvzs5
- ポケモンのサトシも
いきなり捕まえたポケモンを
自分の都合で、自分の戦いに利用するドキュソ。
これを見て育った子供は、周りの者をみんな
自分に都合よく動くものと思いこみ。
厨な行動をしまくるようになる。
児童法はエロ漫画なんかよりもこちらを規制すべきであろう。
- 456 :うんこ:02/03/10 06:44 ID:VT9rvzs5
- 携帯から家電をコントロールするシステムもあるらしいが、
あれも細かく進めば外部からハッキングして
他人の家のカギをあけたりとか火事を起こさせるとか可能になるのかな?
- 457 : :02/03/10 10:53 ID:Bl5yemJn
- >>451
ゲームだと、一応レンジとかはネットワークとは繋がってない設定
だからではないかと。
俺はコードが火で燃えないか心配だった。
- 458 : :02/03/10 16:05 ID:rYQoyTMn
- tokyo.co.jp/anime/rockmanexe/ram/nweek.html
- 459 :マチガエタ:02/03/10 16:07 ID:rYQoyTMn
- http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rockmanexe/ram/nweek.htm
- 460 :ジークさだp!(゚皿゚)/:02/03/10 16:30 ID:+ZtszMxU
- >451
他人の家に、そう簡単に外部の人間がネッワークをつなげられたら
セキュリティ上マズかろう。会社のLanにハッカーでもないやつが
いきなりアクセスできたりするか? …するかも
無線LANも暗号化ぐらいはされてるだろうな
- 461 : :02/03/10 16:53 ID:TdpEpCUA
- 単純に、回線速度(転送量)の問題かも知れない。
ネットワーク経由で繋ぐよりUSBで繋いだほうが早い、という。
- 462 : :02/03/10 16:56 ID:4hFr00tk
- 皆さん敵がワイーリみたいなやつであることを忘れずに。
- 463 :ロックきゅんLOVE:02/03/11 00:56 ID:Qe9NfA7Z
- さあ!今日放送ですよ、お前ら。
- 464 :妄想見習:02/03/11 01:25 ID:LVRrm+UK
- ウェブダイバーもどきなんだけど、CGの使い方とかはうまくとけこんでて
いいんじゃないかな。ウェブダイバーはCG浮きまくりだ。
キャラもいいし、話もまともなんだけどね。わざわざ観るほどじゃねえな。
たいくつなんだよ・・・・代わりに話題のラーゼフォンでも録画してみるか。
- 465 : :02/03/11 01:28 ID:px4P6XOu
- ウェブダイバーの(いろんな意味での)はじけっぷりを考えると、
5話くらいまで見ないとなんとも言えんなー
- 466 : :02/03/11 01:29 ID:/gVe7ShY
- >>464
ラーゼのほうがよっぽどたいく・・・いや何でもない(w
- 467 : :02/03/11 14:20 ID:xNG9YaiA
- 電化製品が暴走したらコンセントを抜く、コレ基本。
- 468 :_:02/03/11 14:31 ID:VCN3bNP2
- スマソ、自分ゲーム(EXE)で1しかやってないのだが、いつからオヤジは
「冒険家?」になったのか?
ゲーム(1)だとずーっと科学省の研究員やってたけど・・・。
- 469 : :02/03/11 15:00 ID:rDwY0DsC
- >>468
アニオリ設定かと。
- 470 :468:02/03/11 16:04 ID:VCN3bNP2
- >>469
そうなのか・・・、それなら今後のオリジナルシナリオの複線に使うつもりかね?
- 471 :名無しさん:02/03/11 17:19 ID:1MnRp6hU
- 初回は世界観関係の説明に比重を多くかけた所為か、キャラ関係の描写が
薄かったんで、今日はコイツはこんなヤツ!ってのを強く印象付けて欲しいな。
なんか主人公のキャラ薄いし、ロックマンも優等生過ぎで今一面白みに欠けたんで。
- 472 : :02/03/11 17:32 ID:EjQu5MYy
- ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( exe) エグ〜
UU ̄ ̄ U U
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rockmanexe/ram/nweek.htm
- 473 : :02/03/11 17:38 ID:EjQu5MYy
- あら、ime.nuからは弾かれるのか。
- 474 : :02/03/11 18:06 ID:xCGBEMd4
- ところで今日の実況スレは先週の使い回しでいいのか?
先週1500近くいったし、今週も1000は超えるだろうから
いっそのこと新スレ立てた方がいいかも
- 475 : :02/03/11 18:27 ID:zvY2wQFB
- ロックマンエグゼ 実況エリア2
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1015838756
- 476 :京:02/03/11 18:41 ID:tmPzvmaY
- 萌えた炉?
古くてスマソ。逝氏…
- 477 : :02/03/11 18:43 ID:JptKsNvd
- 正直逝って、ロールたんにしか興味が無い。
- 478 : :02/03/11 18:46 ID:01aBhEky
- 初見。
Mr珍の後番とは思えないくらい面白いね。
- 479 : :02/03/11 18:46 ID:IPQMM2Cb
- 今回はテレ東じゃなければパンチラしまくりだったな・・・
- 480 : :02/03/11 18:48 ID:IPQMM2Cb
- これを見てるとTRONという映画を思い出すのは俺だけ?
- 481 : :02/03/11 18:50 ID:OtC505VJ
- うーん、いまいちキャラクターに中身がないなあ…
外見は萌え系なんだけど。まあ、その辺はこれからか。
- 482 : :02/03/11 18:53 ID:obqtdOQW
- メイルたん、あんた怖いよ
俺はハァハァスレ立てを阻止するよ
- 483 : :02/03/11 18:55 ID:IPQMM2Cb
- >>482
恐いって、何が?
- 484 : :02/03/11 18:58 ID:yhHEWyWC
- ああああああああああああああああああああああ
つまらなかった!
- 485 : :02/03/11 18:59 ID:V617ueAu
- デコ幼女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 486 : :02/03/11 18:59 ID:JptKsNvd
- 次回にまた新たな炉里キャラが登場...
- 487 : :02/03/11 19:01 ID:AvpTLfaE
- 丁寧な造りは相変わらず、道徳観とカタルシスのバランスがよく寝られていると思う。
ベイブレードみたいな突き抜けた不条理さがないから地味な印象を感じるが
質実は非常に手堅く、よく考えられていると思う。
バトルがカッコイイし、熱人君がちゃんと主人公として活躍している。
ロックマンが絶妙なラインで熱人の引きたて役に回っている配慮は見ている子供達が
自己投入しやすくていいかもしれない。
- 488 : :02/03/11 19:02 ID:pgtn9Tw9
- エレキマンずいぶん変わったなあ・・・
初代ロックマンでは変なメガネかけただけの奴だったのに
あいつの電撃食らうと体力半分くらい持ってかれるんだよな
- 489 : :02/03/11 19:02 ID:BxjvWNyD
- デビロット様と被りませんか?誰も知らない?
- 490 : :02/03/11 19:02 ID:NAFXWBB9
- まん太のようなキャラがいたのだが…誰か確認キボンヌ
- 491 : :02/03/11 19:03 ID:OtC505VJ
- 来週のょぅι゛ょ がどれだけ突き抜けたキャラなのか、ちょぃ期待。
適度な薬味になってくれるといいなあ…
- 492 : :02/03/11 19:04 ID:JEsgABQU
- 月曜18時半の枠は3クール目から面白くなります
- 493 : :02/03/11 19:04 ID:b8LMCH7X
- 子供向けのアニメとしては優良でしょ、こりゃ。俺は楽しみました。
とりあえずものすごい勢いで熱斗に肘打ちを入れるメイルちゃんの動画きぼん。
- 494 : :02/03/11 19:05 ID:OIig6CQ8
- >>492
夏コミまで持つのは確実だな。
多分「来る」よコレ。
- 495 : :02/03/11 19:05 ID:dYftcmo/
-
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< キャプ神まだ〜?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
- 496 : :02/03/11 19:06 ID:DkolRlyU
- 来週のょぅι゛ょを見た瞬間
「押忍!空手部」
を思い出したのはオレだけ?
- 497 : :02/03/11 19:07 ID:igCRQTFG
- こんな感じだな。
メダロット>>ロックマンエグゼ>>>>メダロット魂
- 498 : :02/03/11 19:07 ID:JptKsNvd
- >>489
サイバーボッツですね。
やっぱ、爺さんと大男が従者として憑いているのか。
- 499 :カットマンの武器が弱点:02/03/11 19:09 ID:J9tcgM2i
- >>488
あの頃はEカプセルも無かったから
いつもエレキマンだけポーズしてセレクトボタン連打する
裏技でインチキして倒してた。
ワイリーステージ1面のボスも
- 500 : :02/03/11 19:09 ID:OIig6CQ8
- バーチャロンで無理矢理萌えしてた向きにはどう見えるかちょっと興味があるな
- 501 :名無しさん:02/03/11 19:11 ID:1MnRp6hU
- 出来は悪くないんだけど、なんだこの食い足りなさは。
絵とかは悪くないんだけどやっぱ荒木脚本の限界?
演出もちょっとアレだったが。
- 502 : :02/03/11 19:12 ID:DkolRlyU
- 早く敵をぶっ殺して武器を奪って欲しいね
- 503 : :02/03/11 19:14 ID:vXN2w5JQ
- exeは知らんけどあの占い師ってよもやクリスタルマン使うの?
- 504 :風の谷の名無しさん:02/03/11 19:14 ID:paDI+GrI
- やいとタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今から来週が楽しみだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 505 :ネロ ◆Rodemu02 :02/03/11 19:14 ID:qgIcrdpU
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、 _____
|Y Y \ /
| | | ▼ | < いかにデコをテカらせるかが
| \/ _人.| \_この作品の裏テーマ
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
- 506 :レプタリアン教授:02/03/11 19:16 ID:wPMQUAF1
- ロックマン.exe
次回作は
ロックマン.htm(ハトム)
- 507 :風の谷の名無しさん:02/03/11 19:17 ID:paDI+GrI
- >>503
原作ではスカルマンでした(OPに出てるやつ)
「お前ちょっと変な相出てるから」という理由でバトル吹っかけてきます
- 508 : :02/03/11 19:19 ID:DkolRlyU
- 思ったのだが、花屋のおねえさんの赤丸ほっぺ
アレはなにか違うような気がする。
- 509 :503:02/03/11 19:19 ID:vXN2w5JQ
- >507
え?スカルマンってあの骨オヤジだと信じて疑わなかったんだが
- 510 :ロックきゅんLOVE:02/03/11 19:20 ID:IDhgOWvH
- メイルめ、ネットきゅんに抱きつくのは俺だい!
痛めつけられるロックきゅん&悲鳴はとても宜しゅうございました。
- 511 : :02/03/11 19:20 ID:a58W1gdA
- 終了数分後にバビル偽のCMが…
なぜか鬱(-_-)
- 512 : :02/03/11 19:23 ID:37qbk2L2
- 前回といい、ネットは無茶が過ぎないか?(w
別にロックマンあぼ〜んしてもいいじゃん。
とか言ったら話にならないけどね。
- 513 :風の谷の名無しさん:02/03/11 19:28 ID:TV4wB8YV
- >>509
魚屋のおやじはOPでスカルマンの直後に出てた鮫みたいなやつ。
名前はシャークマン(EXEオリジナル)
でもアニメではナビ持ってない(知らない)みたいな言動だったんでどうなるんだろう
そのへん
- 514 :風の谷の名無しさん:02/03/11 19:32 ID:TV4wB8YV
- 原作は1しか知らないけど
サロマさん、1では弁当屋だったんだよなー。
無添加無農薬のヘルシーエコロジー弁当が売りの。
なんで花屋なんだろうか。
余談:名前からしてアレだが、この人実はナコルルのパク(略
- 515 : :02/03/11 19:33 ID:NSnm5U52
- >>510
おまえゲイか?
- 516 :ロックきゅんLOVE:02/03/11 19:36 ID:IDhgOWvH
- >>515
ショタです。
- 517 : :02/03/11 19:54 ID:obqtdOQW
- 畜生!俺たちのメイルたんを返せ!
あれで学級のマドンナだと?キュートさのかけらもない!
- 518 : :02/03/11 19:56 ID:6o4nHIwa
- >>489
カプコン繋がりですね。
キャラ原案同じ人だったりして?
- 519 : :02/03/11 19:57 ID:U190XgVR
- 胴衣メイルタン顔色悪すぎ
だが耳の形は(・∀・)イイ!!かじりたい(;´Д`)ハァハァ
- 520 : :02/03/11 20:07 ID:lrGQkUhW
- 所々納得のいかない描写などもあるが、基本的には非常にビジュアルセンスが高く、作画も良いですな。
ロックマンも格好良いし、メイルちゃんも可愛いです。
ロールちゃんの出番が少なかったのは納得がいきませんが(w
- 521 : :02/03/11 20:08 ID:4IP3881q
- ロックきゅんの耳にかじりつきたい(;´Д`)ハァハァ
- 522 :ていうか:02/03/11 20:33 ID:4Jus9rDT
- ハァハァスレ必要じゃない、コレ?
ショタネタもネタとしてはオイラは嫌いじゃないけど
拒否反応しめす人も多そうだし、分けたほうがお互いのためかと
・・・どっちにしても良作として適度に盛り上がりそうなヨカーン(・∀・)
- 523 : :02/03/11 20:35 ID:Q5Fyf7qy
- 小さなお友達から大きなお友達まで視聴可能なアニメ
- 524 : :02/03/11 20:48 ID:6X4bml03
- オノデン坊やが出ていたというのは本当?
- 525 :ジンク・アースラ p4094-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/03/11 20:51 ID:IUwVeCJy
- 今週分
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020311204946.jpg
- 526 :さ:02/03/11 20:54 ID:ZW9Not85
- >>525
[・・]イイ!!とこだけキャプッてますな[w
- 527 : :02/03/11 21:03 ID:oM8rUgpG
- なんか、いきなり萌えキャラ大投入な番組だな。
デザインが好きなのもあるし、作品の出来も良いから、そこはかとなくサイトが作りたくなってきたよ!(w
>今のところの萌えキャラ
桜井メイル(水橋かおり)
ロール(城雅子)
ママ
大原まりこ先生(日高のりこ子)
サロマ(南央美)
黒井みゆき(横手久美子)
小路やいと
ロリから熟女まで、硬軟取り混ぜてるなあ。
侮りがたい番組だ(w
- 528 : :02/03/11 21:06 ID:ZDjGiEIJ
- のりこっ子
- 529 : :02/03/11 21:07 ID:EH+iqMFz
- >>522
スレ分けても(;´Д`)ハァハァ しに来るよ
アニメ板は空気を全く読まないリア厨が棲みつきだしてるから
変に棲み分けしてはならん!
- 530 : :02/03/11 21:11 ID:3ONmtioZ
- >>525
ありがとー
- 531 : :02/03/11 21:17 ID:/+s0YoyW
- ヤイトってトロンに似てない?
- 532 : :02/03/11 21:20 ID:4WY9Xs1Q
- ヤイトはヤイトだよ。
ロックマンDASH2に出てくる
- 533 : :02/03/11 21:28 ID:/+s0YoyW
- マジ? と思って調べてみた。
漢字検定のキャラか〜。全然おぼえてナイ・・・
- 534 : :02/03/11 22:11 ID:ioB2MQdk
- >>527
やいとの名字は「綾小路」だよん。熱斗のママの名前は「はる香」。
あとそこに色綾まどいが加わるな。予告にカラードマンがいたから多分来週
出るだろう。あ、そいやまりこ先生には双子の妹・ゆりこがいたっけなぁ。
塾講師をしているんだがアニメには登場するかな?
- 535 :もう21世紀だし:02/03/11 22:36 ID:DfZ/WUNO
- プログラムの暴走で、キーボードがスパークしたりモニターが火を噴いたりする演出は、どうかと思う
サブジェクトとかプロトコルとか、コンピューター用語で頑張ったりしてるだけに、きになるのよ
- 536 :_:02/03/11 22:44 ID:VCN3bNP2
- >>534
スリーサイズとか教えてくれたよなぁ。
- 537 : :02/03/11 22:58 ID:HqPuK0kZ
- >>535
わしもそれ思ったけど、たぶん、わかりやすさを優先してるのであろう
と思うのよ。
全体に、丁寧に作っててセンスよくて、なんか安心して見てられるもの
があるね、このアニメ。
今週はじゃばおくん(違)が、ずっと噛みつかれてて痛そうなのがかわい
そうだったが。
- 538 : :02/03/11 23:07 ID:EfC5hPzj
- 街の描写がかなりしっかりしてると思う。
フィクションであることも含めて、イイ感じに近未来って雰囲気が漂ってて。
地下鉄のリニアにはかなり感心したし、衝突寸前の斜線切り替えはベタだけどちょっと燃えた。
作り手に趣味人がいるな(w
- 539 : :02/03/11 23:14 ID:jqeiw7W8
- メイルちゃんはカスミンの声ってだけで、オレの中ではボーナスポイント
- 540 :_:02/03/11 23:17 ID:no5JYCpr
- ネットくんに無邪気に抱きつくメイルちゃんにハァハァ
- 541 : :02/03/11 23:35 ID:qVFwglrj
- 何は出来なくともプラグインだけは出来るんだな(w
- 542 : :02/03/11 23:53 ID:TaD7X3pe
- シリーズ構成/脚本の荒木氏が関わっていて、類似点が色々引き合いに出されている
「電脳冒険記ウェブダイバー」にもペットが暴走する話があったのを思い出した。
まあ、あれは生身の動物が悪のオーラでマッチョな獣人と化して人を襲うトンデモ話で、
インターネット社会とは何の関係もない内容だったんだけどね。
主人公がプラグインするシーンが「ウェブダイバー」にそっくりなので、
些細な類似性まで気になってしまう、ってのもあるだろうけど、
荒木氏はウェブダイバーの時にはできなかった課題にリベンジしてるのかな、と感じた。
「サブジェクトとかプロトコルとか、コンピューター用語で頑張ったりしてる」のとか見ると、
強くそう感じる。
ウェブダイバーは、リアリティのない荒唐無稽な熱血バカアニメで、
あちらはそれが持ち味になっているのも確かではあるが。
- 543 :535:02/03/11 23:55 ID:+vy8priK
- >>537
わかりやすさ優先と云うのも分かるけど、デジモンはコンピューター関係を結構頑張ってるし、素直に惜しいなぁという思いなの。
>>538
車も、エンジン音が電気自動車っぽかったし、そういう気配りは好感触。
- 544 : :02/03/12 00:52 ID:XbshckQC
- >>540
ゲームのメイルタンは抱きつくまではいかず
ネットに擦り寄ってくるんだよな
後者の方がよかったな・・・萌え的に
- 545 :_:02/03/12 00:56 ID:kva41KhF
- なるほど、元「ゾイド」のスタッフが参加しているのか
雰囲気が似ているね、なんか妙に萌える女性キャラが
出てくる所とか(w
- 546 : :02/03/12 01:59 ID:0WzwUndo
- >>510
同意。ロックきゅんの苦しい姿もさることながら、
あ、アングルも・・・ハァハァ
こんなに美味しいアニメはレツゴ以来かもしれん。
これで・・・まだ2話目・・・ハァハァ
- 547 :耳をはむはむしたいね:02/03/12 02:03 ID:Ba5/U9KH
- メイルタンの肘鉄画像がないの
キャプ神降臨キボンヌ
もっとメイルタンをぷりーず
- 548 :teilfiar:02/03/12 02:30 ID:Hl3SaCsw
- グリッドマンとネタタイプがそっくりなのは既出ですか。
個人的にテープマンキボン。
- 549 : :02/03/12 02:40 ID:Y5F/HAll
- フォルテきぼんた
- 550 :547:02/03/12 02:47 ID:f5jimRuX
- >>548-549
キャプ画像のことを論じているわけですがなにか?
- 551 : :02/03/12 02:55 ID:kp+wKjTS
- >>543
確かに、妙にリアリティのある描写のせいで、アンリアルな所が気になったりするんだよね。
その辺り子供向けでわかりやすさ優先なのだろうけど、上手いことその辺りの摺り合わせして欲しいね。
うまき
- 552 :今回初めて見た:02/03/12 05:22 ID:I8xOkpil
- どーせなら素のロックマンアニメ化して欲しかったなーとか思うのは私だけでつか?
- 553 : :02/03/12 05:24 ID:9yzdaC9U
- >552
ひっそりと激しく同意
- 554 : :02/03/12 06:10 ID:Tcalds9n
- エグゼも倒した敵キャラの能力を使えるのか?
- 555 : :02/03/12 07:07 ID:e1w2xUXw
- >>554
エグゼのアビリティは熱斗が使うバトルチップだよ。
熱斗が新しいバトルチップを手に入れない限り増えない。
今のところショットガンとソードだけ
- 556 : :02/03/12 08:14 ID:lYfdlCpw
- やいとたんってどっかで見たことあるような顔してるけど、なんだろう?
おばけのホーリー?ちがうよなぁ。
- 557 : :02/03/12 08:56 ID:QQgVs4NJ
- >>555
ゲームでは倒した敵の能力を手に入れたりするがな
- 558 :登場したウィルス:02/03/12 09:28 ID:FUOBPUs2
- 第1話:メットール、キャンデービル
第2話:ビリー、パララ&リモコゴロー
ゲームのユーザーとしては完全にただのザコ扱いってのはちょっと寂しい気も
するね。もう少し手こずってチップを使うシーンなんかもあるとちょとウレシイ。
- 559 : :02/03/12 12:30 ID:7IqdRLCl
- >>556
パーマンの妹かなぁ…俺もなんか引っかかってるん
だが…。なんか古いアニメで見たような気がする。
- 560 : :02/03/12 13:33 ID:sHV4YEKC
- ヤマモトヨーコにデコが光る女が出てきたけど
アレを思い出した
- 561 : :02/03/12 13:46 ID:Gmiy/JcR
- アナログ人間のマサさんがいい味出してるね。
あの人がOPに出てるサメみたいな奴の持ち主になるの?
ちょっと楽しみだ。
- 562 : :02/03/12 16:19 ID:8+1sVW3q
- >>561
ゲームだとただのネットバトラー(からむストーリーもナニもない)だから
こういう、アニメならではのふくらましって結構スキだな。
サロマとかもね。
上手に使ってあげて下さいね<シナリオの方々
- 563 :帰ってきた孫策:02/03/12 16:31 ID:LIiqTuh2
- ロール役の城雅子ってアクエリアンエイジのキリコ役の人だっけ!?
- 564 : :02/03/12 18:45 ID:uJWkaeyc
- ロックマンごときに萌えてんなよ(藁
ファミコン世代の俺には考えられない
- 565 :_:02/03/12 18:57 ID:8+1sVW3q
- >>564
あなた、エグゼ知らないでしょ?あの頃とは絵柄が違うのだよ。
- 566 : :02/03/12 19:20 ID:QQgVs4NJ
- >>533
DASHやいと
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/himitsu/himi14.html
- 567 : :02/03/12 19:26 ID:54pM1Jgs
- このアニメは面白いという方向で行きます。
ロックマンは直接つながないとダメなんですね。グリッドマンは衛星経由で外国も行けます。
- 568 : :02/03/12 21:29 ID:7srPiApo
- >563
そう。でも随分感じが違うね
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/aquarian-age/chara/index.html
- 569 :ロックきゅんLOVE:02/03/12 21:48 ID:dVdtHKR8
- 感じが違うと言えば漫画版エレキ伯爵&エレキマン!
エレキ伯爵がシリアスな性格で、エレキマンがガキっぽいんだよね。
ちょうど、アニメやゲームでのお互いの性格を入れ替えた感じ。
何がいいたいかって言うと、エレキマンは漫画版の方が萌えます。
- 570 : :02/03/13 02:26 ID:Q5MHZIRP
- 発掘してきた
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020312090103.jpg
- 571 : :02/03/13 02:41 ID:qdArn5Iy
- 一番上の真ん中のネットたん萌え〜(´Д`;)ハァハァ
- 572 : :02/03/13 03:03 ID:uCvXlMQK
- メイルたんに色目を使うネットは、八つ裂きの刑です。
- 573 : :02/03/13 03:07 ID:x8v6I1XX
- EXEク〜〜〜イズ♪
「アニメのロックマンエグゼより出題」
ロックマンのカスタムデータは、
どこから送られてきた?
- 574 :めいる:02/03/13 03:24 ID:gban2baQ
- コロコロコミックの3月号に、ロックマンエグゼのプレゼントが
あるんだけど、これって応募したら顰蹙買うかな?
コロコロ買ってる人いますか?
- 575 : :02/03/13 03:29 ID:VdeSpjAA
- いねーよ
- 576 :ジークさだp!(゚皿゚)/:02/03/13 03:35 ID:gxfORN7h
- >ロックマンは直接つながないとダメなんですね
現代でさえ、無線LANや無線モデムが実現しているのに…
- 577 : :02/03/13 03:38 ID:xhYapCVh
- >>576
無線LANでは転送速度に難があるんのでは。
恐らく、武器を転送している間に割り込まれたり、ガードされたりしてしまうよ。
技の入力から発生までにラグがありすぎて使い物にならないと思われ。
- 578 : :02/03/13 03:42 ID:BclEeHQP
- ショットガンとサムライソードだけではオリバマンには勝てないな
- 579 : :02/03/13 04:03 ID:cdjKNmj5
- どっちかというとメイルがラブラブ→熱斗照れという構図が萌えだったのに
それが崩れてるのはいただけない、と思うのは漏れだけ?
マンキンもそうだがいくらアニメなりの構想があるにしてもわざわざ原作の
ツボを外すのはどうかと思うよ>XEBEC
- 580 : :02/03/13 06:10 ID:lm7dCnUM
- >>555
それで思ったんだが新しいチップはどこから供給されるのか。
祐一朗パパからもあるだろうが、日暮からという線も大いにあり得るな。
いくらなんでもチップ屋は開かないだろうが、いわゆるメカニック担当な
ポジションにつくんじゃないだろうか。
- 581 : :02/03/13 09:30 ID:q5Dgnjwa
- >>579がいいこと言った
あと熱斗の呼び方が「メイル」から「メイルちゃん」に
ヴァージョン落ちしてるのも激しく頂けないな
メイルタンはゲーム同様「熱斗」と呼び捨てのままなのに
熱斗だけ他人行儀にしてるのはいかがなのものかと?
制作側の意図が全くわからん。
- 582 :ネット:02/03/13 12:17 ID:CM0EtR11
- >>578
私は一向に構わんッ!
- 583 : :02/03/13 12:50 ID:1SaRSDx6
- >>581
> あと熱斗の呼び方が「メイル」から「メイルちゃん」に
> ヴァージョン落ちしてるのも激しく頂けないな
ゲームも知らんし、スタッフの意図も分からん俺が言うのも
あれだが、後半でネットの心境変化で「メイルちゃん」から
「メイル」に呼び方が変わるようなエピソードが入ってくると
俺的にはツボかも。
- 584 : :02/03/13 14:14 ID:x8v6I1XX
- EXEク〜〜〜イズ♪
「アニメのロックマンエグゼより出題」
ロックマンのカスタムデータは、
どこから送られてきた?
誰か答えてよ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
- 585 :sage:02/03/13 14:27 ID:UhzX+K8O
- 親父から送られてきたんだろ
- 586 : :02/03/13 14:35 ID:zgIaVWK8
- >>579
これからは女性上位の時代だ、ってことで、
主人公にラブラブなヒロインは教育的配慮やリアリティの面から変更、ってところか?
(んなわけない)
まあ、ゲームとアニメでは、登場人物間のバランスの取り方が違う、ってのはあると思う。
ゲームでは皆が主人公を立てて腰を低くする必要があるが、アニメではそうではない。
ゲーム的な登場人物構成をそのままアニメに持ち込むと、
アニメ版の「Kanon」みたいにおかしなバランスになる。
バランスを取るために、主人公が頭の上がらないキャラというのが、
一人身近に欲しかったのだ、という可能性もある。
ただ、ロールちゃんはロックマンにラブラブみたいだね。
- 587 :名無しさん:02/03/13 14:41 ID:6FwwyXAK
- >>585
あの描写はダイアルQ2接続プログラムみたいだったな。
- 588 :名前いれてちょUZEE:02/03/13 16:43 ID:Dj+ouhcp
- >>586
制作会社どこだっけ?
メールで小1時間問い詰めたい問題だなこれは。
- 589 : :02/03/13 17:56 ID:RUNk3vF0
- >>586
いやいや、ゲームでも熱斗はメイルに頭上がらんのよ。表面上は口うるさくて
始終熱斗の尻を叩くといった関係だから。それも薄まってるのがどうもね。
関係ないがゲームではサロマは13歳なのにアニメのOPでは車運転してたり、
劇中の描写から見ても年齢が引き上げられたのは疑いを入れないな。ちょっと
惜しいな(何がだ(w)。
- 590 : :02/03/13 19:28 ID:+sR/pbOP
- ちょっかいかけられると肘撃ちするわりに
ホントに心配だと抱きついちゃう。
結構らぶらぶやなぁと思ったにょろ。
- 591 : :02/03/13 21:15 ID:D1oP+kpG
-
ゲームの方とはちょっと設定違うんですねえ。
ちなみにゲームは面白いんでしょうか?
久々にロックマンやってみたいかな、と思いまして。
ちょっとスレ違いかな?
- 592 : :02/03/13 21:33 ID:O1tTdFGG
- >>591 ゲームの話題はこちらで。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1013615378/
ロックマンやるつもりで挑むと痛い目見る。
ジャンプもスライディングもダッシュもできないから。
ロックマンではなく、ロックマンエグゼをやるつもりでないとダメかも。
- 593 : :02/03/13 22:08 ID:A1XemDLv
- >582
あなたはフンハマンですか?
- 594 :マリオ:02/03/13 22:09 ID:zwjeU96R
- アイキャッチが1の箱のイラストらしい
- 595 :_:02/03/13 22:17 ID:XF0/F4C9
- >>594
2じゃない?
- 596 :マリオ:02/03/13 22:23 ID:zwjeU96R
- >あ、そうなんですか?
持ってないので従弟から仕入れた情報でして・・・
今度はきちんと調べてからかきこまさして頂きます。
- 597 : :02/03/13 22:26 ID:ubNhnnvg
- >>594
今やってる2のCMと同じだった気が。
- 598 : :02/03/14 04:50 ID:hMQmrD5h
- アニメに触発されてゲームの方もやってるが、
主人公、不正アクセスしまくり…いいのか?
まあ、他人の家のタンスから薬草とか盗むより
ましなのかも知れんが…。
- 599 : :02/03/14 05:39 ID:6KkvyYrh
- 中盤からさらに大化けすると予測。
- 600 : :02/03/14 12:25 ID:gNYaJKsd
- メイルちゃんにプラグインしたい、(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 601 : :02/03/14 12:57 ID:Se6fg8Iz
- 蒸し返すようだが>>579,>>581に関して
漫画の方のエグゼでは熱斗とメイルの関係はどーいった感じ?
ひょっとしてキャラの性格からストーリーまで
漫画の方をなぞってるのか??
激しく不満
- 602 : :02/03/14 13:39 ID:7zwoD7AQ
- もういいよ
- 603 : :02/03/14 21:31 ID:6wN/cM/z
- アニメはアニメとして楽しむことにする。
- 604 : :02/03/15 05:40 ID:7XRYxJ3s
- パーソナルターミナル(PET)は、携帯電話やモバイルが進化したタイプの携帯端末て感じかな?
ああ、俺のパソや携帯にもロールちゃんのようなナビが欲しい!
というか、そういうい時代も来るかな?
- 605 : :02/03/15 07:39 ID:KgWaR/qc
- 炎山きゅんの登場はいつでつか?
早いところ熱斗×炎山のプログラムアドバンスを見たいのですが…
- 606 : :02/03/16 05:22 ID:6oEnE5Bo
- >>604
自分の所は、さくらがナビしてくれてますが、何か?
- 607 : :02/03/16 10:23 ID:VvIKhB5.
- >>605
それは最終回辺りにやりそう・・・
- 608 : :02/03/16 11:27 ID:gh5WJHAg
- ロックマン[熱斗] vs. ブルース[炎山](Hunter aganist Hunter)
- 609 :¥:02/03/16 22:32 ID:zgbJjNJE
- P.A.って、ゼータ〜とか、オメガ〜って、
ようはチップのバージョンアップ版じゃん?パワーアップというか。
でも、ガッツシュート、ダブルヒーローはただの連携技じゃん?
アレをどう表現するんだろう…
ゲートマジックはでるんだろうか?
ところで、今1やってるんだけど(2はプレイ済み)
シャークマンの魚屋の親父が何の脈絡も無しに登場したんだけど(悪い奴じゃない)
アニメでは機械音痴なのにあんなに強いナビをつかえてしまうものなのか?
- 610 :風の谷の名無しさん:02/03/16 22:36 ID:SrzpYJlA
- ダークメシア出来たらスゲーな
その前にフォルテとゴスペル出るのか?
- 611 : :02/03/17 20:10 ID:mpH8LKZY
-
- 612 :風の谷の名無しさん:02/03/18 01:26 ID:t04Hg9Xk
- ここはアニメ板だからゲーム絡みの話しすぎて
ネタばれにならないよーに気を付けよーね
- 613 :test:02/03/18 01:34 ID:iEPrmjuQ
- ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rockmanexe/ram/nweek.html
- 614 :風の谷の名無しさん:02/03/18 05:07 ID:.MyIgTss
- >>612
すでに、ストーリーがゲームから離れすぎてて
ネタバレになるのかどうかも、分からないが・・・。
だいたい、チップが物理的なモノになっているのは、やばくないか?
アニメではバトル後、チップを入手する気配はないが、そこら辺どう見せて
くれるか、楽しみではある。
あっ、ゲームでも物理的なモノなのか?本棚とかから見つけてたし。
- 615 :風の谷の名無しさん:02/03/18 05:18 ID:6rwMoFRk
- 今日は放送日。
メイルちゃんに会える。
- 616 :ロックきゅんLOVE:02/03/18 13:58 ID:fKYNGsC2
- 今日は放送日。
ロックきゅんに会える。
- 617 :意味無し:02/03/18 14:18 ID:mJALZhmI
- メイルたん…俺のチンコは滅入るどころかロックマン
いつでもバスターが火を吹くぜ! 連射、ため撃ち!
- 618 :風の谷の名無しさん:02/03/18 14:49 ID:Ej1ezjUk
- >>617
醜い
俺もだけど
- 619 :風の谷の名無しさん:02/03/18 15:33 ID:GAJbS4wo
- 今日は、オパーイなネェチャン登場か・・・ (;´Д`)ハァハァ
- 620 :age:02/03/18 16:24 ID:jy2MqPog
-
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rockmanexe/ram/nweek.html
- 621 :風の谷の名無しさん:02/03/18 16:26 ID:BCHuZahE
- アクションゲームのロックマンを返して下さい
- 622 : :02/03/18 16:56 ID:4fbcw/AI
- ネットたんしか目に入らない
- 623 :風の谷の名無しさん:02/03/18 16:57 ID:fsSYrEEw
- >>621
ロックマンゼロがあるよ。
http://www.capcom.co.jp/product/rockmanzero/index.html
- 624 :風の谷の名無しさん:02/03/18 17:23 ID:KoBVXs8A
- メイル♥
- 625 :風の谷の名無しさん:02/03/18 17:31 ID:6BtWiT2k
- 時代に乗ったロックマンはエグゼだったつーことか・・・。
あぁロックやエックスよ・・。
- 626 :ケント:02/03/18 17:33 ID:pqAvkn8w
- 実況スレにプラグイン!
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1015838756
- 627 : :02/03/18 18:27 ID:jy2MqPog
- _ _
,// ,>└ヽゝ 、
77 ヽ、
∠ | ノノノ )))〉 ,、
ノ 入(∂l| ( i! i! || !lm あげ
( ゝ,リ. ~ lフ/リ lア ノ
テゝノ ,ゝ二二フ‐‐/` '/
. /│ σ σレ-ゝノ
/ ト-----ゝ
/二] \
しα ゝ
- 628 :くぃ:02/03/18 18:32 ID:V5gnm5Nc
- はじまりました
- 629 :名前を入れてください。。。:02/03/18 18:34 ID:gjJEjAGU
- ウルトラマンコスモス
- 630 :_:02/03/18 18:37 ID:RQqs62Vc
- でこっぱち
- 631 :風の谷の名無しさん:02/03/18 18:39 ID:oP7pysBg
- お約束過ぎてつまんにゃい
- 632 :風の谷の名無しさん:02/03/18 18:43 ID:a4DKH5EA
- デコつーかハゲだな。さすがにこりゃ萌えられん(;´Д`)
- 633 :_:02/03/18 18:44 ID:RQqs62Vc
- こんなロックマン認めない・・・昔のロックマンはあんな装飾してないもん!
- 634 :風の谷の名無しさん:02/03/18 18:47 ID:6nJ3vzao
- あのおねーさんにも萌えられません。
- 635 :風の谷の名無しさん:02/03/18 18:49 ID:dJ62OeYs
- この手のアニメの主人公って、
なんでみんな思慮が浅いんだろう・・・。
- 636 :風の谷の名無しさん:02/03/18 18:50 ID:P.NuYH3o
- オモラシイイ!
- 637 : :02/03/18 18:52 ID:Q4MszOyg
- アニメのメイルたんは最早怖さを通り越してキモイ
ハァハァスレ立てはなんとしても阻止する!
- 638 :Y:02/03/18 18:53 ID:g1oM8tn2
- なんかロックマンダッシュで見たことある顔だな…
- 639 : :02/03/18 18:55 ID:xMeqp/nI
- >>635
観ているガキが自己投影するキャラだから。
良い事やったら回りからカッコイイと言われ、今日の不法侵入みたいに
悪いことやったらガッチリ罰せられる役回り。
- 640 : :02/03/18 18:55 ID:y0ZPKBgI
- てかなんでいちいち有線でつなぐんだ?
- 641 :ゆうきDC:02/03/18 18:56 ID:P7aJp6hw
- やいとたんのおしっこが飲みたい人の数→
とかいうスレが立たないかな(;´Д`)
- 642 :風の谷の名無しさん:02/03/18 18:56 ID:a4DKH5EA
- せっかくのわがままお嬢様幼女キャラなのに、なんであんな萌えないキャラデザなんだよ。
メイルちゃんの黒ニーソだけがオレの心の支えだな。
- 643 : :02/03/18 18:57 ID:jADQk1II
- 今回はそこはかとなくエロかったな〜
テレビ東京って放尿さえ描かなければ尿意ネタやっても良いんだね。
- 644 : :02/03/18 18:58 ID:xn1PXlW6
- 「やいと」の発音が思ってたのと違ってたよ。
だから何だと言われても困るが。
- 645 :風の谷の名無しさん:02/03/18 18:58 ID:dcetHMJ6
- 感動
- 646 : :02/03/18 18:58 ID:xMeqp/nI
- >>640
無線だと視覚的に伝わりづらいから。
分かりやすさとタイミングのカタルシスを利用した演出を
後で使えるよう考慮して。
- 647 :デコ:02/03/18 18:59 ID:JPWb5Lb.
- デコに萌えましたが何か?
- 648 : :02/03/18 18:59 ID:Q4MszOyg
- 何の前触れもなくいきなり壊れるキャラばかりで疲れる
先週に引き続いて途中で見るのやめたよ
- 649 : :02/03/18 18:59 ID:jADQk1II
- >>640
お子様でもイメージしやすい&グッズ作りやすいから。
- 650 : :02/03/18 18:59 ID:AJaU3tuY
- 作画は来週も今週と同じくらいのレベルっぽいね・・・(;゚Д゚)
- 651 : :02/03/18 19:00 ID:o.gMx6IE
- おしっこ漏れちゃう(;´Д`)ハァハァ
- 652 : :02/03/18 19:02 ID:AJaU3tuY
- あとカラードマンの声優が上祐と知ってビックリ。
- 653 :風の谷の名無しさん:02/03/18 19:02 ID:FAVDGHFY
- エロかったけど、脚本も作画も駄目だね
ロックマン>>ベイ>>サッカー
- 654 :風の谷の名無しさん:02/03/18 19:02 ID:pJ4eZlvA
- (;´Д`)がラウ
- 655 : :02/03/18 19:03 ID:JPWb5Lb.
- あのデコを見てトロンを思い出した人の数→(2)
- 656 :_:02/03/18 19:04 ID:iDdISOgo
- >>652
アレフ!?
- 657 :652:02/03/18 19:07 ID:AJaU3tuY
- >656
言われると思った・・・。
- 658 :風の谷の名無しさん:02/03/18 19:09 ID:qhdP8c4A
- >>655
どうせなら灸のナビはトロンのが良かったねぇ
- 659 : :02/03/18 19:09 ID:xMeqp/nI
- 純粋に子供のための子供向けを造っているって感じだ。
悪い奴が具体的にどう悪いのか単純明快で分かりやすいし、熱人がちゃんと
主人公として活躍しながらもデコ子もどういうキャラなのかがはっきり
作劇のなかで表現されていた。
絶妙に萌えさせないデザインはカプコンデザインではいつものことだな。
とりあえず、不法侵入や変なプライド持って尿意を我慢したりするのが
「悪いこと」としてちゃんと描かれていたのは、いいと思った。
子供向けなだけに道徳感を説教くさくならない程度に盛り込むバランスが
絶妙だと思う。カタルシスだけでも駄目で、説教だけでも駄目。
尚且つシンプルで分かりやすさを第一に。子供向けって難しい。
- 660 :風の谷の名無しさん:02/03/18 19:12 ID:qhdP8c4A
- シャーマンに作画スターフ取られ気味なのかね
正直、作画微妙なのが残念打
- 661 : :02/03/18 19:13 ID:JPWb5Lb.
- >>659
いや、カプコンデザインには萌えまくりなんですが。
- 662 :風の谷の名無しさん:02/03/18 19:16 ID:JkczVe3M
- 確かに、今週の作画は微妙だったが。
俺は粘り強く見続けることにするよ。
- 663 :風の谷の名無しさん:02/03/18 19:23 ID:qhdP8c4A
- 灸ちゃんと鉢合わせしたメイルちゃんは
トイレから帰ってきたところだったのでしょうか
- 664 :俺様ちゃん:02/03/18 19:29 ID:Iu41E5I.
- 子供向けに堅実に作っているのは分かるがその「子供」がこのノリを
受け入れるかどうかが怪しい。あくまで大人が思う子供向けであって
実際の子供は意外に小ばかにして見ているかもしれない。
純粋に見ていそうな年齢は6〜9歳ぐらまでだとしたらネット関連の
細かい演出は当然理解できないだろうし。
1番問題なのは、テレ東はこう言う「毒にも薬にもならないアニメ」しか
作る事を許されないと言う事ではないか。ポケモンの様に当たれば良いが
ハズした時の「何も残らなさ」は尋常では無い。
- 665 :風の谷の名無しさん:02/03/18 19:34 ID:JkczVe3M
- >>664
大きいお兄さんが観ます。
少数だけど...
- 666 : :02/03/18 19:38 ID:xMeqp/nI
- 規制や制約がが多いと、具体的にどういう物をどういう範囲で造ればいいのかを
明確にしやすいが、手堅いだけの似通ったものが乱造される→飽きられるって
図式に繋がる恐れがあるのかもしれない。
まあ、人気があるかはある程度時間をおいてゲームやグッズが売れるかで分かる事だし
ロックマンは制約の中で充分頑張ってると思う。
- 667 :風の谷の名無しさん:02/03/18 19:39 ID:Eq67Iz2Y
- マサさんもエロいキャラだ。
先週の病院(産婦人科)!!?発言といい、
今回のおしっこハァハァ発言といい。
いや、気のせいか・・ (;´Д`)
- 668 : :02/03/18 19:39 ID:Q4MszOyg
- 誰が見るのか?っていう一番の問題をクリアしてないのはうなずける・・・
専門用語と演出はストーリーを阻害しない程度にとどめるべきだと思うが
いまいち乗れない折れも、そのうちカスミン声でつられて全編見てしまう日が来るんだろうな(鬱
- 669 :名無志:02/03/18 20:02 ID:j0h6xbr6
- 何だ、もっと幼女羞恥放尿祭になってるかと思いきや、
以外と冷静な雰囲気だね。
今回、冗談抜きでエロかったんだけど。
ああああ……たまたま仕事が早く終わっていてよかった。
やいとたんの「おしっこおおおおおおっ!」の絶叫が
耳に焼き付いて離れない……ハァハァ
- 670 : :02/03/18 20:17 ID:xMeqp/nI
- >>669
学校で我慢したばっかりに街中の目立つ場所で大声で叫ぶ。
恥辱プレーやね。不法侵入といい、悪いことへの罰則は容赦ねえよ。このアニメ。
テレ東じゃない深夜アニメなら、もれなくあの目立つ場所で放尿か?
- 671 :風の谷の名無しさん:02/03/18 20:18 ID:kgtIhEW.
-
从"、;从ドカーン!
(( ; ;"、; :、))___ __
((;".;";.;")) ||\ |◎ | リリース
(. ・Д((; ;";.;|| | ̄ ̄| |:[].| おしっこ!!>
┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
|└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]||__) | || | ||
/ ̄\ / || / ||
◎ ◎ .[___|| .[___|
- 672 : :02/03/18 20:20 ID:q8x/QTYU
- >>632
禿げ同。ちょっとサルみたいでイヤーン
- 673 :七誌:02/03/18 20:23 ID:epDtasWs
- 最後!結局Drワイリーを許してしまい。END
こうなるな!
- 674 :風の谷の名無しさん:02/03/18 20:29 ID:023UT1k6
- >>659,>>666
あなたの意見はなかなかに的確で、面白いです。
これからもよろしく。
自分としても丁寧に作られていて、非常に手堅く王道な作りで好感は持てる。
だが、やはりいちアニオタ的には、少し手堅過ぎで確かに地味な印象があるな。
できれば「メダロット」のように、はじけた展開がみたいとこではあるが。
まあ子供向けだしなあ、こういうアニメも必要だとは思う。
無論、成人式もとっくにすぎた、子供でない自分が子供がどう思ってるかは想像の範囲でしかないが。
たまに大人が、というかオタが「こんなの子供が楽しんでるはずがない!」と勝手に断言したがるが、それは軽率な行為だと思う。
今の子供は、「今の子供の視点」で見ていることが多く、かつて子供だった自分たちとは違う視点から見ているからな。
このロックマンが今の子供達にはどのように写っているのか、気になるところではあるな。
そういえば、自分の合いの知り合いの6歳の男の子はガオレンジャーやアギトよりも、2ちゃんで評判の悪いコスモスが、
4歳の女の子はどれみコメットさんよりも、セーラームーンが好きだったりしたな。
あと全然関係ないが、実況で「放尿」ネタになったら、突然に真田(仮名)たんが出てきたのには笑った。
あんたな・・(w
- 675 :風の谷の名無しさん:02/03/18 20:37 ID:023UT1k6
- とまあそれはともかく、やいとちゃんは、ガブコン社長令嬢や、天才ぶり、デコ光、自作プロモ、金持ち屋敷、放尿プレイ、とキャラが立っていて良かった。
オフ(現実世界)で自己紹介している裏では、オン(電脳世界)でもナビ達が自己紹介しあっているというのもいい。
まあ、ネット描写の有線無線などの、ある程度のリアリティのなさは、作劇上やむなしでしょうな。
- 676 : :02/03/18 20:38 ID:nzlyvKTE
- エグゼのCGって少ないね
ttp://isweb24.infoseek.co.jp/play/hamara/cgi-bin/bbsnote/data/IMG_000592.png
ttp://isweb24.infoseek.co.jp/play/hamara/cgi-bin/bbsnote/data/IMG_000575.png
ttp://rakugaki.page.ne.jp/bbs/77.png
- 677 :ジンク・アースラ p0374-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/03/18 20:41 ID:t3v3XmYE
- 未見の人用
http://jove.prohosting.com/~wingtxt/source/nakasu0781.avi -784.avi(全4本)
- 678 :ジンク・アースラ p0374-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/03/18 20:42 ID:t3v3XmYE
- ゴメソ 間違えた
http://jove.prohosting.com/~wingtxt/source/nakasu0778.avi -781.avi(全4本)
- 679 : :02/03/18 20:50 ID:l2BBa1HA
- デジモソまではじけなくてもいいけど、
もそっと味付けがほしいね。
- 680 : :02/03/18 20:53 ID:0KcD6pSY
- 「そのあたりで一番近いトイレは交通管制センターになります。」
そんなバカな! 強引な。不条理な。
誰でも使える公衆トイレ、いうことかな? って「トイレ貸してください!」言うてたしね!
相変わらずの典型的な子供向けと子供騙しを勘違いしてるアニメだな。
- 681 :風の谷の名無しさん:02/03/18 20:57 ID:ImQcC3/A
- >>670
これが5つ子ランドなら往来で放尿確実だったね。
やっぱ薄味だよなー、バトルシーンも3回続けてなんの捻りも工夫もないし。
- 682 :名無しさん:02/03/18 20:58 ID:qAErfTt6
- あんな、小学生のくせに萌えのかけらもないキャラ出すなんて
ボクに対する挑戦ですか?
- 683 :_:02/03/18 21:02 ID:Ii6azLwc
- あみやまさはるの名があるアニメって、どれもこれもロクなことになってないんだが
これも仲間入りしそうだ、どうも (´д`)
- 684 : :02/03/18 21:14 ID:nzlyvKTE
- 自分はこのアニメ大好きけど、なんか世間的には人気ないみたいね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ のアクセスTOP40の一位はテニスの
王子様だけど、ロックマンエグゼはランク外だしな。
- 685 :名無し:02/03/18 21:29 ID:WaPERJso
- >>674
>子供でない自分が子供がどう思ってるかは想像の範囲でしかない
冷静な方ですね。だいたい、こういう子供向けアニメを支持する人は
こういうトコまで踏み込んで言わないものなんですが。
ここには大人のアニヲタwしかいないのに、話を子供向けだから、
という所まで広げるから、いわゆる子供向けアニメのスレは、荒れやすいんですよね。
アニヲタとしての感想・意見だけを言うだけでいいと思います。
子供向けアニメの制作者に、「子供向け」というものにちゃんと定義とビジョンを以って
臨んでいるトコがそうあるのだろうか、とは思ってます。
- 686 : :02/03/18 21:43 ID:a75rVwfg
- ても、セキュリティーホールとかファイヤーウォールとか
授業の内容は子供にはわからんような気がする。。。雰囲気出てるけど。
- 687 : :02/03/18 21:54 ID:xMeqp/nI
- 正直わからす必要無し。
乱暴に言えば視聴者が絶対正義の側に回れるバトル描写があれば、ある程度
満足してくれる。
ただ、勧善懲悪をいかに魅力のあるもの。欲を言えば大人の鑑賞にも耐えられるものに
しようと思ったらなかなか難しい。
- 688 :風の谷の名無しさん:02/03/18 22:04 ID:VjfUyOYA
- あのネタで真剣に語り合っているアンタ達が好きだ・・・
- 689 :ロックきゅんLOVE:02/03/18 22:21 ID:goSVKhfI
- 俺はロックきゅんが好きだ!
- 690 : :02/03/18 22:33 ID:YMZLoGgM
- 今日まで見つづけて良かったYO!!
- 691 :兄研会長 ◆HiMeNt/o:02/03/18 22:34 ID:oU0/HEEg
- 今日初めて見たのですが、脇役のロボ(途中ロックに背負われてたの)が
どうしても羽リュックしょってる様にしか見えません。
「リュックマン」と呼んでもいいですか?
- 692 :過去レスを読まずにカキコ。:02/03/18 22:43 ID:Eo3vzWlc
- 3話目にして作画が・・・。
目鼻と輪郭にバランスが微妙におかしかったり動きが変だったり・・・
戦闘がショボかったのも作画レベルの低下の影響だろうか。
正直、今回が最低であることを願いたいところ。
まあ、おしっこ我慢してもじもじする やいとたんにハァハァできたのでよしとする。
あのまま地下室にでも監禁して、もじもじする様を小一時間眺めたい。
- 693 :風の谷の名無しさん:02/03/18 23:23 ID:ZJv5tues
- 退屈な戦闘シーンはしばらく我慢するしかないのかな。
そのうちに、複数の能力を使い分けたりとかしてくれるようになるだろう。
- 694 : :02/03/18 23:31 ID:Zyqka8W6
- どうしてみんな真面目なんだよ〜
でこっぱち萌え萌え祭を期待して見にきたってのに・・・
実況板でも見に逝くか・・・
- 695 : :02/03/18 23:37 ID:oL3WbeGI
- あんなセキュリティよわよわな世界はヤダ
街中の自動車は全部電気自動車みたいなのに
草刈機はエンジン音とか
信号壊れてもナビで車間通信して自立走行できそうなのに
そういう細かいことが気になってしまうのは
大筋のストーリが弱いからかな?
- 696 :風の谷の名無しさん:02/03/18 23:45 ID:ROW8MyB.
-
バ ビ ル の 荒 木 で す よ ?
- 697 :風の谷の名無しさん:02/03/18 23:45 ID:l2nskkgk
- それよりも誰でもどこでもadministrator権限で使えるほうがヤバイ
- 698 :風の谷の名無しさん:02/03/18 23:46 ID:ImQcC3/A
- うむ、どこか一つでも付き抜けた要素があれば、そこから一点突破出来るんだが。
このアニメにはそれがない。
萌えも薄いし。
- 699 :風の谷の名無しさん:02/03/18 23:46 ID:WvyblNfM
- うっわー、何だこの盛り下がりは!
てっきり尿意祭りで新スレいってるとオモタヨ。
そんなにダメか? やいとたん。
尿意をこらえた段階でオマタ開いておんぶされるって
かえってキツいんじゃなかろうか、と大変にハァハァでした。
漏れは今回に限ってはあみやを支持しる!
- 700 :風の谷の名無しさん:02/03/18 23:57 ID:Eo3vzWlc
- やいとたんの尿意萌え。
- 701 :風の谷の名無しさん:02/03/18 23:59 ID:W3kYE.p.
- 「やいと」って言ったらこっちではお灸の意味だよ。普通使わないけど。
- 702 :風の谷の名無しさん:02/03/19 00:02 ID:BSamMrWo
- >>699
実況の方はおおいに盛り上がってたけどね
- 703 :風の谷の名無しさん:02/03/19 00:05 ID:0ep8L9sI
- ドールリカみたいな人萌え
- 704 : :02/03/19 00:06 ID:DcsMHC8.
- 激しく尿意。
- 705 : :02/03/19 00:33 ID:t8Y3PtGA
- そういえば男性と違ってホースが無い、膀胱の筋肉が弱い等の理由から、
漏れ易いらしいよ、女性の尿って。
>>704
ワラタ!!
- 706 :ロックきゅんLOVE:02/03/19 00:53 ID:cXevOFSo
- 「デリート」って敵のキャッチフレーズみたいな物なのね。
無視されるロックきゅん萌え。
穴に落ちるロックきゅん萌え。
イジョ。
- 707 : :02/03/19 01:30 ID:p4Zw8AnA
- >そういう細かいことが気になってしまうのは大筋のストーリが弱いからかな?
まったくその通り!
むしろそういうテキトーで稚拙な設定を見せるだけで構成されているアニメ、今んトコ。
- 708 : :02/03/19 01:33 ID:/PHbN5Os
- >>701
それから取ったネーミングだろ
やいとの他の意味聞いた事ないし
- 709 : :02/03/19 02:13 ID:vjsKOI6g
- >708
なんでそんなもんからネーミング取ったんだよ?
- 710 : :02/03/19 02:14 ID:7NfL83Lw
- デイリー | 2002/3/17 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 サカつく2002 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう! SPR セガ 2002/03/07
2 PS2 鬼武者2(初回プレス版) ACG カプコン 2002/03/07
3 PS2 ワイルドアームズ アドヴァンスドサード RPL ソニー・コンピュータエンタテインメント 2002/03/14
4 GC 巨人のドシン ACG 任天堂 2002/03/14
5 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ2 RPL カプコン 2001/12/14
6 PS2 鬼武者2 ACG カプコン 2002/03/07
7 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
8 GC 動物番長 ACG 任天堂 2002/02/21
9 PS2 ゼノサーガ エピソードI[力への意志] RPL ナムコ 2002/02/28
10 PS2 WRC 〜ワールドラリーチャンピオンシップ〜 SPR スパイク 2002/03/14
効果は出てるのかな。一番後ろのは発売日。
- 711 :風の谷の名無しさん:02/03/19 02:23 ID:SueoFmnM
- 3ヶ月たって5位に返り咲きってのはすごいね。
アニメがやってるうちにまたなんか出るのかな
- 712 :風の谷の名無しさん:02/03/19 02:40 ID:EMrY3Uvk
- やいとちゃんにビジュアルでいきなり萌えてしまった俺は変なのか・・・?
- 713 :風の谷の名無しさん:02/03/19 03:53 ID:zVZ9OAdw
- やいとの声は金丸日向子と聞いて昔のロリ声がまた聴けるかと
期待したんだけどなあ……
まんまマスカーラさん(@キョロちゃん)の声だったのでちょっとがっかり。
あれじゃあロリ声とは言えないよ。もう金丸日向子に昔のロリ声は
無理なのかなあ……なんて思ったり。はぁ。
- 714 :風の谷の名無しさん:02/03/19 04:25 ID:nV29dX8U
- あれ、結構評判悪いんだね。
きちっと子供向けに作ってて面白いんだけど。
やっぱり子供向けすぎるのかな?
この頃はこれみたいに丁寧に作らずに、適当にごまかすアニメ多いからそう思うだけかな?
- 715 :風の谷の名無しさん:02/03/19 04:27 ID:/y92l3pU
- >>709
やいとの初出はロックマンDASH2なんだが、同じ村人がヨーカンとかオフトン
とかだからな、それに比べりゃマシでしょ(w
>>713
ああいうキャラなら舌っ足らずな喋りをして欲しいもんだよな。
そんで生意気な口を叩く、これ最強(w
- 716 : :02/03/19 04:46 ID:UhzqGJow
- www.tv-tokyo.co.jp/anime/rockmanexe/ram/nweek.html
- 717 :風の谷の名無しさん :02/03/19 12:11 ID:EX21d9yo
- >>714
これが、適当にごまかしてるアニメなんで評判が悪いんだが・・。
- 718 :風の谷の名無しさん:02/03/19 13:39 ID:evtv96aI
- プラグインとかいってコードで繋がないと電脳空間にアクセスできないのに
電脳空間に送りこんだナビとコード抜いた後も平気で会話できるのはなぜ?
- 719 :風の谷の名無しさん:02/03/19 13:47 ID:yDvJx5WI
- >>718
散々ガイシュツな疑問だが、転送速度の問題だろうという見解が出てるな。
漏れもそれに賛成だ。
- 720 :718:02/03/19 13:55 ID:yDvJx5WI
- おっと、補足がいるかな。ナビ本体やバトルチップ=大容量、通信データ=
それ程でもないって事で、ナビを電脳空間に送り込む時は有線接続でないと
時間がかかり過ぎるだろうという事だ。
- 721 : :02/03/19 16:10 ID:t8Y3PtGA
- 「プラグイン」してスロットインする必然性が感じられないから有線無線の話になる。
チップ転送含むオペレーティングが無線でもできるんならプラグインの必要は無し。
とりあえず今のところ「チップデータを送信するには転送量の関係で有線で無いと無理」
といった解釈に落ち着いているようだが…相変わらずその辺りの説明は全く無し。
ネットワークうんぬんはこの番組の本題なんだからもうちょっと魅力的に見せてほしい。
この番組はファンは愚か、全ての視聴者を馬鹿にしてると思う。
チップデータの例のように好意的な解釈もできなくはないんだが、正直見てて疲れる。
ゲームのファンだから見るけどナー。
- 722 :風の谷の名無しさん:02/03/19 16:42 ID:7ouuFBTA
- たぶんスタッフより、オレらのが内容について考えてると思う・・。
- 723 : :02/03/19 17:38 ID:wfPhv6A2
- そこまで苦労して見ること無いと思うが
- 724 :風の谷の名無しさん:02/03/19 18:31 ID:kSXftUEU
- 占い師を主人公にシロ
- 725 : :02/03/19 19:27 ID:6sACqnhA
- 主人公に萌え(´Д`;)
- 726 : :02/03/19 19:38 ID:oIHYjZSE
- なんでそんなに一生懸命なんだよ
- 727 :風の谷の名無しさん:02/03/19 21:35 ID:Fkog86BY
- いろいろな矛盾は個々が適とーに脳内補間しておけばよいと思うが...
つまらん事に労力を費やすのはいかがなものかと思いますよ。
- 728 :ロックきゅんLOVE:02/03/19 21:53 ID:RmPAssvs
- ある意味ではしあわせな人たちだ…。
- 729 : :02/03/19 23:17 ID:ZBGLUVNs
- >>728
IDが
Rm=Rockman
ちょっと苦しい
- 730 :ロックきゅんLOVE:02/03/19 23:29 ID:RmPAssvs
- >>729
いや、いいよ、いいね!!
IDがロックきゅん…ハァハァ。
- 731 :_:02/03/19 23:41 ID:uJYu/uEQ
- お湯割り、お湯割り、お湯割り、ロックマン・・・。
「あんた、熱あんじゃない??」
♪ペヤングワンタンメーン
- 732 : :02/03/19 23:58 ID:NwjPh3Dc
- >>721
お前汗かきすぎ。もっとマターリ見ろ。
- 733 :風の谷の名無しさん:02/03/20 00:02 ID:67ovoeQw
- >いろいろな矛盾は個々が適トーに脳内補間しておけばよいと思うが...
それってスゲーむなしーんだゼ・・
- 734 :風の谷の名無しさん:02/03/20 00:12 ID:Ssv4SSiQ
- >>721
あれってゲームボーイがケーブル接続だからアニメもそうなってるだけじゃないの?
- 735 : :02/03/20 00:14 ID:ls5TDDFo
- 矛盾の指摘が、関西的ツッコミになればある程度楽しめるが
矛盾を指摘すると、そのまま批判になってしまうアニメはやはり疲れる。
- 736 :風の谷の名無しさん:02/03/20 00:19 ID:IIGXxnsQ
- すごく気になってしょうがないので、思い切って聞くが
ロックきゅんLOVEさんは♂?♀?
同じエグゼ愛好家として聞かせてホスィ
- 737 :風の谷の名無しさん:02/03/20 00:36 ID:SsPGktA6
- >>734
それは本音。知りたいのは建前の方。
アニメとしてはどういう理屈付けがなされてるのかが疑問なんでしょ。
- 738 :721:02/03/20 01:16 ID:D0tmK4OU
- >>732
当方メイルたんの短いスカートにドキドキしっぱなし!!マターリなんてできるかYO!!
つーか随分マターリして見てるつもりなんだがね…放送後、思い出す度熱くなってはいるが。
やっぱ漏れみたいな理屈バカは煙たいもんなのかな。整合性重視っつーか。
ま、できる限り脳内保管はするつもりさ。ここの人達の見解も参考にした上でね。ファンだし。
- 739 :風の谷の名無しさん:02/03/20 01:37 ID:jnYfJEtk
- 嫌なら見なきゃいいだけだと思うんですが?
ここの住人はアホですか?
- 740 : :02/03/20 04:20 ID:4j5wAi1Y
- 今回の視聴率7.8%だそうだ。
- 741 :風の谷の名無しさん:02/03/20 04:27 ID:DoFZZYro
- Dr.リンより、1%くらいいいな。
ちょっと悔しい気もするけど、こっちも好きだから、まあいいか。
- 742 : :02/03/20 09:28 ID:UFLl20is
- >>739
嫌な部分が目につくが、このアニメが嫌いなわけではない
という微妙な気持ちで見てる人が多いと思う
- 743 : :02/03/20 09:34 ID:NVwWH75w
- やいとに似たキャラが、ムーミンにでてた気がした。
- 744 :風の谷の名無しさん:02/03/20 09:57 ID:bfr/p7JI
- 押忍!空手部にも出てなかった?
- 745 :風の谷の名無しさん:02/03/20 10:05 ID:DoFZZYro
- ドラゴンボールでも見たような気が・・・
- 746 : :02/03/20 10:08 ID:UxRp0k6E
- www.tv-tokyo.co.jp/anime/rockmanexe/ram/nweek.html
- 747 :風の谷の名無しさん:02/03/20 13:34 ID:D0tmK4OU
- >>739は極論。
- 748 :Dark Prompt:02/03/20 17:50 ID:gnSXs/Z2
- 監督はパソコンマニアだから。
ネットワークうんぬんについては「分かっていてやっている」に一票
- 749 : :02/03/20 18:41 ID:UxRp0k6E
- ttp://jove.prohosting.com/~wingtxt/source/nakasu0780.avi
- 750 :風の谷の名無しさん:02/03/20 21:59 ID:QseZrrBk
- なんでこんなに評判悪いのかわからんのですが。
結構出来がよいと思うのですが。
やはり少し中途半端なネット描写ですか?
それとも、ま、まさかドクリン信者が?
- 751 :ポケモソジェット:02/03/20 22:21 ID:7/DzRB0I
- 今週のお話が今ひとつだったというだけでアリマス
- 752 :_:02/03/20 23:27 ID:BmeW/Uy2
- 第三話のキャプ画像きぼんぬ?
- 753 :風の谷の名無しさん:02/03/21 00:17 ID:jxjM2bGk
- >>750
うーん、どうなんだろうー。
中途半端なネット描写はたしかに。で、ネットがこのお話の中心だからなー。
その中心の描写や設定がハンパなんだからその上で何やってもどうしようもないってことか。
- 754 :風の谷の名無しさん:02/03/21 00:25 ID:wsBIgP82
- このアニメにおいてネット描写が、作品の出来を左右するほど重要なものとは思えない・・・
- 755 : :02/03/21 00:29 ID:GrfO2i0c
- ネットの描写もうまく出来ないのに
まともなストーリーやキャラが作れるワケないってことじゃない?
- 756 :ムネオハウジング:02/03/21 00:31 ID:peauQpO6
- ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~bbrs/tarou/tcg/d00/d07.jpg
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~bbrs/tarou/tcg/d00/d08.gif
- 757 :風の谷の名無しさん:02/03/21 01:02 ID:So66GgyY
- ただネット描写をしっかりやると地味な話ばかりになりそうじゃないか?
事件のバリエーションや対処方法もそう多くはないだろう。
あ、もう少しだけ説得力をくれということか?それなら同意
- 758 :風の谷の名無しさん:02/03/21 01:35 ID:7gV6KQMM
- (シリーズ構成の荒木氏が脚本で参加している)
「電脳冒険記ウェブダイバー」に比べれば、描写の良さ、リアリティ、説得力ははるかに高い。
- 759 :風の谷の名無しさん:02/03/21 01:52 ID:Uy3u5jAw
- >>736
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011101091/446
だそうな。
ちなみにゲイではなくショタ専らしい。
2次元ショタという新たなジャンルを進むパイオニア先生マンセー
- 760 :風の谷の名無しさん:02/03/21 05:17 ID:WOKNUaqQ
- >>756
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 761 :???N:02/03/21 07:35 ID:XoD93mvw
- >>758
五十歩百歩
- 762 :風の谷の名無しさん:02/03/21 12:32 ID:IBhW4IoQ
- 大蛇独歩
- 763 : :02/03/21 18:48 ID:x9uanbFM
- 目くそ鼻糞 馬糞牛糞
- 764 :風の谷の名無しさん:02/03/22 14:56 ID:Ki2DGNLE
- 迷スレの予感。
- 765 :ロックきゅんLOVE:02/03/22 20:38 ID:kqKVFpmA
- アゲー。
アニメのロックきゅんは漫画やゲームと違って
体つきが筋肉質なのがいいね!
むっちりした体のラインがたまらんとす。
- 766 :鉄騎:02/03/23 00:41 ID:OebO0DO7
- ベイブレードという踏み台があるおかげで十分楽しめましたよ。
祭りが無かったようで残念だが、尿萌え。
そろそろ、このセリフも使い古されてきたが・・・
「パンチラさえしなければなんでもありだな」と。
Drリンの後を継ぐアニメとしてはそれなりにイイ出来だよ。
オレは認める
- 767 :名無しさん:02/03/23 01:02 ID:ESZ1itf7
- 熱斗ってバンダナとったことある?
- 768 :風の谷の名無しさん:02/03/23 01:33 ID:JYm4oJZo
- >>767
バンダナを取ると、隠された3つ目の眼が出て、古代人の力が覚醒します。
- 769 :風の谷の名無しさん:02/03/24 19:02 ID:5pJ0aIMc
- >752
かませておけ
- 770 :風の谷の名無しさん:02/03/24 19:23 ID:mwyKAdwk
- >>768
そのまま5千年前にバビル一世が残した遺産を継ぎそうで怖い。
- 771 :風の谷の名無しさん:02/03/25 18:05 ID:M.ELsNqc
- ttp://jove.prohosting.com/~wingtxt/zup.cgi?page=3&lm=25
- 772 :風の谷の名無しさん:02/03/25 18:21 ID:VhIEemoE
- 放送日あげ
- 773 :_:02/03/25 18:39 ID:ZoDXVDwk
- 実況板はないの?
- 774 :風の谷の名無しさん:02/03/25 18:43 ID:lYAimzgo
- 上田さん?
- 775 :風の谷の名無しさん:02/03/25 18:45 ID:iBy8ZgyA
- しかしなぁ・・・ドリームオーラなんて出していいのか?
思いっきりチップにドリームプログラム書いてあるし。
- 776 : :02/03/25 18:45 ID:b4qWL5Fw
- ロックマンエグゼ 実況エリア3
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1017048458
- 777 :風の谷の名無しさん:02/03/25 18:55 ID:uBBMVZVs
- 7777
- 778 : :02/03/25 18:58 ID:dSH0MBXY
- 次回「おさかな天国」
- 779 :風の谷の名無しさん:02/03/25 18:59 ID:BPHrzZhk
- また上祐かい!
- 780 :風の谷の名無しさん:02/03/25 19:20 ID:sSbqILBs
- >>778
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(て__(メ゚Д゚)< 誰が魚じゃ、ヴォケェ
〜\⊂ ノつ \_____
〜 ━^━
- 781 :ロックマン、頑張ってくれ・・:02/03/25 19:24 ID:zaCu6yhs
- 今まで肯定してきたが、ちょっとやばい。
子供だましすぎる感じだ。
コレが荒木効果なのか。
だとしたら、モードをそろそろバビるモードに変えないとやばいかな?
- 782 :風の谷の名無しさん:02/03/25 19:26 ID:aP2TUhKE
- コロコロについてるカードみたいな限定カードってほかにあるのですかね?
- 783 : :02/03/25 19:28 ID:V0em18J.
- 今日も面白かった
- 784 : :02/03/25 20:00 ID:VQTUMKgs
- 今日に限ってはベイ2002のほーがおもしろかった。
いい敵が出たから。萌えもばっちしだったし。
来週はがんばれ。
- 785 :769:02/03/25 20:10 ID:UBC4J7T.
- >752
お待たせしました
http://giga.miyahan.com/VIDEO/rockman03.html
- 786 : :02/03/25 20:16 ID:9rOiFU46
- グライドのヘタレっぷりがクセになりそう。
しかし日曜オチが見られるとは(w
- 787 :風の谷の名無しさん:02/03/25 20:40 ID:aP2TUhKE
- >>785
スゲ。
- 788 :風の谷の名無しさん:02/03/25 20:45 ID:dtCkqisk
- 先生の
「ごめん、わしゅれた」
に萌え
- 789 : :02/03/25 21:47 ID:5ohR6VbY
- 日暮の「ピュアーでました・・・」にワラタ
- 790 :風の谷の名無しさん:02/03/25 21:53 ID:BPHrzZhk
- >785
マジで通報されかねないんじゃないか?そいつ・・・・。
- 791 :風の谷の名無しさん:02/03/25 22:00 ID:V98T/dV2
- 頼むから、やいとたんをもっと可愛く描いてくれ。
あれじゃチビ太だよ・・・
マジで頼む。
- 792 :風の谷の名無しさん:02/03/25 22:01 ID:O08IRsjQ
- ソースは失念したがWWWに対抗するなんたらエージェントとかいう民間の
組織が出てくるんだってさ。どうもサロマとかみゆきはその一員っぽいが、
やがてマサも参加する事になるのかしらん。
そいや緑川ケロはアナウンサーなんだから、当面は話の本筋にからまない
までも劇中のTV番組で姿を見せてもよさそうなもんだがどうよ。
原作ファンに向けてそういう気の効かせ方はあってもいいよな。
- 793 :藤本義孝は:02/03/25 23:18 ID:H8TKXe9E
- 演出からは手を引いて
制作進行とかにでもまわって欲しいな・・・
専属ではないみたいだけど、彼の存在はXEEBECの最大の汚点だと思う
- 794 : :02/03/25 23:23 ID:IPS9n91k
- 藤本義孝は駄目だね
- 795 :風の谷の名無しさん:02/03/25 23:24 ID:w4K8AL0Q
- >>769
サイバーポリスに通報しておきました。
著作権者の公衆送信権(送信可能化権)を侵害しています。
プロバイダーのほうにもメールをしておきました。
ヒカルの碁16話
ロックマンエグゼ3話、
証拠にはなりえませんが証明価値が無いとは言い切れないので
自分の方でもログ、画面写真のキャプチャーなどを取得しておきました。
http://43.231.180.12/
東京都立豊島高等学校の方にもメールをしておきましたので
無用の足掻きや細工等で隠滅等の罪状を増やさないようにお願いします。
- 796 :風の谷の名無しさん:02/03/25 23:35 ID:ZwfZqRJQ
- 祭りの予感
いざネットウォッチ
- 797 :風の谷の名無しさん:02/03/25 23:44 ID:Yg56Uz2s
- でも、藤本義孝は、仕事早いし、そつなく作れるんだよね。
ようは便利屋。
- 798 : :02/03/25 23:56 ID:5ohR6VbY
- このスレでもウィルスバスティングが見れるのですか?
- 799 :風の谷の名無しさん:02/03/26 01:19 ID:Oizdzdos
- 先生!ところでいつも気になっていたのですが
スクリーンショットって称呼になるのでしょうか?
- 800 :風の谷の名無しさん:02/03/26 01:33 ID:Oizdzdos
- >752=>769=>795
感動の超大作ご苦労様です。
- 801 :ロックきゅんLOVE:02/03/26 02:23 ID:JBEu2gjQ
- 覗かれてるロックきゅん萌え。
作画がヘタレてるロックきゅん萌え。
プログラムのクセに寝ぼけてるロックきゅん萌え。
ていうか、もっとアップを!
ブラウン管一杯にロックきゅんを映せぇ〜!!!!
- 802 :風の谷の名無しさん:02/03/26 02:29 ID:EsRFe0QY
- ユビキタスな世界やね
- 803 :ロックきゅんLOVE:02/03/26 02:35 ID:JBEu2gjQ
- 俺もロックきゅんに起こされたいよ。
- 804 :ロール:02/03/26 03:27 ID:RMxl0KBU
- さっき、気付いたんだけど、曲がギャルゲーみたいだ。
- 805 :風の谷の名無しさん:02/03/26 04:17 ID:azpudZ3E
- メイルたんのカスミン声ってどーよ?
キャラ的になにか違うんだよな・・
- 806 :_:02/03/26 11:45 ID:T1Mp8LiQ
- >>785
神様っていたんだ(゚∀゚;) ・・・・ありがとうござる・・・
- 807 :風の谷の名無しさん:02/03/26 12:24 ID:Oizdzdos
- >806
>795みたいな輩がいるのでもうやめた。
サイバーポリスじゃなくてロックきゅんに告げ口したら?
ロックきゅんに倒されたいYO!(もちろん素手で)
- 808 :風の谷の名無しさん:02/03/26 12:40 ID:aO87xAds
- >>807
通報したと申告してるだけまだやさしい奴だ。
つーかアンタ無茶すぎ
- 809 :風の谷の名無しさん:02/03/26 12:57 ID:DCB6FKQk
- なんで誰も13才のサロマたんが車の運転席に座ってたことに突っ込まないんだ!!
- 810 :声の出演:名無しさん:02/03/26 14:57 ID:vVRP4W16
- サロマって13歳だったの!?
もっと年上かと思った
- 811 :風の谷の名無しさん:02/03/26 15:00 ID:xHQUajVM
- >>809
その設定は無かったことになってるんだろ。
なんかだんだんつまらなくなってきたよな。
そろそろイヤというほどメイルタンを活躍させてホスィ( ゚д゚)
- 812 :風の谷の名無しさん:02/03/26 17:51 ID:2HBDlTOI
- 単なるデータなのにレアとか,ゲーム臭プンプン
- 813 :ネット:02/03/26 18:22 ID:j7dSMWrg
- 「コネクト、ワイヤード」
- 814 :風の谷の名無しさん:02/03/26 21:51 ID:/lzpNEZY
- 無理矢理賭けバトルでしかもネットナピ デリートまでされたら
レアチップ出さないでしょ、ふつー。やいとちゃん。
渡さないと教室から出さない、ってか。
最初っからそれでいいじゃん!?
- 815 : :02/03/26 23:14 ID:PmETq7vQ
- 日暮先生のあれ、犯罪だろ? あれで落とし前ついてんの?
ていうかハト数える前に警察行けよ、ネット。
- 816 : :02/03/27 00:40 ID:v6e5epm.
- ものすごい高性能な端末を配布する代わりに
基本的に自己防衛なのかもな。
- 817 :風の谷の名無しさん:02/03/27 01:45 ID:9TDZd/Ts
- (´-`).。oO(バンクシーンのプラグインはもうちょっと力を入れて欲しかったなあ・・・)
- 818 : :02/03/27 04:46 ID:ZT76tvHg
- 第4話は 脚本・・長谷川圭一 絵コンテ・・藤本義孝 演出・・岡田宇啓
なかなかないよ?
脚本・コンテ・演出がそれぞれ悪いって言いきれちゃうのってよ。
- 819 :風の谷の名無しさん:02/03/27 06:47 ID:rQ7sHWSo
- http://miyahan.com/index.html
- 820 : :02/03/27 14:29 ID:JOKi8Hh6
- なんなんだなんなんだこのクソアニメは!!
作画が悪くても内容が面白ければ許せるのよ、Z.O.Eみたいに。
絵も酷くて話も酷かった。
絵を雑にするんならコマ数増やすなりして誤魔化せよ…。
- 821 :風の谷の名無しさん:02/03/27 17:01 ID:7LtUUd8E
- 捨て回ッちゅーモンは必ずあるからな・・・。
- 822 :風の谷の名無しさん:02/03/27 18:54 ID:aR40f09Y
- いちいち「エグゼ」言うな! 他のキャラは言ってないだろ。
- 823 :風の谷の名無しさん :02/03/27 20:03 ID:QBhm3clY
- >821
4話は捨て回だから、しょーがないってこと?
でも、これまでの3話と基本は一緒だったぜ?
ザルなストーリー、魅力を出せないキャラ描写、つまらない動き、
作画以外は良くも悪くも頑固一徹。
このアニメ自体が、捨てアニメだってんならわかるけどさ。
- 824 :ロックきゅんLOVE:02/03/27 23:09 ID:hcEkTVKo
- そんなこと言うな〜。
- 825 :821:02/03/27 23:34 ID:7LtUUd8E
- >>823
あっ、漏れ的には「作画」の捨て回の事言ったのよ。
- 826 :風の谷の名無しさん:02/03/28 00:19 ID:/PPQfZ2I
- もう4話だから叩きも居なくなったかと思ったら、まだ居るのね。
合わなかったら観なきゃいんだよ。所詮TVアニメなんだから。
マニアの嗜好で観すぎじゃない?
子供が感情移入できるか、感覚で理解できるか、身近に感じるかとかが重要でしょ。
なんかいつ見ても罵倒してる人がいるのは良く分からん。
- 827 :風の谷の名無しさん:02/03/28 00:29 ID:nLjHXwDw
- 好きなんだよ、きっと。
- 828 :風の谷の名無しさん:02/03/28 00:45 ID:mmJkrPRQ
- >>822
ゲームだとガッツマンも「ガッツマンエグゼ」と呼ばれたことがある。
知りもせんのに言わんことだね。
- 829 :風の谷の名無しさん:02/03/28 01:06 ID:pu7290gY
- 擁護する人の最後はこれだね。嫌なら観なければいい。 >>826
批判(叩き)に反論出来るでもなく、無視して自分は好きだって言うでもなく、批判者を
なんか見下して、排除しようとする。そうしないと守れないほど脆弱なものだと理解っているから?
スタッフもこんな感じ(「所詮TVアニメ」)でやってないことを願います。
あと、いわゆる子供向けアニメにはさらに
「子供向けだから」って言い訳も必殺だね。
でもここにはマニアしかいないし(断定)、子供がどう思ってるかなんて子供にしか判らない、
その視点で論じること自体が不毛、マニアの視点だけで語ればいい。
このアニメが、視聴者(子供)を意識して「あえて」こうしてるとは、まったく思えないけどね。
- 830 :あ:02/03/28 02:05 ID:NavRXsKI
- う〜ん、つうかメイルたんとカスミンがどうしてもカブるのですが。(;´Д`)…ハァハァ
皮肉でいってるんじゃないよ。水橋たんの声が聞けるので嬉しいっすよ!
- 831 :809:02/03/28 02:16 ID:v7pyWxAQ
- >>811
え、そうなの?
知りたいのでソース求む。
- 832 :風の谷の名無しさん:02/03/28 02:48 ID:bN0IUpy.
- ┌─‐‐─┐
|_____________|
='========='==
/ \ /│
┌|-(・)-(・)-|┐
└| 〇 .|┘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ |||||__ | / 批判が気に入らないとはけしからん!
| \__/ | < 回線切って森山真弓頃して氏ね!
| ||||| | \ これ、ネチケットやで。
\_____________
- 833 :風の谷の名無しさん:02/03/28 03:27 ID:3Yra4vNw
- いや、それネチケットちゃうよ。
まあ、批評でなく批判だからでしょ。
- 834 :風の谷の名無しさん:02/03/28 03:38 ID:dgsC4yyM
- >>833はミヂレスかい?
批判されるのがイヤなら完全にROMに徹するか、ネットやめるしかないぞ。
匿名相手に言論統制なんぞ不可能だからね。
夢見てんじゃないよ。
- 835 :?@:02/03/28 03:52 ID:cPN3Ts9k
- 批評も批判も作品に金を払った奴のみが、言う権利があるんちゃうかな?
ただで見てて、しのごのゆうのもな〜って気もするなあ。
ちょいとオモシロアニメになる気もするので、
まあ、サントラCDでも買って少しは制作の一端を担うかな。
- 836 : :02/03/28 04:00 ID:fzqopmaM
- >>826
買ったぜこの喧嘩!yun
と思ったけど言いたいこと全部>>829に言われちゃったから黙っとく。
- 837 :風の谷の名無しさん:02/03/28 05:08 ID:/9x13yfI
- >>829
このアニメへの期待が裏目にでたのも分かるけどさ、
ステロタイプなオタクの視点だけで主観的に語ろうってのは理解に苦しむな。
流石に顧客層を意識しない商売なんてのは無いだろ。
だからその商売を分析する際には、顧客層の把握は賢明な手段のはずなのだが。
それと製作者の技術面以前の問題として、大人でもロックマンのブランドや
世界観が好きな視聴者というのもいる訳で、そういう人たちが擁護したがるのは
至極まともなことだと思うね。
- 838 :風の谷の名無しさん:02/03/28 05:17 ID:JyX9gdhg
- γ /ヽ ヘ ヽ ヽ
(o )' / ヽ ヽ(o )
/ / / // /| || | |ヽ | ヽ
| | | | | / | | | | | ヽ | |
| | | | | | / | | | | | | | | |
W|_| |. V V_ V V _ V V| || |
| |' /T ̄Т Т ̄Tヽ| | | 〜 v
| |  ̄ ̄ ,  ̄ ̄ | | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ν | | //// //// | ノ | < 粘着葉鍵っ子かしら
| \ > o ν | | \話せば話すほどDQNが露呈してゆくわ
ゝ \ /| | ノ | \______
V W _ト ___ イ_ |ノ /v
/ ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ヽ
| |
.| \ / |
- 839 :風の谷の名無しさん:02/03/28 06:29 ID:4LvLe126
- 議論云々前にキライでも見続ける精神構造の方がキショイ
つたない文章を書いて喜ぶ自画自賛のストーカータイプだな
- 840 :風の谷の名無しさん:02/03/28 06:51 ID:3h1Px2Ww
- ロックきゅんハァハァ
- 841 : :02/03/28 09:17 ID:tvB6f9JI
- エグゼ、ゲームとしてはおもしろいが、
アニメにしておもしろいものであったかが疑問ですな。
俺はメイルタンがしゃべってるだけでハアハア満足…
- 842 :風の谷の名無しさん:02/03/28 09:21 ID:ngeewKbs
- 俺とネットバトルしようぜ、ゴルァ
- 843 : :02/03/28 15:19 ID:fzqopmaM
- >>839
全て愛ゆえの行為。エグゼ2の発売日には友人の分も確保したりしたよ。
ファンが今までの出来に失望しつつも希望を持って見続けることは罪かい?
- 844 :_:02/03/28 17:26 ID:pnK.WFBA
- >>837
顧客層の把握といっても、我々パンピーはそれを推測の上でしか話せない。=話すべきでない。
そもそもこのアニメは子供向けなのかどうか?
ゲームソフトなら大人も買いますやね。
子供向けという点でいうなら、『エグゼ』より明確に子供相手(子供に(オモチャを)売る為)な、
『ベイブレード』や『ギアT』、『どれみ』などの方が
これよりは遥かに大人(ヲタク)の視聴に耐えられる(異論はあるでしょうが)モノに
なっていることに、疑問符を投げかけたい。
- 845 : :02/03/28 21:42 ID:3h1Px2Ww
- >843
お前以降放置ケテーイ
- 846 :風の谷の名無しさん:02/03/29 00:09 ID:JmWgdOxA
- このアニメが面白い、批判意見は成る丈見たくないってんなら
自分からここが良かったとかなんとか、具体的に誉めてやって
スレの空気をそっち方面に持っていってみれば?
つまんない派が具体的にダメな所を指摘してるのに、それに対して
嫌なら見るな的なカウンターレス付けててもスレが荒れるだけだぞ。
- 847 : :02/03/29 02:50 ID:E06XDGDg
- 別に擁護してるわけではないよ。
ただ読んでて面白くねーなーって思うから、うざいってのはある。
うざいこと書き込んでるわりに観続けてるから不思議だなー、と。
TVアニメって沢山有るし、毎週有るし、退屈なものを観続けるのってすごい苦痛だと思うんだよねー。
コレって擁護でも何でも無いでしょ。
まあ、読ませる批判なら何も言わない。独自の視点の無い駄目出しって1回読むとおなかいっぱい。
あ、そうは言ってもオレはこのアニメ楽しんでますよ。ええ。駄目なとこは、しゃーねーなーとか思いつつ。
- 848 :風の谷の名無しさん:02/03/29 03:06 ID:3hFuH0bM
- >844
大人に合わせてやけに女キャラが多いんだろ?
それと、ゲーム→アニメは普通こけるよ
- 849 :風の谷の名無しさん:02/03/29 03:46 ID:n5H4mKPU
- >>846-847
今、良いこと言った!
やはり最初の2話くらいはそうでもなかったんだが、
ここ2話の脚本の適当な感じや、作画の荒れ加減がマイナス点だよな。
あと、ネット描写や世界観がリアルっぽく描かれている裏で、
全然リアルでない描写や話があるところとか。
その中途半端さ、違和感がちょっとね。
期待してるから、今後もちっと頑張って欲しいかな。
- 850 :風の谷の名無しさん:02/03/29 04:29 ID:2cwkrTQU
- XEBECだからな。
作画以外に期待持っちゃいかんよ。
演出、脚本、監督などなど、作画以外ダメダメな会社なんだから。
作画も良いのは4回に1回くらいだし。
どうせつまんない作品を見続けるんなら、楽しめる所探しながらにしようや。
「ロックきゅんでハァハァできて良かった」とか
「ロールたんハァハァ」とかでな(w
- 851 : :02/03/29 05:10 ID:.2MEykEs
- エグゼ1の後半くらい熱い展開に突入すれば…(=戦闘のクライマックス&
ロックマンの秘密)
正直、このアニメはダラダラ日常ネタやるよりも、ベタだが
世界を覆い尽くす悪のネット組織との死闘…みたいな空気が
合いそう。まあ、まだ4話だし、いずれはそっちになるでしょうけど。
「熱さ」とちょっぴりの「重さ」きぼーんッスよ!>スタッフ
- 852 :風の谷の名無しさん:02/03/29 07:35 ID:7NV.KQio
- うわ なんか評判÷淫だこれ
設定わりと好きなんだけど
ロックマンあくびしてたりするし
- 853 :風の谷の名無しさん:02/03/29 08:26 ID:Obq9e9Ns
- ――――――――――――――
マスター、>>847みたいのはどうにかならないもんかね。
__ __ .r――――――――
∨ | アイツが激しくうぜえよ。迷惑だよなー
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| / .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <典型的なわがままボクちゃんでしょうな
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 ( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 854 :風の谷の名無しさん:02/03/29 13:58 ID:KgDAS1PQ
- >>850
うむ、
ていうかロックきゅん脱がないかな。
全身タイツもいいけど生肌ハァハァ。
- 855 :名無しさん:02/03/29 15:15 ID:4brgcBQA
- >>844
ギアTやどれみはわかるが、ベイは前のじゃなくて今の2002版かい?
だったら賛同しかねるな。こっちのほーが実況レスも圧倒的に多いし。
向こうのヒロミちゃんやマリアムちゃんはイイが、メイルちゃんロールたん
センセにママンやいとちゃんetc、女の子キャラはこちらの方が種類も量も圧倒的だ。
- 856 :847:02/03/29 18:40 ID:6N437Ir.
- >>853
どんな批判も書くなとかは言って無いじゃん。
あんたに言った訳じゃないよ。あんたがこのスレの誰かは知らんけど。
所詮2ちゃんねるの名無し同士の会話なんだから、そう粘着になるなよ。
- 857 :風の谷の名無しさん:02/03/29 19:24 ID:YymAoUrU
- >>854
パパに、そういう趣味があれば隠し画像データとしてプログラム
されてるかもな(w
- 858 :ロックきゅんLOVE:02/03/29 20:43 ID:Md1G7iBQ
- >>857
そうか、そいつは凄い。
想像しただけでよだれずびっ!
- 859 :風の谷の名無しさん:02/03/29 20:53 ID:Q9TTj3JM
- ロールのうんこ食いたい
- 860 :ね:02/03/29 21:00 ID:.JDSo6eE
- >>855
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、 _____
|Y Y \ /
| | | ▼ | < おい,それ萌え要素だけじゃん。
| \/ _人.| \_____
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
- 861 :風の谷の名無しさん:02/03/29 21:07 ID:Q0w5HK7c
- どっちにしろハァハァスレだけは絶対に立てさせない
ていうかあんなメイルたんで満足かよ?
ありゃヒロインの皮かぶった暴行魔だろが!!
- 862 :風の谷の名無しさん:02/03/29 21:09 ID:OXmItpLM
- 実況はすごいよな(w
- 863 : :02/03/29 21:22 ID:hcZzboew
- メイルたんのセリフ30%うぷしないと視聴中止しますよ?
- 864 :ロックきゅんLOVE:02/03/29 22:32 ID:Md1G7iBQ
- ロックきゅん、もとい、PET商品化しないかな。
- 865 : :02/03/30 02:07 ID:CWZ32pJU
- さ…いやロックきゅんは俺だけのもんだ…ハァハァ…
- 866 :風の谷の名無しさん:02/03/30 03:25 ID:57LzqTPs
- >>864
ロックマンエグゼ・メーラーなんか簡単に出来そうだな・・・ホスィ
出してくれカプコン!
- 867 :風の谷の名無しさん:02/03/30 14:57 ID:fCqXdIw2
- なにかで作ってみてはどうか。
- 868 :風の谷の名無しさん:02/03/30 19:23 ID:QSL3jlRY
- >>861
おまえ、虚弱児だろ。(w
- 869 :風の谷の名無しさん:02/03/30 19:26 ID:KTQh1ZX.
- 涼宮茜声のメイルたんだけで軽く3発はいけるよハァハァ
- 870 :_:02/03/31 02:16 ID:hSuET1Sk
- (´-`).。oO{ここでもおりりん人気だなぁ
- 871 :風の谷の名無しさん:02/03/31 08:54 ID:SxL58bww
- >869
誰?
- 872 : :02/03/31 18:13 ID:9zEhNvnU
- >>871
君が望む永遠ってエロゲーで、水橋かおりが演じているキャラの名前。
- 873 :風の谷の名無しさん:02/03/31 21:34 ID:SUBrfoXc
- もう明日か。一週間たつの早い。
- 874 :信者:02/03/31 23:39 ID:WRCr.A/k
- >871参考に。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1015261608/
- 875 :ロックきゅんLOVE:02/04/01 01:06 ID:zTK.VfSM
- あと17時間くらいでロックきゅんに会えるよ!
>>865
ジョトダコラ、ロックきゅんは渡さんぞ。
- 876 :風の谷の名無しさん:02/04/01 10:29 ID:Lc9QPuos
- 今更ながら、録りだめしていた先々週と先週分の積みビデオを消化。
なんだ、このスレで叩かれてたから余程不出来だと思ったのに、
それなりに楽しめたよ。
まあ、バトルがいまいち盛り上がらないな、とは思ったけどな……。
二週続けて、ピンチの溜めで盛り上げた割に、
チップで武器データを転送してからの決着が淡白すぎて少し萎え。
もう一工夫欲しかったところ。
- 877 :風の谷の名無しさん:02/04/01 11:50 ID:JNif39Gg
- 3
- 878 :?:02/04/01 16:50 ID:7DiarPH.
- http://www.2chan.net/up/src/up0190.lzh
- 879 :風の谷の名無しさん:02/04/01 17:46 ID:IBkVrtg6
- ロックきゅん萌えが多くて嬉しい限り。
ちょっと筋肉質な体なのが(・∀・)イイ!ね
キャプきぼん
- 880 :風の谷の名無しさん:02/04/01 17:50 ID:a.tMFk.6
- このアニメ、おもしろい
などと言ってはいけないものなのか。
- 881 :風の谷の名無しさん:02/04/01 18:22 ID:3Zi1VfPI
- 実況スレ貼っとくか
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1017048458&LAST=100
- 882 :風の谷の名無しさん:02/04/01 18:32 ID:L3e/euFs
- 実況スレ氏んどるやん
- 883 :風の谷の名無しさん:02/04/01 18:42 ID:M1AYqB9o
- 作画ツライなあ。
動きもそうなんだが、カンコック作画はディフォルメや記号化のメソッドが
理解できていっぽい。
大胆に動かす事ができないから、普通の話でもしょぼくてチマチマしたものに
思えてしまう。
- 884 :名無しになるもんっ♪ :02/04/01 18:51 ID:TKYHYUto
- カードゲームの次はバトルチップゲームか。良く考えるね、スポンサー(w。
- 885 :風の谷の名無しさん:02/04/01 18:54 ID:MxzmGgVw
- シャークマンの所有者はまささんなの?
- 886 : :02/04/01 18:56 ID:Qnk0pkmM
- マサさんかっけー。なにげに東方不敗みたいな
師匠キャラなんだな。
- 887 : :02/04/01 18:57 ID:rAf93FFU
- >>883
つーかジーベックに作画を期待するなよ。
あそこは力入れる時はかなり凄いがそれ以外はかなりヘタレるスタジオ。
- 888 : :02/04/01 18:59 ID:12q2ObDA
- 実況と本スレの温度差は何だろう???
- 889 : :02/04/01 18:59 ID:ywimJQV6
- ゲルシャーク!ゲルシャーク!
- 890 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:00 ID:VIgWrVFM
- ロックマンゼロ・・・!?( ゚Д゚)ホスィ・・・
- 891 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:00 ID:12q2ObDA
- 今回のサメは、カブタックのあれを思い出した(´▽`)
- 892 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:01 ID:Z7WD5fAw
- >>891
シャークラー?トンデモージョーズ??
- 893 : :02/04/01 19:02 ID:jQZ2y0gs
- メダロット並に女キャラ活躍せんな・・・
層が層だし、こればかりはどうにもならんか
- 894 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:04 ID:7DiarPH.
- マサさんとかサロマさんは、ワールド3に対抗する組織なのかな。
- 895 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:06 ID:llz7fuXA
- これだけ女性キャラいれば、中盤にキター---!になるかもしれんので
まだ期待は捨てないYp!
- 896 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:06 ID:IBkVrtg6
- オレはロックきゅんさえ沢山出てれば満足だけどな。
- 897 : :02/04/01 19:10 ID:ixVOY/aM
- ロックきゅんに萌え萌え云々とか言ってる奴ってマジで言ってんのか?
ロールたん萌え〜なら分かるがあんな小便臭せぇガキロボに萌えてるなんて異常
- 898 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:10 ID:43BUH4JU
- 萌えまくり
- 899 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:11 ID:llz7fuXA
- >>897
そういう俺論理の押し付けは貴様、ムネヲマンだな!?
- 900 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:12 ID:43BUH4JU
- 死刑だ!!
- 901 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:22 ID:OQz5z5.M
- キャラの立て方とか原作ゲームを大事にネタとしてとり込んでる所とか
無印メダロット的なものを感じてなんだか安心して見てしまう。今回は
ユルめの回だったけどうまくカバーできててヨイね。
- 902 :全体の見取り図(バレ含む):02/04/01 19:28 ID:88PjnpYU
- >>894
つまりこんな感じだろうと推測する。
・WWWに対抗するために祐一郎パパが密かに抵抗組織を結成。
・メンバーはみゆき、サロマ、そして機械音痴を装っているが実はマサもそう。
・切り札としてロックマン=彩斗と熱斗のシンクロは欠かせない。
・ただしシンクロにはSAITO.batだけでなく充分な経験も必要。
・だから2人を鍛えるために表立つ事なく影ながらサポートに徹している。
炎山はオフィシャルで上記の組織とは別口だが、パパを通して接点はある、
ってとこじゃないかな。どうもパッとしない話が続くが炎山が加わる事で
話が締まる事を期待するよ。
- 903 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:35 ID:hZHoEBfQ
- それはともかく、アニメ番組中のCMでフェロモンぷんぷんさせた
エロCMを流すのはいいのか?青少年に影響あるんじゃない?
お金を出してくれるスポンサーには敵いませんってか?
- 904 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:37 ID:7DiarPH.
- http://www.2chan.net/up/src/up0190.lzh
- 905 :逃げ弾正:02/04/01 19:39 ID:PVzmGMx2
- キャラデが良いだけに、キャラが立ってこないのは
勿体無さ過ぎ。
女性キャラに活躍の機会を大いに与えてください・・・
おながいします。
- 906 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:39 ID:1RjroZXU
- あれって、自分とこの番宣じゃないのかなぁ?
- 907 :風の谷の名無しさん:02/04/01 19:40 ID:DkQE9272
- 真後ろからデコが見えるのは驚異的
- 908 : :02/04/01 19:42 ID:FPFXo80A
- メイルたんの水着が見れなくて(´・ω・`)ショボーン…
- 909 : :02/04/01 19:46 ID:BU0zDbF6
- >>897
ロボじゃないYO。プログラム。
はっ!?という事は俺はプログラムに萌えているのか…しかも男性型…
今回は回りくどくなくて面白かった。マサさんカコヨカタ。
- 910 :風の谷の名無しさん:02/04/01 20:07 ID:rodJNR0w
- 基本的にまささんの言っていることは正しいな。
来週、熱斗の素頭が初登場か!?
やいと以上のデコかもしれんな・・・
- 911 :風の谷の名無しさん:02/04/01 21:06 ID:BuWi6xno
- ああ…もう作画がへたれてきたね…
序盤なんてもうめちゃくちゃ・・・
どうなることやら・・・
- 912 :風の谷の名無しさん:02/04/01 21:15 ID:kagcbf.Q
- んー、大人が活躍しすぎかなァ。
自発的にガンガン行動する主人公像、ってのに好感を持っていたので、
実はこっそり保護者が影から支えてました、って展開にちょっと萎え。
>>902の状況がその通りだとするなら、
せめて「抵抗組織」と主人公が、目的を同じにしつつも手段の違いから対立、
ってな展開が用意されていると、まだ燃えるんだけどな。
- 913 :風の谷の名無しさん:02/04/01 21:38 ID:LBc9Hcrk
- メイル「これは一体どういう事なのかしらー」<狙ってますなヽ(´∀`)ノ
- 914 : :02/04/01 21:46 ID:zeGuIbA2
- カプコンちゃんと監修してんのか。
ゲームそのまんまで良いんじゃないか。元のキャラ配置が絶妙なんだから。
そのまま突っ走って一気に終わっても良い作品だろ。
- 915 :風の谷の名無しさん:02/04/01 21:47 ID:VhY0.rL.
- >904
(・ェ・)御馳走さん
- 916 :風の谷の名無しさん:02/04/01 22:07 ID:1RjroZXU
- うぷきぼーん!
今日の、うぷきぼーん!うきゅー!!
- 917 :ロックきゅんLOVE:02/04/01 22:23 ID:V7lPkwbc
- >>897
>小便臭せぇ
ここが重要なのがわからないとは…。
>>904
…ちぇっ。
それではこれからビデオ見てきます。
- 918 :風の谷の名無しさん:02/04/01 22:28 ID:bghPsMBQ
- マサさんカッコ良すぎ。
- 919 :ロックきゅーん:02/04/01 22:42 ID:iomoWGro
- つーかマサさんの頭が尻みたいでウゲー
- 920 : :02/04/01 22:52 ID:OUxBn54A
- 「小便臭せぇ」は、やいとたんの専売特許
- 921 :風の谷の名無しさん:02/04/01 23:29 ID:XXq42mPc
- >>920
激しく尿意。
- 922 : :02/04/02 00:08 ID:hfVyTH2c
- あのさぁ、マサさんが実は・・・って趣向としては面白いと思うけど、
いきなりネタバレバレしててどうすんのさ、と小一時間問い詰めたい・・・
- 923 :風の谷の名無しさん:02/04/02 00:14 ID:rprRXVWs
- マサさんは、もう少し表情豊かにしてほしいなあ。
- 924 :ロックきゅんLOVE:02/04/02 01:06 ID:f3OL6TAI
- 今、見終わった。
もだえまくるロックきゅんが大変よろしゅうございました…、
がっ!来週、はやくも熱斗きゅんが脱いでるじゃん!キーッ!
あとアイスマン、ゲームよりかわいくなってるね。
より無印のデザインに近づいた感じ。
- 925 :風の谷の名無しさん:02/04/02 01:13 ID:Qlxdx7oo
- やいとの側頭部のデコ(?)すげー
ありゃすでに「ソリコミ」
- 926 :3-05 ◆ikTOZ186:02/04/02 01:44 ID:AudDhZhQ
- 水泳特訓で一人溺れてる、カナヅチやいとたん萌え
- 927 : :02/04/02 02:01 ID:fwRU7Ufc
- ネットたんのお風呂シーンきぼんぬ
- 928 :風の谷の名無しさん:02/04/02 02:14 ID:2Y6uDBlo
- やいとたんのオデコこペロペロ舐めたらどんな反応するんだろう。
おしっこの時みたいに、いやいやしながら、もじもじと悶えてくれるんだろうか。
- 929 :風の谷の名無しさん:02/04/02 02:36 ID:uwZLtpzs
- 鬼ゾリ入れたデコ娘のナビはなにゆえ何もしないのですか?
戦闘用じゃないとしても助けようとぐらいしろよ。
やられてるのを見て「ああっ!」とか言いながら棒立ちかよ・・・
- 930 :風の谷の名無しさん:02/04/02 02:50 ID:nzwVqZ96
- やいとたんのおデコにティムポなすりつけたいYO―――――――!!
- 931 :風の谷の名無しさん:02/04/02 02:55 ID:H0jR2446
- やいとのソリコミってパカっと割れて人を食いそうだな
- 932 :風の谷の名無しさん:02/04/02 04:10 ID:TBlm4y7g
- そろそろ新スレッドですな
- 933 : :02/04/02 05:01 ID:On0y/wbw
- >>931
マリオの「ワンワン」を思い出すよ…
- 934 :風の谷の名無しさん:02/04/02 05:49 ID:ryGr27Sw
- >>929
グライドはヘタレDDという位置付けなので
あれで良いのです。多分w
- 935 :風の谷の名無しさん:02/04/02 07:52 ID:66/rZHbU
- >>934
DD(フィギュア17)でさえ、一応戦おうとはするぞ。
あっという間にやられるけど……。
- 936 :風の谷の名無しさん:02/04/02 11:58 ID:3eSimZqM
- やいとの頭のギザギザを指でなぞってみたい。
山の数を声に出して数えながら。
ひとーつ、ふたーつ
(つつーっ)
「あん、やだ!」
みーっつ、よーっつ
(つつつーっ)
「いやぁぁ…やめてぇぇ…」
…性感帯?
- 937 :785:02/04/02 13:43 ID:gWd1hl6A
- 全話パソコンにどっぷり入ってます。
欲しい人はいってくれ
(こりてないぞ?)
ロックきゅん萌え萌え。
- 938 :風の谷の名無しさん:02/04/02 14:02 ID:Vwh7Zso6
- コカンを打って痛がるガッツマンを
まともに見られないロールたん(´Д`)ハァハァ
- 939 :風の谷の名無しさん:02/04/02 14:06 ID:sowh4np.
- >>937
きのうは、ロックきゅんに初めて萌えてしまったよ!
高画質キャプつめあわせきぼーん!
- 940 :風の谷の名無しさん:02/04/02 14:24 ID:2kwxc7ZA
- 魚ロボットが空中を飛んでたのが、気になって
しょうがないんですけど…。 この世界、車はタイヤだったが…。
- 941 :ロックきゅんLOVE:02/04/02 14:25 ID:O3kYIvgY
- >>937
く、くれーっ!のし付けてくれーっ!
>>938
てか、なんでプログラムに股間があるんだろう。(w
- 942 :マサ:02/04/02 14:34 ID:lDxStoiw
- [ ]
=====
(・) (・)
< > _________
│ .. │<カルシウム取れよ!
│〜 〜│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌┬┬┐
└┴┴┘
- 943 :マサ:02/04/02 14:38 ID:lDxStoiw
- [ ]
=====
(・) (・)
< > ____________________
│ .. │<スマソ、半角スペースの連続は省略されんのかよ?
│〜 〜│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌┬┬┐
└┴┴┘
- 944 :風の谷の名無しさん:02/04/02 15:29 ID:Hc6uBvvU
- ロールちゃんを正義武装したい
- 945 :風の谷の名無しさん:02/04/02 15:41 ID:bRNTL2xI
- 「クラゲの体はほとんど水」⇒ クラゲ型だから、水属性⇒ 「マサさんのお陰ねっ」
なんて、キレイにまとめてますが
クラゲは海の生き物⇒ 水属性
て、阿呆でもわかるシンプルな連想出来るじゃんか、視聴者ナメんなよっ。
- 946 :風の谷の名無しさん:02/04/02 18:16 ID:TKtG7D9w
- >>945はゲーオタ
- 947 :ロックきゅんLOVE:02/04/02 19:42 ID:UeC5kxR2
- やっほー、そろそろ新スレだね。
>>942-943のを元に作ってみた。
勝手にいじくっちゃってゴメリンコ。
_____
/ \
.≡≡≡≡
■ ハ ■
<. ` ´ .> ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| .. | < カルシウム取れよ! |
|.〜 〜.| \________/
ヽ(三三)/
\___/| ウォー
ノ二ニ.'ー、`ゞ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=
さー、次はロックきゅんを作るぞー!作れるものならば。
- 948 :3-05 ◆ikTOZ186:02/04/02 20:15 ID:AudDhZhQ
- >>938
なぜ股間に当たると痛いのか、それが恥ずかしいことだと
理解できるプログラムをされているロールたん‥(;´Д`)ハァハァ
- 949 :なにが.EXEだゴルァ:02/04/02 21:20 ID:2BWL9yc.
- はっきり言ってなぜ拡張子のシステム使ってんだ?
しかもグライドが言っていたグローバルLANとは?(意味不明)
LANはローカルエリアネットワークだぞゴルァ普通WANだ
何でウインドウズが使うプログラムの拡張子を使う?
もうちょっとパソコン用語勉強しやがれゴルァ
用語考えた奴逝ってよし!!だゴルァ
- 950 :風の谷の名無しさん:02/04/02 21:22 ID:cVyvIrPs
- www.tv-tokyo.co.jp/anime/rockmanexe/ram/nweek.html
- 951 : :02/04/02 21:55 ID:DWKpC1T2
- >>947
どんぶり被ったラーメンマンに見えます(笑
- 952 :風の谷の名無しさん:02/04/02 22:19 ID:/R5wZuN6
- 今更だが、魚ロボが暴走を始め、水族館の水槽が壊れて水が流れ出すシーン…
壊れる水槽を見て逃げ出したカップルが「こみっくパーティ」の主人公とその彼女に見えたのは私だけですか?
- 953 :風の谷の名無しさん:02/04/02 22:24 ID:cVyvIrPs
- http://www.2chan.net/img2/img-box/img20020402221019.jpg
画像ハケーン
- 954 :3-05 ◆ikTOZ186:02/04/02 22:27 ID:AudDhZhQ
- そろそろ新スレテンプレ案用意すべきでは?
関連リンク等の収集しとこう
- 955 :新スレタイ:02/04/02 23:04 ID:yYuDkIbE
- ロックマンエグゼ エリア2
ロックマンエグゼ 電脳エリア2
ロックマンエグゼ ナビゲーション2
ロックマンエグゼ ネットナビ2
・・・どうかな?
- 956 :3-05 ◆ikTOZ186:02/04/02 23:25 ID:AudDhZhQ
- ゲーム板の携帯ゲーム/ロックマンエグゼでは
エリア2となってるね。 順当なところでエリアかなぁ‥。
一応入れる必要がありそうなもの探してみた
前スレ(現在のココ)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011101091/
テレビ東京
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rockmanexe/main_index.html
【関連スレ】
カプコン/ロックマンエグゼ2 HP
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockexe2/index.html
ゲーム板/携帯ゲーム
ロックマンエグゼ
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1013615378/
こんなとこ?
- 957 :ロックきゅーん:02/04/02 23:48 ID:F1v2XNls
- ガッツマンに股間ぐにぐにされてるロックきゅんキボンヌ・・・(´Д`)
- 958 : :02/04/03 00:11 ID:hb9iWaLc
- >>940
たぶんこの世界は、もう何でもあり。
- 959 :風の谷の名無しさん:02/04/03 00:54 ID:eKxTLt2s
- 次スレ、建ちました。
サンクス>>956
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017762781/l50
- 960 :風の谷の名無しさん:02/04/08 18:31 ID:3XZZlQ3s
- j
175 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)